RAGNAROK ONLINE βtest 隔離版 vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ´Д`)ノ
日本語鯖も用意されて、萌えGMヒャックたんがいる幸せ一杯のはず。
でも、一部の厨プレイヤーのおかげで雰囲気は台無し。
ゲームの中や本スレッドで吐けない愚痴をここで吐いてすっきりしましょう。

■Ragnarok Online Screen Shot 貼り付け掲示板
http://ragnarok.denpa.ac/upbbs/imgboard.cgi

■萌えGMことヒャックたんへのメールはこちら(日本語OK)
[email protected]

悪質なルーターは証拠写真を撮ってヒャックたんに添付メールすればなんとかしてくれるかもしれません。
AFK晒しは数が多過ぎるのでできるだけ控えめにしましょうね。
sage進行で。
2名も無き冒険者:01/12/22 08:56 ID:Lne+F73x
乙かれ。
3名も無き冒険者:01/12/22 08:57 ID:KQUiI7W6
しまったとか言っときながら
仕事きっちりだなw

乙華麗様
4名も無き冒険者:01/12/22 08:57 ID:pc6Pbgaf
乙一桁
5名も無き冒険者:01/12/22 08:58 ID:Sl0/h/UE
お疲れ様です!
6名も無き冒険者:01/12/22 09:00 ID:yL3V7x+l
乙狩れ〜
7名も無き冒険者:01/12/22 09:02 ID:8Rh0vJOC
乙華麗〜〜
8■■■■■■■■■■■■■■■■:01/12/22 09:02 ID:0+2cxsJV
女アーチャー■Mina■はフェイヨンに出没するアイテム&EXPルーター。
どうやら真性のようなので、気をつけるべし。
9名も無き冒険者:01/12/22 09:04 ID:H7uj/Zxc
乙9
10名も無き冒険者:01/12/22 09:16 ID:ML/kOxId
さっき狸山で狸&サルに囲まれ叩いても叩いてもルートされまくれ
最後には4匹くらいの狸の一匹を追ってその場を離れて叩き殺した後
もう何も残ってないだろうと思いつつ戻ってみると
アーチャーの足元に大量のitem。
落胆とともにその場を離れようとすると
「さっきの人ですか〜?」
「どうぞー」

こんな出来事初めてだったので思わず涙がホロリ
1110:01/12/22 09:17 ID:ML/kOxId
スマソ 下げそこねた。
12名も無き冒険者:01/12/22 09:18 ID:o7cKzCeu
>10
思わずsage忘れるくらい感動したんだな・・。
ええ話や・・。
13名も無き冒険者:01/12/22 09:40 ID:9ER7nIbm
つーか、狸山ではこの程度のことがええ話になってまうとここそ泣ける
14名も無き冒険者:01/12/22 09:53 ID:McXwcEto
ていうか隔離版vol.4じゃなかったっけ?
15 :01/12/22 09:58 ID:RIWXXg8B
>>14
そこに突っ込んではいけない
16名も無き冒険者:01/12/22 10:06 ID:8Rh0vJOC
今日はいろいろとウレスィーことがありました。
私、趣味の野ひーらーをしてるんですけど、
ヒールをかけた後に追っかけてまでお礼を言ってくれる人がいたり、
昨日ヒールをかけた人からお礼にと高価な武器をもらったり、etc…。
癒すつもりがこちらが癒されまくってしまいました。
なんでみんなそんなにイイ人なの?マジに涙で滲んで画面が見えません。
どうしてくれるんだ(TдT)モルァ
17名も無き冒険者:01/12/22 10:14 ID:Wnrwjdmj
今日は辻ヒーラー男アコたんに何度も癒してもらったYO
♥出したら♥で返してくれたり、
漏れネカマなのに偽りの乙女心で惚れちまいそうになたよ…
18名も無き冒険者:01/12/22 10:18 ID:/Sn4bThS
>17
実は相手はネナベという罠
よかったねー。
19名も無き冒険者:01/12/22 10:20 ID:m1I+FqqC
辻ヒールやってるんだが、ヒールして逃げた後、
追っかけてきて御礼言ってくれる人って結構多いよね。
で、その人をいかに撒くかが最近面白くなっちゃってるんだが…。
岩陰に隠れたりとか。
20名も無き冒険者:01/12/22 10:23 ID:RfB4ZPsX
そんなあ(´Д`;)
21WWW@army:01/12/22 11:09 ID:5ve0ryOI
>19
そんなあ( ;´Д`)
22名も無き冒険者:01/12/22 11:13 ID:nGaf8QsV
お花畑じゃないんだからさぁ・・
詐欺する奴もいれば、だまされる奴もいる
PK好きな奴もいれば、PK断固反対の奴もいる
そういういろんな人が居るからネットゲーは面白いんじゃないのかな
23名も無き冒険者:01/12/22 11:14 ID:DG+zQUdt
戦闘中に漏れにヒールして去っていったアコたんを
戦闘終了後に礼を言いに追いかけていったら
アコたんが死体になってたことあるぞ(;´Д`)
一応礼だけ言っておいたけど

話変わるけど、死体って書くとなんかグロいね
24名も無き冒険者:01/12/22 11:21 ID:Wnrwjdmj
アコたんの肢体って書くとエロいぞ
25名も無き冒険者:01/12/22 11:22 ID:gWiYxKSX
>>22
そりゃそういうのも楽しいけどさ。
度を過ぎると無法地帯になってユーザー離れてっちゃうよ。
だから重力はルーターに対して期間限定アカバンなんて作ったんだろーなー。

初心者が一生懸命ポリン倒す>いきなり来た知らない奴にアイテムルート>なぜかずっと後ろついてくる>ルートルートルート

初心者がドキドキしながら初プレイでMAPへ>PKPKPKPKPK

初心者が何も知らずに代行売り商人の元へ>詐欺詐欺詐欺


始めてやってこんな目にあったら、新規ユーザー一人もこねーし古株ユーザーも離れてくし。
重力も苦肉なんだ、わかってやれ。
26名も無き冒険者:01/12/22 11:59 ID:9rcfPpm7
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の下水B2F行ったんです。B2F。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかあいてむ落ちてて、撒き餌、とかいってあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、小ゴキ如きで普段来てない下水に来てんじゃねーよ、ボケが。
小ゴキだよ、小ゴキ。
なんかアコ連れとかもいるし。パーティ4人でB2Fか。おめでてーな。
よーしパパコウモリ倒しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、大ゴキやるからB3F行けと。
B2Fってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Hの字通路の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、人のタゲコウモリで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、EXPルートなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、EXPルートで、だ。
お前は本当にEXPルートがしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、EXPルートって言いたいだけちゃうんかと。
下水通の俺から言わせてもらえば今、下水通の間での最新流行はやっぱり、
B1F、これだね。
B1Fでまたーり狩り。これが通の頼み方。
B1Fってのは人が少なめになってる。そん代わりモンスターも少なめ。これ。
で、それに芋くいまくり。これ最強。
しかしこれをすると次から赤字になれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ポリンでも狩ってなさいってこった。
27名も無き冒険者:01/12/22 12:25 ID:y3v3fKNq
Lettuce 見知らぬ人を盾にして矢射まくり EXPルーター 活動拠点フェイヨンダンジョン
ウザー
28名も無き冒険者:01/12/22 12:31 ID:N1Z/mPxN
ところで撒き餌のどこがいけないのでしょうか?
だーれもいない隅っこの方でやってますが、それもいけないのですか?
ちなみに撒き餌とってもらっても構いません。
たがが、ゼロピー1個。また撒くまでですw
29名も無き冒険者:01/12/22 12:31 ID:yL3V7x+l
隔離だけど感謝の旨も書かせて貰おうっと。

地下水道4Fで緑ゴキ×2に汗マークを出したアコたん(♂)を救助したところ
お礼+ヒールしてもらった上に緑が持ってたレッドジェームストーンまで置いて言っちゃいました。
地面に放置するとゴキ様が持っていってしまうのでとりあえず回収しましたが、正直お返ししたいなぁ。
30名も無き冒険者:01/12/22 12:38 ID:4emxIsOS
>>29
まあ、あなたがいなかったらそのアコは死んでいたわけだから
べつにいいんじゃないの?
31( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/22 12:47 ID:3xN6/W5r
audience_zeroまたまた発見、しかし注意促しても完全無視。
ヒマだったんでつけまわしたらいきなりログアウト、しかし数分後ログイン
そこで驚いたのがハットからゴーグルに装備を変更していた事
どうやらそれで変装しているつもりらしい

被害者続出、首都東南砂漠と狸山で銀髪のナイトを見たら要注意ね
32名も無き冒険者:01/12/22 13:13 ID:nGaf8QsV
>25
そういうペナルティーとかは当然だと思う

ただネットゲームに善人だけ居るわけじゃないし
善人だけがネットゲームするわけじゃない

詐欺なんかは
人に代わりに買って貰う時はそのchatroomを誰か使用してるのを見た後使うとか
店で買うときはちゃんと値段を見てからかうとか
ちょっとした事で回避できる

俺は金渡すとき、持ち逃げされることもある程度覚悟してわたす
何回か同じ人と取引するとこの人は大丈夫、感じ良い人だな
という印象が出てくる(店の名前つけてる人はわかり易くて良いね)

ネットゲームの人との係わり合いって
こういう目に見えない部分にも楽しさがあると思うんだが

最近 詐欺があーだこーだ言う人が増えてるんでちと書いてみた

25の言ってる事には賛成だよ
新規ユーザーが来ないゲームは廃れるだけだからね
33WWW@army:01/12/22 13:17 ID:5ve0ryOI
>>28
過去ログ読んできやがって下さい。
34名も無き冒険者:01/12/22 13:25 ID:4emxIsOS
普通に考えると良識がある人は詐欺、故意のルートやPKはしない。撒き餌はやるかもしれないが。
ここを見たり書き込んだりしている人も大半はそうだろう。
はっきり言ってしまうとそのような行為をする人は良識のない糞やろうということだ。
故に即アカウント削除。当たり前。
35名も無き冒険者:01/12/22 13:27 ID:xZ1tYCQR
>>28
撒き餌に関しては、今までの流れからのマナーだと思う。
ゲーム上のルールではないのでやるやらないは個人の自由。
ただ、揉め事の種になったりすることが多かったり
大量の撒き餌がLagの原因になったりするのも事実。
36名も無き冒険者:01/12/22 13:30 ID:N1Z/mPxN
>>33
見たけど、よー分かりません。
ラグる?あとからキタ奴に言われたか無いです。
敵がとられる?そんなもん知るか。
オレだって気を使って、撒いてるんだぞ。
絶対、他の人が近くにいない(戦っている音もしない)ところでやってるんだぞ。
ゴキが撒き餌に気づく範囲ってのもあるんだぞ。
つまりだ、先客がいるところで撒き餌はしない。
自分のエリアを確保したら、撒き餌をするけどNA。
そのエリアで戦ってて、あとからキタ奴に文句言われたくねーよ。
アッチイケ。シッシ!
37名も無き冒険者:01/12/22 13:30 ID:Wnrwjdmj
ベタだけど、コロシアムみたいな所でのみPK可能ってのはどうかな。
パーティプレイ有りの勝ち抜き戦みたいな感じで、上位者には賞金や賞品が出たり。
ラグナはマターリ感が好きだから、ルール無用の残虐ファイトでギスギスしたくないし。
38名も無き冒険者:01/12/22 13:33 ID:4emxIsOS
>>36
なんで撒き餌するの?
自分で探すのがめんどいから?
敵をとりたいから?

土地はお前だけのものじゃねえんだよ。ちゃんと動いて探せ。
39名も無き冒険者:01/12/22 13:35 ID:wEvFIBeO
>>28
>>ちなみに撒き餌とってもらっても構いません。

そうは言うけど、良識ある人は取るのためらいます。
っていうか取らない。
40名も無き冒険者:01/12/22 13:36 ID:N1Z/mPxN
>>38
Lv上げとお金貯め。これ以外に何があると?
土地は自分の物じゃないが、他の人の戦っている場所を避けているだけです。
すぐ近くに戦っている人と、一緒に戦うのはイヤだろ?
敵だってタゲ重なるし、アイテムもだれが倒したやつか分からないしよ。
そういうのを避けて、隅の方でミチミチと戦ってるんだよ。
41名も無き冒険者:01/12/22 13:37 ID:4emxIsOS
>>37
原作に因るとプロンテラで年に一度アレナ大会というのが開催されるらしい。
これを実装させて賞品を用意したりすれば良い感じかも。
42名も無き冒険者:01/12/22 13:39 ID:iR/LhhHG
>>37
それ、自分も妄想したことあるけど
上位者に賞品とかだと強い人ばっかり儲かっちゃうんだよね。。
Lv制限とかすればおっけーかな。
4337:01/12/22 13:40 ID:Wnrwjdmj
>>41
へぇ。そういう話がるのか。ゲームにも実装して欲しいなぁ。
プロンテラは闘技場あっても違和感ないしね。
44名も無き冒険者:01/12/22 13:40 ID:yL3V7x+l
>>42
レベル別に分ければ楽しいかも。
でも、シーフVS.商人とか結構詰んでる組み合わせも出るわけで・・・うーむ
45名も無き冒険者:01/12/22 13:40 ID:N1Z/mPxN
>>42
職業別のクラス分けもしてホスィ。
今のままだと、同レベルのマジシャンにあっというまに頃されるかも。
詠唱中に攻撃すればいいけど・・・。
46名も無き冒険者:01/12/22 13:41 ID:hEVThSr6
>>38
36ではないが動く時間が省けて効率が良いから撒く
結果的に敵が多く倒せて金もLvも上がって(゚д゚)ウマー
更に言うとHPも回復し回りに誰も居ない所でやるからいざこざも起らず(・∀・)イイ!!
なんだが
動き回って何の意味がある?
47WWW@army:01/12/22 13:41 ID:5ve0ryOI
あ〜やんなっちゃうな〜。

>>36
先にいた方が優先度高いわけなのか、君の脳味噌の中では。
PK無くて良いだろ?

インディアンみたくブチ殺されることもネェしな。
48名も無き冒険者:01/12/22 13:41 ID:xZ1tYCQR
>>40
>土地は自分の物じゃないが、他の人の戦っている場所を避けているだけです。

撒き餌してる場所で他人が戦い始めたら、素直に移動してくださいね。
問題解決。こんなところでぐちぐち言わなくて済むようになりますよ。
4937:01/12/22 13:41 ID:Wnrwjdmj
>>42
そうなんだよなー。
レベル別にするなりしなきゃマンネリ化しちゃうだろうね。
50名も無き冒険者:01/12/22 13:42 ID:N1Z/mPxN
>>47
おぅよ。PK無くてラクだぜ。
ま、今だけかモナ。今のうちに撒き餌しまくろうっと。
51名も無き冒険者:01/12/22 13:43 ID:QLWqK2c7
>>47 WWW@army氏
36は放っておいたほうがいいと思われ。 真性っぽい。
5237:01/12/22 13:43 ID:Wnrwjdmj
げふ。かぶった(;´Д`)
パーティ参加だったら職業別にしなくても、
各自工夫したパーティで参加すればいいんだし、
その方が面白くないかな。
53名も無き冒険者:01/12/22 13:43 ID:dFzCss8H
ID:N1Z/mPxN、
>>Lv上げとお金貯め。これ以外に何があると?

こういう考えならさっさとコンシューマに帰った方が良い、煽りでなく真面目に。
貴方自身でなく、周りの人の為に。
54名も無き冒険者:01/12/22 13:44 ID:N1Z/mPxN
>>48
来た人がそのままいれば移動しますよ。
「チッ。他の場所に逝くか」ってね。コレマジ。
55名も無き冒険者:01/12/22 13:44 ID:eh4skT0L
自分のエリア確保とか、後から来た奴とかいう概念がよくわからん
俺は見つけた獲物が、まだ誰とも交戦していないなら殴る
自分が戦ってるときも、自分が殴って(殴られて)ない獲物は取られても構わんし

先に来て撒き餌してた奴の方が、後から来た奴よりも偉いの?
56名も無き冒険者:01/12/22 13:44 ID:RfB4ZPsX
コロシアムではバフォが待ってる罠(w
57名も無き冒険者:01/12/22 13:45 ID:N1Z/mPxN
>>53
なんでよー。
人と会話したり(罵倒しません)、
商売したり(詐欺はしません)、
祭り(ワッショイ)に参加したりするの面白いじゃん。
58名も無き冒険者:01/12/22 13:45 ID:QLWqK2c7
>>56
一瞬で終わっちまうよ……
59WWW@army:01/12/22 13:46 ID:5ve0ryOI
>>51
そのようですな・・・・。
60名も無き冒険者:01/12/22 13:46 ID:JXpODS0Y
後からきたやつが基本的に他に移るのが普通だけど。
撒き餌やってるうんぬんじゃなくて。
61名も無き冒険者:01/12/22 13:46 ID:4emxIsOS
>>56
誰も倒せない・・・
62名も無き冒険者:01/12/22 13:46 ID:N1Z/mPxN
>>59
おぅ!真性だぞ。ハハハ!。
63名も無き冒険者:01/12/22 13:46 ID:PN6dBhVX
>>56
罠・・・と言うか製作者の嫌がらせか?ワラタ
64名も無き冒険者:01/12/22 13:47 ID:xZ1tYCQR
>>54
なら別にいいと思う。

極稀に、「撒き餌絶対悪」という看板ぶら下げてるような粘着房がいるのも確か。
そういうのに絡まれた場合は、運が悪かったとしか・・
65WWW@army:01/12/22 13:47 ID:5ve0ryOI
>>56
今朝までに6回ほど瞬殺されましたヨ・・・・。
66名も無き冒険者:01/12/22 13:50 ID:N1Z/mPxN
>>60
>>64
撒き餌行為うんぬんとして、イイこといった!
絡まれても別に気にしませんって。
というか、それでヤメル奴は気が小さいな。ガハハハハ。
やるなら、とことんやれ。これがオレのポリシー。
67名も無き冒険者:01/12/22 13:50 ID:hEVThSr6
>>55
同じ場所で何人も同じに戦っていたら邪魔じゃないの?
人口密度低い方が良いとは思わないの?
偉いどうのと言うより普通に考えれば後から来た奴は自分がその場に居れば去って行くだろうに・・・。
68名も無き冒険者:01/12/22 13:53 ID:N1Z/mPxN
とにかくだ。オレとしては、誰もいないところでマターリやりたいのよ。
騒ぎたくなったら、騒ぐしさ。
69名も無き冒険者:01/12/22 13:55 ID:LGbteMg8
粘着多いな
70名も無き冒険者:01/12/22 13:55 ID:o7cKzCeu
>67
ソロプレイは否定しないが
他人にもそれを押し付けるのは無理。
他人に介入されたくなければオンラインゲーは(以下略
71名も無き冒険者:01/12/22 13:55 ID:4emxIsOS
明らかに悪だとわかる詐欺行為などと違って撒き餌は良いか悪いかの判断が
個人の価値判断によって違うのは確か。自分は反対派だが。
重力社が禁止しているわけでもなく、倫理的に考えても明確な否定はできない。

というわけでやるのは勝手なので反対派は以下のような行為で対抗するしかない。
1、撒き餌を自ら拾って邪魔する。
2、素直に場所を移動する。
3、敵がその撒き餌を取る前に先にFAを奪ってしまう。

勿論賛成派もこれらの行為に反論してはいけないだろう。
72名も無き冒険者:01/12/22 13:56 ID:xZ1tYCQR
まだ仕事終わってないんでね
73名も無き冒険者:01/12/22 13:56 ID:N1Z/mPxN
>>70
うーん。オフラインモードがあればなぁ。。。
Lv上げの時だけ、一人でやるタイプだからさ。
74名も無き冒険者:01/12/22 13:57 ID:4emxIsOS
>>73
PSOを勧めます。
75名も無き冒険者:01/12/22 13:58 ID:o7cKzCeu
>71
自分は撒き餌しても良いと思う。
モンスターが取られるってのは
積極的にFA取りに逝くことで何とか出来るし
ラグが酷いのなら相手にそれを言ってから
容赦無く拾えばいいし。
「予約」に対しては協力して倒してあげれば問題なし。
76名も無き冒険者:01/12/22 13:59 ID:eh4skT0L
>60
そう言うもんなの?
俺キャンプはあんまりしないけど、
たとえ狩り場被って、俺が後から来た場合でも別に普通に狩ってるけどなぁ
メイジが詠唱したら手出さないとか
適当に配慮はしてるつもりだけど


>67
何人もっていうけど、そもそも団体が居る場所には居座らないよ
例えば、フェイヨンダンジョンの小部屋に1〜2人いた場合は
そこで狩る場合もある
狸だって画面内に1人居るぐらいなら狩るし
まぁ、歩き回って狩ることが多いけどね

自分のエリアで狩ってて後から来た奴に文句いわれたくねーよ
ってのは、自分のエリアに後から来た奴にラグるからやめろとか言われたくねーよって事でしょ?
なんでそんなこと言えるのかが理解できない ってこと
77名も無き冒険者:01/12/22 13:59 ID:N1Z/mPxN
>>74
PSOはチート野郎が多いので、キケン!(゜∀゜)
PSOは厨房が多いので、キケン!(゜∀゜)<オレモカ!?
78名も無き冒険者:01/12/22 14:00 ID:RfB4ZPsX
>自分のエリア
問題はここではないかと・・
79名も無き冒険者:01/12/22 14:01 ID:4emxIsOS
結論をいうと今の現状に問題がある。

複数プレイ重視のはずのゲームなのにそうするとラグがひどくてやってられないこと。
とりあえず重力社にはこの問題を真っ先に解決して欲しい。
そうじゃないとこのゲームのメインであるコミュニケーションという要素が意味を成さない。

ラグが無くなれば少しは撒き餌問題に関しても意見が変わるだろう。
80名も無き冒険者:01/12/22 14:02 ID:o7cKzCeu
>79
KDDIに苦情メールを(苦笑
81名も無き冒険者:01/12/22 14:02 ID:N1Z/mPxN
>>76
>自分のエリアで狩ってて後から来た奴に文句いわれたくねーよ
>ってのは、自分のエリアに後から来た奴にラグるからやめろとか言われたくねーよって事でしょ?

ハァ?ってか反対に、そのラグるからやめろと言ってる奴こそヤレヤレ ┐(´-`)┌ なやつだと認識してますが。何か?
82名も無き冒険者:01/12/22 14:03 ID:eh4skT0L
書いててチョト混乱してきた

まず、自分のエリアって考えはわからん
自分の獲物、なら分かるけど

あと、撒き餌やってて後から来た奴に文句云々もわからん
先に来た奴も後に来た奴も、ラグの原因作ってたら文句言われるだろう
83名も無き冒険者:01/12/22 14:03 ID:N1Z/mPxN
>>80
いや、above.netのほうがいいかと。
KDDIもIIJもabove.net経由ですし、そこが一番のボトルネック。
84名も無き冒険者:01/12/22 14:04 ID:o7cKzCeu
>83
なるほど
85名も無き冒険者:01/12/22 14:04 ID:9rcfPpm7
自分のエリアって…線引きして名前書いといたらそこ避けるから次からそうしといて。
86名も無き冒険者:01/12/22 14:05 ID:xZ1tYCQR
>>79
現状が変わってもこの手の問題はなくならないよ
今は撒き餌という形であらわれてるだけかと
87名も無き冒険者:01/12/22 14:05 ID:eh4skT0L
>81
ん〜、よくわからんけど、自分の決めた
自分のエリアでは自分に全て決定権があるという事??
88名も無き冒険者:01/12/22 14:06 ID:yL3V7x+l
N1Z/mPxNはキムチ人という仮定ならラグもなくてオールグリーンですな。
お幸せに。
89名も無き冒険者:01/12/22 14:07 ID:o7cKzCeu
>86
撒き餌自体はラグの原因になってること以外に
嫌なところは思いつかないが・・。
90名も無き冒険者:01/12/22 14:08 ID:o7cKzCeu
>88
すまんがソレ系の煽りはハン板でやってくれ(苦笑
91名も無き冒険者:01/12/22 14:08 ID:N1Z/mPxN
>>87
自分のエリアだと判断するのは、相手の良識によりますな。
ま、撒き餌行為もそうだけどw
そもそも、ネトゲーに○○は駄目ってルールを設けるほうが可笑しいのさ。
92名も無き冒険者:01/12/22 14:08 ID:4SDoPxW9
>>81
>>ハァ?ってか反対に、そのラグるからやめろと言ってる奴こそヤレヤレ ┐(´-`)┌ なやつだと認識してますが。何か?

だから、76はそう言ってるんじゃ?
読解力つけて!頼むから。
93WWW@army:01/12/22 14:10 ID:5ve0ryOI
>89
俺もそー思うよ。
ラグさえなけりゃあ、撒き餌OKだと思うヨ。

で、今の酷いラグを鑑みて、撒き餌やめろ、と。

地下水路の緑ゴキんトコトカナー
94名も無き冒険者:01/12/22 14:10 ID:N1Z/mPxN
>>92
おぉ。そうかそうか。それはすまんかったな。ヤレヤレ┐(´-`)┌
95名も無き冒険者:01/12/22 14:10 ID:h8fDVzLx
なぁ、有志募って 撒き餌拾い隊 作らんか?
もちろん、シーフかNovice限定で。

ひたすら相手をイラつかせる行動を取れることが条件
96名も無き冒険者:01/12/22 14:11 ID:4emxIsOS
ではラグが無いと仮定して考えてみましょう。

まず自分の領地が云々逝っている奴にオンラインゲームは向かないので(以下略)

で、全員が撒き餌をすると仮定しましょう。
すると敵が発生した時どの餌に行くかは範囲の問題になってきて
結局は領地がどうこうという概念になる。
故に全員が撒き餌をするというのは非常につまらなくなると思われます。

じゃあ俺だけ撒き餌するからお前らはするな?
そういうわがままは(以下略)
97名も無き冒険者:01/12/22 14:12 ID:QLWqK2c7
エリアって何だよ(藁
オレの狩り場とか(藁

いや、あっても良いけどさ、他の人にわかるように、
チャットルームなり、「オレの狩り場に入るな」とか
発言連発しながらやってくれ。

そしたら近づかないから。

(ここで粘着に正論通そうとしてる方、多分無駄です)
98名も無き冒険者:01/12/22 14:12 ID:o7cKzCeu
>96
そんなん気にするくらいならはじめから撒かないだろ。
99名も無き冒険者:01/12/22 14:13 ID:eh4skT0L
自分のエリア云々って考えがイマイチ理解できなかったけど、
これ以上続けてもしょうがなさそうなので
結論は俺がヤレヤレな奴ということで
100名も無き冒険者:01/12/22 14:13 ID:o7cKzCeu
100!
101名も無き冒険者:01/12/22 14:14 ID:Xz53j0HZ
>>98
ん?
撒き餌拾うと文句垂れる奴多いけど?
102名も無き冒険者:01/12/22 14:14 ID:o7cKzCeu
>99
エリアとは脳内にあるアレです。
103名も無き冒険者:01/12/22 14:15 ID:zUWgmX1C
撒き餌についてですが、

自分が確認できる範囲のぎりぎり外側に人がいる
>その人がルートできないくらいのゴキと戦っている
>アイテムをたんまり持ったゴキが撒き餌をしている人のほうに
>戦った人はアイテムをほとんど取れず

結構こういう状態になります。(下水4F)
撒き餌をしていない同士なら、自分がアイテムを奪ってしまうときと
奪われてしまうときがほぼ同じであるためあきらめますが、撒き餌を
されていると9割以上ほとんどのアイテムを持っていかれます。
(職業やレベルによる差は出ますが、それもあきらめてます。)

自分としては、
「近くの人が倒したモンスターのアイテムを奪ってしまい、その人に
声をかけられるときはアイテムをその人にも拾ってもらう」
「撒き餌に寄ってきたモンスターはまだ誰のものでもない(自分が攻
撃している以外のモンスターを倒されても文句をいわない)」
「多量の餌をまかない」
としてくれるなら、撒き餌をしてもいいと思います。
(自分はしません。座って待つのが耐えられないもので…。)
上の二つは撒き餌をするしないに関わらずですが…。

>>75
下水4F、VITメインアコ(STR11、ソードメイス)では、アイテムを
持っていかれないようにするのは4,5匹から攻撃を受けつづける状態に
でもしないと無理です。
「自分の周りにいるモンスター=自分の獲物」という考えはありませんが
「自分が倒したモンスターが落としたもの=自分が拾ってもいいもの」と
いう考えはあります。(明らかにルートされたものと分かる場合は、最初
に倒した人が拾うべきと考えています。)
104名も無き冒険者:01/12/22 14:15 ID:o7cKzCeu
>101
それは無視。
自分は撒き餌を狙って拾い捲ってるYO!
105名も無き冒険者:01/12/22 14:16 ID:zTxAiZUN
撒き餌肯定派の俺の場合

・撒き餌はゼロピー1個だけ。(複数だとラグ、予約になるから)
・撒き餌を取られても構わない。(放置アイテムは誰の物でもない)
・撒き餌を取ったモンスターを先に攻撃されても構わない。(タゲ、FA優先のため)
・アイテム満載の敵が来てしまった場合、アイテムは譲る。
 (ルートされたアイテムは誰の物でもないと思っているが、揉め事をさけるため)
・たまに場所を変える。(場所の占有は迷惑になるので)
106名も無き冒険者:01/12/22 14:18 ID:JXpODS0Y
>>76
そうゆうもんだよ。
フェイヨン1Fみたいにぼこぼこ敵が沸くとこならどうでもいいけど、
2Fとかなら大概被らないようにしてるっぽいけどな。
俺は主張しないから相手まかせだけど、だいたいみんなどっかいくよ。
107名も無き冒険者:01/12/22 14:18 ID:N1Z/mPxN
>>95
ガンバレヨー。そういうのもアリかもね。
表があれば、裏がある。
光があれば、闇がある。
つねに物事には、そういうのがかならずあります。
誰が裏はいけないと決めた?
神様も別に裏はいけないといわないだろ。
だったら、この世をつくる時、裏をなくせばよかったのに。アーメン。
つまり、いい人もいれば悪い人もいるのさ。
だから、悪い事もありだな!悪い事があるから、良い事が成り立つんだよ。
自分で書いてて、よーわからんね。
108名も無き冒険者:01/12/22 14:18 ID:hEVThSr6
自キャラ(自パーティー)と他キャラの離れている間合いが自分(自分達)の狩り場(エリア)だろ
分かってるのに一々突っ込むのもどうかと思われ
109名も無き冒険者:01/12/22 14:19 ID:4emxIsOS
>>105
ていうかそこまで考えているなら撒き餌するなよ。
110名も無き冒険者:01/12/22 14:19 ID:o7cKzCeu
>103
予約の問題はそこではなくて、
予約に対して協力して倒してくれた人に対して
ルーター呼ばわりする奴がウザいってことなんだが・・。
これも同じく予約自体は問題無いんよ。
111名も無き冒険者:01/12/22 14:20 ID:Xz53j0HZ
>>104
そうか、メインキャラでやる勇気がないから、
新規キャラ作って狸のところでやろうかな。

>>105
>・アイテム満載の敵が来てしまった場合、アイテムは譲る。

これやってくれない人はムカつくが、
やってくれる人の場合、その人に譲ってあげたくなっちゃうんだよな、
どうせミンクがせいぜいなんで、レアでも譲りたくなる。

最近見てると、撒き餌に釣られて他所へ行ったモンスターを
しつこく追いかけてる奴はあまりいなくて、あきらめちゃう人が多いね。
112名も無き冒険者:01/12/22 14:20 ID:4SDoPxW9
>>神様も別に裏はいけないといわないだろ。

