■RAGNAROKの教えて君へ-基本は連打-Vol.5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ここはRAGNAROKの質問スレです。
既出の質問ではないかFAQを確かめてから書きこんでください。
ガイシュツが多くなってきたので、出来れば過去ログも見て頂けるとGood!
質問、解答以外の話題は本スレをご利用下さい。
sage進行ではありません。基本的にageで。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏
http://raputoru03.members.easyspace.com/ragfaq.htm

■RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
■マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/
■↑のアイテムには間違いもあるのでここも利用すると良い(色々)
http://www.ragnarokfan.info/
■日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
■RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

過去ログは多分 >>2-10 の間
2名も無き冒険者:01/12/07 01:09 ID:CxOifI21
■RAGNAROKの教えて君集え!Vol.1■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007037935/
■RAGNAROKの教えて君へ-ServerDown中-Vol.2■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007198752/
■RAGNAROKの教えて君へ-おいテメェら!-Vol.3■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007364115/
■RAGNAROKの教えて君へ-早くパッチを-Vol.4■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007532501/l51

本スレ
■RAGNAROK ONLINE β test Lv.23■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007630673/l50
3名も無き冒険者:01/12/07 01:09 ID:h6rru8Q4
2げっと
(゜Д゜)очень вкусный!!
4名も無き冒険者:01/12/07 01:10 ID:FOoecIgA
4げっと!
5名も無き冒険者:01/12/07 01:10 ID:jovudsnM
6名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/07 01:10 ID:11tJt6lN
おつかれー
7名も無き冒険者:01/12/07 01:11 ID:UEjIgin9
>>1
お疲れさま('-'*)
8名も無き冒険者:01/12/07 01:11 ID:7Urz/2Eh
(・∀・)オツカレ!!
9名も無き冒険者:01/12/07 01:11 ID:p4I57V2t
何だこの糞スレは!

お疲れさまです
10名も無き冒険者:01/12/07 01:12 ID:ca2dp3NB
パッチサーバーに繋がっても少しDLしたら止まっちまうよ
何とかして
11名も無き冒険者:01/12/07 01:14 ID:XJ4N2ebr
>>10
同じく。
RestTime 1secなのだが、うんともすんとも・・
12名も無き冒険者:01/12/07 01:14 ID:18Zt+jkR
>10
気合でがんがれ
13名も無き冒険者:01/12/07 01:15 ID:FOoecIgA
お節介してみる

■RAGNAROKの教えて君集え!Vol.1■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007037935/
■RAGNAROKの教えて君へ-ServerDown中-Vol.2■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007198752/
■RAGNAROKの教えて君へ-おいテメェら!-Vol.3■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007364115/
■RAGNAROKの教えて君へ-早くパッチを-Vol.4■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007532501/
14名も無き冒険者:01/12/07 01:19 ID:UEjIgin9
パッチ落とせない人は
本スレの>667を見るべし!
15名も無き冒険者:01/12/07 01:30 ID:CxOifI21
>>14
早く教えろ( ゚Д゚)ゴ|レァ



ありがと!やっと繋がった〜
16名も無き冒険者:01/12/07 01:31 ID:ca2dp3NB
何度もすいません。
本スレに貼ってあったパッチを落として、
ラグナロックのフォルダに上書きしたんですけど、
今度は起動してつながあった後に不正な処理とかいってウインドウが閉じてしまいます。
再インストールしたいんですけど、今まで育てたキャラはどうなるんでしょうか?
17名も無き冒険者:01/12/07 01:34 ID:jovudsnM
>16
あのパッチは「今回の差分」だから今までのパッチを落としてない
初めての人はあれじゃあダメ・・。
データは向こうの鯖のほうにあるので再インストールしても全く問題無し。
18名も無き冒険者:01/12/07 01:35 ID:xmH6gO8R
>>16
キャラデータは鯖にあると思われ。
クライアント側で持ってないのでだいじょぶよ。
19名も無き冒険者:01/12/07 01:36 ID:Bp22kN6X
街の外でセーブと、街の中でセーブが逆になってる?
20名も無き冒険者:01/12/07 01:37 ID:jovudsnM
>19
yes
21名も無き冒険者:01/12/07 01:38 ID:ca2dp3NB
>>17,18
ありがとうございます。
再インストして根気よく落としたいと思います。
22名も無き冒険者:01/12/07 01:40 ID:Kx0Mmdi7
>>21
今根気よくやるよりも、朝の4〜5時ぐらいにやった方が良いよ。
それか午後の3時辺り。会社勤めだと無理だけど…。
学生でも無理か…。暇な大学生くらいしか(w
23名も無き冒険者:01/12/07 01:41 ID:Bp22kN6X
>>20
やっぱりそうか・・・(゚д゚)サンキュ
24名も無き冒険者:01/12/07 01:41 ID:ftuRDyX4
ようやくゴキブリに仕返しができるようになりました。
今までいぢめられつづけてきたこの恨みはらさでおくべきか
ギョギャー
25名も無き冒険者:01/12/07 01:42 ID:mKEw6twR
前スレ971です。
ウィンドウ移動できないの、やっぱりうちだけじゃなかったんですね…。
いろいろ試してみたんですが、無理なようで。
ウィンドウ管理ツールとか使えばいけるかなぁ?(試してません)

新スレ教えていただいてありがとうございました>前スレ972の方
26名も無き冒険者:01/12/07 01:45 ID:N9ZyL1sc
赤ジャムの相場ってどのくらいでしょうか?
27名も無き冒険者:01/12/07 01:53 ID:y0MUIz0n
>>25
http://www.ac.wakwak.com/~mikage/web/lib/download.htm
コレハ?モレハタメシテナイケド。
28ログハメ:01/12/07 01:54 ID:a2Am7uwO
赤ジャム!ハァハァ
29名も無き冒険者:01/12/07 02:01 ID:gusG9Pit
剣士は自動回復
シーフは、WAと回避
魔法使いは、高威力の魔法
このように、大まかに理解しているのですが商人はどうなのでしょう?
値引き等だけで、戦闘はまったくダメですか?

どなたか商人の方、戦闘能力を教えていただきたいです。
30名も無き冒険者:01/12/07 02:02 ID:R2MI3Wlk
>>27
25じゃないけど
(・∀・)イイ
31名も無き冒険者:01/12/07 02:02 ID:YiSja77E
>29
銭投げで赤字玉砕攻撃。
32名も無き冒険者:01/12/07 02:04 ID:mKEw6twR
>>27
わお!ありがとうございます!!

ちゃんとこーいったツール、あるんですねぇ。検索足りなかった(汗)
早速試してみましたが、バッチリ!! 移動できました〜。
感謝、感謝です。
33名も無き冒険者:01/12/07 02:17 ID:+Shp+5sw
>>29
商人はまぁ銭投げ(?)もいいけど
所持量増加とディスカウントがあるからポーションが沢山使える。
装備もいろんなのを装備可能。
という事で地味に強い。
34名も無き冒険者:01/12/07 02:26 ID:k9Zc2IpQ
>>地味に強い。

素晴らしい言葉だ(w
35名も無き冒険者:01/12/07 02:32 ID:B81QqR7g
始めたはいいんですが、なにをしてよいのかサパーリです。
よろしかったら教えてください。ちなにみナイトです

前スレがもう消費終わってるの気づきませんでした、連続カキコすみません
3635:01/12/07 02:34 ID:B81QqR7g
あ〜職業なんてなにもなかったですヽ(´Д`;)ノレベル1でした・・・

リネのときと勘違いしております
37名も無き冒険者:01/12/07 02:34 ID:V38aozPK
sub zeroに青石トラレタ・・・
38名も無き冒険者:01/12/07 02:36 ID:YiSja77E
>36
とりあえずピンクのグミと蛹か卵を叩きつづけましょう
で、スキルレベルを上げ好きな職業に転職せよ。
39名も無き冒険者:01/12/07 02:39 ID:B81QqR7g
>>38
親切にありがとうございます。さっき殺されましたがなんとかがんばります

あともう一つだけ教えていただきたいのですが、このゲームは死ぬとなにか
ペナルティはあるんでしょうか?
40名も無き冒険者:01/12/07 02:40 ID:YiSja77E
>39
将来は実装されますが今の所はなし。
街に戻されるぐらいかな。
41 :01/12/07 02:40 ID:n2TFy7WZ
>>37
自分はsub zero見かけたら狩場変えてますが・・・
42名も無き冒険者:01/12/07 02:42 ID:Ob+Fkqli
下水道はボスいるのかとっとと教えろや!
ガイシュツだったらスマソ・・・
43名も無き冒険者:01/12/07 02:42 ID:jovudsnM
>41
NPCのPKかなんかですか?
44名も無き冒険者:01/12/07 02:44 ID:B81QqR7g
>>40
ありがとうございました。
死んでもペナルティがないのはうれしいですね。
45名も無き冒険者:01/12/07 02:46 ID:V38aozPK
>>41
私もそうします・・・
46名も無き冒険者:01/12/07 02:49 ID:YiSja77E
>43
PCのLooter。
47名も無き冒険者:01/12/07 02:51 ID:jovudsnM
>46
萎えるね
48名も無き冒険者:01/12/07 02:55 ID:YYcl98vx
PK実装されたんじゃないの?
殺っちまえよ!
49名も無き冒険者:01/12/07 02:56 ID:jovudsnM
>48
未来人?    
50名も無き冒険者:01/12/07 03:01 ID:/6IwByZ8
>>49
ワラタ
51名も無き冒険者:01/12/07 03:03 ID:YYcl98vx
あれ?んじゃーMissTargetで
PCにAttackしたように見えたのは幻覚だったか…?
52名も無き冒険者:01/12/07 03:17 ID:S22u6t64
SubZeroって外見(職業)なに?
53名も無き冒険者:01/12/07 03:25 ID:TkZQTqZ/
下水道に入ろうとしたらゲームがいきなり終了しちゃったよ・・・・。
もう一回アクセスしたらキャラセレクトでOKクリックした後にまたデスクトップに
戻っちゃった・・・。何回やってもキャラセレクト画面までしか出ないのですが・・・。
下水道なんて逝くんじゃなかった・・・。鬱。
54名も無き冒険者:01/12/07 03:27 ID:V38aozPK
>>52
魔術師
55名も無き冒険者:01/12/07 03:29 ID:ZTs5paop
SubZeroってLet'sBBSで論争を巻き起こしてたボケじゃねーの?
56名も無き冒険者:01/12/07 03:31 ID:S22u6t64
>>54 すまん、ついでに性別と顔(かぶりもの)も教えてくれ?
57名も無き冒険者:01/12/07 03:34 ID:JGz8qi9l
とうりあえずヒャックたんに日本語変換のこと、めーるしとこ。
不満な奴はメールしようぜ・・・重力社レスポンスいいみたいだから、がんがん意見だそう。
58名も無き冒険者:01/12/07 03:41 ID:fq0E5k+t
本スレ667のパッチ入れたらおかしくなった。
パッチ内容のメッセージ出た後強制終了・・・
やんなきゃよかったよ・・・鬱
59名も無き冒険者:01/12/07 03:42 ID:JGz8qi9l
>>58
俺は別に問題ないけど・・・
60名も無き冒険者:01/12/07 03:44 ID:SMWls9DW
俺もたまに同じタイミングで強制終了されるけど再トライで問題なし
61 :01/12/07 03:46 ID:n2TFy7WZ
つか かなり有名なひとですな。>subzero
気分害したくない人は近寄らないのがよろし
62名も無き冒険者:01/12/07 03:46 ID:CxOifI21
俺も別に問題ないが…
63名も無き冒険者:01/12/07 03:47 ID:S22u6t64
いや、だから外見教えてもらって、似た奴が来たら警戒しようかと思って。
教えてくれんのか?
64名も無き冒険者:01/12/07 03:51 ID:jovudsnM
そんなんで有名になってもうれしくもなんとも無いナ(^_^;
65名も無き冒険者:01/12/07 03:51 ID:/6IwByZ8
>>58
途中のパッチがあたってなかったらなるんじゃない?
そろそろすいてきたから、連打でたいおうできるとおもうよ。
(もしや・・Backupしてなかった・・とか・・・・)
66名も無き冒険者:01/12/07 03:58 ID:/FMekMAd
男magの緑髪。あとハチマキ(違
67名も無き冒険者:01/12/07 04:01 ID:CxOifI21
これ途中から髪の色変えらんないんですかね?
68名も無き冒険者:01/12/07 04:02 ID:SMWls9DW
無理!
69名も無き冒険者:01/12/07 04:05 ID:CxOifI21
合掌!

赤やだなあ。
70名も無き冒険者:01/12/07 04:07 ID:SMWls9DW
激しく同意。
初めてやったとき赤にしたら赤のやつ非常に多くて鬱だった…
71名も無き冒険者:01/12/07 04:08 ID:CxOifI21
俺は変えられるの知らなかったYO!
72名も無き冒険者:01/12/07 04:20 ID:LrifDHzX
>>66 thx。この顔にピンときたら110番。注意する。
73名も無き冒険者:01/12/07 04:42 ID:vf3wWTKX
古くて青い箱っていったい何に使うものなんでしょうか?
74名も無き冒険者:01/12/07 04:42 ID:pALdWBRS
>>73
売却専用
75名も無き冒険者:01/12/07 04:44 ID:FSXOvX5O
そう言えば、初日は顔選べなくて
赤髪男、金髪女で溢れかえったんですよね(w
76名も無き冒険者:01/12/07 04:44 ID:vf3wWTKX
>>74
やっぱり…
なぜに1zなのに売却専用なんだあ
77名も無き冒険者:01/12/07 04:45 ID:YqBSmY6O
Let'sBBSの怪盗紳士タン・・・ボケスギ!(・ω・)ノ
β版の意味をまるっきりわかってないne!


下水道が解禁になったのですか!?よっしゃ、探索しちゃろか〜
78名も無き冒険者:01/12/07 04:46 ID:/8I74JwM
人がスティールチョン叩いてるときに勝手に横から手を出して一撃で止めを刺された
アーマが出たので拾ったら/anger出された。

あと、ダチがマイトスタッフ欲しがってたから耳ついでにつれてったんだが、
出たスタッフ猿に持ってかれて、その猿倒したやつが持っていきやがった。

こんなんばっかり?
79名も無き冒険者:01/12/07 04:50 ID:/8I74JwM
スマソsage忘れた
80名も無き冒険者:01/12/07 04:52 ID:FSXOvX5O
>>78
スティールチョンの場合は、FAが78さんなので
特に問題ないと思う。

猿の場合は微妙。
譲ってくれる人多いと思うけど
モンスターがルートした場合、そのモンスターを倒した(FA入れた)
人のもの…と考える人も多いみたいです。

ちゅうか早く猿狸狩りたいな(´∀`)
81名も無き冒険者:01/12/07 04:53 ID:FSXOvX5O
82名も無き冒険者:01/12/07 04:53 ID:SMWls9DW
下の方はしょうがないような…
83名も無き冒険者:01/12/07 04:55 ID:8Tsy96Pt
下水道探索の価値なしだな。
84名も無き冒険者:01/12/07 04:57 ID:kCmDc0JJ
アカ削除ってどうやるの?
8578:01/12/07 05:00 ID:/8I74JwM
ちなみに、ボーっとみてたわけではなく、必死に追いかけてました(藁
スタッフ落した瞬間その人も画面内に居たので、おそらくみてたでしょう。
譲ってくれるそぶりを見せたら、遠慮するつもりだったけど、無言で立ち去ったのでムカついた。

これ以上は粘着になるからやめるけど、/...するしかありませんでしたとさ(涙
86名も無き冒険者:01/12/07 05:04 ID:p2uMfiWj
相打ちの場合、アイテムは誰が拾っても問題ないよな?
87名も無き冒険者:01/12/07 05:05 ID:FSXOvX5O
公式ページにIDとPASS入れてログイン。
その後、AccountModifyで登録情報とかPASSの変更は
可能だけど…。
アカウント削除はわかりません。スマソ(;´Д`)
88名も無き冒険者:01/12/07 05:06 ID:FSXOvX5O
>>86
死んだ人にもアイテム渡せるけどね。
ウチは死んだ人が消えちゃった場合、アイテム放棄と見なします(w
89名も無き冒険者:01/12/07 05:10 ID:ND9ARkAh
ここ見てる間に(;´Д`)ハァハァ されちゃたーよ。
90名も無き冒険者:01/12/07 05:11 ID:p2uMfiWj
渡せたのか。知らなかった。
じゃあ何人かには悪い事したな(w
9190:01/12/07 05:12 ID:p2uMfiWj
>>88ね。
92名も無き冒険者:01/12/07 05:14 ID:FSXOvX5O
>>90
たいていの人は死ぬと即消えちゃうけどねw
名前見るヒマもなく(;´Д`)
93名も無き冒険者:01/12/07 05:15 ID:jovudsnM
>90
自分は死んだらあきらめるよ。
気にする人はあんましいないんじゃないか?
たしかに悔しいが自分が死んだことだって迂闊なんだし・・。
94名も無き冒険者:01/12/07 05:17 ID:FSXOvX5O
>>93
イサギ(・∀・)ヨイ!!
95名も無き冒険者:01/12/07 05:18 ID:yEjvAIR+
文字表示の最後の方が切れるの直りました。
やっぱちゃんと対応してくれてるんですね。
96名も無き冒険者:01/12/07 05:20 ID:p2uMfiWj
>>92-93
猫耳拾った時に悲しそうにずっと倒れてる人いたのよ(w
97名も無き冒険者:01/12/07 05:21 ID:FSXOvX5O
>>96
それは…
カナーリ(´Д`)カナシイ
98名も無き冒険者:01/12/07 05:26 ID:9HebRJ6I
レッドジェムストーンって
なにがおとすかおせえて
あと店でうってるならどこのみせかもおせぇて
99名も無き冒険者:01/12/07 05:27 ID:/8I74JwM
>>96
猫耳とは認めん
100名も無き冒険者:01/12/07 05:27 ID:MRE1w3Tp
槍や斧の方がATK高いけど、剣士は剣の方がいいの?
101名も無き冒険者:01/12/07 05:33 ID:JkLZR5pu
>100
でかい武器は小・中型モンスターに向かないとの話。
102名も無き冒険者:01/12/07 05:33 ID:jovudsnM
>96
似合いそうだったら渡せ
103名も無き冒険者:01/12/07 05:37 ID:1qWGCpl9
スネイク大量に沸くところ教えてぇ
ふぇいよんの下のとこだと沸きが少なくて萎
因みにスネイクのHPは560程度
104名も無き冒険者:01/12/07 05:40 ID:z4G5KnA7
アイテム消えるまで死体だった人がいたヨ・・・
合計金額50zenyくらいのアイテムでした
105名も無き冒険者:01/12/07 05:46 ID:/8I74JwM
>>104
ガレットだったら漏れかも
だって、始めてみたアイテムで価値分からなかったんだもん
106名も無き冒険者:01/12/07 05:47 ID:z4G5KnA7
>>105
鳥の羽と爪・・・デシタ
107名も無き冒険者:01/12/07 05:47 ID:p2uMfiWj
>>102
男でした
108名も無き冒険者:01/12/07 05:48 ID:zIT7+jq/
とりあえず教えやがれ!!この野郎共!!

ミンクのコートの相場ってどんなもんなんですかね?
魔術師だけにしか需要がないと思いますが・・・
109名も無き冒険者:01/12/07 05:55 ID:V38aozPK
98>>
ゴーレム
110名も無き冒険者:01/12/07 05:59 ID:zIT7+jq/
>>98
プロンテラの新ダンジョン
地下水道の緑のゴキも落とすよ。
111名も無き冒険者:01/12/07 06:06 ID:++1GeFC+
>98 ごきたまもたまに。

下水道無駄に広いおかげで狩場にはいいかも。
3Fは緑ごきいるから近づけないがBOSSもいそうだし。
、、、、巨大ごきだったりして。
112名も無き冒険者:01/12/07 06:06 ID:V38aozPK
ゴーレム、ジェムおとしすぎ・・・
113RoyalMilk:01/12/07 07:10 ID:cVusaZd8
>>108
プロンテラ噴水前で35000zで売ってる人居たよ。

私は剣士ですが、カナリほC。。
20000-25000くらいで常時募集中ナリ
114名も無き冒険者:01/12/07 07:18 ID:zIT7+jq/
>>113
なぬ!そんなに高額なの(汗
もうチョットゼニ貯めたら15000Z位で売りさばくか
レスありがとです。
115名も無き冒険者:01/12/07 08:06 ID:qxzu84+Z
既出だたらゴメソ
弓の攻撃ってどのタイプのテキに効率いいんだろ?
こないだ、オオカミに良い感じでダメジ与えてる人いたから・・・
小型75l、中型100l、大型100l
て具合かしら
詳細キボー
116名も無き冒険者:01/12/07 08:10 ID:zIT7+jq/
sagaりすぎだ・・ageとく。
(・∀・)イイヨネ??
117名も無き冒険者:01/12/07 08:18 ID:HIE4vZvC
カリメロ、経験値低いし、なんでこいつ狩ればいいのかわかんなかったんだけど、
ひょっとして、弱い割に爪が高く売れるから?
118RoyalMilk:01/12/07 08:19 ID:iI2JqgAl
こっちはsage進行じゃないから全然(・∀・)イインジャナイ?
119RoyalMilk:01/12/07 08:21 ID:iI2JqgAl
>>117
経験値のってるWEBあるから>>1参照。
弱くても連続で狩れば効率良いからだと思うよ
爪もそうだけどツデローヘデームベトーンが500zで売れるからね。
120名も無き冒険者:01/12/07 08:22 ID:jovudsnM
>117
無難だからじゃない?
121名も無き冒険者:01/12/07 08:23 ID:2eJH0z9p
ツデローベテムトーン(藁だすからじゃない?
122名も無き冒険者:01/12/07 08:27 ID:HIE4vZvC
げ・・・
ツデローヘデームベトーンとかまだ取った事無いよ・・・
情報サンクス、帰ってきてから狩りまくるよ
123名も無き冒険者:01/12/07 08:34 ID:FSXOvX5O
ノーリスク、並リターンだよね(w
124名も無き冒険者:01/12/07 08:49 ID:HIE4vZvC
つか、1に載ってるページ見て、はじめてほとんどのキャラにレアアイテムあるの知って鬱・・・
ネコミミアコたんと共に逝ってきます
125名も無き冒険者:01/12/07 08:50 ID:YUk9gs1Y
剣士のマグナムブレイクはどれくらいダメージあたえるの?
126名も無き冒険者:01/12/07 08:57 ID:C6BD5q9Z
マグナムブレイクLv1です
通常攻撃と同じか、少し弱いくらいかな…
範囲攻撃だけど、ターゲットの一匹以外への攻撃はカナリ低い感じ
ぽりん4匹集めてマグナムブレイクしてみたが、死んだのは2匹だけ
まだ、スキルLvが低いせいかもしれないけど…私は使えないスキルだと思います
スキルポイントのご利用は計画的に
127名も無き冒険者:01/12/07 09:01 ID:FSXOvX5O
使える、という意見は聞かないですね(w<マグナム
128名も無き冒険者:01/12/07 09:01 ID:Gy410QYt
マグナムLv10持ってればそこそこ使えるんじゃないかな〜とか。

ダンジョンでは複数の敵が襲ってくるから、
盾役と魔法使いで一匹を集中攻撃、
マグナム役が複数攻撃って感じ。

場合によっては効率良くなるかも。
129名も無き冒険者:01/12/07 09:07 ID:jovudsnM
エンベノムって本当に効果あるんか?
さっき狼に当てて15分ほど攻撃せずにストーカーしてから
攻撃したんだが、全然相手の体力が減ってない気がしたぞ。
130名も無き冒険者:01/12/07 09:17 ID:bqzx8QUT
エルダーウィロウとかマンドラゴラ見たことない。
どの辺にいるんですかよ?

あと、猿と狸も。
131名も無き冒険者:01/12/07 09:20 ID:dmvnaonN
>>130
プロンテラ北東に逝くべし
132名も無き冒険者:01/12/07 09:27 ID:kNvGnPbM
オレの体から出てくる「ネバネバした液体」の相場を教えてください。色は白濁色です。
133名も無き冒険者:01/12/07 09:30 ID:dmvnaonN
>>132
基本的に0銭未満だが、時と場所と能力次第では高く売れるかもしれない。
134名も無き冒険者:01/12/07 09:44 ID:cXqrp/7p
lv13なんだけどピッキ狩りあきちゃったよー
どっかlv13でも通用する楽しいところないかな?
135名も無き犬歯 ◆Ogpv1xR. :01/12/07 09:45 ID:S/Eyn3tG
>>134
バッタ!
ツカ、サゲロ!
136名も無き犬歯 ◆Ogpv1xR. :01/12/07 09:46 ID:S/Eyn3tG
こっち、下げなくて良いじゃん。
逝ってくる。
137名も無き冒険者:01/12/07 09:52 ID:cXqrp/7p
>>135
ありがと!
下げてみるぜ!
138名も無き冒険者:01/12/07 09:54 ID:MZTl9RoO
こっちはageすれだよう(´Д⊂
139名も無き冒険者:01/12/07 09:56 ID:MRE1w3Tp
死体の上にベトベトする液体をかけてハァハァするのは概出?
140名も無き冒険者:01/12/07 09:57 ID:Bg+BjOCI
>>139
ネクロフィリアUZEE
141名も無き冒険者:01/12/07 10:02 ID:b+WMfxQz
>117
カリメロの利点はスキル経験点の多さだね
パッチあたって変更された可能性もあるけど、
他のモンスターよりスキル経験店の割合が多いよ
142名も無き冒険者:01/12/07 10:03 ID:MZTl9RoO
マグナLv1のシト
バッシュと比べてダメージどお?
143名も無き犬歯 ◆Ogpv1xR. :01/12/07 10:04 ID:S/Eyn3tG
ベトベトする液体300個突破したよ!
もうちょいたまったらPronteraで蒔きまくるかな!

