◆Lineage 初心者用質問スレッド Part21◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き剣エルフ
◆Lineage 初心者用質問スレッド Part21◆

リネージュのQ&Aスレッドです。出来る限り雑談は控えましょう。

・質問する時は「何が、どういう状況で、今後どうしたいか」、 または、「職業、Lv、HP、AC」をしっかり明記しましょう。
・質問側はQをつけていただくとあとで検索しやすいです。
・ガイシュツは嫌われます。答えてもらえなかったからと逆切れしないように。
・最低限初心者FAQは読むこと。>>2-11あたりに載ってる質問したら死刑。
・公式HP見てないで質問する奴も死刑。
・過去ログ読んでみるのもいいかも。
・吉野家ネタ・マルチポストは禁止、部分引用は可。
・「起動しない・ログインできない」関係はなかなか返答しにくい。
公式サイト
http://www.lineageonline.jp/
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012115929/
初心者FAQ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1033/newbie.html

がいしゅつ回答集
>>2-11(多少の誤差有)
2名も無き冒険者:02/02/03 17:45 ID:8lPlZCYs
JP1シリウスサーバのお話はこちら。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011924601/
JP2カノープスサーバのお話はこちら。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012572578/
JP3ベガサーバのお話はこちら。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012549975/

BBS過去ログは情報が豊富。最近は初心者の主張BBSに変身。過去ログ検索機能有り
http://isweb1.infoseek.co.jp/~draemon/
最新ニュースはココかな
http://www.biwa.ne.jp/~jansei/lineagejp.htm
クランEternal WishのHPで。質問しやすい質問専用BBS有り
http://www.nst.ne.jp/~lexus/lineage/
初心者への解説が豊富。
http://game.egg.ne.jp/lineage/(ミラー:http://lineage.lot.ne.jp/
データベースが充実。
http://www6.plala.or.jp/mk2/game/line/
便利なFAQ
http://isweb1.infoseek.co.jp/~draemon/lineage-qa/lineageqa.html
略語がわからない
http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=1000739249&st=68&to=69&nofirst=true
3名も無き冒険者:02/02/03 17:46 ID:8lPlZCYs
【ウィンドウモードでプレイしたい】
出来ない。CTRL+TAB、ESC長押し、ALT+TAB、ALT+ESCなどで
最小化することは可能。 しかしこの状態で放置するとクライアントが落ちる。

【SSしたい・SSした画像を見たい】
SS(スクリーンショット→プレイ画面の保存)は「CTRL+P」。画像は「Lineage」フォルダに保存される。
クライアントが保存したSSは.tgaという特殊な形式で保存されるためそのままフォトショップなどで
見ることが出来ない。Irfan Viewなどの.tgaに対応した画像閲覧ソフトを使うことをお勧めする。
Irfan View http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/iview/index.html

【その場で向きを変える】
取引などのとき、いちいち動いて相手の前にいってないかな?
そういう君はシフト+向きたい方向に左クリック。その場にいながら向きを変えれるぞ。

【マナーに関して】
初心者にまもって欲しいマナーを上げとく。とりあえず、最低限これだけは守らないと嫌われます。

・洞窟内で暴走した犬は、帰還で事を済まさずにちゃんと本人に謝ろう。
あとDKされても文句言えないので、間違っても全体チャットでDKされた!とかいわないように。

・物乞いや、回復してくれ等他人をあてにするのは止めよう。
回復は自然回復を待つべし。装備品とか足りないからって武器をくれとかもってのほか。

・シーフ行為はやめよう。
相手に向かっている敵、相手が攻撃している敵はとらないように。ブラックナイトは4体で1人と換算。
あと、犬任せでぞろぞろ連れてる奴の獲物は、その場の判断で。h?(help?)と聞いてみるのもいい。
y(yes)と答えたならば、助けてあげる。n(no)と答えたなら無視。間違って攻撃したときは素直に謝ろう。

・戦争の見学時
どけといわれたらどく。武器ははずす。城門前にでない。以上を守れば文句いわれないと思う。
ただの見学でも殺されることはあるので、それなりの覚悟でいくように。

・GMウィスください。は言うな!!
バグ報告はメールで、だからよほどの緊急時でない限りこれは言うな。
4名も無き冒険者:02/02/03 17:46 ID:8lPlZCYs
【犬を捕まえたい】
犬を攻撃で弱らせて、道具屋で売ってる肉を与える。
与える際は肉を犬めがけてドラッグ&ドロップで数量を決定。
どの程度弱らせたらテイム(手なずける)できるかはカンと経験が必要。
また、パーティを組んでいるとテイムできないので注意が必要。
なお、ドーベルマンのテイムのみフローティングアイ肉(目肉)が必要。テイム後の餌は普通の肉で大丈夫。

【犬に肉を食べさせているのに満腹度が上がらない!】
犬は倒した敵のアイテムを自動的に拾う。しかし持てる量には限界があり、
満腹度が上がらないのはその限界までアイテムを持っているため。
「収集」コマンドを実行し、犬が持っているアイテムを自分に渡させてから、肉を与えよう。

【犬を飼う時の心構え】
・狭い場所(洞窟)には連れて行かない
(狭い場所で乱戦になると犬はターゲットを見失ってPCを攻撃するため)。
・復活スクロールは頭数分持つ。
(目の前で死なれると辛いため)

【CHA8や13で犬をもう1匹連れる方法は?】
<CHA8〜11のとき>
犬を1匹連れているなら、そのままテイムに行けばOK。
いちいち預けなくてもテイムできます。
もう1つの方法として、ペットにメイプル振ってモンスターとし、もう1匹引き出す。
そして、モンスター化したペットにキャンセルかければ2匹連れて行くことが出来る。
これはWiz限定だね。
<CHA13〜17の場合>
上記に同じ。

【犬を連れて行ける数、モンスターを連れて行ける数】
・犬
CHA÷6 余りが2以上の場合はもう1匹テイム可能。
・モンスター
CHA÷2
例)CHA14の場合 犬2匹+モンスター1匹or犬1匹+モンスター4匹or犬2匹+日雇い犬1匹
54:02/02/03 17:46 ID:BMmcXhBT
6名も無き冒険者:02/02/03 17:46 ID:8lPlZCYs
【Lv4以降の魔法はどうやって覚えるの?】
魔法書というものを使い、テンプルにいって覚える。 カオティックテンプルとロウフルテンプルとがあり、
属性がカオティックの魔法書はカオティックテンプルで使い、
ロウフルの場合はロウフルテンプルで使う。どちらにも属さない魔法はどちらで覚えてもいい。
ちなみに、ロウフルの魔法書をカオティックで使うと雷が落ちるので注意。逆もまたしかり。
どの魔法がどちらに属しているかは、F1キーを押してヘルプ→魔法関連をみよう。

各テンプルの位置は、身近なとこでBB荒地の北部にカオティックテンプル、
ケントをずっと右にいったところにロウフルテンプルがある。
ケントやグルの地図にのってるので買ってしまおう。あとブックマークは必須。

【SKTに帰りたい!】
生き返ったらここは異界の地。帰り道がわからない!
恐らく、あなたの生き返った場所はケントかウッドベックかハイネという街。
どちらの街か確かめるためにも、まずどこの町か聞こう。

あなたの居る場所がケントならば。(ケントはSKTから見て北西にある街です)
街の南側に行くと橋があります。ここで橋を渡らずに川沿いに右へ歩いていきます。
森に入ると蜘蛛が襲ってきますが川沿いぎりぎりを歩けば敵は襲ってきません。
しばらく行くと橋があるのでそれを渡って今度は南へ行くとSKTにつきます。

あなたの居る場所がウッドベックならば。
テレポートすれば早いのですが、お金のない方も多いでしょう。
物乞いはいけません、嫌われます。砂漠を横切ることになりますがここで注意。
砂漠の北側へはいってはいけません。人も少ないですし、敵も強いです。
右の出口からでて右下にすすみましょう。少し歩くと城にがみえると思います。
そこの下から海岸沿いに歩いていくと森が見えるようになります。
そこはSKT付近の森。まっすぐ上へと向かえばSKTへ帰れるでしょう。
砂漠横断時、リザードマンに襲われたら近くの人に助けを求めましょう。
人が多いからすぐ見つかるはず。あと、ハーピィの下へはいかないように。

あなたの居る場所がハイネならば。
大人しくテレポーターを使ってSKTに帰る。
レベル一桁のうちは無理に帰ろうとせずキャラを作り直した方が早かったりする。
7名も無き冒険者:02/02/03 17:47 ID:8lPlZCYs
【お金を一度に預けたり、薬を一度に預けたりできないの?】
そんな君は、預けたいものや買いたいものを選択して望む数の数字を入力してみよう。
あら不思議、一気にかえるじゃないか。
あと、チャットウィンドウに数字が表示されるようならばESCキーを何度か押してみよう。
入力できるようになる。

【HPが回復しないんだけど・・・・】
アイテムの持ちすぎ。持てる重量の48%を超えると体力は自然回復しない。
腹が減りすぎ。満腹度が17〜100%内で回復する。ベストは82%。
減りすぎの時は肉を食べろ。一杯過ぎの時は !メッセージ で叫ぶといい。
ちょっとだけ減る。

【体力、魔力の回復について】
じっとしているほうが早い。
メインランドケイブ(MLC)魔法陣の上でも若干早くなる。あと宿屋。
魔力(MP)は自然回復以外に回復させる方法は無い。
宿屋は火田民村とケントにはないので気をつけて。

【基本ステータスはレベルがあがると上昇するの?】
最初にサイコロで決めた基本ステータスは上昇しない。
よって、持ち歩ける量も増えないし、攻撃力があがったりもしない。
あがるのは、HP・MP・ER(命中率)のみ。

【基本ステータスの意味】
STR:弓以外の攻撃力に関係する。STR+CONの値によって持てる総重量
CON:HPの値・HPの自然回復量に関係する。
DEX:弓の攻撃力、ER(命中率)に関係。
INT:魔法の攻撃力に関係。18はSP3、15〜17はSP2、12〜14はSP1。
WIS:MPの値・MPの自然回復量・魔法抵抗値に関係する。
CHA:血盟に入れることの人数、犬の数、テイム・サモンモンスターの数に関係する。
(CHAx2が血盟に入れる人数となる)

【紋章の作り方】
16x12、24ビットのBMPで作成し、
それをリネージュのフォルダの中に入れる。
/checkbmp 紋章の名前.bmpで頭上に数秒間表示される。
されない場合は、BMPじゃなかったり、24BITになっていなかったりしないか確かめてみよう。
それでもダメなら、知らん!
/emblem 紋章の名前.bmpで登録。
8名も無き冒険者:02/02/03 17:47 ID:8lPlZCYs
【呪いの解き方について】
お店で売っている解呪スクロールを買って使ってください。

【どの宝石が高くで売れるの?】
高級サファイア、最高級ダイアは数百Kの値がつく。
あとは高級ダイアが数Kで取引されているとか。
高級エメラルドも値上がり中で3Kほど。最高級サファイアは供給過多のため暴落中。
他は店売りしてよし!

【ドワーフ装備の売れる場所はどこ?】
ドワーフ装備は歌う島・話せる島(パンドラ)・隠された渓谷・ギランにて売れる。
ドワーフの盾はギランで750Aで売れるのでとっておくこと。
ドワーフの斧はギランで1500A。ヘルムは話せる島で300A。他はどこでも大差なし。

【オーク装備の売れる場所はどこ?】
話せる島(オークショップ)・オアシス・火田民村・ギラン(一部のみ)で売れる。
オークチェインは取っておいたほうがいい。ギランで500Aで売れる。
他は安いものばかりなのでその辺りに捨てておいても良い。
ナイトやエルフの初心者でお金が必要な奴は、話せる島にプリンス(STR18がお勧め)
とかを作っておき、落ちているウルク=ハイシールドやオークのリングメールを拾うといい。
それを倉庫に預ける→TIに居るキャラで引き出してパンドラに売る、を繰り返すと比較的お金持ちに。

【DAI(武器魔法スク)とZEL(防具魔法スク)どっちが先?】
絶対にZelがお勧め。DAIはある程度ZELがつくまでは張らなくてもいい。
ACが下がることによって敵からのダメージが減り狩場の範囲が広がるからだ。

【ZelやDaiはいくつまで張れるの?】
基本的に、普通の防具はは+4まで安全圏。
ただしエルフの〜が付く装備は+6までいく。
エルフが作ったものでもブレイサー等はエルフ〜と付かないので+4まで。
骨はZelを張ると壊れやすい。だから、Zelは張らないように。
武器は一律+6まで安全圏。
9名も無き冒険者:02/02/03 17:48 ID:8lPlZCYs
【CONソードについて】
Lv上昇時、HP上昇率があがるとされているが賛否両論。CON18では意味が無い。
ちなみに、装備してリスタートしないと効果を発揮しない(らしい)。
お守り程度に考えてつけてみるのもよし。上がらないと決め付けるのもよし。

【序盤での装備の流れ】
ナイト・プリンスはまずはドワ装備。
鎧にはオークチェインなどがお勧め。
エルフ・ウィザードはオーク装備、もしくはレザー系。

そして必死にお金ためて骨セット、コレ最強。
骨セットは後々売ってお金が戻ってくるので他のには目もくれずコレにゆけ!

【各職推奨装備】
・ナイト
ナイトバイザー、エルブンシールド、エルブンチェインメイル(エルブンプレートメイル)
プロテクションクローク、Tシャツ、アイアングローブ(パワーグローブ)、アイアンブーツ
他のアイアン装備は重いので、あえて着けないのも手。

・ウィザード
エルブンレザーヘルム(対魔法ヘルム)、エルブンシールド、ベルト付きレザーベスト(コットンローブ)
プロテクションクローク、Tシャツ、グローブ(パワーグローブ)、レザーブーツorブーツ
ウィザードの新装備(服・帽子)はボーナスがそれほどでもないので、序盤専用?

・エルフ
エルブンレザーヘルム(エルムの祝福)、エルブンシールド、エルブンチェインメイル(エルブンプレートメイル)
エルブンクローク、Tシャツ、ブレイザー(パワーグローブ)、レザーブーツorブーツ

・プリンス/プリンセス
対魔法ヘルム、リフレクションシールド(スタデッドレザーシールド)、エルブンチェインメイル、
プロテクションクローク、Tシャツ、グローブ(パワーグローブ)、レザーブーツorブーツ

装備を流用する気ならば、ブレイサーをグローブにしてもいい。
10名も無き冒険者:02/02/03 17:48 ID:8lPlZCYs
【各職推奨ステータス】
ナイト

戦争重視型。
STR:20 DEX:12 CON:14 INT:8 WIS:9 CHA:12
狩り重視型。
STR:19 DEX:12 CON:14 INT:8 WIS:10 CHA:12(MPが高いのでエンチャントをかけつづけれる)
STR:16 DEX:12 CON:18 INT:8 WIS:9 CHA:12(自然回復により赤ポーションの節約になる)

エルフ

戦争重視型。弓兵。
STR:12 DEX:18 CON:12 WIS:12 CHR:9
狩り重視型。剣士。
STR:12 DEX:12 CON:18 WIS:12 CHR:9(エルフのマントにより高い回復力)
STR:18 DEX:12 CON:12 WIS:12 CHR:9(多くのものを持つことが出来る。攻撃力も高い)
初プレイお勧め。弓兵。
STR:11 DEX:16 CON:12 WIS:12 CHR:12(犬2匹持つことができる。お金が稼ぎやすい)

ウィザード

万能型。戦争も狩りも出来る。
STR:8 DEX:7 CON:18 INT:15 WIS:18 CHA:9(お勧め)
STR:8 DEX:7 CON:16 INT:18 WIS:18 CHA:8(INT高い分、魔法などの効果が他より高い)

プリンス

城主目指したり、大きなクランにするなら。
STR:16 DEX:10 CON:10 INT:10 WIS:11 CHA:18
クランはほどほどでいいなら。
STR:20 DEX:10 CON:10 INT:10 WIS:12 CHA:13
STR:13 DEX:10 CON:18 INT:10 WIS:11 CHA:13

あくまで参考程度に。
これ以外にも魔法系の強いエルフや殴りの強いウィザードも作れるので自由に楽しんでください。
11名も無き冒険者:02/02/03 17:48 ID:8lPlZCYs
【推奨狩場一覧】
・Lv別狩場
〜Lv10
シルバーナイトタウン(SKT)周辺、隠された渓谷、歌う島、話せる島(TI)
〜Lv15
ケント〜グルーディン間、ギラン周辺(近場)、話せる島の洞窟1階
〜Lv20
SKTの洞窟、ギラン周辺(近場)、ケント〜グルーディン間、グルーディン〜ウッドベック(WB)間、
TIの洞窟1階、BB荒地(ケント〜グル間の道を挟んで左側にある荒地)
〜Lv30
メインランド(ML)の洞窟1〜2階(グル〜WB間にある石の中心部)、話せる島の洞窟2階
BK荒地(ケント〜グル間の道を挟んで右側)、BB荒地、火田民村周辺、砂漠(リザ)
竜の渓谷入り口付近(ダークエルフは恐らく攻撃が当たらないので逃げよう)
Lv30〜
蟻の洞窟(砂漠にある流砂)SKTの洞窟2階、MLの洞窟1〜2階、BB荒地、BK荒地、砂漠、火田民村

・AC別推奨狩場
〜AC0
SKT周辺、隠された渓谷、歌う島、話せる島(TI)、グル〜ケント間
〜AC-5
ギラン周辺、グル〜ケント間、SKTの洞窟1階、TIの洞窟1階
〜AC-15
MLの洞窟1階、SKTの洞窟1階、TIの洞窟1〜2階、ケント〜WB間、ギラン周辺(近場)、ケント周辺、BB荒地
〜AC-30
MLの洞窟1〜2階、TIの洞窟2階、ケント〜WB間、ケント周辺、BB荒地、BK荒地、
竜の渓谷入り口付近
AC-30〜
蟻の洞窟、火田民村周辺、MLの洞窟1〜2階、砂漠

リザ砂漠は犬連れならLv10から。さそりは犬連れでLv20から。
ただし、ドベ1匹はいないと倒すのに時間がかかり効率はよくない。

とりあえずは犬連れ前提。犬連れてなければ苦戦する場所も載せてるので注意。
ウィザード、エルフ、プリに関してはEBを覚えれば早いうちからBB荒地にはいける。

初心者スレでサポート出来る場所は以上。
フルZEL以降は知りません。自分で探してください。
12名も無き冒険者:02/02/03 17:48 ID:8lPlZCYs
○CON
自然回復量
con13以下:1
con14:Lv10まで1 Lv11以上1〜2
con15:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12以上1〜3
con16:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12は1〜3 Lv13以上1〜4
con17:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12は1〜3 Lv13は1〜4 Lv14以上1〜5
con18:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12は1〜3 Lv13は1〜4 Lv14は1〜5 Lv15以上1〜6

最大HP
CLASS CON AVG HP
Pri / Elf
18 10.5 476
17 9.5 432
16 8.5 388
15-10 7.5 344

Knight
18 12 544
17 11 500
16 10 456
15 9 412
14 8 368

Wizard
18 7.5 338
17 6.5 294
16 5.5 250
15 4.5 206
14 -- --
13名も無き冒険者:02/02/03 17:49 ID:8lPlZCYs
○STR
ダメージボーナス:25以上+6、23〜24 +5、21〜22 +4、19〜20 +3 、17〜18 +2、15〜16 +1

○DEX
ER:(DEX/2-4)+レベル/X。X=ナイト4、エルフ6、プリ8、メイジ10。
弓ダメージボーナス : 16 = +1 17 = +2 18 = +3

○INT
マジックボーナス:8=-1、9〜11=0、12〜14=1、15〜17=2、18=3。

○WIS
最大MP
WIS:18 = 9   Lv45.MP = 404
WIS:17 = 8   Lv45.MP = 360
WIS:16 = 7   Lv45.MP = 316
WIS:15 = 6   Lv45.MP = 272

MP回復量:13以下1、14〜16=1、17以上=1 (14も1という話があったような)
魔法抵抗力:7〜14=0、15〜16=3、17=6、18=10
14前スレ995:02/02/03 17:51 ID:8lPlZCYs
名も無き剣エルフ殿、スレ立てご苦労様でした。
とりあえず気づいた所は手直ししておきましたが
直っていない箇所があったらごめんなさい。
過去ログは本文が長すぎると出るので前スレ以外はカットしました。
15名も無き冒険者:02/02/03 17:52 ID:Z2CJMMTv
おつ〜
16名も無き冒険者:02/02/03 17:53 ID:BMmcXhBT
そろそろウルク=ハイシールドっていっても知らない人が出てきそうw
17前スレ995:02/02/03 17:55 ID:8lPlZCYs
>16
迂闊でした・・・

ところでスレが重複して立ってしまっている分は
削除依頼出した方がいいですか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012725857/
立ててくれた人ごめんなさい。
18ID:fWEQHC9s:02/02/03 17:55 ID:fqLXUetg
ぐわっ!重複しとるtt
19ID:fWEQHC9s:02/02/03 17:57 ID:fqLXUetg
>>17
お願いしま〜す
20:02/02/03 18:04 ID:0JHRcjU+
エンチャントウェポンの効果時間はどのくらいですか?
21名も無き冒険者:02/02/03 18:04 ID:xhJn5Jz6
LV25になった魔法使いですが、まだクランに入った事がありません。

この前狩場で、あるプリに出会い「うちのクランにはいらない?」と

誘われたのですが・・・

いろんなクランがあると思うので、いろんなクランを紹介しているHPは

ありませんか?

参考にしたいので。
22名も無き冒険者:02/02/03 18:06 ID:48xQTAcI
前すれにリンクがなかったYO
テンプレの話する暇があったら
1000いく前に張らないと
23名も無き冒険者:02/02/03 18:12 ID:Dw5R4Hpu
>>22
オマエガナー
24A:02/02/03 18:13 ID:IPaDO38e
>>20
ヘルプに書いてあるよ。10分
25名も無き冒険者:02/02/03 18:15 ID:IPaDO38e
以前CHA10で、犬小屋→t−m→犬テイム が可能か質問しましたが、
実際にやってみたところ成功しました。
1時間だけドベ2スコ1で遊べます。
26名も無き冒険者:02/02/03 18:26 ID:VzNpL6Ql
便乗質問なんですが、その10分ってクイット押して一回落ちた時でも
GP飲んだ時みたいにまた繋いだ時10分たってなければ効果は継続ですか??
27名も無き冒険者:02/02/03 18:36 ID:zRTwNF3v
>>26
エンチャントウェポンはリスタートすれば効果が切れる気がする。
はっきりとはわからないけど、多分そう。
28名も無き冒険者:02/02/03 18:51 ID:oqS+2fA+
エンチャントウエポン
ブレスドアーマー
は、リスタすると効果は切れる
29名も無き冒険者:02/02/03 18:55 ID:u8Wg63+3
>>13
MPってWISに大きく影響だけど、たしかINTでも影響するはず。
WISとINTの組み合わせで、またばらつきが出るよね。
まぁ、そこまで詳しくする必要はないか〜。
30名も無き冒険者:02/02/03 19:46 ID:MJdZLyWj
>>前スレの弓エンチャントについて
弓の攻撃は今一わかってない。打つのは弓飛ぶのは矢だから。
上限+2になってると思われる。

>>29
INT12WIZ18だが平均9.5伸びてる
LV40になったらまた報告します
31名も無き冒険者:02/02/03 21:10 ID:q7dQsFax
>>30
っつか、矢にはエンチャントウェポンかけられないから
弓にかけてダメージあがってなかったらショボーン。

一応、対人弓ダメージ算出式(噂)
 DMG={1〜(BMax+AMax)}+DAI+StrBP+DexBP
  ・DMG→ダメージ
  ・BMax→弓攻撃力最大値
  ・AMax→矢攻撃力最大値
  ・DAI→DAIを使った回数
  ・StrBP→Strボーナスポイント
  ・DexBP→Dexボーナスポイント
32名も無き冒険者:02/02/03 21:57 ID:fPir16Tp
あげ
33名も無き冒険者:02/02/03 22:38 ID:3eIB/JO8
wizセットってどこで作れるのでしょうか?
教えてください。
34名も無き冒険者:02/02/03 22:50 ID:uYrWNYIK
歌う島にもボスがいるって聞いたんですけど、本当ですか?
本当ならそれはどの辺に?
35名も無き冒険者:02/02/03 22:54 ID:Jj9hpMH6
>>31
ドサ健式だと、どれだけdai貼ろうとstrボーナス稼ごうと最小dmgは1だとさ
根拠はしらん
>>前スレ962
奴を倒すのにはランテレで同領域に入る必要あり。
キアイで入ったwizが旨そうに喰ってやがった。
3633:02/02/03 22:54 ID:3eIB/JO8
なんとか自力で見つけました。
板汚しスマソ
37名も無き冒険者:02/02/03 23:00 ID:q7dQsFax
>>35
それ中級者スレでも出てたけどさ。
例えば、+6ボウをStr12Dex12のキャラが使ったら
普通ダメージ最低値は7なんだけどたまに、1がでる。
加えて、2〜6のダメージは存在しない・・・って奴っしょ?
そーすっと、なんらかのバグだと思われるんだが・・・。
38Q:02/02/03 23:11 ID:cLKE9sGT
Q たまに街中でキングバグベアーに変身して
  自分のまわりに炎がでる必殺技?みたいなのやってる人が
  いるのですが あれはどうやったらできるんですか?
39Q2:02/02/03 23:24 ID:CGhLZmik
>>38と同じく知りたいage
40名も無き冒険者:02/02/03 23:27 ID:nt5clWht
>38
普通に魔法使えばいいよ。
41名も無き冒険者:02/02/03 23:30 ID:YDO0TGZF
>>38
ナイトならエボニワンドだぜ!
42名も無き冒険者:02/02/03 23:32 ID:Ja8cD02c
>>37
それってバグでなくて仕様なんでないの?
43名も無き冒険者:02/02/03 23:59 ID:wPfsLPIV
MPは12ずつあがってるな。
44名も無き冒険者:02/02/04 00:00 ID:/v4bF/nx
>>42
ドサ健のところを見た感じでは1〜なんだけど
中級者スレでは1&7〜って感じだった。
1〜なら仕様だけど1&7〜だとバグでしょ。
45名も無き冒険者:02/02/04 00:03 ID:YCM9UUYX
前スレのウェアウルフに銀武器の特効があるかって
話だけど、ギラン十字架の近くにいるNPCが特効ある
って言ってたよ。
46名も無き冒険者:02/02/04 00:05 ID:vu2B1vmM
>>44
それっていわゆる「ファンブル」って概念では。
4735:02/02/04 00:25 ID:oZHnizc7
あああああああぁぁぁぁぁ話がややこしい

弓dmgの話は中級者スレかシステム解析スレへ逝行。
とりあえずエンチャントウェポンで弓dmgは増えるって事だ。
48名も無き冒険者:02/02/04 00:45 ID:wrRLsLt0
>>46
面白いから 議論させとけよ w
49名も無き冒険者:02/02/04 00:57 ID:30Bfpa8l
前スレの破壊スクについての奴だが

328 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/02/04 00:49 ID:zi/ABdCw
>>321
とりあえず1回だけやってみたので報告
対魔法ヘルム1個と鎧破壊1個買い→破壊→
対魔法ヘルム1個と鎧破壊1個買い→破壊→
対魔法ヘルム1個と鎧破壊1個買い→破壊せず→ゼル5枚成功

だとさ
はっきり言って数が少なすぎるが
試す価値はありそうだと思うが如何だろうか
50名も無き冒険者:02/02/04 01:02 ID:gw8GjJKH
サモナーにするキャラを作ろうと
思うのですが、どういう戦い方を
するのか分からないので見当が
つきません。

どんな、パラにすれば良いのでしょうか?
51名も無き冒険者:02/02/04 01:10 ID:l8K6UVOZ
>50
SOMで殴ってMP吸いつつBB任せ。
52名も無き冒険者:02/02/04 01:13 ID:/v4bF/nx
>>46
ファンブル-fumbleって失敗って事?
だったら、ダメージ0になるべきだと思うだけどな。
仕様・バグ・ファンブル・・・用語がどんどん増えて意味不明だぞ。

>>47
ん、その結論で終わりと仕様。

>>48
終わりました、スマソ。

>>49
やべぇ、本当っぽい。

>>50
>>10 理由は自分で考えれ。
53名も無き冒険者:02/02/04 01:21 ID:A6toDa4M
>>49
いまだ嘘臭いですなぇ。
OEは防具武器依存だったんですか。
こうなったら自分で試すしか。
54名も無き冒険者:02/02/04 01:35 ID:F8ZsJ7Du
ゲラドの試練ってレベルいくつぐらいあればクリアできますか?
55名も無き冒険者:02/02/04 01:35 ID:vGHDbmpi
すごくはまってこの世界に夢中になってしまうこのゲームですが、
お金払ってまでする価値があるかどうかもう一度考えてみてください。
若くてまだ可能性のある時にゲームに一日の内の何時間も掛けてしまうのは
もったいないです。
このゲームで強くなったとしても自分に残るものは何もないし、
仲良くなったといっても所詮は顔も見たことも実際に声を聞いたことも
ない人です。
課金を期に勇気を出して辞めてみませんか??
56名も無き冒険者:02/02/04 01:37 ID://Qtu39v
>>54
lv15でも十分可能です。
57名も無き冒険者:02/02/04 01:59 ID:sL4bcwdL
>>45

(1) みんなで度忘れしていた

(2) 誰もNPCの話を聞いていなかった

(3) 話を聞く前に他のプレイヤーがNPCを殺してしまったので話を聞けなかった



私は、初めて行った街でNPCが殺されていて話が聞けなかったら鬱になるんだよね・・・・
楽して青犬作るためなんだろうけど、何かが違うような気がしてならないよ・・・・
弓ナイトを嫌う人もこんな気持ちなのかなあ・・・・
58名も無き冒険者:02/02/04 02:00 ID:F8ZsJ7Du
>>56
サンクス
59名も無き冒険者:02/02/04 02:10 ID:2GKg0Tj4
エルフCのゴミ問題は深刻だ。
ゴミは死体に押し込む。
犬連れの人はたまに掃除をしましょう
ご協力お願いします
60名も無き冒険者:02/02/04 02:56 ID:OxiAj+TJ
いやなやつがいた
61名も無き冒険者:02/02/04 02:58 ID:SAun+rin
>>60
そうか
62名も無き冒険者:02/02/04 03:08 ID:4bso6KzO
最近、町で拾ったゴミアイテムを
手当たり次第に宿屋のまわりでぼけっとしている犬に放り込んでいるのですが
これはいけないことなのでしょうか?
63名も無き冒険者:02/02/04 03:08 ID:cAX+liee
>60
ざまあみろ
ウケケ
64名も無き冒険者:02/02/04 03:16 ID:eGZ4/ITG
>62
俺は混んでる倉庫まで、犬連れてくるアフォの犬にゴミ詰めてる。
人に迷惑かけてる犬にやると(・∀・)イイ!
65名も無き冒険者:02/02/04 03:21 ID:gg2TfBM4
>>62
宿屋の外より中でぼけーっとしくさってる
犬の方が効果的かと思われ
66名も無き冒険者:02/02/04 03:32 ID:gg2TfBM4
>>52
終わってるところ申し訳ないが
打撃成功 かつダメージ値に関して失敗ってことかと
そうすれば ダメージ1っていうのは至極簡単な結論だろ
故に打撃失敗 もしくは打撃抵抗に成功=ダメージ0

ぼくちゃんには難しかったかな?
67名も無き冒険者:02/02/04 04:08 ID:gVc9Rca6
ジョジョの6部のこれから全部ネタばれ
神父の能力は『時を進める力』
DIOのいう天国とはM46星という惑星のことだった
6日後にはその『惑星』へ逝く宇宙船の出発日だった
例のごとく神父は宇宙船をハイジャック
神父は『時を進める力』で宇宙船の『時』を進めて惑星に逝こうとする
その為にあたえられた『力』だと神父は確信する
しかしジョリーンが邪魔をしにやってくる
VSジョリーン(一回戦
ジョリーンピンチしかしウエザ=レポートが助けにはいる(エンポリオに事情を聞いたようだ)
VSウェザー(死亡
ジョリーンが叫びながら神父にぶちまける
VSジョリーン(ババァにされてマズー
アナスイとシールのスタンドをもつ女とエンポリオが参戦
結果(一命を皆といとける)
ラストバトル!!
VSジョリーン(ジョリーン真のスターンオシャーンの力を知る
真の力とは『相手の力を記憶する能力』(一度くらった力は2度とうけつけない)
しかし神父は逃げ切って宇宙旅行へ
ジョリーンくやしがる
しかし神父は酸素がない事に気がつく
神父死亡
ジョウタロウが生き返って THE END
68名も無き冒険者:02/02/04 04:10 ID:Z4a2xcvK
>>55
漏れ高2だから考えさせられちゃうなぁ。
69さすらうSTRエルフ:02/02/04 04:20 ID:LG2KmbKv
エルフの攻撃速度を計測してみました。
少々誤差など有ると思いますが、エルフキャラ作成の参考にでもしてください。

30秒で何回スイングするか、一応目視で計測してあります。
すべて手作業なので誤差があるとは思いますし、ラグなどで多少変化しているかもしれませんが
一応3回ほど集計して結果をとってあります。
弓矢のこともありますので、音ではなく目で見た攻撃回数ということで。
なお、DEXで攻撃速度が変わるかどうかは不明ですが、一応一律になっています。
武器ごとに攻撃速度が変わるかどうかはわかりません。


参考:ナイト剣:33回

エルフ男


剣33回
弓28回(音はもっと少ないが矢は実際に消耗)
斧26回 
槍25回

GP有
剣43回弱
弓36回強
斧39回
槍33回弱



エルフ女

剣35回
弓28回弱
斧28回
槍24回

GP有
剣44回
弓35回
斧39回
槍31回

結論としては男女で明らかに差が有るように思いました。
特に槍は見た目から攻撃速度が違うような。
70 :02/02/04 04:30 ID:8Yjv3JWh
パワーグローブが欲しいのですが、相場ってどんなもんでしょうか?
150Kで買えますかね?
所持者の方はいくらなら売りますか?
71名も無き冒険者:02/02/04 04:33 ID:ML+MiCL5
>>70
150Kなら買うよ 何個でも。
相場を知りたければ全チャでオファーだしてみればいい。
高すぎたら買わなければ良いだけだし。
72さすらうSTRエルフ:02/02/04 04:34 ID:LG2KmbKv
ついでにピジ:DEX掛けて案山子を叩いてみました。

CONエルフ(♀)
GP無し:37回
GP有り;44回

GPが無い状態だとDEX高いほうが攻撃速度速いのかも知れません(汗
73さすらうSTRエルフ:02/02/04 04:35 ID:LG2KmbKv
あ、武器は剣です。SKTに落ちてたダガーを使用。
74さすらうSTRエルフ:02/02/04 04:38 ID:LG2KmbKv
おまけですが、案山子にアイテム埋め込めるというのはガイシュツでしょうか?
7571:02/02/04 04:40 ID:ML+MiCL5
>>70
と、なんかイヤミっぽい文章になってしまったので補足。
俺が見た最低価格はこれまでで1500Kくらい。
これはあくまで最低だから相場はもうちょっと上じゃないかな。
76名も無き冒険者:02/02/04 08:00 ID:U89fSJMv
エルブンシールドを鑑定したらチャット画面に「魔法に多少の効果がある」のような
黄色のメッセージが現れたのだけど、「MR+x」みたいに具体的に
表示される訳じゃ無いし、どの程度の効果があるのか分からないです。
どの程度の効果なんでしょ?「MR+1]くらいでしょうか?
77名も無き冒険者:02/02/04 08:32 ID:xx8dXNlE
>>76
MR多少あがるが気にするほどじゃない。
5%も行かなかったと思うが、
MR装備の時に多少の気休めになるかも、と言う程度かと。
78名も無き冒険者:02/02/04 09:10 ID:/d1ZYm5w
>>76
エルフが装備したときのみ5%だったきがする。
てか、自分で装備して確かめてみろよw
7976:02/02/04 09:55 ID:v1UpKwJG
>>77,>>78どもです。
エルフ限定なんすか!
そういやエルブンクロークもエルフ限定だし、言われてみれば納得。
おいらナイトなので関係無いのか。
エルフ系だから安全に+6までZEL貼りできるので、
シルバーシールドよりもこっちを選んじゃったよ。
CONナイトなのでSTR初期値だからスチールは考えてないっす。
8076:02/02/04 10:06 ID:v1UpKwJG
もう一つです。
すいません。
ナイトでスチールを使わないのなら、グローブでもブレイサーでも一緒ですか?
ブレイサーの弓命中率アップはいらないのだけど、他に違いってあるのでしょうか?
グローブが流通してないのか全然手に入らないので・・・。
(ブレイサーはグローブの1/3の値段だし、手に入る機会も多い)
81名も無き冒険者:02/02/04 10:32 ID:6jB6BoLM
弓使うならブレイザー
ナイトエルフ以外のキャラを作るOR居るなら
グローブの方がいいかも
ブレイザー装備できないからね

そのキャラだけで良いなら
ブレイザーで良いと思うよ
82名も無き冒険者:02/02/04 11:18 ID:o8z3OJGd
質問です。

当方、いままでベガ鯖でナイトやってたんですが、セカンドでDEXエルフ作りました。
で、当然武器は弓であるわけですが・・・

ドワーフを打ってました。で、だんだん近くによってきて、密着して、そろそろ
倒れるかな、と思ってたんですが、全然倒れません。
そーこーするうちに、仲間がワラワラ寄ってきて、ランテレで逃げました。
で、よく確認してみると、弓矢を切らしていることに気付きました。

