■RAGNAROKの教えて君へ-ServerDown中-Vol.2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ここはRAGNAROKの質問スレです。
既出の質問ではないかFAQを確かめてから書きこんでください。
質問、解答以外の話題は本スレをご利用下さい。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏
http://raputoru03.members.easyspace.com/ragfaq.htm

■マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/
■日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
■RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

■RAGNAROKの教えて君集え!Vol.1■ (前スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007037935/
2名も無き冒険者:01/12/01 18:26 ID:UsT15PlT
>>1
オツカレ(w
3名も無き冒険者:01/12/01 18:27 ID:BdEALUqI
よく出来ました>>1
4名も無き冒険者:01/12/01 18:27 ID:Qiz6n+Ih
>>1
オツカレ
5名も無き冒険者:01/12/01 18:27 ID:cAMmnCIX
>>1
gj
6名も無き冒険者:01/12/01 18:27 ID:qku2jVml
1は紙を超えました。
7コピペ:01/12/01 18:28 ID:yWSx1XLL

STR -攻撃力を増加させます.重さ蟹で増加させます.
VIT -最大HP上昇,防御力上昇, HP回復速度が上昇します.
INT -最大SP上昇,魔法防御上昇, SP回復速度が上昇します.
LUK -攻撃,防御,回避,魔法等に少しの影響を及ぼします.
今後クリティカルと完全回避,少数スキルの成功率に影響を与えるはずです.
DEX -命中率の上昇,最大ダメージに近く出るようにします.弓手の場合攻撃力と直接的な関連があります.
AGI -回避率の増加に影響を及ぼします.
今後攻撃速度と移動速度に影響を与えるはずです.
8RoyalMilk:01/12/01 18:28 ID:u3EiC/W4
スレ建て成功。。串はずしたらイケタ(・∀・)
9名も無き冒険者:01/12/01 18:29 ID:05JB9VKe
>>1
オツ。
鯖ダウン中ってスレタイトルは不吉だなぁ(w;;
10名も無き冒険者:01/12/01 18:31 ID:nnfMcJzg
>>1おつ〜
このまま22:00まで逝きませんように…
11名も無き冒険者:01/12/01 18:41 ID:ylpCGSCt
経験値まとめ
ポリン 1
ファーブル 2
チョンチョン 3
ピッキ 3
紫卵 4
ペコペコの卵 6
コンドル 13
ロッカ 13
ゴキ 13
茸 15
狼 17
蝙蝠 17
ペコペコ 27
蝶 30
ワームテール 30
ポポリン 36
スネイク 44
サソリ 74
12名も無き冒険者:01/12/01 18:47 ID:nnfMcJzg
コストパフォーマンスで言えばどれでしょうか
ちなみに、LVLの関係でペコペコ狙ってます
ワンドやシューズを落としました
13名も無き冒険者:01/12/01 18:49 ID:BdEALUqI
狼倒して鎧がホスィ
ペコペコ倒して靴ホスィ
14名も無き冒険者:01/12/01 18:50 ID:SbTqgJjG
狼君は、青い宝石落としました。
コンドル君は、家畜の血落としました。
ペコペコの卵は、白い士落としました。

駄目文でごめw
15名も無き冒険者:01/12/01 18:51 ID:4JI2X66N
ロッカってなんだったけ?
16RoyalMilk:01/12/01 18:51 ID:Y83RxWVr
暇だしモンスターの強さとかも纏めてみよう。いきなり攻撃して死ぬのも
嫌な人いるだろうし。。特にスペックヘボイと復帰に時間かかりまくりだしね。
落とすアイテム(高く売れる奴とか)とか生息地も追加していこう
何か情報あったら随時追加してください。間違い等も修正ヨロ

モンスター名/アイテム:去来が良くできました/強さ/生息地
一応弱い順で。

ポリン(スライム)/ポリン人形:500z/Lv1から/ほぼどこでも
ファーブル(芋虫)/緑宝石:2500z/LV1から/森、平原等
ブーパ(腐ってる卵っぽいやつ)/なんかの宝石?:???/LV1から/森等
ピッキ(カリメロ)/ツデールヌベドーン?ナゾ:500z/LV3-4程度から/砂漠等
チョンチョン(ハエ)/チョンチョン人形:900z/Lv5程度から/砂漠、森等
ウィロー(切り株)/テドーンメイル:900z/LV7程度から?/森
ペコペコの卵(そのまんま)/宝石っぽい?:???/Lv1から/砂漠
コンドル(禿鷲)/サンダル:250z/Lv10程度から/砂漠等
キノコ(名前忘れた)/キノコ人形:2500z、ハット:650z/Lv12程度から/森
ウルフ(オオカミ)/青い宝石:2500z、ローブ:1350z?/Lv12程度から/森、砂漠等

とりあえずこの位しかわからないです・・・
17名も無き冒険者:01/12/01 18:54 ID:et3EqyFE
ブーパってドリルちんこでしょ?
18名も無き冒険者:01/12/01 18:54 ID:BdEALUqI
腐ったドリルち○こ<ぶはー
19名も無き冒険者:01/12/01 18:54 ID:BdEALUqI
萎えると緑色の液を出す<ぶはー
20名も無き冒険者:01/12/01 18:55 ID:Cu3agEVP
狼はメンタルって防具落とした気がする…
ちなみに売り値は3350Zeny
21名も無き冒険者:01/12/01 18:56 ID:w7B4x4BQ
ペコペコ
ワンド 500
ブーツ 値段わすれた・
22名も無き冒険者:01/12/01 18:56 ID:7dzXb5sY
>ツデールヌベドーン?ナゾ
ツデローヘデームベトーン

>>15
弱い方のバッタ
23名も無き冒険者:01/12/01 18:56 ID:Qiz6n+Ih
>>21
ペコペコのクツは1250で売れる
24名も無き冒険者:01/12/01 18:57 ID:q3f/VpDQ
カーソルが白くて表示されないんだけど
どうやったら直る?
25名も無き冒険者:01/12/01 18:59 ID:Rn9+9Ls/
ロッカはロッカの人形(2000で売れる)がでるよ
26冷奴 ◆ggQXgIJs :01/12/01 19:00 ID:Q1HR+9Xt
アカがとれねぇ
27RoyalMilk:01/12/01 19:00 ID:Y83RxWVr
モンスターINDEX

ポリン(スライム)/ポリン人形:500z/Lv1から/ほぼどこでも
ファーブル(芋虫)/緑宝石:2500z/LV1から/森、平原等
ブーパ(腐ってる卵っぽいやつ)/なんかの宝石?:???/LV1から/森等
ピッキ(カリメロ)/ツデローヘデームベトーン:500z/LV3-4程度から/砂漠等
チョンチョン(ハエ)/チョンチョン人形:900z/Lv5程度から/砂漠、森等
ウィロー(切り株)/テドーンメイル:900z/LV7程度から?/森
ペコペコの卵(そのまんま)/白い士:???/Lv1から/砂漠
コンドル(禿鷲)/サンダル:250z、家畜の血:???/Lv10程度から/砂漠等
キノコ(名前忘れた)/キノコ人形:2500z、ハット:650z/Lv12程度から/森
ウルフ(オオカミ)/青い宝石:2500z、メンタル:3350z/Lv12程度から/森、砂漠等
ペコペコ(ペリカン)/シューズ:1250z、ワンド:500z/LV??程度/砂漠等
28名も無き冒険者:01/12/01 19:01 ID:w7B4x4BQ
うわああ
やっぱりTVが特集だよ
することねーーーよ
29名も無き冒険者:01/12/01 19:05 ID:ygJ52F28
家畜の血は1z
30名も無き冒険者:01/12/01 19:06 ID:Cu3agEVP
家畜の血は1Zenyだった
31名も無き冒険者:01/12/01 19:09 ID:SbTqgJjG
白い士は、500Zで
説明文は、女性にプレゼントすると喜ばれるらしいです。
すごい謎アイテムだった・・・・
32名も無き冒険者:01/12/01 19:11 ID:RsefwV33
ファーブルはやわらかい毛を落とします。
綿毛や棍棒よりはレア度高いっぽい。
ちなみに売ったら35Z
33名も無き冒険者:01/12/01 19:12 ID:4JI2X66N
>32
ベトベトする液体レベルの価値
34名も無き冒険者:01/12/01 19:12 ID:5/KBszPs
ワームなんとかはランスを落とす。売値2400zぐらい

ペコペコと蛇の中間ぐらいの強さの奴。
35名も無き冒険者:01/12/01 19:18 ID:RsefwV33
>>33
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
棍棒5本+ベトベトする液体xたくさん取ったけど、
これは初めてとったのでそこそこ貴重品なのかと。
36名も無き冒険者:01/12/01 19:19 ID:zrWZyUQy
ルーターからハブを通してNAT使おうと思うんですが、ROで使うポート番号が分かりません。
どなたか、助けてください
37名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/01 19:23 ID:fpfNxruY
>>36
いまのところ通すポートはない。 ぜんぶ内側から接続してる。
38名も無き冒険者:01/12/01 19:23 ID:K5OT+ZJd
>>36
今,鯖にツナがんねぇから詳しく言えんが、LoginServer:6000
GameServer:6001
その他パッチサーバがあるが・・
後で報告しマフ
39名も無き冒険者:01/12/01 19:28 ID:0hhp6BW/
まだだめか?ためしたやついる?
40名も無き冒険者:01/12/01 19:30 ID:7P0yElDJ
まだだめみたいデス
41みーさ:01/12/01 19:33 ID:+28HLedh
ペコペコはLv15だとPOT1個使う時もあるけどLv16なら
使わなくても大丈夫だったからLv16ぐらいが適正?

???(蝶)/???/LV18程度/森
ワームテール(草っぽい奴)/???/LV20程度/森

まだ漏れもLv21なのでそれ以上のモンス狩れないや……
4236:01/12/01 19:34 ID:zrWZyUQy
はっ!!

助かります。あれこれいじって早2時間。37さん、38さん有難う御座います。
あいてサーバーが落ちているとは気づきませんでした。復帰しだい設定無しで繋げてみます。
その後、無理なようでしたら6000から6100位を全部通して試してみます。

ホント有難うございました。
43名も無き冒険者:01/12/01 19:34 ID:QSXCMWhh
カエルみたいなやつが水かきとかいうアイテム出した
売ったら1zだったがあれはレアだったのか・・・?
44名も無き冒険者:01/12/01 19:35 ID:5/KBszPs
ワームテール(草っぽい奴)/ランス2400z(?)/LV20程度/森
ちゅうことで。
45名も無き冒険者:01/12/01 19:43 ID:0m6SaJIu
>>43
俺は家畜の血とかクローバーとかカードとか1zアイテム
貧乏性だから倉庫に保管してる…
46名も無き冒険者:01/12/01 19:45 ID:0jb8Ugbd
どうやらこのまま増設にいって22時まではできないみたいだね。
47名も無き冒険者:01/12/01 19:47 ID:TERybVM0
きのこから「青い古い箱」(うろ覚え)ってのが出たけど
レアなのかな?
アイテム欄のポーションとかと同じ場所に置かれたから
使うと何か起こるかも
48名も無き冒険者:01/12/01 19:47 ID:0hhp6BW/
基地外は今から寝てそなえるんだ!!
49名も無き冒険者:01/12/01 19:51 ID:lDeaQDFc
>>47
右クリックするとなんて書いてあったの?
50naru:01/12/01 19:52 ID:pTJOFgtC
魔法使いのINTとMATKの関係です。
ttp://dustbox2.hoops.ne.jp/ragnarok/faq40.txt
車輪の再開発しても(TдT)マズーなんで。知ってたらスマソ。
自分は全INTで逝くつもりですw。
51名も無き冒険者:01/12/01 19:54 ID:6Vt7Hxyl
MATKって何だ?
52RoyalMilk:01/12/01 19:56 ID:Y83RxWVr
>>51
魔法の攻撃力
53名も無き冒険者:01/12/01 19:57 ID:WTn13lcn
>MATK
MagicATacK
かな?
54名も無き冒険者:01/12/01 19:58 ID:TERybVM0
>>49
「あけると何が飛び出すか判らない」
こんな感じのことが書いてあったと思います。
町で売値を見ようとしらた落ちたんで売値は判らず。
55名も無き冒険者:01/12/01 20:02 ID:xvxCI7Kt
キノコの正式名って何?見たことないんだが・・・
56名も無き冒険者:01/12/01 20:04 ID:7dzXb5sY
>>55
スポア
ピラミッドに行けば沢山いる
57名も無き冒険者:01/12/01 20:05 ID:CcEjOOTg
ヘアバンドってどこで売ってますか?
装備すると外見変わりますか?
58名も無き冒険者:01/12/01 20:06 ID:D/NYyNgd
>>47
「古くて青い箱」だった気がする・・・
59名も無き冒険者:01/12/01 20:20 ID:5ECVjikd
プーパ、ペコペコの卵、盗蟲の卵の特徴に「ドクンドクンいってる」を追加きぼん。
60暇人2001:01/12/01 20:26 ID:cBWFICJo
なんか町の建物とか森の木とか3Dオブジェクトが
向かってる方向に鏡みたいに写る。
これってやっぱりマシンパワーが足りないのだろうな。
スペックは
CPU400Mメモリ196M-ビデオが8M。
マザボはちょっとかねなくて無理だけど
グラボ変えたらもうちょっと快適になるだろか。
61名も無き冒険者:01/12/01 20:28 ID:CcEjOOTg
ああああああああ、早くやりたいいいいいいいいい!!!!!!!
きききききき禁断症状が
ででででで出そうだよおおおおおおお
62名も無き冒険者:01/12/01 20:28 ID:S2wsnR9n
M/Bのほうが安いだろ・・・
Tyan当たりで安定しておけ
63名も無き冒険者 :01/12/01 20:31 ID:AUShWXnn
>>60
うちは
ペンU350でゲイフォース2MXでメモリ192だけど余裕だよ(^-^;
ま、相性じゃないかなっと
64名も無き冒険者:01/12/01 20:32 ID:CcEjOOTg
うちは
ペン3の450、メモリ512、VGAがただのTNT16M
全部2年前の品で、かなり快適です。
65名も無き冒険者:01/12/01 20:32 ID:z2mFR0Iq
>>61
それでまだ出てないのか?(´Д`;)
66名も無き冒険者:01/12/01 20:33 ID:2zzu1Z2E
>>60
ハードウェアT&L対応の奴ならかなり快適になると思う
67名も無き冒険者:01/12/01 20:33 ID:mYRW1KwP
>60
うちはセレロン433、メモリ512、ミレニアムG450で32MB、CATVだけど、快適。
回線と、メモリとVRAMやね。
68名も無き冒険者:01/12/01 20:34 ID:CcEjOOTg
つーかさ、メモリ足りない人は買ってくれば良いんでない?
今256Mで4000円しないっしょ。
69名も無き冒険者:01/12/01 20:40 ID:aY5bjN0u
4000円かぁ、高くなったな〜。
ちょっと前なら2000円でお釣りが来たのに。
70名も無き冒険者:01/12/01 20:46 ID:BHy5Naqe
ワームテールってどんなやつだっけ?
71RoyalMilk:01/12/01 20:47 ID:Y83RxWVr
>>70
チューリップの球根です。
72名も無き冒険者:01/12/01 20:50 ID:BHy5Naqe
>>71
ありがと
73名も無き冒険者:01/12/01 20:56 ID:0hhp6BW/
CPU使用率100%起動しているときいってないやついる?
74名も無き冒険者:01/12/01 20:59 ID:gbWP1mTX
このゲームってBGMあるの?
昨日知り合いに薦められて始めたばっかりだけど、町とか歩いてても鳥や川の音しかしないんだけど・・・
あと遊びながらデスクトップ操作はできるんでしょうか
75名も無き冒険者:01/12/01 21:01 ID:wgUFmbXZ
T&Lってなんですか?
チェック入れといたほうがいいのかなぁ・・・
76名も無き冒険者:01/12/01 21:02 ID:0hhp6BW/
mp3だったから再生できないやつもいるのか
77名も無き冒険者:01/12/01 21:05 ID:U+MKBxRA
>>74
BGM, 効果音それぞれ
オプションでOn, Off, Volume調整できます。

あと、Setup.exeでもできたかも。
78名も無き冒険者:01/12/01 21:05 ID:3BmO24ol
ポリン(スライム)/ポリン人形:500z/Lv1から/ほぼどこでも
ファーブル(芋虫)/緑宝石:2500z/LV1から/森、平原等
ブーパ(腐ってる卵っぽいやつ)/なんかの宝石?:???/LV1から/森等
ピッキ(カリメロ)/ツデローヘデームベトーン:500z/LV3-4程度から/砂漠等
チョンチョン(ハエ)/チョンチョン人形:900z/Lv5程度から/砂漠、森等
ウィロー(切り株)/テドーンメイル:900z/LV7程度から?/森
ペコペコの卵(そのまんま)/白い士:???/Lv1から/砂漠
コンドル(禿鷲)/サンダル:250z、家畜の血:???/Lv10程度から/砂漠等
キノコ(名前忘れた)/キノコ人形:2500z、ハット:650z/Lv12程度から/森
ウルフ(オオカミ)/青い宝石:2500z、メンタル:3350z/Lv12程度から/森、砂漠等
ペコペコ(ペリカン)/シューズ:1250z、ワンド:500z/LV??程度/砂漠等

ポリン 1
ファーブル 2
チョンチョン 3
ピッキ 3
紫卵 4
ペコペコの卵 6
コンドル 13
ロッカ 13
ゴキ 13
茸 15
狼 17
蝙蝠 17
ペコペコ 27
蝶 30
ワームテール 30
ポポリン 36
スネイク 44
サソリ 74
79名も無き冒険者:01/12/01 21:05 ID:LK8tl90y
>>75
トランスフォーム&ライティング
3Dの処理の内容
ハードウェアT&Lってのは、ビデオカードで上記二つの処理をやってくれる
故に、CPUの負荷が減るし、それ専用に設計されたチップなら、
処理自体も速くなって(゚д゚)ウマー

だけど古いビデオカードに最新のCPUの組み合わせの場合、
CPUでやった方が速いという場合もある

まぁ、普通はHT&L使った方が速い
80名も無き冒険者:01/12/01 21:06 ID:Qw5ErSbm
>74
BGMある。インストール先にmp3が転がってるだろ。コレが鳴ってる。
あとプレイ中は他のウインドウ他は触れない。ALT+TABかWindowsキーで
切り替えるしかない。
81名も無き冒険者:01/12/01 21:09 ID:3BmO24ol
ポリン(スライム)/EXP 1/ポリン人形:500z/Lv1から/ほぼどこでも
ファーブル(芋虫)/EXP 2/緑宝石:2500z/LV1から/森、平原等
ブーパ(腐ってる卵っぽいやつ)/EXP 4/なんかの宝石?:???/LV1から/森等
ピッキ(カリメロ)/EXP 3/ツデローヘデームベトーン:500z/LV3-4程度から/砂漠等
チョンチョン(ハエ)/EXP 3/チョンチョン人形:900z/Lv5程度から/砂漠、森等
ウィロー(切り株)/EXP ?/テドーンメイル:900z/LV7程度から?/森
ペコペコの卵(そのまんま)/EXP 6/白い士:???/Lv1から/砂漠
コンドル(禿鷲)/EXP 13/サンダル:250z、家畜の血:???/Lv10程度から/砂漠等
キノコ(名前忘れた)/EXP 15/キノコ人形:2500z、ハット:650z/Lv12程度から/森
ウルフ(オオカミ)/EXP 17/青い宝石:2500z、メンタル:3350z/Lv12程度から/森、砂漠等
ペコペコ(ペリカン)/EXP 27/シューズ:1250z、ワンド:500z/LV??程度/砂漠等

ロッカ 13
ゴキ 13
蝙蝠 17
蝶 30
ワームテール 30
ポポリン 36
スネイク 44
サソリ 74

補完願う〜
82( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/01 21:09 ID:GlzeSFaH
鯖復旧&増強完了するまで最強DQN番組しゃべり場でも見てマターリしる
83( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/01 21:10 ID:GlzeSFaH
ごヴぁくすまそ
84名も無き冒険者:01/12/01 21:11 ID:mYRW1KwP
>79
ミレニアムG450はハードウェアT&Lに対応してたっけ?
切った方がいいのカナいいのカナ?
8574:01/12/01 21:11 ID:gbWP1mTX
>77 >80
ありがとー。
Setup.exeの設定は普通だったから、Volumeが0になってるのかな?
早く確かめたいなー・・・
86名も無き冒険者:01/12/01 21:12 ID:mYRW1KwP
>85
まず普通にBGMをmp3として再生できるか、エクスプローラでbgmのフォルダを開いて
wクリックしてみることをお薦めしてみる。
87も名無き冒険者 :01/12/01 21:14 ID:AUShWXnn
T&L処理させる設定ってどこですりゃ〜いいかな〜
88名も無き冒険者:01/12/01 21:14 ID:fCXZkogQ
Millennium G400/450/550はまだHW T&L未対応。
しかしうちのPenIII-500MHzとの組み合わせでまったく問題ないぞ。
うちはCPUがDualだけどな。
89名も無き冒険者:01/12/01 21:15 ID:0hhp6BW/
Millennium G200だがなにか?
90名も無き冒険者:01/12/01 21:16 ID:LK8tl90y
>>84
対応してない。
…というかG450に入れたパソを知っているのですが、
ハードウェアT&Lの記述は出てなかったのですが、
何か特殊技?(それとも此方が特殊なのかな?)