ヒィィ!
113名も無き冒険者:01/12/22 14:21 ID:N1Z/mPxN
>>105
お、オレと同じ考えだ。
基本的には「譲る」方だからな。これでも。
基本的にだぞ。場合によっては譲らないw
114名も無き冒険者:01/12/22 14:25 ID:N1Z/mPxN
>>107
付けたしだけど、裏と言うものの方が、人間にとって楽だし、良い事尽くめ。
それだと、ネトゲーが崩壊しかねないので、否定派もガンバッテネー。
115名も無き冒険者:01/12/22 14:25 ID:qmYJOpUZ
ルートされた時点で所有権はルートモンスターに移るんじゃね?
116名も無き冒険者:01/12/22 14:27 ID:N1Z/mPxN
>>115
そうなんじゃない?
だから、早く攻撃するのはむずかちいのよ。
特に、ゴキ!食ってから、かなり移動する曲者。
117名も無き冒険者:01/12/22 14:29 ID:4emxIsOS
>>115
確かにそうかもね(苦笑)
今はラグひどいから敵倒してもそのラグ中に全部敵に取られちゃうけどな。
118名も無き冒険者:01/12/22 14:29 ID:qmYJOpUZ
だったらルートモンスターを殺したヤツが持っていって何も悪いこたぁないわな。
119名も無き冒険者:01/12/22 14:30 ID:o7cKzCeu
>118
そうだよ。
それを渡すか渡さないかはモラルの問題。
120名も無き冒険者:01/12/22 14:32 ID:N1Z/mPxN
>>118
好きにすればイイが、>>111も見とけよ。
晒しリストに載る危険。素人にはお勧め出来ない〜
121名も無き冒険者:01/12/22 14:32 ID:hEVThSr6
>>105
俺の場合は

・撒き餌は一個
・撒き餌を取られても別に構わない(故意的に邪魔している奴がいたらあれだけど)
・撒き餌を取った取らない無関係で他人にFAされたら諦める
・アイテム満載の敵が来たらそれも頂く、自分のが行った場合は諦める(取りつ取れれつ)
・場所は変えない街に戻る時以外その周囲から動く事はありえない
・他人がその場で戦い出したら座る。終わってアイテム回収したら餌を撒く

だな
122名も無き冒険者:01/12/22 14:32 ID:zUWgmX1C
>>110
アコにゴキ4,5匹+緑ゴキ2,3匹から攻撃を受けつづけろと?(^^;
レベルが低いって言われたらそれまでなんですが、こんなこと頻繁に
やってたら、レベル40越えてもSPが持ちませんって。
あと、自分が倒したモンスターが落としたものによってくるゴキに関
しては、倒してもらってかまわないと考えています。というか、量が
多い場合は倒してください。(;;)
沸きすぎていつまでたってもルートできない状態になってるんです。
自分が援護を受ける場合のときは、アイテムは早い者勝ちで。さっさ
と拾わないとまたゴキが増えて拾えなくなる恐れがありますので、拾っ
て欲しかったりします。
自分が援護をした場合のときは、倒すだけ倒してさっさと立ち去って
ます。

EXPルートに関しては、緑ゴキ2体から攻撃を受けているときくら
いは援護しないでといいたいです。食らってるダメージほとんど一桁
なんですから…。
攻撃していないゴキは攻撃してもらってかまいません。自分の獲物じゃ
ないですから。アイテム+ゴキが大量のときは、自分が攻撃しているゴ
キを攻撃してもいいから、数を減らすのを手伝ってください。(;;)
12395=101=111:01/12/22 14:34 ID:Xz53j0HZ
>>120
ん?何で>>111が関係あるの?
124名も無き冒険者:01/12/22 14:35 ID:N1Z/mPxN
>>123
>・アイテム満載の敵が来てしまった場合、アイテムは譲る。
これやってくれない人はムカつくが、
だとさ。この人のバヤイ。
125名も無き冒険者:01/12/22 14:39 ID:kYwsxwPd
ネトゲやってればルーターなんて日常茶飯事だけどね。
どっちかつーとルートされるほうがトロいと嘲笑される。
でも、このゲームの場合はルートしたヤツに何のペナルティもないのが
問題なんだろうな。
12695=101=111:01/12/22 14:41 ID:Xz53j0HZ
>>124
この人って俺じゃん。
つか、なんとも思わないの?
信じられないよ
127名も無き冒険者:01/12/22 14:41 ID:DG+zQUdt
私は、アイテム満載の敵を倒した場合
そのアイテムが、その前は誰が倒した時に出た物なのか確認出来てたら
(同じ画面内で狩ってた場合)その人に渡してる
また、画面外からでも、明らかにその獲物を追ってきて、
私が叩いているその獲物を一緒に叩いた場合は
倒した後、アイテムには手を付けずにその場を去ってます
ゴキの群れ等、どれがどれやら分からない場合は適当にルート
それ以外は、根こそぎ頂いてます
128名も無き冒険者:01/12/22 14:42 ID:9rcfPpm7
ルーターは日常茶飯事だが、報復手段があれば別にいいのだが、ないので困る。
PKできればPKするだけさ〜
129名も無き冒険者:01/12/22 14:42 ID:4emxIsOS
はい、何度も言っていますがルート問題の討論は3秒ルールが実装されるまで待ちましょう。
130名も無き冒険者:01/12/22 14:43 ID:zUWgmX1C
>>121
撒き餌の場合、「取る」ほうが多いってことを自覚しておいてください。
自分が撒き餌を否定している一番の理由ですので。
アイテムを満載させたと思われる人がルートしたとしても気にしないく
らいの気持ちは持っていて欲しいです。
131名も無き冒険者:01/12/22 14:43 ID:QLWqK2c7
スレ見返すと、N1Z/mPxN の言ってる事が支離滅裂すぎてワケワカンネェ。
132名も無き冒険者:01/12/22 14:43 ID:RfB4ZPsX
>3秒ルール
落としたお菓子は3秒以内に食べればバッチくないと言うルールですね
133名も無き冒険者:01/12/22 14:44 ID:N1Z/mPxN
>>126
そういや、そうやな。信じられん。
世の中不思議だらけ〜。
アンビリバボー
134名も無き冒険者:01/12/22 14:45 ID:DG+zQUdt
>131
確信犯でやっている、一種の芸術ですので
温かく見守るべし!!
135名も無き冒険者:01/12/22 14:45 ID:N1Z/mPxN
>>131
オレもワケカンネェ。方向性が禿しくずれてきているNA。
136名も無き冒険者:01/12/22 14:48 ID:hEVThSr6
>>130
実際そうでもないよ
アイテム満載のやつ倒したら他のモンスターがルートして散って行くし
逆に近くで誰か戦っていると持って行かれる方が多いよ
137名も無き冒険者:01/12/22 14:48 ID:JXpODS0Y
たぬきがりの現状を把握しようと来てみたけど、
思ったよりも撒き餌ひどくないね。
138名も無き冒険者:01/12/22 14:48 ID:nPHi2lJY
ルートされる奴が嘲笑されるってのも
ルーターが煽ってるようにしか見えないんだがなぁ・・・
139WWW@army:01/12/22 14:51 ID:5ve0ryOI
>137
人多すぎ。
14095=101=111:01/12/22 14:51 ID:yNa/JBMg
>>136
それは貴方の場合。
撒き餌の大御所、弓シーフだと獲物予約で確保しまくりだし、
魔術師は積極的にタゲ重ねてくる。

剣士は処理しきれないから撒き餌あまりやってないけどな。
漏れの剣士は猿のダメージ1桁だから、撒き餌も出来なくはないけど。
141名も無き冒険者:01/12/22 14:52 ID:hEVThSr6
ところで3秒ルールと言うのはFAしたキャラに権限があるんでしょうか?
それとも止め刺したキャラ?
後者だと止め刺して堂々とルートしていく奴が出てくると思うんだけど・・・。
142名も無き冒険者:01/12/22 14:53 ID:LiQPBU27
>>132
NieA_7ネタ?
143名も無き冒険者:01/12/22 14:53 ID:zUWgmX1C
>>136
取られることも多いと思いますが、取ることのほうがより多いという
ことを言いたいんです。
撒き餌をしていない人は倒しているときのみほかの人から取る可能性
がありますが、撒き餌をしている人はさらに「待っているとき」にも
取る可能性があるためです。

もしかしたら、的外れかもしれませんが…(−−;
撒き餌はやったことないですので…。
14495=101=111:01/12/22 14:53 ID:yNa/JBMg
下水で撒き餌拾いまくろうとしたら、こうもりや緑ゴキのせいで困難な罠
2ndでやっても良いけど垢BANされると1st使えなくなる罠

狸しかねーか、粘着っぽく連続で拾いまくろう。
145名も無き冒険者:01/12/22 14:59 ID:hEVThSr6
>>140
それは盲点でした剣士なんで処理しきれなくてよく散って行くので・・・。

>>143
上に書いた様に剣士なんで処理しきれなくなった分は散って行ってます。
少なくとも自分の場合では・・・。
146名も無き冒険者:01/12/22 15:05 ID:xZ1tYCQR
lagがなくなれば撒き餌OKとか言うのもなんだかな
item溜め込んだモンスターが他の撒き餌に釣られるという問題も
ラグ無ければ解決するのかな
147名も無き冒険者:01/12/22 15:08 ID:zUWgmX1C
>>145
強さによらず、
「同じキャラの場合、撒き餌をしない人よりする人のほうが「取る」量が
多くなる」
ということを言いたいんです。
「撒き餌をしていても散ることがある」ということよりも
自分は「撒き餌をするとしないより取る量が増える」ことを問題だと思っ
ています。

>>146
少なくともVITメインのアコライトは、ラグがなくなってもアイテムを
持っていかれます。
148名も無き冒険者:01/12/22 15:10 ID:genQR86b
撒き餌の嫌な点は、画面1つ分をほぼ占有すること。
高レベルの弓シーフが出てきた敵出てきた敵をアタックして
敵を何匹も何匹もまとわりつかせて
「手を出すな」「アイテム持っていくな」と言ってきたらどう思うよ?
ラグの問題は抜きにしてね。
それの暗黙版をやってるんだよ、撒き餌やってる人は。
FA取りやすい分少しはマシとも言えるけど
遊撃系の狩りしてる人には息苦しくてたまらない。

自分が倒した敵のアイテムを沢山持った敵が撒き餌につられて走って行って
撒き餌を拾っちゃったら、かなり腹立ちながらも諦めてる現状。
149名も無き冒険者:01/12/22 15:13 ID:LGbteMg8
お前らパッチないからイライラしてんのか?(゚Д゚)
150名も無き冒険者:01/12/22 15:14 ID:zTxAiZUN
予約大量撒き餌と1個撒き餌を分けて考えて欲しい今日この頃。
151名も無き冒険者:01/12/22 15:18 ID:EqoB9+2d
パッチまだなの・・・・
ひどぃ

援護してくる人はできれば既に攻撃している敵を攻撃してくるとウレスィ
そうじゃなければ悲し
15295=101=111:01/12/22 15:19 ID:h8fDVzLx
>>150
たとえ1個でも、範囲内のすべてのモンスターはつられていくよ。
撒き餌を拾うモンスターが1匹だとしても。
153名も無き冒険者:01/12/22 15:24 ID:zTxAiZUN
>152
アイテムを1個取った時点で他のモンスターは散るでしょ。
大量に撒いた場合は、取りきれなくなったモンスターがその場で
うろうろするのが問題だと思う。(予約と同じ状態)
154名も無き冒険者:01/12/22 15:27 ID:4SDoPxW9
>153
散るとはいってもまわりをうろうろするわけで。
15595=101=111:01/12/22 15:29 ID:d/Gkiseq
95=101=111という女Noviceで撒き餌拾いに行きます。
ゼロピー1個も許しません、よろしく
156名も無き冒険者:01/12/22 15:33 ID:zTxAiZUN
>154
まあ確かに半予約みたいな感じになってしまうけど、
それを攻撃するのは何の問題もないかと。

>155
また直ぐ撒かれるだけかと。
ストーキングしても1人分阻止できるだけ。
157名も無き冒険者:01/12/22 15:33 ID:hEVThSr6
何と言うかねぇ・・・敵を倒すのに「効率が良い」から「餌撒き」をするのであって
敵を倒す量が増えればその分アイテムも落とすしね
そこまで否定するのならこのまま平行線のままで決着はつきそうにないですね

「予約」の問題も餌撒きが問題なのではなく「予約」が問題であってさ
それは餌撒きとは関係無いと思うんだけど
こう書くと餌撒きをやっている奴の中に「予約」している奴が多い
よって餌撒きも悪とレスが付きそうだけどね・・・。

餌撒き剣士=アーチャー
と自分の中では思う事にするよ・・・。
15895=101=111:01/12/22 15:35 ID:d/Gkiseq
キャラ作ったらHP42だった。スタート時って40じゃなかったっけ?
15995=101=111:01/12/22 15:37 ID:d/Gkiseq
>>156
定期的に撒き餌取ります、事情説明しないで。

最終目標はここに晒されること。
名前を晒し返します。
160名も無き冒険者:01/12/22 15:38 ID:XrP8+eWy
餌撒きが問題ないというのなら、予約も問題ないのでは。
他が口出す問題じゃなくなるよね。
161名も無き冒険者:01/12/22 15:38 ID:PV4INcnu
正直撒き餌よりもラグをどうにかして欲しい。
レベル40なのでフェイヨンダンジョンくらいしか経験値が入らないのだが、
ラグのせいで全く狩りにならない。
ようやくダンジョンに着いて2つめの部屋でラグ死することもしばしば。
どうしろっつーんだよ!

・・・あ〜すっきりした。じゃまた潜ってきます。
162名も無き冒険者:01/12/22 15:39 ID:zTxAiZUN
>159
なるほど、撒き餌とられて「ルーターだ!」っていう
アフォを晒すのが目的なのか。
163名も無き冒険者:01/12/22 15:41 ID:N1Z/mPxN
>>159
新しい目標が出来てよかったね。
164名も無き冒険者:01/12/22 15:42 ID:Exx5Cfiz
>162
近寄ってくるのを弓で撃ってあげたら
ルーター邪魔です、メールしてアカバンして貰います
とかアフォなことイワレタヨ
そこはお前の領土なんかゴルァ
165名も無き冒険者:01/12/22 15:42 ID:JfUYYH0n
>155
そのままでは緑ゴキどころかコウモリに瞬殺される罠…
まずはレベル上げですね。がんばってください。
行くときは言ってください。敵役としてスタンバっときますw
16695=101=111:01/12/22 15:45 ID:d/Gkiseq
>>165
ゴメン、根性無いから狸行きます
167名も無き冒険者:01/12/22 15:52 ID:dHqRXOXh
シーフが弓を使えるのは
上級職で投射武器が使えるからと予想してみるテスト
がいしゅつ?
168名も無き冒険者:01/12/22 15:55 ID:W3X+EiwC
>>167
どんなに考えても上級職は有料化後だと思うので
僕には考えても意味がないと思ってたら
そしたらあさって位にパッチあたる罠
169名も無き冒険者:01/12/22 15:57 ID:EAACnnuu
つうかね、撒き餌肯定派で「アイテム満載の敵が寄ってきた場合はアイテム譲る」とか言ってる人いるが、
実際問題、その人の足元にアイテム散らばってても拾いにくいわけよ
同じ画面内で自分が倒した敵のアイテムルートして撒き餌の方にいった敵も「これは俺のアイテムだから拾うな」とか言う奴もいるし
「どうぞ〜」の一言でも言ってくれれば拾いやすいんだけどね
確かに効率はいいかもしれんが、わざわざトラブルの原因作ってまでやる行為じゃないと思うんだが・・・
170名も無き冒険者:01/12/22 15:59 ID:JfUYYH0n
>168
そんな罠ならよろこんで(>口<*)/カカリタイ
171名も無き冒険者:01/12/22 16:27 ID:N1Z/mPxN
>>169
オレは言ってるよ
172名も無き冒険者:01/12/22 16:50 ID:gh02tAVN
>>169
相手に「どうぞ〜」なんていわれるのを期待する前に、
自分から「取ってもいいですか」と訊けばいいと思うのだが。
173名も無き冒険者:01/12/22 16:51 ID:wiOwHh0W
>>171
初めてどうぞって言われたよ。ピラミッドで。
ゴキブリとアイテムで死闘してたら脇からポコポコはじまって
やられたなって思って立ち去ろうとしたら「どうぞ」だって
初めてだからビックリした。
ハート出して拾ったよ。

そのあと2Fまでの道のりを聞かれたから。
「わかんない、ゴメン、でも左上の方に行けばいいと思う」と言おうとしたら、
「わからないゴメン」って言ったところでどっか行ってしまったよ。
174名も無き冒険者:01/12/22 17:00 ID:TT7esBFz
>>169
正直そんな事がある毎に「どうぞ〜」何て言ってられない。
本人がその場から離れる、放置する、座る、で判断してもらえると助かる。
マクロ搭載してれば登録するんだがね。
175名も無き冒険者:01/12/22 17:01 ID:1zrV1bPn
>>174
放置はラグがあるから判断できないよ
176 :01/12/22 17:05 ID:XXrSqDPe
撒き餌する奴は、ミンクのコートとか宝石を撒き餌すればよい
これで全て解決
177名も無き冒険者:01/12/22 17:20 ID:3dCwGj/A
で誰か
>95=101=111という女Noviceで撒き餌拾いに行きます。
>ゼロピー1個も許しません、よろしく

↑こいつに会えたのか?
芋数百個持って撒き続けてくれ
178名も無き冒険者:01/12/22 17:20 ID:JlcdAFtC
初めてカード出現>その上にポリン出現>横の女アコに殺されて即拾われる

砂漠での出来事。マジで鬱だ…。
しょうがないのがわかるんだけど、こっち汗マーク出したのに無言で行っちゃうしさ…。
179名も無き冒険者:01/12/22 17:24 ID:FIi0JWZD
>>177
俺狸山でみたよ。
事情しらんかったから、変わった名前だなと思っただけだったけど
こーゆーことだったのねん。
180名も無き冒険者:01/12/22 17:26 ID:9xs0y9cd
>>178
もしかして本スレの769だったりして(笑
181名も無き冒険者:01/12/22 17:29 ID:5PSel9k8
あ〜、ミンクとマイト交換きぼんぬは無謀かな……
ミンク+20kとか、どうやろね
182名も無き冒険者:01/12/22 17:35 ID:JlcdAFtC
>>180
あ、ウルフじゃあないのでOK
危ないところだった
183名も無き冒険者:01/12/22 17:36 ID:GJVjDQdU
HP回復中に目の前で撒き餌してたの見たんで、先人にならって注意してみた。
無視っぽい。
連戦してたら横から剣士が入ってきて、連戦後のアイテム7〜8割くらい持ってった。
こっちが遠慮気味に拾ったのが間違いか。隙見せたらつけあがるだけなのか。
狸山ってすごいね。
フェイヨンダンジョンに場所変えしようかな。
184名も無き冒険者:01/12/22 17:36 ID:iH2b/cMF
ttp://www.ai.wakwak.com/~fox/cgi/upload/news/3.jpg
夕刊フジに田代が載ってる
185名も無き冒険者:01/12/22 17:37 ID:GJVjDQdU
ごめん。あげちゃった。
いってきます。
186名も無き冒険者:01/12/22 17:43 ID:H5dQv85p
>>184
かなり感動した・・・・・
187名も無き冒険者:01/12/22 17:48 ID:dpKu4dmQ
>>183
フェイヨンもすごいよ。
ラグが特にすごい。
188名も無き冒険者:01/12/22 17:51 ID:vyWymGXh
諸氏に問いたい!ゴルァヽ(゚Д゚三゚Д゚)/ゴルァ

Lv27アコなんですがパラ&スキの配分不備で
未だ“144”しかヒールできません。
こんなショボーンな数値の辻ヒールなんて邪魔なだけ?
まぁ、場所がフェイヨン2f、下水、バッタ牧場ってのも問題あるんだろうけど

激戦終わった弓手とかに辻ルと「汗」だしされたり
「煙」だされて立ち去られたり・・・お節介ですかね?自重した方がいいですかね?
189 :01/12/22 17:55 ID:lXUQOVly
>>183
2F以降でやれるレベルに達しているならフェイヨンはお勧めです
1Fは他のダンジョンにもぐれない低レベルパーティばかり。
狩りには向きません。いっしょになってラグ死したいならお勧めです。
190名も無き冒険者:01/12/22 18:07 ID:y3v3fKNq
>>188
私は非常にありがたい。紅POT2〜3個分になるし。
辻ヒールに拒否反応示す人たちの考えが理解できん。
191名も無き冒険者:01/12/22 18:08 ID:iR/LhhHG
>>188
今ふぇいよんに居るんで金髪ネコミミ弓シーフ見っけたら
じゃんじゃんヒールしてやってください。
192名も無き冒険者:01/12/22 18:09 ID:cdGn4zzl
もう遠慮するのもどうぞどうぞ譲り合うのもかったるい。
発見即アタック、FAとれなくてもアタック&ルートかましてますが何か〜?
193名も無き冒険者:01/12/22 18:15 ID:iH2b/cMF
>>188
ピラミッドにも来てくれ。
194188:01/12/22 18:19 ID:vyWymGXh
う、ちょっと涙デチャタヨ(;´Д`)
フェイヨン2Fにいまいるよ〜
探してヒールかけちゃうぜ〜(厄介

探してってのは冗談だYO!
195名も無き冒険者:01/12/22 18:21 ID:qSOJJwtu
>>188
たまにフェイヨンでソロってるアーチャーですが、非常にありがたいです。
汗とか煙出した奴は名前メモって放置するのがいいんじゃないでしょうか。
196名も無き冒険者:01/12/22 18:26 ID:iH2b/cMF
>>194
今から逢いに逝く。
待っててね
197名も無き冒険者:01/12/22 18:28 ID:H5dQv85p
できれば遠慮したいです。
キョンから2-30食らってるのにこっちにヒールくれるの。

頼むからご自分の為に使って(;´Д`)
198名も無き冒険者:01/12/22 18:33 ID:iH2b/cMF
>>197
放置でよろしいですか?
199194:01/12/22 18:34 ID:vyWymGXh
>>196
すまん、ラグ死して野原で休憩中だ(ワラ

>>197
一応、ダメージ量をみてますよ、自分の場合は。
紅POTクラス以上のダメージを一撃で喰らっている人・・・って感じで
総意とるとやっぱ邪魔なんだろうなぁ・・・少し考えて行動しますデス

まぁ、やたらめったらな人もいますがね>無限SPか!?ってぐらいの辻ヒルさん
200名も無き冒険者:01/12/22 18:35 ID:y3v3fKNq
激しく話題が違ってすまないが…
露店で芋を売るのは全然構わんのだが、「お芋いかがですか〜?」「お買い得ですよ〜♪」
を連発するのは止めれ(;´д`)
ログ流れるだけだろうが(;´д`)
201名も無き冒険者:01/12/22 18:39 ID:H5dQv85p
違う違う(汗

そのアコさんがそんだけのダメージ食らってたって事・・。
相手に与えるダメージも安定しないでやっと倒したって感じなのに
自分回復もせずこっちにヒール。

罪悪感で一杯だ(;´Д`)
202名も無き冒険者:01/12/22 18:43 ID:VqgQ/pIR
とりあえずプロンテラ南の砂漠で固まってるヴァカどもなんとかしてくれい。
203名も無き冒険者:01/12/22 18:46 ID:Exx5Cfiz
>201
漏れも癒しアコやってるが
結構自分に掛けにくい(カーソル的に)
戦いながらやるならPotのが使いやすいから結構それはやるぞ
自分でpot連打しながら他の掛けやすくダメージ喰らってる人にヒールは漏れの基本
204名も無き冒険者:01/12/22 18:50 ID:PN6dBhVX
プロンテラ南砂漠に居るあの集団どうにかしてくれ!
MAP移動後の場所でやるんじゃねぇ!人が少ない場所行ってくれぇ!

・・・接続切れまくり。
205名も無き冒険者:01/12/22 19:23 ID:LGbteMg8
スレと関係ないかもしれんけどナ
どう考えても自分が悪いと取れる行動しちまって
それで、謝ろうと思ったときに
汗マーク出されるとカチンとくるのはおれだけですか?
あのマーク出されるとちょっと・・・
206名も無き冒険者:01/12/22 19:39 ID:iH2b/cMF
>>202
>>204
そんなにひどいのか・・・
通らない方がいいかな。通りたかったんだけど。
207名も無き冒険者:01/12/22 19:44 ID:3dCwGj/A
餌撒き、予約、ラグの問題は
フィールドを今の3〜5倍の大きさにするでファイナルアンサーでどうよ?

これからも人増えるだろうし今下水道で戦ってる奴らが
Lvが上がって猿山、ダンジョンと来たら回線増強したとしても
今度は人口密度高過ぎでギスギスした雰囲気になるのは間違い無しな
ダンジョンなんてフィールド狭いくせに敵で過ぎだあそこでまともに戦っていられるのはもう基地外だろう
http://ragnarok.denpa.ac/upbbs/img-box/img20011222064414.jpg
http://ragnarok.denpa.ac/upbbs/img-box/img20011222162316.jpg
↑こう言うのはパーティー組んでも無理だろ?

よってフィールドを今の3〜5倍の大きさにするでファイナルアンサー
208名も無き冒険者:01/12/22 19:50 ID:NbqL8cxJ
ある商人に銀の弓矢を10000本頼んだら
24000Zとかいうんです。
もう見てらんない。

ならいいですって断ろうと思ったらもう買ってやがるし
そのまま無言でたちさりゃよかったよ
209名も無き冒険者:01/12/22 19:55 ID:PkWRPi+O
>>208
SSキボン
210名も無き冒険者:01/12/22 20:02 ID:5PSel9k8
>208
一本3zだから安くなってると思うけど……
10k本も頼む方が悪いんじゃない?
211名も無き冒険者:01/12/22 20:05 ID:ksLRPE77
>>208
きっちり20%引きやん
212名も無き冒険者:01/12/22 20:05 ID:NbqL8cxJ
>>210
そりゃ確かに安くなってるけど
今までに買った商人達はどんなに高くても20500Zぐらいで
売ってくれる物よ?
世の中20000Zのまま売ってくれる人がほとんどなのに
24000Zっていうのはどうかと思ってね
213 :01/12/22 20:06 ID:XXrSqDPe
むしろ212が痛い奴に見えるのは漏れだけ?
214名も無き冒険者:01/12/22 20:07 ID:5BlW+4jC
>>212
自己厨は氏んでよし
215名も無き冒険者:01/12/22 20:07 ID:55BfnD5w
>>213
禿胴
216名も無き冒険者:01/12/22 20:09 ID:r/Wmx0X2
銀の矢って値引きで買えるの?
前に商人さんに代買頼んだら矢はダメだって言われたよ。
てかちゃんと20%引いてくれてるんだからいいじゃん(藁
217名も無き冒険者:01/12/22 20:13 ID:9rcfPpm7
祭か?
218名も無き冒険者:01/12/22 20:13 ID:PwJqaLTG
下水でゴキ狩っててバックラーが出たんだが、
隣に座って回復してた奴が一言
「それ、次に僕が倒す予定だったんだけど」
、、、正直寒気がした
219名も無き冒険者:01/12/22 20:14 ID:dLAvc30R
>>218
ギャグだろ?
220名も無き冒険者:01/12/22 20:15 ID:nPdlOQTw
>216
俺も矢は駄目って言われたことがある。
現状で銀の矢を使うメリットはあんまり無いから無理して買わなくてもいいんだけどね。
それにしても>212の自己厨っぷりには呆れた。
221名も無き冒険者:01/12/22 20:17 ID:H3AqblUa
>>218
さすがウインターバケーション!
これで合ってるのか心配・・・
222名も無き冒険者:01/12/22 20:19 ID:8Yne42dk
>>212がその商人を晒さなかったのが奇跡に思えてしょうがない。
223名も無き冒険者:01/12/22 20:19 ID:IbzAyrPA
>>212
はネタだろ?いくらなんでもなぁ。

銀の矢アンデットにダメージ多く入ってない?
攻撃力+5よりも効果でかいきがするんだけど。
224名も無き冒険者:01/12/22 20:19 ID:H5dQv85p
>>221
ウィンターズのテーマを思い出した。

厨の巣窟か・・・。
225名も無き冒険者:01/12/22 20:20 ID:IbzAyrPA
すまんあげてしまった。
バフォさまに会いに行って一瞬で刈り取られてくる…
226名も無き冒険者:01/12/22 20:27 ID:H3AqblUa
重くて話にならないので下水報告。

1F入り口で止められる。ほかは快適
2F一番ラグきつい…亜茶はアイテム拾ってから次攻撃しろ
3F意外と(・∀・)イイ!!
4Fいつもとかわらないと思われ。めんどいから逝かない

エラーのせいでカートが毎回消えるのなんとかしてくれ。
まだ貧乏なんだから800Zきついよ(;´Д`)
227名も無き冒険者:01/12/22 20:32 ID:dpKu4dmQ
自分が被害に会わない限りは、
ウインターバケーションばんばんざいだな。
ネタが豊富だ。
228名も無き冒険者:01/12/22 20:50 ID:NbqL8cxJ
漏れも矢は扱っていない商人なんだが
そんなに大量の矢を買っていく奴がいるなら扱ってもよいな。
高い商品の4%取りなんかよりよっぽどおいしい…。

まぁ時間に換算したらポットや芋の方が良いんだろうけどね。
229名も無き冒険者:01/12/22 20:53 ID:XrP8+eWy
銀の矢は効果あるの?
230名も無き冒険者:01/12/22 21:03 ID:9uFbJnSn
矢でロックオン横取りする奴があまりに多いので、
どんなに儲かろうと矢は扱わない。
231名も無き冒険者:01/12/22 21:09 ID:Yj5caMbk
フェイヨン二階のkadokula2だかなんだかっていうアチャに要注意
悪質ル−ターです。目印は赤い髪&ハット
232名も無き冒険者:01/12/22 21:10 ID:4r9Wn7XV
>>218
そのバックラーは他の敵のアイテムでそれを今のゴキに取られたのでは?
233名も無き冒険者:01/12/22 21:12 ID:y3v3fKNq
>>232
座ってたんだから文句言えないと思うが。。。
ホントに欲しければPOT使ってでも倒そうとするんじゃ?
234名も無き冒険者:01/12/22 21:12 ID:8NXMOpVn
>>232
大ゴキが落すんで判別は出来ないですが、
バックラーと触覚しか落さなかったから他のアイテムルーとしたとは思えないです。
ってか、座ってたんだから文句いうのが筋違いじゃない?
235名も無き冒険者:01/12/22 21:17 ID:4r9Wn7XV
>>233
>>234

2人とも言っている事は正しいです。
ただ自分も以前同じ経験をしたことがあっただけについ口走ってしまいました、、、
場所は砂漠で、因みにまだその頃はポーションも持っていなかったんで。
それ以来ポーションは持つようにしてこんなことが起きないようにしていますが。
236名も無き冒険者:01/12/22 21:30 ID:PmW8gA4Q
正直、POT使って倒せる職業ならいいが、本気とかだと
SP回復するまで指くわえて待ってるしかない事が結構・・・
237名も無き冒険者:01/12/22 21:35 ID:y3v3fKNq
>>236
それはしゃーないわな...実際どうにもならんし。
でも文句言うのも筋違いだと思うし。
良心的な人なら、「それ私が倒した敵が落としたものがルートされたんです」といえば
返してくれるかもしれないけれど、その証拠は無いわけで、疑う もしくは ハァ? と
思う人が大半だろうねぇ。
238名も無き冒険者:01/12/22 21:56 ID:mJ2Cj5jd
Let'sの名無しイタイ、イタ過ぎる・・・
239 :01/12/22 21:58 ID:sQMWsJr8
>>230
ロックは先手じゃない罠
240名も無き冒険者:01/12/22 23:05 ID:gNuxeJEv
下水道2FのH部分にいる人達、頼むからすぐにアイテム拾って欲しい・・・

ラグりまくって通り抜けられない・・・
241名も無き冒険者:01/12/22 23:16 ID:dPUtPpXI
あんまり餌まき反対宣言をながさないでくれ
頭がよわい人間が出現しだしたから・・。
下水4Fでのこと、緑ごきたおしてスレイヤーがでた
そのときちらほらアイテムが散乱してた。
らっきーとおもってアイテム拾いながらスレイヤーに手を伸ばしたシュンカン
すぐ近くにいた女アコが
「餌まきは違法行為です。ラグの原因にもなるのでご了承ください。」