マメに確認して補充すればいいのですが、忘れるときもあるわけで。
何か対策はあるでしょうか?メッセージは出ないようだし・・・

あと、オクアチャなどから弓矢をゲットすることがありますが、弓矢の本数が
合計されず別のアイテム欄になりますよね。もったいないのでクリック選択して
使っているのですが、これも弓矢切れを起こす原因になってます。(^^;)
本数を合成する方法ってないんですかね・・・

自分で考えた方法としては、ショートカット欄に置いておいて、なくなったのを
目視する、なんてのしか思いつきません。
音やグラフィックで確認するのはちょっとキツイですよね。
83七誌:02/02/04 11:25 ID:SK1o8sc2
切れる前にまめに補充しか。
矢ごときにショートカット使うのももったいないし。
POT補充と一緒に矢も補充してたよ、自分は。
84名も無き冒険者:02/02/04 11:28 ID:PJtDcSfm
>>82
店で買うと鑑定済みになってるから別になるんじゃないかな。
一度犬に渡して(人がいないとこなら地面でも)収集すれば
未鑑定扱いになるから同じとこに入ると思う
8584:02/02/04 11:31 ID:PJtDcSfm
あ、ちょっと今は試せないが、未鑑定物を犬に渡して収集でも
鑑定済みに合計される、、かも。テレスクではそうなるが…

未鑑定のものが手持ちにあるときに店で買うとわかれると思ったが
86名も無き冒険者:02/02/04 11:37 ID:/d1ZYm5w
>>82
複数の種類の矢でも、尽きたら自動的に他の矢を使ってくれると思うが・・・
で、無くなったのを確認する方法。
敵に当たったとき、敵が悲鳴をあげつつのけぞるのを確認しつつ打てばよし。
この方法の問題点は二つ。犬連れだと慣れないとわかり辛いのと、戦争のときは使えない。
まあ要は慣れ。
矢は手持ち500本くらいで残りを犬に預ける、くらいの感覚でまわせるようになればOKかな。

てか、そもそも狩りに出るとき何本持ってってる?
87暇人:02/02/04 11:51 ID:rI2273QF
>87
既出かな?矢が切れてるときってよく見るとエフェクトに矢がないよ。
知ってても意味無いけど(^^;
要は切れないように気をつけろってことですな。
88暇人:02/02/04 11:51 ID:rI2273QF
>87ってのは全然意味不明です。放置の方向で。
89名も無き冒険者:02/02/04 12:24 ID:4pdJ3NNu
ゴールデンキーってそのワールド内に常に1つしかないんですか?
90名も無き冒険者:02/02/04 12:31 ID:xlf2OYNs
Str20ナイトでHP53MP8ってのができました、
もっといいステータスになった人いますか?
91名も無き冒険者:02/02/04 12:31 ID:xlf2OYNs
↑レベル5で
92名も無き冒険者:02/02/04 12:33 ID:jyqmOdZW
>>89
沢山あるよ

>>90
レベル40+になったらまた聞いてみれ
93名も無き冒険者:02/02/04 12:36 ID:dlP96Gly
魔法とかは、

魔法うつ→敵倒れる→魔法エフェクト

という風になっているので、エフェクトと攻撃判定は違うのではないのでしょうか?
なので、プリは剣よりも槍の方が早いと言われていますが、そんなことはないのではないでしょうか?
9489:02/02/04 12:39 ID:4pdJ3NNu
じゃあTIC1Fの同じ宝箱を開けて閉めるという行為をひたすら繰り返してれば手に入るのですか?
95:02/02/04 12:46 ID:ycwADXgs
>>94
違うっぽい。
どこぞの部屋のモンスターの内、一体だけが持ってるとか持ってないとか。
宝箱からアイテム出てきた事あるのだろうか…漏れには罠以外の何者にも…。
96名も無き冒険者:02/02/04 12:51 ID:PJtDcSfm
それ、骨がいっぱい出てくるとこじゃないの
97名も無き冒険者:02/02/04 12:55 ID:Vs/wduta
>>94
鯖リセット後にどこかのたから箱にG-keyが入ってるらしい
クラン員がGetしてきたよ
98名も無き冒険者:02/02/04 13:00 ID:DV+eP+cS
>>93
じゃあ、EB5回ぶっ放しても画面に出るEBのエフェクトは4回以下だったりするか?
もしくは6回以上だったりするか?
たぶんきっちり5回エフェクトが出ると思うぞ(ダメージ受けてモーションキャンセルは、ここでは無視な)
魔法でも武器攻撃でも『攻撃/攻撃エフェクト/ダメージ』が1セットになっているという考え方だが。
プリの槍が剣より早いってのは、攻撃発生からダメージ入るまでが早いのではなく、一回の攻撃に要する時間が長いということを言ってるのだと思うが。
まあ、君の実体験で「モーションキャンセルしなくても5回EB撃ったのに4回しかモーション出なかったぞゴルア」とかいうのなら漏れが間違っているのかもしれない。
9976:02/02/04 13:02 ID:v1UpKwJG
>>81どもです。
剣しか使わないナイトオンリーですけど、ブレイサーで作ってみます。
エルフに転売してもいいので。
10082:02/02/04 13:08 ID:o8z3OJGd
>>83-87 くらい

皆さん、ありがとうございます。

現在Lv10ですが、ショートカットが全部埋まらないのでそこを使ってます。
まぁ、将来的には魔法で埋まると思いますが。

矢は、1000本買って、200本を切ったころに新しく補充するようにしてます。
で、オクアチャなどから未鑑定の矢が出たりしますけど、それを使ってると自動的に
切り替わらなかったことが2回ありました。犬を使っていろいろとやってみます。

犬は、シェパを使い捨てで連れてますが、メインの戦力にはなってません。
なにせ相手にしているのがウェア・ホブゴブ・オク戦士・ドワ戦士がメインなので
すぐ犬にいってしまって即死・・・
まぁ、防御にして荷物持ち専用にする手もありますね。

あと、万が一の為にドワ剣持ってます。(^^;)
101名も無き冒険者:02/02/04 13:14 ID:jyqmOdZW
>>95
>>96
パールシルバーキーとごっちゃになってると思われ。

ベレスの出る部屋の前に二つ部屋があります。
骨部屋→蜘蛛部屋→ベレス部屋 という風にね。
骨部屋のどれかの骨がパールシルバーキーもってます。
パールシルバーキーってのは蜘蛛部屋に入るときに必要です。

ついでに、リスタすると落としてしまうので注意>パールシルバーキー、ゴールデンキー
102名も無き冒険者:02/02/04 13:15 ID:TJVsaJun
ごめん、もっかいPTについて聞きたい

LV25のおれと、LV35の相手とでPTを組んで狩りしてたんだけど
ある程度たったとき、なん%上がったか聞いたら
おれ=5%で 相手=2%だった

同じように%はあがらないんじゃないかな
103名も無き冒険者:02/02/04 13:18 ID:NM1fam1C
みんなどうやってサモン代なんてためるの??
もうすぐサモンができる28レベルになるけど、ZEL代で精一杯
なぞだぁ・・・・・
10489:02/02/04 13:22 ID:4pdJ3NNu
皆さん、ありがとうございました〜とても参考になりました
105名も無き冒険者:02/02/04 13:22 ID:M98MmvG5
>>82
心配しなくてもエルフでショートカットにいれる魔法なんてたかが知れてる。むしろ武器の持ち替えでショートカットを埋めた方がいい。
それより使い捨てのシェパというのが気になるな。
使い捨てにしていればその分犬にいった経験値なども捨てているということになると思うのだが、効率悪くないか?
今のレベルがどれくらいかは知らないが、一度大切に育ててみたらどうだ?

2つ3つレベルが上がれば、即死なんてこともまずあるまい。
それまでSKT近辺でゴブリンでも噛ませておけばいいだろう。
106名も無き冒険者:02/02/04 13:24 ID:CKYJNPh8
>103
fullzelfulldaiになればzel代もdai代もいらなくなる。
それくらいになれば高値で売れるアイテムを落とす敵を買って一攫千金狙いが可能。
借金という手もある。

まあ、zel代に事欠くようなうちは、fullzel目指して地道に金貯めなさいってこった。
107名も無き冒険者:02/02/04 13:26 ID:M98MmvG5
>>103
サモンでスパを連れている人間はあまり見ないが、BBを連れている奴らはそれこそいっぱいいる。
それが回答にならんか?

つか、低レベルのうちからサモナー目指してる奴らなんて、ほとんどが金稼ぎ用のキャラ持ってると思うぞ。
108名も無き冒険者:02/02/04 13:57 ID:/d1ZYm5w
>>82
できれば500本で補充かな。
それはいいとして。>>105に関して。
ショートカット云々は人による。
漏れもエルフだがショートカット足りん。
で、シェパだが、しばらく剣もってシェパと一緒に攻撃して、
Lv12くらいまで育ててみたらどうだろう。
効率上がると漏れもおもう。

>>103
シリ鯖での話。
fullzelで+5SOMになったセカンドwiz、Lv28。
犬2匹(Lv24ドベx2)付き、スケ変身(リスタなし)
これで蟻穴に篭る。人が多くて30k/h、少なければ50k/h。
b-teleとGPは稼ぎと思ってないので抜いた数字。
治癒ヘル、力ヘル、PMなども安定してないので抜いてある。
それらも含めれば、サモン1500kとしても30時間くらいか。
地道に稼いでこんなもん。慣れがなければ多少落ちるが、どうよ?
10982:02/02/04 13:58 ID:o8z3OJGd
>>105

現在、ショートカットは

弓/剣/矢/赤P
帰還/犬笛/ヒール/ランテレ

となってます。

ファーストのナイトでテイムしたシェパが余っているので、それを使ってます。
また、現在でもシェパなら自力テイムもなんとか可能です。
弓で遠間から狙ってるせいか、大抵はLv6になる前に死んでしまいます。(^^;)
で、Lv15のドベがいるので、それまではシェパを使い捨てで行こうと思ってます。

こんなワタシは間違っているのでしょうか・・・?
110名も無き冒険者:02/02/04 14:04 ID:zyzp2rE2
歩くのが遅すぎてぶち切れですよ
111名も無き冒険者:02/02/04 14:06 ID:Txtp5dI4
LV19のWIZなんですが、
ガーストってどれくらいのレベルで倒せます?
犬はLV18ドベと日雇い犬です。
112名も無き冒険者:02/02/04 14:09 ID:/m4ugjUL
>>111
犬任せ(ただし、自分も攻撃する事)
わんこ攻撃されて死にそうになったらヒール。
無理だったらランテレでgogogo!
113111:02/02/04 14:10 ID:Txtp5dI4
ちなみに、魔法使用でAC-10です。
武器はマナスタッフです。
114名も無き冒険者:02/02/04 14:19 ID:Txtp5dI4
>112
つまり、犬と一緒に肉弾戦すれば今でも勝てる?
115名も無き冒険者:02/02/04 14:23 ID:PJtDcSfm
肉弾戦じゃなくてFB,EB撃ちながらでないのかな?
沈黙毒はWizにはつらい
116名も無き冒険者:02/02/04 14:23 ID:/m4ugjUL
肉弾は無理。そこそこのナイトでも痛い。
WIZの取柄は魔法じゃないのですか?(サモンってのは無し)
117名も無き冒険者:02/02/04 14:24 ID:Txtp5dI4
>116
EB使いながらの逃げ狩りでOK?
118名も無き冒険者:02/02/04 14:25 ID:cAX+liee
>これで蟻穴に篭る。人が多くて30k/h、少なければ50k/h。
今の蟻穴はこんなに稼げないっすtt
119名も無き冒険者:02/02/04 14:25 ID:p8hvZODf
>>59
EC1Fのゴミほんとにひどいね。
ランプがもっと軽ければお持ち帰りしてもらえるんだろうけど・・・
せめてブロッブのいる2Fか、スライムのいる外まで捨てに行って欲しいよ。
あと時々いる暴走オーク戦士にうろたえるようなら(以下略
120名も無き冒険者:02/02/04 14:28 ID:/m4ugjUL
まずはやってみよう。
場所はEC3階か、ギラン上かな?
121名も無き冒険者:02/02/04 14:29 ID:Txtp5dI4
>120
やってみます、ありがとうございました。
122名も無き冒険者:02/02/04 14:30 ID:O+/yABGp
>>111
既出だが、レベルじゃなくてACに依存。
Lv28 HP150 MP242 AC-24(魔法付き) ドベLv27
で俺は倒せた(10匹くらい倒して帰還)。
はっきり言って痛いし、サモンなんて運がよくないと出ない。
自分が接近してても犬に行くことがあるので注意。
赤pとGPは必須。余裕があればGPを犬にも飲ませよう。
そのマナスタッフが+付きじゃなかったら、LSかSLSをオススメする。
SOMは攻撃当たらないこともあるし、なにより攻撃力がない。
もちろん、武器にも魔法をかけるように。
頑張れ!
123名も無き冒険者:02/02/04 14:33 ID:O+/yABGp
>>111
あと、シアンかエントの枝を忘れないように。
115が言ってるとおり、沈黙毒はWIZにとって致命傷だから。
俺はエントの枝を持っていった。
シアンより軽いし、その分赤p持っていけるからね
124名も無き冒険者:02/02/04 14:36 ID:Txtp5dI4
>122
了解、GPと赤PとSLS持って、一攫千金夢見て散って来ます。
125名も無き冒険者:02/02/04 15:07 ID:PJtDcSfm
そのACだとそこに行くまでが大変。
そのLvだとMPすぐに足りなくなる。
ような気がしないでもないな、1人でいくんなら。
ま、がんばって
126名も無き冒険者:02/02/04 15:26 ID:QcEYZx8Q
101はネタ?
いや説明自体はあってるけどさ・・・
127名も無き冒険者:02/02/04 15:40 ID:hxGo9gUU
誰もつっこまないな
>>102
>LV25のおれと、LV35の相手
>おれ=5%で 相手=2%
まず自分の書き込みを小一時間読み直せ
128名も無き冒険者:02/02/04 15:50 ID:jfeja5Ge
>>127
LVが違ってもPT組むと同じ%上がるって思ったのに
実際にはあがらなかったってことじゃねーの?
129名も無き冒険者:02/02/04 15:54 ID:PJtDcSfm
66351 x 0.05 = 3317.55
178991 x 0.02 = 3579.82
130名も無き冒険者:02/02/04 16:06 ID:dDfb9th2
何処行っても狩場飽和状態(DVCも)
早くエピソード10追加してオクレ
131名も無き冒険者:02/02/04 16:15 ID:O+/yABGp
>>125
変身して、こちらから手を出さなければ比較的楽に3階に行ける。
まあ、変身スク代もバカにならないけどね。
サモンが手に入らないと、大赤字。
実際、俺がそうだったよ。
132102:02/02/04 16:37 ID:TJVsaJun
やっとレスついたありがと

おれが聞きたかったのは同じ%あがるって聞いてたのに
違うなと・・・
同じだけ経験値が入るということで考えていいのかな

おれって馬鹿なこと聞いてるの?
すいませんレス待ってます
133名も無き冒険者:02/02/04 16:48 ID:W6eEIf6B
>>101
>>126

べレス→バフォメットだぞ。
126こそネタか?
134108:02/02/04 16:59 ID:tDglaxN4
>>118
蟻穴の構造自体は良く知らなくて9Fなんだか3Fだか4Fだかさっぱり。
調べるのめんどいので入り口で区別してる。
〜の入り口から入ったとこ、とか。
はい。むしろ「蟻穴ってどういう構造なんですか?」と聞きたいくらいですわ

で、そんな漏れごときの見分けでも、意外とすいてるところもみつかる。
3つくらいでかんしゃく起して別の狩場を探すのも楽しいがね・・・
135108:02/02/04 17:00 ID:tDglaxN4
>>118
蟻穴の構造自体は良く知らなくて9Fなんだか3Fだか4Fだかさっぱり。
調べるのめんどいので入り口で区別してる。
〜の入り口から入ったとこ、とか。
はい。むしろ「蟻穴ってどういう構造なんですか?」と聞きたいくらいですわ

で、そんな漏れごときの見分けでも、意外とすいてるところもみつかる。
3つくらいでかんしゃく起して別の狩場を探すのも楽しいがね・・・
136108:02/02/04 17:02 ID:tDglaxN4
連書きスマソ
蟻穴人口一人減らしてきます・・・
137名も無き冒険者:02/02/04 17:19 ID:iaM3BC8q
蟻穴は9つのフロアーからなっていて、それぞれ階段で繋がっている。
上り階段と下り階段があるから、地下何階か人それぞれで受け取り方が異なってくる。
ただ、階段の最浅層と最深層までは4階層であるから4Fと呼んでいたり、
HPのマップではよく9番目の層ということで9Fと呼んでいる人も多い。
ちなみに最深層以外は全て入り口があり、それが混乱を招いてることもある・・・かも。
構造が特殊で複雑なので、なにかよい呼び方はないだろうか。
自分としては、HPのマップのX階の表現をNo.Xと表現すればある程度、整理できるのではないかな。

http://www6.plala.or.jp/mk2/game/line/ac1.htm
ここのHPはほんま参考になる。入り口まで示してくれてるからねえ。
ただ、ほとんどパクリなのはイタダケナイネッ。
138 :02/02/04 17:36 ID:8Yjv3JWh
なんか蟻穴ってすごい人気だけど、そこまで儲かりますか?
蟻もGASも金はちょっとしか落とさないよね?
エメやルビー、高級類も売ってってこと?
おれはアデナのみで計算すると、一回潜ったらその度の赤ポ代で
儲けがないよ、売るのはエメのみであとのアイテムは貯めてます。
治癒ヘルがでないと儲からないって事です。
GASに囲まれでもしたら赤ポ赤字だし、あれは治癒ゲットのために潜ってるでいいにかな?
自分はLV46のDEXエルフFULLキャラですが・・・
しかも死んだりしたら、テンション下がりまくり。
あそこってほんとに美味しい?
139名も無き冒険者:02/02/04 17:38 ID:idIz5abW
>138
うまい。うますぎる。
140名も無き冒険者:02/02/04 17:43 ID:OMAAr5k7
犬連れWizはSOM持って永久機関で潜りつづけられるから美味しいらしい。
ナイトとエルフはBOXされたらPot使わざるをえないし、そこまで美味しくないかも。
AC40overでもGAS4匹とかに囲まれたらきついしねぇ…
エメやルビーは材料になるもの以外は全部売ってます。
最近は人も多いし、b-teleとGPが足りなくなってきたら行く感じw
141名も無き冒険者:02/02/04 18:13 ID:PJtDcSfm
宝石だけどエピソード10のために最高級は温存してたほうがいいのかな
とりあえず金にしたほうがいい気もするが…
最高級サファイアは供給不足から徐々に上がってるしなー
142名も無き冒険者:02/02/04 18:15 ID:Fc2wKG5n
アリ穴は犬連れWIZで15k/hくらいかな。
治癒でれば20k+。
人が多い卵層は10k/hくらいだけどBPが溜まる。
143名も無き冒険者:02/02/04 18:21 ID:tDglaxN4
>>137
ぐ・・・実はこのサイト、どこかで見たな・・・
情報オンチにフォロー、多謝!

>>138
エルフのキャラでも時給30K珍しくないんだが・・・
さすがにb-tele代金含まないとそこにとどかないこと多いし、
GPもつかうから数的にちょいプラスくらいだけど。
GASはGASのみ3匹か、GAS2、子蟻3くらいが黒字の限界。
ちなみに、OE装備は使用せず、STR11で+6katもち、犬Lv261匹+日雇い。
弓は狩場が空いてる時くらいしか使わないかな・・・

144名も無き冒険者:02/02/04 18:23 ID:j1zlqVyE
>>141
竜の鱗が一匹から何枚出るのかとか定かじゃないしわからんなあ
145名も無き冒険者:02/02/04 18:30 ID:Z8fLA+Cw
蟻穴儲かるのはフルZELからでしょ…
146名も無き冒険者:02/02/04 18:37 ID:0VJTSc+0
WIZは蟻穴より儲かるとこなんてないよ
147名も無き冒険者:02/02/04 18:40 ID:OMAAr5k7
ドラゴンスケイルメイルなら龍の鱗がいるし最高級〜も使うけど、
主にツルギ用じゃないか?<各種最高級が5個ずつ必要
他にオーガの血相当のアイテムが30個必要とか言われてるが…
それでもドラゴンの鱗よりは手に入りやすそうだし。
しばらくは最高級〜上がるかもしれないけど、
そうそう数が作られるもんじゃないだろうしな。
それに対して最高級サファが鯖全体でいくつあるか考えると、
エピソード10期待で値上がってるうちに売り抜けるのが良いかも。
Wiz服にMRボーナスでも付くようになれば話は別かもしれんが…。
148名も無き冒険者:02/02/04 18:42 ID:Fc2wKG5n
アリ穴はNewbie隔離所。
149 :02/02/04 18:44 ID:gm0wKAWd
実際30日でいくら払うの?
公式HPに料金のところみても書いてないんですけど・・
150 :02/02/04 19:00 ID:gm0wKAWd
必死にあげ
151名も無き冒険者:02/02/04 19:27 ID:/v4bF/nx
>>66
なんかいまさら粘着みたいで嫌だなぁ。

じゃ、なんで直接武器にはそれが無いんだ?
攻撃が当たってるのに失敗してダメージ1?
バグ以外の何物でもないね。
152名も無き冒険者:02/02/04 19:31 ID:wWQR3VRZ
>>142「アリ穴は犬連れWIZで15k/hくらいかな」
これマジ? wizで蟻穴初潜りでもしようかと思ってた矢先なので気になる。
時給15kだとオーク戦士やウェアウルフを鬼のように倒しまくるのと変わらんぞ。
スタデッドレザーやロウブーツの山を侮ってはいかんよ。
元々彼ら、金持ちでもあるしナー。

とは言え、実際潜ってみないと比較できんな。ちょっくら逝って来ます。
153名も無き冒険者:02/02/04 19:48 ID:j1zlqVyE
>>151
攻撃が当たってるのに失敗してダメージ1のどこがおかしいんだ?
そういう仕様でもぜんぜんおかしくなんかないだろ
154名も無き冒険者:02/02/04 19:50 ID:t10JOKuI
SOMってDAI貼るとどの程度吸収量が増えるのでしょう?
+0だと1〜3ぐらいですが
+1増えるごとにどれだけ変わるかが非常に気になります
155名も無き冒険者:02/02/04 19:59 ID:o7FwwP+T
最近アリ穴とグル〜WB間の森、砂漠(リザ狩り)、砂漠(オーク&ホブゴブ)で狩ってるが、
AC−20前後だとグル〜WB間でオークとかライカン一家とかクモを狩ってるのが一番お金溜まる気がしてます
砂漠(オーク&ホブゴブ)もそこそこいいんだけど、時々会ってしまうサソリとGASがうっとうしいので、森が良いかと・・・
効率良く溜める条件としては
 1.赤P使わなくても死なない
 2.GPなどのドーピングしなくても十分数を狩れる
って考えなんですけど、どうでしょうか?
156名も無き冒険者:02/02/04 20:19 ID:tOg3czrd
+0で1-3
+1で1-4
+2で1-5
って感じらしいよ
157名も無き冒険者:02/02/04 20:23 ID:cOcuSdgA
>>155
LV20くらいの奴が砂漠で大名行列するよか、よっぽど好感もてるYO!
それがいいんじゃない?
158名も無き冒険者:02/02/04 20:30 ID:/v4bF/nx
>>153
矢が当たってるのに失敗してダメージ1なら
剣が当たってるのに失敗してダメージ1もありえる筈だろ?
ところが、DAI+StrBP+DexBPが失敗するのは弓だけ。
普通に考えたら仕様というよりはバグでしょうが。

まぁ、ttp://www.imode.lineageonline.jp/maintenance.html
「1月31日 ユーザー様へお知らせ」に書いてある
不具合をすべて「仕様」で済ませている製作会社からすれば
これも「仕様」なんだろうけどな。
159名も無き冒険者:02/02/04 20:41 ID:e6QVTQ6Z
>>155
クモ大丈夫ならケント南西の森の方がいいと思われ。
ホブゴブ、ドワ戦士、ウエア、ライカン親子、ドレスパ、オーガ。
ホブゴブがランメタと高級濃縮なんとか(400a)をおとす。
ドワ戦士がランメタとドワヘル盾斧おとす。
GP飲んで1時間で時給10k〜20k。もちろんすいてればの話だが。
オーガめんどかったら誰かに頼めばよろこんで狩ってくれる。
160名も無き冒険者:02/02/04 20:44 ID:/5T3DDeF
FBに惹かれてWIZやってみようと思ってますが
ステータスについて…SOMでMP吸えることを考えると、
WISは16ぐらいで良いかと思うのですけど、充分と
言えるでしょうか?
161名も無き冒険者:02/02/04 20:47 ID:rcG3OfFZ
別に、弓の扱いづらさ、飛び道具の不安定さを表現するために、弓のみランダムで
ダメージ1が出るようにするのはおかしくも何ともないと思うが・・・
(それは不安定さの表現として適切ではない!とかいう突っ込みは勘弁な)

もちろん真意はNCの開発者しか知らんわけで、本当にバグだったのかもしれんが
162名も無き冒険者 :02/02/04 20:47 ID:xenUizD9
ナイトCOM14LV41でHP370は少ないですか?少ないような気がするんですが・・・
163名も無き冒険者:02/02/04 20:48 ID:MrDPgT9+
蟻穴は混み具合に収入左右されまくり
時給は10k〜40k(治癒・力・PM除、叶鯖)
どこの階層が一番空いてて、蟻の総数が多いかこれの見極めが肝心

オレはWIZだがLV25で骨以外zel+2SOMになってから収入安定した
犬は2匹より1匹に絞ったほうが、どんどん強くなって楽になる

蟻穴で稼ぐならランテレ必須だと思うのだがどうなんだろう?
たまに戦闘中の横を素通りして子蟻ついてくの見るとむかつくのだが・・・
164155:02/02/04 20:51 ID:o7FwwP+T
レスどうも
>157
>159
以前「自分の戦えるレベルよりちょっと弱め(=余裕)の狩場で稼ぐのが効率良い」と聞いてから
その通りだなと思ってます
ケント南西の森は良いんですが、人が多い割にそんなに広く無い&トレッドスパイダーで毒くらって枝使うのが面倒なので
余り行かなくなってしまった・・・
MLC付近に出るオーガをたまに狩ってますが、おいら自身が弱っちいので時間がかかる上に時間に見合った物を落としてくれない
一度だけ「力ヘルム」を出してくれたけど、売れるまでに時間がかかったし、かと言ってオーガの血が欲しいわけじゃ無いし・・・
んで、周りに人がいる場合はオーガ自身無視してます
そんな時間かけるより他の敵狩ってる方が断然効率が良いので・・・
長文ゴメン
165名も無き冒険者:02/02/04 21:00 ID:Vl/HeHAF
>>162
大丈夫だ・・・CON15でLv47ナイトHP427だし。
しかも・・・DEX14・・・lol
166名も無き冒険者:02/02/04 21:03 ID:KPZ9sdyM
>164
>「自分の戦えるレベルよりちょっと弱め(=余裕)の狩場で稼ぐのが効率良い」と聞いてから
>その通りだなと思ってます
>…
>周りに人がいる場合はオーガ自身無視してます
>そんな時間かけるより他の敵狩ってる方が断然効率が良いので・・・

オーガの血で一攫千金狙いならともかく、これは狩りとして正解だと思う。
砂漠で大名行列してるヤツらも、少し考えればすぐ分かるだろうに…。
何も考えずに>11のテンプレを鵜呑みにしてる攻略本ゲーマーが増えたのかな
167名も無き冒険者:02/02/04 21:05 ID:C0oXUBvw
>162
>ナイトCOM14LV41でHP370は少ないですか?少ないような気がするんですが・・・

極端に少ない問うことも無いけど
http://www.lineagecompendium.com/means.asp
ここでチェックしてみよう

ちなみに俺はCON14ナイトLv41のときHP388MPだった
現在はLv42HP397です
168Q:02/02/04 21:08 ID:5yf0dL+N
吹き出し内の文字色をかえる方法教えれ。
チャットウインドウではないほうね。
もしかしてない?
たまに見るんだけど……。
169名も無き冒険者:02/02/04 21:09 ID:ulmTDDAj
一番効率のいい狩場は、実はケント北西・・・
170名も無き冒険者:02/02/04 21:10 ID:OMAAr5k7
>蟻穴で稼ぐならランテレ必須だと思うのだがどうなんだろう?

Wizならね。ナイトがそんなことしてたらランテレ何枚あっても足らん。
それに今の混みようだと、ランテレしようが反転しようが別の人にあたるだけ…。
最初は反転するようにしてたけど、挟まれて行き場無いってばよ。
追い抜かないとやってられん。もちろん付いて来た蟻は叩いてる。
171名も無き冒険者:02/02/04 21:12 ID:j1zlqVyE
最後に一番理解が難しいオプションである追加打撃オプションがあります。
これをお間違えになる方達が多いが追加打撃は話しそのまま
武器に追加的に付く打撃です。ではこれが唱えているか!
即ちただ5/4と言えばいいクロス世話をなぜ3/2に追加打撃+2RAでありしたか?

それは理由があります。5/4と3/2追加打撃+2は異なるからです。
厘だからてからには力が武器打撃に影響をくれます(弓はTEKSEU)。
それで武器打撃の分が例えば力の杖(9/9追加打撃+3力+3)なら、
9/9てからさえ相手を打てば9だけつけるのではありません。即ち私の力もつのりましょう。

一種の計算公式であるそうであるが私もよく知らないがとにかく武器デメージと
力の関係は非常に密接です。どころが追加打撃はそんな力の影響を受けません。
即ち何の音かと聞かれると厘だから負う武器の打撃の分に力を計算して出た
最終打撃の分がすぐ本当に打撃ひかれた所追加打撃は武器打撃に力を計算した後
出た最終打撃の分に+?行ってなるイゴプニである。力てからの場合は+3でしょう。

理解が難しかったがとにかく追加打撃は基本の打撃の分とは異なるということさえ
お調べておきになればいいです。基本の打撃よりはちょっと少なく出ますか?力とかTEKSEUYI
影響で増加されないからね。
172162:02/02/04 21:29 ID:xenUizD9
色々ありがとうございます
>>167さんので調べると「364 - 403」
最低じゃないけど平均よりもかなり下ですね・・・
この状態じゃSQとかとはまだ狩れないな・・・
173名も無き冒険者:02/02/04 21:48 ID:EvyZub9L
>>169
それっていくらでもクモがわいてくるとこ?
それともDVまで含まれる?
174名も無き冒険者:02/02/04 21:49 ID:/v4bF/nx
>>161
まぁ、開発者が意図的にそうしたのかどうかわからん故
そう言われてしまうと返す言葉が無いんだがね。
ただ、>>66 が明らかに漏れを煽ってるため
乗らずに入られなかったわけで。

>>171
どこを縦に読むんですか?
175名も無き冒険者:02/02/04 21:58 ID:OMAAr5k7
>>162
CON15のLV41でHP360な俺はいったい…
作り直すべきなのか…
レベルダウンなんてほとんどしなかったのになぁ…
176167:02/02/04 22:20 ID:C0oXUBvw
>172
>色々ありがとうございます
> >>167さんので調べると「364 - 403」
> 最低じゃないけど平均よりもかなり下ですね・・・
> この状態じゃSQとかとはまだ狩れないな・・・
>
SQはかれると思いますよ、もちろんツアーで。
常にHP300くらいキープしておけば、SQの魔法を2発食らって
も大丈夫なのでオレンジ大量に持っていけばOK

俺はLv38フルZEL、+0KATでツアーに参加したことあるけど
死にはしなかったけど、ゲットしたアイテムはムリアンから帰還
スク一枚もらっただけだったよ。

最低+6の武器がないとアイテムゲットは難しいな、みんな+7
とか持ってんだろうなー。
177名も無き冒険者:02/02/04 22:21 ID:O+JJ24gt
>>162
con14 LV43 HP381 MP33ですが何か?
>http://www.lineagecompendium.com/means.asp
の最低値よりも下回ってますが何か?
最近作り直し考えてますw
178175:02/02/04 23:13 ID:OMAAr5k7
作り直すかーなんて言ってしまったけど、HPの多さを要求されるのって今のところ
サキュ&SQぐらいってことを考えると、そこまでする必要無い気がしてきた。
火竜の巣箱が一撃100喰らうようなモンスターばっかりなら考え直すかも…w
179Q:02/02/05 00:07 ID:CFkTE1Yd
ドッペルゲンガーの強さはコピーした人の強さに比例するのでしょうか?
尻鯖でPKマンのドッペルが出たって聞いたのでちょっと気になっちゃいました。
あと、ドッペルは鹿とか牛に変身した状態ならどうなるのでしょうか?攻撃してこないのかな?
知ってる人教えてください。
180:02/02/05 00:14 ID:QIBnx3Be
>>179
>ドッペルゲンガーの強さはコピーした人の強さに比例するのでしょうか?
比例しません。
一定です。

>あと、ドッペルは鹿とか牛に変身した状態ならどうなるのでしょうか?
試したところ、ふつ−に攻撃してきます。
攻撃速度が気になると思いますが、
そこらのモンスと同じです。(そこらのモンス=スケとか)
181名も無き冒険者:02/02/05 00:35 ID:SpZT0mEo
>171
前スレでは「追加打撃」に関して↓みたいな意見もあったね。
つか、どこの翻訳サイト使って変換したんすか、その愉快な書き込みlol

>>722
>ttp://www.lineageonline.jp/lineage-guide/shokyu-guide/honkakuteki_boken/elf_shuryo.shtml
>
>公式サイトで見る限りは、アンデットに対して攻撃した時に
>更にダメージを与えられるって感じかも(記事中の表記から判断して)。
182Q:02/02/05 01:19 ID:CZZrNoMQ
モンスターに変身するとドッペルは、スケならスケ、オークならオークとそのモンスターに変身する
とのことですけど、レベル45以上の人が変身してブラックエルダーやバフォメットなんかになったら
鏡の森にボスキャラのドッペルが現れるのでしょうか。その場合もドッペルはただひたすら殴ってくる
だけなんでしょうか。
183名も無き冒険者:02/02/05 01:33 ID:mQ9LrkGq
>182
>180
184名も無き冒険者:02/02/05 02:29 ID:PNq4Iul2
ドワ系装備はギラン、TIと隠された渓谷ではどっちが高く売れるの?
185名も無き冒険者:02/02/05 02:37 ID:okNmGHSk
魔法を覚えてから死んでレベルダウンすると魔法わすれてしまいますか?
おしえてください
186名も無き冒険者:02/02/05 02:37 ID:dSwN3X7j
>>184
>>2 の参考リンク先を読破して来い、今すぐな。
187名も無き冒険者:02/02/05 02:38 ID:NxGbnqdi
>>185
忘れない
渓谷でFB撃ってる人いたしな
188名も無き冒険者:02/02/05 02:57 ID:aOsEvDcC
カオティックになると忘れることもあるらしい
189名も無き冒険者:02/02/05 04:12 ID:cLylHONf
本日の蟻穴(変身2枚の効果切れたところでの戦果)
込み具合はランテレで人に出会う確立5割くらいか。
漏れはWIZ(AC-37をキープ、+5SOM+エンチャント)+ドベx2

ルビーx4=3000
ブレイブx17=6800
高級ルビー1=900(まだ売ってない)
エメラルドx20=10000+端数(まだ売ってない)
アデナ=10000ちょい(変身代引いた)

治癒、力x1、GPx28、b-telex24

やはりランテレのタイミングだね。WIZでランテレほとんどやつは効率悪すぎ。
でだ。ナイト、エルフ、プリ。WIZに道なんざ譲らなくてOKだ。
漏れとして蟻穴での道の優先順位は、
プリ>エルフ>>ナイト>>>>>WIZ
じゃあ、漏れは他の狩場にいくよ。。。

>>164
賢い。好感がもてるのでお節介。魔法のヘルム系はギランで売れるぞ。て、もう知ってるか。
190名も無き冒険者:02/02/05 05:27 ID:MMY5dUXN
>>189
アデナは数えてないけど。大体エメは毎回17〜23程度でるね。
治癒ヘル平均2個程度。
でないときはでないしPMとか出る時はでまくるんで。
時間40〜50K程度かと思う。

蟻穴で(ELF以外)犬狩りしてる人!時間効率悪いからやめれ
191名も無き冒険者:02/02/05 05:52 ID:MMY5dUXN
勝手に補足。
>>WIZでランテレほとんどやつは効率悪すぎ。

WIZでランテレ移動だけで狩ってる奴は効率悪すぎる。
ランテレして人がいない時はちょっとだけ歩いて周辺を探す。

ランテレすればいいってわけじゃないね。MP5消費するしさ。
192名も無き冒険者:02/02/05 06:01 ID:cLylHONf
>>190
同意。
てか、WIZならそんなもんだよな。上のはGPに偏りすぎだが・・・

>>191
補足サンクス。
ランテレだけしてるやつもアレだなw
193名も無き冒険者:02/02/05 06:16 ID:iBYskYSI
>>189
たしかにwizに道を譲る気には絶対ならん
さっさと飛べと、後ろついてくんなよ

>>191
混んでるときはランテレだけでMP使いつづけるしなw
オレは画面中に人がいなかったら、人に会うまで歩いている
194名も無き冒険者:02/02/05 06:24 ID:AOIdaWuV
>たしかにwizに道を譲る気には絶対ならん
禿同
最近蟻穴でwizとよくすれ違うんだが…あれはMP切れてんのか?
あと、ランテレもいいが、人が戦闘中の時重なってるのにじっととどまるのヤメレ。
そんなときこそランテレだと思われ
あとクラス問わずだが細い通路で戦闘中に通り抜けヤメレ
引き返す位の考えは出てこないのか?

