■RAGNAROKの教えて君集え!Vol.1■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ここはRAGNAROKのFAQスレです。
既出の質問ではないか確かめてから書きこんでください。
本スレでも同様の質問が既出している場合もありますので
そちらも見てからここに書きこむようにしてください。
2名無しさん:01/11/29 21:47 ID:VEoYjqMJ
こっちは基本的にage進行でよろしく
3名も無き冒険者:01/11/29 21:47 ID:ecyDhRSs
スレ立ておつかれ。
って、こっちもsageでいくのかえ?
4名も無き冒険者:01/11/29 21:47 ID:NUWXBNty
質問スレ完成age
5名も無き冒険者:01/11/29 21:48 ID:NUWXBNty
>>3 こっちはガンガンageて逝こう
6名も無き冒険者:01/11/29 21:49 ID:uAZnCBA/
こっちは上げでいいよ。
7名も無き冒険者:01/11/29 21:50 ID:E5J4xXF6
教えて厨呼び込みage(゚Д゚)
8名も無き冒険者:01/11/29 21:50 ID:nMg7Z59k
関連スレッド
■RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm
■日本語解説ページ(Let's RAGNAROK!)
http://rs.myvnc.com/~ragnarok/index.htm
■日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
■ping0のデモ掲示板
http://bbs.ping0.com/bbs/c-board/c-board.cgi?cmd=;id=ragnarok
9名も無き冒険者:01/11/29 21:51 ID:h2bh21Rc
じゃあ基本中の基本から行くか・・・

クライアントは何処でダウンロードできるんですか〜?
10名も無き冒険者:01/11/29 21:51 ID:nMg7Z59k
本スレ過去ログ

ラグナロク α test
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1000836715
ラグナロク α test lvl.2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1001612704/
ラグナロク The pass to the beta Lv3→Reset
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1003116695/
ラグナロク オンライン α to β Lv.4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004745457/
ラグナロク オンライン shifts to the β Lv.5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1005846946/
RAGNAROK ONLINE beta test Level.6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006519765/
RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006664837/
RAGNAROK ONLINE βtest not found Lv.8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006881595/
RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006917319/
■RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.10■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006940027/
■RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.11!!■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006947619/
■RAGNAROK ONLINE βtest coming soon Lv.12■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006958746/
11転職条件:01/11/29 21:51 ID:uAZnCBA/
剣士(Swordman)
場所:Pronteraの街南東の壁際。
条件:基本スキル Lv9

魔法使い(Magician)
場所:Geffenの街北西
条件:基本スキル Lv9

僧侶(Acolyte)
場所:Prontera
条件:
1.基本スキル Lv9
2.プロンテラの神父の話を聞く
3.街の北東の森の奥に居る修行僧に会って話を聞く
4.再び街の神父に会いに行く

商人 (Marchent)
場所:Alberta南西、白い建物
条件:
1.基本スキル Lv9
2.3000zeny
3.道具屋に手紙配達。方向感覚テストつーよりは忍耐力テスト

盗賊(Thief)
場所:Morroc北西にあるピラミッドの地下
条件:基本スキル Lv9

アーチャー(Archer)
場所:Payon北にある森の北の小屋
条件:基本スキル Lv9
12名も無き冒険者:01/11/29 21:51 ID:2iYq8aq1
1に垢取りのアドレスとかもあった方がよかったかも。
13名も無き冒険者:01/11/29 21:52 ID:nMg7Z59k
ガイシュツ問題対策テンプレ

アカウント取りURL
http://www.gravity.co.kr/j_regist.htm
メールはoutlookで受け取るのが確実

Hotmailでとってしまったあなたへ
http://jpopspa.tripod.com/

setup.exeでの画面範囲選択項目がまっしろな場合
各種グラボの更新をしましょう
URL
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_down2a.htm

それでも(起動しない、動作がおかしい)
解像度の選択→16bit(high color)
ラグナロクsetup.exe上での設定
Lightmapのon/off
Soundのon/off

DirectX8.1もダウソしてますか
URL
http://www.microsoft.com/directx/homeuser/downloads/

すべて実行してもフルスクリーンのチェックボックスの上下が白い人へ
再起動してください

全部やってもだめだった人は
レジストリを削除してください
14ガイシュツ問題対策テンプレ :01/11/29 21:52 ID:uAZnCBA/
アカウント取りURL
http://www.gravity.co.kr/j_regist.htm
メールはoutlookで受け取るのが確実

Hotmailでとってしまったあなたへ
http://jpopspa.tripod.com/

setup.exeでの画面範囲選択項目がまっしろな場合
各種グラボの更新をしましょう
URL
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_down2a.htm

それでも(起動しない、動作がおかしい)
解像度の選択→16bit(high color)
ラグナロクsetup.exe上での設定
Lightmapのon/off
Soundのon/off

DirectX8.1もダウソしてますか
URL
http://www.microsoft.com/directx/homeuser/downloads/

すべて実行してもフルスクリーンのチェックボックスの上下が白い人へ
再起動してください

全部やってもだめだった人は
レジストリを削除してください
15名も無き冒険者:01/11/29 21:52 ID:uAZnCBA/
かぶったすまん…
だが上げるぞ(゜Д゜)ゴルァ
16名も無き冒険者:01/11/29 21:54 ID:Wzg3pDEb
吹き出しが出てる人居ますけどアレは何?
17名も無き冒険者:01/11/29 21:55 ID:kjrQU7ur
誰かメモリを参照しますとなって
起動しない原因を教えてください。
レジストリって何か説明してもらえると助かります。
DirectX8.1入れました
グラボの更新しました。
18名も無き冒険者:01/11/29 21:58 ID:yHqp8uEb
http://rs.myvnc.com/~ragnarok/index.htm
つながらねええええええぃ
19名も無き冒険者:01/11/29 21:59 ID:qAsiuPdi
>>16

NPC(店員とか)だな。氏にはしないから話し掛けれ。
20名も無き冒険者:01/11/29 21:59 ID:ecyDhRSs
>>17
パッチクライアントがたまにそういうエラー出す。
毎回出るようだったらなんか原因があるんだろうけど。
パッチサーバに繋がらないだけだったらリトライあるのみ。

質問する人はマシンスペックとOS書いてね。
21名も無き冒険者:01/11/29 22:00 ID:yHqp8uEb
>>19
16じゃないけど、普通のユーザでもいるやん?
「トイレ行きます」とかそういうの。
221:01/11/29 22:00 ID:SUqo+B2f
がいしゅつ質問サンクス。
本スレは流れ速いから書かなかったんだが・・・・
23名も無き冒険者:01/11/29 22:00 ID:nMg7Z59k
>>21
チャットルーム
2417:01/11/29 22:01 ID:kjrQU7ur
OSはWIN2000です
サーバーには繋がります
スペックはAthron600、メモリ256です
レジストリどうこうってどういうことでしょうか?
25名も無き冒険者:01/11/29 22:01 ID:w/D9Dsw9
今回もキャラの性別
アカウントの性別に強制なの?
26名も無き冒険者:01/11/29 22:02 ID:ecyDhRSs
>>21
それはチャットルームを作っているんだろう。基本スキルLv4。
27名も無き冒険者:01/11/29 22:03 ID:Wzg3pDEb
チャットルームみたいですね
お答えどうも

あとセーブの概念がわかりません
誰かに話しかければいいって聞きましたけど
28名も無き冒険者:01/11/29 22:03 ID:stT5iqUl
>>16
チャットルーム。
NoviceのJobLvを幾つか忘れたけど上るとできるようになる。
Alt+Cか/chatなどで出てくるウィンドウにタイトルを入力して開く。
吹き出しをダブルクリックするとチャットルームに入れる。
ずっと表示されてるから「AFK(キーボードから離れてますの意)」とか
「Selling ○○ for △△K」みたいに商売に使われる事がある。
29名も無き冒険者:01/11/29 22:04 ID:/otaho+R
前にどっかで落としたro_fastatk.exeの使い方教えてください
Rでマウス連打と同じ効果が得られるそうなのですが
30名も無き冒険者:01/11/29 22:05 ID:ecyDhRSs
>>27
セーブはログアウト時に自動でサーバー側に保存される。
話しかけるセーブポイントというのは、死んだときに帰ってくる場所を
設定するもの。

ログアウトはESCな。
31名も無き冒険者:01/11/29 22:06 ID:IlvGzSOW
アカウント後のメール到着には
どれくらいかかるのでしょう?
1時間ほど待ってます。。。
32名も無き冒険者:01/11/29 22:06 ID:2iYq8aq1
>>29
βでは効果なし。
しかもラグ発生の原因にもなるので使わないように。
33名も無き冒険者:01/11/29 22:06 ID:ecyDhRSs
>>24どのタイミングでエラーが出るんだ?
>>13を読んでみたか?

レジストリって何? と言っている人にはあまりいじるのはお薦めできない。
34名も無き冒険者:01/11/29 22:06 ID:mfpg7I0Q
スキルリストのウインドウから、ショートカットに移すにはどうすれば
良いのですか?
スキルリストからショーカットウインドウにドラッグできないんですが・・・
35名も無き冒険者:01/11/29 22:07 ID:nMg7Z59k
>>25
yes

>>29
Ctrl+Shiftで左クリック連打
36名も無き冒険者:01/11/29 22:07 ID:/otaho+R
>>32
了解
37名も無き冒険者:01/11/29 22:07 ID:JtaIV/9i
助けてください。
setupが終了して起動する際に、
”エラーが発生したため、ragexe.exeを終了します”と言われて強制終了します。
Windowの解像度はいじりました。
DirectXは最新のもの、グラフィックボードのドライバも更新してあります。
レジストリを消去した後に再インストールしてもダメでした。
あと、原因として何が考えられますか?
38名も無き冒険者:01/11/29 22:09 ID:ecyDhRSs
>>37
DLしたファイルが壊れているとか、途中でちょん切れているとかないか
確認してくれ。
39 :01/11/29 22:09 ID:AKXray9O
>>17
メモリ不足じゃないかなぁ
推測だけどな
40名も無き冒険者:01/11/29 22:09 ID:BeR5QjZS
>>37
マシンスペックを書け。
41名も無き冒険者:01/11/29 22:13 ID:gvzl7kNu
そういえば、パスワードに数字いれて登録できたひとっている?
俺はそれではじかれまくって、ヤめたら登録できたんだけど。
42名も無き冒険者:01/11/29 22:14 ID:Wzg3pDEb
>>41
数字使いましたが大丈夫でしたよ
43名無しさん:01/11/29 22:14 ID:VEoYjqMJ
>>41
俺は出来たよ
44名も無き冒険者:01/11/29 22:15 ID:BeR5QjZS
>>41
漏れも同じ。英字5文字にしたら5回中1回通った。
45名も無き冒険者:01/11/29 22:16 ID:/otaho+R
>>41
デキタ
4637:01/11/29 22:16 ID:JtaIV/9i
>>37
CPU:ペンティアムIII 1GHz
メモリ:256MB
ビデオカード:Intel(R) 82815(onBord)4MB
やはり、VRAMが4MBしかないのがいけないのでしょうか?
最初は問題なく立ち上がったのですが、ragexe.exeの
最新版パッチを当ててから起動しなくなっちゃいました。
47名も無き冒険者:01/11/29 22:16 ID:6pNAjyUq
アカウント確認メールで確認ボタン押すと
You did not get email. Don't try.
って出るんだけどなんで?
メールもらったぞ〜〜〜
48名も無き冒険者:01/11/29 22:16 ID:2wqoFxsd
>>41
入ってるよ
49名も無き冒険者:01/11/29 22:17 ID:BeR5QjZS
>>46
VRAM8M必須。
50名無しさん:01/11/29 22:19 ID:VEoYjqMJ
5141:01/11/29 22:22 ID:gvzl7kNu
そですかー。

ふむ。じゃ〜たまたまだったのかな。長さとか。
どもでした。
52名も無き冒険者:01/11/29 22:24 ID:/otaho+R
Noviseのスキルは9まであげたらそれ以上はいみないですか?
K-RAGにそこまでしか書いてなかったので・・・
53名も無き冒険者:01/11/29 22:26 ID:BeR5QjZS
>>52
それ以上はあがらないらしい。
54名も無き冒険者:01/11/29 22:28 ID:stT5iqUl
上がらない。
55名も無き冒険者:01/11/29 22:28 ID:RwacMIUW
すみません、geffenてどこですか?
56名も無き冒険者:01/11/29 22:29 ID:nMg7Z59k
snapって何?
57ななしさん:01/11/29 22:29 ID:aWChDY8V
正式なマプーはないのか!! 公式みえねーし
58名も無き冒険者:01/11/29 22:30 ID:NdI0qBS7
Don't try.のページには本来何が表示されるのか
それだけ教えてくれ
59名も無き冒険者:01/11/29 22:30 ID:ecyDhRSs
>>55
>>8をみて、K-RAG逝くべし。地図がある。
60名も無き冒険者:01/11/29 22:31 ID:/otaho+R
>>53-54
thx!
61名も無き冒険者:01/11/29 22:31 ID:9mdvI/yT
マップはここを見るとわかるよ
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/map.html
62名も無き冒険者:01/11/29 22:31 ID:qD2YSVux
マップはここがよいかも
http://members.tripod.co.jp/garubados/
63名も無き冒険者:01/11/29 22:31 ID:BeR5QjZS
マップお探しの方、
>>8
にあるK-RAGNAROKへ行きなさい。
6437:01/11/29 22:32 ID:JtaIV/9i
>>49
それでもさっきは起動したんです。
あと、Let'sとか見る限りでは、VRAMが足りない場合は
画面が真っ黒で表示される、とあります。
起動しないのはなぜなのでしょうか?
どなたか同じ症状になった方いらっしゃいませんか?
65ななしさん:01/11/29 22:32 ID:aWChDY8V
すまねぇ thx!
66名も無き冒険者:01/11/29 22:33 ID:RwacMIUW
>>59
どうもありがとうね。
67名も無き冒険者:01/11/29 22:33 ID:JPKMOndk
みんなステータスとかどうしてる?
おれは適当にSTRとかに割り当ててるけど

しかし、レベルあげつらいなぁ・・・・
今11だけどちょうどいい敵がいないよ
68名も無き冒険者:01/11/29 22:36 ID:stT5iqUl
俺とにかくVitに振りまくってる。
んでSwordmanでスキルはHP回復のみ。
とことんタフ。
69名も無き冒険者:01/11/29 22:36 ID:BeR5QjZS
>>64
その環境で起動したことが異常だと思って下さい。
マザーボードのチップセットはi815?
VRAMに使うメモリを変更する設定がどっかあったような。
あとはPC関係の板で質問されたし。
70名も無き冒険者:01/11/29 22:38 ID:JPKMOndk
おお62のHPめちゃMAPが
見やすいな!
作者の人は入れないみたいだけどw
71名も無き冒険者:01/11/29 22:40 ID:AHcLgp2V
ステータスはSTRに振る必要は基本的に無いと思う。
VitあげてDefあげないことには、強い敵と殴り合えない訳だし。
Vit3:Dex1でいいと思います。

Magicianの場合はINTばっかになるのかな。魔法一撃で瀕死の重傷
あてられる敵でないと一人じゃ狩れませんからね。

ところで、敵が向こうから攻撃してくる地帯ってMagicianは
将来的につらそうだ。(単独でプレイしてる場合)
72名も無き冒険者:01/11/29 22:41 ID:9mdvI/yT
均等にふってたけど、最近vitにふるようにしてる。
攻撃力は武器を買えば大幅に上昇するし。
防具にまで使う金がないからだけど・・・。

Lukが何にどの程度影響あるのかが気になる・・・。
73名も無き冒険者:01/11/29 22:40 ID:BeR5QjZS
>>70
マプいいですな。
プリントアウトしまふ。
74名も無き冒険者:01/11/29 22:44 ID:qD2YSVux
majicianの人どのskillに振ってますか。
個人的には氷でいきたいのですけど
セーフティーウォール使うにはdark系あげないといけないし。
でもどれかのスペシャリストにしないと弱くなるのが
だいたいこういうのの常だし結構迷います。
75名も無き冒険者:01/11/29 22:45 ID:PO5n1/L6
DEX(技)って上げるとどういう効果があるんですか?
76名も無き冒険者:01/11/29 22:47 ID:nMg7Z59k
age
77名も無き冒険者:01/11/29 22:47 ID:RwacMIUW
>>75
Dex上げると通常攻撃が当たりやすくなるよ
7837:01/11/29 22:48 ID:JtaIV/9i
>>69
了解です。
ありがとうございましたm(_ _)m
79名も無き冒険者:01/11/29 22:50 ID:/HcruVjG
修行僧ってのが見つからんのです。
62のマプでプロンティアの1こ右上のところを歩き回ってるんですけど・・
もしかしてその右の少し小さいマプの方なんですか?
8075:01/11/29 22:51 ID:PO5n1/L6
>>77
なるほど、命中率ということですね。
ありがとうございました。
81名も無き冒険者:01/11/29 22:52 ID:stT5iqUl
質問する前にtipOfTheDay_j.txtをテキストエディタで見るか/tipしる!
82名も無き冒険者:01/11/29 22:55 ID:nzAiw5u0
まっすぐ歩いてくれないんだけど、混んでるから?
さっきからそーなっちゃったんだけど。
83名も無き冒険者:01/11/29 22:56 ID:ecyDhRSs
>>82
混んでるから。エリアによっては全然動かなくなる。
84名も無き冒険者:01/11/29 22:55 ID:Lp47Y+Os
setup.exeが途中で止まります。
Ikernel.exeが読み出せないとかって

なぜでしょう?
85名も無き冒険者:01/11/29 22:58 ID:4arzPE0F
軽くするオマジナイなんだっけー?
Letsが見れんからオネガイ!!

/skip
だっけ?
86名も無き冒険者:01/11/29 22:59 ID:nzAiw5u0
>>83
なるほど。んーこれじゃぁ、ストレスたまるなー。
87名も無き冒険者:01/11/29 22:59 ID:HQEEjLPO
石とか売りたいんですけどプロンテラに行商人居るんですか?
88名も無き冒険者:01/11/29 23:03 ID:vmCjeK78
INTとDEXあげてもパラメーターに影響しますか?
昨日は振り分けても意味なかったので・・・。
89名も無き冒険者:01/11/29 23:03 ID:PeGLzcBo
画面が虹色になります。どうすればいいんですか?
書かれている一通りの処置はしました。
90名も無き冒険者:01/11/29 23:04 ID:u90Z4Zku
エラーで起動しない人へ
フルスクリーンモードにチェックを入れてみてください。
出来る保証はしませんが、私はそれで出来ました
91名も無き冒険者:01/11/29 23:05 ID:rrjCRENx
すみません。。HP0になると完全回復するんですが
この辺はどうなってるんでしょうか?
92名も無き冒険者:01/11/29 23:06 ID:cjtzpImm
誰か棍棒系列(フレイルとか)の武器売ってる街知りませんか?
プロンテラとモロッコには無かったんだけど。
ちとアコきつすぎ(;´Д`)
93名も無き冒険者:01/11/29 23:06 ID:ecyDhRSs
>>84
DLしたファイルサイズが191,732,379バイトか確認。
リジュームしたファイルは壊れている可能性もある。

>>85
/skipでOK。効果あるようにはみえんけど……

>>87
スマソ、プロンテラ逝ったことない。
94名も無き冒険者:01/11/29 23:07 ID:stT5iqUl
>>88
INTもDEXも意味ある。
95名も無き冒険者:01/11/29 23:07 ID:BeR5QjZS
>>84
環境を書いて。
>>88
パッチあてて直った筈。
>>89
ビデオカードのドライバ最新?
場合によっては一つVer戻したほうがいいかも。
96名も無き冒険者:01/11/29 23:08 ID:stT5iqUl
>>87
噴水のすぐ北東と北西に店がある。
東が武具、西が道具
97名も無き冒険者:01/11/29 23:09 ID:ecyDhRSs
>>88
INTは魔法使いにならないつもりなら上げなくてもいいんじゃないの?
よくわからんけど。DEXは命中に影響するはず。

>>89
マシンスペックとOS書いてくれ……

>>91
完全に回復するの? 半分じゃなくて?

