UOの教えて君集まれ【さよならSageSundi 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
7つめのUOの教えて君集まれスレッドです。
UOの教えて君はここで質問してね。
前スレは
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006169201/

あと、UO初心者の強い味方、
「ブリタニア観光案内」も紹介しておくね。
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
ここのHPを読めばある程度はUOのことがわかるよ。
タイトルの「Sage Sundi(セージサンディ)」については
>>2を見てね。
2名も無き冒険者:01/12/03 10:11 ID:LxWZbNVG
*ブリタニア観光案内より転載*

「日本UOスタッフ、Sage Sundi 氏 引退」

日本の OCR(オンライン・コミュニティ・リレーション)の
オンライン・サービス・マネージャーとして、
EAS において UO の日本での運営に携わり、
UO公式BBS や UOJC において質問の解答などを行われ、
日本のプレイヤーとスタッフサイドの窓口となっていた。

プレイヤーの前面に立って UO の運営を行われていた
Sage Sundi 様、ほんとうにお疲れ様でした。
今までどうもありがとうございました。<(_ _)>

日本UO公式BBS UOディスカッション内、「お別れのご挨拶」
http://www.jp.uo.com/boards/showthreaded.pl?
Cat=&Board=uobbsdiscus&Number=22146&page=0&view=&sb=&part=&vc=1
3名も無き冒険者:01/12/03 10:34 ID:U0ShW/Ft
鍛治メニューで今まで溶かす事ができた
鉄兜系が溶かせなくなったのと、細身のブロードソードが溶かせなく
なったのとヒーターシールドが溶かせなくなったのですが
これはバグですかね?
ちなみにマジック物ではありません
4名も無き冒険者:01/12/03 10:37 ID:68VKAmll
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006169201/
前スレ↑
UOの教えて君集まれ【はじめてのUO】
5名も無き冒険者:01/12/03 10:39 ID:L9R1WI08
新スレおめage
6名も無き冒険者:01/12/03 12:11 ID:I8z3mdQg
いい加減題名ネタスレはやめれ。
分かりにくい。
7名も無き冒険者:01/12/03 12:21 ID:VgIwrlqp
じゃかしゃぁぼけぇ(・∀・)
8名も無き冒険者:01/12/03 12:35 ID:I8z3mdQg
イゼーもんはイゼーんだよ。
初心者向けと銘うってるなら初心者が書き込みやすいスレタイトルつけるべきじゃないの?
だから前スレの0CCxMOvkみたいなのが降臨するんじゃねぇのか?

あ、それとも0CCxMOvk君でしたか?
9名も無き冒険者:01/12/03 15:04 ID:/VCrH7FR
いろんな意味で盛り上がりそうなのでage♪
10名も無き冒険者:01/12/03 15:11 ID:EGkucrte
その6スレッドにまだ余裕があるのに新スレ立てる必要は無かったのでは?

スレタイトルはヘンに凝らなくてもいいと思う。
11名も無き冒険者:01/12/03 15:23 ID:mExGiTGL
こっちが裏スレで
よろしいか?
12名も無き冒険者:01/12/03 19:05 ID:g3FO6Smt
よろしおす。
13名も無き冒険者:01/12/03 19:23 ID:OGJnFFMw
           コレ。。。ageル。
       ∧_∧
       (*゚ー゚) ____
        /つ/|     /|
     〜   | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    、、、、(/  | ギコニャン. |/,,,  ,,
           ̄ ̄ ̄ ̄
14名も無き冒険者:01/12/03 19:28 ID:+IHq+uG3
>>13
可愛いっ!
15 :01/12/03 22:09 ID:h1pibSwc
しゃあねーage
16名も無き冒険者:01/12/03 22:47 ID:hWkGaP5b
メアとユニコーンの違いを教えてください
17名も無き冒険者:01/12/03 22:58 ID:DKbX9ueS
1の口調が激しくきもいんだが
このスレを見るたびにアレを見ないといけないのか
18名も無き冒険者:01/12/03 23:24 ID:OnW7be4o
なんか肉焼けなくなったんですけど。マーカーが変化しないっていうか。
19名も無き冒険者:01/12/03 23:38 ID:+IHq+uG3
>>16
メアはスキルさえあれば誰でも乗れるが、
ユニコーンは女性キャラしか乗れない。
男性には麒麟が用意されている。
強さはメアのほうが圧倒的。

>>18
たしか調理器具が必要になってたはず。
細工師にでも頼んで作ってもらえば?
20名も無き冒険者:01/12/03 23:42 ID:SfbE6A/5
>17
それは言い過ぎ。
21名も無き冒険者:01/12/03 23:48 ID:OnW7be4o
>>19
レスどうも。
マジすか・・・めんどいなぁ。
まぁ、腹にたまるならなんでもいいか・・。
22名も無き冒険者:01/12/03 23:51 ID:Jr8anA6N
>>18
1.17さんも言っているが、フライパン・のし棒等の調理器具が必要。
  細工屋・パン屋・コックからも買える。

2.かつ、近くに「火」が必要。バックパック内の携帯コンロじゃ焼けない。
  バックから出していったん地面に置かなきゃならない。
2318:01/12/04 00:09 ID:/OQnLMUm
>>22
ふむ・・じゃちょっと店のぞいてみます。
どーも。
24超初心者:01/12/04 00:53 ID:0J1p+Eou
「K」ってどういう意味なんでしょうか?
「2k」とか「3k」とかいってますよね?

実は、ブリタニアの北にある墓地で透明の奴に血祭りにあげられて
その時に馬(貰い物)も一緒に殺されてしまいました。(鬱
相場が分からず気軽に声を掛けられません・・・
馬は店で買うことは出来ないのでしょうか?
25初心者:01/12/04 00:54 ID:0myzq6dk
おじいちゃんの家にMZ2000というパソコンがあるんですけれど
それでウルティマオンラインはできますか?
シーピーウーとかメモリとか良くわからないのですけれど。
26名も無き冒険者:01/12/04 00:54 ID:im4XNaeU
1000gp=1k 10000gp=10k
27名も無き冒険者:01/12/04 00:56 ID:im4XNaeU
馬は厩舎でも売ってるよ 600〜670程度
28名も無き冒険者:01/12/04 00:56 ID:LXtvq/L5
>>24
K=1000,2k=2000
K=キロで*1000ってこと。

馬は行商の人や、アニマルトレイナーから買える。安い。
29超初心者:01/12/04 01:07 ID:0J1p+Eou
>>26 27 28
ありがとうございました

100Gで売ってもらえました(喜
30名も無き冒険者:01/12/04 01:13 ID:im4XNaeU
>>25
それならPC-6001とかPC-8801mk-USRとかでUOでやりたいよ
糞レスなのでsage
31名も無き冒険者:01/12/04 01:16 ID:H4zzQoWe
>>25
家にもあるわい!!
なつかすぃなぁ>MZ2K
ベーシックのたちあげに30分ぐらいかかったあの頃・・・
デーダーレコーダー付きが斬新だったあの伝説の名機!!
うぅ、いいネタthx
32名も無き冒険者:01/12/04 01:22 ID:c1Lk9/UF
atariでUO・・・(以下略)
33名も無き冒険者:01/12/04 01:24 ID:e2JWGD5x
本屋でエミュ買えや。

リナージュサーバーダウンのあいだの浮気のつもりでUO買ったら
マジではまった。
鍛冶屋おもしれえ。
34名も無き冒険者:01/12/04 02:57 ID:+zBo4zDW
シンクレアで・・・(以下略)
35初心者:01/12/04 04:04 ID:0J1p+Eou
スキルウィンドウの右側の三角の矢印を
下にしても全く下がりません。
何か特別なことをしなければならないのでしょうか?
それとも一度700まで上げなければ
下げることは出来ないのでしょうか?
36名も無き冒険者:01/12/04 04:26 ID:As85pdLc
前スレで質問した物です。
やはりマップが表示されませんAlt+Rでも出ませんでした・・
どうしたら良いですか・・?
37名も無き冒険者:01/12/04 04:59 ID:ni1A//hA
>>35
ご明察。その通り700なるまで下げられません。
>>36
デスクトップの範囲外にわいてるかもしれないから
根性でデスクトップの初期設定を使用するにチェックいれて
再起動(かなり適当)。じゃなかったらUOAMいれるとか。
あとALT+Rするときに全角入力にしてると出ないPC環境も
あるから、注意だ。
38初心者:01/12/04 05:32 ID:0J1p+Eou
>>37
ありがとうございました
やはりそうでしたか・・・

戦士家業だけでは食べていけない(?)と思って
色々な能力に手を出しすぎました。(鬱
39名も無き冒険者:01/12/04 05:45 ID:Vt3z96jm
えっと・・ペットの緑ネーム状態ってありますよね。
あれは命令を遂行している状態、と解釈していいんですかね?
例えば、”Stay”命令で緑ネームの状態で、メアに騎乗、
その後下馬した時点でも緑ネームの場合、”Stay”命令は有効なんですか?
40名も無き冒険者:01/12/04 05:58 ID:im4XNaeU
359 :勹Jし牛ヱ━Iノ :01/11/25 23:02 ID:pjIzj6cy
とりあえず、ペットのHPバー(ですよね?)は何色になってますか?

緑色の場合:
あなたがギルドに入っている場合、guard me命令を出せば緑色になります。
適当な対象にkill(Attack)命令を出して遂行させれば戻るはずです。
緑色状態のペットが野生化した場合、そのペットが犯した罪(PCに対する攻撃等)の
責任が元飼い主に降りかかって犯罪者や殺人者になってしまうかも
知れませんので、早急に元に戻すことをお勧めします。

灰色(というかモンスや野生動物と同じ色)の場合:
間違えてあなた自身への攻撃命令を出してしまった場合や
命令拒否によって野生化してしまった場合、こうなりますが…
これらは質問するまでもなく状況で分かると思いますので、多分違うでしょう。

それ以外の色の場合:
わかりません(笑)。悪影響がないならそのままでもいいかも?
361 :勹Jし牛ヱ━Iノ :01/11/25 23:09 ID:pjIzj6cy
>>359の第1のケースについて補足しときます。
ペットにguard me命令を出した場合、飼い主がギルドに入ってなければ
ペットの名前やHPバーの色は変わりませんが、状態としては同じ事になっています。
この状態で野生化すると危険を伴うのも同じです。
てゆーか色が変わらない分、気付きにくくて却って厄介です。
私も、これのせいで突然ガード死した人を知ってますので、くれぐれもご注意を…

前スレより↑
41名も無き冒険者:01/12/04 08:20 ID:i0iz2rBn
テイムした生き物を鍛える事ができるらしんですが、
ドラやメア以外の犬や馬なども鍛える事できますか?
42名も無き冒険者:01/12/04 08:31 ID:Vt3z96jm
可。
蜘蛛城へと吶喊せよ。
43名も無き冒険者:01/12/04 09:27 ID:GiNlNDo9
皮鎧や鋲鎧などは修理できますか?
44名も無き冒険者:01/12/04 09:27 ID:7ZzVZKxF
皮鎧や鋲鎧などは修理できますか?
45名も無き冒険者:01/12/04 09:32 ID:+4Er93ML
二重カキコスマソ
46名も無き冒険者:01/12/04 09:57 ID:TD8+7bCp
↑鋲鎧ならできるよ

ゴーレムの強さってどのくらいですか?
デーモンやリッチとかって倒せますかね?
47名も無き冒険者:01/12/04 10:05 ID:OWLtJEgh
ウルティマ今日買いにいくんだけどリネージュとどっちがおもしるいかな。
ウルティマの第三の夜明けっていうのかえばいいんですかね。
48名も無き冒険者:01/12/04 10:08 ID:0JFsX06V
>>46
パブリッシュ14で弱くなったみたいだから苦戦するかも。
導入前まではデーモンやリッチは倒せた。魔法無効だし。
その代わり打撃強いモンスターとは相性悪いので要注意。
49勹Jし牛ヱ━Iノ :01/12/04 10:09 ID:ozfM/civ
>>39-40
あ、その事ですけど…こないだギルドキャラでゴーレム使ったところ
Kill命令でも緑になるみたいですね。標的を殺してもしばらく戻りませんでした。
攻撃者フラグと連動して元に戻るんじゃないかと推測したんですが
詳しいところはちょっと分からないです。
この状態で野生化しても、犯罪者フラグとかの心配はないと思いますが(^^;)

で、>>39の質問ですが、Stayは分かりませんけど
Followとかは別の命令で上書きするまで有効です。
でもStayでは緑にはならない筈ですが……
50名も無き冒険者:01/12/04 10:09 ID:hydMwMbO
どっちが面白いっていうのははっきりいえないな
人それぞれ違ってくるだろうし
とりあえず両方試してみるのはどうだろう?
あと第三の夜明けでいいと思う
51名も無き冒険者:01/12/04 10:38 ID:Of6h8nt7
>42
Thx.
52名も無き冒険者:01/12/04 10:45 ID:QhmRKuAv
ゴーレムをリリースしてみればわかる事だが、ゴーレムは野生化しない。
忠誠の設定自体が無いので、リリースした瞬間に死にます。
5347番:01/12/04 11:15 ID:qGZnLjCI
50さんありがとう
さっそく買ってきます
54名も無き冒険者:01/12/04 11:31 ID:1cmdspv8
フェルッカにも人が沢山居るシャードって何処でしょう・・
55名も無き冒険者:01/12/04 12:08 ID:fb1UsGmr
>>54
Mugen
56名も無き冒険者:01/12/04 12:53 ID:eJyusaug
フェルッカって一人で行くとやばいですか?
57名も無き冒険者:01/12/04 12:54 ID:DWIVdttq
>>56
やばくない
58名も無き冒険者:01/12/04 13:33 ID:WsKYvzyC
プロバイダ、dionでも
だいじょーぶ?
59名も無き冒険者:01/12/04 13:49 ID:7kxi/LCw
>58
大丈夫
60名も無き冒険者:01/12/04 14:07 ID:hydMwMbO
いなばの物置は100人のっても
61名も無き冒険者:01/12/04 14:15 ID:gdV8N4M5
>>43-46
修理できるのは「マジックの」鋲鎧では。
部分によって違ったとも思うがいま一揃いがないので確認できません
違ったらスマソ
62名も無き冒険者:01/12/04 14:17 ID:1cmdspv8
●●ですぅ!とか あう〜〜! とか言っているのは真性ネカマですか?
63名も無き冒険者:01/12/04 14:19 ID:FceVo/6I
メイジで野良ゴーレムのうまい倒し方ってないですか?
64名も無き冒険者:01/12/04 14:23 ID:1cmdspv8
><;あう〜〜〜!
6560:01/12/04 14:29 ID:hydMwMbO
誰も突っ込んでくれない・・・
黒閣下特攻で逝ってきます!
66名も無き冒険者:01/12/04 14:53 ID:yA/8AJQ0
>>56-61
見事な三段オチをアリガトウ!w
67名も無き冒険者:01/12/04 15:05 ID:idAhV/jt
>>63
やっぱり距離を保ちつつエナジーボルトを連発かな。
ゴーレムは弓戦士が一番楽に倒せるから
知り合いに弓使いがいたら頼んでみ。
68名も無き冒険者:01/12/04 15:44 ID:YCv5p6fI
>>63
実はEBよりFB連発の方が楽かもしれない。
消費マナが少ないので数が撃てる。お好みの方をどうぞ。
最悪の事態を考えて、インビジ分のマナは残しつつがんばってくれ。
69名も無き冒険者:01/12/04 15:54 ID:HM9OiOZ/
クリスタルボールってゴミですか?
70名も無き冒険者:01/12/04 15:55 ID:8Ro1X4va
質問があるんだけど、今UOしてたら意味もなく連続してコネロすしてさ、
で、ログインするたび場所が移動してんのよ。
そして知人の家や銀行、鍛冶屋と移動してんだけど、
これって友達が俺のアカウントでやってるってこと?
ちなみにその知人は俺のアカウントとパスワード知ってんだけど。
71名も無き冒険者:01/12/04 15:57 ID:laO/pSAa
>>70
パスワード変えてしまえ
72名も無き冒険者:01/12/04 16:00 ID:YCv5p6fI
>>70
その通りかも。
サバ落ちして巻き戻ったという可能性も考えられないことはないが、
行ったこともない場所に移動しているならば確実に友達が使ってます。
とっととパスワードを変えなさい。
放っといたらエスカレートしてクレジットカード情報も盗まれますよ。
つか、なんで友達に教えるんだそんなもん…
73名も無き冒険者:01/12/04 16:01 ID:8Ro1X4va
鯖落ちしてないし、やっぱそうらしいね。。
リアル友達だし、いいかなって思ってたんだけどね。
パスワード変えときます。
ありがと
74名も無き冒険者:01/12/04 16:06 ID:YCv5p6fI
>>73
クレジットカードも廃棄して再発行してもらいなさい。
リアル友達ならば、万が一何かあったときに
相手に疑いをかけるのはつらかろう。
75名も無き冒険者:01/12/04 16:07 ID:ZXJtiPt2
そうそう、俺もログイン中に同アカでログインするとコネロスするとか聞いたことがあるよ
76名も無き冒険者:01/12/04 16:08 ID:8Ro1X4va
あ、俺クレジットじゃなくて、
ゲームタイムクーポンだから大丈夫っす
77名も無き冒険者:01/12/04 16:24 ID:9E39f7Yf
たとえ家族や親友であってもパスワードは教えるべきではない。
銀行のキャッシュカードとまではいかないが、
結構個人情報とかも閲覧できるからね。
78名も無き冒険者:01/12/04 16:57 ID:tumFi/jm
マニュアルにはトランメルて書いてあるのになんでみんなトラメルって言うの?
あとイルシェナー>イシュルナとか。
別にどっちでもいいんですが、何となく気になって。
79名も無き冒険者:01/12/04 17:05 ID:b+XU6HMK
Trammel
いくら公式がいっててもこれをトランメルと呼ぶには少々苦しいような気がする。

昔、日本語版ウルティマ出してたポニーキャニオンなんかは
Avaterをアバタール、Abyssをアビイスって表記してたし。
正直、Ultimaをウルティマって呼ぶのもどうかと・・・。
誰かUltimateをウルティメットって言う奴いるかい?
80名も無き冒険者:01/12/04 17:34 ID:5sCBdbbt
インストできない。。。なにやっても同じ場所でハードディスクがいっぱいって
言われるよ。。。。3G空いてるのに。。。。。。鬱鬱鬱鬱
81名も無き冒険者:01/12/04 17:35 ID:5sCBdbbt
ダメモトで直接コピペしたが起動しない。。。。
82名も無き冒険者:01/12/04 17:36 ID:5sCBdbbt
ちなみにclient\transerv\systran\CE\ce_st.tab
のところで必ずとまる
83名も無き冒険者:01/12/04 17:36 ID:ZXJtiPt2
念のため、スキャンディスクとかしてみたら?
84名も無き冒険者:01/12/04 17:49 ID:5sCBdbbt
だめだった。。。
85nanasy:01/12/04 18:00 ID:ZFxZ0yas
>>79
別にいいんじゃないの?
日本読みとしては特に疑問は感じないが。
86名も無き冒険者:01/12/04 18:15 ID:5sCBdbbt
ダメモトでExSTAND使ってアセンブリ書き換えてみたらなんと成功!
でもce_st.tabはできてないみたい。。

またトラブルあったらきますんでm(__)mよろしくお願いいたします
87名も無き冒険者:01/12/04 18:25 ID:Q6gfZQTD
スキルの事で質問です。
包帯の解毒をするには、アナ61包帯61が必要ですよね。
他のスキルでもこういう端数が効果に影響するのはあるのでしょうか。
90.0や80.0で止めてしまうと損をしたりするのでしょうか。
ボーナスで補えるスキルはともかく、そうでないスキルもありますよね。
よろしくお願いします。
88勹Jし牛ヱ━Iノ :01/12/04 18:47 ID:ozfM/civ
>>87
というより、端数が影響しないスキルってほとんどないでふ。
(Tacticsは10.0ごとにダメージ+10%とか聞いたことがありますが…)
ただ、GMになるとボーナスがつく、というのは結構ありますけど。

>>「Ultima」の読み方
そういえば、英語圏では何て発音してるんでしょうね?
「Ultimate」は「アルティメット」が(どちらかというと)正しいみたいですが。
まあ、商品名なんだし、発売元が「ウルティマ」って言ってるんなら
日本では「ウルティマ」でいいんじゃないですか?
89勹Jし牛ヱ━Iノ:01/12/04 18:53 ID:ozfM/civ
>>88の補足。
スキルをどの辺で止めるか、あるいはGMまで育てるかは
そのスキルにどれだけの精度・効果を求めるかで決めていいと思います。

例えばHealingの場合なら
「取りあえず解毒が可能ならそれでいい」のであれば61.0で止めてもいいですし
「成功率や回復量が少しでも高いほうがいい」なら納得のいくところまで育てるべきでしょう。

その辺の取捨選択も、UOの面白さの一つだと思うので、頑張って悩んでみてください(^^;)
9087:01/12/04 18:59 ID:Q6gfZQTD
丁寧なお答えありがとうございました。
自分は、ある一定の数値以上になると強くなったりするのかと思って
いました。
0.1でも意味があるんですね。
91名も無き冒険者:01/12/04 19:14 ID:xKUfoPP4
>>88
 ∧ ∧∧ ∧   / ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚≡゚Д゚) < TDのムービーを見てみるヨロシ。
   ./  |     | Ultima(アーティマ)と発音してるのがわかる。
  (___/     \___
 /    Khaldun ハ カルダン? ハルドゥーン? ソレトモ春丼??
92名も無き冒険者:01/12/04 19:17 ID:xKUfoPP4
ズレタ。鬱陀詩嚢。
93名も無き冒険者:01/12/04 19:31 ID:YrkYK8xf
丸太をボード板にするにはどうしたらいいのですか?
94名も無き冒険者:01/12/04 19:34 ID:qCNdyamg
1、ペットにのったままログアウトしても大丈夫ですか?
ペットだけそこに取り残されませんか?

2,ペットはオスタード(森林)なんですけど、どのくらいの頻度でエサをやればいいですか?

3,ペットに乗ったまま敵と戦うと、ペットも攻撃されて傷を負いますか?

よろしくお願いします。
95名も無き冒険者:01/12/04 19:44 ID:VvRhKhNs
>>94
1.もし即ログアウトできなかった場合ですが馬などの
忠誠が切れてログアウトできていない状態のままでいると
馬は野生化しているわけですから
勝手にどっかに行ってる場合もあると思います。
(あんましそういうことはありませんが、、ないともいいきれません)

2.自分のテイムスキルにもよりますがだいぶ長持ちします。
1日一回程度でいいんじゃないでしょうか。

3.ペットに乗っている状態であれば攻撃されてもダメージを食らうことはありません

よろしいですか
では楽しいUOライフを
96名も無き冒険者:01/12/04 19:49 ID:qCNdyamg
>>95
ありがとうございます。
とてもためになりました。
97名も無き冒険者:01/12/04 21:48 ID:PrtNIFm2
>>94
道具屋さん行ってカンナ等の大工道具を買うヨロシ
98名も無き冒険者:01/12/04 22:45 ID:HT8fXemp
プロフの字なんですがもう少し小さくならないでしょうか?
99名も無き冒険者:01/12/04 23:55 ID:5YyrPvXH
それは無理かもね
100名も無き冒険者:01/12/05 00:39 ID:9AGWF3/z
今日、麒麟を買って騎乗したまま家の中でハイドしてログアウト、
数時間後ログインしてみると麒麟が消えていたんですが、
これはやっぱり>>95での1.のケースになるんでしょうか・・・
ログインした時はちゃんと麒麟に乗っている絵のまま灰色に
なってたんですが、動いたら徒歩になっていました。(T_T)
101名も無き冒険者:01/12/05 00:42 ID:WrEq+SNd
>>100
パブ14のバグで麒麟やらユニコやらに乗ったままログアウトすると消えちゃうとかなんとか…
漏れは詳しく調べてないのでわからん
誰か詳しく知ってる人いたら教えてあげてPlz
102名も無き冒険者:01/12/05 02:05 ID:jYrnDUfx
すいません、今タイタン狩って死体のぞいたら、空っぽ…
こんなことあるんでしょうか。
戦ってる横を走りぬけてる人いたから、もしかするとモンスシーフ…?
トラメルなのに。
103名も無き冒険者:01/12/05 02:14 ID:OhfT0ye7
>>102
他のモンスにルートされたんじゃないですかい?
あるいはその人にもルート権があったとか。
104名も無き冒険者:01/12/05 02:17 ID:jYrnDUfx
>>103
えーと、周囲にモンスいなかったのでそれはないです。
あと、Repond斧でタイマンしたので後者もなし。

…パブリッシュ14のバグで青死体からもルート可能、とかあんのかな…
フェルッカならいいけど、トラメルルーターは勘弁…
105名も無き冒険者:01/12/05 02:17 ID:hv2DSTnx
俺の改選ADSLになったからUOやろうかなとおもってんだけど。
クレジットカードとか必要なんだ・・・・。
106名も無き冒険者:01/12/05 02:19 ID:bih+zbBK
>>105
クレジットカード無くても
ゲームタイムというやつ(30日と90日のがある)でできるよ
クレジットカードと比べると高くなってるけど
107名も無き冒険者:01/12/05 02:25 ID:6wR+JbrD
銀行がいっぱいなんですがもちろん家なんて買う金がなく困ってます
BBSとかで家賃払うからアイテム置かせてください、って呼びかければ
置かせてくれる人っていますかね?