と、愚痴を書いてみるテスト
195名も無き冒険者:02/02/05 07:31 ID:Kx0UbmMr
最近はっていうかそこそこ前から追い越しする人増えてきたねぇ。
わたしゃ4.5マス後ろで待つか他の道行く事にしてるよ、
だって自分が戦ってるときやられたらすんごい嫌だしねぇ、犬に行くし。
196名も無き冒険者:02/02/05 07:57 ID:FzGfl9Aw
ロング防返しちゃったよ
モラットキャ良かった
最近ついてねー
197名も無き冒険者:02/02/05 08:48 ID:5LDfS82B
USで、Mac版のβテストが開始されましたが、
日本からUSのアカウントはとれないけど、なぜか日本鯖の
アカウントとってMacのクライアントで接続できちゃいます。
これから何も知らないMacユーザがどんどん乱入してきますので、
どうぞよろしく。
ちなみに、日本語しゃべれません(w

しかし、いいのか?
198名も無き冒険者:02/02/05 09:04 ID:y9+ow7nA
>>197
大丈夫だよ、マカー自体少ないからlol
199名も無き冒険者:02/02/05 10:19 ID:cHjOgChC
メンテで暇なんでage
200名も無き冒険者:02/02/05 10:28 ID:KRVNLFii

シーフの定義とは何ぞや?
FAだけなのか?
201名も無き冒険者:02/02/05 10:32 ID:ANeEuUqk
>>200
・自分に向かってくる敵を取ったとき
・FA取った敵に、攻撃されたとき
俺は以上の二つをシーフと見なして、誤らなかったり、笛も吹かなかった場合は、
攻撃対象にしている
202名も無き冒険者:02/02/05 10:39 ID:9gRf3+fC
当方LV45+、AC−39のナイトですが蟻穴でそれほど儲けが出ません。
GAS数千体狩ってますがPMも力ヘルも出た試し無いです。
治癒も総計で3,4個でしょうか。
細かい物も189さんの半分も出ればいい方で、現金が一番の収入という有様です。

もし運というパラメータがあったら、私は最低値でしょうね…
203名も無き冒険者:02/02/05 10:41 ID:NV09BavZ
混んでる狩場ではみんなシーフしないように
神経使いながら細心の注意を払って、
ビクビクしながら狩りしてるよ。
窮屈だねえ。
204名も無き冒険者:02/02/05 10:42 ID:ANeEuUqk
>>202
本当に数千体も狩っているならね
205名も無き冒険者:02/02/05 10:42 ID:KRVNLFii
>>201

そうだよな!
攻撃食らってんのに横からEBでかっさわれた日にゃ!!

ボックスされてりゃFAもくそもあるかぁ!?
次は無言で狩ったる!
206名も無き冒険者:02/02/05 10:42 ID:7+ABiYpu
メンテナンスは何時まででしょう??
207名も無き冒険者 :02/02/05 10:44 ID:EG4qOBU1
シーフされても暴言はかれても無変身でケイブに入ってても
オレはなんとも思わんけど
1つこれやられるとキレるってのがある
それは、狭いとこで戦っててBBが暴走しそうなのに、わざわざ
近づいてきて、見てる奴 BB暴走狙ってるんだと思うが
無茶苦茶腹たつ、特にムリアンとかSP骨と戦ってる時近づいてくんな
って激しく言いてえ
208名も無き冒険者:02/02/05 10:45 ID:ANeEuUqk
12時まで
ていうか、↓をお気に入りに入れておけ
メンテ中でも見れるから
http://www.imode.lineageonline.jp/maintenance.html
209名も無き冒険者:02/02/05 10:46 ID:h03EdGKR
リザ等の雑魚でシーフとか言うやつウザイ。
210オシエテクン:02/02/05 10:47 ID:cHjOgChC
蟻穴って変身必要ありますかね?
211名も無き冒険者:02/02/05 10:49 ID:VPxSn7Sn
>>201
でも森とか遮蔽物ばっかりな場所でそれを見極めるって難しい。
特に相手に向かっている途中の敵は
よくやっちゃうのでその時には逐一謝ってます。(笛は当然として)
ごめんなさい。
212名も無き冒険者:02/02/05 10:50 ID:tL5vVaXH
シーフの定義

「ノーリスク(敵の攻撃を受けない)で経験値やアイテムをゲットする行為」

☆非アクティブな(攻撃しないと無害な)敵の場合
*他人がFA(ファーストアタック)を取って、その人にターゲットがいってる
敵を攻撃する行為
*弓や魔法など遠距離攻撃で敵が落としたアイテムやアデナを拾う行為

☆アクティブな(向こうから襲ってくる)敵の場合
いくら殴られていてもFAをとってない場合はシーフとはいいづらい。
他人がFAを取ればターゲットが移るのでノーリスクとは言えない。
*まれにFAをとってもターゲットを変えない場合もあるが、その場合
はどちらにも非は無いので気がついた方が「ごめん」で問題無し。

よって>>201
>・自分に向かってくる敵を取ったとき
は一概にシーフとは言い切れないのがミソ。そこんとこよろしくplz
213名も無き冒険者:02/02/05 10:51 ID:7+ABiYpu
>>208
多謝です。お気に入りにいれましたー♪
ってか、公式サイトぼろぼろ?リンク切れまくってるきがするのだけど・・・TT
214名も無き冒険者:02/02/05 10:53 ID:FuzgV4YG
蟻穴での追い越しは待ち狩りしてるボケが増えてるからだと思う。
待ちがりするなら人が来ても動くな!と言いたい。

215名も無き冒険者:02/02/05 10:54 ID:NV09BavZ
敵の量が少なすぎるから面倒なんだよね。
216名も無き冒険者 :02/02/05 10:54 ID:EG4qOBU1
>210
変身する必要は無い、ただし遺品は絶対帰ってこないし
アリケイブの連中は金とアイテムに飢えているので、どんなにBOX食らってても
手出ししないこと、赤P連打してても、手助け無用
そいつが死んで何か落としたらおいしく頂け、死体が何かほざいてても無視だ
217名も無き冒険者:02/02/05 10:57 ID:NV09BavZ
あいつは・・・
俺が死ぬのを・・・
じっと待っている・・・
218冒険者:02/02/05 10:58 ID:ILYne+9o
今日リネージュを立ち上げてみたら、Connecting to the server...
で止まってしまいCan't ConectというErrorが出てしまいます。
つい数時間前まではできていたのに・・・。公式ページもなんか行けないみたいで
どうしたらよろしいのでしょうか?よろしくお願いします
219名も無き冒険者:02/02/05 10:59 ID:4pOp4yH8
おや、俺だけじゃなかったのか。
メンテでもしてんのかね。
220名も無き冒険者:02/02/05 11:00 ID:FNS1NLX8
暇なんで漏れの素晴らしいステータスを公開したる。
LV30 Wiz
HP/MP 141/261
str:14 dex:7 con:8 int:18 wis:18 cha:10
1stでconの意味も知らずに
「Wizやからintとwis重要やん」とか寝言ほざいてサイコロ振ってこれにしたんだよ。
漏れヘタレだから死にまくったし、
大体サイコロなくなって参考にもなりゃしねぇ…  ←やる奴いねぇよ!

メンテの暇つぶしに嘲笑ってくれ。

ぢゃ削除するからな。
221俺的見解:02/02/05 11:00 ID:tL5vVaXH
例題

あなたはオーク海岸でまったり狩りをしていました。
SPオークが大量発生 まぁまぁ適当に狩っていました。
そこへ何やらピュンピュン音がする。HPも微妙にへっていく。

そう画面の端からDEさんが弓攻撃してきました。
「まってろよおねーちゃん」とばかりにあなたはDEを放置して
ひとまずむらがったSPオークを片付けていました。

そのDEにAさんがひと殴り。そしてAさんはあっさりDEのパンチラげっと。
あなたは思いました「コノヤロウ!俺は殴られ損かよ!」
「ずっと攻撃うけてたのは俺だぞ!」

さて、このAさんの行為は「シーフ」と言えるでしょうか?



俺的見解:NO 殴った時点でDEのタゲはAさんに向くのでシーフではない
222名も無き冒険者:02/02/05 11:00 ID:GPmLlQbV
>>218
>>208
10個前も読んでないのか
223名も無き冒険者:02/02/05 11:01 ID:A8JGQlP2
漏れも202に同意だな…
ナイトAC−43、+7武器、常時へイスト、エンチャントかけっぱなしで
戦ってもそんなに儲けは出ない
アリから貰った現金はポット代って感じで
あとはちまちまGP、BP、B−teleの補給が出きるくらい
治癒ヘルとかが出るとつたないボーナスってかんじだな
漏れは189のアイテムの出かたも
逆に数千匹も狩って治癒ヘルが3,4個しか出ない202も
極端すぎるように思う
224名も無き冒険者:02/02/05 11:03 ID:cLylHONf
>>210
蟻穴で変身リスタした場合
メリット
GAが寄ってこないので、大抵GAS1と戦闘し、
片付けた後一匹づつGAを食えるのでPOTの消費が少ない。
GASだけなら3,4体来ても、GA混じりと比べ驚くほど簡単に片付く。(WIZの場合地形等により例外有り)
デメリット
GAが変身していない(つまりほとんどの)人の方へ行ってしまうため、倒せる敵の数が減る。

まあ一回試してみるといいさ。
ちなみに、他のCAVEと違って、変身しなくて文句言うやつはいないぞ、蟻穴は。
225冒険者:02/02/05 11:03 ID:ILYne+9o
>222
サーバーのメンテナンスですか・・・TT
どうもです。
226俺的見解:02/02/05 11:05 ID:tL5vVaXH
>>223
AC43ってHOMRじゃなくてK−V装備の場合OE品4つだよね。
しかもOE武器。

そんなあなたの狩場には蟻穴は激しく不向き。
治癒やらPMはもうちょい弱めの人にゆずっておとなしくDVCにでも
潜っててください。
227名も無き冒険者:02/02/05 11:05 ID:h03EdGKR
Lv47 AC38 B-KAT5でアリ穴行っても儲からん(犬なし)
正直どこで狩りすればいいのかわからん・・・。
犬を連れて無いのがお金たまらない一番の原因か?
228名も無き冒険者:02/02/05 11:05 ID:GPmLlQbV
ACまだ高いまま試しに蟻穴潜って小蟻20匹ほどつぶして帰還。
を2回やったんだが2回とも治療ヘル出たよ
でもGASが痛いのでまだ当分行かないつもり
229名も無き冒険者:02/02/05 11:08 ID:NV09BavZ
アリ穴で稼げない人はアリ穴よりも、ウェアウルフ、ライカンが異様にうようよ沸くエリアがあるから
そっちの方が絶対稼げる。なんせ赤ポはほとんど使わないし。
230名も無き冒険者:02/02/05 11:08 ID:h03EdGKR
>>226
同意。>>223はバフォ
231名も無き冒険者:02/02/05 11:10 ID:aj85j0QE
>蟻穴変身
変身してる人はよくみるけど、半分以上はリスタしてないでしょ。
キャストはやくするために変身してる。
リスタしてるのは低HPセカンドとかそれぐらいだとおもふ。
だって蟻穴のおいしい敵はGAなのだから・・・。
232名も無き冒険者 :02/02/05 11:11 ID:EG4qOBU1
MR70%オーバーな方っていますか?
SQから食らうダメージがどのくらいか知りたいです
いま63%で40〜70食らってるんですが
無理してOE品揃える必要ってあります?
233名も無き冒険者:02/02/05 11:13 ID:saoqwgsK
>>221
NOですね。
俺だったらBP呑んで先にDE倒すな。

そんなことより俺がボックスされているところに
FBぶつけてきた糞ウィズをなんとかしてくれ。
234名も無き冒険者:02/02/05 11:14 ID:UuBdYgmE
>>227
徹底的に運の無い私のお薦めとしては、火田民以外にありません。
倒せば確実に200出るアトゥバが神に見えます。
オークアミュの存在は脳内から抹消済みです。
235名も無き冒険者:02/02/05 11:14 ID:A8JGQlP2
>>226
>>230
すまん…
アリ穴が稼げるって言うから引きこもってみただけだ
その割には稼げなかった
ナイトとウィズの差か…?
漏れはバフォだった
逝ってきます…
236名も無き冒険者 :02/02/05 11:14 ID:EG4qOBU1
>231
サモナーもしくは高レベルナイトだとGASがおいしいですw
アリ穴3Fにたくさん人が居るのはGASの方がアイテムを出す
確率が高いからですw
237名も無き冒険者:02/02/05 11:15 ID:zxkMC8nO
>>218
>>219
ネタですよねぇ。
↓コレ見ましょう。(一応レス)
>>208
238 :02/02/05 11:15 ID:lXzMQ76F
蟻穴の疑問を提起した本人ですが、
やはりというか、美味しいと思ってる人ばかりではないのですね。
はっきりとドワ、ウェア、ホブなどを狩ってるほうが、断然稼ぎがいいと。
そこにオーガの臨時収入もあれば、かなり稼げるし、なんか蟻穴情報が
全チャで流れるので、気にしてたけど、全く気にする必要なしですね。
経験値で考えても火田村のが良いし、自分で狩場行ってみるのが一番だと。
結論ですね。
239オシエテクン:02/02/05 11:18 ID:cHjOgChC
>>216
>>224
親切なレスありがとうございます。
もう一つ聞きたいことがあるんですが、
カスパタイムって何時から何時までの間なんでしょう?
この前変身しないでMLC3Fうろついてたらしばかれました。
何度もスマソ
240名も無き冒険者:02/02/05 11:18 ID:h03EdGKR
WIZなら蟻穴に重量OVERするまで潜れると聞いた事がある。
SOMで吸ってヒール・・・ヤバイと思ったらランテレ
・・・なるほどって思ったよ。
ナイトからしたら夢のまた夢。
241俺的見解:02/02/05 11:19 ID:tL5vVaXH
蟻穴ついでにアレだけど
GASが痛いのは恥ずかしい事じゃない。

っつーかいつまでたっても痛いぞ。マジデ
GAS4くらいが平気になるACっていくつだ一体

愚痴なのでsage
242189:02/02/05 11:19 ID:cLylHONf
>>221
シーフではない。文句を言う筋合いは無い。
まあムカツクし、だから漏れは取らないね。

>>223
まずひとこと。だからWIZなんだよ、と。
POT代、ほとんど0よ?人と出会うたび+勘でランテレしても大丈夫なんだぜ?
それはともかく、漏れがエルフ(つまりナイト以下)で蟻穴にいった場合。
現金=POT代。
残りの宝石類で15k超えか。
b-teleは既に余ってるし、BPはいらんから丸ごと儲け。これで30k/hはよくある。
プラス治癒ヘルムは一時間で1〜2こってとこか。GPはいくらでも使うので売れない。
装備+6kat、AC-41、常時ヘイスト。ドベx2。
てか、その装備を実現してる人間の感覚は漏れのような厨にはわかりません。
よく計算すれば30k程度あるが、それでもちまちまに思えるだけでは?と思ってしまう。
まあなんだ、、DVCへどうぞ、ってなw

>>231
確かにGAがうまいんだが、人が人が少ないとき+ちと蟻穴きつい、ってやつ限定でリスタも利用価値有り。
その辺の連中はGASが痛いわけで、まずGASを倒してからGAをおいしく、ってこと。
最近の人穴じゃ、時間等かなり限定されるねえ・・・・
243名も無き冒険者:02/02/05 11:24 ID:aj85j0QE
>>236 レスありがとう。
でもね、GAS1匹とGA1匹をくらべちゃいかんでしょ。
アカポ使う数からいってGA5匹とGAS1匹の比較ぐらいが妥当では?
GASのみうじゃうじゃいる穴とGAのみうじゃうじゃいる穴があったら
単純にGAの穴にいくでそ?
レベル上げたいならGASの穴にいくけどね。

244俺的見解:02/02/05 11:25 ID:tL5vVaXH
>>242
>シーフではない。文句を言う筋合いは無い。
>まあムカツクし、だから漏れは取らないね。

だね。

しかし場合によっちゃDE取って欲しい事あったりする俺は
身勝手でごめん
245名も無き冒険者:02/02/05 11:25 ID:h03EdGKR
>>234
やっぱり火田か・・あそこ経験値入らないんだよな。
まぁ1日ずっとやってれば60Kくらい溜まるだろうからいいか・・・。
ありがd
246名も無きエルフ:02/02/05 11:26 ID:qGKl/qN5
蟻穴に居る人って
静かだよねLOL
もくもくと叩き続ける働き蟻
247名も無き冒険者:02/02/05 11:26 ID:aj85j0QE
>>236 レスありがとう。
でもね、GAS1匹とGA1匹をくらべちゃいかんでしょ。
アカポ使う数からいってGA5匹とGAS1匹の比較ぐらいが妥当では?
GASのみうじゃうじゃいる穴とGAのみうじゃうじゃいる穴があったら
単純にGAの穴にいくでそ?
レベル上げたいならGASの穴にいくけどね。
248名も無き冒険者:02/02/05 11:26 ID:l9o7j0lN
女WIZさん。あなたが大量に残したGAS(押し付けたつもりだろうけど、僕は余裕で)おいしくいただきました。

この「おいしくいただきました」のフレーズ、どこかでみたとおもったら
昔流行ったワレズのサイトにいっぱいあったな。
249名も無き冒険者:02/02/05 11:27 ID:novEblC6
まだメンテなの?
250名も無き冒険者:02/02/05 11:27 ID:aj85j0QE
>>246 いうなれば吉野家。そしていうなれば君はパパ。
251俺的見解:02/02/05 11:28 ID:tL5vVaXH

2月5日 サーバーメンテナンスの時間延長のお知らせ
定期メンテナンスの時間が次のように変更になります。

午前10時〜午後12時の2時間

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

252俺的見解:02/02/05 11:29 ID:tL5vVaXH
このページでは緊急時におけるゲームサーバーの状況やゲームのupdate情報などや
GMからのメッセージを掲示板形式で掲載していきます。
このページは公式ホームページ http://www.lineageonline.jp/
緊急メンテナンス時でも見ることが可能になっていますので
是非「お気に入り」に追加しておいてください。


http://www.imode.lineageonline.jp/maintenance.html


メンテで暇なのでレスごめ

253名も無き冒険者:02/02/05 11:30 ID:aj85j0QE
メンスはいつオワリマスカ?
254名も無き冒険者:02/02/05 11:31 ID:NV09BavZ
>>253
キミはいったい・・・
255名も無き冒険者:02/02/05 11:32 ID:CKrAY1tC
メンテ終わったら一気に書き込み無くなりそうだな。

というより、いつからここは雑談スレになったんだ…
256名も無き冒険者:02/02/05 11:33 ID:NKyFKFHX
>>253
氏ね
257名も無き冒険者:02/02/05 11:35 ID:VPxSn7Sn
>253
古風な方ですな。
258名も無き冒険者:02/02/05 11:39 ID:Jan22AWJ
WIZ以外は蟻穴来るな!

どーせおまえら儲かんないだろ
259名も無き冒険者:02/02/05 11:41 ID:keWlbUG1
ちょっと質問いい?
DVって何Lvあたりから行けるのです?
それと犬は持っていくべきなの?
260名も無き冒険者:02/02/05 11:42 ID:l9o7j0lN
いえてる!
wiz以外はオークどもとタイマンはってるがいい。
そっちの方が儲かるやん実際。
261名も無き冒険者:02/02/05 11:42 ID:pNr1xozq
よくlvダウンするとHP/MPの最大値がまたlv上がっても前より低いような話を見るのですが、Lvダウンすると必ず損するのですか?
262俺的見解:02/02/05 11:43 ID:tL5vVaXH
12時とか言ってるけど実はそろそろメンテ終わってんじゃないの?




とアイコンクリックしてる君にバンザイ
もちろん俺も

Can't Conect
263名も無き冒険者:02/02/05 11:46 ID:cLylHONf
>>244
その場合は244氏が逃げた直後にDEをまず殺。ついで残してったモンスを殺
一番効率よし。死んで遺品が落ちればなお(゚д゚)ウマー
それがばれないよう、適当に(投げやりに)ヒールをプレゼント♪てな。鬼デスカ?
>>246
言うな・・・
>>247
まいど、うるさい189です(暇なんだよ・・・)
GAとGAS、実質殺すまでにかかる時間は大差なし=一定時間内に殺す数に大差なし。
WIZ−>GASだろうとGAだろうとPOT消費しないので、同じ。むしろGAS
他ー>しらん。とりあえず漏れのELFは赤P7でGASからの平均は500近い、よって+200以上。それで充分。
横槍スマソ
>>260
儲からんやつ戦い方が下手なんだよ・・・ヒドク運が悪いのかもしれんが。
ま、WIZは多少下手でも儲かるしナ、関係ナイナ
264名も無き冒険者:02/02/05 11:48 ID:A8JGQlP2
Wizの蟻穴の効率のいい狩りを
教えていただけませんか?
265名も無き冒険者:02/02/05 11:52 ID:9pIY/J7+
犬二匹といっしょに 蟻たたくのが いいんでないかい
266名も無き冒険者:02/02/05 11:52 ID:IXxwPCOi
DVCでサキュバスと戦っていますがサモンしたBBがすぐ殺されます
効率のいい狩りを教えていただけませんか?
267名も無き冒険者:02/02/05 11:54 ID:2dzQCKiE
ウェアウルフとかがたっくさんいるとこってどこですか?
268名も無き冒険者:02/02/05 11:54 ID:mWvEvsK3
>>264
犬を連れて行く
SOM+3以上にする
AC-24以上にする
これだけ、駄目なら下手って事
269俺的見解:02/02/05 11:55 ID:tL5vVaXH
>>259
狩場にLvはたいして関係無い
それよりAC
それでもしいて言うならSP骨のLvが25とか27だし当然それ以上
ACは30後半は欲しいところ。といってもナイトとwizではまた話が違うので
何ともいえない

>>264
犬連れ否定派なので専ら単身だが、金のみ目当てならやっぱり犬連れの
方が当然いい。

>>266
一緒に殴る。コレ基本
270名も無き冒険者:02/02/05 11:57 ID:cLylHONf
>>268
勝手に補足。HP100は欲しい。無いとヒールで一杯まで回復してなんかむかつく。
しかしケチると死ぬ。
271名も無き冒険者:02/02/05 12:09 ID:Jan22AWJ

英語だとScroll of Enchant Weapon, Scroll of Enchant Armor
なのになんでDAI、ZELなの?

272名も無き冒険者:02/02/05 12:14 ID:IXYHxYzq
>>271
過去の名前の略がDAIやZELだったらしい。
273名も無き冒険者:02/02/05 12:23 ID:xOl/NF34
あり穴にほとんど潜った事ないWIZです。MLCとかSKTCは潜ってるんですが
あり穴で時給20Kを超えてるWIZの方は犬ありですよね?
SOM一本だけだと倒すのに時間掛かかりますし。
あり穴の先輩がたの携帯武器と犬のありなしを教えて下さい。

御礼というか他の狩場情報

SKTC3FとMLCはスコテイム+犬一匹にBPかヘイストで結構いいです。
SKTC4Fはサモナーで溢れかえってるのでマズーです
274名も無き冒険者:02/02/05 13:00 ID:X2teWNt6
>>266
豚にGP
275名も無き冒険者:02/02/05 13:03 ID:2dzQCKiE
ウェアウルフがたくさんいるとこと
ドワーフ、ドワーフウォリアーがたっくさんいるとこってどこですか?
276名も無き冒険者:02/02/05 13:06 ID:nMtjURvX
>>275
ウェアウルフ ギラン北の橋を渡ったところ
ドワーフ ギラン南
277名も無き冒険者:02/02/05 13:07 ID:9pIY/J7+
>>273
SOM+6一本 犬2匹で 結構もぐッてれます
いっしょにたたけば結構すぐ倒せますよ
GAS2匹ぐらいなら G-Hだけでいけます〜
ちなみに AC26+4(魔法)で30でいってます
278名も無き冒険者:02/02/05 13:09 ID:O5bNn2TH
糞スレの予感・・・
279名も無き冒険者:02/02/05 13:10 ID:l9o7j0lN
確かにdaiとかzelとか、そろそろ古い言い方から脱したいところではあるな。
280名も無き冒険者:02/02/05 13:10 ID:ZuKeclLC
エントを軽く殴るってどうやるんですか?
281名も無き冒険者:02/02/05 13:13 ID:+g898GFG
>>273
当方、LV34 HP178(低っ!)MP286(低っ!!)AC-24(低っ!!!)+0SOM(激弱T-T)Wizです。
犬はドベLV32、シェパLV31で毎日潜ってます。リスタ無し骨変身です。
最近は専ら朝方潜ってますね…夜は狩りにならないので。
SOMが全然弱いので変身2枚分(1時間)たったら宿屋に篭もり、また蟻穴…の繰り返しですがw
休みの日とかは1日(朝7時〜夕方5時ぐらい)それを繰り返して200kぐらいが最高です(現金換算ね)
282名も無き冒険者:02/02/05 13:18 ID:Y/Q3TLR2
>281
そんだけ稼いでるのに何故DAIを貼らんの?
283名も無き冒険者:02/02/05 13:21 ID:BWyC1rql
いっそvel prat ven verrと
284名も無き冒険者:02/02/05 13:22 ID:qptoijSh
>>283
なにそれ
285名も無き冒険者:02/02/05 13:24 ID:qptoijSh
サモン買うまではBB4体で十分だと思ってたけど
やっぱ4体だといまいちだねー

自分が固まるとバジにも殺されるし
286名も無き冒険者:02/02/05 13:25 ID:C6wyVtZT
レベル47、AC−46(魔法なし)で犬2匹つれてDVCとかいってるんですが
すぐ(30分程度)POTきれて帰還になっちゃうんですけど、なんかコツありませんか?
標的はムリアンブルートなどですが
犬は39レベルドベで当方エルフです
287名も無き冒険者:02/02/05 13:26 ID:+g898GFG
>>282
骨セット以外、Zel貼り終えクランハントの為にヒールオールを覚えようと金を貯め始める。

400k程貯まったところでトルネードが欲しくなる…購入

気を取り直して貯金再開

念願のヒールオール購入(550k)

さぁ、そろそろDai貼りはじめるかぁ〜!

クラン員「サモンゲット〜^^」

ローンでサモン購入w

借金が残る。借金返済の日々

(・∀・)マズー
288名も無き冒険者:02/02/05 13:27 ID:BWyC1rql
vel=復活
prat=解呪
ven=テレポート
verr=帰還

合ってる?
289名も無き冒険者:02/02/05 13:35 ID:mF3c7hjU
>286
犬2匹だったら、もちろん犬を荷物運搬用にして大量に
ポット持たせとく…くらいの事はしてんだよね?レベルも47まで行ってるんだし。

て言うか、ポットを少ししか持っていけないからすぐに在庫が切れるのか、
大量に持っていってもガブ飲みして無くなってるのかでも話が変わると思うんだけど。
それ以前に、レベル47の人間が初心者スレで質問かよ!?って気もするが。
290名も無き冒険者:02/02/05 14:14 ID:znIUsM9y
>280
武器を装備せずに殴る。
装備してると殺されるよ。

初心者スレらしくマジレス
291質問です:02/02/05 14:19 ID:u3MbqUxp
b-tereを手に入れて、早速(ブックマークした町を指定して)使ったら、
元のところに戻ってしまいました。使い方が間違っているのでしょうか?
 そのときの使い方は、
アイテム→b−tere→ブックマークで任意の場所をダブルクリック
でした。
 かなり厨な質問なのですが、御回答をお願いします。
292名も無き冒険者:02/02/05 14:20 ID:5oDIhuPw
>286
どらまた○ina
293291です:02/02/05 14:24 ID:u3MbqUxp
すみません。291の追加です。
 リスタートや再起動しても直りませんでした。
294名も無き冒険者:02/02/05 14:26 ID:znIUsM9y
>291
使い方は合っているよ。
ブックマークが間違ってるか、おかしくなっているか。
全てのブックマークで同じ場所に戻ってしまうのか?
だとしたら、GM wis plzだな。
そうでないなら、使えないブックマークは削除してしまえ。
で、新しくブックマークしなおすこと。
ただし、同じブックマーク名を使わないように。
以上。
295名も無き冒険者:02/02/05 14:26 ID:q0byBYjR
>>291
とりあえず、b-tereでなく、b-teleな。
で、最初にブックマークした街ってのは、ちゃんと目的の場所で
ブックマークしたかい?
ブックマークで好きな地名を入れたらそこに飛べるわけではない
のはわかるよね…。
一応そこがまず気になるところ。
296名も無き冒険者:02/02/05 14:28 ID:znIUsM9y
>295
おー。確かに基本的ですな。
重要だw
297名も無き冒険者:02/02/05 14:28 ID:su3/m31S
>291
そこで、一番上の「任意の場所」をクリックしたら、
普通のランテレと一緒だよ
と一応いってみる。
298名も無き冒険者:02/02/05 14:30 ID:GPmLlQbV
>アイテム→b−tere→ブックマークで任意の場所をダブルクリック
*任意の場所*ってのはランテレと変わらんよ
自分が行った所であらかじめブックマークしておかないとそこに飛ぶことはできません
299名も無き冒険者:02/02/05 14:33 ID:znIUsM9y
ぐはっ

*任意の場所*なんて押したこともなかった。
そーいえばあったよな。
町にいって
/bookmark ブックマーク名
でブックマークするべし
300291です:02/02/05 14:51 ID:u3MbqUxp
>294-299の皆さん
 御回答ありがとうございます。
あ、b−teleですね。間違えてしまいました。
 皆さんのおっしゃる通りにブックマークの仕方を間違えていました(大恥
お騒がせしましてすみませんでした。ラミアに巻きつかれに逝ってきます。
301名も無き冒険者:02/02/05 14:54 ID:HpdxeOJT
質問です。
祝福されたグローブでスチールグローブ作ったら、
祝福されたスチールグローブに・・・・なりませんよね、やっぱり。
302名も無き冒険者:02/02/05 14:58 ID:q0byBYjR
>>291
>>300
安心していいよ。
最初は漏れも同じことやったんだから(赤恥
303名も無き冒険者:02/02/05 15:08 ID:znIUsM9y
>302
それは赤恥杉でっすw

しかし潔く聞く姿勢は大事。
304名も無き冒険者:02/02/05 15:13 ID:iIw7RuYQ
LV20 呪文ありでAC-6のWIZです。
fullzel目指してギラン西で稼いでますが、全然貯まりません。
どこか他に稼ぐのにいい狩り場はありますか?
305名も無き冒険者:02/02/05 15:22 ID:GPmLlQbV
zelの前に骨装備は飛ばすのかい?
306名も無き冒険者:02/02/05 15:22 ID:su3/m31S
>304
ZELの前に骨セット揃えろ。
307Q:02/02/05 15:22 ID:27ZOuGZ/
Cave内での変身について質問です。
「変身しろ!」
と頭ごなしに言われるので無視してますが
モンスの暴走がウザいから という理由だけでは納得できません。
変身することによるメリットを教えてください。

変身推奨な狩場も教えていただけるとうれしいです。
308名も無き冒険者:02/02/05 15:24 ID:su3/m31S
> ID:GPmLlQbV
2連続ケコン やさしくしてね。
309名も無き冒険者:02/02/05 15:25 ID:GPmLlQbV
>>307
いっぺん変身リスタして行ってみてはどうか?
やりきれないのは、変身してない人が来てることに
気がついた時には犬がやられてたりするんだよね…

まあ文句は言わんけど
310名も無き冒険者:02/02/05 15:29 ID:q0byBYjR
変身した奴がFA取って、かつ殴ってるモンスターでも
変身していない奴がうろちょろしてるとそいつにターゲットが変わる事がある
意図しないシーフになることもあるから気をつけろよ
シーフは問答無用で殺されたり、DKされたりするしな

基本的に、エルフ以外で変身してない奴はオールキルでも良いと考えるが、どうか?

311名も無き冒険者:02/02/05 15:32 ID:OYa5xstu
サモンで召還出来る魔物はレベルによってかわるんですか?
何レベルで何が召還出来るのでしょうか
教えてください
312名も無き冒険者:02/02/05 15:33 ID:3LqDkiPv
エルフもウェアウルフになれば問題ないんじゃ?
ってか、DEXエルフのウェアウルフでDVCに行ってますが
何か?
313名も無き冒険者:02/02/05 15:44 ID:k+uu684S
>>301
祝福されたヘルムで骨兜つくっても祝福された骨兜にならないのと同様に、祝福にはならんと思いまする。
314304:02/02/05 15:45 ID:iIw7RuYQ
一応今はwiz服と帽子を装備してるんですが、やっぱり骨セットの方が
いいんですかね?
MPの消費が激しいのでどうしようかと思ってるんですが。
315名も無き冒険者:02/02/05 15:53 ID:RWKBtvqL
>312
漏れもDEX18の弓エルフなんだけど、その時の武器はどうしてる?
普段は+6ロングボウ使ってるから、ウェアやオーク戦士に変身しての肉弾戦は
どうも弱体化って感じがしてさ(一応+4rapと+6ESは装備してるんだけど)。
とは言え、弓スケだったら即死確定。弓エルフで洞窟はツライね…。
316名も無き冒険者:02/02/05 15:54 ID:q0byBYjR
お前らに掲示板で質問するための必要条件ってのを教えてやろう

1.公式サイトを見る
2.有名ファンサイトを見る
3.掲示板で既出かどうかを見る
4.質問

コレが出来ない奴は死刑

317名も無き冒険者:02/02/05 16:09 ID:YCYQsVYO
>>316

3はとても全部(Part1-21)は見てらんないから、せめて最新の板でCtrl+Fで
検索するとかね。
あとは、yahooとかの検索サイト使ってみるとかね。

と、補足してみるテスト
318307:02/02/05 16:17 ID:27ZOuGZ/
皆さんありがとうございます。

>>309 一度変身して行ってみます
>>310 それでみんなピリピリしているんですね
>>312 ちょうどCONエルフなので参考になります
>>315 洞窟の外は弓、中は剣で使い分けてます

SOSC代がもったいないと思っていたのですが
みんな変身しているってことはSOSCの元は取れているってことで
試しに変身リスタして行ってきます。

>>316
何があったか知らんがここを読んでから質問したつもり
http://isweb1.infoseek.co.jp/~draemon/cgi-bin/bee/bee.cgi?room=Lineage&topic=298
変身しないことでかける迷惑よりも変身するメリットを聞きたかったんでな

正直過去ログ全部読む気にはならなかったのでスマソ
319ウェアウルフの変身ってきもい:02/02/05 16:50 ID:Iz7+5KbY
キモすぎます。超嫌いです。
320312:02/02/05 16:50 ID:FGWZMgY6
>>315
SOSCウェアの肉弾戦には+6kat&+7rapを持ち替えてる

矢の重さ・矢の数がネックになってCaveに長くいれないから
結局剣を使わざるを得ない、盾分のACも痛いしね
321Q:02/02/05 16:51 ID:wJY4SKG4
何度も質問にでているdai貼りで迷ってます。
刀の攻撃成功+1は高レベル者にもありがたいものなんでしょうか?
レベル上がると命中率も上がりますよね。
後々関係ないのであればポット持てる量も増えるし
RKSにしようと思うのですが…。
どなたかお願いします。
322名も無き冒険者:02/02/05 17:05 ID:hOQ1Qm1/
>>311
レベル28:ウェアウルフ、レベル32:スケルトン、レベル36:スパルトイ、レベル40:バグベアーが召喚可能。

以上コピペ
323312:02/02/05 17:15 ID:AsLzo6AV
>>319
(・∀・)!!
324名も無き冒険者:02/02/05 17:19 ID:K3n7tDcx
>>321
RKSの使用はRAPとの併用が前提。
しかもSTR,CON値が適応してないと効果は発揮できない。
以下、某所からのコピペ。

-----
STR偶数、CON偶数
ダメージUP:○
重量UP:×

STR偶数、CON奇数
ダメージUP:○
重量UP:○

STR奇数、CON偶数
ダメージUP:×
重量UP:○

STR奇数、CON奇数
ダメージUP:×
重量UP:×
325名も無き冒険者:02/02/05 17:33 ID:1xUYhC6U
>>321
Katでありがたいのは攻撃成功+1よりも
ビッグとスモールに対するダメージのバランスの良さでは?
8と10じゃ2しか違わないけど、その2が大きい。
>>324にもあるが、Rapとの持ち替えの手間を考えると
Katの方がオールマイティで良いかも知れない。

まあ好みの問題だな
326321:02/02/05 17:39 ID:wJY4SKG4
>324
>325
STR偶数、CON偶数で重量アップは望めそうにないし、
蟻穴メインで狩ってるんでスモールにも強いKatに貼ることにします。
どうもありがとです。

327名も無き冒険者:02/02/05 17:44 ID:BWyC1rql
本当はSTR23〜25は一緒らしいがな
328名も無き冒険者:02/02/05 17:45 ID:q0byBYjR
お前らRKSを低く見てるようだが・・・
RKSはスモールには弱い8だからな
しかし、対人ボーナスがあるって知ってるか?
対人にはツルギと同等の威力を誇るRKSを疎外する理由がわからん
329名も無き冒険者:02/02/05 17:48 ID:dnf6aGOT
蟻穴初潜りレポート

潜った人:LV32wiz/HP190/MP274
備え:+6SOM(魔法で更に+2)/AC-24(魔法で更に-4)/ドべLV29一匹/自分にGP。犬はオートへイスト

