Final Crest GH書65KGoldの価値?

1ES∀K∀?
BS+αでしか売る気無し!

テンプレやヒトケタ!!は>>2-10あたり
2名も無き冒険者:02/01/10 21:50 ID:7M2J/88R
ヒトケタ!!
3名も無き冒険者:02/01/10 21:51 ID:d58XDY8U
>1
既出です。
4名も無き冒険者:02/01/10 21:51 ID:u9vKrrFq
5名も無き冒険者:02/01/10 21:51 ID:zM/lOwlC
>1
お疲れ~
6名も無き冒険者:02/01/10 21:51 ID:u9vKrrFq
ヒトケタ!!
7名も無き冒険者:02/01/10 21:51 ID:yM5/Kb8e
ヒトケタ!!
8名も無き冒険者:02/01/10 21:55 ID:JfdSZEai
ヒトケ…タ?
9名も無き冒険者:02/01/10 21:56 ID:bluVn1QE
ホトケタッ!!
10名も無き冒険者:02/01/10 21:56 ID:ggq6JRlv
今だ!15番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
11名も無き冒険者:02/01/10 21:56 ID:9p5U1UkI
ヒトケタ!
>1
お疲れ~
12名も無き冒険者:02/01/10 21:58 ID:wtC4NOaU
■ES∀K∀? (GH書 + 俺 = 宝の持ち腐れ…かな?)
■ES∀K∀? (GH書 = 宝、俺 = 持ち腐れ…かな?)
13名も無き冒険者:02/01/10 21:58 ID:hCZL00Qd
フタケタ
[悟りの境地]
14名も無き冒険者:02/01/10 21:57 ID:9p5U1UkI
外した……逝ってこよう、継続に
15名も無き冒険者:02/01/10 21:59 ID:dYoHbBbv
ヒトケタ!!って流行ってんの?
16名も無き冒険者:02/01/10 22:01 ID:zM/lOwlC
>15
このスレでのお約束というか風物詩だ(w>ヒトケタ!!
17名も無き冒険者:02/01/10 22:03 ID:ggq6JRlv
>15
スレタイに[[Final Crest ヒトケタ54連呼 ]]と付くぐらい風物詩(w
18名も無き冒険者:02/01/10 22:04 ID:pEASHjwF
セクシービーーーーーーーーーーーム

[[フタケタ!!]]
19名も無き冒険者:02/01/10 22:05 ID:wtC4NOaU
>ダブルアタックと空蝉も同じ系列で取れますけど何か?
盗賊って言う大きな枠を同じ系列と言うのなら同じ系列だが。

取るまでに素早さや知力に振り分けられるのと、
その間、力強さや体力に振り分けられるのと、
どっちが強いキャラクターに育つと思う?
強いって言い方が嫌いなら、よりEXP&GOLDを稼げるのはどっちか。

>だから、なんで火力だけで比べるのよ?
火力 >> 回避率 なゲームだから。

どっちかと言うと俺は火力嫌う方。
自分のキャラクターの攻撃アビは、エクソシズムだけです。
20名も無き冒険者:02/01/10 22:06 ID:VQvJ6l54
(・∀・)フタナリッ!
21名も無き冒険者:02/01/10 22:07 ID:yM5/Kb8e
>19
その話題は前スレに放置してきたんじゃないのか?(w

ダブルアタック+空蝉の短剣より、バーサク2個掛けの斧の方が強いな。
そんだけ。
22名も無き冒険者:02/01/10 22:10 ID:pEASHjwF
ATC255

ATC510
どっちが強いンだろ……(´ Д ` )
23名も無き冒険者:02/01/10 22:10 ID:wtC4NOaU
3GIaR3QA が可哀想になってな。
火力一番チャソ言われるのも悲しいし。

今日もPMにGB書買ってFXでも覚えろや、とか言われたし。
24名も無き冒険者:02/01/10 22:11 ID:ivjJlkQc
>23
全熟練やメイジ系に流れちゃいけないのか?
25名も無き冒険者:02/01/10 22:12 ID:wtC4NOaU
すまそ、上げてしまったよ。

なんか魔道士書の所に GB 書売りに出されてるけど、
俺は見てなかったことにしよう。
僧侶系書チェックしたけど無かったもん。
26名も無き冒険者:02/01/10 22:15 ID:zM/lOwlC
喧嘩は止めて~♪二人を止めて~♪
tu-ka,どっちが強いなんて実のない話するくらいなら有効な戦術案や改善案でも練ろうや。
次回の見所についての考察でもいいけどよ。
・ジャックPT火山第四回
ttp://f-crest.ktplan.ne.jp/result/result279.html
・アーヴェたんPT&プリン様PTの錬金二周目
ttp://f-crest.ktplan.ne.jp/result/result3780.html
ttp://f-crest.ktplan.ne.jp/result/result905.html
あとはてんぷらPTがどこに行くかとかな。
27名も無き冒険者:02/01/10 22:16 ID:pEASHjwF
関係ないが
前スレあたりでダイアワンド+2あげると約束した人へ
もう一更新分まってくれー
28名も無き冒険者:02/01/10 22:17 ID:yM5/Kb8e
ふと会議室を見てみたんだが、あっちでも徳は糞ステの統一見解っぽいな。
現行の精神・徳の上昇を残したまま、精神と徳を格上げする方向の案とか
ないもんだろうか。俺は思いつかない(駄無
何でって、その方がYunたんが受け容れやすいだろうし、現行のバランスから
大きく変えずに済むから。
29名も無き冒険者:02/01/10 22:18 ID:ggq6JRlv
モンスターがどれぐらい使えるようになるかも興味があるゾヌ
30名も無き冒険者:02/01/10 22:18 ID:ivjJlkQc
>26
>有効な戦術案や改善案でも

分断してレベル上げ&力極振り&斧は体力振り
以上
31名も無き冒険者:02/01/10 22:24 ID:F65NUIkX
ttp://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=4&itemno=8080
締切長いから様子見ているだけでつよ...
煽りチャソみたいで嫌でつね
32名も無き冒険者:02/01/10 22:25 ID:zM/lOwlC
>30
身も蓋もないな…(w
33名も無き冒険者:02/01/10 22:25 ID:3GIaR3QA
>21

tu-ka、結局はいつもの斧強すぎってやつだろ(w

>19

粘着でスマソ。これ言ったら消えるから。
斧と短剣の強さ比べじゃなく、ステアビのバーサク重ねがけがDAや空蝉(その他)を遥かに凌ぐかって話だったろ。
まあ、バーサク重ねがけ>>DA+空蝉が結論らしいけどな。
杖系は継戦力がないから火力が低いって話はどうなの?
耐久力も大事だと思ってたんだがな。

>23

わざわざ自分は違うんだ、みたいな釈明する必要ないさ。
火力一番チャソってのは自分の火力より他人の火力が気になるものさ。

じゃあな。
34名も無き冒険者:02/01/10 22:26 ID:yM5/Kb8e
ttp://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=4&itemno=8085
ウィッチ競売あと1時間か。金満同士のにらみ合いが熱い。
35名も無き冒険者:02/01/10 22:26 ID:3/g3r9yX
錬金2周目の募集があるな
ttp://www.skipup.com/~eagle/cgi-bin/fc/cbbs.cgi?mode=one&namber=8144&type=0&space=0

>お断りさせて戴きたい方
>過去に取引において大きなトラブルを起こした事がある方

仲間に反対されて取引中止させちゃった人はお呼びじゃないですね(w
36名も無き冒険者:02/01/10 22:26 ID:uLfIrrJy
立てたばっかりでageんねや(w;
37名も無き冒険者:02/01/10 22:27 ID:QbAVbcBE
>32
だってこのゲーム、戦術と戦略の効果比が
1:4くらいはありそうなシステムだもん。
38名も無き冒険者:02/01/10 22:28 ID:yM5/Kb8e
正直、もう相手したくないが

>杖系は継戦力がないから火力が低いって話はどうなの?
>耐久力も大事だと思ってたんだがな。

20ターン時点でHPが1以上あるなら、それ以上の耐久力は不要。
現状、物理系は耐久力が有り余ってる。
それを極めて直接的かつ効率的に火力に変換できるバーサクは強い。
OK?
39名も無き冒険者:02/01/10 22:30 ID:yM5/Kb8e
>35
この二人じゃ、助っ人がかなり強くないときつくねー?
40名も無き冒険者:02/01/10 22:33 ID:3GIaR3QA
>36

スマソ

>38

まともな意見THX。

耐久力有り余ってるような状態だったら元々火力の高い斧はバーサクなしでも楽勝で勝てる。
あとバーサク弱いなんざ一言もいっとらん。
PT戦の話なら仰る通り。

レスすまん。
以降はちゃんとROMるだけにしとくよ(たぶん)
41名も無き冒険者:02/01/10 22:34 ID:wtC4NOaU
>改善案でも

[一人旅]
・PA の難易度を全体的に上昇させる。
・St 地点で PA 失敗はなんか寒いので、St 地点は敵の数を味方の数と合わせる。
・それでもダメなら収入に手を付ける。

[ダメージ]
・全体技の係数 < 通常攻撃 < 単体技の係数 を基本に調整する。

[コマアビ全般]
・命中率やダメージや属性や効果にバリエーションを持たせて、
もうちょっと選ぶ楽しみを増やすようにする。

[命中率]
・器用と熟練度に、力/知力 を加味して決定するようにする。→要リセット

[回復魔法]
・ステアビ扱いにする。(回復量増やすとか言うレベルの問題じゃ無さそう)
・無かった事にする。→要リセット

[精神]
・体力 > 精神 なゲームなんだと納得してもらう。
・無かった事にする。→要リセット

[徳]
・とりあえずクラス成長では伸びないようにする。
・とりあえず弱いものいじめでは伸びないようにする。
・とりあえず無かった事にする。→要リセット

[HP回復装備]
・威力を弱めるか、回復量固定にする。
・僧侶は居なかった事にする。→要リセット

[書の獲得率]
・アルケミと BS・魔女 の差が激しいので、この系統の獲得率をちょっと考え直す。

[人物]
・問答無用で迷探偵を BAN する。
・あからさまな重複者は BAN する。
・あからさまに絵を盗作する者は BAN する。
・日野森を会議室管理人から追放する。
42名も無き冒険者:02/01/10 22:37 ID:QbAVbcBE
>41
こうやって並べてみるといかにYunたんが僧侶&回復魔法を
他のゲームにあるからという理由だけで考え無しに付けたか分かりそうな状況だな
43名も無き冒険者:02/01/10 22:40 ID:yM5/Kb8e
>41
[一人旅とか]
PT戦の有利さを際だたせるようなアビリティを追加する、を一押し
「それ、PT戦で使ったら強すぎだろ」みたいなのをレアでないクラス(杖系?)にばらまく。
味方全員に耐性とか、味方全員に属性とか、それ系。

回復魔法は、威力UPで何とかならないかねぇ。
44名も無き冒険者:02/01/10 22:42 ID:wtC4NOaU
>>33

>杖系は継戦力がないから火力が低いって話はどうなの?
杖の話をしてたわけじゃない、って事だと思う。
継戦力はとても大事だけど、バーサク覚える人(斧経由)と、
DA+空蝉覚える人(盗賊経由)じゃ、前者の方が HP 高くなりがち。
現状、前者レベルの人が HP回復装備持てば、
後者レベルの人が同じ事するよりも生存率高い。

純然とアビリティだけで比べたいって事なんだろうけど、
取りに行くコスト(とそれによって生じた能力差、
もっとはっきり言うと体力と力強さ)も考慮すべきでは?
ステアビで有る以上、イニシエイトってわけにも行かないし。

HP が高い人と素早さが高い人では、前者の方が先に進みやすい。
45名も無き冒険者:02/01/10 22:47 ID:LAYjZVZl
[一人旅とか]
・それでもダメなら収入に手を付ける。

これを真っ先にやってほしい。
収入を是正しないと、結局レベル上げに走る構図は変わらない。
いくらPT戦で強いアビがあっても、Lvが高いキャラで組まれたPTには敵わないはず。
46名も無き冒険者:02/01/10 22:48 ID:yM5/Kb8e
>44
HP回復は修正はいるだろうから除外してもいいと思うけど。
まあ、DAとか空蝉は、素早さ上げないといけないとか、知力が無駄に上がっちゃうとか
が一種の足かせとして存在しているので、やっぱり差し引かないといけない。
例えば、DAが元々常に1回攻撃しかできないようなクラスにあったら、そりゃ強いと
思うよ。バーサクよりね。

ってか、もういいね、この話題。
47名も無き冒険者:02/01/10 22:48 ID:wtC4NOaU
>「それ、PT戦で使ったら強すぎだろ」みたいなのをレアでないクラス(杖系?)にばらまく。
支援系じゃなくて杖系なの?(汗)
まぁ、バードあたりに導入されると、
「バード居なくて勝てません。バード強すぎ。」
とか言われるのが落ちだしなあ…。

>回復魔法は、威力UPで何とかならないかねぇ。
「1turn 目に発動して無意味です、むはー。」
って意見が結構有ったし、難しい気がする。
あとあんまり回復量多すぎると、引き分け続出で
これはゲーム的に非常にマズいんちゃうかな、と。

ステアビチックな回復って言うと、DK2 しか知らないけど、
他はどうやってるんだろう?
アクアの回復が有効なのはダメージと回復量のバランスが絶妙だからだろうけど、
FC にそれを求めるのはかなりきつそうだし。
48名も無き冒険者:02/01/10 22:49 ID:yM5/Kb8e
>45
PT戦に強いアビができるってことは、それに合わせてバランスが取られる=敵が強くなるってことだよ。
当然、一人旅は今よりもずっと手前の地点でしか戦えなくなる。
モウマンタイ
49名も無き冒険者:02/01/10 22:54 ID:yM5/Kb8e
>47
>支援系じゃなくて杖系なの?(汗)
杖ってのは、火力杖+僧侶ね。
これは全体攻撃弱体化との兼ね合いもあって、全体攻撃をまとめて弱体化とかすれば、
結局、杖は火力で追いつかれてHPだけ低いという構図に変わりはない。
むしろ、序盤から弱くなってまるで使いどころのないクラスになる。
そこで、PT全員の攻撃力を上げる魔法とか、属性を付与する魔法とかをステアビに
持たせることで釣り合いが取れないか、と。
早い話が、杖系=支援系化、ってことね。

バードや全熟練には更に一回り強力なアビを持たせるわけだけど、結局あまりレアな
クラスというのは全体のバランスにはあまり関わってこないから。
50名も無き冒険者:02/01/10 22:54 ID:uLfIrrJy
一人旅問題は、火山のバランスががこれからスタンダードになればモーマンタイと言って見るテスト
51名も無き冒険者:02/01/10 22:59 ID:cQMznI0y
回復をどうにかするには20ターン制限に合わせたダメージバランスを実現しないと。
具体的には今のダメージ量は少なすぎる。
18ターンで死ぬところを20ターンまで引き伸ばしてもしょうがないけど、
10ターンで死ぬところを15ターンまで引き伸ばせるなら戦力の増加と考えられる。

ステアビにするならパーティ全員にHP回復とかかな?
そのばあい装備品のHP回復の発動率を精神依存、ステアビとは重複不可、
ステアビのほうは発動率を使用者の精神依存、って感じかな。
52名も無き冒険者:02/01/10 22:59 ID:3GIaR3QA
>44

それも仰る通り。
たださかのぼって貰えればわかるけど(めんどいけど)発端はアビリティのみの話なのね。
煽ったり煽られたりで熱くなっちゃったけど。

斧系が強いっていうのは既に何度も言われてきたわけで改善策もこれまた何度も言われてきたように成長補正を弄くるか、力(知力もか)の効果を下げるくらいだろ(まあ、他にもあるかもしれんが)
バーサク自体が強すぎるわけじゃないのにやれバーサク無くせだの、やれデメリットが全くないだの言うやつが多いから幻想と言ったわけ。
バーサクが強いのは同意だかバーサクがDAみたいなステアビを“遥かに”(ここ重要)凌ぐなんてのは幻想だと言ってる。
その上で俺はバーサク(重ねがけ)よりDA(+1)の方が使えると思ってる、と。
そんだけの話な。

スレ汚しスマソ。
53名も無き冒険者:02/01/10 23:03 ID:yM5/Kb8e
>52
「斧が強い」ってのは別問題としてバーサクは強いけどね。
例えば、槍や剣にあっても十分強い。LV2は、俺的にDA短剣より強いと思う。
はっきり言ってLV1だけでもかなり強いんだよ。フィリアたんとか見てると分かる。
斧だからという問題でもない。
54名も無き冒険者:02/01/10 23:03 ID:wtC4NOaU
>ステアビにするなら
うまく言いたい事が伝えられなかったみたいなんで訂正するけど、
「通常のコマアビと発動の仕方を変える」って程度の意味で。
HP減ってる人が居るかどうか調べて、居た時だけ回復、
居なければ普通に攻撃、と言った感じで。
55名も無き冒険者:02/01/10 23:05 ID:QbAVbcBE
>51
いっそのこと敵味方のHPを全部80%にしたら?
敵の火力を増やすと杖が辛いし
56名も無き冒険者:02/01/10 23:05 ID:cQMznI0y
>54
それ、すっごくDK2チックでいやん(w
57名も無き冒険者:02/01/10 23:07 ID:3/g3r9yX
銀騎士あたりに
庇う:味方を庇うことで後衛キャラの防御修正を10%アップとか

ソードファイターあたりに
味方全体の攻撃力補正を10%アップとか

色メイジに
ファイアセイバー:味方の攻撃に50%でファイア発動を追加する

色メイジ上級作って各属性付加を与えるとか

回復は今までの計算式に回復魔法をかける者の徳を加えて
僧侶系でいる意味と威力のアップを図ればなんとかならんでも無いような気がする
58名も無き冒険者:02/01/10 23:10 ID:QbAVbcBE
>57
パラディンやモンクが回復複合である意味も出るしな>徳プラス
59名も無き冒険者:02/01/10 23:11 ID:zM/lOwlC
是非弓に威嚇射撃(敵の攻撃をキャンセル)か援護射撃を(w
60名も無き冒険者:02/01/10 23:15 ID:3GIaR3QA
>53

しかし、レベル1だけならカウンターとかと比べて突出し過ぎってこともないと思うが。
フィリアタソはステアビ取得条件が変わる前だからな。
それこそ取り難いから云々の話になるんじゃないのか?
そもそも俺は昔からバーサク強いって言ってた(懐かしい最強キャラ育成計画談義の時と)が最近までは一笑に付されてたぞ。
バーサク強すぎなんて言い出されたのはやはりLv2が出てきてから。
Lv2持ちはほとんど数が居ない現状ではやはりバーサク評価には斧の火力(ダメージの派手さと言い換えても良い)が一役買ってるのは否定できないと思う。
61名も無き冒険者:02/01/10 23:17 ID:dYoHbBbv
キュア系の処理をHP回復装備と同じようににしたらぁ?

[[やる気ナシ]]
6260:02/01/10 23:18 ID:3GIaR3QA
だからバーサクを変えるならダメージ係数を与、被共に下げるのが一番だと思う。
63名も無き冒険者:02/01/10 23:19 ID:yM5/Kb8e
黙々とつり上がってゆくウィッチ書
ttp://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=4&itemno=8085
64名も無き冒険者:02/01/10 23:19 ID:3/g3r9yX
バーサクは与えたダメージの一割を敵味方の中からランダムで一名に
与えるとか
65名も無き冒険者:02/01/10 23:23 ID:SnIjzMps
コマンドアビリティが使えなくなるとか

…既出だろうな、きっと
66名も無き冒険者:02/01/10 23:25 ID:7M2J/88R
>63
なんで即決価格つけないのか俺には不思議でならん。
単純に相場が知りたいなら、入札のがいいと思うんだが。
適当に10万とかつけておくだけでも、即決10万で買ってくれたら儲け物、
そうでなくても普通に競売なのに。
6760:02/01/10 23:26 ID:3GIaR3QA
>65

それは被ダメージのデメリットを無くした上での話?
それなら面白いかもな。
HP吸収や追加攻撃と組み合わせると一見強そうだが、全体攻撃マンセーなゲームでそれが封じられるのはかなり痛いからな。
使い道はありそうだ。

>64

そんな効果役に立つと思うか?
68名も無き冒険者:02/01/10 23:26 ID:3/g3r9yX
相手が攻撃に反応するアビリティ持ってると
発動率が2倍になるとか
69名も無き冒険者:02/01/10 23:28 ID:yM5/Kb8e
>66
即決付けてても6万即決くらいで終わってたと思われ。
まさか10万即決なんて思いつかなかったんだろう。
70名も無き冒険者:02/01/10 23:28 ID:Qn+3y5KA
バーサク云々にしろ、ここじゃなくどんどん会議室でやって欲しい。
ここでいろいろ提案してるのって流されまくってがいしゅつばかりが重なっていくだけじゃないのか。
発言をまとめて残せる場所でやったほうが無駄がなくてよくない?
それにこっちは見てないことにされてるんだからさー
71名も無き冒険者:02/01/10 23:30 ID:yM5/Kb8e
>70
バーサクの問題は既に司令が会議室に出してるよ。レスが付かないだけ(w
まあある程度話がまとまったら、また誰かが持っていくんではないかと(駄無
72名も無き冒険者:02/01/10 23:31 ID:QbAVbcBE
ここの奴等で名探偵でも騙ってレスつけるか
73名も無き冒険者:02/01/10 23:32 ID:3GIaR3QA
>70

まあ基本的に暇つぶし(趣味、娯楽)だろ>ここでの書きこみ
まとめたいやつは勝手にまとめて会議室なりメールなり持って行くさ。
74名も無き冒険者:02/01/10 23:34 ID:Qn+3y5KA
いや、勿体無い意見もたまにあるのに流れていくうちに忘れ去られるのがさぁ
だれか全部まとめてくれてりゃいいんだけどねw
75名も無き冒険者:02/01/10 23:44 ID:JnQm4M2I
フヌケタ!!
76名も無き冒険者:02/01/10 23:45 ID:dYoHbBbv
フザケタ!!
77名も無き冒険者:02/01/10 23:55 ID:3/g3r9yX
ウィッチの競売終了したなあ
78K+15Kの93K少なく見積もったとしてESAKA本人の提示額68K+15Kの88K
の価値がGHにあると思ってるのだろうか?

大事にしまって置きすぎてけっこう数出るようになり
希少価値無くなってウィッチとでも良いから取り替えておけばよかった
となってしまいそうな気もしないでもない
78名も無き冒険者:02/01/10 23:58 ID:wtC4NOaU
いくらなんでも迷探偵名義は勘弁だろ。
Yunたんも、もうあんなの相手にすんのはやめとき。
時間の無駄やで。
第一段落は何言うてるかわからへんし
いつの事か聞いてるのにナチュラルに無視しとるし、
第二段落に至っては段落全てがとくにゃん批判やし。

匿名にしたいんなら○や△や□名義にしとき。
7977:02/01/10 23:59 ID:3/g3r9yX
88じゃなくて83だったな
80名も無き冒険者:02/01/11 00:00 ID:ojBNA1jU
>78
その迷探偵の書き込みってどこなんだ?いまいちどこに書かれてるのか分からない。
教えてクソでスマソが、教えて欲しい。
81名も無き冒険者:02/01/11 00:02 ID:IvFce9NJ
>>77
昔、アクアスレ住人に煽られてバグヘルムをキープし続けた挙げ句、
またしても煽られて、バグヘルムを質草に
10万借りようとして断られた、最弱娘を思い出した。
82名も無き冒険者:02/01/11 00:02 ID:Dfe1a6Pn
83名も無き冒険者:02/01/11 00:08 ID:ojBNA1jU
>82
Thanx
84名も無き冒険者:02/01/11 00:23 ID:VrnKLW3O
ミンナ継続はすんだか~?
駄無はPBBSに書き込んであったか~?
書き込んでないなら蹴り出してモンスター捕獲の準備ゾヌ!

[[ビバ・モンスタープレイ]]
85名も無き冒険者:02/01/11 00:29 ID:Iil8sXCn
>84
隊長!漏れのPMは誰一人書き込んでません!
次回作成の合成品の名前についてすら返答無しです!
バグでつか?(涙ッシュ
86名も無き冒険者:02/01/11 00:34 ID:tYRSvtlS
>>85
*馬
*白のオーブ
このどちらかで合成すればよし
87名も無き冒険者:02/01/11 00:41 ID:VrnKLW3O
>85
*最後通牒
を合成して送りつければ可、駄無よりゴブリンゴブ
88名も無き冒険者:02/01/11 00:42 ID:QgxB5mIE
>85
*赤兎馬
きぼーん
89名も無き冒険者:02/01/11 00:44 ID:QgxB5mIE
*魔法少女専用ステッキ☆ミ

きぼーん
90名も無き冒険者:02/01/11 00:44 ID:Iil8sXCn
自分が新しい武器欲しいと言っておいて、一ヶ月間放置プレイ…
材料はとっくに手配済みというか相手が持ちっぱなしなんだYO!
アイテム欄圧迫してるんだYO!
何度も延期してもらうわけにはいかないYO!
リアル知り合いじゃなきゃとっくに縁切ってるYO!(涙ッシュ
91名も無き冒険者:02/01/11 00:49 ID:Iil8sXCn
リアル知り合いとは言え引っ越し済みの上に電話番号忘れたから直接連絡が取れない罠。
でもよその掲示板に書き込んでる形跡はあり…
やる気無いならそう言ってくれYO!
tu-ka,とっととやめてくれYO!
今のてめぇはただの経験値&金泥棒なんだYO!
92名も無き冒険者:02/01/11 00:53 ID:VrnKLW3O
20k、30kなら手切れ金としてくれてやるゾヌ
Playは楽しむって事ゾヌよ嫌な思いするより、身軽になるのを勧めるゾヌ

[[ゾヌマジレス(・∀・)カコワルイ]]
93名も無き冒険者:02/01/11 00:55 ID:Iil8sXCn
…もういいや。
勝手に決めちまえ。
文句言ってきても知ったことか。
いざとなったらこっちが出ていってやらぁ!(ノ゚Д゚)ノ=====┻━┻
94名も無き冒険者:02/01/11 01:07 ID:2e6jZoMo
*┻━┻
95名も無き冒険者:02/01/11 01:10 ID:VrnKLW3O
>94

ワラタYO!コーヒー吹いちゃったゾヌ(w;
96名も無き冒険者:02/01/11 01:15 ID:nMSgx3Qm
うちのPMはまだ継続だけはしてくれているのでまだマシなのだろうか?
97名も無き冒険者:02/01/11 01:18 ID:koZ1mGuD
>94
投げ武器でつか?
98名も無き冒険者:02/01/11 01:21 ID:xVY+XfPv
>41
[命中率]
・器用と熟練度に、力/知力 を加味して決定するようにする。→要リセット

他の点は概ね、良いと思ったがここだけ納得いかん
魔法攻撃の命中率に知力を加味する分には、問題ないが
物理攻撃に関しては、力を加味する必要はないだろう
むしろ器用さの影響を高くしたほうが、斧の命中率低下ということにも繋がるし
良いかと思うんだが、どうよ?
99名も無き冒険者:02/01/11 01:21 ID:ojBNA1jU
>96
ごめーん、継続忘れててキャラが消えちゃったよー
そう言ってくれるくらい駄無な方が、中途半端に駄無なやつよりも救いがあるゾヌ。
100名も無き冒険者:02/01/11 01:26 ID:xVY+XfPv
>99
ワラタ(w
でも、確かにそのほうが駄無とスパっと縁切れて良いかもな~
101名も無き冒険者:02/01/11 01:55 ID:IvFce9NJ
>>98
加味って書いたから単純に足される方向に読めちゃいますね。
そうじゃなくて、ようは 「力(知力) が高い時程、
器用さと熟練度が要求されるようにする」って事です。
イメージ的には
"命中率 = f(器用) + g(熟練度) - h(力 or 知力)"
な感じ。(f,g,h は単調増加関数)

あくまで推測なんだけど、現状の仕様だと
"命中率 = f(器用) + g(熟練度)"
って感じですよね? 序盤ちょっと当たりにくいけど、
熟練度が相応になれば武器の命中限界に簡単に達しちゃうような。

で、これじゃ高すぎますって言うと、
前回テストプレイみたいに単純に f やら g やらの係数下げてしまいそうで。
序盤から終盤まで命中率(の幅)を一定に保つには、
器用度、熟練度以外に、力(or 知力)も絡めないとダメなんじゃないか、と。

f,g,h を具体的にどんな関数に設定するかが難しいんだけど、
命中率 = 2*器用 + sqrt(熟練度) - 力(or知力)
とか、まぁ、そんな感じで。いや、これじゃダメか。
とにかくイメージ的にそんな事を思ってると言うことで(汗)

力振りまくってると器用が追い付かなくて、
命中しなくなると言うジレンマを楽しんでもらおうか、と。

(廃止予定チックな)僧侶の場合も、
器用に全く振らなかったら、いずれ魔法が当たらなくなるけど、
本業の回復やってる分には何も考えずに成長させても問題ない、と。
102名も無き冒険者:02/01/11 02:14 ID:unnS4vHz
ある能力が強すぎる場合に、その能力が高いことによるペナルティを課すよりも
その能力が高いことによるメリットを削るほうが一般にうまくゲームバランスがとれるよ。
この場合特に、器用度に振らなかった場合命中率が下がる一方なバランスを考えていて、
それはあまり好ましくないと思うがどうか。

個人的にはそもそもの「命中率限界」だの「補正限界」だのの
数値的な不連続点が存在するシステム自体きれいだとはおもわない。
最大値を定める場合は函数はそれに漸近する形のほうが
ずっとすっきりした形になると思うんだがなぁ。
103名も無き冒険者:02/01/11 02:22 ID:IvFce9NJ
>すっきりした形
まぁ、そうなんだけどね。
敵の回避を一匹ずつ設定し直すなんて手間、Yun たんは嫌いそうだけど、
それが一番美しいとは思ってる。
仕様そのままでバランス調整で済むならそうして欲しい。
104名も無き冒険者:02/01/11 04:28 ID:N/nuGdcZ
っと。更新今日か。忘れるところだった(汁
105名も無き冒険者:02/01/11 07:33 ID:koZ1mGuD
核停神様と最高神様の戦いまであと数時間となりました。
今日も戦いは続きます…
106名も無き冒険者:02/01/11 09:04 ID:pb+VNxUI
僧侶にストライキングとブレスが欲しい今日この頃
107名も無き冒険者:02/01/11 09:05 ID:lKqvhu1n
僧侶のストリーキングとニプレスが見たい今日この頃
108名も無き冒険者:02/01/11 09:10 ID:hrw/6zLG
>27
了解です。
遅レススマソ。
109&rlo;者険冒き無も名:02/01/11 09:46 ID:LRJh0MUk
更新開始sage!!!!!t!!!!!!
110名も無き冒険者:02/01/11 09:47 ID:pb+VNxUI
>109
rlo使えないようにしてくださいスレにでもドウゾ
111名も無き冒険者:02/01/11 10:53 ID:ETLwESjD
随分とまったりしてるような・・・
112名も無き冒険者:02/01/11 10:54 ID:6EALXCQN
書きこみ無いゾヌな。
更新直前にこれだけ盛り下がってるのも珍しいゾヌ
113名も無き冒険者:02/01/11 10:58 ID:K0Tcp6Px
海老様降臨の予感……

[[それはりとまほスレ]]
114名も無き冒険者:02/01/11 11:00 ID:9UdaRQ2L
アプマダゾヌカ?
115名も無き冒険者:02/01/11 11:02 ID:aJ2uTtV5
リセットの予感……
116名も無き冒険者:02/01/11 11:06 ID:9UdaRQ2L
>115
最高神光臨の予感はひしひしとするが、リセットはないだろ。
3月ぐらいじゃないか?
117名も無き冒険者:02/01/11 11:23 ID:9UdaRQ2L
にしてもまだ氷山にならない…ウトゥ
118名も無き冒険者:02/01/11 11:24 ID:xmCiu6Uv
    __
      _\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≧ェェエエエ_゚≦<  アプマダゾヌカァ?
    ”””>>>>  \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
119名も無き冒険者:02/01/11 11:26 ID:hPr9X9OL
過去ログを読んでの感想・・・
正直、3GIaR3QAに嘲笑含みの返しをしている連中は痛かった。
他人の意見もまともに読めない奴が偉そうに語るなと小一時間追い詰めたいw
ひよこ以外がバーサク使うのを想像すれば違う視点も開けるだろうに。

ジサクジエーンじゃないよ∈(・ω・)∋
120名も無き冒険者:02/01/11 11:28 ID:SgCxIS+W
>118
海老はりとまほスレに帰れなの~☆\(´∇`)ノ☆
121名も無き冒険者:02/01/11 11:29 ID:K0Tcp6Px
>119
tu-ka、今更そんな事を言い出すあなたもかなり痛いと思うがどうか?
122名も無き冒険者:02/01/11 11:30 ID:hPr9X9OL
脳が沸いた人はFF5を最初からやりこんでください∈(・ω・)∋
バーサクを装備したキャラはコマンドアビが使えなくなる、っつーのがFFっぽくて良いゾヌ
123名も無き冒険者:02/01/11 11:32 ID:ouTWl79P
ついでにAI設定も無視がいいゾヌ
HP消費はなしで
124名も無き冒険者:02/01/11 11:32 ID:GABjCipZ
FFっぽいといいのか…?

