■RAGNAROKの教えて君へ -空きビンの価値- Vol.33■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒール・バズーカ
ここはRAGNAROK Onlineの質問スレです。
ガイシュツの質問が多いので、なるべくならFAQ、過去ログ、関連リンクを確認した上で質問して下さい。
sage進行ではなく、age進行でいきましょう。

■FAQ ver.2(質問前に必ずお読みください)
http://geocitiez.hypermart.net/faq/

■いろいろな情報有り、お勧め(◆◆パッチもあります◆◆)
http://www.ragnarokfan.info/

□前スレ ■RAGNAROKの教えて君へ -遅すぎたASPD- Vol.32■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013334693/

□日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
□RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
□RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

□ラグナ板(専門板、いろんなスレ有り)
http://www.nyuch.net/ragnarok/index2.html

□萌えGMことヒャックたんへのメールはこちら(日本語OK)
[email protected]
2名も無き冒険者:02/02/15 14:18 ID://Lb3iGk
いちお2げとー(かも



・・・誰よ、前スレの1000で首つったの(w
3名も無き冒険者:02/02/15 14:18 ID:i+R9BD4g
2げっちゅー
4名も無き冒険者:02/02/15 14:19 ID:i+R9BD4g
がーん一足遅かった(w
ということで、1さんお疲れさま〜ヽ('-'*)
5名も無き冒険者:02/02/15 14:23 ID:/volfzOw
>>1
2連続建てオツ(*' -')/
狙え3連続(予定5日後)

>>2
桃の人
6名も無き冒険者:02/02/15 14:28 ID:Wme6wVrd
FMV-LOOX T9で、どこでもラグナを計画しているのですが、
動作の実績はありますでしょうか?
RAGE Mobility-Mなんで動作しそうな気がするのですがメモリが4M・・・
7名も無き冒険者:02/02/15 14:33 ID://Lb3iGk
>5
桃の人か・・・アンガト

>6
流石にそのメモリでは無理があると思われ・・・
8名も無き冒険者:02/02/15 14:38 ID:6T3mNo4V
>>6
LOOX T5/53ですが解像度800x600までなら一応動いてます。(1280x600不可でした)
スワップが激しくて起動・終了・マップ切り替えに異常に時間がかかります。

T9ならメモリ増やせるのでなんとかなるかも。
9名も無き冒険者:02/02/15 14:39 ID:/volfzOw
>>6
http://www.nyuch.net/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011175648

FMVじゃ無いけどVRAM4Mで動いてる方も居るね
問題はメインメモリの方だけど・・・標準128Mだっけか
10名も無き冒険者:02/02/15 14:47 ID:3apTpO6j
VAIO C1MRX + AirH" だかで山手線の車内でやってる人は見たことあります。
自分もやってみたいが機種選定で悩んでます。NECとかDynabookとか。
11名も無き冒険者:02/02/15 14:50 ID:d97j1JPO
死んだ人に対して花を手向ける習慣はどこから(だれから)はじまったのですか?
荒んだラグナの世界において数少ない良い習慣だと思います。
12名も無き冒険者:02/02/15 14:51 ID:7QT5x1vl
なんか急にエモーションスキルのふきだしが自分のだけ表示されなくなったんですが
他の人が出すのは見えるんですけど…
同じ症状の人居ないっすか?
13名も無き冒険者:02/02/15 14:56 ID:fm/Gg9z0
>11
あのネアンデルタール人すらも死者には花を手向たといいます。
誰からというわけではなく、人の心がそうさせるのです。ヽ(´ー`)ノ
14名も無き冒険者:02/02/15 15:04 ID:XDcFDaua
>>8>>9
素早いレス、ありがとうございます。
LOOX T5で動作しているなら、問題無しですね。
メモリも256乗っかってるので、なんとかなるだろうし。
ありがとうございました。
15名も無き冒険者:02/02/15 15:06 ID:D2/wxWAW
>>6
うーん、やってみてはどうか?

>>9の88
みたいな例もあるわけだし
16名も無き冒険者:02/02/15 15:06 ID:U2p55Dgw
隔離のほうが上がっちゃってるので、生め上げ。
17名も無き冒険者:02/02/15 15:15 ID:W0CG3W9B
すいません。かなり昔の事だと思うんですが、露店商人の品物が全て売り
切れると、自動的に売り切れましたと表示されるようになったと聞いたので
すが、今でもそうでしょうか?また、私はそのような表示は見たことが無いの
ですが、どこか足りない部分があるのでしょうか?
18名も無き冒険者:02/02/15 15:21 ID:71fpAUpe
>>12
起動時にスキルが消えているから。
再起動よろ。
19名も無き冒険者:02/02/15 15:36 ID:ww/SGZos
アクセサリはどうやったら二つ装備できるんでしょうか。
20名も無き冒険者:02/02/15 15:39 ID:DvG7RHhb
メールして聞いてみたけど、同じアクセサリー(イヤ等)のダブル装備は
できるようにするらしいよ。もうすぐかな
21名も無き冒険者:02/02/15 15:40 ID:7QT5x1vl
>>18
スキルは表示されてます。
てか再起動なんて何回もしたさ。
OSも再起動してみたさ。
でも直る気配無し。
辻ヒールされた時に一応Alt+3押すと♪で返してくるから出る事は出ているモヨリ。
ヒャックたんにメールするか…。
22名も無き冒険者:02/02/15 15:47 ID:/Zcrxncw
ログインするたびに所持している芋が消えたり(もう2000個消失越え
伊豆2Fに行くと交換ウインドがおかしくなったり、
動くと縦に3人分ほど上下してあたかもジャンプしながら移動してるように
見えるのは既出ですか?

再インストールかな・・・(;´Д`)
23名も無き冒険者:02/02/15 15:47 ID:D2/wxWAW
>>21
ラグナの再インストとVGAのドライバ入れ直し・・・・は?
24名も無き冒険者:02/02/15 15:56 ID:7QT5x1vl
>>23
スマソ、今やったら表示されました。
別に何も変更とかしてないです。
一体なんだったんだよ、俺…(;´д`)

   ||  
 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ  トリアエズ イッテクル…
 ∪  ノ 
  ∪∪  
25名も無き冒険者:02/02/15 16:15 ID://Lb3iGk
>>24

       ||
       ||
     ∧||∧
    (  ⌒ ヽ/
        /
     / ∪  ノ 
        ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、  無駄死にを…あ、悪い手が滑った。
      /`   \____>\___ノ  
     /       /__〉     `、__> 

26名も無き冒険者:02/02/15 16:19 ID:oVj1plmh
伊豆Dのあるナントカ島、リソースエラー出ませんか?
27名も無き冒険者:02/02/15 16:22 ID:Qem07CfD
>>11
自然発生的に手向けるようになったと思います。私も自然に置いてました。
いつも5個ぐらい持ち歩いてます。

…しかし狸山で置くと撒き餌扱いされることがあって鬱。
それからと言うもの狸山へはまったく行かなくなりましたが…(;´д`)
28名も無き冒険者:02/02/15 16:23 ID:B6zAWCrM
>>26
今いるけど出ませんえ。
伊豆パッチからの再インストールなぞ、してみてはいかがかな。
2926:02/02/15 16:41 ID:oVj1plmh
ありがとう。再インストしたらフカーツ出来たよ。28大好き
3022:02/02/15 16:45 ID:/Zcrxncw
ワタシニハアドバイスガナイワナ・・・
シクシク
31名も無き冒険者:02/02/15 16:52 ID:mEuFft7s
>>30
それはあなたが最後の行に答えを書いてるから
3222:02/02/15 17:03 ID:/Zcrxncw
(;´Д`)!
そ、そうだったのか・・・
33名も無き冒険者:02/02/15 17:07 ID:mEuFft7s
>>32
交換ウインドウとアイテム所持数及び重量バグは
なんだかここ最近よく起こるようになったきがする
ミルクたくさん買ったのに重量変わらず、預けたとたん重さが加わったりね
交換ウインドウは、交換したのにアイテムが残ってるように表示されるが、
実際はすでに空だったりする

パッチ待ちかなー
でもグラフィックが化けるのはパッチ云々じゃなく再インストだろうね
34名も無き冒険者:02/02/15 17:34 ID:sy2uVe5/
すみません。
上級職の原画とPSが載ってるHP教えてください。
35名も無き冒険者:02/02/15 17:49 ID:3apTpO6j
POT買っても重量が増えないので喜んで買いまくったら、
1個使ったとたんに正常な重量に戻って悲惨な目にあった(w
36名も無き冒険者:02/02/15 18:06 ID:tYLbFPR/
パーティ組んでLvの高い敵 
一人でLv相当の敵
どっちがLvあがりやすいですか?
37名も無き冒険者:02/02/15 18:08 ID:Y0GatE38
>36
上がり易いのは下
楽しいのは上
38名も無き冒険者:02/02/15 18:17 ID:hoQjryG0
FW⇒SS⇒FW⇒SS というコンボは可能ですか?
その場合FWのレベルは幾らぐらい必要でしょう?
39名も無き冒険者:02/02/15 18:26 ID:tYLbFPR/
>>36
レスさんきゅ

FAを弓でとって短剣にきりかえるシーフ
狩りの効率あがるでしょうか?
40名も無き冒険者:02/02/15 18:31 ID:R1t+qEZU
有料化はいつされるんですか?
41名も無き冒険者:02/02/15 18:51 ID:pikfikqG
代売用の計算機って誰か作ってませんでした?
探してますがどこにも無いです。
42名も無き冒険者:02/02/15 18:51 ID:sgPz5Dqg
先生!!猿山はどうしてあんなに弓厨&SS厨が多いいんですか?
43名も無き冒険者:02/02/15 18:53 ID:cZqL4CqI
>>42
あそこは厨ホイホイだからです。
あそこに厨をおびきよせることによって他の場所での被害を防ごうという狙いです。
44名も無き冒険者:02/02/15 18:57 ID:n1wD9glf
>>41
アキンドハ デンタク 必須 アルヨー!!
(;゚Д゚)ノ皿 パチ パチ…… チーン$

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2845/rocalc.html
45名も無き冒険者:02/02/15 19:00 ID:ZHS2EyVz
商人のカートの容量を1万まで上げれると聞いたんですけど
そういうことは可能なのでしょうか?
また、可能ならどうすればよいか教えてください
46名も無き冒険者:02/02/15 19:01 ID:fm/Gg9z0
>>42
あそこは猿山だからです。
わかっていますか、あそこが猿山と呼ばれるのはヨーヨーがいるからではないんですよ?
猿並の知能の持ち主が多数いるから猿山なんです。
47名も無き冒険者:02/02/15 19:09 ID:pikfikqG
>>44
レスどもです
早速使ってみます〜
48名も無き冒険者:02/02/15 21:10 ID:3qFOUAFd
魔法を放ったときにおきるラグって、
マシンスペックが足りないことによる処理の遅延なんですか?
49ヘタレアコ:02/02/15 21:10 ID:anOKDSik
あのぉ、昔レッツのお絵かき掲示板に
ムナックたんやポポリンをポリゴンで描いて、
張ってくださってた絵描きさんがいらっしゃったと思うたのですが・・・
どなたかその方のHPを教えてくださいませぬか。
おねがいしますぅ
50-:02/02/15 21:36 ID:Qghx0GAG
マジシャンのNBとSSってやっぱりSSのが詠唱ながいの?
51名も無き冒険者:02/02/15 22:35 ID:icQ1hLQD
1stから2ndにお金を移したいんだけどどうすればいいですか?
アイテム買って倉庫に預けて2ndで売っても金額が半額になっちゃうし…
52名も無き冒険者:02/02/15 22:42 ID:DHGZ2rhA
>>45
不可能です。

>>48
エフェクトをオフにしてみてください。
それでラグが激減すればスペックの問題、
そうでなければ別の問題(経路など)の可能性が高いです。

>>51
信頼できる友人に仲介を頼みましょう。
または、もしあなたが商人なら、花を1zで買って1zで売ることが
出来るのでそれを利用しましょう。
53名も無き冒険者:02/02/15 22:47 ID:cSA2MSA8
先生!最近やたら下水に人が多いんですけどどうしてですか?
4階は前からなんですけど、3階は2週間前の10倍くらいになってます。
54名も無き冒険者:02/02/15 22:49 ID:iAkDhL6R
4998人…
55名も無き冒険者:02/02/15 22:52 ID:vnLgNiHh
うは〜
56名も無き冒険者:02/02/15 22:57 ID:ZjDy/0+d
もしかして、アコのintはヒールの威力以外に影響しませんか?

ステータスのボーナスがあるのはstrとintとあとひとつは何でしたっけ?
57名も無き冒険者:02/02/15 22:58 ID:icQ1hLQD
商人のカートバグって絶対起きるの?
58名も無き冒険者:02/02/15 23:01 ID:7LflLpgk
>56
ヒールはベースLvとINTに影響されるよ
(もちろんヒールLvにもだけど)
INT+BaseLvが8の倍数になるごとに回復量が上昇する

他のボーナスはLUCか?
5ごとにATK+1、10ごとにFLEE+1
59名も無き冒険者:02/02/15 23:02 ID:DHGZ2rhA
>>53
ここは先生スレでは無(略)

10倍というのはいくらなんでも大げさなような気もしますが、
・攻撃速度パッチのためにキャラ作り直した人
・そのパッチでアクティブモンスの攻撃に耐えられなくなった人
・雑誌見てキャラ作り始めた人
・深夜は鯖落ちするのでゲームの時間帯をずらした人
などが3Fに集中してるのではないかと。

(もしかしたらネタにマジレスしてるかな…?)

>>56
DEXにもLUKにもボーナスはあったはず。
VITにも若干ボーナスがあるという話も聞くけど…。

>>57
マップ切り替え時にカートが消えるバグなら、
マップ移動する前に、一度ログアウトすると
かなりの確率で防ぐことができます。
60名も無き冒険者:02/02/15 23:04 ID:mOLr5NsJ
今chaosに繋ごうとした途端鯖キャンセル…
今日もまたなのかと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
61名も無き冒険者:02/02/15 23:04 ID:icQ1hLQD
マップ移動する前にカートしまうだけじゃダメなの?
62名も無き冒険者:02/02/15 23:05 ID:qRFiq+js
>>59
VITのボーナスはは-3ダメージぐらいかな。
アコやってると結構違いが実感できると思う。
63名も無き冒険者:02/02/15 23:06 ID:/volfzOw
まとめ

STR 10毎にダメージボーナス
LUK  5毎にダメージ+1、10毎にFLEE+1
VIT 10毎にダメージ軽減+3
DEX  5毎に最低ダメージ上昇(上昇値謎)

STRボーナスはSTRが10の時1x1=1、20の時は2x2、と十の位の2乗ボーナスがつく
64名も無き冒険者:02/02/15 23:11 ID:DHGZ2rhA
>>61
カート借りて、マップ移動する前に
ログアウト&再ログインです。

最初に1回やれば、自分でカート外すまで大丈夫です。
(少なくとも自分の環境では)

>>62
なるほど…覚えておきます。
65名も無き冒険者:02/02/15 23:12 ID:n6/KSKkJ
質問。

ボーナスは
10になった時点でつくのか
11でつくのか教えていただきたい。

LUKやDEXは15でつくのか16でつくのか・・・
66名も無き冒険者:02/02/15 23:14 ID:cSA2MSA8
>59
マジレス、サンクスです。
67名も無き冒険者:02/02/15 23:15 ID:qRFiq+js
>>65
*0の時点で上がってる気がするから10ごとだと思う。

あと、INT+1につき増える最大SPって、高Lvになると+1でも結構増えるよね。
これは最大SPに関係してるのかな?ガイシュツっぽいけど気になった。
68名も無き冒険者:02/02/15 23:20 ID:n6/KSKkJ
>67
レスthx

INTは3だか7の倍数でMAtkが上がるときいた覚えがあるが…
69名も無き冒険者:02/02/15 23:25 ID:/volfzOw
>>68
5と7の倍数
なのでINT35止め、INT70止めのヤシが多い
70名も無き冒険者:02/02/15 23:26 ID:/Zcrxncw
MATK max 5ごと大幅上昇
MATK min 7ごと略
7156:02/02/15 23:29 ID:ZjDy/0+d
レスどうもです。
大変参考になりました。

>>58
書き方が悪かったのかもしれないけど、
聞きたかったのはヒールのことではなく、intのほうです。
つまり、intを上げると、ヒール以外の
たとえばシグナムクルシスの成功率などに影響するかどうか
って事を聞きたかったのです。
72名も無き冒険者:02/02/15 23:30 ID:VWSHxDiB
SP回復時間だけど
7.7-0.06*INT=立っている時の回復時間
(7.7-0.06*INT)*2=座っている時の回復時間

でだいたい合ってるかな?
73名も無き冒険者:02/02/15 23:31 ID:VWSHxDiB
↑の単位はs(秒)ね
74名も無き冒険者:02/02/15 23:33 ID:VWSHxDiB
↑更に補足SP1回復するまでの時間です。
75名も無き冒険者:02/02/15 23:34 ID:DHGZ2rhA
ttp://homepage2.nifty.com/yoan/index.html
ここに色々なデータ、計算式があるから参考にするといいかも。

>>72
商人やっててずっとINT1ですが、
レベル上がると体感的な回復速度が上がったような気もします。
76名も無き冒険者:02/02/15 23:34 ID:qRFiq+js
>>71
現在アコのスキルでINTが関係するのはヒールだけです。

>>72
座ってる時は立ってる時の倍速で回復してたのか・・・これからは殴りながら座るYO!
77名も無き冒険者:02/02/15 23:34 ID:o+d5Sice
マルクcとアイテムを交換したいのですが等価のアイテムはどれくらいの物ですか?
御意見おきかせください
78名も無き冒険者:02/02/15 23:37 ID:yxZEX0M7
チャットしてるとき「(ぉ」
ってたまに出す人居るんですがどういう意味なんでしょうか?
なんだか恥ずかしくてその場で聞きにくくて…
79名も無き冒険者:02/02/15 23:38 ID:7bD+/hB+
>>78
一人突っ込みやね〜
おいおい自分なにいうとるんや、って感じの時に自分から付けとく
って使い方をするん
80名も無き冒険者:02/02/15 23:39 ID:cSA2MSA8
>78
俺って、オタクだろって事
81名も無き冒険者:02/02/15 23:40 ID:Cs6mUR1j
ちなみに、(wや(loも同じ意味
(を抜かして使う場合もあるからねw
と、こんな感じに
8272:02/02/15 23:40 ID:VWSHxDiB
ttp://homepage2.nifty.com/yoan/index.html
↑ここに
>INTですが、ヒールの回復量以外にも影響します。
>自分で調べた範囲では、SP回復速度は立ち状態で
>約 (7.54 - (INT * 0.06)) 秒に1SP

と書いてありましたスマソ
回線切って首吊って来ます・・・ヽ(´Д`;)ノ
83名も無き冒険者:02/02/15 23:41 ID:DHGZ2rhA
>>77
http://www.nyuch.net/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011060903
ここの最近のデータを参考にすると吉。
向こうで聞けば親切な人、詳しい人が答えてくれるでしょうが、
相場は常に変動するので、最後は自分の頭で判断した方がいいかも。

>>78
(ぉぃぉぃ)の略かな。
84名も無き冒険者:02/02/15 23:42 ID:cSA2MSA8
勘違いしていたようです。
回線(以下略)
85名も無き冒険者:02/02/15 23:43 ID:o+d5Sice
>83
即レスありがとう
参考にします
86名も無き冒険者:02/02/15 23:46 ID:/volfzOw
>>85
私的ITEM参考で言わせて貰うと、

漏れの兎耳+手袋゙x2+耳輪+カプラ花+花飾+500Kと交換して下さい
って感じ
87名も無き冒険者:02/02/15 23:58 ID:o+d5Sice
>86
レスありがとう
2000k位って感じですね♪
やっぱりティアラは無理でしょうか…
88名も無き冒険者:02/02/16 00:00 ID:9squKWH0
>87
ムリです。(´・ω・`)ショボーン
89名も無き冒険者:02/02/16 00:03 ID:j8rDfU1B
蜂鯖が生きている。。。
90名も無き冒険者:02/02/16 00:11 ID:MYIEPzfF
>88
ありがとう
道はけわしく長い訳ですね♪
手放すなら今ですかね?
価値は今後落ちますよね…やっぱ…
91名も無き冒険者:02/02/16 02:16 ID:zEkCg7+0
なあ、砂漠って本当にレベル上げに適してるのか?
敵の数よりしゃがんでるマジの数の方が遙かに多いぞ
92名も無き冒険者:02/02/16 02:18 ID:NSGs/Pgp
>>72へのツッコミはもう無しですか。
93名も無き冒険者:02/02/16 02:22 ID:2G/wz/0G
>>91
適しているんじゃなく、アクティブの居るダンジョンへ行けないから
MAPで一番敵のEXPが多い砂漠に居るんだよ(;´Д`)
94名も無き冒険者:02/02/16 02:28 ID:3o2d9Mlu
何で黄金蟲が出るところの
盗蟲の卵はみんな倒さないんですか?
95名も無き冒険者:02/02/16 02:38 ID:31DXDzg5
素手での攻撃について質問。
素手だとダメージは普通一定値になりますよね。
ならなかったという人はいますか?
STR71 DEX31 うさみみ装備で馬に27-30と、僅かながらばらつきが出たので気になりました。
他にも一定値にならなかったという人の情報希望します。
96名も無き冒険者:02/02/16 02:50 ID:NpHpzbxX
おそらくLuck分の誤差では?
と勘ぐってみるテスト。
97名も無き冒険者:02/02/16 03:12 ID:sG7xiE6J
>>22
伊豆2Fがおかしいのはイズルードパッチが壊れてるだけ。
当て直せば直るよ。
98名も無き冒険者:02/02/16 03:14 ID:A4lo6kee
いきなり非アクティブに襲われることがたまにあるんですがなぜですか?
99名も無き冒険者:02/02/16 03:16 ID:falG0ZYi
愛ゆえに
100名も無き冒険者:02/02/16 03:29 ID:2ljZfkd0
花商人さんのQ/A

1.delete押す
2.アカウント取得時に記入したメールアドレスを入力(これ大事。ことなるメアドではダメです)
3.OK
4.しばらくまつ
5.削除されてないやん(;`Д´)=3
6.RO再起動
7.今度はメールアドレス記入欄を無記入でOK
8.消えたよーヽ( ´ー`)丿

既出?
101名も無き冒険者:02/02/16 03:42 ID:fwxNKOsM
すごくつまらない質問で申し訳ないですが
GMのヒャックさんの顔文字でキュンキュンというのがあった
らしいのですがどんな顔文字なのでしょうか?
またそれはいつどのように使われたものだったのでしょうか?
>98
モンスターにはIDが振られてあり、その行動はID毎に処理されている、と思われます。

非アクティブモンスタ(モンスタID:0001)→(プレイヤ)攻撃する→(モンスタID:0001)攻撃スイッチON→(モンスタ)倒される→ID:0001に新しい敵情報が割り振られる。
このIDに新しいモンス情報が入った時、
攻撃スイッチが入ったままキャラ近くに出現してしまい生前ID:0001がターゲットしていたプレイヤを継続して襲う、ではないかと言われています。
判りづらい…。
103名も無き冒険者:02/02/16 03:55 ID:bdZPxqOF
>>98
バグです
報告メールを出しましょう

>>100
ガイシュツです

>>101
キュン o(゜ゝ゜*)oキュン
104 :02/02/16 03:57 ID:KxtA28Iq
ホントこのゲームテクスチャ汚い(最高にしてもプレステレベル)くせに何でこんなに重いの??
もうやっことねーよ
http://one.hotspace.jp/munak/cgi-bin/ragnarok/source/20020216035458-screen005.jpg
105名も無き冒険者:02/02/16 04:03 ID:5pK4aipF
>104
じゃあ止めましょう。
としか言い様がない。
ここで愚痴ってまさか同意の言葉が返ってくるとは思ってないですよね?
106名も無き冒険者:02/02/16 04:06 ID:qbgb6IZs
>>104
どこを縦に読むの?

とりあえずPS2とHDD買って、FF11の発売を待ってください。おながいします。
107名も無き冒険者:02/02/16 04:12 ID:5pK4aipF
>106
つかFFXIにも行って欲しくない。
108名も無き冒険者:02/02/16 04:13 ID:IAKxVeEG
>>104
あんた廃人もいいとこだな、おい









                                チート?
109名も無き冒険者:02/02/16 04:16 ID:NpHpzbxX
>>104
君が止めた分だけ鯖が軽くなる

イイ!(・∀・
110名も無き冒険者:02/02/16 04:23 ID:NSGs/Pgp
本当に>>72へはツッコまなくていいんですね・・
これからはSP回復は立っておこないます。
111名も無き冒険者:02/02/16 04:37 ID:4d6IRUiP
>>104
そうか、PSレベルか(プ
PSはモットハゲシクキチャナイゾ。

ローカルデ エミュデモ ヤッテルコトヲ オススメイタシマス
112名も無き冒険者:02/02/16 04:44 ID:5pK4aipF
>108には触れなくていいんだろか…
実現LVなの…?
113名も無き冒険者:02/02/16 04:48 ID:qbgb6IZs
>>112
気付いてたけど、>>104の真の目的がそれを見せることだったりしテナーとか思ってみたり。
ここまでやる人の発言じゃないでしょ?