サルとかタヌキに食わせまくるのもいいなあ。
倒したらドピッってかんじで。ウヒヒヒ
144名も無き冒険者:01/12/07 10:08 ID:ZJWoW/wM
オイ!お前らよく聞けよ!!

町でセーブするのと、フィールドでセーブするのでは、
何か違いがあるので御座いましょうか?
145名も無き冒険者:01/12/07 10:14 ID:tCq8Y3JQ
>>144
死んだ時飛ばされる場所の違いだろう。
146名も無き冒険者:01/12/07 10:19 ID:loBN+Vtl
>>129
色が変わります。
それ以外に効果は無い模様です。
147名も無き冒険者:01/12/07 10:33 ID:eJA03PoV
下水道の地下4階ヘの階段が見つからないぞヽ(`Д´)ノウワァァァァン
緑ゴキ3匹に囲まれつづけてPOTが尽きそうなりヽ(´Д`)ノフゥェェェェェン

お願いです、地下三階を

左上、上、右上
左 、中、 右
左下、下、右下

と分割した場合どの辺りにあるのかお教え下さいませ。
148名も無き冒険者:01/12/07 10:34 ID:+CVPPZ9E
ロッカカードというの拾ったけどレアアイテムかな・・・
149名も無き冒険者:01/12/07 10:37 ID:tCq8Y3JQ
>>148
是非ウプキボンヌ。
150名も無き冒険者:01/12/07 10:37 ID:Q14uttgu
151名も無き冒険者:01/12/07 10:44 ID:eJA03PoV
>>150
ふふん速いレスだな・・・なんてこったい!!今居るのが地下4階だ(゚Д゚)ゴルァ !

ありがとうございます、これで心置きなく死ねます。
正直助かりました。
152名も無き冒険者:01/12/07 10:54 ID:zgSQJbHc
マグナLv10だけど、未だに100overなダメージが出ません。
武器が弱いけど、バッシュで200いくからねぇ・・・

でも、目標マグナLv10
153sage:01/12/07 10:56 ID:JV77NHdm
商人になりたいんだけど3000ゼニー集めるのがめちゃ辛いんですが…
どうすれば稼げるん?
154152:01/12/07 10:56 ID:zgSQJbHc
ミス。今マグナLv4でした(汗
155153:01/12/07 11:01 ID:JV77NHdm
何やってんだか…
鬱です
156名も無き冒険者:01/12/07 11:02 ID:Qm518WJS
>>153
カリメロこと、ピッキを倒しまくりましょう。
あと、卵も。
運があれば、500zenyで売れる
イエロージェームストーンが手にはいります。
それ以外でも、鳥の爪は、比較的高く売れます。

高Lvの知り合いが居るなら、借りちゃうのも手です(w
157名も無き冒険者:01/12/07 11:03 ID:/6IwByZ8
>>148
バッタ君はかわいい!というか他のと比べてグロくないから
(・∀・)イイ!!
158名も無き冒険者:01/12/07 11:04 ID:QtOBfv50
エルダーウィ漏倒したらもらえる
マイトスタッフの効果教えてくださいです。
159名も無き冒険者:01/12/07 11:05 ID:1L631qYr
苦痛耐性あげてる人いますか?
もしいたらどんなぐあいか教えてもらえませんか?
160名も無き冒険者:01/12/07 11:05 ID:tVpxvrIB
機能からずっとパッチが落とせねぇよー(゚Д゚)ゴルァ !
Βだから文句は当然言えないのだが、やりたいのに
出来ないのは辛いんだよなぁ・・・。

皆良く繋がってるよな。ウマーやらしいじぇ。
161名も無き冒険者:01/12/07 11:07 ID:dmvnaonN
>>160
タイミングが悪いのでは。
昨日も今日も、パッチが出た直後はなかなか繋がらないが
しばらく時間が経てば余裕でつながりまふ。
162名も無き冒険者:01/12/07 11:07 ID:/6IwByZ8
>>160
今つながらないのは、他に原因があるんじゃ・・・
パチ当ててる人もういねーぞ多分.
163名も無き冒険者:01/12/07 11:07 ID:QtOBfv50
>>160
スレタイトル見れ〜基本は連打ぽ
164age:01/12/07 11:09 ID:fYXmvm/j
ここはageでーィ
うラッ
165名も無き冒険者:01/12/07 11:14 ID:/6IwByZ8
>>160
すまん、今また別のパチがあたったみたいだ。
君はある意味らっきー(・∀・)!!
166名も無き冒険者:01/12/07 11:18 ID:+CVPPZ9E
ロッカカード400Zで売ったけど、いいのかな・・
167名も無き冒険者:01/12/07 11:19 ID:MRE1w3Tp
また連打〜
168名も無き冒険者:01/12/07 11:48 ID:11xLHgfh
パッチは落とせたのですが、何度インストールしてもRageex.exeを起動すると、
不正な処理で終了してしまいます。どうすればいいんでしょうか・・・
169名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/07 11:50 ID:A2mRYGdj
>>168
ragnarok.exe でしか起動できませんよ。
170age:01/12/07 12:16 ID:so9stZkB
挙げろゴルァ

本すれより下がってますよ
こっちは揚げ進行ですよね。

挙げで宜しく
171名も無き冒険者:01/12/07 12:21 ID:f+9dVONg
おら質問してやるぞ即レスしやがれゴルァ

カリメロを狩りまくり、やっとマジシャンになれました。
ゲフィンからとりあえず死んでモロクに戻った所、スキルポイントがなくなっていました。既出のバグでしょうか?
教えてくださいm(_)m
172名も無き冒険者:01/12/07 12:23 ID:+Shp+5sw
>>171
ジョブチェンジしたばっかりのときはスキルポイント0が普通だよ?
173名も無き冒険者:01/12/07 12:33 ID:f+9dVONg
いえそれがですね、マジシャンに転職したときにスキルレベルUPのマークが出たんですよ。何故か。
その時はポイントも1あったんです。

……むしろこっちがバグかな。レスTHX
174名も無き冒険者:01/12/07 12:35 ID:Xx0jfUMm
>169
ragnarok.exeで起動したあとにragexe.exeが開いて、そこで強制終了されてしまうんです
メモリ不足なのかな・・・
175 ◆tohkao2o :01/12/07 12:36 ID:Vmg/nzuL
>>171&173

スキルポイントアップの↑矢印は出るけど、実際には入ってないはずだーよー。
176名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/07 12:36 ID:A2mRYGdj
>>174
メモリ不足か、 VRAM の足りないビデオカードつかってるか、
フルカラーで起動しようとしてるかのどれかかなぁ
177名も無き冒険者:01/12/07 12:45 ID:yo+PJkYP
ミンクコートの相場を教えてくださいな
25000ぐらい逝くかな?
178名も無き冒険者:01/12/07 12:54 ID:l9u7Hh4U
バッシュレベル5
HP回復レベル10

次は何を上げたら良いか意見頼みます。
179名も無き冒険者:01/12/07 12:56 ID:pEVy6NaD
座っても回復しねぇ
180名も無き冒険者:01/12/07 12:57 ID:TOP1GzUN
>179

アイテム重量確認
181名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/07 12:59 ID:A2mRYGdj
>>178
挑発はヤメトケ(w
182名も無き冒険者:01/12/07 13:00 ID:+Shp+5sw
>>178
ツルギ使うなら剣修練を10まで上げて、
2HS使うなら5までで両手剣修練を上げる。
183名も無き冒険者:01/12/07 13:00 ID:ZJWoW/wM
定期age
184名も無き冒険者:01/12/07 13:08 ID:eJA03PoV
>>181
挑発は微妙に効いてるような効いてないようなそんな感じが良いんじゃねぇか。

ダメージの乱数幅が大きすぎてイマイチ効果が見えないです。
185名も無き冒険者:01/12/07 13:20 ID:IQGGSv3h
186名も無き冒険者:01/12/07 13:21 ID:QSqrz2ZS
>>179
座って回復しない場合、所持アイテム重量が総重量の半分を超えている可能性大。
確か総重量の90%超えると攻撃もできなくなるんで注意。
187名も無き冒険者:01/12/07 13:36 ID:v8WYdczG
大学から帰ってきて繋げようとしたら、また新しいパッチ落ちてきてるねー
今度は何が変更だろ?
公式行ってみっか
188名も無き冒険者:01/12/07 13:41 ID:ywYixzST
サーバ落ちてる?
連打使えないんだけど。
189名も無き冒険者:01/12/07 13:42 ID:XBYREk3Q
おいおまえら!!質問してやるから答えろ!!

インストールは完了して、鯖にもつながりましたが、OKを押すとエラーが出ます。
RAGEXE のページ違反です。
モジュール : RAGEXE.EXE、アドレス : 0167:004ea6ed
Registers:
EAX=00000000 CS=0167 EIP=004ea6ed EFLGS=00010246
EBX=00000000 SS=016f ESP=007afd90 EBP=007afe38
ECX=00000000 DS=016f ESI=00573370 FS=1947
EDX=00001357 ES=016f EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8b 10 ff 52 2c 83 f8 ff 75 03 6a 04 5f 8b 06 8b
Stack dump:
00000001 01112774 004ea5f7 004f7ddc 00000000 006a0000 00000000 004f7d55 00000000 00000000 00000000 004f6fb6 00000000 00000000 81731e1c 006a0000

ってなかんじです、分かる方ご教授おねがいいたします(ペコリ
190名も無き冒険者:01/12/07 13:44 ID:BQE79Jgs
>>187
落ちてこねぇの間違いじゃないのか?(藁
191名も無き冒険者:01/12/07 13:47 ID:HbwiRw7G
昨日の夜は結局諦めて、今日になっても全然繋がらなくて、やっとの思いでパッチ
が落ちてきたと思ったら、ragexeのアップデートエラーとかでる・・・どうにもな
らなくて一度消してから再インストして、もう1回パッチ落としから全部やりなおし。
今度も気合いで連打して、ついにパッチがあがったと思ったら、またアップデートエラー
・・・嫌がらせ? 何かもうやる気がなくなってきた(;´Д`) 鬱氏
192名も無き冒険者:01/12/07 13:51 ID:XeqYJv6I
せっかく昨夜パッチ落としたのに、今日もパッチ配布ですか。
ゲーム中落とされてしかも公式も繋がらない。
もちろんパッチ鯖も繋がらない。寝よ寝よ。
193名も無き冒険者:01/12/07 13:54 ID:ca2dp3NB
今日も駄目か
194名も無き冒険者:01/12/07 13:54 ID:yk1Sv0MR
アップデートエラーで起動できない人は
RAGNAROKUのフォルダにあるPATCH.INFを退避させて
もう一回繋いでみればいいと思うけど・・・。
再インストールする必要はないかな。
195名も無き冒険者:01/12/07 14:02 ID:K1uPJUr5
オイオイまたパッチのDL始まったよ…
これで非公表2つめか…
196名も無き冒険者:01/12/07 14:04 ID:GHFdXJPp
>>191
おー仲間よ
おれなんて、再インストールしてもだめだったみたいで、
OSまで再インストールしちまったよ。
パッチ一から落としなおしだよ・・・
頼む神よふるいパッチもアップしておくれ。
197名も無き冒険者:01/12/07 14:08 ID:CjnoJ2ou
アップデータ15・・ただいま122kまで修了・・・
198191:01/12/07 14:15 ID:HbwiRw7G
私も既に2回ほど入れ直し、パッチも一から落とし直しまくってます。でも、相変
わらず落ちてくる気配なし・・・あと何時間こうして無駄に連打し続け、不毛な
アプデトを繰り返せば、まともに遊べるようになるんだろう・・・
199名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/07 14:17 ID:A2mRYGdj
>>198
いま無理にやらなくてもいいじゃん。 あと三時間待てば
ふつうに落ちてくるよ。
最速でやりたいひとは人柱覚悟でやるべし
200名も無き冒険者:01/12/07 14:17 ID:CjnoJ2ou
>>199
3時間したらアップデータ16が出たりして名(藁
201名も無き冒険者:01/12/07 14:23 ID:AVCTrnYO
まあがんばってる証拠だな。
プレイ出来ないのはアレだけど、なんにもないよりはマシだわさ
202名も無き冒険者:01/12/07 14:24 ID:GHFdXJPp
ちょっとお聞きしたいんですけど、皆さんRO起動してるときの
CPU使用率ってどんなもんです?当方 OS XP CPU Athron1,2G
なんですが、いつも100%です・・・
なんかおかしいのかな。
203名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/07 14:25 ID:A2mRYGdj
>>200
う… ありえそうでコワヒ(w

>>202
リアルタイムゲームはだいたいどんなゲームでも常に 100% だよ。
204名も無き冒険者:01/12/07 14:27 ID:GHFdXJPp
>>203
そなんだ。
ありがと。
なんかおかしいのかと思ったから、よかったー。
205名も無き冒険者:01/12/07 14:29 ID:y2gJIwj4
ttp://csx.jp/~bdash/media/

ミラーでパッチ15をダウンロードしたんだけど
これってどうやって使えばいいのですか?
すんません教えてください
206名も無き冒険者:01/12/07 14:32 ID:/6IwByZ8
>>205
テキトウに使う→中吉
頑張って調べる→小吉
使わない。→大吉
207名も無き冒険者:01/12/07 14:34 ID:y2gJIwj4
>>206
殺す→超吉
208名も無き冒険者:01/12/07 14:35 ID:javGBy4m
質問する→害吉
209名も無き冒険者:01/12/07 14:35 ID:CjnoJ2ou
ちくしょうめ
やっと終わりやがったぜ
210名も無き冒険者:01/12/07 14:36 ID:y2gJIwj4
困る→困吉
211名も無き冒険者:01/12/07 14:37 ID:7Urz/2Eh
>>208
ワラタ
212名も無き冒険者:01/12/07 14:37 ID:y2gJIwj4
ふつうに落とせた→以外吉
213名も無き冒険者:01/12/07 14:39 ID:FQGCsMez
>>205
ウィルス入り
214名も無き冒険者:01/12/07 14:40 ID:y2gJIwj4
>>213
マジ??
215名も無き犬歯 ◆Ogpv1xR. :01/12/07 14:40 ID:S/Eyn3tG
アマリイジメルナ・・・
216名も無き冒険者:01/12/07 14:42 ID:sVxk+bCG
今更言うのもなんだけどさ、ミラーから落とした人は
PCのチェックしといた方がイイとヲモワレるよ
いや、善意でミラー置いてくれる人が殆どだとはヲモウけど
中にはタチの悪いのもいるから…
217名も無き冒険者:01/12/07 14:44 ID:y2gJIwj4
>>216
忠告サンキュ
気をつけるよ
218名も無き冒険者:01/12/07 14:44 ID:mziJMzTg
マイトスタッフいくらで売れますか?
プレイヤーに
219名も無き冒険者:01/12/07 14:46 ID:SMWls9DW
パッチいれ直したけどエラーでできず…鬱
220名も無き犬歯 ◆Ogpv1xR. :01/12/07 14:47 ID:S/Eyn3tG
>>218
30K以上で売れると思われ。
十分その価値はある。

実際はアンマ使わんけどナ。
221名も無き冒険者:01/12/07 14:49 ID:T445tIhy
猫耳って、いくらくらいで買えますか?
50Kまでで買えるならいいなあ。
222名も無き冒険者:01/12/07 14:50 ID:4LoTH760
で、最近のパッチでは何が変わったんだい?
223191:01/12/07 14:50 ID:HbwiRw7G
ヤター! やっとパッチ落として、正常にウプデト終了。これでついに遊べる・・・(TДT)
224名も無き冒険者:01/12/07 14:51 ID:bG2zK9XH
マイトスタッフとダマスカスを交換〜ってチャットだしてた人いたけど
レートが一桁違うと思うのはおれだけかな
225名も無き冒険者:01/12/07 14:52 ID:CjnoJ2ou
>>220,>>221
30kとか50kって・・・・そんなに金貯まらなくねぇか?
226名も無き冒険者:01/12/07 14:52 ID:fUT/nPsq
>>221
それだけ出せば大抵の人は売ってくれると思うよ。
相場は15k〜30k位かな?
227218:01/12/07 14:52 ID:mziJMzTg
>220
サンクスコ
228名も無き冒険者:01/12/07 14:53 ID:T445tIhy
>>225
貯まってる。
狼とペコペコに感謝(w
229名も無き冒険者:01/12/07 14:55 ID:SMWls9DW
>>223
うちは最新パッチ入れたらエラ−でんだけどどうやったの?
何回もトライ?
230名も無き冒険者:01/12/07 14:55 ID:T445tIhy
>>226
情報アリガト!!
20Kくらいで買取り希望出してみます(・∀・)
231名も無き冒険者:01/12/07 14:56 ID:CjnoJ2ou
>>228
狼とペコペコ?
まぁ、そいつら強そうだからまだいいや
232名も無き冒険者:01/12/07 14:59 ID:QvQl9OX6
パッチは落とせたけど、
ログイン画面で文字入力が出来なくなった…
いくらキーボード押しても、一部の文字しか表示されん!
ど、どうすれば?
233名も無き冒険者:01/12/07 15:00 ID:T445tIhy
>>231
狼はメントル(売値3350z)と青宝石(売値2500z)。
ペコペコはシューヅ(売値1250z)とワンド(売値500z)を
時々落とすのが(・∀・)イイ!!

職業にもよるけど、Lv15くらいあればサクサク狩れるYO!
234名も無き冒険者:01/12/07 15:01 ID:+RqDBVNC
ゲーム初めて2,3分すると固まってPC落とされるんですけど・・
昨日までは何の問題もなくできてたんですが何回トライしても同じなので
再インストたけど直りません。
同じ症状で直った人いませんか?
235名も無き冒険者:01/12/07 15:04 ID:c4cDgFru
蝿倒してセルーってのでたけど全然レアじゃないですか?
236名も無き冒険者:01/12/07 15:05 ID:8cFO4r2d
アンコモンです
237名も無き冒険者:01/12/07 15:06 ID:jJ9zCe+j
代理購入ってよく見かけるけど、なんすか?
238名も無き冒険者:01/12/07 15:07 ID:E/3YTQeB
おい、おまえら!

申し訳ありまっせんがバッタはどこにでてくるのか
教えて下さい。
239名も無き冒険者:01/12/07 15:08 ID:8cFO4r2d
>>237
クラスが商人の人は高く売ったり安く買ったりできるので、
代わりに安く買ってきてやる。ちょっとの手数料で。
みたいなかんじ
240名も無き冒険者:01/12/07 15:09 ID:sVxk+bCG
>>238
プ論寺の西でございます
てかヶコーンの予感だモルァ
241名も無き冒険者:01/12/07 15:09 ID:T445tIhy
>>237
お店(NPC)から、品物を安く買ってくれる
有り難い神たちです(w

商人の特殊能力をいかした商売で
だいたい15%〜20%OFFの値段で物が買えますよ。
242名も無き冒険者:01/12/07 15:11 ID:7Urz/2Eh
眼鏡っ娘萌えのヲタクどもめ!
質問してやるからよーく聞け!

黒縁の丸めがね売ってるところ知りませんか?
実は水中眼鏡だったりしますか?
243名も無き冒険者:01/12/07 15:13 ID:CjnoJ2ou
>>233
そうなの?
漏れ今Lv13のソードマンでレイピア装備してるけど狩れそうかな?
244名も無き冒険者:01/12/07 15:14 ID:E/3YTQeB
貴様・・

教えて頂きましてありがとうございます。
245237:01/12/07 15:14 ID:jJ9zCe+j
>>239 >>241
なるほどー!サンクスです。頼んでみよっと。
246名も無き冒険者:01/12/07 15:18 ID:T445tIhy
>>243
レイピアあるなら狩れると思うYO!!
ただ、Lv15までは狼オンリーがいいかも。
247名も無き冒険者:01/12/07 15:21 ID:CjnoJ2ou
>>246
さんきゅ〜です
もう一つついでに教えて君したいのですが
狼どこで出てくるんですか?
248名も無き冒険者:01/12/07 15:22 ID:ZJWoW/wM
パッチ飛ばしッてしないほうがいい??
249名も無き冒険者:01/12/07 15:27 ID:zo4llfJ6
ぷろんてら地下水路の地図がのってるページどこでしたっけ。。
だれかURLだしてええええ
250名も無き冒険者:01/12/07 15:29 ID:eh6HSzlm
251名も無き冒険者:01/12/07 15:29 ID:At5N01Tv
252名も無き冒険者:01/12/07 15:29 ID:50BpC7K1
INTとMATKの表が載ったページ教えてくださーい
253名も無き冒険者:01/12/07 15:30 ID:8cFO4r2d
>>252
すまん、意味がわからぬ
254名も無き冒険者:01/12/07 15:30 ID:At5N01Tv
>>247

プロンテラ南の砂漠、プロンテラからフェイヨンに行く森の中。
混んでるけどナー。
255名も無き冒険者:01/12/07 15:31 ID:eh6HSzlm
256名も無き冒険者:01/12/07 15:32 ID:4wuhcLNx
お前らこれでも聞いてマターリしろw

http://210.239.46.146/songs13/team2ch.ram
257名も無き冒険者:01/12/07 15:33 ID:zo4llfJ6
ありがとん
258名も無き冒険者:01/12/07 15:33 ID:50BpC7K1
>>255
即レス ありがとうございますー
259名も無き冒険者:01/12/07 15:34 ID:4wuhcLNx
http://210.239.46.146/songs21/mona01.ram


これもだゴルァw
260名も無き冒険者:01/12/07 15:34 ID:CjnoJ2ou
>>254
ありがとう
これで、金が稼げるよ(藁
いままではゼロピーを売ってためてたからなぁ・・・レイピア買うのにめちゃくちゃ時間かかった
261名も無き冒険者:01/12/07 15:42 ID:T445tIhy
>>226
18Kで売ってもらえた!
スゴク(・∀・)イイ!!
262名も無き冒険者:01/12/07 15:49 ID:SsrPLLmr
おい、ミラーで落としたやつら!

あの、いまいち手順がわかんないんですけど、
ダウソしたファイルを解凍&インストールフォルダに上書き。
の、あとはどーすればいいのでしょうか?
263名も無き冒険者:01/12/07 15:57 ID:CkveZt2D
この廃人どもがっ。質問してやるからありがたく思えっ!

カードの相場教えてください。
当方ウルフとペコペコのカード持っております。
なにとぞご鞭撻よろしくお願いします。
264名も無き冒険者:01/12/07 16:01 ID:yo+PJkYP
>263
2k位なら買うよ〜
5kいったら手が出せんって感じ
265名も無き冒険者:01/12/07 16:02 ID:CkveZt2D
>>264
即レスありがと〜
参考にします〜
266名も無き冒険者:01/12/07 16:03 ID:8cFO4r2d
認証メールがきて、ボタンをおしたが反応なし。
どうすればいいですか?(;;
267名も無き冒険者:01/12/07 16:06 ID:eh6HSzlm
>>266
過去ログ読もう。
268不思議です。:01/12/07 16:14 ID:USguD8//
なんか、なかなかパッチつながらんから、パッチ接続の
ウィンドウ出てきてすぐに、そのウィンドウの上をカーソルで
行き来させてたら、パッチ当たる確立格段にあがった。
なぜだ……
2度目だし、偶然ともいいきれんと思うんだが。
うーむ。
269名も無き冒険者:01/12/07 16:14 ID:SMWls9DW
パッチ画面でとまっちゃったんだけどこれって一回切って(・∀・)イイ??
270名も無き冒険者:01/12/07 16:20 ID:rvgEv0KG
>>268
俺も繋がらないから パッチ接続のウインドウをクリック連打してたら
繋がりました
何なんだろう うーん

つーか 転送速度200byte/s …
271名も無き冒険者:01/12/07 16:23 ID:SMWls9DW
うそ臭いと思ったんだけど…うち連打してたら繋がった。
偶然かなぁとも思うんだけど…新技!?
272名も無き冒険者:01/12/07 16:25 ID:YiSja77E
>269
イイヨ。
273名も無き冒険者:01/12/07 16:25 ID:ZJWoW/wM
>>271
過去の産物です。。。
274   :01/12/07 16:25 ID:uV1evZWR
昨日LV38でSTRに25ほど振ってるシーフタンにあったんだけど
めちゃくちゃ強かったYO!!
狸相手に安定して80〜とか出してた。
STRって数値上は1あげるごとに1しか攻撃力増えてないけど
実際はそれ以上の効果があるのかな?
詳しい人情報キボンヌ
275名も無き冒険者:01/12/07 16:26 ID:CxOifI21
Rest Time 1864sec
ヽ(`Д´)ノウワァァン
276268:01/12/07 16:26 ID:USguD8//
接続できずにウィンドウが消えるのも速くなったよ。確実に。
なんでだろう。
まぁ、入れたと思ったら、キャラ選択画面で鯖に切られたけど(鬱
新技だとしたら、どんなプログラムしてるねんw>パッチ当て
277名も無き冒険者:01/12/07 16:28 ID:VVQZHyRN
いまって最新パッチ何番?
278名も無き冒険者:01/12/07 16:33 ID:CxOifI21
たぶん15かな。
279名も無き冒険者:01/12/07 16:37 ID:QcgztpgW
Ragnarokが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました

これなんだ?誰か教えてくれ。
280名も無き冒険者:01/12/07 16:38 ID:At5N01Tv
15です。
今DL中…
281名も無き冒険者:01/12/07 16:42 ID:KiqdUL7r
骨からフォトンソードとか出てたけど攻撃力どれぐらいですか?
282名も無き冒険者:01/12/07 16:42 ID:EXxID1HX
>>279
Windowsを再起動しろって事
283名も無き冒険者:01/12/07 16:45 ID:7Urz/2Eh
>>281
右クリックしる!
284名も無き冒険者:01/12/07 16:58 ID:YPY49mi+
>>283
>>281は骨が落としたのは見たけど、
他の人が拾ったので、
右クリックできないに10000ペリカ
285名も無き冒険者:01/12/07 17:03 ID:itehDbOt
βっていつ終了なんでぃすか?
286名も無き冒険者:01/12/07 17:04 ID:kCeD95Yr
>>285
FF11βがはじまるまでです
287 :01/12/07 17:06 ID:n2TFy7WZ
今 15パッチ落とし終わってゲーム入ったんですが
前から木の葉 風に揺らいでましたっけ?
今まで気づかなかっただけなのかな?

