■RAGNAROKの教えて君へ フフフフフVol.29■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非屋津区淡
ここはRAGNAROK Onlineの質問スレです。
ガイシュツの質問が多いので、なるべくならFAQ、過去ログ、関連リンクを確認した上で質問して下さい。
sage進行ではなく、age進行でいきましょう。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏:うなぎ犬氏代理アップ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5759/ragfaq.html

■前スレ■RAGNAROKの教えて君へ -奥さん米屋です- Vol.28■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012103127/

■いろいろな情報有り、お勧め(■パッチもあります■)
http://www.ragnarokfan.info/
■日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
■RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
■マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/
■RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

■ラグナ板(専門板、いろんなスレ有り)
http://love.cside3.jp/ragnarok/index2.html

■萌えGMことヒャックたんへのメールはこちら(日本語OK)
[email protected]
2名も無き冒険者:02/01/30 14:35 ID:JapPPrDQ
>>1
タイトルシパーイしてる気がしないでもないが・・・オツ(・∀・)
3名も無き冒険者:02/01/30 14:37 ID:VHJVmXoD
>>1
4名も無き冒険者:02/01/30 14:38 ID:56XIg2iW
>>1
オツー
5名も無き冒険者:02/01/30 14:38 ID:Zz6IOQBx
5ゲト。ズサー

>>1
乙乙オツ
6名も無き冒険者:02/01/30 14:39 ID:q50wArJB
>>1
7名も無き冒険者:02/01/30 14:40 ID:4i0lQpZN
おっぱい
8名も無き冒険者:02/01/30 14:44 ID:rBURjAZE
蜂鯖落ちてます?
9名も無き冒険者:02/01/30 14:45 ID:gPjeZpPI
落ちてるね。時間的にも動きあるかも?
10名も無き冒険者:02/01/30 14:46 ID:/QUwiPjz
落ちてるっぽい。can't connectだよ。
つーかフェイヨン前で「鯖落ち中」ってチャット立ってたけど…どうなのかな?
無視して突っ込んだらなんか鯖から落とされたし…
11名も無き冒険者:02/01/30 14:48 ID:T4FApXfv
製品版というのはいくら位の料金だと思う?
12名も無き冒険者:02/01/30 14:48 ID:B1osSEYO
>>10
フェイヨン復活前からずっとチャット立ってるよ。
AFKのまま放置みたい。
13名も無き冒険者:02/01/30 14:53 ID:KSklLSXX
ぱち鯖ツナガタヨ。短い陥落だったね
14名も無き冒険者:02/01/30 14:54 ID:cI0gIuqy
質問です。
原石ってエルニュム原石とオルデリコン原石があるみたいなのですが、
現在武器強化がついてない時点で差異ってあるんでしょうか?
それと、「原石買います」とかの原石ってどちらでもOKなんでしょうか?
15名も無き冒険者:02/01/30 14:59 ID:8h1LMZ80
超厨房質問ですが、いくつかある職業の中で、
1番おすすめなのはどれでしょうか?
16名も無き冒険者:02/01/30 15:01 ID:qGxghYB/
>>15
ルートモンスター
17名も無き冒険者:02/01/30 15:01 ID:jpE7J/Z8
>>15
ノービスのまま。
18名も無き冒険者:02/01/30 15:02 ID:9QxPOa4D
>>15
のーびす!
19名も無き冒険者:02/01/30 15:03 ID:UMvd8HO/
ステータス99で+@される装備品を装備すると
その効果は+されるのでしょうか?
20名も無き冒険者:02/01/30 15:03 ID:sbp+TwmR
>>15
アコライトでマターリ
21名も無き冒険者:02/01/30 15:07 ID:H5AGPbAl
>>19
確か99が限度だったと思う。
22名も無き冒険者:02/01/30 15:07 ID:Zz6IOQBx
>>15
何時間も何日も飽きずに見ていられる外見の職業
そんなオレは魔法士(;´Д`)ハァハァ
23名も無き冒険者:02/01/30 15:14 ID:wXTHX2l7
>>15
アーチャー以外の全職業Lv60まで育てた廃人ですが
現在剣士とアコライトしか使ってません。
アコライトは戦い以外で活躍の場があるんで結構たのしいよ。
アンデット用にチューンしたら対アンデットは無敵になるし
24名も無き冒険者:02/01/30 15:15 ID:JapPPrDQ
>>14
差異無し。現時点ではどちらもコレクトITEM
漏れの知る限りでは特定原石のみの買取人は見たこと無いよ
25名も無き冒険者:02/01/30 15:15 ID:nNpUfpm/
>>22
全職業が該当する罠。
26名も無き冒険者:02/01/30 15:16 ID:TFHAZh64
おい野郎ども!過去ログとかあさるのめんどくさいから
ろ。のサイトのアドレスご教授下さいましやがれ!

ゴメンナサイ ブックマーク ワスレマシタ....
27名も無き冒険者:02/01/30 15:17 ID:/QUwiPjz
>>23
鬼のような廃人だな…
28名も無き冒険者:02/01/30 15:21 ID:gPjeZpPI
29名も無き冒険者:02/01/30 15:23 ID:VHJVmXoD
>>26
RO支援ソフトに関するスレ
http://love.cside3.jp/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011667397

ここに載ってる。
ちなみに「ろ。」の最新バージョンは3.60です。
再起動機能は削除されました。
30名も無き冒険者:02/01/30 15:24 ID:TFHAZh64
>>28
ムッハァ! アリガトウ ソシテスマンカッタ!

海底ケー(略)
31名も無き冒険者:02/01/30 15:24 ID:+3rynfVC
マイトってどのくらいでぼったくれますか?

ブローチ(グラーブ)+イヤリングとかは無理ですか?
32名も無き冒険者:02/01/30 15:26 ID:sHInsK4r
>>31
とりあえず、やってみな。
33名も無き冒険者:02/01/30 15:26 ID:VRxIl6kn
>31
マイト⇔嫌輪+αくらいなら可かも
ブローチは無理(自分で試した(;´д`)
34名も無き冒険者:02/01/30 15:27 ID:TFHAZh64
>>29
アァ ミンナアリガトウ...
古いのはあるのだよ。
ただ横は入りボタンがあるとついやっちゃいそうでね。

とりあえず回線切っ(略)
35名も無き冒険者:02/01/30 15:29 ID:+3rynfVC
>>33
サンクス!
ブローチは高いんですか。
とりあえず単品じゃ難しいみたいなので一回夜にでも
金で高く売りつけてから誰かに安くうってもら(えたらいいな・・・)
36名も無き冒険者:02/01/30 15:39 ID:PxG5+IAl
金より物々交換のほうが成功率高いかも・・・
グラブ+イヤリングなら買えるかもしれないけど
ブロチはかなりきつそう
37名も無き冒険者:02/01/30 15:44 ID:RW5OC7TB
金ゴキのMVPアイテム”金も指輪”ってどの位の価値が
あるんでしょうか?
プロンテラでも殆ど出回ってるのを見た事無いし…

交換でグローブ程度ならいけるのかな?
38名も無き冒険者:02/01/30 15:47 ID:DzVb3C+J
>>37
効果無しアクセサリ、ってのとマルクも落すことから、婚約用かな、とか。
正直コレクターズアイテムだと思います。
39名も無き冒険者:02/01/30 15:50 ID:+CDLqkG/
>>21
ん?そうなの。
ステータスは変わらずさらに+されてるってきいたんだけど
実際どうなのよ?廃人さん教えて。
40名も無き冒険者:02/01/30 15:52 ID:3GyvXw8G
オイコラ!金の亡者ども!!

プロンテラの城でオークションが開催されてると聞いたのですが
どなたか詳細をご存知ではないでしょうか。開催日時とか知りたいです。
41名も無き冒険者:02/01/30 15:53 ID:+3rynfVC
じゃあブローチは価格が安定するまで我慢しよ・・・
イヤリングとグラブで交換してもらえるようにあてってみます。
42名も無き冒険者:02/01/30 15:56 ID:t8buyXsg
CB10
MATK48〜68
漏れはどこでLVあげればいいのでつか?
43名も無き冒険者:02/01/30 16:10 ID:Mbj+Wfgb
>42 ペコ狩ってる辺りがちょうどいいMATKだから
 まぁペコのいるエリアならどこでも。
44名も無き冒険者:02/01/30 16:39 ID:1bwh32fp
こちらオボンヌカードあっちブローチって成り立ちます?
45名も無き冒険者:02/01/30 16:42 ID:wXTHX2l7
>>44
今ならオボンヌカードはオークションでもいけばブローチより上の値段付くおそれあり。
とあるコレクターさんが金に糸目つけずにカード買いまくってる。
余裕で交換は成立しそうだがその相手の人にとってカードが価値あるかどうかが問題。
そこまでしてカードが欲しい人がどれだけ居るかって感じか。
46名も無き冒険者:02/01/30 16:42 ID:Yn5FNJS4
>>44
漏れとしては余ってたなら是非交換したい。カモ。
47名も無き冒険者:02/01/30 16:46 ID:lAXgPIsH
サブタイトルフフフフフは過去と重複してるといまさら突っ込んでみるテスツ

■RAGNAROKの教えて君へ-フフフフフフフ-Vol.10■
http://game.2ch.net/netgame/kako/1008/10085/1008557729.html
48名も無き冒険者:02/01/30 16:46 ID:/kBUB1qe
>47
んじゃプププププププで。
べただ…鬱山車脳
49名も無き冒険者:02/01/30 16:47 ID:WzqGO5hW
>>47
まぁ、フフフフ追悼記念ということでひとつ。
50名も無き冒険者:02/01/30 16:48 ID:mtlqT3xv
ヒナレ(葉じゃなくてただのヒナレです)は、
みなさんどのくらいの値段で取引されてますか?
あと、家畜の血の取引価格も知りたいです。
51名も無き冒険者:02/01/30 16:50 ID:WzqGO5hW
あと、なんか鯖落ちました?
52名も無き冒険者:02/01/30 16:52 ID:hxs8K0M/
パッチかな?
53名も無き冒険者:02/01/30 16:52 ID:pLwiOSfJ
]
54名も無き冒険者:02/01/30 16:54 ID:M9hR7T0m
鯖シャットダウン〜
横入りの輩は氏ね
55名も無き冒険者:02/01/30 17:02 ID:WzqGO5hW
すごい。シャットダウンの公知が出た〜。
でも日付が2002.01.14だ〜。
56名も無き冒険者:02/01/30 17:10 ID:Kw6KSQMS
なんかOFFあるってさ。
57名も無き冒険者:02/01/30 17:15 ID:/TvVhwn5
はぁー、ポリン人形売りさばこうと思ってたのに・・・
58名も無き冒険者:02/01/30 17:58 ID:Sca4spew
>>1のおすすめマップ見たんですが狸山とオークのいるところってどこでしょう?
59名も無き冒険者:02/01/30 18:01 ID:T4FApXfv
>>58
狸は右上
オークはプロから一個下行ってずっと左
60名も無き冒険者:02/01/30 18:02 ID:rgenYUc1
>>58
そこまで見たならMAPのリンクまで行って欲しかった。

狸山:プロテラから↑→→
オーク:プロテラから↓←←
61名も無き冒険者:02/01/30 18:04 ID:wXTHX2l7
ちょっと時間かかったから何人とケコーンになるかな、、、
>>58
プロから西に1、南に1、西に1いったとこが兄貴
プロから東に1、北に1、東に1いったとこがタヌキ。
タヌキでLv30代後半まで粘って、そこからアニキに逝くのが赤字でなくていい感じ
62名も無き冒険者:02/01/30 18:05 ID:Sca4spew
>>59-60
ありがとうございました。
63名も無き冒険者:02/01/30 18:05 ID:wXTHX2l7
みごとにジュウコ-ン(;´Д`)
スマソ
64名も無き冒険者:02/01/30 18:06 ID:Sca4spew
>>61さんも感謝です。
65名も無き冒険者:02/01/30 18:06 ID:+3rynfVC
ヒナレはよくて3000かな?
それでも売れ行き悪くなったんで、今は2000くらいで売ってます。

というか歌う草以外の植物は転売用に仕入れたりする事ももうなさそう。
66名も無き冒険者:02/01/30 18:06 ID:0cmlPosE
>63
経路がしっかり違うので良いと思われ
漏れは63の指定経路派
67名も無き冒険者:02/01/30 18:08 ID:rlBedlYA
現在のシャットダウンについて
シャットダウン前にヒャックタンの降臨とかありました?
また、シャットダウンの時間はどれくらいかわかる方います?
68名も無き冒険者:02/01/30 18:10 ID:t8buyXsg
ヒナレの葉はどのくらいでせうか?
69名も無き冒険者:02/01/30 18:13 ID:rlBedlYA
>68
個人的には白POTと同じくらいと思われ
70名も無き冒険者:02/01/30 18:13 ID:sbp+TwmR
GM降臨は無かった。
シャットダウン時間は公知見れ
71名も無き冒険者:02/01/30 18:13 ID:9T5kfsdG
>>67
2002年1月30日19:00までPatchのためにShutdownします。
- Patch関連問題があって遅くなっています。-

降臨は不明
72名も無き冒険者:02/01/30 18:17 ID:rlBedlYA
あと、1時間ぐらいか・・・
重力時間だからどうなるかわからんが
スキルのレベル調整ができるようになるとうれしいなぁ
となると、新パッチか・・・
73名も無き冒険者:02/01/30 18:23 ID:+3rynfVC
ちょっと前までは1000で売ってた>ヒナレ葉

同じく売れないので仕入れてないけど。w
74名も無き冒険者:02/01/30 18:24 ID:T4FApXfv
>>72
あれ?パッチじゃないの?
昨日GMが言ってたからそうだとばかりおもてたよ
75名も無き冒険者:02/01/30 18:31 ID:rlBedlYA
>74
昨日のGM降臨したときはその場にいたから知ってる<パッチ
でも、昨日のサーバーのシャットダウンではフェイヨンDとかが
復活しなかったからね
せめてダンジョンが普通にうごいてくれればいいよ
昼間の段階でダンジョン復活してたみたいだが・・
個人的には新パッチよりも安定したゲームができることを希望
二日間もメインキャラ使えなかったのはただただなくしかなかったヨ
76名も無き冒険者:02/01/30 18:34 ID:rlBedlYA
Let'sのアドレスって
ttp://rs.myvnc.com/~ragnarok/index.htm
で、あってる?
ブックマークから飛べない・・
なんでだろ・・・(^_^;
77名も無き冒険者:02/01/30 18:35 ID:JKbqWM/J
質問なのですが
このぐらいのFLEEがあれば、ここではこれだけ避けれる…
っていう表とかありますか?
78名も無き冒険者:02/01/30 18:36 ID:T4FApXfv
79名も無き冒険者:02/01/30 18:40 ID:t8buyXsg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
80名も無き冒険者:02/01/30 18:42 ID:Y7OoGc3c
69が落ちてきた
81名も無き冒険者:02/01/30 18:44 ID:paFRRlYO
71も来た
70は欠番っぽい
82名も無き冒険者:02/01/30 18:45 ID:Y7OoGc3c
(´Д`71オモイ
83名も無き冒険者:02/01/30 18:46 ID:t8buyXsg
シンダ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
84名も無き冒険者:02/01/30 18:52 ID:wXTHX2l7
>>83
ワラタ
85名も無き冒険者:02/01/30 18:56 ID:wXTHX2l7
あーーーーもう!
あきらめ。
神待ち
86(゚д゚)ウマソ−:02/01/30 18:58 ID:XupgujfD
おいお前ら、俺は急いでいるんだ、さっさと教えやガレ
おいお前ら、俺は急いでいるんだ、さっさと教えやガレガレ

クライアントDL、パチもすべて落とした(伊豆パッチもです)のですが、起動するとパッチ鯖通過後に画面が消えてしまい起動しません。 原因を教えていただけないでしょうか。

87名も無き冒険者:02/01/30 19:02 ID:kz80xbka
マルチウザスギです
88名も無き冒険者:02/01/30 19:05 ID:rlBedlYA
シンデル?
89名も無き冒険者:02/01/30 19:22 ID:rYFVCWu8
パッチ当てないでアクセスして感想。

今までは一撃だった敵を簡単に倒せなくなった。
というのは攻撃してもダメージが低い(ばらつきが大きい)
敵の攻撃をかわさない(AGI効果低下?)

パッチの効果ではないと思われるがこんな結果になりました。
90名も無き冒険者:02/01/30 19:24 ID:rYFVCWu8
追加で感想。

蜂の発生率が上昇した感じがします。
画面に5匹以上います。
MAPによると思われるが。
91名も無き冒険者:02/01/30 19:25 ID:kcmyuhjO
ずばり、男シーフに似合う一番の髪形は何でしょうか?
92名も無き冒険者:02/01/30 19:28 ID:+3rynfVC
ヒカルの碁でも見てマタろう。
93名も無き冒険者:02/01/30 19:29 ID:k7uRLzEO
アフロ
94名も無き冒険者:02/01/30 19:31 ID:jpE7J/Z8
ちょんまげ。
95名も無き冒険者:02/01/30 19:34 ID:E2Ot4qGt
パッチうpされてたのね。落とそうっと。
96名も無き冒険者:02/01/30 19:35 ID:UG02mrJz
今アコにネックレスを装備させてるのですが、
レベルが上がってパラメータを割り振りしようかと思って
VITを上げると毎回修正値(ネックレスだと+3?)が
リセットされて装備し直さないといけないんですが仕様ですか?

剣士のグラーブでもDEXがそうなります
97名も無き冒険者:02/01/30 19:37 ID:MGJSnQyI
>>96
仕様です
98名も無き冒険者:02/01/30 19:38 ID:UG02mrJz
>>97
(´д⊂)
99名も無き冒険者:02/01/30 19:44 ID:MHOp6dG5
パッチ落としたはいいけど全然つながらん。
みんなよくつながるね。
100名も無き冒険者:02/01/30 19:52 ID:+3rynfVC
>>99
繋がったところでプレーできるような状態じゃないっす。
10150:02/01/30 19:55 ID:AkP0o5XD
ヒナレの値段聞いたもんです。答えて下さった方ありがとう!
ラグナ板の値段鵜呑みにして10kで出してましたが・・・どおりで売れないわけだ・・。
更にパチサバつながらずに、悲しみいっぱい。
102名も無き冒険者:02/01/30 19:56 ID:MHOp6dG5
>>100
そうすか・・・
103名も無き冒険者:02/01/30 20:01 ID:gPjeZpPI
ステータスUPのボーナスは+10ごとか+11ごとに付くか、どっちですか?
104名も無き冒険者:02/01/30 20:04 ID:+3rynfVC
10だと思ふ。
105名無し ◆RaGNaRoQ :02/01/30 20:04 ID:Y6eO1LyU
>103
10ごとだよ。
たとえるなら、49からステータス上げて次にボーナスが付くのは51ではなく50です。
106名も無き冒険者:02/01/30 20:15 ID:gPjeZpPI
>>104-105
ありがとう(^人^)
107名も無き冒険者:02/01/30 20:16 ID:rlBedlYA
パッチをダウンロードしたあと
告知はでましたが、その後、本体が起動しません。
なんででしょう?
108107:02/01/30 20:22 ID:rlBedlYA
パッチをダウンロードしなおして
上書きしたところ起動できました。
お騒がせしましたm(_ _)m
109名も無き冒険者:02/01/30 20:36 ID:y5SbnqZb
あのですね〜日本パチと英パチはどうとるんでしょうか??
110685:02/01/30 20:37 ID:UHsVlE+7
111名も無き冒険者:02/01/30 20:39 ID:y5SbnqZb
いってもなにもおこんない・・・・
112名も無き冒険者:02/01/30 20:54 ID:X6C8HIha
今はプロや下水に行っても大丈夫ですか?
113名も無き冒険者:02/01/30 21:08 ID:eTZLTIfh
>>109
日本語かわからないがパッチがほしんだな?
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/7286/

自己責任でやるんだぞ
114名も無き冒険者:02/01/30 21:14 ID:y5SbnqZb
まちがえたサーバーだ・・・・
115名も無き冒険者:02/01/30 21:18 ID:rgenYUc1
>>114
英語鯖でやりたいなら英語クライアントをDLLすれ
116名も無き冒険者:02/01/30 21:24 ID:TWMr0OzY
>>112
問題なし。
でも今は場所を問わず異常な重力がかかってるから……
117名も無き冒険者:02/01/30 21:25 ID:rYFVCWu8
もう重力からは解放された模様
118名も無き冒険者:02/01/30 21:28 ID:CixBr+vA
アコになる条件の北東って町の中ですか?それとも外ですか?
119名も無き冒険者:02/01/30 21:31 ID:paFRRlYO
>118
プロ東門から出て→↑→の奥の方(北東)にいるよ
120名も無き冒険者:02/01/30 21:31 ID:nWQzM3Ra
>>118
町の外、プロンテラの北東にある森。通称猿山です。
121名も無き冒険者:02/01/30 21:33 ID:CixBr+vA
>119
>120
どうもありがとうございます
122名も無き冒険者:02/01/30 21:54 ID:jOuKlXkS
ウサミミの材料がどうにか集まったのはいいんですが、カプラのイベントさんはどこなんでしょう?
123名も無き冒険者:02/01/30 21:56 ID:XsBTIY/J
首都へGO
124名も無き冒険者:02/01/30 21:58 ID:svigFVM2
ウィンドウがツール使わなくてもずらせるよーになったかも
つか、前からこうだったっけ?
125122:02/01/30 22:01 ID:jOuKlXkS
>>123 thx。この町のどこかで私を待ってるウサミミがいるんだな。
126名も無き冒険者:02/01/30 22:19 ID:MjUI1WHe
結局序盤では、数あるHP回復アイテムの中でどれが一番効率良いんでしょうか?
俺は赤Pかミルクだと踏んでますが・・・。紅は序盤のHPじゃ回復タイミングにラグると死亡の恐れがあるもんで。
127名も無き冒険者:02/01/30 22:27 ID:tto6Mz44
>126
赤POT以下はどれも同じ。
128名も無き冒険者:02/01/30 23:03 ID:/kBUB1qe
パッチ出る直前に寝たら
本スレ5時間で2スレってどういうことだよヽ(`д´)ノウワァアアン

つーことでどなたか
今回のパッチでどうなったのかお教えいただけないでしょうか。
129112:02/01/30 23:04 ID:X6C8HIha
>>116
さんきゅです♪
130名も無き冒険者:02/01/30 23:06 ID:rilR2y2h
ガイシュツかも知れないのでつが、ネックリス装備したキャラのHPが最大HPを上回るのは仕様ですか?
131名も無き冒険者:02/01/30 23:08 ID:sf6l5mVC
>>128
動作が重くなった
以上
132しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/01/30 23:09 ID:MliyxLpP
   ∧_∧______ >>130
  /(*゚−゚)  /\うん、仕様だよ
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/ 杖を装備したマジのSPが最大値超えるのも同じ仕組み
133名も無き冒険者:02/01/30 23:10 ID:nWQzM3Ra
>>130
仕様。
VITが増えた分HPも上がる。
134名も無き冒険者:02/01/30 23:17 ID:RFyuDpnc
仕様というか、普通はバグな罠。
でも仕様で済まされる、それがラグナロク。

風呂入ってこよう…。
135名も無き冒険者:02/01/30 23:22 ID:nWQzM3Ra
>>134
いやネクレスとかの場合はバグじゃないと思う。
HPの上昇はVITに依存してるから、更にVITが増えればその分HPも上がるのも当然。
INT依存なSPが最大値振り切るのも同じ理由からだと思う。バグじゃ無し。
136名も無き冒険者:02/01/30 23:23 ID:yRgvFiS8
>126
経済的には赤POTが一番だね。オーバーヒールしてしまうならミルクで。
もし商人なら、ディスカウントで芋を3z買いがおすすめ。
137名も無き冒険者:02/01/30 23:32 ID:WNX2ceef
>>126
費用対効果が優れているのは赤
重量対効果が優れているのがいもにんじんリンゴバナナ
ミルクは費用重量共に赤と同じだけど戦闘中の回復を考えると
時間対効果の分だけ赤が有利だと思う。
赤以降のポットは時間対効果を特化した感じ。重量の面でも
そこそこお得だけど、費用対効果が著しく低下する。
もし商人でいも(他含む)3z赤15zで買えるのであればいもを多めに持っていっても良いと思う。
最初狩場でレベルが上がっていくのに合わせて配分を調整すると良いです。
138名も無き冒険者:02/01/30 23:37 ID:xVsbcsxV
商人ならミルクを7zで買える
ここが一番重要
139名も無き冒険者:02/01/30 23:38 ID:7POla0Q7
すいません、オークションていつどこで開催されてるんですか?
140名も無き冒険者:02/01/30 23:49 ID:u6LouZ/2
すいません、ログイン画面の左下のハングル表記のあるボタンってなんなんですか?
存在に今日はじめて気付いたんですが…。
141名も無き冒険者:02/01/30 23:50 ID:jXruaAI2
>140
押すと新世界が開けます。
142名も無き冒険者:02/01/30 23:56 ID:u6LouZ/2
>141
そんなこと言われると、かえって恐くて叩けなくなっちゃうじゃないか!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
143名も無き冒険者:02/01/30 23:56 ID:sf6l5mVC
>>140
今日のパッチで出現したものだと思われ
144名も無き冒険者:02/01/31 00:00 ID:g75sYWUi
>>140
アカウント取得のWebページへ飛ぶらしいですよ。試してないけど。
145名も無き冒険者:02/01/31 00:02 ID:8X5tdQbU
>>140
試してみました。
押すと Ragnarok が終了されて、Webブラウザでアカウント取得ページが開きます。

そんだけ。
146名も無き冒険者:02/01/31 00:07 ID:u7lfW5aP
>144
なるほど、ありそうですな。とりあえず納得。ありがとう、また気が向いた試してみます。
147名も無き冒険者:02/01/31 00:08 ID:gx0mMMf+
>>143
実は結構前からある。
148名も無き冒険者:02/01/31 00:10 ID:ShbArBoY
>>147
無かったことになったパッチに含まれてたんだっけ?
149名も無き冒険者:02/01/31 00:18 ID:/nte4e6M
age進行。
150名も無き冒険者:02/01/31 00:28 ID:jEVh+EQT
漏れLv15のシーフなんだけどさ、狩場って何処がいいのさ?
おしえてくれてくれー。
151名も無き冒険者:02/01/31 00:34 ID:U9IPHTdx
>>150
砂漠
152名も無き冒険者:02/01/31 00:35 ID:u7lfW5aP
>150
15ならまだピッキとかコンドル叩いててもいいかも。
まあバッタ海岸でバッタか、フェイヨン周辺の森でキノコとかが妥当かな…?
153126:02/01/31 00:35 ID:UpxGXJVa
>>127
>>136
>>137
>>138
レスどもです。さっき芋連打してたんですが、ラグりまくりで使い物になりませんでした。
しばらくは、弱回復芋中回復ミルク強回復赤Pで行こうと思います。
商人用のキャラも作成中ですんで、最終的にはミルクor赤Pになるかと。
しかし出来上がる頃には金が余って費用よりも重量に重きを置いてしまう罠。
154名も無き冒険者:02/01/31 00:36 ID:sxjRHT66
>>150
ステータスの上げ方が上手く行ってて、グラディウス所持で
2ndキャラ以降で金に困ってないならウルフやペコペコ
アカポ連打してもかまわないなら猿山
1st武器もグラディウス以外で金も増やしたいなら
バッタや蜂