まぁ、時間だけありまってて、ひたすらやるけど脳は消防な人…とかなら…もしくは。

実現自体は可能だと思われ。
114名も無き冒険者:02/02/16 04:56 ID:iaQq1aEs
>>98
自キャラに殺された敵が同じ画面内で転生するとアクティブになるそうです。
偶然の賜物です
115名も無き冒険者:02/02/16 05:42 ID:i/42nh/B
ちょいお願いします。
盗チョンチョンのカードっていくらで売れるものなんでしょうか?
116名も無き冒険者:02/02/16 05:50 ID:PXZqHrwv
>>115
150kぐらいかな
117名も無き冒険者:02/02/16 05:53 ID:J9hFF3lW
カードの相場は難しいよ(;´Д`)
相場質問スレに行くと良い鴨。過去ログ読め。
118真冬のサンタポリン:02/02/16 05:56 ID:IRvbff/w
相場質問はこっちね
http://www.nyuch.net/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011060903
ラグナ板です
119名も無き冒険者:02/02/16 05:58 ID:i/42nh/B
>116-118
さんきゅです。申し訳ない…
120名も無き冒険者:02/02/16 06:22 ID:MTt2PTLO
パッチの導入等を終えてやっと起動できたのですが、
IDとパスの入力の仕方がわかりません。
IDを入力し終わった後にどやったらパスを
入力できるのでしょうか?
IDを入力してENTERを押すと、
「4文字以上入力して下さい」
と言われてそこから進めないです。
っていうかID5文字のはずなんですけど、、、
アドバイス求みます。
121名も無き冒険者:02/02/16 06:24 ID:IAKxVeEG
( ゚д゚)ポカーン


IDにIDを入力
PASSWORDにパスを入力
122名も無き冒険者:02/02/16 06:25 ID:MTt2PTLO
や、そうなんですけど。
それができないのです。
IDの欄からパスの欄に移れないのです。
123名も無き冒険者:02/02/16 06:26 ID:IAKxVeEG
IDを入れ終わったらエンターを押さないでパス欄をクリック。


これでも駄目なの?
124名も無き冒険者:02/02/16 06:26 ID:31DXDzg5
マウスかTabキーでpassword欄にカーソルを持っていきましょう
125名も無き冒険者:02/02/16 06:27 ID:IAKxVeEG
それでも駄目ならTABキー使うと幸せになれる予感。
126名も無き冒険者:02/02/16 06:29 ID:2ISsTjAk
みんなすげー親切だ・・・
127名も無き冒険者:02/02/16 06:30 ID:MTt2PTLO
皆さんレス本当にありがとうございます。
TABキーでいけました。自分無知でした。精進したいと思います。
128名も無き冒険者:02/02/16 06:31 ID:xckx1YfV
ひょっとしてさ、マウスカーソル表示されてなかったりする?
ビデオボードが貧弱だと思うんだよね。
129名も無き冒険者:02/02/16 06:35 ID:IAKxVeEG
でもウィンドウモードでやってると時々
マウスを動かしてもカーソルが動かないときあるよね

一度Alt+Tabで抜けてまた入れば直るけど。

これってバグなのかな?
っつーかこんな症状出てるの俺だけ?
130名も無き冒険者:02/02/16 06:48 ID:ykbE7KEr
俺もなるよと一応報告
131名も無き冒険者:02/02/16 06:51 ID:bdZPxqOF
>>129
バグ
報告しる
132名も無き冒険者:02/02/16 08:07 ID:D0n6uEGD
>>129
俺もたまになるけど、あれってRagnarok側のバグなのかな?
てっきりWindows側のバグかと思ってたんで、
ひゃっくたんにメールしてないし・・・鬱
133名も無き冒険者:02/02/16 08:14 ID:+i2Bsio+
>>128
あー
私の、そうです。
ログイン時にカーソルが出なくて白い四角でした。
ID保存のチェックボックス入れるの苦労した・・・
134名も無き冒険者:02/02/16 08:23 ID:h3I2z4wG
仮に日本にサーバが設置されたとしてもサーバ間のキャラの引継ぎはできないわけで
そうすると新たにキャラを作り直さないとならないわけで
そーするとまた最初からやらないといけないわけで
それでもやり直す気力がありますか?
135名も無き冒険者:02/02/16 09:03 ID:5Bagz2Vc
>>134
君はないの?
136名も無き冒険者:02/02/16 09:17 ID:UESUUqSB
>>134
むしろやる気増える。
てかサーバ間のデータ移行が出来ないのはなんで?
137名も無き冒険者:02/02/16 09:19 ID:Hht1WR3H
>>136
重力がケイオスとロキ間でデータ移行はしないって言ったからねぇ

とりあえず日本にサーバできればまた一からやると思う
せっかく軽くなるんだろうし、今後マップやら色々増えるだろうしね
138名も無き冒険者:02/02/16 09:24 ID:UESUUqSB
>>137
それって同じキャラでゲーム中にサーバ間を行き来できないってだけじゃないんすか?
キャラデータそのものはバックアップ取って日本に持ってくれば問題ないような・・・
無知なんでよく知らないんですけども。
139名も無き冒険者:02/02/16 09:35 ID:KtJddEIv
LV39のマジやけどミストレス一人で倒せる?
140名も無き冒険者:02/02/16 09:37 ID:5Bagz2Vc
>>139
他に人がいなくてラグも無ければ・・・・あるいは・・・

実際は無理、誰かしら高LVの人が出現すると思われ。
141名も無き冒険者:02/02/16 09:41 ID:Hht1WR3H
>>138
ん〜、どうだろう
ケイオスかロキをそのまま日本に持ってくるなら、キャラ引き継いでできるけど
新しく日本鯖立てるんだとしたら無理じゃないかな・・・

もしかしたらEQみたいに1キャラにつきいくらでデータ移行ってのやるかもしれないけど
142名も無き冒険者:02/02/16 09:44 ID:VNv0bW2L
あれはケイオスと読むのか・・・
カオスと読んでた。鬱

ところでPTって一つしか同時に入れないんですか?
143名も無き冒険者:02/02/16 09:49 ID:KtJddEIv
>>142
無理
144名も無き冒険者:02/02/16 09:50 ID:KtJddEIv
一つだけってこと
145名も無き冒険者:02/02/16 10:00 ID:LWZmuB1Y
質問すんません

WINDOWサイズを変更するツールって無いですか?
宜しくお願いします〜
146名も無き冒険者:02/02/16 10:01 ID:HgdjKFWd
>>145
アル。
147名も無き冒険者:02/02/16 10:03 ID:KtJddEIv
>>145
RO_Utilityってやつができる。ろもできそう
WINDOWサイズ変更できるTOOL多数存在すると思う
148名も無き冒険者:02/02/16 10:08 ID:KtJddEIv
MVPは一番活躍した人が貰えるそうやけど、ボスが落とすアイテムは3秒間って奴があるぐらいやしボスを仕留めた奴に権利あるん?取ってもいざこざ起きんやろ?
149名も無き冒険者:02/02/16 10:12 ID:5Bagz2Vc
>>148
すまん標準語で言いなおしてくれ、よくわからん。

MVPアイテムは落とさないで直接アイテムBOXに入ってるけど落とせって事?
150145:02/02/16 10:13 ID:LWZmuB1Y
即レス2名様、ありがとう〜。

早速、RO_UTILITYを試して見ます。
ろだと位置は変更できるみたいなのですが.....

謝謝

151名も無き冒険者:02/02/16 10:17 ID:KtJddEIv
>>149
関西弁スマン、後もう少しわかりやすいように書く

MVPアイテムは一番活躍した自動的に貰えるらしいけど、ボスを倒した時に出るレアアイテムは3秒間って奴があるそうだしボスを仕留めた人に権利あるの?取ってもいざこざ起こらない?
152名も無き冒険者:02/02/16 10:18 ID:yuqROzCG
>148
3秒ルールはシステム的にまだ実装されてへんからなー。
現状では早い者勝ちになっとるんやろか?
漏れはFAとったヤツが拾えばええと思てるけどな。

>149
MVPは一番活躍したヤツのアイテムポケットに入るけど、
その他のBOSSが落とすアイテム(宝石とか花とか、MVP以外のモノ)は
ボスにとどめを刺したヤツに拾う権利があるんですか?
戦闘に参加していたからといって、勝手に拾ってもルーターって言われないですか?
153152:02/02/16 10:20 ID:yuqROzCG
とか書いてる間に、本人のコメントがある罠。
154剣士:02/02/16 10:23 ID:E53b+KWW
ATKなんだけどよ、

 ・STR:11
 ・ツルギ装備
 ・ソードマスタリーLv10

この条件でステータス欄見ると141+0ってなってんだよ。
160(ツルギ+スキル)+11(STR)になるんじゃないかと思うんだが、こうゆうもんなのか?
155名も無き冒険者:02/02/16 10:30 ID:5+FXfRK9
>>154
そうゆうもんなんだよ。表示が無くても最低ダメージが31になってるはず。
ゴーレムとかサザエとか固いの殴ってみ。
156名も無き冒険者:02/02/16 10:30 ID:Dd6sc3gD
>>154
マスタリー分は表示に反映されない仕様です。
157名も無き冒険者:02/02/16 11:09 ID:HgdjKFWd
>>150
ろ。でもウィンドウモード時の窓サイズ変更できます。
158名も無き冒険者:02/02/16 11:57 ID:k2Jq2iqX
ここの評判を見てDLしたのですが何度やってもファイルサイズが187、239KBに
なってしまい、インストールが出来ません。
因みにDLには@riaを使っています。どうすればいいのでしょう?
159名も無き冒険者:02/02/16 12:03 ID:sMDcRUSD
>>158
それはアイコンをシングルクリックしたときのサイズ?
ならばそれでよし。
プロパティ開くと182MB(191,732,379バイト)でしょ?
160名も無き冒険者:02/02/16 12:14 ID:Vj642Hkp
シーフなら短剣一本でダブルアタックに期待したほうがいいですか?
それとも剣や斧も使い分けたほうがいいですか?
161Joe20XX:02/02/16 12:26 ID:a/RwP+Wf
>>160
シーフなら短剣に命を賭けるべし!
ツルギのほうが良いかなぁ・・・などと頭をよぎることがあるが、
STR上がれば敵が淡雪のよふに溶けていくので問題ナシ

・・・弓?アチャにまかせとけ
162名も無き冒険者:02/02/16 12:32 ID:Vj642Hkp
じゃあ逆にSTRにポイント振る余裕がないうちは剣も使ったほうがいいのかな…
今使ってるのがスティレットで、次にカタナを買うかグラディウスを買うか検討中です。

弓は要りません。
信条デス。
余計嫌われるし。。
163Joe20XX:02/02/16 12:39 ID:a/RwP+Wf
>>162
漏れはグラディウスで駆け抜けたが、威力不足にないたことはなかったな
・・・もっともDA150%*2の頃だが.

今後のためにグラディウスにしておいた方が吉・・・とおもいまする
164名も無き冒険者:02/02/16 13:08 ID:v0GhhJ0y
すいません、BDっていう人って誰ですか?
知り合いに聞いても神だとしか言わない…
ガイシュツだったらスマソ
165名も無き冒険者:02/02/16 13:10 ID:sMDcRUSD
>>164
神ではなく紙だと言ってみるテスツ
166名も無き冒険者:02/02/16 13:39 ID:ei3Cv3ld
>164
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009216888/l50
紙です。とりあえずこのスレの27を参照。
167名も無き冒険者:02/02/16 14:37 ID:rfjIRXJw
>>164
一言で言うと、ウマシカな子ほどかわいいということですw
168名も無き冒険者:02/02/16 14:42 ID:5pK4aipF
166 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/02/16 13:39
167 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/02/16 14:37

1時間…か…
そして時は動き出す。
169名も無き冒険者:02/02/16 15:40 ID:4+rV9jn4
プレイ中のBGMを好きな曲に入れ替えることはできるでしょうか?
できるなら方法も大雑把でいいのでレスください。  
170名も無き冒険者:02/02/16 15:43 ID:VNv0bW2L
>>169
いや、BGMフォルダの中を入れ替えて
リネームすればいいんじゃないのか?
171WWW@army:02/02/16 15:45 ID:Fvxge4sv
唐age
172名も無き冒険者:02/02/16 16:07 ID:GrYYCb49
近々染料の実装の話が出ていますが染料に使う材料ってハーブなのですか?
173名も無き冒険者:02/02/16 16:08 ID:Vj642Hkp
宝石のような気もする。
174名も無き冒険者:02/02/16 16:17 ID:V7ancCJo
染料の話ってROスレのどこかであったよね。
どこだっけ・・・?
175名も無き冒険者:02/02/16 16:21 ID:yuqROzCG
赤い色の染料:赤30+ディトリミン+アルコール+空ビン+3000zeny
黄色の染料:黄30+ディトリミン+アルコール+空ビン+3000zeny
青い色の染料:青20+ディトリミン+アルコール+空ビン+3500zeny
緑色の染料:青5+緑20+黄20+ディトリミン+カルボーディル+アルコール+空ビン+5000zeny
紅色の染料:赤20+黄20+ディトリミン+カルボ-ディル+アルコール+空ビン+5000zeny
紫色の染料:青10+赤30+ディトリミン+カルボーディル+アルコール+空ビン+5000zeny
白い色の染料:白30+ディトリミン+アルコール+空ビン+3000zeny
黒い色の染料:赤30+黄30+緑30+青5+ディトリミン+カルボーディル+アルコール+空ビン+7000zeny

赤いポーション:赤2+空ビン+3zeny
紅ポーション:赤1+黄1+空ビン+5zeny
黄色ポーション:黄2+空ビン+10zeny
白ポーション:白2+空ビン+20zeny
青ポーション:青2+空ビン+30zeny
緑ポ−ション:緑2+空ビン+3zeny

これが本当なら青POTがゲトできるモヨリです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
転載につき、ホントかどうか知りません
176名も無き冒険者:02/02/16 16:32 ID:GrYYCb49
>>175
ここまで詳しく載ってるとは、ホント有り難う御座います!!
材料ではアルコールが未実装ですよね
177名も無き冒険者:02/02/16 16:32 ID:n794k5EA
しつめんです。

うさみみのイベンターはどこにいるんでせうか。
寺で探してるんですけどいないんです・・・
せっかく材料そろったのに・・・
>177
プロンテラ街内、南道路に居ると思います。
179名も無き冒険者:02/02/16 16:46 ID:kIciVpF2
最新パッチに向いた剣士のステータスの割り振りって
どんな感じが良いんでしょう?
まだレベル2ですが・・・
>177-178
すみません、今思い出しましたが
そういえばバグチェックか何かのせいで製作系NPCが利用出来ないとの告知があったような気がします。
181名も無き冒険者:02/02/16 16:55 ID:sMDcRUSD
現在カプライベントのお兄さんは消滅しとりますー。
重力的告知では無期限イベントなので、そのうち復活すると思われ。
182158:02/02/16 17:04 ID:aTQVAsgS
>>159
確かにプロパティで見ると182MB(191,732,379バイト)になってました。
ただ、インストールしようとすると
「Could not create destination file C:\WINDOWS\tEMP\Setup.exe. Error number: 13」
って出たあと、「Extract faild:returen from extract=8」ってメッセージが
出てインストールが止まってしまいます。
これって何が悪いんでしょうか?
重ね重ね教えてクンですいませんです。
183名も無き冒険者:02/02/16 17:08 ID:Bk0MEb+f
>>182
tempフォルダにあるsetup.exeを削除。
184名も無き冒険者:02/02/16 17:11 ID:Gw5AyJv0
シーフの弓について

短剣と弓使い分けてて狩りの効率よくなるでしょうか?
DAばかりだと狩りあきてくるので、遠くの敵のFAを弓で取りたいと思ってます
どんな弓装備したほうがいいでしょうか?
185182:02/02/16 17:18 ID:aTQVAsgS
>>183
有難うございました。
186164:02/02/16 17:26 ID:v0GhhJ0y
遅くてスマソ
>>165-167(・∀・)サンクス!!
187名も無き冒険者:02/02/16 17:56 ID:HBYDPK8F
今夜もラグがひどいんだろうな〜
南無〜。
188名も無き冒険者:02/02/16 18:03 ID:ntNMVC29
41歳♀、職業マジシャン、独身。
砂漠の人口増加に耐えかねて、ちょっとおめかし(POT装備)してダンジョンに行ってきました。

フェイヨン2階、骨2匹で死亡。SS一発も撃てず。
はたして骨さんの攻撃を避けるのにはFLEEはいかほど必要なんでしょうか…。
廃マジと呼ばれる人たちのステータスが知りたいと思った土曜の夕暮れ。

ダンジョンは怖いとこだ…。
砂漠に帰ります〜。
189名も無き冒険者:02/02/16 18:12 ID:Ehv1xuyc
>>188
FLEE100あっても4〜5割ぐらい喰らいます
伊豆Dがやさしめなんできのこにだけ注意して
気分転換に観光旅行するのがいいです
フェイヨンはPTで・・・
190名も無き冒険者:02/02/16 18:17 ID:11WQySZC
>>188
FLEE118ですが骨2匹で赤POT連打と同じくかちょっと回復が早いくらいです。
もし3匹目が来たら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
191名も無き冒険者:02/02/16 18:21 ID:kLUYVIUf
>>188
AGIパッチとノックバック延長のせいで
FLEEが120くらいあっても
複数に絡まれた時点でかなり危険です。

そのせいで、伊豆でもヒドラと毒キノコのどちらか×2に
絡まれたら前よりもさくっと水辺に浮かびます。
特に最近は地下二階がモンハウ化しやすいし・・・。
192名も無き冒険者:02/02/16 18:28 ID:ntNMVC29
>>189-191
レスありがとう〜。やっぱ厳しいんだね。
FLEE100越えでそんな感じとは…。
ソロでガシガシ行こうとは思ってないけど、ぶらり一人旅くらいは気ままに行きたかった…。
攻撃食らうのはいいとして、ノックバックきつすぎ…。詠唱できません。

やはりPTプレイ推奨なのか。

とりあえずは細々と明け方の砂漠で修業を積むことにします。
いつかはしたいなダンジョンぶらり一人旅…。
193名も無き冒険者:02/02/16 18:31 ID:+l4JacqG
ブローチの相場なんですが、3Mzって…マジですか?
194名も無き冒険者:02/02/16 18:40 ID:xPCFDxlV
>193
マジです。3M〜3.5Mで取引されています。
プロンテラに逝くと8Mとかで売ろうとしているアフォも見れます。
195名も無き冒険者:02/02/16 19:46 ID:A5SIMkhA
あの・・・教えてください
パーティぬけるにはどうしたらいいんでしょうか。
ずっとまえにちょっとした祭りがあって、入れてもらったんですが
「除名させる」をクリックしてもだめなんですね・・・

それと、お恥ずかしいんですが、イズルートダンジョンってどこですか?
イズ行ってみたけど入り口がわからなくて・・・
196名も無き冒険者:02/02/16 19:50 ID:QtFPgNUq
>>195
/hで説明が出るけど、
/leaveでパーティーから抜けることができまそ。

伊豆ドンジョンは伊豆の北東に小さな船着場があるのでそこから。

つか、>>1のFAQも読んでください。
197名も無き冒険者:02/02/16 19:51 ID:KtJddEIv
>>195
メンバー名を右クリックして脱退するクリック
たぶんイズルートダンジョン(海底ダンジョン)はバイラン島
198名も無き冒険者:02/02/16 19:56 ID:A5SIMkhA
>196/197さんさっそくのレス、ありがとうございました
199名も無き冒険者:02/02/16 20:14 ID:uGo/2fqx
>193
でも最終的にはグローブより高め位で販売されると思います。様子を見ておきましょう。
私の知り合いもちらほら拾っているんで…私は拾ってないですけど。
200名も無き冒険者:02/02/16 20:17 ID:y5xU3C/8
キャラ削除ができないんだけど。
メアド入力→OK→消えない→何も入力せずOK
で消えないよ。
昨日はこれで削除できたのに今日は何度やっても消えない。
ラグナを再起動してもPCを再起動しても消えないよ。
201名も無き冒険者:02/02/16 20:31 ID:yQcHyATW
>>200
そのキャラでログイン>他のキャラでログイン>再起動
その後に何も入力せず削除してみよう。
202名も無き冒険者:02/02/16 20:46 ID:cPZZj4r6
すんません質問です
ワープポータルってのは、ルアフ3、テレポ1となってますが
テレポとワープポータルは別々に覚える必要があるんでしょうか?
203200:02/02/16 20:52 ID:bk+sl8oB
>201
thxコ。
そのキャラでログイン>他のキャラでログイン>その後に何も入力せず削除
で削除出来ました。
204名も無き冒険者:02/02/16 21:04 ID:yQcHyATW
>>202
ルアフがLv3になると、テレポLv1が習得可能になります。
テレポがLv8になると、ワープポータルLv1が習得可能になります
その後、ワープポータルLv8で実際に使用できるようになります。

>>203
消せない状態になっても、ログインすれば直るってことなのかな。
この方法もFAQに載せてもらったほうがいいかもね。本スレでも何度か出てたし。
205202:02/02/16 21:41 ID:cPZZj4r6
>204
thx、つまりスキルポイントが19要るって事ですね
ぎりぎりだなぁ…
206名も無き冒険者:02/02/16 23:18 ID:v7T14EKb
マグナム覚えたのに使用できないがな
説明無しの真っ白けっけ
207名も無き冒険者:02/02/16 23:29 ID:+r9PR3gc
あのーウマとタイマンでlv10ボルト打つためにはどのくらいのFLEEが必要ですか?
今120ちょいですけど無理ですか?
208名も無き冒険者:02/02/16 23:50 ID:rRKFjMiE
>>207
150は欲しいと思う
209名も無き冒険者:02/02/17 00:02 ID:07g2ZzM+
ちょっと本スレでは聞けないのでここで。

サンダーストームって宴会芸用って聞きますが、どんなものかわかりません(見た目が)。
どなたかSSあるとこしりませんか?
210名も無き冒険者:02/02/17 00:03 ID:07g2ZzM+
かちゅ使わなかったからsage忘れた。スマソ。
211しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/17 00:05 ID:s+3jcxjw
   ∧_∧______ >>209
  /(*゚−゚)  /\カミナリがドガッて、落ちる感じだよ
/| ̄∪∪  ̄|\/場所に対して打つから敵が居なくても打てるよ
  |しぃ子さん|/
…実戦だと敵が動いてマズーだけどね
212名も無き冒険者:02/02/17 00:11 ID:07g2ZzM+
実戦じゃ全く使えないのは調査でわかりました。
ただ宴会用にしてもどんなエフェクトなのかが気になって・・・。
それによって今のスキルポイントを振ろうかと思っています。

サンダーストーマーの方、もしよろしければお願いします。
213名も無き冒険者:02/02/17 00:12 ID:K/d8npRw
>212
ゲーム内でチャット立てて見せてもらったら?
その方が早くて確実だと思われ。
214名も無き冒険者:02/02/17 00:14 ID:SCoIvN00
>>213
ビガビガっと光って終わり。
宴会芸としてすら…。(涙)
マジならFWのがハデだし、旬です。

それでもアコさん達には敵わない罠。
215名も無き冒険者:02/02/17 00:14 ID:SCoIvN00
ミスった。
>>212だ。
216名も無き冒険者:02/02/17 00:17 ID:07g2ZzM+
街中の人の少なめのところ(ラグったら困るので)でチャットたててるんですが
なかなか誰も来なくて。もうちょい粘ってみますね。

でもただチャットひらいてるだけで2度もラグったよ。今日はかなりひどいな。
217名も無き冒険者:02/02/17 00:25 ID:xJKElu0i
>>216
レベル2のしょぼTSなら見せられるけど。場所指定しくれりゃ行くよ。
218名も無き冒険者:02/02/17 00:28 ID:m/aX5h96
 公式HPが異常に重いのですがこれは仕様ですか?
概要すらわかんねーっつの
219名も無き冒険者:02/02/17 00:31 ID:/cz68fc0
>218
韓国串刺してみれ。だいぶマシになる。

ftp.posinc.co.kr:8080
panos.panocean.co.kr:8080
proxy.aminet.co.kr:8080
220名も無き冒険者:02/02/17 00:31 ID:OwJgLmwg
>>218
韓国串刺す。これ激軽。
221名も無き冒険者:02/02/17 00:44 ID:07g2ZzM+
>>217
すみません。今通りかかった方に見せてもらいました。
感想は・・・微妙w
もうボルトは雷系できてるんで覚えとこうかな。
222218:02/02/17 00:54 ID:m/aX5h96
了解っす。多謝
223名も無き冒険者:02/02/17 01:02 ID:thozSbPl
明日の深夜は軽くなりますか?
224名も無き冒険者:02/02/17 01:03 ID:v3u+JlTc
イヤリングって2個装備できるんですか?
225名も無き冒険者:02/02/17 01:05 ID:VB/B2JOk
>>223
なりません

>>224
できません
226名も無き冒険者:02/02/17 01:05 ID:4MDGPIy6
>>224
出来ますよー。
227名も無き冒険者:02/02/17 01:11 ID:TcpYIuTE
>>224
キティは2個装備してます
228名も無き冒険者:02/02/17 01:15 ID:TEEYca74
4桁以上の数のアイテムを取引しようとすると
勝手にキャンセルされてしまいます。
あと、取引した後よくアイテム欄がバグって
交換したはずのアイテムが残ってたりすることがあります。
誰か助けてチョンマゲ。
229名も無き冒険者:02/02/17 01:19 ID:o9jwxABS
>228
GRAVITYにメールを出して助けて貰いましょう。
230名も無き冒険者:02/02/17 01:20 ID:98obCZLN
>>228
気にするな
231228:02/02/17 01:21 ID:TEEYca74
まあ後者はマップ移動とかしたら勝手に直るんですが。
前者はヒャックタンにメールしかないですか?
232名も無き冒険者:02/02/17 01:25 ID:gpPv4eVx
>>226-227
それはバグ利用と言わないかい?w
233名も無き冒険者:02/02/17 01:28 ID:TcpYIuTE
>>232
だからキティと言わないかい?w
234名も無き冒険者:02/02/17 01:29 ID:kLBCE5oL
AGI剣士って剣振るの随分早いのね
片手剣でタンタンタン タンタンタンタン タンタンタンって・・・AGIいくつあるんだろう?
アコAGI81マイトだとタンタン タン タンタン タンタン タン タンタンなんだけどj早すぎてカルチャーショック受けました(;´Д`)
235232:02/02/17 01:32 ID:gpPv4eVx
>>233
それもそうかー。スマソ。
236233:02/02/17 01:34 ID:TcpYIuTE
>>235
別に謝らなくてもいいんだよ・・・漏れこそスマソ
237名も無き冒険者:02/02/17 02:05 ID:cr1EGiHw
あの、今やわ毛っていくらで買えるでしょ?
あと40個でウサ耳が作れるのにぃ・・・。
238しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/17 02:08 ID:s+3jcxjw
   ∧_∧______ >>237
  /(*゚−゚)  /\1000より少し上かな…
/| ̄∪∪  ̄|\/1500で募集すれば5分で集まり
  |しぃ子さん|/ 1200で募集すれば2時間かかる、っていう感じだと思うよ
239名も無き冒険者:02/02/17 02:08 ID:0pCtIyJh
>>237
俺の露天で2300zでおいとるよ。
よろー
240名も無き冒険者:02/02/17 02:10 ID:cr1EGiHw
>>238
>>239

ありがとうです!