>>92
ゲフェンにはないなあ……
98名も無き冒険者:01/11/29 23:10 ID:stT5iqUl
ちなみにプロンテラは兵士みたいなのが噴水前と各出入り口に居るから話し掛けてみれ。
いろんな建物の場所教えてくれる。
9987:01/11/29 23:14 ID:HQEEjLPO
>96
THX!
行ってみるよ。
10092:01/11/29 23:15 ID:cjtzpImm
>97
thx。残りのPayon→Albertaとまわってみるわ
101名も無き冒険者:01/11/29 23:15 ID:hct8L5Jm
起動した後ログインしようとすると
『Eメール認証が出来なかったIDです』とか出るんだがどうすればΣ(゚д゚)

あと本家HPでログインできる意味って何?
102名も無き冒険者:01/11/29 23:18 ID:07WK/y7v
今プロンテラ(剣士に転職する町)にいて、
商人になりたいので、アルベルタへ行こうと挑戦しているのですが、
道中にある森をうまく抜けられません(汗
商人になった方、よろしければ何か森を抜けるコツなど
あれば教えてください。お願いします。
103名も無き冒険者:01/11/29 23:18 ID:o+CiqNxU
あうう〜〜
画面が白い〜〜〜
104名も無き冒険者:01/11/29 23:19 ID:stT5iqUl
>>101
アカウント登録した後に送られてくるメールのボタン押した?
俺は最初、HTML部分を削除するメーラーで受信しちまったから1アカウント無駄にした・・・
105101:01/11/29 23:22 ID:hct8L5Jm
>104
押した…が何故かCドライブのウインドウが開くだけだった。
これじゃダメだよな?
あとOUTlookでソースって見れまつか?
106名も無き冒険者:01/11/29 23:22 ID:xMfreIAu
起動しようとするとパッチまでは素直にDLするんですが
その先になると急にフリーズしちゃいます
過去ログ読んである程度のことはしたんですが
昨日の時点ではフルスクリーンで繋がりました
WINDOWSモードにしようとセットアップをいじったら
このような症状になってしまいます
誰か知恵を貸してください
ちなみにスペックは
WIN98SE
アスロン800
メモリ128
GeForce2MX
です
107名も無き冒険者:01/11/29 23:25 ID:o+CiqNxU
フルスクリーンってどうやるん?
108名も無き冒険者:01/11/29 23:26 ID:8Ij+7TUn
自分のグラフィックボードが何なのかわからないのですが
どこを見ればいいのでしょう
109名も無き冒険者:01/11/29 23:26 ID:JPKMOndk
みんなどれ位までレベルUPした?
わしまだ11・・
先は長いなw
110名も無き冒険者:01/11/29 23:31 ID:BeR5QjZS
>>101
メール認証失敗してない?
>>105
ブラウザがIEでないから。ソースをみて
>>Hotmailでとってしまったあなたへ
>>http://jpopspa.tripod.com/
参照。outlookでみれたかどうかは忘れた。
111名も無き冒険者:01/11/29 23:32 ID:gvzl7kNu
(株) 転送屋ってアルバスタにしかいない?
あるくのめんどいんで飛ぼうと思ったんだけど。
112名も無き冒険者:01/11/29 23:32 ID:8Q4KsUX9
>>92 まだいるか?
アコの武器はプロンテラの教会(右上)に
ひととおり揃っているぞ。最初の部屋のシスター?が売ってる
113名も無き冒険者:01/11/29 23:32 ID:6pNAjyUq
フルスクリーンにするにはどうしたらよかですか?
ウィンドウモードでやっちまったっす
114名も無き冒険者:01/11/29 23:33 ID:stT5iqUl
>>105
それじゃダメ
outlookはアンインストールしてあるからちょっと分からないゴメソ

>>107
ラグナロクのフォルダ内にあるSetup.exeでFullScreenModeにチェック
115名も無き冒険者:01/11/29 23:34 ID:JPKMOndk
>113
ラグナのフォルダの中に
setup.exeあるから
それを起動すれば設定できるど
116名も無き冒険者:01/11/29 23:34 ID:6pNAjyUq
>>115
ひゃっほう!ありがと〜〜〜〜〜
117名も無き冒険者:01/11/29 23:36 ID:49lBIwpD
AFKってどういう意味でつか?(;´Д`)ノ
118101:01/11/29 23:37 ID:hct8L5Jm
>110
OUTでのソースが見れんかったのでHTML保存して覗いてみた。何とか成功、サンクス。
119名も無き冒険者:01/11/29 23:38 ID:stT5iqUl
>>117
AwayFromKeybord(だっけ?)の略
意味はそのまま、キーボードから離れてます。
120名も無き冒険者:01/11/29 23:39 ID:8Q4KsUX9
>>117
100レス前ぐらいさかのぼって読めやゴルァ!
キーボードから離れてるって意味だYO!
12192:01/11/29 23:41 ID:cjtzpImm
>112
ゴハァ!盲点だった…ありがとう、すぐに教会に向かいます(;´Д`)
122名も無き冒険者:01/11/29 23:43 ID:49lBIwpD
>119
おお!ありがたう!!
これで胸のツカエガトレマシタヽ(´∇`)ノ
123名も無き冒険者:01/11/29 23:43 ID:hct8L5Jm
パロメータ振り分けで解説している良い所ってないですかね?
124名も無き冒険者:01/11/29 23:50 ID:vnvw8R1l
狩人のとこのセーブポイントの場所と
フルスクリーンの仕方教えて
125名も無き冒険者:01/11/29 23:50 ID:o+CiqNxU
>>114
>>115
あ〜りがと〜

ようやく雪が止んだよ。
126名も無き冒険者:01/11/29 23:53 ID:8Q4KsUX9
>>124
頼むから10レス前程度前ぐらい読んでくれYO!
インストール先のsetup.exeを起動してfullscreenにチェック入れろ!
127ショックです:01/11/29 23:55 ID:cXAH9uDL
俺さ、日本語になればみんな会話とかして
楽しくなると思ったんだよ

だけど、現実は会話ではなく文句の言い合いみたいになっている
町と敵がいる場所の境に人がいるんだけど
それって回復してから行こうと思ってる人だから
別にいてもかまわないじゃん
それを重いからそこにいる人たちに「どけ」と言うのはどうだろう?
みんな、最初はとまどうんだから暖かい目でみようよ

なんか、端からみててやな感じになる
みんな、重いけどイライラしないでね

ごめんね、こんなこと書いて
128名も無き冒険者:01/11/29 23:56 ID:IJEI5TyL
Acolyte Lv.10,Job Lv.4 Heal Lv.2でHealが発動しません.Cure Lv.1も同様です.発動のための条件が何かあるのでしょうか.
129名も無き冒険者:01/11/29 23:56 ID:8Q4KsUX9
>>128
shift押しながらクリック。
130名も無き冒険者:01/11/29 23:57 ID:PO5n1/L6
日本に早く鯖が出来ることを祈りましょう〜。
131名も無き冒険者:01/11/29 23:57 ID:IJEI5TyL
>129
ありがとう.早速やってみます.
132名も無き冒険者:01/11/29 23:57 ID:kjetxzen
住所とか入れるところでIDのとこなに入れればいいんですか
適当にやってみたけど次の画面でOther person using IDとか出て終わりなんですが.
133>>ショックです:01/11/29 23:58 ID:DCm5gUsw
ダウソしてからVRAM2.5MBって事に気付きましたが,なにか?
134名も無き冒険者:01/11/29 23:59 ID:PO5n1/L6
>>132
ほかのIDにしましょう。
誰かが使ってます。
135名も無き冒険者:01/11/30 00:00 ID:h0x7GGaO
>133
そのVRAMがいくらかわからなくて怖いですが何か?
136名も無き冒険者:01/11/30 00:01 ID:gUOtwrym
>>132
その程度の英語ぐらい読めよ(´Д`;
他の人が使ってるIDだから他のIDにしなはれ。
そのメッセージが出なくなるまで変えろ。
137名も無き冒険者:01/11/30 00:03 ID:/pgsb8Dy
収集商人ってどこにいるんでしょうか?

ただいまPAYONにいるんですが・・・
138名も無き冒険者:01/11/30 00:03 ID:yhHs1jdx
>>132
先にID入れるとこの横のIDCHECK使ってくれよ
139名も無き冒険者:01/11/30 00:06 ID:NoihMUZt
ragexe.exeを実行すると、
"0x0..."の命令が"0x0...."のメモリを参照しました。
メモリが"read"になることはできませんでした。
って出るんですけど意味わかるかたいらっしゃいますか?
140名も無き冒険者:01/11/30 00:07 ID:dAneNCPi
>>133
3Dグラフィックボードを積んでいませんが、何か?

高低差のある地形は見辛いナリ。
141名も無き冒険者:01/11/30 00:09 ID:UzA/ygmI
>>139
解像度を16bitに下げてみれ。
うちはそれで巧くいった。
142133:01/11/30 00:11 ID:NFVJvZjA
>>140
コロ助めっ!!
143名も無き冒険者:01/11/30 00:11 ID:NoihMUZt
>>139
ありがとうございます!できました!
解像度を16bitにするっていうのは
デスクトップの解像度のことだったんですね…
ずっとラグナロクの設定のほうだと思って勘違いしてました!
144名も無き冒険者:01/11/30 00:12 ID:nSNK+K1n
確信がなかったから聞いたんですよ
なにはともあれ無事出来ました134、136、138のみなさんどうもありがとございました
145名も無き冒険者:01/11/30 00:13 ID:i9XwfcEX
近くにいる人達の名前を手っ取り早く見る方法ってあります?
ポインタで見るのツライ。
146名も無き冒険者:01/11/30 00:15 ID:eYukh4So
120>
ぐは、こんな質問他にもしたヒトいたんね
ゴメソ
147144:01/11/30 00:15 ID:nSNK+K1n
>>144ID変わってるけど132ね
148名も無き冒険者:01/11/30 00:15 ID:yhHs1jdx
ガイシュツ問題対策テンプレ

アカウント取りURL
http://www.gravity.co.kr/j_regist.htm

メールはoutlookで受け取るのが確実
Hotmailでとってしまったあなたへ
http://jpopspa.tripod.com/

setup.exeでの画面範囲選択項目がまっしろな場合
各種グラボの更新をしましょう
URL
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_down2a.htm

それでも(起動しない、動作がおかしい)
解像度の選択→16bit(high color)
ラグナロクsetup.exe上での設定
Lightmapのon/off
Soundのon/off

DirectX8.1もダウソしてますか
URL
http://www.microsoft.com/directx/homeuser/downloads/

すべて実行してもフルスクリーンのチェックボックスの上下が白い人へ
再起動してください

全部やってもだめだった人は
レジストリを削除してください
149名も無き冒険者:01/11/30 00:21 ID:lgqE85/o
キャラとカーソルにモザイクかかっててろくにplayできません。
公式ページにも似たような人いるようなんですけど
対処法とかありますか?教えてください。
150名も無き冒険者:01/11/30 00:23 ID:teQ6aVH5
>>149
俺もグラフィック化けるけどAlt+Tabで画面切り替えると一時的になおる。
マップ移動するとまた化ける・・・
151名も無き冒険者:01/11/30 00:32 ID:nz3BryQi
>149
取りあえず、DirectX8.1とドライバ最新に替えて見て^^
私もなったけど、DirectX8を8.1に変えたら、
多少見えるようになった^^;
新しい人とか来るとすぐ化けるけど・・・画面切り替えすると
又戻る^^;
それでも、敵の絵が見えないよりはましになるから^^;
152名も無き冒険者:01/11/30 00:32 ID:yhHs1jdx
>>149,150
とりあえず、この辺のことをやってみて。
解像度の選択→16bit(high color)
ラグナロクsetup.exe上での設定
Lightmapのon/off
Soundのon/off
153名も無き冒険者:01/11/30 00:40 ID:RbOa2D3V
誰か垢余ってる人とかいませんか?
正直20回くらい試してるんですけど全然取れません。
ログとか教えて君のサイトに書いてある方法は全て試したんですけど。
154名も無き冒険者:01/11/30 00:42 ID:yhHs1jdx
>>153
本スレうなぎ犬さんの紹介。
>>http://www.piyo.zzn.com
>>ここはPOP3も可能で無料。取れます
漏れも苦労したが、ここで一発。
155名も無き冒険者:01/11/30 00:43 ID:i5k5U2O1
>>153
全然取れないとは?
156名も無き冒険者:01/11/30 00:47 ID:Q2D8seTf
シーフになりたいのですが、ピラミッド最上層となってますが。
そのピラミッドはどこにあるのでしょうか?
転職のピラミッド最下層ってのと同じピラミッドなんでしょうか?
157名も無き冒険者:01/11/30 00:48 ID:dDnLMgI5
この、ゲームは、最初に何すれば、いいんですか?
ピラミッド行ったら即効逝きましたけど、、、
158名も無き冒険者:01/11/30 00:50 ID:W5muJg7W
>>157
丸っこいのとか倒してLV上げろ
LV10になったら転職
話はそれから
159名も無き冒険者:01/11/30 00:53 ID:dDnLMgI5
>>158
了解!
160153:01/11/30 00:55 ID:RbOa2D3V
>>154さんありがとうございます!
やっと取れました!本当に感謝します。
161名も無き冒険者:01/11/30 00:56 ID:DCkW2ZRh
敵が落とす物、収集品商人に売れるって書いてあるけど
収集品商人っているんですか?

それとも、『収集品。商人に売れる。』って意味で、
普通に武器屋か道具屋に売っちゃって大丈夫?
162156:01/11/30 01:00 ID:Q2D8seTf
なんとか転職できました。
ご迷惑をかけました(´д`:)
163名も無き冒険者:01/11/30 01:00 ID:yhHs1jdx
>>160
よかったね
>>161
現時点では誰も知らないのでは・・・
164名も無き冒険者:01/11/30 01:06 ID:tO89heVW
>>161
収集品商人もいるけど、今の所普通に店で売っても値段は同じみたいです。
165名も無き冒険者:01/11/30 01:06 ID:EJWCCMFu
公式ページでダウンロードやアカウント取得が出来るのを待っているのですが
いつ頃になるのでしょうか・・・。
166161:01/11/30 01:08 ID:awWWLGN3
>>163>>164
値段が大幅に違ってて収集品商人に売らないと大損、ってわけじゃないのね(^^;)
サンクス、売って武器買うよ!
167名も無き冒険者:01/11/30 01:18 ID:aZ6Hts6l
アクセサリーって何処で売ってるのでしょうか・・・?
168名も無き冒険者:01/11/30 01:33 ID:gi8eYQ/3
>>165
垢は>>14にある公式のアドレスでとれる。
エラーらしきものが表示されても、何度かリロードすればOK。

クライアントは
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006958746/
の頭のほう参照。
俺はkeioのところから落とした。速かったで。
169名も無き冒険者:01/11/30 01:54 ID:3V1mdxhG
パーティ作るのってどうすればいいんでしょうか。
どうやってメンバー増やすのかわかりません・・・
170名も無き冒険者:01/11/30 01:59 ID:SHxoF+Nw
ドライバを最新にって…どするの(´Д`;)
自分のスペック確認方法すらわからん…鬱
171149:01/11/30 01:59 ID:I/lBZ9Gw
>>150
>>151
>>152
ありがとうごいます。
DirectX8.1いれてドライバ最新にしてsetupいろいろいじってみたけど
やっぱダメでした…
と、思いつつ町しばらくを歩き回ってると胴体が見えてきて、
周りの人も首だけとかその逆とか、中には完全体も現れるようになりました。
やはりマップ変わると元に戻るし、表示されるまで時間もかかるしで
根本的解決にはなってないけど少しは前進かな?
ということでもうちょっと頑張ってみます。
172名も無き冒険者:01/11/30 02:00 ID:QhfNapPk
性殖者になりたいんですが遺跡の位置わからないです
教えてください
173名も無き冒険者:01/11/30 02:00 ID:tO89heVW
>>169
/h で、やり方が出てくる。スクロールして探すべし。
174 :01/11/30 02:02 ID:cyGr9n7T
初心者がまずやるべきこと

とりあえず街を出てレベル上げろ。
最初は「ポリン」(ピンク色の丸っこい奴)を殺りまくれ。

敵がどれくらい強いかは実際戦えばわかる。
βだからか、こちらは死んでもなにもペナルティがない。
ガンガン逝け。

レベルが9を超えたら職業につける。ここからが本番だ。
各職業は>>11に詳しく書いてある。読め。

敵は金を落とさない。
金(ゼニー)は敵が落とすアイテムを商人などに売って手に入れる。

職業につける頃には勝手がわかってくるだろう。
がんばれ冒険者。
175名も無き冒険者:01/11/30 02:03 ID:rvCeHkWY
基本情報のoptionの各項目はそれぞれ何を表しているか
ご存知の方教えてください。
176名も無き冒険者:01/11/30 02:04 ID:yhHs1jdx
>>169
■日本語解説ページ(Let's RAGNAROK!)
http://rs.myvnc.com/~ragnarok/index.htm
で基本を勉強してください。
以下本スレより引用。
Partyの組み方
作成したい人が Chatの入力欄に /organize name と入力。
name は Party の名前。重複不可。
作ったひとは、パーティに入れたいひとを右クリック
○○さんパーティに入れる みたいなやつを選ぶ。
177名も無き冒険者:01/11/30 02:06 ID:gUOtwrym
>>172
アコライトの条件の一つのオッサンの位置
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007026833/53
178169:01/11/30 02:06 ID:3V1mdxhG
パーティルームは作れるんだけど・・・
メンバーどうやって増やせばいいのでしょう?
deal [〜〜]ってのをやってみたけど増やせなかったし・・・
入りたい人がパーティに対して何かやるのかな。
できれば詳しく教えてください。お願いします。
179169:01/11/30 02:08 ID:3V1mdxhG
また書いちゃった・・・
>173&178
ありがとうございました。
180177:01/11/30 02:09 ID:gUOtwrym
追記
http://members.tripod.co.jp/garubados/
ここのβ版マップで言うと、一番右上のマップの右上の角。
181172:01/11/30 02:11 ID:QhfNapPk
>177
ありがとうございます、2時間探してわからなかったんでかなり鬱でした
182名も無き冒険者:01/11/30 02:19 ID:c3lbCRMm
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

ここでのログインもできて、メールからの認証も済ませたのに
クライアントにIDとパス入れてもはじかれます。
クライアントに出る文字は化けてて読めません。わざと間違えたパスを入れたときと
同じ警告文が出るのが気になる。

どうなってんだ!?
183名も無き冒険者:01/11/30 02:20 ID:yhHs1jdx
わからなかったら、一度読んでみよう!

これから導入の初心者へのラグナロクβ FAQ
http://raputoru03.members.easyspace.com/ragfaq.htm
184182:01/11/30 02:23 ID:c3lbCRMm
>183

このどれにも当てはまらん・・・。
185名も無き冒険者:01/11/30 02:26 ID:3V1mdxhG
シーフの萌えゴーグルどこで売ってるか知ってる人いますか?
ゴーグルの下の帽子もセットなのかなぁ・・・
186名も無き冒険者:01/11/30 02:27 ID:yhHs1jdx
>>182
本当に認証済んだ?
メールのボタン押して、「ラグナの世界へようこそ!」みたいな
メッセージがブラウザで出ました?
「Don't Try」だったら失敗よ?
187182:01/11/30 02:30 ID:c3lbCRMm
join succses
みたいのが出たと思ったんだけどなー。outlookからやったんだが。

どれ、もう一度やってみよう。
・・・
・・・

You did not get email. Don't try.

あれっ
188182:01/11/30 02:33 ID:c3lbCRMm
>You did not get email.

って、来てますがな。どうなっとるんじゃ。
189名も無き冒険者:01/11/30 02:34 ID:45HQNhoI
嘘個人情報で拒否された可能性は?
190182:01/11/30 02:36 ID:c3lbCRMm
昨日一個アカウント作ったんですが、認証メールとどかず。

メアドを打ち間違えたと信じたい。

パスは同じIDは少し変えてあって、個人情報も少し変えてありますが・・・。
拒否されるような内容じゃないと思われ・・・。
191名も無き冒険者:01/11/30 02:37 ID:yhHs1jdx
>>189
嘘でも通ります。
>>182
>>154に書いたところでメアド取得して
別IDで取り直ししてみて。成功率は高いです。
192名も無き冒険者:01/11/30 02:43 ID:11Wz2M8S
Hey,狼の爪の取り方をmeにteachしてくれyo
193名も無き冒険者:01/11/30 02:45 ID:W5muJg7W
>>192
転職用にと思っているならいらないよ
一応教えて置くけど・・・
取り方って言ってもおおかみ殺せぐらいしか言えない
194名も無き冒険者:01/11/30 02:46 ID:11Wz2M8S
>>193
thx!
ただLV9で>>11のとこに行けば剣士になれるってことだよね?
195名も無き冒険者:01/11/30 02:49 ID:W5muJg7W
>>194
そうだよ
196名も無き冒険者:01/11/30 02:49 ID:nsA02ktU
プロンテラの武器やってどこにあるんですか?
197名も無き冒険者:01/11/30 02:52 ID:BjeR3O55
スクリーンショット撮るにはどうすれば?
198182:01/11/30 02:58 ID:c3lbCRMm
>191

の言うとおりにした結果

Success joined.

Your ID is { *****}

Go to ragnarokonline.com!


ふむ。でもこれはさっきも出たぞ・・・・
クライアントを立ち上げて・・・と

アイゴー。

やっぱりはじかれるニダ。
199名も無き冒険者:01/11/30 02:58 ID:yhHs1jdx
>>196
>>62で紹介されていることへ行って下さい。

>>197
PrintScreenキーらしい。
200名も無き冒険者:01/11/30 02:59 ID:MCej9mHG
初めて君から質問デス

まずある程度こうすればいいんだよボケ(・∀・) って事をまとめて教えてクダサイ
201182:01/11/30 03:00 ID:c3lbCRMm
αじゃこんな苦労しなかったんだが・・・。
202名も無き冒険者:01/11/30 03:01 ID:yhHs1jdx
>>198
ソ、ソンナー
誰か代打を!
パスが間違ってるか、認証してないってでるんだよね?
203名も無き冒険者:01/11/30 03:02 ID:W5muJg7W
>>198
確証は持てないのだが重力HPのIDチェック通さなければダメとかじゃないのか
204182:01/11/30 03:05 ID:c3lbCRMm
>202
繰り返しになってしまうが、クライアントに叩き込んだIDとパスを

http://ragnarok.co.kr/jp/r_main.htm

に打ち込むと登録時に入れた名前が出る。明らかにログインできてる。

しかぁーし!

