■RAGNAROKの教えて君へ -重力100倍- Vol.31■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フォォ━━(゚∀゚)━━ッ
ここはRAGNAROK Onlineの質問スレです。
ガイシュツの質問が多いので、なるべくならFAQ、過去ログ、関連リンクを確認した上で質問して下さい。
sage進行ではなく、age進行でいきましょう。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏:うなぎ犬氏代理アップ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5759/ragfaq.html

■いろいろな情報有り、お勧め(◆◆パッチもあります◆◆)
http://www.ragnarokfan.info/

□前スレ ■RAGNAROKの教えて君へ -新皮ズンズン- Vol.30■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012688337/

□日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
□RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
□マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/
□RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

□ラグナ板(専門板、いろんなスレ有り)
転送量超えの緊急事態なためリンク暫定解除中

□萌えGMことヒャックたんへのメールはこちら(日本語OK)
[email protected]
22:02/02/07 00:00 ID:hEn42jWS
2
3名も無き冒険者:02/02/07 00:00 ID:myfajGWV
>>1
お疲れさん。
何かみんなMTU調整してんのね。
そんなにいいなら俺もやってみるかな…。
4名も無き冒険者:02/02/07 00:02 ID:E26ob4Od
>>3
くれぐれも自己責任でな!
5名も無き冒険者:02/02/07 00:02 ID:G7Lmy5cJ
>>1
お疲れです。

>前スレ940-943
レスありがとうございます〜

まとめるとこんなものかな
VIT:HP上限とDEF上昇・戦闘職に防具面で劣る
AGI:FLEEと詠唱速度上昇
    未実装(ASPD上昇・複数対峙で回避率低下)

攻撃力重視(スキルで底上げできないので重要)で他は平均的に上げたら
いいのかもですね(^^

>前スレ943
装備はご想像通りマイトとうさみみ。
それと剣士からグラーブ剥ぎ取って交換したネックレスですw
マイトバグ修正後の必須スキルとしてSP回復は10にしてあります。
他スキルの候補は

サイトLv10:宴会用
ストーンカースLv10:情報ないので謎
セーフティウォールLv10:まぁ実用的かな
ネイパームLv1:辻NBで経験地UP?
フロストダイバLv10:凍結の確率にIntが絡んでるとアウト
ボルトLv10:ダメージ10なのでネタ確定w(MATKが1-1)

スキルポイントの使い道がないですね(;´Д`)
6名も無き冒険者:02/02/07 00:06 ID:UNj7tKmU
>>1
オツカレー

>>前スレ968
遅レススマソ。
確かに見難いよな・・・リンク先の見直し含めて次スレに期待
7新人剣士:02/02/07 00:08 ID:W6MbD1d8
最近剣士になったばかりのものなのですが、
ちょっとお聞きしたい事があります。
両手剣修練のスキルは、槍や斧使用時には適応されているのでしょうか?
後、バッシュは槍と斧装備時でも使えますよね?
ついでにマグナムブレイクはレベル上げると威力上がりますよね?

連続質問で申し訳ありません。
槍でマグナムブレイク剣士が目標なもので・・・
LV1でマグナム撃ったら威力が・・・
8名も無き冒険者:02/02/07 00:10 ID:jnhRgxWY
>>5
俺も殴りマジだけど、マイト&うさみみの殴りマジって
なんか見たことある気がする…
ネタ重視ならストーンカースで辻石化とか
サンダーストームを街でぶっ放しが◎
9しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/07 00:11 ID:XPd3p1ps
   ∧_∧______ >>7
  /(*゚−゚)  /\両手剣は『両手剣』だけに有効だよズンズン
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/ マグナムブレイクはLVを上げると威力も上がるよ
消費HPが増えるのかは知らない…
10よっぱらシーフ パッチ83:02/02/07 00:13 ID:MkDXwSJv
>7
・修練
適用されないみたいだよ、上級職に槍騎士がいるらしいからその時には槍マスタリーとかあるかも。
・バッシュ
武器は何でも使えます。素手でバッシュも可能。
・マグナム
威力上がります、けど元々がそんなに強くないので(;´Д`)
11新人剣士:02/02/07 00:14 ID:W6MbD1d8
そうなんですか、ん〜じゃあ両手剣使うしかないかな。
とりあえずマグナムLV10目指して頑張ります。
しぃ子さんありがとうございました。
12名も無き冒険者:02/02/07 00:15 ID:2xI2GmB1
patch client

connect to RAGNAROK patch server
[ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]
RestTime
Speed

前スレの教えて初心者です。
パッチはうまく行ったと思うのですが今度はこんな画面が出ていっこうに動きません。
超初心者なので初歩的なミスだと思うのですがよろしくです。
13名も無き冒険者:02/02/07 00:16 ID:myfajGWV
>>12
そこからは根性だよ。
すごく繋がりにくいけど何度もtry!!
14名も無き冒険者:02/02/07 00:17 ID:hfDt1rRh
>12
83まで(現時点)、パッチ当て終わったなら
何度かその画面を試すしかないよ

パッチサーバも調子悪いからね
15名も無き冒険者:02/02/07 00:16 ID:vDta6zZ3
おらおら貴様らだまって応えろ!

自分シーフレベル47ですが、片手剣の最強がつるぎというので鬱な今日この頃。
今後片手剣の強い武器が実装される予定ってありますか?
1612:02/02/07 00:18 ID:2xI2GmB1
ちなみに今デスクトップに出ているアイコンを連射しているところです。
ここをいじるのではないのかも・・・・・・。
17名も無き冒険者:02/02/07 00:19 ID:hfDt1rRh
>12
連射しても「複数起動」しないようになってます
10秒程度待ったら、キャンセルして再起動
18名も無き冒険者:02/02/07 00:19 ID:aEIuk7Wz
反応が無いな、と思ったら一度キャンセル。
もう一回起動、この繰り返し。

ガン(・∀・)バレ
1912:02/02/07 00:20 ID:2xI2GmB1
あ、もしかすると何回もキャンセルとかしてTRYすればいいですか?
ちなみにつながりやすい時間帯とかあります蚊?
20名も無き冒険者:02/02/07 00:20 ID:myfajGWV
>>12
連射するんじゃなくて、
反応がなさそうならキャンセル押してから、アイコンをダブルクリックだよ。
21名も無き冒険者:02/02/07 00:21 ID:hfDt1rRh
ちなみに、今はつながりにくい(苦笑 <パッチサーバ

比較的空いてるのは、早朝と平日のお昼
2212:02/02/07 00:24 ID:2xI2GmB1
おーつながったぁー!
でもOKをクリックした後ほにゃららパッチページエラーって出ます。
なんかまた重大なミスを???
23名も無き冒険者:02/02/07 00:24 ID:hfDt1rRh
>15
新武器実装の噂は聞いたことない
転職実装と同時かな?
24名も無き冒険者:02/02/07 00:27 ID:hfDt1rRh
>12
PCのスペックは要件を満たしてる?
パッチの当てた順番は正しい?

エラーメッセージを「正確」に書かないと
実りある返答をもらえないよ
25名も無き冒険者:02/02/07 00:27 ID:vDta6zZ3
>>23
それって貴方様の予想ではいつ頃になりそう?製品版かな〜
2612:02/02/07 00:29 ID:2xI2GmB1
エラー

open pachi page

とか何とか・・・。
27名も無き冒険者:02/02/07 00:29 ID:G7Lmy5cJ
>>8
今日の朝作ったキャラなのでまだフェイヨンD1をうろうろしてます(^^;
2812:02/02/07 00:30 ID:2xI2GmB1
http://www.ragnarok.co.kr/jp/r_patch.htm
でこのページが出てきました・・・・。
自分でも自分にあきれます・・・。
29名も無き冒険者:02/02/07 00:33 ID:hfDt1rRh
>25

> 転職実装
βテスト中じゃなかったかな?(うろ覚え
遅くても、Final 版では実装されるはず・・・

ごめん、過去にヒャックタンの返答があったような<時期
30名も無き冒険者:02/02/07 00:34 ID:H3Zh+Mmv
>>28
イズルードパッチが当たってなかったのかな?
3112:02/02/07 00:35 ID:2xI2GmB1
って事はパッチ最初からやりなおし?
32名も無き冒険者:02/02/07 00:37 ID:hfDt1rRh
>31
ttp://www.ragnarokfan.info/
の右フレームにミラーファイル

[1] 73 まで当てる
[2] << イズルードパッチを当てる
[3] その後、数字の順番に83まで
3312:02/02/07 00:38 ID:2xI2GmB1
細心の注意を払ってやったつもりなのに・・・・・。
そういえばパッチを入れるときに間違って変なとこをクリックしたのかインストールみたいなことが始まったりしてましたが・・・・。
まさか・・・・・・ヽ(´Д`;)ノ
34名も無き冒険者:02/02/07 00:40 ID:vDta6zZ3
あと防具もクソ余話だよね〜

これも当然追加されるんだろうな〜
メイルってのはドラクエ3でいうところの鋼の鎧レベルか
35名も無き冒険者:02/02/07 00:41 ID:H3Zh+Mmv
イズルードのパッチ(鶏)は、ROのフォルダにそのまま置いてもダメだよ
鶏アイコンをダブルクリックでインストーラが起動するから
そこでROのフォルダを指定してインストール
念のため

うろ覚えだけど、違ったかな?
36名も無き冒険者:02/02/07 00:41 ID:Cs/2XJtt
どなたか教えて下さい。ゲームが起動しません。

症状:パッチサーバに繋がって、[OK]をクリックした後、
   ゲームのウィンドウの枠だけが一瞬表示されて、
   すぐ消えてしまう。それっきり。

マシンスペックは満たしているハズです。
だってこの前まで動いてたんだもん。パッチ79辺りを入れて以降
くらいからこんな調子で・・・
もちろんFQAその他、全て試しましたが動きません。
再インストールも3回くらいしたし。

だれたタスケテー!
37名も無き冒険者:02/02/07 00:44 ID:hfDt1rRh
確かに防具弱すぎ

>35
そんな感じ

明日早いので寝ます・・・。後よろ>諸兄各位
38名も無き冒険者:02/02/07 00:44 ID:aEIuk7Wz
>36
一度レジストリをキレイにしてみるがヨロシ。
39名も無き冒険者:02/02/07 00:47 ID:UNj7tKmU
>>36
最近良く聞く話だが・・・ノートでATIな方デスカ?
40名も無き冒険者:02/02/07 00:50 ID:Cs/2XJtt
即レスありがとーッス。
>>38
レジストリ・・・無い知恵絞って頑張ってみます。
ギブアップだったらまた聞きにきますw

>>39
いえ。自作のデスクトップです。
知識無いのに無理して自作したのがアダかなぁ。
41名も無き冒険者:02/02/07 00:55 ID:cSbEAUd/
>>36
過去の経験ではpatchup.exeを押さずにragnarok.exeを押すと同じ症状になったが。
勿論パッチは外から全部当てた後。
4212:02/02/07 01:02 ID:2xI2GmB1
ragexeが原因でエラーが発生しました。
再起動してやり直してください。

と出ます。
再起動しても同じです。
そろそろ皆さんに質問するのも心苦しくなってきた。。。。
むーん。
4312:02/02/07 01:02 ID:2xI2GmB1
age
44名も無き冒険者:02/02/07 01:07 ID:UNj7tKmU
>>41
それ正解だわ
今ローダー(ragnarok.exe)の方だけ古いのに戻したら再現できた

>>42
ネタは全部Downloadできてるわけだし、落ち着いて再インストからやってみるのがいいかもね
4512:02/02/07 01:07 ID:2xI2GmB1
正確には

「Rgeexe が原因で RAGEXE.EXE にエラーが発生しました。Rgeexe は終了します。

問題が解決しない場合は、コンピューターを再起動してください。」


ってでます。
46名も無き冒険者:02/02/07 01:11 ID:b+gGl4tb
>45
スキン使ってみたら?
4712:02/02/07 01:11 ID:2xI2GmB1
>>44
ありがとうございます。
再インストとは今のラグナロクをアンインストールしてsetupex.exeからやり直す事であってますか?
48名も無き冒険者:02/02/07 01:12 ID:aEIuk7Wz
>45
いったんアンインストールして
ラグナロク関連のレジストリを全部削除して再インストール。

漏れはこれでいけた。
4912:02/02/07 01:13 ID:2xI2GmB1
>>46
すみません、
スキンとはパッチの事ですか?
さっき入れたスキンパッチとは違うのですか?

ああ鬱になってきた・・・。
50名も無き冒険者:02/02/07 01:15 ID:H3Zh+Mmv
>>47
>>41の言ってるpatchup.exeはダブルクリックしたかい?

スキンは関係ないとおもう
スキンの影響で落ちるとしたらゲームに入った直後かと
51名も無き冒険者:02/02/07 01:18 ID:b+gGl4tb
>>49
漏れの場合よくわからんけど何もしないままだとリソースエラーで落ちるんよ
scribbling kidとかのスキンを使うと落ちない
そのエラーの文章多分同じだから原因も同じっぽい
初期設定だとベースのが勝手に起動されるから(Win2000)
レジストリ変更して起動してみると良いかも
52名も無き冒険者:02/02/07 01:19 ID:UNj7tKmU
>>46
スキンの問題は解決してるから関係ないと思われ

>>49
とりあえず>>50 で。infoさんの73セットだと patchupのままだからな

ragnarok.exeにして同梱してくれると混乱少なくなると思ったりして・・・
53名も無き冒険者:02/02/07 01:19 ID:b+gGl4tb
50の言う通り入った直後だよ
それと違うんなら再インストールのが良いかも
54名も無き冒険者:02/02/07 01:20 ID:UNj7tKmU
>>51
それ jdata022.grf が壊れてる場合。
CRC D370 じゃないとそうなる
5512:02/02/07 01:33 ID:2xI2GmB1
皆さんありがとうございます。
実はレジストリとかも何のことだかちんぷんかんぷんの超初心者ダメダメちゃんなんです。
とりあえず気を取り直してわかるまで聞こうと思います。
スッゴク暇な方だけでいいので教えてくれると幸いです。
とりあえず今まで教えてくれた人本当に感謝してます。

>>50
Cドライブの中にある Ragunaroku Online のなかのpatchup.exeでいいんですか?
やってみます。
それがダメならCドライブの中にある Ragunaroku Onlineを削除して最初からやり直す手見ます。
56名も無き冒険者:02/02/07 01:42 ID:UNj7tKmU
パッチあれこれ

Q. なかなかパッチが落ちてこないです
A. >>1 infoさんや神に感謝しながら自己責任で

Q. パッチ画面がすぐ消えてしまいます
A. 混んでいるとそうなります。キャンセル→少したったらまた起動を気長に・・・

Q. パッチ画面で必ず 「can't connect server」 になります
A. パッチサーバーが落ちている確率が高いです。寝ましょう

Q. パッチ画面が終わった後、ゲーム画面が一瞬出て消えてしまいます
A. ragnarok.exeが古い可能性があります
  旧:108 KB (110,592 バイト)
  新:120 KB (122,880 バイト)

  ラグナロクのフォルダに patchup.exe が在る場合はそれを起動しましょう
  ragnarok.exeが更新されるハズです

Q. ゲームは始まるけどリソースエラーで落ちちゃう
A. パッチが正しくあたっていない可能性があります(Jdata群が旧い、または破損している)

57名も無き冒険者:02/02/07 01:42 ID:UNj7tKmU

現在の正しい主要ファイル構成は下記の通りです。

Name        Size   CRC16 PatchNo
-------------------------------------------
ragnarok.exe   122,880  8907   48
Ragexe.exe   1,400,910  5652   83

jdata000.grf    21,700  E8C2   ??
jdata001.grf   261,760   178B   08
jdata002.grf    91,291  AFE0   20
jdata003.grf   240,993   8490   37
jdata004.grf   389,460   6580   27
jdata005.grf   681,508   852B   29
jdata006.grf     23,627  1A6D   33
jdata007.grf   846,134  DA44   35
jdata008.grf     4,455   63BE   80
jdata009.grf     67,308  62CD   45
jdata010.grf   809,433   974E   46
jdata011.grf   781,496   4F4F   58
jdata012.grf   529,275   02A4   58
jdata013.grf   626,819  D6DC   58
jdata014.grf  22,809,508  1D82   58
jdata015.grf   440,160   02D3   63
jdata016.grf   394,831   B308   66
jdata017.grf     13,875  82EB   69
jdata018.grf      439   B667   73
jdata019.grf    560,497   EC17   74
jdata020.grf    700,774   5FD2   75
jdata021.grf     5,890   0E0F   76
jdata022.grf   745,429   D370   78

※patch58=イズルード

LastUpdata PatchNo.83 (02/02/05 18:26)
58名も無き冒険者:02/02/07 01:43 ID:H3Zh+Mmv
Breeze from Pronteraみたらこんなことが書いてあった

起動したときエラーが表示されてしまう
以下の方法を試して下さい
※グラフィックボードのドライバーを更新する
※ディスプレイの解像度をハイカラー(16ビット)に変更する
※RAGNAROKのSetup.exeを開いてウインドウの大きさなどを変更してみる
※OSがWin2000の場合はSP2を入れて下さい
59名も無き冒険者:02/02/07 01:44 ID:ZNGhlGLk
イズルードのパッチをインストーラーで起動してみた所、
文字化けしまくったエラー文が出て起動できませんでした。
これって何か対処法あるんでしょうか?
60名も無き冒険者:02/02/07 01:50 ID:UNj7tKmU
>>59
単純に壊れてるダケかと・・・
6159:02/02/07 01:51 ID:ZNGhlGLk
すんません、早とちりしてました。
お目汚しスマンでした。
62名も無き冒険者:02/02/07 01:59 ID:Y/dHYxXg
一応前スレ調べたのですが、のってなかったので・・
商人の根切りスキルに関する質問させて下さい。

定価→値切り後
 5z→3z
20z→16未満

で買えるようになるのは何レベルのときでしょう?
63名も無き冒険者:02/02/07 01:59 ID:1xiaxckY
>>57
よく見ると自分の環境とCRCの違うファイルが幾つか……
合うものに入れ替えたら今まで起きてたエラーがなくなりました。
ありがとう!
64名も無き冒険者:02/02/07 01:59 ID:UNj7tKmU
>>62
8
6562:02/02/07 02:02 ID:Y/dHYxXg
>>64
ありがとうございます
けっこう先ですなあ・・
66名も無き冒険者:02/02/07 02:14 ID:Cs/2XJtt
>>56
>Q. パッチ画面が終わった後、ゲーム画面が一瞬出て消えてしまいます
この症状で動かなかったのですが、無事動きました。感謝!!
6712:02/02/07 02:51 ID:2xI2GmB1
いまさらながら。。。
DLしたパッチのスキンはスキンってゆうフォルダごと入れたらいいですか?
それとも中のscribbling kidを入れたらいいですか?
6812:02/02/07 02:52 ID:2xI2GmB1
うまくいったらこれで終わりっぽいので誰か暇な方お願いします。
69名も無き冒険者:02/02/07 02:55 ID:H3Zh+Mmv
>>68
http://www.ragnarokfan.info/ragna.html
ここの2/1日のところにスキンを置く場所が書いてある
70名も無き冒険者:02/02/07 02:58 ID:DlnYCIhn
各魔法のLVにおいての攻撃力について調べたりまとめたりしてるサイトってありますか?
あったら教えてください。
7112:02/02/07 03:08 ID:2xI2GmB1
>>69
ありがとうございます。
またまた接続しようとするとopen patchi pageと出るのでもう明日にします・・・・。
http://www.ragnarok.co.kr/jp/r_patch.htm
一応ここがでてくるんですが。
協力してくれた皆さん本当にありがとうございました。
おやすみなさい。
72名も無き冒険者 :02/02/07 03:19 ID:TPhuIsGq
先程フェイヨンのショップにて戦利品を売ってきたのですが
アイテムだけ消えて代金が支払われませんでした。
これはよくあるバグなのでしょうか?30K相当の品々がdでしまいました…。

まさかチョゴリ姉さんに詐欺られた?反省し(以下略
73名も無き冒険者:02/02/07 03:38 ID:Y/dHYxXg
市販の商人最強武器ってなんでしょう?
数値だけ見るとツーハンドアクスなんですが・・
振りが遅かったりするんでしょうか?
74名も無き冒険者:02/02/07 03:50 ID:W6MbD1d8
あの、何度スキンを設定してもログインするたびに<Basic skin>に戻されてしまうのですが
スキンの設定を保存する事はできないのでしょうか?
レジストリ書き換えてもダメだったし・・・
75名も無き冒険者:02/02/07 03:51 ID:EZoJ0sum
>74
fan infoのパッチだと平気だとか何とか…OS依存と言う話しもあったような。
76名も無き冒険者:02/02/07 04:00 ID:H3Zh+Mmv
>>74
win2k、winXPだとbasicになる
「ろ。」の最新バージョンではスキンを記憶できるそうな
それを使えば解決かと
77よっぱらシーフ パッチ83:02/02/07 04:06 ID:MkDXwSJv
>73
ツーハンドアクスは数値的には強いですが。
斧の得意敵は大型。でも世界にいっぱい居る敵は小型・中型が多い。
小型叩くと『武器の攻撃力』が半分しか生かせない。なのでツルギがお勧め。
後半ATKを大幅に育てた場合はどうだろう。

――以下雑談
*得意武器というのが将来実装されるとのこと。
*得意武器を装備した場合、他の武器と比べると攻撃速度が高いらしい。
*商人の得意武器はもしかしたら…斧かも。
*でも重力社は焦らしプレイが好きなので、いつ実装されるかは不明。
78名も無き冒険者:02/02/07 04:08 ID:oFOT1ln8
キャラデリが出来ないyo。
メアド合ってるはずなのに何故…?
79名も無き冒険者:02/02/07 04:09 ID:WYmH9j9P
>>78
メアド入れなくてもいいはず
たぶんね
80よっぱらシーフ パッチ83:02/02/07 04:12 ID:MkDXwSJv
>77
あ、『武器の攻撃力』というはまだ解明されてないので無視してください。
>78
何も書かず空欄で消せるそうです。
サーバの機嫌が悪いときもあるのでその時は時間をずらしてやってみましょう。
またゲーム中からキャラセレクトで戻った時は消せないという報告あり。
8178:02/02/07 04:13 ID:oFOT1ln8
>79
ホントダ…即レスサンクス。
82名も無き冒険者:02/02/07 04:13 ID:W09NDEET
質問っす
フェイヨンは楽になってきたので今度ピラに篭ろうと思ってるアコですが、
イシスお姉さまが出ない階は3階であってましたでしょうか?
あと、ピラの2F以降に飛ばしてくれるポタコさんは普段どこで活動してらっしゃるのでしょう?
この前から何度かモロコ回ったけど見当たらなかったです(;´Д`)
時間帯が悪いのかなぁ・・・
8374:02/02/07 04:15 ID:W6MbD1d8
>75,76
そうなんですか、ご返事ありがとうございました。
早速やってみます
84名も無き冒険者:02/02/07 04:24 ID:fWlvSXti
>>82
3FでOKです
2Fは最短距離を歩けばあまりモンスターには出会わないので
歩いていっても問題ないかと思います
もしも途中でイシスなどに絡まられた場合にはちゃんと倒してから移動しましょう
最近アコの2Fでのトレインが問題になってるので・・・
85よっぱらシーフ パッチ83:02/02/07 04:24 ID:MkDXwSJv
>82
そこに犬が居る場所ならそうだよ。一回画面切り替わって、一階階段上った所。
このあいだピラ入口のあるフィールドのオアシスの近くに居たけど…たまたまだろうなぁ。
やっぱりピラ入り口・カプラさん付近かな。
86名も無き冒険者:02/02/07 04:27 ID:5vYrkiOi
>>82
ピラ3階ならイシスはでません。
コウモリとポポリン以外はアンデットです。
中央階段付近を離れると敵の数はフェイヨンの比ではありませんので
お気をつけて・・・

2回ほどモロクの下カプラ姉さん付近で
ポタコさん見ました。
その時は両方ピラ4階だった。
移動バグ中だったので、利用者もかなり多く
私もお世話になりました。
87   :02/02/07 04:27 ID:aNNdH9+K
ちょい質問なんですが、魔法使いと剣士やったらどっちがやってておもろいですか?
88名も無き冒険者:02/02/07 04:28 ID:p3ct+PZa
>>87
攻撃して楽しいのは剣士だが?
89名も無き冒険者:02/02/07 04:30 ID:EZoJ0sum
>87
人によると思われ……
周りのみんなはもりもり狩ってるのに漏れだけ辛いのは嫌だYO
ってのなら犬歯はお勧め出来ない。
90 :02/02/07 04:33 ID:8qzPwcSM
>>87
プレイヤースキルが物を言うのはマジシャンだね。
下手な奴は死にまくり
91名も無き冒険者:02/02/07 04:34 ID:ISxnVLUI
>>87
・・・殴りマジも結構楽しいですょ
92   :02/02/07 04:37 ID:aNNdH9+K
殴りマジいいですねぇ(w。マジシャンって剣系の武器も装備できますか?
93名も無き冒険者:02/02/07 04:40 ID:BR5w+eUw
>>92
短剣はできまつ
94名も無き冒険者:02/02/07 04:43 ID:ISxnVLUI
92さんはこれから始める方かな?
1stで殴りマジはかなりキツイので、普通のキャラである程度ゲームに慣れて
からの方がいいと思います。
薦めておいてなんですが(^^;
9573:02/02/07 04:46 ID:Y/dHYxXg
>>77
丁寧なご説明ありがとうございます。
大変参考になりました。

焦らされるのはイヤなのでツルギにのりかえてみます。
9692:02/02/07 04:53 ID:j0cN+Ct3
今ちょうどジョブレベル9になったから、転職しようと思ってるところです(w。で、剣士か、魔法使いのどっちにするかでかなり迷いぎみです。。
97名も無き冒険者:02/02/07 05:00 ID:xjKh55u5
公式HPすごいオモイね
game内もだいぶlagありッてこと?
98 :02/02/07 05:00 ID:8qzPwcSM
>>96
今のパラメータ教えれ〜
99名も無き冒険者:02/02/07 05:03 ID:pBwIXpN1
>>97
(´Д`yes
100名も無き冒険者:02/02/07 05:11 ID:eaqjvSp6
ミンクのコートっておいくらかしら?
101名も無き冒険者:02/02/07 05:15 ID:Vc6g7FxB
>>100
10K〜18kくらいが相場かと思われます、奥様。
102名も無き冒険者:02/02/07 05:17 ID:5vYrkiOi
>>87
どっちも経験なければ
Lv:15ぐらいまでは剣士が面白いです。
Lv:15〜30は両方(特に魔道師)面白いです。
Lv:31〜50は徐々につまらなくなります(特に剣士)
Lv:51〜65(およそ)は剣士はやってられません。魔道師はほんの少しずつ楽しくなってきます
Lv:66〜75は剣士は身も心もボロッボロです。魔道師は徐々の強さにおぼれ始めます。
Lv:75以降は魔道師はある種楽しいが、周りに白い目でみられる。剣士は・・・

こんな感じと思われる。
103名も無き冒険者:02/02/07 05:18 ID:eaqjvSp6
>>101
あら。そうなの?いい加減着飽きたから売りに出そうと思ったの。ありがとう。
104名も無き冒険者:02/02/07 05:42 ID:oFOT1ln8
現在フェイヨン。
盗賊になろうと思ってるんだけどモロッコへは徒歩で大丈夫でつか?
105名も無き冒険者:02/02/07 05:45 ID:gVLygRVO
先ほどの12さんに便乗する形ですいませんが教えてください。
症状も同じで、ゲームができません。違っているのはフォルダ内に
『ragnarok.exe』が無いことです。
一応、infoさんのところからDLしてきたんですが…失敗してるということでしょうか?