初心者なので家のシステムがよくわからないので、、、
108名も無き冒険者:01/12/05 02:26 ID:j7MA+xwy
なんか、色尽き武器が作れるようになった、とか
いってる人いたんですが本当ですか?
109104:01/12/05 02:32 ID:jYrnDUfx
海外サイトに情報のってた…そういうことかよ…勘弁してくれOSI・・・
110名も無き冒険者:01/12/05 02:43 ID:6wR+JbrD
>108
今回導入されたバルクオーダーシステムの報酬でもらえる
ルニックハンマーで色つき武器の作成が可能になります
ちなみにマジック武器になります
111名も無き冒険者:01/12/05 02:47 ID:wQnrF6DM
>>104
どういうことなのか教えていただけませんか?
112104:01/12/05 02:52 ID:jYrnDUfx
>>111
実際には未確認ですが、青ネーム死体からルート可能らしい…

フェルッカでルートされたならそら文句言わん!相手は灰色だし。
しかしノーリスクでルート、しかもトラメルだから攻撃不可!
なめんな。
トラメラーと呼ばれても構わん、バグトラメルルーター逝け!
113111:01/12/05 02:55 ID:wQnrF6DM
>>112
うは、そうなのか・・・。
気をつけようにも方法が無いなぁ・・・。
114104:01/12/05 03:21 ID:jYrnDUfx
確認。
…モンス青死体の棺桶、開けました…<トラメルで
OSIにメールしとこ…
115名も無き冒険者:01/12/05 06:13 ID:j7MA+xwy
>>110
わかりました。Thx
116名も無き冒険者:01/12/05 06:25 ID:XlQj1O+Q
本に書き込みするツールを探しています
もう一週間位検索かけたりしてるんですが探し方が悪いのか見つかりません
ダウンロード先知ってたら教えてください
117名も無き冒険者:01/12/05 07:02 ID:MHgxbVNh
>>107
家にアイテム置かせてもらう=その家に「フレンド登録」してもらい、
セキュアボックスを借りるということになります。セキュアボックスは
その家のオーナーやフレンド登録された人、コ・オーナーの人しか
使えないものです。
セキュアは、オーナーとコ・オーナーしか使えない設定とフレンドも
使える設定にできるので、そこそこ信頼して貰えばフレンド登録して
もらえる可能性はあると思います。
ひとりで大きな家(セキュア数多い)に住んでるプレイヤーもたくさんいますので
広く呼びかければ貸してくれるという奇特な方もいるかもしれません。
事実、まれに大手BBSで店子募集の記事が載ることもあります。
ただ、アイテムがなくなるなどのトラブルの際、オーナーがあまり深い
つきあいでない場合問題がこじれることもあるでしょう。
なるべくなら親しい友達を作って、その人の好意に甘えるように
なさったほうがよろしいですよ。

また、銀行内がアイテムでいっぱい…とのことですが、まずは
銀行内の整理をなさっては?初心者のうちはいらないアイテムを
溜め込みがちになりますので。
118名も無き冒険者:01/12/05 07:04 ID:LGoQx6BK
ちょっと教えてくれ
同じ名前のキャラを使うときに
いちいち魔法のショートカットを
並び替えなくてすむアプリって
なんだっけ?
復帰するので誰か教えてPLZ!
119名も無き冒険者:01/12/05 07:31 ID:8LzpQosd
>>118
UOB
120118:01/12/05 08:40 ID:LGoQx6BK
THX!>>119
121121:01/12/05 09:21 ID:f5mW2iNa
THX!>>121
122名も無き冒険者:01/12/05 10:05 ID:rs6Z+d9+
UOは、YAHOO!BBでも遊べますか?
123名も無き冒険者:01/12/05 10:15 ID:mgU0fyet
いつか家を買おう(夢)と思って売り買い系BBSをよく見てるのですが
よく覗きやかぶりありとか聞きますが
あれはどういう状態なのでしょうか?
また、覗きやかぶりがあると値が安いみたいですが
あるとどう不利なのでしょうか?
124名も無き冒険者:01/12/05 10:32 ID:bT/XT5+W
>>123
建物に入ると屋根が消える。その時、入った建物だけでなく
見える範囲の建物全部の屋根が消える。
同様に隣に家などがあれば、そっちに入るだけで中が見えるようになる。

が、見ようと思えばいくらでも方法あるし、
気にする人もほとんどいないと思われ。
125名も無き冒険者:01/12/05 11:04 ID:ieSBPVtp
>>122
普通にできます 個人差はあるようですが
126名も無き冒険者:01/12/05 11:27 ID:bgBbD+RS
>78-79
トラメルは一時はUO内でも2つ表記があったぐらいだからなあ。
ひどかったのは、公共ゲートでファセット移動するとき、
黒字が「トランメル」で選択したときの緑字が「トラメル」だった記憶。
読めないYO!(笑

別にどっちでも言いやすい方でいいんじゃないかな、話通じるんだし。

「イシェルナー」とか言ってるのは、単に読み間違い、
あるいは覚え間違えた人が記述した文を読んで覚えたものと思われ。
「イルシュナー」はトラメルと同じで発音の問題と思う。
127名も無き冒険者:01/12/05 11:46 ID:Wa643UgF
>>123かぶりってのは隣の建物に家の一部が隠れてしまう事。
ロックダウンとかするには半透円オンにしなきゃ見えない。
これはのぞきと違って結構住んでみればきになること。

塔のすぐ北に建ってる家なんかドアまで隠れてるのもあるし結構悲惨(´,_ゝ`)
128名も無き冒険者:01/12/05 11:48 ID:exAZsc8r
下らん質問で申し訳無いですが
派閥ベンダーはどこにいるんでしょうか?
フェルッカのブリに行ってみたんですが
それらしき人物がいませんでした。
129名も無き冒険者:01/12/05 11:57 ID:mgU0fyet
>>124
>>127
なるほど〜
ありがとうございます。
130名も無き冒険者:01/12/05 12:14 ID:QvEe40oo
>>128
シャードは?
とりあえず派閥の占領抗争が行われている街にしかいません。
131名も無き冒険者:01/12/05 12:43 ID:DUe0UKvX
>>130
シャードはアスカです。
ブリにはいないんでしょうか?
132名も無き冒険者:01/12/05 13:18 ID:85ImSf4Z
>131
asukaならトリンシックとかスカラとかデルシアとか、あちこちにいるよ。
大体銀行前とか鍛冶屋前とかそんな感じ。
ブリは確かに便利だけども、ブリ以外の街も全部見て回るようにしよう。
133名も無き冒険者:01/12/05 13:21 ID:rs6Z+d9+
大量のlogやingot取引きのやり方教えてください。
logは10K、ingotは5Kあります。
134名も無き冒険者:01/12/05 13:36 ID:85ImSf4Z
>133
まず銀行員から取引ディード(エメラルドグリーンの奴)を1枚買う。
次に売りたい物とディードをbankの第1層に置く。
しかるのちにディードをダブルクリックして対象(logとかingot)を選択すると
ディードにそれらが収まるよ。これなら売る方もディード買う方も小切手
なのでお互い軽いので普通に取引ウィンドウでやりとり出来る。

#先にディードに入れてしまってからあとで数量を変えようと思ったりして
もう一度ディードをダブルクリックすると中身は出るけどディードは消滅して
再度買い直しになるので、ディードはディードで保存しておき、logとかの
買いが入ってから注文数だけディードに入れるのが間違いが無くていいかな。
135134:01/12/05 13:40 ID:85ImSf4Z
でも昔ながらの床置きとか荷馬トレードもやってみるのもオツかと。

以前銀行内でハイドスリに出くわして床置きトレード中の10万gp分の秘薬
根こそぎすられたよ…。ショックでへこんだけど、今はもう懐かしい思い出。
136名も無き冒険者:01/12/05 13:47 ID:qvIhy9u6
今、Izumoのトラメルで野良ゴーレム湧いてるところ教えてください
137133:01/12/05 14:05 ID:rs6Z+d9+
>134
ありがとうございます。
ウルティマオンライン セカンドエイジ公式ガイドっていうのを
買ったんだけど、操作が全然違うので、ここ(教えて君)は非常に助かります。
138名も無き冒険者:01/12/05 15:03 ID:Wa643UgF
>>137
セカンドエイジって。。。
その本たぶん役に立たないよ、仕様変わりすぎて。
本買うくらいならブリカンやパラリ見たほうが100倍マシ
139名も無き冒険者:01/12/05 16:05 ID:yIt9YE8A
>136
もうイルシュナーでしか沸かないんじゃ?(間違ってたらスマソ)

モンスを箱で囲むのは不正行為だけど、複数アカ同時接続で
幽霊とかで囲むのもダメなのかな?
140名も無き冒険者:01/12/05 17:43 ID:UiOowEx1
141名も無き冒険者:01/12/05 17:46 ID:IzFMOEky
2Dでもそのうちイルシェナーに行けるようになるという噂は
本当なんでしょうか?
だとしたら、それはいつごろなんでしょうか?
142名も無き冒険者:01/12/05 17:54 ID:CLKC/F/h
ブラックソン卿の復讐が出るまで無理。
143名も無き冒険者:01/12/05 19:23 ID:0bpQ7LPM
>>141
「UO・ブラックソンリベンジ」が発売されるまで待ちましょう。
一応来年の2月に発売が予定されてる。
このソフトから2Dにもイルシェナーが解禁されます。
144名も無き冒険者:01/12/05 19:27 ID:YEPIiK17
>>139
幽霊って障害物判定あったか?
確認してないが、無理なんじゃ?
145名も無き冒険者:01/12/05 19:36 ID:IzFMOEky
>>142 >>143
お答えありがとうございました!!

あともう一つ教えていただきたいのですが、
馬がモリモリ沢山いる場所ってありませんか?
馬売りになりたいんです!
146名も無き冒険者:01/12/05 19:55 ID:FM74WAeJ
>>145
前はサーペンツの厩社にたくさん沸いてたが
パブリッシュ14で動物の沸きが激減したような・・・・・
147名も無き冒険者:01/12/05 20:48 ID:Jh478IUs
>>132
ありがとうございました。
早速行ってみようと思います。
148名も無き冒険者:01/12/05 20:58 ID:bcpzptqa
マジック武器について質問なんですが
追加ダメージとタクってどっちが重要なんでしょう?
例えば、刀のパワータク25とバンクタクなしでは
どっちが強いんでしょうか
149名も無き冒険者:01/12/05 21:05 ID:7jevbdQw
>>148
その例ならパワータク25の方が強いです。
http://suihac.pos.to/megastore/weapon.cgi
ここが非常に使いやすいです。

いろいろやるとわかりますが、武器によってタクの重みが違います。
150148:01/12/05 21:17 ID:bcpzptqa
>149
おお!!こんな便利なものがあったとは!!
どうもありがとうございました
151名も無き冒険者:01/12/06 00:01 ID:zjwOYWzw
ロックピックが作れないのですがこれはバグですか?
152名も無き冒険者:01/12/06 00:24 ID:BJVP06xo
>151
漏れも失敗ばっかだYO!
必要スキルが高くなったみたい
153名も無き冒険者:01/12/06 08:51 ID:kxuoPWgB
ASUKAでやってるんですが、どうも朝方になると落ちて入れなくなります。
どうしてでしょうか??
154名も無き冒険者:01/12/06 08:53 ID:zjYNnMSu
土エレ狩りまくってたらL1地図を7枚手に入れたんですが
おなじモンスから手に入れた地図は、すべて同じ場所に
宝があることをしめすのでしょうか?
それとも1枚1枚ちがう場所をしめすのでしょうか?
155名も無き冒険者:01/12/06 08:56 ID:7nqtJVeq
>>153
朝方とは何時頃でしょう?
日本サバは午前8時前後にサーバーメンテナンスに入るので
落ちて入れなくなりますよ。時間はだいたい30分くらい。
日によっては長くなったりするんで
詳細は公式サイトのメンテスケジュールとFYIとか見てください。
定期メンテ終了後のサバアップ時には、
午前7時30分くらいの状態まで巻き戻ってます。
7時30分には安全圏に戻ってちゃんとログアウトすると吉。
156名も無き冒険者:01/12/06 09:03 ID:kxuoPWgB
>155
ああ、それです。8時くらいです。
なるほどサーバーメンテナンスだったんですか。ありがとうございました。
157名も無き冒険者:01/12/06 09:21 ID:7K/q6ufq
ログアウトしたらログインネームが消えるようになったんですが、
修正方法わかるかたいらっしゃいます?
158名も無き冒険者:01/12/06 10:15 ID:DeWQEzgL
>>154
1枚1枚違う場所を示します。
宝のある場所は限られてるから、たまたま同じ場所のものもあるだろうけど。
スキルあげて、読んでみることをおすすめします。

>>155
5分がせいぜいのような気がしますが、30分前まで巻き戻ります?

>>157
なんかのファイルが読取専用になってるのではないでしょうか?
最近OS再インストールとかされました?
159名も無き冒険者:01/12/06 12:37 ID:U7y2ghSh
>>158
レスどもです。
いえ、してないですが・・・UO.cfgチェックしてみます。
160名も無き冒険者:01/12/06 12:41 ID:QDdkA/J+
>>145
パブ14以降だとブリ森、あとデルシア近郊。この辺にはもりもりというわけではないがいるな。
あとデルシア南のぽっかりと開けているところに、よく乗りラマオスタをみる。
一度はデルシア近郊散歩をお勧めする。
161名も無き冒険者:01/12/06 12:46 ID:Wuyb7JPc
既出だったらスマンがトラメルでMPKやってBANなんて本当にありえるの?
162名も無き冒険者:01/12/06 12:55 ID:leyAu/RH
>161
一応禁止事項みたいなことになったと思う
即BANってんじゃないはずだけど
繰り返しそういう行為をやっていると認められれば処罰かな
実際にBANまでいくかどうかはわからんけどね
163名も無き冒険者:01/12/06 12:58 ID:iekbHDST
>161
一度目でバンはないだろうけどお仕置きはあるだろうね。
ゲーム内で普通に可能なことをして一回でバンてのは、そう多くないと思う。
164名も無き冒険者:01/12/06 13:01 ID:JJiwlkUS
>>159
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 韓国SPが12月初旬に韓国内に限定開放された事に
       | 関連してると思われ。
..Λ_Λ  | 韓国SPはPC房と呼ばれるインターネットカフェに似た店から
( ´∀`)< のみアクセス可能だったんだ。
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――
 ( ゚Д゚) < つまり、
 /つつ  | 自宅の本垢で韓国SPにキャラ作ってPC房で遊ぶ。
       |   ↓
       | 退店時、入力したアカウント名を消し忘れ。
       |   ↓
       | 垢ハックされる。
       |   ↓
       | (゚д゚)ウマー
       | の厨房コンボ防止用だな。
       \___________________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | アカウント名、要再入力の新仕様はSPシャード系のみの
      | 適用になっているので、上記は漏れ個人の憶測だが
(-_-)< あながちハズレではないと思われ。
(∩∩)  \____________________
165名も無き冒険者:01/12/06 13:19 ID:U7y2ghSh
>>164
おお、なるほど、ありがとうございます。
そういえば無限からログアウトしたときのみだったような。
別シャードでも試してみます。多分そうなんだろうな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 17:22 ID:DQWo2zMP
テイマー修行中&資材集めをしてるんだけど、最近急にペットの名前が灰色になって
言うことをきかなくなったりします。しばらくすると青に戻って着いてくるように
なるんだけど、灰色(見た目は野生)の時間が長かったりして待ってる時間がもった
いない。リテイムもできないし、放置もできないし・・・。
混んでる時間を避けて早朝や昼間にやってもなります。これって自分だけ?
167名も無き冒険者:01/12/06 17:23 ID:leyAu/RH
これから始めようとしている人へ

現在「ウルティマオンライン -第3の夜明け-」アップグレード版購入をご検討の方は、
UOBRアップグレード版をお待ちになることをお奨めいたします。

だそうな。

−−原文−−
「ウルティマオンラインの次期バージョン「ウルティマ オンライン −ブラック
ソンの復讐−(UOBR)」が2001年12月に発表されました。このバージョンでは、
新たに2Dクライアントでも新世界イルシェナーへ行くことができるようになりま
す。「ウルティマオンライン -第3の夜明け-」の通常版、アップグレード版を
お持ちの方も、2DクライアントのアップグレードにはUOBRのアップグレード版が
必要になり、また、同製品には3Dクライアントも含まれる予定です。発売時期は
来年の2月を予定しておりますので、現在「ウルティマオンライン -第3の夜明
け-」アップグレード版購入をご検討の方は、UOBRアップグレード版をお待ちに
なることをお奨めいたします。」
168名も無き冒険者:01/12/06 18:20 ID:VwbhLNeW
>166
サーバー境界線をまたいでないかい?
ペットと自分の間に境界線があると、そういう現象がおきるよ。
どこらへんに境界線があるかは確かブリ観に載ってたはずなんで見てみれ。
169名も無き冒険者:01/12/06 18:45 ID:kzlqPLSj
>2Dクライアントでも新世界イルシェナーへ行くことができるようになります
うむむむ。イルシェナーは人少ないからマッタリと狩りできたんだけどなぁ・・・
今のうちに狩りまくっとこ。
170166:01/12/06 19:00 ID:DQWo2zMP
>168
う〜ん、そんな気もするし、でも前までは平気だったし・・・。
ペットに近寄ってくっついても駄目だったんだけど、次からは境界線のことも
頭に入れて歩きます。thx。
171名も無き冒険者:01/12/06 19:42 ID:uXi13EVz
つーか、ブラックソンが復讐しにくるらしいが、
その後ろに会社を解雇されたロード・ブリティッシュがいたら笑える。
ミナックスに洗脳されたとかなんとかって
適当に理由をつければなんとかならんかな。
もし王様のキャラが権利うんぬんで使えないときは、
ダーク(ここは何でもいい)・ブリティッシュとかって新キャラでGOだ。
王様をタコ殴りにしてスッキリしたいぜ。
172154:01/12/06 19:49 ID:zjYNnMSu
>>158
どうも、スキルあげます
173名も無き冒険者:01/12/06 19:55 ID:eMpMnkVW
そういやなんでブリ公は解雇されたの?
OSIってブリ公やブラックソンとかが作った会社じゃなかったっけ?
174名も無き冒険者:01/12/06 20:01 ID:zjYNnMSu
コネクトの所から全然進まなくなってしまいました。
プログラムの強制終了したら応答なしになってます。
再起動しても同じでした。
弟は普通にできているのですが、どういう原因が
考えられますか?
175 :01/12/06 20:52 ID:rGK0Eynf
>>174
兄弟でUOか。おめでてーな。
176名も無き冒険者:01/12/06 21:55 ID:l9aaaqxK
ひょっとして、FにWINDってないのでしょうか?
かれこれ1時間ほど、ルーン売ってる店を探しているのですが・・・(サーバーはMugenです)
177名も無き冒険者:01/12/06 22:00 ID:5H8+0Oby
あるけど・・・・単純に置いてないだけだろうね
こうなったら徒歩で行け*smile*
178176:01/12/06 22:03 ID:l9aaaqxK
あるのか!はやレスTHX INFO ! >>177
がんばって目指してみるよ*grin*
179名も無き冒険者:01/12/06 22:23 ID:GGpyOzlb
>>175
まぁ、夫婦でUOってのもいるらしいし、いいぢゃん。(´д`)
180名も無き冒険者:01/12/06 23:08 ID:ctS7qXg9
>>173 王様の退社についてはいろいろと噂されたけど、だいたいの流れはこんな感じ。
1.かなり昔になるが王様が個人で作ったソフト(ウルティマ含む)がヒット
2.OSIという会社を作り、ウルティマシリーズを作りつづけるが開発費や人材の確保など経営面で問題が発生。
3.ソフト会社最大手のエレクトロニック・アーツ(EA)が提携をもちかける。
4.OSI、EAの傘下にはいる。経営面から解放された王様たちはソフト作りに専念する。
5.ウルティマ・オンライン(UO)発売。ディアブロを抜いてネットRPGのシェア1位に踊り出る。
6.王様はUOの開発を他のスタッフに任せてウルティマ本編の制作を始める。
7.EA、王様のゲーム制作の規模と予算にクレームをつけるが、王様はねのける。
8.UOの続編にあたるUO2の開発をOSIに要請するEA。
9.UO2の開発は他のスタッフに任せて王様はUO本編の制作に専念し、ウルティマ9完成。
10.王様のゲーム制作が終了したことで、UOやUO2の開発を迫るEA。
11.UOに縛られずに新しいことに挑戦したい王様、開発中のUO2でもEAと再び対立。
12.王様、もはや我慢の限界。
13.EAと1年間の契約(1年間はマスコミの前にでるな!)を結んで王様がOSIを退社。
14.いきなりの王様の退社に様々な憶測が生まれる(王様は契約により何も語れず)。
15.すでに3DネットRPGのエバークエスト(EQ)がUOのアカウント数を抜いていた。
16.EAは同じ3DネットRPGのUO2の制作を急がせるが、なかなか制作が進ず開発費のみが膨れ上がる。
17.一方でUOはユーザーがいまだに増えて順調。しかし、UOの開発スタッフは次々とOSIを退社。
18.EA、UO2の制作を破棄し、UOのみで一本化する方針を固める。
19.UO2の製作メンバー(ロード・ブラックソン含む)のほとんどがOSIを退社または解雇される。
20.EAとの契約が切れた王様、新会社を発表し再び動き出す。かつてのUOスタッフ集結。
21.韓国の大手ネットゲーム会社と提携をを結ぶ。
22.王様、近々別のネットRPGにロード・ブリティッシュとして降臨する予定。

かなり長くなったが、こんな感じかな。間違いや追加があればよろしく。
181えーと:01/12/06 23:13 ID:gFhoaLrD
最後の22はマジですか?
182名も無き冒険者:01/12/06 23:19 ID:ctS7qXg9
183名も無き冒険者:01/12/06 23:26 ID:GuAyyDdX
5サークルの魔法はどこで売ってますか??
184名も無き冒険者:01/12/06 23:31 ID:hQS0zN1e
5th以降は基本的にPCベンダーでしか買えない。
が、Tブリの魔法屋等の人が多いところでは、PCから買い取った高位スクロールを販売していることもある。
185173:01/12/07 00:29 ID:yt+ku3f3
>>180
詳しい説明thx!
186名も無き冒険者:01/12/07 00:35 ID:0MHbOf85
よく掲示板に出てる別荘とはどの種類の家のことを指すのでしょうか?
187名も無き冒険者:01/12/07 00:56 ID:7kade/f6
>186
Two Story Villa
188名も無き冒険者:01/12/07 01:22 ID:c08NZTHJ
SSとタクの効率いい上げ方を御教授下さい
今両方とも85程です
最適な敵とかいたら教えて下さい
189タママ二等兵:01/12/07 01:29 ID:mbrGnMHQ
>>188
ファーストキャラだったら、効率は無視して、
様々な敵と戦うとよろしいと思われます!

基本的には、オークロードや傭兵(街で雇えるやつ)以上の
強さの敵なら、自分が「コイツがいい」と思った相手なら
なんでもOKであります!

タクティクスは二次スキルなので、ひたすら攻撃していれば
勝手にGMになるでありますよー!
190うっかり@Mzh:01/12/07 01:32 ID:EZTQqZeh
>>188
まったりと土エレ、骨騎士あたりを殴ってれば自然とGMになるかと。
SS、タクは効率よくあげる必要があるほどあがりにくいスキルじゃないし、上の2体(特に土エレ)ならすこぶる安全。金もたまるしな。

週平均39分くらいの俺ですら90→100があっという間だったし、あせらなくていいよ。
191うっかり@Mzh:01/12/07 01:35 ID:EZTQqZeh
>>189
おや、同僚かな?(謎
かぶりスマソ。
192188:01/12/07 02:02 ID:AziZLGPl
>189>190
どうもです
今リッチ狩りをしてるんですが全然上がらなくて、、、
まあ、のんびり上げる事にします
193元Izumoコンパニオン:01/12/07 02:26 ID:jrNlAThH
>>192
リッチはどちらかというと魔法の方が痛いので対格闘戦という意味では
あまり意味をなさないかも。
それよりもデシ2Fで骨騎士とやってた方が効率的にはいいと思う…
194188:01/12/07 03:11 ID:AziZLGPl
>193
なるほど
いろいろ狩ってみます
どもでした
195名も無き冒険者:01/12/07 03:20 ID:tSXPjWe+
>162>163
thanks!!

最近すぐGMコール→BANしてやるとか言って発狂しちゃう人が多くて萎えるんだよね。
196名も無き冒険者:01/12/07 09:26 ID:e7/0gF28
煽動上げにヘビ城で遊んでます。
同業者も多いです。

普通の狩場なら
人が煽動成功したモンスに自分がタゲされてるモンスをブチ当てたり
人が大量に引き連れているモンスを煽動させたりするのは失礼なんですが
ちょっとヘビ城は勝手が違う気がします。

自分はここではアイテム回収とか気にせずに
ただひたすら煽動してるんですが
他のバードの皆さんもそうなんでしょうか?
お気に入りの場所なのでトラブルは避けたいので
バードの先輩方が心掛けてるヘビ城でのマナーを教えてもらいたいです。
197テイマー戦士:01/12/07 10:13 ID:XKJNpA8H
バードむかつきます・・・
閣下のタゲがこっち来ただけでキレないでください・・・!!!
198名も無き冒険者:01/12/07 10:19 ID:r0lxiRej
UOってようするに経験値稼いでレベルあげて金稼いでなんかするってゲームなんですか?
199戦士見習い:01/12/07 10:20 ID:TMsMBGLY
TシェイムLV1で、土エレを扇動するのはやめてください。
バードなら、他にも稼げる所があるはずですが・・・
200名も無き冒険者:01/12/07 10:32 ID:c5DwWssq
>>198
経験値もない。LVもない。ラスボスもいない。
金は稼ぐがそれで何をするかはプレイヤー個人の自由。
201名も無き冒険者:01/12/07 10:34 ID:5lA9Ujxp
鍛冶屋でアイテムを作成する際に、↓のように
作成可能アイテムの画像とチェックボックスが出ずに文字だけ表示されます。
ttp://www.jp.uo.com/newplayer/images/haven6_21.jpg
当方、「第3の夜明け」でプレイしているのですが、仕様でしょうか?
それとも設定で変えられるんでしょうか?
202名も無き冒険者:01/12/07 10:34 ID:oaFO42j4
UOBR
VRAM12Mはやっぱり間違いだったんだな
助かったよ
203名も無き冒険者:01/12/07 10:40 ID:tVpxvrIB
>>198
経験値と言うものは存在しないかな。
スキルを上げるにはそれに関連するスキルを使っていれば確率的に
上がるって感じだから確実に上がっていくものでもないし。
色々と出来るゲームだけど、基本的に金を稼ぐ事が目的と言うわけでもない。
目的は自分で決めるんだよ。決めなくてマッタリやってるやつも少なくないんだけど。
自分はネットコミュニティの楽しさを味わうゲームだと思っているけどさ。
204名も無き冒険者:01/12/07 10:47 ID:r0lxiRej
なるほど
205名も無き冒険者:01/12/07 10:54 ID:UpGIeSgP
パブ14があたった頃からなんだか幻聴が聞こえるようになりました。
誰もいないのに「*調教を試みます*」とか「良い子だね」とか聞こえてきます。
オールネームで確認してもやっぱり誰もいないし、動物もいないことさえあります。
ひょっとして誰かがぼくを調教しようとしているのでしょうか。
206名も無き冒険者:01/12/07 10:58 ID:tVpxvrIB
>>205
以前からたまにあったよ。気にしなくていいんじゃない?
207名も無き冒険者:01/12/07 11:00 ID:dzJApDyD
>>196
安心せよ。俺もだ。ゆっくりルートしている間に隣に1ユニットごっそり沸いて、
しかも向こうから蛇引き連れてきた人がインビジなんぞしたら死ねるからな。
あそこの俺ルールは「自分が死なない、他人もなるべく死なせない」

蛇城は真面目にルートすればもうかるのかも知れないけど、あそこに
金稼ぎ目的で来てるバードはいないでしょ、たぶん。
208名も無き冒険者:01/12/07 11:28 ID:9cZ4Er40
>>188

武器は何を使っているの?
叩いたときにスキルアップがチェックされるので
短時間になるべく多く叩ける武器がヨロシ。
だからDEXも高いほうがなおヨロシ。

ハルバードよりもkatanaで叩け。
盾を使っているなら軽いバックラーにすべし
209名も無き冒険者:01/12/07 11:41 ID:uwCniHU6
>>201
それ旧仕様のGampです。
パブリック14が適用されてから今の形になりました。
設定でアイコンが出せるかどうかは知らないけども。
210名も無き冒険者:01/12/07 11:49 ID:RTUr41De
>196
蛇城外側でしたらいかに素早い動きの奴らを扇動しまくるかの
修行のために行ってるのでどんどん扇動して死体は放置してます。
211名も無き冒険者:01/12/07 12:06 ID:HOYRwK8v
>196
狩場にあんまりマナーを求めてはいけない。
「失礼だ」と思って自分がしないのはありだけど、
相手に同じ考えを求めない方がいい。

>197
「扇動したモンスは自分の物」なバードは相手にしない方がいい。

>198
敵を倒すのも金を稼ぐのも魚を釣るのもパンを焼くのもできるけど、
それらは全てUOの一部。
何をするかはその人が何をしたいかによる。

>199
どこで何を狩るかは基本的に自由だということも忘れずに。
片っ端から扇動していく自己中バードなら相手にするだけ無駄。
自分の方が狩場を変えよう。

>205
その前からあるね。
どうやら他のプレイヤーへのメッセージが紛れ込んでくるらしい。
無視するしかないみたい。
212名も無き冒険者:01/12/07 12:44 ID:cJTgsfVR
バッカニアーズデンに行きたいのですが、
vesper三叉路にあるというストーンゲートが見つかりません。
ちなみにMUGENのトランメルです。
213名も無き冒険者:01/12/07 12:52 ID:SeTjWC+b
>>212
Mugenには石門は存在しない。
船買いなされ。
214名も無き冒険者:01/12/07 13:03 ID:Srx/8Y2U
実際、扇動と調教と魔法を使わないで闘える戦士のスキルが知りたいです。
斧戦士とかあっさりと死ぬ気がするんですが・・・

扇動は自分の戦ってた相手次々扇動されて自分のにするバードに会ってから、
激しく憎むようになりました。
215212:01/12/07 13:03 ID:cJTgsfVR
>213
ありがとうぞざいます。
船買うほどお金ありません・・
もしゲートスクロールで行ったとして、そこでPKされたら
帰る方法がなくなるのですか?
216名も無き冒険者:01/12/07 13:09 ID:CezvonMU
>>215
どこかのベンダーでルーン売ってるよ。
Tブリ銀行ったらゲートタクシーいるしね。
デンにはヒーラーハウスあるし、銀行にスクロールいれとけば問題無い。
217名も無き冒険者:01/12/07 13:09 ID:SeTjWC+b
>>215
銀行に予備のゲートスクロールを数本用意しておくか
かスクロールなしでゲートを唱えられるのなら、秘薬を
ストックしておけば、よほどのことがない限り帰ってこられると
思いますよ。

というか、何故わざわざデンへ?
218名も無き冒険者:01/12/07 13:10 ID:SeTjWC+b
ケコーン
219名も無き冒険者:01/12/07 13:14 ID:IKHmdDEa
>>196
マナーって何?

