■RAGNAROK ONLINE β testStart Lv.14■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■RAGNAROK ONLINE β testStart Lv.14■

過去ログ、転職については>>2-10の間
■RAGNAROK ONLINE β test Start or Don't try Lv.13■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006980488/

関連スレッド
■RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm
■日本語解説ページ(Let's RAGNAROK!)
http://rs.myvnc.com/~ragnarok/index.htm
■日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
■ping0のデモ掲示板
http://bbs.ping0.com/bbs/c-board/c-board.cgi?cmd=;id=ragnarok

クライアントのミラーを建ててくれた神、うなぎ犬さんを初めとする
ミラー部隊への感謝を忘れずsage進行でマターリやろう
2(´ー`)ノ:01/11/29 18:41 ID:R/IupPvV
うなぎ犬たん万歳♪
3名も無き冒険者:01/11/29 18:41 ID:d651cc38
おつ。
4名も無き冒険者:01/11/29 18:41 ID:YlZok4oM
過去ログ
ラグナロク α test
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1000836715
ラグナロク α test lvl.2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1001612704/
ラグナロク The pass to the beta Lv3→Reset
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1003116695/
ラグナロク オンライン α to β Lv.4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004745457/
ラグナロク オンライン shifts to the β Lv.5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1005846946/
RAGNAROK ONLINE beta test Level.6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006519765/
RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006664837/
RAGNAROK ONLINE βtest not found Lv.8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006881595/
RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006917319/
■RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.10■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006940027/
■RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.11!!■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006947619/
■RAGNAROK ONLINE βtest coming soon Lv.12■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006958746/
5名も無き冒険者:01/11/29 18:41 ID:YlZok4oM
剣士(Swordman)
場所:Pronteraの街南東の壁際。
条件:基本スキル Lv9

魔法使い(Magician)
場所:Geffenの街北西
条件:基本スキル Lv9

僧侶(Acolyte)
場所:Prontera
条件:
1.基本スキル Lv9
2.プロンテラの神父の話を聞く
3.街の北東の森の奥に居る修行僧に会って話を聞く
4.再び街の神父に会いに行く

商人 (Marchent)
場所:Alberta南西、白い建物
条件:
1.基本スキル Lv9
2.3000zeny
3.道具屋に手紙配達。方向感覚テストつーよりは忍耐力テスト

盗賊(Thief)
場所:Morroc北西にあるピラミッドの地下
条件:基本スキル Lv9

アーチャー(Archer)
場所:Payon北にある森の北の小屋
条件:基本スキル Lv9
6名も無き冒険者:01/11/29 18:42 ID:XR9Dz/0s
御疲れー
7名も無き冒険者:01/11/29 18:42 ID:UU9GvnTg
ダウンロードに50時間かかるけどどうよ?
8名も無き冒険者:01/11/29 18:42 ID:o2An1+3q


987 名前:( ´∀`)うなぎ犬 投稿日:01/11/29 18:36 ID:y529yWf4
すまん、漏れも立てれなかった>>987よろ


このスレの楽しみ方
9( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 18:43 ID:y529yWf4
>>1
スレ立てお疲れさん
今度からスレ終わりには書き込まないようにしよう
10名も無き冒険者:01/11/29 18:43 ID:YlZok4oM
よくやったな>>1
はじめてにしては上出来だぞ(満面の笑み
11名も無き冒険者:01/11/29 18:43 ID:aXVgzK+x
さて、食いにいこう…
帰ったら転職しにゲーフェンへ旅立つ。
12名も無き冒険者:01/11/29 18:43 ID:xEX7mJwf
うなうなーw
13名も無き冒険者:01/11/29 18:44 ID:7bqo5mbr
さっきまで平気だったのにいきなり
RAGEXE のページ違反とかで終了されるようになったんだけど
これの解決方法なんでしたっけ?
14名も無き冒険者:01/11/29 18:44 ID:mfpg7I0Q
>3.街の北東の森の奥に居る修行僧に会って話を聞く
この人どこにいるのぉおおお><
全然みつからないよぉおお
15名も無き冒険者:01/11/29 18:44 ID:jRAam3LH
ペーヨンくんだりまで凍って眼帯購入
メラカコワルイヨー
16前スレ990:01/11/29 18:44 ID:AxDzsMfs
初めてなのに「スレ立てすぎ」言われて首傾げてたら
既に立ってたのね(藁
17名も無き冒険者:01/11/29 18:44 ID:hCs6zmW3
何が悪いのか、パッチ当てた後に「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。」
って・・・・・。どうしたらいいんだろうか・・・・?
18 ◆Ogpv1xR. :01/11/29 18:44 ID:3eLGL+DQ
はあ、皆はやいのう。暇がホスィ
19前スレ990:01/11/29 18:45 ID:AxDzsMfs
>>10
スマソ。織れじゃないんだ
20名も無き冒険者:01/11/29 18:47 ID:n5XLpUT4
>>14
俺は作っただけで実際は分からんぞ。
2117:01/11/29 18:47 ID:hCs6zmW3
>>13同じ症状だ。
22名も無き冒険者:01/11/29 18:48 ID:o2An1+3q
>>21
再起動しる。
23名も無き冒険者:01/11/29 18:48 ID:86VIknSg
2つだけ質問させてください

・プロバのメアドでアカ取っても大丈夫ですか?

・βで育てたキャラは本番に引き継げますか?
24前スレ990:01/11/29 18:48 ID:AxDzsMfs
そゆわけで>1に感謝!
25名も無き冒険者:01/11/29 18:48 ID:7bqo5mbr
もう4回再起動したけど直らないんです
26名も無き冒険者:01/11/29 18:49 ID:duf+zm1j
>>23
なんか大丈夫じゃないことあんのか?
2717:01/11/29 18:50 ID:hCs6zmW3
俺も再起動してもセットアップし直してもだめです。
28名も無き冒険者:01/11/29 18:51 ID:72H99/Yo
FireGL1000Pro(Permidia2)とZXR128GTS(Riva128ZX)で起動できた(゚д゚)
環境はWin98、DX81、カードベンダ提供の最終リリースのドライバ
VRAM8MBあってDirectX5程度に対応していれば大抵逝けるのかも・・・
29名も無き冒険者:01/11/29 18:51 ID:n9hU1MkE
あ、パッチがダウンロードされた。
何か修正が入ったのかな。
30名も無き冒険者:01/11/29 18:51 ID:d651cc38
重すぎる。。
経験値が全然貯まらないし。。
31 :01/11/29 18:51 ID:AKXray9O
・プロバのメアドでアカ取っても大丈夫ですか?
貴方次第。

・βで育てたキャラは本番に引き継げますか?
できないからベータテストなんです
32名も無き冒険者:01/11/29 18:51 ID:vehzVB0a
英語版のクライアントないの?
33(´ー`)ノ:01/11/29 18:52 ID:R/IupPvV
ガイシュツ問題対策テンプレ

アカウント取りURL
http://www.gravity.co.kr/j_regist.htm
メールはoutlookで受け取るのが確実

Hotmailでとってしまったあなたへ
http://jpopspa.tripod.com/

setup.exeでの画面範囲選択項目がまっしろな場合
各種グラボの更新をしましょう
URL
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_down2a.htm

それでも(起動しない、動作がおかしい)
解像度の選択→16bit(high color)
ラグナロクsetup.exe上での設定
Lightmapのon/off
Soundのon/off

DirectX8.1もダウソしてますか
URL
http://www.microsoft.com/directx/homeuser/downloads/

すべて実行してもフルスクリーンのチェックボックスの上下が白い人へ
再起動してください

全部やってもだめだった人は
レジストリを削除してください
34名も無き冒険者:01/11/29 18:52 ID:o2An1+3q
パッチで変更入って不具合とかあるかもしれないので
解像度とかちといじってみ。

