ラグハイムって面白くね? part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
〜注意〜
sage進行でお願いします

テンプレ>>2
2名も無き冒険者:02/01/02 07:04 ID:4erAmVrL
オフィシャルサイト
http://www.laghaim-jp.com/

オンラインプレイヤーの記事
http://www.onlineplayer.jp/html/article.php?sid=115#115

ラウンジスレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1009571969/

前スレ530さんのデータサイト
http://www16.xdsl.ne.jp/~ninetail/laghaim/

・sage進行でよろしく
3名も無き冒険者:02/01/02 07:09 ID:g90zO1Ux
>>1
スレ立て乙です。

前スレ
ラグハイムってどうよ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009403020/
4テンプレ2号:02/01/02 07:12 ID:4erAmVrL
・ガイシュツな質問は嫌われます。質問は過去ログ等を読んでからにしましょう

スマソ、見落としてました(´Д`;)
5名も無き冒険者:02/01/02 07:17 ID:8YwzKUTD
>>1
お疲れ。この平和がいつまでも続きますように。

祈りsage。
6名も無き冒険者:02/01/02 07:19 ID:kxNO9HG9
>>5
禿同
ROのようになりませんように(;´Д`)ハァ
漏れも祈りsage
7敢えてツッコむ:02/01/02 07:34 ID:2rVPtg2F
PART2かよ!
8名も無き冒険者:02/01/02 07:49 ID:4erAmVrL
>>7
Σ(´Д`) アッ ゴメソ…
タイトル変わってると分かっていてもなんとなくやってしまったよ

逝ってくる
9名も無き冒険者 :02/01/02 08:02 ID:0qc4QNP3
とりあえず、アイテムの表示と実際に装備できる数値が違いますので
そのへんは過去ログ参照の事。
10名も無き冒険者:02/01/02 08:53 ID:v6hklegR
>1
乙彼
11名も無き冒険者:02/01/02 10:01 ID:X+jwy+Nm
おぉぃ。パッチサーバーぶっ壊れてるのかな?
一目盛りめでとまったままだYO
12名も無き冒険者:02/01/02 10:08 ID:UjFNNC4m
新しいパッチ出てないと思いますが。。
13名も無き冒険者:02/01/02 10:30 ID:q2oiKVXK
人数も少ないのになんでsage進行なの?
廃れるコトを熱望してるのか?
14名も無き冒険者:02/01/02 10:36 ID:oPxfuDa9
>>13
そのとおり
15名も無き冒険者:02/01/02 10:38 ID:vMnqUW3J
>>前スレ963

バイオライフルものすごくほしいです、、、が。
やっぱり非売品の装備と交換ですよね?

どの敵が落したか教えてくれませんか?
16名も無き冒険者:02/01/02 10:42 ID:FFyYzxWN
おいきさまら!
血のマント落とす敵教えていただけませんか?
17名無しさん:02/01/02 10:48 ID:0qc4QNP3
>>16
ラウンジいけや
18名も無き冒険者:02/01/02 10:58 ID:v6hklegR
>>13
盛り上がって欲しいので、本当はage進行にしたいのは私も同感
しかし盛り上がれば冬厨も繁殖して、ラグナロクのようになりそうで怖い
という話もあり、sage進行になったかと。

萌えオタどもを跳ねつける洋ゲーテイスト満載のこのゲームなら
あまり心配ないような気はするけどね。
19名も無き冒険者:02/01/02 10:58 ID:3+4gj+5m
>>16
強い奴
20名も無き冒険者:02/01/02 11:30 ID:5oMXEqdp
>>17
俺ラウンジから来て覗いてるけど、その言い方あんまりじゃねえの?
21名も無き冒険者:02/01/02 11:41 ID:vMnqUW3J
今日やたらとラグ多くね?
22名も無き冒険者:02/01/02 12:42 ID:3M8nz9VM
>>20
漏れはラウンジの人達みて「厨率高そうだな〜」とは思うけど、
>>17>>16にラウンジ行けと言った根拠は全くわからん。

>>21
一昨日あたりから少しづつラグ出始めてるね。
23名も無き冒険者:02/01/02 12:56 ID:Eoip3AQd
ラグじゃなくバグでてるーよ。(;´д`)
敵の姿が見えない事が多々ある。
透明な鬼目さんにボコスカと。
24名も無き冒険者:02/01/02 13:16 ID:sjAmV1li
アイテムの金額が間違ってるのとか、
広場周辺の何故か倒せない敵は何とかしてほしいわな。
25名も無き冒険者:02/01/02 13:58 ID:94PdqZ7e
とりあえずブルカン、カイリプトン、ヒューマンの3種族を
それぞれレベル20まで育ててみたんだけど、育てやすさでは
ブルカン1番ヒューマン2番カイリプトン3番て感じだった。
カイリプトンはやっぱ眼もあてられない・・
26名も無き冒険者:02/01/02 14:07 ID:vMnqUW3J
カイリプトンは50超えると化けるよ

>>23
バグじゃなくて、遠距離から殴ってくるだけ。
カメロンに銃3発間に合う間合いから、なぐられたーよ
27名も無き冒険者:02/01/02 14:32 ID:FFyYzxWN
クラウドーの服もクラウドーの帽子も装備できませぬ(死
28 :02/01/02 14:45 ID:fizWt9YW
さそりからマントを出したけど
スロット1のアイテム覧に2×3の場所がなく
もたもたしてたら囲まれてピンチになりかけた
今後はちゃんと整理しとこうと思ったヨ
29 :02/01/02 14:52 ID:fizWt9YW
今警告が出たyo
16時から緊急サーバーメンテだって
30名も無き冒険者:02/01/02 14:53 ID:FIVOcYZa
なけなしの金で斧を買った瞬間鯖メンテの告知が出た
死んでいいですか?
31 :02/01/02 14:54 ID:fizWt9YW
16時までは遊べるんでは?
32名も無き冒険者:02/01/02 15:31 ID:RxCfF4kW
今日のワニは強かった
何回殴っても逝かないし
いつもなら、4発殴れば十分なのに
これは、不具合か?
33 ◆S//hVERY :02/01/02 15:54 ID:GqQx4X6n
初プレイ開始直後に鯖メンテ告知・・・・・・・鬱萎
34名も無き冒険者:02/01/02 15:57 ID:zRMPLnYk
>16 ジャイアントのどれかが落とすそうな。
敵のレベルが同じならどれ倒してもいっしょだって噂もあるけど。

>32 殴る位置によってなるみたい。一度歩くと直るよ。
35名も無き冒険者:02/01/02 16:02 ID:z5OKL6qt
今日はラグがひどいよ。
いつも3発なカメロンが5発撃っても死ななかったり、
はるかかなたに居るサソリに殺されたり。

やってられん
36名も無き冒険者:02/01/02 16:04 ID:sp4VzUIP
で、メンテはいつまでなんだろうか
37sizers:02/01/02 16:07 ID:UL7eryfn
−−−−−−−−−−ーーー★伝言★ーーーーーーーーーーーーーー
「たまみちゃん」「ひよこちゃん」死んではぐれてしまいましたが
その後、どうですか?神殿右上の「狩場」に何度も行って捜しました
もう一度会いたかったな、2度と会えないかもしれないけど元気でね
とても楽しいひとときを、ありがとう。
38名も無き冒険者:02/01/02 16:13 ID:3KmohVMY
>>28
私はそれでもたもたしている間にパクられましたが、何か?
39名も無き冒険者:02/01/02 16:19 ID:377myBXU
今度のパッチはなんだろう???
40名も無き冒険者:02/01/02 16:23 ID:282gPedT
ほろりと来ちまったぜ!
きっとまたあえるさ!
応援するぜ!
41名も無き冒険者:02/01/02 16:24 ID:dgN0jSjy
ショートカットの割り当て機能がホスィ。
42名も無き冒険者:02/01/02 16:24 ID:dgN0jSjy
スマソ、ageてもた
43名も無き冒険者:02/01/02 16:27 ID:FIVOcYZa
MAPが変わってる
44名も無き冒険者:02/01/02 16:29 ID:GqQx4X6n
マジすか?
45名も無き冒険者:02/01/02 16:49 ID:z5OKL6qt
ポイントを締める点がでかい四角になってる
46 :02/01/02 16:51 ID:fLE6eQTH
サーバーが・・・(;´д`)
47名も無き冒険者:02/01/02 16:54 ID:v6hklegR
あーびっくりした!
サーバーRebootします
って初めて見たよ
48名も無き冒険者:02/01/02 16:54 ID:zRMPLnYk
GMいるし。サーバー再起動なり。
49名も無き冒険者:02/01/02 16:55 ID:v6hklegR
再起動って時間かかるのかな?
50名も無き冒険者:02/01/02 16:55 ID:qEUUxzrs
闘技場でPKできるんだよね?攻撃できないんだけど何か操作法違うの?
51名も無き冒険者:02/01/02 16:56 ID:3KmohVMY
カンコックHPのアイテム表はどうやっていけばいいのですか?
52名も無き冒険者:02/01/02 16:56 ID:RxCfF4kW
この度は、Laghaimをプレイして頂き、
誠にありがとうございます。

動作のタイムラグに関しましては、
現在、調査中です。

アイテムの値段に関しましては、
本日中に、パッチにて対応する予定です。

今後も、Laghaimをよろしくお願いします

メール送ったら、来た回答っす
53名も無き冒険者:02/01/02 16:56 ID:z5OKL6qt
>>50 Ctl+クリック
54名も無き冒険者:02/01/02 16:56 ID:z5OKL6qt
>>52
マジ!?

たっぷりアイテム溜め込んでるよ・・・
55 :02/01/02 16:58 ID:fizWt9YW
おちた。
56 :02/01/02 17:03 ID:fLE6eQTH
( ;´┏┓`) < 正直、マント装備してるキャラ格好良い・・・
57名も無き冒険者:02/01/02 17:04 ID:z5OKL6qt
レベル上がっても経験値下がらない?
Lv53で狼から15pt貰ったよ
58名も無き冒険者:02/01/02 17:05 ID:zRMPLnYk
>54 はっ、そういえば漏れも、、、
ということはやっととった水晶剣も1日もたずに黄金剣に、、、
鬱だ、、、
59名も無き冒険者:02/01/02 17:05 ID:z5OKL6qt
カメから678pt
上がってる・・・・

ユルい方にバランス調整?
60名も無き冒険者:02/01/02 17:06 ID:z5OKL6qt
装備ステータスも表示どおりです。

連続投稿ごめんね
61名も無き冒険者(51):02/01/02 17:08 ID:3KmohVMY
自己解決しました
62名も無き冒険者:02/01/02 17:15 ID:fwvbAjOc
闇戦士の経験値が795に下がった...
むしろあげろw
63名も無き冒険者:02/01/02 17:15 ID:q2oiKVXK
死んだら金ロストするように修正 13k→10k
武器レベル表示が修正
モンスター経験値修正
死んだ時のHP回復修正
武器の値段修正
 GMから聞いた話なので間違いない
64名も無き冒険者:02/01/02 17:21 ID:q2oiKVXK
死んだ時の金のロスト
レベルx100だそうです。
65 :02/01/02 17:24 ID:fizWt9YW
>63
死んで金ロストはつらいけどゲームとしては正しいな。
やっと帰還装置だかの価値が出てきたってとこか。

ところでこのゲームブラウザをアクティブにしても
文字入力で画面が反応しちゃってウザーイ
まだウィンドウモードは無効のままだよね?
66名も無き冒険者:02/01/02 17:32 ID:zRMPLnYk
一部の敵の強さに変化。猿ダウン鰐アップ。
ブル漢専用装備販売開始。ブル漢の町にて。骨盾非売品に。
なんか重くなった?
67名も無き冒険者:02/01/02 17:53 ID:fwvbAjOc
能力値の再分配が安くなってました。

Lv60で216000、調子に乗って2回もやっちゃった。
68名も無き冒険者:02/01/02 17:57 ID:efSqaQe4
「警告!!ゴーストがでました」って赤い字で出てきたんですが
これって一体・・・
69名も無き冒険者:02/01/02 18:02 ID:q2oiKVXK
アイテム出現率オモッキリ上昇
そこいらのザコ敵狩ってたほうが金貯まるスィ
70名も無き冒険者:02/01/02 18:03 ID:z5OKL6qt
金ロストはレベルx100らしい (GMより
71名も無き冒険者:02/01/02 18:03 ID:z5OKL6qt
GEM拾った人居る?
出現率下がってるような。
72名も無き冒険者:02/01/02 18:12 ID:zRMPLnYk
全体的に攻撃力アップ防御ダウンって感じになってるような。
73名も無き冒険者:02/01/02 18:44 ID:MVVO7iSB
わに経験値300超えてるよ(ワラ
昨日までは180だったのにこれでLvあげるのラクになる。
しかし今から連れの家で新年会な罠
明日マターリとLvあげするか・・・
74名も無き冒険者:02/01/02 18:59 ID:WkSPUc+U
蛇ヨワイわりに経験値多いね
アイテムも出易くなってるし随分ヌルくなったなぁ

アホみたいに強くなった敵とかいるのかな?
75名も無き冒険者:02/01/02 19:03 ID:RA3Zw/S0
サバイバルアイランドのガンダム達はどうよ?
76名も無き冒険者:02/01/02 19:03 ID:vN6YHeKj
変更点多すぎだ・・。
77名も無き冒険者:02/01/02 19:08 ID:MVVO7iSB
死ぬと体力1でリスタートになったんだね。
今まではフル回復だったからそのままもう一回特攻かけて死んじゃったYO!

徐々に良くなってる。いいかんじです。
しかしブル姦専用装備要求Lv高いよ(;´Д`)ハァ
78名も無き冒険者:02/01/02 19:27 ID:v6hklegR
ブル漢、両手持ちにしたらゾクゾクするくらい強い

隙だらけだが。
79名も無き冒険者:02/01/02 19:32 ID:5nntCpcb
ガディウスからの難民が多数いる模様
80名も無き冒険者:02/01/02 20:00 ID:z5OKL6qt
+4の布装備一式3kとかってGMが販売してるんだが・・・
どうなんだろ
81名も無き冒険者:02/01/02 20:03 ID:z5OKL6qt
ただ、ここまでアイテムが出やすいとなると、
βではアイテムの価値を無くしてアイテムがらみのトラブルを
防ごうとしてるのかなぁ
82名も無き冒険者:02/01/02 20:14 ID:x0FcAL5+
おれ今日からはじめたけど
パッチ当たらん(鬱
せっかくダウソロードしたのに
83 :02/01/02 20:36 ID:g6pTvtTC
>80
神殿によくいるsaraっていうのはGM?
今はβだからいいのかもしれんけど本始動したら
GMが出過ぎるのは良くないね
そのへんの線引きはちゃんとしてると信じよう
84名も無き冒険者:02/01/02 20:37 ID:94PdqZ7e
>>81
あるいはそのうち修正されるかもね。
今度は全然でなくなったりして。
85名も無き冒険者:02/01/02 21:09 ID:OpfGUlwc
アイテム出過ぎだな。30分ほど神殿北で暴れまわっていたらアイテムボックスがすべて埋まっちまった(藁
86名も無き冒険者:02/01/02 21:33 ID:dZUc8Glq
アイテムの値段が額面どおりになったからね
死んだらカネ減るし、金まわりのバランスはよくなったんじゃん
87名も無き冒険者:02/01/02 22:21 ID:S15sn+TX
>>86
失う金が少なすぎる。
全体の1%〜5%とかがバランス的に良いんじゃない?
敵から入る金も大幅に増えてるようだし
88名も無き冒険者:02/01/02 22:32 ID:epUPMvaB
韓国の公式ページにはLVごとに何%か失うって書いてたよ。
89名も無き冒険者:02/01/02 22:37 ID:fizWt9YW
武器に宝石くっつけていくと+1、+2・・・ってなるのではないの?
+1になっていたエアガンを更に強化しようとしたら
カーソル当てたときに出る性能の詳細の中にアメジストの絵が
はまっちゃって名前は前のまま+1なんだけど。
これで合ってるの?この後はどうなるん??
オシエテクダサイー
90名も無き冒険者:02/01/02 22:39 ID:2g38t7Lw
+0>+1 1個
+1>+2 2個
+2>+3 3個
+3>+4 4個
+4>+5 5個
91名も無き冒険者:02/01/02 22:41 ID:dZUc8Glq
アー確かに失うカネが少ないなー
アイテム乱発によりカネたまるたまる
死に戻りをフル活用しても1時間で
200Kぐらい余裕でたまるね
92名も無き冒険者:02/01/02 22:42 ID:fizWt9YW
お、なるほど。理解しました。
90さん感謝!
93青肌:02/01/02 22:45 ID:8yfl/5r+
「○○あげます」って言うと何も言わずに近づいてくる人ってのは欲しいって事
なの?せめて「くれ」とか言ってもらわないと誰にあげていいのか困っちゃうです...。
94名も無き冒険者:02/01/02 22:46 ID:Sj9rozR2
誰か、ブラスターライフル+2とオパール一個交換plz
95名も無き冒険者:02/01/02 23:03 ID:6eOtN34A
これパッチ1マス目から全然変わらない…鬱氏。
56kbpsひんじゃくぅ〜。パッチが終わるまで
波紋の呼吸で耐えねば…(涙)。
9695:02/01/02 23:04 ID:6eOtN34A
sageるの忘れてた…スマソ(涙)
97名も無き冒険者:02/01/02 23:18 ID:vKvXqCRs
韓国の本家見てたら
これは(w
http://www.laghaim.com/intro/multimedia/artwork/artwork.asp?no=01
98名も無き冒険者:02/01/02 23:23 ID:6uZmpmLt
ナ、ナメック星人、、、
99名も無き冒険者:02/01/02 23:24 ID:qEUUxzrs
>>97
ピッコロサーーーーー(゚∀゚)ーーーーーン
100名も無き冒険者:02/01/03 00:04 ID:J6u8Ml5P
今日から始めたっぽいユーザーをたくさん見るけど
他のゲームが今月から有料化でもされたんかな?
101嬉しい:02/01/03 00:04 ID:80mZUt3S
結構前からみっけたのにPC故障
直ったので俺もやってみるぜ。
喜びの上げ・・・ることは出来ない下げ。
102名も無き冒険者:02/01/03 00:14 ID:Tybjw6NR
1時くらいに蜘蛛ダンジョン潜りません?
103名も無き冒険者:02/01/03 00:48 ID:dmBFLJIP
>>102
行きましょう〜!
当方、Lv48青肌です。
ってどこで待ち合わせします?現地集合?
104名も無き冒険者:02/01/03 00:49 ID:FZWgEC9X
>>102
いいよ。目的は狩り?攻略?
1時に神殿ツリーでイエッサでいい?
105名も無き冒険者:02/01/03 00:50 ID:Tybjw6NR
>>104
じゃあ、このスレの集合場所?のツリーで1時に
106名も無き冒険者:02/01/03 00:55 ID:FyL99ug/
今回は参加できませんが健闘をお祈りしております
107名も無き冒険者:02/01/03 01:00 ID:dmBFLJIP
ツリー前でイエッサーしてるけど誰もこない...
108名も無き冒険者:02/01/03 01:17 ID:Tybjw6NR
ごめんなさい、親が切れてしまっていけなくなりました
行こうって言い出しといて、すみません
109名も無き冒険者:02/01/03 01:33 ID:hyR8vxt4
サンタ帽子が欲しい…あと数日早く知っていれば…><
110名も無き冒険者:02/01/03 01:35 ID:DQJFUWPh
闘技場の横でNPCが売ってたブラジャーがなくなった
前から何故か買えなかったけど(;;~Д~;;)
111名も無き冒険者:02/01/03 01:45 ID:xY3rP4yo
年明けにサンタの格好しているのもどうかと思うが。
112名も無き冒険者:02/01/03 01:49 ID:JXKTg7h9
蜘蛛ツアーは急遽右下ダンジョンツアーへ変更されました
人員足りないんで、参加希望者はブルカンの町まできて
ブルカン大歓迎。
この際レベルは関係ありません。

一桁でもマトになるのでOK!!!
113名も無き冒険者:02/01/03 01:56 ID:hyR8vxt4
季節はずれでもいいの!サンタ帽ぷりちー
114名も無き冒険者:02/01/03 02:12 ID:yXG18HeX
ツアー参加。
楽勝で死亡!
LV17ブルカンでしたw
115名も無き冒険者:02/01/03 02:17 ID:gYdkVcCg
闘技場近辺にルーター厨多過ぎ
よえ〜くせにアイテムだけとっていくなっつ〜の
116名も無き冒険者:02/01/03 02:23 ID:JXKTg7h9
>>115
あんなクズアイテムでゴタゴタいうなよ。
117名も無き冒険者:02/01/03 03:29 ID:FZWgEC9X
ふぃー、ダンジョンツアー燃えたわー。
みなさんまたよろしくー。

未開の地が残ってるうちが華だよな、やっぱ。
蜘蛛ダンジョンさえもまだ攻略できてないし。
今回のメンテによるバランスの大幅変更といい、
まだまだこれからのゲームなんだなーって気がした。
厨がくる前にいいゲームとして成熟してほしい。
118前スレ963:02/01/03 03:57 ID:4zDXg35w
>15
亀レススマソ

バイオライフルはエキスパートカーバルかアックスカーバル(?)
から出ました。

もう武器と防具は揃ったので、できればお金と交換希望です。
119名も無き冒険者:02/01/03 04:02 ID:JXKTg7h9
>>118
もしよろしければ、200万でどうでしょうか?
120名も無き冒険者:02/01/03 04:18 ID:Ohlkgywh
装備欄にアクセサリ装備できるとこあるけど、
だれか手に入れた?
あとカンコックサイトの防具で見慣れないの
あるんだけどあれっててにはいんのかな?
121名も無き冒険者:02/01/03 04:20 ID:XinhYbr5
来るべき時の為にピッコロという名前を確保
122名も無き冒険者:02/01/03 04:25 ID:yzH5PFjD
エイディアの性質から考えてピッコロよりデンデだと思うんだけどどうよ?
123名も無き冒険者:02/01/03 04:32 ID:T9R1GU3Z
シブイ所で最長老様をとっとくか
124名も無き冒険者:02/01/03 04:42 ID:bqvAhmRf
レベル20からのブル感は主にどこで狩をするべきですか?
サルは強いし周りに蛇とかワニとかいまくるし。
やっぱ神殿しかないのかあ・・TT
125名も無き冒険者:02/01/03 04:45 ID:yzH5PFjD
布セットとプリ盾つければポーションガブ飲みで対処できると思うが・・・
目先の小利より先の大利ってな。アイテムドロップ率も上がってるし。
126名も無き冒険者:02/01/03 04:45 ID:JXKTg7h9
>>124
ワニでいいんじゃない?
Expおもいっきり上がってるし
127名も無き冒険者:02/01/03 04:46 ID:jeC00LT7
蛇、ワニ、鬼目あたりでいいんじゃない?
128名も無き冒険者:02/01/03 04:46 ID:yzH5PFjD
あ、狩るなら蛇がいいぞ。一匹250に跳ねあがってる。猿と同じ。
129名も無き冒険者:02/01/03 05:23 ID:9gbxY9V5
ヤター(゚∀゚)!!
暴風のマント拾たー! 要らないけど・・・

>>124
実はここだけの話海サソリが(・∀・)イイ!! 毒サソリじゃないぞ!
弱い割に経験値もいい。
周りにそれ以上強い敵がいないから囲まれても意外と平気。
場所こそ教えんが、漏れはそれだけで即効Lv30まで跳ね上がったのは内緒だ!
130前スレ963:02/01/03 05:39 ID:4zDXg35w
>>119
他にいなければ200万でいいですよ。
受け渡し場所と時間、キャラの特徴よろ。
13115=119:02/01/03 05:44 ID:JXKTg7h9
>>130
ありがとうございます。
今日の23:00頃に闘技場北口に座ってます。
女ヒューマン、海兵隊装備です。
132名も無き冒険者:02/01/03 05:56 ID:X/nGvX/1
今、蛇狩りまくってるんですが、
こいつら宝石出さないんですかね。

高確率でアメジスト出す敵って何でしょ。
133前スレ963:02/01/03 06:13 ID:4zDXg35w
>>131
じゃあ、バイオライフルに200万以上出す方は今日の22:00まで受け付けます。
134名も無き冒険者:02/01/03 06:19 ID:9gbxY9V5
>>133
やらしい・・・
135名も無き冒険者:02/01/03 06:41 ID:yzH5PFjD
禁句ですよ。
136名も無き冒険者:02/01/03 06:48 ID:XEp3jvxd
137名も無き冒険者:02/01/03 06:54 ID:yzH5PFjD
>>136
あーあw

ところで「最速」と「普通」の攻撃速度差って倍くらい違う気がするんだけど気のせい?
少なくとも「のろい」とはそれくらいあるよね。今から剣ブルカン作ろうかな・・・。
138名も無き冒険者:02/01/03 06:56 ID:yzH5PFjD
あ、最速剣が片手武器なのも含めてね。斧両手で持たないと悲惨だし。
139名も無き冒険者:02/01/03 07:13 ID:gp3phmWB
黄金剣か水晶剣どっち使うか非常に迷う。
140名も無き冒険者:02/01/03 07:20 ID:yzH5PFjD
水晶剣でしょ。で音速剣→水晶剣(緑)で。
141名も無き冒険者:02/01/03 07:24 ID:9gbxY9V5
>>139
絶対水晶剣お勧め(漏れ的には
敵を倒す速度は、黄金剣両手持ちと大差ない。 建ても装備できるし
黄金剣買って損した、、、 パッチ前だから100kだったし(;´Д`)

ほしけりゃ、黄金揚げるけど? 一度試してみたら?
142名も無き冒険者:02/01/03 07:28 ID:gp3phmWB
>>140-141
サンクスコ!!速さが正義だね。

>>141
100kくらさい(w
143名も無き冒険者:02/01/03 07:39 ID:9gbxY9V5
>>142
もうねーっツノ(TεT)
144名も無き冒険者:02/01/03 08:28 ID:io9TQbX9
チョップダウンと横斬ってどっち上げるのがいいんだろ。
説明見た感じ、チョップダウンは一撃で横斬は複数回斬るっぽいけど。
そうだとすればチョップダウンは斧向きで、横斬は剣向きのスキル?
習得済みの方々、その辺どうですか?
145名も無き冒険者:02/01/03 08:54 ID:yzH5PFjD
ヒューマンメインでやってるから知らんけどスキルのアイコン見る限り
>>144の言う通りじゃないか?斧持ちがチョップダウンしてるのよく見るし。
146名も無き冒険者:02/01/03 09:32 ID:hqVOEz/O
ブルカンで斧使ってます
さっき毒サソリに囲まれて逃げてたら
「ブルカンは剣のほうがいいですよ」
余計なお世話だゴルァ!そんな事は分かってんだよ!
ただヴィジュアル的な好みで斧使ってるだけだ(T_T)

ラグハイムネタでもちゃぶ台スレに逝っていいのでしょうか?
147名も無き冒険者:02/01/03 09:45 ID:ewAAOck8
けど上位のブルカンは実は斧使いのほうが多い罠
148名も無き冒険者:02/01/03 09:54 ID:yzH5PFjD
こだわりが強さの秘訣か。
149名も無き冒険者:02/01/03 09:55 ID:hqVOEz/O
実用性より燃え重視という事でよろしいでしょうか?

