【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
690YAS!
定価がいくらで売りに出すかは、わからないですが、
7000円〜8000円の場合 番台に入るお金は2500円前後でしょう。
製品製造費等に500円かけて、儲けや開発費、宣伝費、維持費をいれなくて
2000円をすべて サーバー代にあてても
@2000円*3000人=6000000円=600万円
600万円のものしか買えない。(そうとう ちゃちい)
レンタルサーバーにしても ファイヤーウヲールかけてたのにすると
少々ちゃちいのを借りられるだけ。

前にも 誰かが書いてたけど 、採算会わせるならPS2のガンダム(連邦対ジオン)
のような、超高額(3分10円、対戦中は1分13円)ってのと同額以上
というよりも その倍なけらばなりたたないんじゃないかな?
(PSとでは売る数ちがうし、他ゲームの場合は同時にゲームする
プレイヤーの数倍に1台サーバーがあればいい(UOは1万人に1台とききます)
のですが、GNOは1サーバーみ入れる数が、他ゲームよりも少ないので)

よって 本当に あまりみんな つながないようなゲームにしあげてくるんだろうね
さもなくば 番台が 儲けをどがえし しないとね。