ちなみにG550はハードウェアT&Lに対応している雰囲気を醸し出しつつ、
一般アプリケーションからはその機能を使えないらしいです。
それを聞いて一気に買う気が失せた人がここに…・
91名も無き冒険者:01/12/01 21:19 ID:0hhp6BW/
8500ほしー
でもたけー
9285:01/12/01 21:19 ID:gbWP1mTX
>86
bgmフォルダが無いんですが・・
93リャナンシー萌え:01/12/01 21:19 ID:imFRiFT7
>86
それじゃ多分無理だぞぉ〜。メディアプレイヤーで聞いたって何もわかりゃせんて。あやつは、MP3だったら無理にでも再生しちゃうから
右クリックでプロパティ開いてテストして見るの吉。
94名も無き冒険者:01/12/01 21:20 ID:mYRW1KwP
>92
俺には85が音のならない原因がわかった。
95名も無き冒険者:01/12/01 21:21 ID:0hhp6BW/
>>92
インストールしなおしじゃーー
96名も無き冒険者:01/12/01 21:21 ID:WaOuzTHk
サーバアップしたよ!
97名も無き冒険者:01/12/01 21:22 ID:mYRW1KwP
>96
めあどが…
98名も無き冒険者:01/12/01 21:23 ID:mYRW1KwP
>90
setup.exeから開いて確認してなかったので、記述があるかどうか裏はとってませんでした。
元から対応していないならでないんですね。なるほど。
99名も無き冒険者:01/12/01 21:24 ID:w/HzF1do
あっ。フツーに騙された。鬱・・・。
100名も無き冒険者:01/12/01 21:25 ID:KRM5V6YK
メールの確認メール押したら

email鏗瘧・秡、・DATA・袰・DATA・?焜・・・・・。
撈・ヲ・・・[email protected]・・蠱・・・・。

We can't find your information

って表示されます。
OutlookExpressです。どうすればいいのでしょうか?
HTMLで保存ってどういう意味?
101名も無き冒険者:01/12/01 21:26 ID:KRM5V6YK
確認メール>確認ボタン
102名も無き冒険者:01/12/01 21:27 ID:WaOuzTHk
>>100
君は犯罪者だからゲームできませんよ!
って意味ですよ!あきらめてぇー。
103名も無き冒険者:01/12/01 21:28 ID:0hhp6BW/
とりあえずそうおもう
104名も無き冒険者:01/12/01 21:30 ID:AUShWXnn
>>100
今アカウント登録おおすぎて諦めてくれだってことだYO
もうちょっと時間おいてinfomationにメールしてねってことさ
105名も無き冒険者:01/12/01 21:31 ID:DxiIZktv
スティールとルートの意味教えて
106暇人2001:01/12/01 21:32 ID:cBWFICJo
いいかげんネタなんじゃないかと思えてきた。
本スレと文面一緒だし。
10792:01/12/01 21:33 ID:gbWP1mTX
>95
インストールしなおしたらBGMフォルダ出現しました。
最初の画面で音楽なってたんで多分ゲーム中も大丈夫かと
これで普通に遊べそうだ、ありがとう
10886:01/12/01 21:35 ID:mYRW1KwP
>107
そんなとこだと思ったさ。
95じゃなく漏れに感謝しとけ!
109名も無き冒険者:01/12/01 21:35 ID:m09MyBGm
>>81
ちょっとだけホカソ

ポリン(スライム)/EXP 1/ポリン人形:500z/Lv1から/ほぼどこでも
ファーブル(芋虫)/EXP 2/緑宝石:2500z/LV1から/森、平原等
ブーパ(腐ってる卵っぽいやつ)/EXP 4/なんかの宝石?:???/LV1から/森等
ピッキ(カリメロ)/EXP 3/ツデローヘデームベトーン:500z/LV3-4程度から/砂漠等
チョンチョン(ハエ)/EXP 3/チョンチョン人形:900z/Lv5程度から/砂漠、森等
ウィロー(切り株)/EXP ?/テードンメール:900z/LV7程度から?/森
ペコペコの卵(そのまんま)/EXP 6/ツデローヘデームベトーン:500z/白い士:500z/Lv1から/砂漠
コンドル(禿鷲)/EXP 13/サンダル:250z、家畜の血:???/Lv10程度から/砂漠等
キノコ(名前忘れた)/EXP 15/キノコ人形:2500z、ハット:650z/Lv12程度から/森
ウルフ(オオカミ)/EXP 17/青い宝石:2500z、メンタル:3350z/Lv14程度から/森、砂漠等
ペコペコ(ペリカン)/EXP 27/シューズ:1250z、ワンド:500z/LV18程度/砂漠等

ロッカ 13
ゴキ 13
蝙蝠 17
蝶 30
ワームテール 30
ポポリン 36
スネイク 44
サソリ 74

なお、LV〜からという記述は、HPMAXの状態から1人で戦って、
ぎりぎり勝てるレベルのようです。
実際レベル上げをするなら、LV15くらいまでピッキと卵で問題なし。

さらなるホカソ願う〜
110名も無き冒険者:01/12/01 21:39 ID:9yeWluMV
βでもパーティって8人まで?
111名も無き冒険者:01/12/01 21:44 ID:7dzXb5sY
キノコは
スポア(キノコ)/EXP 15/キノコ人形:2500z、ハット:650z/Lv12程度から/森、ピラミッド
112名も無き冒険者:01/12/01 21:47 ID:R8Bd5G3h
DLってどこでしたら良いのでしょうか?
4亀のは今のところ何故か落とせないようなのですが…。
113名も無き冒険者:01/12/01 21:49 ID:BHy5Naqe
鯖落ち長いからつくってみました。
これから増強してくつもりなんで、末永く見てくれたら嬉しいです。

http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
114名も無き冒険者:01/12/01 21:50 ID:aY5bjN0u
>>113
(・∀・)イイ!
115名も無き冒険者:01/12/01 21:50 ID:WjxBG21N
>>112
MXでsetupex.exeを検索がはやいかと。
116名も無き冒険者:01/12/01 21:50 ID:cAMmnCIX
>>113
人目でブクマクしたYO!
117名も無き冒険者:01/12/01 21:50 ID:7dzXb5sY
>>112
ping0は試されたかな?
118名も無き冒険者:01/12/01 21:52 ID:9aUvqLUJ
>112
http://ro.denpa.ac/

ココガイイカモ
119名も無き冒険者:01/12/01 21:54 ID:DWlGZNMe
ブーパは卵じゃなくて蛹なんだぜ
120名も無き冒険者:01/12/01 21:54 ID:0jb8Ugbd
>>105
スティール=他人の置いたアイテムを盗む
ルート=他人の倒した敵のアイテムを取る
121名も無き冒険者:01/12/01 21:55 ID:WjxBG21N
キタ−−−−−−!
122名も無き冒険者:01/12/01 21:56 ID:wgUFmbXZ
で、実際弓ってどうなのよ?
使えるの?
123112:01/12/01 21:58 ID:R8Bd5G3h
皆さんどうもー現在ペッペコと落としてます。
124暇人2001:01/12/01 21:59 ID:cBWFICJo
繋がるよ。
125名も無き冒険者:01/12/01 21:59 ID:E3BrtOPI
だれかwinXpでplayして問題出た奴いる?
公式で言ってるのは、Xpじゃテストしてないから動くかわからんって事?
それとも、絶対動かん!って事?
126名も無き冒険者:01/12/01 21:59 ID:WjxBG21N
現在接続者 859名
127名も無き冒険者:01/12/01 22:01 ID:19D2I5Io
俺は知り合いからFTPで貰った。(w
一番確実なんだよな。50Kbくらいでるし。
128名も無き冒険者:01/12/01 22:08 ID:rm3AlBD/
装備すると外見が変わるアイテムの一覧希望・・・

リボン買ったが変化無し(涙
129名も無き冒険者:01/12/01 22:11 ID:3zgDa9vF
今日入れたんですけど、なんかすごく不安定です;
ロード時間もクソ長いし、キャラクターがまともに表示されません;
やっぱ64Mはやる資格ないのか・・・・。
ただ、ゲーム自体は面白いのでやりたいのですが・・・。
どうしたらこのバグを直せますか?教えてください。
130名も無き冒険者:01/12/01 22:12 ID:qxJ/pNFe
剣士レベル21でHP348って低い・・・?
131名も無き冒険者:01/12/01 22:16 ID:sdWFKmpz
>>129
64Mじゃ他のネトゲでもまともに遊べんぞ。
PCをゲームに使うなら256Mは欲しい。
132名も無き冒険者:01/12/01 22:16 ID:ELl076Oa
わしゃXPでプレイしてるけど全く問題なし。
ウィンドウモードで遊びながらHP減ったら
座ってネットみながら体力回復待ってるし。
マルチタスクマンセー
133名も無き冒険者:01/12/01 22:18 ID:f6ALiAs2
>>129
自分でバグじゃないっていってるだろw
134名も無き冒険者:01/12/01 22:26 ID:E3BrtOPI
Xp問題ない(人もいる?)か・・・
よし、これで新PC買う決心がついたYO
thx!
135名も無き冒険者:01/12/01 22:34 ID:pebbfQvS
シーフに転職できるのってピラミッドのどの辺?
こうもりが強くてなかなか地下への階段にいけないよ(;´Д`)
136名も無き冒険者:01/12/01 22:37 ID:E3BrtOPI
やぱ、こうもり倒して進むしかないのか?
の割にはシーフ強くないらしいし・・・
137名も無き冒険者:01/12/01 22:41 ID:P3xqk1sA
装飾用花はどこで買えますか・・・?
138名も無き冒険者:01/12/01 22:41 ID:K5OT+ZJd
前スレでルーターのポートについて
PatchServer 211.239.123.172:7431
RAG48:6900 TIME_WAIT
RAG49:6001 TIME_WAIT
RAG52:5001 ESTABLISHED

RAG48はLogin時しか出なかったからLoginServerかと。
RAG52は午前中は無かったので鯖追加効果かと。
問題は、RAG50、RAG51も有りうるのでPortは結構広めに開けなくて
はいけないかも。上のPORT中心で色々試すことをキボンヌ
139名も無き冒険者:01/12/01 22:45 ID:4pnvQM0i
magician試してみたいんだが、
VitとDexどっちに振るべきか・・・
140名も無き冒険者:01/12/01 22:46 ID:jRG+RQHm
そういえば、報告遅れました。女剣士Lv18、STR11、VIT18で、HP277です。
比較してみてどうでしょうか?
141名も無き冒険者:01/12/01 22:53 ID:QIeSlmbl
やっぱロッド系ってゲフェンでしか売ってないよね?
ゲフェンに24%OFFの神はいないのかーーー
142名も無き冒険者:01/12/01 22:56 ID:bh4movEm
>140
おれは男剣士BaseLv18、STR11、VIT17で、HP274
143頭に花を飾りたひ。。。:01/12/01 22:56 ID:/+LEmqb5
俺もXPだけど、フルスクリーン、ウィンドウモード共に問題ないよ。
BGMも効果音も大丈夫。
フレームスキップon/offとか色々試したけど、とりあえずXP自体には問題無いと思われ。




ところで、頭の花はどうやれば咲かせる事ができますか?
144名も無き冒険者:01/12/01 23:01 ID:xtbKPYCY
倉庫はお金もOKでつか?
145naru:01/12/01 23:01 ID:pTJOFgtC
>138
ん?このゲームって、今のところ
サーバ側から接続するコネクションはないみたいだけどナァ
それってこちらから接続するやつなのでわ。
146名も無き冒険者:01/12/01 23:01 ID:mYRW1KwP
>143
前スレの情報によると、装飾用花というのをチョウチョがおとすそうな。
がんばってゲットしてこい。
147名も無き冒険者:01/12/01 23:02 ID:/+LEmqb5
>146
thx

がんばってゲトしてきますー
148名も無き冒険者:01/12/01 23:06 ID:bh4movEm
斧のバベター(Buster)って片手武器? 両手?
149名も無き冒険者:01/12/01 23:11 ID:xJeP5kJT
魔法撃つ時って、shift押しながら相手クリックしても
何故か走り出す事って無い?
俺最初は上手く行ったのに、キャラ作りなおしたら
走るよ…走り出すYO・・・
150名も無き冒険者:01/12/01 23:21 ID:Ib5S5JhX
男剣士 BaseLV16 STR28 VIT1 HP204
151名も無き冒険者:01/12/01 23:22 ID:Ib5S5JhX
ちなみにペコペコに勝てない。鬱
152名も無き冒険者:01/12/01 23:23 ID:uV4UHjXV
今日10時位までやってて、その後外出して、先程始めたのですが
あげた筈のスキルLv(ちなみに雷魔法)のレベルが1になってました。
これってどうにかならないのでしょうか?
153名も無き冒険者:01/12/01 23:26 ID:t6IlnRQr
>>150
あえて同じ配分目指そうと思ってたのにw
使える?
154名も無き冒険者:01/12/01 23:31 ID:19D2I5Io
■レベル序盤の経験値楽々じゃないっぽい稼ぎ方
 ▼条件
 ポリン(スライム)を楽に殺せるレベル
 ファーブル(芋虫)程度は殺せるが、効率が悪いレベル
 つまりレベル3〜7ぐらい
 Payonに行く途中の森辺り
 ▼やり方
 あまり人のいない森の端の方で、尚かつポリンが出やすそうな所を探す
 んで、いらないアイテムを2コほど周辺に置いておく。
 暫くすると、10匹近くのポリンの大群が!
 落ち着いて1匹づつ殺していく。
 どんどんアイテム(殺したポリンが落としたアイテムなどに)近づいてくるから
 逃げられる心配はない。
 これで楽に経験値稼ぎが出来る。
 ▼デメリット
 アイテム置いてもポリンが出没しなかったら時間の無駄
 ポリンに囲まれいつのまにかボコされる事がある(w

ウィロー(切り株)とかオオカミが倒せるレベルだったら素直にそっちの方が良い。
155名も無き冒険者:01/12/01 23:37 ID:Ib5S5JhX
>>153
はっきりいって使えんw
STRなんかより、武器の強さほうが重要だしなー
156名も無き冒険者:01/12/01 23:39 ID:qxJ/pNFe
>>150
ダメージの最低量どのくらい?STRそれだけあったら俺よりはマシそうだけど。
当方STR15。最低14,5〜130くらいの差がある。ありすぎだ。
ちなみにDEXも15.
157名も無き冒険者:01/12/01 23:43 ID:YkL1qgIk
>154
前にやって20匹くらいのポリンに踏み荒らされたことがあるよ(w
158名も無き冒険者:01/12/01 23:44 ID:nwKy+yF+
盗賊の高LVな人、盗みとか毒って成功します&使えます?
今どっちもLV2なんですけど、まーーったく成功しないんですが。
159名も無き冒険者:01/12/01 23:44 ID:jxkCBjgE
ビデオカードのメモリが足りなくてグラフィックがたまに壊れます
友達に聞いたらBIOSいじれと言われましたがよくわかりません
どなたか教えてくれないでしょうか・・
買うのがてっとり速いんだけどね
お金ない・・
160名も無き冒険者:01/12/01 23:46 ID:xJeP5kJT
>>154
かなり前からやってたけど、捌ききれなくなる事多数(w
でも飛び込みさんと共同戦線はイトタノシ
161名も無き冒険者:01/12/01 23:46 ID:t6IlnRQr
>>155
ありがとうw
今なら修正間に合うな(ボソ
でもMVPは取りやすいかもね。
162名も無き冒険者:01/12/01 23:55 ID:aS3tz03y
はじめたら中国風の町らしいんですが、それはどこですか?
163名も無き冒険者:01/12/01 23:59 ID:Ib5S5JhX
最低ダメージはDEXじゃないのかな?わからんけどだいたい20前後。
でも、なにより防御面の脆さが痛すぎるのよ。
カリメロから10とか食らうし、HPも低い気がするし。
敵から自発的にアタックしてくる場所じゃ、生きてけない気がする。
164名も無き冒険者:01/12/01 23:59 ID:kgYhB1SH
>>162
Payon
165名も無き冒険者:01/12/02 00:00 ID:YIvIyb6B
さっきまで動いてたのに、鯖落ちてから起動しなくなった。
立ち上げると強制終了。レジストリも見当たらなかった。
Setupの画面で上の二つが空欄になってる。ウインドウサイズとか。
アンインストールして別のファイル落としてインストールしても同じ状況。
誰か助けてPLZ
166暇人2001:01/12/02 00:02 ID:YYJMRmgL
正直ぺこぺこって何?
なんか話題に上っててもなんだかわからない…

lv11からぜんぜんLVがあがんない。
具合のいい経験地の稼ぎかたplz
当方まじゅじゅち。
167名も無き冒険者:01/12/02 00:05 ID:PnjLqRL1
日本語がうてないのですが どローマジなたか 直し方しりませんか?
ローマ字しか打てないです
168暇人2001:01/12/02 00:06 ID:YYJMRmgL
caps押したんじゃない?
caps押してだめならshift+caps押して見る。
169155:01/12/02 00:07 ID:AlcPMoPW
>>163は漏れな 念のため

>>166
砂漠にいるペリカンみたいなヤツ。
170剣士MO TO ◆bTB60rkc :01/12/02 00:07 ID:a778V1+a
>>167
フルスクーリンだとダメっす。
ウインドウモードで挑戦してみてヨ
171名も無き冒険者:01/12/02 00:08 ID:j0YD5OGc
>>166
砂漠にいる鳥。
Lv上げは>>109を参考び敵を選ぶと良い。


でもって質問なんですが
ソードメイスってドコに売ってますか?
172暇人2001:01/12/02 00:09 ID:YYJMRmgL
>>170
あ、そっちか。
フルスクリーンだと確定前の文字は表示されない。
ウィンドウモードだと右上に表示される。

俺shift押そうとしてcaps押しちゃうんだよな、なんか。
173167 :01/12/02 00:13 ID:PnjLqRL1
>>168
>>170
情報ありがとです 試してみます
174名も無き冒険者:01/12/02 00:18 ID:nLgeQNUv
やりたいんだけど
何処でDLすればいいんですか?
4ゲーマーも、PING=0も無理っぽんですが・・。

どうか教えてください。
175167:01/12/02 00:18 ID:PnjLqRL1
出来ました! ありがとっ
176名も無き冒険者:01/12/02 00:19 ID:tFJRqljG
おとでまっせんがどうしたらいいんでしょう
177名も無き冒険者:01/12/02 00:20 ID:UOFU4UiJ
何故かウィンドウモードできない…
なのでフルスクリーンで一瞬出る変換辞書たよりに
変換してます…
178名も無き冒険者:01/12/02 00:21 ID:DlGipTed
メンテ前にNovice Lv7で、1コ上げてみたんですけど、skillクリアされたままです。。
正直、作り直しですか?
179名も無き冒険者:01/12/02 00:21 ID:NM2Ves5u
おしえておしえて

サンダーストームってダメージはいかほど?
素直にライトニングボルトを上げる予定だけど参考までに知っておきたいので、ライトニングボルト1発のダメージとくらべてどれくらいなの?
180名も無き冒険者:01/12/02 00:23 ID:F00DB3IH
>>177
Windowsの設定で16bitカラーに設定を変更してください。
フルカラーではウインドウモードにできません。
181174:01/12/02 00:26 ID:mkExpxz/
何処かラグナロクをDLできる場所教えてください。
182177:01/12/02 00:26 ID:UOFU4UiJ
>180
ありがとおおおお!!!ヽ(;´Д`)ノ
こんな初歩的な事に気付かなかったとは…。
助かりました。
183名も無き冒険者:01/12/02 00:30 ID:Ap3KvhPU
レイピア高いよぉぉ(;´Д`)
184名も無き冒険者:01/12/02 00:30 ID:tFJRqljG
音を出すとフリーズするんですがどうしたらいいの
185名も無き冒険者:01/12/02 00:31 ID:F00DB3IH
>>174
>>1にあるFAQページに書いてあります。

>>176
・オプションの2つあるゲージを右端にして、 両方ともONにチェックしてください。
 (韓国語になってますがmusicとsoundです)
・Windowsのボリュームが0になってませんか?
・モニター(又はスピーカー)のボリュームが0になってませんか?
186名も無き冒険者:01/12/02 00:35 ID:hGMJTE4M
高DEXにして最低ダメージの底上げ実感した人いる?
俺はなんか上げるたびに最大ダメージが減っていく感じがするのだが。
底上げにはSTRとDEXどっち上げるのが近道なんだろうなぁ。
187osiete:01/12/02 00:37 ID:m7FbcdTb
WIN98 PENV450 メモリー192MBです
インストール中にCRCエラーでて、うまく作動できません
どうしたらいいのでしょうか?
188名も無き冒険者:01/12/02 00:38 ID:YXq7eZFs
>>186
ダメージは武器次第で上がるけど、命中率はDEXなわけだから。
DEX優先じゃないのかなぁ。
いくら攻撃力高くても、当たらなきゃハナシにならないわけだし。
189名も無き冒険者:01/12/02 00:40 ID:h2JRopSX
アコライト志望のノービスなんですが、
初期パラメータはどのように振ればいいでしょうか?
また成長させるときは?
190188:01/12/02 00:40 ID:YXq7eZFs
う、書き忘れた。
ダメージ底上げはあるよ。STRッ低いキャラと高いキャラとで
同じ武器持たせても全然ちがうから。
191名も無き冒険者:01/12/02 00:40 ID:tFJRqljG
>>185
セットアップでノーサウンド以外だとフリーズしちゃうんです
192暇人2001:01/12/02 00:45 ID:YYJMRmgL
ぐらひっく変わるアクセってなにがあるん?
なんか話聞いてるとメガネぐらひっく変わらないヨカーン
193188&190:01/12/02 00:46 ID:YXq7eZFs
文中のはSTRじゃなくてDEXだってば。
連続でなにやってんだ。鬱。
194名も無き冒険者:01/12/02 00:47 ID:F00DB3IH
>>191
それだとちょっとわからないです。
BGMフォルダのmp3は直接聞けますか?
195名も無き冒険者:01/12/02 00:47 ID:+WZWj+Qv
底上げはDEX、最高ダメージはSTR。
196名も無き冒険者:01/12/02 00:49 ID:kivSbfrP
シーフになるためピラミッドの地下行きたいんだがコウモリ強いよー
2300のナイフ買たがダメージも痛すぎ・・・
シーフになた人の最低レベルってどれくらいよ?
197名も無き冒険者:01/12/02 00:50 ID:+WZWj+Qv
俺シーフギルドに行くまでにコウモリ会わなかったし。
198名も無き冒険者:01/12/02 00:53 ID:tFJRqljG
>>194
ちゃんと聞けます
199名も無き冒険者:01/12/02 00:54 ID:0jesfdWG
敵からもらえる経験値ってどうやって調べるんですか?
200名も無き冒険者:01/12/02 00:55 ID:F00DB3IH
>>192
アクセサリー系は知りませんが、頭装備なら
サングラス、水中メガネ、眼帯、マスク、
バンダナ、ゴーグル、装飾用花、帽子色々、などを確認しています。

>>198
聞けますか…それだと私にはわからないです。
申し訳無い。
201名も無き冒険者:01/12/02 00:55 ID:+WZWj+Qv
>>199
キャラ選択画面にEXPの%じゃない数字が表示されてるから
倒す前と倒した後で比較
202名も無き冒険者:01/12/02 00:59 ID:nF304VwY
メッセージウィンドウ消えちゃったんだけど
ALT+?で出てくるの?
203名も無き冒険者:01/12/02 01:02 ID:F00DB3IH
>>202
ALT+F10のようですね。/h に書いてありました。
204名も無き冒険者:01/12/02 01:03 ID:HR+BlbLX
魔法都市周辺込みすぎ(藁
205名も無き冒険者:01/12/02 01:05 ID:nF304VwY
>>203
をぉ、ありがd
/hも見れなくて困ってた所ダターヨ
206名も無き冒険者:01/12/02 01:10 ID:F00DB3IH
>>205
あっ、そうか!(w
207名も無き冒険者:01/12/02 01:11 ID:qi2/A+9W
今初めてプロンテラ東来たけど、モロッコと比べてかなり軽いな。
今は砂漠全体が禿重なんで、こっち来て正解だったよ。
208名も無き冒険者:01/12/02 01:11 ID:3ZMU0F3q
砂漠って今混んでます?
209名も無き冒険者:01/12/02 01:12 ID:oBpqbKYI
dexあると結構安定してダメージでるね。
atk150で100~140
210名も無き冒険者:01/12/02 01:13 ID:0jesfdWG
>>209
詳細きぼん
211名も無き冒険者:01/12/02 01:12 ID:tXUoGK+3
ヒヨコが経験値と効率からとても大人気なので
砂漠は実は一番都会だったりします。(人口密度で)
212名も無き冒険者:01/12/02 01:27 ID:i+SGxsS/
初めて盗み成功したYO
LV3で蛇からカード盗れた。カード・・・・・
213名も無き冒険者:01/12/02 01:33 ID:67v6yKO9
Underground Waterfallってどこにある?
探しても見つからん。
それともβではなくなった?
214名も無き冒険者:01/12/02 01:34 ID:kivSbfrP
>>197
コウモリに合わずにシーフギルドいけましたか
もしかして結構入り口に近いとか?
215名も無き冒険者:01/12/02 01:37 ID:Mm5GDxns
シーフギルド、どこにあるかわからないで死亡遊技中…
どこら辺なのかぼんやりとでいいから教えてください。
216名も無き冒険者:01/12/02 01:37 ID:1/BsifyT
>205
セットアップ先フォルダの「tipOfTheDay_j.txt」に全部のってるYO
217名も無き冒険者:01/12/02 01:42 ID:hGMJTE4M
今更こんなこと聞くのは心苦しいんだが、ステータスウィンドウにある
[FREE]って何を表してるの?
218名も無き冒険者:01/12/02 01:42 ID:+WZWj+Qv
>>214-215
そんなに遠くはなかった。
適当にダーって突っ走ってったら偶然着いたからうろ覚えだけど
とにかく左上方向に行ったかな。上優先で。

ちゃんと道順覚えてる人いたらお願い。

まぁピラミッドで狩してるシーフに聞くのが一番早いかも。
219名も無き冒険者:01/12/02 01:42 ID:hGMJTE4M
今更聞くのは心苦しいんだけど、[FREE]って何に関係ある数値?
220名も無き冒険者:01/12/02 01:44 ID:hGMJTE4M
うぎゃ、200番台になってるのにきづかんと二回書き込んでもうた。
ケーブルでクビククッテキマス・・・。デモ怖いからやめまつ。ゆるちて。
221名も無き冒険者:01/12/02 01:51 ID:F00DB3IH
>>219
FREEにマウスカーソルを乗せてみよう。
222名も無き冒険者:01/12/02 01:52 ID:RdlD7Wrn
>>200
ちゃんと音でるようになりました。
原因は優先するデバイスがゲーム互換デバイスだからでした。
223名も無き冒険者:01/12/02 01:56 ID:xvDto+78
OS Microsoft®Windows®98 Second Edition
CPU AMD K6-2 プロセッサ 450MHz
1次キャッシュ 64KB
2次キャッシュ 512KB
マザーボード チップセット ALi Aladdin V
BIOS Phoenix BIOS
メモリ 144pin SO-DIMM (PC100対応 SDRAM,3.3V)
標準メモリ 64MB
最大メモリ 256MB
メモリスロット 2スロット
FDD 3.5インチ 2モード (1.44MB/720KB)
HDD 4.3 GB(エンハンストIDE,Ultra DMA/33 対応)
CD-ROM 最大 24 倍速 CD-ROM(ATAPI対応)
グラフィック
システム SMI SM710 相当品 (AGP×2モード対応)
ビデオメモリ 2 MB(ビデオチップに内蔵)