チョト嬉しい
150名も無き冒険者:02/01/03 10:21 ID:hAcu06oj
再び質問で悪いんだけど、回復力増加スキルって上げてる?
俺が思うに、回復はポーションさえあれば何とかなるから、
それ上げるくらいなら体力上げてった方がいいと結論付けてる。
どうすかね?
151名も無き冒険者:02/01/03 10:25 ID:hqVOEz/O
俺はageてます。
金使いたくないから(w
152名も無き冒険者:02/01/03 10:50 ID:xY3rP4yo
>>146
俺も斧ひとすじだYO!
しかも両手持ちだ
153名も無き冒険者:02/01/03 10:52 ID:yzH5PFjD
スキルポイント25って体質振りHP換算で100くらいか・・・?微妙だな・・・
154名も無き冒険者:02/01/03 10:54 ID:yzH5PFjD
あ、多くてね。初期30から25だと60程度だもんなぁ・・・。
15515=119:02/01/03 11:36 ID:K8H6fmbW
>>133-136
もちろんアイテムの値段は知ってますし、
お金も余ってるんで承知の上ですよ。

さすがに値上がりしたら買いませんけどね
156名も無き冒険者:02/01/03 11:56 ID:wFGA2Dk2
知性上がる装備とかある?
マント装備したいんだけどあと20も上げるのもったいなくて
157名も無き冒険者:02/01/03 12:05 ID:yzH5PFjD
>>1を読むだけであなたの知性が1アップ( '_ゝ`)
15815=119:02/01/03 12:46 ID:K8H6fmbW
ブラスターライフル+2ほしい人居ない?
オパールひとつほしいんだけど、誰か交換してくれないかな
159名も無き冒険者:02/01/03 13:09 ID:FVK4sySH
>>157
お前いい事ゆった
160名も無き冒険者:02/01/03 13:21 ID:xfHu2zet
ブラスターライフル+2( ゚д゚)ホスィ…
ケド交換するアイテムないんですがお金じゃダメデスカ?
161名も無き冒険者:02/01/03 14:30 ID:/6XSRobQ
UOのようにキャラにプロフィール覧がついてたら
ゲーム内の交流がもっと楽しくなると思うのだが。
それと行商で連呼するのつらいんで
最後の発言繰り返しマクロがあればいいなあ。
162名も無き冒険者 :02/01/03 14:59 ID:PQVvkUYt
>>133
すごい人だね。 オレなら仮に安くてもこういう人から買わない。
163名も無き冒険者:02/01/03 15:01 ID:T9R1GU3Z
チャット部屋作成じゃなくていいから一言メッセージでも表示できないかなぁ
164名も無き冒険者:02/01/03 15:07 ID:+MH/jK5A
>>163
RO人は、カエレ(・∀・)!!
165名も無き冒険者:02/01/03 15:25 ID:xY3rP4yo
>>164
それをいってしまったら、3つ上でUOと比べている
発言も問題ありかと。あまり過敏に反応するなって。
とはいえ、他のゲームを引き合いに出さない方が平和かも。
166名も無き冒険者:02/01/03 15:28 ID:2ipVcfcQ
鋼鉄のパンツって白くなかったっけ?
変わっちゃった?
167名も無き冒険者:02/01/03 15:31 ID:mIuQunQ+
(´-`).。oO(>>164もRO人だよなぁ……)
168名も無き冒険者:02/01/03 15:35 ID:IWZg/wME
>>167
(´-`).。oO(私にはPSO人に見えるなぁ……)
169名も無き冒険者:02/01/03 15:39 ID:FVK4sySH
(´-`).。oO(どっちにしろ過敏に反応しすぎだよなぁ…)
170163:02/01/03 15:40 ID:T9R1GU3Z
>>164
すまん、他意は無かったm(_ _)m
171名も無き冒険者:02/01/03 15:43 ID:hAcu06oj
>>170
あんた謝る必要あんのかよ(ワラ
>>164を見る限り、冗談だとは思うけど。
17215=119:02/01/03 15:52 ID:K8H6fmbW
1/4 0:00より、南東ダンジョンツアーを開催します。
集合場所はブルカン村南口
レベル、人数制限なしです
173名も無き冒険者:02/01/03 16:16 ID:mIuQunQ+
>>168
>>163にはROって言葉は出てないにも関わらず、
ROを連想した>>164もRO人と判断したよ。

よって、>>164はカエレ(・∀・)!!

もちろん冗談です。マターリいきましょ。
174名も無き冒険者:02/01/03 16:24 ID:i2VzIqgk
('∀`)マターリ
175名も無き冒険者:02/01/03 17:02 ID:IWZg/wME
>>173
もちろんシステムを比べて、ほかのゲームのよい点は
取り込んでほしいものです。
実際、PC間のトレードはやりにくいですよね。
叫ぶにもショートメッセージでログが埋まるのは
あまりよくないですし

描画エンジンは水準に達してるようなので、
これにフレンドリーなインターフェイスとか付くことを願ってます
176名も無き冒険者:02/01/03 17:15 ID:y2gDxGyM
ラウンジャー見てると恥ずかしい。
177名も無き冒険者:02/01/03 17:22 ID:CMGi++KW
名前に lounge とか 2ch とか入れてるのはどうなんだろう?
今日は二人も見かけた。俺的には中々痛い。

raunji ってのも見つけたw
178名も無き冒険者:02/01/03 17:49 ID:uOULOauT
攻略ページあったけど、のせていいのかな・・・?
179名も無き冒険者:02/01/03 17:55 ID:fWgSceqF
キボンヌ
18015=119:02/01/03 18:16 ID:K8H6fmbW
>>133
ライフルはまだ買うつもりあります。
キャラ名も晒さないので、現れないのだけはやめてください。
お願いしますね。
181名も無き冒険者:02/01/03 18:24 ID:3j3MM8Sr
チョップダウンやっと覚えたんだけど、これって自動ででる?
なんか設定必要?
182名も無き冒険者:02/01/03 18:35 ID:3j3MM8Sr
ジャンプしないけど、縦に斬るのがそーなのかなー
183名も無き冒険者:02/01/03 19:08 ID:O8C8kUnm
おまえら!緑水晶剣出す敵教えて下さい
184名も無き冒険者:02/01/03 19:17 ID:dmBFLJIP
当たり判定がワンテンポ遅いんで何かしっくりこない>チョップダウン
185名も無き冒険者:02/01/03 19:43 ID:T9R1GU3Z
自動的に発動しないスキルは、ショートカットの横にある手のマークを変えることで使用可能になる
左の手は左クリック、右は右クリックの行動に対応してる
186名も無き冒険者:02/01/03 19:45 ID:zyl/tlfD
で、結局宝石はどいつが落とすの?
レベル関係って言ってたけど、どの辺りからかわるの?
187名も無き冒険者:02/01/03 20:00 ID:5n4TacjS
>>177
俺もよく見るよくま2chとかいたな。まぁ、厨だろう
188名も無き冒険者:02/01/03 20:07 ID:MFdhoIwW
細工の道具ってどこに売ってるの?
探したけどみつからねぇ・・・。
189名も無き冒険者:02/01/03 20:13 ID:IWZg/wME
>>188
見つからぬ訳は無い
キチンと探せ
190名も無き冒険者:02/01/03 20:24 ID:HrZwxySp
>186
これか?
ttp://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://www.laghaim.com/manual/iteminfo/etc/etc3.asp
全原石加工可能になったら新キャラ作ろうと思ってたんだが
加工可能レベル181以上の原石とかあって、ちょっと鬱だ
191名も無き冒険者:02/01/03 20:29 ID:xY3rP4yo
このゲームって割とサクサクレベル上がるなぁ
と思っていたら・・・なんですか181以上ってのは(笑)
192名も無き冒険者:02/01/03 21:36 ID:5kv1RVfJ
ヒューマンの場合レベル50あたりからようやく本番ってカンジです
19315=119:02/01/03 22:01 ID:mCfNbOWT
22:00ですね。
高額購入者がいないようなので、私で決定ということで構いませんね。
それでは23:00楽しみに待ってます。
194名も無き冒険者:02/01/03 22:07 ID:uOULOauT
http://202.209.192.120/~siroiruka/ragh/index.html
攻略ページ。
管理人さんに感謝。
195名も無き冒険者:02/01/03 22:22 ID:6eaHnjKF
名前は忘れたが、赤いナントカ蟹(甲羅蟹だったかな?)
そう、始めたばかりの時にはちょいと堅めのexp80のア・イ・ツ。
落としたよアメジスト。毒サソリも落としたよ。

で、Lv39現在で、今までGETしたのは3つのみ。
しかし水晶剣の+2アップグレード失敗...
19615=119:02/01/03 22:24 ID:ofaCFr0n
>>190
オパールを出すモンスターがゾンビや骸骨魔道士なんて凶悪だね
南のダンジョンにこもらないと出ないのか
197名も無き冒険者:02/01/03 22:39 ID:dmBFLJIP
>>194
これ管理人に掲載許可取っているの?
198名も無き冒険者:02/01/03 23:53 ID:mIuQunQ+
+1→+2強化なんぞで失敗したよ、宝石返せヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

……お願い、今だけ愚痴らせて。
199名も無き冒険者:02/01/03 23:55 ID:htFVNBMr
横斬りって複数攻撃じゃないのね・・・
200名も無き冒険者:02/01/04 00:12 ID:GNMcvBsX
ツアーに参加したら一分も経たないうちに追跡者みたいなやつに射殺されたYO!
あれって推奨レヴェル50以上とかじゃない?
精進せねば。
201名も無き冒険者:02/01/04 00:37 ID:BXenY6dX
>>200
そんなことないよ。

HP60でもダンジョンについたよ。
LV64のカイリプトンだけどねw
202名も無き冒険者:02/01/04 00:43 ID:GNMcvBsX
そうなんだ。
ブルカンは敵に近づかないと攻撃できないからLV低いと一撃で氏ぬよ・・。
せめてカメロンが楽に狩れるくらいになってから参加しよっと。
203名も無き冒険者:02/01/04 00:49 ID:yhVzgw0L
兵士長ツヨスギ
なんとなくだけどレベル100くらいないと攻略シンドイカモ
204名も無き冒険者:02/01/04 00:51 ID:vUyrYy9B
Lv70くらいのHumanのステータス配分、皆さんはどうしてます?
HPにどれだけあてるか、非常に悩みng
VSダンジョン(3F以降)を見据えてなんですけど
PartyもしくはSolo。

参考にしたいのでお聞かせくださいませ
205名も無き冒険者:02/01/04 00:59 ID:BXenY6dX
ダンジョンで強制終了食らった・・・(鬱死
206名も無き冒険者:02/01/04 01:07 ID:afGPYnxC
骸骨兵士長、骸骨魔術師
あまりにもつよすぎる、ブルカンが一激死、、、鬱
207名も無き冒険者:02/01/04 01:17 ID:38Jdx/Ta
100kもこのツアーで失った(;´Д`)
無理過ぎLv33ではw
208名も無き冒険者:02/01/04 01:18 ID:XabUYC+T
その10倍・・・・・・
209名も無き冒険者:02/01/04 01:55 ID:bdhXAe/9
ツアーおつかれさんでした
俺も500kは失ったけど、楽しかったよ
でも、今はまだ無理ありすぎるね
まずはクモダンジョンだぁな
210名も無き冒険者:02/01/04 02:27 ID:e/LhNogA
http://www16.xdsl.ne.jp/~ninetail/laghaim/
何とかBBS(雑談用と取引用)の設置までこぎつけました。
是非ご利用を。取引をしたがってる人は結構居るんじゃないかと思ってつけたんですが・・・どうでしょ。
21115=119:02/01/04 03:17 ID:FXsCbu8p
ツアーお疲れです。
金は500k+α(そこをついた)失いました。

無茶に付き合ってくれた皆さん、ありがとうございました。
ダンジョンにたどり着けた人もたどり着けなかった人も、
お疲れ様でした。
212名も無き冒険者:02/01/04 03:29 ID:qLSpBPf9
ダンジョンおかげさまでたどり着けました。
一人じゃ絶対いけないんでいい経験になったです。
またなんかあったら参加しますんでよろしく。
213名も無き冒険者:02/01/04 04:42 ID:3syaPff4
今日、神殿前で始めたばかりの二人に、Howtoを教えていた親切さんが何か
すげーかっこよかったなぁ...。しばらくやりとりを近くでオチしていて、三人で
パーティー組んで狩りに出かけていった。
○バさん!あんた最高にかっこよかったぜ!
214名も無き冒険者:02/01/04 06:27 ID:TcPD/iEx
「俺は、斧一筋だぜっ!」
と、いうようなLv23くらいの奴に諸刃の斧を差し上げたいのだが
いないか?  ・・・いねーのかコンチクショウ!!
215名も無き冒険者 :02/01/04 06:51 ID:gYyxRdpn
なんかラグハイム起動するとランタイムエラーがでて動かない時がたまにあるのですが
他にも同じ現象の人います?
アブノーマルプログラムターミネーションだって。
216名も無き冒険者:02/01/04 06:55 ID:DVYODgrt
他のプログラムとの相性がわるいんだよ
217名も無き冒険者 :02/01/04 06:58 ID:gYyxRdpn
起動してからダイアルアップとラグナしか起動してないのですが?
昨日までそんなこと無かったんだけど。
218名も無き冒険者:02/01/04 08:15 ID:ls6CKr7K
>>217
ラグナを起動しているからだと思われる。
素直にラグハイムにしておこうよ。
おそらく、DirectX初期化に失敗してるとそうなるんだよ。
タイミング?としか言いようが無い。ボードのドライバかえる
しかおもいつかないなー。それともウイルスが・・・
219名も無き冒険者:02/01/04 08:55 ID:DX/qqmbG
闇兵士ってのに機銃で撃たれて即死したよ。なんだいありゃあ?
220名も無き冒険者:02/01/04 09:03 ID:/HCG0dhk
敵としか。遠距離攻撃かなり強い。

斧持ちは壁になれない事に気付いた冬の朝。
221名も無き冒険者:02/01/04 09:07 ID:/HCG0dhk
というか斧持ちも最初は剣でやった方が絶対楽だな・・・
再分配の意味がようやく分かってきた・・・
222名も無き冒険者:02/01/04 09:21 ID:ls6CKr7K
再配分の金額ってLvの3乗だね。
Lv39のとき59319、Lv40のとき64000だったよ。
LV100でも100万だから割安かな。
223名も無き冒険者:02/01/04 10:25 ID:pIx9jr06
3乗なんだ。しかしよく3乗だって気が付いたね。
224名も無き冒険者:02/01/04 10:34 ID:ls6CKr7K
>>223
気付いたといえば、小TIPSな感じだけど
・泳ぐとスタミナを消費しない(浅瀬を走ると消費するけど)
・アイテムショートカットのすぐ上の細い線はExpの獲得割合を
指している(シャーペンの芯ほど細い奴)
とかいろいろあるな。
225名も無き冒険者:02/01/04 11:25 ID:mWIL70YW
つか、本当にアイテムドロップ率上がり過ぎ。
皮の服三着も貯まったよ。

それに、死んでもお金減らない。ガイシュツ?
226名も無き冒険者:02/01/04 11:30 ID:1pwfta5Z
>>225
減ってるって
227名も無き冒険者:02/01/04 11:42 ID:rfZrHFN4
>>225
少額だけど減ってます。
228名も無き冒険者:02/01/04 11:42 ID:aCviPVI3
ラグラグだ・・・
229名も無き冒険者:02/01/04 12:06 ID:KHxk2WEk
まだ低レベルのせいもあるんだろうが、
再配分の意味わからないyo-!
そのうち分かる日がくるんだろうか。
230217:02/01/04 12:18 ID:gYyxRdpn
>>218
ちょっとドライバとDirextXの設定いじってみます。
有難う
231名も無き冒険者:02/01/04 12:19 ID:/HCG0dhk
>>229
ブルカンで斧が使いたいが最初から斧だと辛いので
序盤は剣、中盤から斧に再配分。
カイリプトンは安全地帯があるので正直威力より手数、
序盤知力全振りで中盤で魔法スキルに再配分。

こんな感じかな。
23215=119:02/01/04 12:32 ID:Mfa4eLLl
>>230
もしかして、ダイアルアップか何かですか?
ネットワークが無効でパッチサーバーに接続できないと
エラーが出ますよ
233名も無き冒険者:02/01/04 12:33 ID:5P1omJM3
昨日から禿しくラグってるんだけど人が増えたからなのかな?
234名も無き冒険者:02/01/04 12:41 ID:CMWo8XPR
人、確実に増えたよね。俺もその一員だけどさ。
結構ラグを感じるようになってきた
235名も無き冒険者:02/01/04 12:44 ID:1pwfta5Z
まあ、もうそろそろ
仕事始め&始業式だから
丁度良い人数になるんじゃない?

・・・・欝だ
236名も無き冒険者:02/01/04 12:45 ID:e/LhNogA
警告!!ゴーストが現れました。
って出た後死んだ・・・もしかして見えない敵?
誰か情報キボン
237名も無き冒険者:02/01/04 13:39 ID:bdhXAe/9
下がりすぎじゃね?
238名も無き冒険者:02/01/04 13:48 ID:CY3Jns7I
そうでもない
239名も無き冒険者:02/01/04 13:56 ID:5gEp5Dv3
しかし15分に一度はOSごと固まるな・・・。OSが強制終了すると、NTTの
フレッツに5分ほどつながらないんだよな・・・。
240名も無き冒険者:02/01/04 14:03 ID:CY3Jns7I
>>239
ビデオカードのドライバの更新とか
BOISアップデートでもしたらどうだろう。
手持ちのノートPCが3Dアクセラレーター使うと落るんだが
BIOSアップデートで直った。

どうでもいいがネタか?>さげ
241名も無き冒険者:02/01/04 14:07 ID:1pwfta5Z
>>240
まあ落ちても困るからいいんじゃない?sage
242名も無き冒険者:02/01/04 14:09 ID:KHxk2WEk
ビーチフラッグス大会楽しかったyo!!
一個もとれなかったけどああいうのも楽しいね。
開催者様ありがとう、拾った人おめでとう。
また機会があれば。
243名も無き冒険者:02/01/04 14:55 ID:mWIL70YW
書き込みがあればいくら下がっててもdat落ちしないよ。
244名も無き冒険者:02/01/04 14:56 ID:tKLJ644H
>242
厨房うぜー
245名も無き冒険者:02/01/04 15:05 ID:c5RCakL3
>>244
房臭い発言でもあったか?
ここはマターリ進行なんだから
荒れるような発言は控えような。
246sage:02/01/04 15:11 ID:XpQym4hO
百式たおせたぁぁぁぁ
247名も無き冒険者:02/01/04 15:17 ID:fgC7pGao
同意。ガタガタ抜かすのはラウンジに行くべきだ。荒らす奴こそ
客観的に最もうざい。

最近治療所周辺のカメロンが大人気だね。LV30-40クラスが門
まで引きつけながら遊んでたのが、最近ではLV50以上の速射
ヒューマンが増えて、初心者の遊びができなくなってしまった。
248名も無き冒険者:02/01/04 15:22 ID:/HCG0dhk
ライフル持ちヒューマンには洞窟に引き篭もっててホスィ・・
249名も無き冒険者:02/01/04 15:27 ID:fgC7pGao
カメロンがものすごく効率がいいみたいよ。
大体4発で倒せるし足が遅いしたくさん沸くし、670もexpくれるし。
250名も無き冒険者:02/01/04 15:41 ID:bdhXAe/9
マシンガン持ちカメロン狩りも増えてきたYO!
正直ヒューマンには洞窟はLv70ぐらいないとソロきついんだわさ。
洞窟の敵はウマミも少ないしな。
251名も無き冒険者:02/01/04 15:50 ID:NAi1YCoe
たまに行動不能になるよ。
252名も無き冒険者:02/01/04 16:05 ID:fgC7pGao
おい、お前ら、あんまり補給所周辺をうろつくのも悪いから、
カメロンを島マタリツアーでもしませんか?
253名も無き冒険者:02/01/04 16:17 ID:GNMcvBsX
カメロンって名前がかわ(・∀・)イイ!!
254名も無き冒険者:02/01/04 16:34 ID:V/YW/XM4
ラウンコスレのマルスという冬厨の保護者は早急に彼を引き取りにきてください。
255名も無き冒険者:02/01/04 16:44 ID:mTR5XsLI
>>252
今、カメロン島は普通の狩場になってるので、
イベント向きではないかと。
256名も無き冒険者:02/01/04 16:47 ID:kSI4R2w/
>254
ソンナコトイッテルトコッチニクルカラヤメロ
257名も無き冒険者:02/01/04 16:48 ID:sd8ow5bY
正直カイプリトン強すぎだYO・・・ママン
258名も無き冒険者:02/01/04 16:53 ID:N93JuCrz
リセットさえ無反応になって止まったんだけど
259名も無き冒険者:02/01/04 16:58 ID:ls6CKr7K
>>257
・・・強い怪リプトンは、Lv80以上ダト思うが・・
撫でられただけで逝っちゃうんだぜ、Lv50でも
260名も無き冒険者:02/01/04 17:16 ID:W0IFMfM8
クモダンジョンツアー攻略ツアー

0:00時にエイディア村の南出入り口
参加者大量にキボンヌ
261名も無き冒険者:02/01/04 17:17 ID:W0IFMfM8
>>260
クモダンジョンツアー攻略ツアー
       ↓
蜘蛛ダンジョン攻略ツアー
262名も無き冒険者:02/01/04 17:30 ID:ls6CKr7K
>>261
よーしパパ、ツアーの連中を攻略しちゃうぞ〜
263名も無き冒険者:02/01/04 17:52 ID:WWwoROuc
とかいってんの。もう見てらんない
264名も無き冒険者:02/01/04 17:53 ID:fF8lWHvt
近道発見と称して、ツアー客を闘技場に誘い込む。これ。
265名も無き冒険者:02/01/04 17:57 ID:JKWRA8Zk
しかし、返り討ちにされるという危険も伴う諸刃の剣。
266名も無き冒険者:02/01/04 17:58 ID:bdhXAe/9
>>262
ワラタ