常駐は切るべし
35名も無き冒険者:01/11/29 18:52 ID:fxhJuyCh
プロンテラ西が重すぎ…
他はそうでもないのに
36名も無き冒険者:01/11/29 18:52 ID:B6UG6NjK
金も貯まらんYO!
37名も無き冒険者:01/11/29 18:53 ID:n5XLpUT4
ここはいつから質問すれになったんだ・・・
38名も無き冒険者:01/11/29 18:54 ID:o2An1+3q
バッタきもいよぉぉぉっぉぉぉ(´Д⊂
39名も無き冒険者:01/11/29 18:54 ID:2wqoFxsd
>>36
魔法の宝石は500で売れるよ
40名も無き冒険者:01/11/29 18:54 ID:aXVgzK+x
つーかちょっとは>1のリンクでしらべてこいよ…
41(´ー`)ノ:01/11/29 18:55 ID:R/IupPvV
〜RagnaroK Patch編〜
Ragnarokのショートカットを30回くらいダブルクリックしてタスクバーをRagnaroKで満タンに。
あとはマウスぐりぐり。タスクから全部消えなきゃ繋がってる
ちゃんとPatch鯖に繋がる
42_:01/11/29 18:55 ID:vDYFZCxx
街中でまっすぐ進めない漏れは逝ってよしですか(; ´д`)
43名も無き冒険者:01/11/29 18:56 ID:XR9Dz/0s
次から次にポリンが沸いてアイテム回収できない。挙句殺されたYO
商人志望だから金必要なのに(;´Д`)貯まらない・・
44名も無き冒険者:01/11/29 18:57 ID:o2An1+3q
>>43
こっちからdam与えない限り相手からこっちにターゲットはしてきません
45名も無き冒険者:01/11/29 18:57 ID:T44lGpvx
PKできないんだよね?
46名も無き冒険者:01/11/29 18:58 ID:n5XLpUT4
金が無いという人は卵とカリメロが500Zで売れる、
ツデローヘデームベトーンを落とすぞ。
しかし、この名前笑える。
4743:01/11/29 18:59 ID:XR9Dz/0s
>>44
アイテムを拾おうとするとそこに群がってくるから
クリックしてしまうのれす(;´Д`)地道に行こう・・
48名も無き冒険者:01/11/29 19:00 ID:newK9S/s
やっとDL完了&アカ取得完了!低速は辛いぜ。
ミラー作ってくれた勇者に感謝!
49 :01/11/29 19:00 ID:AKXray9O
カリメロってどれだ?
50名も無き冒険者:01/11/29 19:01 ID:xEX7mJwf
頭に花のせたい(*´д`)ハァハァ
Morocでうってるあのバラかなぁ?
51名も無き冒険者:01/11/29 19:01 ID:K+UxhlxS
不正処理どうにかしろ〜。できないぞ〜
52名も無き冒険者:01/11/29 19:02 ID:Pjlb1RYz
適当な目標が欲しいんだけど先行してる人、誰か書き込んでくりゃれ

Level 1〜 9 ⇒ ポリン・ファーブル・チョンチョン
Level10〜14 ⇒ このLvにいる奴は何を狙う?
Level15〜19 ⇒ このLvにいる奴は何を狙う?
Level20〜24 ⇒ このLvにいる奴は何を狙う?
53名も無き冒険者:01/11/29 19:02 ID:8Q4KsUX9
>3.街の北東の森の奥に居る修行僧に会って話を聞く
コレの位置がわかんねー奴多いみたいだから書いておく。
プロンテラの東門から出る。
次のマップは北へ出る。
次のマップは東へ出る。
次のマップの右上の角を目指せ。
道が分かりづらいが根性で逝け!
54名も無き冒険者:01/11/29 19:03 ID:fxhJuyCh
Level10〜14 ⇒ うぃろう、とり、狼
55RoyalMilk:01/11/29 19:03 ID:Ycr+dEma
ふ〜。プロンテラにもどれなくなっちゃったYO!!
遠すぎ・・・
画面切り替えに何分かかってんだーウツ
56名も無き冒険者:01/11/29 19:03 ID:Fs2aiDBG
>>47
Ctrl+クリックを使うべし
57名も無き冒険者:01/11/29 19:03 ID:n5XLpUT4
>>49
ピッキ。
58名も無き冒険者:01/11/29 19:03 ID:jGeHPHq/
くそっ出遅れたか
59名も無き冒険者:01/11/29 19:04 ID:hct8L5Jm
DLできない…むきょー。
60名も無き冒険者:01/11/29 19:05 ID:7WGDtH0q
店の出入りとか、街からフィールドへの移動とかする時の
MAP読みこみ中にクライアントが固まる…
[応答なし]状態になっちゃうんだけど
同じ症状の方って居ますか?(;´Д`)
61名も無き冒険者:01/11/29 19:05 ID:Pjlb1RYz
ぅほ!早速一歩前進!!さんきゅ>>54

Level 1〜 9 ⇒ ポリン・ファーブル・チョンチョン
Level10〜14 ⇒ うぃろう、とり、狼
Level15〜19 ⇒ このLvにいる奴は何を狙う?
Level20〜24 ⇒ このLvにいる奴は何を狙う?
62RoyalMilk:01/11/29 19:07 ID:Ycr+dEma
>>60
PCの性能あまり良くない?
もしそうだったらなにもしないで待つんだよ
ALT+CTRLおしちゃだめ
私は3-5分くらい待てば切り替わるYO
P2-400、64MB、G200
63名も無き冒険者:01/11/29 19:07 ID:yVG+kchO
Level 1〜 9 ⇒ ポリン・ファーブル・チョンチョン
Level10〜14 ⇒ うぃろう、とり、狼
Level15〜19 ⇒ このLvにいる奴は何を狙う?
Level20〜24 ⇒ このLvにいる奴は何を狙う?
Level91〜99 ⇒ 魔王
64名も無き冒険者:01/11/29 19:09 ID:xEX7mJwf
>>63
魔王って誰だw
65名も無き冒険者:01/11/29 19:09 ID:7WGDtH0q
>>62
同じくらいの性能かなあ…
せっかちなので、ついALT+CTRLしちゃって
以後、のんびり待ちます
情報、感謝します(・∀・)
66名も無き冒険者:01/11/29 19:10 ID:n5XLpUT4
Morrocで付近でツデローヘデームベトーンを落とす敵。
ピッキ、コンドル、卵。
67名も無き冒険者:01/11/29 19:10 ID:d651cc38
とり倒すのに60くらいダメージくらっちゃう。。
レベル11なのに。。
68名も無き冒険者:01/11/29 19:11 ID:7WGDtH0q
>>63
魔王アイ(・∀・)タイ!!
69名も無き冒険者:01/11/29 19:11 ID:jGeHPHq/
あ、寝てる間にアイテム買えないの直されてたんだね、よかった
70名も無き冒険者:01/11/29 19:11 ID:n5XLpUT4
バッタ、青蛇、赤蛇、さそり、ゴーレムはどのくらいのレベルが適当なの?
71名も無き冒険者:01/11/29 19:12 ID:xEX7mJwf
Morocの武器やどこ・・・?
72名も無き冒険者:01/11/29 19:12 ID:J7S8UYJD
正直コンドルは割にあわねー
コンドル倒してる暇あったらカリメロ5匹倒した方が経験点もアイテムもよっぽど入るよ・・・
73名も無き冒険者:01/11/29 19:12 ID:iZwB/ZMl
まだ垢取れてない人いる?
俺だけ取れないみたいで不安
74名も無き冒険者:01/11/29 19:13 ID:o2An1+3q
兎に角・・・・・・・

256RAM以下だと死キツイぞー
増設しる。
7571:01/11/29 19:13 ID:xEX7mJwf
みつかりかした(;´д`)
76名も無き冒険者:01/11/29 19:13 ID:n5XLpUT4
Lv10で80ぐらいくらうよ。
防具が初期のままだけど。
77名も無き冒険者:01/11/29 19:14 ID:/ihWOrE+
ラグナロク単体で120Mぐらい使ってるからなぁ・・。
7871:01/11/29 19:14 ID:xEX7mJwf
マフーラ!
2chぽいw
79名も無き冒険者:01/11/29 19:16 ID:Pjlb1RYz
>>72 こうでいいのかな?

