■□FF11-online- Part50□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
■□FF11-online- Part50□■

ネトゲ板のFF11スレは、本スレに限定します。

その他のFF関連スレはFFDQ板へ。スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

▼前スレ
  ■□FF11-online- Part48(49)□■
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014765697/
▼その他のリンクは過去ログ倉庫へ
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/menu.html
▼dat落ちしてhtml化されてないスレは2chマルチビューアで読もう
  http://www.chikara.biz/multi/
▼発売日や月額料金やソフト価格は未定。
▼PK等、結論の出せない話題は控えてください。
▼提案には根拠を、否定意見には代案を
▼現在はβテスト期間です。
▼接続などの質問はプレイオンラインスレ(↓)
  ■Play Online part13■ 先行発売HDDの罠
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014794623/
▼厨晒しはこちらへ(↓)
  ▼FF11βSiecleとTALK!〜バストゥーク強欲商〜
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014719447/
▼ライブカメラの話題はこちらへ(↓)
  ■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」35■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014823696/


関連リンクは>>2以降

2_:02/02/28 14:21 ID:9apeNLHa
関連リンク

【エリアのつながり】http://www.playonline.com/ff11/world/61.html
@【情報・コミュニケーション】
【FF11公式】http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
【FF11ストリーミング】http://stream.pol.com/cgi-bin/navi-cgi?ff11/+ff11.asx
【FF11ネット部隊】http://www.t-rate.x0.com/main.shtml
【PlayOnline情報交換BBS「黒猫亭」】http://www.e-isinet.com/user/pol/
【11-FF(β) いっしょにTALK!】http://ff-11.com/
【FATRIGGER】http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
【FF11-Online Gate】http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
【Legend of FF11】http://celsius.cn1.jp/index.htm
【ffxi ruBISU Master】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1120/mini/ffx1.html
【FF11で遊ぼう!】http://sv.redbit.ne.jp/~chakoro/

@【ギルドサイト】
【X-covery】http://www2.big.or.jp/~x-covery/
【Guild Information】http://www2.to/information/
【NiChanリンクシェルHP】http://homepage.mac.com/ffnichan/
【PlayOnlineの星】http://isweb20.infoseek.co.jp/play/funaaku/index.html
3名も無き冒険者:02/02/28 14:21 ID:BUN94Z9j
>>1
おつ
4名も無き冒険者:02/02/28 14:21 ID:bRlH0l/4
3
5名も無き冒険者:02/02/28 14:22 ID:LYh2U2mO
>>1
オツカレー(・∀・)
6_:02/02/28 14:23 ID:9apeNLHa
なかなか緊張しました。テンプレを作ってくださった方、ありがとうございました。
7 ◆NARIo0Kk :02/02/28 14:28 ID:iKcHMqN1
お疲れさまナリよ(*´ω`*)
8名も無き冒険者:02/02/28 14:32 ID:bRlH0l/4
誰かネタ振ってくれ
9名も無き冒険者:02/02/28 14:32 ID:/qCiy1Sm
前スレ埋まりました。
誘導りんくが1000でイイ!(・∀・)
10名も無き冒険者:02/02/28 14:32 ID:9WxBQ9Oj
11名も無き冒険者:02/02/28 14:32 ID:2pXg6i4K
はやく
「る」だよ「る」
12名も無き冒険者:02/02/28 14:34 ID:bRlH0l/4
>>11
ルーズソックス
13_:02/02/28 14:34 ID:9apeNLHa
隗よりはじめよ
>8 さん、ネタふりよろしく。
14名も無き冒険者:02/02/28 14:34 ID:mbNQ7Foz
FF11はオタク受けするかね。
即ち同人誌いっぱいでるか が一つの目安だと思うんだがどうか
15_:02/02/28 14:35 ID:9apeNLHa
>12 ストップ強化きぼんぬ
16名も無き冒険者:02/02/28 14:36 ID:NOZPUpnt
>>14
むしろ同人系に凄い勢いで普及しそうな気がするんだけどね。
本を作るかどうかは別にして。
17名も無き冒険者:02/02/28 14:36 ID:88nPjG+q
>>14
タルタルはロリ過ぎるが、多分出る
ミスラの発情期ネタも、絶対出る
18名も無き冒険者:02/02/28 14:36 ID:NOZPUpnt
うお、sage忘れた
19名も無き冒険者:02/02/28 14:37 ID:H1Nxp3Z6
>>14
ミスラ×樽ネタならいくらでも出てくると思われ
20名も無き冒険者:02/02/28 14:37 ID:bRlH0l/4
(´−`).。oO(ネタなんてまったくないよ)
21_:02/02/28 14:37 ID:9apeNLHa
>14 う〜ん、一人用ゲームだった今までと違って主人公がいないからなぁ。
ネタにしにくいような気がするけど。個性的なNPCがいればともかくさ。
22名も無き冒険者:02/02/28 14:37 ID:px2DDHU3
>>14
同人女がヒューム♂×エルヴァ♂で萌え、に1ポイズン
23名も無き冒険者:02/02/28 14:38 ID:Y4nY6wlz
誰か/shoutアイテム価格表作ってくれ
24名も無き冒険者:02/02/28 14:38 ID:LYh2U2mO
>>17
>ミスラの発情期ネタも、絶対出る
夏コミに向けて製作しようとしていましたがなにか?
25名も無き冒険者:02/02/28 14:39 ID:H1Nxp3Z6
>>23
時価があるから不能
26名も無き冒険者:02/02/28 14:38 ID:NOZPUpnt
カップリングで遊ぶとかってのは難しそうだから、
創作できない人には題材としてはハードル高いかも。
絵日記系の人なら面白いの描きそう。
27名も無き冒険者:02/02/28 14:39 ID:RqHEPoaG
今カメラにキャラ写ってるてことは、メンテ終了?
28名も無き冒険者:02/02/28 14:39 ID:H1Nxp3Z6
また上げた。スマソ
29名も無き冒険者:02/02/28 14:39 ID:tKPWV191
>14
ロリータ番長のようなガルカ希望
3017:02/02/28 14:39 ID:88nPjG+q
というか俺が出す
ウィンダスの「おに〜さんおね〜さ〜ん、お安くしときますにゃ〜ん」
の猫娘を出す

買え
31名も無き冒険者:02/02/28 14:40 ID:H1Nxp3Z6
>>21
PSOでもそれなりに同人誌はあったぞ
32名も無き冒険者:02/02/28 14:40 ID:2pXg6i4K
同人板いけアフォどもが
33名も無き冒険者:02/02/28 14:40 ID:H1Nxp3Z6
>>30
1200円までなら
34名も無き冒険者:02/02/28 14:41 ID:fTVy3ZYr
>>21
逆に、自分でメイキングしたキャラを主人公にした壮大なストーリーが・・・
35_:02/02/28 14:41 ID:9apeNLHa
>30 あのネコ娘の危険性に気づいた■が、製品版ではセリフをかえるワナ
36名も無き冒険者:02/02/28 14:41 ID:mbNQ7Foz
ようするに4以降のFFはキャラ主体のゲーム。
で キャラ物故に同人オタク受けする訳じゃないですか。
その点でネットゲーはキャラ物としては弱い(と思う)ので
同人化は今までのFFのような受け方をしない
あるいは受ける層がかなり違ってくるのでは と。
37名も無き冒険者:02/02/28 14:42 ID:NOZPUpnt
>>31
おかげで落とした人も多かったようですがw
38名も無き冒険者:02/02/28 14:43 ID:LYh2U2mO
>>36
禿同
39_:02/02/28 14:43 ID:9apeNLHa
>26 UOやEQなんかのプレイ日記には
ゲームをやった事がなくても、面白いと感じるものがあるからね。

作り手の技量が問われるのかな。
40名も無き冒険者:02/02/28 14:43 ID:NOZPUpnt
>>36
むしろ自分でなりきれる環境は浮けまくりますです。
PSOの時の普及率は凄かった。でも、描けないんですよ。
クエストネタだけじゃ幅が狭いし、創作力が意外に要るという。
41名も無き冒険者:02/02/28 14:44 ID:88nPjG+q
>>36
まあ、正直難しいのは同意
が、FFOにNPCに個性強いのが居ればそれを使えるので、まあ大丈夫、売れるかは微妙
42名も無き冒険者:02/02/28 14:44 ID:NOZPUpnt
浮け→受け、ね。
43 ◆NARIo0Kk :02/02/28 14:45 ID:iKcHMqN1
みんな会社とか学校とか今日はお休みナリか?ヽ( *´ー`*)丿
僕は今日卒業式の予行だったナリよ(*´ω`*)
(関係ない話ですみませんナリ)
44名も無き冒険者:02/02/28 14:45 ID:RqHEPoaG
昨日バスでNin???do(?は伏せ字)て名前のガルカはっけそ
45名も無き冒険者:02/02/28 14:46 ID:9WxBQ9Oj
>>43
中学生か・・・納得
46名も無き冒険者:02/02/28 14:46 ID:NOZPUpnt
>>43
主婦だっているってのw
47_:02/02/28 14:46 ID:9apeNLHa
>43 今のこの時間は社会人が多いと思われる。
かくいう私もサラリーマンだ。2chで遊んでいるのがばれたら首だな。
48名も無き冒険者:02/02/28 14:48 ID:H1Nxp3Z6
まあ、Chaosにも個性の強いミスラとかはいるからな。
こう言うのをモデルにして書くという手段も。
やたらタルタルに好かれるミスラとか。
49名も無き冒険者:02/02/28 14:48 ID:mbNQ7Foz
>>24 30
握手 握手。俺も考えてたサ。
ただ製品版がつまらなかったら熱意がチャージされないので
漫画かかない。

そろそろスレ違いの指摘もでてきたので俺はこのへんにしときます。
レスくれた人どーもネ。結構需要供給ありそうで安心(?)した。
50名も無き冒険者:02/02/28 14:48 ID:tmXeai2U
メンテ終了ナリよ
51名も無き冒険者:02/02/28 14:49 ID:2pXg6i4K
>>47の社長〜。
>>47は仕事サボって2chで遊んでますよ〜。
首にしたほうがいいですよ〜。
52名も無き冒険者:02/02/28 14:50 ID:88nPjG+q
>>50
感染ってるぞ(;´Д`)
53名も無き冒険者:02/02/28 14:50 ID:NOZPUpnt
私はイラスト主体で行こうかな。
この手のコスチュームは描いてて楽しい。脱がせても。(w
5424:02/02/28 14:51 ID:LYh2U2mO
>>49
らじゃー、運が良ければ夏祭りで会おう(・∀・)YO!!
オレもこのネタやめます、スレ汚しスマソ
55_:02/02/28 14:51 ID:9apeNLHa
>51 だまらっしゃい、レイズしてあげないぞ。
遊びつつも納期は守っているのだ。問題なし。

あ〜FF11βやりたいな〜。
56名も無き冒険者:02/02/28 14:53 ID:2pXg6i4K
>>55
ごめんなさい
レイズして〜
もうあんな事いわないよ
あとかわりに今からβやってきてあげるよ
じゃあね
57名も無き冒険者:02/02/28 14:54 ID:LYh2U2mO
>>55
うちの会社はオレ一人だったのが、この前の最終選考で2人当たったらしい
これで風邪とかの理由つけて会社休んでもFFXIできなくなる・・・(´・ω・`)ショボーン
58名も無き冒険者:02/02/28 14:55 ID:H1Nxp3Z6
>>53
DLサイトコムで売って欲しい
59名も無き冒険者:02/02/28 14:57 ID:NOZPUpnt
>>57
べつにバレたりはしないと思うんだけど・・・もしかしてキャラ名ばらしちゃったとか?

>>58
自分のサイトで売るです。w
60名も無き冒険者:02/02/28 14:57 ID:gUXWk3v+
正直ザンデでクリアリングっていくらで売ったらいいと思う?
PG狩場で独占状態(朝の8時半〜10時ぐらいまではたまにあいてる時がある)で、
1時間に30匹ぐらいしか狩れないわけよ。
で、出る人はでるけどたいてい70〜100匹ぐらいで一個ぐらいだろ?

・・・個人的には6〜8万ぐらいはとってもいいと思うんだよな。
慣れてる人なら豚は3〜4人で狩れるし金ってすぐたまうだろーし(ワラ
61名も無き冒険者:02/02/28 14:58 ID:RZoyORNW
βやってるひと教えて。
視点ってどんな種類があるんです?
一人称視点。ちょと後ろから視点・・・他にもあるんです?

それと自キャラを前から見ることって容易です?
62名も無き冒険者:02/02/28 14:58 ID:H1Nxp3Z6
>>60
というか売るくらいならビースティンガーとかと交換の方がずっといいと思う。
63_:02/02/28 15:00 ID:9apeNLHa
>57 ウチの会社では確認できるだけで3人だ。
ソフトウェア開発系でマニアな連中が多いのでもっといる可能性もある。

会社を休むのは感心できないね。
βだよ?製品版まで有給はとっておこうぜ。
64名も無き冒険者:02/02/28 15:00 ID:gUXWk3v+
>>62
BSもBPもクリアも持ってるしな・・。
Namedアイテムとは絶対無理だし、普通に取れるのでほしーのないんよ。
65名も無き冒険者:02/02/28 15:00 ID:NOZPUpnt
>>61
主観視点と後方視点と。
後方のときは右スティックでカメラ位置を自由に変えられる。
もちろん自分を正面から見ることも可能です。
66名も無き冒険者:02/02/28 15:00 ID:2nFZww1R
>>61
一人称視点と、ちょっと後ろから視点の2つ・・・だが、後ろから視点時にカメラを自由に動かせる。
自キャラを前から見ることは容易。
6766:02/02/28 15:01 ID:2nFZww1R
(;´Д`)イヤーン
68_:02/02/28 15:01 ID:9apeNLHa
>61 大まかにわければ、その2種類です。
ただし、R3レバーでぐりぐりと動かす事ができます。

自分の姿を見るのも容易ですよ。
69名も無き冒険者:02/02/28 15:01 ID:/qCiy1Sm
視点?
自分視点と外部視点の2つだ。ちょっと後ろから視点は外部視点の中で設定できるだけで、
ある程度自由にカメラ位置を設定できる。というところだな。
70名も無き冒険者:02/02/28 15:02 ID:2nFZww1R
ケコーンしまくりヽ(´ー`)ノ
71名も無き冒険者:02/02/28 15:03 ID:bRlH0l/4
カメラの位置を微妙に動かして目の前にミスラの尻を持ってきたことのあるやつは手を上げろ!
72名も無き冒険者:02/02/28 15:04 ID:9WxBQ9Oj
タルタルのアップはよく見るな、なごむから。
73名も無き冒険者:02/02/28 15:04 ID:NOZPUpnt

右スティックカメラに慣れちゃうと、
LRボタンでカメラ回すタイプのゲームがすごくかったるく感じる。
てゆーか、ついつい親指が右スティックに(^^;
74_:02/02/28 15:04 ID:9apeNLHa
( ´Д`)/
75名も無き冒険者:02/02/28 15:04 ID:H1Nxp3Z6
>>64
んじゃ知り合いに売るかくれてやるか。
それだとしても漏れなら譲るがな。
シャウト販売はマジでやめた方がいい。
76名も無き冒険者:02/02/28 15:04 ID:gUXWk3v+
>>70
やさしい人多すぎだな。

うお、クリア6万っていったら廃人がキレたぞ、高すぎるって。
なぜだ!?あの苦労がわからんのか!
豚から6〜7つ金の髪飾りorリボンを取るよりつらいだろ・・・。
77名も無き冒険者:02/02/28 15:05 ID:fbjtb60P
>>76
完全につらい
78名も無き冒険者:02/02/28 15:05 ID:NOZPUpnt
>>71
ミスラに限らず全♀キャラをそれはもう舐めるかように見まわしましたが何か?(w
79名も無き冒険者:02/02/28 15:07 ID:H1Nxp3Z6
>>76
な。相場が出来ていないものを売ろうとすると
絶対高いだのなんだの言われてKanako扱いされる。
あとクレクレタコラが急増する。
80_:02/02/28 15:07 ID:9apeNLHa
>78 あんたすごいよ。
漏れは金髪ポニテとミスラしかしないよ。
81名も無き冒険者:02/02/28 15:07 ID:RZoyORNW
65-69
どうもありがd

自キャラを眺めながらプレイできそうでウレシイ^ワ^ーイ
82名も無き冒険者:02/02/28 15:08 ID:gUXWk3v+
>>75
いや、金がホスィ...(;´Д`)
全財産、5000ギルしかないのよ、プレゼント買っちゃって(ワラ
シャウトはしない。ウザイから。

>>77
だよな(;´Д`)
83名も無き冒険者:02/02/28 15:08 ID:NOZPUpnt
>>80
いや、ディテール頭に刷り込まないとイラスト描けないですし・・・トカイイワケシテミル

ええ、ええ。好きなだけですよ。(w
84名も無き冒険者:02/02/28 15:09 ID:H1Nxp3Z6
>>82
まあ買いますシャウトで平均なのは50000。
漏れもこれくらいだと思う。
85名も無き冒険者:02/02/28 15:10 ID:H1Nxp3Z6
>>83
まさかクロタン?
クロタンだったらあのギルドマークをステッカーにして売ってくれ。
86名も無き冒険者:02/02/28 15:11 ID:NOZPUpnt
>>85
ちがいますー
つか、誰?
87_:02/02/28 15:11 ID:9apeNLHa
製品版でスクリーンショット機能が実装されたら
お笑い系やH系の画像が、がんがんUPされるのだろうか。
88名も無き冒険者:02/02/28 15:11 ID:S7THDam8
>>76
つらいのには同意。
でも豚も3〜4人いないと狩れない訳で
一人あたり6〜7つアイテムを取るためにはかなり時間がかかる
個人的には3〜4万が妥当だと思う
89名も無き冒険者:02/02/28 15:12 ID:9WxBQ9Oj
>>87
どうやって、PCに送るかが問題だ・・・。
90名も無き冒険者:02/02/28 15:13 ID:NOZPUpnt
>>89
スクリーンショットなど無くてもキャプチャすれば一発にゃ。
91名も無き冒険者:02/02/28 15:14 ID:fbjtb60P
バニッシュってどんぐらい当てれられるの?
92名も無き冒険者:02/02/28 15:15 ID:H1Nxp3Z6
>>86
違ったか、スマソ
クロタンとは>>2の黒猫亭の女主人
ギルドのロゴが結構いいなと思っただけ
93_:02/02/28 15:15 ID:9apeNLHa
>89 閲覧モードにして、それをデジカメにとるとか。POLメールに添付できれば良いのだが。
94名も無き冒険者:02/02/28 15:15 ID:mbNQ7Foz
>>71
まあな 男ならな 誰でもやってるな しゃーないよな。
それも造型がしっかりしているが故の事だよ。
PSOなんて顔アップにしたらそれだけでお腹一杯 戻しそうになるよ。
FF11は瞬いたりするし。丁寧な作りしてる。
髪型の話なんだが普通に腰あたりまであるロンゲとか
三つ編み(アグリアスやソフィーティアみたいなの)は
難しいんですかね?ロンゲは絶対需要あると思うのに。
95名も無き冒険者:02/02/28 15:15 ID:88nPjG+q
>>89
何のためのメール機能だ
96名も無き冒険者:02/02/28 15:15 ID:9WxBQ9Oj
>>90
そうなんだけどね、キャプチャ環境がないから問題なんだよ・・・。
PSHDDに画像たまっても意味もないしなぁ。
97名も無き冒険者:02/02/28 15:15 ID:gUXWk3v+
>>84
50000か・・まぁそれぐらいなら売るな。

激しくガイシュツだったらスマソ。
その戦闘で受けたダメージ量に比較してロットの数字って比較的高くでる傾向ってないか?
いや、以前そういう話を聞いたんだよな、ガセだと思うが・・・。

ユグボスを3人で狩って、5回連続で戦士にロットで負けたんだ、そう思わせてくれ(;´Д`)
98名も無き冒険者:02/02/28 15:16 ID:9WxBQ9Oj
>>95
お、メールで送れたらいいねぇ。
形式はなんだろなー。
99_:02/02/28 15:16 ID:9apeNLHa
>95 POLから送信するメールにファイルを添付可能か否かって
どこかに明記されてたかな?添付できればいいんだけどね。
100名も無き冒険者:02/02/28 15:17 ID:88nPjG+q
>>94
処理が余分に掛かるからどうだろね
101名も無き冒険者:02/02/28 15:17 ID:H1Nxp3Z6
>>97
ガセ。
戦闘貢献度は全く関係ない。
102名も無き冒険者:02/02/28 15:18 ID:gUXWk3v+
>>88
それも同意(ワラ
ま、サンドリアにすみついて相場見てみるか・・ってあんまいないよな?
クリア買うぜシャウト厨。
漏れは2回しか見たことないぜ(;´Д`)
103名も無き冒険者:02/02/28 15:18 ID:NOZPUpnt
>>99
まだやったこと無いなら
一度やってみると面白いですよフフフ
104名も無き冒険者:02/02/28 15:18 ID:88nPjG+q
>>99
出来ないんだっけ?(;´Д`)アラー
んじゃ言い直す、

何のためのメール機能だ>>■
105名も無き冒険者:02/02/28 15:19 ID:gUXWk3v+
>>101
THX.
ちくそー、漏れの運がねぇってことかぁぁぁ!
106名も無き冒険者:02/02/28 15:19 ID:khL/gsGs
>>97
ユグボスアイテムって戦士専用でしょ?
戦士にロットで負けたっていいじゃん。
107名も無き冒険者:02/02/28 15:20 ID:gUXWk3v+
>>106
その戦士が既にもってなきゃ別に構わんさ(;´Д`)
108_:02/02/28 15:20 ID:9apeNLHa
>104 すまん、POLメールで送信した事無いんだ。
マニュアルも良く読んでないし。

>103 を読むと添付機能はあるようだが。
109名も無き冒険者:02/02/28 15:20 ID:H1Nxp3Z6
>>102
カオスサンドリアで金土日に結構出没するぞ。
変なのだとポル狩り場に出てくる。
110名も無き冒険者:02/02/28 15:21 ID:9WxBQ9Oj
>>106
職業関係なくがんがんロットするよ、ボスアイテム。
売れば高値で売れるしね、文句言う奴はいない。
111名も無き冒険者:02/02/28 15:21 ID:gUXWk3v+
変な日本語・・。訂正。

持ってなきゃ別に構わんさ(;´Д`)
112名も無き冒険者:02/02/28 15:22 ID:khL/gsGs
>>107
なるほど。つまり金目当てか。

・・・。
そんなメンバーで狩らないで本当に欲しい戦士にまわしてやれよ・・・
113_:02/02/28 15:24 ID:9apeNLHa
>112 物欲の強い者ほどレベルが高いし、場数をふんでるだろうから
対named戦からははずしにくいのでは、と想像してみる。
114名も無き冒険者:02/02/28 15:25 ID:H1Nxp3Z6
漏れはNamed狩ったことないけど、あれのアイテムのロットはどうしてるの?
装備可能ジョブ関係なくロットイン?
115名も無き冒険者:02/02/28 15:25 ID:khL/gsGs
>>110
マジか・・・
いや、別に間違ってはいないんだけど、
こういうことを平気で言えるのって、マジで厨房だと思うわ。
オフラインゲームやれよって感じ。
116名も無き冒険者:02/02/28 15:25 ID:gUXWk3v+
>>112
朝方っつーよりは夜明け直後って感じで廃人しかいないユグホトだったさ(ワラ
117名も無き冒険者:02/02/28 15:27 ID:2pXg6i4K
βはずれたけどどうしてもやりたい人いってみな
http://www.nifty.com/ff11/
118名も無き冒険者:02/02/28 15:28 ID:gUXWk3v+
>>114
LSのルールによって違うんじゃねーのか。
それにジョブチェンジできるし交換もできるしみんなホスィだろ・・。
>>115
友達にあげたいと思って狩るのは罪ですか?(;´Д`)
119名も無き冒険者:02/02/28 15:30 ID:NZy1bv48
ロットイン自体、公平なもので、その結果入手したものを装備するか売るかは
まったく個人の自由。
俺も仲の良い仲間が欲しがっているものが出たら喜んで譲るが、自分がそう
だからといって、譲らない主義の奴を厨房呼ばわりするのはおかしい。
120名も無き冒険者:02/02/28 15:30 ID:9WxBQ9Oj
>>115
いや、俺は戦士だよ。
ボス狩りすればわかるよ。
戦士の装備なんだから戦士によこせゴラァってほうが、しげる並の厨だぜ。
121名も無き冒険者:02/02/28 15:30 ID:khL/gsGs
これが、前スレに出てた「厨房&廃人」ってやつだな。
最強。

オレは廃人だが、絶対自分が持ってるレアアイテムにロットしたりしない。
アイテム狙いのパーティーの狩りを邪魔したりもしない。

独占して悦浸りたいならオフラインゲームやる。
オンラインゲームで一番の宝はアイテムじゃない。
みんなとの「絆」だ。
122名も無き冒険者:02/02/28 15:32 ID:H1Nxp3Z6
>>118
知り合いにあげたくて狩るのはいいけど、周りから見れば邪魔だと思われ。
経験値が入らないくらいのレベルでクリリンやビースティンガーなら尚更。
123名も無き冒険者:02/02/28 15:33 ID:H1Nxp3Z6
>>122は自分が持っている前提でね。
124名も無き冒険者:02/02/28 15:33 ID:88nPjG+q
周りにどう思われるか考慮した上で、皆自分の好きにしたらいいじゃない。
125名も無き冒険者:02/02/28 15:36 ID:H1Nxp3Z6
>>124
その言葉自体が矛盾してると思うのは濡れだけか?(;´Д`)
126名も無き冒険者:02/02/28 15:36 ID:gUXWk3v+
>>122
ユグホトはどんな状況下でもどんな奴でも邪魔だと思われ。
それよりもボスとったとして、絶対勝てる面子なのにアラいーですか?とか聞いてくる人の気持ちがワカラソ。

クリアやBSは人のいない時間のみで、適正レベル者がきたら(近寄ってきたら)Sayで話して去る。
いるだけで邪魔だなんて思われるかもしれないけどな(;´Д`)
無論、きたのが廃人なら容赦しませんが(ワラ

>>121
極めているからこそいえるセリフに乾杯。
127名も無き冒険者:02/02/28 15:36 ID:NZy1bv48
>>125
別に矛盾してはいないんじゃないか?
どう思われるか考慮した上で、そのリスクを受け入れて好きに行動するのは
個人の自由だ。
128名も無き冒険者:02/02/28 15:37 ID:88nPjG+q
>>125
そうかな、そうかも
129名も無き冒険者:02/02/28 15:38 ID:mbNQ7Foz
てか「アイテムもってないから優先して」なんて
自分の都合をパーティ全員に負担かけてるって事にならないか?
内輪ならともかく即席パーティでそこまで図々しいのはどうかと。
130名も無き冒険者:02/02/28 15:39 ID:gUXWk3v+
>>129
そうか?
漏れはNamedアイテム以外なら(ワラ)あげちゃうYO!