煽りでもなんでもなく普通に疑問
125名も無き冒険者:02/01/11 11:33 ID:9eK9rvsM
>118
過去ログの感想は脳内でやってくだちぃ
126名も無き冒険者:02/01/11 11:34 ID:92dqosDO
海老に何てことを!
127名も無き冒険者:02/01/11 11:35 ID:9eK9rvsM
>122
あ、それイイ。バーサク&全体の組み合わせが極悪な気がするから。
でも、ステアビを2つも費やす価値が出るかは疑問でつが。
128名も無き冒険者:02/01/11 11:35 ID:K0Tcp6Px
>122
普通にパワーアップレベル3とかあるゲーム内で、でちょっと攻撃力が上がるだけでコマンドアビリティが使えなくなるメリットは?(w
129名も無き冒険者:02/01/11 11:36 ID:9UdaRQ2L
アプハゴハンノアトゾヌ
つーことで飯くってくるか…

なんか最近荒れ気味ね。
130名も無き冒険者:02/01/11 11:36 ID:jawuui19
>128
追加攻撃が出る(w
131名も無き冒険者:02/01/11 11:37 ID:9eK9rvsM
>122
既出だが、命中率が著しく下がる・・・が調整しやすそうだけどね。
132名も無き冒険者:02/01/11 11:38 ID:K0Tcp6Px
>130
ワラタw
確かに吸収や追加攻撃が日の目を見るにあたってはそっちの方が良いかもナー
133名も無き冒険者:02/01/11 11:39 ID:6EALXCQN
>128
強いかどうかというか、価値があるかどうかは別として

レンジャーがパワーウプ付けても、力補正はどうせカンスト済みゾヌ
ダメージを直接上げるバーサクとは比較できないゾヌ
134名も無き冒険者:02/01/11 11:40 ID:RtF96soY
コマンドアビリティ不可なら不可で、
追加攻撃やHP回復と組み合わせれば(w
ステータス補正がカウントストップして、パワーアップが無意味になってからだが。

ついでに上級鉱石で全体攻撃や状態付与がつくぞぬ(w
135名も無き冒険者:02/01/11 11:41 ID:RtF96soY
回復ではなく吸収の間違いぞぬ
まあ遅レスで既出になったが(w
136名も無き冒険者:02/01/11 11:43 ID:e1Fvvib0
漏れ的バーサク対策

装備するとコマンドアビが使用不能になる

その代わりに防御力低下は無し

通常攻撃のみになるので吸収と追加が(゚д゚)ウマー

全体攻撃と絡まなければそれほど強くはないゾヌ
パワーアップ系と比べても上昇する部分が違う(ステータスが上昇orダメージが直接上昇)ことで異色だし
137名も無き冒険者:02/01/11 11:43 ID:p/YLDGW/
なぁ、面倒な調整なんかしないで、混乱状態付与でいいじゃん。
バーサーカーなんだし。(w
138名も無き冒険者:02/01/11 11:43 ID:urWKy0s5
>128
ダメージ1.5倍って、ちょっとか…?
DAと比較するならともかく、すぐにカンストするパワーアップとは比較にすらならんだろ…。

漏れとしては、Lv2は混乱状態(耐性無効)を推奨。
なーに、全体攻撃しなければたいした被害じゃないさ。(w
139名も無き冒険者:02/01/11 11:43 ID:6EALXCQN
それにしても、氷山遅いゾヌね
140名も無き冒険者:02/01/11 11:42 ID:qFoLfp00
130の攻撃!
128に198のダメージ!
19の追加ダメージ!
21の追加ダメージ!
14の追加ダメージ!
17の追加ダメージ!
19の追加ダメージ!
141名も無き冒険者:02/01/11 11:44 ID:9eK9rvsM
上級鉱石って、実際にどれほどのものだろう。
全体攻撃とか状態付与となれば、一部のクラスからクレーム必至。
シルバー等のパワーアップ型となれば、ゴッドハンド以外のクラスからクレーム必至。
142名も無き冒険者:02/01/11 11:45 ID:K0Tcp6Px
飛行石 合成 空中隊列が可能になる

とか?
143名も無き冒険者:02/01/11 11:46 ID:K0Tcp6Px
あ、上級鉱石の話ゾヌw↑
144名も無き冒険者:02/01/11 11:46 ID:e0z9xQPL
WLVの上昇率が低いとか言ってみるテスト<上級鉱石
145名も無き冒険者:02/01/11 11:47 ID:Sxhbtc9g
アイスバーグゾヌ
146名も無き冒険者:02/01/11 11:47 ID:K0Tcp6Px
今日もにこにこ☆ (´∇`)ノ
147名も無き冒険者:02/01/11 11:47 ID:a7WW0b3B
(´∇`)BERG!
148名も無き冒険者:02/01/11 11:53 ID:Dtc3JOaR
にこにこバーグ…
149名も無き冒険者:02/01/11 11:53 ID:hrw/6zLG
(´∇`)HAMBURG!
150名も無き冒険者:02/01/11 11:54 ID:K0Tcp6Px
ニコニコハンバーグ 合成 気絶付加
151名も無き冒険者:02/01/11 11:55 ID:SgCxIS+W
(´∇`)食べらちゃうなの~(´∇`;)
こわいの~☆\(´∇`)ノ☆
152名も無き冒険者:02/01/11 11:55 ID:uxtAjvBe
氷山良かったのに!
153名も無き冒険者:02/01/11 11:57 ID:uxtAjvBe
どうせなら、
「現在更新中なの~、もう少し待つの~」
とか台詞変えて欲しかったな。
154名も無き冒険者:02/01/11 11:58 ID:K0Tcp6Px
>153
自分でGIF作ってYunタソに献上すれば、使ってくれるかもよ?(w
155名も無き冒険者:02/01/11 11:58 ID:hVBzckAY
>150
仲間にしたにこにこを店に売り飛ばすと、アイテム欄に加わるというヤツだな。
156名も無き冒険者:02/01/11 12:00 ID:ouTWl79P
(x∇x)←にこにこハンバーグ
157名も無き冒険者:02/01/11 12:01 ID:djCacrR1
4月の人事移動でYunたんが他部署に異動になりFC終の悪夢
158名も無き料理人:02/01/11 12:02 ID:La+ow0fi
さて、今日はにこにこハンバーグの作り方です。

作り方はハンバーグと同じ。後は少し大きめでこめた
ハンバーグの型のに、とろけるチーズをつけます。
目になりますね。

口の▽は、人参で作ります。後は、焼くだけ。焼くと
ちょうどいいくらいに垂れ目にとろけます。
この時、チーズはあまり焦がさないように。

手をつけたい場合は、出来上がった後に、ブロッコリーやセロリなど
をつけ刺してみましょう。(´∇`)ノ

☆は、ポテトで型とったので焼いて添えてみましょう。
にこにこハンバーグのできあがり!!「☆(´∇`)ノ☆」
159名も無き冒険者:02/01/11 12:02 ID:ouTWl79P
>157
後任のひとが引き継いでくれるのきぼん
できたらもっとシステムデザインのうまい人で
160名も無き料理人:02/01/11 12:03 ID:La+ow0fi
ハンバーグなんて書いてるうちに昼じゃねーか。
腹へった。アプマダゾヌカ。飯にいくか。今日はハンバーグにしよう。
161名も無き冒険者:02/01/11 12:03 ID:hrw/6zLG
アプ
162名も無き冒険者:02/01/11 12:04 ID:SgCxIS+W
>158
お肉は牛と豚の合い挽きなの?(´∇`)

まさか(´∇`)のおにk・・・
163名も無き冒険者:02/01/11 12:04 ID:hrw/6zLG
>158
(゚д゚)ウマー?
164名も無き冒険者:02/01/11 12:05 ID:xfqUnCTm
>157
実はYunというHNは一人の人間をさしているわけではないといってみるテスロ
165名も無き冒険者:02/01/11 12:05 ID:ouTWl79P
>158
本物のにこにこを捕まえてきて
焼けばもっと簡単でつ
166名も無き冒険者:02/01/11 12:06 ID:K0Tcp6Px
アプサレタゾヌ!

>158のレシピ見てたら腹が鳴ったYo……
167名も無き冒険者:02/01/11 12:13 ID:a7WW0b3B
鉱石にレベル表示がされてるな……
ミスリルってLv1かよ。
168名も無き冒険者:02/01/11 12:13 ID:SgCxIS+W
皆ハンバーク食べてるのか?(w

上級書拾えたので核帝キボン
[[希望の書じゃないけどナー]]
169名も無き冒険者:02/01/11 12:14 ID:e1Fvvib0
最高神きぼん
170名も無き冒険者:02/01/11 12:23 ID:RtF96soY
爺は二組ともPA失敗で進入できずか・・・

初、中級者のパーティーが間違って入らないように難易度あげたのかな?
とりあえずアーヴェたんパーティーの判断力は52が最高。

プリンたんは合流失敗しているので、入れなくてラッキー(w
171名も無き冒険者:02/01/11 12:23 ID:uxtAjvBe
書き込みが無いが、面白い結果は無かったのか?
172名も無き冒険者:02/01/11 12:25 ID:Tjffw8HE
え?!
館2周目って判断52でも追い返されるの?

本当だ、募集取り下げも考えておこう……
どうせ、属性装備揃えても勝ち目があるか微妙だったし。
173名も無き冒険者:02/01/11 12:26 ID:SQSxCq+h
169の火山PA失敗ってのとかあるけど、
面白いもんではないわな(汗
174名も無き冒険者:02/01/11 12:27 ID:urWKy0s5
約20更新ぶりに書拾ったと思ったら、初級…
Yunたん、漏れのこと嫌い…?
175名も無き冒険者:02/01/11 12:27 ID:eDwbUQH6
カーリーの書やらサムライの書やらはもういらないので
いいかげんトレジャーハンターの書が欲しい。
176名も無き冒険者:02/01/11 12:29 ID:6EALXCQN
見切り装備はミスったけど素手でも勝てるから良いとして、
詰まらない結果ゾヌ。最高神キボン
177名も無き冒険者:02/01/11 12:29 ID:vni4Eb2U
>173
判断63で火山ST入れずか・・・

駄無追い出してPA係入れるか。
178名も無き冒険者:02/01/11 12:30 ID:qFoLfp00
色メイジなどいらんのよ。
魔女か神官をKureeeeee!!!!!!!
179名も無き冒険者:02/01/11 12:30 ID:djCacrR1
01月11日 (最終更新時間 02/01/11/12:19:59)

[追記]
合成素材にレベルの表示をさせて頂いております。
レベルに関しては、合成の新仕様が実装された場合、
再度振りなおす予定です。(現在はLv1のみ存在しております)
合成の新仕様に関してはいつでも実装できる状態ですが
実際の実装時期は(あまりにも大きく仕様が変わるため)
申し訳ございませんが未定です。

[本日のご報告]
・次回「モンスターの譲渡」と「モンスターの隊列の変更」を実装する予定です。
ただし、次回までに実装が間に合わない可能性もございます。
ご了解の上、ご登録下さい。
なお、モンスター設定シートは最新の情報で表示してください。

・設定データのあやまりの修正を行っております。
180名も無き冒険者:02/01/11 12:30 ID:hl3BaNNz
DK書拾わないゾヌ、最高神きぼんきぼん
181名も無き冒険者:02/01/11 12:34 ID:RtF96soY
つまり、ミスリルはLV2素材だが、いまのところはLV1表示、
神の手になるものの出現も考えられるが、合成新仕様が実装されるまでは
クリエイトLV2も意味が無し、という事か。

いまミスリルで強化しても、新仕様後のデータがわかるわけじゃないから損だよな・・・
今使わないとしばらく使えない、ってのも事実だが
182名も無き冒険者:02/01/11 12:47 ID:qFoLfp00
>181
現時点ではミスリルって何?って感じだから
効果が不明のままだとシルバー(+2)やアイアン(+2)よりも価値はない気がする。
魔女or鍛冶>神の手 と同じ理屈。
183名も無き冒険者:02/01/11 12:49 ID:6EALXCQN
>182
誰かが試すしかないうよなぁ……指令、頼むよ(--
184名も無き冒険者:02/01/11 12:53 ID:a7WW0b3B
新仕様実装されるまでGHの特色は無いも同然。
なんとなく新仕様の実装はリセ後の予感。
もしそうなると、ESAKAのGH書は人柱専用になるわけだな。

これでもまだ奴がWT書+15k=BS書+5k=GH書だと言い張るなら笑うしかないんだが(w
185名も無き冒険者:02/01/11 12:53 ID:VrnKLW3O
熊タンがグランドスラム覚えたのはメデタイ(?)が
パーティー組んでるTO!チョット嫌(w;
186名も無き冒険者:02/01/11 12:54 ID:g2YbedpS
見切りうまくいったの~
でも、知り合い落ちたの~
プチ欝なの~
187名も無き冒険者:02/01/11 12:55 ID:RtF96soY
言い張るほうに65k・・・
188名も無き冒険者:02/01/11 13:00 ID:RtF96soY
そしてESAKA?がイベント開始
http://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=8&itemno=174

3000Goldくらいはあつまるか?
189名も無き冒険者:02/01/11 13:02 ID:SgCxIS+W
http://www2.ktplan.ne.jp/~f-crest/result/result3249.html
火山は火の場だけかYO!

熊たんの結果アドレスキボン
190名も無き冒険者:02/01/11 13:06 ID:PkVMToId
マスターモンクの書ゲット!
えいわんけやよりも、低いステータスだな。。
191名も無き冒険者:02/01/11 13:09 ID:vni4Eb2U
>189
火の場だけはSTだけかもしれないぞ。

ttp://f-crest.ktplan.ne.jp/result/result3707.html
192名も無き冒険者:02/01/11 13:12 ID:IYYHc/W2
>188
付加持ってないからそれほど需要があるとは思えんが>江坂
売りは器用の高さと、体力と精神が上がってて防具向きのステータスだけだろ。
器用や熟練が高いより、付加持ってる方がいい物が作れるってのが事実だし。
防具作らせればかんりの出来にはなると思うけどナー
193名も無き冒険者:02/01/11 13:14 ID:IYYHc/W2
>189
>インビジブルハント!
>レッドドラゴンからシルバー(+2)を盗んだが、持ちきれなかった!
もったいNeeeee!!!
194名も無き冒険者:02/01/11 13:15 ID:SgCxIS+W
>188
「付加持っていないなら降ります」
「付加持ちではないと駄目とPMに怒られ(略」なんて書き込みがあったら笑う(w

>191
thx.
熊たん......
これも森抜けるまでだと祈ろう
195名も無き冒険者:02/01/11 13:16 ID:IYYHc/W2
あ、それでも2個盗んでるか。
ぜひATCの限界に挑戦して欲しいものだ(w
196名も無き冒険者:02/01/11 13:39 ID:vYEeTup7
ところで、今日は、最高神様はお休みあそばされているのでしょうか?
197まいどっ ◆Rf0rNBGY :02/01/11 13:42 ID:SQSxCq+h
>196そんな気がします

ってことで…。

・書の獲得状況(獲得,宝箱,見つけた)(20冊以下)
アーチャーの書 11,0,0
アナライザーの書 9,11,5
ウィザードの書 9,0,0
ウィッチの書 13,0,0
ウォーリアの書 9,0,0
エージェントの書 17,0,0
エクシールの書 8,0,0
カーリーの書 23,0,0
グラディエイターの書 2,0,0
グランドキーパーの書 13,6,0
ゴーストバスターの書 5,0,0
ゴールドナイトの書 7,0,0
ジェネラルの書 4,1,0
シルバーナイトの書 16,0,0
スナイパーの書 1,0,0
スパイの書 16,0,0
スペルマスターの書 16,0,0
ソードマスターの書 9,0,0
ソシアルナイトの書 11,0,0
ドラゴンナイトの書 7,0,0
トレジャーハンターの書 14,0,0
ニンジャの書 10,0,0
ニンジャマスターの書 1,0,0
バードの書 9,0,0
バードマスターの書 2,0,0
バーバリアンの書 9,0,0
ハイウェイマンの書 17,0,0
バイキングの書 4,0,0
パイレーツの書 3,0,0
バトルマスターの書 2,0,0
ビショップの書 7,0,0
ブラックスミスの書 5,0,0
プリーストの書 16,0,0
ペガサスナイトの書 3,0,0
マージナイトの書 20,0,0
マスターモンクの書 4,0,0
モンクの書 19,0,0
レンジャーの書 13,0,0
死霊使いの書 2,0,0
伝道師の書 4,1,0 盗んだ1
198名も無き冒険者:02/01/11 13:44 ID:hl3BaNNz
熊たん、思ったよりレベル高くないな
199まいどっ ◆Rf0rNBGY :02/01/11 13:43 ID:SQSxCq+h
(´∇`) なし 行きかけresult3625.html
(´ω`) なし

・仲間になったモンスター
合計13匹
グリーンスライム 1
ゴブリン 3
スケルトン 4
バイパー 3
ライフボトル(S) 2
200まいどっ ◆Rf0rNBGY :02/01/11 13:45 ID:SQSxCq+h
・戦闘地点(思いっきり省略)
【Place】Win-Loss-Draw(Total)
【アムル砂漠】72-3-1(76)
【シェーヌの塔4階・A地点】6-3-3(12)
【シェーヌの塔4階・B地点】69-1-6(76)
【シェーヌの塔4階・C地点】74-0-4(78)
【シェーヌの塔4階・D地点】16-0-1(17)
【シェーヌの塔4階・E地点】37-0-0(37)
【シェーヌの塔4階・F地点】21-0-0(21)
【ミレン山脈・頂上】6-0-0(6)
【ラドラス火山・B地点】1-0-0(1)
【ラドラス火山・スタート地点】1-0-1(2)
【死霊の森・出口】25-1-0(26)
【試練の谷~上級(レベル1)】7-0-0(7)
【試練の谷~上級(レベル2)】9-2-1(12)
【試練の谷~上級(レベル3)】3-2-0(5)
総合計2498-80-80(2658)

いじょ~
201名も無き冒険者:02/01/11 13:51 ID:nH8EyG7i
面白くない結果だった、鬱になる
最高神きぼん
202名も無き冒険者:02/01/11 13:58 ID:9eK9rvsM
うん。全体的に面白味はないね。
何も拾わなかったけど確定でいいや。
203名も無き冒険者:02/01/11 13:58 ID:XEk/lSqK
つまらん、まじでつまらん
最後の最後で台無しにされた気分 最高神キボン
204名も無き冒険者:02/01/11 14:11 ID:VrnKLW3O
まいどっ氏いつもThx

モンスターシステム使い易くなった割に少ないのね~(w
205202:02/01/11 14:12 ID:9eK9rvsM
こういう結果って、重複の匂ひがするんだけど私だけ?
http://f-crest.ktplan.ne.jp/result/result1332.html
206名も無き冒険者:02/01/11 14:15 ID:djCacrR1
>203
詳細きぼん
207名も無き冒険者:02/01/11 14:16 ID:IvFce9NJ
上級書がいつまでたっても拾えないんだけど、
何回戦闘に勝利すれば 100% になるのだろう。
あれって初級書の話だけで、中級・上級は 100% にはならんのかな?汗
208名も無き冒険者:02/01/11 14:17 ID:hmPltiQn
>205
ほんのりと香りまつね
209名も無き冒険者:02/01/11 14:19 ID:RtF96soY
>207
上級書が100%になるまえにほかの中級、初級書が100%になって拾い、
勝利回数減少で上級100%には届かないバグ。

耳のたこがクラーケンに育つくらいに既出だが
系統書の習得率あげて、他系統の習得率下げてほしいぞぬ。
210203:02/01/11 14:20 ID:XEk/lSqK
>206
PA失敗して、全部おじゃんゾヌ
めちゃめちゃ楽しみにしてたのに
これ以上は言えないゾヌ
211名も無き冒険者:02/01/11 14:24 ID:e1Fvvib0
にこにこ玉砕?
212名も無き冒険者:02/01/11 14:23 ID:RtF96soY
>203=210
アーヴェたんでつか?(w
213名も無き冒険者:02/01/11 14:25 ID:7T7eW6YQ
■shigeto☆ かなり残念・・・つまんない・・・かな~りショック( 01/11/14:11:08 )
■shigeto☆ なんか再更新になるようなネタない??( 01/11/14:10:41 )

ここにも候補がいるぞ(w
214名も無き冒険者:02/01/11 14:26 ID:vni4Eb2U
>210
ttp://www2.ktplan.ne.jp/~f-crest/result/result3780.html
ここの方でつね?

【アテズッポウ】
215名も無き冒険者:02/01/11 14:26 ID:p/YLDGW/
>210

良くある話だって。(w;;
俺の場合は星の詩のPA情報を頼りに行動したら、実は「1」足りなかったしなぁ。
次の定期更新で、ちゃんとその個所は書き換えられてて見事人柱になったよ。(w;;
216名も無き冒険者:02/01/11 14:27 ID:18unXDu9
tu-ka,シーフ飛ばしていきなり忍者になろうとしたのが原因だと思うゾヌ>アーヴェたん
ちゃんとシーフになってれば成功したと思うゾヌ
217名も無き冒険者:02/01/11 14:27 ID:IvFce9NJ
>ほかの中級、初級書が100%になって拾い
今中級に居るから、設定クラスは狙いの上級だけ。
他の書は設定外だから 100% にはなんないんだけど。

途中で仕様が変わってなければ、の話だが。
218203:02/01/11 14:29 ID:XEk/lSqK
>210
そうですけど、なにか?(w
半分やけくそ、別に多少カミングアウトになっても関係ないゾヌ
219名も無き冒険者:02/01/11 14:29 ID:3sAD/8tM
>217

まあ、"運良く”他の書をイパーイ拾ってるんじゃない?
気長にがんばれ。
220名も無き冒険者:02/01/11 14:30 ID:18unXDu9
シャノンたんはシーフじゃなくてソーズマンだったのを忘れてたゾヌか?>アーヴェたん
221203:02/01/11 14:32 ID:XEk/lSqK
>220
4人のうちの誰かまではカミングアウトしないゾヌが
シャノンさんのはネタです、PBBSで予告してました
222名も無き冒険者:02/01/11 14:33 ID:18unXDu9
あとは…プリン様が管理者板で暴れてるゾヌ。
合流失敗したのはバグのせいじゃないのかと詰め寄っているゾヌ。
ちゃんと呼んだから調べろと言ってるゾヌ。
223名も無き冒険者:02/01/11 14:33 ID:SgCxIS+W
アーヴェたん、自己レスゾヌ(w;

>220とか
シャノン:「少しでもアイテム欄を空ける為……可能性のないCCを!(マテ」
こういうことだと思われ。
224名も無き冒険者:02/01/11 14:34 ID:7T7eW6YQ
>219
217じゃないけど、運良く高額書を2連続で拾いました。(その前は
安い書なので、3連続で書会得)
てか、金は稼げるけど書が拾えない全熟練の罠。

一体上級書はいつ拾えるんだ……(汗)
225202:02/01/11 14:35 ID:9eK9rvsM
>203
213が手掛かりになっているような。時間的にも内容的にも・・・。
226名も無き冒険者:02/01/11 14:35 ID:18unXDu9
なるほど、そうだったゾヌか>ネタCC
次回はどうするんゾヌか?
再試行?それともシャノンたんにシーフになってもらって再挑戦?
もしかして断念とか言わないゾヌよね?
227203:02/01/11 14:39 ID:XEk/lSqK
>225
好きに予想してくれて良いゾヌよ
アーヴェタンでも、シャノンタンでも、shigeto☆タンでも、グードタンでも

>226
断念? あり得ないゾヌ
まあ少しでも可能性の高い方法を選ぶとは思います
それは相談してから決めること
228名も無き冒険者:02/01/11 14:42 ID:YpFGJP2J
最近マターリ
早く山ボス倒して錬金2週目行きてェ……
229名も無き冒険者:02/01/11 14:42 ID:18unXDu9
話とは関係ないゾヌけど。
…ふと思ったんゾヌが、まさか江坂は1k=10000とは思ってないゾヌよね?
それはそうゾヌよね、魔女+15万=BS+5万=神の手なんていくら奴らでも考えるわけ無いゾヌ。
考えてたらおつむの出来以前に正気を疑うゾヌ。
あははははゾヌ。
230茶Watcher:02/01/11 14:46 ID:vni4Eb2U
>224
猫たんでつね?