( ゚д゚)ポカーン

といいながら、すれいやーだけをぱくっていきやがった・・・。
またやられたら名前晒していいですか?
というか俺がいけないの?(;´д`)
242名も無き冒険者:01/12/22 23:18 ID:ddqeE0Z4
>>241
自分を警察と勘違いしてる、痛いな。
耳打ちで返信なければ晒せ
243名も無き冒険者:01/12/22 23:19 ID:Gohip1kp
AFKでーすとか寝てマースとかチャットウインドウ開いているヴァカ氏ね。
一定時間一箇所でキー入力なかったりしたら強制的に落ちるようにしてほしいなあ。
244名も無き冒険者:01/12/22 23:20 ID:tPbKoc65
>>241
SSキボン
245名も無き冒険者:01/12/22 23:21 ID:gWiYxKSX
>>241
名前に「=」がはいったアコじゃなかった?
ゴキ殺した瞬間にでたアイテム一生懸命拾ってたら「撒餌さやめてくださいね」とか言い出して半分くらい拾いやがった。
勝手に拾うのはかまわないが、俺に非があるみたいなこと言って拾われたら気分悪い・・・。
246名も無き冒険者:01/12/22 23:23 ID:ddqeE0Z4
>>243
人が居ない街でも代売り・代買い商人が困る。
247名も無き冒険者:01/12/22 23:25 ID:4T2COS1X
今初めてラグで死んだよ。
アーチャーは自分の周りのゴミ拾ってから次の敵を倒して欲しい。
248名も無き冒険者:01/12/22 23:25 ID:Gohip1kp
>>246
画面の前にいるならちょっとしたらマウス動かすとかキー押すとかできるしさ
そんなに困らないと思うけど?
249名も無き冒険者:01/12/22 23:25 ID:LGbteMg8
プロンテラに詐欺おるで
250名も無き冒険者:01/12/22 23:27 ID:4T2COS1X
今から行っても間に合うかな?モロクから徒歩で
251名も無き冒険者:01/12/22 23:28 ID:gWiYxKSX
>>249
誰?
CoCoRoなら逝きたい。
252名も無き冒険者:01/12/22 23:31 ID:LGbteMg8
>>251
CoCoRoとちがう
Colaとかいうやつ
いま、いなくなった
253241:01/12/22 23:35 ID:dPUtPpXI
>>245
はいってました(;´д`)
254名も無き冒険者:01/12/22 23:37 ID:ddqeE0Z4
>>248
知ってる奴はもちろん問題無いさ。
いつも問題になるのは、ものを知らない初心者。
255名も無き冒険者:01/12/22 23:39 ID:y3v3fKNq
警告メッセージ出るようにすればいいかも。

長時間入力が無いので切断されます。あと10秒。
長時間入力が無いので切断されます。あと9秒。
長時間入力が無いので切断されます。あと8秒。
長時間入力が無いので切断されます。あと7秒。
……

ってさ。
256名も無き冒険者:01/12/22 23:41 ID:Q+Yi6onT
詐欺見に行ったら重くて動けない罠

そんな間に詐欺いなくなっちゃう罠
( ゚д゚)カナスィ…
257名も無き冒険者:01/12/22 23:45 ID:4T2COS1X
>>256
俺も行こうとしたら砂漠が重かった。
258名も無き冒険者:01/12/22 23:53 ID:ddqeE0Z4
ゲフェンの店でアコが「ゲフェン出身ノービス5割引き」っていうの出してたけど
誰か安いもの買ってためしてみてよ。
259名も無き冒険者:01/12/22 23:53 ID:vyWymGXh
>>245
自分、「=」のつくアコだったりする罠。
たしかに「撒き餌」トークしていたこともあるので
かなりビビリまくり。(小心者)

「ここの板で撒き餌云々の話題してたよ」って仲間(シーフ)と
歩きながら話してました>お互いの考え方等>今日
場所は出しませんが・・・
貴方はもしやシーフではありませんでしたか?
だとしたら仲間と完全に勘違いしてました。
→アイテムばっかりでPcへタゲできないので見えない

本当に申し訳ありませんでした、
ルートするつもりはなかったんです。
こちらの名前を抑えているのならばwisください、謝罪します。
260名も無き冒険者:01/12/22 23:55 ID:Gohip1kp
>>254
そういうことになったらログイン画面で告知するでしょ普通
初心者だからって字が読めないわけではあるまいし。
261259:01/12/22 23:57 ID:vyWymGXh
>>245
あ、地下水道では
身に覚えはありません、一応。

259は、ピラミッドでした。

でも「=」つくアコなんて俺以外でみたことないな・・・
うわ、なんかマジで血の気が引いてきた
262名も無き冒険者:01/12/23 00:13 ID:aRKFKHlp
それってY***=**=か?
263名も無き冒険者:01/12/23 00:14 ID:Mukn5qCp
顔文字名前にしてる奴ってロクなの居ない気がするのは漏れだけかな
撒き餌厨にルーターに痛い奴に……かなり多い気がするのだが
264名も無き冒険者:01/12/23 00:15 ID:xYJ0bS+z
フェイヨンexpルーターアコ wxx^-^xxとかか(鬱
265名も無き冒険者:01/12/23 00:15 ID:hTN3swyR
>>262
あれもルーターだがヤツは外国人っぽいので違うと思われ
266名も無き冒険者:01/12/23 00:20 ID:b64yj/YL
>>263
名前からしておかしいんだからしょうがない

名前にcat、nekoとかつけて「〜ですにゃ」
これはどーなの?
ま、人それぞれなんだろうけどね
267名も無き冒険者:01/12/23 00:22 ID:xYJ0bS+z
馬鹿も居て厨も居てそれがネットゲか・・・・。
くじけそうになったら離れるのも吉(´Д⊂
268名も無き冒険者:01/12/23 00:23 ID:aRKFKHlp
そうですにゃ(w
269名も無き冒険者:01/12/23 00:28 ID:7Efp4DOE
ネコミミつけて「捨て猫です。拾ってください」ってチャット開いてるのも
見てて寒いと思う今日この頃。

マ・・イイカ・・
270名も無き冒険者:01/12/23 00:30 ID:4E/6I8el
>>269
分かるよその気持ち。

ところで俺はこのPCでROしてるよ
ttp://resq.to/bbs/image.cgi?dir=paidsurf&iname=20011214040927.1.jpg
271名も無き冒険者:01/12/23 00:31 ID:8iJRVFD0
まあ、そこらへんはロールプレイだと思うから、他人が口出しすべき問題じゃないよね。
ごくまれに、「〜にゃ」とか言ってても違和感の無いツワモノもいるけどね(藁
もしやリアル♀かとかん違いさせてくれるロールプレイは漏れ的にいいYO
272名も無き冒険者:01/12/23 00:33 ID:e2AHXrS3
>>270
部落ラ
273名も無き冒険者:01/12/23 00:34 ID:BhX6B8Iu
>>270
見れない・・・・
274名も無き冒険者:01/12/23 00:36 ID:Mukn5qCp
>271
ロールプレイでもナンパは程々にしてくれ(;´Д`)
7時間ぐらい捕まったよ……鬱だ
275名も無き冒険者:01/12/23 00:37 ID:JkkbeEj/
下水3Fの所で2chの話が・・・串を刺さないと来てはいけないらしい
冬厨の季節だ
276名も無き冒険者:01/12/23 00:40 ID:8iJRVFD0
近頃困ってるのは商人が芋ばっかり売ってること。
紅Pot、黄Pot100個単位で買おうと思ってもなかなか手に入らなくてちょっとウツー。

25%利益が上がるからおいしいんだろうけど、勘弁してほしいと思うのは漏れだけかな?
277名も無き冒険者:01/12/23 00:42 ID:hZRXRvrr
下水3F、マジでリアル厨ウザー
雑談に声かけてきたら、初めて会った人間に命令口調かよ。
278名も無き冒険者:01/12/23 00:43 ID:uxpizGlA
>>270
昭和53年ってかいてあるよw
279名も無き冒険者:01/12/23 00:43 ID:Mukn5qCp
>277
意味わからんのだが……
280270:01/12/23 00:45 ID:4E/6I8el
281名も無き冒険者:01/12/23 00:47 ID:sTUxmNgn
昭和53年か・・漏れ生まれてないやヽ(*´ー`)ノ
282名も無き冒険者:01/12/23 00:48 ID:7Efp4DOE
>>280
見れた。カコ(・∀・)イイ!
283名も無き冒険者:01/12/23 00:50 ID:DTj3G5hL
>>280
俺も生まれてねぇ・・・
284名も無き冒険者:01/12/23 00:50 ID:FWfCQxNB
>>280
マウスとかどこにあるのか問いつめてみたいw
285名も無き冒険者:01/12/23 00:57 ID:KrQNxNSz
>>284
カーソル操作は念波
286名も無き冒険者:01/12/23 00:57 ID:aRKFKHlp
>>280
先生!windowsキーが見つかりません!
287名も無き冒険者:01/12/23 01:01 ID:y26EWr8T
>280 先生、他の画像がやばいです。
288名も無き冒険者:01/12/23 01:02 ID:FSfOS8+z
( ´3`)ほ、本当に重いでもキニシナイ
289名も無き冒険者:01/12/23 01:18 ID:UpJ7j82k
ラグのおかげで、見知らぬ人たちの乱闘に混ざってしまった上にウザがられた。
鬱だ・・・
290名も無き冒険者:01/12/23 01:21 ID:UpJ7j82k
ラグのおかげで、見知らぬ人たちの乱闘に混ざってしまった上にウザがられた。
鬱だ・・・俺はルータじゃねぇ
291名も無き冒険者:01/12/23 01:21 ID:UpJ7j82k
二重スマソ
292名も無き冒険者:01/12/23 01:22 ID:5dCuws2z
重いのってなんとかならないの?
設備増強なんてベータテストの間はしてくれないのかなあ・・・。
293名も無き冒険者:01/12/23 01:26 ID:1OTuN+MZ
>>292
無理でそ
我慢できないならベータテスターやめるまで。だと思う。
294名も無き冒険者:01/12/23 01:32 ID:5dCuws2z
っかーっ!!!
そうなんだよな、そういわれたら為す術ないんだよな・・・(TдT)
ところで課金が始まったらいくらくらいになるんだろう?
漏れPCネトゲは初なんでよく知らんのだが・・・。
295名も無き冒険者:01/12/23 01:34 ID:VkwJH6gG
>>292
>>293

いや、今のままでβ版まで続ける事はないだろう。
β版はテスター募集という意味のほかに宣伝というのもある。
ここで評判が悪いと正式版になっても人がこないからね。
もともとパーティーを組んだ行動が意図されてる事だし
絶対に改善される。

そう信じるのだ。
296名も無き冒険者:01/12/23 01:34 ID:Mukn5qCp
大体月1kぐらいだと思うが……
297名も無き冒険者:01/12/23 01:35 ID:1OTuN+MZ
>>294
Battle.netはロハ。
298294:01/12/23 01:41 ID:5dCuws2z
>295
正式版になった途端状態が改善されたら印象悪いもんね。
漏れは信じる・・・信じるよ(-人ー)
>296
そうなんだ、結構するものなんだね。
どうもありがとう!
>297
本当ゴメン、ロハって何・・・?(;´Д`)
299名も無き冒険者:01/12/23 01:43 ID:+jFrTEdf
ケコーン
しそうだけど・・・
無料
で、いいんですよね?
300名も無き冒険者:01/12/23 01:46 ID:1OTuN+MZ



=只
301名も無き冒険者:01/12/23 01:46 ID:EyxltNXf
前スレ967よ、解答ありがとう
サイトの前に闇系あげるよ

狩場で知り合ったマジたんに「おにいちゃん」って呼ばれました
もう思い残す事はありません

・・リアル女だったら言わんだろうな・・・・・ネカママンセー!
302294:01/12/23 01:49 ID:5dCuws2z
>299-300
そ、そういう事だったんだ・・・本当にどうもありがとう。
タダの所もあるんだ。いいなあ〜。
・・・でも、そもそも俺「battle.netって何?」ってレベルだからなぁ。(;´Д`)
スマソ、逝ってくるね。
303名も無き冒険者:01/12/23 01:50 ID:f8gMDqcv
ピラミッド2Fで、イシス一匹相手に入り口まで逃げる奴ほんとウザイ。
入り口に溜まるだろうが。
特に猫耳女アーチャーとマジ。逃げるくらいなら戦ってさっさと死ね。
304名も無き冒険者:01/12/23 02:00 ID:Z9TYwx8M
>301
お兄さん、なら言うかもね
305名も無き冒険者:01/12/23 02:12 ID:pRy8Ct1G
>>301
俺の妹は名前に「君」付けで俺の事呼んでくるぞ。
正直むかつく。
306名も無き冒険者:01/12/23 02:13 ID:Z9TYwx8M
>305
スイマセン
そう呼んでます(鬱
307名も無き冒険者:01/12/23 02:15 ID:U/0RDRLu
あにくん?あにぎみ?
・・・スマソ,イッテクルヨ
308名も無き冒険者:01/12/23 02:16 ID:3f16UC1A
関西の人はおにいちゃんって人のこと呼びませんか?
初対面の女性に思いっきり言われました。
俺はあんたの友達とちがうっつの!
309名も無き冒険者:01/12/23 02:17 ID:Mukn5qCp
>308
にいちゃん、じゃないの?
関西弁の一つだしこれはどうしようもないと思うが
310名も無き冒険者:01/12/23 02:22 ID:Gm9MKC+P
WingZeroCustom・・・アイテムルート専門(他人が交戦中だとモンスターの隣に待機・アイテム出現と同時にルート)
311名も無き冒険者:01/12/23 02:23 ID:ItZYC8nb
あにくんで。
312名も無き冒険者:01/12/23 02:25 ID:+A/a3Hy7
じゃおれはあにぃで
313名も無き冒険者:01/12/23 02:25 ID:YWBsxfcH
にいちゃん、あんたえらい男前やねぇ〜。

関西のパワフルなおばちゃんの言葉。
314名も無き冒険者:01/12/23 02:26 ID:1OTuN+MZ
おにぃたまキボンヌ
315名も無き冒険者:01/12/23 02:27 ID:Mukn5qCp
>313
パワフルでなくても普通に使うと思われ(;´Д`)
316名も無き冒険者:01/12/23 02:28 ID:ItZYC8nb
正直、*妹*の名前のキャラ持ってる奴てーあげろ


(・∀・)ノ ハーイ
317名も無き冒険者:01/12/23 02:35 ID:CcJr03iD
しかし、結構名前って覚えるもんだよな。何度もあってると。
318名も無き冒険者:01/12/23 02:48 ID:YWBsxfcH
いや、「ガハハハハハ」と笑いながら背中をバンバン叩きながら言われるんだよ。
特に商店街のおばちゃんとか。めっさパワフル。

パワフルなおばちゃんが周りに多いからパワフルなおばちゃんが普通に見えてしまう事もしばしばあることさ。
319名も無き冒険者:01/12/23 02:51 ID:hTN3swyR
見知らぬ人「あー、****さんだー」(****=俺のキャラ名)

まったく記憶に無いので適当に返事を返しておく

俺「あ、その節はどうも」

見知らぬ人「え?2ndキャラで会うのは初めてなんですけど…」

・・・(;´Д`)
320名も無き冒険者:01/12/23 02:52 ID:MRfSBlOg
>>319
(・∀・)イイ!w
321名も無き冒険者:01/12/23 03:17 ID:vTMAkhue
UOのオールネームみたいなのがほしいなあ
322名も無き冒険者:01/12/23 03:18 ID:ItZYC8nb
>>321
どーいー
323名も無き冒険者:01/12/23 03:28 ID:CqwTrhlW
話の流れとは関係ないけど出来る限りローリスク・ハイリターンを狙うって、
こういう…要は戦闘のあるゲームでは基本中の基本だと思うのだけど、どう?
324名も無き冒険者:01/12/23 03:29 ID:1OTuN+MZ
一人プレイならいいが、マルチプレーヤーだと
他人も絡んでくるので難しい。
325名も無き冒険者:01/12/23 03:51 ID:Kb/wNDmB
ローリスクハイリターン

魔法や弓による崖の上または下からの遠距離攻撃はそれぞれの特性上
自然かつ当然のことなので少なくとも俺はとやかく言わないし推奨すらする。

またEXPシーフやLoot等の行為は他人に直接的な迷惑をかけるという性質上、
行為を認めても許さないという立場を俺は取る。
許さない理由は前者と違って必ず他人を巻き込むこと。

崖上攻撃で他人の獲物を取ってしまった場合でも
俺はそれを特別視せずに(故意であれば)通常のEXPシーフと同じ扱い。

こんな感じ。
326名も無き冒険者:01/12/23 04:12 ID:I70ztkHG
こっちに書けと言われたので聞きますAIR_FORCEというシーフを殺すにはどうしたらいいのでしょうか?
ココまでむかついた奴はいないので教えていただきたいです
327名も無き冒険者:01/12/23 04:14 ID:Mukn5qCp
>326
PK実装されていないので殺せません
悪質なルート、詐欺をされたのなら証拠のSSをGMに送りましょう
328名も無き冒険者:01/12/23 04:43 ID:UBu/ZyxB
詐欺られた〜〜〜〜〜〜〜
ホントいい仕事っぷりでしたTT

くやしかったのでちょっとかかせてもらいました。
329名も無き冒険者:01/12/23 04:44 ID:7FhCtp5X
>>328
状況を書いて晒しておかないと次の被害者が出ますので是非
330名も無き冒険者:01/12/23 04:50 ID:UBu/ZyxB
ほかのサイトにも名前がでてたのですが
ttp://www.ragnarokfan.info/
tandemってひとです。
24ぱー代理売却閉店なんたらってだしてました。
最後の鴨だったのかも・・・
こんなとこでええですか?
331名も無き冒険者:01/12/23 05:03 ID:uZ2JSNJD
>>330
まぁ落ち着け、クズ。
そしてsageろ、ヴォゲ。
ところで、詐欺られるやつって一体なんなの?
金銭感覚にルーズなの?リアルでもそうなの?
確認、って言葉を知らないの?ドキュソなの?
まぁ騙されてるのはガキがほどんどだろうが、、。
大人は騙される事への耐性ができてるだろうしな。
世の中人を騙そうと考えてる奴は五万と居るってことだ。
覚えとけ、クズどもが。
え、私ですか?騙したことも騙されたこともありませんよ。
だって、そんな馬鹿ぢゃないしー。
332 :01/12/23 05:07 ID:LjOMSF/o
>>331
とりあえず放置の方向で
333名も無き冒険者:01/12/23 05:08 ID:Mukn5qCp
隔離だからアフォが出てくるのも仕方ないな
334名も無き冒険者:01/12/23 05:10 ID:pRy8Ct1G
>>332
落ち着いてsageろは同意だが真性ドキュソの匂いがするのでラジャー
335名も無き冒険者:01/12/23 05:29 ID:qPOndpk5
(プと藁を大量に用いて>>331が逆上レスするに5芋。
総スカン食らって「荒しに耐性が無い」と言い出すに10ミルク。
最終的にコピペ荒しに成り下がるに16ブーパ汁。
336331:01/12/23 05:31 ID:uZ2JSNJD
332はオレに328、330を放置しろ、と言ってるのかな。
それともオレの書いた糞レスを放置しろ、と333以下の人に言ってるのかな。
ワカナイヨ、ウワァァァァン
337名も無き冒険者:01/12/23 05:36 ID:fGslJVzC
>336
とりあえず、生きろ。
338331:01/12/23 05:38 ID:uZ2JSNJD
>>337
ありがとう、分からないから首つって死のうと思っていましたが
貴方のおかげでもうしばらく生きていけそうです。
339名も無き冒険者:01/12/23 05:43 ID:Mukn5qCp
>335
こういう反応は予測してたか?(藁
意外とワロタ
340331:01/12/23 05:47 ID:uZ2JSNJD
335はオレの書き込みがネタだと分かっていなかったに、1ゼロピー。
341名も無き冒険者:01/12/23 05:55 ID:3f16UC1A
これをネタだと気付かなかったら相当キてる
知らないうちに朝だし・・・
342名も無き冒険者:01/12/23 06:03 ID:/uB9DMsh
隔離っぽくなってまいりました。
343WWW@army:01/12/23 06:10 ID:4xb6UPr/
神様。
俺はとんでもない過ちを犯してしまいましたヨ?
なんと、Vol13とするところをコピペのまま、Vol12としてしまったのですヨ。
344名も無き冒険者:01/12/23 06:17 ID:fGslJVzC
>343
とりあえず、首吊れ。
345WWW@army:01/12/23 06:24 ID:4xb6UPr/
                      ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪
346名も無き冒険者:01/12/23 06:27 ID:81yfo4GG
>326
まぁ放置が一番だよ。腹立つけどね
長期休暇になって、ドンドン増えてくるから
心構えして耐性つけて置かないとね
347名も無き冒険者:01/12/23 06:28 ID:/uB9DMsh
隔離っぽく、タイミング合わせて一斉に耳打ち罵倒でもしとくかね?
348しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/23 06:49 ID:qgdaDEO4
   ∧_∧______ >>347 セカンド育て中だし、これ送るね(w
  /(*゚−゚)  /\sikosan では送らない、ヘタレな私…
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
--------------------------------------
えっと…こんなのがあります
http://www.wcop.ac/cgi-bin/rf/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=542
反論か、謝罪した方がいいと思いますが…
349しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/23 06:53 ID:qgdaDEO4
   ∧_∧______ tandemさんとMrGiantsさんは、居ないみたい…
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/uoppoさんから返事あるかな?(w
  |しぃ子さん|/
350名も無き冒険者:01/12/23 07:28 ID:KAgHn2f7
>>348
ネタで赤POT1kってのはいいですね。
それにしても毎度毎度でてくるのは同じ名前ばかりってのがどうも。
でも全部の初心者が情報収集していない以上しかたないのかもとか思います。
漏れもWisしてみよ〜っと(ワラ

それにしてもゲノム兵、なつかしい名前だぁね(藁
彼は漏れが2chに来るキッカケを作った人物なんで変わって無いようなのでなにより。
351名も無き冒険者:01/12/23 07:55 ID:i9HfFII+
思うんだけどPK実装されたらビルバインシーフに勝てる奴は居るんだろうか・・・?
352名も無き冒険者:01/12/23 07:58 ID:0XGQUCPF
>>351
マジシャン
353名も無き冒険者:01/12/23 07:59 ID:y26EWr8T
>351 DEX弓士と本気しゃん。
ビルバインシーフ同士の戦いって不毛なものになりそうだ。
354名も無き冒険者:01/12/23 07:59 ID:zWjvbYJ/
>>351
バッシュは100%あたるんじゃなかったっけ
355名も無き冒険者:01/12/23 08:01 ID:uJc6GN3g
>>354
そうだ・・・pkでは剣士最強?
356名も無き冒険者:01/12/23 08:02 ID:NYmuYif/
バッシュは遠くの敵をひきつけることもできるしね
357名も無き冒険者:01/12/23 08:03 ID:qRyFMp88
>>355
SSやナパーム連発のマジシャンじゃない?
358名も無き冒険者:01/12/23 08:04 ID:uJc6GN3g
>>357
POT連打でSP切れるまで待てばよし
359351:01/12/23 08:06 ID:i9HfFII+
じゃあ対PKではビルバインシーフが圧倒的に有利と言う事もないんですね
アコたんの場合は周りが助けるとw
360名も無き冒険者:01/12/23 08:07 ID:qRyFMp88
>>358
といっても一発のダメージ大きければPOT間に合わない可能性もある


ていうかBaseLv高いやつが最強w
361名も無き冒険者:01/12/23 08:07 ID:yVngo64K
>>351
マジなら回避は関係無し
VIT上げまくってシーフの攻撃を常に1にしつつ魔法でアボーンだ

>>ALL
どうでもいいが垢banしても新しい垢取れるから結局永遠に続くと思わない?
マジでここまでくると騙されるのが不憫になってくるよ・・・
騙されそうな人は信頼できそうな人とPT組むなししてやった方がいいんじゃないかな?
しっかし、詐欺詐欺言われてもまだやってるのはなんなんだろうね、こいつの垢だけPK可能とかできねーのかな
362名も無き冒険者:01/12/23 08:08 ID:uJc6GN3g
>>359
一撃が弱いシーフはPKには向かないかも・・・対マジ接近戦だったらSS詠唱の時間すら与えずにやれそうだけど
363331:01/12/23 08:10 ID:bOeDDXo1
>>361
だから、騙されるヤツらが馬鹿なんだって(藁
364名も無き冒険者:01/12/23 08:12 ID:/uB9DMsh
>363
IDが馬鹿っぽい
365WWW@army:01/12/23 08:13 ID:4xb6UPr/
つーか、俺は商人さんから物を買わないようにしてますヨ。
金は無駄にかかるかもしれないけれど。
366名も無き冒険者:01/12/23 08:13 ID:uJc6GN3g
プレイヤーにいくら位のダメージが与えられるか解らないからどうしようもないが、モンスターと同じ程度食らうなら接近すれば1〜3発でマジ昇天
367名も無き冒険者:01/12/23 08:21 ID:JbCRRLbJ
晒しリストみると圧倒的にフェイヨンが多いね
さっきまでフェイヨンでルートしまくりの女アコにむかついていたけどさ
368名も無き冒険者:01/12/23 08:29 ID:oG7iieqz
>>367
俺もIce_ってアコにやられた。
文句言おうとしたけど逃げられた…。
あそこはpot代めちゃかかるからアイテム惜しいすぎる。
369名も無き冒険者:01/12/23 08:33 ID:pRy8Ct1G
>>348
とりあえずゲノム兵は逝ってよし!
ッてことでよろしいでしょうか?
370名も無き冒険者:01/12/23 08:37 ID:cXqDnSAk
ROよりおんぷたんに夢中な自分は晒し対象ですか?
371名も無き冒険者:01/12/23 08:40 ID:6pbxJPDw
>370
むしろ垢バンだなヽ(´ー`)ノ
372名も無き冒険者:01/12/23 08:43 ID:NYmuYif/
>>368
アコって本来いるだけで場がなごむ存在だと思うんだがね・・・
それだけに嫌なアコみると印象に残る
373名も無き冒険者:01/12/23 08:43 ID:Al5myoLt
>>367
それってもしかして、フェイヨン2Bでうろついてる
Expルーターの女キャラアコ?
374367:01/12/23 08:49 ID:NYmuYif/
>>373
俺が見たのはフェイヨンB1の左下だね
Expルーターは気にしないんでそうなのかはわからない
ルートせんでもいいアコならアイテム残したりするのにさ・・・
375名も無き冒険者:01/12/23 08:55 ID:pRy8Ct1G
http://www15.big.or.jp/%7Eragnarok/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=161;id=ivent
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
冬休みだ・・・・冬休みコワイヨ・・・・・・。
376名も無き冒険者:01/12/23 09:05 ID:vMsI4ZB9
ストーンカースはどうなるんだろ?
モンスターには 成功率高いみたいだけど
プレイヤーにかけられたりしたら・・・(´Д`;)
377名も無き冒険者:01/12/23 09:11 ID:/uB9DMsh
木野さん死んだぞオイ。
378名も無き冒険者:01/12/23 09:12 ID:pRy8Ct1G
>>377
誰?
379名も無き冒険者:01/12/23 09:14 ID:sTUxmNgn
>>378
サングラスかけてる人
380名も無き冒険者:01/12/23 09:19 ID:pRy8Ct1G
>>379
田代しか思い浮かばないな。
田代?
381名も無き冒険者:01/12/23 09:20 ID:LB6C2k+h
本スレどこいった?
382名も無き冒険者:01/12/23 09:20 ID:W3ameRZ2
タモリだろ
383WWW@army:01/12/23 09:23 ID:4xb6UPr/
>380
むしろタモさんしか思い浮かばん。
384WWW@army:01/12/23 09:24 ID:4xb6UPr/
385名も無き冒険者:01/12/23 09:24 ID:pRy8Ct1G
386名も無き冒険者:01/12/23 09:25 ID:LB6C2k+h
>>384
thx
387木野:01/12/23 09:26 ID:/uB9DMsh
アコたん…コーヒーをいれてくれないか
388名も無き冒険者:01/12/23 09:28 ID:WBBMvuNj
ひーほー萌えとか言ってるの、もう見てらんない。
389名も無き冒険者:01/12/23 09:31 ID:Yd8v4kFl
>>375

冬休み 到 来 !
390名も無き冒険者:01/12/23 09:44 ID:+svfOi+4
だから入ってすぐの所で撒き餌すんなってばよ、
下水B4Fの確信犯・・・マジで入った瞬間氏に掛けただろ。
391名も無き冒険者:01/12/23 09:50 ID:pRy8Ct1G
>>390
何故かな・・・冬休みってだけで諦めてしまうよ俺は・・・。
とりあえず注意して、無視されたら晒そう・・・?
あと半月の我慢だ・・・。
人が会社から帰宅してウキウキしながらラグナロク繋いだら糞厨房にいきなりルートされ(以下略
392名も無き冒険者:01/12/23 09:58 ID:h91j+MGE
晒し、垢バン覚悟で詐欺やらルートやらやってるのは
別に構わないと思うのだが。
そういうプレイスタイルなんだし。

マナーを振りかざして小事にいちいち激怒している人間の方が
俺は気に食わないのだがどうよ
393名も無き冒険者:01/12/23 10:00 ID:bOeDDXo1
やっぱ、騙してる奴も騙されてる奴もオコチャマばっかりだ・・・・。
PT組むときは対象年齢提示したほうが(・∀・)イイ!!かもね。
でも、オコチャマ達のあの幼稚さも(・∀・)イイ!!と思うこともあったりして、、、。
394名も無き冒険者:01/12/23 10:05 ID:E+oHO2Kq
>377
主人公よりかっこよかったからだろ。

PK・・・ダブルストレーピング連打が一番強い。
395名も無き冒険者:01/12/23 10:06 ID:cXqDnSAk
落ち逃げした本気が居たんで復帰したとこに
「おれはお前の盾じゃない」みたいなこと言ったら
入力直後に人がいっぱいになってて
イヤなやつっぽくなってしまった。。鬱
396名も無き冒険者:01/12/23 10:10 ID:pRy8Ct1G
>>395
俺はそのセリフに惚れた。
397名も無き冒険者:01/12/23 10:10 ID:Yd8v4kFl
でも、落ち逃げの判断は難しいな。
今のラグラグな状況じゃ、敵に囲まれて「止まってしまってやむなく落ちた」
可能性もあるわけで。
とくにフェイヨン。
398名も無き冒険者:01/12/23 10:11 ID:+svfOi+4
>>391
さーてパパやっちゃうぞーとか言ってて出会い頭に
何かあると事の大小に関わらずズーンと来ますな。

冬休み、正月マターリプレイはもう望み薄か・・・。
明け方の地下水道なんて知らない人同士でも連帯感あって良いのに。
399名も無き冒険者:01/12/23 10:20 ID:EUr059FD
PKは凍結させて雷であぼーんでシャンの勝ち

…は無理だろうな
400名も無き冒険者:01/12/23 10:25 ID:pRy8Ct1G
>>399
マジシャンVS他職業

例1:魔法でタゲった瞬間落ちられ終了。
例2:ソウルストライク連発するが一応短いながらも詠唱時間はあるのでその間にあぼ〜ん。
例3:ウェディングドレス等の対魔法装備されて魔法がききやしなくてあぼ〜ん。
例4:HPだけは高い剣士からバッシュ連発でPOTなんか追いつくはずも無く瞬殺。


