◆Lineage 初心者用質問スレッド Part19◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
◆Lineage 初心者用質問スレッド Part19◆

リネージュのQ&Aスレッドです。出来る限り雑談は控えましょう。

・質問する時は「何が、どういう状況で、今後どうしたいか」、 または、「職業、Lv、HP、AC」をしっかり明記しましょう。
・質問側はQをつけていただくとあとで検索しやすいです。
・ガイシュツは嫌われます。答えてもらえなかったからと逆切れしないように。
・最低限初心者FAQは読むこと。ここに載ってる質問したら死刑。
・公式HP見てないで質問する奴も死刑。
・過去ログ読んでみるのもいいかも。
・吉野家ネタは禁止、部分引用は可。
・「起動しない・ログインできない」関係はなかなか返答しにくい。
公式サイト
http://www.lineageonline.jp/
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010565641/
初心者FAQ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1033/newbie.html

>>2-10
2名も無き冒険者:02/01/21 22:38 ID:36trz9IP
無料ですか?
3名も無き冒険者:02/01/21 22:38 ID:AInCcJPm
Prat1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1003919854/
Part2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1005020276/
Part3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1005680725/
Part4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006220956/
Part5 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006742046/
Part6 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007088001/
Part7 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007277620/
Part8 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007481703/
Part9 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007773977/
Part10 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007773977/
Part11 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008387645/
Part12 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008665456/
Part13 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008862578/
Part14 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009192077/
Part15 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009568432/
Part16 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010045993/
JP1シリウスサーバのお話はこちら。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009955349/
JP2カノープスサーバのお話はこちら。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009420396/
JP3ベガサーバのお話はこちら。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009461291/

BBS過去ログは情報が豊富。最近は初心者の主張BBSに変身。過去ログ検索機能有り
http://isweb1.infoseek.co.jp/~draemon/
最新ニュースはココかな
http://www.biwa.ne.jp/~jansei/lineagejp.htm
クランEternal WishのHPで。質問しやすい質問専用BBS有り
http://www.nst.ne.jp/~lexus/lineage/
初心者への解説が豊富。
http://game.egg.ne.jp/lineage/
データベースが充実。
http://www6.plala.or.jp/mk2/game/line/
便利なFAQ
http://isweb1.infoseek.co.jp/~draemon/lineage-qa/lineageqa.html
略語がわからない
http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=1000739249&st=68&to=69&nofirst=true
4名も無き冒険者:02/01/21 22:39 ID:AInCcJPm
【ウィンドウモードでプレイしたい】
出来ない。CTRL+TAB、ESC長押し、ALT+TAB、ALT+ESCなどで
最小化することは可能。 しかしこの状態で放置するとクライアントが落ちる。

【SSしたい・SSした画像を見たい】
SS(スクリーンショット→プレイ画面の保存)は「CTRL+P」。画像は「Lineage」フォルダに保存される。
クライアントが保存したSSは.tgaという特殊な形式で保存されるためそのままフォトショップなどで
見ることが出来ない。Irfan Viewなどの.tgaに対応した画像閲覧ソフトを使うことをお勧めする。
Irfan View http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/iview/index.html

【その場で向きを変える】
取引などのとき、いちいち動いて相手の前にいってないかな?
そういう君はシフト+向きたい方向に左クリック。その場にいながら向きを変えれるぞ。

【マナーに関して】
初心者にまもって欲しいマナーを上げとく。とりあえず、最低限これだけは守らないと嫌われます。

・洞窟内で暴走した犬は、帰還で事を済まさずにちゃんと本人に謝ろう。
あとDKされても文句言えないので、間違っても全体チャットでDKされた!とかいわないように。

・物乞いや、回復してくれ等他人をあてにするのは止めよう。
回復は自然回復を待つべし。装備品とか足りないからって武器をくれとかもってのほか。

・シーフ行為はやめよう。
相手に向かっている敵、相手が攻撃している敵はとらないように。ブラックナイトは4体で1人と換算。
あと、犬任せでぞろぞろ連れてる奴の獲物は、その場の判断で。h?(help?)と聞いてみるのもいい。
y(yes)と答えたならば、助けてあげる。n(no)と答えたなら無視。間違って攻撃したときは素直に謝ろう。

・戦争の見学時
どけといわれたらどく。武器ははずす。城門前にでない。以上を守れば文句いわれないと思う。
ただの見学でも殺されることはあるので、それなりの覚悟でいくように。

・GMウィスください。は言うな!!
バグ報告はメールで、だからよほどの緊急時でない限りこれは言うな。
※エルフケイブでの注意
エルフは灯りがなくてもケイブ内部がよく見えるので、エルフケイブで
ランプ等付けるのは控えたほうがよいでしょう。ランプなどが付いてると夜目が利かなくなるので。
5名も無き冒険者:02/01/21 22:40 ID:AInCcJPm
【犬を捕まえたい】
犬を攻撃で弱らせて、道具屋で売ってる肉を与える。
与える際は肉を犬めがけてドラッグ&ドロップで数量を決定。
どの程度弱らせたらテイム(手なずける)できるかはカンと経験が必要。
また、パーティを組んでいるとテイムできないので注意が必要。

【犬に肉を食べさせているのに満腹度が上がらない!】
犬は倒した敵のアイテムを自動的に拾う。しかし持てる量には限界があり、
満腹度が上がらないのはその限界までアイテムを持っているため。
「収集」コマンドを実行し、犬が持っているアイテムを自分に渡させてから、肉を与えよう。

【犬を飼う時の心構え】
・狭い場所(洞窟)には連れて行かない
(狭い場所で乱戦になると犬はターゲットを見失ってPCを攻撃するため)。
・復活スクロールは頭数分持つ。
(目の前で死なれると辛いため)

【CHA8や13で犬をもう1匹連れる方法は?】
<CHA8〜11のとき>
犬を1匹連れているなら、そのままテイムに行けばOK。
いちいち預けなくてもテイムできます。
もう1つの方法として、ペットにメイプル振ってモンスターとし、もう1匹引き出す。
そして、モンスター化したペットにキャンセルかければ2匹連れて行くことが出来る。
これはWiz限定だね。
<CHA13〜17の場合>
上記に同じ。

【犬を連れて行ける数、モンスターを連れて行ける数】
・犬
CHA÷6で出た値を小数点以下四捨五入した数だけ連れて行くことが出来る。
例)
14÷6=2.3小数点以下四捨五入で2匹
15÷6=2.5小数点以下四捨五入で3匹
・モンスター
CHA÷2で出た値。
・犬とモンスター
{CHA−(現在連れている犬の数x6)}÷2の値が連れて行ける数。
6名も無き冒険者:02/01/21 22:40 ID:AInCcJPm
【Lv4以降の魔法はどうやって覚えるの?】
魔法書というものを使い、テンプルにいって覚える。
カオティックテンプルとロウフルテンプルとがあり、
属性がカオティックの魔法書はカオティックテンプルで使い、
ロウフルの場合はロウフルテンプルで使う。どちらにも属さない魔法はどちらで覚えてもいい。
ちなみに、ロウフルの魔法書をカオティックで使うと雷が落ちるので注意。逆もまたしかり。
どの魔法がどちらに属しているかは、F1キーを押してヘルプ→魔法関連をみよう。

各テンプルの位置は、身近なとこでBB荒地の北部にカオティックテンプル、
ケントをずっと右にいったところにロウフルテンプルがある。
ケントやグルの地図にのってるので買ってしまおう。あとブックマークは必須。

【SKTに帰りたい!】
生き返ったらここは異界の地。帰り道がわからない!
恐らく、あなたの生き返った場所はケントかウッドベックかハイネという街。
どちらの街か確かめるためにも、まずどこの町か聞こう。

あなたの居る場所がケントならば。(ケントはSKTから見て北西にある街です)
街の南側に行くと橋があります。ここで橋を渡らずに川沿いに右へ歩いていきます。
森に入ると蜘蛛が襲ってきますが川沿いぎりぎりを歩けば敵は襲ってきません。
しばらく行くと橋があるのでそれを渡って今度は南へ行くとSKTにつきます。

あなたの居る場所がウッドベックならば。
テレポートすれば早いのですが、お金のない方も多いでしょう。
物乞いはいけません、嫌われます。砂漠を横切ることになりますがここで注意。
砂漠の北側へはいってはいけません。人も少ないですし、敵も強いです。
右の出口からでて右下にすすみましょう。少し歩くと城にがみえると思います。
そこの下から海岸沿いに歩いていくと森が見えるようになります。
そこはSKT付近の森。まっすぐ上へと向かえばSKTへ帰れるでしょう。
砂漠横断時、リザードマンに襲われたら近くの人に助けを求めましょう。
人が多いからすぐ見つかるはず。あと、ハーピィの下へはいかないように。
7名も無き冒険者:02/01/21 22:41 ID:AInCcJPm
【お金を一度に預けたり、薬を一度に預けたりできないの?】
そんな君は、預けたいものや買いたいものを選択して望む数の数字を入力してみよう。
あら不思議、一気にかえるじゃないか。
あと、チャットウィンドウに数字が表示されるようならばESCキーを何度か押してみよう。
入力できるようになる。

【HPが回復しないんだけど・・・・】
アイテムの持ちすぎ。持てる重量の48%を超えると体力は自然回復しない。
腹が減りすぎ。満腹度が17〜100%内で回復する。ベストは84%。
減りすぎの時は肉を食べろ。一杯過ぎの時は !メッセージ で叫ぶといい。
ちょっとだけ減る。

【体力、魔力の回復について】
じっとしているほうが早い。
メインランドケイブ(MLC)魔法陣の上でも若干早くなる。あと宿屋。
魔力(MP)は自然回復以外に回復させる方法は無い。
宿屋は火田民村とケントにはないので気をつけて。

【基本ステータスはレベルがあがると上昇するの?】
最初にサイコロで決めた基本ステータスは上昇しない。
よって、持ち歩ける量も増えないし、攻撃力があがったりもしない。
あがるのは、HP・MP・ER(命中率)のみ。

【基本ステータスの意味】
STR:弓以外の攻撃力に関係する。STR+CONの値によって持てる総重量
CON:HPの値・HPの自然回復量に関係する。
DEX:弓の攻撃力、ER(命中率)に関係。
INT:魔法の攻撃力に関係。18はSP3、15〜17はSP2、12〜14はSP1。
WIS:MPの値・MPの自然回復量・魔法抵抗値に関係する。
CHA:血盟に入れることの人数、犬の数、テイム・サモンモンスターの数に関係する。
(CHAx2が血盟に入れる人数となる)

【紋章の作り方】
16x12、24ビットのBMPで作成し、
それをリネージュのフォルダの中に入れる。
/checkbmp 紋章の名前.bmpで頭上に数秒間表示される。
されない場合は、BMPじゃなかったり、24BITになっていなかったりしないか確かめてみよう。
それでもダメなら、知らん!
/emblem 紋章の名前.bmpで登録。
8名も無き冒険者:02/01/21 22:42 ID:AInCcJPm
【呪いの解き方について】
お店で売っている解呪スクロールを買って使ってください。

【どの宝石が高くで売れるの?】
高級サファイア、最高級ダイアは数百Kの値がつく。
あとは高級ダイアが数Kで取引されているとか。
高級エメラルドも値上がり中で3Kほど。最高級サファイアは供給過多のため暴落中。
他は店売りしてよし!

【ドワーフ装備の売れる場所はどこ?】
ドワーフ装備は歌う島・話せる島(パンドラ)・隠された渓谷・ギランにて売れる。
ドワーフの盾はギランで750Aで売れるのでとっておくこと。
ドワーフの斧はギランで1500A。ヘルムは話せる島で300A。他はどこでも大差なし。

【オーク装備の売れる場所はどこ?】
話せる島(オークショップ)・オアシス・火田民村・ギラン(一部のみ)で売れる。
オークチェインは取っておいたほうがいい。ギランで500Aで売れる。
他は安いものばかりなのでその辺りに捨てておいても良い。
ナイトやエルフの初心者でお金が必要な奴は、話せる島にプリンス(STR18がお勧め)
とかを作っておき、落ちているウルク=ハイシールドやオークのリングメールを拾うといい。
それを倉庫に預ける→TIに居るキャラで引き出してパンドラに売る、を繰り返すと比較的お金持ちに。

【DAI(武器魔法スク)とZEL(防具魔法スク)どっちが先?】
絶対にZelがお勧め。DAIはある程度ZELがつくまでは張らなくてもいい。
ACが下がることによって敵からのダメージが減り狩場の範囲が広がるからだ。

【ZelやDaiはいくつまで張れるの?】
基本的に、普通の防具はは+4まで安全圏。
ただしエルフの〜が付く装備は+6までいく。
エルフが作ったものでもブレイサー等はエルフ〜と付かないので+4まで。
骨はZelを張ると壊れやすい。だから、Zelは張らないように。
武器は一律+6まで安全圏。
9名も無き冒険者:02/01/21 22:43 ID:AInCcJPm
【CONソードについて】
Lv上昇時、HP上昇率があがるとされているが賛否両論。CON18では意味が無い。
ちなみに、装備してリスタートしないと効果を発揮しない(らしい)。
お守り程度に考えてつけてみるのもよし。上がらないと決め付けるのもよし。

【序盤での装備の流れ】
ナイト・プリンスはまずはドワ装備。
鎧にはオークチェインなどがお勧め。
エルフ・ウィザードはオーク装備、もしくはレザー系。

そして必死にお金ためて骨セット、コレ最強。
骨セットは後々売ってお金が戻ってくるので他のには目もくれずコレにゆけ!

【各職推奨装備】
・ナイト
ナイトバイザー、エルブンシールド、エルブンチェインメイル(エルブンプレートメイル)
プロテクションクローク、Tシャツ、アイアングローブ(パワーグローブ)、アイアンブーツ
他のアイアン装備は重いので、あえて着けないのも手。

・ウィザード
エルブンレザーヘルム(対魔法ヘルム)、エルブンシールド、ベルト付きレザーベスト(コットンローブ)
プロテクションクローク、Tシャツ、グローブ(パワーグローブ)、レザーブーツorブーツ
ウィザードの新装備(服・帽子)はボーナスがそれほどでもないので、序盤専用?

・エルフ
エルブンレザーヘルム(エルムの祝福)、エルブンシールド、エルブンチェインメイル(エルブンPM)
エルブンクローク、Tシャツ、ブレイザー(パワーグローブ)、レザーブーツorブーツ

・プリンス/プリンセス
対魔法ヘルム、リフレクションシールド(スタデッドレザーシールド)、エルブンチェインメイル、
プロテクションクローク、Tシャツ、グローブ(パワーグローブ)、レザーブーツorブーツ

装備を流用する気ならば、ブレイサーをグローブにしてもいい。
10名も無き冒険者:02/01/21 22:43 ID:AInCcJPm
【各職推奨ステータス】
ナイト

戦争重視型。
STR:20 DEX:12 CON:14 INT:8 WIS:9 CHA:12
狩り重視型。
STR:19 DEX:12 CON:14 INT:8 WIS:10 CHA:12(MPが高いのでエンチャントをかけつづけれる)
STR:16 DEX:12 CON:18 INT:8 WIS:9 CHA:12(自然回復により赤ポーションの節約になる)

エルフ

戦争重視型。弓兵。
STR:12 DEX:18 CON:12 WIS:12 CHR:9
狩り重視型。剣士。
STR:12 DEX:12 CON:18 WIS:12 CHR:9(エルフのマントにより高い回復力)
STR:18 DEX:12 CON:12 WIS:12 CHR:9(多くのものを持つことが出来る。攻撃力も高い)
初プレイお勧め。弓兵。
STR:11 DEX:16 CON:12 WIS:12 CHR:12(犬2匹持つことができる。お金が稼ぎやすい)

ウィザード

万能型。戦争も狩りも出来る。
STR:8 DEX:7 CON:18 INT:15 WIS:18 CHA:9(お勧め)
STR:8 DEX:7 CON:16 INT:18 WIS:18 CHA:8(INT高い分、魔法などの効果が他より高い)

プリンス

城主目指したり、大きなクランにするなら。
STR:16 DEX:10 CON:10 INT:10 WIS:11 CHA:18
クランはほどほどでいいなら。
STR:20 DEX:10 CON:10 INT:10 WIS:12 CHA:13
STR:13 DEX:10 CON:18 INT:10 WIS:11 CHA:13

あくまで参考程度に。
これ以外にも魔法系の強いエルフや殴りの強いウィザードも作れるので自由に楽しんでください。
11名も無き冒険者:02/01/21 22:44 ID:AInCcJPm
【推奨狩場一覧】
・Lv別狩場
〜Lv10
シルバーナイトタウン(SKT)周辺、隠された渓谷、歌う島、話せる島(TI)
〜Lv15
ケント〜グルーディン間、ギラン周辺(近場)、話せる島の洞窟1階
〜Lv20
SKTの洞窟、ギラン周辺(近場)、ケント〜グルーディン間、グルーディン〜ウッドベック(WB)間、
TIの洞窟1階、BB荒地(ケント〜グル間の道を挟んで左側にある荒地)
〜Lv30
メインランド(ML)の洞窟1〜2階(グル〜WB間にある石の中心部)、話せる島の洞窟2階
BK荒地(ケント〜グル間の道を挟んで右側)、BB荒地、火田民村周辺、砂漠(リザ)
竜の渓谷入り口付近(ダークエルフは恐らく攻撃が当たらないので逃げよう)
Lv30〜
蟻の洞窟(砂漠にある流砂)SKTの洞窟2階、MLの洞窟1〜2階、BB荒地、BK荒地、砂漠、火田民村

・AC別推奨狩場
〜AC0
SKT周辺、隠された渓谷、歌う島、話せる島(TI)、グル〜ケント間
〜AC-5
ギラン周辺、グル〜ケント間、SKTの洞窟1階、TIの洞窟1階
〜AC-15
MLの洞窟1階、SKTの洞窟1階、TIの洞窟1〜2階、ケント〜WB間、ギラン周辺(近場)、ケント周辺、BB荒地
〜AC-30
MLの洞窟1〜2階、TIの洞窟2階、ケント〜WB間、ケント周辺、BB荒地、BK荒地、
竜の渓谷入り口付近
AC-30〜
蟻の洞窟、火田民村周辺、MLの洞窟1〜2階、砂漠

リザ砂漠は犬連れならLv10から。さそりは犬連れでLv20から。
ただし、ドベ1匹はいないと倒すのに時間がかかり効率はよくない。

とりあえずは犬連れ前提。犬連れてなければ苦戦する場所も載せてるので注意。
ウィザード、エルフ、プリに関してはEBを覚えれば早いうちからBB荒地にはいける。

初心者スレでサポート出来る場所は以上。
フルZEL以降は知りません。自分で探してください。
12名も無き冒険者:02/01/21 22:44 ID:AInCcJPm
○CON
自然回復量
con13以下:1
con14:Lv10まで1 Lv11以上1〜2
con15:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12以上1〜3
con16:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12は1〜3 Lv13以上1〜4
con17:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12は1〜3 Lv13は1〜4 Lv14以上1〜5
con18:Lv10まで1 Lv11は1〜2 Lv12は1〜3 Lv13は1〜4 Lv14は1〜5 Lv15以上1〜6

最大HP
CLASS CON AVG HP
Pri / Elf
18 10.5 476
17 9.5 432
16 8.5 388
15-10 7.5 344

Knight
18 12 544
17 11 500
16 10 456
15 9 412
14 8 368

Wizard
18 7.5 338
17 6.5 294
16 5.5 250
15 4.5 206
14 -- --
13名も無き冒険者:02/01/21 22:45 ID:AInCcJPm
○STR
ダメージボーナス:25以上+6、23〜24 +5、21〜22 +4、19〜20 +3 、17〜18 +2、15〜16 +1

○DEX
ER:(DEX/2-4)+レベル/X。X=ナイト4、エルフ6、プリ8、メイジ10。
弓ダメージボーナス : 16 = +1 17 = +2 18 = +3

○INT
マジックボーナス:8=-1、9〜11=0、12〜14=1、15〜17=2、18=3。

○WIS
最大MP
WIS:18 = 9   Lv45.MP = 404
WIS:17 = 8   Lv45.MP = 360
WIS:16 = 7   Lv45.MP = 316
WIS:15 = 6   Lv45.MP = 272

MP回復量:13以下1、14-16=2、17以上=3 (14も1という話があったような)
魔法抵抗力:7〜14=0、15〜16=3、17=6、18=10
14名も無き冒険者:02/01/21 22:46 ID:AInCcJPm
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011024249/l50
前スレこっちでした。
というか、すべてリンク古いまま載せてしまいました。
ごめんなさい。
15名も無き冒険者:02/01/21 23:41 ID:dZCcGvaQ
>>1
おつかれー
まぁ、あまり気にするな

ってか漏れが本物のドッペルなのに・・・いつのまにか偽者が本物!?
16名も無き冒険者:02/01/22 00:49 ID:GRamoj1V
質問です。
ブロブによるエルフの材料合成はエルフ以外の職業でも可能でしょうか?
17名も無き冒険者:02/01/22 00:51 ID:CVbLMeXO
犬は殺して食えるんですよね?韓国のゲームでしょ?
18名も無き冒険者:02/01/22 00:54 ID:UXxHwD/h
>>17
そこらをうろついてる犬は、殺せば肉を落とします。
もちろん、アイテムとして使えば腹を満たす事がdekimasu.
19名も無き冒険者:02/01/22 00:57 ID:fo0BCWPO
>>17
その口ぶりからしてナメてるようだが、当然食える。
犬をブチ殺せば犬の肉なんざいくらでも手に入る。吐くまで食え。
20名も無き冒険者:02/01/22 00:59 ID:tf/Seio9
>>16
y
21名も無き冒険者:02/01/22 01:26 ID:F/LZZEUZ
ハイネ水中ケーブに道具屋があったはずなのですが、見つけることが出来ません。
座標を知ってる方いましたら教えていただけないでしょうか。
22名も無き冒険者:02/01/22 01:28 ID:fwtzMl6e
このスレでいいのかな?
シリ鯖で骨装備の価格が下落傾向(というか暴落)にあるけど、
骨Pの価格はあまり安くならないのはなぜ?
23名も無き冒険者:02/01/22 01:31 ID:j2XpBAR/
>>22
引退する人が安価でばらまいてるからと思われ。
今のうちに買うが吉。
課金後しばらくしたらまた25kぐらいで落ち着く。
しばらくっつーのがかなり長そうだけどな。
24名も無き冒険者:02/01/22 01:47 ID:ZD0yTCgs
>>23
もう骨セットが必要な人がいなくなったりしないのかな?
25名も無き冒険者 :02/01/22 01:55 ID:0ZorVlZH
>>22
>>23
課金決定より少し前から下落していた気がする。
年末から始めたYBBの人たちがあらかた骨装備揃えたからだと思っていたが。
26名も無き冒険者:02/01/22 01:59 ID:RlQHi18f
ねえ、突然”ささやき”が使えなくなったんだけど、どういうこと?
同鯖の3キャラごとなんだけど。
新パッチ当ててないから?
27名も無き冒険者:02/01/22 02:04 ID:KEyGOCVA
>>21
ハイネCAVE 4Fの道具屋は3Fから降りてきたところのちょい右下にあるぞ
28名も無き冒険者:02/01/22 02:32 ID:/hM48glT
エルフLV4。
初めて間もないですがどうやってレベル上げるのが効果的ですか?
オークかゴブリンあたりしか狩れないんですけど本当に少ししか経験値があがってかないんです。
なかなかでないし・・・。
29名も無き冒険者:02/01/22 02:49 ID:Ldry6nl/
1.少々チートな方法
甘やかしてくれるクランに入って骨装備あたりを借りる。エルフの森なら、SP
オーク以外ならなんだって大丈夫なはず。

2.共同狩場
共同狩場に紛れ込む。SKT周辺。エルフの森なら村以外の回復の木。
「ちわー」っていって何気なく入っていけばいい。

3.守護神
エルフの森の守護神を活用。フェアリーを追いかけながら戦いつづける。

4.おすすめマニュアル
とにかく一回森を出よう。ケントに行こう。そして犬を手に入れよう。
ケントの犬小屋周辺で「犬うって〜」って叫びつづければいい。
ケントからSKTに飛ぼう(直接飛べたかどうか忘れた。どこかを経由しなきゃ
いけなかったかも)。そして共同狩場に紛れ込もう。

赤ポーションと帰還スクロールは常備しましょうね。

もひとつふたつ余計なアドバイス。lv4辺りからなかなか経験値が溜まらない
と思い出すの、みんなそうだよ。それまでが、トントントンとあがるからね。
あと、仲間を作ろう。
30補足:02/01/22 03:02 ID:Ldry6nl/
そっか、アデナがまずないんだよね。
エントの枝とかを集めて、PC商人に売って、まずアデナを作っときましょう。
31:02/01/22 03:10 ID:lsefOlgq
>>28
守護者を上手く使えば、猪やオーク戦士等も狩れます。
頑張って弓を当てて下さい。後は守護者の一撃か二撃で片がつきます。

間合いの取り方と逃げ方を覚えれば、SPオークも簡単に…。
無論、FAが当たれば、の話ですが…。
32名も無き冒険者:02/01/22 03:52 ID:/hM48glT
わー。
2チャンでこんなに親切にしてもらったの初めてです(w
だいぶ参考になったんですがSKTってどこいら辺にあるんですか?
あと最初に一撃弓を当てれば守護者がやっつけてくれるんですが、普通に戦ったときより経験値って少なくないですか?
犬っていくらぐらいですか?
教えてチャンでごめんなさい。
最後に・・・ケントデリカット(なんとなく思い出した (´Д`) )
33名も無き冒険者:02/01/22 04:10 ID:zWMTbV8R
http://game.egg.ne.jp/lineage/
ここ読んでおけばとりあえずのことはわかる。
34名も無き冒険者:02/01/22 04:39 ID:Asu67V2z
これだけがほんと知りたい。LAWFULMAXでも
アイテムは落とすんでしょうか?
35名も無き冒険者:02/01/22 05:03 ID:79SKC1aT
・・・で 何が起こってるんだ?
36名も無き冒険者:02/01/22 05:10 ID:z3BX+w5b
>>34
俺も知りたい、実際落としたことないんだけど
Max でも落とすって人いたし、、
あ、対モンスの話しね
37名も無き冒険者:02/01/22 05:12 ID:fwtzMl6e
>>32
SKTからさらに渓谷にテレポしてそこで頑張ってみよう。
38名も無き冒険者:02/01/22 05:12 ID:n4leViL1
35と同じく自体の流れを説明希望。
はじめたら1分で「あと50秒で鯖が落ちます」とか言われた。
なんも出来ねぇYO!
39名も無き冒険者:02/01/22 05:13 ID:Mx6P37Kw
SSでゴレ殴ったら損傷しました。
別にSSが惜しいわけではありませんが、
将来的にRAPや刀が損傷した場合を想定して質問させてください。

鍛冶屋で治してもらったのはいいのですが、「損傷度1」というのが消えません。
砥石も使いました。

この数字は変わらないのでしょうか?
40名も無き冒険者:02/01/22 05:14 ID:mAfB3LWH
>>34
自分やクラン員含め。
300回近く死んでるでしょうが、誰も落としてません。
おそらくすごい確立なんじゃないでしょうか?
41名も無き冒険者:02/01/22 05:15 ID:zF63aoyw
>38
5:00から21:00までメンテとのこと
まぁ、マターリと待つのが吉。
42名も無き冒険者:02/01/22 05:19 ID:Mx6P37Kw
4時30分頃、ある方に70k+αでRAP製作を依頼した者です。

その方へ。
リアルで急用が出来て、落ちてしまいました。
夜にwisします。

ここ見てるかな〜。w
43名も無き冒険者:02/01/22 05:19 ID:Xc0YWr5a
エルフ
dex14
+6ロングボウ
シルバーアロー
で、ウェアウルフ1匹を倒すのに矢5本も使うのですが、
こんなもんですか?
44名も無き冒険者:02/01/22 05:19 ID:79SKC1aT
>>39
鑑定スク使ってみた?
45名も無き冒険者 :02/01/22 05:20 ID:Zsh+t1Jh
質問です、よろしく。
+6SLSと+6SOFではどっちがアンデッドに強いですか?
またどっちがおすすめですか?
46ジョカは魚:02/01/22 05:21 ID:BIUsT36x
リネージュをする時間を少しでも自分や友人、家族の
ために有効に使いたいので魚は引退します。
今までご愛顧頂きまして真にありがとうございました。
47名も無き冒険者:02/01/22 05:22 ID:Xc0YWr5a
ありがとうございました
4839:02/01/22 05:23 ID:Mx6P37Kw
>>44
損傷してからは鑑定スク使ってません。
それ以前に鑑定してたので、「損傷度1」というのが見えてるのではないかと思います。
鑑定スクで変わりますでしょうか?
49名も無き冒険者:02/01/22 05:32 ID:79SKC1aT
>>48
最近ゴレ殴って無いから 仕様変わってたらすまんな
確か武器の損傷度とかは鑑定スク使わないと反映されない
故に損傷したSSを持っていても 
鑑定していなきゃ損傷0と表示されていたはず

実は損傷2で1直したとか言う落ちは無いよな?
まぁ ゴレ殴るときは鈍器かダマ剣ってこった
50名も無き冒険者:02/01/22 05:33 ID:nODw00M3
一度倉庫・犬に入れたり地面に置くって意味ないかな
5139:02/01/22 05:37 ID:Mx6P37Kw
>>49
なるほど。
鯖メンテ終わったら、早速鑑定スク使ってみます。
SKTCでダマとSSをショートカットに入れて狩りをしていたのですが、
間違ってSSでゴレを斬ってしまったんです。
まさか1撃で損傷するとは・・・。
これからは気をつけたいと思います。
いろいろありがとう。m(_ _)m
52名も無き冒険者:02/01/22 05:45 ID:SqR6UgF3
>>45
頭使え頭計算すれば直ぐ出る
*アンデットのみの場合(小型のみ)
SLS+6 (0〜8)×2+6 平均14
SOF+6 (0〜9)+3+6 平均13.5

STR8でピジSTRかければSTR13さらにSOFでSTR16攻撃修正+1
よって平均ダメージ14.5でSOFの方が強い。
P-G装備すればSTR18で平均ダメ15.5。

WIZは
STR9 SOF+6、ピジSTR、P−GでSTR19平均ダメ16.5
DEX8 ER0スタート(7だとER-1)
CHA9 RKCでCHA10 (犬+スコ2、サモン5)
最初の振り分けこれで悩んだんだよなぁ・・
53名も無き冒険者:02/01/22 05:56 ID:c1VVSe1J
えっと鯖メンテらしいですけど何時までですか?
9時って聞いたんですが午後が午前のどちらかがわからなくて・・
公式もみたのですが載ってないようでした
54 ◆EFQzmMfA :02/01/22 05:58 ID:gIOsj6xf
なんだ?書き込みが出来ない・・・?
>>44
リスタした?
そうすれば消えるよたぶん
逆に損傷しても損傷1と表示されない時がある
それもリスタすれば表示されるようになります
55名も無き冒険者:02/01/22 05:58 ID:Kp9JoDmC
今、起きてリネ起動したら
パッチ当たらなくて
不正処理で終わるんだけど

今、パッチ鯖落ちてる?メンテ中か?
56名も無き冒険者:02/01/22 05:59 ID:pBp8PjZj
正直、リネージュ以外に人生でやることがありません
サーバーが止まっている今、オレは何をやっていればいいですか
57 ◆EFQzmMfA :02/01/22 05:59 ID:gIOsj6xf
良かった、治った(ッホ
>>53
公式では21時って書いてたと思うよ
58名も無き冒険者:02/01/22 05:59 ID:Xc0YWr5a
午後9時までメンテです
59名も無き冒険者:02/01/22 06:01 ID:c1VVSe1J
>>57
すいません公式に載ってたんですね
探したらなかったみたいです
本当にすいません

21時ってことは午後9時までですか・・・けっこう長いですね
60名も無き冒険者:02/01/22 06:03 ID:n4leViL1
>>56
寝てろ
61名も無き冒険者:02/01/22 06:03 ID:Kp9JoDmC
21時かよ・・・
せっかくの休みの日に限ってメンテが(;´Д`)

一時間だけだと思ってたよ・・・
うーん、人の居ない時間狙って
夜中寝てたんだが、夜更かしした方がよかったなこりゃ
62 ◆EFQzmMfA :02/01/22 06:06 ID:gIOsj6xf
>>56
寝れ
63匠の一文字:02/01/22 06:08 ID:rNg9Oh2X
www.geocities.co.jp/Playtown/3726/

↑ これでも見とけ。
64名も無き冒険者:02/01/22 06:27 ID:zF63aoyw
>53
つーか41にも書いたが21:00までだ
65名も無き冒険者:02/01/22 06:36 ID:lzVV263Y
そうなの
このゲームって
ヘンな時は
リスタ

わたくしも鍛冶屋で直したハズなのに損傷度が1のままってことがありましたが
リスタで損傷度の項目が消えました
6656:02/01/22 06:39 ID:pBp8PjZj
>60,>62
毎日睡眠3時間で、それ以外はリネやってるから
寝ると生活リズムが狂うのよ

>63
楽しめた サンキュー
67 ◆EFQzmMfA :02/01/22 06:42 ID:gIOsj6xf
ならどっかのホムペ観覧
ラグナに手を出すのも(・∀・)かも
朝御飯食べるのも(・∀・)し、早朝ランニングでも(・∀・)
68Q:02/01/22 07:10 ID:sDNypBB5
報復としてメイプルワンドをPKDKに使う際の成功率は
相手のMRとかレベルに関係ありますか?
69sage:02/01/22 08:29 ID:mANc+hCj
私も試しにバトルコンバットでメイプルを振ったんですが
対象(相手)を変身させることができません。
MRやLv場所(TIやバトルコンバットでは無理)など関係あるんのでしょうか?