こんな感じでしょかね
155名も無き冒険者:02/01/31 00:48 ID:yOMpdF64
結構前にどこかのスレで韓国串さすと軽くなるってのを見たんだけど、
軽くなるって言う人と変わらないって人居た気がするんです。
結局のところどっちなんですかね?
156名も無き冒険者 :02/01/31 00:52 ID:F9XXDtws
先生、狸山ラグがひどすぎてゲームになりません(;´Д`)
LV29、STR10、AGI45、DEX28のシーフですが、
他にいい狩り場あるでしょうか?
157名も無き冒険者:02/01/31 00:56 ID:sxjRHT66
>>156
ゲフィン1階がいいかも。
毒キノコの強さもタヌキ山レベル。(経験値も40後半かな)
そのLvだと、できるだけ細い通路で戦う事。
広いとこではどうしようもないほど囲まれます。
ただ、重さが、タヌキ山より酷いかもしれぬ・・・

(フェイヨン1階、伊豆1〜2階もいいかも)
158名も無き冒険者:02/01/31 00:57 ID:WjH709TB
>>155
どうやっても鬼門(gngdic)通るので無駄だと結論出たハズ

>>156
現時点でなら何処も一緒。寝るのが吉かと・・・
159156:02/01/31 01:02 ID:F9XXDtws
レスどうもです
どこもいっしょですか・・・
みなさん、マゾなのでしょうか?(;´Д`)

明日休みなんで今日はもう寝ます
160名も無き冒険者:02/01/31 01:04 ID:a1hTW2Lw
鉄バッタ砂漠はややマシだった。
フェイヨンは駄目っぽい。
161名も無き冒険者:02/01/31 01:46 ID:I6grV9kB
>>159
はい、マゾ剣士ですがもう寝ます・・
正直ここん所、ほとんどROやれてないな・・鬱
162名も無き冒険者:02/01/31 02:27 ID:L/EtrQT0
ラグナ板のソフトスレでは返事が頂けなかったのでこちらの方にもお聞きしたいと思います。
MercCalcのライブモニタ機能で、現状だと大きさが小さいのでそれぞれのチャンネルを
一つのタブに割り振って表示させようとしたのです。
Tabsetの中身は
SPECIAL_LIVEMONITOR, ライブモニター\LiveMonitor1.txt, RJT総合,
SPECIAL_LIVEMONITOR, ライブモニター\LiveMonitor2.txt, アコテレビ,
SPECIAL_LIVEMONITOR, ライブモニター\LiveMonitor3.txt, ろ。,
のようになり、それぞれのデータファイルの中身は
RJT総合, http://www1.age.ne.jp/~dexist/ragnarok/rjt/001/color_bar.gif, , 4, 20, 640, 480, false, , True, 60
としているのですが実行時にエラーが出てしまいます。
もし、同じような事を試して上手く行った方や対処法などわかりましたら
よろしくお願いします。
163名も無き冒険者:02/01/31 02:34 ID:7QCjG8L5
Level30の剣士ですが、
狩場はどこがいいのでしょう?
下水だと、アイテムにトウチュウよってきすぎてラグがひどいんで。

あと、青い箱ってどんくらいでうれますかね?
164名も無き冒険者:02/01/31 02:41 ID:d+Hvjpj9
>>163
下水ぐらいしか思いつかない・・・
自分はフェイヨン1Fでやってますがあそこはラグ地獄。
VIT型なんでめったに死にませんけど。
165名も無き冒険者:02/01/31 02:45 ID:UDuy8Xsc
>>163
狸山とか。ラグひどいし殺伐としてるけど。
166名も無き冒険者:02/01/31 02:49 ID:sxjRHT66
>>163
割はちょっと悪いけど
ゴーレム砂漠手前のメラルーラー砂漠とか。
敵が少ないからサクサクかれないけど
あまりに人数多い(夜とか)ときはこっちに良く避難してた。
167名も無き冒険者:02/01/31 02:59 ID:dj3cl8AF
ラグナ 始めようと思います。今まではガディやってました。
最初はどの職業のキャラを作った方がいいんでしょうか?
あと、その職業の初期パラも教えていただけたらと思います。

宜しくお願いします _(_^_)_
168名も無き冒険者:02/01/31 03:00 ID:M2xobp9E
ゲッフェンダンジョンや伊豆ダンジョンのマップがおいてある、
本スレで出てたサイトのURL知ってる人いたら教えてください(;´Д`)
確か梅屋さんとかなんとかいう・・・
169名も無き冒険者:02/01/31 03:01 ID:L/EtrQT0
>>167
余りにも漠然としすぎて返答に困るんですが…
最初の職業はNovice固定なのでゲーム内で色々知りながら
キャラメイクしていっても良いのではないでしょうか。
170名も無き冒険者:02/01/31 03:02 ID:L/EtrQT0
>>168
弓手地位向上委員会からリンクされていたような気がします。
多分…ですが。
171名も無き冒険者:02/01/31 03:04 ID:X1RakSNF
当方剣士でグラーブが欲しいんですけども
今いくらぐらい出せば買えるか教えてください。
172名も無き冒険者:02/01/31 03:09 ID:L/EtrQT0
>>171
モロクで130kで売られていたと聞きましたが、わざわざ足を運んで
見つからないと言うのもなんですし、150〜180K出せば簡単に手に
入ると思います。
173名も無き冒険者:02/01/31 03:14 ID:dj3cl8AF
えーと、初期パラをどー振り分ければいいんでしょうかと言う事です。
出来ればシーフを作ろうかなと思っています。

お願いします。
174名も無き冒険者:02/01/31 03:18 ID:X1RakSNF
>>172
レスありがとうございます。
所持金155000なのでモロクにいって探してみます。
175名も無き冒険者:02/01/31 03:20 ID:LJOY6TL8
>>173
好きに振るのが一番です。
176名も無き冒険者:02/01/31 03:27 ID:ZIIbePkc
>>173
1stは好きなようにやって苦労したまえ。

まぁシーフなら(略)
俺は1stマジで(略)
177名も無き冒険者:02/01/31 03:35 ID:sxjRHT66
>>173
シーフはSTR・AGI・DEXを9で残りは1というのが一般です。
・・・が正直ラグナ最初のキャラから固定ステータスってのはおすすめしたくありません。

手っ取り早く強くなって、システムの良い面ばかり見て
悪い面が見えなくなります。
そうすると、煽られたり・晒されたりするプレイヤーになりやすいです。
(使った事も無いキャラの良い面ばかり見てあれこれ言ったり・・・)

もちろん個人の自由で、基本にそった育て方をするのも自由です。
長くなりましたが、立派なシーフになってください。
178名も無き冒険者:02/01/31 03:59 ID:dj3cl8AF
>>177さん 有難うございます。よくわかりました。
 度々すいませんが、剣士も気になっている次第で^^;
出来れば剣士の事もお願いしたいのですが。

いろいろHP見てきたんですが、剣士は特徴が無いし、
肉弾戦もシーフより弱いと聞きます。
そしてシーフは大きい敵に弱いとも聞きます
最初にやるキャラ迷ってます。
なにとぞご教授お願いいたしますです。
ガディでひどい目にあったもんでトラウマになってますもんで・・・ 

お願いします_(_^_)_
179名も無き冒険者:02/01/31 04:04 ID:L/EtrQT0
>>178
剣士も基本的には初期ステータスは同じで良いと思います。
中には賢い剣士になるといってINTに9つぎこんだ賢くないプレイヤーも居ます(汗
結果的には育て方次第だと思いますし、1stキャラは自由に育ててやったほうが
良いのではないでしょうか。
選択ですが、3人までキャラクターを作ることが出来ます。
最初に剣士を育てた後、ある程度のレベルまで達したらシーフを作ってみる
もしくはその逆など出来るともいますので色々挑戦してみてください。
180名も無き冒険者:02/01/31 04:10 ID:jz0ap3mE
下水2Fでリソースエラー出まくるんだが・・・
伊豆ダンジョンの時のように、中途半端にアイテム実装されたんでしょうか?
181名も無き冒険者:02/01/31 04:23 ID:sxjRHT66
>>178
剣士が弱く、なぜシーフが強いと言われているか・・・
簡単に説明します。
剣士の方が強力な武器を装備できることもあり、攻撃力が高いのは当然なんですが
実際は対してかわりません。
剣士=シーフ+30〜60ダメージ程度です。
単純に30〜60ダメージなら大きい違いなんですが、
シーフにはDA(ダブルアタック)がSP消費なしで発動するので
結局シーフの一激の方がダメージが大きくなります。

武器によってモンスターの大きさ次第で威力がかわります。
100%ダメージ〜50%ダメージと変化します。
一般的には剣士は小さなモンスターになると与えるダメージ下がり、
シーフは大きなモンスターになると与えるダメージが下がります。
ですが、ひとつのダンジョン内に大きなモンスターも小さなモンスターも混ざってるので
気にしてもどうこうできるもんじゃありません。

剣士は高レベルの防具をつけることで防御力が他の職業より高くできます。
しかし、シーフはその攻撃そのものを避けることができます。
毎回10ダメージ食らう剣士と一発60食らうけど10回に1回しか食らわないシーフ。
どっちが特でしょうか・・・

あとVIT(防御)型のキャラには後半限界がきます。
シーフで160ダメージ食らう敵とかでてきて
最高防御力の剣士でも100ダメージほど食らってしまうのです。
毎回100ダメージ食らう剣士と10回に1回160ダメージ食らうシーフ・・・
もうこの差は目もあてられませんね。

しかし、剣士はすでに重力(ラグナロク制作)から強くなると宣言されています。
それに期待して育てるのもいいかもしれません。
182名も無き冒険者:02/01/31 04:24 ID:sxjRHT66
>>177
剣士の初期ステータスは
VIT(防御型)なら、STR・VIT・DEXを9
AGI(回避型)なら、STR・AGI・DEXを9
VIT型は前半が有利、AGI型は中後半が有利。
INTは剣士もシーフも必要ありません。
また、LUKは今はまだ10毎に少しプラス効果がある程度で特に必要性はありません。
(この先変更される可能性有り)

ラグナロクをはじめる人たちの大半は1stキャラは今の本キャラではありません。
すでに1stを削除した人も多いはずです。
ステータスの上げ方はちょっとミスすると一気につらくなるゲームなんです。

剣士、シーフ、どちらを選んでも
2ndキャラからが本番になるかもしれません・・・
(最初のキャラから気本通りにあげるのを悪い事とはいいませんが)

長々と失礼いたしました。
183名も無き冒険者:02/01/31 04:42 ID:28G8YdgV
シーフってDAが有利になるのは50〜以降?
DAが効く短剣がグラ(ダマスカスなんて到底手に入らん)しか持てない身としてはSTR上げないとやってらんない
そうするとAGI初期に余り上げられないしDEX無いとDA全然当たらなくなるから結局DEX居るし、DA捨ててツルギに持ち替えたよ
シーフってそんなに強いと思わないけどな
184名も無き冒険者:02/01/31 04:55 ID:sxjRHT66
>>183
ツルギ持つよりは
すすめたくないけど、お勧めは弓でアルバレスト(相場2万前後)
STRしばらくほっておいてもDEX20〜30までゆっくりあげれば
攻撃力も十分であとはAGIにふれる。

DALv10、STR20で弓と同格。
STR30からはDA天下。
シーフは前半ツラ目な職業だけど、Lvが高くなってくると・・・
185名も無き冒険者:02/01/31 04:56 ID:GO4wKE/5
シーフ最強だよ。
スキルの違いだけ見てもわかるはず。ただ、最後半では
マジシャンに負けるな
186名も無き冒険者:02/01/31 05:07 ID:RFKfiO+6
さっきゲフェンDでシーフにMPKされたんですが、落ちて繋ぎ直すと
HP・SP全快の状態で死んだ地点のすぐ下に復活してました。
それと99%だったBaseEXPが92%に減っていてLvは上がっていません。

もしかして死んだ瞬間にLvUPするとバグってしまうのでしょうか?
とりあえず減ったBaseEXPを稼いでLv上げてみます。
187名も無き冒険者:02/01/31 05:22 ID:MY2dPLjQ
>>182
ヽ(`Д´)ノウワァァァン禿涙

>>183
グラディウス ATK 102
ダマスカス  ATK 115
平均ATKの差6.5(補正を考えるともっと低い)

それに対し、ちゃんと理解している2ndシーフがレベル39でstr50,agi/dex20、
自由に育てた1stシーフがstr9,agi45,dex35だとすると、
敵サイズに影響されないATKで約60の差。DA発動で約180(90)の差。
アナコンダーク相手に大ダメージのDAが3連発ぐらいすれば、
マジが「コルドボルト!!」詠唱中に沈むくらいの破壊力。
(int70になるのに最低LV45?必要)

って弱い???
188168:02/01/31 05:25 ID:M2xobp9E
>>170
ありがとうございました。おっしゃるとおり弓手地位向上委員会にリンクがありました。
189名も無き冒険者:02/01/31 05:57 ID:oP57wSVc
>>187
いくら何でもDEX20じゃダメージにばらつきありすぎ。
いくらDAって言っても「同じダメージ×2」だから、低いダメージ×2とか出たらどーしようもない。
AGIも20じゃほとんど避けられないのでアクティブがいるダンジョンはかなりきついハズ。

別にシーフが弱いとか言ってる訳ではないので、念のため。
190名も無き冒険者:02/01/31 06:01 ID:HPsMZJQH
シーフのダブルアタックのダメージは算出できないのかな
あと出現確立
191名も無き冒険者:02/01/31 06:02 ID:lGGj6ej0
最新のパッチって何がかわったんでしょうか?
192名も無き冒険者:02/01/31 06:06 ID:HPsMZJQH
>>191
重くなりました。
193名も無き冒険者:02/01/31 06:07 ID:lGGj6ej0
>>192
ありがとうございます…
ここのログに同じ解答があるのを読んだんですが
変わってないんですね。微鬱
194名も無き冒険者:02/01/31 06:09 ID:+XNVjQN7
当方レベル30代前半の犬歯・・・。
レベルが低かった頃、”一番楽しい時期だね”と言われたのが分かった気がした。
たしかにPTを作り、仲間もでき楽しい面もある。

しかしこのゲームはRPG敵を倒してレベルを上げてなんぼの世界でもある。
店売り最強の装備をし、狩りに繰り出すが同レベルのPTのシーフや本気に比べて全然弱い。
効率が良いと思える敵にも出会うことはできず最近鬱。

犬歯の先輩方、中盤の犬歯の楽しみ方やレベル上げのこつなどなにかアドバイスを…
195187:02/01/31 06:15 ID:MY2dPLjQ
>>189
うう。。。あんまり言わせないでくれよナ。

>いくら何でもDEX20じゃダメージにばらつきありすぎ。
どれだけばらつき抑えられるの?Dex20違ったってATK4底上げされるだけだよ。

>いくらDAって言っても「同じダメージ×2」だから、低いダメージ×2とか出たらどーしようもない。
ATK約60の差って,敵のサイズによらないBaseの差だよ。保障されてる確定ATKだよ。抽選じゃないよ。
それにDAは「攻撃力×1.5×2」だよ。

>AGIも20じゃほとんど避けられないのでアクティブがいるダンジョンはかなりきついハズ。
FLEE=Agi+BaseLV+Luk補正だから、BaseLV次第だよ。
Agiを絞れるかどうかがLV60以上のLV上げの効率に直接影響してくるよ。
196名も無き冒険者:02/01/31 06:16 ID:L/EtrQT0
職業とか育て方とかそこまで詳しい説明を必要としているのであれば
>>1にあるラグナロク板を参考にされると良いかもしれません。
各職業の専門スレだけでなく、今までここに出てきた質問の答えも
良く目に付くはずです。
質問がある方もそうでない方も一度ごらんあれです。
197186:02/01/31 06:22 ID:RFKfiO+6
結局普通にLv上がりました。
Lv53で7%は痛ひ(;´Д`)
198名も無き冒険者:02/01/31 06:34 ID:iTUUqPgz
Lv60超えると攻撃力が上がっても一匹づつ倒してたのではあまりかわらんと思うが。
考え方や育て方は人それぞれかな。
199名も無き冒険者:02/01/31 06:38 ID:ZTpsRBO3
質問させてくださいな♪

先ほどウインドウ切り替えしたら、
カーソルが動かなくなってしまったので、
再起動させようと終了したのですが、
次にragnarok.exeを実行したら、
パッチクライアントのウインドウが出たまま、
停止してしまいました。
で、そのウインドウにマウスカーソルを合わせようとすると、
パッとウインドウが消えてしまいました。
その後、再実行しても、OS再起動かけても
同じ症状になってしまいます。

対応策はありますか?
200名も無き冒険者:02/01/31 06:41 ID:8VFcgRA1
>>199
正常
201199:02/01/31 06:47 ID:ZTpsRBO3
>>200
え、そうなんですか?
でも、ゲーム始まらないですよ?

なにぶん、今日始めたばかりなので、
ドコまでがいつもの事なのか、分からないんですよ(w
202名も無き冒険者:02/01/31 06:49 ID:ZIIbePkc
>>201
恐らく>>200が言ってるのは、窓切り替えでカーソルが消えたりすることだと思う。
パッチクライアントの窓にカーソル合わせただけで消える、てのはよくわからん。
とりあえず今は繋がらん(繋がりにくいだけ?)ので、
しばらくしてからもう1度試して見る、などを勧める。
203名も無き冒険者:02/01/31 06:51 ID:8VFcgRA1
>>202
パッチクライアントの窓にカーソル合わせただけで消える。
よくあるんだが?
204WWW@army:02/01/31 06:51 ID:YdUatSeX
>201
カーソルが停止した、つーのは分かりませんが、
起動時に「ウィンドウがぱっと消える」ときは、パッチサーバーが死んでます。
半々くらいの確率で、「Can't Connect to Patch Server」っていう、
エラーダイアログがでます。

起動時に新しいパッチがないか、パッチサーバーへアクセスする仕組みなので、
パッチサーバーが死んでるときは諦めて復帰を待ちましょう。
205名も無き冒険者:02/01/31 06:53 ID:ZIIbePkc
>>203
よ、よくあることだったのか…スマソ…俺が鞭でした…
206名も無き冒険者:02/01/31 06:53 ID:DyLiVbPL
じゃ、今は鯖おちなんですか?
207199:02/01/31 06:55 ID:ZTpsRBO3
そうだったのですか。
みなさん、ありがとうございます♪

これからちょっとずつ、ラグナ廃人の道を行きますので、
よろしくお願いしますね(w
208名も無き冒険者:02/01/31 07:03 ID:2DdEZLLJ
>>162
エラーって具体的にどんなエラーですか?
ちなみにMercCalcは最新版かどうか確かめてみるのもいいかと
ttp://members.tripod.com/skzyxs/merccalc032.lzh
ttp://members.tripod.com/skzyxs/merccalc_dataupdate_011.lzh
209名も無き冒険者:02/01/31 07:05 ID:2DdEZLLJ
>>162
ちなみに
RJT総合, http://www1.age.ne.jp/~dexist/ragnarok/rjt/001/color_bar.gif, , 4, 20, 640, 480, false, , True, 60
の一行を最新版のライブモニターのリストに加えてみましたが、エラーは起きませんでしたよ。
210名も無き冒険者:02/01/31 07:07 ID:/zfvPrgI
>>198
Lv60超えるとレベルアップに必要な雑魚の数は1000体以上、
Lv70からは2000体以上になっているはず。
てことは、一体倒すのに必要な攻撃回数が平均一発減れば
レベルアップまでの時間が素振り1000〜2000回分短縮される。

まあ平均一発減らすまでに結構かかるけど、STRボーナスの
大きさなどと相談しつつ考えれば無駄にはならんだろう。
211名も無き冒険者:02/01/31 07:31 ID:hf2aMziD
>>210
それ以前にその狩場に長時間居られるようになるのが先決かと。
頻繁に回復アイテムを仕入れに戻らなくてはいけないほうが、時間的には大きい。
212名も無き冒険者:02/01/31 07:57 ID:L/EtrQT0
>>208
最新版が出ているのは知りませんでした。わざわざありがとうございます
ついでにそのバグも解消されているようでした。同時解決です。

せっかくですので作成したデータをアップしようと思います。
ラグナロクアプロダが死んでいるようですので悪ロダあたりに…
213名も無き冒険者:02/01/31 08:13 ID:7msod6J3
>>210氏と>>187氏は別人?
187氏の
>ちゃんと理解している2ndシーフがレベル39でstr50,agi/dex20
このステータスでどこで狩るのか疑問
回避スキル込みでもFLEE59では狸の攻撃も満足にかわせないだろう?
STR50程度ではDA発動しても倒すまでに最低2発はダメージくらうよな?
一匹当たり80〜90は確実にくらうんだが効率良いか?
AGI20だったらどうせかわせないんだから初期の9のままか10で止めたままでも構わないと思うが?
更にSTRに振れば効率は上がるんだろう?
DEX20ではフェイヨンでもミス連発でボコボコ攻撃くらうしVIT1だと65前後コンスタンスにくらうぞ?
仮にこの比率で上げて行ったとしてピラでもかわせないだろうしVIT1でどうやって狩り続けられる?
囲まれたら即あぼーんだと思うぞ
214名も無き冒険者:02/01/31 08:26 ID:1GkLhQia
質問です。
当方Lv26の本気ですが、マターリ系でパーティ募集するならどのあたりでやったら良いでしょうか。
パラメータとかはINT22 AGI33 SP回復10 LB4 TS5 ってとこです。

動けるのは平日21:30〜25:30 & 休日あたり。
215名も無き冒険者:02/01/31 08:39 ID:hf2aMziD
>>213
納得いかないのは理解できるが、あまり感情的に噛み付くな。
イメージダウンキャンペーンでも張ってるのかよ・・・。
216名も無き冒険者:02/01/31 08:45 ID:6YVYZcn3
FAってなんの略ですか? 意味はなんとなくわかるんだけど…
217名も無き冒険者:02/01/31 08:46 ID:7msod6J3
>>215
すまんかった・・・牛乳飲んで逝って来きます。
218名も無き冒険者:02/01/31 08:47 ID:PpQRIExC
>>216
First Attackじゃないのかな?
219名も無き冒険者:02/01/31 08:48 ID:6YVYZcn3
>>218
うご〜言われてみればナットク!ありがとう!
220名も無き冒険者:02/01/31 08:49 ID:gujNKp4C
ついでにMPKって何の略?どんな行為の事ですか?
221名も無き冒険者:02/01/31 08:52 ID:6YVYZcn3
それはM(Monster)P(Player)K(Kill)でモンスターを使って間接的に
プレイヤーを死に追い込むことだと思うよ。
ケコーン?
222名も無き冒険者:02/01/31 08:52 ID:/zfvPrgI
>>220
王蟲の群れを風の谷に突っ込ませるような行為の事
223名も無き冒険者:02/01/31 08:53 ID:FBYY90IC
>>213 
同意です。>>187>>195に書いてある内容は理論的にはありかも?だけど、
現実には、よほど金があってマゾでないかぎり不可能だと思われ。
たしかにHITとFLEEはBaseLvでも上がるから、その分をどれだけSTRにつぎ込めるかで
廃人レベルになってから強くなれるかどうかが決まってくると思うけど、
187さんはかなりの高レベルを想定しているような。
あと、
>>いくら何でもDEX20じゃダメージにばらつきありすぎ。
>どれだけばらつき抑えられるの?Dex20違ったってATK4底上げされるだけだよ。
DEX1でATK1底上げされるんだと思ってましたけど五分の一なのかな?
>>215
STRシーフ育てたことないからわかんないけど、
あまりにも現実離れしているような気がして。
213さんは、かなりまともなこと書いてると思うよ。

スレ違いかもしれないけど、漏れシーフがメインだから詳しく聞きたいな〜。
224名も無き冒険者:02/01/31 08:54 ID:HYTL2EBl
というか検索というものも活用してください。
↓こことか。
ttp://www.google.co.jp/
225名も無き冒険者:02/01/31 08:55 ID:8X5tdQbU
>>222
その表現ピッタシ! イイ!!
226名も無き冒険者:02/01/31 08:55 ID:gujNKp4C
>>221-222
よーく解りました。モンスため込んで落ち逃げとかそういうのですね。
何度これで死んだ事か・・・
227名も無き冒険者:02/01/31 09:13 ID:hf2aMziD
228名も無き冒険者:02/01/31 09:37 ID:OwEnmGRa
>223
DEXは武器使用時の最低ダメージ底上げと、
5ごとに武器使用時の最高ダメージアップだったはず。
素手の時はなにも変わらない。
229名も無き冒険者:02/01/31 09:40 ID:SbCQry+D
>>228
はい、ハズレ。

DEXは命中力(HIT)UPと最低ダメージUP。10ごとに効果増大だったはず。
230名も無き冒険者:02/01/31 09:47 ID:JAnfUpUO
231名も無き冒険者:02/01/31 10:03 ID:RPnQdsPf
ダンジョンのMAPが欲しいのですが、探しても見つかりません。
どっか良いサイトは無いでしょうか?
地下水道とフェイヨンダンジョンのMAPが特に欲しいです。
教えてください。
232名も無き冒険者:02/01/31 10:06 ID:8X5tdQbU
233223:02/01/31 10:26 ID:FBYY90IC
>>228-230
230を見てみたんですが、
おおざっぱに言うと228さんのであってるみたいでした。
ありがとうございました。
234名も無き冒険者:02/01/31 10:27 ID:XwK5zDll
物売り中に台湾人に乱入されてどうしようもないのですが
どうすれば良いですか?
235ポニテ剣士:02/01/31 10:35 ID:VNIoQpmi
>>234
チャット窓の右側にある入室者リストにのってるその台湾人の名前を右クリックして。
強制退出させるを選べばあぼーん可能。

何度蹴り出しても入ってくるようなら。
リストの自分の名前を右クリックして部屋の設定を変えるを選び、パスかけて非公開モードにしちゃいましょう。
んで、チャットタイトルを「非公開:売。兄貴斧10k wisよろ」とかにして、購入希望者にwisでpassを教えて入ってもらう。
台湾人からwisが来るようであれば。/ex nameで透明あぼーん。

236名も無き冒険者:02/01/31 10:43 ID:RPnQdsPf
>>232
ありがとー
237名も無き冒険者:02/01/31 10:56 ID:PFBHTjw3
LV38 FLEE91のシーフです。
そろそろ猿山にも飽きてきました。
次はどの辺が楽しい狩り場になるのでしょうか?
238名も無き冒険者:02/01/31 10:58 ID:dzOyUD98
実は、αの時の音楽が聞きたいのです。βの音楽よりαの音楽の方が絶対素敵です(;´Д`)
(例)αVerプロンテラダンジョン,ジャングルBGMetc)
激しく板違いかも知れませんが、もしお持ちの方が居ましたらαの曲一覧うぷして貰えませんでしょうか?
お願いします。
239名も無き冒険者:02/01/31 11:06 ID:VPa3rO7S
チーターをカモにしてる商人いるんですけど、どうすれば良いんですか?
240名も無き冒険者:02/01/31 11:06 ID:jnM8ckkn
フェイヨン2F。もしくは3F。もしくは伊豆2F.
伊豆3Fはマルクが硬くてたぶんまだてこずるかな・・・

重ければ鉄バッタ砂漠でがんがろう。
241名も無き冒険者:02/01/31 11:08 ID:25UELeUd
色々掲示板みてると、結局シーフが1番みたいですねー。
あと魔術師とか。
そんなに剣士って使えないのかな・・・。
女剣士がすごくきにいったのにー。
242ポニテ剣士:02/01/31 11:10 ID:VNIoQpmi
>>239
SS取ってメール。

>>238
一覧…?それってようするに…アルファクライアントに入ってたmp3をUPしてくれってことかな?
243名も無き冒険者:02/01/31 11:12 ID:PpQRIExC
>>241
好きなキャラを使わずして何のRollPlayingGameか!!
244ポニテ剣士:02/01/31 11:14 ID:VNIoQpmi
>>241
気に入ったならそれが天職。
シーフやマジシャンは風当たり強いよ。
正直、シーフが囲まれてるの見ても助ける気しないもん。
ま、その辺は隔離版に行って見てくると良いかも。
245名も無き冒険者:02/01/31 11:15 ID:q2z0GhbS
>239
取引を確認したらメール
246名も無き冒険者:02/01/31 11:15 ID:jnM8ckkn
>>223

砂漠の蝿はどうかな?