しっかし、モアイ周辺よりカメ島のほうがカメロン数が少ないという現状は、
ちょっと前からは考えられませんな。ってーとモアイ周辺が混雑するってか。

このゲーム、ツアーなどユーザーイベントに参加しないとチットモ面白くないな。
逆に洞窟ツアーは非常に燃えるな。スターシップトゥルーパーズな感じだ。
267名も無き冒険者:02/01/04 18:08 ID:fgC7pGao
洞窟は狭くて暗いので漏れはどうも苦手だ。
しかし最近ラグがひどいな。今日死んだのは全部それだよ。
どうした事だ。
268名も無き冒険者:02/01/04 18:08 ID:GNMcvBsX
ツアーってレベル70はないと辛くないですか?
レベル上げが苦痛でたまらん。
269217:02/01/04 18:11 ID:cKzUhq5e
>>232
あー、フレッツISDNです。 接続は切れてないけど接続不良なんですね。
コネクションエラーとかだしてほしいココロ
有難うございますー。
270名も無き冒険者:02/01/04 18:17 ID:fgC7pGao
>>268
同感〜。退屈で退屈で…。
>>247
ラウンジスレ荒れて潰れたんだけど
272名も無き冒険者:02/01/04 18:29 ID:4Q2ApkNG
凄い終わり方だったなw
273名も無き冒険者:02/01/04 18:31 ID:fgC7pGao
>>271
ほんじゃもう一回「荒れるラウンジ!ラグハイムで決闘!!」とでもいう
スレ作ってやればよか。
いや、ここでなんか言われたやつが荒らしに来たと思うんだけどさ
すぐにラウンジに行けとかいうのはどうかと思うんだよね
俺たちは俺たちで勝手にやってるわけなんだからさ
余計なことまでしないでほしいわけよ
わかる?
ま、今回は俺にアイテム献上という形で許しておいて上げるから
なんかめぼしいものよこせ
276名も無き冒険者:02/01/04 18:40 ID:WWwoROuc
ツアーシタヒ・…
277名も無き冒険者:02/01/04 18:40 ID:W0IFMfM8
ラウンジのスレがどうなろうと関係ないだろ
ただ難民厨房がやってきませんように・・・
278名も無き冒険者:02/01/04 18:41 ID:W0IFMfM8
>>276

>260 でやるみたいだよ
279276:02/01/04 18:44 ID:WWwoROuc
>>278
thx
でも0:00だから…
280名も無き冒険者:02/01/04 18:46 ID:fgC7pGao
退屈なLV上げが楽しくなる秘策は無いか?
281名も無き冒険者:02/01/04 18:47 ID:/Pwg/oX7
ラウンジャーでここ見ている方へ

このたびは、このスレの一部の者がご迷惑をおかけしたようで、
大変申し訳ございません。
そしてこのスレの住民全てがラウンジを嫌っているわけではない
ということをどうぞご理解ください。

以後はお互いに不干渉ということで。
今後ラウンジにスレが立つことがあっても、
このスレからリンクしない方が良いでしょうね。
282名も無き冒険者:02/01/04 18:47 ID:DlkvHtwY
>>280
パーティー組んでチャットしながらやる、、くらいかね
283名も無き冒険者:02/01/04 18:52 ID:fgC7pGao
パーティーは統率力の問題で人数が増えると難しいし、
そもそもヒューマンはチャットしてたら死んでしまう
284名も無き冒険者:02/01/04 19:08 ID:bdhXAe/9
ここんとこ毎日どこかしらへツアーしてるので、
人が集まっていたらどんどん声をかけてみよう

とりあえず今日は蜘蛛ダンジョンだな
LV40台でもそこそこやれるよ!
ただし赤字は覚悟しといたほうがいい。
285名も無き冒険者:02/01/04 19:46 ID:cwj7HUcU
どなたか哀れなブルカンにトパーズを売ってくださるお優しい方はいらっしゃいませんでしょうか?
286名も無き冒険者:02/01/04 20:06 ID:RwotX56M
質問です。
カイリプトンのマナシールドのスキルは上げたほうがよいのでしょうか?
よく効果がわからなくて。
287名も無き冒険者:02/01/04 20:16 ID:XabUYC+T
むしろLV上げが辛くないRPGを教えて欲しい。
PSトカモ フクメテ イママデヤタRPG ゼンブ ツラカタヨ...
288名も無き冒険者:02/01/04 20:18 ID:Z/AROBA5
>>286
勝手にしろ。
>>1すら読まない厨房に答えてやる質問は無い。
289名も無き冒険者:02/01/04 20:19 ID:Z/AROBA5
>>287
スレ違い。さっさと回線切って首吊って氏ね。
290名も無き冒険者:02/01/04 20:22 ID:fgC7pGao
>>286
上げた方がいいんではないか。
意外にも使えるよ、これ。
291名も無き冒険者:02/01/04 20:22 ID:fgC7pGao
>>287
ラグハイムは割合にLV上げがつらくないRPGだと思う。
292名も無き冒険者:02/01/04 20:27 ID:NBVxHlj2
ていうか、かなりのヌルゲーかと。
再分配ってアンタ...
293名も無き冒険者:02/01/04 20:38 ID:/Pwg/oX7
>>289
話の流れを読まない貴様こそ逝ってよし。
294名も無き冒険者:02/01/04 21:55 ID:3syaPff4
はぁブルカン辛い...しかも斧オンリー....。
しかし日本語HPでブルカンキャラ紹介の
「レベルが上がるにつれて ヒューマン族が製作した電気類の武器を使用できるようになります。」
の一文を信じて今日も亀狩りの日々...。
295名も無き冒険者:02/01/04 21:58 ID:ls6CKr7K
>>294
今朝、ヒューマン族はまだ魔法使えないと言われて鬱・・・
その気持ちわかるよ。
でもそれでカイリプトン養成中
296名も無き冒険者:02/01/04 22:09 ID:6L5VJT8k
電気類の武器ってビームソードとかかと思ってたけど・・
まさか銃とか?
297名も無き冒険者:02/01/04 22:10 ID:e/LhNogA
誰か漏れの杖を買い取ってくれんかね。
骨杖8k、一つ目18kぐらいで。
298名も無き冒険者:02/01/04 22:11 ID:fgC7pGao
多分ペストルを使えるようになるんだろう…。
しかし同レベルのヒューマンはマシンガンなんか使ってたりする。
299名も無き冒険者:02/01/04 22:16 ID:x6rtPFIE
銃使ってるブルカン見たよ!
名前とか見てなかったけど、使えるんや〜と思いながら見てた。
ちょっと前のブルカン村にて
300名も無き冒険者:02/01/04 22:26 ID:fgC7pGao
闇兵士を倒したけど、700とちょっとしかexpくれなかった。
シールドがあれば楽勝だが、強さから見て、もう少しくれても
よさそうなのに。
301level35_ブル:02/01/04 22:28 ID:G459QpMy
>>300
アイツを見かけると心底震えるぜ・・
302名も無き冒険者:02/01/04 22:37 ID:vUyrYy9B
>>300
以前は1100だった...
303名も無き冒険者:02/01/04 22:49 ID:Kcv0snPN
今日始めたばかりなんですが、チャットしてても他の人の上に黒い枠しか出ません。
DirectXかと思って公式にあった8.1を入れたのですが、改善されません。
誰か対処法教えてください。
304名も無き冒険者:02/01/04 22:56 ID:guPbWtfX
>>303
次にやることは、ビデオカードのドライバ更新だね!
305名も無き冒険者:02/01/04 22:59 ID:ls6CKr7K
>>303
VRAM2.5Mbの漏れのノートPCでも出来たから頑張れ.
306名も無き冒険者:02/01/04 23:09 ID:UuHaBMcq
>>303
>304-305よりも>>1を見たほうがためになるよ。
307名も無き冒険者:02/01/04 23:11 ID:Kcv0snPN
>>304-305
サンクス、ドライバ見つけてDL中です。
308名も無き冒険者:02/01/04 23:17 ID:PdG+Zw+r
>>260
これってレベルどれくらいあればいい?
309名も無き冒険者:02/01/04 23:17 ID:yNaWWIMZ
LV24斧ブルカンだったんだが、再分配で
剣に変えてみたらビクリするほど狩り楽に
なったよ。まあ、青水晶にしたから極端
なのかもしれんが
310307:02/01/04 23:26 ID:Kcv0snPN
う、やっぱり駄目でした。
ドライバーを最新にしたのにやっぱり枠が真っ黒になります。
ちなみに私のビデオカードはVooDoo3 2000です。
ドライバーは1.07です。これよりいいのがあれば教えてください。
311名も無き冒険者:02/01/04 23:32 ID:ak6MXGKy
>>307
www.voodoofiles.comで3rdパーティのドライバを自己責任で入れてみては?
うちはVoodoo5だから、その現象についてアドバイスできないけど、
ドライバに関しては今年リリースの最新版もあるみたいだし。

# あと、メール欄にsageと入れてくださいね。お約束なのです。お願いします。
312名も無き冒険者:02/01/04 23:43 ID:SwAHYG/S
最初の設定でウィンドウモードにしても
ウィンドウモードで起動できないんですけど。
313名も無き冒険者:02/01/05 00:05 ID:oOOiBoBg
ステータス再分配ってスキルにまわしたポイントも再分配できるの?
前スレ死んでてわからんことだらけ…鬱
314名も無き冒険者:02/01/05 00:06 ID:Z2kOHO22
>>313
できるよ
315名も無き冒険者:02/01/05 00:10 ID:oOOiBoBg
>>314
即レスTHX…宝石職人の道を極めます(何
316名も無き冒険者:02/01/05 00:10 ID:Hfb/uMMJ
しまった、クモの巣ツアーで遅れちゃった。まだいるかな
317名も無き冒険者 :02/01/05 00:21 ID:Q5nWdxmc
>>312
今は出来ません。
過去ログみれ
318名も無き冒険者:02/01/05 00:59 ID:0WY8Y3AF
当方銃使いヒューマンなのですが、実際にはモンスターをすでに倒しているのに、
情報のやりとりが遅いためか無駄弾を撃ってエネルギーを消費するようになって
しまいました。できるだけ発射回数を数えて、倒せるはずの弾数を発射したらター
ゲットを外してエネルギーを節約するようにしているのですが、とても面倒です。
何かよい対処法はないでしょうかね・・・
319名も無き冒険者:02/01/05 01:05 ID:6WScqqmD
あきらめれ、漏れも死んだはずの敵にぶち殺されることがしばしばある。
320名も無き冒険者:02/01/05 01:09 ID:mXkQDehZ
Lagハイムってことで勘弁してくれ。
321名も無き冒険者:02/01/05 01:12 ID:Hfb/uMMJ
>>320
べたべた。
322名も無き冒険者:02/01/05 01:15 ID:mXkQDehZ
>>321
ごめん。ベタなのは分かってたんだけど、つい・・・
323名も無き冒険者:02/01/05 01:21 ID:XeNn1WA1
>>318
ヒューマンで無駄弾打つ現象は私の場合も発生するけど、
無駄弾分のエネルギーは消費されない模様。
324318:02/01/05 01:38 ID:0WY8Y3AF
>323
そうなんですか。減っているように見えたのですが正確には確認して
いませんので、こんど墓ってみます。Thanks
325蜘蛛ツアー参加者:02/01/05 01:40 ID:xSLD/52I
蜘蛛の巣ツアーで現在ダンジョン地下3階
斧を持った奴とか剣を持ったでかい奴とか魔術師がうようよいて
怖すぎ(安全エリアを一歩出れば瞬殺)
326蜘蛛ツアー参加者:02/01/05 01:41 ID:xSLD/52I
すみませんさげ忘れました
逝ってきます
327名も無き冒険者:02/01/05 02:29 ID:Hfb/uMMJ
>>326
で、結局4Fたどりついたの?
328名も無き冒険者:02/01/05 02:43 ID:k/vK8iBf
蜘蛛ダンジョンツアーは一応終了しました
何名か3Fへ送り込めましたが、敵強すぎ
4Fへ行こうといいだす者すら現れませんでしたw
329名も無き冒険者:02/01/05 02:45 ID:Q/4uXc3c
4Fは到達できたら神
330名も無き冒険者:02/01/05 02:57 ID:Hfb/uMMJ
>>329
そっかー、まだまだLv高くなっても楽しみがのこってるんだねー
むやみに大量投入ではなくて、隊列とか幾つか同族同士の組で
複数チームで戦略立てないと個々打破されて先細りだしねぇ
レベル何ぐらいで、蜘蛛団ジョンで、通用するんでしょうか?
332名も無き冒険者:02/01/05 03:27 ID:A3xlMXtL
>>331
こちらはラウンジには関わらないので
ラウンジャーもこちらに関わらないで下さい。
333名も無き冒険者:02/01/05 03:37 ID:ulOy4F/T
>>332
そこまで毛嫌いせずともよかろう

>>331
ヒューマンでソロなんつったら相当高レベル必要だと思うが、
パーティなら20台後半からいけるんではないか?

なんにしてもまだ攻略されてないところが多いから
セオリーなぞ存在せんよ
334名も無き冒険者:02/01/05 03:49 ID:UO4qpke0
>>331
ヒューマンの場合、単独なら
1F LV30後半、2F LV60で囲まれなかったら平気、3F LV60で即死、4F不明
て感じ。
335名も無き冒険者:02/01/05 03:50 ID:Hfb/uMMJ
とりあえず、地図が欲しいね・・
336名も無き冒険者:02/01/05 03:56 ID:b1w+wE4G
Laghaim関係者の人ってここ見てるかなあ…
337名も無き冒険者:02/01/05 04:21 ID:CXI2pZ3f
>332
両方の住民の俺は(w
マターリいきましょ

いちおう手書きの洞窟Map作成中
>>333-334
サンクス!!
かなりキツイですね・・・・
もっとレベルを上げてから団ジョン覗いて見ます
339名も無き冒険者:02/01/05 05:01 ID:f3v7SpLk
マシンガン入手後はエネルギーがあまり減らないので素早さ無意味、
…みたいな話をしている方がいらっしゃたのですが、素早さ上げても、
ゲージと装備可能品が増えるだけで、銃の威力自体は変化が無いのですか?

試したのだけど、LV28では再分配してもよく分かりませんでした。
340名も無き冒険者:02/01/05 05:07 ID:1zZmkDo9
インストールするとファイルが、フォルダの外にごちゃごちゃ表示されて
整理しようにも「Laghaim.exe」ってファイルだけ
フォルダに入らないっす。
これはWinXPだから?
341名も無き冒険者:02/01/05 05:43 ID:iFkyx1A6
確か
ヒューマンなら素早さ
ブルカンなら体力
カイリプトンなら知力をあげれば攻撃力が上がる
みたいなことを前GMが言ってたような気がする
武器によるのかもしれんが
342名も無き冒険者:02/01/05 05:47 ID:oKdnTlPK
ヒューマンのバリアって効果がいまいち実感できないんだけど
上げないほうがいいのですか?
あと宝石の加工はどのくらいあげればいいですかね?
343名も無き冒険者:02/01/05 05:49 ID:RtVqYUXO
加工は金に飽かせれば1レベルで加工できる(過去ログ参照
バリヤは…正直スキル発動させづらいから使ってないw
バリヤ張ってる間に撃ち殺すほうにエネを使うので…
他の人どう?
344名も無き冒険者:02/01/05 06:03 ID:UO4qpke0
正直、必須だと思ってる。
個人的にはね。
345名も無き冒険者:02/01/05 06:09 ID:XeNn1WA1
>>339
>>341の言うとおりです。
trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://www.laghaim.com/manual/gameoperate/gameplay/bbs_read.asp%3fcode%3dgameplay%26index%3d19%26idx_org%3d19%26page%3d1%26offset%3d6

体感できるほど変わるかどうかは不明です。
高LVの方のご意見に期待。
346名も無き冒険者:02/01/05 06:10 ID:yrP+Cr2v
俺も。無いとやってられない
中途半端に使わないで、常にMax状態(効果時間)にしておけば
突然切れる事故は無い気がする(未検証)
347名も無き冒険者:02/01/05 06:24 ID:UO4qpke0
常にMAXを心掛けてやってます。
ライフ180、エネルギ-180でシールド張って、充電パックと中POT連打してたら骸骨魔術師倒せました。
大赤字ですがw

マシンガン強化するには魔術師とかゾンビ倒さないといけないのね・・・・・
348名も無き冒険者:02/01/05 06:29 ID:ZLKQnz11
ゾンビつーのはどこに住んでるの?
349名も無き冒険者:02/01/05 06:34 ID:UO4qpke0
蜘蛛じゃない方のダンジョン。
他は知らない。
350名も無き冒険者:02/01/05 06:52 ID:19MjTy7K
カイリプトンつれぇ・・・他のは40くらいまでさくっと上がるけど・・・これは・・・
351名も無き冒険者:02/01/05 07:05 ID:S3hu5w3+
>>345
すばやさ180あるけど、攻撃力は上昇してない。
もしくは、極わずかの上昇量。

素早さ100でも180でもカメロン相手にマシンガン3〜4発だから。
352名も無き冒険者:02/01/05 07:07 ID:Hfb/uMMJ
>>350
逆にいえば楽しいって事だよ。
でもカイリプトンの人でライフ100超えてる人いるかなー
みんなサックリしぬよね。いや、強いところのしか見たことないけどさ。
かく言う漏れのカイリプトンは力29、体力15のライフ59だし。
353名も無き冒険者:02/01/05 07:11 ID:S3hu5w3+
>>352
それしかライフがないんじゃ体力無意味だから、
全部知力に入れたら?
どうせ一撃死だし
354名も無き冒険者:02/01/05 07:50 ID:gGZi6o2c
リプトンはHP上げるよりむしろ知力にまわすべき。
ヒューマンは微妙だが。
355名も無き冒険者:02/01/05 07:52 ID:gGZi6o2c
↑sage忘れたよ・・
おさるのモーキンにレイプされに逝ってきます
356名も無き冒険者:02/01/05 07:53 ID:YnwN8h3s
agegageagagaegeageagae
無料ゲーム厨房あつまれー
357名も無き冒険者:02/01/05 08:06 ID:dKY0fZVX
ヒューマンだけども素早さ上げたら4発で仕留められる敵が
時折3発になったけど、微妙なところですね。
358こんな感じになるかと:02/01/05 08:07 ID:19MjTy7K
全チャもねぇ、ギルドもねぇ、レベル上げるのも楽しくねぇ、
おらこんなのはーいやだー、おらこんなのはーいやだー、
リネージュに戻るぅだ〜♪リーネに戻ったらレベルさ上げて、
全チャでびゅ〜♪すぅるぅだ〜♪
359名も無き冒険者:02/01/05 08:23 ID:B754NYAz
サバイバルアイランドって所が、弱くて経験値ウハウハは敵が多くて大人気らしいぞ!!
360名も無き冒険者:02/01/05 08:26 ID:gGZi6o2c
>>358
そう思ったからってここにいちいち書き込むなバカ。
全チャなんていらないし、ギルドなんてそのうちできる。
レベル上げも工夫次第で楽しくなるもの。
ラグハイムはまだ始まったばかりなんだし、これからに期待ってヤツで。
361名も無き冒険者:02/01/05 08:28 ID:Hfb/uMMJ
>>359
メタルサイボーグとかってそんなによわいん・・?
362345:02/01/05 08:52 ID:XeNn1WA1
>>351
>>357

レス感謝。
両氏のレスを見る限り、素早さを上げることによる攻撃力UPは
期待できないようですね。ちと残念。

ブルカンにおける力UP、カイリプトンにおける知力UPが、
攻撃力UPに繋がるかも気になる所。
引き続き識者の助言お待ちしています。。
363名も無き冒険者:02/01/05 08:54 ID:19MjTy7K
>>360
流れを汲んでいただけると助かるのですが。
>>361
半端じゃなく強いです。レベル100オーバーのブルカンが徒党組んで
行きでもしないと掃討は無理かと。
364名も無き冒険者:02/01/05 08:54 ID:UO4qpke0
ギルドはあるけどな。
365名も無き冒険者:02/01/05 09:02 ID:Hfb/uMMJ
>>363
やっぱり・・・>>359に煽られ騙され逝ってきました。
海岸線は小坊主3男が固め、中にはメタルやらチェーン引いてる奴やら
たくさんいたよ。
メタルの機関銃にチュンチュン瞬殺・・・
366名も無き冒険者:02/01/05 09:31 ID:TMSUcVgK
素早さを上げれば銃器類が、
体力を上げれば剣・斧が、
知力を上げれば魔法が、それぞれ威力アップするってのは
公式に書いてあった事じゃなかったか?

高レベルになっちゃうと逆に実感しにくいよ
レベル5くらいの頃、レベル上がるごとに
銃の達人のスキルに1、素早さに2振ってた
攻撃力ドンドン上がってたよー 達人スキルだけの上がり方じゃないと感じた
367名も無き冒険者:02/01/05 09:48 ID:xi06A2/F
ヒューマンのバリアはどうやって使うのでしょう?
368名も無き冒険者:02/01/05 09:59 ID:19MjTy7K
右クリックに設定して使う。ショートカットに入れておくと楽。
369名も無き冒険者:02/01/05 10:02 ID:cM6MgvlX
最強の剣装備したブルカンをみかけたんだが・・・
なんかすごい装備してた
370名も無き冒険者:02/01/05 10:02 ID:gGZi6o2c
>>367
スキルにポイントふってあるのなら、
左下のアイコン(手のカタチのやつ)をクリックしたら
二つアイコン出てくるからその片方。
てゆーかウィルス入っちゃったよ・・トロイが・・
しかもmsshelに感染してるから駆除できねえんでやんの。
おかげでよくフリーーーズする。
371名も無き冒険者:02/01/05 10:07 ID:19MjTy7K
そろそろ太陽のマントとか増えてきたね。みんな凄いわ・・・
372名も無き冒険者:02/01/05 10:10 ID:TSwkwo33
>>369
GMです。
373339:02/01/05 10:37 ID:f3v7SpLk
素早さ関連リンク(笑 >>341 >>345 >>351 >>357 >>366

みなさんレスありがとうございます。なるほど、効果はあれど
微妙なのですね。機会があれば是非、闘技場などにて、有志による
データとりなどしてみたいです。再分配のお金が貯まったら(笑
374367:02/01/05 11:18 ID:xi06A2/F
>>368 >>370
できましたー。THXです。
375名も無き冒険者:02/01/05 12:17 ID:MZ8ZhXY/
バリアの効果って微々たるもののような気がする
グラフィックに変化が無いので連闘してログが流れると切れたのすら分からない
しかもバリアの説明よくわからんし
376名も無き冒険者:02/01/05 12:23 ID:kqwV5kgJ
早いとこwindowモードでできるようにならないかなー。
天気OFFも動作してないよね。
377名も無き冒険者:02/01/05 14:29 ID:mtgUb3Z+
バリア使うならスキルレベル25にしないとつらい。
スキルMAXだと30%軽減、50%吸収でかなり使える。
燃費悪いけど
378名も無き冒険者:02/01/05 14:40 ID:k/vK8iBf
そうそう、ヒューマンが凶悪な飛び道具もちに対抗するには
バリアをレベル25にするしかないような気がする
379名も無き冒険者:02/01/05 14:53 ID:0hRCNpUD
ようやくエアガンが持てる身になった。。。けど一人でチマチマワニ狩りするのは寂しい。
サビシィーーーーー
380名も無き冒険者:02/01/05 14:56 ID:ifaO4M7P
ラグすごくないですか?
381名も無き冒険者:02/01/05 14:57 ID:Z2kOHO22
>>380
さっきからすごいね
出たらとりあえず川に避難してる
382名も無き冒険者:02/01/05 14:59 ID:19Rnd1a1
6分止まった後に
警告!!ゴーストが現れました。
が6回出て死亡。
止まってる間MAPを散策してましたw
383名も無き冒険者:02/01/05 15:00 ID:Qa5SL7s3
とりあえずバリアの残り時間くらいは表示して欲しい
384age:02/01/05 15:00 ID:CCbhfdEn
鎧 ズボン ブーツ マント 兜 盾 両手 装備したんだけど
3スロット分開いてます 何はいるの?
385名も無き冒険者:02/01/05 15:30 ID:iogdMHDa
バリアをショートカットに登録できるようにして欲しいな。
右クリックは視点移動に使いたいし
386名も無き冒険者:02/01/05 15:38 ID:LOC4EUzL
もしかしてチョップダウンが斧用で
横切りが剣用だったりするんだね 今気付いた
387名も無き冒険者:02/01/05 15:40 ID:f3v7SpLk
再配分しても装備は外れないんだね
ってことは、ある武器に必要なだけパラメータ振り、装備した後
再配分で振り直せば、いくらでも好きなように振れるわけだ
>>385
私はバリアにF3、視点にF4を割り当てて使い分けてます
388名も無き冒険者:02/01/05 15:43 ID:E98njAXG
死んだときのみじゃなくて、自分にダメージが入ったときにも何か叫び声みたい
なのが欲しいな。
389名も無き冒険者:02/01/05 15:44 ID:LOC4EUzL
所で水晶剣(青)買ってくれる人いる?
1万で
390387:02/01/05 15:48 ID:f3v7SpLk
>>387訂正、訂正!!!
装備は外れないけど、与えるダメージが0になってます
さすがにそう、うまくはいかないか…
391名も無き冒険者:02/01/05 15:55 ID:mtgUb3Z+
>>387,390
その技はマント着用に応用するべし
392名も無き冒険者:02/01/05 16:00 ID:WJjLqBWl
>>387
ヒューマンやブルカンの人はそうやってマントとか装備してるんじゃないの?
393名無しさん:02/01/05 16:08 ID:XJKGfEdg
洞窟って何個あるんですか?
あと場所も詳しく教えてください
394名も無き冒険者:02/01/05 16:14 ID:LOC4EUzL
パパアメジストも拾っちゃったぞー!
これも売りに出すぞー!
395名も無き冒険者:02/01/05 16:20 ID:0kX3+DR5
>>384と同じで空きスロットが気になります。
誰か教えて。
396名も無き冒険者:02/01/05 16:31 ID:lgLi1wyM
>>395
まだ未実装にサバイバルアイランド行きを賭けてみる
397387:02/01/05 16:35 ID:f3v7SpLk
>>391 >>392
ソウダターノカ(;´Д`) thx
知らぬは我ばかりなり…
398名も無き冒険者:02/01/05 16:43 ID:zEUsfNC0
>>393
とりあえず見つかってるのは
蜘蛛ダンジョン(↓は昔誰かが張った物)
http://isweb39.infoseek.co.jp/computer/futaba-2/cgi-bin/img-box/img20011231183139.jpg
http://isweb39.infoseek.co.jp/computer/futaba-2/cgi-bin/img-box/img20011231183325.jpg