とりあえず、リネできないんでLineageフォルダのMidiを聴いてみるテスト
70名も無き冒険者:02/01/22 08:33 ID:cDfRTHCz
>69
sageれてないYO!
71前スレ978:02/01/22 08:36 ID:XtrGVZGy
前スレ981さん
ありがとう。
72名も無き冒険者:02/01/22 08:51 ID:8l++mvh2
うおー昨日22時に寝て、起きてきて今日は朝からやるかと思ったら
これか・・・久々にUOしようと思ってもまるでやる気がおきねえ

それはそうとメイジで犬2匹連れるには現地調達以外に
引き出す→メイプル→もう一丁を引き出す→元をキャンセルでOKでしょうか?
メイプルがなかなか売ってないし鯖が落ちてるもんで試せないんです。
蟻Caveで2匹連れのメイジさんは、この方法かもしくはCha12の
稼ぎ特化仕様なんでしょうか?
73Q:02/01/22 09:01 ID:uWESJBUC
なんか昔OE100%成功する裏技みたいなのがありましたが
あれはネタですか?
ホントにあるとすればすごい助かるんですが
だれか親切な方教えてください
74名も無き冒険者:02/01/22 09:16 ID:1PQv58e+
>>72
ぶっちゃけたはなし犬は1匹でいい
狭いところとか、敵が一杯でるとこは特にな
75A:02/01/22 09:17 ID:JaZ1dqWP
>73
ネタだとおもわれ・・・・・
もしくはチート?

さて21時まで何人の人間がここで「鯖落ちたー?」や
「はいれねぇぞごらぁ」って聞くだろうか?
76名も無き冒険者:02/01/22 09:20 ID:uWESJBUC
そういえば昨日ネクロ?BE?に変装してた人が魔法書無料であげてました
かくれんぼイベントとか言ってました
グレーターヒール貰いましたがまだ覚えれるレベルじゃないので
倉庫に保管してます
こういうイベントって結構やってるんですか?
すごいおもしろかったです。b-tele結構使いましたがw
あとクジは詐欺と聞いたのですが本当ですか?
77名も無き冒険者:02/01/22 09:25 ID:1PQv58e+
g-h は鬼のように出るよ
とくにDVC行ってるサモナーは大抵2,3冊ゲットして戻ってくる
まぁ、h-a狙ってトロール狩ってる場合だがなー

ところでf-h の値段あがってねぇ?
78名も無き冒険者:02/01/22 09:29 ID:6hFF0H5z
>>76
イベントはよくあるね。
オークション、クイズ大会、かくれんぼ、便箋抽選、武闘会、コント。
新規イベントを開拓するのもまた吉じゃて。思ったより労力がいるが。

でも君は何かを誤解してると思う。
「結構やるんですか?」「くじは詐欺ですか?」
といわれても、君と対等な一人の人間がやってることだからなあ・・・。
リネのシステム側が用意してるイベントではないので、それを踏まえて楽しんでください。
79名も無き冒険者:02/01/22 09:50 ID:fSG7LzZC
そういえば公式が提供するイベントは欲しいところだな。
結局反王ってのはなんなんだ。
80名も無き冒険者:02/01/22 11:16 ID:nNhF0HPD
レイアウトが変わる前のクリスマスイベント告知ページのデータって
どっかにのこってないかなぁ。
あのイラストとっとくのわすれた。
81名も無き冒険者:02/01/22 11:16 ID:Cu2OYYfu
昨日、ギランで犬を「休息」状態にして、ワープ屋でケントにワープしたら
犬はいないし首輪は消えてるしでかなり焦りました。
しょうがないので、また新規ドベを2匹購入して再度 Lv age中。
これはバグ?それとも仕様?他に「これやったら犬は消滅するよ」っていう
行動はありますか?

因みに、消えたドベのLvはどっちも15…鬱だ。
82Q:02/01/22 11:17 ID:d9UYYYWU
リネで\k や \f とか使ってチャットしてると、
(クランチャットだから@ もかな?)
Windowsの検索(Ctrl+F)とかに現在の処理が切替わって
リネが落ちちゃう事があるんですけど、
この状態になったら、どうやって直せば良いのでしょうか?

一回こうなるとずっとCtrl+ の状態になって文字が打てなくなってしまいます。
(再起動すると元に戻ります)

あと黄色の文字を表示するにはどうやれば良いのですか?
83名も無き冒険者 :02/01/22 11:19 ID:ucjRk4+u
52さんthx
SLSのアンデットへのダメージが2倍ではないと言う話を聞くので
心配になって聞きました、本当に感謝
84名も無き冒険者:02/01/22 11:28 ID:Baj0/I2l
>>82 黄色系はH、Q、=、@。
85名も無き冒険者:02/01/22 11:34 ID:axbhfm8V
>>82
Ctrl+[Win]だったかAlt+[Win]だったか押すとなおったと思った。
[Win]てWindowsキー(というのか?)ね
86名も無き冒険者:02/01/22 11:34 ID:7Ux+oYEN
ついに公式も落ちた
87名も無き冒険者:02/01/22 12:01 ID:RM+BG4f/
損傷度ってどこまであがるんですか?また最高になるとどうなりますかおしえてください
88名も無き冒険者:02/01/22 12:02 ID:uC7GtH1m
剣を振るスピードって、剣が軽いほど速いんですか?
また、レベルが上がるとそれも変わるんですか?

あと、狭い所で犬が邪魔で出れなくなったとき、散会を使っても犬がどかないことがあるんですが
そういう場合はどうしたらいいんでしょう?
89名も無き冒険者:02/01/22 12:03 ID:yAzFbaJp
今、つながんない??
90名も無き冒険者:02/01/22 12:03 ID:236n1Qm7
Lv25ナイトです。
魔法のヘルム:力 を手に入れたのですが、装備すると
「エンチャントウェポン」
「ディテクション」
の2つの魔法ができるようになりました。
「エンチャントSTR」もできると聞いたのですが、
レベルが足りないのでしょうか?
そうだとすれば、レベルいくつから可能ですか?
91名も無き冒険者:02/01/22 12:07 ID:yAzFbaJp
connecting to server.....Error
なんですけど?
92名も無き冒険者:02/01/22 12:08 ID:JAVtZvjr
>>91
公式行って氏ね
93名も無きプリンセス:02/01/22 12:09 ID:HQC1Mx/l
暇だね…

公式も見れなかったよ
そうか午後21時か〜…やっと繋がったと思ったらPKDK厨房全盛タイムなんだね…
しかし、何もかも落として何のメンテなんだろ〜
実はNCが夜逃げ?
94名も無き冒険者:02/01/22 12:15 ID:yAzFbaJp
>>92
公式いけねぇじゃんかよ知ったかぶってんじゃねぇ死ね
95名も無き冒険者:02/01/22 12:16 ID:HRjsEfbp
>93
課金前にそれはないかと・・・(^^;
96名も無き冒険者:02/01/22 12:19 ID:Baj0/I2l
>>90
下の方までスクロールするとエンチャントSTRがあります。
>>88
犬はランテレがベストかとおもいます。テレもってなかったらリスタ。
剣の振りはLV、ステータスでは左右されません。
クラス・姿できまります。
ナイト+GPBP=ガースト+GPBP=最速  だったかと。
詳しくはこちらを。
97名も無き冒険者:02/01/22 12:20 ID:JAVtZvjr
>>94
なんだ、1〜2時間前までは公式生きてたのにな
どっちにしても、このスレを最初から100回読んだら氏ね
9896:02/01/22 12:23 ID:Baj0/I2l
リンク貼り忘れ
詳しくはこちらを
http://www.lineagecompendium.com/morph.asp

っていうかトーテムとかスライムとかム多すぎ。
99名も無き冒険者:02/01/22 12:23 ID:XwqqODJW
DKが赤ネームになる仕様になってるとイイナ
BBサモナー使ったDKPKも赤ネームになると尚(・∀・)イイ!
10082:02/01/22 12:24 ID:d9UYYYWU
>>84,85
アリガトウ。参考になりました。
101名も無き冒険者:02/01/22 12:26 ID:2i0ZpL3d
>>何もかも落として何のメンテなんだろ

課金前なんだから鯖のメンテ、バグ治し、新鯖追加の準備とかあるだろうし
公式だって色々更新、変更あるんじゃ?
中級者用の攻略情報みたいなのも準備中だったじゃん。

>>公式いけねぇじゃんかよ

毎日行ってろよ。メンテの日になっていきなり騒ぎだす奴はアフォ。
10290:02/01/22 12:28 ID:236n1Qm7
>>96
ありがとうございます。
そうか、画面外だったのか。。。
103名も無き冒険者:02/01/22 12:34 ID:4C01+ie2
>>82
>>Windowsの検索(Ctrl+F)とかに現在の処理が切替わって
>>リネが落ちちゃう事があるんですけど、
>>この状態になったら、どうやって直せば良いのでしょうか?

私もたまになりますが、裏で動かしてるアプリを落とせば
直ることがあります。(ブラウザとかメーラーとか)
104 :02/01/22 12:36 ID:iQGEe7fC
>98
ゴメンそのサイトのデータのe-boltってどういう意味?
105名も無き冒険者:02/01/22 12:39 ID:hBqiRPqw
>104
エナジーボルトでしょ?
106名も無きナイト:02/01/22 12:40 ID:9BDQgfoQ
>>90
「エンチャントSTR」もできますよ。
カーソル下げてけば見つかるはずですが。
ただ、時間短いのでエンチャントウェポンだけのほうがいいかも。

MPの無駄なんで。

戦争もしくはHP高い敵やBOSSを殺したい場合は別ですが
107名も無き冒険者:02/01/22 12:42 ID:mdPTSBHr
よく、魔法の効果が無効になりました。っていう表示がでるんですけど、これはどういうことなんですか?
僕はナイトで魔法ヘルム力を使って、エンチャントウエポンをよく使ってます。エンチャントSTRは今日
ここのスレ読むまで使えること知らなかったので使ってませんでした。いつも効果が切れると、シルバーロングソードの光が
なくなりました。とでるのでそれとは別になにかあるんですか?
108名も無き冒険者:02/01/22 12:48 ID:6lkrhJBQ
いま、リネには入れますか?
109名も無き冒険者:02/01/22 12:48 ID:7Ux+oYEN
>>107
魔法の効果が無効=魔法が効かなかった
光がなくなりました=魔法の効果が終了
110sega:02/01/22 12:58 ID:JToMkeQw
>>82
リネを最小化したのちWinキーを押すとなおった。
ちなみにXPだけかもしれん
111名も無き冒険者:02/01/22 13:01 ID:34lOaj3L
弓エルフが変身スクで変身するとしたら、
どんなモンスがお勧めですか?
前まではスケアーチャーに変身してたんですが、
狩りでは役立たずのような気がして…
オススメなモンスや、
いつもはこのモンスに変身してるなどがあればおしえてください。
112名も無き冒険者:02/01/22 13:04 ID:83vp/mTm
DEにでも変身しとけ
遅いけどGPでカバー
113名も無き冒険物:02/01/22 13:11 ID:vQ9EteuG
メンテナンス。
午後9時までムリ。
公式見ろボケ>108
114名も無き冒険者:02/01/22 13:12 ID:97F79YX3
>>82

ALt+Winキーで直ってます。
直前にキーボードへコーヒーぶちまけてたんでハード的に逝ったのかと思ったヨ……
115名も無き冒険者:02/01/22 13:14 ID:LmcmunKd
公式も見れないぞ、ボケ!>113
116名も無き冒険者:02/01/22 13:16 ID:6lkrhJBQ
>>115
同じく
117名も無き冒険者:02/01/22 13:17 ID:JAVtZvjr
>>115-116
>>101の後半見ろ
118名も無き冒険者:02/01/22 13:18 ID:1PQv58e+
>>115-116
毎日チェックしろヴォケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
119名も無き冒険者:02/01/22 13:19 ID:Baj0/I2l
本日5:00より21:00までメンテナンス。
公式情報は1月18日より掲載されてました。
煽り合いループ終了でお願いします。
120:02/01/22 13:28 ID:axbhfm8V
魔力の石もたまってきたし、スコでもテイムしようと思うんですが
スコに犬笛って効くんですか?もしかして毎回コマンド指定かな
あとCHA10なんですが、ドベ→テイミングモンスター→ドベテイムで
3匹可能ですよね?
121名も無き冒険者:02/01/22 13:30 ID:83vp/mTm
むり
122名も無き冒険者:02/01/22 13:44 ID:QaJ0smYN
BEとかに変身してなにかいいことありますか?
123名も無き冒険者:02/01/22 13:47 ID:6lkrhJBQ
>>118
そんなにひまじゃねー
ヴぁーかーーーーーーーーーーーーーー
124名も無き冒険物:02/01/22 13:49 ID:vQ9EteuG
>>123
ヒマじゃないのにリネやってんのか
125名も無き冒険者:02/01/22 13:50 ID:83vp/mTm
>>122
ない
LV45って自慢するだけ
126名も無き冒険者:02/01/22 14:06 ID:lD4ZYCw7
サイト回ってるとスチールブーツをwizが装備できるとあったりできないとあったりします。
どちらが正しいのですか?

あと、前スレで上がってた祝福された武器ですが、祝福された防具も武器同様zelやdaiを使用したときに1〜3のランダムで上がるんですか?
127名も無き冒険者:02/01/22 14:09 ID:LHJJZ+l/
犬2匹連れてサイクロとかライカンを狩っています。
狩り中に犬を収集して見てもろくなものがありません。
犬なし、犬1匹、2匹とレアアイテムをGETできる確率は変動しますか?
また、犬から収集してZELなどでるのでしょうか?
ガイシュツだったら済みません

128名も無き冒険者:02/01/22 14:12 ID:83vp/mTm
>>126
できる
あがらない
>>127
君がかいた他のスレにレスがついてる
129名も無き冒険者:02/01/22 14:18 ID:1PQv58e+
>>125
ウソ教えんなって

>>122
BEとネクロの風は回復系のキャスト最速
風以外のネクロは攻撃、回復系の両方のキャストが最速
(全部位の装備可能なクラス内)

DK倒すときはネクロかBEに変身してf-h連発で瞬殺出来る

130名も無き冒険者:02/01/22 14:29 ID:0MQjrXrX
>>127
DAI、ZELその他レアは犬収拾からも出ます。
おそらく、狩っている数が足りないと思われる。
おれもBB荒野でたまにBB狩るくらいじゃ、ZELDAI出なかったけど、
SKTC2・3Fで鬼のように狩るようになったら、結構GETしてる。
だから、オーガやサイクロあたりを延々と犬任せで狩るより、
狩れる敵を大量に狩った方が得。
まぁ一発を狙う人生も楽しそうだが。

ってかアフォか。中級スレにもおんなじ事書いてるのか。
いやーになるな。
131名も無き冒険者:02/01/22 14:42 ID:lxlwHo1r
tga形式のファイルを見るには
どのソフトがおすすめですか?
ガイシュツだったらすいません。
132名も無き冒険者:02/01/22 14:45 ID:vQ9EteuG
>>131
tokikaze
Yahooコンピュータ→フリーウェア検索→tokikaze
133名も無き冒険者:02/01/22 14:45 ID:1PQv58e+
>>131
フォトショップで普通に見れるだろ
持ってないならtgaで検索しろ
134名も無き冒険者:02/01/22 14:48 ID:cVtysrho
公式復活
135名も無き冒険者:02/01/22 14:53 ID:1PQv58e+
アカウント情報の変更はまだ使えないみたいだね
どうでもいいけどリンクミス?が多いな
136名も無き冒険者:02/01/22 14:54 ID:rQwm1ziB
犬の特殊能力にドーベルマンがレベル25以上から一定時間オートヘイスト、
というのがありますが、これってシェパードも当てはまるんじゃないでしょうか?
昨日ヘイストもGPも飲ませてない僕の愛シェパがいつのまにかヘイスト速度の
僕にちゃんと着いて来ていました 今レベル26です 
137名も無き冒険者:02/01/22 14:57 ID:1PQv58e+
>>136
正解!
犬は全部ヘイスト状態になるよ
経験値が20〜30までね
ちなみにピーグルのみ40からコールライトニングを落します
&HPが異様に多い
40まで上げるのがだるいけどね
138名も無き冒険者:02/01/22 15:00 ID:vQ9EteuG
青犬ってなんか意味あるのですか?
139名も無き冒険者:02/01/22 15:03 ID:m5QF4FUK
初心者です。
昨日、初期ドーベルマンを買ったんですがドーベルマンのHPが15しかなく
オークファイターと戦うとドーベルマンが死んでしまいます。
あ、俺はレベル8ナイトで、AC1、ドワーキッシュソード装備です。
ドーベルマンは1匹です。
ドーベルマンのレベルがいくつくらいになればオークファイターと
戦えますか?またドーベルマンのレベルを上げるうまい方法ってありますか?
140名も無き冒険者:02/01/22 15:04 ID:1PQv58e+
>>138
もう少ししたら意味無くなるかな
次のアップで赤犬の野生化が無くなるからね

今のところは以下の特典?あり
・犬で青ネームを殺したときにロウフルがマイナスされても一発で−200まで下がらない
・青犬を殺すとロウフルが下がるのでDKされにくい
・色が青くて強そう
・一度死ぬとロウフルが0になる(ほんのりピンク犬を戻したいときは一度殺して復活させるといい)

141名もなし:02/01/22 15:07 ID:sYBV8MrP
>>139
弓つかえ
142名も無き冒険者:02/01/22 15:09 ID:koKnsqEu
>>141
ヘタレ弓ナイト増やすなヴォケ!
143名も無き冒険者:02/01/22 15:10 ID:6onNiwNI
>>139
リザを狩る
ナイトなら弓を使え
オークファイターと闘いたいなら、レベル10は欲しい
144名も無き冒険者:02/01/22 15:09 ID:1PQv58e+
>>139
犬はレベルが高くなってもACが上がらないから攻撃をくらいまくります
なので、攻撃が行かないようにすることが必要
犬に攻撃が行きにくい敵を狙うといいですよ

ちなみに、最近の修正で死にかけた敵はターゲット変更しやすくなってます
なので一気に敵を倒しましょう
一緒に殴るのが一番いいかな

犬のレベルを効率よくあげるのは・・・
貴方のキャラを育てるのとほぼ同じです
よく攻撃が当る敵を沢山倒すこと
敵の強さと経験値をはかりにかけると、
一ランクしたの敵を沢山倒すほうがレベルアップが早いですよ

そして、死なないこと、死なせないことかな
まあがんばってください

145名も無き冒険者:02/01/22 15:13 ID:oylmqVnN
しかしLVいくつになっても犬は死ぬねえ。
変身するようになってからまだ1回もLVあがってないよ。
グルグルなくのはいつの日か・・・。
146139:02/01/22 15:15 ID:m5QF4FUK
レスありがとうございます。
弱い敵に弓つかってがんばってみます。
147名も無き冒険者:02/01/22 15:17 ID:1PQv58e+
>>146
ちがうちがう
弓使うのは接近戦で倒せない敵を倒すとき
(犬で引き回す狩りかた)
レベルを効率よく上げたいなら一ランク下の敵を沢山切り倒すこと
つまり、
剣を装備して犬と一緒に殴るってことね
148名も無き冒険者:02/01/22 15:18 ID:vrPXM7/a
初期ドベは、リザ砂漠で育てましょう。
このとき、リザかフローティングアイ、地中に埋まってる状態のゴーレム
しか相手にしてはいけません。起きあがって歩いている
ゴーレムは、ときどき攻撃のタゲが犬にいくことがあります。
埋まってるやつは、起こした相手しかタゲにしないので安全。
なお、ハーピーの影をふまないように気をつけてくださいね。
GP飲ますかヘイストかければとっととLV12くらいまで育ちます。
狩り場の混雑状況にもよりますが・・・。
LV12あたりになれば多少オークに殴られても耐えられます。
ただし自分も一緒に殴ること。
LV15越えればライカンに殴られても即あぼーん、にはなりません。
ただしこれも自分が一緒に殴るor攻撃する、が条件。
要するに、犬任せだと犬が死にやすいし自分の経験値もあがらないし、
いいことないっちゅーことです。
直になぐってるとあんまり犬がやられません。
自分ひとりでスパ殺せるようになったらスコや子蟻を食わせて
LV20まで育てるといいです。
149名も無き冒険者:02/01/22 15:26 ID:iQGEe7fC
>>147
と同時に「犬連れ&弓ナイト」が物凄くかっこわるいモンだということも
教えてあげるべき。かわいそうTT
150 :02/01/22 15:27 ID:g/O6Rp1d
エルフでLV40までやっと上げたんですが、テイムの魔法は使ったほうが
いいんでしょうか?カリスマ9なんですが、犬の他にモンス一匹テイムできるの?
あと、テイムしたモンスとも経験値を分け合う事になるの?
それなら、必要ないかなと。
151948:02/01/22 15:29 ID:00oy4FVj
>>134
今現在も見れています。
つか、公式Webサイトどこ変わったのか分かりませんね。
メンテ前のがたまたま見えているのであろうか?


>>139
ドベより若干初期HPが高い、シェパという選択肢も慣れないウチはあるかと。
ドベの半額以下で売ってるし、ナイトLv8であれば自力テイムも出来るかと。
死んでしまったら安易に復活使わず新しい犬を探す、と。
で、資金に余裕が出てきたら、ドベを手に入れる、と。
152名も無き冒険者:02/01/22 15:33 ID:oylmqVnN
139へのレスとしては151に俺も1票。
153名も無き冒険者:02/01/22 15:33 ID:fwtzMl6e
>>151
最終的にはドベにするんだから、最初からドベにした方がいいと思うよ。
154名も無き冒険者:02/01/22 15:35 ID:JAVtZvjr
>>153
慣れないうちは犬殺されまくるから、最初からドベにすると
慣れてLV上がってくるまでにどれくらい金がいるだろうか
155名も無き冒険者:02/01/22 15:35 ID:iQGEe7fC
>>150
エルフやったことないからアレだけど
wizならTーMはサモンまでの繋ぎっぽく使ってた。
それまでは本体弱いしテイム&解体もけっこう大変だったりして
スコしか使えなかったなぁ。。

lv40 ならBBでも楽勝でテイム&解体できるでしょう。
そうなるとDVCなんかでも一人で潜れるし金稼ぐにはいいかもな。

>カリスマ9なんですが、犬の他にモンス一匹テイムできるの?
できるよ 犬1 テイム1 or テイム2 だけど

>テイムしたモンスとも経験値を分け合う事になるの?
そうなる。 というよりそもそもlv上げより金稼ぎ用と思うけど

156名も無き冒険者:02/01/22 15:35 ID:axbhfm8V
シェパで殺さないコツをつかんでからの方がいいと思う
157名も無き冒険者:02/01/22 15:41 ID:vrPXM7/a
長くつなげる余裕がない人は、お金ためてLV10以上のドベを
買いましょう。私はLV10で3k、12で5kあたりで売ってます。
犬が死んでレベルダウンでHPが下がってしまうことや、復活
スクロール代を考えれば妥当な値段かと。
158名も無き冒険者:02/01/22 15:41 ID:nOcdg+JX
初心者じゃないかもしれないけど、一つ質問
Con11のWizなんですが、Con18と比べてLv40の時点でどの程度HP違うんでしょう
当方Lv45+ですが、レベルダウンしすぎでHP219しかないです。
サモンを覚えDVCも行ってますが、HP低すぎで頻繁に死ぬし
これって作り直した方が良いのかな?(´Д`;)
159名も無き冒険者:02/01/22 15:42 ID:OfvVvg4D
160名も無き冒険者:02/01/22 15:43 ID:fwtzMl6e
>>156
ならウルフでいいのでは。安いし。
私はウルフ→ドベでした。すぐにドベにしちゃったけど。
161 :02/01/22 15:45 ID:iQGEe7fC
ん。。lv8のナイトなら犬無しを激しくオススメ。

ましてドベなんてヘタすりゃ本体より強いw
というわけで経験値もロウフルも殆どとられるよ。

復活代やらドベ代使うくらいなら装備を強化した方がいい

まぁ。。遊びで犬連れたいなら別だけど(汗
162名も無き冒険者:02/01/22 15:47 ID:Unm8Xo3+
>>158
あそび用のCON18WIZが現在LV29で、すでに230ぐらいだったよ。
163名も無き冒険者:02/01/22 15:48 ID:NRUVGFII
>>160
シェパには
値段が安い
HPが高い
なんとなくドベと似てる(腹の減り方とか)
という利点がある。
ウルフでなれるとドベとか野生化させる可能性もあるし。
164名も無き冒険者:02/01/22 15:49 ID:YlIVsrv8
(("゜◇゜'')スゲ!
165名も無き冒険者:02/01/22 15:49 ID:6onNiwNI
>>158
俺は、レベル26で既に201ある
平均より高いのか低いのか知らないが・・・
ちなみにMPが250ちょうど
166名も無き冒険者:02/01/22 15:52 ID:BKqUWFQP
スクロールボタンの使い方のわかるスレッド番号教えて(TT
過去ログ探していて酔って来て気分悪くなっちゃった(TT

気分治るまで横になるからだれかレスちょーだい
167158:02/01/22 15:55 ID:nOcdg+JX
やっぱHP低すぎか、、
しかし高価魔法書を再び買うのにも金かかるし、WizLv上げダルいし…
Wizは金稼ぎキャラを割り切ってナイト育てようかな(´Д`;)
168名も無き冒険者:02/01/22 15:55 ID:JAVtZvjr
>>160
ウルフは射程2でちょっと使い勝手が違うからなぁ

>>166
スクロールボタン?
169 :02/01/22 15:56 ID:iQGEe7fC
>>166
ホイールクリックのことかな。。。
170名も無き冒険者:02/01/22 15:58 ID:nJMqjlj8
>>165
も、漏れ…LV30WIS18のウィザだけどMP256しかないよぉ…(;´Д`)
やっぱ死にすぎるとLVUP時のMPの上昇は減るのだろうか…鬱だ
ちなみにCON11でHP157です
でもヘタレだけど愛着あるからなぁ…作り直すのもなんだかなぁ
171158:02/01/22 15:59 ID:nOcdg+JX
>>167
どうでもいいが一応修正
金稼ぎキャラを割り切って>金稼ぎキャラと割り切って
172 :02/01/22 16:00 ID:g/O6Rp1d
弓エルフが剣装備で戦うと雑魚化しちゃいます?
火田村で一人だと弓連射より剣高速切りのが効率良さげなのですが。
やっぱSTR11じゃ勝負にならない?
レイピア+6を目標にしてるんだけど、作る意味ないかな?
173名も無き冒険者:02/01/22 16:01 ID:axbhfm8V
ウィンドウの右上とか下をマウスでクリックじゃねーのか

とか書いてて気がついた。ホイールのことか
174 :02/01/22 16:01 ID:g/O6Rp1d
弓エルフが剣装備で戦うと雑魚化しちゃいます?
火田村で一人だと弓連射より剣高速切りのが効率良さげなのですが。
やっぱSTR11じゃ勝負にならない?
現在レイピア+6を目標にしてるんだけど、作る意味ないかな?
175名も無き冒険者:02/01/22 16:03 ID:lD4ZYCw7
LV下がってからまた上がっても元通りにはならずに少し低い状態なんだよね。
だからLV上がった直後は2ランクくらい低い狩場で10%たまるまでやってるよ。
(;´Д`)カネタマンネー
176名も無き冒険者:02/01/22 16:06 ID:stu1lTai
犬のMPって意味あるの?
177名も無き冒険者:02/01/22 16:07 ID:axbhfm8V
あるよ
178名も無き冒険者:02/01/22 16:06 ID:1PQv58e+
>>176
ピーグル・・・・
179名も無き冒険者:02/01/22 16:08 ID:stu1lTai
どんな意味があるんですか?
180名も無き冒険者:02/01/22 16:10 ID:6onNiwNI
>>170
ん?
レベルダウンしているなら、そのせい
していないなら、運が悪いだけ
何回死のうと、レベルダウンしなければ、良かったはず
後、俺のはレベルダウンしていない・・・てか一回も死んでいないぞw
181 :02/01/22 16:11 ID:iQGEe7fC
一応ホイールクリックの事だろうということで。。

☆超便利(wizには必須)ホイールクリックの使い方
ショートカットキー(F5〜12)に割り当てられてる道具、武器、防具、魔法
等を選択(ホイールクリックを上下)し、ホイールクリックする(押す)ことで
選んだ道具、武器、魔法を実行できる。
この機能の一番の便利ポイントは魔法実行時に対象選択が不要になり
通常の操作よりクリック一回分省けてしまう点
wz使用例
ヒールを選択しておく
ヒールをかけたいPCのにポインタをもっていきそこでホイールクリックを押す
攻撃魔法等も同様
応用するとFキーでPOTを使いながら攻撃魔法連打なんていう技もできる
ただしチャット窓がアクティブだと(カーソルがあると)選択できないので
そういう場合はEscキー

知ってる人は当たり前に使ってるけど知らない人は是非やってみよう
182名も無き冒険者:02/01/22 16:13 ID:BXWKsmOU
なんかバグってGMにウィスすると
いつも言われるこの言葉
「とりあえずリスタしてみてください」
課金後もこんなこというつもりですか?GM WIS PLZ
183170:02/01/22 16:16 ID:nJMqjlj8
>>180
LVダウンは1回あるっす。でもその時は何故か再LVUPの時の方が上昇したっす
前にこの過去スレかなんかで死にすぎるとLVUPの時の上昇率が減るとか書いてあったような気が…
最近ではLV27で10回以上死んで(LVDOWNはナシ)LV28になった時、MPが4しか上がらなかったですw
184名も無き冒険者:02/01/22 16:20 ID:vrPXM7/a
今cant connectでつながらないのって自分だけ??
185名も無き冒険者:02/01/22 16:21 ID:DtYJzrqB
この前、荒地にサモン覚えに行った時の事。

犬連れwizがグールにEBを撃ちこむ。
      ↓
ほぼ同じに弓ナイトが弓を打つが、即犬笛&すいません。
      ↓
wiz「弓ナイト嫌われるよ」と言って立ち去る。
      ↓
ナイト剣に持ち替え、グールと殴り合い中に帰還。
      ↓
そのwizがまた歩いてきて、グール3匹にEB、ゾンビ一家にFBでひたすら逃げる。
      ↓
wiz、BBが来て「h」でもBB以外はFAとってるので自分で狩ってウマー

これってどうなん?なんかナイトが本当にかわいそうだった。
FA取るだけとって延々と引きずりまわすwizが居る限り、
弱ナイトは弓と犬でも無いと獲物が取れない&POT代でお金溜まらない等
不公平ですな。
漏れもサモンばっか使って狩りは控えめにします。
ナイト頑張れ〜!追いかけまくった挙句に獲物取られて次の獲物へ・・・・
     
186名も無き冒険者:02/01/22 16:22 ID:6onNiwNI
>>183
じゃ、単純に俺の運がいいだけかな(^^;)
前キャラのSS見たら、レベル31で262だったよTT
wisは18なんだけどね・・・
187名も無き冒険者:02/01/22 16:24 ID:vQ9EteuG
>>184
公式見ろっつってんだろボケがああ!!!!!!!
過去ログ読んで死ねボケ!カス!ウンコ!
188名も無き冒険者:02/01/22 16:28 ID:btAsjAhy
>>186
漏れはLv32でMP300だけど結構恵まれてるのかね。
HPは240弱だったが・・・ヒクー
ちなみに一回もLvdown無し・conwis18
189名も無き冒険者:02/01/22 16:28 ID:axbhfm8V
>>184 きみだけだよ
190名も無き冒険者:02/01/22 16:32 ID:OWkp6jo5
>>155
エルフのSPじゃBBを楽勝でテイムなんて出来ないよ(´Д`;)

エルフはテイム使う必要ないかと・・・
スコとかテイムすれば便利だけど
テイムするのにMPと魔力の石、それに時間を使ってしまって意味ない。
MPは回復待ち時間が長いし、狩り中のGHに回したほうがいい。
191名も無き冒険者:02/01/22 16:35 ID:vTozl168
>>184みたいなやつが増えたな・・・

公式もヘルプも見ないやつが語尾に「w」とかつけて全チャ質問が標準デスカ?