ああ・・・昔とあまり相場は変ってないんですね・・・・。
241名も無き冒険者:02/02/17 02:16 ID:s3GAX/uD
昔の相場は3000zだったけど?>やわ毛
242名も無き冒険者:02/02/17 02:34 ID:VB/B2JOk
>>241
それはイベント始まったばかりで相場が安定する前でしょ
243名も無き冒険者:02/02/17 02:45 ID:65ovWjrz
始まったばかりは5000zぐらいじゃなかったっけ?
244名も無き冒険者:02/02/17 03:22 ID:TcpYIuTE
始まったばかりは3000zだよ

245名も無き冒険者:02/02/17 03:27 ID:0mN3iTw2
やわ毛単価が4000くらいの時に売り切ったっけ。
相場で成功したのはあれと四葉の時だけだな……。

今はブローチが旬なのかな?
246名も無き冒険者:02/02/17 03:32 ID:btT5wFF2
ところで今ってうさ耳イベンターいないよね?
247名も無き冒険者:02/02/17 03:33 ID:Fa+SFSO0
アルベルタにいる
248名も無き冒険者:02/02/17 03:37 ID:btT5wFF2
>>247
本当ですか?
ありがとうございます
BUGが見つかったから停止してるって聞いたので
249名も無き冒険者:02/02/17 03:40 ID:VB/B2JOk
>>246-248
プロンテラ以外ならいる

プロンテラの職員は職務放棄
250名も無き冒険者:02/02/17 06:03 ID:SxcEAFBe
グラフィックメモリ8MBで色がgyちゃっと伸びたり黒い線が出たり
テクスチャが剥がれたりしますが、16MBでもそうなりますか?
32MBでも?
251名も無き冒険者:02/02/17 06:09 ID:Nfv5cmhC
>>250
4Mでも出来る人は出来る。
とりあえず最新ドライバいれてみたり、画面サイズ弄ったり、
lightmapつけたりけしたり、スプライト弄ったり、まぁ、いろいろやってみるが吉。
252名も無き冒険者:02/02/17 06:19 ID:cmimMQGP
>250
一番簡単なのは金で済ませる(以下略


[[金で済むなら>>250のような質問は出ない]]
253名も無き冒険者:02/02/17 07:20 ID:8RgJi40E
>>245
俺も3000Zenyの時に手持ちの全部捌いたよヽ(´ー`)ノ
ホントあのときはすごかったね…
254名も無き冒険者:02/02/17 07:32 ID:rgZZZoV/
ガイシュツっぽいけど
課金後も今のキャラ使えるんですか?
>254
引き継げる可能性は高い、と以前ヒャック氏がアナウンスで言ってたよ。
256254:02/02/17 08:26 ID:rgZZZoV/
なるほど
ありがとうございます
257名も無き冒険者:02/02/17 11:18 ID:6r3GDPAB
>>253
イベント開始直後は5Kz買い取りの人結構いましたよ。
私は10個ほど売った記憶が・・・。

で、本スレより下がってるのでage
258名も無き冒険者:02/02/17 11:20 ID:6r3GDPAB
>>237
あ、値段書き忘れた。
露天利用しないなら1300〜1500ぐらいの買い取り値が付いてるので
買い取りCHATを立ててみるのをお勧めします。

露天だと1700〜2800ぐらいまでをよく見かけますね。
259名も無き冒険者:02/02/17 11:37 ID:vADrQSES
>>254
便乗ですけど。
引継ぐとしたらやっぱり
性別は最初のままなんですか?
260名も無き冒険者:02/02/17 11:48 ID:vADrQSES
書き忘れました。。

オプションのスナップって何でしょうか?
261名も無き冒険者:02/02/17 11:51 ID:6r3GDPAB
>>260
アイテムスナップならカーソルをアイテムの近くに持っていくと勝手にアイテムにカーソルが動く機能。
他のも対象がスキルの対象とかに変わるだけで同じです。

一回アイテムスナップONにしてゼロピー投げ捨てて試す、などをやればよく判ると思いますよ。
262名も無き冒険者:02/02/17 12:04 ID:nYB0HDsQ
>>250
俺4Mだけど、綺麗だよ。いろんな要素がからんでくるのかな。
ちなみにおれは、ノートです。がんばってまっせ〜
263名も無き冒険者:02/02/17 12:53 ID:rCDiljeh
LV11/7、FB5、SP1の新米マジです。
何処で稼ぐのがいいでしょうか?
あと、今後のスキル割りも指南して下さい。
FW欲しいなと思ってます。
264真冬のサンタポリン:02/02/17 13:01 ID:1rTPh0Au
>>263
自分はマジ使ってないから細かいアドバイス出来ないかもしれないけど、
一直線にFW目指して育てたら恐らく後から楽になると思う。
途中にSPを入れれば回復も早いから効率上がると思うよ。
まーしばらく砂漠だろうね、狩場は。
265名も無き冒険者:02/02/17 13:04 ID:riZe9rf2
>>263
フィールドモンスか下水3Fで地道にage
スキルは打撃中心でやってるうちにSP回復とっちゃうと楽
266名も無き冒険者:02/02/17 13:05 ID:6r3GDPAB
>>263
私は闇一直線なのでちょっと違いますが、そのレベルなら砂漠でピッキを狩るのがいいかと思います。
ボルト系本気は詠唱が遅いのでかなり長い間砂漠にこもる事になると思いますががんばってください。

スキルに関しては・・・SP回復は早めに上げましょう。効率がものすごく良くなります、としか・・(^^;
267名も無き冒険者:02/02/17 13:10 ID:cKq7g+ne
誰か俺の疑問に答えやがれ!(゚Д゚)

攻撃速度において、AGIの桁ボーナス的なものは存在するのでしょうか?
当方AGI67の剣士なのですが、すぐさま70にするか、
それともマターリとブローチでるまでこのままで行き
他のステータスに割り振ろうか悩んでおります。
ASPD実装されてから十の位が変わって格段に速くなったよ、
または全然普通だった、という情報ありましたらお願いします。
268名も無き冒険者:02/02/17 13:11 ID:gs7ADS2d
ナイトメアをマジシャン一人で狩ることできます?

あと、フロストダイバで凍らせることはできるでしょうか?
269名も無き冒険者:02/02/17 13:13 ID:r81T3ljJ
>>263
そのぐらいなら蜂が一撃で倒せませんか?
バッタとかきのこだと倒しきれなくて辛いようだったら
お勧めは女王Mapかな
蜂がいっぱいだから(w
270名も無き冒険者:02/02/17 13:14 ID:rCDiljeh
>264>265>266
ありがとうございます。
当分はピッキをつくことになりそうですね。
魔法士は強いかと思ったけど、苦労しそうです。
271名も無き冒険者:02/02/17 13:25 ID:J6wVFcNi
>>267
RO計算機のソース見る限りでは棒茄子ないモヨリ
272名も無き冒険者:02/02/17 13:35 ID:jw1+rIcW
ネイパームって、LV上げると威力上がるの?
273名も無き冒険者:02/02/17 13:37 ID:cKq7g+ne
>267
夜杏さんのページですね。速度計算機の追加知りませんでした。
70にしても1回/mの増加のようで、急ぎで上げる必要も無さそうですね。

ありがとうございました。
274726:02/02/17 13:39 ID:6r3GDPAB
>>270
本気が強く見えるのは幻想です
というのは半分上段で半分本気。

強くなるまでがきつい職業です。耐えてください(苦藁

>>272
上がります。1割ぐらいずつ。
275名も無き冒険者:02/02/17 13:42 ID:6r3GDPAB
名前が〜・・・・(;´Д`)
本スレのほうで書き込んだときのが・・・

   ||  
   ||  
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

276名も無き冒険者:02/02/17 13:51 ID:lbf1DJw2
レベル30の剣士だけど何処逝けばいい?
下水はもうこりごりだ
277名も無き冒険者:02/02/17 13:54 ID:SOq2euI4
おいお前ら! 耳の穴かっぽじってよく聞けよ!!

いま、うさ耳の材料が集まったのでフェイヨンに逝ったんですけど
カプライベント員が見当たらなくて非常に困っております。
カプラさんと同じ所にいたような記憶があったんですが、記憶違いでしょうか?
どなたか、よろしくご教授お願い致します。
278名も無き冒険者:02/02/17 13:55 ID:Sc+7Bmnf
>>277
今は一時サービス停止中のモヨリ。
279名も無き冒険者:02/02/17 13:55 ID:r81T3ljJ
>>277

>>178
アルベルタやモロクにもいるらしーぞ

280名も無き冒険者:02/02/17 13:56 ID:6r3GDPAB
>>277
記憶違いです。
アルベルタとかモロックに逝ってください。
プロンテラはストライキ中です。
281名も無き冒険者:02/02/17 13:57 ID:SOq2euI4
>>278
回答が速すぎんだよ! びっくりしたじゃねえか!!

素早い回答ありがとうございます。
一時停止中でしたか。大人しく待つことにします。
お手数お掛けしました。
282名も無き冒険者:02/02/17 14:00 ID:ZZJyQHyl
>>279 >>280
おいおい、みんな親切じゃねえか! おいら泣けてきたぜ!!

みなさま、ご回答有り難うございます。
多くの方に答えて戴けて非常に嬉しいです。
早速アルベルタに逝ってみることにします。
283名も無き冒険者:02/02/17 14:22 ID:5iW5aMY6
>>276
伊豆1F
284名も無き冒険者:02/02/17 14:26 ID:3JkuIqzU
キャラデリートが出来ないんですがどうすればいいでしょう。
登録時のメールアドレス入れても間違ってるって言われます。
空白も試したのですが、無理です。
削除は実装されてないのですか。
285名も無き冒険者:02/02/17 14:29 ID:6r3GDPAB
>>284
再起動orそのキャラで一回ゲームを開始してキャラ選択に戻ってきてデリート。
これで出来ませんか?
あ、メアドは空白で。
286名も無き冒険者:02/02/17 15:10 ID:+N6ZdAv8
おい、お前ら教えてください。
当方LV43 AGI45の剣士なんですが、兄貴殴るのにも、猿山でルートとか横槍されるのにも飽きてきました。
このレベルで丁度いい狩場って他にありますか?
287名も無き冒険者:02/02/17 15:14 ID:L0uCgAaP
Agi剣士にしようとしてAgiを32まで上げたんですが
今からVit型に変更効きますか?BLは29です。
やり直したほうが速いのかな。
288名も無き冒険者:02/02/17 15:17 ID:piNAUo8W
>>264
一直線にFWを習得すると、習得した瞬間からが辛くなりますよー
なにせ主戦力がFB4なわけだから、
Lv20後半になってもペコペコを狩り続けるハメに。

ゴーレムなら逃げながらボルトで倒せるけど結構迷惑かけるので自粛。
さぁどうしよう、どうしましょう。
FWを伸ばすべきか今からでもNBを育てるべきか…
289名も無き冒険者:02/02/17 15:18 ID:1G+W3dMt
>287
そこまで来たらAGI型でいった方が良いかも・・・
VIT型はほとんどAGIは10以下で止めてる人が多いからね。
AGI剣士は辛いけど、ある一線を越えるとシーフよりも速い速度で剣を振れるようになり
恐ろしい強さを発揮しますよ。
290名も無き冒険者:02/02/17 15:21 ID:iBbSqkdW
原石はもうゴミですか?
291名も無き冒険者:02/02/17 15:25 ID:rCDiljeh
>287
バランス型という選択もあるよー。
Lv40くらいならAGI型より強いみたいです。
292名も無き冒険者:02/02/17 15:25 ID:h3y+cPzQ
>>290
ゴミです。捨てると産業廃棄物処理法に抵触しますので
当方で引き取らせていただきます。
293名も無き冒険者:02/02/17 15:26 ID:BtipBCCc
詐欺キターーー
294名も無き冒険者:02/02/17 15:27 ID:B7cMdydl
>>290
製品版で上級職が実装されたらどうなるかね。
今の所わかっているのは…

全職業 : アイテムの加工に使える
一部の職業 : アイテムの生成ができる

上の状況になった時、値上がりするか捨て値になるかは
未知数だから、個人の賭けだね。
295287:02/02/17 15:31 ID:L0uCgAaP
そんな速く剣ふれるようになるんですか
硬さは上級職に期待することにして、このままAgi型にする事にします。
意見ありがとうございました
296218:02/02/17 15:48 ID:BATvQGHQ
 パッチ鯖重いのも仕様ですか.....

ゲーム中はもこんなに重いんですか?
297名も無き冒険者:02/02/17 15:49 ID:7kV4TvHq
>296
もっと重いです。
298名も無き冒険者:02/02/17 15:57 ID:pfyZ9tjl
質問なんですが、
当方STR30,AGI10,VIT47の剣士です。
VIT寄りのSTR,VIT剣士にしようと思っているのですが、
どちらからあげていったらいいか悩んでいます。
アドバイスをお願いします。

あとAGIは少しあげた程度で攻撃速度はあがりますかね?
299名も無き冒険者:02/02/17 16:04 ID:h3y+cPzQ
>>298
AGI少々あげたぐらいでは攻撃速度は変化無し
むしろVIT50までにして、STRをあげて
与えるダメージ量を上げたほうが良いと思う
300名も無き冒険者:02/02/17 16:15 ID:nU3sdrCs
ミストレスの出現周期は1時間ですか?それとも2時間ですか?
301名も無き冒険者:02/02/17 16:25 ID:XJoILsZW
>>298
http://homepage2.nifty.com/yoan/index.html

ここの計算式によると、AGI1と、AGI99での
攻撃速度差が約1.5倍。
302名も無き冒険者:02/02/17 16:29 ID:QouI+dGv
>>299
なるほど。参考にさせていただきます。
どうもありがとう御座いました。

>>301
・・・ちょっとあげたくらいでは本当に変わりませんね。
もうAGIは置いておきます。

>>300
2時間周期ですよー
303名も無き冒険者:02/02/17 16:30 ID:12qudLuh
ワープしたらピラ4Fの壁の中でうごけないんですけど、ヒャックさんにメルするしかないですか?
304名も無き冒険者:02/02/17 16:32 ID:piNAUo8W
>>303
メールするしかありません。
いい加減、このバグ直して欲しいョ
305名も無き冒険者:02/02/17 16:32 ID:nU3sdrCs
>302
ありがとう。
漏れの運じゃ会えないかも知れん(;´Д`)ガンバルゾー
306303:02/02/17 16:41 ID:12qudLuh
>>304
やっときました。すぐなおったらいいですね。
307名も無き冒険者:02/02/17 16:44 ID:iP3DZzjW
今やっとパチダウソ終わって起動してみたら
アプリケーションの初期化に失敗しました
って出たんですけど、
これ何か分かりますか?
308名も無き冒険者:02/02/17 17:09 ID:MmsIO2P4
攻撃頻度が1ヘルツ(藁)を越えるとバンバンて当たり方が出るんすよね。
アコ素手で2ヘルツ越えたらどうなるんだろ・・。やっぱ流星拳?
309名も無き冒険者:02/02/17 17:10 ID:6r3GDPAB
>>307
とりあえず>>1のFAQは読みましたか?
何をやったか、ソフトウェア等のバージョンの条件は満たしてるかわからないと答えるの難しいですが?
310228:02/02/17 17:29 ID:O+8/6Evh
(ノД`、)駄目だ。パッチ入れなおしても解決しなかった。
んで、昨日の晩ヒャックタンにメール送ったけど返事が無いYO!
311名も無き冒険者:02/02/17 17:31 ID:KULQTBr+
>>308
シーフのDAが、ときどきババババンって4連続ヒットになるのは
見かけ上だったのかー。
拳闘アコライトはリズミカルで(・∀・)イイ!
312名も無き冒険者:02/02/17 17:58 ID:SnwaHWte
「RagSpy」っていう便利なツールがあるって聞いたんですが
どこにあるか教えて!
313名も無き冒険者:02/02/17 18:02 ID:pbNWvabT
ミストレスの出現周期が2時間なのはわかったんだが、
毎日何時に出るって決まってるって事かな?
何時に出るか知ってたら教えて( ゚д゚)ホスィ
314名も無き冒険者:02/02/17 18:04 ID:Utyc3v9z
>313
周期がわかったら次は自分で乗り込んで時間を調べる。
これが君のやれること。

ここで聞くことじゃないぞ。
315名も無き冒険者:02/02/17 18:06 ID:DIeqUzcx
>312
1を見ろ、じっくり読め、そしてまったり探せ。
316名も無き冒険者:02/02/17 18:06 ID:pbNWvabT
>314
申し訳無い(;´Д`)
とりあえず座りこんで待ってみまつ。
317名も無き冒険者:02/02/17 18:07 ID:QouI+dGv
>>313
今日は2時、4時、6時・・・っていうんじゃなくて、
倒した瞬間から約2時間、って感じだったと思う。
で、張り込んでる方々に何時倒しましたか?って聞いてみたら
次に来る時間が分かりますよ。





私なら嘘教えますが。
318名も無き冒険者:02/02/17 18:12 ID:w8cK8Rn7
ラグナ板の商談スレでマイトとグールカード+300Kで交換してたみたいだけどこれって等価なの?
319名も無き冒険者:02/02/17 18:14 ID:Utyc3v9z
>318
交換する当人同士が良ければそれが等価。
320名も無き冒険者:02/02/17 18:15 ID:B94kL0in
>318
見事に中止にナッテマシタ
321名も無き冒険者:02/02/17 18:16 ID:PHG47+j0
>313
バフォ、DOP、OSIが2時間周期で、ミストレスは1時間周期だった気が・・・

>318
個人的には等価だと思う(カードコレクターが値を吊り上げてるだけだから)
市場価格としては グールC+300k>>マイト だけど
322名も無き冒険者:02/02/17 18:18 ID:FhiC/foi
商人になりたいのですが
アルベルタからモロクに逝く時
転送業者利用したとして
どこを経由したら料金が安くなりますか?
それとも1500zで直が一番安い?
323名も無き冒険者:02/02/17 18:20 ID:w8cK8Rn7
>>320
ホントだ・・・。
下手するとこれでマイト2本ゲト出きると気がするんだけど・・・。
マイト出すって言ってた奴はなんだかなあと思ってました
324名も無き冒険者:02/02/17 18:20 ID:Utyc3v9z
>322
イズルートの100をうまく使おう!
325名も無き冒険者:02/02/17 18:21 ID:B94kL0in
>>322
こういっちゃ何だが、転送代を節約したい程度の財力なら
歩いていった方がいいと思う。そこで使うと結構響くよ・・・

実体験含む貧乏商人からデシタ。
326名も無き冒険者:02/02/17 18:26 ID:QouI+dGv
>>321
え、そうなの?
いままでずっと2時間周期だと思ってた・・・
つうことは・・・

知ったかスマソ
327名も無き冒険者:02/02/17 18:30 ID:wxYKjPCS
>>322
アル→フェイ→プロ→(徒歩)→イズ→モロク
で1000z
もっと安く行けるかな?
328名も無き冒険者:02/02/17 18:52 ID:g5lnVwHF
>>322
イズでセーブ→アル→死亡イズへ→モロク→イズ(徒歩)→アル
300zeny程度かな
329名も無き冒険者:02/02/17 18:58 ID:5c5JJQkD
>>328

アルベルタのギルド員に話しかけると強制セーブされるから無理だよん
330名も無き冒険者:02/02/17 18:59 ID:g5lnVwHF
>>322
すでにアルにいるなら327ですね。スマソ
331名も無き冒険者:02/02/17 19:00 ID:g5lnVwHF
>>329
ん?イズパッチ前はセーブされなかったけど今はセーブされるのかな?
332名も無き冒険者:02/02/17 19:03 ID:84DCHgsP
セーブされるのはアルベルタのギルド員じゃなくてモロクの道具や(?)だったはず
333名も無き冒険者:02/02/17 19:05 ID:5c5JJQkD
>>331

ありっ?んじゃ、ウチの勘違いかなぁ・・・。
徒歩で帰る途中、うっかり死んだときに
アルベルタに戻されたような気がしたんだけど・・・。
334名も無き冒険者:02/02/17 19:37 ID:js+45DT1
各POTの相場っていくら?
335名も無き冒険者:02/02/17 19:40 ID:oZldrzHu
シーフの上位職忍者って、何も身につけないほうが強かったら、、、
グラフィックの関係上無理か。
336名も無き冒険者:02/02/17 19:41 ID:7g6OivSz
337名も無き冒険者:02/02/17 19:45 ID:VB/B2JOk
>>335
悪行値が高くないと転職不可能?
338名も無き冒険者:02/02/17 20:00 ID:GOKHeUXi
 ラグがひどくて頻繁に鯖から切断....
いつもこんなもんですか?
ちなみにP4 1.5G VRAM16M ADSL1.5Mです

レベルageもできやしねえ

339名も無き冒険者:02/02/17 20:01 ID:VB/B2JOk
>>338
いつもこんなもんです
耐えられないなら日本に鯖がくるまで止めた方が吉
340名も無き冒険者:02/02/17 20:10 ID:Sc+7Bmnf
>>338
ここ一週間ほど特に終わってます。
経路もクライアントも無事なので、単純に鯖がグロッキーなようです。
ロキ鯖ができれば多少は軽くなる予感。雑誌に紹介されたのがかなりデカイ。
341名も無き冒険者:02/02/17 20:19 ID:NnbnjdSJ
えーっと、ちょっと聞きたいんですけど
メントっていうアイテムありましたっけ?
ミントでなくメントです
誤記でしょうか?
342名も無き冒険者:02/02/17 20:21 ID:VK180wzV
>>341
ミントはないがメントはあるよ
マンドラゴラから出るんだっけかな?
343名も無き冒険者:02/02/17 20:22 ID:VB/B2JOk
>>341
メントというアイテムあります
おそらくミントの重力語かと
344名も無き冒険者:02/02/17 20:26 ID:Piy7UrU7
ついでにメントルもあります。注意。
345341:02/02/17 20:28 ID:NnbnjdSJ
あ、やっぱり誤記だったんですか
答えて頂いた皆さんありがとうございます
346名も無き冒険者:02/02/17 20:39 ID:MmsIO2P4
>>344
そのままいくとマントも紛らわしいものとして・・
347真冬のサンタポリン:02/02/17 20:50 ID:NdoWBKQ4
>>338
MTU調整で少しは良くなるかも・・・
VRAMにもう少しパワーが欲しいけど(欲を言えば)
348名も無き冒険者:02/02/17 21:01 ID:oZldrzHu
この2週間で世界が変わった。いろんな意味で。
349名も無き冒険者:02/02/17 21:06 ID:1kMNN4xS
オークヒーローのHPっていくつくらいなのでしょうか?
350名も無き冒険者:02/02/17 21:24 ID:tJyAWm72
>349
某所には7000とかあるが、
それだったらSS8発で殺せるはず。
12発ぐらいかかるから
漏れは10000だと思うよ。
351名も無き冒険者:02/02/17 21:36 ID:lDvFjk34
>>350
SS一発で900近く与えるのか・・・・・・INTいくつだよ(;´Д`)
INT80だけどSSの玉一つで90前後、×5で450程度で
SSを20発ほどで倒せたからHP7000くらいで合ってるんでないの?
352名も無き冒険者:02/02/17 21:38 ID:tJyAWm72
>351
弱ってたんじゃないかな?
漏れは40回ぐらいタイマンしてそう感じたんだけど?
INTは98ね。
353名も無き冒険者:02/02/17 21:41 ID:1kMNN4xS
7000〜10000ってとこですか。
モンスターのHPは多少変動したりもするのかな?
とにかく厳しそうだということはわかりました。ありがとう。
354名も無き冒険者:02/02/17 21:43 ID:AtMP2upY
プレイヤーキャラみたいに、一部BOSSはHP自動回復があるとか……
355名も無き冒険者:02/02/17 21:43 ID:Piy7UrU7
>>354
現状では回復する余裕なんてないと思われ。
356名も無き冒険者:02/02/17 21:49 ID:AtMP2upY
>355
いや、その場に居るだけでじわじわと回復、するでしょ?
357名も無き冒険者:02/02/17 21:52 ID:Piy7UrU7
SS連打に数回以上の誤差が出る回復力なら
打撃1on1で倒すのはけっこう困難なような…
358名も無き冒険者:02/02/17 21:55 ID:J1vBaSua
すいません、ミストレス前にいつでたのかわかる方いませんか?
一応他のスレも見ましたし、現場の人にも結構聞いてみたのですが
誰も答えてくれなくて。。。
どなたか知ってましたらおねがいします。
359名も無き冒険者:02/02/17 22:01 ID:piNAUo8W
>>358
ボスの時間は自力で覚えるのが基本です。
女王蜂マップを1時間もうろちょろしていれば、
5分前くらいから急激に人が増えるので判ります。
360358:02/02/17 22:03 ID:J1vBaSua
あ、はい〜ごめんなさい、ありがとうございました
がんばって女王こもってみます。
361名も無き冒険者:02/02/17 22:09 ID:3iSjYKFz
起動して、キャラセレクトを押してロードが完了すると
強制終了をくらうんですがどうしてでしょうか?
もしかすると・・・スペックが低いのかもしれないが・・・
362358:02/02/17 22:26 ID:J1vBaSua
>>361
私が知ってるのだと、あるソフトを起動しておくと強制終了くらうっていうのがあるよ
でも↑が原因だと、少なくとも私の場合、ロード前に強制終了くらいます。
0%って表示された時点で強制終了の窓が出てきますが。
ソフト名はやっぱり出したらやばいのかな・・・・?
とりあえず、常駐ソフトをきって挑戦してみることをオススメします。
363名も無き冒険者:02/02/17 22:53 ID:3iSjYKFz
・・・ダメでした・・・
エラーになってGFCなんとかって出るんです
なんとかの部分は文字化けしてるんで読めないんですが・・・
グラフィックカードが悪いとどこらへんで止まるかわかる方いませんか?
364228:02/02/17 23:15 ID:2nXFcosF
ヒャックタンからの返事って土日は期待しない方がいいですか?
それとも単に俺が放置プレイを受けてるだけなのか・・・(;´Д`)
365名も無き冒険者:02/02/17 23:24 ID:VB/B2JOk
>>364
平日でも期待しない方がいいです。
最近はあまり返ってこないみたい。
366名も無き冒険者:02/02/17 23:25 ID:XsNShVDS
夜(特に今の時間帯)とか五分ラグとか普通に出るのですが、みんなこんな感じですか。
367名も無き冒険者:02/02/17 23:29 ID:VB/B2JOk
>>366
みんなこんな感じです
MTU調整すれば多少改善されるが、ラグはラグ
368228:02/02/17 23:43 ID:2nXFcosF
>>365
そうですか・・・まいったなぁ。
誰か他に俺と同じ症状の方はいませんか?
・1000個以上所持してるアイテムを倉庫に預けることができない
・1000個以上所持してるアイテムを交換ウィンドウに置こうとすると、
 交換ウィンドウが強制的にキャンセルされる
・↑が起きた後は、ログインしなおさないと一切交換できなくなる
・交換後、頻繁にバグる(交換したアイテムが表示だけ残る、または増える...etc)
369名も無き冒険者:02/02/17 23:50 ID:aY9nyfZU
>>368
交換後のバグは結構起きる。修正待ち。
1000個以上のほうは、試してないからわからん。
試すにも今街じゃないからできんし…
再インストールはした?
370名も無き冒険者:02/02/17 23:56 ID:PW4PoVYZ
街で「お金ください」系のチャット出してる珍奇な人がいますけど
彼らにお金を恵むような奇特な人なんているんですか?
371名も無き冒険者:02/02/17 23:59 ID:HWu0gskD
>370
いるようです。例としてはちょっと違うけど隔離スレの>637、>638とか。
372228:02/02/18 00:01 ID:LWh6M00S
>>369
一通りパッチ入れなおしただけですね。
再インストールもしてみるか・・・
373名も無き冒険者:02/02/18 00:01 ID:/8Oc5mGF
>>368
バナナ2000個を倉庫から出し入れしたけど、問題くできた
374名も無き冒険者:02/02/18 00:04 ID:MShmMh/F
>371
ありがとう。しかし恥を捨ててゼロピー800個と
矢1000本は安すぎる気が・・・・
375228:02/02/18 00:05 ID:LWh6M00S
>>373
はぁー。ちなみに俺は矢です。まさか矢が駄目とか?
それは無いか・・・
矢持つまで1000個以上の取引経験無かったからなぁ・・・
376名も無き冒険者:02/02/18 00:10 ID:vmBn5rNQ
>>354
ドラクエ3みたいだな
377名も無き冒険者:02/02/18 00:37 ID:kgXkPXp+
>>375
前回のパッチから、バグで装備中の矢は捨てたり売ったり
出来なくなったみたいです。
他の矢を装備すれば、もともと装備してた矢を倉庫に入れる
事が出来るようになると思います。
378名も無き冒険者:02/02/18 00:57 ID:+6f5M/8H
なぜ月曜なのにこんなに接続者が多いのか
379名も無き冒険者:02/02/18 00:59 ID:BAPvkENc
>>378
日曜の25時ですが何か?
380名も無き冒険者:02/02/18 00:59 ID:ssveYIcg
ヒント:春休み
381名も無き冒険者:02/02/18 01:04 ID:EUOIHWzX
重くてゲームにならないので♀アーチャーを作って寝ようと思って
いるんですが、髪型が決まらず悩んでいます。
おしえて君スレで聞く様なな事ではないんですが
もしよろしければ皆さんの意見を聞かせて
いただければ、などと思います。
よろしければ、是非。
まぁ私の1stは青髪ロングの
マジシャンなんでそれにはしませんけどね。
382名も無き冒険者:02/02/18 01:06 ID:ssveYIcg
ステータス割り振りならともかく
髪型(髪色9くらい自分の趣味で決めたらどうだね?
383名も無き冒険者:02/02/18 01:08 ID:hpxIvNwC
ウサミミ材料は揃えましたが
イベント職員は何処にいかれたのでしょうか?
384名も無き冒険者:02/02/18 01:08 ID:8iAolwld
>>381
ママに決めてもらえ!
・・・ピンクに一票
385名も無き冒険者:02/02/18 01:09 ID:8iAolwld
>>383
少し遡って
>>277からみような〜
386名も無き冒険者:02/02/18 01:12 ID:yPv3ROi1
>>384
ピンクは商人娘専用だ!!
387名も無き冒険者:02/02/18 01:15 ID:KNGbrYpx
>386
激しく同意!でも漏れのアコもピンク。
アーチャーはポニテで決まり!
388名も無き冒険者:02/02/18 01:16 ID:+6f5M/8H
途中でキャラ名と外見変えたい
389名も無き冒険者:02/02/18 01:18 ID:KNGbrYpx
>388
スレ違い。雑談したいなら本スレ逝け。
質問だとしたら、キャラ名と外見の途中変更は現状では不可能。
そのうち髪形変えたり色変えたりすることができるようになるらしい。わかった?
390名も無き冒険者:02/02/18 01:20 ID:hpxIvNwC
>>385
ありがとう
391名も無き冒険者:02/02/18 01:22 ID:3MVkAqBn
すいません。これからラグナロクを初プレイなのですが、魔法使いをめざしております
そこでお勧めの魔法を聞きたいのですが、ざっと過去ログを読んだ限り
SS(Soul Strike?)という略称の魔法が評判いいようなので、これがいいんでしょうか?
392名も無き冒険者:02/02/18 01:24 ID:EUOIHWzX
・・・プロンテラでアチャwatchしてるけど
みんなせっせかせっせか通り過ぎていく・・・
グラフィックが全部載っているサイトってありませんかね?