というか、なんでみんなあんな重い狸山に行きたがるんだ・・。
砂漠、結構いいのに。
247ポニテ剣士:02/01/31 11:29 ID:VNIoQpmi
>>238
一応…一覧だけなら…
アルファ  ベータ
01.mp3 →11.mp3 Theme of Morroc
02.mp3 →05.mp3 Tread on the ground
03.mp3 →ベータ未収録曲 BaphometCaveの曲
04.mp3 →03.mp3 Peaceful Forest
05.mp3 →08.mp3 Theme of Prontera 
06.mp3 →05.mp3 Tread on the ground
248名も無き冒険者:02/01/31 11:34 ID:1tpmlguZ
>244
 当方、ボルト系のマジだけど、結構助けてくれてるよ。
1stの時の殴り系のマジの時もそうだったし。
嫌われてるのは闇系だけじゃないかな…。
同じマジでも闇系マジみたらうんざりするし…。
DA50やそこらのSSを連発してるのみたらさ
249名も無き冒険者:02/01/31 11:43 ID:wMaxoiIx
>>248
なぜその理由でうんざりするのかよくわからん。
単なるねたみ?

闇系でも結構助けてもらえてるよ。その人次第ってことだとおもう。
これ以上は隔離へ
250 :02/01/31 11:45 ID:HvFhkYaU
商人なんですが、装備品のウィンドウのカートをクリックしたら
カートが消えました、どうしたらカートを元通り出せるのでしょうか?
重量に変化はないんです。
どうすれば良いんでしょうか?
251名も無き冒険者:02/01/31 11:52 ID:q2z0GhbS
>250
買い直せ。
252名も無き冒険者:02/01/31 11:52 ID:qPVGw4JR
>>241
剣士は使えますよ。
実力的には
盗賊>>>>>>>>>>剣士
ですが、これは剣士が弱いと言うより盗賊が強すぎるだけのことなので。

ただ楽してレベルアップがしたいのなら剣士はお薦めできません。
盗賊を選択してください。

最強を目指したいのでしたら剣士はお薦めできません。
魔法使いを選択してナパームビートとソウルストライクと言う魔法を覚えてください。
253名も無き冒険者:02/01/31 11:59 ID:Q2AmJsPK
シーフの毒とハイディングのスキルは、LVいくつまで上がるのか教えて欲しいです。
また、ハイディングはLVを上げても持続時間が延びるだけなのでしょうか?
254名も無き冒険者:02/01/31 12:00 ID:D/jwwo/a
1stということなら剣士はいいと思う。
POT連打で強引にレベルアップとか出来ないだろうし・・・。
255241:02/01/31 12:02 ID:25UELeUd
なるほどー。
しかし、剣士と盗賊の間には差がありそうですね。
でも盗賊とアーチャーは風当たりが強いそうなので、
外見のかわいさもふくめて剣士でがんばります☆
256名も無き冒険者:02/01/31 12:08 ID:jnM8ckkn
外見で言うなら個人的に女はシーフのが好きなんだけどナ・・・w

男は剣士のほうがいいけど。
257名も無き冒険者:02/01/31 12:21 ID:5Cz6hrDK
外見で剣士を選びました。

いまはアコライトやってます♪

いや、2ndでやってみたらはまっちゃって…(^^;。
258名も無き冒険者:02/01/31 12:26 ID:7sqfiPKk
胸のゆれがうらやましくてシーフにしちゃいましたが…
259名も無き冒険者:02/01/31 12:28 ID:XiLAO4eL
>>253
共に10Lvまで。
ハイディングは隠れていられる秒数が(30xLv)秒となっています。
毒のLvをあげたときの効果はわかりませんが・・・

ちなみに、JobLvは50までしかあがらないので
すべてのスキルを覚えるにはポイントが2足りないので留意してください。
JobLvが50に到達するのはBaseLvが70後半くらいのときです。
260名も無き冒険者:02/01/31 12:38 ID:Q2AmJsPK
>>259
なるほど、ありがとうございました。
毒の方を上げてみます。
261名も無き冒険者:02/01/31 13:27 ID:rye1tnIn
”オラオラ”を買い取ってくれる若者はおらんかのぉ〜。
爺は4時間売りチャット出してるのに、一向に売れんよぉ…。
”金も指輪”の方は、若い商人が買っていかれたのに…。

オラオラを売った人がいたら、その時の値段を参考までに
教えてはくれんかのぉ〜。
爺はもう座り疲れたわい…。
262名も無き冒険者:02/01/31 13:41 ID:WjH709TB
>>261
趣味品だしなぁ・・・マターリ頑張れ
263名も無き冒険者:02/01/31 13:43 ID:XiLAO4eL
>>261
100kくらいなら是非買いたい・・・のですが、
今学校で家に帰るのは夜半ごろの罠。
卒業研究、間に合わず死にかけ・・・
264238:02/01/31 13:51 ID:dzOyUD98
すいません書き間違えました(汗)
>>242
ええ、そうです。αクライアントに入ってたmp3ファイル、
ダウンローダーかどこかにうぷして欲しいのですが・・・ムリですかね・・?
265名も無き冒険者:02/01/31 13:56 ID:5Hl+KSai
>>261
先日開かれたモロコのオークションでの落札価格は210Kだった。
これは、絶対参考にならない罠…
明日、同じグループが開催するオークションがあるから
そこに出してみれば?
主催者が手数料10%ほど取ってるみたいだけどね。
266261の爺さん:02/01/31 14:21 ID:2Jh2bha1
若者達のレス、大変嬉しいのぉ〜。
この不況の最中と言えども、210k売りとはボッタクリ過ぎじゃ。
爺なら100k〜120kで簡単に手放すと言っておるのに…。

ちなみに”金も指輪”は150kで売れてしまったぞい…。
シャレの値段だったのに売れてしまい爺もビックリ!
腰を抜かしたわい…。

プロン寺では別の犬歯が、指輪を300k販売出してて
売れ残り2日目に突入じゃったのぉ〜。
267名も無き冒険者:02/01/31 14:39 ID:4r39hrme
ピラミッドダンジョン4Fにいる剣士なんか見ればわかりますが決して剣士は弱くないです。
色々言ってるのは低いところでヒイヒイ言ってる方たち

ネットゲーはコンシューマーゲームと違って通常のプレイで
スキルが完成するまで年単位でかかるゲームはザラにあるので
戦士で大器晩成をめざすのも良いと思います。
268名も無き冒険者:02/01/31 14:41 ID:KS3Gntkb
遅レスだけど
>243
>RollPlayingGame
巻物かよっ!roleでしょ
269名も無き冒険者:02/01/31 14:41 ID:8X5tdQbU
弱くは無いが… シーフやマジに比べりゃ激弱だろ
ピラ4階だぁ? その剣士レベルいくつだよ?
270名も無き冒険者:02/01/31 14:48 ID:PR/kwLvb
>>268
Roll は、「さいころを振る」 の意味で使います。

つまり、どっちも正解。
271名も無き冒険者:02/01/31 14:51 ID:GLZ+xwim
>268
元々は巻物のrollから来ているので、
彼は過去からやってきたのでしょう。

剣士Lv40になったら何処に行こうかな。
272243:02/01/31 14:53 ID:PpQRIExC
>>268
gooの英和辞典より

RPG 
【コンピユータ】 report program generator 報告書プログラム生成言語
 ((事務処理関係の計算や報告書の作成に最適化されたプログラム言語))
; roll playing game.

まぁroleでも意味的にはいいと思うけど。
273268:02/01/31 14:58 ID:KS3Gntkb
>270
>272
うはぁ。知らなかった。
「役割を演じる遊び」って意味しかないと思ってた。
すみませんでした。ハズカスィ
274名も無き冒険者:02/01/31 15:02 ID:hlo8Gizj
>>273
軍事板でRPGっていったら、多分携帯型対戦車ロケット砲になるかと思われ。

略語ってそのグループ内でしか通用しないのですよね。結構。
275名も無き冒険者:02/01/31 15:17 ID:hzs3D8t1
>>260
シーフの毒Lvはあげると微妙に効きが良くなる気がする
あくまで「気がする」だけどね
以前はちっとも染まってくれなかったゴーレムを染められるようになった
まぁこれも偶然くさい
実際6回かけて全部ミスの時もあれば、1発成功のときもある
ちなみにインベLv5でゴーレムを染めてHP1になるまで待とうとすると
少なくとも15分以上はかかるかと思われる
10分までは試したが、やっこさん全然平気顔
276名も無き冒険者:02/01/31 15:27 ID:o3SMKkd5
>>267
まあ最弱とかじゃないけど弱めだと思うよ。最終的にも。
ハンターフライとかバフォメットを一人でガンガン殺せるような、
レベル70〜90ぐらいの人達に話聞くとよくわかると思う。
277名も無き冒険者:02/01/31 15:30 ID:D/jwwo/a
ハンターフライはともかく、バフォを一人でガンガン倒せるのは・・・。
278名も無き冒険者:02/01/31 15:33 ID:XiLAO4eL
>>277
いるんです。それもたくさん。
プロ北の森に居ればわかります。
上位のSTRシーフは大方ソロバフォ狩りができますね。
上位といってもLv80オーバーですが・・・
279名も無き冒険者:02/01/31 15:35 ID:zuqBn4zh
なぁ。ビッグテールリボンって装備できないのか?
どうか教えて下さい。
280名も無き冒険者:02/01/31 15:37 ID:jafCqXOa
レベル81ですが限界まで白持ってても倒せない私は
パラメータの振り方間違えたのでしょうか…
STRを90から99にしてもあまりかわらんと思うけど上げてみるか
281243:02/01/31 15:42 ID:PpQRIExC
>>279
でかいのかよ
282名も無き冒険者:02/01/31 15:42 ID:XiLAO4eL
>>280
Lv80を超えてくると、AGIよりDEXが重要な気がします。
DEX低いと、ダメージ平均値がかなり下がるようです。
283名も無き冒険者:02/01/31 15:45 ID:tPMogJAY
ソロバフォ狩りシーフのステータスが聞きたいよ。
284名も無き冒険者:02/01/31 15:49 ID:jafCqXOa
ちなみに私は、STR90,AGI51,VIT5,INT5,DEX41,LUK10です。
振り間違えの見本。
285名も無き冒険者:02/01/31 15:57 ID:L1U5J0Xp
>284
そのステータスでLVがわかって、大体特定できる罠
286名も無き冒険者:02/01/31 16:01 ID:qPVGw4JR
>>284
VIT5,DEX5が微妙にカコイイ
287名も無き冒険者:02/01/31 16:02 ID:qPVGw4JR
Ouch!
DEX5じゃなくてINT5・・・ハイテイ ケーブルハ ドコデツカ?
288名も無き冒険者:02/01/31 16:26 ID:kdgotpVj
シーフを使ってる方。
忍者の適正価格(≠相場)って、いくらぐらいだと思います?
289名も無き冒険者:02/01/31 16:30 ID:Z9hP57VB
>>288
ズバリ150k
290名も無き冒険者:02/01/31 16:38 ID:5+EbEaVn
おいこら。猫耳だか狸耳だかシラネエけどよ。いくらで売れますか?
291名も無き冒険者:02/01/31 16:41 ID:D+bTivGO
>290
そんな事もしらんのか?(゚Д゚)ゴルァ!

30k〜50kくらいが相場かな?
30kなら買いたいヤシいっぱいいるぞ?
292名も無き冒険者:02/01/31 16:44 ID:5+EbEaVn
>>291
ああ。そう。そりゃどうも。今は入れないみたいなんで後でプロンテラあたりで
売ってみようと思います。よかったら来てみて下さいね。ありがとうございました。
293名も無き冒険者:02/01/31 16:45 ID:N3aDFkjQ
今入り直したらパッチ72ってのDL始まったよ。
294名も無き冒険者:02/01/31 16:45 ID:aqIgT1cQ
>>291
なんとなく35kが多い気がする。ちょっと前のインフレ時は100kとかで出してるヤシも居たな。
295238:02/01/31 16:46 ID:dzOyUD98
ポニテ剣士たんは今ごろ俺の為にあぷろだに曲うぷしてくれてるんだろうな・・
待つよ・・・(;´Д`)
296名も無き冒険者:02/01/31 16:46 ID:+IBhWrEB
レベル高い人ってどれくらいやってるんですか?
297名も無き冒険者:02/01/31 16:49 ID:W0g7DLJD
あの・・・うさみみってどこで作るんでしょうか・・・?
298名も無き冒険者:02/01/31 16:50 ID:aqIgT1cQ
>>296
どれぐらいを高いと言うんだろうか(;´Д`)モレニハ 40デモ タカクミエルヨ…
299名も無き冒険者:02/01/31 16:51 ID:aqIgT1cQ
>>297
プロンテラなら南門から少し北に行ったところのカプラねーさんの隣。
300名も無き冒険者:02/01/31 16:55 ID:zDRb3Osw
>>297
半日は少なくともへばり付いている日々を送っているはず。
301名も無き冒険者:02/01/31 16:56 ID:Yc6R8+DG
>288
ヲレは100kで買った(・∀・)ホフ
狸耳もつけてもらった(・∀・)ホフ
だから、店売りで150K位なら買ってもイイ(・∀・)ホフ
302唐揚げクン:02/01/31 16:57 ID:WjH709TB
(゚Д゚)ウマー
303名も無き冒険者:02/01/31 16:59 ID:+IBhWrEB
>>298
70くらいいってる人のことです。
ほんとにすごいとしかいえません
304名も無き冒険者:02/01/31 17:01 ID:1uW8CHLa
マジシャンのいない平和な世界はどこにありますか?
305299:02/01/31 17:01 ID:zDRb3Osw
デムパガ・・・
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
306名も無き冒険者:02/01/31 17:05 ID:EqVsN/bd
超兄貴の最大HPっていくらぐらいでしょうか?

あと、FA取って、超兄貴のMHP以上のダメージ食らって
誰かが倒してくれれば、
シーフでもMVP取れますでしょうか?
307名も無き冒険者:02/01/31 17:10 ID:W0g7DLJD
>>299
サンクス、うさみみできたよ。
308名も無き冒険者:02/01/31 17:11 ID:NDyIa6ND
シーフのいない世界切望
シーフさえいなきゃ言うほどバランスは悪くないと思うんだよな
309308:02/01/31 17:13 ID:NDyIa6ND
すまん隔離と間違えた
310名も無き冒険者:02/01/31 17:13 ID:jafCqXOa
このスレもスレ違いな事書き込む馬鹿が消えればスッキリするのにな
311ヒャックマン:02/01/31 17:17 ID:ez1RndW9
ヒャック!!
312名も無き冒険者:02/01/31 17:18 ID:zDRb3Osw
御免なさい・・・マティガッテバッカリデ
313名も無き冒険者:02/01/31 17:22 ID:ux+CpX6q
落ちたついでに教えてください
勇者の証の相場はいくらぐらいでしょうか?
314名も無き冒険者:02/01/31 17:22 ID:Yc6R8+DG
>312
強くい`!
でないと駄目だ(;`д´)=3 プンスカポン!!
315名も無き冒険者:02/01/31 17:23 ID:gSNiMHXq
はいれた
316ポニテ剣士:02/01/31 17:26 ID:VNIoQpmi
>>295
返事ないからどうでも良いのかと思った…
邪魔になるから重複スレに移動しよう…
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011021660/
317名も無き冒険者:02/01/31 17:26 ID:TSKMtN/n
ラグナロクってとうろくしないとできないんですか?
318名も無き冒険者:02/01/31 17:27 ID:ux+CpX6q
>306
FLEE120のシーフが半分ぐらいよけます
かなり余裕なかんじです。
319名も無き冒険者:02/01/31 17:35 ID:nPdcC206
聞きたいのですが、ROの曲に飽きてきたから自前のmp3流しながらROしたいんですが、
RO起動した状態で音を切ってもwinampから曲再生できないんです。
BGMを切ってwinampで音楽再生しながらROやってる人もいるようなのですが、
どうやってやってるのでしょう?
320名も無き冒険者:02/01/31 17:39 ID:DYmuvsMB
>>319
セットアップでNO SOUND。
つーか俺はコレじゃないと起動しないんだよヽ(`Д´)ノ
321名も無き冒険者:02/01/31 17:42 ID:PysEfC9u
>>320
あー、それはサウンドカードがヘボいせいですね。

・・・オレモナーヽ(`Д´)ノ
322名も無き冒険者:02/01/31 17:44 ID:2GFKgJ3E
>288
漏れは100Kで売りました。in PAYON
323名も無き冒険者:02/01/31 17:46 ID:hzs3D8t1
>>321
OSによりけりって可能性もあるんじゃない?
というかサウンドカードのドライバか。
ROとか関係ないが、漏れの環境では
98ではWinampで曲聴いてるときは他の音(システム音とか)鳴らないけど
2kではバリバリ鳴る

まったく無関係だったらスマソ
324319:02/01/31 17:52 ID:nPdcC206
あうあ。
なるほど。即レスthxです。
ONボードだからサウンドカードはないのですよね。私のトコは…。
セットアップでNO SOUNDでとりあえずやってみて、ダメだったらあきらめます。
ありがとうございました。

>>321
ふむふむ。
そう言えば自分98SEですが、winamp起動してるとシステム音とかならないです。
325321:02/01/31 17:54 ID:PysEfC9u
>>323
そうなの!?
じゃあ2k入れて試してみるよ、情報サンクスコ!
326319:02/01/31 17:54 ID:nPdcC206
はう。
>>321へのレスは323の間違いでした…。
327名も無き冒険者:02/01/31 18:09 ID:+KiR3ihY
自前のMP3をタイトル変更してすりかえしたら使用できると思われ。
ちなみにシステム音とかエラー音はコントロールパネルのサウンドでならないようにできます。
サウンド無しじゃないと起動できないのは他にもリソースが厳しいからというもの考えられるかな。
328名も無き冒険者:02/01/31 18:11 ID:hzs3D8t1
>>327の補足

ラグナBGM変更スレ
http://love.cside3.jp/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011945998

ここ参照
329名も無き冒険者:02/01/31 18:16 ID:+KiR3ihY
現在の封鎖地区情報PLZ?
330名も無き冒険者:02/01/31 18:23 ID:axcc+VTB
チェキのクローバーはいくらで売れますか?
331名も無き冒険者:02/01/31 18:27 ID:hzs3D8t1
>>329
無しかと

>>330
相場質問スレ〜〜(・∀・)オシエロ!!〜〜
http://love.cside3.jp/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011060903
ここで聞いた方が早い気味
332名も無き冒険者:02/01/31 18:28 ID:yOMpdF64
フェイヨンD以外に弱いアンデッド系の出る所ありますか?
333名も無き冒険者:02/01/31 18:32 ID:hzs3D8t1
>>332
隔離の方で答えが出てるよ(笑
334名も無き冒険者:02/01/31 18:35 ID:yOMpdF64
伊豆は行った事ないんだよね…。とりあえず行ってみる。
骨魚ってのは、http://members.tripod.co.jp/RObarge/monster.html
に載ってる?
335名も無き冒険者:02/01/31 18:38 ID:L/EtrQT0
>>332
弱いアンデッドというかメガロドンは出るのですが
2Fはポイズンスポアとヒドラがアクティブなので
その辺をこなせるようであれば大丈夫だと思います。
メガロドンはスケールボーンやガレットを結構頻繁に
落とすので(・∀・)イイ!ペースで狩りつづければ
結構なお金がたまります。
336名も無き冒険者:02/01/31 18:39 ID:hzs3D8t1
>>334
骨魚=メガロドン
アンデッドだけど、ちーとばかし強いかも
あんまり戦ったことないんでわからんけど
337336:02/01/31 18:41 ID:hzs3D8t1
被った上に335を前にして役立たずだった罠
ムカーに想いを馳せて砂漠で(;゚∀゚)=3ハァハァ言ってくるYO
338名も無き冒険者:02/01/31 18:48 ID:jnM8ckkn
ラグナロクで一番嬉しかった事。

今日、3キャラ目、レベル30にして初めて知らない人から
ヒールを受け取った事。
あまずっぱかったYO!
339名も無き冒険者:02/01/31 18:49 ID:NHkxVVHw
またおちたよぉ!
340名も無き冒険者:02/01/31 18:56 ID:qjhPq4Dm
狸山の治安レベルをフルーツで教えてください。
341名も無き冒険者:02/01/31 18:58 ID:faXhXxpv
>>340
マンゴー
342名も無き冒険者:02/01/31 19:00 ID:vjKyoUJF
>>340
リンピ
343名も無き冒険者:02/01/31 19:06 ID:eQaUIOeN
アーチャーで始めてやっと弓を買ったのですが、歩いてる時によく間違って
モンスターを攻撃してしまいます。
移動の際には矢を外したり、ナイフなどを装備していた方が良いのでしょうか?
344340:02/01/31 19:06 ID:qjhPq4Dm
ごめんなさい。
345名も無き冒険者:02/01/31 19:10 ID:PysEfC9u
>>343
移動するときはクリック押しっぱなしにしてみる、とか。
346WWW@army:02/01/31 19:10 ID:s1PByTTl
>343
アーチャーじゃないから分からないけど、
地面をクリックし続けて移動してれば攻撃しないんじゃないのかな。

弓はそれでも攻撃してしまうんでつか?
347名も無き冒険者:02/01/31 19:14 ID:rRmVfZbi
>343
漏れシーフだけどマウスおしっぱで歩いてても攻撃することあるよ!
ナイフ装備ね。とてーも焦っちゃう!答えになってなくてすまそ。
ラグった時に敵の上でマウスポインタとまってるのかな?<憶測
348名も無き冒険者:02/01/31 19:16 ID:hzs3D8t1
>>343
ラグの時とかで移動しようとクリックしたら
そこに他のプレイヤーをに向かってる敵がいて
「厨ウゼェ」
とか言われたら凹みそう

どーしても間違えるなら、
ショートカットに入れて普段はナイフにするとよいかと
349343:02/01/31 19:22 ID:eQaUIOeN
皆さんありがとうございます。普段はナイフ等を装備、
弓矢の時はクリックし続けて気をつけて移動してみようと思います。

>>347>>348
実は似たようなことがありまして、とても怒られました。
350名も無き冒険者:02/01/31 19:26 ID:L/EtrQT0
>>348
ごめんよう漏れクリック押しっぱなしって知らなくて
幾度と無く他人の獲物に手を出した弓手現在61歳なんだよう
ちなみに54歳まで知りませんでした。
Novice時代の頃は三度狼にアルベルタ-プロンテラ間の旅を
阻まれたなぁ・・・
ちなみに、移動の際でもわざわざナイフを持つ必要は無いかと。
STR上げない職業だし、ちょっとでも重量は惜しいので。
クリック押しっぱなしならそうそう頻繁にアタックすることは無い
と思いますので・・・
351334:02/01/31 19:33 ID:yOMpdF64
愛しの骨魚に会いに伊豆まで行ってきました。
結論から言うと、まだ漏れには早かったようです。
今後もフェイヨンで胃をキリキリさせながらアンデッド系を狩る事に決めました。まる
352名も無き冒険者:02/01/31 19:41 ID:Ftm2gq9j
ノートでVRAM4Mじゃできませんか?
できるのもあると聞いたんですが
うちのは起動しませんでした
353名も無き冒険者:02/01/31 20:03 ID:EDCApzqh
>>352
まずは>>1を読め、話はそれからだ
354名も無き冒険者:02/01/31 20:06 ID:UhINtLF6
「ある一定のアイテムを持っていると倉庫が開けない」
とかいうバグがあったりしますか?

