Lineage 中級者議論スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
・中級者同士、意見を酌み交すスレです。(廃人手前までぐらい)
・fullzel、fulldaiやレベル30オーバーの人たちがサモンや戦争などについて語る。(ナイト、wiz)
・サモン、ブレイブを前提としない、又は仕様できないキャラなどの戦い方。(これはエルフ、プリ推奨)
・人によって意見が分かれるステータス話題をじっくり議論してみる。
・レアアイテム考察、オーバーエンチャント、ボス狩り考察などもこちら。
・多少の雑談・ぼやきOK
・吉野家ネタ、ガイシュツは死刑。
・初心者スレで出るような質問はあらかた理解できてるという前提で。
・初心者スレで長々議論するのは控えましょう。
・鯖限定の話は各鯖のスレで。

■単発質問・初心者質問はこちら。
◆Lineage初心者質問スレッドPart19◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011620279/l50

■前スレ。
◆Lineage 中級者議論スレ1◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009959003/l50

■各鯖スレ

シリウス
◆LineageSirius(JP1)23(踏み)つけたいBBS戦士◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011426568/l50

カノープス
◆LineageCanopus(JP2) 祭りで5チになりました!◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011645528/l50

ベガ
◆Lineage Vega(JP3) 結局出来たのねNon-PK鯖◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009461291/
2名も無き冒険者:02/01/23 16:49 ID:R+SvCf3h
でいいかな。解析スレは荒れてるし、俺も好かんので立ててみました。
3名も無き冒険者:02/01/24 00:49 ID:ra4uy3T0
3ゲトォォー!
4名も無き冒険者:02/01/24 02:47 ID:mHxdILQc
4ゲトォォォ!
5名も無き冒険者:02/01/24 02:48 ID:qlUPKGbr
下亜ghだkhづあgk良いじゃ胃じあ!!!
kyはおおあおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
6名も無き冒険者:02/01/24 02:49 ID:uT7M7bT4
だれか弓のダメージについて詳しい人いませんか?
STR12,DEX15のエルフなのですが,
+6KATと+6l-bowではどっちがダメージが大きいのか知りたいのです.

大体のところ,
弓+矢+DEX修正+STR修正+エンチャント
ってのは分かってるのですが…
7名も無き冒険者:02/01/24 02:49 ID:UR0rbq7Y
初心者のとこで聞けタコが
8名も無き冒険者:02/01/24 02:59 ID:T+0KDN5J
>>6
そのステータスだとDex・Strともにボーナスは0。
対人の場合は+6l-bowの最大ダメージは7+3+3+0+0+6=19
+6Katの方は10+0+0+6=16。
また、最小ダメージは+6l-bowの方が10か11。
+6Katは7。

l-bowの方が強いってことでOK?

>>7
初心者スレ向きの話ではないと思われ。
9名も無き冒険者:02/01/24 05:49 ID:t8hw2fVn
age
10名も無き冒険者:02/01/24 06:51 ID:KOxBRWgZ
ひっそり・・・
11名も無き冒険者:02/01/24 07:19 ID:mHxdILQc
>>8
>>>7
>初心者スレ向きの話ではないと思われ。

禿同
7ハチネ
12名も無き冒険者:02/01/24 08:08 ID:njzJ5FXb
>>6
両手武器の方が攻撃力大きい
プリが一番胸大きいと思う(関係ない)
13名も無き冒険者:02/01/24 08:19 ID:njzJ5FXb
個人的な要望&希望

対魔法ヘルがださいので最低B-HOMR出現をキボーヌ
BOE並のコストでELF。MP自然回復UP装備キボーヌ
PRIの魔法をLV3まで可能に変更キボーヌ(その位してもいいと思う・・)
狩りでバリバリ使える強い片手槍OR片手斧追加キボーヌ

サモンインセクト(一匹だけ召還可能)追加キボーヌ。ELF強化ね。
14名も無き冒険者:02/01/24 09:51 ID:hR+uP8ne
>>13
4個目の狩りで〜はちょっと反対・・・
斧はまだ分かるけど槍は射程2だから片手弱いわけで。
あったらみんなそれ使いそうだからなぁ。

とりあえずエピ10をあと1月以内にだしてホスィ
15名も無き冒険者:02/01/24 10:43 ID:Cp0YtA8q
いいこと教えてやんよ!
えとな、有料化後にえぴ10アップされんだろ?
けどな、その前にb-teleの出現率の調整されるってしってっか?
今のうちに買い溜めしとけ
あとな、えぴ10アップ後に最高級ルビー、エメラルドの出現率も調整されんぞ
コレも今のうちに買い溜めしとけ

あとな、アンサラスは美味しかった

16名も無き冒険者:02/01/24 10:56 ID:rgO9cWCQ
んな早くエピ10アップされるとは思えんsage
17名も無き冒険者:02/01/24 13:33 ID:NbPoJBV3
>>8
弓はな、+6弓でも1が出るんだよ。
初心者スレッドいって聞いて来い、今すぐな。
18名も無き冒険者:02/01/24 14:15 ID:qwIFaWXJ
>>17
ファンブルのことだと思うが
+6KATでも1はでるぞ。
初心者スレッドいって聞いて来い、今すぐな。
19名も無き冒険者:02/01/24 14:37 ID:NbPoJBV3
>>18
勝手に言葉作るな。
+7RAPで1000〜3000回ほどテストしたが1はでなかった。
壊れてるの使ったんだろ?

略語「WB」を調べて来い。
初心者スレッドいって聞いて来い、今すぐな。
20名も無き冒険者:02/01/24 15:35 ID:JcWw90sd
>>19
>+7RAPで1000〜3000回ほどテストしたが1はでなかった。

この実験の平均値教えて欲しいぞ。
武器のダメージ値はランダムでは無く、高い方に偏ってるって噂も聞くし。
21名も無き冒険者:02/01/24 15:44 ID:qwIFaWXJ
>>19
漏れのKATは壊れてたのかって
人づての情報なので違ってたのかな?(;´д`)
1が出る現象は遠距離、近距離に関係なくDEXやSTRの加点を無視して
極々まれに攻撃は当たっているがダメージ1になるではなかったけ?
弓で検証したのなら計算式キボンヌ。加点とかもヨロシコ

詳しそうなので質問。
ブレイザーは命中+2っていうHPとダメージ+2っていうHPが
あるのだがどっちが正しいの?
2221:02/01/24 15:54 ID:qwIFaWXJ
違った。
加点は有効で以外のダメージが1だ。
ナイトで弓もって検証すればダメージ1がでるが
剣とか持つとSTRの加点がついてしまうので
DEXエルフとかで剣持って検証しないとわからないんでなかったっけ?
23名も無き冒険者:02/01/24 16:04 ID:NbPoJBV3
>>20
武器の平均値は高い方に偏るって傾向はなかった。
>>22
最低ダメージの保証は
+7RAPの場合は
武器(1)+DAI(7)+STR(1)=9
で、9以下は出ないと断言出来る。

STR16だと+1ボーナスが出るわけなんだが・・・・
以下推測だが、15,16は+1、13,14は+0、11,12はー1???・・・
2421:02/01/24 16:35 ID:qwIFaWXJ
>>23
マイナスはないんでない?
STR8のWIZだとマナスタッフでダメージ0になってしまうから。
弓で1ダメージってのは弓の場合はDAIや加点を無視するときが
あるってことなの?
25名も無き冒険者:02/01/24 16:50 ID:NbPoJBV3
>>24
さー、知りません。
26名も無き冒険者:02/01/24 17:58 ID:W3Uo2I3N
>24
弓のダメージ

MINダメージ
1+STR補正
STR15-16 +0.5
STR17-18 +1

MAXダメージ
弓+矢+STR補正+DEX補正+弓追加ダメージ
STR15-16 +1
STR17-18 +2
DEX18 +2
DEX17 +1
DEX16 0
DEX15 -1
DEX12-14 -2

らしいです
27名も無き冒険者:02/01/24 18:01 ID:wvdZFvCC
STRはそれだけで攻撃力じゃないの?
んでもってボーナスは別に追加されると思うケド
28名も無き冒険者:02/01/24 18:10 ID:b4d+7ErK
>>27
コラコラ、滅多な事を言うな・・・。
STR20ナイトが素手で20与えられないだろ?
29名も無き冒険者:02/01/24 18:15 ID:ffEZh8MK
>27
わーーん、ドラクエの「ちから」勘違いしてるよ〜
ドラクエは
攻撃力=ちから+武器の攻撃力
ふぇす。
30名も無き冒険者:02/01/24 18:23 ID:Cp0YtA8q
>>29
ハヤブサの剣最強!
31名も無き冒険者:02/01/24 18:24 ID:NbPoJBV3
>>26
それかいてあったHPは?
32名も無き冒険者:02/01/24 19:54 ID:W3Uo2I3N
Lineage Online (for beginners)


http://lineage.lot.ne.jp/BBS/readres.cgi?bo=question&vi=0029&rm=75

このスレ
33名も無き冒険者:02/01/25 01:08 ID:kFSwZgxP
age
34名も無き冒険者:02/01/25 01:09 ID:4hPgt9kI
age
35名も無き冒険者:02/01/25 01:26 ID:nDmUiX3p
LV40とかになったら何処で狩りすれば良いんですか?
36名も無き冒険者:02/01/25 01:33 ID:3LfrcAMc
lv40あればどこ行っても即死は無い。
狩場なんぞ自分で探せ
37パパ:02/01/25 02:07 ID:GzM9XaYs
>4hPgt9kI  1000はとれなかったけど、君の勇姿は忘れない。
38名も無き冒険者:02/01/25 02:12 ID:4hPgt9kI
いや忘れて
39 :02/01/25 03:51 ID:tbqd6gtv
MLC7Fは変身したほうがイイっすか?
オレ的にはしなくてもいいような気がするのですが...
40バノレディオス:02/01/25 03:56 ID:8d1F699g
>4hPgt9kI  

1000ごちそうさま。
41名も無き冒険者:02/01/25 04:02 ID:3LfrcAMc
>>39
じゃあするな。
何でもかんでも人に聞いてんじゃねぇよヴォケが
42名も無き冒険者:02/01/25 09:53 ID:BsaZETBS
ここらで1つ寝たふり。議論スレなんで議論したいわけよ。

で、初心者スレのWiz推奨ステータスなんだけどよ
1.STR:8 DEX:7 CON:18 INT:15 WIS:18 CHA:9(お勧め)
2.STR:8 DEX:7 CON:16 INT:18 WIS:18 CHA:8(INT高い分、魔法などの効果が他より高い)

2はいいわな、INT18の完全魔法使い型なんで。
あまったのをCONに振るのもOKだ。16になるし、CONには少しでも
振っといて損は無い。

1だよ、問題は。
CHA9もいるか?今、俺これと同じステータスでLv46なんだけど
9もぜったいいらね〜。9って事はRKCでサモン5体平均が目的
でしょ?5体もいらねーよ。絶対暴走する。
5対以上のが破壊力あるかもだけどフィールド以外は邪魔なだけ。
で、基本的に稼ぎ狩りってCAVEだろ?俺はDVC,MLC、SKTCだ。
俺なんて、たまに5匹や6匹でても4匹にしてから潜るよ。
暴走したらほっとけばBB殺されたお宝取られるし、かといって
ランテレすれば敵倒す前に跳ばなくちゃならない。

となるとCHARは8でいいわけ。
残った1をDEXのー1修正無しのために振るか、物持てるようにSTR
にふるかだね。なんならINTも12にしちゃって。
STR:11 DEX:8 CON:18 INT:12 WIS:18 CHA:8
でもいいぐらい。ちょっとSPは低いかも抱けど、戦争やテイム時だけ
知恵PのんでSOS装備すればOKっしょ?
43名も無き冒険者:02/01/25 10:24 ID:5PPpwNNf
>>42
暴走させるのは下手なだけ
44名も無き冒険者:02/01/25 11:06 ID:HRr57brJ
>>42
最初のほうの初心者スレの推奨パラメータはDEXに振分けだったんだけど
DEXは高LVになると常にエンチャントDEX使用するから1振分ける意味なし。
じゃあSTRがCHAどっちかという話になってSQでも叩きにいかないかぎり
POTが8個多くもてても意味ないってことでフィールドでの攻撃力重視の
CHA9になったはず。過去ログみて推奨パラメータが変わってるスレが
あるはずだから、その一個前のスレ読んでこい。
45名も無き冒険者:02/01/25 11:20 ID:HRr57brJ
>>42
そのSPだとヒール系が悲惨なことになる。
DVC専用(POTで回復)かつサモンを初めから持っている
セカンドならいいが知恵P+SOSは初心者にお勧めできない。
ついでにMP上昇率にINTのSPボーナスがかかわっているので
MPも初心者スレのWIS18の平均を大きく下回ることになる。

ってとこだよ。
46名も無き冒険者:02/01/25 11:26 ID:HRr57brJ
>>42
MPはWISだけで決まるとされてきたが
最近の個々の検証結果を持ち合った結果
INT12 WIS18とINT15 WIS18とINT18 WIS18では
MP上昇のアベレージがあきらかに違っている。
とくにINT12 WIS18とINT18 WIS18では平均が2くらい違う。

47名も無き冒険者:02/01/25 11:41 ID:TmLGQ6ws
俺は最初WIZで始めてLv30程度までWIS/INT=18,CHA=12で稼いでから
STRナイト作ったクチ。
今ではナイトもLv45+になったし、P-Gもサモンも持ってるから再びWIZを
作ってみようかと思ってる。P-G持ちってことを考えて、

STR:9 DEX:7 CON:18 INT:15 WIS:18 CHA:8

ってのを取りあえずLv5までにしておいた。
これだと、P-G装備でSTR11。エンチャントSTRで16だし、SOF使えば殴りもOK。

中級者の議論スレなんだから1STキャラの話よりも2ND以降のキャラメイクについて
話した方が実があると思うんだが。意見plz
4842:02/01/25 13:40 ID:ckRs0gw4
なるほど。INTもMP上昇率に関係あるなら、たしかにINT12はまずいですね。
じゃーやっぱ、CON:18 INT:15 WIS:18 固定のSTRかDEXかCHAに1振るっ
て事になるわけか。

初心者スレは6か7ぐらいからずっと見てきたんだがそれ以前のログですな。
すまんですたい。調べ不足。
たしかに、そう説明されればフィールドでの戦闘力考えてCHAでもいいかも。
あ〜でもやっぱ5匹もいらねーや。DEXかSTRのがいいような気が・・・。

暴走させるのは下手なだけって言うがじゃーキサマは8匹でも暴走させないのか?
8匹とはいわんが、5〜6匹で暴走させないテクニックあるならちょっとだけでもい
いんで教えてほしい。
俺の場合、はっきりいってCAVEだと5匹は4〜5回に1回はまず暴走する。
通路狭いと4匹でも暴走するしな。
広いところに出ろって言うかもだが、FA当てればBBが行くんで攻撃せずにおびき
寄せてると他の奴に取られたり、そこ行くまでに他の奴の交戦中とぶつかって通れ
なかったりする事がよくある。
こっちが交戦中にあえて横通ったりする奴やランテレでいきなり現れてボーーっと
してる奴もいるし。そんなときは暴走しても放置でBB攻撃されるとヒールしてやるがな。

何処の狩場も込んでるのが原因ていえばそれまでだけど5匹以上で暴走ほぼなし
はかなり難しい。
49名も無き冒険者:02/01/25 13:50 ID:5PPpwNNf
>>48
とりあえず、ウザイ
教えて君は↓に行け
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011620279/
5013:02/01/25 13:51 ID:EZx4TlRx
>>14
実は槍の追加は決まっている。

Dwarvish Spear 8/8 片手
強いのか?これは強いのか?重さ80は軽いのか?

未実装の両手槍
Unicorn Horn 12/12 両手
追加されるとBDCと2hsの価値なるなるでしょう。
エバ盾みたいに実質作成不可能とかね。
518:02/01/25 15:48 ID:SWx/ZnXW
遅レススマソ。

>>17
そりゃ知らなんだ、スマソ。
で、そのダメージが1になってしまうバグ(仕様?)が
どのくらいの確率で起こるのかは知らんので正規分布と仮定すると
対人戦の+6l-bowのダメージは1・10〜19の21種で平均は13.27。
+6Katの平均ダメージは11.5だからやっぱりl-bowの方が強いでOK?
それとも、ダメージ1になる現象はもっと高確率で起きるのでKatの方が強い?
どっちよ?

>>21
ブレイサーに確認スクロールを使うと「弓の命中+2」と表示される。
弓の攻撃力が上がるというHPは命中率が上がることによって
総合的にダメージが大きくなる事を言っているのかも。
52名も無き冒険者:02/01/25 16:15 ID:ZEVVSbGM
WIZなんだが、同じSPでも、INT18とINT15じゃ魔法の攻撃力がかなり違ったぞ!
CON型にするなら、残りの1はINTに加えたほうがいいんじゃないのか?
53名も無き冒険者:02/01/25 16:24 ID:HRr57brJ
>>52
誰もINTでの攻撃力の検証してないから
STRみたいに16、18,20で動くのか
実はSPに依存してるのか誰も健勝していないので
INT16に意味があるのか解らなんのよ。
54名も無き冒険者:02/01/25 17:03 ID:jCzPzONS
サモナー以降のWIZって、どっちかっつーと魔法より
SOMとSOF、rapの持ち替えで殴り攻撃がメインになってくる。
だからSTRに回すがいいかモナー。
そういやこないだ犬、豚なしのひとりでバシを殴り殺して
いたWIZがいたのでパラを聞いてみたらSTR20だったw
ファーストがナイトで「魔法も使えるナイト」という
コンセプトだそうで。
魔法はよわよわらしい。
殴りメインだから、セカンドじゃないと育てるのつらそうだけど。
55名も無き冒険者:02/01/25 21:38 ID:GlpJPqqv
>>54
WIZ、rap装備できねーヨ。ヴォケが。
56名も無き冒険者:02/01/25 21:49 ID:GlpJPqqv
>>54
STRWIZは攻撃力強いから、普通のWIZと比べてLv上がりやすいよ。
だからファーストでもNPです。
57名も無き冒険者:02/01/25 22:13 ID:C5q7LEmn
ウィズって後半になると常時変身してねえ?
それより、>>55>>56の間に何があったのか知りたい。
5855,56:02/01/25 22:22 ID:GlpJPqqv
>>57
うんこしてきました。
59名も無き冒険者:02/01/26 02:54 ID:7LVxI6B5
分裂症ネタオモロイ
60名も無き冒険者:02/01/26 05:47 ID:aFHivdiL
WIZやりながら考えてた。
サモンGETしたらサモナー用WIZに作り直したほうがいいんじゃないか?
・・・っと
EB以外の攻撃魔法を使わないよりそうだしね。
STR:17 DEX:7 CON:18 INT:12 WIS:12 CHA:9
SOF+STRでSTR25

STRWIZを実際作ってる人間の意見が聞きたい
61名も無き冒険者:02/01/26 05:58 ID:aFHivdiL
STR:15 DEX:7 CON:18 INT:12 WIS:12 CHA:11
P-G装備ならこれが最凶になりうる殴りサモナー
STR25で且つRKC装備で平均BB6体
狩り最強かと・・・

面倒くせーから作り直さないと思うが・・・
62名も無き冒険者:02/01/26 08:15 ID:QWKwYtf9
金持ちになったら、変身ワンド買いまくっていろいろ試してみたい。

自分の犬に使って、鹿や牛、鶏になった場合、
敵と戦ってくれるのか。

ドレイクやBEに使って、犬になった場合、知らずに
テイムしようとした人はどうなるのか。
ACは10になるし、魔法は使えないけど、攻撃力と
HPはそのままだと思われ・・・。

誰か試してみた人います?
63名も無き冒険者:02/01/27 07:39 ID:PsFFFB0H
>>62
アンサラスに変身ワンド

これが今回削除された理由。
64名も無き冒険者:02/01/27 12:12 ID:3UY8LM2B
サモナーにいわせてもらえば
BBは戦力+荷物持ち
だから4匹しかいないとすぐアイテムいっぱいいっぱいなって
ケイブとかもぐってる場合30分ぐらいで帰還していかないとダメなんですよ
65名も無き冒険者:02/01/27 13:56 ID:ICY9T1jb
そもそもケイブ内に一人で行けてしまうことが不自然な気がする。
66名も無き冒険者:02/01/27 21:20 ID:k6izrG9N
>>63
あーあーあー、やっと謎が解けた。
「アンサラス倒すために変身ワンドを買い漁って・・・」
という文をどこかで見て、変身していくと楽なんだろうか、
などと不思議に思ってたけど・・・。相手に使うのか。
にぶー、自分。確かに、変身したモンスによってがくっと
戦力落ちますよね。つーことはアンサラス以外のBOSSには
まだその方法OKってこと?
67名も無き冒険者:02/01/27 21:50 ID:KO69pdD5
>>66
いや、意味違う・・・
鍵は
テイミングモンスター
68名も無き冒険者:02/01/28 00:53 ID:QcbOAzFF
アンサラスなんかテイムした日にゃもうお祭り決定です
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS
69名も無き冒険者:02/01/28 01:44 ID:4gpYeCFr
アンサラスを倒したときのことって知ってる人少ないのかね。
俺は某サイトでSSつきで見たけど。
70名も無き冒険者:02/01/28 02:00 ID:gxS7EBlS
どこのサイト?
サイクロテイムじゃなかったんだ…。
71名も無き冒険者:02/01/28 02:24 ID:P0wq/aGK
アンサラスってさぁ、力技で倒さないとNCは納得しないんだろ?
実際のところLv45+を何人集めたら倒せるんだろうね。
本場でも力技で倒されたこと無いのかなぁ。
尻のPeace同盟ぐらいの人員をもってしても無理?
72名も無き冒険者:02/01/28 02:56 ID:ZYb8IYGv
HP500が即死という有様でどうやって倒すのか見当もつかないのだが…
サイクロとエルダーテイムで倒したって話だけど、
何体ぐらい使ったのか知りたいな。

アンサラスと変身ワンドの話は、通常テイム不可能なサイクロ&エルダー
に変身ワンド振ってからテイムするって話だったはず。
アンサラスを変身させるわけではないかと。
で、今は各ドラゴンの部屋には犬、サモン、テイムモンスを連れ込めないように
なって、封印解除されたんじゃなかったっけ?JPじゃまだ凍結中?
73名も無き冒険者:02/01/28 03:02 ID:B2eZVkxg
サイクロ・エルダー・SP弓スケをテイムできるだけテイムして
連れこんで、それも死ぬ度にRESの連続、1度討伐ごとに
復活スク数百枚使用、そういう風にして倒したという例のレポートみたけどな。
今はどのJP鯖でもドラゴンでてきませんよ。
74名も無き冒険者:02/01/28 06:30 ID:ZYb8IYGv
エピソード10の追加モンスターなんだけど、
ttp://www.lineagecompendium.com/monsters.asp
こことか見ると激しく強い割にはDVCの敵に比べていいものくれないような…。
魔法が増えるらしいから、その魔法書を落とすようになったりするのだろうか。
どっちにせよ、早く日本でもエピソード10アップしてほしいよ。
もう狩場限界。
75名も無き冒険者:02/01/28 06:36 ID:CNy2Cn0U
>もう狩場限界。
禿同
課金始まるしばし待て
76名も無き冒険者:02/01/28 14:08 ID:jVegEed0
>>72
ヒントは囮
77名も無き冒険者:02/01/28 19:22 ID:+UI0hrzJ
どういう事情があるにせよ、アンサラス不在、って
激しく萎える。ある程度のレベルになってくると、
大BOSS討伐、って目標も出てくるじゃん。
どんな強敵とも戦えるように、という理由がOEやLV50
オーバーの励みになってたりもするし。
対策をきちんと立てたうえで
存在するはずの敵を再び配置してホスィ。
78名も無き冒険者:02/01/28 20:12 ID:3mjK658/
なぜアンサラスのようなボスは倒せてはいけないのか。
なぜ倒せてはいけないボスが実用性の高いアイテムをおとすのか。
79名も無き冒険者:02/01/28 20:17 ID:oYvOmsC8
簡単に倒せちゃ駄目ってことなのか。
所でほんとに200人くらい集めれば倒せるのかな?
消される前の奴ね。
80名も無き冒険者:02/01/28 20:50 ID:wtqf4OYt
新鯖追加!!
新鯖追加!!
新鯖追加!!
81名も無き冒険者:02/01/28 21:07 ID:Ka0imydD
>>79
忘れもしない、俺が始めてリネージュをやってみた日の事だ。
全チャでアンサラスツアーの募集してたんだよ。
300人程有志が集まって挑戦していたようだが倒せなかった。
夜11時台でも1000人後半しか居なかった古い時代の話だけどな…
今ならLv40+だけでも300人くらい集まるだろうから、
おそらく倒せると思うぞ。
82名も無き冒険者:02/01/28 22:06 ID:9atcXT0j
>>80
よろしい
ならば新鯖追加だ
8380:02/01/28 22:26 ID:wtqf4OYt
>>82
マジですか!?
ありがとうございます!!

スタートダッシュ計画を練らねば…。
84名も無き冒険者:02/01/28 23:52 ID:+UI0hrzJ
LV50到達した人にアンサラス討伐権プレゼントってどうよ。
(その人だけに出現日時を知らせる、もしくは
特殊な扉を設定して鍵をプレゼントなど)
誰を誘うかどうツアーを組むかはその人の自由ってことで)
GMの全チャで賛辞、よりよっぽど意義があると思われ。
85名も無き冒険者:02/01/28 23:56 ID:oYvOmsC8
それはゲーム的に問題があると思われ。
86名も無き冒険者:02/01/29 00:06 ID:aL4xLUXA
アンサラスが実用性の高いアイテムを落とすのは疑問。
アンサラス討伐の印、みたいのがゲットできれば納得じゃない?
何の役にもたたなくても。クラウンみたいに装着できればなおいいが。

倒されないように仕様変更を重ねて
でもシステムの穴をつかれて倒されて
ツルギやら知恵アミュやらボロボロおとして
ゲームバランスが崩れて
アンサラス討伐クランが城制覇(シリウス)
ってどうなのさ?

誰かなぜアンサラスが実用的なものおとすのか
納得のいく説明キボンヌ。

87名も無き冒険者:02/01/29 00:09 ID:VHwpHVOw
弓ナイトは何かと攻撃されますがなぜでしょう?
ナイトらしくないからですか?
だったらWIZは魔法や杖以外で攻撃してはいけないのですか?
エルフは弓以外ダメなんですか?
プリはどの武器がプリらしいのかわかりません。
納得いかせてください。
88名も無き冒険者:02/01/29 00:15 ID:aL4xLUXA
>>87
弓ナイト大名行列 >FAだけ弓ナイト     >BOXされても弓ナイト
邪魔。死ね。   >見た目ショボイが問題なし>漢
89名も無き冒険者:02/01/29 00:16 ID:xXbyIo4h
システムの穴をつくというかNCの考え足らず・・・
90名も無き冒険者:02/01/29 00:22 ID:OxZzxeAJ
フィールドでも骨弓+GP+BPでがんがん撃ちまくってるのなら許す

逃げ回ってるのなら、逝ってOK
91名も無き冒険者:02/01/29 00:24 ID:/6m9A+lM
>>88
>弓ナイト大名行列 >FAだけ弓ナイト     >BOXされても弓ナイト
>邪魔。死ね。   >見た目ショボイが問題なし>漢

もちろん弓ナイト人口に占める比率も左の方ほど多い。

あとナイトが犬任せがリは格好悪い。
92名も無き冒険者:02/01/29 00:26 ID:U1PEkD2/
俺から言わせると、どのクラスでも大名行列はうざいYO!
にげんな。
93名も無き冒険者:02/01/29 00:33 ID:5D98iG7t
弓ナイトってさ、どんなパラメータでキャラ作ってんのかね?
メイン武器が弓なのに、エルフじゃなくてわざわざナイトを選んでる理由とか
変身必須のダンジョンに潜る時はどうしてんの…とかいろいろ聞いてみたいYO!
94名も無き冒険者:02/01/29 00:45 ID:3bzdJ9wG
95名も無き冒険者:02/01/29 00:45 ID:jPNsTe5x
>>86
強くて倒すのに苦労するから
96名も無き冒険者:02/01/29 00:47 ID:bkABLl+5
ナイトらしいとからしくねーとか、そんな馬鹿げたことで叩かれるはずねえだろ基地外!

だからナイトは接近戦に特化したキャラで、弓撃っても弱いって何度言ったらわかるんだ?
効率悪い狩りするのはまずその時点でドアホだろうが! 遠距離戦がしたけりゃエルフになれカス!

こっからが叩かれる理由だ! 目ン玉剥いてよく見やがれ!
テメエが一匹倒すのに時間をかけやがるからモンスの回転が落ちるんだよボケが!
一匹でも時間かけられるのは迷惑なんだ、
引き連れてる数が増えれば増えるほど、その狩場のモンスをテメエが占有してる、
つまり俺らがモンスを探しても、テメエの後ろにいるから見つかんねーんだよ!
逃げれば逃げるほど狩場全体への迷惑度アップなんだ! わかったかこのデベソ野郎!

どんなクラスであろうと、クラスに合わない非効率的な狩り方する奴はクソなんだ!
わかったらナイトは真正面から勝負しろ! できなきゃテメエは要らない子ってこった!
97名も無き冒険者:02/01/29 01:09 ID:ylFPmYTf
結局は、ナイトなのに犬に頼ってるから弓で当て逃げ・・
って感じだね。けど犬のLVが自分より上がると使えなくなるので、
後で後悔するのは確か。まぁそんなやり方の人は、低レベル(20以下)
くらいだから、別にどうでもいいんじゃない。^^
98名も無き冒険者:02/01/29 01:25 ID:EHM1D32L
>>96
まぁ、おちつけよ○子。
こんなスレ来てないで撒きえさ拾えって。

結局何か?
犬なし&弓でFA&剣に持ち替えて殴るは問題ないのか?
そんなやつは見たことないけどな。
犬あり&〜ならいるか。
そのへんどうよ?

漏れはDexエルフだからどーでも良いがな。
9996:02/01/29 02:18 ID:bkABLl+5
同じことを何度も書かされれば暴れたくもなる。
低レベルがやるんだからいいだろうって? それもそうだ。
しかし2nd育て始めた俺はここ数日、弓ナイトと毎日御対面なんよ。
撒き餌拾おうったって、先に拾われちまうレベルさウワァン。

「犬なし&弓でFA&剣に持ち替えて殴る」って、まあニュアンスで伝わって来たが、
これは悪くないだろ。全く問題なし。犬がいても本体が逃げなければいいんじゃない。
要は、手を出したモンスをとっとと仕留めてくれれば何も言わんよ。
100名も無き冒険者:02/01/29 02:19 ID:fU7it7bs
ああああ、>>96に、コカトリスになって目からビームが
出るほど激しく同意!
リネやってる人間みんながいつでも好きなだけ繋げる廃人じゃないんだyo!
遊べる時間は限られてるんだyo!
だから、少しでも効率のいい狩りがしたいんだyo!
それを邪魔してる大名行列のお殿様はさっさと氏んで
モンスを解放してくれyo!
大名行列を作らないためには、自分のレベルに合った狩り場に逝け!
素直に「h」と出してまわりに数を減らしてもらって一度行列を
リセットすれ!とっとと倒せばまた湧くんだから。
自分だけがおいしい思いしよう、という根性の汚さが
嫌われて憎まれる原因なんだyo!
でもって、お殿様で最も目立つのがヘターレ弓ナイト。
一番防御装備が揃ってるはずなのになぜ?
一番武器を使いこなせるはずなのになぜ?


101名も無き冒険者:02/01/29 06:03 ID:dg4hSRlB
フィールドであろうとケイブであろうとモンスの数は一定。
そうじゃないゲームもあるがリネはそうだ。
大名行列は沸きが極端に悪くなるのでやめて欲しいっと・・
大名行列見かけたらモンスにヘイスト!!!!これ最強!
102名も無き冒険者:02/01/29 07:09 ID:sqF8701U
大名行列もイヤだけど待ち狩りも同じくらいイザイ。
どっちも他のPCの狩りの効率を著しく阻害してる。
自分が良ければって考えの厨どもが氾濫しすぎ。
正直某ゾンビ部屋でクダラナイローカルルールに縛られながら狩してなさい
と言いたい。
でも言えない自分がウトゥ。
ピグに変身してDVCに逝ってきます。
103名も無き冒険者:02/01/29 10:43 ID:M9XHfTw2
弓ナイトうざいと思ってたが、DV入り口〜ギラン北でライカン狩ってみると
弓必須と感じた。周り弓エルフと弓ナイトばっかりで弓無しじゃFA取るの不可能。
ヘイスト+ブレイブで採算取れるほどの敵が出るわけでなし。

つかそんな混んでるところ行かなきゃいいだけの話かもしれんが、
いまどき混んでない狩場なんて無いしな…
104名も無き冒険者:02/01/29 10:43 ID:GmtBvTLB
スタートダッシュの時は意外とBB荒地でボウ+銀の矢+犬2匹のナイト多いんだがな・・・。
だから弓ナイト全面否定っていうのは納得できんが・・。
砂漠に来てまでやるのは問題だとは漏れも思う。
105名も無き冒険者:02/01/29 10:51 ID:Ldo9lb3O
GASごときで赤ポ連打の接近戦もカコワルイ!
まだノーダメージの弓ナイトのが見ててマシ。
大名行列はウザいけどなぁ。
106名も無き冒険者:02/01/29 10:58 ID:dg4hSRlB
>>104
知り合いのナイトはH-bow+Bracer+Hom:h+GP+BP+骨弓
これで初期いきなりサイクロ狩ってた・・
BBでも最低H-bow+BracerはしとくべきかとN-BOWで打ってたら最悪ですな。
107名も無き冒険者:02/01/29 11:02 ID:aQpXL9Qd
>>103のような状況なら弓もやむなしだろうが、砂漠で大名行列やBB荒地でスケ1匹ごときを
犬2匹で引きずってる弓ナイト見てると何だかなぁ、と思う。
あと蟻穴でGAS見た瞬間まわれ右してるナイトも多くて萎える(藁
108名も無き冒険者:02/01/29 11:02 ID:GmtBvTLB
>>106
スタートダッシュの時にLv12〜Lv18くらいまでしか使わない弓を
わざわざハンターボウにするのはお金の無駄だと思うが・・・。
BB荒地で弓ナイトで骨Pためて骨装備作ってMLC行ったかなぁ。
他の連中がスタートダッシュでどうやってたのかけっこう気になる。
109名も無き冒険者:02/01/29 11:03 ID:xSXXSP7I
ハンターボウは使わなくなったら売ればいいかと
110名も無き冒険者:02/01/29 11:04 ID:ZcI3pDI4
赤ポ連打のなにがどうかっこわるいのか問い詰めたい。
過去になんども問い詰めてるのをみたが、いまなお問い詰めたい。
おまえの自然回復は1分で100も回復するのか問い詰めたい。
111名も無き冒険者:02/01/29 11:16 ID:Knbm7paI
>>110
まあまあ、なにしろここは赤ポ連打=カコワルイが定説の中級者が集うスレですから^^
あなたの気持ちは痛いほど良く分かりますが、生暖かく見守ってあげましょうよ^^
112名も無き冒険者:02/01/29 11:19 ID:Kxi1XYWq
赤ポ使う必要のない雑魚としか戦ってないのかね
113名も無き冒険者:02/01/29 11:28 ID:8avhnZbO
「ライカン狩り場」と聞いてDV入り口しか思い浮かばないのは中級者にあらず。
114名も無き冒険者:02/01/29 11:29 ID:lQnSj+4m
カコイイとかカコワルイはどうでもいいと思うが? 迷惑か迷惑でないかの話だ。
ようするに、モンスは独占しないで早く倒せって話だろ。
ぶっちゃけ、さっさとモンスを倒すなら弓を使おうが何をしようがかまわないが、
逃げ回るのだけはあからさまに効率悪いからやめろ、と。

弓ナイトだけに限った話ではないな。全クラスで逃げ回っている奴はいる。
ただ、ナイトに限っては、接近戦最強のくせにわざわざ最低の戦い方を選んで
狩場の効率を悪くしているわけで、それが誰の目から見ても理不尽なので叩かれる。

モンスに寄られても逃げるな。
これは全クラスに言えることだな。
115名も無き冒険者:02/01/29 11:42 ID:TX5miH5N
理不尽どうこう言う以前に
>接近戦最強のくせにわざわざ最低の戦い方を選んで狩場の効率を悪くしている
これをカコワルイと思わないならナイトやるな。
ナイト選ぶんだったら欠片でいいから騎士道精神学んで来いよ。
GASでもスコでも剣で殴りまくってるエルフ見るとカコイイ!(・∀・)と思うぞ。

>>114に反論しているわけではないので、そこを間違えないようによろしこ。
116名も無き冒険者:02/01/29 11:50 ID:nRrXxf47
すんません。犬無しでサイクロとがちんこしてオレンジ連打です・・・
                 鬱
BEに変身してDVでドラゴンの〜とか叫んできます。
117名も無き冒険者:02/01/29 11:53 ID:j5tmlRPt
強い敵に寄られたら逃げるよ
無駄にアカポ使う方が馬鹿だ
118名も無き冒険者:02/01/29 11:59 ID:vPo02lk8
敵から逃げるのは勝手です。ただし帰還かテレですよね?
「無駄に」はあなたの懐具合の問題で。
敵が沸く→倒すの効率を悪くしなければ赤ポいくつ使おうがいいかと。
119名も無き冒険者:02/01/29 12:01 ID:ZsmSzod2
赤ポ連打しても敵を倒す ⇒ 金はある、EXP欲しい(LV40+とか)
強い敵は逃げる ⇒ 金はほどほどにある、EXPもほどほどに欲しい
どんな敵でも犬で連れまわす ⇒ 金は無い、EXPって何?
120名も無き冒険者:02/01/29 12:01 ID:gxXUnhMp
>>117
いいんでない?
121名も無き冒険者:02/01/29 12:08 ID:MRxz8GiW
犬のLVが自分のLVより高くなったら
犬が働かなくなるようになってからは
行列だいぶ減ったよね。
ナイトは弓でスコとかGAS倒すより
ウェアウルフ(EXP少なめだが)やスケをがんがん倒したほうが
お金やLV上がるの分からないのかな
122名も無き冒険者:02/01/29 12:08 ID:UzwEjhZ+
>>115 にハーゲン同意!