自分のPCはこんなカンジなんですけど、メモリ増設すればラグナロクできますか?
どなたか教えてください!お願いします!
224名も無き冒険者:01/12/02 01:59 ID:AwPQPI9Y
VRAM少なすぎ。
225名も無き冒険者:01/12/02 02:00 ID:1O5SPsaa
>ビデオメモリ 2 MB(ビデオチップに内蔵)
ヤバイネ
226名も無き冒険者:01/12/02 02:01 ID:Yp2EhmJD
聖職者の転職条件の1つの男が見つからねえ。
街の近くのマップは
北の森 北東の森 北東の東の森
街 東の森
ってなってるけど、どこにいるかすら見当もつかんありさまです。
誰かコソーリ教えてください。。。
227215:01/12/02 02:06 ID:cZklGC4k
盗賊ギルド見つかったよ!
ちょうど真ん中位の人が良く集まってる所に入り口あった。
マップ切り替わってオレンジ色の灯りの所に出たら正解。
218サンありがとう。
228名も無き冒険者:01/12/02 02:12 ID:a3VOLBDb
>>227
漏れもシーフだけどギルドに行くと何かいいことあるの?
229名も無き冒険者:01/12/02 02:13 ID:AlcPMoPW
ログイン数暴増age
230名も無き冒険者:01/12/02 02:15 ID:+WZWj+Qv
>>227
よかったよかった。

>>228
シーフギルドって、シーフになるための場所の事だよ。
231名も無き冒険者:01/12/02 02:16 ID:qeNMYcML
ゲームのインストールは成功したっぽいんですが、ゲームを起動すると
ウインドウのフレームだけがでてフリーズしてしまいます。
なぜでしょうか?
232名も無き冒険者:01/12/02 02:23 ID:hGMJTE4M
ふきだしを出してずっとセリフ残すのって
どうやるんですか?
233名も無き冒険者:01/12/02 02:23 ID:pwKKLSCI
アカウント取ろうとしてもメールこない・・
別メアドで数回やったけど全部無理
234223:01/12/02 02:31 ID:xvDto+78
結果としては無理ということですね?ありがとございました〜。諦めます!ガディウスを続ける
ことにします・・・。
235名も無き冒険者:01/12/02 02:33 ID:oFe+Pl+l
雷魔法と炎魔法の違いって何だ?
どっちをおぼえようか迷ってる
236しぃ子さん ◆KeyV0ilk :01/12/02 02:37 ID:QkUVYYZ2
   ∧_∧______ 質問パンパン
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/普通にEscで終わると1分ぐらいかかるけど、
  |しぃ子さん|/ Alt+Ctrl+Delだと10秒で終わる
けど、何か問題とかあるかな?
237名も無き冒険者:01/12/02 02:40 ID:lwual+d3
>>226
1にあるマップで、一番右上のマップの"−"のあるあたりダ!
ようするに一番奥ってことだな。
間違っても途中でサルとかをクリックせんように。
238名も無き冒険者:01/12/02 02:40 ID:xN1j8Zg/
グローブってどこに売ってるんだ・・・?
239名も無き冒険者:01/12/02 02:42 ID:pDrzZCHi
がいしゅつならすいませんが、ヒールってINT関係ありますか?
知っているかや、御教え下さい
240名も無き冒険者:01/12/02 02:44 ID:lwual+d3
>>239
かなーりあるYO
241名も無き冒険者:01/12/02 02:53 ID:qeNMYcML
出来ないYO
ゲームがはじまんねぇ
242名も無き冒険者:01/12/02 02:55 ID:nyiqBN29
>>236
襲ってくる敵の居る所でそれやると、次ログインした時には町に居るかもね。
243名も無き冒険者:01/12/02 02:55 ID:Z5eTK5dG
>>50のもとネタのragnagateってどこですか。
URLキボン
244名も無き冒険者:01/12/02 02:56 ID:08k4EwZx
>>236
サーバに負担かかるからやめたほうがいいと思うな・・・・
245名も無き冒険者:01/12/02 03:06 ID:rTBMGsFz
崖とか橋とかに行くとコマ落ちしまくるんですが、何が原因なんでしょうか。
曲もスローになります。

K6-2/400、メモリ512MB、GeForce2MX(マザボのせいでAGP2x)です。
246名も無き冒険者:01/12/02 03:07 ID:RdlD7Wrn
>>231
それサウンドデバイスがダメだと思うよ
247名も無き冒険者:01/12/02 03:13 ID:hGMJTE4M
209のDEXがいくらか気になってしょうがない。
248名も無き冒険者:01/12/02 03:13 ID:TXvX5mu8
人同士の売買って、どうやればいいのでしょうか?
249名も無き冒険者:01/12/02 03:14 ID:BsjtQXUo
>248
したいキャラの隣まで言って右クリック。
去来要請をすれ
250名も無き冒険者:01/12/02 03:17 ID:64Al1DSp
マップの切り替えごとに2〜3分かかるんだが……処理能力不足?

CPU:Pentium3 1.1Ghz
RAM:128MB
VRAM:8MB (ATI Radeon)

ノートPCは相応にして3Dを要するゲームには弱いのかな…。
251248:01/12/02 03:18 ID:TXvX5mu8
>249
ありがとうございました。
頑張って売ってみます。
252名も無き冒険者:01/12/02 03:19 ID:lIi1zRgz
>>250
メモリー不足。
128Mだとキツイし禿しく既出。
253名も無き冒険者:01/12/02 03:20 ID:BsjtQXUo
>250
散々既出だがメインメモリを増やせ
あればあるだけいい、最低256以上は欲しいと思われ。
VRAMは8Mあればいけるだろ
254名も無き冒険者:01/12/02 03:23 ID:64Al1DSp
>>252-253
既出でしたか…スマソ。
そして教えてくれて有難う。物理メモリを増やしてみます。
255名も無き冒険者:01/12/02 03:24 ID:ldSjqNUn
武器屋が見つからず、初期のナイフで頑張ってます。
あと、防具屋も…
金はあるのに…
256名も無き冒険者:01/12/02 03:24 ID:P3Wi50R4
メモリほんと使いまくり
ゲーム始めるとコミットチャージが200M程度増える
257名も無き冒険者:01/12/02 03:33 ID:W7XcJ5nP
武器屋で売っている300の短剣と10の短剣の説明を見ると
能力に違いがないようですが実際のところどうなんでしょうか?
やっと貯めたお金なので失敗したくないです
258名も無き冒険者:01/12/02 03:33 ID:MZFZqezh
今漏れに弓くれた人ありがとー!!
一生わすれないよ!
259名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/02 03:34 ID:FTx7c7x9
RO とかちゅを同時起動でメモリ 290MB 使用(;´Д`)
260258:01/12/02 03:36 ID:MZFZqezh
書くとこ間違えた。
逝ってキマス
261名も無き冒険者:01/12/02 03:38 ID:WfJ09F3c
>>257
300の短剣には説明が無く、その直前に選択した
データが表示されてるだけです。
実際の強さは知りませぬ
銭ためてマンゴーシュ買ったほうがよかとよ
262名も無き冒険者:01/12/02 03:40 ID:kivSbfrP
すまん、いまだに盗賊になれんのだが
蝙蝠出てくると間違いなくやられるゾ
蝙蝠の適正レベル教えてplz!
263剣士なりたて:01/12/02 03:44 ID:Ap3KvhPU
BASH完全無視
回復とソード習得だけ振ってるんだがどう?BASHいらない?
264名も無き冒険者:01/12/02 03:45 ID:qeNMYcML
ゲームのインストールは成功したっぽいんですが、ゲームを起動すると
ウインドウのフレームだけがでてフリーズしてしまいます。
なぜでしょうか?
265名も無き冒険者:01/12/02 03:48 ID:Mm5GDxns
>>262
Escキーに指をかけつつ走り回るとか…
266名も無き冒険者:01/12/02 03:56 ID:P3gSrin7
>>263
BASHはLv1のときはいまいち。
Lv3、4になるとかなり使えるようになるよ。
267名も無き冒険者:01/12/02 03:56 ID:tXUoGK+3
>>264
間違いなく、DirectX8.1が入っている場合VRAM不足です。
268262:01/12/02 03:59 ID:kivSbfrP
死ぬのは怖くないんだが、何回もチャレンジするのが嫌
ダンジョンの中で聞いてたら、蝙蝠に殺されたYO
そのうち死なすZE!
269みーさ:01/12/02 03:59 ID:Kb5YlLAn
>>263
自分は剣士Lv22ですがバッシュLv5、プミター装備で
バッシュで200前後ダメージがあたります。

個人的には強敵と戦う時はバッシュいれてから戦う方が楽だとは
思いますが。

回復を最初にあげるだけあげて、その後バッシュが
おいしいのかなと思ってみたり。

>>262
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
ここにも載ってるけどLv12ぐらいからならどうにか。
270名も無き冒険者:01/12/02 04:09 ID:Vs5t+Gz3
ヒールとINTは全然関係ないと思う。
むしろ重要なのはBaseLV。
271264:01/12/02 04:16 ID:qeNMYcML
色々試してみたところ
音楽を鳴らさないように設定すればできるみたいなんですか
それでもメモリ不足ですか?
272262:01/12/02 04:17 ID:kivSbfrP
盗賊になれたYO
なぜか、蝙蝠にあわんかった
みんなありがとー
で、また質問なんだが、質問スレなので勘弁してくれ
盗賊って「木の鎧」装備できないのか?
「テードンメール」って1800で売てる鎧なんだがね・・・
装備できてる盗賊っている?
273名も無き冒険者:01/12/02 04:25 ID:08k4EwZx
バッシュの消費が増えるのってLv幾つからですか?
274名も無き冒険者:01/12/02 04:25 ID:SpaMYkIG
275名も無き冒険者:01/12/02 04:35 ID:SpaMYkIG
>>273
Lv6になったら倍増した、と読んだ記憶があるが、知らない。
276名も無き冒険者:01/12/02 04:35 ID:08k4EwZx
>>275
感謝ッ
277名も無き冒険者:01/12/02 04:40 ID:D7I43+id
>>274
あんた良い人だぁ

実は、地図分からなくて困ってた(w
278275:01/12/02 04:42 ID:SpaMYkIG
いや、>>1
> ■マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
> http://members.tripod.co.jp/garubados/
にリンクがあるよ・・・
279名も無き冒険者:01/12/02 04:43 ID:oFe+Pl+l
魔法の消費量も倍増する?
280名も無き冒険者:01/12/02 04:44 ID:9EC6r9Wf
ところで、ゾンビはどこにいますか?
漏れのアコライトたんで教化してやりたいのですが。
281名も無き冒険者:01/12/02 04:44 ID:ReSWZozy
>279
氷魔法は1LvにつきSP消費2増加
282名も無き冒険者:01/12/02 04:45 ID:0CvLHa6A
剣士の特殊技能の両手剣攻撃力UPなんだけど
これって両手剣以外の装備(例えば斧)では
UPしないの?
283名も無き冒険者:01/12/02 04:47 ID:fnUcHGw5
>282
剣だけなのがミソ
284名も無き冒険者:01/12/02 04:51 ID:HA0zX4KB
漏れシーフなんだけど全然スティル(Lv5)決まらんのですよ。
コレってLUK値と関係有る?
285282:01/12/02 04:53 ID:0CvLHa6A
>283
うそーんマジ?
けっこう高い斧買ったのに・・・
ショック
286名も無き冒険者:01/12/02 04:53 ID:NYdjOdkD
突然前触れもなくWin2kごとフリーズするんだけど、どうしたもんかね。
287名も無き冒険者:01/12/02 04:59 ID:iLxcpPjj
テレポにスキルつぎ込んでる人居ませんか。
使い勝手を聞いてみたいです
288 :01/12/02 05:00 ID:oFe+Pl+l
>>281
消費量が突然倍になるようなことはないんだな
クスコ
289名も無き冒険者:01/12/02 05:01 ID:4rLEKKyZ
>>280
フェイロンの北のエリアの洞窟。
但し骨が居るのでオススメできない。
290名も無き冒険者:01/12/02 05:05 ID:3N2i+StU
>>270
アンデットへかけると、ダメージ
その威力にはINTが関係あるらしい

シーフなので、よく知らんが、そんなこと書いてあったサイトあったよ
291名も無き冒険者:01/12/02 05:06 ID:pDrzZCHi
氷の魔法は、コルドボルトを極めるのと
氷結に手を出すのは、どちらが御勧めでしょう?
激悩み中です
292名も無き冒険者:01/12/02 05:09 ID:xjNcPWX2
赤ラインが上にはいってるちいさい帽子はどこでかえますか・・・?
293名も無き冒険者:01/12/02 05:22 ID:MBeLGmdg
>>264
ノーサウンドで試してみた?
もし起動したら>>246だよ
294名も無き冒険者:01/12/02 05:28 ID:1+4Ww2PF
>293
サウンドデバイスがダメってのは、具体的にどうやったら直りますか?
俺も同じ症状なんだよね。
295名も無き冒険者:01/12/02 05:31 ID:i+SGxsS/
>>284
こっちも全然決まらん。LV7で。
ちなみにLUK3。LUK関係あるなら上げるけど、どうなんでしょ。
296名も無き冒険者:01/12/02 05:37 ID:hGMJTE4M
いくら座ってもライフが回復しなくなった。何度も何度も。
毒消し使えば戻るときあったから毒なのかなと思ったんだけど、
ウルフとペコペコに毒なんてないはずだしなぁ・・・。
他にこんな症状出た人いる?
297名も無き冒険者:01/12/02 05:42 ID:IKk6vgGs
>>296
多分それ鯖から落ちた。
俺もそうなってそのまま暫くほっといたら落ちた。
298名も無き冒険者:01/12/02 05:42 ID:0jesfdWG
>>296
持ち物持ちすぎとかじゃない?
299264:01/12/02 05:45 ID:qeNMYcML
サウンドデバイスですか・・・・
なるほど、ありがとうございます。
で、293さんと同じ質問なんですが
どうやったら?
300名も無き冒険者:01/12/02 05:48 ID:lwual+d3
>>270
そんなことはないぞ
int3か4ずつくらいあがるごとに回復量増える
301257:01/12/02 05:49 ID:W7XcJ5nP
>>261
遅れてすいません、実は思い切って買ってしまいました(^^;
説明文ですが更新されないことがあるんですね
これからも安心して買い物できます、ありがとうございました
お勧めのマンゴーシュを買うお金をがんばって貯めてきます。
302名も無き冒険者:01/12/02 05:50 ID:hGMJTE4M
ぐあ、ステータス画面見たら重量が赤になってた。こうなると回復しないのか・・・。
わざとやられて街で処分してきます。このうかつさも処分できたら……。
303名も無き冒険者:01/12/02 05:50 ID:AegNg3sk
やっとまともにDL出来るようになったYO・・・。
残り9時間半・・・。ISDNマンセー( ´Д`)
304名も無き冒険者:01/12/02 05:54 ID:SpaMYkIG
>>302
重量限界の50%越えると回復しない、と聞いたような。
305名も無き冒険者:01/12/02 05:54 ID:YXq7eZFs
頭の上にパックンフラワー咲かせてるのは、ナニ?
306名も無き冒険者:01/12/02 06:11 ID:HA0zX4KB
>>295
LUKとの関係は依然解らんままなんですけども(当方LUK2
スティルはLv9でもLv1でも成功率は大して変わらんらしいです。
10%前後だとか。
スティル自体に問題があるんですかね…

ハイド覚えたから良しとするしか(鬱
307名も無き冒険者:01/12/02 06:15 ID:MBeLGmdg
>>294
>>299
コントロールパネルのサウンドとマルチメディアてとこのオーディオタブの優先するデバイス変えてみるといいよ。
308303:01/12/02 06:17 ID:AegNg3sk
おい!喜べ!残り8時間45分を切ったぞ!
40MBダウソし終わって20%だとさ・・・。鬱だーヨ( ´Д`)
309名も無き冒険者:01/12/02 06:20 ID:MBeLGmdg
>>308
このげーむは本当に面白いからがんばってくださいね
310名も無き冒険者:01/12/02 06:20 ID:qeNMYcML
質問なんですが、敵を倒したあとに死体がいようにでかくなるのは仕様なんでしょうか?
311名も無き冒険者:01/12/02 06:26 ID:0jesfdWG
プロンテラダンジョンってどこにあるんでしょうか?
312名も無き冒険者:01/12/02 06:32 ID:1arApB5O
>>309
それは人によるとおもう。
友人に勧めたらぬるすぎでつまらんと言われたし。
313名も無き冒険者:01/12/02 06:45 ID:dQ/7i+GC
片手剣スキルを上げるのと両手剣に移行するのでは
どっちのほうがおすすめでしょうか 教えてください
314名も無き冒険者:01/12/02 06:45 ID:Y+r4a0fs
β版のDLが必ず途中で中断されてしまいます。
今朝も起きたら66MBで止まってた・・・。

誰か助けて〜
315名も無き冒険者:01/12/02 06:56 ID:iLxcpPjj
Iriaでも使ってDLしる
316名も無き冒険者:01/12/02 06:58 ID:PwIfNZvJ
>>314
どこから落としとるん?
漏れは>>1のFAQのところからISDNで一晩かけて落としたけど。
あとIriaとIrvineとか使ってるかい?。
途中で落ちてもその途中からまた落とせるよ(レジューム)。

HD容量不足とかだったら藁っちゃうぞ。
317名も無き冒険者 :01/12/02 07:41 ID:KMQJQcUX
魔法の詠唱時間ってなにを上げたらはやくなるんですか?
AGI?INT?
318名も無き冒険者:01/12/02 07:43 ID:hZWisUKQ
商人になろうと1時間手紙をもらって1時間砂漠の町を歩いたが、
いまだに渡す相手が見つからん・・・
誰かどの商人か教えてくれYO!ウワァァァァン!
319名も無き冒険者:01/12/02 07:47 ID:hGMJTE4M
剣士レベル24,INT5でSP59なんだけど、低いのか高いのか。
320名も無き冒険者:01/12/02 07:48 ID:ReSWZozy
>>317
AGIの筈だが、まだ未実装
321318:01/12/02 07:52 ID:hZWisUKQ
「1時間」が2度も・・・最初のほうは忘れてくれYO!ウワァァァァン
322名も無き冒険者:01/12/02 07:57 ID:iLxcpPjj
アコの守備力アップの魔法、Lv2以上だと
やっぱりSPの消費は40よりもっと激しくなりますか?
323318:01/12/02 08:08 ID:hZWisUKQ
見つかったYO!スマンコ
324名も無き冒険者:01/12/02 08:16 ID:KJ6Vk+e7
誰かサンダーボルト使ってる人いる?
使い勝手どうですか?
325324:01/12/02 08:17 ID:KJ6Vk+e7
ごめんサンダーストームだった・・・(;´Д`)
326名も無き冒険者:01/12/02 08:22 ID:KMQJQcUX
サンダーストームいまいちかも
327324:01/12/02 08:27 ID:KJ6Vk+e7
>>326
ありがとー。う〜ん・・氷系上げるか。
328名も無き冒険者:01/12/02 08:32 ID:1arApB5O
サンダーストームはパーティプレイじゃないと意味が無いと思う

誰かが戦っていて、周りに大量の敵がいるときに落とすと、
かなり面白そうではある。

が、1人の場合当てるのすら辛い。
で、当たったら当たったで、敵がどっと押し寄せるのでまず対処不能。
盾になってくれる人が必要かと。

全員一発で倒せるぐらいの威力なら良いのですが…
Lvあげると範囲が広がると思うのですが、威力もあがるのでしょうか?
329名も無き冒険者:01/12/02 08:43 ID:ANMRlt7d
魔法使いやってるんですが
ネイパームビートもソウルストライクも
あまりにも弱いんで、いまだにイモムシやヒヨコを叩いています。
このままネイパームビートを上げていって、はたして報われるんでしょうか
どなたか闇系魔法使いへのご助言をお願いします_(_ _)_
330名も無き冒険者:01/12/02 08:47 ID:yHOtHFAj
ポリン釣りで大量に寄ってきた所にサンダーストーム。
一斉に標的にされてボコボコにされた人がいたよ。
331名も無き冒険者:01/12/02 09:04 ID:1arApB5O
>>330
それ、私かも(w;;;

サンダーストーム、レベルあげたときどうなるかわからないので、
こうなったら自分で極めてみます(爆

とりあえずレベル2にしたところSP消費量が増えて、
ダメージも若干増えた??といった感じです。
詠唱時間はあまり増えてない気がします。

レベル2でも使えないのには変化無し(w
332名も無き冒険者:01/12/02 09:09 ID:2WUsnC9T
チョンチョンてどこにいるんですか?
333名も無き冒険者:01/12/02 09:20 ID:F00DB3IH
>332
プロンテラ南の砂漠にいるよ
334名も無き冒険者:01/12/02 09:21 ID:ZnicZjqh
>322
ならないよー。消費は40のままLVが上がってく。
335名も無き冒険者:01/12/02 09:22 ID:15Baf+hL
>329
同士よ。
レベル14になって、ほかの同レベルの魔術師が蜂やら鳥やらを倒しているなか、
まだ当分はヒヨコがメインターゲットになりそうですが何か?
本気でしんどいので、序盤でDark系を上げるのはお勧めできないかも。

どうしてもDarkで行くなら、ほかに目をくれずINTのみに振れ!
高INTのソウルストライクlv3以上が使えるようになればだいぶ楽になる。諦めるな!
336名も無き冒険者:01/12/02 09:28 ID:ULRyw8/8
βクライアントインストール時に

The InstallShield Engine (ikernel.exe) could not be installed.
指定されたパスが見つかりません。

というエラーダイアログが表示されてインストールが出来ません。
Admin権限でログインしてもおなじでした。
DirectXも入れなおしました。

環境はWin2k
CPU celleron733
VGA TNT2
RAM 512MB
です

誰か助けてください、お願いします。
337名も無き冒険者:01/12/02 09:28 ID:2WUsnC9T
>333
ありがとう行ってくるよ
338名も無き冒険者:01/12/02 09:43 ID:ANMRlt7d
> 335
329の俺だが、アンタと似たようなもんだな
レベル12で、一応INTは20超えてる。ソウルストライクはlv3だ。
ここからどうスキルを伸ばすか悩んでるよ。
どれを伸ばせばどういう呪文が手に入るかとかわかればいいんだけどなあ。
339名も無き冒険者:01/12/02 09:46 ID:hzoLbA9V
アイテムや金の受け渡しのとき、どうすればいんでしょうか?
トレードウィンドウとかあるんですか?
340名も無き冒険者:01/12/02 09:49 ID:w4nRbmsd
相手を右クリックで「去来」
341名も無き冒険者:01/12/02 09:50 ID:cZklGC4k
>>339
相手を右クリックして出てくるメニューからトレードウィンドウ出せますよ
342名も無き冒険者:01/12/02 09:50 ID:2WUsnC9T
343名も無き冒険者:01/12/02 09:50 ID:ReSWZozy
>339
取引したい相手を右クリックして選択すればトレード窓開く
344339:01/12/02 09:51 ID:hzoLbA9V
>>340
>>341
>>343
アリガトウ。試してみようと思ったら落ちてたよ
345名も無き冒険者:01/12/02 10:06 ID:CnR6/aqj
教えて君じゃない方のスレにアクセスできなくなった(TT
鬱ぅ
346名も無き冒険者:01/12/02 10:12 ID:pTA+lBYF
スキルのショートカットってどうやれば良いッですか?
347名も無き冒険者:01/12/02 10:14 ID:1arApB5O
>>346
F12押してみよう
348なまえをいれてください:01/12/02 10:15 ID:d7yvxZC2

えーっと、最初は何すれば良いのですか?
お金無いし、、
349名も無き冒険者:01/12/02 10:15 ID:xR3Wk5T0
F12を押してショートカットウィンドを出したら、
Alt+Sでスキルウィンドウを表示させ、D&D。
350名も無き冒険者:01/12/02 10:19 ID:hhzdk9ye
>348
乞食プレイ
351名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/02 10:20 ID:FTx7c7x9
>>348
最初はポリン (ピンクのスライム) あたりをやっつけて
Novice Lv を上げる。
Novice Lv 10 になって転職スキルを身につけたら
好きな職業に転職
352なまえをいれてください:01/12/02 10:20 ID:d7yvxZC2
>>350
マジレス希望
353名も無き冒険者:01/12/02 10:22 ID:aG90ZQMa
skillのLvって敵倒すとあがるのだよね?
354名も無き冒険者:01/12/02 10:24 ID:ImELmQtN
BaseLVの経験値は敵毎に決まっている数値
JobLVの経験値は倒した敵の数

……これで合ってる?知ってる人がいたら教えてください。
355346:01/12/02 10:24 ID:pTA+lBYF
ありがとうございますっ!!多謝!
356名も無き冒険者:01/12/02 10:35 ID:cYI1aQ3M
>>348
マジレス?
Lv上げる以外に何があるというんだね?
最初から数万の金が無ければ満足しないのかねチミは?
357名も無き冒険者:01/12/02 10:44 ID:M+8I0oQe
ファイアーボールってどういう魔法?
単体魔法なんですか?範囲魔法なんですか?
それとレベルによる消費と詠唱時間の変化を教えてください。
358名も無き冒険者:01/12/02 10:51 ID:FX1GupEG
>>357
範囲魔法で、LVにより攻撃力UPし詠唱速度はやや速い
んで、消費SPは25で固定だったはず
漏れは今LV5だけど、結構役に立ってるよ
359名も無き冒険者:01/12/02 10:53 ID:M+8I0oQe
>358
サンクス、頑張って覚えることにする。

ちなみにダメージはどれくらい?
俺今ファイアボルト1発で75当たるんだけど、ファイアーボールでどれくらい行くかな?
360名も無き冒険者:01/12/02 11:23 ID:LvZEvptn
ほーおれも1レベル覚えておくかな
361名も無き冒険者:01/12/02 11:37 ID:aG90ZQMa
魔術師になりたいんですが、どうすればいいでしょうか?
362名も無き冒険者:01/12/02 11:43 ID:F00DB3IH
>>361
>>1 のFAQ見てください。
なお、既に職業についている場合は再転職はできません。
363名も無き冒険者:01/12/02 11:44 ID:5K1EwpL9
STRどの程度でどのくらいの重さの武器使いこなせるとかわかりますか?
できれば計算方式も教えてください
364名も無き冒険者:01/12/02 11:44 ID:mEk0VNoS
魔術師は、INTに全部つぎこめ。STRは1でいい。武器は短剣。
1100zためてマンゴーシュを買うまでは初期装備のナイフで良い。
20zが惜しくなければNovicen間ソードを使うのも良い。

マンゴーシュ購入の次はワンドまで金をためる。
普段はワンドを装備、呪文詠唱→着弾のタイミングでナイフに持ち替え。
持ち替えはショートカットに登録すればワンキーで可能。

とりあえず、魔法が使えるようになるまでにINT20台が目標。
魔法は好きなもん使ってて良し。
スペルLv4〜5くらい、一発で200ダメージくらい入るようになれば
使えるようになってくる。
SP復活スキルも必須。まず攻撃魔法をLv3〜4くらいまで育て、
次にSP復活に2レベル程度注ぎ込む。
あとは攻撃魔法とSP復活を交互にLvUpで良いのではないかと思われ。
365名も無き冒険者:01/12/02 11:47 ID:aG90ZQMa
>>362
さんきぅ!わかるますた。(ペコリン
366sage:01/12/02 11:54 ID:w3IK6YTf
アコライトって、何を上げればいいんでしょうか?
攻撃が当たらないので今は仕方なくDEXに振ってるんですが
INTあげても何か効果がないような気がしています。
367名も無き冒険者:01/12/02 11:56 ID:w3IK6YTf
うわー、はずかしい
368226:01/12/02 12:15 ID:Yp2EhmJD
>>237
さんきゅ。っつーか、あそこでよかったのかよぉおおおおお。
右上まで行ったけど、猿しかいなかったんで諦めて帰っちまったYO!