前回プリースト、今回サムライを拾ったから次回はカーリーかバードを拾うかな(笑) ってか、FMの書……( 01/11/14:36:14 )
231名も無き冒険者:02/01/11 14:47 ID:18unXDu9
1k=1000なんて、メートル法採用してる国では常識以前の知識ゾヌ。
勘違いしてるわけ無いはずゾヌ。
…まあ、はっきり言って神の手になる意味がない現状では30000でも高いくらいゾヌけどね。
補正も成長も闇の中ゾヌし。
232名も無き冒険者:02/01/11 14:47 ID:TDLbkRlj
>224
漏れも全熟練度系だが、不満はないぞ (汗
世の中、金.金...
拾わなければ買えばいいゾヌ
伝導.FMが売っていればな....
今回で見切りつけたゾヌ、全熟...
233名も無き冒険者:02/01/11 14:52 ID:qFoLfp00
>222
・イリスが応答にチェックしなかったorは指名されるENoを間違えた
・チャーリーがプリンを呼んでない
こういう落ちだろ。
234202:02/01/11 14:52 ID:9eK9rvsM
プリン:呼びかけについてだけ調査していただけませんでしょうか?
管理人:はあそうですかとしか言いようがありませんね。
235名も無き冒険者:02/01/11 14:53 ID:3sAD/8tM
>234

ワラタ
236名も無き冒険者:02/01/11 14:55 ID:18unXDu9
>232
9割9分そうだと思うゾヌけどね。
スクリーンショットとかで証拠も残してないようゾヌし。
なんで自分のミスのせいとは考えず思いっきりバグだと断言できるゾヌかねぇ…
237名も無き冒険者:02/01/11 14:56 ID:RtF96soY
っていうか、ただの合流失敗なら次回再挑戦すればいいんだから、
わざわざごねて周囲に悪印象与えるだけ損だとは思わないんでしょうか??
私なら合流は失敗したけどPAの難易度高かったおかげで
次回もチャンスがあるんだからラッキー、と考えるけどな。
BOSS前のポジションなくしてたらきついが。
238名も無き冒険者:02/01/11 14:59 ID:18unXDu9
>237
PA通ってて全滅したならともかく、一更新無駄にしただけなら普通なら諦めるゾヌ。
でもそう思わないのが本物の方々なんゾヌよ…
239名も無き冒険者:02/01/11 15:02 ID:a7WW0b3B
>222
なぜ継続確認画面のSSをとった上でメールで問い合わせないのかと小一時間(略)
240名も無き冒険者:02/01/11 15:03 ID:7T7eW6YQ
にゃぁ。

>232
見切りはつけてない……というか、ある程度まで行ったので後は
一本道の予定だが。
世の中金も、拾わなければ買えばいいは禿銅。問題は売ってない
ことゾヌね(w;;

3箱がもう少し出回れば伝導師の書も増えるのかなぁ……
241名も無き冒険者:02/01/11 15:03 ID:VrnKLW3O
派手にイベント打ってたから参加者の手前のアピールだろ(w;

ttp://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=5&itemno=4773
242名も無き冒険者:02/01/11 15:07 ID:3sAD/8tM
>241

ますます幻滅したゾヌ(w;
243名も無き冒険者:02/01/11 15:07 ID:vYEeTup7
思い出したんで、突然質問!
結果にならんでる行先って、パーティーの並び順とは関係ないよね。
今回じゃないんだけど、並び順で自分と一致する位置が、自分の登録結果とは違ってた。
保存してた登録内容と比べてチェックしたんで間違いない。
一致しているんだとしたら、どこかにバグがあるから報告すべきだと思うんだけど、どうでしょう。
244名も無き冒険者:02/01/11 15:09 ID:GABjCipZ
>243
一致しない
245名も無き冒険者:02/01/11 15:11 ID:vYEeTup7
>244
Thx.安心した。
246名も無き冒険者:02/01/11 15:11 ID:MqQlrRuJ
>243
一致する。てかして欲しい。そして最高新様御降臨キボン。
247名も無き冒険者:02/01/11 15:13 ID:GABjCipZ
>246
今回待機だったので全然関係ない地点を選んでみたら
PTの並び順じゃないとこに表示されてたんだけども
実はバグなの?
248名も無き冒険者:02/01/11 15:13 ID:18unXDu9
PMの3人が初級書拾ったゾヌ。でも杖が全体覚えたゾヌから核帝応援ゾヌ。
249名も無き冒険者:02/01/11 15:13 ID:vni4Eb2U
>241
(01月10日 15時34分追記)
ルールに穴があることを発見しました(笑)。
ゴッドハンドを倒しておきながら、
全滅もしくは引き分ける場合です。
もし上記の様な結果になりましたら、
全員当選とさせて頂き、全員から抽選
いたします!
-------------------------------------
再びルールに穴があることを発見しました(笑)。
PAを失敗した場合です。
もし上記の様な結果になりましたら・・・
-------------------------------------
再びルールに穴があることを発見しました(笑)。
合流を失敗した場合です。
もし上記の様な結果になりましたら・・・
250名も無き冒険者:02/01/11 15:15 ID:3sAD/8tM
>247

バグじゃない。
質問BBSでYunタソが答えてた。
捜すのはまかせる。
251名も無き冒険者:02/01/11 15:18 ID:uxtAjvBe
前回の結果を見れる場所ってあるだろうか?
252名も無き冒険者:02/01/11 15:20 ID:qFoLfp00
253名も無き冒険者:02/01/11 15:21 ID:18unXDu9
>251
回れ~回れ~サイトを回れ~関連サイトに置いてある~
探せ~探せ~力の限り~お前の宝はそこにある♪
254名も無き冒険者:02/01/11 15:24 ID:18unXDu9
>251
tu-ka,過去ログにもあるだろ。
わかったらとっとと銀鈴亭に行ってこい
255名も無き冒険者:02/01/11 15:25 ID:uxtAjvBe
銀鈴亭にあった。よかった。
256名も無き冒険者:02/01/11 15:25 ID:uxtAjvBe
>255
情報サンクス。
257名も無き冒険者:02/01/11 15:26 ID:7T7eW6YQ
すまそ、前回のデータは今うぷ中ゾヌ(w
258名も無き冒険者:02/01/11 15:27 ID:uxtAjvBe
と思ったらファイル壊れてるよ(泣)<銀鈴
259名も無き冒険者:02/01/11 15:29 ID:uxtAjvBe
>257
どーもっす。
260名も無き冒険者:02/01/11 15:29 ID:18unXDu9
ぬ、そうだったゾヌか。お疲れさまゾヌ。
261名も無き冒険者:02/01/11 15:34 ID:uxtAjvBe
f-crest.ktplan.ne.jp/result/result1567.html
お礼にネタでも提供するゾヌ。
あまりつまらないけど。
262名も無き冒険者:02/01/11 15:38 ID:MqQlrRuJ
>261
サトコさんアサマス狙い一時中断?
ライバルが消えるのって悲しいですね……
263名も無き冒険者:02/01/11 15:40 ID:NvGSrZGR
>262
思いっきりアサマス狙ってるように見えるんですが…
264名も無き冒険者 :02/01/11 15:42 ID:La+ow0fi
ttp://f-crest.ktplan.ne.jp/result/result1642.html

火山のスタートのPAは一体いくついるんだ!?
ヒヨコたんとこ火山PA失敗で町…判断69でも確実じゃないと

もしかしてキシュツ?
265名も無き冒険者:02/01/11 15:41 ID:VrnKLW3O
>263

>トラップ三連星一番乗りを目指すもの サトコ:「実装されてるかも怪しいわ…。今回拾えなかったら、先送りね…。」

これゾヌね
266名も無き冒険者:02/01/11 15:43 ID:MqQlrRuJ
>263
サトコ:「実装されてるかも怪しいわ…。今回拾えなかったら、先送りね…。」

との事なので他のクラスに行くのかな…と思ったまでで。
267名も無き冒険者:02/01/11 15:44 ID:NvGSrZGR
>265-266
あう、そこまで見てなかった。
268名も無き冒険者:02/01/11 15:49 ID:kO2wg0eo
いったんレンジャーで体力を49にしてから、先に忍者マスターを狙いまつ。

>262
すまぬゾヌ。
やはりアサシンの成長補正は辛すぎるゾヌ。
漏れの分まで頑張ってくだちぃ。
269名も無き冒険者:02/01/11 15:52 ID:VrnKLW3O
>268

ゴホン…

[[お約束]]
270名も無き冒険者:02/01/11 15:59 ID:MqQlrRuJ
>268
そうでつか。
ちょっと悲しいでつが人柱目指して頑張りまつ。

>269
風邪でもお引きになられましたか?(w
271名も無き冒険者:02/01/11 16:07 ID:7T7eW6YQ
>259
アプ終わったゾヌ
前にアップしたんだけど、確認したら壊れてたので再アップ(言い訳

しかし、tok2はファイルいつ消えるか怖いなぁ……水では某巨大サイトが
冒険結果全部削除食らったし、FCでも全結果解凍アップしてるところが
デリられてるし。容量無制限は非常に助かってるけど……
272名も無き冒険者:02/01/11 16:16 ID:BCLkMi7N
駄無にやられた上に目的の書も拾えないゾヌ…(鬱
PMも無駄な初級書に埋もれてるし(汗
限りなく鬱。

アグレッシブな判断系の方とウチの駄無短剣とトレードキボン。

[[モンスターでも拾ってこい]]
273名も無き冒険者:02/01/11 16:18 ID:vni4Eb2U
>272
うちの駄無長剣とそちらの駄無短剣をトレードキボン。

【PAしてくれるだけましでつ】
274名も無き冒険者:02/01/11 16:23 ID:ZoD9+HjL
275名も無き冒険者:02/01/11 16:25 ID:NvGSrZGR
>271
いざとなったら、うちが何とかしますが…(何
ちょっと面倒だけど、tbzで圧縮しなおしてアップするというのはどうでしょう
tgzの半分以下くらいに減りますよ
276名も無き冒険者:02/01/11 16:28 ID:BCLkMi7N
>273
たまにしか呼びかけに応じてくれないのでたいていは合流できませんが、それでもよろしければ。

[[駄無はバグより強敵に一票]]
277名も無き冒険者:02/01/11 16:29 ID:vYEeTup7
>275
得々は、サイズじゃなくて、負荷で削除しているんだと思います。
全結果圧縮アップは、上げちまえばアクセス負荷は大したことないけど、
展開済みの奴でリンク辿りまくったりすると負荷が大きいってことでないかと。
278名も無き冒険者:02/01/11 16:34 ID:TucNwkyF
杖はアクティブでなきゃ困るんだYO!
色メイジ転職繰り返して全体回収しなきゃいけないんだから駄無ってる暇なんて無いんだYO!
なのになんでずっと僧侶なんだYO!
中腰で問い詰めてみたら「ほら、俺って癒し系だし」
…常日頃から思いっきりストレス掛けてるのは何処のどいつだ?
こちとらお前専属のサポセンじゃねえんだぞ?
とりあえず鏡見ろ。癒し系言う面か手前はぁっ!!
(ノ゚Д゚)ノ=====┻━┻
279名も無き冒険者:02/01/11 16:36 ID:VrnKLW3O
>278

スレ違いゾヌ(w
280名も無き冒険者:02/01/11 16:39 ID:vni4Eb2U
>276
ワライマシタ。遠慮しておきます。

混乱耐性装備してくれず、敵モンスのようなPMの方がまだマシです。
混乱攻撃の無い所では見方でいてくれるし・・・

>278
最近、ちゃぶスレと同化してきましたね。
とりあえず投げ( ´∇`)ノ⌒┻━┻
281名も無き冒険者:02/01/11 16:39 ID:AWSmRAJI
>278
今時「ほら、俺って癒し系だし」なんて言う奴は
「真剣10代しゃべり場」ぐらいにしかいないと思われるので
大切にしてやってくだちい(w
282名も無き冒険者:02/01/11 16:44 ID:TucNwkyF
そういう奴に限って女性陣には妙に受けがいい罠。
親切にしてやらないとなし崩し的にこちらが悪者扱いされる罠。
他の男連中もどうせ女には勝てないしと最初から諦めている罠。
そんなわけで誰もそいつにきつく当たれない罠。
…鬱だ、帰って不貞寝しよう…
[[激しくスレ違い]]
283名も無き冒険者:02/01/11 16:57 ID:VrnKLW3O
>268

tu-kaサトコタン、その体力49って数字は何処から出て来たゾヌか?
284名も無き冒険者:02/01/11 16:59 ID:fHrYaPpf
今回モンスターハントに挑戦したけど何も仲間にならなかったゾヌ(3章)
でも、仲間にしても欲しがる人って居るゾヌかね?
285名も無き冒険者:02/01/11 17:00 ID:fHrYaPpf
>283
HP上昇だろ?
286名も無き冒険者:02/01/11 17:01 ID:RtF96soY
>284
オーガは激しく欲しがってる人がいるぞぬよ。
っていうか、混乱耐性の装飾渡せば駄無よりかなり強いような気が。
287名も無き冒険者:02/01/11 17:03 ID:nH8EyG7i
むしろ自分がモンスターになりたいゾヌ
[[にこにこ志望]]
288名も無き冒険者:02/01/11 17:05 ID:fHrYaPpf
>286
オーガ募集は流石に知ってるが(w
っていつの間にか20000Gになってるな。
装飾装備前から募集してたのに少し可愛そうゾヌね。
289名も無き冒険者:02/01/11 17:08 ID:3sAD/8tM
>288

いやあれ随分前もやってたよ。
その頃から20000だった。
奇特な人も居るなあとか思ってたら10000に下がって、やっぱりと思ってたら今回の変更で20000になった。

3章のモンスター、スプリガンとか仲間に出来たらかなり強そうなんだがな。
290名も無き冒険者:02/01/11 17:10 ID:xiHmfpZS
クラス モンスターハンター(全熟練系)
利手:全装備 逆手:軽盾・装飾 身体:軽鎧・服 装飾:装飾

モンスターハント コマンド  HPが10以下のモンスターを捕獲します(捕獲したモンスターはアイテム欄に入ります)
テイミング    ステータス 捕獲したモンスターを指定したパーティの仲間にします。(戦闘設定でモンスターと相手を指定)

キボン。
291名も無き冒険者:02/01/11 17:11 ID:AWSmRAJI
>282
他人とは思えねえ…。
そいつは大学から継続してないか?
大学に夜しのびこんでまでチャットに来たりしないか?(w;

スレ違いスマソ。逝ってくるわ。
292名も無き冒険者:02/01/11 17:12 ID:3sAD/8tM
>290

モンスターを指定PTに送るのは既に可能みたいだぞ。
モンスター売りも可能だな。
293名も無き冒険者:02/01/11 17:16 ID:kO2wg0eo
>283
HP上昇補正の境界線ゾヌ。
レベルアップ時のHPは√体力(端数切捨て)*2+10分上昇するゾヌ。
加えて、能力底上げボーナスが1点の場合は、3点HPにボーナスが貰えるゾヌ。

だから、長い間体力が上がらないクラスに逝くときは、HPを√で割りきれる値にしておくと、
少しだけおいしいゾヌ。
294名も無き冒険者:02/01/11 17:17 ID:vYEeTup7
>290
ブリーディングキボンヌ。
295名も無き冒険者:02/01/11 17:17 ID:aBZAURng
>286
当時からモンスターの方が駄無より良いと言ってたが、本当にそうなったな(w
しかしモンスターって意外に仲間になり辛いのだろうか?
かなりずいぶん前から募集を見てきた覚えがあるが。
296名も無き冒険者:02/01/11 17:18 ID:DG1+/f1Q
未継続のPMが上級書を拾っており、無性に腹が立つゾヌ(藁
297名も無き冒険者:02/01/11 17:18 ID:xiHmfpZS
>292
いや、それは知ってるけど、モンスターを取り替えて使えると便利かなぁ…って。
アイテム欄に入るのがポイントというか。
テイミングの効果を「指定したモンスターnoのモンスターをアイテムに戻す」の方が良いかな。
298名も無き冒険者:02/01/11 17:19 ID:MqQlrRuJ
>297
要はポケモンでつね?(w
299名も無き冒険者:02/01/11 17:21 ID:kO2wg0eo
>290
ポケモソゾヌか?
技マシンシステムキボン!!
300名も無き冒険者:02/01/11 17:25 ID:VrnKLW3O
>293
thx
少しだけ賢くなったゾヌ!
ゾヌのチチャーイ脳にも解ったゾヌ!

ところで…日記更新されてませんが?(w
301名も無き冒険者:02/01/11 17:30 ID:xiHmfpZS
>298-299
ケコーン

元々そんなつもりはなかった(アイテム欄に入るのは便宜上)けど、言われてみればそうかも…
302名も無き冒険者:02/01/11 17:40 ID:RtF96soY
管理BBSのぷりんたん、ばっさり斬られてるな(w
やはり人為的ミスだ。
バグだと申請していく行動からして、
このあとミスったPMはPT掲示板でさんざんいじめられると予想。

3章ではサキュバス仲間にしたいですな・・・
砂漠に連れて行けば大活躍♪
<いきなりドラゴン起こして全滅します>
303名も無き冒険者:02/01/11 17:47 ID:QgxB5mIE
ドラゴンをまっさきに起こしてデザートブレスをラーニングしたい!
だが、ラーニング成功率が全体的に下がっているのでラーニングできず全滅する罠
304名も無き冒険者:02/01/11 17:57 ID:PVOcO+On
どーも君をいきなり送りつけ
経験値や金を半分にしてしまうテロ
305名も無き冒険者:02/01/11 17:58 ID:bIQ+0L0M
>302
そしてそのPMがここで愚痴る展開をキボーン(ぉ

人為的ミスが分かるようになっていい感じだ<FCは
306名も無き冒険者:02/01/11 17:59 ID:hmPltiQn
FinalCrest Data Centerって更新早いんだねえ・・・
307名も無き冒険者:02/01/11 17:59 ID:vYEeTup7
どーも君をいきなり送りつけ
いきなりドラゴン起して全滅させるテロ?!
308名も無き冒険者:02/01/11 18:01 ID:PVOcO+On
プリン様にどーも君を送りつけ
またもや合流できなくするテロ

[多分モンスター譲渡は、PT合流より処理が後なので無理]
309名も無き冒険者:02/01/11 18:02 ID:EiOcbdNS
http://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=6&itemno=3242
一人旅推奨・キャラ育成ゲーだとすると当然の判断だな(ワラ
310名も無き冒険者:02/01/11 18:03 ID:mJTOAcrp
デザートブレスってラーニングできるの?(’’
311名も無き冒険者:02/01/11 18:04 ID:xiHmfpZS
何事もなく核帝降臨ぞぬーり
312名も無き冒険者:02/01/11 18:07 ID:xiHmfpZS
>309
司令! 毎ターン3000Gと言うことは、20ターンフルに戦えば60000G戴けるのでありますか!?
[[補足しておいた方が良いと思いまつ]]
313名も無き冒険者:02/01/11 18:27 ID:bIQ+0L0M
その突っこみ激しくワラタ(w
そのくらいぼれるなら傭兵してもいいかもな
314名も無き冒険者:02/01/11 18:42 ID:isLbqnKV
さあ、出でよ
高級傭兵よ!
315名も無き冒険者:02/01/11 18:48 ID:GRGGaUka
高級傭兵か。ぽこはどこへ行った?

[[消滅]]
316名も無き冒険者:02/01/11 18:53 ID:NvGSrZGR
>312
実は本気で60kGで、そのかわりしゃれにならんほど高い能力を要求されると妄想。
317名も無き冒険者:02/01/11 18:55 ID:isLbqnKV
>316
実際、かなりのアサシンかウィザードでなきゃやってられんだろ
こんな条件
火耐性持ちで毒攻撃ができて判断80ってのはなぁ
今までトラップ扱いされてきたアサシンとしてはそれだけ取ってもいいと思うけど
318名も無き冒険者:02/01/11 18:57 ID:vYEeTup7
>317
錆びた短・・・
319名も無き冒険者:02/01/11 18:57 ID:c1b1uMOB
まさかあそこに並べてる条件を一人で満たせと?(w
二人募集ってことじゃないのかな
320名も無き冒険者:02/01/11 18:58 ID:isLbqnKV
>318
「戦力の不足などで離脱を許してくれる人」
などという条件もあるぞw
321名も無き冒険者:02/01/11 19:03 ID:BCLkMi7N
「判断80超のGK持ち1人と、火力担当1人募集」だと思われ。
1人で満たしてればそれに越したことないんだろうがw
322名も無き冒険者:02/01/11 19:19 ID:PVOcO+On
ES(中略)KAウィッチ書ゲットか・・
323名も無き冒険者:02/01/11 19:21 ID:4srO2LjV
ってことは神の手にぎりこみか。
どうせクリアできないくせに
324名も無き冒険者:02/01/11 19:35 ID:rhY52nC8
>322
取引相手として信用できませんのでお断りします、キボーン(w
325名も無き冒険者:02/01/11 19:38 ID:a7WW0b3B
まさか奴にWT書売る奴がいるとはな……
326特撮ネタスマソ:02/01/11 19:43 ID:isLbqnKV
>325
だって私、本屋だもん
327名も無き冒険者:02/01/11 19:45 ID:XYDrWsP6
>325
むしろ奴に魔女書を買うための資金を貸す奴が居る事の方が……
328名も無き冒険者:02/01/11 19:59 ID:c1b1uMOB
合成の抽選権を50Gにしてるあたり、更に評判を悪くしそうな気がするが(w
329名も無き冒険者:02/01/11 20:08 ID:4srO2LjV
しかし、合成依頼みてるとやっぱり魔女より鍛冶のほうが稼げるな(笑)
330名も無き冒険者:02/01/11 20:22 ID:ojBNA1jU
そりゃ明らかに物理系の方が強いのに、ATCを上げづらいっていうハンデがあるからだろ。
漏れにはよく分からんが、属性をうまくついた方がさっさと片づいていいような気がするゾヌ。
相手全員、属性が一致してることが少なくないからな。
てんぷらPTのとこのトレジャーハンターはその辺がよく理解できてるだろ。
ATCを数ポイント上げるために黒鍛冶雇うよりは弱点をしっかり突けるようにして
黒鍛冶は最終装備として雇った方がマシだな。
金が余ってるなら話は別だが。
331名も無き冒険者:02/01/11 20:39 ID:hmPltiQn
>329
物理系のほうが人数が多くて需要あるからねえ
332名も無き冒険者:02/01/11 21:01 ID:6EALXCQN
>330
漏れは主武器や、ずっと使うツモリの鎧などを黒鍛冶に作ってもらって、
属性付きの装飾だけアルケに作ってもらってる。
属性装備をアルケに作ってもらって揃えるとしても、黒鍛冶を雇う必要があるのはかわらんのでは?
333名も無き冒険者:02/01/11 21:07 ID:xiHmfpZS
そして、うっかりご神体を作ってしまい毎更新崇めるだけになる罠。
334名も無き冒険者:02/01/11 21:13 ID:ZyNPOWlP
やはり壊れてませんか?<銀鈴亭の59回データ
335名も無き冒険者:02/01/11 21:44 ID:ZT0DShHf
ttp://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=6&itemno=3243
ttp://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=4&itemno=8182

そういうことしてんじゃねーよヴォケが。
夜歩きタンの負担も考えろっつーの。
336名も無き冒険者:02/01/11 21:47 ID:ojBNA1jU
>335
そんなことで言うなよ(w;
毎回この程度どころかもっと凄い厨が出てるだろうが。
アレか?アレなのか?死怨が入っちゃってたりするのか?
それなら別に何も言わないが。
337名も無き冒険者:02/01/11 21:50 ID:ZT0DShHf
>336
スマソ。
いや、キャラ口調で話すやつはどうも…。
338名も無き冒険者:02/01/11 21:51 ID:kO2wg0eo
>336
とは言うものの、相場無視だし、なかなかの面白出品だぞ。(w
339名も無き冒険者:02/01/11 21:55 ID:ZyNPOWlP
>338
トレジャーの価値はかなり下がってきてるよ。
340名も無き冒険者:02/01/11 21:56 ID:/a0y7Bnw
>337
他人の遊び方も許容しようぜ。
スレ2本立てはともかくキャラ口調で迷惑かけるわけじゃないんだから。
341名も無き冒険者:02/01/11 21:57 ID:ojBNA1jU
>338
それに関しては漏れも、ナメとんのか!(゚Д゚)ゴルァ!!!!
なんて激しく言いたいが、グッと堪えてるよ(w
あんな募集でも意外と判断萌えの連中は飛びついたりするんだよな。
書の取得率アップする仕様変更前でも
エージェントの書とトレハン書を交換したのがいたぞ、確か。
夜歩き来るくらいだから、相場ってものくらいは理解してるだろ、さすがに。
漏れ個人としては、本家BBSは買い専門で掘り出し物探し用、
夜歩きは売り専門で値を如何につり上げるかだと思ってたゾヌ。
バグじゃなく、デフォルトだろ?
342名も無き冒険者:02/01/11 22:01 ID:70IrJpBE
判断萌え~…(;´Д`)ハァハァ
343名も無き冒険者:02/01/11 22:08 ID:zvVfzAGT
>335

つうか、こいつBLに載ってるやつだろ。(w
344名も無き冒険者:02/01/11 22:12 ID:/vTw5GJ9
イニシエイターって羨ましい…
ある意味錬金術師だよ、ホント…
345名も無き冒険者:02/01/11 22:18 ID:c1b1uMOB
>344
40更新以上の不遇に耐えて、やっとな(w
PTメンバーがイチバンチャソだとまず切られるだろうし

エクシールの書が2冊でてるけど、相場はどれくらいになるだろ
4万ぐらいかな?
346名も無き冒険者:02/01/11 22:22 ID:ojBNA1jU
>344
漏れも345と同じく、そんなことPTに話したらウセロ!とか言われるのが落ちだと思う。
元々シーフのようなPA担当なら、アナライザーやらGKが判断アップするクラスだから
PTからの許可がおりるかもしれんが
ある程度火力担当してるやつが、そんなキワモノに走りたいなんて突然言った日にゃ
PTから追い出されるのが陽の目を見るより明らかゾヌ。
347名も無き冒険者:02/01/11 22:29 ID:/vTw5GJ9
http://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=5&itemno=4924
こんなのを見るとね…
全体攻撃だとどれくらいになるだろう…
348名も無き冒険者:02/01/11 22:32 ID:/vTw5GJ9
風の谷がしてるのか…
どうりで静かだと…
349名も無き冒険者:02/01/11 22:33 ID:xMKwu6U8
>347
それ、全体攻撃なんだが(w
まあ属性付いているし、係数も低めだけど。
350名も無き冒険者:02/01/11 22:37 ID:ojBNA1jU
以前、乱れ撃ちで35000くらいじゃなかったか?
ウィングウィンドが10000くらいで売れるのはガイシュツだ。
無属性全体、係数1.0だったら今なら7万でも8万でも買うやつはいると思うな。
クラス補正やら成長率やら色んなもの込みで、
横移動したくないやつ、出来ないやつがいるからな。
伝道師の書が拾えるからって大した補正があるわけでもない上に
イニシエイトがステアビだから書自体の価格はそんなにまで暴落はしないだろうが
新規登録をうち切ってる上に、イニシエイター自身が
アビを短い何回も習得できることが分かって売りまくれると思ってる今が一番高いだけだろう。
そのうちなだらかながら相場は下がると思うゾヌ。
351名も無き冒険者:02/01/11 22:41 ID:ojBNA1jU
相対的実感的に相場が下がるだろうってだけの話。
実際下がるかどうかは、正直分からん(w
買えない貧乏人はいつまでたってもいるだろうし。
352名も無き冒険者:02/01/11 22:43 ID:hiBWnr8d
ttp://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=5&itemno=4917

さて、いくらの値が付くかな?
一見凄い値が付きそうだが、こんなの使ってダイヤ+2を本気合成した場合
長剣修行した短剣や、格闘以外は御神体と化す諸刃の剣。
素人にはお勧めできない(w
[[tu-ka,本当に今回って話題が無いな…]]
353名も無き冒険者:02/01/11 22:43 ID:ZyNPOWlP
おいおい、いきなり30000Gかよ。
しかも「とりあえず」なんて言ってるしw
354名も無き冒険者:02/01/11 22:47 ID:ojBNA1jU
このヴィクルスっつーのはヴァ○か?
槍装備可能が取れる立場でありながらウィングウィンドに
少なくとも3万の価値をつけるっつーのは。
もしかしたら横移動したくない組かもしれんから、ヴァ○とまでは言い切れないが
漏れには理解に苦しむ行動ゾヌ。
355名も無き冒険者:02/01/11 22:49 ID:ZyNPOWlP
>354
本人でつか?
そーやって相手を蹴落とす作戦だったり
356名も無き冒険者:02/01/11 22:50 ID:to8zWlEr
風属性全体攻撃なんかにポンと30Kも出す輩がいるとは…w
357名も無き冒険者:02/01/11 22:50 ID:ojBNA1jU
>355
いや、少しばかり理解できない行動だったからだ。
358名も無き冒険者:02/01/11 22:52 ID:pVWoaeAs
火山以降はどうせSt地点の一人旅はできないようになってるだろう
とすると(一人旅できる中で最高の)砂漠Stで大量に稼げる
風全体攻撃はかなり利益を生むタマゴになると考えてるんじゃなかろうか
359名も無き冒険者:02/01/11 22:52 ID:hiBWnr8d
早い話風属性付き乱れ撃ち(係数0.7)だからな>ウィングウィンド
俺には20000がぎりぎり(tu-ka,それでも高い)と思うが。
360名も無き冒険者:02/01/11 22:57 ID:ojBNA1jU
漏れがPMなら、やめろって言いたい(w;
3万金使うんだったら3000でサファイア買って
残りの金で数更新だけ我慢してカーリーやれと言いたいんだが。
回し蹴りならこれから先ずっと使える上に、3000程度なら正に、端金だろ。
槍を続けるにしても体術を上げておくのは悪いない選択なのにな。
他人事だからどうでもいいが。
361名も無き冒険者:02/01/11 22:58 ID:wgw/b6D3
しかし、ヴィクたんのメインアビは「チャージ」なんだな。(w
そこから見ればウイングウインドはかなり欲しいんだろう。
横移動しても数更新掛かるだろうし。
362名も無き冒険者:02/01/11 22:58 ID:ojBNA1jU
悪いない→悪くない
の間違いだ。読みにくくしてスマソ。
363名も無き冒険者:02/01/11 23:00 ID:hiBWnr8d
>358
ああ、なるほど。そういう見方もあるか>砂漠STで荒稼ぎ
それなら0.7*1.3で実質係数0.91全体になるが…やっぱりいきなり30000は太っ腹すぎ。
砂漠ST一人抜きは4200~4840G & 3800~4400Eだろ?
ボス手前まで行くなら6170~7780G & 5600~7050Eだが…
364名も無き冒険者:02/01/11 23:03 ID:hmPltiQn
ttp://f-crest.ktplan.ne.jp/result/result3058.html
ウィングウィンドとグラスラとの性能の差がスゴイ(w
365名も無き冒険者:02/01/11 23:05 ID:ojBNA1jU
>363
そういう見方っつーか、それしか考えられん。

一番得したのは、このイニシエイターってことでファイナルアンサーかな。
にしても森ってのはお高く売れるアビばかりあるのな(w;
いいなーとは思うが、ステアビ仕様改変以前は
金が足りなくて伝道師買えなかったんだよな。
366名も無き冒険者:02/01/11 23:08 ID:hiBWnr8d
シーフから黄金騎士一直線のようだな>ヴィクルス
なんと言うか…こういっちゃ悪いがそこまで拘るほどの職か?
耐久力こそ物凄いがコマアビが貧弱な職の筆頭じゃないか。
なんで短剣のついでにカーリーへ行かなかったのかと(略
367名も無き冒険者:02/01/11 23:10 ID:kO2wg0eo
>363
砂漠Stなんぞ、全体1個、HP回復、麻痺&毒耐性、風属性を揃えれば、
前衛系ならLv30前後で悠々抜けると思うんだが…
そもそも、Stの段階で、既に塔3Aや山Stよりきつい気がするし。