潜った時間:約1時間(現実時間、本日13:15〜。べガ鯖)
戦利品:約1500a、b-tele10枚、最高級エメラルド2個、エメラルド6個、
    GP9個、BP8個、治癒ヘルム1個、経験点約20点
損失:GP6、赤P40(但し、慣れ始めた後半はほとんど使用せず)、経験点約20点(2回死亡)

総評:
治癒ヘルムが運良く出たため、時給18k程度になった。もし出ていなければ時給10k。
蟻達からは現金収入がほとんど無いため、収入はほとんど物で得る形になる。
その時の運によって、収入には大きな差が出るはずだ。
内部は子蟻が中心。子蟻:大蟻=10:1くらいだと思う。SOMでも子蟻は3秒、大蟻は10秒。
少し歩けば蟻に当たる上、GPも使うのでサクサク狩れる。
+6SOMは伊達では無いらしく、回復を多く使ってもMPに不足は全く出ない(攻撃は殴りのみ)。
他人はこっちを見ると引き返すので環境としては全く不快感無し。蟻穴ローカルマンセー。
大蟻が絡む戦局で判断を誤ると死ぬ。大蟻一体ならどうとでもなるが、複合状況が危険。

収入、経験点、戦闘回数、どれを取っても通常の狩場の2倍速で進行する。
完全なる狩りの時間。皆が黙々と狩るのも頷ける。
330名も無き冒険者:02/02/05 17:48 ID:mWvEvsK3
>>328
いいんじゃない?
知らない奴は負け犬ということで(笑)
331名も無き冒険者:02/02/05 17:49 ID:96kntLQu
SOSCでウェアウルフに変身した場合とライカンに変身した場合では外見以外に何か違いがありますか?
色的にライカン好みなもので。
332名も無き冒険者:02/02/05 17:51 ID:ikQ+8z1i
今オークビーチでSPオーク狩ってるLV32Wizなんですが、
ここより早くLV40になれる狩場はありますか?
もちろんDVCとかなら早いですが、死ぬので効率が
悪いと思いまして。
333名も無き冒険者:02/02/05 18:02 ID:RWKBtvqL
>316
それ以前の問題として、分からないことがあったら
まずは「自分で試す」「クラン員か親しい友人に聞く」が基本だと思うがどうか。
せっかくのMMORPGなのに、質問する相手が2chのスレだけって人は遊んでて楽しいのか?
334WWIIZZ:02/02/05 18:17 ID:8nkrHBHJ
WIZ、レベル29でHP202、MP232って多いの
少ないの?
335名も無き冒険者:02/02/05 18:34 ID:+g898GFG
>>334
ウチのクランのBBサモナーはlv40でMP238だそうな(wizセット着用でw)
どんなステータスなんだろう…
336名も無き冒険者:02/02/05 18:35 ID:K3n7tDcx
>>331
装備できない物があるから(ブーツとか)、ウェアサモナーが照れ隠しに
ライカン一家気取るぐらいにしか使われない。>ライカン変身

ってか、自分で変身して調べてくれ。
337名も無き冒険者:02/02/05 18:48 ID:/v6XyRuM
エルダーって結構いいアイテム出すと思うのですが、狩っている人をあまり見ることがありません。
ロウフル値以外で何かデメリットってあるのでしょうか?
ちなみに当方TIベガ鯖でさっきエルダーに殺されたナイトです。
338名も無き冒険者:02/02/05 18:55 ID:NxGbnqdi
>>337
一番のデメリットは
いい物を落とさないことだな
解呪すくなんて落とされた日にゃあ・・・・・
339名も無き冒険者:02/02/05 18:58 ID:LUYG3nHe
>>337
30体ほど連続で狩ったがc-lが一つ出たくらいかな。
こんな奴追いかける暇あったら他の狩り場行ったほうがイイ。
340Q:02/02/05 19:04 ID:dvg9teCV
どうしてケント二日連続で戦争あったんですか?
城主が変わったから?
341337:02/02/05 19:08 ID:/v6XyRuM
なるほど、ROTCが欲しかったのでがんばってました。
確率的にライカン倒してdaiもらったほうがよさそうですね。
どうもありがとー。
342名も無き冒険者:02/02/05 19:11 ID:GPmLlQbV
ライカンいくら倒してもdaiでないよー
最高でダイアモンドかな、、、まだまだ足りんのか
343名も無き冒険者:02/02/05 19:38 ID:TGSBzo6O
RKS信者=創価
344名も無き冒険者:02/02/05 19:42 ID:wLwXIm6C
>対人にはツルギと同等の威力を誇るRKSを疎外する理由がわからん
デマ情報盲信アフォはっけんw
345175:02/02/05 19:47 ID:IRBFUmtN
STRボーナスの検証は対人で行われてたし、ありえないな>RKSの対人ボーナス
STR偶数なら対人攻撃力は刀と同じで対BIGが+1だから悪くは無いと思うがな。
346名も無き冒険者:02/02/05 19:50 ID:wLwXIm6C
>345
ヒットボーナスを無視するならBIG+1も無視だゴルア
347名も無き冒険者:02/02/05 19:58 ID:K8YEsdw6
>>333
>それ以前の問題として、分からないことがあったら
>まずは「自分で試す」「クラン員か親しい友人に聞く」が基本だと思うがどうか。
それを曲解した「全チャで教えて君」の発生が明らかだから、
ここを見つけたんならここで聞けという事で。
348名も無き冒険者:02/02/05 19:58 ID:wLwXIm6C
STR偶数、CON奇数のRAP所有エルフの場合のみRKSが優秀。
その他のステータスのエルフかナイトなら蟻穴も対人もO〜KなKAT
WIZならSLS

結論:
RKSは糞。
349名も無き冒険者:02/02/05 19:58 ID:NFIIGxaY
>>339
良いモン取ろうと思ったら桁が2つ程違うぞ(笑)
350名も無き冒険者:02/02/05 19:59 ID:NxGbnqdi
>>324
何故CONが偶数でないと重量UPが見込めないんですか?
351名も無き冒険者:02/02/05 20:01 ID:NxGbnqdi
>>350
っとミス
何故CONの値が関係してくるのかが知りたいです
352名も無き冒険者:02/02/05 20:03 ID:wLwXIm6C
ま−,STR偶数、CON奇数のキャラなんて雑魚だけどな
ギャハハ

結論:
RKSは糞。
353名も無き冒険者:02/02/05 20:05 ID:wLwXIm6C
354名も無き冒険者:02/02/05 20:17 ID:pcors8gG
うがぁ!
355名も無き冒険者:02/02/05 20:17 ID:TDDg2/Gr
叶落ちた?
356名も無き冒険者:02/02/05 20:18 ID:B0tv64T4
私だけじゃないんだ鯖おち・・・。
もういや〜〜〜犬の持ち物がww
357名も無き冒険者:02/02/05 20:18 ID:vzljxn3I
カノ落ちた。。
358名も無き冒険者:02/02/05 20:22 ID:7pOEaUHN
ぐぁぁぁ、ライカンから出たフォチャードがぁぁぁ
359名も無き冒険者:02/02/05 20:33 ID:i5diIy5y
Lv18 AC-12のDEXウルフが、一番儲かる狩場は何処ですか?
教えてください。お願いします。
360名も無き冒険者:02/02/05 20:45 ID:UpJ9X89Y
新キャラクラスですか?>ウルフ
ぜひ選択方法を教えてください。お願いします。

マジレス、非混雑時間帯のBB荒地とか、SKTからからかなり左、WB真上あたりの森なんてどうだ?
361Q:02/02/05 20:45 ID:f17bcZ/l
当方 LV40 BBサモナWIZのAC−35(魔法無し)です。
皆さんは1時間にどれくらい稼いでおられますか?
僕はポーション代を差し引いて大体15k前後です。
狩場は内緒でいいから(みんなくると困りますもんね^^)
どれくらい稼いでいるか教えてください。
362名も無き冒険者:02/02/05 20:47 ID:qxF7DeZr
>>359
隠された渓谷あたりで名前が薄青いナイトどもを狙いましょう
2nd育成をしてる可能性もあるので、おいしい遺品も狙えることでしょう
あとは、そうだな・・・ ウェアウルフおじさんなどに手伝ってもらって
ケント〜グルーディン辺りで人間達を狩るといいでしょう
ピンチになったら犬笛を吹きましょう 友達のドベ、シェパ君達が助けてくれます
363名も無き冒険者:02/02/05 20:47 ID:PNq4Iul2
>>229

ライカン、ウェアがうようよって・・・・・どこ?
364名も無き冒険者:02/02/05 20:49 ID:I+llOqUS
>>361
運が良ければ時給200k
悪くて30~40kぐらい
てかサモナで15kってなによ?(ワラ
365361:02/02/05 20:58 ID:f17bcZ/l
すいません。
できれば時間帯もつけてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
366名も無き冒険者:02/02/05 21:04 ID:xD6LCUV0
グレートアックスを買い取ってくれるアンジンっていう人はどこにいるんでしょう?
ギラン歩き回ったけど見つからないです。
教えてください。
367名も無き冒険者:02/02/05 21:05 ID:GB5wVrdq
鯖落ちしたんで暇つぶしにラウンジのスレ覗いていたんだけど・・・
GMの対応厨すぎ・・・

激しくリネやる気なくしたyo・・・
368名も無き冒険者:02/02/05 21:10 ID:dSwN3X7j
>>361
Lv12からLv24の現在までずっと同じ狩場のDex18エルフACは-17です。
時給換算は大体8〜15kぐらい。
敵が落し物をする確率でかなり変わります。
時間帯ではそんなに変わりません。
ちなみに経験値はぜんぜん貯まらないです。
もっと経験値的においしい敵はいっぱいいるけど
そういう狩場は人が多いので金が稼げません。
今はこの狩場で単純作業の繰り返しが一番儲かります。
ま、退屈ではありますが。
フルZelになったら蟻穴・・・は、きつそうなのでSPオークにでも行こうかと。
369名も無き冒険者:02/02/05 21:11 ID:NxGbnqdi
>>353
なるほど
ではうちのSTR16でCON17のナイトはRKSマンセーなわけですね
370361:02/02/05 21:30 ID:f17bcZ/l
364さん、368さん レスありがとうございます。
もっともっとみんなの話聞きたいのでレスください。
もしよかったら狩場も書いてほしいです。
よろしくお願いします。
371名も無き冒険者:02/02/05 21:38 ID:mW2NG2Pc
スクリーンショットを見るやつを2chのリンクからおろしてのですが、
見るだけでなく加工できるのでしょうか?
加工できるソフトありませんか??
372名も無き冒険者:02/02/05 21:57 ID:qceEEQ6Y
>>361
普段からずっとリザ狩ってるが時給せいぜい10Kぐらいか、、、
出たもの全部売っての場合ね
いまは本体も同時に叩いてるから経験値稼ぎが両立してます
レベルは28、AC−29でアカポ一切使いません
リザ狩場なので時間帯は関係なく混んでます^^;朝はさすがに少ないけど、、
てゆうかサモナーならDVCにいきなよ、スキルあれば単独でいけるはず
373名も無き冒険者:02/02/05 22:05 ID:vzljxn3I
potを自然回復無視で持っていかなくてはいけないとこって、
Dvc以外にあります?Dai貼りを刀かRKSか迷っているので・・
エンチャントできないような狩場だと刀のがいいですよね
エピ10とかあるし、刀が無難かなぁ
激しく既出でスマソ
374エルフの願い:02/02/05 22:07 ID:crNYoGDB
初心者スレということで書いておきます
エルフケイブですが、必要以上の雑魚オークに囲まれてる場合
本人は楽しんでやっておりますので、無視して頂いて結構です。
なんの断りもなしにFB打ち込んでくるWIZはどっかいってください。
ランテレ繰り返していただければ、必ず沸いてます。
エルフでもランテレできる以上暴走されるのは理解してるはず。
手助け自己満足プレイするならヒールでもかけてください。

あと、ゴミは死体の中にお願いします。
375名も無き冒険者:02/02/05 23:12 ID:sJAR8M/W
49
鎧破壊スクの話、信じてやってもうた
もちろん蒸発

====+"*´□`)ノ
376名も無き冒険者:02/02/05 23:19 ID:xFY6nBJQ
いまLv42のDEXエルフだけど、Lv8から犬連れて骨狩り(BK荒地)
そのあとMLCやTIC2Fで一人で骨狩り(Lv13くらいからだったかな?)
Lv24くらいでロウフルMAXになったから、今度はグルの周りでライカン一家とか蜘蛛狩ってた
fulzel(盾除く)になってからは(Lv32くらいかな)蟻穴に犬連れてPOTがぶ飲みしながら蟻狩り
そのあとはサイクロ狩ったりバジ狩ったりSP骨狩ったり、適当に遊んでた
そしたら何時の間にかLv40こえてたよ
377名も無き冒険者:02/02/05 23:31 ID:4UKjd9pm
>>374
2Fに行く途中、進路の邪魔になる時はFB撃たせてもらってるよ。
まぁ、オークやそこらくらい攻撃されてもそんなに嫌がることじゃないと思うので。

ゴミはちゃんと死体に埋めてます。
街中や砂漠でよく拾い歩いてるよ〜。
378名も無き冒険者:02/02/05 23:32 ID:wVUchihg
テイムについての質問なのですが、よく目にするのはスパで蜘蛛などを使ってる人もいます。
でもGASをテイムしてるのは見かけたことがないのです。
もしかしてテイム不可なんですか?
379名も無き冒険者:02/02/05 23:35 ID:pqUNVWSu
>374に激しく同意
道をふさいでて邪魔な場合は除くけどね。

あと薄青ネームでよくいるパターンで
画面端のオークアーチャーを(おそらくヘルプのつもりで)攻撃して
画面外のオークを集めたあげく
捌ききれずにランテレもやめてけれ

一月前はゾンビだけ狩れてウマーだったのに
最近はオークすら狩れないEC1F
・・・2Fでも原石が出るようにしてホスィ
380名も無き冒険者:02/02/05 23:41 ID:1xUYhC6U
>>374
禿同。
オーク共集めて片っ端から薙ぎ倒すの楽しいんだが
茶々入れる白ネームの多いこと多いこと…
でもやるなら広いところか袋小路でやりましょう。
通行の邪魔になったらそれは問題だしね。

ついでに俺もECについて言いたい。
ミスリル原石確かに高いけど、
あそこよりよっぽど時給の良いところは沢山あります。
つか、何であそこでWizやらナイトやら大量に見るのかが不思議…
そんなに儲からない気がするのだが…

それと壁の向こうに人がいたら手近なオーク殴ります。
白ネームでこの発言見たヤツ、死ぬ気で来い。
381名も無き冒険者:02/02/05 23:47 ID:g/uJhXnB
>380
>ついでに俺もECについて言いたい。
>ミスリル原石確かに高いけど、
>あそこよりよっぽど時給の良いところは沢山あります。
>つか、何であそこでWizやらナイトやら大量に見るのかが不思議…
>そんなに儲からない気がするのだが…

ナイトに関して言えば中級者がレイピア自作を狙って原石を集めていると思われます。
材料集めの過程でゾンビをいっぱい倒すのでロウフルが上がり、レイピアができればそれを持ってMLCに行けばロウフルはすぐマックスです。
ただ、この方法はECがすいてる昔ならかなり効率のいい方法だろうけど今なら他で狩りしてSLSを買った方がいいはず。
382名も無き冒険者:02/02/05 23:50 ID:dSwN3X7j
>>380
いやいや、ECはおいしいだろ。
原石集めてES作って7kで売る。
これ最強。
1時間に3個作って21k、ウマー。

漏れ?
行かないYO。
弓だと原石横取りされっからな。
あと、ケントまで戻るのが面倒くさい。
エルフの倉庫にはなんか預ける気になれないんだよなぁ。
383名も無き冒険者:02/02/06 00:07 ID:/2zOdA9m
エルフ以外のキャラでも
エルフアイテム作ってくれるの?
あの蜘蛛は。
384名も無き冒険者:02/02/06 00:08 ID:qQDpfCfj
>>368
8-15kなら悪くないのでは。
AC-24以下くらいでSPに移ればよかろ。
あとはこのスレの頭のほうにある推奨狩場を参照。
犬狩り前提のところ以外はうまくできてる
385名も無き冒険者:02/02/06 00:23 ID:0QcBKZQM
>384ウゼえオマエは何様だ厨房
386名も無き冒険者:02/02/06 00:26 ID:TFmrP9Lo
>>385
煽るなら、もちっと頭使おうぜ・・・頼むぜ
387名も無き冒険者:02/02/06 00:28 ID:++We6olJ
>380
>でもやるなら広いところか袋小路でやりましょう。
>通行の邪魔になったらそれは問題だしね。

これには激しく同意。漏れが用事あるのはEC3階なんで
1階は通り過ぎるだけなんだけど、もうあそこは邪魔で邪魔で…。
しかも、犬を暴走させてるバカまでいるから鬱陶しすぎるよ。

とりあえず漏れは>380みたいに意図的なオーク暴走はしかけないけど、
自分で自分の身を守れないようなヤツは別の狩り場を探せと言いたい。
てめーが勝手に死ぬだけならまだしも、他人にまで迷惑かけんでくれ、頼むから。
388名も無き冒険者:02/02/06 00:38 ID:0QcBKZQM
>386消房ウゼエガキ跳ねろ
389 :02/02/06 00:42 ID:g6DDXYYa
>>388
pyon!
390380:02/02/06 00:51 ID:LHrtBtwg
>>387
補足。なんでオーク暴走させるかっていうと…
人を減らす為なんだわ。
白ネームでゾンビだけプチプチ潰すヤツ排除。
最近の連中は囲まれたら即ランテレだが
繰り返せば来なくなるだろう、と言う判断でね。
もちろん死んで原石ごっそり落としてくれればウマーだが


>>381-382
そうか、ただ原石売るだけかと思ってたら違うんだ。
漏れはロングボウのために頑張ってたけど80個で断念した。
どっちにしても人多すぎだよ…

>>386、389
馬鹿は放置
391名も無き冒険者:02/02/06 00:58 ID:0QcBKZQM
えへへ☆
392名も無き冒険者:02/02/06 00:59 ID:0QcBKZQM
>390は幼帽
393312:02/02/06 01:03 ID:m0DCe3GV

.                       ┃
.                       ┃
        ∧ ∧             ╋((( ヾヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  γ※※※(;゚Д゚)※※※ヽ.       0(π´ヾゝ< 話の流れを読めぬ者め…奥義!
 (※(    /つ つ    )※)      ⊂三ノ_/   \_____________
  ゞ※※※※※※※※※ソ        ∠/ヽゝ、 ゴォォォ…
 (※(  〜U⌒U     .)※)    \人(_) (_)人/
  ヾ※※※※※※※※※ノ

     | | | | ./|\ | | | |
  ...... | | | /  |  \ | | |
   ズ! /  /|\  \ | |
   | | .|)△(. | .)△(| | |
   | | .|)▽(. | .)▽(| ズン!      ブンッ!
   | | .|)◇(. | .)◇(| | |    ━━╋⊂((ヾヾヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  γ※..|)△(. | .)▽(|.※ヽ.  /////   (ソ)))))) < ボイドエクストリィィィム!!
 (※( | |)▽(. | .)△(| | )※) (((((    ヾ⊂ソ彡  \___________
  ゞ.※※※※※※※※※ソ        ∠ハ ゞ、
 (※( | |)△(. | .)△(| | )※)       (_) (_)
  ヾ.※※※※※※※※※.ノ
394名も無き冒険者:02/02/06 01:13 ID:NCoQaodb
ECって変身しないで行ったら怒られたりする?
3階にガースト狩りに行きたい。サモン欲しいヨ。

どうでもいいけどガーストってどんなモンスだか誰か知ってる? 聞いたことも無かったヨ。
395名も無き冒険者:02/02/06 01:18 ID:33qcpUY/
>>394
http://www.lineageonline.jp/lineage-guide/game_joho/monster/monster2.shtml
の、真ん中のあたり。
こういう答えを望んでなければスマソ。
396名も無き冒険者:02/02/06 01:23 ID:XXjyxDp1
>>394
EC3Fは変身したほうが良いと思う。
そうでないと敵が大量にたまってるところじゃ連れまわすことになると思うし。
397名も無き冒険者:02/02/06 01:28 ID:0QcBKZQM
お前に相応しいソイルは決まった!
398368:02/02/06 01:32 ID:2YKqLrc2
>>383
Lv5のエルフを作っとけば問題なし。
倉庫はケントかな。
エルフ村〜ケントはLv1エルフでも問題なく行き来できるわけだし。
やっぱ、ミスリルを集めるためにEC行ってるのに
そのミスリルを使わないといけない倉庫は
使う気になれないんだよな、やっぱり。

>>384
アドバイスthnx。
今日Lv25&AC-18になった。
もうちょいがんがってみるYO!
399名も無き冒険者:02/02/06 01:44 ID:ukXFdGD0
lineageリアル女ネタスレッドってたったことあった?
400名も無き冒険者:02/02/06 01:48 ID:h1u6tQKV
>>390
ちょっと前まで白ネームゾンビ狙いでしたが(もう卒業済)
オーク暴走程度のリスクで行くのやめたりなどしません
そんなやつおらんやろ
暴走なんぞランテレいっぱつでハイ終了。
一番楽に原石取れるし

しかし自称上級者の380はなんでオークなんぞ殺してるの?強いんでしょ?
そんなにボックスされたきゃ蟻穴にでも行けよ
それにオーク使わなきゃPKすら出来ないの?
そんなに他人のやることがいちいち気に入らないのならオフラインゲームでオナニーしてろ
401名も無き冒険者:02/02/06 02:09 ID:UQJq3jXo
てかオーク暴走とかなんとか言ってるけどオークも原石落すからなんとも言えんね
402名も無き冒険者:02/02/06 02:32 ID:fZLp2/kO
>>401
そうなのよ、最近じゃゾンビ競争率高いから
ノーマルオーク狙いで片っ端から叩かないといけない
あとBOXくらって笑ってられるのここぐらいだし。
403名も無き冒険者:02/02/06 04:31 ID:N4PvOut1
lv45ac-30+7両手剣ナイトでデスナイト倒せますか?
アンデットぽいからRAPじゃなきゃダメなのかな・・・
ちなみにいつも出会う前に豚にBOXされますTT
404雑魚wiz:02/02/06 04:59 ID:quMs3M+K
ケントでBEに瞬殺されました
ガードにEV放ったら瞬殺されました
フローティングアイに固められてリザードマンに撲殺されました
405名も無き冒険者:02/02/06 05:57 ID:SV8tVhVO
>402
付け加えて言うとBOXされてるとき
御丁寧にオークだけはがしていく厨もいるから
オークを優先的に倒さないといかんよ

通行の邪魔という点については
2Fに下りる階段手前の狭いところをふさいだら
何されても文句は言えんな
あそこで戦うのはやめとこ
406名も無き冒険者:02/02/06 06:03 ID:TFmrP9Lo
あー、鯖落ちしてね?カノ鯖。
おれだけ?

あーそう、おれだけかー。
なんだよ排除かよ村八分かよ!

それはともかく
エンチャントウェポンをかけたSOMは
べつにマナ吸収量は増えないと認識してるのですが
あってますか?

ガイシュツしてるかー。
ラミアをバックから押し倒してきます。
407名も無き冒険者:02/02/06 06:14 ID:a0V2Oq5k
>>406
自己完結ワラタ

自分の感覚だから正しいかどうかは知らないが
増えないと思われ
他の識者の意見を待つ

ちなみに既出じゃないと思われ安心汁
408Q:02/02/06 06:33 ID:PwFJJWiT
グールの毒にかかったな仲間を助ける時は、
毒にかかった時:キュアポイズン
動きが止まってしまった時:リムーブカース
で、いいのですか?それともキュアポイズンだけでいいのですか?
あと、BKはテイムできますか?
409380:02/02/06 06:45 ID:LHrtBtwg
>>401 402 405
フォローThx

>400
と言うことだ。
つうかオークもそこにいて、そいつが原石出す以上殴るまで。
ゾンビ狙いばっかなせいかオークしか見ないしな。
ついでに人が減れば一石二鳥だが、
ガーストからサモン出るくらいの期待しかしてない。
要はな、ただの嫌がらせだ。

あんたこそオフラインゲームでオナニーしてな。

粘着スマソなのでsage
410名も無き冒険者:02/02/06 06:47 ID:LHrtBtwg
途中で送信しちまった(鬱
>>408
BKはテイム可能。
動きが止まる前はキュアポイズンだが止まった後はしらん。

毒で麻痺してるんだからキュアで良いと思う罠
411名も無き冒険者:02/02/06 07:03 ID:8NkfXOb3
EC確かにゾンビいないよな。つーわけでよくオーク殴りにor燃やしに行く。
試練クリアーしたぐらいのWizがロウフル貯めるのにも結構便利。
SOMで吸いつつひたすらFB。
MLCで骨にBOXされるのはまだきついし、覚えたてのFBを楽しむのにちょうどいい。
暴走はランテレするか倒すかしてくれ。ECはゾンビ部屋じゃないんだからw
412名も無き冒険者:02/02/06 09:04 ID:URvUfCnh
>>406 >>407
いや増えるだろうよ・・・
+6SOMとか1発で10とか吸うこともあるらしいし。
それともしばらくやらんうちに仕様変わったとかなのか・・・?

>>408
止まる前も止まったあともキュアポイズンで治る。と思った。
413名も無き冒険者:02/02/06 09:45 ID:9UxAo7ox
414名も無き冒険者:02/02/06 10:03 ID:qOV7iu3o
USER正式登録すると、あちら側からメールかなにか送られてきたりしますか?
反応がなくて正直心配なので・・・
415名も無き冒険者:02/02/06 10:27 ID:XXjyxDp1
>>412
+6SOMで10〜12とか吸うことも確かにあるんだが、
それが果たしてエンチャントウェポンで増えているのか
それとも単にラグで2回分の吸収が一気に表示されただけなのか
そのへんがわかんないんだよねぇ。つうか指示代名詞使いまくりですまん。
416名も無き冒険者:02/02/06 10:37 ID:KC4JrGTv
止まったあともキュアポイズンでいいよ。
とにかく緑色にはキュアポイズン
417名も無き冒険者:02/02/06 11:07 ID:0OhfSe1Z
LV28のWIZなんですけど、まだFullzel終わってないんですが
ZELを買うか、イラプを買うか迷ってるんですがどちらが良いか
ご教授ください。
418名も無き冒険者:02/02/06 11:11 ID:KC4JrGTv
Lv27Wizです。zelよりイラプ優先にしてみました。
今後どこいくかによると思うけど、私の場合テイムしたスコの後処理が
楽になったのでイラプでよかったと思ってます
419名も無き冒険者:02/02/06 11:22 ID:0OhfSe1Z
>>418
ありがとうございます。お金貯めてイラプ買います。
420名も無き冒険者:02/02/06 11:32 ID:T2bSLpip
irapu irane-
421名も無き冒険者:02/02/06 11:36 ID:62MGV/2z
http://www.lineageonline.jp/support/020211maintenance.shtml
一応貼っとくか。
正式登録してない方々は2/11のAM9:00が最後ってことだな。
422名も無き冒険者:02/02/06 11:50 ID:KiPGlsD6
>>417
ZELにしとけ。WIZが一番先に買うべきものは安全だ。
イラプ自体たいして役に立たないしな。
423名も無き冒険者:02/02/06 11:53 ID:y5EKEClC
イラプ派手だから買いたい気持ちわかるけどね
424名も無き冒険者:02/02/06 11:55 ID:qQDpfCfj
>>417
AC-24、+3SOM程度より強いならイラプかな・・・
いやたぶん、漏れが攻撃魔法が好きなだけだろうがw
425:02/02/06 11:55 ID:2atR3Vj6
ZEL一枚とイラプならイラプでそ
っつーか、魔法使いなら誰でもイラプに憧れた時期があったでそ?
覚えた攻撃魔法使いまくってたでそ
だからイラプの方が良い
426名も無き冒険者:02/02/06 12:01 ID:uCDl9nl+
どっちが効率的っていうとZelだと思うけど
オレはイラプが良いかなって思う。
楽しいから。
427名も無き冒険者:02/02/06 12:09 ID:DxFUpG0L
イラプよりzelに1票
解体にはスローorC-PでOK
骨以外のzelできてたらイラプでも可
wizはそれくらいになると新しい魔法にしか興味ないw
428名も無き冒険者:02/02/06 12:11 ID:8NkfXOb3
そこそこの値段で買えて、そこそこ威力あって、
見た目派手で楽しそうだしいいんじゃないのかな。
Wizなのにひたすら犬、テイム、サモン、殴りってのは何か納得いかないものがあるし。
エピソード10の追加魔法が実用に耐える攻撃魔法であることを祈るよ。
アイス〜使って火竜の巣箱で狩りまくりとか…MPたらんだろうな…鬱。
429名も無き冒険者:02/02/06 12:11 ID:kF1tqNBN
魔法書を優先したいのはすごく分かる。
漏れもさ、魔法使いにしたのは戦闘のエフェクトが見栄えするから
少なくともナイトとかより短調ではないだろう、と。
飽きっぽいから最初そうオモターヨ

でもな、初心者板的なレスとしては
やっぱ装備優先かと
430名も無き冒険者:02/02/06 12:15 ID:G+XdA/23
>>414

もちろん、メール来ますYO。んが・・・

自分、去年にアカ2つ取りまひた。
で、メインのアカは、初日に正式登録しました。無事登録確認メールが届きました。
どれだけのタイムラグがあったかは記憶にございません。(どこかの政治家みたい。)

サブのアカは、昨晩22:00ごろ登録したんですが、まだ確認メール来ません。
431430:02/02/06 12:18 ID:G+XdA/23
ごめん、今メールボックス確認したところ、メール来てないみたい・・
消したかな?
432名も無き冒険者:02/02/06 12:25 ID:l4HY7tMG
SOMだと殴らないとだめだから、
消費はHP10、魔石1で持ってるMPの半分吸収する魔法の追加きぼん
433名も無き冒険者:02/02/06 12:53 ID:CrE/+V/l
rksが何故対人で強いといわれているか。
STRあがるとのけぞり時間が長いため相手の攻撃が遅くなるため
有効といわれてる。だと思うけどな
まーdamageは弱いしどっちが(・∀・)イイのかは検証してないんでスマソ
434名も無き冒険者:02/02/06 12:55 ID:x2Y9jtNb
イラプ優先に一票。

ぶっちゃけ、ACは1や2下げても変わらん。
で、あれだろ? EBでちまちまやってると、殴られてダメージも多くもらう。
結局、EB連打した上に回復まで使わされるという罠。

イラプは単発でも高威力。
敵を速く倒せるということは、食らうダメージも減るってことだ。
結果として、AC下げるよりも遥かに被ダメージが減る。

攻撃は最大の防御ってことでイラプ優先を主張だな。
もっとも、INT18じゃないwizのことは知らん。イラプの威力が低いと不経済かもな。
逆に、INT18なら迷わずイラプだろ。
君がINT18にした理由は魔法の強いwizを作りたかったからではないか? 私はそうだ。
435名も無き冒険者:02/02/06 12:59 ID:4CY6bef8
>430
漏れも初日に正式登録したけど、今日までなんのリアクションもないよ。
今の時点でアカ取ってる場合は、
公式サイトの「アカウント情報の”変更”」でいいんだよね。大丈夫なんかな?
436名も無き冒険者:02/02/06 13:08 ID:l4HY7tMG
イラプイラプイラプイラプと初心者が騒ぎまくってるな

初心者相手に推奨を言うならZEL張りだ
イラプ連発マナ切れで狩りの効率を下げて稼ぎが遅くなってもいいなら買えよ

ACを1、2下げても意味が無い?
EBでちまちまだ?
初心者は初心者らしく質問してろ
教わる側に回れ
437名も無き冒険者:02/02/06 13:22 ID:0OhfSe1Z
>>436
434がせっかく教えてくれてるのに、そういう批判はいらない。
そういう意見もあるなーとか、聞き流せないかな〜。
意見はあってると思うけど言い方気に入らない。
438名も無き冒険者:02/02/06 13:34 ID:7KF2bNfp
3回しか使用したこと無いのですが、
宿(部屋)で人に会ったこと有りません、俺だけ?
439名も無き冒険者:02/02/06 13:42 ID:gvW6vSA0
>>438
ありがとう。とても心が和みました。
440名も無き冒険者:02/02/06 13:44 ID:uCDl9nl+
>>436
初心者相手にデータがすべての様なプレイスタイル薦める方がどうかと思うが。
ほとんどの人は、楽しいのはイラプって言ってるじゃん。
余裕持とうぜ。
後、初心者スレ荒らさないようにな。
441名も無き冒険者:02/02/06 13:50 ID:QsgJ9N0+
>>436
んー言いたいことは分かるんだが、なぜそんなに高圧的なのだね。
カルシウム足りてるか?


実際の所zel1枚張った所で劇的にダメージが減る訳じゃない。
かと言ってイラプ買っても、そう役に立つ場面がある訳でもない。
まぁ好きな方を選べってこった。

もっとも、個人的には単調な狩りにアクセント加える意味でイラプ買うのがおすすめ。
パーキンに怒りをぶつけるのには非常に有用だし。
442 :02/02/06 13:53 ID:Dl9kwgxZ
宿使うときは部屋まで入らないといけないんだと思っていたが、
廊下の端にいても回復するじゃないか!
443名も無き冒険者:02/02/06 14:01 ID:7KF2bNfp
↓公式ページの目肉の所、意味解らん。。。
http://www.lineageonline.jp/lineage-guide/game_joho/item/index.shtml
444443:02/02/06 14:05 ID:7KF2bNfp
全chaで、お馬鹿な発言してるやつは、
目肉食って、デムパ受信してるのですか?
445名も無き冒険者:02/02/06 14:05 ID:l4HY7tMG
>>437
ハァ?
あほかお前
>>434のどこが教えてくれてる、だ?

>ぶっちゃけ、ACは1や2下げても変わらん。
とかウソ教えてるのを批判するのはいらん事なのか?
長い目で見たなら少しでもZEL張るほうがダメージの軽減になるに決まってるだろ

WIZに必要な攻撃魔法はEBとFBだろーが
イラプ一発ではオーク戦士すら倒せん
普通に殴ってG−Hで回復するほうが断然いいだろうが!
初心者が苦労して稼いだ30kをクソの役にもたたない魔法書につぎ込ませて何がしたいんだ?
ココは中級者が知ったかして初心者に物を教えるスレか?

だいたい436で効率下げていいならイラプ買えば?と言ってるだろ
440はどこをどういう風に読んで「データがすべての様なプレイスタイルを薦める」と言ってんだ?

初心者がイラプすげーぜ!絶対買だよ!とか得意げに言ってるのがムカツクんだよ!

446名も無き冒険者:02/02/06 14:11 ID:4CY6bef8
>445
>初心者がイラプすげーぜ!絶対買だよ!とか得意げに言ってるのがムカツクんだよ!

なーんだ、結局これが本音だったのか。それなら最初からそう言えばいいのに。
447名も無き冒険者:02/02/06 14:11 ID:7KF2bNfp
>445
目肉食べ過ぎ!
448名も無き冒険者:02/02/06 14:17 ID:VUlBX0sl
質問です。
グラディウスってゴミですか?
449名も無き冒険者:02/02/06 14:20 ID:l4HY7tMG
そーだよ!間違った知識つけた知ったか初心者がうぜーんだよ!!

この間も、うちの初心者クラン員がZEL買う云々話してるときに割り込んで来やがったしな
「それ、ぜったい魔法買ったほうがいいよ!」
うっせーんだよヴォケが!!
見るからに初心者風情が話に入ってくるんじゃねーってんだよ!

「僕、掲示板で見たから絶対だよ!」
とか言ってたし、もう見てられない

だから、ここでこんな知ったか初心者を増やしてほしくねーんだよ!
大体あえて買うならヘイストだろ

初心者には利点だけでなく難点も教えろ!

450名も無き冒険者:02/02/06 14:23 ID:0OhfSe1Z
>>448
微妙です。
451名も無き冒険者:02/02/06 14:23 ID:FE8U3ULW
補助魔法は除くとして中級WIZに必要な魔法はG-H,FBあとEBくらい
erupはMPの無駄
zel貼った方がいいと思われ
452名も無き冒険者:02/02/06 14:25 ID:uCDl9nl+
>>449
初心者スレ荒らすなってば。
晒しスレでも行きなさい。
似合ってるから。
453名も無き冒険者:02/02/06 14:27 ID:pc3C93mx
lv43のサモナーだがまだイラプ覚えてない
そのうち取れるだろうと思ってたがなかなか取れん
買ったのはFB、G-H、ヘイスト、サモンだけ
あとは自己調達の予定
さっきムリアンでラグって死亡…
でもBB解体したらH-Aが出たからよしとしよう
454名も無き冒険者:02/02/06 14:28 ID:AXgjtR/S
>>434
SOMにDAI優先に決まってる。DAI貼ってないSOMは弱すぎる。
>>445
イラプかヘイストどっちか。
MP余ったときに使う。買うのはFULLDAI、FULLZEL後だけどね。

>>448
SKTで「シミターより強い剣」といって売れば売れる。
シミター以上ダマ剣以下のニュービー用の剣(WIZ最強の剣でもある)
455名も無き冒険者:02/02/06 14:28 ID:V81S/R8j
折半案として変身30枚ほど買うのはどうだろう。
456名も無き冒険者:02/02/06 14:29 ID:rBlA4kB9
>>448
ロングソードと比べたけど体感で差がなかった様な気がする。←これ誰か突っ込んでね
私はルックスと名前が好きでダマ剣買うまでずっと使ってたよ。
457名も無き冒険者:02/02/06 14:33 ID:l4HY7tMG
>452
はぁ?どこが荒らしてるんだ?
お前はこのスレで質問側にまわってろ
質問してる姿がぴったりだ
間違った情報に踊らされまくってる初心者君にはな

俺が言いたいのは、知ったかすんなヴォケ!だよ

まぁキミは文章を自分の脳内フィルターで変換して読んでるようだから
言っても無駄かもしれんがな

458名も無き冒険者:02/02/06 14:35 ID:uCDl9nl+
>>457
縦読みですよ
459417:02/02/06 14:41 ID:0OhfSe1Z
ありがとうございました。
荒れそうなので、イラプ:ZEL 終了の方向で
楽しみたいならイラプ。実用性ならZELと理解しました。
460名も無き冒険者:02/02/06 14:43 ID:gfESFLIY
つーか30kごときの使い途で熱くなるなよお前ら(激ワラ
461名も無き冒険者:02/02/06 14:52 ID:0OhfSe1Z
>>460
初心者だっつのー。
462名も無き冒険者:02/02/06 14:51 ID:bzPRzxUi
>460

「初心者質問スレ」なんだから30Kの使い道で悩んでもいいんじゃない?
とか言ってみるテスト
463名も無き冒険者:02/02/06 14:54 ID:AXgjtR/S
>>417
DAI優先。6SOM作らないとイラプ連発なんて夢のまた夢。
464名も無き冒険者:02/02/06 14:54 ID:l4HY7tMG
>>460
俺が熱くなってんのは「知ったか初心者の言動その他」に対してなんだがな

uCDl9nl+の様に数分でレスできるほどチェックしてるわけでも無いし、
どうでもいいって言えばどうでもイイんだが・・・
知ったか初心者をこれ以上増やすな

465名も無き冒険者:02/02/06 15:06 ID:KC4JrGTv
ベガだと70kします
466名も無き冒険者:02/02/06 15:10 ID:97WMaT2r
>464
熱くなるなよチンカス。

お前はzel屋かなんかか?
初心者にイラプ買われると、そんなに困るのか?