えと 比較的背の高い木の葉っぱなんですが
今見ると はっぱだけ揺らいでますけど
既出?
288287:01/12/07 17:10 ID:n2TFy7WZ
んー 森の木はゆれてないなぁ
フェイヨンの町の木だけなのかなぁ
289暇人2001:01/12/07 17:13 ID:IZ2ewCYM
久しぶりにラグナが出来る…
ビデオボードを入れ替えたのでちとドキドキです。
パッチサーバーにもつながったし!
ほんとはコンナコトシテルバアイジャナインダケドナー
290名も無き冒険者:01/12/07 17:23 ID:/6IwByZ8
>>285
貴方の気の済むまでです
291名も無き冒険者:01/12/07 17:24 ID:QkHvLINr
青い古い箱拾ったけど価値無し?
292名も無き冒険者:01/12/07 17:27 ID:At5N01Tv
>>291

今の所使うと消滅してしまうようです
倉庫逝き。
293名も無き冒険者:01/12/07 17:29 ID:nMvNGewe
ミンクのコートいくらで買える?
294名も無き冒険者:01/12/07 17:30 ID:GHFdXJPp
>>293
売るよ。
いくらで買う?
295名も無き冒険者:01/12/07 17:32 ID:nMvNGewe
ミンクのコート相場知らないから聞きたかったんだけどね
10kなら買えるレベル?
296名も無き冒険者:01/12/07 17:35 ID:E/3YTQeB
パッチでボタン連打する奴多いから
重くなってるのでは・・
297名も無き冒険者:01/12/07 17:37 ID:5gJP3F5T
>>279
俺はグラボのドライバが古かったときにそのエーラが出たな。
今まで起動できてたのに、急にできなくなったとしたら分からん…。
298名も無き冒険者:01/12/07 17:37 ID:QkHvLINr
>>292
thx
倉庫に入れときます
299名も無き冒険者:01/12/07 17:46 ID:MRE1w3Tp
狩り場までの移動が面倒で、それっぽい人がいたら、
勝手にストークしてますが止めた方がいい?
300名も無き冒険者:01/12/07 17:48 ID:48T6WC4/
patchようやく落ちてきた。
最初アイコンをクリックしてもすぐプツッときれちゃうから不正終了でも
しているのかと思った。
最後まで落ちるかな・・・438byte/sとかしょっちゅう止まるのやめて欲しい(w
これでUO並にパッチ当てないいけないなら、いつになったらプレイできるんだろう。

・・・ってこれ書いてる最中ちっとも進まなくなった(w
キャンセルかな(TT
301名も無き冒険者:01/12/07 17:58 ID:rV9lyIaP
Morrocに棍棒のいちばんつよいやつ、うってるとかあったけど
武器屋に行ってもなかった
http://members.tripod.co.jp/garubados/wep.htm
どこにあるのでしょ
302名も無き冒険者:01/12/07 18:01 ID:JiyMNbi8
>>301
町の左下隅あたりの露店で売ってます
303名も無き冒険者:01/12/07 18:07 ID:BEpbIGdp
パッチ、あと10KB、、、
頑張ろう
304名も無き冒険者:01/12/07 18:08 ID:rV9lyIaP
>>302
どうも

でも魔導師は装備できねえじゃん・・
305名も無き冒険者:01/12/07 18:27 ID:v8WYdczG
おい、お前等、質問してやるから有難く思え

アコたんにネコミミ装備させようと思ってるんですが、初心者のまんま攻撃力高い剣とか装備して、
狸狩りまくって、手に入れた後にクラスチェンジした方が良いのでしょうか?
それとも、ちゃっちゃとクラスチェンジした方が良いですか?
306名も無き冒険者:01/12/07 18:29 ID:/gba0oOU
ちゃっちゃとクラスチェンジ。
Jobレベル10からEXP増えないし、初心者は。
307名も無き冒険者:01/12/07 18:30 ID:dtB1bDIJ
>305

あぁ!質問する態度じゃねぇんだよ!!

ん〜今いるのはアコタンと初心者って事ですよね?
クラスチェンジを送らせるメリットは何も無いのでさっさと変えて
タヌタヌ狩りに勤しむのが良いかと思われます
308名も無き冒険者:01/12/07 18:30 ID:k0XLpF/F
RAGEXEエラーってどうやったら直るんですか?
309308:01/12/07 18:34 ID:k0XLpF/F
落としなおしね。スマソ
310名も無き冒険者:01/12/07 18:35 ID:BQXFsa+o
ようやくアコに転職したのですが自分にヒールってできないの?
ポリンにはかけれたけど・・・

俺がおかしいだけですか?
311名も無き冒険者:01/12/07 18:36 ID:9arus53O
パスが通らなくなったです・・・・・・・・・
何故でしょう・・・・
312名も無き冒険者:01/12/07 18:37 ID:x9hNeAEL
>310
shiftキー押しながらやってみそ。
313名も無き冒険者:01/12/07 18:41 ID:hAI5osZI
おいお前ら!
アルバレストはどこの町に幾らで売っているのでしょうか教えて下さいお願いします
314名も無き冒険者:01/12/07 18:44 ID:dtB1bDIJ
教えて欲しければ跪いて靴舐めろ(゚Д゚)ゴルァ !

フェイヨンに定価25000で売ってるので
商人さん誘って20000で売ってもらいましょう
315310:01/12/07 18:44 ID:BQXFsa+o
>>312
できました!ありがとうございます!!
316313:01/12/07 18:50 ID:hAI5osZI
>>314
あんだと(゚Д゚)ゴルァ!!

即レス感謝です。
317名も無き冒険者:01/12/07 19:01 ID:v8WYdczG
>>307
うるせぇな、黙れヴォヶ!
即レスサンクス
じゃあ、無駄にレベル上げずにちゃっちゃとチェンジ致します
318名も無き冒険者:01/12/07 19:06 ID:qzubCs6N
>>314>>316
ウカツニモワラタ
319名も無き冒険者:01/12/07 19:16 ID:rV9lyIaP
魔導師が装備できる武器って杖以外に短剣しかありませんよね?
320みーさ:01/12/07 19:20 ID:arpVP89O
おい、教えろやゴルァ!

申し訳ないのですがイシスってどこにいらっしゃられるのでしょう?
強いと聞きますが昨日のパッチで弱くなったとか誰か調べてないでしょうか?
321名も無き冒険者:01/12/07 19:20 ID:8P86lWNh
キャラ作成をして、キャラを選択して「OK」を押して、
loginのゲージが100%になって、
そこでERRORボックスが開いて、
DFC なんちゃらかんちゃら(文字化け)と出て止まります。
何が原因でしょうか・・・(;´д`)
322名も無き冒険者:01/12/07 19:25 ID:TvZcmyxi
オラァ、そこのマジシャンども!!

各魔法のイイとこ・ワルイとこ、教えてください。
323名も無き冒険者:01/12/07 19:29 ID:3qjZDIFa
うう、このプログラムは不正な処理をおこなったので強制終了されますだって。
ラグナロク入れなおしたらいいかな?と思って入れなおし、また最初から3時間かけて
パッチ当てなおしたのにまた不正な(略
どうすればいいか誰かご教授してください(泣
324321:01/12/07 19:30 ID:8P86lWNh
また止まって再起動してきました(汗
loginじゃなくてloadingでした。失敬。
325名も無き冒険者:01/12/07 19:32 ID:8P86lWNh
>323
ゴルァ…(遠慮がちに。)

私も同症状になりました。
その時はSetup.exeからサイズを「640*480*16」にしたら起動できましたよ。
326名も無き冒険者:01/12/07 19:38 ID:tCq8Y3JQ
>>322
漏れはラツトニンバしか使えないが、ちょこっとレべ
ビルド・ファツヂ・ラツトニンバボルトに共通して言えるが
 SkillLvと同じ数の矢を放つ
 SkillLv上がればその分強力
 逆にSkillLv高いと詠唱時間が延びて獲物を取られやすくなり鬱
ネィパームビート系は他の奴のレべ待ちで
ああ、カブリそうだ・・・鬱氏
327名も無き冒険者:01/12/07 19:40 ID:Hx5au3ux
>>326
頼むから魔法名は脳内で正しい和訳にして
正直何言ってんのかサパーリわからん
328名も無き冒険者:01/12/07 19:41 ID:rV9lyIaP
それはすでに病気
329名も無き冒険者:01/12/07 19:42 ID:/6IwByZ8
>>320
元々倒せてないのでなんとも胃炎ですがピラミッドの地下2F
入り口によくたむろってます。
330名も無き冒険者:01/12/07 19:43 ID:sVxk+bCG
>>327
ドーイ
説明する時は(’∀’)語にしなくても…
331名も無き冒険者:01/12/07 19:43 ID:tCq8Y3JQ
>>327
スマソイッテクル

逝く前に

ビルド       →コルド
ファツヂ      →ファイア
ラツトニンバ   →ライトニング
ネィパームビート→ナパームビート
332名も無き冒険者:01/12/07 19:45 ID:zIT7+jq/
もう2時間は彷徨ってるんだぞ!!(゚д゚)ゴルァ!!

女王蜂がいるらしき場所、プロンテラの西西西に来たと思うんですけど
(水たまりがある場所)
女王蜂は何処にいるんですか?
ハニーでも狩ってマッテロッテ(・∀・)コト??
教えて頂ければ幸いです。
333みーさ:01/12/07 19:47 ID:arpVP89O
>>323
不正落ちは色々な原因が考えられるので一概には言えないのですが、
1.色数は16bitか?
2.メモリの容量は足りているか?
3.再起動してみましたか?
などを確認、行ってみるのは如何でしょうか。

>>324
全然原因がわからないんですが上記等は問題ないですか?
DFC関連のエ-ラは幅広いので特定しづらいです。
334名も無き冒険者:01/12/07 19:47 ID:E3bo7FPx
オールドウィ労ってどこにいますか?
見つからない…
335名も無き冒険者:01/12/07 19:49 ID:rV9lyIaP
魔導師が装備できる武器って杖以外に短剣しかありませんよね?
336名も無き冒険者:01/12/07 19:49 ID:uwCniHU6
>>334
 オールドウィロウフフフフフは猿とかタヌキと同じMAPです。
 北東端のMAPいってみましょう。
 ちなみにプロンテラから 北 東 東 もしくは 東 北 東 です。
337みーさ:01/12/07 19:49 ID:arpVP89O
>332
だからどうした!!(゚д゚)ゴルァ!!

その通りです。
そこで歩き回ってれば1時間程度で1回沸きます。
目印はだいたい死体があるので判りやすいです。
頑張ってMVP目指して下さい。
338暇人2001:01/12/07 19:50 ID:IZ2ewCYM
げ、なんかビデオボードのドライバ入れたら
音ならなくなっちった…
鬱だ…
339みーさ:01/12/07 19:51 ID:arpVP89O
>>329

なるほど……前行った時はマミーで瞬殺されていたので
気付かなかったのですがそこですか……。

ありがとうございます、逝ってみます。
340324:01/12/07 19:53 ID:SGu4gh7c
>333
16bitで再起動もしました
メモリはちょっと調べ方がわからないんですが、
コントロールパネル→システムではRAM:128.0MBとなっていましたです
341名も無き冒険者:01/12/07 19:57 ID:3qjZDIFa
>325
ありがとう、気を使ってもらえて・・・。やったけどだめダターヨ・・・鬱
>333
1、16bit→イェス
2、メモリ→512もあるよ・・・。っていうかいままで動いて足し。昨日のパッチ祭りからおかしくなった・・・。
3、再起動→これまでやったこと無いほどの短時間に再起動しまくり
うう、もうOS入れなおしてまたラグナ入れなおして、パッチ入れなおし
しかないんか・・・。あと何時間できないんじゃろ〜。
342名も無き冒険者:01/12/07 20:04 ID:NlmLSKho
鯖オチしたけどみんなはどう?私だけ?
343名も無き冒険者:01/12/07 20:06 ID:MOfSzNjZ
剣士の剣修練について質問です。
これ上げると、
武器の攻撃力=最大ダメージ(?)が上がるのか
すべての攻撃に+されるのか
どちらなのでしょうか?
344名も無き冒険者:01/12/07 20:06 ID:PCkkz6Ei
setupが98%のところでcould not create destination file C:\WINDOWS\TEMP\setup.exeとでて完全にインストールができません。
何ででしょうか?

OS:WindowsMe
CPU:PentiumIII 600MHz
メモリ:128MB
345名も無き冒険者:01/12/07 20:09 ID:ZPS9C3jy
頼むから、追尾もうちょっと賢くしてくれ
ctl+クリックでロック>一度関係ないほうに歩く パターンや
ctl+クリック>敵のほうに歩く>敵から遠ざかる>また近寄る パターン多すぎ
この間に弓や魔法でタゲられて時間の浪費
森で戦っていると5%くらいこのパターンで獲物取られる

そろそろタゲ気にせずに狩りたくなってきた
346名も無き冒険者:01/12/07 20:12 ID:/6IwByZ8
>>344
何だ!おまえの間抜けな奴がつやつやした顔して質問だと?!

TempのHDDぢすく量がたりません。Installとは別に解凍するための
容量200MBもしくは、Tempディレクトリのなかを消したり、Tempを
移動してみてください。
347名も無き冒険者:01/12/07 20:20 ID:uwCniHU6
>>343
 前者だと思われます。
 剣修練上げても、最低ダメージは変わった印象がないので。
348名も無き冒険者:01/12/07 20:21 ID:ZPS9C3jy
ダメージ追加じゃなくて、武器の攻撃力+30(lv19)で計算するんでしょ
349343:01/12/07 20:25 ID:EfNa0EIA
>>347さん
>>348さん
そうなんですか。。ありがとうございました^^
350名も無き冒険者:01/12/07 20:36 ID:PicWn3Y8
>323
おそらくパッチが不完全にあたっているのが原因なので
一度アンインストールしてレジストリの「gravity」関連も完全に消す。
それからクライアントを再インストールしてパッチを最初から当てなおしてみるが吉。
351名も無き冒険者:01/12/07 20:39 ID:PicWn3Y8
あっ、ラグナロクのフォルダも完全に消してね。
アンインストールしても不完全なパッチがフォルダ内に残っている場合があるので
352名も無き冒険者:01/12/07 20:54 ID:ZPS9C3jy
ポポリン倒せる人が増えてきたからピラミッド稼ぎにならなくなった
353名も無き冒険者:01/12/07 20:55 ID:v9GrslQ6
んじゃ他いけや(;´Д`)
354名も無き冒険者:01/12/07 20:55 ID:ZPS9C3jy
イヤ、お前がでてけ
355名も無き冒険者:01/12/07 20:56 ID:jovudsnM
>352-354
わらた
356名も無き冒険者:01/12/07 20:59 ID:Hv23P4b4
20%offとかの商人さんで手数料なしの方は
ちゃんとマージンみたいなのは得られてるんでしょうか?
気持ち数百zは渡してるんだけど利益あるのかなとふと思いましてん。
357名も無き冒険者:01/12/07 20:59 ID:5WLvcatL
武器や防具の重量は攻撃時に何らかのパラメータとして用いられますか?
たとえば、軽い武器(防具)はすばやく攻撃できるとか・・・
358名も無き冒険者:01/12/07 21:00 ID:uwCniHU6
地下水路地下2階で迷ったよ。。。。
何処に3階への階段があるんでしょう?
っつーかまず2階はいくつのエリアにわかれてるの?
359名も無き冒険者:01/12/07 21:01 ID:uwCniHU6
>>356
 私 4% 分のマージンちゃんと頂いておりますので、安心して 20%オフでお買い求めくださいませ。
360名も無き冒険者:01/12/07 21:01 ID:HbUmpW9U
マイトスタッフの性能ってどれくらいなんでしょう?
MATKとINT修正どのくらいか分かる人、ご教授願います
361名も無き冒険者:01/12/07 21:03 ID:dtB1bDIJ
>360

最初が暴言じゃないぞ(゚Д゚)ゴルァ

毎回攻撃 SP-5 Str+10 MATK+15% 杖 魔法士
使用者の精神力を破壊力で変わってくれる杖

以上コピペですがご参考になさって下さい
362名も無き冒険者:01/12/07 21:07 ID:yYveKk5D
マイトスタッフ、直接攻撃するたびにSPが5づつ減ると聞いたんですが真実でしょうか?
363名も無き冒険者:01/12/07 21:09 ID:dP2aSFMA
>362

361の毎回攻撃Sp-5ってのがそれでは?
364名も無き冒険者:01/12/07 21:11 ID:HbUmpW9U
>360
おいおいまじかよゴルァ(゚Д゚)

とても参考になります、かなり特殊な能力ですねぇ
SP-5は魅力的なようでそうでもないような・・
SP回復が高レベルの人にはあまり+な武器にはならないかな。
と言うわけでアークアンドのままで問題ないと言う結論。
365名も無き冒険者:01/12/07 21:12 ID:Hv23P4b4
>359

じゃ次からはお布施なしで利用しますねw
どうもありがとー
366名も無き冒険者:01/12/07 21:12 ID:AtkfhbTC
登録して、メール来たんだけど
メールについてるボタン押してもエラーがでちゃうんだけど?
367364:01/12/07 21:13 ID:HbUmpW9U
直接攻撃の時に、しかも逆に消費するのかYO!
まったく価値のない武器だな(´Д`;)
368,:01/12/07 21:13 ID:YyQJBZaL
ゲッフェン商人いねえ・・
というわけで20%引きOKな商人キボンヌ
369名も無き冒険者:01/12/07 21:15 ID:wXeZUsXO
町で色んな人が噴出しの台詞でアイテムを売りますとか出てるやつは
どうやってやるの?
370名も無き冒険者:01/12/07 21:15 ID:6iagwdPo
橋の上で勝手に通行料よこせって言ってたら
本当にくれた人が居た。。。
人の暖かさを感じました(w
371名も無き冒険者:01/12/07 21:15 ID:WIOSDdsE
ロッカカードの相場はどんくらい?
372名も無き冒険者:01/12/07 21:19 ID:nlQWWksN
マイトスタッフは
攻撃力130だぞおお
それだけでも十分ジャン
373名も無き冒険者:01/12/07 21:19 ID:/6IwByZ8
>>370
おまえの了見の狭さを感じました(w
374名も無き冒険者:01/12/07 21:20 ID:Y+x0qs9b
>>367
確か攻撃力が凄かったはず
375名も無き冒険者:01/12/07 21:21 ID:cAnyQEQP
べとべとした液体を大量に集めたいのですが(w
1個どれくらいが相場です?
さっき1個40Zで買ってみたけど失敗かも。
376名も無き冒険者:01/12/07 21:21 ID:x9hNeAEL
IME使いにくいんだよ!!ヴォッケェ!!

ところでメッセージがでるウィンドウの横幅ってかえれないんですか?
立て幅はできるんですけど・・・。
377名も無き冒険者:01/12/07 21:24 ID:Y+x0qs9b
チャットルーム「ハァハァ1回20Zeny」ってなんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!
378名も無き冒険者:01/12/07 21:25 ID:jovudsnM
>377
漏れもハッケソした
きっとハァハァするんだろ(^_^;;;
379名も無き冒険者:01/12/07 21:25 ID:rV9lyIaP
映画にいってきまーすをだれか排除してください
380名も無き冒険者:01/12/07 21:27 ID:jovudsnM
>379
「氏ね」と言ってやれ。
381名も無き冒険者:01/12/07 21:28 ID:rV9lyIaP
正直、「夕飯」も暴増しております
382名も無き冒険者:01/12/07 21:30 ID:jovudsnM
IRCかなんかと勘違いしてるんじゃないか?コイツラ
383名も無き冒険者:01/12/07 21:32 ID:0wBYlBJd
うう・・・
やってる奴多いのは嬉しいんだが、飯とかで席空ける時は一旦落ちれ・・・
メモリ128じゃ街でフリーズ起きまくりなんだよぅ・・・
特に、映画とか寝てますとかいう奴はどういう了見じゃ(゚Д゚)ゴルァ!
384名も無き冒険者:01/12/07 21:33 ID:wXeZUsXO
パッチはDLしおわったのにゲームが起動しないなぜ!?
385名も無き冒険者:01/12/07 21:36 ID:TrvieBKE
>>384
同意。してるばあいじゃないなコリャ・・・・
386名も無き冒険者:01/12/07 21:37 ID:/4fxM1cf
>383
小生64す。
画面切り替えるたびハイ再起動じゃ(゚Д゚)ゴルァ!
387名も無き冒険者:01/12/07 21:40 ID:uD1GQLzH
コルドMAXで次に二波目用にナパーム、ソウルストライクに行ってみようかと。。。
そこでナパーム系について質問です。
詠唱時間が短いそうですがレベル上げてけば
やっぱりちょっとは長くなるんでしょうか?
それとダメージは他の系統並みにレベル倍に増えていくんでしょうか?
あと、消費SPも気になります。
「俺は闇系を極めたぜ!!」な人、またその途上な人でも
どうかご教授くださいましまし。
(でもFDから雷系コンボって手もあるんだよなぁ。。。どしよ。。)
388どこまでも@toraernos:01/12/07 21:41 ID:acwKJtHe
「映画いってきま〜す」居ましたね…
夕方あたりからあの状態のままなんですけど。
389名も無き冒険者:01/12/07 21:48 ID:+oI8fBFX
ぉぃテメェら!タヌキ狩りだか何だかしんねぇが群がるな森で!ラグ激しくなるだろ!

質問です。
当方レベル31の剣士で店売り最強防具も大体揃えました。(ロザリオはまだですが)
タヌキ狩りもサル狩りもそろそろレベルアップの足しにならなくなってきたのですが
上級者の方々は何処で狩りをなさってますか?オススメや注意点などありましたら
お教えくださいませ。

ネコミミは自分の分だけで精一杯だったよ…。
ゴレム剣士一人ではきつかったよ…。
390名も無き冒険者:01/12/07 21:48 ID:9uOaLtrV
なんかプログラム開始エラー

RAGEXE.EXE ファイルは
欠陥エクスポート DDRAW.DLL:DirectDrawCreateEx にリンクされています。

ってでるんですけど・・・どうしたらいい?
391376:01/12/07 21:49 ID:x9hNeAEL
えっ!みんな無視!?

もしかして出来ないってことですか?
この質問なんですけど。>>376
392名も無き冒険者:01/12/07 21:50 ID:425C2XC3
エフェクトオフにすると、魔法そのものが見えなくなりますか?
アコたんのヒールは見えないし音も出ませんでした。
393名も無き冒険者:01/12/07 21:51 ID:mmroxe21
>391
出来ないよ
394名も無き冒険者:01/12/07 21:51 ID:RmQaMr9g
>>392
詠唱ゲージと台詞しか見えません(w
395376:01/12/07 21:53 ID:x9hNeAEL
>393
グハァーーー!!
そですか・・・。ありがとうございました。

いや・・なんとなくSSで見たような気がしたもので。
396名も無き冒険者:01/12/07 21:59 ID:jvHSHgvp
>>395 ゲームのウィンドウサイズを大きくすればチャットウィンドウは相対的には小さくなります。
ついでに字も小さくなります。
397名も無き冒険者:01/12/07 22:00 ID:xdG2ARap
攻撃130!?(´Д`;)
マジシャンにとってはダマスカスより使えるじゃん・・(汗

んで質問だけどティアラ、イヤリングの相場はどんなもの?
売ってる人すらまだ見たこと無いんだが・・
どっちともint補正かかるからかなり欲しいんだが
398名も無き冒険者:01/12/07 22:05 ID:QcgztpgW
オークの森ってどこですか?
教えてくだサイ
399名も無き冒険者:01/12/07 22:07 ID:93CPFzmM
メモリ100ちょいだと画面が切り替わる速度より
再起動して繋ぎなおした方が速いことに気づいたぞ(゚Д゚)ゴルァ!
400暇人2001:01/12/07 22:07 ID:IZ2ewCYM
グラボ乗せかえて1回だけ起動したが、
それから2度と起動せぇへん…
401名も無き冒険者:01/12/07 22:08 ID:425C2XC3
>394
ありがちゅっ
402名も無き冒険者:01/12/07 22:09 ID:jovudsnM
>398
>1にMAPの置いてあるサイトが書いてあったような・・。
403名も無き冒険者:01/12/07 22:09 ID:QcgztpgW
>>402
アークの森がわからんのですが何か?
404名も無き冒険者:01/12/07 22:11 ID:CxOifI21
ボケどもメモリ増設しろや( ゚Д゚)ゴ|レァ


メモリ128だけど再起動するほどでもない。
しかし、マップ切り替えには2分ぐらいかかる(;´Д`)
あした256MB買ってくるよ。

マジシャンって武器買うなら何がいいんですかね?
今5000z貯まったんですが。
405名も無き冒険者:01/12/07 22:11 ID:sVxk+bCG
>>404
13000まで我慢して杖買うヴェシ
406名も無き冒険者:01/12/07 22:12 ID:jovudsnM
>403
http://www.ragnarokfan.info/map.htm
逝ってくるべし
407名も無き冒険者:01/12/07 22:14 ID:QcgztpgW
>>406
ある程度ページ見てたけどココだけ見てなかった。逝ってくる…
408名も無き冒険者:01/12/07 22:19 ID:YiSja77E
テメェら過去ログぐらい読んだふりぐらいしろ!!
>369
ctr+Cにてチャットルーム作成。
自分からは確認できないが部屋名が吹き出し看板の様になっている。
ただ『お風呂入ってきますナリ』とかやったら名前覚えてPK実装後に斬る。
商人売買スキルの場合もあり。

>384
スマンがそれだけだと何がなんだか。
どのタイミングでどうなるのよ?お知らせまではいくの?