かといって、砂漠は耐性地獄な上に、地形まできついから、奥地まで侵入するのは現実的じゃないし。
普通に稼ぐなら、塔3A→3B、C、D→4が安定だろう。

ほんとに相場吊り上げが目的だったりして。(w
368名も無き冒険者:02/01/11 23:10 ID:pVWoaeAs
>366
つーか黄金騎士って基本的に他への転職ルートだろ?
俺ならイメージ無視が許されるならカーリーにでもいくけどな
369名も無き冒険者:02/01/11 23:11 ID:wgw/b6D3
>363
いきなり30000Gにしたのは
24時間競り合い無しなら落札を狙ったんだろう。
競り合うと相手も無謀になるからな。
370名も無き冒険者:02/01/11 23:14 ID:p6opI6pO
ヴィクたんはPA役だからしょうがないんじゃ?
次はシーフ→スパイの用意もしてあるみたいだし。
371名も無き冒険者:02/01/11 23:16 ID:hiBWnr8d
>370
それならなおさら理解に苦しむぞ。
数更新カーリーに行ったからって何か不都合でもあるのか?
その間判断なりなんなりに振れば済む話だろ。
372名も無き冒険者:02/01/11 23:18 ID:kO2wg0eo
>370
カーリーになってる間、判断振れば済むし、アーチャーなら判断も上がるのにね…
373名も無き冒険者:02/01/11 23:20 ID:hiBWnr8d
全体2つに拘るならそれこそ弓に行けばいいだけの話。
判断も上がるからうってつけじゃないか。
乱れ撃ち&アローレインの全体2つで大暴れできるぞ。
槍装備持ってるから攻撃力低下の心配もないし。
…まあ、まだ重鎧装備覚えてないから横移動できないのかもしれないが…
[[tu-ka,軽鎧装備できればそれで十分だと思う]]
374名も無き冒険者:02/01/11 23:22 ID:c1b1uMOB
あのー君らの熱い議論をよそにして35kになってるんですが・・・
375名も無き冒険者:02/01/11 23:23 ID:p6opI6pO
>374
ワラタ。本当に議論の意味が無い(w
376名も無き冒険者:02/01/11 23:24 ID:hiBWnr8d
やはりお金持ちの金銭感覚は一般庶民には計れませんな(w
ウィングウィンドって技名によさげなイメージでも持ってるんだろうか(w
377名も無き冒険者:02/01/11 23:25 ID:4srO2LjV
ライフフォースも競売に出てるな.
あまりもりあがってないが
378名も無き冒険者:02/01/11 23:26 ID:Vbq0rHej
このイニシエイター、GHの書に関わっているてんぷらにライフフォースを25000で売った奴じゃなかったか?
379名も無き冒険者:02/01/11 23:26 ID:ojBNA1jU
実際思考回路理解できないゾヌ。
今35000につり上げたヤツって既に全体攻撃持ってるな。
PMは知らないのか?
某ランカーアルケミですらPMが制止したぞ(w;
380名も無き冒険者:02/01/11 23:27 ID:hiBWnr8d
ま、赤の他人のPTだから足出そうが関係ないや[[結論]]
というわけで沈みまつ…
381名も無き冒険者:02/01/11 23:32 ID:Vbq0rHej
ライフフォースで25000
ウィングウィンドで35000
元手なしで合計60000の儲けかよ(w;
382名も無き冒険者:02/01/11 23:37 ID:to8zWlEr
鉄球も売りに出ないかな(w
[[儚い期待]]
383名も無き冒険者:02/01/11 23:56 ID:2T7M7ZEG
>382
伝導師の書をくれるならあげるよ(w
384名も無き冒険者:02/01/12 00:09 ID:eLlP+rTC
>383
ご無体な、ムリでつ・・・(;´Д`)ウワァァァァァァン!!
385名も無き冒険者:02/01/12 00:19 ID:wOGZRStx
前回のみだれ撃ち35Kの時も話題に上ってたが、イマイチ理解に苦しむ入札者がいるな。
横移動不可能なヤツなら分からんでもないがw
386 ◆3JBVtYGY :02/01/12 00:35 ID:VqBHppSM
なんつうかな刹那五月雨撃ちってカンジダ。
387名も無き冒険者:02/01/12 00:39 ID:dxKKdVnk
時は金なりってことかも
横移動に時間を割くなら
その分自分の武器を極めて
能力アップにかけるってことかも
同じ場所で稼いでいたら
金ばかり貯まってすることがないとか
俺には真似できないが
388名も無き冒険者:02/01/12 00:47 ID:ixAg8AbV
>386
せめてひらがなで書こう。
389名も無き冒険者:02/01/12 00:54 ID:CBWCqazf
town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=8&itemno=192
こんなのもあるし。もう何でも良いんじゃない?(w
390名も無き冒険者:02/01/12 01:00 ID:/UYrIC9i
>389
それに関しては別にこんなもんでは、昨今の相場だと。
391名も無き冒険者:02/01/12 01:09 ID:lfDuxtkz
>389
その程度の高額募集、別に珍しいものではないだろ。
付加持ちとそうでないとではキャリアとノンキャリアほどの違いがあるからな。
むしろ付加持ちとしては良心的な価格だな、と。
392名も無き冒険者:02/01/12 01:27 ID:dxKKdVnk
http://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=5&itemno=4950
ちょっと高め(w
どうせなら低額からの競売の方がよかったかと
393名も無き冒険者:02/01/12 01:31 ID:0Kv5us9k
>391
ずいぶんと例えが上手いですね。
オレは現場でがんばるゾヌ!
394名も無き冒険者:02/01/12 01:33 ID:jTCPIWVV
良心的とまでは思えないよ。
個人的に良心的だなーと思うのは、夜歩きではバード氏だな。
相場を知ってて敢えてあの価格で合成してくれるのは頭が下がるよ。
395名も無き冒険者:02/01/12 01:36 ID:jTCPIWVV
>393
実際そう言われてるからだよ。
蒼のスクツによると、付加を持ってるだけで+5違うんだろ?
合成熟練度は平方根に依存してるんだから、合成熟練度に換算すると
アイテムの性能を+5するには熟練度25が必要だからな。
396名も無き冒険者:02/01/12 01:57 ID:CBWCqazf
確かにバード氏はイイッ!!
というか神!!
397名も無き冒険者:02/01/12 02:46 ID:bAiM6Jlw
てんぷらの傭兵募集だが、あれでもちょっと安いよな。
彼の要求するほどのハイスペックなら当然3章スタート、場合によっては塔のBCDぐらい1人抜きできるだろうから。
クレスト前でお払い箱とあってはなんのうまみもないわけだし。
かといってパーティ組んでる間は収入は同じ訳だから、コレ以上の金額を要求するのも厳しいか。
すべては一人旅の優位性に帰結する話だが、FCで傭兵雇うとなると金以外の誠意の見せ方が必要なんじゃないか?
たとえばてんぷらなら、パーティ組んでる間の合成を優先&無料で受け付けるとか。
398名も無き冒険者:02/01/12 03:00 ID:OTrZzfce
ttp://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=5&itemno=4935
>¥あなたの【お家】をつくります☆
>1、トップページとか、どこかページ1ページだけですー
>6、HPスペースは自分でよーいしてください
>8、どこのホムペみたいにって言ってくれたほうが作りやすいかも(爆

リアル・マンはパクリが許せないので投石する。
リアル・ロールプレイヤーは見なかった事にする。
ルーニーはアイタタタと感じる。
マンチキンは「なるほど、こうやって金を得る方法も有るのか」と納得する。
399名も無き冒険者:02/01/12 03:04 ID:nG1ab1+g
400名も無き冒険者:02/01/12 03:25 ID:OTrZzfce
全体攻撃が欲しいか? 全体攻撃が欲しいからくれてやろう!

第61回
310 は 399 にエクソシズムを伝授した。

第62回
399 はエクソシズムを削除した。
401名も無き冒険者:02/01/12 03:33 ID:nG1ab1+g
>400
ワラタ。
全体攻撃が欲しいからくれてやるなんてなんて太っ腹なんだ。
402名も無き冒険者:02/01/12 03:36 ID:OTrZzfce
399 の次は 400 だよな。
なんで 310 だと思ったんだろう、俺。

美容と健康を守りたいので寝るわ。
403名も無き冒険者:02/01/12 03:41 ID:p/CO+qQv
>397
てんぷらの傭兵、行きたいな~

・毎回きちんと継続ができ、連絡が取れる方(必須)
・グランドキープ、もしくはファイア以外のフィールドが使える方一名
・戦力不足、適正、PMの復帰、その他の問題などの理由がある場合、私の指示によって、PTを抜けていただける方。(必須)
・次の更新でクレストを取得できることが判明した時、PTを抜けていただける方。(必須)

低レベルグランドキーパーの私ではこれだけしか条件満たせません。
404てんぷーら:02/01/12 04:16 ID:CBWCqazf
>403
採用します。
では、次回の更新から私のPTを抜けてください。
405名も無き冒険者:02/01/12 04:46 ID:FK864U2U
山脈St1人旅:4760Gold & 4000exp
火山B4人旅: 2387Gold & 2175exp

なんか泣けてくるね
406名も無き冒険者:02/01/12 04:55 ID:iYQI34bE
依頼をお願いしようとした合成受付が申しこみ文書いている間に消失・・急げばよかった(涙
407名も無き冒険者:02/01/12 05:39 ID:DIUFBTGV
408名も無き冒険者:02/01/12 10:23 ID:kDOPOVnQ
>405
間違ってるよな。
上のクエスト進むより1つ前のほうがずっと儲かるなんて。
進むパーティが少ないのもしかたないぞ。
どうにかならんのか、このシステム。
409てんぷーら:02/01/12 10:24 ID:Vy4/fRps
>405
火山を一人旅すれば8500expゾヌ。
410名も無き冒険者:02/01/12 10:55 ID:kgmkCvwy
>334
遅レスゾヌが、あがってるファイル自体は大丈夫っぽく。ただ、この鯖、何故か
DL途中で切れることが(個人的な経験上)結構あるので、落とすときに全部
落とせてない可能性もあるゾヌ。DLツール使って落とせばなんとかなるけど…

>408
わりとガイシュツ。やはり1人旅はなんとかするべきだ、という話に発展する。
411名も無き冒険者:02/01/12 12:26 ID:QzD5uLrH
漏れPTの長剣が斧に転向しようとしています。
バグでつか?
[[短剣メインに使ってたから海賊狙えそうではあるけどナー]]
412名も無き冒険者:02/01/12 12:28 ID:8JXCTlm6
>411
バイキングの斧条件満たしたら短剣振ってもらうようにすればモーマンタイ?
413名も無き冒険者:02/01/12 12:29 ID:QzD5uLrH
sage忘れスマソ。
そっちの方が戦力になりそうでけしかけたい自分がいたりいなかったりw
tu-ka,そいつの育成方針がさっぱり見えません。
しょせんは駄無ということでつか?w
414名も無き冒険者:02/01/12 12:34 ID:QzD5uLrH
パイレーツは30でバイキングは60でつか…>斧熟練
悪くないでつね。長剣熟練の方が上でつしw>短剣海賊
415名も無き冒険者:02/01/12 12:35 ID:L3TYRWGs
>413
グラディエイターやパイレーツを目指したいだけなのか
単に剣に挫折しただけなのかちゃんと聞いたほうがいいぞ
416名も無き冒険者:02/01/12 12:36 ID:vz4fABlE
>410
一人旅を何とかするより、火山の収入を増やす方が先と思う。
山の上の方と収入変わらんやん。

火山の収入が倍になれば、山ST一人抜きと難度・収入共に釣り合うと思うがどうよ。
417名も無き冒険者:02/01/12 12:38 ID:L3TYRWGs
>416
火山一人抜きだの二人抜きされると目も当てられないけどな
Yunたん的には収入は副産物、クエスト攻略を重視しろってことなんだろう

確かに普通の冒険者は「クエスト収入」なんて考えないわな
418名も無き冒険者:02/01/12 12:39 ID:QzD5uLrH
>415
それもそうでつね。大腰で話し合ってみまつ[[意味不明]]
419名も無き冒険者:02/01/12 12:45 ID:QzD5uLrH
もしかしたら全熟練を目指す気だとか言い出したりして…
サポート役になるつもりなら、それならそれでありがたいでつけど。
[[でも結局サポート役より火力高い方が役に立ちそうな]]
420名も無き冒険者:02/01/12 12:50 ID:QzD5uLrH
…まさか海賊経由の全熟練とかいうドリーム考えてたりして。
それまで何更新かかると思ってるのかと(略)
海賊上がりのFMとか強そうではありまつけどw
421名も無き冒険者:02/01/12 12:54 ID:vz4fABlE
>410
回線がプアで、どうしても落とせない方はこちらからどうぞ。
ftp://ftp.juna.net/pub/fc/
1ファイルにitem/list/result全部入ってます。
形式がtbzですのでサイズは小さいですが、展開にはかなりのCPUパワーがいります。

#軽く帯域制限掛けてますので、ADSLとかCATVの人は猫たんとこから落としたほーが速いです
422名も無き冒険者:02/01/12 12:57 ID:vz4fABlE
>417
火山一人抜きはまず不可能として、二人抜きってのも相当のレベルでわないかと。
そのレベルで、五章が更に二倍儲かるなら、そこで戦えばモウマンターイと。
423名も無き冒険者:02/01/12 13:17 ID:Op6rAH3l
>417
最近の冒険者は「クエスト収入」しか考えてない奴も多いけどな。
424名も無き冒険者:02/01/12 13:23 ID:L3TYRWGs
>423
それもこれも
人間側の司令部が補給をケチるからいけないんだ
もっと奥への斬り込みを敢行する冒険者を優遇していれば
こんな収入のために大作戦そっちのけで雑魚敵ばかり潰すなんて
戦略としてバカなことにはならなかったのにな

設定考察ネタスマソ
425名も無き冒険者:02/01/12 13:31 ID:Op6rAH3l
人間側司令部=Yunたん?
クエストを攻略しづらいようなゲームメイクをしてるとしか思えん。
426名も無き冒険者:02/01/12 13:32 ID:q/LxC6PP
経験値稼ぎ不要でさくさく進みすぎるのも問題だけどな。
だけど半分以上の回数を経験値稼ぎに費やすバランスはどうかと。
427名も無き冒険者:02/01/12 13:33 ID:L3TYRWGs
>425
問題は現行のりとまほを見ても分かるが
人数割をしないと常にハードな難易度のクエストばかり用意しないと
絶対にプレイヤーが駄無るってことなんだよな

……アクアの「(人数+1)X125%」って結構凄い発明に思えてきた
428名も無き冒険者:02/01/12 13:35 ID:L3TYRWGs
>426
マップシステムならそれでいいと思った俺
経験値稼ぎなんて全滅ペナと一更新遅れの勝率アップを秤にかけて
やりたいと思った奴だけやればいいんじゃないか、って思うんだけどな
429名も無き冒険者:02/01/12 13:35 ID:KwWT+Umo
>426
むしろ合流すると順位が下がるので、ボス戦するのすらも嫌になってきました。
バグデツカ?

[[本末転倒]]
430名も無き冒険者:02/01/12 13:36 ID:Op6rAH3l
>427
それが導入できないのは「パクリ」だからって理由以外に無いと思うんだけどね…
アクアのGMのバランス感覚は秀逸だったんだね…
431人間側上層部:02/01/12 13:37 ID:L3TYRWGs
>429
非国民……じゃなかった非人間め
龍の勢力に食われて士んでしまえ
432名も無き冒険者:02/01/12 13:37 ID:q/LxC6PP
…いや、誰でも考えつく案だと思うが>人数+1割り
俺もそういうシステムのRPG設計したことあるし
[[設定だけで形にはならなかったけどナー]]
433名も無き冒険者:02/01/12 13:39 ID:L3TYRWGs
>430
これで人間性がもうちょっとマシだったりするか
GM稼業を別の人に任せて自分はゲームデザイナーに専念してくれれば
言うことはなかったのにな…
いや、ホント俺にとってはtってゲームデザイナーとしては尊敬モノだし
434名も無き冒険者:02/01/12 13:42 ID:q/LxC6PP
GMとしてはFとどっちがましかだからなぁ…
435名も無き冒険者:02/01/12 13:58 ID:q/LxC6PP
他のゲームのGM話で鬱になるのも馬鹿らしいやな。
既出だが火山の謎解き談義でもするか?
ジャックたんPTは前回Gで水を汲んだわけだが…
436名も無き冒険者:02/01/12 14:15 ID:L3TYRWGs
謎なんて解いてもお金儲からないし…
437名も無き冒険者:02/01/12 14:19 ID:q/LxC6PP
それを言っちゃおしまいだけどね…そろそろ時間なので逝ってきます
438名も無き冒険者:02/01/12 14:20 ID:BCAd8RJJ
>>430
>アクアのGMのバランス感覚は秀逸だったんだね…
アクアも最初は人数割そのままだったよ。
そしたら騎士連中がのさばるようになったから、
誰だかがカフェテラスで提案した、
(人数+1)割比例をとくにゃんが採用する事にしたはず。

この件に関しては GM のバランス感覚の違いと言うより、
趣味の違いと言い切った方が良いと思う。
ゲーム性高める為に仕様を変更するか(とくにゃんはこっち選んだ)、
何か信念を持ってる為に収入に手が付けられないか、その違い。

パクリがどうこう言う話じゃないと思う。
結構変な(=誰も望んでない)仕様変更多いし、
同様に結構変な仕様固定も多い。それが FC。
439名も無き冒険者:02/01/12 14:21 ID:L3TYRWGs
いちごしとろんにYunたんをGMとして迎え入れれば最強
問題はいちごしとろんが企業だからYunたんを迎え入れると
ハイリスクな目にあわせてしまうってことだけど
440名も無き冒険者:02/01/12 14:29 ID:vz4fABlE
とくにゃんがGMして、Yunたんがサポートデスk(ガチャツーツー
441名も無き冒険者:02/01/12 14:29 ID:L3TYRWGs
>440
何言ってるんだ?
とくにゃんがプログラムで
Yunたんがゲームデザインで
べりにゃんがGMに決まってるじゃないかw
442名も無き冒険者:02/01/12 14:33 ID:BCAd8RJJ
ttp://hinomori.jpweb.ac/fc/kaigi/test/wforum.cgi?no=658&reno=no&oya=658&mode=msgview&page=0
>PAに罠があるとどうでしょうか?
本スレで何度か出た話な気がするが、
ようやく会議室でも出て来たか。
通す通さないだけよりは、
判断次第でPA途中に宝箱拾ったり、敵に囲まれたりした方が、
探索稼業の皆さんも張合い有るやろね。
443名も無き冒険者 :02/01/12 14:39 ID:c0xXfppH
正直必要判断が増えれば増えるほど判断が足りないとPMに愚痴を言われるので反対ゾヌ(死)
やはり、”4人PTでこそ”が重要だとおもうでつ。
俺だけ弱くて一人旅出来ん…
444名も無き冒険者:02/01/12 14:43 ID:L3TYRWGs
442の提案見てると
そんなバカな発言をする前に
器用と精神と徳談義で闘え、と思ってしまう俺は逝って良しなんだろうな
445名も無き冒険者:02/01/12 14:53 ID:rhDJpZVt
>443
>>408とか>>426だから、PAできても何の得もないしな。
心中お察しする。
446名も無き冒険者:02/01/12 14:58 ID:jTCPIWVV
>>445
実際初期段階でこうもPAが甘いとは知らずに判断振りばかりした多くのPA役が
PMが装備強化するなら火力役の方がいいだろうと書の金も装備の金も分けて貰えず
その上トレハンした物までよこせ強化のために寄付しなさいと、偽善的立場において
多数決と言う名の暴力で迫害されていると言ってみるテスト(w;
447名も無き冒険者:02/01/12 15:01 ID:L3TYRWGs
探索にも装備修正が必要になればいいのにと言ってみるテスト
正直魔法修正と攻撃修正を分けるくらいなら
まだ探索修正でも作ったほうがよっぽど面白くなるのに

地点によっては全員成功が条件ってところも作ったりしてな
448名も無き冒険者:02/01/12 15:03 ID:OX3E+fhF
やはりPA役は全熟練から弓へ移行して伝授長者n(ガチャ ツーツー
449名も無き冒険者:02/01/12 15:07 ID:jTCPIWVV
>>447
初期にシーフを目指す輩は弓でも判断力が上がるとはつゆ知らず
後々になって全体攻撃っていいなーコノヤロー(゚Д゚)ゴルァ!
って思ったやつも少なくないだろう。
探索なら探索ならではの何かが欲しいよな。
最終クラスまで行ってやっとDAやらインビジブルハントで報われるかと思いきや
DA強すぎとかIH強すぎなんて叩かれるのは、見てて可哀想だ(w;
徳やら精神もそうだが、盗賊からするとそう見えてもおかしくはないと思うな。
450名も無き冒険者:02/01/12 15:07 ID:L3TYRWGs
本当はPA役は全熟練の面白いクラスなんかを
気楽に楽しめるパートなんだろうな

気がついたらただの探索マシーン扱いだけど…
451名も無き冒険者:02/01/12 15:09 ID:AW4Ci/12
短剣系にとってはDAアタックが救いなんだけどねぇ・・・。
他じゃドリーム見るのも難しいんだから残してやれよ(笑)

そんな漏れは全体攻撃DAドリーマー(笑)
452名も無き冒険者:02/01/12 15:11 ID:L3TYRWGs
よーするに
「盗賊はPA役なのでPAで楽しんでください、それがパーティープレイです」
ってところか?
まあ、僧侶よりは出番があるからいいんだろうけどな
453名も無き冒険者:02/01/12 15:12 ID:jTCPIWVV
恐らく>>443とかは一人だけ装備強化やら出稼ぎから取り残されつつ
クエスト本隊は必要だからと言う名目の元で、いつも護衛をつけさせられて
レベルも取り残されてる気がするゾヌ。
およそ護衛とは名ばかりで、裏では単なる罰ゲームだったり(w;

[[面白いネタをくれた443に感謝と鎮魂を(w]]
454名も無き冒険者:02/01/12 15:14 ID:L3TYRWGs
トラップとか宝箱云々じゃなくて
PA自体にゲーム性を持たせるしかないんじゃなかろうかと
言ってみるテスロ
455名も無き冒険者:02/01/12 15:20 ID:jTCPIWVV
僧侶は僧侶の座にいつまでも居座っているのがダメなんだろう。
過去ログにある、癒し系だからとか言うような
バカな理由で全体攻撃取りに行かないやつは別として、ある程度火力担当になれるしな。
少なくとも一人旅を叩く叩かない云々はもう飽きたからいいとしても
序盤の一人旅しやすいアドバンテージは大いにあることは否めない事実だと思う。
ビショップまで行ってファイナルキュアを獲得するまで補正を我慢するか
プリーストのキュアオールでさっさと僧侶の座を退散して
残りは攻撃杖なり、マージナイトなりに逃げるのは悪くはないと思う。
序盤で金を十分稼いでいればジェネラルにすらなれる可能性だってあったしな。
盗賊が途中転向して全体取ってくれば一番問題なしなんだろうが。
456名も無き冒険者:02/01/12 15:22 ID:L3TYRWGs
>455
いや、それなら最初から僧侶やらなくても
火力杖→マージナイトで充分じゃん、ってことが言いたいんだ
クラス自体が要らない
盗賊はその点、PAという個性がある意味では恵まれてるよな
457名も無き冒険者:02/01/12 15:29 ID:L3TYRWGs
でも個性も何も
力+体力配合三人+適当に誰か雇う、でどうにかなるんだけどな
このゲーム
458名も無き冒険者:02/01/12 15:30 ID:jTCPIWVV
>>456
そうハッキリ言ってやるなよ。僧侶があまりにも可哀想だ。今でも十分可哀想なのに(w;
盗賊から見たら弓のアドバンテージは大きいと思うんじゃないか?
全体が楽に取れる上に、合成が出来て、PAも出来る。
2章までだとほぼトレジャーハンターまで行ってないだろうから
金に関しても弓の方が潜在力として明らかに上に感じてもおかしくない。
2章までならトレハンする前に相手が倒れるからあまり盗めないみたいだしな。

僧侶に華を持たせるような攻撃とかあればいいのにな。
倒れると無属性のmax hpの1/2を列単位で浴びせる敵とか。
回復杖がいて楽になる地点があれば回復って行為だけでも報われるんだが
現状、徳・精神に関しては、もうYunタソの大らかなる感性に任せる他ないだろう。
こないだのアンケートの中のアフォな意見に流されるとしたら、考えものだな。
459名も無き冒険者:02/01/12 15:30 ID:rhDJpZVt
DAは他武器が手にした時に異常な強さになるのが問題だろう。
DAなんかで見かけ上の探索系の戦力増強を図るのではなく、
もっとトリッキーな技を増やしてはどうかと思うが。
敵の命中・回避低下や防御低下を行う技とか。(判断依存で)

しかしこれらはパーティでいてこそ発揮される効果だし、
結局のところ稼ぎ配分を何とかして欲しいと切に願う。
あるいはPAで経験を得られるとか。(悪用されると大変だが)
460名も無き冒険者:02/01/12 15:32 ID:jTCPIWVV
とはいえ2章以降でも会議室でサトコたんが言ってるように
現DAが完全に前DAの下位互換になった以上、あまり盗賊には魅力を感じないな。
むしろニンマスだろう。

補助系が報われないな。
最大の補助クラスは斧・格闘・槍と言ってみるテスト(w
461名も無き冒険者:02/01/12 15:43 ID:jTCPIWVV
>>459
エージェント辺りに、良い名前は思いつかないが
相手を転ばせるような技があればいいのかもな、耐性無視で麻痺みたいな感じの。
それでも盗賊の素早さを活かして連続でそんな攻撃が入れられると
戦況を左右する大きなアビだと思ったりする。
その場合空中無効くらいでも十分使えるだろう。
当然今あるファイナルレターを削除してその代わりにいれる(w
462名も無き冒険者:02/01/12 15:54 ID:IogWDxgo
アレイドアクション採用キボン(w[[BUSINスレへ帰れ]]
PT組んでる有利さが実感できまつ。
援護(剣)とか庇う(槍)とか威嚇射撃(弓)とか魔力付与(杖)とか攪乱(短剣)とか…
463名も無き冒険者:02/01/12 15:56 ID:L3TYRWGs
本当にアレイドアクションくらいやらないと
PT組んでる意味が無さそうなのが辛いよな、このゲーム
464名も無き冒険者:02/01/12 15:59 ID:YfQQyX5Q
盗賊系にトラップのアビ取り入れるってのはどうよ?
ステアビでTUの如く戦闘前に設置、戦闘中ランダムで発動って感じで。
その効果の中に、麻痺とか目潰し(命中率低下)とか毒とか入れてやる、と。

効果は判断依存とかにしてやれば、他系統の持ち逃げは厳しいし、
ステアビなら素早さが必要になってくるだろうから、弓が持ち逃げするのも厳しい。
盗賊ならではの特徴になるんじゃないかと思ってみる。
465名も無き冒険者:02/01/12 16:00 ID:jTCPIWVV
>>464
イイ!が、どうせなら素早さ+判断にしとけよ。
466名も無き冒険者:02/01/12 16:02 ID:WqtOCsVJ
■ ダブルアタックの仕様変更について
2002/01/12(Sat) 15:07:11


ダブルアタックは、素早さが高ければ高いほど、
その意味が薄くなるのという意味では、現在の仕様も今の仕様も同じです。

しかし、昔の仕様では、素早さに関係なく連続攻撃が発生してしまうため
ダブルアタックを装備すれば、素早さが100であろうと200であろうと
連続攻撃する確立は同じで、素早さの意味が無くなります。
これでは素早さの能力を上げる楽しみが減ると思い
ダブルアタックは連続攻撃補助・・という形にさせて頂きました。
つまり、連続攻撃が発生しない場合、ダブルアタックが発生する可能性がある
ということです。

ダブルアタックという技自体でみれば、弱くなったとも言えますが
同じダブルアタック装備者で見ると、
素早さが高ければ高いほど仕様変更の影響は受けません。
相対的に見れば、素早さ高いキャラにとってはプラスになっているという部分もある思います。
467名も無き冒険者:02/01/12 16:02 ID:vz4fABlE
一応、支援系のアビ案を会議室に出しておきました。
まだまだあるのでネタあればどしどしどうぞ。
向こうに直接レス入れてくれた方が助かりますが、ここでの話題でも
また適当にまとめて持っていきます。
468名も無き冒険者:02/01/12 16:04 ID:IogWDxgo
援護(長剣):命中率10%アップ
攪乱(短剣):回避率10%アップ
庇う(槍):一定確率で後衛のダメージを肩代わり
威嚇射撃(弓):命中率・回避率5%アップor低確率で攻撃をキャンセル
魔力付与(攻撃杖):ダメージ10%アップ
加護(僧侶):ダメージ10%ダウン
斧は…いいのが思いつきません(w
469名も無き冒険者:02/01/12 16:05 ID:L3TYRWGs
>468
斧は防御ペナルティを増やしたバーサクでよくない?
他の人がフォローしないと死ぬっつーことで
470名も無き冒険者:02/01/12 16:07 ID:Dk0jxUzu
>>444
>器用と精神と徳談義で闘え
器用は命中率のからみでどうにか出来ない事もない。
(さほどゲームを変質させずに)

精神はもうどうにもならん。無茶言うな。

徳? そんなものはなかったのです。
471名も無き冒険者:02/01/12 16:07 ID:jTCPIWVV
結局元々シーフだった輩には意味がないよ、Yunたん(w
漏れがシーフなら別のステアビを一つ入れるよ(w;
結果的には結局の所他のクラスからのDA獲得者が一番得って仕様だろ、これって。
どうせなら三連続攻撃、それからまだ見ぬ四連続攻撃に対して
素早さ依存でDA判定が欲しかったな。
他のクラスからの移住者が一番得したってことでファイナルアンサー?
472名も無き冒険者:02/01/12 16:11 ID:YfQQyX5Q
>468
「加護」(・∀・)イイ!!
なんつーか、やはり僧侶は口からブレス(祈り)吐くべきだしなw;

斧はいらないんじゃないかとオモタ。
火力マンセーなクラスで補助なんか考えません的な位置付けでw
473名も無き冒険者:02/01/12 16:14 ID:L3TYRWGs
>470
っつーか今まで俺は
「FCの根本を変えるような奴は馬鹿」と思ってたけど
Yunたんがあまりに企画意図とかについて話してくれない上に
現状の能力値を今までのFCでは使いこなせるわけがないので
「FCの根本が変わってもどうでもいい」にシフトしつつある…
Yunたんはお前のネットゲームツクールじゃねぇ、と言われたら
それまでなんだけどさ

だって、「FCらしさ」のうち長所と呼べるものがどれだけあるか疑問だし
474名も無き冒険者:02/01/12 16:18 ID:+qU91Aep
第1回テストプレイであったダブルアタック・トリプルアタックが
連続攻撃、3連続攻撃におきかわっただけなので今のFCに4連続攻撃はないぞ。
素早さマンセーチャソは会議室で提案してこいよ。
475名も無き冒険者:02/01/12 16:19 ID:IogWDxgo
あまり強くしすぎると問題だしね~>アレイドアクション
発動するかどうかの運任せで結果が大きく左右されるのはまずいし。
援護攻撃とか取り入れた方が面白いのは確かだけど処理の問題もあるからね。
それなら単に数値を弄るようにしただけの方がいいかなと。
もちろんクラス固有能力として習得は不可能の方向で。
476名も無き冒険者:02/01/12 16:20 ID:jTCPIWVV
>>474
四連続攻撃がないのは知ってるよ。それを作ってからってことだ。
ただの煽りならどうでもいんだが。
477名も無き冒険者:02/01/12 16:49 ID:FK864U2U
・FCらしさ
一人旅推奨・全体攻撃・力押しマンセー
付加持ち合成士は神、付加無しはゴミ
CC書は拾ったモン勝ち。拾えない奴はゴミ

でも一番は、核帝様と最高神様のバトルでは
478名も無き冒険者:02/01/12 16:50 ID:rhDJpZVt
>471
DAは持ち逃げするためのアビだからな、探索系を照らす光には到底成れまい。

>467が会議に持っていってくれたようだし、このスレでも特に反対意見が
ないようなので、盗賊の補助アビを真剣に考えてみようと思う。
479名も無き冒険者:02/01/12 16:55 ID:YfQQyX5Q
会議室のコレ読んでてふと思ったんだが。
>#どうでもいいですが、射程3は強そうに見えますが、実は前列で槍振っても同じ射程で、後列の杖より前列の槍の方が遙かにタフだったりします。

弓と杖のメリットをなんとか確保しないと可哀想だが、射程はメリットになってないから…って論旨だな。
だったら、隊列に「中列」を加えて、前・中・後・空中にするってのはどうだろう?
その上で、弓と杖の射程を4に変更。槍の射程を3に。剣に一部射程2(その代りにWLVが高い)武器を導入。
で、

攻撃側前列
武器射程1 10 6 3 3
武器射程2 10 10 6 3
武器射程3 10 10 10 6
武器射程4 10 10 10 10

攻撃側中列
武器射程1 6 3 3 3
武器射程2 10 6 3 3
武器射程3 10 10 6 3
武器射程4 10 10 10 10

攻撃側後列
武器射程1 3 3 3 3
武器射程2 6 3 3 3
武器射程3 10 6 3 3
武器射程4 10 10 10 10

攻撃側空中
武器射程1 10 10 10 10
武器射程2 10 10 10 10
武器射程3 10 10 10 10
武器射程4 10 10 10 10

とか。
これなら強(凶)キャラとされてる斧や格闘は中列以降、特に空中にダメージ走らなくて苦労するぞw
中・後列は前から順に倒せばいいけど、空中配置はどうにもならんからな。
その上で射程のメリットが増すから弓と杖の意味が強くなると思うんだが。

[[斧に飛ばれたらお手上げでつ]]
480名も無き冒険者:02/01/12 16:55 ID:L3TYRWGs
>477
「FCらしさ」、守る必要があるどころか
さっさと全部ぶっ壊して新ゲーでも作ったほうがいいような気がしてきたw
481名も無き冒険者:02/01/12 17:05 ID:bpg0D97+
ttp://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=9&itemno=87

カ、カーバンクr(ガチャ ツー ツー
482もひとつ:02/01/12 17:08 ID:bpg0D97+
483名も無き冒険者:02/01/12 17:11 ID:psQotPe8
484名も無き冒険者:02/01/12 17:27 ID:FK864U2U
>479
攻撃側前列
        前列 後列 空中
武器射程1 10   6   3

これでいいと思うんだけど?