初心者が「イラプ強いぜ!」とか言ってたら
「たしかに強いけど、魔力の消費も凄いから狩りに使うと効率は悪いよ」
と軽くたしなめるぐらいの事をしてやれよ。

>417
とりあえず黙ってヒールオールを買って、クランハントでヒーローになれ。
467名も無き冒険者:02/02/06 15:17 ID:l4HY7tMG
>466
別に初心者がZEL選ぼうがイラプ選ぼうがどうでもいいんだよ
問題は知ったか厨房初心者だよ

お前は会ったこと無いかもしれないが、かなりウザイんだぞ
しかもその厨房に釣られた真初心者が取り巻いてる場合もあるしな
それにしつこい場合が多い

だからせめてココではそういう奴を増やすな

別に初心者は嫌いじゃないので
質問しにくくなるこのネタは終了の方向でよろ

468名も無き冒険者:02/02/06 15:19 ID:PNUhmqmd
まぁ、楽しんだ者勝ちってことで。


ところで、ダガーでボス狩りってできないんですかね?
469名も無き冒険者:02/02/06 15:26 ID:ROCG2G1U
イラプってまったく使えないから
イラプ使ったらうるさいから
近所迷惑だから
初心者びびっちゃうから
470名も無き冒険者:02/02/06 15:28 ID:0QcBKZQM
>464
そんなことばかり逝ってると
いつまでたっても友達できないぞw
471名も無き冒険者:02/02/06 15:37 ID:uQ7e2eQ7
フルZELフルDAI完了したあと目にあるのはOEです............tt

あふぉですな。おれ。まだヘイストとアイスランスしか高Lv魔法覚えてない

昨日はOE二連敗で300kすっ飛ばしました。んなことするぐらいなら
サモン代に回せばよかったですね、はい。
過ぎたことですのでどうしようもありませんけど。
472名も無き冒険者:02/02/06 15:40 ID:l4HY7tMG
>470
おまえもなー
473名も無き冒険者:02/02/06 15:42 ID:p9LrfHMV
効果の程度さえ判れば、あとは狩りスタイルに応じて
購入判断できるんだけど、EB・ライトニング・FB・
コールライトニング・イラプ・アイスランス・トルネード・
ブリザード 
これらが与えるダメージってどれくらいなんだろ?
474名も無き冒険者:02/02/06 16:00 ID:uQ7e2eQ7
トルネード、ブリザードよりよりサモン
これ定説。





だよね?
475名も無き冒険者:02/02/06 16:02 ID:dJjlBYpj
>>474
戦争しなければ、な。
476名も無き冒険者:02/02/06 16:04 ID:G4pVxmWK
ドッペルの罠にはまり・・赤ネームになってしまいました。
帰還スクを使うと地獄へいってしまいますか?
赤ネームになったことないのでわかりません
地獄に行ったらB-teleでもどってこれますか?
どなたか教えて下さい(T.T)
477名も無き冒険者:02/02/06 16:05 ID:rGoJ1SUj
>>467
君が知ったか厨房を嫌う気持ちはよく判る。が、よく考えてくれ。
厨は人から言われた事を自分で検証もせずに知ったかぶりして、
周囲にも薦めまくるからウザイ。それが嫌いなんだろ?
ここでzelをハゲシク薦めても、あいつらは何も考えずに
「魔法書よりfullzelだぜ!」と主張するようになるだけで、
ウザイ厨が減るわけでない。

魔法がいいかZelがいいかってのは、
効率を求めるか楽しみを求めるかだろ。
魔法撃って派手なグラフィックがでるのを喜ぶ(だけ)のプレイヤーが
いてもいいじゃないか。それを真っ向から否定したら、
心が狭い厨と一緒になっちまうぞ。
478名も無き冒険者:02/02/06 16:17 ID:xmRVpnOv
>>476
地獄はPKカウントが3になった時以外は行けないから安心しる。
帰還スクは普通に使える。
479名も無き冒険者:02/02/06 16:21 ID:sqReDMDf
レベル14ナイトで今rksなんですけど次はどこら辺の武器が
よいですか? ダマ剣とか? それともやっぱ武器より防具が
優先ですか?
480名も無き冒険者:02/02/06 16:26 ID:YorV6YD8
>477
jisaku自演〜
サムー
481名も無き冒険者:02/02/06 16:33 ID:SMeKRgv7
>>479
どこで狩をしたいのか、現在のACなどわからないと
アドバイス得られにくいですよ。

そのレベルだと骨狩り用にSSかSLSを用意してみたらいい
おもうよ。

防具は現在の装備を書いてみて
482名も無き冒険者:02/02/06 16:33 ID:DhDxwkbD
地獄に行っても帰還スク使えばすぐ戻れるってこと?
だったらデメリットまるでないな。
483448:02/02/06 16:35 ID:VUlBX0sl
レスありがとうございます。
SKTでも逝って初心者に配ってきます。
真っ赤なグラディウス・・・。
484名も無き冒険者:02/02/06 16:36 ID:2813Kjim
>482
帰還は使えないよ。
昨日、捨てキャラで"地獄の報告をお願い"する代わりに
殺されてあげたけど、
その人が報告してくれた。
ちなみに滞在カウント秒数9秒で10LV落ちてた。
485名も無き冒険者:02/02/06 16:36 ID:Phbj0x4m
>>479
正直DAI張るまでの武器ってなんでもいいんだけど
ダマ剣とかSSとかお薦め。でもRKSあるならそれで良いかも。
MLC1Fで稼ぐぞ〜とか決めてるんなら
お金貯めてRAPとか買うと良い感じ。

そんで防具優先のが良いです。
骨セットとか無かったら買おう。
それでAC−6になるから、そっからガンガンリザとか骨で稼ごう。
犬狩りはLVアップやロウフルアップが遅いから避ける方向でよろ、
叩いた方が速いし効率良い。
後はなるべく死なない様にな。
死んで装備落としても全チャで返せとか言わない様に。
そんな感じでよろしく。
486名も無き冒険者:02/02/06 16:38 ID:KC4JrGTv
>>482
帰還を使っても地獄に行ったりしないって言ってるだけだ。レス元も読んだらわかる
487名も無き冒険者:02/02/06 16:38 ID:l4HY7tMG
>>480
自作自演と思い込むのはキミの脳内が逝っちゃってるからだよ
気をつけてねフフ
488478:02/02/06 16:39 ID:xmRVpnOv
俺の書き方間違ってたか?

>>482
赤ネームになっても帰還スクで地獄に飛ぶことは無いって事だぞ。
489名も無き冒険者:02/02/06 16:41 ID:ecklR0aG
以前ヒールオールは緊急用みたいな書き込みあったんだけど
この魔法って消費HPが60になってて使っても自分はHPが減るだけなんだよね
550kだぞ!550k!クランにも入ってない漏れはまったく使い道ないYO!
こんな高価な失敗は初めてだYO!
490名も無き冒険者:02/02/06 16:42 ID:yfozDpM6
犬の腹減りの段階を教えてくりりん。
おなかが少し減ってる→普通です
の段階でいつも食わせてるんだけどさ。
491484:02/02/06 16:42 ID:2813Kjim
>478
ちゃんと読んでたら理解できるYo.
俺も>478の「帰還が使える」は、町に帰ってもOKって
意味にちゃんと捉えられたし。

でも、俺も紛らわしい書き方しちゃったね。
DEと逢引して逝ってきます。
492名も無き冒険者:02/02/06 16:47 ID:XXjyxDp1
>>471
うわぁ、スッゴイ気持ちわかる。
漏れも500kくらいたまったらすぐなんとなくOEしちゃってさ〜。
サモン代なんて全然たまらんよ。借金で買うか自分でゲットするしかないね・・・。
493名も無き冒険者:02/02/06 16:48 ID:XXjyxDp1
>>490
少し減ってる→普通です→少し空腹です→とても空腹→野生化

少し空腹くらいに与えるのが良いと思う。
494名も無き冒険者:02/02/06 16:49 ID:l4HY7tMG
>>489
安心しろ
クランに入って無くてもサモンBBには効果ある
サモナーじゃないなら無駄以外の何者でもないがな
495名も無き冒険者:02/02/06 16:50 ID:w9IOFTau
>489
クランハントすりゃあ、すごく役にたつんだけどな。
自分のHP削って味方を回復!カコ(・∀・)イイ!
1人だとDVCの女王様相手に、BBがヤバイって時、たまに使うくらいかな。
自分ヤバイ時ミスって使うと死ねるし。あんまりいらんね。
496名も無き冒険者:02/02/06 17:00 ID:AU8Th2G8
どっちを買った方がいいですか?とか何処の狩場がいいですか?とか
目安にはなるにしろ、最終的には自分の判断で決めるしかないんですよ
いくら狩場を教えられても自分の戦闘スタイルで黒字にも赤字にもなる
んですからね。
同様に魔法やZELも同じ。自分の戦闘スタイルにあった買い物をして下さい。
497名も無き冒険者:02/02/06 17:13 ID:6Z3p0ia9
死んでLvタダウンしたら、MPがLv2分下がった・・・
こういうのってよくある事なの?
498名も無き冒険者:02/02/06 17:13 ID:AXgjtR/S
>>489
それフルヒールだよ。
オールヒールはサモンBB回復させれるはず
499名も無き冒険者:02/02/06 17:33 ID:KiPGlsD6
>>489
クランにはいってなくてもツアーいけるだろ。
DVCツアーに同行すればヒーローだぞ。
500名も無き冒険者:02/02/06 17:40 ID:KC4JrGTv
ヒールオールの対象ってどっからどこまですか?
画面内の自分以外の血盟員だけだと思ってたんですが、
パーティメンバーでもいいの?
あとサモンモンスには自分がクランに入って無くても効くの?
501名も無き冒険者:02/02/06 17:42 ID:TyjU2Rgz
>>499
いいように使われるだけと思われ
502名も無き冒険者:02/02/06 17:52 ID:l4HY7tMG
>>500
WIZでツアーなんざ行った事ないからパーティに効くかどうかは知らん
とりあえずクランに入って無くてもサモンBBは回復した
効果範囲は地面見ろ
503名も無き冒険者:02/02/06 18:14 ID:ztw4nbto
サモンモンスには回復可。
自分の血盟員以外には回復不可。
パーティ組んでもたぶん不可。

せめてパーティ組んだらその人だけは他の血盟でも回復可にしてホスィ。
504名も無き冒険者:02/02/06 18:27 ID:qlUBYNEP
蟻穴って場所どこにあるのですか?教えて下さい
505名も無き冒険者:02/02/06 18:36 ID:merfE7ux
砂漠初横断の時、穴のこと知らなくて蟻穴に落ちた。
今考えると、アホだなあと。しみじみ。
506名も無き冒険者:02/02/06 18:38 ID:G+XdA/23
>>497

例えば、Lv10でMP50だったのが、死んでLv9MP44になって、再度Lv10に上がった
ときにMP48になった、という話だよね?

よくあるお話です。ちなみにHPも一緒。
レベルが上がってから13%程度になるまでは、無理をしないようにしませう。
507 :02/02/06 18:45 ID:B71sVrwV
魔法のヘルム:力の+0と+4では、その効果に差がありますか?
508名も無き冒険者:02/02/06 18:47 ID:ztw4nbto
>>507
ない。
509:02/02/06 18:49 ID:BzgO3Nh+
>>507
差は無いかと。
実験はしてませんが、
・+付きの魔法ヘルムが滅多に売りに出ない
・出ても売れない
辺りで見当付けてます。
違ってたらツッコミよろしく。
510497:02/02/06 18:52 ID:6Z3p0ia9
>>506
いや違うんですよ。
Lv24・MP206だったのに、Lv25から死に落ちしたらLv24・MP200になってたんです。
ちなみにLv23の時MP200でした。
511507:02/02/06 18:52 ID:B71sVrwV
>>508-509
側溝レスサンクス
512名も無き冒険者:02/02/06 18:55 ID:KC4JrGTv
>>510
どこが違うのか
513484:02/02/06 18:59 ID:2813Kjim
>510
単純に、どれだけHPやMPの最大値が下がるかは
ランダムなので、
たまたま下がり幅が大きかったために、
LV23の時の最大MPと同じになってしまった、と。

繰り返して言うと、

LV25
 ↓
死ぬヽ(;´Д`)ノ
 ↓
LV24
 この時に、必ずLV24の時の最大HP/MPになるとは限らない
 ランダムに最大HP/MPが差し引かれる
   ↓
 それがたまたまLV23の時の最大MPと同じだった
ということです。
514名も無き冒険者:02/02/06 18:59 ID:EXHr6Vh7
>510
魔力の高いウィズならその程度ぐらいよくあることかと。

つまり、レベル24(206)から25になった時に上昇最低値の6上昇(212)して
その後レベルダウン時にダウン最大値の12落ちた(200)んじゃないかな?
515497:02/02/06 19:07 ID:6Z3p0ia9
レベルダウン時の下降値もランダムなんですね。
前の状態に戻ると思い込んでました。
説明ありがとうございました。
516名も無き冒険者:02/02/06 19:36 ID:I310lE+b
自分もドッペルの罠で赤ネームになったんですが、
直すにはどこが一番早いですか?
蟻穴も荒れ地もめちゃくちゃ混んでるし・・・。鬱。
517名も無き冒険者:02/02/06 19:52 ID:XXjyxDp1
>>516
海底、ひそかにめちゃくちゃロウフルたまるのはやい。
ナイトなら行くべきかと・・・Wizだったら堅実にOTあたりかなぁ。
518WWIIZZ:02/02/06 19:53 ID:qceKlgwR
WIZを回復道具だと思ってる人が多くないですか?
自分はWIZ使ってるんですがクランハントいくと
ナイトの奴に
「オレが突っ込むから君回復役ね」
っと一言・・
ナイトが勝手に突っ込むのはわかりますが、WIZが回復役にされるのは
どうも気になります、この状態だとアイテムも自分の所には
入らないし、かといって分けてくれることもないし・・・・



519名も無き冒険者:02/02/06 19:55 ID:cxz15CsL
wizは回復道具でしょ
520名も無き冒険者:02/02/06 19:57 ID:ZP4xCXF8
>>518
そんなクランやめちまえ!
クランハントにWizやエルフがまじってると戦利品は分け合いが常識でしょう。
そりゃPot代かかってるぶん、グリーンやB-tele・ブレイブとかの小物はナイトがとっても良いと思うけどね。
10k以上くらいの戦利品分けてくれないようなクランならマジでやめた方が良いと思うよ。
521名も無き冒険者:02/02/06 20:01 ID:AO0N2Ver
基本的にWIZはSTR型で無い限り回復役
それをふまえて。

クランによって、分け前をしてくれるクランとそうでないクランがある
ちゃんと働いてるのに分け前をくれないクランはさっさと止めるべき
522WWIIZZ:02/02/06 20:04 ID:qceKlgwR
>>521
そうなんですか、とりあえず今のクランはもう辞めますTT
523名も無き冒険者:02/02/06 20:06 ID:kqwOR9oQ
クランハントではWIZ回復役は暗黙の了解とでもいうか
まぁ口にだしてわざわざ言うやつは勝手に死んでろとしかいいようがない
みんな言ってるように分け前ださないようなクランはやめることをオススメ

最近ツアーによく参加して、回復するたび言われる御礼が快感です
ヒールPLZっていうやつには控えめにw
524名も無き冒険者:02/02/06 20:06 ID:vGo2TRxG
>>518
分け前無いならてきとーに働けばいいじゃん。
普通分け前をくれるし、だからWIZやエルフも支援を
しっかりする気になるんじゃないの?
そのほうが結局は効率がいいんだし。
525名も無き冒険者:02/02/06 20:15 ID:7bGIgRYF
信頼の置けるメンバー同士なら、自分たちの役割を快く果たせて、
また、それが楽しいのだけれども、
ただの援護のための存在、道具にしか思われてないなら、
それほど悲しいことはない。
どんなクランに入るかによって、リネの楽しさは思い切り左右される。
526名も無き冒険者:02/02/06 20:19 ID:co8z+x1H
>>518
え・・・クランハントで何も分けてくれないの?
ソレはおかしい。
「回復するから、分け前オクレ」
と言ってもいいと思うけどなぁ。
俺の入ったクランはグレートアックス程度でもみんなで分けてたぞ。
思い切ってクラン抜けた方がいいかも。
527名も無き冒険者:02/02/06 20:22 ID:4CGRaob/
>>473
遅レスすまそ
一度測ったことがある
EB 17〜23
FB 25〜31
CL 28〜32
ICE 35
イラプ 33〜39
トルネド 46〜56
ブリザド 48〜65

こんな所だった
Lv43 int15のwizでな
528名も無き冒険者:02/02/06 20:23 ID:LHrtBtwg
>>518
Wizやエルフを自分の道具にしか思ってないナイトにゃ
何もする必要ないぞ。
むしろ「あ、間違えちゃった。てへ」とか言いながらスローかけてやれ。

あと分け前くれないところはダメダメだ。
せっかくみんなで戦ってるんだからさ、
少しくらい貰えて当然って思っても良いんじゃない?
特にWizは役に立つ存在なんだし…
529名も無き冒険者:02/02/06 20:24 ID:LHrtBtwg
>>527
横やりスマソ。
相手のMRはいくつだったんだ?
それによってダメージ変わる予感…
530名も無き冒険者:02/02/06 20:32 ID:IQ6wkh1l
このゲームをやってると、【DarkEyes】を思い出します。
よく似てない?
先が不安です・・・。
531名も無き冒険者:02/02/06 21:07 ID:qQDpfCfj
帰ってきてみれば、質問した本人が一番理解力があるという・・・
初心者だからってBaboばかりではない良い例だな。まあそれはいいとして、
>>516
それでも蟻穴、ただしドベ・シェパ等なしで生きれること限定。これ重要。
FullZelと+5武器くらいあれば赤字にはならんだろ。子蟻15、大蟻30だったはず。
そういや、SP骨って赤ネーム戻しに使われてないが、たまらないんだろうか。
ロウフルMAXでしかDV行ったこと無いんだよな・・・
まあ、DV行くやつがこのスレで質問してたら漏れとしては寒いがな(某エルフのごとく)
532名も無き冒険者:02/02/06 21:20 ID:2YKqLrc2
>>531
死んで物落とすリスクを考えれば
あまり死ぬ危険性の無いところで
できるだけ性向値が貯まるようなところがベストになる。
それは、その人によって骨狩りだったり蟻穴だったりすると思うが
DVまで行っちゃうとリスクの方が高くなると思われ。
533名も無き冒険者:02/02/06 22:46 ID:yO8C3Obq
ロウフル戻し、俺はSKTCの2〜3階を使ってる。
人がそんなにいなくてゾンビやグールをサクサク狩れていい感じ。
534名も無き冒険者:02/02/06 23:12 ID:6JU+d7Ei
>>101
バフォとべレスをごっちゃにしてますな。
535534:02/02/06 23:13 ID:6JU+d7Ei
MISS
536名も無き冒険者:02/02/06 23:31 ID:LipyyOSi
まあ何処に行ってもいいけど
人が少ないのが最優先かと
537名も無き冒険者:02/02/07 00:00 ID:oZiUz/ZJ
BK荒地 人少ないよ これおすすめ
538名も無き冒険者:02/02/07 00:40 ID:JQmDfYkt
BKか。確かに「アンデッドには」事欠かないな。
539名も無き冒険者:02/02/07 01:31 ID:dHUjuO4s
>527
イラプってそんなに攻撃力低かったんだ・・。30K近くもだして買う価値ないような。
結局最も威力に対するMP消費のコストパフォーマンスがいいのはEB連発ってことですかね?
540ウェアウルフの変身ってきもい:02/02/07 01:36 ID:koZxJDOx
フルカオティックのブリザードってどのくらい強いんだろうか
541名も無き冒険者:02/02/07 01:37 ID:koZxJDOx
名前戻し忘れてるし…鬱氏
542 :02/02/07 01:38 ID:bRVBwE8K
>>527
Lv30、int18だがEBは彼が強くCLは俺のほうが強いのはなぜだ・・・?
EBのみレベルで威力が上がったりするのかな?
543名も無き冒険者:02/02/07 01:39 ID:1BoWsaFU
>>539
1対1ならな。
消費MP3はやはり良い。
でも、1対多数ならFBだろうな。
4体相手にすればMP4で1.5倍のダメージだから。
544名も無き冒険者:02/02/07 01:57 ID:fCH0LLhc
このゲームって
小蟻・ウェアウルフ・スケルトンがいたら
事足りるような気がする
倒した数もベスト3だと思うし。
545名も無き冒険者:02/02/07 02:03 ID:qMDDO5fM
GASってテイムできるのですか?
546名も無き冒険者:02/02/07 02:16 ID:1BoWsaFU
>>544
1stのレベルが上げられないYO!

あ、エルフでフェアリーストーカーになればウェアいけるか。
547名も無き冒険者:02/02/07 02:18 ID:X9V3yGu0
>>518
WIZでSOF+6もってPOTがぶ飲みで戦え!
SOF+6の高威力でアイテムは殆どこっちに入ってくるぞ!
「SOM使ってないからヒールかけれないよ」っと行っとけばOK!
548名も無き冒険者 :02/02/07 02:45 ID:50kj2631
>545
GASはテイム出来ません
テイムできるモンスと出来ないモンスの見分け方は
テイミングモンスターを掛けててなづけるのに失敗しましたと出ればテイム可能
魔法が無効になりましたと出ればテイム不可能
バシリスクはテイム出来そうだからみんなチャレンジだw
549名も無き冒険者:02/02/07 03:10 ID:NSJIpjaq
>>539
アカポとオレポの関係と似たようなもんか…
550名も無き冒険者:02/02/07 05:10 ID:y3WXmC36
叶落ちた?
551名も無き冒険者:02/02/07 05:11 ID:QuzAj+K7
おちたよ どうなるの?やってたら
552名も無き冒険者:02/02/07 05:12 ID:+sLwtdiK
otitane
553 :02/02/07 05:12 ID:Iw1JZiBN
ものずごーーーーーーーーーーく

嫌な落ちかたしたんだが・・・・・・
554名も無き冒険者:02/02/07 05:13 ID:sI90JcTn
鯖落ちか・・・
555名も無き冒険者:02/02/07 05:13 ID:+sLwtdiK
繋がった
556名も無き冒険者:02/02/07 05:15 ID:UnDivA5o
全鯖だめか・・・
557名も無き冒険者:02/02/07 05:17 ID:syhBSDEc
日本人が、犯罪に巻き込まれても韓国では警察がまともに捜査しないらしい。
特に美しくて大人しい日本人女性を韓国の男達が強姦するのは当然の権利だと奴らは思っているようだ。
日本人にはどんな事をしてもかまわないというのは韓国人どもの常識のようだ。
韓国人は生来犯罪者民族。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
http://isweb24.infoseek.co.jp/area/oslo/
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
http://members.tripod.co.jp/anti_2002jwccom/

日本人女性にとって韓国はセブ島よりも高い危険度4です。
まじめな話ですが旅行業界では女性に韓国をすすめるということはもうありません。
未だにレイプの恐れのある国にツアーを進めている業者は皆さんの予想通り在日経営です。
もしくは統一教会の系列です。
558名も無き冒険者:02/02/07 06:37 ID:EORxRyfG
バシリスクって人気無いの?
砂漠歩いてると毎回出くわす...こわいんだよ〜。
HP一気に半分なくなるし、GASもよってきて逃げてたらアリ穴落ちるし...
強い人バシリスクをイパーイ狩ってください。
559名も無き冒険者:02/02/07 07:58 ID:koZxJDOx
>>558
イパーイ狩りたいのだがなかなか出くわさない
「バシ」とか叫んだら誰か狩ってくれるよ
560名も無き冒険者:02/02/07 08:01 ID:h/2UOn0x
ウィザードのおすすめステータスSTR:8 DEX:7 CON:18 INT:15 WIS:18 CHA:9
でCHAを8に1を足して9にする意味ってなんなんですか?
561 :02/02/07 08:05 ID:8JItqPNx
>>558
ばじたんはあんまりおいしくないですね...
最高級ダイヤが出れば一気に数百Kの儲けなのですが、
そうそう出るもんでもないですし。
また、いざ狩ろうとしてばじたんを探しても広い砂漠に数匹しかいないので
なかなか見つからなかったりもしますしね。

ばじたん狩ってるのは儲けとかよりも
ストレス発散とか自己満足とか
狩ること自体に意味をみいだしてる人が多いのかな。

でも狩ってる人も結構いますよ。私もたまに狩ることがあるのですが、
見つけてみると既に他の人が交戦中のことも多いです。
なので、ばじたんを発見した時余裕があったら
「バジ発見。殺っちゃって」とか叫べは
周りにいるばじハンターが寄ってきて殺してくれると思います。
まあ、殺したところで他の場所に現れるだけかもしれませんが...
562名も無き冒険者:02/02/07 08:07 ID:hijFzx9h
質問です
鎧破壊スク5枚所持していたのでES5枚買ってそれぞれ試したのですが
5枚つかって1個も壊れないんですが、例のOE耐性が全てについてるのかと思い
2個をOEしてみたところ片方は蒸発片方は+7になりました、蒸発したほうは間違って
鎧破壊スク使用してなかったのかもしれませんが、5子ともこわれないと言うのが
おかしいと思ったので、聞きます、壊れなかったときコメントみたいなのなんてでますか?
おしえてください
563名も無き冒険者:02/02/07 08:15 ID:1glrNGy0
>>558
俺も砂漠デビューすぐの頃は、GAS&サソリにやられて
残りHP少なくなって思わず逃げ出したところにバジ登場
バジ砲ズドーンでもんどり打って死んだりしてたなぁ。
余裕の無い狩場では、そこで一番強い敵の一撃に耐えられる
HPをキープしとくのが死なない秘訣だ。笑
564名も無き冒険者:02/02/07 08:16 ID:8l0dfp4M
>>562
装備してないと壊れない
565名も無き冒険者:02/02/07 09:11 ID:u58bE7NS
>>558
バジって狩りたくない人のところには不思議と集まるよな…
漏れも3匹に囲まれて凍らされた経験が…

>>560
知らんが、サモンが1匹多く出るとかそんな期待か?
漏れはINT18でwisは多少低くても構わないと思うタイプ。
SOM持ち前提。しかしLv9で放置。
566名も無き冒険者:02/02/07 09:25 ID:EwyegvQo
>>563
バジ砲に意味無くワロタ。これから使わせて貰うよ。

>>565
ほらアレだよ。魔法書とかさ、買ったあとすぐ拾うことがあるだろ?
それと一緒だよ。いらない時に手に入るんだよ。

さてロウフル神殿でサモン使ってきます。
567名も無き冒険者 :02/02/07 09:51 ID:pSYnSq90
ダメージ半分になる魔法が実装されたらメイジでCONに振るのはあまり意味なくなるのかなあ。
int,wisを18であとはstrかchaって感じか?
568名も無き冒険者:02/02/07 10:08 ID:53vy3Axy
スパルトイの骨って、ターンアンデットで
倒せば、何回でも貰えるの?スタッフも
569名も無き冒険者:02/02/07 10:34 ID:XbfTpvxU
>>568
当然無理だと思って試したことさえない。
君がやってみてくれ
570名も無き冒険者:02/02/07 10:37 ID:xQUde90s
>>568
両方、一回しか貰えません
571名も無き冒険者:02/02/07 10:42 ID:hlyq1oO+
良くDKENDとかCASPAENDなど全チャで見て、ボス狩りは
盛んだな〜と思うのですが、ボスってそんなに美味しいんですか?
572名も無き冒険者:02/02/07 11:00 ID:OFveowDu
>>571
君がナイトなら犬なしで、ボスがでるところを調べて行って見ればいい。
BOSS待ち狩りの連中に混じってアイテム取れるなら美味。

それ以外のクラスなら
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012373427/672-
こんな裏もあるってことを知った上で、まあ好きにしてくれ。
しかし大抵の人はナイト有利なルールがほぼ定着してると思うので、行かないのが吉。
漏れとかはそのルール筋とおってねえっていうかむかつくので反論、と。
このコメントの意味がわからん場合は上のスレをみてくれ。
573名も無き冒険者:02/02/07 11:10 ID:vnEmJg/Y
ウィズの鎧について質問なんですが、おすすめにベルト付きレザーベストってありますが、
なぜウィズ服でないんですか?
重さもacも同じみたいですし、他の職業にはecmがあるので流用することもないと思うのですが。
なんでなんでしょう??
574名も無き冒険者:02/02/07 11:12 ID:b5D0tVX/
CD-ROMこない。
二週間経過。
575名も無き冒険者:02/02/07 11:16 ID:OFveowDu
>>573
ウィズ服のほうが10重い。
576名も無き冒険者:02/02/07 11:24 ID:5vYrkiOi
ナイトは自分に有利なルールを作らないと狩りできないのさ
まぁ、ルールを作ってる奴は他のクラスやったこと無い、視野の狭い奴だろうけどね
577名も無き冒険者:02/02/07 11:25 ID:xQUde90s
>>573
ウィズ服は、帽子とセットで真価を発揮する
だが、対魔ヘルムの方が需要がある
残った二つを比較すると、服は10重いので、どちらかと言えばベルト付きの方がいい
578名も無き冒険者:02/02/07 11:31 ID:EwyegvQo
Wiz服MPボーナスだけじゃ使う価値なし。これ定説。
骨セット揃えるまでの繋ぎにもならねぇ。

と、初心者風に言ってみるテスト
579名も無き冒険者:02/02/07 11:41 ID:pjmp61L6
イラプかZELで悩んでる程のレベルなら
金貯めてロウフル上げとけ。
INT18+メイジスタッフのEBはバカにならんぞ。
FBもあるんだし。

イラプ使うのはハーピーやDE以上の敵だから、
それまでは無理せず鍛えてろってとこだな。
580名も無き冒険者:02/02/07 11:49 ID:bPUMWhyz
大した事ではないんだが、
ベルト付きレザー(重さ60、AC-3)+レザーブーツ(重さ10、AC-2)+グローブ(重さ10、AC0)より、
コットンローブ(重さ10、MR+4、AC-2)+sブーツ(重さ50、AC-3) or sグローブ(重さ40、AC1)の方が、
AC同じで少し軽い。おまけにMRちょこっとついてくる。
ベルト付きレザーよりコットンローブ方が良いかなーっと思ったり。
手に入れやすいし。
581名も無き冒険者:02/02/07 11:57 ID:xy2nrvtP
骨セット以外zel貼って+4まで上げたので、骨セット卒業だと思うのですが、
そろそろ「脱初心者」ですか?
まだまだ知らない事多いんですが・・・
例えば「武器ボーナスと実ダメージを踏まえた武器選び」とか・・・
(↑防具は最終的な目処がついたので、最近はこれを悩んでます)
582名も無き冒険者:02/02/07 11:58 ID:CZFL0DDN
DEをうまい角度で倒すと、パンチラが拝めるって本当ですか?
583名も無き冒険者:02/02/07 11:59 ID:XbfTpvxU
すまん、重さの情報ってどこが正確ですか?
あちこちみたが、どれも微妙に違うのだが・・・
公式も信用できんし、自分で持つまでわからんというんじゃ検討できんし
584名も無き冒険者:02/02/07 12:05 ID:5vYrkiOi
>>580
すみません。
興味深い内容なのですが、全体としては軽くなってないですね。
MR+4って重さ20と釣り合うのでしょうか?
585名も無き冒険者:02/02/07 12:06 ID:OFveowDu
>>583
かなりアイテムのやり取りがなあなあなクランに入るか、自分で持つか、
同じくらいの価値のものを担保に一時的に貸してもらうかで調べるのが確実。
586名も無き冒険者:02/02/07 12:11 ID:XbfTpvxU
>>584
軽くなってるよ
ブーツとグローブはどちらか片方、ですな
これだったらグローブのが確実に軽い気がするな。
ブーツを選択肢に入れているのは別の理由あるのかな
587名も無き冒険者:02/02/07 12:12 ID:w6vE11sY
>>581
いいか、目をつぶって過去を振りかってみろ。
シェロブに殺されたあの日。/tradeが上手く出来なかったあの日。
折角買った装備を落としたあの日。初めてテイムした犬をあっさりロストしたあの日。
どうだ?どんな想いがする?
ほろ苦い想いが沸いてくるか?そしてその日々が、とても大切な物だったと感じないか?
それならば、もう初心者ではない。
君は大切な物を失う事で、やっと初心者を脱したのだよ。
おめでとう。
これから、それ以上に大切な物を手に入れられるかは、君次第だ。
もし・・もし仮に手に入れられたなら話してくれないか?
その時君を上級者と称えよう。
その日が来るのを願っているよ。
588名も無き冒険者:02/02/07 12:14 ID:OFveowDu
>>580
CONWIZやSTRWIZならベルト付きレザー+sブーツ、さらにsグローブ(p-g移行まで?)でAC偏重かもなー。
OEなどカネに余裕ができてきたらコットン優先とか。その頃にはすぐ+4ものは作れるし。
非力WIZにはそっちのほうがいいなあ>コットン+sブーツ or sグローブ
>>581
そんな細かいことを考えるのは初心者とは言わないと思われ。
個人的には骨セットなんて言葉を知ってる時点で初心者ではないとおもうがスレの対象ではあるぽい
>>586
将来のp-g移行を踏まえてでは?遠いが・・・
589名も無き冒険者:02/02/07 12:14 ID:w6vE11sY
>586
後の方になると、パワーグローブの方が欲しくならないかな?
OEするなら、sブーツの方がいいと思う。
590584:02/02/07 12:15 ID:5vYrkiOi
>>586
あ、s-g or s-bになってた…。
両方s採用で考えてしまってました…。
失礼しました。

裸&素手でゲイザーに目潰ししに逝ってきます。
591581:02/02/07 12:39 ID:xy2nrvtP
>587>588
レスどうも!
そうですね本当の初心者の方々から言わせれば、今の自分は初心者ではないですね
お二人の意見、納得させて頂きました

でもリネ界での知識レベルはまだまだ低いとも自覚しておりますので、
これからも精進続けます!

ありがとうございました!
592名も無き冒険者:02/02/07 12:50 ID:nIFbeiA8
骨装備愛用しときながらb-comrを蒸発させたbaboな漏れは中級者スレ逝ってヨシデスカ!?
593Q:02/02/07 12:49 ID:yAiyBAp1
1週間前くらいにベガでCON18ナイトつくってみたんすよ。
そしたら、LV5でも1回のHP回復量4とかなるんですよ。
回復量が増えるのってLV10からじゃなかったでしたっけ?
仕様が変わったんですかね?
594名も無き冒険者:02/02/07 12:58 ID:wIQlSIuD
>593
渓谷出て回復量調べてみ。
595名も無き冒険者:02/02/07 13:10 ID:VCxLz1T8
初心者スレ
>>518を読んで遅レス
自分の発言力が強いと言うか他人にあれこれ言えるなら
クラン改革だ。(w
分け前に関してはエルフを味方に入れて
分配するように言ってみよう。

Wizと言えばRPGの小説等で言えば
パーティーのリーダー的存在で切り札でもある。
ようするに頭脳、ナイトやエルフは戦闘では手足な訳だ。
動きが悪かったら文句言ってやれ
「猪突猛進のナイトなんかMPを無駄にするだけだ!」
もっと頭を使って動けるナイトやエルフを育ててください。
言い過ぎると鬱陶しいと思われるだろうが
その時は抜ければよし

因みに俺の在籍するクランでは
俺がクランハントではかなりうるさく言ってる。
何度も行って慣れて連携がとれた時、何故俺がうるさく言ってるか?
何故こう動かないと駄目か、敵の優先順位とかを解ってくれた。
説明して実践する。これ大事です。
周りのクラン員の理解もあって助かってる。
お互いに能力と動き方や強さを理解すると
クランハントは一段と楽しくなる。

Wizは実にやる事が多い、全員のHP、敵の位置、味方の位置
敵と味方の強さ、効果的なMPの使い方、healの優先順位とかです。
一人でサモンして黙々と狩りをするのも良いけど
これはこれで楽しいので、未経験な人は是非どうぞ
本当はナイトもエルフも同じです。大切なのは相互理解です。
と言うことなので頑張ってください。
596名も無き冒険者:02/02/07 13:17 ID:gsM07cjO
STR8 DEX7 CON10 INT18 WIS18 CHA14
のwiz(LV20)って作り直した方がいい?
597名も無き冒険者:02/02/07 13:21 ID:KYdfcwsS
>>596
そんなキャラは作れません
598名も無き冒険者:02/02/07 13:24 ID:gsM07cjO
>>597
作ったのはさいころの時だよ
599名も無き冒険者:02/02/07 13:25 ID:TJNJsx1H
>>597
作れないでどうする
600名も無き冒険者:02/02/07 13:27 ID:5vYrkiOi
>597
サイコロ時代は作れた・・・よ?
601558:02/02/07 13:37 ID:EORxRyfG
>>559 >>561 >>563
遅レス申し訳ない。
余裕がなく(カコワルーイ)叫ぶまで考え付きませんでした。
今度から叫びます。
砂漠に1匹じゃなかったんですね。
砂漠はまだまだ痛いので(GAは平気だが)HPは常に8割キープですが
いかんせんWIZなもので少なくってね.....