>>391
強い精神力をお持ちなら、お勧めです。
私には無理ですが。
393名も無き冒険者:02/02/18 01:29 ID:3MVkAqBn
え?強い精神力??
LV上げが大変って意味でしょうか?
394名も無き冒険者:02/02/18 01:29 ID:alfLi7Pp
>>391
正直、初プレイで魔法士はお勧めできない・・・

SS使いになるなら、他の系統魔法士より序盤は厳しく中盤は楽、終盤は変わらない
ってな感じかな?
395名も無き冒険者:02/02/18 01:33 ID:Jw1Kj1fR
>>393
どんな罵りにも耐えられる精神力、という意味でござんす。
正直、僕は押しつぶされそうだよ。
396名も無き冒険者:02/02/18 01:33 ID:8iAolwld
>>393
序盤を耐え切る精神力、終盤でうざがられてもめげない精神力・・・?

わしはボルト、SS混合マジなのでそんなに苦労はしませんでしたが・・・
がんばっておくれ
397名も無き冒険者:02/02/18 01:34 ID:EUOIHWzX
>>393
胃は丈夫ですか?って事です。
過去ログで何となくお解りとは思いますが・・・
んな疲れる職業よりアーチャしましょうよ。
なんか可愛いし。
398名も無き冒険者:02/02/18 01:35 ID:3MVkAqBn
がんばってみます!
ありがとうございました〜
魔法魔法魔法大好きw
399名も無き冒険者:02/02/18 01:36 ID:+6f5M/8H
ラグるの勘弁して・・・
誰か接続者の中から抽選で3420人選び出して二度と繋げなくなるように
細工してください
400名も無き冒険者:02/02/18 01:40 ID:EUOIHWzX
401名も無き冒険者:02/02/18 01:56 ID:BAPvkENc
「テレポート」→「ランダムな位置」を選択しても、テレポートしない場合があるんだけど、こういうものなの?
SPだけ減って損した気分。
バグなら報告するか・・・
402名も無き冒険者:02/02/18 02:05 ID:9+SyTV9i
すいませーん、自分剣士なのですが、バッシュを連発したくて、、。
SPの回復量って、INTに依存するのでしょうか?
どなたか知ってる方がおられましたら回答お願い致します。<(_ _)>ペコリ
403名も無き冒険者:02/02/18 02:06 ID:9+SyTV9i
>>402
回復速度ですね、。スミマセン
404名も無き冒険者:02/02/18 02:13 ID:EUOIHWzX
>>402
しますよー。
本当に微量ですが・・・
お勧めは出来ません。
405名も無き冒険者:02/02/18 02:14 ID:q9qVcZYy
・・・アフォな質問かもしれませんがグラフィックカードが
ミレニアム2だと動きますか・・・?
406名も無き冒険者:02/02/18 02:16 ID:9+SyTV9i
>>404 感謝です! 今INT1で上げやすいから、ちこっとだけ上げて見るです。 サンクス!
407名も無き冒険者:02/02/18 02:19 ID:EUOIHWzX
>>406
よけいなお世話かもしれませんが、本当にお勧め出来ません・・・
上げやすいから、という理由でならそのポイントはSTRに
とっておいた方がよろしいかと。
魔法防御、上級職を視野に入れているのであれば引き留めませんが・・・
408名も無き冒険者:02/02/18 02:20 ID:ALfxSXzf
>>406
あとで後悔すると思うがまあいいや
409名も無き冒険者:02/02/18 02:38 ID:+6f5M/8H
このままどんどんプレイヤーが増えていって、時間を問わずとてもゲームにならない
状況になったら予算的にきつくても重力はサーバ増やしてくれますか。
410名も無き冒険者:02/02/18 04:17 ID:ACFBjpYE
3日振りくらいにネット繋げたんですが、ラグナFANINFOって落ちてます?
ここで聞くことじゃ無いかもしれないんですが…
411名も無き冒険者:02/02/18 04:21 ID:QM3Z6+8D
ところで、空きビンに牛乳入れてくれるお兄さんは何処に行って
しまわれたのでしょうか?
412名も無き冒険者:02/02/18 04:41 ID:MKGvvHlK
>>410
繋がるけど・・・
413名も無き冒険者:02/02/18 05:16 ID:qN2tiyzC
なんでアルベルタのカブラおねーさんはあんな超テンションなんでしょうか
414名も無き冒険者:02/02/18 05:58 ID:gDTe0UEm
さんざんガイシュツだとは思うんですが
スキンのあてかたを教えてください (;´д`)
FAQの説明が今いちよくわからんのですわ…
スキンをダウンロードしてでてきたbmpファイルを1個ずつラグナフォルダにうつすって事でつか? (;´д`)
415414:02/02/18 05:59 ID:gDTe0UEm
連続投稿スマソ…
つけたし
FAQに書いてあった通りにラグナフォルダでスキンを解凍してもなにも起こりませんでした…
416名も無き冒険者:02/02/18 06:09 ID:qUwbE5cv
FAの人にEXP何割くらいいくんでしょうか?
強い知り合いにFAとってもらって自分のランク以上で横殴りするより
1人でもくもくやったほうが育つ気がする・・・
417名も無き冒険者:02/02/18 06:16 ID:EddcTaSj
>>414
例えば使いたいSkinの名前を ABC とするとね
解凍すると ABC っていうフォルダができる。
できなかったら自分で ABCってフォルダを作ってそこにたくさんでてきたBMPファイルを入れる。
そうしたら

RagnarokOnline [フォルダ]
 └Skin [フォルダ]
    ├他のSkinのフォルダ [フォルダ]
    └ABC [フォルダ]
       ├BTN_BACK.BMP [ファイル]
       ├それ以外のBMP etc.. [ファイル]
       └basic_interface [フォルダ]
            ├ARW_DOWN.BMP [ファイル]
            └それ以外のBMP etc.. [ファイル]

こういう構造になるようにすればOK
418名も無き冒険者:02/02/18 06:16 ID:MKGvvHlK
>>415
ラグナロクフォルダの中にあるSkinっていうフォルダの中に解凍だよ
Skinの下にSkin名のフォルダを作ってその下にbmpなどが配置されればOK
419名も無き冒険者:02/02/18 06:17 ID:RbT9EQ4M
>414 ?解凍したらskinってフォルダーが出てこない?
    それをラグナフォルダー内に置くだけ
    あとはゲーム内オプションで変える

    ほかのひとのスキンを使いたい場合はskinの中に他の人スキンフォルダを入れる
420名も無き冒険者:02/02/18 06:20 ID:RbT9EQ4M
壮絶結婚・・・
>416 ダメージ割合です 元経験値X1.05をダメージ比で分割します 
421名も無き冒険者:02/02/18 09:18 ID:2nxJg5T5
固くて攻撃の強い(固い方優先したいです)VIT戦士作りたいんですが
最初にSTR9 VIT9 AGI9にふりました。
どんな風にステータスあげていけばいいか教授してくらはい

風の噂でツルギよりグラディウスの方がいいと聞いたんですが
これって攻撃速度とか関係してるからなんですか?
422名も無き冒険者:02/02/18 09:44 ID:rvD7Hn/Q
>>421
堅い=VIT、攻撃強い=STR、そのまんまの通りageてけば?
DEXは適正狩場でmissが目立つようになったら随時age

短剣⇔片手剣の攻撃速度差は(犬歯に限って言えば)体感できるほど変わらんでつ
ttp://homepage2.nifty.com/yoan/ro_speed.txt
423名も無き冒険者:02/02/18 09:55 ID:2nxJg5T5
>>422
レスどうも

剣士の場合STR10DEX10か20で残りVITっていうのは後々ツライですか?
STRとVITを同じくらいあげていくのと
例えばですがVITを50くらいあげてからSTRにふるのはどうでしょう?

424名も無き冒険者:02/02/18 10:05 ID:rvD7Hn/Q
>>423
VIT-STR型にしたいようなので最下行が正解

が、育て方は人それぞれ。↓覗いて妄想しる
http://www.nyuch.net/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=010650888
425名も無き冒険者:02/02/18 10:57 ID:Suw7+5Ay
禿しくガイシュツな質問だとは思いますが、>>1 のリンク先で見付けられなかったので
教えてください。

伊豆Dを主要狩り場にしているもんですが、伊豆Dで出るモンスで、小型に分類されるものは
何があるでしょうか? てめーで調べろや ( ゚д゚)ゴルァ!! ならこれから調べようと思います。

ご存じなものだけでもありがたいので、よろしくお願いします。
426名も無き冒険者:02/02/18 11:06 ID:+N6b5e+A
>>425
サザエ、かに、毒キノコ、イソギン、マルク?
427名も無き冒険者:02/02/18 11:08 ID:IHqSRiNs
超兄貴は即湧きじゃなくなったんでしょうかね?
以前と比べて出会う確率がかなり落ちたので…
428名も無き冒険者:02/02/18 11:15 ID:RDj4JNTk
>427
運が悪いだけでは。2日前だけど、泉で遭遇して、
再び狩りに行こうと西側に抜けようとしたとこでバッタリ出会したから。
最近、超兄貴狩りを目的とする人が増えた気もするし。
429名も無き冒険者:02/02/18 11:50 ID:Suw7+5Ay
>>426
調べ方がなっちゃいないと思いますが、取り合えずグラディウスとツルギで比較してみました。
STR 21 の非力な犬歯なので、あまり大きな差が出ていませんが……

毒キノコには明らかにグラディウスのほうがダメージが出ます。ただ、カニにはツルギのほうが、
イソギンはどちらとも言えず、マルクもツルギのほうがダメージ出ました。サザエもツルギです。
ツルギじゃなくて、同じくらいのATK の片手剣で試さないとだめですね。

実用的には、この比較でいいかもしれませんが……毒キノコ用にグラ持ち歩くことにしました。
430名も無き冒険者:02/02/18 11:52 ID:d9swgEL4
>>405
動かない
431名も無き冒険者:02/02/18 11:54 ID:IHqSRiNs
アッタク受けてる?

>428
レスありがとう。1時間くらい会えなくて萎えてたので…
これで狩りに励めます。

そして意気揚揚と兄貴森入ったらいきなり遭遇。幸せを噛み締めつつラグ死。
432名も無き冒険者:02/02/18 11:56 ID:2jOFWUpU
>>431
ここ1時間くらい居ましたけど4回遭遇しましたよ。4度目で撃沈。
433名も無き冒険者:02/02/18 12:43 ID:6ten3M8k
>>413
電波受信してるからでしょう。
いくつか前の教えて君スレのタイトルにもなったぐらいですし。>電波カプラおねーさん
434名も無き冒険者:02/02/18 12:46 ID:6ten3M8k
>>413
ちなみに「KABURA」じゃなくって「KAPURA」ですよ〜

本スレより下がってるので上げておこう。
435名も無き冒険者:02/02/18 13:32 ID:2FbbeNfV
アコ用武器で「第七聖典」が実装されるのはいつ頃でしょうか?
436名も無き冒険者:02/02/18 13:37 ID:RDj4JNTk
パイルバンカーは実装されません。
男アコも女アコたんも二刀流でエイメーンです。
437名も無き冒険者:02/02/18 13:57 ID:eFmzjnua
>435-436
ネタスレじゃないので自粛よろ。本スレで振っても怒られるだけ名のはわかるんだけどさ(;´Д`)
438名も無き冒険者:02/02/18 14:20 ID:qjfmHpVe
毒のキノコのカードが出ました。
カードが出たのが初めてです。
カードの相場がまったくわからないので現状の相場を教えてください。
50Kぐらいになりますか? ネコミミほしいー
439名も無き冒険者:02/02/18 14:43 ID:ALfxSXzf
>>438
流通量が違いすぎる
ためしにチャットでトレード希望出してみればいい
速攻で食いつくから・・・
440名も無き冒険者:02/02/18 14:51 ID:Fi6GFhvu
アコタンは新武器黒鍵がデマス
あとカレーでの回復量が他のクラスに比べて1.5倍にナリマツ
441名も無き冒険者:02/02/18 15:26 ID:zh0S12Ez
スキンが一回ゲーム終了するとデフォルトのスキンに
戻ってしまうのですが、これは仕様ですか?
どこかでWin98互換で動かせばいいということを
見たような気がするのですが、互換にしてもやはり同じでした。
XPを使っているのですが・・・
442名も無き冒険者:02/02/18 16:10 ID:0bAQ/pHQ
>>441
2000とXPは起動するたびに元に戻るよ。
ろ。を使うか起動する前に毎回手動でレジストリを書き換えるしかない。

↓ちなみにろ。はここ。
ttp://anzu.sakura.ne.jp/%7Eknow/ro_tool/
443名も無き冒険者:02/02/18 16:39 ID:hpxIvNwC
スクリーンショットをbmpで保存する方法はありますか?
444名も無き冒険者:02/02/18 17:05 ID:0bAQ/pHQ
>>443
Alt + PrintScreenでクリップボードにコピれる。
でも一枚づつしか撮れないという諸刃の剣。
445名も無き冒険者:02/02/18 17:20 ID:kCpvcKXb
>>443-444
PrintScreenだけでコピれるよ
それをペイントで「貼り付け」すればできる
確かに一枚ずつしかできないけど
446名も無き冒険者:02/02/18 17:39 ID:fShtn6TV
jpegをbmpに変換すれば良いような。
一度に変換するツール、ベクターに転がってると思いますよ。
画質が気になるのかな?
447名も無き冒険者:02/02/18 17:45 ID:RDj4JNTk
LIVEカメラ関係が参考になるかも。
WinShotとかでBMP保存できるので、それを連番で保存すればいいと思う。
448443:02/02/18 17:49 ID:hpxIvNwC
普通にキャプチャーソフト使ってもできますよね
レス ありがとうございます
449名も無き冒険者:02/02/18 18:11 ID:oCrOpZyx
ソルジャースケルトンカードはいくらぐらいで売れるでしょうか?
450WWW@army:02/02/18 18:12 ID:43kQBb7W
>>438 >449
ttp://room.dhs.org/%7Einf/rag/index.html
このへん参考に。
451名も無き冒険者:02/02/18 18:32 ID:RdYKmqR6
韓国串ってどのへんにあるんでしょうか?
452441:02/02/18 18:33 ID:zh0S12Ez
>442
ありがと〜ございます
早速使ってみます。
453名も無き冒険者:02/02/18 18:35 ID:nBLcCckr
>451
CyberSyndrome辺りで探す。
454名も無き冒険者:02/02/18 18:45 ID:Ni5hnOkh
>453
教えてチャンは嫌われるゾ。

と、このスレッドの主旨を崩壊させるような事を言ってみる。
455名も無き冒険者:02/02/18 18:46 ID:Ni5hnOkh
>>453じゃなくて>>451だった……(鬱
456名も無き冒険者:02/02/18 18:55 ID:tbXiCcwm
最近の殿(名前の最初にBがつく人)の出現場所を教えてください
457名も無き冒険者:02/02/18 18:57 ID:3wC1rVrR
458名も無き冒険者:02/02/18 19:30 ID:RdYKmqR6
>453 ありがとう >454一応グーグルで探したんだけど見つからなくて・・・すまそ
459名も無き冒険者:02/02/18 19:35 ID:hCxglkjb
loki鯖ってchaos鯖の倉庫を共有できるのでしょうか?
460名も無き冒険者:02/02/18 19:36 ID:oFcZTB6K
>>459
できませんです
461名も無き冒険者:02/02/18 19:55 ID:V6oT45Lq
みんなどうするの?
両立は無理だと考えてるんだけど・・・
自分はLOKI鯖メインにしようと思ってるんだけど
今のほうは12月後半から初めた&ラグってので、レベル低いし動けないし・・・
lokiならみんな一緒のスタートだし
462名も無き冒険者:02/02/18 20:00 ID:jpD/KYSE
多分、私も完全移行。
463名も無き冒険者:02/02/18 20:00 ID:+N6b5e+A
>>461
今のキャラに飽きるまでカオス。
しばらく新鯖参入は見合わせですな。
464名も無き冒険者:02/02/18 20:01 ID:yPv3ROi1
出遅れ組はロキに、廃人はカオスに。で落ちつくんじゃない?
465名も無き冒険者:02/02/18 20:05 ID:3wC1rVrR
新鮮味がほしいからケイオスからロキに。
BOSS行きたくなったらケイオスに戻るとか・・・MVP獲れるほどツヨクナイガナー
466名も無き冒険者:02/02/18 20:07 ID:V6oT45Lq
ケイオスって読みだったのか
ずっと カオスって読んでたよ(汗
467名も無き冒険者:02/02/18 20:14 ID:3wC1rVrR
>>466
んっ?
ケイオスもカオスも同じ事だよ、英語読みかどうかだっけか?
前に話題になったけど、重力の公知はケイオスだっけ?どっちか忘れたYO!

某CGのケイオスオーブがカコイイからケイオスってイッテルケドナー
468名も無き冒険者:02/02/18 20:16 ID:AwuczNGs
今のPTから離れるのは嫌なんでケイオス残留。
Lv44と極めて中途ハンパなのでどっちでも良いんだが…
とりあえず今使ってるキャラ名だけは確保するけど。
で、暇なときにちょこちょこレベル上げでもしようかと。
すぐさま廃人が現れるようなら炉理行ってもなぁ…
469名も無き冒険者:02/02/18 20:16 ID:MKGvvHlK
>>466
鯖の名前は原作漫画の主人公達の名前なので
ケイオスが正解のはず・・・たしかルーンナイトだったかな?
470名も無き冒険者:02/02/18 20:22 ID:xVvaibyw
ケイオスってブレーメンの?
471名も無き冒険者:02/02/18 20:26 ID:Ff1lSdzt
えーっとですね
UPされているSSみると伊豆ダンジョン(フェイヨン等も)のたいまつに火が灯っていますけど、
俺のは消えてるんだけど、どうしてかな?
472名も無き冒険者:02/02/18 20:32 ID:6q8/BGTK
>471
/effect
473名も無き冒険者:02/02/18 20:34 ID:/qdzsN7z
>>471
エフェクトのオンオフで変わりますよー

ロキ鯖で今のメインキャラの名前だけ取って
様子を見つつケイオスでやろうかなぁ。
474471:02/02/18 20:36 ID:Ff1lSdzt
>>472
即レスサンクス。
こんなところにもエフェクト効果があったなんて・・・
てっきりビデオカードの関係かと思ったよ(゚∀゚)アヒャ
475471:02/02/18 20:47 ID:Ff1lSdzt
あ、>>473さんもありがとうございます。
スレ汚しすいません。
476名も無き冒険者:02/02/18 20:57 ID:e5Hj/L4X
フィールドでスキル画面開くとカーソルの動作がめっさ重くなります
やはりメモリ容量でしょうか
128Mですが256にすると変わりますか?
477真冬のサンタポリン:02/02/18 21:01 ID:ALwFw+06
>>476
カーソルうんぬんの前に128MBは少ないな・・・
せめて256MB無いと辛いと思う。(やれないことはないが)

あと、スキンの関係があるかも・・・・ってフィールド限定??
MEMかなぁ・・・VRAMかなぁ・・・
もう少しスペックの情報が欲しいなぁ
478名も無き冒険者:02/02/18 21:07 ID:MKGvvHlK
>>476
デフォルトスキンだと重くなります
適当なスキンに変更しましょう
479名も無き冒険者:02/02/18 21:11 ID:liuA0sKA
>>476
>>478の言うとおりだけど、デフォのデザインがいいのならデフォをSkin化したのもあるから探してみるといいかも
色違いもいろいろあるしね
480名も無き冒険者:02/02/18 21:26 ID:u/1hTqRm
481名も無き冒険者:02/02/18 22:11 ID:Fi6GFhvu
デフォだと重い依然に商店リソースエーラしない?
482名も無き冒険者:02/02/18 22:38 ID:rvD7Hn/Q
>>481
それPatchオカシイ場合。タブンこのあたり

Name        Size   CRC16 PatchNo
-------------------------------------------
jdata022.grf   745,429   D370   78
483名も無き冒険者:02/02/19 00:23 ID:pccmtVh6
>>477
64MBでやってるおれはなんですか?
マップ間5分ぐらい普通にかかります。
やっぱメモリ買い足すべきですよね?
484名も無き冒険者:02/02/19 00:43 ID:paSoRpGD
>>483
できれば足した方がいいかと思います。
485名も無き冒険者:02/02/19 00:59 ID:dRSbHAvU
ウサミミってどこで作ってもらうんでしたっけ?
プロンテラざっと歩いたんですが見つかりません。
486名も無き冒険者:02/02/19 01:00 ID:ChrS0TtG
>485
過去ロ(略
487名も無き冒険者:02/02/19 01:02 ID:lZ0hQbeN
>>485
ざっと歩いて見つからなかったんなら、次は過去ログをざっと検索しる!
Ctrl+F「うさ耳、ウサ耳、うさみみ、ウサミミ」のどれかだ。
488485:02/02/19 01:05 ID:dRSbHAvU
>>486
>>487
ごめん・・・
首t(略
489名も無き冒険者:02/02/19 01:39 ID:wT9UeBjD
耳打ち拒否設定って本人がいないと解除出来ないのでしょうか?
490名も無き冒険者:02/02/19 01:39 ID:HUFrFAmW
>>483
俺も最初64Mでやってて、鬱になったので、買い足しました。
ちなみに現在192Mですが苦なくできます。MAP移動も10秒
かかるか、かからないか、ぐらいです。是非とも足すことをお薦めします。
491真冬のサンタポリン:02/02/19 02:05 ID:emX0z6eX
>>483
○< ̄\  ROの為って訳じゃないけど、多い分には困らないし
   |__) 追加で増やした方が良いと思うよ。
    (*゚д゚) ストレスも減るだろうし
492だいぶどうでもいいが:02/02/19 02:14 ID:mESV8haC
Win2000やXPでスキンがいつも元に戻って困っていて、
ろ。は使ってないけどラグナロク自動ログインソフトは使っているって人は、
まず、
REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option]
"SKINNAME"="ancient(自分が使いたいやつに変更して)"

を、skin.regとしてとりあえずC:\Program Files\Gravity\RagnarokOnlineに保存。
次に、コンテキストメニューの新規作成からショートカットを選んで、
%windir%\regedit.exe /s "C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\skin.reg"
といれて適当なところに名前をskinとして保存。でそのショートカットを自動ログインソフトのオプションで
同時に起動させるソフトで指定する。
たとえば、C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\skin.lnk って感じで。拡張子.lnkを忘れないように。
本当は、%windir%\regedit.exe /s "C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\skin.reg"
を直接指定してもいいと思うんだけど、俺の環境じゃうまくいかなかったんで。
うまくいくならショートカットを作らなくてもいい。ファイル名やファイルを置く場所は適宜変更して。
こうすると自分でレジストリを取り込む手間が省けて、しかも書き込むかどうかの確認のダイアログも出ない。
493名も無き冒険者:02/02/19 02:14 ID:efOVXcuh
ロースペックPCでやるのは他のユーザーの迷惑になりますか?
494名も無き冒険者:02/02/19 02:23 ID:5diiHgBK
PT組んでなきゃいいんでないの
495名も無き冒険者:02/02/19 03:15 ID:1Z7tyFYM
>493
MPKとかにならないように注意すれば、気にしなくていいと思うけど?
496名も無き冒険者:02/02/19 04:06 ID:yUhkddkm
>>489
/hでヘルプも見てね。