クライアントに入れると

「コミケがどうのこうの」

見たいな半角カタカナな文字化けではじかれるんやー。
がんばって探してるんだが、同じ症例の人も見つからぬ。

アイゴオオオ。
205名も無き冒険者:01/11/30 03:05 ID:yhHs1jdx
>>200
このスレの頭の方で紹介されているHPへいって勉強。
206とどめの一撃!!!:01/11/30 03:06 ID:MExCqo4F
やっとマジシャンになれたはいいけど
どうやってスキルをショートカットにいれんの?
はじめのほうにだれか同じ質問してたが
だれもこたえてなかったんでもっかいきくね。
オシエテチョンマゲ
207名も無き冒険者:01/11/30 03:07 ID:W5muJg7W
>>204
まじかよ・・・じゃあ新しく取り直すことをお勧めする
208名も無き冒険者:01/11/30 03:08 ID:HTmG1uLD
>>204
patchちゃんとあたってる?
クライアントを再インストールしてみそ。
209名も無き冒険者:01/11/30 03:08 ID:PImQjGO9
182と同じ症状…鬱DA!!
210名も無き冒険者:01/11/30 03:10 ID:EbLxmD06
>206
F12でショートカットキー出して、そこにスキルアイコンをドロップ
211182:01/11/30 03:10 ID:c3lbCRMm
>209

同志よ・・・。

とりあえず、再インストールするぞゴルァ・・・
212名も無き冒険者:01/11/30 03:09 ID:yhHs1jdx
>>204
まさか、パッチ鯖アクセス外すコマンド入ったままとか・・・

>>206
すまん、その質問には答えられん。
何故なら

まだ仕事ちう。
213名も無き冒険者:01/11/30 03:10 ID:MCej9mHG
>>206
アリガトーヨ シッカリミテナカタ スマソ
214とどめの一撃!!!:01/11/30 03:11 ID:MExCqo4F
>>210
それがさ、うごかないのよ
マジシャンになったばっかだとまほうはつかえんの?
基本機能のスキルの文字全部灰色になってるけど
だとしたら憂鬱
215209:01/11/30 03:12 ID:PImQjGO9
>>182
再インストールか…
同志よ。結果を待つ。
216名も無き冒険者:01/11/30 03:18 ID:AK/iNmrQ
>>214

どれかを覚えるまで無理。
でもすぐあがるよ。
217とどめの一撃!!!:01/11/30 03:20 ID:MExCqo4F
>>216
jobレベルを11にしないといけないのね
さんきゅ
218182:01/11/30 03:22 ID:c3lbCRMm
パッチ飛ばしなんて入れてなかったんだが・・・

再インストールしたらたっぷりパッチがあたって前作った垢からも入れたニダ。

>208
サンキュー。

ラグナロクで会いましょう。
219とどめの一撃!!!:01/11/30 03:24 ID:MExCqo4F
ついでに質問
どのまほうあげるのがおすすめ?
たくさんのご意見マッチング
220名も無き冒険者:01/11/30 03:24 ID:YHn59Rjt
skill はとりあえずスキルレベル上げないとどれも使えんぞ
221とどめの一撃!!!:01/11/30 03:30 ID:MExCqo4F
>>219
追加質問
基本機能にさ、SP回復っぽいことかいてあるけど
マジシャンなったら新たにSP回復スキルあるじゃん?
あれって新しい方しか機能しないの?
222名も無き冒険者:01/11/30 03:32 ID:W5muJg7W
>>221
基本の方は時間で少しずつ回復する
スキルの方は10秒経つと規定量回復する
223バレ万:01/11/30 03:33 ID:uLiyM16Z
被害ダメージ=((ダメージ/100)*ARMOR)+VITAL/2
レアアイテム出現率は万分の一って
短剣 SmallMob=100% MiddleMob=75% BigMob=50%
剣 SmallMob=75% MiddleMob=100% BigMob=75%
両手剣 SmallMob=50 MiddleMob=75% BigMob=100%ダメージを当たる
224222:01/11/30 03:33 ID:W5muJg7W
書き忘れ
両方が同時に行われる
効果は似たようなものだが性質は全然違う
225とどめの一撃!!!:01/11/30 03:34 ID:MExCqo4F
>>222
詳しくありがとね
コールドでせめることにシヤシタ
226バレ万:01/11/30 03:39 ID:uLiyM16Z
おっと!間違った。
被害ダメージ=被害ダメージ-((ダメージ/100*ARMOR)+VITAL/2)
227209:01/11/30 03:48 ID:PImQjGO9
俺も入れたニダ。
ところで日本語変換、文字入力中は表示されないもの?
228名も無き冒険者:01/11/30 03:48 ID:47bKAepj
クライアントって、インストールするのにどのくらい容量が要るんでしょうか?
(クライアントの182Mとは別に)
HDDの空きが少ないので、インストール出来るか心配で・・・。
229名も無き冒険者:01/11/30 03:49 ID:vl0cw2+Q
>228
206MB
230名も無き冒険者:01/11/30 03:49 ID:Vo7t6Thb
マンピップューより強い短剣てどっかで売ってる?
231名も無き冒険者:01/11/30 03:50 ID:W5muJg7W
>>230
探検の本場は砂漠の中の町(名前忘れた)
232名も無き冒険者:01/11/30 03:51 ID:47bKAepj
>229
素早いレス、どうもありがとうございました。
233名も無き冒険者:01/11/30 03:54 ID:yhHs1jdx
>>227
ウインドゥモードなら左上(IMEなら)、
フルスクリーンは出ない。
出ないから日本語使いたきゃウインドゥモードでやれって
公式だったかにあったよ。
234名も無き冒険者:01/11/30 03:56 ID:uLiyM16Z
ヌード買った250z
235名も無き冒険者:01/11/30 03:56 ID:wQXJyjW3
パーティ組むと経験値は分散されてるんですかね?
教えてくだはれ。
236名も無き冒険者:01/11/30 03:57 ID:yhHs1jdx
>>235
まだ機能してません。
237名も無き冒険者:01/11/30 04:04 ID:wQXJyjW3
>>236
回答感謝♪
ってことは、、1人の時と同じ?
なんかえらく経験値が手に入りにくくなってるような
気がするのは気のせいなのか?
238名も無き冒険者:01/11/30 04:10 ID:YHn59Rjt
複数のプレイヤーで1匹の敵を攻撃した場合、与えたダメージ量で exp が配分される。
また、first attack を仕掛けたプレイヤーに補正がかかる。
239名も無き冒険者:01/11/30 04:11 ID:0Ktv7tr/
pronteraダンジョンの入り口ってどこ?
http://members.tripod.co.jp/garubados/b2_map.jpg
のマップの青い逆三角のところにはただの家しかないんだが・・・
240名も無き冒険者:01/11/30 04:13 ID:kcDPNxSM
/snap
/skillsnap
/itemsnap
ってどうなるの?
実行前後でまったく違いがわからん
241名も無き冒険者:01/11/30 04:15 ID:vl0cw2+Q
回復魔法ってINTに依存する?
242名も無き冒険者:01/11/30 04:30 ID:ExgTJILn
なぜか回復魔法が味方にかからない・・・・(敵にはかかる)
原因知ってる人、解説キボンヌ
243名も無き冒険者:01/11/30 04:38 ID:Pmk17cqG
>>242
Shiftを押しながらやれば大丈夫、と聞いたような気もするが、試してないから知らない。
244名も無き冒険者:01/11/30 04:41 ID:HTmG1uLD
>>240
どうやらカーソルを敵・アイテム等に近づけると自動でカーソルを合わすっぽい。
結構便利だよ。
245名も無き冒険者:01/11/30 04:41 ID:ExgTJILn
>>243
おお、できた!サンクスコ!
これでパーティに貢献できる・・・
246名も無き冒険者:01/11/30 04:43 ID:kcDPNxSM
>>244
おお せんきゅー
247名も無き冒険者:01/11/30 04:44 ID:NLllSywk
砂漠の変な印のついたサボテンに近づいたら
ちょっとお待ちください。ってでて、10分待っても
変化ないんですけど・・・
強制終了?
248名も無き冒険者:01/11/30 04:45 ID:7QlO9aR/
F12で登録しようにもドラッグ&ドロップできないんですが
249nanati-tan:01/11/30 05:00 ID:EbLxmD06
DEXあげてるんだけど・・・上げれば上げるほどダメージが下がってる。
どういうことだこれは。罠か。俺は罠にはめられたのか。
250名も無き冒険者:01/11/30 05:00 ID:vqLpJ9wP
>>248
スキルレベルは上げたか?
251247:01/11/30 05:11 ID:NLllSywk
自己解決

マップの切り替えだったらしい・・・
強制終了して接続したら直った
252248:01/11/30 05:18 ID:7QlO9aR/
まだ転職したばかりです.....ひょっとしてそのせい
253名も無き冒険者:01/11/30 05:20 ID:a6q20maN
起動した後タイトルロゴが出て
IDとパスワードを入れる画面で
パスを入れてログインをクリックした瞬間フリーズするんですが…
254名も無き冒険者:01/11/30 05:34 ID:yhHs1jdx
>>253
先ずPC再起動、駄目なら再インストールでも試して下さい。
tu-ka環境書いてくれい。
255名も無き冒険者:01/11/30 06:06 ID:904cR/aI
マウスカーソルの動きが遅すぎなんですが
速く動くようにする方法はありますか?
256名も無き冒険者:01/11/30 06:13 ID:6UxdNrfQ
>255
コントロールパネル→マウスで設定せよ
257名も無き冒険者:01/11/30 06:16 ID:904cR/aI
>>256
いやそれは最速にしてあるんですよ。
ゲームでだけ、やたらもったりしてるんです。
どうにもならないんですかね。
258名も無き冒険者:01/11/30 06:22 ID:W5muJg7W
>>257
鯖が重い場合はどうしようもない。
もし違うならROを再起動してみなさい。
259名も無き冒険者:01/11/30 06:46 ID:NoihMUZt
この時間に質問答えてくれてる人って神だと思う
260紙(まだ仕事ちう):01/11/30 06:52 ID:yhHs1jdx
呼んだ?
261紙(帰宅) :01/11/30 08:17 ID:O7wRZVa7
24hぶりにして初戦闘、ポリンにブチ殺されました。
αより強ぇ。
寝ます。
262名も無き冒険者:01/11/30 08:50 ID:hfAXSC5L
マジシャンのスキル、ネイパームビートってスキルレベルを上げると
どんな効果があるんでしょうか?
263名も無き冒険者:01/11/30 10:15 ID:63a/0nHo
時々吹き出しで「睡眠中」とかの人見かけるけど接続きらないのは理由があるの?
264( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 10:18 ID:FN6q0Bzu
>>262
ナパームビートでは?
265名も無き冒険者:01/11/30 10:21 ID:YHn59Rjt
寝るなら落ちろや....ラグの原因になるだろが(;´д`)
266名も無き冒険者:01/11/30 10:24 ID:cr7oXBl5
はやくPK導入されないかな
267名も無き冒険者:01/11/30 10:26 ID:hfAXSC5L
>>264
そうでした。
ゲームの中のスキルリストにネイパームビートって書かれているんですよね。
今、スキルのポイント2あまってて、ナパームビートにレベル5にするか、
素直にライトニングボルトをレベル2にするか悩んでます。
268名も無き冒険者:01/11/30 10:45 ID:k+kB4D+F
>>223
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! そうだったのか……

高い金出して買った斧よりも,
二束三文の剣の方が強くて,
更には,その剣よりも初期装備のナイフの方がダメージでかいじゃん!
なぜだ!?

……という疑問が解撤しました。
269名無しさん:01/11/30 10:55 ID:xF5/cNAH
こっちもいつのまにかsage進行w
270名も無き冒険者:01/11/30 11:24 ID:HTmG1uLD
こっちであげると本スレでも忘れたままあげちゃうからさ。(汁
271名も無き冒険者:01/11/30 11:29 ID:r5NrRmKk
>>223

SmallMob, MiddleMob, BigMob
これらは何を意味するのでしょうか?
272名も無き冒険者:01/11/30 11:33 ID:tO89heVW
>>271
多分モンスターの大きさじゃないかな。
273名も無き冒険者:01/11/30 11:36 ID:Mg89nVtc
こっちはageないとこっちを認識しないであちらに質問してしまう人間が出ると思われ
274名も無き冒険者:01/11/30 11:39 ID:lXRQfg2W
こっちあげとく
275名も無き冒険者:01/11/30 12:02 ID:Pmk17cqG
女キャラがかなり多いような気がしますが、
どの程度の数が実際の女なのでしょう・・・?
どうでもいいんだけど、重力の意向がどれだけ尊重されているのか気になる。
276名も無き冒険者:01/11/30 12:07 ID:0KnRjUo8
ゲッフェンで、おね〜さんが見つからないんですが・・・。
位置セーブしたくてもできない・・・・。
どのあたりにいるか教えてもらえませんか?
277名も無き冒険者:01/11/30 12:08 ID:Pmk17cqG
278名も無き冒険者:01/11/30 12:09 ID:akJTVa66
>>276
町の一番みなみ。
ガイシュツのマップ見るのがいいと思う。
279名も無き冒険者:01/11/30 12:11 ID:0KnRjUo8
>>277
>>278
サンクスです!
セーブできました
280名も無き冒険者:01/11/30 12:26 ID:iz/HfvI8
プロンテラダンジョンってどこにあります?
なんか一時間ぐらいプロンテラで探してんじゃけど。
281名も無き冒険者:01/11/30 12:28 ID:lXRQfg2W
>>280
俺も>>277のMAPのあたり探してみたんだけどないんだよね…
282名も無き冒険者:01/11/30 12:30 ID:axdJOOzQ
>>275
全員本物の女の子だヨ!
頑張ってナンパしまくれ。
283名も無き冒険者:01/11/30 12:43 ID:USIdN0K+
正直ここまで女性キャラの比率が多いゲームも珍しい
まあ気持ちはわからないわけではないが(藁
284名も無き冒険者:01/11/30 12:46 ID:eUDotGrK
snap off onの意味がわからなのですが・・・教えてください・・・
285名も無き冒険者:01/11/30 12:47 ID:IAIgf573
>>13
レジストリはどこを消せばいいんでしょうか?
「ファイル名を指定して実行−REGEDIT.EXE」
として、ragnarokとgravityで探してもでないので。

普通に出来てたんですが調子が悪くなって
再インストールしても直らないので
解る方いませんでしょうか?
286名も無き冒険者:01/11/30 12:49 ID:HTmG1uLD
AS○KAなる奴にlootされまくり。
287名も無き冒険者:01/11/30 12:52 ID:Tig9fauM
バッシュってれべるあげたほうがいいのかなぁ?
いまいち使えないんだけど。
288名も無き冒険者:01/11/30 12:56 ID:akJTVa66
低レベルだと確かに使えないね。
高レベルだと馬鹿みたいなダメージたたき出すけど、
それよりも攻撃力や回復力upにつぎ込んだ方がいいかも。
289名も無き冒険者:01/11/30 13:01 ID:USIdN0K+
MAP移動にいつも5分くらいかかる・・・
もし解決策あったら誰か教えてクダサイ
メモリ増やすしかないかなぁ?(鬱
290名も無き冒険者:01/11/30 13:07 ID:Pmk17cqG
>>289
過去の議論からするとそんな感じだけど、
いらないアプリケーションを全部終了すると少しましになるかもよ。
Ctrl+Alt+Delete な。
291名も無き冒険者:01/11/30 13:11 ID:YHn59Rjt
Looterはどんどん晒しましょう
292名も無き冒険者:01/11/30 13:33 ID:tO89heVW
>>289
ラグナロク起動時に空きメモリ見てみたら、
168MB→38MBになった(Windowモード時)
メモリ256MBは積んでないとキツイかもね。
293( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 13:49 ID:Y75CAOnM
確信ルーターは速攻晒し上げでいいと思うけど
ネトゲ初心者の場合大目に見て注意だけにした方が良いのかも・・・なんて言ってみたり
294名も無き冒険者:01/11/30 13:51 ID:Tig9fauM
パラメータのDEXって上げるとどういう意味があるの?
295名も無き冒険者:01/11/30 13:51 ID:CGOtVlgR
>>291
こっちは質問スレ

というわけで質問ですが、LUK上げてる方っています?
296( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 13:54 ID:Y75CAOnM
>>295
シーフキャラの時だけ上げてます。
大して変りはしないよ、レアだって全然出ないし。うさみみ目当てなら上げてみては?
297名も無き冒険者:01/11/30 13:58 ID:mw+0ysUb
>>292
ガ━━━(゚Д゚)━━━ン!

誰か64Mで快適に楽しんでる輩はおらんのか?
298???:01/11/30 13:59 ID:drX5dAYa
全部ハングル文字でよく分からないんですけど・・・
299名も無き冒険者:01/11/30 14:00 ID:QVvXm65g
魔法の射程を長くするには?
なんか敵の前まで行って唱えるんだけど…
300( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 14:03 ID:Y75CAOnM
>>299
解らないけどShift+で出来るかな?
それと、パッチは最新版だよね?
301名も無き冒険者:01/11/30 14:07 ID:QVvXm65g
前スレで攻撃力にムラがあるっていう話が出てたけど、おそらく
最低値はSTRの値だと思われ。
STR10で攻撃力35武器持った場合の与ダメージは
10〜35
これから相手のDEFが引かれてます。
302名も無き冒険者:01/11/30 14:08 ID:QVvXm65g
誤爆スマソ。

>300
最新版です。シフトは仲間にかける場合(PK扱い)のときじゃありませんでした?
ヒールも一応行動の一種なので、仲間にかける場合はPK扱いなのかと。
303 :01/11/30 14:09 ID:cyGr9n7T
LV10程度の時点で効率的な資金集めの方法を教えてください。
こいつはいいもの持ってるとか、そういうの。
304名も無き冒険者:01/11/30 14:10 ID:b0DYZbU6
>>297
いつの時代のパソコンだよ
ウイソ95?
305 :01/11/30 14:12 ID:tO89heVW
>>297
ろ、64MBって……Win起動するだけで一杯なのでは?

ちなみに現在のメモリの価格。
  64MB…約1000円
 128MB…約2000円
 256MB…約4000円
306( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 14:13 ID:Y75CAOnM
>>302
御免。そうだった

でも漏れのマジシャンは離れて撃ってる、、何でだろう?
スキルレベル上がると近づかなくなるとか?、、スマン、力になれそうに無い
307名も無き冒険者:01/11/30 14:40 ID:s9MDl1gL
>>305
256MB-こないだ1000円切った
308名も無き冒険者:01/11/30 14:40 ID:63jUAVkl
Prontera行きたいんだけど、Payon南の森で迷っています。
MAP見たら西へ進めばいいみたいだけど
高台降りたらもう少しの所で行き止まり…
309名も無き冒険者:01/11/30 14:45 ID:oczrYNC0
メモリは積みすぎると逆に遅くなるらしい。ヽ(`Д´)ノ
310名も無き冒険者:01/11/30 14:50 ID:tO89heVW
>308
Payonから行く場合なら
一旦南に抜けて別の道から北に戻ると行けるよ。
直接西に行けるかどうかは知らない。
311名も無き冒険者:01/11/30 14:54 ID:4UDmf3iv
>307
マジか
312名も無き冒険者:01/11/30 14:54 ID:U29jI7EX
Payon〜Pronteraの森の道は、
坂道がけっこう見づらいから、壁伝いに頑張れ。
それでなんとかなるから。
313名も無き冒険者:01/11/30 14:54 ID:63jUAVkl
>310
308です。ありがとう。そういう構造だったんですね。座りつつ戻ります。
314名も無き冒険者:01/11/30 14:58 ID:ubNyW7zR
>>309
81xでその心配はnothing(ワラ
315名も無き冒険者:01/11/30 15:02 ID:tOFDK0DH
聖職者のruwachスキルって攻撃魔法なんでしょうか?
ポータル狙いで覚えた方ダメージや消費SPなどお願いします。
316名も無き冒険者:01/11/30 15:35 ID:4jaiemXF
64Mだけど、死ぬ。
317名も無き冒険者:01/11/30 15:44 ID:BbsylcT/
超初心者質問なんだけど、
ID取るとこの個人情報って、みんなちゃんと入れてるの?
なんか、怖くって(;´Д`)
318名も無き冒険者:01/11/30 15:45 ID:bUCiQ4Xb
CPU:1.2G メモリ:768 OS:XPでも歩くの遅い。
Loadingは早いけど。

質問。死んだときのデメリットが良くわかんない。
ゼニー減る?
319名も無き冒険者:01/11/30 15:49 ID:U29jI7EX
>>317
電話番号は123-456-7890で
郵便番号は123-4567で
住所はhimitsuですが何か。
320名も無き冒険者:01/11/30 15:52 ID:quVXIKn/
お、重い・・・。
最初(レヴェル2)はピンクのぷにぷにした可愛いの叩いてりゃおk−でつか?
321名も無き冒険者:01/11/30 15:52 ID:Pmk17cqG
>>317
全部書くのはいやだから、
電話番号は045-564
住所は横浜市港北区
名前は本名
嘘は書いてません。
322名も無き冒険者 :01/11/30 15:53 ID:M3VC6S1G
あぁそうだよめもりは64MBさ(`Д´)
町とか移動するたびに、強制終了再ログインTT
323名も無き冒険者:01/11/30 15:56 ID:4UDmf3iv
192Mでとってもハンパですが、文句あるか
324名も無き冒険者:01/11/30 16:00 ID:4jaiemXF
>323
遅いかどうか教えろ。

ちなみに住所・電話は集○社ですが何か?
325名も無き冒険者:01/11/30 16:18 ID:Pmk17cqG
あのぅ、ジョブレベルに上限はありますか?
326名も無き冒険者:01/11/30 16:25 ID:YHn59Rjt
Novice は多分 10が上限
327名も無き冒険者:01/11/30 16:29 ID:ufIDfyp7
地面が真っ白です。
タスケテー
328名も無き冒険者:01/11/30 16:32 ID:Pmk17cqG
>>327
setup.exe で Light Map をいじるべし。
329名も無き冒険者:01/11/30 16:36 ID:e1Kg5k4u
>>318
デメリットは今のところ無い。
ノービスは死んでもHP半分から
職に就くとHP1から始まる。

2ndマシンにもインストしたけどハードディスクがネックみたいで
人が多いところだとコマ送りだーよ。
330 :01/11/30 16:36 ID:cyGr9n7T
メモリ384MB乗っけてて
MAP切り替わるときに大体10秒くらい、首都に入るときはもうちょっとかかるかもしれない。
まあ、快適。
331315:01/11/30 16:39 ID:tOFDK0DH
ruwachスキル覚えてみました。
JOBポイント一個無駄になったかも・・・。
やり直したい気分です。
はぁ・・・。
332名も無き冒険者:01/11/30 16:44 ID:bUCiQ4Xb
>329
サンクスコ

正直、あのラグはどうにかならんもんか。
333317:01/11/30 16:51 ID:BbsylcT/
>>319 >>321 >>324
レスさんきゅ。
では、漏れも適当になんとかやっときまふ。
334名も無き冒険者:01/11/30 16:53 ID:zp3WejhO
ポートを空ける必要はありますか?
335名も無き冒険者:01/11/30 16:58 ID:lXRQfg2W
>>334
いまんとこ、あけなくてもいいみたい。
336名も無き冒険者:01/11/30 16:58 ID:rCqcKn1e
ベータになって、武器の攻撃力上がった割には
防具の防御力はあんまかわらんね。
どうみても、VIT上げた方が得な気が留守。
337名も無き冒険者:01/11/30 17:09 ID:ZWxjFejP
乱戦でヒールで味方を回復しようとして、誤ってて敵に掛かってしまうことが多い。
何かいい解決方法はないですか?
338名無しさん:01/11/30 17:12 ID:sh9HBGfz
1000げっと(。・_・。)ノ あやや負けるな!
339名も無き冒険者:01/11/30 17:14 ID:waFEinjf
「髪型かえられたYO!」って叫んでる人がいたんだが・・・ほんとう?
340名も無き冒険者:01/11/30 17:16 ID:igY6QmBY
やっと、やっとインストールできた(;;
あんな単純ミスだったのに、
何で4回もDLし直したんだ漏れ…
341名も無き冒険者:01/11/30 17:16 ID:sMFFj31n
それは最初、バグで髪型がどれにしても同じやつになっちゃったのが
なおってキャラ作るときにちゃんと変えられた、って意味だと思われ
342334:01/11/30 17:22 ID:zp3WejhO
>>335
情報サンクス。それだったらやってみようかな。
343名も無き冒険者:01/11/30 17:28 ID:VAQkfrAA
カーソルやキャラの画像がバグっているのですが・・・
344名も無き冒険者:01/11/30 17:38 ID:Op1yf8QG
この腐った操作性はなんとかならんのかね
カッコックは我慢できるだろうが・・・
345名も無き冒険者:01/11/30 17:48 ID:wWPidqS+
初めてアイテムの横取りされた・・・
346339:01/11/30 17:56 ID:waFEinjf
>>341
そういうことか。。
早速のでありがとうでいます。
347名も無き冒険者:01/11/30 18:16 ID:s9MDl1gL
>>344
具体的にどこが腐ってるの?
それと今までプレイしたMUDの名前を挙げてくれ。
それからお前の発言が信に足る物かどうか判断する。
348344じゃないけど:01/11/30 18:21 ID:Pmk17cqG
>>347
あくまで個人的感想だが、操作性(ラグの度合い含む)は
Lineage > RagnaroK > Godius
な感じ。RagnaroKは、移動先をクリックしてから移動開始までに
微妙な間(ラグ?)ができてちょっと嫌・・・
349名も無き冒険者:01/11/30 18:33 ID:Suh1kSWX
んー
1.VITは直接防御力になりますか?(AC1=VIT1 ?)
2.砂漠の町からピラミッドにいくには?