>>214
弓以外に道は無し
戦士に限界は無いけど、大量のモンス相手には手段を選ぶ必要あり

>>215
デンには銀行あるからだいじょーぶかと
220214:01/12/07 13:16 ID:Srx/8Y2U
>>219
ありがd!
弓か・・・使ったこと無い・・・
弓ってモンスに殴られながら撃てるノン?
221212:01/12/07 13:22 ID:cJTgsfVR
いままで公共ゲートしか使った事なくて・・
気づきませんでした・・
ありがとうございます。

ルーンやルーンブックは死体に残るんですか?
残らないならルーンもストックして置かないといけないですね・・

潜伏や罠解除のスキル習いたくて、デンに泥棒ギルドがあるので
そこなら習えるかなって思って、、
それに、一応すべての町を見ておきたいので。
222201:01/12/07 13:25 ID:5lA9Ujxp
>>209
ありがとうございます。
旧仕様ってのは、僕がリンクした画像の方でしょうか?
223名も無き冒険者:01/12/07 13:33 ID:HjwaAEcg
>220
魔法の詠唱妨害みたいなのはなかったと思う
せっかく弓使うんだから、殴られないように離れてね
224名も無き冒険者:01/12/07 13:36 ID:SeTjWC+b
>>212
ああ、なるほど。
かの地では潜伏は、ほぼ必須ですからな...。
その流れで行くと、鍵開け修行はトリ東ってとこですかね。

ルーンブックはブレスです。
うるうるにはブレスじゃないと堂々と書いていたりしますが。
225214:01/12/07 13:38 ID:ktL2pPoi
>>223
りょーかいヽヽ(´▽`)ノ
226名も無き冒険者:01/12/07 13:43 ID:WayYEt+L
>221
スキル習うだけならそこらへんの街にうろついてる
シーフギルドマスターに頼めばいい。
場所はその時々で変わるから根気良く探そう。
それでもすべての街見たいのならがんばって船を買う。
(Mugenでは船100kするけど)
でなけりゃ全街ルーンをロックダウンしている家を
探してゲートで行くか。
正直頑張って行っても特に面白くないし危険な場所だと思うが…
227221:01/12/07 13:51 ID:cJTgsfVR
シーフギルドマスターって、
そこらへんの街にうろついてたんですか・・
とりあえずスキルを先覚えたいので、探してみます。
みなさん、どうもありがとうございました。
228名も無き冒険者:01/12/07 14:01 ID:WBAGpEKL
ブリ1銀前にもシーフギルドマスターは居るぞ(w
229名も無き冒険者:01/12/07 14:05 ID:SeTjWC+b
>>228
目印は巫女さん衣装!(ぉ
230名も無き冒険者:01/12/07 15:13 ID:BJx8mmlT
>>214
斧でも結構戦えますよ。
確かにコストかかるし、慣れが必要だけど…
破壊力は最強なので、ヒット&アウェイでいけば大抵の敵は倒せます。
時間はかかりますが。
231名も無き冒険者:01/12/07 15:15 ID:99vmwOxX
チェインメルチュニックはグラフィック的には腕の部分もカバー
してますが実際はどうなんでしょうか?
リングメイルをさらに上から腕につけれるってことは腕まるだし
と考えてよろしいんでしょうか?
232名も無き冒険者:01/12/07 15:25 ID:HjwaAEcg
>231
グラフィックだけで、腕の防御効果無しのはずです
なんでか、腕剥き出しの女性用プレートは腕も防御効果があるそうな
233名も無き冒険者:01/12/07 15:26 ID:AUwDRVwt
>>227
! Disguise って叫びながら走り回れ。
「何を言っているのかわかりません」って反応する奴がギルマスだ。
バレバレじゃん!って突っ込んでやれ。

>>231
女性用男性用どっちの話?
234名も無き冒険者:01/12/07 15:27 ID:99vmwOxX
>232
なるほど、どうもありがとうございます。
あともうひとつ質問なんですが対人やってる人たちは
やはりUORつかってやってるんでしょうか?
235名も無き冒険者:01/12/07 15:27 ID:WayYEt+L
>231
チェインメイル胴はボディしか守りません。
絵的には腕までありそうなんだけどね
逆に腕が防御されてなさそうな女性鎧系が
腕もカバーすると聞いて腑に落ちなかった…
236名も無き冒険者:01/12/07 15:27 ID:tVpxvrIB
>>219
マナーとは自分の身勝手な要求を相手に無理やり要求する行為の事です。
世間一般では違いますが、少なくともトラメルでは・・・。
237名も無き冒険者:01/12/07 15:29 ID:WayYEt+L
ケコーン

>233 チェインメイルに男女の別はないと思ったが…
238名も無き冒険者:01/12/07 15:29 ID:99vmwOxX
>233 235
どうもありがとうございます。
男性用の事でした。言葉たらずで申し訳ありません。
239名も無き冒険者:01/12/07 17:52 ID:W5xF6pQW
ブリテインの下水道にオスタードで入ってしまいました。
ろうそくもなくなってしまって真っ暗で、入った出口から出ようとしても出られません。
もう一方の出口から出るしかないのでしょうか?
240239:01/12/07 17:54 ID:W5xF6pQW
>>239
すみません。出れました。(はやっ!)
241名も無き冒険者:01/12/07 17:54 ID:TYaLdG0/
>>239
入口が階段になってるから、真っ暗だと見えないかもねー。
モニタの明るさを最大にしてみたら?
242241:01/12/07 17:55 ID:TYaLdG0/
(゚д゚)ゴルァ!
243205:01/12/07 18:35 ID:dVs0AwTz
>206、211
なるほど、前からあったのですか。
ここ数日になって気がついたものですから。

誰かに調教されてNPCやペットのようにkill命令で盾にされるのかと
どきどきしました(嘘

返答ありがとうございました。
244名も無き冒険者:01/12/07 18:39 ID:ZdMb5v0t
マクロオプションでarm/disarmやlastspellを登録したいんですが、
載っていません。▽印を押してスクロールさせようとしても押せないし…。
どうすればいいのでしょうか?
245うっかり@Mzh:01/12/07 19:05 ID:/9XVMArm
>>244
俺もそのやりかたわからなくて、macro.txtを直で編集した想い出があるw

肝心の解決法だが、▽押して、押しっぱなしで選択リストより下方にカーソル持っていけば動くよ。
それにしても何故こんな使いづらい仕様なんだろうか。やはり直接編集のほうが楽だw
246名も無き冒険者:01/12/07 19:05 ID:UpGIeSgP
>>244
UORですよね?
マウスの左ボタンを押したままポインタを下に動かせば良いはずです。
247名も無き冒険者:01/12/07 19:09 ID:ZdMb5v0t
>>245 >>246
ありがとうございます。UORです。
さっそく押しっぱなしでスクロールさせたのですが、
そこにはarm/disarmやlastspellがありません。
さらに▽印を押さないと下にスクロールしないみたいなのですが、
この場合はどうすればいいのでしょうか?
248名も無き冒険者:01/12/07 19:13 ID:xZJSjDDj
宝石が結構あるのでNPCでは単価が安い為PCに売ろうと思ってるのですが
PCではどんな環境の人たちが宝石を買い取ってくれ(欲しがり)ますか?
249名も無き冒険者:01/12/07 19:18 ID:z91/3M2U
結構な数ってどのくらい?
250名も無き冒険者:01/12/07 19:27 ID:R5xEK3Gv
>>248
ちょっと前なら細工屋さんが万単位で買っただろうけどね
今だと好きで集めてる、飾ってるって人以外利用価値なし
あえて答えるなら物好き探せ、ってことかな
251248:01/12/07 19:32 ID:xZJSjDDj
50ずつくらいです
252248:01/12/07 19:34 ID:xZJSjDDj
なぜ今は細工屋さんは買い取ってくれなくなったのですか?
253名も無き冒険者:01/12/07 19:36 ID:z91/3M2U
50じゃ少ないと思われ…
100単位じゃないと辛いんじゃない?
254うっかり@Mzh:01/12/07 19:37 ID:/9XVMArm
>>247
スクロールさせすぎてるだけ。ちょっと離れたところにもっていくと高速で動くし。
選択リストギリギリあたりだとゆっくりスクロールするからそれで選ぶといいかな。

どうしても使いにくかったらmacro.txtをTDにコピーしてそっちで編集して差し戻すとか。
これも苦心の産物だがw

余談だがArm/disarmマクロなら
Arm/disarm : Right hand
delay : 19
Arm/disarm : Left hand
がいいと思う。これ以下のdelayだと遅延に引っかかるから。
LastSpellとか使う場合はWaitForTang(ターゲットカーソル出現を待つ)も絡めるのを忘れずに。
255うっかり@Mzh:01/12/07 19:41 ID:/9XVMArm
>>252=248
ちゃんと買い取ってくれるよ。
お金持ってない(っていうか買取ばかりでなかなかお金が入らない)から買えないだけ。
50くらいなら地道に売ってもOKだと思う。全町の道具、宝石屋を廻れば楽に捌けるかと。
256名も無き冒険者:01/12/07 19:48 ID:WayYEt+L
>252の言う細工屋さんってPCのことだよね?
Publish14が入って宝石を複数個使ったアクセサリーが作れなくなったの。
直前なら60000 diamond necklaceとか作りたい細工師が買いあさってた。
どっちにしても50じゃ少ないし買い叩かれたかもしれないけど。

NPCに売るなら孤島とかの道具屋を狙うべし。
"宝石屋"でなく"道具屋"でも買い取ってくれることを知らないプレイヤーは
案外多いようですね。
257名も無き冒険者:01/12/07 19:49 ID:ZdMb5v0t
>254
ありがとうございます。スクロールできました。

>macro.txtをTDにコピーしてそっちで編集して差し戻すとか。

これをやってみたいんですが、TDとは何でしょうか?
258名も無き冒険者:01/12/07 19:50 ID:WayYEt+L
あsが抜けてた。ってどうでもいいか。
友達に作ってもらったダイヤ2001個アクセサリ大事にしよう
259名も無き冒険者:01/12/07 19:51 ID:WayYEt+L
>257 Third Dawn 第3の夜明け。いわゆる3Dクライアント
260名も無き冒険者:01/12/07 19:56 ID:ZdMb5v0t
>259
Third Dawn のことでしたか。
ありがとうございます。
261名も無き冒険者:01/12/07 19:57 ID:XKJNpA8H
ブラックソーンのなんとかっていう新パッケージはいつでるんですか?
2Dでもイルシェナー逝けるって聞いてすっごい楽しみなんですけど
262名も無き冒険者:01/12/07 20:12 ID:HjwaAEcg
来年2月予定らしい
263名も無き冒険者:01/12/07 20:16 ID:XKJNpA8H
今年いっぱいで引退しようかなと思ってたんですが・・・
( ゚Д゚)ホスィ…
264名も無き冒険者:01/12/07 20:28 ID:GR9lF8Xq
>263

引退するな!漏れと一緒に狩り逝こうぜ・・・切ないな
265うっかり@Mzh:01/12/07 20:32 ID:/9XVMArm
>256
あ、そっちの話だったか。フォローthxです。

>LBR
ジャガーノートに早く乗りたい… [ドリドリ!]
http://jp.uolbr.com/images/r_juggernaut.jpg (ネタ元:UO本スレ)
266 :01/12/07 20:51 ID:gmRc4YYI
非常に初歩的な質問で悪いのですが、よければお答え下さい。
★youngチケットについてですが、「ブリ観」では【スペルブック】をもらうことを
推奨してますが、「うるうる」では【髪型変更券】を推奨してますよね?
実際、youngチケットでもらえるアイテムは、どれをもらうのがいいんでしょうか?
★シャードについてですが、シャードを変えるとそれまでやってきたことが白紙になって
しまうんでしょうか?それとも変わることなく、新たなシャードでプレイができるん
でしょうか?――よろしくおねがいします。m(__)m
267名も無き冒険者:01/12/07 20:53 ID:GR9lF8Xq
ヤングチケットでもらえるアイテムで非売品、つまりNPCからの購入不可なものは
花火ワンド、髪型変更権
これらはPCベンダーで入手することが可能で相場は3-6kってとこ。

シャードによってキャラも財産も別。
白紙に戻ります。
そのうち六ヶ月プレイしていないキャラは自動的に消される仕様になるらしい
268 :01/12/07 20:58 ID:gmRc4YYI
>>267
早レスありがとうございます!なるほど、ということは髪型変更権を
もらったほうがお徳ということですね。花火ワンドはクリスマスに配
られたので価値が低いってことですし。
シャードですが…やっぱり別なんですね。友人がアスカですが、私はホクトで
プレイしたかったんですが、無理ですね…(T-T)
269名も無き冒険者:01/12/07 21:03 ID:3RKNQeR+
>265
これって乗り物だったんだ・・・。
こういうモンスかと思ってたよ。
270名も無き冒険者:01/12/07 21:04 ID:PYjQapik
>>268
髪型変更券はやや重要が多いのですが、その分供給量も多い
(非売品と知っているためか、みんなそれに替えてしまう)ので、
結局花火ワンドと値段変わりませぬ。

というか花火ワンドの方があまりブツを見たこと無いです。希少かも。
イベントの時打ち上げている人も見ますな。

まあ、ある程度やり込めば3〜5Kなんてお金は
それほどこだわるような金額でもないですし、好きな物に替えていいかと。
271名も無き冒険者:01/12/07 22:27 ID:RKjl7gkY
鍛冶戦士やっていて、最後のスキル調整に悩んでるんですが
あるHPを見たら鍛冶戦士おすすめのスキル構成が
パーリング0になっていたんですがパーリングってそんなに重要じゃないんですかね?

あればもちろん便利でしょうがわざわざアナ下げてまで確保する必要あるでしょうか?
今パーリング40で、もっと減らしても大丈夫ならアナや包帯あげられるんですが、、、
272名も無き冒険者:01/12/07 22:30 ID:BJx8mmlT
>>271
どういう戦士を作りたいかによります。
パーリングが真価を発揮するのは接近戦でですので、ハルバードや斧によるH&Aをメインとする場合は全く必要ありません。
というのも、片手武器は強力なモンスターと戦う時はたいして意味ありませんので…
273名も無き冒険者:01/12/07 22:31 ID:YMSlmEVt
盾は別にいらないんじゃない?
両手武器を使う場合には意味がないものだし

アナは攻撃力、包帯回復に影響するので、盾よりもはるかに重要度高いと思う
274271:01/12/07 22:35 ID:RKjl7gkY
>272 >273
なるほど
刀使ってるもんで盾重要なのかと思ってました
ハルバード使おうかなぁ、、、

即レスどうもでした
275名も無き冒険者:01/12/07 22:39 ID:BJx8mmlT
>>274
ああ、忘れてた。
対人だと結構有用です。
対モンスなら基本的に不要、対人なら有用、くらいの考えでいいかと。
モンスター狩りメインならハルバードのほうが色々便利ですよ。

…まあ、それでも低マーや糞バードには罵倒されますけどね。Shit。
276271:01/12/07 22:42 ID:RKjl7gkY
>275
鍛冶戦士なもんで対人は全然頭に入れてないので大丈夫っす
これでやっと最終構成が固まりました
どうもでした
277ユニ娘:01/12/07 22:45 ID:R5xEK3Gv
街中でメア、ユニコ、麒麟に乗らないでフォローで歩き回るのは不快ですか?
他の質問や回答のあとにでもつけたし回答くれるとうれしいです。
テイマーへのひがみ、蔑み、生理的嫌悪
キャラクター増えることでの負荷を懸念など思いつくのですが。

と言うのもユニコーンが好きで好きでたまらなくってテイムGMしたのです。
何ヶ月もかけて初めてテイムできたユニコはかわいいです。
そのユニコが素直についてくる姿が好きで一緒に歩いてるんです。
(うまのときも歩くほうが多かったですけど。)
でも、不快な人もいるのかな?って思ったもので。
よろしくお願いします。
278名も無き冒険者:01/12/07 22:48 ID:zTcVW+a7
ユニコーン乗ってる女キャラ見るだけでムカツクんだけど
俺アタマおかしいのかな・・・
279元Izumoコンパニオン:01/12/07 22:50 ID:1Tz8uMzC
>>277
少なくとも私は全然気にしてません。
ただ、テイマーに関しては
・一度に十数匹を連れまわして銀行前等人の多いところへ行く
(回線やPCの遅い人のラグの原因に)
・(フェルッカ限定)↑に付随して、乗り越える際のスタミナ減少を嫌がる
・多財産への僻み
ってのがあると思いますので、その辺りを注意すれば宜しいかもしれません。
280名も無き冒険者:01/12/07 23:10 ID:3RKNQeR+
>277
全然気にしません。
ペットを連れて歩くのってなんかいいですよね。

>278
リアル男じゃないかと勘繰ってしまうから?
281名も無き冒険者:01/12/07 23:25 ID:ktn5wH5M
「(゚〇゚)マルーちゃんだよ。よろしくにょ。」
282名も無き冒険者:01/12/07 23:52 ID:RKjl7gkY
質問です
フォース、タク20、耐久+10の刀、29kって相場的に見てどうなんでしょう
初めての高い買い物なので相場ってもんがわからないので教えて下さい
283名も無き冒険者:01/12/07 23:54 ID:qC8KY5yE
>>282
高いでそ。
284名も無き冒険者:01/12/07 23:56 ID:FyAkFMr2
>282
PCベンダーで買うつもりなら足を使えばその程度は5K以下で置いてる所もたくさんある。
個人的には高いと思うな、相場はあって無いような物で売り手によってまちまち。
285282:01/12/08 00:00 ID:8AiX3TnP
>283>284
どうもです、いろいろ探しまわってみます
286名も無き冒険者:01/12/08 01:12 ID:Qum+2t9S
公式ページ見てたら
ヘアスタイリストNPCが魔法屋にいるって書いてあったんですが、、、
どこの町に行ってもいません。
どこにいるんでしょうか?
287名も無き冒険者:01/12/08 01:20 ID:pfs8NFNp
>>286
ベス上の錬金術師のとこにいた様な
288名も無き冒険者:01/12/08 01:21 ID:0hOsjz+2
>>277
不快です。
私のペット売りの売り上げが減るので。

まぁこんな感想しか持ちませんので、気にせんほうがいいかと。
つかテイマーでしょ? 低マーじゃないんでしょ? 堂々としてれば。
289名も無き冒険者:01/12/08 01:23 ID:0hOsjz+2
>>286
ヘアスタイリストは異様にあちこちを歩きます。
紙が派手なNPCみたら、「Vendor Buy BANK GUARD!」を唱えましょう。
スタイリストが店へワープします。
290名も無き冒険者:01/12/08 01:24 ID:0hOsjz+2
紙>髪
sorry
291名も無き冒険者:01/12/08 01:31 ID:0hOsjz+2
っと、乗らないで連れまわすのか。
普通乗るペットを乗らないで連れまわすことに違和感を覚える人は多いですね。
なんのために連れまわしてるか、普通の人は分かりませんので。

パンピー:低マーウゼぇよゴラァ氏ね、つかラグるんだよDaemon部屋籠もってろバカ
テイマー:テイマーウゼぇよ氏ね。スキルたりねぇくせにわざとらしく連れ歩いてるんじゃねぇゴラァ

などと思われますし、運が悪いと直接言われますねぇ。
逆にメア10匹くらい連れてるとなにも言われませんけどねw

っていうかンなの気にするならテ低マー失格だと思われ〜
俺は罵倒されてもブリ銀でメア10匹並べて1匹10kで売って生計立ててますがなにか?
292286:01/12/08 01:45 ID:IVmAJGFp
>>287,>>289
ありがとうございました!!
いました〜!
でも、髪型変更で50kって、、、
髪型変更券買ったほうがやs
293  :01/12/08 01:59 ID:rRhec0ZY
UOってどこに売ってるの
いまからやってもまにあうの?
専門店まわってもおいてなかったウワァァァン!
294名も無き冒険者:01/12/08 02:09 ID:0CICG+4N
Mizuhoサーバおかしくないですか?
ものすごいラグで歩けない 俺だけかな
295名も無き冒険者:01/12/08 02:18 ID:r5fCVxl0
>>294
俺も!とてもじゃないけどやってらんないワナ
296名も無き冒険者:01/12/08 02:20 ID:aoK9PwGJ
>>293
なんていう店よ?
ネットゲー売ってる店ならたいていUOあるけど。

家の入手は絶望的だけど、それ以外なら今からでも全然OKだよ。
297名も無き冒険者:01/12/08 02:20 ID:rM77hwDx
>>293
コンビニか本屋(ビギナーズガイド)でも売っとるよ
298名も無き冒険者:01/12/08 02:20 ID:Gv5XWtRQ
MIZUHOにアクセス自体できない。
キャラを選んだ後にブリタニアにアクセス中のままフリーズしてしまう。
1日分パーだよ。金返せ!!!
299名も無き冒険者:01/12/08 02:23 ID:PvOa8RqY
>>277
別に気になりません。
ウザイのは狩り場とかで平気で獲物横取り、はては他人を罵倒する低マーだけですので。
300名も無き冒険者:01/12/08 02:28 ID:xFrhrTfA
>>298
前に一週間連続で巻き戻った北斗に比べれば可愛いものだね。
301名も無き冒険者:01/12/08 02:37 ID:VdG8iL39
>>294
うちだけじゃなかったんだ。
まあ、まだダンジョンとか入って無くて良かったかな・・・
シェイムあたりは幽霊横町と化してるのかな。
302うっかり@Mzh:01/12/08 02:53 ID:/Wrumx1X
さっき一瞬だけ入れた。
速攻でバーストタイムになった。
即座に動けなくなった。

…酒場ログアウトしててよかった。
303うっかり@Mzh:01/12/08 02:55 ID:/Wrumx1X
お、また入れた。
アクセス中画面でめげずに待っていれば入れるようだ。

…入ったところで馬鹿みたいに重いけどな。ログアウト決定。
304名も無き冒険者:01/12/08 03:01 ID:VdG8iL39
ログアウトしたいんだけど荷物満載の荷馬を連れてるんだよなぁ
貧乏人だからつらいす。
305名も無き冒険者:01/12/08 03:01 ID:Gv5XWtRQ
>>300
そういうこともあったのか・・・。
登録人数制限でもして鯖軽くしてほしいな。
306名も無き冒険者:01/12/08 03:03 ID:cyW36u6D
瑞穂、激重〜
ダンジョンにいなかったのが不幸中の幸い

昨日はプロバイダーの鯖落ちるし・・・(鬱
307名も無き冒険者:01/12/08 03:04 ID:Pcjx4tWB
Ogre Thrashingていうカタナ拾ったんですけど、
これってどれくらい価値(値段)がある物なんでしょう?
初めて拾った良さそげなアイテムで緊張しています。
308名も無き冒険者:01/12/08 03:17 ID:xFrhrTfA
>>307
特効武器って呼ばれてるマジックアイテムだね。
名前のとおりオーガに大ダメージを与えるが、
需要はほとんどないと思う。
1000Gでも売れないかも。
309307:01/12/08 03:19 ID:Pcjx4tWB
やっぱりそうですか・・・
ありがとうございました。
310名も無き冒険者:01/12/08 03:47 ID:50i+F6fj
とりあえずオーガロードを殴ってみるというのはどうか。
311名も無き冒険者:01/12/08 04:00 ID:aoK9PwGJ
>>305
クリスマスアイテム目当てで新キャラ作る奴が多いのも原因でない?
(昨日、パラリで今年もクリスマスアイテム有りってコメントあったしね)
他シャードは去年の時に5キャラ作ってあるだろうし。

それに飛鳥や大和、倭国に比べると、人は多くないでしょ(w
312 :01/12/08 04:56 ID:Ye2lR+nU
fdfd
313名も無き冒険者:01/12/08 05:22 ID:eLdu65pS
>>282-284
それって高いのか?

PowerTac+5程度の武器なのだからシャードによるけど、
15kはするものじゃない?30kはちょっと高いかもしれないが
PCベンダなら(非売買BBS)それほど高いとは思えない。

むしろ5k以下で売っているところがあるなら買いあさって転売する・・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4519/uo/souba_01.htm
は即決額を紹介してくれてるから、若干高めだけどそれほど間違って
いるだろうか。

シャード毎に聞きたいのだが、
バンクタク0HP0の刀とバンクタク0HP0のハルバードって相場はどれくらい?

大和だと 刀は 50k〜80k ハルバードは60k〜100k くらいだと思う。
314名も無き冒険者:01/12/08 06:00 ID:GUu6/0O+
表記がヴァンクのみのやつは、コレクターが居るので、
ヘタに耐久とか付いてるのよりは高く売れる。
315名も無き冒険者:01/12/08 06:03 ID:df0Kk12Y
家を売買できる不動産ブローカー(Real Estate Broker)や建築家(Architect)は
どこにいるのでしょうか。
街々にひとりずついるのでしょうか。
316名も無き冒険者:01/12/08 06:08 ID:6a621s7n
日本の各シャードの有名PvPerを教えてください。
317名も無き冒険者:01/12/08 06:10 ID:lqsfpV2L
ブリ銀の北の方あるよ。塀を越えて2件目だったかな?
てか大工はどこですか?って鍛冶屋で聞いた方がはやいぞ。
町にいるとこもあるしいないともある。
ちなみに何用ぞ?家かうんか?
318名も無き冒険者:01/12/08 06:20 ID:s157FaPJ
たまに言葉の後ろにくっついている、(お ってなんですか?
319名も無き冒険者:01/12/08 06:23 ID:GUu6/0O+
>>318
多分自分ツッコミと思われ。
320名も無き冒険者:01/12/08 06:31 ID:df0Kk12Y
>>317
大工やさんでしたか。ありがとうございます

ちなみに家買います。とらめるに建てられそうな土地ありましたが、
建ててないってことは建てられないんでしょうね…
フェルッカこわくて行けません

>>318
自分に対しての「おいおい」の意では?
「ここが笑うところです!」と言ってると思います
321名も無き冒険者:01/12/08 06:37 ID:s157FaPJ
自分へのツッコミなのですか。
その人はボケているのですね。
今度こちらからツッコんでみたいと思います。
でも、つまらなかったら流します。
ありがとうございました。
322名も無き冒険者:01/12/08 06:44 ID:lqsfpV2L
>>320
家たてるんか?
立てたら教えてくれ、見に行くから。
ってたぶん建てれんけど(藁
323素人:01/12/08 07:09 ID:cyW36u6D
何で、ブリ北の墓地でドラゴン5匹もいるの?
危うく殺されるところだった。
あと、ディスパイズのL1にも何故かドラゴンがいたそうです

これはテイマーさんの仕業なのでしょうか?
324名も無き冒険者:01/12/08 07:13 ID:lqsfpV2L
どこのサーバーですか?
325>324:01/12/08 07:24 ID:cyW36u6D
う・・・
瑞穂です
全速力で駆け抜けましたが
一撃くらって、20P以上のダメージをくらいました

初めてのドラゴン戦でした(笑
326名も無き冒険者:01/12/08 08:03 ID:lqsfpV2L
もう遅かった、今行ったらいないって…
でも瑞穂は昨日もあったらしいね、悪質な嫌がらせだね!
そいつの情報を瑞穂スレで頼みます。
327名も無き冒険者:01/12/08 08:36 ID:/NkFV61A
褒章もらうべきか迷ってずっとキャンセルしているんですけど
褒章っていつまでもらえるんですか?
期間決められています?
328名も無き冒険者:01/12/08 08:38 ID:zDWU9sWC
>>326
個人的には大歓迎なんだけどな…
イベントみたいで楽しいじゃん!

いろんなとこにドラリリースするためにテイマー目指している人も
いると思うよ。
329名も無き冒険者:01/12/08 08:48 ID:ha/DfJQg
>>327
期間はないけど毎回ログインごとにウィンドウ出るのがうざいくらいかな。

>>328
告知されもせずに一方的に「イベントだYO!」とか言われて
野生ドラにタゲられる一般people(トラメラ?)にとっては
そんなんPKとなんら変わりはないと思うが。
330名も無き冒険者:01/12/08 09:06 ID:/NkFV61A
いまムゲンのROT制について勉強しているんですが少し分からないところがあります。
70以降のスキルは全部合わせて3.6しかあがらないらしいですが
あるスキルが70以上あるとき他のスキルで70以下のものは普通にあがるんですか?
331名も無き冒険者:01/12/08 10:00 ID:iKEiuzIr
まぁ、ドラゴンは足遅いから
走れば逃げられるので落ち着いて対応しましょう。

複数いるならバードが簡単にかたずけてくれるし。
ブリの墓場ならばブレスに気をつけながら誘導してガードに処理させる事もできるよ。
332名も無き冒険者:01/12/08 10:21 ID:cZCHNmYy
>>330
>他のスキルで70以下のものは普通にあがるんですか?
あがります。腐れ天国mugenにようこそ
333名も無き冒険者:01/12/08 10:28 ID:3Hwaqdnt
>>330

リアル値70までは普通にあがります
334名も無き冒険者:01/12/08 10:33 ID:odoARZKz
ドラ放置とかしてあると楽しいけどな。
タゲられてドキドキすんのもいいじゃん。
死んだら死んだでオッケリング。
335名も無き冒険者:01/12/08 10:45 ID:ywykpdeK
ドラリリースもPKもMPKも楽しがれれば、それにこした事は無い
本気で悔しがるのもまた一興
ただ、BBSで名前さらしたり安易なGMコールだけは勘弁
336名も無き冒険者:01/12/08 11:20 ID:gMlEsey7
何気に今日は朝からYoungが多いな Izm
街中で猫殺したり 馬殺したり 楽しそう
337名も無き冒険者:01/12/08 11:24 ID:cxH1OvkM
>>336
アスカにも最近ヤング多いよ。
何でだろうね。
338名も無き冒険者:01/12/08 11:29 ID:+938LJ/w
リアル消防や厨房などの真性すねかじりが
増殖してるんだろ。

いよいよUOも完全に息の根止められるんだな。

ドラリリース程度でキャッキャと騒いでる
連中とは良い勝負だろうけどな(藁
339名も無き冒険者:01/12/08 11:32 ID:gMlEsey7
ヘイブンのクエストとやらでヘイブンから
出てくること増えたのかね?
よーわからん

まだ【はじめてのUO】とやらは発売してないよね?
340名も無き冒険者:01/12/08 11:42 ID:qVQwloX3
15日発売だったと思う。初めてのUO

質問なんすが、GMサポート店って何でしょうか。
サポート受けるのいいことあるとか・・・
あと、GMサポート店になるにはGMコール?それともメールで申請するのでしょうか

TのトリにGMサポート店らしきタワーがあったけど
中身なんもなし。看板をみるとアスカイベントなんたらと・・あれは何なんだ
341名も無き冒険者:01/12/08 11:42 ID:uLgQ1cba
世間様ではそろそろボーナスがでるから

新規にパソコン購入+常時接続導入+ネットゲームがしてみたい=
新規プレイヤー増加

なのかな・・・
342名も無き冒険者:01/12/08 11:58 ID:c2nsRC43
最近始めたばかりの初心者ですが、
アイテムいろいろひろったのはいいのですがそれがなんなのか
よくわからなくてこまってます
くわしく解説しているHPをおしえてください
お手数ですがおねがいします
343名も無き冒険者:01/12/08 12:19 ID:cZCHNmYy
344名も無き冒険者:01/12/08 14:07 ID:nxd7cbmS
IZUMOでやってるんすけど、IZUMOでおもしろいギルドってどこ?
こないだボンタン狩りのサイト見ておもしろいなあ、と
思ったんですが、ほかにもおもしろいとこあるんでしょうか。
お勧めのギルドのサイトなんかあったら教えてください
345名も無き冒険者:01/12/08 14:19 ID:fLMA/6sw

まず内装が綺麗になる。
    ↓
商品(vendor)の値段が高くなる
    ↓
うちは品切れ無しの変わりに高くしてます
    ↓
飽きてきたのか品切れになってくる
    ↓
イベント準備(半年に1回)で補充が遅れて迷惑かけます
    ↓
イベントも商品も無くなって来る
    ↓
・・・・ウマ?
346名も無き冒険者:01/12/08 14:21 ID:7mLm7/P+
>345

ベンダーやめました

ウマー
347名も無き冒険者:01/12/08 14:28 ID:2+/BPVdd
>>337
クリスマス・プレゼントを当てにした3アカウントとか
4アカウント目の人達
348名も無き冒険者:01/12/08 14:39 ID:m0WWxWlf
クリチケはシャード交換でけっこう集まると思ふのだが。
意外とやらない人多い?
349名も無き冒険者:01/12/08 14:50 ID:FZennTgO
350名も無き冒険者:01/12/08 14:53 ID:m26pxGHb
疑問に思うがはじめてのUOって売れるのかね?
俺が初心者だったら買わないな
TD買った方が得な気するしもうすぐ黒損出るし
はじめてのUOって何か特典付いてるの?
コンビニ特典みたく解説書とか?
351名も無き冒険者:01/12/08 15:04 ID:fLMA/6sw

>>350

黒損を知らない初心者か、関連商品を何でも買ってしまう自称上級者が
販売対象になっております。
352名も無き冒険者:01/12/08 15:12 ID:Qbzn3RMg
ログイン画面のパスワード保存ってどうやるの?
なんか、四角んとこチェックできないんだけど。
353名も無き冒険者:01/12/08 15:13 ID:m26pxGHb
セガ商法爆発だね そりゃ>>351
354名も無き冒険者:01/12/08 15:15 ID:m0WWxWlf
>>352
今は仕様でできないようになってるんだよ。
まあ、ちょいといじくればチェック入れることも可能だが、はっきりいってお勧めできない。
アカハック事件が急増して、チェックなくなったんだからな。
355352:01/12/08 15:20 ID:Qbzn3RMg
354さん ありがとう。
毎回打ち込んでる僕って…と思っていたけど気が楽になりました。
356名も無き冒険者:01/12/08 15:23 ID:qVQwloX3
>349
thx!