・・・Named狩りにいったの一度しかないけどな。
131名も無き冒険者:02/02/28 15:41 ID:88nPjG+q
>>129-130
そこも個人の考え方で差が出るから
そう思う人も居るだろうし、そう思わない人も居ると思う
132名も無き冒険者:02/02/28 15:41 ID:H1Nxp3Z6
>>126
取りあえずポル、蜂、ユグは共通するものがあると思う。
今の時期、どの時間もすいてないしなー。
しかしポルと蜂は
anon廃人+装備ごまかし廃人(しっかりエルメスだけ装備)
これ最強。嫌われるしごまかしている意味がない。
あと、まことしやかに「欲しい装備の部位をはずしておくとドロップしやすい」と
いう迷信も広まっているらしい。
133名も無き冒険者:02/02/28 15:42 ID:jc2Bka2Y
つーかさ、普通、常識で考えて、
そのアイテムを装備したくて頑張ってる人がいる前で、
すでに持ってるかジョブ違いで装備できないやつが
堂々とロットインする神経がわからん。

オレだったら、絆がどうとか
パーティー内ルールがどうとかいう以前に遠慮する。

それぞれの性格なのかな・・・
性格が合った人とオンラインゲームを楽しみたいもんだ。
134名も無き冒険者:02/02/28 15:44 ID:H1Nxp3Z6
>>133
その辺はパーティー組んだ時に確認するのが一番だと思われ。
135名も無き冒険者:02/02/28 15:45 ID:9WxBQ9Oj
>>133
だからな、即席のPTじゃ無理なのよ。
そういうのやりたかったらLS立ち上げてやるしかないと思うぞ。
戦士以外の人だって同じ長い時間つき合わせてるんだし、平等であるのは当たり前だろ。
利用したいだけ利用して、おおいしいとこだけ持ってくなんて俺には出来ないな。
136名も無き冒険者:02/02/28 15:45 ID:88nPjG+q
多種多様な考え持った人がいるからネットゲームは楽しいんだと思う
全員が一定した考えを持ってたらオンラインでする必要無いじゃない。
137名も無き冒険者:02/02/28 15:45 ID:gUXWk3v+
>>132
ほんの1時間程度なら誰もいないときがたまにある。
早起きは三文の徳ともいいますし、たまにBSやクリアがでます。(;´Д`)
138名も無き冒険者:02/02/28 15:46 ID:mbNQ7Foz
>>130
自分の話なら。パーティの時はロットインしないデス。
揉めるの嫌だしアイテムや金はβという事もあって執着してないのデス。
考え方を述べただけスよ。パーティはリスクや確率の元に平等なのに対し
「個人の都合」は不平等ではないか と。
139名も無き冒険者:02/02/28 15:46 ID:2pXg6i4K
黒帯ってどこのどいつがおとすの?
あと黒帯ってヘイスト+12%STR+4なの?
マッハベルトよりもヘイストの%上なの?
140名も無き冒険者:02/02/28 15:47 ID:gUXWk3v+
>>138
平等の線でいけばロットインは全員してOKなのが当たり前。
それに文句つける奴は厨房。
あとは君の言うように主観で行動。
もってるからいいよーって人もいればもっていてもホスィって人もいる。
はい、結論。
141名も無き冒険者:02/02/28 15:48 ID:LYh2U2mO
例えば、133さんとすごい仲の(・∀・)ィィ!人がいて
その人に装備できるアイテムがNamedから出て、133さん
は、サポジョブがそれを装備できるからもってるとして、
その仲の(・∀・)ィィ!人にあげたいなー、と思って
ロットインする、ってことはない?
ま、極論に近いけど(^^;
142名も無き冒険者:02/02/28 15:49 ID:NZy1bv48
前提条件として、ロットインを誰がしようが構わないのはあたりまえ。
その上で、人間関係の一環として、譲るとかそういう行為がでてくるわけでしょ。
それはあくまで善意でやっている部分であって、そこを常識だとか、それを
しない人間は厨房だっていうのはどうかと。
143名も無き冒険者:02/02/28 15:50 ID:H1Nxp3Z6
>>137
早起きしてかれこれ一ヶ月、300以上倒してクリリンでません(;´Д`)
144名も無き冒険者:02/02/28 15:50 ID:NZy1bv48
>>143
早起きして一ヶ月か・・・
キミはクリアリング以上に素晴らしいものを手に入れたようだ(w
145名も無き冒険者:02/02/28 15:51 ID:88nPjG+q
>>144
健康?w
146名も無き冒険者:02/02/28 15:51 ID:gUXWk3v+
>>143
シーフとPT組むかサポにシーフをいれたらどうか?
2人のPT組んでシーフがひとつ入ってる、これ最強。

・・・ソロだとめったにでないよ、ウァァァァン!
147名も無き冒険者:02/02/28 15:53 ID:H1Nxp3Z6
>>146
ドロップはレア(EXレアではなく)は関係ないとか聞いたことがある。
あとPTだとドロップ率が上がるのはマニュアルに書いてある。
しかしだ。
ポルの所にレベル28くらいのPTが押しかけてきたらどう思うよ?
釣り師は一人でもうざがられるんよ。
148名も無き冒険者:02/02/28 15:54 ID:88nPjG+q
人数多いほどドロップ修正入るんだっけ?
現地で全員組んだ方が効率は良い訳かな?
まあ、そうは問屋が卸さないのだろうな
149名も無き冒険者:02/02/28 15:54 ID:NZy1bv48
>>147
まぁ、一ヶ月も早起きしてるやつに対するアドバイスだ。
大目にみてやれよ(w
150名も無き冒険者:02/02/28 15:55 ID:gUXWk3v+
>>147
それは失礼。
峠の廃人がシーフがいないからドロップ率低いなーとかぼやいていたからてっきり。

で、PGや蜂だが。
漏れは誰もいない時間のみということを前提に話しているよ。
誰かいるときでどうしてもほしければ適正レベルでいくさ。(;´Д`)
151名も無き冒険者:02/02/28 15:55 ID:jc2Bka2Y
まあ、人それぞれですね・・・

「持ってるのにロットイン」は、嫌がる人がいる「可能性がある」のは確実でしょ?
「持ってるから遠慮」は、人に感謝されることはあっても迷惑になることは絶対にない。

だからわたしは後者を選び続けます。
アイテムよりマイキャラの成長より、
誰かに「ありがとう」といわれるプレイを大切にしたいので。
152名も無き冒険者:02/02/28 15:56 ID:H1Nxp3Z6
実は17のサポートで現地の狩人にPT持ちかけたのよ。
そしたらロットがドーのとか言って全然相手にしてくれなかったよ
ウワァァァァン
153名も無き冒険者:02/02/28 15:56 ID:nJkqc1VI
武器のに書いてあるDってダメージだよね?
なんか装備しても反映されてない気がするんだけど。
それならDの値が少なくても間隔が小さい武器の方が得なような気がして。
154名も無き冒険者:02/02/28 15:57 ID:fzj9VdOx
レイピアって強い?
155名も無き冒険者:02/02/28 15:57 ID:YydK3Fcl
>>148
修正される確率がドロップ率x人数かそれ以上ならいいかもしれないが
そんなわけないと思われ
その現地の人がアイテムいらんっていうなら別だけど
156名も無き冒険者:02/02/28 15:57 ID:88nPjG+q
>>153
スキルレベルでダメージ修正があるんだっけ
157名も無き冒険者:02/02/28 15:57 ID:2pXg6i4K
ブラットピアスってレアの中でも入手しやすいよね?
1時間で1個てにいれれたよ
1個しかもってないけど・・・・
158名も無き冒険者:02/02/28 15:57 ID:H1Nxp3Z6
>>150
その誰もいない時間というのが生活のサイクル的に合わない。
今は早起きしても絶対に同じ事を考えて誰かいる。
これが現状。
159名も無き冒険者:02/02/28 15:59 ID:gUXWk3v+
>>151
それはあなたの素敵なプレイスタイルです。
信念をもってベータを遊んでくだせぇ。
でも押し付けたりしちゃだめよ。
>>152
独占欲の強い廃人と組むことは難しいと思われ。
>>153
どっちもどっち。
長所と短所があるってこった。
160名も無き冒険者:02/02/28 16:00 ID:H1Nxp3Z6
結局確率の問題なのさぁ・・・・俺は運が悪すぎなのさ。そう言うことにしておくよ。
隣でいきなり2匹で二個クリリン出たとか言っていた奴には殺意がわいたが
161名も無き冒険者:02/02/28 16:00 ID:MjG47FUV
で、結局ディアとか挑発とか使って取り合いうまい人が勝つと。
162名も無き冒険者:02/02/28 16:00 ID:fBznMNd5
誰もいない時間・・・メンテ中の時<ぉい
163名も無き冒険者:02/02/28 16:01 ID:gUXWk3v+
>>157
最近は取りやすくなったと思う(ザンデ)。
が、でねぇぇ、個人的にクリアよりきつい。
雨がうざいからな。

>>158
やってみてからいってくれ。
だーれもいない時間は確かにある。
生活のサイクルについては知らん、漏れは廃人だからな。
164名も無き冒険者:02/02/28 16:02 ID:H1Nxp3Z6
>>161
エルメス+挑発が一番効率がいいとどこかに書いてあったけど、
俺、そう言う奴大っきらいなんだよ。僻みでもなんでもいいさ。
ユグホトでも負け犬だしな。
165名も無き冒険者:02/02/28 16:10 ID:9WxBQ9Oj
>>164
負け犬って・・。
マクロ組めばそれなりにいけると思うけどなぁ、取り合い。
嫌われる部類だな、俺は。
166名も無き冒険者:02/02/28 16:10 ID:vn7vq4Ok
>163
妙にドキドキする時間=誰もいない時間
167名も無き冒険者:02/02/28 16:11 ID:NZy1bv48
エルメス履いてるやつは落ち着きがなくていかんな。
獲物見つけてから走るんならわかるが、何故常に走り回ってるんだ?
一カ所にいたって巡回してたって、出る確立はそう変わるもんじゃなさそうだが・・・・。
168名も無き冒険者:02/02/28 16:12 ID:MjG47FUV
>>164
場所も重要だよ。かなり。
169名も無き冒険者:02/02/28 16:16 ID:H1Nxp3Z6
>>168
5回やって惨敗、同じPTだったKちゃんに「下手くそ」とイワレターヨ
そして今日も冷たい視線を浴びつつ姉かSB狩るのさ
170名も無き冒険者:02/02/28 16:17 ID:K+n5XMcM
エルメスて誰が落とすの?named?

そんなおれはSSにあぼーんされた
171名も無き冒険者:02/02/28 16:17 ID:K+n5XMcM
ageてゴメン
172名も無き冒険者:02/02/28 16:18 ID:x5bxEqJE
レーダーをじっとにらみつけ、敵が出現した瞬間F8を連打して、
マクロで挑発するときらわれますか?
173名も無き冒険者:02/02/28 16:18 ID:88nPjG+q
>>170
峠の犬だったカナ?持ってないので自信ナシ
174名も無き冒険者:02/02/28 16:19 ID:NZy1bv48
>>172
場所によりますが、ユグホトならあなたを責める権利のある人間は
ほとんどいないと思われます。
175名も無き冒険者:02/02/28 16:20 ID:88nPjG+q
>>172
出そうな頃合にメニュー開いてディア連打は嫌われますか?
ターゲットが存在しません。
ターゲットが存在しません。
ターゲットが存在しません。
ターゲットが存在しません。
ターゲットが存在しません。
ターゲットが存在しません。
176_:02/02/28 16:20 ID:9apeNLHa
>172 蜂狩りしていた時の戦士がそんな感じだったな。

漏れの目の前に沸いた蜂もお構いなく持っていったからな〜。
廃人はこわいよ。
177名も無き冒険者:02/02/28 16:22 ID:H1Nxp3Z6
目の前にわいたのでも所有権がないのはわかる。
取ったもん勝ちだというのもわかる。

だけどな、ここはユグホトじゃないんだよぉぉぉぉ
178名も無き冒険者:02/02/28 16:23 ID:NZy1bv48
>>177
どこ?(w
179名も無き冒険者:02/02/28 16:24 ID:vn7vq4Ok
>172
みながディア打ちに命をかけてる…。
PT内で待機中の会話はご法度(藁

ユグホトでは、PTの一人をわざとヒーリング状態にさせ獣人誘き出す。

とやってみたいアボーン
180名も無き冒険者:02/02/28 16:25 ID:H1Nxp3Z6
>>178
181名も無き冒険者:02/02/28 16:27 ID:nJkqc1VI
景色のいい場所はどこよ?
182名も無き冒険者:02/02/28 16:27 ID:H1Nxp3Z6
>>181
ゲルスバの秘湯
183名も無き冒険者:02/02/28 16:28 ID:88nPjG+q
>>181
ジャグナー森の小島が浮かぶ池
184名も無き冒険者:02/02/28 16:28 ID:KxC4OGS/
>>181
北グスタの滝壺
185名も無き冒険者:02/02/28 16:28 ID:9WxBQ9Oj
>>181
バタリアの一番高い壁がある丘。
朝日が目にしみるよ、マジで。
186名も無き冒険者:02/02/28 16:29 ID:TQTkw5Xg
>182
ワラタ
つり橋の上からバンジー
187名も無き冒険者:02/02/28 16:30 ID:9WxBQ9Oj
あとは沼の夜の沼もイイよ、幻光河ぽくて蛍が綺麗。
188名も無き冒険者:02/02/28 16:32 ID:H1Nxp3Z6
>>186
え、あそこっておちるの?(;´Д`)
189名も無き冒険者:02/02/28 16:36 ID:K+n5XMcM
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/5432/komeyuki.jpg
こんなモンスターいたらヤダな
190名も無き冒険者:02/02/28 16:36 ID:mbNQ7Foz
ジャグナ−森をバタリアの入り口から左手に沿っていくと
綺麗な洞窟がある。入り口には白いブロッコリーのでかいのが。
中には金色の冬虫夏草みたいなのが。
191名も無き冒険者:02/02/28 16:38 ID:88nPjG+q
>>190
なんか昆虫が固まってるところだよね(;´Д`)アレハキモイヨウナ...
192名も無き冒険者:02/02/28 16:39 ID:H1Nxp3Z6
>>189
グロ画像
193名も無き冒険者:02/02/28 16:39 ID:SqrADFe/
/anon のレア装備が、オレを後ろから刺した蜂平気で奪ってくもんなー。
とほほ。
194名も無き冒険者:02/02/28 16:40 ID:mIrub3gS
>>193
「助けてくれてありがと〜」と言え。
ついでにケアルもかけてやれ。
もちろん嫌味でな
195名も無き冒険者:02/02/28 16:41 ID:mbNQ7Foz
ジャグナーの森は道沿いに進むと分岐があってソッチいくと
でっかいツボがあるよね。謎。
196名も無き冒険者:02/02/28 16:42 ID:K+n5XMcM
>>192
グロじゃないよ
キモイけどw
197名も無き冒険者:02/02/28 16:42 ID:TQTkw5Xg
>193
はい、ケアル&ポイゾナ

次があるさ〜
198名も無き冒険者:02/02/28 16:42 ID:SqrADFe/
>>194
(゚∀゚)!!
なるほど、これからそうする。
199_:02/02/28 16:43 ID:9apeNLHa
>193 それ、漏れも経験あるよ。
抗議の意味をこめてケアルをかけたら「ありがと〜」だって。
「い〜え」としか返事のできなかった小心者の漏れ。

挙句のはてに、ゴブに絡まれて難儀しているところを
その人にケアルをかけてもらって助けられたりな。

物欲に走ると全然ゲームが楽しめない事に気づいたよ・・・
200名も無き冒険者:02/02/28 16:43 ID:H1Nxp3Z6
>>198
ついでにパラナをしつこく。
201名も無き冒険者:02/02/28 16:45 ID:H1Nxp3Z6
ジャグナーのオークの巣、いかにもボスがいそうだったけどいなかった
202名も無き冒険者:02/02/28 16:45 ID:lBS/GXlj
ジャ具ナーの池は朝日(?)を浴びながらはじめてみたので素できれいだなと思った。
誰もいないからなおさらgood!
203名も無き冒険者:02/02/28 16:47 ID:zWNHef2X
ジャグナーのちっちゃい洞窟、中入ってみて、やっぱどこにも行けないよな、と
帰ろうと思ってきびすを返したら、なんか入口にモルボルさんが……(;´Д`)
204名も無き冒険者:02/02/28 16:49 ID:TQTkw5Xg
>202
不思議な森ジャグナー
アネの巣は2つある。
滝近くの洞窟、昆虫の巣
森林虎もそこにでる。
ゴブは捨て身の特攻。
不思議な森ジャグナー
205名も無き冒険者:02/02/28 16:49 ID:lBS/GXlj
段々愚痴スレになりつつある(;´Д`)
ネタがねーからしゃーないか。

水着は海に入るときに使うのみのレンタル制度にしてほしいに1タルタル
洞窟を水着でかけまわる姿を見るなんてなんて嫌すぎるぞおお!!
206名も無き冒険者:02/02/28 16:50 ID:nJkqc1VI
景色いい場所サンクス色々行ってみるとしよう。

ジャグナーに滝があるらしいがそれが綺麗らしい。行ったことないがマジですか?
207名も無き冒険者:02/02/28 16:50 ID:H1Nxp3Z6
>>205
ミスラの水着に期待していますが何か?
というより、本当にあるのか謎
208_:02/02/28 16:51 ID:9apeNLHa
>207 ライブラの監視者たちから多数の目撃例がでている。
209名も無き冒険者:02/02/28 16:52 ID:9WxBQ9Oj
ジャグナーにレアってないよな。
沼とメリファトにあるんだから、あってもよさそうなのに。
腰装備あたり無いかなぁ・・・・。
210名も無き冒険者:02/02/28 16:52 ID:TQTkw5Xg
>206
メインメニューで選べる壁紙。その滝があります・・・。
BGMも滝使用にして、効果音は森林で(藁
211名も無き冒険者:02/02/28 16:52 ID:UIag0/o6
>>193

ユグホトとかいってると段々心がすさんできて
ゲームスタイルが変わり始める

殴られたら自分のものだと?おめでてーな。
あの人ぼくの獲物とっちゃったんですー、とかいってるの。もう見てらんない。
レア取りってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
沸き場所を囲んで立ち尽くすキャラ同士いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。臆病者はすっこんでろ。
で、ディアかけてとったら、隣の奴が、私もう剣抜いてたんですよとか言ってくるんです。
そ こ で ま た ぶ ち 切 れ で す よ。

とこんな気分になる
212名も無き冒険者:02/02/28 16:53 ID:88nPjG+q
>>205
雪道を水着で走る予定ですが、なにか?
213名も無き冒険者:02/02/28 16:53 ID:H1Nxp3Z6
ミスラのふんどしハァハァハァ(;´Д`)
214_:02/02/28 16:54 ID:9apeNLHa
>212 タルで追い掛け回す予定ですが、なにか?
215名も無き冒険者:02/02/28 16:55 ID:lBS/GXlj
>>211
結局みんなレア厨なのよね。
経験値がホスィ...とかPGで逝ってるヤシの気持ちがわからソ。
逝っても逝ってもレア厨廃人は馬の耳に念仏なんだから俺だったら他の場所いくけどなー。
レベル13ぐらいなら5人集まればソロムグのイモやれるし(;´Д`)オイスィ...
216名も無き冒険者:02/02/28 16:55 ID:K+n5XMcM
>>211
で、久しぶりにバス逝くとマッタリしてて心が洗われると
217名も無き冒険者:02/02/28 16:55 ID:H1Nxp3Z6
>>214
>>212はガルカ
218名も無き冒険者:02/02/28 16:57 ID:H1Nxp3Z6
というかメイド服も用意しる!
ミスラに一方的に送って着せるから!
219名も無き冒険者:02/02/28 16:58 ID:zWNHef2X
そういえばお前ら、AxeBeek?がインセクトキラー落とすって本当でしょうか?
ってことは、アイテム落とさないのは鉱山のサソリだけ?
220名も無き冒険者:02/02/28 16:58 ID:lBS/GXlj
>>218
それはタルタルの♀専用アイテムきぼんぬ。
221名も無き冒険者:02/02/28 16:59 ID:88nPjG+q
>>219
Axe
222名も無き冒険者:02/02/28 16:59 ID:H1Nxp3Z6
>>220
樽には黄色い帽子、セーラー服、白いスカート、赤いランドセルだ!
223名も無き冒険者:02/02/28 17:00 ID:4NzvfATx
タルは頭にうんちのせられたらとれないよね
224名も無き冒険者:02/02/28 17:00 ID:TQTkw5Xg
>219
インセクトキラーは実際あまり使えない。

期待しないほうがヨーヨ
225名も無き冒険者:02/02/28 17:00 ID:lBS/GXlj
>>222
……(;´Д`)ハァハァ...
226名も無き冒険者:02/02/28 17:01 ID:7gdSXdSp
>213
シッポがからまって痛いニャー
227名も無き冒険者:02/02/28 17:02 ID:Tje1hpjJ
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
228名も無き冒険者:02/02/28 17:02 ID:zWNHef2X
なるほど、レスありがとうでございますよ。>Axe

サソリかぁ……あれ人気あるし、大量に狩られてるから、アイテムが
発見されてないってことはないだろうしなあ。
229_:02/02/28 17:03 ID:9apeNLHa
>222 ゴブでその恰好を想像してしまった
230名も無き冒険者:02/02/28 17:03 ID:H1Nxp3Z6
>>228
サソリにメイド服!
231名も無き冒険者:02/02/28 17:03 ID:76z2wMg0
>229 (*´Д`*)
232名も無き冒険者:02/02/28 17:04 ID:K+n5XMcM
>>227
はこのスレへの誤爆だろうな
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014826957/
233名も無き冒険者:02/02/28 17:04 ID:uzv1NOvZ
BBユニット先行入手した。
この前届いたβキットいまから使う。      
234名も無き冒険者:02/02/28 17:05 ID:zWNHef2X
>>222
白いスカートにアナタのこだわりを感じましたw
235_:02/02/28 17:06 ID:9apeNLHa
>233 報告なのか自慢なのか分からんが
マルチポスト(あちこちに同じ内容を書き込む事)はマナー違反なのでやめようね。
236名も無き冒険者:02/02/28 17:06 ID:UpkbfHaL
>>227
余ってましたが何か?というか人形なんかいるのか?
237名も無き冒険者:02/02/28 17:08 ID:TQTkw5Xg
蠍と戦わせてくれ!
出来れば、冥土服使用
238名も無き冒険者:02/02/28 17:10 ID:mDsGbW+U
>>237
メイド服着てないのなら
いつも鉱山にふらふらしてるよ。
239名も無き冒険者:02/02/28 17:10 ID:88nPjG+q
>>236
買わないほうが良かった、イマイチ良くない、(;´Д`) 鼻の穴が赤いし
240名も無き冒険者:02/02/28 17:11 ID:K+n5XMcM
>>269
漏れも買っちゃった
ラスボスが元味方ってのは痛かったな
散々ガイシュツだらけの糞ROGだった

スレ違いsage
241名も無き冒険者:02/02/28 17:11 ID:K+n5XMcM
239ね
242名も無き冒険者:02/02/28 17:12 ID:mDsGbW+U
>>239
ト、トナカイ?(;゚д゚)

X箱も買ったがDOAで一通りパンチラ堪能したら
1日で起動する気がおきなくなった。
ありゃでかいセガサターンだ。
243名も無き冒険者:02/02/28 17:14 ID:K+n5XMcM
>>242
漏れ的にはパワーアップした3DO
244名も無き冒険者:02/02/28 17:14 ID:lBS/GXlj
>>240
こんなところでネタバレしてるな自慢厨
釣りか・・。
ワーイ、ツラレタヨー(´Д`)

で、女性の水着があるなら男性の水着もあるよな。
なかったら許さん、スクエア!