ゾンビダンジョン(仮)
ブル漢の町の南にある荒野の中にあるオアシス

っていうかゾンビダンジョンは到達すら難しい・・・
399名も無き冒険者:02/01/05 16:48 ID:gWi7tGOZ
前スレの海底神殿が気になるんだけど(;´д`)
400名も無き冒険者:02/01/05 17:07 ID:cM6MgvlX
昨夜のダンジョンツアーで運よく3Fにたどり着いた者です
3Fにたどり着けたのもみなさんのおかげです
いくつかアイテムも拾うことができました
そこでこれらをおみやげとして、皆様がたに無料で差し上げたいと思います
数が少ないのでどうゆうふうに分けたらいいか困っています
何か良い案はないでしょうか?
このたび、ラウンジスレ復活しました
荒らしはラウンジ行け、などはご遠慮ぐださいませ
402名も無き冒険者:02/01/05 17:13 ID:19MjTy7K
アイテム箇条書き→早い者勝ち。これ最強。ただし一定のレベル以上で。
参加者がゲット出来ない可能性もある諸刃の剣だけどまぁ仕方無いかと。
403名も無き冒険者:02/01/05 17:52 ID:iogdMHDa
>>387
何ですとー?
HELPを読んだけど、キーの割り当てをする方法は書いてないみ
たいだけど、どうやったの?
404名も無き冒険者:02/01/05 18:04 ID:cM6MgvlX
400ですがこちらで分けることにしました
(402さん提案ありがとうございました)
また機会がありましたら連絡いたします
405名も無き冒険者:02/01/05 18:05 ID:iogdMHDa
おおー、右クリックでコマンドを出して、それをポイントしつつキー
を押せばショートカットを設定できるんだね。はじめてしった。
406名も無き冒険者:02/01/05 18:09 ID:TSwkwo33
空きスロットは 指輪、腕輪、首輪(ネックレス) じゃない?
たぶんまだ実装されてないと思うけど。
407名も無き冒険者:02/01/05 18:30 ID:ChsqKggV
パッチあたった?
408名も無き冒険者:02/01/05 19:23 ID:a8k+4nCa
オパール細工できる人募集。
お礼にトパーズ差し上げます
409 :02/01/05 19:23 ID:jWKwODKw
ヒューマンのエレクトリクシールド強いよ。
HP70で亀3匹に囲まれても上手く回復してりゃ死なない。
まぁ、3匹同時にダメージ食らうと死ぬっぽいけど。
410名も無き冒険者:02/01/05 20:02 ID:0kX3+DR5
幅広剣両手持ちと音速の剣+地獄の盾ってどっちがいいかな。
ブルカンです。
411名も無き冒険者:02/01/05 20:10 ID:Hfb/uMMJ
>>410
幅広、遅いから単位時間あたりのダメージ減って実用的でないかも。
412名も無き冒険者:02/01/05 20:12 ID:iogdMHDa
ものすごいラグが発生してない?
413名も無き冒険者:02/01/05 20:12 ID:lgLi1wyM
両手杖の片手持ちってできますか?
できれば盾持ちたいんだけど・・・
414名も無き冒険者:02/01/05 20:16 ID:H1t1zVIY
第38回蜘蛛ダンジョン攻略ツアー
1/6 0:00時にエイディア村の南出入り口集合
415名も無き冒険者:02/01/05 20:20 ID:FJ+Re4wq
>>413
自分ですごい矛盾したことやろうとしてるのわからない?
両手杖=両手持ち
片手杖=片手持ち
これぐらい考えられないかな
416名も無き冒険者:02/01/05 20:22 ID:iUBV2Zix
>>414
38回もしたっけ?w
0:00か・・・微妙な時間だな
417名も無き冒険者:02/01/05 20:22 ID:Hfb/uMMJ
>>414
いつの間に38回だよ(ワラ
逝かせていただきます
418名も無き冒険者:02/01/05 20:30 ID:wuzMu3eT
これPKとかないの??
419 :02/01/05 20:33 ID:iUBV2Zix
>>418
闘技場でのみctrl+クリックで攻撃できる
420名も無き冒険者:02/01/05 20:35 ID:wuzMu3eT
>>419
thx
チョソゲーにしては珍しいなぁ、対人無いといつか飽きるんだよね。
421名も無き冒険者:02/01/05 20:36 ID:cd7UmS0G
>>415
いや、両手杖に片手ダメージが設定されているので
条件が整えば、片手装備できるのかなと思ったんです
422 :02/01/05 20:57 ID:iUBV2Zix
エレクトリクシールドの最大累積時間って
回復するんですか?
423名も無き冒険者:02/01/05 21:06 ID:gGZi6o2c
>>422
ミニセルをケツの穴に挿し込むことで回復。
424名も無き冒険者:02/01/05 21:46 ID:Hfb/uMMJ
某MGS2の主人公の名前の人のキャラが見えないんですが
チーターでツカ?しばらくずーっとITEM撒き続けてるから
Lagではないんだが
もしや・・・○○スーツを・・
425名も無き冒険者:02/01/05 22:44 ID:QdhnEIcF
>>422
最大累積時間は回復しない。ってか、最大値が回復って何よ。
SLvをあげることで最大累積時間は上昇。
重ね掛けが有効なのでEシールド発動中に重ね掛けすることで残り最大累積時間が増加します。
426名も無き冒険者:02/01/05 22:45 ID:MVRUlYLP
そろそろチーターがいるみたいだね。まあチートしやすい作りだからしょうがないかw
427名も無き冒険者:02/01/05 22:58 ID:63zfjg00
>>426
ベータテストでチートしてくれるなら、メーカとしてはありがたいんじゃない?(w
本稼動の時には対策できるし。
428名も無き冒険者:02/01/05 23:09 ID:f0v46tlH
チートも何も、アイテム関連はGMがばらまくしどうしようもないね。
運営側の姿勢に疑問を感じます
429 :02/01/05 23:23 ID:VhiIFWf2
アイテム関連、GMがばらまいてるのか・・・
見たことねぇけど、まあベータテストだからなぁ
430名も無き冒険者:02/01/05 23:23 ID:mtgUb3Z+
>>428
別に良いんじゃないですか?
強力なアイテムってのは装備すんのも一苦労だし。
正直、宝石とか配ってくれるのは嬉しいしね
431名も無き冒険者:02/01/05 23:26 ID:mXkQDehZ
もしかしたら、能力値再配分ができるのも
βテストゆえにいろいろ試して欲しいという
運営者の意図があるのかもしれない。

などと勘ぐってみたり。
432名も無き冒険者:02/01/05 23:47 ID:iUBV2Zix
>>429
クリスマスとお正月のアイテムばら撒きは凄まじかったw
433名も無き冒険者:02/01/05 23:52 ID:Qa5SL7s3
しかしマスターが尾行してくるのはなんだかキモイしウザイ
434名も無き冒険者:02/01/05 23:51 ID:Hfb/uMMJ
さ、みんなエイヂアンかブルカンの町に行って蜘蛛洞窟の時間だよ〜
435名も無き冒険者:02/01/05 23:54 ID:TSwkwo33
どうせβ終了時にはデータ消えるしね。
製品版には再分配はないという噂。
ところでβっていつまでだっけ?
436名も無き冒険者:02/01/05 23:58 ID:LOC4EUzL
とりあえず>>1読まない人は放置しますよ?
437名も無き冒険者:02/01/06 00:28 ID:FigLXtxH
課金開始は今春としかアナウンスされていない
再分配はβ期間中だけだろ、どう考えても
今のアイテム飽和状態もおそらくβ期間中だけだし
経験値バランスも期間中に何度か大幅に変わるだろうね

それより、結構いろんな地形や建造物があるので、
クエストがいろいろとあったらなぁと思う
経験値稼ぎだけじゃ本稼動後やってけんだろ
韓国ではどうなんだろ
438名も無き冒険者:02/01/06 00:33 ID:iOf+/3Hn
画面を全画面かウィンドゥで選択できるみたいだけど、
ウィンドゥ選択しても全画面にしかならないのってβ版だから?
それともウチだけですか?
439名も無き冒険者:02/01/06 00:36 ID:rIaHHEA2
>>427
>>1を読まない奴は厨房。
回線切って首吊って氏ね。
440名も無き冒険者:02/01/06 00:39 ID:FVDh9wQF
ログインするときのあの画像を見てると
おいお前ら!ヘルプが必要なときはF1かHPをご覧下さい。
とか言われてる気分になる。
441名も無き冒険者:02/01/06 00:40 ID:mdBWCHR9
今DL中。楽しみ!
442名も無き冒険者:02/01/06 00:44 ID:hgTszUoz
モノが余っている割に、原石は全然出ないな。
443名も無き冒険者:02/01/06 00:46 ID:FigLXtxH
アメジストはそろそろだぶつき始めたがな
444名も無き冒険者:02/01/06 00:48 ID:hgTszUoz
アメジストは捨ててあるくらいだからともかくとして、
オパール以上はレアアイテムみたいだ。
445名も無き冒険者:02/01/06 00:50 ID:pim5gV04
アメジストすら手にはいらんよ・・・
446名も無き冒険者:02/01/06 00:51 ID:aTPzcLuK
>>439
そういうこと言うと荒れるからやめろバカ
447名も無き冒険者:02/01/06 01:05 ID:uS3+GQ3e
変なラグ?があったので一応聞いてみる

・以下の症状と同様の体験した事ある人いますか?
・または、この現場を通りかかったかも?という人は?

敵を倒した時にアイテムが複数飛び出す。
カーソルを合わせると、大したアイテムではないんだが
ちゃんとアイテム名が表示される(地面のゴミとかの見間違いではないって事)
で、拾おうとするんだがちゃんとクリックしても拾えない。
何度クリックしても拾えないんでおかしいと思ってしばらくそこに居た。
何人か人が通ったが何事もないように通過していったので
他の人にはアイテムが見えていないという事だろうか。

オフラインのファイルをいじった覚えはないぞモチロン。
448447:02/01/06 01:06 ID:uS3+GQ3e
補足。
結局30分はその場にいたが、
その拾えないアイテム達は消えるでも無く
拾えるようになるでも無くそのままだった。
449名も無き冒険者:02/01/06 01:13 ID:gY1hk1qm
>447
拾えなかったことはないが、みんなアイテムに興味がないのか
無視して通りすぎる人多し。
450名も無き冒険者:02/01/06 01:27 ID:2etpaAZm
>>445
俺のを買い取れ。 いや、買い取ってください
451名も無き冒険者:02/01/06 01:34 ID:rIaHHEA2
アメジスト売って欲しい…。
いくらで売ってくれる?できれば15Kでお願いしたいんだけど…。
452名も無き冒険者:02/01/06 01:46 ID:2etpaAZm
>>451
通常売価と変わらんじゃないか!
と、突っ込みつつも即決と逝こうじゃないか

エイディア北の空家でH-Dしてるから浣腸一発頼むよw
453名も無き冒険者:02/01/06 02:01 ID:pim5gV04
アメジスト売りたい人は広場あたりで売ると叫んでくれれば買います
金が200万くらいあるのでとにかく使いたい
454名も無き冒険者:02/01/06 02:14 ID:hgTszUoz
宝石化したオパールを売ってくれる人はおらんかね〜
455名も無き冒険者:02/01/06 02:24 ID:rIaHHEA2
武具レベル5にするのって
0-1(1個)
1-2(2個-80%)
2-3(3個-60%)
3-4(4個-40%)
4-5(5個-20%)
だから、運がよくても15個。運が悪いと40個くらい必要なんだよね…。
それがオパールなんかだと…。

で、これで装備ひとつだから…。
456名も無き冒険者:02/01/06 02:28 ID:6OppOmLd
今日やろうとしたのにエラーしてできません。(泣)

Bad display mode
Switching to software rasterizer

このように表示された後、エラーして強制終了しちゃいます。
RADEON7500使ってますが(CPUはPV 500M)、Gフォースじゃないとだめでしょうか?
DirectX8.1入れたし、他の3Dゲームは動いてるのに・・
わかる方がいましたら教えてください。お願いします。
457名も無き冒険者:02/01/06 02:42 ID:2etpaAZm
>>456
サイズいくつ?
試しにディスプレイモードを16Bitに変更してみるがよろし
458457:02/01/06 02:44 ID:2etpaAZm
16Bitカラーね。 分かりづらくてスマソ
459名も無き冒険者:02/01/06 02:52 ID:MnxegDvB
チートtoolってどんなのあります?
UOAみたいな便利系なのか
diaの無敵やdupe並みにえげつない奴?
460名も無き冒険者:02/01/06 03:00 ID:L5PABgpb
>>459
チート系の話題はここでしてほしくないな
多分興味本意で書いたんだろうけど。
あとsageてな
461名も無き冒険者:02/01/06 03:01 ID:hgTszUoz
それにしても手頃な敵がいないね。レベル60越えてもまだ
カメロン狩りをしているというのは、顰蹙もんだろうとは思う
のだが、しかしカメロンの効率は絶大だから仕方がない。

ウキラや巨人はカメロン+100程度のexpのくせに、カメロン
よりも数段強い。それでいて、大したものを落とさない。

という印象なのだが、おまえらは何を狩っていますか?
462名も無き冒険者:02/01/06 03:06 ID:rIaHHEA2
>>460
相手にしちゃだめ。完全に無視しないと。
確信犯なんだから。<ageもね。

>>461
ウッキラーもカメロンと似たようなもんだと思ってたり…。
どうせ触れれば一撃しだしねぇ。(当方ヒューマソ)
それに、ウッキラーはアメジストよりもいい宝石出すみたいだよ。
463名も無き冒険者:02/01/06 03:11 ID:hmR2IsbW
ステータスってどうやって振ってる?
LV30の青肌で
体力 69
知力 5
速さ 5
体質 35
統率 5
剣スキル 25
防御スキル 15

お前等のも教えてください。
464名も無き冒険者:02/01/06 03:13 ID:aTPzcLuK
>>459
まだツールがあるとは思えんがな
465名も無き冒険者:02/01/06 03:14 ID:rIaHHEA2
Lv34黄肌
体力38
知力5
早さ92
体質20
統率5
射撃スキル25
宝石加工スキル1
シールド5

再配分あるからそんなに悩まなくてもいいんじゃない。
466456:02/01/06 03:21 ID:6OppOmLd
できましたー。
ありがとう >457

手動で16ビットと32ビットを変更するのは常識?
環境によるのかな。
パッチで修正されればうれしいですね。
467名も無き冒険者:02/01/06 04:12 ID:FigLXtxH
>>461
どうせ触れれば一発なのでジャイアントを狩ることを勧める
いいブツおとしまっせ
468名も無き冒険者:02/01/06 04:22 ID:sJaYdxE0
交換ウィンドウに者置きっぱなしにしておいても消えたりしないっすか?
平気だったら持てる量が増えて便利だなぁ。
469名も無き冒険者:02/01/06 05:03 ID:2etpaAZm
>>468
一日気付かずに放置していた記憶があるが、とりあえず消えない。
だがいちいち交換ウインドウ開く手間の方がキツイと思うが。
//ex だけでは開かんしなぁ。 誰か相手がおらんと。

まぁ次回装備用のアイテム入れには良いかもね。
470名も無き冒険者:02/01/06 05:12 ID:rIaHHEA2
以前バイオライフル買った人に聞きたい。

マシンガンとバイオライフルどっちの方が強い?
471名も無き冒険者:02/01/06 05:19 ID:8SoRgJRa
>>469
悪いこと言わないからキーボードのe押しトケ( ゚∀゚)y─┛~~

ところでオパールはどなたが落としますか?
一向に出る気配無いので、仕方なく海兵シリーズいじってますが…。
+2ですでに特攻よりいいしね。…とはいえ気分的にいまいち。
472名も無き冒険者:02/01/06 05:24 ID:2etpaAZm
>>471
なかなかやるじゃねーか。 小僧…

しかしながら、悪い事言わないからウッキラーかカメロンでも殺っトケ( ゚д゚)y─┛~~
473名も無き冒険者:02/01/06 05:24 ID:tdSgKVMX
>>471
GM
474472:02/01/06 05:38 ID:2etpaAZm
ウッキラーとカメロンはトパーズだったゴメソ
逝って来ます・・・
475名も無き冒険者:02/01/06 05:42 ID:GRg/vEZB
海兵隊とかがカメロン狩ってるの見ると萎えるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
476名も無き冒険者:02/01/06 05:49 ID:MPOdmGTC
>>471
某所3階のカーバル系
477名も無き冒険者:02/01/06 05:57 ID:8SoRgJRa
>>476
サンクスです!>>472もありがとサンデス(゚∀゚)y─┛~~
ちなみにトパーズは巨人兵も出しました、と報告をば

それにしても某所3Fとは…ツアー以外で辿り着いたのは一度しかないよ…。
あの魔法に耐えるブルカン兄さんのHPはいかほどなのよ(;´Д`)
478名も無き冒険者:02/01/06 05:59 ID:8SoRgJRa
>>473
ごめん見逃してた…正月のイベント品かよ(;´Д`)
よみがえるサンタポリンたんの悪夢…
479名も無き冒険者:02/01/06 06:13 ID:rIaHHEA2
>>478
正月でGMからトパーズ*3、オパール頂きました。自慢です。ゥゥ...。
480名も無き冒険者:02/01/06 06:14 ID:L5PABgpb
誰かトパーズ40万くらいで売ってくれません?
481名も無き冒険者:02/01/06 08:16 ID:MROdzk9s
>>470
200万で買った私への質問ですか?
マシンガンのほうが強いです、はいw

バイオのほうが見た目好きですけどね。
482名も無き冒険者:02/01/06 08:16 ID:MROdzk9s
>>471
バトルジャイアントが落したよ
483481:02/01/06 08:18 ID:MROdzk9s
強い、というか使い勝手がいいですね。
立ち止まって撃ちまくるだけならバイオのほうが強いですけど。
484名も無き冒険者:02/01/06 10:25 ID:mdBWCHR9
亀の島ってどこぞや?
485名も無き冒険者:02/01/06 11:19 ID:tdSgKVMX
そろそろ、100%武器職人とか欲しいよな。
と言っても欲しい31-60、61-90のところはかなりでないみたいけどな。
486名も無き冒険者:02/01/06 11:44 ID:tdSgKVMX
韓国版は新年イベントで雑煮が出たらしいな
487名も無き冒険者:02/01/06 11:58 ID:Iro4N6G2
つーかさ宝石を精製するスキルに1ふっときゃ
確率的に20回もやれば必ず成功するんだし
100%もいらんでしょ
ツール安いし
488名も無き冒険者:02/01/06 12:26 ID:tdSgKVMX
ブルカンかっこよくなるヨカーンに
12カメロン
489名も無き冒険者:02/01/06 12:45 ID:9JOehG7w
>>487
確率をほんとに知っているのか小一時間(略
490名も無き冒険者:02/01/06 13:05 ID:L3lvzr0p
横斬とチョップダウンって、最終的に使えるスキルなのか?
横斬に1振ったけど通常攻撃のほうが強いよ(;´д` )
491名も無き冒険者:02/01/06 13:07 ID:FigLXtxH
マントの種類をもっと増やしてホスィ
ヒューマンは個性出すのにマント必須だからね
帽子かぶると髪型関係ないってのはションボリ
492名も無き冒険者:02/01/06 13:17 ID:FnNqmDM0
マントの種類増やすのも良いけど、もっと馬鹿っぽいアイテムがホスィ
兜として装備するチョンマゲとか
493名も無き冒険者:02/01/06 13:18 ID:hgTszUoz
>>467
おい、ジァイアントはどこにいますか?
494名も無き冒険者:02/01/06 13:22 ID:hgTszUoz
マントって邪魔じゃない?
漏れの美しい後ろ姿が見えなくなってしまう。
495名も無き冒険者:02/01/06 13:30 ID:KmAzG7Vw
♀キャラはマントつけずに尻見せろや

と煽ってみる。
496age:02/01/06 13:34 ID:MnxegDvB
マンコって装備できるの?
知性足りんわ
再配分つかうんか?
497名も無き冒険者:02/01/06 13:58 ID:Gk9Va9EN
転生しましょう。致命的に知性が足りません。
498名も無き冒険者:02/01/06 14:03 ID:XOnTx8wU
>>496-497
ワロタ
499名も無き冒険者:02/01/06 14:44 ID:FigLXtxH
兵士の斧(Lv60)欲しいひといる?
あと闇のマントとか、エアガン+2とか
500名も無き冒険者:02/01/06 14:51 ID:pskRdOtE
>>490
何も言わずMAXまで上げてみろと。
501名も無き冒険者:02/01/06 14:55 ID:Gk9Va9EN
>>499
エアガン+2希望。ブラスターピストルエネルギー食いすぎてイマイチ。
502名も無き冒険者:02/01/06 15:08 ID:Gk9Va9EN
と思っていた矢先+3を貰ってしまった・・・
503名も無き冒険者:02/01/06 15:08 ID:YdKXIuOT
>>501
そんなこと言ってるとブラスターライフル持てないぞ
504名も無き冒険者:02/01/06 15:22 ID:Gk9Va9EN
正直マシンガンまではエアガンで繋ぐつもりです。
火柱や雷で蛇狩ってる乖離よく見るのでバランス的に可能かと。
505名も無き冒険者:02/01/06 15:41 ID:4r/u8WqM
漏れはエアガン装備のLv35だけどショートガンも持ち歩いてるYO。

あと、振り直しで武器防具装備しても装備可能ステータス満たしてないと
装備できてるだけで効果は発揮されないみたいだね。
506名も無き冒険者:02/01/06 15:48 ID:4r/u8WqM
じゃあ、
>>499
エアガン+2きぼん。
507名も無き冒険者:02/01/06 15:59 ID:Pxwqe1t4
プラズマライフル
疑問の杖x2
特攻隊の帽子x2
闇のマント

この中のアイテム誰か交換してくれない?
プラズマはオパールx2
疑問の杖はオパールか親衛隊のパンツor頭
残りの2種類は差し上げます。
508名も無き冒険者:02/01/06 16:04 ID:FigLXtxH
>>506
ゴメ、もう売れちゃった
残りは兵士の斧だけ
509名も無き冒険者:02/01/06 16:47 ID:lLgQ/6mv
エアガン+3
欲しい人は私の所まで来てくれ・・
ダンジョンの4階入り口で待つ
510名も無き冒険者:02/01/06 16:54 ID:Hnkfkzlo
>>509
エアガン+3がほしいレベルじゃ無理だって
511名も無き冒険者:02/01/06 17:30 ID:VnAtMr/I
今からはじめたいと思います
只今DL厨