気軽だからとナイトを選択する輩も少なくないのだろうが、
だまれだまれ!
騎士道でも武士道でもこの際いいけど、
せめてゲームの世界でこそ、
見ていて思わずカコイイ!!(・∀・)ってな人間を演じる気概がほしいものだ。

ただピーンチ!な人がいても、
シーフにならないようにまず見守るしかない点では(「h?」とは聞くけど)、
無差別ヒールができる他のクラスがうらやましいで御座候。
123名も無き冒険者:02/01/29 12:10 ID:MFVWILf5
砂漠の敵はプレイヤー見ると襲い掛かってくる。
それは仕方ないが、視界に入る敵全てFAとって
犬任せで引きずりまわすのは止めてくれ。
さりげなく進路妨害しちゃうぞ!
124名も無き冒険者:02/01/29 12:11 ID:dg4hSRlB
>>117
DEから逃げとけ インビジGETすると1MAだぞ。
GASから逃げとけ アイテムドロップ率高いんだぞ。PMドロップうまー
バジから逃げとけ 最高級ダイア、イラプしばしば出すんだぞ。

あかP連打でも回転率上げるほうが結局儲け大きいんだよ。
一時間で治癒ヘル4つだしてみろ。うはうはだぞ。

現在の時給40K〜50K
125名も無き冒険者:02/01/29 12:18 ID:5jIIFcOp
>>121
いや、まだまだ行列多いぞ@化膿
126名も無き冒険者:02/01/29 12:18 ID:vPo02lk8
>>119 ワラタ サイゴ
>>124 いいひとだ これからみんながんばっちゃうネ!
127  :02/01/29 13:53 ID:SN8veIl2
>>119
漏れもワラタ
128 :02/01/29 14:51 ID:V8Iw/IFO
くだらねぇ〜
ナイトが弓を選択する理由を少しは考えての発言なのか?
ナイトは遠距離攻撃が「遅い弓」しかない。
だが、ナイト以外の職業は、EBが打てる。これでFAを取られてはいおしまい。
1画面ぐらい追ったのにねぇ・・・・

あと、ナイト以外の職業は「普通に」ヒールが使える。
ナイトも魔法ヘルムで使えるが、回復量は1桁が良い所(LV20代)
だからポーションに頼る→出費
時間がたてば回復するMPで、アカポ以上の回復量を持って居るくせに、
ナイトには「赤ポ代を費やして戦いなさい」ってか?
129名も無き冒険者:02/01/29 15:06 ID:Na6U1K6r
>>128
CON型つくればいいじゃん
130名も無き冒険者:02/01/29 15:15 ID:dg4hSRlB
>>128
ネタ?WIZ以外のヒールなんてたかがしれてる。
先の話だが蟻穴1時間潜るとそこでナイトが消費する品は
あかPは約200個 GP8個 BP12個 ランテレスク数十枚 16KAの先行投資
で一時間で獲れる戦利品はだいたい
エメラルド20個 高級エメ2個 最高級エメ1個
ルビー4個 高級ルビー1個 最高級ルビー1個
GP20個 BP12個
治癒ヘル1〜2個
これで40K〜50K近い収入になる。
ちなみにb-tereは20枚程度手に入る。

蟻穴で犬狩りなんてしたら一時間に10K程度が関の山
131 :02/01/29 15:28 ID:V8Iw/IFO
>>130
俺は「ナイトの弓使用」について話しているんだけど。
ちょとちがくないかい?
132名も無き冒険者:02/01/29 15:29 ID:5jIIFcOp
>>128
エボニーワンドって知らんか?
133名も無き冒険者:02/01/29 15:39 ID:M9XHfTw2
>>130
ランテレスク数十枚も使うか?
赤ポは300個以上使ってる気がするが。
ランテレしてでも赤消費抑えるべきかな…

そもそも最近の蟻穴の込み具合からすると赤ポもランテレも
あまり使わん気がする。蟻に出会わないまま、GPだけがどんどん減って鬱。
ていうか蟻穴で何でGP収支がマイナスに傾くんだよゴルァ(泣
134名も無き冒険者:02/01/29 15:44 ID:dg4hSRlB
>>131
弓よかhom:hのDEX使ってバーサーカーで殴って逃げる方が速いような・・
FAが重要な狩場を選択しないってのもある。
選択が間違ってると思うんだが・・逃げる敵にFA当てるのはコツ覚えれば簡単。
攻撃力の高さを生かさなきゃ。
135名も無き冒険者:02/01/29 15:48 ID:5si33azD
せっかく煽ってくれてるのに荒れないな…
叩きまくろうかと思ったがそういう雰囲気でも無さそうなのでやめよう。
まぁ>>128はナイト以外のクラスもやって、それぞれのクラスの苦悩を知れって事だな。
136130:02/01/29 15:51 ID:dg4hSRlB
>>133
あかP消費30分計算だ・・
GAS4とか収支が本気で合わないのはランテレ
GP−とは・・末期ですな
137名も無き冒険者:02/01/29 15:55 ID:V8Iw/IFO
>>135
煽っているわけじゃないぞ。
まあ128の書き出しは「あれ」だが。
でもねぇ、やっぱ魔法は羨ましい。
FBなんかどうよ?
プレイヤー唯一の複数攻撃だよ。
同レベルのナイトとwizなのに、ナイトはBk4匹に勝てず、
wizは勝てるんだよ。

ちなみに俺は、弓でFA、その後剣持ち替えという、
まためんどい事をやったりもする・・・
138130:02/01/29 16:03 ID:dg4hSRlB
>>137
MPが一瞬で無くなる。大抵4発撃つ。
MP-72、HP-40
攻撃力が貧弱。SOM+6ですらゾンビ8発。
食らうダメージが一番大きいのでGAS3で逝きそうになる。

ELFの魔法はシールド、アーマー、ランテレのみ。他はMPの無駄。
変身で弱体化も痛すぎる。

BOSSをズバズバ狩れるのはナイトのみ。つーか狩れ。美味いから。
ELFはほぼ不可能。
WIZはサモンGET後。サモンは買う方が速いってのは秘密。
139名も無き冒険者:02/01/29 16:07 ID:xSXXSP7I
FBのためだけにWizやったようなもん
でも死にやすくてFB覚えるまで苦労したよ
いまでもちょっと油断するとつつかれて帰還間に合わず即死

FW(ファイヤーウォール)も試したいなあ、サモンは…
140名も無き冒険者:02/01/29 16:08 ID:gxXUnhMp
ナイトは接近戦最強。
必要最低限の必須魔法だって兜で補える。

ハッキリ言って、137はわがままにしか聞こえんよ。
スーパーキャラでもやりたいの?
141名も無き冒険者:02/01/29 16:09 ID:q8sT6Pah
>>138
4発は撃たないですね〜。Lv20で2,3発です。
何度もいわれてますが一長一短。バシに特攻かましてるナイトはうらやましいですよ。
っていうかパーティ組めば解決だろうこの野郎!
142名も無き冒険者:02/01/29 16:12 ID:r9EWImvI
>>140
禿同。何のためのクラス分けなのか子一時間問い詰めたい。
143名も無き冒険者:02/01/29 16:13 ID:r9EWImvI
誤字鬱だ・・・
GASにBOXされてきます。
144名も無き冒険者:02/01/29 16:13 ID:xSXXSP7I
>サモンは買う方が速いってのは秘密。
このゲーム、大体買うほうが早いような…
GP貯めるために最初は買ったGP使うし、
買った骨Pで作った防具装備して骨P集めるし、
買ったFBで倒したBBからFBゲットするし
145名も無き冒険者:02/01/29 16:19 ID:GmtBvTLB
>>144
そして最初にゲットする人は運が良い、と。
漏れの友達、JP2開始直後に骨鎧を拾いオークメイジからG-HゲットしBBからFBだした。

結局運の良い人が勝つ・・・。
146 :02/01/29 16:20 ID:V8Iw/IFO
>>140
まあ魔法FBについては我侭言ったってのはわかってる。

でもFAに関しては?
ま、このローカルルールがなくなるんなら弓を持つ必要もなくなるけど。

>>141
クラス訳もわかってるって。
プリ=人(城?)
エルフ=物
wiz=魔法
ナイト=肉弾戦
だと思っているけど。
クラスとFAは・・・・
147名も無き冒険者:02/01/29 16:25 ID:q8sT6Pah
商売で楽にアイテムが手に入るってのもあれですけど、
インフレ最高潮時にクランはいってくる初心者はまるで着せ替え人形のように
最高の武器防具を与えられ、魔法書を与えられ、仲間と一緒に強い敵と戦ってレベルを上げさせられ
ただただ戦争用に改造させられ・・・
ふと気がついたとき、何が楽しいんだろうと首をひねるだろう。
148名も無き冒険者:02/01/29 16:27 ID:dg4hSRlB
>>146
状況によっては普通にシーフすればよし。FAシーフもたいしてからわん。
シーフして文句言われたら
「思いっきり殴りにいってたじゃないか!」
「FAシーフすんな」
っと逆切れすればよし。
149名も無き冒険者:02/01/29 16:32 ID:tjQbePJo
エルフでのボス狩りって無理なの?
150名も無き冒険者:02/01/29 16:48 ID:r9EWImvI
>>146
それがナイトの宿命って言ったら酷ですか?
ボス・ハイネCはナイト独壇場なんで妥協していただけませんかね。

>>149
ナイトより攻撃力が劣る→アイテムまわってこない→狩る意味が無い
そりゃ偶然出会えれば可能。
151名も無き冒険者:02/01/29 16:49 ID:Na6U1K6r
>>149
無理ではないがナイト以外は集団でPKされる。

>>146
ナイトは弓持ってFA取り合うような場所以外で
最初からガスガスいける。
狩場とBBSを間違ってると思われ。
LVとAC書いてみ?
煽りでなくてまじめに狩場教えるから。
152名も無き冒険者:02/01/29 17:48 ID:V8Iw/IFO
>>151
遅くなってごめん

LV23 AC-13
FAが大変な場所としてはBBね。
シリウスで。

にしても
>無理ではないがナイト以外は集団でPKされる。
コレ酷いな・・・
153名も無き冒険者:02/01/29 17:53 ID:aEBv/8V1
>149
そんなことないよ狩れるよ
集団PKされるのはBBサモナがBBで狩ろうとしたときw
あとWizがFBとかトルネード使ったときね
Boss狩りで待ってるナイトでいい人結構いるよ
今ではナイトと一緒にBoss狩りしてるし

154名も無き冒険者:02/01/29 18:53 ID:Na6U1K6r
>>152
シリウスか。狩場が飽和状態なのであれだけど。
とりあえずそのLVとACならLVアップより弱い敵で
LOWFULとアデナを稼ぐべきなので
ギランの東かケント北or南でドワ&ホブ狩りとか
人が二人以上そろうならケント北でウェアとライカン狩るか
MLCかSKTCで骨狩りするか
変身スク買って集団でハイネC行くか
GC1Fでライカンかオークゾンビのみ狩るか
ってとこ。

>>153
悪い人もいっぱいいるよ。
ついでにWIZは近づいただけでPKする人も多いし。
155名も無き冒険者:02/01/29 19:16 ID:erHfxu2Y
>>154訂正 GC1Fはライカンいません。2Fにいます。変身ありならほんとおすすめですね。
156名も無き冒険者:02/01/29 19:45 ID:WvPKjcDM
ハイねCだって、ナイトが優遇されてるのは4Fだけだけどな

ペットとかテイムモンスター連れ込めない狩場もっと増えないかなぁ
157名も無き冒険者:02/01/29 21:32 ID:GmtBvTLB
http://www.lineagecompendium.com/monsters.asp?lo=30&hi=99

ここ見てて思ったんだけど、
エピソード10のモンスターはDVCのモンスターのアイテムが魔法書中心なのとは反対に
B-Zel、B-daiなどのスクロール系が中心になるみたいだね。
魔法書と違ってZel,Daiは消耗品だから値崩れしないし、かなり期待。
158名も無き冒険者:02/01/29 22:56 ID:EHM1D32L
>>157
その代わりにzelのAC強化が0〜になるって言う噂は?
どっかの鯖じゃ実装されたって聞いたけど・・・?
テスト鯖だったのかな?
159名も無き冒険者:02/01/29 23:52 ID:M9XHfTw2
エピソード10の追加魔法の魔法書を落とすモンスターがまだ判明してないから、
その辺を落とすようになるのかもと期待してるんだけど。
どの魔法がどのLvでどれぐらいの威力ってのもまだはっきりしてないけどね…
とりあえず灰狙いのアスタジオ狩りが増えるのかな?
160名も無き冒険者:02/01/30 11:12 ID:iEdUkKT8
DK殺して赤ネームになる夢を見た。
夢にまで見るなんて…なんとなく鬱。
161名も無き冒険者:02/01/30 23:41 ID:Kgc8+Cpj
↑のレスだけで一日終わっちゃうと鬱なんでageてみる。
162ナイト@カノ:02/01/31 00:49 ID:iurNIBwj
砂漠では確かに弓を使う。
なんでかって?リザは肉弾戦してもいいけど、ゴレと戦えないでしょ。
剣が壊れるでしょ。だからといって使い勝手の悪い斧使う理由ないし
リザは狩る人多いけどゴレはみんなそんなに狩らないから、持ち替えたりする事もあるけど
そのうち面倒くさくなってくる。
でも大名行列はしてないよ。
163161:02/01/31 00:51 ID:XCgsVu1b
終わってるし・・・。
164名も無き冒険者:02/01/31 01:01 ID:h2DBJz7U
>>162
ダマ剣買え。
165名も無き冒険者:02/01/31 01:28 ID:VWETXsHt
>>162
「リザは肉弾戦『してもいいけど』」って何?
今は肉弾戦してないことを明確に述べてるよな。
何だかんだ言い訳してるが、ようするに弓ナイトなんだよな。
犬任せで逃げまくりなんだよな。肉弾戦しないんだから。
はっきり言って、1歩でも逃げる奴は皆同じ。ウザいんだよ。
正面から獲物を狩れないならよそへ行け。弓ナイトの言い訳は聞き飽きた。
166名も無き冒険者:02/01/31 01:28 ID:9RHwBQlI
>>101
リザにカーズブラインドだな
167名も無き冒険者:02/01/31 01:44 ID:vy4yZ2sw
>162
>165も言ってるが
「リザは肉弾戦『してもいいけど』」って何?
↑これな、凄く気になった。
リザと肉弾戦出来るだけのACがあるなら素手でゴレ殴れや。
リザと肉弾戦だとすぐに帰還する羽目になるからろくに狩りできないYO
だからゴレで剣破損を言い訳にしてるんだYO!
としか聞こえないYO?

貴公の弓ナイト理論を実践する為には逃げずに立ち止まって矢を射れ。
リザ5匹にBOXされながらでも帰還せず立ち止まって応戦した時貴公は英雄となる。
頑張りを期待しつつsage
168名も無き冒険者:02/01/31 03:01 ID:yry3/Ejq
なんだかんだ言おうと、狩り方は個人の自由じゃん、とか言っちゃ駄目か?w
というかリザをひきまわすのを文句言ってる人はまるでひかないのか?
そんなじゃリザ相手にそんな儲けなんて出ないだろ?
儲けが出るぐらいのACなら他の狩場いけって感じだし。
そしてほかの狩場でかってるならリザ砂漠なんてほっとけよ。もっと儲かるところあるだろw
あそこは初心者でも犬でやれば簡単にかてるところなんだからいいじゃん。ほっとけば。
犬の仕様も変わったしな。リザを犬引きばっかりしてるわけにもいかんだろ。
それで行列がむかつくならPKなりなんヘイストなりすればいいんじゃ?

・・・友人が(ベガの話しだが)リザを10体ぐらいひいて逃げてるのをみたときは、
さすがに「迷惑だからやめろ」と言ったがw
初心者が、一匹を倒すのに手間取ってるうちにどんどん敵が増えてしまうってこともあるんだよ。
169名も無き冒険者:02/01/31 03:25 ID:XCgsVu1b
「一緒に」とか「どうぞ」とか余裕がなければ「h」でもいい。
周りの皆と仲良くなれるぞ。
170名も無き冒険者:02/01/31 03:30 ID:qJS1k3VW
>168
>初心者が、一匹を倒すのに手間取ってるうちにどんどん敵が増えてしまうってこともあるんだよ。

そういうヤツに対しては『>他の狩場いけって感じ 』って思わないわけ?
わざわざ自分の手に負えないような狩り場に来て、
その挙げ句に他人にまで迷惑かけるなって気がするけど。
1匹倒すのにすら手間取ってるようなヤツには、その狩場は早過ぎじゃないのか?
171名も無き冒険者:02/01/31 03:36 ID:yry3/Ejq
>170
思わんなぁ。
狩りたいならいいじゃん。文句言う事でもなし。
そうやっていろいろやるうちにいろいろ知っていってる最中かもしれないし。
そりゃ大量に押しつけられることもあるけど、人に迷惑掛けられるのもネトゲの醍醐味だと思ってる。
そういうやつが嫌なら見ないようにするか殺しちゃえば、とも思うよ。
172名も無き冒険者:02/01/31 03:41 ID:SwW+DOQs
どっちの言い分もアリなんじゃないでしょうか
俺はあんまり引きずってると勝手に貰っちゃうけどね
173名も無き冒険者:02/01/31 03:41 ID:yry3/Ejq
>172
キミが一番偉いかもしれないw
174名も無き冒険者:02/01/31 04:18 ID:qJS1k3VW
あー、漏れが>170で「他人にまで迷惑かけるな」ってかいたのは
ゾロゾロ大名行列してないでさっさと倒して敵の回転させろって意味ね。
敵を大量に押しつけられるのは迷惑どころか大歓迎!
ただでさえ敵少ないんだし、押しつけられてさばき切れないような狩場には行ってないから。

…て言うか、>168が文句言ってるからそれへのカウンターの意味合いで書き込んだら
「文句言う事でもなし」って、そりゃないじゃんかよ…
175名も無き冒険者:02/01/31 05:05 ID:GsXCXx9M
>>172
はげどう
こんなところで文句言う暇あんならシーフでもPKでもなんでもしろ。
「ベガ鯖だYO!」だって?
ハァァァァァァァァァァァァ鬱
176名も無き冒険者:02/01/31 05:56 ID:2kC6++6H
引き回しやってるぐらいなら狩場のレベル下げた方が儲かるぞ
犬任せでリザ1匹に30秒かけるより
殴り合って30秒でウェア5匹倒せ
177名も無き冒険者:02/01/31 07:29 ID:XjRHPJkg
uruse-
178名も無き冒険者:02/01/31 07:34 ID:RiW3K/Fh
そうそう。一番行列の多い砂漠だけど、
蠍いっぴきにものすごく時間かかってる。
だったらホブゴブリン1ぴき倒せば、運よきゃ仲間が
どんどん寄ってきてウマー。GPやら高級回復剤やら
ランプメタルが結構溜まる。
オーク戦士だってたまにチェーンメイル落とすし(3K)、
ドワシリーズの装備も溜まれば結構な金になる。
自分に合ったとこの方が確実に経験値も金も稼げるって。
ちなみに自分はLV30近くまで、ウェア&ライカン一家
やホブ、ドワ戦士などを相手にしてた。時給10k-16k。
ひーひー言いながら蠍やスパと戦っても、時間も赤ポ代も
かかるから実はもうからんよ。強敵より、数こなした方が得策。
179日の丸プリンス:02/01/31 07:40 ID:7BNy1kGl
>178
そうそう、雑魚を数こなすほうがリクスないしね。結果的に儲かるよね。

俺はLv40+だけど未だにWB〜MLC〜グルのあたりうろうろしたりしてるよ。
小金欲しいときはそーしてる。普段はアリ穴かDVだけど、
アリ穴は人が多くて・・・。DVはハナっから赤字確定。
ただし経験値はウマー。金欲しいか経験値欲しいかで狩場はかわるーね。
180名も無き冒険者:02/01/31 11:29 ID:zZB4Ulj+
犬逃げについてだけど、サイクロ狩り場とかだと
何発か入れる
>すぐに次が来るので、今の相手を犬に噛ませておいて次へ走る。
>犬が倒し終わるのとほぼ同時に次を切り倒す。
の繰り返しでやってるな。1匹を最後まで斬るのに比べると、
複数相手にする必要が少なくなるので楽に思える。
結局倒し終わるまでの時間はあまり変わらないし。


とか言いながらやってたら、ダマ剣持って行くの忘れて
サイクロを数分間引きずっちまったよ…。逝って来るわ。
181名も無き冒険者:02/01/31 12:01 ID:wcklM9t6
>176
ウェア5匹倒せるならリザ殴り倒せないかな?

182名も無き冒険者:02/01/31 12:03 ID:pyhw78iZ
魔法使ってAC-16だけど、ウェアBOXは全然痛くないが、
リザに囲まれると死ねる
183ナイト@カノ:02/01/31 12:24 ID:CkeOWwEJ
>>165 >>167
>「リザは肉弾戦『してもいいけど』」って何?
>今は肉弾戦してないことを明確に述べてるよな。
ってか、君らのいう意味がわからない。
俺が言ってる意味は「リザは肉弾しても剣壊れないけど、ゴレは壊れる」って事です
あと、誰も弓を使ってないとは書いてない。
砂漠のリザ地帯限定で弓を使うんだよ。

普段は肉弾戦だよ
砂漠上方の蟻と戦うときも、MLCやハイネ逝った時も。
俺が使うのは砂漠下方だけだよ。
何故ならゴレがいるから、それだけだよ。

あとハイネ逝けるくらいなら、リザ狩りするなって言うのだとしたら
それは俺の勝手だろ、と先に言っとく。
赤消費しないでサファイヤが出るリザはなんだかんだいって効率がいいんだよ。

あと、ナイトになったことあるのかわからないけど
なったらこの気持ちわかると思うが。
184名も無き冒険者:02/01/31 12:37 ID:THmYr5kJ
>>183
ずっとナイトだがわからない(藁
弓持ちナイトなんて見た目で不許可
185名も無き冒険者:02/01/31 12:40 ID:9XSk8c9H
ナイトではじめたけど弓持つ姿がしょぼいのでエルフで
やりなおしましたが、何か。
186名も無き冒険者:02/01/31 12:41 ID:9XSk8c9H
追加
壊れる武器しか持ってないときはゴレ素手で倒しますが何か。
187名も無き冒険者:02/01/31 12:46 ID:7aNkNyfD
弓で一発当ててから逃げないでその場で撃ち続ければ?
188ナイト@尻:02/01/31 12:49 ID:rq8URsEQ
>>183
1st、2ndともナイトですが全く分からない。
少しでも戦ってない時間が惜しいので普段B-AXEで走り回って、ゴレ補足即ダマ剣
に持ち替えタイマンですが。レベルはそんなに高くないので素手ではまだ…。
ちまちま狩ってる暇があるなんてうらやますぃー。
ていうか良く考えたらやっぱ>>164の言う通り、としか思えず。
189名も無き冒険者:02/01/31 13:08 ID:Sowdlbhp
サモナーのDVC5F以降での狩り
黒字になったことないんですけど
やっぱレア出ないと黒字にならないものですか?
MP全然足りなくておれんじ使いまくり、ムリアソ痛すぎるし
PTくんでナイトと行かないとだめなのかなぁ…ハァ
ちなみにHP320MP400AC‐35MR50%位でふ。BBはいつも4体。

適当な質問スレがなさげなの…議論スレなのに趣旨違ってスマソ
190名も無き冒険者:02/01/31 13:37 ID:IxngOR4i
昨日尻の砂漠で弓エルフと犬一匹が真正面からバジと闘ってる横を
犬2匹連れた弓ナイトがホブゴブリン引きずり回してたんですが・・・
あげくにGASに近寄られてランテレ、もれなくバジとやってるエルフにGAS
プレゼントみたいな・・。
こんな光景見たら「弓ナイトかっこわるい」って言われても反論できませんな。
因みにそのエルフはバジを倒した後余裕ですって感じでGASもさっくり倒してた
カコイイ!
191名も無き冒険者:02/01/31 13:46 ID:S5tck6i9
183は武器の破損度が2以上行った事がないヘタレに10アデナ。
192名も無き冒険者:02/01/31 13:47 ID:qJS1k3VW
>190
うん、最近その図式(犬任せ弓ナイトと肉弾戦エルフ)が多いように思う。
変身で思いっきり弱体化してしまう高レベルの弓エルフが、
砂漠に限らず洞窟以外の野外フィールドで思う存分暴れてるって感じ。
キャラ的にはナイトよりハンデあるはずなのに、ああいうの見るとマジで感動する。
193名も無き冒険者:02/01/31 13:52 ID:elW8PpeL
どうでもいいがカメドラゴン1匹倒すまでに武器が5回破損した・・・
あれにはマジびびった。
194名も無き冒険者:02/01/31 14:07 ID:5Cz6hrDK
最近肉弾戦エルフが増えたように思う。
犬任せ弓ナイトは全く減っていないように思う。
これは漏れの見解なのだが、剣エルフは殆どがCONエルフで、弓ナイトはSTRナイトなのではないかと。

CONエルフ:犬少ない=犬任せは効率悪い=マズー 肉弾戦=早く決着付く=ウマー
STRナイト:肉弾戦=ダメージ食らう=自然回復遅い=マズー

かくいう漏れも肉弾戦エルフで、岩男だけ蹴るか弓で食ってた(足止めて)が、最近ハンターボウなくしたので
ダマ剣購入。ついに倉庫からも弓矢が姿を消した(藁
肉弾戦エルフマンセー!
195ナイト@カノ:02/01/31 14:15 ID:CkeOWwEJ
>>164
ダマ買うより先にレイピアと刀買っちゃったから持ってない。
バーサカー斧あるからダマ使うんだったらそっち使うけどな。

>>187
逃げてないよ、そのまま遠距離から狙いつづけるよ。

>>186
素手にかえるのが面倒くさい。


誰も犬主体でやってるとは一言も書いてないのだが・・・
なんでわざわざ見た目にこだわって、弓持っちゃいけないんだよ。
それがわからねぇ
あとナイトはFA取りにくいでしょう。
砂漠あたりでグリPOTも使いたくないし。
弓だとなにかと楽なんだよ。

あと最初にも書いたけど、大名行列はしてないからな。
もし人数が増えるような事があったら、すばやく剣に持ちかえるさ。

まあこのままの調子だとわかってくれなさそうだからいいです。
196名も無き冒険者:02/01/31 14:20 ID:zLLZoLAW
128あたりの話で申し訳ないんだが、エルフ使いとして激しくムカツク。
エルフやプリでEBでFA取るってどういうことか分かってるのか?
WIS低いクラスのMP回復速度はたいてい、16秒で1。
歩いてれば2倍、戦闘してれば3倍ほど時間がかかる。
宿屋で回復させるにしても3/16sec
EB一発が3だから・・・計算してみろ。

指摘されてるようにエルフの魔法はエンチャント系以外はゴミ。
WIS高めのエルフでもない限り、攻撃やらヒールやらにMP割く余裕はない。
宿屋が好きなら別だが、それじゃ効率悪化。DEXエルフやってるときは回復は常に赤P。
しかもナイトと違ってMP消費半分で、低レベルでヘイスト使えたりしないしな。
魔法に関しても恵まれてる上に、BPはあるわ、HP上がりやすいわ、装備も豊富だわ、
さらにボス狩りのルールもほぼ専用だわでいったい何が不満なんだね?
馬鹿なこといってんじゃねえよ。

エルフなんざ・・・
上のほうで作とか書いてあったな。ファーストには使えないってこった。
アイテム制作ごとき、Lv20程度のもんだ。
そして書いたように魔法ゴミ。
ナイトがエンチャント系魔法使えるなら、エルフっていったいナニ?

・・・・ちょいキレ過ぎか。
ムリアンと戯れて冷たくなってきます
197名も無き冒険者:02/01/31 14:22 ID:zRP9bcsB
剣エルフの多くは弓に限界を感じたDEXエルフだったりします。
198名も無き冒険者:02/01/31 14:28 ID:iDESuV5M
いっそのこと、ナイトの初期CHAを8にして欲しい。
犬なんて一匹いりゃあ十分だし、ステ振りもSTR20/CON18が出来てウハウハ。
199名も無き冒険者:02/01/31 14:29 ID:5Cz6hrDK
>>195
>逃げてないよ、そのまま遠距離から狙いつづけるよ
足を止めず、常に間合いを取ってそれをやっているなら傍目には大名行列に見えるかと。
ナイトの弓発射速度は激しく遅いから、ゴレ相手でもそんなに沢山はまとめて撃てないんじゃない?

FA取りにくいっていうけど、剣エルフEB無しGP無しでがんがんFA取れてるよ。カノ鯖リザ砂漠でしょ。
人の目の前にいった奴まで欲しいってんならともかく。
まあ、目の前にきたリザを取られることもままあるけど。
200名も無き冒険者:02/01/31 14:35 ID:TOtRg/RI
ttp://cgi1.biwa.ne.jp/~jansei/cgi-bin/gamebord/mboard.cgi?num=2
STRの上限は25だと思っていたんだが違うのか?

>>198
そりゃ強すぎだろ、エルフが哀れ過ぎるぞ。
だがCHA8は同意。削った4はINTにでも回せばバランス取れるかもな
201名も無き冒険者:02/01/31 14:42 ID:6OZ1SM4o
>>196
禿胴。
エルフでのEB使用FAなんて滅多に使わない。せいぜい遠くを進行する大名行列から敵を剥ぎ取る時くらい。
ヒールなんてパーティハントの時MPが余ってるとき限定でヤバそうな他人にかけるか、犬がヤバイ時くらいの切り札だし。
ランテレも使用にかなり躊躇するよな。MP5も持っていかれるのは辛い。最近はスクロール買ってるよ。

Wizもナイトも使用しているが、ナイトでFA取れないから弓、ってのは少々工夫が足りないのではないかと思い始めた。
202名も無き冒険者:02/01/31 14:50 ID:3B4S7uLZ
>>196
あんたの意見に激しく同意。
ファーストでエルフやって、そのあとWIZ、ナイトをやった身からすると、
ナイトめぐまれすぎ!ってのが3キャラともレベル45まであげた感想。
WIZはサモンさえ手に入れられれば金が稼げるからいいが、
エルフはなにもいいことない。
テイムできてやっと1人前。
それもint低いから失敗しまくるから石とMPが大量に要る。
ナイトで他クラスに文句いってる奴は、エルフを40チョイまであげてみれ。
いかに恵まれたクラスかがわかるから。
金がWIZのが稼げるとか抜かしやがるが、ナイトみたいなOEを
繰り返してるWIZがどこにいるってんだ?
てめえらがすぐOEに使ってるから金ねえだけだろといいたい。
B-zel、B-dai出す敵をほぼナイトが独占しておいてよくいうよ。
ちと話脱線してスマン。
ハイネの海に溺れてくるよ。
203名も無き冒険者:02/01/31 14:51 ID:rbq0X/8s
>>195 問題なし。
204名も無き冒険者:02/01/31 14:51 ID:rkH8gyzT
まあどうでもいいが、
ナイトのCHAを8にしたら大名行列が長くなるだけだと思われ。
205ナイト@カノ:02/01/31 14:53 ID:CkeOWwEJ
いちお返答

>>199
ゴレだったら、足遅いから目の前に来た時にちょうど朽ち果てる。

>FA取りにくいっていうけど、剣エルフEB無しGP無しでがんがんFA取れてるよ。カノ鯖リザ砂漠でしょ。

FA取れないんだよな、これは俺が下手なのかもしれん。
だから自分にとって効率良い方法で弓。
206名も無き冒険者:02/01/31 14:55 ID:THmYr5kJ
>>196
エルフの道はまたーりか集団戦争好きな方を選びたまえ
207名も無き冒険者:02/01/31 14:56 ID:ZeBrRyPx
>>196>>197
同意。
ナイトが当たり前のように使ってるエンチャントSTRが羨ましくてしょうがない。
+5だよ?
ヘイストはさ、こっちは得たGP使うからいいけど
STRだけはエルフはLv48になんないと使えない。
Lv45超えたあたりから経験値溜まんなくてつい剣持っちゃってみても
敵倒すの時間かかるわPOT持てないわで、Lv48まで地獄です。

地獄です。

208名も無き冒険者:02/01/31 15:01 ID:M5Bbn1HP
プリで蠍と斬り合ってますが、何か?
ちなみにEBなんかはh出されたときしか使わんぞ

弓ナイトって贅沢だな、おい
209名も無き冒険者:02/01/31 15:08 ID:3B4S7uLZ
>>208
おまけにBP・GPスケ弓変身で弓撃つのがエルフより速いんだからな、ナイトはよ。
弓ナイト贅沢だよな。
210名も無き冒険者:02/01/31 15:38 ID:S5tck6i9
>>209
弓の性能差考えろ。アフォ
スケ弓+BP+GPのナイトとElfで弓の撃ち比べでもしてこい
211名も無き冒険者:02/01/31 15:51 ID:1Aiw6d9k
>>210
アフォはおのれだw
弓の性能はロングボウとクロスボウでいけば殆ど変わらん。
STRでも弓に加点入るから+6クロスボウとか使うと
骨弓変身+GPBPは+6ロングボウELF+GPなみのダメージがいく。
さらにナイト弓3人に狙われると着弾間隔が早すぎて移動すら困難になる。
力&迅速ヘルムを利用するとダメージ面でもELFを簡単に超えられる。
その為、韓国の戦争ではELF弓隊よりナイト弓隊のほうが
メジャーになってしまった。
ナイト弓隊で蹴散らした後に変身しなおして突撃だとさ。
それが問題になって韓国テスト鯖でエルフ用ポーションの調整が
されてるんだYO!!
212名も無き冒険者:02/01/31 15:51 ID:elW8PpeL
>>210
全弾命中するっていう前提なら
STRナイトX-bow(骨弓BPGPエンチャントDEX)と
DEXエルフロングボウの強さはそう変わりないと思うよ。

ただ、高ACを相手にした時に命中率に差はでそうだけど。
アフォと頭ごなしに否定するほどの差ではない。
213名も無き冒険者:02/01/31 15:53 ID:elW8PpeL
>>211
ケコーン そこまで差あったのか・・
214名も無き冒険者:02/01/31 15:56 ID:oL6Z8hyE
ナイトのCHA8に激しく同意。
STR20、CN18ナイト作りて〜。
ってか、そんな事いったらCHAなんて0でいいがなー。
全部、STR、CON、WISにまわしたい。最強だな、うん。

あと、ナイトに闘気剣みたいな技ほすぃー。
HP5ぐらい消費でEBみたいなのが出るの。
これあれば弓もいらねーし。










はぁ〜〜妄想癖が直らない。
サキュ姉に抱かれてきます。
215名も無き冒険者:02/01/31 15:58 ID:u+forP5/
>>183
砂漠のゴレ狩りで使うもの。
1.素手(+犬)
2.アタム(+犬)
3.クラブ(+犬)
ですがなにか?
216名も無き冒険者:02/01/31 16:31 ID:zE0yU6iv
>>215
217名も無き冒険者:02/01/31 16:39 ID:3B4S7uLZ
>>210
無知は死んどけ。
韓国での現状は>>211が書いてる通り。
 
<結論>
魔法ヘルムシリーズを全クラス使えるように仕様変更を要求したい。
218名も無き冒険者:02/01/31 18:16 ID:FsoPJ+SN
ナイトの弓装備が不可になるほうがイイナ。
219名も無き冒険者:02/01/31 18:34 ID:hfQ0BeOj
いっその事、魔法ヘルムシリーズを無くしてしまうのはどうだろう。
そーすれば蟻穴も空くだろうし。
220名も無き冒険者:02/01/31 18:53 ID:XjRHPJkg
治癒全然でねー
221名も無き冒険者:02/01/31 18:57 ID:pyhw78iZ
初めて蟻穴入って10分で出たよ
まだまだ長居できそうも無いんで、それから行ってないがなー
222名も無き冒険者:02/01/31 19:21 ID:TztVtj0q
まとめると

・ナイトは弓装備が不可。
・魔法ヘルムシリーズ抹消はさすがになんなので
 使用MP上昇とかSP制限(初期パラINT影響)で
 一部の使いたい奴しか使えないように。

これらの弱体化の代わりに
・初期パラ CHA8にして振り分けパラ増加

こんな感じか。
223名も無き冒険者:02/01/31 19:42 ID:PWugRz4Y
いっそナイトをなくそう
224名も無き冒険者:02/01/31 19:51 ID:4z497oDB
>>223
ナイトなくなったら戦争できないよ。
この為にいるのだから・・・・
225名も無き冒険者:02/01/31 19:51 ID:ft4x9GLg
ゥェァぉぃιぃょ
226名も無き冒険者:02/01/31 19:52 ID:ft4x9GLg
誤爆  ありがとう
227名も無き冒険者:02/01/31 20:04 ID:XluwhGZF
BP廃止でおKだと思うのは漏れだけ!?
228名も無き冒険者:02/01/31 20:06 ID:7aNkNyfD
ナイトを弱くするよりも他のクラス強めた方が面白そう
エルフ専用の超強力な弓を追加とか
229名も無き冒険者:02/01/31 20:19 ID:Vlq2CpnP
今日DEXエルフでRAP持ってカスパ倒しにいったんだけど、
4匹にばったりあっちまったYO!
メルキオール?以外の3匹はどっかいったから
ウマーと思って固まったメルキオール叩いたら
イラプ連射食らって、赤ポ100個消えたYO!
もち帰還したYO!
頭も+4homrじゃなきゃ辛いのかな
てか、エルフ問題外?
骨なると攻撃遅いYO!
でもBOS狩りてー!
230名も無き冒険者:02/01/31 21:02 ID:FsoPJ+SN
>>228
ナイトを弱くするっつーよりカコワルーイナイトをいかに無くすかの相談だと思われ
231名も無き冒険者:02/01/31 21:04 ID:3uSWsA9o
>230
議論ってのは続くうちにどんどん本題から離れていく性質があるみたいだよw
愉快だよな。
232名も無き冒険者:02/01/31 21:46 ID:BY/pGoLj
>>229
攻撃スイングはスケ、オーク戦士より、ウェアの方が速いです。
ただし、魔法は遅い。
だから、ELFな俺はウェアに変身しています。
233名も無き冒険者:02/01/31 22:56 ID:SRfHnLY9
>>228
片手弓の追加(1/1)
エルフが使えるプチサモンの追加(スコ1召還でよい。値段は1Mぐらい)
MP自然回復強化装備の追加(AC0)(WIZのMP無限と比べると糞すぎる)
あと変身リスタ後のAggressive効果のみ発揮されるエルフアイテムの追加。
(使える弓変身追加はナイト強化なんでアボーン)