逝・・・いや、氏ね。無論リアルでな
192名も無き冒険者:02/01/22 16:44 ID:w4IKH4dA
ああっ、AM5:00-AM9:00と大勘違いしてました。
夜までつながんないのね。
人がマシンいじった後だったんで不安になって。
スマソ。つながったらコカたんにつつかれにDV逝ってきま。

193名も無き冒険者:02/01/22 16:48 ID:oylmqVnN
>>182
「その後再度wisしてください」の一言がほしいね。
194名も無き冒険者:02/01/22 17:05 ID:zFPrOedY
>>186
えー!自分はレべ31MP270だけどこれって低かったのカー
鬱だ
195名も無き冒険者:02/01/22 17:09 ID:u8laJIja
>>191

いいじゃん初心者スレなんだからさぁ。

君こそみっともない愚痴やめなよ。

ところで、課金っていつから始まるんですかw?
196 :02/01/22 17:10 ID:aO3BqtUI
>>172
オレもstr11エルフなんだけどそれ悩んでる。
っつーか+5Katと+6ES作っちまったんだけど、なんか弱い。
SPオークが大量に出まくるならまだしも、
1匹2匹、たまに3匹くらいでは弓のほうがいい気がしてる...
ビタミン村には普通の矢しか売ってないのがアレなんだけどな。

金ないんで、うっぱらっちまってzel屋でも開業しようかと思ってる今日このごろ
197名も無き冒険者:02/01/22 17:10 ID:33u7vYCE
>>185になんか言ってやれよ
ムシサレテテカワイソウデミテラレナイ
198名も無き冒険者:02/01/22 17:16 ID:A9EEow8O
LV13のウィザでレベルageを頑張っていますが、
最近LV6のドベを1匹手に入れました。
今の狩場(ケント〜グル間)では、犬が死にそうです。
いい狩場があったら教えてください。
199名も無き冒険者:02/01/22 17:16 ID:4fCIZBTl
>>195
よくねーよ・・・。
っつーか2cbには少なからずネタも含まれてるんだから、
自分で調べないとイタイ目に合うこともあるよ。
公式見れば1分もかからずにわかる事を何故人に聞くかなぁ。
200名も無き冒険者:02/01/22 17:16 ID:u8laJIja
>>197

はい。俺もWIZ大嫌いです。ジルコニアっていうやつムカツクし。

WIZ見たら矢打つことにしています。
201名も無き冒険者:02/01/22 17:17 ID:o4NfxJdZ
LV28HP130MP230の俺って終わってますか?−−;
202名も無き冒険者:02/01/22 17:17 ID:oylmqVnN
まあ黙ってナイトが弓を射る姿を凝視してみれ。その型のなんと美しいことか。
あるってる姿が中学生みたいで萎えるが。
203名も無き冒険者:02/01/22 17:18 ID:4fCIZBTl
2cbだって・・・2chだろ・・・鬱
204名も無き冒険者:02/01/22 17:19 ID:u8laJIja
>>199

それを(公式見ればいろいろ分かる)知らないからに決まってるじゃん。

こういうのを、デジタル・ディバイデッドっていう。

下層民には下層民のまま居てもらいましょうよ。

だから俺は親切に教えてあげる。
205名も無き冒険者:02/01/22 17:22 ID:OfvVvg4D
>>204
βテスト中なんだからよ・・・公式ページ見るのは
当然であって・・ごにょごにょ・・・
206名も無き冒険者:02/01/22 17:24 ID:s01CbTr5
砂漠等でよくスコテイムにいくのですが(エルフ)スコを10分ぶりに発見
近寄って攻撃しようとおもったらEBがとんできてスコ逝ってしまう....
よく見るとそのEB撃った奴5匹以上の大名行列を率いてる・・・激しく鬱なんですが
ドウオモイマス?
207名も無き冒険者:02/01/22 17:26 ID:u8laJIja
>>206

無言で殺せばいいと思います。議論してはいけません。無言です。
208名も無き冒険者:02/01/22 17:28 ID:NRUVGFII
>>206
大名行列の先頭をさりげなく進路を妨害すると殿様はランテレor死にます。
ただし、モンスターの大群が残るという諸刃の剣。全部倒せるならウマー
209206:02/01/22 17:28 ID:s01CbTr5
弓ナイトもよくやってきます、激しく萎えます
逃げ狩りしまくって砂漠は美味しいですか?
あまりした事ないんで経験者教えてクダサイ
210206:02/01/22 17:30 ID:s01CbTr5
>>208
なるほど今47レベルだから48になったら本人にキャンセルかけて
モンスにヘイスト賭けてやろうかとおもってたんですけど
211名も無き冒険者:02/01/22 17:34 ID:+OWmWQKs
本人にスロウってことで
212名も無き冒険者:02/01/22 17:34 ID:6onNiwNI
>>210
まず、スローをかけよう
余裕があるならウエポンブレイクも・・・
213名も無き冒険者:02/01/22 17:35 ID:oylmqVnN
>>209
えっと・・・随分まずいです。
犬狩りできないGASが釣れたら終了です。
切り殺せないLVではスコに弓があたりません。
そのうちやめるとおもいます。

214名も無き冒険者:02/01/22 17:35 ID:tf/Seio9
犬が食ってるモンスにカーズブラインドってのもアリだな
215名も無き冒険者:02/01/22 17:35 ID:VeEfc1GX
しかし弓ナイトはそんなに悪いかね。
悪いのは大名行列する奴であって、大名行列=弓ナイトとは限らんだろ。
商売なんかと同様で需要(効果)があるから弓を選ぶ奴がいるわけだよ。
まあ狭いcaveなんかでの弓ナイトは避難されてもしょうがないが地上で
やってる分には何の問題もないと思うよ。
俺から見ればFAとれない奴がひがみとねたみで文句たれているようにしか見えないな。
216名も無き冒険者:02/01/22 17:37 ID:axbhfm8V
>>198
いつも初期ドベのテイムを兼ねてリザ砂漠で鍛えてるが、
Lv13だと、WW城周辺かな。GPを常に用意して(自分と犬用)、
Lv10までいったらどこでも連れてける。
217206:02/01/22 17:38 ID:s01CbTr5
少なくとも私が言った弓ナイト批判は大名行列を率いてるにも
関わらず、こちらが殴ろうとしているとこに弓撃ってくるってことです
それ萎えませんか?別に大名行列率いてないときに弓うってFAはいいとおもいますよ
見た目はちょっとあれですが(笑)


今SP6なんですけどスローきまりますかね?
218名も無き冒険者:02/01/22 17:38 ID:9sOSmOwZ
弓ナイトはFAどうのこうのよりも
まず見た目がきしょい
変身スクでスケルdアーチャーにでも成りましょう
219冒険者 :02/01/22 17:38 ID:748Edfeb
CHAが9だと犬二匹連れて行けるんですか?
220名も無き冒険者:02/01/22 17:39 ID:NRUVGFII
>>215
弓ナイトは大名行列、シーフのイメージが強いと思われます。
また、モンスターにもよりますが接敵までに1,2発しかうてない
ために大名行列狙いの可能性が高いと考えられます。

もう一つ、弓ナイトは必ず犬2匹連れであるために悪いイメージが
つきます。
221名も無き冒険者:02/01/22 17:39 ID:oylmqVnN
弓逃げ犬まかせ<弓はFAだけ<BOXされながらも弓

222名も無き冒険者:02/01/22 17:41 ID:BpNGmGX9
化膿鯖で見たんだが、
プリがスコびしびし剣で斬ってる横で
弓ナイトがFAだけ取りまくり大名行列はシュールだったな
223名も無き冒険者:02/01/22 17:43 ID:m5QF4FUK
FAッテナンデスカ?
224名も無き冒険者:02/01/22 17:44 ID:A9EEow8O
>216
GP用意するのが大変そうだけど、
WW行ってみます。
225名も無き冒険者:02/01/22 17:45 ID:bu1PL7DW
質問FAとは?
226名も無き冒険者:02/01/22 17:45 ID:ithuo0KJ
>>225
ファックアナル
227名も無き冒険者:02/01/22 17:46 ID:quPC3Zdc
>>223
所属クランをかえることです
228名も無き冒険者:02/01/22 17:47 ID:4fCIZBTl
バッカ、ちげーだろ。
FA=ファーストアナル
229名も無き冒険者:02/01/22 17:47 ID:AIm93Ozp
鯖繋がらない どうなってるの?
230名も無き冒険者:02/01/22 17:48 ID:bu1PL7DW
231名も無き冒険者:02/01/22 17:49 ID:m5QF4FUK
FAってファーストアタックってことでいいんですか?
んでFAとるとその後は他人様が殺しても経験値が入るということでしょうか?
232名も無き冒険者:02/01/22 17:51 ID:w71jVMiR
>>200

WIZ(LV27)です。
そんなにWIZを嫌うなよ(w まぁ飛び道具(魔法も)でやっている以上
いざこざはあるけど。 ごめんの一言があれば問題無いんじゃない?
気楽にいこうや!

でも最近のBB荒れ地はマナー悪いね。
FBで倒してばら撒かれたアデナを持って行くは、
SOMで殴りに行こうとすると後ろから矢が飛んで来たりと。

>>201
あなたが終わっている場合俺も終わってます・・・
233名も無き冒険者:02/01/22 17:51 ID:WSlboM8n
FA=ファイティング天野
234名も無き冒険者:02/01/22 17:52 ID:83vp/mTm
敵が近づいても一歩たりとも動かず弓を射続ける弓ナイトはいてもいいとおもうぞ
いないけどな
235名も無き冒険者:02/01/22 17:52 ID:AIm93Ozp
メンテンス長いね (´・ω・` ) モキュ
236名も無き冒険者:02/01/22 17:53 ID:WSlboM8n
>>231
入るべさ。
オーガ狩りそこなって宿屋でふて寝してたら何故か1%上がってた。
237名も無き冒険者:02/01/22 17:53 ID:SPvQjKLJ
弓エルフにしてみりゃ大名行列弓ナイトより
大名wizがウザ過ぎるね。
ナイトの場合、大抵は獲物奪えるけど、
wizだと俺が取ろうかな〜と思った時に「俺のモンだ!」といわんばかりにFB。
これは奪おうにも奪えないので萎え。
FAだけとりまくって引きずる弓ナイトは言語道断。
238名も無き冒険者:02/01/22 17:53 ID:m5QF4FUK
( ゚Д゚)y─┛~~ ネットゲーナンテドレデモモナーワルイヤツハイパーイイルナ バカジャネーノ
239名も無き冒険者:02/01/22 17:54 ID:wWo46DAz
FA=ファイナルアンサー
240名も無き冒険者:02/01/22 17:54 ID:oylmqVnN
>>231
FAをとると敵がこちらにむかってきて、他者に攻撃されてもそちらにいかない
ってことが重要。
経験値うんぬんははっきりとしたことはわからない。
241名も無き冒険者:02/01/22 17:56 ID:bu1PL7DW
接近戦挑むプリとエルフはなんかかっこいい
242名も無き冒険者:02/01/22 17:56 ID:oaVtU4r2
>>215
FA取ることを目的にナイトが弓を使うぶんには問題ない。悪くもない。
「弓ナイト」とはFA取った後に犬任せにして逃げ回る、腰抜けナイトの総称。
腰抜けというか、アタマが悪い。
接近戦をしないならナイトである意味が無く、モンスの回転を止めるので
自分も他人も狩りの効率が悪くなる。他人が迷惑を被るという意味で、悪い。
243冒険者 :02/01/22 17:56 ID:748Edfeb
あのーよろしければ答えてほしいのですが・・・
CHA9だと犬二匹連れて行けますよね?
244名も無き冒険者:02/01/22 17:57 ID:bu1PL7DW
245240:02/01/22 17:57 ID:oylmqVnN
経験値が入るのはまちがいない。別にFAじゃなくても攻撃すればその分はいる。
はっきりしないのはFAにどれだけの割合で入るのか。半分とかいう説もあったりする。
246名も無き冒険者:02/01/22 17:57 ID:BpNGmGX9
>>243
2匹目は日雇いだが可能
247名も無き冒険者:02/01/22 17:58 ID:s01CbTr5
1匹日雇いなら2匹可ですね
預かり所から2匹出すのは無理だとおもいます
248名も無き冒険者:02/01/22 17:58 ID:A7OVOLr0
弓よりもエボニーワンドいっぱい持てば(・∀・)イイ 。
盾も装備したままでいいし。
249名も無き冒険者:02/01/22 17:58 ID:BpNGmGX9
なんだよ、>>5にあったのか
死刑だな
250名も無き冒険者:02/01/22 17:58 ID:WSlboM8n
高レベルの上級者の弓ナイトもいない事はない。
が、それでも弓と剣両用で狩りではやはり剣がメインだったりする。
戦争でナイトが弓を射る場合は大抵骨弓に化けてGP+BP常用で
バカスカ矢を撃ちまくる。

ということでフィールドで会う弓ナイトのほとんどは初級者に毛が生えたようなもんか、
もしくはブリーダーの人。ブリーダーならカカシになる場合があるけど、
逃げ回る奴はただのヘタレナイト。
251727:02/01/22 18:00 ID:SqR6UgF3
>>242
GP+BP使って弓連射。モンス来たら剣に切り替え。
こういうナイト見ると「おぬしなかなかやるな・・」
などと思う。(普通に切れよ。って突っ込み無しね)

スコから迅速出るまで弓ナイトって人はいたよ。
買った方が速いんだけど「それじゃおもしろくない」との事
許せるのはその位のナイト。
252名も無き冒険者:02/01/22 18:00 ID:wJonAGks
パーティ組んでたりして複数で敵を倒したとき時自分が貰える経験値って
自分が相手に与えたダメージの割合によって変わるんですよね?
それは犬を連れてる時も同じですか?
だとしたらFAだけ取って犬任せで引きずり回しても
自分には経験値あまり入らないんですよね?
253名も無き冒険者:02/01/22 18:00 ID:w4IKH4dA
弓ナイト=シーフにサンセーマンセー。
人がなぐってる最中に弓うってくるし、
ライカン一家に囲まれてたらライカンだけ弓で撃ってもってくし。
それも一度や二度ではなく・・・。
一族はいちいちFA取るの面倒だからFBで、って思ってBOX状態に
なるのを待ってたけど、今ではまずライカンにEBうってるyo。
254名も無き冒険者:02/01/22 18:01 ID:zoAmP4SP
鯖メソテ中(("゜◇゜'')スゲ!
255名も無き冒険者:02/01/22 18:01 ID:lD4ZYCw7
>>232
>SOMで殴りに行こうとすると後ろから矢が飛んで来たりと。
これはFA取ってんの?
そうでなければなんでもないと思うんだが。
256名も無き冒険者:02/01/22 18:01 ID:HvwXu3i0
犬有り弓ナイトと犬無し弓ナイトの差はアマリニもでかい
257名も無き冒険者:02/01/22 18:02 ID:mth0OUyk
>75

18時現在ですが
>89
>91
>108
>184
>229

以上5名でございます。報告終わり
258名も無き冒険者:02/01/22 18:03 ID:VeEfc1GX
>>220
ナイトは犬二匹いるからこそ弓使ったときの効率が良いともいえる。
犬一匹でEBのWIZが許されるのに犬二匹の弓ナイトが糞扱いはおかしいと思うよ。
言い尽くされているが赤pot代にも困る低レベルナイトには弓もれっきとした
戦法ではないかな。
って初心者スレの上に弓ナイトの工作員みたいなのでsage
259名も無き冒険者:02/01/22 18:03 ID:axbhfm8V
FA取ると攻撃回数2倍で計算されるんでないの?
FAとったやつと他の人が同じ回数(ダメージかな?)与えると
経験値は2/3 と 1/3 でわけられる
260名も無き冒険者:02/01/22 18:04 ID:WSlboM8n
>>252
PCと犬のようなテイムNPCとは経験値分配がおそらく違うのでは、
と推測。ただFAで入る経験値は結構な量であることも推測されてます。
261名も無き冒険者:02/01/22 18:04 ID:u8laJIja
ウザ、ウザ、ウザ

PK野郎ウザ、DK野郎ウザ、シーフ野郎ウザ、PKKウザ
全チャ偽善野郎ウザ、全チャ暴言野郎ウザ
クレクレ君ウザ、売ります買いますウザ
教えて君ウザ、質問受け付け君ウザ
ネカマウザ、ナンパ野郎ウザ
バカプリウザ、弓ナイトウザ、BBサモナーウザ、集団狩りエルフウザ
撒餌ウザ、大名行列ウザ、ハピ降ろしウザ、犬任せ野郎ウザ

ウザ、ウザ、ウザ

やっぱひとりでWizardryやるのが一番!
262名も無き冒険者:02/01/22 18:05 ID:SqR6UgF3
>>252
当たり前。
エルフのLV上がる速度が異常に速いのは何故だ?
犬一頭で犬メインの戦いをしないからだ(犬はアイテム回収&荷物持ち)

LV50超えるWIZを見ないのは何故だ?
考えれば判る事だよ
263名も無き冒険者:02/01/22 18:06 ID:axbhfm8V
>>252
パーティ組んでる時は別
264Q:02/01/22 18:07 ID:weBk00Py
FAってなんですか?
265名も無き冒険者:02/01/22 18:08 ID:wJonAGks
FA=ふざけたアフォ
266名も無き冒険者:02/01/22 18:08 ID:6onNiwNI
ファーストアタックの略
要するに最初に攻撃した人のこと
267名も無き冒険者:02/01/22 18:09 ID:quPC3Zdc
>>257
89=91なので4名だろとつっこんでみる。
暇だ。
268名も無き冒険者 :02/01/22 18:11 ID:Yd7UApQK
>>261
寂しそうだね。君も十分ウザイYO
269名も無き冒険者:02/01/22 18:14 ID:w8uQGZoW
>>252
パーティ組むときにレベル差がありすぎると、
レベル低いほうだけが一人で戦っても、
もらえる経験値は 高レベル>低レベル

パティープレイの経験値配分変えてほすぃ。
270名も無き冒険者:02/01/22 18:15 ID:Yd7UApQK
骨弓に遠くから攻撃されてて、そいつに接近して行ってさぁ攻撃!と思ったときに
EBとか弓でFA取られるとムカツクよな〜
271名も無き冒険者:02/01/22 18:16 ID:mth0OUyk
>267
ぬを!IDをちゃんと確認してなかった。
ハイネCへ寒中水泳しに逝ってきます。

もちろん21時以降ね
272名も無き冒険者:02/01/22 18:23 ID:6onNiwNI
>>267
暇ですねぇと突っ込んでみるw
273名も無き冒険者:02/01/22 18:24 ID:vQ9EteuG
WebMoneyを買いにコンビニいってきますw
274名も無き冒険者:02/01/22 18:29 ID:cbzK15a0
今回の鯖メンテで、個々のキャラの区別ができるようになる模様。
詳細はわからないが。・・・・既出??
275名も無き冒険者:02/01/22 18:31 ID:ovBDq4L0
>>274
どういうこと?
276名も無き冒険者:02/01/22 18:38 ID:7QUiJcRG
>>274
はじめてきいた
繊細禿げしくきぼんぬみたいな!
277名も無き冒険者:02/01/22 18:45 ID:z6UbAGHT
>>274
どゆことどゆこと?
詳細キヴォンヌ
278名も無き冒険者:02/01/22 18:47 ID:eN3g/UEf
ドレイクにヘイストかけて激しく乗り物にしたいです
279名も無き冒険者:02/01/22 18:47 ID:ovBDq4L0
まさか外見がかわるとか・・・んなこたぁない
280名も無き冒険者:02/01/22 18:47 ID:4C01+ie2
>>270
私のようなヘタレWISはスケアーチャー見ると反射的に攻撃してしまうのです。
なにせ、攻撃集中されるとAC柔らかいので抵抗出来ない(TT)
わざとじゃない奴はある程度許してやってほしい。
281名も無き冒険者:02/01/22 18:49 ID:rr2g6po5
>>274
自分の頭の上にHPゲージがつくとか?
そうだとすると、混んでる時間帯の町などで便利そうだけど。
282名も無き冒険者:02/01/22 18:49 ID:KXYhTdJ5
FQってなんですか?
283名も無き冒険者:02/01/22 18:50 ID:SqR6UgF3
プリンセスにパラライズかけて激しく乗り物にしたいです
284名も無き冒険者:02/01/22 18:50 ID:sSF01cbJ
外見が変わるのは次のエピソードからだった気が。
確認してから書き込まないのが味噌。
285名も無き冒険者:02/01/22 18:50 ID:z6UbAGHT
>>282
ファッククイーン
286名も無き冒険者:02/01/22 18:53 ID:Vd8n5Hvh
>>282
フェラチオクイーン
287名も無き冒険者:02/01/22 18:53 ID:ovBDq4L0
まぁ・・・Lv40越えるとたかがリザとか骨でグダグダ言うなとは思う。
向こうがシーフっぽい事してきてもNPとか言ってすぐさま消えるしな。

288名も無き冒険者:02/01/22 18:55 ID:SqR6UgF3
馬鹿の事書いてないで真面目な事を一つ。

WebMoneyの買い方
1、ローソンに行きロッピー前に行く
2、左上のプリペイド購入を選ぶ
4、OKが出たら押す
5、もう一回OKを押す
6、WebMoneyを選択。2000円でOK
7、プリペイド番号を直接リネ公式(本日22時から)に入力する。

以上
289名も無き冒険者:02/01/22 18:57 ID:OSiQU41R
>>288
何気に参考になったり。ありがとぅ。
290名も無き冒険者:02/01/22 18:58 ID:2RIE4N4J
>>288
店員に[WebMoney]くださいとかヲタ臭い事言わなくていいんだな?
291名も無き冒険者:02/01/22 18:59 ID:2plpLiBR
>>288
ローソンが近くにないうちはどうすれば?
292名も無き冒険者:02/01/22 19:01 ID:z6UbAGHT
>>291
ははっははははは
無問題
オンライン販売もやってるぞ
293名も無き冒険者:02/01/22 19:01 ID:RfBANcbd
ワシのとこにもローソンないずら。
294名も無き冒険者:02/01/22 19:02 ID:3rhty45a
>>291
クレジットカード?
295名も無き冒険者:02/01/22 19:02 ID:7Ux+oYEN
2000−1400=600の使い道は?
296名も無き冒険者:02/01/22 19:02 ID:sSF01cbJ
一番近くのローソンが車で30分だったかな・・
鬱だ死ぬ前に近くのコンビニ回ってみよう。
297名も無き冒険者:02/01/22 19:03 ID:zf/aEW6e
ローソンは腐るほどあるが、ロッピーなんて使った事ねーよw
今から>>288を実行してくるわw 手を震わせながらw
298名も無き冒険者:02/01/22 19:04 ID:GxfBdfBR
え。WebMoneyでの支払いって2月11日からだよな?
今日は正式アカウント登録だけじゃなかったっけ?
299名も無き冒険者:02/01/22 19:05 ID:T0Q9BOuP
一月に一回だけ村を出て街まで出かけなきゃ買えないな。
およそ1時間か。我慢するべ
300名も無き冒険者:02/01/22 19:05 ID:gVYLAami
>>295
600+2000-1400=1200、とできないのか?
普通ならできそうだが
301288:02/01/22 19:05 ID:SqR6UgF3
出てきたレシートを店員に渡す。が抜けてた・・・
ちなみにすき焼きうどんなんとか二つとWebMoney購入。

コンビニ店員してたからわかるけどオタ臭い事言っても気にしないよ。
外見がまんまだったら何買っても気になるけどね。
第一印象は見た目。購入物なんて気にしないね。
302名も無き冒険者:02/01/22 19:07 ID:sSF01cbJ
っと、今ちょっと調べてみたらローソソだけではなく
サソクソ、サークソk、ampmでも買えるみたいだぞ。

http://www.webmoney.ne.jp/index-cs.html
303288:02/01/22 19:08 ID:SqR6UgF3
>>295
有料エロCGでもDLしようかと考えてる。
304名も無き冒険者:02/01/22 19:08 ID:LzjS0o/C
>>301
>ちなみにすき焼きうどんなんとか二つとWebMoney購入。

抱き合わせかよ
305名も無き冒険者:02/01/22 19:08 ID:sSF01cbJ
サソクソってなんだよ。
丸裸でBBサモナーにPKされてきます。
306295:02/01/22 19:10 ID:7Ux+oYEN
まだ手続き画面を見たことがないので分かりませんが、
余った分も使えるように、NO記入欄が複数あればできるってことですね。

くだらない質問失礼しました
公式にてアプ情報発見

------------------------------------------------
1月22日に行われるアップデートの情報をお知らせします。

・サーバーの選択が英語になります。
  シリウス  ⇒ Sirius
  カノープス ⇒ Canopus
  ベガ    ⇒ Vega
・シリウスサーバーの最大接続人数の設定を5000人から6000人に変更いたします。
・シルバーナイトタウンのナイト試練でシェイプチェンジの使用ができないようにしました。
 ※モンスターに変身した状態で試練ができないようにしました。
・エルフのガーディアンが、ペットを攻撃するBUGを修正しました。
 ※DKにあったときなど、ガーディアンが手助けしないようにしました。
・歌う島、隠された渓谷でのモンスター生成ワンドの使用ができなくなります。
・話せる島でゾンビとスケルトンが出現するようになりました。
 ※主に話せる島の東の地域に出るようになりました。

リネージュチーム

------------------------------------------------
>>274
どこにもそんなこと書いてねーぞゴラァ!!
308現役BBサモナー:02/01/22 19:12 ID:IAC5Ol+H
BBサモナーってのは儲からねぇよなぁ〜。
収集できねぇし、オウルベアー倒さしたらフルーツで一杯になっちまうし、
経験値ほとんどもってかれちまうし、魔力の石3つも消費するし、
移動おせぇし、頭数そろえねぇと使えねぇし、そろえたらそろえたで暴走しやがるし、
暴走したらランテレするしかなくなるし、犬笛みたいな便利なもんねぇし、
砂漠でバジ狩りくらいにしか使えねぇしよぉ〜。
バジ狩りなんて競争率高ぇからあんまり儲からねぇしなぁ〜。
みんな来ると困るから場所はいえねぇんだけどよ、
そこだとLV38ドベ2匹連れて1時間で10kは確実に稼げるわけよ。
ザコ敵殴ってMP回復できるから俺にもドベにも常時ヘイストかけれるし、
経験値もかなりいいのよ。
全チャで『サモン1400kで売ります BBサモナーになれば
1400kなんて1日で稼げます』とかほざいてるヴォケがいたけど
どうやって1日で1400k稼ぐんだよ?1日=24時間あるけどよぉ
まさか24時間リネやれっていうんじゃねぇだろ?せいぜい多くて
5,6時間くらいか?いたいけな中級者が信じて
サモン買っちまったらどうするつもりなんだろねぇ〜。
確かにドベに比べりゃ5倍くらい自然回復早ぇし(もっと早いかな)、
オーガとか数十秒でおしゃかにしちまうし、PK・DK・やり放題だし、
シーフしても文句言うヤツいねぇし・・・
けどよぉ、メリットは上にあげた以外にねぇだろ?デメリットはどうよ?
はるかにメリットを上回ってるじゃねぇかよ!
DVは人が多いし獲物少ねぇし、
DVCは暴走しまくりやがるしモンス団体で出てきやがるしCON10しかねぇ俺ぁ
LV40にしてHP200しかねぇんだよ!(オークアミュ装備して)
団体さんで出てこられちゃ一瞬で昇天しちまうんだよ!!アカポは重いし
すぐ無くなっちまうしよぉ〜!!SKTCでも暴走して使いモンにならなぇしよぉ〜!
ケイブ行くんならLV38ドベ2匹連れて行ったほうが使えるしよぉ〜!!
あんなもん使えねぇんだよ!!あんな白豚に経験値さくんならドベにさいたほうが
2nd育成の時に使えるし、売るときも価値上がるし、
サモンなんてだめだね。

結論:初心者のみんな、あんなもんより高レベルドベ買ったほうが使えるよ。
309名も無き冒険者:02/01/22 19:13 ID:knz1lBqb
装備が見た目に反映されたりするようにならないかなあ。
誰が誰やら・・・・・・
310名も無き冒険者:02/01/22 19:14 ID:6onNiwNI
まぁ、そう言うな・・・(^^;)>308
311288:02/01/22 19:15 ID:SqR6UgF3
今でも忘れれない常連客。
1.『おとなの風俗遊び』+色々を福沢さんで買ってく社長らしき人
2、可愛い女の子なのにエロ漫画買ってく子
3、栄養ドリンクと近藤さんと『お医者さんごっこセット』を買って行ったカップル
ちなみにいつも栄養ドリンクと近藤さんを買ってくカップル

色々いたけど3が一番強烈だったなぁ。。笑を抑えるのに苦労した。。
312名も無き冒険者:02/01/22 19:16 ID:sSF01cbJ
>>308
コピペじゃなさげ。
繋がらなくて暇なのか?漏れもだ。
全部読んでしまったよ。参考になったよ。ありがとう、心から。
313名も無き冒険者:02/01/22 19:16 ID:GxfBdfBR
サモナーは確かに運で1日で2000kかせげます運で。
ミスったら1日50Kもありません
314名も無き冒険者:02/01/22 19:16 ID:EY499/Dd
>>311
2)が興味深い
315名も無き冒険者:02/01/22 19:17 ID:sSF01cbJ
>>311
誤爆ワショーイ
316名も無き冒険者:02/01/22 19:17 ID:e41tdKtn
サモナーも収集さえ出来ればな
317名も無き冒険者:02/01/22 19:17 ID:N3YjwL3e
>>308
知り合いのサモナーが覚えて30分でq-s+b-zel出して来ましたが何か?
318名も無き冒険者:02/01/22 19:20 ID:s01CbTr5
>>317
それは運では?サモンだから出たとは言いきれないかとおもいます
私も10分でサイクロからB−ZELとグリから高級サファでたことありますが
もちろんサモナーじゃありません
319名も無き冒険者:02/01/22 19:20 ID:00oy4FVj
>>307

URLはこちらです。
http://www.imode.lineageonline.jp/maintenance.html

・・・なんで「imode」なの?