ラグっぷりはどうでしょうか?
512domo:02/01/06 17:46 ID:RnvImlZG
俺も今パッチ当て中っす
いっしょにやりません?
513511:02/01/06 17:59 ID:VnAtMr/I
>>512
ADSLなのに速度10Kくらいしかでないよ(;´Д`)
おかげでDL完了まで推定30分以上
パッチ当ても含めると1時間は余裕でかかると思われ
とりあえず先にやっててくださいな
514512:02/01/06 18:08 ID:RnvImlZG
>>513
自分もADSLですが25kしかでませんでした。
現在地獄のパッチ当て中・・・
メモリがすすまねえぞゴルァ!!
515名も無き冒険者:02/01/06 18:46 ID:hgTszUoz
下のダンジョン(の入り口)にまでたどり着くには何LV必要ですか?
516名も無き冒険者:02/01/06 18:54 ID:byoj5+0s
ゲーム中のヘルプだと体質上げると防御も上がるってかいてあるね。
本当かどうかはしらんが。
あとアメジストあまってる剣ぶる漢は水晶剣に突っ込むべし。
+3までいくと片手限定だけど幅広より強いよ。
517名も無き冒険者:02/01/06 19:01 ID:byoj5+0s
>515 こないだのツアーでは、30人がかりでLV50ブル漢一人がやっとだった。
518名も無き冒険者:02/01/06 19:24 ID:ur4PZiv7
>>515
LV70ヒューマン1人でシールド張りつつ回復アイテム連打でたまに行ける。
ホントにたまにだけど。
519名も無き冒険者:02/01/06 19:29 ID:hgTszUoz
つまりナンですか?
ヒューマンはLV80はないと行き着けないという事ですか?
気が遠くなる…
520名も無き冒険者:02/01/06 19:40 ID:FnNqmDM0
バリアがもちっと防いでくれればなぁ
521名も無き冒険者:02/01/06 19:54 ID:MPOdmGTC
>>518
パラ振りにもよるけどLv60後半で
POT連打でいけるよ
これで金かかるけど魔道士をたおせる
522名も無き冒険者:02/01/06 19:56 ID:4r/u8WqM
>>520
Lv25なら80%軽減してくれるんじゃないの?(30%吸収/50%をエネルギーDAMに転換)
523名も無き冒険者:02/01/06 20:09 ID:FigLXtxH
ん?30%吸収した上で残りの50%をエネに振るってことじゃ?
つまり全ダメージの35%はやはりライフ削られるんじゃ?
骸骨魔導師は一撃500ほどだからシールド25でも
ライフ200は欲しいね。それでも2体同時に出ればアウツだし。
524名も無き冒険者:02/01/06 20:16 ID:ur4PZiv7
>>521
運次第。
入り口付近に遠距離攻撃してくる敵20匹以上固まってる時は絶望的。
525 :02/01/06 21:30 ID:lPhOs9Sk
今日は蜘蛛ダンジョンのツアーないの?
526名も無き冒険者:02/01/06 21:40 ID:mirCHsjN
ホントバリアの説明わかりにくい
日本語へんだし
バリア張ったときに出るメッセージの数字も意味不明
スキル10くらいからなんとなく効果がでてるのはわかるんだけとね
527名も無き冒険者:02/01/06 21:45 ID:MPOdmGTC
ダンジョン3Fにも人増えてきたね
カメロン島に突っ込んでたあのころがなつかしい・・・
528名も無き冒険者:02/01/06 21:47 ID:p3J8af3V
バリアって受けたダメージのライフが削られる分の何%分かをエネで
削られてしまうってことでいいの?
529名も無き冒険者:02/01/06 22:00 ID:8SoRgJRa
受けたダメージを30%バリアが防いで、その30%のうち
半分をエネルギーに変換し、エネルギーが回復するのかと思ってた(;´Д`)

いままで闇戦士やデビルジャイアント、メタルサイボーグは
攻撃の際、エネルギーも削るのかと思ってたよ
といことは…エネルギーを吸い取ってたのは、他ならぬ自分のバリアだったのか
530名も無き冒険者:02/01/06 22:10 ID:lRrnOCHC
ウインドウ モードにならないぞ
フルスクリーンモードオンリー?
531名も無き冒険者:02/01/06 22:11 ID:/eU4ih29
>>530
デスクトップを16bitにしてみそ。
532名も無き冒険者:02/01/06 22:14 ID:lRrnOCHC
>>531
ども
16bitにしてるんっす。
オプションでウインドウ選択して「決定」して抜けて
またオプションに入ると「全画面」になったままなんですよ。
わかりにくい文章すまん
533名も無き冒険者:02/01/06 22:21 ID:FnNqmDM0
100のダメージを受けたとしたら、まず30%分の30が無効化されて70。
んで70の50%の35がエネルギーとライフにそれぞれ逝く、ってことでいいんだよね?
534名も無き冒険者:02/01/06 22:27 ID:9JOehG7w
>>532
前スレから引用。

---
786 名前:sage 投稿日:01/12/31 23:38 ID:/MQHVTgE
>>756
この度は、Laghaimをダウンロードして頂き、
誠にありがとうございます。

現バージョンでは、ウィンドウモードは適用されていません。
全画面のみになっています。

・・・ということみたい。
これさっき質問してすぐに返答来たよ。
---
535名も無き冒険者:02/01/06 23:08 ID:ur4PZiv7
今日はツアーなし?
536名も無き冒険者:02/01/06 23:23 ID:/PMCgpDc
>>535
君が主催すればある。
537名も無き冒険者:02/01/06 23:25 ID:MPOdmGTC
南のダンジョンにて謎の巨大生物2体を発見したんですが・・・
あんなの倒せるのか・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一応名前も確認
538名も無き冒険者:02/01/06 23:26 ID:wSxzILFq
それじゃ、募集しますかね。
蜘蛛ダンジョンツアー面子募集。

レベル75以上限定で、3F突破4F突入が目的。
時間は0:00集合で、0:10出発。
集合場所はエイディア南。
539538:02/01/06 23:28 ID:wSxzILFq
アイテムは無茶して取りに行って
死者が出ると戦力に影響あるから、
早い者勝ちではなく、解散時に分配。
主催者の私はアイテム頂きません。
540名も無き冒険者:02/01/06 23:37 ID:ur4PZiv7
74以下は参加しちゃ駄目デツカ?
70台なんですが。
541名も無き冒険者:02/01/06 23:38 ID:/mj9QQYy
>538 それではすでにパーティー募集だと思われ。
542名も無き冒険者:02/01/06 23:39 ID:9X79TpVw
>>541
でもまともに3F突破しようと思ったらLV75は必須でしょう
543名も無き冒険者:02/01/06 23:40 ID:9X79TpVw
スマソ上げちまった
544名も無き冒険者:02/01/06 23:44 ID:ur4PZiv7
兵士長と魔術師いっぱいと、ハンマー野郎がいるから75どころじゃないっぽいけど。
545538:02/01/06 23:44 ID:wSxzILFq
>>540
ダメということはありませんが、面子が死んでも先に進むので、
絶対に死なないor見捨てられても構わない人のみにしてください。
いちいち戻って時間ロスして解散するパターンが結構あったので。
546名も無き冒険者:02/01/06 23:44 ID:VnAtMr/I
すんません
激しく敵をクリックしずらいんですが

敵を発見してもアタックできずにごりごり削られて死亡してチマイマス
547名も無き冒険者:02/01/06 23:51 ID:ur4PZiv7
>>545
LV100ぐらいで魔術師*2の攻撃耐えれますか?
1撃だけ耐えれたらどうせPOT連打だから、LV高くてもあんまり関係ない気がするのですが。
548名も無き冒険者:02/01/06 23:56 ID:/PMCgpDc
「LV75以上」じゃなくても
「魔術師1撃に耐えられる」で良いんじゃない?
549名も無き冒険者:02/01/06 23:57 ID:hgTszUoz
誰も集まっておらんじゃないか。
550名も無き冒険者:02/01/07 00:02 ID:07pTEt2w
んじゃレベル低いやつは再配分で体力に全部ふってから来ると言う事で。
551538:02/01/07 00:03 ID:bwgakjeR
魔法攻撃に耐えられなくても構いません。
Lv75以上というのは、プレイヤースキルも考慮して、
ある程度やりこんでいる人を募集という意味です。

下の階見たさ、あるいは高価なアイテムゲットだけが
目的の人をフィルタリングするためです
552名も無き冒険者:02/01/07 00:03 ID:EnuTQdiD
闇戦士、背後からバシバシやっつけてやったら756ぽっちかよ・・
バトルジャイアン後ろからヒョコヒョコやったら1156ぽっちかよ・・
メタルサイボーグ、見ただけで死んじゃったジャン・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
553538:02/01/07 00:04 ID:bwgakjeR
そうですねー、それでは

・置いてかれても文句をいわない。
・アイテムは最後に分配で取ったもの勝ちではない

納得できる人は来てください
554名も無き冒険者:02/01/07 00:05 ID:MUUWNjKv
それじゃ行けないジャン。
3Fの奥の方ヒットアンドアウェイ出来ないよ。
555名も無き冒険者:02/01/07 00:12 ID:FLByn9zO
>>552
そうなんだよ。苦労が報われなさすぎる。
556名も無き冒険者:02/01/07 00:31 ID:jzpvoSla
早くナメックが使えるようになれば戦略の幅も広がるだろうにね。
ところでメタルサイボーグとかジャイアンはブルカンで倒せるのだろうか・・
557名も無き冒険者:02/01/07 00:52 ID:FLByn9zO
なんかジァイアンのやつ、ロクなものを出さないのですが…
558名も無き冒険者:02/01/07 01:27 ID:AqQ8535u
すみません、始めたばかりなんですが、スキルってどうやって上げるんですか?
lv.14 ヒューマンなんですが、スキルウィンドウの能力値ってのがゼロのままなんですが…
559酔いどれん:02/01/07 01:33 ID:MeEAPhx7
>>558
能力値があるときに上げたいスキルをクリックすれば上がるんじゃないの?
560名も無き冒険者:02/01/07 01:34 ID:AqQ8535u
その能力値はどうやったら上がるんでしょう?
ずーっとゼロのままなんですが…
561 :02/01/07 01:39 ID:RnQR3bkx
>>560
公式サイトの操作説明を、よ〜く読んどけ
562名も無き冒険者:02/01/07 01:40 ID:AqQ8535u
能力値ってのは基本ステータスと共通なんですね…
すみませんでした。
563名も無き冒険者:02/01/07 01:43 ID:RyJbGJMI
>>559
>>1読めアフォが。
564名も無き冒険者:02/01/07 01:46 ID:07pTEt2w
そういえば新しいスキルっていつ覚えるの?
なんかだれてきた。
565名も無き冒険者:02/01/07 01:50 ID:RyJbGJMI
>>564
未定。
566名も無き冒険者:02/01/07 01:59 ID:qzteBiUi
久しぶりにラグハイムやってみたらいなくなったと思ってた
すんげ〜ウザいのが復活してて鬱
この気持ちぶつけて(・∀・)イイ?
567名も無き冒険者:02/01/07 02:15 ID:jzpvoSla
>>566
ぶ ち ま け ろ
ついでに名前さらしちまへ。
568名も無き冒険者:02/01/07 02:20 ID:FLByn9zO
そんな事よりちょっと聞いてくれよ。
LV67になったんです。LV67。
そしたら無茶苦茶経験値集めが厳しくなって、俄然やる気が落ち
てきたんです。
真面目な話、expが1000から1500程度見込める手頃な敵というの
がヒューマンには見あたらないんですが、みんなは一体、どこで
何を相手にしているのか正直に白状しろい。
いや、白状してください。
569名も無き冒険者:02/01/07 02:28 ID:HQFLW1yi
>>568
男は黙ってカメロンです
570名も無き冒険者:02/01/07 02:29 ID:fpPlsm7p
>568
へびとわに。
571名も無き冒険者:02/01/07 02:36 ID:FLByn9zO
かめろんはともかく、ヘビとワニは嘘やん。
親衛隊装備とマシンガンでヘビとワニ撃ってる人なんか見た事
ないぞ。
572私的考察スマーソ:02/01/07 02:39 ID:y/jnK4wy
>>568
お、同じレベル。今までちまちま巨人兵狩ってたけど、時間あたりの
効率を考えるとちょっと格下を延々と狩る方がいい気がする。条件は…。

・切れ間無く銃を撃てる
 (よって一々逃げなければ、こなせない様な敵は×)
 (逃げずに済む弱い敵であっても、殲滅後、探す手間がかかる様なのはで×)

・経済効率が良い(低LV時のみ)
 (とどめの一発前の時点で、敵のライフが微量な敵は損なので、強くなるのを待て!)
 (高LVなら、がんがんポーションを使え!)

マシンガンでいける厚顔さがあれば、結論は間違いなくカメロン(;´Д`)
次点でウッキラー、グレムリンもあり。デビル1体よりウッキラー2体だYO!!
へび、ワニも切れ間無く狩れれば効率はいいけど…すぐいなくなるからな(w
573569:02/01/07 03:01 ID:HQFLW1yi
そだね。むしろ常に囲まれているような状態がベストですな。
あと原石を落とすかどうかも選択基準に。

結論:カメロンin亀島
574名も無き冒険者:02/01/07 03:07 ID:FLByn9zO
ああ、やはりカメロンに落ち着くのか。
つまりこのゲーム、exp設定をもう少し考えるべきだという事だな
あ。お手頃な敵がいないのが痛い。

実は漏れも目下、ヒューマン町東のグレムリン+巨人兵+ウッキ
ラーというパターンか、カメ島でうろついております。
575名も無き冒険者:02/01/07 03:17 ID:07pTEt2w
違う、これソロでやるなって事だろ。
576名も無き冒険者:02/01/07 03:34 ID:6X52+YML
矢口がウザイ
577名も無き冒険者:02/01/07 03:36 ID:Ae2i95Ah
質問です。
蜘蛛洞窟で、見えてる敵に左クリックしても攻撃出来ないんですが、
なんででしょ。
当方lv40human、エアガン+1持ちです。
578名も無き冒険者:02/01/07 03:39 ID:iSbpRuba
>>576
あ、俺矢口って名前の奴嫌いだ・・・
579名も無き冒険者:02/01/07 03:45 ID:q4/Mrej5
カメロンに4・5発あてないと倒せないようなら、
亀島よりもマップ左下の狩場をお薦めするよ。
あそこは、甲羅蟹・毒トカゲ・海サソリがとにかく大量に出るので、
レベルによっては亀島より早く稼げると思う。
580名も無き冒険者:02/01/07 04:00 ID:EnuTQdiD
太陽マン達って(虹色のマントの奴)Lv80以上らしいんだけど
ダンジョン潜ってるのかな?

カメ島賑わう時間だと、カメ全然いない・・
581名も無き冒険者:02/01/07 04:07 ID:EnuTQdiD
ついでにLV高くなるとPT組みづらいな・・
怪リプトンだと触れられるだけで逝っちゃう感じやすい肌だから
一撃必殺でいけるところに逝くんだが、それって経験値配分
されないんだよな・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
ノロマでライフがめちゃ高くて攻撃されにくい経験値が高い
敵がでないかなー(ムリ)
582名も無き冒険者:02/01/07 04:46 ID:fpPlsm7p
>>568
サバイバルアイランドのメタルサイボーグで決まり。
583名も無き冒険者:02/01/07 05:04 ID:MUUWNjKv
>>568
お勧めは蜘蛛1階かカメ。

>>580
LV75だった気が。ダンジョン潜ってる人結構居るよ。

ノロマでライフが高い的なら、ハンマーどうですか?
EXP4000以上持ってますよ。触れたら即死ですがw
584名も無き冒険者:02/01/07 05:17 ID:y/jnK4wy
>>574
なんていうか、あまりにexpと、敵の強さとが比例し過ぎてるよね。
必要経験値はLVおうごとに倍々なのに…。

例えれば、カメ(銃3発)の、ちょうど倍のexpがデビル(銃6発)みたいな…。意味ねぇのよ。
それどころか、実際にはカメ2匹の方がexpが良いし…デビルはBOX耐えられないし。

>>583
ウッキラなら間違いなくあそこだね
585名も無き冒険者:02/01/07 05:18 ID:gUDa5Mh7
会社員なんで今日からはもう徹夜でなんてできないだろうなぁ...。
一日よくて一時間くらいしかできなくなっちゃう(T T)
徹夜はもう無理だって人達で今度潜ろうよ。
午後9時集合とかでw
586名も無き冒険者:02/01/07 06:12 ID:HH2r0YYn
ラスボスが居るって噂ですが本当?
587名も無き冒険者:02/01/07 06:53 ID:RyJbGJMI
ストーリーないんだからラストもクソもあるわけないじゃん。
588名も無き冒険者:02/01/07 07:55 ID:14AM7yKn
589名も無き冒険者:02/01/07 08:56 ID:jzpvoSla
荒らしはシカトにかぎりゅ
590名も無き冒険者:02/01/07 09:13 ID:RyJbGJMI
>>589
シカトしていない罠。
591名も無き冒険者:02/01/07 10:01 ID:8iRl3Cyi
メタルサイボーグ、EXPめちゃ少ないよな。

まぁマシンガン持ったらクモダンジョンに篭れ。
クモダンジョンは常にクモにBOXされ状態。
亀島混雑時には亀探しするよりはるかに効率的。
592名も無き冒険者:02/01/07 10:08 ID:aoANj/mR
メニューでゲーム開始を選ぶと、Bad Displaymodeと表示されて強制終了します。
これってDirect Xが古いからでしょうか?
593名も無き冒険者:02/01/07 10:13 ID:8iRl3Cyi
>>592
デスクトップをHigh Color(16bit)にしてから起動するべし
DirectXが古いとわかっているなら新しくするべし
594592:02/01/07 10:13 ID:+ZanZlEG
っと思ったら16bitにしたらできました。
スレ汚しスマソ。
595592:02/01/07 10:15 ID:+ZanZlEG
>>594
もうレスが、、、
どうもです、できました。
596名も無き冒険者:02/01/07 10:23 ID:92VeHkfC
韓国だとブル漢がすまーとだね。
597名も無き冒険者:02/01/07 10:27 ID:NYG9EiVQ
炎の模様の服着たカイリハケソ・・・なんかもう・・・萎え。
598名も無き冒険者:02/01/07 12:11 ID:jzpvoSla
あの服セット着るにはレベルが121は無いとダメらしい
女が着てるバージョンが見てみたい
599名も無き冒険者:02/01/07 13:19 ID:+mM8/uTe
サバイバルアイランドに上陸を試みたが
水際で即死したw
600名も無き冒険者:02/01/07 14:18 ID:9CGqZoGk
溺死か?
601名も無き冒険者:02/01/07 14:55 ID:8iRl3Cyi
サバイバルアイランド…
Lv67ヒューマン、フル装備シールドMAXでメイスカーバルに一撃死。
あそこじゃメタルサイボーグもザコ扱い。
602名も無き冒険者:02/01/07 15:03 ID:jE/XLPZp
てかもうLV121とかいるんだね・・ヒッキーは凄いね
603名も無き冒険者:02/01/07 15:03 ID:FLByn9zO
つーことはレベルなんぼの人が行くところなのかね?255とか?
604566:02/01/07 15:04 ID:b5+6zkM6
そいつは今日エメラルドの杖を20マンで売りつけようとしてきた
何故そんなに高いのか訳を聞くと「ダンジョン3Fで赤字を出したから」とのこと

アイテムを価格より高く売ろうとするやつ初めて見た
605名も無き冒険者:02/01/07 15:16 ID:zRWwxPQa
>>604
晒せ! 闇?
606名も無き冒険者:02/01/07 15:17 ID:3H6FufmZ
そんな価格で売れるわけねぇ(ワラ
607名も無き冒険者:02/01/07 15:25 ID:8iRl3Cyi
おおかたツアーにもぐりこんでマグレで3Fいけちゃった低レベルくんだろ。

普通に店で売ってることを知らなかったんだろうなぁ…
608名も無き冒険者:02/01/07 15:41 ID:opMxl5UJ
それって高レベルのヒキークン?
なんか心当たりあるんだが(藁
609名も無き冒険者:02/01/07 16:19 ID:b5+6zkM6
ヒキーかも
一度消える前は常にいた気がする・・
高レベルかはわからんが・・
610名も無き冒険者:02/01/07 16:38 ID:6o+yoLFK
本日17時よりサーバメンテナンスだそうで
611名も無き冒険者:02/01/07 16:43 ID:MUUWNjKv
ブルカンのキャラクタが変更されます。

だそうで。これだけ?
612名も無き冒険者:02/01/07 16:43 ID:Z4LA5DlQ
■1/7 メンテナンス

17:00〜17:30までサーバーが停止いたします。
ブルカンのキャラクタが変更されます。

マッチョじゃなくなったらショック(・∀・)
613名も無き冒険者:02/01/07 16:45 ID:Z4LA5DlQ
あ、そだ
メンテ初体験なんですが、巻き戻りとかはあるんでしょうか?
614名も無き冒険者:02/01/07 16:53 ID:FLByn9zO
オパール売りの少女はおらんか?
おぢさんが高くこうてあげよう。
615名も無き冒険者:02/01/07 16:53 ID:A4JYlcOg
>>613
確実にとは言い切れないけど巻き戻りは無いと思われ。
616名も無き冒険者:02/01/07 16:53 ID:CmH0KAVl
メソテ明日の午前11に。
617名も無き冒険者:02/01/07 16:54 ID:CmH0KAVl
ごめんageてもた
618名も無き冒険者:02/01/07 17:29 ID:NJPrmKm5
>>435
激遅でスマソ。ベータ終了時でセーブデータ抹消ってマヂ?
カメロンたんと戯れた新春の一時が水泡に帰すと仰る?
619名も無き冒険者:02/01/07 17:49 ID:anYroqHY
>618
ベータテストなんだから当たり前だろ。バカですか?
620名も無き冒険者:02/01/07 17:53 ID:A4JYlcOg
>>618
まぁゲームによるけど大抵のゲームはテスト終了時にデータリセットされるね。
製品版から平等になるように
621名も無き冒険者 :02/01/07 18:00 ID:HFqgOB0R
>>556
メタルとジャイアントはブルカンで倒せましたよ。 プリンスフル装備POT飲みっぱなしで。
L60くらいだっけかな。 まぁ、メタルは何度も死にましたが。

このゲームもキャラクタリセットされるのかなぁ。 だったら無理するのアホクサイです。
622名も無き冒険者:02/01/07 18:20 ID:JLlVvGtN
キャラデータ引継ぎのまま有料化したものもあるよ
623名も無き冒険者:02/01/07 18:30 ID:TcvDHrNf
データリセットについては明日のメンテのときにGMが神殿に来ると思うからそのとき聞いてみたらいいんじゃない?
624名も無き冒険者:02/01/07 18:37 ID:8iRl3Cyi
同じカンコックゲーのガデはデータ引継ぎらしいがな
でもなぁ、このゲームはこれからゴリゴリバランス変更するだろうし
まぁデータリセットは免れまい
625名も無き冒険者:02/01/07 18:38 ID:Z4LA5DlQ
>>623
聞いておきます
626名も無き冒険者:02/01/07 19:12 ID:FLByn9zO
データリセットしたら、有料化した時にベータユーザーが逃げる
可能性があるが、引き継げるのであれば、育ったキャラを惜し
んで金を払ってくれるかもしれない。
もともといくつもサーバーが開かれるゲームなので、ベータを
リセットする必然性は低いのでは。
627名も無き冒険者:02/01/07 19:18 ID:OFDgLZL6
おねげーしますだぁ GM様ぁ〜
引き継いでもらえんかのぉ〜
628名も無き冒険者:02/01/07 19:20 ID:8iRl3Cyi
>>626
そういやそうだな。
複数サーバータイプだってことを忘れてたよ。
JapanServer1はβ廃人用として残すってわけか。
フルPK可能なサーバーもできるかな?
629名も無き冒険者:02/01/07 19:21 ID:rZEGRsA5
オープンベータテストをやってるゲームは大概、データ引き継ぐものだよ
630名も無き冒険者:02/01/07 19:28 ID:/oJTddf5
>>629
またそういう嘘はやめなさいよ。
631名も無き冒険者:02/01/07 19:37 ID:/0o2dpd+
メンテでブル何か変わった?
見た目は変わってない気がするんだけど・・
632名も無き冒険者:02/01/07 19:39 ID:21cZc8N8
>>626
そうだね!
βから引継ぎの高LV廃人どうしで馴れ合えるのがイイ!
633名も無き冒険者:02/01/07 19:43 ID:EohIAECt
ラグナロクはできるんやけどラグハイムでけへん…
ドライバが悪いんやろか?キャラクターセレクト画面まではいけるんやけど
ゲーム始めるボタン押してロード画面が出た後、強制終了されます…
どうすれば始められますか?教えてください。
ついでにDirectX最新版はダウンロードしてます。
634名も無き冒険者 :02/01/07 19:46 ID:HFqgOB0R
となると、もし消されないで新しいサーバが出来るとしたら
お前らはどちらをやる?
635名も無き冒険者:02/01/07 19:52 ID:FLByn9zO
メンテは明日の午前11時に延期されたよ。だからブルも変化なし。

>>634
そりゃ古い方をやる!
最初から育て直しはなあ。
636名も無き冒険者:02/01/07 20:20 ID:rT5Xqteh
ショートガン持ち歩いてる高レベル銃使い(38以上)っている?
637名も無き冒険者:02/01/07 20:22 ID:mVxiXHg8
この前GMに聞いたときは
今まで頑張って遊んでもらったデータを消すようなことはしないと言ってたよ
638名も無き冒険者:02/01/07 20:31 ID:rT5Xqteh
639名も無き冒検者:02/01/07 20:54 ID:YQO+9vWy
Lv26で単調Lv上げ作業に飽きてしまいました。
こんな僕でもラグハイムを楽しむ方法を教えてください、っと。
640名も無き冒険者 :02/01/07 20:55 ID:HFqgOB0R
>>638
1さん有難う
641名も無き冒険者:02/01/07 20:57 ID:XctwGugW
すっごくあれな質問だとは思いますが、ラグハイムって良いですか?
やってみようと思うんですが、一応聞いてみようかと。
接続人数、狩場情勢みたいのを教えてくださいませ。
642名も無き冒険者:02/01/07 21:00 ID:A4JYlcOg
>>633
これが効くかわからんけどオプションの設定を変えていたら設定をデフォルトに戻すこと。
あとは適当に過去ログ参照のこと
643名も無き冒険者:02/01/07 21:01 ID:NYG9EiVQ
さぁ、マッタリと荒れてまいりました。
644名も無き冒険者:02/01/07 21:10 ID:4sQEZYaR
今日暇つぶしにDLしてプレイしてみた。
Lv命って感じのゲームですね。
3Dって事を結構売りにしてるみたいですが、なんですか、あのショボグラフィック・・・・
それとなんで視点があんなに低いの?
最大に視点上げても空見渡せなかったんだけど・・・?
と言うかこのゲームって国産なの?
645名も無き冒険者:02/01/07 21:13 ID:rT5Xqteh
646名も無き冒険者:02/01/07 21:14 ID:EnuTQdiD
>>644
(*´д`*)アハァ?
647名も無き冒険者:02/01/07 21:21 ID:FLByn9zO
誰ぞ、共にジャイアントクラスと親しく語らいに行こうという
紳士淑女はおらんかね?
648名も無き冒険者:02/01/07 21:43 ID:XMe4M3bj
LV60台後半ならジャイアントクラスとサシで腹割った話し合いしてるぞ
649名も無き冒険者:02/01/07 21:47 ID:FLByn9zO
バトルジャイアントの御仁と一人で語らって平気じゃろか?
650名も無き冒険者:02/01/07 22:11 ID:/0o2dpd+
〜〜〜〜蜘蛛のダンジョンツアー開催の告知〜〜〜〜〜

★きたれ勇敢なるラウンジャーよ!