これだけ追加してもまだ弱いと思うぞ。はっきり言って。

プリ(マジ弱)、ナイト(万能)
ウィズ(稼げるが出てく)、エルフ(中途半端)を全てプレイした者の意見です。
234164:02/01/31 22:56 ID:h2DBJz7U
>>195
本人が言ってるのに放置しないのは不味いんだが
ひとつだけ言わせてくれ。

Rap、Kat持ってるやつがリザ狩ってんじゃねーよ。
235名も無き冒険者:02/01/31 23:10 ID:SRfHnLY9
>>195
LV低いうちのKATの命中+1は使えるが・・
RAP買うよりhom:hが先。弓使うなら絶対これだろう。
あとbracerも必須。しかもこれにZEL貼る。
+4Bracerは100K程度で売れるからOK。
効率考えるなら装備を先に整えるな!AC下げれば下げるだけRP使わない。
236名も無き冒険者:02/02/01 00:00 ID:sabKV4q2
片手弓ってなんだよ・・・・。
指鉄砲で輪ゴムでも飛ばすんですか?
237名も無き冒険者:02/02/01 00:11 ID:s54GOq+w
圧力で飛ばす仕掛けなら可能なんじゃない。
現実には銃があるからまったく無意味だけど。
238名も無き冒険者:02/02/01 00:14 ID:VfGuzNpa
>>233
MP自然回復強化装備はwizにも欲しいな
つーか「魔法使い」が好きな俺としてはサモン要らないからMPpotが欲しい
頼むから魔法で戦わせろ
239名も無き冒険者:02/02/01 00:18 ID:6xdyphgs
よく、漫画やアニメなどで
クロスボウを片手で撃ってるキャラが登場しますが、
実際、あんな芸当ができるんでそか?
恐ろしい筋力なきがします。

片手弓はいらんから、
とにかくまずは、実現可能性の見える
ウェハースの効果に期待。
240名も無き冒険者:02/02/01 00:40 ID:bkT3Ga10
>>222
>・ナイトは弓装備が不可。

虚弱なエルフが引ける弓を、力馬鹿のナイトが何で引けないんだ?
設定に難あり。
それより弓エルフにボーナスを与えた方がよかろう。

>・魔法ヘルムシリーズ抹消はさすがになんなので
> 使用MP上昇とかSP制限(初期パラINT影響)で
> 一部の使いたい奴しか使えないように。

これはよいね。

>これらの弱体化の代わりに
>・初期パラ CHA8にして振り分けパラ増加

だめだ。STR20+CON18ナイトなんて化け物みたいに強いがな。
241名も無き冒険者:02/02/01 00:49 ID:d0yIml/J
エンジニアの実装と共に「ライフル」とか登場しそうなんだけど…
拳銃が登場すれば片手弓に相当するかも。
しかしエンジニアしか装備できなかったらエルフの存在価値が
いよいよ危うくなってしまうな

個人的にはベルセルクに出てくるみたいなボウガンの登場希望w
242名も無き冒険者:02/02/01 00:54 ID:WfSy3Ncv
>>183
つーか壊れるのがイヤならrap買う前にdama買えよ(;´Д`)
後蟻狩ってるならGP腐るほど出ると思うんだが?
漏れもたまにハピ狩りメインでリザ砂漠行くが
通常kat+犬 ゴレ素手+犬で狩ってるYO!
ショートカットにkat入れれば持ち替え楽に出来るじゃねーかYO

>>198
(・∀・)!!
243名も無き冒険者:02/02/01 01:10 ID:scf9D4+p
>>240
プレイヤーは許そうとしてもナイトの誇りが装備を許さないとか。
244名も無き冒険者:02/02/01 01:30 ID:GRXxDLyQ
ナイトが弓を使うとHITボーナスに-修正が付くとかどうかな。
器用さ不足であたらんと。んでDEXにある程度パラ割り振った
場合のみ、その-修正が打ち消されるようになるとか。
245名も無き冒険者:02/02/01 01:41 ID:G1NGsVFj
議題の始まりは、そもそも弓がへたれのはずのナイトが、弓使って犬狩り大名行列するという
みっともないそれをやめろ、って事だったような気がする。

それが中級の議論としてふさわしいか、ということは別として。
246名も無き冒険者:02/02/01 02:03 ID:NI9YnK2w
>>236
>>239
http://w3.shinkigensha.co.jp/book_naiyo/4-88317-211-2p.html
連弩

逆に弓装備してさらに装備できる特殊盾の追加でもいいね。
DK変身ってTutugi+ES装備できるし。
だったらエルフ用に追加してもいいかと。
247名も無き冒険者:02/02/01 02:39 ID:H+huAsjB
質問です。弓使いや槍使いの人は両手ふさがってて
どうやって赤ぽやGPのんでるですか?
まじで気になって眠れない日がありました。
248名も無き冒険者:02/02/01 03:02 ID:3ETbwWmU
>>247
ポーションにチューブがついてて、チューチューやってたりして。
249名も無き冒険者:02/02/01 03:13 ID:144whfJe
>>246
連弩(・∀・)イイ!萌えるね
250名も無き冒険者:02/02/01 03:13 ID:G+BF6Xjz
>>247
飲まずにかぶってるってのは?
だから赤く光るw
251名も無き冒険者:02/02/01 04:39 ID:gU+IMsua
>>247
実はポーション自体に意思があり
持ち主がやばくなると素早く自己犠牲。

韓国の漫画版見れ。
252名も無き冒険者:02/02/01 05:02 ID:EijJ95/x
そんな設定だったのかw
253名も無き冒険者:02/02/01 05:26 ID:p0TWE9Ys

>・魔法ヘルムシリーズ抹消はさすがになんなので
> 使用MP上昇とかSP制限(初期パラINT影響)で
> 一部の使いたい奴しか使えないように。
これいいなあ。
BPはナイトの職業にあってるから合ってもいいが。
つーか、Lv50ボーナスでLv1魔法使えるって話は本当? ナイト

>>233辺りのエルフに関して
弱弱のSOM、弱めのBPを追加して
プチサモンはあってもよさそうLv48もってくの辛いし。
あと弓変身も233の意見いいなあ。

>>247
いや、片手持ちも盾使って戦いながらどうやって飲んでるのか?
とか思えよw
などといいつつ、>>251
マジ?
原作みたいんだよなあ。せめて英語で。

さて、ここは中級車議論スレ。
で、何を議論するかはまあ固定する必要も無いだろうから

・弓ナイトがずるずる行列するんじゃねえ!
・ナイト強すぎ。エルフ弱すぎ。

これプラスその他(POTとか)同時進行でいいんじゃねえの?
254名も無き冒険者:02/02/01 06:28 ID:tGx4QHBK
話題違うがちょっと質問
昨日からリネだけPing値が上がり始めたんだが・・・今まで快調だったのにも関わらず
他のサーバー(Yahooとか)は普通の値なんだが負荷テストとかやってるのかな?
255名も無き冒険者:02/02/01 08:10 ID:UKtcII8T
ただでさえPOTがぶ飲みゲーなのに、さらにウェハースにMPPOTかよ。
がぶ飲みPOT勝負じゃなくて、もっと別の何かないのかYO!
いっそPOTは非戦闘時のみしか飲めないようにしてくれ。重ね飲みも無しで。
それならBPの優位性もそんなに無くなるだろ。持続時間は延ばしてもいいが。

がぶ飲みしたいときー
リネやる時
256名も無き冒険者:02/02/01 08:30 ID:ppQyIVhM
確かになー
難易度調整がPotだけで可能だし、
濃縮クリアーを山盛り持った壁ナイトは破れないしな…
257名も無き冒険者:02/02/01 08:40 ID:Vf31olc+
>>256
レベル50とかでも思いっきりBOXで何とかEND可能
つーか濃縮持たせたら危険極まりない奴なんて最初から分かってんだから
なんとでもなる なんなかったらもうその時点で数たりねえ
258名も無き冒険者:02/02/01 10:33 ID:HKaiNby/
>>255
POTの連続使用に制限はできないだろうか?
攻撃動作(魔法も)で満腹度減少(10とか20攻撃で-1%とか)
POT飲むと満腹度上昇で、100%だとそれ以上飲めないとか。
バランス(減少具合およびPOTの種類毎の上昇率および
POT以外アイテムの上昇率)はそうとう調整がいるだろうが。
259名も無き冒険者:02/02/01 11:14 ID:HLdfWiWd
たしかに現状だとpotあれば無敵になっちまうからなぁ
時間単位でのpot使用数制限すればいいとおもうが・・・
一秒二個までとかどうょ
260名も無き冒険者:02/02/01 11:49 ID:Gb5LLJKP
たしかにPOTさえ持ってればなんとでもなっちまう今のシステムは
どうかと思うが、そうなるとナイトが一気に弱体化するね。
ってか、POTがぶ飲み出来ないと相当AC高くないとGAS2匹も厳しい
と思うよ。BOSS狩りはおろかバジもきついね。DVなんて絶対潜れない。

結局、g−h&f−hとサモンのあるWizがめちゃくちゃ強くなるとおもわれ。
261名も無き冒険者:02/02/01 12:19 ID:cc0yU9UD
>>253
BBサモナー強すぎ、も追加しといてくれ。

それに非サモナーなWIZは強いとはいえないが狩りは優遇されてる。
はっきりいって、POT代がいらない。RPGPが必要ねぇし........
RPは緊急時に持ってるだけでさ。
2ndWIZやってて思った。うまいの何の....RP100個使ってGP5個飲んで...5k
それが変身代1.3kだけでウマー。しかもEBで敵取れる。FBで囲まれても何とかなる。
そして2ndだからだが、さくさくLvが上がる....開始三日でLv25だよ..
1stナイトはここまで上げるのに1ヶ月かかったはず。

まぁ、いえる事はエルフは狩りでは優遇されてないということだな...
プリもだが。でもプリは目的があるし。だとすればエルフの物つくりを強化すべきなのかな?
もしくはエルフ用の弓強化か....

俺的にはBBサモン、3(or4)制限して欲しいなぁ。代わりにアイテム回収できるようにしていいから。
あ、でもそれだったら石、4〜5使って欲しい。




何だかんだいって俺もサモナーになったら意見変わってしまうのだろうが。
262名も無き冒険者:02/02/01 12:56 ID:HLdfWiWd
非サモナーだけど、サモンの安易さは問題ありだな召喚時間30分に制限
すればいいかも、でその代わりもっとテムしやすくしてくれぇぇ
いろんなモンス引き連れたほうが見た目もおもろいとおもうが・・・
263名も無き冒険者:02/02/01 13:00 ID:NI9YnK2w
>>261
F-Hは250〜300程度回復する。F-H使う前に本体が逝くで使えない。
>>261
良識あるサモナーは2,3体で狩りしてます。
3体ですらケイブなら暴走しますしね。
POTは赤でなくオレンジお勧めします。
FB使いながらRPじゃ回復間に合わずたま〜に逝きます。
264名も無き冒険者:02/02/01 13:07 ID:HwR+dAS7
んじゃ、エルフ用の追加機能として、パンの笛を充実させる。

敵イパーイ → ヤバイ!逝く! → ピポピポピロロロロ♪ →
パッパカパッパカ (パン登場) → バシ!ガキ!グシュア! → パッパカパッパカ (パン退場)

どーよ?
265名も無き冒険者:02/02/01 13:14 ID:HwR+dAS7
あと、森の中でエントの実を植えるとそこにエントが生えてくる。
しかし発育には時間が掛かるという諸刃の剣。

又は、WIZのアイス/スローに対抗すべく、アラクネの糸を手から放つ技!!

てか、Lv50になったらエルフは守護者になっちゃう。んで、人間虐殺マシーン。
266名も無き冒険者:02/02/01 14:05 ID:E9G6aasc
>>264
f1音楽を演奏している間は他のアイテムを使用できません。

回復できずにしぼーん
267名も無き冒険者:02/02/01 15:08 ID:8sr/X95x
>264
マジックフルート?
268名も無き冒険者:02/02/01 15:22 ID:wGKzpzLh
>>264-265 オチツケ
269名も無き冒険者:02/02/01 15:57 ID:vvbT9RLh
エルフ専用変身スクロールで守護者に変身可能
270名も無き冒険者:02/02/01 16:02 ID:HKaiNby/
>>269
エソトってキャラを作って、
肉100個持ちアボン、HP1でエントに変身。

これでエルフの森は赤ネームだらけに!
271名も無き冒険者:02/02/01 16:49 ID:EijJ95/x
(・∀・)イイ!
272名も無き冒険者:02/02/01 16:57 ID:Elde3eRN
召還時間めいっぱい使ってるサモナーなんているのかな
効率悪いんですぐ解体しますよね?

 倒す敵の数(ヒールに回せるMP)<ダメージ量
なので、結局POT頼りなような。


273名も無き冒険者:02/02/01 20:25 ID:UKtcII8T
初心者スレでDAI貼る武器は何がいいか質問したけど放置されたSTRプリです。
プリで狩りの効率云々いうのが間違いなんでしょうけど癪なので自分で
調べられる範囲で調べてみました。大した事出来ないんで攻撃速度だけ。

デクを殴って、30秒で何回攻撃できるか。(GP使用時)
剣 29回(39回)
槍 33回(44回)
という結果に。攻撃のブンっていう効果音のみを頼りに計っています。
内部攻撃判定と見た目が完全に同期とれてるかどうかまでなんてわかりません。
もちろん、ラグ次第で誤差はでます。今回は少しでも引っかかりを感じた時は
計りなおしています。続く。
274273:02/02/01 20:27 ID:UKtcII8T
書き忘れ。斧は槍とほぼ同じ速度でした。
で、1回の攻撃での期待値って
(基本値+1/2)+ダメージボーナス(STRやDAI含む)
で合ってますよね?これで計算してみると、中々面白い結果に・・
あ、あくまでSTR20のプリという前提です。
(STR20でボーナス+3、STR21で+4というのも合ってますよね?)

GP使用時の30秒間のダメージ期待値(片手武器)
レッドナイトソード(331.5/409.5)重さ40
エルヴンスピアー(308/330)重さ30
モーニングスター(352/374)重さ120

+6レッドナイトソード(565.5/643.5)
+6エルヴンスピアー(572/594)
+6モーニングスター(616/638)
OEっちゃえ
+7レッドナイトソード(604.5/682.5)
+7エルヴンスピアー(616/638)
+7モーニングスター(660/682)

あれ、対BIG、RKSにモーニングスター追いついたヨ・・
まあ赤P10個分の重さの差あるから、なんともいえないんですが
パワーグローブ付けるともっと差が出ますな。
275273:02/02/01 20:28 ID:UKtcII8T
一応、両手武器も
ツーハンドソード(370.5/390)重さ150
フォチャード(374/374)重さ60
グレートアックス(374/506)重さ250

+6ツーハンドソード(604.5/624)
+6フォチャード(638/638)
+6グレートアックス(638/770)

+7ツーハンドソード(643.5/663)
+7フォチャード(682/682)
+7グレートアックス(682/814)

ちなみに自分で検証したのはあくまで攻撃速度の部分のみです。
あとのは見聞きした情報からの推測。求むツッコミ
あ、ちなみに野郎プリなんで。メスプリの攻撃速度が一緒かどうかはバトンタッチ
SOSC使えってのも無しの方向で。
276273:02/02/01 20:34 ID:UKtcII8T
駄目だ、武器決まらない
277名も無き冒険者:02/02/01 20:47 ID:ygn5SeuC
>>273-275
通りすがりのナイトだけど、面白い着眼点だとおもう。
見た限りモーニングスターマンセーみたいだけど聞いたことないね。
ツッコミが楽しみ。横槍スマソ。
278名も無き冒険者:02/02/01 20:54 ID:5e842NSJ
>>273-275
Str+1でもてる赤ポの量も増えることだしRKSで良いのでは。
んで、金たまったら+xモーニングスター作る、と。

しかし、見た目の攻撃速度とダメージ積算は
本当に比例なのかという問いをしてみたい。
クラス&性別が一緒なら武器による
攻撃速度の変化は関係ないと聞いたことあるんだが。
もちろん、GPとBPによる速度変更は関係あるけど。
279278:02/02/01 20:56 ID:5e842NSJ
ちなみにソースは2chのどっかのスレだ。
信憑性は無い・・・か。
やっぱり。
280名も無き冒険者:02/02/01 21:09 ID:1jrC8op/
モーニングスターってなくなったんじゃなかったか?
俺は見たことないぞ。

ところで、条件に刀がはいってないのはなぜ?
STRプリなら結構攻撃外してそうだが。
犬連れまわして狩りしてるなら大事なのは当てることだから命中とzel重視のほうがいいんじゃないか?
てか城とりに行かないプリっておもしろくも何とも無いんじゃ・・・。
281277:02/02/01 21:10 ID:ygn5SeuC
>>273
シリウスだったら対人実験台になるぞ〜。
ヒマナンダヨジツハ・・・
282 :02/02/02 00:18 ID:+oG07XpW
&rle; &rle;
&rle;&rle; &rle;&rle;
&rle; &rle; &rle; &rle;
&rle;。 &rle;&rle;&rle; &rle;
&rle; &rle;
&rle; ● ● &rle;
&rle;。 &rle;&rle;&rle; &rle;
&rle; 。。 &rle; &rle; &rle;
&rle;。。。 &rle; &rle; &rle;     ・・・・・
&rle;。。。。 &rle; &rle; ΛΛ
&rle; 。&rle;&rle; &rle;&rle;(( 。 。)
&rle; &rle     |∪∪
&rle; 。。。。&rle; 。。。。&rle;|;|
&rle;。。 &rle;&rle; ;&rle;&rle; |・|   ナンダァ?
&rle;。。 &rle; &rle; ∪∪
&rle;。。。。   &rle;   &rle; ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
&rle; &rle;&rle;  &rle; &rle; 彡゚Д゚,,ミ,,,,,,,,,,′〜
&rle;・ 。。。&rle; 。。。&rle; U U""""UU
283名も無き冒険者:02/02/02 01:14 ID:RTrub7nj

あんどれあんどれあんどれ・・・
の羅列にしか見えん。
つーか「あんどれ」って誰だYO!
284名も無き冒険者:02/02/02 02:32 ID:X1c/xh9H
俺には???の羅列にしか見えないよ・・・
285名も無き冒険者:02/02/02 03:49 ID:wr4C+K2b
サモナー外見は楽そうで実につらい
まぁやってみればわかるさ
DVCの奥深いトコなんてナカナカもぐっていられない
シカモ石はバリバリ使うわpot重いわBB暴走するわ意外と儲からないわでたいへんなんです
正直最強ナイトにサモナーは勝てんよ。Lv10魔法が実装されたら別だけどね
あとmp40しか吸えないのもイタイ。ACに限界感じるのもツライ
弓ナイト殺したくなってくる。誰でもいいからPKして装備うばいたくなる
ヘイストもかけるのめんどくてGPがぶ飲み
286名も無き冒険者:02/02/02 07:07 ID:i29sEwRR
>>285
贅沢な悩みですな。
287名も無き冒険者:02/02/02 07:36 ID:GliwYuxT
>>286
まったくですな。
288 :02/02/02 08:03 ID:+oG07XpW
289 :02/02/02 08:03 ID:+oG07XpW
>>282
kachu de mire
290名も無き冒険者:02/02/02 10:53 ID:W00exHE7
>289
ABoneで見たけど、このヘタヘタAA発表会にはどんな意味があんの?
ボロボロで汚いし、リネにも関係ないしでマジで意味わかりませんが…
291名も無き冒険者:02/02/02 11:19 ID:YXoEcTmB
>>290
まぁまぁそう言うな。
自分で描いたのか、見つけてきたのかは知らないけど、彼は「すごいだろ」って言いたいんだよ。
リネで「すごい」なんて言われた事ないからさ。
彼の精神のバランスをとる為には必要なんだ。
だからさ、ちょっと一緒に「すごい」って言ってあげてくれないか?

>>282 >>289
すごいよーすごいよー。本当にすごいよー。
292名も無き冒険者:02/02/02 12:14 ID:P9N91uwQ
>>282
すごいよ〜
293名も無き冒険者:02/02/02 12:17 ID:Z8ff2AjB
MR装備についての質問です
やっとFullzel,fulldaiになってそろそろDVCいこうと思うんですが
とりあえず、HOMR,COMRだけで行ってみようと考えててます。
それでマジックチェーンメイルなんですがみなさんこれも装備していってますか?
職業はナイトでSTRタイプです。
参考にご意見、御自分の体験などお聞かせいただけると嬉しいです
294273:02/02/02 12:49 ID:9pQbv7PT
そういやRKSのSTR+1で積載量も増えるんでしたね・・
じゃあ赤P20個分差かあ・・つらいかな
でもOE1度目で逆転するっていうことは、エンチャントウェポン含めると
フルDAI以前で既に逆転するんですよね。

あ、ちなみにモーニングスターは何時からかわかりませんが店で売ってます。
ちゃんと調べてませんが、ケントは確実に売ってたはず。

あと「1回の攻撃力より攻撃回数」ってデータ提示しといて命中率のことを
すっかり忘れてました。たしかにカタナはいいのかも・・・
今までのスレの流れでSTR偶数はカタナ<RKSって思い込んでたので。
悩むぐらいならいっそSTR19プリでカタナか!?

まあでも、城狙わなくっても面白いもんですぜ?<プリ
それなりの仲間に恵まれる必要はありますけどね。
狩りとか、それ以外でもイベントとか色々企画してみたり。
考えたら剣槍斧、武器の種類で悩めるてのプリだけかも。他のクラスほぼ剣1択だもんなあ
>>281
シリウスですけど、でも幸い仲間には恵まれてますんで気持ちだけTHX!
295名も無き冒険者:02/02/02 13:19 ID:ognaLVWD
>>293
一人でExpをDVCで稼ぐ場合、B5FでやるからMR装備いらん。
ツアーやクランハントの話なら、MR40越えていれば十分。
Fullzel、Fulldaiになりたて?ならCMoMRなんて作ってる余裕ないだろ。
296293:02/02/02 14:29 ID:Z8ff2AjB
>>295
レスどうもです。とりあえず、無しでいってみます。
297名も無き冒険者:02/02/02 15:00 ID:rZyjy8WM
>>273
モーニングスターとはなかなか着眼点がGood!(・∀・)
漏れの知ってるプリはH-bowと2hsを持ち替えで使ってるみたいだった。
クランハントや犬連れの時に命中率を考えるならH-bowも良いと思うヨ。
298280:02/02/02 15:55 ID:EWDB2ns+
>294
たしかにケントで売っていた。俺が見落としていた、すまんw;

カタナはやはりRKSと人気を二分する武器だしな。dai貼りはコレが多い。
あとはレイピア(RAP)かな。俺はあんまり好きじゃないけど。
あと、片手槍のエルブンスピアは威力よりも犬や仲間が敵に群れている時に手早く攻撃できるのがいい。
H-bowとブレイザーでブレイザーにzelはっていくのも悪くない。
ブレイザー装備してたら打撃の威力減るのは嘘らしいしな。防御ならスチールグローブだけど。
とにかくどんな狩り方をしてるのかでかえた方がいいと思う。

そうか、城目指さなくても楽しいか。俺の友達、なぜかプリだけでやってるんだよw;
クランも作らないし、サブキャラも作らない。辛いプリで普通に狩りするだけ。
なにが面白いのかまるでわからなかったが、そういう利点があるのかもな。
299名も無き冒険者:02/02/02 16:04 ID:0aafkDLx
とりあえず、突っ込むぞ
>>298
プリはrapもブレイサーも装備できん。
おまけにEC、EPM、ELHも無理だ。
あとクラン解散したプリほどつまらない物は無い。
城無くてもクランさえあれば・・・
300:02/02/02 19:11 ID:2Xy90OhR
Lv32のDEX18弓エルフです。
盾なしのフルzelでAC-29にはなったのですが、
もっとACを下げたい&洞窟とかで変身すると弓は(゚д゚)マズーって事で
弓を捨てて、盾と片手武器に切り替えようかと考えています。

ただ、今まで弓しか使った事がないので、エルフでの剣・槍の攻撃速度の違いや
武器の持ち替え(戦い方)などが今ひとつピンと来ません。
弓エルフから直接攻撃に切り替えた方、どんな武器を使って戦ってますか?
また、戦闘の時に何かかコツとかポイントがありましたら併せて教えてください。

キャラのパラメータは、STR12 DEX18 CON12 INT12 WIS12 CHA9
今は仮の武器として+0エルブンスピアーを盾と一緒に装備しています。
301名も無き冒険者:02/02/02 19:13 ID:/kenSvZq
rap、刀とかにdaiはって殴る、以上
302名も無き冒険者:02/02/02 20:10 ID:LDfvoLax
>>300
場面場面で弓と剣を切り替えて使うなら刀買ってdai貼り。
rapはdexエルフの場合は弓+銀矢でフォロー出来るので作らなくてもいいかと思います
今後は弓エルフを辞めて殴りだけでいくってんならstrかconエルフに作りなおし。
作り直すのが億劫でdexエルフのままでいきたいんなら刀orRKS&rapもしくはSLS一本
で、攻撃速度だけどエルフの場合は剣の方が槍より早い気がします。ちょっと自分で試して見てください
僕もdexエルフで弓と打撃を使い分けてて、武器の持ち替えはすべてショートカットで済ませてます(盾も入れとく)
少し強敵の場合遠距離から弓で敵を攻撃→ショートカットでさっと持ち替え→切る
雑魚の場合 徹頭徹尾弓矢 もしくは 剣 めんどいので持ち替え無し
敵の動きが遅い、又は犬で噛ませながらの場合 間を置いて弓矢攻撃
みたいな感じでやってます 

303名も無き冒険者:02/02/02 23:40 ID:XsGSLPUA
ちょっと議論をお願いできないかな?
お題は「人に迷惑をかけないサモンの使い方」
さっと思いついたのは…

1.サモンは4匹以下
→5匹以上は壁沿いの敵を叩いただけで暴走確定
2.歩いて行けるところに人がいる場合は狩らない
→暴走防止の基本

なんだか、最近この程度の事も守らないさもな〜が多いのか、
やたらとさもな〜に対する風当たりが強いようで悲しいよ…
304名も無き冒険者:02/02/02 23:44 ID:XsGSLPUA
昨晩HCで犬1とともにゲイザーと戦ってたら、
さもな〜がランテレで飛んできたんだけど、
そのさもな〜、そのままランテレするどころか、
突然、狭い所にいるラミア叩き出して、案の定、暴走。
さすがにすぐ飛んでくれたが、サキュムリアン並に焦ったよ…
305名も無き冒険者:02/02/03 02:14 ID:MJdZLyWj
>>302
ELFは剣と弓がクラス特性で速い。
剣ELFで変身お勧めはウェアウルフ。
骨や豚だと振りが遅くてストレス感じるからってだけだけどね・・
ELFが好きでBOSSも刈取るぞ〜って方はSTR18お勧め。
弓はSTRでも攻撃修正はいるからね。
>>303
2,3匹ってのがセオリー。
WIZだがサモンはCHA/4かCHA/3に修正した方が良いと思う。
何故かって?言わなくてもわかるだろう・・・
306名も無き冒険者:02/02/03 02:42 ID:tgItzTvg
>>305
ウェアってなんか移動が遅くないか?
もしかしたらうちのPCの性能のせいで処理が遅れてるだけかもしれないが・・
307名も無き冒険者:02/02/03 02:47 ID:uCzQqzQ3
>306
人のいないところでウェア一匹引き回してみたが振り切れなかった。
移動速度は通常と等速だと思われ。
308305:02/02/03 02:57 ID:MJdZLyWj
>>306
遅い感じがしたけど実際は同じ移動速度。
試しに骨変身GP人とウェア変身GPで追いかけっこしたが同じ。
ウェアの動作が遅く感じさせるだけだった。
魔法の動作はかなり遅いけど・・
309306:02/02/03 04:00 ID:tgItzTvg
>>307,308
いや、振り切れないのは知ってはいたんだが、
ウェア変身ー>スケ変身と切り替えた瞬間、移動が加速するもんで。
目の錯覚か処理落ちかあ・・・・サンクス!
310名も無き冒険者:02/02/03 08:10 ID:1Mkh+mU9
ウェアは歩き方が微妙になめらか。
311名も無き冒険者:02/02/03 09:33 ID:OH2a8KUV
>ウエアウルフ歩行速度
俺も306と一緒で遅いと決めてかかってたけど、通常等速みたいだね。
サイトで確認したところでもその通りだった。見逃してた。
だって皆スケ&オク戦マンセーだからさ・・・。
剣エルフ&ナイトは振りが速いウエアで決まりだね。
312名も無き冒険者:02/02/03 10:58 ID:8g9nc3+S
>>303
蟻穴にも最近BBサモナー多いよな。
しかも5匹以上平気で連れまわしてるの。
ランテレしてきていきなり人の目の前まできてたGAS叩き始めた瞬間には死ぬかと思った。

つか、BBサモンできるんなら込みまくってる蟻穴なんぞより他の場所に行った方が良さそうに思うんだけど、違うの?
313名も無き冒険者:02/02/03 11:02 ID:CrnaYB6D
>>312
他の場所も混みまくってる
特にDVC B4Fは最近酷いな
それにGPとb-teleを稼ごうと思ったら蟻穴が一番良い
314名も無き冒険者:02/02/03 12:14 ID:tB8SdXY2
BBサモナーがよく狩りしてる場所が最近クランハントやツアーの増加で
もうなんか狩りできる状態じゃないっつーかなんだろ・・・
1番やっかいなのはクランハントで1日中住み着かれるし・・待ち狩り・・・
ああああああああああああああああああああああ殺してぇぇぇぇぇぇぇぇ
315名も無き冒険者:02/02/03 12:40 ID:Wznk45pU
+1成功したOE品は防具なら大体400K〜500Kぐらいだが
成功率を考えたら(10%?)明らかに安すぎのような気がする。
ELF製品でなければOE用の一枚合わせて素材の値段+5枚のZEL=150K+
それが大体3倍近くの値段ということは・・安すぎだと思うんだがどうか
WIZなら一日頑張れば400Kぐらい稼げるしなぁ・・
316305:02/02/03 12:42 ID:MJdZLyWj
オーク戦士は魔法の発動は骨よりやや速い。
ただし「うぅは!うぅは!はっはっ!」と五月蝿い。
ウェアは「うぼーうぼー。ぎゃうんぎゃうん」とやっぱり五月蝿い。

骨の方がグラフィックの関係で速いような気がするんで愛用者多い。
317名も無き冒険者:02/02/03 13:22 ID:RaM2wEob
>>300
金用意できるならb-katお勧めする。
正確に調べてはいないが、b-付き武器はアンデッドに効果あるみたいだし。
ライカン/ウェアはrap等銀武器が強かったがな。
根拠は6rapと6b-katを持ち替えてスパ叩いたら時間かわらなかったってだけだが。
既出だったらすまん。
318300:02/02/03 14:00 ID:arrqBYe7
みなさん、いろんなアドバイスありがとうございました。
使う武器の事だけでなく、変身に関してもタメになる話を聞けてとても参考になりました。

私はINT12のおバカさんなので、弓と剣を持ち替えて戦うという
発想が思いつかなくてコレにはちょっと目からウロコでした。
キャラに愛着がある&ロングボウを+3までしてるということもあるので、
しばらくは弓&剣の使い分けで頑張ってみようと思います。

剣での接近戦はした事ないので、なんか新鮮な気持ちでワクワクしてますw。
みなさんのおかげで今までと違った感じでリネを楽しめそうで嬉しいです。
319名も無き冒険者:02/02/03 17:00 ID:uD8prKyc
>>317
b-付き武器にアンデット効果あるのかーー!知らんかった
320名も無き冒険者:02/02/03 17:30 ID:sCvc4X4C
>>319
いや、無いと思われる
SP骨叩くとき+6B-KATと+6Rapだと明らかに違う
B-KATは光るだけと考えるのが吉
321名も無き冒険者:02/02/03 17:38 ID:R16MUo6C
祝福された武器はアンデッドじゃなくて、デーモンに特殊効果があると聞いた事がある。
俺デーモンみたことないけどw
322317:02/02/03 20:26 ID:RaM2wEob
>>320 効果無いかね?
昔、リネジャパンのBBSに実験して効果ありとかあったんだが。
まあSPで明らかに違うって言うなら、銀の2倍に対して、1.5倍ぐらいなのかもしれない。
誰か実験してくれんか?他力本願スマソ
323名も無き冒険者:02/02/03 21:17 ID:qh9w/py9
>>319
祝福された武器のアンデッド特効は噂だと聞いたのだが?
確かな実験データがある訳じゃないし、
あまり不確かなことをはっきりと言いきるのもアレなんだが…
324名も無き冒険者:02/02/03 22:31 ID:Jj9hpMH6
b-katじゃ無くてb-シミターで試せば早い。
katと同攻撃力かつ銀製武器は無い。
シミターならslsでもessもある。
ってシステム議論スレと内容が入れ変わってるゾイ
325名も無き冒険者:02/02/04 01:51 ID:6FcMWAzd
今日、変身しないで鏡の森をうろうろしていたのよ。
そしたらいきなり「へんしんしろ」とか「じゃま」とか怒られました。
ローカルルールとして変身推奨の場所があるのは理解してます。
(鏡の森がそうとは知りませんでしたが)
でもさ、やっぱりモノの言い方ってのがあると思うですよ。
「変身しないと他の人に迷惑だからしてきてよ」くらいでいいのに。
やっぱりあれですか?
キャラクターのレベルが上がってくると、態度がでかくなるですか?
モノの言い方ひとつで楽しいゲームが楽しくなくなることもあるので、
みなさまも考えていただきたいものです。

ちなみに、クランメンバーとも少し話をして変身したほうがいいと教わりました。
怒っていた人とも少し話をして、以後気をつけるということで握手しときました。
なんか書いてみたかったので、ここに書きました。でわ^^/
326名も無き冒険者:02/02/04 02:06 ID:F/XEbla7
ドッペルってことは
カーソル合わせて剣のマークになる
攻撃しても自分がピンクネームにならない
攻撃されても相手がピンクネームにならない
攻撃してくる
自分の姿

等 で 余裕で判別付くと思うのだが

鏡の森で変身する理由が分からん
誰か教えてください
327名も無き冒険者:02/02/04 02:10 ID:87lRrJMF
ctrl押しながらだと間違えて自分の犬殴るから
328名も無き冒険者:02/02/04 02:27 ID:ta9W8RSX
BB間違って殴ってラグで止まり
消える瞬間見たことあるYO
ちょっとさびしかったYO
329名も無き冒険者:02/02/04 03:20 ID:vuzredI5
>ctrl押しながらだと間違えて自分の犬殴るから

こんなしょぼい理由で変身強要されるのかよ(;´Д`)
Tab併用で問題ねえじゃねえか・・・
330名も無き冒険者:02/02/04 03:26 ID:17K7Mi5/
>>325>>326
つーかドッペル倒せるようになったらいずれわかるって
CTRL押しながら戦闘って難度上がるんよ
一番恐ろしいのはCTRL押しながらだと
全体画面からWIN窓に切り替わる事・・・ラグ並に危険
331330:02/02/04 03:28 ID:17K7Mi5/
時々起こってこれで死ぬ・・・
332名も無き冒険者:02/02/04 03:46 ID:cAX+liee
windowsキー外しとけよ
333330:02/02/04 03:57 ID:17K7Mi5/
>>332
CTRL+ESCで窓ボタン。5ボタンマウス使っててESC登録してる。
CTRL押しながらたまに誤爆してスタート窓が立ち上がってアボーン。
F5キーは設定削除でいけたが・・・
334名も無き冒険者:02/02/04 05:43 ID:8935rVsD
>329
変身ドッペルの相手ならただドッペルを殴るだけ。とっても簡単。
なのに、変身してないのが来ると、見分けだのCTRLだので神経を使う。
1.3k/30分で神経を使うかだらだら狩れるのを取るかとなると、
だらだらと狩れる方を取る人が多いって事じゃないか?
335名も無き冒険者:02/02/04 05:44 ID:qVLLPKmb
非変身ドッペルは攻撃されるまでわからないから、
非変身見つけたらとりあえず叩いてみる事にしてるよ。
いきなりPKモードで魔法飛んできたり斬られたりしても
騒がないなら非変身でも無問題。
336名も無き冒険者:02/02/04 07:06 ID:z/2/x3ki
>>325
言葉遣いが悪くても悪い人とは限りませんよ。
狩りで走り回っている途中やクランチャットしていると
通りすがりの他人に対しては時間が惜しいこともあり
どうしても発言が言葉足らず=ぞんざいな言い方になってしまう。
まあ本当に自己中からの人もいるだろうがいきなりDKしたりしないぶん
ましな方ではないかと考える。
337306:02/02/04 07:22 ID:/d1ZYm5w
>>336
クランチャット>他人 という礼儀の構図はアフォ。気の使い処が逆。
走り回ってて時間が惜しいなら言わないほうがまし。
それで便箋・wis攻撃されて遮断等して余計時間を食う可能性があることに気付いてない。
やっぱアフォ。

悪いやつじゃないけど頭は悪い。
これでどうよ?>>325
338名も無き冒険者:02/02/04 07:49 ID:eBiHxpuU
つうか325ってコピペだろ?どっかのBBSで見たよ。
339名も無き冒険者:02/02/04 09:57 ID:Adxw6yvi
カノ鯖で最近
「蟻穴でGAS残してランテレしました。周りの人すいません」
なんて全チャが目に付くようになったのは、気のせいだろうか…
前はそんなになかったような。

全体的にレベル上がってきて、
荒地とかリザ砂漠とかで狩りしてた輩が蟻穴に入るようになってきたのだろうな。

蟻穴ももう終わりか。
蟻穴ももっと殺伐とした雰囲気になればいいがなぁ。

そういえば、こないだ9FでGAS+GAと格闘中に
骨変身したやつに殴られたが、たいして痛くもなかったから、
無視して蟻だけ倒してランテレしたが…
(相手はLV40のヘイストドベに噛まれまくっていたが)
340名も無き冒険者:02/02/04 10:18 ID:OMAAr5k7
蟻穴階段付近で待ち狩りクランハント、なんて光景も見られるようになってきたしねぇ…
341名も無き冒険者:02/02/04 10:24 ID:6FcMWAzd
おはようございます。
いろいろな場所を歩き回って中級者になるため勉強している最中なので
他にも気がつかないうちに迷惑をかけているんじゃないかと心配で。

先の怒っていた人も「Ctrl押さないといけないから迷惑」とか
「いきなりPKDKされることもあるから気をつけて」と言っていました。
確かにCtrl押しながらの戦闘をして、自分の犬に咬まれたりしました。
しょぼいかどうかはともかくとして、難易度は上がりますね。

>>306
会話は平行して行いました。書き方が悪くてごめんなさい。

変身云々を言っていたのではなく、言葉使いも気にしていただきたいなぁ
ということが言いたかっただけです。
走り回っているからぞんざいになるというのもわかります。
私も思い当たる節があります。
今後はその辺りも気にしながら、楽しくゲームしていきたいと思います。
話しを聞いていただいて、ありがとうございました。
342名も無き冒険者:02/02/04 10:31 ID:2HOaKgwe
このスレって、「人の愚痴を聞くスレ」なの?
343名も無き冒険者:02/02/04 10:42 ID:Zefd3TgT
>>342
初心者は夢中になって遊ぶのが仕事
中級者はシステムなどに愚痴るのが仕事
上級者はあきらめて悟りの境地を開くのが仕事だ

わかったらさっさと愚痴りなさい
344名も無き冒険者:02/02/04 10:57 ID:PJtDcSfm
鏡の森もベガだとCtrl押しながらFBも撃てて楽
それでもめんどくさいですな。初めて行って思い知ったので
2回目以降は変身してる
PKありの鯖だときついんだろうとは思った
345306:02/02/04 11:01 ID:/d1ZYm5w
>>339
尻でもだよ。
ハピで騒ぐアホどもがいるせいで、
何か残して逃げるのがタブーみたいな風潮が少々。
全茶で「DVでハピのこして帰還しました。ナイトさんすいません」
とか言ってるやついたし。もうアホかと・・・DVだよ!DV!!