・・俺はホモじゃありません。あしからず。
245名も無き冒険者:02/02/28 17:15 ID:K+n5XMcM
>>244
キャラ名言ってないから許してちょんまげ
246名も無き冒険者:02/02/28 17:16 ID:7gdSXdSp
>244
樽用は♂も♀もワンピースです。
247名も無き冒険者:02/02/28 17:16 ID:88nPjG+q
>>244
エルヴァーンは「黒のブーメラン」というレアパンツが出ます。
248名も無き冒険者:02/02/28 17:16 ID:tKPWV191
>244
男の水着はみんな、赤白ストライプの全身タイプの古臭いヤツです
249名も無き冒険者:02/02/28 17:17 ID:UpkbfHaL
>>245
てめええええええ!
250名も無き冒険者:02/02/28 17:18 ID:4NzvfATx
男は裸にマントだけで・・・
251名も無き冒険者:02/02/28 17:18 ID:lBS/GXlj
>>246
タルタルマンセーなんだけどヒューム♂とかが鎧着てガチャンガチャン音を立てて海入っていくのは嫌過ぎる!

TALKの恋愛スレみてるんだけど、微笑ましいね。
お前らでやってるヤシはいるか?
252名も無き冒険者:02/02/28 17:19 ID:lBS/GXlj
>>248
それ知らん……(;´Д`)
>>250
(・∀・)ワロタ!
ただの変態じゃねーか!
253名も無き冒険者:02/02/28 17:19 ID:mDsGbW+U
AOは女性用の水着とかめっちゃ豊富だったなあ…(;´Д`)
男用は少なかったがw
チャイナとかもあって変なとこにはこだわってるゲームダタ。
254名も無き冒険者:02/02/28 17:19 ID:88nPjG+q
>>251
やけに馴れ馴れしいヤツがいるにゃん。
255名も無き冒険者:02/02/28 17:20 ID:7gdSXdSp
ミスラはシッポ邪魔なので、ブラだけ着けると言うことで。
256名も無き冒険者:02/02/28 17:21 ID:vWpG+N3o
>>255
隊長!股間はバンソーコーですか!?
257名も無き冒険者:02/02/28 17:22 ID:K+n5XMcM
>>255
■が割れ目まで描き込むとは思えん
258名も無き冒険者:02/02/28 17:23 ID:88nPjG+q
>>257
■はそうかもしれんが、

働いてるのは人間だッ!!!!!!!
259名も無き冒険者:02/02/28 17:25 ID:UpkbfHaL
>>256-258
毛で隠れているのでは?
260名も無き冒険者:02/02/28 17:25 ID:lBS/GXlj
エロより萌えがホスィ...
261名も無き冒険者:02/02/28 17:26 ID:UpkbfHaL
>>260
タルタル
262名も無き冒険者:02/02/28 17:26 ID:K+n5XMcM
>>259
まさかの冷静レスthx
263名も無き冒険者:02/02/28 17:27 ID:tGiGMtsM
バストゥーク出身で、サンドリアまで一人旅して、異国でしばらく
がんばってましたが都会の人の多さにウンザリしてきて、ふとウィ
ンダスにいってみようかと考えました。

そんなアクアベール覚えたてのサポなし白ガルカは、ソロでウィン
ダスまで逝けるでしょうか?つか、行けないことはないだろうけど、
確率とか、こんな方法なら簡単とかあれば教えてホスィ・・・。

コースとしてはラテーヌ→コンシュタット→沼→ロランベリー→ソロムグ→メリファト→タロンギ
といったところかな。森とバタリア抜けるよりは安全かと。
264名も無き冒険者:02/02/28 17:28 ID:lBS/GXlj
>>261
タルタルが萌えなのは当たり前。
ガルカ辺りを激しく萌やしてくれるような展開きぼんぬ!

・・・野営で口から火を吹き、肉を焼き、PTに配るガルカ・・萌えねぇなぁ・・。
265_:02/02/28 17:29 ID:9apeNLHa
>263 個人的に沼はお勧めできないな。
視界が悪くて道も分からなくて、2時間さまよった事が・・・
266名も無き冒険者:02/02/28 17:30 ID:H1Nxp3Z6
しっぽを股に挟むに決まってるだろぉぉぉがーーー
267名も無き冒険者:02/02/28 17:30 ID:UpkbfHaL
沼は簡単だろ?右手を壁に当てて進めば
268名も無き冒険者:02/02/28 17:31 ID:MjG47FUV
>>263
沼は迷う人多すぎる。気をつけたほうがいい。
269名も無き冒険者:02/02/28 17:31 ID:88nPjG+q
>>263
堅実に行くならショートカットせずに壁沿いに遠回りしていけば良いと思う。
ソロムグとかは人多いから聞きながら行けば大丈夫でしょね
270名も無き冒険者:02/02/28 17:31 ID:lBS/GXlj
>>263
コースはラテーヌ・ジャグナー・バタリア・ロラン・ソロムグからはワープが安全。
道沿いから離れながら沿いつつ、常にゴブに気をつければ問題なし。
271名も無き冒険者:02/02/28 17:31 ID:UpkbfHaL
ガルカはふたなりですか?
272名も無き冒険者:02/02/28 17:31 ID:7gdSXdSp
>264
口から火を噴きマンドラ焼いてPTに配るタルには萌えますか?
273_:02/02/28 17:32 ID:9apeNLHa
>264 ガルカ戦士/モンクが一人にタル黒/白が17人でフルアライアンス。

それでnamedに戦いを挑んで、ひたすら挑発を続けて最後まで生き残れたら
もうガルカに萌え萌え。
274名も無き冒険者:02/02/28 17:32 ID:lBS/GXlj
>>272
タルならなんでも……(;´Д`)
275名も無き冒険者:02/02/28 17:32 ID:E2dz+Der
>>264
タルタルみたいなガルカなら萌えると思われ
プーさんみたいに
276名も無き冒険者:02/02/28 17:35 ID:tGiGMtsM
>>265,>>268-270
みんな、ありがとう。森経由のコースでがんばってみるよ。
・・・なんか、今日はここのスレの人たちすごく親切だなぁ・・・。
277名も無き冒険者:02/02/28 17:36 ID:lBS/GXlj
こうしてみるとガルカ萌えの人、結構いるんだな。
ウチのまったりPTはタル4人のガルカ一人で、せんせーと呼んでいるよ・・。
いつも先頭歩かせてスマソ!とここで謝って見る罠。
278名も無き冒険者:02/02/28 17:36 ID:K+n5XMcM
半ケツまでおけー!ケツケツケツ!
279名も無き冒険者:02/02/28 17:37 ID:UpkbfHaL
>>277
罠ではないかと思われ
280恋するガルカ:02/02/28 17:37 ID:t1Pa8I4Y
>>264
ガルカは中で眼鏡っ娘が操縦しています。背が低いのが
悩みです。

あと、中はかなり蒸すのでパンツ一枚しか着けていま
せん。中の人も恋多き年頃。もしどこかであなたの事
を見つめているガルカがいたら・・・
281_:02/02/28 17:37 ID:9apeNLHa
>277 タルタルズの遠足にガルカが一人参加してたけどそんなノリだった。
園児を引率する先生。
282名も無き冒険者:02/02/28 17:38 ID:lBS/GXlj
>>279
投稿後に気づいたよ……(;´Д`)
283名も無き冒険者:02/02/28 17:38 ID:px2DDHU3
オレも殆ど「相棒」状態のガルカ戦士がいるよ。
そんなオレはシーフ…。
いつもアリガトン(*´∀`)
284_:02/02/28 17:39 ID:9apeNLHa
>280 >もしどこかであなたの事を見つめているガルカがいたら・・・

ぼ、ぼくはエサじゃないタルよ。
285名も無き冒険者:02/02/28 17:40 ID:4NzvfATx
ミスラのコカーンアップで見た人多いと思うけど
なんか黒いのハミデテルヨネ?(´Д`)ハァハァ
286名も無き冒険者:02/02/28 17:41 ID:lBS/GXlj
>>280
ヤグやオークと間違えてディアを放ってしまいそうだ。
>>281
だよな……(;´Д`)
ガルカってやりたくはないけど(失礼)やってる人は好き。
287名も無き冒険者:02/02/28 17:41 ID:fTVy3ZYr
遅レスだが
>>248
赤白のボーダーの間違いでわ(´д`)
288名も無き冒険者:02/02/28 17:43 ID:UpkbfHaL
ガルカはエロいな
289名も無き冒険者:02/02/28 17:44 ID:7gdSXdSp
>287
ワラタ
漏れも287読むまで気づかんかった
290名も無き冒険者:02/02/28 17:47 ID:tKPWV191
>287
ああ、言われりゃそうだ!スマソ、逝って来るわ
291名も無き冒険者:02/02/28 17:54 ID:tGiGMtsM
>>280
眼鏡っ娘だろうがだれだろうが、ぬいぐるみ状態で操縦している
としたらかなりクサイ体臭がしそうでイヤ。2、3日は平気で外をうろつ
いてるし。
むしろ、しっぽの形状からして犬臭いのではないかと妄想してみ
る。いや、漏れは好きだよガルカ。使ってるし。
292名も無き冒険者:02/02/28 17:57 ID:Hw3qqc7K
結局SRモニタとそうじゃない人の違いってなんだったの?
293名も無き冒険者:02/02/28 17:59 ID:MjG47FUV
>>292
SRしか見られないページがあるらしいよ。話によれば。
294名も無き冒険者:02/02/28 18:05 ID:DH0QyYJv
>>293
デマだとは思うが聞いた話
SRは障害報告する義務がある(GMが言っていたが殆ど実行してる人はいない
それでSRは障害報告しやすいページが見れるらしい(聞いた話
295名も無き冒険者:02/02/28 18:07 ID:zVONd6B7
>>263
森とバタリア抜けた方が全然安全だよ
気をつけるのは森のゴブポイント一箇所だけだし。

あと、別にタゲられても木が沢山生えてるし、道にちょっとした段差もあるから余裕で振りきれる。
以前カブトムシ20匹位のリンク発生したけど、ノーダメージでエリア抜けられたよ。
296名も無き冒険者:02/02/28 18:11 ID:DQgc0Y5g
既出かもしれんが、一応!


FINAL FANTASY11
発売予定日
2002年5月16日(木)
サービス開始予定日   2002年5月16日(木

価格   7,800円(税抜)

有料コンテンツ利用料金
ファイナルファンタジーXI
1,280円/月(税抜)

だそうです。公式サイトより!
297名も無き冒険者:02/02/28 18:13 ID:huSL1sWa
おお、マジだ
298名も無き冒険者:02/02/28 18:13 ID:Wy79OB2V
コンテンツ利用料はイイとして、
ソフトの値段が高いのがネックだな。
オンライン専用でこの値段はどうかと・・・。
299名も無き冒険者:02/02/28 18:13 ID:zVONd6B7
テトラマスター 100円/月(税抜)がワラタ
300_:02/02/28 18:14 ID:9apeNLHa
>296 ここだね。確認した。テトラが月100円なのがなかせる。
ttp://www.playonline.com/ff11/info/01.html
301名も無き冒険者:02/02/28 18:15 ID:SLziEmGK
>>296
今みてきたけどまじだ!!!!!!!!!!
302_:02/02/28 18:15 ID:9apeNLHa
複数のキャラをつくる時の追加料金については触れられていないな。
まさか1キャラあたり 1280円とらないよな。
303名も無き冒険者:02/02/28 18:15 ID:DH0QyYJv
木曜日かー
休めねぇや
304名も無き冒険者:02/02/28 18:16 ID:zVONd6B7
1,280円/月ってなってるけど、コンテンツID単位じゃなかったのか。
コレで3キャラ位作れるんかな。
305名も無き冒険者:02/02/28 18:17 ID:BW6vA5Qc
http://www.playonline.com/ff11/info/01.html
ガイシュツだったらスマソ
発売日ケテーイ
306305:02/02/28 18:18 ID:BW6vA5Qc
ウワーン
更新したらすぐ前に書いてあった…
逝ってきます
307名も無き冒険者:02/02/28 18:19 ID:7gdSXdSp
>305
オシカタネー
308名も無き冒険者:02/02/28 18:20 ID:X+GnRY/b
テトラ100円ってのやめてよ。(W
309名も無き冒険者:02/02/28 18:21 ID:huSL1sWa
あと二ヶ月・・・
EQのアカウント止めるんじゃ無かった (;´Д`)
310305:02/02/28 18:22 ID:BW6vA5Qc
>>309
一緒にラグハイムにでも逝こう
まだβだから無料だ。
311名も無き冒険者:02/02/28 18:23 ID:aF5fotDH
GW明けかー、有給とりにくいやんw
チョット高いよな、テトラ値上げして、FF値下げしてホスィ。
312名も無き冒険者:02/02/28 18:25 ID:nHkUSkzX
これって支払いはクレジットカードのみなのかな?
313名も無き冒険者:02/02/28 18:25 ID:8XwufdK6
高いよ〜
314名も無き冒険者:02/02/28 18:25 ID:aF5fotDH
ネット販売か店頭販売かは、まだ決まってないのか。
315_:02/02/28 18:26 ID:9apeNLHa
>312 個人的にはクレジット支払いと
その他入金方法とでサーバーを分けて欲しかったり。
316 ◆NARIo0Kk :02/02/28 18:26 ID:6sBki80I
月額高いナリよ(´д`)ノ
3つキャラ作るといったい何円かかるナリか(;´σ`)
317名も無き冒険者:02/02/28 18:27 ID:nNUrmfiS
1,000円/月ぐらいがよかったな。
318名も無き冒険者:02/02/28 18:28 ID:SLziEmGK
合計するとどれくらいかかるかな?HDD貸しだしの場合
319 ◆NARIo0Kk :02/02/28 18:28 ID:6sBki80I
飽きた時も払うのやめれば自分のデータ消えるし
なかなかやめられないナリよ(´д`)ノ
最終的にはプレイしないのにキャラ保存のためにお金を出し続けてそうナリよ
320名も無き冒険者:02/02/28 18:29 ID:nHkUSkzX
みんなで高い高いコールで値下げしないかな
321_:02/02/28 18:30 ID:9apeNLHa
>316 単純に1280*キャラ数と決まったわけではない。
ひょっとしたら1280で2キャラまでOKってことになるかもしれない。

でもゲームの性質上、複数キャラをもってもしようがないような?
322名も無き冒険者:02/02/28 18:30 ID:huSL1sWa
PSBBが月額1000円ぐらいでしょ?
ゲームだけで2280円か。

小中学生にはつらいだろうねぇ
323名も無き冒険者:02/02/28 18:31 ID:6uOIJJlS
逆に小中学生を追い出す意味なのか?
324名も無き冒険者:02/02/28 18:31 ID:1P/HvFUi
木曜日なんかにしたのはユーザーが一斉に繋げるのを防ぐためかな?
325 :02/02/28 18:31 ID:VVPWw4CO
1万人くらいの人数でみんな高い高い言えばスクウェアも値段かえるんかな?
それよりパッケージがたけぇよ
326名も無き冒険者:02/02/28 18:32 ID:C0pypmHo
ゲームの発売日は木曜と決まっとろうが!
327名も無き冒険者:02/02/28 18:32 ID:TOQS9nc0
ゲームソフトはなぜか木曜発売が多い。
328 ◆NARIo0Kk :02/02/28 18:33 ID:6sBki80I
僕はてっきり土曜日か多いと思っていたナリよ
329名も無き冒険者:02/02/28 18:33 ID:7gdSXdSp
>324
GWを□社員が休みたいから
330名も無き冒険者:02/02/28 18:33 ID:4NzvfATx
月額はそんなもんだろうけどソフトがなぁ
331名も泣き冒険者:02/02/28 18:34 ID:iKcHMqN1
徹夜仕事明けに始めていきなりメンテ、
ふて寝した後に始めていきなりメンテ、
うわーーーん、■どうなってるんだ〜!
332305:02/02/28 18:34 ID:BW6vA5Qc
>>322
ttp://www.ntt-bb.com/NTT-BBj/news/13_02_02/index.html
見れ。
そんなに高くは無い。
333名も無き冒険者:02/02/28 18:34 ID:slkcsnpk
【続報】βテスターの特典!
βテスターの皆様には4月より製品版の最終テストを行っていただきます。
(注:FF11のキャラクターデータの引継ぎはありません。)
なお、3月下旬より発送を開始するプレイオンラインβ3は製品版と内容が同等かそれ以上のため、
発売日に新たに購入する必要はありません。
334_:02/02/28 18:34 ID:9apeNLHa
>325 何本売れるか予測がつけづらいし、
いつまでサービスが続けられるか、
いつまで黒字が続くか不明なところが多いだけに

最初のパッケージ代で開発費を回収しようと言うのはしようがないんじゃないかな。
335 ◆NARIo0Kk :02/02/28 18:35 ID:6sBki80I
>>333
ほんとナリか?(*^∀^*)
336名も泣き冒険者:02/02/28 18:36 ID:iKcHMqN1
...プロバイダの機器がリブートでもしたらしい。逝ってきまふ。
337名も無き冒険者:02/02/28 18:36 ID:X+GnRY/b
16日発売予定とかいって
なにげに6月ぐらいまでずれ込んだりして。
なんだかんだ理由付けて。
338名も無き冒険者:02/02/28 18:36 ID:huSL1sWa
>>332
あ、ほんとだ。
SO-NETが月1000円だったから、どこもそんなものかと思ってた。
339名も無き冒険者:02/02/28 18:36 ID:aF5fotDH
ユーザー数が増えて、月額が安くなるのを期待するしかないか。
340_:02/02/28 18:36 ID:9apeNLHa
>333 そりゃどう考えてもガセでしょ
341 :02/02/28 18:36 ID:VVPWw4CO
>プレイオンラインβ3は製品版と内容が同等かそれ以上のため

それ以上はないだろう・・・
342名も無き冒険者:02/02/28 18:36 ID:9WxBQ9Oj
>>335
はは、んなぁこたない。
343名も無き冒険者:02/02/28 18:38 ID:jc2Bka2Y
さあ、帰ってFFやるぞ!(・∀・)
344名も無き冒険者:02/02/28 18:38 ID:W6ICKL2r
続報のソースキボンヌ!
345名も無き冒険者:02/02/28 18:38 ID:X+GnRY/b
>それ以上はないだろう・・・

ワラタ!
346名も無き冒険者:02/02/28 18:39 ID:Oo5/TNj+
10ドルって言ってから、そのままきたってとこでしょ
別に高いっていまさら言うことでもない。
347_:02/02/28 18:40 ID:9apeNLHa
1ヶ月に生中を2本飲むのを我慢するだけだ。たいしたことはない。
それよりどうやって有給をとるかが問題だ。
348名も無き冒険者:02/02/28 18:40 ID:DH0QyYJv
だがまだ2ヶ月以上ある
349名も無き冒険者:02/02/28 18:40 ID:f0ZFilFA
テトラは、100円じゃなく、100ギルにしてくれ・・・
350名も無き冒険者:02/02/28 18:42 ID:6uOIJJlS
>>347
漏れの会社は「体調不良で...」とかってので当日有給でもOKだ
前日にメールで「休みます」ってのもアリだがな
351305:02/02/28 18:42 ID:BW6vA5Qc
>>349
一回100ギル?
352名も無き冒険者:02/02/28 18:42 ID:iNRaNfxL
FF11、7800円って
まさかまた巨大な鋼鉄のバインダー付じゃあるまいな。
二つもいらないって。おき場所無いし。
353名も無き冒険者:02/02/28 18:42 ID:fTVy3ZYr
>>336
泣くな
354名も無き冒険者:02/02/28 18:43 ID:3P5+hqCo
HDDとうとうかわなかったからキット家にあるんだが・・・ワラ
いまからしてもおそくないか?2ヶ月あんのかまだ?
355名も無き冒険者:02/02/28 18:44 ID:nHkUSkzX
ん?なんかナリがちょろちょろ顔出してなかった? 気のせいか!
356名も無き冒険者:02/02/28 18:44 ID:BW6vA5Qc
>>355
気のせいナリよ
357_:02/02/28 18:45 ID:9apeNLHa
>350 ウチも当日電話で体調不良で休む事はかのうだが、メールは駄目だな。
どのみち漏れのゲーム好きは上司の知るところなので、不可能なのだが。

つ〜か、発売前後に納期が重なりそうなんだよ〜〜。
358名も無き冒険者:02/02/28 18:46 ID:9WxBQ9Oj
もう正直β飽きてきた・・・、2ヶ月もあるのか。
はぁ、製品版テストやってくれないかな。
359名も無き冒険者:02/02/28 18:52 ID:nNUrmfiS
4月から開発中の製品版とかできないかな。
もうβ3でもいいから。なんかやってくれ。
360名も無き冒険者:02/02/28 18:53 ID:yVZ0OdL3
早くテスターへの対応を明らかにしてくれ・・・