>>311
プロンテラ街中ダンジョンは、今はまだないような。

>>336
DLしたファイルが壊れてる、とか。

>>363
ラグナは武器に要求STRとか要求LVはないよ。今のところ。

んで、自分も質問をば。
アルファの頃、プロンテラ西に骨とかドッペルがいるダンジョンがあったけど、
あれってベータだとどこにあるか誰か知ってる?教えてplz
369名も無き冒険者:01/12/02 12:18 ID:Zbjxmk11
ベタッフ(Staff)
Statsの欄が空白だけども
装備すればIntとか増える?
370名も無き冒険者:01/12/02 12:36 ID:ZxnCycfR
パーティーくんで得することってあるの?
371名も無き冒険者:01/12/02 12:37 ID:kivSbfrP
なんか、いきなりパーティメッセージがきたぞ
パーティー組んだ記憶ないんだが??
ちなみに、抜けるときはどーすればよい?
372名も無き冒険者:01/12/02 12:40 ID:LvZEvptn
魔法を強化するのによい武器・防具はなんですか?
373( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 12:40 ID:VKZzcaHO
>>370
互いの位置がわかる

>>371
/leave
結成者の場合は解散。他は脱退
374名も無き冒険者:01/12/02 12:41 ID:5NDMpVqQ
人が殴っているとなりでスティールしてる盗賊さんいるけど
あれって倒した後に出てくるお宝とかに関係してくる?

関係してなかったとしてもなんかむかつくんだよね(w
375名も無き冒険者:01/12/02 12:41 ID:kivSbfrP
>>373
thk!
376303:01/12/02 12:41 ID:k1yCKRV+
いまだにDLちう・・・。あと2時間(・∀・)!!
これでスペック不足で出来なかったりしたら鬱だ( ´Д`)
377名も無き冒険者:01/12/02 12:43 ID:aG90ZQMa
ハトの翼
ってどう使う?
378名も無き冒険者:01/12/02 12:43 ID:+WZWj+Qv
>>377
今はまだ使えないポイ
379( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 12:44 ID:VKZzcaHO
>>372
ワンド、スタッフ類
>>374
ちゃんとアイテム落とすよ。腹立つけど(藁
>>376
頑張れ!
380名も無き冒険者:01/12/02 12:46 ID:aG90ZQMa
>>378
さんきぅ。
いちおうとっとくか
381マゾ剣士:01/12/02 12:56 ID:nzq5qzKK
バッシュのレベル6に上げたら弱くなった上に消費SP増えましたが、何か?
382名も無き冒険者:01/12/02 13:05 ID:etf9PQ3/
Morrocに武器売ってないんだけど・・・
兜屋根の店だよねぇ?
383名も無き冒険者:01/12/02 13:08 ID:iyfTDVSI
ファブルニードってひろったんだけど、これはカード?
カードはなんか意味あるのかな?
売るだけ?
384名も無き冒険者:01/12/02 13:15 ID:LvZEvptn
将来なにかにつかえるかも・・だってきいた
385名も無き冒険者:01/12/02 13:17 ID:aG90ZQMa
歩いてたらたまに心臓ドックンドックンなるよー
あれてどゆ意味なのかな
386名も無き冒険者:01/12/02 13:20 ID:kivSbfrP
卵がちかくで脈うてる
387名も無き冒険者:01/12/02 13:21 ID:aG90ZQMa
卵なのーか
まさこさま2号みたいなのが生まれるとイイネ♪
さんきぅです。
388名も無き冒険者:01/12/02 13:23 ID:tXUoGK+3
>>366
アコさんは、ヒールの回復量がINTに依存します。ヒールのLvを上げる
より、INTをふやしたほうがいいです。
なぜなら、ひーるLv4などSP30かかります。2回しか打てないんじゃー
既出ですがINT18、Heall3で 180(賢い)、INT11 HealLv4で108(自分)
SP余計に使ってるのに少ないとは・・鬱・・・
389( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 13:33 ID:VKZzcaHO
>>382
右下のお家っぽい所
390名も無き冒険者:01/12/02 13:34 ID:LvZEvptn
0というHPがある罠
391名も無き冒険者:01/12/02 13:36 ID:EXX9+2xw
森からプロンテラに移動するとき、
「ちょっとまって下さい」とでてフリーズするんですが、
VRAM不足が原因ですか?
392名も無き冒険者:01/12/02 13:38 ID:LvZEvptn
それも考えられます・
393303:01/12/02 13:39 ID:k1yCKRV+
DL、あと2時間を切ったYO!! 長かった・・・( ´Д`)
誰か「あと2時間ワショーイ」おにぎりAAキボンヌ。
ISDNマンセー!!
394( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 13:44 ID:XQf9LX+c
        2時間ワッショイ!!
     \\  64kワッショイ!! //
 +   + \\ ISDNワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
395名も無き冒険者:01/12/02 13:45 ID:O3jtzc/L
外見変わる装備ってなんですか?
396名も無き冒険者:01/12/02 13:46 ID:UB0XR7Fz
きょうせいしゅうりょうされる、、
どうすればいいですか?
397( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 13:46 ID:XQf9LX+c
>>395
眼帯、グラサン、帽子など

外見といっても首から上しか変わらないみたいです。
398名も無き冒険者:01/12/02 13:48 ID:pjYjLZeA
外見変わるのは頭装備だけ?
399名も無き冒険者:01/12/02 13:49 ID:O3jtzc/L
>>397
なるほど、頭だけですか…。
残念。ドレスとか着てみたかった(w
正式版では全身変化希望。
…とりあえず、眼帯かな?
400名も無き冒険者:01/12/02 13:49 ID:R1NBg0Xz
メガネは外見変わりますか?
401名も無き冒険者:01/12/02 13:52 ID:O3jtzc/L
が、眼帯買って着けたけど…
萌えねぇーーー!
なんじゃこりゃー!浮いてるYO、眼帯だけ。
オススメできませぬ、眼帯は。
なんかオススメなかぶり物ありませんかね。
402名も無き冒険者:01/12/02 13:53 ID:FtPQHKUK
個人的には
グラサン、マスク、シーフでヤンキー風の人を見たいです
403名も無き冒険者:01/12/02 13:54 ID:Ou2rNcIq
>>393-394
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 感動した!!、ありがとう!!
       \
          ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ____
       〃  三 `ヽ
      (::) -‐  ‐- _(::)
      (| [( ・]‐[・ )].|]
   |三三.|l    u    .lノ
  _|(・X・)|ヽ  =-‐ /      カンドウシター、アリガトー
  _ヽハ ノ_ L><_l~ ̄\
 l_ ̄ ̄_l   |      |
   |__|    |   | |
   ヽ_ノ| .   |    | |
404( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 13:54 ID:XQf9LX+c
>>400
変わるよ
405_:01/12/02 13:54 ID:dVG1w+1t
マゾ組み、ラグ注意報
406( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 13:55 ID:XQf9LX+c
>>403
ギャリソンかよ!
サウスパークマンセー・・・
407( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 13:58 ID:XQf9LX+c
金髪キャラはアコに転職

他の装備に目もくれずグラサン購入

着ける

クワトロ大尉(・∀・)カコイイ!!

ガンヲタ(゚д゚)ウマー
408名も無き冒険者:01/12/02 13:58 ID:F00DB3IH
>>402
グラサンとマスクは同時に装備できないよ。
409名も無き冒険者:01/12/02 14:04 ID:nZdGwUFW
結局バッシュは必要なんですか?
それともレベル5まで上げるとか…。
410名も無き冒険者:01/12/02 14:09 ID:O3jtzc/L
>>407
むしろ、俺はメーテルだな。(w
ガンヲタバンザイには変わらないが。
411名も無き冒険者:01/12/02 14:15 ID:OMJ+VwAa
鎧の上にローブとか着ても外見的には変わらないのね…
412名も無き冒険者:01/12/02 14:18 ID:Bpe47sVh
商人になるためにアルバータで3000z払ってその後モロッコまで歩いてきたけど。どれが目的の人物かわからん、、、
無茶苦茶ふがいないけど誰かご回答お願いします。
413名も無き冒険者:01/12/02 14:20 ID:A7f3gQYZ
novice joblv.8まできた〜 あとすこし
魔法使いしようと思うんだけどどういううすきる構成にしたらいいと思う?
「お好みでどうぞ」というのでなくて、「あなたのお好み」を聞かせて。
414名も無き冒険者:01/12/02 14:22 ID:DaFmRB7y
>>412
南西の道具屋の主人に会え
415名も無き冒険者:01/12/02 14:25 ID:ijuYihxQ
swordmanになってから他には目もくれず
バッシュ8LVですが何か?
2発撃ったらSP切れですが何か?
それでも倒せなくて逆襲されては死にますが何か?
回復追いつかなくて1匹刈っては座り込みますが何か?

・・・いいんだ、自分で選んだ道だから。
416名も無き冒険者:01/12/02 14:27 ID:pH83jH3f
>>415
どうせβ版だからすきなようにそだてるべし
417名も無き冒険者:01/12/02 14:28 ID:Bpe47sVh
>>414
ありがとうござい!
このまま変なところで詰まるところでした…
418303:01/12/02 14:40 ID:k1yCKRV+
        DLあと1時間ワッショイ!
     \\  64kワッショイ!! //
 +   + \\ ISDNワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
419名も無き冒険者:01/12/02 14:44 ID:Ou2rNcIq
>>418
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あともう少しじゃけんね、ふぁいとだべさ
\_  ____________
   ∨
  ∧_∧
 (   ∵)
 (    )
 | | |
 (__)_)
420名も無き冒険者:01/12/02 14:56 ID:F00DB3IH
>>418
(壊れてたりして…)
421名も無き冒険者:01/12/02 15:00 ID:O3jtzc/L
>>421
そんなこと言うなや!
422名も無き冒険者:01/12/02 15:01 ID:DlYyuL4o
やっと、半分DLオワタヨ・・
フヘヘヘ・・
423303:01/12/02 15:05 ID:k1yCKRV+
        DLあと30分ワッショイ!
     \\  64kワッショイ!! //
 +   + \\ ISDNワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| かなりの確立でスペック不足のヨカーン(鬱
\_  ____________
   ∨
  ∧_∧
 ( ´Д`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
424名も無き冒険者:01/12/02 15:10 ID:LLiXB22k
スマソVRAMってどこで確認すればよいのですかね?
425名も無き冒険者:01/12/02 15:11 ID:Yr8F49wX
どうやって座りますか?
426名も無き冒険者:01/12/02 15:12 ID:xjNcPWX2
>>425
Insertきー
427336:01/12/02 15:25 ID:ULRyw8/8
>>368
ダメでした
DLし直しましたがやはり同じエラーダイアログが出て修了してしまいます
最早私にはお手上げ状態です・・・・ラグナロクやりたい・・・
428名も無き冒険者:01/12/02 15:28 ID:dESJ8EZl
ところで武器の重さと攻撃速度って関係あるのか?
429名も無き冒険者:01/12/02 15:29 ID:/31uoUtV
死ぬと位置セーブのとこに戻るけど
他に何かあるの?
経験値減るとか金減るなど
430名も無き冒険者:01/12/02 15:32 ID:rMB6eYwr
>>429
何もない。
どんどん死ね。つーかマゾれ。
431名も無き冒険者:01/12/02 15:34 ID:F00DB3IH
>>424
1.[ファイル名を指定して実行]でDXDIAG.EXEを実行。
2.[ディスプレイ]をクリック。
3.[メモリの合計]の所に書いてある。
432名も無き冒険者:01/12/02 15:34 ID:wCTpzjeP
>429
今後できるかもしれないらしい。
433303:01/12/02 15:34 ID:k1yCKRV+
あははははははははははは(T▽T
9時間かけてDLしたけど>>336さんと同じ症状だよ・・・
鬱だ。氏のう・・・。( ´Д`)
434名も無き冒険者:01/12/02 15:34 ID:/31uoUtV
>>430
了解 どんどんマゾる。
435( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 15:35 ID:XQf9LX+c
>>428
無い。
436名も無き冒険者:01/12/02 15:41 ID:wCTpzjeP
斧(攻撃力35)装備時のダメージ 約2〜13
マインゴーシュ(攻撃力44)装備時のダメージ 約9〜28

なんでこんなに違うのよ?
437名も無き冒険者:01/12/02 15:42 ID:+WZWj+Qv
>>436
同じ敵相手に何百回も試した?
438名も無き冒険者:01/12/02 15:44 ID:Ou2rNcIq
>>433
(゚Д゚;)マヂ!?
やっぱり解凍できない症状が多過ぎだわな…
ようわからんが、ダウソ中に破損しやすいのだろか…?
439436:01/12/02 15:45 ID:wCTpzjeP
>437
440名も無き冒険者:01/12/02 15:45 ID:F00DB3IH
>>436
斧は大型の敵にダメージ大、中型は普通、小型は少。
剣は中型の敵にダメージ大、大型、小型は普通。
短剣は小型の敵にダメージ大、中型は普通、大型は少。
441436:01/12/02 15:46 ID:wCTpzjeP
誤送信・・・スレ汚しスマソ・・・

>437
ずっと砂漠で狩ってるから、「ダメージにバラつきがある」程度の説明じゃつかないと思う。
442名も無き冒険者:01/12/02 15:47 ID:ZCkOkZ1+
>440
槍と槌についてもおしえてくれい
443436:01/12/02 15:50 ID:wCTpzjeP
>440
なるほど。
斧の最低ダメージと短剣の最高ダメージだったってことか・・
情報サンクス。
444440:01/12/02 15:53 ID:F00DB3IH
スマソ、間違えた。

短剣 SmallMob=100% MiddleMob=75% BigMob=50%
剣 SmallMob=75% MiddleMob=100% BigMob=75%
両手剣 SmallMob=50 MiddleMob=75% BigMob=100%ダメージを当たる

以上、過去ログより。
多分、斧も両手剣と同じような気がする。(経験上)
槍と槌はわからん。(使ったこと無い)
445名も無き冒険者:01/12/02 15:54 ID:O3jtzc/L
Noviceだと、JOBレベルは10までしか上がらないけど、他の職業は10以上までいくの?
446名も無き冒険者:01/12/02 15:56 ID:+WZWj+Qv
>>445
いく
447名も無き冒険者:01/12/02 15:58 ID:O3jtzc/L
>>446
thx
448名も無き冒険者:01/12/02 16:01 ID:+S+tLkxL
アクセサリ購入出来る場所教えて下さいませ。
449名も無き冒険者:01/12/02 16:05 ID:kivSbfrP
>>444
てことは、剣が一番効率よい?
てことは、ソードマンがやはりラクチン?
てことは、盗賊はやぱり・・・
450名も無き冒険者 :01/12/02 16:11 ID:EGxtv2yU
モンスターが落とすアイテムって全部売っちゃっていいんですかね?
後々必要になるとかいうのあったら教えて下さい。
451名も無き冒険者:01/12/02 16:11 ID:ldSjqNUn
質問、転職したらBaseLvってどうなるの?
DQみたいに1に戻るとかあるの?
452名も無き冒険者:01/12/02 16:11 ID:tfmg/hUL
町ごとの特産品教えてください

商人なってもどうすればいいのかわからんぞな

どこら辺売ってるかも教えてくれると助かります
453名も無き冒険者:01/12/02 16:13 ID:g5d6Ua+q
ゴーグルってどこで売ってるのでしょうか?
454名も無き冒険者:01/12/02 16:14 ID:F00DB3IH
>>451
BaseLVはそのまま、JobLVは1から。
455名も無き冒険者:01/12/02 16:15 ID:hzoLbA9V
>>452
自分の足で見つけるのが商人ってもんだ(゚Д゚)ゴルァ!!

>>453
モロッコ
456名も無き冒険者:01/12/02 16:15 ID:+S+tLkxL
457( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 16:15 ID:XQf9LX+c
458名も無き冒険者:01/12/02 16:16 ID:ldSjqNUn
>454
サンクス。頑張って転職します(Lvは足りてるので)
459名も無き冒険者:01/12/02 16:16 ID:O3jtzc/L
アーチャー強い。
転職したばっかだけど、弓良いね。
金使うけど、それ以上に稼げるから大丈夫。
(序盤はビクビク計算しつつ撃ってるけど w)
460名も無き冒険者:01/12/02 16:17 ID:/31uoUtV
転職しても覚えたスキルはもったまま?
461( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 16:18 ID:XQf9LX+c
>>460

再転職は出来ないよ
462名も無き冒険者:01/12/02 16:23 ID:/31uoUtV
>>461
そうなんだ、駄文失礼。
463( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 16:26 ID:XQf9LX+c
>>462
“今のところは”だけどね、実装は大分後になると思う、

再転職の場合パッシブスキルは受け継がれるらしい
464名も無き冒険者:01/12/02 16:28 ID:C9zmgZa6
今GEFFENにいるんですけど、盗賊になるためにモロッコにいきたいんですが、
何かワープできる装置とかあります?
それとも歩いていくしかないんですか?
465名も無き冒険者:01/12/02 16:28 ID:O3jtzc/L
矢を落とす敵っていませんか?
いまだに遭遇しない…。
どれが落とすんだ。
466名も無き冒険者:01/12/02 16:29 ID:MjF3n2F+
>465
コンドルがたまに落とす
467名も無き冒険者:01/12/02 16:30 ID:+S+tLkxL
>>464
ワープは1.5kエソ
468( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 16:30 ID:XQf9LX+c
>>465
ポリンとか落とすけど低確率だから素直に買った方が良いと思う
469名も無き冒険者:01/12/02 16:31 ID:xvDto+78
AFKって何ですか?
470名も無き冒険者:01/12/02 16:32 ID:g5d6Ua+q
Away From Keyboadの略じゃなかったっけ?
なんかガイシュツな気がするけど・・・。
471464:01/12/02 16:33 ID:C9zmgZa6
>>467
1500…高い(汗)
Geffenのマップでいうと、どの辺にあります?
472名も無き冒険者:01/12/02 16:33 ID:Mry/jFmV
>>469お前はFAQを読んだのかと問いたい。小一時間問い詰めたい。
473( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 16:35 ID:XQf9LX+c
>>469
既出だけどAway From Keyboadの略でキーボードから離れてるんで反応できませんって事です。

ZZZとか寝てます、風呂中などもAFKですね。迷惑なので離れる時は落ちましょう
474名も無き冒険者:01/12/02 16:35 ID:VQxRUDwX
アーチャーになるのって基本LVが9になるだけで
いいの?ほかにアイテムとかいらない?
475( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 16:36 ID:XQf9LX+c
>>474
無用
476名も無き冒険者:01/12/02 16:37 ID:LqeIppwp
>468
ポリンが落とすのはルートした矢だと思われ
477( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 16:38 ID:XQf9LX+c
>>476
確認したらそうだった(鬱死
コンドルがたま〜に落とすね
478( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 16:39 ID:XQf9LX+c
と思ったら>>466で既出だった。逝って来ます
479名も無き冒険者:01/12/02 16:41 ID:pH83jH3f
転職で受け継がれるのってPassiveスキルだけなの?
苦労してスティルを伸ばしてた俺は・・・
480名も無き冒険者:01/12/02 16:42 ID:Yp2EhmJD
>>479
そもそも今は転職できないから木に寸ナ。
481名も無き冒険者:01/12/02 16:43 ID:O3jtzc/L
>>466 >>475->>477
Thx(w
コンドル狩りに行って来ます〜。
482名も無き冒険者:01/12/02 16:43 ID:Mry/jFmV
戦士のHP回復と魔術師のSP回復を伸ばした奴は最強っぽいなぁ…

そういえばSP回復がHP同様立ち止まっていないと回復しないような。
昨日は移動中や戦闘中も回復していた気がするのだが…
483名も無き冒険者:01/12/02 16:45 ID:+S+tLkxL
>>482
「1地点に居つづければ」回復します。
剣振りつづけててもok
484名も無き冒険者:01/12/02 17:01 ID:UB0XR7Fz
ぐらふぃっくぼーどって
どこのやつがいいかな?
485A:01/12/02 17:03 ID:9EuTgseY
キャラ選択してロードが始まって100%までいったとこで必ず応答なしに
なってフリーズするんだけど、何が原因なんだろう・・鬱
486名も無き冒険者:01/12/02 17:04 ID:UjkcjqfH
アコのワープポタルってほんとに使えるのかナ
487名も無き冒険者:01/12/02 17:11 ID:Z4+MaOdA
>>486
 発動に BlueGemStone が必要なんでそ?
 かなりキツイんじゃないの?
 誰か BlueGemStone (ブルーヘデームべトーンか?) 見たことある?
488名も無き冒険者:01/12/02 17:11 ID:c1UdVR+X
ローブってどこにうってますか?
既出だったらスマソ
489名も無き冒険者:01/12/02 17:15 ID:UjkcjqfH
ブルーヘデームべトーンはゲインの店でうってたけど
それを持ったままワープポタル詠唱しても自分が飛ぶだけ・・・

BlueGemStoneとは別ものっぽい?
490名も無き冒険者:01/12/02 17:27 ID:tfmg/hUL
商人のスキルレベル(JOBLV)戦闘以外では上がらないのですか?