シリ鯖って、/who で5000人以上の日があったように記憶してますが、気のセイ
だったのであろうか。当方はメインキャラはベガです。
320名も無き冒険者:02/01/22 19:21 ID:GxfBdfBR
っつーかなんでクレジット払いにしてくれないんだろ・・
コンビニでwebマネーオンリーで買って帰るのは相当・・(以下省略
321317:02/01/22 19:22 ID:N3YjwL3e
確かに運だがそれでも狩りがしやすいことは事実。
見た目のインパクトも素晴らしいしね

取りあえずこの報告は聞いた瞬間殺意がw
322名も無き冒険者:02/01/22 19:23 ID://73jZR5
>>320
餓鬼が多いからだろ。
オレモナー。
カード払いなら続けられない。
323名も無き冒険者:02/01/22 19:23 ID:sSF01cbJ
>>319
このページでは緊急時におけるゲームサーバーの状況やゲームのupdate情報などやGMからのメッセージを
掲示板形式で掲載していきます。
このページは公式ホームページ http://www.lineageonline.jp が緊急メンテナンス時でも見ることが可能になっていますので
是非「お気に入り」に追加しておいてください。
324名も無き冒険者:02/01/22 19:24 ID:I4NimToY
初めてBBサモナーみたときは感激したなー
友達になりたいって思ったな(藁

今は多すぎて何とも思わないけど
325名も無き冒険者:02/01/22 19:24 ID:s01CbTr5
確かにサモナーは儲かるっぽいですね
知り合いが毎日のように良いものだしてます
トルネードやらB-DAIやら色々・・・うらやましい(笑)
326名も無き冒険者:02/01/22 19:27 ID:btAsjAhy
>>307
シェイプチェンジの使用ができないようにしました。 ってあるから
実装されてんのかとおもたよ。
サッキュンと戯れて逝ってきます。
327名も無き冒険者:02/01/22 19:27 ID:GxfBdfBR
サモンの難点はBB暴走
画面内にいるPC何回殺してしまったことか・・・
328名も無き冒険者:02/01/22 19:29 ID:GxfBdfBR
>>322
携帯代といっしょに親に払ってもらえてお〜いすぃぃぃのになんで?
329名も無き冒険者:02/01/22 19:30 ID:9L3yk1Sx
BB暴走もバグだろ なおして欲しいですねー
330名も無き冒険者:02/01/22 19:30 ID:N3YjwL3e
バグじゃない
331名も無き冒険者:02/01/22 19:32 ID:OMlw4G2M
バグベアー
332名も無き冒険者:02/01/22 19:38 ID:bu1PL7DW
サモナーってスパとBBしか見ないんですがスケや狼男のうちは使えないの?
333名も無き冒険者:02/01/22 19:39 ID:LfQFfgHc
Oimが自分のBB殴った直後にランテレしていきましたが・・・
あの行動になにか意味があるんでしょうか?
334名も無き冒険者:02/01/22 19:39 ID:N3YjwL3e
>>332
スケとウェアなら犬使った方がマシ
335名も無き冒険者:02/01/22 19:40 ID:bu1PL7DW
話せる島にスケとゾンビ出るんだね
狩場増えても狭いけど
336名も無き冒険者:02/01/22 19:41 ID:SPvQjKLJ
サモナーは最高に儲かる。
高額魔法などでなくても一回の狩り(1時間、BB4体)で
15ka+アイテムが解体時に出てくる。
自分の儲けも含めると30k〜は固い。
しかも楽。
337名も無き冒険者:02/01/22 19:41 ID:bu1PL7DW
>>334
それでですか
答えてくれてどうも
338名も無き冒険者:02/01/22 19:43 ID:drol0U/G
バグベアーって熊だったのか
339名も無き冒険者:02/01/22 19:44 ID:7sNvCr7H
 最近DKが多くこまってます。いつもはすぐランテレするんですが、こんどからは
犬でかみ殺そうと思います。この場合犬が赤犬になるんでしょうか?
340名も無き冒険者:02/01/22 19:48 ID:D6peOLV5
すいません。
今日一度もつながらないのですが何故でしょう?
341名も無き冒険者:02/01/22 19:48 ID:PxVr3v9B
リネージュを起動するとき、connecting to the serverと出て、今まではそのまま繋がっていたのですが、Can't connect と書かれたErrorダイアログボックスが出て繋げません。
これはサーバー側の問題でしょうか?解決法を教えて下さい。
342名も無き冒険者:02/01/22 19:49 ID:6onNiwNI
このスレ、良く読もうな・・・
343名も無き冒険者:02/01/22 19:49 ID:83vp/mTm
あはは、おもしろーい
344名も無き冒険者:02/01/22 19:49 ID:bu1PL7DW
6名に増えました
345名も無き冒険者:02/01/22 19:49 ID:N3YjwL3e
>>339
相手が蒼かったら赤犬になると思われ

>>340
公式みれw
346 :02/01/22 19:50 ID:iQGEe7fC
>>327
BBごときに殺される初心者がいる狩場にBBつれていく意味は?
347名も無き冒険者:02/01/22 19:50 ID:sSF01cbJ
>>340-341
サーバー側の問題です。
メンテナンス中ですのであと1時間気長に待ちましょう。
348名も無き冒険者:02/01/22 19:50 ID:33u7vYCE
リネージュ攻略通信の雑談BBS荒らしてる粘着くんと対決してきまふ
349名も無き冒険者:02/01/22 19:50 ID:ovBDq4L0
>>340
新でいいですよ?
350890:02/01/22 19:51 ID:GUiLsvDM
SMさんゴメンナサイ
俺が逝ってきます
351341:02/01/22 19:51 ID:PxVr3v9B
>>340
あなたもそうですか!よかった・・・>>307のこととやっぱり関係があるんでしょうかね・・・
352現役BBサモナー:02/01/22 19:51 ID:Zaq3jPtw
>>340
メンテナンス中です
PM9時までです
353名も無き冒険者:02/01/22 19:51 ID:WFO0Pj9U
>>339
犬野生化
354341:02/01/22 19:53 ID:PxVr3v9B
う、>>347-352あたりのみなさん、ありがとうございます。
あまり読んでなくてごめんなさい。
355890:02/01/22 19:55 ID:GUiLsvDM
>>339
性向値は下がるけどすぐ野生化はしないとおもう
下がっても犬が死ねばなおるよ
356名も無き冒険者:02/01/22 20:03 ID:nDsttsCX
友達と捨てキャラを使って殴りあいました。僕の方が殺したので赤になり
pkカウントが増えました。友達を殺した瞬間にガードの攻撃があり僕も
死にました。しかしpkカウントは減りませんなぜでしょうか?
357名も無き冒険者:02/01/22 20:04 ID:j8sTXYwI
>>307
ハァ?
6000人になったらますます狩り場混むしラグひどくなるじゃん・・・・・・・
話せる島でゾンビとスケルトン?
スケはわかるがゾンビは前からうろついてるだろうが
わけわからん
358名も無き冒険者:02/01/22 20:05 ID:h+A2H8Ty
>>355
下がるのかよ。
いいことなしじゃん。
359名も無き冒険者:02/01/22 20:07 ID:vQ9EteuG
ガードとかレンジャーとか、死にそうなときに見かけると
ちょっと助けてほしい とか思ったりする。
360名も無き冒険者:02/01/22 20:07 ID:7sNvCr7H
 じゃあDKはやられ放題ってことか、逃げるのが得策ってことですね。
ガックシ。
361名も無き冒険者:02/01/22 20:11 ID:lD4ZYCw7
>>357
有料化が発表されてから徐々に人数減ってるような
362名も無き冒険者:02/01/22 20:11 ID:vQ9EteuG
もっと減るだろうな・・・
引退宣言どんどん出てるし。
363名も無き冒険者:02/01/22 20:12 ID:OWkp6jo5
>>357
TIにゾンビなんていたっけ?SIと勘違いしてない?
364名も無き冒険者:02/01/22 20:12 ID:lD4ZYCw7
>>363
下の方の森にいたよ
365名も無き冒険者:02/01/22 20:12 ID:W8WqizI4
辞めるのは構わないんだけどアイテムの相場を乱しまくるのやめて欲しい
366名も無き冒険者:02/01/22 20:13 ID:2plpLiBR
>>359
そんなあなたはエルフになって守護者と強制パーティー。
367名も無き冒険者:02/01/22 20:13 ID:bu1PL7DW
TIのゾンビって出る確立やけに低くないか?
368名も無き冒険者:02/01/22 20:16 ID:h+A2H8Ty
要望とかバグ報告するときのメルアド教えて。
前チャで時々出るけど覚えてない。
369名も無き冒険者:02/01/22 20:17 ID:PxVr3v9B
ガードって何か意味あるんですか?
特にシルバーナイトの北の方でうろうろしてる奴らとか
UOだと呼んだら来てくれるとかあるそうで。
370名も無き冒険者:02/01/22 20:18 ID:ByrxQLfY
>>368
公式行きましょうや!
371名も無き冒険者:02/01/22 20:19 ID:WFO0Pj9U
>>369
あかネーム見つけたら 殺してくれる
372名も無き冒険者:02/01/22 20:19 ID:g+Fln/OQ
プリLV33 フルzelでAC-35 エルフの槍+1

これは中級者でいいのかな?
373 :02/01/22 20:20 ID:S6/E/dwN
今LV10のCONナイトなんですが、
お金も貯まってきたし何か武器買おうと思うんですが
ダマスカス、RKS、LSあたりで迷ってます。
SLSは高いし。ダマスカスが一番良いような気がするんですが
SLSの対アンデットってのは、そんなに変わるものなのでしょうか?
いまはまだドワ剣で粘ってます。
374名も無き冒険者:02/01/22 20:22 ID:bu1PL7DW
>>372
>>11にフルZEL以降は知りません。自分で探してください。って書いてあるだろ
375名も無き冒険者:02/01/22 20:23 ID:83vp/mTm
暇だぁ
>>373
SLSはアンデットに対して攻撃力が16と思っていいらしい
そのLVだとゴレムもなぐるだろうから金ないならDAMAにしとくのが無難かもな
376名も無き冒険者:02/01/22 20:23 ID:B7P5d2nt
i-modeにまちがえてUpload!笑

ttp://www.imode.lineageonline.jp/maintenance.html

i-modeしか見られませんよ。笑

スレ違い?w

377名も無き冒険者:02/01/22 20:25 ID:Yc/kDTV9
>>376
公式サーバ落しても大丈夫なように
違うネットワークの違うサーバにファイルを置いただけじゃないの?
 
 
 
 
 
恥かしいね
378名も無き冒険者:02/01/22 20:26 ID:Uq5dUFl8
>>373
>>375と同じくダマでいいと思うよ!
俺Lv17 STR17 CON17 中途半端ナイトだけど、ダマとSSで十分頑張れるぞ!
379名も無き冒険者:02/01/22 20:26 ID:B7P5d2nt
↑に書いてあることは、
今日の更新で
犬をつかったDK禁止。
TI東にスケルトンとゾンビがでるらしいw
380名も無き冒険者:02/01/22 20:27 ID:PxVr3v9B
>>371
それだけなんですか・・モンスターに襲われてるときに助けてくれたりしないんですか・・・
ありがとうございます
381名も無き冒険者:02/01/22 20:28 ID:6onNiwNI
TI東には、もともとゾンビはいたんだけどなぁ・・・
382名も無き冒険者:02/01/22 20:31 ID:afp7opzV
somはOEできますか?
383名も無き冒険者:02/01/22 20:31 ID:6onNiwNI
できます
384名も無き冒険者:02/01/22 20:32 ID:83vp/mTm
できない
385名も無き冒険者:02/01/22 20:33 ID:m5QF4FUK
できるとき
386名も無き冒険者:02/01/22 20:33 ID:j8sTXYwI
できたかも
387名も無き冒険者:02/01/22 20:34 ID:lX38XrVF
388名も無き冒険者:02/01/22 20:34 ID:/cc0b+7A
じゃ、多数決
できます●
できない●●
漏れもできないと思う
389名も無き冒険者:02/01/22 20:34 ID:afp7opzV
 ______
〈 ま・まじでどっち?もう漏れちゃう!
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
390名も無き冒険者:02/01/22 20:35 ID:83vp/mTm
できれ
391名も無き冒険者:02/01/22 20:35 ID:afp7opzV
できろ
アイーン
( ゚ д ゚ )
 (√ )>
 < >
392名も無き冒険者:02/01/22 20:36 ID:BXWKsmOU
>>382
できるよw
俺は2本蒸発させたけどね^-^
393名も無き冒険者:02/01/22 20:36 ID:rWF0dyqu
394名も無き冒険者:02/01/22 20:38 ID:j8sTXYwI
おもいだした
できないんだった
395名も無き冒険者:02/01/22 20:38 ID:6onNiwNI
lol
396名も無き冒険者:02/01/22 20:38 ID:7MVM09sc
無理です、できません、できるかぼけー(TT
397名も無き冒険者:02/01/22 20:39 ID:7nst5bRy
ギランでSOM+9持ってる人見たよ…。
一撃でどのくらいMP吸えるんだろう、羨ますぃ。
398名も無き冒険者:02/01/22 20:39 ID:afp7opzV
で、どっちだよ!


         レ(゚д゚レ)カカッテコイ!!!
399名も無き冒険者:02/01/22 20:39 ID:50GEtvmQ
当方ナイトLv25str20AC-20武器レイピア
いつもケントグルーディオ間で狩をしてるのですが
弓ナイトをするといつも敵が出なくなるのです
大名行列などするはずも無くひたすら倒してるのですが
敵が沸かなくなります
これってただたんに思い過ごしでしょうか?
他にも似たような経験を持ってる方はおられますか?

また少しで骨装備も卒業できそうです
その後はすぐにスチールセットに移行した方が良いのでしょうか?
最終的にスチールセットにするのならスチールセットを買いたいと思います
400名も無き冒険者:02/01/22 20:40 ID:j8sTXYwI
>>398
だ〜か〜ら〜
できないといっておろうが!!

      o( ゚ο゚)=○)ο゚)☆ クラエ!
401名も無き冒険者:02/01/22 20:40 ID:EmN1Awxb
ローソン以外だと、「Webマネーください」「ハァ?」と言われることも
あるので、ロッピがいいやね。
あと、複数の半端なマネーをひとつにまとめることは可能
402名も無き冒険者:02/01/22 20:41 ID:83vp/mTm
Cant connect...
なつかしいな、この文字。
随分前も入れなくて10回くらいクリックしてくださいとか言われたなぁ
403名も無き冒険者:02/01/22 20:41 ID:j8sTXYwI
>>402
あー!あったな!w
やりすぎてフリーズしたtっけ。。
404名も無き冒険者:02/01/22 20:42 ID:2plpLiBR
つながったよーー
405名も無き冒険者:02/01/22 20:43 ID:fwGy+s8E
質問です。
たとえばSls(8/12)の平均ダメージは
対Smallが(1+8)÷2=4,5
対Bigが(1+12)÷2=6,5
ですよね。

で、上の平均ダメージに
エンチャント、STRによる追加ダメージ、Slsに+のついている数
を加えた値が一発ごとの平均ダメージになると思うのですが。

じゃあ、アンデッド相手に2倍ダメージっていうのは、
何を2倍しているのでしょうか?

単純に(8/12)で出てきた数値だけを2倍しているのか
エンチャントやSTRによる追加ダメージ、武器に+のついている数の分も
ひっくるめて2倍されているのか。

どなたか教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。
406名も無き冒険者:02/01/22 20:43 ID:afp7opzV
>400
そんな事いうと>392の立場が無くなるだろうが。

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧ <   >392 SSきぼん チートでいいからみせて
   (   ,,)   \________
 〜(___ノ

407名も無き冒険者:02/01/22 20:43 ID:83vp/mTm
マジですな>つながった
408名も無き冒険者:02/01/22 20:45 ID:afp7opzV
チートでなくて一寸ね

ここでは意味違うねw
409WIZ初心者:02/01/22 20:46 ID:U6GO0Hc+
haireta!

410名も無き冒険者:02/01/22 20:47 ID:33u7vYCE
入れました〜!!
411名も無き冒険者:02/01/22 20:50 ID:Unopw0lM
報告はいいってw
412名も無き冒険者:02/01/22 20:50 ID:nd/1LbFZ
つながって一番最初にやったのがlist-j-j.txtの編集。
うちだと半角英数字は太文字になってカコワルイんよ。
なので前と同じカタカナ文字。

やっぱりこれって変ですか?
413名も無き冒険者 :02/01/22 20:50 ID:YtMzsKyg
>>406
SSは無いけどこの人はできたらしい
ttp://www.biwa.ne.jp/~jansei/game/game/linqa.htm
これの16番
414名も無き冒険者:02/01/22 20:50 ID:OMlw4G2M
SIにクリスマスツリーありワラタ
415名も無き冒険者:02/01/22 20:52 ID:h+A2H8Ty
名前に「ー」が使えるぞ。
はやめにとっとけ!
416名も無き冒険者:02/01/22 20:52 ID:EmN1Awxb
みんな犬使えんて言ってるぞ、俺は使えたが
自分よりレベルの高い犬は使えなくなったかな?
417名も無き冒険者:02/01/22 20:58 ID:iMCsvYrU
>>416
そ、、そんなぁ、、()
418名も無き冒険者:02/01/22 21:00 ID:6onNiwNI
俺も自分よりレベルの高い犬が使えない
ふざけんなー
もうやめるぞ俺は
419名も無き冒険者:02/01/22 21:31 ID:Yuq8xr7f
なんか移動速度あがってない?
420名も無き冒険者:02/01/22 21:34 ID:B6EZdVg+
犬使えなくなったって言ってるのは
ナイト以外の職業の奴だろうな。
ナイトが使えなくなったって言ってたら萎え。
421名も無き冒険者:02/01/22 21:37 ID:W4CusfGR
自分より犬のレベルが高いから言うこと聞いてくれないよ.....
一時的なもの?仕様変更?.
422名も無き冒険者:02/01/22 21:38 ID:lD4ZYCw7
つーことはハイレベルドベを売るのに支障をきたす、か?
423名も無き冒険者:02/01/22 21:45 ID:j8sTXYwI
NPC鯖落す前におちやがった!
424名も無き冒険者:02/01/22 21:46 ID:GAEpMp9Y
huzakennnaaaaaaaaaa
425名も無き冒険者:02/01/22 21:46 ID:uWESJBUC
落ちた?ふざけんな!
426 :02/01/22 21:46 ID:iQGEe7fC
kora--------------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
427名も無き冒険者:02/01/22 21:46 ID:IKBcXqrD
んでいきなり鯖おちかよ!
428名も無き冒険者:02/01/22 21:46 ID:lD4ZYCw7
犬預けようとしたとこだったのに(´Д`;)
429名も無き冒険者:02/01/22 21:46 ID:yQlliLNz
そろそろドベから収集ってころだったっつーの!!

430名も無き冒険者:02/01/22 21:46 ID:j8sTXYwI
GMを 殺!(゚∀゚)
431名も無き冒険者:02/01/22 21:46 ID:X2S3TNCL
ううむ。
情けないぞ代理店。
432名も無き冒険者:02/01/22 21:47 ID:Llld9JTn
交戦中だった

死んでるな・・・
433名も無き冒険者:02/01/22 21:47 ID:HQC1Mx/l
叫ばせてくれ

サーバーダウンのアナウンスから犬を小屋に返す暇も無く
サーバ切断されたぞーーーーーーーーーーーーーーーー
ログインしようとしたらもうメンテ入ってるし…どういうことだテストチーム
434名も無き冒険者:02/01/22 21:48 ID:H+WL2hux
まじ!?
435名も無き冒険者:02/01/22 21:49 ID:0KLiVVXt
DexConどっちも13ステータス半端なエルフで犬使わずLv45+だが何か?
しかもエルフは弓だといわれてFullZel FullDaiまでやったが。
これならプリもできるはず。ナイトは言わずもがな。

WIZも育てたが自分も殴れば問題なし。
LV13まではEBでウェアでも狩れば犬いらんしな。
そこまでいけば自分よりレベル低いドベでもよかろう。
ポイントはこれだ。
SOMじゃなくて剣を持て。

つーか、いつからNPCサーバってのがシリウス自体を指すようになったんだ?(藁
436名も無き冒険者:02/01/22 21:51 ID:0KLiVVXt
うし、シリウス復活。NPCもまだいるな。。
437名も無き冒険者:02/01/22 21:52 ID:X2S3TNCL
でも10時から落とすんだろう?
438名も無き冒険者:02/01/22 21:59 ID:PxVr3v9B
もう全体に入れなくなってしまった・・・
さっき20分くらいできたのに・・・
439名も無き冒険者:02/01/22 22:07 ID:EmN1Awxb
犬関連
 自分よりレベルが高いと命令できない
 リスタすると警戒でも消える
 テイム中に弱ると逃げるらしい?
ほかにもあるかな・・・
440名も無き冒険者:02/01/22 22:22 ID:fpyMA4Vn
最高レベルって何レベルなんですか?
今、国とかですごい勢力がある人はだれですか?
441名も無き冒険者:02/01/22 22:25 ID:1LBZc+aK
>>420
ナイトだから犬使えるっつー意味がわからん。
442名も無き冒険者:02/01/22 22:26 ID:1LBZc+aK
結局自分よかLv高い犬使えないんやろ?
つまんね。
バランス調節だったらもっとマシな方法でしろって。
443名も無き冒険者:02/01/22 22:26 ID:1eRD7RZn
>>421
仕様
1月22日 サーバーメンテナンス・ゲームのアップデートのお知らせ
予定より若干早くサーバーメンテナンスを終了いたしました。

下記アップデートの情報の追記
・犬のレベルが自分より高い場合に、命令を聞かなくなるようになりました。


444名も無き冒険者:02/01/22 22:28 ID:1eRD7RZn
>>414
SIのどこにあるんですかー?
445名無しドベ:02/01/22 22:39 ID:XX5G9Zut
自分よりレベル低い主に仕えるのがいやになったんだな(w
446名も無き冒険者:02/01/22 22:43 ID:8WgmiT++
犬任せの狩りが減れば良いけど。
FA して後は犬任せな弓ナイトは帰れ!
447414:02/01/22 22:47 ID:042ISZ8x
カノにしかないのかな?
448名も無き冒険者:02/01/22 22:47 ID:f1SotErJ
シリウス ログインできねぇ。。
449名も無き冒険者:02/01/22 22:56 ID:042ISZ8x
>>448
なんじゃこりゃー
6k人超えたか?
450名も無き冒険者:02/01/22 22:58 ID:urIZhxEz
犬がガウガウ グルルル・・って言って収集できないんですが何故でしょう?
レベルが自分より高いからですか?(・∀・)ナンデ?
451名も無き冒険者:02/01/22 22:58 ID:cPFfcQl2
6千人超えたコトっていままでないのになぁ・・・
尻鯖入れないじゃんwww
452名も無き冒険者:02/01/22 22:58 ID:ioLBLZ9K
マジでログインできないな・・・。
453名も無き冒険者:02/01/22 23:02 ID:x5P7kXcU
>>450
本式がそういう仕様なので、今回のアップデートであわせた。
454名も無き冒険者:02/01/22 23:04 ID:83vp/mTm
犬は「今までおれをこきつかいやがって!アイテムわたすか!ヴォケ!」
と言っています。
ハングル文字ですが・・・。
455名も無き冒険者:02/01/22 23:08 ID:urIZhxEz
なるほど命令できないわけですか・・・鬱だ氏脳・・・。
456名も無き冒険者:02/01/22 23:14 ID:7nst5bRy
警戒でも犬帰っちゃうんでケイブ内での変身リスタできなくなったよ、ノワァァァン!
サモン無しWIZは犬がいなけりゃ辛いよ。
457名も無き冒険者:02/01/22 23:26 ID:ywU49+JB
何故か利用規約が出てきて、OKしても先にすすまない
バグ?
458名も無き冒険者:02/01/22 23:36 ID:uWESJBUC
また落ちたのか!ふざけんなー!
459名も無き冒険者:02/01/22 23:38 ID:XRcnNv2G
前から骨とドワーフの声は同じだったっけ?
骨が声出して切りかかるのはちょっと萎える。
460名も無き冒険者:02/01/23 00:29 ID:owQnzTM1
メインがWIZなので、今回のアップデートで完全にやる気無くしたTT
まぁ、おかげで、やめる決意が出来たけど
461名も無き冒険者:02/01/23 00:50 ID:0b5F3FE/
課金開始で引退する人を集めてワショーイするために
メインを育てる傍らでチマチマとプリを育ててきて
課金開始日が決定されたので、そろそろメンバー募集をと考えているのですが
大々的に募集をすると、遺産目当ての厨房ばっかりになるのが心配で
いまだにメンバーを集めていない状態なのですが
なにか良い募集方法はないでしょうか?
462名も無き冒険者:02/01/23 01:06 ID:Osx56Q2s
せっかく犬育てたのに・・・やる気なくした・・・
463名も無き冒険者:02/01/23 01:13 ID:wWAhWiQm
>>461
引退する人を集めると自分で言っているのに、なぜ遺品目当ての連中が集まるのだ?
「引退する人、クラン員になってください。一緒に暴れましょう」これで充分だろう。
ある人物が遺産目当てで来たと判断したら、その場でそいつから血祭り。
464名も無き冒険者:02/01/23 01:21 ID:WXiVTHv+
だれもつっこまないが>>371 はネタな。
いちいちガードに殺されてたら赤ネームなんて勤まらんよ。
465名も無き冒険者:02/01/23 02:07 ID:LI1y1smL
弓エルフが変身つらいのはわかる。
しかしハイネC1階って
変身なし弓エルフ+ドベ2匹で狩りするほど
おいしいのかい?ゴキブリが好きなのか?

466名も無き冒険者:02/01/23 03:11 ID:lCcDGTNQ
>>465
GPは大量に出る。蟻穴よりも遥かに出る。
だが漏れもそんなにおいしいとは思えんな
それよりも海底来い、海底。接続人数5000人でも
たまに人見かける程度で寂しいんだよ
467名も無き冒険者:02/01/23 03:13 ID:9Du+mwCA
犬のレベル下げさせるしかない・・・
でも復活何枚も買わないと・・・
468尻たがり:02/01/23 03:14 ID:6F/bRcMf
これから登録して、無料でプレイはできますか?
Online Playerの記事を訂正して、当分有料化はないと書いてたので、
油断してたら新規登録できなくなっていてギャフン。

http://www.lineageonline.jp/release/service_03.shtml

新規登録して、支払い手続きをしなければいいんですよね?
469名も無き冒険者:02/01/23 03:23 ID:lCcDGTNQ
>>468
公式の記述通りならば今日の午前10時から
新規登録できるはずだ。んで2月12日から無料期間15日。
その間に支払い手続きをしなければ支払わされる事は無い
470 :02/01/23 03:48 ID:ZxAsj7OB
なんか今回のアップでやめようかと思い出した人多いんじゃないかなぁ?
6000人ですよ、6000人!狩れるわけ無いジャン!
おれは4000までが妥当じゃないかと思ってたのに。
シリを分割してもうひとつサーバー増やして4000人まででプレイって
良くない?まぁFFまでのつなぎとしか思わなくなってきたけど、
とりあえず一度は課金でプレイしますわ。今まで結構楽しませてもらったし
ユーザー側に立って考えてくれんと客は離れますわな。
471 :02/01/23 03:54 ID:ZxAsj7OB
それとやっちゃいました。
よかったんかなぁ?狩りでですよ、ライカン一家いますわな。
ライカンに一発弓くれてやったんすよ。しかし、お決まりの仁王立ち来てよぉー!
って画面外からメイジがEB一閃ライカンやりだしたの、でライカンが死んでから
笛吹くわけよ。むかぁー!ときちゃったのよ。ですぐさまやっちゃったのね。
DK、2匹のうちの一匹射殺してランテレしたんすわ。
これっていかがでしょうか?やっぱまずかったかなぁ?
皆さんならどうします?ライカンいただきボーイ多すぎませんか?
472名も無き冒険者:02/01/23 03:58 ID:BZ3B89Dr
>>471
GJ
473名も無き冒険者:02/01/23 05:01 ID:0Q851cPG
いい。ライカンだけもってくこずるい卑怯者おおすぎ。
どんどんやっちゃってください。
474名も無き冒険者:02/01/23 05:18 ID:B8A9yeDx
6000人かぁ…
エピソード10、11が早急に追加されて許容人数が増える前触れ、
と信じたい。
つか日本でのエピソード10導入はいつになるんだろ。
NC日本法人のローカライゼーション能力は、
公式サイトの直訳っぽい解説見ててもかなり不安なんだけど…
ゲーム本体を全く知らない人に翻訳だけ頼んだとしか思えんし>公式
475名も無き冒険者:02/01/23 06:16 ID:DgPrrCFP
みんな知ってた?
今回の仕様変更でDKしたらピンクネームになるよ。
476名も無き冒険者:02/01/23 06:18 ID:1BTy2eAX
犬が警戒状態でもリスタしたら消えることはわかったんだが、
BBやテイムしたモンスも同じ仕様?
だれか試した人おしえて。
477名も無き冒険者:02/01/23 06:28 ID:OpVb7sne
>>466
呼び込まんでくれ。頼む
変身切れてマーマン6匹にBOX後ろにはサメカニが順番待ち
そんな雰囲気がいいんぢゃねぇか。
クランハント狙いのヤツはすっこんでろ。
478名も無き冒険者:02/01/23 06:43 ID:x2PqDjD9
海底は、コツを掴まないと美味しくない。
逆にそのコツがつかめたヤツには一風変わった美味さがある。

大抵のヤツは前者で終わる。
普通に狩るなら今までどおり蟻穴が常套だよ。
479名も無き冒険者:02/01/23 08:15 ID:dwRSRJg6
>>478
敵のデータみてどうすればいか・・感がいいならわかるんじゃねーか?
480名も無き冒険者:02/01/23 10:04 ID:x2PqDjD9
とりあえず続行って事で、アカウント変更をしてきた。
ちーと面倒だが、まぁ最初にやったのと同じなんで
みんな混雑する前にとっととすませとけや。
481:02/01/23 10:55 ID:oduBbrcm
リネージュ届いたから今から始めるんだけど、
どこのサーバが一番人多いの?
482名も無き冒険者:02/01/23 10:58 ID:a0B777d7
蟻穴の次はハ○ネcも晒されたか・・・
483名も無き冒険者:02/01/23 10:59 ID:Pxpr6w4U
>>481
マルチポストウザイ
484166:02/01/23 11:09 ID:7OxSs6BQ
超亀レスですいません
昨日は気分悪いまま寝てしまいました(^^;
>168,169さん
ホイールクリックでいうんですね(^^;
>181さん、他の皆さん
レスありがとう。これで死亡回数も減ると思います。
485尻たがり:02/01/23 11:10 ID:6F/bRcMf
>>469
無事新規登録できました。どうもです。
クレカも4月から使えるそうで、これで学生とサラリーマンは取り込み準備完了というところですか。

http://www.onlineplayer.jp/html/article.php?sid=161#161
486名も無き冒険者:02/01/23 12:00 ID:rpmHRBtO
「犬連れエルフは、エルフの森でエント等を殴る時は、
犬は防御体制などにしておくこと」
を初心者FAQに追加して下さい。
フェ〜ン(T T)
487名も無き冒険者:02/01/23 12:12 ID:KuP6yYND
>>486
泣くな、俺も最初はやったさ(TT)
皆そうやって大きく、賢くなっていくんだ。
488名も無き冒険者:02/01/23 12:27 ID:NpqxQg+P
なぁなぁ
MPの上昇率ってINT関係あったっけ??
489名も無き冒険者:02/01/23 12:29 ID:6fPamqDb
さあ?
無いんじゃない。
490名も無き冒険者:02/01/23 12:36 ID:NpqxQg+P
http://lineage.lot.ne.jp/BBS/question/index.html#2
この掲示板の
「2:WIZ服・帽子の魅力って何? 」の最後のレスに
INT関係あるとか書かれてるからさー