>480 結局は今のままだとFCどうしようもないってことだね 
485名も無き冒険者:02/01/12 17:30 ID:hkABUOIo
ところで
お知らせの
>・設定データのあやまりの修正を行っております。
って何を修正したんだ!?
486名も無き冒険者:02/01/12 17:34 ID:L3TYRWGs
>485
「あやまりの修正」ではなく「叩かれる場所の修正」だったりしてw
487名も無き冒険者:02/01/12 17:36 ID:8fb9EWAw
>484
3射程技のない長剣に今以上のデメリットが…
488名も無き冒険者:02/01/12 17:36 ID:tK7kBQ58
全体攻撃の隊列影響を大きくして
射程1:前衛のみにダメージ
射程2:前後衛にダメージ
射程3:敵全体にダメージ
ってのはどうだろうか?
489名も無き冒険者:02/01/12 17:37 ID:P/9TbcG4
>相対的に見れば、素早さ高いキャラにとってはプラスになっているという部分もある思います。

どうプラスになっている部分があるの~。わけわからん。
490479:02/01/12 17:51 ID:+jdEpSZv
>484
長剣救済のため、長剣にも射程メリットを付けたかったんだが、
槍と同じ射程2にしちゃったら槍の立場がないので、列を増やしてみたゾヌw
491名も無き冒険者:02/01/12 17:55 ID:FK864U2U
>474 長剣・・・はて、それはなんという武器ですか?(w
確かに長剣不利だね(^^; やっぱり>479 の方がいいかな

>488 射程1が後列から全体攻撃を使ったら、ダメージ0でつか?
492名も無き冒険者:02/01/12 18:06 ID:pulWkknd
>479
長剣=2、短剣=1でいいような。射程4は、射程っていうより無限だね。

>488
全体攻撃は射程の補正を一律-3するってのはどう?
前列にいて射程1で全体攻撃したら、7 3 0 0
後列にいて射程4で全体攻撃したら、7 7 7 7
493名も無き冒険者:02/01/12 18:08 ID:KwWT+Umo
>485
DAが「確実に連続攻撃」のままになっていたのを修正。

>489
性能は下がったけど、トータルで見れば、長剣から持ち逃げした奴より
短剣のほうがちょっとだけ連続回数が多くて、自己満足に浸れるYO!
という意味だと思われ。
格闘で持ち逃げマンセー。
494名も無き冒険者:02/01/12 18:17 ID:RM7vE7ik
シーフ系で開錠覚えるのは良いとして、
開錠には判断と器用が重要だったりする。
判断には定評有るけど、器用は放置してても伸びない。
結局、一番開錠に適してるのは弓系だったりする。

.....。
495名も無き冒険者:02/01/12 18:24 ID:1pFRqSFg
通常攻撃→単体アビ→全体アビの順に器用さの影響をもっと大きくしたらどうだろう?
斧・武闘の全体が強いのは命中し過ぎだから。5発中1~3体にしか当たらなければ単体とどっち使うか迷うかなぁと。
長剣・弓の救済にもなるし。

アビによって命中率をもっと極端にしていいと思うんよ。
496485:02/01/12 18:32 ID:hkABUOIo
>493
管理者BBSで発見
表記の問題だったんですね
ありがとうございました
497名も無き冒険者:02/01/12 18:39 ID:FAODvNMT
射程1救済の為、新たに前列の前に特攻って位置を設定すると言ってみるテスト

特攻
武器射程1 10 10 8
武器射程2 10 10 10
武器射程3 10 10 10

敵の隊列に乗り込むイメージで(w
ただし 特攻は敵から受ける攻撃は全て10、及び味方からの全体攻撃を受けるとか…
最初バーサクのペナルティとして考えてたが、どうだろう?
498名も無き冒険者:02/01/12 18:40 ID:pulWkknd
>495
それいいかも。特に長剣に嬉しい変更だね。
現行のバランスから大幅に変えなくてもいいところもGood

ところで、今だに「弓と杖の全体攻撃強すぎです」論が出るけど、
全体攻撃全般の威力に手を入れるとしたら、どのくらいが適正だろう?
あまり弱くすると、ろくな単体攻撃のない弓や、全体四色でアビ欄
埋まってて単体持つ余裕のない杖なんか、は結構悲惨っぽく。
499名も無き冒険者:02/01/12 18:55 ID:pulWkknd
>497
元々、前列に立ってる時点で敵から受ける攻撃は全部10じゃないかなぁ、普通は。
この点は全くデメリットにならないと思う。
味方からの全体攻撃は…どうなんだろ。
500名も無き冒険者:02/01/12 19:00 ID:tK7kBQ58
弓・杖はクラス成長で器用さのびるから
器用さが最低能力値が入るくらいで通常攻撃の5割
器用さがレベルアップごとに+1で通常攻撃の8割
器用さがレベルアップごとに+2で通常攻撃と同じ命中
位ならどうだろう?
501名も無き冒険者:02/01/12 19:09 ID:+jdEpSZv
>498
仮にダメージ係数*0.5でも、敵が4体で全部に命中すりゃ*2.0、3体でも*1.5だからな。
命中率が今のままなら、*0.5ぐらいでも単体*1.4技と互角以上では?
*0.5~*0.8が限界じゃないのかな。
その上で命中率を弄る、単体の係数を上げる、などの調整の必要がある、といったあたりか。
502名も無き冒険者:02/01/12 19:13 ID:KwWT+Umo
>498
HPが多い長剣より、弓や杖の係数を落とすのはいただけないだろうな。
いくら長剣がトラップとはいえ、今はもう長剣>>杖>弓だろうからな。

弓、杖:変更無し
長剣:0.8程度
格闘:0.8程度で命中6割
斧:全体不所持(w

くらいで丁度よいのでは?
503名も無き冒険者:02/01/12 19:15 ID:pulWkknd
>501
まてまてまて、単純にダメージ足すな(w
係数0.5の全体攻撃と、係数1.4の単体攻撃があったとして、君は本当に前者を使うのか?
俺なら絶対使わないぞ(w

火力の集中という要素を忘れてはいかん。
504名も無き冒険者:02/01/12 19:23 ID:pulWkknd
>502
しかし、今、杖や弓が弱いのって「他のクラスが全体攻撃持って追いついてきた」からやん?
それより前(二章あたり)では、杖・弓最強説(弓はともかく杖は実際に最強)なわけだし、
いくら防御力が弱いといっても、全体攻撃を独占的に持つのは二章あたりの最強状態
を恒常的に続ける形になってしまわないかと懸念。
少なくとも、何らかの形で全体攻撃の相対的弱体化(単体攻撃強化でもOK)が必要だと思う。

まあ、知力極振り(器用さ常に+1)の杖が、全体攻撃使った時の命中率を、通常攻撃の
8割くらい(=命中率6~7割くらい?)にするって形でもいいんだけど。
505名も無き冒険者:02/01/12 19:26 ID:+jdEpSZv
>503
*0.5はちと極端な物言いだったかもしれんなw
だが、トータルダメージで上回ることが見込めて、PT内でそれが許される立場なら*0.5全体を使ってもいいと思うが。
そもそも「全体攻撃」と「火力の集中」は相容れない要素だと思うぞ?

全体攻撃:全体に攻撃でき、トータルダメージでは単体を上回る「削り技」
単体攻撃:1体に火力を集中でき、トドメを刺すのに適した「決め技」

というぐらいのバランスで、どっちを使うか悩むぐらいで丁度いいと思うがな。
506名も無き冒険者:02/01/12 19:55 ID:Grr8ahrQ
俺的には、FCは全体攻撃マンセーなゲームだと思っている。
大抵のゲームが火力集中単体撃破が王道であることに対するアンチテーゼのような物だと。
その上でも、やはり全体攻撃が強すぎるから、少しだけ威力を下げるべきかと。
507名も無き冒険者:02/01/12 20:04 ID:pulWkknd
>505
相容れないから使えないって言ってるんだけど(w
*0.5の全体と*1.4の単体の両方があるなら、端的に言えば全員息の根で単体攻撃撃つのが常道。
火力の集中ってのは、「早期に敵の数を減らす」ことが目的だからね。
一発100の全体攻撃撃ってくる敵と、一発280の単体攻撃撃ってくる敵、火力集められたら絶対後者が怖い。
一人落ちたらずるずる負ける(逆説的には一匹落とせばずるずる勝てる)

敵4体として、*0.7と*1.4でも結構微妙かなぁ。トータルダメージでは二倍だけど。
>500の全体攻撃への命中補正はバランス的にちょうどいいかなと思うんだけど。
器用さ+1で、命中分さっぴけば、全体*0.8に対して、単体*1.4、になる(中級技)
508名も無き冒険者:02/01/12 21:03 ID:m9iaVxkD
>500
それだと器用極振りの合成士が全体使いまくりで有利すぎないか?
素で器用が上がらない職が不利すぎでもあるし。
全体攻撃時には器用/力のパーセンテージを掛けるというのはどうだ?
ただし1.0以上にはならないということで。
[[斧はほとんど当たりません]]
杖と弓以外の全体攻撃を弱体化したり射程条件厳しくする方がスマートな気もするが(w
509名も無き冒険者:02/01/12 21:05 ID:dGPn5HUX
510名も無き冒険者:02/01/12 21:09 ID:k5yabWzW
>504
2章の杖がいくら強いと言っても3章で並になり4章でゴミになりでは
クラスとしての魅力がなさ過ぎる。
3章あたりまで杖を火力にしておいて武器系は横移動しまくりでアビ集め、
4章以降は防御低すぎて使えないんでハイサヨウナラと言われかねない。
もし杖の火力も下げるなら、せめて杖の上級職で杖装備可能を取れるように
してはどうだろう?
511名も無き冒険者:02/01/12 21:13 ID:nqm36dlH
合成士だと力/知力が少ないし力・知力の上がる上級合成士だと
ステアビを合成時~付加とクリエイトで戦闘能力を伸ばせないから
全体の命中がそのままでも良いんじゃないでしょうか?
512名も無き冒険者:02/01/12 21:15 ID:xlSDgUtQ
サガフロ的連携技を激しくきぼん!

手裏剣×4=手手手手裏剣

∈(・ω・)∋
513名も無き冒険者:02/01/12 21:19 ID:m9iaVxkD
いっそ全職業の中級に係数0.8全体を置くというのはどうだ?
これなら二章くらいの人間から「弓と杖の全体強すぎ」なんて言われないだろ(w
当然上級でも全体覚えるのは杖と弓だけということで(w
ついでに全職業の初級に係数1.0単体対空を置けば杖弓無しPTでもなんとかなるはず。
全体とどちらを使うか悩みどころになるしな(w
514名も無き冒険者:02/01/12 21:26 ID:qqqkTN+9
>513
それやると「クラスの特色」がなくなっちまうからなぁ…

何度も出た意見だが、斧に全体技はいらぬよ。係数高めの単体技で充分。
グラスラは名前だけ聞くと全体技っぽいが、係数を乱れ撃ち並に低くしてしまえば。
515名も無き冒険者:02/01/12 21:29 ID:m9iaVxkD
つまり、
初級:杖と弓以外は係数1.0単体対空習得。全体は弓の乱れ撃ち(係数0.6に変更)のみ
中級:全職業で係数0.8全体習得可能(ただし対空能力無し)
上級:杖と弓でのみ係数1.0全体を習得可能
純系内ならわりと気軽に横移動できるから、アクティブな奴なら全体2個も夢じゃない。
終盤の杖と弓の火力面でのアドバンテージも保てるだろ。
相対的に単体攻撃の価値も上がるしな。
516名も無き冒険者:02/01/12 21:30 ID:AztBiusH
>513
クラス間の個性無さ過ぎ。
517名も無き冒険者:02/01/12 21:32 ID:/KMjsJlp
>514
クラスの特色は欲しいな。
それやるとっつーか今でもアビリティでは特色を感じられないからな。
Yunたんの中で各クラスの長所短所がはっきり固まってないんじゃ
ないだろうか。
518名も無き冒険者:02/01/12 21:32 ID:nqm36dlH
>513
長剣:サムライの居合
格闘:カーリーのまわし蹴り
斧:パイレーツの津波
短剣:ニンジャの火遁・すいとん

弱い強い取りやすい取り難いは別にして槍以外の全武器の中級に一応全体攻撃はあるな
519名も無き冒険者:02/01/12 21:34 ID:d7chckw+
戦闘の下準備やって、相手の足元見て色々落ちてるのを拾えれば
それで満足さ。
火力?任せた∈(・ω・)∋ ダムー
520名も無き冒険者:02/01/12 21:34 ID:vz4fABlE
>508
器用極振りなら、その分、力なり知力なりが低いから釣り合いが取れる…と言いたい
ところですけど、器用さが本来合成用の能力であることを考えると
器用振らない→今の半分くらいの威力
器用+1振り→今の8割くらいの威力
器用+2振り→今の8割くらいの威力+合成も得意
くらいでしょうかね?器用さ60くらいで全体攻撃の命中率もカンストする感じです。
器用極振りで10割にしちゃうと、器用+1の25%増しもの火力を持ってしまうのは問題ですし。

>510
杖装備可能なんか貰っても、横移動する先がないです。
知力上がるクラスが限られてます(全熟練orバードorマージorニンジャ)し、
ニンジャ以外は元々杖装備できます。
521名も無き冒険者:02/01/12 21:35 ID:m9iaVxkD
>514>516
それは承知してるけどな。
妬みやゴネ厨大量発生してる現状見るといっそ割り切った方がいいんじゃないかと。
代わりにステアビや単体技で特徴付けるということでどうよ?
あとは>>468みたいに仲間に補正付けるようにするとか。
その場合自分には働かないようにするべきだろうけどな。
一人旅の時は恩恵にあずかれてちゃPT促進にならないし。
522名も無き冒険者:02/01/12 21:36 ID:llR4OroR
全職業の上級に乱れうちくらいの全体攻撃でもいいような気が。
(当然斧以外)
中級に0.6くらいの全体でもいいかも。
弓と杖は今のままで。
アローレインくらいのが欲しい人は横移動で取ればいいし。
523名も無き冒険者:02/01/12 21:38 ID:5LjYabaS
基本的にどのクラスも単体攻撃とし、
全体攻撃使用可能とか、全体魔法使用可能というようなステアビを作ったらどうだろうか?

その取得条件は、力や知力以外の能力値に依存するようにして、
その威力係数は、全体魔法使用可能Lv1、全体魔法使用可能Lv2とレベルごとに違ってくる感じに。
524名も無き冒険者:02/01/12 21:43 ID:m9iaVxkD
>522
上級に置くと今回のアンケートみたいに二章までの結果見て
「杖弓強すぎ、もっと弱くしろ」と言い出す奴が大量に出てくると思う。
というか、一時的にでもあまり火力に差が出るのもフラストレーション溜まるしな。
一見格差がないようにして更にアドバンテージ持たせようとするなら、
中級に全体置いた方が不満も出にくいと思ったというわけだ。
0.8なら終盤でも使えるし、単体との取捨選択の余地も出てくるしな。
525名も無き冒険者:02/01/12 21:57 ID:YDnMUrAa
短剣:火とん、水とん 係数1(魔) 火車 係数1+対空(物)
長剣:居合い 係数0.8(物) 百花繚乱 係数0.8+命中ダウン(物)
格闘:まわし蹴り 係数0.5(物) 旋風脚 係数0.8+対空(物)
弓:乱れ撃ち 係数0.5(物) アローレイン 係数0.9(物) アローストーム 係数1.2(物) 全て対空
杖:各色魔法 係数0.8(魔) メテオストーム 係数1.2(魔)

これくらいがいいかなと個人的には思うゾヌ。
斧?全体技なんていらないでつよ。
526名も無き冒険者:02/01/12 21:58 ID:qqqkTN+9
ノータリンは脳足りないなりに考えてみた。
基本的に長剣系統を命中,耐久,係数の基準とし、そこから色々と特色を出していくという事に。

長剣:
命中、威力、係数共にそこそこ。足りない分は熟練でカバーが可能。
居合は全体ではなく単体に。

短剣:
長剣より一回り小さく。盗みとDA命で。

槍:
後列の敵にも同じダメージを出す。 耐久性は長剣と比べ、やや高め。
チャージなどの単体技は、長剣より少し上とし、命中は若干悪く。

斧:
単体技では最高の係数とし、命中を弓に毛が生えた程度に。
全体技はナシで、耐久性は槍よりもやや高く。

格闘:
命中は長剣以下,斧以上。 係数は長剣並、全体はカット。
ポイントは斧以上の耐久性。

杖:
全体魔法は必中。係数は若干低め。
耐久性は短剣以下。

弓:
全体技の係数を高く、命中を低めに。敵全部にフルヒットは滅多に出さなくする。
耐久性は短剣と同程度。


以上、漏れの妄想する武器の特徴。
527名も無き冒険者:02/01/12 21:58 ID:/KMjsJlp
Yunたんのことだからな。
「全体や対空がない人ばかりでパーティを組んだりしたら苦労するから
 このクラスにも・・」
てな感じで結果的に対空や全体ばらまいたんではなかろうか。
でもそれはかえって選択肢の間の差がなくなり
つまらないことになってしまうんだが・・・
528名も無き冒険者:02/01/12 22:12 ID:dGPn5HUX
FCはクラス依存じゃなくてアビリティ依存だからな
それだけにアビリティが同じような物だとクラスの独創性は薄れる
529名も無き冒険者:02/01/12 22:15 ID:3Q6PGzH3
>527
っつーかそれなら
全体が無くても20ターン使って闘えば
かなり楽に敵を殲滅できる程度の敵耐久力を設定すれば済むだけなのにな…

悪循環に悪循環が重なってるような気もする
530名も無き冒険者:02/01/12 22:21 ID:m9iaVxkD
>528
全員に全体持たせても、単体やステアビだけで十分個性は出せるんじゃないか?
かえってそっちの方がバランス取りやすいと思うぞ。
単体の係数なり付加効果なりを組み合わせればな。
531名も無き冒険者:02/01/12 22:25 ID:m9iaVxkD
建て増しに建て増し重ねて迷路と化し、脱出口がわからなくなったトンネルって感じだと思うがどうよ?>現状のFC
元から方向計算してないから、下手に掘り進もうとしても岩盤にぶち当たって完成しないみたいな。
532名も無き冒険者:02/01/12 22:27 ID:m9iaVxkD
>531
「建て増しに建て増し重ねて」じゃなくて「無計画に掘削して」に脳内修正してくれ。
最初火災で大惨事起こした某ホテルに例えてたのを修正忘れてた。
533名も無き冒険者:02/01/12 22:29 ID:nqm36dlH
全職業に全体もたせるんなら
今ある武器に+100くらいのWLVで全体攻撃できる武器作っても良いんじゃないか?
全体になるのは通常攻撃だけだが
534名も無き冒険者:02/01/12 22:33 ID:vz4fABlE
>533
長剣で熟練上げまくり、全体属性付き短剣でコマアビ装備しなければ、全体攻撃撃ち放題ですね( ´_ゝ`)
535名も無き冒険者:02/01/12 22:34 ID:/KMjsJlp
Yunたんがどうしたいのかが見えないせいもあるだろうな。
脳内イメージでも何でもいいから基盤になるものがないと
話が散漫になってまとまらない。ここだからとか会議室ならってのは関係ないし。
536名も無き冒険者:02/01/12 22:35 ID:m9iaVxkD
>528
そもそも上級技以外どの系統でも覚える単体と全体の係数が横並びなのが問題なんだから、
クラスの独創性が薄れるもなにもないだろ。
それこそ今は「覚えるアビが単体か全体か」「補正と成長」でしか差がないに等しい。
短剣系はそれなりに特色が出ているんだが、戦闘系のコマアビはな…。
散々出ている意見だが、単体攻撃の係数や命中率、付加効果で差を付けるだけでもかなり変わる。
例え全員が全体持っててもだ。
537名も無き冒険者:02/01/12 22:38 ID:/KMjsJlp
特色つけるため全体攻撃アビの全てを色付きに!

[[嫌すぎ]]
538名も無き冒険者:02/01/12 22:39 ID:3Q6PGzH3
>537
それでもいいような…
539名も無き冒険者:02/01/12 22:40 ID:3Q6PGzH3
っとさっきからあげスマソ
540名も無き冒険者:02/01/12 22:40 ID:nqm36dlH
>534
ダイヤ+2の攻撃力に相当するほど行かずに
シルバー+2ほどの攻撃力で止めておけば無問題
541名も無き冒険者:02/01/12 22:40 ID:vz4fABlE
>537
みんな色つきの十字架を背負えーーーーーー
[[杖の泣き言]]
542名も無き冒険者:02/01/12 22:43 ID:/KMjsJlp
>541
そういや杖の全体攻撃強いと言われるけど、無色全体攻撃が手に入るのは
やっと上級になってからなんだよな。
543名も無き冒険者:02/01/12 22:44 ID:m9iaVxkD
そもそも杖や弓以外の全体が通常より強いのが全体マンセーの原因だと思うがな。
仮に全体0.8持ってたとしてもだ、もし他に単体1.5(必中)とか単体1.8とかあったら選択に悩むだろ?
特色付けるってのはそういうことだろ。
横移動で全体以外のアビを覚える価値も出てくるし。
それとも現状のFCは各クラスの特色が出ていると断言できるのか?
そうならば全体マンセーな風潮なのはどう説明してくれる?
544名も無き冒険者:02/01/12 22:50 ID:3Q6PGzH3
今アンケートで4点や5点を付けてる人の
意見を見てたらクラスの独自性を誉めてる人はいなかった

どんな初心者でもクラスの特色が出てるとは思ってないんだろうな
545名も無き冒険者:02/01/12 22:54 ID:m9iaVxkD
>544
戦闘関係のコマンドはどの系統でも横並び、
短剣系や全熟練以外のステアビは基本的に長所のステータスを伸ばすものばかりだからな。
補正と成長以外で差が付かないから格差が余計問題視されるわけで…。
546名も無き冒険者:02/01/12 23:01 ID:m9iaVxkD
命中の差も最低の斧が85、最高の弓と杖が95だからな。
10%の差なんて全体連発してればほとんど気にならないだろ。
少なくとも圧倒的な攻撃力や耐久力の差を埋められん。
もし斧が最高80%なら優位な差になってくるだろうが…
547名も無き冒険者:02/01/12 23:01 ID:/KMjsJlp
アビ欄15の枠を考えると、1クラスで取れるアビが多いのは辛い。
それを思うとアビを安易に増やすわけにもいかない。
特色つけるのは今あるアビの設定を変える形のほうが良さそうだな。

だがパーティ支援系のアビがもっと欲しいと思う罠。
そのあたりが強くなったところでバランスが取れれば
1人旅のリスクも増えそうだしな。
548名も無き冒険者:02/01/12 23:02 ID:m9iaVxkD
>547
アビ欄の制限は10だろ?15はアイテム欄。
549名も無き冒険者:02/01/12 23:04 ID:/KMjsJlp
>548
スマソ
550名も無き冒険者:02/01/12 23:11 ID:m9iaVxkD
短剣は現状でもいいとして、各系統の単体を…
長剣(88%):威力・命中率がバランスよく上昇
格闘(90%):命中重視(必中有り)
槍(85%):威力重視(必中無し)
斧(80%):威力のみ
とするだけでも十分特色が出ると思うが?
あと純系以外は侍の敵命中低下などの特殊効果付きを覚える方向で。
551名も無き冒険者:02/01/12 23:13 ID:m9iaVxkD
長剣と格闘の命中が現状と逆転しているが、
やっぱり殴るよりは斬る方が普通威力高いだろうと言うことでその分命中を変更と。
552名も無き冒険者:02/01/12 23:15 ID:Vj2dOJ3w
体術系をどう見るかだよね。
成長だけ見ると強くて速くて堅いけどあまり当たらない系統ってことになっちゃうけど、
武器のイメージから命中率高そう、という事で隙無しに。
ダメジャン
553名も無き冒険者:02/01/12 23:19 ID:/KMjsJlp
体術系はHP高いが防御薄いのが俺の脳内イメージ。
斧もそれに近いが。
攻撃は長剣と似たような設定でいいと思う。
あくまでもイメージだが。
554名も無き冒険者:02/01/12 23:19 ID:3Q6PGzH3
>552
体術系は正直、ただの雑魚でも充分だと思うんだけどな
それでも体術熟練度自体は充分使えるわけだし
クラスの能力は力・体力・敏捷と隙無し

ついでに魅力的なステアビも売りになるしな
555名も無き冒険者:02/01/12 23:20 ID:FK864U2U
体術系は軽鎧軽盾不可とか?
556名も無き冒険者:02/01/12 23:21 ID:m9iaVxkD
>552
その分は係数を下げることで解決。
例えば中級の単体の場合…
長剣は係数1.5(命中+20%)
格闘は係数1.3(命中100%・回避アビで回避される可能性有り)
槍は係数1.7(命中+10%)
斧は係数1.9(命中±0)
なんてのはどうよ?
557名も無き冒険者:02/01/12 23:25 ID:nqm36dlH
体術は自分からの攻撃の命中は悪いが
必中のカウンターを持っているってことで
どうだろうか?
558名も無き冒険者:02/01/12 23:26 ID:dGPn5HUX
長剣: 特に長所短所はなく、バランス重視
短剣: 汎用性が高いが、威力・命中率ともに長剣を下回る
斧: 脅威の破壊力を誇るが命中率が最低、重盾不可
槍: 中程度の射程と重盾の防御力を誇る、命中率は短剣程度
弓: 長距離の射程を誇る、命中率は短剣程度
格闘: 破壊力は中程度、射程が最低、素早く動くために鎧装備不可