( ̄ー ̄)ニヤリッ
401名も無き冒険者:01/12/23 10:26 ID:/uB9DMsh
女アコの笑顔には誰もかなわない
402名も無き冒険者:01/12/23 10:27 ID:McQnyVnC
フェイヨンで乱闘になってラグで皆が死にまくってるのに、
死んでからも消えずに居つづける馬鹿は何を考えてるのだろう。
じゃまなだけで役立たず、最悪。
403名も無き冒険者:01/12/23 10:29 ID:ItZYC8nb
さきほど、地下水道3F(4F)で緑ゴキ3大ゴキ4小ゴキ4に襲われているところを”ゴキを殴って”助けてくれた女アコたん。
ありがとうございました。
お礼を言う(する)前に大ゴキに追いかけられてどこかへ行ってしまわれたのでここでお礼いたします。
404名も無き冒険者:01/12/23 10:29 ID:599xkXfP
>>402
待ってるんだよ。ヒャックタンを信じて。
405名も無き冒険者:01/12/23 10:29 ID:K2b0kjDW
アーチャーやってて思うんだけど剣士でも得物に
攻撃ターゲットあてて距離を縮める人多いよね?
結構神経使って得物にターゲットしたら直後に
剣士がフレームイン。んで手前まで歩いてきてストップ。
これってやっぱり横取りFAと思われてんのかなーって
思っちゃうんだけど、どうなんだろ?
406405:01/12/23 10:31 ID:K2b0kjDW
>>405
なんか剣士限定みたいになっちゃってるけど
たまたま剣士が続いただけで他意は無いYO
407名も無き冒険者:01/12/23 10:33 ID:HbHERk+6
ちょいと聞きたいことが・・・
ルートモンスターの習性って、百害あって一利なし、だよな?
ラグは減るし、巻き餌も無くなる。そう思わない?
ヒャックタンにメール準備中なのだが・・・
408WWW@army:01/12/23 10:36 ID:4xb6UPr/
>405
俺は、そういうのは構わないと思うヨ。
画面外の様子なんてわかりっこないからねぇ〜。
409名も無き冒険者:01/12/23 10:37 ID:pRy8Ct1G
>>407
ルートモンスターはMMOの代名詞っていうか無くてはならないモノっていうか・・・。
とにかくメール発射しても99%無くならないと思うんで無駄かと・・・。
410名も無き冒険者:01/12/23 10:38 ID:leauHWG/
>>407

地面にアイテムが落ちてから約45秒で消えてしまうという仕様なので
大事なアイテム保管箱じゃないの。

・・・・違う?
411名も無き冒険者:01/12/23 10:38 ID:jZX7dzNb
>>407
なんか言ってることがちぐはぐ?
412名も無き冒険者(407):01/12/23 10:38 ID:HbHERk+6
ごめんなさい、ちょいと修正・・・

>ラグは減るし、巻き餌も無くなる。そう思わない?
ルートモンスターが普通のモンスターになれば、ということね。
413名も無き冒険者:01/12/23 10:44 ID:EUr059FD
ルートモンスターは無くならないと思われ。
将来テイミングのスキルが実装されたら
ポポリンでアイテム集めができる、という話があるし。
414名も無き冒険者(407):01/12/23 10:45 ID:HbHERk+6
>>410
それならば、一つのMAPに一種類居れば十分なんじゃないかな。
いざこざが起こってるところって、大体2種以上居るし<狸山、下水道しかり

無くさずとも、配置変更すればいいのかな・・・
415名も無き冒険者:01/12/23 10:51 ID:E+oHO2Kq
>414
ルートされるモンスターがいるのは分かってて行ってるんだから問題なし。
むしろアイテム争いになるんならルートモンスターのいるとこでは
レアを落とさないようにしてもらうとか・・。
416名も無き冒険者:01/12/23 10:52 ID:pRy8Ct1G
>>414
配置変更先が新しい争いの場になると思われ。
とか言おうとしたんだけど、猿がいるオークの森はそういう対象にならないな・・・。

ま、どっちにしろ何してもルートモンスターは無くならないから・・・。
せいぜい、ルートモンスターが持てるアイテムの上限数を減らす位しか出来ないかと・・・。
417名も無き冒険者(407):01/12/23 10:56 ID:HbHERk+6
>>416
上限数を減らすと、高速移動ぽぽりん、ゴキによるラグが多発すると思うのですが(^^;
こっちも、複数居る場所でよく起こるパターンかな…一種しか居ない場所で起こりやすいのは、恐らく下水だけだし。
418名も無き冒険者:01/12/23 10:58 ID:pRy8Ct1G
>>417
結論!!
日本に鯖移るまであきらめYOU!!
だって韓国日本間の回線強化がいつになるかわかったもんじゃないしねー。
こっちに鯖持ってきたほうが早そう。
419名も無き冒険者:01/12/23 11:01 ID:KOtkie0z
>>416
種類よりは、ルートモンスターの密度では?
オークの森はサルの絶対数が少ないですから。

あと高速移動は何とかして欲しい…。ターゲットできない、ターゲット
できてもなかなか攻撃しないと非常に辛いです。
420名も無き冒険者:01/12/23 11:03 ID:B+U4xnTp
ピラミッドにアーチャーとマジシャンの冬厨二人組みがいるので注意しれ
421名も無き冒険者(407):01/12/23 11:06 ID:HbHERk+6
>>417
鯖移すだけで解決するとは到底思えないのだが(笑)

自分が思うに、ルートモンスターがなくなった場合の利点。
・プログラムが軽くなる(処理が減るから当然)
・アイテムがメモリを食いにくくなる(拾われる、消えるのどちらかしかないため。現状ではルートモンスターが生きている限り存在する)
・撒き餌がなくなる(いわずがもかな)
・ラグが減る(サーバー側、ローカル側ともども減る。一画面に高速移動ルートモンスターの大群表示…すぐとまるっちゅーねん)

現在のルートモンスターによる利点
・アイテムが消えにくくなる(ユーザー側からすれば利点だよね…取れる取れないがあるけども)
422名も無き冒険者:01/12/23 11:12 ID:E+oHO2Kq
>421
アイテムがあることによるラグは?
423WWW@army:01/12/23 11:12 ID:4xb6UPr/
>421
韓国で通常使用されるPCは日本のそれとは違い高性能なので止まりません。

・・・・とか言われたら普通に鬱入るぜ・・・・。
424名も無き冒険者:01/12/23 11:14 ID:pRy8Ct1G
>>421
いや、だからしょーがないんだって。
本当にルートモンスターは絶対無くならないって。
なんで存在するのか問われると俺も言葉に詰まるけど、でもいなくならないよ。
だから、ルートモンスターの存在消滅以外の解決方法っていったら鯖移してラグ無くすか、エリアMAPのルートモンスター数を減らすしかないって。

フェイヨンダンジョン逝ってみろ、ルートモンスターはポポリンだけだがラグは狸山以上だ。
撒餌さはどうでもいいとして、その他の問題は鯖強化なりなんなりしなきゃ全く問題は解決しないかと。
425名も無き冒険者:01/12/23 11:15 ID:E+oHO2Kq
>424
多分鯖はかなり強力なの使ってると思うよ。
426名も無き冒険者:01/12/23 11:22 ID:pRy8Ct1G
>>425
やっぱし日本韓国間の回線か・・・・。
なんで逝って戻ってくる間にとたんに重くなるかねー・・・。
あんなに近いのにサー。
427名も無き冒険者:01/12/23 11:24 ID:lWJgJ2Oz
AGIでの移動速度UPが実装されたら、AGI型が逃げに徹するだけで
近接系は攻撃をあてれないと思う・・・

>>402
ラグで時間が止まってて死んだことすら気付いて無い場合が多々あり
428名も無き冒険者(407):01/12/23 11:25 ID:HbHERk+6
>>421
アイテムは表示されているだけで動かないから、高速移動するモンスターと比べる意味は無いと思う。

>>423
動作環境の記述を変更しました〜… → P4、1Gz奨励、とかですか?(涙)

>>424
やってみなきゃわかんない・・・って、言いたいけど、自分もなんとなくわかってます(苦笑)
ただ、ルートモンスターによる問題があるのも事実。
変なしがらみに囚われてるから人は進化しないのだな・・・と言ってみたり。
フェイヨンのラグはルートモンスターが問題じゃなかろ、引き合いに出されてもちょっと困るよ(^^;
429名も無き冒険者:01/12/23 11:25 ID:E+oHO2Kq
>426
回線が細くてアメリカ経由の方が軽い罠。
しかもアメリカ経由でも十分重い罠。
430名も無き冒険者:01/12/23 11:34 ID:EUr059FD
結局>407がルートモンスターを無くしたいというのは
目的ではなくて手段ですよね?

目的はラグの軽減ですか?
うざいルートモンスターの排除ですか?

俺は撒き餌はしないけど、アイテムにわらわら寄ってくる
ルートモンスターを片っ端から叩いて
アイテムがドバーっと出てくるのは楽しい。
ゲームとしての面白さに一役買ってると思うんだけどね。

ゲームとしての楽しさを損ねてまでルートモンスターを無くすべきかな。
手段として行き過ぎじゃないかな。
431名も無き冒険者:01/12/23 11:34 ID:pRy8Ct1G
>>428
フェイオンダンジョンは人が多いからラグると・・・。
じゃあ狸山だろーが下水道だろーが人少なきゃラグは起きないって。
いやいや、マヂ。
だって日本β板始まってすぐの頃なんて、狸山いっても全然ラグなかったもんなー・・・。
猿が集まったって、狸が集まったって。
っていうか逆に倒せる人が少なかったから、今以上にルートモンスター沸いてきたのに平気だったよ。
アイテムだって猿2匹殺しただけでものすごい量が落ちたけど、ラグらなかったし。

まあ、ココまでルートモンスターを保護する発言をしてるのは何でかって言うトーーー。


正直ルートモンスター居なくなって欲しくないんですよ。
そりゃ変ないざこざだって起きるし、現段階じゃ集まってきたらラグるしとあんましいい事ないけど。
でもルートモンスターいなくなったら、真の意味での単調作業になってしまうような気がして・・・・。
・・・いや、なんでもねえ。
言ってる事わけわかんねーよな。
432名も無き冒険者(407):01/12/23 11:43 ID:HbHERk+6
>>430
>>431
自分もルートモンスターが嫌いなんじゃないんだ、貴方達のレスみて少しほっとしました。ありがとう。
ただ、実質的な利害を求めると、今の状況じゃ否定せざるをえなかった。
撒き餌やなんかでいざこざ起こしてる人を見ると情けなくなってきます。

と言うわけで、ルートモンスター排除以外の方法で、現状の問題を打破できる方法をも少し考えてみます…
433名も無き冒険者:01/12/23 11:43 ID:pRy8Ct1G
>>431
あ、言い忘れた。
ルートモンスターによるラグ発生を無くしたい・・・っていうけど(それ以外の理由はアレなので排除)
ダンジョンいったら敵が向こうから寄って来るんだけど。
当然寄ってくる数が増えるとラグる。

んで、そうしたら今度は攻撃的な敵も無くせと?
攻撃的な敵も結構いざこざあるよ?

FA取ったのは自分だけど、ダメージ喰らってたのは他の人で、アイテム取るのは俺ダー!!!とか両方言っちゃったりして。
あとMPKとか。

君的な考えでいくとー、攻撃的な敵も百害あって一利なし。
でもいなくなるとゲームツマンナクナッチャウヨー?
434 :01/12/23 11:51 ID:LjOMSF/o
>>433
アクティブモンスターにFAも何もないと思うが・・・
攻撃受けてる人間がアイテム拾う。これ基本
435名も無き冒険者(407):01/12/23 11:59 ID:HbHERk+6
>>433
一応レスしておくと…
ルートモンスターによるラグ(高速移動のことね)はシステム的に対処するべきだと思ったから。
超高速移動を繰り替えすゴキ三匹とアクティヴモンスターのコウモリ三匹、どっちがラグる?
それにFA云々の問題はモンスター全てに言える事だけど、撒き餌はルートモンスターのみ。
436名も無き冒険者:01/12/23 12:02 ID:nz1SfS+Q
ルートモンスターのルートする範囲が広過ぎる気がする。
437名も無き冒険者:01/12/23 12:03 ID:pRy8Ct1G
>>435
いや、攻撃的じゃないモンスターはFA取った相手を攻撃するから、あんましFA等で問題は・・・マジシャン以外じゃおきんよ。

じゃあ、所持限界超えたルートモンスターは、アイテム落ちてもノータッチってことでどお?
つまりは、所持限界超えたら普通のモンスターになっちゃうとか。
438WWW@army:01/12/23 12:05 ID:4xb6UPr/
>437
巣に持ち帰るとか(w

巣の前で待ち伏せする輩続出。
439名も無き冒険者:01/12/23 12:06 ID:JM83gfHm
巣って刈られたキャラも持ってくんだったらめちゃくちゃこええぞ(w
440名も無き冒険者(407):01/12/23 12:10 ID:HbHERk+6
>>437
確かにFAはそうかも、すまそ(^^;
まぁ、俺が言いたかったのは『撒き餌』のことだから…

ノータッチはそれで良いかも知れないが…うぅむ…
441名も無き冒険者:01/12/23 12:11 ID:pRy8Ct1G
            \ 巣でアイテム貯蓄・・・・ /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ‐=≡   ∧ ∧
             ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__ルーター \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
442名も無き冒険者:01/12/23 12:11 ID:pRy8Ct1G

       ↓プレイヤー                    ↓ルーター
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
443名も無き冒険者:01/12/23 12:11 ID:lWJgJ2Oz
フェイヨンにいるH****y(一応伏字)って♀剣士、なんだよありゃ
攻撃異常に速すぎ
頼むからチーターは氏んでくれ・・・
444名も無き冒険者:01/12/23 12:15 ID:pRy8Ct1G
>>443
ああ、ラグかと思ったんだけどやっぱりか。
攻撃キャンセル技やね。
100%成功で攻撃キャンセル技出してる奴はマクロ使ってんのかね。
全方位分用意して。

チートとカワンネーヨ
445WWW@army:01/12/23 12:18 ID:4xb6UPr/
うあー。
初めて落ち逃げされた感じ。
兄貴三体くらいでラグるわけないから、あれは落ち逃げだよなぁ。

しかも丁度倒し終わって戻ってくるし・・・・。

兄貴の森で、兄貴三体に囲まれた程度で落ち逃げした女剣士さん?
迷惑です(w

しかも加勢しに行ったのにさー、落ち逃げはないよなぁ・・・・。
おまけにもう一体、後から寄ってくるしさぁ。紅ポットまで使っちまったヨ。
446名も無き冒険者:01/12/23 12:20 ID:pRy8Ct1G
>>445
「ラッキーレア出た、ありがとう!」

とか嘘ぶっこいて悔しがらせよう。
447名も無き冒険者:01/12/23 12:21 ID:+svfOi+4
キャラ名にnekoが入ってる奴はなんかロクなのいないな。
今日だけで宝石やらレアやら4回もルートされてるんだが。
決まってその後ログオフしやがる。
448WWW@army:01/12/23 12:23 ID:4xb6UPr/
>446
いや、兄貴だから大したもん落とさないんだよね。
ワーハンマが最高額じゃないかな。3250zくらい?
兄貴戦士の証なんざ150zだし。

>447
猫ゆえに。泥棒猫と罵ればokかと。
449名も無き冒険者:01/12/23 12:25 ID:pRy8Ct1G
>>448
オリデルコン原石があるYO!
2個出たとか明らかにバレそうな嘘つこうぜ!
450名も無き冒険者:01/12/23 12:26 ID:BkFNOyZi
nekoって着いてるけどアコでマジメに頑張ってるよ〜
451名も無き冒険者:01/12/23 12:30 ID:oD3Sguqi
いちおう、現在でもルートモンスターにも所持限界量は有る。
所持限界超えたら、アイテムに重なっては離れ重なっては離れを高速で繰り返すから、見てみ。
452名も無き冒険者:01/12/23 12:32 ID:pRy8Ct1G
>>451
よく読もう。
453名も無き冒険者:01/12/23 12:39 ID:G1eb0onZ
狸山で段差利用してるアーチャー、良く聞け
人が殴ってる奴を攻撃するのは止めろ。
視界が狭くてモンスターが少ないのは分かるが、
他人がFA取ったのまで攻撃しつづけるのは嫌がらせだろ

1,2回ならまだしも30分で5回はあったぞ。
454名も無き冒険者:01/12/23 12:51 ID:Yd8v4kFl
マーダーライセンスがあれば牙を突き立ててやるのになぁ・・・

の意。
455名も無き冒険者:01/12/23 13:13 ID:BFTbDM2j
フェイヨンには街人、ダンジョンともに
まともな人間はいないという事でよろしいか。
正直漏れも、あそこにイイ思い出ない。
456名も無き冒険者:01/12/23 13:16 ID:tetWBUaJ
>>445
多分同じ人物に同じ事されたよ・・・
アニキ4匹出て囲まれた途端こっちにダッシュして落ち。
当方紙アーチャーのため瞬殺。
あそこもマナー悪くなったね・・・入り口にトレインしてくる奴はいるし。
457名も無き冒険者:01/12/23 13:23 ID:nz1SfS+Q
そんなマナー悪いと思ったこと無いけどな・・・・。
場所によって違うのか?
458名も無き冒険者:01/12/23 13:25 ID:tetWBUaJ
フォロー。
真ん中の池あたりはいいところだと思うよ〜。
いつもまったり狩ってるし、お気に入り。
入り口近辺がアレなだけで。
459名も無き冒険者:01/12/23 13:30 ID:81yfo4GG
>456
たぶんアーチャーが嫌いなんだと思う
私もあまり好きじゃない。良い人にあったことないから
↑フェイヨン、ピラミッドでね。

援護は攻撃している敵を攻撃してほしい
460WWW@army:01/12/23 13:31 ID:4xb6UPr/
入り口トレインは嫌だね・・・・この前も、兄貴6くらいいたことがある。
そして足元には死体が二つ。

倒しきったら「強いですねー」。
剣士レベル31、赤&紅ポット連打だったのに・・・・。

あ、ちなみに俺は一番奥、左下のキノコ群生地で狩ってるヨ。
モンスターは少ないんだけど、まず間違いなくターゲットがカブったりしないから好き。

落ち逃げされたのは、そのちょい右側の、細くなってるとこ。
461名も無き冒険者:01/12/23 13:33 ID:nz1SfS+Q
>>459
俺は♀アーチャーにはあまり良い印象が無いが、♂アーチャーは印象が良い。
何故だろう?

>>460
俺もその辺りから、その上の広場を行き来してるよ。
あそこはやりやすいと思う。
462名も無き冒険者:01/12/23 13:36 ID:zVWVy8Tf
商人さんごめんなさいヽ(´ー`)ノ
せこい買い方して(・∀・)メンゴ
463名も無き冒険者:01/12/23 13:43 ID:bPDb8LUu
戦闘フィールドが狭いからいざこざが起きやすいんだと思うんだけどどう?
今の広さだとプレイヤーが増えれば増えるほど荒れて行くと思う。
下水道が荒れてるのは新規の人が増えたからだろうし
その後Lvが上がって猿山に行けるようになったからそこが荒れ始めたんだと思うよ。
Lvが上がりやすいから適度な刺激があって途中で辞める人も少ないし
死んでもローリスクだからどんどん増えて行くと思う。
464名も無き冒険者:01/12/23 13:44 ID:tetWBUaJ
>>461
ちょっとだけ同意。私も♀アーチャーですが(w
その中に入らないためになるべく気をつけてはいるんだけどね。
地下水路で砲台モードなのは圧倒的に♀が多いよヽ(´ー`)ノ
あ、あと弓シーフも。
465名も無き冒険者:01/12/23 14:01 ID:C+x8xXix
そういえば完成版は、マップは今の4倍くらいになるらしいね
466名も無き冒険者:01/12/23 14:03 ID:McQnyVnC
ムナック3匹くらいと戦ってたメスアコがALT+3出してたので、手を出さなかったのだけど、
同じ画面内にいたゾンビを倒したらALT+1を出されちゃいました。
これはこの近辺に寄るなということでしょうか・・・。
467名も無き冒険者:01/12/23 14:05 ID:h3ss7Wf8
初めてこのスレで晒された人物と遭遇。
Ochocoっていう女魔術師。特徴は紫髪とネコミミ。
移動無しで頑張ってる私のアコライトが
一生懸命叩いてるキノコやカエルにも問答無用でNB。しかも何度も。
そこまでして経験値が欲しいデスカ……?

あと下水2FのHゾーンにいるアーチャーと弓シーフ。
ラグ撲滅委員会という活動は大変立派だと思いますが、
離れた所で戦っている私の相手に矢を放つのは勘弁してクダサイ
私がキノコをぺちぺち叩いてやっとダメージ半分与えたか?というところに
強力な矢が飛んできた日にはもう。こちらも何度も。
……でもラグを無くす為に仕方なくやってるんですよね?なら我慢します。
ただ、足元のアイテムを拾ったほうがラグが無くなる気がしますが。
周囲に大量発生している卵も壊したほうがいい気がしますが。

長文スマソ。こんなことが連続であったから本当に泣きそうだ……
468名も無き冒険者:01/12/23 14:10 ID:nz1SfS+Q
オークの森で、♂マジシャンが俺の近くまで来て落ち逃げ。始めて食らった。
オークは何故かちょっと離れたところにいた剣士に向かっていったが、
かなり腹立つね・・・・。
469名も無き冒険者:01/12/23 14:11 ID:Z2PKRSsi
つーかフェイヨン2Fにいるアーチャー全員氏んでくれ。
あとレベル低い雑魚本気シャン。頼むからクソ弱いSSとかで加勢しないでくれ。
470名も無き冒険者:01/12/23 14:13 ID:K4+r04NM
狸山の崖の上下で矢の打ち合いしているアーチャーも氏んでくれないか?
ダメージ受けずに倒してアイテムまで貰おうなんて考えかよ・・・
471名も無き冒険者:01/12/23 14:20 ID:bN7eIk+l
さすが隔離スレだな(´ー`)y-~~
472名も無き冒険者:01/12/23 14:20 ID:9UyluoVR
>>470
漏れは崖アーチャーだけど、単独行動なんで
自分の近くに沸いたモンスターも処理してるんだが、
崖下から関係ないアーチャーが一言。
「貴方は私のそばに沸いたモンスターを攻撃するの!」
アレって上下でやってる奴は組んでプレイしてるもんだと思ってたけど、
自然発生的にルールでも出来たわけ?
473名も無き冒険者:01/12/23 14:20 ID:Gm9MKC+P
落ち逃げに否定的な意見が多いけど、自己防衛のためなら別にいいんじゃないかな。
明らかに何もできずに死ぬとわかっててただやられるだけなら落ちた方がマシ。
またセーブポイントからそこまで戻るのも面倒だしね。
特にダンジョンの攻性モンスターの場合、俺を盾にするなみたいな意見もあるけど
それはちと被害妄想かと。
なにもできずに死んでも、その場で落ちても、そのあと近くにいるプレイヤーに寄ってくのは変わらないわけだし。
みんなそういうモンスターがいるところだとわかってて来てるわけだし。
そんなこと考えて落ちてる奴ほとんどいないよ。
死にたくなくて必死なだけさ。
勿論、落ち逃げした場合その敵がレア落としたとしても、そいつに取る資格はなくなってるけどね。
そのことを自覚していれば、作為的なMPK行為でなければ、俺は別に落ち逃げ構わないと思うよ。
474名も無き冒険者:01/12/23 14:24 ID:9UyluoVR
>>473
落ち逃げするだけならラグ落ちと大差ないから良いだろ。
ただ、明らかに不注意で歩き回って5匹も6匹もつれて回ったり、
落ちて即復帰、横から参戦 な厨が多いから問題あるんだよ。
475名も無き冒険者:01/12/23 14:25 ID:RJ6JKWt3
崖アーチャーがレベルアップするとピラミッド水路アーチャーになるような気が。
2F中央の水路はさんで遊んでるのよく見るよ。
自分のいる方に湧いて、タゲられたら落ちるところがスバラスィ。
476名も無き冒険者:01/12/23 14:25 ID:nz1SfS+Q
そういう先攻が居ると分かってたらたった一体で落ち逃げしないと思う・・・・
477476:01/12/23 14:26 ID:nz1SfS+Q
先攻モンスターね
478名も無き冒険者:01/12/23 14:27 ID:Gm9MKC+P
>474
その辺の分別がしっかりできてれば問題なし
落ち逃げ行為=悪ではないと言いたいだけ
479名も無き冒険者:01/12/23 14:29 ID:9UyluoVR
>>478 落ち逃げ行為=悪ではないと言いたいだけ

問題ないといってもされたら頭に繰るけどな。
悪ではないけど、かなりグレー
480名も無き冒険者:01/12/23 14:30 ID:bmVSAP3L
>>473
漏れも別に落ち逃げされてもなんとも思わないよ。
落ち逃げされたらされたでこっちも高速で落ちれば
そいつがまたログインしたときに囲まれて逝くだけだからな(藁
481名も無き冒険者:01/12/23 14:31 ID:PIWpU7w/
>>473
禿同。

入り口にトレインしてくるヤシの話もでてたけど
MAP出るか、誰かに助けてもらうかしてもらおうと
してるんじゃないのか?トレインされた側からしてもMAPでるとか
逆に奥につっこんでタゲの範囲から外れるとかもできるでしょ。

確信犯も多く居るけど、そうじゃ無いのも居るってのを理解しれ。
被害妄想カコワルイ
482名も無き冒険者:01/12/23 14:32 ID:g3M0msUr
>473 多人数でいけば勝てないまでも数を減らせる時がある。
無理な時は他人が逃げる時間を稼ぐことにもなる。
そういう敵がいるとこだとわかって来てるならおとなしくあきらめなさい。

もちろん他人がそばにいる事を認識している場合。
わざわざ他人のそばまでいって落ちるのは論外。

まわりに人がいないんだったら好きにすれば?
483名も無き冒険者:01/12/23 14:32 ID:+jFrTEdf
意図的に、トレインやって落ち逃げしなきゃいいよ・・・
どうせ、将来落ち逃げできないようになるんだから
484名も無き冒険者:01/12/23 14:33 ID:Gm9MKC+P
>479
頭にくるのは落ち逃げ行為そのものではなく、復帰後のそいつの行動だろ?
485名も無き冒険者:01/12/23 14:35 ID:9UyluoVR
>>484
うん、そう。
486名も無き冒険者:01/12/23 14:36 ID:K9Ul0Riq
フェイヨン1FのLooxxxって奴ありゃ駄目だ(;´Д`)
交戦中好き勝手にexp盗んでくし・・・・。
何遍注意したらわかってもらえますか(;´Д`)

あ、落ち逃げされた(鬱
487名も無き冒険者:01/12/23 14:36 ID:K4+r04NM
死んだときにペナルティーがつくようになったらさらに増えそうだな・・・
488名も無き冒険者:01/12/23 14:37 ID:WBBMvuNj
>>474
更にレベルアップでピラ3F回廊アーチャーに…
489名も無き冒険者:01/12/23 14:40 ID:Gm9MKC+P
>482
なんだって攻撃的な口調になってるのか知らないけど
あきらめる=死ねってことかな
死んで回りの人間にどういうメリットがあるんだ?
落ちることと何が違う?
明確に教えてくれ
490名も無き冒険者:01/12/23 14:42 ID:K4+r04NM
死にそうになるから落ちる

攻撃目標が移る

そいつも死にそうになって落ちる

他の奴に移る

以下くり返し

そして誰もいなくなる。
491名も無き冒険者:01/12/23 14:42 ID:ItZYC8nb
死んでくれた方がこちらの準備もできたりするが大差はないわなー
俺も囲まれたときにラグられたら落ちて即復帰することあるけど、やっぱりいかんかね。
落ちてから復帰した方が平均固まり時間より短時間で復帰できるので…
492名も無き冒険者:01/12/23 14:45 ID:g3M0msUr
>489 この程度で攻撃的とかいわれても、、、
だから他人がにげる時間かせぐなり共闘して数減らすなりしてもいいんじゃない?
みえる範囲で落ち逃げされると本当にうざいよ?
493名も無き冒険者:01/12/23 14:45 ID:a3FAwJN/
フェイヨンダンジョンでスケルトン数体に囲まれて死にそうになったのだが、
その場合、ハイドで隠れてもいいだろうか。MPKになるのか?
しかし、ハイドはシーフのスキルなわけだし、それ使って非難されるのも腑に落ちない。
落ち逃げしてるわけでなく、普通にスキルを使ってるだけだから問題ないよな?
494名も無き冒険者:01/12/23 14:49 ID:TVM98tLA
>>493
俺の命は俺のもの、他人の命も俺のもの だ。
気にせず隠れるよろし。
495名も無き冒険者:01/12/23 14:50 ID:MKH319uG
>>493
シーフはそういうイメージが似合うから、それで良いんじゃないだろうか
496名も無き冒険者:01/12/23 14:51 ID:81yfo4GG
問題ないけどプレイヤーに近づいてハイドされると
困っちゃうよ。
30分で同じ相手に二回、骨6体ぐらい押し付けられた。
なんだかなぁって思ったね。
これがあと一回あると、その子のオツムを疑うけどね・・・
497名も無き冒険者:01/12/23 14:52 ID:Gm9MKC+P
>492
だからさ、最初に自己防衛目的のって言ってるじゃん
時間稼ぎできる余裕があるなら落ち逃げしないだろ
みんな同じレベルでダンジョンに入ってるわけじゃない
弱いけど必死の奴もいる
うざいっていうのは単なる君の主観
498名も無き冒険者:01/12/23 14:52 ID:+jFrTEdf
>>493
「やばい! さらば!」
とかいって、消えるとかっこいいかなと思ってみたりする・・・
そういうスキルがあるのだからそういう使い方はありだと思うよ。

ハイドはパーティー組んでるときに数体ひっぱってきて、
集中攻撃受けないようにいったんハイドで消えて、
タゲがばらけたときにみんなで叩くってのがいい使い方と思う・・・
499名も無き冒険者:01/12/23 14:52 ID:lWJgJ2Oz
>>493
問題無いね。けど嫌われる行為であることは自覚した方がいいよー。
500名も無き冒険者:01/12/23 14:53 ID:RpEKQLpL
>>489
分不相応なことを噛み締めつつおとなしく死んで
レベル上げて出直して来いってことだろ。
PCを殺した先攻モンスターに襲われて文句いうやつはいない。
501名も無き冒険者:01/12/23 14:53 ID:369H/F0Y
>>493

当方魔法使いだけど、ハイドは全く問題ないと思うよ。
うまく使ってるのを見ると、やるなあ、と思うもの。

極論すればタゲ移されて死ぬんであれば、己が未熟って事ッス。
魔法使いでダンジョン行くのは、常に死を覚悟していく。
オチ逃げって結局、システムの隙をついてるから、個人的には好きではない。
己の力量で耐え切れなければ、潔く死ぬがよし。
死んで戻るのがめんどくさければ、死なないところで地道にレベル上げ。
502名も無き冒険者:01/12/23 14:53 ID:52JUVx45
>493
う〜ん、確かにそういう使い方するスキルなんだろうし、気持ちはわかる
ただ、やっぱり囲まれてる奴がハイド使って消えて、敵の群れが一気にこっちに向かってきて殺されると嫌な気分になるのも確か
まぁ、落ち逃げと違って、正規のスキル使った行動なんだから別にいいんでない?

つか、シーフのスキルのスティル
これ自体は別に使われても気にしないんだが、人が殴ってる横から使うのはやめて欲しい気分
んで、その後パーティーメンバーらしき連中のところに戻って「レア盗めないよ〜!」とか言い出すし・・・
503名も無き冒険者:01/12/23 14:54 ID:K9Ul0Riq
>>493
他人を犠牲にすれば俺が助かるだから問題ないよな。
504名も無き冒険者:01/12/23 14:54 ID:pDhrtUvq
>落ち逃げ
ゲーム作成側の「落ちたあとも死なないように」という配慮を
自分が生きるために「積極的に」使うのが気に入らない。

スキルなどにバグがあって本来の仕様とは違う使い方ができて
もあまり気にしませんが(明らかにバランスを崩している場合
は別)ログアウトをゲーム終了以外の目的で使うのはどうかと
思います。
ラグで固まったときにログアウト>即ログインは、それ以外の
対処法が非常に少ないですし、ラグというゲーム外の要因もあ
るので仕方ないかと。

ハイドやテレポと使ったMPKはOKだと思ってます。ペナル
ティがなくても死ぬこと自体が嫌なので、このまま戦っていた
ら確実に死ぬ場合は、テレポで戻ります。(意味ないですけど)
505名も無き冒険者:01/12/23 14:55 ID:xzAJ12/H
>>326
いきなり理由も書かずにキャラ名さらしてくれてありがとう。
せめて理由ぐらい書くのが普通だと思うが・・・

ちゃんとした理由があるならあやまるが、どうせ全部自分だけを基準に
全てを考えてるアフォじゃないのか?