倒せない敵のいる狩場にてめえから行ったくせに文句いうなよ・・・

>>343
正解。
346名も無き冒険者:02/02/04 11:15 ID:eP4WlH37
おいおい、ここで鏡の森まで晒されたらいよいよ俺の行き場が無くなるよ。w

言っておくが、ドッペル狩りは美味しい。
上手く立ち回れば一時間でSOSC 15〜20枚は手に入るだろう。
今だと単価1.2Kでもまとめ買いオファーが来るから、上がりはPOT代を抜いて
10K/hは楽勝でクリア出来る。おまけに経験値も美味しい。

POTを消費しないサモナーが圧倒的に有利だが、犬二匹のナイトでも充分。
コツは2〜3画面を周回して、自分に変身したドッペルを確実に撃破すること。
引っ張り回しても他の人にタゲ変わって取られるのがオチだ。
あと、ドッペルは意外と痛いのでBOXは避けたいしな。個別撃破が基本。

運良くBOX状態になったら、蟻穴の要領で最終処理は犬に任せて次々と的を変えていく。
そうすることでダメージ軽減に繋がる。これも基本。
変身してると、このBOX時のタゲ移行が非常に楽な訳だ。変身無しCtrlで間違って
犬殴ると大抵同士討ち初めてランテレしなきゃならないので勿体無い。

変身無しで歩き回ってる奴も時々いるけど、単体で来たなら一発殴って自分の名前
がピンクに変わってないことを確認してから殴る。
(これが面倒なので変身を推奨/強要する人が多い)
まあ、HP1でハメに来る愉快犯もいるから安全策では無いけどな。

どうよ、今日辺りドッペル狩り場は混雑しそうか?
347名も無き冒険者:02/02/04 11:22 ID:OMAAr5k7
>まあ、HP1でハメに来る愉快犯もいるから安全策では無いけどな。

今までこれを全然考慮せずに全部殴ってたな…
白〜薄青の非変身ドッペルには注意することにしよう。
ていうか頼むから変身して来てくれ。
348名も無き冒険者:02/02/04 11:52 ID:PJtDcSfm
>>345
ベガもです。同時期に全鯖で発生したんですか
発祥はベガな気がするが、、、、なんとなくだけど
349名も無き冒険者:02/02/04 11:53 ID:jyqmOdZW
>>346
ROPC出るらしいな。
確率はガーストからサモンより低そうだけど。
350名も無き冒険者:02/02/04 12:42 ID:UJWaLhLB
もしやと思うのだが
レベル52以上のヤツが変身コントロールリング持って犬かサモンにメイプル降ったら
見た目とんでも無いのが出来てしまうのか?
351名も無き冒険者:02/02/04 13:05 ID:/m4ugjUL
age
352名も無き冒険者:02/02/04 13:05 ID:hxGo9gUU
2ndWIZのためにしこしことナイトで稼いでやっとこさサモンげっちゅ(1250k)
喜び勇んで早速覚えに行く。ロウフル神殿へ
・・・
気を取り直してもう一度サモンげっちゅ(1400k)
サモン→ウェア5体→オーガ一体に喧嘩売る→全滅→マズー(゜Д゜;)
353名も無き冒険者:02/02/04 13:21 ID:jyqmOdZW
>>350
変身させるキャラのレベルが関係すると聞いた気がする。
レベル52の犬に振らないと駄目かな。
354名も無き冒険者:02/02/04 13:25 ID:riqmLRMZ
>>352
GJ!!

昨日、サモンをクラン員から安くで譲り受けました(ローン払い1000k)。あまりにも嬉しかったのでBB荒地でスケ召還してうろうろしてたらスパ4体に遭遇。
ポコポコ殴ってたら、「h?」と聞かれました・・・
スケさもなー、はずかぴー><
355名も無き冒険者:02/02/04 13:56 ID:/NTwRTOX
>>354
自分は逆で、
BB荒地で4〜5匹のスパに追われてるWIZがいたので
「h?」と聞いたら「w」と帰ってきました。
??と持ってよ〜く見たら
スパをサモンしてただけだった。
恥ずかしかった・・・・
356名も無き冒険者:02/02/04 14:46 ID:v/cXJY8n
ROPCって変身する側が持ってないと効果ないって聞いた事がありますが・・・
357名も無き冒険者:02/02/04 16:04 ID:hxGo9gUU
カノサバ
オーガの血、値下がり本当にしてるの?買いたいのに1400~1450kで朝昼晩と三日間呼びかけてwhisが一件も来ない
知らない人等も何度も全チャでオーガの血募集してるけど、whis来てないみたい
http://www.rsp7.com/~styx/lin/price/detail/d68.html
↑1200kで売ったとか言うヤツも出てくるし・・・
昨日から寝ないで廃人プレイしてるのにオーガの血売りますなんて全然出なかったぞ(一件1400kであったかな?)
誰かが市場操作してるなコレは・・・
358名も無き冒険者:02/02/04 21:28 ID:rcG3OfFZ
なんかちょっとマンネリなんで変わったキャラでも育てようかと、
魔法エルフなんかをたくらんでるんですが、魔法型エルフって使いごこちは
どんなもんでしょ。トップを狙えないのは当然承知ですが、使ってて
楽しければいいかなと。それともただ辛いだけですか?
(出来れば魔法型エルフ使ってた人の感想が聞きたいです)

あと、作るとしたらやっぱWIS18なんですかね。INT15WIS15みたいなのは
止めたほうがいい?WIS17がMP回復2づつなのか3づつなのか、調べるサイトに
よってマチマチなのでちょっと悩み中。
359名も無き冒険者:02/02/04 21:31 ID:dFnakJM0
オーガからはアデナとBPとバトアクしか出た事ね〜よ!
360名も無き冒険者:02/02/04 22:56 ID:th2uEi4A
>358
MPの回復手段がなくて地獄だとおもわれ
361名も無き冒険者:02/02/04 23:16 ID:948I9xrg
もうじきリネendなのでこれに乗り移ってはどうでそ?無料の韓国産ネットゲー
「ヘルブレイス」
装備によって概観も変わります。サモンゲットもリネほど難しくありません、

http://www.interq.or.jp/sun/ferias/game/helbreath/index.html

362名も無き冒険者:02/02/05 00:06 ID:BWyC1rql
装備によって外観変わったら戦争面白くなさそうだな
363名も無き冒険者:02/02/05 00:14 ID:dSwN3X7j
>>361-362
パンツ一丁萌え。
364名も無き冒険者:02/02/05 00:58 ID:h03EdGKR
aagee
365名も無き冒険者:02/02/05 05:46 ID:MMY5dUXN
>>358
WIZ12だと回復が1。
10分でMP20程度回復。シールド、アーマーは常時可能
WIZ18だと回復が3。
10分でMP60程度回復。シールド、アーマー、ピジDEX、エンチャントウェポン常時可能。

最大MPは使い切れる量と最大MPはMPストックできる量の違いは大きい・・

STRプリとか作った方が熱いんじゃない?
B-2HS+9とか持ってバリバリ切りまくるとかさ(プリの盾よえーし)
366名も無き冒険者:02/02/05 05:57 ID:cLylHONf
>>358
WIZ17でMP回復3づつ。WIZ18との違いはMRが4%低い、MPの最大値。
楽しい。しかし当然何をやっても中途半端。
回復値は
立ち止まってると10分で120弱
歩き回ってると10分で60弱
歩き回りつつ戦闘しまくってると10分で40以上、60未満
Lv48でシールド+エンチャントウェポン+STRで
STR13+PG+STRを実用的に使えるのがいいか、と思って育ててるが
片手間なのでまだLv43・・・ところで、このステータスならRKSかね?と蒸し返してみる
367名も無き冒険者:02/02/05 10:18 ID:ANeEuUqk
>>366
だから、WIZじゃなくてWISだと何回言えば覚えるんだ、てめーらは!
368名も無き冒険者:02/02/05 10:25 ID:EXsNa89g
>367
うっせーな。WIZ17人集めてMP3づつ回復なんだよ。
あと1人集めれば、MR+4%期待できるんだよ。
18人でRKS使ってみるんだよ。
わぁったか!?
369名も無き冒険者:02/02/05 10:34 ID:/Omf/WLG
おもしろい
370名も無き冒険者:02/02/05 10:47 ID:h03EdGKR
age
371名も無き冒険者:02/02/05 11:00 ID:l9o7j0lN
ドーベルマン株急落!
372名も無き冒険者:02/02/05 11:25 ID:cLylHONf
>>367
あーすまん。
別スレでWIZと蟻穴についてぐちゃぐちゃいってる途中で混ざったよ
あっはっはっはっはっは。。。。。
メンテで逝くこともできない漏れはどうしたらいい?

>>368
ヤラレタ・・・
373名も無き冒険者:02/02/05 12:11 ID:Y/Q3TLR2
>371
なんで?
374名も無き冒険者:02/02/05 14:01 ID:cLylHONf
エルフのMPはデータ不足だった気がするのでついで。
WIS17エルフはLv40でMP200強。何かの参考にでも。じゃ、オヤスミ。。。。
375名も無き冒険者:02/02/05 14:21 ID:oBvOJzYI
Wis18エルフのMP上昇率は7くらい
漏れのはそんな感じ
376名も無き冒険者:02/02/05 15:45 ID:TGSBzo6O
>358
MPの回復手段がなくて地獄だとおもわれ
STRWIZのが強いし
377名も無き冒険者:02/02/05 16:15 ID:rU8krTRl
やっとでサモナーになったWIZですが・・・。
サモナーのみなさんはアイテム回収どこでやってます?
なるべく人気のない場所で、というのは心がけてますが、
それでもどこからともなく現れて勝手に拾っていくシーフ
が後を絶たなくて鬱。フィールドはフィールドでスライム
やらグレムリンやらオークやら、持ってっちゃう敵多くて・・。
いい場所あれば教えてください。
・・ってここ見て狙いに来るやつがいたりして。ああああ。
378名も無き冒険者:02/02/05 16:42 ID:qptoijSh
取った奴がいたらPKする理由ができていいじゃん

379名も無き冒険者:02/02/05 17:32 ID:AsLzo6AV
サモナーで待ち狩りは勘弁
狩場独占ダーヨ
380名も無き冒険者:02/02/05 17:33 ID:hqbxcrxD
>377
ハイネの扉つき空家でやってる。
ブックマークして、狩場から直行→解体してるよ。
人あんまり通らないから(・∀・)イイ! です。

サモナーの儲かる狩場ないかの。
MLCで鬼神の如く狩っても、犬連れ蟻穴で鬼神の如く狩った方が儲かるし、
DVCなーんもでないし、DV人多い敵少ないし、サイクロ競争率高いし、バジサモンで狩ってもつまらんし。
サモンでるまでDVCで粘るか・・・。
381名も無き冒険者:02/02/05 18:23 ID:zL2huscf
やっぱナイトの方が儲かるな
382名も無き冒険者:02/02/05 18:33 ID:qI/RfwlC
2HSって使ってる人いる?
12/13だから、ツアーでもアイテム手に入る確率上がりそうなんだけど。
戦争でも良さそうだがやはりAC?
それとも重さ150がきつい?
383175:02/02/05 18:49 ID:IRBFUmtN
あと1ずつ攻撃力上がるか、ACボーナスでも付かないかな…>2hs
384名も無き冒険者:02/02/05 18:58 ID:rU8krTRl
確かにハイネは人少なげでいいかも、ですね。ありがとう。
んが・・・
>>379を見て、サモナー達がハイネの空き家を利用しはじめ、
そして盗賊たちも。。。とか考えてしまう。
にんげんふしーん

一度拾ったやつに文句言ったら
「地面に落ちてるのは所有権をうんぬん・・・」とかほざかれた。
落ちるのは仕様なんだYO!どうにかしてくれー。
385名も無き冒険者:02/02/05 19:00 ID:NFIIGxaY
ちと今更な質問だけど教えて。
ドッペル狩りの変身ってリスタせないかんの?
386名も無き冒険者:02/02/05 19:01 ID:4gl4nWyY
dj
387名も無き冒険者:02/02/05 19:09 ID:GPmLlQbV
>>385
リスタはしなくていいと思うよ
388名も無き冒険者:02/02/05 19:12 ID:NFIIGxaY
>>387
ありがと^^
389Tokitaka pc1.tokitaka-unet.ocn.ne.jp:02/02/06 03:05 ID:ygXBpHKL
一番使いやすいクラスはエルフだと思う
はっきり言って魔法は不用だけど
GPだけで攻撃早いし、弓は序盤のpassiveや遅いモンスター狩りに凄く役立つ
ナイトだとBP使いすぎて…って思う。
390名も無き冒険者:02/02/06 05:08 ID:AXgjtR/S
>>389
ELF
序盤最強、中盤FA泥棒、後半剣と盾もって変身!ナイト転職したくなる。
Knight
序盤最低、中盤POT代嵩む、後半POT代嵩むが収益大幅にUP
WIZ
序盤EB強い、中盤LV伸び悩む、後半サモンGETまで苦労する
391名も無き冒険者:02/02/06 05:26 ID:npeEzXW7
魔法型エルフ、じゃあ間をとってSTR15 WIS15なんてのはどうだろう。
普通のSTR型より魔法(っていうかヒール)が2倍使えるのは意外に大きいかも。

・・・ところで、このステータスならRKSかね?と蒸し返してみる
392名も無き冒険者:02/02/06 08:52 ID:WoyKB+9S
BP飲むと弱くなるぞ
393名も無き冒険者:02/02/06 11:39 ID:2atR3Vj6
赤ネームから復帰中、白ネームまで上げてリザ狩り場でハープーを単独撃破
戦闘中にギャラリーが寄ってくる寄ってくる。みんなの視線が快・感v
394名も無き冒険者:02/02/06 12:14 ID:iQMu2ET3
薬師丸ヒロコ?↑
395名も無き冒険者:02/02/06 13:09 ID:4CY6bef8
>393
2ndや3rd育ててる時もそんな感じの事あるねー。
白ネームでガシガシと敵を倒してると周りの人が感心して
「レベルいくつなの?」「8になったとこ」「すごー!」とか。

1stの装備引き継いでるから、レベル8の白ネームでも
既にフルzel・フルdaiだったりするんだけど、あえてその辺は黙っててみたりw
396名も無き冒険者:02/02/06 14:36 ID:j0GkdAd/
2ndの育成中、PKされて+6ECMを(以下略
397名も無き冒険者:02/02/06 15:49 ID:+YxWSS54
>>396
PKに落とさせましたが何か?
398名も無き冒険者:02/02/06 20:33 ID:CrE/+V/l
lv10からdvですが何か?
399名も無き冒険者:02/02/06 20:36 ID:ROCG2G1U
MLCの白ネームおいしそうですね。
400名も無き冒険者:02/02/06 20:43 ID:fBH4PCJG
>>398
マジ?
Lv12でDV行ったがあたらねぇ…
結局GPBP赤ポ大量に消費して鬱
401名も無き冒険者:02/02/06 20:45 ID:NLZR/aMO
>>400
武器は何使ってる?
MB使ってたら何も言えない、ゴメソ
402名も無き冒険者:02/02/06 20:46 ID:fBH4PCJG
>>401
一応+6SLSもってたが…攻撃あたらぬ
403名も無き冒険者:02/02/06 20:47 ID:ROCG2G1U
+9MB?
それともネタ?
404名も無き冒険者:02/02/06 21:14 ID:NLZR/aMO
>>402
低LvでSP骨を狩りたいならMBじゃないと駄目です
Daiをしっかり張ってくださいね
405名も無き冒険者:02/02/06 21:15 ID:ya/m8G0q
戦争用にと、dexエルフを育てて来ましたが、ちょっと悩む事がありまして。
対人だとクロスボウとロングボウ、どちらが有効なのでしょうか
ダメージボーナス+1高いロングか、それとも命中+3のクロスなのか・・うーん
戦争等高AC高LVキャラの闘いになるとダメージ+1よりも
命中率を少しでもあげた方が平均ダメージは上がると思うんですけど、
どう思いますか?
406名も無き冒険者:02/02/06 21:19 ID:eq/0utfj
>>405
DEXならロングでいいんでないかい?
STRCON等はクロスでないとAC-50クラスには殆ど当たらんかもしれんが
407名も無き冒険者:02/02/06 21:48 ID:2YKqLrc2
>>405-406
PE:Str&PE:Dexかけれるならクロスとかハンターの方が良さげ。
ダメージ+1も一回外れたら逆転されるっしょ。
問題はキャンセルなんだけど。
戦争時のエルフってキャンセル頻繁に喰らっちゃうものなの?
戦争未経験だからわかんないんだけど。
後学のために教えてくれぃ。
408名も無き冒険者:02/02/06 22:17 ID:B1qFRjBg
エルフはSTRはLv48にならないと使えない
戦争中ナイトは自分にMP使ってエンチャントするだろうし
Wizはキャンセルその他でSTRにMP回す余裕無いと思われ
エルフのMPに至っては、WizのMP補給用と考えられてるから、
使えたとしても頻繁にかけなおす余裕無いかも

ちなみに城内でエルフの最前列に並んだけどキャンセル食らった事は無い
そんなMPあるならナイトに食らわすかFBでしょ
409407:02/02/06 22:48 ID:2YKqLrc2
>>408
まぁ、PE:Strがかけれないのは
ロングだろうとクロスだろうと同条件だから。
母体が大きくなればダメージ1の変化はたいした事無くて
それより、ヒット率を考慮した方が
累計ダメージが大きくなるって事が言いたかった。

なるほどねぇ。
エルフのMPはWizに吸わせる用か。
PEなんて使うよりFB連発させた方が良さげだし。
納得。

thnx 参考になったよ。
410405:02/02/07 00:43 ID:0fgCVLnw
うむむ。対人で実験してみたいけどクロスもロングもこれから作ろうと思ってるし、
AC50overな人身近にいないし・・・
どうしましょったらどうしましょ 
狩りでの対モンスを考えるとロングのほうがいいんだろうけど、
ナイトでも使いまわし可能、対人でもヒット率アップの可能性のクロスも捨てがたいです
このゲームは武器防具の選択が微妙なバランスで悩みますね^^;
それがまた面白いところであったり・・・
原石200個貯めたけどどうしようかな
411407:02/02/07 01:14 ID:1BoWsaFU
>>410
初心者質問スレでも書いたけど
原石の使い道はESが一番コストパフォーマンスが高いと思う。
原石5個・きのこ汁7個・枝25本で作成可能で相場は7k。
原石200個なら40個作れるから280kになる。
枝の25×40=1000本は買っても25kだが
エントをどつけば6本ずつもらえるので結構すぐ貯まる。
きのこ汁も最近暴落してるようで7×40=280個も50kあれば買えそう。
・・・供給不足の感もあり。
んで、差し引き200k。
ロングボウとクロスボウ両方買ってお釣りがくるっぺ。

ただし、ESは人気商品だが40個を売り切るには時間がかかるかも。
とりあえず、クロスボウを25kぐらいで買うなり作るなりして
ESを暇なときやラグが多いときに売るという方針でどうか?
412名も無き冒険者:02/02/07 01:18 ID:uVOfSxm1
エルフはBOX支援 敵ウィザ飛ばし 門ナイト援護が役目だから、そんなにダメージ考えなくても
問題ないYO。どうせ数いないとたいした威力にならんからね。
DEXエルフにXボウ+ブレイザーで命中重視。さらにDEXかければ相当当たるのでイイ感じ。
LV30台でも戦争参加できるYO!
LV40+なら 7以上のロングがいいかな。DEXかければビシビシ当たるYO。

余談になるけど…
実験したんだけど SRT11の弓エルフにSTRかけても ダメージ大差なかった気がスルーヨ
DEXかけるとダメージうぷ。かなりいいカンジだったがSTRは気休めか?
413407:02/02/07 01:26 ID:1BoWsaFU
>>412
PE:Strでは5UPだから、元のStrが11なら16になる。
StrボーナスはStrが15が+1で
それ以降2上がるごとに1上がる。
つまり、ボーナスは+1になるだけ。

対してDexボーナスは16が+1で
それ以降1上がるごとに1上がる。
PE:Dexで18が23になると・・・理論上+5。
ただし、ボーナスの最大値が今のところはっきりしていないので断言は出来ない。
Strのボーナスが上限6というのが今の定説なので
それと一緒と考えると+3が妥当な線か。

こういうことだと思われまする。
414412:02/02/07 01:46 ID:uVOfSxm1
>>413
実際のダメージ書いたほうがよかったですね。スマソ。
DEX18 7ロングで実験して 素で15〜20
7+3+3+(7)で ほぼ計算合います。
んでDEXかけたら16〜23
DEXボーナスで+3されてると思われる結果でした。

マヂレスありがd
415407:02/02/07 02:07 ID:1BoWsaFU
>>414
待てぃ。
Dex18の+7ロングボウで矢は銀矢とすると計算上では
3+7+3+3+7=23が最大ダメージのはずなんだが。
内訳は
ロングボウSmall+銀矢Small+ロングボウの追加打撃+Dexボーナス+DAI
な。
よってPE:Dexすると最大値は24〜28のはず。
どちらの場合も最大値まで出ていないのがちょっと・・・。
データ不足かもしれないです。
Dex19のボーナスが3のままかもしれない可能性まで出てくるな。
こういう説も見た事あるし。
むむぅ。
416名も無き冒険者:02/02/07 10:05 ID:duEY7rVi
今の話題とは全然違うんだけど、Wis14のエルフ作ってみたのよ。
MP回復が毎回2ずつになるかと思って。
でも、Wis14だと、毎回1ずつしか回復しないのよ。
これはLVうぷすると回復量が増えたりしますかね?

DEX16WIS15だとDEXボーナス1しかつかないしなぁ……
417名も無き冒険者:02/02/07 10:51 ID:NjnK0n8m
>>416
〜14=1、15、16=2、17、18=3
だったと思う
LV上がっても回復量は増えんよ
418名も無き冒険者:02/02/07 10:58 ID:96zwHo2H
俺AC50超えてるけど
L−BowもX−Bowもばかばか食らうぞ。
419名も無き冒険者:02/02/07 11:03 ID:axgHW6Nt
>>415
ロングボウの3/3、クロスボウの3/2と言う数値は殴った時のダメージ
(ボウ持って殴りしか出来ないモンスに変身した時等)のダメージだと
思ってたんだけど、違うんか?
 初心者っぽい疑問でスマソ
420名も無き冒険者:02/02/07 11:22 ID:OFveowDu
WISエルフか・・WIS15として、あとはDEX16、CON16、STR15、CHA11+STR13・・・てとこか?
何かさびしい・・・WIS17でCHA11とかいっそWIS18とかどうよw
ちなみにWISによるMPの回復値はLvでは変わらないはず。
421名も無き冒険者:02/02/07 11:30 ID:TpInjMVB
HPだと、CONがどれだけあってもLv10無いと1しか自然回復しないよな?
MPはLv10無くてもちゃんと回復するのか?
そういうことを言ってるんじゃないのか…?
422名も無き冒険者:02/02/07 11:55 ID:NjnK0n8m
Str15Wis15か、ちょっとよさげ
Wis15のMP平均上昇率は5.6ってどっかに有ったから
LV40で224ってとこか

>>421
○CON
自然回復量
con13以下:1
con14:Lv10まで1 Lv11以上1〜2
con15:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12以上1〜3
con16:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12は1〜3 Lv13以上1〜4
con17:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12は1〜3 Lv13は1〜4 Lv14以上1〜5
con18:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12は1〜3 Lv13は1〜4 Lv14は1〜5 Lv15以上1〜6

↑のWis版って事だよな?
Wis18エルフ持ってるが何時から3回復するようになったか覚えてないなぁ
誰か知ってる人補完よろ
423名も無き冒険者:02/02/07 11:59 ID:w6vE11sY
おいおい、ホントにここ中級者スレかよ。
LV上がろうがMP自然回復量はかわんねーんだよ。
LV1〜50まで一緒。
もしーかすると50で増えたりしないとも限らないかなー。

・・・えへっ、実はちょっと不安。
424名も無き冒険者:02/02/07 12:01 ID:OFveowDu
>>421
つまりそういうことなんだが・・・LV5だろうと40だろうと、WISによる回復値は一定。
>>422
エルフのMP上昇はWIZより低い模様。>>374によればWIS17でもMP200らしいし。
425415:02/02/07 12:10 ID:duEY7rVi
ちなみにWis15のエルフも作ってみて、LV8で早速魔法使ってみたんだけど
この時点でMP2回復してました。

でも打撃ボーナス+1ってなんか寂しいTT

426名も無き冒険者:02/02/07 12:15 ID:NjnK0n8m
LV16まで魔法使わなかったから気付かなかったよ(;´Д`)
>>424
http://www.lineagecompendium.com/means.asp
こっから引張ってきてみた
つーかWis17で200強はかなり少ないような気がするんだが・・・
漏れのWIs18エルフはLV40で270くらいだったと思う
427424:02/02/07 12:20 ID:OFveowDu
いま知り合いのWISエルフ(WIS17)捕まえて聞いたところ
現在Lv44でMP240だそうだ。Lv40で220くらいか?
こいつも低いのだろうか。アワレな・・・・
428名も無き冒険者:02/02/07 13:47 ID:RUjIWYFj
質問、ドラスレって実装されてるの?
DVCにいっても墓?祠?そんなのなかったんだけどどうなの?
429名も無き冒険者:02/02/07 13:55 ID:4IuTgZy2
BOSSは誰の者なんだ?
サモナーに比べ稼ぎの少ないナイト専用の敵なのか?
はたまた一番儲かるサモナーの物なのか?エルフってなんなんだ?

ちなみに俺の所属しているクランのプリは単独でBEを倒していた
オーガと交戦中の俺の出番は無かった・・・
430名も無き冒険者:02/02/07 14:19 ID:nXoyuxuX
>>429
誰のものでもないと思う
俺は基本的にサモナーだけど、だからって言ってるんじゃないぞ?
常識として考えると、狩り場と一緒で、
誰ものでもないと思っただけで・・・
ナイトでも、同じ事を言ったと思う
ただ、ナイトのものって言う風潮が強いので、
俺はボスを狩るときはナイトでしている
両方レベル40代なので。
431:02/02/07 14:49 ID:bDogZzlU
COIとインビジの違いについて質問です。
どちらも移動以外の積極的な行動をとると効果が無くなるらしいのですが、
狩場で見えない人にキャンセルかけられたとかって話を聞きました。
現在の仕様ではどうなのか教えていただけませんか?
432名も無き冒険者:02/02/07 14:56 ID:8K+aQMST
俺サモナーなんだが・・・。
ドレイクなんかの「待ち」が存在するBOSSは、
BBで狩るのはやめた方がいいと思う。
何人もで待ってて、サモナー1人が戦利品独り占めは無いんじゃない?
サモナーって性質上、1人で1人しか居ない場所で戦うのが正しい戦い方ではないかと思う。
もちろん1人しか居ない時に、はぐれドレイクに遭遇したら美味しく頂いちゃいましょう。
433名も無き冒険者:02/02/07 15:48 ID:juoJdgs+
>>432
アイテムって皆で叩いた時、ダメージ多く与えた人のとこに行くよね?
BBってFULLDAI持ってGP&BPのナイトよりダメージ弱いと思うけど?
って、皆が居る時にBBで戦闘初めりゃあっと言う間に暴走でしょ
434名も無き冒険者:02/02/07 16:05 ID:BljqKw/J
>>433
BBが邪魔でナイトが殴れないのが原因だとおもわれ
435名も無き冒険者:02/02/07 16:31 ID:iBPjzCrq
まだBB召還できないサモナーですが、6体とか出してる人いますよね。
あれって危ない気がするんですがどうなんでしょう?高確率で暴走しそうな・・・
蟻穴でBB6体引き連れてるやつなんて、もう見てら(略
自分的には3体ぐらいがぎりぎり制御できる限界のような気がするんですけど・・・
BBサモナーの方の意見を聞いてみたいです。
436名も無き冒険者:02/02/07 16:39 ID:jc96O+nG
>433
BBのダメージなんてどうでもいいんだ・・・
豚に張り付かれるとドレイクを殴る隙間がなくなるんだYO!


437名も無き冒険者:02/02/07 16:47 ID:ZPEhD53J
>>429
普通だ。単独BEなんて死ぬやついるのか?
俺プリやっててLV47 HOMRにみの対魔法でREDで勝てたぞ
438名も無き冒険者:02/02/07 16:50 ID:ZPEhD53J
ついでに>>433はドレイク祭りでしか見た事ない初心者だとおもわれ(藁
439名も無き冒険者:02/02/07 17:08 ID:FxiwVSn4
>>433
当方Lv46 STRナイトだが、サモナーとコンビ組んでDVC4Fで
狩りしたところ、自分に来るアイテムはサモンBB4体より少なかった。
+7RAP,GP+BPだよ。納得いかねーよ!

解体にも付き合ったけど、GP/アデナの類は自分に来て、魔法書/濃縮POT類は
BBが持ってる感じ。単に俺のアイテム運がBBにも劣ってるってことなのか?

てか、これ以来2nd WIZの育成を始めたよ。
440名も無き冒険者:02/02/07 17:31 ID:U+HSGBcT
サモナーは戦争で使えない
ただのWizと大差なし
441名も無き冒険者:02/02/07 21:12 ID:3bKxu6kn
>>440
正解
戦争経験のなさそうなWIZがぼーっと戦況眺めてるのを見ることしばしば
切り始めるまで動き出さん・・
442名も無き冒険者:02/02/07 22:43 ID:Jo2OoF5K
戦争時間前の城内制圧につかえるべ。
やりすぎるとGMがBB凍結するけどな。
443407:02/02/07 23:21 ID:1BoWsaFU
話戻る、スマソ。

>>419
それは初耳だなぁ。
っつか、それが本当だったら
弓変えてもダメージが増えないよな?
OK?

>>425
>>407 = >>415 は漏れですが何か?
444名も無き冒険者:02/02/07 23:57 ID:1BoWsaFU
>>425 = >>416 か。
1番間違いか、スマソ。
2ch初心者なのかとオモタ。

Wisエルフねぇ。
Str12 Dex15 Con12 Wis15 Int12 Cha9とかどうよ?
Str12+PE:StrでStr17はボーナス+2。
Dex15+BoE+PE:DexでDex21はボーナス+6。
あわせてボーナス+8な。

ただし、Wis15のMPじゃPE2種をかけ続けるのは不可能だし
このステータスでLv48までいくのも不可能っぽい。
445名も無き冒険者:02/02/08 04:19 ID:BPXhFE82
Wisエルフで戦争に参加する気ないならDEXいらないと思う。
STR上げて剣持てば変身推奨のダンジョンにはDEXエルフより有利でしょ。
DVCに行って48Lvもそう難しくはないかと。
という事で俺ならSTR15WIS15にする。
446名も無き冒険者:02/02/08 07:51 ID:8LImxR/5
bbはやっぱり5体とか6体いりますか?DVCとかで、、、
447名も無き冒険者:02/02/08 08:02 ID:CwzpK7Us
DVCだとBB暴走してもさくっと殺されちゃうよ
そしてつまってるお宝もとられちゃうよ
448名も無き冒険者:02/02/08 08:17 ID:4+8M5o3H
漏れはSTR13WIS17を推奨かな
MP回復3ならSTRとエンチャントウェポンかけ続けてもMPとんとんのはず
449419:02/02/08 11:18 ID:0JI5s6nq
>>407
漏れDEXエルフなんだけど始めた当初、エルヴンボウからDEXボウに変えて
強くなったなぁとか思ってら、知り合いのCONエルフがC-BOWに変えればもっと
強くなると言われて、借りて使ってもDEXボウとあまり強さが変わらない気が
したんで、それ以降ずっと思い込んでいただけです。

修正プラスされるならこんな嬉しいことはないYO!
450:02/02/08 20:49 ID:0kJ806aS
レベルアップの時に倒したモンスの強さによって、あがるHPMP上昇率は変わる?
451俺は知ってない:02/02/08 21:08 ID:G9KqEreP
エルフでSTR11DEX18CON13なんてものもありですか?
452名も無き冒険者:02/02/08 22:10 ID:YXRRj+Xb
>>445
スマソ。
今Dexエルフで弓使ってるから
弓以外の攻撃方法考えてなかった。
ところで、
盾をもてない(AC+8)と
遠距離攻撃可能&Dexボーナス
は、どっちが狩りの効率良いかね?
煽りじゃなくて、真剣に。

>>451
Con12と13はMaXHP上昇率・回復量ともに変わらない。
それならば、物を多く持てるようにStrに振るのが良い、とされている。
453俺は知ってない:02/02/08 23:58 ID:SSjBs+nI
>>452
CONソード持ったら上がるかな?HP上昇
14になるわけだけど
454名も無き冒険者:02/02/09 01:06 ID:HET0vbEH
>>453
んー、どうなんだろう?
ttp://www.lineagecompendium.com/means.asp でも
ttp://www.rsp7.com/~styx/lin/status/analys.cgi でも
Con13と14も、ほとんど差が無い様子。
Con14の方のデータが不足しているせいかもしれないが・・・。
下の方は特に。
Con12が33人に対してCon14は4人だからなぁ・・・。
ま、あくまで参考程度に。


455名も無き冒険者:02/02/09 04:22 ID:3Aqjj8wE
CON13とCON14なら、HP回復量がちょっとだけ違うな。ちょっとだけ
456俺は知ってない:02/02/09 07:57 ID:mKCAFqML
>>454
>>455
ふむ・・・なるほど。もうLV36まであげちゃったからなあ(爆
PE STR 覚えたらどれも同じような弓の威力になるかな
STR11 P−G(+2)PE STR (+5)で18になるからね。
457名も無き冒険者:02/02/09 11:42 ID:8Ja/23D5
いやWizもAC50+で+7SOFもってSTR、エンチャントかけたら
ガーストに変身したらかなり戦争でも使えるんじゃないの?
458名も無き冒険者:02/02/09 11:59 ID:e1VrObhX
いや、普通に魔法で戦えるだろ。補助でも使える。
ただし、MP切れたら即逃げさせていただく。
459名も無き冒険者:02/02/09 12:19 ID:gHrxU4d8
ガーストはシャツ、鎧、靴装備できないからなぁ
つーかAC50+って・・・・
おとなしくナイト作った方がいいかも
460名も無き冒険者:02/02/09 12:24 ID:PMSkcN7z
漏れはステータスぼろぼろのエルフを使ってる
セカンドも何もない、とにかくファーストを育ててる
一応Lvは45近くなってきたが、やはりファーストである事に限界を感じた
んで、ステータスの事なんだが
ナイト、wizは偏ったステータスで良し
エルフは個人的にばらけたステータスが一番良いと思う
ようはプレイヤー自身の腕が重視されるワナ
結局dexエルフとかは戦争用にしか使えないのがオチ
別に狩りとかにも使えるが、あんま良くない
エルフは元々平均したキャラだから、ステータスもなるべく平均させた方が強い
因みに漏れのステータスは
str13 dex15 con12 int12 wis13 cha10
さりげにステータスが一部オーバーしてるが削除されなかった…(藁
仕様か?仕様なのか!?