今は駄目なのかな・・・
357名も無き冒険者:01/12/08 15:31 ID:5rGZYyNr
最近ログアウトしたら
アカウントんとこが消えるんだけど
俺だけ・・・?
いちいち入力するの面倒臭いぞ・・・
358名も無き冒険者:01/12/08 16:48 ID:49m3x1nw
>357
>>164を参照のこと。
359名も無き冒険者:01/12/08 17:06 ID:c+jy4m2P
やっぱまんが喫茶でネットゲーやるのはまずいですよね・・・・
なんか近所の喫茶はネットゲーOKらしいんですが
360名も無き冒険者:01/12/08 17:10 ID:49m3x1nw
渋谷某所の漫画喫茶はネットゲームできますって書いてあったけど
知らないやつばっかりでUOはなかった。
100Mbpsの回線でどれだけ速いのか体感してみたかったんだけどね
361名も無き冒険者:01/12/08 17:29 ID:c+jy4m2P
どうしようかなー
やっぱまずいかなー
362名も無き冒険者:01/12/08 17:40 ID:/sG5TbCy
>>359
店の人に「UOはできますか?」と聞いてみたら?
勝手にインストールして個人データをPCに残して帰る様な
アホなマネはしないように注意。
363名も無き冒険者:01/12/08 18:14 ID:lJNPe7ha
オークロード倒したところ初めてマジックを手に入れました。
鑑定したところAxeでVanqishing,Durableでした。
お金ないんで売りたいんですがいくらほどの価値があるでしょか?
シャードは飛鳥です。
364UOで金持リアルで貧乏君:01/12/08 18:33 ID:0+cG+hg4
おかしい3日前RMで1万2千K買ったのに今、銀行開いたら小切手全部無くなってる
もしやGMに没収されたの?
365名も無き冒険者:01/12/08 18:38 ID:0XWQZ70z
小切手だけ消えたならDUPE品でGMに消去されたんだね。
366名も無き冒険者:01/12/08 18:46 ID:JCdzBkjT
うう・・・他人事ながら泣ける・・・
ちなみにDUPEというのはアイテムを複製するバグ技(見つかればアカバン級)です
367名も無き冒険者:01/12/08 19:06 ID:3wYpaFfT
ドラリリースねぇ……単に狩場にドラが出るだけなら
逃げるのは簡単だし、狩場はそこだけじゃないんだから他行けばいいと思うし。

鉱山にリリースするような奴は逝って欲しいが。荷馬が死ぬのはどーにもならん。
368名も無き冒険者:01/12/08 19:11 ID:2+/BPVdd
>>364
アカウント・ハックされた可能性は?
369リアルで貧乏UOでも貧乏君:01/12/08 19:17 ID:0+cG+hg4
家もレアも何も荒されていない、ただ金庫に60kが一山だけひっそりと置いてあったのが笑える
今度から2アカ3アカに分配して置きます
370名も無き冒険者:01/12/08 19:19 ID:3wYpaFfT
>>364
取引した時間はいつ頃?
もし早朝だとしたら、巻き戻った可能性もあるかも・・・
371名も無き冒険者:01/12/08 19:19 ID:qVQwloX3
まきもどりって落ちは・・・
372名も無き冒険者:01/12/08 19:21 ID:uLgQ1cba
>>365
DUPE・・・初耳です。

参考までにお尋ねしますが、
正規品と見分ける方法なんてのはありますか?
こんなのは怪しいとか。
373名も無き冒険者:01/12/08 19:32 ID:3wYpaFfT
いや、DUPE品(の疑い)だったらアイテムだけ消して音沙汰なしって事はないでそ。
GM降臨して持ち主に入手先とか色々聞くんじゃない?
374名も無き冒険者:01/12/08 19:35 ID:49m3x1nw
>372
プレイヤー側からは無理じゃないのかな >DUPE品見分け
GMから見るとIDでわかるんだろうけど
とりあえず売り手と連絡取って見ては?
一番いいのは買わない・買うなら信頼できる人からだな
375名も無き冒険者:01/12/08 20:14 ID:zJPjMd2v
詐欺られたんじゃない?
Acc買って確認してPass変えて無かったとか・・・・
とりあえずAccかったらそのAccのItem全部MyCharaに
移動しとかないと・・・・
376名も無き冒険者:01/12/08 21:12 ID:XzOe8PR6
こないだUO買いました。
非常に情けねー質問なんですが、早速ネットにつなげようかと思ったんですが
注意事項に「UOをプレイするためには別途インターネット接続費用がかかります」
ってあるんですが、これって「インターネット常時接続代」とは別にかかるということなのでしょうか?
つまり、UOをネットでプレイするための専用の料金がかかるということでしょうか?
なんか「月々9ドル95セント[米]」とか90日クーポンとかいろいろ書いてあるんですが・・。
今マジで悩んでます。どなたか是非教えてください。
377名も無き冒険者:01/12/08 21:29 ID:df0Kk12Y
>>376
UOはインターネット接続料金+UOサーバ利用料金が必要。
利用料金は、クレカか、お店で売ってるゲームタイムクーポン(30日と90日がある)を
登録すると支払えます。
どちらもアカウント登録のトコで設定できます。
でも新品UOには30日分付いてるから、とりあえずやってみ。
378名も無き冒険者:01/12/08 21:32 ID:aZXD5jdi
>>376
ブリタニア観光案内所というサイトの
初心者の館を見ればわかりやすいかと。
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/UO_Nguide/newguide.htm
379名も無き冒険者:01/12/08 21:42 ID:xYeDVJqz
>>377-378
ありがとうございます。やっぱ必要料金かかるんですね・・。
金欠気味の俺には辛いかも・・。
でもまあせっかく買ったんだし30日やってみて更にバイト代つぎ込んでみようかと思います。
こんな情けない質問に答えてくださってありがとうございました。
380名も無き冒険者:01/12/08 21:46 ID:R1Y/mDr4
バードの人に聞きたいです。
タイマンしてるのってウザイの?
古代龍とやりあってたら、バードが降臨、ワイバーンにタゲられ、そのままワイバーン扇動。
結果、周囲にワイバーンがまた沸き、古代龍ブレス+ワイバーン毒で即座に死亡。
…バードさんは鍵あけして去っていきました。
…タイマン中見逃してください、って言ったんだけどな…
相手の遊び方にケチはつけれないし、んなことしないけど、なんかやるせない…
381名も無き冒険者:01/12/08 21:51 ID:tOxR16FI
>>380
それはバードと言うより鍵師なのでは・・・
鍵開けにワイバーンが邪魔だから扇動して行ったと思われ。
バードで古代竜に来るのは酔狂な人なのでいい人が多いかと。
382名も無き冒険者:01/12/08 21:53 ID:tOxR16FI
>>379
カードで払えば1ヶ月1300円くらいだから
月2回くらい飯抜いてガンバレ
383名も無き冒険者:01/12/08 22:41 ID:3unL3rJE
1キャラ目で成り行きで斧メイジ目指してるんですが、
普通に斧と魔法で戦っててもDEXが上がりません。
(現在STR/DEX/INT 100/30/80 くらい)

かといってステータス上げ専用の技使うのは週に2,3時間しか
やる暇ないのにもったいないので(ゲーム性も損なうし)、
普通に戦闘しててDEXを上げるコツを教えてください。
384名も無き冒険者:01/12/08 22:42 ID:iWLXqkld
そうだそうだ。
UOやってればプレステなんかのソフト代が浮くので
おつりが来るくらいだ。
385名も無き冒険者:01/12/08 22:51 ID:TaNjbWFW
皮売りたいんですけど、相場はいくらくらいですか?
386名も無き冒険者:01/12/08 23:59 ID:EMnVc2vZ
>>383
普通に上げて調節するのは辛い。確率論だからコツは無い。
スキルシーソーで上げたほうが楽だし、その分時間もかからない。
強制じゃないが、スキルシーソーでやってみ。
387名も無き冒険者:01/12/09 00:06 ID:n1gV7+0h
>>385
Wakokuなんですけど、さっきブリ銀の前で
@10で売ってる人いました。
388385:01/12/09 00:28 ID:j8LrNOR2
>>387
@10ですか。意外と高く売れるんですね。
ありがとうございます。
389380:01/12/09 02:18 ID:97qJ3chI
もう嫌だ…鍵師嫌い…
ふて寝します。
390名も無き冒険者:01/12/09 03:56 ID:FOq5sn/0
対リッチに鎧って必要ですか?
フルプレ着て戦っているんですがなんか防具が傷まないので、、、
391親切な人:01/12/09 03:59 ID:OZ78iiH2

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
392名も無き冒険者:01/12/09 04:08 ID:g3cTVg22
作成キットって何屋で売っているのでしょうか?
壊れてしまって、道具が作れないんです。
HEVENで探しているのですが、どこにも売ってないような。
393名も無き冒険者:01/12/09 04:19 ID:j8LrNOR2
Markの魔法の使い方がわかりません。
マークできるのはどこですか?
394名も無き冒険者:01/12/09 04:26 ID:kERLX+14
ルーン石
395名も無き冒険者:01/12/09 04:28 ID:j8LrNOR2
ルーン石って何ですか?
396名も無き冒険者:01/12/09 04:29 ID:agTivFHn
Mageからルーンを買ってきましょう

マークしたい場所に立って、
Markの魔法でルーンをタゲれば完了
そのルーンを使ってrecall/gateでその場所に飛べます

マークしたルーンには、わかりやすいように場所の名前をつけておきましょう
また、マークしたルーンはルーンブックに入れると死体に残りません
397393:01/12/09 04:32 ID:j8LrNOR2
>>396
アイテムが必要だったのですか。
ありがとうございます〜。
398名も無き冒険者:01/12/09 04:35 ID:kERLX+14
あとマークしたルーンストーンはルーンブックに入れておくと良い。
死んでも残るから安心。
399戦士:01/12/09 04:35 ID:v7suP4bh
今日はじめて、デーモンテンプルってところで狩りをしたんですが、
ドレイクって全然儲からない・・・
デーモンは、かなり(゚д゚)ウマーでしたが。

仕様なんですか?
400名も無き冒険者:01/12/09 04:39 ID:sqeQABR+
>390
リッチの打撃は微妙に痛いです。
万が一のことを考えると、鎧はあった方がいいです。
さすがにフルプレは必要ないとは思いますが・・・
徐々に鎧のランクを下げていって
自分が一番使いやすいものを探すのがいいと思います。
銀ヴァンク斧があれば裸で十分だと言う人もいますしね。
401390:01/12/09 04:46 ID:FOq5sn/0
>400
なるほど
一度いらない武器持って裸で特攻してきますw
どうもでした
402390:01/12/09 04:50 ID:FOq5sn/0
とても痛かったです
反省
403名も無き冒険者:01/12/09 04:59 ID:YM0OsWPO
>>390
リングメイルクラスでも経絡ヒコウを突かれて死ねました
404名も無き冒険者:01/12/09 05:05 ID:IX0Q79Sv
ルーンブックでリコールするときって、サークル4の魔法として成否判定されるんですか?
それともスクロールと同じくサークル2?
mageを落としたいのですがリコールだけはルーンブックでやりたいのでどこまで
落として良いのかわからなくて・・・
405ユニ娘:01/12/09 05:12 ID:69k80y0U
>>404
スクロールチャージで飛ぶならサークル2の難易度ですよ。

お答えくださったかたがた、どうもでした。
406名も無き冒険者:01/12/09 05:12 ID:LwzHbKIe
鍵師とかいってダンジョンの箱あけてまわる人が居るみたいですが
あれってそんなにもうかるのでしょうか?
中になにが入ってるのでしょうか?
なんか箱にレベルあるとか聞きましたが。
407久しぶりのageメン@mzh:01/12/09 05:13 ID:Vun1zYJV
>>404
ルーンブックのチャージを消費してリコする場合は2ndとして判定。
チャージ消費なし(詳細ページのアイコンをWクリ)の場合は4th。

とりあえずチャージ消費のリコが使えれば良いのであれば
Mageが30〜35もあればOK。但し失敗もあり得るので
緊急離脱を確実にしたいのであれば50台はあったほうが良い。
408名も無き冒険者:01/12/09 05:15 ID:5RLH2mJ+
>>406
スキル90代くらいになれば儲かるけど、儲かるようになるまが大変かも。
収入は低マー様には及ばないけど戦士で稼ぐのが馬鹿らしくなるくらいです。
箱のレベルとスキルについては情報サイトのトレハンについての項目を見るといいかも
409久しぶりのageメン@mzh:01/12/09 05:21 ID:Vun1zYJV
>>406
LockPickingのスキルによってダンジョン沸き箱は4種類に分類されます。
最も難易度の低い沸き箱では10〜50GPしか入ってませんが、LPのスキルが
92ぐらいから開き始めるもっとも難易度の高い沸き箱で500弱〜800弱GPと
宝石、スクロ、秘薬、マジックが入っているものもあります。
マジックの割合はSOS引き上げ品等と同じ割合なのでVanqやインバルなんかも
当然入っていることがあります。
高難易度沸き箱はリッチロードや銀蛇、黒閣下のいる部屋なんかに
沸くのでそれなりに慣れないと稼ぎは良くないかもしれません。
410名も無き冒険者:01/12/09 05:40 ID:CTweSVj6
町の案内図のくわしくのっているおすすめHP教えて下さい
よろしくお願いします
411名も無き冒険者:01/12/09 05:45 ID:sqeQABR+
>410
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~pit/mainfl.htm
ここなんてどうでしょう?
412名も無き冒険者:01/12/09 05:52 ID:Vun1zYJV
>>410
UO:TDのCDを持っているならUOAMという公認ツールが入っているので
インストールすれ。

UOをプレイ中にUOAMを起動すれば自分の立っている現在地を中心に町の
店/設備が看板などで表示される。(単独起動で地図のみを参照もできる)

倍率も変更可能だから街中を詳しく/圏外を大まかに表示させる事も
できる。その他、色々便利な使い方もあるのでボチボチと覚えれば良し。
413名も無き冒険者:01/12/09 05:53 ID:8oZeXweA
Tの家でバンするときってどういうときに使います?
ちなみに対PCでです。
414名も無き冒険者:01/12/09 06:16 ID:CTweSVj6
411,412ありがとうう
415名も無き冒険者:01/12/09 06:21 ID:eAXVZJ9c
布製品を染めたいのですがいまいちその入手法がわかりません
基本的には染料+桶を入手すれば布製品は染める事が出来ますよね?
いろいろ店を回ったのですがありませんでした
ヒントや解説HPでもいいので教えてくださいませ
416名も無き冒険者:01/12/09 06:26 ID:bgTOkcYS
鍛冶スキル30からGMになるまでインゴットいくつくらい必要ですか?
417名も無き冒険者:01/12/09 07:01 ID:Bgv5TN+X
>>416
パブリッシュ14から仕様が少し変わったから使うインゴットも
減ったようです。20,000〜30,000もあればいけるのではないでしょうか。
418名も無き冒険者:01/12/09 07:06 ID:j8LrNOR2
荷馬と荷ラマって、スピードとかの性能は変わりませんか?
あと、普通の馬、ラマとも同じ性能ですか?
419名も無き冒険者:01/12/09 07:10 ID:Bgv5TN+X
>>418
一緒だったと思う。
スタミナは個体によって違うけど統計は知らない。
荷ラマはテイムスキルが必要だから、あんまり連れている人は多くない
420名も無き冒険者:01/12/09 07:12 ID:Bgv5TN+X
質問

SS、Tad がGMの戦士にランバージャックを入れたいのですが
効率よくあげるには何がいいでしょう?
Tacを下げて緑先生でしょうか。
421名も無き冒険者:01/12/09 07:17 ID:tONn50A6
あの…youngチケットって、初めてUO始めたらもらえるんですよね?
でも私、昨日始めたばかりなのに、バックパックにチケットないんです…
これってどういうことなんでしょうか?欲しいアイテムあったのに…(ToT)
422名も無き冒険者:01/12/09 07:33 ID:FOq5sn/0
ちょっと前の話なんですがルーンブック開いた時の
ルーンの名前一覧ページの文字が半角(?)になっていて
今まで長すぎて○○○...という表示になっていたのが
全文字表示されるようになったんですがバグですか?
すごく便利だったのでバグじゃなくやり方があれば教えて下さい

ちなみに2〜3回開いたら元に戻ってしまいました
423名も無き冒険者:01/12/09 07:35 ID:FOq5sn/0
>415
ブリ銀1の右隣2件目くらいだっけな
そこの裁縫屋で売ってますよ

他の街はわからないっす
424名も無き冒険者:01/12/09 07:42 ID:6j93d1T9
>>420
キコリは攻撃が当たってなんぼだから緑とかは逆に効率悪い
タク0にして自分の馬を殴る、これ最強
NPC戦士殴れYoという意見もあるが彼奴等はふいに消えてしまうことがあるので
完全不在マクロをするには都合が悪い
フェルッカのガード圏内でガード命令なりキル命令なりでひたすら殴る
丸二日放置でGM
425名も無き冒険者:01/12/09 07:43 ID:tU3yltrN
>>416
溶かしなしなら50000はいる。
今使えるかわからんけどWウインドウやるなら
もっといる。
426同じく素人:01/12/09 07:43 ID:bWEJC+8/
>>421
素人さんですよね?
ドラックして落としたとか
バックパックの中のバックパックに入ってしまってるとかじゃない?

俺もヘブン時代にチケット交換の折、間違ってキャンセルしてしまったけど
そんなに影響ないと思う。ちなみに宝箱も取れなかったよ
宝箱を見つける前に能力オーバーでヘブンを追い出されてしまった(鬱
427名も無き冒険者:01/12/09 07:46 ID:h/1jWy1I
>>415
皮染め桶は褒賞品です。
そのなかでもアカウント年齢が達していないと使えないものですので
BBSなどでの売買はあるでしょうがPCベンダーにはおいてないでしょう。
持ってる人に頼んで染めてもらうのが普通です。

>>418
若干荷馬の方が足速いです。
乗りラマもですがフォローミーのあと走ると追いつくのが遅いです。
(乗ってるときは馬もラマも変わらないです)

>>421
そのアカウントは新規で買ったアカウントですか?
ほかのプレイヤーからかったのではなく?
また、アカウント登録のあと期間経ってからキャラクター作っても
同様にヤング期間が過ぎるかと。
428421:01/12/09 07:50 ID:tONn50A6
>>426 落としてはいません。(だって元々無かったから…)
バックパックの中のバックパックってなんでしょうか?昨日始めたばかりで
よくわからないのです…
>>427 新規で買ったアカウントです。街に出れば配布されるって書いて
あったのに…(ToT)
429名も無き冒険者:01/12/09 07:51 ID:Bgv5TN+X
>>424
ありがとう。丸二日もかかるのか。。。
あとTacを0にしたとしてGMまで復帰させるのって
どれくらいかかりますか?こっちが緑先生?
430名も無き冒険者:01/12/09 08:13 ID:h/1jWy1I
>>428
あなた自身をクリックして[young]の表示はついてますか?
(たまにyoungにならないアカウントがあるようです。バグです)
※バグ報告としてGMコールするのは構いません。
 ゲーム内の既知でないバグ報告は推奨らしいです。
 ただしGMがヤングチケットくれることはないでしょう。

ヤングチケットでもらえるものはひと月もすれば
苦もなく購入できるものですので、気を落とさずに。
431428:01/12/09 08:24 ID:tONn50A6
youngはついてます。昨日始めたばかりなので…
でも、分かりました。潔く諦めることにします。
レスありがとうございました!m(__)m
432名も無き冒険者:01/12/09 08:30 ID:0ds6xjYZ
>>428
銀行の中に入ってない?
433428:01/12/09 08:37 ID:tONn50A6
>>432
銀行ですか。分かりました、今度調べてみます。
(鯖が落ちたらしく、Asukaに入れないんです…(ToT)
434名も無き冒険者:01/12/09 08:41 ID:bKUQTpQd
ブレードスピリットは連れているペットにも襲い掛かりますか?
435名も無き冒険者:01/12/09 08:55 ID:h/1jWy1I
>>434
生きとし生けるものすべてに襲い掛かります
生きていないアンデットにも襲い掛かります

つうか試せばわかる
436名も無き冒険者:01/12/09 08:57 ID:SHI5FqE6
試して死んだペットは生き返らんのだぞ
437名も無き冒険者:01/12/09 09:28 ID:eAXVZJ9c
ルーンブックって何処に売ってます?
438名も無き冒険者:01/12/09 09:33 ID:+SHy4+4b
PCベンダーで嫌というほど売ってるよ
トラメル都市、トラメルダンジョン、F都市、Fダンジョン(3500〜5000くらい)
ルーン無しRB 500くらい
439437:01/12/09 09:58 ID:eAXVZJ9c
ありがとうございます
440名も無き冒険者:01/12/09 10:05 ID:Iv56pUto

いままで使ってたパスワード打ち込んでるのに
「間違ってます」とか出て入れなくなってしまった。
なんでだろう??
441名も無き冒険者:01/12/09 10:07 ID:+SHy4+4b
パッチじゃないの?
442名も無き冒険者:01/12/09 10:09 ID:Iv56pUto
>441
ほんとだ
443youngユーザー:01/12/09 10:11 ID:tONn50A6
スキルを習うならギルドマスターがいいって書いてありますけど、
ギルドマスターかどうかを判別するにはどうすればいいんでしょうか?
たしか、なにかメッセージを入力すればよかったような気がするんですが…
444名も無き冒険者:01/12/09 10:12 ID:+SHy4+4b
俺も適当に答えて起動してみたら新パッチあたりました・・・
びっくりびっくり
445名も無き冒険者:01/12/09 10:15 ID:+SHy4+4b
名前の横にギルドマスターと書いてあるよ
左クリックで確認すれば早いんじゃないの?
446youngユーザー:01/12/09 10:17 ID:tONn50A6
>>445
やはり、それで地道に探すしかないですね…
レスありがとうございました。m(__)m
447名も無き冒険者:01/12/09 10:19 ID:+SHy4+4b
普通に街のギルドにギルマスおるよ
いないときは周辺うろついてるよ
448437:01/12/09 10:21 ID:eAXVZJ9c
ルーンブックに入れた状態でチャージを消費せずに
秘薬を消費して唱える方法はありませんか?
やはりいったんルーンブックから出さないと無理っすかね?
449437:01/12/09 10:23 ID:eAXVZJ9c
あ・・・できました すみません
450名も無き冒険者:01/12/09 10:24 ID:wRmgQ3K7
>>448
飛びたいページを開いてリコールのアイコンWクリック
451名も無き冒険者:01/12/09 10:24 ID:+SHy4+4b
リコールスクロールを加えてチャージするんだよ
ルーン取り出して リコかけてるの?
452名も無き冒険者:01/12/09 12:00 ID:h/1jWy1I
>>436
猫でも犬でもテイムできるだろう
カルマ下げたくないならテイム上げて牛でもいいだろ
肉も皮も取れるしな
テストセンター使うという手もあるぞ?
それでも試せないと?

何より消せないくらいのスキルならBS出さないほうがいい
453名も無き冒険者:01/12/09 12:27 ID:Iv56pUto
っていうかこれ防具に耐久度とかあるの?
なんか同じ装備なのにARが徐々に下がっていってる気が…(Д`)
454名も無き冒険者:01/12/09 12:29 ID:L3ZRK9Yu
武器にも防具にも耐久度有り 服や帽子にもなー
修理すると回復するけどMAX耐久度が減るので最終的にはぶっ壊れます
455名も無き冒険者:01/12/09 12:30 ID:EHOrycS9
鍵開けが80・7あたりから微動だにしない・・・
456名も無き冒険者:01/12/09 12:39 ID:7ejzuO90
んーそういや鍵開けは派閥ロス上げを使って2日で0からGMにしたなー。
GMにしてからそのキャラ全然使ってないや。うはははは。
457名も無き冒険者:01/12/09 12:47 ID:fmHNOSLU
2日でGMですか…ご苦労さん(゚д゚)y-~~
458名も無き冒険者:01/12/09 12:53 ID:JFyL+HQ4
STRの最も効果的な上げ方をご教授ください。
459うっかり@Mzh:01/12/09 13:07 ID:lHovV5Bc
俺は漫然と殴ってたらSTR100になったなぁ…

STRに限らず、ステータス調整といえばスキルシーソーだ。
効率を求めるプレイははっきり言って面白くないのでやめたほうがいいけど。
460名も無き冒険者:01/12/09 13:31 ID:UDNQY1ds
ビギナーズガイドの始めの方で、スキルシーソー教えてたよ。
461名も無き冒険者:01/12/09 13:37 ID:ljV7sYX0
リッジバックのステータスがわかるHPはないでしょうか?
あとペットの能力はどれくらいまで上がるのでしょうか?
462名も無き冒険者:01/12/09 13:39 ID:ljV7sYX0
>>460
あの本は知りたい事は載ってないくせにつまらん事だけ載っているように感じるのは俺だけ?
463名も無き冒険者:01/12/09 13:50 ID:Ikghxpaj

>>462

アカウント付き同人誌ですが何か?