俺的イメージはこんなもの
559名も無き冒険者:02/01/12 23:26 ID:BxzVvebe
今更だけど、盾もって体術ってなんかヘンだな。
560名も無き冒険者:02/01/12 23:28 ID:m9iaVxkD
一見斧が強すぎに見えるが、最高命中率は80%(実際は敵回避が減算されるのでそれ以下)
つまり5回に1回は外すわけだからこんなものと納得できるだろ。
長剣は最高108%(回避が高い敵には外すかも)
槍は最高95%(運が悪ければ外す)程度に落ち着くし。
561名も無き冒険者:02/01/12 23:29 ID:336Seu/n
>556
最大の問題は、全体アビの連続攻撃が中級クラスで安定して出せるのが格闘だけってことだと思う。
大幅に係数変えたところで強いことに変わりなし。

あと、軽盾と軽鎧はいらん。斧の軽盾も。
562名も無き魔法騎士:02/01/12 23:30 ID:hizXHXh/
>559
コソーリ同意。漏れたちですら盾持てないのに……
今は魔導師だけどナー

[[妬み厨カエレ]]
563名も無き冒険者:02/01/12 23:33 ID:m9iaVxkD
だよな。
長剣:HPそこそこ、軽盾軽鎧
格闘:HP高い、装飾と服のみ
槍:HPそこそこ、重盾重鎧
斧:HPそこそこ、装飾と軽鎧
なんてのがいいと思うんだが。
564名も無き冒険者:02/01/12 23:35 ID:nqm36dlH
斧は両手持ちしなければいけないから盾付加
格闘は両手で戦うから盾付加
って理由付ければ良いな
565名も無き冒険者:02/01/12 23:36 ID:0ewi55e/
ていうか、俺は長剣で普通に強いと思ってるんだけど。
確かに斧には負けるけど。

パワーアップがあれば格闘より攻撃力も高くなるし全体もある。
クラスも多くあって楽しめるしナー。自分の中では十分満足でつ。
566名も無き冒険者:02/01/12 23:36 ID:jTCPIWVV
それなら杖の命中率を100%にしたらどうだ?
クリティカルは出にくいが確実なダメージソースになり得るっていう仕様。
魔法が外れるってのも変な感じだしな。
ただし持ってる武器が杖以外の時は魔力ブースターをつけていない限り
命中率はその武器次第という仕様の下で。
567名も無き冒険者:02/01/12 23:37 ID:qqqkTN+9
斧持ちって、ギガンテスとかバーバリアンっしょ。オーガとか。
イメージで考えるなら鎧なんぞご法度。むしろ上半身裸とかなんだが。
568名も無き冒険者:02/01/12 23:37 ID:AovY4E3Z
http://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=5&itemno=4924
さんまんごせんえんはたかいでつ(;;
569名も無き冒険者:02/01/12 23:38 ID:336Seu/n
といいつつ、斧と武闘が優遇されているのは
職イメージがいまいちだからというのも関係していると思う。かなり。

あまり格差が無くなったら、みんな安心して長剣なりに行くんじゃなかろうか。

イメージのいい系統漏れ的想像
僧侶=魔法騎士(というか物魔兼職)=錬金>>長剣>攻撃杖>騎士>短剣>弓>武闘>斧
570名も無き冒険者:02/01/12 23:38 ID:I8lGZ/2v
係数云々まで変えるのは早いんじゃないか?
成長で力等の差が出るんだから、技自体で係数に差つけなくともと思うんだが

まずは命中率に調整入れるのが先だと思う
最大命中率というのは公開されてるが、
そもそも最低命中率ってどのくらい? とかも思う。

長剣:最高90% 最低70%
短剣:最高90% 最低80%
格闘:最高95% 最低75%
弓 :最高99% 最低50%
斧 :最高80% 最低60%
槍 :最高90% 最低75%

で、杖に関してはこんなのはどうだ?
命中率は常に100% ただし精神でレジスト判定(ダメージ半減、無効、クリティカル)
まあ、物理の回避判定にダメージ半減ってのが加わっただけだがな

それと命中率が最大になった以降はクリティカル率上げる方向で
熟練度を影響させるのはどう? 最大で+10%くらいで
571名も無き冒険者:02/01/12 23:40 ID:Lcfk5VRd
格闘系弱体化案(って言うか、イメージからなんだけど)
クリンチの効果を対「射程1」に限定するとかってどうYO
まぁ、カウンターも射程1のみってのはやりすぎかも知れんけど・・・
572名も無き冒険者:02/01/12 23:43 ID:vbiB36CQ
>562
マージは杖系なんだから盾もてたらおかしいだろうがyo!
鎧装備できるだけでもありがたいというのに
嫌ならジェネにでもいけばいいだろ
573名も無き冒険者:02/01/12 23:45 ID:I8lGZ/2v
>571
回避技よりカウンター発動が射程1のみが良いなぁ
イメージ的に反撃はともかく、カウンターは離れてるのにできるのはおかしい(笑)
カウンターの発動条件は装備武器の射程に依存で良いんじゃないか?

関係ないが長剣よりも格闘のほうが射程に融通が利くのがとても羨ましい(w
あの斧でさえ、長剣よりも射程に融通が利く
なんで長剣は射程1に縛られてるんだろう。
長剣の射程伸ばせとは言わないから、他の武器の射程も短くしてくれ
特に格闘&斧
574名も無き冒険者:02/01/12 23:47 ID:qqqkTN+9
斧で射程が関係無くても納得できるの,スロウハチトだけなんだが・・・
575名も無き冒険者:02/01/12 23:48 ID:2V8EnVvO
>568
分割してまで欲しいものかね。
576名も無き冒険者:02/01/12 23:47 ID:BxzVvebe
スロウハチト使ったら、以後素手で戦うことにしてホスィ・・・

[[・・・のか本当に?]]
577名も無き冒険者:02/01/12 23:51 ID:vz4fABlE
>556
それ、基本命中率高い武器で、斧技取られたら目も当てられないのでは。
578名も無き冒険者:02/01/12 23:54 ID:3Q6PGzH3
>577
そういう個性のある技は中級以降なんだろ?
で、コマアビにも熟練度条件を付ける
その上でやりたい奴は別にいいと思うけどな
579名も無き冒険者:02/01/12 23:57 ID:qqqkTN+9
>578
コマアビの威力に、熟練を影響させればモーマンタイ。
580名も無き冒険者:02/01/12 23:58 ID:jTCPIWVV
>579
イイ!
581名も無き冒険者:02/01/13 00:02 ID:/J0e+FOS
武器相性みたいなの設定して
設定以外の武器で使うと相性によって威力が落ちるとか

長剣短剣は他の武器のアビリティでもある程度強いが
斧は他の武器との相性が悪くて威力がかなり落ちるとか
582名も無き冒険者:02/01/13 00:03 ID:Dehsttu0
>579
横移動はFCの醍醐味!みたいな感じでそういうのYunたんが嫌がってなかったっけ?
583名も無き冒険者:02/01/13 00:05 ID:ysu5qDj/
とはいえ実際もう体術に関しては多方面についてるんだよな。
それがアビにまで発展するだけの話なんだが
コマアビだけは持ち逃げできるのもどうかと思うゾヌ。
584名も無き冒険者:02/01/13 00:07 ID:rIRFUkME
>582-583
杖もある意味、もうそうなってるんだよな
魔法は他ので使っても弱いってわけだし

……Yunたん、現実を見ようよ
585名も無き冒険者:02/01/13 00:08 ID:/J0e+FOS
横移動するのなら横移動先の武器も磨けってことで
586名も無き冒険者:02/01/13 00:08 ID:UCF1Pqjh
コマアビ習得にも武器熟練条件くらいは付けるべきだと思うんだが。
持ち逃げじゃ横移動とは言えないだろうし。
587名も無き冒険者:02/01/13 00:08 ID:dSDrTEer
>582
> 横移動はFCの醍醐味!
杖は置き去りに近いがな
588名も無き冒険者:02/01/13 00:09 ID:zWB8Jwqy
どうでもいい事だし、ガイシュツだったらすまそ。

ふと気になったんだが、すでに覚えてるアビをイニシエイトされたらどうなるん?
だれかやったっけ?

[ほんとに唐突に気になった。]
589名も無き冒険者:02/01/13 00:11 ID:UCF1Pqjh
>588
なにも起きないはず。確かそう回答があった
590名も無き冒険者:02/01/13 00:11 ID:hjlD9Tll
>582
ではコマアビ発動ごとに、熟練も少しだが上昇するとしたらどうだろう。

純系なら上げやすく,横移動してかっぱらってきたアビなら、使えば使うほど
有用になるということで。
591名も無き冒険者:02/01/13 00:13 ID:ysu5qDj/
弓と杖以外の全体攻撃なくせって案もそもそも斧やら格闘、槍から全体奪ったとしても
○○装備可能さえ取れば、他のクラスで移動して取れるってことからだろ?
だとしたらステアビのようにガッチリ持ち逃げしづらいようにするのは一つの手だよな。
条件を自分で満たす以外でアビ取るにはイニシエイター必須にするとか。
そうなればイニシエイターもアビ配布しまくりってこともなくなるだろうしな。
592名も無き冒険者:02/01/13 00:19 ID:/J0e+FOS
コマンドアビにもステータス位は条件があったほうが良いかもな
さすがに熟練度まで入れたら横移動はけっこうたいへんだし
593名も無き冒険者:02/01/13 00:20 ID:rIRFUkME
>592
むしろCC条件の半分の熟練度くらいのほうがいいかも
現状じゃ二つ以上の熟練度を持つ意味ってそれほどないように思うし
594名も無き冒険者:02/01/13 00:24 ID:UCF1Pqjh
m9iaVxkDの言うように中級で全員に弱めの全体持たせるのも悪くないかもな。
ただの全体持ち逃げは減るだろうし、単体で特徴持たせればそれでも価値は出ると思うだが
595名も無き冒険者:02/01/13 00:25 ID:ysu5qDj/
漏れはガッチリ固定でもいいと思うゾヌ。
乱れ撃ちは初級クラスから覚えられる全体攻撃だからなくなるかどうかは別として
中級クラスの全体攻撃を、中級になるのは大体、必要熟練度が40くらいだろ?
そこを半分にする、つまり20位だけど、それはあまり意味がないような気がするゾヌ。
596名も無き冒険者:02/01/13 00:30 ID:UCF1Pqjh
>592
能力値不問の武器熟練判定だろ、イメージ的にも…>コマアビ縛り
条件緩める必要はなし。
現状なら中級は30だから8~10更新で満たせる。
その程度の修行はあってしかるべきじゃないか?
そもそも能力値判定だと高レベルは持ち逃げし放題だぞ。
597名も無き冒険者:02/01/13 00:38 ID:ysu5qDj/
>>494
亀レスだが、漏れもそれは前々から疑問だった(w
イメージ的には開錠自体、器用さ+判断なんだろうが、何だかナーって気はするよな。
598名も無き冒険者:02/01/13 00:50 ID:ZuCdvfRQ
現在の仕様で熟練度縛りにしてしまうと
短剣が有利すぎると思うゾヌ。
599名も無き冒険者:02/01/13 00:53 ID:QNMduSMD
短剣での武器格闘上昇をもっと下げるしかなくなるね>熟練度縛り
600名も無き冒険者:02/01/13 00:53 ID:dhnaYidU
>598
短剣が少しくらい有利になっても
斧には全然かなわないと思うゾヌ。
601名も無き冒険者:02/01/13 00:54 ID:ysu5qDj/
そんなに言うなら最初から短剣使えばok(w;
602名も無き冒険者:02/01/13 01:01 ID:xboNa7PE
>601

そんなに言うなら最初から斧使えばok(w;
603名も無き冒険者:02/01/13 02:26 ID:N9Jw3Gey
隊長!ルールに「長剣:命中率、攻撃力ともにバランスの取れた武器です」=特徴はネーYO!
…と書いてある限り、全体の調整しても長剣に光りは見えない気がします!

[[ウワァァァァァン]]
604名も無き冒険者:02/01/13 02:40 ID:cX4fo4OU
乱れ桜に魅了効果をきぼん!

[[色仕掛け]]
605名も無き冒険者:02/01/13 02:41 ID:XPC0IaO+
>>603
そんな些細な事、気にしてたら大人になれないぜ。

><<僧侶系>> アンデッドには圧倒的な攻撃力を発揮する。
こっちは回復なんて一言も触れられてないんだぞ。
606名も無き冒険者:02/01/13 02:49 ID:JWk5RKux
知り合いが、音信不通
風邪でもFCの継続だけは絶対にしていた奴のに……

[[緊急入院とかしていないよな?……]]
607名も無き冒険者:02/01/13 02:53 ID:Mu5rzGts
>606
今回の結果は何も異常なし?
待機して稼いでいるのが飽き気味とか
ずっと書やアイテムを拾ってないとか
アビリティをさっぱり覚えないとか
PMばかり順調にゲットしているとか
長剣系とか僧侶系とか
608名も無き冒険者:02/01/13 02:53 ID:XPC0IaO+
とりあえず 開錠→盗賊系 だよね、イメージで。
少なくとも弓じゃない人が大半だと思う。
でも実際開錠するのに適してる能力なのは弓。
つーか盗賊のイメージに器用って欠かせない気がするんだけど、
このゲームの場合、器用が伸びる盗賊は居ないし。

素早さ・器用・判断 伸びが俺のイメージにあうんだけど、
さすがにこんな成長だったら奴隷扱い受けそうだし(涙)

[クラス成長 4] + [個人振り 1] + [ランダム 1]
にでもしない限り、開錠のいびつさは解決しない感じ。
609名も無き冒険者:02/01/13 02:54 ID:Dehsttu0
>608
開錠の処理を判断のみ依存にすれば済むのでは…
610名も無き冒険者:02/01/13 02:57 ID:Mu5rzGts
>608
そうか?漏れは素早さ・器用・判断だったら大喜びだが・・・
完全にサポート役やるならそっちの方がいい
611名も無き冒険者:02/01/13 03:00 ID:JWk5RKux
>607
前から連絡つかないのだが、今回珍しく未継続
上級の書も拾って、順調な斧一人旅だ
612名も無き冒険者:02/01/13 03:00 ID:ysu5qDj/
>>610
まあPTによりけりだろうが、火力云々を重視するヤツがPTにいれば
奴隷扱いを受けるかもしれないと危惧する>>608の考えは一つの真実だろう(w;
613名も無き冒険者:02/01/13 03:04 ID:Dehsttu0
>610
サポートに徹するなら素早さいらねー。
614名も無き冒険者:02/01/13 03:06 ID:XPC0IaO+
>素早さ・器用・判断だったら大喜び
その場合にしても...

トレハン系→ 素早さ 2、判断
スパイ系→ 素早さ、判断 2
忍者系→力、知力、素早さ

辺りになって、弓系との差を詰められたりしないだろうか?>開錠で
615名も無き冒険者:02/01/13 03:06 ID:Mu5rzGts
>613
なんでさ?連続攻撃で触手とか当てまくるのは立派なサポートでは?
616名も無き冒険者:02/01/13 03:09 ID:rK6KJ+jz
サポート萌え~
つーか1人旅飽きた。
強さのみを追求するPM萎え。
617名も無き冒険者:02/01/13 03:13 ID:XPC0IaO+
ttp://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=4&itemno=8154
プリーストの書、15K からの入札。

プリースト書拾ったら、イニシエイト持ってる人に売り付けて、
キュアオール覚える度に伝授させて、
売上の 20% を天引きするのが一番良い気がして来た。

僧侶用意する気は毛頭無いけど、
キュアオールだったら覚えといて損しないかな、
程度に思ってる人はそれなりに居そうだし。
618名も無き冒険者:02/01/13 03:22 ID:NOsRAZ/t
>617
2度目覚えるだけではたして何更新かかるやら。
全熟外から見た妄想。第一、そんなPC誰も連れて歩いてくれない。
619名も無き冒険者:02/01/13 03:26 ID:XPC0IaO+
>誰も連れて歩いてくれない。
それを忘れていたよ。
しかもそんな PC、一人旅無理そげ。
620名も無き冒険者:02/01/13 03:41 ID:NOsRAZ/t
いや、問題は1行目なんだけど・・・
5更新以上の間隔で10K20Kって、メリットあると思う?
ルールわかってない奴騙さないと無理
伝道は素直にラーニングアビで稼ぐものでは。

魔女鍛冶合成と比べると哀しいね
あっちは何も減らずに毎回5Kとか稼ぐのに
それなりに戦力になるし。
621名も無き冒険者:02/01/13 04:42 ID:QNMduSMD
>620
インビジブルハントも、はまれば1更新で6K以上いくけどね~
その代わりアイテム欄が・・・以下略
622名も無き冒険者:02/01/13 04:45 ID:fTkaXe6c
>621
そんなのもあったかw
マジで何にすっかな・・・来期

[[今期は槍一筋でした]]
623名も無き冒険者:02/01/13 04:49 ID:ysu5qDj/
アレは傍目から見てて、アイテムの処理の方に困りそうだ(w;
ミスリルリストとかみたいなクズばかり盗んでるのを見ると可哀想に思う。
しかも盗めなくなった後に鉱物とか、盗んだが持ちきれなかったってログが出ると
さらに可哀想になったり。
624名も無き冒険者:02/01/13 04:51 ID:ysu5qDj/
中盤以降相手側の耐久力も高くなって戦闘もやや長引くのと
素早さが上がって三連続攻撃が多発するのを考慮にいれると
トレジャースナッチでも十分な気がしなくもないゾヌ。
そのクラスに居座るならまだしも、書が拾えない程拾うのもどうかと思うな。
625名も無き冒険者:02/01/13 05:00 ID:N3IivQQM
>620
うちの鍛治は外注受けるときでも手数料ほとんど取らないので、PT資産がさっぱり増えませんが何か(w;

[[強欲じゃない鍛治師のPMの悩み]]
626名も無き冒険者:02/01/13 05:05 ID:rK6KJ+jz
>625
うちの鍛冶師は頼んでもPMの合成をせず、手数料はPTに還元されませんがなにか?
627名も無き冒険者:02/01/13 05:07 ID:QNMduSMD
>483 のアサマス、ルーンナイトなどは本当に実装されているのか?の答え
管理人 2002/01/13(日) 00:03:14
全てテストプレイ開始時より実装されています。

拾えない原因の全ては他のクズ初級書・中級書を拾うせいでつか?

>623-624
インビジ楽しいよ。例えば砂漠だと、最悪カラカン*3+αでショボーン
書ですか?インビジで稼いだので買った方が早いのでは(w
628名も無き冒険者:02/01/13 05:10 ID:Sb1CnNUq
>うちの鍛治は外注受けるときでも手数料ほとんど取らないので

やべ、俺だ・・・
今まで考えた事無かったが、実はPMにそう思われてるのかも。
頼まれたらPMの合成はしてるから大丈夫だと自己完結しておこ・・・
629名も無き冒険者:02/01/13 05:11 ID:ysu5qDj/
>627
ああ、それは確かに。
塔3F以降だと良い物盗めそうだし、買う方が早いかもな。

ルンナイは槍の一応、断っておくが一応!槍の上位だろ?
っつーことは槍の熟練100以上で杖40とか。
さらに徳が40~50とかだったりして(w
アサマスはなんだかサパーリ分からんゾヌ。
630名も無き冒険者:02/01/13 05:13 ID:ysu5qDj/
>>626の方も>>628と同じく自己完結されたりする罠。
631名も無き冒険者:02/01/13 05:45 ID:qK3bEPxR
PM合成のみであと1ヶ月は埋まるから外注受けられない。
一度0からの入札かなんかで自分の合成に
どれくらいの値が付くのか知りたいのだがな。
能力普通だけど。
632名も無き冒険者:02/01/13 09:12 ID:MKMOo5PR
隊長!
20更新以上かけてやっとBS拾えたと思ったら、
今度は15更新経つのに全然付加を覚えません!
バグでつか?(涙ッシュ
633名も無き冒険者:02/01/13 09:25 ID:MKMOo5PR
しかもうちの駄無は「BSで付加覚えてから作った方がいいし~」なんて言って全然耐性揃えてくれません。
そんなわけでいまだに三章に行けません。
バグでつか?(涙ッシュ
634名も無き冒険者:02/01/13 09:50 ID:MKMOo5PR
…ごめんなさい脚色してました。
実際は10更新くらいで拾ったでつ。
635名も無き冒険者:02/01/13 09:53 ID:ElXRdPDx
BS拾った後で合成熟練度が拾う条件に加えられて
合成熟練度をまだ満たしてないとか?
636名も無き冒険者:02/01/13 10:03 ID:MKMOo5PR
変更後0で魔女拾った長剣がいたし、それは無いような気もしまつけどね…>合成熟練
合成熟練条件は神の手だけじゃないんでつか?
もしかしたらコソーリ変更されてる可能性もありまつけど。
637名も無き冒険者:02/01/13 10:09 ID:MKMOo5PR
これも習得率が100%にならないなんて変な仕様のせいでつ。
最高習得率100%に戻して難度廃止、どのアビ覚えるかランダムにして欲しいでつ。
…まあ、気長に待つしかないでつね。
気分転換に買い物にでも行くでつ。
638名も無き冒険者:02/01/13 10:28 ID:ElXRdPDx
PMが耐性もってくれないのなら
店売りの耐性もたすしかないな
合成士の性能よければ店売り耐性+アイアンorシルバーも
ダイヤリスト+耐性も対して変わらなくなるって説得すれば
納得するはず

アイアン+1だと防御+7と防除の上昇率アップだから
店売り耐性にアイアン+1の場合A2 D9+α M2
ダイヤに耐性の場合A0 D12 M0
を石ころで合成するようなもんだからとか言って丸めこんで
店売り耐性でも購入させてしまえば良いんではないでしょうか?
必要なものが気絶や混乱耐性だった場合は知りません
639名も無き冒険者:02/01/13 10:56 ID:mYrsbdtu
前回短剣が未継続で合流失敗して、それ以降音信普通です。
バグでつか?

[[正式にPT組んでくれるアクティブなPA役激しく募集]]
640名も無き冒険者:02/01/13 10:58 ID:+nG07l/V
>639
音信普通なら仕様です。
641名も無き冒険者:02/01/13 11:04 ID:mYrsbdtu
変換ミスカコワルイし、、、連絡取れないし、、、ウワァァン!(涙ッシュ

[[逝ってきます]]
642名も無き冒険者:02/01/13 11:16 ID:c6NvPz1R
>637
上限80%は俺も変な仕様だと思う。
上限設けるにしても、例えば20更新たったら強制的にそのクラスの全アビを
覚えるような救済をして欲しい。
643名も無き冒険者:02/01/13 12:23 ID:EaU3sCnJ
>639
アクティブな出稼ぎPAは、今日の時点でその発言出してるようなPTには行かないと思う
本気で求めてるならとっくに本家で募集してるか、その発言の時点でメアド晒しているべき

マジレススマソ
644名も無き冒険者:02/01/13 12:38 ID:qUFBzybC
>632
多分、Yunさんの修得難度設定する感覚が俺達と違うだけと思う

アビリティを1つしか覚えない場合……
修得難度20(日記のAの値)で15更新経ってもアビを覚えないPCは0.015%。
10000人で1.5人もいるわけだ
7更新で8割はアビを覚えているはずだから、ストレスは感じるよな

でも合成系は、成長&ステータス補正がいいから……
全熟練からの愚痴でした
645639=骸:02/01/13 12:54 ID:mYrsbdtu
>643
マジレスならマジレス対応w

更新終了後に脊髄反射的にここで愚痴ってますw
その後、全く連絡せずに解雇もどうかと思ったので、意思確認の連絡をしつづけてるのが音沙汰なしという状況。
とりあえず次回の傭兵の段取りをつけ、次回更新までに意思表示がなければ解雇予定です。
正式に募集するとしたら次回更新後になるでしょうね。

まぁ、来たがる人がいなければやむなし。
その都度傭兵でも雇って対応しまつ(鬱

[[コテハンスマソ。以後匿名の海に沈みまつ]]
646643:02/01/13 13:45 ID:2lT2VB1G
>645
ああ、骸たんだったのね。それなら納得w
tu-ka、それかなりキツいッスね・・・ 頑張ってくれ!!
647名も無き本気騎士:02/01/13 15:16 ID:STwv5tqe
ステビアと駒アビは別々に憶えるって仕様はどうだろうか
一回の戦闘につき最大で二つ憶えられるように
・・・でも弊害が大きいか
648名も無き冒険者:02/01/13 15:19 ID:dhnaYidU
>647
それだと横移動マンセーになると思われ
649名も無き本気騎士:02/01/13 15:35 ID:STwv5tqe
>648
∈(TωT)∋
つーか基礎魔法なんか要らないゾヌ!
650名も無き冒険者:02/01/13 15:44 ID:dhnaYidU
651650:02/01/13 15:47 ID:dhnaYidU
自己完結。
気絶耐性デシタ
652名も無き冒険者:02/01/13 15:48 ID:ysu5qDj/
>>650
単なる気絶耐性装飾のレンタルだろ?
気絶耐性とは書いてないが、調べたらそうだった。
短剣と激しく間違い広告を出していながら
実は槍合成品だったとかいうヤツよりはマシだと思うがな。
653名も無き冒険者:02/01/13 15:49 ID:lI3+E4f3
ケコーン(w
654名も無き冒険者:02/01/13 16:35 ID:+o39CaN8
ttp://f-crest.ktplan.ne.jp/result/result3481.html
見てワロタ。
未継続でパーティの作戦台無し>全滅のコンボ
655名も無き冒険者:02/01/13 16:39 ID:Dehsttu0
>654
どのみちこの構成ではきつい気がする…
656名も無き冒険者:02/01/13 16:59 ID:dhnaYidU
>655
デザートドラゴン起こさなければここまで惨敗はしなかったと思われ。
6:4で勝てるだろ。
657名も無き冒険者:02/01/13 17:14 ID:7KpLM8xM
>654
DK2の新規登録とかで忙しかったのだと思われ(w
658名も無き冒険者:02/01/13 17:21 ID:QNMduSMD
>656
今回はドラゴン起こしてから3ターン持たずにウィザードが沈んでる
で残りは・・・
クレリックはゲイルでドラゴンに80弱
グラディエイターはサマーソルトでようやくドラゴンに30弱
ハイウエイマンは問題外

運良くて引き分けじゃないかな
659名も無き冒険者:02/01/13 17:25 ID:pGUO6DsH
>658
ハゲシクドウイ
負け7:引き分け3、ぐらいと思われ。勝つコター皆無。
660名も無き魔法騎士:02/01/13 17:48 ID:tdKFcXuu
>629
ホントでつか?やっぱり確率の問題なんですかねぇ…
個人的には早めにスペルチャージの仕様公開きぼん。

>649
がむばれ(w
もしくは私と一緒に色メイジを回りましょう♪
杖熟練度が槍熟練度に追いついちゃうよ(;´Д`)ウハーン

[[しかもルンナイで全体魔法覚えるうれしさ半減でつ]]
661名も無き冒険者:02/01/13 17:57 ID:7cttJXXl
>660
全体魔法取っても所詮はマージナイト、たいして強くない。
体験談だから間違い無いゾヌ(w

早くルーンナイトになりたいな、と(´∇`)
662名も無き冒険者:02/01/13 18:02 ID:GqpA4enP
>627
・・・、漏れの運が無さ過ぎるだけか・・・。
誰かちびっとでいいので、運を分けてくだちぃ・・・。

次回、留まるべきか投げるべきか・・・。
一番乗りはホスィけど、だだの趣味のために器用さ上げ続ける余裕はないしなぁ・・・。
663名も無き冒険者:02/01/13 18:04 ID:Sf39Okg2
>662

ウザイ。
664名も無き冒険者:02/01/13 18:05 ID:k1MPItp3
>663
ウザイ。
665名も無き冒険者:02/01/13 18:13 ID:iEKTcmu8
>655
DK2の勝負は今日になった途端でしたので
その頃準備してたらアフォ捏(w;
666名も無き冒険者:02/01/13 19:20 ID:u4IYsCWf
PM募集中です。
1人抜けることになったので代わりに入ってくれる人探してます。
そこそこ強くてちゃんと継続してくれる方なら何方でも。
こちらはLv40程の斧・魔法・短剣です。
組んでくださると言う方はメールください。よろしくー。
667名も無き冒険者:02/01/13 20:20 ID:D3qwBa4u
>666
スマソ、興味本位で飛んで見たらカオスギアか、懐かスィ
ゲームシステムが…ゲホゲホ、いや何でもない(w

それは置いといて、アクティブな仲間が見つかると良いな。
うちは経験値稼ぎでパーティが四散してるよ。
鬱なゲームシステムだ…もうちょっと何とかならんのかね。
668名も無き冒険者:02/01/13 20:27 ID:albS2pWH
パーティアクションに必要な判断力を底上げして
パーティの合計値で判定するとか。
…試練の谷があふれるだけかw;
669名も無き冒険者:02/01/13 20:46 ID:L82IkBKJ
相対的に盗賊の価値が落ちる罠。
さもなくば判断極振りを強制されるトラップ。
670名も無き冒険者:02/01/13 20:53 ID:tijL5y2l
>667
カオスギアか…俺もやってたよ(w
捨てメアド結構取ったなぁ…
671名も無き冒険者:02/01/13 21:02 ID:GqpA4enP
地点ごとのフラグ分岐の他に、PA中に判断によって分岐を作って、
判断が高ければボーナスが付くルートを進めたり、低すぎるとトラップにかかったりすると面白いんだけどね。
672名も無き冒険者:02/01/13 21:08 ID:L82IkBKJ
ちょうどそんなのが会議室に投稿されてた。
追加PA?ものは言いようだね・・・
FCらしさってモノを理解してない厨房が多すぎる。
673名も無き冒険者:02/01/13 21:17 ID:Dehsttu0
>672
FCらしさって何よ、という題名で400字詰め原稿用紙5枚以内にまとめて提出せよ
674名も無き冒険者:02/01/13 21:17 ID:GqpA4enP
>672
漏れにはFCに独特の好ましい要素が見出せん・・・。
後学のためにも、ぜひ上げてみてくれ・・・。
675名も無き冒険者:02/01/13 21:18 ID:8mmk1qCe
>672
やたら厨房って言う人もウザイです。
FCらしさってなんですか?
あなたの基準で勝手に妄想しないでください。
676名も無き冒険者:02/01/13 21:20 ID:Dehsttu0
>675
>やたら厨房って言う人もウザイです。
言葉覚えたての頃は、その言葉を使いたくなるんだよ…
君だって、幼稚園入る前くらいには、ウンコウンコって連呼しては親を失笑させたりしていたはずだ!
というわけで、なま暖かい目で凝視するように。
677名も無き冒険者:02/01/13 21:27 ID:jLrmutNt
ttp://www02.so-net.ne.jp/~chappy/final-crest/koukoku/wwwlng.cgi?print+200201/02010042.txt
>マジックリスト売ります値段は要相談です

>は~い!50ってのはどうですか?