ゴミのように切り捨てられた日にゃぁ

引継ぎはいらんがな
361名も無き冒険者:02/02/28 18:53 ID:DH0QyYJv
>>358-359
無いって
362名も無き冒険者:02/02/28 18:54 ID:nNUrmfiS
問い合わせをする神はいないのか・・・
363名も無き冒険者:02/02/28 18:55 ID:aF5fotDH
βテストがいつまでなのか気になる。
発売日直前まではやらないだろうなぁ。。。
364ゲームセンター名無し:02/02/28 18:56 ID:bxaoPknc
2ヶ月か・・・
365名も無き冒険者:02/02/28 18:56 ID:9WxBQ9Oj
>>359
今あるエリアと無いエリアを全部入れ替えるとか。
データは消していいよ、またあつめりゃいいだけだし。
普通に目的がなくてこまってる、サポジョブもそれなりに育ってしまったし。
366名も無き冒険者:02/02/28 18:59 ID:Y3Q1nDvM
βテスターは製品版フライング入手可能ってことで宜しく。
367名も無き冒険者:02/02/28 19:03 ID:4waPTDwX
1,280円/月(税抜)って中途半端だな
切れよく1000円/月にしようよ■さんよ

テトラマスターって強制じゃないよね
あれ全然やってないんだけど
368名も無き冒険者:02/02/28 19:03 ID:tz53lcKj
問い合わせしても 未定です って返答かえってくるんだろうな
369名も無き冒険者:02/02/28 19:05 ID:neU37567
発売日決まったんならPC版のβを・・・・。
370名も無き冒険者:02/02/28 19:05 ID:nJkqc1VI
今日から「月額たけーよ!値下げしろ!」シャウトしまくってくださいw

371名も無き冒険者:02/02/28 19:06 ID:NZy1bv48
月額はそうでもないだろう。
むしろ7,800円が高すぎる。
372名も無き冒険者:02/02/28 19:07 ID:9WxBQ9Oj
だよなぁ、無料期間もないのに・・・。
373名も無き冒険者:02/02/28 19:07 ID:E2dz+Der
>>367
俺は切れよく1500円にしてほしい
374名も無き冒険者:02/02/28 19:07 ID:5Fqs172V
人それぞれいるから何が高いと言うより
安いにこしたことは無い
375 :02/02/28 19:08 ID:VVPWw4CO
>>371
たしかにPCでネトゲーを知ってる奴は値段は妥当だと考えるかもしれんが・・・
なんも知らん奴からしてみれば怒るのだろうな。
オレは知ってても高くていかんと思うが。
376名も無き冒険者:02/02/28 19:10 ID:K+n5XMcM
相変わらずナリの質問連打には萎えるな

ISPがOCNの人ならプロバイダ料と一緒に引き落とすことも出来るそうだ
これでバレたらまずい人でも出来るな!
明細みられたらオワリだけどな!
377名も無き冒険者:02/02/28 19:10 ID:9WxBQ9Oj
高い方がイイじゃん。
少しでも厨が減る。
378_:02/02/28 19:11 ID:9apeNLHa
>377 高い金払ってんだ、俺の好きにさせろやゴルァって厨房が増えたりしてな
379名も無き冒険者:02/02/28 19:11 ID:nJkqc1VI
ちなみにPOLβの情報引き継げるの?
個人情報やPOLのメアドとか
380名も無き冒険者:02/02/28 19:12 ID:NZy1bv48
>>377
それが違うんだなぁ。
高いほど「普通の」人が参加しにくくなるのだよ。
意外と厨房は高くてもなんとかするものだ。
381名も無き冒険者:02/02/28 19:12 ID:F2t5EiED
氏ね
お前ら消えろ
382 ◆NARIo0Kk :02/02/28 19:12 ID:6sBki80I
今日は全然質問してないナリよ(´д`)
酷いナリよ
383名も無き冒険者:02/02/28 19:12 ID:WHm/AU5I
ヲタの廃人ばかりになるのは萎え、
ライトユーザーには敷居高すぎ〜

■アフォ
384_:02/02/28 19:13 ID:9apeNLHa
>379 βテスタの待遇やデータ引継ぎに関しては一切発表されてないと思ったが。
385名も無き冒険者:02/02/28 19:13 ID:K+n5XMcM
>>377
それは同意
どっかの掲示板でそれいったら「子供をバカにするな」というレスつけられたのも良い思い出
386名も無き冒険者:02/02/28 19:14 ID:WHm/AU5I
>>381
(゚Д゚)ハァ?
387名も無き冒険者:02/02/28 19:14 ID:K+n5XMcM
>>382
解ったからキエロ
388名も無き冒険者:02/02/28 19:14 ID:E2dz+Der
>>384
POL周りは引継ぎできるってことになってる
389名も無き冒険者:02/02/28 19:14 ID:K+n5XMcM
>>384
たしかフレンドリストは引き継げるらしい
390名も無き冒険者:02/02/28 19:15 ID:4waPTDwX
高い金払ってまでFFやってるなんておたくと思われるのでいやです
普通の人が普通に参加できる料金にしてくれよ
391名も無き冒険者:02/02/28 19:16 ID:TTP2uYNK
>>381
こいつは■の工作員か?
高い高いと騒がれるのを阻止しようと!
392名も無き冒険者:02/02/28 19:16 ID:huSL1sWa
βテスターにはサーバー選択権を・・・(・∀・)クレ!
393 :02/02/28 19:16 ID:VVPWw4CO
そういえばPOLのメルアドは自動で12桁の数字になったので鬱だ。
394名も無き冒険者:02/02/28 19:17 ID:K+n5XMcM
>>393
変えればすむこと
395名も無き冒険者:02/02/28 19:17 ID:F2t5EiED
>>391
んなこたぁない
けど、■の近くにすんでるけど
396名も無き冒険者:02/02/28 19:17 ID:MjG47FUV
>>393
1回だけ変えられる
397名も無き冒険者:02/02/28 19:17 ID:oQQ9tlhj
正直LS関係のアイテム(パールとかシェル)を持ち越したいと
思うのは漏れだけ?

せっかく知り合いになった人らとの絆みたいなもんだし・・・

でも、鯖の問題とかもあるから無くなるんだろうなきっと
398名も無き冒険者:02/02/28 19:17 ID:tz53lcKj
>>391
そんなに■が暇なら■に就職したいよ
399名も無き冒険者:02/02/28 19:18 ID:INV/Cvdt
5月16日ってことは4月の終わり頃までβあるよな
ってことはあと1,2回 バージョンアップありそうだ
400名も無き冒険者:02/02/28 19:20 ID:E2dz+Der
>>397
そんなあなたにフレンドリスト
FL登録できないような関係ならそれまで
401名も無き冒険者:02/02/28 19:20 ID:nJkqc1VI
発売日決まるとβでレベル上げるのめんどくなるなぁ。また1からと思うと・・・
それでもヤルんだろうけど
402391:02/02/28 19:20 ID:TTP2uYNK
>>398
コッソリ紛れ込むべし!
403名も無き冒険者:02/02/28 19:21 ID:4waPTDwX
βテスターには製品版のときにバージョンアップで新エリア追加のときに
追加する前に新エリアのテストが出来るとかどうよ
404pol:02/02/28 19:24 ID:DRMEvk8q
ちなみにベータの時のアカウントやキャラはリセットされます。
その辺よろしく。
405名も無き冒険者:02/02/28 19:24 ID:tz53lcKj
>>403
無理かと
406名も無き冒険者:02/02/28 19:27 ID:nJkqc1VI
電撃に乗ってたけど大陸などはversionUPできなみたいだね。
大陸追加の場合は追加版パッケージを出すらしいから。
407名も無き冒険者:02/02/28 19:27 ID:quWVqOyi
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014890269/
ニュー速の連中ワラウヨ
408名も無き冒険者:02/02/28 19:29 ID:4NzvfATx
一般人はHDDも一緒に購入(レンタル)しないといけないから
敷居高いと感じるかもねえ。
名前ゲットするために有給取らねば・・・
409名も無き冒険者:02/02/28 19:32 ID:9WxBQ9Oj
>>407
ああ、この板の将来が少し見えるよ・・・。
質問スレは早めにつくっとくべきだな。
少し、テスターいるみたい。
410名も無き冒険者:02/02/28 19:36 ID:nJkqc1VI
1ヶ月は無料にして欲しい。
411名も無き冒険者:02/02/28 19:36 ID:NOZPUpnt
+のスレ、香ばしすぎ(w
412名も無き冒険者:02/02/28 19:37 ID:g/zoMHlQ
俺は全然高いと思わないけどナー
413名も無き冒険者:02/02/28 19:37 ID:NOZPUpnt
>>410
それ気になりますねー。
7800円にトライアル期間は含まれてるのかどうか。
1月はあると思いたいけど・・・・
414名も無き冒険者:02/02/28 19:38 ID:nNUrmfiS
>>409
スレ1つで大丈夫なのか心配・・・。
415名も無き冒険者:02/02/28 19:38 ID:NOZPUpnt
>>412
安いと言えるかというとそれはそれで悩みますが。
416名も無き冒険者:02/02/28 19:39 ID:MjG47FUV
7800円で無料期間無しだったらマジ■頃す
417名も無き冒険者:02/02/28 19:41 ID:NOZPUpnt
>>409
POLスレにそのへんの機能を割り振れませんかね。
POLサービス全般のFAQ的なものとして、FFXIについても
エントリーに関するあたりまではPOLの延長扱いでなんとか。
あっちのキャパシティはまだかなり残ってると思うんだけど。
418 :02/02/28 19:41 ID:VVPWw4CO
>>416
殺せはしないから潰すにしておけ
419名も無き冒険者:02/02/28 19:41 ID:NZy1bv48
サポジョブ取るまでは無料です
420名も無き冒険者:02/02/28 19:41 ID:4waPTDwX
ソフト自体高すぎだ
1回ダウンロードするだけだろ
だったらせめて3980円くらいにしろ!
421名も無き冒険者:02/02/28 19:43 ID:t/gmZAX1
以後 高いと言う言葉に敏感に反応(否定)するヤツはすべて■の工作員とみなす!
422名も無き冒険者:02/02/28 19:44 ID:nNUrmfiS
>>420
ダウンロードって何だよ・・・
何時間かかることやら。
423 :02/02/28 19:44 ID:VVPWw4CO
しかしこれは本格的にパッケージを安くしろと抗議があってもおかしくないな。
というかスクウェアにそこらへん、気づかせてほしい。
424名も無き冒険者:02/02/28 19:44 ID:g/zoMHlQ
なんで工作員なんだよ

ソフト代はUOが安いだけで、他はどれもこんなもんでしょ
425名も無き冒険者:02/02/28 19:44 ID:quWVqOyi
どのネットゲーにも言えるが辞めどきが難しいな
426名も無き冒険者:02/02/28 19:44 ID:DH0QyYJv
批判の受けつけないスレらしいここ
427名も無き冒険者:02/02/28 19:45 ID:4waPTDwX
>>422
HDDにダウンロード
次からはHDDでPlayonline起動
428名も無き冒険者:02/02/28 19:45 ID:NZy1bv48
>>427
普通はインストールといいます
429 :02/02/28 19:46 ID:VVPWw4CO
>>427
インストールだろ?
430名も無き冒険者:02/02/28 19:46 ID:WHm/AU5I
正直、これじゃあ売れないっしょ?■は売れるとオモテルのかなぁ・・・
431名も無き冒険者:02/02/28 19:47 ID:F2t5EiED
>>427
バカじゃねーの
432名も無き冒険者:02/02/28 19:47 ID:g/zoMHlQ
たしかに反応みてると売れない気がするねぇ

433名も無き冒険者:02/02/28 19:48 ID:4NzvfATx
>>424
ソフト買ってきてプレイするのに9000円は高いと思うよ
434名も無き冒険者:02/02/28 19:48 ID:4waPTDwX
逝ってきます
435名も無き冒険者:02/02/28 19:49 ID:wh28SXpP
UOだって昔は一万近くしただろが・・・・
一月たかだか1000円ちょっとのはした金にもブーブー言ってる奴もいるし・・
まじでリアル厨房か?
オマエラは遊戯王でもやってなさいってこった
436名も無き冒険者:02/02/28 19:51 ID:NZy1bv48
>>435
βテスターでタダって感覚があるから余計じゃない?
437名も無き冒険者:02/02/28 19:51 ID:g/zoMHlQ
>>433
はまれば何ヶ月もFF11だけで過ごせるから
安上がりだと思うよ
438名も無き冒険者:02/02/28 19:52 ID:g2mqXpK2
漏れはこのくらいの価格ならまぁ納得かな・・・安いにこした事は無いけどね
439名も無き冒険者:02/02/28 19:52 ID:quWVqOyi
ほとんどの関連スレ文句ばっかだな
440名も無き冒険者:02/02/28 19:54 ID:tEcRof2z
価格は妥当だと思うが?
POL+テトラ+FF11
の3本セットだしな
441 :02/02/28 19:55 ID:VVPWw4CO
>>440
テトラは別途100円必要。
http://www.upgate.com/news/02/02/28/020228a.html
厨はこれでも見て、価格の妥当さを知れ!
443名も無き冒険者:02/02/28 19:56 ID:proNRHxI
つーか、無料って話はどうなったんだYO
444名も無き冒険者:02/02/28 19:57 ID:HR0eIe1o
>>424
ついでに言うとUOも最初のパッケージはそれなりの値段
した。採算が取れるようになったのと新規開発じゃない
から以後のパッケージは安くなったけど。あとageないで。

>>426
批判するにもそれなりの根拠がいる。今出てるのって
殆どただの我が儘レベルなんだもん。コスト意識がある
と妥当な値段だってのはわかる。ただコンシューマに
コストを意識させるのは無体な話なので、そこをどう
対処するかが企業側の手腕。

ぎりぎり頑張っても高いと文句を言ふ人もいる(Xboxの
値段とかが最近の顕著な例)ので難しいところ
445名も無き冒険者:02/02/28 19:59 ID:4NzvfATx
1ヶ月でも無料期間があればなぁ・・・
446名も無き冒険者:02/02/28 19:59 ID:g2mqXpK2
>>443
それはPOLだYO!
447名も無き冒険者:02/02/28 20:00 ID:jnUrOQut
激しくケコーンしそうだが、無料なのはPOL
448名も無き冒険者:02/02/28 20:00 ID:proNRHxI
>>446
そうなのかYO!
449名も無き冒険者:02/02/28 20:01 ID:B4nJ6MMG
どっかで「指輪物語オンライン」ってのを見かけた気がするんだけど、
それってこれのことかね?
450 :02/02/28 20:01 ID:VVPWw4CO
オレはUOは二日プレイしただけでやめたからなぁ・・・
無料期間があってよかったよ
451名も無き冒険者:02/02/28 20:02 ID:pBJQ66St
前から月10ドルといってたんだし、妥当ではないのかな
ただ1ヵ月の無料期間は欲しいな、書いてないだけということを期待
452名も無き冒険者:02/02/28 20:02 ID:dyofCS3q
将来100万人超える意気込みなんだし、
ネットワーク関連の巨大な投資額と維持費はある程度早期に回収したいのが普通。
パッケージ代、鯖代見てもMMORPGとしては妥当な金額にしか見えないけどね。
453 :02/02/28 20:03 ID:VVPWw4CO
どうでもいいが、PS.comで予約したゼノサーガがまだ届かん。
毎度のことながらおせえなぁ
454名も無き冒険者:02/02/28 20:06 ID:E2dz+Der
>>453
本当にどうでもいいな
俺もか
455名も無き冒険者:02/02/28 20:09 ID:iNRaNfxL
エロゲ一本我慢すれば余裕で買えるではないか。

ある意味エロいし。FF。
456名も無き冒険者:02/02/28 20:13 ID:K+n5XMcM
>>455
恐らくこいつらは
性欲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
なんだろう
457名も無き冒険者:02/02/28 20:13 ID:1P/HvFUi
So-netのPS2ユーザー向けブロードバンドサービス、受付日を延期
http://www.dengekionline.com/news/200202/28/n20020228sonet.html
458名も無き冒険者:02/02/28 20:14 ID:gQZoJ90f
フッフッフッ■の将来は俺たちの手にかかってる。
潰しちゃお〜かな〜。
459名も無き冒険者:02/02/28 20:16 ID:4NzvfATx
携帯の利用を控えて、FFに備えようかのぉ…
460名も無き冒険者:02/02/28 20:17 ID:K+n5XMcM
ニュー速連中オモロイ
461名も無き冒険者:02/02/28 20:19 ID:quWVqOyi
>>460
こっちに乗り込みかけるぞおめーら
462名も無き冒険者:02/02/28 20:19 ID:Zu1sDeen
>>460
+の連中はまとも。無印のは…。
463名も無き冒険者:02/02/28 20:29 ID:LYh2U2mO
>>427
インストール

>>327
GM
464名も無き冒険者 :02/02/28 20:31 ID:kVNM0cKB
PS2いつ値下げすんじゃ
465名も無き冒険者:02/02/28 20:31 ID:tKPWV191
従来のゲームを考えても、無料期間が1ヶ月でもつくなら
ソフト代7800円、月々1280円は適当だと思われ。

ただし、月々1280円が今まで言われていたように1キャラに対して
だったら高い。最低でも3キャラくらいは作れていいかな。

無料期間がないなら、ちとボッタクリ価格だなー。
466名も無き冒険者:02/02/28 20:33 ID:WHm/AU5I
「FFXI アナザーワールド」

って何?
467名も無き冒険者:02/02/28 20:34 ID:ESjjSNww
プラスヘルム600Gで売りましたがなにか
468名も無き冒険者:02/02/28 20:35 ID:sNxNgccz
ブラスヘルム。
469名も無き冒険者:02/02/28 20:35 ID:neU37567
これってPSBBとやらに入らないとできんのか?
3キャラもできたらオークションとか吊り上げられそうだが・・・。
470名も無き冒険者:02/02/28 20:36 ID:tEcRof2z
>>464
PS2は29,800円からさらに値下げするって言ってたよねぇ?たしか

>>465
激しく同意ナリ
471名も無き冒険者:02/02/28 20:37 ID:KsyhwQkv
みんなーよく考えろーPS2のオンラインゲームは以後このFF11が
価格、サーバー使用料等の基準になるんだぞ!
こらからおもしろそーなゲームがばんばん出たひにゃ
やってられんぞー!安いにこしたことは無い
はじめが肝心だ!
472名も無き冒険者:02/02/28 20:39 ID:ESjjSNww
ブラスヘルム600Gでマジでうりました
ぼったくっちまったよ
プラスとおもってたよ
まぁいいか
買ったやつが悪い
473名も無き冒険者:02/02/28 20:40 ID:NZy1bv48
>>472
べつにそんなに儲かってないだろ(w
474名も無き冒険者:02/02/28 20:42 ID:K+n5XMcM
>>472
アナタ本当はいい人ね
475名も無き冒険者:02/02/28 20:43 ID:g2mqXpK2
むしろ500円とかの前例作っちゃうと家庭用ゲーム機のネットゲービジネスが成り立たなくなる罠

>>469
PSBBとは関係ないYO!
476名も無き冒険者:02/02/28 20:44 ID:+5zdA8fw
600Gなら別にいいだろ(w
477名も無き冒険者:02/02/28 20:46 ID:dyofCS3q
ネトゲは客の取り合い。
複数のネトゲに鯖代払う人いないでしょう。
だからこそFF11以外のネトゲの参入を牽制する意味でのこの値段。
478名も無き冒険者:02/02/28 20:46 ID:BW6vA5Qc
>>475
でも、HDD手に入れるのにPSBBが関係あるYO!
479名も無き冒険者:02/02/28 20:48 ID:NOZPUpnt
>>477
PS2の場合ほかのゲームともマシンの取り合いになるよね。
PS2シェア全体の売上に響くような影響が出なきゃいいけど(w
480名も無き冒険者:02/02/28 20:49 ID:5SxGvtDu
スチームメイル1000Gでマジでうりました(;´Д`)
481名も無き冒険者:02/02/28 20:49 ID:quWVqOyi
>>477
それじゃあ言ってる事が違うじゃねーか
■は共存みたいなこと言ってるけど
482名も無き冒険者:02/02/28 20:51 ID:yTAJG7pP
FFMの赤字分までユーザーに払わすな!
483名も無き冒険者:02/02/28 20:51 ID:1GFC8skC
NTTBBでPSブロードバンドアダプタ18000円で先行予約始まるそうだ
484名も無き冒険者:02/02/28 20:52 ID:WHm/AU5I
FFU分モナー
485名も無き冒険者:02/02/28 20:53 ID:Q6W/ZhCa
なんで韓国産MMOはパッケージ無料にできるのか不思議だ。
UOとかEQの最初のパッケージ価格っていくらなの?
486名も無き冒険者:02/02/28 20:54 ID:p77yrIXf
MMOで月額\1,280は妥当
文句有るかね?
487名も無き冒険者:02/02/28 20:54 ID:+5zdA8fw
βテスターには先行発売とかあってもいい気がする
488名も無き冒険者:02/02/28 20:54 ID:p8g5VZa8
>>484
つまんねえのに無意味に続いているしな。

[[板違いスマソ]]
489_:02/02/28 20:54 ID:9apeNLHa
>485 韓国にはパソコンゲームセンターがあってね。
そこからソフトウェアのライセンス料を徴収してるの。
490名も無き冒険者:02/02/28 20:55 ID:NOZPUpnt
YBBはまた対応遅れまくるのかな・・・
ってPOLは関係無いが。
491名も無き冒険者:02/02/28 20:56 ID:1GFC8skC
○ブロードバンドユニット
×ブロードバンドアダプタ

3/15から予約開始
492名も無き冒険者:02/02/28 20:57 ID:1GFC8skC
sage忘れスマソ
493名も無き冒険者:02/02/28 20:58 ID:+5zdA8fw
1アカ1キャラだろ?2キャラ目から課金でオプションとかもあって1280円は高い。
494名も無き冒険者:02/02/28 20:58 ID:zluUyxEH
      
          潰れろ!潰れろ!
\\  !! //
  +   + \\ !!/+
                            +
.   +    /■\   /■\   /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
495名も無き冒険者:02/02/28 20:59 ID:4NzvfATx
>>485
韓国は国がゲームに力いれてるからかな?