また、代わりに『patchup.exe』をダブルクリックで起動してもパッチサーバーに当たったあと
『公知』が出ます。OKをクリックすると

アプリケーションエラー
『Rgeexe が原因で RAGEXE.EXE にエラーが発生しました。Rgeexe は終了します』

と出てしまい、更新してくれる気配もありません…ファイルが壊れてるんでしょうか?
ちなみにOSはWIN2000で、スペックは悪くないと思います。

ガイシュツな質問でウンザリしてるとは思われますが…何卒よろしくお願いします!
106名も無き冒険者:02/02/07 05:54 ID:2i8dto+y
>>104 モロクの町まではアクティブモンスはいません。安心して徒歩で来てください。
問題はピラにいるコウモリだけしょう。
107104:02/02/07 06:09 ID:oFOT1ln8
>106
サンクス。到着するまでにレベル9になってたら良いなぁ(w
108名も無き冒険者:02/02/07 06:09 ID:24F4iZz6
>>104
モロコに到着したら、カプラ姉さんで
セーブをしておくことを忘れずに。
109名も無き冒険者:02/02/07 06:20 ID:E26ob4Od
>>104
どうしてもピラでコウモリにヽ(`Д´)ノウワァァァン
の場合はモロクに到着したら、護衛募集すると良いかも。
多分大丈夫だけど・・・
110名も無き冒険者:02/02/07 06:24 ID:casx34jK
>>107
うっかりラグ死してフェイヨンに戻される罠w
Lv上げるのでしたらモロコでセーブしてから砂漠で上げた方がいいですよ〜
111104:02/02/07 06:31 ID:oFOT1ln8
早速砂漠の途中でアボーン(w;
モンスには手を出さず一路モロコを目指しまつ…
112名も無き冒険者:02/02/07 06:59 ID:3hpe1/iR
EXE でエラー出る人は、とりあえずパッチが完璧に当たってるなら、
フォルダ内の .rgz ファイル全部消して起動してみてもダメかな?
自分の場合も友達の場合も、ragexe.rgz が中途半端にダウンロードされていた状態で
存在するとエラーが出てた。

ゲームインストール>起動>パッチサーバ重い(ここで中途半端にファイル拾う)
>どっかにパッチ落ちてないかな>infoとかでパッチひろう>起動>exeエラー
こんな流れだった。
113名も無き冒険者:02/02/07 07:00 ID:a3PaRqZX
ミストレスのHPっておよそどれくらいなんでしょう。。。
114 :02/02/07 07:05 ID:IQwORewL
>>92
自分は英雄伝説2の奴になろうと日夜がんばってます。
辛いですよ。
str70,agi20,vit40,int78,dex5,luk1(Lv75装備修正含む)
115名も無き冒険者:02/02/07 07:18 ID:huNNi/Gh
>>113
5000ぐらいらしいけど。
問題は敵のHPじゃなくFA取れるか否かになってるみたいです。
116名も無き冒険者:02/02/07 07:20 ID:IDsQQBje
炎系マジにしたいんだが、その場合SSなんぞに目もくれずに炎系上げた方がいいの?
117名も無き冒険者:02/02/07 07:30 ID:l62yXnO8
>>116
是非とも、
SP回復 9
サイト 10
ファイヤ ボルト 10
ファイヤ ボール 10
ファイヤ ワール 10
とか目指して欲しいです。

一切の責任取れませんが。
118名も無き冒険者:02/02/07 07:35 ID:IDsQQBje
>117
サイトって何の意味があんの?
ボルト、ボール、ウォールの違いは?
つか、魔法士メインのサイトってないのかな。
どんな感じでスキル上げていけばいいとか。
119名も無き冒険者:02/02/07 07:35 ID:zPaQmB+M
知り合いがカートバグにあって中身消えたんだが、
買いなおしたカートでもまた消えたらしい・・・
露店にアイテムだせないらしいし、解決法ってなにかあるのですか?
120名も無き冒険者:02/02/07 08:21 ID:u1xbnX+A
教えてほしいことがあります。
先ほど下水でファミリアカードを手に入れたのですが商人にITEMを売った後カードが無くなっている事に
気づきました。

もしかしたら間違って売ってしまったのかもしれませんがカートバグ以外にも
ITEMが無くなるバグってあるのでしょうか?

ちょっと気になったもので・・・・。
あと、カードを右クリするとOKボタンが出ますがあれはなにか意味があるのでしょうか?
121名も無き冒険者:02/02/07 08:22 ID:24F4iZz6
>>119
カート借りた直後に、
ログアウト&ログインしてみると吉かも。
122名も無き冒険者:02/02/07 08:24 ID:24F4iZz6
>>120
カートのokボタンを押すと絵柄が見れる…はずでしたが、
現在描き直し作業中なので、なにも表示されません。

…上半分については私はわかりません…
たぶん、間違って売ってしまったんだと思いますが。
123名も無き冒険者:02/02/07 08:40 ID:Ig8KbshA
前スレ見ても微妙に分からなかったので質問です
1・joblvって最大50ですか?
2・ティアラの相場はいくらぐらいですか?(というか売ってる人いますか?)
3・
http://dustbox2.hoops.ne.jp/ragnarok/faq40.txt
に100以上のINTが掲載されているのですが、修正値込みで100以上いけるということですか?

1・3は前に仕入れた情報とどうも違うみたいなので、2はここのところのイン(一部デ)フレでちと分からないです

微妙な質問ばかりですが、どうか(゚Д゚)お願いします
12482:02/02/07 08:42 ID:dpeih1+F
>>84 >>85 >>86
ども、遅れましたが情報どうも〜
トレインに関しては、イシス姉様に捕まっても倒していくようにしてるので大丈夫です
何とかMAP見つつ3Fまで行ってみることにします

ポタコさんは、何か時間帯が合ってないだけみたいですね(;´Д`)
125名も無き冒険者:02/02/07 08:44 ID:Ig8KbshA
>>120
知ってる限り
「巻き戻り」「アイテムの種類が多すぎる」「カートバグ」
この三つがアイテムの消失するバグだったと思います
126名も無き冒険者:02/02/07 08:48 ID:zzhnfknP
>>123
1・yes
2・zenyで売る人はほとんどいないと思われます
3・超えません(のはずだけど…?)
127名も無き冒険者:02/02/07 08:56 ID:Ig8KbshA
>>126
thx!!
3はやっぱ微妙ですか・・・どうなってるんだろう
128名も無き冒険者:02/02/07 09:21 ID:u1xbnX+A
>>125
そうなんですか・・・・そういやアイテムいっぱい持ってた気がするなー
ああ・・2枚目のカードだったのに〜。
129117:02/02/07 09:44 ID:l62yXnO8
>>118
>>1
ごめん。細かい所を真面目に答えるのめんどくさくなった。(・∀・)

とりあえずボルト系10にしたら楽。流行りのSSはその後で十分。がんばれ。
130104:02/02/07 09:46 ID:oFOT1ln8
モロコ、ようやく到着しました。
あぁ疲れた…やっぱりまだ転職できない(w
131名も無き冒険者:02/02/07 09:52 ID:Ig8KbshA
>>128
一回、結構前に劣でその症状を見ただけなのでなんとも言えませんが、その人はetcTABに28個程度の種類のアイテムを持っていたような・・・。
で、厳密には消えてないらしいです。表示されなくなるってだけで。
対処法はITEMを一つ買うとかなんとか言ってたような気がする。
あやふやですんません
132名も無き冒険者:02/02/07 09:57 ID:IERL1odT
15時間かけてダウンロードした案の定「この自己解凍型ファイルは壊れ(略)」

貧弱回線マンセーヽ(´ー`;;)ノ
133名も無き冒険者:02/02/07 10:05 ID:SeNWHEFa
3つ前のスレで既出ですが、質問に関する解答が無く
現在、同様の症状で困っているので再度質問させていただきます。

起動して10秒くらいで画面が固まってEseすらできない症状に陥っています。
スキン対応パッチ辺りまでは普通に動作していました。
Win98、RIVA TNT2 Ultraです。
もう何日も遊べてない… 皮作ってばっかり(;´Д`)
134名も無き冒険者:02/02/07 10:08 ID:agme1uqs
1152*864 Windowモードでプレイしてたのですが重いので、セットアップで
1024*768 Windowモードに変更しました。
初回プレイはその解像度ですが、一度でも終了再起動すると、また以前の
解像度に戻ってしまいます。対応策は無いんでしょうか?
Win2kSP2、自作、G450DH最新ドライバです。
スキンバグに症状似てるから、ヒャックたんに報告すべきかなぁ。
135名も無き冒険者:02/02/07 10:44 ID:CL5Ezh+R
東方剣士。現在レベル22なんでつが、どの辺りが最も適切な狩り場でせうか?
タヌキは辛いので、まだ下水でせうか?
求御教授
136名も無き冒険者:02/02/07 10:45 ID:HycQnoRg
>>135
漏れは 30 までペコペコ・オオカミ・ワームテールだったよ。
そのあと 40 までサル・タヌキだった。
今は伊豆B2で物量作戦(;´д`)
137名も無き冒険者:02/02/07 10:52 ID:CL5Ezh+R
>>136
早レスthxです。
取り敢えずアルベルタに移住します(;´д`)
ハビバビバ〜。
138名も無き冒険者:02/02/07 10:57 ID:+5aW3Bo3
>>135
各所を回って、実際に戦ってみて、自分に最適と思える場所
を探すのが一番。
同じレベルでも、装備、ステータスの上げ方、回復アイテムの
使い方、プレイヤーの感じ方などで、狩り場は変わりますので。

LV22の候補としては、
・バッタ、蜂
・フェイヨン周辺で、きのこ、ぺこぺこなど
・下水2〜3F
・フェイヨン1F
・ピラ1F
・下水4F
この辺かな…。あまり行かないので分からないんですが、

イズルード各階、ゲフェン1Fはどの辺の狩り場と同じくらいの
難易度でしょう?
139名も無き冒険者:02/02/07 11:02 ID:CL5Ezh+R
>>138
確かにその通りですな(;´д`)
色々回ってみます。

因みに伊豆は1Fが下水3F、2FがPayon1F、3FがPayon2F〜3Fぐらい…かな。
Geffen1Fは強さ的にはPayon1Fよりちょっと強いぐらい。ただ数がとんでもない(;´д`)
140名も無き冒険者:02/02/07 11:04 ID:N5otAu7/
倉庫って何種類、同じの何個まで入るの?
141名も無き冒険者:02/02/07 11:06 ID:MYZwqV3/
>>135
剣士22なら下水が一番効率いいと重うYO
142名も無き冒険者:02/02/07 11:08 ID:WyR0c374
質問です。

AGIって、STRやVITみたいに、
10ごとに回避ボーナスとかあるんでしょうか。
143名も無き冒険者:02/02/07 11:09 ID:Pd/DN9IS
剣士はレベル35くらいまで下水が一番効率いいYO!
144名も無き冒険者:02/02/07 11:11 ID:MYZwqV3/
>>142
AGIを1上げるとFLEEが1上がるYO
145名も無き冒険者:02/02/07 11:11 ID:cORK8OHY
>>140
同じものは32767個までだとか。
146名も無き冒険者:02/02/07 11:18 ID:CL5Ezh+R
>>141>>143
やはり下水でつか…。
取り敢えず、ペコとか潰してて辛かったら寺に帰ります。御教授下さった皆様多謝!!
147名も無き冒険者:02/02/07 11:21 ID:c3voakQO
>>144 答えになってなくてワラタ
148名も無き冒険者:02/02/07 11:25 ID:MYZwqV3/
>>147
そんなボーナスはないので書かなかっただけだが
汲み取ってもらえなかったようだな(;´皿`)
149名も無き冒険者:02/02/07 11:36 ID:lJ53oOoP
Lv30のFEEL70弓シーフ様だ!サル山に飽きたんでもっと金稼げるところ教えやがれ。
兄貴はあんまり稼げそうに無いのでどうかよろしくお願いします。
150名も無き冒険者:02/02/07 11:39 ID:c3voakQO
いずれにせよ質問の答えになってなくてワラタ

内部処理でボーナス分が追加されてる可能性はゼロではないけど
それが実証されたという報告はまだないよ
151名も無き冒険者:02/02/07 11:51 ID:NbwNbTPk
>>149 弓やめてグラディウスでもぶん回せ
152名も無き冒険者:02/02/07 11:54 ID:psese15j
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO>(´O`;;)
まさかパッチでこんな時間くうとは…
ひさしぶりのお休みをROでまったり過ごそうと思っていたんでつが…
灰皿がイパーイになってきた (;´д`)ホゲェェ
153名も無き冒険者:02/02/07 11:56 ID:neh3fQYa
STRは10上げると攻撃力が大幅に上がるといいますが
それは末尾が0のときか1のときかわかりません
たとえば50で上がるのか51で上がるのか
154名も無き冒険者:02/02/07 11:57 ID:7BQloj+N
下水暗過ぎて意味わかんねぇ・・・
155名も無き冒険者:02/02/07 11:58 ID:720KSd0m
>>153
俺も同じ事前訊いたよ。末尾が0の時らしいです
156名も無き冒険者:02/02/07 11:58 ID:V68ta2ev
>>153
50であがるよん
0のときね
157名も無き冒険者:02/02/07 11:58 ID:g1y9yqIF
>>149 ゲフェン1Fはどう?敵の種類がどうこうより、絶え間なく戦えるので時間効率はいいと思う。
158名も無き冒険者:02/02/07 11:59 ID:CL5Ezh+R
>>149
金稼ぎならあれだ、Payon1Fとか。
経験値ならあれだ、Geffen1Fとか。
遊びたいならあれだ、アニキとハァハァ。
159名も無き冒険者:02/02/07 11:59 ID:jMcu5bDj
商人のDiscount、OverChargeですが、
割引・上乗せ計算は単価にですか?総計にですか?

もひとつ。端数は繰上・切捨・四捨五入どれになるんでしょうか?


よろしくお願いします。
160153:02/02/07 12:03 ID:neh3fQYa
即レスありがd
最終的に90でとめるように育てることにします
161名も無き冒険者:02/02/07 12:06 ID:721iS7hs
商人作ってないんで聞いた話だけど、
単価に対して割引・上乗せらしい。
あと、確か端数は切捨てという話も昔出てた気がする。
162名も無き冒険者:02/02/07 12:20 ID:3hlTV3BK
ID:c3voakQO
・・・(゚∀゚)?
163名も無き冒険者:02/02/07 12:21 ID:BeaWNbQb
>>149
FEEL70弓シーフ様にFEELINGで助言ダ!
漏れの1stAGIシーフLV30から砂漠
   2ndSTRシーフLV30から砂漠
よって、伊豆にGO!!
164名も無き冒険者:02/02/07 12:25 ID:jueEsQTE
LV31剣士デス。
今までは狼やら鳥やら蛇やら植物相手にしてましたが
いい加減LV上がらなくなってきました。

次の狩り場はどこがいいですかね?
165名も無き冒険者:02/02/07 12:32 ID:co9PQ/xO
貴様ら漏れの質問に答えてください。

先日久々にRO起動してみたのです。
なんでも蜂73からスキルLvがホイ〜ルで調整できるとのことじゃないですか。
本気の俺的にもこんなに嬉しいことはないと、早速LBレベル6とかを
ショートカットに登録しようと思ったのですがどうやってもできません。
キーボードでHome = 最高、End = 最低等もやってみたのですがダメでした。
skillLv調整法を馬鹿な俺にもわかるように教えていただけませんでしょうか?

166名も無き冒険者:02/02/07 12:32 ID:JArydg99
>>164
そのLV辺りからLVが上がりにくくなってくるのは仕様ですが、
地下水道、猿山、バッタ砂漠、背伸びして兄貴の森といった所かな?
167名も無き冒険者:02/02/07 12:36 ID:MASi7AGe
>>165
Alt+Sでスキルウインドウを開く
目的のスキル(魔法)の下に[←LV:?/?→]となっているので矢印でLVを調整
調整したらそのままF12のショートカットウインドウにドラッグ

これでどうでしょ
168名も無き冒険者:02/02/07 12:38 ID:x1LnAMYV
フェイヨン3Fで潜ってるアコの皆さんのレベルとVITはどれくらいでしょうか?

あと、現在のマイトの価格はどれくらいなのでしょうか?
169名も無き冒険者:02/02/07 12:57 ID:+5aW3Bo3
>>168
経験値効率が3Fより2Fのほうがいいので、主に2Fですが、
(3Fは気が向いたときに時々行く程度)
現在LV57、VIT50、STR27+15、DEX16
です。(マイト+イヤリング+残りは店売り最強)

ときどき、撃破速度よりムナックの湧き速度の方が
速いことがありますのでご注意を。
170名も無き冒険者:02/02/07 12:58 ID:f1dv3879
すみません、質問です。
ショートカットに登録したスキルを、取り消す(空白に戻す)にはどうすれば良いのでしょうか?
御教授お願いします
171名も無き冒険者:02/02/07 13:04 ID:ZPBvS2Ne
>>168

わたしは、BLv48でVIT40(+DP10)です。

Lv42ぐらいからフェイオン3Fにも行くようになりました。
2Fでしたら、骨戦士x3に耐えられるぐらい、3Fでしたらムナックたんx3
に耐えられるぐらいが頃合かもしれません。

そんなわたしは、VIT40で止めてSTRあげています。
殲滅速度が上がってきて、楽しくなってきました(^-^。

マイト価格は、300K〜400Kぐらいでしょうか…。
172名も無き冒険者:02/02/07 13:05 ID:jMcu5bDj
>>161
ありがとうございます。
173名も無き冒険者:02/02/07 13:08 ID:vjjoFsFl
>>170
別なショートカット登録アイテムをドラッグして上書きです。
最後に1個だけ残っちゃうのは仕様(藁。
174名も無き冒険者:02/02/07 13:08 ID:K2+qGtSy
>>170
すでに登録してあるスキルを移動させてかぶせれば消える。
175名も無き冒険者:02/02/07 13:08 ID:K2+qGtSy
そしてレスもかぶる……とw
176名も無き冒険者:02/02/07 13:10 ID:f1dv3879
>>173-174
消えましたー。かぶりレスありがとうー!
177名も無き冒険者:02/02/07 13:11 ID:J/Fbi6ya
骨戦士・弓の攻撃を8割方回避出来るようになるにはFreeどのくらい必要ですかね?
178名も無き冒険者:02/02/07 13:22 ID:CL5Ezh+R
>>177
130弱あれば良いかと。
100程度でも5割ぐらいは避けたかな。
179名も無き冒険者:02/02/07 13:23 ID:JIcYjqZO
□ 教えてスレ ダイジェスト □
重複質問はいい加減勘弁してくれ… (;´Д`)
ゲームの基本操作は、インストールフォルダ内の"tipOfTheDay_j"参照の事

■今からRO始めてもゲームについていけますか?
 >> 鯖が重いのに耐えられるマゾな人はどうぞ。タダゲー厨は逝ってよし。
■ポータルで移動したら画面真っ暗。キャラも動かない。どうしたらいいの?
 >> 接続IDと現在の座標を添えてヒャックたんへメールする。
■各種モンスターのカードのイラストが見れません。
 >> 現在書き換え中。
■アイテムの価値は?(インフレ傾向が終わり全体的に値下がり中・値段は目安)
 >> 黄金>150k オラオラ>100k以下 金の指輪>100k
 >> イヤリング>200k グラーブ>150k ネックレス>130k
 >> マイト>350k 原石>30k 古くて青い箱>10k
 >> ネコミミ>40k ウサミミ>400k
■ダンジョンのMAPがあるサイトを教えて
 >> ttp://myhome.netsgo.com/kks0242/map/map_main.htm
■地下水道(通称:下水)はどこにあるの?
 >> プロンテラ北西の建物の中にいる兵士に話しかけ、
 >> 地下水道討伐隊に志願する。入り口まで飛ばされたら、
 >> 入り口にいる兵士に話しかければOK。
■商人用カートって1度外すと、また買わなきゃいけないの?
 >> 買わないと駄目。
180名も無き冒険者:02/02/07 13:23 ID:JIcYjqZO
■各回復アイテムの回復度の比較表はありませんか?
名称.       | 平均|最少|最大|価格比|重量比|
いも      |  9.47|.   5|  14|   2.37|   9.47|
リンゴ      |  9.32|.   5|  14|   2.33|   9.32|
ニンジン     |  9.58|.   5|  14|   2.40|   9.58|
バナナ      |  9.40|.   5|  14|   2.35|   9.40|
にく        |  9.55|.   5|  14|   1.19|   3.18|
化け物のエサ|.. 9.76|.   5|  14|   0.24|   1.95|
ミルク      |. 24.81|  10|  39|   3.10|   4.96|
赤ハーブ   |. 12.10|.   5|  19|      |   2.42|
黄ハーブ   |. 24.48|  10|  39|      |   4.90|
白ハーブ   |     |    |    |      |      |
赤POT      |. 48.19|  30|  69|   3.01|   4.82|
紅POT      |. 89.28|  50|. 137|   1.28|   6.87|
黄POT      |155.20|  81|. 245|   0.84|   9.70|
白POT      |232.84|. 104|. 383|   0.38| . 11.64|
キャンディ   |. 43.38|  30|  63|      | . 21.69|
棒キャンディ |. 73.18|  50|  98|      | . 24.39|
181名も無き冒険者:02/02/07 13:23 ID:JIcYjqZO
■ヒールの回復量は?
      |  1  2  3  4   5   6   7   8   9  10
..───┼─────────────────────
  -15   | 12 20 28  36  44  52   60   68   76   84
16-23   | 24 40 56  72  88  104  120  136  152 168
24-31   | 36 60 84 108 132 156  180  204  228 252
32-39   | 48 80 112 144 176  208  240  272  304 336
40-47   | 60 100 140 180 220 260  300  340  380 420
48-55   | 72 120 168 216 264 312  360  408  456 504
56-63   | 84 140 196 252 308 364  420  476  532 588
64-71   | 96 160 224 288 352 416  480  544  608 672
72-79   | 108 180 252 324 396 468  540  612  684 756
80-87   | 120 200 280 360 440 520  600  680  760 840
88-95   | 132 220 308 396 484 572  660  748  836 924
96ー103 | 144 240 336 432 528 624  720  816  912 1008
104-111 | 156 260 364 468 572 676  780  884  988 1092
112-119 | 168 280 392 504 616 728  840  952 1064 1176
120-127 | 180 300 420 540 660 780  900 1020 1140 1260
128-135 | 192 320 448 576 704 832  960 1088 1216 1344
136-143 | 204 340 476 612 748 884 1020 1156 1292 1428
144-151 | 216 360 504 648 792 936 1080 1224 1368 1512
152-159 | 228 380 532 684 836 988 1140 1292 1444 1596
160-167 | 240 400 560 720 880 1040 1200 1360 1520 1680
168-175 | 252 420 588 756 924 1092 1260 1428 1596 1764
176-183 | 264 440 616 792 968 1144 1320 1496 1672 1848
184-191 | 276 460 644 828 1012 1196 1380 1564 1748 1932
192-198 | 288 480 672 864 1056 1248 1440 1632 1824 2016

横がヒールLv、縦がInt+BLv
182名も無き冒険者:02/02/07 13:24 ID:JIcYjqZO
■ライブカメラって何?
 >> http://www1.age.ne.jp/~dexist/ragnarok/rjt/
■自作skinの情報はどこにあるの?
 >> ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011363634/
■死亡時のペナルティーは?
 >> 現在は街に戻されるだけ。
■MAPの切り替えに時間が掛かる!
 >> PCのメモリ不足が主な原因。(最低200MB必須?)
■兄貴って何?
 >> オークの事。
■キャラが消せない
 >> メール欄を空白でTRY。
■LOKI鯖って何?
 >> 日本用第2鯖。設置日未定。キャラ引継ぎ不可。
■柔らかい毛は何故高額なの?
 >> ウサミミを作る材料だから。
■製品版の料金は?
 >> 未だに未定。支払い方式も未定。
■βテストは何時まで?
 >> 以前は2月終了の予定だったらしい。現在未定。
■日本にサーバーを設置しないの?
 >> する予定。でも、時期未定。
■Can't Connect to Patch Server って何?
 >> パッチサーバーがdj。鯖復帰までお待ちください。
■レアが出ません。
 >> 出ないからレアなんです。
■カードの使い道は?
 >> 現在は未実装。将来は武器用オプションになる?
183名も無き冒険者:02/02/07 13:24 ID:JIcYjqZO
■Skinって何?
 >> ゲーム内のウィンドーを任意に変えるデータ。
■skinの設定方法は?
 >> ROをインストールしたフォルダの中にあるskinフォルダに
 >> スキンデータを入れる。(skinフォルダが無い時は自分で作る)
 >> あとはゲーム中、オプションウィンドウで変更可能だけ。
■PCへの負担を軽減させるには?
 >> インストールフォルダ内にあるsetup.exeを立ち上げ…
 >> ・画面解像度・音質を下げる。
 >> ・フルスクリーンモードを適用する。
 >> ・ゲーム中に、/effectと入力し、エフェクトを切る。
 >> ・ゲーム中に、/musicと入力し、音楽を切る。
 >> ・ゲーム中に、/soundと入力し、音楽を切る。
■公式HPの画像を使いたい!
 >> ヒャックたんにURLを沿えてメールを送る。
184名も無き冒険者:02/02/07 13:25 ID:iDMidANW
130・・・
やはりシーフ以外でAGI型は難しいな
185名も無き冒険者:02/02/07 13:25 ID:J/Fbi6ya
>178
どもです。あと10Lv分くらいか、、、LUKに振った30ポイントが痛い・・・w;
186名も無き冒険者:02/02/07 13:26 ID:LiSMOrg/
>>159
DC,OCともに単価に対して計算され、端数は切り捨てられます。
また、OCは売値ではなくて買う時の値段に対して+24%されてからその半額の値段になります。
だから、同じ売値が2zのアイテムでも買値が4zの物と5zの物では値段が変わります。
187名も無き冒険者:02/02/07 13:41 ID:X2nOh8f8
>>179-183
お疲れサマー。
188134:02/02/07 13:53 ID:agme1uqs
俺と同じ症状の人はいないのか…。
189名も無き冒険者:02/02/07 14:07 ID:H3Zh+Mmv
>>188
同じようなことは何度かあった
当方Win2KSP2でG400の自作
何度も戻したり変えたりしてるうちにいつのまにか治ってたりしてるが
よくわからん
レジストリまわりかねー
190名も無き冒険者:02/02/07 14:21 ID:BXSkVCfu
2日ほど家を空けていたのですが、その間に新しく実装された機能はありますか?
191名も無き冒険者:02/02/07 14:26 ID:govO82Dz
クラウンってグラフィック実装される予定とかないですか??
192名も無き冒険者:02/02/07 14:27 ID:720KSd0m
キャラを削除出来ないのですが。メール蘭空欄にしても駄目。
本当のメアド入れると1分ぐらい待たされて、結局違うといわれます。
193名も無き冒険者:02/02/07 14:36 ID:ZypsLOdR
よく、他のユーザーさんが座ってフキダシを出して「@@さん待ち〜」とか
ってありますが、あれってどうやるんですか。
194名も無き冒険者:02/02/07 14:38 ID:eym5LWBe
スキルがきれいさっぱり消えてしまいました。
友人宅でログインした場合は
しっかり表示されるんですが、
自宅だと何度再ログインしても消えたままです。
どうかご教授お願いします。
195名も無き冒険者:02/02/07 14:42 ID:H3Zh+Mmv
>>190
K-RAGNAROKでどーぞ

>>191
重力社に聞きなさい

>>192
ROを再起動してもう一度

>>193
それはチャット
alt+cで部屋作る
その部屋の名前が「@@さん待ち〜」などと表示される
自分からはそのフキダシは見えない
196名も無き冒険者:02/02/07 14:46 ID:+qN9WU7+
ESCを押してキャラクターセレクトを選ぶと90%ぐらいの確立で
サーバー接続拒否と出てパスワードを入れ直さなきゃダメなんですが
これは仕様なんですか
197名も無き冒険者:02/02/07 14:48 ID:721iS7hs
そうです。
198194:02/02/07 15:02 ID:eym5LWBe
何故か商人のスキルだけ復活。
でも再ログインするとまた消えてる・・・何故?
199名も無き冒険者:02/02/07 15:08 ID:MEVigu7s
最近アメ類売り買いされた方って居られます?
200名も無き冒険者:02/02/07 15:09 ID:721iS7hs
開始時にサーバからキャラデータが送られてくるのですが
この取得に失敗しているため。
取得できるまでログインし直すしかありません。
201名も無き冒険者:02/02/07 15:09 ID:HsSq9j7j
やいテメエら
質問の内容が低レベルすぎるぞ!
ちったぁ自分で前スレとかWebとか探せってんだ!
ラグナの情報ならあふれてるだろうが!

202名も無き冒険者:02/02/07 15:21 ID:q13LyCwn
>>201
で、次のカキコが「探し方教えてください」になる罠。
203194:02/02/07 15:21 ID:eym5LWBe
>>200
了解です。
経験上だと1/50の割合でスキル出てきます。
・・・・ラグの上にこの仕打ちでつか。そうでつか。
204名も無き冒険者:02/02/07 15:24 ID:q13LyCwn
>>203
キャラセレで戻るとダメかも、再接続を繰り返してもダメ?
205名も無き冒険者:02/02/07 15:28 ID:9TNdH9bb
>199
最近は見ませんね。
わたしのように倉庫に入れっぱなしの人も多いと思うので、
欲しい方でお金に余裕があるなら買いチャットか、レアとの交換で来るかも。
売りたいということでしたら売りチャットで。
206名も無き冒険者:02/02/07 15:28 ID:rgulyqnr
>>201
探し方教えてください、





と言ってみた。スマソ。
回線切って(略
207名も無き冒険者:02/02/07 15:31 ID:721iS7hs
>203
50回に1回は厳しいですね・・
MTU調整である程度改善される可能性もあるので試してみる価値あるかもしれません。
あくまで自己責任ですけれど。
208194:02/02/07 15:35 ID:eym5LWBe
キャラセレも再起動も両方試していますが
あまり
209194:02/02/07 15:37 ID:eym5LWBe
し、失敗。
キャラセレも再起動も変わらず出てきません。
MTU調整ですか。576くらいでいいんでしょうか?
とりあえず色々実験してみます。
210名も無き冒険者:02/02/07 15:46 ID:MA1WU3aE
質問です。
チャットのパスワードを正しく入れたんですけど
チャットルームに入れなかったんです。
なにか原因があるのでしょうか?
日本語入力は切ってありました。
211名も無き冒険者:02/02/07 15:47 ID:J/Fbi6ya
昨日だったかな、プロンテラで飴500棒飴800で露天売りしてる人が居たよ
212名も無き冒険者:02/02/07 15:50 ID:fmJjJFUB
まだ、JP鯖では関係ない質問なんですけれど、

近々、マイトスタッフにSP消費が導入されるそうなのですが、
導入された場合、SPが0の状態でもマイトスタッフの効果は普通に発揮されるのでしょうか?
それがわからず、マイトスタッフ購入を悩んでいます。
韓国鯖の情報を持っておられる方居られれば教えていただけませんか?
213名も無き冒険者:02/02/07 15:54 ID:HsSq9j7j
>206

>1を読め!
で分からなければ検索ページで該当語句入れて探せ!
自分で探すは基本だろう。それでも分からんときは聞け!
2ch来る前に覚える事は他にあるだろ。

と、>206は分かってると思うがマジレスしてみた。
214194:02/02/07 16:10 ID:eym5LWBe
スキル消えた194です。

MTU576でログインした結果
スキルが直っている確率が2/39まで上がりました。
キャラセレと再起動の差はおそらく無い模様です。

ちなみにキャラセレ時の接続拒否は6/39
サーバキャンセルが4/39でした。

MTUもうちょっと上げた方がいいのかな?
ご教授お願いします。
215名も無き冒険者:02/02/07 16:11 ID:Xg0ooj2n
>>194 ちなみにRWINは?
216名も無き冒険者:02/02/07 16:15 ID:eym5LWBe
デフォルトです。どこで設定したらいいのかわからず・・・
217名も無き冒険者:02/02/07 16:16 ID:zzLP7/wp
ダンジョンのMAPってありますか?
218名も無き冒険者:02/02/07 16:26 ID:zPaQmB+M
>>217
>1を読め!!