よろしくおねがいしますぅ;
350名も無き冒険者:01/11/30 18:36 ID:MtW0etBA
/snap
ってなんだろう…。
351名も無き冒険者:01/11/30 18:39 ID:tO89heVW
>>349
1.yes
2.Morroc左上隅からでる。そこの左上。
352名無しさん ◆MZ2000oY :01/11/30 18:40 ID:G6vb9LoT
>>350
オンにすると敵やアイテムにカーソルを合わせるときに
近い場所まで行けば吸い付いてくれる。
353age:01/11/30 18:47 ID:IGSfD0CQ
ageますが
354名も無き冒険者:01/11/30 19:18 ID:BzVWdWI4
僧侶になりたい
しかし、スタート地点はアルベルタ
Lv.9にはプロン寺は遠すぎる

商人にいったんなった方がいいんだべか?
355名も無き冒険者:01/11/30 19:20 ID:FtJwJXnp
話しかけてくる人ってあんまりいないね。
こっちから話かけてみよっかな
356nanati-tan:01/11/30 19:30 ID:EbLxmD06
AGIあげたらちゃんと攻撃速度あがりますか?
ステータスのASPDのとこが0/0なんで実装されてないのかなと不安で。
357名も無き冒険者:01/11/30 19:39 ID:SS+HZeTh
>>355
みんな、話しかけられるのを待ってると思うよ
358名も無き冒険者:01/11/30 19:42 ID:SS+HZeTh
PayonからProntera方面に行く森が抜けられない…
木の陰になって道もわかりにくいし、行き止まりばっかりで迷路みたい

でもBGMは(・∀・)イイ!!
359名も無き冒険者:01/11/30 19:43 ID:4UDmf3iv
RAM192Mの者だが。
マップ切り替え以外はサックリ快適。
切り替えは他の人よりちと遅いか。
環境:
セレロン633
GeForce2MX
360名も無き冒険者:01/11/30 19:47 ID:7QlO9aR/
>>358
確かにわかりずらいne
361358:01/11/30 19:51 ID:SS+HZeTh
「どうやって」も何もないかもしれないけど、どうやって抜けるの?
なんとなくでいいから始めにどっちの方向に行くとか教えてホスィ…
362名も無き冒険者:01/11/30 19:51 ID:7QlO9aR/
マップ最小にしたら見やすいことハケーン
363名も無き冒険者:01/11/30 19:54 ID:4jaiemXF
初心的質問だけど、RAMボード安く売ってるサイトとかないの?
NEC見にいったら128Mで4万とか書いてた。。。
364名も無き冒険者:01/11/30 19:57 ID:HjStDGJz
インストールしたはいいけど
ゲームをしようとするとプログラムの不正処理で
強制終了TT
何故でしょうか?詳しい人教えてください。
365名も無き冒険者:01/11/30 20:03 ID:I/lBZ9Gw
>>343
おいらもおんなじ症状です。
どうにかならんもんかな〜
RAGE MOBILITY PCIてのがいかんのかな〜?
366名も無き冒険者:01/11/30 20:05 ID:ZWxjFejP
Sword Mace どこにうってるんだよー。
売ってるって聞いたけど、全然わからん。
367名無しさん ◆MZ2000oY :01/11/30 20:06 ID:G6vb9LoT
368名も無き冒険者:01/11/30 20:07 ID:YHn59Rjt
>>364,365
 画面解像度が 16bit 以外で Windowモードで起動しようとすると、不正な処理で落ちる。
 24bit や 32bit がいいなら Full Screen で。
 Windowモードがいいなら 16bit にすれ。
369名も無き冒険者:01/11/30 20:25 ID:OjykerSL
インベノムを使って敵を毒状態にすると見た目が紫になるだけで何も
影響が無いように見えるのですが毒ってどういう効果があるんですか?
370名も無き冒険者:01/11/30 20:26 ID:oiHcTLuM
>>362
それどうやるの?>マップ最小
371名も無き冒険者:01/11/30 20:27 ID:xF++TfKz
家やマップの描画は滑らかなんですが、キャラが
「ずこっ!ずこっ!」ってぎこちなく動きます。
環境は
WIN98SE
P3-600@774
ATI ALL-IN WONDER 128 16M(RAGE128)
MEMORY 384M
なんですが、やっぱビデオカードが原因でしょうか?
372名も無き冒険者:01/11/30 20:28 ID:vizL3TAB
INTは魔法攻撃力、VITは防御力、STRは物理攻撃力
DEXは命中率、AGIは回避力でいいのか?
373名も無き冒険者:01/11/30 20:29 ID:7QlO9aR/
>>370
右上の小さなマップのマイナス部分をクリク
374358:01/11/30 20:30 ID:SS+HZeTh
>>362
>>367
ありがとう、行けたよ〜
375名も無き冒険者:01/11/30 20:31 ID:0mvy6zqf
韓国の情報データベースサイトの一番イイとこを教えてくれませんか?
376( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 20:31 ID:QDskgZWc
>>371
/skipは試したよね
377名も無き冒険者:01/11/30 20:37 ID:c59SlV6i
ダウソに50時間とかなってるんだけど
378名も無き冒険者:01/11/30 20:38 ID:oiHcTLuM
>>373
…αからやってたのに今まで知らなかった…
379371:01/11/30 20:43 ID:xF++TfKz
>>376
おお、謎なコマンドがあるわけですね;_;
試して見てからまた報告します。
ありがとうございました。
380( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 20:45 ID:N7GWioca
>>379
それで少しはマシになるよ。
起動のたびに入れることをお勧めする
381( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 20:47 ID:N7GWioca
>>377
http://www.mag.keio.ac.jp/~shingo/setupex.exe
途中でもこっちに切り替えた方がいい
382名も無き冒険者:01/11/30 20:47 ID:7QlO9aR/
>>377
KOならISDNで6-7時間だった。
今もいきてるかしらないが。上のほうにあったはず。
383名も無き冒険者:01/11/30 20:48 ID:7QlO9aR/
ケコーン
384名も無き冒険者:01/11/30 20:48 ID:SS+HZeTh
>>371
PCよりもサーバー側の問題だと思うよ
みんな滑らかには歩けてないはず
385( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 20:51 ID:N7GWioca
ケコーン(・∀・)イイ!!
386名も無き冒険者:01/11/30 20:55 ID:MVgsxFR6
すんません。ひとつのマップを移動するときに5分ぐらいかかるんですけど
みなさんもおなじなのですか?
387379:01/11/30 20:56 ID:xF++TfKz
>>380
フレイムスキップon/offの切り替えですね。
しかし、多少ましになった「気がする」程度でした。
うーみ。RAGE128じゃ限界なのかな。
有難う御座いました。
388( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 21:05 ID:N7GWioca
>>387
そうでしたか、お力になれなくて申し訳御座いませんでした。
これを機会に買い換えも良いかもです。。。
389 :01/11/30 21:06 ID:cyGr9n7T
>>386
メモリすくないと時間かかる、らしい…
390327:01/11/30 21:06 ID:5Xqqttcr
バイトがあったんで遅レススマソ
>328
地面が見えたよーアリガd
391名も無き冒険者:01/11/30 21:07 ID:MVgsxFR6
>>389
メモリって容量ですか?
392389:01/11/30 21:09 ID:cyGr9n7T
>>391
そう、容量。
うちは128+256MBのっけてるよ、MAP切り替えのときは10秒くらい。
256MBくらい必要なのかな。
393391:01/11/30 21:11 ID:MVgsxFR6
>>392
いらないファイルをどんどん消していけば問題解決ですか?
394389:01/11/30 21:12 ID:cyGr9n7T
OSはw2k
セレロン1.1G
メモリ合計384MB
GeForce2MX
1600*1200で16ビットで窓モードでやってる。
395名も無き冒険者:01/11/30 21:12 ID:3gF7UF7/
かくかくだしすごく移動しづらいんだけどこんなものなの?
396名も無き冒険者:01/11/30 21:13 ID:tO89heVW
>>393
ハードディスクの容量じゃなくて、メモリの容量だYO!
397389:01/11/30 21:13 ID:cyGr9n7T
>>393
メモリクリーナーとかで改善するのかな?
常駐外すとか、アンチウイルスソフトとかね。
398391:01/11/30 21:13 ID:MVgsxFR6
>>396
ごめん。そこらへんわけわからなんだ。逝ってきます
399( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 21:14 ID:N7GWioca
>>395

>>380参照
400389:01/11/30 21:14 ID:cyGr9n7T
ギャフン
401名も無き冒険者:01/11/30 21:14 ID:czPAc8fX
>>393
HDDじゃなくてメモリ。
メモリは一時キャッシュなんで増設するくらいしか問題解決にならん。
ある程度キャッシュ溜まったらクリーンするツールがあるんだが…それを使うと移動のロード時にバぐるしなぁ(´Д`;
402( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 21:16 ID:N7GWioca
>>398

http://www.zdnet.co.jp/help/howto/pc/memory/
ここにメモリの説明アリ
403391:01/11/30 21:17 ID:MVgsxFR6
>>401
=解決しても、移動のロード時バグルから素人にはお勧めできんですか?
404391:01/11/30 21:17 ID:MVgsxFR6
>>うなぎ犬さん
ありがとごぜます
405名も無き冒険者:01/11/30 21:18 ID:czPAc8fX
>>403
ちゃう、解決するどころかゲームにならなくなる。
素人どころか玄人にもお勧めしない。
っていうか俺も素人ダガナー。
406名も無き冒険者:01/11/30 21:19 ID:7jSBuiO3
うなぎ犬さん紹介のとこでPOPも登録したんだが、
認証に失敗する…なんでだ?
usernameは@の前部分だよね?
407391:01/11/30 21:21 ID:MVgsxFR6
>>405
ゲームにならなくなるんですか。
困ったー・・・うひょう。
408( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 21:22 ID:N7GWioca
>>406
そこ、何故かユーザー名もメアドなんだよね。要するに漏れの場合は
POP3アカウントユーザー名:[email protected]
これがユーザー名、解った?
409名も無き冒険者:01/11/30 21:23 ID:oTEloMYO
メモリ128でもロードが5分かかる・・
128でも足らない?(;´Д`)
410名も無き冒険者:01/11/30 21:24 ID:czPAc8fX
>>391
とりあえず君のPCのCPUとメモリとネットの回線の種類教えてくれ。
どんなもんかわからんと具体的な話ができん。
411名も無き冒険者:01/11/30 21:26 ID:sMFFj31n
>>409
3Dゲームやる時点で128は普通に足りないと思われ
412名も無き冒険者:01/11/30 21:26 ID:tO89heVW
>>409
多分192〜256MBは必要。
413( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 21:27 ID:N7GWioca
>>409
漏れの場合192MBで12,3秒くらいかな
414391:01/11/30 21:27 ID:MVgsxFR6
>>410
PCはVALUESTAR
回線はCATV:JCOM

残りは・・・わけわからんです。素人ごめん(汗
415名も無き冒険者:01/11/30 21:29 ID:7jSBuiO3
>>408
ども。
片方はそれで解決。
しかしもいっこはusernameすら間違ってることをハケーン。
スマソ。
416名も無き冒険者:01/11/30 21:29 ID:tO89heVW
>>414
1.マイコンピュータを右クリック
2.プロパティを選択
3.右下に○○MBのRAMと書いてある(と思う)

この○○はいくつになってる?
417391:01/11/30 21:30 ID:MVgsxFR6
>>416
59だった。なんかもぉ逝きたい気分
418名も無き冒険者:01/11/30 21:33 ID:czPAc8fX
バリュースターだと増設とかしてない限りどう頑張っても128M以下だね…。
メモリ買ってきてPCに増設するしかないと思う…。
256Mあれば十分動くはずだから、快適にやろうとしたら3000円くらいの128Mメモリ一枚買ってきてくっつけりゃ平気。

512Mあっても回線がしょぼいのでラグラグな漏れ…あぁん(TДT)
419391:01/11/30 21:36 ID:MVgsxFR6
>>418
そうなのですかぁ・・・ぐふ・・・増設してみようかな・・・
420391:01/11/30 21:43 ID:MVgsxFR6
>>417
ってことで、どもでした
421(@皿@):01/11/30 21:50 ID:yhHs1jdx
AirH"(32k)でβプレイしてる方いませんか?
いけそうなら購入を決めようかと思ふ。
αでは居たような気がしますが。
422名も無き冒険者:01/11/30 21:54 ID:wAgoj5Sw
しかし誰も話しかけないね
っていうかオレもだけどさ(w
423名も無き冒険者:01/11/30 21:55 ID:YXgLFqR3
パーティーってどうやって組むんだ?
JobLvは7になったんだけど・・・
424名も無き冒険者:01/11/30 21:57 ID:tPfmLHo6
ヽ(´`)ノ
425名も無き冒険者:01/11/30 21:57 ID:TUybQ1XL
最悪!!!!!!!
キャラ化けるし、思った方向に進まないし!!!!!
重力志ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
426(@皿@):01/11/30 21:58 ID:yhHs1jdx
>>423
>>176を参照
427名も無き冒険者:01/11/30 21:59 ID:7pKDs2FI
majician志望の人は
最初の振り分けでできたらSTR1にしたほうがいいです。
最初noviceの間はつらいですが
INTでMATKが指数関数的に増えるみたいので、
majicianになってから狩りの効率が上がります。
最初つらくても安い短剣でそれくらいはしのげます。
最初STR9にしたせいで今他の強いmajicianが羨ましいです。
428名も無き冒険者:01/11/30 22:03 ID:luLV5X8P
教えていただきたい事が

クローバーってのが出たのですが、何のためのアイテムでしょう?
(説明には幸運をもたらすやら、なんたら。。。)


ちなみに、わちきはメモリ128MBでロード30〜60sですね。
プロンテラは重すぎて死ねます。
429名も無き冒険者:01/11/30 22:04 ID:7jSBuiO3
ただ今2300。
プロンテラ周辺はJOJOみたいです。
430409:01/11/30 22:13 ID:oTEloMYO
thx・・αはこれで問題なかったがβはそうもいかないか・・
431391:01/11/30 22:20 ID:MVgsxFR6
もっかいしつもんです。
ジョブレベルって、あがり方は武器によって変わるんですか?
432名も無き冒険者:01/11/30 22:25 ID:YHn59Rjt
>>431
 まったくの想像だが、敵を倒した数だと思われ。
 オオカミ&ペコペコばかり倒してたら異常に job lv. の伸びが悪かった。
 ポリンやピッキまで手を出してみたら base lv. に追いつくようになった。
433名も無き冒険者:01/11/30 22:27 ID:vcSBvTTB
メモリ64Mで約5〜6っ分、320で10〜20秒こんな感じ。
ちなみに回線アナログテレホ、2年前にかったっきりアップグレードしてない。
434名も無き冒険者:01/11/30 22:31 ID:s9MDl1gL
最強の弓まであと13000…頑張るぞー!
435391:01/11/30 22:31 ID:MVgsxFR6
>432
どもです(w
436名も無き冒険者:01/11/30 22:35 ID:fFFmlXhP
攻撃速度は何かのステータスに割り振れば上がるのん?
437名も無き冒険者:01/11/30 22:38 ID:wWPidqS+
ゾンビと蝿フフフフフどっちが強い?
438名も無き冒険者:01/11/30 22:39 ID:xcNnQZvS
>>436
AGIだが、今は攻撃速度は未実装。
439名も無き冒険者:01/11/30 22:40 ID:YDmxywwE
杖5000のと短剣5500のってどっちがおすすめ?それとも最強のかうまでためろ?
440名も無き冒険者:01/11/30 22:40 ID:YHn59Rjt
ゾンビは闘ったことがないが、スティールチョンは lv.23 Swordman がPOT1〜2個つかってやっと倒せるぐらい。
441名も無き冒険者:01/11/30 22:40 ID:YDmxywwE
あーげちゃった・・
442( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 22:44 ID:z8cGBo2z
>>441
こっちはage進行だからageても良いんだよ
443名も無き冒険者:01/11/30 23:00 ID:fFFmlXhP
>438
サンクスコ
444名も無き冒険者:01/11/30 23:03 ID:enofNPvC
こんかいのは良く見てりゃわかるけど、殴れば殴るだけ経験値入ってるね。
倒してないのにlvl上がったりするしよ。
まあこのシステムの痛いところは経験値がゲージってトコだな。
不便すぎる。
445名も無き冒険者:01/11/30 23:08 ID:JcTJ5JZa
すごく基本的な質問ですが、アイテムはどうやって使うのでしょうか?
ドラッグして持ってくると放り投げるし、Dクリックしても何もおこりません。
マクロにいれてもダメでした。shiftやctrlをいっしょに押してもやっぱりダメです。
どうか教えてくださいませm(..)m
446名も無き冒険者:01/11/30 23:13 ID:7jSBuiO3
使えないアイテムなんじゃない?
447名も無き冒険者:01/11/30 23:18 ID:a7ckkYnz
>>438
じゃあAGL上げる必要ないの??
マックスフッチャッタヨヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
448名も無き冒険者:01/11/30 23:19 ID:LzttCA6k
すいません。。質問です
魔法使い に DEXは 必要ですか?
449名も無き冒険者:01/11/30 23:26 ID:bAuOUzwZ
ロードに時間かかる人は
CD-R All Wrightとかつかってみたら
メモリはかなり開くとおもうけど
450名も無き冒険者:01/11/30 23:35 ID:6XSka3kM
今ソードマンで、15kほどあって武器の買い換えを検討してるんですが、
なんかお勧めありますか?

ちなみにソードマスタリーのスキルは0です
451名も無き冒険者:01/11/30 23:38 ID:C7hstT9+
DLできない〜〜〜〜
みんなどこで落とした?
いいとこあったら教えてください。
452名も無き冒険者:01/11/30 23:41 ID:UzA/ygmI
>>451
MXで探してみそ。
折れはそれでGet。
453名も無き冒険者:01/11/30 23:43 ID:Sj9Td3t+
LUKはどういう意味があるんですか?

ショートカットの使い方はどうやるんですか?
454名も無き冒険者:01/11/30 23:44 ID:VWkcKr7h
ファイアーボールって単体魔法でしょうか?

それと全杖の性能を教えてください。
455名も無き冒険者:01/11/30 23:51 ID:mCVL84rk
ゴメンこのゲーム終わらせたいと起動すればいいの?(;´Д`)
456名も無き冒険者:01/11/30 23:52 ID:tO89heVW
>>455
ESCキー
457名も無き冒険者:01/11/30 23:52 ID:7jSBuiO3
日本語を喋ってください。
何がしたいのかわかりません。
終了したいならesc押す。
458名も無き冒険者:01/11/30 23:52 ID:R4OmU0so
う〜ん過去ログ見たんだけどどうしてもragexe.exeのエラーが出る
やっぱりVAIOノートじゃ無理なのかな?
NEOMAGICだから?
459名も無き冒険者:01/11/30 23:53 ID:7jSBuiO3
もしくは
2コンに「終わらせたい」と叫びながらBボタンです。
460名も無き冒険者:01/11/30 23:53 ID:mCVL84rk
>>456457
THX
461名無しさん ◆MZ2000oY :01/11/30 23:54 ID:zTQu7vk0
>>458
VRAM 8MB 必須。
NeoMagic だと 2.5MB 程度なので無理
462名も無き冒険者:01/11/30 23:54 ID:7jSBuiO3
エラーの内容は?
463名も無き冒険者:01/11/30 23:55 ID:mCVL84rk
>>459
おお!2コン買ってこないと…任天堂でいい?(;´Д`)
464名も無き冒険者:01/11/30 23:55 ID:JOnT7rhd
/tip ってなに?
ハングルしか出てなくて分からないんだけど…
465名も無き冒険者:01/11/30 23:56 ID:7jSBuiO3
解決してるし。鬱だ。
つーか過去ログ読んでないじゃん。
466458:01/11/30 23:56 ID:R4OmU0so
>>461
即レス感謝です
そうなんですか・・・
あきらめます
467名も無き冒険者:01/11/30 23:56 ID:7jSBuiO3
>>458
へのレスね。
468名も無き冒険者:01/11/30 23:56 ID:vFs4fmbn
ヒールを自分にかけれないのですが、仕様ですか?
469名も無き冒険者:01/12/01 00:08 ID:h73FpUHz
>468
Shift押してもできない?
470468:01/12/01 00:09 ID:n83jDEwq
>469
ありがとうございました、できました
471名も無き冒険者:01/12/01 00:11 ID:GhwRTrYh
PenV500 メモリー128MB TNT2 16MB
で、問題なく動くし、絵も問題ないのですが
プンテラの町中とその西と東のマップでは、
ラグが酷くてまともに動かない。
これは単なるラグですかね?
南でもラグはあるけど、プレイに仕様をきたすほどの
問題になったりはしないのですが・・・
ひょっとしてメモリーとグラフィックボードの性能?
472名も無き冒険者:01/12/01 00:14 ID:EbCJKUsE
>>471
それはラグかと
プロンテラ周辺はいつも重い
473名も無き冒険者:01/12/01 00:15 ID:kgYhB1SH
>471
間違い無く人数過多によるラグです。
この時間、プロンテラ周辺は危険です。
直ちに避難してください。
474暇人2001:01/12/01 00:15 ID:cBWFICJo
プロンテラの仕様です。
夜中はスタンド能力が全開になります。
475名も無き冒険者:01/12/01 00:21 ID:Ov8tOs11
ザ・ワールド
476名も無き冒険者:01/12/01 00:27 ID:/17Or4Kr
背景とかは普通に表示されるのに
なんでアイコンとキャラはまともに表示されないんだろう・・・
477(@皿@):01/12/01 00:27 ID:tLIhGCjR
エ、エアエッジ使いさ〜ん!誰かいませんか・・・
478名無しさん:01/12/01 00:29 ID:dljl3rEW
本当に厨房な質問なんですが、
移動などをジョイパッドでするようには出来ないのでしょうか?
479名も無き冒険者:01/12/01 00:30 ID:EbCJKUsE
>>478
できません
マウスでは不満ですか?
480名も無き冒険者:01/12/01 00:32 ID:idh/li4K

おせわになってます

1、剣士で得たスキルをほかの職業になっても使えますか?
  (自然回復が高いシーフだったり・・・、ダブルアタック使える剣士だったりと・・・)

2、このゲームで意味するLOOT とは人が倒した敵のアイテムを横からとることでしょうか?
  それとも、キャラが死んだときにアイテムを落と(落とさなかったような?)した物を
  とっていく事を意味するのでしょうか?