>>565
同士よ....
でも凍ってる間は無敵なのでちょっと楽しかったりする。
当然帰還連打してますが...(笑
602592:02/02/07 13:47 ID:nIFbeiA8
そうそうバジについて質問。
奴って普通バジ砲で凍らせたらタゲ変するよな?
なんか凍らせてもこっち近寄ってきて腰振って頭なすりつけてくるのだが。
帰還間に合わず死んださ、、、
当然攻撃なんてして無いぞ。

こんな質問する間は初心者だと再確認
603名も無き冒険者:02/02/07 13:56 ID:TbjbF5J5
先ほどでたWIzの装備なのですが、スチール装備は片方のほうが
良いのでしょうか?S−G持ってて次S−B作ろうと目論んでいるのですが
やはり後半アカポの持てる量がかなり大事なんですか?
STR9でCON14の中途なステータスです。
604名も無き冒険者:02/02/07 13:58 ID:55zll2j6
質問
結局鎧破壊スクはネタでしたか?
試しに7枚ほど買ってやったら全部壊れましたがこわれない人いました??
605名も無き冒険者:02/02/07 14:11 ID:+2Ocjzew
LV30 AC-32のWIZですが、
アリ穴行っても大丈夫ですか?

あと、WIZの方SOM以外つかいます?
私は、SOM以外使ってないのですが

普段はFBやら、ヘイストやらで消費
したMPをSOMで吸収して満タンになった
頃に、またヘイストみたいな感じで他の
武器持っていても、使える時がないので
SOMだけですが、みなさんはどうですか?
606名も無き冒険者:02/02/07 14:14 ID:nXoyuxuX
>>605
余裕で大丈夫
マナスタッフ以外は使わないので、安心して良し
+付きだと、なおいいけど
607名も無き冒険者:02/02/07 14:16 ID:z8R5k7Sa
>>605
余裕でいけます
608名も無き冒険者:02/02/07 14:25 ID:ZrFP9Onf
ロングボウって重さはいくらなの?
あちこち見て回ったのだが、見つからなかった。

609名も無き冒険者:02/02/07 14:27 ID:MpH21iLj
すみません、テレポートコントロールリングっていくらくらいなんでしょうか?
610名も無き冒険者:02/02/07 14:29 ID:q+/Q2lLI
>603
赤ポの重量7.8、オレポの重量9.8。
さてS−B作ると、いくつ持てなくなるかな?
AC1下がると、どのくらい有効かな?
こういうのは自分で考えた方が面白いと思うよ。
もし失敗しても、S−Bなら売れると思うし。
最短距離よりジグザグに進もうや。

>605
なぁ。蟻穴って小蟻とGASしか出ないの知ってるよな?
砂漠にいくらでもいるだろ?
戦ってみてどうだろう。勝てそう?即死しないなら、ちょっと潜ってみたらどうだろうか。
なかなかスリリングで楽しいと思うよ。
帰還スクとPOTのショートカットに指置いて、いってみなさいな。

色々と試してみようよ。
少しだけ試してみて、自分で考えるのが楽しいんじゃないかな?
考えるためのデータは、色んなサイトに落ちてるし。
611名も無き冒険者:02/02/07 14:31 ID:X9V3yGu0
>>609
7000000A
612:02/02/07 14:33 ID:G4nEeNEs
>>608
http://www6.plala.or.jp/mk2/game/line/bow.htm
ココは見た?
>>609
買う事は不可能かと。
「COIほどではないにしろ、サモン以上に入手困難」
と言うのが自分の聞いた話。
613名も無き冒険者:02/02/07 14:34 ID:TpInjMVB
今610がイイ!(・∀・)コト言った!
614名も無き冒険者:02/02/07 14:56 ID:ABpGnFzs
>>582
DEにスロー→正面向かせる→倒したらちょっと離れる→( ゚д゚)…→ハァハァ(;´Д`)
615名も無き冒険者:02/02/07 14:58 ID:ayvdYhRg
>605
なぜ誰もSOFを薦めないのだ?
あれこそウィズの最終装備だろうに。

2ndキャラでウィズを作る場合は
+6MB
  ↓
+6SOM
  ↓
+6SOF(+6SOMも併用)
がナイスかと。

あくまで時間効率重視の装備だけどな。
お金が無いならSOM一本で充分かと。
616名も無き冒険者:02/02/07 14:58 ID:8K+aQMST
>614
頼むss撮って来てくれ。
その時は神と呼ばせてもらう。
617608:02/02/07 14:58 ID:ZrFP9Onf
>>612
ありがとう。
そこは見てなかった。

ロングボウは重さ40かぁ。
DEXボウより10重いのは積載量の少ないDEXエルフには微妙
だなぁ。
でもDAI貼るならロングボウだよなぁ。
618名も無き冒険者:02/02/07 15:03 ID:mqwBegrM
>>615
SOMオンリーのヘタレサモナーなんだけれど、
あれ以上の攻撃力って必要になるのか?
むしろMPを少しでも多く吸って回復・ランテレ・エンチャント、
余ったらヘイストの方が良くないかな?

それだとLV上がらないからかな?
一人で経験値目的で狩りをするには、SOFは使えそうだけど。
俺はSOFより+7・+8SOMほすぃ。
619名も無き冒険者:02/02/07 15:13 ID:XbfTpvxU
STRを強化しまくってSOFっていけるのかも
620名も無き冒険者:02/02/07 15:25 ID:ABpGnFzs
STR15+SOF+P-G+エンチャSTRのWIZマジいてぇ
621名も無き冒険者:02/02/07 15:37 ID:tXU8Rdlm
Lv50になったらHPの上昇止まるってどっかで聞いたんですけど、
どうなんでしょう?
もし宜しければオシエテ下さい。
622名も無き冒険者:02/02/07 15:38 ID:bDogZzlU
魔法を覚えに行ってて偶然目撃したのですが
とある日のケントのロウフル神殿にて
ドベ2匹連れ弓ナイトが、オーガにターゲットされてるウィズに「h?」
ウィズ無言で殴り倒す
弓ナイト「ごめん」と言って立ち去る
ウィズのAC等装備は不明ですが、SOFなのでしょう・・・
ナイトかっこ悪すぎw
623名も無き冒険者:02/02/07 15:40 ID:sGigUwC1
そのナイトの初々しさがいいね。
624307:02/02/07 15:51 ID:BQ5wakq/
かなり遅いけど変身してみた感想です。
3パターンで行ってきました。
ちなみにLv28 HP253 基本AC-24 +0RAP CON16 CHA12エルフね
(1).変身なし、Lv20+のドベ2匹
 いろんな敵が集まってきてさばききれず帰還、つーかいつでも逝ける
(2).ウェアに変身、Lv20+のドベ2匹
 変身切れまでマターリ、暴走されたらランテレで回避
(3).変身なし、知り合いのLv32wiz、Lv20+のドベ1匹
 いろいろ集まってくるけど全部撃退

3つ比べた漏れの結論
変身しなきゃ死ぬようなところには行かない
変身してる人は暴走されても自力で何とかする
625名も無き冒険者:02/02/07 16:09 ID:k1aCB+wK
>>614
DEネタでいつも思うんだが・・・屍姦ですか?いい趣味ですなw

>>615
SOF使うのはLV上げ目的で一人で狩りする場合か、ナイトに混じってボス狩りとかツアーとか。
が、SOF買うような余裕が出る頃にはそう簡単にLV上がらない。
余裕があったらSOMもOEしたい。で、SOM優先が多いってことだろ。
サモン強いけど強すぎて敵がすぐ死ぬから、一発で吸えるMP増やしたくなるのさ。

>>617
ロングボウと比較ならDexボウでなくてXボウかと
626Q:02/02/07 16:22 ID:RmI8qUWL
セカンドウィズを作ろうと思ってます。
推奨ステータスにはINT:15 WIS:18とありますが、
INT:18 WIS:15はダメですか?
足りないMPはSOMで補うってのは甘いんでしょうか。
どなたかよろしくです。
627592:02/02/07 16:58 ID:nIFbeiA8
wis18推奨なのはMR+10狙いだから

と言って初心者が知ったかしてみる
628名も無き冒険者:02/02/07 17:05 ID:epL5350O
http://nmgm.s2.xrea.com/x/class/
過去ログ見るときにはこれを使うと便利だと思ったので紹介しておきます。
629名も無き冒険者:02/02/07 17:31 ID:c7vKQZj9
オレDEと結婚するわ
630名も無き冒険者:02/02/07 17:36 ID:LuhK+diG
ラグナロクのダウンロードがいまいちよく分からないんですけど・・
(俺も3回くらいやったんだけど・・・・)
どうやれば良いんですか?
あとダウンロード2時間もするんですが皆さんはどうですか?
631名も無き冒険者:02/02/07 17:37 ID:k4/vPbPZ
ラグナロクスレで聞いた方が早いんでないの?
632名も無き冒険者:02/02/07 17:39 ID:LuhK+diG
>>631
それって何でしょうかw
633名も無き冒険者:02/02/07 17:43 ID:k4/vPbPZ
(;´Д`)とんだ勘違いハズカスィ
逝ってきます
634名も無き冒険者:02/02/07 17:44 ID:LuhK+diG
>>631
あ〜項目間違えた(死
皆さんすいませんでしたw
635名も無き冒険者:02/02/07 17:45 ID:bAzvDKmS
エンブレムが急にモザイクかかったようになりました(;´Д`)
リネージュを再インストしても直りません。
他に同じ症状になった方いますか?
直す方法知ってる方、教えてくださいです。
636名も無き冒険者:02/02/07 17:47 ID:IgFhpTKL
wizの推奨ステータス。
str18、con18。これ最強。
637名も無き冒険者:02/02/07 17:47 ID:8l0dfp4M
>>635
あなたはプリですか?
それとも別のクラスですか?
638名も無き冒険者:02/02/07 17:48 ID:bAzvDKmS
>>637
別のクラスです。
私のエンブレムだけでなく、スペシャリスト等のエンブレムなども見えません
なんか派手なエンブレムが見えないような…
639635:02/02/07 17:59 ID:bAzvDKmS
非常に気になって集中できません…誰か助けて…(;´Д`)
640名も無き冒険者:02/02/07 18:07 ID:XbfTpvxU
自分のマシンの色数が変わってたりして
641635:02/02/07 18:08 ID:bAzvDKmS
32bitでずっとやってきました…今16bitにしてみましたが、駄目でした…
642名も泣き冒険者:02/02/07 18:13 ID:hANqx468
>>629
ホ○か?
「ハァ?」とか思った奴はGiranにいるトービアまでGO!
意外な真実が・・・
少なくとも俺はショックを受けた
これ、俺の勘違いとかだったらハズィので下げておく
643名も無き冒険者:02/02/07 18:22 ID:1vMUuzmZ
>>610
このゲームをジグザグに行くのはストレス溜まるだけではw?
まあこの能力での質問もあれやけど
644名も無き冒険者:02/02/07 18:27 ID:c7vKQZj9
webmoneyのやり方をやさしく教えてPLZ
つか15日間無料期間だから結局2月26日までに支払えばいいってこと?
645名も無き冒険者:02/02/07 18:28 ID:XbfTpvxU
あれか、攻略本がないとゲームできない口かい?
646名も無き冒険者:02/02/07 18:34 ID:XbfTpvxU
>>644
http://www.lineageonline.jp/release/index.shtml
ここみれ
2/12以降みたいだな。
webMoneyはあらかじめ買っとけば,
あとはそこに書いてある英数字16個を入力するだけだよ
647名も無き冒険者:02/02/07 18:37 ID:X+6rA25a
力が正義のMMORPGで
最短で強くなろうとする気持ちも分かります。
力と自由が比例していますからね。
しかし、そんな人は氏んでください。
リネをやめてください。
はっきりいって、そういう人間に限って
効率しか考えずMMORPGをやっている意味もないことをするんです。
ウザくてしかたないんです。
狩り効率を上げるためにPK/DKを心の底から恨んだり、
「復讐してやる」とかライトな感情も持たず、
「ゲーム進行を著しく阻害する人がいます。gm wis plz」
とか言うんです。
話がずれましたが、私以外はリネをプレイしないでください。
648名も無き冒険者:02/02/07 18:43 ID:HgUPO1jq
既出かも知んないけど、
どうして女エルフのダメージ時の声は
「あ。」「あ。」
と、不感症の方みたいな声ですか?
あと、他人が弓を引く音に入る「サー」っていうノイズっぽいものも気になる。

wavファイルすげ替えたら、不正になってチェック引っかかったりするのかな・・・。
649名も無き冒険者:02/02/07 18:44 ID:X9V3yGu0
>>626
足りないINTを知恵Pで補う方が・・・
MPあればヘイストやらSTRやら補助魔法使いやすいしな。
650名も無き冒険者:02/02/07 18:44 ID:XbfTpvxU
>>648
サウンドボード換えるのがよろしいかと
651名も無き冒険者:02/02/07 18:54 ID:HgUPO1jq
>>650
え、オレ・・だけ・・・?
14.wavは明らかにこもった音でかつ「サー」というノイズが入ってるんですが・・・。
上の13.wav、自分が矢を放つ音はきちっとしています。
あと、女エルフの声「あ。」は25.wavです。

ちなみに、本体は窓の社からのダウンロードです。
652626:02/02/07 18:54 ID:RmI8qUWL
>627
MRプラスされるんですね。知らなかったです。
>649
int知恵ポで補えますね。
ファーストナイトだったんで知恵ポの存在忘れてました。。。
推奨どうりのステータスで作ることにしますね。
653名も無き冒険者:02/02/07 18:55 ID:R+0+/VlJ
ガイシュツだったらすみません
エピソード10にでてくるモンスターのくわしい情報などを教えて下さい
654448:02/02/07 19:05 ID:O/rHp9EV
>>651
たしかwaveファイルの雑音をカットするソフトがあったような・・・
655名も無き冒険者:02/02/07 19:08 ID:koZxJDOx
656名も無き冒険者:02/02/07 19:10 ID:4kTcfhls
>653
テンプレ見ろ。死刑
657名も無き冒険者:02/02/07 19:12 ID:KCkRy5lS
>>655
(・∀・)!!
658名も無き冒険者:02/02/07 19:16 ID:f+ZMm++P
>>655
good!
659名も無き冒険者:02/02/07 19:17 ID:kerKJp4V
>>655
まんせー!
660名も無き冒険者:02/02/07 19:38 ID:JDXxuYJu
>>648
変えればよろし。あぁんって。ついでに曲も変えちまえ。
661名も無き冒険者:02/02/07 19:42 ID:OQvrHko3
>>648=651
弓の音が違うのは、自分が撃った時と敵や他人が撃った時の区別が
つきやすいようにするため。
女エルフのダメージ時の声が不感症っぽいのは、制作費節約のため
声優を使わなかったから。



こんな感じじゃないかな。
662名も無き冒険者:02/02/07 19:57 ID:8l0dfp4M
>>635
ただ単にプリがエンブレム入れ替えた可能性が高いです
一回聞いてみてください
663名も無き冒険者:02/02/07 20:05 ID:u58bE7NS
>>661
それにしては女ナイトは…

>>643
最短で強くなりたい人間はリネには向かない。
それこそオフラインのRPGでもやってた方がよっぽど良い。
このゲームは自由度めちゃくちゃ高いからさ、
例えば装備一つとってもやれACだやれMRだs-bは重いだのなんだの、
山のように選択肢はあるわけだ。
定石はあるかもしれんが、自分にマッチした形を試行錯誤の上で
見つけるって言うのも楽しみの一つじゃないか?

と、初心者のくせに偉そうに言ってみるテスト
664名も無き冒険者:02/02/07 20:18 ID:qgqQv6Rk
全チャ可能レベルが30になるんだね
がんばってレベルあげないと・・・
665名も無き冒険者:02/02/07 20:25 ID:HgUPO1jq
>>661
他人の弓の音がこもった音だったのは、
サンプリングレート自体他より低かった・・・。
ノイズはソフトで、何とかましになるよう除去しました。

声は女エルフだけアレで、
>>663さんのいうように女ナイトもですが、
女プリのダメージ時の声はエロいと評判のようですが・・・。
自分はまだはっきりと聞いたことがないけど・・。

wavファイルはそのまんま他のと変えても
ファイル名が合ってれば支障ない模様なんで、
女エルフのも程よくエロくしてみます・・・。
666名も無き冒険者:02/02/07 20:32 ID:dCwnAaAd
アカウント取得完了のメールってどれくらいで来ますか?
667名も無き冒険者:02/02/07 20:45 ID:icoqVrbk
敵のHPが表示されるようになる指輪があると聞いたのですが
どの敵が落としますか?
何処のHPを探しても載ってなかったんですけど、、、
668名も無き冒険者:02/02/07 20:55 ID:koZxJDOx
>>667
インチキ
669名も無き冒険者:02/02/07 21:06 ID:bZj/Vlpv
>>635
漏れも同じ症状なってるよー!ハイネUPくらいからなんだけどさ。
赤系の色が緑に見えるようになってしまいました。例:自由民主党
>>662
それはないと思います。自分以外のPCには今まで通りの色に見えるらしいので。
グラフィックボードとか関係あるのかもしれないけど、詳しくないのでわかりません。

どなたか詳しい人いれば激しく教えて欲しいです。
670名も無き冒険者:02/02/07 21:41 ID:nIFbeiA8
>>669
>>662
リネ初心者の漏れが言うのもなんだが、
とりあえずVGAのドライバとDirectXを最新版へ更新しろ。
今すぐな!!

>>655
good job!!
671名も無き冒険者:02/02/07 21:42 ID:35joKWYy
蟻CAVEってどこにあるんでしょ?
672TRAMINATOR2:02/02/07 21:44 ID:1/s1MSUK
この前引退するって言ってる人からTシャツっていうのもらったんですけど
装備しても何もなりませんけどなんか意味あるわけ?
ゴミっぽいですね
673名も無き冒険者:02/02/07 21:47 ID:uroauCT8
>>672
ネタ?いまいち
674TRAMINATOR2:02/02/07 21:54 ID:1/s1MSUK
引退する人なんかください。
なんでもいいけどお金が一番ほしいです。
よろしくー
675名も無き冒険者:02/02/07 21:58 ID:+cN+YFg7
>>672
ゴミだよ。俺が500aで引き取ってあげようか?
676名も無き冒険者:02/02/07 22:00 ID:trRg5LSq
引退記念にくれくれ君を三回殺して地獄行きってのはどうよ
677名も無き冒険者:02/02/07 22:01 ID:tHOoZPNO
今帰ってきて始めようとしたら全チャつながらないんですが
678592:02/02/07 22:01 ID:nIFbeiA8
厨なレス付けないでね
房晒しスレと違ってここはマジレスするスレですよー
いまいちって言うのはあんたみたいな煽り?それともネタ?
って感じな奴に言うべき言葉ですよ。
てぃしゃつは元々AC0で、zel貼って初めて意味あるのです。
よってzel貼らないとあなたの言う通り意味ないです。
しばらくは倉庫に入れときましょうねー
679592:02/02/07 22:04 ID:nIFbeiA8
レス遅くてハゲシク鬱sage
680名も無き冒険者:02/02/07 22:31 ID:bZj/Vlpv
>>670
ドライバ、DirectX、リネ本体の全てを再インストしてみたけど無駄でした。
本気で解決策わからん・・・。
681TRAMINATOR2:02/02/07 22:40 ID:1/s1MSUK
わかりました。倉庫に入れておきます。
いまからリナージュするので引退する人は
ウィンダウッド村の右の出口のところで待ってるので
いらないものください。
よろしくー
682名も無き冒険者:02/02/07 22:41 ID:RmI8qUWL
SOM一回殴るにつき2,3しかMP吸ってくれないんですが、
dai貼るとどれくらい吸えるようになりますか?
たくさん吸えるならフルゼル後回しにしてdai貼ろうと思うのですが。
daiの枚数ごとの吸収率教えて下さい。
683名も無き冒険者:02/02/07 22:42 ID:OFveowDu
>>661>>663
ダメージは女ナイト、死亡は女WIZがいちばんイイと思うのは漏れだけか・・・?
女プリは女エルフ並に棒読みっぽいと個人的に思う
ちなみに男キャラのうめき声は大嫌いだ。特にプリとナイトはなんかムカムカスル、ってスレ違い

>>672
鯖は?キャラ名は?
引退はしないが適度になにかくれてやってもいい。しかしあんたが誰かわからんぞ。

>>677
/chat on
してみても駄目か?

684名も無き冒険者:02/02/07 22:54 ID:+cN+YFg7
>>681
マジレスすると、Tシャツ今すぐZEL貼るとかで必要じゃないなら、
倉庫に入れとかないで売って別のもの買った方がいいぞ。
多分30kくらいで売れる。それで必要になったときにまた買うなり作るなりすると。
まあ貰った人に悪いってんなら別だけどな。
685名も無き冒険者:02/02/07 22:56 ID:OFveowDu
>>681
補足(>>684の)。もし売るなら30k以下に値下げする必要なし。
どうせギランで32kくらいかけて作るか、買うかしか入手方法ないから。
686TRAMINATOR2:02/02/07 23:27 ID:1/s1MSUK
シリウスです。
よろしくお願いします
687名も無き冒険者:02/02/07 23:30 ID:OeqRZIM9
>>683
女キャラのそれぞれのダメージ、死亡のWAVEファイル番号キボーン!
688名も無き冒険者:02/02/07 23:56 ID:ygyZyt8+
格ゲー・メスキャラのやられ声にしたら高感度うP!!ついでに犬もいっとくか。
689名も無き冒険者:02/02/08 00:18 ID:4pgoS+kc
調べもしないでテンプレも読まないでゴミかと聞くのはネタにきまっとるだろ
690名も無き冒険者:02/02/08 00:40 ID:ufSh/uSR
今行ってみたら>>681のヤシほんとに居た。
女エルフより女wizの方がおかずになる(y.n)
とか叫んでた。
微妙に赤ネームの男wiz。
真性っぽい。
691名も無き冒険者:02/02/08 00:45 ID:aQ9TXLAC
aho
692名も無き冒険者:02/02/08 00:57 ID:s8/ItK9G
>>681
厨房晒しスレ行ってやってね。
きっとみんなから歓迎されるから。
つうかここはクレクレクレクレスレじゃない。
とっとと消えろや。

アフォが増えて激しく鬱なので犬に食わせてきます。
ああ……WBに犬屋があって良かった…
693名も無き冒険者:02/02/08 01:09 ID:wn6FN499
すげぇ…他人の嫌がらせかネタだろうと思ってたが…
681は引退地獄ツアーの参加者希望者に30回ほど命を差し出してこい。
今すぐな。
694名も無き冒険者:02/02/08 01:15 ID:kXM1pxJu
>>687
ダメージ
エルフ男:19か20.wav
メイジ男:44.wav
プリンス:22.wav
ナイト男:23.wav
エルフ女:25.wav
メイジ女:24.wav
プリンセス:26.wav
ナイト女:75.wav
死亡
男共通:302.wav
エルフ女:301.wav
メイジ女:407.wav
プリンセス:27.wav
ナイト女:76.wav
おまけ
さっきゅん 266.wav 286.wav
695名も無き冒険者:02/02/08 01:18 ID:YXRRj+Xb
ちょっと気になったので質問。
ずいぶん前に現アカウントを正式登録したんだが
確認メールというものは存在するのか?
>>414 >>430 >>435 のように来てる人と来てない人がいるようなのだが。

ちなみに、今までリネージュサービスチームからきたメールは3通。
・LineagePassword Registered USER_ID
・【重要】正式サービス開始のお知らせ
・【重要】リネージュ正式登録受け付け開始のご案内

3通目が来た後にそのメール内のリンク
ttp://www.lineageonline.jp/release/ から登録した。
現在は ttp://www.lineageonline.jp/support/0123seishiki.html
「アカウントの登録と管理」「アカウント情報の変更」を選ぶと
今使ってるIDとPassで設定画面に入れる状態。
継続で登録した人、情報キボンヌ。
696名も無き冒険者:02/02/08 01:21 ID:s8/ItK9G
>>694
ナイト女が凄まじいのは俺だけと言う罠?
697名も無き冒険者:02/02/08 01:29 ID:D3Ak/0T2
>695
少なくともこのスレで確認メールが来た人はいないよ。
>430 = >431 だから。
698名も無き冒険者:02/02/08 01:29 ID:eJ0PCx8P
>>680
りねフォルダのなかのEmblem.datかEmblem1024.dat削除してみ
699名も無き冒険者:02/02/08 01:35 ID:YXRRj+Xb
>>697
おぅ、サンクス。
メールは来ない・・・と。
700名前は開発中のものです。:02/02/08 01:57 ID:aPtgxQY6
オークアミュにZELはることはできる?
701名も無き冒険者:02/02/08 02:02 ID:EM4n0AnK
>>700
できません
702635:02/02/08 02:05 ID:mgJKgyv3
>>662
いえ、変わっていません。
それに他のクランのエンブレムも同じ症状がでます…
703:02/02/08 02:06 ID:53rTeEN3
正確には貼る事は出来るが実際にはACは下がらない|_=)

らしぃ・・・貧乏だからオークアミュなんて持ってねえYOヽ(`д´)ノ
704431:02/02/08 02:08 ID:GFAzk939
>>695
まぎらわしー書き方してごめんねー。

>>697
フォローさんくす。

にしても、全茶Lv30からなんて、悲しい・・・
せめてLv20にして欲しいかった。

公式に理由書いてあるけど、真の理由は全茶厨房減らし対策だと思ふ今日このごろ。
705701:02/02/08 02:09 ID:EM4n0AnK
>>703
貼ることもできません。
706:02/02/08 02:11 ID:53rTeEN3
ぬぉぅ!正直スマンかった。

やっぱ私はまだまだ教わる側だな|_=)
707名も無き冒険者:02/02/08 02:13 ID:e7GnjH3D
全チャ名物Tシャツ乞食が見れなくなるのは少し寂しいかも
708名も無き冒険者:02/02/08 02:18 ID:e784J6d6
709名も無き冒険者:02/02/08 02:24 ID:EbOqXafC
当方Lv23 AC-11 ダマ剣使用中 STR17、CON17のナイトですが
所持金が65Kほど貯まり、ZEL2枚買って今の狩場での効率を上げるか
RAP購入して荒地やCAVEでロウフルMAX目指すか悩んでいます。
皆さんの考えを聞かせもらえると助かります。
710名も無き冒険者:02/02/08 02:43 ID:E43n/kZL
>>698
なおりました!マジ感謝ッ。
711 :02/02/08 02:46 ID:FU6EQw0p
>>709
そのACで65K貯めるあなたはかなりのコツコツ派だと。。。
なら60〜70Kも出して+0rap買うくらいなら空いてる時間に
コツコツEC通って原石集めて自作するのが吉

もちろんその貯金はzel買うのがいいと思うね
712名も無き冒険者:02/02/08 03:18 ID:KQe97Msy
rapの値段は高いが攻撃力が値段ほど劇的に高いわけではない。
骨狩りでロウフルMAX目指すならSSやSLSで十二分にいける。
rap買うのはFUllZELLの後でもいい。
713TRAMINATOR2改め昆虫:02/02/08 03:30 ID:ZL8dWhcU
名前変わりました
いつもの場所でやってますので
よろしくー
714名も無き冒険者:02/02/08 05:15 ID:8LImxR/5
スパサモナーって意味無くないですか?
攻撃力は結構ありますが
回復できんからドンドン消えてくYO
715名も無き冒険者:02/02/08 08:13 ID:4+8M5o3H
>>715
サモンスパは回復できるようになった

つーかネトゲ板復活age
716名も無き冒険者:02/02/08 10:50 ID:HUVjmmoP
>>655
(;´Д`)ハァハァ
717悪いが聞きたい:02/02/08 10:54 ID:FU6EQw0p
あなたのクラン(または知り合い)の女キャラのリアル女率
を教えてplz
ボスチャンジャーつかって電話してくるぐらいマジもんのネカマは
女に入れてOK

ちなみにうちのクランは女キャラ5人で2人リアル女
718名も無き冒険者:02/02/08 11:35 ID:HYiUGemR
いつも思うのだが、やたらと全チャで
「T−シャツ30Kで買います」
「SLS12Kで売ってください」
「保護マント22Kで売ってください」

とか見るが、1Kちょっとくらいケチらず
店で買えといいたい。
売り手が全チャで発言しない限り
この手の売りは出ないと思うんだが。

初心者が多そうなココで言ってみた。
719名も無き冒険者:02/02/08 11:38 ID:wdTf4f+2
質問ドラスレって実装されてるの?
DVCいっても墓とか祠みたいなのはなかったんだけど・・・
知ってる人いたら教えて〜
720名も無き冒険者:02/02/08 11:40 ID:q5IG2fl1
>718
全チャレベル引き上げでそれも少なくなると思うガナー
721名も無き冒険者:02/02/08 11:45 ID:X8eDut7W
全チャレベル引き上げでなくなりそうなもの
>>718 などの買います
ハピ降ろすな!
囲まれてランテレしました、ごめんなさい
骨盾落としました。wis plz

とかかね?
722名も無き冒険者:02/02/08 11:52 ID:1NdoerHT
全チャレベル引き上げで増えそうなもの

全チャ再デビュー宣言

鬱...
723名も無き冒険者:02/02/08 11:52 ID:BSFN9wwb
前茶百済ん
724名も無き冒険者:02/02/08 12:17 ID:53cOtXqQ
ネトモの翻訳でPFみたんですけど、
>ショコラアイテムは2月14日一日ぶり登場する。
この、「ぶり」っていうのは、「だけ」って意味なのでしょうか?
この翻訳って、よくわからないです。
バルレン他人デーだし^^;
725名も無き冒険者:02/02/08 12:37 ID:LW8r/qm+
昨日、あさ君に踊らされた人は
ギランの掲示板読むべし
あさ君好きな人も読めば?
726名も無き冒険者:02/02/08 12:46 ID:WGgl8I1g
>>725
/chat offだから全然知らなかった。今見てきた

<<掲示板見ての感想>>
相変らず痛いなぁとは思ったが、
「引退」の言葉が嬉しくてあまり気にはならなかった。
727名も無き冒険者:02/02/08 12:49 ID:G+kyFyYR
>718
ギランの街中で『Zel屋さんいませんか?』って叫んでる人はどう思います?やっぱり

>1Kちょっとくらいケチらず店で買えといいたい。  …ですか?
728名も無き冒険者:02/02/08 12:54 ID:X8eDut7W
>>727
718じゃないが、それは売り手が存在しているからありだと思うよ
>>718 のものは通常売りに出されることが少ないものだからね
729名も無き冒険者:02/02/08 13:24 ID:R2DfqkcP
>>727
ZEL屋さん(オリムで購入)して商売している人が多くいる
のでZELに関してはいいと思うが。
DAIはなかなか売ってないので、自分はよっぽと同じ町に
「売ります」と叫んでいる人がいない限り店で買ってしまっ
てるな。
全チャで10分売り手を探すより、10分狩をしたほうが得だ
から。
730 :02/02/08 13:48 ID:xWA4zvdv
WBのコッブの前にいつも立っている人がいるのですが
あれは何してるのでしょうか?
少し気になっているもので。
731名も無き冒険者:02/02/08 13:49 ID:ea5IFi/v
保護マントとかTシャツは、作るの面倒ですよね。
ま、面倒とはいっても、ギランで店2つ行けば済む話ですが。

とかなんとかいいながら、ヂブンは「ハンターボウ買います」やってました。
10分おきくらいに発言し、3回目でWhisが来ました。3.5kで買いました。
732名も無き冒険者:02/02/08 13:50 ID:Xgj4KP0J
質問
1つ垢取って、それを2台のマシンで同時にログインて出来ますか?
733名も無き冒険者:02/02/08 14:03 ID:X8eDut7W
>>731
Tシャツは、それに代わる防具がないから売りに出るとすれば
BKから出たか、OE成功またはOE品購入、遺品ややめた人から譲ってもらった。
の3通りしかないよね。
だからめったに売りに出ません。保護マントやSLSもそれに近い
734 ◆hTFkLTxM :02/02/08 14:26 ID:ZCyx7Olc
例によってちょっと早いですがテンプレ編集してみました。
http://members.tripod.co.jp/Foolmen/index.html
いろいろ直ってなかったらごめんなさい(mOm)。
735名も無き冒険者:02/02/08 14:27 ID:SXYtUtyK
狩りしながら全茶でbuy流しまくるこれ最強。
736:02/02/08 14:29 ID:UtBdMp5Z
>>732
できません。
一垢一台かと。
737名も無き冒険者:02/02/08 14:31 ID:8wod9FSD
>732
垢2つ取れば2台のマシンでログインできる
1つの垢で2台のマシン使って同時ログインできない仕様
738名も無き冒険者:02/02/08 14:32 ID:E8CQx9PY
御礼
>>736-737
ありがとうございました。
739名も無き冒険者:02/02/08 14:45 ID:UtBdMp5Z
>>734
ご苦労様です。
・細部修正願い
3.マナーの「ブラックナイト」の後に「ライカン一家」追加
4.犬の餌に「エッグ」追加
4.満腹度が上がらないに「肉を持ってる時は渡されても食べない」追加
7.オーク装備の「ウルク=ハイ」(「オークの」)→「オーキッシュ」
(ドワーフは分かるだろうし不要かと)
7.ZEL・DAI〜の「エルフの」→「エルブン」
8.装備の「アイアン」→「スチール」
10.狩場の「竜の渓谷」→「ドラゴンバレー」
こんなになっちまった…スマソ。
740名も無き冒険者:02/02/08 15:01 ID:zpJmLC/N
1 名前: Larme@ラルムφ ★ 投稿日: 02/02/08 11:01 ID:???

我等が2ch管理人、ひろゆき宅に二人組みの男性が訪れ、
ドアを蹴るなどしながら「削除しろ」「調子に乗ってられるのも今のうちだぞ」
と怒鳴りつけていた模様。
男性の一人は「佐々木だ!」と名乗り、また株式会社 木村総業の名刺を出した
とのこと。

赤羽警察署にていつもの「削除しろ」「削除依頼依頼板へどうぞ」の水掛け論
となるが、削除依頼板に依頼を出すとの事で削除依頼板からも目が離せない。

佐々木さんが削除したい文書がどれであるのかは前スレ、前々スレと情報が出ず、
今後の展開に期待がよせられる。

韓国 株式会社ソフトマックス
http://www.softmax.co.kr

株式会社ソフトマックス (韓国PCゲーム開発最大手である(株)SOFTMAXとの合弁)
http://www.softmax.co.jp/
http://www.softmax.co.jp/p-max/  パチンコ関連?