・・・って、>1にリンクないな。
ttp://myhome.netsgo.com/kks0242/map/map_main.htm
韓国のサイトなのでハングルだけれどMAP見ればわかるはず。
219名も無き冒険者:02/02/07 16:30 ID:tDUSzTs5
つーか、このスレ内を「ダンジョン」で検索すれば
二つめに出てくるんだが。>MAP
220名も無き冒険者:02/02/07 16:30 ID:jMcu5bDj
221215:02/02/07 16:32 ID:p8fBghiH
Win98の場合、RWINはレジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\VxD\MSTCP
にDefaultRcvWindowていう文字列を作ってそこに10進で値を書きます。
Win2kは
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters
にTcpWindowSizeていう文字列に16進で書いてやってくださいな。
うちはFletsADSL/ODNですけど、スキルが消えない最小のMTUは490でRWINは7200ですが、
ラグ除け祈願のほうが大事なんで400弱まで下げてます。
(いくつだったか思い出せない。いま、仕事中)
で、質問なんですけど、
MTUを小さくするとラグ除けになるのは、パケロス対策になっているからなのか?
PINGが悪い経路でMTUが大きいままだと輻輳の原因になるのか?
詳しい人キボンヌ
222218:02/02/07 16:33 ID:zPaQmB+M
自分がログ読んでませんでした・・・
鬱だ・・・兄貴に会いに逝ってきます・・・
223名も無き冒険者:02/02/07 16:55 ID:b99dU9+X
キャラクター削除できねぇよヽ(`Д´)ノ
メアドにも何も記入してないのに(;´д`)
224名も無き冒険者:02/02/07 16:58 ID:/+UWVskp
>>223
再度繋ぎ直してみる。
225194:02/02/07 16:59 ID:eym5LWBe
>>215
RWIN7200 MTU576に設定してみました。
結果1/25でスキル出現。大して変わらず (;´Д`)

これはもうRO止めろって啓示ですかね。
暫く止めてVF4の昇段に励みます・・・
ご教授いただいた皆様、ありがとうございます。
226名も無き冒険者:02/02/07 17:11 ID:zzhnfknP
JIcYjqZOの努力は無駄に終わったか…>>179-183
227名も無き冒険者:02/02/07 17:13 ID:MEVigu7s
>>205 >>211
ありがとう。バレンタインあたりに売り出そうかな・・
228名も無き冒険者:02/02/07 17:14 ID:KXh7Do8N
少し厨な質問いいでしょうか。
当方、Lv32のアコなんですが、いい狩場がわからなくて困っています。
どこのサイトも頼りない情報なので、よければご教授願います。
229名も無き冒険者:02/02/07 17:24 ID:vmk0JsWi
アコ育てたいと思うんですが
初期ステータスと何上げて育てたらよいんでしょうか?
230名も無き冒険者:02/02/07 17:26 ID:oZ50ZFaJ
忍者、グローブ装備でstr agi dexが61 59 25ですが
agi1上げると60なのでstr上げ続けるより先にagiに1振った方がいいのかな?
231名も無き冒険者:02/02/07 17:27 ID:vmk0JsWi
すいません・・・盗賊でした・・・
盗賊の育て方教えて下さい・・・
232名も無き冒険者:02/02/07 17:31 ID:X2nOh8f8
>>228
アコはタイプによりけり。
下水かフェイヨンかとは思う。

>>229>>231
STRとDEXとAGI、以上。

>>230
AGIはボーナスが実証されてなかったと思うのでお任せ。

間違ってたら突っ込みヨロ
233名も無き冒険者:02/02/07 17:32 ID:vmk0JsWi
>>232
ちゅ♪ ありがと〜
234名も無き冒険者:02/02/07 17:46 ID:LuhK+diG
ラグナロクのダウンロードがいまいちよく分からないんですけど・・
(俺も3回くらいやったんだけど・・・・)
どうやれば良いんですか?
あとダウンロード2時間もするんですが皆さんはどうですか?
235名も無き冒険者:02/02/07 17:47 ID:/+UWVskp
>>234
10時間かかりましたが何か?
236名も無き冒険者:02/02/07 17:49 ID:LuhK+diG
>>235
マジですか?
さすがにそれだけやる時間ないw
237名も無き冒険者:02/02/07 17:51 ID:vmk0JsWi
何度もすみません・・・
盗賊はVIT1のままでも問題ないでしょうか?
あと、何故にDEXあげるのでしょうか?ダメージばらつきをなくすためなんでしょうか?
238名も無き冒険者:02/02/07 17:52 ID:LuhK+diG
追加でダウンロードに必要なものはありますか?
239名も無き冒険者:02/02/07 17:53 ID:D0VVzj3w
>>234
3日かかった上に途中でPCの調子がおかしくなり、
再インストールするはめになりましたが何か?
240名も無き冒険者:02/02/07 17:55 ID:sLpqrCW5
女魔法使いの後姿はスヴァラスィのですが

正面から見ると「小汚いフンドシ」に見えて萎えるのは
私だけですか?
241名も無き冒険者:02/02/07 17:57 ID:q13LyCwn
>>238
イズルードパッチなどパッチNo83迄を予め落して当てておくと楽です。
ある場所は>>1からさがしてね。
242名も無き冒険者:02/02/07 18:09 ID:NcnDc9Hf
スキルロストが起きるのはデータくるタイミングが早すぎるため
みたいですね。MTU 300 で大抵スキルロストしてるのですが、
ログイン時のみパケット送信に遅延かませて見たところ、
スキルロストは発生しませんでした。
243名も無き冒険者:02/02/07 18:20 ID:HycQnoRg
>>237
VIT1でも可
DEXは攻撃ミスをなくすため。
ダメージ安定化を図るためにはアーチャー並にDEXが必要だから、ミスらない程度で十分
244名も無き冒険者:02/02/07 18:26 ID:LuhK+diG
>>241
どういうのか詳しく教えて欲しいんですけど・・・・


あとラグナロクが有料化になるって本当ですか?
245名も無き冒険者:02/02/07 18:29 ID:4eH3zHgH
>>228
前にも書きましたが、自分で行ってみて戦うのが
いいかと。
自分だったら、
・下水2〜4F
・フェイヨン1〜2F
のどちらか、かな…。

>>229
アコは決まった育て方はありません。
「なにをやりたいか?」によって、自分で考えながら育ててください。
INTはヒールの回復量のみに影響します。
具体的な計算式は>>181を見て、INTを好きなだけあげてください。

具体的に「どういうアコライトを目指すのか?」が分かれば、もう少し
詳しいアドバイスも可能ですが…。
246名も無き冒険者:02/02/07 18:30 ID:X2nOh8f8
>>244
これ、βなんでそのうち有料化は確実なんだが…(´Д`;)
ん?フリーソフトだとでも思ってたのか?
247名も無き冒険者:02/02/07 18:31 ID:n2HCcEix
MTUの調節ってTA(フレッツISDN)使ってる場合はできませんよね?
ルーターを使ってる人限定?
248名も無き冒険者:02/02/07 18:31 ID:q13LyCwn
>>244
ゲームが正常にインストールされ、かつ起動されると、
まずパッチサーバーに繋がります。
そこで、パッチが当たってない(更新されて無い)人は当たるし、
そうで無い人はゲームが始まります。

この時にパッチをダウンロードする手間が大変つらいので、
ttp://www.ragnarokfan.info/
などでアップされているパッチを自分で予め当てる事で
その時間を短縮する事が出来ます。

当て方等は向こうでキチンと書かれているので、
よく読んで当ててみて下さい。
249名も無き冒険者:02/02/07 18:32 ID:oFOT1ln8
配分か…セカンドキャラの女魔法使いはint vit agiを9にしてしまったが…
不味そうならまだ変えられるので、おまえら寸評して見て下さい。
250名も無き冒険者:02/02/07 18:32 ID:PBVcNPcX
ステータスのことについて質問なのですが、
STRのボーナスは10ごとにあがるとどこかで見たのですが、
表記的には11なのか、10なのかがわかりません。
11までは2ポイントで上げられるみたいなので…
251名も無き冒険者:02/02/07 18:33 ID:NfNFPsB9
>>246
あぁ、ネトラン効果がはやくも現れ始めたね…。
一体どこでラグナロクの事を知ったのかと小いt(略)

>>247
フレッツISDNでも…できるんじゃない?わかんないけど。
とにかくルーター必須ではないです。
252名も無き冒険者:02/02/07 18:34 ID:q13LyCwn
>>247
ルーターで設定は出来ないの?
253名も無き冒険者:02/02/07 18:34 ID:NfNFPsB9
>>249
STR、DEX、LUKを9にするのが吉。
とか言ってみるテスト。

現段階ではそれで完璧でございます、奥様。
私めもそうしておけば良かったと思えるほどに、でございます。
254252:02/02/07 18:35 ID:q13LyCwn
すまん、読み間違い。
NetTuneだっけか?落してきたら出来るよ。
255名も無き冒険者:02/02/07 18:36 ID:EzXaejYm
256名も無き冒険者:02/02/07 18:38 ID:PBVcNPcX
>255
THX.
スレってつい読み飛ばしてしまうんだよな…
でも参考になりました、ありがとう。
257名も無き冒険者:02/02/07 18:39 ID:oFOT1ln8
ケーブル接続だとパッチは別にして本体はすんなり落ちてきたぞ。
258249=257:02/02/07 18:41 ID:oFOT1ln8
あ。忘れてた。

>249
そうか、完璧か。俺の見切り発車もなかなかのモンだな(ワラ
259名も無き冒険者:02/02/07 18:41 ID:n2HCcEix
>251,252
アドバイスthx。
ソフト(nettune)は一応使ったんですがあまり変らなかったようだったので・・・
もう少しいじってみます。
260名も無き冒険者:02/02/07 18:43 ID:zcex8yBW
ウサ耳持ってる人に聞きたいんですけど、
装備してLUKが1から11になってもFleeが+0のままなんですが、
私だけでしょうか。
前に装備したときはちゃんと+1になってました。
261名も無き冒険者:02/02/07 18:44 ID:l1trRrQn
ジョイスティックを使ってROをやりたいんですが、JoyToKeyで
Windowsのカーソルは動くのにROではなぜか反応しません。
JoyToKeyではROはできないんでしょうか?
262 :02/02/07 18:46 ID:hT87Ulo0
すみません、マンドラゴルァカードの相場を教えてください。四つ葉よりひくいんかなぁ?
263名も無き冒険者:02/02/07 18:46 ID:31+BGty+
>>260
マップ移動or最ログインでちゃんと表示されるよ。既知バグ。
効果は装備した直後から働いてるらしい。

ところで、今帰ってきたんだが今日のあらすじを3行ぐらいで教えてください。
264名も無き冒険者:02/02/07 18:47 ID:vzf3SJ84
>260
しっかり+1されているよ。
265名も無き冒険者:02/02/07 18:48 ID:YshugG4z
いまプロンテラにいるのですが、
ねこみみは、今だといくらくらいで譲っていただけるでしょうか?
買いチャット出したいのですが、どのくらい値段を付ければいいのか悩みます。
ぜひ教えて下さいマセ。
266名も無き冒険者:02/02/07 18:51 ID:NfNFPsB9
>>263
鯖落ちず
安売り祭りで
蜂は無し
267名も無き冒険者:02/02/07 18:57 ID:zcex8yBW
>>263,264
レスどうも。
うさみみ着けたまま入り直したら+1表示されました。
はずしてもそのままだったんで、表示バグってますね。
268名も無き冒険者:02/02/07 18:57 ID:fWlvSXti
>>265
30k以上なら売る人多いと思われる
入ってきた人に値段を提示してもらって、それと自分の懐を相談して
購入金額を決めるといい
269名も無き冒険者:02/02/07 19:00 ID:P00SbHCF
>>261
JoyAdapterを使うがよし。
270名も無き冒険者:02/02/07 19:02 ID:YshugG4z
>268
サンクスです!
四葉もそうですが、最近ずいぶんと値段が下がってきてますね。
271名も無き冒険者:02/02/07 19:09 ID:YshugG4z
すみません・・・もうひとつだけ質問したいのですが、
いま、本スレの過去ログ読んでてふと思ったのですが、
各職業の強さに何か変化があったんですか?
(シーフが弱くなったとか・・・あったのでしょうか?)
272名も無き冒険者:02/02/07 19:10 ID:q13LyCwn
>>271
今の本スレだけでも全レス読んでみてね
273名も無き冒険者:02/02/07 19:13 ID:6RJ4Neqo
ここの人はやさしいなあ、おい。
房の質問からガイシュツの質問まで全て解答されてる。
感心感心。
274再掲載:02/02/07 19:15 ID:q13LyCwn
>>1>>179-183を見てから質問してね
275名も無き冒険者:02/02/07 19:20 ID:D0VVzj3w
>>179-183みたいなのをテンプレにいれた方がいいかもね。
最近の良く出る質問をまとめたのを2から10あたりにでも。
276名も無き冒険者:02/02/07 19:22 ID:31+BGty+
今フェイヨン2階で遊んでたらskelなんとか・・・.actでリソースエ−ラ発生。
パッチはFanInfoにある物を全部当ててるんだけど漏れがあったのだろうか・・・気になる。
277名も無き冒険者:02/02/07 19:30 ID:fWlvSXti
ここでよく出る質問をまとめたページとかも作った方がいいのかな?
同じスレで出る質問が何度も出てるとさすがにねぇ
278261:02/02/07 19:31 ID:l1trRrQn
>>269
JoyAdopterでは機能が少ないんでJTKでやりたかったのですが、
やはり無理ですか・・・
279名も無き冒険者:02/02/07 19:41 ID:+HL5Q41P
検索すれば出てくるような質問を、何の苦労もせずに質問してただレスを待つ
厨房はどっか行ってくれ
本日のイチオシ厨YshugG4zとかな
せめて過去ログくらい読んで理解してくれ
280名も無き冒険者:02/02/07 19:59 ID:C5Vs92+d
>>279
まぁ落ち着け、そしてタイトルを10回は読んでみるのだ。
そうすればすべて解決するさ。
281 :02/02/07 20:20 ID:IQwORewL
ネットランナーが関わるとロクなことが無い。
第二のゲーラボだよ・・・。
282名も無き冒険者:02/02/07 20:28 ID:zra5sgzK
今日夕方ごろいきなりクライアントが終了して、それっきりはいれなくなりました。
キャラ選択までいって、次にローディングってなりますよね?
そこでクライアントが終了してしまって何度やってもだめなんです。
再インストールもやってみたけどだめでした。
あちこちのFAQもみたけど、わかりませんでした。
探し方が悪かったらすみませんが、どなたか解決策わかりませんか?
283名も無き冒険者:02/02/07 20:33 ID:VDv9LGzu
俺は繋がるから鯖は落ちてない
284名も無き冒険者:02/02/07 20:39 ID:SIb20JzU
どっかに 大体でいいので ITEM相場表とかありませんか?
285名も無き冒険者:02/02/07 20:42 ID:gDxcbVPG
286名も無き冒険者:02/02/07 20:42 ID:aXBsBbHz
レジストリまできれいにしてからインストしても駄目だったら
ゲーム以外の問題じゃないかな・・・

ビデオボードのドライバ入れ直してみるとか・・
最悪OS入れ直しという手もあるけど面倒だからな〜(;´Д`)
287282:02/02/07 20:49 ID:zra5sgzK
レジストリも削除してからやったんですけどだめでした。

ビデオボードのドライバ入れなおししてみます。
OSいれなおしはめんどくさいからしたくなひ・・・

レスthxでした。がんばってみます。
288冒険者一歩手前。:02/02/07 20:51 ID:IFZ4rh5O
ダウンロード終えて、パッチ当てようとしたんですが何時間やってもできません。
で、>>248を見てそこからDLしようとしたんですが>>248のサイトに飛べません。
どこか別のところでパッチがDLできるところないですか?
>>1にも同じサイトしか書いてないので・・・
どなたか、よろしければ教えてください。
289名も無き冒険者:02/02/07 20:57 ID:q13LyCwn
290284:02/02/07 20:59 ID:SIb20JzU
>>285
レス早っ。 thx
291179:02/02/07 20:59 ID:nYt9oC/Y
質問ログをまとめた本人です。
誰かが質問ログを>>1のFAQみたいにHPにアップしてもいいけど、
"tipOfTheDay_j.txt”の初心者版を作るのもどうかな?と思ってます。
あのファイルの中身を書きかえれば、作れると思うんだけど…。
292ネイ ◆aCDPDEl2 :02/02/07 21:03 ID:6C1Y7Zb0
ラグナロクやりたいんですけど
どれDLすればいいの〜?
293名も無き冒険者:02/02/07 21:08 ID:UNj7tKmU
>>292
・・・正直ネタか?と思う
頼むから>>1みれ
294名も無き冒険者:02/02/07 21:09 ID:7Tlazev+
>>292
>>1の公式ページからクライアントをクリックするとダウンロードします
後は>>1に書いているFAQなどを読んでください。
まともにゲームを開始するまでに色々手順がありますので大変ですが
FAQを読んでがんばってください
295名も無き冒険者:02/02/07 21:13 ID:ZFTgs9pK
砂漠で疲れ果てて、マジから剣士になったのですが、色々気になることが…。

与えるダメージのバラツキがmin-maxで倍くらい違うのですが
よくこれで十分と言われているdex30だと、どの程度安定しますでしょうか?

あと…お恥ずかしい質問なのですが、自分の方に出ている赤字のmissが
自分の攻撃のミス、敵の方に出る白字のmissが敵の攻撃のミスで良いのでしょうか?
感覚的に逆な気がして混乱しています。
29656:02/02/07 21:17 ID:UNj7tKmU
>>291 =179
tipは以前にも置き換え版が出てたね
がココに来る質の大半は、起動前障害or相場ネタが多いので
tipはあまり有効でないと思われ

>>1FAQの情報を最新に保てれば・・・それがベストかと思ったりもしてる

>>295
赤が自miss
DEXは狩場によって変えて行く必要があるが剣士なら大体30目安なヤシが多いね

詳しいダメシュミレーションは http://homepage2.nifty.com/yoan/
297名も無き冒険者:02/02/07 21:20 ID:7Tlazev+
>>295
赤字のmissが自分のミスで白字のmissは相手のmissですね。問題ないっす。
俺も最初勘違いしてました。
ダメージ関係はどこかにwebがあったと思うのでレス待ってください・・・
298名も無き冒険者:02/02/07 21:28 ID:43TkhKqs
公式でパッチダウンロードしてそれをラグナのフォルダにインスコしたんですが
ragnarok.exeを開いてもpatchuo.exeを開いてもゲームがはじまりません。
まだなんかし忘れてることがありますか?
299名も無き冒険者:02/02/07 21:29 ID:43TkhKqs
miss patchuo--->patchupでした。sorry
300名も無き冒険者:02/02/07 21:33 ID:N51DpneQ
K-RAGNAROKで公式サイトの公知の和訳が読める・・・・
何処にあるのかわかりません、教えてください。
あ、K-RAGNAROKのURLではなく、どのページにあるか教えていただきたいです。

フレーム分けしてあるページの右側なのかなぁ
キャッシュ読んでて最新が表示されてないだけかなぁ・・・?
更新はしたんですけど・・・
301名も無き冒険者:02/02/07 21:36 ID:rgulyqnr
>>300
News

monthly
でいいんじゃない?
302名も無き冒険者:02/02/07 21:36 ID:N51DpneQ
>>298
全てのパッチを入れていてもゲーム開始時に必ずパチサバにチェックに逝きます。
パチサバが混んでるとナカナカ繋がらないので何度も試してください。
ragnarok.exeを何度もです。

・・・・・patchup.exeってなんだろう?あれ?
的はずれの答えなのかな、これ
303295:02/02/07 21:37 ID:ZFTgs9pK
>>296-297
良かった、ミスの見方はそれであってるんですね。計算機、なぜか
ダメージのものだけ今動かないのですが、帰宅したら色々試してみます。
帰るのが待ち遠しい…もう剣士楽しくてしょうがないです。ありがとうございました!
304300:02/02/07 21:43 ID:N51DpneQ
あ、凄く恥ずかしい間違いをしてました。
電波な質問してスイマセン。

恥ずかしいから韓国に逃げて逝ってラグの無いROを体験してきまつ
305名も無き冒険者:02/02/07 21:49 ID:FDWnsaO1
>>302
的はずれな答えを書くとまた「ID:c3voakQO」が降臨するぞ
306名も無き冒険者:02/02/07 21:53 ID:EZsXy5cr
やい初心者ども。
メインメモリが256MB未満の奴は質問する前にメモリを買いに走れ。
64MBなんて論外でございましてよ。

307名も無き冒険者:02/02/07 21:55 ID:D0VVzj3w
>>306
192MBで普通にプレイしてますが何か?
正直ラグナロクって内容の割には要求性能が高すぎるよママン…。
308名も無き冒険者:02/02/07 21:58 ID:fZz9jpWf
>>307
それを言ったら(略
309名も無き冒険者:02/02/07 21:59 ID:VDv9LGzu
漏れ128だ
31073:02/02/07 22:01 ID:Vkm2h7l3
敵倒したとき、
アイテムがやけに自分の近くに落ちるようになってません?
既出?
311名も無き冒険者:02/02/07 22:05 ID:rgulyqnr
俺も128
312名も無き冒険者:02/02/07 22:09 ID:nS80W4tg
隊長!ウルフを倒したら青い色宝石というのが出ました!
どうしたらいいですかッ!
313名も無き冒険者:02/02/07 22:10 ID:W6uCbwA+
>>312
売ってヨシ
314名も無き冒険者:02/02/07 22:12 ID:MOvc2RoI
>>312
暫くの間余韻に浸って幸せになろう。
315名も無き冒険者:02/02/07 22:12 ID:fZz9jpWf
メモリ使用量見たら、114Mbyteも使ってる・・・
128はギリギリだね

XPだから、他だとちょっと違うかも。
316名も無き冒険者:02/02/07 22:12 ID:nS80W4tg
>>313
NPCにですか!プレイヤーにですかッ!
自分はこの前までやわらかい毛をNPCに売っていい気になってました!(激泣
317名も無き冒険者:02/02/07 22:14 ID:VDv9LGzu
やわらかい毛て何かお得なの?
318名も無き冒険者:02/02/07 22:16 ID:q13LyCwn
>>317
うさ耳作った事ある訳ないか
319名も無き冒険者:02/02/07 22:16 ID:VDv9LGzu
ああ、そうなのか了解した
320名も無き冒険者:02/02/07 22:20 ID:D0VVzj3w
>>316
安心しろ!私も最初は普通にうっぱらっていたぞ!(涙
321名も無き冒険者:02/02/07 22:21 ID:W6uCbwA+
>>316
プレイヤーで宝石集めてる人なんてそうそう居ないだろうし、何より店に売ってるモンなんで
素直にNPCに2500銭貰っときませう。代売商人に依頼できればなおヨシ。
322名も無き冒険者:02/02/07 22:23 ID:nS80W4tg
了解です隊長!死んだら売ってきます!
323名も無き冒険者:02/02/07 22:33 ID:NQgfNe4B
>>223
同じくキャラ削除できない。
324名も無き冒険者:02/02/07 22:42 ID:hMXP/lPK
え〜と、久しぶりにラグナやろうかと思ったんだが・・・
FanInfoって死んだ?
325名も無き冒険者:02/02/07 22:44 ID:q13LyCwn
ネトラン厨の大量アクセであえなく・・・鴨
326名も無き冒険者:02/02/07 22:48 ID:rmaavxfq
>>323
いったん削除したいキャラクタでログインして
キャラセレまで戻ってから削除してみるのはどうだろう?
もちろん削除するときはメール欄に何も書かないのは言うまでもない。
俺はこれでできた……気がする。

本当にだめならヒャックたんにメールしる!
327名も無き冒険者:02/02/07 22:48 ID:NfNFPsB9
>>323
なんで223が読めてそれ以降が読めないの…?
328名も無き冒険者:02/02/07 22:50 ID:NfNFPsB9
と思ったらメアド空欄にしてるのか。
ネトランの影響でちょっとピリピリしてました。スマソ。

海底ケーブルで釣ってきます。魚とか。
329名も無き冒険者:02/02/07 22:55 ID:oFOT1ln8
巷で噂のやわらかな毛を拾ったゾヌ。
どうするのが賢いゾヌか?
330名も無き冒険者:02/02/07 22:55 ID:31+BGty+
>>329
チャット出してる人に売る。1Kぐらいで。
331名も無き冒険者:02/02/07 22:56 ID:KmKCZ9MI
>329
買チャット立ててる人に売りつける、一番高く売れる。
もしくは自分でうさ耳つくる材料にするか、遠い道のりだけど
332名も無き冒険者:02/02/07 22:57 ID:5vYrkiOi
キャラ削除漏れも苦労した。
もちろんメアド空欄でキャラチェンジを意識して再起動してから
何度やっても住所違いって言われたけど
PC再起動してRO起動してメアド空欄で削除したら
あっさり消えてくれた。
333名も無き冒険者:02/02/07 23:05 ID:X4Ayx4wf
別垢にアイテムを渡したいんですけど
何とか安全に受け渡しする方法ってありませんかね?
前は友達にしてもらってたんですけどROやめたんで。
誰も入ってこなさそうな建物でアイテム置くって危険ですか?
334名も無き冒険者:02/02/07 23:11 ID:KmKCZ9MI
>333
あんまり好ましくないはず(重力的にも)
ここで建物を言うと人が集まる可能性もある諸刃の剣
まぁ、信用できるPTを組むのが一番早いかと
335名も無き冒険者:02/02/07 23:13 ID:Vh3y9teK
>>333
アイテムは45秒で消える
それ以前に何処でも人は来るので誰か信頼できる人に受け渡し手伝ってもらうのが吉
336名も無き冒険者:02/02/07 23:15 ID:NQgfNe4B
>>327
あ、すいません。223にレスを付けようと削除をしようとしたところ
同じ方法で出来ませんでした。最初からこう書くべきでした。
最近FAQを見れば書いてあるような質問やキャラの育て方のような
自分で解決すべき質問が多いので解答する側も大変でしょうね。
心中お察し致します。

>>332
再起動はしたんですよね。。。
やはり重力にメールでしょうか。
メッセージも「メールの住所を…」となっているので
そちらのメッセージの変更と合わせて報告してみます。
ありがとうございました。
337名も無き冒険者:02/02/07 23:21 ID:X4Ayx4wf
>>334
>>335
レスありがとうございます。
そうですか、床はまずいですか・・・
誰かに頼みたい所なんですがこの前代売り商人に
詐欺られたばかりですしね・・・
そういえばこういった類の詐欺にあった場合
詐欺師は垢ブロされて、アイテムはかえってくるんですか?
338名も無き冒険者:02/02/07 23:24 ID:KmKCZ9MI
>337
詐欺師の場合はSS付で複数人の証言があれば垢ブロだったと思う
アイテムに関しては分からないのでスマン
339名も無き冒険者:02/02/07 23:30 ID:5vYrkiOi
>>337
詐欺られたアイテムはどうあがいても返ってきません。
詐欺の存在の授業料としてあきらめましょう・・・
(私も経験あるし)
床置きは2割ぐらい心の中でアイテム紛失を覚悟しましょう。
誰もこないような建物なら、ほぼ成功しますが、
あくまでもログインに成功すればの話です。
45秒は結構短いのでキャラセレクトで戻ってアカウント変更して
ログインする過程で少しつまづくと消えてしまいます。

明日ならお手伝いできるとこですが、所詮他人ですので
私が言うのもなんですが疑ってかかる方がいいですね・・・

知人を作ったり、街でアイテム安目の露天(お金持ってそうな)商人さんに頼んでみたり。
(詐欺られる可能性が低くなるかも)

いろいろ方法はあるとは思われますので、挑戦してみてください
34012:02/02/07 23:35 ID:2xI2GmB1
昨日の12です。
あんまりしつこいのもなんなので今日は一個だけ質問して帰ります。

今からゲームを始めようとしている初心者です。
パッチを順番に当て終わったあといろいろなエラーが出たので数回あてなおしました。
それでもダメだったので再インストールしたのですがそれでもダメ。

今は
connect to RAGNAROK patchi server
ってのが出てすぐに消えちゃいます。
何回もやり直した経緯は置いておいて、とりあえず今の状態はどこがおかしいと思いますか?
なんかアドバイスあったらお願いします。
341名も無き冒険者:02/02/07 23:36 ID:q13LyCwn
>>340
鯖が落ちているか、または経路がおかしいか。
それでもなければ単に混雑していて繋がりにくいから。
<これはインストに成功しているとしてです>
342名も無き冒険者:02/02/07 23:36 ID:31+BGty+
>>340
パチ鯖に繋がらないのはいつもの事です。
343名も無き冒険者:02/02/07 23:37 ID:rgulyqnr
>>340
うーん、
connect to RAGNAROK patch serverってのが出てすぐ消えるってのは、
単にパッチサーバーが混んでて、繋がりにくいだけだと思う…。
何度も挑戦すればそのうち…(・∀・)
344名も無き冒険者:02/02/07 23:42 ID:h1HerRzy
今日初めてやったけど結構らぐきついね、これ。
で、質問なんでつがLV1の人はどこにいけばいいんですか?
なんか左?のほういって地下通路みたいなとこにはいったら
こうもりみたいのがとんできて2〜3秒らぐってる間に死にました。
345名も無き冒険者:02/02/07 23:42 ID:VDv9LGzu
パチ鯖繋がるよ
346名も無き冒険者:02/02/07 23:43 ID:oouD5oDE
>>340
イズルードのパッチの当て方を間違ってないかい?
漏れこの間違いに気づくのに2時間かかったよ。
347名も無き冒険者:02/02/07 23:43 ID:cJpvTvkV
>344
街のすぐ外でピンク色のやつをひたすらたたきましょう。
348名も無き冒険者:02/02/07 23:43 ID:V+5Ue38m
っていうか、このスレは
「ゲームの内容」についてのスレではないのか?