Level 1〜 9 ⇒ ポリン・ファーブル・チョンチョン
Level10〜14 ⇒ うぃろう・カリメロ・狼
Level15〜19 ⇒ とり
Level20〜24 ⇒ このLvにいる奴は何を狙う?
Level91〜99 ⇒ 魔王

バッタ、青蛇、赤蛇、さそり、ゴーレム情報募集中
80名も無き冒険者:01/11/29 19:17 ID:T44lGpvx
let's重い・・
81前々々々スレ15:01/11/29 19:17 ID:ck6Zucac
ツデローヘデームベトーン以外のヘデームベトーン拾ったヒトいる?
どうなってるかが、結構興味あったりw
82みーさ:01/11/29 19:17 ID:Ltziyi6a
一応いままでの多い質問をまとめた奴を作っておいたよ。

鯖はミラー職人さんが公開してたのを無断間借りしたので、まずかったら変える
ね。
ttp://www48.tok2.com/home/bakabon/ragfaq.htm

手早く作ったから間違いあるかも。
追加/修正等あったら教えて。
83名も無き冒険者:01/11/29 19:19 ID:o2An1+3q
>>82
貴様カコ(・∀・)イイ!
84名も無き冒険者:01/11/29 19:19 ID:fxhJuyCh
>>82
魔王現る!!
85_:01/11/29 19:21 ID:vDYFZCxx
魔法の消費MPと攻撃回数
名前      Lv1時消費MP Lv増加時のSP増加量 攻撃回数
ナパームビート 9       0 いくらあげても1?
ソウルストライク15       3 SkillLv/2
コールドボルト 12       ? ?
ファイアーボルト12       2 SkillLv
ライトニング  12       2 SkillLv
詠唱中に攻撃されキャンセルされてもSPは減らない。
ノモヨリ(; ´д`)。他の人の報告求む
86名も無き冒険者:01/11/29 19:21 ID:2iYq8aq1
アゲなければ花丸あげたんだけどな>>82
87名も無き冒険者:01/11/29 19:21 ID:n5XLpUT4
>>82
よくやった!
感動した!
88名も無き冒険者:01/11/29 19:21 ID:Q00YvCQd
>>82
ageているのがおしいね(w。
89名も無き冒険者:01/11/29 19:22 ID:Pjlb1RYz
>>82
(・∀・)イイ!! 欲を言うなら>>1も突っ込んじゃえば、このスレもっとスキーリするぜ
90名も無き冒険者:01/11/29 19:22 ID:H1kTOhYC
コンドルが落とす矢をアーチャーでもないのに集めちゃって捨てるに捨てられない(´Д`;)ハァハァ
91 :01/11/29 19:24 ID:ra5M61S+
またパッチだぞ
92名も無き冒険者:01/11/29 19:24 ID:b0L+8ORm
Soudをオフにしないとエラーが出るからプレイ中は無音状態。。。
盛り上がらないことこの上なし。他にも音無しでやってる人いる?
93名も無き冒険者:01/11/29 19:25 ID:9QUPj2Kg
>>85
コールドボルトは他の属性魔法と一緒のハズ。
94名も無き冒険者:01/11/29 19:25 ID:2iYq8aq1
>>92
新しいドライバを落とす。MP3コーデックを入れる。

これで解消すると思われ。それでもダメならわからん・・
95名も無き冒険者:01/11/29 19:26 ID:xEX7mJwf
150zのヂッハベ(斧)買ったんだけどナツフよりよわいきがする・・・
96名も無き冒険者:01/11/29 19:27 ID:jRAam3LH
たぶんレアなんだろうけど、2500で売れる
緑色の宝石、緑色の団子虫みたいのからゲット。
外出ですか?
97名も無き冒険者:01/11/29 19:27 ID:hWY9IfAl
攻撃力が二桁だと、サソリにはダメージ一桁くらいしか通らない。
ゴーレムなんか、一体どれだけ攻撃力要るのか(汗
私はレベル16でコンドルやらペコペコやら狩ってますけど……
98名も無き冒険者:01/11/29 19:27 ID:FkDBg6YT
Lv.8だけどMorrocからPronteraまで移動しただけで感動したよ
変な巨人見たときの焦りと、プロンタエラに着いたときの嬉しさはいいね
99名も無き冒険者:01/11/29 19:28 ID:Pjlb1RYz
>>91
7?当たんないけど...
>>92
BGMは切ってあるけど効果音は切れないよ
アルファのバフォとか足音で気付かせられてたし、ベータの卵なんかもそう。
100名も無き冒険者:01/11/29 19:28 ID:yZcIqjhB
>>98
そんな長旅なのか・・・。
Thiefになるのも大変そうだなぁ(鬱
101名も無き冒険者:01/11/29 19:29 ID:d651cc38
レベル11で狼倒せず。。
102名も無き冒険者:01/11/29 19:30 ID:n5XLpUT4
>>96
名前を報告してくれ。
103名も無き冒険者:01/11/29 19:36 ID:jRAam3LH
102>スマソ、金に目がくらんでソコーでウターヨ。
翼緑ナンタラ宝石と漢字だらけの宝石だたーよ。
Geffen付近にて。当方LUK7なり。
100っぴき以上殺してたと思うなり。
104RoyalMilk:01/11/29 19:37 ID:Ycr+dEma
マシンがオソーイ人はフルスクリーンがいいっぽいね。
切り替えが格段に速くなったよ。
105名も無き冒険者:01/11/29 19:37 ID:FNWGX2Hl
始めてから10時間。
アーチャーをまだ一度も見ていない気がする。。。
106名も無き冒険者:01/11/29 19:38 ID:AGPFPgYF
>>102
緑診宝石ですな…
10782:01/11/29 19:38 ID:Ltziyi6a
スマソ、慌ててたらsage忘れてたよ(;´Д`)
ついでにFAQに過去ログもいれておいた。

>>102
96の言ってるのはファーブルだと思われ。
αでもごく稀に落とさなかったっけ?
108名も無き冒険者:01/11/29 19:40 ID:zi5ZOmMh
ミラー教えてくださいな。
109名も無き冒険者:01/11/29 19:41 ID:2iYq8aq1
>>108
教えてもらう前にまずみんなに謝るように。
110名も無き冒険者:01/11/29 19:42 ID:hct8L5Jm
>>108
そんなものはない。
111名も無き冒険者:01/11/29 19:42 ID:Ge+daLiP
キャラメイクで女キャラにするやり方教えてくれ・・・・
112名も無き冒険者:01/11/29 19:42 ID:7WGDtH0q
>>104
マターリ待ってたら画面切り替えできました。
フルスクリーンもためしてみますね
113名も無き冒険者:01/11/29 19:42 ID:XgFuDpBA
>>108
小1時間問い詰めたい
114名も無き冒険者:01/11/29 19:43 ID:zi5ZOmMh
sage進行なのね。
なぜに。
115名も無き冒険者:01/11/29 19:43 ID:eGTj7YOn
トレードウインドウってどうやって開くの?
116名も無き冒険者:01/11/29 19:43 ID:zi5ZOmMh
お願いします。
ミラー教えてください。
117名も無き冒険者:01/11/29 19:44 ID:lBu5DT7l
だれかどうやったら終了できるのか教えてくれ…(汗
118名も無き冒険者:01/11/29 19:45 ID:Ui1ajaB2
広くテスターを求めるためにage
119名も無き冒険者:01/11/29 19:45 ID:/ihWOrE+
いちいちageたぐらいで非難する理由が分からん。
確かにsage進行ではあるけど、たまにはageも必要だと思うが・・。
120名も無き冒険者:01/11/29 19:45 ID:HvG7FbRx
ageるな
121名も無き冒険者:01/11/29 19:45 ID:Ge+daLiP
>>117

ESC
122名も無き冒険者:01/11/29 19:46 ID:IuyRAb0B
>>98
俺はGeffenを出て道に迷った挙句にPronteraに流れ着きました
Lv7にして始めての大冒険、いや〜楽しいなぁ!
123名も無き冒険者:01/11/29 19:46 ID:hct8L5Jm
過去スレLv10くらいからをみてみれ。
何個かあったと思うがいくつかはもう閉じられている。
124名も無き冒険者:01/11/29 19:46 ID:Ui1ajaB2
>>116
>>82みーささんのカキコ参照のこと
125名も無き冒険者:01/11/29 19:46 ID:lBu5DT7l
>117
すまない、感謝するよ…
126名も無き冒険者:01/11/29 19:46 ID:FkDBg6YT
1700人突破・・・さて今宵はどこまで伸びるか、、、
127名も無き冒険者:01/11/29 19:47 ID:S5L3e4A8
わしゃMXで親切な人に落とさせてもらった
128名も無き冒険者:01/11/29 19:47 ID:g1oLsBZA
ageるな