言われてみれば漏れのCON:18, INT:15, WIS:18のWizは
MPちょっと少なめなんだよね・・・・
上昇率が8.5・・・
0.5もすくないんよ

これはどういうこってすかい?
491名も無き冒険者:02/01/23 12:38 ID:1VtPhYVD
蟻穴から人を減らそうと情報操作を企んでる奴が居るな
海底なんて狩場じゃない、あそこは変身して景色を楽しむ観光スポットだ
492名も無き冒険者:02/01/23 12:37 ID:NpqxQg+P
493名も無き冒険者:02/01/23 12:55 ID:9Du+mwCA
>>491
そういうアンタも海底で狩りをしてもらいたくないように見えるが。
蟻穴も海底も実際に行って狩りをしてみて個々人が判断すればいいことだ。
494 :02/01/23 14:07 ID:n93s0Vij
>>465
それオレかも
昨夜はじめてハイネケイブに行ってみたとき犬つれていった。
でもむちゃくちゃ狭くて犬邪魔だとわかったのでもうつれてかないよ。

んで、犬つれていけないほどせまいので
変身するまでもないか。と思ってるのだがどうよ。
495骨装備等譲りますw:02/01/23 14:15 ID:64pinlJa
そろそろリネも止めようかと思ってる今日この頃・・・。
そんな訳で、白ネームの初心者の方にのみ、手持ちの装備&アイテムを
タダで譲りますw
骨装備(3点)、赤ナイトソード、エルフボウ×2、シルバーソード×2 等々。
一人一つずつ、先着順です。

もし自分を発見した時は、声掛けてくれれば差し上げます。

キャラは3人で、
"疾風ウルフ"=男ナイト SKT辺り
"ディード"=女エルフ SKT辺り
"エアロラ"=女WIZ 話す島辺り
に居ます。もし名前覚えてて運良く見付けた方は、
どんどん声掛けて下さいw
496 :02/01/23 14:18 ID:n93s0Vij
>>486
エント発見→犬笛→武器ダブルクリック→エント叩く→
「犬笛直後で武器解除されてねぇじゃねぇかゴルァ」→あぼーん

という罠も...
497骨装備等譲りますw:02/01/23 14:20 ID:64pinlJa
追伸:Sirius(JP1)サーバです。
   WISは送らないで下さい。
498名も無き冒険者:02/01/23 14:25 ID:aUiTUiJW
>>497
クレクレ癖が付くし、いきなり高級装備が手に入るのは
あまり初心者にとっていいことだとは思えんのだが
知り合いに譲った方が良いと思われ
499名も無き冒険者:02/01/23 14:34 ID:PIcIOWFO
インフレはやそう。
500名も無き冒険者:02/01/23 14:35 ID:TEvzkSGm
大して高級装備でもないと思われ。
501名も無き冒険者:02/01/23 14:40 ID:s8OYCmLX
ハイネケイブでの主な収入源は、現金収入と緑POT,魔法書(FB,W-B),ZEL/DAIだ。
現金は大量に獲得できるが、POT代に消えることが多い。
しかし、Lv30+にとっては赤字にならず経験値をガッポリ稼げる良い狩り場。

<ハイネケイブ 1F>
殆ど人は見掛けない。敵は蛇女、リザ、ゴキ、ワニ、ネズミ辺りで不味い。
変身して駆け抜けるのが吉。

<ハイネケイブ 2F>
3Fへの階段周辺はスペースが広いので、変身無しクランハントをよく見掛ける。
敵は1Fの連中にカニ、目玉(悪)を加えた構成でカニを中心に狩ると
経験値/アデナ/ZELとバランスがいい。

<ハイネケイブ 3F>
とにかく、BBサモナーが多い。敵の構成でメインは蛇女とカニ。
ナイトなら対ラミアの沈黙毒を装備して緑+勇気でブーストし、手当たり次第に
狩りまくるとLvが瞬く間に上がっていく。
ZEL/DAIが出ないと収支はほんのり黒字程度にしかならないが、出る時は驚くほど
出るのでやめられない。
たまに敵の溜まり場にゲイザー×3とか居て萎えるが、蟻穴よりも絶え間無く戦える。

<海底>
カニだけを狩りたい人とマシンスペックに自信のある人、サモナー嫌いにお勧め。
アイテムショップはあるし、人魚撲殺してうろこ補給すれば延々と潜っていられる。
人魚の護衛をしているマーマンは金持ちなので見付け次第壊滅すべし。
デカイ的で狩るべきはアンコウのみ。ヤドカリ,ヒトデ,サメ(実はSmall)は無視。

てか、海底の魅力はホントに5000+も人が居るとは思えないほどの孤独を味わえる事。
/chat offもすれば完璧だ。
502名も無き冒険者:02/01/23 14:44 ID:aUiTUiJW
>>500
初心者にとって骨装備は高級だと思うが
503追加:02/01/23 15:06 ID:Fd5VQc0W
>>501
ついでに4階のショップの座標(32796:32896)な
赤ポが一つ40aと、ちょっと高め。
シーラカンスはグローブを持っている
ヤドカリはzel、dai持っているらしいが、ダマ剣か斧持ってないヤツは損傷するから無視。
亀は論外。クラゲも無視。
変身しなくても実は狩れる。サメとカニとマーマンが(クラゲも?)寄ってくるけども。。。
パプリオン部屋では今はパプリオンいないから休憩が出来る。
モンスタティム出来るかどうかは知らない
504名も無き冒険者:02/01/23 15:14 ID:tlEVU16u
これでまた一つ、優秀な狩場が消えた…
消えたついでに、ヒトデ狩るとGPでるよ。
505名も無き冒険者:02/01/23 15:18 ID:KM54bKsj
>>501 503
どういうつもりで暴露したのかはしらないがよくまとまってるいい仕事。
506名も無き冒険者:02/01/23 15:23 ID:Ad2Q62IN
>>501
これでアンコウ叩けなくなったら・・・人の多い時間に何しろって言うのさTT
507名も無き冒険者:02/01/23 15:24 ID:Fd5VQc0W
>>504
大丈夫
4Fなら50人くらい一気に来ても、あれだけ広ければ余裕で大丈夫。と、思う
レベル30+じゃたぶん辛い。35+なら結構楽。
長いこと水に浸かっているとナイト専用の洞窟?と軽く思えてくるよ。
ついでにサメはメイプルワンド出すらしい
あと、ハイネCはやたらと毒攻撃ばっか持ってる奴が多いから注意な
508名も無き冒険者:02/01/23 15:30 ID:q4L2S6U6
って、いうかさ
これ初心者スレには不向きなんじゃないか?
初心者がこんなとこ来たら速アボーンやがな
509名も無き冒険者:02/01/23 15:47 ID:Ev1KT9QZ
りムーブカースって今カノサバで
いくら位ですか?
よろしくです。
510名も無き冒険者:02/01/23 15:53 ID:lCcDGTNQ
>>508
アボーン多いに結構。
みんなそうやって成長するのさ
511343:02/01/23 16:03 ID:OgJUAQiX
カリスマ9で、犬何匹、モンスター何匹テイムできますか?
誰か教えてください。
512名も無き冒険者:02/01/23 16:03 ID:NpqxQg+P
>>509
漏れなら3k〜5kだな
グル倉庫あたりで色々と魔法書売ってる奴いたぞ
たぶん上級者の暇つぶしだろうけど・・・・・
513名も無き冒険者:02/01/23 16:08 ID:PvPpYwD6
リネに接続しようとすると
can't execute lin.binと出て繋がりません
どうしたらいいですか?
514名も無き冒険者:02/01/23 16:09 ID:Gxmf7wsU
>>511
犬2匹
モンスは4匹
犬1+モンス1匹です。

RKC付きのテイムはやった事ないんで分からず。
犬は2匹は同じだけど
モンスは5匹になるのかな?
そうすると犬1+モンス2かな〜

RKCは付けてリスタしないと意味無し。リスタ後は必要な時だけ装備すればOK
現在のお値段は30Kをちょい下回る位@尻鯖
515名も無き冒険者:02/01/23 16:10 ID:Gxmf7wsU
>>513
駄目元でパッチを2つ落してきて当てる。
多分要再インストールかも?
516名も無き冒険者:02/01/23 16:12 ID:MLds2zYf
ズザー
517511:02/01/23 16:12 ID:OgJUAQiX
ありがとう、カリスマが9でも8でも一緒だという事が知りたかったので。

それと名前が343になってますが、これは別スレで書いたものが残っただけで関係ないです。
518511:02/01/23 16:27 ID:OgJUAQiX
ああ、ウィザードでカリスマいくつにするべきか悩む…。
10の各職推奨ステータスで何故カリスマの値が9になっているのか、理由が分からない…。
519名も無き冒険者:02/01/23 16:34 ID:yeK2t6dV
おれも501等がハイネCなぜ晒したのかわからん。
いい狩場は胸の中にしまっておかねば人に奪われるだけだ。

感謝されれようと思ってやってたとしても結局は迷惑。

俺のとっての優秀な狩場、あと一つのみ.......... 
520名も無き冒険者:02/01/23 16:53 ID:dzcKwtjy
501などがハイネCをさらした理由の推測
1、偽善
2、遺品狙い(結構強い敵もいるのでアリ穴同様遺品が増えるかも)
3、狩場の平均化(これでオークビーチ当たりがちょっと人減ればいいかも)
4、実はさほどおいしい狩場ではない(ばらつきがあり稼げない日があるのは事実)
521名も無き冒険者:02/01/23 16:54 ID:NpqxQg+P
>>518
CHR=8
だとBB召還数が殆ど4
極まれに5匹

CHR=9
だとBB召還数が殆ど4
たまに5匹
極まれに6匹
しかし、rkc装備でCHR=10に可能

CHR=10
だとBB召還数が殆ど5
極まれに6匹


522511:02/01/23 16:58 ID:OgJUAQiX
>>521

本当にありがとうございます。
rkcなるものがあったんですね、随分悩みましたがカリスマ9にすることにしました。
523名も無き冒険者:02/01/23 16:59 ID:q4L2S6U6
ハイネC魔法使いで行ってみました。4Fはナイト以外来ない方が良いかも
まず、4Fでは攻撃魔法が一部使えません。
マーマンの大群をFBで焼き払おうかと思ったら向こうにされました。ライトニングも使えません。
EBとc-lとイラプは撃てた。この3個でどうしろと、、、ブリザードとトルネードはまだ覚えてないので知らない。
fulzelやのに攻撃がやたらと痛い的敵ばっかやし、やたらと硬いし、MP吸える敵が少ない。
ここ、ナイト以外はやめといた方が良いわ
魔法使いでサモン使えるレベルなら他行った方が良いかと。エルフもたぶんきついかと
あと、恐ろしく重たい
524名も無き冒険者:02/01/23 17:07 ID:B8A9yeDx
海底って、初心者スレ見て狩場探すぐらいのレベルで稼げる場所じゃないと思うが…
525523:02/01/23 17:08 ID:q4L2S6U6
結論
何処がおいしい狩り場やねん・・・と

>>520
4やね
526名も無き冒険者:02/01/23 17:27 ID:I/fo3kHi
今日初めてリネージュやった感想。
テンポ悪いっす。もっと早く歩いてくれよぅ!
527名も無き冒険者:02/01/23 17:28 ID:Nof+/wLm
WIZにとってはサモンGET率がサッキュン並なので
ガースト叩きにいくよりはPT組んで4F行ってアンコウ叩くほうが
はやいんでない?っと思う人の狩場。
韓国のPF見てれば解ると思うが韓国では
赤字でもいいからサモン目的でアンコウ狩りに行くやつが多い。
ついでにZELDAIが結構出るのでお金に換算すれば儲かるが
ここ来る人は金に換算しないで自分で使うので装備は揃うが
手持ちのお金はボチボチしか増えないね。

WIZは叩いてMP吸ってHP吸って戦えばいけるはず
というかやってる人いるのでスキルが必要かも。
そうなると初心者向きではなく中級者向けってことなのかもな。

とりあえずフルZELナイトでダマ愛好者にとっては
一日ずっと潜ってる奴がでるような狩場っすよ。
528名も無き冒険者:02/01/23 17:36 ID:d2maFgBY
質問です
戦争でロウフルマックスでも物落としますか?
529名も無き冒険者:02/01/23 17:41 ID:qfF1xIvg
>>526
いろいろパワーアップさせるととんでもない速さになるのです。
普段をもっと早くするとそのパワーアップ後が目で追えないのです。

とNCのかわりにいいわけしてみる修行。
530名も無き冒険者:02/01/23 17:42 ID:Nof+/wLm
>>528
ロウフルマックスでも戦争、狩り関係なく落とします。
条件は肉たべすぎ(83&以上)、荷物を49%以上持っているなど
赤ゲージの状態の場合は確立は低いですが落とします。
POTを自然回復できる数だけ持って空腹度も79%なり回復時の最適状態
にしておけば100%落とさないとNCがコメントしてるしな。
531名も無き冒険者:02/01/23 17:44 ID:n73iPajA
1行で済むような質問は大抵自分で考えるなり試すなりすれば
解決するような事ばっかりだ
ただのログ消費になってる、って思わないか?
頭を使え。実践しろ。

……もっとも、俺はリアルでそれが出来なくてドロップアウトした身なんで
偉そうなことは言えないんだけどな。
ゲームでくらい、大きい顔させてくれ( ´-`)
532名も無き冒険者:02/01/23 17:45 ID:qfF1xIvg
>>530
>NCがコメント
ソース希望。煽りじゃなくて真剣に。
533名も無き冒険者:02/01/23 17:49 ID:m4NV92kL
海底行ってサモンゲットだーなんて考えてるそこの貴方。
GASから逃げ回ってるような奴では、ゲイザーに固められて
海底行く前に帰還か、遺品ばら撒いて死亡ってこった。

今日辺り大量に遺品ばらまかれそうだから、ラットマン、
ゴキブリ狩りまくって遺品ゲットウマーでも目指すかな。
534名も無き冒険者:02/01/23 17:52 ID:Nof+/wLm
>>532
かなり昔の記事だったはずなので探すのめんどい(--;
ttp://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://community.playforum.net:8080/bbs/prog/column?action=list&iid=10051002
自分で記事さがしてくれ。
まあ2chもいいが正確でかつ人より早く次のエピソードの情報なんかが
欲しい人はここをいつもチェックするといいよ。
535名も無き冒険者:02/01/23 17:54 ID:qfF1xIvg
>>534
どうもありがとう!
かなり昔ということは腹100%で赤ゲージになってた頃かな?
ハイネ後変更があったがその辺はどうなんだろう。
調べてきまっす!
536名も無き冒険者:02/01/23 18:19 ID:7jXEpvZ2
ウィザートをやってるんですが、wis18 int18 でLV23現在 MPが180しかありません。
LVダウンはほとんどしてないので上昇が非常に少ないと思うのですが、
これから先の狩り場に行くに従ってMPの少なさが弱みになることはありますか?
マナスタッフで吸い取れば少なくても問題ないですかね?
辛くなるようなら作り直しも考えているのですが・・・
537名も無き冒険者:02/01/23 18:32 ID:w5cwHjsw
質問です
最近アップデートされサーバーの選択画面が日本語から英語になったとの事なんですが
私のサーバー選択画面は日本語のままで
アップデートしてくれないんですが
これは開発チームにメールで言ったほうがいいんでしょうか
538名も無き冒険者:02/01/23 18:34 ID:aUiTUiJW
>>537
アップデート「直後」は変化しない
再起動したら変わってるよ、多分
もし再起動して変わってなきゃおかしいが
539名も無き冒険者:02/01/23 19:59 ID:RkOZb5vz
利用約款って毎回出るんですか?
540名も無き冒険者:02/01/23 20:27 ID:TTVtsv7y
全チャで
「BBサマナーの人安全にレベル上げがしたいので協力してください」
と流れてたんですが
これはBBを呼んでもらってそれを倒すという事ですよね
その場合BBに襲われたりしないのでしょうか?
それともBBなど楽に倒せるような人が言っているのでしょうか?
541名も無き冒険者:02/01/23 21:04 ID:WeQVMN9j
敵が出たらFAとって、後はBBにおまかせでは?
542名も無き冒険者:02/01/23 21:06 ID:FODCQw7M
wow ディスインテグレートっぽいの発見(既出だったらスマソ
http://repos.playforum.net/10051005/1171_5.jpg
543名も無き冒険者:02/01/23 21:07 ID:Q75PQnaE
犬取り出したとたんに切断。メンテらしいけどこの場合
犬ロストになる?
544名も無き冒険者:02/01/23 21:10 ID:45RYGiY7
>>540
訓練場とかで人形にBBをターゲットさせて、
その間にBBを倒している人がいます。 おそらくこの方法で安全に叩けるかと。
よく存じないのですけど、たまに見かけるので。
545名も無き冒険者:02/01/23 21:17 ID:NwFjJuHv
こんかいのさばおちっていつおわるの?
546名も無き冒険者:02/01/23 21:20 ID:en/ZlNG4
パプリオン部屋って海底のどのあたりにありますか?
547名も無き冒険者:02/01/23 21:20 ID:203KXRlb
>>540
おそらく目的は>>544の言う通りだが
サモンBBって経験値はいらなくなったんじゃなかったか?
サモナーじゃないから試せん。補足求む。
548名も無き冒険者:02/01/23 21:23 ID:a4sQ+Uoz
>>540
>>544
>>547
今は仕様変更でコンバットゾーンでもBBは襲ってきますし
倒したとしても経験値も入りません
549名も無き冒険者:02/01/23 21:24 ID:Dz2sA0Rd
>>546
左上の端っこの方だよー。入り口に魔方陣があるから分かると思う。
550sage:02/01/23 21:28 ID:5OGiwJo6
>>544
薄青ネームの頃、良く知らずに他に人が殴って
たので一緒に殴ったら殴ってた人のクランの人に
殺されたYO!
いま考えると当然なんだが、一言いてえくれても...
無知なんだから
551名も無き冒険者:02/01/23 21:43 ID:2oNHB1HF
あの登録フォームは激しくヤヴァイとおもうのですが、
NCソフトさんは大丈夫なのでしょうか?

え〜となにがいいたいかといいますと、暗号化されていない個人情報の送信は
大変よろしくない事であると言うのが一般的な意見ですが、
そこの所注意です。

ということがいいたい訳でして....
552名も無き冒険者:02/01/23 21:49 ID:NwFjJuHv
>>551

だってゲームマスターって自分を呼んじゃうほどだもん
GM=失業者→廃人
この不況だってのに6月から値上げ予定だなんて・・・
吉野家価格にしろボケ
あんなゲーム300円弱で十分
553名も無き冒険者:02/01/23 21:55 ID:wKva7iLe
ハイネCも晒されて、また美味しい狩場が…とか嘆いてる人は
狩場の場所以外にプレイする時間帯も変えてみては?
最近、夜は人が多すぎなんで、早起きして会社行く前の8時から10時頃に
遊んでるけど、尻鯖なのにユーザ1200人とかで狩場もかなり快適だよ。
554名も無き冒険者:02/01/23 22:03 ID:3T9tHtho
犬がつかいこなせないLv12のWizです。
メイジスタッフ(ダメージ+3)とソーサリースタッフ(SP+1)では
どっちがEBを強くできるんでしょうか。
555コンバット補足:02/01/23 22:17 ID:2FLXPF72
>>548
本体が誰かを攻撃してもBBは襲い掛かりません。
逆に本体を攻撃してもBBはおそってきません。
>>553
いやえらいと思うが頼むからもう許してくれ。
556名も無き冒険者:02/01/23 22:17 ID:hY8yjk5u
そーいえば・・ドラゴンスレイヤーって持ってる人いるの?
各サーバに一本づつとか?
557名も無き冒険者:02/01/23 22:35 ID:9yKKhhoV
ハイネC晒すなって言ってる奴はアフォ。
あんなとこ色んなとこで既出だし、今さら晒すもなにも無い。
アンコウがサモン、クラブマンがzelなんてある程度のLVの奴や
いろんなクランサイト見てる奴はほとんど知ってる。
他の狩場よりおいしいのも深夜のみ。
まあ、いつでも人が少なくて快適ではあるが。
それより今は犬レースがよさげ。引退者が大金つぎ込みまくってるから
荒れ気味。一番人気で3倍なんてのもザラ。
558名も無き冒険者:02/01/23 23:41 ID:0JOaoJBO
>>557
ギランケイブが混み出したのは間違い無く2chが原因だが?
559名も無き冒険者:02/01/24 00:13 ID:uJyeMD0T
epmの値段を教えていただけますか?(シリウス)
560多分:02/01/24 00:21 ID:742Evc54
>>559

8kで売ったことがあります。けど,これは安すぎかも。
561名も無き冒険者:02/01/24 00:28 ID:ONPGZwju
>>560
ちょっとまて。多分それはBPM。それかEBP。
EPMは難しいね。つまりは高級サファイアの相場だよね。
友人が400kオーバーで売ってた。
全チャで見ても400k前後でOKかと。300k買い注文も見るが買えているのか謎。
562名も無き冒険者:02/01/24 00:31 ID:POHXBNaX
突っ込めばいいのか・・・?
563561:02/01/24 00:32 ID:ONPGZwju
561もはげしく間違い。高級サファは祝福ヘルムだった。
EPMは最高級ダイアモンドだ。
誰か正解お願い。
俺はいますぐ窓からPC抱えて飛び降りるんで。
564名も無き冒険者:02/01/24 00:32 ID:fm2ylaWs
TQDとおもわれ>>561
最近値上りしてるね
SQの値上りは止まったのかな?
565名も無き冒険者:02/01/24 00:55 ID:uYHXBqEo
はっきりと言っておこう。つまり・・・
ホイールクリック効かね〜!

どういうことだ? ブラウザで使ってる限りは正常に動作するのに、
リネでは全くの無力。
ホイールを回すと選択中のアイテム(魔法)が移動して、
ターゲットの上でクリックするとそれが使えるはずなんだよな?
全然だめだよ。ウンともスンとも言わないよ。空しくクリックの音が響くよ。
h! h!
566名も無き冒険者:02/01/24 01:07 ID:mo46f+ZN
最高級ダイアモンドを自力で取れるぐらいの人が、
エピソード10でのツルギ作成のために売りに出さなくなったため
の値上がりと思われ。
供給全然無いもんな
567名も無き冒険者:02/01/24 01:08 ID:6TyMtSTB
一つ確認したいのだがTIは全面PK禁止だよな。で悪質なのはBAN対象だろ。
これは赤ネームにも適用されるのか?
今赤ネームなんだがTIで青ネームが興味本位で喧嘩売ってくるぞ。
これは愉快犯のPKであきらかに悪質PKに該当するだろ。
BAN対象になるのか、これ?そうなら殺されまくるんだがな。
568名も無き冒険者:02/01/24 01:12 ID:ra4uy3T0
>>567
やられてくれ。
そして房を少しでも減らしてくれ。
マジで頼む!
569名も無き冒険者:02/01/24 01:42 ID:nJm6j/V9
>>563
q-sは祝福ヘルムじゃなくて
エルムの祝福(ブレス オブ エルム)だと思うのだが・・・

ツッコンじゃまずかったか?
570名も無き冒険者:02/01/24 02:11 ID:HAgvYuA5
鯖オチ前の超高速ログに便乗して
GM氏ねなどと暴言吐いたらちゃ禁解けないYO!
かれこれ5時間たった。
永久にとけないのか?ちなみに二回目な。
571名も無き冒険者:02/01/24 02:15 ID:cxExG+SJ
犬が死んでそのまま放置しておくと、いつのまにか首輪なくなってますよね。
あの首輪が消えるのは死んでからの経過時間ですか?
それともリスタするまで消えないんですか?
572名も無き冒険者:02/01/24 02:30 ID:zXHlef3s
はぁ〜 経験値たまんねぇ
573名も無き冒険者:02/01/24 02:31 ID:y647iASp
>>571
経過時間だと思われ。
犬の死体が消える=生き返らせる確率が無くなる
まで消えないはず。

つーか、犬は使い捨てよりそこそこ死なないように保護すべし。
その場合自分も殴ることになる場合が多いからLVが犬に追い越さ
れて言う事聞かなくなったりしないという利点がある。
愛着も沸くしな。
沸かない奴も、レベルが上がった犬はいい値で売れるのでやはり育てるべし。

Lv10ぐらいまで大事に育て、そこからは適度に使って死んだら復活スク。
GASやスパ、BBなど死に掛けると犬を殴る敵は、自分もいっしょに殴る。
殴れないなら、そいつの相手をするのはまだ早い。

ってとこか。
574ぱんたん:02/01/24 02:35 ID:1miVSo8q
>>570
533分の禁止でしょ。
約10時間。おつかれです。
ちなみに、GMに反省したと理解されると解除されることがあります。
575名も無き冒険者:02/01/24 03:01 ID:Urs0h890
576名も無き冒険者:02/01/24 03:12 ID:FK92gMdu
Qよく写真?をプレイ中に撮ってHpなどに載せてますが、
あれはどうやったらよいのでしょう?
謎でした。
577名も無き冒険者:02/01/24 03:15 ID:9qqOH24y
時々タイトルを普通のぶろっくたい?みたいなやつじゃなくて
なんかかっけー感じの文字にしてるやつがいんだけど
あれってどうやるんですか?
つーか本人に聞いたら普通にしかとされたよ。
教えてくれくれー(・∀・)
578名も無き冒険者:02/01/24 03:19 ID:nFUITy42
>>576
Ctrl+pで写真取れます。

>>577
\kを頭につけるとコリアンフォントになります。
例:\kgoromasu
579名も無き冒険者:02/01/24 03:21 ID:9qqOH24y
おっすげーもうレスかえってきてるよ
なるなるぅわかりました。
ありがとー
580名も無き冒険者:02/01/24 03:45 ID:cxExG+SJ
>>573
レスどうもです。
時間ですかー。

犬が大したアイテムを持っていないことが分かっていて、自分が死にそうになったとき
ランテレ、帰還もいいけどリスタもありかなーって思ったんで。
リスタしようとした瞬間犬が殺されてしまったら消えちゃうんじゃないかと心配だったん
ですけど、時間で決まるのなら大丈夫ですね。
安心しました。どうもです!

もうひとつ質問なんですけど、犬はリスタした瞬間に犬小屋に飛んでってくれますよね?
回線切れの時のプレイヤーのように1分間棒立ちとかだったら痛いので。
あ、それと回線切れのとき犬も棒立ちなんでしょうか?
質問いっぱいすいません。よろしくお願いします!
581名も無き冒険者:02/01/24 03:56 ID:Xy0/gYJX
たまにエンブレムはついてるけどクラン名を表示していない
キャラを見るんですけど、クランに入らずにエンブレムを
付ける方法ってあるんでしょうか?
582名も無き冒険者:02/01/24 03:58 ID:V7s5oS36
死体は帰りません
583名も無き冒険者:02/01/24 04:00 ID:V7s5oS36
>>581
LV40以上になるとクランに入ってなくても自分で呼称を付ける事が出来ます。
エンブレムはクランに入らないとつけれません。
584名も無き冒険者:02/01/24 04:22 ID:Xy0/gYJX
>>583
ありがとうございます。
じゃあエンブレムだけついている人は何なんでしょう?
クラン名のフォント色を透明に出来たりするんでしょうか?
585名も無き冒険者:02/01/24 04:29 ID:BiDH1UtL
>>584
ただ単に呼称つけてないとか
Lv10以下とか
586名も無き冒険者:02/01/24 04:49 ID:piPKXzvy
>575
ちゃいるど痛すぎ…
まあ、よくいるがな。常に自分を正当化することだけで手一杯なやつって。

しかし、それにしても、こいつはひど過ぎですな。
587名も無き冒険者:02/01/24 04:53 ID:Xy0/gYJX
>>585
なるほど、エンブレムだけつけたい時は別アカウント取って
プリを育ててそのクランにいれちゃうのが手っ取り早いのかな?
同じアカウントの別キャラを入れれば良いんだけど。。
588名も無き冒険者:02/01/24 06:26 ID:e3s3bU31
素朴なギモン
ハイネをずうううっと北に行くとどうなりますか?

さっき試してみたが、道切れて森つっきって
ハイネの地図で自分の位置確認できないとこ行って。
あ、loc確認忘れ。
クモ、ウンゴ、ライカンにモテ過ぎたので敢えなく帰還。

ガイシュツだったらスマソ


589名も無き冒険者:02/01/24 07:05 ID:KOxBRWgZ
さて質問です!リネのフォントは変えれますか??
日本語は無理としても英語と数字だけは
というか以前変えてあったSSを見たもので・・・
590名も無き冒険者:02/01/24 07:15 ID:h8IGGo4I
>>589
「\k」これを入力。

犬をな、アホみたいに洞窟に連れて来るんじゃねえよ。
女wizだよ、ハゲ。カス。
なんか、部屋の入り口付近で戦ってたからその脇をすり抜けていこうとしたら
なんか、こっちをドーベルマンが噛んでくるんです。
で、こちらは、わざわざそのストーンゴーレムを倒すまでじっと耐えて
はい、倒し終わったぞ、犬笛ふけよ、と思っても、何か突っ立ているだけで吹かないんです。
しかも何にも言わないんです。
で、わざわざテレポートして、1回タゲをはずしたあと、もう1度そこに行くと
自分を見た途端テレポートしやがるんです。なんじゃ、こりゃ?
これじゃDKされてもしかたねえんじゃねえの?
やらなきゃやられるんだから。

結論:洞窟内に犬を連れてこないように。もし連れていきたい場合は
ウルフを使用してください。ウルフは中距離攻撃が可能なので
スペースがなくても自分の後ろから敵に攻撃してくれます。
アホのようにドーベルマンばかり何も考えずに連れていかないで
ちゃんと頭をまわしましょう、アホども。
591名も無き冒険者:02/01/24 07:24 ID:hm5RpdLP
その女WIZの名前晒せ。
592名も無き冒険者:02/01/24 07:38 ID:UlLvT66L
>>590
あう、説明不足でした・・・
えーと、\kとか\cとか話すフォントではなくて
インターフェイスのフォントのことです。(HP/MPとかExpとかアライメントとか
593名も無き冒険者:02/01/24 07:41 ID:CCe+HcuD
tu-ka yareyo
594名も無き冒険者:02/01/24 08:17 ID:JcWw90sd
昨日は案の定ハイネケイブが混んでたな。
2ちゃんの影響力ってすげえ。
595名も無き冒険者:02/01/24 08:39 ID:ntndg5q+
魔法を強い順におしえてください
ヘルプの説明だとあいまいすぎてわからないので
EBとFBしかありません
596名も無き冒険者:02/01/24 08:42 ID:bNqKc4FF
>>595

F-H>>G-H>>E-H>H
597名も無き冒険者:02/01/24 08:43 ID:gM5jkHSw
宿屋で休むとMP回復と聞いたのですが
宿屋の部屋の中にいるだけでいいのですか?
犬を外に待たせる時は命令は何にするんですか?
598名も無き冒険者:02/01/24 08:51 ID:bNqKc4FF
>>597

宿屋の中で突っ立ってると
MP回復が早いです
画面が真っ暗になって数秒で回復じゃなくて
自然回復が早くなるだけっす(一度の回復量も増える)

長そうな時は宿屋の外で休息&肉上げをしとくといいよ
599名も無き冒険者:02/01/24 09:01 ID:gM5jkHSw
>598
ありがとうございました
600名も無き冒険者:02/01/24 09:22 ID:Cp0YtA8q
>>590
犬やテイムモンスなどで狩りをしてる人が居たら近づかないように
とくにBBサモナーが戦闘中は近づいたらダメです
正直普通に殺されますよ
横切るだけで暴走したりするもんなのでね

とりあえず、脇をすり抜けるのはマナー違反ってこった
女Wizから言わせれば、おめーが暴走させたんだから失せろってとこかな

普通は犬笛吹くなりするけどなー
601名も無き冒険者:02/01/24 09:29 ID:4IiU5pMs
>>600
4匹以上BBサモナー、ケイブ邪魔なんでわざと暴走させてます。
はやくランテレしれ。そしてその斬りかけのKBBを俺によこせ。
暴走BBうまく切り殺せて遺品ゲットならなおウマーです。
相手が本気でかかってきたら・・・ちょっと分が悪い。tt
602名も無き冒険者:02/01/24 10:18 ID:Tkf0WlbI
>>587

クランに入りたいキャラは、プリと向き合って /join する必要がありますから
同じアカウント内の違うキャラでは無理ですね。

あと、察しがつくとは思いますが、Windowsマシンを2台以上用意し、それぞれに
リネを入れて、別のアカウントでログインする必要があります。

ワタシもそのクチで、わざわざその為に別のアカウント取ってやってみました。
なんか、一抹の寂しさがありました・・・
603まんどりる:02/01/24 10:41 ID:NonhK+3J
ギランによく現れる”牛”てやつはかなりの厨
アジトで赤P10個おいて少しほっといたら”牛”てやつが
ドアの前でずっとこっちを見てた。もちろんドアは閉まってる
気づくと、下に 置いたはずの赤Pが無い。まさか・・・・
と思い、もういっこ赤Pを置いてみるとドア越しに”牛”のやつが
食いやがった
それだけでは足りないのか、まだドアにへばりついてやがる
そっこうソイツを殺したが赤Pは一個しか戻ってこなかった
牛に気をつけよう

ところで、NPCからサモン出たって話はデマだったのか?