それ以前(始めるまで)の事までカバーする必要はあるのか?
っていうか、そんな事は>>1のサイト見たら載ってるだろ
349名も無き冒険者:02/02/07 23:44 ID:HycQnoRg
>>344
ピンクのぽよぽよしたのを叩くべし。
プロンテラだったら東西南北どっちのマップにもいる。
話しからすると地下水道に入ったんだろうが、あそこに行くには全然早すぎる。
35012:02/02/07 23:44 ID:2xI2GmB1
ややや。
も一個だけ質問です。
今度は

Do you want to resume the previous download

     はい              いいえ

と出ます。
やっぱりパッチのあて方が悪かったんでしょうか?
これで5回はあてなおして再インストールもしてるのですが・・・・。
丁寧に順番どうり当ててるはずなのにおかしいなぁ?
351名も無き冒険者:02/02/07 23:44 ID:rgulyqnr
>>344
地下通路とかにはいるのはまだだいぶ先です。
しばらくはピンク色したポリンという敵をつついてましょう。
352名も無き冒険者:02/02/07 23:45 ID:HycQnoRg
>>350
ragnarokのフォルダ内にある ***.rgz ってファイルを削除しる
353名も無き冒険者:02/02/07 23:47 ID:h1HerRzy
>>347.349.351
了解でつ。どうもありがとう。
354名も無き冒険者:02/02/07 23:48 ID:q13LyCwn
重力もゲーム内で聞く事を推奨しているので、
一回聞いてみては如何かな?
それから中での知り合いが出来るかもとか言ってみるテスツ

とはいえここは基本的にみんな優しいからなぁ。
355名も無き冒険者:02/02/07 23:48 ID:DlnYCIhn
ゲフェンダンジョンの1,2階にはどんなモンスがでますか?
あとそうゆうのまとめてあるページってありますか?
35612:02/02/07 23:49 ID:2xI2GmB1
>>346
何回かイズールドパッチのあて方がおかしいみたいな表現が出てきました。
なんか間違ってるんでしょうか?

>>348
自分なりに見てみたんですがサパーリわかんないんです。
これだけ聞いたらもう一回自力でいろんなとこ回ってきてみます。
すいません。。。
357名も無き冒険者:02/02/07 23:50 ID:cJpvTvkV
そうそ。わからんことがあったら、
人がぼーっと座ってるあたりで大声で喋るとだれか答えてくれる。
ただしプロンテラ噴水前は除外な。
35812:02/02/07 23:52 ID:2xI2GmB1
>>352
ダメみたいです。
359名も無き冒険者:02/02/07 23:52 ID:VDv9LGzu
なんで噴水前にあんなに固まるんだろう
重すぎて噴水前は避けるよ俺は
360346:02/02/07 23:52 ID:oouD5oDE
>>356
そのパッチは解凍しちゃだめよ。
ROのフォルダに落としたら、ダブルクリックしてみ?
インストーラーが勝手に起動するからね。
361名も無き冒険者:02/02/07 23:53 ID:cJpvTvkV
>>358
イズルートパッチ以降を全て当てなおしてみ。
36212:02/02/07 23:54 ID:2xI2GmB1
ああ、みなさんありがとうございます!
363名も無き冒険者:02/02/08 00:02 ID:LSv0uQoi
>>355
このスレ全部みたか?
364名も無き冒険者:02/02/08 00:11 ID:433k1Fd7
なあネトラン見てはじめた厨達よ ROやるなとは言わない

でもな せめて質問する前に解説HPとか逝けよ

でもさすがにD&Dがわからない人は(・∀・)ヤルナ

365名も無き冒険者:02/02/08 00:13 ID:LSv0uQoi
D&Dを某RPGと間違う厨に「それぐらいはわかるぞ」とか言われてマズー
366名も無き冒険者:02/02/08 00:13 ID:63wmL8Hp
妹(リアル厨房3年)に自作PC組んでやろうと思ったんだけど
ROをやるのにおすすめのスペックっていくつぐらいですか?

推奨スペックは分かるんだけど
実際動かすのにどれぐらいあれば快適かな?と
思ったのでお願いします。

グラフィックボード相性を激しくキボンヌっすヽ(´ー`)ノ
367名も無き冒険者:02/02/08 00:14 ID:vB7hTm0d
公式に書いてある
368名も無き冒険者:02/02/08 00:15 ID:LSv0uQoi
>>366
Radeonはヤメトケ・・・PTの位置が判らん・・・MAP画面バグッたままだよ。
369名も無き冒険者:02/02/08 00:15 ID:T4FUMABf
下水の地図が載ってるサイトの移転先を
教えて頂けないでしょうか?
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://myhome.netsgo.com/kks0242/map/map_main.htm
前はここにあったんですが・・・・
370名も無き冒険者:02/02/08 00:16 ID:y77IO8/m
>>369
依然としてソコにあります。翻訳ページの期限が切れただけ。
http://myhome.netsgo.com/kks0242/map/map_main.htm
371名も無き冒険者:02/02/08 00:16 ID:LSv0uQoi
>>369
http〜?url=を削ってみれ・・・
372名も無き冒険者:02/02/08 00:17 ID:fou4GAxK
教えてスレって
自分で調べても判らないこと聞く場所だと思ってたんだが
最近何かが違うような気がする…
373名も無き冒険者:02/02/08 00:18 ID:y77IO8/m
というかここが死んだのか・・・?
http://trans.myplan.co.kr/
374名も無き冒険者:02/02/08 00:19 ID:y77IO8/m
あ、韓国串刺したら逝けた。JPドメインをを排除してるのだな。
http://trans.myplan.co.kr/
375名も無き冒険者:02/02/08 00:23 ID:RzPmHWmP
今、ゲーム始めるためにパッチ当てようとしてるものです。
パッチ関連の質問多発してて申し訳ないんですが、
>>289のサイトからパッチをDLしようと思うんですけど、
いったいどれをDLすればいいんでしょうか?
導入方法を見てもわかりません。
「初心者パッチ」の他にはどれが必要なんでしょうか?
スキンとか、イズルードとか、いろいろあるので・・・・
すみませんが、どなたか教えてください。
376名も無き冒険者:02/02/08 00:27 ID:vB7hTm0d
377名も無き冒険者:02/02/08 00:27 ID:433k1Fd7
>>375
今はやめとけ重くてゲームなんかできないから
378名も無き冒険者:02/02/08 00:28 ID:hVKrGtct
ネトラン厨がゲフェン毒キノコ並に
大量発生してるな・・・
379名も無き冒険者:02/02/08 00:33 ID:fou4GAxK
( ゚д゚)…
380名も無き冒険者:02/02/08 00:34 ID:ajQ9/ogX
>>378
だからな、接続前の事は自分でさせりゃいいんだよ

そうすりゃ、本当にやりたい奴だけが残る
381名も無き冒険者:02/02/08 00:36 ID:jqTpgloZ
ネトラン購読者が増えるのはかまわないが、ネトラン厨が増えるのは勘弁。
382名も無き冒険者:02/02/08 00:36 ID:hVKrGtct
そうだね・・・ 全く教えないというのは あれだけど
解説サイトに書いてある程度のことは、
>>1を読めで済ませてもいいかもね
383名も無き冒険者:02/02/08 00:37 ID:XaACIQrr
>>336 他キャラ削除ネタ

実は単純にメアド空白でも消えない罠
正確には

「正しい」メアド入れて削除

消えないやん(;´Д`)

再起動

メアド消して削除

消えたよママン(・∀・)!

不適当なメアド入れた直後は空白でも消えないからコレでハマルんだよね
384名も無き冒険者:02/02/08 00:38 ID:vB7hTm0d
つーか正確なシステム周りの情報がどこから発信されているのか考えれば振舞い方も自ずと見えてくるもんだと思うんだが
385名も無き冒険者:02/02/08 00:42 ID:eqKLpoC+
今韓国でって上級職は実装されてるんですか?
386名も無き冒険者:02/02/08 00:42 ID:cnFIqKFt
伊豆ダンジョンのばぐがなおらないぃぃぃぃ
パッチがわるいの?
387名も無き冒険者:02/02/08 00:53 ID:0Ck9owqu
自作スキンの出来を試そう・・・・・・と思った時は鯖落ちしている。

なんかマーフィーの法則みたいだな。
388名も無き冒険者:02/02/08 00:53 ID:0Ck9owqu
うわ誤爆すまん。
389名も無き冒険者:02/02/08 01:12 ID:3uB6rU+R
久々に入ってみたら豪く変ってますな・・・で質問です。
イベント職員ってもう居なくなっちゃったんでしょうか?
せっかく集めたやわ毛が無駄に・・・・。
390名も無き冒険者:02/02/08 01:14 ID:LrrKktiu
居るんじゃない?
漏れは最近、プロンテラ噴水から南のとこでウサ耳作ったけど。
391名も無き魔術士:02/02/08 01:17 ID:ZWkJWChX
RO起動したら、不正が出るんだけど、直らない・・・
パッチやり直してもダメだった・・・どして?
392名も無き冒険者:02/02/08 01:20 ID:yfz43FZp
>>391
その説明だけじゃあ・・・
393名も無き冒険者:02/02/08 01:22 ID:0Ck9owqu
>>391
状況がよくつかめんが、
古めのグラフィックボード使ってるなら
ライトマップをきってみたり、
画面サイズを調節してみたりすると
プレイできることもある。

……ん?
「直らない」ってことは以前はプレイできてたのかな。
だったら的外れな回答かもしれぬ。
394名も無き冒険者:02/02/08 01:22 ID:xTv0axhL
>>387
ろSkinびゅ〜わというのがあるので、それで見てみよう
で、うまくできていたらスキンスレで公開してみよう

http://hp.vector.co.jp/authors/VA019517/ro.html
395名も無き冒険者:02/02/08 01:25 ID:08py339z
>>391
…もう少し詳しく状況を書いてくれ…

win再起動を試してみるべし。
少し時間をおいてからログインしてみるべし。

その内容だとこういった一般的な答えしかできん…
396名も無き冒険者:02/02/08 01:29 ID:FTFeiGun
うぜぇうぜぇと言われつつ闇のみマジやってんだけども
キノコ・狼卒業したらどこいったらいいんだべか?
397名も無き冒険者:02/02/08 01:31 ID:8mRIPQG6
>>396
マジを封じ込める魔のゴレム砂漠・・・
398名も無き冒険者:02/02/08 01:33 ID:jqTpgloZ
もちろん砂漠で極限修行。
399名も無き冒険者:02/02/08 01:36 ID:1vNkRJSk
闇のみだったら下水でLv40くらいまではいよう
400名も無き冒険者:02/02/08 01:38 ID:FTFeiGun
>>397
即レスサソクス
がしがしよ。遥か昔にアーチャーで砂漠に篭ったんだけどもよ。
スティチョンとかサソリとかよ。あれはころせるのかえ〜?
SSLvは9なんだけどもよ。狼相手にあたってもせーぜー80*5だべよ。
となっと、サソリのHPは… 殺せるのかえ〜… なんにせよいかんとならんみたいだし
ほっとに>>397アリガトだべよ おらは>>397信じてみるべ 
401名も無き冒険者:02/02/08 01:42 ID:jqTpgloZ
サソリはさすがに無理。
ペコペコ(いけそうならステチョン)辺りかな。
402名も無き冒険者:02/02/08 01:45 ID:FTFeiGun
ォォ!
>>399から神の声が聞こえるべ〜。
下水道か〜。おらあそここわいだよ… わさ〜わさ〜 こーもりくるべさ。
にげっかと思ったらラグ〜ラグ〜って気づいたら逝ってるべさ。
ラグはいなめねぇにしてもあの人と妙に活動的な敵はさけんとならんなぁ。
両方これからちっくらいってきまっさ〜。どうせ逝くなら聞くな〜とか
つっこまんといてな。おっちゃんもうあかん。
403名も無き魔術士:02/02/08 01:51 ID:ZWkJWChX
>>391っす。
えっと、RO起動→説明表示画面の右下のOKボタンをクリックしたら
不正表示がでるんすよ。んで、閉じる押すと消える(コレは当たり前ですが)
原因が不明で、最近まで出来たのに・・・
コレでも説明不足?
404名も無き冒険者:02/02/08 01:52 ID:LlBGTzON
商人のメマーナイトについて
詳しく研究とかデータを載せてくれているページって
ないでしょうか?

商売商人のサイトはいくつかあるんですけど
戦う商人のサイトが見つからない・・・
405名も無き魔術士:02/02/08 01:55 ID:ZWkJWChX
>>403っす。
えっと再起動しても、ダメで、パッチ入れても同じ現象。
で、今、全部消して、セットアップからやってる最中・・・・
残念なのが不正の詳細を覚えてない事・・・・(´д`;A
これで、ダメだったらヒャックたんメールするつもり・・・・
406名も無き冒険者:02/02/08 01:58 ID:esG0NCTC
マンドラ(゚Д゚)ゴルァ!!カードって相場はどれくらいなのでしょうか・・・
もしくは相場が書かれたところなどありましたら教えて下さい・・・
407名も無き冒険者:02/02/08 02:02 ID:PFHepQFc
ゲフェンDとプロンテラDなら、どっちのほうが推奨LV低いですか?
408名も無き冒険者:02/02/08 02:06 ID:IQv070Uc
>>405
そのパッチはどこのやつ?
パッチのダウンロードに失敗してるとそうなることがある。
Fan Info のやつなら大丈夫らしい・・・って Info 瀕死だね。
どっかから正常なやつをインストールしる
409名も無き冒険者:02/02/08 02:07 ID:oFU++pH2
>>407
なんやら勘違いをしておられるようだが…
プロンテラDとは lv.70+ 80+ の方々が行くようなダンジョンのことだ。

おそらくアナタの言うプロンテラDとは地下水道(通称:下水)のことだろうな。
なら下水のほうが推奨レベルは低い。
410名も無き冒険者:02/02/08 02:10 ID:0kfXOGEx
>>409
ゲフェン2Fとプロンテラ3Fあたりの話かも。
その場合ゲフェンのほうが低いと思います。
411名も無き冒険者:02/02/08 02:10 ID:cnFIqKFt
だれかFaninfoにあったパッチうぷして〜〜
412名も無き冒険者:02/02/08 02:12 ID:oFU++pH2
>>411
お前は探すということを知らないのかと問い詰(略
http://members.tripod.co.jp/ragnarok_patch/
413名も無き冒険者:02/02/08 02:18 ID:/wPhpRGs
ここまで顕著に効果が現れると逆に面白いね…。

当分は検索しない厨の増加で質問スレが賑わう。

しばらくすると恐ろしいプレイスタイルを晒されて隔離が賑わう。

ほぼ同時進行からそれ以降にかけて、本スレが賑わう。

対人間のゲームです。せめてマナーは守りましょう。
414名も無き冒険者:02/02/08 02:42 ID:PFHepQFc
>>407
今、ゲフェンのほうに行ってきました。一階には赤ハエ出なくなったんですね。
以前、ゲフェンDでは赤ハエに、プロンテラDでは黒ヘビに瞬殺されたんで
どっちのほうが行きやすいのかなぁと。
あれからだいぶLVもあがったんで(シーフでLV58です)どちらかに再挑戦しよう
かなと思ったんですよ。
409さんの話だとプロンテラの方はまだ早いみたいなんで、ゲフェンのほうで
しばらくやっていきます。409、410さんアドバイスどうもです。
415名も無き冒険者:02/02/08 02:43 ID:FTFeiGun
おすぅ さっきの>>396なんだけども
とりあえず砂漠にいってきてみたべさ
そしたらなんもだ。SP80近く消費して緑のハエは殺せるし〜
SP120消費でゴーレム殺せるし(経験値2%増加)でたしかにな。たしかに
SP回復待ちはへこたれるかもしんねぇけどもこれ爽快感とかとくらべたら
屁でもねぇな。いや〜おもろい。おっちゃん元気でた
416名も無き冒険者:02/02/08 02:47 ID:R4VOLKjH
>>400
せめて、100が最低くらいになってから砂漠逝け。
逆に効率が悪い。
417396&400:02/02/08 02:53 ID:FTFeiGun
お。
>>416さん どもだす。
100かぁ 効率考えたら確かにそうだべなぁ。
しかしこのダメージ20底上げするのってきついべぇ。
しかも今ちょっとしかまだやってねんだけども時間効率考えたら
きのこを数殺すのもゴーレムをちまーちまーとやっちまうのも
ほっとんどかわんねぇんさ。むしろ現時点じゃぁ砂漠の方がラグがねぇから
精神的効率(意味はわかんねぇ)はなんとなくいいべ。
SPかいふくしてるひまはここ読んでるかバックでデーブイデー動かしてるから
座りながらそれみてるべさ。これPCには負担かかっちょるね〜。
またなんかわかったら報告するべさ
418名も無き冒険者:02/02/08 03:10 ID:ZZIDLuaj
久しぶりに復活してみたら、使用するスキルLV調整が実装されたとの事
で、さっそく試そうと思ったのですが……
スキルウインドウのスキルレベルの所に調整用の矢印が表示されていません。 (;´Д`)

ちょっと過去ログも調べてみたのですが同じ症例が見付かりませんでした。
解決方法とか過去にあったでしょうか? 教えてくださいませ

当方バッシュLV5の犬歯です。
あ、もしかして6以上でないと調整不可?
419名も無き冒険者:02/02/08 03:13 ID:/wPhpRGs
>>418
おそらくそうです。
LVの増加に伴ってSPが変化しないスキルは調整できません。
というかする必要もあんましないしね。
というわけで、バッシュだとSPが増加する6以降と、5以前の打ち分けになると思われ。

剣士さんフォロープローズ。
420名も無き冒険者:02/02/08 03:19 ID:1YU9BcX/
現在、Faninfoが落ちてる模様。繋げないからブラウザが壊れたかと焦ったよ。
421407=414:02/02/08 03:28 ID:PFHepQFc
自分にレスしてどうするよ…
422名も無き冒険者:02/02/08 03:48 ID:3uB6rU+R
http://e.goo.ne.jp/projecti/onair/index.html

まあ、これでも見てしょんぼりしてなさいってこった。
423名も無き冒険者:02/02/08 03:59 ID:RzHxTBgh
>>422
プ
424名も無き冒険者:02/02/08 04:17 ID:LrrKktiu
バッシュ5だったのを溜まった分で9にしてみたが、調節出来ない。
ファンクションキーで対象を選ぶ状態で、ホイール?
Lvの変化が見た目で分かることありますか?
425名も無き冒険者:02/02/08 04:20 ID:xTv0axhL
>>424
バッシュはスキル調整できなかったはず・・・
426名も無き冒険者:02/02/08 04:21 ID:auKaGoNg
>>418-419
私もバッシュLv5の剣士ですが、スキルウィンドウにてLv調節可能です。
バッシュを使用する時、対象を指定する前にホイール等で調節する事もできます。
スキルウィンドウにLv調節用の矢印が表示されない原因についてはよくわかりませんが
一応消費SPが変わらなくても調節ができる事をお知らせします。
427剣士(33歳・漢):02/02/08 04:22 ID:A/7Lt+Tb
バッシュ10と5を打ち分けていますがなにか?
428名も無き冒険者:02/02/08 04:30 ID:2eXJ4mwc
スキル調節できない方は
ショートカットを登録しなおしてくださいませ。
429名も無き冒険者:02/02/08 04:31 ID:xTv0axhL
>>426-427
そうなんだ
スキル調節パッチが入ったときに知り合いの剣士さんが
バッシュ調節できないとか言ってたので、できないものだと思ってました
嘘言っちゃってごめんなさい
430418:02/02/08 04:32 ID:ZZIDLuaj
えっと……
バッシュのLV調整不可はどうやら不具合のようですな (;´Д`)
しかもこの短時間で複数報告があると言う事は……

もう少し調べてみて解決策が見付からなかったら、ヒャックたんにおてまみしてみます。
レスくれたみなさんありがとうございました。
431418:02/02/08 04:34 ID:ZZIDLuaj
あ、引き続き解決策を熱烈募集です。
432名も無き冒険者:02/02/08 04:37 ID:v4Ac8caw
>418
バッシュ10 マグナム4の剣士ですが、スキルウィンドウにて
バッシュは調節可能(矢印が表示されている)、マグナムは不可(矢印なし)でした。
マグナムは消費SPが変わらないので当然ですが・・・・

バッシュの矢印が表示されないのはスキン関係とか・・・・違うかなぁ。
433名も無き冒険者:02/02/08 04:38 ID:LrrKktiu
ショートカット登録しなおしたり、PC再起動したりしたが、やはりLv調節出来ない。
なんでだろ。
434名も無き冒険者:02/02/08 04:39 ID:4kNlaCL6
死者の遺品てのを手に入れたんだけどいくらで売れますか?
435名も無き冒険者:02/02/08 04:40 ID:bJcCbIQS
>>432
ソレダ!!
basicスキンでもダメならパチ入れなおし
それでもダメなら再インストール
どーしようもなくなったらヒャック行き
こんなとこしか思いつかん
436名も無き冒険者:02/02/08 04:46 ID:hVKrGtct
来週はこんなのが大量にくるのか・・・
涙が止まらないよ・・・
437名も無き冒険者:02/02/08 04:52 ID:b9uaL0/L
>>434
500Zeny
価値ありませんのでNPC売りor代売探してください
438418:02/02/08 05:00 ID:ZZIDLuaj
え〜 お騒がせしました。

パッチを全て入れ直した所、LV調整が正常に機能しました。
バックアップしておいたファイルと比較した所、決定的な違いは jdata018.grf がなかった
という点です。 (;´Д`)

他にもあるかもしれませんが、とりあえず同症状の方はパッチの入れ直しで症状が治るかもしれません。
助言くださったみなさま、多謝!
439名も無き冒険者:02/02/08 05:00 ID:hKM9Diu0
プロンテラに青い箱放置したけど 誰かとったかな
440名も無き冒険者:02/02/08 05:14 ID:6r7xWSrJ
狩りの収穫品面倒なので倉庫にほとんど入れっぱなしにしてたら
モリモリたまって全部うったら少なくても3000K(24UP)ぐらいありそうです。
前にゲーム中に800Kで冤罪で垢BAN食らったとか聞いたんですけど。
売っても大丈夫ですか??
垢BAN冤罪で食らったら泣けます(,,;д;)
441名も無き冒険者:02/02/08 05:16 ID:8Y7/S30I
>440
そんなにあるなら一部放出しれー`)y-~~~
442名も無き冒険者:02/02/08 05:19 ID:LrrKktiu
>438
うあ、俺もjdata018.grfがなかった。
パッチ神のとこでチェックしたら、イズルート後の集合パッチには入ってるけど、
個別パッチにjdata018.grfがないみたいです。
何時のパッチに入ってたんだろ?
443名も無き冒険者:02/02/08 05:20 ID:eJ0PCx8P
アクセサリーは一個しか装備できないの?
444名も無き冒険者:02/02/08 05:21 ID:bJcCbIQS
>>442
73に入ってたっぽ
445名も無き冒険者:02/02/08 05:21 ID:QzqBIRKz
>>443
今のところ、そうらしいです。
446443:02/02/08 05:25 ID:eJ0PCx8P
後、アクセサリー装備後ヘッドの装備欄が新たに増えたんですがバグでしょうか?
447WWW@army:02/02/08 05:27 ID:6o8DZ8G5
>446
バグじゃないです。
頭に三つの装備ができるようになるらしいです。
448名も無き冒険者:02/02/08 05:27 ID:QzqBIRKz
>>446
まとめて書いて…それも未実装みたいです。
先に枠だけ増やしたんでしょう。β版ですし…
449名も無き冒険者:02/02/08 05:28 ID:LrrKktiu
>444
今のパッチ神のとこだとイズ後は74から始まってる
一応、メールしてみた
450名も無き冒険者:02/02/08 05:36 ID:0kfXOGEx
>>440
ヨシ、じゃあ漏れが君のアカウントの為に-24%で買い取ってやるYO!
ジョークですすいません。
本当のところそれくらいなら大丈夫じゃないかな?
451名も無き冒険者:02/02/08 05:39 ID:6r7xWSrJ
>>450
レスありがとう。
面倒なんで一気に売っちゃいます。
これでお金持ちフフフフフフフフフフフ
452443:02/02/08 05:43 ID:eJ0PCx8P
>>448
まとめて書くようきをつけます

>>447>>448
返答、どうもでした

453名も無き冒険者:02/02/08 05:46 ID:LlBGTzON
ヒデオ兄貴からのMVPでブラッドアクスが出るようですが、
DEF無効化はまだ未実装としても、STR+10は実装されてるんでしょうか?
454名も無き冒険者:02/02/08 07:13 ID:5Ya1Pbxo
ヨーヨー人形の相場っていくらくらいでしょう?
みなさんいくらくらいだったら買います?
集めてない人にはいらないだろうけれど・・・
455名も無き冒険者:02/02/08 07:20 ID:v4Ac8caw
>454
相場は知らないですけど、15k〜20kくらい?
17〜18kくらいならちょっと欲しいかも・・・・
猿山あんまり行きたくないし。
456名も無き冒険者:02/02/08 07:23 ID:pKtomiDA
>>415
レベルの低いうちから砂漠にいくことはおすすめしないよ…
ダメージ100いかないってことはベースいくつだったか忘れたけど、
マジシャンはね、マジシャンはね…
個人差はあれどBaseLv55あたりまではずっと砂漠なのです。
無理して今からいっても飽きますよ。
457名も無き冒険者:02/02/08 07:41 ID:5Ya1Pbxo
>>455
レスさんくす。
15k〜20kですか・・・
買おうかなぁ・・・
458名も無き冒険者:02/02/08 08:31 ID:0IHkSaCi
鯖落ちてるよね・・・? 鬱だ大人しく寝よう・・・。

話は変わりますがROの着メロってあるんでしょうか?
ここで書くことではないのかもしれませんが教えてください。
私は作れないので・・・
459名も無き冒険者:02/02/08 08:40 ID:vLLd8Nnp
今度のパッチ落としてから、(ランタイムエラー アブノーマルプログラム
ターミネーション)っていうエラーが出て繋がらないのですが、
なにか解決する方法は無いのでしょうか?

当方 OSはXPです  お願いします
460名も無き冒険者:02/02/08 08:43 ID:Zvpzde4P
ダメだ、繋がらん。
2ndキャラも転職したし今日は寝るべ。
461名も無き冒険者:02/02/08 08:44 ID:LhK3PXdj
コレだからネトランハ・・・市ねや!
462名も無き冒険者:02/02/08 08:44 ID:eJSGhq88
当方BLv50の剣士(STR-VIT型)で、現在ゲフェンで狩っています。
が、そろそろ狩場を変えてみたいと思いまして。
どこかオススメの狩場はありますでしょうか?
もしくはゲフェンはキノコを地道に倒すのがベストなのでしょうか?