あと淡々と語られてる弓ナイトとかだが
個人的だと弓ナイトは逝って良し
つーか来るな、画面内に入ってくるだけでかなり鬱になる
犬狩りもいい加減うざい
タイマンで勝てない狩り場に来てる時点で逝って良し
礼儀を知れ


、と(藁



とか言ってる漏れはTIC2Fで無難に狩りしてたりする
最近シーフ狩りして赤ネームになったから狩りしてないが…
461名も無き冒険者:02/02/09 13:41 ID:m7tzir/t
>>460
平均的っていっても・・・平均的っつーか、平均スギだろおい、LV45TIC2Fの根性はすげ〜が・・いや、DV逝けよオイ
ちなみにステータスオーバーしてないと思うぞ
漏れのエルフ=STR13DEX17CON12INT12WIS12CHA9
462名も無き冒険者:02/02/09 13:44 ID:RAikcw5f
漏れの知ってるエルフさんは
STR16CON14か何かでLv48までいったよ。
LvあげるならDEXよりSTRやCONのが良いかもしれぬ。
463名も無き冒険者:02/02/09 14:39 ID:kNCjHEsF
知り合いがwis17エルフ作ってやってたが結構便利と言っていたが、
私的には自然回復維持の重量でもてるPOTの数考えると
狩り向きじゃねーとか思うんだがどうよ?
戦争でもクリアー必須とかになりそうでコストもかかりそうだし。
464名も無き冒険者:02/02/09 15:02 ID:D7rd/P3S
>462
漏れ、STR12・DEX18の弓エルフだけど確かに限界感じちゃうよ。
フルzel・daiしても盾がないもんだからAC-30止まりだし、
変身必須の洞窟じゃほとんど用無し状態だもんね。

弓の攻撃力にもSTR修正効くって知らなかったからだけど、
STRエルフなら序盤は剣でも弓でもOK、後半は剣&盾に切り替えられていいかも。
持てる荷物の重量も増えるだろうし。実際にSTRエルフ使ってる人の話も聞きたいなー
465俺は知ってない:02/02/09 15:27 ID:mKCAFqML
>>464
そこんとこどうなんだろな。えーっとだな、P−G装備だと
2あがるわけじゃん。てこたSTR12の場合STR14。
それにLV48超えたらエンチャントDEXかけれるよね?
P−Gと合わせたらSTR19だし、個人的に十分という気はするんだけどなあ。
466名も無き冒険者:02/02/09 15:29 ID:DSZLo2mM
あげ
467俺は知ってない:02/02/09 15:55 ID:mKCAFqML
DEXじゃなくてSRTな。名前のとおりになるところだったわ。
逝ってくる
468名も無き冒険者:02/02/09 16:17 ID:gcQuiDmS
>>460
俺のエルフもステータスぼろぼろで、
しかもファーストのみといったまったく同じ状況です。
ちなみに、STR12、DEX14、CON16です。

LV47と50%ですが、おもにGASとOTまわりで
地道にEXPと金を稼いできました。
(剣だと+6KATしかないんで)

一応、+3P-G、+5BOEは持ってます。
まぁ、LV48になるころには、それぞれにb-スクロール貼る予定ですが。
469名も無き冒険者:02/02/09 16:50 ID:vODRc64V
>>465
逆に考えてみると
DEXボウかBOE装備で1上がって
DEX12が13
それに32LV超えるとDEX掛けられる
それで18
18以上はボーナス無いとか言うし
十分じゃないか?必要なLVも低いし
470名も無き冒険者:02/02/09 17:25 ID:OukncBOg
>>467
逝く前にSRTのRとTを入れ替えろ
それから逝け
471俺は知ってない:02/02/09 17:29 ID:mKCAFqML
>>470
うおお!まじで名前の通りになりそうだな。
サキュバスを素手でレイプしに逝ってきます。
472俺は知ってない:02/02/09 17:36 ID:mKCAFqML
レイプは未遂に終わったぜ・・・下半身の毛はすべて抜いたのにな
あとちょっとでモロのところが・・・ちくしょう  で
>>469
ふうむ。実際のところSTRがどれほど弓に関わってくるか、
これがわからないとどうしょうもないな。
STRが15からボーナスないとかかもしれんし
実際どうなんだろう  実験希望
473名も無き冒険者:02/02/09 17:42 ID:XAzNUK17
STRエルフは弓も強い
ただし、STRとDEXを同時にかける必要がある
ダメージの上昇量はDEXのみSTRのみの
どちらも同じくらい
474名も無き冒険者:02/02/09 18:59 ID:5LqZy7i9
ttp://game.egg.ne.jp/lineage/siryou/hisyo/data.htm
だとさ
弓ダメージはstrには−補正は無いがdexには有るそうな
475名も無き冒険者:02/02/09 19:36 ID:m7tzir/t
>>474
STR18CON12DEX12INT12WIS12CHA11
こんな感じかねえ・・・戦争時はDEXかけてXボウ持てばいいだろ
狩りも楽だろうし・・・ってなんかムカツク。DEXエルフ作った漏れはどうなるんだよチクショー
476名も無き冒険者:02/02/09 20:51 ID:LfKC2fK0
友達に「Dexエルフが絶対いいよ!」と薦めて
Dexエルフ作らせましたが、何か?
477名も無き冒険者:02/02/09 20:55 ID:3Aqjj8wE
>>475
残念だがそんなエルフは作れない。
478名も無き冒険者:02/02/09 20:59 ID:3Aqjj8wE
あと>>474の表って微妙におかしくない?
「割り出した値」とかいいながら0.5とかいう数字が混入してるし。
あと、Wis17のMP回復量も3って話じゃなかったっけ?
479名も無き冒険者:02/02/09 22:07 ID:HJFWqlHl
それに>>474の表はエルフもER上昇値も違ってるなー。
出来ればこういう物は測定時の条件と実際の測定値を出してくれると
楽しめるんだが。
どのくらい数学素養のあるのか分からないやつの結果だけ見せられて
も釈然としないものがあるしなー。

と、あまりこの結果信じたくないDEXエルフデシタ!
480名も無き冒険者:02/02/09 23:41 ID:WqcgBQ7i
前から思ってたんだけど
攻撃成功+1とSTR+1
なぜ前者が人気あるんだ?
481名も無き冒険者:02/02/09 23:55 ID:MWrM+YfE
>>480
当たらないことにはダメージもクソもないから
482454:02/02/10 00:40 ID:xu6rDLTo
漏れの場合、Dex18エルフをやるまでに
Str20ナイト→Con18ナイト→Str18Con18Wiz→Con18エルフ→Dex18エルフ
って感じでころころとクラスとステータスを変えてきた。
しかも、全部Lv20前後で乗り換えてる。

Str20ナイトは最終的に最強という言葉に憧れて始めるも
初心者の知識不足と低いHPのせいで死にまくり。

というわけで、HPがもっとも高くなるCon18ナイト。
しかし、Str20ナイトの敵殲滅速度に慣れてしまっていたため
攻撃力が低いこのキャラでは狩りに壁みたいなものを感じて断念。

もともと殴り合いを好むため、打撃最強キャラを作ろうと思った。
んで、できたのがStr18Con18Wiz。
Lv16で趣味のキャラと気づく。

アイテムが作ってみたくなったのでエルフ。
Con18ナイトでHPが高いのは楽っつーのがあったのでCon18で。
ES・ECM・ブレイサーなどを多々作るも原石集めだけの毎日に嫌気がさす。

んで、結局たどり着いたのがDex18エルフだった。
FAの取りやすい弓。
Str20ナイトをもしのぐ攻撃力。
遠くから矢打って気づかれずにDK。
戦争にだって参加しちゃうかも?
現在Lv25だが、一番性にあってるようだ。
でも、多分もうそろそろ盾をもてないことに限界を感じるんだと思う。
で、Str20ナイトに逆戻りすると思う。

なんつーか、こんな奴もいるって事で。
いろんなステータス試してみると面白いよ。
483名も無き冒険者:02/02/10 00:55 ID:dNWxpQqw
>>482
話は微妙にずれるんだが
STRWizはLv35〜40くらいにならなきゃ強さを実感できないと思う
漏れのキャラは今Lv24だが弱すぎ・・・
けどHPとMPがある程度上がってくればかなりいい感じになりそう
敵殲滅速度もかなり早いし
まぁ、趣味のキャラって所は同意なんだが
484454:02/02/10 01:19 ID:xu6rDLTo
>>483
StrWizはフルZelの流用装備品と+xSoFかサモンかP-Gがあれば
めちゃくちゃ楽しいと思う、漏れ的には。
だが、そこまでナイト→ナイトで
しかも、両方ともLv20前で辞めての3rdWizに
そんなものは望むべくも無かった。
金がたまって上記アイテム群が揃ったら
趣味のキャラゆえにまた育て始めると思う。
いや、SoFとP-GがあったらStr18もいらないな。
WisにもうちょっとまわしてPE:Strをかけ続けられるようにするだろうな。
また、新しいステータスのキャラに挑戦、とくらぁ。
485名も無き冒険者:02/02/10 01:50 ID:kzooRAYV
>>484
趣味キャラ作って楽しみましょう
世界にイパーイいる同じ配分のキャラじゃつまらないしね
486Q:02/02/10 10:30 ID:llBagyZE
いきなり質問なのですが、刀の攻撃成功+1というのはどのくらい有効なのでしょうか?
>480が言うようにRKSとの選択も悩みますし、かなり有効ならレイピアより優先も考えられる気がしたので・・・
恐らく攻撃の当たりやすいエルフ辺りでは攻撃成功+1はさほど有効でないかもしれません。
しかし、漏れのキャラはナイトですしBPを飲むと命中率が下がると書いてあるサイトもあるので刀とレイピアどちらにb-daiを使うか悩んでます。
実験できる余裕のある人はお願いします。

487名も無き冒険者:02/02/10 11:04 ID:NuxRDnqi
ここでの意見を聞いて
STR17、WIS13の接近戦形エルフ作ってみた
WISじゃなくてCONに1振ろうかと思ったけど芸が無いのでやめた
やっぱりCONに振ったほうが良い?
STRの計算はナイトと同じとして考えてみました
STR13、WIS17だとエンチャントSTRかけても18だろ?
これだとエンチャントDEXのみで事足りるがどうよ?
488名も無き冒険者:02/02/10 11:13 ID:pPn8DBy+
>>480
RKS 8/12 KAT 10/12
STRボーナスが入ればRKSの方が攻撃力は高い・・・がしかし!
STR+1が適用されるのはリスタか重量が変わった時(アデナGETとかアイテムGET)
RAPとの持ち替えを考えるとSTR+1があんまり役に立たない。
>>486
これは経験から言うもので何処のサイトを探してもないと思う。
命中+1=敵ACに+1 *敵ACが-10なら-9に軽減される。
命中-3ならスパルトイのAC-3がAC-6扱いになってる。

GAS(AC-7)とSOM持ちながらのスパが同程度命中だった時がるので・・予測
ER3≠命中+3
DEX無しのSLSがスパによく当るくせにDEX+SOMが当らない。
ERは命中補正されるがたぶんダメージ軽減補正もされる・・
489名も無き冒険者:02/02/10 11:28 ID:f0mPd2g+
>>488
RAPからRKSに持ち替えて赤ポ一個使用。これでOK
490名も無き冒険者:02/02/10 13:06 ID:8LpA0BAk
別にどっちでもあんまりかわんねぇよ
491名も無き冒険者:02/02/10 13:32 ID:yV4m68xK
RKS、RAPと持ち替え前提って話になってるが、あたりさえすればRKSのほうが攻撃力高くなるだろ?OEしてけば。
ならKATの代わりに使えるわけで、それでKATってRAPと持ち替え前提武器か?
むしろ一本ですむ場所=RKS、RAPと持ち替え前提の狩場=KAT+RAPじゃないか?

そしてSTR18CHA11エルフなんぞをぶち上げた阿呆は漏れです
最近キャラ作ってねーんだよ・・・逝てきます
492名も無き冒険者:02/02/10 15:17 ID:Nyb8sDsZ
>>488
し。。。知らなかった。。。
するとRAPに持ち替えるたびにSTR+1は消えるのか。。
ちっちとも中級者じゃないのでライカン一家と暮らしてきます。

KATもRKSも大して変わらない気がするな。
それにしてはRKSの相場はいかれてるな明らかに。
まぁ俺はRKSでがんばるよ。
493454:02/02/10 17:50 ID:xu6rDLTo
>>486
+6KAT持ってんならそれで充分だろ。
今更悩む必要なし。
OE失敗にそなえて+6RKS作って両方試すよろし。

Hit+1はLv+1と同程度だとか
相手のACを+1だとか
ERを-1だとかいろんな説を聞いたことがあるな。
体感的にはLv+1程度っていうのが近い気もする。
ハンターボウからDexボウに持ち替えたときは
弱くなったと思ったが
でも、ACやERをマイナスしているほどの実感は無かった。
あくまで漏れの体感ね。

命中とERの関係だが、Hit+1がLv+1と同じとすると
ナイトはLv4ごとにERが1増えるので、Lv+1ごとに命中値が+25される。
WizはLv10ごとにERが1増えるので、Lv+1ごとに命中値が+10される。
で、ERの初期値+(命中値の合計/100)が現在のERとして表示される・・・と。
漏れ的にはこんな感じで捕らえている。
でも、これだと、ナイトがMB持てばERにして+2.5だが
WizがもってもERが+1しかされないことになるな・・・。
やっぱ、駄目か。

Str・ERを一緒にしたナイトとWizがMBを装備して
Lv1からLv5までどのくらい時間がかかるかを計測すれば
漏れの説が駄目だという結論が出る。
漏れにはMBを貸してくれる友達がいないので試せない。
ショボーン

494名も無き冒険者:02/02/10 20:46 ID:Py2AYCgn
Lv50まであげるぞ〜
って意気込んでたのに挫折した人
Lvいくつで挫折しちゃいました?
495名も無き冒険者:02/02/10 20:49 ID:9XvFkLEj
>>494
47
なんかもうしんどすぎ
496名も無き冒険者:02/02/10 20:54 ID:TLjZ7RE9
WIZやってるけどもう47から止まってるよ・・・・



ドウセLV50ニナッテモイミナイシナー
497名も無き冒険者:02/02/10 21:45 ID:0p3K4FNo
Red Knight Sword
STR偶数、CON奇数 -> AVE(S):5.5 AVE(B)=7.5 ヒットボーナスなし 重量+75 
STR偶数、CON偶数 -> AVE(S):5.5 AVE(B)=7.5 ヒットボーナスなし 重量UPなし
STR奇数、CON偶数 -> AVE(S):4.5 AVE(B)=6.5 ヒットボーナスなし 重量+75
STR奇数、CON奇数 -> AVE(S):4.5 AVE(B)=6.5 ヒットボーナスなし 重量UPなし
Katana
STRの値に関係なく-> AVE(S):5.5 AVE(B)=6.5 ヒットボーナス+1 重量UPなし

RKSはSTR偶数、CON奇数キャラ限定武器ナリ。
つまり、STR奇数、CON奇数でRKS万能説信じてDAI貼ったやつはアフォつーことでw
498454:02/02/10 21:53 ID:xu6rDLTo
>>497
Str奇数の時点でRKSの価値は無いと思うが、どうか。
499名も無き冒険者:02/02/10 21:53 ID:cxTpxhZa
ということはナイトの最強ステータスはやっぱりSTR20かな…。
まあCON18でレベル50+を目指してみるのも悪くないかもしれんが。
500名も無き冒険者:02/02/10 22:10 ID:OOLJ3p1+
どっかのHPに載ってる通りに
STR25~27が変らないならSTR18が最強。

変らないなら ね・・・
501499:02/02/10 23:01 ID:cxTpxhZa
>>500
消費MPが多いのと効果時間が短いのでエンチャントSTRなんて使い物にならないよ。
高レベルのナイトがすることは通常狩り・ボス狩り・DVCツアー・戦争ぐらいだと思うが、
この中でエンチャントSTRが有効に使えるのはボス狩りのみ。
しかもボス狩りだったらSTR20でもエンチャントSTR+ウェポンができるので攻撃力は変わらない。

WIS11にしたらMPがどのくらい上がるのかはわからんが、
MP120は無いと時間の短いDVCツアーでさえ途中でMP無くなるぞ。
WIS11でもさすがにMP120+までは上がらないだろう。
それだったらSTR20にしてボス狩り以外での魔法はエンチャントウェポンのみにすれば
通常攻撃力が上がってポット多く持てるからその方が良いと思う。

STR18CON16にするぐらいならCON18の方が良い。
502500:02/02/10 23:32 ID:OOLJ3p1+
>>501
DVCでPE:STR使うのは最低でも5Fからじゃない?

p-g前提でSTR18って言ってみたんだけど。
まぁ確かに、wisに1振るものアレなんだよね。
DVCツアーだったらwizをお供に連れて行ってSTR掛け続けてもらうかw

STR22はどうなんだろう・・・
調べに逝ってきます。
503名も無き冒険者:02/02/10 23:53 ID:7VWLvfNT
STR20+P-g+STRamu+pe:str
504454:02/02/10 23:55 ID:xu6rDLTo
Str20+P-G+StrAmu+PE:Str+SoFでどうよ?
505499:02/02/11 00:02 ID:hQ5e3Tk8
>>502
いちおうB5Fから40分間エンチャントSTR+ウェポンで行くとしてみた。
STR22はSTR21とボーナス同じだけどSTR19にすると余った1ポイントの使い道が無い。
WISに振ってもMP不足だしポットの量減る。CONに振ってもHP増加量は増えないからね。
それだったらいつかSTRアミュが出た時の事を考えてSTR20にした方が良いんじゃないかと。
RKSを使うという手もあるしな。
506名も無き冒険者:02/02/11 00:12 ID:CF5SBiGr
>CONに振ってもHP増加量は増えないからね。
これを知らずにSTR19CON15にしちまったんだよな…漏れ…
507454:02/02/11 00:18 ID:cyDHTxnF
>>506
回復量は2になるから良いんでない?
まぁ、DVCとか行く人はポットの重さで
自然回復なんてできないんだろうけど。
508500:02/02/11 00:32 ID:s9V5kj14
おちつけっ
STRアミュなんてまず無理だYO
ちなみに>>504ナイトの話だからSOFは除く

STR21~22、23~24、25~27が同じであるという情報を前提に考える。

25にするのなら
1、STR18+p-g+PE:STR=25
2、STR20+PE:STR=25
3、STR20+p-g+PE:STR=27

1の利点・・・パラ2をどこかに振れる。wisに2振ればかけつづけも可能か?
2の利点・・・p-g不要。
3の利点・・・STRアミュでさらに上へ。

全てにおける欠点はMP不足によるPE切れ。

さぁどれよ。漏れはRKS否定派だから一応除く。
509名も無き冒険者:02/02/11 00:37 ID:5cNo/Wh5
くだらね
510454:02/02/11 00:55 ID:cyDHTxnF
>>501 も言ってるけどエンチャントウェポンは良いと思う。
Str偶数+RKS+EWでStr+5と同じ効果でしょ。
Str18+P-G+RKS+EW=25と同等。
Con16に出来るのは(゚∀゚)ウマー?
しかも、EWなら自然回復があれば
Wis初期値でも永遠にかけ続けることが可能。

ま、DVC行くような人は(以下略)
511名も無き冒険者:02/02/11 01:12 ID:8i4bJXsF
リネのステータスで中途半端はよくない。
512499:02/02/11 01:15 ID:hQ5e3Tk8
あと、こんな情報もあるよ。
これを見ると、
STR25、26…ダメージ+6
STR27〜α…ダメージ+7
っぽいけどどうなんだろうね。



http://lineage.lot.ne.jp/BBS/readres.cgi?bo=question&vi=0317

>08: 名前:どこかの秘書さん 投稿日:2002/02/07(Thu) 01:36

>えー、クランの人でSTR28まで上げられる人いたので
>無理言って頼んでデータ取らせてもらいました。

>結果:
>STR27 +7
>STR28 +7
513名も無き冒険者:02/02/11 01:19 ID:ivSe+g7g
STRウィズさえいればSTR30も試せるのになぁ
作れる時につくっときゃ良かったと激しく後悔してます
514500:02/02/11 01:28 ID:EeZFeP7a
むぅそうなるとSTR20かやっぱ・・・
おとなしく作り直します。
515名もなき冒険者:02/02/11 03:07 ID:hirie+SY
今BEC(+5)装備してます。両手持ち装備の方(ナイト)は、狩りのときは盾装備してますか?
AC−30ですがつらくて(TT)でも、戦争の時けっこう活躍できるんで愛用してます。
あえてその装備をつらぬいてOEしていったほうがいいか、盾装備して剣持ったほうがいいか
迷ってるんですが、、。誰かそんな経験してるかたいます?
516名も無き冒険者:02/02/11 03:21 ID:hQ5e3Tk8
517名も無き冒険者:02/02/11 05:26 ID:yaTxJ8EC
>>515
弓エルフはどうしてる?
盾と剣を使ってるっしょ。盾、剣、槍を上手くつかいましょう。

RKSが安いのは代用が効くから・・・
B-KATかっこいいからこっち使うけどね
518名も無き冒険者:02/02/11 11:03 ID:onlSRb12
>>516
BlessedElvenShield!?
519名も無き冒険者:02/02/11 11:07 ID:t5lu+Gaz
c-kat???
520名も無き冒険者:02/02/11 12:08 ID:vlXkWuzF
c-KATじゃなくてc-シミターに見えるんだが。
521名も無き冒険者:02/02/11 13:21 ID:nWJxwcLx
最近は本当の初心者が減っている気がする。
先日も暇でリザ砂漠散歩したら、白ネームのナイトとWISがまたーり前日の戦争の
話をしてたよ。近くにはハピの死骸、うむ・・

DVCもさすがに白は見ないが薄青は時々見かけるね。
もちろんFullZel,FullDaiなんだろうが、
HP低いだろうからPKするとおいしくないか?装備バンバン落としそうだしw

そんなわけで狩りも飽きてきたし、白ネームセカンド狙いPKに転職しようと悩んでる漏れw
ローフルは下がるが、最近は死ぬ心配もほとんどなくなったし、どんなもんでしょw
522名も無き冒険者:02/02/11 13:25 ID:E/M45ZRT
>>521
そだね、失敗して赤くなっても狙われない風潮だし
523名も無き冒険者:02/02/11 13:29 ID:/aBhp9wC
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態なし、なんてサイトまであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性が高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録するには アンケート に答えてから 本登録スタートボタン (メールでURL配信される)を押します。
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
時間がかかるケースが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)


Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=207008
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。
524名も無き冒険者:02/02/11 13:30 ID:T9l0Wl0j
>>521
1stから粘着PKされるのが落ちと思われ
やるなら育った2ndが必要だな
525名も無き冒険者:02/02/11 13:58 ID:e90qVzsj
噂じゃ
str25~27は攻撃力一緒だけど、28~は攻撃力UPしていくらしい
最強はもしや変身済みのstr20ウィズなのかな?
20+5+3+2+1(str+エンチャ+SOF+p-g+アミュ)=31
ダメージ40以上は確実。しかも杖だから破損しない
本当なら無敵だな。体力低くなるけど・・・
526名も無き冒険者:02/02/11 14:03 ID:qlT3jf13
>>525
どこをどう計算すれば「ダメージ40以上は確実」となるのか…。
527名も無き冒険者:02/02/11 14:05 ID:e90qVzsj
すまそ。間違い
最大ダメージ でした
528名も無き冒険者:02/02/11 15:27 ID:jr9F8l4+
どこをどう計算すれば「最大ダメージ40以上は確実」となるのか…。
529名も無き冒険者:02/02/11 15:32 ID:Q/xnnZ20
>最強はもしや変身済みのstr20ウィズなのかな?
HPMPないわ魔法使い物にならんわAC低いわ攻撃速度遅いわで
ドコガサイキョウ?
530名も無き冒険者:02/02/11 15:36 ID:GNzSocTr
ツルギ作成可能でナイト最強がますます確定すると思われ
531名も無き冒険者:02/02/11 15:36 ID:I0rjJIEL
HPMPはともかくとしても、「攻撃速度遅いわ」っていうのは
引用してるくせに文読んでないのかと小一時間問い詰めたい。
532umu:02/02/11 15:42 ID:9GipBiy2
Lv46 exp30% ac-39 ナイト
何処行ってもLvあがんね〜よ〜
何処が上がる〜?
飽きてきた〜

lol
533名も無き冒険者:02/02/11 15:44 ID:wRn2GRNL
>>532
DVCとボス狩りな
もちろん犬なしで
534名も無き冒険者:02/02/11 15:45 ID:Z/ZS6rN4
10+6+9+3+2
(内訳:STRボーナス+Dai+SOFの攻撃力+SOFのダメージボーナス+エンチャントウェポン)
って感じか?
STR20ナイトにBrave飲ませて+6RapエンチャントウェポンエンチャントSTR
と同程度になるのかな。わざわざ苦労して作る価値はないかな。
535名も無き冒険者:02/02/11 15:47 ID:fl6c0mbY
STRwizはデメリットありすぎで作る気しない・
作ろうと思っても序盤から相当赤字くらう
536名も無き冒険者:02/02/11 15:58 ID:6IeVlgMD
>>532
なにがlolだよどこに笑える要素がある?
537名も無き冒険者:02/02/11 16:15 ID:swiWz7KK
lolはムンク叫びの意で使ってる人多数。
漏れもその1人。
538名も無き冒険者:02/02/11 16:20 ID:ztXxTvB7
ネットゲームの英会話より
lol
laugh out loudly または laugh out loud(爆笑) 最近知りましたが lots of laughの略でもあります
単におもしろくて笑いたいときから
相手をバカにして そんなことも知らないんですね(笑)風味まで幅広く使える。
爆笑の度合いは lol<LOL<LOLOLOLOLOL(よくわからないがLOを連発すると笑いっぷりがいいらしい)→rofl
539名も無き冒険者:02/02/11 16:21 ID:qO9fBEvV
>536
lolは笑いの意味じゃないっしょ?
540名も無き冒険者:02/02/11 16:23 ID:ALcM7G8L
大笑いの意味だろ。
というかSTRwizはナンセンス!
ナイトと同じ道をたどりながらナイトにかなわなくなるのみ。
541名も無き冒険者:02/02/11 16:27 ID:swiWz7KK
最初はlolで爆笑だったんだが、
それを見たNewbieがムンクの叫びと勝手に勘違いして現在にいたる。

漏れもNewbie lol
542名も無き冒険者:02/02/11 16:32 ID:+j7bbRPM
ムンクなら )o( こういうのはどうか
lolは見てて不愉快だな、いけ好かん。
543名も無き冒険者:02/02/11 16:34 ID:x23oSLc9
wもそうだよね。

(;´w`) ←俺はこーゆー口の略だと思って使ってるヨ・・
544名も無き冒険者:02/02/11 16:40 ID:MoGEi2QJ
w = 日本的な「(笑)」
lol=アメリカ的「(笑)」

これが普通だろ?

lolをムンクの叫びだと思ってる奴は、日本語ネトゲーしかやったことのない
素人だとしか思えない。
545名も無き冒険者:02/02/11 16:40 ID:Yt2zwXhL
まあ中級者が議論するべきことではないわな LOL
546名も無き冒険者:02/02/11 16:43 ID:xwPY2y3B
http://isweb1.infoseek.co.jp/~draemon/chat.html

暇ならここで騒ごう
荒らし歓迎、あのPKマンもいるYO
547名も無き冒険者:02/02/11 16:44 ID:QDzmioka
g
548名も無き冒険者:02/02/11 16:45 ID:qO9fBEvV
昨日のケントのBE祭りで
シェパがパインでスパに変身→T−A→死亡
してたのを見たんだがもしかしてスパや
スケに変身してるPCにもT−A効くのかな
知ってる人いたらおせーて。
549名も無き冒険者:02/02/11 16:53 ID:BR3n270v
>>548
お前もうちょっと考えて発言したほうが良いぞ。
550548:02/02/11 16:59 ID:qO9fBEvV
>549
まじ?
551名も無き冒険者:02/02/11 20:53 ID:8i4bJXsF
>535
Fullzel防具とFulldaiSOMがあればソロでもLV16位から黒字になるよ〜
552名も無き冒険者:02/02/11 21:06 ID:qIjy147O
LV41、+6ロングボウ装備でAC31エルフですが、
ポーション使えばバジとタイマンはれますか?
553名も無き冒険者:02/02/11 21:26 ID:yaTxJ8EC
>>552
Kaere syosinsya cyuukyuunara mazu tamesu monndaro?
554名も無き冒険者:02/02/11 21:28 ID:v70Z/JR9
>>553には同意だがここまできてローマ字で喋るのやめれ。
555名も無き冒険者:02/02/11 21:43 ID:t5lu+Gaz
>>552
多分勝てると思われ

漏れはLv42でDEXエルフ、+6ロングボウでAC-32の時に
Lv25くらいの犬にGP使って一緒に殴った
HP全快でもPOT40個近く使ったよ、90個が持てる限界だから2匹目になるとちょっとしんどかった
まぁ、POT代ケチらないなら勝てるでしょ
556名も無き冒険者:02/02/11 22:24 ID:jlEWHbWY
てか、公式HPまでずっと落ちたままってのはどうかとおもふ
557名も無き冒険者:02/02/11 22:24 ID:rD16mZtA
ていうか、今は試したくても試せないだろ。再開記念でバジとやろうってんじゃないの?
まあ、それでも中級スレの住人なら討死覚悟で吶喊してもらいたいものだが。
とりあえず漏れのLV33のac-41(魔法込み)+6kat付きCONエルフの場合

犬付きなら赤pot20個も消費せずに撲殺。
犬無しなら赤pot40個以上消耗するが撲殺

だたよ。
とりあえずエンチャント系全開はデフォで頼む。
両方ともスパに茶々入れられたりするともうすこしpot消耗したガナー
GASとかスコがくるとかなり厳しかったが、やろうと思えばやれる。
いざというときはすっぱり諦めて逃走しろよ。
558名も無き冒険者:02/02/11 22:25 ID:jlEWHbWY
いくらメンテだって言ってモナー
559名も無き冒険者:02/02/11 23:42 ID:6JFwmb3W
あと19分だ、みんな耐えろ!
560名も無き冒険者:02/02/11 23:43 ID:2yBySdy8
繋がった瞬間夜だからな・・・
やだなー・・・
561うひょひょひょ〜:02/02/11 23:46 ID:mncZfOJ0
うひょひょ〜〜
562名も無き冒険者:02/02/11 23:53 ID:eEW3UVaG
狩り場へ厨房ダッシュ!!!
563名も無き冒険者:02/02/11 23:56 ID:2z5kjxkb
BK狩りはもらった。
564名も無き冒険者:02/02/11 23:58 ID:6JFwmb3W
アリのハーレムはもらった
565名も無き冒険者:02/02/12 00:01 ID:12WZoo7E
控えめに双子サイクロをもらうか
566名も無き冒険者:02/02/12 00:02 ID:A5ZTPdra
出来ないぞ!ゴラァ
567名も無き冒険者:02/02/12 00:03 ID:Fa2QgWpd
つながらん
568名も無き冒険者:02/02/12 00:03 ID:8LHgdCBy
おさきーー
569名も無き冒険者:02/02/12 00:06 ID:A5ZTPdra
来た!!^^
570名も無き冒険者:02/02/12 00:39 ID:12WZoo7E
そして去っていく
571名も無き冒険者:02/02/12 05:15 ID:NEsxcRPi
ピターリとレスが止まってるね。
なんかワロタ
572名も無き冒険者:02/02/12 06:57 ID:VzL6uybZ
スレ違い多すぎだモルァ
573名も無き冒険者:02/02/12 07:02 ID:/cDc7YbT
同じくワロタ
574名も無き冒険者:02/02/12 09:46 ID:l3X3zNei
クリアーP 重さ11.7 オリム価格 400A
回復約50HP

濃縮オレンジPx2 重さ10 価格 ホブさん店売り値で二個800A(1600A)
回復約25X2=50

はっきり言って濃縮ポーション系はいらねーんじゃねーかと思う。
トロールから出ても店売りしてるし・・
使ってる人っているのか?これ
575名も無き冒険者:02/02/12 10:31 ID:cZihbsEK
濃縮クリアー!
576名も無き冒険者:02/02/12 11:12 ID:mesAVzOz
戦争で使えるね濃縮クリアー
BOXマニアにはよだれ物のアイテムだよ
577名も無き冒険者:02/02/12 11:14 ID:KbJKmM8+
>>574
ベガの全チャで高級濃縮を450aで大量に買うって人いたけどね
何に使ったのかは不明
578名も無き冒険者:02/02/12 12:52 ID:tGVhlDP1
新鯖まだか? 課金が始まれば出来ると思ってたのに・・・
579名も無き冒険者:02/02/12 17:57 ID:KbJKmM8+
鯖名って何になるんかな。アルクトゥルスは飛ばされたし、
やっぱカペラかな?
3月中旬のエピソード10あたりで増えるのだろうか
580名も無き冒険者:02/02/12 18:51 ID:eHpKOXJK
増えません

増設するほど儲けないでしょう。
581名も無き冒険者:02/02/12 19:10 ID:eLP+LvFB
ベガ=NoPK

ベガといえばアルタイル。

つーわけで、次鯖はアルタイル(PKかなりOK鯖)
582名も無き冒険者:02/02/12 19:22 ID:oR8vFKmv
1・SIRIUS(-1.5)おおいぬ
2・CANOPUS(-0.7)りゅうこつ*
3・RIGIL KENT(-0.3)ケンタウルス*
4・ARCTURUS(-0.0)うしかい
5・VEGA(0.0)こと
6・RIGEL(0.1)オリオン
7・CAPELLA(0.1)ぎょしゃ
8・PROCYON(0.4)こいぬ
9・BETELGEUSE(0.4)オリオン
10・ACHERNAR(0.5)エリダヌス*
11・HADAR(0.6)ケンタウルス*
12・ALDEBARAN(0.8)おうし
13・ALTAIR(0.8)わし
14・ACRUX(0.8)南十字*
15・ANTARES(0.9)さそり
16・SPICA(1.0)おとめ
17・POLLUX(1.1)ふたご
18・FOMALHAUT(1.2)みなみのうお
19・BECRUX(1.3)南十字*
20・DENEB(1.3)はくちょう
21・REGULUS(1.3)しし
583名も無き冒険者:02/02/12 20:34 ID:l3X3zNei
>>576
重さ8のエントの実300Aの方がつかえねーか?
濃縮クリアー750A(店売り)重さ6も使えるには使えるが・・

あかP7.8 オレンジP9.8 クリアーP11.7 各重さは既出か?
584名も無き冒険者:02/02/12 20:39 ID:l3X3zNei
ついでにサモナーからサモナーに一言。
BBの数を調整してつかえ!
数が多ければいいってもんじゃない。
MPを吸い終わったぐらいに倒せる数に調整するのがベター。
585名も無き冒険者:02/02/12 20:41 ID:ON/UXctL
全部コンバットゾーンのサーバっておもろいかも
586名も無き冒険者:02/02/12 20:58 ID:SMHXdCB9
>>854
敵は1匹じゃないです。
MP吸い終わった位に倒せるようにBBの数を調整してたら
別の敵数匹にBOX食らってやばいです。
一番バランス取れたのは4匹位だと思う。
587名も無き冒険者:02/02/12 21:06 ID:dmahcW76
>586
俺も4匹が丁度いいと思う。
ただSQとか相手にBB殺される事考えると、5匹6匹で予備戦力が欲しい。
5匹なら、2・3匹殺されても戦闘続行可能だし。
俺がヘボいだけかな?
それに、4匹だとアイテム詰まるのが早いぞ。
588名も無き冒険者:02/02/12 21:51 ID:mnGh+Do8
>>585
どこでAFKすればいいの?
589名も無き冒険者:02/02/12 22:02 ID:jnWqdUZw
>>588
宿屋
590名も無き冒険者:02/02/12 22:05 ID:1eCcO4qz
>>585 >>588-599
できない・・・というかしないだろ。
そんな鯖だったら。
ま、致命的な問題は
死ぬ→リスタ→HP1→待ち伏せあぼーん→Lv5まで永久死
だがな。
591590:02/02/12 22:06 ID:1eCcO4qz
>>585 >>588-589 な。
スマソ。
かちゅの人はマウスあわせない方向で。
592名も無き冒険者:02/02/12 22:25 ID:M2JjGOrR
コンバットゾーンだから死んでも経験値減らないしアイテムも落とさないかと
復活してもすぐに殺されるからやる気は奪えると思うけドナー
593名も無き冒険者:02/02/12 22:29 ID:Efw814Sq
コンバットはEXP減らないと思われ。
594名も無き冒険者:02/02/12 22:45 ID:8x37aNFu
ぐ、でかい地震が・・・
595590:02/02/12 22:50 ID:1eCcO4qz
>>592-593
おぉ、そーだった。
忘れてた、スマソ。
っつか、Combatだとやられる方にリスクがないな。
もちろんやる方にも。
つまらんじゃん。

全領域NormalZoneでガード・レンジャー無しが良いな。
596コーヒーこぼれたヽ(`Д´)ノ:02/02/12 22:50 ID:l7jJ8hht
全部コンバットならサモナーますます殺し放題だよな
597590:02/02/12 22:58 ID:1eCcO4qz
>>595
・・・って、自分が >>590 で書いた問題点忘れてるよ(藁
打つ出し脳。
598名も無き冒険者:02/02/12 23:04 ID:NV5Di528
さもなーからさもなーへ一言

ランテレ後に人が居たらすばやくもう一度ランテレしろ

たとえちょっと離れたところに美味しい敵が居たとしてもだぞ?
ただでさえランテレの音うるさいのにこれ以上叩かれる要因を増やすな!
599名も無き冒険者:02/02/12 23:45 ID:yudh2xBa
近くでランテレされると、その瞬間ラグることあるので
ランテレは逃げるときだけにしてほすぃ・・
600名も無き冒険者:02/02/13 09:28 ID:ax2EDVRz
廃人級のナイトの人に質問
MR装備の内容を教えてくだちい
601名も無き冒険者:02/02/13 10:08 ID:24GF/a5I
>599
さもな〜的に言えば、「暑苦しい豚の群れに囲まれたい?」
豚連れながら交錯するのは怖いだろうから自分は飛ぶ。
ま、豚連れでない時はあまりランテレ使わないし。
602名も無き冒険者:02/02/13 11:11 ID:mx9lkM/M
>>548
パインじゃ変身しねーよ
603名も無き冒険者:02/02/13 11:37 ID:LKIH9Ovb
>>598
蟻穴が何故ラグラグになる要因にWIZのランテレ移動が原因かと思ふ。
人が見えたらランテレは普通かと・・
他人に迷惑掛けたと判断したらヒールかけてまたランテレ
これモアベター

BBにGPはかなり使いやすいので試してほしい
基本かもしれないが・・・
604名も無き冒険者:02/02/13 11:38 ID:0amGMXVf
>>600
耐魔ヘルム 
これだけでも良いけど、金のあるやつは魔法マントも装備している
耐魔チェーン、銀盾はいらないかも。無駄かも
605名も無き冒険者:02/02/13 11:39 ID:kuXKOpf4
>>602
>>548
それ以前にT-AじゃなくてT-Uだろーが。
606名も無き冒険者:02/02/13 11:55 ID:W5rgBe9g
初心者スレでは、相手にされなかったのでここで聞きます。

マナスタッフのWIZに魔法DEX掛けて、効果ありますか?
犬も、同様に効果ありますか?