知らない人同士で自然と戦ってる中でなんとなく共通感が生まれて
どうもーみたいな雰囲気が好きだったんだけどもうそれも望めそうもないね。
506名も無き冒険者:01/12/23 14:56 ID:VFGF5rck
落ち逃げ自体はシステム上できることだし否定しないよ。
でも人が加勢して数減らそうとしてる時にわざわざこっち来て落ちられると・・・。
どうせ死ぬなら少しでも数減らしたりしたほうがよくないかねぇ?EXP入るし。

>>493
避けまくりシーフが骨集めておもむろにハイドしてくれることがよくあるよヽ(´ー`)ノ
507名も無き冒険者:01/12/23 14:58 ID:McQnyVnC
まぁ、そういう場合ハイドしなくても死ぬのだろうから一緒だね。
迷惑という点では。
508名も無き冒険者:01/12/23 14:59 ID:Mukn5qCp
>500
分不相応なのを何とか倒せた時つーのも嬉しいもんだがなぁ
P100個以上使ってムナック(1体)倒したよ
Lv上げてから来ようと自分でも思ったがな
509名も無き冒険者:01/12/23 15:00 ID:+svfOi+4
本気シャンがボルト系魔法でロックした敵のって、やっぱり
横から殴ったりして瞬殺したらダメだよねえ。
SSとかなら全然気にならないけど、レベル8〜10の超遅発動でタゲられると
なんかやりきれないっす。一、二発殴ったら終わるのに。
510名も無き冒険者:01/12/23 15:00 ID:MKH319uG
っていうか、ダンジョン(MAP)入り口にトレインする奴と、
復帰後横から参戦&ルートする奴以外は大して気にならん。

これでも気にしすぎか(自嘲
511名も無き冒険者:01/12/23 15:01 ID:g3M0msUr
>497 だからね、自己防衛が目的だろうと何だろうとやられたほうは関係ないの。
みんなが同情的だ、みたいな考え方は止めれ。
まあ、なかには物分りのいい人もいるかもしれんが。
512名も無き冒険者:01/12/23 15:01 ID:Mukn5qCp
>505
隔離行ってください
そっちでも書いてるから
513名も無き冒険者:01/12/23 15:02 ID:MKH319uG
>>512
ここは隔離だ(藁
514名も無き冒険者:01/12/23 15:02 ID:VFGF5rck
ここ隔離・・・
515名も無き冒険者:01/12/23 15:02 ID:Mukn5qCp
スマソ
見間違えてたよ(;´Д`)
516名も無き冒険者:01/12/23 15:03 ID:WBBMvuNj
相手が死んで不可抗力でこちらにリスクが降りかかるのか
それともいきなり意図的に落ち逃げされてこちらにリスクなすりつけられるのかで
同じリスク被るにしてもされた時の心理状況はだいぶ違うけどね。
517名も無き冒険者:01/12/23 15:03 ID:pDhrtUvq
>>481
攻撃的なモンスターを多量に引き連れてMAPを出るのは次に来る人に
多大な迷惑をかけることを理解し、周りの人から誹謗中傷を受ける覚悟
があるならかまわないと思います。
はっきりいって、ほかの人になすりつけるよりたちが悪い行為です。
518名も無き冒険者:01/12/23 15:03 ID:E+oHO2Kq
>493
自分もMPKになるとは思うがそれが正しい使い方だと思うぞ。
アコライトがヒール使ったりマジシャンが魔法使ったりするのと同じだろ。
519名も無き冒険者:01/12/23 15:04 ID:ItZYC8nb
下水2F移動中にマップ切り替わり直後に5匹のコウモリに囲まれたときは正直びっくりした。
まぁこうもりだから(以下略)
でもガレットもでなかったしなー
520名も無き冒険者:01/12/23 15:04 ID:xzAJ12/H
>>515
一瞬アセタヨ(藁
521名も無き冒険者:01/12/23 15:05 ID:Z9TYwx8M
ハイドってタゲ逸らす以外に何に使うんだ?
522名も無き冒険者:01/12/23 15:05 ID:E+oHO2Kq
>521
・手品
・かくし芸
・腹話術
523名も無き冒険者:01/12/23 15:05 ID:BkFNOyZi
たしかに、理由も書かずにキャラ名書かれるのは嫌だね……
みんなも、ここに晒す前に耳打ち等での話し合いを心掛けよう
524名も無き冒険者:01/12/23 15:07 ID:Z9TYwx8M
>522
腹話術が笑えたので目指してみるよ
525名も無き冒険者:01/12/23 15:07 ID:WBBMvuNj
>>521
一応隠れてる間にアイテムは使えるから
その間に芋食うなりpot飲むなりして体制を立て直すことができる。
オシ相手にタイマンとかする時には結構有用。
526名も無き冒険者:01/12/23 15:08 ID:369H/F0Y
>>509

当方魔法使いですが、全然問題ないんじゃないでしょか。
地上で待ってくださる他の職業の方々にはいつも感謝してます。
FAが「先に当てたもんがち」という概念であれば、ターゲットではそれには当てはまりませんよね。
それなら他の職業の方がロックした瞬間からその人の得物になるわけだから。

そういうところも含めて魔法使いを選んでると思うんですけどね。
パーティー導入されれば、かなりの問題は解消しそうとは思う。
527名も無き冒険者:01/12/23 15:12 ID:PIWpU7w/
>>517
その場で死んだとして、次にそこ通った人が死ぬのは
不注意ってことか?そういうのが嫌なやつは
アクティブモンスがいないMAPで狩るべきだと思うんだが。

ageてた。スマソ
528名も無き冒険者:01/12/23 15:18 ID:RpEKQLpL
>>508
それはもちろんアリだと思うしオレもやるw
ただ故意に落ちて危険回避すんのがセコいと言ってるわけで。
そこにMPKとかが絡んでくると、もうまいっちんぐ。
529名も無き冒険者:01/12/23 15:35 ID:pDhrtUvq
>>527
入り口以外であれば、いくら大量に来たとしても
単なる力不足かと。(ラグがなければ)

自分が入り口を問題にしているのは、
「非常にラグが起こりやすい」
ためです。入り口に多量にモンスターがいる場合、操作さえできれば
倒せる相手であっても、動いたときには死んでいたということになり
やすいです。

力不足で大量のモンスターに囲まれて死ぬこと自体は良くあることで
すし、なんとも思いません。ですが、少しでもほかの人に迷惑をかけ
ないように入り口からできるだけ離れて死ぬことは力不足でもできま
す。
530名も無き冒険者:01/12/23 15:38 ID:EUr059FD
>>526
俺もマジシャンだけど同感だ。
だいたい、ロックしたら自分の獲物だと思い込んでいる
アフォなマジシャンがいるからいけないんだよ。
こういう奴がマジシャンの評判を落とす。

FAとちがって、ロックするだけではタゲにならないから
マジシャンにとって全くリスクは無い。
(アクティブな敵なら別だが、その場合はロックしようが
するまいが襲ってくるのでここでは問題外)
だから他のプレイヤーは横から殴っても謝る必要は無いと思う。
詠唱が遅いマジシャンが悪い。
(俺も高レベルボルト使いだが…)
その代わり、セカンドアタック取られても文句言わないでね。
魔法キャンセルできないから。
531名も無き冒険者:01/12/23 15:41 ID:cXqDnSAk
>>530
う、いつも謝ってました。。
ただでさえ弓シーフは嫌われてるみたいなんで。。
532名も無き冒険者:01/12/23 15:46 ID:hYBnrw8S
というわけでオーク入り口2匹にかこまれて憤死したw
一緒に死んだ盗賊様、ご愁傷様です・・。

もしかしてMAP切り換え中のLOADING画面のときも
キャラのこっててダメージうけてるの?
その盗賊様、ぴくりとも動かず逝ってしまわれましたが・・
533名も無き冒険者:01/12/23 15:49 ID:MKH319uG
>>530
俺はマジシャンも一応使ってるから、その辺わきまえてるんだけど、
どうにも気分を害するマジシャンが多い(SP消費するったって回復取ってないわけじゃなし)
から、一応謝っておくのが波風立たないし精神衛生上良いと思う。
534名も無き冒険者:01/12/23 15:52 ID:MKH319uG
>>531
嫌われる行動取らないなら良いと思う。
人が攻撃しようとする獲物片っ端から1発当てて予約するようなことしなければ

6匹予約弓シーフの横で座って回復してたんだけど、
俺が立ち上がって敵に向かったとたんに、今まで放置してた
その敵に1発入れて予約するような奴がいた。
過去最悪(生ぬるい例か?)の弓シーフでした。

こんなことしなければ問題ないだろ。
535名も無き冒険者:01/12/23 15:54 ID:DXUgj+sn
下水最下層でトレイン作ってる奴いるよ…。
日本語喋ってねーし…。文字化けぐちゃぐちゃだ。韓国語か?
敵倒して落ちたアイテムを数十単位で放置してゴキ集めてるしさー。
こっちは異常に重くなるけど、あいつらは快適なんだろうなあ。マジいざい。
536名も無き冒険者:01/12/23 15:55 ID:Gm9MKC+P
>511
何回言ってもわからないようだからこれで最後。

>自己防衛が目的だろうと何だろうとやられたほうは関係ない
落ち逃げでも死んでも周りの人間が負うリスクは変わらないから関係ない、
復帰後のそいつの行動如何で周りの心象は変わる、ということでOK?

あと、自覚がないようだけど「この程度で・・・」とか思ってるんなら
人と関わりあうネトゲなんてしてないでコンシューマでもやってたら?
2ちゃんとはいえここは不特定多数の人間が見る公共の場。
他人に対して「あきらめなさい」だの「止めれ」だの命令口調は親の躾?
君は何様?
ちなみに「(私には関係ないけど)好きにすれば?」なんて投げやりな発言するくらいなら最初から黙ってれば。
2ちゃん知りたて丸出しな低レベルな煽りに敢えてマジレス(藁
フェイヨンダンジョンでラグ死して逝きます
537名も無き冒険者:01/12/23 15:59 ID:MKH319uG
>>535
日本語で文句言って無反応や、わけわからないこと言ったら
速攻全部拾いましょう
538名も無き冒険者:01/12/23 16:00 ID:E+oHO2Kq
>536
オマエモナー
539名も無き冒険者:01/12/23 16:04 ID:DXUgj+sn
>>537
そうすっか。
と思って入りなおしたらいなくなってた。鬱。
540名も無き冒険者:01/12/23 16:11 ID:RJ6JKWt3
>>536
エライ よく言った!
それこそみんなが言いたかったことだ!
さすが2ch暦長そうなだけのことはある!
こういう人がいないと、厨房に汚染されたスレばっかになっちゃうんだよね。
541名も無き冒険者:01/12/23 16:12 ID:E+oHO2Kq
>540
ワラタ
542名も無き冒険者:01/12/23 16:16 ID:Cnu4pHcX
砂漠でウルフやらペコペコやら出現した瞬間150ぐらいダメージ与えて殺すアーチャーうざい。
人が詠唱してるんだからちっとは遠慮しろ。つーか砂漠なんかで狩りするな。
543名も無き冒険者:01/12/23 16:20 ID:RjkyEU+w
RPGなんだからいい人だけじゃなくてもいいだろ?
そもそも敵を譲り合う冒険なんていみわかんねえし
だからおれは誰が攻撃してようがすかさず狩るんで。
RPGしてること忘れずにね。
最近は人が嫌がるのが楽しくてしょうがないです。
いつ怒り出すかというあのワクワク感がたまりません
アコが「回復しますわ」とかしゃべってる奴で
嫌がらせすると「おいてめえふざけんなよ」とかに口調が変わるやつとか
いてけっこうたのしいよ(わ
544名も無き冒険者:01/12/23 16:22 ID:E+oHO2Kq
>543
RPGって何?
545名も無き冒険者:01/12/23 16:22 ID:RjkyEU+w
>>542
どこで狩りしようがそいつのかってじゃん?
詠唱まにあわないなら、詠唱はやいまほうつかえば?
できる限りのことしてから、文句いいなさい
546名も無き冒険者:01/12/23 16:22 ID:369H/F0Y
>>543

・・・個人的には、ひどく寂しい考え方だと思う・
547名も無き冒険者:01/12/23 16:22 ID:RJ6JKWt3
>>543
そういう人がいても、面白いとは思うよ。
「あいつウザイよね」
とか、話のネタにもなるからね。

がんばってねヽ(´ー`)ノ
548543:01/12/23 16:24 ID:RjkyEU+w
うざいっていわれるとたのしいぜ?
さびしい考え方とかそんなのは人それぞれの考え方です
あーやべえ、人が去ってく快感がたまんねえですわ
549名も無き冒険者:01/12/23 16:25 ID:Ntn43as6
>>543=>>548
脳内ROでやってるんですか?
こういう奴は度胸無くてゲーム内ではやってないと思われ
550 :01/12/23 16:26 ID:LjOMSF/o
>>548
君ウザイ。去ってくれ
551543:01/12/23 16:26 ID:RjkyEU+w
脳内ってなんですかあ?ギャハハ
552名も無き冒険者:01/12/23 16:27 ID:9ZhRbYzV
>>542
そんな強いアーチャーがペコペコ狩りしてるのが不満なのはわかる。
でもタゲしただけで自分の獲物扱いはやめれ。また本気のイメェジが・・・(´д`)
553名も無き冒険者:01/12/23 16:27 ID:FWfCQxNB
1月8日までの辛抱だ・・・たぶんそれで暖かい季節が来る。
耐えるんだ。ただひたすら。
あとは、ヒャックたんがパッチ出してくれれば文句無しだけどなぁ。
554名も無き冒険者:01/12/23 16:28 ID:Ntn43as6
>>551
ギャハハ
555名も無き冒険者:01/12/23 16:28 ID:tt2utb42
>542
俺はその逆だ。
アーチャーがFA取ってるのにSSで瞬殺しまくってる。
いや、わざとじゃないんだけど。
魔法って敵をクリックしてもタゲ出るまで少し間があるから、
誰も攻撃してない敵をクリックしても
アーチャーがFA取った後、SS打ち込んだように見えてしまう。
横取りしてるわけじゃないんだ……アーチャーすまん。
556543:01/12/23 16:29 ID:RjkyEU+w
暖かい季節なんて一生きませんよ?ヴぁかですか?
557名も無き冒険者:01/12/23 16:29 ID:E+oHO2Kq
>549-550
ここは隔離スレ。ほっとけ。
558543:01/12/23 16:31 ID:RjkyEU+w
つーかMPKたのしいですね。
さっきからこうもり10匹ぐらい先導して人の目の前でおちて
人がいぱいしにます・・。
人がへってダンジョンも少しは軽くなるでしょう
なんて僕って地球にやさしいんでしょうね
ギャハハ
559名も無き冒険者:01/12/23 16:31 ID:LSJ4L0Jp
560名も無き冒険者:01/12/23 16:32 ID:79fD0iCf
>E+oHO2Kq
あんたが一番レベル低い(わらぃ
真面目に議論する場面と煽る場面の区別もできず
常時脊髄反射で定番の煽り文句たれることしかできない冬厨は(・∀・)カエレ!
561名も無き冒険者:01/12/23 16:34 ID:RJ6JKWt3
おもしろくなってまいりました!
562(´www`)パパ:01/12/23 16:35 ID:K4+r04NM
よーし、パパも頑張っちゃうぞ〜
563名も無き冒険者:01/12/23 16:35 ID:E+oHO2Kq
564名も無き冒険者:01/12/23 16:36 ID:DXUgj+sn
さすが冬休み。
565543:01/12/23 16:36 ID:RjkyEU+w
僕よりレベル低いひとなんていませんよ
ギャハハ HOTTOITEKUDASAI
566名も無き冒険者:01/12/23 16:37 ID:Oi6wlXQb
おもしろくなってきたじゃねぇか!なぁ!!
567543:01/12/23 16:37 ID:RjkyEU+w
パパー ガンバッテー
568名も無き冒険者:01/12/23 16:37 ID:E+oHO2Kq
>562
もう見てらんない
569(>w<)ヒャックたん:01/12/23 16:38 ID:DXUgj+sn
>>562
もう見てられないですよ〜
570543:01/12/23 16:39 ID:RjkyEU+w
とりあえず、目指せ100人の死体をつくろー
略してーシタツク
んじゃがんばってきますね(´Д`)
571名も無き冒険者:01/12/23 16:40 ID:/Y74ARD6
これだよ!隔離イタってのは
572543:01/12/23 16:42 ID:RjkyEU+w
カクリイタバンザイデスネ
573名も無き冒険者:01/12/23 16:42 ID:E+oHO2Kq
>559
サンクス。レス遅れてスマソ。
574名も無き冒険者:01/12/23 16:43 ID:RJ6JKWt3
>>570
100人の女キャラの死体を作ってください

100人斬り

(゚д゚)サムー
575名も無き冒険者:01/12/23 16:44 ID:/TbYrsHj
>>562
UZAイからコテハンやめれ(藁
576名も無き冒険者:01/12/23 16:45 ID:Cnu4pHcX
冬厨RjkyEU+wと話せるのは隔離スレだけ!
577543:01/12/23 16:46 ID:RjkyEU+w
つーか僕厨じゃないです
大です
578名も無き冒険者:01/12/23 16:47 ID:RJ6JKWt3
>>577
大便ですかΣ(゚д゚lll)
579543:01/12/23 16:48 ID:RjkyEU+w
すみません盛り上がってるところ大変しつれいなんですが
ご飯たべてきていいですか?
580名も無き冒険者:01/12/23 16:49 ID:E+oHO2Kq
>578
スカトロはちょっと・・・
581543:01/12/23 16:50 ID:RjkyEU+w
どこでもワープできるツールっていいですね
死んでもすぐに仕事場にもどれます
フフフ
582名も無き冒険者:01/12/23 16:52 ID:bmVSAP3L
>>576
RjkyEU+wはできそこないのネタくさい。
真性の匂いが感じられない。
案外隔離スレよりLet'Sのほうが真性探しやすいな(藁
583543:01/12/23 16:52 ID:RjkyEU+w
できそこないですか
もっと勉強してきます
584543:01/12/23 16:54 ID:RjkyEU+w
ふとおもったんですがマスクつけてるひとってうざいですよね
僕もマスクつけてます しかもうざいシーフです
ギャハハ
585名も無き冒険者:01/12/23 16:55 ID:RJ6JKWt3
>>582
3点
586名も無き冒険者:01/12/23 16:56 ID:/TbYrsHj
>>584
マスクよりグラサンがウザイです
グラサンアーチャー嫌い。
シーフはどうでもいい
グラサンでも剣士は好き。
587543:01/12/23 16:58 ID:RjkyEU+w
ぐらさんはいい人おおいです
588(´www`)パパ:01/12/23 17:00 ID:K4+r04NM
もう♂のくせに猫耳なんてつけてる奴が(略)
589名も無き冒険者:01/12/23 17:01 ID:RJ6JKWt3
グッさんもいい人です
590名も無き冒険者:01/12/23 17:02 ID:/0trwhif
>>587
見た目が嫌いなんです。

今日6thキャラで狸狩りにいって鬱はいったんで、
しばらくガディに戻ります。ええ、私はガディ厨ですよ
591543:01/12/23 17:04 ID:RjkyEU+w
>>582
自分が真性なのに真性さがしてたりする罠
592名も無き冒険者:01/12/23 17:09 ID:E+oHO2Kq
つーか、Let'sのは別次元だろ。
593名も無き冒険者:01/12/23 17:12 ID:PGhuqkzH
>>543
つーか、PK実装されてない段階で嫌がらせして何が楽しいのか不明
手前はリスクも背負わずにワクワク? ギャハハ? それで満足ならそれまでだが
他人に踊らされてるのと何処が違うのかと(略
594543:01/12/23 17:14 ID:RjkyEU+w
しぬのが楽しいんです。
町にもどるのにまたもどってくる奴みてるとわらえてきます
595名も無き冒険者:01/12/23 17:17 ID:csYK8kEU
まあまあ、遊び方なんて人それぞれなんだし。
543はネタだし。
煽り目的じゃなく本気でやってるやつらよりは大分マシとは思わんか。

ところで>>543の主治医ですが今回彼がこのような(以下略
596名も無き冒険者:01/12/23 17:18 ID:UsshL3Sd
>>502
成功しても落とすアイテムには関係無くてもやっぱ横からスティルは嫌なもの?
俺はわざとはしたこと無いんだけどね。
597543:01/12/23 17:19 ID:RjkyEU+w
どんどんスティルしてください
そのほうがおもしろいです
598名も無き冒険者:01/12/23 17:22 ID:rLRhY4LO
>>543
・・・やっぱりネタくさすぎる・・・
もう少しなんとかならない?
そしたら煽りに乗ってもいいんだけど?
599名も無き冒険者:01/12/23 17:22 ID:K9Ul0Riq
本来ダメージ覚悟でスティルしなくちゃならない先攻モンスター(攻撃ついでに盗めるとしても)
そんな敵相手にノーリスクでスティル掛けるってのもなんだかな。
600543:01/12/23 17:23 ID:RjkyEU+w
いやまじめに人殺してあそんでますが?
601(´www`)パパ:01/12/23 17:26 ID:K4+r04NM
よーし、パパ543を倒しちゃうぞ〜
602543:01/12/23 17:27 ID:RjkyEU+w
やめてください
603543:01/12/23 17:34 ID:RjkyEU+w
なんできょうこんなクソオモイんだよ
604(´www`)パパ:01/12/23 17:36 ID:K4+r04NM
>>603
今日限った事じゃないYO!
605名も無き冒険者:01/12/23 17:42 ID:Tk+E0Zsc
>>543がいるから
606543:01/12/23 17:43 ID:RjkyEU+w
つまんねなそれ(;´д`)
607名も無き冒険者:01/12/23 17:45 ID:+/UW59QR
543がつまんね
608(´www`)パパ:01/12/23 17:46 ID:K4+r04NM
よーし、パパ場を盛り上げちゃうぞ〜
609名も無き冒険者:01/12/23 17:48 ID:RpEKQLpL
>>608 タノム
610名も無き冒険者:01/12/23 17:51 ID:moQ/5YMD
543はマメレス好き。
いまなら洩れなく>>543のレスもらえます。
611名も無き冒険者:01/12/23 17:54 ID:vBGtGZ72
何か隔離板っぽい雰囲気じゃないな。
よーしパパネタ振っちゃうぞー。

フェイヨン洞窟1Fで、ゾンビや蝙蝠に囲まれて「手出し無用」と言ってるあなた。
ラグって先に進めないし、落ちられたりするとこっちに火の粉が降りかかるので、
今度から問答無用で手出しします。覚悟しとけ( ゚Д゚)ゴルァ!!
612543:01/12/23 17:59 ID:RjkyEU+w
今度からじゃなくて今すぐやりなさい
613名も無き冒険者:01/12/23 18:00 ID:oI24Y1hm
>ラグって先に進めないし、落ちられたりするとこっちに火の粉が降りかかるので
ラグは仕方が無い。今のところこれが「仕様」だから。
それにアクティブモンスが居る場所に来ているということは
いつ襲われてもいいということを覚悟しているはず。

>今度から問答無用で手出しします。覚悟しとけ( ゚Д゚)ゴルァ!!
結論:>>611は自分本位
614名も無き冒険者:01/12/23 18:01 ID:Wo30BQyL
仕様によってマナーも変化すべきだと思ふ
615543:01/12/23 18:02 ID:RjkyEU+w
マナーってなんですか。勝手に自分でマナーをつくらないでください
縛られたらつまらないです
616(´www`)パパ:01/12/23 18:04 ID:K4+r04NM
モナーとは違うのかな。
617名も無き冒険者:01/12/23 18:05 ID:oI24Y1hm
>>615(543の房か?)
マナーしらねーならもいっかい小学校からやり直しなさい
あとママンにも教えてもらいなさい
618名も無き冒険者:01/12/23 18:06 ID:cAMcLNqB
隔離スレらしくなてきなね。いいよ。
619名も無き冒険者:01/12/23 18:07 ID:DXUgj+sn
>>613
他人が横から手出しできるのも「仕様」だよ。
620543:01/12/23 18:07 ID:RjkyEU+w
マナーなんてくそくらえです。勝手にマナー作って遊んでください
僕には関係ないです。
621(´www`)パパ:01/12/23 18:08 ID:K4+r04NM
マナー 1 [manner]

--------------------------------------------------------------------------------

行儀。作法。礼儀。
「運転の―」

まあ、礼儀ですよ。良識があれば判断できること。
622名も無き冒険者:01/12/23 18:09 ID:16bctgkZ
毎度思うけど休みに入った途端に荒れるよね
厨はみんなでカウントダウンでもやってんのか?(藁
623名も無き冒険者:01/12/23 18:09 ID:hhYXY5cQ
ロッケンローラーですか?
624名も無き冒険者:01/12/23 18:09 ID:oI24Y1hm
>>619
その通り、仕様だ。
だが、そこでマナーを考えない奴は単なる房だ。
故意にトレイン作ってるとかなら話しは全く別だが。
625543:01/12/23 18:12 ID:RjkyEU+w
良識なんぞしりません。迷惑行為さいこうじゃないですか。
横槍いれれば怒るし、ルートすれば怒る。
なんでもすぐ怒る。そおゆうひとがいるかぎり、僕は一生遊んで暮らせます
626名も無き冒険者:01/12/23 18:12 ID:oI24Y1hm
        ∧∧
        ( ゚∀゚) アヒャッ !
        ヽ|〃
       Λ⊥Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 〜。〜)< >>620関係ないなら
     _φ___⊂)__|一人でどらくえしてな
   /旦/三/ /|  \_________
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |ヒャックタン |/
627(´www`)パパ:01/12/23 18:13 ID:K4+r04NM
よーし、パパ543に怒っちゃうぞ〜
628名も無き冒険者:01/12/23 18:13 ID:52JUVx45
>596
落とすアイテムに関係ないのは知ってるけど、やっぱり殴ってる横でスティル連発されるといい気分はしないよ
その後も一言も無しで黙って去っていくし
横殴りは別に何とも思わないが、横スティルはちょっと嫌だな
629名も無き冒険者:01/12/23 18:14 ID:vBGtGZ72
>>624
横を通ろうとするだけでラグって、気づいたら死んでるんだよ。
それなら目の前にあるラグの原因を取り除こうと思ったんだけど。
やっぱダメですか。
630名も無き冒険者:01/12/23 18:14 ID:K9Ul0Riq
>>611
これがあのアーチャーみたいなの作る訳ですね( ´Д`)

「ラグるから」
の大義名分でこっちがタゲ受けてる骨ボコボコ掻っ攫われてくのも甘受しろと。


要するに剣士シーフアコ商人は立ち入るなという事ですか?
631543:01/12/23 18:14 ID:RjkyEU+w
マナーが関係ないっていっただけですが?
ドラクエは全部やったのでもういいです。
何も反応がないNPCと戯れる遊びはもう飽きました。
やっぱりアングリーな人間がダイスキです
632543:01/12/23 18:16 ID:RjkyEU+w
剣を投げればいいじゃないですか?
なんで直接殴るしか脳がないんですか?
633(´www`)パパ:01/12/23 18:16 ID:K4+r04NM
>>631
プレステ版ドラクエ4もやったか?凄いパワーアップだぞ!
634543:01/12/23 18:16 ID:RjkyEU+w
そんなものとっくにクリアしました
マーニャうざいです
635名も無き冒険者:01/12/23 18:17 ID:Yf1EDZko
543て本当にいいキャラだ。頑張ってくれ。
636(´www`)パパ:01/12/23 18:18 ID:K4+r04NM
>>632
よーし、パパにも剣の投げ方教えてくれ。一緒に投げちゃうぞ〜
637名も無き冒険者:01/12/23 18:19 ID:M+g3++Z1
>>629
ラグの問題について。
別のルートは無いですか?
少し時間帯をずらすということもやってみましたか?
フェイヨン2B行く途中なら、漏れもこんなことがしばしば
http://ragnarok.denpa.ac/upbbs/img-box/img20011222064414.jpg
ただ、10分ほど時間をずらすと、OKだった。
少し時間をずらすというのが非情に効果的かと思われ
638名も無き冒険者:01/12/23 18:20 ID:ItZYC8nb
よーし、パパポリントレイン作っちゃうぞー
639名も無き冒険者:01/12/23 18:20 ID:rLRhY4LO
漏れは槍の投げ方キボンヌ
640名も無き冒険者:01/12/23 18:21 ID:DXUgj+sn
トレイン作ってる外人かなり困る。ラグるのこっちだけだし。
641名も無き冒険者:01/12/23 18:22 ID:52JUVx45
狸山の魔術師さん、狸カード返して(;´Д`)
「ごめん」と言われたら「いえいえ」以外言い返せない自分が嫌です(;´Д`)
642543:01/12/23 18:22 ID:RjkyEU+w
質問スレにいってください
ここは隔離スレです
643543:01/12/23 18:23 ID:RjkyEU+w
かえせこらでいいじゃないですか。
何を躊躇する必要があるんですか?
そのあとの人間関係がきになるんですか?
もっと強気にいきなさい。別にあなたがわるいわけじゃない
644(´www`)パパ:01/12/23 18:23 ID:K4+r04NM
質問するなら向こうだけど
ネタを書くならここだし。
微妙なところ〜
645名も無き冒険者:01/12/23 18:24 ID:Mukn5qCp
狸山の撒き餌厨ウゼェ……
晒すにも多すぎるよ(;´Д`)
646543:01/12/23 18:25 ID:RjkyEU+w
まきえさがうざいなら、そいつの敵を横取りしなさい
それであなたもはっぴーです
647596:01/12/23 18:26 ID:UsshL3Sd
>>628
>>やっぱり殴ってる横でスティル連発されるといい気分はしないよ
「連発」なるほど、あからさまにやってるわけだね。
俺も時々同時にタゲってそのままキャンセルきかなくて横ステやっちゃうとき
あるけど、これも嫌がられてるのかなぁと。
648名も無き冒険者:01/12/23 18:26 ID:leauHWG/
パッチがなかなか出ないから、禁断症状がでて543みたいになっちゃいそう‥‥
649名も無き冒険者:01/12/23 18:27 ID:d1CIhJpz
初めてネコミミGETできました、でも男なので体裁考えると装備する気になれません。
650名も無き冒険者:01/12/23 18:27 ID:RJ6JKWt3
543に惚れてきた・・・
651543:01/12/23 18:27 ID:RjkyEU+w
世の中、根性あるひともいますね。
4回ころしてあげたのに、またもどってきましたよ。
てめえゆるさねえからな。っていわれたんですけど
ハイドしてさようならです。またもどってきますかね。
652名も無き冒険者:01/12/23 18:27 ID:M+g3++Z1
>>645
MAPの隅っこの方で一人ぽつんと撒き餌してるのも
アウトなんですか?
漏れは誰も居ない隅っこでよくやっていたのだが・・・
653名も無き冒険者:01/12/23 18:28 ID:RJ6JKWt3
>>649
道端に捨ててみましょう。
プロンテラカブラお姉さん前とかいいですよん。
654名も無き冒険者:01/12/23 18:28 ID:52JUVx45
>647
あぁ、少なくとも自分はスティル一回で離れていったりとか、明らかに
「タゲかぶったな」ってわかる時は別に気にしないよ
655名も無き冒険者:01/12/23 18:29 ID:H0y0vUwb
今、フェイヨン2FにいるMakironは真性EXPルーターなので要注意!
眼帯赤髪アーチャー
656543:01/12/23 18:29 ID:RjkyEU+w
大切な人にプレゼントするいいチャンスですね。
その猫耳をあげて、ネカマとラブラブしましょう
657名も無き冒険者:01/12/23 18:29 ID:ItZYC8nb
>649
ちょうーだい。
Motoko_Haraってキャラ作るから。
658名も無き冒険者:01/12/23 18:30 ID:BkFNOyZi
1stでシーフやってた身としては、横からスティルされても
「あの人はレアアイテム盗めたかな〜」って思っちゃう
それほどまでにレア盗めないのは、自分で実証済みだし
659名も無き冒険者:01/12/23 18:32 ID:E+oHO2Kq
>658
つーか、それ以前にスティル自体が成功しないよ。
660名も無き冒険者:01/12/23 18:32 ID:lCKPe+Bh
>>628
たしかにアクティブモンスを叩いてるときに横からされる
のは・・・気持ちはわからんでもないなぁ・・・
文句言うほどでもないのだが・・・うーむ、微妙。
661名も無き冒険者:01/12/23 18:32 ID:DXUgj+sn
>>657
靴下だけとかに弱いです
662名も無き冒険者:01/12/23 18:33 ID:K9Ul0Riq
>>657
Nonomi_Higashiharaキボンヌ
663611:01/12/23 18:34 ID:vBGtGZ72
もっと精進することにします。
3Fでキョンシーに囲まれて逝きます。
664名も無き冒険者:01/12/23 18:39 ID:2GCLnLhh
フェイヨンでいつもトレイン作ってるカンコックMPK女シーフは
垢BANにならないんですか?
665名も無き冒険者:01/12/23 18:41 ID:ItZYC8nb
トレインつくってアカバンされてたらJRが大変だろ!