沈黙の掟なり
129名も無き冒険者:01/11/29 19:48 ID:zi5ZOmMh
>>123
>>124
ありがとうございます。
130名も無き冒険者:01/11/29 19:48 ID:hct8L5Jm
>>128
ネタか?
どうでもいいけど短時間で何度もあげても効果は薄いぞ
131名も無き冒険者:01/11/29 19:48 ID:gjIiY7TU
ようやく入れた( ´_ゝ`)フゥ
132 :01/11/29 19:50 ID:AKXray9O
パーティーは何人まで?
多ければ適当にできる仲間が欲しいな。
133名も無き冒険者:01/11/29 19:50 ID:Ui1ajaB2
今までsage進行だったのはクライアントのDLやβテスト開始時にアクセスが集中して
鯖落ちを防ぐためだったんだろ?いまさらsage進行な理由はないが。
134取り締まり:01/11/29 19:50 ID:s3QCSb03
βを今から始める人、
分からない事がある人は、
まず

ttp://www48.tok2.com/home/bakabon/ragfaq.htm

を見ましょう。

>>82
こんな感じで貼ってしまって良い??
135名も無き冒険者:01/11/29 19:51 ID:2iYq8aq1
>>133
それだけじゃないだろ・・・
136名も無き冒険者:01/11/29 19:51 ID:WNBIE7xY
てきの落とすあいてむの質絶対LUK関係あるよね。。。
むかしみんなで狩ってた時はいぇろーすとーんとか結構でてたのに
完全一人で狩りしてから一回も出ない・・・
ちなみにLUK1
あげるか・・・・
137名も無き冒険者:01/11/29 19:55 ID:3rebFnwb
ゲームの遊び方が分からんとか言ってる人々は、一回>>1のLet's〜とかを
見てから質問してくれと思うのは漏れだけか?
ここ数日流れが速かったから、過去ログ読めとまでは言わんが、
毎回ガイシュツな質問を見かけてばっかでちょっとウツーンな気分。
盗賊になりたいが、morrocまでたどり着けん…
138_:01/11/29 19:55 ID:vDYFZCxx
プロンテラを出るのに5分はかかるぞ(゚д゚)ゴラァ
3歩進んで2歩下がる・・・・ウツダ
139名も無き冒険者:01/11/29 19:56 ID:o2An1+3q
ちょっと重くなってきたなぁ・・・・・
14082:01/11/29 19:58 ID:Ltziyi6a
基本はsage進行でマターリだよ。
今日朝方GeffenからAlbertaまで歩いたら1時間弱掛かったよ。
森MAP迷い過ぎだ…。

>>134
いいと思うよ。
張っても見ない奴居そうだけどナー。

>>132
8人だよ。
141名も無き冒険者:01/11/29 19:59 ID:a7brBi+L
あのー
砂漠の町のセーブポイントってどこでしょうか・・・?
142_:01/11/29 20:00 ID:vDYFZCxx
どうやらLvUPしたときはHPが回復するみたいだ
143名も無き冒険者:01/11/29 20:00 ID:qi2esJue
なんか急にめちゃくちゃ重くなってゲームにならないんです。
で、よく見たらチャットに「お風呂に入ってます」とか作ってやがる。
お前らな、鯖の負荷になるからやらねーんだったら接続すんなと。
144名も無き冒険者:01/11/29 20:01 ID:00CZxvd8
北と南にいるねーちゃんのうちの一人に話しかけろ。

かぶりまくりの予定のレス‥‥
145名も無き冒険者:01/11/29 20:01 ID:d651cc38
ヘビ強すぎ。。

>>141
うちは真中よりちょっと下でセーブしたよ。
146名も無き冒険者:01/11/29 20:02 ID:Pjlb1RYz
プロンテラ〜ゲッフェン間は地獄だな........重すぎる。
プロンテラ噴水周りもとても歩けたもんじゃない。
147名も無き冒険者:01/11/29 20:04 ID:HQEEjLPO
レッドへデームストーンって何だか分かる?
なんか盗蟲の幼虫っての倒したら出てきたんだけど・・・?
148名も無き冒険者:01/11/29 20:05 ID:d651cc38
>>141
あ、ごめん。
真中よりちょっと上だ。
下でもできるけど。
149名も無き冒険者:01/11/29 20:05 ID:zZV1UVV0
ボチボチ増えてきたね。アーチャーが
150名も無き冒険者:01/11/29 20:05 ID:4qrs5+Od
>>146
あの辺は、みんな面白い動きしてるな(w
geffenは比較的軽かったような気がする
151名も無き冒険者:01/11/29 20:05 ID:hWY9IfAl
>>147
レッドジェムストーン。右クリックして説明を見るといいよ。
152名も無き冒険者:01/11/29 20:08 ID:WHh7bfk3
一番少なさそうな職業はなんなんだ?
153名も無き冒険者:01/11/29 20:08 ID:8FM07gwe
俺アーチャーだけど弓ずっと使って無いなぁ。
154名も無き冒険者:01/11/29 20:09 ID:rH3kIE2W
切り替えが遅い人は仮想メモリを増やしてみたらどうかな?
既出だったら失礼
155名も無き冒険者:01/11/29 20:09 ID:n5XLpUT4
プロンテラ、重い上にまっすぐ歩けん。
最悪だ・・・
156_:01/11/29 20:11 ID:vDYFZCxx
まっすぐ歩く方法ハケーン
右ボタン押しっぱなしじゃなく
一回クリックして少し待つ方法でいけたYO。つか、漏れだけ?
157名も無き冒険者:01/11/29 20:11 ID:HQEEjLPO
>151
お、おぉこんな裏技があったんですね。有難うございました。
158名も無き冒険者:01/11/29 20:11 ID:FkDBg6YT
これから出家のためにプロンテラへ参ります・・・・
159名も無き冒険者:01/11/29 20:11 ID:d651cc38
右ボタン?
160名も無き冒険者:01/11/29 20:12 ID:2I09XJJ8
重い・・・カクカクして酔う
161名も無き冒険者:01/11/29 20:12 ID:Fs2aiDBG
というか、もうageてもいい気がするが
と言ってみるテスト
162_:01/11/29 20:13 ID:vDYFZCxx
右 ×
左 ○
163名も無き冒険者:01/11/29 20:13 ID:U98AeyMx
プロンテラのセーブってどこです?
164名も無き冒険者:01/11/29 20:15 ID:XJhX60JB
またルーターの影に怯えなきゃならんのか…
はぁ…
165名も無き冒険者:01/11/29 20:15 ID:B6UG6NjK
>>163
そんなん自分で探せよううう!!
特にプロンテラならそこら中にセーブしてくれる姉ちゃんがいるだろうが!
166名も無き冒険者:01/11/29 20:16 ID:7MKABWuL
>82
404ノットファウンド?もう消えた?
167名も無き冒険者:01/11/29 20:17 ID:ecyDhRSs
>>164
何で?
168名も無き冒険者:01/11/29 20:21 ID:u5xz6HyJ
くそーーーー
さきまでできたのになんできゅうにできなくなったんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああdふぁふぁjhflkffjkl
169名も無き冒険者:01/11/29 20:23 ID:+q7t5eCC
>>168
なんだかんだでsageている君が好き!!
170名も無き冒険者:01/11/29 20:23 ID:/ihWOrE+
>>168
まあ落ち着け(ノ;・∀・)ノ
171163:01/11/29 20:23 ID:U98AeyMx
>>165
一人じゃなくて何人もいるんね、サンクス。
でも重すぎるので明日探すさー
17282:01/11/29 20:24 ID:Ltziyi6a
>>166
本当だ……仕方ないのでβクライアントが全部入ってない処に変更ー。
ttp://www48.tok2.com/home/notname1/ragfaq.htm
情報Thx!

今バイト先なので帰ったら普通の鯖にあげておくよ。
173名も無き冒険者:01/11/29 20:25 ID:H1kTOhYC
セーブと預かり所のねーちんはどこの街も入り口にいないか?
174名無しさん:01/11/29 20:25 ID:VEoYjqMJ
遅ればせながら現在DL中。
90kb/s出てるのでかなり快適、残り約20分。
175名も無き冒険者:01/11/29 20:26 ID:EmC/xvwn
82のぺーじ消えてる?
176名も無き冒険者:01/11/29 20:26 ID:3rebFnwb
本日のお仕事終わり。
昨日MXでDLしていった皆さん無事遊べてるかな。
起きたらMX落ちてたよ。DL中に切れた人いたらスマソ。
ISDNの人は無事だったろうか…。
WPNPから無言で並ぶ人が多くて、実は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてました。
さて、旅立つか。
177 :01/11/29 20:27 ID:PafLa3Pq
さっきはじめたけど寺院みたいなとこからフィールドに出てくる敵を倒してるんだけど何か間違ってますか?