/in [name]
  ↑半角スペース

で解除出来るよ。
497しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/19 05:52 ID:igmUuieg
   ∧_∧______ 質問ズンズン
  /(*゚−゚)  /\>>279-280
/| ̄∪∪  ̄|\/うさ耳お兄さん、モロコにいないよぉ
  |しぃ子さん|/ どこにいるのかな?
498名も無き冒険者:02/02/19 06:20 ID:KI7GYzny
>497
アルベルタにならたぶんいますよ
昨日作りましたから
499しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/19 06:33 ID:igmUuieg
   ∧_∧______ >>498
  /(*゚−゚)  /\アルベルタで発見、うさみみゲット〜♪
/| ̄∪∪  ̄|\/感謝だよズンズン
  |しぃ子さん|/
500真冬のサンタポリン:02/02/19 06:49 ID:emX0z6eX
>>499
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
羨ましいなヲイ・・・漏れはまだ柔毛60個だ・・・





ごめんよーやってみたかったんだよー
    ||
    ||
    ||
  (。ロ。*)
   \  \
    ・ ̄ ̄○
    ・
    ・
501名も無き冒険者:02/02/19 06:52 ID:iSwx59uB
よく本スレでトレインと言う言葉を聞きますが
どういう意味ですか?
502真冬のサンタポリン:02/02/19 07:19 ID:emX0z6eX
>>501
トレインというのはアクティブなモンスターをぞろぞろ引き連れて練り歩く行為だ
これをやられると周辺に鬼のようなラグを引き起こす
マジやSTR型商人でやられると速攻であぼーんな罠

さらに!トレインしていたヤシが落ちたりするとその場は一瞬でプチモンハウ状態
屍の山が出来上がるMPKだな要するに

名前の由来は電車のようにぞろぞろ連なってる所から
とにかく迷惑行為なのだ!
503WWW@army:02/02/19 11:08 ID:hl/1P3I1
下がりすぎだろ・・・。
504名も無き冒険者:02/02/19 11:59 ID:giC6gGay
       _ _
      〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ ;´∀`)リ < うぐぅあげ♪
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)

WWWサンレイノブツモウヒトツオボンヌ・・・
505名も無き冒険者:02/02/19 12:20 ID:iSwx59uB
>>502
よく分かった、ありがとう。

でも、シーフとか攻撃力低いから、普通に戦ってるだけで、敵は凄いよね。
なかなか、難しい問題ですかね。
506名も無き冒険者:02/02/19 12:23 ID:HCJDq8PS
自分がPOT使っているのは、他人にはわかるのですか?
他の人が使っているのを見た事が無いような…。
507名も無き冒険者:02/02/19 12:25 ID:QjS132az
>>506
音もエフェクトも出ません
パーティー組んでいる人以外の人を助けるのは難しいです
508名も無き冒険者:02/02/19 12:26 ID:TJhXLd8P
Napalm BeatはLV4以降強くなるん?強くなるとしたらどの程度?
509名も無き冒険者:02/02/19 12:27 ID:HCJDq8PS
Σ(゚д゚lll) ソウナノカ !!
みんなハイレベルでPOT使ってないのかと思った。
即レス感謝です。
510名も無き冒険者:02/02/19 12:46 ID:9Kl88yna
スティルで盗めるアイテムと対象の敵やスキルレベルって関係あるの?
511名も無き冒険者:02/02/19 12:46 ID:noh5IGJc
>>507
やっぱりでないよね
αのときは他人のPotとか回復系アイテムの 音だけ きこえたきがするんだけどな
不便
512名も無き冒険者:02/02/19 13:26 ID:7FoMhb+4
新蜂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
513名も無き冒険者:02/02/19 13:28 ID:R0CsVYgw
さて、今回のパッチはどんな具合か楽しみです。
514名も無き冒険者:02/02/19 13:34 ID:6ago3cDd
これで日専用?
515名も無き冒険者:02/02/19 14:11 ID:4WtZSkbT
>508
NBのダメージ=MATK*(0.7+(lv*0.1))
レベル4でMATの1.1倍
レベル10でMATの1.8倍
魔防の分があるので、体感だとそれ以上に差を感じる。
SP消費詠唱時間は変わらんので強えー。
前に比べると敵密集に撃てなくなったのは痛いけど、充分な性能。
516名も無き冒険者:02/02/19 14:26 ID:aKngVjKk
IBMのヘタレシンクパットi series1200(1161-15N)ってのもってるんですが
ROプレイ無理なんでしょうか?
517名も無き冒険者:02/02/19 14:32 ID:e4fqrSyj
cpu、メモリ、グラフィックチップは何でしょうか
518名も無き冒険者:02/02/19 14:35 ID:aKngVjKk
>>517
お手数です
http://www6.plala.or.jp/nkwmr/comp/tp/spec.html
こんな仕様です
519名も無き冒険者:02/02/19 14:38 ID:TPyDGBsB
>>518
基本的にノートPCでは、性能が不十分なので無理です。
貴方の持っているのも性能的に無理な気がします。


高性能でグラフィックも強いノートなら可能ですが、、、
520名も無き冒険者:02/02/19 14:42 ID:aKngVjKk
>>519
どもです。

やっぱりデスクトップでマターリか…
521名も無き冒険者:02/02/19 15:27 ID:iBhKLvqY
どなたか韓国版クライアントのパッチがUPされている所を
ご存じのかたはいらっしゃいませんでしょうか?
もし知っているかたがいらっしゃったら教えてください

サクライでLUKのテストしようと思ったけどパッチが落ちてこねーよ
ヽ(´Д`)ノウワァァァァァァン
522名も無き冒険者:02/02/19 15:30 ID:s8vLQ0yw
>521
韓国鯖は国民番号とか必要なのでは?
523名も無き冒険者:02/02/19 15:36 ID:TPyDGBsB
>>522
韓国の知り合いに借りればいいんでない?
524名も無き冒険者:02/02/19 15:40 ID:caKnVerg
>516
セレロン500もVRAM4MBの人も実際にゲームはしてますよ。
でもメモリが64MBでは快適にプレイは出来ません。

でも動くようならメモリ増設で何とかなる可能性はあります。
525521:02/02/19 15:48 ID:iBhKLvqY
>522
はい、国民番号みたいなのがアカウント取得に必要ですが、
一応自分のアカウントは持ってます
526名も無き冒険者:02/02/19 16:06 ID:0+jgNW5O
安売りの告知は本スレでいいんだよね?
527名も無き冒険者:02/02/19 16:18 ID:DfCLILgk
ragna.exeのエラーがでてうごかない・・・
528名も無き冒険者:02/02/19 16:21 ID:e0exhEz/
今日のゲフェン1Fは混んでまつか?
529名も無き冒険者:02/02/19 16:23 ID:yDyJzJ7E
>528
1F程度なら自分で行くのが吉。
530名も無き冒険者:02/02/19 16:25 ID:e0exhEz/
>>529
むぅ、わかった。
とりあえず行ってみる事にします。

砂漠で重くなってきたから、ゲフェン1Fどんなもんかなと思うてな。
531名も無き冒険者:02/02/19 16:38 ID:vz6SYUZQ
一度不正処理で落ちると
その後頻繁に不正処理で落とされるんだけど
みんなもそう?
532七氏:02/02/19 16:40 ID:0ThbU8Rq
新鯖できるけど、どうでしょう?
533名も無き冒険者:02/02/19 16:42 ID:dNL9ubTM
ROやるのに最適なビデオカードとかって
ありますか?

っていうか今後もデータ移行しないのかな。。新鯖
534名も無き冒険者:02/02/19 16:45 ID:R4jCxzeF
新パチ入れたらパッチサーバーにつながった後
ragexe.exeを終了するとでて起動できません
鬱だ…
535名も無き冒険者:02/02/19 16:46 ID:9zNotHft
lv24vit剣士やってる者です
現在ジャングルやバッタ海岸で狩ってるんですが
はっきり言ってバッタの方が儲かるしragspyで出た経験値効率も見晴らしもだんぜんいいですね。
でもいい加減LVあがらなくなってきました…
こんな漏れにおすすめの狩場を教えてください
536名も無き冒険者:02/02/19 16:48 ID:IxLeJF5S
なんとなく>>526の安売りが気になってる俺は逝ってよしですね

>>533
最適というかグラボない状態なら何かしら入れるだけで違う世界を体験できると思う
537名も無き冒険者:02/02/19 16:50 ID:e0exhEz/
>>535
vitで犬歯なら、下水道はどう?
そろそろやれるんじゃないかな。

それかゴルァ狩りとか。
538名も無き冒険者:02/02/19 17:17 ID:tSa6yKAa
当方なりたて剣士で、いまマインゴーシュを装備しているのですが、
剣修練は上げても効果があるのでしょうか?
ラグナインフォを見ると、短剣でも効果は出るとあるので1ほど上げたのですが、
ステータスにはプラスして表示されてません。
戦ってみた感じは、1しかないせいか、強くなってる実感は無いのですが・・・
効果はあるのか教えて下さい。
539名も無き冒険者:02/02/19 17:23 ID:s8vLQ0yw
>538
1レベル毎にATK+3だが、目に見えて高価は現れないかも。
それより序盤はHP回復の方が役立つかもね。
あと、早めにツルギを買うことを薦める。防具は後回し。
540名も無き冒険者:02/02/19 17:27 ID:tSa6yKAa
>539
どうもありがとうございます!
HP回復にも1ほど振ってみましたが、こっちの方が良い感じです(^^;)
ツルギですか・・・。770zしか手持ちがないので、随分先の話になりそうですが、
お金貯めて買ってみます。
541名も無き冒険者:02/02/19 17:30 ID:TPyDGBsB
>>531
不正処理のエラーはそういうものです。
メモリ内のページ違反が原因なので、メモリをリフレッシュさせるという意味でOSの再起動が必要になってきます。
542名も無き冒険者:02/02/19 17:31 ID:1FgT/E4Y
これか・・・。

 708 :名も無き冒険者 :02/02/19 17:15 ID:p8gBBLgP
     隔離の住人はルート推奨なんですか・・・・。

俺の目にはこう映った。

 708 :名も無き冒険者 :02/02/19 17:15 ID:p8gBBLgP
     ジャイアンがいぢめるよ〜!さっさとギャフンと言わせるアイテム出してよドラえも〜ん!!
543名も無き冒険者:02/02/19 17:32 ID:1FgT/E4Y
禿げしく誤爆スマソ
544名も無き冒険者:02/02/19 17:42 ID:2aQ3VpWX
" プッシュ "カートなのに何故引きずりますか。
" プッシュ "カートなのに何故引きずりますか。
" プッシュ "カートなのに何故引きずりますか。
545名も無き冒険者:02/02/19 17:44 ID:e0exhEz/
>>544
カートに"プッシュ"されるから。
546名も無き冒険者:02/02/19 17:58 ID:5ih5LHBP
>544
ふかわの繰り返しは二回じゃゴラァ!
プッシュは『突き出す』という意味もあるんで
♀商人さんに(略
547名も無き冒険者:02/02/19 18:00 ID:BbRlwUJs
青い箱のデマに騙されて青箱を無くしてしまった…
鬱な気分でポリンをポコポコ叩いていたらなぜか装飾用花が出てきた
ウマー?
548名も無き冒険者:02/02/19 18:10 ID:Fuln3kUk
ロキ鯖ってあるの?カオスしか見つからないんだけど…
549名も無き冒険者:02/02/19 18:11 ID:ZWao+VKT
>>544
禿げしくワラタ
550名も無き冒険者:02/02/19 18:12 ID:e0exhEz/
>>548
まだできておりませぬ故、ヒャックタン&xタンの公知をまたれい。
551名も無き冒険者:02/02/19 18:18 ID:Fuln3kUk
>>550
( ´ー`)y-~~ ワカッタ、アリガトウ
552名も無き冒険者:02/02/19 18:27 ID:saMysaYX
89のパッチあててから、下水で2Fあたりでリソースエラーが起きる罠
あまりのモンスとドロップアイテムの多さが原因のもより。
解決策教えてください〜
一応環境
Win98SE、PV 1Ghz VGA GeForce2GTS
553名も無き冒険者:02/02/19 18:35 ID:Lr57HOWi
>>552
ロッダフロッグカードが落ちてるんじゃないの?
554552:02/02/19 18:41 ID:saMysaYX
今日、それで3回もおとされました・・・(;´Д`)
ロッダフロッグカードでおちるのか・・・
555552:02/02/19 18:54 ID:saMysaYX
>>553
さんくす
556名も無き冒険者:02/02/19 19:16 ID:92rg9ZbO
先ほどのことなら現場に俺もいました。一時間ちょっとくらい前かな?
蛙カードによるリソースエラーで間違いないです。
557名も無き冒険者:02/02/19 19:25 ID:HEOf7U2Y
レベル15のマジシャンで、今スティレット装備ですが、アークワンドとどっちがいいですか?
現在のINTは15でネイパームビートレベル1でポリンに25くらいしか与えれません
558名も無き冒険者:02/02/19 19:36 ID:0C0wfa9m
魔法の方が効率良くなるまでは短剣装備で肉弾戦が基本です。
しばらくは魔法使い見習といったところでしょうか。
559名も無き冒険者:02/02/19 19:55 ID:e0exhEz/
序盤はネイパームビートよりもボルト系を上げた方がいいと思われ
ネイパームレベル10まであげてほとんど威力が変わらなくて苦労した
本気からのアドバイス…
レベル18くらいになっても、やわ毛狩りと称してファブルとミスティック
相手にこつこつやってました。
やわ毛売ってグラディウス手に入れて、レベル20になってやっとバッタ狩り…
最初からボルト系を上げておけばこんなことには…
560名も無き冒険者:02/02/19 20:25 ID:qqsLbRD3
すみません、/cameraが使えるようになったみたいですが
いまいち効果が分かりません。
一応前スレも検索しましたが見あたらないので質問させていただきます。
561名も無き冒険者:02/02/19 20:52 ID:ALBXTzKb
フェイヨンD2Fで経験稼ぎしている剣士45歳です
ずっと一匹狼でやっていましたが最近ちとつらいです
パーティー組みたいのですが、組んで狩りしたら稼ぎ効率上がりますか?
562名も無き冒険者:02/02/19 20:57 ID:HUFrFAmW
>>561
だいぶ悪くなります。
あ、俺の場合ですけどね。
563名も無き冒険者:02/02/19 21:07 ID:hwpqRBAa
>>561
・EXP
一般的にsage
PT内に出力調整を知らない(´д⊂)なマジが居たりすると大sage

・Zeny
一般的にPOT使用が減るがITEMも減るのでややsage
PT内にルーター紛いの厨が居ると大sage

・楽しさ
一般的にage
PT内に(略)目も当てられないくらいにsage

漏れン処は8人PTだけど、ガシガシ稼ぎたいときは単独(チャットしまくりダケド)
マターリ楽しみたいときはPTで行動してるでつよ
564真冬のサンタポリン:02/02/19 21:07 ID:UcbbRfeS
>>561
経験値配分がよろしくないので、殲滅速度を2倍以上に出来るなら効率は上がります
かなり難しいですけど。
モンハウ状態に突撃かまして生き残れる戦法があるなら・・・ねぇな・・・・鬱
565名も無き冒険者:02/02/19 21:16 ID:3vm1mMMH
フェイヨンだとPT2、3人が効率良いかもねえ。

マジはボルト調節巧くやってるつもりだけど
ナンダカ肩身狭いよママン・・・(/_・、)
566561:02/02/19 21:32 ID:ALBXTzKb
そうですか・・・結局今まで通り単独狩りするのが一番効率よさそうですね
567名も無き冒険者:02/02/19 21:48 ID:zUHeLQ5e
>>560
どっちがonで どっちがoffかわかんないんだけど、初期状態だと
自キャラの位置が微妙に画面の中央から動く。
で、/cameraすると自キャラの位置は完全に中央に固定される。
ただ、その分画面スクロールがガタつくようになる。

砂漠の砂丘とか、高低差があるようなところはわかりやすいかも
568名も無き冒険者:02/02/19 21:54 ID:kCnsONX8
>>516
遅レスですが、ノートでもROは可能です(私もやってる)。

ttp://www.ragnarokfan.info/notederom2.txt

に詳しく載ってます。
ただ、貴方のノートだと辛いかもしれません。
569名も無き冒険者:02/02/19 21:57 ID:IYE7n4U1
VITが同じレベル同じ値なら途中どんなあげかたしてもHPは同じになるんですか?
たとえば最初VITあげまくったほうがHP高くなるなんてことは別にないですか?
570名も無き冒険者:02/02/19 22:01 ID:eJ5S/zUM
jdata023は小文字?大文字?どっちですか?
571名も無き冒険者:02/02/19 22:02 ID:KSVCgMgp
>>569
ない
いつ上げてもVITの値が同じならHPの量は変わらない
それでも微妙に違う場合はJOPLv分のボーナスの差
これも同じなら変わる事はない
572名も無き冒険者:02/02/19 22:12 ID:hwpqRBAa
>>570
何故か大文字。WinなのでどっちでもOKだろうケド
573名も無き冒険者:02/02/19 22:13 ID:2aQ3VpWX
>>571
ジョブレベルはHPに関わらんと思うが・・?
ジョブごとにベースレベルがらみで算出した値を、ボーナスとして
追加するんでなかったっけか。 >RO計算機
574名も無き冒険者:02/02/19 22:13 ID:IYE7n4U1
>>571
あ〜、なら気楽にあげれそうです。どうもありがとうございます。
575名も無き冒険者:02/02/19 22:16 ID:KSVCgMgp
>>573
自分の勘違いでしたお詫びにパッチ鯖落としてきまつ
576名も無き冒険者:02/02/19 22:17 ID:Q7KF4QUD
>575
ヤメレ(;´Д`)
577名も無き冒険者:02/02/19 22:25 ID:CbgLHwCo
さっきプレイしてたんだけど「スピードハックを使用してます」みたいなメッセージが出て
いきなり落ちるのってなんかやばいんですか?
578名も無き冒険者:02/02/19 22:32 ID:eJ5S/zUM
>>572
thx
小文字に直してみたけど普通に動きました
579名も無き冒険者:02/02/19 22:36 ID:3/j49VdN
あ、FAQスレあったんだ(謎)
すみませんが、かじめスキンの配布されているHPって何処だったか教えてください…。
580名も無き冒険者:02/02/19 22:37 ID:YDukUu38
>>577
既出
>>1のリンク先をよぉく見れ
581577:02/02/19 22:51 ID:CbgLHwCo
正直すまんかった
逝ってくる
582名も無き冒険者:02/02/19 23:12 ID:7J6v6Y2I
セットアップ時にウインドウモードで設定したものをフルスクリーンに
する為にはどういった手順を踏めば良いのでしょうか?
583名も無き冒険者:02/02/19 23:13 ID:9kVhdwUG
アクセサリ2個つける方法教えてください。
584名も無き冒険者:02/02/19 23:15 ID:17YWkef7
パッチの鯖につながって、その後OKおしたあと、
ROのウィンドウすぐ閉じちゃうんだけどなんで?
585名も無き冒険者:02/02/19 23:16 ID:FMU7UHg6
>582
見る>インストールしたフォルダ
調べる>ファイル名

であってるはず。
586真冬のサンタポリン:02/02/19 23:20 ID:hYh3KBTm
>>583
バグです。本当は出来ません。
最悪アイテム消えます。パッチを待ちましょう
587名も無き冒険者:02/02/19 23:23 ID:iILT4JgD
>>584
おれも同じ状況だ。だれか教えてくれ
588名も無き冒険者:02/02/19 23:26 ID:hwpqRBAa
>>584
>>587
それは貴方々が>>1を読まないからでつ

ついでに久々に貼るでつ

現在の正しい主要ファイル構成は下記の通りです。


Name        Size   CRC16 PatchNo
-------------------------------------------
ragnarok.exe   122,880  8907     48
Ragexe.exe    1,421,392  D3E4    89
setup.exe      40,960  3AD8   85
runzip.exe     159,744  61EB   81

jdata000.grf    21,700  E8C2   ??
jdata001.grf   261,760   178B   08
jdata002.grf    91,291  AFE0   20
jdata003.grf   240,993   8490   37
jdata004.grf   389,460   6580   27
jdata005.grf   681,508   852B   29
jdata006.grf     23,627  1A6D   33
jdata007.grf   846,134  DA44    35
jdata008.grf     4,654   C743   84
jdata009.grf     67,308  62CD   45
jdata010.grf   809,433   974E   46
jdata011.grf   781,496   4F4F   58
jdata012.grf   529,275   02A4   58
jdata013.grf   626,819  D6DC   58
jdata014.grf  22,809,508  1D82     58
jdata015.grf   440,160   02D3   63
jdata016.grf   394,831   B308   66
jdata017.grf     13,875  82EB   69
jdata018.grf      439   B667   73
jdata019.grf    560,497   EC17   74
jdata020.grf    700,774   5FD2   75
jdata021.grf     5,890   0E0F   76
jdata022.grf   745,429   D370   78
jdata023.grf     4,678   44B9   88

※patch58=イズルード

LastUpdata PatchNo.89 (02/02/19 13:20)
589587:02/02/19 23:30 ID:iILT4JgD
>>588
サンキュー!今度なんかおごるでし:P
590名も無き冒険者:02/02/19 23:38 ID:QtYxExhr
キスのエモーション?と謎を残してみる
591名も無き冒険者:02/02/19 23:48 ID:UZXaXmpp
FAQも読んだうえで質問させて頂きます。

Flet'sADSL回線を使用していて、1454以下のMTU/MRUで
快適にラグナロクをプレイできている方はいますか?
もしおられましたら、参考までに設定値を教えて頂けないでしょうか?
592名も無き冒険者:02/02/19 23:53 ID:8/1LtHrv
>>582
setup.exe を起動して、Full Screen Mode にチェックをいれる。
593名も無き冒険者:02/02/19 23:53 ID:paSoRpGD
>>>591
ウチのルータは低くしても576まで戻してしまうので576でやっております。
快適とは言い難いです。
594名も無き冒険者:02/02/19 23:56 ID:wJkYo8AP
パーティー組むと経験値にボーナス入るって本当ですか?
起動時に出る公知にあるやつ。
595名も無き冒険者:02/02/20 00:06 ID:oB+Vz2rE
当方、40歳AGI剣士です。
このたび、女王狩りをしようと女王蜂の出現するMAPに来ているんですが、
女王蜂の出現場所って同じなんでしょうか?
それとも毎回ランダム?
教えて下さい。
596名も無き冒険者:02/02/20 00:10 ID:vVzRVnYC
>595
ランダムらしいです。
ちなみに当方80歳の時STR75ありましたが
FAを取りフロボック&バッシュ連発しましたが
本気にMVP取られました
597595:02/02/20 00:14 ID:oB+Vz2rE
>>596
即レスありがとうです。
FAとってもMVPはきついですか…。
とりあえず、MVPは取れなくても一目見たいので、
探し回ってみます。
598名も無き冒険者:02/02/20 00:16 ID:xX9kRIdX
ADSLどころかISDNですらないんですが、遊べますか?
599名も無き冒険者:02/02/20 00:17 ID:ZPpQKeQq
>598
モデムで遊んでいる人もいるから、大丈夫と思われ
600名も無き冒険者:02/02/20 00:22 ID:+ET+CXWA
たまにクソえらそうなやついますが、やっぱほとんどPGかハードヲタ?
601 :02/02/20 00:22 ID:n2EtclNJ
月 火 水 木 金 土 日
× ×            

後5日・・・
602600:02/02/20 00:25 ID:+ET+CXWA
それともヒキコモリか。
603真冬のサンタポリン:02/02/20 00:30 ID:SR7eZSaX
>>598
先週までアナログ56Kでしたが問題なしでした。
パケットサイズが小さいのが幸いしたのでしょうか・・・
もっとも、エラー訂正が入ると最悪でしたけど、今のラグを考えれば
全然苦にならなかったですよ。

早朝ラグナがお勧めですね23:00から26:00辺りまでは根性が必要ですけどw
604名も無き冒険者:02/02/20 00:46 ID:QVdc2V5U
定価13000のアークワンドですが、商人ユーザーさんにお願いすればいくらで買えますか?
605名も無き冒険者:02/02/20 00:46 ID:36SYQIMb
PU266でメモリ192ですが
遊べますか?
606名も無き冒険者:02/02/20 00:49 ID:+ET+CXWA
プロンテラで貧乏女マジのフリして看板だしてればタダでもらえるよ。
っつーか狸の森のおくの修行僧がいるところにたむろってる連中の前で貧乏なフリをすれば現金たくさんもらえる。
607名も無き冒険者:02/02/20 00:51 ID:Ajed8d9c
>>605
ビデオカード次第
608名も無き冒険者:02/02/20 00:52 ID:9CEHjlkT
>>605
同じ質問多いよう、少しは過去ログ見ようね。
動くかもしれんし、動かんかもしれん。
グラボが何なのかも書いてないし・・・
609名も無き冒険者:02/02/20 00:52 ID:p/O7/xxR
>>604
女キャラでコマせば無料
610名も無き冒険者:02/02/20 00:52 ID:QVdc2V5U
そういう行為は嫌われると思ってましたが・・・>>606さん
611真冬のサンタポリン:02/02/20 00:53 ID:SR7eZSaX
>>605
VRAMが厳しそうですけど・・・そのスペックがノーマルのPCだと。
最悪PCIタイプのグラフィックカード挿していけるかどうか・・・
かなりストレス溜まると思います。
メモリはそれでギリ足りると思います。
128MBで動いている人もいるみたいですし。

http://www.nyuch.net/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011175648
ここが参考になるかもしれません。ログを見てみるのも良いかと。
612名も無き冒険者:02/02/20 00:54 ID:QVdc2V5U
う〜ん・・・私は女マジシャンですが、なんて言えばいいんでしょう(^^;)
口ベタ(?)なので他のユーザーさんとコンタクトとるのも結構勇気いります(汗
613名も無き冒険者:02/02/20 00:56 ID:UgqwC4xM
>>611
ウチはオンボードでやってます(死
オンボードのVRAM、8MB(;´Д`)
色が混ざって見えなくなる、テクスチャ剥がれる、黒い線が沢山現れる
キツいです
PCIのに変えようと思います(AGPないんで・・・)
614名も無き冒険者:02/02/20 00:57 ID:9CEHjlkT
>>612
「アークワンドが欲しいので、お金貯めたいからPTに入れてくださいor入ってください」
ってのはどう?
615名も無き冒険者:02/02/20 00:58 ID:+ET+CXWA
>>609
嫌うやつってのはだまされたやつさ。
それはさておきいいかい?金もってるやつってのは意味もなくたくさんもってる。ボランティアしたいやつもいる。13000なんてそいつらにとってはクソみたいなもんだよ。100zも10000zもかわんない。
どうしてももらえないなら借りてみたら?ちょっとだれかと知り合いになってみたりしてね。簡単に貸してくれるとおもうよ。
616しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/20 01:14 ID:X/phQcEx
   ∧_∧______ なんか変な話になってるけど…
  /(*゚−゚)  /\>>604 大体20%〜23%引きだと思うよ
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/ >>612
「すみません、アークワンドの代講お願いできますか」って言えばいいよ
617名も無き冒険者:02/02/20 01:16 ID:lt7URppB
うちはラグナロクを機に新しいパソ買った、でも
セレ466+オンボード2M+MEM192M→athlonXP1600+GeForce64M+DDR256
でベンチだと洒落無しで10倍くらい性能違うけどラグナロックだと
正直言うほど変わらなかったよ、解像度が640*480→1024*768で
ちゃんとプレイ出来るようになったくらいで。
もうサーバーと回線が腐ってるとしか言えないね。
618604:02/02/20 01:26 ID:UgqwC4xM
>>606さん
>>609さん
>>614-615さん
どうもありがとうございます。
とても勉強になりました。
がんばってみますね。
619名も無き冒険者:02/02/20 01:32 ID:zoBgZCSx
>>612
始めの一歩〜。慣れ慣れだよヽ(´ー`)ノ