607名も無き冒険者:02/02/13 12:00 ID:LKIH9Ovb
>>604
COPと持ち替えでCOMR+4(MR+18)だろう?
HOMRは初期でMR4%だからちと頼りない
HORM+5作ればバイザー代わりに使えるんでHOMR+5作成がイイ!
HOMR+5がKV+4の代わりになるから
素で売るなり更にOEするなりで使い道あるしさ

この二つ以外は重いって理由で必要なし
608名も無き冒険者:02/02/13 12:06 ID:LKIH9Ovb
>>606
DEX7ならER3上がるから効果は確実にある。
但しSOMの命中-3を打ち消すほどの効果はない。

犬にも効果あるけどDEX掛けるよかGP飲ました方が効果高い。
STRが効果あるかは検証してない。
609名も無き冒険者:02/02/13 12:38 ID:AlhGG70C
>>607
漏れ的にはMR装備に対魔CMは必須

DVCでSQ楽に食えるからね
MR70あるとカナリ楽
MR60で大体50ダメージ

MRは60越えないと無駄ですな
まーMR48くらいでコカの石化無効化だけど
610名も無き冒険者:02/02/13 12:39 ID:LKIH9Ovb
変身スクでエルフ強化装備案(武器追加だけでOK!)
Elven Lance 16/16 2hs *ElfOnly

ELFの槍は遅い・・しかし変身する事によって槍が遅いという短所を打ち消す。
レンジは1になるが・・

通常時はレンジ2で強力な攻撃を誇るが振りが遅い点が全てをぶち壊しバランスを取る

下らんなぁ・・
611名も無き冒険者:02/02/13 12:40 ID:T1X9ZjbN
>>609
コカの石化はMR50超えても食らうよ。
確率はかなり低くなるけどね。
612名も無き冒険者:02/02/13 12:42 ID:T1X9ZjbN
>>610
いくらレンジ1だからって強すぎるんですけど。
613名も無き冒険者:02/02/13 12:49 ID:LKIH9Ovb
>>612
turugiの16/10をぼーと見ながら考えた・・

ELF専用の強い武器追加すれば戦争以外で日の目見れるんだが・・
片手弓ほしいのぉ・・連弩追加キボーヌ
614名も無き冒険者:02/02/13 12:56 ID:AXnjJ+B3
片手弓なんか要らんから、エルフ専用の強い剣が欲しい。
615名も無き冒険者:02/02/13 13:02 ID:SGeSRMAL
rapをエルフ戦用にしてみる、とか言ってみる
616名も無き冒険者:02/02/13 13:06 ID:a0b/Nd3X
>>614
禿げ同
617名も無き冒険者:02/02/13 13:22 ID:3f2zZLtb
turugi って両手?片手?
618名も無き冒険者:02/02/13 13:24 ID:3f2zZLtb
隊マCM にZEL貼ったらMR上がるんだっけ?
SKSはあがらないからゴミかもしれんが・・・
619名も無き冒険者:02/02/13 13:27 ID:LKIH9Ovb
むぅ・・
Elven Sword of Mana 9/11
敵MPを0〜1吸い取る事ができる。MP吸収制限は1。
DAI貼ってもMP吸い取り上がらず。

子蟻20匹事にG-H一発使えるだけでかなり変わるぞ。
620名も無き冒険者:02/02/13 13:31 ID:GI8lf2hc
対魔装備にぜひESを加えれ
621名も無き冒険者:02/02/13 13:33 ID:SGeSRMAL
エルブンシリーズはエルフが使うと真価発揮ってな感じで何か効果つくと嬉しいな
ECのHP回復とかESのMR上昇みたいに
622名も無き冒険者:02/02/13 13:47 ID:LKIH9Ovb
どーでもいい話。
暗視ヘルムってエルフ以外全員装備可能。
新クラスシーフ用のヘルムになると面白いだろうな。
シーフっぽくってGOOD!
623名も無き冒険者:02/02/13 14:33 ID:zc/Nt5DI
>>606
Lv25Wiz Dex11 SOMでSP骨にたまにあたる
DEXをかけると普通にあたるようになる
普通のステータスじゃないから参考になるかは不明
624名も無き冒険者:02/02/13 14:38 ID:3f2zZLtb
あげげげ
625Q:02/02/13 14:40 ID:5kGT2/GN
そろそろボスに挑戦しようと思っている者ですが、
ボス狩りにルールがあるようなので教えていただきたいのです。
ドレイクは、サモナー以外ならその場に居るみんなで叩いていいようですが、
他のボスはどうなのか知らないのです。
カスパは、1人1体なのでしょうか?
FAとった人の独占になるボスはいますか?
そのボス固有のルール等があれば教えていただけませんか?
626名も無き冒険者:02/02/13 14:41 ID:LKIH9Ovb
HOMR+4 MR+8 初期4% ZEL毎に+1%
COMR+4 MR+18 初期10% ZEL毎に+2%

この二つ以外はZEL貼ってもMR上がらないはずだよ。
コットンとか対魔法チェインとか銀盾とか
627名も無き冒険者:02/02/13 15:19 ID:uZnTGKqB
+10COMRがハゲシク欲しい
MR+30,AC−11
最強だね
628名も無き冒険者:02/02/13 15:52 ID:tx76TOpm
対馬チェーンはMR上がったはず。コットンはあがらんね
629名も無き冒険者:02/02/13 16:23 ID:Rp/bobPv
DVCツアー(公募)でSQからアイテムをゲットするには
+6KATと+6RAPではどちらが有利なのでしょうか。
+8KATの人はよくゲットできているようなのですが、OE
武器は持ってないし辛いところ。

「+6でもゲットしたよ」などという例もあれば教えてくださ
い。

Lv45STRナイトです
630名も無き冒険者:02/02/13 17:32 ID:HPjAcjKK
SQはSmallだね、RAPのほうが良いと思う。
俺は6RAP、6KAT両方で行ったことあるけど
6RAPのほうが知恵ポ回収数が良かった。

まぁ、実際、どうFAを取るか、動き方次第って所はあるけどな。
あと最終的にものを言うのは運w
631名も無き冒険者:02/02/13 17:34 ID:Goi4kRle
>625
FA権主張できそうなのはBEだけっぽい。
ネクロは何回も出てくるし、主張できるだろと思うのだが、
公募ツアーを中心にFA権無視の傾向がある。
ベレス・バフォはスピード勝負。
ドレイク・カスパはBOSS狩り協同組合の共有物。
といっても、BOSS狩り組合自体は開放的だから入れてもらうべし。
632名も無き冒険者:02/02/13 17:39 ID:Goi4kRle
>630
Lv45のRAPでSQに全部当たるかな?ちょっと微妙と思うが。
Lv40とかいったら間違いなくKATのHIT+1っぽいのだけど。
633名も無き冒険者:02/02/13 17:52 ID:XvgNDZTh
Lv40だとほとんどあたらないくさい。

SOMだったからかな・・・
634名も無き冒険者:02/02/13 18:54 ID:70k3R8mE
>>627
Zel30k OE成功確立25%だとして
+5 600,000
+6 2,520,000
+7 10,200,000
+8 40,920,000
+9 163,800,000
+10 655,320,000
がむばれ
635625:02/02/13 19:06 ID:MtOt37RS
>>631
レスどうもありがとうございました。
組合は解放的だったのですね、とても参考になります。
独占組合とか言ってる人もいたので、話し掛けるのが怖かったんです。
636名も無き冒険者:02/02/13 20:33 ID:3f2zZLtb
>>635
わしは勝手に入ったぞ。
勿論普通に「ひ」ってww
637名も無き冒険者:02/02/13 20:56 ID:fP80Hr+t
新たにDEX型ナイトという選択肢が作られたが、これを利用した
戦争用弓特化ナイトは存在する価値はありますか?

・・・なさそうだな--
638名も無き冒険者:02/02/13 21:07 ID:gflNbzyf
普通にSTRナイトに弓もたせりゃいいじゃん
スケ弓変身してGPBP使って
AC-50のやつエルフと交代で打ってみ
STRナイトのほうが強いのはきのせいかのぉ・・・
639名も無き冒険者:02/02/13 21:11 ID:y3bxzUj3
>>634
B-ZEL使えば、もうちょっと安上がりにならん?
640名も無き冒険者:02/02/14 00:30 ID:86vhL7OL
>>625
バフォはナイト専用っぽい。G-KEY持ってる人間がまず勝つ。
べレスはバフォっぽいけど沸き悪いのではっきり言って運
ドレイク、カスパは複数&待ち狩りなんで組合?と仲良く
BKはBBサモナー専用っぽい。ナイトだといろんな意味で辛い。
バジは中ボス・・FA当てたもん勝ち。
ネクロも中ボス・・乱戦になるんでわからねぇな。FA臭いな。
ZEL屋クロコダイルは・・犬狩りしてると奪っちゃうな俺は。
>>628
SQ狩りのみを考えれば対魔法チェーンは使えるな・・
MR50じゃSQ二体でオレンジじゃ間に合わないからなぁ・・・
>>637
変身後武器の振り速度が遅くなるんで使えんね
>>637
STR骨弓ドーピングの方が強い。エルブンウェハース出れば変わるだろうが
641名も無き冒険者:02/02/14 00:51 ID:fPfppEJl
>>639
b-ZELの+2確率50%で
OE成功率20%
+5からb-ZELとして
+9以上が出来るまでに必要な金


さあ計算機持ってごおだ
642名も無き冒険者:02/02/14 00:54 ID:fPfppEJl
>>641
なおB-ZEL400k ZEL30kで
643名も無き冒険者:02/02/14 00:59 ID:aziIbAbl
+4→+5
1/5
+5→+7
1/10
+7→+9
1/10
合わせて1/500
B-zel*2 N-zel*5で950K
950K*500で495M?

たぶん間違ってるだろう。
早く鯖復帰してくれ。
644名も無き冒険者:02/02/14 01:01 ID:aziIbAbl
B-zelのOEが蒸発しなかったけど、+1というのもあったか・・・・・・。
645名も無き冒険者:02/02/14 01:42 ID:86vhL7OL
ハイネの蟹さん・・・
1時間ぐらい粘れば1枚ZEL落したのに最近落さない。

旨みなくなったハイネCはENDですか?
646名も無き冒険者:02/02/14 02:51 ID:fPfppEJl
>>643
+5→+6
1/10
+6→+7
1/10

+7→+8
1/10
+8→+9
1/10

+8→+10
1/10

とりあえず此処まで
647名も無き冒険者:02/02/14 02:58 ID:tnDk2oBh
n-Zel or n-Daiを使用したときの+Nアイテムの値段

a: 安全強化可能数
x: +0の値段
z: n-Zel or n-Daiの値段

N<=a のとき
x+az

ここで X=x+az+z とおく
(Xは限界まで強化したアイテムの値段にn-Zel or n-Dai1枚の値段を加えた金額)

p: 非蒸発確率(0<p<1)


N>a のとき

N=a+1のとき、
1回目のOEで成功する確率が p、そのときの必要な金額は X
2回目のOEで成功する確率は p(1-p)、金額は 2X
n回目のOEで成功する確率は p(1-p)^(n-1)、金額は nX
よって、+(a+1)アイテムの値段の期待値は
lim(n→∞)Σ(k=1〜n)p(1-p)^(k-1)kX

Sn=Σ(k=1〜n)p(1-p)^(k-1)kX とおくと、

Sn=pX+2pX(1-p)+3pX(1-P)^2+…+(n-1)pX(1-p)^(n-2)+npX(1-p)^(n-1)
-) (1-p)Sn= +pX(1-p)+2pX(1-p)^2+…+(n-2)pX(1-p)^(n-2)+(n-1)pX(1-p)^(n-1)+npX(1-p)^n

pSn=pX+pX(1-p)+pX(1-p)^2+…+pX(1-p)^(n-1)-npX(1-p)^n
=[pX{1-(1-p)^n}]/{1-(1-p)} - npX(1-p)^n
=X{1-(1-p)^n} - npX(1-p)^n
Sn=[X{1-(1-p)^n}]/p - nX(1-p)^n

lim(n→∞)Σ(k=1〜n)p(1-p)^(k-1)kX
=lim(n→∞)Sn
=lim(n→∞)[[X{1-(1-p)^n}]/p - nX(1-p)^n]

ここで 0<p<1、0<1-p<1 より、
lim(n→∞)(1-p)^n=0
lim(n→∞)n(1-p)^n=0 ((1-p)^nの方がnよりオーダが大きいからこうなるはず、多分。)

よって、
lim(n→∞)Σ(k=1〜n)p(1-p)^(k-1)kX
=lim(n→∞)Sn
=lim(n→∞)[[X{1-(1-p)^n}]/p - nX(1-p)^n]
=X/p

つまりp=1/4だと値段は4倍…
ここまでやって普通の結果に…

N>a の残りの部分は
A(a+1)=X/p
A(N+1)={A(N)+z}/p で、>>634のやった通りになるね…
ほんとに>>634のようになるのか?と疑問に思って計算したが全く無駄だった…
誰か助けて…
648名も無き冒険者:02/02/14 03:00 ID:fPfppEJl
+5できる可能性
1/5

+6出来る可能性
1/5*1/10=1/50

+7出来る可能性
1/5*1/10+1/50*1/10=11/500

+8出来る可能性
1/50*1/10+11/500*1/10=21/5000

+9出来る可能性
11/500*1/10+21/5000*1/10=131/50000

+10出来る可能性
21/5000*1/10+131/50000*1/10=341/500000

+9以上が出来る確率
341/500000+131/50000=1651/500000

649名も無き冒険者:02/02/14 03:03 ID:fPfppEJl
>>648
考えたら足しちゃだめじゃん(;´Д`)
枚数の事考えてなかたよ
650名も無き冒険者:02/02/14 03:06 ID:XRzQlKfW
そもそも1/10ってどこから出てきたんだ…。
651名も無き冒険者:02/02/14 03:08 ID:fPfppEJl
>>650
OE成功率1/5
+1と+2が半々

1/5*1/2=1/10
652名も無き冒険者:02/02/14 03:23 ID:XRzQlKfW
>OE成功率1/5
>+1と+2が半々

いや、だからこれはどこから…。
653名も無き冒険者:02/02/14 03:33 ID:fPfppEJl
>>652
長年の経験だろw

654名も無き冒険者:02/02/14 03:35 ID:ZGs7vtRN
>>652
OE成功率は問題ないよな?
+1と+2が半々なのはDRA掲示板見てくれ
655名も無き冒険者:02/02/14 03:42 ID:XQLYskmn
OE成功率1/5だとしたら
今の+5防具安すぎだな
1/4でも安すぎだが・・・
656652:02/02/14 03:55 ID:XRzQlKfW
>>654
これってOE製品からb-zelの話だろ?
あそこのは限界一歩手前からb-zelだと思ったが…。
657名も無き冒険者:02/02/14 07:56 ID:86vhL7OL
>>655
COMR+4が100K程度で全チャで売られるから
COP+5が4倍値400K
1/4だったらこんなもんだろう?

人売りすると安くなるのは当然だと思うが
658657:02/02/14 08:19 ID:86vhL7OL
間違え
COP+5じゃなくてCOMR+5
659名も無き冒険者:02/02/14 08:34 ID:ZGs7vtRN
>>656
だから1/5をかけてるんだろ?
660名も無き冒険者:02/02/14 10:00 ID:pRxcIL/n
あーなんだ。三流大学に一浪して入って、
留年確実な俺様さんが教えてやるぞ。

+Nの防具を<N>と書くね。<5>と言ったら+5防具のこと。
<N>にb-zelのみ貼る場合。
OE成功率を1/4、+2になる確立を1/2とすると、
<N>からのOE8個に対し、<N+1>と<N+2>が1個ずつできる
(<N> + b-zel) * 8 = <N+1> + <N+2>
∴<N+2> = (<N> + b-zel) * 8 -<N+1>

この式にN=5と、>364より<5>=600k、<6>=2520k、>642よりb-zel=400kを入れると、
<7> = (600k + 400k) * 8 - 2520k = 5,480k
同じようにやっていくと、
<8> = (2520k + 400k) * 8 -5480k = 17,880k
<9> = (5480k + 400k) * 8 - 17880k = 29,160k
<10> = (17880k + 400k) * 8 -29160k = 117,080k

<7> → <8> で 約3.3倍
<8> → <9> で 約1.6倍
<9> → <10> で 約4.0倍
なんか変だな。
多分<6>がN-ZELでのOE価格、<7>がb-ZELでのOE価格になってるからだろう。
まぁいいや。こんなもんでしょ。
661名も無き冒険者:02/02/14 10:44 ID:B0U+hqTY
ようやく議論スレらしくなってきたのに長くて読む気起きない罠
662名も無き冒険者:02/02/14 11:13 ID:tnDk2oBh
b-Zel使用時の各OE品生成確率

p: 非蒸発確率
q: +2成功確率

p=1/5, q=1/2とすると、

+5: (1)
p(1-q)
=1/10

+6: (2)(11)
pq + p^2(1-q)^2
=11/100

+7: (21)(12)(111)
2p^2q(1-q) + p^3(1-q)^3
=21/1000

+8: (22)(211)(121)(112)(1111)
p^2q^2 + 3p^3q(1-q)^2 + p^4(1-q)^4
=131/10000

+9: (221)(212)(122)(2111)(1211)(1121)(1112)(11111)
3p^3q^2(1-q) + 4p^4q(1-q)^3 + p^5(1-q)^5
=341/100000

+10: (222)(2211)×6(21111)×5(111111)
3p^3q^3 + 6p^4q^2(1-q)^2 + 5p^5q(1-p)^4 + p^5(1-q)^5
=1651/1000000

+11になってしまった: +9のところのやつの最後に2
3p^4q^3(1-q) + 4p^5q^2(1-q)^3 + p^6q(1-q)^5
=341/10000000

p=1/4なら

+5: 1/8
+6: 9/64
+7: 17/512
+8: 89/4096
+9: 225/32768
+10: 640/262144
+11になってしまった: 225/2097152

まあ1/5のときの分子分母を8進数にしただけ。

全部+4からb-Zel貼ってったときの確率。
+5からだったら+5のところを+6、+10のところを+11ってかんじで読み替えて。
金額の計算は面倒だから気が向いたら。
663名も無き冒険者:02/02/14 11:14 ID:tnDk2oBh
>>661
自分で自分のレスが一番読みたくない…
664名も無き冒険者:02/02/14 11:25 ID:lWwyJdpt
一連の数式では頭が痛くなる人は、
+10を作るのにいくつ蒸発するかを考えたらいい。
OE成功率20%として
<+10>1個に対し<+9>は5必要、4蒸発予定
<+9>5個に対し<+8>は25必要、20蒸発予定
<+8>20個に対し<+7>は100必要、80蒸発予定
<+7>100個に対し<+6>は500必要、400蒸発予定
あとは
<+6>を作るのに必要な材料費×400
<+7>を作るのに必要な材料費×80
<+8>を作るのに必要な材料費×20
<+9>を作るのに必要な材料費×4
<+10>を作るのに必要な材料費×1
を合計すれば<+10>を作るのに必要な金額が求められる。
n-zelを使うかb-zelを使うかで材料費は変わるだろうから
そのへんは自分で調整してくれ。
665664:02/02/14 11:27 ID:lWwyJdpt
あぁ、これじゃいかんな、
+6自体が確定じゃないんだから。
同様に+5まで落として考えてくれ。
666名も無き冒険者:02/02/14 11:57 ID:OgkNmRBM
あと必ず5回目に成功する前提はどうかと
667652:02/02/14 12:00 ID:XRzQlKfW
>>659
だからさー、n-zelでのOE成功確率1/5は統計でも出てるしそのぐらいだと思うけど、
なんでOE装備にb-zelを使った場合のOE成功確率まで1/5になってるのか聞いてるの。
さらにb-zel使って+1と+2になる確率が半々というのもそれはOE一歩手前の話でしょ?
DRABBSの人達だってちゃんと分けて考えてるだろ、なんで一緒に考えるんだ…。
668名も無き冒険者:02/02/14 12:08 ID:OgkNmRBM
一緒だと思うがなー
669名も無き冒険者:02/02/14 12:25 ID:KO8LSfdY
じゃあOE装備にb-zelを使った時のOE成功率っていくらなの?
はっきりした数値が出ない以上ここで議論する意味はないかも。

もしくはOE装備に対する「n-zel使用時のOE成功率」=「b-zel使用時のOE成功率」と仮定して話を進めるかね。

十分なサンプル数がないのだったら両者の数字が違うという主張は成り立たないと思う。
なにか強力な根拠でもない限り。
670652:02/02/14 12:42 ID:XRzQlKfW
>>669
俺はどこかにOE装備にb-zelを使用した統計があって
それに基づいて計算してるのかと思ったから聞いてみたわけだよ。
そしたらDRABBSとか言い出すから「おいおい…」と思ったわけ。
別に確率が同じだと仮定してやるんだったら良いと思うよ。
まああまり意味無いと思うけどね…。
671名も無き冒険者:02/02/14 12:52 ID:KO8LSfdY
逆にいえば
「有効な(=信用できる)ソースからの」「充分な数の成功/失敗例」が集まっていない限り
「n-zel使用時のOE成功率」=「b-zel使用時のOE成功率」としか仮定できないよね。
OE装備に対してb-zelでOEを挑む勇者がそんなにごろごろいるものだろうか(^^;

まあ、漏れにとってはOEなんてまだ先の話なんでどうでもいいか。まずはBOEだ。
672名も無き冒険者:02/02/14 13:03 ID:byXgArW1
運次第
これほどしっくり来る言葉があるだろうか









ってか成功しねぇんだよゴルァ!(゚д゚)
673名も無き冒険者:02/02/14 13:03 ID:8x44NQ/G
BOSS待ちの連中から流れてきた話で、
+6以上はb-zelは滅多に成功しないから
+9作るなら +7 → +8 → +9 とするべきと聞いた事がある。
出元が某BOSS独占クランや某チート疑惑クランだとしたら本当かもね。

>660
一応突っ込んでおくが、厳密に書くなら

<5>=min[{(<3> + b-zel) * 2 - <4>} , {(<4> + zel) * 1/P}]
<N+2> = min[{(<N> + b-zel) * 2/P -<N+1>} , {(<N+1> + zel) * 1/P}] (N => 4)

P(n-zel)=1/4 , b-zel=400k (現シリウス)の仮定なら問題ないけど、
P(n-zel)=1/5 , b-zel=200k なんて仮定だと全然違ってくる。
三流大学受けるなら、これくらい徹底しようYO!
674名も無き冒険者:02/02/14 13:48 ID:ZGs7vtRN
>>670
>>651を読んだ時点でそう仮定してるのはすぐにわからなかったか?
675670:02/02/14 14:02 ID:XRzQlKfW
>>674
そんなこと言われてもわかるわけ無いよ。
掛け算してるだけじゃん。
676 :02/02/14 14:07 ID:yt3TV4ZE
目指せ廃人なんですが、ナイトでstr17con17は終わってますか?
17と19でどれだけ敵を倒すのに時間が変わるか知りたいのですが。
1秒でどれだけのダメージ量が違ってるか調べた方居ません?
あと、力ヘルムとHOMR付け替える時にいちいちはずさないと駄目ですか?
時間がかかってしょうがないです。
ちなみにMP15しかないので、strしかかけられません。dexなんてもってのほかw
677 :02/02/14 14:25 ID:yt3TV4ZE

+4にn-zel張った時に+5ができる、できないで2択
さらにそれに張った時に+6ができる確率2分の1
よって10ができる確率は、「作れた」、「作れなかった」の2通り。
よって2分の1。
678名も無き冒険者:02/02/14 14:26 ID:XRzQlKfW
>>676
STRとCONにポイント全て振ってあるから問題無いと思う、あとは好みの問題だね。

廃人達が1ポイントでも攻撃力を上げたがるのはボス狩り、DVCツアー、戦争で有利だから。
攻撃力が高いと複数人で敵を叩いた時にアイテムが回ってくる確率が高くなるからね。
だから敵を倒す時間を短くするためにSTRを上げる必要は無いよ。
679名も無き冒険者:02/02/14 14:26 ID:wZnicYvy
俺はOEするならRMTする!!
680名も無き冒険者:02/02/14 14:35 ID:8x44NQ/G
>676
+6KAT&EWならば
STR19/20 = (10+1)/2 + 6 + 2 + 3 = 16.5
STR17/18 = (10+1)/2 + 6 + 2 + 2 = 15.5
STR15/16 = (10+1)/2 + 6 + 2 + 1 = 14.5
必要な時間の違いは6%くらい。STR16とSTR20だと12%。
けど、+7weaponやp-gを使えば差は多少縮まる。
681名も無き冒険者:02/02/14 19:49 ID:jixyT84u
>>676
廃人を目差すなら 1stキャラのステータスなんてどうでもいいよ
1stキャラって結構Lvダウンするから、HP,MPが少なくなりがち

今はとにかく金を貯めて装備を充実させること
廃人なら 2nd 3rd・・・ キャラなんてすぐ育てられるよ
682名も無き冒険者:02/02/14 21:36 ID:KX3keWVQ
俺OE装備にb-zel2回やって2回成功の+2です。
683ガチョピン:02/02/14 21:57 ID:/IIp2LHN
       -――‐-、 , -、 
     /´_  __ `\ノ
    / γ__Y___ヽ  ヽ)    / ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |  |(Z  |(Z  |   | < BlackRosesよろしく〜
(、 `ヽ、 ヽ、__,人__ノ (⌒ヽ  \____
 Y   ー―'===――‐(   )
  `ー┤ γ ̄ ̄ ̄ヽ (_ノ
    |  | ̄ ̄ ̄~/   |
    |   | ̄ ̄~~j    |
    〉    ̄ ̄ ̄    〈
    ‘ー――‐'^ー――‐'’



684 :02/02/14 22:40 ID:yt3TV4ZE
サンクス。
50以上はやっぱりstr型かな・・・・・
一応2ndなんだけど1stは戦争に飽きた、ショボエルフ。
とりあえずお金は+3rapになって無くなってしまいました。
こうやってると初期の頃が懐かしく思えて楽しいです。

ちなみにアップ後の緊急鯖メンテの前のBB荒地に、
骨槍が居たんだけど今は居なくなってる。
誰か見た人いない?
685名も無き冒険者:02/02/15 07:26 ID:Fq8CfrEV
リネスレ上げ
686名も無き冒険者:02/02/15 10:55 ID:Jk1CdJm/
エピソード10は楽しみだけど、
敵のレベル高いな…
既存の狩場の混雑は無くならなそうだ
687名も無き冒険者:02/02/15 11:11 ID:oG1uJ2Sm
otita
688名も無き冒険者:02/02/15 20:56 ID:ZjKj1MY5
つーかFullZel・Daiでも弱すぎ。
こんなんじゃ新エピソード追加しても意味なさげ。
689名も無き冒険者:02/02/16 00:36 ID:SKPuB+rP
>688
だからエピソード10にはツルギとDSMがあるじゃねーか
水のDSMなら火竜の巣箱もきっと楽勝。




手に入らねーってばよ…
690名も無き冒険者:02/02/16 01:22 ID:ySPSemES
>>689
コレによりまた狩場がナイトに占有される…
691名も無き冒険者:02/02/16 01:31 ID:NOeYh9ep
ところでエルフは?
692名も無き冒険者:02/02/16 01:37 ID:aA22fVGj
>>691
哀しいな、エルフは…くそ…
693名も無き冒険者:02/02/16 02:28 ID:SKPuB+rP
巣箱の敵が非変身に対してパッシブかどうかに左右されるだろうけど、
エルフが特に不利って場所でも無いんじゃないか?
遠距離攻撃してくるのが多そうだし…
694名も無き冒険者:02/02/16 03:12 ID:mDlEJ7n3
エルフはどこのゲームでも何やってもちゅーーーーーーーとはんぱ
エルフは男でもチンチンないし
・・・いやチンチンとマンコどっちもあったっけかな
695名も無き冒険者:02/02/16 03:38 ID:zLS6Dm7u
>>694
戦争で長時間、威力のある弓を放ちつづけられるYO!
でも、これだけかも・・・tt
696名も無き冒険者:02/02/16 04:57 ID:RrUJMWLs
CONエルフですが、何か?
……威力なんて……ねえYO!〜(TT
697名も無き冒険者:02/02/16 07:00 ID:t3z9J78h
お菓子に掛けてますが何か
698名も無き冒険者:02/02/16 07:41 ID:DHLvcIqX
エルフつながりで質問ですが、CHA以外全てのステータスが13で、
CHAだけ10なんです。
このキャラをレベル40まで育てていて、これからも使っていきたいのですが、
ステータスが激しく危険な数値なことは分かっています。
何か装備や魔法で、どうにか補えないものでしょうか?
ちなみに、DEXはBOE装備なので14です。
武器は、剣と弓を使い分けています。
699名も無き冒険者:02/02/16 08:00 ID:jNjEk2H3
>>698
別にやれない事はないだろうけど・・
POT代がCON型よりかかる&DEXエルフより攻撃が劣って敵こなせず稼ぎが悪い
この程度か。よーは成長が著しく遅いELFになる。

ELF自体がKnightやWizより弱いんでLV40でSP低すぎてティムモンス使えなくて
どのみちどのステータスでも詰まるとおもうぞ。
BOEも今となってはDEX18作れる以上つよかねーし
700名も無き冒険者:02/02/16 12:16 ID:4btdwDUw
lv50以上にあげてステータス割り振れ
701名も無き冒険者:02/02/16 13:17 ID:cmp6Hgmp
>>698
DEX14 knight yori masidesu .......@@;
702名も無き冒険者:02/02/16 14:17 ID:awMjfsOY
>>698
エルフはな、趣味の職業なんだ。
自分が気に入ったなら修羅の道でも進み続けるのみ。
と言う俺はエルフやめそうなヘタレです… 弱えぇ…

とりあえずe-wはマジで使えるから、
それとシールドを常時使い続ける方向でやってみてはどうか?
Lvの低い狩り場じゃないとヒールも使えない以上厳しいだろうけど。
703名も無き冒険者:02/02/16 15:42 ID:t3z9J78h
知り合いの高レベルエルフはわりとやばいパラメータが多いぞ、がんばれ。
でもそのLvなら作り直してもいいんじゃない。
704名も無き冒険者:02/02/16 16:19 ID:mWBW/E96
エルフ→ナイトって防具/武器も引き継げて楽だよ。

と元も子もない話をしてしまう俺は、美容室で「SPオーク風にして下さい」と
注文してきます。
705名も無き冒険者:02/02/16 21:03 ID:3C1CBdVq
パラの話で盛りあがるって昔の事考えると幸福だよね。
ナイトならともかく、DEX18エルフなんかそう簡単に作れなかったのに。
それとか、今人気のCON18WIS18CHR12WIZとか何日かかった事やら。
…まあ、ここでチート使った連中も多いそうだがな。
706名も無き冒険者:02/02/16 21:37 ID:W+dDZZHZ
wis17、18エルフ、意外とエルフ最強ステータスじゃない?
16秒にMP3回復=10分間にMP約60回復 な訳だから、
弓エルフになりたい時はエンチャントDEX、ブレスドアーマー、エンチャントウェポンを掛けつづけ、
strエルフになりたい時はエンチャントstr、ウェポンを掛けつづけ。
これなら戦争もそこそこいけるし、caveでも剣でガスガス狩れる
只strはLV48からだからちょっと辛いかも。
ステータス割り振りとしては
str12 dex12 con12 wis17 int12 cha9 で、残り1ポイントをどれかに振る、と。
str11 dex12 con12 wis17 int12 cha11 でRKC使って犬ニ匹ってのもいいかも
さあ、どう思う? 俺これから作ろうと思ってるんだけど。
707名も無き冒険者:02/02/16 22:15 ID:L7yU6Vvl
STR20のWIZてP-gとSOF+7で各種エンチャントかけた時ナイト波に強そうな気が・・・
しかもサモン・・・
708名も無き冒険者:02/02/16 22:30 ID:l2w9lftr
>707
あー、そのステータスの人に攻撃くらいましたが
一撃25くらいいきますねー。いたいっすよ。

709名も無き冒険者:02/02/16 23:12 ID:awMjfsOY
>>706
静止中はそうだけど行動中の回復力はかなり下がるから
結局短期的にDEXエルフやSTRエルフになれるだけで
中途半端なことに変わりはないと思われ。

でも面白い試みだと思う。
俺は応援したい。
710698:02/02/17 01:04 ID:seDOSIJl
みなさん、色々と意見ありがとうございました。
何とかやっていけそうではあるので、これからも頑張っていきたいと思います。
それともう一つ質問いいでしょうか?
レベル40になってからまだt-mを試したことがないのですが、
これはSP値にも関わってくるものなのでしょうか?
中途半端にCHA10なので、犬1、モンス2を連れて歩けるのが唯一の利点と思ったりしています。。。
t-mはSP値の値によってどれぐらい成功率に関わるのか知りたいです。
それとも、SP値は関係ないのかどうか。
初心者な質問で恐縮ですが、教えてはいただけないでしょうか?
711名も無き冒険者:02/02/17 02:07 ID:Hswa8MrZ
>>706 >>709
10分MP60は動き回ってるときもそれぐらいと思われ。
漏れのMP回復量1エルフが10分で20ぐらい回復するので。
でも、10分間でPE:Str×2+EWはMP65で足が出ちゃうのがなんとも。

>str12 dex12 con12 wis17 int12 cha9 で、残り1ポイントをどれかに振る、と。
Dexエルフやってるけども
やっぱり、盾が持てない=AC高いはそのうち限界を知ると思う。
そうすると、剣で戦う=Strが必要なんだが
Str13だと、PE:StrでStrが18でもったいないっちゃーもったいない。
RKS装備すればいいのかもしれないけど
Rap装備でStrが下がっちゃうのがなんとも。
Rapが必要な狩場には行かない・・・というなら別だが。
712名も無き冒険者:02/02/17 03:47 ID:yuicUvTr
>>710
運もあるけどなかなか成功しない。
MPが終わるまでやっても成功しないことも多い気がする。
713名も無き冒険者:02/02/17 05:29 ID:uxYhpCw0
つーか質問なんですがケルテイムがうまくいきません

SP15じゃたらないんでしょうか?lv48にせんといかんのかなぁ。。。。
714名も無き冒険者:02/02/17 07:18 ID:fYViAzh0
>>713
メイプル振れ
715713:02/02/17 19:30 ID:uxYhpCw0
うあ。。。。
そうだったのか・・・ありがとうだけど複雑な心境ですtt
716名も無き冒険者:02/02/17 20:03 ID:qU1HhM43
>>710
SP6じゃティムきつい。スコは高くても何故かできないときもある。
あとティムは現地調達が出来ないと実用範囲にならない。
ティムしやすいスコとティムしにくいスコがいるっぽい。

ティムする時間に狩りしとけと言う結果に終った・・
(その後ELFはWIZに転職しましたとさ)
717名も無き冒険者:02/02/17 20:25 ID:0eiYo4TU
テイム買ったはいいけど1度も使ったことないよ。
テイムって何に使うの? 金稼ぎのために攻撃手を増やすため? 犬でいいじゃん・・・。
718名も無き冒険者:02/02/17 21:17 ID:dFqmsvI4
>>717
カリスマ8Wizでの話だが、
犬一匹じゃ行ける狩場が限られている。
しかし、犬一匹+KBBでも連れてみるとどうだろう。
独りでDVだろうがDVCも3階まで余裕で行ける。
ムリアンからDAIとか出てウマー。
そしてサモン買えて、今はもうテイムする手間が省けて楽な人生。

まあ、独りじゃ行けない狩場に行くような手段だな。
719名も無き冒険者:02/02/17 22:19 ID:DmUhiIXM
STR20WIZがSTRアミュ、STR魔法、P-G、SOF+9持ってガーストになればナイトとためはれる。
720名も無き冒険者:02/02/17 22:33 ID:Hswa8MrZ
>>719
HP低すぎで即あぼーん。
721名も無き冒険者:02/02/17 23:28 ID:PygW+E2l
>>720
STRWIZはPot搭載量が並じゃないよ
722720:02/02/18 00:29 ID:m021oRSB
>>721
POT在りかよ。
Conの差が2だから持てる数は10個ぐらい違うのか?
そうすると、HP+150と考えればいいわけだな。