ところでFF終了する時、どういうタイミングでPS2の電源落としてる?
メモカにいつアクセスしてるか分からないから
ブラウザ画面まで待ってるんだけど画面出るまで結構長いんだよね。
496名も無き冒険者:02/02/28 20:59 ID:8tCmlXtl
600高いよ、ブラスていってモ
ブラスバシネットじゃなくてブラスヘルムだからね。

ブラスバシネット> ブラスヘルム
ブラススケイル > ブラスパッド
ブラスグリーブ > ブラスフットパッド

LV7〜 の方は大体、定価2000 売値200
LV10〜の      定価4000 売値400
で次のランクは
LV27〜のチェーンシリーズだから

LV7〜ほうなんていらないYO
497名も無き冒険者:02/02/28 21:00 ID:K+n5XMcM
>>495
ビュアー終了後のピープーの後消してる
498名も無き冒険者:02/02/28 21:01 ID:lTCcwA4Z
>>493
1アカ1キャラと誰が決めた?妄想だろ
製品版ライブカメラ初期にキャラ選択画面に残りキャラスロット数表示確認
499名も無き冒険者:02/02/28 21:01 ID:ESjjSNww
ブラス系は600Gだろ
400Gはやすすぎる
フィンガーは普通にうっても400G以上
500名も無き冒険者:02/02/28 21:02 ID:tEcRof2z
>>495
俺も、リセットがかかってブラウザが出るまで待ってる。
HDDもあるから、怖くて中途半端なタイミングで切りたくないヨ
501名も無き冒険者:02/02/28 21:02 ID:NOZPUpnt
>>495
POLビューアから抜けた後HDDの電源が一旦切れるので、そのときに。
502名も無き冒険者:02/02/28 21:02 ID:W7pyVopp
つうか、値段ケチってちゃんと管理運営できないようになるぐらいなら
キチンととるべき金取って、末永く運営してほしいと思うが。

1000円そこらでガタガタ言うなや。ふつーの値段だろうが。
それに他のネットゲーって言ったって、そんな何個も同時にやれないから気にしてもしょうがねぇし。
503名も無き冒険者:02/02/28 21:02 ID:WHm/AU5I
>>498
抜け目無いね
504名も無き冒険者:02/02/28 21:04 ID:E2dz+Der
>>498
ベータだと1キャラ作成ごとに¥0でコンテンツ買わなきゃいけないよ
選択画面の枠はそれの最大数
505名も無き冒険者:02/02/28 21:04 ID:NZy1bv48
どっかから一ヶ月500円とかいう話もってきてたから、高く感じるんだろう。
でも、7800円は・・・・あと一声下げてもよかったんじゃないかな。
506名も無き冒険者:02/02/28 21:05 ID:RTymPjAJ
ワルたん発見したよ。Kentaもいたよ。
Kentaシャウトしてた仲間に入れて欲しいだと
峠に集合してるよ
507名も無き冒険者:02/02/28 21:05 ID:5FOafKgq
>>485
ビジネスモデルが違うから。
韓国はゲームは無料、そのかわり月額料金が高い(2.5〜3倍程度)
508名も無き冒険者:02/02/28 21:07 ID:+5zdA8fw
今のβでも残りキャラスロット数でるしな。
509名も無き冒険者:02/02/28 21:07 ID:NZy1bv48
さて、高いという声を抑えるために、そろそろβをバージョンアップして
黙らせるわけだが(w

510名も無き冒険者:02/02/28 21:09 ID:NOZPUpnt
β3召喚!!って?(w
511名も無き冒険者:02/02/28 21:11 ID:+5zdA8fw
>>509
本当におながいします。
512名も無き冒険者:02/02/28 21:11 ID:hGZxjbH8
MMOとしては相場の値段かな。
高くもなく安くもない。
最近円安だから月料金はUOやEQより安いかな。
513名も無き冒険者:02/02/28 21:11 ID:4V4Z5NgT
   ∧ ∧     ┌─────────────────────────
  (;´ー`)   < βに当たってネーヨ
   \ <     └───/|─────────────────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
514名も無き冒険者:02/02/28 21:13 ID:4NzvfATx
ATマザーみたく電源の切れる準備が出来ましたって表示されればいいのにな。
HDDの電源切れるタイミングもメモカいじってそうでなんとなく怖いから
いままで通りブラウザまで待つことにするよ(;´Д`)
515485:02/02/28 21:17 ID:Q6W/ZhCa
なるほど。
日本産のMMOとしてみればパッケージ・鯖代共に、特別高いわけではないのかな。
日本が高すぎるのか、海外が安すぎるのか・・・。

まあ自分は高いと思うけど買うよ。□の思うつぼだけどね。
516名も無き冒険者:02/02/28 21:18 ID:KHIsx81w
(;´д`)
517名も無き冒険者:02/02/28 21:18 ID:ESjjSNww
関係ないけど今日やっとFFIXの攻略本『ファイナルファンタジーIX ULTIMANIA』発売って知ってた?
518名も無き冒険者:02/02/28 21:18 ID:NOZPUpnt
>>514
ソフトで電源切れる仕様あるんですけどねえ。VF4では実装されてる。
なんで切っちゃうオプションつけないかな。
519名も無き冒険者:02/02/28 21:19 ID:6GTXgf/q
サーバ維持費高そうだし今回はそんなに売れるFFじゃないからね、高い料金にしとかないと
それよりスクウェア経営やばいし・・・
520名も無き冒険者:02/02/28 21:20 ID:KHIsx81w
『ファイナルファンタジーOnlineβ ULTIMANIA』はいつ発売ナリかね〜ヽ( *´ー`*)丿
521名も無き冒険者:02/02/28 21:20 ID:K+n5XMcM
>>519
ゲハ板のあのスレが現実になる、、か
522名も無き冒険者:02/02/28 21:21 ID:WHm/AU5I
かといって駄映画と駄アニメのツケをこっちにまわすなと、(略
523社員必死だな!:02/02/28 21:21 ID:ee2gGXTy
さっきから必死に話そらそうとしてる!プッ
524名も無き冒険者:02/02/28 21:22 ID:86gfwv5m
そろそろオープンβを要求しる!
525名も無き冒険者:02/02/28 21:22 ID:MjG47FUV
>>518
β1の時は切れてたんだけどなぁ・・・
526名も無き冒険者:02/02/28 21:23 ID:X0GH5APU
ゲーハー板住人はネトゲの話題に着いていけないと見てみるテスト
527名も無き冒険者:02/02/28 21:25 ID:K+n5XMcM
>>526
プレイオンライン関連のスレ住民の殆どはネトゲ板住民だよ
528名も無き冒険者:02/02/28 21:25 ID:NOZPUpnt
>>525
そうなの!?
なんで外したんだろ・・・
529名も無き冒険者:02/02/28 21:27 ID:BoEIobEc
β楽しんでるけど、製品版を買ってまで遊ぶ価値を見出せないなー。
530名も無き冒険者:02/02/28 21:27 ID:quWVqOyi
>>526
ゲーハー板住人ってどこの板?スマンが・・・・
531名も無き冒険者:02/02/28 21:28 ID:BW6vA5Qc
>>530
ハゲ・ヅラ板
532名も無き冒険者:02/02/28 21:29 ID:zgUb0wfS
NECアクセステクニカ 「ファイナルファンタジーXI」キャンペーンを実施
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020228/aterm.htm
533名も無き冒険者:02/02/28 21:30 ID:1e57ewgs
>>530
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014889756/
新スレ建ったから流れてきた模様
534名も無き冒険者:02/02/28 21:32 ID:tEcRof2z
>>529
もしもーし!βと製品版の違いわかってますか?
535名も無き冒険者:02/02/28 21:34 ID:kMNecBda
値段高いよー
536名も無き冒険者:02/02/28 21:35 ID:X89qwJ/U
ユグホトのボスを狩るのに2人くらい必要です。
だれか組ましゅう。
537名も無き冒険者:02/02/28 21:35 ID:K+n5XMcM
>>534
どうもβを体験版だと思ってるヴァカが多いな
538名も無き冒険者:02/02/28 21:35 ID:wO5J4NHJ
β1の時はビューア―終了の音が鳴った後、本体の電源が自動で落ちた
便利だったのにな
539名も無き冒険者:02/02/28 21:36 ID:dEXafsCf
もっと高くして厨房の数減らしてほしいな。
540名も無き冒険者:02/02/28 21:36 ID:quWVqOyi
>>533
なるほどサンクス
541529:02/02/28 21:36 ID:BoEIobEc
>>534
分かってるよ。製品版でジョブ、新エリア、ストーリー等々追加されるよね。
でも、遊びの基本はβだと思う、今発表されてる製品版での実装要素に魅力感じないんだよね。
お金払ってまで遊ぶさ。因みにネットゲー2年の廃人の意見。
542名も無き冒険者:02/02/28 21:39 ID:LWvVHYnx
>>541
( ´_ゝ`)フーン 2年で廃人なんだ。
543名も無き冒険者:02/02/28 21:39 ID:WHm/AU5I
βの基本って「テスト」では?   トカイッテミル
544名も無き冒険者:02/02/28 21:40 ID:K+n5XMcM
>>542
歴は関係ないよ
545名も無き冒険者:02/02/28 21:41 ID:iFYWcMb8
>>541

せ、生産は、、、、?
546名も無き冒険者:02/02/28 21:41 ID:93NadXcr
廃人が一人減っていいじゃんか
なんだかんだ口だけでちゃっかり製品版にもいそうだが
547名も無き冒険者:02/02/28 21:41 ID:X89qwJ/U
戦士 モンク、シーフ、白、黒、赤、召、忍、ナ、暗殺者、竜、狩
この他は?
548名も無き冒険者:02/02/28 21:43 ID:dEXafsCf
>>541
UOに在日鯖がない頃からネトゲやってる人間が
ごろごろいるネトゲ板で
2年ぐらいでネトゲ知りつくした面されてもなあ
へそで茶が沸きますよ(´ー`)y~~
549名も無き冒険者:02/02/28 21:43 ID:1e57ewgs
>>543
鯖負荷テスト要員扱いだがな
550名も無き冒険者:02/02/28 21:45 ID:W7pyVopp
>>538
うん、便利だたーよ。
おそらく、POLのパッチ当たった後の再起動の為じゃないかな?
以前は電源切断になってたんで。
どっちか選べない排他的なものなのかも。
551名も無き冒険者:02/02/28 21:46 ID:KHIsx81w
>>547
ミスラパンツ[両脚]M
Lv1〜 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩
552名も無き冒険者:02/02/28 21:47 ID:NzDr8j9W
街の一般女性のインタビューが取れました。

「ゲームにそんなお金出して馬っ鹿じゃなーい!あーキモッ!」
        
553名も無き冒険者:02/02/28 21:47 ID:LWvVHYnx
ライブカメラにjuliaタン登場
テストテスト言ってるよ
554名も無き冒険者:02/02/28 21:48 ID:KHIsx81w
>>552
そんな頭悪そうな女性でなくもっと一般的な女性に罵られたいです(;´Д`)ハァハァ
555名も無き冒険者:02/02/28 21:49 ID:NOZPUpnt
>>553
なんですとー!?
降臨早いなー
556名も無き冒険者:02/02/28 21:50 ID:vVpmf+TJ
ガイシュツかもしれないけど

ブロードバンドユニットを既にお持ちのお客様

PS2向けオンラインサービスに加入していただくことにより、サービスを利用するためのソフトウェアを
送付いたしますので、そのまますぐにご利用いただけます。
557名も無き冒険者:02/02/28 21:51 ID:tEcRof2z
>>551
戦士、モンク、白魔道士、黒魔道士、赤魔道士、シーフ、ナイト、暗(?)、獣(?)、吟遊詩人、狩人(?)

戦士とナイトの違いがわからん。
暗と獣は何のジョブ?
狩は狩人?
558名も無き冒険者:02/02/28 21:51 ID:NOZPUpnt
大ニュースとか言ってるよライブカム。
まあ発売日と料金の話だろうな・・・
559名も無き冒険者:02/02/28 21:51 ID:UOMv6/dV
>>552
その一般女性の携帯の機種は何ですか?(まさか、50xじゃねぇよな?)
毎月の通話料(パケ含む)はいくらですか?

「通話&メールにそんなお金出して馬鹿じゃねぇ?」
というのが漏れの見解。
560名も無き冒険者:02/02/28 21:52 ID:peV2rWmE
>>485
亀レス
UOは確か最初パッケージ代9800円だった
EQは知らん
561名も無き冒険者:02/02/28 21:52 ID:Z1/Ihl9z
拍手〜!
562名も無き冒険者:02/02/28 21:53 ID:X89qwJ/U
>>557
暗は暗器ってのがあるから暗殺者(?)、獣は獣使い。
ナイトと戦士の違いは魔法使用の有無やアビリティや装備だと思われ。
563名も無き冒険者:02/02/28 21:54 ID:tEcRof2z
>>553
サンクス!
564名も無き冒険者:02/02/28 21:54 ID:wO5J4NHJ
ライブカメラ見に公式来てんだったら誰でも気付くっての
565名も無き冒険者:02/02/28 21:55 ID:tEcRof2z
>>562
なるほど。あんがと!
566名も無き冒険者:02/02/28 21:55 ID:KHIsx81w
>>557
あとマスタージョブってのがあるらしい、噂
サポジョブ付けられないデメリットのある上級ジョブらしい、噂
567名も無き冒険者:02/02/28 21:56 ID:sV5LRCJe
正確には1280×1.05円です
568名も無き冒険者:02/02/28 21:56 ID:X89qwJ/U
>>566
パラディソとか侍とか忍者かな?
569名も無き冒険者:02/02/28 21:56 ID:QFJdGokF
シーフから暗殺者,モンクから獣使いとかなりそうだな。
スーパーモンク期待してたのになぁ。
でないかなぁ。
570名も無き冒険者:02/02/28 21:57 ID:6GTXgf/q
>>566
すっぴん?
571名も無き冒険者:02/02/28 21:58 ID:lOeBm1Er
正直ジョブネタはお腹いっぱい
572名も無き冒険者:02/02/28 21:58 ID:X89qwJ/U
たまねぎ剣士、たまねぎ魔導士がオニオンを装備すると最強に…>マスタージョブ
とか?
573名も無き冒険者:02/02/28 21:58 ID:K+n5XMcM
乳ゲー
574名も無き冒険者:02/02/28 22:01 ID:Q6W/ZhCa
>556

ソースは?
575名も無き冒険者:02/02/28 22:01 ID:dEXafsCf
>572,>570,>568
釣られるなよ…
576名も無き冒険者:02/02/28 22:02 ID:KHIsx81w
>>568
そんなのとか召還士とかは「マスタージョブ系」らしい?
サポ無いからステータス1.5倍にならない分同レベルでは弱いのかも
なんかややこしくて胡散臭い
577名も無き冒険者:02/02/28 22:03 ID:4rzOCVIy
>>576
つまんない。
578名も無き冒険者:02/02/28 22:04 ID:X89qwJ/U
>>577
ただの妄想なんだし良いじゃん
579名も無き冒険者:02/02/28 22:05 ID:RTymPjAJ
Zandeアーリマン討伐
本日23時半、峠の入り口に集合
DancingGirlというパールを貰いアーリマンを倒すらしい
580名も無き冒険者:02/02/28 22:06 ID:+uB123W9
>>578
あっさっくり釣られた人だヽ(´ー`)ノ
581名も無き冒険者:02/02/28 22:08 ID:KHIsx81w
>>577-578 yes
聞いた話だから確証はまーったくアリマセン
「一応こういうネタも聞いたよ」ってだけです(;´Д`)
582名も無き冒険者:02/02/28 22:08 ID:K+n5XMcM
583名も無き冒険者:02/02/28 22:08 ID:X89qwJ/U
>>580
ハァ?お前馬鹿?釣りならメール欄に書いてあるだろ?
584名も無き冒険者:02/02/28 22:10 ID:aoxM2szL
>583
ホラに釣られたあげくムキになるなよw
585名も無き冒険者:02/02/28 22:10 ID:X89qwJ/U
>>584
あ?荒らすぞ?
586名も無き冒険者:02/02/28 22:11 ID:K+n5XMcM
>>583
カッコワル
587名も無き冒険者:02/02/28 22:11 ID:dEXafsCf
>>585
いいからガキは寝ろや。
588名も無き冒険者:02/02/28 22:11 ID:K+n5XMcM
何だ、真性リアル厨房か
589名も無き冒険者:02/02/28 22:11 ID:KHIsx81w
ヽ(;´Д`)ノ私のために争うのはやめてっ!
590名も無き冒険者:02/02/28 22:11 ID:WHm/AU5I
クソして寝ろ
591名も無き冒険者:02/02/28 22:12 ID:X89qwJ/U
お前らのIPなんて友達のハッカーに頼めば簡単に取れるんだからな!
592名も無き冒険者:02/02/28 22:13 ID:X89qwJ/U
こわくて書き込みできねーだろ?
593名も無き冒険者:02/02/28 22:13 ID:IXtbbKw7
>>591
マジつまらんわ。失せな。
594名も無き冒険者:02/02/28 22:13 ID:WHm/AU5I
自分じゃ何もデキマセン   って堂々と・・・
595名も無き冒険者:02/02/28 22:13 ID:X89qwJ/U
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
596名も無き冒険者:02/02/28 22:14 ID:K+n5XMcM
何だ、ネタか
597名も無き冒険者:02/02/28 22:14 ID:KHIsx81w
(;´д`).oO(古典的なネタ?)
598名も無き冒険者:02/02/28 22:14 ID:X89qwJ/U
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□   
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
599名も無き冒険者:02/02/28 22:14 ID:dEXafsCf
厨うざいなあ…。
600名も無き冒険者:02/02/28 22:14 ID:X89qwJ/U
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□        
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
601名も無き冒険者:02/02/28 22:15 ID:zZHchNXe
==========というか============
厨にレス付けてる奴も痛い。
==========気づけよ============
602名も無き冒険者:02/02/28 22:15 ID:qIthebxx
さっき、ザンデ・ロランベリーに、
大量のイモムシを後ろに引き連れて走りまわってる奴がいた。
アノンしてたからレベル分からなかったけど、
装備品からレベル30以上であることは確か。
トレインなんてもんじゃなかった……圧巻
603名も無き冒険者:02/02/28 22:15 ID:X89qwJ/U
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
604名も無き冒険者:02/02/28 22:15 ID:LYh2U2mO
そーいえばチャオズのアーリマン討伐はどーなったの?
605名も無き冒険者:02/02/28 22:16 ID:X89qwJ/U
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□   
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
606名も無き冒険者:02/02/28 22:16 ID:OU0Q1vop
X89qwJ/U、書きこみ遅せーな早くしろよ(w
607名も無き冒険者:02/02/28 22:16 ID:WHm/AU5I
1130とかってどっかで見たなぁ
608名も無き冒険者:02/02/28 22:16 ID:X89qwJ/U
>>606
ゴメンゴメン
609名も無き冒険者:02/02/28 22:16 ID:6GTXgf/q
何がどういう経緯でこうなったのかさっぱり分からないんだけど?・・・
610名も無き冒険者:02/02/28 22:16 ID:E2dz+Der
>>604
私にゃ縁の無い話でさあ
611名も無き冒険者:02/02/28 22:17 ID:OGyXga2R
>>609
頭の悪い子供が騒いだだけです
2chではよくあること
612名も無き冒険者:02/02/28 22:18 ID:X89qwJ/U
まぁ活気付けてやったから後はお前らだけで盛り上がってな(藁)
613名も無き冒険者:02/02/28 22:19 ID:WHm/AU5I
もう眠くなったみたい
614名も無き冒険者:02/02/28 22:19 ID:X89qwJ/U
X89qwJ/U氏ね
615名も無き冒険者:02/02/28 22:19 ID:KHIsx81w
(;´Д`)
616名も無き冒険者:02/02/28 22:19 ID:OU0Q1vop
>>602
トレインさせてるのはわざと?必死こいて逃げてるなら笑える
617名も無き冒険者:02/02/28 22:19 ID:K+n5XMcM
最近の厨房は荒らしてもかちゅであぼーんできると言うことをしらんのかね(ワラ
618名も無き冒険者:02/02/28 22:20 ID:X89qwJ/U
厨房必死だな 
619名も無き冒険者:02/02/28 22:20 ID:X89qwJ/U
>>617
かちゅーしゃってなんですか?
620名も無き冒険者:02/02/28 22:21 ID:K+n5XMcM
恐ろしいほど小物だったな
実生活でもネットでもダメなヤツは何をやってもダメなんだなぁ
621名も無き冒険者:02/02/28 22:21 ID:36mVfT9Z
モニタの向こうで泣いてるX89qwJ/U萌え
大丈夫だよ、君にはママがいるじゃないか
622名も無き冒険者:02/02/28 22:22 ID:WHm/AU5I
ワザトなんじゃない?見たかったなぁ
βもすることなくなってからパフォーマーが光る。
L35なんかよりカコイイ
623名も無き冒険者:02/02/28 22:22 ID:qIthebxx
>>616
わざとっぽい。
かなり良い装備品だったし、数が半端じゃなかった。
思わず止まって見いちゃったよ。
624名も無き冒険者:02/02/28 22:22 ID:X89qwJ/U
ここは何のスレですか?FF11のスレでしょう?それ以外の話題は控えてもらいたい。
625名も無き冒険者:02/02/28 22:23 ID:OU0Q1vop
つーか、FF板が・・・ナリ?
626名も無き冒険者:02/02/28 22:23 ID:dEXafsCf
>>624
よしよし
627名も無き冒険者:02/02/28 22:23 ID:X89qwJ/U
全く…ゲームの話しに戻っていいですか?
628名も無き冒険者:02/02/28 22:23 ID:K+n5XMcM
ナリ>>>>>>>>・・・・・・・・・・・・・・>>>>>>>この厨房
629名も無き冒険者:02/02/28 22:24 ID:K+n5XMcM
消612 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/02/28 22:18 ID:X89qwJ/U
まぁ活気付けてやったから後はお前らだけで盛り上がってな(藁)
630名も無き冒険者:02/02/28 22:25 ID:X89qwJ/U
>>628
このスレは煽り荒らしをするところじゃないよ。
そういう行動は厨房板や最悪板でやってください。
631名も無き冒険者:02/02/28 22:25 ID:X89qwJ/U
>>629
俺と同じIDだな。
632名も無き冒険者:02/02/28 22:26 ID:WHm/AU5I
598 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/02/28 22:14 ID:X89qwJ/U
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□   
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
630 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/02/28 22:25 ID:X89qwJ/U
>>628
このスレは煽り荒らしをするところじゃないよ。
そういう行動は厨房板や最悪板でやってください

(゚Д゚)ハァ?
633名も無き冒険者:02/02/28 22:26 ID:tKPWV191
>624
ID出てるのわかってやっているよな?(汗
荒らそうとすればスキルが足りず、捨て台詞すら決まらないX89qwJ/U萌え
634名も無き冒険者:02/02/28 22:26 ID:KHIsx81w
(;´Д`)
635名も無き冒険者:02/02/28 22:26 ID:UOMv6/dV
>>619
2ch専用ブラウザです。<かちゅ
636名も無き冒険者:02/02/28 22:26 ID:t5Ipirqi
>>630
じゃあ聞くけど
598
600
603
605
はなに?
637名も無き冒険者:02/02/28 22:27 ID:K+n5XMcM
やっぱこういうのは職人じゃないとツマランな
638名も無き冒険者:02/02/28 22:27 ID:X89qwJ/U
>>636
同じ串じゃないの?
639名も無き冒険者:02/02/28 22:28 ID:zgUb0wfS
ホーチ
640名も無き冒険者:02/02/28 22:28 ID:K+n5XMcM
よし、最後の予想をしよう。
最後にはお決まりのネタでしたがくるに1000ペリカ
641名も無き冒険者:02/02/28 22:28 ID:X89qwJ/U
>>638
うっわーこんな厨房と同じ串かよ〜キモいよ〜
642名も無き冒険者:02/02/28 22:29 ID:UOMv6/dV
643名も無き冒険者:02/02/28 22:29 ID:6GTXgf/q
まあまあX89qwJ/Uも最初は>>562 >>568 >>572のような普通のレスもしてるやつだし、ちょっとむかっときちゃったんだよきっと
たまねぎ剣士強かったよね、俺も裏技でオニオン作ったよ。ソードだけは最弱の武器がオニオンになるんだったよね
644名も無き冒険者:02/02/28 22:29 ID:tKPWV191
>640
未だに事態が飲み込めていないに1メセタ
645名も無き冒険者:02/02/28 22:30 ID:TE3vINrU
今PCの前ではX89qwJ/Uが
真っ赤になって震えながら
鼻汁と涙をぽたぽたキーボードに出して
必死で書きこんでるんだから
みんなあんまいじめちゃだめ・・・
646名も無き冒険者:02/02/28 22:30 ID:X89qwJ/U
>>642
アクセス規制こわいでちゅ(藁)
647名も無き冒険者:02/02/28 22:31 ID:WHm/AU5I
キモイ
648名も無き冒険者:02/02/28 22:31 ID:K+n5XMcM
>>645
気にしてないふりして実際はそうなんだろうなぁ
649名も無き冒険者:02/02/28 22:32 ID:X89qwJ/U
>>648
当たり前だろ!もう涙がとまんねーよ(藁)
650名も無き冒険者:02/02/28 22:32 ID:9WxBQ9Oj
だろうな、去り際が悪すぎ。
よほどこたえたんだろ。
651名も無き冒険者:02/02/28 22:33 ID:X89qwJ/U
X89qwJ/Uみたいな厨房ははやく死んでよ
652名も無き冒険者:02/02/28 22:34 ID:t5Ipirqi
そろそろ話題変えよう。毎月1280円の支払いは
クーポン、カード、とかいろいろ可能性があるけど、正直
カードだけは嫌だな。
653名も無き冒険者:02/02/28 22:35 ID:X89qwJ/U
>>652
もう少し話が広がる話題がいいです。
654名も無き冒険者:02/02/28 22:36 ID:dDYNOjBk
>>652
カード以外の決済も当然用意すると思うよ。
子供が遊べなくなっちゃうし。
なかなかゲームのためにカード貸してくれる親はいないでしょ。
655名も無き冒険者:02/02/28 22:36 ID:t5Ipirqi
とはいってももうそんな広がるようなネタない。
656名も無き冒険者:02/02/28 22:37 ID:vtYqVQin
X89qwJ/U