髪を赤く染めて、漆黒の服を愛用する人には楽しめます。
464名も無き冒険者:01/12/09 13:54 ID:ljV7sYX0
>>463
友達が見せてくれたGMはもっと酷い同人誌だったよ
465422:01/12/09 13:55 ID:Ia2elQuC
>>422なんですが、どなたかわかる人いませんでしょうか
すごく気になります、、、
466名も無き冒険者:01/12/09 14:03 ID:vLEX2IHt
>>465
ああ、それ俺もたまになるよ。
文字フォントが変わるんでしょ?
正直、どうやったらこうなるのかは分からん。
じきに元のフォントに戻るし。
467名も無き冒険者:01/12/09 14:05 ID:ntYZANu1
>465

それオプションのところからfont変えてみたら?
たまにUO独自?の英字になったり、変わったりしてたね。仕様だよ
468名も無き冒険者:01/12/09 14:08 ID:WvVLCtDO
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main0.htm
スキルシーソーとかなら↑見れば?
役に立つよ
469422:01/12/09 14:13 ID:Ia2elQuC
>466 >467
やっぱりなにも設定してなくていきなりなるって事は単なるバグなんですかねえ
すごい便利だなあと思ったんですけどねえ、、、
試しにオプションいじってみます

どうもでした
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 14:51 ID:3RkwrjwI
焼いたルーンの名前ってどうやって変更するの?
全角文字(ひらがなとか)は使えない?
471404:01/12/09 14:59 ID:89qh/4zb
>>405,407
どうもありがとうございました。
一応mageは50くらい残すことにします。
472名も無き冒険者:01/12/09 15:01 ID:lhAaLA9+
>470
ルーンをダブルクリック
全角は使えないと思う(最近変わった?)
473名も無き冒険者:01/12/09 16:39 ID:0uWVdjIC
メイサー作ったんですが盾は必要でしょうか?
聞いてみたらどの武器でも、最後には必要なくなる
と、聞かされたんですが。
474名も無き冒険者:01/12/09 17:21 ID:4piXc9fH
レスリングと弓を除けば特殊攻撃が両手持ち武器に限定されるのでそれを利用するなら
盾は要らなくなるし基本的に両手武器の方が破壊力が大きいので強いモンスを相手に
する時も両手武器を使う人は多い。
キャラの育成過程では振りの速い片手武器の方が巣スキルの上昇早いし他に上げるスキルが
無いなら盾を持っていても良いと思う、というか持っていれば持っているだけの効果はあるしな。
自分なりに目指すスキル構成が固まってから盾を捨てるかどうか考えても遅くないと思われ。
475名も無き冒険者:01/12/09 17:24 ID:JdzACmS0
何か言った後に(減 ってつける人がいるけど
どういう意味?減点?
476名も無き冒険者:01/12/09 17:37 ID:0uWVdjIC
>>474
レスどうも。あったらあったで便利なスキルということ
ですね。
とりあえずメイススキル上がってから外すか考えたいと
おもいます。
477名も無き冒険者:01/12/09 17:44 ID:eAXVZJ9c
当方Asukaですが今UOつながります??
私今パスワードを入力したのですが「間違ってる」って言われます
間違ってないし今朝もそれでやれてました
一つ思い当たる点は一ヶ月の無料期間が切れ次月の支払い設定が上手くいってないかと・・・
ちなみに支払方法はクレジットカードでしようと思うのですが
支払い不備の場合も「パスワード間違ってる」って警告出るのでしょうか?
478名も無き冒険者:01/12/09 17:47 ID:0uWVdjIC
つながってますよ
479477:01/12/09 17:47 ID:eAXVZJ9c
ああ・・・今公式サイトからアカウントの詳細見てきましたが
次回請求は: 01/05/2002となってて問題ありませんでした
しかもそのアカウント詳細を見るときにはUO起動画面と同じPASSを入れたのに・・・
公式HPではID/PASSが認識されUOでは同じID/PASSでは認識されません・・・HELPです
480名も無き冒険者:01/12/09 17:49 ID:o1d5koLu
>>475
(滅 じゃないの?
481名も無き冒険者:01/12/09 17:52 ID:ntYZANu1
>477
OSは?パッチあてた?
482名も無き冒険者:01/12/09 17:54 ID:9Uy/m+Si
>477
CAPSLOCKで大文字になってるとかじゃないよね?
483477:01/12/09 17:54 ID:eAXVZJ9c
OSはMEです 使用UOはUOTDです
起動は毎回 \Program Files\Ultima Online Third Dawn\uotd.exe
から行っています これでは上手くパッチが当たってないのでしょうか?
484名も無き冒険者:01/12/09 17:56 ID:4piXc9fH
>477=479
支払い手続きを終了した後しばらく接続できなくなるよ。
でなかったらキーボードのCapsLookとNumLookの状態を確認。
正しければ日本語入力モードでパスを入力してF10押してからEnter。
それでもダメなら俺にはわからないな。
485名も無き冒険者:01/12/09 17:56 ID:l+ofzcMU
>>477
俺もそれなったよ。
無料期間終わってカードで支払いの設定したのに
全然繋がんないの。
俺の場合は繋がるまで1日掛かったよ。
もうちょい待ってみたら?
486477:01/12/09 17:56 ID:eAXVZJ9c
すみません パッチが上手く当たってなかったみたいです
今まで \Program Files\Ultima Online Third Dawn\uotd.exe
で起動すると自動的にパッチが当たってるもんだと思ってました
(現にデスパ入り口付近には〜14が当たって処刑所?見たいな物が表示されましたし)
皆さんすみません ご迷惑をおかけしました
487名も無き冒険者:01/12/09 17:59 ID:ntYZANu1
やっぱり・・・・・パッチか

自分もmeです。
TDなら自動にあたるけど、UORはいちいち当てないと駄目だよね。
ショートカット作っとくといいよ。

そういう自分も今朝2chのこのスレみて気付いた口だったり。
パッチ当ててなくて起動できなかったんだな・・。
488477:01/12/09 18:02 ID:eAXVZJ9c
いえ当方MEでUOTDなのに今回はこんな結果です・・・
489うっかり@Mzh:01/12/09 18:41 ID:mbx9esUf
>>488
>>487が言ってるのは、UOTDならuo.exeから起動させてもちゃんと起動するってことだよ。
uotd.exeはUORにおけるclient.exeに当たるから、パッチ当たらなくて当然。

ちなみにMeでuo.exeから起動させる方法3種。
1.専用のツールを使う(過去ログにあったやつ。uomeだっけ?)
2.MS-IMEのツールバーを表示させておく
3.uopatch.exeが終了した直後にデスクトップの何もないところを連打(笑)
490名も無き冒険者:01/12/09 19:09 ID:97qJ3chI
なんかFの家が売りにでまくってるんですが…なんで?
491名も無き冒険者:01/12/09 19:53 ID:wC3Zo9xP
パッチ当たってからUOAマクロが飛んだの俺だけ?
492名も無き冒険者:01/12/09 19:54 ID:g3cTVg22
新キャラを作る時に女性のキャラの場合、スカートの長さが2種類有るみたいなんですが、
あれは任意に選ぶ事は出来るのでしょうか?
スカートが長い方がよいのだけど……。
493名も無き冒険者:01/12/09 19:57 ID:/REGF+YV
>>492
出来ない。
運に頼るしかないよ。
男キャラでもそう。
494名も無き冒険者:01/12/09 20:07 ID:eTrbt1CY
同シャードの別キャラで同じギルドに入りたいのですが
たしか方法があったのですが忘れてしまいました。
どなたか教えてください。
495名も無き冒険者:01/12/09 20:08 ID:6AtU0B4p
スキル表の事で質問です
ニューグループで増やしたグループを
消したい時ってどうすればよいのでしょうか?

2Dクライアントです。
496名も無き冒険者:01/12/09 20:13 ID:TAABa5iU
>>495
そのグループに入っているスキルを全部別のグループに移動

消したいグループにフォーカスを移す(中に何も入ってないと、左のマーク消えるので確認すること)

DELキー押す
497名も無き冒険者:01/12/09 20:13 ID:g3cTVg22
>>492
ありゃ、出来ないんですか。
男性キャラは作った事無いので知りませんでした。
一度作るとすぐには消せないみたいなので、作り直してもまた同じだと辛いですね。
教えてくれてありがとう。
498名も無き冒険者:01/12/09 20:14 ID:nhJDB62z
>>495
手間のかかる方法でもいいのならニューグループを作った時のように
スキル名を掴んでニューグループ以外の所に引っ張ると消せたよ
499名も無き冒険者:01/12/09 21:29 ID:w/8Sq7pO
>>494
一人で別キャラを加入させる方法?
500名も無き冒険者:01/12/09 21:34 ID:ItmRgAaP
500だ
501名も無き冒険者:01/12/09 21:44 ID:ksWuN4qj
動物用の包帯ってみんなどれくらいにしてます?
502名も無き冒険者:01/12/09 21:51 ID:eTrbt1CY
>>499
そうです
知ってますか??
503名も無き冒険者:01/12/09 21:52 ID:MQHCZv6u
>501
概ね200〜250位持つよ。
504素人:01/12/09 21:55 ID:8j5FTw06
>>462
PSO揚がりのDC厨房としては下のほうに載ってた小説は中々面白かったよ(笑
505名も無き冒険者:01/12/09 21:56 ID:97qJ3chI
>>501
スキル値?それとも量?

量なら俺も200ちょい。黒閣下とか狩りにいくなら4、500。
スキル値はキャラクタータイプによる。
まあ、テイマーなら60以上にはしておくが吉。
でないと解毒できないからな。
506名も無き冒険者:01/12/09 22:24 ID:w/8Sq7pO
>>502
@ 加入させたいキャラでログインして
ダガーなどをWクリしてターゲットカーソルを出す。
そのままの状態でログアウト。

A ギルマスキャラでログインして
ギルド石から推薦してターゲットカーソルを出す。
そのままの状態でログアウト。

B 加入させたいキャラでログインすると
ターゲットカーソルが出ているので、自分をターゲット。

C ギルマスキャラでギルド石を見ると、加入してるはず。
507名も無き冒険者:01/12/09 22:51 ID:ZEWCcDIq
最近、聞いたことのない楽器の音(笛のような)が聞こえてくるんですが
新アイテムなんでしょうか?
508名も無き冒険者:01/12/09 23:00 ID:sJyIeaDh
>>507
バルクオーダー完了したときの効果音だと思われます。
聞こえるの、鍛冶屋さんの近くではないですか?
509名も無き冒険者:01/12/09 23:04 ID:Vun1zYJV
(・ε・)プップクプー って奴だな(藁
>>508 の言うとおりバルクオーダー完成の効果音だと思う。
510名も無き冒険者:01/12/09 23:08 ID:wsKOJIBn
あの音初めて聞いたとき、ドラクエのLVUPした時の音に似てると思った(w
511名も無き冒険者:01/12/09 23:56 ID:ZEWCcDIq
なるほどそう言われると鍛冶屋の前などで聞こえてきますね。
ご回答ありがとうございました。

でも楽器だったら欲しかったなー。
512名も無き冒険者:01/12/10 00:01 ID:9goHYYIT
>>506
ありがとうございます
513名も無き冒険者:01/12/10 00:31 ID:I73Lsasp
昨日、荷馬連れたままオスタに乗ってログアウトしたら
今日、荷馬がいなくなってるんです。
どこに消えたんでしょうか?!
514名も無き冒険者:01/12/10 00:33 ID:LBm68JI6
一昨日からシーフキャラを創ってるんですがスキル配分が難しいです。

Hiding・Stealth・Stealing・Snoopingの4つは絶対必要だと思うのですが
他のスキルは何にすればいいのでしょうか?
現在マゲ・EI・瞑想などがHidingと同期させたため80ちょいになっています。
515名も無き冒険者:01/12/10 00:36 ID:WJnoANUl
>>513
荷馬とか乗れない動物は
そのままログアウトしたら消えるよ。
厩舎に預けないといけない。
オスタとか馬の場合は、乗ったままログアウトしたらOK。
乗ってないままだと消える。
516名も無き冒険者:01/12/10 00:36 ID:Mg54SLO6
517名も無き冒険者:01/12/10 00:36 ID:DS8Iydar
お空の向こう…
518うっかり@Mzh:01/12/10 00:39 ID:nzswabW9
>>513
君がログアウトしてゲームから来えたので、世話をする人がいなくなって野生化したのだ。
引き連れてる動物は厩舎に預けてからログアウトしよう。
519513:01/12/10 00:48 ID:I73Lsasp
ガーーン。
消えてしまったんですか……。ううう、買ったばっかりだったのに。
みなさんどうもです。
520名も無き冒険者:01/12/10 00:49 ID:PodV1su+
派閥ベンターってなんでしょうか?
521名も無き冒険者:01/12/10 00:49 ID:2uX/vOjb
鋲付き皮系の防具は、鍛冶でなおせるんですか?
522名も無き冒険者:01/12/10 00:53 ID:hy6xcMnc
>>520
( ´,_ゝ`)プッ
523名も無き冒険者:01/12/10 01:31 ID:rpVXOmj+
>>514
ん〜〜、純シーフか対人かにもよるんだけど
最初の4つのスキルはGM必須でもないので、無理してあげる必要無いかも。
全部80台とかでも充分実用レベルだよ。

街中で獲物を狙うならEIは必要無いです。
しょっちゅう死ぬんで瞑想はある程度必須(藁。
圏外活動やおいしいマジック持った派閥人(灰色)狙うなら
Wresling+ArmsloreでDisarmアタックできると楽しいです。
この場合ステルスいらなくなる。スヌーピングはお好みで。
結構中途半端なスキルでも使い方によって活躍できるのがシーフなので
テストセンターで1回作ってみてはいかが?
524514:01/12/10 01:47 ID:LBm68JI6
>>523
レスどうも。早速テストセンターに逝ってきます
525名も無き冒険者:01/12/10 01:52 ID:pbrHDpUG
>524
テストセンター今無いかも・・・。
526名も無き冒険者:01/12/10 02:06 ID:xXMcAoVC
>>386
ありがとう、ラクチンですね。
時間は確かに全然かからない。

今は、STRは100としてDEXとINTの配分を迷っています。
527名も無き冒険者:01/12/10 03:19 ID:I73Lsasp
「longsword」と「long sword」って別のアイテムなんですか?
形は違います。
528名も無き冒険者:01/12/10 03:35 ID:+/iwSr4z
529名も無き冒険者:01/12/10 06:20 ID:FYpgcv8+
>527
片方が細身の剣みたいなグラフィックですよね?
グラフィックが違うだけで性能はまったく同じな武器です。
530名も無き冒険者:01/12/10 06:22 ID:bxdqJruZ
ブリ銀の屋上へムショーに行きたくなったのですが、
どうやったら行けるのでしょうか。
テレポートでも視界外で行けませんでした。
531名も無き冒険者:01/12/10 07:59 ID:apqeXE+H
真上と1マス斜め上には視線が通る
銀行の入り口でも開けて斜め上にテレポしてみ
もしくは外で屋上を何でもいいからターゲットしてその真下へ移動
んでテレポ>ラスタゲで飛べる
532名も無き冒険者:01/12/10 08:02 ID:apqeXE+H
>>520
フェルッカでは派閥と言うものが行なわれています
早い話が4チームに分かれての殺し合いですな
んで特定の町を占領したり出来るんだけどその占領した町に資材ベンダーを設置することが出来る
秘薬だけをたくさん売るやつとかOREだけを売るやつとかね
資材の転売で儲けるならこやつは避けて通れません
ちなみに非派閥メンでもお買い物できます

(激安資材売りますとかいって派閥べンダー転売でぼったくりが多いからなぁヽ(´ー`)ノ)
533名も無き冒険者:01/12/10 10:23 ID:CEolo4t3
>532
ぼったくりってのとは違うんじゃねー?
転売といえば転売だが、仕入れて売るのが商売でしょう
自分で買い集めるのが面倒なときに転売屋さんから買ってます
買い物にかかる手間を買うようなもんかな

まぁ、激安と言ってるところが気に入らないのだと思いますが
534名も無き冒険者:01/12/10 11:27 ID:faA0kYuv
ちょっと泣きたいことが・・・・
アカウント変更しようと思ったら停止をしてしまいました。
もうクーポン買うしかないんでしょうか・・・
535名も無き冒険者:01/12/10 11:37 ID:tz31L/OS
CATV-LANでローカルIPでファイアーウォール内からでもUOは出来ると聞いたのですが・・・
実際、できるのでしょうか?
この通信環境ではネットゲームなど出来ない、と言われたこともありまして、
諦めてはいたのですが・・・
536名も無き冒険者:01/12/10 11:53 ID:nBDxJuTH
>>535
CATV会社にもよるんだろうけど俺はそれでやってるよ。
初めはCATV会社に無理って言われたんだけど
ダメ元でやってみたら出来たよ。
試しにやってみるだけやってみたら?
出来なくても責任は持ちませんが・・・
537名も無き冒険者:01/12/10 12:03 ID:h7kqX7cD
UOに、本あるじゃないですか。
あれのページをめくるのってどうやるんですか?
思考錯誤したんですが、わかんなかったっす
538535:01/12/10 12:06 ID:tz31L/OS
>>536
そうですか・・・わかりました。
UOを買う前に確認をしたかったのですが・・・ダメ元で試してみます。
ありがとうございました。
539名も無き冒険者:01/12/10 12:11 ID:ZnEwRerS
>>529
耐久違うぞ。
細い方は耐久少ないはず。

どうせ壊れるまで使う武器は少ないだろうが……ましてロングソードなら。
540名も無き冒険者:01/12/10 12:13 ID:ZnEwRerS
>>537
本開いたときの右下のページが少しめくれてるところをクリックすれ。
541名も無き冒険者:01/12/10 12:23 ID:h7kqX7cD
>>540
うっひょう!ありがとう!
542名も無き冒険者:01/12/10 12:53 ID:gsO60yQQ
>>534
そうなんじゃないの?
自分も無料期間中にシクッて止めちゃったクチ。
PCデポまで買いに走ったさ・・(;´Д`)
543名も無き冒険者:01/12/10 13:14 ID:I6vSrJO5
あのあの
質問です。

8サークルのEarthquakeってありますよね?
これって、実際はどのくらいのダメージなんでしょう&つかえるんでしょうか。

8サークルだから協力なのかと思うのですが、
ちょびっとしかダメージいかないし。。。どう使えばいいのでしょう。

ダメージ自体もいろんなHP見て回っても
地震でーす。転びマースとかしか書いてないし・・・
544543:01/12/10 13:15 ID:I6vSrJO5
すみません
協力×
強力○
545名も無き冒険者:01/12/10 13:57 ID:AZTghIQG
>>543
ハッキリ言おう。その魔法の事は忘れろ・・・。
ダメージはHPの半分程度、だったような気が。
546名も無き冒険者:01/12/10 14:04 ID:b7VJ8GS7
>>543
動物が沢山いるとこでやると面白いかも。
547543:01/12/10 14:12 ID:I6vSrJO5
>>545えっ。じゃあ蘇生くらいしかつかえない・・・(´Д`;)

あと、もうひとつ質問なのですが、毒メイジの
毒が強力になる距離ってぼこぼこ殴られるくらい密着しないといけないのでしょうか。
548名も無き冒険者:01/12/10 14:19 ID:e95eY9Q/
>547
毒スキルを持っているなら近くであればあるほど強い毒が入ります。
一度ダガーか何かで敵をターゲットしたあと
毒詠唱してタゲ待ってすれ違いざまにラスタゲ!はどうでしょ。

でも対人では毒メイジ自体があんまり役に立たないみたいさ…
いいんです……土エレやエチンに毒入れて殺すのが楽しいからそれで…
549543:01/12/10 14:25 ID:I6vSrJO5
>>548
はっ!しまった!
安全にパラライズなんかで動きとめてコソーリ毒入れればよかった?

毒メイジ役立たずですか?モンスでもいらんですか?あっさり解毒ですか?
風邪エレに苦労して出した火エレ二体消されたときは鬱でしたが。
550名も無き冒険者:01/12/10 14:38 ID:e95eY9Q/
>549
私の場合はハイドGMでもあるので隠れてから毒入れするんですけど
なくても毒は詠唱早いから即効でいいんじゃないでしょうか。
それに毒でダメージが入った瞬間パラは解けるので意味ないかも。
足とめたままじわじわ殺すっていうのはできないんですよー
せいぜい毒いれたまま走り回って力尽きさせるくらい。

あとハイドやインビジも毒入れた敵には見破られるのでご注意を。
(毒ダメージの度に自分>敵に攻撃判定がでるせいらしいです)

魔法使う敵だとあっさり解毒されちゃいます。
召還系も同じくディスペルされちゃいますねえ。
というわけで土エレが好きなのですよ
551名も無き冒険者:01/12/10 14:47 ID:rqJukQwk
よく街中で「*ヒック*」とか言ってる人を見かけますが
これはサイダーやお酒を飲んだらこうなるのですよね?
サイダーやお酒ってどんな効果があるのですか?
552名も無き冒険者:01/12/10 15:00 ID:ULtde/wD
>551
酔います。


マナがほんのり減る、詠唱妨害になる「効果」もあるけどね。
魔法使わなくてもマナがじわじわ減りつづける→自然回復で
瞑想スキルを上げるという逆手に取った使い道もないことはない。
553名も無き冒険者:01/12/10 15:00 ID:XOLeWXsz
>>551
楽しい気分になれます(笑
システム敵にはマナが減少する上、ヒックヒックとうっとおしいので
いいことは何もないかも。でもRP上重要だよ。
554名も無き冒険者:01/12/10 15:10 ID:W4fpd4Gj
>>551
しゃっくりした瞬間に銀行が閉じるので注意。
昔、100本一気飲みしたら3日間覚めずに苦しんだ。
555名も無き冒険者:01/12/10 15:11 ID:AZTghIQG
>>551
サイダーというより、シードル(リンゴのお酒)かと。
お酒の好きな友人に聞いてみましょう。

酔いどれ戦士のRPには重要。
ちなみに、50本程度飲むと三日は酔いが覚めない
+酔い覚ましも効かないそうだ。
556名も無き冒険者:01/12/10 15:26 ID:faA0kYuv
マジックアローがうまく使えないのはなぜだろう?
557551:01/12/10 15:28 ID:rqJukQwk
皆さんレスありがとうございます
RPだけ意味がわからなかったのですが・・・
558名も無き冒険者:01/12/10 15:30 ID:AZTghIQG
>>551
Role Play
ロールプレイ。

役割を演じる、ということ。
酔っている人のロールプレイだったら、お酒を飲んで
しゃっくりしていると、「酔っている人に見える」でしょ?
そんな感じ。
559551:01/12/10 15:48 ID:rqJukQwk
なるほど!ありがとうございました
560 :01/12/10 16:34 ID:BS1Pvocu
今一番プレイヤーが多いオンラインゲームって、ウルティマオンラインですか?
561名も無き冒険者:01/12/10 17:04 ID:rqJukQwk
一時間ほど前にマクロを色々と登録して今ログアウトしました
やりのこしたことを思い出してログインしました
先ほど登録したマクロが半分くらいしか残っていません(10個設定したとしら5個消え)
ログアウトする前に保存作業か何かしないとまずかったのでしょうか(TOT
562名も無き冒険者:01/12/10 17:23 ID:yivDG8i+
人数だけならPSOかもね
PSO>UO>EQかも?人によって違う意見あると思うのでsage
>>560
563名も無き冒険者:01/12/10 17:45 ID:76UPDbyl
>>561
InsertとかDeleteとか↑とか↓とか、そこらのキーに登録するとログアウト時に消えちゃうよん。
仕様です。
564名も無き冒険者:01/12/10 18:12 ID:bi9lBEbm
>>560
人数は俺も562に同意。プレイヤー層の厚さならUOが一番だろうか
(プレイヤー層:憤死したプレイヤーの死体が積み重なってできた地層のこと)
565名も無き冒険者:01/12/10 18:15 ID:gsO60yQQ
UO MIDIって結構みんな使ってるの?
なんか萌えるMIDIあるとこきぼ〜ん
566名も無き冒険者:01/12/10 18:15 ID:4U36HJe2
勝手に対象についていくショートカットあったと思うんだけどどのキーの組み合わせでしたっけ?
567名も無き冒険者:01/12/10 18:20 ID:dYKwV/kk
ALT+左クリック(戦闘モードだとwクリする可能性があるので注意な)
ティムとかで便利だよん
568名も無き冒険者:01/12/10 18:26 ID:KF+ff0Ux
UOってなんですか?うおー?
569名も無き冒険者:01/12/10 18:28 ID:qFfXySWP
>>558
すまん。ワラテシマタ。
そのロールプレイの説明は「酔っている人に見える」んじゃなく
「酔っている」んじゃねーのか?(w
納得してる >>559 =551 萌え〜
570名も無き冒険者:01/12/10 18:31 ID:nwAUh8cZ
>>567
ありがと、今日から無限でテイマーデビューしたんでこれでかなり楽んなったよ。
571名も無き冒険者:01/12/10 18:39 ID:vbhLjJ09
>>565
昔よく変えてた
ブリテンの音楽をサザエさんに変えたり
いろいろ試してみるとおもろい
572名も無き冒険者:01/12/10 19:10 ID:rqJukQwk
573名も無き冒険者:01/12/10 19:13 ID:DOf7OZ1A
田代オンラインはいつ出るんですか?
574名も無き冒険者:01/12/10 19:13 ID:rqJukQwk
↑すみません 投稿ミスです
>>571
私も音を変えてみようと思いUO:TDのフォルダを見たのですが
\Program Files\Ultima Online Third Dawn\musicに音データあったのですが
その下の階層のフォルダ(\4mb と \512k)にも同じようなMIDIファイルがありました
どれを変えればUO中の音楽が変わりますか?全部ですか?
>>563
確かにNum1〜9に登録してた奴です 情報ありがとうございました
575529:01/12/10 19:52 ID:epPlrh2d
>539
うっ・・・そうなんですか・・・。
適当なこと言っちゃって申し訳ありません(;´Д`)
576名も無き冒険者:01/12/10 20:00 ID:sEbGHWqX
武器を修理に出すタイミングはどのようにして判断しますか?
防具はARが減るからわかるのですが、武器はよくわかりません。
577名も無き冒険者:01/12/10 20:21 ID:WJnoANUl
>>574
ブリ観のMIDIのとこををよく見ると分かると思うよ。
俺も書いてあるの見たままやったから。
UOのMIDIのツールはDLした?
578名も無き冒険者:01/12/10 20:44 ID:aXIfJ7Dl
>576
攻撃力が減って敵に塵みたいなダメージしかいかなくなった時かな。
579名も無き冒険者:01/12/10 20:45 ID:gAlTMkSU
Arms Loreワンドホスィ…。
いや、マジで。
580名も無き冒険者:01/12/10 21:03 ID:5GSTAF0n
Arms Loreは20もあれば実用レベル。
581名も無き冒険者:01/12/10 21:07 ID:CFeT8+Bu
街頭でアームズロア屋をやれば儲かりそうだな
582名も無き冒険者:01/12/10 21:11 ID:bxdqJruZ
>531
銀行の扉を開けて飛べました!ありがとうごじざいます
ああ〜すっきりした
583名も無き冒険者:01/12/10 21:22 ID:Qv6aCGPn
>>581
俺は鍛冶屋で道行く人にArms Loreして痛んでる人見つけたら声かけて修理してた
初心者さんが多いから耐久度について説明とかしてたら知り合い増えすぎて嬉しい悲鳴状態になったサー
鍛冶屋がコミュニケーションとるにはもってこいだね
584574:01/12/10 21:38 ID:rqJukQwk
UOのMIDIツールは初耳です・・・・
585素人:01/12/10 22:29 ID:b5v/p1n0
鍛冶屋で修理したこと無いんです(汗
相場は幾らぐらいでしょうか
修理のためにインゴットは必要でしょうか?
586名も無き冒険者:01/12/10 22:39 ID:81J4VmQS
インゴットは必要ないすよ。
修理って大体みんな無料だと思うけど…

え、違う?
587 おおもりよしはる:01/12/10 22:41 ID:ukn8sMPG
お前等キモイんだよ!
       (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ  トリートメント
    |         : :: :::l l: ::: :::          |   しろよ〜
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
588素人:01/12/10 22:47 ID:b5v/p1n0
ありがとう!!
早速、やってみます

テイマーって儲かりそうですね
メア数十頭並べても1時間〜2時間ぐらいで
完売するんだから・・・
589名も無き冒険者:01/12/10 23:05 ID:6mG1XPmE
修理は無料って言ってくれる人が多いけど
一応気持ち的なお金を渡すと喜んでもらえるんじゃない?