トレイン作って突っ込んできたらとっとと落ち逃げするってのはどうだ?
666543:01/12/23 18:47 ID:RjkyEU+w
フェイヨンに石をばらまけば
トレインはひっくりかえりますよ
667名も無き冒険者:01/12/23 18:55 ID:EUr059FD
>>664
その程度じゃ無理じゃないか?
トレインについて重力の公式見解ってあったっけ?
668名も無き冒険者:01/12/23 18:56 ID:hYBnrw8S
トレイン?だれか十津川警部よんでこい。
669名も無き冒険者:01/12/23 18:59 ID:JZ+ZvSaa
今まで「結論:詐欺に会う奴はヴァカ」とか思ってたのに
62zで赤POT100個買っちゃったよ・・・。

いいんだよどうしても欲しかったんだよ!(`Д´)ウワァーン
670名も無き冒険者:01/12/23 19:03 ID:TPM2qlQK
武器屋の前で「何かください」「お金恵んで」とか看板たててるやつどうにかならんのか。
注意したら一時居なくなったが今度は武器屋の中で座り込んでまた物乞いか。
そんなことしている暇あったら敵を倒して金稼げっての。
いい加減にしないとべとべとする液体で固めてアルベルタ沖に沈めるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
671名も無き冒険者:01/12/23 19:09 ID:hYBnrw8S
>>670
漏れは心清いし、クリスマスも近いからついつい
恵んでしまうよ。今日は空き瓶1個あげたよ。
いまごろ大喜びだな。
672 :01/12/23 19:09 ID:U3W6IzUa
ネトゲだし 詐欺とか初心者に粘着ルート繰り返したりする以外は別にいいんでないかな…
673名も無き冒険者:01/12/23 19:10 ID:tDetBxOR
>>668
いや、ここは亀さんに任せよう
674名も無き冒険者:01/12/23 19:11 ID:thgV4XOX
=GIABBI=とかいう立赤髪の剣士に「みてんじゃねぇ(-д-)」って
罵声浴びせられたよ。

立ち止まったらいかんのか?
675(´www`)パパ:01/12/23 19:12 ID:K4+r04NM
よーし、パパりんご1個恵んじゃうぞ〜
676名も無き冒険者:01/12/23 19:13 ID:9eFD3TEw
>>670
今日プロンテラ噴水前&周辺の行く先々で見たよ。
人の集まるところを廻ってるみたいだね。
乞食ロールプレイでもしてるのか冬厨なのか。
677名も無き冒険者:01/12/23 19:15 ID:hYBnrw8S
>>675
空き瓶とリンゴでジュース作れるな。今頃大喜びだ。

とりあえず、>>673は只者では無い。
678名も無き冒険者:01/12/23 19:25 ID:K9Ul0Riq
俺は糖尿オヤジが好きだ。
679543:01/12/23 19:26 ID:RjkyEU+w
誰かカーネルオジサンのサンタの衣装を10Kでうってください
680名も無き冒険者:01/12/23 19:27 ID:9eFD3TEw
みなさんお優しいんですね(*'−')
女アコが募金して下さいって言ったらお前達恵んでくれますか。
681名も無き冒険者:01/12/23 19:30 ID:ItZYC8nb
>680
お礼に花束これればな(゚Д゚)!
682名も無き冒険者:01/12/23 19:30 ID:ItZYC8nb
「くれれば」でした。(;´Д`)
683名も無き冒険者:01/12/23 19:33 ID:hYBnrw8S
花束で思い出したけど、同じプロンテラでうってるんを
割高で売ってる商人を問い詰めたい。
684名も無き冒険者:01/12/23 19:47 ID:K9Ul0Riq
>>680
愉快なセリフか卑猥なセリフを以ってして
淫靡な世界を形成してくれるなら数kぐらい(病
685680:01/12/23 19:51 ID:9eFD3TEw
>>684
数k!?ハァハァ(;´Д`)
あなたの為に私脱ぎます。

という訳で>>681さん、卑猥な言葉を差し上げますので恵んでくれ
686名も無き冒険者:01/12/23 19:54 ID:JM83gfHm
俺の前で座ってくれれば1kぐらい出すぞ
687680:01/12/23 20:02 ID:9eFD3TEw
(>□<*三*>□<)…みなさんアコには甘いんですne
INT上げまくって立派な辻ヒーラーになりますんで寄付して下さりやがれ。
688名も無き冒険者:01/12/23 20:04 ID:K9Ul0Riq
つーか本気でやってくれるなら剣士商人マジシャンアコにハァハァできまつ(・▽・)ノ
おねーちゃん幾らよ(・▽・)ノ


染んで来ます
689670:01/12/23 20:08 ID:TPM2qlQK
>671 >675
みんな優しいな・・・
じゃあ俺も物乞いしてたマジシャンにアックス100本ぐらい上げてくるかな。

>680
>みなさんアコには甘いんですne
このゲームからアコたんを取ったら何が残るというのだ(;´Д`)
690680:01/12/23 20:10 ID:9eFD3TEw
つか、お金恵んでもらって淫靡な世界醸し出してたら娼婦じゃないでつかΣ(´ロ`||)
691名も無き冒険者:01/12/23 20:23 ID:K9Ul0Riq
婦警だな。
692名も無き冒険者:01/12/23 20:33 ID:kVBi6aMG
フェイヨン、件のトレイン作成厨にやられた・・・
ゾンビ、骨に囲まれてやっと切り抜けて、後はアイテムたらふく溜め込んだポポリン倒すだけだったのに・・・
鬱だ・・・
693名も無き冒険者:01/12/23 20:48 ID:BkFNOyZi
>692
名前晒しとく?
今トレインのおかげで5分ぐらいラグってるから、名前確認できるよw
694名も無き冒険者:01/12/23 20:51 ID:1676/ZHN
それよりさ、フェイヨンにLV30とか出来てるやつら何とかならんかね・・・。

アコとか「骨2匹に囲まれると死ぬんですー」とかいってるの。
で、「よーしパパゾンビ狩っちゃうぞー」とかいってんの。もう見てらんない。
アコ以外はLV40以下はこないでほしいと思うのは単なる勘違いかな?

漏れはLV40まではタヌ山で修行してて、やっとフェイヨンでつうようしたんだけども・・・
695名も無き冒険者:01/12/23 20:53 ID:UsshL3Sd
みんな服事が好きなんだな。
俺は商人萌えなんだが。
696名も無き冒険者:01/12/23 20:53 ID:Mukn5qCp
>694
20でたまにいきます(;´Д`)
辻ヒールさせてください(;´Д`)
ルートしないんで許して(;´Д`)
697名も無き冒険者:01/12/23 20:57 ID:jOiWSSdp
>694
俺はお前みたいな高レベル糞言動野郎のほうがむかつく。
なにか喋るにしてもいちいち喧嘩腰で自分より低レベル(人間性じゃないよ)のプレイヤーを馬鹿にする奴ばっかで頭に来る。
キャラのレベルが高くてチームプレイしてない奴ってほとんどそういうので萎える。
698名も無き冒険者:01/12/23 20:59 ID:K9Ul0Riq
>>697
なんでもいいが内容に反論しないで外事だけつっつくなら君も厨だろ。
699694:01/12/23 21:00 ID:1676/ZHN
あ、辻ヒールアコ様は神様なんで、無論漏れ的に大歓迎。
って言うか、アコさんなら30代でもフェイヨン通用するかな?

漏れはLV50剣士だけど、はっきりいってまだかなりつらいよ。
LV30代の連中が通用する狩場じゃないって…

逃げまくったりルートしまくったり横殴りしまくったり、おねがいだからやめてくれぇぇぇぇ
700(´www`)パパ:01/12/23 21:02 ID:K4+r04NM
パパはレベル29でフェイヨンダンジョンにチャレンジしちゃったぞ〜
骨は1匹までなら倒せるが2匹だと駄目。
とりあえず狙うのはゾンビ。
701名も無き冒険者:01/12/23 21:04 ID:16bctgkZ
>>694
べつにいいじゃん
それが嫌なんだったら地下に潜ればいいんだから。
そのLvだったら相手は地下3Fまでは入ってこないでしょ。
んでもLv低い人を守りながら進むのも面白いよ。
Lv上げにあきたらやってるけどたとえLv低くても一緒に叩けば殲滅速度も上がって
結果的に長く潜っていられるし。
まぁ、ラグがどうのこうの言い出したらパーティプレイもダメになっちゃうので
それはこのさい考えない方向でヨロシコ
702694:01/12/23 21:04 ID:1676/ZHN
>>697

馬鹿になんてしてないよ。ただ、まともに戦える戦力じゃないのにその狩場にいるっているのは、いろんな意味で嫌がられると思わないかな?
敵に囲まれたら走り回るし、集団で来てるとあたりかまわず殴り始めちゃうし。

適性LVっていうものがあると漏れは思うよ。正直、フェイヨンでLV30以下なんてぜんぜん効率よくないと思うし。
703名も無き冒険者:01/12/23 21:06 ID:APnVphcg
漏れはLV50剣士だけど、はっきりいってまだかなりつらいよ。
ワラタ
704名も無き冒険者:01/12/23 21:07 ID:ItZYC8nb
効率より大切なもんがあるわけよ。
LVあげることがゲームの目的じゃないんだしさー。
LVあげて対モンスター戦無敵になりたいだけならコンシューマゲームやれば良いじゃん。
705名も無き冒険者:01/12/23 21:07 ID:Mukn5qCp
Lv20代ヒール用アコで良ければ誰か連れてってください
奥が見たい、キョンシーってどんなだぁぁぁぁ
706名も無き冒険者:01/12/23 21:11 ID:JM83gfHm
レベル上げることが目的じゃないならフェイヨンじゃなくてもいいって意見もあるけどナー
707(´www`)パパ:01/12/23 21:12 ID:K4+r04NM
パパついにプレート買っちゃったぞ〜
これで店内最強装備なのでこれからレベル30で兄貴にチャレンジしちゃうぞ〜
708名も無き冒険者:01/12/23 21:16 ID:jOiWSSdp
>702
マナーの悪い低レベル意外もいるってことも忘れないでくれ。
壁役にならなかった場合はアイテムとらないしムナックに囲まれた場合には潔く死ぬ。
なんかやばげな状況になってれば加勢する。なるべく周りに気を使ってるつもりだけど・・・

それと洞窟の緊張感が好きなんだよ。
でも強いやつってさ、3匹くらいに囲まれてるからなんかやばいんじゃないかと思ってプスプス矢を打つと。
決まって喧嘩腰に怒りだすんだよね。
かといって、じゃあここに来てる奴らはみんな無敵かと思って座ってると、3匹相手に戦ってた奴がいきなり死んで
こちらに向かってきてあぼーん。

さじ加減が良くわからないのはお互い様なのに、速攻で怒りだす高レベルはマジで気分が悪くなるよ。
709名も無き冒険者:01/12/23 21:16 ID:16bctgkZ
>>705
一緒に行きたいけど今地下3Fだよ・・・
一回死んで町にもどろうかなぁ。
今日もすでに芋3000個食ってる。
アコタンのヒールは偉大だよ( ´Д`)ハァハァ
710(´www`)パパ:01/12/23 21:16 ID:K4+r04NM
1匹倒したけど休む間も無く2匹目が現れてばたんきゅ〜
次はポーション買ってパパまた挑んじゃうぞ〜
711名も無き冒険者:01/12/23 21:18 ID:ItZYC8nb
よーし、僕もガレット200個売ってプレート買っちゃうぞー

その前にHDDフォーマット>再インストだぞー……
712名も無き冒険者:01/12/23 21:23 ID:/dU4UnHs
>>703
同じくワラタ

>>694
Lv50もあるならピラミッドでもいってください それともVITあげすぎて
ポイント配分みすりましたか?ワラ
713名も無き冒険者:01/12/23 21:26 ID:Mukn5qCp
>709
マヂで連れて行ってくれるなら待ってますのでお願いします
714名も無き冒険者:01/12/23 21:27 ID:1676/ZHN
正直、剣士がこんなにつらいとはおもは無かったYO
って、本題とはずれるけどLV50程度じゃピラミッドつらいよ・・・
AGIは40程度あとはDexなんだけどね。
715名も無き冒険者:01/12/23 21:29 ID:o+7GvCNT
フェイヨンなんてLV30以上あれば十分だと思うけど。
LV50もあればピラミッド行くよ。馬鹿じゃないだろうか。
716名も無き冒険者:01/12/23 21:34 ID:TPXIf2bx
正直、剣士にVITあげて意味ないんですか?
717名も無き冒険者:01/12/23 21:34 ID:K9Ul0Riq
剣士が50でピラ逝けるわけ無いじゃないか・・・・・・・・・・
イシス2-3体でヒィヒィなのに。
718名も無き冒険者:01/12/23 21:36 ID:JbCRRLbJ
>>712
VIT剣士を馬鹿にしないでくれ・・・
719名も無き冒険者:01/12/23 21:37 ID:TPXIf2bx
バランス剣士より、特徴型剣士の方が良いと思うのですが・・・。
720(´www`)パパ:01/12/23 21:37 ID:K4+r04NM
パパプレート買った時に重量1/2オーバーしてたの忘れてたぞ〜
おかげでまた2匹目でやられた〜
3度目の正直で次は頑張っちゃうぞ〜
とりあえず今の想いを声に。
http://www2.big.or.jp/~negi/kamisama/story_1/aniki.wav
721名も無き冒険者:01/12/23 21:38 ID:n42OxDvp
>>715
あなたは神デスカ?実演してくれYO(藁
LV40後半ごろごろいて、そいつらバタバタ死にまくってるのに・・・
30で余裕なのはアコぐらいだろ。しかも相手限定。
基地外は氏んでね。
ま、馬鹿に何行っても無駄だとは思うけどね。
煽りはもっとうまくいれようね(藁
722名も無き冒険者:01/12/23 21:42 ID:JbCRRLbJ
>>719
いまのとこ他の特徴型剣士はいいがVIT剣士はつらい
兄貴までならいけるけど骨以降になると・・・
723名も無き冒険者:01/12/23 21:43 ID:o+7GvCNT
>>721
無謀な戦い方をする馬鹿だからでしょう。
トレイン作りそうな猪突猛進な戦い方をやめれば十分いけますよ。
人と会話するのが苦手で、どうしてもソロじゃないと無理となると話は違うのかな。
724名も無き冒険者:01/12/23 21:45 ID:K9Ul0Riq
>>723
ああ、広場でタコ殴りやってる人か・・・・・・・・・・・
なんであんなマジシャンとアーチャーのexp稼ぎ協力が楽しいんだか。
725名も無き冒険者:01/12/23 21:47 ID:jL8lguR5
隔離板の雰囲気が出てきていい感じだNE!

ところで議題は低LVなキャラクターの持ち主の高LVのやつへの妬み
もしくは、高LVの低LVの蔑み、ということでいいのかな?
726名も無き冒険者:01/12/23 21:48 ID:o+7GvCNT
>>724
なんでそうなるかなぁ。フェイオンは2階の方が戦いやすいでしょ。
広場なんて危険すぎる。
727名も無き冒険者:01/12/23 21:49 ID:jL8lguR5
っていうか、トレインは韓国人が勝手に作ってくれるよNE!
巻き添え食って何回でも死ねるYO(・∀・)!!
728名も無き冒険者:01/12/23 21:50 ID:o+7GvCNT
>>725
楽しみ方の違いでしょう。
余裕でサクサク敵を倒す経験値稼ぎがいいのか、
気を抜いたらすぐ死ぬくらいの戦いがいいのか。
729(´www`)パパ:01/12/23 21:52 ID:K4+r04NM
パパ2度あることは3度あるって感じでまた兄貴にすぐ殺されちゃったぞ。
諦めてフェイヨンダンジョンに行っちゃうぞ〜
730名も無き冒険者:01/12/23 21:52 ID:jOiWSSdp
高レベル野郎はアイテムと経験値のことしか頭にない一例>724
GBAでトルネコでもやってようね(w
731名も無き冒険者:01/12/23 21:52 ID:Z9TYwx8M
>725
低レベルだが楽しんでるYO!
人のレベルなんて正直どうでもいいが
732名も無き冒険者:01/12/23 21:53 ID:JbCRRLbJ
広場に行くのはマゾか高レベルシーフぐらいだろ
733名も無き冒険者:01/12/23 21:54 ID:K9Ul0Riq
>>730
煽りのつもり?
一人の時はそりゃ効率優先だろう。

パーティメンバー揃えばバフォ相手に死にに行く(藁
734709:01/12/23 21:55 ID:16bctgkZ
>>713
んじゃダンジョン入り口で待ち合わせしますか?
漏れチャットウィンドウ開いときます。
タイトル「もう見てらんない」PASS「papa」
ゴーグルかぶった女シーフです。
735 :01/12/23 21:58 ID:Z6Yonyf4
いや〜〜、猿山の撒き餌アーチャーうぜ〜!
隣にわいた獲物をロックしてすら、FAとれね〜
獲物はでた瞬間に撒き餌の方に引き寄せられてくし、
そのまんまおいかけてったら「手をださないでくさい」だし・・・・・・・

そりゃ、あんたらはいいよ、ロック=FAみたいなもんだから。
本気シャソがかわいく思えてきた・・・・・・
736名も無き冒険者:01/12/23 21:58 ID:WkbApMbQ
バフォと戦いにいくのにはLvいくつ以上必要なのでしょ〜か?
やはりLv60以下は邪魔だから行ってはいけないのですか。
737名も無き冒険者:01/12/23 22:03 ID:3f16UC1A
Lv60じゃ勝てないぞ
738名も無き冒険者:01/12/23 22:03 ID:jL8lguR5
>>736
板違いだけども、答えていいのかな。
おそらくLV60以上でもかなり苦しいと思うYO
まあ、隊長がOKっていうなら30代とかでもいいんじゃない?

マゾなら10代かノービスで行くべし。
739(´www`)パパ:01/12/23 22:04 ID:K4+r04NM
パパ入り口で「もう見てらんない」のチャットを発見してしまったぞ〜
でも入るのはやめておこう。
いざ!フェイヨンダンジョン。
740名も無き冒険者:01/12/23 22:05 ID:gNBg9rS6
無謀なことをしてトレイン作った挙句、ラグ引き起こしたり
結果的にMPKまがいの行為をする輩はレベルの高い低いに関わらず
迷惑だと言ってるんだと思うんだが・・・

自分一人が楽しむために他人の迷惑を考えない発言(&行為)をしている
プレイヤーの方がよっぽどコンシューマー向けじゃないのか?
741名も無き冒険者:01/12/23 22:06 ID:+svfOi+4
眼帯と帽子戦隊の次はクリスマスパーティ受付かよ
プロンテラ門前は何かしら理由つけて重くしようとしてる連中ばっかり。
742名も無き冒険者:01/12/23 22:08 ID:jL8lguR5
よーし、パパも質問しちゃうぞー

今日オシリス一人で倒したシーフがいるといううわさを聞いたけど、ほんと?LV88とかいってたと思うんだけど・・・。
743名も無き冒険者:01/12/23 22:15 ID:csYK8kEU
剣士レベル50以上もフェイオンダンジョンは正直辛い。
っていうか飽きる。
おまけにEXPもたまらない。

だから、俺は多少無理してでもピラミッドで稼いでるよ。
グローブ2個出たし、結構おいしい。
3Fに進む階段あたり、もしくは3F入り口、壁際の端っこで稼ぐと結構効率いいしね。
まあ「楽勝でPOTも消費したくない」っていうケチ野郎は一生キョンシーでも狩ってろってことだ。

最近の流行は、7人位でパーティー組んで魔法都市で馬狩り。
たまにDOP出てきてかなりウマー。
つーかナイトメア2体相手するよりDOP一体の方がマシってどういうことよ。
744名も無き冒険者:01/12/23 22:15 ID:7alOzlBY
さっきフェイヨンダンジョン2階で、
女アーチャーから忍者スーツをルートされた…
一気に鬱になった…
アコに対しては、ムナックの3・4匹くらい一人で倒せるから、
そのくらいで援護にこないで欲しい
745名も無き冒険者:01/12/23 22:19 ID:HfpcVF6h
フェイヨンダンジョンで初めて辻ヒールされたよー
みんな萌え萌えいってるのがよく分からなかったが
俺もはじめて分かったよ
萌え死にそうだ
746(´www`)パパ:01/12/23 22:19 ID:K4+r04NM
パパフェイヨンでセーブするの忘れてたからまたプロンテラから
600払って移動し直しだ。シッパイシッパイ(・_・ゞ-☆
747名も無き冒険者:01/12/23 22:19 ID:csYK8kEU
>>742

韓国鯖の最強シーフでさえレベル87だ。(ソースはhttp://myhome.netsgo.com/kks0242/frame.htm
まず無い。
748名も無き冒険者:01/12/23 22:21 ID:tbPK5kaJ
ふぇいよんダンジョンにおける図式
Lv50犬歯=Lv35アコ?


といってみるとだれかつれるかな?ワラ
749名も無き冒険者:01/12/23 22:24 ID:jL8lguR5
>>748

剣士な人はもうあきらめモードに入ってるから、しみじみと「そうなんだよねー・・・壁役はシーフに頼んでくれない?Pot代大変なんだよ・・・」
と、疲れた中年サラリーマンのようになってるに5ピッキーカード
750名も無き冒険者:01/12/23 22:25 ID:3f16UC1A
犬歯はSTRあげまくってバフォ様にダメージをいれるんだだだ!
751名も無き冒険者:01/12/23 22:25 ID:leauHWG/
今日、フェイヨン3Fにて、ビルバイン剣士を発見しました。
シーフである自分よりもビュンビュン避けてました。

FLEE値って重要だなと思いました。
752名も無き冒険者:01/12/23 22:26 ID:csYK8kEU
>>749
ある一定以上のレベルの剣士は文句すら言わない。
無我の境地諦めモードMAXで「辛いなら辛いなりに楽しみ方があるさ・・・あ、レベル上がった(・_・、)」
な感じに花2000束
753名も無き冒険者:01/12/23 22:27 ID:ym7cDqKB
>>752
正解
754名も無き冒険者:01/12/23 22:27 ID:TPXIf2bx
パッチが--------------------------------------------!!!!!!











まだ出ないかなぁ?
755名も無き冒険者:01/12/23 22:29 ID:bGcVOM88
狸森どこいってもまき餌弓兵ばっかり剣士じゃ走りまわって疲れるだけだYO…
756(´www`)パパ:01/12/23 22:29 ID:K4+r04NM
659 名前:名も無き冒険者 本日の投稿:01/12/23 22:19 ID:TPXIf2bx
パッチがキタ----------------------------!!!


と、言えるまで待機中

パパにも早く来て欲しいぞ〜
757名も無き冒険者:01/12/23 22:30 ID:ItZYC8nb
てめーら、あっちのすれでもこっちのすれでもパッチがきたこないと騒ぎやがって!

俺なんかまだWindowsのインストール中だぞ…
758名も無き冒険者:01/12/23 22:31 ID:DCK70B9j
>>752
649のLv50剣士は文句タレまくりだが(藁
759名も無き冒険者:01/12/23 22:32 ID:K9Ul0Riq
>>752
・・・・・・・・・あんたエスパー(;´Д`)
760758:01/12/23 22:34 ID:DCK70B9j
694の間違い 逝ってくる・・・
761名も無き冒険者:01/12/23 22:35 ID:Bs18B8pN
ゲッフェン周辺で戦っているときにポリンに撒き餌される方ちょっと勘弁…
夜だと全然動けません。
勘弁してください「これが俺のやり方だ!口出しするな!」って言われたけど
重たくて洒落にならない…

かなり凹んだ…
762禁断少女:01/12/23 22:36 ID:TPXIf2bx
>>761
まぁまぁ。1月か2月までの辛抱だって。
763名も無き冒険者:01/12/23 22:36 ID:ygOReyrS
>>757
インストール中に2chに書き込むアフォ発見
764 :01/12/23 22:38 ID:Z6Yonyf4
>>761
ゲッフェン周辺なら相手は始めたばかりの可能性もあるんで、
いっぱい撒いても、大した意味が無い事を教えてあげれば?
撒き餌は1つ、多くても2つもおけば十分かと。
765禁断少女:01/12/23 22:40 ID:TPXIf2bx
>>763
2ちゃんに書き込んでるのはノートPCでは?
んで、再インスコしてるのはデスクトップだと思われ。
757をストーカしてるからな!
766名も無き冒険者:01/12/23 22:40 ID:ItZYC8nb
>763
別マシンです。
767名も無き冒険者:01/12/23 22:45 ID:+/UW59QR
フェイヨン3Fのポポリン倒したらニンジンが二本でてきた
誰が餌をあたえたんだ?
768名も無き冒険者:01/12/23 22:53 ID:ygOReyrS
>>767
漏れ

餌付けしたいのだ
獣使いスキルとかつかないかなぁ・・・
769名も無き冒険者:01/12/23 22:53 ID:bGcVOM88
連続沸きして一生懸命倒して拾ってしてたのに「撒き餌すんなゴルァ」って言われた…鬱
770名も無き冒険者:01/12/23 22:56 ID:bGcVOM88
>768
一発だけ殴ると死ぬまでなついてくれるよ。
ムツゴロウさんになった気分で「あいたっ、噛むんですね〜」ぐらいの心意気で
771名も無き冒険者:01/12/23 22:59 ID:aRKFKHlp
>>768
回避がたかければ素手攻撃で餌付け可
772名も無き冒険者:01/12/23 23:01 ID:16bctgkZ
>>739
入ってくれればよかったのに(ワラ
誰かちょっかい出してくるかと思って定員5人にしてたYO!

んで>>705さんお疲れさまでした。
多分お一人でも2Fなら大丈夫だと思いますよ。
ただあの時のようにたまに大量に湧くときがあるんでそれだけ注意です。
もしお仲間がいらっしゃるんなら複数で行くといいですね。
それにしても短時間とはいえ専属アコタンのヒール・・・( ´Д`)ハァハァ

ネット世間一般には2ちゃんねら=ヴぁか共みたいに思われてるけど
ROで知り合った2ちゃんねらはみんな(・∀・)イイ!人だよ。
やっぱ短期間に大量発生する厨様達のイメージが悪すぎだぁね・・・鬱
773名も無き冒険者:01/12/23 23:04 ID:jOiWSSdp
フェイヨンダンジョン2Fで隣に張り付いたゾンビ撃っただけでEXPルーター扱いされたよ・・・・
ムナック相手にほぼ無傷の剣士がだよ。高レベル野朗はやっぱり心が狭いね。

低レベルネカマの方がまだ助けて信号出したりして愛嬌あるよ・・・・
774名も無き冒険者:01/12/23 23:09 ID:JbCRRLbJ
>>773
高レベルの人ほどレベル上げだけが楽しみって人が多いだろうしね
俺は皆で殴るのが好きだからレベル全然あがらんが
775名も無き冒険者:01/12/23 23:11 ID:kVBi6aMG
>772
つか、2Chは確かに一部に凄いヴァカはいるが、それ以外はその辺の奴より常識知ってる奴多いと思われ
って、ひょっとして2階降りてすぐのあのアコ隊一員だった?(藁
776名も無き冒険者:01/12/23 23:15 ID:7g/226I2
砂漠でいたNoviceのShumaって奴
自分が卵壊したて出たイエロージェムストーンを
こっちがラグってるあいだにルートしていった。
汗マークや怒りマークを出しても無視。
返せやゴラァ!!
777暇人@禁断少女:01/12/23 23:18 ID:TPXIf2bx
いいぞ!どんどん晒せ〜!
778名も無き冒険者:01/12/23 23:19 ID:csYK8kEU
>>772
2ch=妙な結束力があり、一般人が非難する煽り等も全てネタ(煽られる方も煽る方もネタとして楽しんでる)なので実は常識人。

真性厨房=誹謗中傷などに対して免疫が無く、細かいことでもすぐに本気にして食って掛かってくる、ウザい事この上ない。
おまけに社会性も0なので自分ルールしか守れない。
おもに真性ヒッキー、友情を大切にしないverジャイアンなどが上げられる。
779名も無き冒険者:01/12/23 23:25 ID:X//H6bb2
>>694

こないで欲しいと思うのは自由じゃないかな。
あなたが思ってもいく人は行くだろうし。
あなたのいう低レベル者の行動に巻き込まれて死ぬのなら、あなたの実力不足でもあるでしょう。
どのレベルでダンジョンに行くかなんて、それこそ個人の自由。
高レベル者故の高慢は、個人的にもっとも醜いと思います。
780名も無き冒険者:01/12/23 23:28 ID:ZMnb1sfy
詐欺師 MrGiants 商人にグレードアップして絶賛営業チュ!(´ー`)ノ プロ武器屋にて
781名も無き冒険者:01/12/23 23:31 ID:csYK8kEU
>>779
ノービスのフェイヨンダンジョン内トレインはシャレにならないほど迷惑だが?
巻き込まれて死ぬんじゃなくて、ラグで死ぬんだ。
実力とか全然関係ない。
個人の自由って名目なら他人に迷惑かけていいわけ?