よろしくご指導おねがいします;
481名も無き冒険者:01/12/01 00:32 ID:jAMFLoRf
>>478
マウスカーソルを動かすことが出来れば可能
ジョイパッドだけでIE起動してここに書き込めれば大丈夫だよ(笑
482暇人2001:01/12/01 00:34 ID:cBWFICJo
>>480
ってかまずまだ再転職不能らしい。
LOOTは前者ね。PCは死んでもなんも落とさんから。
483名も無き冒険者:01/12/01 00:35 ID:jAMFLoRf
>>480
ベータ開始前に出た情報ではパッシブスキルは引き継がれるとあった
しかし、今は再転職(剣士→シーフ)等が出来ないので、実際の所は不明

このゲームでは「他人の倒した敵の落としたアイテムを取る事」の方
プレイヤーは死んでも何も落とさないし経験値も減らない
484(@皿@):01/12/01 00:35 ID:tLIhGCjR
>>480
1、そのうち可能になるかと。現在は再転職不可。
2、その通り。
485478:01/12/01 00:36 ID:dljl3rEW
ちょっと調べてみたらJoyAdapterで出来ました。
レスして下さった人、どうもありがとうございます。
486名も無き冒険者:01/12/01 00:40 ID:k9ZOraX5
相手の場所を検索したり、1対1で対話する事はできます?
パーティーに入ってないと仮定してです。
いろいろ試したんですけど、無理でした。
487(@皿@):01/12/01 00:41 ID:tLIhGCjR
>>478
あの、それだと上下左右でキャラ動かすとかは無理だと思われるが・・・
488名も無き冒険者 :01/12/01 00:43 ID:/ACuWz/8
>>486
1on1の対話は可能。
場所探索は無理。
489名も無き冒険者:01/12/01 00:49 ID:u5bEFjSA
setupex.exeを起動すると、
Could not create destination file C:\WINDOWS\TEMP\Setup.exe.
Error number:13
とでたあとに
Extract failed:return from extract=-8
とでて終わっちゃうんですが、どうすればエラーでないでしょうか?
490名も無き冒険者:01/12/01 00:49 ID:k9ZOraX5
>488
対話の仕方お願いします
491暇人2001:01/12/01 00:51 ID:cBWFICJo
下の文字出るとこ(自分の)の左にある空間に
相手の名前入れて話す。
492490:01/12/01 00:55 ID:k9ZOraX5
その空間に今まで気づきませんでした。 逝ってきます&感謝です。
493(@皿@):01/12/01 00:55 ID:tLIhGCjR
>>489
HDDちゃんと空き容量あります?
494489:01/12/01 01:01 ID:u5bEFjSA
1Gはありますが足りませんかね?
495(@皿@):01/12/01 01:07 ID:tLIhGCjR
>>494
いや、足りてまふ。
あとはsetupex.exeが壊れてる?
もっとワカル人いませんかー
496名も無き冒険者:01/12/01 01:09 ID:oJ6LkA+L
>>489
TEMPフォルダにゴミがたまってる。
掃除すれ。
497名も無き冒険者:01/12/01 01:10 ID:f+cm2r2J
画面がすごいカクカクなんですけどバグですかクソッタレ!
498489:01/12/01 01:15 ID:UqvymRrP
tempフォルダはなにもはいってませんでした・・・
499名も無き冒険者:01/12/01 01:17 ID:40OhbmvW
盗賊に転職したいんですが、ピラミッドの中のどのあたりなんですか?
さっきから何度ももぐってみてるんですが、
コウモリに追い回されたりゾンビや蛇女に囲まれたりしてもう死にまくってます。
500名も無き冒険者:01/12/01 01:18 ID:oJ6LkA+L
>>498
もう1個ないか?(俺はあった。そして君と同じ症状だった)
検索でtempと打ってさがしてみ。
それでなかったら悪いけどわからん。
501名も無き冒険者:01/12/01 01:18 ID:n83jDEwq
レアとかあるんですか?
ポリン人形を拾ったのですが
502名無しさん:01/12/01 01:18 ID:dljl3rEW
最初の町からの出方がわかりません(--;)
出口はどこにあるんでしょうか?
503名も無き冒険者:01/12/01 01:20 ID:f+cm2r2J
>>499
そのへんにたむろしてる盗賊に頼んで案内してもらえ
504名も無き冒険者:01/12/01 01:27 ID:kgYhB1SH
>>502
画面右上のマップにあるマイナスを何度かクリック(マップ縮小)
そのマップの赤い点のところが出口。
505名も無き冒険者:01/12/01 01:29 ID:SCU0s1IR
防御5値段10000Zenyのヘルムがどの町で売られているかご存知の方いますか?
506名も無き冒険者:01/12/01 01:31 ID:qgJeX9ih
再転職不能って・・・剣士になちゃったよう
アーチャーになりたかったのに
507498:01/12/01 01:35 ID:UqvymRrP
>>500
できました!ほんとにありがとうございました!
508名も無き冒険者:01/12/01 01:38 ID:Uo8b3Cq8
両手剣ってスキル覚えないと装備できないんでしょうか?
509名も無き冒険者:01/12/01 01:39 ID:oJ6LkA+L
>>507
お、よかったね。
510名無しさん:01/12/01 01:40 ID:dljl3rEW
>>504
脱出できました、どうもありがとうございます。
それにしても操作がムズイ・・・
511名も無き冒険者:01/12/01 01:40 ID:AcI62F+d
街の中をかくかくしながら歩いてるといきなり「スピードハックにより落ちます」
とか言われて終了するけどこれって何か回避する方法あります?
512名も無き冒険者:01/12/01 01:46 ID:Ov8tOs11
>>511
連打しすぎ

してないなら街中近寄るでない
513名も無き冒険者:01/12/01 01:47 ID:KmbPRwg+
>>505
プロンテラ。ちなみに武器屋は広場のちょい右上にある。
514名も無き冒険者:01/12/01 01:47 ID:kgYhB1SH
>>508
スキルは必要無いです。

>>511
マウスを連打していませんか?
画面端を一回クリックすればそこまで移動してくれます。
そこに着きそうになったらまた画面端をクリック。
これを繰り返せば問題無いと思います。
515508:01/12/01 01:49 ID:Uo8b3Cq8
>>514
ありがとうございます
516511:01/12/01 01:49 ID:AcI62F+d
おぉぉ・・連打してます(^^;
クリックしても上に行ったらり左右に行ったり思った所にいかないもので;;

回答サンクスです
517名も無き冒険者:01/12/01 01:52 ID:Ov8tOs11
>>516
あと長押しは厳禁よぅ。
押してる間判定流すから、ラグってあらぬ方向に連れ戻されたりする。

カチッ  カチッ
これ最強
518   :01/12/01 02:03 ID:iYKjqlfu
アナログ33.6kでできますか
519名無しさん:01/12/01 02:06 ID:dljl3rEW
なんか死にまくってるんですけど漏れが下手なだけ?
520名も無き冒険者:01/12/01 02:22 ID:EbCJKUsE
>>519
死んでもリスクはないから問題なし!
死にながら強くなりましょう
521名も無き冒険者:01/12/01 02:30 ID:7B4mMfY+
P2 266
mem 384M
vram 4M
で快適に動いてるよ。
マップ切り替えも10秒かからない程度。
回線はADSL8Mだから
PCのスペックより回線速度のほうが重要なんじゃない?
522名も無き冒険者:01/12/01 02:31 ID:vQCpSv6S
>>519
漏れは転職するまでに50回以上は氏んだ
523名も無き冒険者:01/12/01 02:35 ID:WU9x9Oed
つーか、皆さん個人情報真面目に登録しました?
524名も無き冒険者:01/12/01 02:37 ID:Qw5ErSbm
>>523
君次第。
まじめに入れた奴もいれば中途半端に入れた奴もいれば
デタラメ入れた奴もいれば集英社を入れた奴もいる(笑
525名も無き冒険者:01/12/01 02:38 ID:WU9x9Oed
完璧に入力しろって書いてないんですよねー・・・。
βテストだし。途中まで書くことにします。
526名も無き冒険者:01/12/01 02:45 ID:aAwDoXiE
キャラ間のZenyの受け渡しの仕方、わかりますか?
ガイシュツだったらスミマセン
527名も無き冒険者:01/12/01 02:57 ID:eWfk0OJS
>ゲーム内でたびはずれた罵りや故意的なSteal、Lootを行った
場合には3日間のID停止措置を行います。
ゲーム内でマナーを守り、できるだけ運営者が介入しない
楽しいゲームになるよう勉めていただきたいと思います。

stealやlootって何ですか?簡単にでも教えてください。
528名も無き冒険者:01/12/01 03:01 ID:f7pBkfkQ
ゲーム開始すると最初に出てくるウインドウで、
/tip がどうたらこうたらってあるけど、あれって何ですか?
内容もハングル文字だからまったく分からないんですけど…
529名も無き冒険者:01/12/01 03:05 ID:hcKQiLC+
>>526
渡したい相手に向かって右クリック→去来なんとかを選ぶ
で、交渉画面に入る。

>>528
本来は知ってるとちょっといいことを教えてくれるのだが、文字化けとかでよくわからんなw
530名も無き冒険者:01/12/01 03:07 ID:aAwDoXiE
>>529
情報ありがと
早速ためしてみます(・∀・)
531名も無き冒険者:01/12/01 03:09 ID:f7pBkfkQ
528です。
>>529 そうですか…まぁ気にせず進めていきます
532名も無き冒険者:01/12/01 03:11 ID:jAMFLoRf
>>528
スタートボタンの検索から tipOfTheDay_j.txt を検索
見つかったファイルをドラッグ&ドロップでIEへ
そうすれば日本語で表示されますよん

初心者…ってか。アルファテスター含め、読んでない人は必読の一品
ドッフルギャングガとかね(笑
533名も無き冒険者:01/12/01 03:14 ID:Y83RxWVr
Air-Hに変えようとおもうんだけど・・・・ラグナ出来なくなりますか?
Air-Hでやってる方います?
534名も無き冒険者:01/12/01 03:15 ID:haF3Fc7R
魔法は連発できる割合を考えると上位魔法がが魅力的でないなら
下位レベル3で止めるのもありかも。
SPは3発で16と4発で18なら1発あたりは1ちょっとしか変わらないからそんな損失感もない。
敵に追いつかれるまでに3発×2のほうが強い。
まあ敵から攻撃してきたり位置関係次第では変わると思うが
狼あたりまではこれでいけそう。
535名も無き冒険者:01/12/01 03:17 ID:uBzX5Ocz
>527
泥棒行為のこと。
536名も無き冒険者:01/12/01 03:20 ID:f7pBkfkQ
528です。
>>532
無事見ることができました。ありがとう!
もう一つお願いします。
Albertaの町の武器屋って道具屋の向かいにある?
もしかして、武器って売ってないの?
537(@皿@):01/12/01 03:28 ID:tLIhGCjR
>>533
漏れもそう思って聞いているんだが、誰もいないらしいyo...
538名も無き冒険者:01/12/01 03:35 ID:kgYhB1SH
>>536
武器屋は風車みたいな所の中だったような。
539名も無き冒険者:01/12/01 03:36 ID:H6uS5EKD
質問。
魔法使いになって魔法をおぼえたはいいんだけど、
勝手に敵のすぐそばまで歩いていって魔法を打つのはなぜ?
540名も無き冒険者:01/12/01 03:36 ID:zkMo+fBz
移動用アイテム(鳩の羽とか?)って使えますか?
541名も無き冒険者:01/12/01 03:37 ID:f7pBkfkQ
528です。
>>538
分かりました。探してみます。
542名も無き冒険者:01/12/01 03:40 ID:WBpFQ1o8
ウルフ狩るのに一番具合がいいのはどこ?
543名も無き冒険者:01/12/01 03:43 ID:8ONwst/r
俺がチャット抜けるとチャットしていた人全員含めて
フリーズするらしい。同症状の人います?
チャットしてーのに。
544533:01/12/01 03:47 ID:Y83RxWVr
>>537
そうなんだ・・・・。ワイヤレスにしたいな・・・。もう少し待つとしましょう。
545名も無き冒険者:01/12/01 03:55 ID:haF3Fc7R
>>539
いったんゲームを再起動してみてください。
おれはそれで2回直りました
546名も無き冒険者:01/12/01 03:57 ID:KNZ1ts/Q
>>539
魔法のレベルが足りなくて射程が短いんじゃない?
547名も無き冒険者:01/12/01 04:05 ID:8YQfVlTh
倉庫って同アカウントなら共有できますか?
試した人がいるなら、レス御願いします
548名も無き冒険者:01/12/01 04:20 ID:H6uS5EKD
>>545
直りました。ありがとう。
549名も無き冒険者:01/12/01 04:28 ID:7dzXb5sY
>>542
モロックから北1東1のマップか
プロンテラから南2南(右側)1辺りかな
550名も無き冒険者:01/12/01 04:39 ID:dljl3rEW
序盤はゼロピーや絹糸を売って地道にお金を貯めるしかないのですか?
551名も無き冒険者:01/12/01 04:42 ID:VchiH4Qz
やった!!!
座れるよ!!!

でも、まだカラスにかてねぇ・・・
552名も無き冒険者:01/12/01 04:46 ID:QE3BteOt
>421
>477
>533
私はAIR H"だけどプレイは可能ですよ。
ただし夜はラグが…(゚д゚)マズー
あとプロンテラには近づかないほうが無難と思われ
553名も無き冒険者:01/12/01 04:54 ID:D1cQwr6d
マップ移動シーンおよび移動後しばらく頻繁にHDDにアクセス、
アクセスランプがほとんど点きっぱなしになるんですが
これは異常なのでしょうか?
当方Win98SE,Duron700,メモリ128MB,GF2MX400,
HDDはSeagate20GB5400rpmです。

それとも単にメモリ不足なのか、、、、
554名も無き冒険者:01/12/01 04:56 ID:ZdQ5Rjom
>>550
LV17になった今でも、それらは貴重な資金源の一部ですが何か?
っつーか金目のもの全然出なくなったんだけど・・・
555名も無き冒険者:01/12/01 05:02 ID:jAMFLoRf
>>540
ハトの翼(任意の場所にワープ)はクリックしても何にもならない。
いまだ使い方が見つかっていない模様
蝶のはね(セーブポイントに戻る)は買っていないから解らないが…。
しかし、死ねばセーブポイントに戻るので、使う必要なし。

>>553
君の言うとおり、メモリ不足によるスワップと思われ
プレイに支障無いなら放置するが吉
どうしてもイヤならメモリ増設かな。
556名も無き冒険者:01/12/01 05:09 ID:D1cQwr6d
>555
あ、やっぱり不足ですか。。。前のノートPC使い始めた頃以来だなぁ・・・
HDDへの負荷が気になるけど、ROプレイ時だけだし、、、

最近高騰気味ですが256MBにしてみます。
557名も無き冒険者:01/12/01 06:01 ID:WcqCi9OO
ATOK14だと変換ウィンドウが一瞬しか出てこないので
すごい変換しにくいんですが・・
IME2002とかではどうなんでしょうか。
558名も無き冒険者:01/12/01 06:10 ID:QeYjxwyp
>>557
フルスクリーンでやってる?
それならウィンドウモードでやってみな
559暇人2001:01/12/01 06:13 ID:cBWFICJo
魔法ってskillウィンドウ以外から使えないの?
なんかめちゃくちゃ効率悪い。
違うやり方あったら教えてちょー
560名も無き冒険者:01/12/01 06:16 ID:hcKQiLC+
>>559
F12でショートカットの編集できる
561名も無き冒険者:01/12/01 06:18 ID:7dzXb5sY
>>557
起動時の注意書きくらい読めよ
562暇人2001:01/12/01 06:20 ID:cBWFICJo
>>560
あ、魔法も置けるのか。
知らんかった…鬱山車脳。
563名も無き冒険者:01/12/01 06:28 ID:961Tiv9L
ものすごくラグってるんですが、私のところだけ?
564暇人2001:01/12/01 06:46 ID:cBWFICJo
プロンテラなら仕様です。
565名も無き冒険者:01/12/01 06:46 ID:QE3BteOt
>563
プロンテラ周辺はいつでもラグ (゚д゚)マズー
移住先検討中
566名も無き冒険者:01/12/01 06:54 ID:SwYPXh6r
キャラの動きがカクカクだよ
左右にちょろちょろしないでクリックしたところに進んで欲しい
567名も無き冒険者:01/12/01 07:02 ID:GKSM0V8u
ラグがひどい時は
クリックしまくると変な方向行っちゃうよ
進みたい方に1回だけクリック。
568名も無き冒険者:01/12/01 07:06 ID:iJ0pj77d
ツデローヘデームベトーンってなんだよ。
個数がバグってる。
569名も無き冒険者:01/12/01 07:06 ID:SwYPXh6r
>>567
なんか1回押しても変な動きにならない?
キャラが結構いいだけにちょっとかなしいです
570名も無き冒険者:01/12/01 07:23 ID:ull/M9+T
>>568
 名前が長くて個数とかぶってるだけと思われ。
 ちなみにαでいう YellowGemStone
571名も無き冒険者 :01/12/01 07:28 ID:ruJhCk+r
まだ転職していないんですが・・・・
装備品は何か買った方がいいのでしょうか・・・・
572名も無き冒険者:01/12/01 07:39 ID:haF3Fc7R
将来を見越した物を買えばいいと思う。
noviceのうちは防具はいらないから、
今後も使う武器を買えばいいと思う。
573名も無き冒険者:01/12/01 07:39 ID:7dzXb5sY
>>571
ヌード(盾,Def+2)くらいは買った方がいいと思う。
安くてしかも全ジョブ装備可能。
あとは就くつもりのジョブでも装備可能なものを金と相談で。
574568:01/12/01 07:39 ID:iJ0pj77d
>570
thx
575573:01/12/01 07:47 ID:7dzXb5sY
Def+3だった
576名も無き冒険者:01/12/01 08:09 ID:aUm9keuu
ファーストキャラなら金ないだろ。
とりあえず150の斧を買えば?
577573:01/12/01 08:17 ID:7dzXb5sY
250ならすぐたまる。
でも武器優先の方がいいか。
578名も無き冒険者:01/12/01 08:34 ID:IWtm1VSc
>>576
斧はダメだ。 アレを買うなら剣か、もしくは初期装備のおナイフの方がマシ。
ナイフで24〜29くらい当たるのに、斧だと18〜22くらいになっちゃうしね。

恐らく、ラージタイプの敵とかには強いんだろうけど、
序盤にはそんなのいないしなぁ……。


オススメは、ナイフか剣で粘りまくって
一気に1100のマンピュッピュー購入だね。

そこまで極端でなくても、とにかく序盤はナイフ系がオススメ。
579名も無き冒険者:01/12/01 08:35 ID:ull/M9+T
ナイフ(初期装備)→レイピア→ツーハンドソード ですが、何か?
580名も無き冒険者:01/12/01 08:56 ID:Z334+kiE
こっちはageとこっとぉ
581名も無き冒険者:01/12/01 09:12 ID:t7+cHyA/
さっき一瞬入ったんですがまずどうしたら
いいのかサパーリわからずやめてしまいました・・・。
オンラインでいろんな人々とやるのは初めてでどうも勝手が・・・。
まずどうしたらいいのでしょう?なにか目標とかあるんですかね?
582名も無き冒険者:01/12/01 09:26 ID:Z334+kiE
>581
とりあえず
スライムみたいなのをひたすら倒すべし
最初は1人
583名も無き冒険者:01/12/01 09:27 ID:qxJ/pNFe
ステータスポイントが13ほどあるんだけど、どれにふるべきかわからない。
AGIかVITかLUCか。攻撃速度に変化があるならAGI上げたいと思ってるんだが
AGI上げて攻撃速度上がったって人いますか?

>>579
まったく同じ経緯ですが、何か?
584名も無き冒険者:01/12/01 09:27 ID:unTQAnfz
剣士に転職したはずなのに見た目が変わらない…ナゼ?
585NANA氏:01/12/01 10:10 ID:ZGegpfS7
基本スキルLV9になったのに転職できなくて、
何故か基本スキルがlv0に戻ってる、、、(;´Д`)
586名も無き冒険者:01/12/01 10:13 ID:aUm9keuu
バグで皆えらい目にあっている模様
587名も無き冒険者:01/12/01 10:15 ID:Rj3cTy+G
>>585
剣士のlv12で死んだら、アイテム、装備、スキルをロストしたーよ・・・
どーすりゃいんだぁ・・・
588名も無き冒険者:01/12/01 10:16 ID:7Mj0Yz2w
アイテム全ロストだよ…
レベル23剣士なのに座れない…
589名も無き冒険者:01/12/01 10:17 ID:thikFkpV
>585
マップによって初期状態になったり元に戻ったりするモヨウ
590名も無き冒険者:01/12/01 10:24 ID:Rj3cTy+G
Pronteraでロストした人は西口から出ると復活するみたい
591名も無き冒険者:01/12/01 10:25 ID:7Mj0Yz2w
プロンテラに着いたら全部復活しましたよ!
592名も無き冒険者:01/12/01 10:25 ID:0hhp6BW/
リンピいくらでしたっけ買うと
593NANA氏:01/12/01 10:36 ID:ZGegpfS7
あーあ、プロンテラに戻ったら
確かにロスト復活したけど、
スキルLV8、、、、、
基本情報ではLV10と表示されているから
これ以上敵を倒しても上がらない、、、、鬱鬱鬱

もう違うキャラでやり直さなきゃだめかな(;´Д`)
594名も無き冒険者:01/12/01 10:43 ID:VYwfrJNs
>>593
そのバグを重力に報告しなYO
595名も無き冒険者:01/12/01 10:50 ID:k6T26ye4
怖くてプレイできないよ
それにしても、アイテム名をちょっとは直せばいいのに。
596名も無き冒険者:01/12/01 10:54 ID:qxJ/pNFe
ゲームマスターの連絡後落とされたけど・・・なにあのフレンドリーな言葉遣いは。
597名も無き冒険者:01/12/01 11:00 ID:0hhp6BW/
接続数が140だった
598名も無き冒険者:01/12/01 11:09 ID:SPa+h/nm
>>532
>スタートボタンの検索から tipOfTheDay_j.txt を検索
>見つかったファイルをドラッグ&ドロップでIEへ
>そうすれば日本語で表示されますよん