>>458
MIDIはそれなりに出回ってるみたいだから、
それを改変して…って、面倒か。(w
463名も無き冒険者:02/02/08 08:48 ID:54U1runx
>>462
ピラに遊びに来るとかどうよ?
464名も無き冒険者:02/02/08 08:51 ID:t1jcfw9E
最近、盗賊で始めた厨ですが
今のところAGIのみあげてます(ベース9)
VITは1なのですが、痛いです・…VIT1のままでおkでしょうか?
装備は鎧がウッドメイル(4)なんですが、今30k+あります
オススメな防具あったら教えてください〜
465名も無き冒険者:02/02/08 08:54 ID:6r7xWSrJ
最近よくMTUの調整がどうとか聞くのですが、
ゲームが軽くなるのなら是非やってみたいのですが
PCの知識が猿並みの漏れにも出来るでしょうか?
ラグで固まりまくりでつらいデス・・・
それとお勧めのサイトなどあれば教えて頂けると嬉しいです。
お願いします

>>464

VITは1でおっけー。お勧め鎧は最初は忍者スーツ、Lv上がったらタイーズです。
1STでお金が無かったら
最初から中盤はタイーズ
後半は忍者
最後半にタイーズで(・∀・)ノ イイ!!
466名も無き冒険者:02/02/08 08:54 ID:LhK3PXdj
>>464
盗賊は、死ぬまで避ける。
AGI一本で逝け。
467名も無き冒険者:02/02/08 08:55 ID:o5mUX8D+
VIT21まで振って泣きそうになったw
早くステータス再割り振りさせてくれないかな
468名も無き冒険者:02/02/08 08:55 ID:LhK3PXdj
>>465
PCの知識がないヤシにはお勧めしない。
ツールがあるから自分で数字とか調べてやってみるならいいけど自己責任で。
469465:02/02/08 09:14 ID:6r7xWSrJ
うう・・・
無理なのか・・・(´・ω・`)ショボーン
せめて、サイトだけでも教えて…( ゚д゚)ホスィ
470名も無き冒険者:02/02/08 09:16 ID:tZY0y75E
漏れの本気シャソはVIT30あるぞ(゚∀゚)アヒャ
471名も無き冒険者:02/02/08 09:18 ID:t1jcfw9E
>>465>>466

ダメージのばらつきのDEXはどうでしょう?
忍者スーツって高いやつですよね・…今しらべたらタイツって25kくらいで買えるみたいなんですけど
どこで買えるものなんでしょうか?
472名も無き冒険者:02/02/08 09:19 ID:Tyt7MreU
>>465
俺も知識乏しいから設定とかわからんけど
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~winetips/software.htm
↑を友達に教えてもらって一応高速化した・・・つもり(;´Д`)
473名も無き冒険者:02/02/08 09:21 ID:oFU++pH2
>>472
一応、言って置くが、そのツールのいう「高速化」は通常のネット利用の際の高速化であり、
Ragnarokの快適化とは話しが違うYO
474名も無き冒険者:02/02/08 09:24 ID:AFp/H/9x
魔術師でステータスはINTだけあげてればいいのでしょうか?
あと魔法は何をあげていけば後半楽になるのでしょうか
できれば接近してても魔法唱えたいのですが
どなたかよければ教えてください
475名も無き冒険者:02/02/08 09:26 ID:v4Ac8caw
>472-473
ちなみに我が家では、通常のネット速度が3Mbps強から1.7Mbps程度まで
落ち込みました(゚∀゚)アヒャ
476名も無き冒険者:02/02/08 09:28 ID:Pluuij6x
>469
ISPに"ぷらら”使用ならこれもお勧め
http://www.plala.or.jp/access/living/soft/plalaturbo/index.html

MTU,RWINが簡単に設定可能で、初心者向けだと思います。
・・・・一応、ぷららユーザー専用なんでですが他の(以下略
477名も無き冒険者:02/02/08 09:30 ID:oFU++pH2
>>471
DEX は MISS が出ない程度で十分。
ダメージの安定化なんて望まないほうがいい。
ダメージ安定化させようとしたら、AGIやSTRが全然足らなくなる。

>>474
INT は 70 まで上げて、その後 AGI に振るのが一般
ネイパームビート : 詠唱速度最速 単発 範囲 消費SP少
ソウルストライク : 詠唱速度そこそこ 最大5発 単体 消費SP大
ボルト系 : 詠唱速度 遅い 最大10発 単体 消費SP中
NP/SSで育てると序盤は地獄だから覚悟しとき
478465:02/02/08 09:30 ID:6r7xWSrJ
>>471
Lvが上がりきらないうちはダメージのバラつきより
当たるか当たらないかで考えた方がイイと思います。
弓シーフなら別ですが。
短剣シーフならDEX30あれば当たります。
ただ、タイーズがいいと言ったのはLvが上がりきったとき、
個人的に70代ぐらいからです。
与えるダメージが多少ふえるからです。
FEELはLv1上がれば1UPするので忍者でなくても結構よけます。
ので、与えるダメージ優先でタイーヅがイイと思います。
>>473
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
ラグナロクの快適化の方が知りたいよ〜
479465:02/02/08 09:36 ID:6r7xWSrJ
>>476
アリガトウーヽ(・∀・)ノ
でも、ぷららじゃないよ(´・ω・`)ショボーン
480名も無き冒険者:02/02/08 10:08 ID:xTv0axhL
MTUっていうのは何の略か忘れたけど、簡単に説明を

インターネットのデータっていうのは
「もしもし、○○さんへ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜です。どうぞ」
みたいな感じで送られてきます
MTUというのはこの「もしもし〜どうぞ」までの最大文字数を決めています
MTUが大きくなるといっぺんにいっぱいお話ができますが
その場合途中で間違えてしまったら、間違えた文を送り直さないといけません
その間お話は先に進まなくなります(これがラグ)
MTUが小さくなるといっぺんに少しだけしかお話ができませんが
途中で間違える確率が少なくなります。そうなると送り直す回数が少なくなるので
お話が先に進みやすくなります
ただ、小さくするとしょっちゅう「もしもし、○○さんへ」と「です。どうぞ」の部分が増えるので
全体的なお話の進みは遅くなります
(結構いい加減なので識者の方フォローよろしくです)

ネットゲームはそんなにデータの送受信の量は多くはないので、MTUを下げても問題ありませんが
通常のブラウジングなどで転送が遅くなる場合があります
あと、PSOでもありましたがMTUの値が適切な値でない場合にはデータが破壊される場合もあります
そんなわけで素人にはおすすめできない諸刃の剣と言われます。ご注意を
481名も無き冒険者:02/02/08 10:14 ID:oFU++pH2
まぁ簡略化するとこうかな?

MTUが大きい場合
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■
こう言う感じにデータが送信される。
どこかでパケットロス(エラー)が出ると、■を5個再送信しなければならない。

MUTが小さい場合
■■■ ■■■ ■■■ ■■■
この場合、エラーが出ても■3つの再送信で済む。

ネットゲーのように頻繁にデータが行き来する場合は、後者のほうが同期がとりやすい
っつーことかな。
482名も無き冒険者:02/02/08 10:15 ID:oFU++pH2
MUT… 鬱だ
海底ケーブル修復のために潜って来ます
483名も無き冒険者:02/02/08 10:15 ID:B4HGyQ3G
2chまだ断続的に繋がらなくなるな・・・

>>479 =465
漏れ的には↓解りやすかったナ
ttp://www24.big.or.jp/~kyu-bi/bb/rabo/mtu_rwin/tcpde.html

pingでパケロスほぼしない最大のMTUさがして、RWINも重力に最適化
ウソのようにラグ激減したよ

当然デカファイルのDL遅くなったケドナァヽ(´ー`)ノ
484名も無き冒険者:02/02/08 10:16 ID:tZY0y75E
いいかげんMTU違うところで話してくれ。
パケロスが多いからサイズ小さくした方が
再送信するときのサイズが小さくなって(゚д゚)ウマーだからだよ。
485名も無き冒険者:02/02/08 10:20 ID:XDfhYcpC
うー、ではちょっと高レベルAgi高ボルト系魔法士様にお尋ねしたいのですが、
アクティブな敵にでもボルトLVいくつなら当てられますか?

というのも、int型なら、サソリでもボルトLV7〜8程度で十分食えると思うんですよ。
と、なるとボルトをそれ以上上げる必要あるのかな、と。
486名も無き冒険者:02/02/08 10:21 ID:t1jcfw9E
MTUいじったら700mbだったのが1.2mbまで跳ね上がったです^^
いろいろ検索して自分で調べてやってみました>Dr TC○より
487名も無き冒険者:02/02/08 10:22 ID:oFU++pH2
>>486
いやだから… >>473 >>475
488名も無き冒険者:02/02/08 10:29 ID:tZY0y75E
>485
漏れはAGI80代、Flee170代だけど
ボルト10は結構使いずらいね。
INT最高値ならボルト6ぐらいで大抵の敵は倒せるし
敵との距離を考えるとボルト6で敵に攻撃される回数は2
ボルト10だと5ぐらいだから全部避けないと魔法が発動しない。
HPの多めの敵でも消費SPとキャンセルくらい確立を考えて
ボルト8ぐらいにして使ってるね。
489名も無き冒険者:02/02/08 10:29 ID:LhK3PXdj
>>486 落ち店ジャン・・・
490名も無き冒険者:02/02/08 10:31 ID:ovlV+kXP
>>464
今も昔もAGI厨は辛いYO!
イズルード前はSTR型より圧倒的に不利だったし今もなぁ・・・。
491485:02/02/08 10:38 ID:XDfhYcpC
>>488
あああ、Agi80!!!ちょっと凄すぎて真似できませんが参考にさせて
頂きます。なるほどボルト6が境目なんですね。int70まで振っちゃったので、
私には6ですら撃つの辛そうですし、ボルトはここで留め置こうと思います。

レスありがとうございました。ああ早く繋げてAgi上げたい…(;´Д`)
492名も無き冒険者:02/02/08 10:41 ID:k7PJCP1v
RAGNAROKでラグ落ちした後に9割の確率で再起動できなくなるんですが、
同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか。

ろ。導入(最新です)しているのでその所為かもしれませんが、
とりあえずこちらで質問してみました。

聞いた話でも結構ですので、よろしくお願いします。
493名も無き冒険者:02/02/08 10:55 ID:ezWlxi5e
キャラ3人埋まったので別垢取りたいのだが、
ゲム鯖dんでる時は公式も見れない、なんて事はないよな?
494名も無き冒険者:02/02/08 11:02 ID:pnyjL3iW
>>492
ラグで落ちたのなら、ゲーム再起動しかない。
ゲーム自体も鯖不安定で繋がりにくい。何度もトライ、OK?

>>493
経路がダメなら公式もダメ。
495492:02/02/08 11:07 ID:k7PJCP1v
>>494
あー、すいません。
ゲーム再起動が効かなくなって、PC再起動してるんです。
496名も無き冒険者:02/02/08 11:08 ID:oFU++pH2
>>495
たぶん環境だろうなぁ…
DirectXとか入れなおしてみるとか
497名も無き冒険者:02/02/08 11:13 ID:pnyjL3iW
>>492
再起動のどの部分でダメになるのかが分からないのだが、、、

ろ。の再起動ボタンクリックしてもダメってこと?
なら、ろ。を立ち上げた状態のままROアイコンクリックしてもダメ?
498492:02/02/08 11:16 ID:k7PJCP1v
Ragnarok起動。PLAY

Ragnarok反応無くなる

Ragnarok終了(Esc押下メニュー、「ろ。」の終了、どちらでも)

・「ろ。」での起動できず。
・「ろ。」起動有り、Ragnarok手動起動もできず。
・「ろ。」無しでの起動もできず。




ひょっとして大事?(汗
499492:02/02/08 11:20 ID:k7PJCP1v
>>496
やるだけやってみます。
500名も無き冒険者:02/02/08 13:20 ID:mZVKM4Ja
先程、ポータルが出来あがったアコなんですが,
/memoで一度覚えた場所を削除して
新たな場所で/memoしなおすことって可能なんですか?
一旦メモってしまうと、消せないって事だと困るので
まだメモが出来ない状態なのです.
よろしければ、新米ポコにくわしめに教えていただけませんか?
501名も無き冒険者:02/02/08 13:21 ID:mZVKM4Ja
はう・・あげてしまった・・・。
すみません。
502名も無き冒険者:02/02/08 13:24 ID:LnsDcUX8
ムナックカードっていくらで売れますか?
503名も無き冒険者:02/02/08 13:24 ID:stjLCwWB
>>500
記憶できる場所の限度数が3ヶ所だとして、3ヶ所すでに
覚えてる状態で4個目の新しい場所をmemoすると、
一番古いmemo削除されて新しい場所が覚えられる。

・・・こんなんだったよね?
504名も無き冒険者:02/02/08 13:25 ID:C45N3i0F
>>501
ここはあげても良いょ
505名も無き冒険者:02/02/08 13:27 ID:mZVKM4Ja
>>503
そうなんですか? ありがとぉぉ。
んじゃあ、今からメモリに行きます(^^

>>501
( ̄^ ̄ )ゞラジャ・・です。
基本が下げだから、叩かれると思ってました。涙
506名も無き冒険者:02/02/08 14:17 ID:MPUgZOiV
>502
300k〜500kぐらいだと思うよ。
出来れば私と交換してほしい・・・
507名も無き冒険者:02/02/08 14:24 ID:I/ozOPuo
質問!
ラグナロクには女性キャラが多いですが本当に女性プレーヤーが多いんでしょうか?
508名も無き冒険者:02/02/08 14:26 ID:jqTpgloZ
そこ、お約束な質問はしないように。w
509名も無き冒険者:02/02/08 14:26 ID:wa4s79Eo
正確に登録している限り、キャラクターとプレイヤーの性別は一致しています。
510名も無き冒険者:02/02/08 14:28 ID:lsosWxSY
>>507はネトラン厨か?
511名も無き冒険者:02/02/08 14:34 ID:2LG9YvS+
>>510
まぁまぁ、
敏感になってるのはわかるけど、決め付けちゃイカン。
そっとしといておやりよ。
512名も無き冒険者:02/02/08 14:34 ID:98jVyrz1
>>502
800kでも売れる
513507:02/02/08 14:35 ID:I/ozOPuo
>>510
ネトラン厨てなんですか?ごめんなさい質問ばかりで。
514名も無き冒険者:02/02/08 14:41 ID:jqTpgloZ
そういう雑誌の紹介で新規参入者が急増して、スレが困惑気味なだけ。
気にしなくてよか。
515名も無き冒険者:02/02/08 14:44 ID:LhK3PXdj
>>507 確信犯は良くない。
516507:02/02/08 14:47 ID:I/ozOPuo
全然わかんないですが確信犯ではないです=!!
ではありがとうございました〜
517名も無き冒険者:02/02/08 14:48 ID:pnyjL3iW
で、507は
女性きゃらが多いと困ることでもあるのかね?
518502:02/02/08 14:48 ID:LnsDcUX8
>>506 >>512
うお!ムナックカードって、そんなに高く売れるのですか?
それだとマイトとの交換も可能ですよね。
でも、とりあえず絵が見れるようになるまでは手放さず取っておきます。
519507:02/02/08 14:50 ID:I/ozOPuo
女性だったら話し掛けてみようかなぁとなんとなく思いました。
520名も無き冒険者:02/02/08 14:52 ID:jqTpgloZ
>絵が見れるようになるまでは
賢明な判断だ・・・
521名も無き冒険者:02/02/08 14:55 ID:8Y7/S30I
>518
交換しよか?マイト結構あるし
522名も無き冒険者:02/02/08 14:58 ID:1B38uran
>>518
マイトにネックリスも付けるよ
と言ってみるテスツ
523名も無き冒険者:02/02/08 15:00 ID:zpJmLC/N

1 名前: Larme@ラルムφ ★ 投稿日: 02/02/08 11:01 ID:???

我等が2ch管理人、ひろゆき宅に二人組みの男性が訪れ、
ドアを蹴るなどしながら「削除しろ」「調子に乗ってられるのも今のうちだぞ」
と怒鳴りつけていた模様。
男性の一人は「佐々木だ!」と名乗り、また株式会社 木村総業の名刺を出した
とのこと。

赤羽警察署にていつもの「削除しろ」「削除依頼依頼板へどうぞ」の水掛け論
となるが、削除依頼板に依頼を出すとの事で削除依頼板からも目が離せない。

佐々木さんが削除したい文書がどれであるのかは前スレ、前々スレと情報が出ず、
今後の展開に期待がよせられる。

韓国 株式会社ソフトマックス
http://www.softmax.co.kr

株式会社ソフトマックス (韓国PCゲーム開発最大手である(株)SOFTMAXとの合弁)
http://www.softmax.co.jp/
http://www.softmax.co.jp/p-max/  パチンコ関連?

木村総業
http://www.arakawa-web.jp/area/h_nippori.htm


過去スレ
1:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013098066/
2:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013103551/
3:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013109999/

524名も無き冒険者:02/02/08 15:03 ID:9bkUtce1
エルニュム原石って相場どのくらい?
525名も無き冒険者:02/02/08 15:05 ID:i/PyhIl2
sp-5実装前に売り抜けようとする商人がワラワラと出てk(自粛
526名も無き冒険者:02/02/08 15:06 ID:2LG9YvS+
>>524
オイラの見たとこ最近は35k〜50kぐらいかな?
527名も無き冒険者:02/02/08 15:11 ID:t2cvGuM9
転送屋って何処・・・
528名も無き冒険者:02/02/08 15:18 ID:ezWlxi5e
槍ってリーチ長めですか?( ゚Д゚)ヽ(´ー`)ノ
529名も無き冒険者:02/02/08 15:19 ID:98jVyrz1
激しくガイシュツだけど、今度のカードの絵って今までのホラーじゃなくて
カワイイ絵なんだってね
萌える絵ならイシスとムナック更に高騰の予感
オボンヌは…まぁどうか分からんけど、とりあえずオボンヌカードオボンヌ
530ないしょだよ? ◆2yfnnzDs :02/02/08 15:24 ID:hLVkTA+r
ヒャックたん、がんばれー♪
因みにバグは死体残像系バグで、強制終了されました。

 はい、こんにちは。
 Gravityのヒャックです。
 メ-ルありがとうございます!

 バグの報告ありがとうございます。

 さっそく直すことにします〜

 では〜 (^ ゝ ^*)
531ないしょだよ?:02/02/08 15:24 ID:hLVkTA+r
ヒャックたん、がんばれー

 はい、こんにちは。
 Gravityのヒャックです。
 メ-ルありがとうございます!

 バグの報告ありがとうございます。

 さっそく直すことにします〜

 では〜 (^ ゝ ^*)
532ないしょだよ? ◆2yfnnzDs :02/02/08 15:26 ID:hLVkTA+r
>>530-531
なんだこりゃ?普通に書き込んだのに?謎だ>['-' ]
533名も無き冒険者:02/02/08 15:32 ID:jiM1EyWE
おいおまえら。
修正も含めて、現在暫定最も育てやすいキャラはなんですか?(1stな)
LV40までSTR犬歯を育ててきたんだが、ついに限界を感じてしまいました。
534名も無き冒険者:02/02/08 15:37 ID:GuRSEAIM
あー。愚痴スレってどっかになかったでしたっけ?
535名も無き冒険者:02/02/08 15:39 ID:hCijl0Qf
レベル40で音をあげてるようじゃ何やっても無理じゃない?
次のレベルまでたったのポポリン883匹だよ?
536名も無き冒険者:02/02/08 15:39 ID:C45N3i0F
>>534
現在萌えが侵食しておりますが。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012991936/
537名も無き冒険者:02/02/08 15:40 ID:GuRSEAIM
>>536
ありがd。隔離って愚痴スレだったんだね。
538名も無き冒険者:02/02/08 15:50 ID:pnyjL3iW
>>533
どれもそこからがきついんだけど、、、

精神的に楽なのはアコか犬歯だと思います。
539名も無き冒険者:02/02/08 15:54 ID:0rYu23SQ
女王蜂の出現場所っていくつかあるって聞いたんですけど、どの辺りでしょうか?
540名も無き冒険者:02/02/08 16:01 ID:eW4+3YvR
商人スレになぜか書き込めないのでこちらに失礼します。

先輩商人にお聞きします!

当方、BLv40 HP750
STR21,AGI20,VIT41,INT1,DEX25+8,LUK1

狸山に赤400持って10kの黒字が出るようになり、
そろそろ慣れてきたかなと、思いきって兄貴の森に突入しました。
その結果、2体までならいいのですがそれ以上はキツイ、
サルに取られて収支も合わん、英雄は一撃115食らう
といったことが分かりまだまだ修行が足らないことを
思い知らされました。
皆様は、Lvどのくらいで狸山を卒業されましたか?
541名も無き冒険者:02/02/08 16:09 ID:t1jcfw9E
ラグナのシステムについて
最近、昼でさえも人が多いところではオモオモなのですが
システムいじったりして何か対策とりたいんですが、いかがなもんでしょう?
2Dサウンドなど/skipコマンドなどやってみましたが
いまいちです・・・
542名も無き冒険者:02/02/08 16:09 ID:2LG9YvS+
>>540
45とかそんぐらいかなぁ。
商人はほかよかレベル上げなきゃね。
しばらく狸と戯れなはれ。
543名も無き冒険者:02/02/08 16:16 ID:pnyjL3iW
>>541
それらはクライアントPCの性能が弱い人の為のコマンドです。

あのラグになれましょう。
544名も無き冒険者:02/02/08 16:18 ID:eW4+3YvR
>>542
ありがとうございます!
Lv上げ一週間かけて出直してきます!
545名も無き冒険者:02/02/08 16:47 ID:L1gUFeWd
皆さんにお聞きしたいのですが、
メッセージやパーティーなどのウィンドウはどこに配置されてますか。
私は右下に全て集めてやっているのですが。
546名も無き冒険者:02/02/08 17:12 ID:zrWQSKV/
初めてゲームします。
剣士を育てたいのですがどういうタイプの剣士が存在するのでしょうか?
育て方の傾向とかがあったら教えてください
547名も無き冒険者:02/02/08 17:22 ID:ezWlxi5e
548名も無き冒険者:02/02/08 17:52 ID:UsuJhK6D
>>522
マイト+ブローチとだったら交換してホスィ(;゚д゚)
いくらなんでもムリですか、そうですか
549名も無き冒険者:02/02/08 18:47 ID:EH94vXKI
ブローチ単品でムナックカードより高いと思うのは俺だけか?
550名も無き冒険者:02/02/08 18:57 ID:98jVyrz1
>>549
ブローチ登場したての頃はZenyだと2000kで買いとかあった
それでも売りに来る奴いなかったみたいだけど
Zeny以外で同等の価値といえばオボンヌ+マルクカードとかの中級カード2〜3枚
今は結構数が出回ってるから当時ほどの価値はナイガナー
それでもムナックカードより価値はあるね
もうしばらくすれば更に数が出回って価値が下がるんじゃないかな
漏れは既にゲット済み(゚∀゚)イヒ


551名も無き冒険者:02/02/08 19:00 ID:NQ26pDIK
ひとつアドバイスすると、STRは40くらいまで上げてみるといいかもしれない。
AGIタイプだからVIT上げてる人の育成プランはちょっとわからないけど、あまりに
防御重視にしすぎても敵を倒すスピードが遅くて、レベルアップの速度は落ちるよ。

35までぺこぺこ、40までオークの森、50まで砂漠とフェイヨン、そこからはずっと
ピラ2階でlv上げたよ。狸は1回もいってないかもしれない。
552名も無き冒険者:02/02/08 19:50 ID:8sGA2qg2
US鯖でプレイしてる人どれくらいいる?
553名も無き冒険者:02/02/08 20:09 ID:IxSN6kt+
おいお前ら!
教えてください。

カルボーディルとディトミリンの相場はどのくらいなのでしょう?
アイテム相場のページを見てものっていませんでした。
554名も無き冒険者:02/02/08 20:10 ID:VhI6ckKf
今現在の各レアの適価が知りたい。
どっかまとめたページってないかな?
555 ◆RaGNaRoQ :02/02/08 20:33 ID:MPUgZOiV
>554
適当な作りだけどこんなんで良い?
http://one.hotspace.jp/munak/souba.htm
556名も無き冒険者:02/02/08 20:44 ID:zTltnIsm
>>555 ウオ!! イイ!!
557名も無き冒険者:02/02/08 20:45 ID:8L+oW4Im
>>555
ページタイトルの無関係さが(・∀・)イイ!!
558名も無き冒険者:02/02/08 20:55 ID:LXP+cAwM
>>555

かなり市場価格(レア転売商人価格除く)に近いと思いますです。

上がプロンテラ価格で、下が現地価格かな?
559554:02/02/08 20:58 ID:VhI6ckKf
おお! 素晴らしいです、感謝!
お金ためるにしても、目標額が分からなかったのでいままで不安で。
イヤリング15kか……がんばんべ〜。
560名も無き冒険者:02/02/08 21:01 ID:1vNkRJSk
隊長、大変良いですが文字がちょっと見にくいです( ´Д`)ノ
561名も無き冒険者:02/02/08 21:01 ID:8L+oW4Im
>>555
四葉って200k前後しか見たことないんだけど120kぐらいで売ってるもんなんですかね?
現地価格って言ってもプロンテラが一番近い街だけど皆200k前後でした。
562名も無き冒険者:02/02/08 21:04 ID:zTltnIsm
>>559 本当に15kだと思っていないことを祈る。
563554:02/02/08 21:07 ID:VhI6ckKf
>>562
目が腐ってました。とりあえず砂漠に引きこもってきます。
564名も無き冒険者:02/02/08 21:08 ID:M4CCPM/C
ムナックたんからのダメージを1〜2程度まで抑えるにはどの程度VITが必要でしょうか。
DP10を前提として。
それと、半ば絶望的な数字が帰ってきそうな気もするんですがグールからのダメージを1桁にするにはどの程度必要でしょうか。
565名も無き冒険者:02/02/08 21:11 ID:lfcP10nS
>>564
60〜65程度、グールだと一桁なら80以上は必要だとおもわれ
566名も無き冒険者:02/02/08 21:14 ID:Zvpzde4P
装飾用花ってそんなに価値あるのか。
通りすがりの人に貰ったんだがどこら辺に行けば需要があるものなのだろう。
567名も無き冒険者:02/02/08 21:15 ID:M4CCPM/C
>565
感謝。てことはフェイD3Fでぶいぶい言わせてるあのアコさんたちはそんなに硬いのか…
マイトさえあればSTRに振らなくて済んだのに(;´Д`)イマサラダケドサ…
568名も無き冒険者:02/02/08 21:18 ID:8L+oW4Im
>>567
アコはスキルでアンデッドからのダメージを軽減出来るからそこまで高くはないです。
569名も無き冒険者:02/02/08 21:18 ID:4Uujv/JQ
>>567
フェイヨン3F程度ならムナックから一桁になるVIT60で十分と思われ。
むしろ、溜め込まないようにSTRの方が必要かと。
570名も無き冒険者:02/02/08 21:23 ID:4Uujv/JQ
>>568

>>567の数値はDP(DivineProtection)のスキルを入れた数値になってるよ。
571570:02/02/08 21:24 ID:4Uujv/JQ
連続スマソ。

訂正
>>567>>565
572568:02/02/08 21:30 ID:8L+oW4Im
>>570
ごめん、言い方悪かったかも。
スキルを抜いた状態の素のステータスだとそこまで高くないと言いたかったのです。
どっちにしろ質問の答えにはなってませんね。スマソ
573名も無き冒険者:02/02/08 21:35 ID:xTv0axhL
ムナックから一桁は50台後半で一桁になってました
現在VIT60でムナック、骨から1、たまに4とか5
グールからは15〜25、マミーからは4〜12、ベリットは同じ
ポポリンは1,2、エルダーウィローは4〜12
今の対アンデットアコの主流はある程度VITをあげたあとにAGIに振る
フェイヨン2Fでの戦闘が楽になったら今度はプロ北を目指してFLEEをあげていくそうです
ただ、この方法だとLv40〜70ぐらいが辛いかも・・・
574名も無き冒険者:02/02/08 21:35 ID:ugyVZ7Au
いつまでベータ続くのですか?
リネージュっていうゲームは詳しくは知らないけど
ずいぶんと長いことベータやってたみたいだし、ラグナロクも長いのかな。
575名も無き冒険者:02/02/08 21:39 ID:9krmAwaD
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
576名も無き冒険者:02/02/08 21:40 ID:M4CCPM/C
>573
感謝。でもAGIに今更振ったところで…と思ってしまうのですが。
577某開発者:02/02/08 21:42 ID:+Pp6PInq
最近重くなってきた2ちゃんねる
ラグナロク板(フロート式)
@http://love.cside3.jp/ragnarok/(規制中)
Ahttp://www.i-love-you.gr.jp/ragnarok/index2.html
Bhttp://isweb30.infoseek.co.jp/art/shady/jump.html(転送)

鯖落ち中の避難先はこちらで。
@は今大変な状態ですが、A,Bはスッカラカンでございます。
578名も無き冒険者:02/02/08 21:43 ID:Q8p0d2kB
>576
悲しく同意。
でもASPD実装されるなんてことになると、
ある程度無いと泣きたくなるようなスピードでしか攻撃できない……
なんて考えると上げなきゃとも思うんだなこれが。
STRもないと敵溜まっちゃうし…ううう(;´Д`)
579名も無き冒険者:02/02/08 21:44 ID:XDfhYcpC
昨日このスレで出ていた ttp://homepage2.nifty.com/yoan/
にあるダメージ計算機 改が、ウチの環境では動かないんです。

正常に動いている方、ブラウザのバージョンなど教えていただけないでしょうか。
ちなみにウチはIE5.01 sp2、Javascript等はもちろんオンです。
580名も無き冒険者:02/02/08 21:47 ID:t2cvGuM9
フェイヨンDのあのラグり具合はやば過ぎだョ・・・
4回もラグ死・・・おとなしく寝ます。tt
581名も無き冒険者:02/02/08 21:53 ID:M4CCPM/C
>578
実装予定の機能を先読みしてステータス調整をするβのゲームってなんなんだか…
漏れはソードメイス仕様でSTR上げたからマイト持てば格段に楽になるとか妄想して今日もVITを上げてまつ。
まぁ、ラグ死したりリンチされたりしてまた潜りなおすのも楽しいから良いんだけど…迷惑かけまくりだYO
582名も無き冒険者:02/02/08 22:00 ID:ofJLS7T6
ぐろーぶ130k、ヘアバンド180kで露店で売ってたらボッタクリって言われました。
そんなに高いですかね?
バナナ4zも売ってたけど、こちらは普通だと思うし・・・。
583名も無き冒険者:02/02/08 22:03 ID:M4CCPM/C
>582
ほぼ適正価格かと。花バンドは場所によって結構差があるので180kは安いかもしれません。
プロ噴水前価格と比較すれば格段に安いです。
584名も無き冒険者:02/02/08 22:03 ID:hEB9bXGD
>582
露店なら安い方だよ。
首都なんかグラーブ150k、ヘアバンド200kが当たり前だからね。
585582:02/02/08 22:09 ID:ofJLS7T6
とりあえず場所をいどうすることにしました。
プロンテラのデパートでも行って売ることにします・・・。
ありがとうございました。
586名も無き冒険者:02/02/08 22:13 ID:x5UTh/94
初めてレアらしき盗虫カードを手に入れたんですけど、
これはいくらぐらいなんでしょうか?
プロンテラの露店相場を見ると25k-56kとかなり異常な値段なんですが…。
587名も無き冒険者:02/02/08 22:18 ID:NxKKwDUz
プパのカードを5kで売ったのって、損になる?
588名も無き冒険者:02/02/08 22:19 ID:p7W4YReI
>>587
俺に言ってくれれば10倍で買う。
589名も無き冒険者:02/02/08 22:19 ID:M4CCPM/C
>586
盗虫カードは極めて安いのでプロンテラ価格だとまず売れません。
5k-10k程度でなら簡単に捌けるかと。
590名も無き冒険者:02/02/08 22:19 ID:lfcP10nS
>>586盗蟲カードは序盤の狩場である下水と、中盤の狩場である狸山で出まわるため、25k-56kで売れるほど高くはないとおもいます。