あと特産品ホームページみたけどわかんなかったです。
3000の損してしまったです
これで損失が5000超えた
491名も無き冒険者:01/12/02 17:32 ID:qi2/A+9W
>>489
アコのワープポータルは、LV7まではセーブポイントへとぶだけ。
LV8からポータルを開ける様になるらしい。
492名も無き冒険者:01/12/02 17:34 ID:6Q/KZuAC
>>444
モンスターのサイズはわかりますか?
中型の区別が微妙だなあ
493名も無き冒険者:01/12/02 17:49 ID:3N2i+StU
>>492
コンドル ウルフは中型
ゴーレムで大型

俺理論
494名も無き冒険者:01/12/02 17:49 ID:FtPQHKUK
シーフに成ったので
stell専門で行こうと考えているんですが
基本的にどれにポイントを割り振ったらいいんですか?
495名も無き冒険者:01/12/02 17:56 ID:nwzquTn7
ポリン人形を売りたいのですが、相場だと幾ら位で売りに出せば良いですか?
496名も無き冒険者:01/12/02 17:57 ID:Wzx/H3bV
蝶からとった花が装備できないんですけど、装備できるものは別物ですか?
戦士、オトコです。
497名も無き冒険者:01/12/02 17:58 ID:xjNcPWX2
>>496
装飾用花とかいうのが装備できるかと
498名も無き冒険者:01/12/02 17:58 ID:WdsxRHpE
うおぉ〜〜
今日始めてβやったんだけど
フィールド(地面)が真っ白だぁ!
あ、歩ける場所とそうでない場所の見極めが困難ナリィ
αの時からこの症状がでてたんだけど
誰か対処の仕方教えてくだされ
お願いします
ちなみにセレロン700のメモリ192です
499496:01/12/02 17:59 ID:Wzx/H3bV
>497
サンクス
500( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 18:04 ID:h+vNOFED
>>498
LightMAPをOFFにしてみて
501名も無き冒険者:01/12/02 18:04 ID:lBMSOtBa
スキルのレベルアップは、敵を倒した数だけに
依存するわけじゃないよね?ある程度強い敵じゃないと上がらないような気もするし
強い敵を倒したからといって、上がりが良い訳でもなし・・
502名も無き冒険者:01/12/02 18:05 ID:7es2QN5H
>>498
過去ログぐらい見れ
503名も無き冒険者:01/12/02 18:20 ID:A0x1BI4h
IRCのラグナロクチャンネルって%Ragnarokしかないの?
もっと小人数のところ知っていたらキボリ「
504名も無き冒険者:01/12/02 18:22 ID:LqeIppwp
>>503
好きなように自分で作れ
505名も無き冒険者:01/12/02 18:23 ID:rudyy7SY
INTって1上がるごとにSP2増えるの?
VITを1上げたらHPが2上がったんでさぁ。
506naru:01/12/02 18:26 ID:dVG1w+1t
海外サイトみるかぎりでは
Skillは敵の数じゃなくて、
敵にSkill用の経験値が設定されてるみたい。
で、LvUPにはjobLvに応じたSkill経験値までたまればLvUP。
でも敵が強くなれば強くなるほどその敵が持っている
普通の経験値に比べSkill経験値が少ないため(割合として)
なかなかあがりにくいんだと思われ。
…DQのハグレメタルの様な敵がいればいいんですけどねw
507名も無き冒険者:01/12/02 18:27 ID:h9Y9POYL
#ラグナロク
508名も無き冒険者:01/12/02 18:29 ID:rudyy7SY
>>506
メタルポリン  (・∀・)イイカモ!
509名も無き冒険者:01/12/02 18:43 ID:WdsxRHpE
>>500
>LightMAPをOFFにしてみて

それって再インストールしないとできない?
510名も無き冒険者:01/12/02 18:43 ID:O3jtzc/L
setup.exe
511名も無き冒険者:01/12/02 18:44 ID:F00DB3IH
>>509
ラグナロックのフォルダにあるSetup.exeで変更できます。
512名も無き冒険者:01/12/02 18:50 ID:WdsxRHpE
>>510、511
ありがとうです
513名も無き冒険者:01/12/02 18:55 ID:tXUoGK+3
>>508
ルートしていって颯爽と去ってゆく・・ほとんどあたらん攻撃・魔法!
メタルポリン。ハァハァ
514名も無き冒険者:01/12/02 19:03 ID:DlYyuL4o
レジュームしまくったけどインストール完了
あひゅあひゃはyはや
515名も無き冒険者:01/12/02 19:07 ID:4itCS1MH
MXとかで落とした場合ファイル名はsetupex.exeに変えようね
516514:01/12/02 19:13 ID:DlYyuL4o
ところで、アカウント取る時の住所と電話番号って
ちゃんとしたの書いてるんですか?
みなさん。
517名も無き冒険者:01/12/02 19:15 ID:xjNcPWX2
>>516
わたしは詐・・・ゴホッゴホッ
518名も無き冒険者:01/12/02 19:18 ID:YxHryBZr
>516
別にちゃんと書いても問題ないと思うが。
519名も無き冒険者:01/12/02 19:25 ID:cd2c+9TM
キャラ消す場合(?)に住所確認できるものを送れとか言ってましたね。
今後、やはり不都合あるかな・・・まぁ変更すればいいだけだと思うけど。
520名も無き冒険者:01/12/02 19:26 ID:4itCS1MH
ところでツデローヘデームベトーンって使ったら何が起こるの?
521名も無き冒険者:01/12/02 19:27 ID:jEqTXVy2
女王蜂はいるのかな?
プロンテラの西西西あたりに‥‥

見たことある人いますか?
522名も無き冒険者:01/12/02 19:28 ID:4rLEKKyZ
横殴り野郎の死に様をゆっくり見物できる、
この一点だけでハインディング覚えて良かったと思ったyo!
523名も無き冒険者:01/12/02 19:36 ID:O3jtzc/L
もしかして、職業によって攻撃力の目安となるステータスって違うんですか?
アーチャーはいったい何が攻撃力になるんでしょうか?
それとも全職業STR(力)が攻撃力なんでしょうか?
524名も無き冒険者:01/12/02 19:48 ID:C9zmgZa6
もうすぐ転職できるようになるんですが、ソードマンか盗賊で迷っています。
どちらがいいでしょうか…?
525名も無き冒険者:01/12/02 19:55 ID:+WZWj+Qv
>>505
VIT1上げたときに上がるHPは少しづつ増えてくっぽいよ。
最初の頃は1しか上がんなかったけど今は3上がってる。
多分INTも同じだと思う。
526名も無き冒険者:01/12/02 19:59 ID:7ABpI7NT
狸ってどこにいるんですか?
527名も無き冒険者:01/12/02 20:01 ID:qeNMYcML
敵倒すと倒した敵が急に巨大化して周りが見えなくなってしまうんですが
これはいったい何なんでしょうか?
何とかしたいのですが・・・
528名も無き冒険者:01/12/02 20:04 ID:A2+ZP7Gt
経験値取得のシステムってどうなっているんでしょう?
トドメをさした人のみですか?それとも攻撃参加した人全員?
あと、攻撃しないと経験値入らないとなるとサポート重視のアコは
つらくないですかね。
529名も無き冒険者:01/12/02 20:05 ID:OnBmM4H4
うぐう。どうしてもラグナロクが起動できません。
パッチクライアントが立ち上がってすぐにCan't connect to Serverって出て
プログラム終了してしまいます。
win-XPでケーブルTV接続、グローバルIPももらっていて他のネトゲ(EQ等)では問題なくつながります。
誰かたすけてぇ
530名も無き冒険者:01/12/02 20:11 ID:5bm3db6i
剣士に転職する場所が見つからない・・
Pronteraの街南東の壁際っていうけどそこに何かがあるの?
531名も無き冒険者:01/12/02 20:13 ID:F00DB3IH
>>530
剣士の訓練所みたいな所があります。
その建物の中です。
532名も無き冒険者 :01/12/02 20:15 ID:s2ucEWVw
 ちょっと聞きたいんですが、ROをプレイちゅうに、ルートしたりしたときに画面が
バグったりするんです。そのままほっておくと、かならずPCフリーズでリセットボタン
押さないとダメになるんです。ひどいときなんかは、ログインして最初の敵倒して、
ルートした瞬間にPCフリーズしたりします。平均、5分ほどでPCフリーズになり、
まともにプレイできません>< ちなみに、DX8.1をいれて、最新のビデオドライバー
もいれました。

CPU P3-866 めもり256 ビデオ ジーフォース2GTS です。

どなたか、同じ症状がでているかたや、解決する方法しっているかた、
お願いします><
533名も無き冒険者:01/12/02 20:17 ID:5bm3db6i
>>531
どうもです
ちょっと探しに行ってみます

っていうかラグ凄そう・・
534名も無き冒険者:01/12/02 20:17 ID:LvZEvptn
魔導師つかってるんですが
魔導師の頭につける防具で一番強いやつがCircletっと
http://members.tripod.co.jp/garubados/arm.htm
ここにかかれていたのですがGeffenにいっても見つかりませんでしたが
どこか違うところにうっているのでしょうか
535暇人2001:01/12/02 20:20 ID:YYJMRmgL
>532
LOOT?したりしたとき?
えぇと…その言葉の意味わかっていってますか。
煽りですか。
ぼくは釣られましたか。
536名も無き冒険者:01/12/02 20:22 ID:dVG1w+1t
結局
???のみソードマンは(゚д゚)ウマー
INTのみ魔法つかいは(゚д゚)ウマー
DEXのみアーチャーは(゚д゚)ウマー
VITのみアコライトは(゚д゚)ウマー
AGIのみシーフは(゚д゚)ウマー
???のみ商人は(゚д゚)マズー
かな?
537名も無き冒険者:01/12/02 20:24 ID:DaE1wCiK
>534
Geffenの道具屋の奥の部屋で売っていたはず。
場所はMap南南西あたり。
ちなみにそこで青ジェムストーンが1000zで売っていた。
538名も無き冒険者:01/12/02 20:25 ID:LvZEvptn
>>537
どうも
539名も無き冒険者:01/12/02 20:25 ID:eJmH43th
いまさらですが、クライアントを落したいのでアップしてある場所を教えてください
よろしくおねがいします
540名も無き冒険者:01/12/02 20:26 ID:Wzfr5pJ2
まだAGIの効果は実装されてないんでしょ?
そういうのがわからないとうかつにレベルアップも出来ない・・・
541暇人2001:01/12/02 20:28 ID:YYJMRmgL
>1の
ここはRAGNAROKの質問スレです。
既出の質問ではないかFAQを確かめてから書きこんでください。
質問、解答以外の話題は本スレをご利用下さい。

は誰も見ませんか。
そうですか。
542名も無き冒険者:01/12/02 20:28 ID:60mJwVbx
パーティーを組んだ時の経験値の分配は実際どうなのよ?
543名も無き冒険者:01/12/02 20:29 ID:9GCtCrKe
座るのってどうやるんだろ?初歩操作解説HPないのですか?
544名も無き冒険者:01/12/02 20:30 ID:+S+tLkxL
>>543
煽りご苦労様です。
545名も無き冒険者:01/12/02 20:30 ID:MR3LR5hb
>>543
Insert
1の解説ページでも

ところでアコでクリーミー倒せるって人いる?
いたら強さおしえてほしい
546名も無き冒険者:01/12/02 20:32 ID:DlYyuL4o
初プレイしてみたけど、芋むしみたいなのに
殺されそうになったよ
547名も無き冒険者:01/12/02 20:32 ID:jopThq1W
>545
フルチャージからHealかければ.Lv.21-16 HP264/SP132
548名も無き冒険者:01/12/02 20:36 ID:9GCtCrKe
>>545 どうも
http://rs.myvnc.com/%7Eragnarok/index2.htm のキー操作にありました
549名も無き冒険者:01/12/02 20:38 ID:ovS2RHjI
>543
基本スキルレベルが3に上がったら
Insertキーまたはコマンド/sit(だっけ?)で。
解説HPは
ttp://rs.myvnc.com/~ragnarok/index.htm
あたりで。
550名も無き冒険者:01/12/02 20:39 ID:ovS2RHjI
被った。死。
551名も無き冒険者:01/12/02 20:40 ID:1arApB5O
>>543
入力欄に/h入れてみそ
コマンド一覧出るよ。
552Lv14:01/12/02 20:42 ID:MR3LR5hb
>>547
サンクス
もっと強くしないとダメか・・
553名も無き冒険者:01/12/02 20:43 ID:aj9Q0DcQ
532です。えっと、自分の倒した敵のアイテムを拾うとき、っていう意味でルートって
使いましたけど、使い方間違ってますか?^^;

ちなみに、Lightmapを最初はOffにしてたんですけど、この症状が出て、ONにしてみました。
それでも変化なしです><
554名も無き冒険者:01/12/02 20:44 ID:O5Vq8o0K
ルート=他人が倒した敵のアイテムを横取りする行為
555名も無き冒険者:01/12/02 20:44 ID:ay8/hO3H
売っていいもの、というか売るために存在している物って何ですか?
556名も無き冒険者:01/12/02 20:44 ID:O3jtzc/L
なるほど、アーチャーはDEXが攻撃力に繋がるんですね。
557名も無き冒険者:01/12/02 20:45 ID:ReSWZozy
>555
説明に収集品商人に売ることができる〜と書いてあるもの全部
558名も無き冒険者:01/12/02 20:48 ID:V6p8DS9Q
>431
ありがとー確認してみる。
559名も無き冒険者:01/12/02 20:50 ID:xjNcPWX2
>>554
別に自分で倒したのでもLootっていうよ
ROでは他人のからぱくるのの意味だけでつかわれてるっぽいけど
560名も無き冒険者:01/12/02 20:51 ID:Yp2EhmJD
>>524
強さなら迷わずソードマン。
人と同じことをするのが嫌ならシーフで。でもきついよ。

>>540
今のところは回避率上がるだけかも。

>>542
パーティー組んだ時の経験値配分は一切なし。現状では。
561名も亡き冒険者:01/12/02 20:53 ID:Z9BrKapl
ラグナロクがダウソできぬ・・・なぜだ・・・
ガイシュツだったらスマソ
562名も無き冒険者:01/12/02 20:54 ID:C9zmgZa6
>>560
盗賊きついんですか…
とりあえずソードマンでやってみます。
563名も無き冒険者:01/12/02 20:55 ID:uz7bQyfZ
>>561
MXがよろしいかと
564名も無き冒険者:01/12/02 20:56 ID:caK9WmPG
ファイヤーボールっていまいち弱いんですけど、
どういう風に使えばいいですかね?
今レベル4でダメージは80くらい。
効果範囲は標的の隣だけのような気がする。
565名も無き冒険者:01/12/02 20:57 ID:B3zohvck
韓国版ではAGI効果(攻撃速度・移動速度)が
今日付けでじっそうされたそうだから、
日本語版もまもなくでわ??
566名も無き冒険者:01/12/02 20:57 ID:dC0YhwEU
ピラミッドってどうやっていくの?
MAPみても繋がりがないような。
http://members.tripod.co.jp/garubados/b2_map.jpg
567566:01/12/02 20:59 ID:dC0YhwEU
左上からいけたや
568名も無き冒険者:01/12/02 20:59 ID:F00DB3IH
>>561
>>1 のFAQにある慶応とかでもダメですか?

>>566
Morrocの左上隅から繋がってます。
569暇人2001:01/12/02 21:00 ID:YYJMRmgL
>>553
普通にアイテム取ったとき、ということでしたか。
過敏に反応してしまいすみません。

症状のほうはちょとわかりません。
わたしも建物入り組んでるところなどでフリーズしますが、
アイテムひろってフリーズしたことはないですね。
570名も無き冒険者:01/12/02 21:19 ID:cd2c+9TM
下水道ってダンジョンを小耳にはさんだんだが、見つからん・・・
知ってる人いる?
571名も無き冒険者:01/12/02 21:19 ID:UgpPyjtE
バッシュの上手い使いかたおしえてください
あとレベル上げると威力あがるんですか?
バッシュについてレスオネガイシマス
572名も無き冒険者:01/12/02 21:20 ID:noE1vyxK
Agiあげたら回避率あがってる?
LUK10で1上がったけど・・
573名も無き冒険者:01/12/02 21:21 ID:bQkZJ0zd
>下水道
それってアルファにあったやつか?
574名も無き冒険者:01/12/02 21:21 ID:cd2c+9TM
>>573
ってことはベータにはないの?
575名も無き冒険者:01/12/02 21:23 ID:bQkZJ0zd
いや確認してないけど.
アルファのときはプロンテラのどっかの建物内のNPCに話し掛けたら入れた
576名も無き冒険者:01/12/02 21:25 ID:tXUoGK+3
>553
XPってのがなんとも言えんとこだね.。
他に問題は無いの?ゾーンの切り替えとかアイテムかうとかの時に。
577名も無き冒険者:01/12/02 21:27 ID:cd2c+9TM
>>575
そか、情報thx
578名も無き冒険者:01/12/02 21:28 ID:dVG1w+1t
>570
日本語Βでは実装されてないらしい

>571
バッシュスキル6以上は消費SPが15になるので
とりあえずバッシュSkill5でいったん止めて
Skillが3ぐらいたまったら一気にUPするのがよいかと

>572
AGI1でFree1上がってました。
579名も無き冒険者:01/12/02 21:27 ID:tXUoGK+3
>>573
プロンテラの外縁10時方向
580名も無き冒険者:01/12/02 21:35 ID:Ql3pJ+kv
553です。えっと、OSは98SEです^^; 建物はいったときとか、買い物するときは
全然なにもおこりません。

ほんと、アイテムを拾うときと、移動のクリックするときにPCフリーズがおこります
左クリックが原因ってことなんでしょうね、、、

他のゲームとか、たとえばUOなんかだと、こういうPCフリーズなんか、滅多に
ならないので、原因とか全然わかりません>< 相性悪いってことなんでしょうね^^;

このままだと、せっかく楽しく遊べるはずのラグナロク、あきらめなきゃいけなく
なりそうです(TT
581名も無き冒険者:01/12/02 21:42 ID:pjYjLZeA
>>580
パッチ当てた?
582名も無き冒険者:01/12/02 21:51 ID:Qf6dmI4M
皆さん何時間くらいで落とせました?
非常に糞重いのですが・・・

ちなみにイリアでDLしてます
583名も無き冒険者:01/12/02 21:53 ID:O3jtzc/L
今、ログインしたらスキルが全部消えているんですが…(汗
ウワァァァァン!!
584名も無き冒険者:01/12/02 21:53 ID:hGMJTE4M
敵に大中小があるのはわかるんだけど、どの敵がどのサイズなのかがわからない。
ポリンやらスネイクあたりが小でペコペコ、オークあたりが中、大はゴーレムやらボス
って、認識でいいのかな?
585名も無き冒険者:01/12/02 21:54 ID:v51SqDXd
戦闘していると、画面がネオン発光したみたくなってしまう・・・
586名も無き冒険者:01/12/02 22:00 ID:60mJwVbx
>>560
サンクス。 んじゃ一人でマターリ育ててくわ。
587名も無き冒険者:01/12/02 22:04 ID:Bdl87rO/
クローバー、家畜の血、ってレアアイテムですか?
気になって売るに売れない。店に売ると1zだし・・・
588名も無き冒険者:01/12/02 22:04 ID:1M3wQuWB
アカ取れねーぞ!
589名も無き冒険者:01/12/02 22:05 ID:O3jtzc/L
>>583
やっと直った…。
何回かログインし直すと直るらしい…。
つーか怖ぇぇ
590名も無き冒険者:01/12/02 22:17 ID:JmoAbrG1
>>582
俺はiriaで9時間くらい。
ちなみに友人は15分で落としたそうだ
591名も無き冒険者:01/12/02 22:19 ID:bQkZJ0zd
keioから落とせ
592名も無き冒険者:01/12/02 22:20 ID:mEk0VNoS
クローバーって四葉のものもあるんだろうか…
三つ葉のものはいくつも拾ってるんだが…

あと、カエルを倒したら”べとべとした水かき”を出した。

その他に1zで役にたたなげな物(食い物らしいが)で
”いも””ミルハ(牛乳の加工品らしい)””にく”を拾った。各1z。
食うに惜しい気がするので、まだ食ってない。
593名も無き冒険者:01/12/02 22:26 ID:kPcBFUpT
ヒナレ(グラフィックは花)、ヒナレの根をロッカからゲット。両方とも売価は1zなり。
既出だったらゴメン。
594名も無き冒険者:01/12/02 22:41 ID:CUvSurCR
すごい初心者質問で恐縮なんですが・・・
このゲームってキャラ、転職以外で見た目変わるんですか?
装備とかで。
595名も無き冒険者:01/12/02 22:44 ID:rTBMGsFz
プロンテラ北のダンジョンってどこっすか?
あてもなくさまよってるけど見当もつきません。
ああもう3時間。
596名も無き冒険者:01/12/02 22:45 ID:V6p8DS9Q
ネコ耳とかエンジェルウィングとか
597名も無き冒険者:01/12/02 22:45 ID:xjNcPWX2
>>529
一部の帽子や被り物でかわるよ
598名も無き冒険者:01/12/02 22:46 ID:xjNcPWX2
529じゃない・・・>>594だった(;´д`)
599名も無き冒険者:01/12/02 22:46 ID:4itCS1MH
今ライトニングボルトLv.3なんですけど遠距離からの攻撃ができません
もっとLv上げないとできないんですか?

あ、ちなみにshift押してもダメみたいです
600名も無き冒険者:01/12/02 22:47 ID:60mJwVbx
ファーブルのカードの使い道は?
601名も無き冒険者:01/12/02 22:53 ID:cFoWVG5k
>>600
単なるコレクションじゃネーノ?
全部のカードをコンプしてみてぇ・・・
602名も無き冒険者:01/12/02 22:55 ID:V6p8DS9Q
トレーディングカード
603名も無き冒険者:01/12/02 22:57 ID:Eii+2NoQ
>>599
一旦鯖から出て、繋ぎなおしてもダメ?
ヲイラはそれで直った、ていうかshift押さなくてもダイジョブになっちゃった
604名も無き冒険者:01/12/02 22:57 ID:V6p8DS9Q
>602
いまのところは、だが
あと召還も考えているらしい
605名も無き冒険者:01/12/02 23:00 ID:4itCS1MH
>>603
繋ぎなおしたら直りました
ありがとうございました
606名も無き冒険者:01/12/02 23:05 ID:C8iivICZ
シーフは基本的ステータスは何をあげればよいのでしょうか?
あとみなさんはどのスキルを重点的にあげてますかー?
607名も無き冒険者:01/12/02 23:10 ID:QGYAKpz8
>>606

「スティル」につぎ込め(w
608名も無き冒険者:01/12/02 23:10 ID:Sf56U7T3
ネコミミってどこで手に入るの?
609名も無き冒険者:01/12/02 23:17 ID:MR3LR5hb
payonのダンジョンってどこでしょうか・・
610609:01/12/02 23:32 ID:MR3LR5hb
>>609
自己解決 すまそ
611名も無き冒険者:01/12/02 23:43 ID:KfDyd4sn
なんか地面が真っ白なんですけど・・・。
治す方法ないですか?
612名も無き冒険者:01/12/02 23:44 ID:Mx64gtmF
たぬきってどの辺にでますか?
613( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/02 23:45 ID:aifOcCeo
>>611
"C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline
のフォルダにあるsetup.exeを起動→LightMAPをOFFにする
614名も無き冒険者:01/12/02 23:54 ID:B3zohvck
>>612
猫耳狙いか。。。
アリです。
615britney:01/12/03 00:07 ID:Rt9+n0As
今、アカウントとるのは無理なんですか?
せっかく落としたのに・・・
616名も無き冒険者:01/12/03 00:10 ID:Q2k74dDq
>>615
ttp://www.gravity.co.kr/j_regist.htm

ココ、ダメなの?
617名も無き冒険者:01/12/03 00:11 ID:/XnxRoJD
だめだ落ちてこねぇ。モーヤメタ
618名も無き冒険者:01/12/03 00:19 ID:bk/3SOn9
アーちゃーに矢渡したいんだけど、
直接渡すにはどうやるの?
619名も無き冒険者:01/12/03 00:19 ID:QOlkKkAx
Lv27だと、どこに狩りに行けばいいんダロ・・・
620名も無き冒険者:01/12/03 00:20 ID:MZC66jh3
バッシュのうまい使いたかを教えてください。
そんなにダメージが上がるようにも見えないし、
吹っ飛ばないんですけど・・・
621名も無き冒険者:01/12/03 00:21 ID:6BcBhlio
>>620
敵は吹っ飛びません。
ショートカットにいれて、先制攻撃に1-2回
当てれば敵から近寄ってくるので、そしたらロックオン攻撃しましょう。
622名も無き冒険者:01/12/03 00:22 ID:NarcEZ37
まだDLできていない方には私のアップしたミラーを教えますので、メールください。

[email protected]

すぐに返事できなかったらすいません<(_ _)>
623名も無き冒険者:01/12/03 00:26 ID:D9TWOXvR
おい、お前等!!
LV10 HP130の剣士の狩場はどこがいいですか?
教えてください
624名も無き冒険者:01/12/03 00:26 ID:QOlkKkAx
>>623
砂漠だと思われ
625名も無き冒険者:01/12/03 00:26 ID:zV/2MO5e
質問です。
神様のうなぎ犬さんはゲームよりこちらのほうが良く見かけるのですが
ゲームを楽しんでらっしゃるのですか?
もう、ホンと神様だよ。
626britney:01/12/03 00:27 ID:Rt9+n0As
>>616
アカウントとれたんですけど、認証ができません。
メールから認証しようとすると、なぜかドライブCつながってしまいます。
627名も無き冒険者:01/12/03 00:28 ID:Am+dc6Bu
>>618
渡したい人を右クリックして去来要請

アイテムウインドウからトレードウインドウへ、渡したい物をドラッグ&ドロップ

OKを押す

TRADEを押す
628名も無き冒険者:01/12/03 00:28 ID:MZC66jh3
>>623
やい、てめえ!

私と境遇が似てますね。砂漠なんかがお勧めですよ
629名も無き冒険者:01/12/03 00:29 ID:D9TWOXvR
>>624
>>628

おい 貴様ら!!