Str20 Con14ナイトのLv40時のHP=370ぐらい
Str20 Con16ウィズのLv40時のHP=220ぐらい
よって、ウィズはHP370と考えればいいわけか。

ナイトStr20+Strアミュ+PE:Str+P-G=Str28
Strボーナスは7・・・だっけ?
よって、+9Rap装備で与える平均ダメージは
(1+11)/2+7+9=22
ウィズを倒すのに必要なHIT回数
370/22=17回(小数点以下繰上げ)

ウィズStr20+Strアミュ+PE:Str+P-G+SoF=Str31
Strボーナスは9(?)
よって、+9SoF装備で与える平均ダメージは
{(1+9)/2+3}+9+9=25
ナイトを倒すのに必要なHIT回数
370/25=15回(小数点以下繰上げ)

2回しか変わらないならBP使って攻撃回数1.5倍の分ナイトのほうが強い。

また、Lv40の時ERがナイトとウィズでは最低でも16違う。
攻撃当たらんよ、多分。

いろいろ考えた結果こんな感じ。
回復魔法とか考え出すとめんどいのでパス。
っつか、カーソル合わせるのに手間取って死ぬ。

漏れ的結論:殴り合いでナイトに勝る者なし
723名も無き冒険者:02/02/18 00:29 ID:hFJZYgBN
>719
それってどの程度のナイトなの?
それだけ究極に強まって並み装備のナイトとタメだったらアフォみたいだね。
724720:02/02/18 00:36 ID:m021oRSB
>>722
ERの差は6の方向で。
どっかで消し忘れた1が紛れ込んだ。

でも、ウィズの攻撃はやっぱり当たらない気がする。
725名も無き冒険者:02/02/18 01:01 ID:I9d/f0Ny
>>722
ナイトのBPを許すのなら
Wizにはキャンセルがあるよ
726720:02/02/18 01:09 ID:m021oRSB
>>725
それを言い出したらサモンウィズが最強なの。
普通に殴り合い一番を決めたいならPOT・魔法はなしなんだよ。
だから、>>720という結論を下したわけ。

まぁ、キャンセルを面と向かってかけている間に
ウィズは死ぬっていう反論も出来るけどな。
727名も無き冒険者:02/02/18 01:24 ID:0a0AY32a
リネは実戦と試合の違いをワカっている奴が強い。パラメータは関係無し。
728名も無き冒険者:02/02/18 03:57 ID:oTAPYTo2
>>727
おまえ、自分でなにいってるかワカってないだろ
729名も無き冒険者:02/02/18 04:28 ID:DhPiuFLH
>>720
とりあえずwizの方の平均ダメージは26だぞ
あとGPあるからBP使っても1.5倍にはならない、わかるよな?
どのみちナイトにはかなわないがね
730名も無き冒険者:02/02/18 04:31 ID:qV0hqLXM
有料スレ上げ
731名も無き冒険者:02/02/18 04:49 ID:a1HzyPTE
やってみれば分かるが、wizよりナイトのがタイマンははるかに強い。
wizLV45,knightLV39でやったが、Knightの勝ち
裸で武器がSOF+6対rks+6で
魔法、Pなにもなし。
732名も無き冒険者:02/02/18 06:17 ID:PvieDpxg
実際SOFもって戦争でナイト殴って来いといいたい。
装備に金かけてるナイトと魔法書にかねかけてるWIZとじゃ
近接ではナイトに勝てないよ

机上の空論してもしゃーないんじゃないか?
733名も無き冒険者:02/02/18 06:18 ID:PvieDpxg
SOF+9作るなら俺ならインビジ買ってる。
734名も無き冒険者:02/02/18 07:33 ID:waRxeiHN
多くの魔法が使えるWIZ(STRWIZだとMPや威力に問題ありそうだが)が、
ナイトのような痛い近接攻撃が出来るってのはロマンだな。
ナイトには勝てなくても、それに近い事が出来るってだけでも面白くないか?
キャラ枠空いてたら、STRWIZも作ってみたいんだがなぁ。
735名も無き冒険者:02/02/18 08:00 ID:pBmS0GXW
>734
狩りに限定するならwizでもモンス相手に痛い攻撃できるっしょ。
でも対人だとknight相手に痛い直接攻撃するのは絶対無理。

試しにレベル40のknight、elf、wiz集めて
全員防具なしの適当な武器で殴り合いさせてみ
knight対elf・・・・Knightの攻撃あたりまくり、elfの攻撃やや外れる
elf対wiz・・・・elfの攻撃あたりまくり、wizの攻撃かなり外れる
knight対wiz・・・・・論外
こんな結果になるからさ

たとえwizでも、knightよりかなりレベル高ければ当るんだろうが
レベル45超えれば、wizよりknightのほうが
遥かにレベル上げやすいからそれも無理だろ
736名も無き冒険者:02/02/18 11:48 ID:MLEX7w7y
WIZじゃナイトに攻撃当たらないとかいってる初心者くるなよ
ER少ないから当たらないとか勝手に脳内で攻撃はずすなってw

体験にもとずいた話しろ、俺はAC−50超えてるがWIZの攻撃
当たらないってほど回避できないぞ。
737名も無き冒険者:02/02/18 11:56 ID:/KRYD6VK
殴り合いだと攻撃遅いうえに殴られてのけぞって攻撃できないから
あたらないんでなくて、なぐれないだと思われ
738名も無き冒険者:02/02/18 12:00 ID:MLEX7w7y
>>737
骨になってないWIZはみんな初心者。
WIZ=骨、基本。
739名も無き冒険者:02/02/18 12:13 ID:elioXjiL
>738
オーク戦士ですがなにか?
740名も無き冒険者:02/02/18 12:15 ID:elioXjiL
WIZの攻撃ダケドSOMで殴るとやたらミスするが
他の武器だとそれほどでもない
741名も無き冒険者:02/02/18 12:44 ID:+bV8jD4E
>>727>>728のやりとりで爆笑したのは俺だけ?
742名も無き冒険者:02/02/18 12:57 ID:u6I8rj8U
>>737
のけぞり中って攻撃できないか?
漏れはずっとのけぞったままで敵を倒すことが多々あるが……

モンス相手と人間相手では処理が違うのか?
743名も無き冒険者:02/02/18 13:04 ID:3KMiLXLp
STR型だろうがWizが魔法無しでナイトに勝てるわけなかろう。
c−pとかキャンセル連発を前提に考えるべきだろう。STR18
Con18Wizの積載量は全て濃縮クリアーに振れるとして、ナイトは
キャンセルに備えてBP・GPを複数用意する必要あり。キャンセル
唱えたくらいでWizが瞬殺されるとも思えんがなあ。Potあるし。
744名も無き冒険者:02/02/18 13:04 ID:1wp2fqfe
>>738はWIZやったことない初心者ですか?
今からアカ登録ですか。がんばってね。
745名も無き冒険者:02/02/18 13:09 ID:u6I8rj8U
つうかこんなところで語ってても結論は出ないのでいっそ実際にやってみたら?
プロレスとボクシングと空手、どの格闘技が一番強いか、の議論みたいになっててカコワルイよ。
746名も無き冒険者:02/02/18 13:49 ID:/KRYD6VK
よーしパパ今からSTRWiz作っちゃうぞ
747名も無き冒険者:02/02/18 14:15 ID:RfJRtRzJ
よーしパパ今から濃縮クリア大盛り頼んじゃうぞー
748名も無き冒険者:02/02/18 14:18 ID:MLEX7w7y
>>745
俺は実際にSTRWIZでやったお話をしてたんだがな。
749名も無き冒険者:02/02/18 14:21 ID:MLEX7w7y
実際は46+ブレイブナイトには勝てないが
LV40いってない雑魚ナイトには勝てる。

実際はG−H使えるから楽勝だけどな。
750名も無き冒険者:02/02/18 14:21 ID:MLEX7w7y
>>749
日本語へんですな。
751名も無き冒険者:02/02/18 14:32 ID:E2j3XqYm
ああ、なんつかーか昨日4回死んだ。
今ごろならこれより50パーセントくらい経験値溜まってるんだよナァとか思う。
なんで自分が帰還を使わなかったか問いたい。
学習能力の無い自分を呪う。
752名も無き冒険者:02/02/18 14:46 ID:PvieDpxg
>>737
コカトリスと戦った事ないだろ?
ずっとのけぞってるぞ

というかWIZが殴りメインってのがおかしくないか?
753745:02/02/18 15:04 ID:TrMXIZ7b
>>748
あんたナイトだと思ってたんだが。
どっちにしてもいい方が悪かったわ。
要するに公開DuelなりしてSTRWizがナイトに勝つ様を見せてみれば、つうことだったんよ。
脳内で結果を出してる奴って、他人が出した結果も脳内結果だと思うからな。
別に当人を呼びつけなくてもいいから、ある程度観衆を集めて結果を公開してやればいいじゃん、つう話。
見物人が見てれば、手抜きの戦いかそうでないかはそれなりにわかるだろうし、証人にもなる。
んで
・LV40以下のナイト(GPBPあり)だと楽勝
・LV46以上のナイト(GPBPあり)だと負ける
つう結論なのか?
その間にある差異って一体何? あとWizのLVは?
754名も無き冒険者:02/02/18 16:36 ID:MLEX7w7y
>>753
差異はな、LVだよ。
LV40以下だとな、俺のAC−50超えのWIZに攻撃当てるの厳しいわけよw
755名も無き冒険者:02/02/18 16:38 ID:13bFXHvq
>745
カコワルイ言ってもさぁ、こういう風にいろいろ想像してみるのが楽しいんじゃねぇか。
実験して、はいこういう結果がでました、ってだけじゃ面白くともなんともないだろ。

>752
そう、殴りWIZなんておかしいのだ!
しかしどうだろう?大空に挑んだライト兄弟。
当時、彼らも言われたのではないか?
人間が空を飛ぶなんておかしくないか?と。
殴りWIZ、今はロウの羽で空を目指すようなものなのかもしれない。
しかし、将来きっと大空を駆ける鉄の羽を得ることだろう。
私には見える。ナイトを凌駕する殴りWIZの姿が!!
756名も無き冒険者:02/02/18 17:05 ID:PvieDpxg
>>754
差異は激しく装備もだとおもわれ。
LV40だとDAI貼り終わったぐらい。
LV47だとRAP+7&P-GもしくはOE品3,4つ所有。

WIZはLV46で成長ぴたっと止まる・・稼ぎながらLV上げが難しい・・
757名も無き冒険者:02/02/18 17:44 ID:3K784gT6
てかなんで魔法抜きの話する人がいるの?
魔法使わないSTRWIZならふつうにナイト作った方がいい。
そこそこの攻撃力にキャンセル、G−Hがあれば
GPBPナイトにも大分イイ勝負できるだろ。
ネックはやっぱHPだけどな。
758名も無き冒険者 :02/02/18 18:00 ID:/YO1TIFR
魔法あり回復POT無しの勝負ならスローかけてMPのつづく限りバンプリックタッチで弱い相手なら勝てます
759名も無き冒険者:02/02/18 18:07 ID:MLEX7w7y
>>756
装備が同等の話なんだがな・・・・
LV47でもOE品3,4程度なら俺のWIZには勝てないとおもわれ。
760名も無き冒険者:02/02/18 18:16 ID:63i3h+PN
>>756
lv47でP-GとかOE品3.4つあるのが普通なのか。
俺47だけどP-Gなんてもってねえし、OE品なんて+5comrしか持ってねえや・・・
一生759のwizには勝てそうにないな。鬱
761Q:02/02/18 18:29 ID:RUFl1ATV
現在LV36、STR20ナイトですが、
FULLZEL終わってDAI無しのRKS使ってます。
サモンがアンコウから出たんで売って武器作ろうと思うのですが、
なにがよいか迷ってます。
刀  MLC、地上やツアーでお勧め。rap推奨狩場以外はこれ一本
rap DVC1階から3階で最強LV上げ万歳、DKにも強い
SLS DVいくならこれ一本オールマイティーだが決め手に欠ける
rks 愛着あり。LV15から使ってます。STR+1

迷ってます、、、、
借金返すと2本作れないんで一本で行くとするとどれでしょうか?
LVまだ低いんでrapは早いですか?
762名も無き冒険者:02/02/18 18:45 ID:FEnV2S6b
rap でファイナルアンサー
763名も無き冒険者:02/02/18 18:47 ID:MLEX7w7y
>>761
RAP1本あれば何もいらない。
俺はRAPでバジも殺すし、気にならない。

ドレイクはITEM取れないけどなw
764名も無き冒険者:02/02/18 19:05 ID:1wp2fqfe
>>761
いや、どうせなら
BEC 11/11
2hs12/13
のどっちか。
両手だがどっちもBOSS狩り、戦争でもOK。BECは狩り戦争ともにいける。
2hsは両手ながらも威力が非常に高く敵をすぐに倒せる。STRナイト向き。
RAPを持ち変えるときに盾は基本的に装備しない。
とまあ両手ものは威力高いうえに使い勝手いいからおすすめ。
俺はBEC+6とRAP+6をもつことを勧める。
765名も無き冒険者:02/02/18 19:15 ID:2zVVpMDq
>>761
せっかくサモンでたんだからWIZ育てるのも面白いぞw
サモンでガンガン儲けて(゚д゚)ウマー

とまぁかなり先に話になると思うので普通にDAI貼るとして・・・
俺も似たような状況で悩んだけどRKSに貼ったよ。
理由はSTRが偶数で、ホントに早く裁きたい敵はと考えるとBIGの敵と言う結論に至ったから。
アイテムも刀+6の人と比べて入らないなんて事は無い。要はツアーでの動き方の方が重要に思える。
ただ、アンデットボーナスが無いのは非常に辛い。普段行く狩場が海やら蟻に限定されて飽きるかも。
ので一本だけならSLSかなぁ・・・決め手に欠けるってほど欠けないと思うぞ。
後々他にも貼るならRKSとRAPの持ち替え最狂だと思う。
ナイトのDAI貼りはこれってのが無いので悩みに悩んでみるのもこのゲームの楽しみ方じゃないかな^^
766名も無き冒険者:02/02/18 19:41 ID:5d9dPbaT
ドレイクをGアクスで倒す猛者って居ないんでしょうか?
767名も無き冒険者:02/02/18 21:37 ID:M99FQKKn
ある暇な夜に、lv48でexpを50%稼ぐためにサモナーを雇う場合に
全費用いくらかかるか計算しました。BBの場合、70時間かかり費用が
10Mほどかかる感じです(魔力の石の配給して、サモナーを一時間100k
で雇う場合)。スパだとかかる時間が30%オフです。やはりアンデッドは
いいですな。ということで、exp目的でサモナーを雇う場合にはCHR型の
スパサモナーがいいです。むしろサモナーを雇ってとことんlv上げしよう
などと考えない方がいいですね。ちなみに計算は大雑把にしました。

ドサ健氏がリネジャパンでこう言ってんだけどさ。
サモンモンスって倒しても経験値入らないよね?
768720:02/02/18 21:38 ID:m021oRSB
>>729
>とりあえずwizの方の平均ダメージは26だぞ
 あ、ホントだ。
 足し算も出来ない漏れに愛の手を・・・。

>あとGPあるからBP使っても1.5倍にはならない、わかるよな?
 GP+BPするとスピード1.5×1.5倍になるんじゃなかったっけ?
 数字はちょっと記憶があやふやだけど
 GPだけしか使えないウィズよりは速くならないっけ?


とりあえず、漏れはStr18 Con18ウィズをやった事があって
そのときにいろいろと考えて
結局、殴り合いはナイトだな、という結論に至ったことを記しておく。
これは狩りにおいても、ね。
でも、だからといってStrウィズを作るのが無駄といいたいわけじゃない。
漏れも実際作ってるんだから。

普段、魔法使って遠距離から攻撃して
犬のサポートを受けて攻撃、っつー奴が
単身モンスターと殴りあいしてたら格好良いかなと思って作った。
実際、周りの人が驚いているような雰囲気を見せたときは
してやったりと思った。
でも、やっぱり、限界を感じた。

だから、軽々しく「ナイトとためはれる」っつーのは
どうかと思って反論しただけ。
ま、一言であっさり斬って落とした漏れが悪かったといえば悪かったか。
スマソ。

あと、POT無し・魔法なしを条件にしているのは
今はステータスの話をしているから。
ステータス以外の条件は極力一緒にしないと
ステータスによる強さの違いが出てこないっしょ。
769名も無き冒険者:02/02/18 21:39 ID:PvieDpxg
RAP6って大型に対してKAT3の威力があるよ。

ダマが入ってないのが切ないが・・
RKSも弱くはないが癖がある剣だわなぁ

好きな剣にとりあえず貼れと言いたい。
RAPかKATならDAI貼っても売りやすいからどっちかかなぁ
770名も無き冒険者:02/02/18 21:59 ID:iPmAG7Ef
>>768
そんな長文書くほど熱くなるなよ・・・痛いな
771名も無き冒険者:02/02/18 22:34 ID:C75fPlkG
>>770
議論スレなんだからそういうレスはどうかと思うが…。
772名も無き冒険者:02/02/18 23:10 ID:AtW7yKMV
>>770は厨。
773名も無き冒険者:02/02/18 23:29 ID:Z7A1ZjyP
>>768
スイングはGPで+33%、BPで+33%合計で+66%になるはずだよ。

骨WizGPはGPナイトと同じスイング速度、未変身だともっと遅い。
774名も無き冒険者:02/02/18 23:53 ID:iPmAG7Ef
>>772
おまえもな
775名も無き冒険者:02/02/19 02:01 ID:SMLwcg0k
iPmAG7Efはあふぉですか?2ちゃんねる初心者?
煽るならIDかえてしる。シーアネモネにごろされてこい。
776名も無き冒険者:02/02/19 02:06 ID:5OuIXFZs
>>769
RAPは【11/6】だから+6で【17/12】になってKAT+3は【13/15】なわけで
たとえBIGアンデットでも到底KAT3には及ばないんでないか?
777名も無き冒険者:02/02/19 02:10 ID:1VbaVuoW
iPmAG7Efは単に煽ってみたかんたんだよ。
そしたら逆に煽られたのでカチーンときてマジレス。

厨房(・∀・)カエレ!
778名も無き冒険者:02/02/19 02:22 ID:gQxn51RZ
>>776
期待値の問題。
つまり、100回くらい攻撃した時に同程度の累積ダメージになる。
779名も無き冒険者:02/02/19 02:23 ID:mo92IFEf
     対small  対big
     AVE/MAX  AVE/MAX
+6sls 10.5/14 12.5/18 銀製特効
+6rks 10.5/15  12.5/18 STR+1
+6kat 11.5/16  12.5/18 hit+1
+6rap  12/17   9.5/12 銀製特効

+3kat  8.5/13  9.5/15 hit+1

最大ダメージは違ってもアベレージは同じ。
780名も無き冒険者:02/02/19 02:27 ID:mo92IFEf

        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < RAP最強
      (⊃ ⊂)   \_______________
      | | |
      (__)_)


        クルッ
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・ )彡< みんなでRAPにDAI貼ろうよ!
     ⊂    つ   \________________
       人  Y
      し (_)
781名も無き冒険者:02/02/19 03:21 ID:1lvMZzwD
>>778ー779
おお、なるほど。確かに+0KATなら武器のダメージ1の時があるやね
分かり易い。サンクス
782名も無き冒険者:02/02/19 04:12 ID:RiBMJDYx
>>779
何回比べてもHit+1の分だけKatが最強に見える俺は
所詮脳内メイジ?
783名も無き冒険者:02/02/19 04:24 ID:N5k5uAwG
一番最初にdai貼るとしたなら
プリンならグレートアックス    (振りが早く威力も高く、弓併用可
エルフならグレートソードor2hs    (振りが早く以下同文 
ナイトならエルフ槍       (盾持ちレンジ2
ウィズならグラディウス       (装備できる剣で最高峰の攻撃力
これ。最凶
しかしこれをやると次からクラン員等に珍獣扱いされ続け
エルフにいたっては実は装備できないとゆう諸刃の剣
素人はおろか誰にもお勧め出来ない
まあお前ら、俺みたいに何も知らず序盤でb-dai拾って不思議のダンジョンな感覚で
ただのロングソードごときには貼るなよってこった
そしてそれをカタナの為に店売りするとか意味不明なことはするなよってこった
784名も無き冒険者:02/02/19 05:06 ID:Jt793VKE
         プリンワッショイ!!      +
     \\  プリンワッショイ!! //
 +   + \\ プリンワッショイ!!/+      
.        __   __    __
     (( ノ ̄ ̄ヽ  ) ̄ ̄ヽヾ丿 ̄ ̄ノ ))  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
785名も無き冒険者:02/02/19 05:10 ID:oEhYD4QW
なぁSLS、SSて、対アンデットダメージ2倍じゃないの?
RAPは対アンデット+1って聞いてタンだが、違うのか?

そこでちょこっとしらべてみたんだが、
ファンサイトによっても表記違うし、公式にはSLSねーし。
実際どーなのよ?中級者のみなさんよ?
そんな俺は+6KAT、+6SLSでふんばってるよ・・・
786名も無き冒険者:02/02/19 05:32 ID:lOFprA5q
最近、蟻穴で単身エルフよく見る…犬2匹連れてるナイトな漏れ恥ずかしいyo
787名も無き冒険者:02/02/19 05:35 ID:WXwoCKvj
>>776
RAP欠点といわれてる大型に対してだね。
RAP0〜6+6 平均ダメは9
KAT0〜12+3 平均ダメ9

ドレイクハンターぐらいにしかRKSお勧めはしない。
788名も無き冒険者:02/02/19 06:17 ID:wsJpr4TM
>>786
ああ、多いね。GAのみ特攻でGASみたらランテレする単独エルフが(ワラ
それならGASで犬二匹と叩きあってるほうが俺は(・∀・) イイyo
789名も無き冒険者:02/02/19 06:19 ID:AwgSAgCv
GASとタイマソしてますが何か
790名も無き冒険者:02/02/19 06:19 ID:WXwoCKvj
狩場こみこみ問題について一言

NCは・・・狩場がこみだしたら新規サーバー追加して
任意で移動させれる事で儲けを生んでるんじゃないかと思う・・
791名も無き冒険者:02/02/19 06:24 ID:XIWGoMUV
一番安定して稼げるのは
人が少ないときの蟻あーなのWiz+犬だとおもわれ
POTまったく消費せず、もろ収入になるし
ナイト&エルフが馬鹿らしくなる。
ただし、蟻あーなに人が少ないなんてことはない。
792名も無き冒険者:02/02/19 07:22 ID:ODNLxLSu
最近よぉ、全チャでよく「GAS中にヒールありがとうございました」
とかよく流れるけどよぉ、、、
辻ヒーラーのWIZさん、あんまし甘やかすなよ。
793名も無き冒険者:02/02/19 07:38 ID:vSONgW8m
>792
辻ヒールはよいとしても、お礼は叫びで言うよう教育しといてほしい。
794名も無き冒険者:02/02/19 07:43 ID:sY+OgoaW
俺は全チャでお礼言う奴が出るようになってから、辻ヒールやめた。
ログ流しの原因になるのなら、辻ヒールも迷惑行為だしな。
余ったMP勿体無いんだよなぁ。
795名も無き冒険者:02/02/19 07:43 ID:WXwoCKvj
>>785
SLS+6 (0〜8)*2+6 アベ14 CONなら15 STRなら17
RAP+6 (0〜11)*2+6 アベ17 CONなら18 STRなら20
アンデットに対してはDAI3枚分違うんだよなぁ〜
796名も無き冒険者:02/02/19 07:49 ID:WXwoCKvj
>>785
公式から抜粋
銀の矢 7/6 . . 2 アンデッドモンスターに攻撃力 +1

+1じゃゾンビ2発なんてありえない。
公式は所詮USを翻訳しただけのもの
797名も無き冒険者:02/02/19 08:45 ID:4eo0eTTv
>>786
犬で引き回し攻撃してるなら恥ずかしいし邪魔だけど一緒に攻撃してる
なら恥ずかしくないでしょ?もしそれが嫌なら、BP+GP+STRとかすれば
単身でもGAS程度なら余裕でしょ?
俺は、犬連れて行くよ、GPとかBPが大量に手に入るから重いんでね。
攻撃にも使うけど主な目的は荷物持たせ用だよ
798名も無き冒険者:02/02/19 08:58 ID:mD7P5Baw
>>788はただの煽り。
マジレス、POT積載量や時間効率の都合上犬を連れることが多いけど、漏れもCONエルフで単身蟻穴特攻とかしてた。
何らかの理由で性向値が低くなった時や経験値稼ぎの時なんかは犬連れてると却って効率悪いんよ。
まあ、FullzelFulldaiじゃないときついだろうが。
しかし最近の蟻穴は本気で大混雑してるので犬連れる必要性をなんとなく感じなくなってきた……TT
ちなみにGASとはちゃんとタイマンしてる。つか3体くらいまでなら赤字覚悟できちんと処理してる。
788はバジと素手で語り合ってこい。
799名も無き冒険者:02/02/19 09:20 ID:pGsSPNyX
GASってどのくらいのACから美味しくなるのか教えてください

DVCツアーにも参加をはじめたのですが
+5HOMR、+4COMRを装備しています
さらにMR装備を増やした方がいいでしょうか?
またDVCツアーに参加するときはどのくらいの
OE品の武器を装備してるのでしょうか?

よろしくお願いします
800名も無き冒険者:02/02/19 10:19 ID:jjhmmQU/
>>799
>DVCツアー
ACはどうでもよい。ひたすらMR装備に。
先頭切ってサキュに突っ込むなら大麻COMR銀盾装備。
金持ちなら大麻チェーンもアリ。
プルートは他の人に取ってもらう。嫌われますけどね。
武器は自分は+7RAPですが、それでもアイテムあんまり回ってこないです。

ツアーとは名ばかりの争奪戦です。
801名も無き冒険者:02/02/19 10:20 ID:SK9BYXmz
>>799
最近のDVCツアーはサモンでないしなぁ・・・。
最低5対魔SET(CとH)は欲しいね。
MR50あればサッキュンなら美味しく狩れるようになるし。
私はRAP7装備してる。
802名も無き冒険者:02/02/19 10:21 ID:jjhmmQU/
補足。
アイテム欲しかったらレベルは46以上必要。これ重要。
803名も無き冒険者:02/02/19 10:24 ID:G1XOP7NC
蟻穴は犬2匹連れより1匹連れのほうが効率がいいってことに最近気付いた。
攻撃力なんてそう大して変わらないし、
何よりGASに接近する時、BOXされた時に犬が邪魔になって
余計なダメージを食うことがなくなる。
804785:02/02/19 10:38 ID:tniE8e2T
>>795
SLSも、RAPも対アンデット2倍なのか・・・
RAPは+1されるダケとおもってたよ。
情報thx!

どっかに+6SLS、RAPもってて体感を教えてくれる人いないか?
俺?俺はまだスチールグローブにZEL貼らなきゃならねぇんだよ・・・
805名も無き冒険者:02/02/19 10:45 ID:TlIvKgf8
>>799
DVCツアーだけど、MR50もあれば充分かと。
壁役が一杯いるし、即死を避けられれば後はPOTでOK。
自分の場合、+7RAPよりも+8KATで参加した方がアイテムは回ってきた。
命中補正が効いてるのかも知れないが、ブルートも殴れるのでかなり便利>OE KAT

当然DVC6Fに着くまでは全て無視して、人がある程度減るまではFAは取らない。
POTの消費を極力押さえて、人が適量にまで減った段階で重量が48%になってる
のが理想。これ以降はエンチャント掛けて特攻するべし。
806名も無き冒険者:02/02/19 10:46 ID:IIRJCAMb
メンテはいつまでですか?
807名も無き冒険者:02/02/19 10:48 ID:g0N54cQi
>>799
エルフで-28。
まだ痛いです・・・
808名も無き冒険者:02/02/19 10:59 ID:0AV0L1Lh
>>794
漏れにエンチャントSTRクレ。
辻ヒールならぬ、辻エンチャントしたら相手が困惑しそうで面白いかもな。
809名も無き冒険者:02/02/19 11:05 ID:IIRJCAMb
落ちたの????????????
810名も無き冒険者:02/02/19 11:06 ID:N3GN4tve
>>808
エンチャントの範囲はクラン員だべ
辻エンチャントは事実上無理
811名も無き冒険者:02/02/19 11:16 ID:4eo0eTTv
普通DVCに行くときと蟻穴行くときと装備変えるだろ?
蟻穴はAC重視、DVCはMR重視で
812名も無き冒険者:02/02/19 11:18 ID:SK9BYXmz
>>811
そんな金ないので常時MR装備
AC-37だよ・・逝ってきます
813名も無き冒険者:02/02/19 11:18 ID:0AV0L1Lh
>>810
わはは。
破損したオーキッシュボウでDEに手篭めにされてきます。。。
814名も無き冒険者:02/02/19 11:33 ID:ygNoAcJ4
>>806
お昼
815名も無き冒険者:02/02/19 11:35 ID:QtYxExhr
con18wis18とcon18wis16のwizについて
両方18でも上昇する値はいままで合計20以上になった事がありません
仮に毎回20だったとして
両方18の場合
レベルup時にHP5MP15だとする
con18wis16
この場合のレベルupHP7mp13
とゆう漢字に
両方18の場合必ず無駄が出てるように感じるのです
両方18とwisが16のwizのHP比較したんだけど
ほぼwis16の方がHP高くなるのと
両者のHP+MP=がほぼ同じになりました
これって両方18の場合無駄が出てるって事ですよね
回復量などの問題で両方18の方が多いのは知っていますが
このような話を詳しく知っている方居ましたら
是非教えてください
お願いします
816俺は知ってない:02/02/19 11:46 ID:SRrNU0Ns
>>783
エルフは2hs装備できねえぞ。グレートアックスも。
817名も無き冒険者:02/02/19 11:54 ID:27+r6M3I
>816
最後まで読め、とマジレスしてみるテスト。
818名も無き冒険者:02/02/19 11:55 ID:Ktkw4jMf
昨日の夜、何故かアイテム欄に+6ESが2個ありました。
1個は元々持っていたのですが、リスタしてもあるってことは・・・。
何か気持ち悪いがありがたく頂く事にしましたが、
みなさんなら次のうちどちらを選びますか?
1.うっぱらう
2.どうせ拾い物だから一か八かZEL貼ってみる
3.倉庫に眠らせる
819俺は知ってない:02/02/19 11:56 ID:SRrNU0Ns
>>817
最後まで読んでなかった・・・鬱・・・
サキュバスクイーンと交尾してきます。
820俺は知ってない:02/02/19 11:57 ID:SRrNU0Ns
>>818
3。しばらく置いておいて、OEするときは一気にすれば吉
一回一回やるとあんまり成功しない罠
821名も無き冒険者:02/02/19 12:52 ID:Jt793VKE
>>805
>+7RAPよりも+8KATで参加した方がアイテムは回ってきた

当たり前だ、+7RAPより+8KATの方が攻撃力高いぞ。
822名も無き冒険者:02/02/19 13:04 ID:wXuTnIzq
教えていただきたい。

WIZでPKする時って、
C-Pからアイス?
アイスからC-P?
これが決まれば確実にendできる、って方法を教えてください。
当然赤ネームは覚悟の上です。
豚、イラプ連打は逃げられるのでダメでした。
地獄逝くくらいの粘着PKやります。
823名も無き冒険者:02/02/19 13:12 ID:BrYI2zni
アイスかけると移動もできないが攻撃も受け付けない。アイスはDK用。
確実なPKはないが強いて言えば蟻穴やDVなどで敵と戦っている背後から。
824名も無き冒険者:02/02/19 13:17 ID:WXwoCKvj
>>822
メイプル、C-P、アイスでほぼ即死
825名も無き冒険者:02/02/19 13:34 ID:y/8kx+O5
>>822
なにがあったん?
826名も無き冒険者:02/02/19 13:53 ID:oVEZ4ocX
C-P→ICE の順だったような
ICEで固まっている最中も完全麻痺までの時間は続行だったよね
827799:02/02/19 14:18 ID:pGsSPNyX
たくさんのレスありがとうございます

まだDVCは自分には早すぎたようです
20回くらい行きましたが
行く度に赤字10K以上出てますし…

刀持って
ネクロツアーに行ってきます
828名も無き冒険者:02/02/19 14:22 ID:VWQtkP81
サモンやティムモンスって持てるアイテムの上限ってありますの?
もし持てるアイテムを越える量を積載したらどうなりますか?
829名も無き冒険者:02/02/19 14:53 ID:9xxMvaEG
>>828
ログを100回読んで氏ね。



といいたいところだが。
サモン・テイムがもてるアイテム数は8種類。
それ以降獲ったものは消滅する。
後々のupdataで消滅せずに地面に落ちる仕様になるらしい。
830名も無き冒険者:02/02/19 16:10 ID:PuCGDqeR
>>815
>両者のHP+MP=がほぼ同じになりました
たまたまでしょ。
両方18だが俺はHPのアベが8.0だぞ。
ついでにwis18にする意味はMP回復量よりもMRが4%も
違ってくるからだと思われ。
wis18じゃないとSQ狩りがかなり楽になるMR70%まで
普通のOEくらいではとどかなくなるしな。
831828:02/02/19 16:16 ID:VWQtkP81
>>829
ど、どうも
832名も無き冒険者:02/02/19 17:05 ID:SK9BYXmz
日本でもしばしば言われてる待ち狩り、
撒き餌といった動かずに狩りをするやり方が
韓国でもたびたび議論されているようだ。
体感的に、誰かが一カ所で動かずに狩りをしていると
モンスターの発生が動き回る場合より出にくい。
韓国ではBBサモナーが待ち狩りを行うことも多いようだ。
そこで韓国のあるサーバーでは、
城を統一してる体制側が待ち狩りBBサモナー排除の方針を打ち出した。
なかなか面白い試みです。 リネJより


サモナーすら待ち狩りか・・・ばふぉ逝ってヨシ
833822:02/02/19 18:47 ID:wXuTnIzq
>>823,824,826
レスサンクス。C-P→アイスで良いのですな。
メイプルは考え付かなかった...