>>587
大損の予感
591名も無き冒険者:02/02/08 22:20 ID:NxKKwDUz
まぢですか・・。向こうに値段聞いたのが間違いだったな・・。
592名も無き冒険者:02/02/08 22:23 ID:BKPNb9OV
>586
カードの相場は正直、誰にも読めない状態です。
お金持ってる上級者のコレクターさんにならその値段でも売れるでしょうが、出る確率が異常に低いので
自分で持っておくことをお勧めします。お金は強くなればすぐ稼げますが、カードはなかなか出ませんし。
593名も無き冒険者:02/02/08 22:24 ID:x5UTh/94
>589
>590
なるほど…。ツルギを購入したいので10kで売ってみます。
ありがとうございました。
594586:02/02/08 22:24 ID:NxKKwDUz
まぁどっちにしろ、ミスったってことすね・・(鬱
595名も無き冒険者:02/02/08 22:25 ID:/Fxi2nfP
ガレットとジャルゴンって集める価値ありますか?
596名も無き冒険者:02/02/08 22:25 ID:1guTBCcN
首都の値段って、「売れたらいいな〜。」の値段だからね。
597名も無き冒険者:02/02/08 22:27 ID:p7W4YReI
>>595
敵がじゃんじゃん落とすので、普通に売りなされ。

強い敵がよく落とす、ちょっと高いゼロピーくらいの認識で。
598名も無き冒険者:02/02/08 22:28 ID:1guTBCcN
>>595
使い道があるか無いかで見れば、現在は集める意味無し。
将来、なんらかの用途が出来れば別。

それを予測して変なアイテムを集めてる人もいるよ。
599名も無き冒険者:02/02/08 22:29 ID:qumLJvWM
マジシャンについて、詳しく書いてるHP教えてください。
600名も無き冒険者:02/02/08 22:41 ID:xv5Agoik
オークウォーリアーカードっていくらで売れますか?
601595:02/02/08 22:41 ID:/Fxi2nfP
>>597-598
レスどうもです。結構貯まっているので早速売ってきます。
602名も無き冒険者:02/02/08 22:44 ID:/86r4z9l
マイトスタッフって相場いくらぐらいですか?
250kで売りに出したら速攻で商人が300kで買っていきました。
アコタンが買いに来たら150kで売ろうと思ってたのでびっくりです
603名も無き冒険者:02/02/08 22:46 ID:M4CCPM/C
>602
次は是非漏れのアコに200k程度で売ってください(;´Д`)
604名も無き冒険者:02/02/08 22:46 ID:tKdEAzQx
>>602
転バイヤーです(・∀・)
605名も無き冒険者:02/02/08 22:46 ID:/0skD4xg
>>602
その商人は速攻40万以上で露店に並べているに100ハチミツ
606名も無き冒険者:02/02/08 22:52 ID:/86r4z9l
40万・・・感激しておまけに超兄貴の証まであげちゃったYO!
今度からは「売:マイトスタッフ600k(アコサン優遇)」で売ることにするYO
607名も無き冒険者:02/02/08 22:54 ID:/7MDYRmQ
11月ぐらいだったかな。
初めてのカードにプパカード手を入れて
カード買取見かけて相場聞いたら
1000前後だよ。
っていうから、そんなもんなんだって。
1200でどう?って聞かれて
チャット抜けにくかったからそのまま売った・・・(中身も見れなかったし)
まだ初心者だったし、1200は結構大きいから
そのときはそれでよかったけど
この数ヶ月で恐ろしく相場って変わったね、ホント。
608名も無き冒険者:02/02/08 22:54 ID:98jVyrz1
>>569
今さっきプロンテラに居た(・∀・)

>>602
あぁ、プロンテラでアコ待遇ってマイト売りに出してた人でつか
近くに商人がいたからやっぱりそうだったのねん・…転バイヤーうぜぇ
609名も無き冒険者:02/02/08 22:55 ID:o5mUX8D+
>606
正直、絶対売れないと思う
300kは適正価格だよ、超兄貴の証は明らかに余計だけど
商人が400k程度で並べているのは、露店手数料とか商人のご祝儀ぐらいに考えた方がいいよ
彼らは、下手すれば1時間単位のプレイ時間を棒に振ってあの価格を提示してるわけだし
610608:02/02/08 22:56 ID:98jVyrz1
待遇→優遇…
回線切っt(以下略
611名も無き冒険者:02/02/08 22:59 ID:NxKKwDUz
ガッフェンのどこいけばマジシャンになれるんすか?
612602:02/02/08 23:02 ID:/86r4z9l
>>609
あ、いや、アコサンには安く売りますよって意味っす。
「アコ限定マイトスタッフ20万」の方がいいかな。紛らわく打てすいません
613名も無き冒険者:02/02/08 23:10 ID:Iy/sSROx
祭りスレはどこですか?
614名も無き冒険者:02/02/08 23:11 ID:IQv070Uc
>>611
ガッフェン?
615名も無き冒険者:02/02/08 23:11 ID:j0PSVBjC
メタルラカードっていくらくらいで売れますか?
616名も無き冒険者:02/02/08 23:12 ID:J/Camp5y
>>611
ゲフェン北西の方に有る魔法士ギルドのバーニング氏に話しかけましょう
617いっこん:02/02/08 23:17 ID:349IUpsj
「違うな」師匠は言った。
「ラグがあったから負けたんじゃねえ。
 お前が弱いから負けたんだ」
618名も無き冒険者:02/02/08 23:22 ID:Zvpzde4P
みんなラグと戦ってまつ。
619名も無き冒険者:02/02/08 23:25 ID:lfcP10nS
カードの相場はだれにもわからないので、質問スレで聞かないほうが
いいんじゃないかなぁ・・・。
ttp://room.dhs.org/~inf/rag/
↑ここの1.5倍〜2倍参考ってことで
>>611
ttp://www.ragnarokfan.info/img/map/geffen.jpg
ここの魔法士ギルド

620名も無き冒険者:02/02/08 23:25 ID:NQ26pDIK
>615
200kで買うよ
621名も無き冒険者:02/02/08 23:34 ID:hEB9bXGD
>619
そこは当てにならないよ・・・
自分の持ってないカードは安く設定して、十分持ってるカードは高くしてるからね。
622名も無き冒険者:02/02/08 23:45 ID:lfcP10nS
>>621
この人がもってないほどのカードを持ってる人なら質問スレで聞かないと思う
623名も無き冒険者:02/02/08 23:47 ID:meb27N6R
韓国では上級職がすでに実装されてるんですか?
624 :02/02/08 23:52 ID:349IUpsj
されてないよ。>623
625名も無き冒険者:02/02/09 00:32 ID:CFSzCZ7U
>621
当てにしようってのが間違いだろ。
本人が最低それだけ出すって書いてあるだけなんだから。
626名も無き冒険者:02/02/09 01:14 ID:LShP3gvL
プロンテラに移転したらラグ落ち…欝だ…
627名も無き冒険者:02/02/09 01:14 ID:Y8eXXE3A
>625
だったらなおさら相場を聞いてくる人を誘導する場所としてはふさわしくないね。
貴方の言うとおりそこに書いてある額は相場ではなく、本人の買い取り価格だからね。
628名も無き冒険者:02/02/09 01:17 ID:DLaG+F/b
アンデットにヒールのダメージって、
通常ヒールの半分だけダメージが行くと思ってたんですが、
今の現状が仕様なんでしょうか?
629名も無き冒険者:02/02/09 01:20 ID:nNQA/HRm
>>625
問題なのは低レベルカードをその価格で売りに来ようとするアフォが居る事なんですYO
ボッタクリ言われると非常にやってらんない。
630名も無き冒険者:02/02/09 01:23 ID:2ECjwOcS
骨弓カードを250kで売ったんだけどこんなもんですよね?(ちと高い?)
あと、昨日マイトを350kで購入したので
400kくらいが適正価格の上限かな?とか思ったり。
631名も無き冒険者:02/02/09 01:24 ID:Fc76V3Us
Vit型剣士です。インジュアについて教えてください。これを使えば、
通常より速く、連続して攻撃することが出来るのでしょうか?

私のイメージとしては、プロボーク>インジュアーで一瞬にして全てが終わる
まったなしのファイトクラブ状態の予定なのですが…合ってますでしょうか?
632 :02/02/09 01:28 ID:Tshz+BzT
>>629
んー?
君一体いくらで買い取りやってるのさ?
俺はこの値段でも安いと思って上乗せしたりしてるのに。
余分なカード転売するにしても十分はける値段じゃん。
>>630
ちょっと高いくらい。
633名も無き冒険者:02/02/09 01:33 ID:am/HuMv9
詠唱中に魔法のキャンセルできる?
634名も無き冒険者:02/02/09 01:35 ID:LloYX0p2
>632 相場の押し付けはやめとけ・・・買いたい人と売りたい人の気持ちが一致すれば
     問題無し・・・カード欲しい人は高く買うしいらん人は安く買い叩く
     カード買いますに売る方だって値段に納得できなければ断れるんだし
635名も無き冒険者:02/02/09 01:36 ID:FaFPPma4
ここでアイテムの値段について話すと相場の操作になりかねないから
気を付けてね。結構影響あるんだよ。
636名も無き冒険者:02/02/09 01:36 ID:Fc76V3Us
>>633
詠唱中は無理だよ〜。
魔法陣が出る前なら、地面クリックすればキャンセルOK。
637名も無き冒険者:02/02/09 01:52 ID:nNQA/HRm
>>632
「その価格」ってのはそのサイトに書いてある値段の1.5〜2倍とか
そっちのほうを指してますでファイナルアンサー?
それにコレクター相手に何故転売の話が出るんだか。
638名も無き冒険者:02/02/09 02:01 ID:0hirV6FP
ムナックたん10体位に囲まれて止まっちゃって
周りに誰も居ない事を確認後、落ちて
再ログインしたら赤毛シーフに罵声を浴びました。
俺がバカなんですか?それとも赤毛?
俺的には重いんだから仕方無いと思うんだが・・・。
639名も無き冒険者:02/02/09 02:05 ID:LloYX0p2
10体に囲まれるのがまずかったかもね・・・
罵声をかける方もあほだけど囲まれてる方も駄目だと思う。
囲まれない闘い方を考えてください。
640名も無き冒険者:02/02/09 02:05 ID:r0t4gN0L
超いまさらな質問で悪いんですが・・・
今、友人がRO始めようとして、初期設定スキンを変えようと
regeditやったのですが、\GRAVITYSOFT\RAGNAROKの先に
オプションなどのフォルダが無いらしいのです。
これって、何が原因なのでしょうか?
パッチ等はちゃんと入れてあるみたいです。
641名も無き冒険者:02/02/09 02:10 ID:mxPLedyq
>>640
フォルダは無いだろうね。
642名も無き冒険者:02/02/09 02:12 ID:LloYX0p2
スキンをダウンロードしてください
ふぁんいんふぉなんかにも置いてあります。
skinフォルダが\RAGNAROKの中に置いてください。
更に使いたいスキンをskinフォルダ内に置いてゲーム内オプションで適用します。
643名も無き冒険者:02/02/09 02:13 ID:z3cj8sCw
>>640
止まってたんなら回りの確認のしようが無いのでは?
というか、ここは質問スレですYO
644名も無き冒険者:02/02/09 02:14 ID:LloYX0p2
意味間違えた・・・デフォを変えたかったのか・・・海底(略
645名も無き冒険者:02/02/09 02:14 ID:z3cj8sCw
ゴメソ
>>643
640じゃなくて>>638
回(略
646[゚д゚]ゴレーム:02/02/09 02:29 ID:mCMCsRd4
こんばんは、にゅちゃんねるRAGNAROK板管理人の一人ゴレームです。
この度、RAGNAROK板の移転が終了いたしましたのでご報告させて頂きます。
新アドレスは、

にゅちゃんねる
http://www.nyuch.net/

RAGNAROK板
http://www.nyuch.net/ragnarok/index2.html

wolfy祭りギルド
http://www.nyuch.net/guild/

となっております。
これからもRAGNAROK板を宜しくお願いします。
それでは、長文失礼致しました。
647638:02/02/09 02:34 ID:XD4AYL8P
すでにモン巣状態になってたんですよ(;´Д`)
長い間、同じ所でがんばって
あと少しって所で止まっちゃったんですよ。
落ちる時は本当に誰も見えなかったんです。

643>
スマソ。他の方はどう対処されているのかを
教えて頂きたかったんですYO!
648名も無き冒険者:02/02/09 02:54 ID:bsb0KuJv
>>638
「固まりました。5秒後に落ちます」と送信。
んでカウントダウン

固まっても送信できる場合がある(経験ではほとんど送信できてる)。
固まった時人がいなくても後から来る場合もあるからね。
649名も無き冒険者:02/02/09 06:46 ID:lfOWEfEA
(略)保守age
650 :02/02/09 06:48 ID:K4qYkmfG
カーとをはずしたとき カーとの中に入ってたアイテムは
どうなるんですか?
651名も無き冒険者:02/02/09 07:07 ID:uc9TyOJn
すいません。MVPってダメージ受けただけで取れるモノなんですか兄貴の森で超兄貴に
2回ばかし殺されたあと普通の兄貴倒したとたんMVPになってしまったんですがこんな
こともアリですか?またオーク勇者の証というのはいくらくらいのものなんでしょうか?
652名も無き冒険者:02/02/09 07:39 ID:PmXydXwa
ヴァルチャーズアイって実装されてましたっけ?
653名も無き冒険者:02/02/09 07:53 ID:LShP3gvL
鯖落ち?
654名も無き冒険者:02/02/09 07:54 ID:C2RHUwHh
tunagaranai...
655名も無き冒険者:02/02/09 07:55 ID:b3kB7O5q
新しいラグナ板をかちゅ〜しゃで読むにはどうすればいいのでしょうか?
656名も無き冒険者:02/02/09 07:58 ID:nNQA/HRm
>>655
other.brdをメモ帳で開き

www.i-love-you.gr.jp ragnarok ラグナロク板@兄
isweb30.infoseek.co.jp/art/shady/cgi-bin/ ragnarok ラグナロク板@sha

を追加
するとマイフォルダにラグナ板避難所が追加されます。
657名も無き冒険者:02/02/09 07:59 ID:iSm0LvC/
www.nyuch.net/ragnarok/ラグナ板
こんな感じです /の部分はTabに置き換えてください ラストの板名は任意で
658名も無き冒険者:02/02/09 08:00 ID:iSm0LvC/
3年間付き合ったけど、結婚までいかずに別れた感じw
659名も無き冒険者:02/02/09 08:04 ID:C2RHUwHh
ねぇ、今何人いるのよ?
660名も無き冒険者:02/02/09 08:12 ID:938QzsbP
質問です。
攻撃速度実装などの具体的な日にちなどって
公表されていますか?
公式重すぎてつながりません。だれかおしえてください。
661名も無き冒険者:02/02/09 08:22 ID:nNQA/HRm
>>660
メールを出しましょう
ここに居る人達もテスターです
662名も無き冒険者:02/02/09 08:23 ID:kNv3EXNC
またMVP逃したヨ…。自棄気味。

>>651
ダメージ受けただけで取れます。例えば、

プレイヤAは超兄貴に 200 のダメージを与えた。
プレイヤBは超兄貴に 300 のダメージを与えた。
超兄貴はプレイヤAに 150 のダメージを与えた。

だと 200+150 > 300 のためプレイヤAがMVPとなります。

「アリ」かどうかは人によります。私は「アリ」だと思いますが。
663 :02/02/09 09:01 ID:K4qYkmfG
ラグナロク
isweb30.infoseek.co.jp/art/shady/cgi-bin/ ragnarok ラグナロク板@sha
www.i-love-you.gr.jp ragnarok ラグナロク板@兄
www.nyuch.net/ragnarok ラグナ板
664名も無き冒険者:02/02/09 09:32 ID:IedA/J7G
よく三つ葉を300zくらいで売ってるけど何かに使えるの?
665  :02/02/09 09:36 ID:yAqrBgxX
>664
今のとこ使えません。

こちらの受けるダメージについてまとめてあるサイトってないですかね?
666名も無き冒険者:02/02/09 10:10 ID:28aooFgM
>>664
私はお供え物や取引のときのおまけに使ってるよ
667名も無き冒険者:02/02/09 10:12 ID:LhgVrVl3
>>662
よくわかりました。自分はただ2回逃げられずに死んだだけなのに勇者の証もないなーと思うんで
誰かふさわしい人に渡してしまおうと思います。ありがとうございました。
668名も無き冒険者:02/02/09 11:18 ID:KKX5Sl/7
今日始めた初心者なんですけど、
取引の仕方が分かりません。
道ばたで「○○買います」ってやってる人に
取り引きするにはどうすればいいんですか?
669名も無き冒険者:02/02/09 11:19 ID:f7GE1nad
>>668
まずそのフキダシをWクリックして、中で交渉しる
交渉成立なら、相手を右クリ→取引要請しる
670名も無き冒険者:02/02/09 11:20 ID:NbGlYezm
>668
チャットウインドウをダブルクリックして侵入。
あとはその人に聞いてみれ。それもネトゲーの醍醐味だ。
671よっぱらシーフ パッチ83:02/02/09 11:21 ID:iLAaWHS2
>668
その人を右クリック→取引要請
→相手がOKすると取引ウィンドウが開く
→そこにアイテムなどをD&Dもしくはゼニーを入力。
→両者OK押す
→両者トレードボタン
→取引完了
672名も無き冒険者:02/02/09 11:21 ID:KKX5Sl/7
>669
>670
サンクス。この手のネトゲは初めてなんで勝手が分からない…
どうもありがとう。
673よっぱらシーフ パッチ83:02/02/09 11:22 ID:iLAaWHS2
>670
あ、それもそうだった。
楽しみ奪ってごめん。
674名も無き冒険者:02/02/09 11:39 ID:m4l8PNCA
>>650
再び借りれば残ってるよ
675名も無き冒険者:02/02/09 11:57 ID:ht+3dYv1
公式HP重いのですがカンコックンの串下さいな。
676名も無き冒険者:02/02/09 12:00 ID:OwYdAqFY
それは板違いな上に、晒したら使えなくなるので自力で探してくださいな。
677名も無き冒険者:02/02/09 12:11 ID:oCb0k9QB
次の修正が入ったら、シーフはどの程度弱まりますか?
あと、回避スキルってMAX60lだったんですね。
678名も無き冒険者:02/02/09 12:16 ID:f7GE1nad
>>677
どの程度 って表現しようがないでしょうが(;´д`)
自分で確かめなされ
679名も無き冒険者:02/02/09 12:17 ID:mxPLedyq
>>675
サイバーシンドロームより。何か減ったな。
ftp.posinc.co.kr:8080
panos.panocean.co.kr:8080
proxy.aminet.co.kr:8080
proxy.att.co.kr:8080
680名も無き冒険者:02/02/09 12:32 ID:ht+3dYv1
>>679
サンクス!
今も探してたんだけどいいのがみつからなくって・・・。
助かりました。
681名も無き冒険者:02/02/09 12:54 ID:qV1j2Ho9
SKIN変えてもリソースエラーが出るんですけど
どうすればよいのですか?
682名も無き冒険者:02/02/09 12:57 ID:OwYdAqFY
>>681
きちんと入れているなら壊れてたりしないかな?
FANinfoとかで落としなおしてみては?
683名も無き冒険者:02/02/09 12:58 ID:LbS2TS/R
>>681
エラー時の表示はどうなってます?
あてたパッチがおかしいのかも
684名も無き冒険者:02/02/09 13:00 ID:PmXydXwa
今はそもそもメンテ中ですがなにか?
685681:02/02/09 13:07 ID:qV1j2Ho9
厨ですみませんでした

今本スレと公式HPで確認してメンテ中と知りました

以後気をつけます
686名も無き冒険者:02/02/09 13:46 ID:BaeLhF6l
鯖dj
687名も無き冒険者:02/02/09 13:51 ID:V+letFVX
>>677
さよなら〜漏れの〜廃シ〜フ!
つ〜くらい弱くなると思われ。
平均攻撃力68lに・・・(´・ω・`)ショボーン
AGIで攻撃速度upつっても、3体に囲まれたら回避スキルチャラ!?
ハイドorラグ死確定!?(;゚Д゚)マズー

688名も無き冒険者:02/02/09 13:57 ID:xQKwymzn
>>677
>>687
それでもシーフは他の職業より強すぎる罠
689名も無き冒険者:02/02/09 14:00 ID:qkjwXuse
>>687
基本がFLEE100だとすると30%UPでFLEE130
敵三体に攻撃されると-30%=FLEE91
下がってますよ

あと囲まれたら下がるんではなくて攻撃されたら下がるだろう?
同時に攻撃された場合に下がるんだと思うが
今まででも下がってたんだけど少ししか下がってなかったから分からなかったかもしれないけど
微妙なFLEEでかわしてたAGI型だと良く分かるよもうパッチあたったからあれだけどさ
690名も無き冒険者:02/02/09 14:24 ID:Yl4rWSSe
シーフの人嘆いてるけども…

基本がFLEE100だとすると30%UPでFLEE130
敵三体に攻撃されると-30%=FLEE91

これを例にとって、他の職業で考えれば

基本がFLEE100だとすると
敵三体に攻撃されると-30%=FLEE70

なわけで。
まだあるだけマシだよ…。ピラ4階とか誰が行けるってんだ…。
691名も無き冒険者:02/02/09 14:30 ID:7dzraEKt
ソロでダンジョン潜れる方がおかしかったという事じゃない?
692名も無き冒険者:02/02/09 14:38 ID:UnllU9ob
ROをやった後ってなぜか鼻くそがたくさん取れるんだけど...なんで?
693687:02/02/09 14:43 ID:V+letFVX
貴様らのおかげで生きる希望が湧いてきたZE。サンクスな!!

え〜っと、ついでに

>AGIとDEXによって攻撃速度が早くなります。
>  AGI = 50 % DEX = 20 %

って具体的にはどういうことですか?
厨なわたしめにどうか教えてください。
694名も無き冒険者:02/02/09 14:47 ID:86VoGECV
どっかにさんざん解説されてたと思うが…
おそらくAGIの50%、DEXの20%が攻撃速度に影響するだろう。
例えばAGI20,DEX30だとAGIからは10ポイント、DEXからは6ポイント
攻撃速度に影響するって事。
695名も無き冒険者:02/02/09 15:02 ID:OBTKoLER
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
漏れの1ST頑張って育てた商人が
「RAGEXEの一般保護違反です」とか起動したらなって
プレイできないよ〜。ラグナ再インストールしても直らないし
PC再起動しても直らないよ(,,;д;)
全財産持ってるのに困った・・・
神様助けて( ´Д⊂ヽ
696695:02/02/09 15:05 ID:OBTKoLER
OSは98SEです(´・ω・`)ショボーン
697名も無き冒険者:02/02/09 15:07 ID:pq6pC/S3
しつもーん、イヤリングって2個装備できるようになった?
698名も無き冒険者:02/02/09 15:08 ID:SKWPU8Vy
2chでよく見かける、DIO様とザ・ワールドって何なのですか?
(厨な質問かもしれませんが・・・どうしても気になるので教えて下さい)
699名も無き冒険者:02/02/09 15:09 ID:f7GE1nad
>>698
某漫画のキャラクタDIO、時を止める能力ザ・ワールドを使うことができる。
OK?
700名も無き冒険者:02/02/09 15:11 ID:86VoGECV
>>695
うーん…ラグナロクアンインストールして、レジストリ消して一からインストール?
パッチファイルが壊れてるのかも知れないので、どっかにまとめてあったCRCを参考に。

>>697
まだ。

>>698
ジャンプで連載してるJOJOの奇妙な冒険の初期の方の人と技の名前。
ザ・ワールドっていう時間を止める技だったから転じてラグで止まる事をさすように。
701名も無き冒険者:02/02/09 15:12 ID:52EEtd4X
>>698
ジョジョ
702名も無き冒険者:02/02/09 15:14 ID:SKWPU8Vy
>699-701
ありがとうございました(^^
プレイヤーの名前かと思ってたのですが、そういうことだったのですね・・・
703名も無き冒険者:02/02/09 15:17 ID:7wTjUOZb
>>698
「ザ・ワールド!時は止まる。」
704名も無き冒険者:02/02/09 15:19 ID:iIPf2FTO
7 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/02/09 15:18 ID:VQam6Y4H
これによってアーチャーが悲惨職業第一位にのし上がりました
705695:02/02/09 15:20 ID:OBTKoLER
>>700
レ・レジストリって・・・何ですか?
厨な質問でゴメンなさい・・・(´Д`;)
706名も無き冒険者:02/02/09 15:25 ID:7dzraEKt
windows解説サイトを一通りまわってみる事をお勧めします。
707名も無き冒険者:02/02/09 15:27 ID:g00zKVu8
最近存在に気づいたんですけど、公式ページにある壁紙って…
小さい画像しか落とせないんですが…???
708名も無き冒険者:02/02/09 15:29 ID:DSZLo2mM
あげです
709名も無き冒険者:02/02/09 15:30 ID:ByegZE7z
本スレの84.85,86の集合パッチあてたんだけど
パチ鯖につなぐともういっかいパッチきます。
いまは神待ちなんでしょうか?
いちおうスレみたんですが、みあたらなかったので。
710名も無き冒険者:02/02/09 15:31 ID:mxPLedyq
711名も無き冒険者:02/02/09 15:57 ID:86VoGECV
>>705
うーん、名前を知らないようならつつかない方がいいところ。
最悪パソコンが動かなくなるから。

再インストールするときにパッチってDLしなおしてた?
自分のパソコンに保存してたパッチを当ててたなら、
もう一度DLし直すことをお勧めする。
712名も無き冒険者:02/02/09 16:04 ID:Qqtl2/or
>>698
知らない奴がいたなんてッッ!!
713709:02/02/09 16:19 ID:ByegZE7z
infoのパッチあてたらいけました。
お騒がせしました。
714名も無き冒険者:02/02/09 16:42 ID:URsAHhal
_____________________________

 マジレスマン参上!!どんなことにもマジレスしちゃうYO!!
 >>968
 集英社の少年漫画雑誌に掲載されている人気連載漫画
 「ジョジョの奇妙な冒険(現在第6シリーズ-ストーンオーシャン-)」
 の第4シリーズの最後の敵DIOとそのスタンド(超能力)ザ・ワールドのことさ。
 ザ・ワールドは時間を止める能力があるためラグで画面が止まったときなどに
 皆は「ザ・ワールド発動!」なんて言ったりするのさ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      Å_Å
.      (煤Lw`)          γ      γ
      /(⌒~M~)            γ
     ノ | ||          ......................................
.    く _,.(___)._)         .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、     ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'   ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(  ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
715マジレスマン:02/02/09 16:43 ID:URsAHhal
_____________________________

 >>968じゃなくて>>698だったYO!
 ごめんね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      Å_Å
.      (煤Lw`)          γ      γ
      /(⌒~M~)            γ
     ノ | ||          ......................................
.    く _,.(___)._)         .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、     ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'   ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(  ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
716名も無き冒険者:02/02/09 16:45 ID:URsAHhal
ところで、質問なんだけど
本スレでシーフ弱体化とかアコ最強とか言われてるけど
新蜂でどんな効果が実装されたのか誰かまとめてきぼんぬ。
717名も無き冒険者:02/02/09 16:46 ID:Guuno+ts
第4部でなく第3部では・・・(´Д`;)
718名も無き冒険者:02/02/09 16:47 ID:f7GE1nad
ちょっとスレ違いかもしれないけど…
本スレって
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv148 弓の冬到来■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013235363/
これだよね?
読めないの漏れだけ?
719695:02/02/09 16:48 ID:OBTKoLER
>>711
レスありがとうでした。
パッチも>>1の神に参拝してDLしなおして
ラグナ入れなおしてパッチ入れなおしたけど
「RAGEXEの一般保護違反です」のままです。
もう、諦めました。1stで金も無い状態から育てた
漏れの商人たん(最近、倉庫&仕入れ専門)さようなら( ´Д⊂ヽ

でも、諦めきれないので治し方教えてくれた方には
花バン&グラーブ&ネックリス&フォチュン進呈です。。。
尚、報酬は治った時でお願いします(´Д`;)
コレってスレ違いかな・・・
720名も無き冒険者:02/02/09 16:48 ID:Qqtl2/or
4部は吉良じゃなかったか?
721名も無き冒険者:02/02/09 16:49 ID:f7GE1nad
>>719
1stってことは、2nd 3rd では入れたりするの?
んなわきゃねーか…
722名も無き冒険者:02/02/09 16:49 ID:XNHTuLEt
赤蝿のシアー・ハート・アタック
723マジレスマン:02/02/09 16:50 ID:URsAHhal
>>717>>720
_____________________________