ご親切にありがとう御座います
630名も無き冒険者:01/12/03 00:34 ID:QOlkKkAx
漏れの619に対するレスはナイ・・
サミシイ
631名も無き冒険者:01/12/03 00:38 ID:w0cOdJIR
ところで、ソードマンのスキルの挑発、マグナムブレイク、苦痛耐性ってどうなん?
回復とバッシュの話ばかりが出てきてるけど。
632名も無き冒険者:01/12/03 00:39 ID:dIDYx9tI
このゲーム、死んだらなにかなくなるんですか?
また、セーブの仕方がわかりません。
誰か教えてください。 m(_ _;)m
633祈る剣士:01/12/03 00:41 ID:QOlkKkAx
今のところ死んで損することはナイヨ
セーブは場所だけデキル
倉庫屋のねーちゃんに話し掛けてみるとイイヨ
634名も無き冒険者:01/12/03 00:42 ID:Am+dc6Bu
>>632
死んでも何もなくなりません。
街に帰る手段として使って下さい。
セーブはlogout時に自動で行われますので、深く考えずescして下さい。
635632:01/12/03 00:42 ID:dIDYx9tI
有難うございます!
636名も無き冒険者:01/12/03 00:43 ID:NarcEZ37
>632
おいオマエ!!


セーブは自動セーブかと思いますので、そのまま落ちて大丈夫じゃないでしょうか?
死んだ時のデメリットは、最後に町セーブ(カブラ職員?に話す)した所に戻されることと、
無職ならHP半分、職業に就いてる場合はHP1まで減った状態で復活します。
これと言って無くなったりのペナルティはありません。安心して死ねます。
むしろ私の場合、町へのワープの為に死んだりしてます。
637britney:01/12/03 00:44 ID:Rt9+n0As
Outlook Expressでメールにリンク先のURLがかいてあるんですけど、いけません。
誰か教えてくれませんか?何か設定をまちがっているのでしょうか?ラグナロクに関係ないけど誰か教えてー
638名も無き冒険者:01/12/03 00:46 ID:SfbE6A/5
DEF7上がったあとと上がる前と敵に受けるダメージがあんまりかわらない・・・。
あんまり意味ないのかな、有り金はたいて鎧買ったのに。
639名も無き冒険者:01/12/03 00:46 ID:NarcEZ37
URLをコピーしてブラウザに貼り付け…って無理なのかな
640名も無き冒険者:01/12/03 00:47 ID:6BcBhlio
>>638
一言。

まったく違う。
641名も無き冒険者:01/12/03 00:52 ID:IlBtiITc
>>638

アホヲ晒しsage
642名も無き冒険者:01/12/03 00:54 ID:MZC66jh3
>>630
やい、お前!

私そこまでレベル高くないので助言できないのです。
ダンジョンなんかだめですか?
643祈る剣士:01/12/03 00:57 ID:QOlkKkAx
>>642
骨とかツヨスギルヨ...
みんなぽぽりんとか狩ってるノカ..?
644名も無き冒険者:01/12/03 00:57 ID:QtzqdE+T
マグナムブレイクを取得された、高レベルの剣士の方にお聞きします。
使えますか?w
情報頂ければ幸いです(゚゚)(。。)ペコッ
645名も無き冒険者:01/12/03 00:58 ID:/fI6OMpQ
>>630
 Swordman base lv.27 ならタヌキ狩れないかな。
 それよかペコペコ、オオカミ、球根を狩りまくったほうが効率よかったりするけどね。
646名も無き冒険者:01/12/03 00:58 ID:D2lUbH1p
誰にも聞かれていないが書いておこう
垢登録の際にはNortonInternetSecurityは無効にしておけ。
でないと確認押した後の成功画面に遷移しない
=IDは予約されるが認証メール届かない
って状況になってしまうぞ。
漏れはこれのせいでかなり無駄足踏んだ
647名も無き冒険者:01/12/03 00:59 ID:30ra92Mp
俺は今日やり始めたばっかりでよく分からないんだよっ!
最初に買う武器・防具は何がいいんだっ!
とりあえず高くて買えないぞっ!
効果無いのに大金払いたくないんだグルァッ!
648祈る剣士:01/12/03 00:59 ID:QOlkKkAx
>>645
レスthx
タヌキってどこにいる敵か教えてくれたらトテモウレシイ
649名も無き冒険者:01/12/03 01:02 ID:B9zwB0m7
Acolyteの同志に質問
狼やバッタとかと戦ってる時にヒールを自分にかけようとすると、カーソル
がぶれて敵にヒールかけちゃったりするのは漏れだけ?
それで死ぬとかなりカッコ悪いので何か対策がホスィ(;´Д`)
650名も無き冒険者:01/12/03 01:03 ID:D2lUbH1p
>647
とりあえず初期装備のまま金稼げ
稼ぎと転職したい職業にあわせて
ヌード(盾)と斧か短剣または剣を買っておけばいいだろたぶん
マターリやれや
651名も無き冒険者:01/12/03 01:03 ID:Am+dc6Bu
>>647
まずはヌード、あとでマンピッピューかな
何も買わなくても良し
652名も無き冒険者:01/12/03 01:03 ID:B9zwB0m7
上げちまった・・・

逝ってきます
653名も無き冒険者:01/12/03 01:06 ID:7fcezmuZ
シーフだけどスティルってSP使うのね・・・・
ちくしょうINT全然あげてねーよ!てか1だよ!
654名も無き冒険者:01/12/03 01:07 ID:sRV9gXrn
スティルは、成功率ものすごく低いのでSPがたまったら使う程度で良いんじゃない?
655名も無き冒険者:01/12/03 01:08 ID:6BcBhlio
こっちはageスレだよん

>>644
使えません。
656britney:01/12/03 01:09 ID:Rt9+n0As
>>639
URLの場合はそれでできるんですけど、ラグナロクの認証はURLじゃなくて、
なんかへんなやつだったんでできませんでした

でも、なんとかヘルプをみながら自力で解決できました!
657名も無き冒険者:01/12/03 01:09 ID:/fI6OMpQ
>>648
 一番北東の端のマップだよん
658名も無き冒険者:01/12/03 01:10 ID:7fcezmuZ
>>654
シーフの意味ないねw AGIのパラメータも今のところ
好影響及ぼしてないし 結局シーフの醍醐味ってなんだ?
659名も無き冒険者:01/12/03 01:10 ID:uKnBMPfr
jobの上がり方はほんとに倒した敵の数に依存してるのですか?
660名も無き冒険者:01/12/03 01:11 ID:+d/ThZNa
>>646
俺もそれで3つもアカウント無駄にした
661祈る剣士:01/12/03 01:11 ID:QOlkKkAx
>>657
アリガトウ!
これから逝ってミルヨ
662名も無き冒険者:01/12/03 01:12 ID:sRV9gXrn
>>654

そこをあえてスティルにこだわるのがシーフの醍醐味。

むぅ、矛盾しているなオレ
663名も無き冒険者:01/12/03 01:14 ID:bk/3SOn9
>>658
何言ってんだテメェ!!

もちろん萌えの為でございます(;´Д`)ヲンナシーフタンハァハァ…
664名も無き冒険者:01/12/03 01:17 ID:7fcezmuZ
>>662
盗賊は悪知恵働くイメージあるから
INTあげて自己アピールなんてのもいいかもw
STR上げは無意味そうだから
VIT INTあげするか・・・
665654.662:01/12/03 01:18 ID:sRV9gXrn
ぬおー、自作自演になってる‥‥

>>662の中の>>654>>658だよー。
666名も無き冒険者:01/12/03 01:18 ID:zV/2MO5e
>>649
漏れの方式。
速度Up(気持ちだけ)→Ctl+右クリックでTarget→左クリックで自分を
手前に→F1(Healのショートカット)押し→Shiftを押す
→自分にカーソルを当てて頃合を見てヒール。
自分が奥にいるとちょっとターゲットしにくい。

ちなみに・・これで私はMPKしてしまいました。スマンよ必死に戦ってた
剣士君。
667名も無き冒険者:01/12/03 01:20 ID:7tPieIEV
プロンテラ北東は猿が楽に狩れるくらいじゃないとあんまりおいしくない
狸が落としたアイテム全部猿に持っていかれる…
668名も無き冒険者:01/12/03 01:24 ID:6BcBhlio
んー、あの場所で稼ごうと思う時点で間違ってると思われ
安定Lv高いし、それまではpot代も馬鹿にならないし。

稼ぐなら砂漠南部〜森
これ最強
669( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/03 01:26 ID:FA8VPU5T
>>625
ハッ!そういえば全然やってなかった、、よし今からやってこよう
最初のPING0当選組みで未だにBaseLVが10なんて漏れだけだろうなぁ
670名も無き冒険者:01/12/03 01:31 ID:U9GtZfMA
>>669
PING当選組だけどLV9だよ!
セカンドダガナー
671名も無き冒険者:01/12/03 01:31 ID:iWM9t7ql
回復は外せないとして、バッシュを上げるか、剣スキル上げるかで悩み中。
バッシュってLV5でどれくらいダメージ行きますか?
通常ダメージと考えてって事ですが。
672名も無き冒険者:01/12/03 01:34 ID:MZC66jh3
>>671
男は黙って挑発一本
673名も無き冒険者:01/12/03 01:40 ID:unhdyd7y
シーフって攻撃力はstr・dexに依存ですよね?
agiが大事と聞きますが、それはシーフが敏捷性が特化しているからですよね?
いままである程度strに振ってきたのですがアーチャーの様に他のステータスに攻撃力が依存しているのかと気になっています。
今から転職で、剣士とシーフどちらにするか悩んでいるのですがagiは攻撃力には関係無いであっているのでしょうか?
674名も無き冒険者:01/12/03 01:41 ID:6BcBhlio
>>671
バッシュの魅力は常時ヒットと恐らく防御力無視2倍強打
5まで引っ張れば結構使える。

結論:全部上げれ
675名も無き冒険者:01/12/03 01:45 ID:Hm2KZfbg
教えて君でスミマセンが、盗賊ってどうやってなるの?
お金(いくらかは知らない)と場所(ピラミッドで転職)ってのは分かってるんだけど…
アイテムとかっているの?
676649:01/12/03 01:45 ID:B9zwB0m7
>666
なるほど、自分を手前に・・精進します、ありがとう。
しかし事故MPK・・場の空気を考えるだけでも恐ろしい。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
677名も無き冒険者:01/12/03 01:48 ID:NarcEZ37
おいてめーら!!!!よーーーーーーーーーく聞け!

ツルノの値段はどのくらいでしょうか?
情報提供よろしくお願いします
678名も無き冒険者:01/12/03 01:51 ID:sRV9gXrn
>>675

必要なものなし

ピラミッドの地下1F


ピラミッドの外でつれてってくれる人探せば大丈夫
679名も無き冒険者:01/12/03 01:52 ID:d+n7/H3f
>676
またタイミングよく666とってるしなぁ(w
680名も無き冒険者:01/12/03 01:53 ID:Hm2KZfbg
Esc標準装備で、特攻してきます。
>678 サンクス
681336:01/12/03 01:57 ID:kvie1i2N
こんばんわ336です
結局インストールがうまくいかず
四苦八苦・・・諦めそうです
神降臨キボーン
682名も無き冒険者:01/12/03 01:57 ID:MVKnkbJY
ようやくDLし終わってはじめてみれば地面が真っ黒だよ。
一部の建物も真っ黒でスグに引っ掛かってて歩きにくいことこの上ない。
683名も無き冒険者:01/12/03 02:06 ID:0kZaAvVe
>>677
おい、てめえの目は節穴か!?

>>1のリンク先にございます。
今度から1もちゃんと見てくださいね。
684名も無き冒険者:01/12/03 02:11 ID:JA4ZlARt
Prontera>Payonの道中、激しく道に迷いました。
助けてください。
685名も無き冒険者:01/12/03 02:14 ID:uZL4ASu9
>>684
このスレのどこかに地図があったよ。
686名も無き冒険者:01/12/03 02:14 ID:HegaR/Vn
>>684
ったく、何でもかんでも聞けばいいってもんじゃねーんだぞ

ttp://www.ragnarokfan.info/
ここにmapあるので参照してみてください
687 :01/12/03 02:17 ID:46k+A9Zx
剣士になりたいのですが、南東の壁を探しても何も見当たりません。
Lv等はみたしているはずなんですが・・・
何か足りないモノがあるのでしょうか?
688336:01/12/03 02:20 ID:kvie1i2N
解決しました
どうやらTEMPフォルダが手違いで消えてたのが原因の模様
というわけで303さんもTEMPフォルダをもう一度確認してみては?
689名も無き冒険者:01/12/03 02:24 ID:BkVycOWl
>>687
壁調べてどうすんの。壁際の建物だよ。
690名も無き冒険者:01/12/03 02:25 ID:Xbr6x0oX
多分がいしゅつだと思うけど、クライアントがまーったく落ちません。
あと98時間かかるそうですw
FAQのURL全て試しましたがダメです。

最近の雑誌CDに同封されてないでしょうか?
691名も無き冒険者:01/12/03 02:35 ID:BkVycOWl
えー、KOもダメでしたか。
まだ出たばかりなので、雑誌に載るとしても1〜2ヶ月後だと思いますよ。
692名も無き冒険者:01/12/03 02:42 ID:ZcIEZucC
レベル27のソードマンです
レベル30超えてるかた、どこでレベルあげてましたか?
森じゃ手応えなくなってきてるんです(T-T)
よろしくおねがいします
693名も無き冒険者:01/12/03 02:43 ID:Xbr6x0oX
とりあえずFAQのURLでは、下記以外は全く落ちないですね。
一応ダメもとで98時間(w 放置してみます。
ひょっとしたら時間で軽くなるかもしれませんので。
回答どうもでした。

ttp://ro.denpa.ac:8192/setupex.exe
694(゚Д゚):01/12/03 02:43 ID:HIAQZfQn
おそらく、絶対、1000%ガイシュツだろうけどラグナって音楽イイ(・∀・)よね
DLできる場所、お願いします(´Д`;)
695祈る剣士:01/12/03 02:44 ID:QOlkKkAx
>>692
漏れも教えてもらったヨ
マップの一番北東のタヌキがいいラシイヨ
696名も無き冒険者:01/12/03 02:48 ID:iMUSHTo+
>>694
BGMならインストールしたフォルダに入ってると思われ
697(゚Д゚):01/12/03 02:51 ID:HIAQZfQn
おお!!さんくす(゚Д゚)
698692:01/12/03 02:55 ID:ZcIEZucC
ありがとー!
699名も無き冒険者:01/12/03 03:04 ID:daCWtEGM
恐ろしい勢いで蜂とバッタの取り合い。
殺伐としてて良いね

あと○○が見つからないって時は視点変更してみるべさ
700名も無き冒険者:01/12/03 03:04 ID:PLva2MHc
RAGNAROKをやってみたいんだけど
Pen2の350MHZのPCでやれるかな?
701名も無き冒険者:01/12/03 03:04 ID:4e4+fr55
なんかスキル全部消えた、、、
この現象は確かガイシュツだったとおもうけど、
直すほうほうってある?
702名も無き冒険者:01/12/03 03:06 ID:zV/2MO5e
DLできない人、このご時世になんだが、MX使ってみてください。
漏れずーっと起動してます。Cableですので上り60Kが上限ですが
探してみてやってください。
ragnarok.setupex.exeで上げてます。
また、ragnarokで引けばまだ結構うpしてる人いるみたいです。
でかいのと、Cableのせいか2時間おきくらいに、コネりせっとされるので
Auto-Redumeにしといてください。
ISDNでも10時間ほど放置しとけば落ちると思います。
703名も無き冒険者:01/12/03 03:08 ID:+OHL19Id
>>700俺は333でやってる。かなりキツイが。
704名も無き冒険者:01/12/03 03:09 ID:70vrxi8A
>>701
ラグナを再起。
ガイシュツなのでsage
705700:01/12/03 03:09 ID:PLva2MHc
>>703
ということは、一応やれるんですかね?
706名も無き冒険者:01/12/03 03:17 ID:zixIhwL7
>>705
ビデオカード(というかVRAM8M必須)とメインメモリの方が重要かと。
707名も無き冒険者:01/12/03 03:24 ID:0kZaAvVe
当方LV22のマジシャン、もう緑蛇を安定して狩れるようになったんだけど、
蛇の次は何を狩ればいいですかね?
特にマジシャンの方の意見求む。
708700:01/12/03 03:25 ID:PLva2MHc
>>706
そうなんですか?
一応、ボクの所のPCは
VGAがG400、メモリは256M積んでます
709名も無き冒険者:01/12/03 03:25 ID:v/mQdU0S
ノービスJOBLvが10なのにSkillLvが8で止まってます。
JOBLvのゲージは上がりません。
商人試験を受けてる最中に気付きました(試験は受けれた)
もちろん商人にはなれません。
再起しても駄目。キャラ作り直しかなぁ・・・
解決方法ありますか?
710名も無き冒険者:01/12/03 03:27 ID:L5VpzID/
>708
G400は問題なし。俺の環境でで快適に動いてる。メモリも十分だな。
711701:01/12/03 03:27 ID:4e4+fr55
>>704
ウインドウズまで再起動してみてもだめだった。
当方LV12マジシャン、、スキルなしで敵倒せない(;´д`)
鬱・・・
712701:01/12/03 03:31 ID:4e4+fr55
あ、なおりました。ありがとう!

とりあえず、同じ症状の人の為に一応書いておくと、
「スキルウインドウを出したまま、ラグナ再起」
で、俺の場合は上手くいった。
よかった。
713名も無き冒険者:01/12/03 03:31 ID:70vrxi8A
>>711
数回繰り返してやると吉
それでダメなら…苦情でw
714名も無き冒険者:01/12/03 03:32 ID:70vrxi8A
ぎゃ、かぶった(w
715700:01/12/03 03:33 ID:PLva2MHc
>>710
快適に動きそうですか
それなら、今からダウンロードして見ようと思います
>>703,706さんもありがとうございます
716名も無き冒険者:01/12/03 03:35 ID:eImj+Vwp
アーチャーなんですが・・・敵を遠くから撃つコツってありますか?
今ワシの目レベル8で、遠くから敵をロックしても
敵から5歩くらいのところまで近づいてしまい
すぐに反撃食らってしまうのですが。
これが普通ですか?
717名も無き冒険者:01/12/03 03:41 ID:/PboKn7h
私の知り合いがラグナロクをやろうとしてるのですが起動すると
「不正なエラーが発生しました」などというメッセージが出てできないそうです。
何か解決方法はありますでしょうか?

再インストールや、PCの再起動などは試してみたのですが駄目だったそうです。
718名も無き冒険者:01/12/03 03:47 ID:/fI6OMpQ
>>717
 32bit or 24bit で Windows Mode やろうとしてると思われ。
 FullScreen にするか、画面のプロパティで 16bit に。
719名も無き冒険者:01/12/03 03:54 ID:uZL4ASu9
>>716
聞いた話だと、鷲の目は未実装のはず。
720名も無き冒険者:01/12/03 04:03 ID:eImj+Vwp
>>719
ま、マジっすか?
全部ワシの目に注ぎ込んだのに・・・
レスありがとです。
721名も無き冒険者:01/12/03 04:26 ID:Ab5e3Xbd
俺はピラミッドと港町の音楽が好き。
「うぇうぇうぇうぇるかむ」「はびばのんの」
722名も無き冒険者:01/12/03 04:34 ID:W9r5tj4v
>>721
それじゃドリフだろ!(笑
正確には「はびばびばー」
723名も無き冒険者:01/12/03 04:50 ID:JUpSvmZ7
剣士から盗賊に転職ってできるの?その場合あげたスキルなくなるの?
何であんなに攻撃はやい剣士がいるの?横から剣が降り出てる剣士がいるけど
何装備してるの?この攻撃の方が連打でいっぱいあたってる気がするけどどうなの?
いっぱい教えてよ。
724名も無き冒険者:01/12/03 04:53 ID:/XnxRoJD
やいこのスレに住み着いてる糞ども。

おかげでやっとプレイまでこぎつけました。
ちょっとラグで重いけど面白いですね。しばらく続けてみようと思います。
725名も無き冒険者:01/12/03 05:00 ID:+d/ThZNa
>>724
やれやれ、またゴミが一人ふえたのか?

レベル上げがちょっときついかも知れませんが
頑張ってくださいね。
726名も無き冒険者:01/12/03 05:01 ID:l9M5PII+
>>1のマップお勧めのサイトにある武器一覧で、
ソードメイスがMoroccに売ってるって書いてあるけど
どーしてもみつからないぞな。
日本語版にはないのかな。
727名も無き冒険者:01/12/03 05:03 ID:+d/ThZNa
>>726
何か露店みたいなところにソードメイス専門店があったと思う
728名も無き冒険者:01/12/03 05:14 ID:wJOtxxUK
やいやい、てめぇら!!よぉっく聞けよ!!!


魔術師になれました♪
みなさんどのスキル使ってますか?
みなさんの好みを教えてください☆
729名も無き冒険者:01/12/03 05:19 ID:xQ/1TVZO
なんかピラミッドにいったはいいんですが転職
するまえにコウモリに瞬札されるんですが・・・
しかけてないのに攻撃してくるなんてなー
タスケテー
730名も無き冒険者:01/12/03 05:21 ID:vsNyzCHg
マジシャンでSP回復を持っている人って、どれぐらい居ます?
回復したいけど、魔法の威力を上げないと経験値が・・・
やっぱり、皆さん威力重視ですか?
731名も無き冒険者:01/12/03 05:30 ID:E5ubju/r
>729
誰か強そうな人の後ろにコッソリと付いていきましょう。こっそりナ
732名も無き冒険者:01/12/03 05:32 ID:EcvHlv3/
>728
闇属性は茨の道、素人にはおすすめできない
ま、あんたは炎属性でも覚えてなさいってこった

>730
レベル4くらいになったら早めにSP回復上げた方が吉
後になればなるほど消費が激しくなるんで(特にソウルストライク)
ちなみに俺は持ってない…一回撃つたびに2,3分待ちなんて鬱だ
733名も無き冒険者:01/12/03 05:33 ID:TeDop4My
敵倒すと倒した敵が急に巨大化して周りが見えなくなってしまうんですが
これはいったい何なんでしょうか?
何とかしたいのですが・・・
734名も無き冒険者:01/12/03 05:33 ID:jYCQhkmB
>>730
てめぇの腐った脳みそで考えろっ!!

INTオンリーで最強の杖装備してる魔法使いだと、
下位攻撃魔法がレベル4のときにちょうど蜂といい勝負ができるレベルです。
その頃もっとも効率いい経験値稼ぎの相手は蜂なので、
殺戮速度を上げるためにSP回復に振りはじめましょう。
蜂では物足りなくなってきたら、下位攻撃魔法に降ってダメージを上げ、
ペコペコなど他の敵に切り替えるといいと思います。
735名も無き冒険者:01/12/03 05:44 ID:SzaXstWp
>マジシャンでSP回復を持っている人って、どれぐらい居ます?