それとウィンドウモードでやってるけどカーソルがラグナロクから出てくれなくてタスクバーとかに移動できない…
助けてください
178名も無き冒険者:01/11/29 20:29 ID:5Mq3pYyn
>177
ALT+TAB or Winkey
179名も無き冒険者:01/11/29 20:30 ID:NUWXBNty
禿重でやる気激減

明日朝だな
マジェで辛い(;´Д`)
180名も無き冒険者:01/11/29 20:30 ID:5fuPKL9O
FAQにALT+TAB追加キボーン
181名も無き冒険者:01/11/29 20:37 ID:SpNENOpH
死ぬとなんかリスクあるの?
セーブポイントに戻っちゃうだけ?
182名も無き冒険者:01/11/29 20:40 ID:gjIiY7TU
>>179
禿同
183名も無き冒険者:01/11/29 20:47 ID:+uWObFSS
アカウントの所得が判らない・・・
誰か教えてください〜
184名も無き冒険者:01/11/29 20:50 ID:zGWi7tK6
>>183
却下
18582:01/11/29 20:51 ID:Ltziyi6a
早く家帰ってβやりてぇぇええええ。
重さに鬱になりそうだが。

>>180
OK!書いておいたよ!

>>181
今の所無しだよね。
アナウンスではそのうちデメリットあるような話もあるけどね。

>>183
頼むからFAQ見ようYO!
ttp://www48.tok2.com/home/notname1/ragfaq.htm


>>
186名も無き冒険者:01/11/29 20:51 ID:hWY9IfAl
今の接続人数1940人……凄い。
187名も無き冒険者:01/11/29 20:52 ID:qAsiuPdi
だめだーやっとDLして喜んで繋げたけど
余りに糞重くてやる気萎え。せめてちゃんと歩け&戦ってくれよな〜
鬱だ・・・
188名も無き冒険者:01/11/29 20:52 ID:MTEdDNtv
>>183
わざわざageる程の話でもないし、少しは自分で調べろ。
過去ログで何回もでてきた話題だぞ?

ttp://www.gravity.co.kr/jp/g_main.htm
189名も無き冒険者:01/11/29 20:53 ID:T44lGpvx
リネみたいになってきたな
190名も無き冒険者:01/11/29 20:53 ID:uAZnCBA/
時止まるもんねえ…
191名も無き冒険者:01/11/29 20:53 ID:JtaIV/9i
>>168
オレもー。
新しい”ragexe.exe”のパッチ当てたら起動しなくなったー。
他にもこんな人いる?
192???:01/11/29 20:54 ID:JuhKsHud
何処で落とせますか?
forgamerはなぜか落とせません。
193名も無き冒険者:01/11/29 20:54 ID:qAsiuPdi
187です。

>>186
そんな人数だったか・・・納得したよ・・・ハァ
194名も無き冒険者:01/11/29 20:55 ID:Ynx2Sk4C
>>183
>>188の下にあるバナーを押せばOK。
うまくいかなくても、何度か更新ボタンを押してりゃそのうち繋がる。
195名も無き冒険者:01/11/29 20:56 ID:fJkvsr4A
これからもっと増えるんだろうな。
はぁぁ…

画面内に俺のキャラ一人なら大丈夫なんだが
他のヤツが入ってきた瞬間激グラビティ。
196191:01/11/29 20:56 ID:JtaIV/9i
ちょっち質問。
みんなは、今無事起動してるの?
197(´ー`)ノ:01/11/29 20:58 ID:R/IupPvV
186が接続人数言ってるじゃん、、、>196
198名も無き冒険者:01/11/29 20:58 ID:MTEdDNtv
>>196
無理して入ってもすぐに落ちますが?(藁
199名も無き冒険者:01/11/29 20:59 ID:9XJqaagf
GODIUSん時みたいだな
200191:01/11/29 20:59 ID:JtaIV/9i
>>198
んじゃ、ソフト自体が立ち上がらないってことはない?
201名も無き冒険者:01/11/29 21:00 ID:UCNjDjUp
重すぎてやってられん
リネでもやるかな・・
202(´ー`)ノ:01/11/29 21:00 ID:R/IupPvV
過去ログ読む気なし?繋がるし起動のコツもかいてあります。>200
203名も無き冒険者:01/11/29 21:00 ID:4qrs5+Od
テレホタイムには2000人突破するだろうな
今のうちにプロンテラから脱出してくる・・・
204名も無き冒険者:01/11/29 21:01 ID:marx/8Py
地面が真っ白なんですがみなさんはちゃんと見えてるでしょうか(;;
雪国に見えるよ…
205(´ー`)ノ:01/11/29 21:01 ID:R/IupPvV
ここの1-50にほとんど書いてあるのに・・・・
なんのためにみんなががんばって・・・
206名も無き冒険者:01/11/29 21:03 ID:E5J4xXF6
蛹がドキュンドキュンうるさい(゚Д゚)
207名も無き冒険者:01/11/29 21:03 ID:HQEEjLPO
>204
うちも雪国。初めてやった時は兵器だったのに・・・。
208名も無き冒険者:01/11/29 21:03 ID:jGeHPHq/
今からプロンテラへ入ろうと思ってたけど
重すぎで諦めた、早朝かな・・・
209_:01/11/29 21:03 ID:vDYFZCxx
ピッキ
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
210名も無き冒険者:01/11/29 21:04 ID:HJtn76zj
うっ、2000人オーバーはきついですね…。
プロンテラフィールドでまたーりバッタと戯れようっと。
211名も無き冒険者:01/11/29 21:05 ID:H1kTOhYC
2000人超えた(;゚д゚)マズー
212名も無き冒険者:01/11/29 21:07 ID:1M007OUs
>207
俺は最初雪国だったけど、Use Lightmapのチェック外したら直ったよ。
213名も無き冒険者:01/11/29 21:07 ID:jGeHPHq/
暇ができたYo
214_:01/11/29 21:08 ID:vDYFZCxx
αどんぐらいやったん?
215名も無き冒険者:01/11/29 21:08 ID:m50/Ac/j
昨日頑張ってDLして、
ダイレクトX8.1も入れて、
新しいドライバも落として、
パッチも手に入れたのに、、、、
それなのに、、、、、、、、、
相変わらず強制終了させられて
できねーじゃねーか!ゴルァ!!!

俺みたいな状態の人、絶対何人かいるだろうな〜、、、
216(´ー`)ノ:01/11/29 21:09 ID:R/IupPvV
韓国のは10000とか40000人いけるって書いてあったけど、、
日本は許容範囲どんくらいなんだろ、、重いのは確かだ(´д`;)
217名も無き冒険者:01/11/29 21:09 ID:4qrs5+Od
プロンテラの入り口付近がドラクエ3の回転床状態だゴルァ!!
218(´ー`)ノ:01/11/29 21:09 ID:R/IupPvV
>215
強制終了?どこで?
219名も無き冒険者:01/11/29 21:09 ID:U1FGdlyo
>>195
なるほど
そういう意味で "ラグ"ナロク & "グラビティ" なわけね
しゃれのわかる会社だ
220名も無き冒険者:01/11/29 21:09 ID:EmC/xvwn
DL完了→インストール完了→パッチ当て完了→ラグナロクのNOTICEまで出る。
OKを押す→必要なDLLファイルDDRAW.DLLが見つかりませんでしたって出てゲームができませんTT
SETUPの方をおしても必要なDLLファイルDDRAW.DLLが見つかりませんでしたって出て
どうしようもありません。
82さんの新しい方のFAQページももう消えてるようです。
DirectX8.1もダウソしてます。
レジストリもみましたが標準のままでした。
誰かわかる方教えていただけませんか?TT
221名も無き冒険者:01/11/29 21:09 ID:gomnZzrB
すげぇラグだ・・・(;´Д`)
222名も無き冒険者:01/11/29 21:10 ID:OhIE4ts/
聖職者のSkill割り振り悩むなー
ゲートやテレポ使えたら、便利だろうけど、
そうするとサポート系に、ほとんどまわせなくなっちゃうし。
アンデッドにしか意味のないSkillが多いのも辛いところ
223( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:10 ID:PQiL8z46
>>82
漏れの垢が役立ってて嬉しいけどそこは重いから↓の鯖に変更して。
わざわざFAQ作成有り難う!THX

http://raputoru03.members.easyspace.com/
パス:uZvMgTUC
FTP:raputoru03.members.easyspac
アカ:raputoru03
224180:01/11/29 21:10 ID:5fuPKL9O
>>185
ありがとう!
…ってFAQ消えてる、速っ!!!
225名も無き冒険者:01/11/29 21:11 ID:NUWXBNty
どうでもいいが
新規参入の教えて君がウザすぎだな

激しくsage進行でいこー
226( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:11 ID:PQiL8z46
ベストタイミング!w
227名も無き冒険者:01/11/29 21:12 ID:GchS/kXk
>>212
漏れと逆だ。