あとオヤツとか。 ワラ
590名も無き冒険者:01/12/10 23:06 ID:81J4VmQS
自分としてはお金よりも飯とか鍛治道具とか貰う方がうれしいですw
591名も無き冒険者:01/12/10 23:15 ID:4ttqjP7h
部族槍ってなんであんな安いの?
昔だったらフォースの槍ってかなり
高かったような気がするんだけど
もしかして修理できないとか??
592名も無き冒険者:01/12/10 23:19 ID:Uk2M03wG
耐久度が若干低いらしい&好きなだけとれる
593名も無き冒険者:01/12/10 23:35 ID:XYq99zGZ
+高級マジック自体の価値も下がっている
594名も無き冒険者:01/12/10 23:50 ID:5tt7CZtw
>>588
そうでもないよ。

時間帯によっては全く売れずに銀行真ん前で嫌味たらしく(笑)リリースすることも多いさ。
値段聞けば「高い」「負けない?」とか言われるしな。
低マーやってるんだから8k〜10kくらいでがたがた言うなよ、と思いつつメア売ってる自分も低マー。
595名も無き冒険者:01/12/10 23:52 ID:qy7MhzeM
いままでスミスだったのがアナGMでヒーラーになってしまったんですが
タクGMにすればまた変わりますか?
確かスキルの番号が若いのが優先されると聞いたんですが
そのへんを詳しく解説しているHP教えていただけますか


って書こうと思ったら今みつかったんですが
これを見るとアナが2番になってるんですが
戦士を極めるとヒーラーになってしまうって事ですか?
それともアナ下げずに違う職業名にする事ができるんでしょうか
教えてくださいませ
596名も無き冒険者:01/12/10 23:54 ID:PdqhAyXd
>595
できねー
あとアナトミにかてるのはアルケミだけだったけ?
597595:01/12/10 23:59 ID:qy7MhzeM
>596
ぐは(汗)
だとするともうヒーラーな運命なんですね、、、
アナ0,1下げたいけど攻撃ボーナス10%違うんですよね確か
、、、あきらめるしかないか、、、

レスどうもでした
598名も無き冒険者:01/12/11 00:01 ID:o9yJGLuL
>>595
パラリシャンのスキル帖のところの基礎知識の中に
ペーパードールの職業表示順ってあるよ。
俺の鍛冶戦士はアナ97.5でとめてスミス表示にしてるけど、
まぁ、趣味の世界だよねw
599591:01/12/11 00:04 ID:eWaKCJKy
なるほどね。
THX!>592,593
30本くらい買っちゃったよ
600名も無き冒険者:01/12/11 00:10 ID:tQbmLHHr
始めて半月たつんですが、家建てる場所ってホント無いんですね〜。
リアルマネーで取引してるサイトなんかもあってビックリ!!
こんな事になってるとは知らなくて、
家の証書買っちゃいましたよ〜、、、
根性で空き地さがして、家建てた方っています?
601名も無き冒険者:01/12/11 00:15 ID:43k/5Lo+
>>600
俺も経験あり。
でも無理だよ。とりあえず空いてる所でも
段差あったりして建てれない。
素直に売るか、記念に取っとくか。
602名も無き冒険者:01/12/11 00:28 ID:ACqwEV5Q
>>600
探しまくりましたが無理でした。
家を入手するとしたら
・RMで買う
・廃人プレイで稼ぐ(バードやテイマー)
・色々稼ぐ(最近だと転売とか)
ですな。
603名も無き冒険者:01/12/11 00:30 ID:h9/U/lmu
しかも年内はオートリフレッシュだからね
いわゆる腐り待ちってやつもできないし
気合で探せばもしかしたらあるかもしれない
かなーり低い確率だけど・・・
604名も無き冒険者:01/12/11 00:31 ID:loOzVARU
ボトムアップ法が公開されて、いよいよ土地は埋まってしまったと思う
初心者でも建てれる土地は本当に無いんじゃないかと思うね
605名も無き冒険者:01/12/11 00:32 ID:+fXmgt3y
あとは、友人のツテを辿るしかない。
606名も無き冒険者:01/12/11 00:34 ID:ACqwEV5Q
実際問題、家がないと生産キャラ⇔戦闘キャラの物資の受け渡しが本当にキツイんだけどね…
タイマンやってるからよけいそう感じる。
607名も無き冒険者:01/12/11 00:35 ID:Rx7a0/Bz
>>600
Mugenなら今から頑張れば、まだ建てられるよ
608名も無き冒険者:01/12/11 00:36 ID:h9/U/lmu
俺は運良く引退する友達から家もらえたな
609607:01/12/11 00:37 ID:Rx7a0/Bz
Mugenに家建てれば通常シャードとの家交換も可能だね
610名も無き冒険者:01/12/11 00:49 ID:KGQE+pRu
無限で出かせぎこれ最強
611600:01/12/11 00:53 ID:9sf9/690
そうですかー
やっぱ、無理そうですねー、、、
しかし、RMだけは絶対やだし、、
よーし、がんばってgp貯めるかー!
って、ほかのBBS見たら一軒10000kgpだって、、、
でも、このゲームってそんなに大金あっても、使い道無いような気がするんですけど
むげんですかー、むげんって物価10倍なんですよねー
大変そう、、
でも、ダメモトでキャラ作ってみます。
ところで、むげんは存続できそうなんでしょうか?
612名も無き冒険者:01/12/11 00:57 ID:llncSyZP
>>611
10倍は家の値段だけだよ
NPCが物を買いとってくれないから明スターを倒すか
他のPCに物を売るしかお金は稼げない
存続は公式には未定だけど私は99.9%以上確定だと思ってる
613名も無き冒険者:01/12/11 00:58 ID:llncSyZP
明スター → モンスター
614名も無き冒険者:01/12/11 00:59 ID:ACqwEV5Q
>>611
うーん、家目当てで無限は正直お勧めできない。
いってみりゃわかるがやっぱりハードだぞ。油断してるとすぐ殺されるし。
本当に家目当てだけなら既存シャードで廃人が1番早いと思われ。
615595:01/12/11 01:11 ID:N2eBi/pS
>598
どうもです、みてみます


あと、今土エレ狩りしているんですが
SSばかり上がってタクが上がってくれません
今タク93程なんですがもう土エレじゃあがりにくいんでしょうか
他におすすめの敵がいたら教えて下さい
616名も無き冒険者:01/12/11 01:13 ID:SecS5HKT
ひょっとしてTacにプラス修正ついたマジック武器とか使ってない?
617名も無き冒険者:01/12/11 01:19 ID:tF6lHXT5
土エレでバースト時にどっちもGMまでいったけど・・
618595:01/12/11 01:25 ID:N2eBi/pS
>616
う、、、もしかしてタク修正ついている武器だと上がらないとか、、、(汗)
よく考えてみたらそれもそうですよね、、、
619名も無き冒険者:01/12/11 01:26 ID:o3ZEzbpZ
土エレ相手にマジックなんて必要ないよ
620595:01/12/11 01:30 ID:N2eBi/pS
いやあ、さくさく倒したくて、、、
固いんだもん、、、
621名も無き冒険者:01/12/11 01:52 ID:UhhSFNdI
タクは当たったとき(バースト時はからぶったときも)にスキル上昇チェックが入るので、
さくさく倒したいっていうのとタクをあげたいってのは二律背反だな。

どこのシャードでも土エレは競争率激しいので、一匹の土エレでなるべく多くの
スキル上昇チェックを得るために、威力が低い武器を使うことをお勧めする。

あと確実に混んでないところと言えば、T2AIce北極の氷トロルをお勧めする。
俺のistはこれでフェンス・タクGMだった。
雪エレには注意。
622名も無き冒険者:01/12/11 02:04 ID:6081TED8
モンスが大量発生したときにBlade Spirits使ってるけど時々、
Blade Spiritsが出ないことがある。
詠唱完了して、ターゲット指定したのに、マナは減ってる。
仕様?
623名も無き冒険者:01/12/11 02:10 ID:Jtb5RI8Q
>>629
・出現先に段差があり平らじゃなかった。
・モンスかプレイヤーと重なってしまってブロックされた。
・視線が通っていない所に召還しようとした。
のどれかだと思われ。誰もが一度は通る道。慣れろ。
624名も無き冒険者:01/12/11 02:11 ID:o3ZEzbpZ
>>622
出し方が悪いだけ
仕様です
BS出す位置にモンスターが移動したんでしょ
625名も無き冒険者:01/12/11 02:39 ID:BKp6f9Y1
前の仕様に比べると使いやすくはなったよね。弱くなったけど。>BS

以前はぎりぎりまで近く、且つかぶらない距離に出さないと
目標に向かわず出したキャラ自身に突進してきたりした。
慣れないころ追っかけまわされて3回くらい死にました。
…いや、だから強かったころのBSだって(恥
626595:01/12/11 02:44 ID:xNQ/qfNz
みなさんどうもでした
やっぱりタク修正で100越えてたのが原因だったみたいですw
おかげでサクサクあがるようになりました
627名も無き冒険者:01/12/11 04:59 ID:UmK9UhbU
すいません、今デストロイヤーってエクソダスダンジョンにしかいないんでしょうか?
他にいたら教えてください><
628名も無き冒険者:01/12/11 05:33 ID:YFKKOurl
>>627
他にはいないよ
TDで行くか次のパッケージまってね
629名も無き冒険者:01/12/11 08:20 ID:YFKKOurl
モンスが大量発生したときにBlade Spirits使ってるけど時々、
Blade Spiritsが出ないことがある。
詠唱完了して、ターゲット指定したのに、マナは減ってる。
仕様?
630629:01/12/11 08:23 ID:YFKKOurl
>>623 thx!
631名も無き冒険者:01/12/11 09:44 ID:t3dHv0XU
>622
その仕様、理解して実践できるようになるまでしばらくかかったよ。
OLの足をターゲットして、出ねえ〜…なんかやらしいな(藁
ともかく慣れて。
632622:01/12/11 10:23 ID:6081TED8
出し方に善し悪しがあったなんて!Σ(´Д`;;
練習してきます。

622≠629
633名も無き冒険者:01/12/11 10:46 ID:pJEPcMIa
大和、30秒に一度の割合で数秒画面が固まるんですけど……。
634名も無き冒険者:01/12/11 10:54 ID:Ra2JFKtw
仕様です
635名も無き冒険者:01/12/11 11:11 ID:UmK9UhbU
>>628
どうもです
636名も無き冒険者:01/12/11 11:44 ID:Hlm76XIm
WinXPで第3の夜明けは動くんでしょうか?
ブラックソンからは対応してるみたいだけど。
637名も無き冒険者:01/12/11 12:34 ID:+BlRMdUJ
>>633
試しに今行ってみたけど、かなり酷いね
あれじゃ、Mugenの数倍悪いね
638名も無き冒険者:01/12/11 12:53 ID:sJa5q7IA
船乗ったのはいいが、降りられない(汗
どうやって降りるんですか?
639名も無き冒険者:01/12/11 12:55 ID:1GkLepjw
>636
XPでTD動いてる人もいるらしい
ブラックソンはXP対応なんていってたっけ?
前に見たときは記載がなかったと思ったけど
640名も無き冒険者:01/12/11 12:57 ID:1GkLepjw
>638
船を陸地に近づけておいて、マストの横あたりの、
船の縁をWクリックするとタラップが出るのでそこから降りる

もしくはリコールで飛んでもいい
次に乗るときは船のカギにリコールすれば船にのれる
でも船は放置しないように
641636:01/12/11 13:03 ID:Hlm76XIm
>>639
レスどうもです。
そうなんですか、動いてる人もいるってことは動かなかった人もいるんでしょうね。
ブラックソンは公式サイトでは↓のように書いてました。

対応OS Windows XP/Me/98/95 日本語版
※Windows 2000/NTでの動作保証はいたしておりません。
642名も無き冒険者:01/12/11 13:03 ID:KHswp78P
TDはXPでも動いているけど
若干レスポンスは落ちてるよ。
走ってるとはっきり差が出る。(MEと比べて)
643636:01/12/11 13:48 ID:Hlm76XIm
>642
そうですか…。
現在Meなんですが、新PC(発注済みでまだ届いてない)がXPなもんで。
ブラックソンは購入しなくても、パッチでアップデートされるんでしょうかねぇ。
とにかくPCが届いてから試してみます。
レスどうもでした。
644名も無き冒険者:01/12/11 14:55 ID:Ljw+SO7Y
キャラクタ検索って今ちゃんと動いてますか?
ttp://my.uo.com/char_searchJ.html
からやってるんだけど、なんか Internal Server Error になっちゃいます。
645名も無き冒険者:01/12/11 15:16 ID:TsRtP4xB
>>644
駄目っぽいね
毎度、お馴染み公式不安定ですな
646名も無き冒険者:01/12/11 15:25 ID:WYP/WjyC
>>633
大和だけじゃなく瑞穂も酷い
いくら普通の回線だからって・・・
重すぎ
647名も無き冒険者:01/12/11 15:40 ID:VNULDK6d
公式板も見れないですね。
648名も無き冒険者:01/12/11 15:46 ID:TsRtP4xB
あさってに【はじめてのUO】発売なのに何やってるんだろうね
初心者からの苦情 沢山来るねこのままじゃ
649名も無き冒険者:01/12/11 15:57 ID:9pSde7pv
最初にトラブルはあるものという認識をさせるための計画通りであります
650名も無き冒険者:01/12/11 15:59 ID:cqNAPH0P
>>638
オプションで「通常移動を走るに設定する」にチェックが入ってないか?
チェック入ってると歩いて降りれないぞ
降りるときだけチェック外すと(・∀・)イイ!と思う
651名も無き冒険者:01/12/11 16:03 ID:O+SGDVRc
はじめてのウルティマオンライン
2001年12月13日発売
Windows Me/98/95
※2001年12月現在、Windows XPでの動作保証はいたしておりません。
1,980円(税別)
652名も無き冒険者:01/12/11 16:07 ID:O+SGDVRc
「はじめてのウルティマオンライン」を買おうと思っています。
購入前の注意点などありましたら、教えて下さい。
653名も無き冒険者:01/12/11 16:11 ID:YJKJLCdP
>>652
教えて君にならないで下さい
654名も無き冒険者:01/12/11 16:30 ID:9pSde7pv
>>652
GMというガイドブックは全然ガイドしてくれないので買わないように
655名も無き冒険者:01/12/11 16:41 ID:vnNkGLhe
質問です。
楽しくモンスターを殺すにはどんな職業がオススメですか?
656名も無き冒険者:01/12/11 16:45 ID:NjBF6mc+
>>655
やはり、戦士タイプかな?

バードやテイマーだと稼ぎやすいけど、作業っぽくなっちゃうし。
657名も無き冒険者:01/12/11 16:53 ID:K5VbLl0S
サウンドカードにMonsterSoundMX400を使っているのがですが
時々ものすごい音を出す時があります。(マンガみたいですが、ガーガーピーピー!!と)
ドライバ等も最新の入れています。
また日本のダイアモンドMM社はすでに撤退しているためにサポートも受けられません。
今までにこのサウンドカードを使って2回程、ハード環境の変更(ママン板やCPU、メモリ等)が
ありましたが、いずれもこの雑音は発生しました。
また、この雑音はUOでしか発生しません。他のゲーム・アプリでは発生したことはないです。
しかもUOをプレイ中に雑音が発生しても、アクティブウィンドウを変更すると雑音だけ消えます。

UOプレイ中雑音発生→タスクバーからIE等を選択→雑音だけ消える。UOの扉を開く音などは正常
てな感じです。ただアクティブをUOに戻すとまた発生するのですが・・・・

早い話、サウンドカード買い換えろってことなんですが、誰か他にこういった症状はでてないでしょうか?
参考までにハード環境を記します。

・AOPEN AX4T
・Pentium4 Socket423 1.5GHz
・RIMM 128MB 64×2
・CANOPUS SPECTRA7400
・Monster sound MX400
OC等は全く行ってません。
658名も無き冒険者:01/12/11 16:55 ID:arD7op8c
質問です
スキル合計を700にして全てロックかければステータスはそのまま維持されますか?
659BOMBERMAN ◆J6dyfzsc :01/12/11 16:58 ID:sJtIvAyq
楽しくプレイヤーを殺すならば「爆弾テロ」がお勧め。
細工スキルで罠箱を作って他のプレイヤーが
引っ掛かるのを見て楽しむ訳だが、
度が過ぎるとGMに見付かって逮捕される諸刃の剣。
素人にはお勧め出来ない。
660名も無き冒険者:01/12/11 17:04 ID:TsRtP4xB
>>652
すぐゲームの仕組みががらりと変わるので半年引退して復帰すると
浦島太郎状態になるので注意
661名も無き冒険者:01/12/11 17:06 ID:cqNAPH0P
>>658
維持されます ロック忘れには気をつけてねー
ああ、いらんスキルは↓でもOKだけどね
662658:01/12/11 17:10 ID:arD7op8c
>661
なるほど、安心しました
どうもでした
663名も無き冒険者:01/12/11 17:53 ID:QyojCJah
Ctrl+S でオッパイ揉めますよ
664名も無き冒険者:01/12/11 18:00 ID:5WgjlwY0
>>663
敬礼だろ。
665名も無き冒険者:01/12/11 18:01 ID:EvT3sUmD
リコールのスクロールってどこに行ったら買えるんですか?
どこに行っても売ってません。
666名も無き冒険者:01/12/11 18:06 ID:uhko0JLU
>>665
どこにもって全部のPCベンダーを調べたのか?
667名も無き冒険者:01/12/11 18:07 ID:TsRtP4xB
どこでも売ってるよ 補充前に行くと勿論無いけどね
PCベンダーを探しまくればいくらでも売ってるよ
ちなみに街の魔法屋ではレベルが低いスクロールしか売ってないよ
マーク、ゲート、リコールなどの頻繁に使うスクロールはPCベンダー
でまとめて買っておきましょう
668名も無き冒険者:01/12/11 18:11 ID:cqNAPH0P
PCベンダーについて説明
街の外の家に突っ立ってるやつらね
Wクリで持ち物見れるからほしいのあったらvendor buy か@買う
カーソル出るから欲しいのクリック、チェックボックス出るからチェック
ベンダーの前にブランクスクロールとか置いてたら書写ベンダーだと思う
見つからなかったら銀行前で叫ぶのも吉
相場は@40ぐらいかな?
669名も無き冒険者:01/12/11 18:11 ID:EvT3sUmD
街の魔法屋とPCベンダーは別物なんですか?
PCベンダーってどこにいますか?
670名も無き冒険者:01/12/11 18:12 ID:EvT3sUmD
ありがとうございます。
さっそく探しにいってきます。
671名も無き冒険者:01/12/11 18:12 ID:TsRtP4xB
>>668
予想してたね 凄いですね
質問の前に回答出てるし・・
672名も無き冒険者:01/12/11 18:55 ID:cqNAPH0P
いや、いきなりPCベンダー言われても分からんかなーと思ってさ・・・
673名も無き冒険者:01/12/11 19:12 ID:Z3v3PPKc
現在ムゲンでやっていて対人(PKか派閥)に興味あるんですがレジ無しの
対人キャラはありえませんか?現在斧戦士で剣術、解剖、戦術、伐採、包帯
魔法を上げていて最後の1スキル何にしようか悩んでるのですが…
まだUO歴4ヶ月なので対人は未経験です。
674名も無き冒険者:01/12/11 20:15 ID:fHCG5aiO
集団戦ならレジ無しでもいけるんじゃ?
一人でやるならマゲ無いと死ぬ...
675名も無き冒険者:01/12/11 20:30 ID:RkLqtPah
UORで幽霊になってもカラーで見える方法ってありますか?
チートでもなんでもいいです教えてください。
676名も無き冒険者:01/12/11 20:55 ID:M6HVJ+Wd
>>675
UOAを使う。
677名も無き冒険者:01/12/11 21:18 ID:RkLqtPah
>>676
レスthx
UOAでできるんですか。
では導入してみます。
678名も無き冒険者:01/12/11 22:43 ID:NX1frLeY
UOを始めて数ヶ月、週に4、5回の割合で
フリーズ(いきなりOSごと固まる)や不正終了(KERNEL32エラー等)になるのですが
みなさんはどれくらいの頻度で固まったり不正終了してますか?

推奨動作環境をクリアしていても一概に安心できないみたいですね。
679名も無き冒険者:01/12/11 22:44 ID:Tkj18x8+
タイタンが豚の丸焼き持ってたけど売れますか?水エレ特効斧1kで売っちゃって
後悔してるもんで。
680名も無き冒険者 :01/12/11 22:52 ID:2jMWX5kh
MugenでトレハンするためにRT上げしたいのですが、
GMティンカー製の毒罠箱を10個か20個単位で多く売っている場所ないですかね?
あとGHP樽が安いところも教えていただければ・・・
681うっかり@Mzh一人旅:01/12/11 22:53 ID:7Zx9dnL/
>>678
前はよくクライアントが落ちてたが、最近は起動時に固まることがあるなぁ。
なぜかH"リンクケーブルとの相性は最悪だったのが記憶に残っている。3歩でkernel落ち…
682名も無き冒険者:01/12/11 22:54 ID:aLEXECbD
>>678
同じ症状です
ダンジョンに潜ってる時にエラーが出たら最悪ですね
再起動させて繋ぐまでに時間かかるし・・・
ちなみにOSはMEです。
推奨動作環境をクリアしてるんですが、頻繁に起こりますね
一応、再インストールとか最良化とかしてみたけど
効果なしですね。PCに詳しくないので原因が分かりません。
683名も無き冒険者:01/12/11 23:00 ID:rGO2GR+Z
>>678
フリーズ・・・
そういえば、俺の環境だと
UOA→UOAMの順で起動すると大丈夫なのに
UOAM→UOAの順で起動すると80%近い確率でフリーズする。
100%でないところがミソ。
ただ、起動時フリーズはあっても、いったん立ち上がったあとは
特に何もないです。

>>679
酒場で500G前後で売ってるものだから、価値らしい価値はない。
自分で食うか、鍛冶屋さんに修理のお礼にでも渡すというのはどうか。
684名も無き冒険者:01/12/11 23:04 ID:qF12PfEy
>>679
http://isweb28.infoseek.co.jp/play/bubujuju/butarogu/butarogu.htm
売れるか売れないかは、あなたの話術と知名度次第だよ
685名も無き冒険者:01/12/11 23:32 ID:dqwmh6dL
>>678
漏れも前は1日に何度も落ちてたけど、バッタもんのサウンドカードをはずして
815チップセット内蔵音源にしたら落ちなくナターヨ。
重いゲームでの不具合はサウンド関係を疑うとよいかも。

>>657
でも内蔵音源でも雑音は発生してる。ブリやダンジョンはオケーだが、
他の町に行く(曲変わる)とダメ。鬱だ。
686 :01/12/12 00:15 ID:DmMTzE3C
まさかTDってオチは(藁
687名も無き冒険者:01/12/12 00:46 ID:cITz3/DE
TDは落ちて当然が常識?
688名も無き冒険者:01/12/12 00:53 ID:Rq4voPM9
うん
689名も無き冒険者:01/12/12 01:14 ID:eOAti/Re
ペットがインビジすると落ちるTD。
690名も無き冒険者:01/12/12 01:41 ID:UgKTP5AP
アンインストールしてパスが消えて覚えてない上に
HDD初期化して受信メール全部消えて
さらにISDNからADSLにしたため登録してたメールアドレスが
使えなくなったんだけどこれは復旧不可能ですか?
691名も無き冒険者:01/12/12 01:48 ID:PaLumEgT
褒章でもらえるマントやローブって、染め直しても
効果が消えたりはしませんよね?
もらおうかと思ったけどちょっと心配で。。。
692まろ茶:01/12/12 01:49 ID:VABhEAoP
>>691
染められません
693名も無き冒険者:01/12/12 02:02 ID:lu0cspkE
染めれるAR+2ローブ・マントキボンヌ・・・
694名も無き冒険者:01/12/12 02:07 ID:BhbYr2iq
>>692
染めらんないの?
以前誰だかが染められるって書いててそれを信じてたよ…
695まろ茶:01/12/12 02:07 ID:VABhEAoP
キャラクターのPDで抜いている人っているのか?
696旨茶:01/12/12 02:37 ID:PTEmO+b7
>>695
とりあえず残りの人生を有意義にすごしてくれ。
以上だ。
697名も無き冒険者:01/12/12 03:12 ID:62WH88r/
俺も強制終了によくなるんだけど、なんでだろ?
698十六茶:01/12/12 04:31 ID:iR9EPeuR
>>695
 頑張ったけど無理だった。
699名も無き冒険者:01/12/12 07:06 ID:5QCuFrkc
鋲付皮鎧って修理出来ないんですか?
ちなみにマジックです
HPには修理可能って書いてあったんですが、、、
700名も無き冒険者:01/12/12 07:07 ID:Gki/rdj8
確か最近修理できなくなりました。チーン
701名も無き冒険者:01/12/12 07:11 ID:5QCuFrkc
マジッスカ
フォーティセット買っちゃった(汗)
不具合じゃなくそういう仕様になったんですかね、、、
チクショー     
702名も無き冒険者:01/12/12 07:16 ID:62WH88r/
うっかりNPCを攻撃してしまいましたTT
どうしたらいいんだろ?
703名も無き冒険者:01/12/12 07:35 ID:mviIWtpj
パブ14での変更なんだモナ。以下コピペ
(12/1 追加)
・ 鍛冶で、修理や鉱石の精製の失敗が多くなっています。
修理は GM 鍛冶屋でも失敗の可能性がありますので注意して下さい。
バグかどうかは解りませんが、修理サービスDEED を使えば問題なく修理出来るようです。
・ マジックアイテムを溶かす事が出来なくなっています。
・ ウッドシールド、鋲付き革鎧の一部が修理不可能となり、溶かす事も出来なくなっています。
ヘビークロスボウは修理は可能ですが、溶かせなくなっています。
704 :01/12/12 07:43 ID:p8IaUZga
>>702
2分間逃げ切れ
それか殺る前に殺られろ
705699:01/12/12 07:45 ID:5QCuFrkc
>703
どうもです

でも一部ってなんだろう、、、全部駄目っぽいのにw
706679:01/12/12 07:52 ID:FvDHLOHy
ほうほう、けっこう高く売れるもんですな、チャレンジしてみますThx。
707679:01/12/12 07:54 ID:FvDHLOHy
なんだ500gpですか。修理のお礼がしゃれてていいかもしれんですね。
708名も無き冒険者:01/12/12 08:00 ID:FvDHLOHy
>>690
UOホットラインに問い合わせる。これ最強。カード番号とかからアカもパスもわかる。
709名も無き冒険者:01/12/12 08:03 ID:s9lBrnFI
TDだと安定するのに2Dだけがなぜか昨日の昼からコネロスの嵐
助けて偉い人!
710 :01/12/12 08:20 ID:c5NXXAZO
それはOSIの仕業
711名も無き冒険者:01/12/12 08:32 ID:xLVPRtzR
>>691
無限やSPのヒーローイビル染めなら染めれるよ
ただ、染めるとその派閥以外装備できないし染め直すこともできない
という諸刃の剣
712名も無き冒険者:01/12/12 09:10 ID:hXZo/GS2
死体漁ろうとしたら、クリックしたら
白い文字だったんですが、漁ってら犯罪者ですか?
713名も無き冒険者:01/12/12 09:42 ID:w5WAR+dg
>>712
犯罪者にはならないでつ。

でも、もし自分が死んで荷物の回収に来てみたら誰かに漁られて
空っぽだったときのことを考えると、回収して10分ぐらいは持ち主
が戻ってくるのをまってあげるのが人の道かもしれないでつ。
714名も無き冒険者:01/12/12 09:56 ID:hXZo/GS2
>713
ありがとう。
赤は、さっさと漁って撤退しろ。
青は、漁ると犯罪者だ。
白は、犯罪者にはならないが死んだ人は、いい人だ。
ってことでよろしいでしょうか?
他に、どんな色があるんでしょうか?
715名も無き冒険者:01/12/12 10:00 ID:xLVPRtzR
WWってどうやってテイムすればいいですか?
ドラやメアは分かるんですが・・・
716名も無き冒険者:01/12/12 10:22 ID:VOGLT57A
>>715
アイスダンジョンの奥部に沸いてます。
テイムの仕方はドラやメアと一緒。
頑張れ。
717名も無き冒険者:01/12/12 10:32 ID:M9fQtFp9
すいません教えて下さい
赤になって派閥入ると青に戻るという話を聞いたのですが
その時殺人カウントもリセットされるんでしょうか?
また派閥恩赦は1回だけとも聞きましたが、一回こっきりなんですか?