さっきからアイテム預けたくてカプラお姉さんに話しかけてるんだけど、
そのままシカト喰らって再起動するしかなくなります。うえぇ。
355名も無き冒険者:02/01/31 20:12 ID:EDCApzqh
>>354
ラグがひどい時によくある現象です。
特定のアイテムで起こるわけではないので安心してください
356名も無き冒険者:02/01/31 20:13 ID:UhINtLF6
そうなんですか。どうもありがとうございます〜
早速もう一度アタックしてきます。(w
357名も無き冒険者:02/01/31 21:00 ID:UeeJjGso
ラグナ板をかちゅ〜しゃ(kage)で見たいのですが、
どのようにすればよろしいのでしょうか?
358名も無き冒険者:02/01/31 21:03 ID:dJ7VX/yS
>>357
other.brdに
[Tab]love.cside3.jp[Tab]ragnarok[Tab]RAGNAROK板
を追加
359名も無き冒険者:02/01/31 21:12 ID:UeeJjGso
>>357

出来ました。どこに出来るのかと思いましたら、
マイフォルダの中に出来るのですね。
ありがとうございます。
360名も無き冒険者:02/01/31 21:13 ID:jC1+UVlJ
昼間シーフの話題が出てたので聞くのですが、
たったいまシーフになったばかりです。
STR,AGI,DEXだけ9で、初心者の間はAGIだけ
伸ばしてきたんですが間違ってたんでしょうか?
それからスキルはDAからとってくべきでしょうか。
どうも昼間の話題はLVが高すぎてついていけなかったので。
361名も無き冒険者:02/01/31 21:16 ID:pdufGqUZ
フェイヨンのNPC商人って復活してますか?
362名も無き冒険者:02/01/31 21:17 ID:nsklrsle
DEX20位までバランスで逝ってそれからAGIかな?
363名も無き冒険者:02/01/31 21:19 ID:ArYk+4ZQ
>>360
どのように育てても、間違いというものはありません。
それがあなたのキャラであって、個性なのですから。
みんなと同じように育ててもおもしろくも何ともありませんよ。

DAは覚えておくと楽になります。弓を使うなら先に回避力upのスキルでもOKです。
364名も無き冒険者:02/01/31 21:22 ID:nsklrsle
ま私みたいにINTとLUKに29ずつ振るような馬鹿はするなってことです。。。
365名も無き冒険者:02/01/31 21:25 ID:ShbArBoY
>>364
いつか報われる


・・・・はず・・・?
366360:02/01/31 21:26 ID:jC1+UVlJ
えと、目標は短剣持たせて接近戦重視の軽戦士タイプにしたいな、と。
回避(AGI)と攻撃(STRかDEX)のどちらを優先させると楽
なんでしょう?
367名も無き冒険者:02/01/31 21:30 ID:nsklrsle
楽なのはDEXで攻撃が安定してきたらAGI50〜60まであげて
そのあとSTRらしいですね
溜め込みっていわれんようにSTRもある程度先行させてね。。。
368名も無き冒険者:02/01/31 21:33 ID:A7VXmQTZ
>366
AGI。俺はLV33くらいまでSTRとDEX13ずつでひたすらAGI上げてた。
フェイヨンダンジョンでソルジャースケルトンと戦って限界を知った。
まあ、30くらいまではひたすらAGIでいいと思うよ…。
369名も無き冒険者:02/01/31 21:54 ID:7M/3pGNJ
ちょっと質問。
装飾用花とグラーブって交換できると思う?
370名も無き冒険者:02/01/31 21:55 ID:/uSCHRAg
無理だと思う。
371名も無き冒険者:02/01/31 21:56 ID:7M/3pGNJ
無理か。そか・・・
372名も無き冒険者:02/01/31 22:10 ID:up/cyhEu
>>369
貴方が装飾用花なら、私でよければ交換しますよ
373369:02/01/31 22:15 ID:7M/3pGNJ
>>372
マジで?
んじゃプロの転送屋周辺にチャット出しているんで〜
374名も無き冒険者:02/01/31 22:16 ID:jnM8ckkn
20くらいはSTR振り分けて置いた方が得だと思う。
10じゃきついよ。ぺこぺことか相手にする時とか。
362の方がいうように20まではバランスよくSTR,DEX,AGLで
そこからAGLがベストじゃないかなぁ。
375名も無き冒険者 :02/01/31 22:31 ID:aBRli4kG
最近、「ロキ鯖」ってたまに見かけるんですが、これって、いま使ってる「カオス鯖」
に次ぐ第二の日本語鯖って事なんでしょうか?
また、もしそうなら、ベータの段階で導入される予定になっているんでしょうか?
オフィシャルサイト重くて開けないんでよろしくお願いしまっす。
376名も無き冒険者:02/01/31 22:33 ID:qcyAPR+a
アルバ+タイーヅ+グラーブ装備してDEX30〜40(補正なし)まで上げて
そこからAGIがいいんじゃない?スキルは回避10→DA10の順番で。
AGIをきりがいいとこまで上がったらSTR30まで上げて、短剣に持ち替えて
あとはひたすらSTR90まであげればいいんじゃないかな?
Lv上げを下水2FですればAGI9でもアルバで2HITだから攻撃食らわんしね。
こうもりは数匹きても赤ポでたえれるし。

377名も無き冒険者:02/01/31 22:33 ID:nsklrsle
そうですよ〜
韓国にある日本鯖ですが。。。
まあ予定なのでいつなるかは。。。
378よっぱらシーフ:02/01/31 22:47 ID:jDpegU46
>375
一応。過去の告知やGMさんのコメントなども載っていて良いかも。
■オフィシャルの告知を速攻で書き写すスレ■
ttp://love.cside3.jp/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011840440
379名も無き冒険者:02/01/31 22:48 ID:L/EtrQT0
>>376
最初DA1だけ取ってもいいんじゃないかな?
380名も無き冒険者:02/01/31 22:52 ID:Xy0IWCy9
今、LV40のmagicianなのですが、
コウモリ一匹にも苦戦します。

魔力が65くらいあって、
コルドボルトLV10、SP回復LV6、ネイパームLV5、ソウルLV9
なのですが、今後どうすればいいでしょうか?

正直、砂漠から離れたいです・・・。
素直にvitとagi、同時に育てるのがいいでしょうか?
381名も無き冒険者:02/01/31 22:58 ID:4pzo8B0Z
えーっと、ありきたりの質問なんですが
シーフで特に重要なパラメータはなんでしょうか…

自分的には、AGI→VIT→STR かと思うんですが…
今はAGIのみ上げてます。
382名も無き冒険者:02/01/31 23:02 ID:IfF8VGsT
LV49バランス剣士ですが
紅250持って伊豆2Fで1時間休まず叩きまくって
経験値25%ってアホですか 5000ほど赤字ですが
383名も無き冒険者:02/01/31 23:03 ID:nsklrsle
すぐ上にあるのに。。。
イチヨウ追加ttp://home.att.ne.jp/delta/makuu/index.html
384名も無き冒険者:02/01/31 23:07 ID:7k8tCjBK
>>380
素直に砂漠に篭っときましょう。砂漠はええとこですよ。
385しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/01/31 23:08 ID:kWO6zVa4
   ∧_∧______ >>380
  /(*゚−゚)  /\VITをいくらあげても、一発食らうと魔法をキャンセルされちゃうから
/| ̄∪∪  ̄|\/AGIだけを上げるのがいいと思うよパンパン
  |しぃ子さん|/
386名も無き冒険者:02/01/31 23:08 ID:C5B94m0F
すいませんAGI剣士になろうと思ってるのですが

AGIはどれくらいで上げるのを止めるべきでしょうか?
387名も無き冒険者:02/01/31 23:09 ID:EDCApzqh
>>380
解決法としてはPTに入るのが一番です。
無理ですとしばらく砂漠で我慢、ちなみに本気は
攻撃をくらうと詠唱がキャンセルされるのでAGIがお勧めです。
388名も無き冒険者:02/01/31 23:11 ID:Xy0IWCy9
>>384
>>386
>>387
ありがとう。ひたすらAGIにつぎ込みます。
今なら2ポイントで1あがるから早そうだなぁ。
389名も無き冒険者:02/01/31 23:12 ID:qcyAPR+a
>>379
短剣に持ち替える頃にはDA10になってるハズ。
余談だけど回避10ってFLEE*1.3って聞いたけど
FLEE63の剣士よりFLEE28+回避10のシーフのほうが避けるんだけど・・・
390名も無き冒険者:02/01/31 23:12 ID:4BPRckTD
すいません、本スレで反応がなかったようなのでここでも
ポータルバグってもう直ったんでしょうか?
391名も無き冒険者:02/01/31 23:13 ID:+mxuFOgx
>386
ピラミッドならFleeは140あればOK。
Base70+AGI70ってとこ。
でもプロ北、ゲフェン2F、ボス戦を考慮するなら
Flee160ぐらいにしても損はない。
392名も無き冒険者:02/01/31 23:13 ID:C5B94m0F
>>391
thx!
先は長いけどがんばるよ
393名も無き冒険者:02/01/31 23:14 ID:nsklrsle
そうなると(FLEE−モンスのDEX)+30%なんだろうか。。。? 
394しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/01/31 23:18 ID:kWO6zVa4
   ∧_∧______ >>390
  /(*゚−゚)  /\LV10の時だけ、まだ治ってないみたいだよ
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
395名も無き冒険者:02/01/31 23:19 ID:4BPRckTD
>>394
レスありがとうございます
なんで直さないんだろう・・・何度も行ってると思うけどメールしてみようと思います
396名も無き冒険者:02/01/31 23:21 ID:BP8RBYWg
(毎日新聞 14時02分)
「鳥山明さんがドラゴンボールをフィクションと認める」

人気漫画「ドラゴンボール」の
作者、鳥山明さん(45)は4日の本紙のインタビューの中で、
「ドラゴンボールは本当は実話ではなかった」と明らかにした。
鳥山さんは、「編集部にも毎日のように問い合わせが殺到した。
このままだと出版社にも迷惑をかける」と心境を明らかにした。
ドラゴンボールは週刊少年ジャンプに連載していた漫画で、
少年から中高齢者に渡って連載終了の現在も幅広い支持を得ている。
当初は鳥山さんの自伝風であったが、「神龍を呼び出す」、
「ランチさんがくしゃみすると髪の色が即座に変わる」などの
内容から、「あれはフィクションではないか」という声が
児童の保護者を中心に高まっていた。
397名も無き冒険者:02/01/31 23:23 ID:obJTkez2
御前様達、戦闘中にフリーズしたらどうしてますか?
398名も無き冒険者:02/01/31 23:24 ID:C5B94m0F
>>397
接続がきれるまで待ちます
399名も無き冒険者:02/01/31 23:25 ID:A7VXmQTZ
警告してからすこし待って落ちる。状況にもよるが。
400よっぱらシーフ:02/01/31 23:27 ID:jDpegU46
>397
私の場合は
30秒くらいは敵にカーソル合わせてカチカチカチ
芋やPotも同じくカチカチカチ
そのあと本当にだめだと思ったらは『10秒後に落ちます、ご注意を』と言った後
少し時間を多めに取ってから落ちています。
401名も無き冒険者:02/01/31 23:28 ID:rxN/cCkW
LV23で
STR 11 AGI 22 VIT 19 INT 7 DEX 10 LUK 5
の剣士に未来はありますか?
402名も無き冒険者:02/01/31 23:30 ID:+Xi1CIfv
>>401
まだまだこれからだろ。とりあえずINTとLUKはもう必要ないがな。
LUKは武器補正込みで10まで上げればFLEEに+1が付くから無駄にはならないだろう。
403名も無き冒険者:02/01/31 23:31 ID:MFj7Es3I
すまんが聞かせてくれ。
今、繋がってるんですか?
404名も無き冒険者:02/01/31 23:40 ID:Xy0IWCy9
繋がってるけど、ゲームが普通にできないくらい重い。

砂漠で座ってるだけで凍る(笑)
俺は、もう寝るよ(´Д`;)
405名も無き冒険者:02/01/31 23:42 ID:BkjXX7p3
>>400
それだと俺勘違いしそう・・。
ラグってることもいってほしいYOU
406名も無き冒険者:02/01/31 23:43 ID:zh892RLq
>404
ホントに。プロン寺のすみっこでも同じだよ。
チャット開いてると止まったかどうかも判断つかない。
周りの会話も聞こえないし、人通り少ないし(w
407名も無き冒険者:02/01/31 23:45 ID:dJ7VX/yS
>>406
そんなときはスクワット!
408名も無き冒険者:02/01/31 23:47 ID:rxN/cCkW
よかった、、、。
レベル上げがんばります
409名も無き冒険者:02/02/01 00:15 ID:ufSo6gqj
メインのデスクPCからノートPCでプレイするようになってはや一ヶ月
久しぶりにメインPCの方でプレイしてみよう、と再びインストールしたのですが
ゲームを起動すると、パッチ鯖を通りnotice画面でOKを押すと起動せずに終了してしまいます
もちろん、伊豆ふくむパッチは全てインストール済みです

ガイシュツだったらすみませんが、このような症状になった方
対処法をご存知の方はおられませんか?
410187:02/02/01 00:25 ID:3bE2gnpa
>>213
>>223
ワシ叩カレテル〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
ワシが考えたんじゃネェーヨ。ワシの頭じゃ計算できんからナ。
でもある程度の知識があるヤシなら何となく意味が理解できるハズ
@安定型 STR9,AGI9,DEX9・・・S50,A/D20・・・S50,A50,D25・・・
A最速型 STR9,AGI9,DEX9・・・S50,A/D20・・・S50,A45,D20・・・
伊豆以前のヤツだから実情には変更はなされてると思われ。
(最終狩場に早く入るメリットができたんだから、終盤まで@に効率的な利得できてるワナ)
リアリティ感じるか感じないかは個人の勝手だヲ。
(AGI50,DEX30にしてからSTR上げるのはリアリティあるのか?とかいってみる。)
411名無しさん:02/02/01 00:26 ID:OtqhU34d
商人のカートって
接続切ると消滅するんですか。。。?
中に入ってた200個の赤ポが消えて卒倒しそうなんですが
412名も無き冒険者:02/02/01 00:26 ID:0dLDRqNj
多分ガイシュツだと思うんで悪いんだけど、
各種武器は敵の大きさによって、どんだけ威力が発揮できるか
(斧や大剣は大型モンスに100%とか)の一覧ってどこにありますか?
自分でも探したんですが、見つからなかったので、覚えてる人いたら
情報ください。
413名も無き冒険者:02/02/01 00:33 ID:OGp5llPW
>411
非常に有名なカートバグです。
ラグナ再起動、PC再起動、カート借りなおし、ラグナ再インストール、OS再インストール
などの対処法があるのでお好みでどうぞ。
ただ、なにやっても戻ってこない場合も多々あるので、
覚悟完了だけはしておきましょう。
414名も無き冒険者:02/02/01 00:34 ID:lgkYSy4d
シーフで頑張ってます。
STR15、AGI15、VIT15、INT17、DEX15、LUK15。
なかなか厳しいものがあるんですが、INTとLUKは切り捨てるべきですか?
415名も無き冒険者:02/02/01 00:36 ID:iEY+9c1H
>>410
それはラグがなければ可能かもしれないが今の現状だと無理っぽい。
dex先行その後AGIでSTRが安定っぽいかな。
416名も無き冒険者:02/02/01 00:38 ID:2ld/CLwE
>>412
公式ページに載ってます。
GUIDEからhow to...に進みましょう。
他にもあると思いますが、どこに載っていたか失念致しました。
417名も無き冒険者:02/02/01 00:41 ID:jA9CRAbZ
>>409
パッチの解凍のし方とか、パッチ当てる順番とか。
ウチは、ダブルクリックで解凍だとその症状になって、右クリからの解凍だと上手くいったけど。
あんまりそこらへん詳しくないんで、アホなこと言ってたら突っ込んで下さい。
418名も無き冒険者:02/02/01 00:46 ID:6A8UCHeB
>>414
LUKはATKとFLEEにボーナスがあるからともかく・・・
INT17ってなんじゃい?俺なら作り直すけどなあ。
419名も無き冒険者:02/02/01 00:47 ID:gCb9HWiV
>>412
暇ナノデマトメ。ズレルナヨ・・・

   素手 短剣 片手剣 両手剣 斧  槍 メイス ロッド 弓
小  100,  100,   75,   75,   50,  75,   75,  100,  100
中  100,   75,   100,   75,   75,  75,  100,  100,  100
大  100,   50,    75,   100,  100, 100, 100,  100,  75

420名も無き冒険者:02/02/01 01:05 ID:5Ul44aYg
[買:やわ毛1k]とかで店開いてる人居ますけど、
どうやって売りつければいいんですか?
421名も無き冒険者:02/02/01 01:10 ID:XTrEzHp3
>>420
右クリック→取引
です
422名も無き冒険者:02/02/01 01:11 ID:IKt98txm
>>420
チャットルーム入って話がついたら、相手のキャラを右クリするとメニューが出る。
取引要請 っつーのを選んで、取引窓が開いたら、自分のアイテム欄から
やわ毛を Drag&Drop で取引窓に入れ、OKを押す。
相手が金額を入力して、それで取引OKなら、取引窓の真中にある trade ボタンを押す。
423名も無き冒険者:02/02/01 01:15 ID:5Ul44aYg
>>421-422
ありがとうございます〜ヽ(´ー`)ノ
424412:02/02/01 01:20 ID:0dLDRqNj
>>416 >>419
レスありがとうございました。
よく覚えておきます。
425名も無き冒険者:02/02/01 01:22 ID:0Zc6+4Sq
ヒナレ、ヒナレ葉、若芽、メント等草系の値段ってわかりますか?
教えろモルァ!!タノム!!
426名も無き冒険者:02/02/01 01:29 ID:XTrEzHp3
>>425
草花系は価格を決めるのが難しいです。
一応先にこちらに誘導
http://love.cside3.jp/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011060903

5K前後で露店では見かけますが売れ残るのも大抵その辺だったと思います。
427名も無き冒険者:02/02/01 01:31 ID:IKt98txm
草花系 って将来調合とかできたりして…



と、言ってみるテスト
428名も無き冒険者:02/02/01 01:35 ID:XWJHt1Oo
レベル36のシーフでし。
どこでレベル上げするのがいいでしょうか?
赤字覚悟でし。
429名も無き冒険者:02/02/01 01:35 ID:XTrEzHp3
>>427
個人的には結構その可能性高いと思う
ただ、仮に出来たとしても今の相場で収集始める人は少ないと思われ
個人的にはカード原石以外の先物は扱い難しいと思うのですけどどうでしょう。
430名も無き冒険者:02/02/01 01:42 ID:EDKLtviF
>>428
パラメータによるけど、ゲフェン1F、フェイ2F辺りかな?
どちらもアフォみたいに重いYO!!
また、敵がアフォみたいに湧くので広い場所には突っ込まないようにしる!
431名も無き冒険者:02/02/01 01:43 ID:ngXHQb73
ヨーヨーやスモーキーのいる所にいる
緑ポリンは普通のポリンと経験値は同じなのでしょうか?
432名も無き冒険者:02/02/01 01:44 ID:0m9RpOsb
なんか透過処理がうまくいってないのか、
水に入ったりすると自分の周りだけフィールドの色になって妙に不自然です。
何か対処法ありませんでしょうか。ちなみにライトマップはOFFになってます。
433名も無き冒険者:02/02/01 01:46 ID:7jR803b9
古木の枝というのはいくらで売れるか教えてもらおうか。
434名も無き冒険者:02/02/01 01:47 ID:EDKLtviF
>>431
違うYO!!
名前   Exp(Job)
ポリン  1(2)
ポポリン 34(18)
ポポは経験値の割に結構強いから気を付けて
435428:02/02/01 01:48 ID:XWJHt1Oo
>>431
全然違うよ

>>428
即レスありがとう。早速行ってみます。
436名も無き冒険者:02/02/01 01:49 ID:IKt98txm
>>431
緑ポリンは正式名称ポポリンでして、ポリンよりも強く exp は多いです。
ttp://www.ragnarokfan.info/
こちらなどを参考にするとよろしいかと。

>>433
今はそのアイテムの機能は未実装のため、将来を見据えてコレクションしてる人ぐらいにしか
売れないでしょう。 よって相場は難しいところです。
相場質問スレ〜〜(・∀・)オシエロ!!〜〜
http://love.cside3.jp/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011060903
こちらなどいかがでしょう?
私は倉庫にストックしておりますが。
437名も無き冒険者:02/02/01 01:50 ID:ngXHQb73
>>434
レスどうも
やっぱり違うのか、妙に強いと思った。
ついでにエルダーウィローはなんか良い物持ってるんですか?
438名も無き冒険者:02/02/01 01:50 ID:7jR803b9
>>436
ありがとう。いってみるよ。
439428:02/02/01 01:51 ID:XWJHt1Oo
>>430の訂正です。
即レスありがとう。早速行ってみます。
440名も無き冒険者:02/02/01 01:52 ID:IKt98txm
>>437
エルダーウィローはマイトスタッフを落とすことが極稀に…
441名も無き冒険者:02/02/01 02:37 ID:4mEUEcei
ゲフェンダンジョンにカート持っていくと必ず中身が表示されなくなる(街で借り直すと復活)
のですが他に同じ症状の人いますでしょうか?かなり困ってます。
接続切れは起こしていません。
442名も無き冒険者:02/02/01 02:39 ID:HuW+3tMS
VITも10ごとにボーナスがあるようですが、それを教えて下さい。
443名も無き冒険者:02/02/01 02:59 ID:Prk/wigl
重力の公式ページを見たいのですが、重くてまともに表示されません。
たしか昔の本スレかどこかで適切な串が紹介されてたと思うのですが、
どなたか公式ページを見るのに有効な串を教えていただけませんか?(;´Д`)
444名も無き冒険者:02/02/01 03:00 ID:0Zc6+4Sq
ちょっと不思議に思ったんだけどさ
よく商人さんがスティレット(スチールレート)売ってるけど、何であんなに人気あるの?
深い理由あるのかな?
445名も無き冒険者:02/02/01 03:04 ID:fejGNOwN
>>444
ソルジャースケルが出すからです
店に売るよりも人に売った方が高く売れるし
コンポジットボウ、クロスボウも同様
446名も無き冒険者:02/02/01 03:05 ID:llRuLRKR
>>443
ftp.posinc.co.kr:8080
昔のは知らないけどたぶんこれで見れるよ
447名も無き冒険者:02/02/01 03:05 ID:RTx4xE9G
>>444
単にソルジャースケルトンが落とすからだと思う
448名も無き冒険者:02/02/01 03:10 ID:Prk/wigl
>>446
見れたよママン(;´Д`)
ありがとう
449名も無き冒険者:02/02/01 03:33 ID:ekZoR9Ms
家畜の血、4Kで売りに出してるけどやはり買い手がなかなか付かない。
いくらだったら売れるでしょうか・・・?
もし欲しい方はプロの南で売りに出してるのでどうぞ。
450名も無き冒険者:02/02/01 03:34 ID:jF4Kdw0p
lv29/22のAGI剣士なのですが
下水道をでるにはあとどれくらいlvをあげるべきでしょうか?

ステータスは
11/41/1/1/20/1です
451261の爺さん:02/02/01 03:40 ID:HlfqVS9U
昼間の爺犬歯です。
”オラオラ”&”金も指輪”がようやく売れたので
一応報告しておきます。

金も指輪 … 150kz (装備品と書いたら売れた)
オラオラ … 100kz (ゴキブリホ●ホイと書いたら売れた)

プロン寺にて予想以上の高額で売れたけど、
2品売るのに5時間掛かりました…。
452名も無き冒険者:02/02/01 03:56 ID:g+OStWul
ネックレス、130kですぐに買い手がついたよ。
まだそれなりに需要があるのかなぁ。
453名も無き冒険者:02/02/01 04:03 ID:ufSo6gqj
>442
VIT10ごとに、全てのダメージを3軽減してくれます

>417
解決しました
パッチ導入後、一度patchup.exe経由でラグナロクを起動しなければいけなかった模様
すっかり見落としてました……
454名も無き冒険者:02/02/01 04:13 ID:HlfqVS9U
家畜の血は最近3kzってのを良く見かける様な…。

別件:伊豆Dで出る”サザエ”を集めてる収集家がいたよ
455名も無き冒険者:02/02/01 04:22 ID:2KNjUIqC
>>419
韓国版(RAGNAGATE参照)と同じく、
現在は両手剣が片手剣と同じダメージ%になっているらしい。
ラグナ板の剣士スレとかでダメージ調べてた人たちがいた。
日本版も知らないうちに変わっていたようだ。
まあ槍・斧との差別化として妥当な変更かも。ただでさえ盾持てなくなっちゃうしね。
456名も無き冒険者:02/02/01 04:51 ID:eksknxRd
サザエ集めるって、海の家でも開くのか?
457名も無き冒険者:02/02/01 04:57 ID:XTrEzHp3
>>456
サザエと若芽で磯野家なら何度か見たことあるけど。
458名も無き冒険者:02/02/01 05:00 ID:jpP36Gic
>>456
そういえば、露店でカレー屋やってる商人さんいたね。
459名も無き冒険者:02/02/01 05:05 ID:eksknxRd
仕方ない、俺は骨でダシ取った、人骨ラーメン屋で開くか・・・。
460名も無き冒険者:02/02/01 06:57 ID:IxhR+Onl
おい!!お前ら

さっきマイトが出たんですが
正直いくらなら買いますか?
相場がだいぶ変わっているようで
いくらで売っていいか分かりません。
どうか教えてください。
461名も無き冒険者:02/02/01 06:59 ID:LezyVI3b
>>460
正直売れ残りまくってる気がするYP!
450-500kあたりで運がよければ売れます。

でも偶然700kとかで売れたりもするんだよなー・・・臨機応変に。
462名も無き冒険者:02/02/01 07:00 ID:URUv9eFR
ラグナロクって登録しないと出来ないんですか?
教えてください
オネガイッ…(*゚。゚)m。★.::・'゚☆
463名も無き冒険者:02/02/01 07:10 ID:g+OStWul
ラグってるときに、メッセージを入力した場合他の人には届くのでしょうか?
464名も無き冒険者:02/02/01 07:12 ID:XTrEzHp3
>>462
その辺の手順を1から人に説明させる前にもうちょっと自分で色々調べて
頂きたいのですが、教えて君へとスレタイトルにあるようですので簡潔に
答えますと>>1のリンクをいくつかたどれば分かります。
465名も無き冒険者:02/02/01 07:13 ID:XTrEzHp3
>>463
届く場合とそうでない場合があるようです。
466名も無き冒険者:02/02/01 07:21 ID:URUv9eFR
>>464
ありがとぉ〜
467名も無き冒険者:02/02/01 07:30 ID:IKt98txm
>>464
一見突き放してるように見えて実は親切丁寧な 464さん萌え
468名も無き冒険者:02/02/01 08:05 ID:QR/N+cXZ
漏れ最近ピラミッドずーっといってるんだけど
ここ一週間でグラーブ8個花バン5個カード3枚とか
出てるんだけど、同じパーティーの奴もいぱーい同じように
いっぱいレアでてるんだが
ピラミッド前からずっと行ってる人って大体こんなもんなの?
別に自慢とかじゃないないです(素
特にグラーブはもうレアじゃないぐらい頻繁に出る
469名も無き冒険者:02/02/01 08:07 ID:kHdgcLoP
Lv19のアコです
ホネットを倒してレベル上げてますが…
他に良い場所ありますでしょうか?
470243:02/02/01 08:08 ID:OKzmaPUc
>>469
何系のアコかによる。
471名も無き冒険者:02/02/01 08:09 ID:t6cfPbOP
マンドラゴラとドラゴンドラが似てると思うのは俺だけですか?
472名も無き冒険者:02/02/01 08:13 ID:XTrEzHp3
>>468
私はかれこれ15LV程ピラ各階で戦ってますが最も高いレアアイテムは
スマッシャでした。
原石は一度出たことがありますがベリットクジ引きでハズレ引きまして(汗
別に愚痴とかじゃないです(酢
473名も無き冒険者:02/02/01 08:20 ID:XTrEzHp3
>>469
DPを上げているのであれば無理しつつもフェイヨン1F
装備武器によりますが、フレイル以上であればなんとか
砂漠で狼やらコンドルやらペコペコを倒せると思います。
そうでなければバッタかハチか下水1〜2Fで。
LV23くらいまではそれでサクサク上がると思います。
それ以降はDPがあるならフェイヨンで、そうでなければ
下水3Fが効率よさそうです。
どちらでもソードメイス資金に届くと思います。
474名も無き冒険者:02/02/01 08:22 ID:mq8oGI0q
>>468
そんなもんです。少し前のメンテで一段と出易くなった気がします。
倉庫に入れたりするとすぐ一杯になるので、定期的にプロンテラとかで
売りさばくが吉。
475名も無き冒険者:02/02/01 08:25 ID:Nhe7N0Br
>>468
漏れは16LVピラに篭って
原石      11個
グラーブ    5個
銀の指輪    2個
花の指輪    1個
花のヘアバンド 3個
骸骨の指輪   1個
ベリットカード
マミーカード