木村総業
http://www.arakawa-web.jp/area/h_nippori.htm


過去スレ
1:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013098066/
2:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013103551/
3:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013109999/

 
 
741 ◆hTFkLTxM :02/02/08 15:03 ID:ZCyx7Olc
>>739
了解。修正完了しました。
742名も無き冒険者:02/02/08 15:09 ID:nuNqoESC
ガイシュツだったらスマソ。

今朝リネの公式見たら、新しい鯖が追加された時は、全チャLvは15で、
しばらくしたら30になります、みたいなことが書いてあったと思うんだが、
今公式見たら、

※新たなワールドサーバーが追加された際も、発言可能なレベルは30となります。

ってなってる。

漏れの記憶違いかな??
743名も無き冒険者:02/02/08 15:10 ID:AE4fkoci
>>734
乙彼

12.
STRによるダメージボーナスは、25より上でさらに増加するよう仕様変更されたという噂あり。
WisによるMP回復量ですが、14は1です。詳細は中級者スレ参照。

可能なら参考にしてくだちい
744名も無き冒険者:02/02/08 15:15 ID:X8eDut7W
>>742
途中でサクっと入れ替わったようだ。
おれもリロードしたら変わったしな
745 ◆hTFkLTxM :02/02/08 15:16 ID:ZCyx7Olc
>>743
了解。一応修正完了しました。
746名も無き冒険者:02/02/08 15:23 ID:LlBGTzON
T−Sや防護マントのOE云々での売りは殆ど無いぞ
漏れならこうだ

1.予備のT−Sを作ってZEL5枚張る
2.成功したら+5T−Sを装備して+4T−SにZELを張る
3.さらに成功したら+5T−Sにb−ZELを張る
4.さらに成功したら+5T−Sにb−ZELを張る
5.さらに成功したら+7or+6T−Sにb−ZELを張る
6.以降エンドレス・・・・・

失敗したらまた最初からだな
とりあえず今ある奴の同ランクを作ってからさらにOEだからな
つまり、売りにでるのは金ない奴が遺品をゲットしたときくらいだ
俺なら遺品ゲットしても即ZEL張りだからな

747名も無き冒険者:02/02/08 16:04 ID:kHT52roO
Lineageは韓国人の作ったゲームです。
もしあなたがこのゲームに金を払ってしまったら、
韓国人の利益になってしまいます。
韓国人に金を払うようなら募金でもしてください。

なぜ私が韓国を嫌うのかわからない人はハングル板へGO。
http://kaba.2ch.net/korea/

748名も無き冒険者:02/02/08 16:47 ID:ZCyx7Olc
『楽しい』と思えるなら、国や思想は関係ない。
……クロコダイルに喰われてきやす(^^;)。
749名も無き冒険者 :02/02/08 16:50 ID:C+phN/84
某漫画のイギリス系アメリカ人も日本人は嫌いだがウォークマンは好きだと言っている。
750名も無き冒険者:02/02/08 16:52 ID:LlBGTzON
>>749
JOJO?
751名も無き冒険者:02/02/08 17:32 ID:5wrF2ro/
Lineageは韓国人の作ったゲームです。
もしあなたがこのゲームに金を払ってしまったら、
韓国人の利益になってしまいます。
韓国人に金を払うようなら募金でもしてください。

なぜ私が韓国を嫌うのかわからない人はハングル板へGO。
http://kaba.2ch.net/korea/
752名も無き冒険者:02/02/08 17:35 ID:6gOuxjWa
俺も韓国は好きじゃない。
できるなら自国産の良質なネトゲに金を払いたい。
しかるに、我が国発の面白いネトゲなんてあるか?
753名も無き冒険者:02/02/08 17:41 ID:P2thE9j8
ある日の午後、俺はMainLandのダンジョン中層階を歩いていた。
Lv40を越えるまで蟻穴育ちだった俺にはなじみの薄い場所だ。
狼男に変身し、次々に沸いてくるアンデッドども、
そして時々現れる白豚やケルベロスが主な獲物だった。
初めてくる場所ではあるが、アンデッドも白豚も、
過去に何度も戦った相手である。
蟻穴と異なり多彩な構造を持つダンジョンは新鮮だったが、
心が沸き立つような興奮には欠ける場所だった。
「まぁこんなものか」
白豚の肉布団にもそろそろ嫌気がさし、ダンジョンを去ろうとしたその時、
俺は我が目を疑った。
通路の向こうに、赤や青に光る杖を持つ怪しげな魔道士の一団が現れたのだ。
754名も無き冒険者:02/02/08 17:42 ID:P2thE9j8

このダンジョンには何種かのボスクラスモンスターが生息し、
その一つがこのような魔道士団であることは俺も知っていた。
だが、多くの冒険者が先を争って闘いを挑むその魔道士が、
今目の前にいるのである!

この心が沸騰するような興奮は、先ほど飲んだポーションのためばかりではない。
エンチャント…いや、その時間は無い、俺は対アンデッド用の剣を刀に持ち替え、
先頭のカスパーと呼ばれる魔道士に切りかかった。

カスパーの放つ雷撃と俺の使うポーションの光で辺りは輝いた。
その光はあたかも双方の命の火花であるかのようだった。
そして俺が全てのポーションを使い尽くした時、奴は崩れ落ちた。
だが俺にももはや立ち上がる力も、回復のための手段も残されてはおらず、
奴の隣に倒れ臥した。
755名も無き冒険者:02/02/08 17:42 ID:P2thE9j8

不思議と悔しいという感情は湧いてこなかった。
それよりも死力を尽くした闘いへの満足が大きかったのかもしれない。
奴の闘いぶりに対しては、憎しみよりもむしろ敬意のようなものを抱いた。
奴も不思議な友情のようなものを抱いてくれたのだろうか。
俺と奴は倒れたままお互いの健闘を称えあった。
そして奴は、長年の研究の結果完成させた「クリエイトマジカルアーマー」
の魔法書を弟子に盗まれ、今もその弟子を追っていること、
自分達をつけ狙う者が増え、おちおち魔法の研究を進めることもできないことなど
を語ってくれた。

別れ際に俺たちはお互いのアイテムを交換した。
俺は長年愛用してきたエルヴンチェーンメイル…限界まで強化されたものである…
を手渡した。そして奴は俺に一冊の魔法書を手渡した。
その魔法書の表紙にはこう書かれていた「ファイアボール」

そのまま奴の姿は闇へとかき消えた…

「名も無き冒険者達の記録第二十一巻〜なぜセマだけマイナー?〜」
756名も無き冒険者:02/02/08 17:46 ID:LlBGTzON
>>753~755
!!(・∀・)FBかYO!
757名も無き冒険者:02/02/08 17:51 ID:/gIURmWv
ワロタ
758 ◆XOoyRXO6 :02/02/08 17:57 ID:kFteVJ1q
オチがスバラスィ!
759名も無き冒険者:02/02/08 18:16 ID:EM4n0AnK
>なぜセマだけマイナー?

エヴァンゲリオンに出てこないから。
760753:02/02/08 18:21 ID:P2thE9j8
ネタにでもしないよやってらんねぇよ ヽ(`Д)ノ_ウワァァァン

実際興奮して楽しかったけどね。
761sage:02/02/08 18:21 ID:yihEiMkk
オーガの血をダブルクリックするとどうなりますか? 無くなりませんか? 教えてください!
762名も無き冒険者:02/02/08 18:49 ID:dKqGhdKg
最近やることがなくなってきたので新キャラでWIZやりたいと思うのですが、ムカつくヤシにスローかけたり、相手してるモンスにヘイストかけたりは有効ですか?
結構な嫌がらせになりますか?
ヴェガ鯖なのでPKDKできないので教えてください
763名も無き冒険者:02/02/08 18:50 ID:dLl0LBvU
>>760
つーかエンチャぐらいしろよw
764592:02/02/08 18:52 ID:QrCecHMa
>>761
関係無い話だが、ナイト以外でもBPは消費してしまう
テンプレに追加するまで無い事だな
765名も無き冒険者:02/02/08 19:20 ID:ea5IFi/v
質問です。


クロスボウですが、このサイトを見ると
http://yabu2001.tripod.co.jp/weapon.html
攻撃成功率 +3 (と、追加の打撃 +2)となってますよね。

他のサイトも見てみたんですが、攻撃成功率を明記しているところが見当たりません。
公式サイトもそうです。公式にはロングボウの名前すら見当たらないし。

ロングボウは単に 追加の打撃 +3 らしいので、それなら クロスボウ のほうが
いいかな、と思っています。原石かなり少なくて済むし。

ちなみに今はハンターボウ使ってます。けっこう 攻撃成功率 +5 を実感しています。
ブレイザーは持ってません。
まぁ、原石はまだまだ貯める必要があるのですが。

エルフでSTR12/DEX18、Lv12です。まぁ、まだまだ先の話なのですが・・・
766名も無き冒険者:02/02/08 20:48 ID:6K9334ep
>>765
う〜ん、どっちがいいんだろね。
自分もそろそろdai貼りの時期なんで、ロングボウ作るか買ってから
貼るか、このままクロスボウに貼るか悩んでます。

価格と性能を比較すると、クロスボウでもいいのかなと思ったり…。
ロングボウは150Kとかするから、だったらdai2枚買えるよなと思うし。

あ、ブレイサーはすぐにでも作った方がいいのでは?
すぐつくれるでしょw
767名も無き冒険者:02/02/08 20:53 ID:YXRRj+Xb
>>765弓の話題は中級者スレで頻繁に行われてるのでチェックよろ。

あと、クロスボウの攻撃成功は在りの方向で。
ゲーム内で確認スクロール使ったので間違いないかと。

・・・って、チェックしにログインしたら
尻ケントドレイク祭り真っ最中かYO!
768Q:02/02/08 21:01 ID:QiEUjdTb
質問です。

これから初めてハイネCに行こうと思っています。
それで、変身必須ということは知ってるのですが、
犬は連れてってもいいのでしょうか?
とりあえず、1Fと2Fを探索しようと思ってるんですが。
769名も無き冒険者:02/02/08 21:06 ID:ZWUObD7C
とりあえず犬なしで行ってみる。
周りが犬つれてたらOK、つれてないならNOGOOD
770名も無き冒険者:02/02/08 21:21 ID:oB1mB7Z3
>>762
ヘイストはできる。スローは試してないな、、石使うし
771名も無き冒険者:02/02/08 21:31 ID:cQQKmEgH
>>768
まぁ自分で見てみるってのがいいのかもしれんけどね。
とりあえず、1階は犬連れてる人も結構います。
変身してる人たちも1階は素通りだし、
大して厄介なモンスもおらんしね。
2階は微妙なとこ。
漏れは犬連れ見かけても何も言わないけどね。
772名も無き冒険者:02/02/08 22:37 ID:E43n/kZL
>>768
犬連れは良いんでない?ただし、1階と2階の地形の一部はかなり暴走しやすい地形なので注意。
変身は3Fは必須、2Fもしたほうがいい、1Fはしなくていい。って感じだと思う。
773Q:02/02/08 23:09 ID:zmVQWDzz
みなさん回答ありがとうございます。

試しに最初は犬なしで行きました。ほとんどの人が犬なしでしたが、
そういう人は1F、2Fは素通りしてましたね。犬連れてる人も少ないながらもいました。

変身していくとBOXされることなく、タイマン勝負できて楽ですね。
それでも、赤ぽ代差し引いてトントンでしたが。

で、次は犬1匹連れて行きましたが、それでもかろうじて黒字というくらいでした。
修行しなおしてきます。
774名も無き冒険者:02/02/08 23:43 ID:V2HPt73W
レベル40でテイムモンスターを使えるようになったばかりのエルフなんですが、
現在のSP6でどの程度のモンスターまでテイムできるでしょうか?

またエルフでBBを連れている方もたまにおられるようですが、
BBをテイムするにはSPはいくつくらい必要でしょうか?

お聞かせください。
775名も無き冒険者:02/02/08 23:44 ID:gtSusK3J
>>753-755
続編ないの?
776名も無き冒険者:02/02/09 00:12 ID:RAikcw5f
>>774
テイムしやすいモンスターといえばBB、スコピ、蜘蛛など。
SP云々はいまいちわからんがエルフのテイムモンスだと4〜5回に一回くらいしか成功しないよ。
運がよければ1回でできる時もあるけどMP使い切ってしまうこともしばしば。
777名も無き冒険者:02/02/09 00:14 ID:+/D3gTF+
BB11体ぐらい出してる人いたんですが、これはどう言うことなんですか?
778名も無き冒険者:02/02/09 00:16 ID:7ww4ZC5Q
779765:02/02/09 00:17 ID:msvsbM6F
>>766-767

お返事ありがとうございます。
そうか、漏れも中級者の仲間入りしたのかな?(^^;)

攻撃成功があるなら、クロスボウのほうが使える場面が多いと思われるのに、どうして
あんなに値段に差があるんでしょうね。何かワケがあるのかと考えてしまいます。

ブレイザーはあと一息で作れます。意地でも自作の方向で。
DAI張りはまだまだ先の話ですね。
ていうか、ZELすらまだ張ったことなし。

ちなみに、エルフはセカンドです。ファーストはLv19のナイト。
なんかエルフけっこう面白いので、ファーストとセカンド逆転しそうです。

でわ。
780名も無き冒険者:02/02/09 00:32 ID:qUIKrF8T
ワンド関係のチャージってどこでできるの?
使い捨てだと思ってたけど。
教えて〜偉い人
781名も無き冒険者:02/02/09 00:35 ID:heKraywc
使い捨てだよ
782名も無き冒険者:02/02/09 00:41 ID:HiZO8i4h
>779
値段の差は材料費の差。
エルフ製品は大体材料費で値段決まる。
かかる手間でも値段左右されるけど。
783名も無き冒険者:02/02/09 00:42 ID:0GmA03PC
チャージの噂はケントだかグルの店のおばさんが話してくれる
いつかできるようになるんだろうか
784名も無き冒険者:02/02/09 00:42 ID:qUIKrF8T
>>781
レスありがとう。
では、よく見る○○チャージとはどう言う意味なのでしょうか?
またしても、教えて偉い人
785935:02/02/09 00:44 ID:ozp6D61x
>>784
○○回使えますって意味。
確認スク使うと分かる。当然0でEND。
786名も無き冒険者:02/02/09 00:45 ID:ozp6D61x
消し忘れた…鬱。
787名も無き冒険者:02/02/09 00:47 ID:HiZO8i4h
>783
おばさんじゃなくて、お姉さんです!!
まったく・・・
788名も無き冒険者:02/02/09 01:21 ID:h4F0hZHk
http://www.lineageonline.jp/support/020208figure.shtml

久々にエルフフィギュアのお話復活です。
解析スレにも書いちゃいましたけど、これってどう思いますか?
1名ですよ、1名!!まぁ、プリでもいいから2名ってとこかな?
どっちにしろ2名、他のあわせても4名。
けちくせー。全員にプレゼントでしょ、やっぱ。
半年くらい続けた人には好きなものプレゼントってのがいいな!
半年じゃ短いかな?
とりあえず全員プレゼントがいいー!
789767:02/02/09 01:26 ID:HET0vbEH
>>765 = >>779
1stがLv19のナイトでzelはった事無いのか?
どういう稼ぎ方してるんだ・・・?
790Q:02/02/09 01:27 ID:jE7CgWye
武器が損傷していくと、どうなるんでしょか?
そのうち武器消滅とか??もしくは損傷度にあわせて、
攻撃力が減るとか??
791名も無き冒険者:02/02/09 01:38 ID:MMgAQNA7
>>788
フィギュアねえ・・・。
とりあえず、応募しない限り来ないようだな。安心した。
「あなたが当たりました」とか言って勝手に送り付けられて来たのではたまらない。
正直、フィギュアなんてもらって喜ぶ奴の気が知れないね。

・・・なんて思ってしまう俺は、ここでは織田信長クラスの風雲児だったりしますか?
792名も無き冒険者:02/02/09 01:42 ID:gwc5D2lO
グルとビタミン村の間にある橋の両端に突っ立ってる2人は
いったい何なのでしょうか?わけがわかりません。
昔は橋がなかった?
793名も無き冒険者:02/02/09 01:47 ID:p7230AAj
>>788
1400円高いとか課金反対とか言い出すタイプだな。
>>790
攻撃力はどんどん無くなるが壊れて消滅することはない。
損傷度がいくつまで行くかは知らない。
794名も無き冒険者:02/02/09 01:54 ID:F1wrSYbP
>792
DK、DPKが橋の上で待ち伏せしてても通れるようにする為ですw
795名も無き冒険者:02/02/09 01:57 ID:lmP3RpdE
>794
ケントの橋の両端にも配置してホスィ...
796名も無き冒険者:02/02/09 02:23 ID:c7KEi69C
いまLV20AC-8のCONWIZなんですが>>1->>12あたりにのってる狩場の
何処に言ってもアカポ代ばかりで金がたまりませんTT
どこかお勧めは無いでしょうか?

797A:02/02/09 02:28 ID:6/dRFaRM
>796
骨セット&+0SOM LV9WIZ(もち2nd)でウェア狩ってれば赤ポ一個も使わないで
どんどん金貯まっていきますが・・・
それだけのLVとACがあるならウェアをひたすら狩りつづければ
いいんでないかと思います。
オススメはグルーケント間でまったり。
あまり高望みをして無茶しても結局は赤字です。
798名も無き冒険者:02/02/09 02:31 ID:p7230AAj
狩り場のレベルを下げて雑魚を鬼のように狩りまくる。
ケント〜グルの森に当分こもってドワーフオーク戦士を狩る。
ライカン一家を赤なしで狩れるようになったら初めてグルWB、MLCなどにいく
オーク戦士だけで骨以外フルZEL(オーク戦士でfullzelもいける)
799名も無き冒険者:02/02/09 02:40 ID:sRTDPfIb
人のいないところにいこう
800779:02/02/09 02:49 ID:msvsbM6F
>>782

ようは、材料と手間がかかる割に、それだけの価値がロングボウにあるか
どうか、というお話ですね。
こないだ全チャで売りを見かけましたが、なかなか売れなかったようで・・・


>>789

現在の装備は、骨セット+保護マント+ブーツ です。
で、スチールブーツにしようかな、レザーブーツにしようかな、このまま
ブーツにZEL張っちゃおうかな、と迷ってるうちに、ZELを2枚ほど買う金は
溜まりました。

あーそうそう、ベガ鯖なんで、物価は高いです。
骨Pはほとんど人から買いました。単価約800A。
801名も無き冒険者:02/02/09 04:14 ID:qUIKrF8T
>>783>>785
ありがとう。
802名も無き冒険者:02/02/09 05:17 ID:m7tzir/t
ロングボウ
攻撃さえ当たるなら最強。値段も最強。
高レベルのエルフか、DEXエルフで対NPC、高レベルDEXエルフなら戦争もこれかと。
クロスボウ
比較的DEXエルフ以外の戦争用?低レベルエルフやエルフ以外のクラスが使えるので汎用性あり。
803802:02/02/09 05:32 ID:m7tzir/t
比較的DEXエルフってなんだよ。。。。他のクラスと比べりゃどいつもDEXエルフだバカヤロウ!
書いてる途中で書き込んじまうし。。。

>>773
ハイネC2Fは一部広場みたいなところがあるから、そこだけは見逃してるな>無変身
しかしエルフならまだわかるが、ナイトやらWIZ(!)で無変身てメリットないとおもうのだが・・・
細くなってるところに入ってくる奴にはゲイザー・ラミアプレゼントかBBけしかけてるw

遅レススマソ
804名も無き冒険者:02/02/09 08:17 ID:Ag04R3CB
昨日パッチがあたりませんでしたか?
誰も何も触れてないんで忘れてましたが・・・。
ふと気になりました。

・・・自分だけ?
805名も無き冒険者:02/02/09 11:26 ID:AQ/aUYD7
>>804
ちっこいのが1つ当ったような…なんだったんでしょ
806名も無き冒険者:02/02/09 11:27 ID:X5VPpzeN
俺も気になってたんだが…。公式にもなにも書いてない(よね?)し。
http://www.imode.lineageonline.jp/maintenance.html
は何の為にあるんじゃい!
807Q:02/02/09 11:28 ID:YoLTtko3
フルzel終わって今度はdaiかなと思っているLV29のプリですが、
とりあえずエルフ槍に貼ろうと思います。
dai+5まで貼った後、予備でもう1本+5を作成し、b-daiでOE挑戦、
がいいでしょうか?
それとも、槍1本を+5にしたら、先に防具のOEに挑戦すべきでしょうか?
アドバイス頂けたら幸いです。
808名も無き冒険者:02/02/09 12:14 ID:RTK9778c
時間が表示されるようになってたけど
あれは前からだっけ?
809名も無き冒険者:02/02/09 12:24 ID:ofHXfRhX
MLC地下2Fから3F行く途中の魔方陣のある
小さな広場も結構痛い場所ですね
非変身で呼ぶだけ呼んで5人以上もの人数で骨叩いてるし・・・
なんか一人で行くほうが間違ってるみたいだ
810名も無き冒険者:02/02/09 12:27 ID:qUIKrF8T
ベガでイラプいくらするの?
誰か教えてけれ〜。
811名も無き冒険者:02/02/09 12:51 ID:9JCDKCPA
>>810
いまだ70kだな
812名も無き冒険者:02/02/09 12:56 ID:e1VrObhX
>>808
前から。
今はリアル時間表示だけどそのうちリネ時間表示になるとかいってた。
リアルとの区別がつきづらくなるな〜。
っていうかエピソード10のアップ3月っておそすぎじゃ!
813名も無き冒険者:02/02/09 13:18 ID:RAikcw5f
>>807
2本のエルフ槍を+5にした時にはすでにどうすればいいか自分でわかると思う。
814名も無き冒険者:02/02/09 13:55 ID:67Dwy6l7
>>808
先週くらいからだろ。
815名も無き冒険者:02/02/09 13:57 ID:B2mgWDUX
>>813がいいこと言った!
あれこれ聞くより自分で考えた方が面白いぜ?
プリでそこまで育てられるならもう初心者じゃないはずだろ

>>812
漏れはむしろ早いと思うがな
ハイネアップが遅すぎだったと言うべきか
今思えばハイネが盛り上がった時期はほんと一瞬だけだったな
ハイネが出来てもDV他美味しい狩場が多い(=ハイネの狩場は不味い)から仕方無いのだが
もちっとバランス考えて欲しかったかな・・・
816807:02/02/09 14:00 ID:YoLTtko3
817名も無き冒険者:02/02/09 14:06 ID:V1f8Qrbp
>809
駄目なの?・・てか皆で狩ってるわけじゃないけど。
MP回復しようと思ってあそこで休んでいると、敵がわらわらw
で、なぜか見知らぬ人たちも加わり・・・・
私の場合はこんな感じです。
MLC2Fは変身いらないっしょ。
818名も無き冒険者:02/02/09 14:06 ID:7L3m/4Xr
>807
>813 >815の言う通りだと思う。
あと一つ。
B-DAIで+5武器をエンチャントする時は、
蒸発の危険無いって知ってるかな?
819807:02/02/09 14:05 ID:YoLTtko3
>>813
レスありがとうございます。
考えてみれば仰る通りですね。
とりあえず最初の一本にdai貼るため、稼ぎに行ってきます。
>816はミスです。スマソ
820807=813=819:02/02/09 14:13 ID:YoLTtko3
>>818
+5からのb-daiは蒸発しないんですか…。
お恥ずかしい。
では、一本目に+5からb-daiで、+6〜+7にして、
そこから防具に予備つくってOEですね。
ありがとうございます。
821名も無き冒険者:02/02/09 14:19 ID:ofHXfRhX
ケイブにある魔方陣って回復するの?
822807=813=819:02/02/09 14:26 ID:YoLTtko3
>>815
初心者スレのおかげでここまでこれました。
とりあえず、城取りできるよう精進します。
連続投稿ですみません。
823名も無き冒険者:02/02/09 15:09 ID:QwCwO8I/
ここには小学生や赤ん坊も来ているようなのでwebマネーの買い方を書いておきます。
■用意する物
2000円札(別に2000円札じゃなくても良い)
■webマネー購入手順
1.近くのローソンに向かいましょう。(他のコンビニ「サークルK、ファミマ、7−11」は不可)
2.ローソンに着いたらローソンに入ります。
3.雑誌コーナーの方に歩きます。
4.雑誌コーナーで本を見ながらロッピー(情報端末)の位置を確認します。
(ロッピーはネズミ色をした画面が付いている機械です。)
5.ロッピーの前に誰も人がいなかったらなにげに歩いていきます。
6.ロッピーの前に立ちます。
7.ロッピーの画面を見ると、CMが流れていて「左下のローソンマークに触ってください。」
と文字が表示されていると思うので【画面の】ローソンマークにタッチします。
画面を触ります。タッチパネル方式です。
8.そうすると、次の画面が表示されます。画面左の方の上に「プリペイドカード」
という項目があります。それに触ります。タッチパネル方式です。
9.次の画面が表示されます。パソコンの絵が描かれている項目を触ってください。
タッチパネル方式なので画面を触ってください。
10.次の画面が表示されます。webマネーを触ってください。落ち着いていきましょう。
ここまで来ればもう少しです。
11.2000円コースを選択します。
(2000円、5000円、10000円コースがありますが一番左の2000円コースを触ります。)
12.紙が出てくる映像が表示された画面が出てくるので、左下のいかにも紙が出てきそうな
ところに注目しつつ、深呼吸してください。
13.紙が出てきたら引っ張って、紙を取ってください。結構長いので引っ張ってください。
14.紙を入手したらなにげにレジに向かってください。
15.無言で紙を出します。
16.しばらく待ちます。
17.紙を渡されます。これはレシートなのでもらっても動かずに立っててください。
18.封筒のような物に入れた細長い紙をもらったら立ち去ってください。
824名も無き冒険者:02/02/09 15:11 ID:QwCwO8I/
webマネーの【お客様控え1のプリペイド番号】
を確認してください。
これをしかるべき所に入力することで、支払いが行われます。
825名も無き冒険者:02/02/09 15:13 ID:gQmxVgtW
>>823
かんじがよめない
826名も無き冒険者:02/02/09 15:59 ID:xQKwymzn
今日新しいキャラ作ったらLv5に上がるまでに20分弱・・・
前ってLv4なってから40〜50分かかってなかった?
これって既出?・・・昨日のパッチってこれか?
と思った俺はスライムに食われて逝った方がいいかな?
827名も無き冒険者:02/02/09 16:02 ID:EVSwWACR
どうせ前のキャラはWIZだろ
828名も無き冒険者:02/02/09 16:04 ID:mKCAFqML
プリペイドカードってどうやって手に入れるんだ?初心者でスマソ。
829名も無き冒険者:02/02/09 16:08 ID:xQKwymzn
>>827
クラスをすっかり忘れてたよ・・・
スライムに食われて逝ってくる・・・スライムに失礼か・・・
830名も無き冒険者:02/02/09 16:09 ID:77RLPtnM
課金と同時に辞めるつもりだったが、
クランでのしがらみに負けてとりあえず一ヶ月続けることに。
で、今正式登録をしてきたんだが。

本当の名前や住所で登録した人ってどれくらいいる?
電話番号まで書かせるなんて正気の沙汰とも思えんのだが・・・

漏れはチキンハートなんでもちろんてきとうなこと書いたが。
ちゃんとした情報書けばかなりの高確率でWebマネー当たるかも?
831名も無き冒険者:02/02/09 16:12 ID:8OsONind
>>791
とりあえず応募して万が一当選したら、
即ヤフオクで売りさばけばかなりおいしいと思われ。
832名も無き冒険者:02/02/09 16:14 ID:JzIBasL6
>>829
Webマネーが手に入れたいのなら>>823を読め。
ただしロッピーで貰えるのは印刷した紙一枚だ。
いや、オレはどうしてもカードじゃなきゃ嫌っていうなら
ttp://www.webmoney.ne.jp/index-j.html
へ行け。
漢字が読めない年齢なら、回りが迷惑だからゲームするな。


833830:02/02/09 16:36 ID:qqog0skX
>>832
ちゃんと漏れを煽れ。
へこんでるやつを煽るな。
834名も無き冒険者:02/02/09 16:37 ID:gwc5D2lO
質問です。
今fullzel目指してます。
b-zel貼る価値のある防具はどれからですか?
b-dai貼る価値のある武器はどれからですか?
835名も無き冒険者:02/02/09 16:50 ID:EVSwWACR
そのうちわかる
836名も無き冒険者:02/02/09 16:54 ID:zqpyb8YN
>>834
fullzel目指すのにb-zel貼るんか?
個人の判断だからかまわんが、まずはフツーにn-zelでfullにしたらどうよ? daiも同様な。
837名も無き冒険者:02/02/09 17:00 ID:1rIi/9Iz
何回起動してもどの鯖選んでも
「このサーバーは利用できません」
というメッセージが出るんです。
公式サイトFAQでは
鯖落ちか、5000人以上アクセスの時に出るということですが
全鯖落ちなり全鯖5000人アクセスって状態には見えないんです。
なにがいかんのでしょうか。
838名も無き冒険者:02/02/09 17:03 ID:gwc5D2lO
>>836
えと、いまzel貼ってるやつ(t-sとか)を+3で止めるのか、+4まで貼っ
てしまっていいのかでちょっと考えてます。
また他の防具や武器についてもどれなら限界までn貼ってしまっていい
のかがよく分かりません。
アフォな質問でごめんなさい
839名も無き冒険者:02/02/09 17:08 ID:EVSwWACR
B-zelをつかう価値があるのは3〜4つくらいしかないといっておく
840名も無き冒険者:02/02/09 17:16 ID:X5VPpzeN
b-XXXの相場とOEで成功する確率(+4防具+n-zel)×4(?)or(+6武器+n-dai)×2(?)
とを計算して比較検討してください。
ちなみにb-XXXはかならず+2される訳ではありません。

確率はあんまり知らんので間違ってたらフォローplz
841名も無き冒険者:02/02/09 17:27 ID:D7rd/P3S
>837
鯖が落ちてなくても繋がらない事が時々ある。
何かリネ以外の別の事でもやって待ってなさい。
842836:02/02/09 17:36 ID:zqpyb8YN
>>838
ああ、なるぺそ!
しかしなあ、b-zelって高いやんか(一般的に)。
b-zelを買う手間と暇で、今+3の防具を全部+4にした方が良いんではないかな。
ちなみにエルフ製のものは+6まで安全にzelを貼れるぞ。

b-zelのことを考えるのは、フツーのfullzelじゃ物足りなくなってからで良いと思われ。
どっちにしても、c-zelで+3に戻して、それからb-zelで+2を狙う・・・
・・・という人の話は最近あまり聞かないな。
「+4(以上)にそのままn-zel(b-zel)でOE」の方がよく聞く。
b-zelのことを考えてるのは、蒸発なんてなんのその、という人なんよ。
843名も無き冒険者:02/02/09 17:37 ID:qUIKrF8T
>>810です。
>>811
遅くなりましたが、ありがとう。
844名も無き冒険者:02/02/09 17:39 ID:gwc5D2lO
>>840 >>842
ありがとうございます!大変よく分かりました。
素直に全部+4+6にします。
845名も無き冒険者:02/02/09 17:40 ID:EUYPT7Og
安全圏の限界までzelやdai貼ってからb-xxxを貼ると必ず蒸発って聞いたんだけどこれってガセ?
846名も無き冒険者:02/02/09 17:41 ID:D7rd/P3S
>843
そう言えば、いつの間にかテンプレから
リネージュ相場サイトのリンクが消えちゃってるのね。
相場の質問は、あのサイト見れば一発で解決なのに…
847名も無き冒険者:02/02/09 18:12 ID:MhJE/I7j
>>834
EPM,BOE,Turugi,(DSM)
kurai?
848名も無き冒険者:02/02/09 18:19 ID:E/jgEkR/
>>838
P-G、EPM、BOE、CPM(一応)もしくは一段階以上のOE品以外は
B-ZEL貼る価値は無いと思われる
NでGO!
849名も無き冒険者:02/02/09 18:24 ID:ZDweDJEv
>>823
お金を払う手順がないように見えるのは漏れだけかlol
けっこう参考になったよ。深呼吸の練習しとくわ
850名も無き冒険者:02/02/09 18:38 ID:G1akXCah
>849
>823 と >824は続きになってますので…
851名も無き冒険者:02/02/09 18:54 ID:VlWqxIsT
レジにいつ金を払うのかわからないらしいよ
852名も無き冒険者:02/02/09 18:59 ID:QwCwO8I/
15番と16番の間ぐらいにお金を渡してください。
ロッピーから出てきた紙と一緒にお金を出すといいかもしれません。
すみません。
あと、4番の雑誌コーナーで見る本ですが別に何でもかまいません。
853753:02/02/09 18:59 ID:IzKDp+Gv
>848
全チャで「OEする人、こちらの+3〜と+4〜交換してください」
っての相変わらず多いよな…
しかもレザーブーツとかK-Vとか…
お前はb-zelの値段を知ってるのかと小一時間(略
854名も無き冒険者:02/02/09 19:13 ID:EUYPT7Og
サンクスだとレジで何円分か言って金払うだけだよ
855名も無き冒険者:02/02/09 19:30 ID:DDp+pt6j
>>823
webマネーってサークルKのは不可なの?
手元にあるんだけど・・・?
856名も無き冒険者:02/02/09 19:42 ID:m7tzir/t
>>855
サークルkのでもいいんだろ?漏れはたった今サークルKで買ってきた
レジで「Webマネーあります?」
滅多に無いらしくあたふたする店員
漏れは元サークルK店員で、そこの常連でもあるので店員をあたふたさせて喜ぶ嫌な客
やはり新人教育は客が協力しないとね・・・肉まん・公共料金・Webマネー
全然関係ないのでsageって、どうせいつもsageか
857名も無き冒険者:02/02/09 20:13 ID:FtsPYL9A
>>853
誰かが{OE}n-zel5枚セット150k{OE}
って言った後
N-zel5枚セットで140kで売ってくださいって
言うのもあった
858名も無き冒険者:02/02/09 20:14 ID:ZhAhQ2nE
テイミングモンスターを覚えたばかりのWiz(INT15)です。
サソリをテイムしようとしたのですが失敗ばかり・・・・・・
どのくらいまでレベル上げれば、サソリをテイムできるようになりますか?
コツみたいなものがあれば教えて下さい。
859リネージュ相場情報:02/02/09 20:22 ID:xQKwymzn
860名も無き冒険者:02/02/09 21:13 ID:3Aqjj8wE
相場情報は価格操作しようとするヒキーが出かねないから(実際にその気配はあった)
テンプレから省かれたんだよ。

便利は便利だが相場は生物なので注意が必要。あくまでも参考にな。
861名も無き冒険者:02/02/09 21:25 ID:5L7EhSqu
>>858
テイムのこつね、可能レベルというのはないSP高いほうが当然確率は高いが
まず、テイムしたいモンスを殺す時間を計っておくこと、
犬の噛み数を数える人もいるらしい、死にかけになったと思ったらテイム

でも個人的にはテイムはあまり実用的じゃないよ、失敗しても魔石使うし。
862名も無き冒険者:02/02/09 21:42 ID:EUYPT7Og
SOMにdai貼った時の吸う量の変動とか載ってるサイトってある?
863810:02/02/09 21:58 ID:qUIKrF8T
>>859
おーサンクス♪
イラプ62kで買えました。
864名も無き冒険者:02/02/09 23:38 ID:DDp+pt6j
おちたか?
865名も無き冒険者:02/02/09 23:38 ID:dMQFx505
うらああああああああああああああああああ
シリーーーー!!!!
おちたああああああああああlkjdlhせf;lhせ;flhr;lんflkrjhltgr
866電ボ:02/02/09 23:38 ID:v8+8J6WG
おちた
867名も無き冒険者:02/02/09 23:39 ID:9G6Nl2/9
落ちたぞー
868名も無き冒険者:02/02/09 23:39 ID:DDp+pt6j
狩りしてなくて良かったYO('-'*)
869名も無き冒険者:02/02/09 23:41 ID:q6QMF4e8
BOXされてやばくなって帰還した直後です。PT組んでた相手が心配TT
870電ボ:02/02/09 23:41 ID:v8+8J6WG
ちょうどWBに帰還したとこだった。
いい加減にしろよな。
871名も無き冒険者:02/02/09 23:41 ID:VlWqxIsT
おつぃすけよ!
872名も無き冒険者:02/02/09 23:41 ID:N7RMQ4yB
他のネットゲームも、これくらいよく落ちますか?
873名も無き冒険者:02/02/09 23:42 ID:o9/KkN6C
質問なんですが

犬を防御態勢にして連れてても
経験値犬にも行っちゃうんでしょうか?

今、自分のLV上げのためにやってるん
ですが、荷物持ちに犬を連れて行きた
いのですがどうなんでしょう?
874名も無き冒険者:02/02/09 23:44 ID:dMQFx505
これで金とるって??
ハァァァァ?(゚Д。)
火つけたろかNC
875名も無き冒険者:02/02/10 00:07 ID:Bex/jq9t
>>874
全ユーザーは、貴方の味方です♪
876名も無き冒険者:02/02/10 00:17 ID:oeCK5rLz
USサイト含めて色々回ってみた結果こんなレアアイテムが出るそうです。
ネタじゃなくて実際に出た人いるのか?