694がいいたいのは、自分の実力を判断して適切な狩場行ったほうがその人の為にもなるし、他人に迷惑もかからない。
そう言いたいんじゃないのか?
一人じゃ狩れないようなレベルで、しかもパーティーも組まずにダンジョン来るのはルーター以外の何者でもない。

とか思う。
782名も無き冒険者:01/12/23 23:35 ID:kVBi6aMG
>780
マジで?
見たいけど、今フェイヨン潜ってるんだよなぁ・・・
暇な人、詳細キボン
783 :01/12/23 23:35 ID:Z6Yonyf4
てか、ノービスでフェイヨンにいるって事は、
ダンジョンを「狩場」とは初めから意識してないって事でないかね。
まあ、確かに正論だろうが、
「ダンジョン=LVを上げるための道具」
という1つの価値観のみをもって、MMOをやるのはどうかな・・・・・・

ま、とりあえず、あなたが行かなければ一人分のラグが
減るのは確かかと・・・・・・
784名も無き冒険者:01/12/23 23:37 ID:di90R1bx
>>781

そう書いてたら、私もほぼ同意するんですけどね。
パーティー組んでの冒険や、狙われたら死を覚悟で行くのは楽しいと思うし。
レベルだけ取り上げて話してたから、779のようなレスになったわけです。

ま、捉え方も人それぞれだが。
785名も無き冒険者:01/12/23 23:41 ID:81yfo4GG
ほんま韓国のIsavella魔女とシーフうざいな
あと前にMPKしたっていちゃもんつけられて、pk実装されたら
殺したらぁって言ってきたヤツにMPKされかけた^^;
自分の言動には注意したほうが言いと再認識したよ
786名も無き冒険者:01/12/23 23:41 ID:csYK8kEU
>>783
いや、別に来るなら来るでかまわないけど。
死ぬときは潔くその場で死んでくれれば他人にあんまし迷惑かからないし、アイテムとかもルートしさえしなきゃ来ても別に気にさえしないけど。

だが俺は今まで、そんな奴見たこと無い。
一人で狩れない&パーティーも組んでない奴はルートするかトレインするかのどっちか。
んで周り大迷惑。
「ダンジョン=LVを上げるための道具」
じゃなく
「ダンジョン=観光名所、またはドキドキ冒険地」
とか思ってるんならルートすんな、トレインせずにその場で氏ね。


といってみたり。
787780:01/12/23 23:42 ID:ZMnb1sfy
ごめん逃げられた・・・
今被害者救済チウ
788名も無き冒険者:01/12/23 23:42 ID:K9Ul0Riq
>>786
あんたに花束贈呈したい。
789しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/23 23:43 ID:dvYpWDMQ
   ∧_∧______ フェイヨンスタートの初心者は
  /(*゚−゚)  /\本気で何も知らずに挑んでいる人も居るかも…
/| ̄∪∪  ̄|\/『一人で生き残れない人は、他でレベル上げた方がいいですよ』
  |しぃ子さん|/ って言ってあげたらいいと思うよ〜
790lv47シーフ:01/12/23 23:44 ID:jL8lguR5
つーか
常識の範囲で、「この行為は他人に迷惑をかけるかな?」と少し考えてくれればいいと思うよ
LV47シーフなんて、どこいってもシーフずるいっていわれちゃってちょっと鬱。
けど、ラグで死にそうになっても絶対に落ちないよ。
だって、シーフはみんなに壁って思われてるから、ラグでも30秒待ってから落ちてるよ。
誰も誉めてくれないけどね(哀)。いいの、愛してくれっていってるわけじゃないから。
けど、これからも皆さんのために尽くします。
791名も無き冒険者:01/12/23 23:44 ID:jOiWSSdp
ご高説をたれる高レベル君はやっぱり嫌な奴なんだろうなぁ。
今日始めてフェイヨン2Fの探索を始めたアーチャーだけど、高レベル君の反応のもういやらしいこといやらしいこと、
もうパーティプレイ以外ではあそこに行かないことにしたよ。

どう考えても高レベルの人が嫌う集団の人たちのほうが(3〜6の小隊の人たちが特に)
ヒール掛けてくれたり、複数にか困れたら援護してくれたり、気持ちのいい人たちなんですが。
わきあいあいとして楽しそうだし。

まー死者の箱を一個ルートされたけど高レベルの奴の偉そうな態度の方がそれの10倍ウザイね。
792名も無き冒険者:01/12/23 23:45 ID:ENUOivMd
誰が悪いわけではない。
ラグが悪いのだ。
回線さえしっかりしていれば、こんなつまらないことでもめずにすむのに
793名も無き冒険者:01/12/23 23:47 ID:jL8lguR5
>>792
いや、隔離板らしい話題でいいんじゃない?

ま、みんなもっと楽しんで遊べるようにいろいろ考えられたらいいね、というのがマイアンサー。
794名も無き冒険者:01/12/23 23:48 ID:csYK8kEU
>>792
ああ・・・その通りだ・・・・。
トレインで敵連れてこようが、その敵倒して追われてる人を助けてあげたい。

そんな思いさえもラグの脅威の中じゃただストレスの元凶に・・・・。
795名も無き冒険者:01/12/23 23:49 ID:leauHWG/
人は自分がされてうれしいことを、他の人にします。

レベル高い人
レベルあげに来てるから手伝って欲しくない。→他人に対して基本的に手助けしない。

レベル低い人
たくさん囲まれているときはつらい。→他人が囲まれていると手助けする。


価値観の違いですね・・・。
796名も無き冒険者:01/12/23 23:49 ID:bGcVOM88
それくらい言わないでもわかるだろう、ってのは伝わらないもので。
直接その場で注意や助言をするのが重要だと思うよ
自分がいい人に見られたいから苦言を言わないようにしていないか?
797名も無き冒険者:01/12/23 23:50 ID:ym7cDqKB
>>785
あなたのお得意のログアウト逃げでかわしたようね。
残念残念…。
PKが実装されればMPKなんてまわりクドイことしなくてもいいんだけどね。
798 :01/12/23 23:50 ID:Z6Yonyf4
>>792-793
まあ、そうなんだよね。
ただ、正解の出ない事をグダグダ言い合ってる、
それ自体も嫌いじゃないかも・・・・と言ってみる。

「ダンジョン=窃盗場」
ってのは・・・・・・・やっぱまずいわな(藁
799名も無き冒険者:01/12/23 23:51 ID:+/UW59QR
>>791
自分はどんな行動をしてて、どんな態度をとられたのか書くべし。
800名も無き冒険者:01/12/23 23:53 ID:BkFNOyZi
雄志によるクリスマスプレゼント企画
『狸山の猿にレザージャケット等をルーターさせておいて倒した人をがっかりさせよう!』
参加者大募集w
801名も無き冒険者:01/12/23 23:54 ID:di90R1bx
>>795

そういう発想が出きれば良いんでしょうね。
逆の発想(故意に厭なことをされてると捉える)をし、なおかつ己のルールが絶対だと思う故に・・・。
せっかく多人数参加型ゲームなのに、「俺ルール絶対」の人が多く感じて残念。
802785:01/12/23 23:55 ID:81yfo4GG
逃げかわしたね
さっきもされたけど、今度は敵たおしたよ
803名も無き冒険者:01/12/23 23:55 ID:K9Ul0Riq
>>795
君には白pot3つぐらいあげたい・・・・・・・。


相手の視点に立つ事も大切だわな。
フェイヨン2Fに狩りで出ている人が大勢居るってのは既知という事実を前提として。

助ける行動が本当に相手に必要とされているか、
の判断ってのはタゲ食らってる当人に聞くのが一番だと思う。

囲まれてるからとりあえず殴り、シューティング、SS・・・・・・・・。
囲まれてる人がそれを望んでいるだろうか。

「大丈夫ですか?加勢しますか?」
その一言が総てを解決すると思うのだけれど。
804名も無き冒険者:01/12/23 23:56 ID:csYK8kEU
>>785
>>797
このやり取り見て「宿敵」って言葉が頭に浮かんでカッコイイとか思ってしまった・・・。
変なことにさえならなきゃ、PKシステムもいいもんかな・・・。
805名も無き冒険者:01/12/23 23:56 ID:WkbApMbQ
低レベルのキャラでトレインなんて簡単にできないよ。
ゾンビだけならまだしも、骨だと早いしね。だからトレインは無謀な高レベル廃人のせい。
806名も無き冒険者:01/12/23 23:56 ID:+/UW59QR
っていうか、>>773=>>791か。
1Fと2Fはおなじのりでやらない方がいいよ。
807名も無き冒険者:01/12/23 23:57 ID:jL8lguR5
じゃあ、隔離板らしい話題を。

LV20のアコさんがピラミッド2Fで狩をしてました。
なんでもマミーは1匹相手することができるそうです。
危なくなると1Fへ逃げればOKだそうな。

で、私が「もうちょっとLVあげてフェイヨンいったほうが楽だと思うよー」と、いうと
「うるせーよ、俺がどこで何してようがおまえに関係ないだろ」と、素敵なお返事。

ま、人それぞれの楽しみ方があるからほうっておこうと思って2Fにいったらイシス&マミーが7-8匹・・・
ラグでなかなか画面が出なくて気が付いたらたこ殴りの刑。

…フェイヨンでだいぶなれたけどねー(;´Д`)
808名も無き冒険者:01/12/23 23:58 ID:csYK8kEU
>>805
いやー、俺もそう思ってたんだけどさー。
何故か逃げ足はえーんだよ。

ルートしようとする>目の前で敵沸いてタゲられる>ダッシュ

これで2つ目の広場から入り口付近まで逃げるんだから凄いというかなんと言うか・・・。
809名も無き冒険者:01/12/24 00:00 ID:nXfPrGFn
>>808
韓国人じゃないのー
日本からだとそれはむりっぽいなー
810名も無き冒険者:01/12/24 00:01 ID:C/EvTVJV
>>809
そういや集団で注意しても無視だったからな・・・。
そうかも。
811名も無き冒険者:01/12/24 00:02 ID:m/Y3nrf2
本スレの方にフェイヨン3Fのグ−ルはちゃんと倒していけって
書きこみあるけど、みんなちゃんと倒してる?
俺はいつも逃げてるんだけど。
弓シーフだと倒すの時間かかって面倒だから、そのうちくる
魔法使いか弓使いに倒させようと思って放置するんだが。
812名も無き冒険者:01/12/24 00:03 ID:IcDeIWZk
まぁ来月になって回線整備されればマシになるかも
ラグ減るといいなぁ・・
813785:01/12/24 00:06 ID:fvYVhRxw
>797
君は耳打ちの子か・・・
ほんとに、しつこい子だね
かまってくんなよ、疲れるから
814名も無き冒険者:01/12/24 00:06 ID:OLn6Ud41
>>貼りついたゾンビを撃っただけ

君は何故そのゾンビを撃った?
その人を助けたかったからか?
expが欲しかったからか?


助けたかった>ムナック相手に無傷。そんな人には必要無い。

expが欲しかった>自分は全く安全に他人を盾にして44expを得る。


下やられたら誰だって気分悪いと思うぞ。
それを高Lvは度量が狭い?
むしろ貴方と同じLv帯の人が迷惑こうむると思うのだが(;´Д`)

あと2Fは敵数が豊富で無い。ムナックの半分のexpのゾンビだって貴重なのだよ・・・・。
815名も無き冒険者:01/12/24 00:07 ID:j+8/2ESd
>799
一つは>773一応FAは自分が取ってそれから張り付いた敵をそのまま打ち続けたと追加

それとムナック骨アーチャー6匹ぐらいに囲まれたアコライト♂がいたので一匹弓で打ち倒した後に、
ちょっとまずかったかなと思って「大丈夫ですか?」って聞いたら
「大丈夫じゃなかったらこんなところに来てません」(残り4匹を相手にしながらローマ字で)返答が帰ってきた。

他にもおそらくラグによる硬直で一方的にダメージを受けてるのを弓で撃ったら復帰後に(汗)マークなど

まぁ1Fの習慣が抜けてなかった俺に否があるのかもしれないけど、
いちいち小うるさい反応があるのははっきり言ってストレスたまる。

狸狩りに飽きて新鮮な気分を味わいにきたんだけど、途中でパーティ組んで潜ったこと以外は嫌なことばっかりでした
816名も無き冒険者:01/12/24 00:09 ID:kJAKlLyy
>>811
漏れちゃんと倒してるよ。
一匹あたり3〜5分くらいかかってマズー
んでも一応タゲられてるものの義務だと思って相手してます。
2匹までは赤字だけどなんとかなります。ALT+5出しまくってますが(ワラ
817名も無き冒険者:01/12/24 00:10 ID:sixy7v42
晒しリスト更新されてたぞ。
トレインもラグるからリスト入りってことか?

http://plaza.rakuten.co.jp/chook/
818名も無き冒険者:01/12/24 00:11 ID:Xl8sn8/G
近くに寄るだけで「じゃま」って一言言うだけの人もいるしね。
じゃ、通路で戦うなよって思うけど。厨房は相手にしたくないから無視。
819名も無き冒険者:01/12/24 00:11 ID:mziADskU
多だ愚痴を書くのもなんなので、ちょっと生産的なことを考えてYO

1
Lvが10個上がるたびに一目見てわかるカッコウにする
例えば服の色が変わるとか。
そうすれば、低LVの人も「あ、この人には手助けはいらないか」とか「亜、初心者が死にかけてる!」とかわかるしさ。

2
使える武器のLVを設定してみる。
たとえばアルバレストはLV30でその能力を100%発揮できるとか。
LV15だとダメージが50%しかでないとかさ。LVによって武器の習熟度が上がってくとか良くない?
今のままだといきなり強い武器がもてるからさ・・・
820785:01/12/24 00:12 ID:fvYVhRxw
>804
宿敵とかじゃないよ
勝手に文句いわれて勝手に嫌がらせしてきてるんだよ・・・
こっちの身にもなってほしいよ。
粘着質はホントに困る
821名も無き冒険者:01/12/24 00:17 ID:1OfQLLmy
>>817
「Nimだ」ってなんで性別と職業書かないんだ?
ユーメーなのに。
822しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/24 00:19 ID:or2rJWHI
   ∧_∧______ >>821
  /(*゚−゚)  /\有名って…
/| ̄∪∪  ̄|\/フェイヨン洞窟に行かない人は見た事も無いと思うよ〜
  |しぃ子さん|/ そういうときこそ、あのサイトの掲示板に(w
823名も無き冒険者:01/12/24 00:19 ID:m/Y3nrf2
>>816
そうかー、倒してるか。
俺もなるべく倒すようにするかな。
824名も無き冒険者:01/12/24 00:20 ID:OLn6Ud41
あんな有用なリストになるとは思っても見なかったり(汗
速攻潰されるもんかと・・・・・・・・・・。

辛い思いしてる人が多いんだなぁ・・・・(涙
825名も無き冒険者:01/12/24 00:22 ID:xhrNYMPP
>>822
フェイヨンじゃ無くてもモロクでも会えるよ。
826名も無き冒険者:01/12/24 00:22 ID:j+8/2ESd
>814
例え気分が悪かったとしても俺なら
「邪魔しないでねExpルーター君」などと嫌らしい言い方はしない。
ゾンビの経験値が貴重なのはむしろこちらの方、
レベルが高いなら多少は弱者に対して大目に見てくれるくらいの度量が欲しい。

まーあれだけ弱い弱いといわれてる剣士を激強に育てたって事は、
時間の掛け方と経験値に対する執着心が半端ではないと。
それ故に邪魔されると過剰に反応するんでしょうね。

とりあえず今日の教訓は生かすつもりだけどこれだと他の狩場と変わらんね。
人が袋叩きにあってても静観、自分が盾になった獲物以外は攻撃禁止。
低レベルなのにダンジョンに来るな。イエッサァ高レベル様!了解しました。
827816:01/12/24 00:25 ID:kJAKlLyy
>>823
話は少しズレるんだけど今日グール相手に短剣で80以上のダメージ連発してるシーフがいたよ。
漏れが横でチクチク40〜60のダメージのときにあっという間にグール2匹片付けてった。
どのくらいSTR上げればあんなダメージとおるんだろう(;´Д`)
忍者スーツ拾ったから漏れも次からSTRに振ってみます。
あれはマジでカコ(・∀・)イイ!
828名も無き冒険者:01/12/24 00:25 ID:ep4VxE9D
レベル10台後半からフェイヨンでレベルageしてた男アコだけど
あまりひどい目にはあったこと無いけどねぇ。
人数が少ない時の広場なんてなんか無言で協力しあってる雰囲気だったし
以上レベル20前半でグールに虐殺された経験のあるアコでした…
829名も無き冒険者:01/12/24 00:27 ID:Cn+L49vz
>>813
>君は耳打ちの子か・・・
>ほんとに、しつこい子だね
>かまってくんなよ、疲れるから

疲れるようなのでレスをつけるのもMPK狙うのもこれで最後にしますが…
今回のことでMPKされる気分がわかったと思います。
ここで愚痴るくらいですから。
これを機に「自分が死にそうだから」という理由だけで、周囲に多大な迷惑がかかるようなタイミングでログアウトしないような人になることを願います。
周囲に全く人がいない場面なら落ち逃げは否定しません。
830819:01/12/24 00:29 ID:mziADskU
ちょっと反応がホスィ・・・
あまりにもだめな提案だった?
831785:01/12/24 00:30 ID:fvYVhRxw
>829
自分を肯定したいのはわかるけど、
私のは故意じゃないよ。
君のは違うけど
832名も無き冒険者:01/12/24 00:30 ID:IPzd/lfQ
>>819
だってそれ俺らがどうにかできることじゃないし
833名も無き冒険者:01/12/24 00:31 ID:eW048IWz
相手の悪い部分しか見られない人多すぎ。
とか思ってみたり。
低レベルの人は高レベルの人の苦労を、高レベルの人は低レベルの人の苦労を分かろうとしないのかな。
自分の意見の主張も大切だけど、少し視野を広げて見ようよとか思う。
834名も無き冒険者:01/12/24 00:34 ID:j+8/2ESd
>833
俺だってそう思ってたけど、実際に嫌な目にあってみるととてもそんな気分ではいられなくなった。
ちなみに中立的な正論は誰にだってすぐに思いつくから。
835名も無き冒険者:01/12/24 00:37 ID:kJAKlLyy
>>831
故意とかどうとかって話じゃなく、どうしてログアウトするの?
町の中でセーブしておいたらすぐ戻って来れるじゃん。
狸山とかなら戻ってくるのめんどくせーから判るけど(肯定してるわけじゃないよ)
ヤバイんなら素直に死んだら?ペナルティもないし。
漏れはお仲間がいて後始末ちゃんとできるんならログアウトもいいと思う。
でもまわりに知らない人がいて自分がヤバイって理由だけでタゲはずしにログアウト
するのは立派にMPKだと思うけど?
836名も無き冒険者:01/12/24 00:39 ID:C/EvTVJV
>>834
同感。
注意しても無視。
例:「あ、助けは要らなかったかも^^;でも気持ちはありがと〜〜^^」>無視してスタスタ消える。

悪くて逆ギレ。
例:「はぁ?お前自己中すぎ。いつ誰がお前の獲物だって決めたわけ?あーあ、冬休みは自己中厨房増えて困るねw」
注:ダメージ食らってるの俺、FAも俺、一回あたりのダメージ9〜20、明らかに見て余裕。

つまり視野広げた所でもっと嫌なもの見ちゃうだけかなっと。
いや、話してみて実はいい奴だったって事もあるけどね。
837785:01/12/24 00:42 ID:fvYVhRxw
>835
タゲはずしじゃないよ
戻ってきた後、タゲはずした敵をこうげきしなかったし
骨ニ、三体そゾンビ数体で、たまたま(?)いきさきが一緒で
私が囲まれてラグったからログアウト
838名も無き冒険者:01/12/24 00:44 ID:m/Y3nrf2
>>827
グ−ルに短剣でダメージ与えてる人いるねー。
ほんと強いーって感じ。
5.6匹に囲まれて、避けまくりの与えまくりの人もたまにいるけど、
おまえのLVはいくつなんだと、小一時間問い詰めたい気分。
839名も無き冒険者:01/12/24 00:44 ID:j+8/2ESd
>836
>話してみて実はいい奴
そう、ゲームの俺ルールの食い違いでギスギスすることが多いけど、
普通にに会話をしてみるとそんなにひどい人でないことが多い。

だから頭に来たとしてもいきなり喧嘩腰はやめて欲しい。
840名も無き冒険者:01/12/24 00:45 ID:k9UN/xuO
>>834

誰だって思いつく正論を実行することは難しい。
それはおっしゃるとおりだとは思うけど。
愚行に対して愚行を持って報いるのは賢なる行為とは言い難い。
正論に対して斜に構えたような言い方は個人的にいかがなものかと。
無抵抗主義たれとは言わないが、よりよき方向を探すスタンスは捨てたくないと思う。

ま、それさえも個々人の自由だけどね。
841名も無き冒険者:01/12/24 00:48 ID:VqoSXQq4
なぜ一人でダンジョン来てるのかわかってない奴が多すぎ。
一人で戦えるから一人で来てるのに。
大勢で叩きたいならパーティー組めばいい。
なのに横からほいほい手を出す。助けてくれと言ってもいな
いのに。(助けてなんて言わないが)
横から手を出す奴の考えがまだわからん・・・
低Lvでもダンジョン来てもかまわないが、横から手を出す
奴はExpルーター以外何者でもない。
842名も無き冒険者:01/12/24 00:49 ID:eW048IWz
しかしそれでは巡り巡ってみんな自己中って事になるよ。
人の意見を聞こうとしない人たちはどうしようもないかもしれないけど。
嫌なことがあって嫌な気分なのは分かるけど、だからって視野を自分に収束させるのはどうかと。
843 :01/12/24 00:50 ID:SZg185ib
>>841
潔し(ワラ
844名も無き冒険者:01/12/24 00:51 ID:C/EvTVJV
ちなみに、今までで一番よかった系統の発展型。

A「あ、助けは要らなかったかも^^;でも気持ちはありがと〜〜^^」
B「ごめん・・・ちっと俺の不注意だった。」
A「・・・・・ねえ、よかったら一緒に敵狩らない?」
B「お、いいの!?」
A「うん、ここアーチャー一人じゃ辛いでしょ、壁の剣士はいらんかね?w」
B「いるいるwサンキュー!援護師アーチャーの真骨頂みせたるw」

いやー、なんか心暖かくなったね、この瞬間。

20分後オリデルコン原石を知らない奴にルートされ鬱。
845名も無き冒険者:01/12/24 00:51 ID:j+8/2ESd
>840
あんたは釈迦でもめざしてんのか(;´Д`)
でも敵意も悪意も嫌な気分もあなたの文章からは感じられなかったのは認めます。

こうして欲しい、というのをもっとさりげなく伝えられたらいいのかね・・・
まぁ経験値割り振り実装と鯖の強化がされればギスギスすることなくもっと楽しくやれる・・・かな。
846しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/24 00:53 ID:or2rJWHI
   ∧_∧______ >>841
  /(*゚−゚)  /\けど、一対一で骨倒せるようになったら
/| ̄∪∪  ̄|\/行きたくなるし行ってもいいと思うよ
  |しぃ子さん|/ で、そのレベルの人は骨3匹同時に出たら助けて欲しい。
自分が助けて欲しいんだから、あの人もって思うのは普通だと思うよ
847名も無き冒険者:01/12/24 00:53 ID:Vqngw3ua
狼キノコジャングルにいるPorukichiってキチガイのExp・アイテムルートがうざ過ぎ。
俺だけでも4,5回されたし。
848名も無き冒険者:01/12/24 00:58 ID:xhrNYMPP
>>847
SSキボン
849名も無き冒険者:01/12/24 00:59 ID:Ac34vkoN
>>845

釈迦って・・・思わずワラタヨ。

おっしゃるとおりパーティー実装とラグの解消がなされれば、かなりの問題は減少しそう。
無くなることはないにしても。
極少数のどうしようもない方々(高レベル、低レベル共に)の為に、大多数がギスギスしてしまってる気がします。
これから重なるパッチで、よりよい方向へ向かうことを希望しつつ、プレイヤーとしての相互理解も深めたいもんですな。
850名も無き冒険者:01/12/24 00:59 ID:j+8/2ESd
>841
その逆の発想で一人で戦えないから、複数で戦うのがそいつにとっては普通なんだよ。
ほんと高レベルはExpルートって言葉が好きだねぇ。

俺はダンジョンでなら横から叩かれても頭に来ないけど。
だってダンジョンはパーティ内での経験値割り振りが無い今、
ネトゲっぽい雰囲気が唯一味わえる場所だぜ?

よくもまぁ一人で淡々と狩りができるもんだよ・・・
851名も無き冒険者:01/12/24 01:00 ID:YhWzVVtZ
>>836
9〜20だと、3匹に囲まれると結構つらいんですけど…。
一匹でも援護に入られるほどではないけど楽勝とは思いません。
ただの考えの違いではあるんですが…。
自分が楽勝と思うのはほとんど一桁ダメージになってからです。
3匹に囲まれても芋連打+ヒールでかなりの時間持ちますので。

最近フェイヨン2〜3Fで手を出す前に「援護いりますか?」と
いうようなことを一声かけてくれる人が多くてうれしいです。
いきなり援護もありますが、それが当然の状況のことが多いです。
まれに1対1の時に援護にはいられることもありますが…。

>ゾンビ
すべてのアコがとはいいませんが、自分にとってはフェイヨン2F
で一番嫌な相手です。
攻撃モーションが大きくて、ヒールのタゲが移りやすいんですよ〜(;;)
次点:ポポリン。ルートした後どこかにいくな〜〜

ゾンビからの攻撃自体は無視できるダメージなので、倒して欲しい
のはムナックとかになりますけど。
ゾンビ*1、ムナック*4だったら先にゾンビを倒してもらいたい
かも。
852(´www`)パパ:01/12/24 01:00 ID:AXK/QtF6
よーし、パパも相互理解深めるように頑張っちゃうぞ〜
853名も無き冒険者:01/12/24 01:01 ID:VqoSXQq4
>>846
そこなんだ
>自分が助けて欲しいんだから、あの人もって思うのは普通だと思うよ
こういう解釈というのは自分からの視点での考えであって
当の本人は余裕と考えてるかもしれない。
行くのは自由だが、無言で横から手をだしてくる奴の事
が問題なんだ。
勝手にそう思い込まれてもこっちは困るってことなんだ。
854名も無き冒険者:01/12/24 01:04 ID:VqoSXQq4
>850
だから、複数で戦うならパーティ内だけで戦えってこと
関係ない人間にまでちょっかいを出すなということを
言っているんだ

一人で淡々と狩りをするこに何か問題が???
855名も無き冒険者:01/12/24 01:05 ID:Xanb8W2N
キノコのジャングル・・・視界悪すぎ(;´Д`)
稼げるけど余裕がないから、辻ヒールもしてらんない。
ううう、ストレス貯まる。もう少しバッタと戯れるかなぁ。
856名も無き冒険者:01/12/24 01:05 ID:A0obRZ7S
>>841
激しく同意
これくらいのことがわからない人がいるのが謎。
自分を基準にしてしか物事を考えられない冬厨は嫌だ。
857名も無き冒険者:01/12/24 01:06 ID:Xl8sn8/G
一人で淡々と狩りしてるだけならいいが、抱え込みすぎて処理できずに自爆って
一番迷惑だと思うのだが・・・。
858名も無き冒険者:01/12/24 01:07 ID:Xl8sn8/G
つーか、もうダンジョンじゃなくて経験値稼ぎようの施設でも作るといいかも。
順番に敵が一体づつ出てきて、延々と倒しまくるの。
859名も無き冒険者:01/12/24 01:07 ID:QGmKzHfi
流れズレでスマソ。MrGiants SS
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2846/mrgiants.html
860名も無き冒険者:01/12/24 01:09 ID:VqoSXQq4
>857
アクティブモンスターの居るところにきているんだから
その自爆した奴の敵が、自分自身に襲いかかって来る
ということも当然覚悟して入って来ているはずでしょ?
但し、故意なトレインを除いて。(←重要)
迷惑ならそいつから離れればいいことだし。
それは問題ないでしょう。
861名も無き冒険者:01/12/24 01:10 ID:YhWzVVtZ
>>853
同感。
・どんな状況でも1vs1なら援護はしない
・複数に襲われている場合、食らっているダメージが少ないなら
一声かけてみる。(食らっているのが10〜20でも、3匹に囲
まれるとつらいと思う人もいます。)
・複数に襲われ、食らっているダメージも大きいときは、どうす
るのがいいのかな…。声をかけても返事をする余裕はないだろう
し。水滴を出すくらいの余裕はあるだろうから、
「大丈夫ですか?だめなら水滴alt+5を」
と声をかけるのがいいかな?

自分もあまりにも多くのモンスターに襲われているときは、
声もかけずに援護に行くことがあるから、他の人のことは言
えない…。5,6匹に襲われているときとかですが。
862名も無き冒険者:01/12/24 01:11 ID:j+8/2ESd
>856
うあ・・・マジでその程度しか理解できてなかったの?
どうりでレベル高い人と話がかみ合わなくてギスギスするわけだわ・・・・

自分を基準にしてるのは同じだし、それにこのスレの流れでまだその点に気がつけないのは重傷だ(;´Д`)
厨房指定する前にもうちょっと相手のこと考えようよ・・・・
863名も無き冒険者:01/12/24 01:12 ID:Xl8sn8/G
>>860
>迷惑ならそいつから離れればいいことだし。

これを言い出すとどちらにも当てはまりますよね。
864名も無き冒険者:01/12/24 01:14 ID:VqoSXQq4
>>863
いや、対大勢で戦ってる奴からは離れることができる
が(非戦闘中)、Expルーターからは離れられないって
こと。なぜならルーターからよってくるから。
しかも戦闘中、こっちが身動きできない時に。
865名も無き冒険者:01/12/24 01:15 ID:j+8/2ESd
>858
(・∀・)イイ!!そしてワラタよ
866名も無き冒険者:01/12/24 01:16 ID:kngEekeY
>勝手にそう思い込まれてもこっちは困るってことなんだ。
囲まれた敵を全部俺のと勘違いしてしまう人もどうかと
殴ってるの以外はフリーだと思うが(運が悪いだけ)

考えは人それぞれだし、人に理解してもらうのに期待せず
自分で相手の考えくらいちょっとは読んだら

敵を何匹か取られたくらいで怒るのもわからんし
867名も無き冒険者:01/12/24 01:16 ID:IPzd/lfQ
つまりコロシアムを作れと
なんか既出のような気がするんだが
868名も無き冒険者:01/12/24 01:18 ID:Xl8sn8/G
とりあえず、近くを通りかかっただけで「うざい」とか「邪魔」とか言うのはやめて欲しい。
これだけだなぁ。
このスレ読んでるから毛頭手を出す気はないけど、凄く気分が悪くなる。
869しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/24 01:18 ID:or2rJWHI
   ∧_∧______ カカシが立っていて、延々と殴り続けるとか
  /(*゚−゚)  /\[[寝マクロ]]
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
870名も無き冒険者:01/12/24 01:20 ID:j+8/2ESd
>868
ひぇぇそんな奴もいるんか(;´Д`)
これだから高レベルソロプレイヤーは・・・(以下略
871名も無き冒険者:01/12/24 01:21 ID:eupe6Nx0
アクティブな敵でなければわかりやすいし、アクティブな敵でも1対1なら
「俺の得物」
ってのは理解しやすいし、ほぼ万人を納得させうると思う。

でもダンジョンでアクティブな敵が無造作にPCをターゲットする状況に置いて、
複数のモンスターに囲まれている場合、PCが攻撃しているモンスター以外は
「たまたまそのPCを攻撃しているだけ」
であって、誰の得物でも無いという考え方もあり得る。
乱暴な言い方をすれば、
「手を出される前に殺しきれないのが悪い」
と思っている人さえいるかもしれない。
そこら辺、個々人の「俺様ルール」の是非を確定できない以上、あんまり断定的にどうこう言えないのではと思ったり。
872名も無き冒険者:01/12/24 01:20 ID:YYChqQPr
当方弓シーフ。フェイヨンダンジョンB3でレベル上げしてるのだが、
グールは下がりながらチビチビと弓で、グールとムナックがいたら
一旦逃げてムナックだけ倒す・・・という戦闘してます。

しかし下がったところにパーティがいると、どうも追いかけられてるように
見えるのか、加勢してくれる人多し。気持ちは嬉しいが一人で大丈夫・・・(´Д`;)
873名も無き冒険者:01/12/24 01:24 ID:yo4anGl6
つまりが。
ソロでやってる時点で社会性の無い寂しい奴。
そんなのに手を差し伸べても良いことは無いというわけだ。

ok?
874名も無き冒険者:01/12/24 01:27 ID:VqoSXQq4
>>866
なら一体一体FAを取っておけば自分の物になるのか?
そういう論点じゃないんだ。
重力から敵に対する所有権(?)について公式の見解
が出ていない(はず)から俺からは何も言えないが、自
分が殴られてるのに横から楽々手を出してくる。
禁止と強制することは現段階では不可だが、いい気は
しないだろう。まして敵は他の場所にも必ず居るはず。
別に独り占めしているわけではないのだから。
手を出したければまず聞くこと。「加わりましょうか?」と。
無言で手を出すからただのExpルーターに見えるんだ。
875名も無き冒険者:01/12/24 01:27 ID:GBIOrmC3
>>869
しぃ子さんエラまでやってたのか
876名も無き冒険者:01/12/24 01:28 ID:Xl8sn8/G
>>872
そういうケースでグールの方に手を出すのもEXPルーターになるのかな。
あるPCに向かって移動中の敵への攻撃は可か不可か。
877名も無き冒険者:01/12/24 01:28 ID:C/EvTVJV
>>873
じゃあお前は一生つるんでろ。
社会性の無さと独立の区別もつかない奴こそ社会性0。
878名も無き冒険者:01/12/24 01:32 ID:wg9b4vZY
フェイヨン2Fってそんなに雰囲気悪いかなあ?
けっこう助けにははいってるけど文句言われた事ないよ。
喋る暇を与えずに去ってるけどね。
それとも潜る時間が違うのか?
でもお礼言ってくれる人はちゃんとハートとかだしてくれるよ。

とりあえず、できるだけ同じ敵を殴る、数が減ったら去る、アイテムに手をださない、
とこれだけやりゃあ文句を言われることはないと思うんだが。
879名も無き冒険者:01/12/24 01:33 ID:j+8/2ESd
>877
ネトゲなんだからつるんでなんぼなんでないの?
パーティプレイヤーに対して冷たいのは、ほんとはうらやましいからとかだったりしたら泣けるが。
880名も無き冒険者:01/12/24 01:33 ID:Xl8sn8/G
>>878
運がいいだけじゃないですかねぇ。よく揉めてますよ。
881名も無き冒険者:01/12/24 01:35 ID:xhrNYMPP
正直どうでもイイに   159ニムダ
882名も無き冒険者:01/12/24 01:36 ID:IPzd/lfQ
>>873
時間の都合とかいろんな理由でパーティ組めない人間もいるのにそれを一くくりで
「社会性がない」とか言うのはかなり君もどうかしてると思うんだが
883名も無き冒険者:01/12/24 01:39 ID:j+8/2ESd
>882
高レベルの時点で時間がないと言ういいわけは出来ないと思うが。
いまはバグのせいでパーティ組みにくいけどね。そのせいでちりじりになった人もいるし。

というか固定とかじゃなくてもパーティ募集とかあるじゃんよ
884名も無き冒険者:01/12/24 01:39 ID:yj0Yu9Kt
あのさ、流れに沿ってなくて悪いんだけど
晒しリストに被害者数も書いて貰うっていうのはどうかな?