>>618
コツコツ戦ってコツコツ貯めたお金でやっと買った武器には愛着湧きまするよ
焦らず成長愉しみながら頑張りませう
620名も無き冒険者:02/02/20 01:40 ID:wlNw6pYz
なんかゲーム中に画面が少しズームアップしたみたいなんですが、
なんででしょう?
そういう操作法があって、知らず知らずのうちにその操作をしてしまったんでしょうか?
621名も無き冒険者:02/02/20 01:41 ID:UNr7/hAg
個人的には安易なクレクレ行為は軽蔑しまつ。
人それぞれって言っちゃえばそれまでだけどね。
622しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/20 01:42 ID:X/phQcEx
   ∧_∧______ >>620
  /(*゚−゚)  /\ShiftかCtrlとマウスの右押しながらマウス上下だよ
/| ̄∪∪  ̄|\/でもって、右ダブルクリックで元に戻るよ
  |しぃ子さん|/
623名も無き冒険者:02/02/20 01:43 ID:3AkGWIS1
>>620
マウスホイールとctrl/shift+マウスがキミを呼んでいる
624名も無き冒険者:02/02/20 01:56 ID:wlNw6pYz
>>622-623
どうもありがとうございました。
625真冬のサンタポリン:02/02/20 02:06 ID:SR7eZSaX
しぃ子さんに補足
shift+ctrlを同時押しでマウス右をWクリックで画面のズームのデフォルトに戻ります。
普通にWクリックだけだと、向きだけが戻ります。(デフォルトでは北が画面の上側になってます)
626名も無き冒険者:02/02/20 02:14 ID:Lq6MgVig
しつもーん

モロコでカルボーディル売ってる商人さんいたけど
どこで手に入るんでしょうか?
627名も無き冒険者:02/02/20 02:28 ID:v2H1MoiY
>>626
毒キノコが落とすです。どこかといえば。ゲフェDかイズD〜。
628名も無き冒険者:02/02/20 02:29 ID:glUyAMh5
>>626
カルボーディルは確か毒キノコ
伊豆2F・ゲフェン1Fとかだったような

同じ中和剤のディトリミンは、ヒドラからしか出ないので
伊豆1Fか2Fでがんばれ
629名も無き冒険者:02/02/20 02:31 ID:Lq6MgVig
>>627
ありがとー
毒キノとは縁がないからわかんなかったです
おかげで目標ができました
630名も無き冒険者:02/02/20 02:32 ID:Lq6MgVig
>>628さんもサンクスー
631名も無き冒険者:02/02/20 02:32 ID:x+e/Jt0C
>>591
漏れは300ぐらいまでsageてるけどわりと快適
632名も無き冒険者:02/02/20 02:36 ID:oiuJmGbl
なんか、カーソルと人のグラフィックがばぐって、
うまく表示されないんだけど理由わかりますか?
633名も無き冒険者:02/02/20 02:37 ID:QVdc2V5U
マジシャンレベル14です。
13から14になった時にHPが138になったんですが、
ふと見てみたら何故か139になってました・・・。
これってバグでしょうか?
634名も無き冒険者:02/02/20 02:38 ID:V81dZx7n
>>631
300まで下げてるけど快適とまではいかない。ラグる。
AGI弱体化前までなら快適だったが今ではMTU下げる前よりは
少しはマシ程度。個人差があるかもしれないけどね。
635名も無き冒険者:02/02/20 02:38 ID:jwy1GN5s
>>632
神以外は分からんだろうな(・∀・)y━~~
636名も無き冒険者:02/02/20 02:38 ID:pZdofPb/
>632
グラボのパワー不足かDirectXのバージョンと予想。たぶん前者。

>633
レベルアップ後にVIT上げませんでした?
637名も無き冒険者:02/02/20 02:39 ID:QVdc2V5U
>>636
いえ、INTにつぎ込みましたが・・・
638632:02/02/20 02:51 ID:oiuJmGbl
レスありがとうございます。
やっぱグラフィックボード買うしかないんでしょうか・・・?
639名も無き冒険者:02/02/20 02:59 ID:x+e/Jt0C
シアワセついでに質問させて頂きます
あらすじかどっかでパッチ89でW2Kでもスキンが保存されるようになったってどのような場合なのでしょうか・・・
いまだにREGファイルを使っているのですが・・・
もしくはデフォルトでもリソースエーラがでなければそれでいいんですが。
よろしくおながいします〜
640名も無き冒険者:02/02/20 03:04 ID:pZdofPb/
>638
>>635見てもわからないようなら重症だが…
まぁ、アレだ。自分の環境ぐらい書けって事だ。
漏れのはあくまでも推測だから鵜呑みにして失敗しても知らん。
641名も無き冒険者:02/02/20 03:18 ID:7GnxITkv
犬歯とシーフとどっちにしようか迷ってるんですが…
上級職も考えた上でキャラを作るとすればどちらがよいですか?
あと斧には両手剣スキルは現在適応されていますか?
あとカードは将来武器に効果をもたせられるそうですがこの辺について詳しい情報は
ありますか?
沢山質問してすいません
よろしくおねがいします
642名も無き冒険者:02/02/20 03:22 ID:aemn8qgV
RAGNAROKするときには、最適なMTU値があるって聞いたんですけど・・。
知っている方、よかったら値を教えてください。
643633:02/02/20 03:23 ID:wlNw6pYz
しばらくして再ログインしてみましたが変わらず。
やはりバグなのかな〜・・・
644名も無き冒険者:02/02/20 03:31 ID:jwy1GN5s
>>641
まだ上級職実装されてないから何とも・・・(;´Д`)
斧に両手剣スキルは適応されません。
カードもまだ実装されていないので情報は無い・・・はず

まだβだから好きな職業をやるのが(・∀・)イイ!!

>>642
最適なMTU値は端末・プロバイダによって変わるYO!!
参考値としてはMTU320〜400くらいって言われてる。RWINは忘れた(;´Д`)
まぁ自分で最適値を探すのが一番だね
645名も無き冒険者:02/02/20 03:47 ID:7GnxITkv
>644
ありがとう
646642:02/02/20 03:52 ID:aemn8qgV
通常時でなくて、RAGNAROK専用のMTU値の話なんだけど…。
それも、プロパイダーとかでかわるの?
アベレージが高ければ高いほどダメなんだっけ?
647名も無き冒険者:02/02/20 04:01 ID:JVucIdVE
シーフに転職しようとして入り口で蝙蝠にぼこられて死んだ
LV8のぷー太郎ですが、ピラミッドに挑むには
だいたいどれくらいLVあげればいいですか?
648名も無き冒険者:02/02/20 04:07 ID:MwqqDvNj
>>646
MTUってのは一回のパケットで送信するデータの大きさみたいな物
で、MTUは途中経路によって様々。

大きいパケットを送ると、途中に小さいパケットしか送れない経路があった場合、
大きなパケットを小さい複数のパケットにルータが作り変える。
パケットには消えるまでの寿命があるので、その作業が多発生して時間かかるとそのルータ上で経路が止まる。
よってMTUを下げる事により途中経路がしょぼくてもそのまま素通りできて多少マシになる。

もちろんパケットを送信するのはランカード。一つ一つのソフトごとに設定している訳ではないので、
RAGNAROK専用のMTU値というのは存在しない。

かなり意訳的説明だがこれで納得してくれ
649名も無き冒険者:02/02/20 04:10 ID:tnxTWOgT
>>647
何回か繰り返せばコウモリに合わずにも辿り着けると思う。
俺は3回くらいで行けた。

めんどいなら入口で「護衛してください」チャットを開けば
親切な人がコウモリ追っ払ってくれるよ
650名も無き冒険者:02/02/20 04:11 ID:MwqqDvNj
>>647
入口周囲の人に護衛を頼むと吉。

というか、LV8で転職できたっけ?
651647:02/02/20 04:13 ID:JVucIdVE
みなさんありがとう。

>>650
えーとジョブレベルは9になってます
652名も無き冒険者:02/02/20 04:15 ID:MwqqDvNj
>>651
BASEレベルをJOBレベルが超える事は無いと思ってました…

   ||  
   ||  
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ カンチガイスマソ…イッテキマス
  ∪∪
653名も無き冒険者:02/02/20 04:17 ID:liwq/ar/
>>651
JOBLVは10必要だったかな。
10になったら入り口で「護衛大募集 報酬:私」でチャット立てよう!
654647:02/02/20 04:27 ID:JVucIdVE
>>653
あ、私も勘違いしてました。
ジョブレベルは10で基本機能がLV9でした
私も首吊ります

   ||  
   ||  
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ カンチガイスマソ…イッテキマス
  ∪∪
655名も無き冒険者:02/02/20 04:31 ID:sTfPQepQ
プロ北Dの中のだだっ広い野原みたいなとこに偶然ついたんだけど
低LVなのに調子に乗って熊に攻撃したら殺された・・・(;´Д`)
もう一度逝ってみたいんだけど道順がわかんないんだよね。
誰かわかる人いない?
656名も無き冒険者:02/02/20 04:34 ID:prdp6+jb
↑→→↓→↑ だったかな
657名も無き冒険者:02/02/20 04:37 ID:sTfPQepQ
>>656
ありがとー。
今から逝ってみます。
658名も無き冒険者:02/02/20 04:51 ID:XsNJXJhd
>>87
まえまえからおもっていたが、
なぜ2M ってかかないの?
659名も無き冒険者:02/02/20 04:54 ID:4IWHjAXf
>>658
ラグナの中では、kほど広まってないからだと思われ。
660名も無き冒険者:02/02/20 05:03 ID:XoKvwD/V
剣士がマミーから一桁連発になるには、VITはどれ位必要でしょうか?
661656:02/02/20 05:37 ID:prdp6+jb
すまん・・・嘘ついた
→→↓→↑ でした。
バフォ+モンス部屋逝ってくる
662名も無き冒険者:02/02/20 05:42 ID:wlNw6pYz
砂漠でもレベルあがらなくなってきたのでプロンテラ下水に行ったんですが、
コウモリに殺されてしまいます・・・
赤POT連発しながら攻撃すればなんとか倒せるんですが、
アイテムがかなり消費してしまいます。
で、二匹以上で来られると死にます・・・・
(マジシャンなので打たれ弱いです)

コウモリさえいなければ卵とかカエルで経験値稼げるんですが・・・
コウモリも倒せれば経験値くるんですけどねぇ・・・
なんとか安全に稼げる方法、ないですか?
663名も無き冒険者:02/02/20 05:50 ID:liwq/ar/
>>662
コウモリに負けるということは、ゴレじゃなくて狼砂漠かな。
LVとINT、AGI、主力スキルが書いてあればわかりやすかったんだけど。

地下水道で稼ぐならコウモリ(というかアクティブ先攻敵)は
中盤までは天敵なので、なんとかB3Fまで降りてみてはどうでしょうか。
ここならコウモリはいないので自分からヘマさえしなければ
安全に稼ぐ事ができます。
664名も無き冒険者:02/02/20 06:00 ID:wlNw6pYz
>>663
砂漠は、今まではプロンテラ南でピッキやコンドルを狩ってました。
レベル14、AGI9、INT17で武器がアークワンドです。
主力はコルドボルト(Lv5)で、あとはライトニングボルト(Lv3)、ネイパームビート(Lv1)です。

とりあえず、アドバイスの通りがんばって地下三階を目指してみようと思います。
665名も無き冒険者:02/02/20 06:06 ID:Vv8gVL6G
結局1番(・∀・)イイ!!ステータス振り分けは何ですかね。
コレゾというものある?
666名も無き冒険者:02/02/20 06:08 ID:3Pt8YlTI
>>665
ないってば。
667名も無き冒険者:02/02/20 06:09 ID:liwq/ar/
>>664
待った!それはちょっときつい(;´Д`)

もう少しコンドルや卵で我慢した方が無難。
そして、プロ西のバッタや蜂でゆっくり稼いだ方が安全だと思う。
それで余裕だったら、狼の出る砂漠にチャレンジしましょう。

>>665
どのジョブを狙ってるかによります。
668665:02/02/20 06:18 ID:Vv8gVL6G
(´Д`;)犬歯、剣士でだYO

やはりSTR、VIT方向?
669名も無き冒険者:02/02/20 06:47 ID:GzBsv1Cj
fan.info以外でまともなアイテムのデータがあるサイト知りませんか?
どこを調べても中途半端で…(;´д`)
670名も無き冒険者:02/02/20 06:54 ID:prdp6+jb
>>665
何をしたいのかによる。
671しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/20 06:55 ID:X/phQcEx
   ∧_∧______ >>668
  /(*゚−゚)  /\1対1に限ればまだVITよりAGIの方が強いと思うよ
/| ̄∪∪  ̄|\/当然DEXは必須で、こんどLUKも実装されるから…INT以外全部いるね
  |しぃ子さん|/
>>669
アイテムデーターは、サイトによって違うと逆に困るよね。
結果的にfan.infoと同じになるんだし、fan.infoだけで十分じゃないのかな?
672名も無き冒険者:02/02/20 07:39 ID:GzBsv1Cj
>>671
今infoに繋がらないから困ってたんです
総合的なサイトでinfoがどれだけ優秀かを痛感しました
673名も無き冒険者:02/02/20 07:57 ID:OihEWnXs
FW覚えようと思うんですが一直線にFW目指した方がいいですか?
それともボルト10にしてからのほうがいいですか?
どなたかアドバイスお願いします。
674名も無き冒険者:02/02/20 08:10 ID:+dQWgDQf
>>672
www2でミラーサイトに繋がるらしい
675名も無き冒険者:02/02/20 09:23 ID:mX6LnhFY
>>673
NB覚えないとダンジョンでは辛くなるので何処かに組み込んだ方がいいかも
あとボルトは10あったほうが強い敵を倒せて便利です
676名も無き冒険者:02/02/20 09:56 ID:NDxV3/x8
アカウント取ろうとしましたが、住所まで必須なのか・・・
適当に嘘入れて良いですか?
677名も無き冒険者:02/02/20 09:57 ID:mX6LnhFY
>>676
んなの自己責任に決まってるだろvokeガ
その前になんで嘘書く必要があるのならテスターやんなYO!
678名も無き冒険者:02/02/20 10:04 ID:NDxV3/x8
フーン。適当に書くことにするYO!
679名も無き冒険者:02/02/20 10:15 ID:0yJ3KlGz
×無料GAME
○βテスト
680名も無き冒険者:02/02/20 10:18 ID:XyCp5iNv
>>678
見苦しいからもう少し精神年齢上げような
681名も無き冒険者:02/02/20 10:25 ID:7Wfs93Rl
はい、次の方どうぞ
682名も無き冒険者:02/02/20 10:26 ID:Mtv1vNhO
>>678
小学生か中学生か?
ネットゲーも随分と広年齢に渡ったな・・・。
683つーか:02/02/20 10:26 ID:LXIZ8tMB
正直に住所まで書いちゃうヤツはアフォ
684名も無き冒険者:02/02/20 10:28 ID:Mtv1vNhO
製品版でアカウント引継ぎになって
アカウント情報嘘書いてたらどうなるんだろう・・・(;´ー`)y-~~
685名も無き冒険者:02/02/20 10:43 ID:1vt+fO/q
>>684
引っ越したといって修正ぐらい
686名も無き冒険者:02/02/20 10:45 ID:MdPtd6RJ
烈って何の略ですか?
687名も無き冒険者:02/02/20 10:53 ID:aQaxOP1L
またヴァカユーザが一人増えるのか…
688 ◆Mz2000PY :02/02/20 10:56 ID:hAnkAhF2
>>686
Let's RAGNAROK! の略
689名も無き冒険者:02/02/20 11:07 ID:9MmAuCXD
BaseLv18 Str20 Agl22 Dex16(タイツコミ) 他1 Skill DA8 回5
のシーフでダンジョン行けますか?ちなみ武器はグラディウス。
やっぱりまだ砂漠でウルフ、ペンペン?
690名も無き冒険者:02/02/20 11:18 ID:ApyEAP5P
一言でダンジョンといっても、場所によって適正Lv異なると思うが
691名も無き冒険者:02/02/20 11:25 ID:pGQmkYFR
>673 一直線にFW目指してもINT低くて(゚д゚)マズーな上、消費50だから
SP回復ないと死ねる。ボルトも4だけだといつまで経っても低Lv狩場。
NB10覚える余裕もないのでボルト10SP5以上とってからFW目指す事をお勧めします。
あと回避もないと足の遅い敵にしか使えないので回避も必要。
低Lvで覚えるとたぶん絶望するよ。
692名も無き冒険者:02/02/20 11:25 ID:9MmAuCXD
>690
言葉が足りなかったようで。
現状で適正Lvに達しているダンジョンはあるか?と言う事です。
693名も無き冒険者:02/02/20 11:26 ID:k5kviqoB
やわ毛の相場で儲けた人っている?
安い時に大量入荷して、高くなったら売るって
694名も無き冒険者:02/02/20 11:26 ID:hYmYyMdq
STR型剣士なんだけど、STR99・AGI60・DEX50くらいの時って
体感速度は以前とどれくらい違うの?
695名も無き冒険者:02/02/20 11:28 ID:aWv2uA3z
>>694
それだとAGIパッチ修正前と変わりなし
バッシュが強くなったと感じるぐらいかな
696名も無き冒険者:02/02/20 11:34 ID:mX6LnhFY
>>693
やわらかな毛は相場読んで買うことが出来なかったので
得をしたのは一部のコレクターだけではないでしょうか
その後やわ毛は価格が低下していきましたし、今も少し
ずつですが値下がり傾向にあるので無理だとおもいます。
697名も無き冒険者:02/02/20 11:36 ID:+rV1tKPW
>>689
下水ラクショー

以上。
698686:02/02/20 11:47 ID:AfXLdcnD
>>688
ありがとう。
699693:02/02/20 11:54 ID:k5kviqoB
>>696
そうなんですかー

ところで貨幣やアイテムの総流通量をきっちり規定して、
リアルな経済モデルにしたらいろんな意味で面白いと思うのは俺だけですか?
ほかのオンラインゲームってどうなんだろう・・・
700名も無き冒険者:02/02/20 11:57 ID:aWv2uA3z
>>699
まぁ神の見えざる手ってのが(以下略
701名も無き冒険者:02/02/20 12:02 ID:bmDWWgeh
うさみみ作る目的で
やわ毛買うなら四葉や猫耳とかの値段考えて
最終的にどれだけ合計かかるか計算すればおのずと買取価格の線が決まると思う。
運がよければ400Kで露店でうさ耳売ってる場合あるしな(一度しか見てないけど)。
四葉とか猫耳も相場だいたい決まってるから削れるのは毛だと思う。
面倒なら適当な値段でうさ耳を露店で買ったほうが速いよ。
自分でつくるより割高かもしれんけど手間賃と考えれば余程じゃなければ許容範囲かな。
702689=692:02/02/20 12:07 ID:9MmAuCXD
>>697
これから下水行ってみます。返答ありがとう。
703名も無き冒険者:02/02/20 12:14 ID:9cOdSW3O
最近、モンスが壁に埋まりまくってんだけど
あれって誰かがわざとやってるの?
704名も無き冒険者:02/02/20 12:16 ID:pZdofPb/
>703
自然に壁に入っていくわけ無いので物好きの仕業。
入り口付近に埋めるのは勘弁してホスィ
705名も無き冒険者:02/02/20 12:31 ID:a6vYdA8W
>702
ピラミッド1Fも行けるはず。
というか、転職後からBLv20くらいまでピラにいたから保証する。
回復アイテムは必須だけどナー。
706名も無き冒険者:02/02/20 12:31 ID:rJX8XU2B
>704
ムナックたんが埋まってるとちょっとうるさいんだよな。(;´Д`)
ピョーンピョーンと。
707名も無き冒険者:02/02/20 12:32 ID:9cOdSW3O
>704
そうだったのか。やっぱりなんかの魔法だろうね。
708名も無き冒険者:02/02/20 12:35 ID:+dQWgDQf
>>707
たしかFWだったっけ?
709名も無き冒険者:02/02/20 12:40 ID:pZdofPb/
>708
正解
710名も無き冒険者:02/02/20 12:42 ID:EnEo8xDJ
もしボスキャラ埋めたらどうなるんだろうね
といってみるテスツ
711名も無き冒険者:02/02/20 12:47 ID:Dcff9xLB
イヤリングの相場って幾らくらいでしょうか?
またネックレスと交換の場合幾らくらい付け足したらいいでしょうか?
712名も無き冒険者:02/02/20 12:51 ID:+dQWgDQf
とりあえず、相場関連は
http://www.nyuch.net/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011060903
こっちの方がいいかも、せっかくあるしね

イヤリングは200k前後
ネックレスは100k前後らしいので、+100kが妥当かな?
713名も無き冒険者:02/02/20 13:08 ID:6enyK+8i
頭に花をつけてる奴は何を考えているんですか?
防御力0でしょ?しかもダサイ。見せたいだけなのかねぇ。
みるたびにはらがったってくる。

ごめん。隔離版に書いた方がよかったかな・・・
714名も無き冒険者:02/02/20 13:10 ID:RVlFDBId
>>713
隔離でも勘弁してください。
脳内で完結するのが最良。
715名も無き冒険者:02/02/20 13:10 ID:pZdofPb/
>713
そう思うなら最初から隔離行け。以後放置。
716713:02/02/20 13:13 ID:6enyK+8i
>>715
じゃあ訂正。何を考えているのか教えてください。
ここ教えて君スレでしょ?
ちなみにお前(715)の意見を聞きたい。
717名も無き冒険者:02/02/20 13:14 ID:XA4uZ8SS
>>716
バカっぽくて可愛いと漏れには思えるからつけてる
β初期からずーっと

理解できまちたか?
できなくてもいいけど。
718713:02/02/20 13:15 ID:6enyK+8i
>>717
即レスサンクス。
人の見方ですね。よく見ればかわいいかな。
719名も無き冒険者:02/02/20 13:15 ID:pZdofPb/
>716
漏れはリボン派だからなぁ…
アレをカッコイイor可愛いと思うからつけてるヤシも居るだろうし、
あまり見かけないからって理由でつけてるヤシも居るだろうし。
人のセンスに腹を立てるのは激しく筋違い。
放置って言っときながらレスしちゃうんだよな(;´Д`)
720名も無き冒険者:02/02/20 13:19 ID:UNV+v+X1
トレードマークにしてるって人しってるよ。
パーティのメンバーの全員がしてるってのも知ってる。

せっかく用意されたファッションなんだから誰かが使わないとね(藁
721名も無き冒険者:02/02/20 13:24 ID:+rV1tKPW
>>713
じゃあ君は ヘルム(ジュエルヘルム)以外つけるな。

で、しゅ〜りょ〜。
722713:02/02/20 13:24 ID:6enyK+8i
>>719
放置されなくて光栄です。
>人のセンスにハラを立てるのは激しく筋違い。
確かにそうですね。以後気をつけます。

といいつつ自分も花のヘアバンドを・・・ごめんなさい。
723名も無き冒険者:02/02/20 13:26 ID:gJ1Itayd
>>713 金髪♂アコさんが着けてるとこ見ても萌えないってのか?
それは人としていかがなものか、いやマジでマジで。
724名も無き冒険者:02/02/20 13:28 ID:+rV1tKPW
>>723
それは、花じゃなくって、金髪♂アコタンが萌えるだけだろ?


(;゚∀゚)=3 ハァハァ〜……!!
725713:02/02/20 13:28 ID:6enyK+8i
>>723
♀アコさんなら・・・♂はね・・・
726名も無き冒険者:02/02/20 13:30 ID:pZdofPb/
亜鉛タン降臨速っ
727名も無き冒険者:02/02/20 13:49 ID:hYmYyMdq
>>695
サンクス。
DEXよりAGIに回した方がいいかなぁ……
728名も無き冒険者:02/02/20 13:53 ID:hYmYyMdq
>>713
緑髪剣士♂だけどさ、ダイバーゴーグル着用の。
始めて三週間くらいになるが1人も同じファッション見ねーよ(w

と言うわけで質問。
緑髪剣士♂ダイバーゴーグルの方居ますか?
729名も無き冒険者:02/02/20 13:56 ID:ehxIaRVH
>>728
緑髪剣士じたいあまり見ないような気がするなぁ…
730723:02/02/20 13:58 ID:wyNgjU/k
>>724 無粋を申すでない。
>>725 それこそ「♀アコさんなら〜」の後に「なに着けてても」と来るんだな?
いや、むしろ「何も着けてないほうが」とくるのか!?
731名も無き冒険者:02/02/20 13:58 ID:GN+BHJSe
>>723
漏れは青髪♀剣士がカプラバンド着けてるのが一番(;゚∀゚)=3 モエェ〜……!!

アコたんは、溜めすぎ→ラグ落ち(ラグ死)→敵がこちらに・・・(;´Д`)
が多すぎて最近あまり好きじゃ・・・(;゚Д゚)ガクガク ブルブル

なんか教えて君スレにそぐわないな・・・
マターリしててイイけどねヽ( ´ー`)ノ
732名も無き冒険者:02/02/20 14:29 ID:hlrsem1H
つーか私服を早く実装しなさいよ
733名も無き冒険者:02/02/20 14:31 ID:+rV1tKPW
>>732
(;゚∀゚)=3 服ヲ ヌイダラ 裸ニ ナルデスカ!?
734名も無き冒険者:02/02/20 14:33 ID:Mtv1vNhO
カードの相場表みたいなのってあるんでしょうか?
スティールチョンチョンと兄貴のカード処分したいのですが・・・。
735名も無き冒険者:02/02/20 14:38 ID:6enyK+8i
736名も無き冒険者:02/02/20 14:44 ID:hlrsem1H
>>733
下着物乞いな輩が大量発生だ
737名も無き冒険者:02/02/20 14:52 ID:p091Y8SD
魔法の並べ替えする方法ってありますか?
サンダーボルトからネイパーを打ちたいのですがバーを下に移動しないと打てない・・・。
もしくはショートカットキーで魔法を打てるんでしょうか?
誰か教えて〜。
738名も無き冒険者:02/02/20 14:53 ID:XA4uZ8SS
>>737
ショートカット
739734:02/02/20 14:54 ID:Mtv1vNhO
>>735
有難う御座いました
参考になりました
740名も無き冒険者:02/02/20 14:56 ID:MoqGb9pT
>>737
よく頑張った!感動した!