>398
ココだhttp://www.ragnarokfan.info/map.htm
409名も無き冒険者:01/12/07 22:22 ID:p2uMfiWj
>>408
Alt+Cですね。
410名も無き冒険者:01/12/07 22:23 ID:jovudsnM
プロンテラの地下最下層で死んでる商人が
赤Pot売ってくれるYO!
カナーリ助かった
411名も無き冒険者:01/12/07 22:26 ID:XLgK1t3v
うちとこはメモリ DDR PC2100の512だけど
「しばらくお待ちください」の表示出てからMAP切り替わるまで
6秒位ダターヨ
412名も無き冒険者:01/12/07 22:28 ID:hlWEU+tc
俺もメモリ買うから商人さん割引よろ
413名も無き冒険者:01/12/07 22:30 ID:ZPYOGOsr
魔法のエフェクトって切ったらローカルのみで見えなくなるの?
それとも相手にも見えなくなる?
414名も無き冒険者:01/12/07 22:31 ID:5atnD+Jj
金が・・・貯まんない・・・
だれか8000Zポッキリ位でツルギ売ってくれる人いないかな・・・
いるわけないか・・・
415名も無き冒険者:01/12/07 22:32 ID:jovudsnM
>413
ローカル
416名も無き冒険者:01/12/07 22:33 ID:YiSja77E
>409
gome.
417名も無き冒険者:01/12/07 22:37 ID:ae3/h78T
そいえば何故かIntとかがあがるシーフの防具とかなかったっけ?
気のせい?
418名も無き冒険者:01/12/07 22:37 ID:Jw0U6VFc
グラビティが製作した MMORPG (Massively Multiplayer Online RPG)。
前作のアクチュラスからレベルアップしたグラフィックやもっと早くて
精巧になったクライアントエンジン、安定性優秀な竝列處理サ-バなど。
最も良い技術力とグラフィック、そして分野別で專門化できている企劃力で
W最高のオンラインゲ-ムになるWとスタップたちが熱意を持って製作したんです。
コンシュマゲ-ムに近いグラフィックとゲ-ムの味、
そして韓國最高のサウンドチ-ムWTeMPWがプレゼントするおいしいBGMは
他のMMORPGとはちがうところをみせてくれるでしょう。
419名も無き冒険者:01/12/07 22:38 ID:2Ot0J8Tk
パッチ当たってから繋がらなくなちゃターヨ・・・
再インストールですか?
420名も無き冒険者:01/12/07 22:42 ID:RmQaMr9g
ROのために
メモリを64から256に。
マジで世界が変わった気分だったよ(w
421名も無き冒険者:01/12/07 22:46 ID:8HL9VDr0
ぶっちゃけリネージュとどっちがおもしろい?
こっちのほうが簡単なのはわかるけど・・・
422名も無き冒険者:01/12/07 22:47 ID:sVxk+bCG
おい!、昼間っからROで引き篭もってるお前ら!

最強の片手剣&両手剣ってなんでしょうか?
ご教授下さいますよう、小姓お願い申し上げます
423名も無き冒険者:01/12/07 22:49 ID:rV9lyIaP
例の「映画いってきまーす」のとなりになぞの会が発足してる
424名も無き冒険者:01/12/07 22:50 ID:dP2aSFMA
メモリ128だと画面切り替えに数分かかる事もしばしば・・・
ISDN回線でメモリ128以上の人に仕方ないから聞いてやるぞ(゚Д゚)ゴルァ

ISDN回線でも世界が変わったように切り替え早くなるんでしょうか?
CPUは大丈夫と仮定してメモリだけを考えた場合を教えていただけませんでしょうか?
425名も無き冒険者:01/12/07 22:50 ID:dmvnaonN
>>421
その手のネタは宗教戦争を招く危険を感じますが、
現時点での面白さでは、リネージュが遙かに上かと。
ROは未実装の機能が多いから・・・ 期待は十分です。
426名も無き冒険者:01/12/07 22:51 ID:mmroxe21
>424
当方最初384で10秒くらい。
その後512にしたが体感速度変わりなし、むしろ遅くなった気が…
CLも3から2にあがったのにな


結論:256以上は鯖と回線次第
427名も無き冒険者:01/12/07 22:52 ID:RmQaMr9g
>>421
ROはかなり未完成だから判断しにくいけど
現状なら…

シビアな狩りを楽しみたい=リネ
まったり=RO

…かな?
まあ、グラフィック面でROの判定勝ちにしたい(w
428名も無き冒険者:01/12/07 22:54 ID:Bem0GKFd
おい、お前等、俺が質問してやるぞ
アコになる時の第二条件の北東の森の爺に会う、って、狸の森でいいんでしょうか?
北東目指して突き進んでたらいきなり人が増えてビクーリ

>>421
俺はこっちのが好きかなぁ・・・
429名も無き冒険者:01/12/07 22:54 ID:dP2aSFMA
>426

レス早過ぎるんだよ(゚Д゚)ゴルァ

お答えありがとうございます
明日にでも増設の為に買いに行ってみます
430名も無き冒険者:01/12/07 22:55 ID:Bem0GKFd
って、質問した後にマップ見たら、ダンジョン遥かに通り過ぎてる・・・
431名も無き冒険者:01/12/07 22:57 ID:C6BD5q9Z
>>422
週末だってのにまだ家に居やがるのか!?この穀潰しがぁ!!

店売り最強はツルギとツーハンドソードですよん♪
しかし。女王蜂のMVPアイテムに、店売り最強より強力な非売品ナイフ「ダマスカス」があるように
各ダンジョンのボスから、非売品の剣がでてくるでしょう。
アルファの相場ですが…非売品最強武具の価格は店売り最強の10倍近くまで跳ね上がることがあります。
Bossを倒せる強さになるか、もしくは300,000zeny程度の貯蓄をするか…
手に入れるのは非常に困難でしょう。
とにかく、まだまだ先は長いのです。お互い頑張りましょう〜
432420:01/12/07 22:58 ID:RmQaMr9g
>>424
ウチはCPUがPUの333、グラボはオンボードの4M(w
けど、メモリ256にしたらそれなりに快適。
MAP読みが4分〜6分→10〜20秒になったよ。
433名も無き冒険者:01/12/07 22:58 ID:ZPYOGOsr
画面の切り替えは回線関係ないと思う。
434420:01/12/07 23:00 ID:RmQaMr9g
大きめの敵にもよく効く短剣がホスイ(w
435名も無き冒険者:01/12/07 23:01 ID:rV9lyIaP
短剣はやっぱ魔術師の方ですか
436名の無き冒険者:01/12/07 23:04 ID:RmQaMr9g
>>435
シーフも短剣。
ダブルアタックが短剣限定だからね(;´Д`)
437名も無き冒険者:01/12/07 23:04 ID:zIT7+jq/
オィ!何度でも聞いてやるから感謝しろ!!(゚д゚)ゴルァ!!

レッドジェムストーンって、そのままお店に売るのより
他の方に売ってあげたほうがいいのでしょうか?
使ったこと無いので効果がわからなくって・・・
ご教授よろしくたのみますです。
438名も無き冒険者:01/12/07 23:06 ID:KpmVI6zH
落ちて繋がらなくなったぞ!!
439名の無き冒険者:01/12/07 23:07 ID:RmQaMr9g
>>437
マジシャンが一部の魔法を使う時に消費するみただけど…
需要があるかどうかは微妙(w
440名も無き冒険者:01/12/07 23:08 ID:+/mErKuM
>>424
当方ISDNメモリ192Mですが
遊んでるうちにいろいろ遅くなっていくので
メモリ開放TOOL(Bemem)を導入したところ、
多少よくなったような気がしました。
再起動のしどきも分かりやすくなるかと思うので
お勧めだと思います。
441422:01/12/07 23:12 ID:sVxk+bCG
>>431
るっせえ!、こちとら仕事で死にかけてるんだよ!!

御教授ありがとうございます、早速ツルギを購入致しました
しかし、それより強力な非売品の物も有るのでございますね
わたくし如きではBossを倒せる強さ&300,000zenyの貯蓄には
まだまだ及びませぬ故、小姓一層発奮する所存にて御座います
こちらこそ、僭越ながら努力させて頂きます

…あぁ、書いてて疲れた…(;´Д`)
442名も無き冒険者:01/12/07 23:20 ID:wCCTUp2I
やたら女が多い気がするんですけど、
みんな性別騙ってるんですか?
443名も無き冒険者:01/12/07 23:21 ID:rV9lyIaP
ええ
444名も無き冒険者:01/12/07 23:21 ID:lVf+hK4Z
商人の割引スキルって、アイテム1個単位でそれぞれ割引?
それとも、全額から?

今、商人用の電卓作っているのですが、商人のキャラ作っていないのでわからないんです。
445名も無き冒険者:01/12/07 23:22 ID:q5Ef8TVR
>>444
アイテム一個単位
446名も無き冒険者:01/12/07 23:22 ID:Ufnh0Tfe
>>442
多分、そうだろうよ
女が苦戦してたので、助けてアイテムが20個くらい落ちたので
そのままにしておいたら、「ごち」っていわれたぜ
・・・あれはショックだったよ・・「ごち」って・・・
447名も無き冒険者:01/12/07 23:24 ID:wCCTUp2I
やっぱ女キャラ使ってるとグラフィックがシェクシィーでケツ見えてるやつもいるしみんなアイテムくれたりして男キャラにとっては不公平なのでむかつくから男キャラもセックソアピールを強くしたグラフィックにするといいと思うんだけどどう?
はみチンしてるとか。
448名も無き冒険者:01/12/07 23:24 ID:lVf+hK4Z
>444
ありがとうございます
明日中にはそこそこなのが出せると思います。
使い物になるかは別ですが(汗
449448:01/12/07 23:25 ID:lVf+hK4Z
自分指してしまった(汗
>445
ですね
450名も無き冒険者:01/12/07 23:27 ID:rV9lyIaP
はみちんきもい
451名も無き冒険者:01/12/07 23:28 ID:dP2aSFMA
>432・440

遅レスするなんてなんて野郎だ!

レス感謝です
ゲーム内ではお金に余裕ないけど現実だとちょっとだけあるので
この際一気に増設してみます
452名も無き冒険者:01/12/07 23:31 ID:7Urz/2Eh
>>447
それはいい考えだ!
いや、うそだよw
453名も無き冒険者:01/12/07 23:31 ID:9FJDDBj1
アーチャーのお勧めステータスの振り方と
上げるべきスキルを、どなたかお教え願えないでしょうか
お願いします
454名も無き冒険者:01/12/07 23:31 ID:CxOifI21
「AFK 姫は絵の勉強中(w」って奴しばくぞ( ゚Д゚)ゴ|レァ


映画に行ってきま〜すって奴はどこにいるんですか?
455名も無き冒険者:01/12/07 23:35 ID:Ufnh0Tfe
>>454
プロンテアの街から南にでてすぐだろw<「姫は〜〜
456名も無き冒険者:01/12/07 23:36 ID:lVf+hK4Z
>453
ステータスはAGIとDEX、スキルはパシブはほぼ必須だと思います。
457名も無き冒険者:01/12/07 23:36 ID:C6BD5q9Z
>>454-455
プロンテラ最高人口集中地帯「中央噴水前」
458名の無き冒険者:01/12/07 23:37 ID:RmQaMr9g
459名の無き冒険者:01/12/07 23:40 ID:RmQaMr9g
460名も無き冒険者:01/12/07 23:40 ID:dP2aSFMA
>453
貴様のような奴に語る舌など持たん!!
仕方ないから教えてやるか

当方へぼへぼアーチャーだと初期ステータスは
STR9AGL9DEXも9にしたかったけどVITが1だとかなり痛いので5にしました
育て方はDEX重視でAGLも気が向いたら上昇させてます
弓の攻撃力はDEXに影響されるので他はそのままでOK

スキルはダブルストレイピングとフクロウの目で今のところは大丈夫
間違えてもアローレインを覚えない事とワシの目が未だ実装されてない事を
注意してくださいね
461名も無き冒険者:01/12/07 23:40 ID:61xsi8Iw
>>454
映画に行ってきまーすは
横に謎の会が出現してしばらくしたらいなくなったみたいですね。

ああいうプレッシャーのかけ方は見習いたいですな。
462名も無き冒険者:01/12/07 23:41 ID:ae3/h78T
フロストダイバーで凍らせた時の別の魔法の効果を教えてくだせぇ
打撃?
炎 ?
氷 ?
雷200%
463名も無き冒険者:01/12/07 23:43 ID:ZTs5paop
すまんけどスレと関係ないAFKネタは本スレでやってくれ・・・
464名も無き冒険者:01/12/07 23:44 ID:LrifDHzX
>>462 炎1/2 氷1/10ラシイ
ソウル系は?
465名も無き冒険者:01/12/07 23:50 ID:rzTkM30L
fullスクリーンだと視界が狭くなるのは仕様ですか?
466名も無き冒険者:01/12/07 23:54 ID:KpmVI6zH
色んなサイトみると、
マント(メントルではなく、robeの)は全ての町で売ってると
書いてるんですが、モロッコでは見つかりません。
(武器やには無かったです)

何処で売ってるんでしょう???
だれか知ってます?
467名も無き冒険者:01/12/08 00:07 ID:BRgQgrX2
テメーラみんなかかって来いや!バッシュ一発でKOしてやるよ

恐ろしく基本的なことかもしれませんが、剣鍛錬の技能でも両手剣の攻撃力に
修正はつくのでしょうか?それとも両手剣の攻撃力修正は両手剣鍛錬の技能
でしかあがらないのでしょうか?
468しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/08 00:12 ID:/S8gknuE
   ∧_∧______ >>465
  /(*゚−゚)  /\ウィンドウズの設定だと思うよ640X480にして調節したらどうかな?
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/ >>467 そう、片手剣と両手剣は別扱いだよ。
469名も無き冒険者:01/12/08 00:14 ID:ZCjcXy5O
>>466
メントルは狼からゲットを。
ウチがゲットした場合、40%〜60%OFFで売りとばしてます(w
470名も無き冒険者:01/12/08 00:19 ID:JZv2U1VE
おい、テメェら!わざわざ聞いてやってるんだから即レスしやがれ!

ファーブルのカードを売りたいのですが相場はいくらですか?
こんな質問本当に申し訳ございません。逝ってきます。
471134(10000zeny):01/12/08 00:22 ID:ZCjcXy5O
>>470
即レスだぁ? 何さまのつもりだ、ああ!?

カードは2k〜3kくらいでの取り引きをよく見かけます。
相場と言えるほど流通してはいないと思いますけどね(w
472 ◆tohkao2o :01/12/08 00:23 ID:DJzSgGN3
というか、モンスターカード全体的な相場きぼん
473 ◆tohkao2o :01/12/08 00:23 ID:DJzSgGN3
う、先にレスついた。すまんです。
474名も無き冒険者:01/12/08 00:24 ID:ZCjcXy5O
>>471本スレの名前が残ってた…スマソ(w
475名も無き冒険者:01/12/08 00:25 ID:JZv2U1VE
>>471
遅いんだよ!3分もかかりやがって!畜生!

即レス多謝。ファーブルを2kで売ってみるYO。売れるかのぉ。
476名も無き冒険者:01/12/08 00:26 ID:XLJuEduE
>470
俺は500zで売ったよ
すぐ狩れるザコだから、この値段に設定した
477名も無き冒険者:01/12/08 00:30 ID:ZCjcXy5O
>>475
しばらく待って売れなかったら
責任とってウチが買います。
ファーブル狩りも面倒いし(w
478名も無き冒険者:01/12/08 00:32 ID:BRgQgrX2
あぁ〜ん?てめえなんざ素手で十分だ
プロンテラの広場で砂にしてやる!

>468
ありがとうございます、あれは剣でなく「片手剣」ということなんですね
479名も無き冒険者:01/12/08 00:33 ID:5RnNMm1c
指定した場所までかってに行ってくれるふうにするにはどうすればいいのでしょうか
480名も無き冒険者:01/12/08 00:34 ID:hPRwBFiI
剣士の片手剣スキルは短剣にも影響出ますか?
481名も無き冒険者:01/12/08 00:35 ID:88sy2V4e
質問してやるから答えろやゴリュァ!!

SP回復に10振ったほうがいいのかな?
漏れはSP回復に5振ってるが、ほとんど座ること無いんだけどな
15も回復すりゃ十分(・∀・)イイ!!
482名も無き冒険者:01/12/08 00:35 ID:puMTSgYJ
>480
剣だけだと思われ
483名も無き冒険者:01/12/08 00:36 ID:puMTSgYJ
>479
ワープ屋に金払う    
484RoyalMilk:01/12/08 00:37 ID:6XuCS8Eq
>>480
ナイフでもかって装備して確かめてみたら?
ATKに直接加算されてるからすぐわかるよ〜
485名も無き冒険者:01/12/08 00:38 ID:kKoSUtK6
起動してID、パス入力してloginすると
error failed to setup async modeってウィンドウ出て、
そのあと サーバー連結に失敗しました ってメッセージが出るんですけど
何が悪いんですかねぇ?
486名も無き冒険者:01/12/08 00:39 ID:5RnNMm1c
>>483
ワープ屋さんだけですか、前スレだったかに別の方法が書いてあったような気がしたんですが
487しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/08 00:44 ID:/S8gknuE
   ∧_∧______ >>486
  /(*゚−゚)  /\行き先が同じ人探して、Shift+Ctrlで付いていくって技かな?
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
488名も無き冒険者:01/12/08 00:45 ID:22sGnley
2つ前のパッチ入れてから
IMEが暴走気味なんですが(文字化け等)
そんな症状が出ている方はいますか?
489名も無き冒険者:01/12/08 00:46 ID:lSGcd23z
剣士の育成について意見が聞きたいんだゴルァ

初期 STR 9  AGI 9  VIT 9 で
その後の配分を
1.全てSTRにつぎ込んでみる
2.全てVITにつぎ込んでみる
3.VITとDEXにテキトーニ振り分ける
4.そのた(皆様の割り振りをオセーテ)

こんど1.で最高の攻撃力を誇るキャラを作ろうと考えてますが
いかがでしょうか?ダメダメですか?
490名も無き冒険者:01/12/08 00:49 ID:3zUKmQAe
>>488
俺は日本語入力できるようになりました、
ってパッチがあたってから変。
画面上での変換と、画面外での変換が重なって見えて変だよぉぉ。
(説明わかりにくくてスマソ
491名も無き冒険者:01/12/08 00:49 ID:C5irTbyi
492名も無き冒険者:01/12/08 00:50 ID:ZCjcXy5O
>>489
効率で言えばSTRより、命中率、最低ダメージの上がるDEXの
ほうがお勧めだけど…。
あえてSTRで行くのも個性的で(・∀・)イイ!!
493名も無き冒険者:01/12/08 00:51 ID:iT8qR06P
オラ、テメェ等教えろゴルァ(`Д´)

どなたか、ご教授お願いします。
パッチを(ミラーで置いていただいているところから)DLしたのですが、
パッチクライアントの画面で
「ijl15.dllが見付かりませんでした」と言われて、プレイ出来ません。
友人に、同ファイルを送ってもらって、フォルダ内に突っ込んでもどうやら反応無し。
これは、どうしたらいいのですか?

ガイシュツだったらスマソ
494名も無き冒険者:01/12/08 00:53 ID:Jw5WXGhI
>>489
STRだけ上げ続けるという行為は、Lv上げが死ぬほど辛くなると思いますぜ。
当たらない避けられない防御ヨワってことに・・・
495名も無き冒険者:01/12/08 00:54 ID:22sGnley
>490
フルスクリーンモードですか?

IMEの文字化けはラグナ起動中どのアプリでも起こってしまうので
もう・・・(×_×;)
496名も無き冒険者:01/12/08 00:56 ID:JK7/+rAB
>>489
全部STRに振ってますが相当しんどいです。
後からはじめた友人にレベル追いつかれそうw
モンスは他の人が狩れるレベルより3くらい余計に見ないと狩れません。
497名も無き冒険者:01/12/08 00:57 ID:JK7/+rAB
あ、そうそう。VITもないのでHPが低くてかなり(゚д゚)マズー
498名も無き冒険者:01/12/08 01:04 ID:CtthGDo8
patch落してる最中なんだけど、39bytes/s・・・
どうにかならんのかー!!( ゚Д゚)ゴルァ!
499名も無き冒険者:01/12/08 01:16 ID:jUbXqSGB
おいおまえら!!質問してやるから答えろ!!

インストールは完了して、鯖にもつながりましたが、OKを押すとエラーが出ます。
RAGEXE のページ違反です。
モジュール : RAGEXE.EXE、アドレス : 0167:004ea6ed
Registers:
EAX=00000000 CS=0167 EIP=004ea6ed EFLGS=00010246
EBX=00000000 SS=016f ESP=007afd90 EBP=007afe38
ECX=00000000 DS=016f ESI=00573370 FS=1947
EDX=00001357 ES=016f EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8b 10 ff 52 2c 83 f8 ff 75 03 6a 04 5f 8b 06 8b
Stack dump:
00000001 01112774 004ea5f7 004f7ddc 00000000 006a0000 00000000 004f7d55 00000000 00000000 00000000 004f6fb6 00000000 00000000 81731e1c 006a0000

ってなかんじです、分かる方ご教授おねがいいたします(ペコリ
500 :01/12/08 01:17 ID:wFmAK2Lj
Win再起動
ダメならラグ再インストール
501名も無き冒険者:01/12/08 01:18 ID:jUbXqSGB
もうすでにやった
502名も無き冒険者:01/12/08 01:20 ID:axj6lOBD
パッチが壊れてるんじゃないの?
503名も無き冒険者:01/12/08 01:22 ID:Jw5WXGhI
>>499
HDDの空き容量確認と、メモリの空き領域の確認。
常駐物を全部切る。
504489:01/12/08 01:22 ID:lSGcd23z
レスアリガトン

STRに全てつぎ込むことは無謀ってことがわかりました
んじゃー最強の攻撃力を誇る剣士にするには
どーすればいいのカナ(・∀・)??
505名も無き冒険者:01/12/08 01:22 ID:8tZaDExT
チャット吹き出しだしたまんま普通に(画面内の人に聞こえるように)
発言ってできないんですか?
506486:01/12/08 01:24 ID:5RnNMm1c
しぃ子さん即レスありがとうございました。
さっそく試してみます
507名も無き冒険者:01/12/08 01:35 ID:XxTLyab5
>499
.infをフォルダの外に出す→ラグナに接続→最初からパッチ当て→(゚Д゚)ウマー
私は2〜3回やったら繋げられるようになりました。
込んでいる時はパチ当て失敗しやすいのかもしれないので時間ずらしてやってみましょう。
508名も無き冒険者:01/12/08 01:38 ID:XxTLyab5
>505
今やってみましたが出来ない気味ですね。
509名も無き冒険者:01/12/08 01:49 ID:MgKxKgSf
ここのスレはいい人多いじゃねえか(#゚Д゚)ゴルァ!
さあ、おれの質問にも答えやがれ!

やっとシーフになることができました。
んで装備についてなんですが、店売り最強を買うまでなにも買わない方が
いいのでしょうか?よろしかったらご教授おながいします
510名も無き冒険者:01/12/08 01:50 ID:ByJa6qWC
>>499
1.まず、"DirectX診断ツール"を実行してください。
"DirectX診断ツール"を実行するには、
C:\Program Files\directx\setupフォルダの"DxDiag"を実行する。
または、
スタートメニューから、プログラム->アクセサリ->システムツール
にある、"システムの情報"を実行して、
メニューバーの"ツール"から、"DirectX診断ツール"を選んでください。

2."DirectX診断ツール"の中で、
"ディスプレイ"のタブをクリックすると、
"DirectXの機能"というのがあるので、その中で
"AGPテクスチャアクセラレータ:使用可能"の横に
「無効」というボタンがあるので、それをクリックして、
"AGPテクスチャアクセラレータ"を"無効"にします。

以上で、私の環境ではキャラ化けやカーソル化けは直りました。
ただ時折、メッセージウィンドウの背景が半透明だったのが、
ピンク色になったりしましたが、
メッセージウィンドウを小さめにしたら直りました。

ただし、これでキャラクターや、カーソルは表示されるようになったのですが、
ゲームを始める前?(キャラクター選択画面まで)
のカーソルは、何故か、かすれたままです。
一応、あまり役に立たない技かも知れませんが、
Ragnarokの表示画面をフルスクリーンにして、
カーソル化けになったときに、
Alt + Tab で別のウィンドウをアクティブにして、
その後、Ragnarokをアクティブにすれば、
その一画面は正常に表示されています。
画面が変わるとすぐに戻ったりしますけどね。

それか、セットアップで音を消すとかフルスクリーンにしてみる。
511名も無き冒険者:01/12/08 01:55 ID:qufbU9cf
>>509
間に何もないのはつらいと思われるので2300zの短剣を買って
あとは市販品最高武器 その後に防具をそろえるのが良いと思われます
512名も無き冒険者:01/12/08 01:57 ID:ZCjcXy5O
>>504
STRより強い武器+DEX。
攻撃当たるし、ダメージも高レベルに安定していきます。
攻撃力は剣士スキルで補えばOK。

AGIとVITは、AGIが完全実装されてない現状では
どっちが良いとも言えないかな?
513名も無き冒険者:01/12/08 01:59 ID:MgKxKgSf
>>511
なるほど。
ありがとうございました
514486:01/12/08 02:03 ID:5RnNMm1c
>>491さん見落としててすいませんです。
本スレみて意味がわかりましたのでありがとうございました。
515名も無き冒険者:01/12/08 02:03 ID:puMTSgYJ
>509
自分はひと段階ずつ買ってます
・・・実際どっちがいいのかな?
516名も無き冒険者:01/12/08 02:07 ID:ZCjcXy5O
>>515
買った値段で売れるなら一段階ずつもいいかも。
とにかく、2300zeny、攻撃力63の短剣は、
コストパフォーマンス抜群で(・∀・)イイ!!
517名も無き冒険者:01/12/08 02:14 ID:axj6lOBD
俺はマンゴッシューを600zで買えたから、とりあえずそれ使ってる。
なかなかzeny溜まらんもん・・・
518名も無き冒険者:01/12/08 02:16 ID:ZCjcXy5O
>>517
Lv5〜Lv15あたりは
ひよこと卵狩りまくってツデローヘデームベトーンが
出るのを狙いましょう。500zenyで売れます。
コンドルからも出ます。
519名も無き冒険者:01/12/08 02:19 ID:axj6lOBD
>>518
ひよこってピッキっすか?
520名も無き冒険者:01/12/08 02:19 ID:wLhccLmJ
お前等、俺の質問に答えろや!