反撃の理由はくだらねー事で2ndを粘着PKされたから。
もう辞めるし地獄逝ってきます。
834名も無き冒険者:02/02/19 18:55 ID:WYZdSR+I
アイスの最中って微妙にだめーじあたえられなくない?
835名も無き冒険者:02/02/19 19:03 ID:LjN00dph
待ち狩りウゼいねぇ、、、
立ち止まってるより動き回った方がHP、MPともに回復早くなればいいのにな。
836名も無き冒険者:02/02/19 19:03 ID:AwgSAgCv
微妙にって、記憶によればノーダメージだったような。
837名も無き冒険者:02/02/19 19:06 ID:Xw1bl1tw
sage
838DIO:02/02/19 19:12 ID:SRrNU0Ns
age
839名も無き冒険者:02/02/19 19:29 ID:+67z2Moc
age
840名も無き冒険者:02/02/19 19:57 ID:0AV0L1Lh
>>834
アイス喰らってる最中はダメージ無かったかと。。。
そんかわし、アイスが解けた瞬間に凍ってた間の結果が一気に処理されるかも。
クランハントとかで、バジに氷付けされてる間に「敵から殴られる→WIZにヒール貰う」
とかするとそんな風に感じる。

アイス解けた瞬間にHP激減して、次の瞬間には回復したりするし。
841名も無き冒険者:02/02/19 21:21 ID:4afbJyZn
バシにやられてHP60で凍ったときサソリにどつかれまくったが死ななかったぞ
溶けた直後に帰還で生きてた
要するにダメージ無しって事だな
しかしそのダメージ無しの状態がずっと続くってどういうバグだよw
842名も無き冒険者:02/02/20 00:23 ID:j35djpU+
無敵モンスのネタだな?
あれってひょっとしてプレイヤーのキャラでもできたの?
大荒れにならなかったことから、できなかったっぽいけどな。

バジ砲食らって固まると、キャラの色が灰色になるっしょ。
俺は凍結から回復しても、ランテレするまであの灰色が解けなかった。
他の奴もそうかも知れんが、詳細はわからん。
そんな感じのバグの延長線上だったのかねえ。
843名も無き冒険者:02/02/20 00:54 ID:Axo1GIW0
>>842
プレイヤーのキャラはできなかったYO!
844名も無き冒険者:02/02/20 02:01 ID:GWLpt/8A
サモンについて思ったんだが・・・・
あちこちの掲示板を見る限り、
上級サモナー側の意見(スキルあり、経験豊富)
「暴走させる下手くそがいるからサモナーのイメージが悪くなる。」
「卑劣なチキンPK&DKサモナーのせいでサモナーが嫌われる。」
「狩りはサモナー、ボス狩り、戦争で活躍したい時はナイト使えば良い。」
初心者サモナー側の意見(下手くそ)
「ボス狩らせろ。ナイトが独占状態でずるい。」
「狩場は混んでてサモナーでも稼げない。」
「BBが暴走するから近寄ってくんな。」
サモナー以外のプレイヤー側の意見
「暴走させても当たり前(謝罪無し)のようなプレイヤースキル無い奴はサモン使うな。」
「狩場がBBだらけで禿シク邪魔。」
「サモンPKが非常に迷惑。」
・・・こんな感じか。どうやらスキルの無い人間でも簡単に使える事と
他人に迷惑をかけても(PK等)ペナルティーが無い事がサモンの主な問題点の様だなぁ・・。
これを解消するにはどうすればいいか考えたんだが、
1、サモンモンスターが暴走等でPCを殴った場合、飼い主もピンクネームになる。
2、サモンPKをした場合、飼い主も赤ネームになる。暴走で殺した場合も同じ。
こんな仕様変更があったらいいのかなあ。
1でプレイヤースキルが必要となり、2でサモンPKが減るだろうし・・・。
どうだろうか。皆の意見も聞きたいです。

845名も無き冒険者:02/02/20 03:17 ID:pLr3Mra9
>>842
バジ砲は食らった後、自分はランテレするか解毒するまで灰色に見えるけど
他人からは普通に見えてる事もある、あれはちょっとバグっぽいかな。
それにしても無敵モンスは楽しかった、ネタなら良かったがマジなのが痛い。
あと犬レース詐欺はどういう事よ、パーキンよ漏れの数十k返せ。
846名も無き冒険者:02/02/20 03:23 ID:IrJ6QOzi
おっそろしくどうでも良いことなんだが
サモン暴走させるためにわざわざ近づいて立ち止まるヤツは本当にうざいぞ
暴走したらさも当然の様に切り返し、こっちがランテレで逃げたらwhisで謝れだの殺すだの晒すだの
仮に謝ってもプレイヤースキルがどうたらと説教された時はもう・・・何かと
847名も無き冒険者:02/02/20 04:01 ID:OZDp/j+H
>>846
それって通りすぎたら暴走しやすいから待ってくれてんじゃねーの?
状況がよくわからんのでなんともいえんが。
ていうか暴走はやっぱりサモナーが悪いんだと思うが。
848名も無き冒険者:02/02/20 04:18 ID:fNUK72zm
まあサモナーが悪いだろ。暴走は。
サモナーのPKと言えばアレたんってのがいるが、
TIC一階でPKやってたんで返り討ちしたが、
帰還使って逃げられたのが残念。逃げんなチキンが
BBのなかにアデナとGPくらいしか無かったし
巻き添え食らった白ネームを一撃死させたんで、アレたん赤ネームw
これから見つけ次第PKするんでよろ^^
849名も無き冒険者:02/02/20 04:24 ID:fZjB1SE3
アレたんは引退だから早めにな。
850名も無き冒険者:02/02/20 05:26 ID:IrJ6QOzi
>>846
その通り。状況による
螺旋状の通路だったのでこっちは行き止まりだとわかってるのに(図)
戦闘中の袋小路のこちら側に徐々に近づき
エンチャントかけるわけでなくボーっと突っ立ってるその姿はもう。。。
_______
→→→→→↓|  ●=そいつの来た位置 ○=そいつの最終的な立ち止まり位置
↑___ ↓| 矢印=そいつの動き
↑|×○|↓|  ×=戦闘中の俺の地点
↑| ↑|↓|_
↑| ↑←←   かなり大まかだがこんな感じか
↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑←←←←←●
851名も無き冒険者:02/02/20 05:32 ID:tLVJB9oY
>>846
どうでもいいのになぜ怒ってるんだ??
つか俺も待つ。通路の先でBBが殴ってるとね。近づくとヤバイから。
でもねぇ、こっちが通路あけてくれるの待ってるのわかんないサモナもいるんだな。
邪魔だっつのデブ。
852名も無き冒険者:02/02/20 05:45 ID:lrbJTPbH
ランテレスクも買えないのか?貧乏人
853名も無き冒険者:02/02/20 07:02 ID:I9nLMIUX
買えるかどうかと実際にランテレするかどうかは別だろうが
ちっとは考えろ
854名も無き冒険者:02/02/20 07:22 ID:8REpBLw3
俺も一応サモナーなんだが、
戦っている横通ろうが、近くで見てようがかまわないと思う。
それでBB暴走したらサモナーが悪いだろ。
ちょっとムカツクけどな。
サモナーは狩りで有利な分、その辺は我慢すべきだろう。

でも同じサモナーが、ぼぉっと見てるのは許せない。
お前、それ激しく邪魔なの分かってるだろうと。
855名も無き冒険者:02/02/20 07:30 ID:ZZE3FKvi
俺はサモナーじゃないけど、いるよ確かに。何度も壁越しに目撃した。>>846
暴走待ちしているとしか思えない奴や、攻撃中に間を通り抜けてく奴。
ありゃ相当邪魔だわ。
856名も無き冒険者:02/02/20 09:02 ID:cQqtRHPM
一応漏れもさもなーだが
マジで攻撃中に間を通り抜けていくヤツ見ると殺意を感じるね
お前は暴走させたいだけちゃうんかと
暴走させて2chで晒したいだけちゃうんかと、問い詰めたくなるよ。
まぁ、んな事で晒されたら正直やってられんからランテレするが…。

なんか厨っぽい文章だな。
テイムBB1匹と一緒にサッキュンに抱かれてくる。
857850:02/02/20 09:25 ID:IrJ6QOzi
>>846じゃなくて>>847です
>>846なら自作自演じゃねーかよ
誤爆すまそ
858名も無き冒険者:02/02/20 09:30 ID:hBo6zE3h
誰か、Wizに未来を下さい
 後半、Wizを見限ってKnightに転職するのがもはや常識?
 Wizに愛着を覚える私は、鏡の森で変身しない人たちと同列?
 PartyやクランハントではHealのみでカタルシスなし
 戦争でもやること無し、Bossはナイトが長蛇の列。
 ツアーからは邪魔だどけといわれる。

 サモンせずに狩をすれば、Pot代こそ掛からないが、倒す時間が倍近く
 かかり、俺ってひょっとして狩りのBottleNeckになってるんじゃないか
 と激しく鬱。
 かといってサモンすればExp全くたまらんし・・

 Lv40まではSpell目的で突っ走っても、使えるものは何も無し。
 誰かWizに未来をください
859名も無き冒険者:02/02/20 09:37 ID:RuSGlvp/
エルフにもくれ
860名も無き冒険者:02/02/20 09:41 ID:xLFa3KWp
クランハントでタイミング良くG-HやHA使うと楽しいぞ
飽きたらウェアに変身してSOF持てばエルフ並にはダメージ与えられるし遊び方の幅は広い
経験値はクランハント何回もやってればそのうちたまるしサモンで金は稼げる
ようは何に楽しみを見出すかって事だな
wizを楽しいと感じないならお前はwizに向いてないかリネに向いてないかどっちかだろう
861名も無き冒険者 :02/02/20 10:05 ID:26l2/OiA
どけなどと言われて素直にどく奴があるか!
862名も無き冒険者:02/02/20 11:09 ID:zHLQ7cCA
朝の通勤ラッシュの電車を思い出すんだよね。
でなくても人との距離が近いから
せめて目は会わない角度で接しよう とみんながするカンジ。
あれが自分にあるんで ケイブでは誰かが止まって(狩り)たら
テレします。どのクラスでやってても。

前通るの、近くに居るのは自由かもしんないけどね。
名前は見ちゃうね。

863名も無き冒険者:02/02/20 13:21 ID:WU32GN9V
ナイトもLv45超えたあたりからWIZ(金稼ぎ用)を作るのが多い・・・
ナイトの皆浮気すんじゃねぇよT_T
864名も無き冒険者:02/02/20 14:35 ID:CYTBRhM0
>>863
ショウガナイヨ
KnightでFULLDAI&ZELして一通りBoss狩ったらあとはOEしかやること無い。
=お金掛かる
=WIZで金儲け
俺もWIZ作ろっかな・・・・
865864ですがQ:02/02/20 14:43 ID:y90Rm444
Knightですが、AC-38 rap+6 STR20 です。
お金を儲けようと思うとどこがいいですか?
DVC一階〜三階でやってると赤字だし、
SPはかなり飽きてますんで、
他に犬無しで黒字が大きい推奨狩場ありませんか?
犬はKnightで連れてるとカコワルイ気がするんで居ないんです(T_T)後悔中


866名も無き冒険者:02/02/20 15:13 ID:xohdwLeg
てめーで探せや
867名も無き冒険者:02/02/20 15:26 ID:jt4Xertt
>865
なんでキミみたいな何でも他人任せの怠け者に、
おいしい狩場をわざわざ紹介してやらなきゃならんのさ。
ただでさえ混んでる狩場に、厨房増やしてどうすんだよ?
どうせならキミを甘やかしてくれる優しいママにでも聞いて。
868 :02/02/20 15:29 ID:dNTps87S
>>865
後悔してるなら今から犬を育てれば?
敵を一撃殴って自分はその場で待機して後は犬に任せれば
犬のレベルなんてすぐ上がるでしょ
869864:02/02/20 15:30 ID:MoYbDjGi
うわぁ〜ん ママ〜〜
怖い人達が苛めるよ〜

これでいいですか?>>867

870名も無き冒険者:02/02/20 15:32 ID:2T0vEg0V
>>865
自分のLvが上がって狩場の難易度が増すと犬の攻撃力はアテにならないよ。
犬を使う時は荷物持ち。

あと狩り場だけどこんな多くの人が見ているような掲示板なんかで書いてしまうと
みんながその狩り場に殺到するので、ここ等で書かれた狩場は
書かれた時点で美味しくない狩り場に変わります。
攻略サイトなどで敵や狩り場を分析して、諸所で紹介されていない場所を
探索するのがおいしい狩り場を見つけるコツでしょう。
871 :02/02/20 15:38 ID:dNTps87S
>>870
たしかにバジ戦でも犬が死にそうになって退却することが多かったよ
今は、犬を休憩させてからバジに向かうけど
872864:02/02/20 15:42 ID:Ke+CMCzr
868&870様ありがとうございます。
犬は今更連れて歩くのに抵抗が有るんで、
870様の方法を取らさせて頂きます。

うぅ〜ん・・・・MLCでBOSS狩りかな・・・・
ネクロ以外を狙おう・・・・ネクロ不味すぎ・・・
いや、ギランCもいいかも、ハイネCはrapの意味が余り無いしな、、

となりました。
873名も無き冒険者:02/02/20 16:42 ID:5na27yQQ
Ke+CMCzrは、課金前に引退しる。
874名も無き冒険者:02/02/20 16:49 ID:yRQhsu1W
今時ナイトの美味しい稼ぎ方教えようか。
これ教えちゃうとみんな真似しそうで色んな意味で怖いけど。

「クランハントで申告漏れ」、これ。

あまりやり過ぎると怪しまれてクラン崩壊する諸刃の剣だから、
グレートAXE、スプリントメイル程度は申告。
魔法書は値段的にSTR以下は申告。
まあ、偶にZELも入れとけば完璧だね。

なにしろPOT代掛からないから、アデナ収入だけでも黒字。
狙うのは中堅どころのクランで、指標はH-A持ちWIZが二人以上いるとこね。
875名も無き冒険者:02/02/20 17:14 ID:enKyqzu+
>>874
そんなのやってる奴は多そうだな。
でもH-Aerが2人いる時点で中堅でもなさそうだ。
876名も無き冒険者:02/02/20 17:49 ID:uqMuOwld
>>875
サモン持ち二人以上だとどうですか?
877名も無き冒険者:02/02/20 17:54 ID:enKyqzu+
>>876
それは中堅でいいかも。
サモンって高価魔法書のなかで一番優先度高い。
H-Aは実用と趣味の境目だと思うからさぁ・・・

俺もってるけど。
878名も無き冒険者:02/02/20 17:59 ID:dy9qhkmQ
アイスランスの実用と趣味の境目だと思ってたが・・
NPC凍り付きダメージ無効で本当にゴミ魔法になってしまった・・
879名も無き冒険者:02/02/20 18:02 ID:uqMuOwld
>>878
対人戦で足止めに使えるか?
880名も無き冒険者:02/02/20 18:15 ID:Ys2vLVMp
範囲攻撃する敵がでる所や、DVCでクランハント
するならH-A必須と思われ。
3人以下でハントしたら意味ないけどね。

>>878
アイスランスのNPC無敵化は直ったんじゃないの?
直ってないなら犬とかBB無敵にすれば実用的。
最強魔法の称号を与えてもいいすら思う。
狩場に無敵の敵いると萎えるけど。
881名も無き冒険者:02/02/20 18:18 ID:dy9qhkmQ
>>880
バジブレスと同じになった。凍り中ダメージ0。
NPCは以前は関係なかった。
882名も無き冒険者:02/02/20 18:29 ID:iJ/gy7u4
>>874
こんなことやってるクランは抜ける
orSOFのみでH-Aしなくなる
883名も無き冒険者:02/02/20 18:53 ID:Ys2vLVMp
そしたらアイスランスはゴミだね。
処理できないほど敵がきて、ちょっと凍ってねなんて
使い方する人いないだろうし。
c-p -> ice のPKにしか使えないって事ですか。
884名も無き冒険者:02/02/20 19:55 ID:CEshOGPF
WIZでのPKの方法ですが、C-P>アイスだとC-P決まった瞬間逃げられません?
今までアイス>C-Pだと思ってたんですけど、これってアイス中は一切状態変化も受け付けないって事ですかね。
アイスが100l凍る訳じゃないし。そもそも完全なPKってのは有り得ないって事かな・・・
885名も無き冒険者:02/02/20 21:27 ID:PskO7kTP
>>874
クランハントで申告漏れするやつって大体分かるよ。
うちのクランにも妙にアイテム出の悪いナイトがいる。
偶にZELとか出すんだが・・お前まさか・・

表面上はみんな仲良くしてるが(もちろん俺も)、
裏で新クラン立ち上げ計画が進行中だ。
その疑問ナイトは呼ばれない予定w

怪しい奴追い出すのって大変なんだよ。
886名も無き冒険者:02/02/20 21:36 ID:enKyqzu+
>>885
それで本当に出てなかったら本人悲劇だよな・・・
武器とかLvも考慮に入れて気をつけて追い出せよ。
887名も無き冒険者:02/02/20 23:43 ID:fBcSMzj1
>>886
あんたいい人だな・・・。
888名も無き冒険者:02/02/21 00:39 ID:nKZdZIpn
>武器とかLvも考慮に入れて気をつけて

まあこれには同意。
889名も無き冒険者:02/02/21 00:43 ID:01ISojVv
>>888
それすらも虚偽の申告が出来るとか言ってみる
心の腐った漏れ。
890名も無き冒険者:02/02/21 03:27 ID:5dKgySR9
俺はナイトで、よくクランハントにいっている。
だが、どうも自分だけアイテムが出るみたいで。。。
他にもナイトは数人居るのだが、自分のとこにZELだのDAIだのスプリント鎧だの
そういうのが回ってきて、他のナイトからはあんまり出てこない。
自分は申告してるが、自分だけこう出るのはおかしいと思う。

それが もしかして横領か? と思ってしまった瞬間だな。
891名も無き冒険者:02/02/21 03:35 ID:NKxJycG8
みなさんのクランでは、クランハントの時、どんな感じで分配してますか?
うちのクランでは一応10k以上のアイテムは売って分配なんですが、
レベルにバラツキがあるので途中帰還のプレーヤーが多くて・・・。
892名も無き冒険者:02/02/21 04:29 ID:BMBJag47
俺もナイト。たまにクランハントに行く。
アイテムの出は日によってよく出る日、マターク出ない日もある。
場所にも寄るしなーMLCに行く時はそれなりに出るしDVC行けばまず出ない
他のナイトの装備、スキルなども関わって来ると思われ
明らかに自分より強い(装備面、スキル面)ナイトが全然出てなかったらそれは(゜Д゜)アヤスィ
漏れは申告は一応してるが…

その時の状況により差が激しいので一概に横領とは言えないと思われ
893名も無き冒険者:02/02/21 06:56 ID:ZH1iNdko
>>891
俺が前メインでやってたクランでは基本的に自己申告だけで
ゲットアイテムもその人のもの 

但し 有効利用出来るアイテム(ZEL/DAI等)は一緒に行った
下っ端に安く譲るという方法をとっていた

だから大抵良いアイテムはOE装備の連中に流れるので
面白くないから自分でクランつくっちまった
もちろん向こうには内緒でな (・∀・)/
894名も無き冒険者:02/02/21 11:26 ID:nWua8EWV
>>889
そこまでやるやついるか?
でもいるかも・・と考えてみるテスト。
895名も無き冒険者:02/02/21 11:27 ID:/FWftIjh
>891
確かにクランハントの分配は悩みますよね・・・
DVCでのアイスとかネクロでのルビーまで分けてるとじゃまくさいって言われたし・・・
かといって何も出ないときはそういったちっちゃいアイテムが赤字と黒字を分けるし・・
結局うちのクランは893のようなやり方になってますね(100Kオーバーのアイテム除いて)
よそはどうやってるんでしょ?
896名も無き冒険者:02/02/21 11:39 ID:hXL56NDI
>>891
DVCだと100K以上で分配してた。
(主にサモンやね、ヘイスト出ても貰ってた。勿論申告はしてる)
MLCだとほぼ分配なし。スプリント出ても意味ねぇじゃん。
ZELDAI出たなら>>893やね
897名も無き冒険者:02/02/21 11:46 ID:8j6DSDGD
>896
よくそれでMLCハントにWIZが参加するねと言ってみるテスト。
さすがに分配がzel以上じゃWIZはろくな収入ないでしょ。
それとも、WIZもSOF持って突撃してるのか、そもそもWIZなんていないのか。

やっぱし、パーティーハントの時はアイテム共有できる仕組みがほしいね。
898名も無き冒険者:02/02/21 11:52 ID:hXL56NDI
>>897
一応うちのWIZ全員サモナーだから金はあるんだな。
MLCでツアーとかでWIZが美味しいのは、FBによる経験値です。
899898:02/02/21 11:53 ID:hXL56NDI
サモナー=BBサモナーね
900名も無き冒険者:02/02/21 11:58 ID:7lQhCtG4
>>897
例えば、「f1バグベアーが○○に魔法書(ウェポンブレイク)をくれました」とか
パーティーチャットに流れたりすれば分かり易いな。

でも、もしそんな仕様になったら俺クランツアー参加率は減るだろうな。
901名も無き冒険者:02/02/21 12:21 ID:P6lTvlUN
>>900
これ良いんじゃない。
うちのクランを覆うアイテム横領疑惑も解決するだろうよ。
某ナイトの無実が証明されるか、それとも・・
902+6XBOWナイト:02/02/21 13:09 ID:HPEMZk3/
某ナイトですがなにか?
903名も無き冒険者:02/02/21 13:29 ID:hXL56NDI
Lvの高いナイトはPTに入らないの罠(入れたら低レベルに経験値が入らんw)
904名も無き冒険者:02/02/21 13:58 ID:h03t6/ql
PTとは別にクランハント用のPT組むコマンドを作ればいいんじゃん?
905名も無き冒険者:02/02/21 13:59 ID:ChM1QWI3
今は仕様がかわって、レベル差あってもちゃんと分配されるようだが?
パーティの経験値の話ね
906名も無き冒険者:02/02/21 15:15 ID:i25a3Xa6
>>905
それ本当?だったらすごく嬉しい。
自分だけレベル突出して高いんで、わざとひとりだけPT組んでなかった。

寂しかったんだよ…。ほんとは・・・。
907名も無き冒険者:02/02/21 15:19 ID:hXL56NDI
>>905
え?まじっすか!!
わしょーい。本当ならこれからクランハントのときに1人で寂しく
PT組まないでしかも盾になって狩るって事がなくなるんだ〜嬉しいT_T

>>904
作るのは誰ですか?(藁
908664:02/02/21 15:20 ID:3nlt7J0i
>>905
レベル差あってもちゃんと分配って
レベル差に応じて分配じゃないのか?
だったら>>906はまだパーティ組んでもらえないだろ・・・
909908:02/02/21 15:22 ID:3nlt7J0i
>>905 (補足)
別に文句付けてるわけじゃなく、確認な。
もしダメージに応じて配分(FA倍)とかになったら、
パーティでヒール係に経験値こないから
それはそれで大きな問題になりそうなんだが。
910906:02/02/21 15:30 ID:i25a3Xa6
本当のところどうなんだろう。

WIZだからメンバーのHPバー見えないとヒールかけにくくてしょうがない。
経験値は正直いらない。
だからPT組ませてくれ〜。寂しいんじゃよ〜。
911名も無き冒険者:02/02/21 15:44 ID:qMBNWYrQ
NCが仕様変更を逐一公式に載せていれば、こんな議論する必要無いのにな…
腐れNC逝ってよし
912名も無き冒険者:02/02/21 16:17 ID:e+tIdAVQ
LV32(ナイト)〜45(WIZ)の6人でPT
ナイト20% WIZは6% upだたよ

今までは同じくらいの%しか増えなかったから
仕様変更うれしい
レベル差あると気軽にPT組めなかったからね

情報開示しないNCはアホ
今日PTハントして結果さらすぞ〜人は神

神募集中
913905:02/02/21 16:32 ID:ChM1QWI3
ソース忘れたが、どっかで読んだのと、
実際にパーティ組んで上がる%が違ってたんで、
http://www6.plala.or.jp/mk2/game/line/keikenti.htm
の表から計算すると、経験値そのものがほぼ等分になってたので。
はっきりレベル差がある状態で同じ画面から出ないようにして
検証したいとこですな
914名も無き冒険者:02/02/21 16:35 ID:jikhozQb
>897
うちのクランでもMLCツアーにおけるWIZへの分配が一番悩みの種です。
こまごましたものを分けるのは時間ばっかりかかるしそのあいだ狩でも行くほうがいいくらいです。
一応今は途中帰還する場合はバトル斧。最後までいれば出た魔石全部という風にしてます。
まだうちのクランでDVCはきついのでMLCがおおくなるのですが。
よそのクランはどうやってるんですかね?
915名も無き冒険者:02/02/21 16:53 ID:oVok21lz
うちは10k以上くらいのものは分配。
こまごまとしたものはPot代かかるぶんナイト行きかな・・。
>こまごましたものを分けるのは時間ばっかりかかるしそのあいだ狩でも行くほうがいいくらいです
こまごまとしてるものを分けてる間にアジトや宿屋でチャットして親睦を深めるのが普通だと思うけど。
クランハントの後って少なくとも15分くらいはマターリして感想とか反省とか言い合うもんじゃない?
分けてる時間もったいないから狩りいくっていうような人はパーティプレイに向いてないとおもわれ。
916名も無き冒険者:02/02/21 17:24 ID:e+tIdAVQ
MLCならBOSSに遭遇しなければ2時間で一人平均赤ポ10以下の消費。
一気に敵が来たときに赤ポ連打しながらFBや、H-AしてるWIZが
一番消費してる。
WIZがんばってくれてるからきちんと分けてるよ。

・アデナは1単位(出発前に各自所持金メモ)
・しょぼい武器、防具、宝石類、魔法書はとにかく換金
・対人売りの物がでたら誰かが買い取って換金
それを等分に分けてます。

b-tele、GP、魔石とかは、取った人の物。
BP分の消費が激しいナイトに補填に丁度いいかなって。

途中で誰か離脱とか、他にいろいろあったらプリの判断
でその都度決めてます。
917名も無き冒険者:02/02/21 17:54 ID:McBT8eYa
アイスランスの使用が変わってみんな使えないと思ってるようだが、、、
凍った奴は一切ダメージ受けないんだよな?
これはつまり凍った奴は無敵ということ、、、、
戦争中に味方WIZに門ナイトがアイスランスをかけてもらうと、、、、
やばくないか?
918名も無き冒険者:02/02/21 18:00 ID:HPEMZk3/
>>917
それは気づかなかったけど、有効に使えたとしたらヤヴァイね
919名も無き冒険者:02/02/21 18:03 ID:7lQhCtG4
>>917
攻めも守りもみんな凍って戦争にならない罠発動。(冷戦)
920名も無き冒険者:02/02/21 18:07 ID:DY+C3VV6
>917
追放ワンド振られたら終わらないか?
921名も無き冒険者:02/02/21 18:10 ID:iWhEOwNi
c-p
922名も無き冒険者:02/02/21 18:29 ID:5BjEya5b
>>920
追放ワンドは役に立たないという罠
923名も無き冒険者:02/02/21 18:36 ID:NNRtf0cS
罠ばっかりの罠。
924名も無き冒険者:02/02/21 18:38 ID:ChM1QWI3
凍ってる間って物理攻撃は受け付けんけど、
もしかしてFBとかキャンセル効いたりしない?
そんなことないか…
925名も無き冒険者:02/02/21 19:15 ID:Jko1TKSc
凍らせ続けるにはmp足りないしそう簡単に都合良く凍らない
既に実験済み
926名も無き冒険者:02/02/21 19:24 ID:CMaKabj+
>>925
町でよく牛とか凍らせて遊んでるWIZがいるだろ
変身して牛になれば簡単に凍らせてもらえるんじゃないか?
その辺も試してみた?
アイス使えるWIZ友達いないので自分で実験できない、スマソ
927名も無き冒険者:02/02/21 19:29 ID:CMaKabj+
それがだめならゴレ辺りテイムしてきて門前まで引っ張ってきて
それから凍らせるとかな、すぐに死ぬだろうけど復活スクしてまた凍らせるとか
かなり門を抜きにくくなると思うが、、、
928名も無き冒険者:02/02/21 19:31 ID:CMaKabj+
そんなことせんでも
サモンBBを凍らせたほうが早いかw
929名も無き冒険者:02/02/21 21:16 ID:mMsJKPss
アイスはキャンセルで消せなかった?
930名も無き冒険者:02/02/21 21:54 ID:hniDaQiV
アイスは使えないに1000田代
931名も無き冒険者:02/02/22 00:04 ID:fM6BsrxN
確か同一のダメージ魔法が同時に来た場合は一つしかダメージ採用されなかったんじゃ?

という事は複数WIZで同一標的にアイスしたら凍る確立が上がるかも。
凍る判定も一つだけだったらだめだけど。
932名も無き冒険者:02/02/22 00:05 ID:TCH1RVEq
今日始めてDVCに行ってきたんですがSQに瞬殺されました。
オレンジPでもおいつきませんでした。サモナーなんですが、
推薦装備と後戦い方みたいなのを教えてください。
933名も無き冒険者:02/02/22 00:17 ID:JSHy2gEF
SQとは闘うな。以上。
934名も無き冒険者:02/02/22 00:26 ID:4AMmDGgS
ところで確率を確立と書くのはネタ的お約束なんでしょうか?
とても気になります。
935名も無き冒険者:02/02/22 00:29 ID:6DNduUjK
>>932
WIZはMR70以上、ナイトは50以上推奨
SQ2体来たらランテレor帰還連打
936名も無き冒険者:02/02/22 00:30 ID:cZ2/4WvT
MR60以上、ヘイストBB4体以上、BOXになりそうならランテレ。

おれの場合、6Fだとオレポ120が10分くらいでなくなります。
937名も無き冒険者:02/02/22 00:35 ID:BLI6DJte
MR70にするための装備一式ってなによ〜
そこらへんエルフ最強
938名も無き冒険者:02/02/22 01:15 ID:JSHy2gEF
どうやらデスナイトに変身できる奴がJP2でできたみたいだけど
すげーとは思うけど素直に尊敬はできない
オレもガキだな
939名も無き冒険者:02/02/22 01:19 ID:cSjG09UR
>>937
WIS高けりゃ裸で25%あるしな
940名も無き冒険者:02/02/22 02:29 ID:9eIIg1Yt
>>938
それが普通じゃない?
むしろ廃人尊敬する奴の方がどうかとw
941名も無き冒険者:02/02/22 03:09 ID:NWnsM24Z
 丸顔のGMがリネージュ最大のバグだと思う人の数→


942名も無き冒険者:02/02/22 03:51 ID:2oP44gNy
GMに全チャ禁止された時間の最高記録→
943名も無き冒険者:02/02/22 03:56 ID:W9KBlK3v
>>938
まぁ、共有アカウントだしね。
944名も無き冒険者:02/02/22 04:05 ID:1XJVVmeu
共有無しでこれだったら尊敬できるんだけどな、漏れは
945名も無き冒険者:02/02/22 04:42 ID:JSHy2gEF
アカウント共有ってどうゆうこと?
複数人で育てたってこと?
946名も無き冒険者:02/02/22 05:20 ID:ymQ55gfy
一人のキャラを複数の人間でかわるがわる操作して
使用してるってことか?
つまり、一人が寝てる間だろうが何だろうが
他のヤツが代わりに操作して休みなくEXP稼ぎが効率よくできる…と。

一般の人間よりLV早く上がって当然だな。
韓国じゃ当たり前っていうらしいが、そもそも禁止事項じゃねーの?
何か、自分のキャラを他人に操作させる神経が理解できねぇ。
947名も無き冒険者:02/02/22 05:28 ID:1XJVVmeu
韓国の場合、RMTが社会問題になるほど盛んだったというから
また事情が違うんだろう
948945:02/02/22 05:33 ID:JSHy2gEF
潔癖症だな。
この先つらいぞ、人の間で生きていくのが・・・
949名も無き冒険者:02/02/22 06:23 ID:mOW/9O9J
1キャラ複数人共用なんてどこでもあるだろ。

とあるネトゲーでも、キャラをラダー1位に押し上げるために
プロジェクトとして取り組むところも多かったし。
950946:02/02/22 06:47 ID:ymQ55gfy
う、俺の方が厨なのね。
共有が当たり前か…。
何か切ない現実だな…
951名も無き冒険者:02/02/22 07:12 ID:DCLpPIz4
問題はNCJPがACC分かってて制裁してないこと
「JP2saba,4kagetu de LV52 sugoi desyo.kakakakaka」
とでも韓国本社に報告して楽しんでいるんだろうか・・
952名も無き冒険者:02/02/22 08:16 ID:+9URDzLw
垢共有に対するNCの対処に関しては
ジョカ日記を読むと良くわかるといって見るテスト。
953名も無き冒険者:02/02/22 09:18 ID:R0GRAMFk
>>952
日記のURLきぼんぬ
954名も無き冒険者:02/02/22 09:28 ID:0q5TlXRF
アカ共有で、複数人でプレイしてるから
一人が共有キャラでプレイしている間
他のプレイヤーはサモナーなどで稼いで
共有キャラの装備やPOT資金にしてると思われ。
955名も無き冒険者:02/02/22 10:26 ID:+9URDzLw
956名も無き冒険者:02/02/22 10:28 ID:Ms3VYlQL
24時間稼動させるってのが工場っぽいな。
個人でやってる人はカノLV49
ベガLV48って所か

垢共有よかRMTの方が激しく萎えるんだが・・
目糞鼻糞か
957名も無き冒険者:02/02/22 10:39 ID:cXmYWsJV
>>そんなわけで、修哉のPOT消費が多少和らぐはずなので

って某日記での表現がちょっと気になる。
クラン単位で協力してやってんのかな。
958名も無き冒険者:02/02/22 10:44 ID:bvLuOUio
>>957
もう公然の事実だよ、そんなの
それにGMもといNCが全く動かないのも公然の事実
俺も、垢共有すっかな(;´Д`)
959名も無き冒険者:02/02/22 12:51 ID:cSjG09UR
>>946
自分のキャラを人に操作させるのはだれでもいやだろ
はじめから共有目的の垢ならそんなに抵抗無いと思うよ
960932:02/02/22 14:46 ID:TCH1RVEq
>>935
MR70ってのはどう言う装備なんでしょう?

>>959
Project「修哉」って感じなんじゃない?
961名も無き冒険者:02/02/22 14:50 ID:cXmYWsJV
修ちゃんごっこ。
962名も無き冒険者:02/02/22 14:52 ID:c9b5gcTx
だれか、、、OE成功のコツを伝授してTT
無いお金つぎ込んで8連敗・・・
サモナーじゃなんだ、オレはナイトなんだ、、お金儲けれないよそんなに、、、
こつこつspオークで貯めて失敗の連続でもう死にそうです。
963名も無き冒険者:02/02/22 14:54 ID:TR1FgYnD
>>960
だいたいWIZはMR高めだからそれに+6HOMR +6COMR
あとコットンローブでいいんじゃないかな?
964名も無き冒険者:02/02/22 14:54 ID:5jazpO/6
>>962
OE装備が欲しいなら金貯めて買え。
OEで儲けたいなら諦めろ、地道にイ`
965名も無き冒険者:02/02/22 14:55 ID:/0Z08myH
よーし先生お前らの言いたい事分かっちゃったぞー。
じゃあ今から先生アカウント取ってくるから、
みんなで修ちゃんごっこしような? な?

名前は「臭矢」でいいか?
966名も無き冒険者:02/02/22 15:09 ID:U8nVFLQu
>>962
うちのクランでOEしてる人の話を聞くと一回OEが成功するとその予備を売って資金を得られるので一回成功するかどうかがポイントらしいです。
最初のOEで成功した人はそれなりに資金繰りがうまく行ってるみたいですよ。
他に買うものが無くOE装備が欲しいのなら964の言うとおり買うのが一番です。
OEで儲けるのは犬レースで設けるより難しそう。
967962:02/02/22 15:18 ID:OI8PwpPz
ありがとう、、、、自分で使う分だから自分で作りたいんですTT
骨装備も自分で作ったしTT

地道にイ`ですね?分かりました。
968962:02/02/22 15:29 ID:OI8PwpPz
もうひとつ質問。
OEは武器から?防具から?
私は防具からやってますが、、、全敗ですが

皆様はどっちから?
969名も無き冒険者:02/02/22 15:46 ID:mqdx7ux4
>>968
やっぱり防具でしょうねぇ。dai6枚も貼った武器が蒸発するのは
つらすぎです^^;

私はナイトですが、OEするならt-sかs-bがいいと思いますねぇ。
homrやb-comrもいいか。
970962:02/02/22 16:34 ID:6OHztSMw
>>969
ありがとうございます。
そうします。
homr使ってるからこれからやってますが、、、全敗TT
971名も無き冒険者:02/02/22 17:24 ID:R0GRAMFk
>>955
thx^^
侍魂よりおもしれ〜っていうオレはクソですか?
972名も無き冒険者:02/02/22 17:38 ID:NNmmQeHY
>>971
あれを面白いと感じたならラウンジのリネスレを最初から全部読んだ方がいい。
973名も無き冒険者:02/02/22 17:41 ID:R0GRAMFk
>>972
リネそっちのけで読んできます
974名も無き冒険者:02/02/22 17:53 ID:laaDqMxf
t-s、グローブ系は失敗しても減るACが少ないからね。元手がない時にやるのに最適。
そんな漏れはECM7連敗t-s6連敗COP8連敗中。ES2回目で成功したのが救いか・・・。
975名も無き冒険者:02/02/22 18:20 ID:7G0tKp1k
垢共有つーか、同時ログインできればな〜
お金の節約になんのに〜
976名も無き冒険者:02/02/22 19:12 ID:qaamKdiz
>975 共有以前の脳みそだぞ。
977名も無き冒険者:02/02/22 23:01 ID:cSjG09UR
同時ログインができたら片方が宿屋にいるあいだに片方動かすか。
プリの2ndキャラもクランに入れられるしな
978名も無き冒険者:02/02/22 23:38 ID:laaDqMxf
プリのセカンドキャラだけ同じクランに入れれるように、てのだけナンとかならないかなぁ。
979名も無き冒険者:02/02/23 00:13 ID:OY1KAwx0
人間がエルフ村に行こうとすると、
バケモノどもが「帰れ」と言って来る上、攻撃まで食らうっしょ?

あのムカつくバケモノどもを片っ端から薙ぎ倒して、
マザーツリーに火をかけ・・・もといブックマークしに行くことは、
どのくらい強くなれば可能? やったことある人いる?

あのバケモノの強さって別モンスに例えるとどれくらいある?
さすがに一体一体がバジ並に頑丈だったら作戦を変えるが、
GAS程度なら積年の恨み、皆殺しにしてやるYO!
980名も無き冒険者:02/02/23 00:22 ID:2og2f5OF
バジが笑って倒せるくらい(POT消費ほとんどなし)
なら皆殺しにできるかもしれないね、ってくらい。
979は多分一体倒すのも難しいだろうね。
981名も無き冒険者:02/02/23 01:19 ID:qpwnzYNA
>>955
リネってこんなに楽しめたんだw
おもしろい
982名も無き冒険者:02/02/23 01:21 ID:OY1KAwx0
教授THX。
だがこっちの出す情報が足らんかった、スマソ。ナイトじゃなくWIZなんよ。
バジを笑って倒せるくらいか。サモナーになれば楽やも知れんな。
集団ライトニングを食らうとキツそうだが・・・。WIZで挑んだ猛者はいる?
983名も無き冒険者:02/02/23 01:28 ID:v0EXe8oR
>>982
豚で余裕、時間がかかるから緑飲ませる事推奨
集団ライトニングになったらend
984名も無き冒険者:02/02/23 03:37 ID:UnrRMVV2
フェアリーはどうかしらないけど
それ以外の守護者ならBB5体以上で引きずり回したら3分で倒せる
その程度
985:02/02/23 04:50 ID:kIqbGPJy
まじで初心者むきだなあふぉが
986名も無き冒険者:02/02/23 05:29 ID:jYU7BeYH
次スレはどこだ?
987名も無き冒険者:02/02/23 06:04 ID:a/izZ2bM
次スレっつーか、スレ消費。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007455695/
988名も無き冒険者:02/02/23 06:52 ID:a30dR//k
誰かcon(18)型ナイトに未来を下さい
ツアー参加してもほとんどアイテム回ってこないし、
かといって一人で狩りしても攻撃力がショボすぎてなかなかレベルも上がらない
戦争でも壁役に使われるからたいがい赤字なんだよぉ(;´Д`)
いっそ体力を生かして2hsに乗り換えるかな
で、同じレベル同じパラメータで2hs対RAPならどっちが勝つ?
RAPの方は盾有りその他同じで
989名も無き冒険者:02/02/23 07:24 ID:D/LoNPE9
間違い。同じパラメータじゃなくてもです
con型はSTR型に勝てるんですかね
990名も無き冒険者:02/02/23 07:41 ID:sBV0CDOV
>>988
POT無しなら自然回復の差でCONナイトが勝つらしい。
POT有りなら搭載量でSTR有利か。
所詮CONナイトは高いHP見てジコマンかクランハント、戦争での肉壁役だ。
アイテム目的だと辛いがクランハントならCONナイトは楽しいぞ
991名も無き冒険者:02/02/23 08:07 ID:egNQUXMV
>>988
2hs。使い勝手のよさがいいならBECのほうがいいかもな。
ちなみにSP骨を倒さないならだが。
SP骨倒しまくりたいなら断然RAP
992名も無き冒険者
LV54まで育てる。これ最強。