今日4時間だけでマミーカード、花のヘアバンド2個、銀の指輪
今後レアが出ない予感・…
476名も無き冒険者:02/02/01 08:37 ID:IxhR+Onl
>>461
ありがとー
そのくらいで売ってみます
477名も無き冒険者:02/02/01 08:37 ID:Nhe7N0Br
訂正・…今LV56だから篭ってたの6LVでした…鬱山車脳
478名も無き冒険者:02/02/01 08:48 ID:XTrEzHp3
>>477
どうせ漏れはレアとは縁がないですよヽ(;Д;)ノウワァァァン
回線切っt(略

>>476
今の時間帯はちょっと売りづらいかもしれません。
とりあえず350k〜450kで売れたという情報はいくつかありますので
参考にどうぞ。
479名も無き冒険者:02/02/01 08:52 ID:ueSHnneI
「ワープポータルのLvを10にしてしまうと妙なところに飛ばされる」
という話を聞いたことがありますが、そのような不具合は最新版でも
残っているのでしょうか?
480名も無き冒険者:02/02/01 09:01 ID:IKt98txm
>>479
残ってます
lv.9 で止めておいたほうがいいよ
481名も無き冒険者:02/02/01 09:11 ID:QR/N+cXZ
正直グラーブの適正な相場ってもう100k切ってると思うんですが
どうでしょうか?
482名も無き冒険者:02/02/01 09:21 ID:YAnefrSq
当方レベル18のAGI系商人です。
マインゴーシュを使ってますが、そろそろ買い換えたく
武器を見てるのですが、何がいいのか悩みます。
予算3000Z前後で(極貧です・・・)何が良いでしょうか?
483名も無き冒険者:02/02/01 09:29 ID:XTrEzHp3
>>481
適正な相場という言葉が何を指すのかわかりませんが
流石にまだ100k切ることはないと思われます。
しばらくは130〜180kの間で停滞するのではないでしょうか。
実際180K〜でも売れている様子がありますし(@フェイヨン)、
今日あたりモロクで190k〜210kのチャットがあったことから
判断したものですが・・・
時折130k以下で売られていることもありますがとりあえず
それは相場とは関係無いと言うことで。
最近アクセサリを二つ装備できるようになった鯖が出来たようで
それぞれ二つずつ所有しようという動きも見られますし、その
影響も多少はあるのかもしれません。
484名も無き冒険者:02/02/01 09:33 ID:fejGNOwN
サーバーから落とされちゃったのでカキコ

フェイヨン3Fでミルクを30本無料進呈というのをやっていたのですが
お客さんというか貰ってくれたのが2名だけでした
フェイヨン3Fに行くような人はミルクなんてもういらないのでしょうか・・・
やっぱり赤や紅、黄などのほうが喜ばれるでしょうか

>>481
どうでしょう?既に150kぐらいで相場は安定しているので
150kで買う人がまったくいない状態になればだんだん下がってくるでしょうけど
いきなり100kまで下がるってことはないかと思われます
485名も無き冒険者:02/02/01 09:34 ID:IKt98txm
リネからの流入により人口増加でいつまでたっても需要過多の予感
486sage:02/02/01 09:38 ID:6+5OW0dg
>>453
そのVITのボーナスって、もう導入されてるの?
487名も無き冒険者:02/02/01 09:43 ID:XTrEzHp3
>>482
序盤は小型の敵が多いので短剣装備でも良いようです。
本当はダークが価格と攻撃力のバランスで優れているのですけど
マンゴッシューから買いかえるのであればスティレットあたりまで
一気に買い換えても良いと思います。
ちなみに、スチールレートはソルジャースケルトンが落とすおかげ
で他の武器に比べて安く買えて攻撃力も高めなのでお勧めです。
多少足りないくらいであればプロンテラ南あたりでルナティックや
ファーブルを倒して柔らかい毛を手に入れるのが近道です。
商人はDC、露店と覚えてしまえばポーションやいも等を売ることで
結構楽に装備が整いますのでつなぎと言うことであればダークでも
かまわないと思います。
488482:02/02/01 10:00 ID:56ASmPze
>487
本当に丁寧にありがとうございました(^^)
今の予算だったら、ダーク辺りが妥当のような感じですが、
言われてみればスティレットも良いなぁと思い、そちらにしようと思います。
斧系も良さそうですが、確かに小型動物ばかりを相手にしているので、
短剣系で粘ってみようと思います。

DCが早く3割引になるレベルまで上げたいですね〜!(><)
いまDCのレベル4なので、あとジョブレベル4・・・先は長そうですが、
がんばります!
489名も無き冒険者:02/02/01 10:05 ID:YDZx8FDE
パッチ当て終わって起動しようとすると「Ragexeが原因でRAGEXE.EXEにエラーが発生しました」て出るんだけど
16bitにしてもUseLitemapのチェック外してもフルスクリーンにしてもエラーがでて起動しないよ
490名も無き冒険者:02/02/01 10:12 ID:XTrEzHp3
>>488
ちなみに下水ではスポアと大きい盗虫以外全部小型
西海岸ではバッタ以外小型だと思います。
隙を見てツルギに持ち替え、大型の敵が出てくるまで斧の出番は無いかも・・・
スティールレートについて詳しく書くと、DC20%で7600z
チャットを開いていれば6000zくらいで購入可能だと思います。
491名も無き冒険者:02/02/01 10:13 ID:J6SV7DpF
今フェイヨンダンジョンなんですが、ラグが非道くて
動ける時間:固まってる時間が1:50(誇張抜き)くらいなんです。
みんなこんなものなんでしょうか?
それともマシンパワーが関わってきたりするんですか?

 グラフィックアクセラレータ:savege4 8M
 メモリ:384M
 CPU:推奨環境の最低ライン

なんですが…
492491:02/02/01 10:14 ID:J6SV7DpF
失礼、読みづらかったですね。
「可動時間と固まってる時間の割合」が「1:50」です。
493名も無き冒険者:02/02/01 10:14 ID:XTrEzHp3
>>491
経路問題のようです。
今のところ改善の見込みは無いようで・・・
それにしても質問の仕方が丁寧で好感触です。
494491:02/02/01 10:16 ID:J6SV7DpF
>493
有り難う御座いますー
経路ですか…

何とかなるのをのんびり待ちますです。
495名も無き冒険者:02/02/01 10:20 ID:NnUQERRw
3人目を作ったら同じ名前の人がいますって
エラーが出るんんす、既出なんでしょうか?
どうしたよいんでしょうか?
496名も無き冒険者:02/02/01 10:21 ID:jZPUNY1c
>>491
現在フェイヨンダンジョン2Fで戦っていますが、
(少ししたら移動する予定)
結構快適です。ときどき固まりますけど。(^^;
今日1Fは通ってないので、1Fの状態は分かりません。

回線は、フレッツADSL@niftyです。
497491:02/02/01 10:27 ID:J6SV7DpF
>496
どうもですー
自分1Fなんで、頑張って2Fまで行ってみます。

・・・動き出したらな・・・
498名も無き冒険者:02/02/01 10:27 ID:jpP36Gic
>>495
どんな名前を入力しても弾かれるなら、
一度再起動してやり直してみるのが吉。
499名も無き冒険者:02/02/01 10:28 ID:uQcK+feF
>489
最新のバッチ(72だっけ?)を入れなおしてみてください。
500名も無き冒険者:02/02/01 10:39 ID:YDZx8FDE
>>499
エラーは表示されなくなったけど画面が一瞬だけ暗転するだけで起動しない
501名も無き冒険者:02/02/01 10:40 ID:NnUQERRw
>>498
有難う御座います
502名も無き冒険者:02/02/01 10:45 ID:YDZx8FDE
>>499
あ、なんかねpatchupてやつから起動したら立ち上がったよ
503名も無き冒険者:02/02/01 11:00 ID:YDZx8FDE
なんだか小人さんにボコボコにされました
504名も無き冒険者:02/02/01 11:35 ID:mEUjXiNl
メントってなんかに使える?
それともゴミ?
505名も無き冒険者:02/02/01 11:36 ID:SUmHd7lv
これから剣士で兄貴森に逝こうと思ってます。
1stがアコだったので今まで大きさ気にしてなかったのですが
兄貴と超兄貴は中型ですか? 大型ですか?
506名も無き冒険者:02/02/01 11:41 ID:AAg89Zps
( ・∀・)<先生 自動芋のHPは何処ですか?
507名も無き冒険者:02/02/01 11:46 ID:vq/T81IC
>506
ここを見ればわかるかも
「RO支援ソフトに関するスレ」
ttp://love.cside3.jp/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=011667397
508名も無き冒険者:02/02/01 11:47 ID:DD4vpArn
>>505
中型
509506:02/02/01 11:47 ID:AAg89Zps
>507
( ;´Д`)thx
510名も無き冒険者:02/02/01 11:48 ID:SUmHd7lv
>508
サンクスコ
511名も無き冒険者:02/02/01 12:00 ID:DY4Q6fzb
パッチ67入れてから、パッチサーバーにつながった後にゲームが起動すると、最初の画面が出る前に強制終了されるようになったんですが、
パソごと再インストールしても動かないみたいです。
どうしたらいいのでしょうか?
512よっぱらシーフ:02/02/01 12:12 ID:RIkeqtoW
>511
パチ67から潤に最新の72まで当てなおす、かな。
最悪パッチを全部最初から入れ直し。
513よっぱらシーフ:02/02/01 12:16 ID:RIkeqtoW
>511
あ、パソ再起動じゃなくて再インストールでしたか…。

常駐のものを減らしたり
ラグナフォルダ内にあるSetup.exeの設定をいじってみるとかしてみてください。
514名も無き冒険者:02/02/01 12:28 ID:OCuiZiux
>>511
キミのPC構成を事細かに書くと皆教えやすい。
515名も無き冒険者:02/02/01 12:43 ID:BxYsWFgm
>>470
なに系とは・・・なんでしょう?すいません…

あっスキルポイントって 9 までしか貯める事が出来ないのですか?
516名も無き冒険者:02/02/01 12:45 ID:BxYsWFgm
>>470
何系ってなんでしょう?アコに系列が有るですか?

あっスキルポイントって 9 までしか貯める事が出来ないのですか?
517名も無き冒険者:02/02/01 12:59 ID:JGkmpeAJ
癒し系、マゾ系、小悪魔系・・・・・・
518ポニテ剣士:02/02/01 12:59 ID:oonkQI1E
>>515
ヒール及びINTを上げている"ヒールアコ"」
ディバインプロテクション・デーモンベイン及びVITを上げている"対アンデッドアコ"
テレポート・ポータルを上げている"ポータルアコ(愛称ポタコさん)"

このように、目的別に育て方が変わってきます。
お案じLv19でも、あなたがヒール系・アンデッド系・ポータル系のどれかによって、適正な狩り場が変わってくるのです。
519名も無き冒険者:02/02/01 13:03 ID:LqBaKlJs
エル原石の相場って実際はどのくらい?
520名も無き冒険者:02/02/01 13:06 ID:/V2pL3/z
もうすぐLV9になるのですが、すぐにジョブチェンジした方がよいのでしょうか?
それと、弓使いはどうなんでしょう? まともに戦えますか?
521名も無き冒険者:02/02/01 13:10 ID:0dLDRqNj
上級職の画像が既に公開されてるって話聞いてんですが、
どこにありますか? 自分のサーチ能力だと見つからないので・・・
情報あったらお願いします。
522名も無き冒険者:02/02/01 13:10 ID:/lk8KWMb
>>516
適正な狩り場は、
・スキル
・ステータス
・装備
・回復アイテムの使い方
などで変わります。
また、プレイヤーの感覚によっても変わりますので、すべてほかの人に
聞くのではなく、候補を聞いて一度実際に戦ってみるのがいいと思いま
す。

ホネットクラスの次だと、()内は注意するべきモンスター
・下水1〜3F(蝙蝠、大ゴキ)
・ピラ1F(蝙蝠、ポポリン)
・フェイヨン周辺、モロク周辺でぺこぺこやウルフなど
(スネイク、ワームテール)
・フェイヨン1F(蝙蝠、ポポリン、ゾンビ)
この辺で戦ってみるといいと思います。
523 :02/02/01 13:11 ID:64ME3sXc
>>520
すぐにジョブチェンジしましょう
弓はまずまず使えます。アルバレスト買うまでが一苦労ですが、
そこを乗り切れば狩りは楽です。矢代がかかりますけどね。
524名も無き冒険者:02/02/01 13:18 ID:+6lRum9X
>>519
原石系は30k〜50k程度で取引されています
でも、50kだとなかなか買い手がつかないのが現実

将来、全職業で原石が使える予定なので保管しておくのも
作戦かと…

>>520
普通はすぐにジョブチェンジをして問題ないと思います
チェンジしないと、各職業の特殊攻撃を覚えられないよ
525名も無き冒険者:02/02/01 13:32 ID:/V2pL3/z
そういえば、Online Player誌で発売が2002年2月ってなってたけど、
どうなんでしょう?
近日発売の予定とかあるんでしょうか?
526名も無き冒険者:02/02/01 13:32 ID:+6lRum9X
犬歯のスキルで質問

今、バッシュ10・回復10・片手10まで成長させました。
次はどのスキルを上げた方がいいのかな?

漏れはSTR型の犬歯で、体力が少ないから
両手剣は余り使い道なさそうだし…
527名も無き冒険者:02/02/01 13:37 ID:+6lRum9X
>>525
日本では今の所、βテスト終了日時自体が未定になっています
正式稼動までにはもう少し時間が掛かるみたいですよ
528名も無き冒険者:02/02/01 13:38 ID:6bb0J+iP
直接取引きってどうやるか教えてください
529名も無き冒険者:02/02/01 13:40 ID:+6lRum9X
>>528
相手のキャラにカーソルを合わせて、右クリック(だったかな?)
そのあと取引を要請するを選択すればOK
530名も無き冒険者:02/02/01 13:44 ID:XTrEzHp3
>>528
>>420-423
一応既出です。
膨大な過去ログ全てに目を通せとは言いませんが、
有用な情報が多くありますので見ておいたほうが良いですよ。
531名も無き冒険者:02/02/01 13:46 ID:DKUx1tAG
下水道の入り口ってどこにあるんですか?
532名も無き冒険者:02/02/01 13:48 ID:rXHsFajM
Lv9のSSで狸や猿を一発で仕留めるにはINTがどれくらい必要なんですか?
533 :02/02/01 13:54 ID:64ME3sXc
>>532
77でほぼ一撃。70でまれに撃ちもらす
534名も無き冒険者:02/02/01 13:58 ID:OV6buqSc
マジシャンでダンジョンの敵と戦うにはAGIいくつ必要?
今LV41で10だよ(´Д`;)
535名も無き冒険者:02/02/01 14:14 ID:QMdC62MG
気のせいか、今日は剣士でバッシュを使おうとするたびに
接続がキャンセルされるような…。

これって、何が原因なんでしょう?
俺だけ?
536名も無き冒険者:02/02/01 14:21 ID:K3H2HR8x
>535
パッチが最新になってないのではないかな?
537名も無き冒険者:02/02/01 14:53 ID:cshYxI6X
VITの計算式って

VIT2ごとにダメージ1軽減
VIT10毎にボーナスとして3軽減

でいいんですか?
538名も無き冒険者:02/02/01 14:57 ID:wmDSqtgl
レベルごとに貰えるステータスポイントや
ステータスをいくつ上げるたびにポイント消費が
どの位増えるのかを教えてください
539名も無き冒険者:02/02/01 14:57 ID:RktVArqY
>>535
バッシュ隊が(以下略
540名も無き冒険者:02/02/01 15:01 ID:XWJHt1Oo
ログインして、周りの敵やPCが見えないまま
仕方なく終了して、再ログインするのは普通ですか?それとも俺だけ・・・??
541名も無き冒険者:02/02/01 15:01 ID:GxxXHUj8
>512〜514
返信遅れてすみません。
レスありがとうございます。
今、ダイレクトxが8.0だったのを8.1にしてみています。
それでだめだったらもう一度書き込みをします。
542名も無き冒険者:02/02/01 15:33 ID:2MUeZ+n5
将来カードを武器に挿し込んで使うんですか?
挿し込んだカードのモンスターにクリティカルとかでるんですか?
教えて君でスマソ

持ってるカード?
そんなのありません・・・
レア?
そんなのありません・・・

ガレットってプチレア?
543名も無き冒険者:02/02/01 15:34 ID:6no4o9sL
すいません、僕にどうやったら彼女ができるか教えてください
544名も無き冒険者:02/02/01 15:35 ID:LtUB6RkV
むりです
545名も無き冒険者:02/02/01 15:38 ID:0IQ3TNG/
ゲームの中で募集しる
546名も無き冒険者:02/02/01 15:41 ID:OV6buqSc
>>542
>ガレットってプチレア?
普通に売ってます(笑)
547名も無き冒険者:02/02/01 15:42 ID:pbBzX8c5
でも全員ネカマな罠。
548よっぱらシーフ:02/02/01 15:46 ID:RIkeqtoW
>542
今のところはカードの効果は妄想の域を脱していません。
参考はこちらでしょうか?
【K-RAGNAROK】より
ttp://ragnarok.denpa.ac/%7Ekoichi/issue.html
カードの使用法についてもどこかで見たような気がしましたが…GMのゲーム内アナウンスだったのかな。

>ガレットってプチレア?
(;´Д`)ウーン…ピチレア?
549名も無き冒険者:02/02/01 15:55 ID:r72YnGMg
ガレット ハ ピコレア
550名も無き冒険者:02/02/01 15:59 ID:2MUeZ+n5
>>546>>548
ありがとう
ガレットプチレア〜ン♪
551名も無き冒険者:02/02/01 16:00 ID:GxxXHUj8
こんにちは!
511の書き込みをしたものなのですが、
どうしてもできないので強制終了の中をカキコ
RAGEXE のページ違反です。
モジュール : RAGEXE.EXE、アドレス : 0167:00403803
Registers:
EAX=00000000 CS=0167 EIP=00403803 EFLGS=00010216
EBX=006c0000 SS=016f ESP=007cfbf8 EBP=007cfe38
ECX=007cfe28 DS=016f ESI=005520d0 FS=44cf
EDX=bffc9490 ES=016f EDI=82000004 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8b 08 ff 51 50 8b 46 40 6a 04 6a 17 50 8b 10 ff
Stack dump:00000000 00000016 00000001 00000000 00000000 004f74c8
00000398 00594888 00594878 007cfc28 00000006 000003e8
00000000 00000002 000001e0 00000280
こんなのあっても役に立たないですよね・・・
552名も無き冒険者:02/02/01 16:02 ID:GxxXHUj8
551に付け足します。
パソはWIN98です〜
553名も無き冒険者:02/02/01 16:04 ID:OVstzXon
質問させて下さい。

2んdキャラの商人をつくろうと思っておるんですが、、
理想的な初期パラメータ割り振りってどんなのがあるんでしょうか?
554名も無き冒険者:02/02/01 16:06 ID:tPqXWfhN
カードの絵が見られないのはいつのパッチからですか?
それとも仕様でしょうか(鬱
復旧の予定はあるの・・・?
555名も無き冒険者:02/02/01 16:07 ID:jpP36Gic
>>553
INTとLUKは1でいい。
あとは自分の好みで。
556名も無き冒険者:02/02/01 16:07 ID:1CFKwxIR
>>554
現在可愛く描き直している最中です。
そのうち見れるようになるかと。
557名も無き冒険者:02/02/01 16:08 ID:jpP36Gic
>>554
カードの絵は現在書き換え作業中のため表示されません。
どんな絵柄になって戻ってくるか楽しみ…。
558553:02/02/01 16:10 ID:OVstzXon
>>>555
thx!
やってみます
559名も無き冒険者:02/02/01 16:15 ID:Cl0w1q+V
即レスthx♪
やはりイシスたんカードは売らずに保管ということでFA。
560名も無き冒険者:02/02/01 16:18 ID:L9+5L4Xt
>>534 マジ関連に限ってはこちらのほうが盛んです。
ttp://love.cside3.jp/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=010666022&ls=50
ピラ2FならFLEE100ぐらいで狩りとして成り立つって感じやなあ。
それ以下だと生きてはいけるけどPOT代の元が取れないと思う。
561名も無き冒険者:02/02/01 16:22 ID:43Px6516
パーティって掛け持ちできる?
562名も無き冒険者 :02/02/01 16:24 ID:OH8ZpyhO
むり
563名も無き冒険者:02/02/01 16:30 ID:V5bU0/9p
露店での”直接OK”って何ですか?
564名も無き冒険者:02/02/01 16:36 ID:F6DnOSFs
565名も無き冒険者:02/02/01 16:37 ID:OH8ZpyhO
>563
sageでな
直コンタクト。
価格はチャットのトコに書いてあるだろ
566名も無き冒険者:02/02/01 16:41 ID:kWZsgD8/
>>565
ちなみに質問スレはage進行ね
ってことでage
567よっぱらシーフ:02/02/01 16:42 ID:RIkeqtoW
>551-552
システム系のことはからきしですが
確かその警告はパッチが正しく当たっていない場合に出たと記憶しています。
当てたパッチが壊れていたのかも知れません。

特に自動パッチダウンローダ(ゲーム起動した時に出てくるもの)を利用した場合は、パッチが壊れている可能性が高いようです。

【ラグナロクオンライン日本鯖パッチ公開所】
ttp://members.tripod.co.jp/ragnarok_patch/ の
『初心者→イズルード→パチ63~72、数が少ないものから順に』と、当てなおしてみてください。

ところで、パッチを当てる以前はゲームが出来ていたのでしょうか。
そうでないなら、もしかしてパソコンのスペックが足りていないのかも知れません。
DirectXが入っているようですので『スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiag』で起動出来たもので
【システム】と【ディスプレイ】の項目を本家やLet'sなどにある必要環境と照らし合わせ
もし明らかに不足している場合は必要に応じ補完すると良いかも。


…見当違いな事を可能性が高いのでその時は足蹴にしつつ訂正お願いします(;´Д`)
568名も無き冒険者:02/02/01 16:49 ID:lgtbCdI1
>551
普通はクライアントから再インストールか
引っかかったパッチを入れなおせば済みますが
569名も無き冒険者:02/02/01 16:54 ID:gCb9HWiV
>>551 =511
67以前で動いてたのが確実なら
69、72の順でパッチ充て直しでOKのハズ。他は省いてOK
570名も無き冒険者:02/02/01 16:56 ID:OVstzXon
家畜の血ゲットオオオオ!

えーと、これ相場いくらぐらいですか
571 :02/02/01 16:59 ID:ds1VdwkR
>>570
価値ないよ
572名も無き冒険者:02/02/01 17:01 ID:gCb9HWiV
>>570
趣味品。そんなに売れるモンではない。

参考までに>>449,454 検索を覚えようね
573名も無き冒険者:02/02/01 17:17 ID:43Px6516
たまにスピードハックを使用、修了しますと出るがどういうこと?
574名も無き冒険者:02/02/01 17:18 ID:DspEh6M/
マイトの相場っていくらなんですかいま?
575名も無き冒険者:02/02/01 17:19 ID:J7SClfn+
>>573
XP使ってる?
XPなら時計の時間あわせ発動した瞬間にスピードハックで切られるよ。
ん?2000にもあるっけ?
576名も無き冒険者:02/02/01 17:22 ID:gCb9HWiV
577名も無き冒険者:02/02/01 17:23 ID:DspEh6M/
>>576
どうもでです
578名も無き冒険者:02/02/01 17:28 ID:43Px6516
>>575
いや、ME
579名も無き冒険者:02/02/01 17:37 ID:lYdAboUs
すいません。マイトの相場っていくらくらいですカ?
580名も無き冒険者:02/02/01 17:38 ID:J7SClfn+
>>578
ん、じゃあ漏れのサポート外。
ここだけの話、MEはイカンと思うぞw
581名も無き冒険者:02/02/01 17:38 ID:e1r2QhQU
>579
( ゚д゚)ポリーン
582( ゚д゚)ポリーン:02/02/01 17:40 ID:Z8riUuu3
583名も無き冒険者:02/02/01 17:46 ID:TTB3Es4D
相場の質問お願いします
オラオラって今どのくらいで売れるんでしょうか?
584名も無き冒険者:02/02/01 17:47 ID:KPPn0y/9
ミンクのコート、相場いかほど?
579とは違うぞ。
585名も無き冒険者:02/02/01 17:48 ID:lYdAboUs
>>584
1万5千円くらいだ
586名も無き冒険者:02/02/01 17:48 ID:KH8L4O3U
>>585
円かよっ!
587名も無き冒険者:02/02/01 17:50 ID:KPPn0y/9
>>585
じゃあ買ってくだされ。送料そっち持ちで
588名も無き冒険者:02/02/01 17:54 ID:d0czsp4s
>>583
昨日、プロン寺にて100kで売れました。
犬歯・シーフ以外は自力入手出来る確立は低いので
マジシャンの人がコレクション用に買っていきました。
…ただ売るのに4時間掛かった…。
589名も無き冒険者:02/02/01 17:56 ID:11PkH6AD
すいません、イシスのDEFっていくつですか?
とあるサイトに大型で41と書いてあったんですが
STR30,DEX42のグラディウスで
計算するとシーフのDAで46位しか与えられない計算になってしまいます。
でも実際には70overのDAが出ます。

詳しいサイトがあったら教えてください。
590名も無き冒険者:02/02/01 18:00 ID:TTB3Es4D
>588
情報thx!!
後でプロで1時間くらい売りに出してみることにするよ
売れなかったら使い方よくわかんないし、
昨日初MVPで出たものだから取っとくのもいいのかな・・
591名も無き冒険者:02/02/01 18:36 ID:OV6buqSc
がちゃぽんって、どういうシステムでアイテム貰えてるんですかね?