アコたんになったのですが、とりあえずの武器は釘バットと打製石器、どちらを買っといた方がいいでしょう?
それと、「2割引きで代理購入します」って時とかは、まずはじめにチャットに入ればいいのでしょうか?
レベル上げに集中しててコミュニケーション不足だったので、恥かきそうなのでご教授お願いします
521名も無き冒険者:01/12/08 02:20 ID:ZCjcXy5O
>>519
そう。
カリメロ=ひよこ=ピッキ。
攻撃力低いので安心して狩れます。
522名も無き冒険者:01/12/08 02:22 ID:AsWs2m2l
>>489にして>>504な方へ
参考までに私の数字&skill配分
スタ−トの時はSTR、DEXを優先当たらなきゃレベル上がらないっす。
INT&LUK放置でVIT&DEX上げつつレベルを上げ現在両方とも20 Over
skillは HP回復5 片手剣7 バッシュ5です。
剣skill無しだとバッシュがばらつきすぎる&6以上はSP倍なので現在ロック中
通常に殴っております。
参考にならないくさい・・・・・。
結構強くなったと思うです。座ること少ないし。<重要
523名も無き冒険者:01/12/08 02:25 ID:puMTSgYJ
カード・・なんの役にも立たないのが切ないな・・。
ゴキカード拾ったんだが買いたいって奴存在する?
524名も無き冒険者:01/12/08 02:26 ID:axj6lOBD
>>>521
ありがとー
頑張るYO
525名も無き冒険者:01/12/08 02:26 ID:AsWs2m2l
>>520
そうですよ〜
案外いつも同じ人から買ってると割り引いてくれたり
イイ感じです。
まずは話してみると良いです〜
526名も無き冒険者:01/12/08 02:28 ID:AsWs2m2l
>>523
私も拾った。精神的ダメージを与えられるカードとして
身内に脅しで使ってる・・・
例:ヒールくれよぅ。ゴキカードの画像メールで送ってやる等。
527名も無き冒険者:01/12/08 02:29 ID:puMTSgYJ
>526
ヲヲゥ!画期的な使い方だ。
サンク!実践してみるYO!
528名も無き冒険者:01/12/08 02:30 ID:2eNpn5qq
ゾンビカードKOEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
529名も無き冒険者:01/12/08 02:32 ID:ZCjcXy5O
>>526
それ言われたら泣いて謝る。
カードはおおろか、ドットキャラ見るのも嫌だYO!!
530名も無き冒険者:01/12/08 02:36 ID:GwOSqRE6
今のゴーレムとサソリは
どっちが強いの?ゴレ?
531名も無き冒険者:01/12/08 02:38 ID:5yHEvLb4
BgmフォルダにあるGreathonorってどこの曲?
番号で言うと9番なんだけどなんかタイトルどおり凱旋パレードで流れそうな感じなんだけど・・・
532名も無き冒険者:01/12/08 02:42 ID:4TODZfX9
ハチの巣とか言うところに来てしばらく経つんだけど女王がいない
なんか条件あるんでしょうか?
533名も無き冒険者:01/12/08 02:44 ID:qQ4qH+nW
>>531プロンテラの城に入ってみよう
534名も無き冒険者:01/12/08 02:53 ID:J62pSpci
なぜかスキルがつかえないよー
座り込みもできません。insert押してもでもだめです。
どうすればいいの?
535名も無き冒険者:01/12/08 02:56 ID:XxTLyab5
>534
スキルポイントは振り分けていますか?
Alt+Sで確認してみましょう。
536名も無き冒険者:01/12/08 02:56 ID:puMTSgYJ
>534
Alt+sでスキル窓出して
基本機能って奴の横にある矢印のアイコンを
押してレベル3まで上げてやる。
ジョブレベルが3まで逝ってないと座れない。
537名も無き冒険者:01/12/08 02:57 ID:J62pSpci
>535
Alt+Sもだめです。
はんのうなし。
538名も無き冒険者:01/12/08 02:58 ID:KJzfLx04
>537
キーボードが効いてるか?
ためしになんか文字打って見れ
539名も無き冒険者:01/12/08 02:59 ID:J62pSpci
>538
うん、効いている
文字は普通に打てる
540名も無き冒険者:01/12/08 02:59 ID:puMTSgYJ
キーボード入力で文字は打てますか?
ダメなら再起動。再起動でダメなら再インストール。(DirectX含む)
キーは打てるのに効かないってんならわかりません。
541名も無き冒険者:01/12/08 03:00 ID:5yHEvLb4
unpack error
ragexe

というのが出てゲームが始まらない・・・
おとといまでは普通にプレイしてたのになぁ
542名も無き冒険者:01/12/08 03:01 ID:XxTLyab5
>539
では左下に矢印が出ていませんか?
有りましたらそれをクリックしてみてください。
もしくは左上のウィンドウを広げると出てくるSkillボタンを押してみましょう。
543名も無き冒険者:01/12/08 03:02 ID:puMTSgYJ
>541
ragexe.rgzを消してからもう一回起動
544名も無き冒険者:01/12/08 03:02 ID:XxTLyab5
>541
>>507を確認。私はこれで出来ました。
545名も無き冒険者:01/12/08 03:03 ID:J62pSpci
>542
と言うかSkillだけが反応しない状態です。
他は全部反応するのに。
546名も無き冒険者:01/12/08 03:10 ID:2eNpn5qq
>532
5時間くらい頑張らないと遭遇できないと思われ。
よほど運が良くない限りは。
547名も無き冒険者:01/12/08 03:10 ID:FWhYNFi0
手前らに質問だ(゚д゚)ゴルァ!!

現在アコを育て中
スキルはどんな順番がよろしいですか?
っていうか、育てるのに苦労するよ(汗
548名も無き冒険者:01/12/08 03:13 ID:5yHEvLb4
>>544
.infなんてフォルダ内に見つからないYO
どこにあるの?
しつこくてスマソ・・・
549名も無き冒険者:01/12/08 03:16 ID:puMTSgYJ
>548
Windowsのフォルダオプションで
すべてのファイルが見えるようにしてください。
550名も無き冒険者:01/12/08 03:17 ID:cXG1hTu3
良くこんなバグバグラグラグゲーやってんな。ゴラァ!!

アーチャーのattention concentrateが覚えたいんですが
どーやれば覚えられるのか解りません。
現在JOBLV11で、
ふくろうの目: Lv3
ダブルストレーピング : Lv7
ワシの目とアローシャワー : 振ってない
です。ご存知の方いらっしゃったらご教授お願いします。
551名も無き冒険者:01/12/08 03:18 ID:zJPjMd2v
なんか女王蜂は1時間に1匹とかいう噂をきいたんですが、これの信憑性はいかほどだと思われますでしょうか?
552 ◆tohkao2o :01/12/08 03:20 ID:DJzSgGN3
Alt+Sは、バグなのかなんなのか、Alt+Xでも使えたりする。

それでもだめ?
553名も無き冒険者:01/12/08 03:23 ID:mV1zKmAt
>550
ワシの目を1にすればアイコンが出てくると思われ。
554名も無き冒険者:01/12/08 03:24 ID:4tigp1A5
>>550
うるせー!そんなにバグとラグがいやなら止めればいいじゃねーか!コラ。

ワシの目をLv3に上げましょう。
しかし、集中力向上はSP35も使う上、効果がいまいちわからないため
おすすめできません。
555名も無き冒険者:01/12/08 03:25 ID:ZIJAUhO7
>550
βなんだからしょうがねぇだろうが!

当方、
ふくろうLv5
ダブルストレーピングLv3
アローシャワーLv1
の時に鷲の目にポイント振ったら出ました。
参考程度にどうぞ。
556名も無き冒険者:01/12/08 03:26 ID:4tigp1A5
ごめん、かぶった。
しかも間違ってるっぽいし。恥ずかし。
もうだめ。逝って来ます。
557555:01/12/08 03:29 ID:ZIJAUhO7
ゴメン。ふくろうとダブルストレーピングLv逆だった。
558名も無き冒険者:01/12/08 03:32 ID:J62pSpci
>552
だめ。反応なし。
しょうがないんで再インストールしてみます・・・
559名も無き冒険者:01/12/08 04:14 ID:cXG1hTu3
>>553-555
ワシの目にレベル振ったら出ました!感謝!
560名も無き冒険者:01/12/08 04:32 ID:3NKJT9uj
狼はどこに出没するのでしょうか?
561名も無き冒険者:01/12/08 04:43 ID:/JszYC6X
ラグナロク今現在入れます?
なんどもやってんだけど、パッチDLしたあと文字化けウィンドウがでて
先にすすみません。HELLP
562名も無き冒険者:01/12/08 04:48 ID:puMTSgYJ
鯖落ちか?
563名も無き冒険者:01/12/08 04:49 ID:puMTSgYJ
生きてたすまそ
564名も無き冒険者:01/12/08 04:53 ID:EqmfYU4w
ちょうど、プロンテラの下水に居ました。
コウモリ軍団に囲まれ、倒しても倒しても次から次へ。
落ちてるアイテムはゴキブリ軍団が我先にと拾い集めてる。
わけの分からないエラーで強制終了(周りに居た人も同じく落ちた)
再ログインしてもまたわけの分からないエラー。
ログインした瞬間にエラー。
そのときの効果音はコウモリ軍団につっつかれてる音w
それが4、5回続き、まだくるか!と思った時、建物が激しく揺れ(地震)。
俺の情熱が伝わったと思ったり思わなかったり。
良く分からないが、なんか色々な出来事が短時間に起こったヨ。
一日のラグナロクに費やす体力を数分で使った気分。
565名も無き冒険者:01/12/08 05:01 ID:p5cUGwul
モラァ!!かかってこいや!この木っ端ゲが!

ところで質問でござりまする。
某はLV11シーフなんですがステータスを
STR9 AGI11 VIT7 INT4 DEX11 LUK4
スキルはWA、回避、スティールが1にてござる。

今後ステータスはどのように振っていくのが良いでござろうか。
STRは捨ててAGIとDEXのみに振っていくべきでござろうか。
教えていただきとうござりまする。
566名も無き冒険者:01/12/08 05:04 ID:Hxb9ZaHa
LV14のモニングスータ装備アコです。
バッタにひよこ、コンドルを倒してもスキル経験値のあがりがショボーンなのですが、
まだまだこいつらを相手にした方が効率いいのでしょうか?
567名も無き冒険者:01/12/08 05:12 ID:yIw4gT/E
そーどメイスって誰が落とすかおしえてください
568名も無き冒険者:01/12/08 05:19 ID:88jQOKix
>>565
マジレスしよう。
一番の方法は作りなおせ!である。
正直現在のシーフは
本命→AGI型一辺倒。DEXを10くらいまであげてあとは全部AGI。
私はこれだが正直なことをいうとこれは強い!とはいえない。
正確に言うとやや弱めの敵に対しては絶大な回避力を誇る。
ぺこぺこやスネイクなら25くらいからほぼノーダメージ〜50以下だ。
だがちょっと冒険してダンジョンとかいくとFLEE80+回避10でもイシスから6割以上くらう。
この先どんなにAGIをあげつづけても、イシス以上の敵に単独で勝つのはむずかしそうだ。
となるとパーティでのMVP狙いだがこれもDEXの低さが災いして無理。
もし君がパーティを組んでわいわいやるのが好きならシーフそのものをお奨めしない。
ちなみに対抗馬や穴馬のタイプは無い。AGI型より強いシーフは現状ないと思う。
まぁ初キャラだろうし、どう育てても金稼ぎにはこまらんので、今のままいくといいよ。
569名も無き冒険者:01/12/08 05:22 ID:U3AlKjlu
>>565
ガイシュツに決まってんだろーがよ!

シーフは案外STR重要です。もちろんAGIが圧倒的に重要な事には変わりませんが。
AGI最優先で上げつつDEXは今メインで狩ってるモンスターに攻撃が外れなくなるまで上げて、
残りはこまめにSTRに振る、というのがよさそうです。
STRによる攻撃力1上昇は実ダメージでは2−4は変わると実感。
いまはAGI:DEX:STR:その他=5:2:2:1って感じで配分してます。
570568:01/12/08 05:30 ID:88jQOKix
>>569
ものすごい違う意見になってしまいますた。すまそ下から2行目は削除で。
まぁまだ誰も先の話はわからんよ、ていうことです。(ぉぃ
私は
たとえ命中率と攻撃力がどんなに低くても、敵の攻撃100%かわせれば絶対勝てるだろう
という理念の元にAGI型を育ててます。
だけど、AGIのみあげていてさえも、敵の命中率増加においつかなくなってきてる。
剣士のVITオンリーが敵の攻撃力増加においつかないようにね。
メイジはそもそも洞窟ソロ自体不可能ですし、他の3つも言うにおよばず(ぉ
要は重力はパーティプレイをイメージしたバランス取りをしているようで、
結局一人じゃなんもできないなら自分の好きなように育てるのがいいんじゃないかなと。
青い芝ばっかり見ないで、自分の好きなように・・・
571568:01/12/08 05:34 ID:88jQOKix
え〜、568と570で言ってる事と結論と人格が変わってますが、
まぁ570が真意です・・・
ラグやりすぎでもうろうとしてるようだ。。
鬱打死脳
572名も無き冒険者:01/12/08 05:42 ID:wtwhmrON
>>564
情報はこまめに調べろよ! 痛い目見るぜ!

遅レスなので既に存じているかもしれませんが、
Avenger's Hillによると下水道2Fでエラーが起きるようです。
これに引っ掛かったのではないでしょうか?
573名も無き冒険者:01/12/08 05:42 ID:U3AlKjlu
>>568
こっちの意見も自分の実感でしかないから確かな意見ではないのですけどね…
自分は40代の能力値を1上げるのと20代能力値を1上げるののコストの差を
考えてSTR,DEXにも振るようにしてます。
40代の能力値2つ上げる分で20代の能力値3つあげれますから…
最終的にはSTR,DEXを30くらいで止めつつAGIを上げつづけるくらいが
いいのかなとも思ってます。
骨クラスになるとAGI上げた効果がいまいち現れにくかったんですが、
DEXは23→25になっただけでMISSがかなり減りましたから…

んー一度AGI一辺倒のシーフ作って比較してみようかな…
574名も無き冒険者:01/12/08 05:44 ID:hZxKFP7M
おい、てめぇら!俺様が質問してやるからありがたく解答しろゴルァ!

ようやく転職可能になったんですが。
何度も転職することは出来ますか?
ご教授のほどお願いいたします。
575名も無き冒険者:01/12/08 05:47 ID:U3AlKjlu
そういえばシーフやってての希望はFAで経験点が増えるようにするんじゃなくて
相手のターゲットを受けつづけた量で経験点が増えるようにして欲しい事だyo!
576名も無き冒険者:01/12/08 05:49 ID:n5+hmSGn
>574
過去ログ見ねぇやつはありがたかぁねぇぞホケ?ェ!

現在は、転職は初心者からの1回のみです。
将来は他の転職や、上級職にもなれるそうです。
577名も無き冒険者:01/12/08 05:50 ID:GfPusI0X
>>575
そう、そぉなんだよ。
シーフはAGIが重要と分かっていてもそっちに振れないのは
MVPがとりたいからなんだよ。

今の所、極悪な方法でなら、MVP簡単なんだけどね。
578577:01/12/08 05:51 ID:GfPusI0X
あ、全然キャッチボール出来てない‥‥

逝って来ます‥‥
579名も無き冒険者:01/12/08 05:52 ID:hZxKFP7M
>>576
なんだと口答えすんのか?ゴルァ!

即レスありがとうございました。
慎重に選びたいと思います。
580名も無き冒険者:01/12/08 05:53 ID:88jQOKix
>>575
面白い案だけどそれだと
回復の早い剣士と回避の極めて高いシーフ
がひとけのないところで24時間態勢で雑魚になぐられてる、という情景がありありと浮かんで、
その雑魚を殺してまわる某ゲームでいう寝マクロキラーみたいなひとが出没するのも容易に想像できて
2chで「殴らせている敵を嫌がらせで殺すのはいかがなものか」「モンスの独占は良くない」という議論が展開されるのは火をみるよりも明らか
なので絶対に採用されないでしょう。
581名も無き冒険者:01/12/08 06:04 ID:7usRs4Pq
何度も言うけどよ、DEX最高!!
もう誤差10%未満だぞ。おれ
582名も無き冒険者:01/12/08 06:05 ID:O9mna/tE
アコタンのポータルはつかえないみたいので
INTが高い人なら
Heal Lv2
Devine Lv5
Angeus Lv3
Blessをどんどん上げる。
たまーにIncrease AGIを。
HealはLv上げるごとにSP量が増えて結局使えなくなるので
低めに抑えてINTでカバーするのが吉。
ルアフは今のところ不明(一回も使って意味のあったこと無し)
テレポは死んだときとあまりかわらない。ランダムに移動して
有効なのはフェイヨンー砂漠の森のみ
ということで、ブレス推奨。洞窟でUndeadを相手にしたいときは
Divene Demobane推奨
583名も無き冒険者:01/12/08 06:07 ID:88jQOKix
>>581
正直アーチャーの
アーバンレスト&たいーづ + STRAGIDEX9からDEXオンリー上げ
が狩り最速じゃないかと思った今日この頃。
ほとんどの攻撃が150超えてる弓士をみておもわずつくりなおしそうになったよ・・
584名も無き冒険者:01/12/08 06:08 ID:U3AlKjlu
>>580
いや、回避したら経験点が上がる、じゃなくて
一匹の敵の経験点の配分の比率の中でFA,ダメージ量だけでなくターゲット量も
考えて欲しいってことだけなんですよ。
パーティでの経験点分配機能が入ったとしても
普通に道すがら協力し合うパターンも多いわけだし、
そのときにシーフはやっぱり回避役を務めるべきだと思うから。
585名も無き冒険者:01/12/08 06:16 ID:wf99MBBd
>>460
当方アローシャワーレベル8のアーチャーですが、
地下水道で緑ゴキ4匹+ゴキ相手にアローシャワー連発駆逐ウマーですがなにか?(レアケース)

アーチャーは脆いのがなあ。
赤POTで回復間に合わない事もままある・・・
586名も無き冒険者:01/12/08 06:17 ID:vIxoOX6R
>>582
今ブレスレベル5なんだけど、効果は1分で切れるのに消費55なんだ。
この分だとレベル10で消費80ぐらい行くぜ。効果時間全く延びてないようだし。
正直、たった1分だけSTR/INT/DEX+5とかのためにヒール数発消えるってのは…。
転職でSP回復覚えれば違ってくるかもしれないけどさ。

AGI増加を上げた方がいいかもしれない。
587名も無き冒険者:01/12/08 06:22 ID:O9mna/tE
>>586
そうか・・・もれポータル上げ組だったからくやしくてよー。
同業にブレスかけてもらったらかなーりつよくなって。

DEX,INT,STRを一時的にせよ上昇させるのはかなりお得だと
思ったんだけど。INT5増えたらヒールの回復ワンランクアップするし
STR1増えたら攻撃力2〜3Upしてるきがするし。
Lv高いと時間も長くなるんじゃないかなー。
588名も無き冒険者:01/12/08 06:23 ID:U3AlKjlu
>>586
シーフとしてはAGI増加かけられるとへたなヒールよりもよっぽど(゚д゚)ウマー
なのでAGI増加よろしくお願いしマス。
589名も無き冒険者:01/12/08 06:27 ID:75M1yPns
昨日、プロンテラの地下下水道いってからHPの自然回復しなくなりました。
立ったままでも、座っても・・・><

同じ症状の人、います?
590名も無き冒険者:01/12/08 06:29 ID:7usRs4Pq
所持アイテムの重量オーバーだ、
つか、1スレに1匹はこういうヤツ釣れるな。
591名も無き冒険者:01/12/08 06:28 ID:O9mna/tE
>>589
漏れにため込んだガレットを全部渡しなさい.
そうしたら必ず解決します。コレ絶対。
592名も無き冒険者フフフフフフ:01/12/08 06:29 ID:7O2W9BJM
>>589
重量50%越えてるってオチは無いよね?
593名も無き冒険者:01/12/08 06:36 ID:vIxoOX6R
>>587
いや、レベル5まで上げたが、レベル1の時からずっと1分なんだ。泣けてくる。
敵1匹狩って次のに歩いていくと効果が切れる感じ。レベル6にしたらまた報告するよ。
ポス戦じゃ戦ってる間に時間切れそうだし、雑魚1匹にSP50なんて使ってられないし。
自分にブレス>ヒールより、ヒールニ発の方が回復量多くて消費少なかった…。

でも今使えないポータルよりかはマシだとは思いますたしかに。使い道無いけどね。
とりあえず588の言うとおりAGI増加が安定かも…。
594589:01/12/08 06:36 ID:Q1gd3ORW
>>592
そんなオチなわけねーだろゴルァ!!!

ちゃんと計算されていますよ、角度とか。
595名も無き冒険者:01/12/08 06:40 ID:U3AlKjlu
>>594
角度とか言いたくて589で重量の事書かなかったんだろと問いたい。
596名も無き冒険者:01/12/08 06:46 ID:puMTSgYJ
>595
ワラタ
597名も無き冒険者:01/12/08 07:00 ID:gl4zRllu
鑓や斧の両手持ちって、両手剣Skillの効果適用されるのかな?
598名も無き冒険者:01/12/08 07:00 ID:O9mna/tE
実際、フフフフフのフはいくつが正しいのか問い詰めたい
599名も無き冒険者:01/12/08 07:04 ID:fnKWlQjQ
黄色ジェムって個人売買相場いくらぐらい付いてますか?
「応談」で売ってる人いるけど・・
600名も無き冒険者:01/12/08 07:10 ID:puMTSgYJ
>597
剣だけらしいって話だけど・・
実際んとこどうなんだろうな・・。
601名も無き冒険者:01/12/08 07:32 ID:Hxb9ZaHa
アコのテレポートって、最後にセーブしたところに飛ぶだけですか?

いろんな街に飛べるものだと思ってスキルあげたのに
死んだ時と同じだなんてあんまりだ。
作り直すかな・・・
602しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/08 07:36 ID:eQI4+4zx
   ∧_∧______ >>601
  /(*゚−゚)  /\/memo で記憶できるらしいよズンズン
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/ 私は剣士だから試したわけじゃないけど
603名も無き冒険者:01/12/08 07:43 ID:v+E2Pe+P
テレポ覚える場合は、送迎ポータル業でもやるつもりで腰を据えて上げない限り、
Skillを大量につぎ込む価値は無いと思われ。
中途半端に振るくらいなら、対アンデッドや、サポート系に特化したキャラにした方が無難。
604601:01/12/08 07:48 ID:Hxb9ZaHa
/memo やってみたのですが、スキルレベルが足りません
っておこられました・・・。
今テレポLV5ですが、レベル上げたらセーブした街以外にも飛べる
なんて事は無いのでしょうか?
カナスィ・・・
605名も無き冒険者:01/12/08 07:49 ID:puMTSgYJ
>604
レベル8必要だったような・・
606名も無き冒険者:01/12/08 07:57 ID:O9mna/tE
テレポで、/memoはつかえません。
/memoはワープポータルのLv8以上のみ
607名も無き冒険者:01/12/08 07:59 ID:/LgVnWvO
ツーハンドとハルバードってどっちが強いですか?
608601:01/12/08 08:06 ID:Hxb9ZaHa
>>587でO9mna/tEさんポータルあげ組っておっしゃってますが
テレポは8にしたと言う事ですよね?
テレポ8でもセーブした街に飛ぶだけですか?
609名も無き冒険者:01/12/08 08:12 ID:lIQVfaSN
女王様に会えないよヽ(`Д´)ノウワァーン
610名も無き冒険者:01/12/08 08:13 ID:O9mna/tE
>>608
そのとーり。せーブポイント一箇所のみ。
テレポはLv10でもセーブポイントのみ。
ワープポータルのLv8でようやくです。
611601:01/12/08 08:20 ID:Hxb9ZaHa
>610
そこまで使えないスキルだったとは(;´Д`)
作り直そう・・・。
612名も無き冒険者:01/12/08 08:32 ID:zFhV+DOY
まじ教えて君でごめん。

猿?ってどこで出るのですか?
613名も無き冒険者:01/12/08 08:32 ID:puMTSgYJ
>612
プロンテラ右上
614名も無き冒険者:01/12/08 08:37 ID:zFhV+DOY
お、即レスthnx!!早速行ってみます
615名も無き冒険者:01/12/08 08:40 ID:wj8V840X
>>333
thanx! 助かった。
そういや色数変えたんだった。
616マルチポストしてやるぅ:01/12/08 08:45 ID:zi2/YxD3
1stのアコが何故かテレポlv10、2ndでアコ作り直してますが何か。
617名も無き冒険者:01/12/08 08:46 ID:O2XDnEms
しばらく期間置いて、そのうちすごくバージョンアップしてからやろ・・・。








それまでリネージュやってよう・・・
618名も無き冒険者:01/12/08 09:29 ID:O9mna/tE
>>617
・・・・・・ふぁいなるあんさー・・?