ついでに質問
BEにエルフで勝つため必要なLV・装備等おしえてくん
604名も無き冒険者:02/01/24 10:44 ID:Cp0YtA8q
>>603
あの〜ネタですか?
605名も無き冒険者:02/01/24 10:56 ID:47xzGLn5
>>603
ワラタ
606名も無き冒険者:02/01/24 11:02 ID:jpP6M3G1
結構ここ以外のHPのBBSも見るんだけどどこも
・ケイブでの変身暴走ネタ
・いい狩り場教えてくれネタ
・DPKウザイ・いや私はなんとも思いませんよネタ

ばかりなんだけど・・・(しかも荒れ気味)
他のネットゲームでもこんなものなの?
607名も無き冒険者:02/01/24 11:36 ID:rgO9cWCQ
>>606
こんなもんだ
608卑怯探検隊:02/01/24 11:37 ID:LgLSXDR7
ネトゲのBBSは荒れる
これ、世界的常識アルね
609名も無き冒険者:02/01/24 11:50 ID:mcujwqlw
>>603
質問の答え
大量POTと犬
610卑怯探検隊:02/01/24 11:53 ID:LgLSXDR7
DEX型エルフならレベル20もあれば攻撃あたるかな?
犬はHP180もあれば十分
611卑怯探検隊:02/01/24 11:57 ID:LgLSXDR7
今更だけど
最初にハイネC晒したのってハイネ城持ってるクラン員でないか?
ハイネCに行く人増えれば収益アップするしねー
ちなみに503はわしです・・・
ごめん・・・後先考えてなかった
612Q:02/01/24 12:08 ID:9EpPpMaS
一昨日までちゃんと遊べてたのに、今日になって起動しなくなりました。
オートアップデートのウインドウが出たと思ったら、「senderror=10057」
と表示されてそこから先に進めません。
昨日はやってないのですが、知らないうちにパッチとかが出ているの
でしょうか?ぜひ教えてください。
(再インストールもやってみたけど、駄目でした)
613名も無き冒険者:02/01/24 12:16 ID:hVKcOpGa
ときどき見かける
棒グラフみたいな呼称どうやってつけるのか
おしえてちょうらい
614名も無き冒険者:02/01/24 12:32 ID:4IiU5pMs
>>613
\f3_\f>__

じゃなくて?
615名も無き冒険者:02/01/24 12:56 ID:HsQO5EUm
昨日ようやくWIZ試験卒業、嬉しくてカキコ。ヘボヘボですんません。
そこで思ったけど、成功系の魔法ってSP値よりレベルが影響大きい
気がする。LV19-SP10だと何度やっても失敗したけど、LV20-SP9で
2,3回で成功した。ちなみに別キャラ。SOS持たせるの忘れててSP9
だったんだけど、あれ?成功してるよって感じだった。T-U成功した
時はちょっと感動してしまった。

いや、単に運かも知れないんだけど…。個人的感想。
616名も無き冒険者:02/01/24 13:08 ID:aQsTQwcJ
>>611
どうだろうね、海の家の収入はハイネの収入にならないんじゃ?
海で狩りする人は、海の家のおかげで海に引きこもれるからなあ。
617名も無き冒険者:02/01/24 13:08 ID:CtCo6eaD
618名も無き冒険者:02/01/24 13:16 ID:IeD9UiGh
チャットや、総称とかに、いろんな色をつけるのはどうすればいいんですか?
619名も無き冒険者:02/01/24 13:22 ID:oNIV+0rW
>>616
海から帰還すればハイネだから、
ハイネの宿とか道具屋の利用者が増えるだろう
ってことで書いたんじゃない?
620名も無き冒険者:02/01/24 13:42 ID:Bf8Xp95N
ホームページの登録って
全部本当の事書かないと
ダメかな?

なんか、凄く抵抗あるんだけど
621名も無き冒険者:02/01/24 13:47 ID:k3wEaP6j
WIS14の魔法回復量は1ですか2ですか?
622名も無き冒険者:02/01/24 14:07 ID:NAPIQMoL
>>621
実験して教えてくれると嬉しぃ。
623名も無き冒険者:02/01/24 14:10 ID:3cpVdEBN
armor classの意味がワからないです。
死ぬと下がったり、できづくともとに戻ってたり。
大きいほうがいいの?
624名も無き冒険者:02/01/24 14:15 ID:kREJPRZ/
>>623
それは多分死んで防具落としてるから。
armor classは防御力で、低いほど防御効果はあがる。
625623:02/01/24 14:26 ID:3cpVdEBN
ありがとう。

あと、死ぬデメリットって、もの落とす他になにかあるの?
626名も無き冒険者:02/01/24 14:27 ID:Cp0YtA8q
b-homr ってあんの?
627名も無き冒険者:02/01/24 14:31 ID:8N9tVkqr
>623
あと、死んだ後は魔法が切れてるからシールドとかの分も下がるぞ。
628Q:02/01/24 15:03 ID:I8l6HN+r
まだ始めたばかりの初心者なのですが、
表示される画面が小さいのですが、(640x480、ゲーム画面以外は真っ黒)
これを全画面で表示させるには、どうすれば良いのでしょうか?
みんな小さい画面で遊んでるの?

リネ側で設定?それともPC側?
OSはWin98デス。
629名も無き冒険者:02/01/24 15:03 ID:guwPXVHp
質問です。
蟻穴は儲かるって聞いたんですが、どのくらいのlv&ACが推奨ですか?
やっぱりfull zel&daiじゃなきゃだめなのかな。
使用キャラはwizでcon.wis18 int15です。
630名も無き冒険者:02/01/24 15:05 ID:t5Fgvtcf
>>618
公式HPを隅から隅まで読めば書いてあるよ。
>>620
適当に嘘書いても垢はとれるが課金後ややこしくなるかもしれない。
>>625
経験値が10%ほど減る。
631名も無き冒険者:02/01/24 15:13 ID:hR+uP8ne
>>629
蟻穴wizはスキルが大事。
漏れはLv32HP240MP300程度のころから犬なし単独で潜ってる(SOSCあり
5SOM、AC35のヘタレだがな。
とりあえずfullzelにはしとけ。SOMは4以上なら多分平気。
632名も無き冒険者:02/01/24 15:14 ID:wbUai6b8
>>629
ロウフルMAXにしてから自分の目で確かめよう。
ステータス、プレイヤースキル、蟻の出具合、などさまざまな要素があるので。
633名も無き冒険者:02/01/24 15:17 ID:6HKf/VMy
>>629
GPが値下がりしたからそんなに儲からないよ、飽きるし。

AC-20後半であればなんとかやれると思うよ、あまりGASが
多い階だときついよ。
基本的にGASはFULLZELになっても痛いし。

GASで即死しないなら行って試してみることだ。
634:02/01/24 15:20 ID:mUb58WvC
>>628
もしかしてノートかデジタル接続の液晶?
PCのマニュアル読んでみれば
635名も無き冒険者:02/01/24 16:00 ID:q7MfQrUz
>>628
詳しいマシン環境がわからないので断定できませんが、
グラフィックボードの問題で
解像度の切り替えがうまく行われていないのだと思います。
(ノートマシンの場合よくあります)
最終的にはプレイ前にモニタ解像度を64*48に設定する。
もしくはディスプレイの表示領域を調節する等でなんとかなるのではないでしょうか?
別のゲームではどうなっていますか?
636名も無き冒険者:02/01/24 16:02 ID:CMvZTTtF
>>626
何か全チャで買うとか行ってる奴多いがb-HOMRは存在しません
637629:02/01/24 16:05 ID:guwPXVHp
レスありがとうございます。
砂漠にいるGASとやりあってみて決めることにします。
とりあえずfullzelにしないと・・・
638名も無き冒険者:02/01/24 16:14 ID:q7MfQrUz
>>612
暫くやってなかった場合は接続用パッチってのが
でてるのでそれを当てないといけないってことはあったけど…
昨日までやってたとなると…
一度リネフォルダおよびレジストリ
を削除してから再インストールしてOHPにあるパッチあてても
駄目ならサポートヘルプかもしてませんねぇ。
マシン自体に問題がない場合…。
639名も無き冒険者:02/01/24 16:34 ID:9I0ITgUy
よく+3防具を+4防具と交換してくれというヴァカがいますが、無駄なのでやめて
常識で考えたらそんな交換成立しないってわかるだろ
頭悪い発言でログ流さないでくれ
640名も無き冒険者:02/01/24 16:38 ID:qwIFaWXJ
たまに思うのだが
祝福された解呪スクロールでc-zelがb-zelになったりするよね?
そうすっと祝福された解呪スクロールで呪われた武器、武具も祝福されたものに
なるときがあるのかな?
祝福されたオークセット一式とかできるかも?
641名も無き冒険者 ◆CurryVhI :02/01/24 16:38 ID:kZBcKj4b
>>636
そうだったのか。
買いたいって人がいるから、存在するのかと思ってた。
俺も買いますとか暇つぶしに書いてたよ…
これで心置きなくZELが張れます。

642名も無き冒険者:02/01/24 16:38 ID:Cp0YtA8q
>>639
p-g, epm, boe あたりなら交換すると思う
t-s 交換とかもう、あふぉかと、
643卑怯探検隊:02/01/24 16:41 ID:qGBJ1PU6
>>619
yes!

>>639
過去何回かやってみたけど、やっぱ無理だたよ。あまよくばってのがやっぱあってな
そのせつはすまなかった
3防具+25〜30kで って言えば行けます(ごく希にだけど)
25k以下では無視されるよ(;´д`)
644名も無き冒険者:02/01/24 16:47 ID:Cp0YtA8q
つーかさー
普通に考えればわかるだろ?
+5t-s の値段がb-zelとさほど変わらん
b-zel の +2 確率が50%なのに +3 に b-zel 使うわけねーべ?
元のアイテムの価値が b-zel 2枚分以上なければ交換なんざ成立しねーっつーの
645名も無き冒険者:02/01/24 16:49 ID:ouZAgrqj
呪われた装備が祝福になる確率は3ぱーせんとだそうです。
呪われた装備があれば、運試しくらいのつもりで
ついでに持ってみればw
646名も無き冒険者:02/01/24 16:51 ID:qdkjYCYC
無料終わり?
647570:02/01/24 16:53 ID:HAgvYuA5
まだチャ禁解けないよ。。。。。
昨日の9時頃だからかれこれ20時間かな?
これあれか、GMの策略か。
いつになったら解けるんだか。。。。。
648名も無き冒険者:02/01/24 16:54 ID:qwIFaWXJ
>>645
じゃあc-zelを100持てばb-zel3枚できるってことか。
コレクターなので祝福されたオークセット欲しいです。
オークを狩りまくって呪われた装備を持てるだけ持ってやってみようかな?
649名も無き冒険者:02/01/24 16:55 ID:Cp0YtA8q
>>648
c-zel でないよ c-解呪ね
650名も無き冒険者:02/01/24 16:59 ID:qwIFaWXJ
>>649
c-zelにb-解呪でない?
651卑怯探検隊:02/01/24 17:01 ID:qGBJ1PU6
>>644
げっ
ってことはもしかしてわしは詐欺っぽいことしてしまったのか
652名も無き冒険者:02/01/24 17:06 ID:Cp0YtA8q
なんかこんがらがってきたからまとめんぞ

呪われた○○魔法強化スクロール(c-ZEL, c-DAI)を祝福された○○魔法強化スクロール(b-ZEL, b-DAI)にする方法
c-ZEL, c-DAI に祝福された解呪スクロールを使用する
**成功確率=10%〜15%

呪われた装備を祝福された装備にする方法
呪われた装備に祝福された解呪スクロールを使用する
**成功確率=3%?

OKかい?

653628:02/01/24 17:14 ID:I8l6HN+r
>>634,635
今手元にPCが無いので詳しい事は解りませんが、NotePC(TFT)です。
PCゲームはリネが初めてなので、他のゲームは解らないです(^^;
取りあえずマニュアル調べてみて、駄目だったら解像度を変えてみます。
レスありがとでした。
654名も無き冒険者:02/01/24 17:17 ID:3W3Q3OMM
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |


655sage:02/01/24 17:58 ID:iLS25fNH
>565
とりあえずマウスプロパティ開いて
デフォルトの設定に戻してみよう。
たぶんこれで使えるはず。
656名も無き冒険者:02/01/24 18:02 ID:b4d+7ErK
>>565&ホイールクリック効かない人へ
Ctrl+Alt+Deleteで、Em_execってのを強制終了させると使う事が出来る様になる人もいると思う。
少なくとも俺はそうでした。
PCは、VAIOで98です。
同じ条件の人はお試しあれ。
657名も無き冒険者:02/01/24 18:16 ID:XeHhbz2T
ホイールクリックやっとできた。
マウスの常駐ソフト外しちゃったけど。
出来ないって人はとりあえずタスクバーにある常駐ソフトをチェック!

犬が暴走したって話をよく聞くのですが、どんな条件がそろうと暴走するんですか?
いつか突然いなくなっちゃうのかと思うともう辛くて辛くて
658名も無き冒険者:02/01/24 18:18 ID:Cp0YtA8q
>>657
自分が攻撃した対象に攻撃できないとき暴走する
あと、バグ以外で突然犬が居なくなることは無いよ
アミュレットがある限り、ランテレするとついてくる
喩え死体でも・・・
犬は大切にね
659A:02/01/24 18:21 ID:cQWGxShl
>>653
BIOSの設定に"Display Streach"みたいな項目があるなら
それをONにすべし。
660名も無き冒険者:02/01/24 18:21 ID:Tkf0WlbI
>>620

確かに抵抗ありましたが、ワタシはすべてホントのことを書きました。
暗号化してないサイトだったので、個人情報漏れ漏れだとあとから気付いた。(^^;)

にしても、WebMoney目当てでダミー登録する人多数と思われるのだが
何か対策しているんであろうか?
当選した人は、スクラッチ番号のメモを住所に郵送してきたりして・・・
661名も無き冒険者:02/01/24 18:24 ID:b4d+7ErK
>>658
ちなみに、バグで消えてもGMは何もしてくれません。

いやー、最近マジでGMの存在に疑問を感じて来た。
GM忙しいっつーけど一体何してんの?
「リスタして下さい。メールして下さい。GMはそのような事はしません」って・・・

GMのお仕事教えて下さい。
662名も無き冒険者:02/01/24 18:24 ID:XeHhbz2T
>>658
早レス感謝です!
大切にします。
663尻鯖:02/01/24 18:24 ID:QzEDpiUF
私は 男ウィザード Lv9 AC−1のリネ初心者です。
今日、話せる島でリネ卒業する方から
エルブンボウ、エルブンブレストプレートをもらいました。
これらの武器防具の相場っていくらでしょうか?
さっそく売って魔法を買おうと思っています。
664名も無き冒険者:02/01/24 18:28 ID:Cp0YtA8q
>>661
GMはプレイヤーにプラスになる行為はまったくやらないよ
むしろプレイヤーにマイナスになることをするのが仕事
つまり、茶巾、キャラBAN,赤BAN
665名も無き冒険者:02/01/24 18:31 ID:707rVaOE
>663
ゴミです
売れたとしても合計3K4Kの世界です
ほしがる人がいたとしての話
666尻鯖:02/01/24 18:35 ID:QzEDpiUF
>665
そうなんですか・・
3k4kで売れるなら今のレベルだとうれしいものですが
ほしがる人がいないっていうのが虚しいですなぁ・・
667名も無き冒険者:02/01/24 18:37 ID:Cp0YtA8q
>>663
いや、もらったんなら使えよ
くれた人にしつれーだろーが!オバカッ
668名も無き冒険者:02/01/24 18:41 ID:uRn9ZI9W
わけもわからずグルに迷いこんで泣いてたあの頃。
いただいたロングソードはいまも肌身離さずもっている。
そんな俺ももうすぐAC40だ。頑張ろうや。
669卑怯探検隊:02/01/24 18:46 ID:hMiE/YX+
>>667
いやいや、ウィザードやから!
>>668
消えなビチグソ ゲラゲラ(^∀^)
671名も無き冒険者:02/01/24 18:47 ID:SFXVafej
レベルダウンから、再び元のレベルに戻った際、以前とHPMPが違うことがありますよね?
それって不利な事なのでしょうか?それとも積極的にレベルダウンした方が良いのでしょうか?
誰か教えてください。
672名無し募集中。。。 :02/01/24 18:49 ID:2e9OGpXZ
死んでレベルダウン5回くらいしてるんですが、HPの最大値が減る以外の弊害はありますか?
673名無し募集中。。。 :02/01/24 18:50 ID:2e9OGpXZ
同じような質問が上に・・・偶然の恐ろしさ・・・
674名も無き冒険者:02/01/24 18:52 ID:Cp0YtA8q
>>668
きみ、漏れの中で高感度急上昇中
うちは貰った犬を大事にそだててる
675671:02/01/24 18:56 ID:SFXVafej
私的にHPMPは以前より上がってるような気が…。
でも不利と言う人も多数…、どっちなんでしょう…?
676名も無き冒険者:02/01/24 18:58 ID:ioMOf6mv
>>670
>>668を見て、良い話だ……とちょっと感動していたとこなのに。
消えろハゲ

>>671-673
Lvダウンは誰もが嫌う。低くなる確率の方が圧倒的に高いからな。
リネは死んじゃ行けないゲーム。何かしらの理由でも無い限り
死んだ方が良いなんて事は有り得ん。

ちなみに例外としては
・Lvを45程度で止めるために、経験値90%辺りでわざと死亡
 これはWizや戦争Knight辺りがやってる。
・青犬屋(死ぬのが仕事だな、こいつらは)
くらいかな。
>>676
消えなビチグソ ゲラゲラ(^∀^)
678671:02/01/24 19:03 ID:SFXVafej
>>676
お答えありがとうございます。
もう少しで勘違いして、キャラを駄目にするところでした…。
679名も無き冒険者:02/01/24 19:03 ID:Tkf0WlbI
>>675

つい先日、Lv14の15の間を3往復しましたが、最初のLv15の時にに対し
最後のLv15はHPは5/MPは2減ってました。鬱だ・・

あ、ちなみにナイト。
680名も無き冒険者:02/01/24 19:06 ID:ByILjYhf
レベル下がるときも上がる時もconとかwisの数値に乱数が加わった感じで
上下するから逆にレベルダウンした方が得ってときもあるんじゃないのかな
681名も無き冒険者:02/01/24 19:14 ID:kREJPRZ/
漏れは話せる島で全然知らない人からもらった大量のダガーをオークに詰め込みました。
失礼ですか?
682名も無き冒険者:02/01/24 19:15 ID:b4d+7ErK
>>664
なるほど・・・
嫌われるのが仕事みたいなものなんでしょうかね。。

レスthx!!
683名も無き冒険者:02/01/24 20:07 ID:+s6UE2me
>>661
こっちが一生懸命メール書いても、コピペで済まされたし。。。
本当に、GMって何してるんだろうね。。。
684名も無き冒険者:02/01/24 20:25 ID:Cp0YtA8q
>>681
それ、漏れじゃねーかよ!
プレゼントしてやったのにオークにくれてやったんかよ!
このダンゴムシが!!
685名も無き冒険者:02/01/24 20:27 ID:XDCiPdMH
>>655>>656>>657
おおお・・・ホイールクリックについてはもうレスがつかないものだと諦めていたところ・・・。
俺の中でこの3人は今、ものすごい勢いで神格化されているよ。
>>656の一声で、一発で直った。ホイールクリック便利だ・・・ありがとう!

俺もOSはwin98。パソはPRESARIOの少しばかり古い型。
たぶん98が問題なんだな。98だとEm_execってのが邪魔しやすいってことかな。
686名も無き冒険者:02/01/24 20:34 ID:yL5LUvz4
それより、キャラクターの保存期間は1年なのか、半年なのか?
今日、メールが来たら、メール上では半年となっていたが、
公式見ると1年になってるぞ???
687名も無き冒険者:02/01/24 20:36 ID:ouZAgrqj
GMさんのお仕事
○厨房取り締まり
○「こんなバグがあったですよ」と制作チームに報告するパシリ
(GMレベルで処理できるものは処理)
ユーザーと会社の板挟みでつらそうな仕事だ。
ちなみに、一応個人で遊んじゃだめ、って規約あるですよ。
コソーリ隠れて家でやってる人いるかもしんないけど。
GMの悪口言ってた人にPDKとかやってそう(w

688名も無き冒険者:02/01/24 20:44 ID:1SeTMhZq
あれだろ?GMって2ちゃんの削除人みたいなもんだろ?
689名も無き冒険者:02/01/24 20:51 ID:2jOFpxkg
2ちゃんねるが基準かよw
690名も無き冒険者 :02/01/24 20:52 ID:BwFGEkTB
レベルダウンと再アップのHP、MPの増減はレベル一つか二つだと結構違ったりするけど
広いスパンで見た場合、同じパラメータ同レベルなら大体同じくらいの値になるっぽいから
あまり気にしなくてもいいと思う。
691名も無き冒険者:02/01/24 20:53 ID:zgr5gY+m
あの、皆さん武器をOEするときはどうしてます?
僕は+7あたりを作りたいのですが、+5にb-daiを貼るのと+6にn-dai貼るの
どちらがいいと思いますか 一応今の武器はレイピアで、+5で止めてあります。
どうかご意見お聞かせ下さい
692名も無き冒険者:02/01/24 21:04 ID:xcTM26q8
>>691
ドレイクとか狩って自力で出したほうが絶対イイ
693名も無き冒険者:02/01/24 21:10 ID:bsm3gbGO
>>636
え!?
b-hom:r は存在するよ
694被害者1:02/01/24 21:11 ID:Jp94zkbQ
>567
俺もTIで悪質PK(数々の暴言の末PK)の被害にあい、
GMに事の一部始終を報告したけど
「自分で対処できるLVの人にはランテレ〜」
だのうんぬん。対処だなんだの前に、
俺は対処できただろうで済んでも今後そのPKが他の人にも被害を
与えるかも知れないことを良く考えて欲しかったの(TT

結論から言ってGMは助けてくれない(と思う
自分の身は自分で守った方がいいです。




695名も無き冒険者:02/01/24 21:12 ID:bsm3gbGO
>>694
論点が激しくずれてると思われ
696名も無き冒険者:02/01/24 21:17 ID:rSUWRKmY
>691
わざわざプラス5でとめといて狩りの効率下げるのはいみないんじゃないの?
OEするときに5てにいれるかそのままnはるかすればいい。
697名も無き冒険者:02/01/24 21:24 ID:HsQO5EUm
>>686
正式登録しないと半年で消えちゃうよ。
正式登録後ならいったんやめても1年間はデータ残るよ。
ってことじゃない?
698被害者1:02/01/24 21:25 ID:Jp94zkbQ
>668
いい話だ。うん。自分も低LVの頃からずっと一緒の犬が居ますが、
これからも大事にしないとなぁ。
>695
(;´Д`)書いてから気付いた。ただの愚痴になってますね。
699名も無き冒険者:02/01/24 21:33 ID:VDnPJ+8L
>676
スマソ、Lvを45程度で止めるためにって、なんで?
700名も無き冒険者:02/01/24 21:40 ID:yL5LUvz4
>>697
今気づいた(^^;
ありがとうw
701名も無き冒険者:02/01/24 21:40 ID:Q2hYJBj5
>>699
経験値が%でさがり、
Lv45→Lv46にする経験値が、
前のレベルの時の倍いるからだったと思う。
702名も無き冒険者:02/01/24 21:58 ID:5ZlRfB9h
>>686

http://www.lineageonline.jp/account/new_account_yakan_s.shtml
の第10条によれば、Lv10未満で半年、Lv10以上で一年ですね。

これ、最近リネあげると最初に出てくる「利用規約」と同じと思われますが
あれを全部読む人は普通はいないし。
703名も無き冒険者:02/01/24 23:07 ID:BmzVn6d+
wizで、骨卒業したいのですが
なにから貼っていくのがいいですか?
704名も無き冒険者:02/01/24 23:13 ID:/vrdrudn
>>703
とりあえず骨鎧からzel貼ってみましょう。
お金に余裕があれば骨装備に全部貼っちゃいましょう。

嫌でも骨卒業できるぜな。
705名も無き冒険者:02/01/24 23:22 ID:Jtpt25cG
>PCのメーカーを教えてください
706名も無き冒険者:02/01/24 23:22 ID:ERZsQ92F
>>690
貴様らのMPはいくつですか?というアンケートとった結果では
ナイトのファーストとセカンドで明らかに違った。(WIS初期値)
一度もレベルダウンしてないセカンドキャラはLV≒MP
何度も死んでるファーストキャラはLV−8〜10≒MP
サンプル数は100もないから絶対とはいえんが。
707705:02/01/24 23:25 ID:Jtpt25cG
>628 
PCのメーカー教えて下さい
708名も無き冒険者:02/01/24 23:29 ID:kAF2hJyt
>>704
骨強制卒業だなー

703さん
意味わかるよなー
709名も無き冒険者:02/01/24 23:33 ID:kAF2hJyt
>>703
まじれすで

ESはどうかな?
定番中の定番だから。
服はコットンかWiz服かな?
頭はWiz帽子かELHか、耐魔Hかな
まようね
710名も無き冒険者:02/01/24 23:41 ID:P7I83/5O
>>704
ワロタ
SOMにdai忘れずに
711:02/01/24 23:54 ID:af5fyswx
ノート型でリネをDLしたところ、画面が小さいです。
フル画面にするにはどうしたらよいのでしょうか?
712名も無き冒険者:02/01/25 00:05 ID:DGv79mTx
仕様でつ
713名も無き冒険者:02/01/25 00:11 ID:cfe7OeYg
>>685
その後は
windows\msconfig.exe
を起動して、「スタートアップ」からEm_exec.exeのチェックを外すべし

アクセサリ>システムツール>システム情報>ツール
からも行けます

>>711
至近距離に同じ質問と回答があるので探しなさいね。hage
714名も無き冒険者:02/01/25 00:12 ID:sxBnN67G
リネージュ始めてやりました
面白そうでしたが誰も助けてくれませんでした(TT

だれか、一緒に導いて!
715名も無き冒険者:02/01/25 00:15 ID:cfe7OeYg
>>714
まずクラスを教えてくれないとアドバイスのしようもありません。
716名も無き冒険者:02/01/25 00:17 ID:sxBnN67G
>>715
クラスってなんですか?
717名も無き冒険者:02/01/25 00:17 ID:jyThZ4c9
>>701  微妙に違うかも。
LV46以降が本当に苦痛なほど経験値がたまらない。
10時間休まず狩って20%いかない。むしろ10%いくか?というぐらい。
LV46で死ぬと取り返すのに10時間かかる。
LV45で死んでも半分の5時間ですむ。
だから45でとめるんじゃないかな。
ちなみにLV44だと2時間半
LV47だと20時間
LV48だと50時間
LV49だと200時間の損失ですな。この計算でいくと。
とてもじゃないがLV49で戦争などいけないわ。
718名も無き冒険者:02/01/25 00:18 ID:dV2CNq9w
>>714
ネタ?
719名も無き冒険者:02/01/25 00:20 ID:sxBnN67G
>>718
マジ
720名も無き冒険者:02/01/25 00:20 ID:jyThZ4c9
>>716
鯖と名前おしえれ。そしたらいまからログインする。
ナイトならたいていのことは答えられる。
721名も無き冒険者:02/01/25 00:23 ID:sxBnN67G
鯖は(NO-なんとか)ってとこで
名前はkamadoです

ありがとうです
722名も無き冒険者:02/01/25 00:25 ID:AyP7cS1v
そう考えるとLv50で戦争に出てくるナイトって本当に凄いんだな…
723かまど:02/01/25 00:36 ID:sxBnN67G
先程はどうもw
かかしはみつかりました!
えっと必死に叫んでたんですが
きこえませんでした?(汗
724名も無き冒険者:02/01/25 00:38 ID:Nvfdec28
今までのデータを継続する形で正式登録するためには
どうしても住所とか電話番号書かないといけないんでしょうか?
かなりイヤなんですが。
725名も無き冒険者:02/01/25 00:39 ID:jyThZ4c9
>>723
職業をおしえてくれ・・・ここで私信はつらいのだ。
726かまど:02/01/25 00:40 ID:sxBnN67G
>>725
プリンスです
727名も無き冒険者:02/01/25 00:41 ID:Vj8OMFMl
>>725
つーかここで探さずに、ゲーム内で教えてくれる人を捜しなさい。
728名も無き冒険者:02/01/25 01:36 ID:3LfrcAMc
つーかプリはやめとけ
729名も無き冒険者:02/01/25 01:39 ID:l/Ok2f+U
うむ。血盟関係以外ではエルフに勝る部分がほとんど無いしな。
730解析:02/01/25 01:57 ID:0jq2iNf3
Lv5〜15
ナイト:遅い弓をヘコヘコ撃って逃げ回る
エルフ:弓の速さからLvが上がりやすい 強いと勘違い
Wiz:HPの低さから死に易く他の職をうらむ
Lv〜30
ナイト:装備も充実して来て偉くなってくる
エルフ:狩りに限界を感じる 
Wiz:Gヒールでpotいらず 1人狩りになり始める
Lv〜48
ナイト:まさに最強 ボス狩りしだすと 半角でしか喋らなくなる 真性多め
エルフ:中途半端を痛感する 転売ネカマキャラへ
Wiz:サモンを覚えると孤独になる プライド高さMax
731名も無き冒険者:02/01/25 02:03 ID:GzM9XaYs
LV50〜
ナイト:全チャでGMに表彰される。ベレスに変身すればいつでも英雄。
エルフ:不可能。
Wiz:不可能。
732名も無き冒険者:02/01/25 02:21 ID:2Ybiytft
hobugobu wis plz !
733名も無き冒険者:02/01/25 03:35 ID:TixEXg7X
落ちてます、よね。。。?
734名も無き冒険者:02/01/25 03:36 ID:4yZgP1dB
落ちてます・・・
収集してヨカッタ
735名も無き冒険者:02/01/25 03:37 ID:tmV3kOxA
korede課金か笑わせるな
736名も無き冒険者:02/01/25 03:39 ID:0Hb9IggX
落ちてるのってシリウス?
737名も無き冒険者:02/01/25 03:41 ID:xipWrX5U
シリウスーーーーーーーT−T
738名も無き冒険者:02/01/25 03:41 ID:n/jZynqG
今入ろうとしてたら落ちてるし。
予告無しかYO
739名も無き冒険者:02/01/25 03:43 ID:4yZgP1dB
課金も考え直した方がいいかもね、GMさん
740名も無き冒険者:02/01/25 03:44 ID:xipWrX5U
GMさん、ここ見てるの?w
741名も無き冒険者:02/01/25 03:49 ID:n/jZynqG
ラグはともかくとして
唐突の鯖落ちやアイテムロストは課金後はしゃれにならんな。
今まではβテストってことで逃れられたけど
今後はどうするのかな。GMさんWisPlz
742名も無き冒険者:02/01/25 03:55 ID:0Hb9IggX
課金=完成、が普通だよ根…。

俺IDがギルティギアセクース
743名も無き冒険者:02/01/25 04:05 ID:n/jZynqG
MMORPGに完成と言うものがあるかどうかは別としてだな
頻繁な鯖落ちやバグ取りくらいはやれよ、と。

暇だ。
誰か何か話題をくれYO
744名も無き冒険者:02/01/25 04:07 ID:n/jZynqG
>>743
訂正:頻繁な鯖落ちや→頻繁な鯖落ちの回避や

スマソ、復帰後船上で犬を野生化してきます。

745他鯖落ち地獄組み:02/01/25 04:11 ID:tmV3kOxA
今宵も地獄絵のチャンスが舞い降りた
746名も無き冒険者:02/01/25 04:40 ID:xipWrX5U
アンデッドモンスターは夜の方が強いってほんとですか?
洞窟とはかは昼、夜関係あるんでしょうか。
747名も無き冒険者:02/01/25 04:44 ID:hqrIuxQS
>>746
ある
748名も無き冒険者:02/01/25 04:54 ID:XGVoEBi5
さっきシルバーの町で人々が殺し合いしてたけどあれはなに?
749名も無き冒険者:02/01/25 05:02 ID:hqrIuxQS
>>748
暇つぶしと厨のぶつかり合い
750名も無き冒険者:02/01/25 05:18 ID:ydzf/7xA
今レベル13になってAC−1、ドベ2匹がレベル11のナイトです。
隠された渓谷を追い出されてしまったみたいなんですが
これからはどこで狩りすればいいですか?
あと骨装備の相場っていくらですか?
それからこれからはHP回復って赤ポと自然回復だけになるんでしょうか?
751名も無き冒険者:02/01/25 05:32 ID:2rm2jIqN
>>750
>>11 を参照のこと。
752名も無き冒険者:02/01/25 05:36 ID:ydzf/7xA
>>751
ありがとう。
骨装備の相場とこれからの回復方法も教えてください。
753名も無き冒険者:02/01/25 05:46 ID:hAyEsvgp
>>752
自然回復、赤ポの他に宿を利用するという手もあります。
宿の使い方ぐらいは考えるか調べるかしましょう。
相場はサーバーによって違うのでなんともいえません。全チャのログを見て研究しましょう。
754名も無き冒険者:02/01/25 06:54 ID:TW58dG7o
ドーベルマンを目肉てなずけた後、餌は普通の肉でいけますか?
それともずっと目肉を与えつづけなきゃいけませんか?
755名も無き冒険者:02/01/25 07:31 ID:PtVUjQHl
>>754
餌は目肉じゃなくて平気です
けど、肉より卵にしようYO!
756名も無き冒険者:02/01/25 07:35 ID:pwgee+0m
「OE用に+4と+3を交換しませんか?」
というのをよく聞きますが、結局+4に貼ろうが+3に貼ろうが
同じOEなのだから、+4にb貼って、+6にすればいいんじゃないでしょうか?
それともOEというのは、確率が変わるんですか?
757名も無き冒険者:02/01/25 07:42 ID:cHZK+PEt
758名も無き冒険者:02/01/25 09:32 ID:5PPpwNNf
なぁなぁ、Wizでレベル50不可能とか書いてるけどさー
もし、レベル50行ったらどうなっちゃう?
759名も無き冒険者:02/01/25 09:34 ID:gVNYXFfP
>>758
GMに全チャで名前付きレベル込みで晒されます
その後何人かに嫌われます
760名も無き冒険者:02/01/25 09:35 ID:Z3hiekxx
ナイトで始めて、さっき死にものぐるいでウルフをテイムしました。
その後自分が死んでしまったのですが、犬はどこにいるのでしょうか。
犬小屋にいるのでしょうか。
ログアウトした場合は犬小屋に行くようですが・・・
まあ今ログアウトしてしまったので犬小屋に行っていると思いますが。

またシルバーナイトタウンに近い犬小屋ってどこら辺でしょうか。
761A:02/01/25 09:55 ID:kRIv6HRf
>>760
死んだ場合もログアウトと同じと見なされるので犬小屋に居ると思う。
持ち物に「犬のアミュレット」があるなら犬は確実に犬小屋に居るよ。
SKTから近い犬小屋はウッドベックないしケントだな。
762名も無き冒険者:02/01/25 10:00 ID:BsaZETBS
当方、STR20ナイトですが、
そんなにいっぱいDAI張る余裕無いんで剣を2本に絞ろうと思います。
2本だけ選ぶとすれば何と何がいいですか?
また、皆さんはどうしてますか?教えてナイトの人!!