運営の仕方を教えてホスィ
592名も無き冒険者:02/02/01 18:40 ID:LbanZvBa
>>591
てきとーにいろんなもんもって、
チャットを出して、
取引でお金もらたら
アイテムポーン
じゃないかな?
593名も無き冒険者:02/02/01 18:46 ID:3ETbwWmU
今、やってるガチャポンをやっている人って前やってた人と違うけど、ただ単にネタをパクっただけなのか?
それとも、セカンド?
594593:02/02/01 18:46 ID:3ETbwWmU
文が変になった。スマソ。
595名も無き冒険者:02/02/01 18:47 ID:XTVNA8jm
ランダムだと謳いながらも、本人の匙加減一つ。
真実は常に闇の中。
まぁ、余りにアコギなことしててもあれだろうから、お祭りの出店のくじ引き程度に考えればいいんでないかと。
596名も無き冒険者:02/02/01 18:49 ID:jilk3wxx
なんか昨日から「ResorceError〜\colorchip.bmp〜」(〜は文字化けしてて読めない)
とかでて起動できなくなったんだけど、これは一体・・・・?
もう5回くらい再インストールしてんのに直らない・・・・・・
一昨日までは普通に出来たんだけどなぁ
71パッチ当ててからかな・・・・・
ちなみにWIN98、Athlon600、RAM190 です。
597名も無き冒険者:02/02/01 18:50 ID:AaIb6x6C
ブラッドアックスの効果が実装されるとますます戦士と商人の戦闘においての実力差がちぢまってしまいますか?
598名も無き冒険者:02/02/01 19:09 ID:TcFRssNG
>>597

DEF高いナイトメアなど相手には好都合なので実装キボンな犬歯。

599名も無き冒険者:02/02/01 19:52 ID:MpkDqHqS
skinを変えるとカクカクがなくなると聞いたのですが、
skinの変え方がわかりません
教えてくだせ〜
600名も無き冒険者:02/02/01 19:55 ID:LqBaKlJs
ラわーん下水って何処ですかぁ。
601名も無き冒険者:02/02/01 19:58 ID:47ILqKbb
>>599
新しいInterfaceの " Scribbling-Kid " を
Downloadで適用できるようになりました。

1.SkinをDownする。
2.Ragnarok Directoryの中でZip Fileを解けます。
3.Directory " Skin " が出たら完了。
4.Gameの中でOptionを呼び出して設定。

公知より。

>>600
プロンテラ北西の角にある建物の中にいる兵士に話しかけて
地下水道討伐隊に志願する。そうすれば入り口まで飛ばしてくれるから、
入り口にいる兵士に話しかければ入れます。
次回からは、プロンテラ西にある入り口にいる兵士に話しかけるだけで入れます。
602名も無き冒険者:02/02/01 19:59 ID:K5XMoAfN
>>600
プロンテラへ行け
行ったらそこらを歩いてる人に聞いてみろ
チャットを出しても良い
オンラインゲームの特性を利用しろ、以上だ。

それでも解らなかったら、プロンテラ市内、北西の
騎士団へ行って受付に尋ねてみて下さいませ。
603599:02/02/01 20:00 ID:MpkDqHqS
>>601
レスthx
公知見てなかったです、スマソ
604名も無き冒険者:02/02/01 20:10 ID:LqBaKlJs
>>601-602
ありがとうぅ。街であったら黄ジェム3個あげるよぅ
605名も無き冒険者:02/02/01 20:48 ID:+T7lGWo7
~を~Kで買います
とか、
AFK中
とか書くのあれどうやるんですか?
606名も無き冒険者:02/02/01 20:54 ID:xc/WHhhs
>605
Alt+Cを押してみそ
607名も無き冒険者:02/02/01 21:44 ID:ER/ULbqd
SKIN機能使っている人いますか?
私は、見にくいので使っていませんが…。
でもこれなら自作できそうだ?
608名も無き冒険者:02/02/01 21:50 ID:jfMmSfqr
( ゚д゚)ポカーンシテイイ?
609名も無き冒険者:02/02/01 21:52 ID:P9BgHCp7
( ゚д゚)カポーンシテイイヨ
610名も無き冒険者:02/02/01 21:55 ID:EbsaavJi
( ゚д゚)ポカーン
611名も無き冒険者:02/02/01 21:55 ID:5B4M+PwN
スキンをDLしてOptionと入力したのですが命令が間違えていますと
出ます。なぜでしょうか?
612名も無き冒険者:02/02/01 21:57 ID:jfMmSfqr
>>607
その話題は本スレでガイシュツなのでみてみるといいです。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012553990/500-
ほんすれも1加えたほうがいいような。。
613名も無き冒険者:02/02/01 21:59 ID:jfMmSfqr
>>611
入力するんじゃなくて
めにゅ〜のOPUTIONを開くのです
もしくはALT+O
614名も無き冒険者:02/02/01 22:01 ID:X4l/LKWq
猫ミミが欲しいのですが、
現在相場としては大体どれくらいでしょうか。
寺で約100kを見て萎えてしまったのですが、
話では寺での高額売りは当たり前だそうで
実際には幾らくらいで取引されているか教えて頂きたいです。
615607:02/02/01 22:01 ID:ER/ULbqd
>>612
レスありがとう御座います。
ガイシュツ…そうでしたか(´Д`;)

チト注意が足りませんでした…
以後気をつけます。
616名も無き冒険者:02/02/01 22:04 ID:NrmuQltv
商人の最終的な装備を教えてたもれ。
617名も無き冒険者:02/02/01 22:08 ID:jfMmSfqr
。。。1のリンクからたどるとか検索するとか。。。
ま。いろいろがんばって〜
618名も無き冒険者:02/02/01 22:10 ID:jfMmSfqr
まツルギorツーハンドアックス+タイーヅorメイル+マント+ブーツ+ヘルム
かなぁ
619名も無き冒険者:02/02/01 22:14 ID:NrmuQltv
>>618
ミンクのコートはいらないのですか?
620名も無き冒険者:02/02/01 22:14 ID:+e5krMEa
>614
さっきフェイヨンで25kで取引されてたけど・・・
おそらく、30〜50kくらいかな?
621名も無き冒険者:02/02/01 22:34 ID:XTrEzHp3
>>618
追記
AGI型なら頭装備はうさみみ
MVP狙いなら武器は機能実装後のBアクス
622名も無き冒険者:02/02/01 22:34 ID:xc/WHhhs
ムナック人形って取った人います?
623名も無き冒険者:02/02/01 22:36 ID:L+ZN3wCL
プロンテラの転送や、ってバグ直ってますか?
624名も無き冒険者:02/02/01 22:37 ID:IKt98txm
>>619
ミンクのコート DEF 6
メイル DEF 7
タイーヅ DEF 5 DEX 2
装備を軽くしたけりゃミンクでも可

>>622
ただの幻想。
ムナック人形ってのがあったらいいな〜 ってだけの話しだよ
625名も無き冒険者:02/02/01 22:38 ID:XTrEzHp3
というか
最近職業別の話題が結構出るのですが、その場合ラグナ板の
職業別のスレッドを参考にした方が専門で使っている人も多く
居るのでより的確な答えを頂けると思います。
得にステータス関連などはそれぞれ自由に伸ばすものですし
教えて~とはちょっと違うような気もいたします。
とりあえず誘導してみるテスト

RAGNALOK板
http://love.cside3.jp/ragnarok/index2.html
かちゅ〜しゃに登録する場合は
otherbrdに
love.cside3.jp[TAB]ragnarok[TAB]RAGNALOK板
一行を追加
626名も無き冒険者:02/02/01 22:39 ID:IKt98txm
>>625
アナタは一度らぐなろく板のトップを見たほうがよろしいかと。
627名も無き冒険者:02/02/01 22:40 ID:L5stvwEN
>>625
らぐなろく板は消滅の危機にあるので、
今はむやみやたらに誘導しない方がいいかも

とか言ってみるテスト
628名も無き冒険者:02/02/01 22:40 ID:L+ZN3wCL
RO板への誘導は、ダメだよ!!
いまやばい状況になってるから!!(゚Д゚)

転送量が多すぎだとかで、自粛ムードだから。
629625:02/02/01 22:40 ID:XTrEzHp3
ぎゃあぁぁぁ
×RAGNALOK
○RAGNAROK

ケーブ(略
630名も無き冒険者:02/02/01 22:41 ID:L+ZN3wCL
>626-628
ケコーン・・・
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
631625:02/02/01 22:43 ID:XTrEzHp3
>>626-628
本当だ、すいません。
ついさっきまで無かったのにいきなりスレまで出来ていますね。
非常に(゚д゚)マズー

632名も無き冒険者:02/02/02 00:14 ID:Q+R+V5ul
死んだ場合なんかデメリットありますか?

あと、さっきはじめたばっかなんですが最初にすべき事ってあります?
今のとこ砂漠へ出て卵みたいなの倒してます
633名も無き冒険者:02/02/02 00:17 ID:AQbcbadf
>>632
>死んだ場合のデメリット
街に戻されてメンドイです。そんだけ。
634名も無き冒険者:02/02/02 00:29 ID:D44s+kbr
伊豆ルードをインストールしようとしたところ、
『必要なDLLファイルMSVCP60.DLLがみつかりません』
とでたのですが・・・
これは一体全体なんでしょう・・・?
635名も無き冒険者:02/02/02 00:30 ID:o5+BEOMy
よーし、パパ質問しちゃうぞー

犬歯のスキル、プロボックはレベルを上げると効果持続時間が増えるんですか?
636名も無き冒険者:02/02/02 00:39 ID:uiH0IofJ
ラグナロクのフォルダ内で実行してみたら?
637よっぱらシーフ:02/02/02 00:44 ID:0tnMkXJC
>634
このプログラムを動かす為の【MSVCP60.DLL】という部品が足りません、という事です。

MSVCP60.DLLをキーワードにしてグーグル等で調べると部品をダウンロードできる場所がわかるかも。
638名も無き冒険者:02/02/02 00:45 ID:9wxN5YBi
>>634
ワシも同じ症状が出て、>>636さんが言っている通りにしたら
無事にINSTでけましたよ。
639名も無き冒険者:02/02/02 01:00 ID:21lbbWsS
公式サイトの日本語が素敵すぎます
640名も無き冒険者:02/02/02 01:01 ID:Pk6SyLSh
>>639
仕様です
641名も無き冒険者:02/02/02 01:08 ID:j6Lmye76
skinを入れてoptionで変更。
その後ゲームをリスタートすると、skinがデフォルトに戻ってしまうのですが
仕様ですか?
642名も無き冒険者:02/02/02 01:13 ID:uiH0IofJ
NT系でよく起こるらしいです。
レジストリの読み込みがどうたらこうたら
私には理解不能
643名も無き冒険者:02/02/02 01:16 ID:j6Lmye76
thx
ガーソ。ということは、きちんと状態が保存されてる人もいるのね。
ちなみにWinXPです。
644名も無き冒険者:02/02/02 01:19 ID:uiH0IofJ
コテハンの人が説明してましたね
スキンスレで聞いてみては?
645名も無き冒険者:02/02/02 01:22 ID:nSHwWuX/
一番弱いボスはなんですか?
646名も無き冒険者:02/02/02 01:23 ID:tiVtmgkP
>>643
とりあえずデフォに戻ってしまったっていう報告は軒並みXPか2kのユーザーのモヨリ
647名も無き冒険者:02/02/02 01:24 ID:47/hHs/g
兄貴の杜でラグ落ちして再起動したらプロンテラ(セーブ場所)だった・・・。
死んだ訳では無いはずなんだけど他に理由があるのだろうか。

こんな事起こった事がある人他に居ます??(;´Д`)
648名も無き冒険者:02/02/02 01:24 ID:tiVtmgkP
>>645
ミストレスか剣士なら金ゴキか・・・
649名も無き冒険者:02/02/02 01:25 ID:tiVtmgkP
>>647
しょっちゅう。
いわゆるラグ死というやつではないでしょうか。
650名も無き冒険者:02/02/02 01:29 ID:47/hHs/g
>>649
それはラグによるバグという意味でしょうか?
一人で歩いていたにもかかわらず、プロで復帰した時にはHP全回復してんですけど・・・。(w;
651ポニテ剣士:02/02/02 01:34 ID:zJiGPf1Q
>>650
その状態は…カナリ稀なケースだけどあり得ない事じゃない。
ラグる→兄貴来る→殴られる→ヒールアコ来る→兄貴に殴られあなた死亡。と、同時にアコさん4桁ヒール→HP全快で死亡→あなた回線切断→繋げたら全快でプロンテラ
652名も無き冒険者:02/02/02 01:40 ID:47/hHs/g
>>651
既に4回ほどなってるんですけど・・・そうなのでしょうかヤハリ。(w
653名も無き冒険者:02/02/02 01:44 ID:1aYsXORG
>>651
省略すると
ラグる→兄貴来る→兄貴ヒール→あなた悶絶死
654名も無き冒険者:02/02/02 01:45 ID:CA2Ljiia
ラグってる時間長すぎてHP満タンまで自然回復してるのでは?
655名も無き冒険者:02/02/02 01:52 ID:Km9miJ+c
死ぬと同時にヒールかければ、HP回復したまま死ねるよ。
他にも死ぬと同時にハイディングとか、色々面白いのあるからやってみよう。
656名も無き冒険者:02/02/02 02:11 ID:sEkzTAFE
職業ってなにがいいですかね?
剣士やってたんですが面白みがなんかなくて。
657名も無き冒険者:02/02/02 02:14 ID:xEWvJXJ4
>656
全部やってみれ。その上で判断しる。
658よっぱらシーフ:02/02/02 02:21 ID:0tnMkXJC
>656
もし一人で敵叩いているだけだったら
一度パーティを組んでみる事をお勧め、面白いかもよ。
659名も無き冒険者:02/02/02 02:47 ID:qxpOBkt1
1月頭からやってないんだけど、本スレで書いてあるスキンってなんのこと?
いつからできるようになったの?
660名も無き冒険者:02/02/02 02:48 ID:ex9NiXRK
>650
むしろ、復活場所で待ち伏せしてる辻ヒール組の仕業だと思われ。
661名も無き冒険者:02/02/02 02:50 ID:ex9NiXRK
>659
スキン入れるとこうなる。
www9.big.or.jp/~ragnarok/screen007.jpg
662名も無き冒険者:02/02/02 02:52 ID:8Fm9cD4r
>>559
昨日から

公式とあpろだに有り
663名も無き冒険者:02/02/02 02:56 ID:8Fm9cD4r
>>559じゃなくて>>659だったよ…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
664名も無き冒険者:02/02/02 05:18 ID:tIK7b1iN
どこで聞いていいのかわかんないので・・・。
ダウンロードしてインストールするときに
アプリケーションを選んでくださいって画面が出るんだけど
どれを選んだらいいの?
665名も無き冒険者:02/02/02 05:25 ID:vq/agRYT
>>664
質問が良くわかりません
666名も無き冒険者:02/02/02 05:27 ID:tXWw/SBk
>>664
まさか解凍の仕方がわからないとか
667名も無き冒険者:02/02/02 05:40 ID:xFwSThD8
>>664
(>ゝ <*)イタイ・・・
668名も無き冒険者:02/02/02 05:44 ID:8Fm9cD4r
でもインストールはexeだから解凍ツールは関係ないのでは?
パッチかな?
6698945:02/02/02 05:45 ID:9jj5GjxE
http://www.puchiwara.com/hacking/
これなんかいいと思うのだが……‥‥・・
  「いっせー」
   /■\  /■\
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
  「のー」
   /■\  /■\
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「で」
  /■\  /■\
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
   「あげ!!」
  /■\   /■\
 ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
  〉     _ノ 〉     _ノ
 ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
 し´(_)   し´(_)
670名も無き冒険者:02/02/02 05:45 ID:+2zGe++y
>>668
スキンかもね。
671名も無き冒険者:02/02/02 06:14 ID:CVV8DaYe
上級職のイラストってどこにあったっけ?
絵描こうとしてるんだけど資料が・・(;´Д`)
672名も無き冒険者:02/02/02 07:24 ID:fDgbu6dm
下水道のポタコさんて今何処にいるんだろ・・・。
お礼の宝石買ったのにみつからなひ。(w
673名も無き冒険者:02/02/02 07:29 ID:NDuhg2zU
>672
もう開通したから自分のLVあげでもしてるんじゃないかな。
倉庫にでも突っ込んでおいて
次の機会を待つべし待つべし待つべし。
まぁそんな機会はないほうがいいんだけどな…うとぅ。
674名も無き冒険者:02/02/02 08:16 ID:Tg9Imhni
あぅー繋がりません・・・キャラセレのところで止まります
スピードパック使用、終了しますって出て・・・
675名も無き冒険者:02/02/02 08:32 ID:i/exqNkj
おい!漏前等!

キャラが消せなくて困ってます…
E-mail入力せずにやってもダメ、入力してもダメ…

助けて下さい(;´Д`)
676名も無き冒険者:02/02/02 08:36 ID:Pk6SyLSh
>>675
ログインし直すとかするとできる場合があるらすぃ
677名も無き冒険者:02/02/02 08:40 ID:i/exqNkj
>>676
何度も試みてるんですが全然ダメなのです…
再起動、再ログイン、E-mail入力、非入力全部ダメ…

ああ神よ(;´Д`)
678名も無き冒険者:02/02/02 08:45 ID:vhsGWJER
>>677
自分の場合2ndがその状態になり、どうにもならないので
3rdを作ってしばし遊んでいた。
その後改めて2ndを消そうとしたら空欄でちゃんと消えてくれた。
679名も無き冒険者:02/02/02 08:47 ID:HkHgfYVi
スキン変えて、alt+Q押したらROが落ちるのですが他の方はどうなのでしょうか?
タスケテー
680名も無き冒険者:02/02/02 08:48 ID:NDuhg2zU
>679
たぶん装備画面のスキンがないんじゃないかと予想してみる。
681名も無き冒険者:02/02/02 08:49 ID:i/exqNkj
>>678
漏れも2ndがこの状況に陥ってるのれす…何か2ndに因縁でもあるんだろうか…
しょうがないので3rd作って遊びます。ご教授どもでした。
682名も無き冒険者:02/02/02 08:55 ID:HkHgfYVi
>>680
サンクス!直りました!
と思ったら今度は装備画面閉じた瞬間落ちてしまうのですが・・・
タスケテー
683名も無き冒険者:02/02/02 09:01 ID:NDuhg2zU
>682
それはさすがにわかんにゃい。
他の人よろしゅう。
684名も無き冒険者:02/02/02 09:14 ID:PPBgHKXb
>>671
過去ログから探し出してきたんだけどこれかな?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3880/pic/pic.html
685名も無き冒険者:02/02/02 09:43 ID:+S/eSYeu
本スレでMTUがどうたらとか言ってますが
MTUって何なのでしょか?
686名も無き冒険者:02/02/02 09:47 ID:4KFkzlAr
>>685
まずネット上で自分で調べてみよう
本スレでも分かりやすい説明とか、解説ページのURL出てるし

それをみて分からなかったらいじらない方がいいです。
687名も無き冒険者:02/02/02 09:47 ID:21lbbWsS
あのキノコつえぇ
688名も無き冒険者:02/02/02 09:59 ID:YTiFsTMo
>>679
私は落ちるだけでなくフリーズまで行きます。
たすけて〜
689名も無き冒険者:02/02/02 10:19 ID:BKhEe/lN
ヨーヨーの声とムナックの声を交換したいんですが、やり方ってわかります?
690サンタポリンの生き残り:02/02/02 10:25 ID:Q3LBZIeJ
モロクの転送NPC消えてない?
ガイシュツですか、そうですか。
歩いて逝ってきます・・・。
691名も無き冒険者:02/02/02 10:27 ID:PSx8LL/1
>>690
再起動しれ
692名も無き冒険者:02/02/02 10:54 ID:U95Aw0/m
ヒナレの葉の相場ってどれくらい??
探しても見つからなかった(鬱
693名も無き冒険者:02/02/02 10:55 ID:Tg9Imhni
新パッチ出てますね
694名も無き冒険者:02/02/02 11:02 ID:Axr11yk2
パチばかりだな
695名も無き冒険者:02/02/02 11:53 ID:xwwJVxZH
あの〜 ポリン人形っていくらで売ればいいでしょうか?
店だと500zなんですけど・・・
696( ゚д゚)ポリーン:02/02/02 11:56 ID:pE9FiBTp
>>692
1000-1500くらいだと思うけど、安いときは500,高いときで3000くらいで
露店に並んでますね。差ありすぎ。

>>695
プロンテラの人形商人(NPC)が1000で売ってます
697692:02/02/02 11:59 ID:U95Aw0/m
400zでうっちゃった♪

家畜の血言い値でokっていったら100z以下の値段言われたからそのままうっちゃった♪
698名も無き冒険者:02/02/02 12:38 ID:3B4fe4E4
スキンの入れ方まとめてある場所とかありませんか?
699名も無き冒険者:02/02/02 12:48 ID:sMb8DJMB
>>698
RAGNAROKFAN.infoの昨日のニュースが参考になると思います。
700名も無き冒険者:02/02/02 12:51 ID:rsjhHXlC
roのコスプレしたいんですがオススメの画像おいてあるところ教えていただけませんか?
公式いってみたんですけど重くて…
701名も無き冒険者:02/02/02 12:54 ID:zypZUYEJ
>>700
http://www.cyphatic.com/rofayon/
ここのぎゃらり。
あと、公式はkrドメインの串刺してみると激軽。
apwin.sookmyung.ac.kr:80とか
702名も無き冒険者:02/02/02 13:01 ID:5vNQ4zM8
スキンの質問はコチラでよろしいのでしょうか?
defaultスキンをいれてレジストリも書き換えたのに毎回ベーシックスキンになります
友達はちゃんと出来てるのに・・・
環境はW2Kなのですがなにか特殊なことが必要なのでしょうか?
よろしくオネガイします
703名も無き冒険者:02/02/02 13:02 ID:5vNQ4zM8
スイマセン妄想でした
default.zipの位置かえたら治っちゃった・・・ウツ
704名も無き冒険者:02/02/02 13:03 ID:rsjhHXlC
>>700
ありがとー
やっぱ結構いいなー
特にソードマンとノービスは男女ともいいな〜
感謝感謝
705名も無き冒険者:02/02/02 13:31 ID:5vNQ4zM8
defaultで動くようになったとおもったら街にもどったらリソースエーラで殺されます・・・
shop.bmp他は治してるんですが・・・
直したにもかかわらずshop.bmpでリソースエラーでてるみたいなんです(;−;
どうしたらいいのでしょうか・・・
706名も無き冒険者:02/02/02 13:51 ID:SHZN8ROH
倉庫の所持限界3万だと思ってたんですが
上限いくつなのでしょうか?
いま芋30043個入ってますが無事です
707名も無き冒険者:02/02/02 14:04 ID:IiXxakV9
>>705
あきらめて、スキンファイルを新しいのに
入れなおしたほうが良いと思いますよ♪(w
708671:02/02/02 14:06 ID:PeHpO5lS
>>684
おお、ありがとう(・∀・)
気合入れて描きます。
709名も無き冒険者:02/02/02 14:21 ID:80RLqdxV
既出かもしれませんが、新スキンのステータス画面のDefとMatkって
逆ですよね?
710名も無き冒険者:02/02/02 14:28 ID:z7WbcE0I
>709
まず、パッチ77,78を入れてくれ。
711名も無き冒険者:02/02/02 14:28 ID:JkhSztqD
>>709
それは韓国default skinだね?
今回のパッチ前に作ったやつだから対応してないんでしょ。
気になるんなら、<base skin>のままか、おとなしくscribblingを使うことを。
712名も無き冒険者:02/02/02 14:35 ID:80RLqdxV
>>710,711
情報ありがとう。
パッチサーバ落ちていると言う話を聞いたので落ちれない状態(汗)
713名も無き冒険者:02/02/02 14:37 ID:y4JEW5Pl
ステータスの、例えばSTRが51になると、
次にSTR上げるのに何ポイント必要になりまっか?
714ポニテ剣士:02/02/02 14:41 ID:zJiGPf1Q
>>706
3万個制限だよ、はやく44個だしたほうが良いと思う。

2nd商人のとき銀矢30000持ってる状態なの忘れてプレイヤーから14本銀矢買ったら30014って表示されて
「あ、30000いれても平気なんじゃん、」とか思っていたら。
気が付いたら1本になっていました。
715名も無き冒険者:02/02/02 15:04 ID:/POgOvv9
パッチ全然おちてこねぇぞ!
落ちても3KBで止まったり・・鬱だ
716名も無き冒険者:02/02/02 15:04 ID:kSgNpqR0
F1やF2にスキルやアイテムのショートカットを設定するにはどうやんの?
717名も無き冒険者:02/02/02 15:06 ID:zzfuJt5X
まだどこのサイトにも全然パッチ上がってないし…鬱
718ポニテ剣士:02/02/02 15:09 ID:zJiGPf1Q
>>716
F12をおすとショートカット登録窓が出てきます。
その窓にアイテム窓からポーションまたはスキル窓からスキルをドラッグ&ドロップすればOK
719名も無き冒険者:02/02/02 15:10 ID:JkhSztqD
>>717
アナタにとって、本スレとはなんなのかと問いてもよいか。
720名も無き冒険者:02/02/02 15:10 ID:/POgOvv9
>717
一緒に氏のう・・
721名も無き冒険者:02/02/02 15:11 ID:kSgNpqR0
>>718
ありがとう (・∀・)
722名も無き冒険者:02/02/02 15:17 ID:vzVexLcY
何故かリソースエラーじゃなくて
Visual C++ Runtime Errorってのが出るんですが・・・(; ´Д`)
723名も無き冒険者:02/02/02 15:18 ID:zzfuJt5X
>アナタにとって、本スレとはなんなのかと問いてもよいか。
憧れ。

始めた時からこのスレばっか見てた・・・
逝ってきます・・・
724名も無き冒険者:02/02/02 15:38 ID:80RLqdxV
さ、サーバ落ちかな?
725名も無き冒険者:02/02/02 15:39 ID:80RLqdxV
失礼、大丈夫だった模様(汗)
726名も無き冒険者:02/02/02 15:56 ID:O3dIsVCH
レジストリってなんでしょうか・・・
HKEY_LOCAL_MACHINEのフォルダが見つからないんですが・・・
ダメダメやな、自分
727名も無き冒険者:02/02/02 15:58 ID:HsNuHCvO
>>726
そんなアナタにはレジストリをいじらないことをオススメするよ。
いやマジで。
728名も無き冒険者:02/02/02 16:02 ID:ln295YXG
>>726
>>727に真面目に同意。
いや、マジで下手するとOSが再起不能になるからね。
729名も無き冒険者:02/02/02 16:05 ID:O3dIsVCH
まぁそれでもいじっちゃうわけですが
730名も無き冒険者:02/02/02 16:42 ID:oN6oXflf
っていうか公式サイト
すごくおもくない??
なぜ??
731名も無き冒険者:02/02/02 16:46 ID:GLzZ31RY
プロンテラ広場にいるキャラクターでスタートするとリソースエラーで落とされてしまうのですが
これはレジストリを書き換えて最初からBasic以外のスキンを使っている状態にするしか方法が無いのでしょうか?
732名も無き冒険者:02/02/02 16:47 ID:HsNuHCvO
>>730
仕様です。
733よっぱらシーフ:02/02/02 16:48 ID:0tnMkXJC
>730
私の見た限りいつもと同じです…重いという事ですが。

本家サイトは韓国に設置されていいまして
日本から韓国への直通回線は細い為、大抵な方は長距離経路をとる事になります。
実際は他にも原因がありますがそう考えていれば良いと思います。
一応、韓国系のプロクシを通すと早いです。
734名も無き冒険者:02/02/02 16:49 ID:HchumMab
>>731
その方法以外には、
少し前のragexe.exeに置き換えて、
露店やチャットが見えない位置で最新版置き換え、
スキンを変えるという手もある。

パッチ鯖飛ばしと変わらない技なので、
お勧めは出来ないかなぁ…

レジストリ弄るのも初心者にはお勧めできないですが……
735名も無き冒険者:02/02/02 17:06 ID:MPGBcpeZ
ということは今回の問題は初心者じゃ手出しできないってこと?
激鬱だ…
736名も無き冒険者:02/02/02 17:10 ID:Sirjdf4E
>>735
初心者はきびしいですね
またレジストリ直せない人がでてきそうなのでわからない人は
次の修正されたパッチ待ったほうがいいでしょ
737735:02/02/02 17:15 ID:MPGBcpeZ
きびしいっすか・・・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012634350/82
俺も↑の人と同じ症状なんですけど、
ラグナロク再インストールした方がいいのでしょうか
738名も無き冒険者:02/02/02 17:18 ID:HchumMab
>>737
セットしたスキンがおかしい可能性があるね。
スキンのフォルダに文字化けしたファイルが無い?