同じ串、っていうのが自作自演の言い訳なんだよな。


さあ、早く締めの言葉を書いてくれ。
657名も無き冒険者:02/02/28 22:37 ID:WHm/AU5I
この値段で子供があそべるかねぇ?
658名も無き冒険者:02/02/28 22:38 ID:TljftD4b
2キャラ目以降は200円/キャラだとさ。
659名も無き冒険者:02/02/28 22:38 ID:6GTXgf/q
ネタがなくなるといつも黒最弱のネタが出てくるので今度はモンクの話でもどうでしょ?
結構不憫なジョブだと思うよ、装備薄いし格闘は戦士の方が強いし魔法使えない
660名も無き冒険者:02/02/28 22:39 ID:t5Ipirqi
>>658
2キャラつくる必要あるかな?漏れは1キャラでいいとおもうが。
661名も無き冒険者:02/02/28 22:39 ID:dEXafsCf
>>659
製品版で戦士のレア武器が充実してきたら
さらに役立たずになる罠
662名も無き冒険者:02/02/28 22:40 ID:K+n5XMcM
>>657
遊ばなくてイイ
663名も無き冒険者:02/02/28 22:40 ID:mg6g7j3v
>>657
最近の子供は金持ってる…
664名も無き冒険者:02/02/28 22:40 ID:X89qwJ/U
>>659
モンクはサポに使えると思います。
PTプレイを前提に。
665名も無き冒険者:02/02/28 22:41 ID:WHm/AU5I
いや、そーだけどさ
「子供が払えない」っていうからさw
666名も無き冒険者:02/02/28 22:42 ID:TljftD4b
> 660
なんだったか、muleっていうんだったか。そんな荷物もちキャラはきっと欲しくなると
思うよ。どんだけアイテム保管できるのかしれないけど。

まぁ、他のゲーに比べれば格段に持てる量が多そうだけど。溜め込み大好き君が
多いと思うからなー。俺をはじめ...
667名も無き冒険者:02/02/28 22:43 ID:KHIsx81w
>>660
まず最初に3人分のID買う>Renaって名前のキャラを作る(安全確認第一良ーし)
ワールドパスを発行してもらう>Cguleって名前のキャラを作る(安全確認第二良ーし)>
本キャラ作成>これで安心
668名も無き冒険者:02/02/28 22:44 ID:STG9yv9F
今日初めてライブカメラ見たんだけど、みんな”考える人”になってるのはなんで?
669名も無き冒険者:02/02/28 22:44 ID:LYh2U2mO
>>667
この前から気になってたんだけどさ、Cguleって誰?
670名も無き冒険者:02/02/28 22:44 ID:dEXafsCf
>>667
Cygle...
671名も無き冒険者:02/02/28 22:45 ID:UOMv6/dV
>>667
名前違うと思う
672名も無き冒険者:02/02/28 22:45 ID:X89qwJ/U
>>669
cygleでは?
673名も無き冒険者:02/02/28 22:45 ID:KHIsx81w
(;´Д`) ア、コピペモトが、、、Cygleダダダ
674名も無き冒険者:02/02/28 22:47 ID:WHm/AU5I
>>668
みんな値段のことで頭が痛いからだよ          と
675名も無き冒険者:02/02/28 22:48 ID:wO5J4NHJ
676名も無き冒険者:02/02/28 22:51 ID:LYh2U2mO
>>669-672
みんなでケコーン(・∀・)
677名も無き冒険者:02/02/28 22:52 ID:X89qwJ/U
( ´_ゝ`)フーン
678名も無き冒険者:02/02/28 22:53 ID:X89qwJ/U
ところでファミ通に新情報はありましたか?
679名も無き冒険者:02/02/28 22:53 ID:STG9yv9F
>674
なるほどTHX!
680名も無き冒険者:02/02/28 22:59 ID:eUv4rODK
なんか今NichanのHP行ったらKentaへこんでるんだけど、どうかしたの?
知ってる人教えてキボンヌ
681名も無き冒険者:02/02/28 23:01 ID:xrtp1rdY
>>680
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014719447/
ここごらん。
ただ漏れは2chギルド入ってないし
カオスだからKentaのことはサパーリだけどな。
682名も無き冒険者:02/02/28 23:03 ID:4Hpy4vh9
結局PC版の情報は全く無し?
683名も無き冒険者:02/02/28 23:04 ID:eUv4rODK
>>681
thx!!
御覧になります。
684 ◆NARIo0Kk :02/02/28 23:13 ID:MAcLU68f
シャウトしても誰も相手にしてくれなかったナリよ
685名も無き冒険者:02/02/28 23:14 ID:QFJdGokF
ライブカメラSS狩りやってるね
みてごらん
686名も無き冒険者:02/02/28 23:15 ID:QFJdGokF
おわっちゃった
687名も無き冒険者:02/02/28 23:15 ID:lgVr9PXX
無差別シャウト逝って良し
688名も無き冒険者:02/02/28 23:17 ID:9WxBQ9Oj
>>684
どうした?顔文字がないぞ。
それほどショックだったのか?
689名も無き冒険者:02/02/28 23:19 ID:OR/vmknr
よそのFF11スレ香ばしいやつおおすぎ
クリアだのいってんの、もう見てらんない
690名も無き冒険者:02/02/28 23:21 ID:4Hpy4vh9
>>689
これからもっと増える
691名も無き冒険者:02/02/28 23:22 ID:KHIsx81w
そう言う人は、本当に「ラスボス」居るらしいから「クリア」したら辞めるかもね
692名も無き冒険者:02/02/28 23:23 ID:WHm/AU5I
早く「クリア」してホスィ
693689:02/02/28 23:25 ID:OR/vmknr
>>690
だよなぁ・・・
こんなやつらはいってくる位ならこの料金でかまわん
694名も無き冒険者:02/02/28 23:26 ID:KHIsx81w
「早解きしてやるぜー」とか言って一日目から飛ばす人も居るんだろうなぁ(;´Д`)
695名も無き冒険者:02/02/28 23:27 ID:lgVr9PXX
むしろ■が「lasboss」という名前のモンスターを作るべき
696名も無き冒険者:02/02/28 23:32 ID:UGPldjz5
>694
どんなネトゲでも初日から飛ばす人間は多いと思うがね。
697名も無き冒険者:02/02/28 23:33 ID:uJFJ8Jgu
みんな課金高いとかソフト高いとか言ってるけど結局やるでしょ。
でもそれってFFだからやるわけで、PS2+ネットに価値があるわけじゃないんだよな。
だからこの値段がこれからのPS2ネットの主流として採用されてしまう(妄想だけど)以上、
PS2ネットはFF11以降の発展は無いな。

というわけでこれを見た糞ニーは■に圧力かけて値段下げさせる!
698名も無き冒険者:02/02/28 23:35 ID:QFJdGokF
出すならゴールデンウィーク初日にだせよな
木曜じゃあ次の日会社や学校があるじゃねえか
699名も無き冒険者:02/02/28 23:35 ID:uJFJ8Jgu
そういう漏れは別に高いとは思ってない。
順当な値段設定だと思うが、
まあ安いに越したことはないってこった。
700予言:02/02/28 23:37 ID:GiObPFqf
FF10は売れないな。
701名も無き冒険者:02/02/28 23:37 ID:OR/vmknr
てかほんとに無料期間ないのか?
この値段なら込と思うんだが・・・
702名も無き冒険者:02/02/28 23:38 ID:KHIsx81w
サービス開始予定日:5/16(木)ってのは何時からなんだろね?
703名も無き冒険者:02/02/28 23:39 ID:lgVr9PXX
>>700
( ゚д゚)ポカーン
704名も無き冒険者:02/02/28 23:42 ID:X89qwJ/U
( ゚д゚)ポカーン
705名も無き冒険者:02/02/28 23:42 ID:z1dk4sEa
てか漏れクリアする予定だけど?
706名も無き冒険者:02/02/28 23:43 ID:huSL1sWa
むかし、最初の月は無料っていってたやん。
もう無効?
707名も無き冒険者:02/02/28 23:44 ID:pBJQ66St
デジキューブでFF11クーポンが発売されて
コンビニで買えるようになるのではないか?
708名も無き冒険者:02/02/28 23:46 ID:lgVr9PXX
ところでFF11は月額の支払い方はどうなるんだろう・・・
709名も無き冒険者:02/02/28 23:46 ID:wO5J4NHJ
710名も無き冒険者:02/02/28 23:47 ID:eQkM8+yU
>>697
>この値段がこれからのPS2ネットの主流として採用されてしまう
逆に言えばFFXIレベルのものを作らないと
これ以上の金はとれないって事になるからいいんじゃない?
明らかに劣るソフトはFFXIよりもかなり料金を抑えないと
絶対普及しないし。
711名も無き冒険者:02/02/28 23:47 ID:/2Ma9CoU
βテスターのみ4月16日〜5月16日迄の間無料で遊べる!!
712名も無き冒険者:02/02/28 23:48 ID:OR/vmknr
軌道に乗ったらある程度料金は下がると思うけど
ま、間違ってもFF板のやつが言う300イェンにはならんだろうけど(藁
713名も無き冒険者:02/02/28 23:54 ID:DQNUuZVq
月額が高いと思う理由で
PSOは3ヶ月1000円だから
という奴は正直やらなくていい

PSOが安すぎただけの話だ

一日40円も払えない貧乏な人には同情するが
714713:02/02/28 23:54 ID:DQNUuZVq
オレのID、ドキュソじゃねえか!

まいいや、あと数分で変わるし
715名も無き冒険者:02/02/28 23:56 ID:lgVr9PXX
>>713
おおおIDがDQN!神光臨!

ちなみにPSOとFF11じゃ同じネトゲでも全く別のものだから比べれないよ・・
716名も無き冒険者:02/02/28 23:57 ID:uJFJ8Jgu
>>710
それはまさしくその通りだけど、
フラッグシップのFFが大量にユーザ獲得できるかどうかで
PS2ネットの未来が決まるわけでしょ。
だからここで高い高い言っておけば糞ニーに伝わる・・・わけないな。
逝ってくる。

PSOを引き合いに出して悪いけど、
どっちにしてもこの値段じゃPSOのように予想以上のユーザを獲得することはできんわな。

>>712
ネトゲ歴浅くてスマソけど月額って下がるもの?
717名も無き冒険者:02/02/28 23:58 ID:uJFJ8Jgu
って言ってるそばから漏れはPSO厨ケテーイですか?
718名も無き冒険者:02/03/01 00:00 ID:8ZuFqTQT
せめて月1000円にしてホシカターヨ・・・
719名も無き冒険者:02/03/01 00:04 ID:QHWQRqwT
3ヶ月で2980円とかないの?
720ヒゲ:02/03/01 00:07 ID:6rQ6fJX7
文句があるやつはやらなくていい
721名も無き冒険者:02/03/01 00:08 ID:+nr3VYJn
公式サイト落ちてる?
722名も無き冒険者:02/03/01 00:08 ID:8ZuFqTQT
ヒゲはもう■の社員ではないので発言権はありません。
723ヒゲ:02/03/01 00:08 ID:6rQ6fJX7
落ちてね−よボケ
724名も無き冒険者:02/03/01 00:08 ID:+nr3VYJn
あっ、繋がった。
なんか(あっちの世界でも)調子悪い。
725名も無き冒険者:02/03/01 00:14 ID:ytzI9kyZ
あとで、2ヶ月無料って言ってくれれば、丸く収まるな。
726名も無き冒険者:02/03/01 00:15 ID:t6RwDhQ3
いまザンデでアーマリン狩りやってるの?
727名も無き冒険者:02/03/01 00:16 ID:T+dl56iv
>>725
同意。贅沢言えば3ヶ月が(・∀・)イイ!!
728名も無き冒険者:02/03/01 00:18 ID:qpIF9Su/
>>725
2ヶ月目から課金が始まると同時に加速度的に客離れが起きる罠

月額高い高い言ってる奴は
PSOに慣れてネットRPGに慣れてないおガキ様だと思うし
かえって厨房が少なくなってよい

もはやPCネトゲユーザーと、FFのコアなファンと、小金持ちの奴を
どれだけお得意様にできるかで
FFOの未来は決まるのではないだろうか

と言ってみるテスト
729名も無き冒険者:02/03/01 00:19 ID:wd9l8gyn
糞ゲーって言ってる奴に物申す!正直βは糞ゲーだ!製品版に期待してくれ!
俺作ってるんじゃねーけどYO!
730名も無き冒険者:02/03/01 00:22 ID:T+dl56iv
>>728
漏れは月額には不満はないけど、パッケージの値段にやや不満。
その意味で無料期間が非常に( ゚д゚)ホスィ
731名も無き冒険者:02/03/01 00:24 ID:TGJQu25Y
一応発売予定日決まったな
マチドウスィー
732名も無き冒険者:02/03/01 00:25 ID:CxA5GOKy

正直、値段は別になんとも思わんのだが・・・。

まあ、それだけネタが無いということかな。
733名も無き冒険者:02/03/01 00:30 ID:ObDSt89p
エバQに聞けば良いんだよ、エバQは幾らなんだ?
734名も無き冒険者:02/03/01 00:32 ID:qpIF9Su/
>>730
現在、どれくらいの間無料期間にするか検討している

という妄想
735名も無き冒険者:02/03/01 00:33 ID:TGJQu25Y
つーかPSOと比べてるアフォがいるな
MORPGとMMORPGじゃ設備費が全然ちゃう
PSOは安物鯖使うケチケチ作戦であの値段を実現したんだしな
300円じゃなきゃやだ〜って言うような奴はPSOに(・∀・)/カエレ
736名も無き冒険者:02/03/01 00:34 ID:+zPW6KuR
高め(実は妥当)の価格設定をすることで、
購入年齢層を上げ、ネットゲーム=大人のゲームと位置付けて、
PS2の購入層を上へ引き上げようと目論んでいる。

わけないか。
737名も無き冒険者:02/03/01 00:34 ID:4XSc+/Ci
プレイするまでの手続きが煩わしすぎる。敷居が高い。
引き篭もりか暇人学生ぐらいだろ、これプレイするのは
738名も無き冒険者:02/03/01 00:36 ID:STPDkrKq
暇人学生ですがなにか?
739名も無き冒険者:02/03/01 00:37 ID:TGJQu25Y
引きこもりですが何か?
740名も無き冒険者:02/03/01 00:38 ID:LAbJct4X
何か?
741名も無き冒険者:02/03/01 00:39 ID:KidwR+ul
てっきり、POLとFF11は別売りだと思ってたけど
一緒で7800円?
安いじゃん。
742名も無き冒険者:02/03/01 00:41 ID:STPDkrKq
エリア追加とかで新しくインストールが必要になったときまだディスク買わされるのかな?
743名も無き冒険者:02/03/01 00:41 ID:1U/bvDbr
ザンデの東ロ、ダウソ?
744名も無き冒険者:02/03/01 00:42 ID:STPDkrKq
訂正
まだディスク→またディスク
745 ◆NARIo0Kk :02/03/01 00:43 ID:Lu3Ai0h2
1月1300円は高いナリよ(´д`;)
やらない月とかは自分のデータをメモリーカードに保存させて
一時的に解約できるようにして欲しいナリ(´д`)
多分ずるずる1年くらい払い続けてそうナリよ〜
746名も無き冒険者:02/03/01 00:43 ID:ObDSt89p
>>742
追加MAPはそうらしー
747名も無き冒険者:02/03/01 00:45 ID:AfqxgnnN
UOも最初はパッケージが高かったことだし
スタートとしては妥当な値段なのかも。

ただ、2垢目からは+500円くらいにしてくれ。
+1280円は正直きつい。
748名も無き冒険者:02/03/01 00:45 ID:STPDkrKq
はじめはわざとMAP少な目にしてあとで追加とかいって売って一儲けされそうだな。
749名も無き冒険者:02/03/01 00:45 ID:T+dl56iv
>>745
だから月額自体は予想できる範囲だってーの
750名も無き冒険者:02/03/01 00:47 ID:M/OA2Qi8
追加しなかったら追加したメンバーとは一緒に逝けなくなるんだろうなぁ
751名も無き冒険者:02/03/01 00:49 ID:xt1TSvTY
DSLだからDLパッチでもいいナリ
752名も無き冒険者:02/03/01 00:50 ID:6rQ6fJX7
>>745
サーバーに半年くらいデータ残るんじゃないのか?
753 ◆NARIo0Kk :02/03/01 00:51 ID:Lu3Ai0h2
>>752
それなら安心ナリよヽ( *´ー`*)丿
754名も無き冒険者:02/03/01 00:52 ID:M/OA2Qi8
そりゃ無いわ、稼ぎどころだもん
755 :02/03/01 00:53 ID:RHWbv+lZ
7800/1280か。
値段が安かったら厨が大量発生するからやる気はなかったが、
このくらいなら消防、厨房は少な目だな。■サイコー
756名も無き冒険者:02/03/01 00:53 ID:+zPW6KuR
>>745
745みたいな書き込み見ると、やっぱりMOとMMOの違いというか、
認識は全く広まってないだね。
757名も無き冒険者:02/03/01 01:06 ID:VGWAvRyd
ゲーハー板POLスレよりコピペ。

ディアブロやウルティマオンラインでのMOとMMOの件でなのだけど、
PSOはMO寄りではあるがMMO的な部分もあるので、雑多な言い方だけど
ハイブリッドなタイプと言っていいかもしれないね。
それに、MOなディアブロのブリザード社は海外の金持ち会社なので、
サーバー設置のまま放置として料金を取っていないものと私は考えてる。
さらに、CESAだったかどっかで、ソニックチームの中社長がPSOをなぜ
そんなに低価格の運営料金にしたのか理事クラスの会社から突っ込まれても
いたらしい(笑)。

そういうところからすると家庭用ゲーム機ネットワークゲームという
ビジネスモデルとしてはMO+なPSOの「月400円」では安すぎ、
MMOなFFOの「月1280円」では高すぎることになるのかもしれないですな。
さて、どうなることやら。XBOXみたいにならなきゃいいが。
758名も無き冒険者:02/03/01 01:09 ID:7gPt09RS
>>757
(´Д`)ポカーン…
759名も無き冒険者:02/03/01 01:11 ID:RDtiB2Ev
PSOのMMOな部分ってどこなんだろ

760名も無き冒険者:02/03/01 01:12 ID:8KL8j0m4
ロビーとサッカー
761名も無き冒険者:02/03/01 01:12 ID:1U/bvDbr
ザンデ峠いきなり10人アボーン?
762名も無き冒険者:02/03/01 01:13 ID:QPNyq330
>>760
バッジョ?
763名も無き冒険者:02/03/01 01:14 ID:RDtiB2Ev
>>760
余分な機能つけて400円ぼったくったって気がするなぁそれ
764名も無き冒険者:02/03/01 01:18 ID:iSGaLdMP
>>757
これ書いた奴、なんか悪い物でも食ったか?
765名も無き冒険者:02/03/01 01:21 ID:fFKlJEi+
>>757 PSOの公式みたいな意見だな。
XBOXみたいになるってどういうことだろう・・・
気になって眠れないよ。寝るけどね。
766名も無き冒険者 :02/03/01 01:22 ID:xtrYy7q7
>>764
PSO信者って・・・
767名も無き冒険者:02/03/01 01:22 ID:sO5SVt6C
5月16日か…、その前の日に会社を辞めて1ヶ月間引きこもろう。
768名も無き冒険者:02/03/01 01:25 ID:fFKlJEi+
とりあえずsageてから会社辞めてください。
漏れもやめたいが、その後のことを考えるとやめれないよ。
769名も無き冒険者:02/03/01 01:25 ID:8KL8j0m4
もう寝ないといかん
平日は製品版出てもせいぜいこの時間が限界
770bom:02/03/01 01:29 ID:2863pWa5
おやすみなさい〜



771名も無き冒険者:02/03/01 01:29 ID:k4fXMLXB
>>730
クロスゲートは無料期間なしで8000円近くしたYO
そんなものを2本も買ってしまった漏れ・・・

ちなみに利用料は
30日 1050円(税込)(@1000/30日)
60日 2000円(税込)(@ 953/30日) 5%OFF
90日 2800円(税込)(@ 889/30日) 11%OFF
180日 5000円(税込)(@ 794/30日) 21%OFF
だった・・・
参考にどうぞ・・・
772名も無き冒険者:02/03/01 01:31 ID:VGWAvRyd
>>765
5月16日にふた開けてみたら鯖ガラーンとかかな?
20万人想定の鯖に10万人?初期出荷10万本に対し実売5万本?
こんな感じなのかなあ。
773名も無き冒険者:02/03/01 01:37 ID:tAQbQS/h
>>772
初めはそんなに人いないんじゃない?10〜5万人ぐらいと思う。
PC版待つ人もいるだろうしね。
あと海外PS2版も同時発売かわかんないしね。
たぶん、同時発売じゃないと思うけど。
774名も無き冒険者:02/03/01 01:57 ID:ck3rn20h
zandeアーリマンと戦闘中
HPのこり半分
775名も無き冒険者:02/03/01 01:59 ID:+zPW6KuR
気軽に10〜5万とか言ってるけど、
実際この人数が同時に接続する可能性があるよね。
(全員日本人だからLogin時間帯が重なる)
でも、同時接続10〜5万なんてこなせるの?
海外のMMOでも韓国製くらいでしか聞いたことない数字だけど。
それも長々と無料期間設けて数年かけてノウハウ育てた鯖でしょ?
MMO初挑戦のスクウェアがどこまでやれるかお手並み拝見。
776名も無き冒険者:02/03/01 02:00 ID:ObDSt89p
ワールドサーバーを分けてあるから
1ワールド5000人単位くらいでない?
777名も無き冒険者:02/03/01 02:11 ID:DUpjJ9Tc
1つのシャード(UOしかやったこと無い)に5000人としても、在日シャードだけで10個分?
すごいな・・・
778名も無き冒険者:02/03/01 02:15 ID:ck3rn20h
アーリマンあぼーん
779名も無き冒険者:02/03/01 02:15 ID:VGWAvRyd
>>775
なんだかどっかで見たが昨年秋の講演会でPOL本部長が20万人同時接続は
全然問題ないとかいってた記事がどっかにあったような気が・・・。
ソース見つからんなあ・・・。
780名も無き冒険者:02/03/01 02:22 ID:JkX4ZI8B
>>778
落としたアイテムは?
781名も無き冒険者:02/03/01 02:27 ID:tAQbQS/h
>>775
別に気軽に言ってるわけじゃないんけどな〜
というより俺は10〜5万人の人が同時にログインして
大丈夫なんて言ってないしね。
あくまでも初めの方はそれぐらいの人数なんじゃないの?
って程度だしね。
782名も無き冒険者:02/03/01 02:33 ID:r8YdDl9h
>>780
なしw
783名も無き冒険者:02/03/01 02:38 ID:WjFpnYP8
PC版なんて出るんですか?
784名も無き冒険者:02/03/01 02:39 ID:PjMPDzIq
>>783
だます
785名も無き冒険者:02/03/01 02:45 ID:fBwHZCGF
PS2版がこけたら開発中止になったりすぃて。
786名も無き冒険者:02/03/01 02:45 ID:NBhU1d1W
2時間半暇だったよ。アーリマン
1アラだけで倒してりゃ、2アラ3アラのメンバーの立場なし
今、思うと長い説明がウザかっただけ
サポ上げやってりゃ良かったと思ったね
787名も無き冒険者:02/03/01 02:49 ID:pp4mQbMH
どうやって倒したの?同士討ち?
788名も無き冒険者:02/03/01 02:49 ID:PjMPDzIq
>>785