ていうか魔法はショートカットで使うのが常套ですYO!
F12を押すと、短縮バーが開くので
任意のファンクションキーの部分に、スキルウィンドウから魔法をドラッグしませう。
741名も無き冒険者:02/02/20 14:56 ID:3Pt8YlTI
>>737
今までスキル窓から投げてたのか。すばらしい。
F12押してそこにスキル窓からD&Dすれば、
Fキーで使えるようになるぞ。
742737:02/02/20 15:12 ID:p091Y8SD
やばい。感動されてしまった。
他の人を見てよくあんなにネイパー連発できるなぁ、とか思ってましたよ。
なるほどこういうことでしたか。
これでバッタ狩りも効率アップかな?@LV20
教えていただきありがとうございました〜。
743名も無き冒険者:02/02/20 15:23 ID:/SY+J1U4
>742
というかLv20ならいいかげん/tipに書かれてることくらいは全部覚えてくれ・・・(;´Д`)
744名も無き冒険者:02/02/20 15:37 ID:T3S0cC7v
常時接続の方
ROやるのにRWIN値はどのくらいにしてますか?
745名も無き冒険者:02/02/20 15:49 ID:zoBgZCSx
>>744
禿ガイだけど、最適RWINはLink速度やMTUなど個々の環境によって全然違うでつ

ttp://www24.big.or.jp/~kyu-bi/bb/rabo/mtu_rwin/tcpde.html
↑見て理解できないようなら下手に弄るのやめた方がイイかと思うでつよ
746名も無き冒険者:02/02/20 17:12 ID:tiAZw9+j
パソコンを買い替えて
OSがWin98→XPとしたせいなのか?

フルスクリーンモードが、起動はするんだけど
グラフィックがなんつーかぐちゃぐちゃ。文字表示もなんかかすれてて読みにくい
という起動するけど使い物にはならない、という状況です。
FAQにもこんな中途半端な状態は紹介されてなかったし
どういう原因が考えられるのでしょうか?

とりあえず今は1024×748?のウインドウモードで画面から微妙にはみでてるけどそれでやってます
747名も無き冒険者:02/02/20 17:18 ID:W4vpqgU3
>>746
98とXPとでビデオのドライバーが別物とか。
748ないしょだよ?:02/02/20 17:21 ID:JQ2AFMDX
新たな紙、降臨ー!
次のスレはmemberxって、誰?だな
749ないしょだよ?:02/02/20 17:23 ID:JQ2AFMDX
4だよ、4!(w
750名も無き冒険者:02/02/20 17:24 ID:5nZpxjS6
>>746
液晶モニタなんじゃないの?
機種名くらい書いてホスィ…
751名も無き冒険者:02/02/20 17:24 ID:PLTHlF6G
とうとうロキ光臨…か?
752名も無き冒険者:02/02/20 17:27 ID:M2v8ww7I
データ、ロキに移せるといいな・・・。

質問なんですが、露天の商人さんは、商品を買っていったプレイヤーの
名前などはわかるのですか?
753名も無き冒険者:02/02/20 17:28 ID:TU818eiv
>>752
移せなくて良いです。

名前は分かりません。
754名も無き冒険者:02/02/20 17:30 ID:mjI1pubG
移せると、廃人がやって来て皆が鬱になれます(藁
755名も無き冒険者:02/02/20 17:31 ID:M2v8ww7I
>>753
即レスどうも。
これで心置きなく破格の品を買い逃げできます(藁
756名も無き冒険者:02/02/20 17:32 ID:pZdofPb/
>752
完全なパラレルワールドなのでデータはまるっきり違うものとなります。たしか公知済み。
名前も共有されないので新たに取りなおす必要があります。共通なのはIDとパスだけ。
757名も無き冒険者:02/02/20 17:35 ID:s5Q2VzcN
>736
ガディカヨ・・・(;´Д`)



スレ汚しスマソ
758名も無き冒険者:02/02/20 17:36 ID:d7s4gxV+
すみません〜
ウサ耳の材料そろったんですが、何処に作る場所あるんでしょう〜か?
759名も無き冒険者:02/02/20 17:36 ID:k4YdWQJJ
ロキ鯖って、結局なんなんですか?
760名も無き冒険者:02/02/20 17:36 ID:k6A1x/iY
俺はカオス途中参入者なんだけどネトゲって
初期の喧騒が面白いんじゃないかな?
新鯖移行無しだからその4分の一ぐらいは楽しめるんじゃない?
761名も無き冒険者:02/02/20 17:38 ID:M2v8ww7I
>>756
公知されていたんですね。すいません。
て、ことは、開始直後に序盤マップの混雑は避けられそうにありませんか・・・。
すいてそうなゴーレム砂漠のポリンでかせごっと。
762名も無き冒険者:02/02/20 17:40 ID:f38g4wsr
>>758
とりあえずプロンテラには今おりません。
アルベルタとかにはいるようです。
763名も無き冒険者:02/02/20 17:44 ID:d7s4gxV+
>>762
レスどもぉ

アルベルタで探してみます〜
764746:02/02/20 17:46 ID:tiAZw9+j
>>750
うわ、すいません
そういえば液晶に変えました。
液晶だとフルスクリーンモード使えないんでしょうか?
機種は富士通 CE9/100L でモニターはこれに付属してた VL-15DX7を使用しています
765名も無き冒険者:02/02/20 17:47 ID:k6A1x/iY
>>763
もしよろしければ電波カプラさんも…
766名も無き冒険者:02/02/20 17:47 ID:5Nu3LMtI
初期は凄かったね。
ピッキ狩るのだけでも殺伐としてたよw
767名も無き冒険者:02/02/20 17:52 ID:ZZeNft9v
今鯖落ちてる?
768名も無き冒険者:02/02/20 17:54 ID:0tUSZ6gV
>>767
公知も出てるYO!!
769750:02/02/20 18:01 ID:5nZpxjS6
>>764
液晶は解像度固定だから、フルスクリーンでやるならその解像度にしないと。
たぶん無理矢理引き伸ばされてボケボケになってたんじゃないかな。
1024x768のフルスクリーンでやってみたらどう?
770名も無き冒険者:02/02/20 18:04 ID:EIWlK4W+
今回のshutdownは宝船dungeonの問題を解決するためのものです。
約一時間程度の時間がかかると思いますが
今のpatchで宝船dungeonの問題が完璧に解決するのではございません。
宝船dungeonが実装されるのはあさってになると予想されます。
ご利用に不便を掛けまして誠に申し訳御座いません。

宝船ダンジョンって何?
また新しく出来るの?
771 :02/02/20 18:07 ID:Gc58u0sO
なんでインストールでエラーがでるんだ?
いまだに遊べません……
772名も無き冒険者:02/02/20 18:09 ID:ZPpQKeQq
>771
CドライブのTEMPフォルダを綺麗にしてチャレンジしてみましょう
773名も無き冒険者:02/02/20 18:15 ID:XA4uZ8SS
>>770
アルベルタNPCから飛べると思われる
今現在そのNPCは詐欺師で金払ってもなにもおきない
774名も無き冒険者:02/02/20 18:53 ID:9MmAuCXD
本スレについて行けないのは仕様ですか?バグですか?
775771:02/02/20 18:56 ID:Gc58u0sO
>>772
出来た、サンクスです。
776名も無き冒険者:02/02/20 18:59 ID:+dQWgDQf
>>774
それはクライアント側の問題です
CPUのパワーアップでついていけるようになるでしょう
777名も無き冒険者:02/02/20 19:08 ID:k4YdWQJJ
>>774
メモリアップも重要だな
778名も無き冒険者:02/02/20 19:15 ID:mjI1pubG
>774
OSを変えて耐えられるようにする方が重要じゃないか?
779名も無き冒険者:02/02/20 19:20 ID:ZPpQKeQq
>774
いっそマシンの交換を
780名も無き冒険者:02/02/20 19:25 ID:k4YdWQJJ
鯖復活まだ?
781名も無き冒険者:02/02/20 19:26 ID:mjI1pubG
>780
漏れは繋がったが?
782名も無き冒険者:02/02/20 19:27 ID:wSVSEY8V
>>774
本スレにカキコしまくっといて言うなよ。w

敢えて改善するならば、とりあえずMOドライブあたりを積んでみようか。
783名も無き冒険者:02/02/20 19:36 ID:k4YdWQJJ
今の鯖で一生懸命レベル上げたデータは、製品版になったら使えないのですか?
それとも料金支払えば、引き続きプレイできる?
784名も無き冒険者:02/02/20 19:39 ID:TH0Fxdm7
ソウルストライクを打ったらモーションだけでて弾は出ませんでした。
その後に赤文字でMISSと表示がされました。
俺のみ間違いでしょうか。それとも敵も魔法をよけるようになったのでしょうか。
785名も無き冒険者:02/02/20 19:45 ID:cbVlUHTv
>>784
エフェクトOFFになってたりして
786名も無き冒険者:02/02/20 20:10 ID:IhBDEoI+
おいお前ら!

当方犬歯ですが、バッシュキャンセルのやり方がいまいち判らない状態です。
どなたか、ケコーンを恐れずじっくりと解説してくださいませんか?
よろしくお願いします。
787名も無き冒険者:02/02/20 20:16 ID:zSvMqE6H
ネトランナー買ったのでラグナロクやってみようかと思ったんだけど、
AirH"じゃラグナロクのサイトにアクセスできないよ!!
笑っちゃうくらい重いんだね。実際のゲームもこんなに重いの?
788名も無き冒険者:02/02/20 20:17 ID:YK42r96G
>>787
そのネタ概出
0点
789名も無き冒険者:02/02/20 20:18 ID:WkMg7M+P
+激しく串刺し+
790787:02/02/20 20:20 ID:zSvMqE6H
>>788
えっ、、まじめに質問しているのですが。ネタじゃないYo!
何が問題なんですか?串を刺さないといけないんですか?
anony串でいいですか?
791名も無き冒険者:02/02/20 20:22 ID:BNeJtJ5q
靴下はかないとまともにゲームできないよ
トイッテミルテスト
792787:02/02/20 20:31 ID:zSvMqE6H
靴下って新しいアングラ用語ですか?
過去ログ探そうと思いましたが、dat落ちしていてみれません><
がいしゅつな質問ですみませんが、教えてください。
793名も無き冒険者:02/02/20 20:35 ID:HP7zKVgk
>787
マジレスしとくと、ネットランナーから来た人にはマナーの
なってない人が多く(真偽はともかくそういうことになっている)、
「ネトラン厨」と一括りにされてしまいます。
貴方が真っ当なプレイをする方であるならば、
ネトランの話題は持ち出さないことをお奨めします。

で、質問の回答ですがとても重いです。
794名も無き冒険者:02/02/20 20:35 ID:uyV70Ty/
剣士の両手剣修練は覚えたほうがいいでしょうか。
795名も無き冒険者:02/02/20 20:36 ID:3IrXrxWZ
マジレスしていい?

公式が重いといってるようじゃゲームはできない

以上
796名も無き冒険者:02/02/20 20:38 ID:pZdofPb/
あのね。暇なのはわかるけど雑談したいなら本スレ逝ってみよう。

>787
マジレスしてやるからおとなしく早寝しとけ。
韓国に鯖があるせいですこぶる重い。
回線自体がアレだからAirH"だろうが光だろうがゲームにそこまで影響は出ないかと思われ。
アナログ回線でやってるヤシもちゃんと居るぞ。安心しる。
今度からネトラン読んだなんて間違っても言うんじゃないぞ。
797787:02/02/20 20:41 ID:zSvMqE6H
マジレスありがとうございました。
ラグナロクやりたくて初めてネトラン買ったんですが、DQNが多くて既存の
プレイヤーに迷惑かけてるんですね。今後ネトランの名前ださないように気をつけます。

当スレにはAirHでもできるみたいなことが書いてあったんですが、残念です。
パッチもまともに降りてこないし。。。
798名も無き冒険者:02/02/20 20:48 ID:hvZ0sBgU
まぁ、ネトラン買っちゃうようでは駄目だってことだ。
ヒゲ面のオッサンが表紙の4GamerMagazineにしておきなさいって。
799名も無き冒険者:02/02/20 20:48 ID:BNeJtJ5q
え。ネタじゃなかったのか〜ナエーーー
パッチに関しては1のfaq見ような
テイユウカ1ヨメyo
800名も無き冒険者:02/02/20 20:55 ID:6+/mp/ws
ロキ鯖の人とカオス鯖の人は会えるんでしょうか?
801名も無き冒険者:02/02/20 20:57 ID:BNeJtJ5q
データが独立らしいので無理でしょう。
802786:02/02/20 21:00 ID:IhBDEoI+
なんか、ネトラン関係の書き込みで飛ばされちゃったのかなあ…。

バッシュキャンセルのやり方を質問させていただいた者ですが、
どなたかよろしくお願いします〜。
803名も無き冒険者:02/02/20 21:03 ID:6+/mp/ws
>801 そうですか・・・混雑は緩和されますね。
>802 バッシュで敵に当てたら左クリック(CTRL無し)
804名も無き冒険者:02/02/20 21:04 ID:6+/mp/ws
>802 追記 タイミングが難しいので要練習w
805名も無き冒険者:02/02/20 21:31 ID:OTswS/mo
すみません、このゲームってギルドシステムとかあるんですか?
UOみたいにゲームシステム的にギルド作れるんだったらいいなあと思ってるんですが
806名も無き冒険者:02/02/20 21:34 ID:m1JhrCkv
アパムとは何?
過去ログはVol9まで読みました。
どなたかよろしくお願いします。
807名も無き冒険者:02/02/20 21:37 ID:BNeJtJ5q
>805 未実装
>806 プライベートライアンの生き残ったヒョロヒョロ(ドイツ語フランス語可)
808771:02/02/20 21:38 ID:Gc58u0sO
インストールできてパッチも当てて、起動したらなんか告知がでて、それのOK押したら閉じるだけ。
なんで?コレが重いってこと?こっちが悪いの?

なんか教えてクンでスマソ
809WWW@army:02/02/20 21:43 ID:QbUt2f1F
>808
パッチを当てる順番を間違ったとか・・・?

その症状になったことがないので分かりませんが、
Setup でラグナの解像度を変更してみたり。
810名も無き冒険者:02/02/20 21:45 ID:XA4uZ8SS
>>806
あんたそこまで読むとはすごいな

>>808
http://geocitiez.hypermart.net/faq/faq01.html#150
ここらへんを見てもう一度
811名も無き冒険者:02/02/20 21:47 ID:Ra5VMMaE
正確にはバッシュで敵にクリックした後、光る直前ぐらいに通常攻撃クリック。
Ctrl+クリックでもOK。

タイミングがずれているともう一度振りかぶって通常攻撃にはいるが、
成功すると振りかぶるモーションがない。
バッシュ2連発も可能。2連発からの通常攻撃や3連発が出来るかは不明。
812名も無き冒険者:02/02/20 21:49 ID:M9QX3EqD
>808
 待て。画面のプロパティを確認してみよう。32bitカーラになってはいまいか?
 俺はそこで3時間填った。
813786:02/02/20 22:01 ID:IhBDEoI+
>>803 >>811
どうもありがとうございます。ちょっと練習してみます〜。
814771:02/02/20 22:05 ID:Gc58u0sO
全部駄目です。あとはパッチだけか。
再インストール決定。




本日2度目・……
815名も無き冒険者:02/02/20 22:07 ID:WkMg7M+P
リジュームしすぎるとデータが壊れてる場合がある
816名も無き冒険者:02/02/20 22:41 ID:v2H1MoiY
以前このスレで、レベルが高いとSSより、ボルト+NBが主力になると
聞いて、うっかりSSとらず、TS上げてしまったマジです。

今LV48、Agi35なのですが、未だアクティブ相手にボルトを撃つことが
できません。毒キノコではLVがやっと、コウモリですらLV2がせいぜいです。

一体ボルトを効果的に打ち込めるLVというのは、どんなもんなのでしょう?
817名も無き冒険者:02/02/20 22:52 ID:y5p6Fami
剣士スキル、マグナムブレイク。
スキルLvごとの効果の変化(与ダメージの変化)を知りたいんですが、
詳しくわかる人いますか?

魅せ技としてLv1で止めておくか、
それとも有効利用のために10まで上げるか悩んでます。
818名も無き冒険者:02/02/20 23:01 ID:ApyEAP5P
>816
敵の攻撃をほとんどかわす事(ボルト詠唱時間確保)が出来るLvではないでしょうか。
AGIパッチにより囲まれれば即死の現状では、以前よりも一層の廃Lvが求められるかと。
しかし、素早さが売りのシーフでさえ囲まれると苦戦を強いられる状況を考えると・・・
対アクティブ戦ではどうしても囲まれる率が高くなってくるし
819816:02/02/20 23:14 ID:v2H1MoiY
>>818
なるほど〜、詠唱時間の短縮による、単発ミス狙いの博打魔法ではなく、
ほとんど避けて初めて可能なんですね、ボルト詠唱は…。き、厳しい〜(T-T

それなら他の職業のFree値が参考にできそうです。レスありがとうございました。
820名も無き冒険者:02/02/20 23:16 ID:6OyZb7A2
今のモンハウの職業比率とか分かる人居ますか?
821名も無き冒険者:02/02/20 23:24 ID:oXh3yUoP
>817
どこかに、1SLVごとに0.5%ずつダメージが上昇と書いてあった気がする
SLV1=1.05、SLV2=1.10、SLV3=1.15、SLV4=1.20、SLV5=1.25
SLV6=1.30、SLV7=1.35、SLV8=1.40、SLV9=1.45、SLV10=1.50
SLV10の時に通常攻撃の1.5倍って言う感じですね
それと、未確認ですが、一定のレベルで消費HPが減るらしいです
822名も無き冒険者:02/02/20 23:35 ID:B1/2IpYx
メモリたくさん積めば起動と終了はやくなりますか
823771:02/02/20 23:39 ID:Gc58u0sO
やっと出来ました、有難うございます。

なんで出来なかったのかは不明・…
824817:02/02/20 23:43 ID:y5p6Fami
>>821
どもです〜。

つか、0.5%づつですか…。
10振って1.5倍ってのはあまりにも使えなさすぎるので1で止めておこうかな。

連続で申し訳ないんですが、インデュアはどうなんでしょ?
秒数によっちゃこっちはけっこー使えるスキルになる気が…。(当方STR-VIT型)
825名も無き冒険者:02/02/20 23:45 ID:jIpkCWkm
>>822
現在どのくらいメモリがあって、どのくらい遅いのか分からないので回答のしようが無い。
256Mあれば結構快適で、512Mですーすいの様子。
826名も無き冒険者:02/02/21 00:01 ID:r/U2wI0j
VITを壁役として育てようと思うんですけど
何歳ぐらいから壁役として使えるようになりますかね
827名も無き冒険者:02/02/21 00:10 ID:LEYtQR2e
プロ北のぽぽりん地帯にいきたいんですがどういけばいいんでしょう?
828名も無き冒険者:02/02/21 00:14 ID:OEavJCx9
>>827
↑→→↓→↑
829名も無き冒険者:02/02/21 00:15 ID:MqLr/j7q
830826訂正:02/02/21 00:18 ID:r/U2wI0j
VITアコを壁役として育てようと思うんですけど
何歳ぐらいから壁役として使えるようになりますかね
831名も無き冒険者:02/02/21 00:26 ID:vbGVuO5y
>830
答え難いなぁ(;´Д`)
狩場によって大幅に差が出ると思うんだよ。
フェイ2F程度でPTプレイなら青骨から10ちょっと食らうぐらいでも壁になるし。
VITアコはたいていVIT60ぐらいまでは上げるみたいだよ。BLv40ぐらいかな?
832名も無き冒険者:02/02/21 00:29 ID:LEYtQR2e
>>828
ありがとうございます。
逝ってみます。
833名も無き冒険者:02/02/21 00:30 ID:dIkJ6BvI
昔の重力語をデータベース化しているサイトってありませんか?

花の指輪の説明が知りたいw
834名も無き冒険者:02/02/21 00:31 ID:r/U2wI0j
>>831
なるほど VIT60を目標としてやっていこうとおもいます
ありがとうございました

835名も無き冒険者:02/02/21 00:46 ID:zALnJIpx
途中でキャラの名前変えるのはこれからも不可能ですか?
836名も無き冒険者:02/02/21 00:48 ID:vbGVuO5y
>835
現状そのような公知は出ていないはずです。
正確な情報が知りたければ重力に直接問い合わせるのが良い。
837名も無き冒険者:02/02/21 01:00 ID:oCIMDRf+
>>835
名前変更できない方が、治安上は望ましいがね
838名も無き冒険者:02/02/21 01:22 ID:vfaYsaKZ
駄目ソフトすぎ・・・。

各所にあるパッチ+手順 全て試して起動に転ける・・・。
だからと言って、、、本家パッチは動かない。

あーあー・・・間違ってファイル消したのが敗因か・・・(笑)
839名も無き冒険者:02/02/21 01:28 ID:uqJrwbN9
>>838
( ゚д゚)ハァ?
840名も無き冒険者:02/02/21 01:30 ID:3ie/+1PF
別に壊れてないぞミラーサイトのパッチは
841名も無き冒険者:02/02/21 01:32 ID:NrdfkLMK
>>838
( ´∀`)
842名も無き冒険者:02/02/21 01:34 ID:bE5H20dC
>>838
ぺっ(`Д´)
843名も無き冒険者:02/02/21 01:35 ID:AhagdTiO
な、なんかティアラただでくれた人がいるんですけど・・・?(困惑)(;´Д`)
844名も無き冒険者:02/02/21 01:40 ID:9qrYjT1P
質問です。ノービスでジョブLVを11以上に上げた場合、
スキルポイントは貰えるのでしょうか?
また、スキルポイントが貰えた場合、転職後にそのスキルポイントを
使うことができるのでしょうか?
845名も無き冒険者:02/02/21 01:40 ID:3ie/+1PF
動作基準を設定事項を満たしてれば起動しないハズがない
846名も無き冒険者:02/02/21 01:40 ID:RREdgQKM
>843
私にくださいっw
847名も無き冒険者:02/02/21 01:42 ID:NrdfkLMK
>>843
仕様です。諦めましょう。
>>844
ノービスはジョブレベル10までしか上がりません。
848名も無き冒険者:02/02/21 01:42 ID:KY/cy73W
>>844
無理です
とっとと転職しれ
849844:02/02/21 01:46 ID:9qrYjT1P
>>847-848
教えてくださってありがとうございます。
早速森へ行ってきます。
850名も無き冒険者:02/02/21 01:48 ID:OebG1JGj
>>838
駄目なのはソフトじゃなくてお前じゃないのかと

>>844
まずノービスはJOB.Lv10までしか上がりません
よって無理。
禿げしく既出なので過去ログも読みやがってください
851名も無き冒険者:02/02/21 02:24 ID:JDna4Jvs
>>843
・惚れられた
・超お人よし
・チーター

3択(゚Д゚)
852名も無き冒険者:02/02/21 02:33 ID:Rjd87zdu
>>851
* もうやめようとしてる人。
853名も無き冒険者:02/02/21 02:39 ID:JtExcPz8
イズダンジョンの2Fにいくと
キャラクター(他のPCや敵も)が宙に浮いている状態になるんだけれど
再起動しても直らないんです。ビデオカードの問題なんでしょうか。

何方か解決方法を教えて下さい。
854名も無き冒険者:02/02/21 02:41 ID:JtExcPz8
ageちゃった、すいません・・・
855 :02/02/21 03:00 ID:gcqEozmy
なんどアカウント習得しに行っても「誰かが使ってます。」とか出るんだが・・

コレは俺に対する嫌がらせですか?
856名も無き冒険者:02/02/21 03:02 ID:gHiRk177
>>855
はい、そうです。
857名も無き冒険者:02/02/21 03:02 ID:+YYLfuYX
>853-854
ここはageても無問題,気にスンナ

宙に浮いているというのは背景が真っ白or真っ黒になっているという事?
とりあえずROのsetup.exeでlightmapを切る,txtuerのつまみを一番左にして試してみ
858名も無き冒険者:02/02/21 03:03 ID:4KMDqRTW
>>853
とりあえず伊豆パッチの当てなおしを
前にもそんな症状報告あったが、詳細は忘れた
パッチ当てなおしでダメならビデオカードのドライバを最新にしてみれ

あとここは基本的にage進行アルヨ
859名も無き冒険者:02/02/21 03:05 ID:NrdfkLMK
>>853
ウチもそれ、なってたけど、パッチ当て直したら直ったよ。
860 :02/02/21 03:10 ID:jeyI2GYE
後4日以内・・・
大量レス受信すると、もしや!と思ってしまう
でも今ケイオスが5000人くらいでラグってるけど、LOKIが出来て人が2000人減れば
それだけで平日の昼のようにプレイできるんだよね♪
自分は出遅れ組なんでLOKI逝くつもりだけど
861名も無き冒険者:02/02/21 03:18 ID:bE5H20dC
現在のラグが鯖の処理が追いつかないために起こっているのであればね。
経路が問題で、ケイオスとロキが同じ経路を通るとすると・・フフフフフヽ(´Д`)ノ
862853:02/02/21 03:20 ID:JtExcPz8
背景は正常で、キャラの座標が中空にある。という事です。
みんな空飛んでいて、あるくと一瞬地面に降りたりあがったり忙しい。

パッチ当て直したんですけれど、やっぱり直らないし何なのかなあ。
863名も無き冒険者:02/02/21 03:36 ID:mxIX5sWD
>860
LOKIができたとしても、
人数が多くて接続を控えてる人もいるはずなので
結局いままでと同じような人数になる罠。
864名も無き冒険者:02/02/21 03:43 ID:iQKbxeCa
ステータスUPするアイテムであがったステータスに
ポイント振り分けるとアイテム分のステータスがキャンセルされる現象って既出ですか?