Lightmapのチェックはずしてたら、雪国だった。
初めてβにログインした時だったから、
マシンパワーが足りなくなったのかとオモタヨ。
228(´ー`)ノ:01/11/29 21:12 ID:R/IupPvV
sageても消えないから無駄だろうなぁ・・・
たのむからここの1-50だけは読んでほしいね(;´Д`)ノ
229191:01/11/29 21:13 ID:JtaIV/9i
>>200
つながるとかつながらないとかじゃなくて、ソフトが起動しないんス。
もちろん、解像度変更とかは行ってます。
DirectX8.1もダウソしてあるし、
さっきまでは起動してた。
最新版パッチを当てたら起動しなくなった。
どーしましょ?どなたかアドバイスいただけませんか?
230204:01/11/29 21:13 ID:1edA3I3A
>212
Use Lightmapのチェック外したら直りました。
どもですー。
231( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:13 ID:PQiL8z46
>>82
訂正

http://raputoru03.members.easyspace.com/
パス:uZvMgTUC
FTP:raputoru03.members.easyspace.com
アカ:raputoru03
232やっとできた:01/11/29 21:14 ID:gEYvWCBh
今回のβって
INTとLUKって反映されてるの?
233215:01/11/29 21:14 ID:m50/Ac/j
>>218
Ragexe.exeを立ち上げようとすると言われます。

>>220
君のDDRAW.DLLってやつは、>>1のLINK先にある、
Let's〜でのFAQでDLできるはずでなかった??
234(´ー`)ノ:01/11/29 21:14 ID:R/IupPvV
>191
パッチ鯖んとこでおわっちゃうだけじゃないの??
235名も無き冒険者:01/11/29 21:14 ID:ND1h9tpk
商人のpassiveスキルおかしくないか?
買い物安くするのとか表示されないんだけど、LV制限とかあるのかな
236名も無き冒険者:01/11/29 21:19 ID:NSLlW1HW
重すぎて敵においつけねぇ
とりあえず座るしかない
237名も無き冒険者:01/11/29 21:18 ID:TpED8D/I
FAQも読んだし過去ログも見たけど
どうしても垢がとれない。
メールアドレスも4つも試したが駄目。
you didn't get email〜が出てくる。
こんな俺は諦めるしかないんでしょうか?
もしかしてメールが文字化けしてると駄目とかあります?
238名も無き冒険者:01/11/29 21:19 ID:Lbc8U7BA
厨房質問すいません。
自分が何のグラフィックボード使ってるかわかりません。
どうやって確認するか教えてください。
お願いします。
239名も無き冒険者:01/11/29 21:20 ID:qD2YSVux
なにげにctrl+左クリックって結構早くないか。
左連打と大して変わらんスピードで攻撃してる。
飯食いながらプレイするのにいい。
もうすぐmajicianになれるー。
240名も無き冒険者:01/11/29 21:20 ID:mfpg7I0Q
このゲーム、僧侶になるのが一番むずかしいネ
241(´ー`)ノ:01/11/29 21:20 ID:R/IupPvV
>>237
2箇所に同じメアドいれた?
242名も無き冒険者:01/11/29 21:22 ID:gYaA6IXL
すみません、今生きてるミラーってありますか?
243名も無き冒険者:01/11/29 21:22 ID:qD2YSVux
>>238
激しく既出だと思われるけど
デスクトップで右クリック→プロパティ→設定タブ→詳細→アダプタ
244名も無き冒険者:01/11/29 21:22 ID:aXVgzK+x
うわ、プロンテラ重いな。
港町は軽かったのに…
245( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:22 ID:PQiL8z46
>>237
メールもらえれば住所とか全部適当で代わりに取ってくるけど、、、
やっぱまずいな
246名も無き冒険者:01/11/29 21:22 ID:TeIzqoU/
さばが重いのか町でまっすぐあるけないよぉ(泣
247名も無き冒険者:01/11/29 21:22 ID:nMg7Z59k
そろそろ初心者質問専用スレが必要かと。
248名も無き冒険者:01/11/29 21:23 ID:VaWUBXN0
いまプロンテラにいるのですが
棍棒系はうってないのでしょうか?
ほかの町でもいいので売ってるところがあったら
おしえてください!
249( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:23 ID:PQiL8z46
250237:01/11/29 21:23 ID:TpED8D/I
>>241
入れました。
住所にはスペースも入れてません。
メールはちゃんと届くんですけど認証できないんです。
もうどうしていいかわかりません。
皆さんが羨ましいばかりです。
251名も無き冒険者:01/11/29 21:24 ID:qD2YSVux
243の続き
intel系はよく知らんがi810とかsis630とかは統合型
amd系ならKM133とかsis730が統合型チップセット。
これはどっか(biosもありうる)にVRAMの設定があるはず
252名も無き冒険者:01/11/29 21:24 ID:2iYq8aq1
RAGNAROKの教えて君あつまれ! Vol1
253名も無き冒険者:01/11/29 21:24 ID:HJtn76zj
プロンテラフィールド、バッタ絶滅の危機…。いねぇーし。
254238:01/11/29 21:25 ID:Lbc8U7BA
>>243
すいません。
そしてありがとうございます。
255( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:25 ID:PQiL8z46
じゃ>>300ゲットした人初心者質問用スレ宜しく






また漏れが踏んだら鬱だ
256名も無き冒険者:01/11/29 21:25 ID:NSLlW1HW
>237
パスワードを5文字にしてみろ
俺はそれでなんとかなった
あとhotmailはだめだ
257220:01/11/29 21:25 ID:EmC/xvwn
ダイレクトX再インストールで直りました。
お騒がせいたしました(++)
258(´ー`)ノ:01/11/29 21:25 ID:R/IupPvV
βなのに初心者質問スレはいるのだろうか・・・
βをやる以上多少は調べるのが当たり前のような気もするねぇ(´д`;)鬱
259名も無き冒険者:01/11/29 21:25 ID:nzAiw5u0
ゲームを後ろできどうしたまま、
ほかのソフトでATOKを使うと変換が死ぬほど遅くなるんだけど。
なんでだろ?MSのやつだと問題ないんだけどなー。ATOK14使ってる人どうよ?
260名も無き冒険者:01/11/29 21:26 ID:NUWXBNty
既出質問多すぎやね…
鬱だ…

しかも過去ログ消えまくってないか?(哀
261名も無き冒険者:01/11/29 21:26 ID:wu7r2Cmv
MATKってどうやって上げるんだ・・・。
262( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:26 ID:PQiL8z46
>>237
http://www.piyo.zzn.com
ここはPOP3も可能で無料。取れます
263(´ー`)ノ:01/11/29 21:26 ID:R/IupPvV
>>250
メールソフトなにつかってるの??
264名も無き冒険者:01/11/29 21:27 ID:8Q4KsUX9
>>248
右上の教会に逝け
265( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:27 ID:PQiL8z46
>>258
それもそうなのでやっぱ良いや

これ以上既出質問が出ないのを祈るばかり・・・
266名も無き冒険者:01/11/29 21:27 ID:NUWXBNty
>>259
貴様に教えることは何も無い
267名も無き冒険者:01/11/29 21:27 ID:OhIE4ts/
重い状況で敵から逃げようとすると、逃走しながらも
敵の攻撃ターンになると、敵の所までわざわざ殴られに帰って行くな。
268名も無き冒険者:01/11/29 21:28 ID:VaWUBXN0
>>264
ありがとうございますー
269名も無き冒険者:01/11/29 21:29 ID:n5XLpUT4
サングラスとかのアクセサリー系はどこの街で売ってるの?
モロッコからゲフェンに行くまで疲れたぞ・・・
270(´ー`)ノ:01/11/29 21:29 ID:R/IupPvV
うなぎ犬タンほぼここにつきっきりだよぉ(´д`;)
のんびり遊んで貰いたいッ!っと、そんなこんなでLvいくつくらいですか?
271( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:30 ID:PQiL8z46
>>270
7-7です。。。
272名も無き冒険者:01/11/29 21:31 ID:SUqo+B2f
俺が建てようか?<教えてスレ
273237:01/11/29 21:31 ID:TpED8D/I
メールソフトはoutlookです。
パスワード五文字も試しました。アルファベットで。
でも駄目でした。

質問ばかりで邪魔しているようなので自力で
頑張ってみます。
皆さんのお邪魔をして申し訳ありませんでした。
274261:01/11/29 21:31 ID:wu7r2Cmv
INT上げたら上がった・・・スマソ。
275( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:31 ID:PQiL8z46
今はモロッコでひたすら狩りつつ座って雑談してる
276名も無き冒険者:01/11/29 21:32 ID:uAZnCBA/
>>272
やるならやってくれ。
正直もうこの厨房祭りはたまらん…
277242:01/11/29 21:32 ID:gYaA6IXL
>>249
うなぎ犬さん、ありがとうございました。