(´-`).。oO(シェンムー2と同じになるだけさ……。)
789名も無き冒険者:02/03/01 02:52 ID:xrbNxQx+
>>786
ザンデ?アイテムもなしか、乙カレー。
やったのはシーフ?
790名も無き冒険者:02/03/01 02:59 ID:ytzI9kyZ
>>779
これのことかな
http://www.jpn.hp.com/biz/casebank/cases/square/
PlayOnlineは、30万人規模のユーザーが同時にプレイできる
オンラインゲームのプラットホームです。
791名も無き冒険者:02/03/01 03:17 ID:ck3rn20h
>>786
長い説明よりも中にいたtrinityのがウザかった
峠来るtrinityの奴らってMPKくさくて大嫌いだ
792名も無き冒険者:02/03/01 03:23 ID:VGWAvRyd
>>790
あ、そうかも。ありがとう。HP鯖なんだねえ。
講演に出てた人はもっと偉そうな人のようだけど、たぶんこれベースに話を
していたんでしょうね。
しかし、20万人じゃなくて30万人か。時期尚早な器というか鯖のような。
793名も無き冒険者:02/03/01 03:29 ID:RUZ7scht
つーかさ、あのエボンの民みたいのが黒魔なのかな。
まいったな、ロングスカートver作れるかな。
やっぱローブを引きずってこそ黒魔だと思うんだよ。
794名も無き冒険者:02/03/01 03:30 ID:VGWAvRyd
>>790
見つけたーよ。
http://www.jgdconf.com/sakugetu/010906_2.htm
では寝ます。おやすみ。
795名も無き冒険者:02/03/01 04:41 ID:KidwR+ul
まぁ、FF11は世界で一番接続数が多くなるネットゲーじゃないか。
ネットゲーに無頓着な奴も、FFの新作ってんならやっぱり
気になるだろうし。
796名も無き冒険者:02/03/01 04:52 ID:lBRoc01F
毎月1280円を出してやつキチガイは存在しますか?
797名も無き冒険者:02/03/01 04:53 ID:0BVxwc9Q
今のところβテストって何人がやってるの?
オンライン数じゃなくてβキットが送られた人数ね。
誰か教えてくれぃ。
798名も無き冒険者:02/03/01 04:59 ID:XmBfR+yC
>>796
安易なFFファンに多そうな考えだが、それはまず無理だな。
ネトゲとしてのFFはまだ実績もブランドも無い。
接続数なら韓国ネトゲには逆立ちしても勝てんよ。
PCでも今年は次世代MMOの本命と言われるSWGが出るし。
それよりFF11は赤字にならないようにするのが当面の目標だろうよ。
PSBBのSECに足引っ張られないようにな。
799798:02/03/01 05:00 ID:XmBfR+yC
↑訂正>>795
800名も無き冒険者:02/03/01 05:03 ID:YxCY7CJ3
>>798
そりゃなりたい職業の第一位が「プロゲーマー」の国だもんな。
既知害には逆立ちしても勝てんわ。
801名も無き冒険者:02/03/01 05:03 ID:oDDunfOn
>>795
今年はきついね。
SWGだけじゃなくて、ガンダムのとかラグナロックもでるね
802名も無き冒険者:02/03/01 05:05 ID:PjMPDzIq


(´-`).。oO(よくわかってないFFファンがイパーイ買ってくれるYO)
803名も無き冒険者:02/03/01 05:36 ID:oDDunfOn
>>802
そんなのラグナロックの画面見せればみんなそっちに傾くよ
804名も無き冒険者:02/03/01 05:42 ID:jxugMtKN
SWGは日本人受けするんだろうか?
コンシューマのゲーマーとは、あまり重ならないような気がする。

FFの対抗馬として考えるならUCだと思うんだけど、今年中には
でそうにない臭いがプンプン。
ラグナロクはハードがPCだし、見た目、方向性もFFとは別物。

世界でとは言わんが、日本ではとりあえず1番ユーザーの多い
ネットゲーになるんじゃないかな?

あと、1280円に喘ぐような人は、そもそもネットゲーする資格無しと思われ。
毎月ゲーム買うこと考えたら、1280円なんて屁でしょ。
805名も無き冒険者:02/03/01 05:48 ID:pu8tv6F7
>>797
tonightでは1000人程度といってたな
806名も無き冒険者:02/03/01 05:49 ID:pu8tv6F7
スクウェアに直接きいたっぽいから
807名も無き冒険者:02/03/01 05:50 ID:RQVuXCKq
>>805
なわけねーだろ
もっといるよ
808名も無き冒険者:02/03/01 05:50 ID:34GQ3hNg
>804
毎月ゲーム買いつつの、1280円でも屁か?
ちみは、俺にFFだけやって暮らせと(w
809名も無き冒険者:02/03/01 05:53 ID:bXncHoJO
>>804
ハードがPCってなんだよ・・・
コンシューマという言葉を知っているのか?
810名も無き冒険者:02/03/01 05:54 ID:TGJQu25Y
>>808
取り合えずチミはpsoでもやっとけ(´_ゝ`)
811名も無き冒険者:02/03/01 05:57 ID:gAQ42DwR
FFはライトユーザーが食いつくと思うからPCで大物ネトゲが出ようと出まいと関係ないかと
とりあえず月1280円くらいで文句を言うやつはMMORPGはやるなってことだ
812名も無き冒険者:02/03/01 05:58 ID:rzzlJSB6
>>808
ネットゲームやり始めるとゲーム買わなくなるよ。
813名も無き冒険者:02/03/01 06:01 ID:PjMPDzIq
>>803
お前もわかってねぇなぁ。
そもそも、ラグナロックなんて知らないFF「ファン」の方が多いだろーが。
814名も無き冒険者:02/03/01 06:01 ID:OjOQvkYX
>>812
だねーw
わたしゃβやり始めてから2本しか買ってませんよw
815名も無き冒険者:02/03/01 06:01 ID:PjMPDzIq
>>811
禿同
816名も無き冒険者:02/03/01 06:04 ID:5LkXdtrw
SWGシステムはどれだけおもしろいのかわからないけどさ、
ちょっといくらなんでもプレイヤーキャラデザインがきつすぎないか?w
キャラ萌えさせろなんて気持ちは毛頭ないが、あれはなぁ・・。人間しかつかえねーYO

http://starwarsgalaxies.station.sony.com/media/screenshots/cast2.jsp

こんなんとかだぜ・・。
817名も無き冒険者:02/03/01 06:04 ID:OjOQvkYX
ユーザー層も規模もPCゲームとPS2では天と地ほどの開きがあるし、
食い合うことってのはまず無いでしょうね。
FFXIでネトゲ知って、そこから流れていく人はいるかもしれないけど、
コンシュマー主体で遊んでる人にPCゲームの世界はあらゆる意味で
敷居が高いと思う。高すぎるといってもいいでしょね。
逆に、そんなの屁でもないって人はもう両方天秤にかけてるでしょう。
818名も無き冒険者:02/03/01 06:05 ID:jxugMtKN
>808
ネットゲーってハマったら他のゲームしなくならない?
んで、他のゲームを買うにしても、1280円はそんなにデカイかな?

外食ならギリギリ2食。ピザは注文できず。飲みに行ったら生中2〜3杯。
コミックなら2〜3冊。タバコなら5箱。宝くじなら4枚・・・

普段、てきとーに、何気なく消えているような額やん。
1日2時間を週5回として、40時間も費やす娯楽に1280円なら安いっしょ。

この書き込み鬱陶しいかも知れないんで、ちと逝っとくわ。
819名も無き冒険者:02/03/01 06:09 ID:OjOQvkYX
>>816
なぜか日本でのSW2次商品大苦戦しまくりなんですよね。
映画はあんなにみんな見てるのにおもちゃとかの時点で既に悲惨なことに。
ましてゲームは、アーケードでもコンシュマーでもろくに売れたこと無いのに
PCでブレイクするとはとても・・・

個人的にはめっちゃ興味あるんだけどね。
820名も無き冒険者:02/03/01 06:13 ID:jxugMtKN
>809
ごめん、素直に何がおかしいのか分からないんで、
詳しく教えてもらえないだろうか?
LYCOSで調べようとしても分からなかったよ・・・
821263:02/03/01 06:17 ID:dfo+roFj
ウィンダス行き一人旅は、さっそくバタリアで迷いました(´-`)
目の前にオチューが沸いて、死ぬかと思いました。ダメージ1回で46くらいました。
さっき出勤落ちしましたが、その前に出会った、まるで自殺志願者を諭すように
「ウィンダスいってもなにもないですよ」
「見るだけなら新しくキャラ作ったほうが早いですよ」
と教えてくれた方、ありがとう・・・ご恩は今度死ぬまで忘れません。
822名も無き冒険者:02/03/01 06:25 ID:TGJQu25Y
映画は面白いかもしれんがあのキャラは日本受けせんだろ(笑
823名も無き冒険者:02/03/01 06:26 ID:zB4frPuq
出勤前からよくゲームできるな
824名も無き冒険者:02/03/01 06:32 ID:vM8KNQwv
月額1280円は、MMOとしては普通。
が、大半の奴はコンシューマしかやったことないので
毎月1000円以上取られるてのは高く思えて当たり前。

とにかく、『高い』だの『妥当』だので荒れすぎだYO!
825名も無き冒険者:02/03/01 06:46 ID:OjOQvkYX
>>823
帰ってきた後に遊べるとは限らない。どうせ睡眠時間を削るなら
確実に時間を確保できる出勤/登校前というのは合理的かもだ。
826名も無き冒険者:02/03/01 07:10 ID:zOXY7OkN
>825
堅実な選択、しかし、基本ソロプレイヤーだな…。
827名も無き冒険者:02/03/01 07:20 ID:2PG+2R/9
なんかえばきゅの値段聞いてる人がいたので…。

今手もとのカード明細みたら
EQは9.89ドルで1181円
UOは9.95ドルで1221円
AOは12.95ドルで1585円

だね。
向こうの方がゲームも含めて物価が安いから
1280円は金額的には標準、体感では安いかな。
国産のはやってないから相場しらない。
そういやMMOの神、リチャード・ギャリオットは
クライアントをタダにして月額を
3000円ぐらいにする方向にもってきたいらしいな。
月10ドルは安すぎて成り立たないというのが持論だったはず。
脱線スマソ。

あらためて明細見て思ったがとっくに引退した
EQやAOの料金、キャラ保存したいためだけに
払い続けてる漏れって…(;´Д`)
828名も無き冒険者:02/03/01 07:21 ID:2PG+2R/9
あ、あとクライアント(パッケージね)の値段は
将来的にさがってくだろうけど
月料金はMMOの場合まず下がるこたないです。
829名も無き冒険者:02/03/01 07:32 ID:srs/jy2f
HDD届いたら知り合いと一緒にやりたいんだけど
キャラ作るときするサーバ選べる?
830名も無き冒険者:02/03/01 07:43 ID:IhcWp1/j
>>827
オマエそれ全部同時進行かYO!(;´Д`)
831名も無き冒険者:02/03/01 07:47 ID:JSRzvQBv
>>829
選べないよバカ
>>827
ほう、それじゃhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1013139412/807
の言ってたことはマジだったのね
832名も無き冒険者:02/03/01 07:47 ID:JSRzvQBv
>>829
て言うか今から始めたヤシは全員同じサバだYO!
833名も無き冒険者:02/03/01 07:53 ID:OjOQvkYX
>>831
選べると言ってもいいんじゃないのかな。
とりあえずデフォルトではChaosに作られるから、>>829の知り合いという人が
一緒にはじめるなら問題無いとして、既にやっててZandeにいるとしても
ワールドパス発行してもらえば済むことだし。
834名も無き冒険者:02/03/01 07:54 ID:r1Xgvnzy
とりあえず次スレからテンプレに追加キボン

【パッケージ詳細】
発売日:2002年5月16日(木)
開始日:2002年5月16日(木)
パッケージ価格:7,800円(税抜)
*パッケージにはファイナルファンタジー11とPlayOnlineディスク同梱

【月額使用料金】
PlayOnline:無料
ファイナルファンタジー11:1,280円(税抜)
テトラマスター:100円(税抜)
835名も無き冒険者:02/03/01 07:56 ID:oDDunfOn
http://www.dengekionline.com/news/200202/28/n20020228chace.html
よりはいいと思いますが、何か?
836名も無き冒険者:02/03/01 07:57 ID:dGFratzU
やった〜〜 やっとバージョンアップするらしい
エリア拡大するってさ メンテが多いのはその仕様らしい
わーーい わーーい  こりゃ祭りだ祭り
837名も無き冒険者:02/03/01 08:04 ID:JSRzvQBv
>>836
ソースキボンヌ
838829:02/03/01 08:06 ID:srs/jy2f
>>832 >>833 THX!!
知り合いとは一緒に始めるのでデフォルトのChaosになるのですね。
ワールドパスを取れば鯖間移動が出来るということかな?
また質問するようでスイマセン。

>>831はバカでOK?
839名も無き冒険者:02/03/01 08:07 ID:OjOQvkYX
>>838
あ、ワールドパスで出来るのは既に存在するキャラの鯖間移動じゃなくて
「呼ばれたところに新しいキャラを作る」ことです。
840829:02/03/01 08:12 ID:srs/jy2f
>>839
そうでしたか。即レス感謝です。
841名も無き冒険者:02/03/01 08:16 ID:r1Xgvnzy
製品版を見る限り
OPムービーのCGタルがきている衣装はまさしくビビの
ズボンと尖がり帽子では、またファミ通に乗っていた
白魔導師らしき(ファミ通では赤魔導師らしきと記述あったが)キャラのローブは
FF9でガーネットが最初に登場した時にまとっていた赤い模様がはいったローブでは?

ということは■はFF11の赤魔導師用に赤い長つばの帽子と
赤いマント、コート、ブーツのFF1赤キャラ風の衣装を用意してるかもハァハァ
バンパイアーハンターDなみのかっちょよさを期待しながら、
魔法剣が赤専用なら製品版は赤でケテーイ
と妄想してみる
842名も無き冒険者:02/03/01 08:17 ID:rfhkbuP8
>839
ふむ。
どこかで、β中に”バザーシステム”も導入するって書いてあったな…。
/shout行商さんが減るのはちと寂しいが(藁
843名も無き冒険者:02/03/01 08:18 ID:OjOQvkYX
>>841
ガルカが黒魔道師のとんがり帽子を装備してる様子を想像してみた。

・・・・すげー違和感が。(w
844名も無き冒険者:02/03/01 08:24 ID:dGFratzU
ファミ通に廃人らのインタビュー載ってたね
845名も無き冒険者 :02/03/01 08:29 ID:AuaLuq8V
>>844
自分が載らないからってひがむなよ
846名も無き冒険者:02/03/01 08:33 ID:dGFratzU
>>845
??????
847名も無き冒険者:02/03/01 08:35 ID:rfhkbuP8
おpムービーに出てくるお馴染みモンスのベヒーモス…。
製品版に出場確定!!

といってみるテスト
848名も無き冒険者:02/03/01 08:36 ID:J3yJgHKl
>>845
煽るな煽るな。

>>844
転載きぼんぬ
849名も無き冒険者:02/03/01 09:01 ID:JSRzvQBv
>>838
おいおい、教えたのにその返しとはまた酷いねキミぃ〜

そうだよ、バカだよ、プップクプー!!
850名も無き冒険者:02/03/01 09:03 ID:u56KkLV3
>>849
プップクプーに激しく萎えた。
お前はぜひ製品版で「Puppukupu」という名前でやってくれ。
851名も無き冒険者:02/03/01 09:04 ID:PjMPDzIq
>>849
´3`)ノ”<いい子いい子
852名も無き冒険者:02/03/01 09:13 ID:OjOQvkYX
また小学生?(藁
853名も無き冒険者:02/03/01 09:18 ID:JSRzvQBv
会社員ですが何か?(ワラ
日頃ストレス溜まってるんだよ。。。
854名も無き冒険者:02/03/01 09:20 ID:JSRzvQBv
>>852
ネカマウザイ
855名も無き冒険者:02/03/01 09:22 ID:PjMPDzIq
ネカマ燃え
856名も無き冒険者:02/03/01 09:27 ID:u56KkLV3
ネナベはだめですか?
857名も無き冒険者:02/03/01 09:29 ID:/1WOlTli
有りで
858名も無き冒険者:02/03/01 09:31 ID:sJjDgrUr
おかしーなー?
この時間はいつもはもーちょっと厨房度が薄いんだけど
・・・もしかして休みはじまってる?(;´Д`)
859名も無き冒険者:02/03/01 09:33 ID:OjOQvkYX
>>858
はじまってるっぽい。
860名も無き冒険者:02/03/01 09:38 ID:u56KkLV3
ネナベってバレてアイテムあげようかとか逝ってくるアフォをどうにかしてくれ。
セクハラではないが私生活のこといろいろ聞き始めるのもやめてくれ。
861名も無き冒険者:02/03/01 09:38 ID:dGFratzU
もうアーリマンも倒しちゃったし 結局何も落とさず・・・・
Namedも倒せるし なにしたらいいのやら 
もう一騒ぎさせてくれることを期待 というかそうしてもらわなきゃ困る
862名も無き冒険者:02/03/01 09:40 ID:u56KkLV3
>>861
だったらNamed狩ったことのない人(漏れ含む)をNamed狩りに連れて行ってやってくれ。
ベータ終わる前に一度でいいから体験したいんだよ。(;´Д`)
863名も無き冒険者:02/03/01 09:41 ID:nZSkSUPg
する事ないなら、ナリたんといっしょに遊んでやってくれ
864名も無き冒険者:02/03/01 09:44 ID:dGFratzU
>>862
レベル教えてくれ あとジョブもな 名前も教えてくれたらTellして誘ってあげるよ
865名も無き冒険者:02/03/01 09:47 ID:u56KkLV3
>>864
いや漏れだけじゃなくてさ〜。
Named狩りしたことない人9人と慣れてる人9人のPTで狩りに逝こう企画とかやってくれ。
FF11内でやるとめんどそーだからトークとかでさ・・。

漏れはまだレベル30、ジョブはメインは白。
名前はここではちょっと(はぅ
866名も無き冒険者:02/03/01 09:48 ID:sJjDgrUr
>>865
そんな君はぜひNiChanへ(;´Д`)
867名も無き冒険者:02/03/01 09:49 ID:u56KkLV3
>>866
Kenta君に頼むのですか?(;´Д`)
868名も無き冒険者:02/03/01 09:50 ID:sJjDgrUr
>>860
もらえるもんは全部もらっとけ、あ、自分からクレとはいわないよーに
レナ痰になっちゃうぞ〜

私生活はてけとーにイットケ、その場ののりで
後で食い違っても気にすんな( ´∀`)
869名も無き冒険者:02/03/01 09:51 ID:sJjDgrUr
>>867
最初にサバ言ってよぅ(;´Д⊂
870名も無き冒険者:02/03/01 09:53 ID:dGFratzU
>>865
白なら30からいいぞ 参加するか? 
871名も無き冒険者:02/03/01 09:53 ID:OjOQvkYX
>>867
サック持ちもいっぱいいます。
872名も無き冒険者:02/03/01 09:55 ID:5FtDJlQt
しかし、発売日が決定した途端にアンチ■の方々の煽りが入るな(藁
韓国MMORPGの事情も知らずに得意げに話せるアフォいいね〜

何気に流れを折ってスマソ、では逝ってきます。
873名も無き冒険者:02/03/01 09:55 ID:u56KkLV3
>>868
使わないものもらってもね(;´Д`)
プレゼントは自力ロットで手に入れたもの、これ最強。
>>869
ごめんよぅ(;´Д⊂
874名も無き冒険者:02/03/01 09:55 ID:JSRzvQBv
>>867
今kenta君鬱入ってない?
なんかあったん?
875名も無き冒険者:02/03/01 09:56 ID:OjOQvkYX
>>874
そっとしといてやってよ。
876名も無き冒険者:02/03/01 09:57 ID:JSRzvQBv
>>875
やっぱ何かあったのか
解ったよ、そっと見守ろう
877名も無き冒険者:02/03/01 09:58 ID:u56KkLV3
>>870
参加はぜひしてみたい。

Zandeの高レベル者の名前って結構覚えてるんだよね。
今ここでこうして話してる人があの人とか!とか思うとちょっとおもろい。
878名も無き冒険者:02/03/01 10:00 ID:u56KkLV3
>>874
FFDQの晒しスレみてくれば分かると思われ。
>>871
Nichanシェルみたことないよ(;´Д⊂
いるのはトリニティさんとかプラチナハートさんとかほのかクラブさんとかばっかり。
879名も無き冒険者:02/03/01 10:09 ID:f7hBlp8n
Kentaクンってさぁ新潟に住んでるんだってねぇ・・・w
いいなぁ・・・新潟って綺麗な女の子が多いんでしょ?
冬はきりたんぽ鍋とか食べるの?やっぱw
そういえば、小正月に家にナマハゲとかくんでしょ?w
Kentaクンはナマハゲにお説教してもらった?
君悪い子だからお説教してもらった方がいいよw





正直秋田なんかに住んでる田舎もんにFFOやってもらいたくねぇんだYO ヴォケ
880名も無き冒険者:02/03/01 10:10 ID:vi0+xnaC
>>878
みんなサック持ちだから気軽に声かけてYO!
881名も無き冒険者:02/03/01 10:14 ID:OjOQvkYX
新潟と秋田の区別もつかんのかいまどきの小学生は
882名も無き冒険者:02/03/01 10:21 ID:2PG+2R/9
新潟はお酒も美味しくて
競馬場もあって
海産物も安い良いとこだな〜
長期の休みとっていきたいよ
883名も無き冒険者:02/03/01 10:21 ID:DKpqyNs3
どっちも田舎。
この勝負ドロー!!
884倉庫番:02/03/01 10:22 ID:FVH08aFX
>>848
あまりパーティを組むことはないんですが、アライアンスを組んでのボス戦は燃えるッス。仲間を集めるまでの過程もまたしかり。そういうところが面白いですね。
chaos・Cruel

18人の仲間で同じ目標に向かって行動するとき、そこには大きな絆が生まれます。もちろん冒険の中では新たな出会いもあり、とても価値のあるものを見つけました。
chaos・Dark

勝てない相手に勝てる。そして生き残れる。それがいちばんの魅力ですな。あら?今回のボス戦は9人が死亡? ふふ…生き残れてヨカッター。アライアンス万歳!
Zande・Hunk

アライアンスを組むのは強敵に挑むときか遠くへ冒険に行くときくらいしかないけど、組む機会があればいつも組んでいます。少数パーティでは味わえない会話や戦闘があるから。
Chaos・Wata

総勢18人ともなると、攻撃されている人を回復しづらくてドキドキ!絶対にしなせない! そんな緊張感がいいですね。でも、そんなことやってて自分が死んじゃったり(笑)
Zande・Ageha
885名も無き冒険者:02/03/01 10:22 ID:OjOQvkYX
>>882
寺泊でカニ食いましょうカニを。
886倉庫番:02/03/01 10:23 ID:FVH08aFX
やっぱりアライアンスの魅力は大人数での作戦。ひとりひとりが役割をうまくこなせて、6人パーティーでは絶対に勝てないような敵を倒したときの達成感は格別です。
Chaos・Xethus

アライアンスは全員が作戦を熟知して行動することが重要になっています。この困難を乗り越えて得た勝利を、みんなで喜び合えることが最大の魅力なんだと思います。
Chaos・Comomile

ある日偶然Named討伐に誘われアライアンスに参加しました。アライアンスメンバーのほとんどが知らない人でしたが、それがきっかけでいまはその仲間と楽しくプレイしています。
Chaos・Reidia

18通りのプレイスタイルが合わさるのでなかなか思い通りにはいかないですが、そのぶんうまく動けたときの喜びは格別。一度おもしろさを知ると抜け出せないおもしろさです。
Chaos・Zenos
887名も無き冒険者:02/03/01 10:24 ID:sJjDgrUr
>>879
んー秋田いいとこやけどなぁ〜
うちの田舎なんだけど、リンゴとか蜜タプーリでおいしいし
星はきれいだし、って田舎自慢してどーする漏れ(;´Д`)
888倉庫番:02/03/01 10:25 ID:FVH08aFX
18人となると全滅すら楽しい。むしろ全滅がすばらしい!つぎからつぎへと築きあげられる死体の山。死力を尽くし倒れる友。待ってろ俺もすぐ逝くぞ! 絆は全滅から生まれる。
Chaos・Biora

-------------------------------------------------以上10名

個人的にBiora氏のコメントがハミ通記者より面白い。
「待ってろ俺もすぐ逝くぞ! 絆は全滅から生まれる。」
カコイイ!!(・∀・)

ついでにログ倉庫更新ご報告。
発売日、料金のテンプレこぴぺしちゃいました。
889名も無き冒険者:02/03/01 10:26 ID:OjOQvkYX
>>888
おつかれっす。
890名も無き冒険者:02/03/01 10:30 ID:JSRzvQBv
renaがいなくて安心した。
もしヤシが取材受けてたら宣伝したのかな?
891名も無き冒険者:02/03/01 10:33 ID:+kHnXrMy
>>890
するに決まってると思いますが?
892名も無き冒険者:02/03/01 10:35 ID:FVH08aFX
>>890
案外、取材を受けてたけど、
コメントが余りにアレだったのでボツになった
・・・という可能性があったりなかったり。
893名も無き冒険者:02/03/01 10:36 ID:4Gmip0fO
>>888
おつかれさまです。

Biora氏カコイイ!