今mugenでロングのカウントが4。非常に迷ってます
718名も無き冒険者:01/12/12 10:40 ID:VOGLT57A
>>717
リセットはされません。カウントが1つ減るだけです。
派閥恩赦は1回だけです。

以下、パラリシャンより転載。
短期、または、長期の殺人カウントを5以上持つ殺人者は、
この猶予によりカウントが共に4になり、青ネームとなります。
ピンポンカウンターが4以上の場合も4になります。
この猶予システムは、猶予を与えた者の猶予を与える以前の
短期・長期・ピンポンカウントを全て記憶しており、
猶予を受けた殺人者が再び殺人を犯した場合は、その猶予を受ける
状態以前のカウンターに全て戻り、以前と同じ状態の殺人者となります。
719名も無き冒険者:01/12/12 11:00 ID:M9fQtFp9
>>718
どうもありがとう。参考になりました
720カオナシ:01/12/12 12:00 ID:2uZew9QN
非常に変な質問で申し訳ないですが教えて下さい。
獣から刈り取って鋏で切った皮と、店で売っている皮は
価値が別なのでしょうか?
グラフィックが別なのでふと疑問に思ってます。
ちなみにTDを使用です
721名も無き冒険者:01/12/12 12:23 ID:sxClnyDe
UOって何を目的としたゲームなんですか?
ストーリーはないんでしょ。
722名も無き冒険者:01/12/12 12:24 ID:W+SRpcYB
>>695
着せ替えやオークマスクで羞恥プレイなどをして楽しんでおりますが何か?
723名も無き冒険者:01/12/12 12:25 ID:W+SRpcYB
>>720
一緒
724名も無き冒険者:01/12/12 12:30 ID:HKotwL2T
>>721
ひまつぶしです。
725名も無き冒険者:01/12/12 12:42 ID:iwdEqlnz
>>721
UOはギャリ夫の暇つぶしに作ったシムシティです。
726名も無き冒険者:01/12/12 12:53 ID:Cu1yiyh6
スクロールを使えば武器を持ったまま魔法詠唱できるとかできないとか。
いや、昔は出来たけど今はできないとか。
実際のところどうなんでしょう?
それとも、俺は何か大きな勘違いをしてる?
727名も無き冒険者:01/12/12 13:20 ID:Cf1FJvyj
>>726
パブ14が入ってから出来なくなったよ。
728名も無き冒険者:01/12/12 14:45 ID:Yv1IYp/6
雇ったNPCをゲートトラベル無しで船に乗せる方法はないでしょうか?
できれば殴って伐採上げつつ治療も上げたいなと思ってるんですが…。
729名も無き冒険者:01/12/12 15:18 ID:g/oJSJIF
>>728
船を「/」の向きにして、斜め右下に船のプランクを出して
桟橋などの平らなところにピッタリつけて歩いてわたれるようにすれば
船にNPCを乗せることは可能。

苦労して乗せる割には上がらないし、勢い余って殺したときに
交代させるのが面倒なので立ち止まって巻いてもいいかも。
トリンシックとかデルシアにいるパラディンがおすすめ。
730無知:01/12/12 15:34 ID:DmeWn9Up
ルネッサンスエディションと、
Third Dawn には、どのような差がありますか?
731名も無き冒険者:01/12/12 15:51 ID:9cHSJhnL
>>730
一番の大きな違いは画面、ルネッサンスは2D、TDは3D風。
安定性は2Dが圧倒的。
でも、TDじゃないとイルシェナー(新大陸)に行けない。
今度発売される新バージョンで2Dでも行けるようになるらしい。
732名も無き冒険者:01/12/12 15:54 ID:OMP0ZY8B
>>730
ルネサンスエディションとTDいうか、2D版と3D版の違い

TDだと、以下の特典があります。
・イルシュナーという地域に入れる(次期版で差は無くなる)
・新アイテム・新モンスターのグラフィックが追加される(同上)
・個数の多い品物が一気に買えるなど、コマンドが充実
・ツッコミ(敬礼)だけではなくボケ(ひっくり返り)も出来る
・ヌメっと動く
・よくおちる
733730:01/12/12 16:06 ID:oXscWSve
>731さん >732さん
ありがとうございます。
今、UOやってみようかどうかまよってるんですけど、
お金がかかるのがなぁ。
もっと安ければいいのに。一ヶ月300円とか(笑)
734名も無き冒険者:01/12/12 16:11 ID:ZZiTTvEH
ぷそかMdQでもやってRO( ´∀`)
735名も無き冒険者:01/12/12 16:21 ID:OMP0ZY8B
月300円で小学生がおこづかいでログイン、なんて日が来たらヤダナ…
736名も無き冒険者:01/12/12 16:53 ID:1nZjmTX2
HPが少なくなったのでモンスターから逃げていたら、
ペットのスタミナがなくなって死にました。
アイテム多く持ったわけでもないのに、なぜでしょうか?
あと、買った盾を装備しようとしたら操作をいっさい受け付けなくなって、
そのまま盾が消えました。
737名も無き冒険者:01/12/12 16:57 ID:5I2vj55h
ペットにもスタミナはあります。長く走ってるとなくなってくるので
たまには歩きましょう。
738名も無き冒険者:01/12/12 16:58 ID:RqCoB8ZI
>>736
HPが少なくなると自動的にスタミナも減る。
スタミナ・HP共に0になると死亡。
走りっぱなしでもスタミナは減るよ。
たまにはエサをあげておこう。

あと、その盾はオーダーシールドかカオスシールドの
可能性がある。
それらは、それぞれのギルドに入っておかないと装備出来ない。
装備出来るようになっても、常に戦争状態になっちゃうから、
装備しようとは思わないほうがいいよ。
739名も無き冒険者:01/12/12 17:10 ID:wR/YRm1l
>>736
HPが低くなるとスタミナが減って動けなくなる
さらに走ったりすると急激にスタミナが低下する
この状態で騎乗していると自動的にペットのスタミナも減ってしまうのだ

回避するにはPCベンダーで売ってる赤ポーションを飲むこと
これでスタミナがMAXまで回復するぞ
ただHPが低いとすぐに減ってしまうのでHPの回復も忘れずに

ちなみに減った状態で移動してペットのスタミナ減って動けないのは
上のレスのように餌をあげないと回復しないので注意な
ペットのスタミナ減る前に自分のスタミナ回復させればOK
740736:01/12/12 17:18 ID:1nZjmTX2
スタミナにはそういう仕組みがあったんですね。
みなさんありがとうございます。
あと、消えた盾はヒーターシールドでした。
やっぱりバグなんでしょうね。
741名も無き冒険者:01/12/12 17:20 ID:jTtG2z64
はじめてやる場合、魔法使いだと大変なんでしょうか?
742名も無き冒険者:01/12/12 17:26 ID:po0Tcd2c
>>741
メイジだと実戦レベルまで育てるのにそれなりにお金がかかる。
だから戦士より最初は大変だね。
743名も無き冒険者:01/12/12 17:30 ID:RqCoB8ZI
>>741
魔法を使うには秘薬とマナを消費する。
マナは自動で回復するが、秘薬は買うか拾うしかない。
秘薬を安定して入手出来るかどうかで、魔法使いとしての
生活の水準が決まる。
まずは安定した収入源を探して、秘薬を多量に買えるように
するんだが、その作業が大変だから魔法使いは大変なのだ・・・。
やりがいはあるし、魔法たくさんあるから面白いんだけどね。
とりあえずは、「最終的には魔法使いがいいなー」と思いながら、
色々スキルをいじってみる事をオススメする。

>>736=>>740
バグかもしれないけど、装備できなくてバックパックに
入ったかも。
装備してすぐにダメージを受けたなら、実はボロボロだった、
って可能性もある。
ま、ヒーターシールドはゲーム的には使いにくいので、
カイトシールドをオススメする。頑張って。
(ウッドカイトシールド(茶色のヤツ)は耐久力がずば抜けているため、
 修理をすれば何ヶ月も使える。)
744名も無き冒険者:01/12/12 17:49 ID:sSOVOWo0
とあるHPにてPKの卑怯・残虐さを見てしまいました
私今はまだ上級者ではありませんがいずれPKKを目指したいと思っています
そこでPKKに必要なスキル・装備ってどんなものですか?
又はそれを詳しく解説したHPなどありましたら教えていただきたいです
(なお自分で検索してみましたがPKK日記とか写真がUPされてるだけで
詳しいスキル・装備などの詳細が書かれたものは見つけれませんでした)
745名も無き冒険者:01/12/12 17:49 ID:jTtG2z64
とりあえず魔法使いでやってるんですけど、いちいち秘薬を探しまわるのがアホらしくて・・・
746名も無き冒険者:01/12/12 18:05 ID:PsAa1rdO
747患者:01/12/12 18:08 ID:wjnpoqP0
来月、病気(移植手術)で長期入院するんですが、
AirH'' (速度32k)でUOはできますか?
今は家で療養中なのでCATVが使えますが、
病院はAirH'' しか使えません。

また、今からケーブルで始めて、途中からAirH'' にしたら、
どんな不具合が予想されますか?

あと、最後に一言
「死にたくないな〜…なんで俺やねん。田代が死ねばいいのに」とか言ってみる。
あ、病気はマジね。ネタだったらこんな質問しないよ。
748名も無き冒険者:01/12/12 19:04 ID:DXXQr+K3
>>747
「AirHでUOできますか?」だけでいいと思うのだが。
別に病気うんぬん言わなくても答える奴はちゃんと答えてくれるって。

結論から言えばできる(俺も外出先でやったりする)。
さすがに対人戦はかなりキビシイが、
モンスと戦ったりする程度の普通のプレイなら、それほど問題ない。
ちなみに、pingは(ウチでは)190といったところだな。
故に、早い回線に慣れているならストレスを感じるかもしれない。
749名も無き冒険者:01/12/12 19:23 ID:wR/YRm1l
>>743
耐久度がでかいのはメタルカイトでそ?
メタルカイトのみ耐久度が3桁いく

>>744
インビジしたPKを探すためDH,トラッキングがそこそこあるといい
あとはメイジ5点セットで十分かな
戦士タイプでもいいけどその場合は両手持ちでどうぞ(盾いらん)
ちなみにPKKは基本的にPKの巡回ルートを巡回するかPKK用のチャンネルで待機が普通
PKKチャンネル待機は多人数で追撃するので多対多の戦いに慣れてるといいかも
何度死にまくっても藁って済ませるぐらいの財産が無いと途中で枯渇するよ
狩ったり狩られたりの生活になるから 慣れれば安定するかもしれんけどなー

>>745
トラメルの秘薬屋に大量に売ってるやん
買う金が無いならローコストな戦士でも育成してやるといいよ
んで戦士で稼いだお金で秘薬買うといいです
マジデ最初に金かかりまくるから魔法使いはきついのさー
750名も無き冒険者:01/12/12 19:33 ID:bDoJB4QA
いよいよ、明日「はじめてのウルティマオンライン」発売だね・・・
751名も無き冒険者:01/12/12 19:37 ID:ROiGkjU3
さっきベスパーのちかくでサクリファイス?とか言う
とこを見つけたんですが、あれはなんですか?
あと、骨騎士とはBoneとSkeletalのどちらの事ですか?
752名も無き冒険者:01/12/12 19:43 ID:bDoJB4QA
>>750
廃人生活いらっしゃ〜い♪
753名も無き冒険者:01/12/12 19:45 ID:ROiGkjU3
IDかえるべきかと
754名も無き冒険者:01/12/12 19:50 ID:2Vt/uZ2d
ワラタ
755名も無き冒険者:01/12/12 19:52 ID:bDoJB4QA
>>753
うふふ・・・
756名も無き冒険者:01/12/12 20:35 ID:RqCoB8ZI
>>749
いや、ウッドカイト。あっちが3ケタ。
多分どちらかの資料が間違っていると思われる。

>>751
あれは神殿です。
ブリタニアには八つの徳と・・・(云々
とりあえず、「ウルティマ」の世界観に関する事なので、
大手サイトなどで聞くか、検索かけてみましょう。
あと、両方骨騎士だけど、スケルタルの方が強いデス。
757名も無き冒険者:01/12/12 20:41 ID:I5J8T62N
>>752
自爆テロ発生
758名も無き冒険者 :01/12/12 20:45 ID:6B2Yymvw
ログインが出来なくなっちゃいました。
アカウント切れではないし、パッチも当たってるはず・・・。
もちろん悪いこともしてない。

何か考えられることと解決法ないですか〜?
759名も無き冒険者:01/12/12 20:49 ID:sSOVOWo0
名前の表示が灰色になってしまったっぽいのですが
これはどうやったらなおりますか?
別に悪い事はしてないのですが・・・
たぶんギルドの家関係の事でなってしまったと思われます・・・
760名も無き冒険者:01/12/12 20:56 ID:ROiGkjU3
>>756
Thx、調べます。
>>759
時間経てば直ると思います。
761えーと:01/12/12 21:03 ID:1jSzH1Xd
L3の宝箱(ロックピック84くらいで開く奴)からでるマジック武器、防具って
そこそこの値段付くんでしょうか?マジックの相場サパーリで・・・。
762名も無き冒険者:01/12/12 21:08 ID:OMP0ZY8B
>>761
そのマジック品の性能・人気で激しく変わります。
0gpでも引き取り手がいない品から数十万gpの価値の品まで。
相場は水物だし、シャードによっても違うので要調査。
L3でも良い品が出る時はでます。まれですが。
763名も無き冒険者:01/12/12 21:43 ID:j3S+DXzn
>>747
それ以前にAirH"も携帯電話の一種。
大出力の電波を発し医療機器に影響を与える恐れがあるので
病院内では使用禁止だ。
764名も無き冒険者:01/12/12 21:46 ID:W+SRpcYB
>>763
マジレス。
PHSは禁止してないところもある。

その辺の話題って荒れるんで別の板のほうが適切だと思うがいかが?
765名も無き冒険者:01/12/12 21:46 ID:OMP0ZY8B
>>763
ふつーの病院のふつーの場所ではふつーは許可されてます。
766名も無き冒険者:01/12/12 21:51 ID:CMZOFyeX
ブリタニアマーケットは無くなっちゃたんでしょうか?
もしくは移転?
もし移転先とか知っている人がいましたら教えて下さい。
767うっかり@Mzh:01/12/12 22:02 ID:HShCUfAF
>>766
残念ながら閉鎖だ。
768766:01/12/12 23:07 ID:9qTzhn9n
>>767
そうだったんですか・・・
レスどうもでした
769名も無き冒険者:01/12/12 23:18 ID:n1rSNDsc
ゲームタイムクーポンを買おうと思ったんですが
注意書きみると無料期間中に買ってくださいって書いてありました。
すでに期間は終わってしまったのですが・・・
もうクレジットしかないんでしょうか?
770名も無き冒険者:01/12/12 23:20 ID:wR/YRm1l
別にかまわんよ
無料期間中に追加しないと接続できなくなる日がでるからそう書いてあるだけかと
771名も無き冒険者:01/12/12 23:31 ID:n1rSNDsc
>>770
ありがとうございます
772名も無き冒険者:01/12/12 23:44 ID:n1rSNDsc
すいません、もうひとつ
クーポンは買った日から30or90日間ですか?
それとも使った日からですか?
773名も無き冒険者:01/12/12 23:46 ID:UHFdIPg/
↑ネタだと思いたい。
774名も無き冒険者:01/12/12 23:48 ID:po0Tcd2c
冷静になってもう一度考えてみよう。
775名も無き冒険者:01/12/12 23:52 ID:mjfR4VYC
正確に言うと、「入力することで30日or90日分、
ゲームの出来る期間が延びるくーぽん」です。
776名も無き冒険者:01/12/12 23:57 ID:RnXfzUFP
>>772
使った日からです
777名も無き冒険者:01/12/12 23:57 ID:n1rSNDsc
わかりました、ありがとうございます
とてもくだらない質問だったようなのでさげます(^^;
778名も無き冒険者:01/12/12 23:58 ID:PsAa1rdO
マジレスしてみる
ゲームタイムジュニアが30日間
ゲームタイムプレミアムが90日間
779名も無き冒険者:01/12/13 00:07 ID:eC5XFukm
みなさん、訳わからないアイテムはどうやって
これはなんなのか?とかどうやって使うのか?とか
調べてますか?
780名も無き冒険者:01/12/13 00:09 ID:Lwyl8Jsl
>>779
とりあえずダブルクリック。
あとは名前で判断。英語辞書ひいたり。
781名も無き冒険者:01/12/13 01:17 ID:yI7U02pT
あんまりいい回答じゃないかもしれないが、
攻略本とブリ観さえあれば大体分かるような気も。
782名も無き冒険者:01/12/13 01:23 ID:209te3R9
今度ADSLの1.5Mから8Mになるんですが、
それでUOで良くなる事って何ですか?
783名も無き冒険者:01/12/13 02:09 ID:x8sEtDZG
pingと対人戦>>782
784名も無き冒険者:01/12/13 02:20 ID:yI7U02pT
PINGが良くなるかどうかは分からないような……

あ、パッチのDL早くなるよ。
785名も無き冒険者:01/12/13 02:45 ID:+IlnwpzU
UOはISDN・ADSL(1.5M)・ADSL(8M)でもそんな体感的な差はないし
逆にADSLはムラがあるからISDNの方が安定なのかもしれない。
UOのためにISDNにするのもどうかとは思うが。
786名も無き冒険者:01/12/13 03:08 ID:0rjO01cj
ベンダーにワンドを置こうかと思っていたのですが
連射できなくなって使う人いない→売れないって感じなのでしょうか?
FB、ライトニング、GH、IDを集めてたけど無駄な努力だったかな?
787名も無き冒険者:01/12/13 03:36 ID:yI7U02pT
対人は知らんけどGHはテイマーに売れるような……
少なくても俺は買うw

つか、IDって基本的に結構売れない?
リッチ退治しにいくのめんどくさがってる金余り気味の連中が、
まとめて数十本とか買ってくれるような。
788名も無き冒険者:01/12/13 04:35 ID:eeXxsTAp
盾無し(右手は武器装備)の場合、
レスリングは回避率に影響してきますか?
789名も無き冒険者:01/12/13 04:54 ID:ej8AIH+B
ガーゴイル狩りやりたいんですがどこかおすすめの場所ってありますでしょうか
790名も無き冒険者:01/12/13 05:33 ID:1kcb396e
>>789
wind
791名も無き冒険者:01/12/13 05:37 ID:ej8AIH+B
>790
う、、、確かそこって制限あるんですよね、行くのに
俺には無理っぽいっす
792( ´∀`)さん :01/12/13 05:52 ID:HNgwKabI
>>788
この質問も多いんだよな。
関係しないんだモナ。
>>789
ヒスロス1Fはどうだモナ?
793名も無き冒険者:01/12/13 05:58 ID:G1zZohYT
自分の名前って変更できます?
それとも変更したい場合はキャラ作り直し?
794名も無き冒険者:01/12/13 06:41 ID:Zz/sZSnX
>>793
> キャラ作り直し?

当たり
795初心者H:01/12/13 06:43 ID:wJIsUW2v
刀のVanquishingってないのでしょうか?
結構探し回ったんですが、見つかりません
796名も無き冒険者:01/12/13 06:44 ID:x8sEtDZG
変更不可
作って一週間したら削除できるから気楽にサクサク削除

今日は【はじめてのUO】発売日だモナ!!!!
初心者いっぱい いらっしゃーいだモナ
797名も無き冒険者:01/12/13 06:46 ID:uoINoYyJ
>>793
名前変更券が出るまでは普通の方法では無理。
(昔から望まれていたが今後もまず出ないはず)
O$Iの意向にそぐわない名前は強制的に変えられることになる。
つーわけでGMコールするのが実質的に唯一最適な方法だと思われ。
798名も無き冒険者:01/12/13 06:46 ID:x8sEtDZG
最後の手段 売買BBSで買う or 銀行前で叫びまくる
どっちかですね
799789:01/12/13 06:57 ID:ej8AIH+B
>792
レスどもです
あそこはファイアガーゴイル怖いので、、、w
しかもどのへんにガーゴ沸くかよくわからないっす
800名も無き冒険者:01/12/13 07:02 ID:x8sEtDZG
シェイムの入り口から付近から左に向かうと
普通のガーゴ沸いてるよ 人多いし死んでもヒーラー
うじゃうじゃいるし
ストーンガーゴならロストランドの砂漠
801789:01/12/13 07:06 ID:ej8AIH+B
>800
どうもです、さっそくいってみます

って今から行ってもメンテ始まるか、、、
802789:01/12/13 07:10 ID:ej8AIH+B
>800
行ってみました
ガーゴイルいました、どうもでした

しっかし動物やらツタやらいろんなのがうじゃうじゃいますねw
803名も無き冒険者:01/12/13 07:44 ID:wnwdOEfB
テイマースキル上げようとバースト1時間頑張りました。
が、0.9しか上がらなかった・・・・。
まだスキルは70・・・
これぐらいの上がりなんですか?
804名も無き冒険者:01/12/13 08:25 ID:TfoFK6cc
場所が悪いんじゃないかな
北極の雪狼をバージンティムや角鹿がいいかも
Tはライバル多いからFのほうが楽なんだけどねぇ
Tでもどうにかなるっしょ
出来ればリリース済みは殺せるぐらいの戦闘力があるといいけど
805名も無き冒険者:01/12/13 08:28 ID:JOfGz8ZT
何を中心にTameしたのか分かりませんが、少し上がりが悪いですね。
次のバーストはデシート島で、雪狼と雪豹を中心にtameしてみてはいかがでしょう?
TamingスキルのReal値が上昇してTameに成功した場合は、
"リリース>リテイム"をすればボーナス込みのTamingスキル値がupします。

それでは、Tameの修行頑張って下さい。
806名も無き冒険者:01/12/13 08:37 ID:TrCBj5+7
便乗してテイムの質問してみますが、
今スキルが90.0なのですが、GMまでブルでオッケーでしょうか?
リッジバックがいいとか噂も聞きましたが、どうなんでしょ?
北極は家が多くてめんどいのでなるべくブルでやりたいっす。
807名も無き冒険者:01/12/13 08:47 ID:QpaMmj9q
テイム後元に戻すのはリリースのほうがいいですか?
all forrow me連呼でムリヤリ野生化させるのはマズいですか?
808名も無き冒険者:01/12/13 08:50 ID:ROOLNrM/
どっちも同じ>>807
809名も無き冒険者:01/12/13 08:54 ID:ROOLNrM/
>>806
bullでokです。
impや大蛙やゲロ犬もいいですよ。
810名も無き冒険者:01/12/13 10:11 ID:6jUCjR2c
弓類を装備してるときの攻撃回避率はどのスキルで決まるんでしょうか?
弓にもタク、アナのダメージ修正有り?
811名も無き冒険者:01/12/13 10:15 ID:pH+AVmDH
弓は命中に+25されるだけで他は同じ。
回避はあーちぇりーすきる。
たくてぃくすもあなとみーも加算される。
812名も無き冒険者:01/12/13 10:23 ID:dXaYkkq+
やいやい!!HEVENの噴水前に死体並べた奴は誰だ!!キモいわ!!!
813名も無き冒険者:01/12/13 10:32 ID:5at0IECM
>>812
Tブリですげえ数の馬売ってる奴よりましだろ。
細工師のごみも洒落にならんがな。
814勹Jし牛ヱ━Iノ:01/12/13 10:41 ID:C6JlyQRJ
>>807
昔は「all release」で野生化させるのが主流でしたが
TD発売前後ぐらいに入ったパットでこの手が使えなくなり
「all follow me」連呼法へと移行しました。
現在はパブ14でコマンドメニューが入ったので
クリック→メニューからリリース、という手もあります。
まあ、テイマーならマクロキーに「all follow me」は登録してると思うので
あまり使わないと思いますけど。

>>813
たまにスライムやらモンバットやら大量販売してる人もいますが(w
815勝手に補足:01/12/13 11:37 ID:g7W6YZwJ
>>807
リリース前のリネームを強く推奨。
90後半にリテイムねらいでスレてます表示なら心を鬼にして殺しましょう。
現在は(バグだろうけど)リテイム難易度変わらないから意味ないけど。

以上あちこちで言われてるテイマー修行のマナーでした。
みた事ないけど、テイマーなったあとのマナーのほうが大事だよね。
こんなこと書くと「自分の常識を(以下略)
816名も無き冒険者:01/12/13 11:48 ID:sozIBDCm
その辺に捨ててあるアイテムって、何時間くらいで消えるんでしょう?
もしかしてずーっと残ってるの?
817名も無き冒険者:01/12/13 12:01 ID:quWdc281
そのうち消える
あまりに気になるならゴミ箱にポイ
818名も無き冒険者:01/12/13 12:47 ID:bYgszIwg
>>816
拾って売りましょ。
新キャラ作った時は銀行前は宝の山…
819名も無き冒険者:01/12/13 14:10 ID:SIZ2IWfT
>>815
厨房の常套句だねそれ。<「自分の常識(以下略)
自分が気にしないから他人も気にするなって言ってるのと
何が違うんだか。
関係ないのでsage
820名も無き冒険者:01/12/13 14:23 ID:+AMTOxT5
全然Young増えてないね
ヘイブンから出てこないね
売れてるのかはじめてのUO
821名も無き冒険者:01/12/13 14:26 ID:G1zZohYT
>>820
今夜が山田
822名も無き冒険者:01/12/13 14:41 ID:PvqhR48W
コンビニでUO買えるらしいんだけど…どうやって買うの?
823teir:01/12/13 14:57 ID:T0zJ+rpW
UOに関しての教えてください。
824名も無き冒険者:01/12/13 15:07 ID:aEa5bzUp
>823
なにを教えて欲しいの?
すごい勢いで答えるから早く言って!
825名も無き冒険者:01/12/13 15:08 ID:bW/AwPMo
>>824
まず日本語教えてやったら
826名も無き冒険者:01/12/13 15:10 ID:kSkf1nNd
>822
ここで聞くよりコンビニの店員に聞くのが一番早いんじゃない?
827名も無き冒険者:01/12/13 15:32 ID:fHp4RxHe
くだらない質問ですみませんが、
置き位置の違う「キャベツ」って何処にあるんでしょう?
Fブリのアイテム屋の箱を見てみたんですけど、見つかりません。
828名も無き冒険者:01/12/13 15:48 ID:aEa5bzUp
>827
畑にないっけ?
829名も無き冒険者:01/12/13 15:50 ID:QfbHvKeO
ID連鎖上げで盗みを上げようかと思ったんですが、125個ものダガーが入荷しているところって
どこにあるんですか?
830名も無き冒険者:01/12/13 15:55 ID:bA5vZpla
>>829
スキルに空きあったら、ちょっとスミスつければいいとおもうよ。
>>820
いま下がってるシャードにはヤング増えないでしょう。
831名も無き冒険者:01/12/13 15:56 ID:fHp4RxHe
>>828
今手元にUOないんで確認できないですが、確か畑のヤツは
NPCが売ってる物と同じだったと思います。(置き位置南より)
記憶違いでしたら、すみません。
832名も無き冒険者:01/12/13 16:31 ID:ZuxmFRax
>827
畑のキャベツは2種類あるよ〜
コーブの奥の畑、レタスともどもエライ勢いで湧くので
行ってみて〜
レタスと左右向きのキャベツが、それぞれ三個ずつ湧く…(笑
ユーの岬の農家もちょっと穴場。
833名も無き冒険者:01/12/13 16:33 ID:aEa5bzUp
正直なところ、なぜ逆向きキャベツが欲しいかそこのところをききたい
834829:01/12/13 16:36 ID:QfbHvKeO
>>830
PCが作ったのはダメだと聞きました。

後IDが振られるのは買った時ですよね?
もし売った後なら、色々な町のベンダーで適当に買ったらいいのですが。。
835名も無き冒険者:01/12/13 16:50 ID:csqFmjq4
Beeswaxってなにするもの?Wクリしても何も起こらないけど。
836名も無き冒険者:01/12/13 16:54 ID:g9oLJ4Ch
各町のベンダー回って10本づつ買い集めて、一気に全部売って全部買い戻す。
重量0のスペルブックを大量に持っておけば、アイテム数オーバーで床に落とす
ときにラクだ。

同期で上げるのはタゲづらくてだるいので、俺は鍛冶と掘り入れて
作成>鑑定>溶かすをマクロにしたけどね。
837名無し ◆BOOWYCic :01/12/13 16:58 ID:jRNdLK5H
はじめてのUO買って
何もわからずいきなりムゲン入って
Youngタグ外れたらかわいそうだな・・・
まぁ、そんな奴はいねぇか・・・
838829:01/12/13 16:58 ID:QfbHvKeO
>>836
別々の町のベンダーで買っても連番になるってことは、買い戻したときに
IDが振られると考えていいのですか?
839名も無き冒険者:01/12/13 17:01 ID:fDJK8L5m
たぶん、居ると思うよそういう人
付いてるガイドブック無視してはじめる人多そうだし
実際、俺も最初は説明書無視して、チュートリアルも適当にやって
ヘイブンも通り過ぎて ブリに逝ってから迷子になった
840名も無き冒険者:01/12/13 17:21 ID:N/KVWiLf
友人でもいたなぁ…。
「ゲーム始まったけど何したらいいのかわからない」つって電話かけてきて、
「今どこ?」
「始めたばっかり、ダンジョンみたいな暗いとこにいる!動けないよ!」

「それって、チュートリアルじゃん?指示に従ってHelloとか言ってみなよ」
「え? これってやんなきゃいけないもんなの?」

オイオイ…
841名も無き冒険者:01/12/13 17:30 ID:yI7U02pT
>>838
そうです。
ただしIDは完全に連番になることは少ないです。

連鎖ダガー作る手間+テクニック+連鎖のテクニック+時間があれば、
武器学くらいはGMになるかもね。
まぁさくさくあがるのでストレスはたまりにくいかも。
842名も無き冒険者:01/12/13 17:58 ID:csqFmjq4
Beeswax蜜蝋、レアかな(´∀`)
843名も無き冒険者:01/12/13 18:04 ID:+kkROHxA
ラグラロクよりおもしろいですか?
844名も無き冒険者:01/12/13 18:05 ID:KMYaReoO
>>843
ボトリスよりはおもしろいよ
845うるち米:01/12/13 18:14 ID:uJd2+arq
パソコン歴がまだ三日目なんですが、一応、UOを購入しました。
今、シャードの選択に迷っていますが、どこにするべきでしょうか?
タイピングとかすごく遅いんですが・・・。
846 :01/12/13 18:15 ID:zzPvzlK5
3日目で2ちゃんってのもすごいな
847名も無き冒険者:01/12/13 18:20 ID:BhL+Zgmo
>>845
とりあえず、人恋しいならシャードはASUKAあたりで。
破天荒に生活したいなら、Mugenで。

少なくとも日本語圏のシャードを選びましょう。
848丸齧り ◆WXxAejBg :01/12/13 18:21 ID:S/L+Supi
ほんと凄いよな・・・

初心者が多い瑞穂はどうだろう
他のシャードの説明はめんどいからしたくないなぁ
849 :01/12/13 18:21 ID:zzPvzlK5
Mugenはやめとけ・・・
850名も無き冒険者:01/12/13 18:29 ID:80VyD8I+
家が欲しいならMugenね
周りのプレイヤーの育ったキャラ相手に劣等感を味わいたいなら他シャード。
不器用な人もMugenでは通用しませんのであしからず
851うるち米:01/12/13 18:29 ID:uJd2+arq
携帯で二月程前から2ちゃんみてました。
ここにもUOがプレイできる環境について
何度か質問させていただいてます。