>50ってのは110以上の方がいいですていうか元値が100なんでそれ以下はちょっと・・・・・

>う~そうですか・・・僕も余裕がないんで今度ということで。(いつになるか分かりませんけど)
678名も無き冒険者:02/01/13 21:39 ID:v66bkBha
ウザイシステム多すぎw
679名も無き冒険者:02/01/13 21:43 ID:sBW2Nhst
デザートトータス・・・トータスって陸ガメだっけ?

爬虫類ヤン・・・(w
680名も無き冒険者:02/01/13 21:50 ID:GBV8d+bn
>673>674
>>477
681名も無き冒険者:02/01/13 22:08 ID:rK6KJ+jz
トータスたん総受けSSきぼーん
682名も無き冒険者:02/01/13 22:20 ID:QNMduSMD
>681 爬虫類姦も隔離へどうそ♪
683名も無き冒険者:02/01/13 22:32 ID:eFXRDQIk
>680
それは欠点じゃ?(w;
684名も無き冒険者:02/01/13 22:58 ID:k1MPItp3
>683
FCらしさは要らないという結論に達しました
685名も無き冒険者:02/01/13 23:10 ID:uJKfkv2D
追加PAは悪くないと思うがなあ。
今のシステムを生かしたままで導入できるし。
686名も無き冒険者:02/01/13 23:15 ID:KT6t6s4I
欠点でも、らしさではあるでしょ
687名も無き冒険者:02/01/13 23:23 ID:R6Vc7w9Q
今期がまだ続いてるのって、リセットまでの間つなぎなんでしょ?
ぎりぎりまで黙ってるつもりなんかなぁ・・・
688名も無き冒険者:02/01/13 23:23 ID:QNMduSMD
>477 以外のFCらしさを追加でカモーン
689名も無き冒険者:02/01/13 23:24 ID:Ma2QL82S
いろいろな要素(参加者のみんなのそれぞれの行動や性格)も含めて
FCらしさっていうのができるんじゃないかな、と優等生っぽく見えて
実はよくわかってない発言を。

本当にFCたしさを見つけようとしたら、いろいろなネトゲと比較したら
いいんじゃないかな?幸い、普通に動いてるFCタイプのネトゲは20個ぐらいあるし。
690名も無き冒険者:02/01/13 23:27 ID:BEHA+3tt
ネコミミ苺とくらべろと?
691名も無き冒険者:02/01/13 23:28 ID:INyf+Olr
>688
戦術よりも戦略(地点攻略や成長戦略など)重視。
柔軟なキャラ育成

この二つがキモか?
692名も無き冒険者:02/01/13 23:31 ID:GBDzM/gd
>>688
Yunたん (´∇`) 萌え
693名も無き冒険者:02/01/13 23:57 ID:k1MPItp3
>689
20個もあったのか?
アクア・LW・FC・IN・BI・EB・DK2・ガルバディア
TDV・(名称不明、天使やスライムとかで冒険できるやつ)

これくらいしか思い付かないけど
694名も無き冒険者:02/01/13 23:59 ID:cYmy//rT
ttp://town.ruru.ne.jp/feelsnow/fc/cgi/shop/fc-shop.cgi?t=4&itemno=8278
5Kくらいで冷やかしてみたい(w
695名も無き冒険者:02/01/14 00:13 ID:RH7HRjhX
>693
ESもあるぞー
696名も無き冒険者:02/01/14 00:20 ID:bac56Pwm
>>695
エルヴンシールド?

TOもあるぞー
697名も無き冒険者:02/01/14 00:21 ID:d/tX9tu3
ESとTOの紹介きぼん
698名も無き冒険者:02/01/14 00:23 ID:bac56Pwm
699名も無き冒険者:02/01/14 00:24 ID:UQiOLWq7
エデンズシフトじゃ?
FWってのもあったな…

[過去形]
700名も無き冒険者:02/01/14 00:25 ID:d/tX9tu3
>699
スライムや天使で冒険できるってやつだな?
701名も無き冒険者:02/01/14 00:58 ID:53NyVubj
海老なんてものがあったっけ(w
702629:02/01/14 01:11 ID:vCAipIJr
>>660
単に運が悪いだけじゃなく、そのくらいの条件なら出ないことも納得できる。
仮に力40、知力40、体力40、槍100、杖40の条件で検索しても、たったの四人だ。
クラス補正を見ると力は1.3だが、知力は1.2だ。
もし力の方をより多く必要するとして、上の条件を力の部分だけ50に変えてから
検索し直すと、たったの二人になる。
ここにさらに徳条件が40以上だと仮定するとたったの一人だ。
ステータス条件がAll:40、熟練度は複合職だからメイン100、サブ40とかってのは
結構ありそうな条件だろ?
だとしたら仕様が既に確定済みなのにルンナイが出ないとすると
このくらいの条件だったとしてもおかしくないなって意図で発言したんだよ。
703名も無き冒険者:02/01/14 01:47 ID:d/tX9tu3
で、話を戻すと残すべきFCらしさ、って何だったんだ?
704名も無き冒険者:02/01/14 01:49 ID:MMWO0tSx
>703
>>477

[[ループ]]
705名も無き冒険者:02/01/14 01:52 ID:9yiVdykS
>693
あまり晒したくないゲームもあるらしいから頭文字だけで勘弁ね。

しゃ、TO、ES、DA、傭兵2、RS
IL、LD、聖戦、SO、あと雑多なのが1・2個ってところです。

EBとFWは動いてないんじゃないかな?
706名も無き冒険者:02/01/14 02:03 ID:d/tX9tu3
>704
それは…長所なのか?
707名も無き冒険者:02/01/14 02:06 ID:MMWO0tSx
>706
だって、欠点無くしたら別ゲーになりそうだよ?(w
708名も無き冒険者:02/01/14 02:08 ID:d/tX9tu3
>707
でも現状のままだと
かなり間違ったゲームにしかなれないよ(w
709名も無き冒険者:02/01/14 02:11 ID:8BjI6Que
会議室もまとまりそうにないしな
てんぷら司令には強力なりーだーしっぷを期待~
710名も無き冒険者:02/01/14 02:13 ID:MMWO0tSx
>709
Yunたんが方向性示してくれない限り、あの混沌は混沌のままだと思う…
711名も無き冒険者:02/01/14 02:14 ID:d/tX9tu3
>709
っつーか勇気のある奴が
会議室にここの65スレ分のログURL、全部張りつけてくれば
全て終わりそうな気がしてきたよ
一通り、問題は出尽くした気がするし
712名も無き冒険者:02/01/14 02:15 ID:k4zU1J6Y
>>711
俺だったら読みたくないな。
ある程度まとめとくべきだろ。せめて。
713名も無き冒険者:02/01/14 02:19 ID:8BjI6Que
結局はYunタン次第なんだよね、Yunタンのゲームなんだからさぁ・・・
[激しくガイシュツ]
714名も無き冒険者:02/01/14 02:21 ID:8BjI6Que
と、ここでもずーっとループしっぱなしだよね

とりあえず、アンケートにコメント入れて欲しい
715名も無き冒険者:02/01/14 03:32 ID:vCAipIJr
FCらしさ?
毎回、核帝様と最高神様が激しくバトルをしてるとことかか?(w;
716名も無き冒険者:02/01/14 07:33 ID:Q0p0mQwU
俺FC結構面白いのよね。
バランスも悪くないんじゃないかなーとか思ってる(別に良いとは思わないが崩壊してるとも思わない)。
こんなこと言ったら馬鹿にされるだろうけど。

皆えらくボロクソに言ってるけど、だったらFCよりバランスが良くて面白いネットゲーム教えて欲しいな(その理由も)。
とりあえずりとまほ、ES、INはつまらなかったからボツ。
アクアは有料だから除外。DK2は・・・レベル差の開き方とか考えるとバランスは悪いんじゃないの?
あれはあれで面白いけど。
717名も無き冒険者:02/01/14 07:34 ID:C/32O/iA
>713
それでいいじゃん
誰にだって理想があるようにYunたんにだって理想があるんだろうからさ
今は試行錯誤のテストプレイなんだから一歩ずつ進んでいけばいいさ
時に直進、時に後進、時に迷走、これでいいんじゃない?

参加者が自分の理想を押し売りしたり押し付けたりするのは違うと思うな
意見を言うのは自由だけど採用されるかどうかはYunたん次第なんだしさ
718名も無き冒険者:02/01/14 07:45 ID:eqgW+FUr
>717
名言だ…目から鱗が落ちた気分でつ。
719名も無き冒険者:02/01/14 09:05 ID:h7jg6gMf
>716
逆にりとまほ、ES、INがFCにくらべてバランスが悪いのか、どこが面白くないのか教えて欲しいな。
俺はその3つと比べるとFCのほうがつまらなくてボツだ。
続けてるのはPMとのやりとりが面白いから。この一点だ。
720名も無き冒険者:02/01/14 09:36 ID:QFlgp28Q
>702
クラスデータに書いてあるチェック項目は無視でつか?
杖熟練は必要ないはず、いくらマージナイトが杖系だと言っても(w

他の上級ナイトよりルーンナイトが全体的に条件値高いとしたら、更にトラップ度アップするな…。
721名も無き冒険者:02/01/14 10:15 ID:C/32O/iA
他のゲームとの比較はいいが、まあその辺にしとけや
FCはFCであってそれ以上でもそれ以下でもないよってにな

それはともかくアビリティ伝授の競売は凄いな
ライフフォースが過去最高の28000
ウィングウィンドが過去最高の30000
鉄球やアローレインを撃ったら幾らの値が付くのだろうか
722名も無き冒険者:02/01/14 10:31 ID:QqAZODXF
誰にとっても面白いゲームはないぅてことだろ。俺は今のままでもFCすき。

誰にとってもつまらないだろうと思うゲームは思い付くけどw
723名も無き冒険者:02/01/14 11:02 ID:d/tX9tu3
俺にとっても自分がプレイする分にFCが悪くはないからやってるのかな
実際、誰の結果も見ずにコンシュマー的にやるなら面白いし
っつーか
・力と知力偏重(両方上げがトラップなの含む)
・戦術よりあまりに戦略を偏重すること(回復含む)
・一人旅問題(重要!)

これさえどうにかしてくれれば俺はYunたんを信仰するよ
アイデア自体は悪くなかったし
逆にこの三つの相互作用でFCは一気にマズくなった気がする
ループスマソ
724名も無き冒険者:02/01/14 11:03 ID:yP7cWoSg
>720
とりあえず実装していると答えたものの、実は未実装またはうっかり設定ミスで、
質問されて気付いたので、次回からコソーリ実装と言ってみるテスト。
725名も無き冒険者:02/01/14 11:09 ID:yP7cWoSg
>723
書運の格差も相当重要な問題だと思われ。
漏れは一人旅で荒稼ぎした金で拾えない分を補ってるが、
もしバランスが是正されて、荒稼ぎが封じられた状態で20更新も30更新も
一冊も書が出ないような状況に直面したら、きっとゲームを投げてしまうだろう…

せめて、直系の上級くらいは、条件を満たしたら10更新くらいで拾えるボーダーを設定すべき。
726名も無き冒険者:02/01/14 11:12 ID:d/tX9tu3
ちなみに他のゲームについて言及すると
DK2はバランス自体はあんなものだと思う
(どんな攻撃も気を抜けば致命傷になるし、回復魔法も出番はあるし)
今クールから経験値システムも改善されたので良し
モンスター戦がつまらないのは対戦ゲームと割り切ろう
もっと手軽だと良いんだけど

アクアは第三クールは有料だから省くとして第二クールは好きだった
666とか腐海とかあるけど根幹のゲーム構造から壊すほどでもなかっただろう
どんなクラスもちゃんと育てればある程度は活躍できたし

りとまほは前クールは初期設定マンセー過ぎたのでクソ
ただ、CC条件や武器設定さえどうにかしてくれればあの路線で良かった気がする
どうしても今のバージョンって魅力が薄いんだよな
小さくまとまりすぎたのか、情報がまったく見えないからなのか

BIはもともとまたーりゲーなので除外
もう少しマニュアルが分かりやすければとは思うが

こんなところかな?
この中でFCはちゃんとやれてると思う、楽しいゲームという点では75点は付く
ただ、一部の欠陥のせいで-50だの-60されても仕方がない75点だが
(先のクエストに進みたくない、とか高LV戦士X4で力押しが一番強いってのは
ゲームの根本にまで悪影響を与えてる気がする)
727名も無き冒険者:02/01/14 11:13 ID:d/tX9tu3
>725
やぱーりここはクリスタr…(ガチャツーツー)
728名も無き冒険者:02/01/14 11:13 ID:CZk0vCqs
>723
一人旅があるから駄無化が抑制されているというのもあるけどな。
でも現状のバランスは確かに問題。
明らかに一人旅が出来ない職あるからな、全熟練は救済されるのだろうか・・
729名も無き冒険者:02/01/14 11:18 ID:d/tX9tu3
>728
駄無化を抑制したければ今よりもう少しシビアにすれば
済むだけなのに、と思う
例えば敵味方のHPを現状の80%にしてみるとか
総合的な難易度は同じでも一気に緊張感が出ると思うし
730名も無き冒険者:02/01/14 11:42 ID:C/32O/iA
>726
アクアは初期設定マンセーネトゲだよ
731名も無き冒険者:02/01/14 11:45 ID:ytGRjbwe
漏れはプレイヤとしては不満はないでつ
他のPTの結果と比べず、マターリとプレイしてるからだろうね
他のPTと戦う訳じゃなし、クエスト1番乗りしなくてもクリアは出来るし
うちには「罠クラス」はいないし・・・

テストプレイヤとしては、確かにバランスが悪い所が見受けられるけど
「バランス感覚」は人によって多少違うからねぇ
Yunたんの「バランス感覚」が一般的じゃないと一般受けしないゲームが出来る
732名も無き冒険者:02/01/14 11:49 ID:d/tX9tu3
>730
だから第三クールじゃなくて第二クールを評価したんじゃん
第三クールは戦術性が薄くなりすぎ
第二クールもやりすぎだとは思うけど、
ああいう戦術を立てられる、というのは面白味のうちだからな
同じ戦術を立てて違う結果がボコボコ出るようではそれはそれで問題だし
733名も無き冒険者:02/01/14 11:54 ID:ytGRjbwe
あ、そうそう
漏れは他の同タイプのネトゲはやってないから
比較は出来ないし、例示されてもわかりません
734名も無き冒険者:02/01/14 11:56 ID:MMWO0tSx
まー、FCは難度自体が激ヌルだからね。
戦略も戦術も糞もなく、トラップ踏みまくりの編成で、分割一切無しの総駄無PTでも
それなりに進める。
その場合、攻略の大半がLV上げに費やされるため、変化といえば拾い運の違い
しかなくなり、まあ俺的感覚で言えば正直そんなのはつまらんと思うんだが、
書を拾うかどうかに一喜一憂するだけでも楽しいと思う奴は楽しいんだろう。

ってか、なまじ考える余地を作ってしまうと、考えないとクリアできなくなってしまい、
馬鹿が付いてこられないゲームになる罠。
735名も無き冒険者:02/01/14 12:11 ID:d/tX9tu3
>734
てーか結局のところ
一人旅がこうも叩かれるのも戦術的な搦め手が有り難みがないのも
所詮レベル上げゲームだってバレてるからなんだけどな…
難しい問題だ
736名も無き冒険者:02/01/14 12:36 ID:W6eGAdYr
今問題になってるのは、単ににバランスの悪さだけじゃなく
意見をどんどん出せといわんばかりにでかいアンケートを実施するくせに
GMの考えるFCとはどんなものか全く示そうとしないこと、
意見を出してもGMはちゃんと見たのか見てないのかのかすら
返事をしないこと 会議室も
アンケートも全て読むとは言ってないよね
文章書き替えたり載せる文章選んだりと操作しまくりだし
都合の悪い意見については黙殺されるんだろう

こそこそやるのが好きなのか、意見を聞くのは建前にすぎないのか

アンケートの実施時期、項目ともここにあわせたとしか思えない内容だったけど
それでもGMはここ見てない、ってことになって済まされてる。
釘を刺すように「GM多忙」を書きこんでいく奴が必ずいるのも。

で、本人か取り巻きが見てるんだろうから聞くけど、
会議室は見てるのか?まずこれだけははっきりさせてもらいたいと思うんだが
管理をあえて馬鹿に任せているのも逃げの余地を作るためだろうし、
意見出しても無駄なのかもと思い始めている
737名も無き冒険者:02/01/14 12:53 ID:H8m5rkG6
>736
じゃあ、どうすればいいと思う?
見ているといったところで君の場合は「それすらも口だけだ」と言いそうな勢いだが。
GMの考えるFCの方向性を示そうとしないのはYun氏が前から公言してる事。
GMが読んでるかどうかの反応がないのはアンケート出す側にとって
寂しいものがあるのはわかるが、そこは信頼するしかないだろう。
疑ったらキリがない。
こそこそやるのでも建前でもなくごく一般的な反応だと思うぞ。
君が単にアンケートの反応がないからと拗ねてるようにしか見えん。

俺はYun氏が「アンケートも踏まえてFCの方向性を考えていこう」と
してるようにも見える。
自分の趣味と参加者のニーズを比較しながら。
だとしたら方向性を打ち出すことなんて出来ないだろう。

忘れちゃいけない。
FCはまだテストプレイだ。


余談だが俺はYun氏とはメール1回のやりとりをした事がある程度。
取り巻きでもなんでもない。
個人でネトゲを運営してる者としての意見と思ってくれ。
738名も無き冒険者:02/01/14 13:09 ID:XeFRwU+d
>736
参加者は意見を言うのは自由
そう言う場に会議室という物を設けているのだし
そしてそれを採択するのはYunたんの自由
採択するしないをたかがいち参加者にとやかく言われる筋合いはないよ

見るのも見ないのも使うのも使わないのも自由
何かにつけて反応を示せと言っているようだがそれは無理

アンケートは会議室に書き込めない人のために作った機能と思えばいい
周囲に対して匿名で投稿できた会議室みたいな物だ
参照するもしないもYunたんの独断と偏見で行われて当然な物だ

多数意見を出せばとおると勘違いしている馬鹿がいるみたいだが
問題は数じゃなくて内容だ、量より質だ
自分のオナニー意見を却下されたからと言って逆ギレするな
文句があるならYunたんを納得させるだけの材料を集めて論破しろ
自分の力量のなさを他人のせいにするな
739名も無き冒険者:02/01/14 13:15 ID:MMWO0tSx
>738
まあ、論破も何も、Yunたんが無反応では意見の出しようがないという側面も
否定できない事実…
740名も無き冒険者:02/01/14 13:32 ID:B/sHgag6
例えば会議室であがった将軍系の陣形。
あれって小人数優遇過ぎの現仕様では使いどころがほとんど無い。
将軍書は稀少だから、必要になるはずの4人PTだと金がたまりにくく買うにも辛い。
まさか採用すると思わなかったからツッコミもいれなかったんだが、あまりに採用基準がちぐはぐ。
敵の作戦がテケトーすぎるのもべつの意味で問題なんだが。

>738
現在もっとも問題視されている出稼ぎやらクラス・アビリティ格差が内容の無いものと?オナニーじゃないだろ
力量ってなんだよw
741名も無き冒険者:02/01/14 13:38 ID:H8m5rkG6
>740
現在最も問題視されてるものに対してYun氏が即答的反応を出せると思う?
重要なものであればあるほど反応は出なくなるよ。
結論が出るまで。
742名も無き冒険者:02/01/14 13:42 ID:MMWO0tSx
>741
そもそもYunたんが問題視してるかどうかすら分からんのが一番問題だと思うけど。
実はYunたんが目指してるものが>477で、現状は狙い通りなのかもしれないわけだヨ。
743名も無き冒険者:02/01/14 13:51 ID:pYPp25mz
>741
もし重要視しているなら、かつ現状に問題ありと少しでも思うなら、
「何らかの改善をする可能性がありますので、会議室などで意見を」みたいに言うだけで全然違うと思うんだけど
>742
同意。
744名も無き冒険者:02/01/14 13:57 ID:H8m5rkG6
>742-743
その問題点が問題点足りうるかを考えてるんじゃないのかな?
漏れはそう思ってるけど。
745名も無き冒険者:02/01/14 14:05 ID:MMWO0tSx
>744
もうこれだけ延々と言われてることだし、問題かどうかも決めかねてるってことは
ないと思うけど…
全体攻撃マンセーなんて第一回テストプレイから言われ続けてることだよ。
一人旅問題も今期初頭から延々と言われてる。
正直、今の(一人旅とかも含めた)バランスを、Yunたんは「適正」だと思っていて、
会議室やアンケートはガス抜きに過ぎないのではないかと思いつつあるな、俺的には。
良い悪いとかじゃなくてね。
746名も無き冒険者:02/01/14 14:10 ID:E3CEDx7T
>744
そう思う根拠は?
YUNたんの考えはこうだろうと解釈できる根拠が出ていないのが問題なのでは?
対した根拠も無しにYUNたんはこう考えているんじゃないの?なんて言っても意味無くないか?
747名も無き冒険者:02/01/14 14:13 ID:zBWR/108
http://www02.so-net.ne.jp/~chappy/final-crest/qanda/wwwlng.cgi?print+200201/02010003.txt
迷探偵(5987)

前略
> 事前報告を一切せず、事後報告で参加者を混乱させ、
> サービス改善と謳いながら、実際はサービス低下で、
> 議論の場を外部へ押しやり、その議論の場には顔を出さず、
> 進言すると慎重にしているからと言って問題を先送りにしながら、
> その反対に慎重さの欠片もない某サーバ罵倒を行い、
> 本プレイにも関わらず突如の仕様変更が相次ぎ、
> その報告さえも事前に連絡さえもせず、
> 企業とサークルを自分の都合のいいように使い分けて、
> 参加者の言葉でも都合が悪いと無視をして、
> 多数から責め立てられないと動くことすらしないで、
> 有料ネットゲーム運営よりも同人活動を優先するような
> 某ネットゲームのGMのみたいな人にはならないようにお願いします。

これってなんのゲーム?
748名も無き冒険者:02/01/14 14:20 ID:MMWO0tSx
>747
水だろ。激しくガイシュツ
でも、すげえバイアスかかってるな
749名も無き冒険者:02/01/14 14:41 ID:53NyVubj
FCはサポート体制が万全なので好き。
りとまほはGMがピンクハウスを喜んで着るようなキティなので嫌い。
750名も無き冒険者:02/01/14 14:57 ID:MMWO0tSx
01月14日 (最終更新時間 02/01/14/14:55:27)
[仕様変更のお知らせ]
01/18(金)の更新日より下記の仕様変更を行わせて頂きます。
「HP吸収」「追加攻撃」「毒付加」などのアイテムの特殊攻撃が
アビリティ発動時も、通常通り発動するようになります。
それにともない全体攻撃が、魔法なら詠唱に、物理ならば精神統一に
1ターン費やすことになります。(つまり1ターン攻撃できません)
ただし回復全体アビリティは、今まで通り普通に発動できます。
仕様変更の影響を受けやすいのは、やはり少人数パーティーだと
思いますので、ご心配な方はパーティーを組むか、クエストの難易度を
落とすようお願い申し上げます。

またアビリティ「リザレクション」に関しては
余力をみて改良する予定です。しばらくお待ちください。
--------------------------------------------------------------------

杖と弓、完全に終わったな。攻撃力半分か。
751名も無き冒険者:02/01/14 15:03 ID:+iJaIwne
唐突だな。ネタかと思って本家確認に行っちゃったよ。スマソ>749
精神統一、本当に実装するとは(w;

しかしこれ、精神統一は発動前、ってことになるんだよな?
当然敵の攻撃にも対応されるんだよな?
それによって砂漠や塔ボスの難易度も変わると思うし。

武器に追加攻撃つけようかな・・・(w
752名も無き冒険者:02/01/14 15:04 ID:M/BHge9P
>750
回し蹴りとるためにカーリー書確保していたのに……
(ノTДT)ノ====================┻━┻
753名も無き冒険者:02/01/14 15:04 ID:76kKfT0+
恐れていた攻撃杖弱体化か…
アンケート読んだ時にまさか、と思ったが

回復全体アビリティが相対的に強く見えるのかも知れないが
これでは尚更回復なんてしてる暇がなくなるぞ
754名も無き冒険者:02/01/14 15:06 ID:76kKfT0+
付け加えるなら
>仕様変更の影響を受けやすいのは、
>やはり少人数パーティーだと思いますので、

そこまでして小人数の収入をいじりたくないのか、Yunたんよ
755名も無き冒険者:02/01/14 15:06 ID:53NyVubj
アーチャーの書、入札しなくてよかった・・・(w
756名も無き冒険者:02/01/14 15:07 ID:53NyVubj
1人抜きは難しくなるだろうし、いい変更かもしれん。
全体攻撃マンセーだったし
757名も無き冒険者:02/01/14 15:09 ID:MMWO0tSx
がー、アビ欄足りなくて単体攻撃なんてポイズン以外全部消したっつーねん。
係数*0.5/1Tの全体攻撃なんてまるで使い物にならん…
うーむ、マジでどうしよ。
758名も無き冒険者:02/01/14 15:09 ID:721ztnX5
全てが終わったって感じだ…(涙
これじゃルーンナイト完全にダメだ…投げてこよう
759名も無き冒険者:02/01/14 15:11 ID:S25bX34Z
これで杖は中盤以降終ったわけか・・・(TT)
760名も無き冒険者:02/01/14 15:11 ID:qqBsdi+c
追加攻撃つけて全体撃つのが楽しそうではある(笑

ともあれウィングウインド35000の御人、ご愁傷様。
761名も無き冒険者:02/01/14 15:11 ID:mJCcpiir
次回の更新から手数が足りなくて引き分け続出のパーティが多くなりそうだ…
762名も無き冒険者:02/01/14 15:12 ID:53NyVubj
>761
金曜日(次次回)からの変更だぞ(w
763名も無き冒険者:02/01/14 15:13 ID:76kKfT0+
>760
忘れてた、全体攻撃にも追加攻撃が付くんだな
今度は鯖容量にYunたんがダウンしなきゃいいが

っつーか手数が足りん、ついでに全員のHP下げてくれ
764名も無き冒険者:02/01/14 15:14 ID:MMWO0tSx
だ、だめだ、マジで思いつかん。
全体攻撃四色持ち、単体攻撃はポイズンのみ、現在LV40代のウィザード。
これからの身の振り方はどうするべきでしょうか。
765名も無き冒険者:02/01/14 15:15 ID:53NyVubj
>764
武器に追加攻撃をつけて撃つべし(w

追加攻撃ってダブルアタックとは違うよな?
ウィークサーチみたいなものだっけ
766名も無き冒険者:02/01/14 15:15 ID:76kKfT0+
>764
毒殺に生きろ
あるいは回復に流れろ
それが駄目なら全体追加攻撃でFC鯖にサイバーテロだ
767名も無き冒険者:02/01/14 15:16 ID:76kKfT0+
>765
ウィークサーチみたいなもの
だから全体攻撃につけた日には
ウィークサーチが四連発したような演出が見られるぞ
768名も無き冒険者:02/01/14 15:17 ID:aPhAYAbP
ジャックたんマンセー…(w;
769名も無き冒険者:02/01/14 15:17 ID:wSJ4XVLa
どちらにしろ斧マンセーが促進されただけな気がする・・・。
770名も無き冒険者:02/01/14 15:18 ID:53NyVubj
>767
サンクス
追加攻撃付き全体、吸収つきを見てみたいかも(w
771名も無き冒険者:02/01/14 15:18 ID:76kKfT0+
精神判定に成功すれば詠唱ターンがカット、とかなら面白かったんだけどな

それはともかく追加攻撃の回数って素早さに関係したっけ?
もしそうならさっそく付けるんだけど
772名も無き冒険者:02/01/14 15:19 ID:MMWO0tSx
>763
追撃なんか付いたところで、気休めやなぁ…
まあでも、そうでもせんと本気でPTから解雇されそうだ…
また装備作り直しかよ…
773名も無き冒険者:02/01/14 15:20 ID:HK78K1qN
HP吸収が全体に効果が出るとしたら、
杖の一人旅マンセーになるんじゃないの?
774名も無き冒険者:02/01/14 15:20 ID:RKmaZ2gc
結局斧マンセーか…。
775名も無き冒険者:02/01/14 15:21 ID:MMWO0tSx
追撃は、ウィークサーチと違って発動率(50%くらい?)あるからそう強いってほどでも
なかったりする。
まあ、ダメージ20%ほど底上げってとこか。
これで、やっと係数*0.6/1T相当か…
776名も無き冒険者:02/01/14 15:22 ID:HK78K1qN
1ターン集中が、連続攻撃にどんな影響が出るかが気になる・・・
777名も無き冒険者:02/01/14 15:23 ID:wSJ4XVLa
魔法使いは本当に悲惨だな・・・
唯一強かった序盤すら弱体化・・・
778名も無き冒険者:02/01/14 15:25 ID:hqs8Q3eR
>775
50%も無いと思うぞ。20%ぐらいでは?
779名も無き冒険者:02/01/14 15:26 ID:RKmaZ2gc
tu-ka、2ターンに一回の1.2全体と毎ターンの1.6単体じゃ、
さすがに全体使う奴殆どいないんじゃないか…?
780名も無き冒険者:02/01/14 15:26 ID:MMWO0tSx
>773
無理言うな。
俺LV40ちょいだが、杖一人って、三章STだと、HP回復なしで5ターン死だぞ。
HP回復付けて8ターン持つかどうか。
吸収も大体発動率50%だから、敵4匹として、敵2体からDAMの50%ずつ吸収、
平均して係数*1.0/2T=係数*0.5/1T程度の吸収だ。
死ぬ方が圧倒的に速い。
781名も無き冒険者:02/01/14 15:26 ID:53NyVubj
詠唱>唱えるじゃない?<連続攻撃の場合
782名も無き冒険者:02/01/14 15:28 ID:wSJ4XVLa
連続攻撃マンセーの盗賊系は結構強化されたゾヌな。
ニンジャ系の方にはお悔やみ申し上げますw
783名も無き冒険者:02/01/14 15:28 ID:MMWO0tSx
>779
全体残すために単体消しちまったんだよなぁ。アビ欄無くて。
いっそ、全体消しながら色メイジを1からやり直して単体魔法取るのも
視野に入れた方がいいか…?
784名も無き冒険者:02/01/14 15:30 ID:76kKfT0+
で、うちのPTはこれからどうすれば
敵を四匹とも倒せるんだ?