>>890
選考時点で落とされると思われ(ワラ
894名も無き冒険者:02/03/01 10:38 ID:2kiBWYml
リーダーとは組んだことないがZandeのNiChanは激しくマターリしてるよな
895名も無き冒険者:02/03/01 10:42 ID:PtbAt5qG
>>893
そうだNE

そういう君はだれだろう(w
そう考えるとたのしいな
896名も無き冒険者:02/03/01 10:43 ID:+kHnXrMy
>>890
ボツになったとしても
痰「取材受けたよ!見てね!!」
とか言ってそうな気がしますが。

これ以上はスレ違いなので自粛終了します。
897名も無き冒険者:02/03/01 10:44 ID:/LT01yRO
>>888
その後にレイズかけまくりてー(;´Д`)ハァハァ
898895:02/03/01 10:44 ID:onuhxuWl
まちがえた(;´Д`A
>>894
899名も無き冒険者:02/03/01 10:51 ID:VumfV41t
>>894
リーダーが絡むと激しく萎える罠(w
900名も無き冒険者:02/03/01 10:58 ID:/LT01yRO
昨日の炎の靴狩りの誤報告〜

火の属性日に合わせて狩ってみた所
50匹前後ってとこでようやく一個出たYO

これが確立的にどーだったのかってゆーと不明
とりあえず「出るんだ、この日なら絶対に」ってゆー風に
思い込むと狩り続けられるから、利点といえば利点かも(藁)

今日は引き続き炎の手袋めざしてみるYO ヽ(´ー`)ノ 
901名も無き冒険者:02/03/01 11:00 ID:Lzrz5nNJ
僕の田舎は小沢一郎がハバ効かせてくれたお陰で
ど田舎の割には通信環境が良いです(藁
902名も無き冒険者:02/03/01 11:05 ID:PT3tu3Wt
>>900
とりあえず、俺は15匹で2個出たよ>炎のブーツ
火ではなかったような
903名も無き冒険者:02/03/01 11:05 ID:/LT01yRO
>>901
ストリーミングライブ、余裕で見られるくらいだったらノロッテヤル・・・(;・∀⊂ヾ
904名も無き冒険者:02/03/01 11:15 ID:hH4JEA3b
バタリアの蜂がPGと同じ状態に・・・もしかしてユグホトと同じ状態?
人のそばにぴったり張り付いて、ディア早撃ち。
他にもpopポイントあるのになぜ私のそばでわざわざそれをする!
905名も無き冒険者:02/03/01 11:17 ID:PT3tu3Wt
>>904
恐らく追い出したいだけと思われ
906名も無き冒険者:02/03/01 11:19 ID:GUiVnYxC
>>904
「オマエミロ、オレサマコンナニハヤイ、ウマウマ」
907名も無き冒険者:02/03/01 11:20 ID:sJjDgrUr
>>904
晒してよし
908_:02/03/01 11:21 ID:uKPZtsOC
/anon しても装備みれば、レベル30以上なのは一目瞭然。
どうせレアアイテムハントするなら、堂々とやって欲しいと思うのは私だけだろうか。

白はレイズ依頼がわずらわしいらしいので、仕方ないかもしれないが。
(私は白レベル26なのだが、レイズ依頼のtellをもらった事がないな、なんでだろ)
909名も無き冒険者:02/03/01 11:24 ID:PT3tu3Wt
まあ、魔法連打で取れるけど間違ってゴブまで取ってしまうワナ
910名も無き冒険者:02/03/01 11:24 ID:GUiVnYxC
まあ正直、>>904もレア狙いしてるなら同レベルの話だし
自分もディア撃ちしてとればヽ(´ー`)ノと思ってしまうな。
911名も無き冒険者:02/03/01 11:24 ID:/LT01yRO
>>908
最近はほら、取り合うように死体捜してるから( ´∀`)
912名も無き冒険者:02/03/01 11:25 ID:JSRzvQBv
今の今までいつか使えると思ってクリスタル貯めてた俺にバカヤロー
913名も無き冒険者:02/03/01 11:25 ID:hH4JEA3b
それで競り勝つ私はユグホト廃人レベルですか?
行きたくないけどw
914名も無き冒険者:02/03/01 11:25 ID:sJjDgrUr
>>910
ディアや挑発が使えないJOBだったりしる罠(;´Д`)マズー
915名も無き冒険者:02/03/01 11:27 ID:GUiVnYxC
>>914
サポに付けていきゃいいでしょ。
白や戦士10かそこいらまであげるのなんて
慣れてればすぐだろうから。
916名も無き冒険者:02/03/01 11:28 ID:1X2U/wai
>>914
黒ならダクネス
シーフなら盗む
917名も無き冒険者:02/03/01 11:28 ID:PT3tu3Wt
そういや、昨日レイズ依頼もらったけど沼なので断った

2回しか来た事なくてマップしらないんだよ〜
918名も無き冒険者:02/03/01 11:29 ID:Ikss4XUD
ディアとポイズンと挑発のないジョブ構成

モンク/シーフ

あー
919_:02/03/01 11:30 ID:uKPZtsOC
>917 別エリアからtellがとんできたの?
それはまた・・・サーチしてtell送るほうも凄いな。
920名も無き冒険者:02/03/01 11:30 ID:/LT01yRO
>>917
そーゆー時は入り口まで迎えにきてもらうことにしてもらってるよ、漏れ
・・・ってそんなことしてる間に辻レイズされてしまってる罠(;´Д`)
921名も無き冒険者:02/03/01 11:31 ID:JSRzvQBv
>>918
モンク恵まれないなぁ
製品版ではどうにかしてくれぃ

つか、モンクが鎧来てるだけで萎える
922名も無き冒険者:02/03/01 11:31 ID:JSRzvQBv
着てる
923名も無き冒険者:02/03/01 11:31 ID:4Gmip0fO
>>919
沼は道がわかりづらいから断っただけだと思われ。

>>917
入り口まできてもらって案内してもらえば?漏れはそうしているYO!
924名も無き冒険者:02/03/01 11:32 ID:1X2U/wai
>>918
盗む で解決
インターバル5分だけど、どうせHP回復にもっと時間かかるだろうし。
925_:02/03/01 11:33 ID:uKPZtsOC
>921 黒、赤、シーフと恵まれないジョブが多いからねぇ。
隣の芝が青くみえる(つーか青すぎるわ!)のはEQからの伝統なのだろうか。
926名も無き冒険者:02/03/01 11:34 ID:vTpFpLOZ
今日は金曜日・・・
最近、週末が楽しみで楽しみで仕方がない・・・
廃人社会人です。
完全に人間失格。
でも、やめることができない。
それくらい楽しい。

製品版が出たら会社行かなくなりそうで怖い・・・
子供の頃からゲームは好きだったけど、
今までこんなにハマったことなかったんだけどなあ。
927名も無き冒険者:02/03/01 11:34 ID:JSRzvQBv
>>925
どれも丁度良くバランス取れてたら個性が出て良いと思うのにな

ラグナロクでもそういうのはウンザリ。。。
928名も無き冒険者:02/03/01 11:36 ID:hH4JEA3b
なんか話がずれてるけど、ディア早撃ちの代わりになるものったらポイズンとかしか。
エルメス+挑発ってのも有りかもしれないけど。
シーフならぬすむは発動まで時間がかかるから、不意打ちの方が効果的。
929名も無き冒険者:02/03/01 11:38 ID:GUiVnYxC
専用レアアイテム一つ、アビリティ一つでジョブの強さは一変。
パッチごとにめまぐるしく変わるバランスで一喜一憂。
そのたびごとに弱体化ジョブからの恨みの声、
恵まれないジョブからのねたみの声、
最強ジョブの高笑い

まさにこれネットゲームの醍醐味です(゚∀゚)
930_:02/03/01 11:38 ID:uKPZtsOC
>927 どこでバランスを取るかが問題なんだよね。

どんなジョブでもソロで経験値稼ぎができるようなバランスなのか
パーティ組んだ時に最大の力を発揮できるようなバランスにするのか。

ジョブに個性がある以上、ソロ向き、パーティ向きってのが
出てくるのは仕方のない事なんだけど・・・難しいよね。
931名も無き冒険者:02/03/01 11:39 ID:4Gmip0fO
>>928
それしかないってわかっているのに「モンク/シーフ」でしかやりたくないっていうのはワガママのような。
ディアなんてみんな使おうと思えば使えるんだし、レアほしいっていうのはみんな一緒だと思われ。

・・・経験値ホスィ、レアホスィ、レアだけホスィ廃人ウザイってのはちょっとと思う漏れも廃人ですね、スマソ。
932名も無き冒険者:02/03/01 11:41 ID:Ikss4XUD
不意打ち無茶苦茶範囲狭いし。

ディアのHate上昇がもうちょっと低いと良いんだけどね。
今でもアネモネとかちょっと遠くから撃つと無視されるし。
933名も無き冒険者:02/03/01 11:41 ID:JSRzvQBv
>>930
ff11がマゾゲーにならないことを祈るのみ・・・
934名も無き冒険者:02/03/01 11:41 ID:PT3tu3Wt
>>919

923の言うとおりマップがわからんのよ
その時半寝落ちしてたんで、そっけなく断ったよ
935名も無き冒険者:02/03/01 11:42 ID:twb4sieR
>>879
お前は新潟を秋田県だと思ってるのか
936名も無き冒険者:02/03/01 11:44 ID:PT3tu3Wt
>>935
遅いツッコミだけど、今見てワラタ
937名も無き冒険者:02/03/01 11:44 ID:hH4JEA3b
>>931
いや、私はモンク/シーフでしかやりたくないなんて一言も言ってないけど。

>>932
ぬすむは少しレンジはあるけど、結局発動の早さを考えると不意打ちの方が早い。
938名も無き冒険者:02/03/01 11:44 ID:Ikss4XUD
>>935
コピペテンプレだと思われ。
最初の秋田を新潟に変えただけ。
939名も無き冒険者:02/03/01 11:46 ID:4Gmip0fO
>>937
んならディアを覚えて再挑戦ってことでヽ(´ー`)ノ

モ/シでディアに勝とうと研究するのは(・∀・)イイ!と思うけどね、まぁガンバレー
940名も無き冒険者:02/03/01 11:47 ID:hH4JEA3b
>>939
だれもモンク/シーフでやってるって言ってないじゃん。
ちゃんとディア早撃ちで競り勝ったって言ってるでしょ?
941名も無き冒険者:02/03/01 11:50 ID:sJjDgrUr
>>940
いやそーゆーことにしておこうよ
・・・みんな不幸な話のほーが好きなんだから<ぉい
942名も無き冒険者:02/03/01 11:51 ID:/1WOlTli
そろそろ、ですか?>次スレ
943名も無き冒険者:02/03/01 11:54 ID:4Gmip0fO
>>940
漏れの勘違いだね。
ID慣れてないんだよ ウァァァン!

まぁ取り合いも楽しめ、うん。ヽ(´ー`)ノ
944名も無き冒険者:02/03/01 11:54 ID:PT3tu3Wt
発売日決定があったから今回のスレは早かったね
というこで次スレよろしく>>950
945名も無き冒険者:02/03/01 11:56 ID:+kHnXrMy
テンプレ。問題あったら修正よろしく

■□FF11-online- Part51□■

ネトゲ板のFF11スレは、本スレに限定します。

その他のFF関連スレはFFDQ板へ。スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

▼前スレ
  ■□FF11-online- Part50□■
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014873579/
▼その他のリンクは過去ログ倉庫へ
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/menu.html
▼dat落ちしてhtml化されてないスレは2chマルチビューアで読もう
  http://www.chikara.biz/multi/
▼発売日:5月16日/月額料金:1200円/ソフト価格:7800円
▼PK等、結論の出せない話題は控えてください。
▼提案には根拠を、否定意見には代案を
▼現在はβテスト期間です。
▼接続などの質問はプレイオンラインスレ(↓)
  ■Play Online part13■ 先行発売HDDの罠
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014794623/
▼厨晒しはこちらへ(↓)
  ▼FF11βSiecleとTALK!〜バストゥーク強欲商〜
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014719447/
▼ライブカメラの話題はこちらへ(↓)
  ■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」35■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014909527/


関連リンクは>>2以降
946これじゃ長いか?:02/03/01 11:58 ID:sL/fOwhx
■□FF11-online- Part51□■
ネトゲ板のFF11スレは、本スレに限定します。

その他のFF関連スレはFFDQ板へ。スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

▼前スレ
  ■□FF11-online- Part50□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014873579/
▼その他のリンクは過去ログ倉庫へ
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/menu.html
▼dat落ちしてhtml化されてないスレは2chマルチビューアで読もう
  http://www.chikara.biz/multi/
▼発売日や月額料金やソフト価格は未定。
▼PK等、結論の出せない話題は控えてください。
▼提案には根拠を、否定意見には代案を
▼現在はβテスト期間です。
▼接続などの質問はプレイオンラインスレ(↓)
  ■Play Online part13■ 先行発売HDDの罠
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014794623/
▼厨晒しはこちらへ(↓)
  ▼FF11βSiecleとTALK!〜バストゥーク強欲商〜
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014719447/
▼ライブカメラの話題はこちらへ(↓)
■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」36■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014909527/

【パッケージ詳細】
発売日:2002年5月16日(木)
開始日:2002年5月16日(木)
パッケージ価格:7,800円(税抜)
*パッケージにはファイナルファンタジー11とPlayOnlineディスク同梱

【月額使用料金】
PlayOnline :無料
ファイナルファンタジー11:1,280円/月(税抜)
テトラマスター : 100円/月(税抜)

関連リンクは>>2以降
947作ってみました:02/03/01 11:59 ID:/1WOlTli
■□FF11-online- Part51□■

ネトゲ板のFF11スレは、本スレに限定します。

その他のFF関連スレはFFDQ板へ。スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

▼前スレ
  ■□FF11-online- Part50□■
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014873579/
▼その他のリンクは過去ログ倉庫へ
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/menu.html
▼dat落ちしてhtml化されてないスレは2chマルチビューアで読もう
  http://www.chikara.biz/multi/
▼PK等、結論の出せない話題は控えてください。
▼提案には根拠を、否定意見には代案を
▼現在はβテスト期間です。
▼【パッケージ詳細】
 発売日:2002年5月16日(木)
 開始日:2002年5月16日(木)
 パッケージ価格:7,800円(税抜)
 【月額使用料金】
 PlayOnline:無料
 ファイナルファンタジー11:1,280円(税抜)
 テトラマスター:100円(税抜)

▼接続などの質問はプレイオンラインスレ(↓)
  ■Play Online part13■ 先行発売HDDの罠
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014794623/
▼厨晒しはこちらへ(↓)
  ▼FF11βSiecleとTALK!〜バストゥーク強欲商〜
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014719447/
▼ライブカメラの話題はこちらへ(↓)
  ■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」36■
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014909527/


関連リンクは>>2以降
948名も無き冒険者:02/03/01 11:59 ID:4Gmip0fO
>>946
長いと思われ。
発売日などは>>2以降で・・。
949名も無き冒険者:02/03/01 12:00 ID:sL/fOwhx
ケコーンしまくり
950名も無き冒険者:02/03/01 12:00 ID:+kHnXrMy
実のところ今のでも十分長い気がするんだがどうなんだろうか。
951名も無き冒険者:02/03/01 12:00 ID:4Gmip0fO
今だ!951ゲットだ ずさー
952名も無き冒険者:02/03/01 12:01 ID:4Gmip0fO
>>950
てことで、がんばれ♪
953名も無き冒険者:02/03/01 12:02 ID:+kHnXrMy
んじゃ、俺作ったやつで立てる。946、真中のとこにまだ価格未定が残ってるぞw
954名も無き冒険者:02/03/01 12:02 ID:sL/fOwhx
>>950
値段とかは 2 のうほうがいいかも
955名も無き冒険者:02/03/01 12:03 ID:sL/fOwhx
>>953
スマソ
956名も無き冒険者:02/03/01 12:03 ID:hVRMTZ+z
関連リンク・情報は倉庫に任せれば?
957名も無き冒険者:02/03/01 12:04 ID:Ikss4XUD
製品版よりβがどうなるかが気になったり。

3月いっぱいというのはは変わらんのだろうか。
958名も無き冒険者:02/03/01 12:05 ID:+kHnXrMy
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014951776/

立てた。次回以降のテンプレは残りで相談ってことで
959名も無き冒険者:02/03/01 12:08 ID:YxCY7CJ3

よし、1000祭り開催!!ヽ(`Д´)ノ
960名も無き冒険者:02/03/01 12:14 ID:YxCY7CJ3

開催!!ヽ(`Д´)ノ
961名も無き冒険者:02/03/01 12:15 ID:Y/a4h31R
昼飯で誰もいない罠
962名も無き冒険者:02/03/01 12:17 ID:YxCY7CJ3

ヽ(`Д´)ノ
963名も無き冒険者:02/03/01 12:19 ID:5EkQnCKx
食いながら、ストーカーモードの相手を探している廃人
何人いるんだろう、、、といってみるテスト
964名も無き冒険者:02/03/01 12:39 ID:xoxpryai

ヽ(`Д´)ノ


965名も無き冒険者:02/03/01 12:41 ID:sEPejUYI

ヽ(`Д´)ノ

カツカレー食べた
966名も無き冒険者:02/03/01 12:41 ID:sEPejUYI

ヽ(`Д´)ノ

ヽ(`Д´)ノ

オナカイパイ
967名も無き冒険者:02/03/01 12:42 ID:sEPejUYI

ヽ(`Д´;)ノ
誰もいないんですか
968_:02/03/01 12:42 ID:uKPZtsOC
黒最強伝説開幕!
969_:02/03/01 12:43 ID:uKPZtsOC
黒のストーンでダメージ200!
970名も無き冒険者:02/03/01 12:44 ID:sEPejUYI
ヽ(´▽`)ノ
人がいた
971_:02/03/01 12:45 ID:uKPZtsOC
黒のストップでボスも停止!
972_:02/03/01 12:45 ID:uKPZtsOC
>970 さあ、一緒に黒を称えよう!
973名も無き冒険者:02/03/01 12:46 ID:sEPejUYI
ヽ(´▽`)ノはストーンを唱えた
>972に5のダメージ
974_:02/03/01 12:46 ID:uKPZtsOC
黒のスリプルで毎日健康!
975_:02/03/01 12:47 ID:uKPZtsOC
>973
くそっ、>973は敵なのか?強さを調べなきゃ。
976名も無き冒険者:02/03/01 12:47 ID:sEPejUYI
ヽ(´▽`;)ノ黒は1週間前にログアウトしたまま放置してあるよ。
977名も無き冒険者:02/03/01 12:48 ID:YxCY7CJ3

祝福!!ヽ(`Д´)ノ
978名も無き冒険者:02/03/01 12:49 ID:sEPejUYI
   ∨
ヽ(´▽`)ノ


ヽ(´▽`)ノは練習相手にもならない。
979名も無き冒険者:02/03/01 12:49 ID:Lv+ucg6+
CoCo壱で、キーマカレー食べたヽ(`Д´)ノ
>>967
ワラタ
980名も無き冒険者:02/03/01 12:50 ID:Lzrz5nNJ
>>903
今度ADSLの8M入ります(藁
981名も無き冒険者:02/03/01 12:50 ID:NzXQmLFY
ヽ(`Д´)ノ 渦発動!!!
982_:02/03/01 12:51 ID:uKPZtsOC
>976 放置プレイか?なかなかマニアックだな。
「自分より強そうだ」
983名も無き冒険者:02/03/01 12:52 ID:NzXQmLFY
漏れんちは田舎だが、目の前がNTTなので
ネットで対応外地域とでるくせして、8M対応使用中(ワラ


ネットの対応地域検索はあてにならんよ。
116で聞くのが一番。

984名も無き冒険者:02/03/01 12:54 ID:sEPejUYI
ヽ(´▽`)ノ>979 バイオ
ヽ(´▽`)ノ>982 ウォータ

Level up!ちゃーらーらららー
985名も無き冒険者:02/03/01 12:55 ID:Lv+ucg6+
ヽ(`Д´)ノ ディア1!

相手がいません

ヽ(´▽`)ノ
986名も無き冒険者:02/03/01 12:56 ID:YxCY7CJ3

    ストッフ。エイショウ!!
   ヽ(`Д´.)   
     ( >)
     / ヽ

     ……
    ( `Д´)メ
     (<  )
     / ヽ
  
     トウ!
   ヽ(`Д´)ノ
     (  )
      'V

    ストップハツドウ!!

  \   \ /  /
 __ ヽ(`Д´)ノ ___
      ( 回 )
    / / ヽ  \


   |    ジャ、マタ
   |Д´)ノ 》
   |回.ノ
   | <
987名も無き冒険者:02/03/01 12:58 ID:5EkQnCKx
姉にホールド発動!!
アネ触手の一本が麻痺した。
姉の攻撃!!
Chuuuboに15のダメージ…

アネにホールドかけるには、何回必要でしょう?

とさりげなく聞いてみるテスト
988名も無き冒険者:02/03/01 13:00 ID:sEPejUYI
ヽ(´△`;)ノ …  ポツン…
989名も無き冒険者:02/03/01 13:01 ID:Lv+ucg6+
>>984
なんでバイオかけるんだよ!ヽ(`Д´)ノヤサシクシテ
990名も無き冒険者:02/03/01 13:02 ID:Lv+ucg6+
次スレヽ(´▽`)ノ
■□FF11-online- Part51□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014951776/
991名も無き冒険者:02/03/01 13:02 ID:sEPejUYI
ヽ(´▽`)ノ /magic ディア1 <>978>

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
992名も無き冒険者:02/03/01 13:02 ID:sEPejUYI
ヽ(´▽`)ノ …自分にかけちゃった…
993名も無き冒険者:02/03/01 13:03 ID:G10blbkK
痔擦れ
■□FF11-online- Part51□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014951776/
994名も無き冒険者:02/03/01 13:03 ID:/1WOlTli
テリタマバーガー
ニクコプーン

(´Д`)=3  ハライパーイ
995名も無き冒険者:02/03/01 13:03 ID:Lv+ucg6+
こんなにマターリしてる埋め立て始めてだよヽ(´▽`)ノ
996名も無き冒険者:02/03/01 13:03 ID:sEPejUYI
ヽ(´▽`)ノ >989 プロテス1
シャキーン
997名も無き冒険者:02/03/01 13:04 ID:xzyaETCy
1000
998名も無き冒険者:02/03/01 13:04 ID:gsLA5/un
(´・・`)ヤー
999名も無き冒険者:02/03/01 13:04 ID:Lv+ucg6+
次スレ
■□FF11-online- Part51□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014951776/
1000名も無き冒険者:02/03/01 13:04 ID:Ag4OUb7F
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。