製品版が正解。
619名も無き冒険者:01/12/08 10:09 ID:qUjgtjH7
GFCエラーって出てゲーム始めらんない・・・
620名も無き冒険者:01/12/08 10:23 ID:Dy0fjWSV
ロザリーってプロンテラのどこに売ってるんでしょうか?
621名も無き冒険者:01/12/08 10:25 ID:/ATJ2xi+
>>620
右上の方にある教会の中。
622名も無き冒険者:01/12/08 10:34 ID:h6ThzMsV
正直、商人おもったよりもうからないね。
2割引が常識になっている今、100000z売って儲け4000z。
狩りに行った方がもうかるかも。
つうわけで、逝ってきます。
623名も無き冒険者:01/12/08 10:54 ID:BJHKqQhI
>>499 みたいなエラー頻発してゲームでけん人

今までまでちゃんと動いてたのに、昨日のパッチからエラーで
ダメになってる方、どうもパッチが壊れて当たってるみたいです。
ウチもヒサーンな状態でしたが、本スレ24の728で、パッチ上げてくれた人のを落として
上書きしたら治りました。

ttp://www.mycgiserver.com/~fortune/patch1207.exe

ただ、昨日までの分のパッチを当てた状態で上書きしないと
ダメみたいなんで、新規インスコ → いきなりパッチ上書きだとダメっぽいよ。

お試しあれ。
624名も無き冒険者:01/12/08 11:17 ID:wFmAK2Lj
足のばして座れるキャラって職業なんですか?
625名も無き冒険者:01/12/08 11:18 ID:GEGG8SMF
>>624
Novice?
626624:01/12/08 11:20 ID:wFmAK2Lj
女キャラで。
627名も無き冒険者:01/12/08 11:22 ID:FuigYTKF
>624
男だったらNOVICE、女だったら剣士じゃなかったかな
628名も無き冒険者:01/12/08 11:25 ID:EqmfYU4w
あの〜。ビデオ借りたのですが、ROにはまってて見る暇なく、今日が返済日です。
返すのも面倒になってきました。ROの責任です。
629624:01/12/08 11:27 ID:wFmAK2Lj
>>627
剣士(女)って片足曲げてない?

両足のばしてちょこんと座っているキャラに転職したいんだけど。
630名も無き冒険者:01/12/08 11:27 ID:IN8caIMY
>>629
曲げてねぇよ
631名も無き冒険者:01/12/08 11:28 ID:DfSedQfI
>>628
重力社に謝罪と要(以下略
632名も無き冒険者:01/12/08 11:28 ID:DfSedQfI
>>629
それはシーフだと思われ
633624:01/12/08 11:30 ID:wFmAK2Lj
なるほど、どれがどれだか判った。
剣士だったのね、教えてくれてありがとう。
634名も無き冒険者:01/12/08 11:52 ID:cwYU5OIR
まだゲームすらできてない初心者なんですが、登録はしてメールもきたんですが認証っぽいところ押してもWe can't find your ID とかでてゲームできないんですが、どうすればいいんでしょう・・?
635名も無き冒険者:01/12/08 11:55 ID:jwBdJUOy
杖買おうと思うんだけど、13000z貯めるまで我慢した方がいい?
Lv11 現在所持金5500z
636名も無き冒険者:01/12/08 11:57 ID:8BzuUSGe
激しく暇
637名も無き冒険者:01/12/08 12:00 ID:pNgodnTJ
なんか重くね?
638名も無き冒険者:01/12/08 12:09 ID:lz3OVpp7
>>637 激同意。人数の割にラグがひどい。
639名も無き冒険者:01/12/08 12:10 ID:vaqdIMAS
シーフって何のステータスを上げれば良いんでしょう?
640639:01/12/08 12:19 ID:vaqdIMAS
調べたら
>>568-570
にシーフの育て方意見がありました。
すいません。
641名も無き冒険者:01/12/08 12:20 ID:pGCpiAlo
>>635
5000zの杖を買ったら絶対後悔すると思うよ
642名も無き冒険者:01/12/08 12:22 ID:3vpQ1wxY
>>639
ステータスじゃないよ。(・∀・)ステタース!
643名も無き冒険者:01/12/08 12:24 ID:XxTLyab5
644310:01/12/08 12:27 ID:nNTBd7kZ
アコのヒールの回復量ってどこかに書いてあります??
645名も無き冒険者:01/12/08 12:32 ID:0MVUYJeL
ここ数日、お昼になると鯖がおかしいね…。
646名も無き冒険者:01/12/08 12:53 ID:75cbZgKG
ところで熊とかグールってどこにいるの?
647名も無き冒険者:01/12/08 12:58 ID:9xC0V0i0
>>646
ビッグフットはプロンテラダンジョンに普通にいるよ。
グールはフェイヨンダンジョン3Fとプロンテラダンジョンで見たね。
648名も無き冒険者:01/12/08 13:00 ID:75cbZgKG
>>647
なるほど、ありがd

…で、プロンテラダンジョンって…ど、ドコ?
649名も無き冒険者:01/12/08 13:07 ID:9xC0V0i0
>>648
プロンテラ北マップの北端やや西より。
グールとかよりもサイドワインダーとハンターフライにご注意を(^^;
650名も無き冒険者:01/12/08 13:10 ID:75cbZgKG
>>649
たびたびありがとう。
いや、まじありがとう。
651名も無き冒険者:01/12/08 13:38 ID:U2lcnACs
B-13,J-10のacoなんですが、ソードメイス買えるまでがんばるべきなんでしょうか?
今メイスでがんばっているんですが、正直禿鳥に苦戦するのでつらいです。
ちなみに現在の所持金約5000。
652名も無き冒険者:01/12/08 13:45 ID:XO+8kAjX
>651
んー,買える物から買っていった方がいいかも.ソードメイス買う程度のお金は地下水道でもいきゃあすぐにたまるしね.
653名も無き冒険者:01/12/08 13:51 ID:/ZjJmF7o
おいてめえら!ちょっと教えてください。
レベル31・VIT41の剣士です。
さっき女王蜂に殺されたのですがみんな何レベルで挑んでますか?
654名も無き冒険者:01/12/08 13:53 ID:vU64ZGAq
>>651
一度フレイルかモーニングスターをはさむと格段に楽になると思われ。
ってか実際に楽になった。

>>652
いや、すぐには溜まらんだろ・・・。「すぐ」の解釈によるだろうが。
655名も無き冒険者:01/12/08 13:56 ID:eHj+HeQQ
オークがオリデオコン原石っていうの落としたんだけどこれ何に使うの?
店売価1z・・・
656名も無き冒険者:01/12/08 13:57 ID:QI+32XYv
ダクーという短剣はプロンテラでは売ってないんでしょうか?
よろしかったら教えてください
657名も無き冒険者:01/12/08 13:58 ID:ZZXBIdJ7
今、弓ってどこで手に入りますか?矢じゃなくて弓キボンヌ
658名も無き冒険者:01/12/08 14:00 ID:04QYl2tG
>>657
弓はフェイロンで買え。
アルバレストがお勧め
659652:01/12/08 14:05 ID:XO+8kAjX
>654
たしかにLv13だと「すぐ」っていうのは言いすぎかな.ベツマソン.
「運がよければ」に訂正.
660657:01/12/08 14:05 ID:ZZXBIdJ7
>>658
ありがとう。貯金始めます。
661651:01/12/08 14:09 ID:U2lcnACs
レスども。
今度死んだら明けの明星でも買ってきます。

>652
地下水道ってプロンテラの新しいダンジョンですか?
レベルいくつくらいでうろつけますか?
662名も無き冒険者:01/12/08 14:14 ID:XO+8kAjX
>661
こうもりが怖くなければうろつけます
663名も無き冒険者:01/12/08 14:14 ID:HvO3DSq0
おいてめえら下水道わけわかんねえぞ!
お願いしますどこかにマップがあったら教えてくださいやがれこの野郎
664名も無き冒険者:01/12/08 14:15 ID:K3tJ3wO/
>>661
とりあえず入ってみよう
665名も無き冒険者:01/12/08 14:19 ID:O9mna/tE
>>661
5000あるなら商人ひっぱて来てフレいるかったほうがよくないか。
666名も無き冒険者:01/12/08 14:22 ID:GiXbDFP7
>>663
ああ!? 下水くらい歩きたいように歩けや!!

http://myhome.netsgo.com/kks0242/map/dungeon.htm
がよろしいかと思います。
ウチはこれ見ても迷いましたがw
667661:01/12/08 14:38 ID:U2lcnACs
高いんですね、モーニングスター。
ありがたい商人様のおかげでとりあえず、フレイル購入しました。
これから下水道に潜ってみます。
668名も無き冒険者:01/12/08 14:59 ID:vCka/rmj
下水道は1F出口付近で狩るのがお勧め
669名も無き冒険者:01/12/08 15:03 ID:HvO3DSq0
ああ!歩きたいように歩かせてもらうぜいただきますありがとう

蝙蝠に襲われた時はすぐに助けに言ってやるぜこの野郎
670名も無き冒険者:01/12/08 15:42 ID:8eBeX5pS
あのー。当方アコでございますが
ワープポタールが使えない(苦労して覚えても青石が1000ゼニじゃ赤字やん)事が発覚し、
ROの醍醐味であると言われているコミュニケッションを楽しみたいので
商人を一から始めたいと思いますが
Vendingスキル(露店を開く)は通常の店のように売り買いが可能になるのでしょうか?
商人の皆様、このアコ(転職するけど)にどうぞ教えてくださりやがりませ。
671名も無き冒険者:01/12/08 15:49 ID:O9mna/tE
>>670
Vendingってコミュニケーション無しでできる無人店のような
感じだと思うけど・・・そうゆう意味では通常の店の売り買いで
完全にNPC化できる!
買われたら、Logにあがるってくらいかな・・
672名も無き冒険者:01/12/08 15:54 ID:BQbP0gmu
すみません。既出かもしれませんが
ダブルストレーピングを覚えて「さあ狩りだ狩りだ」と思ったら
わざわざ敵に近寄って「ダブルストレーピング!!」って叫ぶんです。

もう、アホかと。たこなぐりですよモウ!

どなたかご教授しやがりませ。
673名も無き冒険者:01/12/08 16:04 ID:8eBeX5pS
>>671
ギャフソ。
レスありがとうでござりやがります!
私も今、生で見ましたが本当に店ですね・・。
「いらっしゃいませ!」とかちょっと言いたかったよ。残念
コミュ必要無いのネ・・
674名も無き冒険者:01/12/08 16:09 ID:CFKMxrRd
>>673
「ユーザー同士の触れあい」をコミュとするならば
露店よりも代理購入・代理売却がおすすめ。

・いらっしゃいませ。
・合計でxxxxZになりますがいいですか?
・まいどありがとうっす、またご利用ください。
・あ、その剣バグで買えないんですよ(;´Д`)
・交換ウィンドウ開けないのでもう少しこっち来てくれますか?(;´Д`)

などなど相手との会話は事欠かないぞ〜w
675名も無き冒険者:01/12/08 16:15 ID:DfSedQfI
>>673
アコでチャット開いて商売したらいかが?
Partyの商人に赤POT15zで売って貰ってさ
狩り場の入り口で「赤18z」とかチャット開いて
自分の周りで怪我してすわってるっぽい人に無償の愛を振りまきながら。
人気出ると思うけど

…スレ違い? ってか、場違い?
676名も無き冒険者:01/12/08 16:16 ID:GEGG8SMF
>>670に便乗ですが、露店で物が売れた場合、誰が買ったのかは分かりますか?
677名も無き冒険者:01/12/08 16:17 ID:O9mna/tE
>>675
いや、勘違い。

赤ポー売るよりヒールしろってどやされそう・・
678名も無き冒険者:01/12/08 16:18 ID:8eBeX5pS
>>674
有無。それは良い事を聞いた。情報Tnx!
青石で挫折したので未来の魔道士&アコの為に
青石を安く売る商人を目指したいですね。
・・・ステタースはSTR,AGI,VIT各9で良いのかな?
戦闘に当たっては殴るだけですし・・。
679名も無き冒険者:01/12/08 16:21 ID:/ZjJmF7o
フェイヨンダンジョン2Fの池付近のポポリン倒したらおさげとジャルゴンがわんさか出てウマー
パーティーが自分以外全滅しているので一人でびくびくしながらポポリンだけ狙ってます。
680名も無き冒険者:01/12/08 16:21 ID:DfSedQfI
>>677
無償の愛=無料でヒール
買いに行くとヒールかけてくれるPOT屋さんってこと
681名も無き冒険者:01/12/08 16:23 ID:/JszYC6X
厨房発言ですいませんが、どなたかパッチとSTRTE.EXEを
UPしていただけないでしょうか?よろしくおねがいします
682名も無き冒険者:01/12/08 16:23 ID:8eBeX5pS
>>678の続き
私はアコ(♀)ですが。
アコは嫌いでは無いんだ。むしろ好きだからやってる。
ただ、

もう疲れたよ・・・ママン
683名も無き冒険者:01/12/08 16:24 ID:ISDQzcUS
闇系魔法ってどうよ!教えれ!!

レベル上げると詠唱時間増えるんでしょうか?
レベル倍にダメージ増えてくんでしょうか?
消費SPは?
それと、途中からはやっぱソウルストライク
伸ばしたほうがいいんでしょうか。。。
684名も無き冒険者:01/12/08 16:28 ID:GEGG8SMF
>>683
ソウルストライクは知らないが、ナパームビートについては
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007725073/671
詠唱は(たぶん)レベルに比例して長くなるが、元々短いので
それほど長くはならない。
685名も無き冒険者:01/12/08 16:42 ID:SKy6DHVc
おい、魔道師ども!ガイシュツ臭い質問してやるからお答え下さい。

威力について非常に気になるので闇系使いの方、是非ご教授お願いしたい。
ダメージがあがるのか・・・範囲だけが広がるのか・・・
迷ってるおかげでスキルポイントアマチャターヨ。駄レスsage。
686名も無き冒険者:01/12/08 16:46 ID:qQ4qH+nW
単体攻撃魔法=弾数が増える(n倍単位で威力増強)
範囲攻撃魔法=効果範囲が拡大

…と思われ。

弾一発の威力は、術者のINT(と魔法自体の属性)に依存すると思われ。
687名も無き冒険者:01/12/08 16:53 ID:4tigp1A5
>>672
仕様です。
ワシの目実装を待つか、アルバレスト買って下さい。
688名も無き冒険者:01/12/08 16:56 ID:SKy6DHVc
>>686 そんな情報マジで感謝だ(゚Д゚)ゴルァ !

と、いうことは。
詠唱速い高威力が欲しいなら問答無用で
ソウルストライク目指せってことか・・・ソウルストライク覚える事ケテーイ。
689名も無き冒険者:01/12/08 16:57 ID:PPx7y7PC
原石は今後鎧と武器の強化につかわれるようだって韓国サイトに
のってたよー。鍛冶屋がもうどっかに配置されてるみたい。
690名も無き冒険者:01/12/08 17:04 ID:EtNpZzj6
うーん、結局FDとSSはどっちが良いんだろう…?
当方LB10なんで、次になに伸ばそうか悩んでるけど
FDで足止め狙うか、SSで片付けていくか…
691名も無き冒険者:01/12/08 17:05 ID:wTIHfKeJ
パッチのダウンロードに奮闘するも駄目です。
3日くらいがんばってますが一向に落とせず。
レジュームも必ず失敗するし・・・
どこかにパッチのミラーサイトってないでしょうか?
692名も無き冒険者:01/12/08 17:07 ID:O9mna/tE
>>689
その系の鍛冶屋はモロコにあるね。
今はつかえないってメッセでるけど
693名も無き冒険者:01/12/08 17:13 ID:6q4d412m
プロテラでリボン3000で売りますとかいたけどそんな高値で売れるもんなのあれ?(;´Д`)
694名も無き冒険者:01/12/08 17:15 ID:rpQgebjz
おい!ヲターな引き篭もりども!
質問するから詳しく教えてやって下さい

今Lv13でスキルは剣修行7 回復1 バッシュ1
これでバッシュは使いづらく、通常と同じかそれ以下の威力なので
すでに「こいつはいらねぇ」って切り捨ててますがこれは間違い?
Lv上げたら150とか当てるのかな?
誰か詳しく教えて下さい m(_ _)m

同じ質問があればスイマセン
695名も無き冒険者:01/12/08 17:17 ID:/LgVnWvO
おれ、リボンNPCに売っちゃったよ…しかも5個くらい(;´Д`)


あとさ、Lv20くらいになったんだけど、地下以外のいい狩場ない?
Lv20くらいだとあんまりあがんないんだけど…

っていうか、Skillがあがらないよね<地下
696名も無き冒険者:01/12/08 17:18 ID:/LgVnWvO
>>694

俺はバッシュLv5で130くらいあたるかな。やばいときに良く使うよ。
697名も無き冒険者:01/12/08 17:19 ID:KZM68KYv
ペコペコ狩り飽きたんだけど気分転換にできる事ない?

>>694
回復スキルが一番実用的だと思う。
バッシュは敵にも寄るけどLV5で100〜300位です。
698名も無き冒険者:01/12/08 17:20 ID:SKy6DHVc
プロンテラ中央でこう叫んでやりましょう
「リボン=フェイヨンで50z」
50zかどうかはうろ覚えだが、たしかそれくらい。
699名も無き冒険者:01/12/08 17:22 ID:duVJibkG
>>694
バッシュは最低LV3くらいないと使えないと思う。
LV6から消費SPが倍になるので、上げる場合はLV5まで。
自動回復を上げるのが吉。
700名も無き冒険者:01/12/08 17:22 ID:XC7FB2Nb
既出的質問でもうしわけない・・・・
んだけど
バッタ人形の相場はどのくらいですか??
2000Zくらい?ですか?
701名も無き冒険者:01/12/08 17:22 ID:rpQgebjz
>>696 >>697
タメになるじゃネェかコノ野郎!!

ありがとうございます、参考になりました m(_ _)m
Lv5でそこまで当てるんですね・・・・・
でもやっぱり使いづらい・・・・

>>697
回復スキルってダンジョンじゃ使えないって聞きましたが
どうでしょうか?

調子に乗ってさらに質問しちゃったよゴルァ!!
スイマセン・・・・・・・m(_ _)m
702名も無き冒険者:01/12/08 17:23 ID:m20oa1sA
>>697
ペコペコに飽きたら蝶かポポリンがいいとおもうよ
蝶の戦利品もそれなりの金額でうれるし
703名も無き冒険者:01/12/08 17:23 ID:81ZWHskt
パッチ当たる時って、data.grfは更新されてますか?
されて無かったら、友人にdata.grf以外のファイルを上げてもらえば
再インストール時のパッチ当てを省略できそうなのですが。
704名も無き冒険者:01/12/08 17:24 ID:rpQgebjz
>>699
ありがとう、なんか漏れ、ココす着になりそう・・・・
705名も無き冒険者:01/12/08 17:26 ID:vcHORCjf
>>704
知能の芽生えたロボットみたいな喋り方だな
706名も無き冒険者:01/12/08 17:30 ID:KZM68KYv
>>701
POT使いまくるならいらないかもね。
回復LV10だけど殆ど座る時間いらないからかなり重宝してます。
特に自分から攻撃してくる敵のMAPでは。
707暇人2001:01/12/08 17:33 ID:GCyDdnN7
>>705
ビデオも出たことだし
メトロポリスでも見たんではないでしょうか。
ってかおれが見たい。
708名も無き冒険者:01/12/08 17:38 ID:rpQgebjz
>>706
HP回りしてたらレス付いてるじゃネェかコノ野郎!!

わざわざありがとうございますm(_ _)m
POTは高いので手を出してません・・・・・・
HP60回復するために80Zも出せないよ・・・・
80溜めるのにポリン30匹かな・・・・・・
よし、これから回復重視で逝きます
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
709名も無き冒険者:01/12/08 17:40 ID:QuyhFieP
現在レベル27。
どっかいい狩り場所ないですか?
狸のとこは人多いし…かといって蝶やペコペコももう辛い…
710名も無き冒険者:01/12/08 17:43 ID:3uTNXGRP
>>709
ゴキたんは?
711名も無き冒険者:01/12/08 17:43 ID:3/CnMFCY
フレームスキップをオンにしてる人のマシンスペックってどんなもんですか?
さっきはじめてオンにしてみたら余りの滑らかさに驚いたんだけど
スキップオフよりも微妙に遅いですね。
PenIII-933にG400です。
712名も無き冒険者:01/12/08 17:43 ID:rpQgebjz
713名も無き冒険者:01/12/08 17:43 ID:O9mna/tE
>>709
メタルーラーは空いててグーです。
職業にも寄りますが、キョンキョンと遊んでみませんか?
714名も無き冒険者:01/12/08 18:01 ID:KO/nixKT
>>709
下水道がいいよ。質より量てことで。
LV30位までは結構楽にいける。
715名も無き冒険者:01/12/08 18:09 ID:wTIHfKeJ
>>712
うひゃ〜〜〜
ありがと〜〜〜〜
できました!!!
716711:01/12/08 18:13 ID:3/CnMFCY
すいません、>711 のかきこみオンとオフが逆でした・・・鬱。
717名も無き冒険者:01/12/08 18:13 ID:vCka/rmj
アコライトなんですけど、セイント以外に買うべき防具ってある?
あ、頭除いて
718名も無き冒険者:01/12/08 18:26 ID:Ri2naN8T
よーし、パパ。思いっきり既出の質問しちゃうぞー。

下水道のMAPのあるURL教えてください。
719名も無き冒険者:01/12/08 18:30 ID:puMTSgYJ
720名も無き冒険者:01/12/08 18:30 ID:3uTNXGRP
721名も無き冒険者:01/12/08 18:31 ID:3uTNXGRP
かぶった鬱
722名も無き冒険者:01/12/08 19:01 ID:SmqkRGGl
ミストレスを魔術師一人で倒した強者はいますか?
何度も挑んでるんだけど最後にはラグ死。
ウワァァァァァァン
723名も無き冒険者:01/12/08 19:02 ID:GiXbDFP7
>>719-720
ケコーン(・∀・)
724名も無き冒険者:01/12/08 19:10 ID:GiXbDFP7
>>722
魔術師ではないですが
魔術師より脆いかもしれないVIT1シーフです。
ラグ中は、POTのショートカットをカチャカチャ押しながら
生きてる事を願ってますw
725名も無き冒険者:01/12/08 19:16 ID:fSO/JZVV
斧と剣って
攻撃力がぜんぜんちがいますが、
他になにか違いがあるんでしょうか?
726名も無き冒険者:01/12/08 19:20 ID:GiXbDFP7
>>725
斧は大型の敵によく効き、中型にはそこそこ、小型の敵にヘボーソ。
両手剣は斧と同じような性能。
片手剣は中型の敵によく効き、大型、小型にはそこそこ。

また、剣士の場合、剣と両手剣の攻撃力はスキルで補える。
…こんなところかな?
武器と敵サイズの関係は、まだはっきりとはしてませんがw
727名も無き冒険者:01/12/08 19:21 ID:puMTSgYJ
>725
相手の大きさ。
剣は満遍なく強い。
斧は大きい奴に、
短剣は小さい奴に強い。
728名も無き冒険者:01/12/08 19:21 ID:5mjMGyHf
さっきから地下水路で、クソ重過ぎて、
リソースエラーとか出て落ちるんだが?
729名も無き冒険者:01/12/08 19:22 ID:fSO/JZVV
>>726

ありがとうございました。
730名も無き冒険者:01/12/08 19:23 ID:4KJ0aK/v
剣=カッコいい
斧=漢の武具
731名も無き冒険者:01/12/08 19:23 ID:puMTSgYJ
>730
オーキッシュアックスなんかもうたまらんち
732名も無き冒険者:01/12/08 19:25 ID:GiXbDFP7
地下水路に限った話じゃないけど
ROは遊んでるうちにリソースをどんどん消費していきます。
HDDがガリガリ鳴り出す前に再起動かけるなりして
リソース解放するのが(・∀・)イイ!!
733名も無き冒険者:01/12/08 19:29 ID:GEGG8SMF
プロンテラ武器屋前でリボンを1300や1500で売っている人がいますが、
フェイヨンでは50で売ってなかったっけ・・・?
734名も無き冒険者:01/12/08 19:30 ID:cyn+AaL8
>>733
たしかそれくらいで売ってます。
とすればあれはかなりな詐欺
735名も無き冒険者:01/12/08 19:30 ID:GiXbDFP7
>>733
輸送代(・∀・)タカスギ!!