IEってインターネットエクスプローラーですよね?
ドラッグ&ドロップが効かないのですが・・・なんでだろう?
599Tipsその壱:01/12/01 11:14 ID:K5OT+ZJd
→モンスターの上にマウスカーソルを動くと、カーソルが剣の形で変えます。
この時、クリックで攻撃する事ができます。
→モンスターからもらう経験値はモンスターに与えた被害と比例する事になります。
※ 同じ被害を与えても一番最初にモンスターを攻撃した人が経験値をもっと多く受けます。
→Ctrl キーを押しえた状態で、モンスターを攻撃したら[ロックオンモード]になります。
この状態では、モンスターを処置するまで自動に攻撃するし、状態を解除したい時は
他の所へ移動すれば解除できます。
→地面に落としたアイテムを拾う時は、アイテムの上でマウスの[左クリック]で拾います。
拾ったアイテムはアイテムウィンドウに入ります。
→アイテムアイコンにカーソルを運べ[右側クリック]したらアイテムの形と共に情報を見る事ができます。
→プレイヤーのキャラクタのすぐ下に出る二つのゲージはプレイヤーのHPとSPを表すものです。
緑のゲージがHPで青いのがSPです。HPが0になったらプレイヤーは死亡になるので危険を知らせるためにHPの量が25%以下になれば緑のHPゲージは'赤い色'で変わります。
→EXPゲージが満タンになれば(100%)キャラクタのレベルが上がります。レベルが上がればステータスを上げる'ステータスポイント'をもらうのはもちろん、その他いろんな状況に、より有利に作用します。
→EXPゲージ下にある、JOBEXPゲージが満タンになればキャラクタの職業レベルが上がります。職業レベルが上がれば該当職業が使用できるスキルのレベルを上げる'スキルポイント'をもらう事ができます。
600名も無き冒険者:01/12/01 11:17 ID:EApRcgyS
倉庫ってアカウント共通になったんでしょうか?
αではキャラごとだったけど。
601Tipsその弐:01/12/01 11:17 ID:K5OT+ZJd
→何もしなくて、立っているとプレイヤーのHPとSPが少しずつ回復します。
※座っている時は2倍で回復するしWeightが50%以上の時は回復しません。
→Weight(重量) : キャラクタが身に付ける限界重量と現在持っているアイテムの重量を表示します。
Weightだけアイテムを身に付ける事ができ、アイテムの重量が数値を超える時はその以上アイテムを身に付ける事ができません。
Weightの数値が半を超える時は赤い色で表示しますし、この時はHPとSPが自動的で回復しません。また数値が90%以上を超えたらプレイヤーは攻撃をする事ができません。
→Zeny(ゼニ) : ゼニとは、ラグナロク上で利用できる[お金]の単位です。
※ 使用者が所有したZenyの金額だけアイテムを買う事ができますし去来の時、自動的で加減します。
→短縮アイテムウィンドウ : たびたび使用するアイテムとか装備を登録しておくと便利に使用する事ができます。
→レベルが上がれば所定のステータスポイントをもらいます。
このポイントを利用すればキャラクタのステータスを自身の目的に合って育成させる事ができます。
1〜5レベルでは3のポイントをもらって5レベルごとに受けるポイントに1ポイントほど増加します。
602Tipsその参:01/12/01 11:18 ID:K5OT+ZJd
→STR(力) : プレイヤーの攻撃力に直接的な影響を与えます。
上がると所持限界量(Weight)が増えて、より多いアイテムを身に付ける事が可能になり、プレイヤーが敵に与えるダメージが増加します。
→DEX(正確度) : プレイヤーの技や武器使用に深い 関係があします。
数値が高いほど武器が持っているATKに近接なダメージを与えます。また敵に攻撃を成功する確率が増加して弓攻撃の時、DEXによって攻撃力が上がります。
→AGI(すばやさ) : プレイヤー動きのすばやさに関係があります。
この数値を上がれば敵の攻撃を回避する確率が高くなって後ではこの数値によってプレイヤーの行動速度に多い影響が与えます。
→VIT(生命力) : プレイヤーの防御力と元気について多い関係があります。
数値を上がれば防御力が増加して敵からのダメージを減少します。また最大HPの数値と自動HP回復速度を増加します。
→INT(知力) : プレイヤーの魔力に深い関係があります。
上がると魔法攻撃力や魔法防御力、そして魔法抵抗力が上昇します。
→LUK(運) : プレイヤーの運、他のいろんな状況にかなりの影響与えます。
後で追加する、クリティカルと完全回避を発動させる重要ポイントになります。
603名も無き冒険者:01/12/01 11:21 ID:7dzXb5sY
604Tipsその四:01/12/01 11:25 ID:K5OT+ZJd
→[Print Screen] or [Scroll Lock] : スクリンショットを[ScreenShot]ポルダ内にセーブします。
→[F10] : 対話ウィンドウの大きさをコントロルできます。
→[F11] : 基本情報ウィンドウと対話ウィンドウだけ残して全てのウィンドウを閉めます。
→[F12] : 短縮アイテムウィンドウを開けるとか閉めます。
※ 短縮アイテムウィンドウにたびたび使用するアイテムを登録すればF1〜F9キーを押すだけでアイテムを使用できます。
→[INSERT] : /座る、/立つをする事ができます。
※ [/座る] と [/立つ] 命令を対話入力ウィンドウで入力しても同じ機能を使用できますし、座っている状態ではHP回復速度が立っている時の2倍になります。
注) /sit /standでふ。
→[Alt] + [END] : キャラクタ下段の[HP/SP]ゲージをON/OFFできます。
→[Alt] + [HOME] : 移動可能地域の表示をON/OFFできます。
→[Alt] + [=] : 全角入力モードを元の状態で反します。
→[Alt] + [F10] : チェッティングウィンドウをON/OFFします。
→[Alt] + [1~9], [Ctrl] + [-,=,\] : いろんな感情アイコンを表示します。
注)[Ctl]+[=]は特殊なキーボードじゃないと出せません(機能は
じゃんけんのグー)
605Tipsその壱〜四:01/12/01 11:27 ID:K5OT+ZJd
>>603
すまん、漏れは不要だったか・・・
606名も無き冒険者:01/12/01 11:29 ID:P3xqk1sA
あ、実はグーだせる。
Ctrl+「;」のキーで出ると思うんだけど・・・
αのときはこれで出たよ
607名も無き冒険者:01/12/01 11:29 ID:7dzXb5sY
>>605
いやいや、ブラクラだと思ってクリックしない人のためとか、
アップローダーから消されたあとに来た人のためとかになるよ。
608Tipsその伍:01/12/01 11:30 ID:K5OT+ZJd
→/who : 現在サーバに接続している接続者の数を見せる事ができます。
※ 現在は支援できません。
注)いえ、支援してます(支援とは・・多分、原文はサポートだろうけど・・)
→/where : 現在、位置している地域の情報と座標を見る事ができます。
→/H(/h) : 基本的な命令語に対した説明を出力します。
→/music : 背景音楽をON/OFFします。
※ [Alt] + [o]を押すとOptionウィンドウからコントロルできます。
→/sound : 効果音をON/OFFします
※ [Alt] + [o] を押せばOptionウィンドウからコントロルできます。
→/effect : ゲームの内のいろんな効果グラフィックをON/OFFできます。
※ イフェックトをOFFした状態ではゲームのスピードが早くなる事があります。
→/skip : フレイムスキップをON/OFFできます。
※ フレイムスキップOFF状態ではコンピュターのスペックについてゲームのスピードが遅くなる事があります。
注)どちらが軽いのか分からん・・
609名も無き冒険者:01/12/01 11:32 ID:P3xqk1sA
>>608
スペック低いPCだとフレームスキップしないと重くて動けないかも
十分なスペックのPCだとフレームスキップしてると動きがカクカクにみえるかも
だからどっちがいいかは人次第w
610Tipsその禄:01/12/01 11:33 ID:K5OT+ZJd
→/ex [キャラクタ名前] : 該当キャラクタが話すのと耳打ちなどを遮断します。
→/in [キャラクタ名前] : 遮断したキャラクタを解除します。
→/exall : 全てのキャラクタの対話を遮断します。
→/inall : 全ての対話遮断を解除します。
→/ex : 遮断したキャラクタのリストを見せます。
→/?? パーティ名前 : 入力した名前のパーティを結成できます。
注)補完求む!
※ パーティを結成してパーティリーダになった時、好きな人をパーティに招待できます。
→マウスカーソルを該当キャラクタの上で右側クリックすれば'パーティへ招待する'と言うメニューが出るし、これを利用して自身なりのパーティを作る事ができます。
→/?? : 加入しているパーティを脱退します。
注) 現在のところ[/leave]で機能します。
→/?? キャラクタ名前 : パーティリーダが自身のパーティ員をパーティから除名させます。
注)補完求む!
→対話入力ウィンドウ右側下段の[丸いボタン]を押して'パーティに送る'を選択したら、パーティ員だけの対話をする事ができます。
→%[したい言葉] : パーティ員相手に入力した内容を伝えます。
611Tips完:01/12/01 11:36 ID:K5OT+ZJd
→パーティ員たちの場合は右側のミニマップから位置がいつも表示しているのでお互いに位置をわかりやすいです。
→耳打ち : チェッティングウィンドウの左側入力箱にキャラクタ名前を入力して右側入力箱に話を入力すればできます。TABキーで、カーソルを移動できます。
→その場で立っていたらHPとSPが回復します。
座っている時は2倍の速度でHPとSPが回復します。
→画面右側の上段に見えるミニマップの[+/-]アイコンをクリックしてミニマップを[拡大/縮小]できます。
→[MVPシステム] : 一部のボスモンスターとの戦闘時、功労をした人のアイテムウィンドウにモンスターが持っていたアイテムが自動で入る事になります。#
このシステムが適用するモンスターがアイテムを確率的で落とされなかった場合、経験値の50%を分配します。
※ 現在このシステムが適用するモンスターの名前は次と同じです。
[バフォメット] [オシリス] [ドッフルギャングガ]
612名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/01 11:38 ID:fpfNxruY
パーティ結成は /organize <パーティ名>
パーティメンバーの除名は /expel <キャラクタ名>
613名も無き冒険者:01/12/01 11:41 ID:vu+YlDR8
今BaseLv14のシーフだけど
2300の短剣使ってる。次に買う武器は何が良い?
まだ金3000しか無いけど(;´Д`)
614名も無き冒険者:01/12/01 11:46 ID:7dzXb5sY
>>613
次も短剣でいいと思う。
615613:01/12/01 11:50 ID:vu+YlDR8
>>614
とりあえず1個高い短剣買うわ(;´Д`)
616名も無き冒険者:01/12/01 11:52 ID:yVSRBlux
敵を倒したときにアイテムがあまりでないのは
LVL17なのにLUKが1のせいでしょうか?
617名も無き冒険者:01/12/01 11:52 ID:0hhp6BW/
hai
618名も無き冒険者 :01/12/01 11:57 ID:/ACuWz/8
>>616
単にあなたの運が悪いだけでLUKとはあまり関係ないかと。
619名も無き冒険者:01/12/01 12:01 ID:yVSRBlux
>618
やっぱそうなのか…
LUKて何に影響があるのでしょう?
620名も無き冒険者:01/12/01 12:01 ID:SzzJNk4e
各ダンジョンの場所わかる人いますか?
621名も無き冒険者:01/12/01 12:14 ID:c+qMc2Ut
現在のLUCは回避率影響だと読んだ覚えがある。
622名も無き冒険者:01/12/01 12:22 ID:7dzXb5sY
→LUK(運) : プレイヤーの運、他のいろんな状況にかなりの影響与えます。
後で追加する、クリティカルと完全回避を発動させる重要ポイントになります。

今はまだ意味無し?
623名も無き冒険者:01/12/01 12:21 ID:K5OT+ZJd
>>621
せっかく貼ったから>>602をみてくれい・・
後で追加する、クリティカルと完全回避を発動させる〜
^^^^
624名も無き冒険者:01/12/01 12:24 ID:mYRW1KwP
ヒールの魔法を自分に使うときはどうすればいいんでしょうか?
もしかして自分にはかけられない?
625名も無き冒険者:01/12/01 12:24 ID:K5OT+ZJd
>>622
カブッタが時間は先になってるワナ
626名も無き冒険者:01/12/01 12:26 ID:P3xqk1sA
>>624
Shiftおしながらだったきがする
627名も無き冒険者:01/12/01 12:31 ID:mYRW1KwP
>626
できました!ありがとうございます。
628名も無き冒険者:01/12/01 12:42 ID:oeSZcQaI
何レベルで座れるようになるんでしょうか?
誰か俺にお座りを仕込んで下さい・・・。
629名も無き冒険者:01/12/01 12:48 ID:kgYhB1SH
>>628
基本スキルLV.3です。
スキルウィンドウでLVupできます。
覚えたらInsertキーで座れます。
630名も無き冒険者:01/12/01 12:50 ID:oeSZcQaI
>>629
おぉ、じゃあもう出来るんですね!
ヤター!

レスありがとうございます。
631名も無き冒険者:01/12/01 13:05 ID:7tMdUfkR
ノートパソコンで動作確認できてるビデオチップの情報ないですか?
632名も無き冒険者:01/12/01 13:08 ID:Ho9XuwHN
スキルレベルとベーシックレベルの上がり方はどうちがうんでしょうか?
最初のうちはベーシックのほうが早く上がっていたのに、途中からスキルが追い抜きました。

スキルは使うとレベルが上がるとか?誰か教えてください。
633名も無き冒険者 :01/12/01 13:09 ID:/ACuWz/8
>>631
それまとめられるといいんだけどね。
ATIのRageMobilityでも不具合が出てるみたいだし、どうかな。
634名も無き冒険者:01/12/01 13:11 ID:x5EUpCr0
コウモリが(;´Д`)
ピラミッドはいると瞬殺される(;´Д`)
シーフになれないよ(;´Д`)
どうするのさ(;´Д`)
635632:01/12/01 13:12 ID:Ho9XuwHN
すいません、もう一つ質問なんですけど転職に最適なレベルっていうのはあるんでしょうか。
スキルレベルが9になったら基本のレベルはそれ以下でもすぐに職業についたほうがいいのですか?

どなたか御願いします。
636名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/01 13:14 ID:fpfNxruY
>>631
S3 Savage IX (8MB) で不満なく動いてます。
漏れのは ThinkPad i1800 だけど、 ThinkPad T21/T22 とか
VAIO SR9 とかが同じチップだから動くと思う。
637 :01/12/01 13:18 ID:B7sE+EAT
>>631
Sis630で 特に問題なしですよ
638637:01/12/01 13:19 ID:B7sE+EAT
あ、Vメモリはメインから32M引っ張ってきてます
意味あるかどうかはわかりませんが
639 :01/12/01 13:20 ID:B7sE+EAT
>>634
それは盗賊になるために試練だと思ってください。
誰もが通る道・・・
640名も無き冒険者:01/12/01 13:21 ID:NA1d06/9
ピンクスライムと緑青虫の次に弱いモンスターってなんですか?
いまだにこの2匹しか倒せない、、、
641名も無き冒険者:01/12/01 13:22 ID:x5EUpCr0
>>639
やっぱりそうなのか(;´Д`)
強そうな人の後ろついてって、コウモリ倒してもらおう(←ずるい)
642 :01/12/01 13:23 ID:B7sE+EAT
卵とか蛹は?
ある意味ピンクスライムより弱いかと
643名も無き冒険者:01/12/01 13:25 ID:BHy5Naqe
槍はどこでうってます?
644名も無き冒険者:01/12/01 13:26 ID:kgYhB1SH
>>632
えーと、スキルレベルって書いてあるのはJobLVのことだよね。
スキルレベルは別だから間違えんように。
JobLVは戦闘回数説がある。本当かどうかは知らんが。
基本スキルLV.9で転職できるようになるからとっとと転職した方がいい。
そのままでも別にいいけど、メリットは何も無い。
645名も無き冒険者:01/12/01 13:27 ID:x5EUpCr0
お祈りして入ったら、3歩でコウモリに遭いましたとさヽ(´ー`)ノ

(;´Д`)ドウニモナラネェ
646名も無き冒険者:01/12/01 13:28 ID:Qw5ErSbm
>>640
チョンチョン(蝿)かピッキ(ちんまいヒヨコみたいなの、通称カリメロ)
カリメロは砂漠にいる。かなり高レベルまで狩の対象になる。
素人にもお薦めできる。
647名も無き冒険者:01/12/01 13:33 ID:FPJu6SXp
ポリンからゲットしたアイテムは
とりあえず全て売ってしまってもいいですか?
648名も無き冒険者:01/12/01 13:35 ID:DWlGZNMe
グラサンってどこで手にはいるんでしょか・・・
かなーりホスィ
649名も無き冒険者:01/12/01 13:38 ID:x5EUpCr0
ぐはっ!
シーフになれたが・・・こんな落ちがあるとは・・・鬱氏
650名も無き冒険者 :01/12/01 13:39 ID:/ACuWz/8
>>648
港町Alberta
期待せずに行くことをお勧めする。
651名も無き冒険者:01/12/01 13:39 ID:kgYhB1SH
>>647
カード(非売品)以外は売ってよし!
652???:01/12/01 13:41 ID:YYe+jdiY
どうやってHP回復するんですか?
653名も無き冒険者:01/12/01 13:42 ID:Ho9XuwHN
>>652
その場に突っ立ってれば自然と回復するよ。
基本スキルが3になればInsertキーで座って、より早く回復することもできる。
654名も無き冒険者:01/12/01 13:42 ID:jhUSFY+6
いつもありがとうございます。


1、AFKってチャット噴出しをだしてる人がいますがAFKってなんでしょうか?w
655640:01/12/01 13:45 ID:NA1d06/9
>>642 >>646
レスどうもです。とりあえずカリメロとやらに会いに砂漠に行ってみます。
656暇人2001:01/12/01 13:46 ID:cBWFICJo
自殺志願者たちです(ワラ
657名も無き冒険者:01/12/01 13:50 ID:OpDP/Gw/
>>656
PK実装されたらそうなる可能性大
658名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/01 13:52 ID:fpfNxruY
>>654
away from keyboard 。 ようするに離席中
落ちて鯖負担軽くしろとみんな思ってるので賢明なひとはやらない
659( ´∀`)うなぎ犬:01/12/01 13:52 ID:lbum5bdA
LV10の剣士の最適な狩り対象が見つからないです。
やはりキノコですか?
660名も無き冒険者:01/12/01 14:00 ID:ull/M9+T
>>643
 槍はプロンテラ武器屋の奥にいるおっさん
661名も無き冒険者:01/12/01 14:01 ID:BHy5Naqe
>>660
ありがと
662名も無き冒険者:01/12/01 14:03 ID:DWlGZNMe
>>650
サンクス
やっぱり高いのか・・・高いんだろうな・・・
663名も無き冒険者:01/12/01 14:15 ID:BHy5Naqe
鯖おちですねー
664弓矢:01/12/01 14:16 ID:19D2I5Io
なんか、アーチャ使いが少ないんですが、どうなんでしょう?
強いのかな?そこら辺の所、教えてください。
665名も無き冒険者:01/12/01 14:16 ID:yqunA/m9
おちたよ・・・
666名も無き冒険者:01/12/01 14:17 ID:HJg0Fq+m
落ちた…
667名も無き冒険者:01/12/01 14:17 ID:x5EUpCr0
落ちたねぇ・・・狩ってる最中に止まった(;´Д`)
668名も無き冒険者:01/12/01 14:19 ID:DbXTsoQa
バッシュとか、スキルをキー一発で出せるようになりませんか?
669名も無き冒険者:01/12/01 14:20 ID:o19S9Sv3
>668
F12でショートカットウィンドウ開いてスキルを放りこめばできる
670名も無き冒険者:01/12/01 14:20 ID:mYRW1KwP
落ちてる間に質問
アコライトのスキルはどれをのばしていくのがいいでしょうか?
本スレもみてるとヒールはLv2-3でストップさせるのがいいみたいですが。
やっぱりテレポートはほしいよなぁ…。
671名も無き冒険者:01/12/01 14:20 ID:DbXTsoQa
>>669
早、thx
672名も無き冒険者:01/12/01 14:20 ID:ull/M9+T
>>668
 F12 ショートカットに登録すれ
673名も無き冒険者:01/12/01 14:21 ID:SPa+h/nm
やっぱり落ちてるんですか・・・
はじめてゴキ倒せたのにぃ・・・
拾おうとしたら落ちちゃったよ(TT)
674名も無き冒険者:01/12/01 14:21 ID:ull/M9+T
かぶた。逝てくるYO
675名も無き冒険者:01/12/01 14:22 ID:o19S9Sv3
>670
アコのスキルはどれも特殊だから素直にやりたいスキルを伸ばすのがいいかと思われ
676名も無き冒険者:01/12/01 14:23 ID:mYRW1KwP
>675
なるほど。
ところでキュアってつかいます?
状態変化をくらったときがないんですが。
677名も無き冒険者:01/12/01 14:25 ID:bTZN0nqg
漏れはブレスのためにディバインプロテクション上げて
アンジェラス上げてますが何か?
ヒールが3くらいあればあとは自由だね。
敏捷性増強に全部注ぎ込むツワモノにナテクダサイ
678名も無き冒険者:01/12/01 14:26 ID:o19S9Sv3
>676
そういえばスレでも状態異常受けたとの報告が無いな。未実装かと。
実装されるまでキュアは要らないと思われ
679名も無き冒険者:01/12/01 14:27 ID:U+MKBxRA
>>659
盗蟲(ゴキブリ)

プロンテラの北と東に生息。
名前の通り、落ちているアイテムを素早い動きで盗む。

長時間生き延びたヤツは、
大量のアイテムを持っていることがあるので
かなりお得。

大小2種類いるが、大きい方がどのくらい強いかは不明。
680名も無き冒険者:01/12/01 14:28 ID:Ho9XuwHN
SPを伸ばすにはINTをあげればいいの?
681名も無き冒険者:01/12/01 14:29 ID:FPJu6SXp
>>651ありがとう、売ります

もうひとつ。魔法使いになりたいんだけど
STRはどれくらい必要かな? 今1なんだが。
682名も無き冒険者:01/12/01 14:31 ID:o19S9Sv3
>681
1でも構わないと思われ。武器の修正値で何とかなる。
…俺は7あるけどロッドで20弱しかダメージ出んよ(鬱
683名も無き冒険者 :01/12/01 14:33 ID:/ACuWz/8
>>679
大きい方はワームテール級の強さです。
間違えて手を出すと大変な事に・・・
684名も無き冒険者:01/12/01 14:34 ID:Uh6LaUzJ
マスクはどこで売ってるんでつか?
685名も無き冒険者:01/12/01 14:35 ID:tOrb4o0L
大きいゴキは剣士lv18のころにやっと倒せたような気がするぞ
たぶんマンドレイクよりも強いと思われ
686名も無き冒険者:01/12/01 14:36 ID:FPJu6SXp
>>682素早いレス感謝!