 マジっすか!?
 いや、おれはジョジョ読んだ事ないから。
 知ったかマジレスマンでごめんYO...。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      Å_Å
.      (煤Lw`)          γ      γ
      /(⌒~M~)            γ
     ノ | ||          ......................................
.    く _,.(___)._)         .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、     ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'   ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(  ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
724名も無き冒険者:02/02/09 16:53 ID:URsAHhal
>>695
私も同じ状況によくなります。
とりあえず、スキャンディスクをかけてからデラフグ。
これをやったあとはしばらくならなくなりましたよ。
一度お験しあれ。
725695:02/02/09 16:56 ID:OBTKoLER
>>721
2ND、3RDは普通に入れます。
問題ないでです。
>>724
スキャンディスクって何ですか??
試してみたいです。やり方教えて下さい・・・
PCの知識猿並みなんでゴメンなさい・・・
726名も無き冒険者:02/02/09 16:57 ID:MiLATP2B
PCの質問はこっちの方がよさげ…

優しい人たちがレスしてくれるスレッドVol.140
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013236193/
727名も無き冒険者:02/02/09 16:58 ID:f7GE1nad
>>725
まじで?(;´д`)
2nd 3rd で入れて 1st だけ入れない っつーことは、環境の問題じゃねーな…
ヒャックタンにメールしる!!
728名も無き冒険者:02/02/09 16:58 ID:0Oxu2gNz
今、蜂鯖死んでるの?
キャンコネしか出ないんだけど…。

経路じゃないよね?
まさか…来週月曜までこのまま!?
729名も無き冒険者:02/02/09 16:59 ID:kqD4rRYa
セカンドとサードが入れるってことは、ファーストのデータがぶっ壊れてるモヨリ
残念だがご臨終かもしれん…
730名も無き冒険者:02/02/09 16:59 ID:URsAHhal
>>725
Win標準装備のメンテナンスツール。
タスクバー>スタート>プログラム>システムツール>スキャンディスク
                                   デラフグ

定期的にスキャンディスクとデラフグを行うと吉。
731名も無き冒険者:02/02/09 16:59 ID:URsAHhal
>>727
それでも、しばらく使ってると同じようにエラーが出る。
732名も無き冒険者:02/02/09 17:01 ID:kqD4rRYa
そしてバッドセクタハッケソの罠
スキャンディスク(完全)を要求される罠
やってみるとちっとも進まない罠

スレ違いレスである罠
733名も無き冒険者:02/02/09 17:01 ID:URsAHhal
>>730
プログラム>アクセサリ>システムツール
だったよ。ごめん。
734名も無き冒険者:02/02/09 17:06 ID:GU8Xzx09
結局今蜂鯖は逝ってるの?
735695:02/02/09 17:06 ID:OBTKoLER
今スキャンディスクしてます。
スレ違いゴメンなさい。
736名も無き冒険者:02/02/09 17:07 ID:zzEgJorH
何度起動しても
「can't connect to server」 と表示され
強制終了してしまうのですが 原因は何でしょうか?
737名も無き冒険者:02/02/09 17:08 ID:BXWttuLr
たしかに今、全然つながりません・・・
ただ混んでいるだけでしょうか?
738名も無き冒険者:02/02/09 17:08 ID:URsAHhal
>>735
スキャンディスク中は他プログラム動かさない方がいいと思うよ。
あと、デラフグも忘れずに。商人は辛いけど頑張ろうねぅ。
739名も無き冒険者:02/02/09 17:08 ID:f7GE1nad
>>734 >>736
蜂鯖が逝ってる。
復活するまで待て。
740下駄剣士:02/02/09 17:10 ID:GU8Xzx09
早く鯖復活してほしいなぁ〜
3rd剣士育てCHU!!なのに…
下駄でねぇ〜かな履く物で
741736:02/02/09 17:12 ID:zzEgJorH
>>739
わかりました ありがとうございます
742名も無き冒険者:02/02/09 17:17 ID:DzXQHUrO
鯖落ちてたのか!?二時間粘ってたオレって(;´Д`)
逝ってきます・・・
743名も無き冒険者:02/02/09 17:23 ID:BXWttuLr
>>742
大丈夫、僕も仲間です(笑)
WOWOWでインサイダー見ながらやってたよ(笑)
744695:02/02/09 17:29 ID:OBTKoLER
スキャンディスク異常なし。
ただ今デフラグ中。現在13%。
治る事に期待(・∀・)
駄目ならヒャックたんにメールしてふて腐れて寝ます(,,;д;)
745名も無き冒険者:02/02/09 17:34 ID:9azanXnx
リソースエラーで出来ないんですが。
昨日までそういうことなかったんですがどうにかないませんかね?
746名も無き冒険者:02/02/09 17:35 ID:0Oxu2gNz
誰か韓国まで行って、サーバーの直してきてくれー。
747名も無き冒険者:02/02/09 17:41 ID:IA+VMkN/
>745 今日のパッチのDLに失敗したんじゃないの?
748名もナキ冒険者:02/02/09 18:00 ID:aC0kGN/+
>745
そういう日は諦めろ。
749名も無き冒険者:02/02/09 18:08 ID:dFwDXFnk
>>746
よっしゃ任せろ!
750名も無き冒険者:02/02/09 18:21 ID:z3cj8sCw
>>749
頼んだ!!
ついでにケーブルも引っ張ってってくれ
751名も無き冒険者:02/02/09 18:26 ID:S3sOWbBG
>>749
ついでに本スレに降臨してる厨達を海に沈めて来てくれ…。
752名も無き冒険者:02/02/09 18:35 ID:7wTjUOZb
一応本スレより上にしとこか。
753蜂まだ?:02/02/09 18:52 ID:TCDI3BmB
多分、禿外と思うが、ハット被ってるときログイン時に
ハットの位置が思いっきしズレてるのは仕様でつか?
あ〜ステータス画面も(w
754695:02/02/09 19:07 ID:OBTKoLER
デフラグ終了しました。
ヤッパリ強制終了されます。
一応ヒャックたんにメールしときます。
さようならマイ商人たん・・・
755剣士ギルドのヘタレ剣士:02/02/09 19:15 ID:vvruUWS/
さっきプロンテラで露店開いてた商人さんから、グラディウス買ったのよ。
価格12000z。これって安すぎると思うんだが、相場こんなもんなんですか?

もしやチーターか?それともただの良心的な方なのか・・・。
756名も無き冒険者:02/02/09 19:18 ID:T7wQVF8Z
高めだろ
14500の2割引きで11600が相場
757名も無き冒険者:02/02/09 19:20 ID:z3cj8sCw
>>755
17.4%引きだから、プロンテラとしては普通でしょ
何でチーターとか出てくるのか小一時(略
758名も無き冒険者:02/02/09 19:22 ID:UcweyTE4
>>755
何かと勘違いされてるのかもしれませんが、
グラディウスは普通にモロクで売ってる武器で
低下14500zです。
20%OFFで考えても11600z。
最高24%まで下がるので
転送料金を考えると12000zは打倒なところです。
759名も無き冒険者:02/02/09 19:22 ID:gAxAWmot
>>757
ダマと勘違いしたに1000ゼニー
760名も無き冒険者:02/02/09 19:30 ID:S/zP5H8f
本スレが新スレ移行のため空揚
761名も無き冒険者:02/02/09 19:41 ID:WNsaNP13
>>753
今のところ仕様かも。誰か報告してるのかなぁ。

商品をNPCに売るとき、カーソルがアイテムに当たってるとでる
ポップアップ部分の数量表示が「個」から「EA」に化けてるのもそうかな?
762名も無き冒険者:02/02/09 19:44 ID:f7GE1nad
>>761
それは化けてるんじゃなくて、翻訳忘れだろう。
αの頃… というか、英語クライアントでは個数の単位が EA なのよ。
763名も無き冒険者:02/02/09 19:45 ID:z3cj8sCw
>>761
EAはバグなの?
EAchの意味じゃないのかなとか勝手に思ってたんだけど。
764名が有る冒険者:02/02/09 19:45 ID:sbyfep1y
>>755
前に10kで買ったフフフ・・・
765名も無き冒険者:02/02/09 19:47 ID:WNsaNP13
>>762-763
「EA」の表示了解です。
周りが「個」なのにポップだけ「EA」だから翻訳忘れですね。
766名も無き冒険者:02/02/09 19:48 ID:T7wQVF8Z
すいません質問です
パーティー組んでない人同士が、同じ敵を攻撃した場合、経験値はどうわりふられるんですか?
767名も無き冒険者:02/02/09 19:52 ID:7dzraEKt
与えたダメージの割合で分割じゃなかったかな。
オーバーキルの数値も入れて。

結構前見たので今現在変更されてる可能性もあるけど
768名も無き冒険者:02/02/09 19:54 ID:T7wQVF8Z
ありがとう。なるほどダメージか
769名も無き冒険者:02/02/09 19:55 ID:7dzraEKt
あ、あと被ダメージ分も考慮されるようになったんだった。これも追加で
770名も無き冒険者:02/02/09 19:57 ID:63DepzqD
>>754
もう見てないかも知れませんけど…
セーフモード起動→再起動でなぜか治る場合があります。

ウィンドウ右上の最小化ボタンや閉じるボタンが
文字化け起こしたときもそれで治ったりしました。
771名も無き冒険者:02/02/09 20:18 ID:T7wQVF8Z
うーん。今日は聞いてばっかりで申し訳無い
毎回起動するたびに画面いっぱいの大きさのウインドウが開いて困ってます
セットアップexeを起動して800*600を選択した直後の起動は800*600なのですが、閉じて起動するとまた画面一杯
めんどい〜
(画面一杯とはフルスクリーンではありません)
どう直せばいいんでしょうか…
772名も無き冒険者:02/02/09 20:37 ID:wg7fJ0M3
なんかろ。を使って起動(普通にでも)すると
設定変更が効いてない場合があったよ。
ろ。を使ってないなら…なんだろう。
escで終了してるよねぇ?
そいたら漏れにはわかんないなぁ。
773名も無き冒険者:02/02/09 21:09 ID:UnllU9ob
隊長!チョンチョンカードというのが出ました!
何をすればいいですか!
774名も無き冒険者:02/02/09 21:11 ID:c5QvWVA1
鯖落ちてるの?
775名も無き冒険者:02/02/09 21:17 ID:QJOATZu7
>774
そんな気がする。サパーリ繋がりません
776名も無き冒険者:02/02/09 21:19 ID:c5QvWVA1
やっぱりそうですよね。ほんじゃ他んことでもしよう。
777名も無き冒険者:02/02/09 21:25 ID:UOFUingQ
>774
思いっきりプレイしてるけど・・・
778名も無き冒険者:02/02/09 21:27 ID:R3xNc5aA
蜂鯖が果てしなく繋がりにくいです
779名も無き冒険者:02/02/09 21:34 ID:yz3wFKT0
つながりにくいけれど、入れるよ。
780名も無き冒険者 :02/02/09 21:47 ID:L63yDRLd
ハイレター  ・・けど、動かない・・・
781名も無き冒険者:02/02/09 21:51 ID:/cueF9mH
公式HPにつながりやすくする韓国串のアドレス教えていただけませんか?
お願いします。
782名も無き冒険者:02/02/09 21:52 ID:z3cj8sCw
>>781
思いっきりスレ違い
自分で探せ
783名も無き冒険者:02/02/09 21:54 ID:4sDIOC+I
>781
このスレの上のほうから文字列『kr』で検索して…
784名も無き冒険者:02/02/09 21:54 ID:/cueF9mH
RO関係だからいいと思ったのですが・・・
785名も無き冒険者:02/02/09 21:55 ID:/cueF9mH
>>783
すいません見落としてました…
次から気をつけます。
786名も無き冒険者:02/02/09 21:56 ID:7dzraEKt
「串」でこのスレ検索すべきだっただけ。
787名も無き冒険者:02/02/09 22:02 ID:u+UVUjzd
サソリとかメタルラとかって、アクティブモンスターじゃないのに
いきなり攻撃してくることが結構あるんですがなんでですか?
SP回復中にここ見てて戻ったら死んでたという罠が多発して困っています。
788名も無き冒険者:02/02/09 22:11 ID:ckCQHMb5
自分が倒したモンスターと同じID(?)がふられたモンスタが近くで発生するとそういうことがあるようです。
他にヘビ、ゴーレム等でもよくあります。(ゴーレム砂漠系全般ともいえる)
789名も無き冒険者:02/02/09 22:12 ID:yz3wFKT0
>787
恨み制度というもので、仲間を殺された恨みを・・・。

バグかと思われ。
790名も無き冒険者:02/02/09 22:12 ID:9OX/tu/4
>>787
月の使者が来ててイライラしてるんです。
791名も無き冒険者:02/02/09 22:21 ID:syZ9GzjV
>>787
通称、「前世の呪い」
倒した番号の敵のタゲ情報ががサーバに暫く残る。
残ったまま敵が復活すると、そのタゲ情報に従い、攻撃する。
792名も無き冒険者:02/02/09 22:30 ID:36CVliPb
また鯖落ちた?
793下駄剣士:02/02/09 22:31 ID:GU8Xzx09
繋がったんはいいけど、槍とてつもなく攻撃おせぇー
余計槍の使い道がなくなりやがった…
794名も無き冒険者:02/02/09 22:51 ID:401yfYA8
今、再インストールしてるんですが
RagnarokFAN infoが今までのパッチを一纏めにしたんで使えなくなってます
誰か正常なのを持っていたらUPお願いできますか?
UPしてるとこのURLでもいいです
お願いします
795名も無き冒険者:02/02/09 22:52 ID:Gmt6TwNw
剣士の
両手剣、片手剣、短剣、斧、槍
の武器で早い順番教えて下さい
796名も無き冒険者:02/02/09 22:57 ID:z3cj8sCw
>>794
意味がよく分からないんだが?
Fan Info のは正常だし、使えるよ
797名も無き冒険者:02/02/09 23:03 ID:gAxAWmot
>>795
素手が一番はやいよ
798名も無き冒険者:02/02/09 23:04 ID:rkXcOUyJ
攻撃速度から剣士は短剣がいいと思うよ。
それと同じ短剣によっても速度ちがうから。
799名も無き冒険者:02/02/09 23:06 ID:Erfi+t8g
フォーチュン軽いから速いよ。弱いけど。
800795:02/02/09 23:09 ID:Gmt6TwNw
ふむ・・・了解。
今グラディウスとフォーチュンとツルギ買ってみた
色々試してみるわ
801名も無き冒険者:02/02/09 23:21 ID:scwDJU5a
アコはスキル&ステータスはどんな感じに育てていけば良いでしょうかー?
802名も無き冒険者:02/02/09 23:25 ID:q3vXanJj
>801
どういうアコライトを目指すかによっても変わってくるかと思うんだが…
目指すのはどんなタイプ?
803名も無き冒険者:02/02/09 23:30 ID:OwYdAqFY
>>801
聞いても今度のパッチの全貌によってはまた変化すると思われ。
804名も無き冒険者:02/02/09 23:31 ID:scwDJU5a
戦闘向きのアコを作りたいのですがご指導よろしくです。
805名も無き冒険者:02/02/09 23:33 ID:MePlptkM
>>804
str一筋。武器は素手。
806名も無き冒険者:02/02/09 23:46 ID:q3vXanJj
>804
とにかくスキルはディバインプロテクション、デーモンベインを10に。
ヒールはINTを上げない限りなかなか意味が出てこない。POTもって戦うことに。
ステータスはSTRがんがん上げて、DEXは必要に応じて。
防御面は今はなんともいえない時期。今後の様子を見る必要がある。
っていうか漏れも困ってんのよ…(´Д`)
807名も無き冒険者:02/02/09 23:53 ID:yoMbxQfQ
>>804
>806に追加して
とりあえず現状では防御面ではVIT40〜50程度あれば問題はなくなります
AGIは今の状態ではあげる意味があまり見出せないのであげなくても問題ないかも
STRがある程度あがっていれば素手での攻撃が大きくなります

とりあえず現状での対アンデットアコの指針
まずVIT、DEXを2:1ぐらいの割合であげる
スキルはヒールを3で止め、ディバインプロテクションLv10、デーモンベインLv10まで
ディバインプロテクションがLv10まであがったらフェイヨン1Fに突入
VITが30まであがったら2Fに挑戦、VITが50まであがったら3F
ちょくちょくSTRもあげていき、STRが30を越えたらピラミッドに移動
最終的なパラメータはSTR90、VIT70、DEX30ぐらいかな?
INTも適度にあげておくといい感じです
808名も無き冒険者:02/02/09 23:59 ID:nP41x46i
「スピードハック使用、修了します。」とかって落ちたんだけど、
そもそもスピードハックって何?
特にツールとか使ってないんですが・・・・
809名も無き冒険者:02/02/10 00:00 ID:q3+GYsbK
>>808
時刻合わせをするとなるらしいです
MeとかXPだと自動で時刻合わせするらしいので(よくしらないけど)
それを切っておいたほうがいいかも
810名も無き冒険者:02/02/10 00:01 ID:zPUHmRgO
>>808
時刻の自動設定をしてるとなるらしい。
NTPソフトとか、WinXPとか。
811名も無き冒険者:02/02/10 00:09 ID:YmJv4UbA
>>805、806、807
ご指導ありがとうございましたー。
頑張ってアコを育てます!!
812名も無き冒険者:02/02/10 00:16 ID:ck90U5M8
>>809
>>810
ありがとう。
でも、それらしいソフトは入れていないのだけれど。
OSもWin98だし・・・・不明
813名も無き冒険者:02/02/10 00:19 ID:q3+GYsbK
>>812
や、時刻合わせでもなるんですが
何もしてなくても突然なる場合があります
何度も起きなければそんなに気にしなくてもいいかと・・・
わたしも何もしてないのにいきなり出たし
814名も無き冒険者:02/02/10 00:49 ID:0L938+eI
>812-813
使っている回線の問題だったと思う
高速回線(CATV、DSLなど)だと生じて、
ISDNやモデムだと発生しないとかなんとか・・・
違ってたらスマソ
815名も無き冒険者:02/02/10 00:54 ID:A7hd+etM
age!!
816名も無き冒険者:02/02/10 00:56 ID:1OdEjspE
質問です。
現状でLUKでレア出現率って変動するの?

…いや、一昨日漏れの友人のLUK型アコが原石連続で四つ拾ってるのを見てチョット鬱になったもので。
817よっぱらシーフ パッチ86:02/02/10 01:04 ID:VDjOdAib
一部のステータスに関係している以外は機能していない、と思います。
Lukが高いのにレア一個も手に入れる事が出来ない方もいれば
Luk1にも関わらず一冒険中に数個レアを獲得する方もいますし。
…効果あるかも知れませんがとても軽微なものでしょう。
818名も無き冒険者:02/02/10 01:13 ID:fmdc7ZI+
>816
運系のステタースがあるゲームでは大抵その手の噂が流れるものだよ。
結局は本人の運。
819名も無き冒険者:02/02/10 01:17 ID:CTomGV+e
ゲーム鯖ダウン明けはレア出やすいって噂はかなりホントっぽいが
実際のところどーなんだろ
820名も無き冒険者:02/02/10 01:18 ID:P+ZVHopR
>>819
今日のパチ当て直後にフォチュンゲットしますた。
821名も無き冒険者:02/02/10 01:20 ID:q3+GYsbK
>>819
昨日の鯖ダウンあけ直後に忍者2個ゲットしました
822名も無き冒険者:02/02/10 01:28 ID:2l3sAZ6j
ある程度レアの出る数ってきまっちゃってたりして
鯖再起動毎にそれがリセットされてるとか
823名も無き冒険者:02/02/10 01:29 ID:JD3BzIwf
ところで、/cameraの効果がわからないんだけど、わかる方いますか?
824名も無き冒険者:02/02/10 01:30 ID:q3+GYsbK
パチ鯖繋がらなくて暇だから教えてスレの質問でもまとめようかな・・・
同じような質問が何度も出てきてるし
825名も無き冒険者:02/02/10 01:38 ID:QBlilNRZ
歌う草ってレア・・・ですよね?
妥当な売値はいくらでせうか?
826名も無き冒険者:02/02/10 01:51 ID:zPUHmRgO
>>823
/skip off のときに、キャラが先に進んでカメラが追いつかなくなるのを無くすんだと思う
827名も無き冒険者:02/02/10 03:05 ID:WeGuKiTf
場所移動でフェードアウトせずに
そのまま動きが取れなくなっちゃう時があるんですが?
828名も無き冒険者:02/02/10 03:11 ID:BGF6685g
GMのヒャックですが何か?キュン(゜ゝ゜*)ノキュン
829名も無き冒険者:02/02/10 03:25 ID:H9D7XF/s
>827
相変わらずのバグです。どうしようもないので再ログインしましょう。
830827:02/02/10 03:33 ID:WeGuKiTf
>829
バグですか。
わかりました、ありがとうございます
831名も無き冒険者:02/02/10 03:36 ID:H9D7XF/s
あ、でも今落ちると蜂鯖逝ってるから戻れなくなるんで…ご愁傷様です。
832名も無き冒険者:02/02/10 03:38 ID:c3DM2Ukc
パッチ鯖に繋ごうとしたら前にも増して繋がりにくくなり、
たまに「can't connect to Sever」っていうエラー出るんだけど。
新パッチが出る前はこんなエラー文出なかったよね?
833名も無き冒険者:02/02/10 03:40 ID:c3DM2Ukc
あ、もしかして>832が答え?
834832:02/02/10 03:45 ID:c3DM2Ukc
すまそ。>831でつた。
「sever」も間違ってるし、漏れ疲れてるのかな・・・
835名も無き冒険者:02/02/10 03:46 ID:H9D7XF/s
>833
昔っから頻繁に出てます…蜂鯖落ちのときはそれ以外出ません。経路障害もね。
836名も無き冒険者:02/02/10 03:47 ID:epokYA4V
>>833
………正解!!
ちなみに復帰のめどはたっておりません。
慣例では月曜の昼ごろとなっております。
837名も無き冒険者:02/02/10 03:52 ID:z8kdXHRD
超兄貴で
SS撃ってMVPとらずに援護に徹したい場合って

ネイパ2発とSS3発以上入れると危なそうなんで
様子見ながら撃ってたらバタバタ倒れてく場合ってどうすりゃいいんでしょう
一気に撃ちこんじゃった方がいいですかね?
838832:02/02/10 03:52 ID:c3DM2Ukc
そうですか、サンクスです。
折角のサタデーナイトフィーバーがだいなしじゃねぇかよぉ
839名も無き冒険者:02/02/10 03:54 ID:zPUHmRgO
>>834
正解でつ
疲れてるようなので寝ましょう
折れも寝よ
840名も無き冒険者:02/02/10 03:56 ID:zPUHmRgO
寝る前にage
841名も無き冒険者:02/02/10 04:01 ID:Ga/4/lIP
>>837
INTアコを連れて行くべし
適度な攻撃&回復は最強の援護だ




漏れ連れてってくれ(;´Д`)
842名も無き冒険者:02/02/10 04:03 ID:5VrD2qZU
つーか、新しくSetUPに加わったSound Channelってどういう意味があんの?
843名も無き冒険者:02/02/10 04:07 ID:H9D7XF/s
>842
同時発音数との情報が。低スペックマシンでもなんとかなるようになったってことかな。
844名も無き冒険者:02/02/10 04:10 ID:5VrD2qZU
数字は小さいほうが、サウンドクオリティは高いんかな?
845名も無き冒険者:02/02/10 04:10 ID:zPefsCry
えーと、しつもーん。

チャットを開いてる時、入室者があった時に音でも鳴らしてくれると、スレ巡回中とか助かるなーって思うんですが、
そんな機能やツールってありましたでしょうか?
見たことないんですが…ご存知の方おられましたらご教授お願いします。
846名も無き冒険者:02/02/10 04:12 ID:frLpC9OV
環頭太刀っていつ実装されるの・・・?(;´Д`)
いい加減、つるぎ、重いお ママン
847名も無き冒険者:02/02/10 04:28 ID:gIJJyEgO
今ラグナにつなげてる人いるの?鯖が落ちてるような気がする。。
848名も無き冒険者:02/02/10 04:30 ID:H9D7XF/s
>847
落ちる前から繋がってる人はまだ中に居ます。2000人弱ぐらいかな?
実際そんなに居残り組が居るわけじゃないけどそこはアレと言うことで……垢BANされちまえヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
849名も無き冒険者:02/02/10 04:31 ID:60P5bfhO
>847
テレホ前から入れませんが、何か?
850名も無き冒険者:02/02/10 04:54 ID:zReUaVBz
現在2200人をきってますね。
851テンプレ張って寝る。:02/02/10 04:56 ID:OhsNS3Tq
ここはRAGNAROK Onlineの質問スレです。
ガイシュツの質問が多いので、なるべくならFAQ、過去ログ、関連リンクを確認した上で質問して下さい。
sage進行ではなく、age進行でいきましょう。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏:うなぎ犬氏代理アップ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5759/ragfaq.html

■いろいろな情報有り、お勧め(◆◆パッチもあります◆◆)
http://www.ragnarokfan.info/

□前スレ ■RAGNAROKの教えて君へ -重力100倍- Vol.31■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013007533/

□日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
□RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
□マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/
□RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

□ラグナ板(専門板、いろんなスレ有り。お勧め)
http://www.nyuch.net/ragnarok/index2.html

□萌えGMことヒャックたんへのメールはこちら(日本語OK)
[email protected]
852名も無き冒険者:02/02/10 05:05 ID:olq17WCp
>>826
あんがと。
しかし確かめようにも入れないのだ、むぅ
853名も無き冒険者:02/02/10 05:12 ID:q3+GYsbK
まだ途中だけど・・・暇ってイヤだねぇ・・・

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6191/faq/faq.html
854名も無き冒険者:02/02/10 06:31 ID:CTomGV+e
>>853
やっばい
漏れも作ってたYO…
855名も無き冒険者:02/02/10 06:47 ID:q3+GYsbK
>>854
む、じゃぁ、854氏に任せて消しちゃおうかな・・・
スキンページもあるし・・・
85656:02/02/10 06:48 ID:XUHkwcgw
>>853
オツ。一部リンクが間違ってるケド(・∀・)イイ

>>854
漏れもダヨ(´д⊂)
ファイル構成に特化して作り直すかな・・・
857 :02/02/10 07:04 ID:WeGuKiTf
やり始めて数日なんですけど
パッチサーバーってしょっちゅう落ちてるんですか?
858名も無き冒険者:02/02/10 07:07 ID:ivTl+gs/
>857
そのとおりでつヽ(´ー`)ノ

他にも経路落ち。げむ鯖落ちなどが多彩な落ちゲーです・・・・

つながんねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
859名も無き冒険者:02/02/10 07:07 ID:su4BIEzp
>>857
カナーリ頻繁に落ちます。あきらめてください。
噂では PC98 だとか…(藁
860名も無き冒険者:02/02/10 07:08 ID:sgeiOGh2
>858
落ちゲーって言うよりマゾゲーだと思われ…ネトラン見てはじめようと思った人は止めた方が良いよヽ( ´ー`)ノ
861857:02/02/10 07:10 ID:WeGuKiTf
そうですか… わかりました
862名も無き冒険者:02/02/10 08:07 ID:QFf1jYgb
>>842
Sound Channel=同時発音数

数値を大きくすれば、伊豆Dのように波の音で他の効果音が潰されてしまうような現象が解消されると思われ。
ただし、同時発音数が多いほど処理負担増でふ。32が適当かと。
863名も無き冒険者:02/02/10 08:24 ID:L+NU39bP
マイトスタッフ欲しいのですが
200K+四葉+原石+その他プチレア(箱とか)
じゃ出ないですかね?
また現金だけで買えばいくらぐらいでしょうか?
864名も無き冒険者:02/02/10 08:30 ID:DRl8VDxB
>>863
現金だと最低450k〜となると思われ。
うさみみなら交換成立する事もあるかな・・・。
アコが正式装備可能になるので相場はまた上がると思われ。
865名も無き冒険者:02/02/10 08:30 ID:21TzvCzf
>>863
400kでじゅうぶんかもsp消費実装されたら暴落の予感
866名も無き冒険者:02/02/10 08:32 ID:DRl8VDxB
βでたばっかりの頃は100kで買えたもんな〜
私は17kで買ったけど。

今の値段はチーターが出てから一気に上がったようなもんだよな・・・
867名も無き冒険者:02/02/10 08:37 ID:3P9RUUth
RAMが190しかなくて、CPUは700なんですが
このゲームやるの無理ですか?
868名も無き冒険者:02/02/10 08:40 ID:21TzvCzf
>>867
充分だ( ゚Д゚)ゴルァ !
869名も無き冒険者:02/02/10 08:43 ID:3P9RUUth
>>868
マジすか?
ついでにいうとISDNでもない普通の56kのモデムでも大丈夫ですか?
870名も無き冒険者:02/02/10 08:44 ID:w+Ws5pOA
>>866
ベータ出たばっかりの頃はみんな金が無かったし、
マイトの出現率の低さや価値がよくわかってなかったからだろ。
今の相場が高いのは2nd以降でアコを育ててる奴の激増、全体的なインフレ、転売商人の増加
などが要因であってチーター問題は大して関係ないと思うんだが。
871WWW@army:02/02/10 08:46 ID:lt2NqZ1S
>867-869
グラフィックチップの種類も書いてください・・・。
これで引っかかると出来ない可能性が高いです。