DEX20+タイツ(DEX+5)=DEXは25と表示される
DEXに1振り分け

DEXが21になる
865名も無き冒険者:02/02/21 03:45 ID:lkuvwpjR
>>854
古典過ぎるくらいにね
866名も無き冒険者:02/02/21 03:49 ID:iQKbxeCa
>>865
ドモ
867名も無き冒険者:02/02/21 03:51 ID:RREdgQKM
そういえば、VIT10等のステータスボーナスって
VIT7+ネックレスでVIT10にした場合も反映するんでしょうか?
868しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/21 04:05 ID:NNHiwBBJ
   ∧_∧______ >>867
  /(*゚−゚)  /\されてるっぽいよ、ズンズン
/| ̄∪∪  ̄|\/けどステータスが計算上100になった時は反映しないようだよ
  |しぃ子さん|/
869名も無き冒険者:02/02/21 04:09 ID:9PMFDli+
>>867
そのまえにVITボーナス自体がないのでないかという話になりつつある。
ラグナ板のアコスレで検証とかされてるけど。剣士スレでもやったらしい。
870名も無き冒険者:02/02/21 04:22 ID:jHaSOliu
>>869
検証とかしらないけど漏れの間隔だとない感じがする
Vit1 DP10 Def17で骨から25-30程度。
理論上は40で32軽減だからALL1になるよね
でもVit50で1-5程度ってことはVit10で+3軽減なんてないってことさあ(´ー`)
検証もなにもVit系やってればすぐわかることかと。
871名も無き冒険者:02/02/21 04:23 ID:jHaSOliu
質問に答えてなかった
マイトによるSTRボーナス、イヤリングワンドティアラによるMATKは反映されるからおそらくブラッドアクスなんかも反映されてると思う
体感的にはアルバやタイツのDEXボーナスも利いてる感じ
872名も無き冒険者:02/02/21 04:27 ID:9PMFDli+
>>870
すまん…実は俺もVITアコなのに……鬱だ
873名も無き冒険者:02/02/21 05:35 ID:lkuvwpjR
>>870
DPは防具と同じで%で減らす説があるよ。
874名も無き冒険者:02/02/21 06:28 ID:+1bOF53i
すみません…
以前にウサ耳の作り方聞いたものなんですが、アルベルタの何処にいるんでしょうか?
なかなか探してもいないです・・・
875名も無き冒険者:02/02/21 06:39 ID:iYytBkW/
>874
お前は本当に探したのか問いつい目隊、小一時間問いつめたい。
町の出入り口のとこにカプラ姉さんと一緒に列んでる。
876名も無き冒険者:02/02/21 07:41 ID:R0eq2aKK
>>862 パッチいれる順番、間違えてない?うちは再インストールでなおったよ
877名も無き冒険者:02/02/21 09:05 ID:jHaSOliu
>>873
スレ違いですまんがDPが%で減らすならグールとかはもっと減っていいし白骨もゾンビー1にはならんだろ
ついでに言えば表示は40だけど同見ても30ポイント減衰だとおもうが。
DBも30らしいしなんだかね(´〜`)
というかどこをどうするればそんな説が出るんだ・・・
878855:02/02/21 09:49 ID:yocL80P5
やっぱしそうなのか・・
イジメカコワルイ
879名も無き冒険者:02/02/21 10:01 ID:+SAq1295
ハゲシクガイシュツな質問で申し訳ありませんが
昭和58年て西暦何年ですか?

・・・(´-`)・・・・・・・・
880名も無き冒険者:02/02/21 10:10 ID:ftW2N/kG
>878
世の中には自分にそっくりな奴が3人は居るという話を知ってるか?

>879
昭和57年生まれの漏れが今19歳です。
881名も無き冒険者:02/02/21 10:11 ID:BPiDcutb
>879
1983かな?

つーか皆若いなぁ。
882名も無き冒険者:02/02/21 10:19 ID:qspLNIJW
昭和では年号の数字に25を足すと西暦になるよ。
883名も無き冒険者:02/02/21 10:22 ID:+SAq1295
ハゲシクすれ違いな質問に答えてくださって感謝
郵便局逝ってきます(死
884名も無き冒険者:02/02/21 10:28 ID:eraSglGm
1984年、昭和59年生まれの漏れが今年18。
つーことで1983でOKです。
885名も無き冒険者:02/02/21 10:30 ID:eraSglGm
で、やっぱり緑髪ダイバゴーグル剣士居ないみたいですね(w
広大な大地に漏れ一人。悪い事できんな……
886名も無き冒険者:02/02/21 10:33 ID:dczj1qsw
パッチ90来てるゾヌ!
887名も無き冒険者:02/02/21 10:40 ID:S1N5lMDf
バグ報告したんだけど重力からの返信メールが激しく文字化け・・・
888名も無き冒険者:02/02/21 10:43 ID:dczj1qsw
>>887
エンコードすれ。
889名も無き冒険者:02/02/21 10:50 ID:S1N5lMDf
エンコードしても無理だったよママン(;´д`)
890名も無き冒険者:02/02/21 11:02 ID:XbYSNv6e
なんか水たまりの中にキャラクターや敵が入ったりすると、
そのキャラクターや敵の周りの背景だけ
水無しの地面みたいになっちゃうんだけど、
これってみんな同じ?俺のPCが悪いのかな?

あとこのゲームってレベルの上限99なのかな?
891名も無き冒険者:02/02/21 11:20 ID:tPMrTtQA
廃人限界は99ですがイパーン人には50がせいぜいでしょう。
892名も無き冒険者:02/02/21 12:18 ID:yw9FZQKA
先生!
ロキではバフォ祭りしてもいいでつか?
893名も無き冒険者:02/02/21 12:27 ID:IgkRw4TG
>>862
パッチ自体が壊れてると思います。
FAN infoあたりで落しなおした方がよいでしょう。
894名も無き冒険者:02/02/21 12:49 ID:qLy465BH
製品版にデータ引継ぎされるということですが、
ケイオス鯖のが引継ぎされるのでしょうか?
それともロキ鯖でしょうか?
ケイオスから、ロキにデータ引き継げなくて、急にやる気がなくなりました・・・。
895名も無き冒険者:02/02/21 12:50 ID:YeXrplbR
2日 18日に告知した新Server「LOKI」のOpen予定日が変更されましてお知らせします。

「LOKI」は既存の回線に新しいServerを増設してOpenする予定でしたが
今韓国にあるServerと日本との酷いTrafficのため快適なPlayが出来ないことを考えて
日-韓直通につながっている新しい回線にServerを増設するまで、しばらく保留すろことになりました。

回線の変更およびServer増設計画か確定される次第、また告知します。
ありかとうございます。
896名も無き冒険者:02/02/21 12:50 ID:L9DzbKEc
>894
漏前ホントにテスターやってんのかと小一時(略
マジレスするとそこのところの公知は無し。よって重力に直接聞け。
897名も無き冒険者:02/02/21 12:55 ID:YeXrplbR
今まで日本語GMおよびWebMasterの業務を担当していたHyackさんが
元の開発業務に戻ることになりまして新しい日本語GM/Webmasterの
memberxさんが日本語GM/Webmasterの業務を担当するようになりました。

今まで業務に関して [email protected]にE-Mail送ってくださいました方は
[email protected] または[email protected]で連絡してくださいませ。
なお[email protected]の個人的な連絡は可能です。
Hyackさんは怪我したり会社をやめたりした訳じゃないからね。^^

では失礼します。
898名も無き冒険者:02/02/21 12:56 ID:NQlAjBj5
>>894
Loki鯖が出来ても、Chaos鯖で引き続きお楽しめばいいでしょ?
漏れはChaos鯖に残留する予定。

…ってLoki鯖延期だった…。
899838:02/02/21 12:59 ID:9bSaPnwI
いや、、、infoのパッチ当てても起動時に転ける。
間違ってラグナのフォルダ消しちゃって、、、

集合パッチ → いず → 足らないもの → フル画面に切り替わる時に起動こけ
集合いず含み → 足らないもの → フル画面に切り替わる時に起動こけ

昨日までプレイできてたんですけどね、、、
パッチの当て方が間違ってるんだろうか(笑
900名も無き冒険者:02/02/21 13:04 ID:IyVXkcB+
>>899
patchup.exeっていうファイルを一回起動しないとダメじゃなかったっけ?
901名も無き冒険者:02/02/21 13:20 ID:FYoAZKDz
本スレでみょうにべとべと液の話題がでるのですが、なにか特別なアイテムなんでしょうか?
普通に店に売ってしまっていたんですが
902名も無き冒険者:02/02/21 13:24 ID:u+6VimHP
>>901
名前がえちぃだけで特に意味はありません。
903名も無き冒険者:02/02/21 13:24 ID:FvS/yg+A
>>901
今のところ実用的じゃないけど、欲しかったら伊豆に行けばかなり取れるなり。
904名も無き冒険者:02/02/21 13:55 ID:t0An1nvm
仲間の体力回復って魔法以外では出来ないんでしょうか?
赤ポとかパーティの回復に使いたいんですがやりかたが解りません(T_T)
905名も無き冒険者:02/02/21 13:55 ID:b/Yq2Fx8
緑宝石の相場っていくら?
需要ある?
906名も無き冒険者:02/02/21 13:55 ID:IgkRw4TG
>>899
集合パッチ(87まで) → いず → patchup.exe起動 → 88から最新まで
907名も無き冒険者:02/02/21 13:57 ID:5onV+IUQ
>>905
店で売ってる物は定価以上の値が付くことはないと思われ
908名も無き冒険者:02/02/21 13:58 ID:L9DzbKEc
>904
無理です。ヒールのみ。アイテム交換でPOT渡すぐらいしか。

>905
露天に出しとくとたまに売れるかもしれません。価値は無いので代売り頼んだ方が良い。
909名も無き冒険者:02/02/21 14:06 ID:b/Yq2Fx8
>907、908
THX!!
910名も無き冒険者:02/02/21 14:37 ID:dD/eewRL
http://www.ragnarokfan.info/
は落ちてるの?patchまともに拾えない…
911名も無き冒険者:02/02/21 14:46 ID:nk0DUXIW
>>910
・・・・そうか、繋がらないと、分からないのね。
要約。
プロバイダがまともに繋がらないので、通信速度を犠牲にして
なんとか復帰させたモヨリ。ただし見れないトコも。
まぁ、パッチは生きてるようなので頑張れば・・・・速度遅いけど。
912904:02/02/21 14:59 ID:t0An1nvm
>908
有難うございます
913名も無き冒険者:02/02/21 15:21 ID:t47HtSIa
パッチ神のとこにある初心者パッチと
63-90の集合パッチをいれ直しても
イズダンジョン2Fの宙浮き現象が直らないです。

MatroxのG400を使っているんだけれど
これのドライバーが悪いのかな。
同じビデオ使ってる人で、同じ現象が起きていた人居ませんか?
914名も無き冒険者:02/02/21 15:28 ID:KtRvhwRR
>>914
G400のドライバ、BIOSのVer、設定(G400Utility等の)
はどうなっていますか?
915914:02/02/21 15:32 ID:KtRvhwRR
>>914 ×
>>913

(;´Д`)
916名も無き冒険者:02/02/21 15:41 ID:t47HtSIa
BIOSは1.5-22
Display driverは4.11.01.1250
Mini-VDD 4.11.01.1250

5.xをDLして入れた筈なんだけれど、表記が変わらないのが不思議です。
最初にドライバーをアンインストールしなきゃいけないのかな(どうやるかサッパリ)

設定は特にいじってません(というか良く分からない)
917名も無き冒険者:02/02/21 15:49 ID:lYAqRAyt
matroxはドライバのアンインスト後にインストを行うように注意してるはず。
MS社公認のver5,72を入れ直してみては?

アンインストは「アプリケーションの追加と削除」でできたと思った。
918名も無き冒険者:02/02/21 15:57 ID:4PQE8KVJ
収集商人ってどこにいるの?
919名も無き冒険者:02/02/21 16:01 ID:4KMDqRTW
当方ミレG400SH16M
ドライバはWIn2kの5.72.21.0
無問題。
920名も無き冒険者:02/02/21 16:02 ID:KtRvhwRR
>>916
シバさんとこでMatrox G400 Utilityを落としてきてゲームモード
に変更する

ドライバ云々はシバさんとこからのリンクで行ける奈酢美のお部屋
に詳しくかいてまふ

シバさんとこはG400 Utilityで検索かけるとすぐでてくるよ
921名も無き冒険者:02/02/21 16:03 ID:42vpuAdf
ラグナロクファンに繋がらない・・・
誰か他にパッチ置いてるところ教えてください
922806:02/02/21 16:07 ID:1d2Ne4ZX
>>807
ありがとう。遅レスすまん。
923名も無き冒険者:02/02/21 16:08 ID:EFJyVcoP
>>921
別に普通に繋がるぞ
924名も無き冒険者:02/02/21 16:09 ID:PJi1W9cf
>>921>>910
ttp://www2.ragnarokfan.info/

ブックマーク入れとけ。
925名も無き冒険者:02/02/21 16:17 ID:42vpuAdf
>>924
926名も無き冒険者:02/02/21 16:22 ID:FvS/yg+A
>>925
どうした?ちゃんとFANでるよ?
ブックマークはおきにいりのことだよ、念のため。
927名も無き冒険者:02/02/21 16:29 ID:bWA9TD8S
>926
物凄いジェネレーションギャップを感じた…ブックマークでわからないヤシが居るのか?(;´Д`)?
928925:02/02/21 16:35 ID:42vpuAdf
いや、ブックマークはわかるけど何故か繋がらないんですが・・・
モシカシテオレダケ?鬱
929名も無き冒険者:02/02/21 16:36 ID:C1TYhOnb
今は2とかは関係ないんじゃ。
かなり重いだけ。
930名も無き冒険者:02/02/21 16:38 ID:FvS/yg+A
>>928
やたら重いから、何べんかコピペでやったりすればはいれまっせ。
気合と努力と根性で入ってくれぃ。
931925:02/02/21 16:44 ID:42vpuAdf
そんなこんなしてるうちに自力でパッチ落としきっちゃったよ(´Д`)
932名も無き冒険者:02/02/21 16:48 ID:6fsh/pAn
>>918
ネタか?
933名も無き冒険者:02/02/21 16:52 ID:oPo9VNG3
FWのジェム実装って公知とかで出た情報でしたっけ?
公式ページにもゲームの中のスキル情報にも書いてなかったので、
情報の出所が知りたいデス。
934名も無き冒険者:02/02/21 16:52 ID:9qrYjT1P
収拾商人に売ると25%UPとかないのか?
どこでも売れるやん。
935名も無き冒険者:02/02/21 16:55 ID:YDeo1pGN
>>934
製品版では収集人にしか売れなくなるとよ
936名も無き冒険者:02/02/21 16:58 ID:jQT0MHCp
そういえばヒャックたんのHPって、どこかに無かった?
937名も無き冒険者:02/02/21 17:05 ID:mSQoS/jK
質問君です。
やわ毛は何かに使えるアイテなのですか、おせ〜てちょ〜だいな
よろしくお願いします。マジで
938名も無き冒険者:02/02/21 17:07 ID:zyowgb5+
>937
ネタっぽいけどマジレス
うさみみ作るのに必要です。猫耳と四葉のクローバーとピンクの宝石とやわ毛100個です。
939名も無き冒険者:02/02/21 17:09 ID:6fsh/pAn
>>934
そういう貴方に商人をお勧めする。
940名も無き冒険者:02/02/21 17:19 ID:9uJi/1RO
教えて君です。
そいえば、マグナムのLvUP効果って、威力倍増なのでしょうか?
これ以上上げていいもんかなー、と思いまして。Lv1です。
941名も無き冒険者:02/02/21 17:19 ID:YDeo1pGN
>>938
ウサミミ一つ作るのに、何匹のウサギ達が殺されることか・・・
1000匹、いや1500匹くらいかなぁ
ウサギ達の悲痛な叫び声が聞こえてきそうだね
「イタイヨ〜、イタイヤ・・・・」って
942名も無き冒険者:02/02/21 17:28 ID:6fsh/pAn
>>940
IDがROとは、やるじゃねぇか!!

犬歯使って無いから詳しくはわからないけど、
LVあげるごとに威力は増します。

>>1にあるリンク先みて調べてちょ。
943名も無き冒険者:02/02/21 17:29 ID:36kSv/3G
>>940
威力は上がります。というか、Lv10以外では自殺用にしか使えんよ(藁
マグナム犬歯になるなら、STR、DEXも十分上げること。
944名も無き冒険者:02/02/21 17:30 ID:D3GHCrKU
>>940
(1+マグナムLV*0.5)倍になりやす。レベル10で1.5倍な。
レベル上がったら消費HP下がるって聞いたけど、どうなんですかね?
945名も無き冒険者:02/02/21 17:36 ID:9uJi/1RO
>>942-944
ほんとに感謝!!フロボ系は置いといて、
いままでどうり、マグナムでアコたん助ける方向で逝く漏れです。
946名も無き冒険者:02/02/21 17:43 ID:mSQoS/jK
>>938
ネタのようでネタじゃない情報サンクス
まだ初めて2日目なんだけど妙に高く売れるからさ・・・
947名も無き冒険者:02/02/21 17:48 ID:R+Cv68Bw
パーティくんだのに、落ちるたびに消滅してるんです……。

組み直そうとしても、「その名前はすでに使われてます」とかなんとかいわれて……
なおかつ、残ったメンバーにはオンラインにならずに私の名前あるそーな。

これってなにがわるいのでしょーか?
教えてくんにおしえてPLZ!
948名も無き冒険者:02/02/21 17:50 ID:C1TYhOnb
>947
ちょっとしたバグです。(ちょっとじゃないが
一度解散して組みなおすことをオススメします。
949名も無き冒険者:02/02/21 17:54 ID:R+Cv68Bw
>>948
それが、組み直しても落ちる毎になくなってるんです……昨日の夜組んだんですけど
試すたびに消滅してました……。

解散せずにおちたんですけど、今日入ったらやはりなかったです(><)
950名も無き冒険者:02/02/21 17:54 ID:KY/cy73W
オンボード(V-RAM=8MB)を無効にしてPCIのグラフィックボード(V-RAM=32MB)にした
(・∀・)イイ〜〜〜〜!!!
みんなこんなスイスイ動いてたのか・・・
951名も無き冒険者:02/02/21 17:55 ID:R+Cv68Bw
>>950
オンボードとじゃえらい違いですよ。
後は、メインメモリ増やすのもお勧めかと。
952てんぷら:02/02/21 18:04 ID:XJI2yIjN
ここはRAGNAROK Onlineの質問スレです。
ガイシュツの質問が多いので、なるべくならFAQ、過去ログ、関連リンクを確認した上で質問して下さい。
sage進行ではなく、age進行でいきましょう。

■FAQ ver.2(質問前に必ずお読みください)
http://geocitiez.hypermart.net/faq/

■いろいろな情報有り、お勧め(◆◆パッチもあります◆◆)
http://www.ragnarokfan.info/

□前スレ ■RAGNAROKの教えて君へ -空きビンの価値- Vol.33■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013749720/

□日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
□RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
□RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

□ラグナ板(専門板、いろんなスレ有り)
http://www.nyuch.net/ragnarok/index2.html

□memberxたんへのメールはこちら(日本語OK)
[email protected]



メアド・・・一応変えといたが・・・どうだろ
953名も無き冒険者:02/02/21 18:07 ID:mypitoR4
>>947
名前が長すぎるとログインするたびに脱退されるんだけどガイシュツ?
これ以外にもパーティ関連のバグは多そう。
954名も無き冒険者:02/02/21 18:10 ID:R+Cv68Bw
>>953
長い!
確かに自分の名前は長いよ!!
最初のキャラだからかぶりまくりで長くなったんだよ!!

GMにメールしてみます……修正されればラッキーちゃちゃちゃ……
955名も無き冒険者:02/02/21 18:11 ID:hg077P9N
もうラグナロク有料化決まってるの?
956名も無き冒険者:02/02/21 18:16 ID:R+Cv68Bw
>>955
有料化自体ははるか過去から決まってます。
ただ、いつになるかは混沌の中変化しつづけていますので不明。

ロキ鯖導入と同時という噂もあったんですけど、延期されちゃいましたしね。

ということで、そのうちだけど今は不明がこたえ。
957名も無き冒険者:02/02/21 18:19 ID:hg077P9N
ありがとうだす
958名も無き冒険者:02/02/21 18:30 ID:PJi1W9cf
>>954
漏れと一緒だな。
俺もメール送っといた。

ちゃっちゃと修正しれ>エクース
959名も無き冒険者:02/02/21 18:31 ID:4KMDqRTW
PTバグはPC名が14文字以上だと起こるとか起こらないとか
960名も無き冒険者:02/02/21 18:35 ID:XJI2yIjN
>>960
次スレよろ
961名も無き冒険者:02/02/21 18:35 ID:PJi1W9cf
>>959
FANinfo見るとそうみたいだね。
14文字超えると耳打ち欄にも入りきらなくなる。
962名も無き冒険者:02/02/21 18:36 ID:tPMrTtQA
>>960
yoro
963960:02/02/21 18:41 ID:OIrgIJMy
ぐあ・・・自爆した・・・たててきます
964960:02/02/21 18:45 ID:XJI2yIjN
■RAGNAROKの教えて君へ -新世界を求めて- Vol.34■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014284727/
965名も無き冒険者:02/02/21 18:47 ID:1fbnqETy
>960
正直ワラタよ(w
966名も無き冒険者:02/02/21 18:47 ID:BatlIYZR
Good Job
967名も無き冒険者:02/02/21 18:48 ID:1fbnqETy
って書いたら既に梅始めな罠。

ほんじゃ景気良く・・・

ウメ━━━(゚∀゚)━━━!!!
968名も無き冒険者:02/02/21 18:49 ID:BatlIYZR
969名も無き冒険者:02/02/21 18:50 ID:u+6VimHP
うめ…
970名も無き冒険者:02/02/21 18:50 ID:1fbnqETy
漏れと966とで交互に梅デツカ?

ウメー(゚Д゚)
971名も無き冒険者:02/02/21 18:50 ID:u+6VimHP
俺も参加してるぞー>>970
972名も無き冒険者:02/02/21 18:50 ID:BatlIYZR
漏れのID、バリバリ伝説(バイク漫画)みたいで格好良くない?
973名も無き冒険者:02/02/21 18:51 ID:BatlIYZR
1000を誰が取るか、バトルだぜ。
974名も無き冒険者:02/02/21 18:51 ID:TmMh0JIB
[[|l________l|]]   [[|l________l|]]        ________
 | 。    O |     | 。    O |        |
 |     ゚。 .|     |     ゚。 .|        | ■RAGNAROKの教えて君へ -新世界を求めて- Vol.34■
 |  (-_-) .|     |  (-_-) .|        |http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014284727/
 |。 (∩∩) .|     |。 (∩∩) .|        |
 | ゚     . |  _._ ゚      |        V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |      ゚ .| / ∧∧ヽ     ゚ |      _///ヘ
 |_______________.| W・∀・)_________l|]]    (__@ミ
[[|l________l|]] | †  つ            (´∀` ||
         / | | |    ━━━━━╋⊂_    ||
        /  (_)_)             | | |||
         ̄ ̄                  (_(_)
975名も無き冒険者:02/02/21 18:52 ID:LPV4QFHH
織れも逝きます
ウメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッッ!!!!
976名も無き冒険者:02/02/21 18:52 ID:1hUq/8wA
オテトゥダイウメ
977名も無き冒険者:02/02/21 18:52 ID:1fbnqETy
>971
またも書き込んでる間に・・・(w

>972
ゴメソ、元ネタ知らんダニ


そいでは、梅ェェェヽ(`Д´)=3
978名も無き冒険者:02/02/21 18:53 ID:LPV4QFHH
なんでこう・・読み始めようとすると梅かな
まあ、そういうなら参加するなって言われそうだが
979名も無き冒険者:02/02/21 18:53 ID:u+6VimHP
978げとー
980名も無き冒険者:02/02/21 18:53 ID:TmMh0JIB
■RAGNAROKの教えて君へ -新世界を求めて- Vol.34■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014284727/
981名も無き冒険者:02/02/21 18:53 ID:1fbnqETy
景気良くイコー
ウメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッッ!!!!
ウメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッッ!!!!
ウメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッッ!!!!
ウメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッッ!!!!
モモ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッッ!!??
982名も無き冒険者:02/02/21 18:53 ID:BatlIYZR
埋だー
983名も無き冒険者:02/02/21 18:54 ID:LPV4QFHH
>>972
しげのしゅういち・・だっけ?
湾岸MIDNIGHTの

984名も無き冒険者:02/02/21 18:54 ID:u+6VimHP


《木》 an ume [a plum] tree; 《花》 an ume [a plum] blossom [flower]; 《実》 an ume [a plum]; a Japanese apricot. 
梅酒

ume [plum] brandy. 
梅酢

ume [plum] vinegar. 
梅干し

a pickled ume [plum]. 
985名も無き冒険者:02/02/21 18:54 ID:OIrgIJMy
986名も無き冒険者:02/02/21 18:54 ID:BatlIYZR
>>977
実は漏れもタイトルしか知らないんだ。
987名も無き冒険者:02/02/21 18:54 ID:TmMh0JIB
AAズレタヨ ママン
スレヨゴシ スマソ

ウメ
988名も無き冒険者:02/02/21 18:54 ID:1fbnqETy
梅竹松



・・・梅でイコウ(・∀・)
989名も無き冒険者:02/02/21 18:54 ID:u+6VimHP
>>984
突っ込み入れ忘れた…

an ume tree ハゲワラ
990名も無き冒険者:02/02/21 18:55 ID:1hUq/8wA
ササヤカニウメ
991名も無き冒険者:02/02/21 18:55 ID:FvS/yg+A
■RAGNAROKの教えて君へ -新世界を求めて- Vol.34■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014284727/
梅栴取らず
992名も無き冒険者:02/02/21 18:55 ID:LPV4QFHH
■RAGNAROKの教えて君へ -新世界を求めて- Vol.34■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014284727/

マターリウメ-
993名も無き冒険者:02/02/21 18:55 ID:TmMh0JIB
■RAGNAROKの教えて君へ -新世界を求めて- Vol.34■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014284727/
994名も無き冒険者:02/02/21 18:55 ID:BatlIYZR
>>983
頭文字Dだったっけかな?
995名も無き冒険者:02/02/21 18:56 ID:u+6VimHP
994げとうめー
996名も無き冒険者:02/02/21 18:56 ID:NikShYsZ
某社との提携交渉は進展しているんでしょうか?
などと聞いてみる梅。
997名も無き冒険者:02/02/21 18:56 ID:u+6VimHP
998げと梅ー
998名も無き冒険者:02/02/21 18:56 ID:TmMh0JIB
■RAGNAROKの教えて君へ -新世界を求めて- Vol.34■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014284727/

ウメだヽ(*`Д´)ノゴルァ
999名も無き冒険者:02/02/21 18:56 ID:LPV4QFHH
>>994
多分同じだな

そろそろ1000か?
1000名も無き冒険者:02/02/21 18:56 ID:1hUq/8wA
ウメウメ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。