集合時間 本日11:00
集合場所 ラウンジャの塔

予定
ラウンジャの塔→蜘蛛のダンジョン(目標地下3階到達)
低レベル者大歓迎

!!!!!!参加者大募集!!!!!!
651名も無き冒険者:02/01/07 22:11 ID:FLByn9zO
ここ、ネトゲ板よ?
652名も無き冒険者:02/01/07 22:14 ID:/0o2dpd+
>>651
スマソ
653名も無き冒険者:02/01/07 22:14 ID:SP9MW/F2
>>650
誤爆?
654定期カキコ:02/01/07 22:21 ID:JLlVvGtN
下げない奴は放置でヨロ
655名も無き冒険者:02/01/07 22:34 ID:HJoirLUT
素早さって上げたら魔法を撃つ速度も上がるの?
明らかに自分より低いレベルの装備をした人が
素早く撃ち出してるんだが。
656名も無き冒険者:02/01/07 22:36 ID:P+kbecMM
パラメータ再配置ってどこでできんのヨ?
657名も無き冒険者:02/01/07 22:41 ID:j5/6MCEn
>>650
ラウンジャの塔って何よ(藁
658名も無き冒険者:02/01/07 22:46 ID:+mM8/uTe
集まりたくねぇ
自分はラウンジの者ですって自殺してる見たいじゃん
659名も無き冒険者:02/01/07 22:48 ID:vTT2kyFH
ネトゲ板はなんかやらんの?
最近、高LV者増えててきて敷居高いけど・・・
うーむ、時間が欲しい
660名も無き冒険者:02/01/07 23:00 ID:eYPMoh/a
自殺ゆーな!
661名も無き冒険者:02/01/07 23:03 ID:rZEGRsA5
ラグがひどいなぁ
662名も無き冒険者:02/01/07 23:11 ID:21cZc8N8
誤爆に見せかけの確信犯じゃないよな?
663名も無き冒険者:02/01/07 23:21 ID:OfnhH4+2
>>657
秘密基地みたいで楽しそうじゃん(ワラ
童心に帰りてぇ・・
664名も無き冒険者:02/01/07 23:24 ID:y/jnK4wy
>>572だけど、今、一通り旅してみた結果、とぎれることなく稼げる
良狩り場いくらでもあることが今更ながら分かったよ。
ちょっと郊外にでるだけで十分だなぁ…。カメロンにこだわるな、と。

ネトゲ的には…低レベル者歓迎、南ダンジョン経由の
双子ピラミッド見学ツアーとかどうかね(w
665名も無き冒険者:02/01/07 23:39 ID:qQxEITcq
死んだときのロストてLV21からなんだね。
666名も無き冒険者:02/01/07 23:55 ID:JLlVvGtN
ラグ死しまくりですよ。 隊長・・・
667 :02/01/08 00:09 ID:3ET3N1Xl
まだツリーが飾られている時点で、やる気があるのかと疑いたくなる。
668名も無き冒険者:02/01/08 00:17 ID:Ktee4Cuw
南ダンジョン初めて来たけど・・
ゾンビですらあんな強いんか^^;
669名も無き冒険者:02/01/08 00:21 ID:2I+wkJHT
前スレ530さんのデータサイトは小tipsやめちゃったんだね・・
ちょと残念(;´д`)
670名も無き冒険者:02/01/08 00:48 ID:Ktee4Cuw
LV58ヒューマン
カメロン狩り仕様(エネルギー多め)
ゾンビの一撃すら耐えられないとは・・

南ダンジョンは別世界ですね。
とりあえずゾンビがEXP1500~2000の間くらい(よくわからん)
スケルトンが4000以上ってのわかっただけでした。
671名も無き冒険者:02/01/08 00:59 ID:xytCrro9
今、始めたばっかしなんだけど、
結構面白い。ラグだらけのガディウスよりイイカンジ。
ただ・・・ただ・・・ただ・・・ミチニマヨッテマチニカエレナイ。。オマワリサーン。。ワンワーン。。
672名も無き冒険者:02/01/08 01:03 ID:59nN/Lcr
シンダラカエレマツヨ

[[マジレス]]
673名も無き冒険者:02/01/08 01:11 ID:CfihHLC/
ログインシナオシテモモドリマスヨ

[[マジレス]]
674592:02/01/08 01:18 ID:gwc1VihT
神殿で2ch系の顔文字連発してる痛い奴ハケーソ
675名も無き冒険者:02/01/08 01:30 ID:e2+ELmfp
>>674
ラウンジャーか?
ネトゲ板でそういうのはいて欲しくない。心情的に。
676名も無き冒険者:02/01/08 01:40 ID:6TOKnA1m
今日、「突入!南ダンジョンまでの道」をやってきたけど、結構
面白かったぞ。カメロン狩りは飽きたという人におすすめ。
ブルカン村の南口から至近距離なので、死んでもすぐ戦列
復帰できるし、なかなか便利。
皆も明日やらぬか?
677名も無き冒険者:02/01/08 01:58 ID:gUNrenRS
>>655
Lagだと思う。カメロン6発もかかるファイアボールを王の杖で
3連射してるように見えた。
魔法の詠唱速度は杖の速度向上のみですばやさには(今のところ)
全く関係していない。
再配分してみてやってみ。スキル全く同じLvにしといて知力を全部
すばやさにして。再配分なんて安いもんだよ。
678名も無き冒険者:02/01/08 02:05 ID:1PAAlGeg
>>675
ラウンジャーだけではないとは思うけど、思った以上にいますな。 真性厨房が
2ch専用ネットゲーじゃないんだからさァ 少しは自粛出来んかね?
どのネトゲやっても腐るほどいるけどな… そういう奴は

まぁ、繁盛してきたら出来るんだろ?
「ラグハイム〜厨房の名前を晒すスレ〜」とか(藁
679名も無き冒険者:02/01/08 02:14 ID:1nQM3+Ky
別にそういうのも居てもいいと思うけど。
常識人ばっかり集まっても、それはそれでつまらんとオモタ。
680名も無き冒険者:02/01/08 02:19 ID:CIfQsTcQ
そろそろage進行に戻さない?このままだと繁盛する前に廃れそうな気がするんだが。
681名も無き冒険者:02/01/08 02:21 ID:7f1sVRrh
>>679
ただ気分を害するだけのヤシっているっしょ?百害在って一理無し。
そいつが邪魔なわけ。珍走団みたいなやつのことよ。
682671:02/01/08 02:22 ID:xytCrro9
レベル6になったYO
訓練所卒業だ(違)
683名も無き冒険者:02/01/08 02:24 ID:7f1sVRrh
>>680
いまでも十分人多いよ。
むしろ、これ以上増えたらラグも酷くなるだろうし、ageる必要なし。

獲物の取りあいとか不毛な争い増やしたいわけ?
どうせ春までには雑誌かなんかで取上げられるさ。
684名も無き冒険者:02/01/08 02:30 ID:1PAAlGeg
>>679
いや、顔文字云々に関わらず完全にそれ一本って奴がいるだろ?
周りに2ch知らん奴がいてもいなくてもって奴。
仲間内ならともかく素人に専門用語駄弁ってるような奴が・・・

まぁ、だいたい>>681が言ってるようなことだが、「空気読め」ってこった
685名も無き冒険者:02/01/08 02:39 ID:CIfQsTcQ
>683 そうかなあ。時間帯のせいかもしれんが、神殿以外にはほとんど人がいないと思うんだが。
もう少し様子見るか。
686 :02/01/08 02:47 ID:3ET3N1Xl
>>685
経験値の稼ぎどころがきまっているのに、これ以上人多くしてどうするのよ・・
しかも、このゲーム、ラグったら話にならない。
攻撃回数1−2回多くなったりいつの間にか死んでたり・・
687名も無き冒険者:02/01/08 02:48 ID:t3dOXHv8
ブルカン弱すぎる〜!
LV46でLV28のヒュー面より攻撃力が弱い〜!
なんとかならんの〜?
688名も無き冒険者:02/01/08 02:51 ID:gUNrenRS
>>687
その代わり、耐久力が高め。コレ。
カイリプトンなんてワニでさえ怖い.
689名も無き冒険者:02/01/08 02:58 ID:KGPfWsM2
>>679
そーでもねーよ
面白い奴は面白いしツマラン奴はツマラン
そもそも一般的に嫌われてる2ちゃんねらーにすら嫌われてるような厨は底辺も底辺
わざわざ方々回って2ちゃん主張すんなってw ウザイから
2ちゃんねらーは2ちゃんねらー同士集まってからやればよし!
パンピー巻き込んでるから厨房って言われんだよ

あんたがそうゆうタイプだったら何も言うことは無いがね
690名も無き冒険者:02/01/08 03:09 ID:AWEX1HIk
>>688
巨人兵をバンバン屠りながらも、背後に忍び寄ったへびにやられた
快リプd見たときは涙を禁じ得なかったYO!!…でも高レベルだと最強だよなぁ

ところでヒューマソ、時々3連射できるのはラグのせい?そうとは思えないのだけど…
あと、バイオがクソらしいけど、マシンガン後のあなたの楽しみは何ですか?
691名も無き冒険者:02/01/08 03:13 ID:6TOKnA1m
>>690
マシンガン+5(威力が本来の倍)かなあ。
692名も無き冒険者:02/01/08 03:13 ID:KGPfWsM2
斧で横斬出来たー! てことは剣でチョップダウンも?
最終的にどっちがダメ率良いの? 横斬とチョップ
693名も無き冒険者:02/01/08 03:29 ID:AWEX1HIk
>>691
オパール(゚∀゚)……鬱だ、そんなスゲェ楽しみしか無いのか
もしプラズマライフルがあったら、どっちに使う?オパール(゚∀゚)

一度マシンガンと、それ以外の銃の早さの違いを調べたいなぁ。
もしマシンガンが、プラズマのの1.7倍以上の早さで撃てるなら
マシンガンの方がいいのかな?誰か友達いる人、ctrlで人撃って調べてくれ。
694名も無き冒険者:02/01/08 03:59 ID:6TOKnA1m
プラズマはエネルギーを一発で20も使うからな。
695名も無き冒険者:02/01/08 04:39 ID:jVoNvtJJ
南のダンジョンにて
巨大生命体
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020108043800.jpg
これでもザコらしい・・・
696名も無き冒険者:02/01/08 05:43 ID:qFccZN7f
つーか厨房多いからいつかこのスレの面子だけでパーティー組みたいのぅ
697名も無き冒険者:02/01/08 06:35 ID:gUNrenRS
>>695
イイ! 見た目はバトルジャイアントに似てなくも無いが・・
698名も無き冒険者:02/01/08 06:43 ID:1nQM3+Ky
韓国公式ページに載ってるね。全モンス載ってるのかな?
ボスみたいなやつがいるんだが・・・・
699名も無き冒険者:02/01/08 06:48 ID:1nQM3+Ky
そのボスみたいな敵なんだが、どうも説明読んだ限りでは蜘蛛のダンジョン奥にいるっぽい。
700名も無き冒険者:02/01/08 09:42 ID:OACM/oGn
■1/8 メンテナンス

11:00からメンテナンスのためサーバーが停止いたします。
ブルカンのキャラクタが変更されます
701名も無き冒険者:02/01/08 09:48 ID:4Sgi2K9J
韓国公式に、スクリーンショットやら動画やらたくさん置いてあるね。
雨がざーざー降ってるシーンもあった。傘が欲しいところだな。
スクリーンショットを見ると、韓国の国旗柄のマントや民族衣装もあって、
けっこう民族色の濃いゲームなのかもしれん。
http://www.laghaim.com/intro/multimedia/screenshot/screenshot.asp?no=04
http://www.laghaim.com/intro/multimedia/movie/media_index.asp
http://www.laghaim.com/intro/multimedia/artwork/artwork.asp?no=01
http://www.laghaim.com/intro/introduction.asp
702名も無き冒険者:02/01/08 11:01 ID:BKIiZFX4
ダウソメッセでたね
703名も無き冒険者:02/01/08 11:32 ID:2TFp0n/z
もう終わった?
普通にできるんだけど。
704名も無き冒険者:02/01/08 11:43 ID:ugDyv6xI
まだ落ちてないよ。
705名も無き冒険者:02/01/08 12:02 ID:ba8z8zF6
パッチ当たってるよ
706名も無き冒険者:02/01/08 12:07 ID:ejtA66hV
>>689
別に2chネラー嫌われてねーよ。
なんでネトゲ板ってオタクのくせに変にプライド高い奴多いんだ?
嫌われてんのはキミみたいなキモくてヒキーな奴等だけでしょ(ワラ
普通の2chネラーは別に嫌われてねーぞ。
707名も無き冒険者:02/01/08 12:09 ID:U6JJ2hfn
>>706
禿同
勘違いクンが多いねネトゲ板って。
708名も無き冒険者:02/01/08 12:11 ID:LhJP4Wx2
>>706
マターリいこうぜ(w

パチ結構あるね、変更点多いのかな?
709名も無き冒険者:02/01/08 12:16 ID:2TFp0n/z
ブルカン、細くなっちゃったよ(w
710名も無き冒険者:02/01/08 12:19 ID:2TFp0n/z
で、やっぱりメスブルカンは作れず。
能力とかはわかんない。
スキルは増えても減ってもなかったよ。

ちらっと確認したとこではこんなもんです
711名も無き冒険者:02/01/08 12:21 ID:ba8z8zF6
変更点ちょっと並べてみる。
・ブルカン男性キャラが変わった。
・敵倒すと「得た経験値〜,Laim〜」って出るようになった。
・経験値の訂正がまたあったみたい。

LaimってGOLDのことかな・・ちょっと調べてみる。

あと経験値だが、これもわかる分だけ並べるね。
・巨人兵700(↓)、闇戦士700(?)、デビルジャイアント1400(↑)
・蛇170?(↓)、ワニ250?(↓)、猿170?(↓)
()の中はパッチ前との比較ね。
ドクターの所にゲームマスターってのがいるけど・
文字は読めず
ゲームマスターじゃなくて
ガードマスター
714名も無き冒険者:02/01/08 12:24 ID:fsYTiczm
パッチ重いでし・・・
715名も無き冒険者:02/01/08 12:26 ID:ba8z8zF6
変更点追加
・グラフィックだが積もってた雪が溶けた?(藁
716名も無き冒険者:02/01/08 12:28 ID:GsbnNyIr
敵の打撃が劇的に弱体化してるね。レベル49のヒューマンで、パッチ前は
一撃でほぼ即死だったのに、4〜5発余裕で耐えられる。こりゃ修正される
だろうな・・・。
717名も無き冒険者:02/01/08 12:28 ID:ba8z8zF6
たびたびすまん。
変更点追加
・カメの経験値激減してる
718名も無き冒険者:02/01/08 12:29 ID:HszMdE4e
>>712-713
激しくガイシュツ。

てか、ラウンジャーの厨なんとかしてくれよ。
喪前あっちのコテハンだろ?注意してやってくれ。
719716:02/01/08 12:29 ID:GsbnNyIr
>>716
巨人兵や闇戦士相手の場合でした。
720名も無き冒険者:02/01/08 12:30 ID:fsYTiczm
>>716
ダンジョン攻略チャンスタイム!
>>717
(・∀・)ヤケッパチ!
721名も無き冒険者:02/01/08 12:34 ID:LhJP4Wx2
ダメージ激減みたいだけどバリア無しで?
722名も無き冒険者:02/01/08 12:36 ID:17IqhfVX
2チャンネラーな厨房がラウンジャーだと決めつけるのは如何なものか。
くだらん意見や愚痴ばかり言ってると、スレ全体の人間がそうだと思われるのでやめれカス。
723716:02/01/08 12:37 ID:GsbnNyIr
>721
一応エレクトロシールド(だったっけ?)は張ってます。
でも余裕かましてデビルジャイアントに殴られてたら死にました。
724名も無き冒険者:02/01/08 12:39 ID:ba8z8zF6
訂正
・闇戦士600ぐらい
725名も無き冒険者:02/01/08 12:45 ID:LhJP4Wx2
やっと落とせた・・
確かに減ってるね、なんか緊迫感なくなったなぁ・・紙一重な戦闘たのしかったのに・・鬱
726名も無き冒険者:02/01/08 12:47 ID:LhJP4Wx2
お、IDがラグハイムジャパン(w
かなり無理やり
727名も無き冒険者:02/01/08 12:49 ID:HszMdE4e
>>722
名前に2chとかラウンジとか入ってるのはラウンジャー。
728名も無き冒険者:02/01/08 12:59 ID:f+nZqKhe
いまからダウソして始めてもマターリ遊ばせてくれますか?
729名も無き冒険者:02/01/08 13:04 ID:vfm4ZZaw
敵の色がかわってないでしゅか?
あとレベル44ですけど、闇戦士の攻撃に3発耐えた。
前は一撃死だたーけど。
730名も無き冒険者:02/01/08 13:13 ID:7N5/SVn9
各職業の専用防具が武器屋で売られなくなってる。
やっと装備できるLvになったのに……極鬱
731名も無き冒険者:02/01/08 13:26 ID:vg8YM3wo
はははははははは!!!!!!!!!!!!!!!
732名も無き冒険者:02/01/08 13:30 ID:L3gcaFbk
ケケケ
先に買っといてよかったぜ
733名も無き冒険者:02/01/08 13:30 ID:1nQM3+Ky
神殿のとこのガードマスターってなに?
734名も無き冒険者:02/01/08 13:40 ID:L/swrzCs
なんかこのスレ硬派ゲーマー気取ったやつらのせいか、排他的になりすぎ。
前スレはもっとマターリしてたのに。いちいちラウンジに反応すんのやめれ。
他にネタ無いのはわかるがな。そっちのがよっぽど厨臭い。
735名も無き冒険者:02/01/08 13:43 ID:Ktee4Cuw
まぁ、マターリいこう
敵も弱くなったし、今夜あたりツアーどうよ?
736名も無き冒険者:02/01/08 13:50 ID:Xa9IU2De
ネトゲ板はおっかない人ばっかだと思っていたが、
そうとも限らないようだ。ちょっと安心。
737名も無き冒険者:02/01/08 13:53 ID:/Z1nQu0h
自分Lv54のブルカンなんですが、パッチ前にブリンスsetを装備してたんですわ。
んで、パッチ後にログインしたらグラフィックと名前がゼノーに変わってて、
装備必要Lvと防御力は元のままなんです。他にもこんな症状の方いますかね?
738名も無き冒険者:02/01/08 14:00 ID:7N5/SVn9
>>737
(旧)ブリンス→(新)ゼノー・(旧)ゼノー→(新)ブリノ
名前変更の模様。
739名も無き冒険者:02/01/08 14:01 ID:dHTFD7XB
ブルカンの顔が長嶋茂雄にw
あと今月中にブルカンのメスが使えるようになり
来月にはMr.ナメックことエイディアが使えるようになるってさ。
740名も無き冒険者:02/01/08 14:38 ID:RnUvN5P3
ブルカンメスが使えるようになるのはいいけれど
もともとメスだった強制的に男にさせられたやつらはメスに戻るのかね
741名も無き冒険者:02/01/08 14:48 ID:HszMdE4e
ナメックの武器、スキルってわかる?
742名も無き冒険者:02/01/08 15:15 ID:ZB3OwX/7
>>741
韓国サイトでもまだ未実装だけど、補助魔法がメインとか。
でも,回復魔法は有るのかどうか分からん。

誰か,挨拶アクション声出てない?
743名も無き冒険者:02/01/08 15:22 ID:f+nZqKhe
おいお前ら!俺が今からダウソして始めたら
またーり遊ばせて下さるのですか?
744名も無き冒険者:02/01/08 15:33 ID:KGE9pBzd
俺さぁEQだと数時間ぶっつづけでもどうもないのに
ラグハイムだと30分くらいやってると頭痛いし吐き気はするしで、
3D酔いって奴?になるんだよね。
これはきっとキャラの肌のテクスチャがまだらなせいだと思うんだけど、
みんなはどうよ?
745名も無き冒険者:02/01/08 15:38 ID:dHTFD7XB
>>742
自分や仲間を回復することで経験地が入るとか
言ってたよ。Lvのあがりやすさはカイリプトンと同じくらいだってさ
>>743
ヒトに迷惑かけるような「たわけ」じゃなければ大いに結構かと。
746名も無き冒険者:02/01/08 15:41 ID:6TOKnA1m
>>744
距離最大、上からの視点に切り替えてやってみ。
2Dゲームと何らかわらないから。
747名も無き冒険者:02/01/08 15:43 ID:Ktee4Cuw
神殿のガードマスターって
預かり所っぽいんだが・・

試しにアイテム入れてみたけど
再度話しても残ってるし・・
アイテム消えたらたまらんので
確定するまで利用しないけどね。
748743:02/01/08 15:53 ID:f+nZqKhe
おもしろいです、最高です。
リネに比べたらもう・・・
749名も無き冒険者:02/01/08 16:17 ID:GerB0T7f
誰かアメジスト買わない?
3つあるんだけど、使わないし邪魔から売りたいのよ。
1つ3万くらいでどう?
今から神殿の前でヘッドダウンしてるヒューマンに
一声かけてね。

>>747
種族専用アイテムの交換用NPCらしいよ。
試しにカイリプトンのアイテム置いたら、
ヒューマンとブルカンの同種アイテムになってたよ。
750名も無き冒険者:02/01/08 17:11 ID:QHQWBLYF
カメロン弱っ・・・
751名も無き冒険者:02/01/08 17:14 ID:dkK1YnV/
あんなのブル漢じゃない、、、ただの青肌になってもーた。
雪がつもるころにはまた太るんだろうか?
752743:02/01/08 17:18 ID:f+nZqKhe
とりあえずエアハンドガン持ったので休憩。
753名も無き冒険者:02/01/08 17:25 ID:0FEG7qvO
ブルカン(゚д゚)ヒヨワー
754名も無き冒険者:02/01/08 17:29 ID:QHQWBLYF
>>752
おつかれ〜。
755名も無き冒険者:02/01/08 17:34 ID:dkK1YnV/
そういえば横斬1LVにつき攻撃+7%みたい。チョップダウンはどう?
756名も無き冒険者:02/01/08 17:46 ID:PdJ8irBB
ブルカンを使ってるんですが、スキルの耐久力が上がるやつと体質、どちらをあげた方がいいのでしょうか?
まだレベル32なんですが、体質が39なんです
これは低い方?高い方?
757 :02/01/08 17:50 ID:FtuW1QC1
今回のパッチでアイテムのドロップ率落ちたような・・・・
気のせいか?
758名も無き冒険者:02/01/08 17:55 ID:v/J1YKec
アイアンスキンは必須スキル
上げまくってよし
体質は好みで
759名も無き冒険者:02/01/08 17:59 ID:P0ZlNY3d
>>757
俺も思った。多分下がってる。
760名も無き冒険者:02/01/08 18:04 ID:0FEG7qvO
ガードマスターの言葉が変なんですけど
どうすれば良いのでしょうか?
761名も無き冒険者:02/01/08 18:20 ID:PdJ8irBB
>>758
どうもありがとう
762 :02/01/08 18:29 ID:FtuW1QC1
うぎゃーーーーーーーーー
今気付いたんだけど、売値が5分の1くらいになってるな
763名も無き冒険者:02/01/08 18:37 ID:Cle1aLnT
30分くらいで暴風のマント、木製角斧*2、水晶剣、骨盾拾いました。
相変わらずのドロップ率だと思ってたんだけど…運が良かっただけ?