今のだと初犯の奴も、悪名高い奴もわからないよね?
被害者数が多い奴っていうのは、それだけ困ったチャンだから
注意しとき易いようにしておいたほうが良いと思うんだけど……
885名も無き冒険者:01/12/24 01:42 ID:IPzd/lfQ
>>883
だったらちゃんとそうかけ
「高レベルで一人で戦ってる奴は社会性のない奴」って
これでもかなり失礼だとは思うけどな
886名も無き冒険者:01/12/24 01:42 ID:z3Sneh3I
囲まれてても平気っていうのは、体力あるか、回避が凄いかであって、相手してるのは一体だよね。
(マグナム連打とかなら別なんでしょうが・・・凄そう)
自分にたまたま(わざと集めたのかもしれないけど)群がってるだけで、己の攻撃の手が回ってない敵も
「俺の獲物」
ってのは、「俺ルール」にすぎない気もします。
敵が攻撃を加えたPCにターゲットを移せば、問題も解決するのかな。
PCが攻撃中のモンスターを横から殴るのは個人的に問題外だとは思ってますが、これすらも「俺ルール」にすぎんし。
そういった現状で「冬厨」だの「Expルーター」だの断定するのはどうかと。
「俺を囲んでる敵に手を出したきゃ、お伺いを立てろ」
ってのは「個人的に」傲慢に感じます。
887名も無き冒険者:01/12/24 01:43 ID:VqoSXQq4
>>878
俺も助けに入られることがしばしばだが、文句は言わない。
なぜなら、パーティーでなくても加勢できる仕様になって
いるからだ。
無言で入られるとルート目的かHelp目的かこちらは判断
しにくいし。善意でしたことに対して罵倒を返すことは出来
ないし、ルーターに礼をいうのもバカらしい。
中には本当に助けて欲しい人も居るだろう。
でも中にはありがた迷惑というのを感じる人間も居ると
いうこともわかって欲しい。
手を出す前に一言聞くということを付け加えれば、貴方
は完全体となるでしょう。そこまで徹底できているなら。
888名も無き冒険者:01/12/24 01:45 ID:LBgjNYPl
>>878
漏れ的には、その考えで良いと思う。
その行動を突き進めていって欲しいよ。
ただ最後の敵まで援護する人もいて、
なおかつアイテム取って去る人が多いのも事実なんです。
889名も無き冒険者:01/12/24 01:52 ID:mziADskU
高LVでも仲のいい友達とかがいない場合も多いと思うよ。
社会性うんぬんはチト言い過ぎかと。

高LVになるひとってROで仲良くなって、一緒に狩りとかしてるからやってる時間もLVも高くなると思うし。
一人でやってたらかなり萎える、少なくとも漏れの個人的な感覚では。
890名も無き冒険者:01/12/24 01:53 ID:bUglSKKB
HELPなのかExpルートなのかわからなくても、とりあえず「(助けてくれて)ありがとう」言おうよ、ね?
アイテム持ってかれても「(助けてもらったんだから)どうぞ」くらいの気持ちでいようよ。ダメ?

まぁ極端な話だけどさ…
891名も無き冒険者:01/12/24 01:56 ID:C/EvTVJV
>>890
つまり正直者は馬鹿を見ろと。
さーさね、いつだって世の中そんなもんさね。
892名も無き冒険者:01/12/24 01:58 ID:VqoSXQq4
>>890
というか、もともと加勢は不要なんだ。
現時点ではしかたがないと諦めざるをえないが、アイテム
に関しては重力からの公式見解も出ているので、容認
してはダメと思われ。
893名も無き冒険者:01/12/24 02:04 ID:lDR9X6AZ
俺はどんな状況でもお礼言うようにしてるけどなぁ・・・
ゾンビ相手に1しか食らってない時に横殴りしてきた奴にもとりあえずハート出してる
無用な諍いを自分で作る必要は無いわな
894名も無き冒険者:01/12/24 02:06 ID:IOyK6dT5
>>893
皆揉め事が好きなのさ。
じゃなけりゃ無視すればいいんだし。
895名も無き冒険者:01/12/24 02:07 ID:C/EvTVJV
>>893
それ日本人の悪いくせね。
自分悪くないのに謝るあるよ、日本人。
自分むしろ損してるのに感謝の言葉いうあるよ、日本人。
理解できないね、日本人負け犬ね。
感謝の言葉の前に、注意してこれ以上他の人に嫌な重いさせないようする、これ重要あるよ。
ワンターレン言う事、間違いないよ。

「死亡確認!」
896名も無き冒険者:01/12/24 02:11 ID:IOyK6dT5
>>895
いまどき「あるよ」なんて使う奴が理解できない・・・
897名も無き冒険者:01/12/24 02:16 ID:kJAKlLyy
漏れは目の前で4匹以上に囲まれてる人がいたら助けるようにしてるよ。
一応一声かけてからだけどね。
んで残り2匹まで減ったら立ち去ってる。
アイテムはもらってないけどたまに「どうぞ」ってくれる人もいる
そんときはありがたくもらってる。
あんまりギスギスしてても面白くないよ。
前から誰かが言ってるけど「一言声をかける」ってのが重要だと思う。
せっかくの多人数同時プレイゲームなんだからコミュニケーションもとらなきゃね。
898名も無き冒険者:01/12/24 02:25 ID:X+BCL5v4
>>896
再見
899名も無き冒険者:01/12/24 02:25 ID:eb7dAEn+
>89
同意。どうせならヒャック語にすべし。
ただし高いセンスが必要とされるので素人にはオススメできない
900名も無き冒険者:01/12/24 02:27 ID:C/EvTVJV
はぁ・・・今時の若者は男塾きってのネタキャラ、ワンターレンも知らんのか・・・。
嘆かわしい。
901名も無き冒険者:01/12/24 02:27 ID:YWNxVdz6
当方シーフ
普通に勝てる先行敵に囲まれてる時、横から無言で手を出されたら
即ハイディングx2して逆の立場にして”加勢”してあげてます。

てか、加勢しようか聞いてこない人に限って弱いのはなぜ?
危ない時に「助けようか」って聞いてくれる人に限って
サクサク敵を殲滅してくれるんだが・・・

聞いてくれない人はほとんど即死。

これはMPK?

あ、加勢しようかと聞いてくれて加勢してもらう場合は
もちろん敵のタゲは移しません。
902名も無き冒険者:01/12/24 02:34 ID:VqoSXQq4
>>897
あんたみたいなのがイパーイ居たら、俺も今ごろアコタンハァハァ
とか言ってるんだが・・・

>>901
Cool
903 :01/12/24 02:34 ID:SZg185ib
一人じゃ危ないと思うから加勢するんだろ?
>>901
って事は、自分に置き換えると、
「そいつは、一人じゃ倒せない」んだよ。
だから「助けなきゃ」と思うわけで・・・・・・・

ちと考えればわかるだろ?
わかってやってるんだし、完全にMPKじゃね〜かい
904名も無き冒険者:01/12/24 02:35 ID:IOyK6dT5
>>900
男塾読んでなかったから知らん。
905名も無き冒険者:01/12/24 02:37 ID:VqoSXQq4
>>903
ログ読んだ?>>853とか
906 :01/12/24 02:39 ID:SZg185ib
>>905
ん?
>>901の「疑問に」答えているつもりだが?

>>853
なら、「不要!」の三文字で済む話だろ?
わざわざ、MPKなんぞイジの悪い事せんで。
正直、そういう陰湿なのは嫌いじゃないけど・・・・・
907名も無き冒険者:01/12/24 02:44 ID:IOyK6dT5
お、uoppo出没してるや。
908名も無き冒険者:01/12/24 02:45 ID:VqoSXQq4
>>906
>901の「疑問に」答えているつもりだが?
ん、そうなのか。失礼。

まぁあれだ。そろそろ新スレ準備だな・・・
909名も無き冒険者:01/12/24 02:46 ID:Xl8sn8/G
だから、声なんてかけず黙々とやればいいんだよ。
910名も無き冒険者:01/12/24 02:49 ID:7qvDwgQD
小生もさきほど、フェイヨダンジョンにいたのですが、
さんざん横槍入れられたくちです。
助けのつもりで入って悪態をつかれた方はよく、
「善意でやったのに、そういう言い方されると。。。」
などとおっしゃります。
小生にしてみれば邪魔な行為を、
善行のつもりで行うこと自体がうっとおしいのですが。
だいたい、絶対に死にたくない人がダンジョンに行くわけないでしょ?
911名も無き冒険者:01/12/24 02:54 ID:hzPLtn2j
んなに横槍いらなきゃチャット欄出して『援護不要』とでも出しておけば
手出す奴おらんだろ
912名も無き冒険者:01/12/24 02:54 ID:LBgjNYPl
>>910
漏れはアコなんだけど、ゾンビ3匹と戦ってて1ダメージ食らってて、
そんな状況ですら援護してくるアーチャーとかマジシャンとか居るよ。
で、ハートマーク出されるんだけど、それはEXP儲かったって意味でハートマーク出されてるみたいでムカついたYO!

新スレは920の方で、宜しくお願いします。
913 :01/12/24 02:59 ID:SZg185ib
そもそも、モンスタのターゲットになっているヤツ
に優先権が生まれるっての自体どうだろ?
「ダメージ食らう事」が怖くないLVなら、ターゲット
になってるのなんて、何のリスクを負ってるわけでもなし。

むしろ、自分一人で占有したいがために、
予約してるんじゃね〜かと勘ぐっちまうが。
914名も無き冒険者:01/12/24 02:59 ID:IOyK6dT5
親切という名のおせっかい
そっとしておく思いやり
915名も無き冒険者:01/12/24 03:01 ID:Xl8sn8/G
>>913
そりゃそうでしょう。
確保しておきたいからこそ、手を出されるのを嫌がるのだから。
916910:01/12/24 03:06 ID:7qvDwgQD
>>911
それは考えましたが、アイテム回収が困難です。
ポポとかいますし。

>>912
確信犯には、なんの躊躇いもなく罵声を浴びせられます。

>>913
そこで優先権が生まれないとすると、MPKは容認ということですか?
あと、自分が得ることができたはずのEXPを奪われていることが大きなリスクです。
917名も無き冒険者:01/12/24 03:07 ID:VqoSXQq4
>>913
「ダメージ食らう事」がすでにリスクであると思われ。
Exp取られるし。
当方ダンジョン中心に話しをしているが、占有しようと
思わなくても、敵がよってきます。
918910:01/12/24 03:12 ID:7qvDwgQD
>>917
そう、EXPがたまる分を見越して殴られているんですよね。
919 :01/12/24 03:12 ID:SZg185ib
ま、完全ノーリスクのEXPルータの問題は確かにあるだろうけど、
1匹殺しきるまでは、他のモンスタへの優先権は主張して
欲しくないな・・・・・全員にとって貴重な獲物なのに。
MAP全体で一遍に出現する数は決まってるんだから、
「あんたがモタモタ引き寄せてるうちは、次の獲物が出現しないんだよ!」
ってさ。

殺せる順にどんどん殺していくべきかと・・・・・・・・
920名も無き冒険者:01/12/24 03:13 ID:mziADskU
モンスターは別に一匹じゃないから、占有というのはどうかと思われ。

つか明らかに余裕ありそうな奴に横槍入れなければOKなわけよ。
で、明らかにつらそうにしてるなら、攻撃してアイテム拾わず去る。

微妙なときは素通りでいいんでない?そもそも自己責任でそこに来てるんだし、死ぬリスクも本人が負うのはあたりまえだし。

問題は死にそうかどうかを判断できるプレイヤースキルがあるかどうかではないかなあ。
判断できないのにダンジョンとか潜るとうざいと思われちゃうわけで・・・

そういう意味で、あんまり経験の無い人はよそで修行してきたほうが良いと思われるよ。
下水とかいろいろあるしね。
921名も無き冒険者:01/12/24 03:13 ID:7uSdmem0
殴られるのは殴られるやつが悪いのでは。
922 :01/12/24 03:15 ID:SZg185ib
なお、もちろん完全に一対一に手を出すのは、
OUTでしょう。
923名も無き冒険者:01/12/24 03:15 ID:YyevYmC4
一週間くらい前までは、アクティブな敵は横槍OKとかいう話だったのに、
冬休みになって厨房の勢力増大?
924名も無き冒険者:01/12/24 03:16 ID:kJAKlLyy
>>921
まずsageろ
せっかく(・∀・)イイ!感じで議論してるのにつまらん煽りいれんなヴぁか
925名も無き冒険者:01/12/24 03:19 ID:zN5p4zOM
古参ユーザーはUS鯖に移ったって話だね
しかし、どこが議論なんだ。エゴのぶつかり合いってだけじゃないか。
926名も無き冒険者:01/12/24 03:21 ID:zN5p4zOM
つーか、議論スレでもつくってそっちでやれ。
どうでもいいことでウザすぎ。粘着多いのか。
927910:01/12/24 03:22 ID:7qvDwgQD
>>919
ダンジョンに敵がいなさすぎて、よっぽど暇なんですか?
確かに、敵を探して歩き回ることはあります。
そうしてやっと敵に殴られることができるのです。
貴方も人が戦ってるのに参加するよりも、別の敵を探して下さい。

>>920
それができれば最良ですが、そうもいかないかもしれません。
しかし、これは既に解決されていますよね。
「help?」と聞けば良いだけと。
無言で入るから困るのです。
返事がなければ余裕がないということでしょうし。

>>921
下げてね。
928名も無き冒険者:01/12/24 03:22 ID:VqoSXQq4
>>920
同意
まず自己責任で一人で来ているので元々Helpは不要
敵は一匹ではないし、主に自分に襲い掛かってくる敵
を相手にしている人が多いはず。
手を出したかったら一声かけるべき。
他の場所にも敵はいるしね。

ついでに新スレyoro
929 :01/12/24 03:23 ID:SZg185ib
>>926
既に、本スレから隔離されましたが・・・・・・・
930名も無き冒険者:01/12/24 03:23 ID:hzPLtn2j
>926
その為の隔離じゃ?
931名も無き冒険者:01/12/24 03:23 ID:zN5p4zOM
>>929
隔離スレからも隔離したい内容だってこと。
932名も無き冒険者:01/12/24 03:25 ID:GBIOrmC3
>zN5p4zOM
ネタだと思ってたが天然だったか・・・
933名も無き冒険者:01/12/24 03:32 ID:5hwoHcXF
何が楽しくてこのゲームやってるの?
934名も無き冒険者:01/12/24 03:33 ID:8oGl0QTc
顔も知らん奴から助けられたり、助けたり
そういうのがこのゲームのいい所じゃねーか。
カリカリしてる奴は、すっこんでろ。
935 :01/12/24 03:34 ID:SZg185ib
揉め事も全部ひっくるめて楽しい。
ここで愚痴るのも含めてね
936名も無き冒険者:01/12/24 03:34 ID:zN5p4zOM
>>934
diabloのように適度に閉じた世界でやりたいのでしょう。
937名も無き冒険者:01/12/24 03:36 ID:sRwuyIR+
座ってる女アーチャーを見るのが楽しいです

>>937
とか言ってるのみてらんない
938名も無き冒険者:01/12/24 03:41 ID:VqoSXQq4
>>934
助けて助けられ、大いに結構。
ヘルプとルーターは大いに違う。
でも一声かけないからルーターに見えるんだよ。
939名も無き冒険者:01/12/24 03:49 ID:8oGl0QTc
正直、経験値ルーターとかいう考え自体が馬鹿らしい。
漏れはどんな状況であれ一緒に戦ってくれた人には感謝する。
たかだか1%とかの経験値がそんなに大事か?

アイテムに関しては知らん。
漏れは完全自力で倒したアイテム以外は拾わんからな。
940名も無き冒険者:01/12/24 03:52 ID:/gHxeyXb
横槍は別に構わない。アイテムもってってくれても構わない。
しかし、そこで高価なのから真っ先にもってく奴、遠慮しないで全部
取ってく奴はムカツク。
941名も無き冒険者:01/12/24 04:00 ID:VqoSXQq4
>>939
Expがなかなかたまらないから大事ですが?
なぜ無言で横槍入れるのか疑問で仕方が無い。
942名も無き冒険者:01/12/24 04:07 ID:zN5p4zOM
ケチにしかわからない価値観もあるのさ。
943名も無き冒険者:01/12/24 04:13 ID:VqoSXQq4
相手のことを考えない自分本位な奴ばかりで困る・・・

>>920
新スレどうしたの???
944名も無き冒険者:01/12/24 04:16 ID:gfT1tEdd
横槍入れてくる奴は9割以上弱いです。一声かけてくれる紳士はそれ相応の実力の
持ち主です。(例外あり)
横槍いれてくる奴はアイテムもかなりの確率で持っていきます。
横槍入れてくる人にとって100歩譲って善意としましょう。
自分より弱い人から助けられるっておかしくないですか?
逆じゃないですか?
どうしても手をだしたかったら一声かけましょう。
かけない人は善意だろうがなんだろうが相手にはxpルーター以外なにものでもありません
945名も無き冒険者:01/12/24 04:26 ID:KxaVw3lC
えっと…とりあえず戦ってる人に声もかけず辻ヒールはok?
946 :01/12/24 04:28 ID:SZg185ib
EXPルーターって事は、人のEXPを盗んだわけか・・・・・・・・
人のEXPときたもんだよ。
947名も無き冒険者:01/12/24 04:40 ID:LBgjNYPl
>>945
それは文句無しOKだと思う
948名も無き冒険者:01/12/24 04:50 ID:JRRIr1qI
狸山、もう巻き餌してない奴を捜す方が大変だな。
地面にアイテムまき散らして、
「今日猫耳3個手に入れたよ〜」とか言ってるの。おめでてーな。
漏れは遊撃だけで1000匹近く狸狩ったが未だ猫耳0だよ・・・
昨日やっと一個でたが見事に横からルートされた( ゚д゚)ポカーン
949名も無き冒険者:01/12/24 04:52 ID:7y5Zmn8A
深夜の砂漠にも人が増えたね・・・。冬休みか・・・。
良い人にも会ったから冬厨ウセロとかまとめたくないんだが、予約シーフやら死体祭りやらはよそでやれ。
あとさ、直側でボルト充電してるの見えてんだろ?SSぶち込んでいくなや。
ラグなら一発は目をつぶるとしてもさあ、いい加減晒すぞクソが。

ストレスの受け皿になってくれる隔離スレに感謝。
950名も無き冒険者:01/12/24 04:53 ID:0jMcQl2k
だからEXPルーターとかほざいてる奴は
こんしゅーまーでもやってろって・・・・。

無限ループだね。
951名も無き冒険者:01/12/24 04:55 ID:ou7XhxZa
939noiutourida
そもそもこれはゲーム、コミニケーションとれん奴はやる価値なし
952名も無き冒険者:01/12/24 04:55 ID:46mVCqZC
>>950
本当にそう思う
アイテムよりもEXPよりも大切なものがあるだろうに
953名も無き冒険者:01/12/24 04:58 ID:gD9lavIO
そういうものを理解できないやつのための隔離スレなんじゃないの?(w
954名も無き冒険者:01/12/24 05:02 ID:iF71JN0L
他人の好意のありがたみの分かる人間は
いらぬおせっかいでも無下にしないものだがな。
人に何かをしてもらえることを当然と考え、
自分が他人にしてあげようとは考えない人間を
人は厨房と呼ぶ。
955名も無き冒険者:01/12/24 05:03 ID:VqoSXQq4
コミュニケーションとれん奴がいるからExpルーターと
言っているんだ。
956名も無き冒険者:01/12/24 05:04 ID:nZjsL6nT
>>952
アイテムよりもEXPよりも大切なものはあるが
それを踏みにじるのがルーター&EXPルーター
957名も無き冒険者:01/12/24 05:14 ID:JslommWW
このスレみてるとアイテムやEXPに固執することがいかに醜い事か実感できてよいのう。
958名も無き冒険者 :01/12/24 05:18 ID:nHiRtU3U
>>951
>>952

横から叩く・・・経験値を盗むとまでは言いませんが・・・。
これはダメージを受けると言うリスクを負わずにEXPを獲得できる事には変わらないと思います。
リスクを負わずに利益を得て何が楽しいのでしょうか?
それこそ大切な物を忘れている気が?

そんな恥ずべき行為を正当化するような人こそコンシューマー(略

最後に一言、「いいですか?」と位聞けない人こそコミュニケーション能力が欠如しているのでは?

こう書くと、中立的な正論云々言われるんだろうな・・・(−_−;)
959名も無き冒険者:01/12/24 05:23 ID:y8LF2CEE
>958
ある程度同意だが一声かけることを強制することは出来ないと思うぞ。
相手次第だし、色んな奴がいるしな。
960名も無き冒険者:01/12/24 05:25 ID:0jMcQl2k
利益とかEXPとかでなくて、
みんなでボコボコ殴るのが好きだったんだけどなぁ。
まぁ、自分第一、効率第一の奴にはわからんだろうがネ。

あの素晴らしき日々をもう一度・・・。
961名も無き冒険者:01/12/24 05:27 ID:Kby/eAm4
というか新スレはどうしたのさ
962名も無き冒険者:01/12/24 05:31 ID:kJAKlLyy
ふと思ったんだけどこのゲームの経験値システムってみんな理解してるのかな?
2ch見てれば判ってるハズだけどここ見てない人間もたくさんいるわけだし。
/tipなんて見てる人間のほうが少ないと思う。
だから横殴りしてくる奴らのなかには本当に善意でやってるのもいるんだろう。
声をかけずに加勢してくるのもアレだけど全部が全部EXPルータっていうのもどうかと思うよ。
963名も無き冒険者:01/12/24 05:31 ID:0jMcQl2k
勝手に立てたら新スレルーターとか言われるかな?(藁
964名も無き冒険者:01/12/24 05:33 ID:uM50sEgg
>>960
>みんなでボコボコ殴るのが好きだったんだけどなぁ。
結局、お前も自分第一なのネ。
965名も無き冒険者:01/12/24 05:33 ID:kJAKlLyy
>>963
ワタク
ルートしちまえ!
966名も無き冒険者:01/12/24 05:39 ID:mdFTwgRw
>>949
既に詠唱を始めてるマジシャンが画面外から視界に入ると詠唱モーションが
見えないことが多々あるんだけど、漏れだけかな?
棒立ちのマジシャンがいきなりボルトを発動したように見えるんだけど…。
当方SS使いなんで気になるところ。
一応周囲を見渡して、立ち止まっているマジシャンがいないことを確認してから
打つようにはしているけどね。
967名も無き冒険者:01/12/24 05:39 ID:0jMcQl2k
正直な話、ルートされるストレスより
ターゲットが被らないように注意するほうがストレス貯まっちゃうヨ・・・。

みんなもっと頭からっぽにシヨウヨ・・・・ツカレタヨ。
968名も無き冒険者:01/12/24 05:41 ID:VqoSXQq4
>>962
善意でする人も当然いるというのはわかっているが
βテスターの一員なんだから、経験値システムにつ
いて理解していて当然だと思うのだが・・・
単なるタダゲーと勘違いしている奴もイパーイいるだろ
うが・・・
969名も無き冒険者:01/12/24 05:43 ID:FrD2cBEO
一声もなく横からいきなり殴られるのが気分的に嫌だといっているんですが
常識があるならどうな理由があろうと人が嫌なことはしないのは普通の人間だとおもいますが
それともあれですか?人が嫌な事でも正論たてればしてもいいのですか?
みんなでボコボコなぐるの好きならパーティー内でやればいいとおもわれのですが
それともパーティーも組めないくらいコミュニケーション能力がないのですか?
だから一声もなく横殴りですか?
970よっぱらシーフ:01/12/24 05:45 ID:KcQK30nz
>966
あるね。
それやっちゃうとチョット気まずい気分。
971名も無き冒険者:01/12/24 05:46 ID:0jMcQl2k
ハイハイ。
972名も無き冒険者:01/12/24 05:47 ID:j+8/2ESd
むしろExpルータって言葉を使って相手を非難する奴はみんな厨な気がする。
普通そんな言葉使わないよ初対面の相手に・・・ましてやアクティブモンスターがいる洞窟で・・・

頭の中Expでできてるんじゃないの?
973名も無き冒険者:01/12/24 05:52 ID:0jMcQl2k
FAとったら手を出すなって考えが漏れに傲慢な考えだとおもうんだネ。
さらにそれを強制する奴は不愉快なんだネ。
ワカッタカナ?
974名も無き冒険者:01/12/24 05:55 ID:VqoSXQq4
>>972
きちんと
「〜〜だから****だ。だから@@@すれば解決できる」
と説明しているのだが・・・
横槍肯定派(?)の論をきちんと説明していただきたいの
だが・・・
マナー常識等をきちんと持っていれば納得してもらえる
はずなんだが。
975名も無き冒険者:01/12/24 05:57 ID:MFwVrKXb
冬休みシーズン到来!冬厨の季節だーね。
976名も無き冒険者:01/12/24 06:02 ID:MFwVrKXb
そういえば、漏れは横槍対策に常にログアウト窓出してて横槍入れられたら即落ちしてる。
メモリ足りなくて相手の死体は拝めないが、ほとんどのやつは消えてる。

ダンジョソなんかでやると落ち逃げとか思われるけど
それなりに強い非アクティブモンスター(ゴレ、蠍、蛇、赤蛇、盗蝿、金飛蝗、尾虫)なんか狩ってる時はかなり効果的。
ただ、ノービス相手の時は少し良心が痛むけど。
977名も無き冒険者:01/12/24 06:02 ID:y8LF2CEE
>966
仕様臭い。
978名も無き冒険者:01/12/24 06:03 ID:FrD2cBEO
1.FAとったら手を出すなって考えが傲慢な考えだとおもうんだネ。
2.FAとって無くても一声も無く横殴りしてノーリスクで敵をなぐる考えは傲慢ではない

これどっちが一般的に人間として常識あるかな・・・
979名も無き冒険者:01/12/24 06:03 ID:kJAKlLyy
>>973
FA取ったモンスターは所有権を主張してもいいと思う。
ただ先攻モンスターのいるダンジョンでタゲうんぬんは意味がないと思う。
ダメージはくらうだろうけどそれは分かっててダンジョンにいるんだから。
あと死ぬ覚悟があってダンジョンに潜ってるのはわかるけどイコール見殺しOKってのは違うんじゃない?
他の人が大量のモンスターに囲まれてるのを見たら「助けよう」って思うだろうし
RO慣れしてる人でも赤数字がピョコピョコ上がってたら手を出してくると思うよ。
980名も無き冒険者:01/12/24 06:04 ID:e/uQE+fw
981名も無き冒険者:01/12/24 06:04 ID:e555u+UI
αのときはみんな横殴りが普通だった。
だからαでなんのストレスもなくやってきたユーザーはおそらく皆、横殴りされてもほとんど気にしないんじゃないだろうか。
だから、お互いの了承のない限り見知らぬ人との干渉が許されにくくなった今の日本鯖の状態は正直結構抵抗あるとおもう(俺も含めて)
だからと言って、昔の雰囲気が好きだったからと言って今のルールを否定するのも自分本位だし、
結局は自分に適した、ルール、マナーが存在する居場所を見つけるしか無いわけで...
だから、US鯖の雰囲気がαのそれと似ているなら俺も本格的にそっち移るつもりなんだけれど、
そっちでもやってる人、実際どんな感じでしょうか?
982名も無き冒険者:01/12/24 06:15 ID:jiP0J1Ce
とりあえず、こっちは梅祭りでいいのかな?
983名も無き冒険者:01/12/24 06:19 ID:ncZ8qRWS
梅用
984名も無き冒険者:01/12/24 06:19 ID:ncZ8qRWS
985名も無き冒険者:01/12/24 06:20 ID:MK4HtPPD
うめー
986しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/24 06:20 ID:or2rJWHI
   ∧_∧______ (゚д゚)ウメー
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
987名も無き冒険者:01/12/24 06:20 ID:ncZ8qRWS
988名も無き冒険者:01/12/24 06:21 ID:ncZ8qRWS
989名も無き冒険者:01/12/24 06:21 ID:ncZ8qRWS
990名も無き冒険者:01/12/24 06:21 ID:ncZ8qRWS
991名も無き冒険者:01/12/24 06:21 ID:jiP0J1Ce
        Λ
       <◎>
       ヽ|〃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Λ⊥Λ  < パッチ作るのや〜めた
     ( *>□<)  \_________
    /      \
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \  /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\   ヒャックタン    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
992名も無き冒険者:01/12/24 06:22 ID:ncZ8qRWS
993しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/24 06:24 ID:or2rJWHI
   ∧_∧______ 松竹梅
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
994名も無き冒険者:01/12/24 06:27 ID:ncZ8qRWS
梅            
995名も無き冒険者:01/12/24 06:28 ID:ncZ8qRWS
梅    
996名も無き冒険者:01/12/24 06:30 ID:ncZ8qRWS
997名も無き冒険者:01/12/24 06:31 ID:ncZ8qRWS
998名も無き冒険者:01/12/24 06:31 ID:ncZ8qRWS
999名も無き冒険者:01/12/24 06:31 ID:ncZ8qRWS
1000名も無き冒険者:01/12/24 06:31 ID:jiP0J1Ce
        Λ
       <◎>
       ヽ|〃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Λ⊥Λ  < 梅るのもうや〜めた!
     ( *>□<)  \_________
    /      \
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \  /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\   ヒャックタン    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。