単体火力が二人しか居ないんだけど…
785名も無き冒険者:02/01/14 15:32 ID:RKmaZ2gc
>783
メテオなんて何の意味もなくなったし、色単体巡り→Wizも選択肢かもな…
杖、弓の方には、心よりお悔やみを申し上げるよ…

tu-ka、杖、弓は係数落として毎ターン発動にしてもいいだろ。
786名も無き冒険者:02/01/14 15:33 ID:XyCxd93P
二刀流ファイナルレターまんせーヽ(´ー`)ノ
787名も無き冒険者:02/01/14 15:34 ID:76kKfT0+
>785
あるいは魔法なら精神・物理なら器用で一定確率で
詠唱免除、とかな…それくらいはやってもいい気がする
788名も無き冒険者:02/01/14 15:34 ID:xVzGnQGH
>783
ラーニング覚えてビーム狙った方が解雇されずに済みそうかも。
杖も弓も合成したり歌ったりしないとちょっとマズーでつね。

漏れ、全体攻撃取りに行かなくて良かたーよ(w
789名も無き冒険者:02/01/14 15:37 ID:+iJaIwne
アクティブなPMの弓さんが不憫だよ...
アローレインもバードの子守歌も全体攻撃。
合成とステアビ歌だけの人になっちゃいまつ(w;
そうか、全体持たない火力駄無が正答だったのか(w

tu-ka、これからどうなるのかこんなに不安なのは初めてでつ。
790名も無き冒険者:02/01/14 15:38 ID:MJmu0EPv
まぁ、数更新見守りたいね。
全体攻撃に2ターン化かるのは、キツイ仕様だけれど、
適性になった感じがする。

係数0.5/T(ターン)だとしても、
敵が4体いれば、実質2倍のダメージだからなぁ。。
791名も無き冒険者:02/01/14 15:39 ID:hqs8Q3eR
ウィークサーチ+追加攻撃が見てみたいゾヌ
792名も無き冒険者:02/01/14 15:40 ID:76kKfT0+
>790
問題はグラスラは0.8/Tだということだ
ねえ、Yunたん、問題の根本は分かってますか?
793名も無き冒険者:02/01/14 15:41 ID:nSuW/M7e
今ン所で最強単体攻撃って何よ?ファイナルレターか??
794名も無き冒険者:02/01/14 15:41 ID:53NyVubj
鉄球じゃネーノ?
795名も無き冒険者:02/01/14 15:41 ID:MMWO0tSx
>788
合成は今からじゃ合成熟練上げられないから無理だ…
回復に走るしかないのかなぁ。徳はまぁまぁあるし…
正直、今回の変更で、火力杖は僧侶以下のトラップ職になった感じ。

>790
もうなんかこの話題、ループもいいとこなんだが、総ダメージなんかいくら増えたところで
敵を減らせなきゃ意味がないんだって。
796名も無き冒険者:02/01/14 15:48 ID:2PqsND5W

        単体攻撃ワッショイ!!
     \\  連続攻撃ワッショイ!! //
 +   + \\ 結局火力ワッショイ・・・/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ;´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

[[でも、間接的にパーティ編成推奨でちょっとマンセー]]
797名も無き冒険者:02/01/14 15:52 ID:xVzGnQGH
杖も弓も、腐るか将軍になるかして脆い盾でもやってろって感じだな。
リセ後もFCやるかどうかが怪しくなって来たYO


そして、アサシン・アサマス大人気の予感(w
パラディン・ルーンナイトはさらにトラップ度が増したが。
798名も無き冒険者:02/01/14 15:53 ID:MMWO0tSx
はーい、みなさーん。ちゃぶ台はこちらですよー。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004590203/

>796
従来の二倍のターンを耐えるHPがあって、今まで10T以内に倒せてたなら変わらんよ。
格闘とか。
単なる杖と弓の弱体化かと。
799名も無き冒険者:02/01/14 15:53 ID:RKmaZ2gc
>790
最初はな。しかもフルヒットしたとしての話だ。
一匹沈み、二匹沈みすると、最終的には0.5倍…
とても単体に追いつけるとは思えない。

これからは、長射程単体を複数備えた高火力クラスの時代だな。
…結局斧やん(´Д`)
800名も無き冒険者:02/01/14 15:54 ID:76kKfT0+
>797
パラディンはまったく変わらずだろ?
全体攻撃持ってなかったし

ルンナイはスペルチャージのみに期待だな…
801名も無き冒険者:02/01/14 15:54 ID:vCAipIJr
激しくワロタ。
>>742の考えが当たりだな(w;
会議室に持ち込んだ方がいいんだろうな。
均等に弱体化されると、確かに一人旅叩きには有効かもしれんが
弱いクラスと強いクラスの格差は縮まらない上に
より弱いクラスからのダメージを少しでも奪う仕様は問題だと思うな。
獲得経験値案の方もガイシュツの式を採用するとか、他ゲームからの盗用と言われても
現状ではある程度は仕方ないと思うゾヌ。
802名も無き冒険者:02/01/14 15:58 ID:nSuW/M7e
ラーニングの価値が更に高まったよ!
でも全体攻撃弱体化してうれスィ…
803名も無き冒険者:02/01/14 15:58 ID:vCAipIJr
ヤッパソYunたんが面倒と考えても、経験値とアビ係数そのものを見直した方がいいな。
クリティカル率を無視すれば、アビ係数を0.5倍するのと大差がないよ。

にしてもちゃぶ台スレ、荒れてるな(w;
804名も無き冒険者:02/01/14 16:01 ID:76kKfT0+
>803
っつーかアビリティの変数を一つ直すよりも
こういう戦闘システムの根幹に手を入れる作業のほうが
よっぽどキツくないか?

…なあ、Yun野郎、そこまでして誰かの意見を聞きたくないのかよ
805名も無き冒険者:02/01/14 16:02 ID:MMWO0tSx
>799
斧は上位単体が無いから、槍もいいかも。
いやまぁ、斧最強は動かんけどね…
806名も無き冒険者:02/01/14 16:03 ID:vCAipIJr
>>804
そうだ、なぜこっちに手を付けたのかは漏れには理解に苦しむ反応ゾヌ。
だからこそ>>742の考えが正しい!という結果に導かれるゾヌ。
807名も無き冒険者:02/01/14 16:04 ID:76kKfT0+
っつーか火力必要量を下げてくれ
そのうえでこの仕様ならまだ分かる

例えば毒付与の鉱石とかさ(;:
808名も無き冒険者:02/01/14 16:04 ID:xVzGnQGH
ttp://www.final-crest.com/ques4/res1_0.html
アンケートの強すぎるアビは? との質問に未回答だった人の言葉。

>弱体化より、底上げをした方が不満は出難いと思います。

この文章に侘びしさを感じるのは俺だけですか?
809名も無き冒険者:02/01/14 16:04 ID:il59dptG
787の案が凄くいいと思うのは俺だけ?
これで杖と弓の救済になる上に
格闘と海賊系は弱体化するわけだし。
そして魔法系ニンジャはサムライに逝け、と。

・・・そんな当方は次回バイキングにCC予定。
微妙に鬱。
810名も無き冒険者:02/01/14 16:05 ID:MMWO0tSx
>803
クリティカル率を考慮してもアビ係数を0.5にするのと変わらんけどね。期待値は。
厳密には半ターンずつ行動が遅れるので、係数0.5より更に弱いが。
811名も無き冒険者:02/01/14 16:05 ID:XxglXjBI
現職バードですが何か?荒れずして何とする!
断固!抗戦でつウゥ~ヽ(`Д´)ノ・・行動でな!
[[小心者]]
812名も無き冒険者:02/01/14 16:06 ID:76kKfT0+
>809
出した本人として問題を一つ
この仕様だと下手すると攻撃杖より僧侶のほうが
同じ魔法の殺傷力が高くならないか、という問題が…

キャラクター性を無視していいなら今すぐ出したい案なんだけどな
813名も無き冒険者:02/01/14 16:06 ID:TmJjt6FE
魔法系ニンジャ・・そんなモノありましたか?
ニンジャは物理系ですよ?
814名も無き冒険者:02/01/14 16:06 ID:MMWO0tSx
>809
しかしそれだと短縮できるかの運にすげー左右されそうだな。
まあ運ゲーがFCか…
815名も無き冒険者:02/01/14 16:08 ID:vCAipIJr
>>810
いや、試行回数が多い方がポアソン分布に従う必要性がなくなるってことだ。
一回攻撃外しただけでも、分散が高くて統計的には見えづらいとも言えるか。
816名も無き冒険者:02/01/14 16:10 ID:vCAipIJr
結局、精神・徳に関しては改善見送りってことか?(w;
会議室でYunたんがたかだか一言自分が目指してるものを言うだけで違うんだけどな。
817名も無き冒険者:02/01/14 16:12 ID:nM+2efSA
ふと思ったが、全体攻撃とかかれてるだけなんで…
全体回復はそのままなのか?w;
そのままだと山のライフボトル軍団が…
818名も無き冒険者:02/01/14 16:13 ID:kPq5RaQZ
カウンターの価値がますます上がったに一票
火力不足だろうからバーサクの価値も大幅アップ。
武闘・斧とその他のさはますます広がりました。。。(涙っしゅ
819名も無き冒険者:02/01/14 16:13 ID:vCAipIJr
>>817
大きな災いの種を投げかけましたね?(w;
820名も無き冒険者:02/01/14 16:13 ID:76kKfT0+
>816
どころか悪いんだが
Y相手に良い案を唱えれば唱えるほどヤバいんじゃないか、と思えてきた

例えばマージナイト談義の時には多くの人が魔法剣を唱えたのに
実際に導入されたのは誰が提案したかも分からない謎の魔法ブースター
(更に現状ではまだ謎のスペルチャージ)
そして今回はちょっとアビ係数なり経験値を見直せば済んだだけなのに
実際には全体アビをまとめて半分にするわけの分からない仕様

俺にはYが全力で会議室で人気のある案ではない/他のゲームにない
ような仕様にしてるようにしか見えないんだが…
821744:02/01/14 16:15 ID:H8m5rkG6
>745-746
今回のことでちょっと考え直す(w;

>806
おそらく、こういった集中行動に関する「やりたい事」がなにかあるんだろう。
それの「実験」として「試験運用目的」で導入した可能性があるな。
「バランス調整」でなく「システム試験運用」目的で。
ゲームデザイナーじゃなくて、プログラマーの考え方だとね。
だとしたら説明がほしいところではあるけど。
822名も無き冒険者:02/01/14 16:15 ID:HK78K1qN
>>817
>ただし回復全体アビリティは、今まで通り普通に発動できます。
よく見ろ

全体魔法の代わりに、ランダム敵4体攻撃の魔法が欲しいゾヌ
823名も無き冒険者:02/01/14 16:15 ID:53NyVubj
ライフボトルは単体で1体ずつしとめるものでつ(w
824名も無き冒険者:02/01/14 16:16 ID:MMWO0tSx
どうでもいいけどさぁ、ここまで変更するなら素直にリセかましてよ…
杖なんてトラップ職は取らないからさぁ。
825名も無き冒険者:02/01/14 16:17 ID:53NyVubj
>824
そしてまた変更があり、杖が凶悪になる罠(w
826名も無き冒険者:02/01/14 16:17 ID:76kKfT0+
>824
っつーかリセットしたら人が居なくなったりしてw
827名も無き冒険者:02/01/14 16:18 ID:vCAipIJr
>>820
せめてYunタソが、他のゲームにある仕様は使わないとかいう考えに
意固地になるのはやめてほしかったりするな。
せっかく会議室で山ほどの良い意見(アフォな意見もあるが)があるのに
それを無視して突然の、いやいつも突然だが、キテレツな仕様変更はナー…。
そういう意味でたった一回の発言でも良いからして欲しいゾヌ。
828名も無き冒険者:02/01/14 16:20 ID:nM+2efSA
>822
気がつかなかった、ありがとう(汗

知力振ってない杖合成師だが、あきらめて回復取って来るしか道はなさそうだ
829名も無き冒険者:02/01/14 16:21 ID:wSJ4XVLa
どうでもいいけど変更以後のジャックタンPTの行動が気になる・・・
あの魔法過多パーティじゃ辛いだろ・・・。
830名も無き冒険者:02/01/14 16:22 ID:vCAipIJr
火山撤退を余儀なくされそうな予感(w
831名も無き冒険者:02/01/14 16:23 ID:53NyVubj
次次回の変更だろ? 次回なんとかしろ(w
Fみたいに「変更しました」より数万倍いいと思われ
832館の主人(GH):02/01/14 16:26 ID:HK78K1qN
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
833名も無き冒険者:02/01/14 16:28 ID:76kKfT0+
>832
ワロタ
834名も無き冒険者:02/01/14 16:31 ID:kPq5RaQZ
砂漠竜がただのゴミ敵だな。
てかボスほとんど全員ゴミ。
835名も無き冒険者:02/01/14 16:32 ID:76kKfT0+
>834
問題はこっちもどうやって引き分けずに倒すか、だ(笑
836名も無き冒険者:02/01/14 16:35 ID:kPq5RaQZ
>835
確かにタワーガーディアン倒せそうに無いよな…(汗
837名も無き冒険者:02/01/14 16:37 ID:vCAipIJr
だからその話は山のライフボトルの話と同じことだろ?
838名も無き冒険者:02/01/14 16:40 ID:+iJaIwne
http://www.final-crest.com/ques4/res1_34.html
>斧の全体攻撃というだけで強いのに、更に対空がついて射程もほぼ関係ないのでタチが悪過ぎる技である。対空がつくなら、
>ダメージ係数をもう少し抑えるか、もしくは強力な全体技(火車や百花繚乱など)には1ターン力を溜めるや、集中などをして「2タ
>ーンで一回攻撃」でも十分ではないだろうか。(以下略

アンケートの「グラスラ強すぎまつ」より。これが出典?
問答無用で集中かけろとは言ってないでつね...

DA弱体化+今回の仕様変更コンボで一番萎えているのは塔ボスセラたんだと言ってみる。
839名も無き冒険者:02/01/14 16:41 ID:kPq5RaQZ
ますます火力マンセーになったって事でしょ?
840名も無き冒険者:02/01/14 16:41 ID:RM21OYI9
ライフボトル群がボスより強いってのはある意味問題だろ(w
結局、魔法系は精神:徳の値でたまに1ターンで全体攻撃発動
   物理系は器用さで   たまに1ターンで全体攻撃発動
う~ん、僧侶系のほうが強いか…
何かいいアイデアキボン(w
841セラ:02/01/14 16:45 ID:HK78K1qN

          |
          |
          | 
        (-_-) <お前らくんじゃねぇよ
        (∩∩)────────────────
      /
842名も無き冒険者:02/01/14 16:46 ID:vCAipIJr
>>841
ワラタ
843名も無き冒険者:02/01/14 16:52 ID:MMWO0tSx
風が吹けばちゃぶ台屋が儲かる。
844名も無き冒険者:02/01/14 16:54 ID:2PqsND5W
Final Crest ちゃぶ台66連発
845名も無き冒険者:02/01/14 16:54 ID:vCAipIJr
>>840
ヤッパソ直接コマアビの係数を変えるくらいしか方法が見つからないゾヌ。
もしこの仕様をそのまま使うとしても、単体アビは少なくとも今よりは強い方がいい。
回復アビを持ってるヤツがいるクレスト戦なんてなかなか勝てそうにないぞ。
今より経験値稼ぎが必要になるってだけの結論になったってことだろ、これは。
良かれ悪かれ、PTを必要となるのは分かったが
前よりゲームバランスは悪くなった感じだ。
まだ結果を見ていないし、取りあえず様子見するしかないのかもな。
846名も無き冒険者:02/01/14 16:55 ID:aPhAYAbP
Final Crest スペルマスターの書66Gold
847名も無き冒険者:02/01/14 16:55 ID:vCAipIJr
まだ結果を見ていないし→まだ結果を見ていないが
848名も無き冒険者:02/01/14 16:58 ID:53NyVubj
次次回に、具体的にどうなるかが見物だな。
全体攻撃マンセーの時代は終わった・・・(w
849名も無き冒険者:02/01/14 16:59 ID:5rtrHn6S
Final Crest プリ書66kGold
850名も無き冒険者:02/01/14 16:59 ID:76kKfT0+
>848
同時にYunたんマンセーの時代が終わらないか心配ゾヌ
851名も無き冒険者:02/01/14 16:59 ID:Az/RLiR/
くく…はははっ!
そうか、俺のような弓しか取り得のない合成師(へっぽこ)は、攻撃なんぞせず
戦闘開始前の準備に終始しろとそういう事だな!

はぁ…鬱だ。
やってられねーずらよ実際。
投げてくる。
852名も無き冒険者:02/01/14 17:00 ID:yldsitdy
一見、強くなったと感じられる僧侶系……しかし!

『火力が足りなくなった。転職してくれ、敵の火力も落ちたのでHP回復で十分だ』
『エクソシズム?集中してあの威力じゃな~』
853名も無き冒険者:02/01/14 17:00 ID:8Fh312FA
リセットを視野に入れた、新システムの導入実験だと思えば・・
そう思わないとやってられんな。
854名も無き冒険者:02/01/14 17:01 ID:+iJaIwne
■ES●KA?@ (全体四色全体魔法を神手のアビに塗り変え決定!!)( 01/14/16:43:04 )
おめでてーな(´ー`)ノ ⌒┻━┻
855名も無き冒険者:02/01/14 17:01 ID:76kKfT0+
>852
攻撃魔法もアレじゃな~
856名も無き冒険者:02/01/14 17:02 ID:nSuW/M7e
全体追加攻撃と反撃はどちらが有効でしょうか?
両方ってのは無しねw
857名も無き冒険者:02/01/14 17:03 ID:vCAipIJr
858名も無き冒険者:02/01/14 17:03 ID:kPq5RaQZ
>856
反撃。
追加攻撃が付いたとしても全体攻撃に利点がみえだせん。
859名も無き冒険者:02/01/14 17:03 ID:53NyVubj
>856
1人旅なら反撃
パーティプレイなら追加攻撃

だと思われ
860名も無き冒険者:02/01/14 17:04 ID:MMWO0tSx
>856
一人なら反撃。PT組んでるなら追撃だと思う。
でも、重い単体攻撃取れる系統なら、全体攻撃捨てた方が早いかも。
861858:02/01/14 17:05 ID:kPq5RaQZ
見出せんだな…
すまない。ちゃぶ台投げてくる
862名も無き冒険者:02/01/14 17:05 ID:vCAipIJr
>>856
>>859の考えに同意だな。
863名も無き冒険者:02/01/14 17:06 ID:YZkL2BoP
Final Crest 仕様変更で杖と弓66人自主廃業
864名も無き冒険者:02/01/14 17:06 ID:aPhAYAbP
>856
弓なら追加攻撃、それ以外なら反撃かな…。
865名も無き冒険者:02/01/14 17:10 ID:h3FiwFdo
単体攻撃なんか消してるよ・・・

【ちゃぶ台スレ】λλλ.λ..λλλ........トボトボ
866840:02/01/14 17:11 ID:RM21OYI9
あ、さっきの条件に魔法系は徳の1/3ぐらいでバランス取れるかな?
物理は+判断1/2影響で長剣・弓・若干だが短剣に希望の光が出てくるし。
あとは1ターン全体攻撃確率を上げる補助系が出現して欲しいかな?
>845
結局はダメージ依存になるんだろうけど。
最終ターンのみはやっぱ1ターンで全体撃てるようにして欲しいが(苦笑
まあ、漏れが考えてるのはいかにこのままの条件で斧を強くさせず
その他のクラスを強くさせるか、という案だから(藁
867名も無き冒険者:02/01/14 17:14 ID:NL2/C7+v
件のウイングウインド、絶妙のタイミングで売りに出したな。
これが1更新遅かったら1万でも売れなかったかもしれないな。
868名も無き冒険者:02/01/14 17:14 ID:fqYMbGZh
インビジブルハントも2ターンかかるのかな
869名も無き冒険者:02/01/14 17:14 ID:53NyVubj
>867
つーか、ゴミだろ?(w
属性つき0.7全体攻撃なんて・・・
870名も無き冒険者:02/01/14 17:15 ID:AOUyZsg9
Final Crest 66回目の更新から集中廃止します。
871名も無き冒険者:02/01/14 17:17 ID:8BjI6Que
あのー 花粉も2ターン必要?(w (;´Д`)ノ⌒┳━┳
872名も無き冒険者:02/01/14 17:17 ID:RKmaZ2gc
>867
ターン割0.35風属性…
タダでもいらないYO!!
873名も無き冒険者:02/01/14 17:18 ID:+iJaIwne
>870
是非採用してくだちい...

花粉も触手も集中でつね(w;
集中して触手...[[隔離ネタ]]
874名も無き冒険者:02/01/14 17:19 ID:CZk0vCqs
触手は必要ないだろ
875名も無き冒険者:02/01/14 17:19 ID:vCAipIJr
>>871
未だ勘違いで使ってる比較的物理よりのニンジャの放つ火遁とかもどうかと(w;
876名も無き冒険者:02/01/14 17:20 ID:MMWO0tSx
>872
通常攻撃よりよええ(w
877名も無き冒険者:02/01/14 17:21 ID:yldsitdy
試練の谷上級に連れて行って下さい。
ビームがないとやってられん……
878名も無き冒険者:02/01/14 17:22 ID:CZk0vCqs
スペルチャージは集中なしに全体魔法が撃てるようになるステアビだと言ってみるテスト
879名も無き冒険者:02/01/14 17:26 ID:MMWO0tSx
誰も会議室に書き込まないのは、もう何を言っても無力だと気付いたからだろうか
などと勘ぐってみるテスト
880名も無き冒険者:02/01/14 17:26 ID:/m78FWoO
金曜日はアフォ報告やはり出るのかね。
攻撃していません、バグデツカ?
881名も無き冒険者:02/01/14 17:26 ID:vCAipIJr
チャージは集中の意味で逆に威力が2倍になるが
集中ターンも2倍で4ターン目で発動できるようになるステアビだと言ってみるテスト。
882名も無き冒険者:02/01/14 17:26 ID:yldsitdy
>878
(・∀・)イイ!!
883名も無き冒険者:02/01/14 17:26 ID:RM21OYI9
>877
デザートタートスが出てきて気絶睨み覚えられると良いね(w
884名も無き冒険者:02/01/14 17:27 ID:TiI5Tt9m
二回行動の場合一ターンで撃てるのかな?
885名も無き冒険者:02/01/14 17:27 ID:8BjI6Que
インビジ2ターン必要なら消去だな
某水では、全体攻撃の威力に応じて集中ターン数が2~3?だったと思うが
何で一律にかえるよ・・・
886名も無き冒険者:02/01/14 17:27 ID:5rtrHn6S
結局DAは…ターン内で、集中→連続:全体→3連続:通常
になるのか?最悪連続でも1ターン内に全体打てるな…

もしくは、集中中はDA無効ゾヌかね?
887名も無き冒険者:02/01/14 17:29 ID:zzjH7HbT
こっそりダメージを全て2割増しくらいにしておいて欲しい。
どう考えても敵も味方もHP高すぎ。

今回の変更は斧優遇ですか?
スロウハチト、トマホーク、アックスボンバーくらいは皆残していそうでつ(T_T)
同系等のみで全体どころか、単体もそろう斧は反則でつ。
888名も無き冒険者:02/01/14 17:30 ID:CZk0vCqs
>881
魔法騎士系列なんてやってられんね
(´Д`)ノ⌒┳━┳
889名も無き冒険者:02/01/14 17:32 ID:h3FiwFdo
tu-ka,このままのアビでいくと
18日にはターンが約二倍に伸びると思っていいんでつか?
890858:02/01/14 17:34 ID:kPq5RaQZ
>889
火力に余裕のある斧・格闘大有利
余裕の無い槍・剣しょぼーん
殴り倒される杖・弓あぼーん
891名も無き冒険者:02/01/14 17:34 ID:9yiVdykS
>880
それはないでしょ。戦闘中集中とかに何かのメッセージがつくと思う。

杖と弓の2回行動率が上がらないと苦しいかなぁ。
892名も無き冒険者:02/01/14 17:36 ID:Az/RLiR/
きっと杖&弓は1ターン全体なんだよっ!

…とでも思ってないとやってられん…
893名も無き冒険者:02/01/14 17:37 ID:8BjI6Que
>890
槍で単体持ち少ないから、しょぼーんはないと思うよ
むしろ槍は今回の仕様変更で強くなったはず

長剣?なんですかその職業は(w
894名も無き冒険者:02/01/14 17:37 ID:B0WFHfb/
弓&杖は全体規制の外だと信じたいです(ノ_<。)
895名も無き冒険者:02/01/14 17:37 ID:2PqsND5W
>890
激しくワラタ。と。

・・・笑い事じゃねーな(w;
896893:02/01/14 17:37 ID:8BjI6Que
単体持ち→全体持ち
897名も無き冒険者:02/01/14 17:38 ID:76kKfT0+
>893
うう、わざわざ取ってきた乱れ撃ちが…乱れ撃ちが…
さよなら、今まで稼がせてくれた僕の乱れ撃ち(;;
898名も無き冒険者:02/01/14 17:38 ID:zzjH7HbT
>889
キュアオールが来るところは3倍を覚悟しとけ。
敵も回避アビ持っているから、2倍ですめばいいほうだろうな。
集中して出した全体が、
クリンチ!
クリンチ!
ディフレクト!
逃げ回る!
とか、で無効になったら泣けるぞ。
899名も無き冒険者:02/01/14 17:39 ID:YZkL2BoP
かなり萎えだ……。
900名も無き冒険者:02/01/14 17:40 ID:B0WFHfb/
900も~らい
901名も無き冒険者:02/01/14 17:41 ID:YZkL2BoP
FC、けっこう好きなゲームだったんだけどなあ……
902名も無き冒険者:02/01/14 17:41 ID:9yiVdykS
肉体系とひ弱系セット二人旅、塔や山などの奥地で
稼ぐのが基本になりそうなのかな?
ということは、1PTにPA役が二人欲しいなー。
PA役が一人だったら、奥地に連れていく一人以外、残った二人は
ちょっとした期間の間一人旅で稼ぐことになるのか。
あんまり収入かわんないかなー。

とか、対応していけばいーんじゃないかと。
903名も無き冒険者:02/01/14 17:41 ID:A6WP9VeU
精神パラを「集中の成功率」に関与するようにすれば…

[[トラップ職増加するので希望(爆)]]
904名も無き冒険者:02/01/14 17:41 ID:RM21OYI9
>900
オメ。スレ立てヨロ。
905名も無き冒険者:02/01/14 17:41 ID:fKrATPpU
ヒトケタァ
[練習中]
906名も無き冒険者:02/01/14 17:42 ID:kPq5RaQZ
>900
スレたてよろ
907名も無き冒険者:02/01/14 17:43 ID:5rtrHn6S
(ノ>皿<)ノ=============ヒトケタ


[[特別練習]]
908名も無き冒険者:02/01/14 17:43 ID:RM21OYI9
909名も無き冒険者:02/01/14 17:43 ID:MMWO0tSx
>902
そもそもひ弱系をPTに入れておく意味自体がなくなる。
対応=ひ弱系解雇
910名も無き冒険者:02/01/14 17:43 ID:vCAipIJr
フタナリ!!!

[[隔離練習中]]
911名も無き冒険者:02/01/14 17:43 ID:E3CEDx7T
このスレにくることも無くなるかな……
もうヒトケタ!の練習も止めるか(--
912名も無き冒険者:02/01/14 17:44 ID:8BjI6Que
>897 ご愁傷様・・・ うちの槍はチャージ一筋でした
さんざんカーリーにならない?と勧めてきたけど、いまとなっては・・・

結局得をするのは、今まで一人旅で稼ぎまくってきた上位陣だよね
風属性装備して砂漠Stなら楽勝で抜くだろう(w
913名も無き冒険者:02/01/14 17:46 ID:5rtrHn6S
>912
上位陣は砂漠Stなんぞ逝きません(w;
914次スレ:02/01/14 17:46 ID:B0WFHfb/
915名も無き冒険者:02/01/14 17:46 ID:kPq5RaQZ
>912
あすちーは塔4でも楽勝に抜くと思うぞ。
今回だって10ターン以内で落としてるし。
916名も無き冒険者:02/01/14 17:47 ID:9yiVdykS
>909
俺、そういう発想の人は組みたくないなぁ>対応=解雇
917名も無き冒険者:02/01/14 17:52 ID:2PqsND5W

============いろんな意味で終了============
918名も無き冒険者:02/01/20 17:07 ID:WVCY0BSz
919名も無き冒険者:02/01/27 09:07 ID:OS+WSx7w
age
920名も無き冒険者:02/02/06 16:33 ID:6kVbKqXz
sage
921名も無き冒険者
sagegas