因みに僕は、レイピアとRKSがいいかなぁと思ってます。
一応みんなの意見が聞きタイですです。
763名も無き冒険者:02/01/25 10:01 ID:95TUPyz0
>>613
>>614
やってみたけど、出ないよ。。。
764636:02/01/25 10:08 ID:QNy5B0yG
>>693
今まで一回も見たことないが・・・
マジなら出すモンス情報希望
ネタなら釣られた俺がショボーン
765760:02/01/25 10:22 ID:Z3hiekxx
>>761
ありがとうございます。
まだレベル5ですが出かけてみようと思います。
766名も無き冒険者:02/01/25 10:24 ID:bdCj3bim
>>762
俺はまさにその2本を+6にしたSTR20ナイト

でも今はRKSを刀に変えた。理由は単純。
エンチャントSTRをかけるとMAXの25になってせっかくのRKSの+1も無駄になるから。

STR20がRKSを優先して使うべき状況は
エンチャントをかけ続けることができない&攻撃力1がなにより重要、というもの。
つまりはドレイクなどのボス狩りや、POTフル積載MP回復なしのツアー狩り。
上記の状況なら刀よりRKSのほうがアイテムゲット率が高い。
しかし現実には+6ごときではアイテムなんぞまわってこない。tt

どちらの武器でも蟻穴100時間以上経験したが
ひとりで普通に狩りをするぶんにははっきりいって違いなんかわからない。

RKSはいまだにゴミ扱いしてる人も多いので、手放すのが大変かも。
逆に「強いね、武器なに?」と聞かれたとき優越感に浸れたりするが。
767名も無き冒険者:02/01/25 10:27 ID:TmLGQ6ws
>>764
「hom:r」ってなんじゃ?
対魔法ヘルムなら「homr」,魔法ヘルム(迅速)なら「hom:c」,力なら「hom:p」,治癒「hom:h」。

祝福魔法ヘルムってのは聞いたこと無いし、リザが落す対魔ヘルムはN。店売りもN。
768名も無き冒険者:02/01/25 10:34 ID:tfV4UkCd
祝福当麻ヘルは普通に存在する。なぜなら俺が持っている。全チャにもたまに出る。
769名も無き冒険者:02/01/25 11:42 ID:soVaCujW
>>768 公開ショー希望。
770名も無き冒険者:02/01/25 12:25 ID:C5q7LEmn
で、何が出すんですかアニキ。
ワクワクしてます。
771名も無き冒険者:02/01/25 12:46 ID:gPZjIpwa
みなさんマウスの右クリックつかってますか?
今まで犬を敵と重なっていたりして回復できず
死なせてしまったりしてましたが、右クリックで
重なっているものを順に選べるんですね!

既出だったらスマン
772名も無き冒険者:02/01/25 13:02 ID:fXkDZeTm
ハイネCの4階で息をするのに必要な道具を
2階で売っていると聞いたのですが、見つかりません。
色々HP回ったのですが、地図はあれど売ってる場所が書いてない(T_T)
2階のどの辺りで売っているのでしょうか、ご教示お願いします。
773名も無き冒険者:02/01/25 13:06 ID:fdK502Qm
お金を効率よくためる方法ってなんかありますか?
774名も無き冒険者:02/01/25 13:07 ID:CYZ1Ffog
エルブンメイル+2ってのを拾ったんですが、それでもやっぱり骨セットは買った方が良いですか?
775名も無き冒険者:02/01/25 13:11 ID:Hn/ngOBA
>>774

エルブンチェインなら骨より
ナイトバイザーとエルブンシールドに一枚張った方がいいかも

骨セットのHP+10は美味しいけど
しばらく寝かせておいて、骨セットでも良いと思いますよ

エルブンプレートなら売ってZel買ったほうが良いかと
エルブンブレストはよー解りません、欲しい人いれば買うのかな
776名も無き冒険者:02/01/25 13:16 ID:CYZ1Ffog
>>775
レスどうも。
エルブンチェインの方です。
やっぱりHP+10はおいしいですよね。
骨セットそろえることにします。
777名も無き冒険者:02/01/25 13:17 ID:Vj8OMFMl
>>774
つーかそれオレのだから返して
778名も無き冒険者:02/01/25 13:20 ID:5PPpwNNf
>>777
俺のだってばよ!
つーかお前だれだよ
779名も無き冒険者:02/01/25 13:22 ID:qW4b/mWU
>>771
痛々しさにワラタ
780名も無き冒険者:02/01/25 13:23 ID:Vj8OMFMl
>>778
すいません。嘘ついてました。
自分だったらいちいちzelなんぞはらずに+6をサクっと
買ってます。

ごみん。
781名も無き冒険者:02/01/25 14:08 ID:3Ow2M0on
テイムモンスとかサモンモンスも、警戒リスタできなくなりましたか?
782名も無き冒険者:02/01/25 14:20 ID:b5+u2hLo
ゾンビのしゃべりがなくなって寂しい
783A:02/01/25 14:27 ID:CtptbKs8
>>772
HCの入り口から降りていったら右下の方を目指していくと登り階段が見つかるはず。
そこを昇ったとこで1個300Aで売ってる。効果時間は1個20分くらいか?
計ってないんで良くわからん。

城から行ければ楽なんだけど城主によっては開けてないからなー。
784名も無き冒険者:02/01/25 14:29 ID:s3nBliHS
開いてる時にこっそり行ってブックマークかな、、ってできる?
785名も無き冒険者:02/01/25 14:34 ID:VVSNU5KO
>>784
できないっす。リスタは可能
786名も無き冒険者:02/01/25 14:38 ID:EZx4TlRx
>>758
LV46なる頃にはサモナーなってるからLV50なんて不可能。

WIZは未実装。
「覚えている魔法をスクロール化」追加されたら・・・
BB10体連れてるプリとか出てきて非常に不気味です。
787名も無き冒険者:02/01/25 14:42 ID:5PPpwNNf
>>786
使えるのWizだけとかになるんじゃねーの?
マナ半分で使えるとか
788名も無き冒険者:02/01/25 14:43 ID:ugY4qu5f
wizの覗き魔法って実装されてんのか田代?
789名も無き冒険者:02/01/25 14:50 ID:s3nBliHS
そもそも、水鏡が存在しないんじゃないの?
790名も無き冒険者:02/01/25 15:08 ID:kt5Xh9+r
変身してリスタした状態から更に姿が戻る前に
もう1ど変身したらリスタしなくても平気でしょうか?
791名も無き冒険者:02/01/25 15:52 ID:jX1RVrpm
>>772
>>783
右下でなくて右上な
効果時間は10分 っだったかな?
792名も無き冒険者:02/01/25 15:54 ID:jX1RVrpm
>>790
んなこたない。駄目だった。
793名も無き冒険者:02/01/25 16:07 ID:v2S9dOh6
>>786-787
プリは魔法レベル2までなんで、BBは呼び出せません。多分ウェア。
スクロール化で誰でも魔法を使えるようになると思う。
でも、ナイトのイラプやトルネードなんてたかが知れてるけど、
パラ振り分け時にWISを犠牲にしたINT18メイジのトルネード、ブリザード連発は
かなり脅威。
LV10のディスインテグラが実装されたらそりゃもう、あんた、あれですよ。
794名も無き冒険者:02/01/25 16:10 ID:5PPpwNNf
>>793
マジックレベルが足らないと使えないよ・・・・
795名も無き冒険者:02/01/25 16:27 ID:gMf2A+9S
素朴な疑問です。
呪われている装備品を装備した場合、落とす可能性はありますか?
もし落とさないのなら、装備替えるまで解呪しないほうがメリットありますよね。

ちなみに、マントの下のメイルは落としたことありますです。(^^;)
あ、このときは両方とも呪われてなかったと思います。
796名も無き冒険者:02/01/25 16:44 ID:C5q7LEmn
呪われててもガツンと落とします。
797名も無き冒険者:02/01/25 16:46 ID:DsEfroAH
>>761
> 持ち物に「犬のアミュレット」があるなら犬は確実に犬小屋に居るよ。
両方死んだ場合はアミュレットあっても犬屋に行くと消えるからアウトだよね?

それから
>>5
のテンプレなんだけど。
【CHA8や13で犬をもう1匹連れる方法は?】
【犬を連れて行ける数、モンスターを連れて行ける数】
の辺は誤解を招きやすいと思うのだけれど。
関連の質問もこのスレで何度かあったみたいだし。

特に下のほうは例えば
9/6=1.5四捨五入で2>2頭引き出せるのか?(一頭引き出し→2頭目一日テイムは可)
8/6=1.33四捨五入で1>1頭引き出せるがその後2頭目のテイムは不可?(上と変わらず)
括弧内が実際ですよね?
798 :02/01/25 16:46 ID:tbqd6gtv
>>795
呪われてても落とすそうです。
799名も無き冒険者:02/01/25 16:55 ID:s3nBliHS
>>797
>両方死んだ場合はアミュレットあっても犬屋に行くと消えるからアウトだよ ね?
犬が死んでアミュがあれば、リスタやランテレで死体がついてきますので、復活可能です。
800名も無き冒険者:02/01/25 16:58 ID:3Ow2M0on
>>790
変身リスタした後で、効果切れる(姿戻る)前に変身すると
リスタ効果持続するよ。
ロウフルMAXなら30分目安かな。
ケチってリスタするのも面倒だしな

まっ >>792 はbaboってことで。
801799:02/01/25 16:58 ID:s3nBliHS
ということは、変身リスタの時は犬を殺してリスタ後復活させればいけそう
そこまでするやつはいないか
802名も無き冒険者:02/01/25 16:59 ID:Gw7LxgrW
魔法レベル8以降で実装されている魔法を教えて下さい。
フルヒール、インビジ、ブリザード、マステレ以外にありますか?
803名も無き冒険者:02/01/25 17:01 ID:s3nBliHS
>>802
リザレクション
804:02/01/25 17:03 ID:kn7AH2lg

>>763
\k\f4-\f0---
だと思う。違ったら許せ。

>>793
Lv10魔法はディスインテグレート。
細かいツッコミで悪いな。

>>794
魔法使用スクにマジックレベルが要るのか?
だったら得するのは高LvWIZだけだな…
MPが自然回復しか無いエルフが使うかもしれんが。

>>797
犬と飼い主の両方が死んだ場合、飼い主がリスタしても死亡した犬は死体のまま死んだ場所で残っている。
時間で犬の死体が消えるまではアイテムにアミュレットがあるが、
当然フィールド上に死体が残っているので犬小屋からは出せない。
慌てず騒がずソッコー帰還→犬復活すれば犬は大丈夫。
逆に>>760のようにそのままログアウトして放置してしまうと消えてしまうので注意。
ウルフはもっと丁寧に扱えゴルァ(゚д゚)

>>803
実装されてるなんて聞いたことないぞ。
805名も無き冒険者:02/01/25 17:47 ID:jX1RVrpm
>>800
それでハイネCでゴキブリが襲って来ましたが、何か?暴走か?(´д`;)
とりあえずアップデートされるごとに試せってことだな
ちょっと試してくるわ

>>803
それはまだ無い
806795:02/01/25 17:52 ID:gMf2A+9S
>>796
>>798

ありがとうございます。落とすんですね・・・
装備替えるときは、ワザと死にまくってみようかな。(ぉぃ
807ぱんたん:02/01/25 17:56 ID:fcd4qHHl
>>805
変身してゴキブリを叩いた場合、画面内に他のゴキブリがいると「仲間意識?」なのか
他のゴキブリも襲ってきます。

何もしなければ襲ってこないです。
808805:02/01/25 18:26 ID:jX1RVrpm
勘違いしてた
戻る寸前に〜 か。戻った後すぐに〜っと思ってた
ゴメソゴメソ

>>773
地道に貯めるしかない
809名も無き冒険者:02/01/25 18:32 ID:DGv79mTx
フィールド上に犬の死体が残ってるときはランテレすればほら目の前に!
810名も無き冒険者:02/01/25 18:49 ID:Eg2KpFIy
オリハルコンソードの身の鍍金にルビーは必要なくなったの?
811名も無き冒険者:02/01/25 21:09 ID:iHMgmw0y
>>801
なにげにこれ結構つかえるんじゃない?
どうしても犬を戻したくないときってあるもんね。
できるかやってみるよ。
812名も無き冒険者:02/01/25 21:24 ID:0CiIgZas
リザレクションはアンサが落とすらしいがネタだったのか?
813名も無き冒険者:02/01/25 21:25 ID:m8dehPuA
>>812
落とす事もある程度
祝福されたツルギだって出ない時もある
814名も無き冒険者:02/01/25 21:41 ID:nYu7AZu3
最近何かとGMに頼る人間が増えてきて、すっごい冷める。
やっぱり、GMがチャ禁にしたとか、アレが原因だよ。
GMは神とかいってたし。

あと、なんか、カオティックにもうちっと特典がほしいとか言っている人間がいますが、
十分特典はありますよ。
PKをして悔しがる、怒る、全チャでわざわざ言い出す、この行為が一番カオティックにはうれしいんです。
しかし、最近は何かといえばGMが出てきやがるので、無法者を演じることもままならない。

前に書き込んでいた人はこの自体を恐れていたんだと思う。
GMは介入はあまりしていないかもしれない。
自分も辞めます。
815名も無き冒険者:02/01/25 21:45 ID:le/m+DP5
>>814
もうちょい推敲してから書き込もう。
なにいってるかさっぱりだよ。
816名も無き冒険者:02/01/25 21:47 ID:kdu/9MHK
年明けからスタートした初心者です。
すごい不思議なのが高レベルと思われる方々のことなんです。
よくギランなどでテイムしたモンスターを解放しては
サクっと殺して「つまんねー」と言い、すぐ復活させてまた殺す。
そして「よえーつまんねー」と。

それでもログインしてプレイしているのはどうしてなんでしょうか?
すごい疑問なんです。

どなたかお教えいただければ幸いです。



817名も無き冒険者:02/01/25 21:50 ID:81o7vSwL
>>816

ムカツク超煽り質問に答える俺。

んなもん決まってんじゃん。廃人っていうんだよ。
818名も無き冒険者:02/01/25 21:55 ID:kdu/9MHK
>>817
即レスありがとうございます。
煽るつもりはホントなかったんですがー。
余計な一言、みたいなもんでしたか。
すいません。

廃人目指して頑張ります(Lv11Knight)
819名も無き冒険者:02/01/25 22:04 ID:1Citmpix
狩をしてたら何者かにドベをスライムに変身させられちゃって、そのときは通りがかりの人が直してくれたんですが、
それって自分でやるならどうしたらいいんでしょう?

なんかこれってDKされるよりむかつきませんか?
820名も無き冒険者:02/01/25 22:05 ID:Lb3JiwsV
魔法・キャンセル使えばよろし
821名も無き冒険者:02/01/25 22:09 ID:ugY4qu5f
廃人はレベルが上がればあがるほど力の使い方を間違って
逆にレベルの低さを露呈するな。
RPGは実力とか関係なくて単純に時間があるやつが強くなれるからやっかいだ。
822д:02/01/25 22:09 ID:N2JzGe2v
823sage:02/01/25 22:16 ID:81o7vSwL
中学校の頃、雑誌でネットRPGの原型みたいなものが紹介されていたことが
ある。それを見たときは、将来のゲームの発展に夢を膨らませたものだった。そん
なゲームが%9
824名も無き冒険者:02/01/25 22:17 ID:1Citmpix
>>820
ナイトなんで魔法は使えないんですが…
825sage:02/01/25 22:17 ID:81o7vSwL
中学校の頃、雑誌でネットRPGの原型みたいなものが紹介されていたことが
ある。それを見たときは、将来のゲームの発展に夢を膨らませたものだった。そん
なゲームが日常的にできるようになった日には、どんなことが起こるんだろ
うとワクワクしたものだった。

少なくとも、その妄想が間違っていたということを実証的に示してくれただけでも、
ネトゲは存在価値があったと思う。

結局、社会と一緒で、自分自身で目標を創っていけない世界では、みんな狂っていっちゃうのよね。
826名も無き冒険者:02/01/25 22:47 ID:DQnPAey2
>>825
つまり、君も狂ってしまった と
>自分自身で目標を創っていけない世界では
自分自身で目標を創って人と人とのコミュニケーションをとりながら遊ぶのがネトゲなのだが
ただたんに>>825はネトゲ(リネージュ)が肌に合わなかったと言いたいのか?
っつーか、目標を創れない、目標が無いゲームなんて存在しないと思うのだが
ああネタにマジレスってヤツかなこれは
827名も無き冒険者:02/01/25 22:52 ID:BZg27u3m
>>826
ネタなやつはわざわざ送信エラーしたからといって
もう一度書き込むことはしない。>>823 >>825
安心汁。
真性だ。
828名も無き冒険者:02/01/25 22:54 ID:1Citmpix
>>826
IDがDQn!
829名も無き冒険者:02/01/25 23:16 ID:MM1/CojX
最近歩いてると犬がついてこなくなり、
どうしたんだろ?犬笛でも吹くか、、、と思ったところで、
ワープして元の位置のちょっとズレたところへ着地します。
これはいったいなんでしょう?
バグですかね?
830名も無き冒険者:02/01/25 23:27 ID:w8THBc+L
>>829
ネタじゃなければ、それはラグです!
831名も無き冒険者:02/01/25 23:42 ID:jC8oMRIy
US鯖のwiz レベル50いったやついるんだな
ttp://www.lineagecompendium.com/default.asp
ここ参考に。
832名も無き冒険者:02/01/25 23:44 ID:ugY4qu5f
次のアップデートの情報と日時知ってる人こっそり教えて欲しい。
833名も無き冒険者:02/01/26 00:34 ID:1CZvJdIM
STR 20ナイトですがLV28デHP257は少ない?
834名も無き冒険者:02/01/26 00:41 ID:5zFF6jQ/
>>833
http://www.lineagecompendium.com/means.asp
平均より多少低いようだがそんなもんじゃないの
835名も無き冒険者:02/01/26 01:00 ID:rl1y78Zo
たまに治療してくれる人の前で延々と犬にかまれ続けてる人いますけど
あれは何してるんですか?
836名も無き冒険者:02/01/26 01:02 ID:R1/JNko2
>>835
テイム。
837他鯖落ち地獄組み:02/01/26 01:03 ID:m4ozfd2C
正直装備品全部売っぱらってでもサモン買ったほうがもうかるのかな?
838名も無き冒険者:02/01/26 01:14 ID:2yMi6njN
>>835
テイムを試みているのだよ。
犬のHPを減らして、そこに犬に合った種類の肉を与えると、犬を飼えるのだ。
レベルが低いうちは犬の攻撃もけっこう痛いので、
治療師の前に貼り付いてやっているのだろう。

私はあまり好かなかったね。考えることが姑息だよ。
フィールド上で必死にテイムを試みている奴にはヒールをかける気にもなるが、
卑怯者がテイム中の犬は殺したくなるね。

治療師の前まで、敵を引っ張りながら逃げて来る奴もけっこう見たな。
素直に氏ねよ。見苦しい。
839名も無き冒険者:02/01/26 01:21 ID:O5BYCSG+
>>835
なんでその人に直接聞かずここで聞くのか疑問。
840名も無き冒険者:02/01/26 01:29 ID:R1/JNko2
>>838 の優しさに乾杯。
841名も無き冒険者:02/01/26 01:33 ID:CoSfcUf2
>>838
俺は、まぁ、そういうのもありかぁとか思っていたタチだが、
連れてきた瞬間に、「今からテイムするので、犬攻撃したらシーフと見なします」
なんて事ほざいた奴がいたんで、それからその方法でテイムする奴は嫌いになった
いや、まぁ、全員が全員そう言う奴ばかりではないのだろうが・・・
842名も無き冒険者:02/01/26 01:39 ID:+i9CPDRc
>>841
俺も何回かやったことあるけどあそこ初心者多いから
そういう風に言わないと100%だれかが手を出してくるよ。
843名も無き冒険者:02/01/26 01:43 ID:JZ2UTziw
>>837
それやった人曰く、やめとけ!らしいです
でも何一つ持たないでいくのもそれはそれで楽しいかと
そこら辺は自分で判断するしかない。ま、お勧めは出来ない。
844Q:02/01/26 01:58 ID:I9sgWyRk
ドベテイムしようとして、目肉持ってくの忘れたので
噛まれながら倉庫まで連れて行こうとした俺は
逝ってよしですか?
845名も無き冒険者:02/01/26 02:33 ID:7fJDtqa6
当方蟻Caveもぐりはじめのメイジです。(Lv30 AC-17 +5SoM)
犬1匹連れてデカ蟻と戦ってますとデカ蟻が死ぬ間際に
犬の方に高確率で攻撃してきますよね?
犬(Lv22)にG-Hかけてなんとかしのいだりするのですが
クリックミス等(右クリックで変更ってのは知っております)で
そのまま犬を逝かせてしまうことが多いです

なにかいい方法みたいなものはございませんでしょうか?
846名も無き冒険者:02/01/26 02:47 ID:WcNfftir
>>829
>>830

ラグって言葉をよく聞くのですが、これってなんでしょう?
以前ゲーム内で聞いたらまっすぐ歩けないことって言われたんですけど、
そういうものなんですか?

キーボードだとまっすぐ歩かないですけど、マウスだとちゃんと動くので
いまいちどういうものか分からないのですが・・・・

マジレスお願いします。
847名も無き冒険者:02/01/26 03:13 ID:kO0BpaXY
>>846
通信がひっかかって、あとでまとめてくるんだよ
BOX状態や弓あびてるとえらいめにあう
848名も無き冒険者:02/01/26 03:16 ID:WcNfftir
>>747
それでYahooBBだから・・・・・
っていう人が多いんですね!

やっと分かりました。レスどうもです(o^<^)o
849名も無き冒険者:02/01/26 03:16 ID:kO0BpaXY
>>844
漢だねえ。街の連中にいいわけしながら歩くと受けるかも
850テンプレ修正募集中:02/01/26 03:28 ID:JW6Cj1HK
>4
>※エルフケイブでの注意
>エルフは灯りがなくてもケイブ内部がよく見えるので、エルフケイブで
>ランプ等付けるのは控えたほうがよいでしょう。ランプなどが付いてると夜目が利かなくなるので。

テンプレ。今のエルフにはインフラビジョンがついてるので、もうこの記述はいらないかと。
そろそろ次スレの時期なんで、この辺を削ってテンプレ行数を少しでも抑えましょ。
他にもアップデートによるテンプレ修正や追加がある場合は、今のうちに申告よろしこ。
851名も無き冒険者:02/01/26 03:41 ID:WcNfftir
犬の攻撃力ってレベル上がっても変わらないんですか?
レベルがあがって変わるのってHP、MP、命中率でいいんでしょうか?
よろしくお願いします
852テンプレ修正:02/01/26 03:45 ID:4S+NrsIR
>【犬を捕まえたい】
>犬を攻撃で弱らせて、道具屋で売ってる肉を与える。
>与える際は肉を犬めがけてドラッグ&ドロップで数量を決定。
>どの程度弱らせたらテイム(手なずける)できるかはカンと経験が必要。
>また、パーティを組んでいるとテイムできないので注意が必要。

ドベには目肉をって一応書いた方がいいかも。
あと、テイム後のドベのエサは普通の肉でOKというのも。
853名も無き冒険者:02/01/26 03:52 ID:7LVxI6B5
>>5
【犬を連れて行ける数、モンスターを連れて行ける数】
・犬      CHA÷6 余りが2以上の場合はもう1匹テイム可。
・モンスター  CHA÷2
例)CHA14の場合 犬2匹+モンスター1匹、犬1匹+モンスター4匹、犬2匹+日雇い犬1匹
854名も無き冒険者:02/01/26 04:00 ID:is2Bwd4A
>>845
ホイールクリック使ってます?
ショートカットを常にG-Hに合わせて犬のHPが半分近くなったら
回復。ワンクリック動作なんでこれで余裕で間に合いますよ。

私の場合は犬2匹連れだったので二匹が重なってもたついたことは
多々ありましたけど。
855名も無き冒険者:02/01/26 04:01 ID:JZ2UTziw
>>851
ドベならレベル26になると経験値が20%未満の時にかぎりヘイストがかる
ビーグルはレベル40でコールライトニングを放つ らしい(真相不明

>>845
GASはターゲット変更前に殺せば良い
@強めの魔物をティムして連れてくる
A変身する
B今更遅いかもしれないけど+付きのSLS、RKS、SOFを装備する
Cサモーン
D上の四つを混合
E諦める
どれでも好きなのをどうぞ。
犬ヒールは敵と自分と犬の間をうまいこと取る
犬と何か(敵or自分)が重ならないように戦う。
そうすれば右クリックしないですぐに回復かけることが出来る
856名も無き冒険者:02/01/26 04:11 ID:R1/JNko2
参考リンクに

各クラスのレベル別MaxHP・MaxMP平均値
ttp://www.lineagecompendium.com/means.asp

相場情報
ttp://www.rsp7.com/~styx/lin/index.html

追加キボン。

>>855
ビーグルはネタらしいぞ。
ビーグルに変身してワンドだか魔法だか使ったらしい。
857名も無き冒険者:02/01/26 04:12 ID:JZ2UTziw
>>851
書き忘れた。それであってる
858名も無き冒険者:02/01/26 04:17 ID:WcNfftir
>>857
ありがとうございます!
頑張ってレベルあげてきます。
859855:02/01/26 04:20 ID:JZ2UTziw
>>856
マジデスカ・・・
おもいっきり信じてビーグルを大切に大切に育てて
レベル10以下のビーグルに復活スクを4、5枚貢いでしまった俺は逝って良しデスカ?
860名も無き冒険者:02/01/26 04:25 ID:is2Bwd4A
ピーグルはLV40近くで犬四種中最高のHPを誇るようになると聞いた。
シェパよりも高いって。ネタかもしれないけど。
861名も無き冒険者:02/01/26 04:56 ID:JZ2UTziw
>>860
それは本当かもしれない(信じたい)
ちょっと気合で育ててみます
862名も無き冒険者:02/01/26 05:56 ID:m4ozfd2C
力ヘルとかはみせにうりにいっていいのですか?
ひとにうったほうがいいですか?
863名も無き冒険者:02/01/26 06:54 ID:SPJW0ne1
蟻穴の階層構成が変わった気がするのですが、実際はどうですか?