いまんとこSP回復Lv3。攻撃はライトニングLv9。ジョブレベル13。
確かにSP回復待ちの時間が結構かったるい。

とりあえず、まずは攻撃をLv3〜5くらいにしてから
1〜2LvのSP回復を入れるって感じかな。
736名も無き冒険者:01/12/03 06:05 ID:A7sgl5SM
剣士の最終武器、正直2ハンドか、刀+盾、どっちがいい?
737名も無き冒険者:01/12/03 06:13 ID:7tPieIEV
>>736
状況に応じて使い分けだと思う
738名も無き冒険者:01/12/03 06:15 ID:/XnxRoJD
LUKを上げるとかなりいいぜ、
なんてのたまってるプレイヤーがいたんですが、
どういうことか教えやがれ
739名も無き冒険者:01/12/03 06:16 ID:3E+6tLp2
状況ってかスキルで分けられないかなあ。
ソードマスタリーの方に振ってるか2Hソードマスタリーの方に振ってるか。

両方とも0の場合は……斧でもかっとけw
740RoyalMilk:01/12/03 06:18 ID:Pu2475oD
Lv30くらいまでは刀+盾のほうが強いかな〜
両手スキルに振らなければその分は他に回せるしね。

両手剣は大型に強く片手剣は中型に強い。
出てくるモンスターも大型少ないから両手の意味が・・・
私は両手にしちゃって、失敗したなって思ってる。ウツ
最終的には、両方使うようになるかな。
ダンジョンとかのBOSSには両手、雑魚には剣と盾でって感じに使い分けると思う。

AGIで攻撃速度が変わる奴が実装されると、重量も関係するのかな?
もし、重量の重い武器は振りが遅いなんてなったら・・・両手剣終了。
741名も無き冒険者:01/12/03 06:25 ID:oGiOAy7v
正直、シーフつらい。

Lv15/11でダブルアタックと回避に5づつ振ってるんだが・・・
12/12/10/1/12/10というステータスがマヅイのか?
ちなみにATK91DEF18だけど、これって一般的にどうなの?
742名も無き冒険者:01/12/03 06:35 ID:IlBtiITc
DEXすげぇイイ!
743名も無き冒険者:01/12/03 06:39 ID:wIXNb7ts
レベル15からはどこでレベル上げればいいですか?
744名も無き冒険者:01/12/03 06:53 ID:wEHdvdWQ
重い盾装備したら平均ダメージが下がった気がする。
重量と何か関係あるのかな?
それともただの気のせいなのかー?
745名も無き冒険者:01/12/03 07:00 ID:wEHdvdWQ
>>743
砂漠と森の繋ぎ目の下のMAPがいいと思う
ただ人が多いから、他の穴場を探すのもよさげ。
746名も無き冒険者:01/12/03 07:04 ID:8vzmW0F7
1のお勧めマップHPのトップに書いてある花屋ってどこですか?
747名も無き冒険者:01/12/03 07:40 ID:RbN+qjDh
すいません・・・ネコ耳ってどこで入手できるのでしょう?
748名も無き冒険者:01/12/03 07:44 ID:RbN+qjDh
質問です!パーティー組むとEXPの割り振りって
どうなるんですか?誰が倒してもなにもしてない
人にもハイルんでしょうか?
749名も無き冒険者:01/12/03 07:56 ID:KVjOwVlr
露天はもう実装されてるんでしょうか?見たことないんですが。
スキル3下がってるので、覚えてから実装されてないでは洒落にならない(;´Д`)
750名も無き冒険者:01/12/03 07:56 ID:Nx+2zYyc
スキルのレベルが9にならないよー
751名も無き冒険者:01/12/03 08:18 ID:8Gra1KV8
>746
プロンティアの中央やや西よりじゃなかったかな
ちがってたらすまん
>747
たぬきがおとすそーな
>748
ハイんない
>750
あきらめて新キャラ作れ
752名無し:01/12/03 08:20 ID:GXUBOhCw
皆様、どうか私にラグナロクをDLするのに
軽いサイトをおしえてください
おながいします
753名も無き冒険者:01/12/03 08:24 ID:udiUflO6
>>752
http://www.mag.keio.ac.jp/~shingo/setupex.exe
ここは軽いよヽ(´ー`)ノ
754750:01/12/03 08:34 ID:Nx+2zYyc
>>751
マジで?
755名も無き冒険者:01/12/03 08:36 ID:Am+dc6Bu
>>754
マジで
756名も無き冒険者:01/12/03 08:41 ID:Q2k74dDq
>>738
ウチの後輩は、LUK上げるとレアが出やすいデスヨ
とか抜かしていたが、そういうことなのかなぁ?
757名も無き冒険者:01/12/03 08:44 ID:3JXfWD8Q
>>756
前の方であまり関係ないと書いてたけど
実際はどうだか不明
758名も無き冒険者:01/12/03 09:04 ID:iD3sDwSL
ツデローヘデームベトーンって何に使えるんですか?
759名も無き冒険者:01/12/03 09:04 ID:8Gra1KV8
>756
うそ
>757
ほんと

当方Luk1
LV18までで、きのこ人形1っこ、ツデローヘデームベトーンなんこも、
青宝石2つ、ポリンニード一つ、コンドルニード1つ
ゲットしました。これを少ないと取るか多いと取るか・・・どうよ?
760名も無き冒険者:01/12/03 09:05 ID:8Gra1KV8
>758
売ってよし!
761名も無き冒険者:01/12/03 09:08 ID:iD3sDwSL
>760
必要な人が高く買ってくれるとかの希少性、無しです?
無ければ店で売りますが。
762名も無き冒険者:01/12/03 09:09 ID:Xy9nzSp/
おれ、ポリン人形もってるよ。貴重品?
763名も無き冒険者:01/12/03 09:09 ID:8Gra1KV8
必要な人といわれても、せいぜいツデローヘデームベトーン収集家ぐらいだとおもわれ。
500で店で売れ。
764名も無き冒険者:01/12/03 09:09 ID:8Gra1KV8
>762
貴重品。おめでとう
765名も無き冒険者:01/12/03 09:11 ID:iD3sDwSL
>763
ありがとです。
店で売る事にします。
766名も無き冒険者:01/12/03 09:13 ID:EWJIS/Q8
死にそうになったら、すばやく落ちて逃げるのって、みんなやってる?
767名も無き冒険者:01/12/03 09:13 ID:Xy9nzSp/
>>764 そうなんだ。持ってても使い道ないんだよね。
768名も無き冒険者:01/12/03 09:13 ID:8Gra1KV8
>756
いや、むしろ君がツデローヘデームベトーン収集家になってくれ。
769名も無き冒険者:01/12/03 09:14 ID:8Gra1KV8
>767
いらないなら人の集まるところで売りチャットでも開いたら?
買う奴いるかも。
770名も無き冒険者:01/12/03 09:15 ID:Xy9nzSp/
>>769 うん、そうしてみるね。でも相場いくらくらいなんだろ?
店は500だったけど...
771名も無き冒険者:01/12/03 09:25 ID:iKdeWvPD
正直、マジシャンとアコライトで迷ってる。
うーんうーんうーんどうしよう
772名も無き冒険者:01/12/03 09:38 ID:8Gra1KV8
>771
絵で決めれ。
>770
その辺はご自由に。
売れそうなぎりぎりの値段でどうぞ
773名も無き冒険者:01/12/03 09:39 ID:Xy9nzSp/
>>772 はい、そうしてみます。
774名も無き冒険者:01/12/03 09:42 ID:iKdeWvPD
>>772
絵かよ!

アコにします(´∀`)
775即レスくん:01/12/03 09:49 ID:8Gra1KV8
こてをつけてみるテスト。
>774
君とは気が合いそうだ。
776名も無き冒険者:01/12/03 10:03 ID:6cpGHgbo
Lv27で狸とかやめたほうが(・∀・)イイ!よ
個体数少ないから。
potがぶ飲みで狩りつづけても効率悪い。

森で蛇+球根+鳥+ペコ+狼のが幾分マシ
777修行の旅:01/12/03 10:04 ID:iKdeWvPD
初めてマンドラゴラに遭遇シターヨ
(゚д゚)コワー
778名も無き冒険者:01/12/03 10:19 ID:PVj/mPau
>>777
マンドラゴラ名乗るくせに人型してないYO
あれはどう見ても、お化けウツボカズラ(;´д`)
779修行の旅:01/12/03 10:30 ID:iKdeWvPD
>>778
マンドラゴラのうねうねにも慣れたが……

正直、迷ってる(iдi)ウワァァァァン オナジバショ サンカイモ マワッタヨー
780名も無き冒険者:01/12/03 11:16 ID:MuMmlabR
もうすぐ魔法使いになれそうなんですが、正直どの系統の魔法を覚えるのが得なんでしょう?
それと、キャラを複数作って金やアイテムを渡すにはどうすればいいんでしょう?
タスケテ先輩
781名も無き冒険者:01/12/03 11:19 ID:IlDXAReQ
ごめん、同じ質問いっぱいあるけど、どうしてもだめなんですけど・・・。
FAQ読んで、DX8.1やグラボのドライバやレジストリ消すとか色々やったけど、
絶対に「Ragexe.exe」の不正処理がでる・・・。
Geforce2 MXで、スペックも普通だし、なにがいけないのか・・・。
なんか糸口ないっすかねえ?
782名も無き冒険者:01/12/03 11:23 ID:2wPegQ6K
Bashレベル10まで振ったけど
ペコペコ相手にダメージ200〜600弱ってとこですな
ちなみに当方レベル24、片手剣装備でATK160
レベルが上がってSP増えれば使えそうな感じがするよ
783名も無き冒険者:01/12/03 11:23 ID:6cpGHgbo
>>781
音はどーよ?
常駐切ってる?
16bitで動かしてるよな?
ウィンドゥモードでやってるよな?

で、駄目だったら正直お手上げ
784名も無き冒険者:01/12/03 11:26 ID:RVLlEN9t
>>780
お金は信用できる人に渡して移すしかないよ
アイテムは倉庫をアカウントごとに共有できるみたいだから
次のキャラが倉庫を使えるようになるまでJobLv上げれば
倉庫を使ってアイテム移すのはひとりでできる。
お金はアイテム買って倉庫にいれて売り払うのでも移せるけど差額が減るから
やっぱりだれか信用できる人をさがすのがいいかもね
785名も無き冒険者:01/12/03 11:29 ID:6cpGHgbo
誰か銀行屋始めそうなヨカーン
信用どうやって勝ち取るかが気になるけど。
ページ作って各地で晒せばいいかな(藁

5%なら客もつくべ。
786名も無き冒険者:01/12/03 11:33 ID:DSLjeXmX
カリメロみたいな小さい敵を倒すには
斧より短剣の方が有利って事?
787名も無き冒険者:01/12/03 11:34 ID:kSTwcbZH
ツデローヘテームベトーン?って売っちゃってもいいんですかね?
なんか効用あるんですか?
788781:01/12/03 11:36 ID:IlDXAReQ
ダメだー。
お手上げなのか(藁
まあβだと思って諦めるしかないのだろうか・・・。
789名も無き冒険者:01/12/03 11:37 ID:bXnp5KKP
ナパームビートって弱い?使ってる人見ないから気になる
790名も無き冒険者:01/12/03 11:43 ID:bpYNoPde
ブーパだっけ?
あれからヌード(盾の一番安い奴)拾ったけど、
他にも拾った人いる?
791名も無き冒険者:01/12/03 11:43 ID:wJOtxxUK
ちょっとてめぇら!!

魔法を離れて撃ったあと
離れたままでもダメージ食らうのは仕様ということでいいのでございましょうか?
792名も無き冒険者:01/12/03 11:45 ID:RVLlEN9t
>>785
新キャラがどの街にでてくるかわからないからポータル使えるキャラじゃないと大変そうだけどね
それでも苦労に見合いそうだけどw
793名も無き冒険者:01/12/03 11:45 ID:0XZusrs/
>741
もう少しVITに配分してダブルアタック優先的に上げるといいかもね
794名も無き冒険者:01/12/03 11:47 ID:qMLDDl9P
ごめんなさい。スペックについて質問なのですが
私自身ハードに詳しくないので教えていただきたいのですが

グラフィックボードの仕様が
グラフィックシステム ATI All-In-Wonder 128 PRO (AGP×2モード対応)
ビデオメモリ 16MB SDRAM

このようになっているのですが、これでラグナロクってゲームできるのでしょうか?
申し訳ございません
宜しくお願いします。
795名も無き冒険者:01/12/03 11:48 ID:aEgVonGa
>>790
ブーバから、ヌードのほかにもフードとフンドルも出てくるよ。
おかげで、弱々なスタート初めで、ちょっぴりラクになってた。
796名も無き冒険者:01/12/03 11:52 ID:RVLlEN9t
>>794
できるとおもうよ
797名も無き冒険者:01/12/03 11:53 ID:D3kZJA2j
>>794
メインメモリいくつ?
ビデオの方は平気と思われ
798始めようと思う人:01/12/03 11:53 ID:1GbDQCc6
これって無料ですか?
799名も無き冒険者:01/12/03 11:54 ID:RVLlEN9t
>>798
βテスト期間はとりあえず無料です
いまは無料
800名も無き冒険者:01/12/03 11:56 ID:RbujQXWJ
なんかメモリ使用量ずっと右肩上がりであがっていかな?
801名も無き冒険者:01/12/03 11:57 ID:bXnp5KKP
これは4000人行くかなぁ
サバ落ちウマァァア
802名も無き冒険者:01/12/03 11:59 ID:6cpGHgbo
>>800
いくので、時々再起動
803名も無き冒険者:01/12/03 12:05 ID:A+XXvjIW
オイ貴様ら!

グラサンホスィ……
どこで売ってますか?
804名も無き冒険者:01/12/03 12:06 ID:RbujQXWJ
これのexeだけすでに150mb
805名も無き冒険者:01/12/03 12:10 ID:RVLlEN9t
>>803
港町で売ってたような気がするよ
一番右下の町
806名も無き冒険者:01/12/03 12:13 ID:sADi3cRJ
女王蜂ってどこにいるんだー;;
ダマスカスホスィー・・・
807名も無き冒険者:01/12/03 12:14 ID:6cpGHgbo
>>806
Lv30でも瞬殺されてるらしいが・・・・・
蜂の出るフィールドでランダム出現じゃないか?
808名も無き冒険者:01/12/03 12:16 ID:Y/sVIitZ
>>806
一人じゃ狩れないらしいぞ。
噂によるとボス扱いらしいし(MVPがある)。
809名も無き冒険者:01/12/03 12:19 ID:sADi3cRJ
そんな強敵だったのか・・・
おとなしく14500の短剣買うかな
810名も無き冒険者:01/12/03 12:21 ID:R8yIM+pe
>>781
再インストールは試してみた?
811名も無き冒険者:01/12/03 12:21 ID:guKP8Bm5
オイ、そこのアコライト!

int値の恩恵が少ないように思えるのですが何に振るのが一番効果的でしょうか?
やはりvit・・・?
あ、そうそうアンジェラスはLv3になっても消費SPは40のままでした。
812名も無き冒険者:01/12/03 12:23 ID:qMLDDl9P
>>796 ありがとうございます
>>797 ええっと 256Mが入ってるみたいです
知人から頂いたPCなものでよくわかっていないのです
ごめんなさい
813暇人2001:01/12/03 12:30 ID:bjKSADLC
>>812
PC系のものはまちがいなく出来る、とは断言出来ないが
DirectX8.1以降を入れれば動かない可能性は低いと思われ。
つーか簡単に言えば「まず出来る。安心してインストールすれ」
814名も無き冒険者:01/12/03 12:31 ID:Y/sVIitZ
貴様、口のきき方に気をつけろこのクソが!

確かにINTはSPや効果の増加と関係が無いようでございます。
SPの値はLv*(x)+INTのようです。相違ございましたらお詫びいたします。
勿論VITは最重要だと思われます。足りませんと、殴り勝てない、すなわち
レベル上げが困難になると思われます。
私の場合、だからと申しましてもINTを無視するのも躊躇われますので、
LvUP時には大体 INT1:VIT1 で上げております。
815名も無き冒険者:01/12/03 12:34 ID:Y/sVIitZ
>814 は勿論アコライトのお話でございますので、
魔法使いの方々には全く当てはまりませんのでご了承くださいませ。
816名も無き冒険者:01/12/03 12:39 ID:4sGTOKFN
>814
俺は魔術師だから間違えそうになったろうがうぜぇんだよ!!!

次キャラ作成に大変参考になります。ありがとうございます。
817名も無き冒険者:01/12/03 12:39 ID:wJOtxxUK
おいコラ、マジシャンのクソどもめ!!

粘着で申し訳ありませんが、>>791
818名も無き冒険者:01/12/03 12:43 ID:RVLlEN9t
>>817
粘着うぜぇんだ(゚ Д゚)ゴルァ!

そのあと殴り殺すとアイテムが自分の足元に落ちるところから、
エフェクトONだと敵が寄ってくるところが自分の画面に表示されない、
エフェクトOFFでもダメージの連続表示エフェクトのため同様、
など、実際はすぐ横まで来ているけれど自分からは遠くに見えるだけ
という結論ではどうでしょうか
819名も無き冒険者:01/12/03 12:44 ID:guKP8Bm5
>>814
んだと( ゚Д゚)ゴルァ!もういっぺん言ってみやがれ!
やっぱりそうですよね、せっかくの魔法なんだからもっとint値に反映されてほしかった・・・
agiのようにパッチで修正される事を切に願います。
・・・マゾ用にvitってのも理由になるかな。
820名も無き冒険者:01/12/03 12:46 ID:RVLlEN9t
変だと思ったのですがわたしの辞書の(゚ Д゚)ゴルァ! は目が離れているようでございますw
821名も無き冒険者:01/12/03 12:51 ID:RVLlEN9t
暇なマジシャンども答えやがれ!

SP回復向上を習得したのですが頭の上にでる青い「3」などの数字は
他の人からも見えているのでしょうか?
ほかわたし以外のマジシャンが頭から青い数字をとばしているのを見たことないので
わたしだけが3を飛ばす娘になってしまったのではないかと心配でございます。
822名も無き冒険者:01/12/03 12:52 ID:Y/sVIitZ
>819
おう、何度でも言ってやるよクソ野郎!

将来SPの値はINTに影響されるように(今でも少しはあるけど…)パッチが
当たる予定だとか、あとSPの回復速度にも影響するようになるとか、
過去レスのどこかに書いてあったと思う。
なので将来を見越した投資…という期待もちょっとしてる(笑
823名も無き冒険者:01/12/03 12:57 ID:R83VegFM
店売りの片手剣で一番強いのってツルノ?
違ったら売ってる場所と値段キボン
824名も無き冒険者:01/12/03 12:58 ID:XpckeS+R
>821
口の利き方にきをつけやがれ!



他の人にはみえないので、安心してつけるといいですよ。
825名も無き冒険者:01/12/03 12:59 ID:ZXA9j+kw
アコの守備力アップの魔法は、Lv2の時点では
消費はSP40のまんまだけど、このまま上げていくと
バッシュのように、一定レベルから消費SPがアップしたりしますか?
826名も無き冒険者:01/12/03 12:59 ID:/XnxRoJD
糞共聞いてやっから答えろよ?

今のキャラは製品版発売時に消えますか?
827名も無き冒険者:01/12/03 13:02 ID:Y/sVIitZ
>826
貴様に答える口は持ってねえよ!

今のところ不明なので、消える覚悟でやったほうがいいと思うよ。
ベータってそういうもんだよ。
828名も無き冒険者:01/12/03 13:02 ID:FGRwtoMV
>821
ソードマンのHP回復向上も同じだぞ(゚Д゚)ゴルァ!

パッシブスキルの効果は他人に見えないようですね。
ヒールの回復量は見えるので。
829名も無き冒険者:01/12/03 13:02 ID:wJOtxxUK
>>818
こっちが下手に出てりゃいい気になりやがってこのクソがっ!!

なるほど、その後意識してみてたら近づかれてるときはちゃんと近づかれてるし
こっちが近づいたらきちんと近づいてるし、
そうでないときはあなたが仰ってたような感じでイメージできて納得できました。
830名も無き冒険者:01/12/03 13:04 ID:guKP8Bm5
>>825
811に書いたけど、Lv3でも40です。
で、Lv3が最高Lvです。
これ効果あるのか・・・?
そりゃマゾプレイでは意味無いかもしれないけどサ。
831名も無き冒険者:01/12/03 13:06 ID:ZXA9j+kw
あ、読み落としてました。とりあえずLv3までは上げてみます
ありがとうございます。
832名も無き冒険者:01/12/03 13:08 ID:Y/sVIitZ
>830
うげ、Lv3でシマイなのか。効果も数値的に見えないから不安だ…
まだ機能してなかったりしてな。
833名も無き冒険者:01/12/03 13:09 ID:RVLlEN9t
>>824 >>821
口の利き方ぁ生まれつきだ(゚ Д゚)ゴルァ!

そうですか、これで安心して習得できます。
UOから出張なので10秒あたり+いくつか分早く回復するものと思ってたら
10秒で+3されるようだったので驚きました。
834名も無き冒険者:01/12/03 13:37 ID:guKP8Bm5
>>831&>>832
ゴメン、最高値が3っての間違いかもしれないわ。
もう一回ジョブレベルが上がったら確かな報告をするよ。
Lv3アンジェラスの消費SPが40だってのはホント。
835名も無き冒険者:01/12/03 13:40 ID:e5jIwQfZ
おいコラてめェら!

倉庫の事なんですけどね。
ゲフェンで補完したら、プロンテラとかじゃ引き出せないんでしょうか?
836名も無き冒険者:01/12/03 13:40 ID:DxeJjAuO
サーバ選択画面に1個しかでないんで、其処でplayしてるけど、これだけなの?
ちなみに、サーバ名はchaosかな
837名も無き冒険者:01/12/03 13:41 ID:RVLlEN9t
>>836
日本語のβ鯖はChaosなのでみんながいまやってるのはそこの鯖です
838名も無き冒険者:01/12/03 13:43 ID:RVLlEN9t
>>835
それぐらい自分で試せや(゚ Д゚)ゴルァ!

どこの倉庫からも共通に使えますよ。
同アカウントの他キャラとも共用です。
839名も無き冒険者:01/12/03 13:43 ID:Tl5S6pcW
なんかパーティ組む利点ってあるんですか?
仲間意識の問題?
840名も無き冒険者:01/12/03 13:43 ID:DxeJjAuO
>837
迅速な解答ありがとう。
ちょっと不安だった。
841名も無き冒険者:01/12/03 13:46 ID:Tl5S6pcW
うわぁぁん!
狸ってどこにでてくるんですか?
LV8で勝てますか?(氏?
842名も無き冒険者:01/12/03 13:46 ID:wJOtxxUK
一つ聞いていいですか?

フロストダイバーって、LVどれくらいから使えるほどの効果あるんだ?コノヤロー
843名も無き冒険者:01/12/03 13:46 ID:BIPPMst4
>>839
他メンバーのHPバーが見える
ミニマップ上で他メンバーが表示される
844( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/03 13:47 ID:t5TM4C4X
>>842
3くらいですかね
845( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/03 13:49 ID:t5TM4C4X
>>841
確かプロンテラ西の森に居たような、、LV8では絶対死にますが
846843:01/12/03 13:52 ID:BIPPMst4
あと、パーティーメンバーは離れていても会話できる。
プロンテラからアルベルタにツアーで行ったとき、かなり便利だった。
847名も無き冒険者:01/12/03 13:52 ID:kSTwcbZH
しょうがねぇからテメエらに聞いてやる!!

ささやきチャット?って異なるmapに居ても使えますか?
せっかくパーティ組んでもコミュニケーションの方法に困っております
848名も無き冒険者:01/12/03 13:54 ID:RVLlEN9t
>>839
今の一番の利点だとログインしてるかがわかることかも
パーティウインドウにいまその人がいるかと、大体の場所がでるよ!
849名も無き冒険者:01/12/03 13:54 ID:Xy9nzSp/
おいおまえら!ソードマンになったゾ!

どのスキルを育てるのがお勧めッスか?教えて下さい。
850847:01/12/03 13:54 ID:kSTwcbZH
>>846
質問被ったぞゴルァ!

ってそれどうやるんですか?
対話コマンド使えなかったんですが
851843:01/12/03 13:55 ID:BIPPMst4
>>847
無礼者め!

パーティー内なら、先頭に%つけると離れていても全員に聞こえます。
ささやきについては存じ上げません。
852名も無き冒険者:01/12/03 13:54 ID:uKnBMPfr
>847
partyチャット使えよ
853名も無き冒険者:01/12/03 13:56 ID:RVLlEN9t
>>847
しょうがねぇから答えてやる!

相手がログインしていれば使えます。
いない場合はその人はいませんという旨のエラーメッセージがでますよ。
パーティの人とだけ話したいのなら発言のまえに半角で%をつけるとパーティ内の会話になります。
メッセージを入力するところの右にボタンが二つありますが、
左のほうで常に%のパーティ状態か、通常のALL状態かを切り替えられ、
右のほうではログの表示行数を変えられます(F10で代用できます)。
854名も無き冒険者:01/12/03 13:58 ID:RVLlEN9t
>>850
メッセージ入力の左の小さいところに相手の名前をいれろ(゚ Д゚)ゴルァ!
相手を右クリックでささやきリストに追加を選ぶとそれだけでも使えます。
再ログインでリストクリアされます(;´д`)
855名も無き冒険者:01/12/03 13:59 ID:Tl5S6pcW
何度も恐縮です・・・。
すいません、スキルってどうやってF12登録するんでしょうか?
つかえん!!
856名も無き冒険者:01/12/03 14:00 ID:DxeJjAuO
SkillのICONをD&DすればOKかと
857名も無き冒険者:01/12/03 14:01 ID:DxeJjAuO
あ、point振ってない物やpassiveなSkillは無理です。
858暇人2001:01/12/03 14:01 ID:bjKSADLC
貴様、おれを笑い死にさせる気かゴラァ!
>(゚ Д゚)ゴルァ!
ワラタ
目ぇどっち向いてんだよぅ。
859名も無き冒険者:01/12/03 14:02 ID:Tl5S6pcW
すいません!パッシブスキルでした!
鬱だ・・・
860名も無き冒険者:01/12/03 14:06 ID:MXhDbQsG
やっとDL終ってインストールしようとsetupex.exeを起動したのに
途中で
Install Shield Self-extracting EXE
Could not create destinanion file C:\WINDOUWS\TEMP\Setup.exe Error number 13

とか出て止まるヨー( `Д´)<ウワァァァン

漏れのRO終了…
861名も無き冒険者:01/12/03 14:08 ID:bbAAEJXo
めちゃくちゃ初歩的な質問なんですけど
体力の回復が遅いのですが、どうすればはやくなりますか?
宿屋みたいな物とかあるんですか?
862名も無き冒険者:01/12/03 14:09 ID:guKP8Bm5
>>860
あ、俺も同じ状況だったわ。
C:\WINDOUWS\TEMPにSetup.exeってファイルがあるから、これを余所に移すなり
削除するなりしてからもう一度やってみ。

キャラ鍛えたらマゾ小隊に参加してくれyo!
863名も無き冒険者:01/12/03 14:09 ID:EemZ0YX+
>>860
C:\WINDOUWS\TEMP\Setup.exe を消して
もういちどインストールしる!
864名も無き冒険者:01/12/03 14:10 ID:gm9s8WBx
Dexterity(敏捷性)とAgility(機敏さ)の違いがよくわからねぇぞゴルァ!