…買う人いるの?
736名も無き冒険者:01/12/08 19:34 ID:ADrIDcPC
アクティブなモンスターの占有権って誰にあるの?攻撃受けてる人? それとも、FA取った人?
パーティーで狩りに来てるような弱いやつって、狩をしてるときいつも横から手を出すんだが
737名も無き冒険者:01/12/08 19:39 ID:GiXbDFP7
>>736
基本的には、FA取った人=攻撃受ける人。
狩りでリスクを負うのは、攻撃受ける人なわけだから
敢えて権利を規定するなら、その人の獲物とするのがスジじゃないかと…。

パーティが悪いとは言わないけど
パーティメンバー以外が狩ってる敵にまで群がるのは萎えだね(;´Д`)
738名も無き冒険者:01/12/08 19:40 ID:ADrIDcPC
赤ハエから、壁のシンボルげっと。
DEF2倍、アクティブじゃないてきも、すべて自分に向かってくる。
狸狩り場でかなりウマー
739名も無き冒険者:01/12/08 19:43 ID:zF28baxu
>>738
人の狩ってる敵は向かってくるの?
740733:01/12/08 19:44 ID:GEGG8SMF
被害者が出た模様。
詐欺とは言わないまでも、悪徳商法の模様。
http://ragnarok.denpa.ac/upbbs/img-box/img20011208194240.jpg
741名も無き冒険者:01/12/08 19:44 ID:acz0hT70
>>737
オークや緑ゴキみたいなはじめからアクティブの敵の場合は、
まだ手を出してないなら、誰かが手を出したらターゲットが手を出した人間に移らないか?
その場合はFA取った人
742名も無き冒険者:01/12/08 19:45 ID:U3AlKjlu
>>736
もともとFA=攻撃を受ける人みたいなところがあると思うから
攻撃受てる人がいいだろうと…。
骨とか後ろから集団でやってきて叩くのはいい。
ただし戦利品までは持って行くんじゃねぇ。
それが嫌で今はフェイヨン2F一人旅。
時々方針の同じ気の合う人とつるむけど、それは気持ち良いねー。
743名も無き冒険者:01/12/08 19:45 ID:GiXbDFP7
>>738
>DEF2倍、アクティブじゃないてきも、すべて自分に向かってくる。
VITないと(゚Д゚)マズー
な予感…。
へっぽこDEFが2倍になっても…。
744733:01/12/08 19:45 ID:GEGG8SMF
やばい、名前がでちゃった・・・
被害者さん、ごめん・・・
745名も無き冒険者:01/12/08 19:52 ID:gl4zRllu
フェイヨン行ってない人はわからないかもな、確かに蝙蝠のレアだし。
売った方も知らなかった可能性は....低いかな?^^;
746マルチポストしてやるぅ:01/12/08 19:52 ID:zi2/YxD3
>>744
だったらすぐ消してあげれば・・・
747733:01/12/08 19:53 ID:GEGG8SMF
>>746
あれ?消せるの?
やってみまふ・・・
748名も無き冒険者:01/12/08 19:55 ID:7CWWiuUU
コウモリのレアだって言葉がアレなのかも。
キノコのハットとかペコペコのワンドとかそういうのと同列なんだけどね。
749733:01/12/08 19:56 ID:GEGG8SMF
修正版。被害者さん、ほんとにごめんね・・・
http://ragnarok.denpa.ac/upbbs/img-box/img20011208195555.jpg
750名も無き冒険者:01/12/08 19:58 ID:GiXbDFP7
レアかな? と思ったら、まずは
http://www.ragnarokfan.info/
萌え萌えアコたんクラブのITEM頁を(・∀・)ミル!!
751741:01/12/08 20:00 ID:qbIfzXVc
スマソ。>>736
752名も無き冒険者:01/12/08 20:01 ID:3YftGsHZ
ガイシュツでしょうか・・?

SPのMAXが99なのに今の値が100になっとる・・なぜ・・
バグ?
753名も無き冒険者:01/12/08 20:02 ID:Lh8px890
>>752
ハァ?

INTが+される杖を装備してると思われます。
754名も無き冒険者:01/12/08 20:02 ID:GiXbDFP7
>>752
INTが上がる杖のぶん加算されてると思われ。
バグじゃなく、仕様という話です(・∀・)
755名も無き冒険者:01/12/08 20:05 ID:GiXbDFP7
カブッタ。スマソ(;´Д`)
756752:01/12/08 20:05 ID:3YftGsHZ
あぁ、なるほど。多謝。
757名も無き冒険者:01/12/08 20:09 ID:GEGG8SMF
>>752-756
その状態で、ときどきSPゲージが真っ白(空の状態)になるなどの
異常が発生することがありますが、こちらはバグですか?
758名も無き冒険者:01/12/08 20:14 ID:GiXbDFP7
>>757
それは知らないです…。
ガイシュツじゃない気もするし、ヒャックたんにメール?(・∀・)
759名も無き冒険者:01/12/08 20:21 ID:GEGG8SMF
>>758
今度、それになったらスクリーンショットとってメールしまふ。
760名も無き冒険者:01/12/08 20:27 ID:Lh8px890
>>758
というか今なった...
うぷしてみます
761名も無き冒険者:01/12/08 20:29 ID:/bHnkFg4
装備品の重量って気にしてる?
762名も無き冒険者:01/12/08 20:31 ID:3UOtTAEL
カートはずすのってどうやるんでしょうか?(;´Д`)

速度落ちるなんて知らなんだ・・
763名も無き冒険者:01/12/08 20:31 ID:GiXbDFP7
>>761
50%以上で座れない。
さらに、80%か90%あたりになると
剣も振れない、物も拾えないという状態になります。

POT350個持ったら、何も出来なくなりましたw
764名も無き冒険者:01/12/08 20:35 ID:xEwrUGks
キャラ間でアイテムを移動させたいんですが
パソコン2台とアカウント2つ無いと無理でしょうか?
765名も無き冒険者:01/12/08 20:37 ID:IVmAJGFp
倉庫を使えばいいんですわ
766名も無き冒険者:01/12/08 20:37 ID:duVJibkG
>>764
倉庫はアカ共通。
767NANA氏:01/12/08 20:38 ID:wFmAK2Lj
倉庫使えなかった、、、

だからアイテムを目立たないところに隠してからキャラかえて拾った
768名も無き冒険者:01/12/08 20:41 ID:iKoJmVNH
むしろキャラ間でお金移動させ(・∀・)タイ!
769名も無き冒険者:01/12/08 20:42 ID:GiGc0iRA
敵からアックスを拾ったんだけど、
グラフィックが矢で装備もできません。
バグですか?
770名も無き冒険者:01/12/08 20:45 ID:xEwrUGks
>>765>>766
なるほど、倉庫はアカ共通だったんですね
即レスサンクスです!!
771名も無き冒険者:01/12/08 20:47 ID:bjqrObtX
>>769
そういう名前の「矢」です。
772名も無き冒険者:01/12/08 20:52 ID:acz0hT70
ちなみに、銀指輪も矢です
773名も無き冒険者:01/12/08 20:53 ID:9xC0V0i0
”フレイル”という名前の矢もありますし。
774名も無き冒険者:01/12/08 20:54 ID:wGA28XlG
魔術師必須のINTが上がるイヤリングは
どのモンスターが持っているのでしょうか?
775名も無き冒険者:01/12/08 20:56 ID:9xC0V0i0
>>774
ムナックとイシスです。他にもいるかな?
776名も無き冒険者:01/12/08 21:01 ID:qJ61rB7H
ヘビを倒すと、なぜか近くにいた別のヘビが攻撃してくるんですが
これはそういう仕様なんですか?ヘビは仲間意識が強いんですか?
777名も無き冒険者:01/12/08 21:04 ID:mTCrdrAv
>>776
ヘビ以外の敵でもそれはある。
確立はかなり低いから安心してヘビ狩りなさい。
778名も無き冒険者:01/12/08 21:07 ID:qJ61rB7H
マジシャンなので、その状況になると2秒で殺されます(;´Д`)ヤホーイ
これで3回目だよ(;´Д`)ウトゥ
779NANA氏:01/12/08 21:10 ID:wFmAK2Lj
緑ゴキブリって何処に生息してますか?
780名も無き冒険者:01/12/08 21:11 ID:GfPusI0X
>>768

どっかに花を買って移動って書いてあったよ。

花:買値1,売値1らしいんで
781名も無き冒険者:01/12/08 21:11 ID:zJPjMd2v
>>778
 魔法が微妙な範囲攻撃で、まきこんじゃってるのでは?
782名も無き冒険者:01/12/08 21:11 ID:CRJSM6pH
忍者スーツって、だれが落とすのん?
783名も無き冒険者:01/12/08 21:12 ID:tt18vsjT
>780
花買値1zは商人だけでは?
784名も無き冒険者:01/12/08 21:12 ID:NlR5N0Br
>>779
プロンテラ地下水道の地下3階以下
785名も無き冒険者:01/12/08 21:14 ID:GfPusI0X
>>783

どこぞかの情報そのまま書いたんだよ〜

間違っててスマソ。
786名も無き冒険者:01/12/08 21:14 ID:9xC0V0i0
>>782
ムナックです。
787NANA氏:01/12/08 21:16 ID:wFmAK2Lj
>>784
アリガト、智佳水道か、、、行きたくねぇ
788名も無き冒険者:01/12/08 21:18 ID:qJ61rB7H
>>781
ソウルストライクなので、それは大丈夫だと思います
ヘビを殺したあとにヘビの落としたアイテム拾ったあたりで
ヘビが近づいてきて急に殴ってきます。2秒後に死亡
789名も無き冒険者:01/12/08 21:28 ID:GfPusI0X
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/
より

◇Zenyを別キャラへ移動
プロンテラの広場、花が積んであるワゴンの隣に花売りの少女がいます。
彼女の売っている花は1zで買えて1zで売れるから1stキャラから2ndキャラへのZenyの移動に使えるそうです。

花の説明が下手だったんだねオレ
790名も無き冒険者:01/12/08 21:37 ID:9xC0V0i0
>>789
注意として、ディスカウントスキルのある商人しか利用できません。
それ以外のキャラでは花の買値が2Zenyになります、と。
791名も無き冒険者:01/12/08 21:42 ID:5mjMGyHf
>>790

いや、プロンテラの花売りはだけは、
商人以外でも、1zで買って1zで売れるよ。
792名も無き冒険者:01/12/08 21:43 ID:EqmfYU4w
>>784
下がって、あがってるから地下一階じゃないの?
MAP的には3フロア目?
でも、4フロア目かもしれない。
2フロア目の下水管内のとこが、2MAPあるのよ。
パーティで行って見れば、どこでちがうMAPになるか分かるよ。
793名も無き冒険者:01/12/08 21:44 ID:MReOpoq0
スキルの上限は10ですか?コンセントレーション30まであげて
1分間持続だぜぇーてのやりたいんですが
794名も無き冒険者:01/12/08 21:46 ID:9xC0V0i0
>>791
むぅ。稼ぎ終わったら確認に行ってきます。
プロンテラの花売り少女両方かな。
795名も無き冒険者:01/12/08 21:47 ID:9xC0V0i0
>>793
スキルはどれも上限10っぽいです。
796名も無き冒険者:01/12/08 21:52 ID:O9mna/tE
tu-ka,2ndでほしい物買ってそうこにおいとけばいいじゃん・・・
797名も無き冒険者:01/12/08 21:55 ID:W81kMQbI
>>796
お金が重要なんだろう。多分
798名も無き冒険者:01/12/08 22:05 ID:gfVJmd6a
>>796
1stで稼いだ資金を、商人にまわしたいとかあるんでは?
20%offが当たり前の今となっては意味無いかもしれんが
799名も無き冒険者:01/12/08 22:12 ID:v6qi6aWm
ティアラとイヤリングはひょっとして女性専用ですか?
男は装備できないの? だったら男魔術師使ってる意味ないなあ……
800名も無き冒険者:01/12/08 22:15 ID:JoyMAgEn
金たまらんぞ、ゴルァ!!

そんなわけで、このゲーム改造してみたいのですが
垢パンされて終わりですか?(藁
801名も無き冒険者:01/12/08 22:18 ID:SmqkRGGl
正直、αよりたまりやすい
802名も無き冒険者:01/12/08 22:23 ID:gfVJmd6a
>>799
ティアラはしらんが、イヤリングは女性専用の筈
803名も無き冒険者:01/12/08 22:24 ID:vaqdIMAS
>>802
男性がティアラ装備してたら正直萎えます。
804名も無き冒険者:01/12/08 22:29 ID:gfVJmd6a
>>803
禿同
猫耳とどっちがマシか・・・
805名も無き冒険者:01/12/08 22:31 ID:p72/Sd5/
魔法使いとかが着てるローブみたいなの何?
806名も無き冒険者:01/12/08 22:31 ID:mTCrdrAv
>>791
プロンテラに花売りって何人いる?
南西の市場っぽいとこにいる二人は2Zenyだったんだけど。

>>803
リボンは男性も装備可能だけどね。w
807名も無き冒険者:01/12/08 22:33 ID:5mjMGyHf
>>799

女性専用とあっても、今のところ、性別差は実装されてないはず。
だから、男でも装備できる。

だよね??実はもう修正された?
808名も無き冒険者:01/12/08 23:12 ID:T1nupDYg
パーティだと経験値はどうなるの?
809名も無き冒険者:01/12/08 23:19 ID:wZMe9oYc
フロストダイバーってレベル上げると詠唱時間長くなるんですか?
それとライトニングレベル10なんですけど、フロストダイバーで凍らせて
間に合わせるには何レベルくらい必要なんでしょう?(切実
810名も無き冒険者:01/12/08 23:23 ID:Qum+2t9S
>フロストダイバーってレベル上げると詠唱時間長くなるんですか?

ならない。ついでに言えば一撃あたりの威力も増えない。

>間に合わせるには何レベルくらい必要なんでしょう?

7〜8くらい必要とか。
今から上げるとなるとソウルストライクに回すのも手かも。
811名も無き冒険者:01/12/08 23:29 ID:KKQSxTym
フロストの硬直時間はスキルLvx3秒らしい
4以上かなあ。
812名も無き冒険者:01/12/08 23:32 ID:v6qi6aWm
Payonって、ペイオンなのかフェイオンなのかはっきりして欲しい。
813名も無き冒険者:01/12/08 23:36 ID:GxaNdRmT
おい、お前ら!

誰か既出でしょうが、地下水路の地図教えていただけませんか?
814しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/08 23:41 ID:Ov9oOIXy
   ∧_∧______ >>813
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/ほい>>719-720
  |しぃ子さん|/
815名も無き冒険者:01/12/08 23:51 ID:GxaNdRmT
てめぇ 遅いんだよ!!


しぃ子さんありがとうございます。
816名も無き冒険者:01/12/08 23:55 ID:ufTnD4xo
ゴルァ。なんで花が2ZなんだYO!
やっぱり1Zで買えるのはあきんどだけなのでしょうか。
小生はそーどまんです。
817トリス:01/12/09 00:06 ID:Zp9hjp1F
申し訳無いが、
弓士のステ振りを教えて頂けないでしょうか。
818名も無き冒険者:01/12/09 00:06 ID:vHmZ9Bwn
>817
ガイシュツだが、全部DEX。ひたすらDEX。以上。
819名も無き冒険者:01/12/09 00:08 ID:vxqnxeD7
DEX一辺倒でOKだと思います。
あとスキルはダブルを中心に、余裕があったらフクロウの目を。
装備は最初は1000〜2000くらいのナイフを使い、金が貯まったら
アルバレストを買う。
820トリス:01/12/09 00:10 ID:Zp9hjp1F
AGI振りがヨイとの話を小耳に挟んだのですが、
ブラフでしょうか?
821名も無き冒険者:01/12/09 00:11 ID:KZq1p6MZ
>やっぱり1Zで買えるのはあきんどだけなのでしょうか。

だけです。差別だ〜
822名も無き冒険者:01/12/09 00:14 ID:rFKTpNtG
ファイアウォールまで覚えた強者います?
今更FD覚えるのもしゃくだからこのまま炎系極めようと思うんですけど・・
とりあえずFBは駄目っぽいけど(´Д`;)
823名も無き冒険者:01/12/09 00:14 ID:Lr7UZcKS
>>817
AGIも適度に振っておかないと死ねるよ
コウモリにアボーンされた時には(゚д゚)となったよ
824トリス:01/12/09 00:21 ID:Zp9hjp1F
DEX2:AGI=2:1程度でしょうか。
ご助言有難う御座いました。
825名も無き冒険者:01/12/09 00:21 ID:vxqnxeD7
>>820
私は検証してないのでなんとも言えませんが、AGIを上げると結構良いらしいです。
>>823
どれくらいのAGIですか?参考にしたいので…。
私は初期の9です。
826名も無き冒険者:01/12/09 01:10 ID:OnEhIx0Q
おい貴様ら!俺様が繋ぐときは重いから繋ぐな!

小生シーフにてプレイ中なんですが、忍者スーツ、ダマスカス、グローブ
以上のアイテムのGET条件及び必要と思われるレベル、出現場所などをお教えいただけませんでしょうか。
面倒な質問かと思いますが何卒宜しくお教えいただけますようお願いいたします。
827名も無き冒険者:01/12/09 01:14 ID:1ZKTmhpn
>>826
調子こいてんじゃねえよ(゚д゚)ゴルァ

忍者スーツはキョンシー(骨洞窟2F以降)
ダマスカスは女王蜂(プロンテラ西西西)
グローブはマミー(ピラミッド2F)
俗称でスマソ
828名も無き冒険者:01/12/09 01:21 ID:OnEhIx0Q
>>827
繋ぐなって言ってるのがわかんねーのか!

ご助言ありがとうございます。
シーフを使ってることを前提に、それぞれどの程度のレベルがあれば狩ることが可能でしょうか。
また、骨洞窟とはフェイヨンのダンジョンで合ってましたでしょうか。
女王蜂はMVPでもらえるとのことでよろしいでしょうか。
質問ばかりの教えて君で申し訳ございません。
829名も無き冒険者:01/12/09 01:24 ID:jSP5YdgX
オラァ!テメエらは即レスしてれば良いんだよ!

私め、マジシャンのスキルレベルが7になり最速でフロストダイバを覚え
よーしパパコンドル狩っちゃうぞーと思ってたらカナーリ凍らなくて鬱です。

どのくらいまでスキルレベル上げれば実用になるのか、
またその後のポイントは何を上げたら(・∀・)イイカンジ!なのでしょうか?

大体の感触で良いのでご教授くださいませ。
830名も無き冒険者:01/12/09 01:25 ID:uqOMHKHr
>>828
お前もな〜

一人で狩りたいんだったら、最低40ぐらいいると思われる
マミーは凶悪なので…
女王蜂は赤POT100個ぐらいで一人で狩ったシーフが本スレにいた気がする
それでも、36〜8ぐらいだった気が…
キョンシーはまだわからん

ちなみに漏れもシーフ
やっと回避Lv7(鬱
831トリス:01/12/09 01:34 ID:Zp9hjp1F
マミーは相当辛い気がする。
女王は結構逝けるらしい。Lv27がpot連打でMVPだそーです。
キョンシーは簡単。Lv30後半でAGI中心なら問題無しかと。

がんばれー
8321:01/12/09 01:35 ID:J34660E3
マップ切り替えの待ち時間に悩むクズども!


メモリ384MBにしたらロード時間10秒切ってます。
劇的な変化なのでぜひお試しあれ。
833名も無き冒険者:01/12/09 01:36 ID:OnEhIx0Q
>>830
>>831
漏れのレヴェルが低いのは貴様のせいだな!

ご教授ありがとうございます。
小生まだベース24ジョブ19です。
もう暫くペコペコ狩ってなさいってこったなんですね。
ダブルアタック10、回避6です。ジョブレベルが上がりにくくて困り果ててます。
嗚呼先は永そうだ・・・。
GETできるように頑張ってみます。
834名も無き冒険者:01/12/09 01:47 ID:fdqLsWLT
>>831

多分それオレが書き込んだやつだと思うけど、パッチが当たった後
女王は凶悪化しました。

シーフが一人で狩るのは無謀です。紅100個でも足りません(TT
ちなみにlvは34の時点でです。
835名も無き冒険者:01/12/09 01:49 ID:rLmBBjDt
女王蜂ひとりで狩るのはかなり困難です。
当方 lv.33 剣士、通りすがりのアーチャーの援護で黄色 79個使って倒しました。
すぐよこで、俺が倒れるのを待っている魔術師にかなりハラが立ちましたが(´д`;
836名も無き冒険者:01/12/09 01:51 ID:fdqLsWLT
>>835

ごめんなさい。女王と同じような状況で(タイマン中)なんかむかっと来て
hiddingつかってMPKしてしまいました。

あのとき腹立ったんだよー、ごめんよー。
837名も無き冒険者:01/12/09 01:54 ID:Zf8TA2Gc
>829
フロストダイバーについては自分の経験則で言うと
スキルレベルは全く関係ない(恐らくこれは確実)
関係すると思われるのはINTかBaseLv
これが敵のLv(? または固有設定の凍り難さかも)を上回ることで
凍るんじゃないかと思う。

実際ペコペコには90%位凍るのにイシスや骨やキョンシーには
1度も成功したことが無いんだよ。
タゲ外すだけならLv1にしといてあとはさっさとSS最高Lvまで上げるべきかと。
838名も無き冒険者:01/12/09 01:55 ID:uohaA1Bi
たまに街中で死んでる人いますけど、一体どうやって死んでるんでしょう?
839名も無き冒険者:01/12/09 01:56 ID:rd+KFVSW
>838
時々、しんで町に戻されてもHPが0で氏んだままの時が有ります。
840名も無き冒険者:01/12/09 01:56 ID:xYFe06eB
>>835
女王蜂に限らず、強敵と戦ってる時に
付かず離れずの場所でもの欲しそうに見てる奴、いるよね。
ウチはVIT低いせいで高ダメージ食らいまくるから
いかにも負けそうに見えるのかも知れないけどw
841しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/09 01:57 ID:Wg9sX3uK
   ∧_∧______ そういえば、街中で死んでる人ってHP回復してるのかな?
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/動こうとしたら復活するのかな…
  |しぃ子さん|/
842名も無き冒険者:01/12/09 02:00 ID:xYFe06eB
>>841
街中死の状態でEscを押すと、
もう一度、セーブポイント(と言うかその場)に飛べます。
そうすると復活(・∀・)
843名も無き冒険者:01/12/09 02:00 ID:BI3VTXBo
えあ〜、死の指輪って何処に売っとんじゃ、はげ!

教えていただけたら光栄です。
844名も無き冒険者:01/12/09 02:00 ID:uohaA1Bi
>839
気軽に出来る技ではなかったのですね。ざんねん。
座る以外のアクション追加されるといいなあ・・・
845名も無き冒険者:01/12/09 02:03 ID:VLRHa+nV
>>843
骸骨の指輪だったらモロクの左下のとこ
ソードメイスと一緒に売ってる
永遠に死んでみる・・・?
846名も無き冒険者:01/12/09 02:03 ID:STXmSL6w
>>840
でも援護したらしたで怒るんでしょ?
847名も無き冒険者:01/12/09 02:06 ID:jSP5YdgX
>>837
7レスもあとじゃねぇか!モルァ!

フロストダイバでタゲが外れるのは知らなかったのですが、
それは結構良いですねぇ。

あと魔法使いが目指すのはソウルストライクなのが今更判りました。
レスありがとうございます。
848名も無き冒険者:01/12/09 02:07 ID:xYFe06eB
>>846
怒りはしないけど、トホホ。
負けそうに見えるかもだけど、基本的には勝てる相手を
狩るわけだし…。
まあ、死ぬの待ってても時間の無駄だよってとこ。
もちろん援護も無用。

いや、ホントに死んじゃう人もいるけどねw
849名も無き冒険者:01/12/09 02:15 ID:cB8KFcsx
ガイシュツかもしれませんが、
「黒いしゃくし」って拾ったんだけど、コレ何?
レアでは無いような??武器
850名も無き冒険者:01/12/09 02:16 ID:BI3VTXBo
>>845
ありがと。買ってきたヨ。しかし効果は謎ね。
しかし平和なスレだねぇ。ラグナロクがのほほんだからカナ?
851名も無き冒険者:01/12/09 02:18 ID:QfH/jcWa
>849
Pronteraの贈り物商人で買えるらしい。
http://www.ragnarokfan.info/
参照。
852名も無き冒険者:01/12/09 02:28 ID:4ge5auQn
>>848
うーんなるほど。
ただBossに対しても援護無用って言われると
ちょっと魔術師は苦しいかな?
1対1でミストレスに勝てる魔術師の方、導いてください(藁
853名も無き冒険者:01/12/09 02:31 ID:rLmBBjDt
boss には援護してほしい。
MVPのために盾が死ぬのを待つなんて。。。。人情のかけらもないのか!と
叫びたくなるよ。。。
854名も無き冒険者:01/12/09 02:35 ID:xYFe06eB
>>852
Boss戦はまあ、頑張った人がMVPで報われるし
皆、乱戦覚悟な感じだから援護は良いんじゃないかな?
>>835の魔術師みたいに、漁夫の利を虎視眈々と狙うような
姑息な輩は気にいらないけどw

逃げ落ちなしで1対1で女王を倒せる魔術師は…
ちょっとカコ(・∀・)イイ!!
855名も無き冒険者:01/12/09 02:48 ID:x1Tc+LL+
パッチって配れるんですか?
何かDLできない人が多いみたいなので、
配れるものなら配りたいんですが・・・。
856しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/09 02:50 ID:Wg9sX3uK
   ∧_∧______ >>855
  /(*゚−゚)  /\配れるよ
/| ̄∪∪  ̄|\/ラグナロクをインストールしたフォルダの更新日付の新しい奴を選べばいいよ
  |しぃ子さん|/ けど、今はパッチサーバー空いてるよね?
857名も無き冒険者:01/12/09 02:54 ID:F/PZd3wq
すいません。複数で雑魚敵を倒した場合のexpの分配について
お聞きしたいです。ダメージ与えた順にexpの量が
比例分配されるのか?それとも倒した人数で頭割りなのか?
教えて貰えるとありがたいです。
858名も無き冒険者:01/12/09 02:54 ID:Zf8TA2Gc
>854
先制攻撃持ちに逃げ落ちは意味が無いと思われ

と言うか魔術師では不可能でしょう・・・3発もらったら死ぬんだから。
魔術師の癖にVIT全て注いでムッキムキってなら(w
859名も無き冒険者:01/12/09 02:55 ID:HH6P6z+3
おしえろ、ゴルァ!!

カートとはなんでしょうか?
詳細を教えてくださいまし
860しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/09 02:57 ID:Wg9sX3uK
   ∧_∧______ >>857
  /(*゚−゚)  /\一番初めに叩いた人が少し多いらしいよ
/| ̄∪∪  ̄|\/けど、多分ボスのMVP判定システムと同じと思う
  |しぃ子さん|/ (総ダメージが一番多い=一番初めに叩いた人)
ただし、全員のEXP合計しても一人で倒した時より少ないから、複数で叩くのは効率よくないよ
861名も無き冒険者:01/12/09 03:01 ID:VLRHa+nV
なんかとてつもなくミスってる気がするぞ(゚Д゚)ゴルァ!