(例 8Fの階段降りても、その下は卵だらけの最下層じゃなくなった など)
864名も無き冒険者:02/01/26 08:12 ID:TViCm1zf
ハイネの海底に潜る為に必須の道具「○○の祝福」は
1階の右上にある会談を上りましょう
865名も無き冒険者:02/01/26 08:17 ID:+i9CPDRc
TVのCM!!
866名も無き冒険者:02/01/26 08:37 ID:BxdquJYj
AC-10,LV20なんですが、どこで狩りすればいいですか?
まだドワ狩ったほうがいいすかね?
867名も無き冒険者:02/01/26 10:01 ID:8tLKhR8P
WIZのレベル31,AC−24で今やっと
+4SOMができたんですが
このあとSOMを+6にするか
FULLZELにするかどっちがいいですか?
868867:02/01/26 10:06 ID:8tLKhR8P
ちなみにそろそろ狩場をリザ砂漠からアリ穴に
しようと思ってます
869名も無き冒険者:02/01/26 10:11 ID:s6NAM0gC
>>866
次は何狩ろうと思ってんの?
リザなら余裕だと思いますが。。

>>867
MP吸収が充分ならFULLZELへ
もうちょっと吸えた方がいいなぁと思ったら+6にしたらどーでしょか。
ただ、個人的にはAC-10よりもMP吸える+6SOMのほうが魅力ですなぁ。
マナ命!
870名も無き冒険者:02/01/26 10:13 ID:s6NAM0gC
>>868
リザからアリ穴って随分ランクアップしますなぁ・・・。
地表でGAS捌く練習したほうがイイと思いますよ。
871名も無き冒険者:02/01/26 10:15 ID:Zc5NHQgK
街に毒を受けていたナイトがいたので、魔法で解毒してやると
「余計なことすんじゃねぇよ」と言われました。
毒を受けると何かいいことでもあるんですか?
872867:02/01/26 10:21 ID:8tLKhR8P
>>869
そうですか。それじゃあがんばって+6にします
>>870
地表でGASをぶん殴って練習してから突入してみます

レスありがとうございました
873名も無き冒険者:02/01/26 10:27 ID:45nt5nCp
>>871
ガースト沈黙毒受けておくとグールの麻痺毒とかドレッドのダメージ毒喰らわないから
毒を治さないでおいたんでしょう
874名も無き冒険者:02/01/26 10:27 ID:s6NAM0gC
>>871
あー、きっと沈黙毒ですな。

毒には、ダメージ毒、麻痺毒、沈黙毒の三つがありまして、
どれか一つの毒を受けると他の毒を受けないのです。
ので、ワザと沈黙毒をくらって狩りをしている人も居るのです。
狩場で毒食らった現場を見た時などの場合を除いては、
放置しといた方がイイです。

ちなみに犬の毒ですが、
これも直すと怒られます。
メリットは無いんです、
見た目の問題です。
875名も無き冒険者:02/01/26 10:29 ID:l+qeFlVw
ラミアのダメージ毒は重なると思う
876名も無き冒険者:02/01/26 10:30 ID:/PidVzwj
犬もダメージ毒で死ぬ。沈黙か麻痺にしとくと
ダメージ毒くらわなくなるのでメリットはちゃんとある。
877名も無き冒険者:02/01/26 10:36 ID:eJNCQ+ay
犬は他の毒にかかっててもまた毒にかかるよ。
それに2匹犬を連れてる場合は片方を緑にしておくと
重なっててもちらちら色が変わって2匹居る事が分かって安心
878名も無き冒険者:02/01/26 10:45 ID:s6NAM0gC
補足サンクス。

えーっと犬の毒ですが、
麻痺毒、沈黙毒、の二つは実害ありません。
コレは確実。

で、ダメージ毒ですが・・・。
ラミアのダメージ毒は重複して食らう(人間も)上に、
しかも緑犬にならない諸刃の剣。
ウンゴとかは・・・どうでしたっけ?

まとめようと思ったが中途半端でスマヌ、
誰か・・・わかる人たのんます。
879名も無き冒険者:02/01/26 11:03 ID:zl4GAhMQ
>>867

似たような選択を迫られたWIZですが、私は+6をとりました。
あと蟻穴に行く前にロウフルMAxにした方が良いですよ。遺品がたくさん
でる美味しいけど危険な狩り場ですから。
(でも個人的に蟻穴が一番ロウフルがたまる気がする・・・・
880名も無き冒険者:02/01/26 11:24 ID:5U6EFeFv
蟻穴で遺品全然でないYO
過去最高は+1ブレイサーだもんなぁ・・・ついてねぇ

>>845
とりあえずSTRとエンチャントウェポンかけてるか?
タゲ変更は本体の攻撃力より犬の攻撃力が上回った場合生じる。
変身もすればなお良し。
881 :02/01/26 11:27 ID:3V74bYrM
>>862
お金が欲しい時は、店にしてます。
「買います」が出るまで待てるなら、店売りの1KA〜2KA+前後
882尻鯖:02/01/26 11:43 ID:b6UqSNJZ
ワニ島でクランハントすなーーーー!!
883名も無き冒険者:02/01/26 11:54 ID:o/TJEoEt
基本的質問で失礼します。
よくSPオークやSP骨などの言葉を耳にしますが
このSPとはどういう意味なのですか?
884名も無き冒険者:02/01/26 12:21 ID:1aFXeCd+
>>883
よくぞ聞いてくれました!
885871:02/01/26 12:57 ID:n9nRcgjB
>>873-878
詳しい解説ありがとうございます。
これからは毒クラっている人を見かけても放置します(笑)。
886名も無き冒険者:02/01/26 13:01 ID:jhyiesMq
>>883
いい質問だ!
887名も無き冒険者:02/01/26 13:12 ID:A80eaI8y
special(superかもしれない)
フツーの骨やオークより強いって事
>>884>>886
こたえてやれよw
888636,764:02/01/26 13:41 ID:1RhvG4mn
b-homrについては出すかもしれない敵情報集めて見たんで+7RAPで逝ってきます
>>767
漏れhom:rって書いてないYO
889名も無き冒険者:02/01/26 14:07 ID:LJsjpkfe
>>887
いい回答だ!
890Q:02/01/26 14:11 ID:luORcFIE
先日エルフ一人をエルフ村まで護衛中、死なせてしまいました。多分DEかスカウトにやられたと思います。
火田民村→エルフ村の帰還ツアーをやってる人は飛び道具対策はどうしてますか?ちなみにナイトです。
891名も無き冒険者:02/01/26 14:19 ID:muJDncSc
>883
speaces(スピーシーズ)
〜種の略だと思われ
お魚とかでもこういった言い方するでよ
892名も無き冒険者:02/01/26 14:20 ID:ql1ZgEcg
>>887
ご親切に
ありがとうございました。
893名も無き冒険者:02/01/26 14:26 ID:OpGkcy5t
火田民村下出口から出て、グル経由でケント〜エルフ村

これが一番安全じゃない?DEは経路選択で回避可能だと思う
894名も無き冒険者:02/01/26 14:29 ID:aStDBJQF
@Helbreath公式サイト
日本語 http://www.helbreath.com/japan/j-index.htm
英語 http://www.helbreath.com/english/e-index.htm
..
@本体・パッチ
Helbreath日本語版 http://211.51.62.243/downloads/Hb204full_JPN.exe
(日本語版はバグが残ってます パッチが当たるまで待ちましょう)
Helbreath英語版 http://211.51.62.243/downloads/Hb202full_ENG.exe
(英語版からは日本語が文字化けして見えます)
英語版日本語化パッチ http://211.51.62.243/downloads/EngToJPN.exe
日本語版Helbreath.exe(英語版Helbreath.exeと入れ替えると日本語化)
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1003199162.lzh

@関連サイト
日本語マニュアル http://freenetgamer.s2.xrea.com/HBmanual.html
日本語マニュアル2 http://www.interq.or.jp/sun/ferias/game/helbreath/index.html
アイテム売買掲示板 http://www2.to/ppl/
略英語解説サイト http://www.geocities.co.jp/MusicHall/7024/pso.htm
895890:02/01/26 14:35 ID:luORcFIE
>>893
次からその道順でやってみます。ありがとうございました。
896名も無き冒険者:02/01/26 14:48 ID:7wJ9M16l
>>894
うるさい
897名も無き冒険者:02/01/26 15:13 ID:ql1ZgEcg
よく取得した装備品の頭に+0と表記されているものがありますが
これはどういう意味なのでしょうか?
どなたかご教授おねがいします。
898名も無き冒険者:02/01/26 15:14 ID:fLGRww2v
>>897
+0という意味です。
899デブ:02/01/26 15:31 ID:OBCmVjfo
zel、daiによって、装備の+0を+1、+2と強化することが出来るのデブ
つまり、+0と付いているのは、Zel、daiによる強化を行っていない
装備品であることを表してあるのデブ
900デブ:02/01/26 15:56 ID:RECT/ZBi
つか、全チャの商談とか遺品騒ぎとか見てたら判ると思うデブ
こんなとこで聞くより、ゲーム内で聞くとか、いろんなサイト
見て回ったほうがいいデブ

少しは頭使うデブ
901897:02/01/26 16:38 ID:ql1ZgEcg
レスありがとうございます。
所持しているマジッククロークに
なにも付いていないものと
+0の表記があるものがあるのですが
どちらも同じ物ということ考えていいわけですね?

デブさんのおっしゃるようもう少し頭使います。
すみませんでした。
902デブ:02/01/26 16:52 ID:NwXH/Gjz
+0表記のない装備品は、鑑定されていない装備デブ
 鑑定しているものと、していないものは、同じ品物でも
アイテム欄では分けられるのデブ
903名も無き冒険者:02/01/26 16:54 ID:D/MbfISm
>>901
それは鑑定する前ですな
未鑑定のアイテム名は灰色なので、鑑定スクを使用すると白か黄色か赤になります
それで重さ、材質、武具なら+※ と出ます
904897:02/01/26 18:00 ID:ql1ZgEcg
>>デブさん
>>903さん
なるほどーー!
よくわかりました。
ご親切にどうもありがとうございました。
勉強に励みますッ。
905名も無き冒険者:02/01/26 18:17 ID:U/goplCn
ハイネアップの時のようにどんどんマップは追加されるのでしょうか?
そうなると各サーバーの収容人数も当然増えるのですか?
有料化してからどれくらいで完成するんでしょうね・・・
906名も無き冒険者:02/01/26 18:22 ID:R1/JNko2
907名も無き冒険者:02/01/26 18:26 ID:jhyiesMq
>>905
別に今が未完成というわけじゃなくて、
エピソードが追加されていくということ。
今は、日本ではエピソード9のハイネが一番新しい。
もうすぐエピソード10が追加されて、年内に11、12、
来年からは次のストーリーになる。
908 :02/01/26 18:28 ID:vnUVuG/E
力兜を購入しようか迷ってる者です。
力兜の魔法効果はそれを脱いだ時点で消えてしまいますか?
それとも別の兜にかぶりなおしても一定時間持続しますか?
909名も無き冒険者:02/01/26 18:49 ID:O5BYCSG+
>>908
持続する。
910Q:02/01/26 18:52 ID:Rqv5fCd5
すみません、908に兜つながりで便乗質問です。
迅速ヘルムの購入を考えています。迅速の場合はどうでしょうか。

かぶる→ヘイスト→脱ぐ→速さそのまま?

また、まだ見ぬ高額商品なので色々想像しているのですが、
これはかぶっているときだけヘイストが使える様になる、という事なのでしょうか?
それとも杖の様にアイテムとして持っていれば、使用するとヘイストが使える、
とかでしょうか?
911名も無き冒険者:02/01/26 18:55 ID:/7m1+UuZ
>>910
>これはかぶっているときだけヘイストが使える様になる、という事なのでしょうか?

こっちがあたりでーす。
DEXも使えます。
912名も無き冒険者:02/01/26 18:59 ID:ysfB4WZN
マナーの問題で質問ですが、全体チャットで「遺品を拾った人返して」、
「モスターから遺品が出たら返して」なんて見るけど、返さないといけないの?
これ、すっごくウザいんだけど。

持ち物を落とすリスクがあるから面白いのであって、
拾った物を返すのは拾った人の自由じゃないのかな?
「盗まれた!」なんて言われたり、思われるのは心外だな。

まあ、俺は拾わずに、モンスターが拾うのを見守るけどさ。
プロテクションクローク+2を落とした人がいた時も見守ったよ。
913名も無き冒険者:02/01/26 19:09 ID:rDfyKkju
正直迅速ヘルムはGP安くなったからゴミな気がする。
ヘイストにMP裂くならエンチャントウェポンとSTRに裂いた方が100倍いい。
迅速18Kなんて、もう見てらんない。
914名も無き冒険者:02/01/26 19:23 ID:4IsxnLQ4
>>843
おまえはほんとにsageるつもりがあるんかと問い詰めたい
915名も無き冒険者:02/01/26 19:44 ID:jhyiesMq
モスターってなんかいいな
916910です:02/01/26 20:21 ID:Rqv5fCd5
>>911
>>913

今、バーサカ斧抱えて走り回って、強い奴いたら骨盾+ダマ剣に持ち替え、
ってやってたので、面倒だなーと思ってたのです。
ただ、まだまだGP呑むほどではないと思うので、(さほど稼げないので)
しばらくそのままでいこうかと思います。

とても参考になりました。ありがとうございます。
917名も無き冒険者:02/01/26 21:14 ID:D9zoDHGY
>>912
遺品を返す必要はない。
彼は落とすことで所有権を放棄しているので、拾ったら私のもの。
嫌なら落とさなきゃいいだけの話なんでね。対策はあるのだし。
ただ、拾った遺品を返す人も存在するのは確か。なので「返して君」も現れる。

私は基本的に、拾ったものは返さない。死体が残っていても関係ない。
欲しければ拾う。要らなきゃ拾わない。判断基準は要るか要らないかだ。

「落としたので、拾った人は売ってください」というチャットがあれば
売って差し上げることが多いよ。この場合は割安価格でね。
「返してください」というチャットが流れても完全に無視するがね。
918843:02/01/26 21:29 ID:Z0hGyktq
>>914
無い
919名も無き冒険者:02/01/26 22:11 ID:EfF6Y098
レンジャーはなに走り回ってるんですか?
920名も無き冒険者:02/01/26 22:12 ID:qxzDpSd1
>>919
np
921名も無き冒険者:02/01/26 22:13 ID:0QwVJpix
>>919
竹馬の友セリヌンティウスのため
922名も無き冒険者:02/01/26 22:40 ID:UOiOsYQB
ちょっと早いかもしれませんが、テンプレートを修正しました。
2は気合い入れて直しましたが、他は自信ないです(^^;)。
http://members.tripod.co.jp/Foolmen/index.html
923名も無き冒険者:02/01/26 23:01 ID:wzq9YwcG
良く聞くワニ島ってどうやっていくんですか?
そして必要LVは?
924名も無き冒険者:02/01/26 23:03 ID:DLRuluQA
今日、新規登録をしようとした初心者です。
ですが、どうしても新規登録が出来ません。
Q&Aには、ある一定の垢とメアドを受け付けない場合があるので、違う垢とメアドでやり直してくれ、と書いてあったので、いくつかの垢とメアドでやり直してみましたが、一向に登録できません。
こういうとき、どうしたらいいのでしょうか。
教えてください。
925名も無き冒険者:02/01/26 23:06 ID:bENK/LBj
>922
テンプレ6の【HPが回復しないんだけど・・・・】
ベストは84%。となっているが82%じゃないだろうか。ずっと気になっていたんだ・・
926名も無き冒険者:02/01/26 23:13 ID:UOiOsYQB
>>925
了解。修正しました。
927名も無き冒険者:02/01/26 23:16 ID:F7uXQLP6
>>924
同じ質問をオフィシャルに言った方がいいと思うよ。
928924:02/01/26 23:26 ID:DLRuluQA
>>927
ありがとうございます。
ところで、オフィシャルってなんですか?
オフィシャルHPのことですか?
929名も無き冒険者:02/01/26 23:29 ID:XzbNAluM
リネやってるとカーソルがとまります。(実際は動いている)
とまるたびに再起動。
やってられません。どっか設定おかしいかな?
930名も無き冒険者:02/01/26 23:32 ID:R1/JNko2
>>923
ハイネ付近でランテレしてると行ける。
漏れはLv20のDexエルフ+Lv16ドベで行ったが楽勝だった。
ってゆーか、すごい狭い面積に人がいっぱいいるのでいくらでも助けてもらえる。
ためしに行ってみると良い。
ワニ島にはローカルルールがあるので
周りの人の言うことには従がった方が良い。
ゾンビ部屋のように口が悪いやつはいないのでまぁ、良し。
931名も無き冒険者:02/01/26 23:34 ID:BQ5Os4wx
>>930
そのローカルルールとか載ってるサイトってあるの?
見落としかもしれないけど漏れには見つけられなかった。
932名も無き冒険者:02/01/26 23:37 ID:3+C1HBJL
韓国でリネ2が発表されてリネ1はどうなるんですか?
ttp://www.gamemeca.com/gametv/tv_contents.html?id=gt0101on0353&ctgr=pv

933名も無き冒険者:02/01/26 23:42 ID:R1/JNko2
>>931
ワニ島ローカルルール
  砂浜をなるべく表示させない位置で待機
ワニが砂浜で沸くようで、これを守らないと出現数が激減する。
このルールのせいでワニ島の中央付近の人口密度がヤヴァイ。
行って嫌気がさしたら行かなくても良いと思われ。

あと、ワニ島からの帰り方はランテレか帰還で。
ただランテレは、またワニ島内に出現して気まずい雰囲気をかもしだせる罠。
ま、何回かやってりゃ大陸に戻れるでしょう。
934名も無き冒険者:02/01/26 23:59 ID:BQ5Os4wx
>>933
thx。
ワニ島は漏れには向いてなさそうだ。
935 :02/01/27 00:15 ID:mN/RBB23
リネージュをCDからインストールしたんですけど
はじめようとしたらオートアップデートってでます
クソ長いのですが、これをガマンしなければやれないのですか?
936名も無き冒険者:02/01/27 00:24 ID:FdOZk/x5
>>935
y
937名も無き冒険者:02/01/27 00:28 ID:DTIIsJX9
りね2って3Dなのかぁ
重いYO!
938935:02/01/27 00:29 ID:mN/RBB23
y?
押してもポーンっていうんですが・・
939名も無き冒険者:02/01/27 00:33 ID:rYUwicdf
>>938
素晴らしいね。ネタとはこうありたいもんだよ。
940名も無き冒険者:02/01/27 01:19 ID:bsU7SRX3
ポーン
941936:02/01/27 01:20 ID:FdOZk/x5
もう何をどう説明して良いやら。
マジレスして質問の仕方から教えようかと思ったけど
面倒すぎたのでやめた。

誰か心の綺麗な人教えてやってくれ。
942名も無き冒険者:02/01/27 01:26 ID:bsU7SRX3
>>941
いや、つーかお前の答え方が悪いだろ(笑
943名も無き冒険者:02/01/27 01:33 ID:oY5a0mMC
この前、暴走BBを返り討ちにしてたら、
名前がピンクになっちゃったんですけど、
なんででせう?
944Q:02/01/27 01:35 ID:7wPOUW6j
>894を見てelberethって最初読んだのは俺だけですか?
分かりづらいネタなのでsage。
945935:02/01/27 01:46 ID:mN/RBB23
オートアップデータが終わったら今度は
ッキングツールチェック中ていうのがでてきました。
いつおわりますか?
946936:02/01/27 01:51 ID:FdOZk/x5
>>942
いや、まぁ、確かに(藁
漏れ的には
いつのCDかわからないから
どのくらいのアップデート量があるかわからないし
回線に何を使ってるかわからないから
アップデートがどれくらい続くかもわからない。
公式サイトに行ってパッチを当てたのかどうかもわからない。
わかったのはアップデートが出てるという事実だけ。
で、「ガマンしなければやれないのですか?」と聞かれたから
「y」と答えたわけだ。

っつーことで、質問の時には
最低限これぐらいの情報は書いてくれ。 >>935
947936:02/01/27 01:52 ID:FdOZk/x5
すまん、漏れが悪かった。
もう勘弁してください。
948名も無き冒険者:02/01/27 01:55 ID:ypjSHNIe
>>944
漏れネットハカーだからわかるよ w
地に刻め elbreth みたいな
949名も無き冒険者:02/01/27 02:02 ID:PsFFFB0H
>>932
UOもUO2という物があった。
開発費が足らないという事で消えた。
UOも3D化されたが(3D専用の世界追加)
重さとバグの多さで誰も行かなくなった。

最近は2Dを強化する事になった。

リネはどうなるかわからない。L1を大きくいじった方がいいと思う。
上級者を弱体化させるのは簡単だしな。
サモンモンスの数をCHA/4に変更。サモン出現率2倍にUP。
とかね・・・調整次第で格差を埋めるのは簡単だから
L1をL2にUPグレードさせる方が親切ってもんでない?
950944:02/01/27 02:39 ID:7wPOUW6j
>>948
お、やはりいたか。
BOXされるとElbereth書きたくなる。俺wizだし。

クリアポーション神殿において祈ってきます。
951名も無き冒険者:02/01/27 02:43 ID:Dx+LxUFX
初心者以前の質問で済みませんが、
アンインストールってどうしたらいいですか?
952名も無き冒険者:02/01/27 02:48 ID:NyMWT1A4
>922
Good Job!
これだけの良質テンプレありながら厨房質問するヤツは、ホント死刑でいいと思う。
あと細かい事だけど、テンプレ内の英数字は半角で統一してほしいかなと。
次スレ立てる人はこのテンプレを使って、今度こそ厨房質問を一掃しよーーー!
953名も無き冒険者:02/01/27 03:09 ID:NyMWT1A4
>948
Nethack だけじゃなく、ほんまもんの『指輪物語』でも
サムワイズが Elbereth と唱えてシェロブを退けてたりするんだよね。
武器が刃こぼれしてもいいから、リネでも Elbereth を刻んでみたい…
954名も無き冒険者:02/01/27 03:15 ID:I2z711Ut
意味わかんねーよ、気色わりぃヲタどもが
955845:02/01/27 03:15 ID:gwNnLqjn
845で蟻Cave犬死亡の件について書いたものです
ホイールクリックをようやく理解することができました。
ドサ健さんのところのエピ9情報にきっちり書いてたんですね。
なんか別ソフト使わないといけないのかなと思っていました。

自分の回復に手間取っている間に犬が敵に与えるダメージ量が増え
結果、犬にタゲが行って・・の悪循環だったみたいです
レスいただいたことを念頭においてがんばっております
どうもありがとうございました
956名も無き冒険者:02/01/27 03:18 ID:vMFoE/M+
>924も言ってるけど・・・。
正式登録できない。

アカウント情報の変更のページで、
垢とパス入れても「ページを表示できません」って出てくる。
「パスワードを忘れたとき」って所をクリックしても同じ。
リンクが切れてるのだろうか・・・。

Windows2000 
IE5.50 SP2 セキュリティーレベル「低」
957名も無き冒険者:02/01/27 04:10 ID:ty5aaXhC
>>924 >>956
NCソフトに連絡した方がいいよ。
958名も無き冒険者:02/01/27 05:00 ID:PsFFFB0H
>>951
マイコンピュータクリック。Cドライブの
Prgram Fileをダブクリ。Leageってフォルダを見つけたらそれを削除orゴミ箱送り
リネはこれでアンインスト可能
>>954
オタと言うよりも古参の話(今で言うFFトーク)
ちなみに指輪物語映画化します。それ見ればちったー判るんじゃない?
959951:02/01/27 05:09 ID:ITUyV9S9
>>958
フォルダごとさっくり削除で構わないんですね
ありがとうございました〜
960名も無き冒険者:02/01/27 06:55 ID:Q1JyPIhR
>>2
今は無料。2/12より課金が始まるので、試すなら急げ!
961名も無き冒険者:02/01/27 06:58 ID:8NQXsoG9
モンスターの大小の分かれ目はどこなんでしょうか?
いまだにわかりません。
ウェアウルフは大、オークファイターは小、個人的にはこんな感覚なんですけど。
教えてくださいませ〜。
962名も無き冒険者:02/01/27 07:09 ID:Q1JyPIhR
>>961
ウェアウルフは小 オークファイターも小、GAも小、というように
基本的に人間より小さい、微妙なのが小
GAS、ジャイアントスパイダは大
例外としてシャークは小らしい


そろそろ新スレの季節ですな( ゜Д゜)y−~~
963名も無き冒険者:02/01/27 07:42 ID:JP76/7qt
【犬を連れて行ける数、モンスターを連れて行ける数】
・犬
CHA÷6で出た値を小数点以下四捨五入した数だけ連れて行くことが出来る。
例)
14÷6=2.3小数点以下四捨五入で2匹
15÷6=2.5小数点以下四捨五入で3匹
・モンスター
CHA÷2で出た値。
・犬とモンスター
{CHA−(現在連れている犬の数x6)}÷2の値が連れて行ける数。
>この計算ってどういう意味?
15が犬屋から連れてけるのは2頭でしょ?
964名も無き冒険者:02/01/27 07:44 ID:sDK9RdHu
LV23 AC-16のナイトなのですが、早朝にハイネの南の湿地辺りでラミア姉さんを狩ってたら
dai出て(゚Д゚)ウマーでした。
で、質問なのですが、このステータスでハイネで狩りやっていけるでしょうか。
後、ラミアのdai落とす確率ってどれぐらいでしょうか。。グールのzel並とかだったら
やる気なくすんで。
965名も無き冒険者:02/01/27 07:47 ID:JP76/7qt
スマソ、新テンプレ読んでなかった。
ジャアントスパイダーに嬲られてくる。
966名も無き冒険者:02/01/27 07:51 ID:3cmUwbFu
>964
ラミアのdai落とす確率
967名も無き冒険者:02/01/27 08:04 ID:tRV1o4fk
>963
日雇い1匹でって意味だと思う。
ちなみに日雇い1匹なら、CHA14でも犬3匹可能です。
実際CHA13のRKCリスタで犬3連れてました。
次のスレでは、「日雇いで」を入れて、
CHA14でも3匹可に直した方がいい
968名も無き冒険者:02/01/27 09:14 ID:FDGVcdhD
>>932
デモいい感じじゃん〜。PROJECT L2。
XBOXででたりしてね。
969名も無き冒険者:02/01/27 09:26 ID:63u0JCcw
テンプレ行数を少しでも抑えましょ。という提案にのって
犬を連れて行ける数、新テンプレ案を出したのに(>>853
反映されてなくて鬱。

でも922はいい仕事した。お疲れ様。
970名も無き冒険者:02/01/27 10:13 ID:4TLXYGRT
狩りをメインとしたいので、strかconに秀でたエルフ作りたいのですが、
どちらがいいでしょうか。
課金後も続ける予定なので、最後に使えるのはどっちなのか教えてください。
971名も無き冒険者:02/01/27 10:20 ID:Z6U28nBn
正規登録をしたらメールか何かが届くのでしょうか?
一応自分は、正規登録ができる日に「ユーザーアカウントの変更」というので、
住所とかを入力してきたのですが、いっこうに登録されたというお知らせが届かないので
不安で仕方がないのです。
ちょっと早い時間に登録してしまったため、漏れが出てるんじゃないのかなと思うんです。
972名も無き冒険者:02/01/27 10:37 ID:6ehVpE3C
こないだCAVEで変身してくださいさもなければPKしますと言われて
極貧の中変身スクを買って変身リスタしてたんだけど
そのPKしますと言った人近辺でBBサモナとかクランハントとか
変身してない人がウジャウジャ
でもその人文句言わずに狩りしてたし
一体全体どうなってんの?
変身しなきゃいけないの?それともしなくていいの?
過去ログ見てたら変身してなきゃPKDKも自由とかかいてたけど。
なんか悲しかったよ;;
973名も無き冒険者:02/01/27 10:55 ID:DcA/yUNp
変身しないのも自由
PKするぞと脅すのも自由

脅しに負けるか否か、相手の矛盾を問い詰めるのか、あなた次第。
974922:02/01/27 10:58 ID:uTdNplPy
>>952
テンプレごとに英数字&英語の部分が半角だったり全角だったりしてたので、
ほぼすべて半角に統一しました。ただ、そのせいで逆に見にくくなってるかも(^^;)。
>>969
ごめん、それは見てなかった(mOm)。
>>853のやつに直しておきました。
BKに嬲られてきます……。
あと、テンプレ内の迷い込んだときのやつで、
ハイネに迷い込んだときはどう書いておきましょうか?
975うま:02/01/27 11:09 ID:GfVzaCGd
age
976名も無き冒険者:02/01/27 12:44 ID:KWpFY4CJ
1
977名も無き冒険者:02/01/27 12:45 ID:KWpFY4CJ
>>952
テンプレごとに英数字&英語の部分が半角だったり全角だったりしてたので、
ほぼすべて半角に統一しました。ただ、そのせいで逆に見にくくなってるかも(^^;)。
>>969
ごめん、それは見てなかった(mOm)。
>>853のやつに直しておきました。
BKに嬲られてきます……。
あと、テンプレ内の迷い込んだときのやつで、
ハイネに迷い込んだときはどう書いておきましょうか?
978名も無き冒険者:02/01/27 12:57 ID:KWpFY4CJ
age
979名も無き冒険者:02/01/27 12:57 ID:KWpFY4CJ
sage
980名も無き冒険者:02/01/27 12:57 ID:KWpFY4CJ
ageちゃう
981名も無き冒険者:02/01/27 13:07 ID:yEKo/pe0
>>854
最近ホイールクリック使い始めました。
大変便利なんですけど、犬を回復できません。
ホイールクリックではg-hは犬に対して使えるけど、赤ポの場合は
自分にしか使えないんですか?ナイトなんで魔法はよく分からないのですが・・・・

>>951
フォルダ削除より「コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」を使い
消すほうが安全かと
982名も無き冒険者:02/01/27 13:21 ID:TI0fz8nK
>>981
はい、そうです。ホイールクリックによる赤Pは自分にしかつかえません
ナイトの場合、犬をすぐに回復したい時は
治癒ヘルを使うか、回復剤を一個づつドロップするか、です。
983名も無き冒険者:02/01/27 13:34 ID:yEKo/pe0
>>982
あぁ、やっぱり。残念です。
頑張って赤ぽ一個作戦でいきます!

レスありがとうございました。
984 :02/01/27 14:36 ID:XeuGzV49
CON剣ってLV15にならないと装備出来ないんですか?
だとしたら15になる前に、買っておいて
それ以降はLVアップ時は装備必須?
当たり前のことだったら、すみません。
985名も無き冒険者:02/01/27 14:49 ID:MsCn51e1
インストーラを起動すると勝手にCドライブに解凍が始まっちゃうんだけど、
別ドライブに解凍はできませんか?
986名も無き冒険者:02/01/27 15:01 ID:MsCn51e1
なんか板違いな質問の気がしてきた。
987名も無き冒険者:02/01/27 15:16 ID:TJuk8D+t
親切さんを演じてみる。

>>985
漏れはDに入れてるけど。
インストール時に指定した記憶があるぞ。
988名も無き冒険者:02/01/27 15:18 ID:G8iTBGlx
>>985
US版(日本語表記も可能)をDLした時は、
適当な回答ソフトでEXEファイル(ZIP自動解凍ファイル)を好きな所に解凍
その後出てきたインストールEXEだかなんだかを適当にWクリックして
おもむろにインストールできました。

JP版はやった事がないので不明です。
989名も無き冒険者:02/01/27 15:20 ID:NyMWT1A4
>985
インストーラって単なるキャビネット(圧縮)ファイルだから、
Explzhとか何かの解凍ツールでC:以外のドライブに解凍すればいいだけの話では?
990名も無き冒険者:02/01/27 15:29 ID:MsCn51e1
>>987
う…そんな設定しちゃったのか。容量の少ないドライブに設定した漏れがアフォだった。

>>988
>>999
Explzhでやったらでけた!thx
Rarutyじゃ出来なかったんで解凍無理なのかとおもてました
991名も無き冒険者:02/01/27 15:55 ID:O+3a/3mk
+5グローブの相場ってどれくらいですかね?
992名も無き冒険者:02/01/27 16:04 ID:GHzmmvEv
新スレ急募
ラスト8
993名も無き冒険者:02/01/27 16:17 ID:b3PHJ+5M
すまんこ
994宝石ドワーフ:02/01/27 16:24 ID:liXayqzQ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012115929/
新スレ立ててみましたが2以降書き込めなくなってしまいましたので
どなたかお願いします…

早速荒らされてるし、鬱だ…
995ドッペノレ1000ゲッター:02/01/27 16:36 ID:R+M/gm0W
フース!!フース!!


ハキャッ...
996ドッペノレ1000ゲッター:02/01/27 16:36 ID:R+M/gm0W
( ´∀`)凸
997名も無き冒険者:02/01/27 16:37 ID:OCiXs5GP
荒ーらしぃー
荒ーらしぃー
for dream♪
998ドッペノレ1000ゲッター:02/01/27 16:37 ID:R+M/gm0W
(;´Д`)
999ドッペノレ1000ゲッター:02/01/27 16:37 ID:R+M/gm0W
ヽ(=゜ω゜)ノシネヨ
1000名も無き冒険者:02/01/27 16:38 ID:Aj0W2ryh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。