MUGENにはいきませんよ(笑
852名も無き冒険者:01/12/13 18:31 ID:yuj+RrSk
UOやってみたいんですけど必要スペックどの程度ですか?
Celeron400、VRAM8MB、メモリ192MBでできる?
853名も無き冒険者:01/12/13 18:38 ID:mDSq/Wn9
>>852
十分。
854853:01/12/13 18:39 ID:mDSq/Wn9
あ、2Dでの話ね。
855名も無き冒険者:01/12/13 18:40 ID:y4223tXr
>>852
対人戦とかするなら別だが、普通に遊ぶならそれで問題なし。
それよりもUOは回線が結構重要だから
最低でもISDNくらいは欲しいぞ。
推奨はADSLだ。
856852:01/12/13 18:49 ID:yuj+RrSk
>>853-855
CATVの2Mbpsなので回線速度は問題ないです。
VISAカードあるんで、鯖代これで払えるよね?
857名も無き冒険者:01/12/13 19:05 ID:aEa5bzUp
>835
いまはなんの使い道のないもの。
蜂蜜屋に売ってる。
858名も無き冒険者:01/12/13 19:18 ID:5hjYpovN
瑞穂はいい人も多いが
同じくらいキティも多いよ。
859名も無き冒険者:01/12/13 19:29 ID:fDJK8L5m
ASUKAとIZUMOとYAMATOがお勧め
理由は人多いから
Mugenは人多いけどまだ行かない方がいい
>>845
860北斗住人:01/12/13 19:45 ID:XfV96YM0
>845
君が変人ならHokutoを勧める。
861名も無き冒険者:01/12/13 19:48 ID:Me3JWLve
瑞穂もいいっペよ!
862名も無き冒険者:01/12/13 19:58 ID:6vEFK1iM
なんで北斗は変人用なんだYO!w
863名も無き冒険者:01/12/13 20:07 ID:bEVmT45W
>>835
確か熊のえさだと思ったが・・・
864名も無き冒険者:01/12/13 20:10 ID:NxV79Dfd
瑞穂人がいねー、さびしい
865名無し ◆ZIGGYGsA :01/12/13 20:15 ID:6Be338xc
この前UO始めて2日目の新人さんが
パプアにいてビクーリしたよ。
どうやって辿り着いたんだ?
866名も無き冒険者 :01/12/13 20:28 ID:QfbHvKeO
wakokuの名前出てこないけど今人少ないの?
867名も無き冒険者:01/12/13 20:30 ID:WFHEsWYd
>>866
Wakokuも人はけっこういるよね
少なくとも変人シャードHokutoよりはいいとこかな
868名も無き冒険者:01/12/13 20:31 ID:YdNIIsdU
TD使ってるんですけど、魔法使ったときにエフェクト出ますよね?
いつのまにか出なくなってしまったので、直し方教えてください。
869名も無き冒険者:01/12/13 20:45 ID:pk9onDvf
>>865
今はT2Aの世界もリコールやゲートで簡単にいけちゃう時代だしね
誰かに送られたとか
それか迷って偶然たどり着いちゃったとか・・・
870名も無き冒険者:01/12/13 20:46 ID:go4n9aZj
UOプレイヤーが集まる、でっかいIRCチャンネルないでしょうか?
871名も無き冒険者:01/12/13 20:49 ID:3yrAMKn/
>>835
酒を貯蔵したり果実を入れてワインが作れる酒樽が追加される予定でその材料だったんだけど、
いつのまにかネクロマンシーと同じく無かった事にされてる。
872名も無き冒険者:01/12/13 20:50 ID:bmuE0pjv
>>868
再起動とか?
873名も無き冒険者:01/12/13 20:50 ID:0m9jjRXp
>>868
TDはお奨めできない...
答えになって無くてスマソ
874868:01/12/13 20:58 ID:YdNIIsdU
>872
 結構前からなんですよ。一ヶ月ぐらい前からです。
>873
 今、ガーゴイルの街を拠点にしてるんでTD必須なんです。
875名も無き冒険者:01/12/13 21:28 ID:mPiJFeMz
な?私、人がいすぎて処理が遅くなるから
飛鳥から北斗にシャード変えたのに…
変人なの?
876名も無き冒険者:01/12/13 21:57 ID:5hjYpovN
UORで物陰に隠れたモンスターや動物をターゲットするにはどうするのでしょう
TDのようにシフト+オルトで名前出てくれないので・・・・
877名も無き冒険者:01/12/13 22:23 ID:4aFxrwTV
>>876
ALL NAME・・・
878名も無き冒険者:01/12/13 22:34 ID:FmiA9rGx
オプション>画面>パーティクル密度 を1以上に>>868
879788:01/12/13 22:54 ID:DBHmpGEq
>>792
どーも。やっぱそうでしたか・・・。
880名も無き冒険者:01/12/13 23:07 ID:wwZxUFLp
みなさんこんばんは。
自分は安時給でバイトしてる学生なんですが、
ここ見てたら突然UOがやりたくなってきたんですよ。
でもうちは五色iMacなんです。そこでPCを買おうと思いついた訳ですよ。
でも僕あんま金ないんです。それでなんとか七万貯めたんです。
それでうちの近くでこれ↓の左下の2197-6D5ってヤツが59000円で売ってたんですよ。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/familyspot/model/
今のところ、モニター込みでなんとか買えるPCってこれしかないんです。
そこで皆さんの意見を聞きたいのですが、このPCはウルティマ等のネットゲーに適しているのでしょうか?
ちなみにPCの用途はネットゲーだけです。
それではよろしくお願いします。
881868:01/12/13 23:13 ID:YdNIIsdU
>878
出ました。やっぱこっちのが良いですね。どうもありがとうございました。
882名も無き冒険者:01/12/13 23:18 ID:pk9onDvf
>>880
大丈夫でない?
P2−300 64M VRAM2M でやってますがなにか?
883元Izumoコンパニオン:01/12/13 23:26 ID:T2VKsZMT
>>880
モニタが15インチである事がちょっとつらいかもしれないけど、
その他は全くもって問題なし。
どちらかというと回線品質のほうが重要だけど、国内サーバでマターリ過ごすなら
まったく問題なし。

ていうかこのマシン俺のよりいいなぁ…
884勹Jし牛ヱ━Iノ:01/12/13 23:31 ID:C6JlyQRJ
>>880
ttp://www.mouse-jp.co.jp/easy/easy300/index.htm
こんなのもありまふ。
スピーカ・17インチディスプレイ・OSつきだと7万超えてしまいますが・・・
UOにしろ他の用途にしろ、15インチだと多分画面が狭くて不便だと思いますので
多少無理をしてもディスプレイは17インチにした方がいいです。
てゆーか今は、15と17で値段あんまり変わらないですし。
885名も無き冒険者:01/12/13 23:33 ID:wwZxUFLp
>>882-883
レスありがとうございます!
それともう一つ聞きたい事があるのですが、ここ→http://www.jp.uo.com/thirddawn/requirement.html
の動作環境でCPUのところにPentiumィII 266Mhz (350Mhz以上推奨)と書いてあるのですが。
これはペンティアム入ってないと出来ないって事ですか?
今年も残りあとわずか、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
というわけで、9月にやってた教えて君集まり会の3回目(?)でつ。
↓の27あたり参照してください。
http://natto.2ch.net/netgame/kako/1000/10008/1000876138.html

日時:12/15 22:00〜
場所:トラメルブリテインの噴水
内容:決まってません。いきあたりばったりです。

MIZUHO在住の方で
・UO始めたのはいいけどワケワカな人
・とりあえず何か目的が欲しい人
・とにかく仲間が欲しい人
・教えて君にいろいろレクチャしてあげてもいいと思う奇特なベテランの人
・暇な人
…などなど
どしどし集まってくらさい。

リアル忘年会の帰りに酔っぱらった勢いで来ていただいてもOKでつ。
お友達を探すきっかけにでもしてくださいませ。
887教えて君忘年会 in Mizuho のお知らせ:01/12/13 23:35 ID:LeCz24If
連絡用にUOチャット内に「osiete」って名前で部屋を作っておきます。
一応22:00から集まってもらって何するか決めた後、23:00から行動開始の
予定です。つーわけで23:00までは噴水前にいると思われます。

ブリテイン噴水はココ↓
http://suihac.pos.to/uoloc/?1o34S20o40E
888名も無き冒険者:01/12/13 23:36 ID:YdNIIsdU
>885
中古で無い限り、今売ってるパソコンなら問題ないですよ。
889名も無き冒険者:01/12/13 23:36 ID:cAeCsNnK
>>885
まぁ今新品で買うなら何でもOK。
ペンチウムだろうがセレロンだろうがなんでも良し。
機種についてはアプチバで良いんじゃないか?
PC関係の板で聞けば判るがIBMと鼠じゃメーカーの評価は雲泥の差。
890名も無き冒険者:01/12/13 23:37 ID:wwZxUFLp
>>884
おおっと!これ良いかも!
ありがとうです!
ちょっとこっちに心が揺らぎ始めました。
891852:01/12/13 23:38 ID:yuj+RrSk
第3の夜明けかルネッサンスエディション、どっちを買えばいい?
第3の夜明けが3Dだと公式に書いてあるけど、スペック低いならルネッサンス買えばいいの
892名も無き冒険者:01/12/13 23:40 ID:7py6FgEu
>891
買わないのが一番賢い選択だよ・・
893勹Jし牛ヱ━Iノ:01/12/13 23:42 ID:C6JlyQRJ
>>889
まあ、それはそうなんですけどね(^^;)
Mac使いの方みたいですし、PC初心者ではないと思って上げてみたんですが。
>>884は、サポートが充実してなくても自力で何とかできる方なら、ということで。

ただ、>>880のアプティバを買う場合も、お金が貯まったら
ディスプレイを買い換えることをお薦めします。15インチだとかなり狭苦しいです。
894名も無き冒険者:01/12/13 23:44 ID:PwloG+xJ
>>880
このスペックでもできなくはないけど、やや不安。
ゲームマシンにするなら、ショップモデルとかのほうがいいかもしれないよ。
http://robo.pc-koubou.co.jp/shopping/custom/entry.html
このへんのモデルに15kくらい足して15インチCRT買うか、
17インチの中古、ドットが滲んでなくて、暗くないやつを15kで買うのが
オススメかな。UOの2Dだけなら、探してきたやつでもいいけど
ほかにやりたいゲーム出来た時に、マシンごと買い替える事になるからね。
いまから買うんだったら、もう少し頑張ってみたらどうかな?
それと>>885は、そのCPU相当のCPU以上あればokってこと。
セレの633ならP2-350にも勝ってるから別にそれはokだよ。
895患者:01/12/13 23:46 ID:RXjIsXbX
「はじめてのウルティマオンライン買ったぞ」ゴルァ!
AirH'' でやったるぞ( ゚Д゚)モルァ!
AirH'' はPHSだから、病院でも使用可だ。
そんなことも知らんのか(普通知らないか)

>>747
それ以前にAirH"も携帯電話の一種。
大出力の電波を発し医療機器に影響を与える恐れがあるので
病院内では使用禁止だ。

764 名前:名も無き冒険者 投稿日:01/12/12 21:46 ID:W+SRpcYB
>>763
マジレス。
PHSは禁止してないところもある。

765 名前:名も無き冒険者 投稿日:01/12/12 21:46 ID:OMP0ZY8B
>>763
ふつーの病院のふつーの場所ではふつーは許可されてます。

>>764タン>>765タンは正解!漏れは1年間、病院内で堂々と使ったYO
896えーと:01/12/13 23:49 ID:ac4hzEe8
UOA導入してスキルエージェントでEIをブリ銀前で上げようと思うのですが、
「何を評価しますか?」というメッセージが出たままで、調べてくれません。
人通りはかなり多いので、周りに人間がいるという条件はクリアしていると思います。
うまくいくときと行かないときがあって、使いにくいのですが、いい方法ありませんか?
897名も無き冒険者:01/12/13 23:51 ID:7py6FgEu
>896
それちょっとバグってるね。時々そうなることがあるんだよ。
GMコールすればすぐ直してもらえるよ。
898名も無き冒険者:01/12/13 23:53 ID:wwZxUFLp
みなさんの意見ホント助かります!
ディスプレイ15はやっぱきついですか。
思い切って17のヤツ買うことにします。
となるともう少しお金貯めなければいけませんね。
貯まるまでに皆さんから頂いた意見を参考にじっくり考えてみたいと思います。
ホントありがとうございましたー!
899名も無き冒険者:01/12/13 23:55 ID:mDXevzbS
今でもNPCとのスパーで木こりGMまで上げられますか?
900891:01/12/13 23:56 ID:yuj+RrSk
だれか俺の質問>>891に答えてクレクレ。
901名も無き冒険者:01/12/13 23:56 ID:yFc5jtRg
>>896
EIとかアナトミのスキルエージェントのターゲットは極端にラグに弱いっぽい。
死ぬほどウェイトを取るか、あきらめてUO内のマクロ使って手動でやるか、
ポイズンとかナイトサイト唱えながら海の上往復してください。
同期でもいいけど・・・
902名も無き冒険者:01/12/13 23:56 ID:7py6FgEu
>899
先日のパブリッシュで不可能になりました。
903名も無き冒険者:01/12/13 23:58 ID:huXZJlgj
>>900
マシンスペックおしえて。
わかんなかったらメーカーと型番。
904名も無き冒険者:01/12/14 00:01 ID:/RVvOnHb
>>902
はぁぁ・・・そうなんですかあ。
木を斬りながら地道に上げるしかないのかな・・・。

お答えいただき有難う御座いました。
905名も無き冒険者:01/12/14 00:03 ID:ovmu752x
>900
第3の夜明けを買ってUORっての入れれば良し。
906名も無き冒険者:01/12/14 00:04 ID:sPKnQvYr
>900
ザ・セカンド・エイジで決まり!
907名も無き冒険者:01/12/14 00:09 ID:yw3j3ddi
>>900
TD(サードドーン・3D)にもUOR(ルネッサンス・2D)が
入っているのでTDでもルネッサンスでも
今週発売されたとこの「はじめてのUO」でもなんでもいいかと。
ただ、来年春くらいに新パッケージ(ブラックソンの復讐)が
発売予定なんで、今買うならTDは避けときましょうか。高いから。
「はじめてのUO」買っておいて来年新作を買いなおすのが吉かねえ…
908891:01/12/14 00:42 ID:+atoWi8M
>>901
Celeron400、VRAM8MB、メモリ192MBです。

>>907
第3の夜明けはルネッサンスの中身がちゃんと入ってるんだな。
それで初めてのUOは2Dなの?
値段は?
909とんでもない初心者:01/12/14 00:46 ID:m7GV1C3w
いきなり今日からヤングが消えてしまって、さてどうしようかと
考えた末、
1、とりあえず釣りでもやろうかと思い釣りのスキルをNPCに上げて
  貰って竿買って釣ってたんですけど15分やって一匹も釣れないんです。
  こんなもんなんですか?諦めて、
2、皮を結構持っていたんでNPCからちゃんとスキルも上げてもらって服や
  防具を作って売ろうとしたんですけど、結局皮は無くなり布を買って作っ
  てたらスキルは上がらんわ、赤字だわで次は何をしようか迷ってる所です。
 
  誰か1と2を効率良く運ぶアドバイス何でも良いんでお願いします。
910名も無き冒険者:01/12/14 00:52 ID:7wCc9pQb
>>909
魚が既に取り尽くされてると思われ。

運ぶアドバイスは荷馬使おう(笑)

まぁ誤字だと思うので……
皮は、習いたての武器スキル程度あれば、
その辺の動物狩れるので、狩りながらまったり上げていくのはどうだろう。
実はすごい儲かる皮製品。50位まで上げて革手袋つくって売るといいよん。
それまではファンシーシャツで粘ろう。

布は羊かコットンが良い。
コットン畑はスカラとムングロに。
911名も無き冒険者:01/12/14 00:56 ID:yw3j3ddi
>>908
「はじめてのUO」はUOR+ガイドブック+30日無料付で1980円。
「UOTD」は3Dクライアント+UOR同梱+30日無料付で2980円。
製品情報はココ http://www.jp.uo.com/products.html
「ブラックソンの復讐」は来年2月発売だそうだ。

また、書籍としてUOR付+15日無料付の
「ウルティマオンライン・ビギナーズガイド」1280円
http://www.locus.co.jp/news/2001/cb283.htm
てのもあるが。好きなのを選んでくれい。
912名も無き冒険者:01/12/14 01:00 ID:l6UGxkLD
AsukaのShepdogさんのHPのURLを教えてください
913名も無き冒険者:01/12/14 01:00 ID:ZvK+x9Lw
>910さんに補足ね

コットンは、沸きというか生えるのがかなり減りました
コットンの草があって、そこにコットンが咲くという感じでランダムに生えてきます。
生えても一度に4,5個あれば多いくらいなので
パブ14以前のようにコットンで左うちわは無理に・・・。
914うるち米:01/12/14 01:05 ID:XBHiPmoe
モンスターの死体って価値があるんですか?
捨ててもいいんでしょうか」・・・
915名も無き冒険者:01/12/14 01:05 ID:7wCc9pQb
瑞穂解禁の時コットン争奪戦やったが、その時もそんなもんだった。
昔はもっとたくさん生えてたの?>>913
916名も無き冒険者:01/12/14 01:08 ID:7wCc9pQb
>>914
仮にモンスの死体が持ち運べたとすると、それはすごいレアだと思われw

まぁ上段はともかくとして、ゾンビや蛇倒したときに出る死体パーツのことだよね?
価値はありません。ペットのメアやドラゴンや猫にでも食べさせましょう。
917名も無き冒険者:01/12/14 01:10 ID:ZvK+x9Lw
>915
ええ、MGでは私一時間粘って、値段にして10kほどとれました。
それで300kほど稼いだコットン成金です。
鯖アップ直後で人が全くいないときはわんさか生えてましたよ。
スカラ郊外はあんまりないっす。

死の街にもコットン生えてましたよね。あそこのは取れない・・・
918うるち米:01/12/14 01:12 ID:XBHiPmoe
>>916 分りました。バッグ整理しときます。
919名も無き冒険者:01/12/14 01:28 ID:mX/FLXDF
灰色ネームのPCに対してはトラメルでも攻撃することはできるのでしょうか?
近づくなりダッシュで逃げ去っていったもので・・・。
920とんでもない初心者:01/12/14 01:33 ID:m7GV1C3w
>910>913
ありがとうございました。
うーん。そう言う訳だったんですね。
これで少し安心・・。
921891:01/12/14 01:47 ID:+atoWi8M
>>911
重ね重ねスマソ。
1000円程度の違いなら第3の夜明け買うことにするよ。
明日買ってきます。
922名も無き冒険者:01/12/14 01:55 ID:nakQkUdR
勝手に補足
>>918
ただし突然仕様が変わってレアになる可能性も。
肉食ユニコーン・麒麟や、初期装備の鋏のように
(↑はじめたばかりじゃわからんわな)

まあ最初は自分に必要なもの=価値あるものと思ってプレイしたほうが楽しいぞ
923名も無き冒険者:01/12/14 01:57 ID:zxsieTAs
質問です
金のオークヘルム装備するとカルマが少しさがるって聞いたんですが
ずっと装備していれば一回だけ下がってあとはそのままですか?
924名も無き冒険者:01/12/14 01:59 ID:nakQkUdR
>>923
試せばわかることは聞かないほうがいいと思うが、そのとおり
925923:01/12/14 02:07 ID:zxsieTAs
>924
レスどうもです
いや、試してみたんですがカルマって表示されないからわからなかったんでw
926名も無き冒険者:01/12/14 02:22 ID:PkW3Kqu0
あー
カルマは下がる行為をしたときにちゃんと「下がりました」って出るよ
見逃しがちなのかな
下がりますよ?って出て欲しい気はする
927名も無き冒険者:01/12/14 02:26 ID:sPKnQvYr
次のスレッドは、「UOの教えて君集まれ その6」を消化してからにしようね
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006186077/l50
928名も無き冒険者:01/12/14 02:29 ID:7wCc9pQb
ついでに言うと題名凝るのやめれ。
その8とかそんなんでいい。

未だにルネやTDやLBRをageるやついるしな。
(質問スレ限定age荒らし?)
929名も無き冒険者:01/12/14 02:32 ID:7wCc9pQb
>>919
出来ない。
Tで灰色ってことは、NPC殺しだろうけど……
ベンダーのカウントもらわない殺し方は違法行為だから、GM呼ばれるの警戒とか
そんなんじゃないのかな?

単に恥ずかしいので逃げたという可能性もあり。
Tで野良ヒーラー相手してると、たまーにじーっと見られることあるんだよなぁ。
930923:01/12/14 02:33 ID:zxsieTAs
>926
あらま、、、じゃあ見逃したっぽいっすね
ステータスばっかりみてました
931名も無き冒険者:01/12/14 02:35 ID:7wCc9pQb
>>912
シャード限定質問はシャードのスレのほうが答えてくれる確率は高いかも。
俺は倭国瑞穂なんで分からん。

【UO】マターリASUKAスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004949912/
■UO■飛鳥シャードのウザイやつ教えてくれ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004024113/

でOK?>飛鳥住民
932名も無き冒険者:01/12/14 02:40 ID:kDOLTKXr
同意>>927-928
過去に確執あってもUOスレ乱立するよりまし
初心者は迷うしな
2ファセットに分けるなんてアフォもいたが、サバにも迷惑だ

んで以後移動?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006186077/l50
933名も無き冒険者:01/12/14 07:20 ID:SuJP8s17
バルクオーダーのディード交換とかやってるHPあったら教えてください。
934名も無き冒険者:01/12/14 07:50 ID:AaPvBMwB
>>930
ログイン時に一時的に装備は全部外されて再装備される
DEX下がる装備してると左にDEX修正メッセ出るでしょ?
あれと一緒でヘルムも再装備されるので下がってしまう
ログアウト時には外しておくと吉
935名も無き冒険者:01/12/14 08:54 ID:6HRzMjre
>>891
過去ログにかなりでてるから見てクレクレ
936名も無き冒険者:01/12/14 09:01 ID:6HRzMjre
エミュ鯖使ってる人っている??使い勝手はどう?
937名も無き冒険者:01/12/14 13:50 ID:YBBNHgTJ
対人レベルが全体的に高いところはどこ?
938名も無き冒険者:01/12/14 14:13 ID:nakQkUdR
939名も無き冒険者:01/12/14 14:50 ID:AV/N6fSE
>>938
そのスレへ移動は意義なしとして、次の教えて君スレの1にはぜひ公式eSearchへの
リンクも入れて欲しい。http://support.jp.uo.com/eSearch/
eSearchは初心者はもちろん、ベテランもいろいろ検索してみるとおもしろいよ。
940939:01/12/14 14:52 ID:AV/N6fSE
意義じゃなくて異議だった。けっこう意味変わってくるよな・・・。
941名も無き冒険者:01/12/14 16:31 ID:6HRzMjre
>>938-490
君達みたいなできそこないに聞いたのが間違いでした ゴメリンコ♪
942名も無き冒険者:01/12/14 17:02 ID:QYL2uiXr
俺そんなんめちゃめちゃ好きやねん・
943名も無き冒険者:01/12/14 22:18 ID:abTqGGws
UOAをもってる方にききたいのですが、キーは登録してからどれくらいの
時間で届きました?
944名も無き冒険者:01/12/14 22:25 ID:LQ5zlpZB
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
パラリシャンってどうよ?
ここの管理人が一つの情報サイトを潰したと噂で聞いたんだが
誰か知ってる?知っていたら教えて
945名も無き冒険者:01/12/14 22:27 ID:2UCqDNyl
941は2ちゃん初心者。
946名も無き冒険者:01/12/14 22:37 ID:0qf4jq87
>>909
金儲けの仕方とかを出し渋るつもりじゃないけど、
UO始めたばかりの、そういった次ぎ何やろうか?
といろいろ思考錯誤している時期が一番面白い時期だよ・・・

いろいろチャレンジしなされヽ(´ー`)ノ
947名も無き冒険者:01/12/14 22:52 ID:k6lp/n5D
料理で使う卵ってどこで販売してますか?
948名も無き冒険者:01/12/14 22:57 ID:I1XibC0g
当然スーパーだけど・・・。
最近はコンビ二でも売ってるとこ多いよね。
949名も無き冒険者:01/12/14 22:57 ID:0kHDPfX+
>>941
その程度自分で調べられないからって捨てセリフかい?
おめでてーな。
950名も無き冒険者:01/12/14 23:45 ID:Zo2jm1EY
>947
マジレスするけど、farmerが売ってます
ムーングロウやスカラブレイ等の街中に農産物販売の店があるから
探してみてね
スカラは銀行のすぐ下にあるからわかりやすいかな
951 :01/12/15 00:26 ID:KdJT3vzu
ヘイブンで弓の練習も兼ねて戦ってるんですが・・・
矢代がかさんで、どんどんお金が減って行きます。
射的場では、最初の一回しかスキルアップしなかったし・・・
20本くらい買って、やっと敵一匹倒せるくらい・・・

・・・どうしたらいいんだろ。
952名も無き冒険者:01/12/15 00:38 ID:pT7j8Oej
>>951
矢を自分で調達してみるってのは?
スキルはボウクラフトだったっけか?
羽と丸太が必要だったはず
953名も無き冒険者:01/12/15 00:52 ID:PemLRTYP
>950
新スレよろ
954名も無き冒険者:01/12/15 01:00 ID:WtwLQQK5
>>951
http://homepage2.nifty.com/kamurai/skill/skill.htm#bowcraft

羽の調達は、最初のうちはそこら辺にいる小鳥で。
強くなったら、ハーピーがお勧め。
955名も無き冒険者:01/12/15 01:25 ID:1Cf2ddDY
>>953
新スレッドは教えてくん(その6)を使い切ってからにしようぜ。
いつまで準レギュラーなあのスレッドみてると少し哀しくなるから。
いや、まじで頼むわ。
956名も無き冒険者:01/12/15 02:30 ID:3mhVGUFf
>>943
回答出てないのはこれだけだな。
向こうで回答しとくぞ。

UOの教えて君集まれ その6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006186077/
957名も無き冒険者:01/12/17 02:29 ID:IDeTT2r0
>>894
15kってなんですか?
958名も無き冒険者:01/12/17 02:33 ID:z538mPYk
>>957
いちまんごせんえん。
959名も無き冒険者:01/12/17 02:36 ID:IDeTT2r0
>>958
サンクス!
960名も無き冒険者:01/12/17 02:38 ID:/vYGGo0M
K→千倍っつー事かな。
1km→1m×1000
1cm→1m×百分の一
961名も無き冒険者:01/12/17 02:39 ID:nMYhspa9
おっと1000まで使い切るのかな このスレ
962名も無き冒険者:01/12/18 14:26 ID:BM4iypU6
アカが2000/5/21に停止されました。
キャラクタはまだ生きてるでしょうか?
スキル合計はほとんど700言ってます。
963:01/12/18 14:39 ID:FCPrGeN1
金城さんの日記公開しているサイトのアドレス
教えてください。
964名も無き冒険者:01/12/18 14:44 ID:08x9BLtE
>>963
"金城 UO"で検索すりゃすぐ出るぞヽ(*`Д´)ノゴルァ
http://www.fulong-production.com/tkp/
965r>>964:01/12/18 14:53 ID:FCPrGeN1
>>964

なんか1つの日記以外何も見れないんですけど。
966名も無き冒険者:01/12/18 15:02 ID:08x9BLtE
>>965
それだけだからです。文句があるのなら金城武に言ってください。
967名も無き冒険者:01/12/18 15:07 ID:dJJbCiro
>>962
先日友人がアカウント(トラメル解禁時に停止)復帰させたが、キャラはまだ生きてたようだ。
だから平気だろ。
968r>:01/12/18 15:09 ID:FCPrGeN1
>>966
過去ログは見れないんですか?
969名も無き冒険者:01/12/18 15:13 ID:YYSaQ5ar
ムゲンの同期って69.9まででいいんでしょうか?
それ以降は時間経過してスキル使えば絶対あがるんでしょうか?
970名も無き冒険者:01/12/18 17:20 ID:jt2EhFYl
>>923-926
 923にはカルマロックがかかっていると思われ。得したな。
971名も無き冒険者:01/12/19 17:24 ID:O5aurct/
test
972名も無き冒険者:01/12/24 12:58 ID:MmY79Jtt
ageeee
973名も無き冒険者:01/12/24 19:15 ID:CYD7qkns
冬厨age荒らしは宿題やってからお台場行ってろ。

現在進行の教えてくんスレ。
UOの教えて君集まれ その7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008739675/
974名も無き冒険者:01/12/24 23:28 ID:5I3WCtag
カルマロック関連で質問です。
初めて1月ちょっと。最初のキャラは無印→NOTABLE→PROMINENTの横移動。
つまりフェイムは上がってるけどカルマは上がってない。
ちなみにyoung時代に青NPCを間違って殺した以外は特に悪い事はしてない。
活動はトランメルonly。
それでもこんなもんかなとか思ってたんだけど、
二つ目のキャラ(別シャード)は、無印→FAIRの縦移動、あれ?
というかそもそもモンスター倒したときに「カルマが上がりました」の
表示が出る。
最初のキャラはそんな表示出た事無いぞ。フェイムだけだ。
という訳でこれって何でですか?最初のキャラにカルマロックかかってる?
975名も無き冒険者:01/12/25 00:19 ID:iQZmP55R
カルマロックされてるね。
神殿に行ってマントラ唱えよう。
976名も無き冒険者:01/12/25 00:21 ID:iQZmP55R
おっとごめん
このスレ終わってるから
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008739675/l50
977名も無き冒険者:01/12/25 00:22 ID:9J5MV41q
978名も無き冒険者:01/12/25 00:22 ID:9J5MV41q
 
979名も無き冒険者:01/12/25 00:22 ID:9J5MV41q
  
980名も無き冒険者:01/12/25 00:22 ID:9J5MV41q
   
981名も無き冒険者:01/12/25 00:22 ID:9J5MV41q
    
982名も無き冒険者:01/12/25 00:23 ID:9J5MV41q
     
983名も無き冒険者:01/12/25 00:23 ID:9J5MV41q
          ccc
984名も無き冒険者:01/12/25 00:23 ID:9J5MV41q
 
985名も無き冒険者:01/12/25 00:24 ID:9J5MV41q
  
986名も無き冒険者:01/12/25 00:24 ID:9J5MV41q
   
987名も無き冒険者:01/12/25 00:24 ID:9J5MV41q
    
988名も無き冒険者:01/12/25 00:25 ID:9J5MV41q
     
989名も無き冒険者:01/12/25 00:25 ID:9J5MV41q
                   
990名も無き冒険者:01/12/25 00:26 ID:9J5MV41q
                                            
991名も無き冒険者:01/12/25 00:26 ID:9J5MV41q
                          
992名も無き冒険者:01/12/25 00:26 ID:8xxAmSq2
1000
993名も無き冒険者:01/12/25 00:26 ID:9J5MV41q
 
994名も無き冒険者:01/12/25 00:26 ID:9J5MV41q
  
995名も無き冒険者:01/12/25 00:27 ID:9J5MV41q
   
996名も無き冒険者:01/12/25 00:27 ID:9J5MV41q
    
997名も無き冒険者:01/12/25 00:27 ID:9J5MV41q
                     
998名も無き冒険者:01/12/25 00:28 ID:8xxAmSq2
1000!
999名も無き冒険者:01/12/25 00:28 ID:9J5MV41q
                                                                   
1000名も無き冒険者:01/12/25 00:28 ID:l/P/hAV/
1000とるぞ一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。