あと鬼目タン弱くなってる。乱交してもカプセル使ってれば死ななくなったYO!
764名も無き冒険者:02/01/08 18:43 ID:MwaeGYDY
>>749
アメジストまだある?
あったら売って欲しい。
765名も無き冒険者:02/01/08 18:59 ID:6TOKnA1m
原石のドロップ率を上げて欲しいよー
766名も無き冒険者:02/01/08 19:07 ID:dHTFD7XB
つーか、エイディア出たら勝手に回復してくるんだろうなぁ〜
思ったんだけど闘技場でエイディア同士で殴り合いつつ回復しあえば・・
などとはじまる前からズルを考えてみたり。
767名も無き冒険者:02/01/08 19:35 ID:gUNrenRS
うぐ、Abnormal Terminationで終わった・・・
と思ったら、Proxy会社のままだったからIEの接続変えたら
Laghaim繋がったよ・・HTTPかFTPでUpdateしてんのかよ・・
しかも遅いぞ。早くしてぇ。
とりあえずツアーに間に合ってホスィ
768名も無き冒険者:02/01/08 19:37 ID:gUNrenRS
戦闘中死亡パネルティが適用って、もうされてなかった毛?

連投ですまんが、パネルティにワラテ書き込んじゃったよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
769名も無き冒険者:02/01/08 19:44 ID:17GYj6uI
敵倒したら
経験値:50 Laim:40みたいにでるんだけど、これ何でしょうか?
Laimって人に経験値ぱくられてるの?
ふたち合計したらちょうど敵の経験値になってるし・・・。
パーティー組んだ覚えないのに。
770名も無き冒険者:02/01/08 19:45 ID:L3gcaFbk
金じゃね?
771名も無き冒険者:02/01/08 19:47 ID:71aRt2B4
Laimは金のこと。死亡ペナはLV21かららしい。ほとんど意味無いけど。
772771:02/01/08 19:50 ID:71aRt2B4
ごめん意味取り違えてた。パネルティってそういうことだったのね。
逝ってくるよ。
773名も無き冒険者:02/01/08 19:50 ID:L3gcaFbk
LV×100がなくなるらしいで。
774名も無き冒険者:02/01/08 19:58 ID:dhH0PCMf
つーか人のライフって見えないよね?
ナメック導入後に見えるようになるのかな?
775名も無き冒険者:02/01/08 20:10 ID:7xfqCPc+
>>774
ならんと、ナメック使えないもんなぁ。
ついでにレベルも見れるといいんだが
776名も無き冒険者:02/01/08 20:17 ID:Wz03r8GG
>>766
>>745における仲間=パーティじゃないかと思う。
これなら経験値稼ぎ目的の勝手に回復成り立たないしね。
同士討ち回復コンボについては、開発側もバカじゃない
だろうし、対策案持ってるんじゃないかなぁ。

>>774
パーティのライフが見えるようになる、と推測してみる。
777名も無き冒険者:02/01/08 20:32 ID:gUNrenRS
そーいや、Guildって誰かつくらないの?
10人集めてメールしなきゃいけないのがチョット面倒そうだ・・
日本は、まだかもしらんが・・
778766:02/01/08 20:41 ID:dHTFD7XB
>>776
やっぱそーですかねぇ
まぁ恐らくパーティメンバー同士で与えたダメージを回復しても
経験地は入らないって事になりそう。
>>777
僕もギルドに入りたい。もう独りはヤダよ
779名も無き冒険者:02/01/08 21:40 ID:/F6JThBy
ギルドシステムが導入されれば乱立するすでしょ
780名も無き冒険者:02/01/08 21:54 ID:P0ZlNY3d
ゼノーの兜か紫風の帽子か海兵隊の兜(要はクラス専用最弱の頭防具)
売ってくださる方募集。募集ったら募集。
781名も無き冒険者:02/01/08 22:02 ID:6TOKnA1m
なんだ、海兵隊装備がいるならいると早く言ってくれなきゃ。
巨人兵が出したけど、売り払ってしまった。
782名も無き冒険者:02/01/08 22:09 ID:AWEX1HIk
パッチ厭ぁぁぁ。あこがれのブルカン兄貴が(T-T
その上、あんなに偉大だった魔導師さまの攻撃、なんか2発耐えられちゃって逆に鬱

>>780
需要あるのかぁ、バンバン落とすから、出る端から店売りしてたよ…。
なんかネトゲ専用保管場所とかあればいくらでも奉納するけど……
全部拾われて売られるのがオチかな。ところでツアーないのですか?
783名も無き冒険者:02/01/08 22:26 ID:P0ZlNY3d
つーかパッチで専用装備店頭から消えました。アホかと。
784名も無き冒険者:02/01/08 22:50 ID:1nQM3+Ky
南ダンジョンツアーなにげに開催中。
785名も無き冒険者:02/01/08 23:09 ID:6TOKnA1m
ちと、ラウンジのツアーに行ってくる
786名も無き冒険者:02/01/08 23:32 ID:sE3qcOw4
ラグハイムからログアウトすると
壁紙のサイズが「拡大」から「中央に表示」に
変わるのは仕様ですか?
787名も無き冒険者:02/01/08 23:35 ID:1nQM3+Ky
ラグきつい、まともにPOT使えない。
788名も無き冒険者:02/01/09 00:10 ID:Itm66kcM
カメロンでEXP20万くらい稼ぐ間に
トパーズ2個でたんだけど
ただの運だろうか・・・
原石の確率上がってないよね?
789名も無き冒険者:02/01/09 00:36 ID:C+u1PzFj
南のダンジョンにて
巨大生命体その2
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020109003402.jpg

奥の方にいるやつは前回のやつです
経験値は約12000で、金は約10000です
790名も無き冒険者:02/01/09 00:46 ID:Ku3vemDB
ドラリオンは2万ぐらい持ってるような
791名も無き冒険者:02/01/09 00:51 ID:ah8t11tA
今日殺した人が8万て言ってたけどデマ?
792名も無き冒険者:02/01/09 00:52 ID:ah8t11tA
>>786
漏れもそうなる。
仕様なんじゃない
793名も無き冒険者:02/01/09 00:53 ID:t2enuNf2
ドラリオンってサバイバルアイランドにもいるんじゃないの?
倒せば分かる(w
794 :02/01/09 00:53 ID:XaTYbd7M
ドラリオンならサバイバルアイランドにいたよ?
795 :02/01/09 00:54 ID:XaTYbd7M
(;´Д`)カブッタ
796名も無き冒険者:02/01/09 00:55 ID:suuscTnp
ここ2・3日ラグひどくない?
797名も無き冒険者:02/01/09 00:57 ID:gPX76L8y
応答がありませんよ?
798名も無き冒険者:02/01/09 01:13 ID:Ku3vemDB
というか、ドラリオン2人で倒して合計25kぐらいだった。
もう1匹のでかいやつは、たしか14kぐらい。
1撃900〜1000ぐらい喰らうらしいよ。
799名も無き冒険者:02/01/09 01:24 ID:C+u1PzFj
某ゴールデンブルカンさんはどうなっちゃったんだろう・・・
800名も無き冒険者:02/01/09 01:43 ID:EBaJ0YeV
てか、カメ島いったらカメロンがゴキブリのように繁殖してたぞ
経験値半分以下に切り下げじゃ仕方ないけど、ちょっと笑ってしまった

サバイバル島がちょっと素敵な島になってたよ
敵の攻撃力が下がった今がチャンスと思って上陸しようとしたが
ドラリオンに一撃粉砕された

みんなどこで狩ってる?当方Lv68ヒューマン、3Fはソロじゃまだきつい
801名も無き冒険者:02/01/09 01:44 ID:Qdwn/5w7
次元が違う話が展開されてるよ〜((((((;´Д`)))))ガクガクブルブル
802名も無き冒険者:02/01/09 02:04 ID:x09ohtfK
>>800
本当だ、こじゃれた避暑地みたいになってるね。
一休みしようとしたら、とつぜん雷がなったがナー
>>801
と、言うわけで、見物なら楽勝よw
803名も無き冒険者:02/01/09 03:01 ID:WgKCRjk6
>>800
南ダンジョンへの道で狩ってる。よく死ぬけども、戦闘が派手で
おもしろいし、金もたまるし、expもなにげに溜まっていくからいい
よ。
ただ、横撃ち歓迎の場所だから、ソロでやりたい人には向かない
かもしれない。
804名も無き冒険者:02/01/09 03:15 ID:x09ohtfK
>>800
なんていうかケチな性分で狩り場の話するの迷っちゃったよ、スマソ
マシンガン持ったら、デビルに囲まれるのが幸せだと思う。パッチ後は特に。

と、いうわけでブルカンから南ダンジョン行く道をちょっと右に逸れてると良。
南砂漠の門を右に、砂漠に沿ってちょいといったとこ。巨人兵とデビルが湧いてるから。
何よりサイボーグ爺ちゃんも、バトルの兄貴もいないし。

熱いのは>>803だがナー
8053年ぶりに再会した友人:02/01/09 03:24 ID:haGqOVRm
おぅいっ、ブルカン、オメぇよぉぉ〜なしてそんなになっちまっただぁ〜。
オイラはお前の漢氣に惚れたってのによお〜。
あれか?今はやりのビヅアル系ってやつか?ビヅアル系なのか?
確かに姿勢が悪いのはよぐねえよ?むしろよぐねえよ?腰痛にもなるしよ。
でもそれはねえだろぉよぅ〜。

てことで昔のオメェが帰ってくるまでヂスプレイの水平サイズ伸ばして待ってぞ。
806名も無き冒険者:02/01/09 03:32 ID:ivqa0vb4
>>805
昔つっても、更に昔はブルカンこんなもんだったよ
なんか元に戻ったみたいで少し落ち着いた。
あとは女に戻ってきて欲しい・・
807名も無き冒険者:02/01/09 03:53 ID:eIBxtZYa
ガードマスター未だにチョット良くわかんないんだけど
なにができるの?
808名も無き冒険者:02/01/09 04:09 ID:x09ohtfK
>>807
「カイリプd専用」とかの、種族専用防具があるよね。
我が輩はブル漢なので、こんなものいらん!
同じくらいの強さの「ブル漢専用」防具に変えてくれぇヽ( `Д´)ノ

…って時、ガードマスター(神殿の方)の交換ウィンドウに
先のいらないカイリプd専用防具を乗せると、あら不思議。
上のウィンドウに、ブル漢専用等に変化した防具が現れるじゃアーリマセンカ( ’∀’)パァァ

種族専用の防具以外は変化しないから注意。あたしゃ緑水晶乗せて(´・ω・`)ショボーン

…正直、コミュニケーションがさらに閉ざされるという意味で、改悪な様な…。
つか医療所の方の話だったら恥ずかしいな…
809名も無き冒険者:02/01/09 04:28 ID:eIBxtZYa
>>808
いやいや、そのガードマスターだよ。せんようじゃないとだめなんだね。
ゼノーの盾とかブラスターピストルくらいじゃまだだめだったのか・・
ブルカン、ヒューマン専用ってことは・・海兵隊とか新ゼノーシリーズ
じゃないとだめなんだね・・低Lvlerにはまったく関係ないし、商売が
成り立たなくなるね。韓国の人たちってそうゆうの苦手なのかな?!
810名も無き冒険者:02/01/09 04:36 ID:WgKCRjk6
>>804
確かにそこは木に引っかけもしやすいし、穴場かも
811名も無き冒険者:02/01/09 04:43 ID:WgKCRjk6
http://www16.xdsl.ne.jp/~ninetail/laghaim/
なんだい、閉鎖してしまったのか。
たった一人の厨房のせいで何てこった。
サイトマスターは新年早々気の毒に。
812名も無き冒険者:02/01/09 05:03 ID:eIBxtZYa
わき具合から、Exp減ってもなんとなくカメに逝ってしまう罠
でも安全地帯無くなってた・・がぅ
813名も無き冒険者 :02/01/09 06:36 ID:28854l1s
>>812
だから人いなかったのか
814名も無き冒険者:02/01/09 07:00 ID:x/U/Vyj5
新キャラ立てた時のレベル上げは、この時間帯に限るね (w
人少ないから、最適な場所で狩ができる
混雑時だと横から攻撃されたりして集中できないからね
815名も無き冒険者 :02/01/09 07:18 ID:28854l1s
今の時間人いないんだけど、町がクソ重いのは俺だけ?
816名も無き冒険者:02/01/09 07:35 ID:x/U/Vyj5
>>815
特に重くはないけど

再分配の価格って所持金額に比例するのかな?

もしそうだとしたら再分配をするときだけ、
金を人に預けておけば安上がりかな?
817名も無き冒険者:02/01/09 07:35 ID:eIBxtZYa
>>815
重くないけど?

ぜノーの鎧を巨人くんから拾った。44500G、49Lv。
カイリプトンの同等のは紫風の鎧51000G、49Lv。
売値は1/3だから13500G。
ガードマスターで交換して、15300Gに。
(゚Д゚)ウマ?


・・・しみったれて、イッテクル・・・
818816:02/01/09 07:57 ID:x/U/Vyj5
816を試してみたいけど信頼できる人が今いないや・・・
もう出勤時刻なんで夜に試してみます
819名も無き冒険者:02/01/09 08:03 ID:4cuwUJYA
>>818=816
>>222
820名も無き冒険者:02/01/09 11:07 ID:zi7v4ZN0
パッチで敵がすげえ弱くなってるねぇ。
少し足をのばして亀島行ったんだけどLv31のブル姦でも稼げる事が判明。
鬼目タンよりも弱くなってるYO!
巨人兵も弱くなってるしブル姦タウンあたりで怖いのは雷電兵士くらいでした。

あと、ブル姦でマント装備してる人っています?
たまに見かけるんだけどやぱ知力も上げたほうがいいんでしょうか。
821名も無き冒険者:02/01/09 11:16 ID:4cuwUJYA
>>820
>>387,>>390-392参照。ブルマンは趣味の世界かと。
822820:02/01/09 11:59 ID:zi7v4ZN0
>>821
THX!
早速ガードマスターのとこ行ってきます。
823名も無き冒険者:02/01/09 12:20 ID:opJ9Ho99
おいお前ら!レベル12はどこに行ったらいいんでございますか?
824名も無き冒険者:02/01/09 12:24 ID:zi7v4ZN0
>>823
神殿近くで毒トカゲか白虎かな?
海サソリもいいけどそのLvだとキツイかも。
でもパッチあたってバランスかわったからなぁ。
あてにならない答でスマソ
825名も無き冒険者 :02/01/09 12:48 ID:28854l1s
>>816-817
重くないですか・・つまり、私のマシンがヘタレなのかな・・・。
ちなみにゲホ/P3@800/メモリ768/WIN2K/フレッツISDN。
826名も無き冒険者:02/01/09 13:02 ID:8rBjit4n
>>823
種族によるけど
遠隔攻撃可能なら、レベル20程度までは楽しめる狩場を紹介できるけど
827823:02/01/09 13:32 ID:opJ9Ho99
ブルカン近辺で猿だの恐竜だのがちょうどよかった。
>>824>>826サンクス
828名も無き冒険者:02/01/09 14:21 ID:hxjNCVGx
ヒューマンはステータスどう振ればいいんでしょ。
lv25で銃のダメージアップと素早さ、
エアガンもてる体力のみ上げて他は初期値のままなんですが、、
スキルとかも何かいいのとかありますか?
829名も無き冒険者:02/01/09 14:37 ID:QUv0LXlN
>>828
LV25ぐらいなら仁王立ちバトルで稼ぐ時期でもないから
バリアもライフもいらない
宝石細工は1振っとけばよし
連射はまだ上げられない

ってことで、正解
(なんなら再配分で知能と統率を5にしてしまえ)
830名も無き冒険者:02/01/09 14:55 ID:hxjNCVGx
>>829
なにもわからずたまたまこうだったんですが、
大体あっていましたか;
とりあえず猿とかでLV35くらいまであげてみますねーー
どうもーー
831名も無き冒険者:02/01/09 15:10 ID:Q57BCuyd
レベル40のブル漢なんですが、一度も宝石出た事ない・・・
ヒキが弱いんでしょうか?
832名も無き冒険者:02/01/09 15:12 ID:QUv0LXlN
アメジストは白虎・毒サソリが、トパーズはカメロン・鬼目がよく落とす。
てか、よく落とした。今はどうなってるかね。
833名も無き冒険者:02/01/09 15:34 ID:WgKCRjk6
最近宝石は全然落とさない。
それどころかアイテムドロップ率も落ちた。
834名も無き冒険者:02/01/09 15:50 ID:JClL2v1r
親衛隊の兜がほしいので、
同ランクの兜を譲って(売って)ください。
〜150万程度予算を用意します。
足りなければ、バイオライフルもつけます。

お願いします
835名も無き冒険者:02/01/09 16:20 ID:bAFFy1dv
アイテム交換のガードマスターはストーカーか?
広場からかなり遠く離れたところまでついてくる奴がいるぞ。
836名も無き冒険者:02/01/09 17:29 ID:opJ9Ho99
>>835
4人くらいいるとこでぼーっとしてると
囲まれてスタックしそうで怖い罠。
アイテム交換のガードマスターに、ヒューマン専用を渡したら、カイリプトンと、ブルカン専用が上に出たんですよ
それを貰おうとクリックしても意味が無く、取れずじまい
これは一体なぜなのでしょうか?
838名も無き冒険者:02/01/09 17:38 ID:hxjNCVGx
カメロンでlvあげしようと円形闘技場に通ってるんですが、
これ死ぬたび毎回神殿から歩いていくしかないんでしょうか?
補給とかもけっこうめんどくさいですね。。
839名も無き冒険者:02/01/09 17:41 ID:gDE2fXHJ
>>837
交換をクリックじゃないか?てかラウンジスレで聞けば?(煽りじゃないよ)
>>839
交換なんてボタンありましたっけ??
とりあえず、レスサンクス
ここで質問したのは、流れが速いし、詳しい人がいるからです
迷惑かもしれないけど、多めにみてつかーさい
841名も無き冒険者:02/01/09 17:47 ID:UuDglrsb
ダブルクリックくらいすれ
842名も無き冒険者:02/01/09 17:47 ID:wnfTfOxd
>>838
俺も遠いなぁって思うので
惜しみなくアイテム使って死なないようにしてます
闘技場でセーブできたらなぁ。。。
843名も無き冒険者:02/01/09 17:48 ID:jwitYY8J
>>840
ダブクリすれば貰えるはずだけどなぁ・・・

それはそうとゼノーの兜か同レベルの頭装備求む。黄金の盾も求む。
844名も無き冒険者:02/01/09 17:49 ID:gDE2fXHJ
上にあるけどwクリックだね。交換なんてない。スマソ
>>841>>843
ダブルクリックでしたか
なぜか試してませんでしたね
どうもありがとう
846名も無き冒険者:02/01/09 17:56 ID:QUv0LXlN
>>838
闘技場そばのカメロン狩場にはバーマダムがいるじゃないか
補給はそこでしとけ
マダムにはお世話になったぜ!
847名も無き冒険者:02/01/09 18:01 ID:WgKCRjk6
>>843
黄金の盾あるぞい。
848名も無き冒険者:02/01/09 18:12 ID:jwitYY8J
>>847
売ってくださいまし。
849名も無き冒険者:02/01/09 18:14 ID:jwitYY8J
はぁー、やっと巨人兵がアイテム落としたと思ったらゼノーの鎧かよ・・・
微妙すぎて逆に鬱・・・。
850名も無き冒険者:02/01/09 18:18 ID:WgKCRjk6
ブルカンの村まで取りに来てくだされ
851名も無き冒険者:02/01/09 18:19 ID:hxjNCVGx
補給所があんなとこにあったんですね;
こちらも死なないよう気をつけまーす
852名も無き冒険者:02/01/09 18:19 ID:UGIgD1ho
特攻隊の帽子買いたいやつっているかな?
853名も無き冒険者:02/01/09 18:20 ID:jwitYY8J
>>850
どこでしょうか?
854名も無き冒険者:02/01/09 18:23 ID:WgKCRjk6
薬屋の前で座っております
855名も無き冒険者:02/01/09 18:32 ID:jwitYY8J
   ∧_∧
  (・∀・ ) <ありがとー、引続きレベル50弱の専用頭防具募集〜
  ⊂   つ
   ヽ   つ
    じ' ̄
856名も無き冒険者:02/01/09 18:53 ID:bAFFy1dv
カメが弱くなって経験値が下がったのは既出だけど、
その上、競技場出入り口の安全地帯も無くなってるんだ。
これではレベルが低い人も稼ぎにくいよな。
857名も無き冒険者:02/01/09 19:08 ID:r+p3pAqS
>856
それが本来開発陣の目指すところと言う事でしょう
安地でセコセコやってると速攻飽きますし
858名も無き冒険者:02/01/09 19:14 ID:jwitYY8J
   ∧_∧
  (・∀・ ) <ゼノー兜ゲトー、カメロン経験値半減萎え〜
  ⊂   つ
   ヽ   つ
    じ' ̄
859名も無き冒険者:02/01/09 19:14 ID:QUv0LXlN
これまでがヘンだったんだよなぁ
敵のダメージが減ったのも、もっと敵と正面きって戦えよ!
っていう開発陣のメッセージだと思って、デビルちゃんと
戯れるさ
860名も無き冒険者:02/01/09 19:17 ID:5CNCWyV0
ブル漢に比べて楽すぎだったと思うし。
40超えても囲まれるとすぐ死ぬもんだからずっとサソリ畑で狩ってたし。
でも昨日のパッチで効率がた落ち。しょうがないからウッキラー狩ってる。
弱くなってるし500もらえるけど、なんかすげー損してる気分。
861名も無き冒険者:02/01/09 19:22 ID:WgKCRjk6
>>855
ゼノーの兜かブリノの兜はどう?
862名も無き冒険者:02/01/09 19:29 ID:eIBxtZYa
漏れ的には
1.蜘蛛の沸き
2.カメの沸き
3.巨人兵の沸き がいいなーとおもってサーキットトレーニングしてます。

カイリプトンも体力回復する余裕が出てきたので回復カプセル大量に
買い込んでるけど、慣れないもんだから、全然使ってる暇ねぇ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン

そだ、週末あたりサバイバル島ツアーでもしないかい?
863名も無き冒険者:02/01/09 19:35 ID:UtWKsUFU
しかし狩場マジ困る。
カメロンが比較的いいかんじだったんだけどなあ
864名も無き冒険者:02/01/09 19:35 ID:WgKCRjk6
>>862
サバイバル島はLV90でも運が良くて数分しか持たないぞ。
865名も無き冒険者:02/01/09 19:38 ID:jwitYY8J
   ∧_∧
  (・∀・ ) <>>861ゼノー兜無事ゲト出来ましたー、ブルノは当分先です〜
  ⊂   つ
   ヽ   つ
    じ' ̄
866名も無き冒険者:02/01/09 19:44 ID:gDE2fXHJ
>>861
ブリノ兜売って( ゚д゚)ホスイ
867名も無き冒険者:02/01/09 20:10 ID:WgKCRjk6
>>866
61000円でどうかな?
868名も無き冒険者:02/01/09 20:21 ID:Pfsukk6F
>>811
デザインまとまってて見やすかったのにな…。残念。
まあ、復帰を心待ちにしております。頑張ってください。>サイト管理人様

>>840
そのウザいコテハンやめてくれ。こっちに来るときは匿名できてくれ。
869名も無き冒険者:02/01/09 20:25 ID:WgKCRjk6
歳月のマントが欲しい人はいるかいね。白い奴だけど。
870名も無き冒険者:02/01/09 20:31 ID:gDE2fXHJ
>>867
今いますか?神殿鍛冶屋前でイエッサしてます。青肌です
871名も無き冒険者:02/01/09 20:34 ID:UGIgD1ho
>>869
いくら?
872名も無き冒険者:02/01/09 20:39 ID:WgKCRjk6
鍛冶前ですな。了解です。
873名も無き冒険者:02/01/09 20:41 ID:Ku3vemDB
>>864
数分も持つの?数秒だった・・・・
874名も無き冒険者:02/01/09 20:49 ID:zi7v4ZN0
35歳ブル姦ですがカメでLv上げしてますよ。
ウッキラーよりも沸きがいいんでクスリ切れるまでカメ狩り>薬補給
アイテムもそこそこ落ちるし重宝してます。
ところで黄金の剣と青水晶剣(紫?)ってどっちがいいんですか?
両方つかってみたんだけど振りが速い分水晶剣のがいいような…
でもDMGは両手持ち黄金剣が上だし。
Lv35でいい武器ってなにかないですかね?
875名も無き冒険者:02/01/09 20:52 ID:JClL2v1r
クラウドーの帽子(特攻隊の帽子、ブリノの兜)
血のマント