それを治すか。
もう一回レジストリを弄って、
scribbling kidに戻してみるのを試しても駄目?
739名も無き冒険者:02/02/02 17:21 ID:Pk6SyLSh
>>737
公式からSkinダウンロードしなおす
その問題を解決済みのがある

ファイル名やレジストリいじらなくても直るはず
740名も無き冒険者:02/02/02 17:22 ID:9Zmo/3Jw
>>737
症状としては「Basic Skin」のまま復帰場所に商人やチャットが
あると起こり得るか、もしくは「Default」のDLした時の
Skinフォルダにある文字化けtxtがあるために起こるものだと思われ。

まずskinフォルダに文字化け名のファイルがあったら削除する。
んでそれでも変わらない場合regファイルでいじるしかない。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012634350/57-60

を使うと解消できるかも。
741名も無き冒険者:02/02/02 17:22 ID:rVsMBtKV
>>730
韓国串
串アドレス:ftp.posinc.co.kr
ポート:8080

これで軽くなります。
742735:02/02/02 17:28 ID:MPGBcpeZ
説明どうもです。
今どうも繋がってくれないんで後で試してみます。
743名も無き冒険者:02/02/02 17:37 ID:3GF/iFbY
新サーバーが追加される日って発表されましたか?近いうちにできるって聞いたんですが。
後サーバー間のキャラ・アイテム移動はできませんよね?
744名も無き冒険者:02/02/02 17:40 ID:Pk6SyLSh
>>743
重力時間で「近いうち」に新鯖登場「予定」

キャラは全く別、アイテムの受け渡しもできない。
全く別のパラレルワールド
745名も無き冒険者:02/02/02 17:41 ID:9Zmo/3Jw
>>743
できないようです・公式アナウンスでもあったかとおもいますが
新サーバーでは全く新しくキャラ作成からしなおす必要が
あるようで。

ただし同じアカウントで作れるので(・∀・)イイ!
746743:02/02/02 17:43 ID:3GF/iFbY
即レスありがとうございます。
どのネトゲも同じようなもんなんですね。
747名も無き冒険者:02/02/02 17:47 ID:9Zmo/3Jw
公式を見てたら。
http://www.ragnarokonline.com/jp/img/r_skin02.jpg

バルムンって何ですか?新装備?
748名も無き冒険者:02/02/02 17:52 ID:Ea/o4bka
なんかすごく強いね・・・・
両手剣で250・・・(´Д`;)オニカ・・・・・
749名も無き冒険者:02/02/02 17:53 ID:uiH0IofJ
ATC250!!
バルムンクかFEにもあったな
750名も無き冒険者:02/02/02 17:59 ID:bjitYPHV
剣士の今のバランスもこういうのを見越してのことなのだろうね。
751名も無き冒険者:02/02/02 18:00 ID:ye00vV/1
FAというか、戦闘終了時にタゲされてた人間がMVPかな・・・
752 :02/02/02 18:00 ID:ye00vV/1
>>751
ごめん、誤爆
753名も無き冒険者:02/02/02 18:00 ID:HsNuHCvO
>>751
ゴバーク
754名も無き冒険者:02/02/02 18:05 ID:mpERnrU4
http://www.ragnarokfan.info/
ぱち74-78うぷされたね〜
755名も無き冒険者:02/02/02 18:07 ID:G0FC8u7L
質問です、一応スキンは最新のを使い、パッチも当てています、
それで、起動するとパッチクライアント立ち上がりますよね?
それが出た後、しばらく立ってから、「サーバーにつなげません」
みたいなメッセージが出て終了してしますのですが・・・・
対処法とかあるでしょうか。
場所はモロコです。
756名も無き冒険者:02/02/02 18:10 ID:mCFIR8NC
>>755
現在パッチサーバが死んでます
対処方法は復帰まで待つ以外ありません

多分月曜の10時ぐらい・・・
757名も無き冒険者:02/02/02 18:11 ID:G0FC8u7L
ぎゃふん。
758名も無き冒険者:02/02/02 18:12 ID:mpERnrU4
横入り注意するんならパッチ鯖強化とかログインシステム改善とかして欲しいね
759名も無き冒険者:02/02/02 18:33 ID:D+ftvAEF
LVが上がっていく毎に貰えるポイントが増えてるようですが、
なにか法則はあるんでしょうか?
760名も無き冒険者:02/02/02 18:35 ID:SHZN8ROH
5レベルごとに+1
761名も無き冒険者:02/02/02 18:37 ID:SHZN8ROH
>>756
毎度毎度「パッチ死んだゲムサバも死んだ」などを見て思うことですが
ココ最近のはほとんど経路が腐ってるのではないのですか?
762名も無き冒険者:02/02/02 18:38 ID:bjitYPHV
>>761
そんな気がしますね。
763名も無き冒険者:02/02/02 18:44 ID:oSkCzbTM
2chの人たちが集っているラグナロクの
IRCってまだあるの?
764名も無き冒険者:02/02/02 18:47 ID:mCFIR8NC
>>761
それもあるけど、現在のは鯖落ち
ping patch.ragnarok.co.kr しる
765名も無き冒険者:02/02/02 18:50 ID:KPf6k1Ty
本スレでダメージゾーンが実装されたという
話が出ていたんですが、ダメージゾーンとはなんですか?
766名も無き冒険者:02/02/02 18:52 ID:SHWvYgGX
なんか今繋がんないけどメンテかなにかですか?
767名も無き冒険者:02/02/02 18:53 ID:9uyNWGN1
ダメージゾーンが広いと多い夜も安心
768名も無き冒険者:02/02/02 18:54 ID:2ZBPsZit
>>765
DQでいうところの毒の沼
っていうか名前から分かるだろう・・・そこまで頭弱い人ばっかりなのか?
769名も無き冒険者:02/02/02 18:59 ID:KPf6k1Ty
>768
俺も最初それかと思ったけど、俺が歩き回った
範囲ではそのような物は無かったから違う物かと
思ったんだよ。
770名も無き冒険者:02/02/02 19:03 ID:fIMrc+S5
(´-`).。oO(・・・>>768は、どうして言葉を選べないんだろう・・・
             ここは質問スレなんだから聞いても問題ないと思うが・・・)
771名も無き冒険者:02/02/02 19:09 ID:G99rO1Pw
知らないことを聞くのは恥でもなければ罪でもないよ。
>>1読んで分からない事があったらバンバン質問しるヽ(´ー`)ノ
772名も無き冒険者:02/02/02 19:15 ID:pDrswTsf
ほんじゃ早速。
ダンジョン別に出現するモンスターがのってるページって有りますか?
どこも中途半端ぽくて使えないので…
773名も無き冒険者:02/02/02 19:17 ID:n0W9yQ+t
LV43シーフFREE90くらいなんだけどボスたおせる?
774名も無き冒険者:02/02/02 19:22 ID:K9a+Uhnd
鯖落ちはどのくらいすると回復するのでしょうか?
775名も無き冒険者:02/02/02 19:24 ID:IgxhYKFY
>>774
おおよそ週明け
776名も無き冒険者:02/02/02 19:29 ID:ybpGROOO
>>772
とりあえず>>1で紹介されてるサイトに逝け
777名も無き冒険者:02/02/02 19:31 ID:Qu3m3+zu
POT商人です
本スレでなにやらもめてましたが露天出すと何か不具合が起きるのでしょうか?
スキンなど表示エラーの原因になるならしばらく控えますが.              カートバグデカラッポダカラシバラクカンケイナイケドネ
778名も無き冒険者:02/02/02 19:37 ID:EKbehIhs
一つ質問。
両手剣って二本買って装備するの?
装備中は盾が装備出来ないんですよね?
779名も無き冒険者:02/02/02 19:39 ID:b1Mzs/Sl
>>778
一本でいいです。
つーか二本持てるなら持ちてぇよ(;´Д`)
780名も無き冒険者:02/02/02 19:39 ID:pzGMti0F
>778
一本買って装備すれば、左右両手に表示されます。
今現在アクセサリも同じ仕様。
盾はもちろん装備出来ません。
781778:02/02/02 19:43 ID:EKbehIhs
そうなんですか。ありがとうございます。
今までずっとツルギだったんでどうなのかと思ってたんですが
疑問がとけました。
782名も無き冒険者:02/02/02 19:50 ID:D2ItMnOJ
>>777
skinの不具合でエラーがでて不正終了します。
783名も無き冒険者:02/02/02 19:52 ID:f05iuIVy
スキンがおかしいです。
公式から最新をDLしてROのフォルダで解凍したにもかかわらず
オプションで選択できるのはBASIC SKINのみです。
なにが駄目なのでしょか?
折れが駄目なのでしょうか?
784名も無き冒険者:02/02/02 19:56 ID:D2ItMnOJ
>>783
<RO>
+-BGM
+-SKIN-+-skin1
+-skin2
とする・・・

785784:02/02/02 19:57 ID:D2ItMnOJ
あ、ずれた・・・skin2と1は同じ階層ね。

786名も無き冒険者:02/02/02 19:58 ID:B+7wkVwa
ネトゲはROが初めてのものです。
ROではまだ実装されてませんが、PKについて質問です。

1.PKされたキャラは通常のモンスター戦闘死亡時と同じ扱いなんでしょうか?
 それとも失われたりするのかな?
2.PKして得なことってあるの?

実装されてないので、他のネトゲの例でもいいので教えてください。
787名も無き冒険者:02/02/02 20:00 ID:gxEKRPNH
>>777
>>782のことでもめてたけど、
公式から最新のスキン落とせば問題解消。
本スレでは変な厨が暴れてたけど気にしない。
788名も無き冒険者:02/02/02 20:10 ID:xFwSThD8
現在Lv31、スキルはSP8 SS9 NB5のマジなんですが、
このレベルだと狩りの効率がいいのはどこらへんでしょうか?
789名も無き冒険者:02/02/02 20:11 ID:wG6pTLZm
>>786
未実装だがPKされた場合にはデスデメリット[?]が付くかもしれない。(モンスターに殺されたときと一緒)
他にも経験値やお金・装備などを奪われることもあるかも。
死んでしばらくは頭にPKされましたって旗がでるなんて事もあるかもしれない。

PKのメリットは特にないが。
終わりのないMMORPGの中での唯一の楽しみになるかもしれない。
PT同士のPKなども面白そうかも。

などと想像してみました。
790625:02/02/02 20:11 ID:ayGMimuG
>>773
そのレベルだとボス戦でFREEは余り関係無いんじゃないかと思います。
DEX、STRがいくつかわかりませんがまだ難しいのではないかと。
試してみないことには分かりませんけど
791名も無き冒険者:02/02/02 20:14 ID:f05iuIVy
>>784
初心者ですいません
私はこうゆう風になってるのですが

−RagnarokOnline
   Bgm
   ScreenShot
  −scribbling_kid
     −skin
       −scribbling kid
           basic_interface

これでいいんですか?
792よっぱらシーフ:02/02/02 20:15 ID:0tnMkXJC
>786
1.同じ物もありますし、何かアイテムを奪い取ったりする物もあります。
2.妬み、恨み、自己満足、力試し、嫌がらせ、有名になる、強盗、縄張り争い、ロールプレイetc...。
 利点と言うより理由かな。
793よっぱらシーフ:02/02/02 20:17 ID:0tnMkXJC
>791
上位の−scribbling_kidはいらない。
直接Skinフォルダ置いて大丈夫、というかそうでないと使えなかったと思う。
794名も無き冒険者:02/02/02 20:17 ID:zgzCIuhJ
>>791
−RagnarokOnline
   Bgm
   ScreenShot
  −scribbling_kid   ←これは不要です
     −skin
       −scribbling kid
           basic_interface
795名も無き冒険者:02/02/02 20:22 ID:B+7wkVwa
>>786 >>792
なるほど。
育てたキャラがいなくなることはなさそうだというのが
わかっただけでも安心しました。
でも注意されて逆切れPKする厨が出そうで怖いですね(;´Д`)

ありがとうございました〜
796名も無き冒険者:02/02/02 20:30 ID:bz1hf761
僭越ながら質問であります!

ウィンドウサイズをsetup選択以外のサイズ(1280*580)に変更しているのですが、
SSを撮るとモノクロでうにょうにょした物になってしまいます。
サイズ変更したままの状態で、ちゃんと撮れる方法をご存知の方、
ご教授いただけたら目から水が出ます。
797名も無き冒険者:02/02/02 20:32 ID:zypZUYEJ
>>796
Alt+ぷりんとすくりん押す。
これでアクティブなウィンドウがクリップボードに保存される。
ペイント起動。編集→貼り付け。テキトウに保存。
798名も無き冒険者:02/02/02 20:32 ID:n0W9yQ+t
俺ってScreenShotのフォルダないんだけど何入ってるの?
799よっぱらシーフ:02/02/02 20:39 ID:0tnMkXJC
>798
小さな兄貴が入ってます。

…今までに撮ったスクリーンショット(SS)が入る所です。
一度でもSSを撮ると作成されるのだったかな。
800名も無き冒険者:02/02/02 20:44 ID:n0W9yQ+t
>>799
(;・Д・)=3 ハァハァ ハァハァ
早速兄貴にアクセスするよ
801名も無き冒険者:02/02/02 20:47 ID:Cg+L1eOI
名前にスペース入ってません。
インストールも無事終了。
登録を行った後、メールも届きました。
メールの「確認」ボタン(文字化けしてた)を押し、gravityのサイトに
も飛べたし「You finished email certification」と書いてありました。
初心者用パッチもあてました。念のためRagnarokFANというサイトから、
78番までのパッチもあてました。
しかし[Can't connect Server]の文字が・・・。
何度かやり直せばつながるとサイトに書いてあったので、時間をおいて
やって見たんですが、Can't connect Serverを50回拝んだだけでした。

何が原因なのか、おしえていただけないでしょうか><
802名も無き冒険者:02/02/02 20:51 ID:8Fm9cD4r
>>801
週末はお休みです
月曜まで待て
それが嫌ならカンコックに行ってネットカフェからライドオーン
803名も無き冒険者:02/02/02 20:51 ID:f1dQTEEB
>>801
そりゃ単にパッチ鯖が落ちているだけかと思われ
804名も無き冒険者:02/02/02 20:53 ID:wG6pTLZm
>>801
安心して。
みんなこの状態だから。
来週になれば楽しくプレイできるよ。
805名も無き冒険者:02/02/02 20:57 ID:IgxhYKFY
来週の週末もまた鯖落ちに1000エーラ
806名も無き冒険者:02/02/02 21:03 ID:U7UtgdoE
吸いません…・・

スキンって何ですか? と聞いたのですが
みなさん 近藤夢と…・
お願いします 検索しても変なのしか出ないんです!!!
教えて下さい…
807名も無き冒険者:02/02/02 21:07 ID:zypZUYEJ
>>806
公式ページの公知を読むべし。
RO内のウィンドウのデザインが自由に変えれるようになったのだよ。
808名も無き冒険者:02/02/02 21:07 ID:f1dQTEEB
winampとか使った事ある?
簡単に言うとその見た目変えるものだよ。
809名も無き冒険者:02/02/02 21:09 ID:j5lXzgz/
>>806
ゴメソ、近藤夢で検索かけてただろうアナタを想像して禿ワラしました・・・
公知重いだろうから、このスレ全部読み直した方が早いかもね
810名も無き冒険者:02/02/02 21:11 ID:Zfbco0C7
スキンいれてあるのですけれどさっきから全く繋がる気配がありません。
今メンテ中なのでしょうか?
どうかおしえてください
811名も無き冒険者:02/02/02 21:12 ID:8Fm9cD4r
>>810
深呼吸して5レス前くらいを見ろ(・∀・)
812名も無き冒険者:02/02/02 21:12 ID:j5lXzgz/
>>806
>>693-
あと本スレ Lv128から
813名も無き冒険者:02/02/02 21:12 ID:CVrWf3cH
今日はだめなのかな?
月曜までむりっぽい?
814名も無き冒険者:02/02/02 21:13 ID:IL3iZA/N
だーー!!
なんべん同じこと言わせるつもりだよ!!ヽ(`Д´)ノ
815名も無き冒険者:02/02/02 21:14 ID:Zfbco0C7
>>811
どうもです。深呼吸したらよ〜くわかりました
816名も無き冒険者:02/02/02 21:17 ID:QJ725hXw
>>814
まぁまぁオティツケ(´ー`)つ旦
タイトルを見ればわかろうもん。
817796:02/02/02 21:18 ID:bz1hf761
>>797
ご教授感謝致します!
これでワイド画面で盗撮し放題です!
どうも有り難うございました。愛してます。
818名も無き冒険者:02/02/02 21:18 ID:U7UtgdoE
>>807>>809

どうもです。深呼吸して公式読んでわかりました
819801:02/02/02 21:20 ID:o5eNJvfA
週末って、鯖落ちるんですか!?マジで!?
メンテですか??
820名も無き冒険者:02/02/02 21:23 ID:IgxhYKFY
仕様です。
821名も無き冒険者:02/02/02 21:23 ID:QPe5e273
パッチあてて
ragnarok.exeひらこうとするんですが
patch client
Connect to RAGNAROK patch server

Error
can't connct to server

になるんですが
どうすればいいですか?
822名も無き冒険者:02/02/02 21:23 ID:zypZUYEJ
>>819
週末に限らず落ちる時は落ちる。気まぐれヒャックたん。
823名も無き冒険者:02/02/02 21:24 ID:IgxhYKFY
>>821
月曜日まで待ってから再接続してください。
824名も無き冒険者:02/02/02 21:25 ID:Zfbco0C7
スキンで、質問があるのですけど
例えば『 LV_UP_ON 』の画像を変えるのに、違うゲームかなにかの
画像のサイズを同じにしてファイル名も同じ(LV_UP_ON)にしたなら
自分でオリジナルのbmpを書き直さないでもその画像が表示されるんですか?
825名も無き冒険者:02/02/02 21:25 ID:j5lXzgz/
>>821
もうネタとしか思えん・・・
826名も無き冒険者:02/02/02 21:27 ID:8Fm9cD4r
>>824
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009531715/
ここスキンスレ
こっちで質問したほうがいいかもしれない
でもたぶん貴方の言ってることが正解
827名も無き冒険者:02/02/02 21:27 ID:gxEKRPNH
>>821は本スレからのコピペだな
828名も無き冒険者:02/02/02 21:27 ID:YTiFsTMo
パッチきてから、スキンを変えて、alt+Q押すと落ちちゃう(落ちない人もいる)
バグなおってるよね?
829名も無き冒険者:02/02/02 21:28 ID:QJ725hXw
店長梅はいりまーす。
830名も無き冒険者:02/02/02 21:28 ID:Zfbco0C7
>>826さん
どうもです。そっちいってみます
831名も無き冒険者:02/02/02 21:32 ID:ayGMimuG
こんなんで本当にテスターやろうとしてる自覚があるのか小一時間問い詰めたい。

>>821
マルチポストしてまで知りたいのであれば自分で調べると言う習慣をつけるべき。
最近のケコーンな質問の増加に良く質問に答えている数人がお疲れ気味です。。。
832名も無き冒険者:02/02/02 21:33 ID:QJ725hXw
>>829
最悪の誤爆・・・
切ってきます・・・
833名も無き冒険者:02/02/02 21:54 ID:3roHoUS7
まぁ、過去ログをまったく読めないヒトは、
所詮その程度のニンゲンなわけだし。
834名も無き冒険者:02/02/02 22:51 ID:9XDzOmgq
スキンも入れ替えたのにキャラを選択してゲーム画面になるとエラーが出て強制終了
になってしますのはなぜでしょうか?
835名も無き冒険者:02/02/02 22:53 ID:Xzjxjtaz
>834
パチ飛ばしする者への裁きかもね
836名も無き冒険者:02/02/02 22:54 ID:j5lXzgz/
>>834
今パッチサーバーが落ちています。
キャラを選択してゲーム画面になってしますのはなぜでしょうか?
837名も無き冒険者:02/02/02 22:54 ID:QD5WjQIP
>>834
というか君は今現在そこまで至ってるの…?
だとしたらとても羨ますぃ…
838837:02/02/02 22:55 ID:QD5WjQIP
>>835-837
ケコーンみたいなもんだな
839名も無き冒険者:02/02/02 22:58 ID:Xzjxjtaz
>838
古事に倣って桃園の契でも結ぼうかい
840名も無き冒険者:02/02/02 23:07 ID:8GXNuCyf
ろ。旧式教えてください
841名も無き冒険者:02/02/02 23:08 ID:j5lXzgz/
>>839
重婚だから犯罪な罠

あとは放置で。
842名も無き冒険者:02/02/02 23:11 ID:fet+/yPn
>840
そのネタは皆カリカリしているから止めなさい。
843名も無き冒険者:02/02/02 23:12 ID:IL3iZA/N
てゆーかそのネタ飽きた。
844名も無き冒険者:02/02/02 23:14 ID:Fjb1Amc5
>>840
古いタイプのろ。です
ろ。ってのはROするのが便利になる素敵なツールです
845名も無き冒険者:02/02/02 23:15 ID:8GXNuCyf
アドレスを・・・
846名も無き冒険者:02/02/02 23:18 ID:ZXUqD1WC
>>845
>>842に怒られたんだから止めなさい。
漏れは蜂鯖飛ばすの我慢してるんだからテメェも我慢しる!じっと我慢の子!
847名も無き冒険者:02/02/02 23:18 ID:QZIHFqeG
いくら教えてスレでも放置すべき奴は放置で良いんじゃないか
848名も無き冒険者:02/02/02 23:19 ID:8GXNuCyf
スマソ、俺に言ってるとはおもわなんだ
849名も無き冒険者:02/02/02 23:19 ID:j5lXzgz/
                 /\
       バキャ    /    \
               \ 終   \
       ノ∩        \     \
840 >  ノ   ヽ〜       /\ 了  \
   ⊂(。Д。 ) っ     /  /\   /
     ∨ ∨ U     (´⌒( /    \/
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;

以下放置でマターリし直して下さい♪ キュン o(゜ゝ ゜ *)o キュン
850名も無き冒険者:02/02/02 23:20 ID:n0W9yQ+t
851名も無き冒険者:02/02/02 23:21 ID:8GXNuCyf
みんなは、何処で狩ってる?
852名も無き冒険者:02/02/02 23:22 ID:QJ725hXw
>>849
(´‐`).。oO(このAAいいな…LOKI鯖できたら絶対アコやろうっと、♂だけど…)
853名も無き冒険者:02/02/02 23:25 ID:fet+/yPn
>>849
有難う、漏れの心を代弁してくれた。
854名も無き冒険者:02/02/02 23:27 ID:ZXUqD1WC
>852見てたら久しぶりになんでだろうスレに里帰りしたくなった罠。
(´‐`).。oO(でもまだ残ってるのかなぁ)
855名も無き冒険者:02/02/02 23:32 ID:nZ0HV0qe
新パッチでました。
856名も無き冒険者:02/02/02 23:37 ID:fet+/yPn
てか繋がったらしいね。
857名も無き冒険者:02/02/02 23:43 ID:8GXNuCyf
ヤッタ\(゚∀゚)/
858名も無き冒険者:02/02/03 00:01 ID:6I9csl7t
繋がったと思ったらリソースエラーなぜでしょうか?
859名も無き冒険者:02/02/03 00:03 ID:wOT1lPTR
繋がってレベル上げしてたら死亡してプロンテラ戻されて
止まったからいったん落ちたら
もう入れなくなってる・・
860名も無き冒険者:02/02/03 00:09 ID:7NMlKxod
>>858
スキンバグかと
以下は本スレからのコピペ

0.
まず、レジストリをいじる事になるから現在のレジストリをバックアップ

1.
神のパッチをそろえるべし。
patch77 ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand/7286/
patch78 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8270/patch78.zip

2.
スキンを落とせ! 面倒だからどっちもだ!
それから scribbling_kid.zip のほうは、昨日のあがってた奴では
不都合があるから、よくわからん奴はとにかく落としなおせ。
二つまとめた物(文字化けスコナイチヲタロクナエコセ・txtとThumbs.dbは削除済み)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8270/skin.zip

3.
スキンを解凍する。
それぞれ skin\default と skin\scribbling kid ができあがるから、
C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\skin\default
C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\skin\scribbling kid
になるように配置する。

4.
いままでスキンなんか使ったこと無い奴、
または option 画面で <basic skin> に設定してた奴は、
レジストリ エディタで、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option
にある SKINNAME の値を “default” または “scribbling kid”に直す。

5.
C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\skin\default
C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\skin\default\basic_interface
この二つのフォルダにある、 Thumbs.db を削除する

6.
マシンの再起動

7.
では、ミッドガルドで会いましょう(゚∀゚)
861名も無き冒険者:02/02/03 00:12 ID:hIAaFhzp
>>840
ぜったいやだ。
まぁろ。以外にも(以下略)
862名も無き冒険者:02/02/03 00:12 ID:RCsdK2hZ
age
863名も無き冒険者:02/02/03 00:14 ID:L2HV96SS
>>860
もっかい追記

Win2k、XPでは
RO起動する直前にregeditでSKINNAMEのところを打ち直そう。(4.の作業)
もし、設定値が間違ってなくても「変更」→「OK」押すだけでいいから。

もひとつFAQ
MAP移動できなくなったらキャラセレ戻レ
864860:02/02/03 00:17 ID:7NMlKxod
>>860で言ってることをなぜしなきゃならんかとゆーと
現在初期スキン(basic)では露店やチャット窓が画面内に入ると
リソースエラーとなります。
んで、それを回避するには新スキンかdefaultスキンを使わなきゃならーん
起動した場所に露店が無ければいいんだが、
もしあった場合は起動と同時にエーラ。
そうなるとスキン変更も糞もないから、レジストリで強引に初期スキンを変更。


以上。鯖復帰用説明。24時過ぎたし。
865名も無き冒険者:02/02/03 00:26 ID:eT4v+V7Q
SKINNAMEでbasicだったときは<>でかこまれてたけど、
今度はいらないんだよね?
値のデータには default だけ入れておけばいいんでしょ?
どっか間違ったかな…起動すらしなくなってしまった…
866名も無き冒険者:02/02/03 00:40 ID:7bKvXCAP
レイピア剣士で短剣のグラディウスか片手剣の刀が買える状態なんですが
ウルフやペコペコとかの中、大なモンスを相手してます
ファーストキャラなのでお金のやりくりが大変です・…
どっち買った方が後々役にたつでしょうか?
867ポニテ剣士:02/02/03 00:48 ID:hsjZJnTe
>>866
レイピアのまま稼ぎ続ければOK
剣士だったら短剣は買わない方が良い。剣修練スキルが短剣には適用されないから。
あと、カタナとかをかって銭を減らすよりもツルギが買えるところまで溜めた方が良い。
ウルフはメントル・宝石がおいしいから、無心に狩り続けるとよい。

息抜きとして、強い敵にぼこぼこにされるのも良い。
Lvが上がってから戦うと「あのときはまるで歯が立たなかったのに…」ってちょっとだけ感動するかも(笑
868名も無き冒険者:02/02/03 00:49 ID:L2HV96SS
>>865
いらない。default か scribbling kid か。