周りが普通に20以上を出している中で
1人だけ1桁〜16程度だったので不安だったんだyo
INTに注ぎます。
687名も無き冒険者:01/12/01 14:36 ID:x5EUpCr0
>>678
ってことは、シーフの毒もシカトでOKかな?
688名も無き冒険者:01/12/01 14:37 ID:kGGYTT9L
>>687
OKです。
インベナーム、レベル7まで上げちゃったのに……
689名も無き冒険者:01/12/01 14:38 ID:tlvNmtcy
座って回復している時に、隣に女キャラが座ると
こいつ俺に気があるのかな、とか思いますか?
690とどめの一撃!!!:01/12/01 14:39 ID:Z+KPOHSZ
>>600
をれもしりたい
共通なのか?
真実はいかに
691名も無き冒険者:01/12/01 14:40 ID:UMdrcdE+
>>690
共通だよ。確かめた。
692名も無き冒険者:01/12/01 14:40 ID:19D2I5Io
俺は男なのに女キャラ使ってるが、座ってると近くにハートマークで寄ってくる(w
693名も無き冒険者:01/12/01 14:40 ID:o19S9Sv3
>687
そうだな
694暇人2001:01/12/01 14:41 ID:cBWFICJo
>>689
女魔道士とかが正座で正面向いてて
男盗賊とかが隣でちょっとそっぽ向き気味、
で背中がくっついてたりすると
てめぇら凍らすぞ?とはおもいますが。
695とどめの一撃!!!:01/12/01 14:42 ID:Z+KPOHSZ
>>691
ありがてええ!!
間違えてLUKあっぷさせて伽羅つくりなおすことにしたんで
アイテム大移動させますわ。

金はむりだよね?
696名も無き冒険者:01/12/01 14:43 ID:c+qMc2Ut
ageようぜ(゚д゚)

ぽりんからハット出現率ってどんぐらい?
697名も無き冒険者:01/12/01 14:43 ID:+S4p/tw/
あの、マスクはどこで売ってるのでしょうか?
既出だったらすみません。
698とどめの一撃!!!:01/12/01 14:44 ID:Z+KPOHSZ
>>696
ぽりんははっとなんておとすのか?
をれはきのこからげっとしたんだが?
699名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/01 14:44 ID:fpfNxruY
>>694
女魔道士が正座で座ってる正面に
男戦士が仁王立ちしてて、なんか
インービな雰囲気だたーよ(ワラ
700名も無き冒険者:01/12/01 14:44 ID:mYRW1KwP
本スレとびみょーにりんくしてるな(w
701剣士:01/12/01 14:44 ID:6aGamtG8
剣士のマグナム ブレイクの使用価値は?
スキルLv1だと弱すぎるのだが・・・
702暇人2001:01/12/01 14:44 ID:cBWFICJo
>>695
現物化して脱税しる!
んで店で売ると安いのでPCに売ニダ
703   :01/12/01 14:44 ID:cAMmnCIX
シーフ目指すなら素早さあげたほうがいいの?
704名も無き冒険者:01/12/01 14:45 ID:Rn9+9Ls/
Bashレベル5まで上げたらMagnam Breakとかいうのでたよ
705   :01/12/01 14:46 ID:cAMmnCIX
あ、あといまLV9で初期武器初期防具でねばってるんだけど
お勧めの武器防具はなんですか?
706名も無き冒険者:01/12/01 14:46 ID:Uh6LaUzJ
>>704
激しくガイシュツ
707名も無き冒険者:01/12/01 14:47 ID:19D2I5Io
>>705
買える範囲内で一番高いやつ
708名も無き冒険者:01/12/01 14:47 ID:ull/M9+T
>>705
 Swordman 目指すならレイピアあたりが適当か。
 その後はツーハンドソードまで粘るべし。
709名も無き冒険者:01/12/01 14:48 ID:6aGamtG8
>>706
で、結局マグナム ブレイクは鍛えると強いの?
スキルLv上げる価値は?
710名も無き冒険者:01/12/01 14:48 ID:i0kDiO87
ソードマンの挑発スキルって上げてみた人いる?
711名も無き冒険者:01/12/01 14:49 ID:halgWfoV
どんどん買い換えてもいいんじゃないの<武器
武器屋にいる神を頼ればなお良し
712名も無き冒険者:01/12/01 14:49 ID:kGGYTT9L
シーフはSTRよりもDEX重視でGO
ある程度VITもあるといいね。
武器は2300の次は一気に14500のものを狙うといいかも。
713名も無き冒険者:01/12/01 14:49 ID:VqG02ZGN
通常攻撃のミスを少なくするにはどのステータスをあげればよいですか?
714名も無き冒険者:01/12/01 14:50 ID:cAMmnCIX
>>708
即レthx
そいで、シーフがよかったんだけどVITとDEX中心に上げてた場合無理ですかね?
715名も無き冒険者:01/12/01 14:50 ID:W0nDmjub
>>713
dex
716とどめの一撃!!!:01/12/01 14:50 ID:Z+KPOHSZ
まじしゃんの新伽羅つくるとしたら
INT,VIT,AGI
が9でいいのん?
VITとDEXどっちが9のほうがいい?
717名も無き冒険者:01/12/01 14:51 ID:iZ+9HUh4
コールドボルト、ファイアボルト、ライトニングボルトの
ダメージは全部同じなんですか?
718713:01/12/01 14:51 ID:VqG02ZGN
>>715
thx
719名も無き冒険者:01/12/01 14:53 ID:kGGYTT9L
凍っている敵には、炎で1/10,氷で1/2だか1/5だかのダメージしか通らない。
でも雷だと倍のダメージが行く。
凍ってない敵にはどの属性でもダメージは同じ。
まだモンスターに属性がないからね。
720名も無き冒険者:01/12/01 14:54 ID:kGGYTT9L
ああ、これは聞いた話だから真実かどうか不明。
当方シーフなんで……
721名も無き冒険者:01/12/01 14:58 ID:iZ+9HUh4
>>719
なるほど、参考になります
じゃあ炎はアンデットにダメージUPとかかな
早く属性付加きぼんぬ
722名も無き冒険者:01/12/01 15:00 ID:UjPvf57A
弓使いになって唯一気に入らないのは
座り方が片ひざ立てってことだ…
おかしいYOヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
723名も無き冒険者:01/12/01 15:03 ID:s3dycutZ
すんません、AFKってなんなんでしょうか・・・。
自分も該当してたら改めたいと思ってるんで、お願いします。
724名も無き冒険者:01/12/01 15:03 ID:VTpFjEsl
AFK=うんこ
725名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/01 15:04 ID:fpfNxruY
>>723
>>658 参照
726名も無き冒険者:01/12/01 15:04 ID:UMdrcdE+
もうすぐ1時間だぞ・・・
>>307が現実になりそうで怖ひ・・・
727名も無き冒険者:01/12/01 15:05 ID:halgWfoV
遊ぶ気が無いのに鯖に繋いでる人々<AFK
728名も無き冒険者:01/12/01 15:05 ID:s3dycutZ
ども。離れるときは逐一落ちてるんで、自分は大丈夫みたいです。
729726:01/12/01 15:05 ID:UMdrcdE+
誤爆・・・怖ひのは
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007171508/307
のことな。
730名も無き冒険者:01/12/01 15:05 ID:TGNiIrux
>>722
弓使いは全員痔主なんだよ。男女問わずな。判ったら萌えろ
731名も無き冒険者:01/12/01 15:06 ID:o19S9Sv3
>719
凍ってる状態では氷で1/10炎で1/2雷で2倍
732( ´∀`)うなぎ犬:01/12/01 15:06 ID:lbum5bdA
>>679
激しくthx!

雅子様御出産age
733とどめの一撃!!!:01/12/01 15:07 ID:Z+KPOHSZ
>>716
誰かオシエテクンロ
734名も無き冒険者:01/12/01 15:07 ID:mYRW1KwP
>729
βテスト始まったばかりなのに休むとは思えんが…
萌えGMに期待。
735名も無き冒険者:01/12/01 15:07 ID:6Vt7Hxyl
GMが萌えキャラってどういう事だ?
736名も無き冒険者:01/12/01 15:09 ID:qufsBzL7
>>733
漏れは耐久力優先でVITかな
魔法剣士にしたいならDEXでもいいんじゃネーノ?
737名も無き冒険者:01/12/01 15:10 ID:BHy5Naqe
>>733
Str 9(魔法使いたいならInt 9)
Vit 9
Dex 9

がいいと思うよ。
738名も無き冒険者:01/12/01 15:10 ID:xvxCI7Kt
>>680
漏れ剣士でint3にしてみたけどint1の剣士とSPの伸びがあまり変わらない
ような気がする。もしかしてSPの成長は職業に依存するんじゃないかなあ。
739名も無き冒険者:01/12/01 15:11 ID:kGGYTT9L
>>731
あ、そうだったんだ。誤情報ゴメンナサイ
740とどめの一撃!!!:01/12/01 15:13 ID:Z+KPOHSZ
>>737
AGIいらないの?
れすありがと
741名も無き冒険者:01/12/01 15:14 ID:kGGYTT9L
AGIとLUKは今のところ上げても無意味っぽい
かく言う私はAGI10だけどね……
742名も無き冒険者:01/12/01 15:14 ID:tlvNmtcy
DEXよりAGIのがいいでしょ
詠唱速度あがるし
743名も無き冒険者:01/12/01 15:15 ID:tOrb4o0L
どこにどんなアイテム売ってるか知りたい人はここから↓
http://www.ragnarokfan.info/
744名も無き冒険者:01/12/01 15:16 ID:QUOZ86Le
マウスカーソルの移動速度ってどこで設定するの?
745名も無き冒険者:01/12/01 15:16 ID:kGGYTT9L
AGIで詠唱速度が上がる関連の話しは本スレでも何度かあった。
でもそれ全ての話しが食い違う……
AGIで大きく違うと言う話しもあったけど、殆ど変わらないという話も。
真実はどっち?
746名も無き冒険者:01/12/01 15:16 ID:7dzXb5sY
AGIは回避率に影響する。
敵の攻撃防ぐためにAGIとVITを両方上げるってのはやらないほうがいいかも。
VITだけ、AGIだけとかじゃないと効果が薄い。
747名も無き冒険者:01/12/01 15:17 ID:8ONwst/r
>>744
できない
748マジシャン:01/12/01 15:17 ID:kcXLKJSJ
攻撃魔法のダメージアップさせるにはどのステータスあげるのが一番いいの?
749名も無き冒険者:01/12/01 15:18 ID:o19S9Sv3
>748
INT
750名も無き冒険者:01/12/01 15:19 ID:w7B4x4BQ
>743
見難いHPだな。。。。
751名も無き冒険者:01/12/01 15:19 ID:kGGYTT9L
>>748
当然INT
装備してる杖によってもダメージは変わる。
752名も無き冒険者:01/12/01 15:19 ID:hkjjCV9N
>744
コンパネ>マウス>動作
753名も無き冒険者:01/12/01 15:19 ID:7dzXb5sY
ステータス関連の質問してる人は>>602を読よむ!
754名も無き冒険者:01/12/01 15:20 ID:xJeP5kJT
>>743
TOP絵がヘタ過ぎる(w
755744:01/12/01 15:23 ID:QUOZ86Le
>>747 やっぱりそうなの?
>>752 ゲームではウィンドウズの設定が無視されちゃう
756  :01/12/01 15:23 ID:J88bnYCo
すごく初心な質問だけど
女性キャラってどうやって作るの?
757名も無き冒険者:01/12/01 15:24 ID:halgWfoV
>>756
リアルで女に性転換すれば(・∀・)イイ!よ
758( ´∀`)うなぎ犬:01/12/01 15:24 ID:lbum5bdA
>>756
アカ登録の時に己の性別を偽れば可能
759名も無き冒険者:01/12/01 15:25 ID:V6bDjczo
なんか、数十分したら、固まってフリーズするんだけど・・(だいたい30分くらい)
他にも同じ症状の人いる?
リセットボタン大活躍なんだが(;´Д`)
760名も無き冒険者:01/12/01 15:25 ID:i0kDiO87
>744
マシンスペックが低いとそうなるYO!
761 :01/12/01 15:26 ID:J88bnYCo
ありがと、そうかアカの判別だったのか、、、
762名も無き冒険者:01/12/01 15:26 ID:fEemcafr
誰かGMのスクリーンショット持ってる人いないか?
萌えだってんで見てみたいんだが、まだ一度も
会った事がないYO(鬱
763名も無き冒険者 :01/12/01 15:27 ID:/ACuWz/8
>>762
姿を見た人はだれもいないYO。
喋りが萌え〜だっただけだ。
764名も無き冒険者:01/12/01 15:27 ID:LK8tl90y
>>762
しゃべり方に萌えているだけだと思われ
かく言う漏れも萌え
765名も無き冒険者:01/12/01 15:28 ID:ASUKitaF
では〜

…萌え
766名も無き冒険者:01/12/01 15:29 ID:8ONwst/r
767とどめの一撃!!!:01/12/01 15:31 ID:Z+KPOHSZ
>>743
そこのHPできになったことがある
テクニックのところに書いてあること
stuff は MATKがプラス30%ってかいてあるがまじか?
ジーハワンドは プラス15だが?
なんで値段低いほうがプラスたけえんだ?
アイテムのページには?ってかいてあるけど・・・
誰か真実を!
768_:01/12/01 15:32 ID:pTJOFgtC
>767
ゲームちゅうの表示ではすべてMATK+15%だったYO
769名も無き冒険者:01/12/01 15:33 ID:WaOuzTHk
サーバ選択後の「ちょっとお待ちください」で永遠と待たされている
これってどういうこと?
770名も無き冒険者:01/12/01 15:34 ID:o19S9Sv3
>767
この前の修正で30→15になっただけ
771名も無き冒険者:01/12/01 15:34 ID:Uh6LaUzJ
>>769
まあ、そういうことだ。
772とどめの一撃!!!:01/12/01 15:35 ID:Z+KPOHSZ
domo
773名も無き冒険者:01/12/01 15:36 ID:fEemcafr
>766
画像thx
一発で納得できちまったよ(ワラ
774名も無き冒険者:01/12/01 15:38 ID:7dzXb5sY
>>766
なんてこった!
「では〜」がないじゃないか!
775名も無き冒険者:01/12/01 15:38 ID:guJ5cJ21
>>769
俺もそう出た
いつまで待てばいいのだろう・・・
776暇人2001:01/12/01 15:40 ID:cBWFICJo
>766
ふ、ふれんどりゃあ!



…GMたん萌へ〜
777名も無き冒険者:01/12/01 15:40 ID:6Vt7Hxyl
まだ繋がらない・・もう1時間くらいチャレンジしてるのに
おれを魔法使いに転職させないつもりか、重力
778名も無き冒険者:01/12/01 15:44 ID:inqG3WQ3
武器屋で、割引価格で売ってる奴は何者?
商人だと安く買えて、転売で儲けたりできるの?
779暇人2001:01/12/01 15:45 ID:cBWFICJo
>>778
その党利。
780名も無き冒険者:01/12/01 15:46 ID:6Vt7Hxyl
>>766
つーか貴様固すぎ
VIT重視も悪くないな
781名も無き冒険者:01/12/01 15:47 ID:kGGYTT9L
>>778
Discountスキルレベル10で24%安く買える。
Overchargeスキルレベル10で24%高く売れる。
782名も無き冒険者:01/12/01 15:47 ID:tpoqogvH
ラグナトクって いつくらいにできたんだ?
おもしれぇの?
783名も無き冒険者:01/12/01 15:48 ID:tpoqogvH
訂正ラグナロク
784名も無き冒険者:01/12/01 15:50 ID:0m6SaJIu
ラグナトーク
785名も無き冒険者:01/12/01 15:50 ID:8ONwst/r
>>780
いや、悪くないどころかそれがBestだよ。
786名も無き冒険者:01/12/01 15:50 ID:vTr/TfaM
>>782
出来たのは半年くらい前で、いわゆる糞ゲーです
やらないほうがいいよ
787名も無き冒険者:01/12/01 15:50 ID:WTn13lcn
>782
βテストは数日前に始まった。
面白いかどうかは好みによるが、絵が綺麗でマターリしているのが
割と好評なようだ。
788名も無き冒険者:01/12/01 15:51 ID:05JB9VKe
>>786
判りやすいナァ(ワラ
789名も無き冒険者:01/12/01 15:51 ID:6Vt7Hxyl
>>785
攻撃力は武器でおぎなえるんだな
どうせ回避はできないし、これがベストなのか。つまらねえな
790名も無き冒険者:01/12/01 15:52 ID:Gm171hz2
今思ったんだけど、Agiで攻撃速度が増えるって、
回避率上がって避けやすくなれば敵の攻撃くらってダメージモーションを
とらなくなるから、攻撃回数を減らされない(よって速度に影響)とかだったりして。
ステータスにある攻撃速度は謎だがw
791名も無き冒険者:01/12/01 15:52 ID:tpoqogvH
あれ リネと比べると どうかな?
792名も無き冒険者:01/12/01 15:54 ID:7dzXb5sY
AGIの説明に「後では」って書いてあるから攻撃速度は未実装。
793_:01/12/01 15:55 ID:pTJOFgtC
当事者の意見なんて当てにならない。
どのネトゲーもそうだが自分でやってみろ。
面白いかどうかは自分で決めろ。
794名も無き冒険者 :01/12/01 15:56 ID:Cirxt+PL
初歩的な質問です。
いつ鯖は復旧するのよ!
795名も無き冒険者:01/12/01 15:57 ID:LK8tl90y
>>791
戦いを楽しみたい人はリネ
萌えたい、ヌルゲー好きな人はラグナロク

ラグナロクはPK出来ないし、死んでもペナルティ無いしで、
いきなり回線切断されても怖くないゲーム
敵も仲間意識とか無いのであまり怖くないし

個人的には比べるとこんな感じかねぇ
796とどめの一撃!!!:01/12/01 15:57 ID:Z+KPOHSZ
DEX 1 ってどこまで通用するんだ?
実行してる人オシエテ
797名も無き冒険者:01/12/01 15:58 ID:05JB9VKe
>>794
ネタか?

いちおう、2chやLet’s掲示板、オフィシャルをよく見ていること。
798名も無き冒険者:01/12/01 15:58 ID:ZCqJdi+w
今、鯖落ちてんの?
799名も無き冒険者:01/12/01 15:58 ID:ull/M9+T
Dex25 Swordman です。
......意味無い気がしてきました(;´д`)
800名も無き冒険者:01/12/01 15:58 ID:WaOuzTHk
>>791
リネの方がいいよまじで。
あーあらぐなろっくつまんねー!!!
801778:01/12/01 15:58 ID:inqG3WQ3
>>779
>>781

なるほど、ってことは24%引きで売ってる奴はリベートとってない神なのか。
thx
802とどめの一撃!!!:01/12/01 15:59 ID:Z+KPOHSZ
>>799
攻撃あたらんの?
ってことはdex1でもあたるのか?
803名も無き冒険者:01/12/01 16:00 ID:05JB9VKe
>>799
Dex低いと、自分よりレベルの高い敵には笑っちゃうほど攻撃当たらない。
だからDex多少上げてもいいと思う。
804名も無き冒険者:01/12/01 16:00 ID:c+qMc2Ut
いや、DEX無いと死ねる気が・・・・・・・・
805名も無き冒険者:01/12/01 16:01 ID:WjxBG21N
20:00まで続くな・・・ < 鯖落
806名も無き冒険者:01/12/01 16:01 ID:ygJ52F28
でもDEXばかり上げてても強くない・・・
807_:01/12/01 16:02 ID:pTJOFgtC
ツルギ装備DEX1はMISS多いしダメージにむらがありすぎ。
個人的にはDEX15ぐらいあれば安定スルっぽい?
808名も無き冒険者:01/12/01 16:03 ID:ull/M9+T
>>806
 だよな。
 「Dex上げるとダメージのランダム性がなくなる」っつーカキコを見て上げてたんだが、
余裕で 140-20 ぐらい、バラバラなダメージが出る。
 泣ける。
809名も無き冒険者:01/12/01 16:04 ID:WU9x9Oed
盗賊作るとしたらどんな感じに割り振っていくといいでしょうか。
810名も無き冒険者:01/12/01 16:04 ID:ygJ52F28
剣士の現状はDEXは程々に上げて大体はVITに回せって事かな
811名も無き冒険者:01/12/01 16:05 ID:qufsBzL7
DEX1でやってるがダメージのばらつきが凄い
30ダメージ与えたと思ったら、次は1ダメージとかなる
魔法オンリーならDEXは必要無しと思われ
812名も無き冒険者:01/12/01 16:05 ID:yWSx1XLL
dex38まで上げたアーチャーですが何か?
813名も無き冒険者:01/12/01 16:05 ID:kgYhB1SH
DEXはMissが出ない程度上げればよし。
といってもαの経験上、ボスの回避率は高めだと思うので
ある程度余分に上げておいてもよい。
814名も無き冒険者:01/12/01 16:06 ID:Uh6LaUzJ
型にはまった上げ方カコワルイ
815名も無き冒険者:01/12/01 16:06 ID:ygJ52F28
>>812
アーチャーは矢を無駄にしないためにも上げるべきだろ?
816( ´∀`)うなぎ犬:01/12/01 16:06 ID:lbum5bdA
こっちのスレはageておこう
817名も無き冒険者:01/12/01 16:06 ID:7dzXb5sY
>>812
弓の攻撃力あがるからアーチャーはひたすらDEXでいいかも。
818名も無き冒険者:01/12/01 16:06 ID:ygJ52F28
>>814
じゃあずっとラック上げててくれ
819名も無き冒険者:01/12/01 16:08 ID:tlvNmtcy
>814
同意。

Diabloには変則的なキャラがちょこちょこ居ておもしろかったなぁ。
役には立たんが。
820名も無き冒険者:01/12/01 16:08 ID:acMkcUaQ
>>818
カコイイ!
821名も無き冒険者:01/12/01 16:09 ID:7dzXb5sY
>>819
じゃぁずっとラッ(略
822babo:01/12/01 16:09 ID:Ttv0MMJP
>>800
me too
823名も無き冒険者:01/12/01 16:09 ID:kGGYTT9L
>>818
LUKは10上げるとFREEが1増えるとのこと。
……役に立たない……
824名も無き冒険者:01/12/01 16:10 ID:i0kDiO87
RO用のサーバチェックのツールってあるのかな?
825名も無き冒険者:01/12/01 16:10 ID:o19S9Sv3
>814
7/11/8/12/6/3のマジシャンはカコイイ?
826名も無き冒険者:01/12/01 16:13 ID:qufsBzL7
>>825
中途半端カコ(略)
827名も無き冒険者:01/12/01 16:13 ID:x5EUpCr0
よし!
シーフレベル3の駆け出しに指南を。

DEXとVITに半々割り振って、
DEX18くらいになったら、VITにひたすらつぎ込めば良いのかな?
STRとAGIは意味無いみたいだし・・・

あと、スキルはダブルアタック・回避・Stealに平均的に割り振りですかね?
828名も無き冒険者:01/12/01 16:13 ID:A6TL0BVX
キャライメージ重視とか効率重視とか、
どっちみち本人の趣味だYO!