自分が落としたところが氏んでた…
278(´ー`)ノ:01/11/29 21:32 ID:R/IupPvV
>>うなぎ犬タン
・・・も、もっと遊んで(´д`;)
279名も無き冒険者:01/11/29 21:32 ID:NUWXBNty
>>276
とはいえage厨はまだ来るんだろうな(鬱
280名も無き冒険者:01/11/29 21:33 ID:SUqo+B2f
じゃあ5分くらい待っててくれ。
281名も無き冒険者:01/11/29 21:33 ID:o2An1+3q
>>276
ハゲシクドウイ・・・・・・・・・

バッタのキモサについて語れない(´Д⊂
282( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:33 ID:PQiL8z46
βだけど質問スレ立てたほうが良さそう
テレホに入ったらまた質問する人増えるだろうし
283_:01/11/29 21:33 ID:vDYFZCxx
1時間半で戦士作っちゃったヽ(´ー`)ノ
ピッキがぶ飲みよ。
284(´ー`)ノ:01/11/29 21:33 ID:R/IupPvV
たしかに鬱。
285名も無き冒険者:01/11/29 21:34 ID:SUqo+B2f
あれ・・・・・82の所デリられてるか?
286名も無き冒険者:01/11/29 21:34 ID:gYaA6IXL
>>273
俺はアウトルックだと駄目だったけどモジラにしたら成功したよ。
メールソフト変えてみたら?
287( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:35 ID:PQiL8z46
>>278
明日の昼頃遊びます。
今日はいいや、、遣り残した仕事イパーイ(゚∀゚)アヒャ!
288( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:36 ID:PQiL8z46
>>82
漏れの垢が役立ってて嬉しいけどそこは重いから↓の鯖に変更して。
わざわざFAQ作成有り難う!THX

http://raputoru03.members.easyspace.com/
パス:uZvMgTUC
FTP:raputoru03.members.easyspace.com
アカ:raputoru03
289名も無き冒険者:01/11/29 21:37 ID:9UieSuAm
バッタに禿しく逢いたい。
where r u,batta?
290名も無き冒険者:01/11/29 21:38 ID:mXFic/sa
(・∀・)コノスレシンセツ イイ!!1-50ヨメバ ゼンブドウニカナルヨウ!
291名も無き冒険者:01/11/29 21:39 ID:FRPFMRT5
座ってHP回復させてると既出な質問攻めにあう・・・
2ch見ろゴルァ!とか言いたくなってしまうの堪えて親切に教えてやる漏れなのだった・・・
292名も無き冒険者:01/11/29 21:39 ID:hct8L5Jm
亀サーバのラグナまったく1bもDLできん
293(´ー`)ノ:01/11/29 21:39 ID:R/IupPvV
>>290
良いこと言った!
294名も無き冒険者:01/11/29 21:40 ID:9UieSuAm
>>291
大変だろうが答えてやってくれ、ここに来られてもチョト嫌だ。
295名も無き冒険者:01/11/29 21:41 ID:kjrQU7ur
教えてスレまだ立ってないみたいなのでココで質問させてもらいます
過去ログ読んでも分からないあほに教えてください
ドライバアップしました
DirectX8.1入れました
立ち上げると「メモリを参照しました。Readになります」
となって終了します。
どうすれば・・・(涙
296名も無き冒険者:01/11/29 21:41 ID:S5L3e4A8
全くもって重すぎてゲームにならん・・・
町から出るのにどれだけかかるんだ・・・
297名も無き冒険者:01/11/29 21:41 ID:lsamXRCf
だよな.......歩くのもままならんのだが.
298名も無き冒険者:01/11/29 21:43 ID:FuXGit1t
俺はテキスト表示しか出来ないメールソフトつかってるが
全文コピーしてホームページ製作ソフトで開いて成功したよ
メモ帳にペースト、んでHTMLに変換でもいけるはず
299( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:43 ID:PQiL8z46
>>295
うんとねぇ、メール欄にsageで質問すると回答率上がるよ。。。
300名も無き冒険者:01/11/29 21:43 ID:hct8L5Jm
>295
すまんが君に教えることは出来ない。
301 :01/11/29 21:44 ID:AKXray9O
>>295
とりあえず常駐他ブラウザなど余計なもの全て落としてからやってみるのは・・
これ以上は漏れでは力になれんね(;´Д`)
302名も無き冒険者:01/11/29 21:44 ID:stT5iqUl
2000人超えてるし・・・
はやいとこ日本にサーバー置いて欲しいなぁ
303名も無き冒険者:01/11/29 21:44 ID:WXyWdoDA
アヒャヒャヒャヒャ!!!!
すげえラグだ。
ゲームになんねえ。
っていうかキャラさえまともに動かない
304名も無き冒険者:01/11/29 21:45 ID:nMg7Z59k
2000人超えてるではないか!驚
305名も無き冒険者:01/11/29 21:45 ID:WNBIE7xY
だれか 攻撃速度(ASPD)が0+0以外の人いる?
当方AGI20剣士なんだけどASPD0のまま、、、
いたら詳しい情報求みます
306名も無き冒険者:01/11/29 21:45 ID:mXFic/sa
(・∀・)スワレルヨウニ ナタヨー!
307名も無き冒険者:01/11/29 21:45 ID:E5J4xXF6
2000人もすごいが、それで重々になる鯖と
重力社の技術がカコ(゚Д゚)ワルイ
308名も無き冒険者:01/11/29 21:45 ID:NUWXBNty
質問スレまだかな

しっかしまぁageるテイノウウザいのぉ
3093丁目:01/11/29 21:46 ID:x9akR84p
プロンテラマンセーヽ(`д´)ノ
310前々々々スレ15:01/11/29 21:46 ID:gvzl7kNu
そういえば、チョンチョン倒すと出てくるらしいハトの翼。
アレって本当にどこにでも行けるの?
まだ手に入れてないんでわからないんだけど。
311( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:46 ID:PQiL8z46
パッチ祭りの後は恐怖のラグ祭りが待っていたとは、、不覚
312名も無き冒険者:01/11/29 21:46 ID:S5L3e4A8
ひま人の特権をいかして昼間にやるか・・・
今日はあきらめよう
313名も無き冒険者:01/11/29 21:46 ID:3PnEL6l0
ハエを倒したのにハトの翼が出るとはこれ如何に。
しかし素直に嬉しい。
314名も無き冒険者:01/11/29 21:46 ID:9UieSuAm
>>305
ASPDって魔法関係じゃないのか
315名も無き冒険者:01/11/29 21:46 ID:SUqo+B2f
316名も無き冒険者:01/11/29 21:47 ID:gomnZzrB
ラグひどくてまともにうごけないので落ち・・
317名も無き冒険者:01/11/29 21:47 ID:mXFic/sa
(・∀・)ッテカ ID MX イタカッコイイ!!
318名も無き冒険者:01/11/29 21:47 ID:sZfh0Uxg
Prontera〜Payon間の移動がマジで出来ません。
Let'sの地図見てもわからんよ
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
319名も無き冒険者:01/11/29 21:47 ID:uAZnCBA/
>>305
やっぱ、上がらないよねえ。
自分もそんぐらいAGIあるが攻撃スピード表示は変わってないよ…
320名も無き冒険者:01/11/29 21:48 ID:lsamXRCf
>>307
 鯖が重いのではなく、日本−韓国の回線が細いためと思われ。
321( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 21:48 ID:PQiL8z46
初心者さん、質問は
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007037935/l50
でお願い致します
322名も無き冒険者:01/11/29 21:48 ID:9UieSuAm
しばらくの間、ハトの糞だとばかり思い込んでいたのは折れだけでないはず・・。
323名も無き冒険者:01/11/29 21:48 ID:E5J4xXF6
>>305
AGI10の剣士をしてますが
同じく0+0のままです(;´Д`)
324(´ー`)ノ:01/11/29 21:49 ID:R/IupPvV
ラグないとはいわんけど、そんなきつくないよ?
町でるのも3秒だし。戦闘がしにくいくらいかなぁ・・
325名も無き冒険者:01/11/29 21:49 ID:lsamXRCf
街と街の移動ができねぇやつはココみろ!!
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/map.html
326名も無き冒険者:01/11/29 21:49 ID:J7S8UYJD
Let'sのはα版。全然違うから
むしろ(K-RAGNAROK) の大まかな地図見た方がマシだよ
327名も無き冒険者:01/11/29 21:49 ID:ND1h9tpk
商人誰もおらんのか(;´Д`)
skillないぞゴルァ
328(´ー`)ノ:01/11/29 21:50 ID:R/IupPvV
ついにできたか初心者スレ。
これひとまずここも静かになるかなヽ(´ー`)ノ
329名も無き冒険者:01/11/29 21:51 ID:5fuPKL9O
重いプロンテラから脱出したいのだが、
途中で死んで戻されてしまう……鬱だ。
330名も無き冒険者:01/11/29 21:51 ID:sZfh0Uxg
>>325-326
Thx
アーチャーになってペチペチ敵を撃つよ。
331名も無き冒険者:01/11/29 21:51 ID:NUWXBNty
商人なるの大変だって(;´Д`)
3000Zenyも貯めてられねぇ
332名も無き冒険者:01/11/29 21:51 ID:E5J4xXF6
>>324
さ、三秒?
んー…やはりスペックの問題かあ
333名も無き冒険者:01/11/29 21:51 ID:n5XLpUT4
AGIあげても回避が上がるだけ。
334332:01/11/29 21:52 ID:E5J4xXF6
スマソ
質問スレageてそのままageちまったい
逝ってくる
335名も無き冒険者:01/11/29 21:52 ID:J7S8UYJD
攻撃速度どうやったらあがるんかね…俺もAGIかなりあげてるだけに知りたい。
336名も無き冒険者:01/11/29 21:53 ID:NUWXBNty
>>332
マジで氏んでくれageんなゴルァ
337名も無き冒険者:01/11/29 21:53 ID:pbljkZut
マップなら今のところここのが一番つかえるかと。
ttp://members.tripod.co.jp/garubados/
338名も無き冒険者:01/11/29 21:53 ID:hTt4NnXt
ゲームできるやつ、できないやつ、DLしてないやつ
この3つをスレわけたら?(ワラ
339名も無き冒険者:01/11/29 21:53 ID:sZfh0Uxg
機能していない、DEX(敏捷性)が絡んでくる
とか言ってみるテスト
340(´ー`)ノ:01/11/29 21:54 ID:R/IupPvV
>>332
回線はケーブルだけど1Mもでない糞だよ。
ましんはAthron1200にメモリ512。グラはぶーどー3だからたいしたことないけど。
341名も無き冒険者:01/11/29 21:54 ID:2iYq8aq1
PEN4 1.8G
MEM 2G
GeForce3MX