メモリー190MB、(CPUの種類が不明ですが)700MHz なら十分です。

56k modem でやってる人もいたような。
872名も無き冒険者:02/02/10 08:47 ID:avrYyX6u
>>853
乙カレー。
商人に関して一部訂正をば。

マグナムブレイクは使えないよ(w
それから、ディスカウントは6の時点ですでに16で赤ポット買えます。
小数点以下切り捨てのモヨリ
873名も無き冒険者:02/02/10 08:50 ID:3P9RUUth
>>871
グラフィックチップつーの、よくわかりません…
とりあえず、明日あたり試しに落としてみます、テレホしかできないから
2日はかかると思うけど…

もしできたら、また来ます、ありがとう。
874名も無き冒険者:02/02/10 08:57 ID:14mXYqUh
テレホタイムは鯖落ちてる確率が異常に高いけど頑張ってみてください・・・
忍耐力さえあればなかなか面白いと思いますよ。(泣
875名も無き冒険者:02/02/10 08:58 ID:b4NT4qeK
>873
とりあえずCD付き雑誌というものもある。
グラフィックチップは…どやって見るんだっけ。
メーカーものであれば型番あたりをぐぐってみるか
説明書の仕様あたりにでもあると思う。
VRAMとかいろいろ表記があるのでそこらへんは勘で。
というか漏れが勘と手探りで覚えたので人に教えらんない。
876名も無き冒険者:02/02/10 09:09 ID:14mXYqUh
ビデオボード情報なら
デバイスマネージャでディスプレイアダプタの欄を見れば何か書いてあるはず。
でもそこにはVRAM容量出てないかもしれず・・・。
877WWW@army:02/02/10 09:16 ID:lt2NqZ1S
>>873
ちょっと画像サイズが大きいけど、こんな感じで見れる、と思う・・・。
(ちなみに俺のは、 WindowsMe なんで、98 だとちょっと違うかも)

http://www1.interq.or.jp/tm25/sample008.jpg
http://www1.interq.or.jp/tm25/sample009.jpg
878863:02/02/10 09:19 ID:L+NU39bP
なるほど…さっき400Kで買いますチャットに人居たので
自分も200K+αでやってみようかな…
この中で誰か売ってくれる方いませんか?
+αにつけられるとしたら
・ポリン、ファーブル、チョン、盗蟲、ウルフ、コンドル(カード)
・四葉
・べと液240個(笑
・遺品14個
・青箱6個
・家畜8個
・エルニュム2個
・スポア、バッタ人形
・猫耳
・フォーチュン
・兄貴斧
の中から選んで欲しいです…

879863:02/02/10 09:20 ID:L+NU39bP
あぁ、ごめんなさいスレ違いでしたね…
本当にごめんなさい…
880名も無き冒険者:02/02/10 10:28 ID:dLBBVslR
こんな経験あります?
PT内で話すを選んで話していたら、全く違う方の台詞があのPT内バージョンの色で表示されたんです。
しかもその方は私の周りにはいませんでした…。
何ですか、これ(汗
881名も無き冒険者:02/02/10 10:32 ID:q3+GYsbK
>>880
亡霊です!
そのうちあなたのパーティに災いが起こるでしょう!!
災いに遭いたくなければこのべとべと水かきを買いなさい!!!
普段ならこの霊験あらたかなこのべとべと水かき30000000000zのところ
今なら督促状が家に来た記念で3000000zにまけておきます
さぁ!!是非!!!!
882名も無き冒険者:02/02/10 10:35 ID:dLBBVslR
>>881
いらんよ(w
それにPTといっても漏れと友人の二人だし。
と、マジレス。
883名も無き冒険者:02/02/10 10:39 ID:b4NT4qeK
>881
というか督促状って何した?
漏れ見たくなりたくなければ
まっとうにイ`
884名も無き冒険者:02/02/10 10:51 ID:q3+GYsbK
>>882
むぅ、ノリが悪いのぅ・・・
とりあえず予想される答え
・ヒャックタンだった
・wisの見間違い
・友人の別キャラだった
・パーティのバグで知らない人が入っていた
・やっぱり亡霊
まぁ、SSがあるなら名前とか塗り潰して貼ってみるといいかも
ついでに前後にやった動作などをなるべく詳細に書いてヒャックタンにメール
885名も無き冒険者:02/02/10 10:55 ID:dLBBVslR
>>884
SSは撮りましたが…すみません、厨なもんでうpの仕方が…。
どこかにアプロダありませんでしょうか?
886名も無き冒険者:02/02/10 10:57 ID:q3+GYsbK
>>885
とりあえず
ttp://ragnarok.denpa.ac/upbbs/
こことか
887名も無き冒険者:02/02/10 10:58 ID:hrOVJ9JO
恐らく原作者が描いてるであろうキャライラストについて質問なのですが、
剣士♀・アコ・アーチャー・シーフの上級職のイラストは見れたのですが、
剣士♂・マジ・商人の上級職のイラストを展示しているホームページを
ご存知の方いらっしゃいますか?(実在するのかわかりませんが・・・)
888名も無き冒険者:02/02/10 11:07 ID:dLBBVslR
889名も無き冒険者:02/02/10 11:19 ID:q3+GYsbK
>>888
橙色のが888さん
途中までの黄色いのが友人
途中でピンクになったのがパーティチャットを覚えた友人
で、コレってなってるところが噂の亡霊ってわけですか・・・
謎だねぇ・・・
とりあえずわたしはこういうことはなったことないのでわからないですが
884に書いてあるようになるべく詳細に書いてヒャックタンにメール
あとは誰か同じ症状になったことがある人を待つ・・・ぐらいだね

>>887
今のところ公開されてないかと・・・
890ID:dLBBVslR:02/02/10 11:27 ID:dLBBVslR
>>889
うぃ、その通りです。
ヒャックタンにメールかぁ、正直あんまり前後の記憶ないし送るのメンドいし…。
とりあえずその方に耳打ちしたら?マークで返されました。
891名も無き冒険者:02/02/10 11:39 ID:+FsY9WG/
キャラクターを削除したいんだけど
メールの住所が違いますとかいわれます
これってID登録時のメルアドでいいんだよね?
892名も無き冒険者:02/02/10 11:39 ID:hZ4LO5PX
パッチ前のような速度で杖を振るにはどれくらいのAGI・DEXが必要なのでしょうか?
893名も無き冒険者:02/02/10 11:43 ID:q3+GYsbK
>>891
空白でOKを押しましょう
それでも削除できなかったらRagnarokを再起動しましょう
それでもダメだったらPCの再起動をしましょう

>>892
ラグ板のアコさんスレによると
AGI11ぐらい、DEX23,4ぐらいで以前と同じくらいの速度らしいです
ただ、AGI40の人でも速度が変わらないと言ってますので
実際のところどれくらい必要かは分かりません
894名も無き冒険者:02/02/10 11:47 ID:+FsY9WG/
893さんありがとうございました
おかげで削除できました。
895名も無き冒険者:02/02/10 11:47 ID:zPefsCry
うさ耳を作るべく柔毛を集めてるんですけど、落とすモンスターって
ルナティックとファーブルで合ってます?
Faninfoではそうなってるからひたすらにこの2種類を狩ってるんですけど、
さっきから獲得した4つが4つともルナティック産でして。

ルナティックが産む確率の方がファーブルより高いってだけでしょうか?
896名も無き冒険者:02/02/10 11:47 ID:bAsTqd/p
>891
何もいれずに空欄でOKしてよし。だめならRO再起動。それでもだめならPC再起動。
さんざんガイシュツではある。そろそろFAQまとめ直したほうがいいかもなー…。
897名も無き冒険者:02/02/10 11:52 ID:avrYyX6u
あくまで体感だが、うさうさの方が高確率。
うさうさからは40近く出したが、ファブルからは2〜3回…
まぁ、狩った数の違いもあるが。
898名も無き冒険者:02/02/10 11:53 ID:hZ4LO5PX
>>896
当方撲殺マジですAGI13・DEX26なのですが、明らかに以前より遅くなっているの
です(^^;
アコとマジでは速度が違うのかな?

あと素手並の速射をしている弓手の方がいたのですが、弓って高速化したんですか?
899名も無き冒険者:02/02/10 11:54 ID:zPefsCry
ですよね、やっぱり。
記憶を手繰ってもファーブルから出たことないような気がする…。
しかしノビたんに混じってうさぎさんをNBで殲滅し続けるのもなぁ…。

ここは初心者さんの資金源としておとなしく買い取りをするべきでしょうか?
その方が双方にとっていいような気がしてきた…。
900名も無き冒険者:02/02/10 11:56 ID:xxsuw9wz
ラグ板の100匹狩りスレによると、
ファブルが柔らか毛落とす確立は3/200
ルナは35/400。ルナは体感もちょっと多い気がする。
901名も無き冒険者:02/02/10 11:56 ID:q3+GYsbK
>>898
マジはどうなんでしょう・・・
とりあえず短剣が早いらしいので、短剣に変えてみることをオススメします

弓の高速化はまだ聞いてないですし、高速化されたのなら
ここまで弓手の人が嘆くこともないでしょう・・・

考えられるのはAGIとDEXが99(でも、たぶん無理)
チートしている。パッチを当てていない
この3種類のどれかでしょうね・・・

弓も種類によって早かったり遅かったりってあるかもしれませんが・・・
902名も無き冒険者:02/02/10 12:03 ID:VQKsUETR
さまざまなアイテム相場をかなりリアルタイムにアップしている
サイトがあると聞いたのですが、どんな情報でもいいので
誰かおしえてください。
903名も無き冒険者:02/02/10 12:06 ID:PcUURRWV
>>898
既出だと思いますが弓は遅くなりました(T_T)

>>895
経験からしてウサギ:ファブル=7:3

弓はますます弱くなり、でも今後はシーフとつりあいをとる意味で
短剣シーフ>弓アーチャー>弓シーフっつう噂
どうなんでしょうね?
904名も無き冒険者:02/02/10 12:07 ID:fxNOnbs5
ぶっちゃけ、序盤で一番手っ取り早く金稼ぐ方法って何でしょう?
延々とピッキ狩り続けるのもアレだし
転職したくてもピラミッドでコウモリに瞬殺されるし…
905ID:dLBBVslR:02/02/10 12:17 ID:dLBBVslR
>>904
お供しましょうか?
906名も無き冒険者:02/02/10 12:17 ID:e0T+2lrz
>>904
ウサギ&ファーブルを狩りまくって、柔らかい毛を売るとか。
もしくは延々とピッキ。

ピラは護衛付きで…
907名も無き冒険者:02/02/10 12:19 ID:YmJv4UbA
下水道はどこらへんにあるのでしょうか?
908名も無き冒険者:02/02/10 12:23 ID:zPefsCry
ピラの護衛って結構楽しいよね。
油断したらあっという間に逝かれてしまう。

感謝されるってのはいいことです。
909名も無き冒険者:02/02/10 12:24 ID:q3+GYsbK
>>904
まぁ、序盤ぐらい苦労してください・・・
せっかく長く楽しめるゲームなんですからね
>905さんも言ってますけど、護衛でも頼めば転職はすぐにできると思います
がんばってくださいな

>>907
下水道はプロンテラの西、西出口からそのまま西に進むと入り口の管理をしている
兵士がいますので、それに話しかければ移動できます
が、最初は地下水路のモンスター退治に参加をしないと入れないので
プロンテラの北西にある大きな建物の中で兵士に話を聞いて
モンスター退治に参加しましょう
参加すると自動的に地下水路前まで移動します
2回目以降は直接どうぞ
910名も無き冒険者:02/02/10 12:25 ID:q3+GYsbK
>>909
ん、あまりいい言い方じゃなかった・・・
長く楽しめるゲームという言い方にはちょっと語弊があるかもしれないですね
とりあえず形式上はテスターですし
911名も無き冒険者:02/02/10 12:58 ID:VQKsUETR
いもって重量0になったんですか?
いくつ持っても重量変わらないんですけど…
単なるバグでしょうか?
912911:02/02/10 13:01 ID:VQKsUETR
マップ移動したら重量が再計算されました。
単なるバグだったようです。
お騒がせしました〜。
913名も無き冒険者:02/02/10 13:01 ID:TYWnCUbT
マンドラゴラカードって相場幾らぐらいですか?
914名も無き冒険者:02/02/10 13:08 ID:W7AMugkI
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
915名も無き冒険者:02/02/10 13:10 ID:PcUURRWV
>>913
カード相場はここ見るよろし
http://room.dhs.org/%7Einf/rag/
916名も無き冒険者:02/02/10 13:17 ID:TYWnCUbT
7万かぁー。まだまだグローブには遠いなぁ。
ありがと!
917名も無き冒険者:02/02/10 13:27 ID:SIKVPnc7
弱い敵のカードがそれ相応の値段で売っている商人さんがいる
所ってありますかね?
プロンテラの値段では正直手が出ないんで
918名も無き冒険者:02/02/10 13:33 ID:CzaC87hk
>916
ゴルァカードなら15万でかうYO
繋がらないKeDoNa(T_T)
919名も無き冒険者:02/02/10 13:41 ID:PcUURRWV
カード相場は知ってても人形相場はワカラン(汗
それに人形って売れないしなぁ



そろそろ次スレのヨカーン&ヽ( `Д´)ノボッキアゲ
920名も無き冒険者:02/02/10 13:46 ID:0l3amFYu
>>916
グラーブと交換しても良いよ。
繋がってないけどな…(⊃д`)
921名も無き冒険者:02/02/10 14:08 ID:bAsTqd/p
まったく、このスレもさんざんガイシュツな質問ばかりしてて進展がないね!
FAQも全然更新しないし! まったくレベルが低いねママン!

と煽ってみるテスト。
で、本題なんだけどパチ鯖落ちてヒマなんで、FAQの修正、追加を今やってるんだけど。
追加しておく項目って何がある?
とりあえず今、伊豆パッチ関係と細かい修正が終わった。
スキン関係とスキルレベル調整関係は入れるつもりだけど、他になにかあったら書いて下さい。
できればQ&Aの形で書いてもらえるとありがたい。
あと、スキン関係の起動直後にエラーが出るバグは直ったんだよね?
922名も無き冒険者:02/02/10 14:09 ID:bAsTqd/p
まったく、このスレもさんざんガイシュツな質問ばかりしてて進展がないね!
FAQも全然更新しないし! まったくレベルが低いねママン!

と煽ってみるテスト。
で、本題なんだけどパチ鯖落ちてヒマなんで、FAQの修正、追加を今やってるんだけど。
追加しておく項目って何がある?
とりあえず今、伊豆パッチ関係と細かい修正が終わった。
スキン関係とスキルレベル調整関係は入れるつもりだけど、他になにかあったら書いて下さい。
できればQ&Aの形で書いてもらえるとありがたい。
あと、スキン関係の起動直後にエラーが出るバグは直ったんだよね?
923名も無き冒険者:02/02/10 14:10 ID:bAsTqd/p
二重カキコだよ・・・アボーンがエラー吐いちゃってさ…スマソ・・・
924名も無き冒険者:02/02/10 14:15 ID:fPQWhTyy
>>923
二重カキコなんてレベル低いねママン!
と言ってみるテスト。
925名も無き冒険者:02/02/10 14:18 ID:k6hyQsJL
梅準備開始
926名も無き冒険者:02/02/10 14:22 ID:tbAob+eL
>>921
>>179-183ので大体網羅してると思う。
アイテムの相場の質問が多いから、ここを見ろみたいなことも入れとくといいかも。
927名も無き冒険者:02/02/10 14:26 ID:bAsTqd/p
そうですね、わかりました。>179-183の内容を追加しておきます。ああ、鯖回復しねえかな…。
928名も無き冒険者:02/02/10 14:27 ID:/HsB8wyx
シーフの毒スキル使っている人います?
あれって便利ですかね?
回避10LVにしたので、そのあと伸ばすスキルで悩んでるんです
929名も無き冒険者:02/02/10 14:43 ID:eKsJGTEr
>>928
役には立ちませんが、他に振るものがないので振る人は多いようです。
回避、ダブルアタックの他は趣味です。
930名も無き冒険者:02/02/10 14:45 ID:xGeO9ygr
今鯖って落ちてるのですか?
931名も無き冒険者:02/02/10 14:46 ID:oj4ff+JY
いまTBSでチョンの事がやってる
932名も無き冒険者:02/02/10 14:47 ID:bAsTqd/p
落ちとるよ。
933名も無き冒険者:02/02/10 14:50 ID:xGeO9ygr
>>932
ありがとうございます
934名も無き冒険者:02/02/10 14:52 ID:ZZHUfVBV
パッチ鯖を飛ばして直接繋がる方法はある?
935名も無き冒険者:02/02/10 15:01 ID:KpBQ4j2+
>934
死ねば行けるよ
936名も無き冒険者:02/02/10 15:12 ID:QDiCiVWL
いま全然パッチサーバーに繋がらないけど
現在プレイできている人はいるの?
937名も無き冒険者:02/02/10 15:19 ID:bAsTqd/p
昨日の夜以前からつなぎっぱなしの半廃人と、その他のアフォどもはプレイしている模様。
938名も無き冒険者:02/02/10 15:22 ID:nuqxaAgf
ポータルバグって健在ですか?
まだ壁に飛ばされたりする?
939名も無き冒険者:02/02/10 15:23 ID:aOipeq70
質問です
以前4Gmagazineで付属CDによるクライアンの配布をやってましたけど
今の時期で同じようなことやっている雑誌ってありますか?

どうもNETからダウソすると100%クライアントが破損してしまうので
ハードディスコ買うまでの繋ぎにしたかったのですが・・・
940名も無き冒険者:02/02/10 15:24 ID:QDiCiVWL
>>937
その他のアフォとは?
941名も無き冒険者:02/02/10 15:25 ID:21TzvCzf
>>940
ぱち鯖鳥羽市
942名も無き冒険者:02/02/10 15:30 ID:nuqxaAgf
>>939
ネットランナーの今月号
943名も無き冒険者:02/02/10 15:31 ID:h2P3fJRP
>>940
キャラセレで待機してる奴。ていうか俺。

・・・重力的にはいいんだろうか。
一応飛ばしてはないけど
944940:02/02/10 15:32 ID:QDiCiVWL
>>941
なるほど、しかしどうやって飛ばすんんだ?
何か特殊のことでもやらなくてはいけないのか
945名も無き冒険者:02/02/10 15:33 ID:RN8kpewZ
>>944
ネタか?
公式で禁止されている行為なのでやめましょう
946名も無き冒険者:02/02/10 15:33 ID:ccsF+oeA
今のピラ4F明らかに廃LVシーフより廃LVアーチャの方が効率いいんですけど・・・
入門するまでが弓師大変になったの?
947名も無き冒険者:02/02/10 15:34 ID:aOipeq70
>942
をおっ、ありがdございます
さっそくポータルで飛んで買ってきます

…あぁ、でもβはじめてから2ヶ月過ぎに
ネトラン厨の仲間入りをしてしまうとは…ほんのちょびっとウトゥです(;-∀-)
948名も無き冒険者:02/02/10 15:44 ID:dYIZfTM6
>>946
んなわきゃない。
シーフには勝てないよ
949名も無き冒険者:02/02/10 15:49 ID:ccsF+oeA
>>948
DMG200オーバーのアーチャさん?
950名も無き冒険者:02/02/10 15:50 ID:GfUd/nck
>>948
もしかしたら今はそうかもしれない
AGI70あると以前と変わらない速度だし、人口密度が薄くなって外周から遠慮なく撃てる
シーフの効率がどの程度落ちたかわからないからハッキリとは言えないけど
951名も無き冒険者:02/02/10 17:32 ID:O2s3hXQp
バチ飛ばして入ってる方、しょうじきおおい?
バンされるって言ってるけど本当にやられるの?
952名も無き冒険者:02/02/10 17:39 ID:XDrD+hWS
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  だれかロパネくれ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
953名も無き冒険者:02/02/10 17:40 ID:h2P3fJRP
>>951
飛ばして入っている人は正直多いと思います。
現に接続人数増えていってますしね。
垢BANされるかについては分かりませんが、
本当にされると終わってるので私は怖くて飛ばせません。
954名も無き冒険者:02/02/10 17:41 ID:XDrD+hWS
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  だれかロパネくれ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
955名も無き冒険者:02/02/10 17:42 ID:CdlkeR1L
蜂鯖が飛ばせるヴァージョンの「ろ。」をupしてくれる紙様は…
いませんか、そうですか。
956名も無き冒険者:02/02/10 17:43 ID:sOhlnS3I
鯖おちてて暇なんだけどさ、ちょっと探し物なんですが
以前本スレで神がつくった商人用の電卓の場所どこにあるかわかる人いませんか?
957名も無き冒険者:02/02/10 17:44 ID:czB6C6AJ
何か勘違いしてるようだが、ここで飛ばしたい、などと言う事は犯罪するぞーと
同意なので気をつけるように。
というか優しく言われてるうちに帰った方がいいよ。
958名も無き冒険者:02/02/10 17:44 ID:h2P3fJRP
>>955
ろ。で無いと駄目なのくぁ?
959名も無き冒険者:02/02/10 17:45 ID:O2s3hXQp
>>953
別アカとって入ってみたけど
いつもとかわらず皆やってんだね・・・(鬱

どういう基準でバンされるのかが疑問だけど
小心者なので別メールで登録しまちた(てへ
960名も無き冒険者:02/02/10 17:48 ID:O2s3hXQp
>>957
うぇぇん・・・(´д⊂)

で、次はどんな風に言ってくれるんだ?
961名も無き冒険者:02/02/10 17:48 ID:CdlkeR1L
>>958
別にはいれれう゛ぁなんでもいいんでつが

今んとこ「ろ。」しか知らないわけで
962名も無き冒険者:02/02/10 17:49 ID:h2P3fJRP
>>959
お前なんか垢BANされろ。帰れ。どっかいけ!

・・・暇だやってらんねー俺も飛ばそうかナー




はっいかんいかん。

・・・どうせ垢BANなんかされないでしょうけどね。
963名も無き冒険者:02/02/10 17:56 ID:bAsTqd/p
アフォがわめき出したか…まあパチ鯖落としたまま放置する重力が悪いんだがな…

さて、FAQの修正版がいちおうできた。まったく、一日かかったよ…。
で、これ、どうしようか?うなぎ犬さん最近見ないし。
RO離れたんだったら、もう関係ないことだから離れた人に任せるのはどうかと思うし、
離れてなくても見かけないってことはいろいろ忙しかったりするんだろうし。
勝手に適当な所に俺自身で上げるべきかな? まあ、うなぎ犬さんにメールしてみてもいいが。
964名も無き冒険者:02/02/10 18:01 ID:vj+IhmkY
パッチ鯖の飛ばし方
ragnarokショートカットのプロパティを開いて
リンク先を↓に書き換える
"C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Ragexe.exe" 1rag1
965名も無き冒険者:02/02/10 18:11 ID:CTomGV+e
FAQ作ってしまった罠
http://geocitiez.hypermart.net/faq/
966名も無き冒険者:02/02/10 18:13 ID:NlczUIXs
>>965
あなたも神認定っ!
967名も無き冒険者:02/02/10 18:13 ID:czB6C6AJ
>>963
たまにみかけるよ。やっぱ忙しいのかな。
一応話を通しておいた方がいいと思う。
とにかくご苦労様。
968名も無き冒険者:02/02/10 18:13 ID:JUyHXvJU
>>965
おつかれ〜
できればページタイトルいれてほすぃ
969名も無き冒険者:02/02/10 18:13 ID:H9+Tuih6
>>965
お疲れ様ですー
970名も無き冒険者:02/02/10 18:14 ID:Ga/4/lIP
てかそろそろ新スレキボン
971名も無き冒険者:02/02/10 18:15 ID:9bdLhUKn
>970
新スレよろ
972970:02/02/10 18:15 ID:Ga/4/lIP
マヂですか(;´Д`)
立ててくるよー`)y-~~~
973970:02/02/10 18:16 ID:Ga/4/lIP
テンプレくれー`)y-~~~
974名も無き冒険者:02/02/10 18:16 ID:0L938+eI
テンプレとかいる?
一応用意したけど
975名も無き冒険者:02/02/10 18:17 ID:0L938+eI

ここはRAGNAROK Onlineの質問スレです。
ガイシュツの質問が多いので、なるべくならFAQ、過去ログ、関連リンクを確認した上で質問して下さい。
sage進行ではなく、age進行でいきましょう。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏:うなぎ犬氏代理アップ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5759/ragfaq.html

■いろいろな情報有り、お勧め(◆◆パッチもあります◆◆)
http://www.ragnarokfan.info/

□前スレ ■RAGNAROKの教えて君へ -重力100倍- Vol.31■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013007533/

□日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
□RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
□マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/
□RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

□ラグナ板(専門板、いろんなスレ有り)
http://www.nyuch.net/ragnarok/index2.html

□萌えGMことヒャックたんへのメールはこちら(日本語OK)
[email protected]
976名も無き冒険者:02/02/10 18:17 ID:aIGKevSf
よっしゃ逝ってこい>>970
977名も無き冒険者:02/02/10 18:18 ID:0L938+eI
ラグナ板も一応新しい方を貼っておいた
貼ってよかったのかな?
978名も無き冒険者:02/02/10 18:18 ID:9bdLhUKn
>965の新FAQ入れた方が良くない?
979名も無き冒険者:02/02/10 18:18 ID:NlczUIXs
>>977
もーまんたい!
980970:02/02/10 18:19 ID:COL8GX/F
スレッド立て過ぎ言われたよ(;´Д`)
980ヨロ
981970:02/02/10 18:19 ID:COL8GX/F
漏れじゃねぇか(;´Д`)985ヨロ
982名も無き冒険者:02/02/10 18:19 ID:aIGKevSf
>>980
ワラタ
983名も無き冒険者:02/02/10 18:19 ID:NlczUIXs
アナタ、サイコーニオモロイアルナ・・・
984名も無き冒険者:02/02/10 18:19 ID:OhsNS3Tq
>>977
新しい方に変えて頂いて結構です。
ありがとうございます。
985名も無き冒険者:02/02/10 18:20 ID:NlczUIXs
踏んだ?
986名も無き冒険者:02/02/10 18:21 ID:OhsNS3Tq
>>985
スレ立てお願い。
987名も無き冒険者:02/02/10 18:23 ID:aIGKevSf
>>985
ウン、踏んだ。
よろ。
988963:02/02/10 18:24 ID:bAsTqd/p
>965
……………(;´Д`)ナンダヨ、オレガウダウダイッテルアイダニツクッチャッタノカヨ・・・オレノイチニチハイッタイ・・・

ヽ(TДT)ノウワァァァァァァァァァァァァァァン!!!
989963:02/02/10 18:29 ID:bAsTqd/p
ていうか、もうマジで激しく悲しく虚しいんですが。
>963の人、俺が作ったやつ送るんで、ざっと目を通して必要な所だけ使ってくれない?
やっぱダメ?……(´・ω・`)ショボーン
990名も無き冒険者:02/02/10 18:31 ID:XcmyK37Y
ScreenShotがJpegで保存されちゃうんだけど、
Bmpで保存できますか?
991名も無き冒険者:02/02/10 18:32 ID:lzYirayU
>>989
うぷすれ。
気にする事ではない。
992名も無き冒険者:02/02/10 18:33 ID:z7X3kVHN
>>990
画面キャプチャソフト使いなさい
993名も無き冒険者:02/02/10 18:36 ID:9bdLhUKn
>985はスレ立てるのか?(;´Д`)
残り少ないぞ……ダメなら早く申請しる!
994名も無き冒険者:02/02/10 18:37 ID:EPpNpES2
すまぬ、立てすぎだった・・・
次のヤツ、おれ?とか聞かなくて良いから速攻で立てて

↓FAQあたらしくしたヤツ
------------------------------------------------------------------------------------
ここはRAGNAROK Onlineの質問スレです。
ガイシュツの質問が多いので、なるべくならFAQ、過去ログ、関連リンクを確認した上で質問して下さい。
sage進行ではなく、age進行でいきましょう。

■FAQ ver.2(質問前に必ずお読みください)
http://geocitiez.hypermart.net/faq/

■いろいろな情報有り、お勧め(◆◆パッチもあります◆◆)
http://www.ragnarokfan.info/

□前スレ ■RAGNAROKの教えて君へ -重力100倍- Vol.31■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013007533/

□日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
□RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
□RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

□ラグナ板(専門板、いろんなスレ有り)
http://www.nyuch.net/ragnarok/index2.html

□萌えGMことヒャックたんへのメールはこちら(日本語OK)
[email protected]

995名も無き冒険者:02/02/10 18:45 ID:CTomGV+e
避難所
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012506065/
こっちで質問新スレ立てる人立候補してくれ
もしくは今立ててる最中の人
本スレあらすじスレ的な内容だけど、状況が状況だし
996名も無き冒険者:02/02/10 18:49 ID:wFy6rwbC
今このゲームダウソしてやろうとしてんだけど
can't connect Server
↑がでて出来ない、何故?・・・・鬱だ。
997名も無き冒険者:02/02/10 18:52 ID:1PMOmmgG
■RAGNAROKの教えて君へ -遅すぎたASPD- Vol.32■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013334693/
998名も無き冒険者:02/02/10 18:52 ID:Fn7e4acj
999名も無き冒険者:02/02/10 18:52 ID:JUyHXvJU
■RAGNAROKの教えて君へ -遅すぎたASPD- Vol.32■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013334693/
1000名も無き冒険者:02/02/10 18:52 ID:JUyHXvJU
■RAGNAROKの教えて君へ -遅すぎたASPD- Vol.32■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013334693/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。