>>866
剣士ならばモチョイ我慢してツルギ or 2HS
現状ではそれ以外はイラナイですです
869名も無き冒険者:02/02/03 00:49 ID:M7UfLTTA
>866
もっと貯めてツルギを買いなさい。
商人に頼めば17〜18k位で買えるから
870名も無き冒険者:02/02/03 00:50 ID:VM67GgIr
>>866
グラにしとき。使わなくなったらシーフのヤシに転売。
871865:02/02/03 00:58 ID:eT4v+V7Q
>>868
ん。ありがd
じゃ再インストールしてやりなおしてみるよ
872名も無き冒険者:02/02/03 01:11 ID:kamqxbme
ちょっと前にラグナロクの鯖一覧のったHPあったような気がしたんだけど
誰か記憶にある人いませんか?
873名も無き冒険者:02/02/03 01:17 ID:CYZl5Hmv
いいskinページ教えてください。
874ポニテ剣士:02/02/03 01:17 ID:hsjZJnTe
875ポニテ剣士:02/02/03 01:19 ID:hsjZJnTe
>>873
スキンスレが神の国になってるよ。
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv.54 僕、ヒャックタン!■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009531715/
876名も無き冒険者:02/02/03 01:19 ID:cU3jl+t4
えーと、純粋にはラグナの質問ではないんだけど。
最近、辻ヒールアコに花束投げて逃げたり、死体に花供えたりしてるんだけど、
これってされてる側は嬉しいもん?
花束はともかく、花はもしかしたらむかつくかな、と思って。
877名も無き冒険者:02/02/03 01:21 ID:wOT1lPTR
バッタ人形って相場どんなもんでしょう?
878名も無き冒険者:02/02/03 01:29 ID:OWfP1Pak
すいませんちょっと質問です

金ゴキってどれくらいのHITがあれば当たりますか?
879しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/03 01:31 ID:DZc07Na7
   ∧_∧______ >>877
  /(*゚−゚)  /\3000〜5000ぐらいかな
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
880名も無き冒険者:02/02/03 01:34 ID:jqnX/efA
>>876
回復量云々よりヒールしてもらうだけでうれしいとみんなが言われますが、
それと同じでお礼の気持ちだけでうれしいですね。

1度お礼にプレゼントあげるよとマジシャンの方に言われましたが、
自分は断りましたよ。
あくまでも「無償の奉仕」ってのがモットーなので・・・。

私的な考えですが、
Alt+3だけでもうれしいので、その気持ちがうれしいのではないでしょうか
881名も無き冒険者:02/02/03 01:34 ID:j6f9Siw9
スキン入れて変更したのに、再起動するとまた元のに戻っててリソースエラー。
これってどうにかなりませんか?
882名も無き冒険者:02/02/03 01:36 ID:kamqxbme
>>874
thx
883名も無き冒険者:02/02/03 01:37 ID:7NMlKxod
本スレからの情報〜

basicスキンによるリソースエラーは
FAN infoのパッチでは起こらないそーでーす
アヒャ(・∀・)
オドラサレチッタネ(゚∀゚)

ということだ>>881
それでも治らなかったらここの>>860あたりをヨミナサイ
884名も無き冒険者:02/02/03 01:37 ID:z4pnqKRy
>>881
NT系なら、どうにもならないらしい
毎回レジストリいじれば何とかなるらしい
885名も無き冒険者:02/02/03 01:38 ID:L2HV96SS
>>881
現在本スレで確認中ですが、infoさんの所のパッチ充てれば
Skin云々の作業無しで解決できるかもです
886877:02/02/03 01:38 ID:wOT1lPTR
>>879
しぃ子さんありがとうございました
887ポニテ剣士:02/02/03 01:39 ID:hsjZJnTe
>>876 >死体に花
リアルのワタシとしましては、「ドーデモイイヨ花なんて」ってな反応でございます。
でも、キャラの私からすると「気を使ってくれてありがとう(^^」または「これで成仏できますー(笑」なワケで。
やりたいようにすれば良いと思うよ。それがあなたのプレイスタイル。

>>877
あなたならその品物を幾らで買うか。これが良い判断基準になると思いますよ。
もしくは、周りの露店に合わせてみるとか。
しかし、周りに合わせると超高値AFK露店と同じ価格になってしまうことがあるので、その辺は自分の感性でバランス調整を。

>>878
私は現在HIT82。半分くらいは当たりますよ。
888名も無き冒険者:02/02/03 01:41 ID:OWfP1Pak
>>887
ありがとうございました
HIT50代なので修行が必要なことがわかりました出直してきます
889名も無き冒険者:02/02/03 01:42 ID:6PSR5fNi
重くてやってらんねぇので質問〜。
RO商談掲示板にあるような各キャラのGIFアニメって
どこにあるんでしょうか〜?
そこから直で貰ってもいいんだけど、モンスターとかも
GIFアニメあるからいろいろ欲しいです。
どこにあるか知ってる方、教えてください。

それと、しぃ子さん見て〜
              λ.λ
             (*゚Д゚)
             (;;;ノ
             ν
ヤメトケ∧∧      ζ  ギコトプラズムー。
   (;゚Д゚) ∧ ∧___
    | ⊃|⊃(*゚Д゚)  /\
  〜| _ |.| ̄∪∪ ̄|\/
    ∪∪|       |/

はい、スレ汚しですね。すまんそん。
890名も無き冒険者:02/02/03 01:45 ID:Rv71V7VE
>>878
職業によって違いがあると思うけど、漏れは犬歯なのでその例で…

DEX値より、総合のHIT値の方が重要だと思うよ。
HIT70を超えたら50%程度の確立で、30ダメージが与えられるように
なった。
ちなみに漏れは、バランス型犬歯ね。
891名も無き冒険者:02/02/03 01:45 ID:/P+FSlUK
>>878
Hit 58で一応当たる。
金ゴキはたこ殴り状態なのでこの値でもMVPはとれます。
赤ポは70くらい必要だがな〜。
892名も無き冒険者:02/02/03 01:46 ID:AtiLbwai
質問です。ヒドラが出す
ディトミリンって、いくらで売れますか?
というか、そもそもレアなんでしょうか。
お金がないので売りたいのですけど。
893名も無き冒険者:02/02/03 01:47 ID:j6f9Siw9
883さん885さんありがとうございます。やってみます。

つーかレジストリエディタってのをどーやって開く(?)のかさっぱりわからん
アヒャ(・∀・)
894名も無き冒険者:02/02/03 01:47 ID:OWfP1Pak
>>887
>>890
>>891
みなさんありがとう もうちょっとDEX25くらいなのでもうちょっと振ってみます
895\:02/02/03 01:48 ID:kaJlhfAU
>>892
レア扱いはされてるね
大体70kぐらいかな>相場
896名も無き冒険者:02/02/03 01:48 ID:AtiLbwai
>>895
どうもです。助かりました。
897名も無き冒険者:02/02/03 01:50 ID:7NMlKxod
>>889
大本の出所はわからんが、K-RAGNAROKでも使われてるね
モンスは
http://judas.pobox.ne.jp/index.html
ここあたりで使われてるな

898名も無き冒険者:02/02/03 01:51 ID:6PSR5fNi
スレ汚したので、質問に答えてみる・・・
>893 (・∀・)ヤクザ!
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→regedit
でいけるはず。
エクスポートでバックアップとったほうがいいと思う。
899名も無き冒険者:02/02/03 01:54 ID:6PSR5fNi
>897
わーい、どーもありがと〜。
CrossRoadにあったのか・・・
知らなかったよ・・・
ありがとう。
900名も無き冒険者:02/02/03 01:54 ID:Rv71V7VE
>>889
キャラとかモンスターのアニメGIFは公式HPにありますよ。
もし個人のHP等で使用するのであれば以下のようにすると良いよ。
・アニメGIFを使ったページに(C)グラビティーの写植
・HP完成後、GM(ヒャックたん)にURLを沿えてメール

>>892
試験管薬系は値段がバラバラです。
人によっては100kzとかで売ってるし…
おそらく薬(万能薬とか苦痛耐性薬とか…)を作る材料だと思うので
実際は安価なものだと漏れは思います。
901893:02/02/03 01:58 ID:j6f9Siw9
infoのパッチあてたら落ちなくなった! サンクス!
902897:02/02/03 01:59 ID:7NMlKxod
>>900
ホントだ…
海底潜って回線になってくるよ…

つーかムカーにアイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!
903名も無き冒険者:02/02/03 02:00 ID:Rv71V7VE
>>902
回線になってもいいけど、途中で詰ったりしないでくれ…
904名も無き冒険者:02/02/03 02:03 ID:ntM8hK1q
infoのパッチとはどこにあるのでしょうか?
905名も無き冒険者:02/02/03 02:05 ID:jqnX/efA
906名も無き冒険者:02/02/03 02:05 ID:Rv71V7VE
>>904
ホイ!78を書きかえればエラーが直ります。
http://takamoe.hoops.livedoor.com/patch78.zip
907名も無き冒険者:02/02/03 02:15 ID:9fACdn9O
移動ポイントが無くなるバグは直し方あるの?
908名も無き冒険者:02/02/03 02:16 ID:B+hEFCxt
蜂鯖復活したんですか?
909しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/03 02:20 ID:fBuFeQTZ
   ∧_∧______ >>908
  /(*゚−゚)  /\うん、治ってるよズンズン
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
910ポニテ剣士:02/02/03 02:20 ID:hsjZJnTe
>>907
不明のまま。今のところキャラセレクトまで戻るしかない様子。
>>908
はい、復活しました。今ログイン出来ますよ。
911名も無き冒険者:02/02/03 02:20 ID:6I9csl7t
スキン入れなおしたのに未だにリソースエラーになってしまいます。
何ででしょうか?
912ポニテ剣士:02/02/03 02:23 ID:hsjZJnTe
>>911
fan.infoのパッチを当てると直るようです。
www.ragnarokfan.info/
913名も無き冒険者:02/02/03 02:25 ID:17ajSFBi
レジストリエディタ開いてSKINNAMEの変更しようとしたんですけど、
SKINNAMEがどこにも見当たりません。

こういう場合どうしたらイイのですか?
914913:02/02/03 02:26 ID:17ajSFBi
当方Win2Kデス
915名も無き冒険者:02/02/03 02:29 ID:4cLqJRmU
>>914
新しいスキン自体入れてる?そうじゃないとregeditに
出ないかも・・
SKINフォルダぶち込んで一度RO起動して終了して
見てみてください。それでもダメなら再起動
それでも出てこないなら本スレに書いてる***.regを落として
ダブルクリックかな(危険といえば危険だけど)
916名も無き冒険者:02/02/03 02:36 ID:VLxwYL6B
win98seのregeditで
mtuとrwin(TCP window sizeだっけ?)の場所ってどこだっけ?
HKEY_LOCAL_MACINE¥System¥CurrentControl までは覚えてんだけど・・・
どこ掘っても見つからないよう、ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
917しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/03 02:39 ID:fBuFeQTZ
   ∧_∧______ レジストリなんていじらなくても、
  /(*゚−゚)  /\FanInfoのパッチ当てれば大丈夫だよね?
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
918名も無き冒険者:02/02/03 02:45 ID:WxzQkOUY
>>917
大丈夫のはずでつ。
919名も無き冒険者:02/02/03 02:46 ID:VLxwYL6B
>>917
すでにいじってしまったですよ
で、適当に上げたり下げたりしてたら今いくつか忘れてしまった・・・
バックアップはあるけど、今いくつか知りたいんです〜
920名も無き冒険者:02/02/03 02:48 ID:z4pnqKRy
Skin関連でリソースエーラが発生するのは、パッチのダウンロードに失敗して壊れているためだと思われ

>>916
nettune、Dr.TCP等使ったら?
921897:02/02/03 02:54 ID:7NMlKxod
>>913
当方もWin2Kだけど>>860に書いた場所にあり

>>916
http://members.tripod.co.jp/mimi1014/index.html
>>920の言ってるnettuneはここ
922名も無き冒険者:02/02/03 02:55 ID:VLxwYL6B
>>920
nettune と Dr.TCP って今の値がいくつかも表示してくれるんですか?
今、現在いくつか知りた(略

すいません、しつこいですね
なんとか、自分で探してみます
923名も無き冒険者:02/02/03 02:57 ID:WxzQkOUY
本スレ694にjdata等のCRC及びサイズの一覧があるからリソースエラー出る人は確認して見るべし。
CRCは極窓とかで確認できます。
924名も無き冒険者:02/02/03 02:58 ID:8TwIL2o2
やっとカートが引けるようになったばかりの商人です。
多分MAP移動時だと思うんですが、カートに満載していたアイテムがゼロに(号泣
ポータルは危ないとは聞いていたのですが、ただ歩いてるだけでもなるんですね。。。
激しく既出かもしれませんが、対応策、あと事後策、ありましたら、よろしくですぅ。
(た、た、たち直りに時間がかかりそうっす。。。)
925名も無き冒険者:02/02/03 03:02 ID:7NMlKxod
>>924
MTUいじってるとカートバグ起きやすいという話もあり
未確認だけどね
926名も無き冒険者:02/02/03 03:06 ID:VLxwYL6B
>>924
ttp://members.tripod.co.jp/ragudate/
ここのいちばん下の方にあるよ
927名も無き冒険者:02/02/03 03:15 ID:2GWV7+ls
あの〜
ワープポイントが消失しまくる現象が頻発してるんですが・・・
これ治す方法ありませんか?
928名も無き冒険者:02/02/03 03:16 ID:QuXjJ/P7
厨房でごめんなさい。
Thumbs.db がありません。フォルダの中に。
検索かけてもヒットしないんです。なぜ?
929名も無き冒険者:02/02/03 03:18 ID:7NMlKxod
>>927
esc押してキャラセレクト画面にモドレ(・∀・)
あとヒャックたんにメールウットケ(・∀・)

>>928
それはいらない奴だから気にしないでいいかと
930名も無き冒険者:02/02/03 03:19 ID:k8rk4p2O
>>928
縮小表示の時に勝手に作られるサムネイルのファイルだから、
フォルダの縮小表示を使わないとそのファイルは出来ません。
あっても無くてもゲームには関係ないです。
931913:02/02/03 03:19 ID:17ajSFBi
SKINNAME出ましたヽ(´ー`)ノ

レスくれた方ありがとうございました。
932名も無き冒険者:02/02/03 03:25 ID:VLxwYL6B
>>916
っつーか、ひとり突っ込み(w
Win9x用ね

MTU
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Class\NetTrans\000x
RWIN
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\VxD\MSTCP

漏れに自分で探す情熱を与えてくれた人達に感謝を・・・
933名も無き冒険者:02/02/03 03:25 ID:l1FfwiuA
どうか教えてください。

きちんと皆様が教えてくださった通りにインストールしましたが、
最初の告知がでて、OKを押すと何事も無かったかのように終了
してしまいます。

何が悪いのでしょうか、どうかよろしくお願いします。
934名も無き冒険者:02/02/03 03:28 ID:QuXjJ/P7
あのー、78の後にスキン当てたらエラーで、
レジストリいじってもエラー。
それでもう一回78当てたら直ったんですけど
どういうことでしょうか。
またしても厨房ですみません
935名も無き冒険者:02/02/03 03:39 ID:jqnX/efA
>>933
それだけじゃ良くわかりませんがDirectXは最新ですか?
>>934
質問の中に答えが書いてありますね。
78が壊れてた


以上
936名も無き冒険者:02/02/03 03:41 ID:7NMlKxod
>>933
ウインドウモードならPCの画面設定でカラーを16bitにせにゃあかーん

かと。
937名も無き冒険者:02/02/03 03:43 ID:l1FfwiuA
>>935

今、DirectX8.1が入っています。
もっと新しいものがあるか調べて、あるならインストールしてきます。
ご指摘ありがとうございます。
938名も無き冒険者:02/02/03 03:49 ID:QuXjJ/P7
infoの78を当てた結果直ったと
>>935にいわれたものですが、
レジストリをこのスレに書いてあるとおりに
いじっちゃいました。
そのままでいいですか?
939名も無き冒険者:02/02/03 03:55 ID:l1FfwiuA
あら、DirectX8.1はWindows98では最新のようでした。
うーん、どうしてなんでしょう
940名も無き冒険者:02/02/03 04:09 ID:5o0GsCJo
DirectXはあまり最新版にこだわっても…。
グラフィックアクセラレータによってはオーバーヘッドがかかって、7より遅いのです。

で、Let's絵描き掲示板ってURLどこでしょうか?
Googleでも、過去ログ検索でも分からず…。
941しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/03 04:12 ID:fBuFeQTZ
   ∧_∧______ >>940
  /(*゚−゚)  /\ねお、でいいんだよね?
/| ̄∪∪  ̄|\/普通に行けたけど…
  |しぃ子さん|/ http://www9.big.or.jp/%7Eragnarok/bbsnote/index.html
942魔法士見習:02/02/03 04:17 ID:5o0GsCJo
>>941
どうもです。これで自分もハァハァできます。
943924:02/02/03 04:20 ID:8TwIL2o2
レスありがとうです。
カートの中身だけがきれいさっぱりなくなりました。
いろいろやってみたんですが、だめみたいですw
しばらくは、消えてもあまりダメージにならんものしかカートに入れないようにします。
でわでわ。
944魔法士見習:02/02/03 04:37 ID:5o0GsCJo
>>941
つーか、URL見たら、Let's RAGNAROK!から行けばよかったんすね。
連想失敗…。逝ってきます。
945名も無き冒険者:02/02/03 05:40 ID:uxRG3+5l
なんだか急に移動できなくなったんですが
誰か同じ症状出た方いらっしゃいます?

移動だけがまったくできないんです(他の操作はできる)。
直し方知ってらっしゃる方いらしたら教えてください
946名も無き冒険者:02/02/03 05:42 ID:VLxwYL6B
>>943
某FAN info から勝手に転載
-----------------------------------------------------------------------------
・カートの中身のアイテムが消える。
再インストールして起動時にパッチサーバからダウンロードされてくる
全てのパッチを当てればアイテム消失のバグは直る。
直ったときにアイテムは元通りになっている。(最新パッチを当てていない場合)
最新パッチの状態でも起こります。その場合は再起動するか、
カートを再び借りるかで直ることがあるようです。
これもデータ転送ミスと思われます。
MAP間移動時のサーバー越えで起こることもあるようです。
MAP切り替えで落ちるバグや最近多発しているラグ落ちのせいで頻発している模様です。
対処法は無いと思います…

・カートがいつの間にか無くなる。
ログオンしなおせば直ることがある。直ったときにアイテムは元通りになっている。
------------------------------------------------------------------------------
正直、おれは剣士なのでよくわからん
947しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/03 05:59 ID:9LZiKaoG
   ∧_∧______ >>945
  /(*゚−゚)  /\移動地点の近くで、キャラセレまで戻るといいよ〜
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
948945:02/02/03 06:03 ID:uxRG3+5l
>947
マップ移動じゃなくて普通の移動なんです

ウィンドウ閉じたり立ったり座ったり、魔法撃ったりは
問題ないんですが…
949名も無き冒険者:02/02/03 06:03 ID:vrPnzw/I
そ、そろそろなのか?

ウ、ウメー(以下略
950945:02/02/03 06:32 ID:90jTPS2k
漏れも同じ症状が出たが、キャラセレで直ったw
951名も無き冒険者:02/02/03 06:35 ID:90jTPS2k
ぐぁ、↑名前間違えた(鬱
952名も無き冒険者:02/02/03 06:51 ID:wwnBHNHO
>950
新スレよろ。

てんぷれ。間違ってたらスマソ。
----------------キリトリ----------------------
ここはRAGNAROK Onlineの質問スレです。
ガイシュツの質問が多いので、なるべくならFAQ、過去ログ、関連リンクを確認した上で質問して下さい。
sage進行ではなく、age進行でいきましょう。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏:うなぎ犬氏代理アップ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5759/ragfaq.html

■RAGNAROKの教えて君へ フフフフフVol.29■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012368763/

■いろいろな情報有り、お勧め(■パッチもあります■)
http://www.ragnarokfan.info/
■日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
■RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
■マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/
■RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

■ラグナ板(専門板、いろんなスレ有り)
http://love.cside3.jp/ragnarok/index2.html

■萌えGMことヒャックたんへのメールはこちら(日本語OK)
[email protected]
953名も無き冒険者:02/02/03 06:53 ID:wwnBHNHO
てんぷれ、暫定スキンスレ入りver
どっちか好きなほう。
------------キリトリ---------------

ここはRAGNAROK Onlineの質問スレです。
ガイシュツの質問が多いので、なるべくならFAQ、過去ログ、関連リンクを確認した上で質問して下さい。
sage進行ではなく、age進行でいきましょう。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏:うなぎ犬氏代理アップ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5759/ragfaq.html

■RAGNAROKの教えて君へ フフフフフVol.29■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012368763/

□暫定スキン関係スレ□
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv.54 僕、ヒャックタン!■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009531715/

■いろいろな情報有り、お勧め(■パッチもあります■)
http://www.ragnarokfan.info/
■日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
■RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
■マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/
■RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

■ラグナ板(専門板、いろんなスレ有り)
http://love.cside3.jp/ragnarok/index2.html

■萌えGMことヒャックたんへのメールはこちら(日本語OK)
[email protected]
954名も無き冒険者:02/02/03 06:53 ID:z4pnqKRy
ラグナ板ははずした方がいいでしょう

───────────────────

ここはRAGNAROK Onlineの質問スレです。
ガイシュツの質問が多いので、なるべくならFAQ、過去ログ、関連リンクを確認した上で質問して下さい。
sage進行ではなく、age進行でいきましょう。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏:うなぎ犬氏代理アップ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5759/ragfaq.html

■RAGNAROKの教えて君へ フフフフフVol.29■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012368763/

■いろいろな情報有り、お勧め(■パッチもあります■)
http://www.ragnarokfan.info/
■日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
■RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
■マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/
■RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

■ラグナ板(専門板、いろんなスレ有り)
転送量超えの緊急事態なためリンク暫定解除中

■萌えGMことヒャックたんへのメールはこちら(日本語OK)
[email protected]
955名も無き冒険者:02/02/03 06:58 ID:z4pnqKRy
>>950さん、どこいったのー
956名も無き冒険者:02/02/03 07:05 ID:CYZl5Hmv
も・・・・漏れ・・・・が・・・・立てても・・・・いい?
957しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/02/03 07:09 ID:9LZiKaoG
   ∧_∧______ >>956
  /(*゚−゚)  /\任せるよぉズンパン
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
958名も無き冒険者:02/02/03 07:12 ID:z4pnqKRy
>>956
立てちゃって
959名も無き冒険者:02/02/03 07:16 ID:CYZl5Hmv
ガーン…
スレ立てすぎエラーで撃沈。ごめんなさい。
960名も無き冒険者:02/02/03 07:16 ID:z4pnqKRy
じゃあ立てていい?
初立て
961名も無き冒険者:02/02/03 07:18 ID:CYZl5Hmv
>>960
よろしくPlz
962名も無き冒険者:02/02/03 07:19 ID:z4pnqKRy
■RAGNAROKの教えて君へ -新皮ズンズン- Vol.30■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012688337/

立てたYO
963名も無き冒険者:02/02/03 07:21 ID:CYZl5Hmv
では生めましょう
964名も無き冒険者:02/02/03 07:21 ID:z4pnqKRy
あぁ、今見たらものすごく下品に見えてきた

もうだめぽ
965950:02/02/03 07:22 ID:90jTPS2k
エラー→リトライを繰り返してました
ごめんYO
逝ってきます
966名も無き冒険者:02/02/03 07:23 ID:CYZl5Hmv
あり?この時間は人があまりいませんか?
梅が進みませんね
967名も無き冒険者:02/02/03 07:23 ID:z4pnqKRy
梅梅フォォ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
968名も無き冒険者:02/02/03 07:24 ID:iF/EYEyE
969名も無き冒険者:02/02/03 07:24 ID:CYZl5Hmv
うめうめうめ
970名も無き冒険者:02/02/03 07:25 ID:iF/EYEyE
(゚д゚)ウメー
971名も無き冒険者:02/02/03 07:26 ID:GPR77pIH
(゚д゚)ウメー
972名も無き冒険者:02/02/03 07:26 ID:z4pnqKRy
ウマァ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
973名も無き冒険者:02/02/03 07:26 ID:nSeK4qJa
概出ですみませんが、起動して10秒くらいで画面が固まって
Eseすらできない症状に陥っています。
メモリ256Mはメモリ不足でしょうか?
974名も無き冒険者:02/02/03 07:27 ID:GPR77pIH
ケコーンしてしまった罠
975名も無き冒険者:02/02/03 07:27 ID:Pl3SAl6h
じゃぁお言葉に甘えて、梅
976名も無き冒険者:02/02/03 07:27 ID:CYZl5Hmv
■RAGNAROKの教えて君へ -新皮ズンズン- Vol.30■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012688337/
新スレ移行よろ
977名も無き冒険者:02/02/03 07:27 ID:P5cKldom
(゚д゚)ウメー
978名も無き冒険者:02/02/03 07:28 ID:MnTquHhj
>>973
漏れは256MBでそんなことは起きないけど
979名も無き冒険者:02/02/03 07:28 ID:z4pnqKRy
>>973
こっちね
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012688337/

メモリは足りてるみたいだけど
980名も無き冒険者:02/02/03 07:28 ID:MnTquHhj
ついでにうめ
981名も無き冒険者:02/02/03 07:29 ID:dadklZip
閣外協力梅
982名も無き冒険者:02/02/03 07:29 ID:gOcOyo8U


983名も無き冒険者:02/02/03 07:29 ID:GPR77pIH
フォ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
ウメ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
984名も無き冒険者:02/02/03 07:29 ID:B3XMlvF8
産めよ増やせよ若気の至り
985名も無き冒険者:02/02/03 07:30 ID:CYZl5Hmv
梅梅
986名も無き冒険者:02/02/03 07:30 ID:z4pnqKRy
うめめめ
987名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:GPR77pIH
(´-`).。oO(ここ数日まともに寝てないなぁ 梅)
988名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:Eqnq0e+e
梅ハーブ
989名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:MnTquHhj
うめめ
990名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:Pl3SAl6h
やったー990げとーーーーーーー
991名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:MnTquHhj
うっめー
992名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:MnTquHhj
うめ
993名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:Pl3SAl6h
あ、ほんとにげとできた・・
994名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:iF/EYEyE
埋めてる間に話し掛けられて返事出来ないワナ
995名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:63ZhEe1R
うめ
996名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:z4pnqKRy
ちゃんと寝ようYO
人のこと言えないけど梅
997名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:MnTquHhj
うめぇうめぇ 
998名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:63ZhEe1R
■RAGNAROKの教えて君へ -新皮ズンズン- Vol.30■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012688337/
999 ◆ruonXPy. :02/02/03 07:31 ID:Eqnq0e+e
1000kで買います
1000名も無き冒険者:02/02/03 07:31 ID:GPR77pIH
(;゚д゚)y━~~ ウ〜ン マンダム! トレビァァァ〜〜ン!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。