漏れはノービスでは効率良くVIT重視、次STRで、
転職してからは趣味マターリでDEX上げw

DEXの意味や上げる意義を話してるだけじゃない?
829名も無き冒険者:01/12/01 16:14 ID:acMkcUaQ
そろそろ禁断症状が…

マターリシタイ ブルブルブル
830名も無き冒険者:01/12/01 16:15 ID:Uh6LaUzJ
>>825
(・∀・)イイ!
831名も無き冒険者:01/12/01 16:16 ID:6Vt7Hxyl
STRが1なのに、そこらの人と攻撃力に
大差なくておかしいな、と思ったらそうゆう事だったのか
まあβだしな
832名も無き冒険者:01/12/01 16:16 ID:kGGYTT9L
>>827
STRは無意味じゃないけど効果が薄い。
AGIはよく考えたらFREEが上がってた。適当に上げておくのもいいかも。

スキルは平均的じゃなくて集中した方がいいね。
これはシーフに限らずだけど。
833名も無き冒険者:01/12/01 16:16 ID:AcohbOPo
ええぇ!LUKって意味無いのー!?
9振っちゃったよ〜
834名も無き冒険者:01/12/01 16:18 ID:mYRW1KwP
>833
幸せになれます。
835800:01/12/01 16:18 ID:WaOuzTHk
>>822
すまん本当はRAGNAROKの方がすき。
リネの連中が来なければいいなと思ってさ(w
836名も無き冒険者:01/12/01 16:18 ID:6Vt7Hxyl
>>833
頭に花が咲きます
837名も無き冒険者:01/12/01 16:19 ID:kGGYTT9L
LUKは10ごとにFREEが1上がるらしいです。
そのうちクリティカルやら色々関係してくるみたい。

でも頭の花は咲きません(笑
838名も無き冒険者:01/12/01 16:20 ID:tlvNmtcy
>835
知り合いでリネやってるやつ全員来てますが何か?
839833:01/12/01 16:20 ID:AcohbOPo
ついでに、STRとVITも1なんですが、大丈夫でしょうか?
あ、magicianです。
840名も無き冒険者:01/12/01 16:21 ID:mYRW1KwP
>838
オイカエセ
841名も無き冒険者:01/12/01 16:21 ID:7dzXb5sY
>>833
俺も9振ったけどその後上げてない。
まぁレベル上げていけば大差ないって!(と思いたい)
842とどめの一撃!!!:01/12/01 16:22 ID:Z+KPOHSZ
今日、12月1日20:00から22:00まで、
使用者暴増のわけでServer増設があります。

使用に不便を上げて申し訳ございません。

=Gravity=
843名も無き冒険者:01/12/01 16:23 ID:o19S9Sv3
>839
VITは上げた方がいいぞ。二発目の魔法の詠唱が間に合わない場合ボコボコに殴られるぞ
844名も無き冒険者:01/12/01 16:23 ID:qufsBzL7
つながったぞ!!
845_:01/12/01 16:24 ID:pTJOFgtC
つながらないょぉ(T∀T)
846名も無き冒険者:01/12/01 16:24 ID:c+qMc2Ut
>>827
攻撃速度実装されたら死ぬよ。
ゲームプランがそうだと思う。
盗賊の特性AGI
847名も無き冒険者:01/12/01 16:25 ID:a08AKqBi
>>844
信じた俺がばかでした
848名も無き冒険者:01/12/01 16:25 ID:ygJ52F28
>>844
嘘付くんじゃねえ(゚д゚)ゴルァ
849名も無き冒険者:01/12/01 16:25 ID:K5OT+ZJd
>>836
よし、このためだけにLUK振る!
850名も無き冒険者:01/12/01 16:26 ID:Y0y0jXs9
リネもラグナも落ちてる……
ポトリスでもやるか
851名も無き冒険者:01/12/01 16:26 ID:kGGYTT9L
剣士や盗賊で、レベル20〜30程度で
装備による防御力修正をVITによるものが上回ります。
装備の防御値は低いので、VITにも多少は振っておくのもいいんじゃないかと……
852名も無き冒険者:01/12/01 16:26 ID:05JB9VKe
>>846
ステータス再振り分けが出来るから心配する必要ないかと。
853名も無き冒険者:01/12/01 16:26 ID:z2mFR0Iq
本スレで他人を手伝うかどうかという話題が出てますが、
経験値は最初に殴った人だけだった気がするんですが、
もう経験値は分配されるようになったんですか?
854名も無き冒険者:01/12/01 16:28 ID:inqG3WQ3
STRあげてたよ、鬱鬱
855名も無き冒険者:01/12/01 16:28 ID:iw17S2zt
LAKをあげると ダメージのばらつきが少なくなる気がするのだが
気のせい?
856名も無き冒険者:01/12/01 16:29 ID:kGGYTT9L
>>853
分配されます。
でも、その分配時の式に誤りがあるみたいで
何かおかしな事になってます……
857名も無き冒険者:01/12/01 16:29 ID:7dzXb5sY
>>853
分配されるよ。
これはαからそのまま。
858名も無き冒険者:01/12/01 16:30 ID:RsefwV33
>>853
経験値分配が機能してないのはパーティー分配だけです。
なので攻撃したらした人全員に分配されます。
859名も無き冒険者:01/12/01 16:31 ID:2Y5NEVFp
スレッド参考にしていろいろ対策取ったんだけど、相変わらず「ずんっ、ずんっ」
ていう歩き方がなおらない。キャラ勝手にいろいろな方向に行くし。すげースト
レスたまる。他には対策無いのか…。
860名も無き冒険者:01/12/01 16:32 ID:05JB9VKe
>>859
住んでる所の回線が細い場合はどうしようもない……
861名も無き冒険者:01/12/01 16:33 ID:z2mFR0Iq
いつの間に……
道理で揉める訳だ。
知らずに何度か加勢してしまって鬱だ(;´Д`)
いつのパッチからだったんだろう。

>>856
おかしなことと言うと?
862名も無き冒険者:01/12/01 16:33 ID:qufsBzL7
>>859
プロンテラ間の移動や、重い場所では
1クリックずつ移動先を指定していけば良い
863名も無き冒険者:01/12/01 16:33 ID:PR/9NbIV
>859
ADSLでやってるけど「かくっかくっ」ってなるから、どうしようもないと思う・・・
あと、勝手な方向行くのはマップじゃないかな?
ゲッフェンの2つ右隣の森とか最悪・・・ 抜けるのに時間かかりすぎ・・・
864名も無き冒険者:01/12/01 16:33 ID:K5OT+ZJd
>>856
ぐたいてきにいうと・・?
被りを知ってて催促
865名も無き冒険者:01/12/01 16:34 ID:c+qMc2Ut
>>859
左押しっぱなしで移動してないだろうな・・・?
あとオートチェイシングは不備多いから、真横まで歩いていってからロックしる。
866名も無き冒険者:01/12/01 16:35 ID:o19S9Sv3
>859
Prontera周辺に居ないか?他の街に逃げた方がいいぞ
867名も無き冒険者:01/12/01 16:35 ID:acMkcUaQ
ゴースト現象はこうしたら確実に直る、という方法はないものか
Alt+Tabでもマップ移動でもゲーム再起動でも駄目なときは駄目だ
868856:01/12/01 16:36 ID:kGGYTT9L
通常貰えるはずの数値よりも明らかに低くなっています。
キャラ選択時のEXPを見て実験してみればわかります。
869名も無き冒険者:01/12/01 16:36 ID:xmhtlD5e
解像度640*480で人の少ない所で狩るべし。
これで快適に遊べまふ。
870名も無き冒険者:01/12/01 16:37 ID:05JB9VKe
>>867
なぜにPCでゴースト現象!!??
871名も無き冒険者:01/12/01 16:38 ID:tlvNmtcy
>863
俺はこれから森抜けそうな人にSHIFT+CTRL攻撃して
オートで出口までつれてもらってる。
楽だよ(藁
872名も無き冒険者:01/12/01 16:39 ID:z2mFR0Iq
>>868
そうなのか……
面倒くさいので実験する気はないけど(w
情報多謝。

とりあえず汗マーク出してる人だけ加勢します。
873名も無き冒険者:01/12/01 16:39 ID:qufsBzL7
重すぎる時はサウンドを切れば良い
874名も無き冒険者:01/12/01 16:40 ID:VNyCg4jr
>>871

そんな方法が!こんどやてみるYO
875_:01/12/01 16:40 ID:pTJOFgtC
ダンジョンで稼動してるのはピラミッドだけでしょうか?
876名も無き冒険者:01/12/01 16:41 ID:BHy5Naqe
>>875
Payonのダンジョンは動いてるの確実。
ポポリンに殺られたけど。
入り口分かりにくいからね。
877名も無き冒険者:01/12/01 16:42 ID:kGGYTT9L
プロンテラ北の森の奥にある骨だらけのダンジョン
ゲッフェンの中央塔の地下にあるハエだらけのダンジョン
マミーエリアに行くと瞬殺されるピラミッドダンジョン

他にあったら教えてください
878名も無き冒険者:01/12/01 16:42 ID:acMkcUaQ
>>870
敵や他のキャラやカーソル全てに自キャラの姿が映るというか
もう画面がめちゃくちゃになる(大抵は動作も重い)
マップ変わったときに正常に戻るときもあるんだけど
879名も無き冒険者:01/12/01 16:42 ID:PR/9NbIV
>871
昨日、知り合いにモロッコからゲッフェンまで迎えにきてもらって
モロッコについて4時間ぐらい立ってからそれに気付いた・・・(笑)
今度から移動する時はジャンケンで負けたやつって言われた。
絶対負ける気がしてしょうがないYO!(虚)
880名も無き冒険者:01/12/01 16:42 ID:fCXZkogQ
魔術師になりにgeffenへ行って、てっきりダンジョンの奥で転職だと思って
Lv9のNoviceで入ったら赤い蝿に120ダメージくらいもらって即死、
復活したらpronteraの西門からで激鬱に見舞われたヨ!
881名も無き冒険者:01/12/01 16:42 ID:kGGYTT9L
>>876
あ、そこにもありましたか。今度行ってみます。
882名も無き冒険者:01/12/01 16:43 ID:kgYhB1SH
>>878
メモリ最適化ツール入れてませんか?
883名も無き冒険者:01/12/01 16:44 ID:BHy5Naqe
>>878
あ、それ私も。
αのときからだからもう諦めたけど。
884名も無き冒険者:01/12/01 16:46 ID:w7B4x4BQ
モロッコに武器や
ある?
885名も無き冒険者:01/12/01 16:46 ID:K5OT+ZJd
ゴキブリばかりいるぷろんてらの地下水道って
あるのかしら?ご存知の方情報キボンヌ
886名も無き冒険者:01/12/01 16:47 ID:vHnIzMBT
>>884右下
887( ´∀`)うなぎ犬:01/12/01 16:47 ID:VqPmXrbE
>>884右下にあるよ
888名も無き冒険者:01/12/01 16:47 ID:o19S9Sv3
889名も無き冒険者:01/12/01 16:48 ID:mYRW1KwP
>887
あ、2時間待たずに復帰したね( ̄ー ̄)ニヤリ
890名も無き冒険者:01/12/01 16:49 ID:K5OT+ZJd
>>889
うなぎ犬さん監視委員会!(・∀・)イイ!!
891( ´∀`)うなぎ犬:01/12/01 16:49 ID:21phfg0+
あ、騙られてる
892878:01/12/01 16:50 ID:acMkcUaQ
当たり前になってる人もいたのか…(;´Д`)

>>882
入れてないと思う
893名も無き冒険者:01/12/01 16:51 ID:mYRW1KwP
>891
そなのか、トリップは?
894( ´∀`)うなぎ犬:01/12/01 16:51 ID:21phfg0+
また謹慎に戻ります、キュ〜
895名も無き冒険者:01/12/01 16:57 ID:q5ziVW6U
すいません。おしえてください。今ラグナロクをやろうとしたんですが、IDとパスワードを
いれて鯖に入ってしばらくお待ちくださいって出てるんですけどかなりまっても入れません。
どうしてですかね?人が多いとか
896名も無き冒険者:01/12/01 16:58 ID:WjxBG21N
>>895
今鯖落らしいです。
22:00以降?
897名も無き冒険者:01/12/01 16:59 ID:BHy5Naqe
>>895
ちょっと位ログ読んで下さいませ。
今現在鯖落ち中です。
Escで抜けてください。
898名も無き冒険者:01/12/01 16:59 ID:q5ziVW6U
そうなんですか?どうもありがとうデスw
899名も無き冒険者:01/12/01 17:00 ID:UsT15PlT
>895
鯖落ちしてるからハイレナイヨ
900名も無き冒険者:01/12/01 17:02 ID:kGGYTT9L
本スレからのコピペ。

STR -攻撃力を増加させます.重さ蟹で増加させます.
VIT -最大HP上昇,防御力上昇, HP回復速度が上昇します.
INT -最大SP上昇,魔法防御上昇, SP回復速度が上昇します.
LUK -攻撃,防御,回避,魔法等に少しの影響を及ぼします.
今後クリティカルと完全回避,少数スキルの成功率に影響を与えるはずです.
DEX -命中率の上昇,最大ダメージに近く出るようにします.弓手の場合攻撃力と直接的な関連があります.
AGI -回避率の増加に影響を及ぼします.
今後攻撃速度と移動速度に影響を与えるはずです.

参考にしてください。
901名も無き冒険者:01/12/01 17:04 ID:mYRW1KwP
>900
分かり易くなったな。
で、そろそろ引越し準備?
902名も無き冒険者:01/12/01 17:04 ID:+S4p/tw/
あの、私のキャラ眼帯つけると眼帯のグラフィックだけがあって、
顔の部分が消えてるんですけど・・・。
同じような症状の方います?
903名も無き冒険者:01/12/01 17:06 ID:6Vt7Hxyl
AGIは移動速度に影響するのか
βで実装される予定はあるのかなぁ
904名も無き冒険者:01/12/01 17:07 ID:2Y5NEVFp
厨な質問だけど、フルスクリーンにするにはどうやるん?
インストールしたときに選んだような気がするんだけど、
デスクトップの真中に小さいウィンドウってなってる。
905名も無き冒険者:01/12/01 17:07 ID:mYRW1KwP
>903
なにげにAGIが1版重要になりそうな予感だな。
pkが導入されたらそれが命運をわけるだろうし。
906名も無き冒険者:01/12/01 17:08 ID:yWSx1XLL
>>904
setup.exeだったかな
907名も無き冒険者:01/12/01 17:08 ID:BHy5Naqe
>>904
Setup.exe(女性キャラの顔のアイコン)
で設定できますよ。
908名も無き冒険者:01/12/01 17:09 ID:xJeP5kJT
>>905
モンスから逃げるときも影響大かと
909名も無き冒険者:01/12/01 17:09 ID:ygJ52F28
>>905
AGIで速度が上がるのを採用する
   ↓
みんなAGIを上げだす
   ↓
1秒間5発殴れるような奴が現れる
   ↓
サーバー負荷UP
   ↓
(゚д゚)マズー  
910PK予想:01/12/01 17:12 ID:2BpeOCWR
VITソーズマン>AGIソーズマン
のけぞらないスキル使えば連続で攻撃されても痛くない…のか?
911そんな項目ないぞゴルァ!:01/12/01 17:12 ID:UMdrcdE+
>>907
「setup.exeの『女性キャラの顔アイコン』という項目」
と誤解して、setup.exeを起動して確認しちゃったよ・・・
912名も無き冒険者:01/12/01 17:15 ID:05JB9VKe
>>900
STR HPの上昇率に影響する
INT SPの上昇率に影響する

ってのも追加してくだされ。
913名も無き冒険者:01/12/01 17:17 ID:7dzXb5sY
STRってHP上昇率に影響するのか?
914名も無き冒険者:01/12/01 17:20 ID:kGGYTT9L
>>912
最大HP上昇及び最大SP上昇にその意味が含まれていると思って下さい。
915名も無き冒険者:01/12/01 17:23 ID:V6fPl3Yu
ナイトは当分str一点張りかな・・・
916_:01/12/01 17:25 ID:pTJOFgtC
>914
それは今後あたるパッチにその意味を含めてくれということなの?
それとも今現在STRはHPの上昇率に影響するということなの?
917912:01/12/01 17:28 ID:05JB9VKe
STRに告ぎこんでますが、STR21、LV15、HP350オーバーです。
918914:01/12/01 17:29 ID:kGGYTT9L
VITの間違いだろうと勝手に解釈してこう書いたんですが……
919912:01/12/01 17:30 ID:05JB9VKe
ただ、重力側の正式コメントにはなかったんでバグ?かも。
920名も無き冒険者:01/12/01 17:31 ID:7dzXb5sY
>>917
俺STRあげずにVIT上げててSTR10くらいVIT29Lv21HP374。
921_:01/12/01 17:31 ID:pTJOFgtC
まじでΣ(゜∀゜)
漏れはSTR11, Lv20, HP400ぐらいダタヨーナ
922名も無き冒険者:01/12/01 17:31 ID:kGGYTT9L
ちなみにHP最大値は職業、レベル、VITのみで決まります。
低レベルのうちからVITに振っていたからといって、
それだけレベルが上がったときにHPが増えると言うわけではありません。

以上聞いた話ですけど……
923名も無き冒険者:01/12/01 17:33 ID:0jb8Ugbd
912のVITはいくつ?
924名も無き冒険者:01/12/01 17:33 ID:xJeP5kJT
>>922
じゃあその3つが同じなら、他人とHPMAXは同じになるってことだよな?
だれかステータス同じ奴捕まえて、検証すべきか…
925912:01/12/01 17:35 ID:05JB9VKe
VITは確か12か13です。いま繋げられないんで確認不可能ですが。
926名も無き冒険者:01/12/01 17:37 ID:kGGYTT9L
>>924
乱数が入っていても、ある程度は似た数値になるはずです。
出来れば検証お願いしたいです。
927名も無き冒険者:01/12/01 17:42 ID:nnfMcJzg
剣士LV18で
STR24
VIT8
HPは327くらい

かなり失敗…
928名も無き冒険者:01/12/01 17:44 ID:V6fPl3Yu
なんだこの差は?
929名も無き冒険者:01/12/01 17:45 ID:0jb8Ugbd
STR関係あるのか
930名も無き冒険者:01/12/01 17:45 ID:jRG+RQHm
あ、自分も剣士Lv18です。STR11、VITは18くらい。
HPは…300くらいだったと思います。鯖復帰したら確認しますね。
931名も無き冒険者:01/12/01 17:45 ID:4twIwNNJ
STRは修正入りそうなヨカーン
意味なさすぎ。
932RoyalMilk:01/12/01 17:46 ID:Y83RxWVr
剣士LV16でSTR12、VIT12。
HPは226かな。。少ないような気がする・・・
933名も無き冒険者:01/12/01 17:47 ID:SauchkYs
カーソルが白くて表示されないんだけど
どうやったら直る?
934912:01/12/01 17:50 ID:05JB9VKe
他の人の意見を聞いていると……
かなりランダム要素を孕んでいるような気がしてきた>HP上昇
935RoyalMilk:01/12/01 17:53 ID:Y83RxWVr
女キャラと男キャラで上昇率違うとかありそうじゃない?
私女キャラです。
936_:01/12/01 17:53 ID:pTJOFgtC
漏れの剣士はLvUP時に上昇するHPは
そんなにランダムじゃなかった気がする。
Lvがあがればあがるほど毎回のHPの上昇率は上がっていく感じ。
937名も無き冒険者:01/12/01 17:54 ID:/8cc5Z1i
>935
もしそうだとしたら女キャラはSPが多いっていう事になるかとおもうが
どうなんだろ
938名も無き冒険者:01/12/01 17:54 ID:UMdrcdE+
>>936
上昇率は一定で、上昇値が上がるのでは?
939ベータ:01/12/01 17:55 ID:kcXLKJSJ
βおわったらデータどうなるんだろう。日本鯖になったりするときとか。
意見・情報・れす求む。
940_:01/12/01 17:55 ID:pTJOFgtC
>936
そだね。ちなみに女キャラです。
941RoyalMilk:01/12/01 17:56 ID:Y83RxWVr
>>937
回避率とかも違ったりするかもしれないね。。
鯖復帰したらいろいろデータの照合してみようかナ
942名も無き冒険者:01/12/01 17:56 ID:ull/M9+T
>>939
 β始まったばかりの現段階でわかるはずもない。
943テンプレ:01/12/01 17:58 ID:kgYhB1SH
ここはRAGNAROKの質問スレです。
既出の質問ではないかFAQを確かめてから書きこんでください。
質問、解答以外の話題は本スレをご利用下さい。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏
http://raputoru03.members.easyspace.com/ragfaq.htm
■マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/

■RAGNAROKの教えて君集え!Vol.1■ (前スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007037935/
944名も無き冒険者:01/12/01 18:01 ID:0jb8Ugbd
>>939
きえるにきまってる
945名も無き冒険者:01/12/01 18:01 ID:05JB9VKe
>>943
K-RAG入れた方がいいんじゃない?
946名も無き冒険者:01/12/01 18:02 ID:ull/M9+T
>>944
 それはどうだろう。
 俺のやってたMMORPGはβ→製品化の際、データのリセットはなかったぞ。
947名も無き冒険者:01/12/01 18:02 ID:0hhp6BW/
韓国ってコピー出回ってもしてもおこんないのかな
948名も無き冒険者:01/12/01 18:04 ID:K5OT+ZJd
>>939
α→βで推量するべし。
βでおわるって誰がきめた?
949テンプレ(修正):01/12/01 18:08 ID:kgYhB1SH
ここはRAGNAROKの質問スレです。
既出の質問ではないかFAQを確かめてから書きこんでください。
質問、解答以外の話題は本スレをご利用下さい。

■FAQ(質問前に必ずお読みください)作:みーさ氏
http://raputoru03.members.easyspace.com/ragfaq.htm

■マップはこちらがお勧め(店、ダンジョンの位置もあります)
http://members.tripod.co.jp/garubados/
■日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
■RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm

■RAGNAROKの教えて君集え!Vol.1■ (前スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007037935/
950名も無き冒険者:01/12/01 18:11 ID:cAMmnCIX
正直、レジストの時本物のアドレスで登録してれば継続できるらしい
951名も無き冒険者:01/12/01 18:12 ID:05JB9VKe
>>950
950につき次スレよろ
952名も無き冒険者:01/12/01 18:12 ID:0jb8Ugbd
>>948
953名も無き冒険者:01/12/01 18:12 ID:yWSx1XLL
新スレって誰が立てるの?
954名も無き冒険者:01/12/01 18:13 ID:yWSx1XLL
ごめん。
955名も無き冒険者:01/12/01 18:15 ID:0hhp6BW/
↑立てたいならたてろ
956名も無き冒険者:01/12/01 18:17 ID:z2mFR0Iq
>>948
嫌なこと言うなよぅ(´Д`;)
957名も無き冒険者:01/12/01 18:20 ID:BdEALUqI
γテストマンセー
958名も無き冒険者:01/12/01 18:22 ID:05JB9VKe
「スレッド立て過ぎです。。。」

ネト板にスレ立てた覚えはないづら……
959名も無き冒険者:01/12/01 18:24 ID:kgYhB1SH
では、私が立ててみます。
960名も無き冒険者:01/12/01 18:26 ID:cAMmnCIX
>>951
ごめんょ(;´Д`)
繋がらないからイライラしてたの(;´Д`)
961名も無き冒険者:01/12/01 18:26 ID:9xf/J0XD
962名も無き冒険者:01/12/01 18:27 ID:qku2jVml
どなたか、、、次スレで各ステータスの影響についてわかってることをまとめてクレクレ(・∀・)
963959:01/12/01 18:27 ID:kgYhB1SH
ダメでした…。
964959:01/12/01 18:28 ID:kgYhB1SH
お、被らなくてラッキーだったのか。
965名も無き冒険者:01/12/01 18:48 ID:YkL1qgIk
>880
あんた俺じゃないのか?または生き別れた双子だろ?(笑

まったく同じことをやって鬱になったYO!
966暇人2001:01/12/01 19:33 ID:cBWFICJo
こっちのスレは終了でいいのかな?
以下はこちらに↓
■RAGNAROKの教えて君へ-ServerDown中-Vol.2■
http://geme.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1007198752

なんも書いてなかったからちょと迷ったYO!
967名も無き冒険者:01/12/02 00:02 ID:PnjLqRL1
日本語が打てないのですが どうやったら良いのでしょうか?
968967:01/12/02 00:03 ID:PnjLqRL1
やば このスレ終了してた・・・鬱だ ゴメソ
969   :01/12/02 00:08 ID:AYD9WSzF
音でないけどどうすればいいんでしょう
970ピンク:01/12/02 00:32 ID:vru1mQYD
>>969
せめて環境かこーよ。
971名も無き冒険者:01/12/02 01:09 ID:PPq9bA4s
以下はこちらに↓
■RAGNAROKの教えて君へ-ServerDown中-Vol.2■
http://geme.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1007198752
972名も無き冒険者:01/12/05 18:05 ID:b+0AAdrI
973名も無き冒険者