アーチャーになりたいのですがどっちを上げればいいのでしょうか?
865名も無き冒険者:01/12/03 14:13 ID:0XZusrs/
>864
Dexは命中と弓のダメージ
Agiは回避
アーチャーならDexとVitを上げると良いと思う
866名も無き冒険者:01/12/03 14:15 ID:BIPPMst4
>>861
止まれ。座れ。薬飲め。
867860:01/12/03 14:15 ID:MXhDbQsG
862&863
さんくす出来たよ。家のPCはRAMが128と貧弱なので
これからメモリ増設シテキマ
>862
マゾ小隊の名前がコワイYO(藁
868( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/03 14:16 ID:t5TM4C4X
>>849
HP回復
バッシュはLV6から消費SPが増えるので暫くの間は5で止めておくと吉
869名も無き冒険者:01/12/03 14:20 ID:Xy9nzSp/
>>868 こりゃ、どうも HP回復とバッシュLV5ですか^^
870861:01/12/03 14:24 ID:bbAAEJXo
>>866
止まるのはやっているのですが
座るがどうやるのか、よく分かりません
なにか、キーボードのボタンのを押すのですか?
871名も無き冒険者:01/12/03 14:24 ID:RVLlEN9t
>>870
Insert
872名も無き冒険者:01/12/03 14:25 ID:tD/WZBu8
insertキー<座る

過去ログとか読んどこうね…
873( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/03 14:25 ID:t5TM4C4X
>>870
enterlキーの近くにあるinsertキーを押す
874名も無き冒険者:01/12/03 14:25 ID:S+cR7kUD
アコは杖と棍棒のどっちがいいんですか?
INTの影響薄いみたいだから棍棒買おうと思ってたら
1のお勧めサイトにはスタッフ買えって書いてあるし…
875( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/03 14:25 ID:t5TM4C4X
enter
876酔いどれん:01/12/03 14:26 ID:EWEAlMdG
座るは基本スキルLv3あるときにInsert押せば座るはず
877名も無き厨房:01/12/03 14:27 ID:llP6O3tu
>>870
大抵のオンラインゲームの基本技なんだが...
Gameに入って/h(/help)した後、ChatWindowにでる文字をくまなくメモれ!
そこにヒントがあるよ。
878名も無き冒険者:01/12/03 14:28 ID:DSLjeXmX
BaseLV12の剣士やってるですが武器買おうと思ってます。
今使ってるのがヂッハベ ってやつです。
7500zeny持ってるんですが何買ったらいいでしょうかね?
879名も無き冒険者:01/12/03 14:28 ID:oE0Ubmhq
正直スキルとか装備は自分の好みで突き進めと言いたい。
880名も無き冒険者:01/12/03 14:30 ID:FPiwTtvU
セイフティーウォール覚えた人いる?
881870:01/12/03 14:30 ID:bbAAEJXo
>>871-873>>877
過去ログの最初から読んでるんですけど
まだ全然そういう話が出てきてないものですから、聞いてしまいました
ネットワークのゲームは是が初めてなので、よく分からなかったもので・・・
みなさん、ありがとうございました
882名も無き冒険者:01/12/03 14:31 ID:Zxo6gr9n
>>878
お金ためて刀を買ってください。
神がいれば、16000以上ためれば買えるはず。
883名も無き冒険者:01/12/03 14:31 ID:gm9s8WBx
/tipsが文字化けで読めないんですが、てめえらの糞環境でも同じですか?
結構重要なことも書いてある、なんてHPの紹介にあったりするんですが。
884名も無き冒険者:01/12/03 14:31 ID:Z1Ey+aZR
LUKってアイテム出現率にも影響あるんですか?
885暇人2001:01/12/03 14:32 ID:bjKSADLC
正直質問するやつもしないやつも
FAQinこのスレぐらい読めと言いたい。
つーか座るは過去ログに載ってると思うが。
886名も無き冒険者:01/12/03 14:32 ID:AlDUez7W
イヒけますね、早くパッチでませんかねぇ・・・
887名も無き冒険者:01/12/03 14:33 ID:DSLjeXmX
>>882
刀ってツルノって方ですよね。
つーか、あと9000zeny・・・・。
頑張ってみます。
888882:01/12/03 14:36 ID:Zxo6gr9n
>>887
刀じゃなくてツルギだった・・・
逝ってくるよ・・・
889名も無き冒険者:01/12/03 14:37 ID:iTKjr5uf
>>883
知るかボゲェ!!いまさらTIPSかよ!

生データはテキストなんで、インストールフォルダみて、
tipOfTheDay_j.txtってやつに日本語で書いてありますよ。
890870:01/12/03 14:39 ID:bbAAEJXo
たびたび申し訳ないのですが
insertキーを押したら、スキルレベル不足で座り込み不能と出ました
どの程度、あげれば座れるんでしょうか?
891名も無き冒険者:01/12/03 14:40 ID:yP8VrNOQ
ネタ?どっちみち870逝ってよしだよ?
だから面倒と思うけど過去ログくらい読めぇ!

そろそろ新スレ立てどきかな?
892名も無き冒険者:01/12/03 14:41 ID:FPiwTtvU
>>890
スキルの基本機能を右クリックすればわかる。
893870:01/12/03 14:44 ID:bbAAEJXo
>>891-892
すいませんでした。
ネタではないのですけど、何度も書き込んですいません
過去ログを読んで自分で何とかしようと思います、
本当に申し訳ありませんでした
894名も無き冒険者:01/12/03 14:47 ID:yP8VrNOQ
がんばれYO!
とりあえず1さぁんがカキこんでる関連サイトを見れば、
大抵のことはわかるYO!
895名も無き冒険者:01/12/03 14:48 ID:OFI4VK1+
>880
漏れはSafety Wallを夢見てダーク系Onlyで苦難のレベル上げ中。
途中、SP回復に3レベルほど浮気してしまったので後悔中。
覚えればきっとパーティプレイで貢献できると信じて疑わない。
できなかったらPCを13階から投げる。
896暇人2001:01/12/03 14:49 ID:bjKSADLC
いや、今FAQ見たら座るとかは出てなかったみたい。
過去ログとかには出てたと思うけど。
897名も無き冒険者:01/12/03 14:49 ID:K13rlTyO
>>895

から
投げ捨てるん?
898名も無き冒険者:01/12/03 14:50 ID:BIPPMst4
>>895
K-Ragnarokによれば、Blue Gem Stoneが必要、とあるが?
燃費悪くないかい?
899名も無き厨房:01/12/03 14:50 ID:llP6O3tu
>>891
まぁまぁ...
教えて君すれなんだかそういいなさんなって。
900暇人2001:01/12/03 14:51 ID:bjKSADLC
                     >>895
―――――――――――――‐┬┘
                        |  
       ____.____    |  
     |        |        |   |   窓から
     |        | ∧_∧ |   |   投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ |   ,-、
     |        |/ ⊃  ノ |   |  [ ̄]
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄
- - - - - - - - - -

ごめんPC版持ってなかった…
901名も無き冒険者:01/12/03 14:56 ID:S+cR7kUD
杖のMATK+XX%は魔法攻撃力のみで通常攻撃は関係ない?
通常攻撃もダメージアプするの?
902名も無き冒険者:01/12/03 15:00 ID:FPiwTtvU
>>901
通常攻撃はプラスされん
903名も無き冒険者:01/12/03 15:00 ID:PAL+taeV
>>901
通常攻撃は無関係。ケコンの予感。

最強の杖を買うと、魔術師はもう買うものがない。有り金はすべて青い石につぎ込む覚悟はある。
βテストなんだし、キャラの育て方でも冒険してみたいと思っている。冒険というより博打のような気もするが。
904名も無き冒険者:01/12/03 15:03 ID:6cpGHgbo
>>903
剣士が敵が落す最強のロッドを入手

オークションに掛ける

有り金は全部青い石に化けている

(゚д゚)イター
905901:01/12/03 15:03 ID:S+cR7kUD
やっぱりかー
そうだと思いつつも
www.ragnarokfan.info/tip_tech.htm
ここになんか書いてあったから杖買うとこだった
素直に教会で買いまつ
906名も無き冒険者:01/12/03 15:08 ID:N0UtOEmL
>>903
SP回復アイテムが有ればいいんだけどね
魔法連発>ドーピング>魔法連発>ドーピン…Endless
(・д・)ウマー?
907名も無き冒険者:01/12/03 15:14 ID:Am+dc6Bu
SP回復アイテム…やっぱり青POTですかね。
店で売ってないって事はドッペル様から頂戴するしか無いんですかね。
鬱ですな。
908名も無き冒険者:01/12/03 15:16 ID:RVLlEN9t
>>907
青ハーブがきのこからでたよ
909名も無き冒険者:01/12/03 15:17 ID:Am+dc6Bu
>>908
おお、情報感謝
910名も無き冒険者:01/12/03 15:19 ID:RVLlEN9t
>>909
ただハットが3つもでるあいだに青ハーブ一個しかでてないから
SP回復する道具は貴重品になるかと・・・
911名も無き冒険者:01/12/03 15:26 ID:6cpGHgbo
スティールチョンチョンの出現場所をご教授請う
912名も無き冒険者:01/12/03 15:29 ID:N0UtOEmL
>>911
砂漠に居ますよ
913名も無き冒険者:01/12/03 15:29 ID:/fI6OMpQ
>>911
 砂漠(サソリ茶バッタのマップと、ゴーレムのマップの2つ)
 Geffenの地下にあるダンジョン
914名も無き冒険者:01/12/03 15:29 ID:N0UtOEmL
ゲゴーン
915名も無き冒険者:01/12/03 15:29 ID:RVLlEN9t
>>911
モロクから上右のマップかその次
916名も無き冒険者:01/12/03 15:30 ID:/qICmKjK
おい!!ボケどもよ!
視点を1発で直す方法教えれや!


森で視点変えると直すのが大変なんです。
917名も無き冒険者:01/12/03 15:30 ID:RVLlEN9t
さらにケコーンw
918名も無き冒険者:01/12/03 15:32 ID:jVmMj/j0
>>910
SP回復アイテムは少ないのか〜
青ハーブ5枚ほど売り払ってしまった。もったいない事した。
919( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/03 15:35 ID:t5TM4C4X
マターリしてきたから>>950新スレヨロ

漏れは踏まないようにラグナロクやってきます
920名も無き冒険者:01/12/03 15:36 ID:guKP8Bm5
>>918
それマゾ小隊に持っていったら凄く感謝されるんですが・・・
キノコですか、徹底的に狩ろう・・・
921イナカモノ:01/12/03 15:36 ID:9uKUQE2x
POTって何ぞや?
922名も無き冒険者:01/12/03 15:37 ID:RVLlEN9t
>>921
ポプョンのことw
923名も無き冒険者:01/12/03 15:38 ID:6cpGHgbo
感謝至極。
924名も無き冒険者:01/12/03 15:38 ID:/fI6OMpQ
>>921
 道具やで売っている回復アイテムのことです。
 日本語βでは ポプョン と表示されます。
 色によって回復量、価格が違い、赤いポプョンは 赤POTなどと呼ばれています。
925名も無き冒険者:01/12/03 15:39 ID:gm9s8WBx
アーチャー(女)は正座ですか?
出来ればスクリーンショットきぼん
926本スレの552:01/12/03 15:42 ID:E5ubju/r
向こうでやってもうたので転載。

552 :名も無き冒険者 :01/12/03 15:31 ID:E5ubju/r
おいお前ら!
装備とかの重さって重要なのかよ!

上限とかってあるのでしょうか動きが遅くなるとか。


553 :名も無き冒険者 :01/12/03 15:33 ID:RQJBNUtS
>552
半分越えると、HPやSP自動回復効かなくなるらしい。


554 :名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/03 15:35 ID:SRYlMO0q
>552
そんなことも知らないのかこのヴァカ!

50% を超えると HP/SP が回復しなくなって、 90% を超えると
攻撃ができなくなるんですよ。
927名も無き冒険者:01/12/03 15:43 ID:xKKQ1bA0
かなり初歩的な質問ですいませんが、
交換ウィンドウの出し方教えてください・・・(氏
928名も無き冒険者:01/12/03 15:44 ID:/fI6OMpQ
>>927
 交換したい相手を右クリックしてみそ
929名も無き冒険者:01/12/03 15:45 ID:Zxo6gr9n
>>918
俺も昨日8枚売ったよ。
今日から売らずに、マゾ隊の差し入れ用に取っておくか。
930名も無き冒険者:01/12/03 15:45 ID:RVLlEN9t
>>927
来去要請てやつね
931名も無き冒険者:01/12/03 15:46 ID:xKKQ1bA0
右クリックか・・・サンクス。
932名も無き冒険者:01/12/03 15:47 ID:/fI6OMpQ
タヌキを倒していて思ったんだが、タヌキの木の葉 って落とすよね?
タヌキが木の葉を使って変身する ってのは、日本の昔話が元じゃないの?
それとも重力が日本文化を勉強したのか?
933名も無き冒険者:01/12/03 15:49 ID:w5bahdac
この引き篭もり共が群れてんじゃねえ!

現在、Lv19の剣士でレツピヂー使用してます。
武器買い替えを考えていて11000z所持ですが、一気にツルノ買った方がいいですかね?
防具はバハラー、プューズ、テードンメール装備で狼、ペコペコ辺りを狩ってます。
防具の方を充実した方がいいのかも悩んでたりします…。
934名も無き冒険者:01/12/03 15:52 ID:/fI6OMpQ
>>933
 いいか!答えてやっから耳の穴かっぽじってよーくきけ!!

 私はレツピヂーで根性で 25000 溜めて2ハンド買いました。
 その後のんびり防具を溜めました。
 まず武器を買ったほうが楽かとおもわれますよ。
935( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/03 15:52 ID:t5TM4C4X
>>933
防御面は二の次、まずは武器を買ってはどうかな?

防具の代わりにVITあげるよろし
936名も無き冒険者:01/12/03 15:52 ID:TN53o9oK
マゾプレイのために硬くなろうと思ったw
最強の片手剣ってツルノでよろしいのでしょうか?
937名も無き冒険者:01/12/03 15:52 ID:BIPPMst4
マンピップューより強い短剣は、どこで売ってますか?
938名も無き冒険者:01/12/03 15:54 ID:RVLlEN9t
>>937
モロクでうってるぞ(゚ Д゚)ゴルァ!
939名も無き冒険者:01/12/03 15:55 ID:sADi3cRJ
>>937
短剣の本場モロッコ
940名も無き冒険者:01/12/03 15:55 ID:2TCUD+HA
げふぇん
941937:01/12/03 15:56 ID:BIPPMst4
ありがとう。銭がたまったら逝ってみまふ・・・
942名も無き冒険者:01/12/03 15:56 ID:/qICmKjK
>933
おい!!オタ屋労!!
一度しかいわねーからよく聞けよ


そのままがんばってツルノがいいよ
もちろん20% OFFの商人からね!!
943名も無き冒険者:01/12/03 15:57 ID:w5bahdac
>>934-935
友達はネット上にしかいないんだろ、社会不適合者共?

レスどうも。ヤパーリ武器ですか。
とりあえず根性で金貯めてみます。
SkillをHP回復につぎ込んでるんで、片手剣になりそうですが。
944名も無き冒険者:01/12/03 15:57 ID:RVLlEN9t
>>941
次のランクのは「・ハー」っていうので2300zだったと思った
945名も無き冒険者:01/12/03 15:58 ID:w5bahdac
>>942
臭い息吐いて環境汚染か?

20%の商人の方とか混んでて利用した事無いんですよね・・・。
夜とかだと武器屋いっぱいで落ちたりしますが、チャレンジしてみます。
946名無しさん:01/12/03 15:59 ID:Ek8Y9aUW
ATI RAGE LT PRO AGPじゃプレイできませんか?
ラグナロクβ 8時間もかけてダウソしたのに無理?
947名も無き冒険者:01/12/03 16:00 ID:9uKUQE2x
>925
もちっとまっとれ。当方アーチャー希望のジョブレベル8ノービスだから。
948名も無き冒険者:01/12/03 16:03 ID:HcjtZF8I
魔法の 詠唱時間 威力 って何に影響されんだ!?

ガイシュツかもだけど教えてください(ペコリ  
949( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :01/12/03 16:06 ID:t5TM4C4X
>>948
威力はINT
速度はAGIらしいがこれは不明
950名も無き冒険者:01/12/03 16:08 ID:Y/sVIitZ
>>905
まてまて、
> www.ragnarokfan.info/tip_tech.htm
> ここになんか書いてあったから杖買うとこだった
俺ここ初めて読んだんだけど、アコライトがstaff装備でATK156って
どういうことだ?ここに書いてあるのってベータの話だよね?
今モーニングスター装備だけどATK105ぐらいしかないぞ。
951名も無き冒険者:01/12/03 16:09 ID:HcjtZF8I
なるほど
ワタシあなたを信じますYO!!
さんくす(ペコリ
952950:01/12/03 16:09 ID:Y/sVIitZ
うわー引いちゃった(´Д`;
953名も無き冒険者:01/12/03 16:14 ID:6cpGHgbo
おい貴様ら!!!!!

駄目ですよ。
↑の文はもっと品位のある高圧さで無いと。
罵倒とはちょっと違う感じにすると、そこはかとなくステキですよ。
954名も無き冒険者:01/12/03 16:14 ID:rNMX6tpk
>>950
おめでとう(´ー`)y-~~
955950:01/12/03 16:17 ID:Y/sVIitZ
■RAGNAROKの教えて君へ-おいテメェら!-Vol.3■

ここはRAGNAROKの質問スレです。
既出の質問ではないかFAQを確かめてから書きこんでください。
質問、解答以外の話題は本スレをご利用下さい。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏
http://raputoru03.members.easyspace.com/ragfaq.htm

■RAGNAROKbeta補完@NetGAME板(モンスター情報等)
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/atsepia/ragnarok/index.html
■マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/
■日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
■RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

■RAGNAROKの教えて君へ-ServerDown中-Vol.2■ (前スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007198752/

こんなもんでいいか?
なんかあったらいまのうちにキボン
956950:01/12/03 16:23 ID:Y/sVIitZ
立てました。フー
移動よろしく。

■RAGNAROKの教えて君へ-おいテメェら!-Vol.3■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007364115/
957名も無き冒険者:01/12/03 16:26 ID:oB5GDmTr
レベル、ジョブレベル共に9で転職しようとしたんだが、スキルレベルが8で出来なかった・・・
みんなもスキルレベル一個低い?
958名も無き冒険者:01/12/03 16:27 ID:N0UtOEmL
>>957
うん
959957:01/12/03 16:29 ID:oB5GDmTr
>>958
漏れだけバグかと思った・・・
レベルage大変でちょっとやる気失せてたが頑張るよ
960950:01/12/03 16:30 ID:Y/sVIitZ
「スキルレベル9」のスキルが「転職」というスキルなのよ。
初心者のジョブレベル1のときはスキルレベル0だから、
それでいい。
961名も無き冒険者:01/12/03 16:32 ID:0XZusrs/
>932
もともと狸と狐が化けるって言うのは中国が元。
以下は確認しようが無いのであくまで推測。

日本に伝播する過程で朝鮮半島を経たと考えるのは地理的に見ても自然。
中国でも化かす内容の一つに「木の葉をお金に見せる」って言うのがあったと思う。
そこから化けるときに木の葉を使うに変化して、昔話とかのイメージが固まったのだと思う。
962950:01/12/03 16:32 ID:Y/sVIitZ
新スレ立てたからこれ以降上げるな。
つーか移動して。
963957:01/12/03 16:34 ID:oB5GDmTr
>>960
ありがとう
転職を糧にやってたもんで、ちょっとショック w
なかなか経験値もらえなくて・・・
ちょっと強い敵だと即死してます w
964961:01/12/03 16:47 ID:0XZusrs/
ラグナロックと関係ないのでこっちにw

中国の物語に出てくる「狸」は猫(山猫)のことなので注意

>中国でも化かす内容の一つに「木の葉をお金に見せる」って言うのがあったと思う。
これは間違いでした。
いまいち不明。
965名も無き冒険者:01/12/03 18:08 ID:I7mJgd3V
止まりにくくなる方法がしりたい 何度やっても5分もたない・・・
966名も無き冒険者:01/12/03 18:32 ID:Am+dc6Bu
>>965

■RAGNAROKの教えて君へ-おいテメェら!-Vol.3■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007364115/
967名も無き冒険者:01/12/03 23:34 ID:3UQuvKfT
自動歩行ってどうやるんでしょうか?
968名も無き冒険者:01/12/04 00:43 ID:h9H/1Itq
教えて〜
最初のパッチの画面が出たと思ったら消えて先に進まない
なんででそ?
969名も無き冒険者:01/12/04 01:40 ID:ERKyVEpU
>968
それはサーバーが重いからなかなか繋がらないんじゃ?
かなり重いから何度もチャレンジ!
ちなみに私は50回くらいでやっと繋がったYO!(涙
強制的に繋ぐ方法もあるみたいだけどそれやるとあまりよくないみたい。
(何がよくないのかはよくわからない。藁)
970名も無き冒険者:01/12/04 02:22 ID:r0xuO3wV
■RAGNAROK ONLINE β test Lv.20■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007384993/

■RAGNAROKの教えて君へ-おいテメェら!-Vol.3■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007364115/
971名無し:01/12/04 02:38 ID:vztZt2rw
パッチサーバーにつながりませぬ
誰か助けて
972名も無き冒険者:01/12/04 06:05 ID:XSrn/kEc
狸ってどこのマップででてくるんでしょうか?
そろそろ蛇でのレベル上げも限界っぽいので
973名も無き冒険者:01/12/05 00:24 ID:2UpFbliZ
起動した瞬間の不正な処理=強制終了に悩まされております。
SETUP.EXEの各種設定変更、DirectX8.1へのアップグレード、
画面解像度16BITへの変更、レジストリの削除、
以上のことを試したが解決されず……助けてくだせえ。
974名も無き冒険者:01/12/05 02:02 ID:iUadB+Kv
本スレLv.20か21で出てきた
フェイヨン森ルート書いてるMAPあるURL激しくきぼんぬ
探してもみつからねぇ(;´Д`)
975教えて君スマソォ:01/12/05 11:50 ID:beNm/4VL
すいません教えてください。なんか最初のIDとパスワードを入力する画面で

ID:gikoneko
password:hiroyuki(違う例:12345)

ってな感じでやったら
「パスワードの間違えとかイメール認証できなかったIDです」と言われたのですが
どうすればいいんでしょうか?教えてくだせぇ・・・
976名も無き冒険者:01/12/05 12:04 ID:oATTUNlN
age
977名も無き冒険者:01/12/05 18:40 ID:4nRLsLte
認証イメールとどかないYO!

ダメダコリャ( ゚∀゚ )
978名も無き冒険者:01/12/07 02:49 ID:DyK9uROE
978!
979名も無き冒険者:01/12/09 07:23 ID:Co79oW0p
980 :01/12/11 15:26 ID:28e9k49O
981 :01/12/11 20:07 ID:28e9k49O
982 :01/12/12 00:13 ID:uO7mxxu5
  
983 :01/12/12 00:16 ID:uO7mxxu5
   
984 :01/12/12 00:21 ID:uO7mxxu5
    
985 :01/12/12 00:25 ID:uO7mxxu5
     
986 :01/12/12 00:31 ID:uO7mxxu5
 
987 :01/12/12 00:45 ID:uO7mxxu5
 
988 :01/12/12 00:46 ID:uO7mxxu5
989 :01/12/12 00:47 ID:uO7mxxu5
  
990 :01/12/12 00:49 ID:uO7mxxu5
    
991 :01/12/12 00:50 ID:uO7mxxu5
 
992 :01/12/12 00:51 ID:uO7mxxu5
   
993 :01/12/12 00:52 ID:uO7mxxu5
    
994 :01/12/12 00:54 ID:uO7mxxu5
995 :01/12/12 00:55 ID:uO7mxxu5
   
996 :01/12/12 00:57 ID:uO7mxxu5
     
997 :01/12/12 00:58 ID:uO7mxxu5
998 :01/12/12 00:59 ID:uO7mxxu5
    
999 :01/12/12 01:00 ID:uO7mxxu5
 
1000 :01/12/12 01:01 ID:uO7mxxu5
age荒らし防止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。