タダであげるけど、ほしい人居る?
神殿のドクター前に居るから、来て。
876名も無き冒険者:02/01/09 21:05 ID:8rBjit4n
昨日よりブルカンはじめてみました。

なんかつーか、ブルカンが薬漬けって事がよくわかりました

ヒューマンやってる時に、ブルカンを見てて、丈夫だなーとか思ってたけど
そうじゃなかった 藁
877名も無き冒険者:02/01/09 21:15 ID:WgKCRjk6
>>873
運が悪い=上陸前に既に死亡
運が普通=数秒で死亡
運が良い=数分で死亡

ってところではなかろうか。
878名も無き冒険者:02/01/09 21:25 ID:+YapOIC1
>>876
だからブルカンは金がかかるんですよ
パーティー組んで強いところいくときはブルカンにちょっとでも
気を使ってあげましょう
879名も無き冒険者:02/01/09 21:30 ID:WgKCRjk6
ブルカンには用心棒代を払おうと。
880名も無き冒険者:02/01/09 21:33 ID:WgKCRjk6
>>871
歳月のマント5万でどう?
881名も無き冒険者:02/01/09 21:56 ID:Pfsukk6F
Exp下がったのでやる気おきません。
80KものExpを何で稼げとおっしゃりますか。
882名も無き冒険者:02/01/09 21:57 ID:WgKCRjk6
>>881
80K程度なら、楽じゃありませんか。
883名も無き冒険者:02/01/09 22:03 ID:WgKCRjk6
漏れはオパールを売って欲しいんですが。
正月のイベントに参加するんだった。GMが配ってたそうな。
884名も無き冒険者:02/01/09 22:09 ID:3x0TNVKA
だれか、漏れのゼノーメタルのパンツと親衛隊の兜を交換してください
885876:02/01/09 22:15 ID:t3vq/5y4
>>878
確かに金かかりますね
なんか薬購入していたら、トントンだったりするし・・ (藁

でも肉弾戦はある意味、快感かも

今は鬼目とシバキ合いをしています。
886名も無き冒険者:02/01/09 22:58 ID:WgKCRjk6
しかしまあ、何でこう、いらないものばかりが出てくるのか。
歳月のマントが2枚になった。もう邪魔だから売り飛ばすぞ。
887名も無き冒険者:02/01/09 23:27 ID:D3Kd1Bfn
つぅか、ラグひどすぎる、今日は特に
「ラグハイムはラグ皆無」なんつってた頃もあったのにな
888名も無き冒険者:02/01/09 23:29 ID:8JwJI2Uf
>>887
あの頃の比べて人も増えたからナー
まぁある程度は仕方ない事だから
人気のない時間を狙うもよし
889名も無き冒険者:02/01/09 23:45 ID:MjYVL3Tt
>>886
歳月のマント売って下さい。
890名も無き冒険者:02/01/10 00:39 ID:zPHxGCcN
>>889
う、落ちてしまった。
それじゃ明日にでもお渡しします。
891名も無き冒険者:02/01/10 00:45 ID:3YxZUYoB
誰か闘技場で乱闘イベントやってよ
892名も無き冒険者:02/01/10 01:16 ID:WDkXXube
レベル49ヒューマンだけど、なんだか飽きてきたなー。
893名も無き冒険者:02/01/10 01:24 ID:0V0ZEGl5
そろそろLV上げにもダンジョンにも飽きてきたな〜
闘技場で武闘会でも開くか?なんも商品用意してねぇからすぐには無理っぽいけど。
スタンドに上がれれば観客席とか言って雰囲気でるのに
894名も無き冒険者:02/01/10 01:48 ID:Lzz0tjIu
>>893
スタンドにいてもPKの対象になりませんか?
観客の暴動とか・・・(w

>>892
同レベルの優秀なブルカンとカメロン島に行くと楽しいかも
ブルカンが囲まれてタコ殴りされてるとことか、禿藁
笑いながら撃ちまくっている間にレベル上がる
895名も無き冒険者:02/01/10 01:57 ID:IDCn132g
蜘蛛洞窟にウィッキーさんの溜まり場発見♪
すごいよ。常時20人溜まってる感じ
896名も無き冒険者:02/01/10 02:01 ID:0V0ZEGl5
>>894
あんまつまんない試合してるとヤジ代わりに銃弾が飛んだりするわけだ
どっかのサッカーの試合みたいにな
でも周りの観客からも狙われかねない諸刃の剣(w
897名も無き冒険者:02/01/10 02:42 ID:AC6ta8xk
ヒューマンのほうが金かかんないか?
逃げるのめんどいから囲まれながら戦うと
薬もバッテリーも両方使うし
898名も無き冒険者:02/01/10 02:56 ID:0V0ZEGl5
>>897
前半は囲まれながら闘うかもしれんが後半は大抵遠距離からになるから結局最後の最後まで囲まれるであろう蒼肌が金食うと思うがどうか?
899名も無き冒険者:02/01/10 03:19 ID:zPHxGCcN
なんだかんだ言って、ヒューマンの漏れは貯金が800万近く
あるんだけど、これは例外か?
900名も無き冒険者:02/01/10 03:28 ID:rVU3ph4l
>>898
無傷で勝つのが難しそうだもんね

最後の最後まで囲まれるって言うの
なんか可愛そうでワラタ
ゴリラ姿の方で囲まれる様子を想像しちゃったんだが・・・
901名も無き冒険者 :02/01/10 03:36 ID:129ZBN73
サーバとんだ?
902名も無き冒険者:02/01/10 03:39 ID:K18o739X
ブルカンをなめるなよ
903名も無き冒険者:02/01/10 03:40 ID:zVgvdmvF
飛んだみたい
904名も無き冒険者:02/01/10 04:09 ID:rVU3ph4l
>>902
ごめん、悪気は無いのよ(´□`)
お詫びに、ヒューマンだけど調整して殴り愛してみた
正直ゴメンナサイって思った
905名も無き冒険者:02/01/10 04:25 ID:IDCn132g
>>899
Lvいくつだよ・・
でもカイリプトンもカメで稼げた頃は良かった・・・
現在は当時貯金した420万から増えん・・
アイテム落としてくれぇ・・
906名も無き冒険者:02/01/10 04:41 ID:hSLlK+2J
でさ、結局ラグハムは面白いの?
知り合いに勧められれ、一応やってみたんだけど。
なんかマウスで3Dは向いてないような。
リネージュやってたけど、なんだかネトゲーとしての
基礎がイマイチかなーとか。
文字は読みにくいし。
もっとも他のやったことない俺が評価するもんじゃないかもしれないけど。
どうなの?他のネトゲーよりここがいいってところはあるの?
907名も無き冒険者:02/01/10 04:45 ID:Zune2mj9
>>890
よろしくお願いします。
908最近余りやれてないけど:02/01/10 05:34 ID:NQPoLYZ7
>>906
マウスに関しては問題ないよ。慣れてくるとUnrealとかよりも自由に動ける感じだ。

で、906の言うネトゲの基礎って何だろ。文字の見やすさ?リネとの違いは文字用
ウィンドウの有無だけど…そこはアクションなことを考慮せよ。やっぱ画面は広くないと。
ユーザー間の取引とかが希薄なのが厭なら…ターゲットが違うとしか…。

ネトゲの味は十分出てると思う。特に大勢で「共に戦う」ことに関しては。
誰か言ってたけど、本当にスタシップ(゚∀゚)トゥルパーの一員になったみたい。
個人的に良いとこはそこだな。まぁ評価は自分でしろってこった。

ところで南ダンジョンへの道程みたいな場所を、増やす方向で進化すれば、これ化けそうだね。
909ヒューマンLV75:02/01/10 06:38 ID:FZpEQRq1
今の状態ではヘタレゲーとしか思えない・・・

武器防具の装備がLV制なのにLV上げが単調すぎる。
単調なLV上げの助けとなる筈のパーティーもほとんど意味がない。
宝石を滅多に落とさないので武器強化の楽しみもない。
(宝石集める間に次の段階の装備になるっつーの)

まぁ、まだテスト始まって1ケ月くらいだし、これからかもしれんがな。
910名も無き冒険者:02/01/10 08:05 ID:T94aNxAe
>>909
禿同

宝石が微妙すぎ。やっぱり出現頻度が低いと思う。
でも頻度を上げ過ぎてもつまらなくなるから調整が難しいんだろうね
日付とかイベントで頻度上げるとかやってる/やるかもしれない

パーティは頑張り屋さんのブルカンに対する考慮かも (w
今後エイディアも加われば意味も出てくるんでしょう

そういえば、神殿大陸・種族大陸(?)・北ダンジョン・南ダンジョン は
それぞれ別サーバーみたいだね
今後もこの形式で世界が広がりそうな予感

まぁ、これからに期待age
(スレはsage)
911名も無き冒険者:02/01/10 08:17 ID:djMz3GqG
どなたかお下がりの銃売っていただけませんかー
あとちょいでlv38なのでブラスターピストルの+1付きとか
エアガンで3とか付いたのだとありがたいです;
お金は65万円ありますのでー
912名も無き冒険者:02/01/10 09:36 ID:w4M/D4PR
まぁな、まだ始まったばっかだし、今はシステム面でのテスト及び
バランス調整の段階だろ。今ゲームとしての評価を下されるのは
開発陣としても不本意だろう。

所詮おれたちゃβテスターなんだから、せいぜい今のラグハイムを
遊び倒して、GMにいろいろ注文をつけてやろうぜ。
913名も無き冒険者:02/01/10 10:10 ID:8dZqEg7M
>>912
確かに、オープンβと無料体験版を勘違いしてる
輩が多いよな
914名も無き冒険者:02/01/10 10:27 ID:PxngQtov
>>913
ド素人だもんで、サパーリわかりません
915名も無き冒険者:02/01/10 10:57 ID:w4M/D4PR
>>1を読まないで平気でageる輩が多いよな

ただでさえラグきつくなってきたのに…
916&rlo;&rle;:02/01/10 11:11 ID:rxMW7Xrd
>武器防具の装備がLV制なのにLV上げが単調すぎる。
AOも。
>単調なLV上げの助けとなる筈のパーティーもほとんど意味がない。
ラグナロクも。
>宝石を滅多に落とさないので武器強化の楽しみもない。
どんなMMORPGでもそんな気が。むしろ出まくったら価値なくなるし。

てことで、912に禿同。
ところで、次スレは950ぐらい?
917名も無き冒険者:02/01/10 11:13 ID:rxMW7Xrd
あ、ダメだ。やっちった(テレ
918名も無き冒険者:02/01/10 11:30 ID:8dZqEg7M
>>915
んな神経質にならんでも。
あっちこっちのニュースサイトや雑誌で
取り上げられてるのに、あんまり意味ないでしょ
919名も無き冒険者:02/01/10 11:44 ID:E++vfgmZ
ブルカンの高レベルは神
920名も無き冒険者:02/01/10 11:47 ID:rs5NYedg
このラグを見越して敵を選択or逃亡を決めるのが、楽(・∀・)シィ!!

ただし、間違えると蜘蛛でも死ねる諸刃の剣。

でも、ベータからしてたゲームで製品化したのAOとか国産ゲーくらいしか
知らんけどあまり、ベータと製品版ってかわらないんだよなー・・・
GMの社内調整能力(交渉力?)が鍵なんだな・・

関係ないけど、ハングル版やってみたら、めちゃたくさんいる・・
韓国人ゲーム好きね・・神殿広場にほんとに隙間ないくらい居たよ。
サバがいくつかあるからいいだろうけどね
921名も無き冒険者:02/01/10 12:06 ID:i1PQIvdk
韓国はネトゲ喫茶(インターネットカフェ)が乱立してますから
日本の漫画喫茶+イソタネットカフェは掲示板読んでるヤツばっかりだけど
どっちかいうと日本の方が情けないかも・・・
922名も無き冒険者:02/01/10 12:12 ID:DCxrr7Tu
RMTとかあるけどね
923名も無き冒険者:02/01/10 12:39 ID:zuwFGQfQ
謎のパッチsage
924名も無き冒険者:02/01/10 12:55 ID:wC84zvKg
lv40のヒューマンに最適な狩り場ってある?
925名も無き冒険者:02/01/10 13:01 ID:y6kWjK8v
>>924
同レベルのブルカンとparty組んで亀島
回復系を満タンで

カメロンのexpは下がったけど出現率が高いので効率良いと思う
926名も無き冒険者:02/01/10 13:06 ID:wC84zvKg
>>925
ありがと
やっぱり当分亀相手か…
927名も無き冒険者:02/01/10 13:10 ID:y6kWjK8v
>>926
仲間は必需だよ lv40ぐらいだと
ガンバレー

ブルカンlv50過ぎだと何処が良いだろう?
カメはもう相手にならん・・
928sizers:02/01/10 14:11 ID:BtWQahBk
ログインの途中でフリーズしちゃって強制終了もできなく
どうしようもないから電源切って立ち上げたらモニター
が、おかしくなっちゃいました
でも、でも「設定」でサイズ修整したら治りました
はぁ・・・びっくりした。
929名も無き冒険者:02/01/10 14:43 ID:zod2mUsS
>>927
蜘蛛洞窟3F以降か南ダンジョンでいいんでない
930名も無き冒険者:02/01/10 14:48 ID:L8ajW+BO
ポーズはおもろいね。
931名も無き冒険者:02/01/10 14:51 ID:VFZ2G1CU
>929 とてもじゃないがそんなとこ無理だと思う、、、
雷電、巨人兵、ウッキラーあたり相手に薬中になるのがだとうかと。
932名も無き冒険者:02/01/10 14:54 ID:zod2mUsS
弱者メ!
933名も無き冒険者:02/01/10 14:57 ID:ekDpW9U8
Lv60ぐらいのブルカンだけど >929 行くと大赤字
934名も無き冒険者:02/01/10 15:00 ID:zod2mUsS
だから経験値が稼げるんじゃないか
935名も無き冒険者:02/01/10 15:03 ID:zod2mUsS
ってか自分で言うが、こんな適当に言ったレスにまじめに返事するなよ
936名も無き冒険者:02/01/10 15:04 ID:zPHxGCcN
>>905
貯金だけが趣味で、ずっとカメでかせいでいたもので
937名も無き冒険者:02/01/10 15:06 ID:ekDpW9U8
まわりにヒューマン、カイリプトンがいると
あまりダメージ与えられないので、経験値入らず。壁になるだけ

おまえブルカンじゃないだろ!うわぁぁぁん
938名も無き冒険者:02/01/10 15:22 ID:w4M/D4PR
とにかくLv80まではシコシコとバトルジャイアントで稼ぐさ
939名も無き冒険者:02/01/10 15:27 ID:n5b0h4ED
ブル姦は壁です。
たまたま同じ方向に向かってたカイリプトンやヒューマンの盾になれると
漏れはシアワセな気分になります。

ダカラダレカイッショニアソンデ…
940名も無き冒険者:02/01/10 16:16 ID:XGYX3KQv
>>939
それあるね。なんか協力してる
って感じで面白い。
941名も無き冒険者:02/01/10 16:29 ID:zPHxGCcN
つまりブルカンが戦っている敵に向かって撃つとEXP泥棒になって
しまうのか。今度から気をつけよう。
手出ししても良いのはカイリプトンかヒューマンであると。

それにして宝石出ないなあ。
942名も無き冒険者:02/01/10 16:34 ID:wob1J3Fo
つまりナメックとブルカンの相性がいいって事だな
943名も無き冒険者:02/01/10 16:44 ID:8CaFn+dq
>>941
そうそう
ちょっと頑張って強いところいって経験値稼ごうと思ってるときに
カイリプトンとかが横殴りしてくると、薬がぶ飲みして頑張っても
手元に残る経験値は1/3以下とか・・
結構厳しいです。

悪質なカイリプトンやヒューマンは、強そうなブルカンにずぅっと
ついていって横殴りを当然のようにし続けたり、ブルカンが戦ってる間に出た
アイテムを横取りしてったりするグループもいます。
944名も無き冒険者:02/01/10 16:56 ID:NQPoLYZ7
私はヒューマソ。で、ブルカソ様いても、敵が多い場合はちょっと
引き受けようと思って前にでるのよ。多少は耐えられるから。

でもね、そういう場合、頑張って私をかばおうと、全部の敵を
引きつけようとするブルカソ様が多いのよ。
見ず知らずの私に……もうね漢の中の漢ですよ。惚れまりだぜ、兄貴!
945名も無き冒険者:02/01/10 17:09 ID:wob1J3Fo
>>942
ああ下げ忘れちまったよゴメンな
946名も無き冒険者:02/01/10 17:25 ID:NQPoLYZ7
うっし、課題終わったしやるぞ!と、思ったら軽くパッチがあたった。何だろ?
947名も無き冒険者:02/01/10 17:27 ID:ooWWEg7F
神殿のガードマスターがアイテム交換してくんないんだけど私だけ?
948名も無き冒険者:02/01/10 17:33 ID:WzSEnW9t
1LV上げるのに必要なEXP800k、エキスパートカーバルのEXP1匹約3k。
2匹に囲まれたら即アボーン。LV上げるのに必要なEXPの割には、全体的にEXP少なすぎ。
高LVになったらカイリプd以外は、かなりLV上げ辛くなると思う。

と、ここで愚痴ってても仕方ないのでメール送ってみよっと。
949名も無き冒険者:02/01/10 17:33 ID:Lzx3Qcmr
明日23:30よりメタル島掃討ツアーを開催します。
集合場所は闘技場中心。

事前調査を行った結果、パッチによる弱体化で、
Life200強のヒューマンでも30秒以上耐えられました。
950名も無き冒険者:02/01/10 17:33 ID:wob1J3Fo
>>946
なんだろね。
銃と剣のダメジーが調整されました。って前からあったヤツのかな?
951名も無き冒険者:02/01/10 17:37 ID:Lzx3Qcmr
ある程度狩って解散時に出たアイテムすべてをかけてその場で乱闘。
優勝者が決定した時点で、アイテムを渡して解散。
952名も無き冒険者:02/01/10 17:38 ID:WzSEnW9t
>>949
ドラリオンの直接攻撃に耐えれるのは、ライフ900オーバーのブルカンだけだと思われ。
それとも、南のダンジョンのドラリオンとは別物なのか?
953名も無き冒険者:02/01/10 17:53 ID:w4M/D4PR
ん?また弱体化したの?
前回の弱体化でサバイバル島上陸を試みたが水際で死亡したよ
ライフ400・バリア25でPOT連打するまでもなしの一撃必死
メタルはあの島ではザコの部類よ
954名も無き冒険者:02/01/10 17:55 ID:Lzx3Qcmr
>>952
ドラリオンに耐えられるわけありませんよ。
メタルに耐えられるだけです。
他の敵の攻撃は当然避けてください
955名も無き冒険者:02/01/10 17:57 ID:Lzx3Qcmr
遠距離攻撃さえ耐えれれば、他は何とかならなくもないですから。
956名も無き冒険者:02/01/10 18:06 ID:TZnKHKoK
>950 新スレよろ、ってまだいるか?いなきゃ960で。
957名も無き冒険者:02/01/10 18:12 ID:zPHxGCcN
歳月のマントが×4になった…。
もう面倒臭いから白マント欲しい人に差し上げましょう。
一人一枚先着4名、他に以下のものがあります。

海兵隊装備 靴 帽子 パンツ
クラウドー 靴 帽子 パンツ
ブリノの兜 黄金の盾

18時半まで、神殿雑貨屋の横で座っております。
958名も無き冒険者:02/01/10 18:15 ID:+wqb1mLQ
ヒューマンのキャラ作成時のステータスは、どんな風に割り振れば
良いでしょうか?
一スレから一通り流して読んだのですが、目に付かなかったので…
もし既出であれば、どこに書いてあるか教えていただければ幸いです。
959名も無き冒険者:02/01/10 18:16 ID:Xqf8ZOlZ
>>958
素早さ体力体質全振りで。
>>957
白マントって装備レベル幾つですか?
960名も無き冒険者:02/01/10 18:17 ID:w4M/D4PR
>>955
あの島の遠距離攻撃はメタルだけじゃないぞ…
強烈な魔法を放つアイツ…アイツがいる限りヒューマンはお呼びじゃないね…
961名も無き冒険者:02/01/10 18:21 ID:+wqb1mLQ
>>959
レスはやっ! さっそくそれで逝ってみます。
ありがとうございました!
962名も無き冒険者:02/01/10 18:21 ID:zPHxGCcN
>>959
必要LVは58です。
963名も無き冒険者:02/01/10 18:26 ID:zod2mUsS
ガイシュツだがもうそろそろ新スレだな
964名も無き冒険者:02/01/10 18:33 ID:TZnKHKoK
>957 さっきはありがと
ところで交換使えなくなってないか?クリックしても反応がなくなったんだが。
965名も無き冒険者:02/01/10 18:35 ID:Lzx3Qcmr
>>960
だから何?
そう思う人は来なくて良いけど。
物量作戦で数に任せて掃討しようと思っているので、
どのクラスでも歓迎ですが、ヒューマンは絶対数が多いので
当然何人も来るでしょう。

ヒューマンがイヤなら参加する必要はありません。
運がよければ単独でも30秒以上耐えられるから、
その間ダメージを与えられるので、役に立ちますよ。

>>960 のような人は、自分でブルカンとカイリプトンのみの
ツアーでも開催してくださいな。
966名も無き冒険者:02/01/10 18:40 ID:TZnKHKoK
だれもそないなことゆーとらんだろーに。
落ち着け。ヒューマンがヒューマンの悲哀をかたっただけだろう。
多分だが。
967960:02/01/10 18:42 ID:w4M/D4PR
>>965
ぁぅ…えらい誤解を招いたようだな
俺、ヒューマンなんだよ
自分で上陸しようとした経験を語っただけ…
強烈な魔法を放つアイツってのはモンスのことだよ…
名前は確認できなかったさ、瞬殺されたからね
なんだかなぁ…なんでそんなに喧嘩腰なんだか…マターリしようよ…
968名も無き冒険者:02/01/10 18:43 ID:rUR7C01H
>>965
ナニアツクナッテンノ・・
イチイチハンノウシテンナヨ
アァ・・厨ガナンカ訳ワカランコトホザイテルヨ・・
ッテ 放置デモシトケナインカネ・・
ソンナ トゲトゲシタ奴トツアーナンテ ヤリヅラクテシャーナイダロウネ
漏レハ 来なくて良いけど。 ナンテ制限サレル以前ニ イカネーガナ
969名も無き冒険者:02/01/10 18:44 ID:TZnKHKoK
>960 新スレよーろー
970名も無き冒険者:02/01/10 18:45 ID:rUR7C01H
>>969
同意w
>960 仕切りなおして新スレたててw
971名も無き冒険者:02/01/10 18:47 ID:GwJ5nkV7
テンプレどうぞ

ラグハイムってどうよ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009403020/
ラグハイムって面白くね? part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009922630/


オフィシャルサイト
http://www.laghaim-jp.com/

オンラインプレイヤーの記事
http://www.onlineplayer.jp/html/article.php?sid=115#115

ラウンジスレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1009571969/

前スレ530さんのデータサイト(閉鎖?)
ttp://www16.xdsl.ne.jp/~ninetail/laghaim/

・sage進行でよろしく
972名も無き冒険者:02/01/10 18:50 ID:Xqf8ZOlZ
ラグハイムpart3〜すれちがい〜
973名も無き冒険者:02/01/10 18:56 ID:zPHxGCcN
>>964
なんとか使えるみたいよ。しかし不安定な時があるね。
974名も無き冒険者:02/01/10 18:59 ID:zPHxGCcN
なんかラグハイムスレが増殖して何が何だかわからないよ。
後継スレのURL書いてくで。
975960:02/01/10 19:00 ID:w4M/D4PR
ゴメ、タイトル案がでてなかったので無難にいっといた

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010656674/
976960:02/01/10 19:10 ID:w4M/D4PR
と思ったら972で出てたか!
一歩遅かったよ
977名も無き冒険者:02/01/11 20:10 ID:vdGOM9ZA
ウメ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
978名も無き冒険者:02/01/11 20:11 ID:vdGOM9ZA
ウメダ(゚Д゚)ゴルァ
979名も無き冒険者:02/01/11 20:12 ID:vdGOM9ZA
Σ(゚д゚lll)バレタ
980名も無き冒険者
(*´д`*)アハァ ♥