・インプのエルダー……マステレポート
・スケルトン……テイミングモンスター
・スパルトイ……STR
・オウルベアー……n-dai
・ライカンスロープ……イラプション
・グール……ヘイスト
・アリゲーター……治癒ヘルム、キャンセレーション
・ドゥーダマラオーク……ヒールオール、n-dai
・ケルベロス……ベクドコルバン
・ハーピー……b-zel、b-dai
・イレッカドム……サモンモンスター
・コカトリス……ヘイスト、ヒールオール
・エティン……n-zel、n-dai
・ブラックエルダー……STR、トルネード、b-メイプルワンド
877名も無き冒険者:02/02/10 00:17 ID:J+yeuo+F
>>873
大丈夫です。トーテムも貰えます。
ちなみに、FBやトルネードで犬がダメージを受けると
犬が反撃するので犬にも経験値が入りますよ。
878鯖落ち被害者の会:02/02/10 00:37 ID:UwSj1/GZ
>874
胴衣。今はログインしてなかったけど(藁
とりあえず、課金後は思い切りGMに文句言えるからな。
金払ってるんだから最低限のことはやってくれ・・・
そういえば、この間どう考えても悪質なPKを報告したが明らかに
テンプレートですって感じのメールが返信されて来た。
客をなめてんのかやつらは。

すまん。愚痴になっちゃった。バシタンと戯れてきます。
879名も無き冒険者:02/02/10 00:39 ID:aFVy1rmn
ここでのGMの叩かれ方は何かに似ている…そうだ、アクアスレだ。tだ。
まだリネのGMの方がマシだと思うよ……。tに比べれば。
880名も無き冒険者:02/02/10 00:46 ID:7a+Q4Zoj
>>872
おちます。
漏れがやってたころのUOの落ち方なんてリネの比じゃありませんでした。
今はしらないけど。

サーバー動作状況見れるページがあったけど、日本サーバー全滅なんてこともよくあった。
881名も無き冒険者:02/02/10 00:52 ID:cxhL7Him
あのさ 鯖落ちも大きな問題だけど、
狩場が機能していないモンスターの少なさについては
なんにもいえないの?
882名も無き冒険者:02/02/10 00:56 ID:37AVYPEN
モンスターの少なさはやばいよなー
人が1000人ちょっとでも
たらない気がする
883名も無き冒険者:02/02/10 01:11 ID:0p3K4FNo
有料化後に期待。
人減らなかったら鬱だ。
884名も無き冒険者:02/02/10 01:24 ID:cUgMBz5g
>>880
UOは一日巻き戻しとかあったよねw
885名も無き冒険者:02/02/10 01:27 ID:SlRKEuzk
質問です。
あきらかにわざとシーフしてるようなヤツの犬は殺してもいいですか?
886名も無き冒険者:02/02/10 01:28 ID:Bcv78ork
>>885
質問してる暇があったらEB撃っときましょう
887名も無き冒険者:02/02/10 01:29 ID:izVl2ALB
(´-`).。oO(今の人数でも空いてる所はあるんだがな…)
888名も無き冒険者:02/02/10 01:30 ID:v5H+rCFG
日本人でよかった   :02/01/22 11:10 ID:bPBSum4/
>>1
ためしにアメリカ、中国、韓国などに長期滞在してみてください。
今ならアフガンあたりでもいいかもな。
日本のありがたみを身にしみて感じるでしょう。
残念ながら昔より治安は悪くなったと言えども、
日本ほど優しい国は無いよ。
人種差別もないし公共サービスもレベル高い。
高いのが難点だけど水も安全だし飯もうまい。

ちなみに韓国では、ヨロヨロ歩いてる足が不自由
なおばさんに、後ろからケリ入れて転ばせて遊んでる
若者がいました。こういう光景を日常的によく見ました
―――――――――――――――――――――――――――――――
314 :日本人でよかった   :02/01/22 11:48 ID:kCzdca4G

マジだよ。凄いだろ?
日本人じゃまずやらない行為だよね。
やってる奴見たらチョンと思っていいよ(w
他にもさ、ドラッグストアで買い物してたら
車椅子のじいさんが入ってきたんだけど、そこの店員は
じいさんが買った品物とお釣りを地べたに放り投げた。
一生懸命拾ってたよ、そのじいさん。
見かねて漏れと先輩が拾うの手伝ったら涙目になってたよ。
すげー信じられない光景だった。
889名も無き冒険者:02/02/10 01:30 ID:izVl2ALB
(´-`).。oO(敵少ないとか言ってるヤシはテンプレに書いてあるような狩場しか行かないんだろうか…)
890名も無き冒険者:02/02/10 01:36 ID:fSrLx+0t
繋がらにゃいよう。
手続きもできねー。キャラ消えるのはいいけど、お金と倉庫がぁぁ(> _ <。)
今まで忘れてた自分が悪いんだけどさ。お世話になったプリに全部あげるつもりなのに。
課金後は落ちないでぇ〜。
891767:02/02/10 01:36 ID:xu6rDLTo
>>800
とりあえず、エルヴンクロークを作るなり買うことを薦める。
Dexエルフの場合は回復量が2倍になるのと同じ。
結構大きいんだわ、これが。

レザブも3kぐらいだろうから、買ってしまってよいと思う。
ベガの相場知らんからアレだけど。

で、ブレイサー・エルヴンクローク・レザブにせっせとZelはり。
終わったらTシャツ購入&Zelはり。
その途中で成人式イベントしてDexボウ手に入れられる。
武器はベガの相場が高いようならDexボウのままでもいいと思う。
ダメージ1よりZelの方が重要かと。

骨鎧&骨兜以外にZelはり終わったら
ECM&対魔法ヘルムorELHにzelはり。
フルzelを目指してくだされ。
武器で悩むのはそれからでも遅くは無いと思われ。

これが、漏れのお勧め&尻鯖での実録。
ただし、極人並みなプレイスタイル。
人並みなゲームをしたいなら参考にしてくだされ。
892873:02/02/10 01:48 ID:9+xo/DYI
>>877
わかりました。有り難うございました。

FBやらトルネード出すような敵の
居る所ではないので ^^; (LV低いので・・・
連れて行くことにします。
893名も無き冒険者:02/02/10 02:00 ID:37AVYPEN
887とかって強い人じゃない?
894 :02/02/10 02:41 ID:UwSj1/GZ
>893
そう思う・・・
さて・・・トーテム狩りにでも出かけるか。
895名も無き冒険者:02/02/10 03:20 ID:Nhpr1Q6p
街中でパインワンド振りまくって遊ぶのはやばいですか?
896名も無き冒険者:02/02/10 04:47 ID:Zw90iO+c
>>882
1000人で敵の数が少ないと思うなら
狩場移動を勧める
基本的に人がいるから敵が少ない、あるいはその狩場の敵が少ないのどちらか
2,3狩場を知っといくのがいいぞ
897名も無き冒険者:02/02/10 05:20 ID:5jheumfp
>876

・ドゥーダマラオーク……ヒールオール
・イレッカドム……サモンモンスター

これは出た。確認済み(-.-
まぁ出るまで自分でも信じてなかったが・・・
サモンは他の人が出したので何ともいえんが出るには出るそうな

漏れにはドッペルのシェイプチェンジが信じられなかったヨ・・・
898名も無き冒険者:02/02/10 06:28 ID:/6lPlhBU
名前に使用できる記号を教えて下さい。
前に「ー」とかの一部記号が使えるようになりましたが、
他の使える記号が分からないです。
公式ページだと、いまだに「ー」も使えないって書いてあるし。
899名も無き冒険者:02/02/10 07:35 ID:DZRJDybJ
MLC1Fの魔方陣」には、何か意味があるんですか?
900名も無き冒険者:02/02/10 08:21 ID:TV/mQYdX
>>876
・アリゲーター……治癒ヘルム
・ケルベロス……ベクドコルバン
・ハーピー……b-dai
これらは一応出るみたいだ。
BEがトルネード出しても不自然では無いと思うが未確認。
>>897
え!?どっぺる産シェイプチェンジはやっぱりあったのか!!
901名も無き冒険者:02/02/10 11:25 ID:n7loJBO/

WIZ LV27 AC−23 SOM(+0)ですが
LVを上げるのに最適な場所又は敵は?
全チャが使えなくなるので大至急上げたいのですが・・・
902名も無き冒険者:02/02/10 11:38 ID:llBagyZE
>>901
狩場はテンプレにあるのでそっちをみろってことだ。
それより俺が言いたいのはぜんちゃってそんなに使い道あるか?
レアアイテムを手に入れる確率の高い高レベル者なら商売に不可欠だろうが、レベル27くらいではWISと叫びの併用で十分商売になると思うのだが・・・
なぜそこまでぜんちゃにこだわるかできることなら教えてくれ。
903名も無き冒険者:02/02/10 12:12 ID:SgTplt56
WIZ試練のスパトイは、何所でやるの良いでしょうか?
あとレベルとACは、どれくらいだと平気ですか?
904名も無き冒険者:02/02/10 12:27 ID:4sdCvDLV
クランに入ってたら上級者にスパルトイテイムしてもらって
宿屋付近でやったら? テイムスパでも試練卒業できるよ。
905903:02/02/10 12:31 ID:SgTplt56
>>904
クランに、入ってないんです....
906名も無き冒険者:02/02/10 12:35 ID:n7loJBO/
>>902
テンプレに載ってる狩場は混んでいたので・・・

アイテム(特に装備品)を買いたい時は全チャの方が
WISがくるし、こない場合、あきらめもつき
すぐ狩場に行けるから(おいら的思考)。
907名も無き冒険者:02/02/10 13:02 ID:lIfg3X1i
>876
・オウルベアー……n-dai
これは確認した。
・ハーピー……b-zel、b-dai
どっちも確認。

正直、ライカンのイラプは怪しい。
ライカンと一緒にたまたま近くにいたクモを倒して
そっちから出たとしか考えられないのだが・・・
908名も無き冒険者:02/02/10 13:19 ID:HVNtOOaG
イレッカドムからサモンでるんですか・・・

ここでサキュバス並の出現率って書いてあったので
狩りまくったら
サモンを買う金がたまって
サモン買ってげっとできました(;´Д`)
909名も無き冒険者:02/02/10 13:22 ID:Riftdhzq
>906
空いている狩場を教えたところで、ここに載ったが最後空いてる狩場ではなくなる。
よってテンプレの狩場が混んでるからと言ってここで聞くのはお薦めできない。
リネでの知り合いに聞くか、自分で探すか、テンプレの狩場が空いてる時間帯を探した方がいいと思うぞ。
それの27>30なら割とすぐに上がるんじゃないか?
910名も無き冒険者:02/02/10 13:23 ID:yV4m68xK
>>903
どこでもよかろ。スパならMLCにもTIC2Fにも砂漠にも荒地にもどこにでもいるぞ
緑を飲んで走れば、スパはのろいのでACいくつでも可
SOS持ったり知恵P飲んだりして成功率を高めるのも効果的らしい。しかし一番大事なのは運
漏れのWIZはLv20、INT15、知恵P/SOS共に無しで成功
それまでスパ見かけるたびに、殴る前に一回T-Uしてたから、30回目くらいか

>>906
テンプレので満足できないなら自分で探すのがいいとおもうが・・・
そのAC,LVでいける場所はあるが、正直これ以上晒す気にならんよ
Caveじゃないから、帰還スクに指置いて、地図上でいったことが無い場所が無いくらい歩き回れ
それで地理に詳しくなるころにはLv30だ
OK?
911名も無き冒険者:02/02/10 13:23 ID:5jheumfp
>906
902が言っているのは
+付き武器防具や魔法書は売る人が全茶で言うまで買えないし(原則的に)
消耗品の類はギランとかで叫べば大体買えるということでは無いのか

lv27で必要になる装備って・・・
ECM/WIZset/骨セット辺りなら叫んで商売成立する。つか漏れはそうやってた・・・
912名も無き冒険者:02/02/10 13:28 ID:cr08X+eY
ナイトのグンターの試練でシェロブがいません。
島の北東って事だけど、島の中心点から北東の森にいるけど現れません。
もしかして動いていないとダメですか?
913名も無き冒険者:02/02/10 13:38 ID:kdkUbGZL
>912
南東か南か南西です。
914WIZ:02/02/10 13:41 ID:MTgtcAKz
INT18に設定して、メイジもしくはソーサ装備でウィズポーション
飲んだら、結構戦争で活躍できませんか?
915名も無き冒険者:02/02/10 14:15 ID:UfU/4pky
ウェブマネーのプレゼントで登録していれば
26日まで無料でプレイできますよね?
916912:02/02/10 14:20 ID:cr08X+eY
>>913 ありがとう。
グンターは北東のシェロブ・・・って言ってたけど、アレが間違いなのか。
しかも、シェロブってジャイアントスパイダーだったんだね。
知らずに10匹くらい倒したところで、アイテムウィンドウ開いたら
ジャイアントスパイダーの爪ってアイテムがあって、無事、RNS貰った。
917名も無き冒険者:02/02/10 14:49 ID:NtTHq+F4
RNSあげ!
918名も無き冒険者:02/02/10 15:00 ID:IU4P8sxm
>916
うん・・・・・まぁ・・・・・・あれだな・・・・・・
単語の勉強した方がいいな・・・・・・・
ためになるよ・・・・・・きっとな・・・・・
919名も無き冒険者:02/02/10 15:02 ID:T/g+e4pg
赤い夜の剣、(・∀・)カコイイ!!
920901、906:02/02/10 15:12 ID:0fGKi7g4
>909,910,911
くだらない質問にレス、ありがとう。
がむしゃらに敵、倒してきます!

くだらないついでに、もう一つ質問。
商売している人で、異様に喋る(同じことを繰り返す)のが
早い人がいるのですが、キー手打ちで早いの?それとも
素敵なコマンドとかがあるん?
921名も無き冒険者:02/02/10 15:15 ID:Ozec6/Yd
>>920
チャットウインドウの文字をダブルクリックしてみてください。
すると、ダブルクリックしたところからがコピペのように入力ゾーンに
出てくると思います
わかりにくい説明でスマソ
922名も無き冒険者:02/02/10 15:18 ID:Ozec6/Yd
ちょい補足訂正
「チャットウインドウの文字」→「チャットウインドウの中の自分が言いたい部分の文字」
でした
応用として、どうしても読めない漢字の人にWISしる時も使えますね
923920:02/02/10 15:25 ID:0fGKi7g4
>>920,921
ありがとう!早速試してきます。
924名も無き冒険者:02/02/10 15:41 ID:3pb9LMBs
ATOKの新しい方なんかは途中まで文字打ってTAB押したら
入力履歴とか出て便利
925名も無き冒険者:02/02/10 15:44 ID:f+0UhqRd
>>914
乱戦になったらFBは撃てず、キャンセル、スローは気休め。
ヒールオール使えるならそれなりに役に立つが、基本的に
ウィザって戦争では脇役。
腕に自信があるなら、メイプル→CP→アイスの死亡確定コンボを
狙うとイイヨ。
926リネのBGMかっこええー!:02/02/10 15:48 ID:Ozec6/Yd
統一スレがないみたいなのでスレ違い覚悟でここで言わせてもらいます
公式でリネのBGM(今後使われる予定のと今使われてるの)がDLできます!(MP3)
ttp://www.lineageonline.jp/download/multimedia/bgm_dl.shtml
すべてMP3なのでアナログの人は大変でしょうが、戦闘の曲全般&非戦闘時、一般フィールドの曲は絶品!
生なのでマジで感動でいます!これがゲームミュージックか?否!音楽だ!
みなさんも是非一度は聞いて見てください
それとよそで言った方がいいと思う人は導いて下さい。
927名も無き冒険者:02/02/10 15:51 ID:bYYuDILD
>>916
Red-Knight-Swordな
928名も無き冒険者:02/02/10 15:55 ID:/H7D7WU0
>>926
情報古すぎ、
1週間以上前にUPだぞ
>>927
US鯖しらんが・・・
Red-Knight-Swordなのか?
Sword of RedKnightなのか?
929Q LV40 AC-40 night:02/02/10 16:35 ID:0m3LYB91
Q.ナイトでリネージュやってますが
  ナイトのみなさんは狩りに行く前に
  GPとBPを何個くらい使ってから狩りに
  いきますか?
  ボクの場合はGP15個BP20個くらい
  使ってから狩りにいきます。倉庫に100個くらい
  ありますけど100個一気に使っても効果は続くか
  心配なのでちょびちょび使ってます。
  みなさんは狩りに行く前にいくつくらい使っていきますか?
930名も無き冒険者:02/02/10 16:37 ID:TV/mQYdX
>>928
red knight swordが正しい。
usのサイトでは'sが付いたりしてるがな
そもそもusや略語は気にするな
言い出したらgasだっておかしいからな
931872:02/02/10 16:45 ID:HDaHdDon
>>880
レスどうもありがとうございました。
課金後も落ちそうな気がしますが、そういうもんだと思って登録します。
932名も無き冒険者:02/02/10 16:57 ID:gDRh7a1i
>>929
漏れの実験結果によると、
ヘイストは恐らく60分がチャージ限度。それを越えると何個飲んでも一緒だと思う。(8〜9個)
ブレイブのチャージ限度はわかっていないが、取り敢えず150は分チャージできると思う。
もしかしたら無限かもしれない。
あとはエヴァの祝福も60分がチャージ限度。変身スクの連続使用はよくわからん・・。
効果時間中に同一モンスに変身すれば残り時間が多少プラスされるかも?

誰か調査きぼん
933名も無き冒険者:02/02/10 16:58 ID:yV4m68xK
>>929
ナイトじゃないんだが、GPは一個8分で一時間までしか累積しない、じゃなかったか?
今日ツアーに参加したとき、18個使っても一時間。一個3分てことはないはずだからそれっぽい
しかし犬は何個でも累積しているようだ・・・参考にどうぞ
934903:02/02/10 17:12 ID:ogf6lTC8
>>910
なるほど、ありがとうございます。
935名も無き冒険者:02/02/10 19:05 ID:nu/BXSr4
赤きはナイトにかかっているのか、
ソードにかかっているのか、教えて。
936名も無き冒険者:02/02/10 19:12 ID:cUgMBz5g
タクティクスオウガっぽいな、曲がw
937名も無き冒険者:02/02/10 19:18 ID:eoK6bHlK
関係なくてすまんが、

01: 名前:****** 投稿日:2002/02/08(Fri) 21:56

NCにメール出したんですけどこんなん返ってきました

>このメールは今までDKについてご意見いただいていた方へ
>お送りしております。
>
>ユーザー様から頂いた要望は随時担当へお伝えしておりますが、
>DKに関する仕様変更は、システム変更としても大変大きなものであるため、
>大変長い時間がかかってしまいましたが、まもなくDKに関して何らかの
>リスクもしくは仕様変更が出来る予定です。
>
>これは出来るだけ早くということで進めておりますが、スケジュールなどの
>詳細は未定のため、決定次第、仕様の詳しい内容のご案内とともに
>ホームページでご案内いたします。
>
>ユーザー様からの沢山のお声によって、大きくシステムが変わることと
>なりました。どうもありがとうございました。

>ご迷惑をおかけしておりますが、
>今後ともどうかリネージュをよろしくお願い致します。

とゆうことだそうです。
あまり意味は無いがご参考にどうぞ・・・


こんなメールって来た人いる?
938名も無き冒険者:02/02/10 19:22 ID:cxTpxhZa
>>895
俺はSKTとグルディンで2回、計1000チャージは振りまくったけど警告さえ来なかったよ。
SKTの時は1週間ぐらい前から仲間と相談してやったしGMにも
チクられてたっぽいからGMもたぶん知ってたと思う。
だから祭りとして盛大にやる分には問題無いんじゃないかな。
939名も無き冒険者:02/02/10 19:28 ID:sZO+FD9b
>>937
Dark Knight がどうしたのかと思った。
940名も無き冒険者:02/02/10 19:32 ID:Dje8gllz
>>939
ですです
941名も無き冒険者:02/02/10 19:38 ID:Bex/jq9t
DKに何らかの罰則が加わったら、絶対PKが今より多発すると思うんだが・・・
どうせペナルティーがあるなら、みんなPK取るよね?
942912:02/02/10 19:42 ID:cr08X+eY
RNSの間違いを教えてもらってありがとうございます。
RKSなんですね。
英単語、全然分かりません。(^^;
来年からはそういう授業があるので勉強できると思うのですが。(^^;
ナイトなのにkが頭にくるんですね。
英語って不思議です。
943名も無き冒険者:02/02/10 19:51 ID:2nDP9dpS
+9rapを作りたいと思っているのですが、+7rapには
n-daiではなくb-daiを貼るべきでしょうか?

知り合いから+7以上の武器にb-dai貼ると+2される確率が
極端に低くなるときいたのですが・・・
実際のところどうなんでしょうか?
944名も無き冒険者:02/02/10 20:11 ID:SlRKEuzk
>>935
グラフィック見ると剣自体赤いのでソードにかかっていると思われ。
945名も無き冒険者:02/02/10 20:14 ID:ygVfL4KD
LV28で骨以外にzel張り終えてAC-24になったナイトです。
どこで狩ればいいでしょうか。ってとりあえず、骨以外に貼りおえるまでは
ウェアとか固く狩っとけって言われたのですが、骨以外に張り終えました。
さて次どこいこーと思いましたが、テンプレの場所いってもほとんどの狩場で
時給10kぐらいで、Fullzelまでには程遠いように感じてきました。
Fullzelまではまだウェアでしょうか。もうウェア2k匹は食いました。おなかいっぱいです。
もう少しましな狩場はないでしょうか(テンプレの狩場は全部まわった)
946名も無き冒険者:02/02/10 20:20 ID:SlRKEuzk
>>945
>もう少しましな狩場はないでしょうか(テンプレの狩場は全部まわった)
ならその中で一番マシなところで狩ったらいかが?
とりあえずローフルMAXじゃないならローリターンでもローリスクな
狩り場に逝っときましょう。
947名も無き冒険者:02/02/10 20:26 ID:xu6rDLTo
>>945
SKT東の森で雑魚をひたすら倒しまくってみな。
性向値の上がりも結構早いし。
絶対死なないだろうし。
948名も無き冒険者:02/02/10 20:35 ID:24e7slxg
サモンで呼べるモンスが、ウェア→骨→スパ→BB・・・・これおかしいな。やっぱり。
スパからBBって強くなりすぎ。最近はDVCまで人増えすぎて居心地悪いが、サモナーやってると
一生懸命他のクラスで金貯めてるヤツが馬鹿みたいに思える。
ってか、一番キビシィ場所であるはずのDVCが「人いないぞ。ウマーだ。」って思える
のって絶対おかしいぞ!
漏れが大事に育てたLV39ドベ×2よりサモンBB達の方が強くて、苦労が水の泡になって
非常に悔しい。
個人的にはLV28でドワ、32でウェア、36で骨、40でリザ、ぐらいの魔法で良いと思う。
その代わりにクリエイトゾンビをクリエイト骨に変えて欲しいね。
949名も無き冒険者:02/02/10 20:36 ID:BP0nN/7K
>>946
OTで契約してひたすら狩るってのは駄目?
950名も無き冒険者:02/02/10 20:41 ID:t5WUYQUA
>948
全くだ。エルフのLv6魔法はLv48なんだし、BB召還もLv46とかそれぐらいでいいんじゃないかと思う。
951名も無き冒険者:02/02/10 20:42 ID:SlRKEuzk
>>949
あそこはDEもオーガもガーストもいるから結構リスク高いと思われ。
オークスカウトもなにげに痛い。
952名も無き冒険者:02/02/10 20:55 ID:W6bmPoMF
にわとりからたまごをもらえるってきいてやったけど。
にわとりにごみをいれてもなにもおこらないYO-
953名も無き冒険者:02/02/10 20:56 ID:13Hls3sb
狩場ってのは自分で探すものだと思ってたが俺の勘違いか?
狩場無くて困ってるとかほざく奴はとりあえず世界一周でもしてこい
一通り回って一番いいと思ったところが一番合ってる
本音はこれ以上おいしい狩場晒すか!!バカが!!だがNA-
>>948
BBサモナーに規制加えるのはやっぱり必要だな、、
魔力の石の使用個数増やすなり、持続時間短くするなりいろいろあると思うが
BBよりも弱いモンスにするというのは却下だ
いずれ漏れがBBサモナーキラーになるのが目標だからだ!
無理か、、、
954名も無き冒険者:02/02/10 21:21 ID:yV4m68xK
>>945
テンプレではAC-30〜になってるが、OTオススメ。ただしAC低い分狩る場所は限定される。
>>951の忠告にあるが、森の中はDE、ガーストファミリー、オーガなどがでる。
森から出たところで、SPオークが出る場所で狩るれば問題なし。
稀に森からDE等がでてくるが、勝てないなら帰還すべし。逃げを批判するような奴は雑魚なので無視でOK。
ただし火田民村は帰還スクが売ってないので大量に購入して倉庫に突っ込んでおくこと。これ重要
955名も無き冒険者:02/02/10 21:25 ID:yV4m68xK
>>948
サモンたしかに強すぎ。
しかしこれといった対処法がわからん・・・
でもDVCは一人で篭れるようじゃ駄目だよなあ。
NCは龍は集団狩りにこだわってるっぽいがDVCまでは文句が怖くて手を出せない、か?
海底とか今度追加されるとことかで連れ込み不可なのはその辺の配慮か・・・いや海底はサモナー嫌いのナイト対策かw

テンプレならいくらでも晒しちゃるでどうよw>>953

更新前に書いちまったので連続投稿スマソ
956名も無き冒険者:02/02/10 21:32 ID:SlRKEuzk
>>954
SPオークにBOXされて大丈夫かという不安もちとあるが。
とりあえず逝くならGPは必須でしょう。

なんで売ってないだろうね>帰還スク
957名も無き冒険者:02/02/10 21:34 ID:eeMS5zUM
n-zelのよく出る敵教えてけれ!
958名も無き冒険者:02/02/10 21:37 ID:VzbBGN1/
ハイネケイブのカニ。
959名も無き冒険者:02/02/10 21:45 ID:oZ6RHADu
カニさん最近zel出にくくなった気がするが気のせいかな
960名も無き冒険者:02/02/10 21:50 ID:xu6rDLTo
>>956
もうこんな村には帰ってくるんじゃないぞ・・・。
という愛だな。
961945:02/02/10 21:57 ID:ygVfL4KD
>>946
>>947
>>949
>>951
>>954
レスありがとうございました。 OTは犬なしでしょうかやっぱり。トーテム狙いなら。
とりあえず1回いってきます。
>>953
ご意見、ごもっともです。反省します。
962名も無き冒険者:02/02/10 21:59 ID:63dRBlU9
>>952
ゴミ入れた後30秒ほど経ってから卵産む。
963名も無き冒険者:02/02/10 21:59 ID:oZ6RHADu
>>961
犬連れて行くとオーガにも対応できるよ
荷物持ちにもなるし
ただオーク狩る場合は防御体制にしておくこと
攻撃するとトーテムでないからね
964名も無き冒険者:02/02/10 22:02 ID:t5WUYQUA
>960
少々話題はずれるけど、各町にいる火田民のスカウトって罠だよな…
牛か豚でも殺しすぎたか、わずかにカオティックになった初心者が
たまに騙されて飛んでくる。
俺が出会った奴は「肉ください」を数十回連呼する厨房で、
そのままここで死に続けて引退してくれって感じの奴だったがな。
965947:02/02/10 22:03 ID:xu6rDLTo
>>945
>>947 には頼むから礼を言わないでくれ。
966名も無き冒険者:02/02/10 22:06 ID:TLjZ7RE9
>>963
でもね、あそこはね、
WIZは単身GP(ヘイスト)+変身、ナイトは単身GP+BPがほとんどなのよ
犬ずれカコワルイ
サモナーウザー
967名も無き冒険者:02/02/10 22:07 ID:Sns7gGGQ
教えてください。
変身スクロールで変身すると、BOXとかされなくなるんですか?
ECで囲まれている人とか居ますが、変身すれば良いのでは?
元は・・・取れるでしょ?
968名も無き冒険者:02/02/10 22:42 ID:yV4m68xK
>>967
まずモンスターには襲ってくるやつと襲ってこない奴といる
変身してリスタ(Restart)すると、襲ってくる奴のなかでも、襲ってこなくなる奴がいる。これが利点(*1)
だからBOXの可能性も減るな。
ECの囲まれてるのはオークだろ?
オークは襲ってこないが、オークを攻撃すると他の奴まで襲ってくる。これ仲間意識があるから。(*2)
よって変身しても意味無し。
そもそも多少強くなればECのやつらは囲まれても痛くも痒くもなくなるのでBOXは趣味みたいなものだと理解すべし

*1攻撃の動作が速くなるとか弓エルフは変身するとクズとか他にもいろいろメリット・デメリットある。
*2仲間意識がある敵は、仲間を攻撃したPCに殺到する。これは変身してても同じ。
仲間意識はオーク系、ウェア・ライカン・犬、ゴキブリ、ドワ系、ゴブ系、などなど
969名も無き冒険者:02/02/10 22:46 ID:dw/CfM46
>>967
BOXされなかったらマズー、だから
行けば分かる

って、2Fまでの話な
3F行こうは欲しいな。というのは漏れがよわよわWIZだからけどNA-
970名も無き冒険者:02/02/10 23:17 ID:+QVB6qVX
そろそろ新スレをと思ったら建てられませんでした。
テンプレ作ったのでよろしければ使って下さい・・・

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8302/template.txt
色々修正してあります。漏れがあったらスマソ
971 ◆hTFkLTxM :02/02/10 23:31 ID:LIo7kceG
>>970
時期的に忙しくなってきたので、
テンプレ編集人の役目はあなたにお譲りします(笑)。
頑張れ!
http://members.tripod.co.jp/Foolmen/index.html
一応、こっちのもはっときます。
972名も無き冒険者:02/02/11 00:07 ID:XhLprHOq
サモナーでcha8ってやばいですか?
973名も無き冒険者:02/02/11 01:14 ID:TdsXXmaa
>972
np
寧ろ推奨
974名も無き冒険者:02/02/11 01:16 ID:OWr93Uza
>>972
散々既出な気がしたが検索しても出てこなかったので回答
BBなんぞ5匹も6匹も呼んだって邪魔なだけ。別にcha8でも8匹出るしな。
975名も無き冒険者:02/02/11 01:28 ID:1hvX7P5y
>>972
サモナー目指さないのならばcha12で犬2匹もいいけど、
やっぱりCON,INT,WISに割り振るのが推奨かな。
あくまでも推奨ね。プレイスタイルは人それぞれだしヽ(´ー`)ノ

サモンは3,4匹がベスト。
これは推奨ではなく半強制でw
976名も無き冒険者:02/02/11 01:50 ID:CttXPtRm
今日で引退する友達
「あえて楽しかった。ありがとう」
もーだめ。
関係ないのでsageスマソ
977(゚д゚)ゴルァな話:02/02/11 02:03 ID:3WoAcvzR
>976
先日、引退ということで装備アイテム全部売り払って遊び呆けた
後去っていった友人。
「やっぱ続けるから、なんかちょうだい」
もうね、アホかと。馬鹿かと(略
978976:02/02/11 02:05 ID:CttXPtRm
>977
どんなレスつくか粘着してたら、ちょっとワロタ。
979名も無き冒険者:02/02/11 02:45 ID:lwiYPz7a
>>970
サンクス!!、、が漏れもたてられなかった YO
980名もなきラックナイトチーフ:02/02/11 03:32 ID:pFKOEj3k
というわけで立てておきました。

新スレはこっち↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013365218/l50

不手際などあったらすみません。そのときはギランの北へ旅に出ます。
981名も無き冒険者:02/02/11 06:11 ID:bk4qrDyT
うちのナイトでサモナー何回も撃退してますが何か?
982名も無き冒険者:02/02/11 06:46 ID:ls7K7dON
そう、気合の入ったサモナーじゃなけりゃ、
そう恐くは無い。


終ったスレ上げんな、ヴぉけ
983名も無き冒険者:02/02/11 08:13 ID:TdsXXmaa
>>981
すけさもな〜でつか?
うぇあさもな〜でつか?
BBさもな〜ならそのさもな〜しょぼっ!!
984名も無き冒険者:02/02/11 08:36 ID:xZIii5Js
>>981
賢いサモナーはナイトなんぞまともに相手にしない。
POTを適度に使わしてキャンセレ、んでランテレ。
遊ばれてるのに気付けアフォが
985名も無き冒険者:02/02/11 09:17 ID:uGZUTgkE
あげるなって
986帰ってきたラックナイトチーフ:02/02/11 09:35 ID:pFKOEj3k
ラックナイトチーフたんの冒険。

俺の名はラックナイトチーフ。反王に仕える、名も無き騎士だ。
行方知れずになった名のある騎士によく似てるらしいが、あくまでも奴とは別人だ。
俺の腕は陛下でさえ一目置いてくれているほどで、陛下から直接仕事を依頼されることも多い。
今日も、陛下から一つの任務を頂いた。
「ネトゲ板に新スレ立てて来いゴルァ。初心者専用質問スレだ! 今すぐな」
しかもそのときブラックナイトチーフの名で書き込んでこいと仰られるのだ。
なぜですか、と問う俺に、陛下は何故か小さく溜息をついて
「お前の名、知られたくはないのだ」
そう、仰られた。
まあ、俺ほど腕の立つ騎士を温存しておきたい気持ちもよくわかる。
仕方あるまい。陛下のお言葉だ。俺はしぶしぶ2ちゃんねる城へと赴き、スレ立て規制に引っかかってばたばたと倒れる2ちゃんねらー達を尻目に、ネトゲ板へとたどり着いた。
987帰ってきたラックナイトチーフ:02/02/11 09:36 ID:pFKOEj3k
新スレはあっさり立った。
だが真っ直ぐ城に戻った俺を待っていたのは、反王陛下のきついお言葉だった。
「ブブブブブブブブブ!ブが無い!ブ!!!!!」
『!』の後ろにスペースを入れるお約束を守る余裕すらないらしい。
って、へ?
あわてて俺は自分の立てた新スレを確認してみた。

1 :名もなきラックナイトチーフ :02/02/11 03:20 ID:pFKOEj3k

「逝ってよし!」
陛下は何故かとても嬉しそうに、そう仰った。

988帰ってきたラックナイトチーフ:02/02/11 09:37 ID:pFKOEj3k
「了解しました! ファフリオンだかパブリオンだか判らない水龍に本当の名前を聞いてまいります!」
俺は即座に陛下の真意を察し、すぐ旅に出た。
「ヴォケ! お前みたいなbaboは死刑だモルァ」
なんか陛下がそう仰っていたような気もするが、気のせいだろう。
早速ハイネ近くの海に飛び込んだ俺は、鎧の重さであっという間に海底に辿り付き、すぐに水龍の居場所へと辿り付いた。
……しまった。水龍とやらの容姿を俺は知らないのだった。
989帰ってきたラックナイトチーフ:02/02/11 09:37 ID:pFKOEj3k
仕方ない、誰かに聞くか。
都合よく、すぐ近くに何者かの巨大な影があった。
「むう、すまんそこの方。貴公、ファフリオンだかパブリオンだかよくわからんヘボドラゴンを知らんかね?」
もとより不機嫌そうな声を上げていたその影は、俺の言葉を聞くと怒りの声を上げて立ち上がった。
巨大な、実に巨大な奴だ。俺の知る限りドレイクでさえここまで巨大ではない。
「き、貴公まさか……」
俺の言葉に、奴は『ふん、何を今更』といわんばかりの鼻息を漏らした。
990帰ってきたラックナイトチーフ:02/02/11 09:38 ID:pFKOEj3k

「馬鹿野郎! 食事後いきなり横になりおったな! 食事後すぐ横になったら太るとあれほどまでに言ったであろうが!」
ずずん。
巨大な影が地面にひっくり返る。
その向こうで誰かの悲鳴が聴こえたような気もしたが……
「まったく……仕方があるまい、これから毎日適度な運動をしてきちんと痩せたまえ」
ふごー!
荒々しい鼻息を上げて影が立ち上がる。
何故か怒っているようだ。
「どうやらカルシウムも不足してるようだな。牛乳と煮干を毎日きちんと食べた方がいいぞ。サプリメントはダメだ。ああいうものは正しい食生活を阻害する。きちんと食物から栄養を確保することが肝要だ」
影はもう我慢できないとでも言うように大きな叫び声を上げると、その巨大な右足を振り上げた。
991帰ってきたラックナイトチーフ:02/02/11 09:38 ID:pFKOEj3k
「むう、俺の意見に怒るとは……短気は損気……うおっ」
その巨大な腕が巻き起こした水の流れが、俺の体を揺らしたのだ。
ごろごろごろごろ
俺の体がコマのように回る。
何かにぶつかって止まったような気がして、俺はふっと顔を上げた。
「うわあっ!」
びっくりする。
ぶつかった何か、というのはへしゃげた鎧からぐっしゃり潰れた顔を見せている、スプラッタな状態になったナイトの体だったのだ。
眼窩から飛び出した目玉が水の流れにふらふら揺れていた。
992帰ってきたラックナイトチーフ:02/02/11 09:38 ID:pFKOEj3k
「むう、貴公、大丈夫か?」
ナイトの首が前後にかくかくと揺れる。どうやら死んではいないらしい。
しかしなぜ喋らないのだろう。
よく見て、その理由が判明した。
体の色がおかしくなっている。なるほど、ガーストの毒にやられているようだ。
「む?」
がくがくと揺れた男の体から、一枚のマントが剥がれ落ちた。
「なんだ? ひょっとしてこれを譲ってくれるというのか?」
再びナイトの頭ががくがくと前後に揺れる。
「ふむ、ありがとう、丁度マントを洗濯していたところでな。ありがたく頂戴する」
そして俺はそのマントを纏ってみた。
ふむ、具合もいい。なかなか良い貰い物をした。
993帰ってきたラックナイトチーフ:02/02/11 09:39 ID:Yaz+w7jB
「ふんぎょええええええ!」
おっと、忘れていた。
先ほどの巨大な影が怒りの叫び声を上げて周囲を破壊しまくっている。
首を左右に巡らせては破壊を繰り返すその様からすると、誰かを捜しているようにも見えるが……ふむ。
君子危うきに近寄らず、ともいう。
あそこまで怒っている彼に近付くのは、歴戦の騎士たる俺にも少々困難だ。
仕方があるまい、誰か他の人物を探して聞くとしよう。
……ところで、何の話だっけ?
994帰ってきたラックナイトチーフ:02/02/11 09:40 ID:Yaz+w7jB
「帰ってきたか……で、どっちだったんダ?」
やたら疲れた顔をした反王陛下(本名:黒帝、妻子あり)が、帰還した俺を迎える。
「はあ、それなのですが」
「なんだ?」
「自分は何をしにハイネの海底までいったのでしょうか」
俺の言葉を聞いて陛下は肩を落とすと、懐から一本のワンドを取り出した。
「逝って来いっ!」
995帰ってきたラックナイトチーフ:02/02/11 09:40 ID:Yaz+w7jB
それから数日のことは、さすがの俺も思い出したくない。
ただ、名も知らぬナイトから貰ったマントが今は俺のふんどしになっている、ということがその日々を知る手掛かりになるかもしれない。
なお、後日SKTを歩いているときに
「漏れのCOI返せゴルァ」とか叫んでいきなり斬りかかってきたナイトを返り討ちにしたことがあったが、それはまた別の物語である。
996帰ってきたラックナイトチーフ:02/02/11 09:41 ID:Yaz+w7jB
ためになる教訓:

終わったスレはsage進行
997名も無き冒険者:02/02/11 09:42 ID:Ue92sFGb
GJ!
998名も無き冒険者:02/02/11 09:42 ID:rD16mZtA
997
999名も無き冒険者:02/02/11 09:42 ID:Ue92sFGb
1000
1000名も無き冒険者:02/02/11 09:42 ID:rD16mZtA
998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。