マジシャンやっていますがJob16で
LBに10
CBに5
FDに1振ったんですが
いまからでもSS目指したほうがいいですか?
862名も無き冒険者:01/12/09 03:01 ID:xYFe06eB
>>858
そう言えば逃げ落ち無意味でしたスマソ。

AGI型避けまくり魔術師とか居ないのかな?w
妄想上ではカコイイんだけど。ムリ?
863855:01/12/09 03:03 ID:x1Tc+LL+
>>856=しぃ子さん
すいません、よくわからなかったので、
サイズがデカいdata.grfとBGMフォルダを除いた全ファイルを配布しようと思うんですが、
それでも大丈夫でしょうか?

もしくはもっと効率の良い方法が??
864名も無き冒険者:01/12/09 03:05 ID:6tkrZg3Z
>>861
そこからソウルストライク目指すのも別に
言いとヲモウよ
只、CB&FDは必要無かったかも…
865名も無き冒険者:01/12/09 03:05 ID:GCzGSwm/
なんつーかレベルアゲとかめんどくさくなってきたら止めどきなんでしょうか
866トリス:01/12/09 03:07 ID:Zp9hjp1F
>>865
かもしれないけど・・・・・。
UOにしろPSOにしろ、Lv上げって最基本じゃない。
これから機能拡張されてくんだからさ、休み休み工夫して頑張ろうと言ってみる。
867名も無き冒険者:01/12/09 03:07 ID:xYFe06eB
>>865
パーティ組んで、ちょっとツラ目のダンジョンで
何処まで逝けるか試すとか
初心者さんご案内とか
カード集めとか
…ドウ?(・∀・)
868RoyalMilk:01/12/09 03:08 ID:3ldSw6t/
いいかげんLV上げ飽きた人はダンジョソいこー
ダンジョソは普通のフィールドより軽くて良いね。。
読みこみが5分で終わるよ
869名も無き冒険者:01/12/09 03:09 ID:VLRHa+nV
>>864
SP回復をマスターするのとSSにいくのどっちがいいでしょうね
かなり悩んでます
870名も無き冒険者:01/12/09 03:11 ID:cLr7sY1x
>>868
5分もかよ!

俺とメモリ買いにいこうぜ
871名も無き冒険者:01/12/09 03:13 ID:GCzGSwm/
なんつーか15レベルぐらいの戦士はどこらへんを主戦場にすればいいのかと・・
ダンジョンは一人で行くにはつらいし
パーティー組んでもラグと方向音痴のせいですぐはぐれて迷惑かけてるだけのようなので
もう少しレベル上がるまで組みたくないし

かといってフィールド上はこのレベルだと倒せる敵が中途半端で爽快感ないし・・・

またレベル1からやったほうがいいのかな
872名も無き冒険者:01/12/09 03:13 ID:xYFe06eB
>>868
5分かよ!

ペイヨンダンジョンって、何Lvくらいから行くのが
推奨ですか?
873名も無き冒険者:01/12/09 03:14 ID:YEO0jWQA
>871
砂漠で狼狩ろう。
874名も無き冒険者:01/12/09 03:15 ID:afGo6sbe
お前ら狩りしか能が無いのか、もっとコミュニケーション取れよ。

剣士で十分稼いだので本命のアコたんを作ろうかと思います。
そこで、能力値の分配はどうしたらいいでしょうか?
875名も無き冒険者:01/12/09 03:16 ID:XNr0hGFc
>871
バッタはダメ?
やんちゃきかして蝶とかついでに攻撃すると
スリル満点ですぜ。氏にかけて。
876名も無き冒険者:01/12/09 03:16 ID:6tkrZg3Z
>>869
確かにJobLV上がり辛くなるころだから、悩むところだね…
基本的にSP回復は4〜5くらいあれば十分だと思う
で、のこりをストライクにまわした方がいいかも

あ、あくまで参考程度ってことでヨロね(汁
877名も無き冒険者:01/12/09 03:17 ID:9uoBx4V+
>>868
長っ!!
878名も無き冒険者:01/12/09 03:17 ID:asBq0gDS
>>859
カートは商人が使えるもので
総重量8000までアイテムを入れることが出来ます。
ついでに露天商のスキルがあればそこに入っているアイテムを販売できます。
879名も無き冒険者:01/12/09 03:20 ID:VLRHa+nV
>>876
了解
参考にしますw
880しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/09 03:22 ID:RYGIoiVF
   ∧_∧______ >>863 855君
  /(*゚−゚)  /\DLLもいらないと思うけど…
/| ̄∪∪  ̄|\/サイズはそんなに大きくないから、それでいいと思うよ
  |しぃ子さん|/
>>868
メモリ買おうよ(w
私は128→384で10分→10秒に変わったよ
881しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/09 03:23 ID:RYGIoiVF
   ∧_∧______ >>871
  /(*゚−゚)  /\狼とかバッタぐらいじゃないかな?
/| ̄∪∪  ̄|\/まだ一匹倒すたび回復が必要だと思うけど…
  |しぃ子さん|/
狼は高価な物落すから(゚д゚)ウマー
882名も無き冒険者:01/12/09 03:24 ID:GCzGSwm/
>>873
狼は一匹倒すたびに休息取らなきゃいけないぐらい食らうのであまり相手にしたくないっす

>>875
バッタとか蝶ってどこにいるどんなモンスターですか?
883へたれ君:01/12/09 03:28 ID:pI2Wvkev
ずばりですが、最終的に最強は、
バランスー剣士
回避・WD−シーフ
命中高ダメージ安定弓ーアーチャー
   どれに一票いれられますか?
884名も無き冒険者:01/12/09 03:30 ID:xYFe06eB
>>883
女アコタンに一票(・∀・)
885名も無き冒険者:01/12/09 03:30 ID:YEO0jWQA
>883
PKしあったとして
高低差を取ったアーチャ。
886しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/09 03:31 ID:RYGIoiVF
   ∧_∧______ >>882
  /(*゚−゚)  /\バッタはプロンテラの左下にいるよ
/| ̄∪∪  ̄|\/蝶はLV20でも死ぬ…
  |しぃ子さん|/
887名も無き冒険者:01/12/09 03:32 ID:vgE6+GxI
剣士のバッシュてレベル上げると消費上がりますが
それに見合う威力の向上はあるんですか?
888名も無き冒険者:01/12/09 03:32 ID:3W9pC6xq
レッドジェム大量消費セーフティウォール発動しまくりの廃人魔術師に一票。
889名も無き冒険者:01/12/09 03:34 ID:xYFe06eB
>>887
バッシュはLv5か、Lv10で使いましょう。
Lv6からSP消費が2倍なので、6〜8レベルあたりは辛いですw
890名も無き冒険者:01/12/09 03:35 ID:o//RXlRB
ボルト系のLv8とLv10って、どのくらい詠唱時間違いますか?
それほど差がないのなら10まで上げとこう思うのですが。
891名も無き冒険者:01/12/09 03:36 ID:pMjRYFEW
ボルト系の詠唱時間は、レベル×1秒と思いねえ。
892名も無き冒険者:01/12/09 03:37 ID:1ZKTmhpn
>>883
半けつマジ
893890:01/12/09 03:45 ID:o//RXlRB
1秒以上プラスは大きいね…。
コルドボルトは8で止めといてソウルストライク目指そうかな。

thx! >>891
894890:01/12/09 03:50 ID:o//RXlRB
とかいいつつ、
時計の秒針見ながら10発もかっこいいかもとか悩んでる漏れ
優柔不断 ウハーン
895名も無き冒険者:01/12/09 03:57 ID:1ZKTmhpn
>>894
1つもLV10が無いなら上げな、あるなら他のに回しな。
896名も無き冒険者:01/12/09 04:03 ID:VLRHa+nV
ボルト系Lv10でたぶん詠唱は8秒くらい
なぜなら詠唱後2秒くらいとまってるとSP回復のがあたまから飛ぶからw
897名も無き冒険者:01/12/09 04:05 ID:qb4wxiJp
ダンジョンに入るとマップが見えません!なんで?
898名も無き冒険者:01/12/09 04:06 ID:xYFe06eB
>>897
それがダンジョンだからw
迷ったら↓を。

http://myhome.netsgo.com/kks0242/map/dungeon.htm
899名も無き冒険者:01/12/09 04:11 ID:qb4wxiJp
>>898
仕様でしたか、、、
今泣きながら印刷してます。
900名も無き冒険者:01/12/09 04:22 ID:yWqlD1lI
ソウルストライクlv10でSP42消費します
しかもダメージが少ないので2,3発続けて打たなけりゃならない。
敵1体倒しては、SP回復待ち〜の繰り返し・・・

セーフティーウォールとファイヤーボールは
lv10でSPどれくらい消費するんですか?
901名も無き冒険者:01/12/09 04:32 ID:Y4ElBs5P
>>872
35はできればほしい。
それ以下で来てる連中も多いけど骨と一対一になったら勝てないと思うよ。
骨と一対一で勝てない奴ができることっていったら…(嘆息
902名も無き冒険者:01/12/09 04:32 ID:ALSALoas
>900
ソウルストライクのLv9とLv10の違いって何があるんでしょうか
発射数増えたりします?
903名も無き冒険者:01/12/09 04:42 ID:g1IAc6n7
はじめてのはいど。
まさか漏れにまで見えなくなるとは思わなんだ…

半透明だとオモテタヨー
904名も無き冒険者:01/12/09 04:46 ID:kDIPSS9w
>>901
BaseLv32のアーチャーですが、赤ポーがぶ飲みでタイマン張ってます(w

Lv低くても、周りの人に「ついていっても良いですか」と一声かけて、
臨時パーティープレイなんてのも有りかと思いますが。
みなさん、どう思われますか?
905900:01/12/09 05:08 ID:yWqlD1lI
>>902
とくに目立った違いはないかな。
精霊の数はlv9と同じく5体出てきます。
906名も無き冒険者:01/12/09 05:09 ID:rLmBBjDt
>>904
 このゲーム本来の楽しみ方がそれだと思うYO
907名も無き冒険者:01/12/09 05:25 ID:4peq+soc
>903
影は見えるYO!
908名も無き冒険者:01/12/09 06:16 ID:ILXn0wcm
教えてくんですいません・・・助言をお願いしたいのですが

当方魔法使いでプレイしてまして
現在ジョブLV12で コルドボルト7 フロストダイバ1 SP回復3なんですけど
ここは 詠唱速く威力が低いソウルストライクか
フロストダイバ>サンダボルトのダメージを期待して
サンダボルトを上げはじめるか、もしくはコルドボルト10まであげてしまうか
どうしたら良いでしょうか? 迷ってるのでお願いします・・・。
909名も無き冒険者:01/12/09 06:19 ID:1ZKTmhpn
コルド10をお勧めする。
理由は1人旅の場合ファーストアタックの威力で狩れるモンスターレベルが決まるから。
910908:01/12/09 06:30 ID:ILXn0wcm
>909
レスどうもです。コルド10ですかわかりました
10まであげた時、次のスキルはどうしたらいいですか?
911名も無き冒険者:01/12/09 06:43 ID:1ZKTmhpn
後は個人の趣味だ。
FDははっきり言って格好いい、ゴーレムを狩れるのも魅力だ。ただ色々問題視されてるのが難点だな。
SSは汎用性が高い、パーティプレイではFDより使える。LV設定が出来るようになってからが恐いが。
SP回復は上げてて損はないから迷ってるならこれを上げとけ。
912名も無き冒険者:01/12/09 06:44 ID:uXlWsZRS
ひーん スキルアイコンが消えちゃってます
何しても元に戻りません・・・どうすればイイんでしょか

ヒールの使えないアコって・・・
913名も無き冒険者:01/12/09 06:45 ID:ifbJbvyN
ラグナロク再起動でも無理?
914名も無き冒険者:01/12/09 06:45 ID:vxqnxeD7
いったん、ログアウト
915名も無き冒険者:01/12/09 06:46 ID:vxqnxeD7
私はそれで治りました。
916名も無き冒険者:01/12/09 06:46 ID:vHmZ9Bwn
>912
キャラセレクトに一度もどって再度入る。
917908:01/12/09 06:49 ID:ILXn0wcm
>911
どうも〜参考になります。
とりあえず、コルド10にしてからある程度SP回復あげて
SSあげようと思います。

>912
わたしもそれなったことありますけど
ROを1回落ちてまた入り直したら直ったのですけど・・・。
918912:01/12/09 06:50 ID:uXlWsZRS
ソフト、マシン共に再起動してみたり
キャラセレに戻ったりもしてみたんですがダメでした・・・

たまーに復活してる時もあるんですがまた消えちゃいます
919名も無き冒険者:01/12/09 07:11 ID:sr6d39XC
>>908 ソウル系だけ上げてる身としては、SP消費の激しい、それはそれは激しい
SSはお勧めしません。ていうか、あんたうらやましいw
920902:01/12/09 07:15 ID:ALSALoas
>905
レスどうもです
じゃあ自己満足でもないかぎり無理してLv10にする必要はなさそうですね
SP回復を早く上げてしまおう
921名も無き冒険者:01/12/09 07:18 ID:nNBh3sDs
>>918
INTが上がる杖(スタッフやアークワンド)装備してない?
装備してるなら一回外した状態でログアウト→ログインしてみ。
漏れはこれで治してる(ちなみに魔法士
さて、出かけてクルァ!
922名も無き冒険者:01/12/09 08:22 ID:pd2g/Akb
ヘビが!なぜか別のヘビが!
923名も無き冒険者:01/12/09 08:25 ID:4peq+soc
>922
ヘビは仲間意識が強いらしいです(噂
924名も無き冒険者:01/12/09 08:36 ID:pd2g/Akb
それじゃあ仕方ないな諦めるか
925名も無き冒険者:01/12/09 08:39 ID:cy99iztK
>>924
ワラタ
926名も無き冒険者:01/12/09 09:13 ID:GXhvK5Ch
FBはLv10で消費30。詠唱時間は8秒くらい。んで威力は大体一発あたりMATKの間の数値ね
強い敵になるとMATK以下のダメージもでるが。

んでファイアウォール覚えた人居ないのかな?
今FB10、SP回復4でスキルポイント2残してるんだよね・・
誰もいないんなら人柱になってFB→FW覚えようと思うんだが
927名も無き冒険者:01/12/09 09:15 ID:S7lMSYwL
画面切り替えの時のロード時間はなんとかならないんでしょうか?
クソ長いんです。
それと、どうしてもカクカク動く・・・
エフェクトやらサウンドやら消しても同じ状態です・・・
928名も無き冒険者:01/12/09 09:23 ID:fUHsInzo
>>927
メモリ増設しか解決方法はありません。
メモリは最低192MB必要。
929名も無き冒険者:01/12/09 09:24 ID:S7lMSYwL
>928
ども。
自分のPCのメモリを調べるのはどうすればいいですか?
930名も無き冒険者:01/12/09 09:27 ID:81aB3Rmx
>>929
コントロールパネルでシステムを開くと
OSやCPUの情報などと一緒にメモリが何MBあるか表示されます。
931名も無き冒険者:01/12/09 09:27 ID:JUPI+c2O
マジ教えて君でごめん。

地下水道のマップってどこかに無いですか?前に韓国ドメインのWEBサイトで見た気がすのですが...
932名も無き冒険者:01/12/09 09:27 ID:fUHsInzo
>>929
1. マイコンピュータを右クリック
2. プロパティ
3. 右下に○○MBのRAMと書いてあります。
933名も無き冒険者:01/12/09 09:29 ID:fUHsInzo
934名も無き冒険者:01/12/09 09:30 ID:S7lMSYwL
>>930.932
65.056 KB RAM
となっております。
935RoyalMilk:01/12/09 09:32 ID:3ldSw6t/
パパのPCから32(特盛)かっさらって取りつけました(わ
劇的な進化です。。
通常フィールド10-15分→30秒-5分
ダンジョソ5-10分→20秒-1分

重くなってからも楽しみで仕方ありません・・・
重いとき
通常フィールド30分-45分
96でも十分イイ!!

一番読みこみ速い街はフェイヨンだって知ってた?
メモリ少ない人は拠点にしましょう。。
936名も無き冒険者:01/12/09 09:35 ID:fUHsInzo
>>934
64MBしか積んでないですね。
128MBか256MBのメモリを1枚買ってきて増設することをお勧めします。
劇的なパワーアップ(ラグナロクでは)を保証します。
937名も無き冒険者:01/12/09 09:37 ID:S7lMSYwL
メモリ一枚で
値段はどれくらいですか?
938931:01/12/09 09:38 ID:JUPI+c2O
>>933さん 即レス感謝。
939名も無き冒険者:01/12/09 09:44 ID:afGo6sbe
>937
http://kakaku.com/sku/price/memory.htm
パソコンのマニュアルやカタログ見て、種類確認しておくと良い。
940名も無き冒険者:01/12/09 09:46 ID:fUHsInzo
>>937
それくらいは自分で調べて欲しいなあ。
ここで聞く質問じゃないし。

128MB → 約2000円
256MB → 約4000円
941名も無き冒険者:01/12/09 09:48 ID:S7lMSYwL
>>939
ありがとうございます。
今、PC本体の取扱説明書読んでたら、
「メモリの増設は本機内部の電源部分や
 ケーブル類を取り外す作業が必要です。
 販売店などに依頼ください」
みたいなことが書いてあるんですが・・・
942名も無き冒険者:01/12/09 09:53 ID:+F0F2x2W
>>941
ハードウェアは「習うより慣れろ」だと思う。
いったんカバーを外してパーツ類を全て見て、触って、そしてパワーアップさせるべし。
自分のPCに一掃の愛着が湧くと思われ。

当然スレ違いなのでsage
943 :01/12/09 09:55 ID:1+hI0XAn
こっからさきは
PC初心者版で聞いてくれ
944名も無き冒険者:01/12/09 10:00 ID:S7lMSYwL
わかりました!
どうもありがとうございました
945名も無き冒険者:01/12/09 10:02 ID:81aB3Rmx
次スレ
946名も無き冒険者:01/12/09 10:02 ID:81aB3Rmx
947名も無き冒険者:01/12/09 11:03 ID:nvP6GsmG
スレの消費が早い・・・・・
聞く前にかこスレ検索は必ずしてホスィ・・・・・・
後関連サイトで解決してるのが多いからそっちもみてよ・・・
ふぅ
948名も無き冒険者:01/12/09 11:33 ID:MHWpEw5g
>>947
そうなんだよね、そうなんだけどさ
折れも頑張るから、あんたも頑張って答えてやってくれぃ
949名も無き冒険者:01/12/09 12:40 ID:z1SdlvaH
当方 商人なんだが2H 斧でも ツルギでも MAX120位しかでないんだが
補正されてるのかな スキルなしで130とか出ますか?

盾持てるし 中小型キャラあいてなんで ツルギ愛用してますが

あと魔法使いも作ってるんで 弱めのアンデッドモンスター居場所ありますか?

 
950名も無き冒険者:01/12/09 16:52 ID:GYnrtIde
ROのギルドなんてないんですかね?
951名も無き冒険者:01/12/09 16:59 ID:OlGI1+Go
マントって外見の変化ありますか?
952名も無き冒険者:01/12/09 17:15 ID:KUAoY/7Z
質問はこっちのスレだったんですね、では改めて。

インストールしようとすると

システムは指定されたデバイスから読み取れません

とゆうエラーが表示されてできません。
iKernel.exeがインストールできていないと表示されていたのでFAQを参考
にしてインストールしましたがやはり同じエラーが表示されます。
どうすればいいのですか?
953名も無き冒険者:01/12/09 17:30 ID:ifbJbvyN
950
どういうギルドのことかわからんけど、ユーザーで作れるギルドってのはまだない。
転職するときに逝くギルドはある。

951
かわらんよ。頭の装備だけみたい。

952
よくわからんが・・・DLしたファイルが壊れてるとかじゃないよな(;´Д`)


あとこのスレ終了してるから質問しない&ageないように
次スレ>>946
954名も無き冒険者:01/12/10 00:54 ID:O1LBib30
メモリ187MBやっぱ、カクカクする。
200MB以上はひつようかすら
955名も無き冒険者:01/12/13 15:18 ID:qLlb83nC
age
956名も無き冒険者:01/12/16 06:53 ID:4KKbvrYo
957名も無き冒険者:01/12/19 02:22 ID:Jen1Z1ZO
梅         
958名も無き冒険者:01/12/19 12:47 ID:jP1vobZv
ココカナ?(・∀・)ウメー
959名も無き冒険者:01/12/19 12:47 ID:jP1vobZv
ウメショクニンサンオツカレサマデス(・∀・)ウメー
960名も無き冒険者:01/12/19 12:48 ID:jP1vobZv
(・∀・)ウメー
961名も無き冒険者:01/12/19 12:48 ID:2MhRRsBT
オツカレー!
962名も無き冒険者:01/12/19 12:49 ID:2MhRRsBT
アゲテシマッタ・・・イッテクル…。
963名も無き冒険者:01/12/19 12:49 ID:2MhRRsBT
ココモ、オオキイ、ウメー
964名も無き冒険者:01/12/19 12:50 ID:SYKMX+nE
梅梅
(・∀・)ウメー
965名も無き冒険者:01/12/19 12:50 ID:SYKMX+nE
ウメウメ(・∀・)ウメー
966名も無き冒険者:01/12/19 12:51 ID:SYKMX+nE
ウーメ(・∀・)ウメー
967名も無き冒険者:01/12/19 12:51 ID:SYKMX+nE
ウメッウメッ(・∀・)ウメー
968名も無き冒険者:01/12/19 12:52 ID:SYKMX+nE
ウルトラソウル!(・∀・)ウメー
969名も無き冒険者:01/12/19 12:53 ID:SYKMX+nE
マダマダ(・∀・)ウメー
970名も無き冒険者:01/12/19 12:54 ID:SYKMX+nE
↓(・∀・)ウメー
971名も無き冒険者:01/12/19 12:54 ID:SYKMX+nE
____(・∀・)ウメー
972名も無き冒険者:01/12/19 12:56 ID:SYKMX+nE
(・∀・)ウメー
973名も無き冒険者:01/12/19 13:05 ID:SYKMX+nE
サイカイ(・∀・)ウメー
974名も無き冒険者:01/12/19 13:06 ID:SYKMX+nE
ウメウメ
(・∀・)ウメー
975名も無き冒険者:01/12/19 13:06 ID:SYKMX+nE
  梅梅
(・∀・)ウメー
976名も無き冒険者:01/12/19 13:07 ID:SYKMX+nE
(・∀・)ウメー
977名も無き冒険者:01/12/19 13:07 ID:SYKMX+nE
umeume(・∀・)ウメー
978名も無き冒険者:01/12/19 13:08 ID:SYKMX+nE
マダマダ
(・∀・)ウメー
979名も無き冒険者:01/12/19 13:09 ID:SYKMX+nE
( ・ ∀ ・ ) ウ メ ー
980名も無き冒険者:01/12/19 13:09 ID:SYKMX+nE
(  ・  ∀  ・  )  ウ  メ  ー
981名も無き冒険者:01/12/19 13:10 ID:SYKMX+nE
(・∀・)ウメー
982名も無き冒険者:01/12/19 13:19 ID:SYKMX+nE
・・・(・∀・)ウメー
983名も無き冒険者:01/12/19 13:19 ID:SYKMX+nE
( ・ ∀・)ウメー
984名も無き冒険者:01/12/19 13:20 ID:SYKMX+nE
  (・∀ ・ )ウメー
985名も無き冒険者:01/12/19 13:20 ID:SYKMX+nE
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv.39■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008679756/
(・∀・)ウメー
986名も無き冒険者:01/12/19 13:22 ID:SYKMX+nE
( ・ ∀・)ウメー
987名も無き冒険者:01/12/19 13:24 ID:SYKMX+nE
(・∀・)ウメー
988名も無き冒険者:01/12/19 13:25 ID:SYKMX+nE
↓(・∀・)ウメー
989名も無き冒険者:01/12/19 13:25 ID:2MhRRsBT
ココハ、オシエテクン、ダヨー
コッチノ ホウガ、(・∀・)イイ!
■RAGNAROKの教えて君へ-直れパーティバグ-Vol.11■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008694299/
990名も無き冒険者:01/12/19 13:25 ID:SYKMX+nE

↓(・∀・)ウメー
991名も無き冒険者:01/12/19 13:26 ID:2MhRRsBT
(・∀・)ウメー
992名も無き冒険者:01/12/19 13:27 ID:2MhRRsBT
モット、ウメルガ(・∀・)イイ!
993名も無き冒険者:01/12/19 13:27 ID:SYKMX+nE
ゴメンネ ホンスレノミユウドウデシタ(・∀・)ウメー
994名も無き冒険者:01/12/19 13:27 ID:2MhRRsBT
ラストスパート(・∀・)ウメー
995名も無き冒険者:01/12/19 13:27 ID:SYKMX+nE
( ・ ∀・)ウメー
996名も無き冒険者:01/12/19 13:28 ID:2MhRRsBT
>992
モンダイナイ、(・∀・)ウメー
997名も無き冒険者:01/12/19 13:28 ID:SYKMX+nE
■RAGNAROKの教えて君へ-直れパーティバグ-Vol.11■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008694299/
998名も無き冒険者:01/12/19 13:28 ID:2MhRRsBT
>992 -> >993 ノ マチガイ…。
999名も無き冒険者:01/12/19 13:28 ID:SYKMX+nE
(・∀・)ウメー
1000名も無き冒険者:01/12/19 13:29 ID:SYKMX+nE
2Get!(・∀・)ウメー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。