あんまり重いとは感じないなぁ。
342名も無き冒険者:01/11/29 21:54 ID:WXyWdoDA
串でもさすか・・・韓国垢の。
343名も無き冒険者:01/11/29 21:55 ID:9UieSuAm
>>332
気落とすな、うちなんか3歩進んで2歩下がるみたいな千鳥足で歩くよ
344332:01/11/29 21:55 ID:E5J4xXF6
>>340
過去ログを見るにメモリがポイントのようですな
345名も無き冒険者:01/11/29 21:57 ID:lsamXRCf
プロンテラ周辺が激重な気がするのは漏れだけか?
モロッコのキャラ起動したらちゃんと歩けた
346(´ー`)ノ:01/11/29 21:57 ID:R/IupPvV
メモリかぁ、、DDRはめちゃハヤクテ(・∀・)イイよ
347名も無き冒険者:01/11/29 21:58 ID:nMg7Z59k
Celeron400
メモリ512MB
RAGE XL 4M

だけど結構快適だよ。
ただし、森はダメ。
やはりパワーが足りない。
348名も無き冒険者:01/11/29 21:58 ID:nMg7Z59k
スマソ
349名も無き冒険者:01/11/29 21:58 ID:u90Z4Zku
この操作性が余りにも悪いのは・・・韓国人の特徴なのか?
350332:01/11/29 22:00 ID:E5J4xXF6
増設しかないかあ
とにかく今夜はどうにもならないので諦め
早起きして朝方に遊ぶです
レスくださった皆さんに感謝(・∀・)
351名も無き冒険者:01/11/29 22:00 ID:ipNAzubV
正直ゲームにならんな・・・。
早めに寝て、早朝にやるか・・・。
352( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 22:00 ID:PQiL8z46
わ〜い、12月3日に最新マシンが届くよ〜
コレで皆と一緒にしかも快適に出来る
353名も無き冒険者:01/11/29 22:00 ID:uAZnCBA/
>>349
お前の操作性のほうが悪いぞボケ
上げんな
354349:01/11/29 22:01 ID:u90Z4Zku
>>353
あ?
355(´ー`)ノ:01/11/29 22:01 ID:R/IupPvV
>>うなぎ犬タン
ぉおおおおおお!素晴らしい!
ラグナロクのために新規購入!(なわけないか)
356名も無き冒険者:01/11/29 22:01 ID:o2An1+3q
>>354
ウザイ。死ね
357名も無き冒険者:01/11/29 22:02 ID:9UieSuAm
>>352
おめでd。しかし納品早ぇーな
358名も無き冒険者:01/11/29 22:02 ID:WHh7bfk3
LUKの効果ってなんなのですか?
359名も無き冒険者:01/11/29 22:05 ID:stT5iqUl
>>345
俺もそう思った。
砂漠まで離れると軽くなる
360名も無き冒険者:01/11/29 22:06 ID:qAsiuPdi
>>343

ウチもそうだよ・・・2000人超えたようだし明日やるわ・・・

>>340-341
ちなみにウチのスペックはP3-650、メモリ512MB、RIVATNT2
・・・マシンパワーの差ありまくり・・・
361名も無き冒険者:01/11/29 22:06 ID:uAZnCBA/
確かに、森がやばい…
マウスどうりに動いてないって感じちゃうほどに。
362名も無き冒険者:01/11/29 22:07 ID:Fs2aiDBG
正直、俺の中ではこの奇妙な訳が、
既にラグナロクを語る上ではずせない要素になりつつある
363名も無き冒険者:01/11/29 22:07 ID:o2An1+3q
現在の状況


首都=即死
首都東の森=5秒後にグリッド反応致します
首都西の森=千鳥足ご案内
砂漠=比較的マトモ?
港=閑散
364名も無き冒険者:01/11/29 22:08 ID:rscDNijK
とにかく不正処理をどうにかしてけろ。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
365名も無き冒険者:01/11/29 22:09 ID:MD91wCD/
本体メモリもそうだが
仮想メモリも多めに取ってあるか
確認したほうがいいぞ。
(下手な制限かけてないか)
366名も無き冒険者:01/11/29 22:10 ID:SUqo+B2f
みんな512MBかよ!!
・・・127MBだけど何かある?
367(´ー`)ノ:01/11/29 22:10 ID:R/IupPvV
またパッチ落としてるよ(笑)なんなんだ?(´д`;)
368名も無き冒険者:01/11/29 22:10 ID:qD2YSVux
arhlon 1G
SDRAM 256MB
geforce2MX

prontera鯖以外は快適とまではいかなくても
α版並に動く。

モロッコからギッフェン遠かった。
やっとmajicianだ。
369(´ー`)ノ:01/11/29 22:11 ID:R/IupPvV
>>365
IDがCDとMD(ワラタ
370名も無き冒険者:01/11/29 22:12 ID:3PnEL6l0
>>345
 漏れもそう。
 モロッコスタートでプロまで行ったけど、街に入った途端殆ど歩けなくなって
 即離脱した。
 
371名も無き冒険者:01/11/29 22:14 ID:S5L3e4A8
Pen4 1.4G DDRAM 128MB GeForce3MX

で重くてたまらない・・・昼間は快適だったからやっぱ回線だな。
372名も無き冒険者:01/11/29 22:15 ID:o2An1+3q
>>371
メモリだってば・・・・・
373名も無き冒険者:01/11/29 22:18 ID:DfLbr2Tz
今晩中に森から脱出できるだろうか・・・
374名も無き冒険者:01/11/29 22:19 ID:9UieSuAm
>>372
物理メモリなら別に使い切っちゃいないぞ?
・・・・そういうこと言ってる訳じゃない?
375名も無き冒険者:01/11/29 22:21 ID:WXyWdoDA
ただいまプロ在住者がモロッコに向かって大量難民
376名も無き冒険者:01/11/29 22:21 ID:WNBIE7xY
首都難民のひと、砂漠のほうこないで〜
砂漠は首都の次に人多くて今重くなってきたから、。。
港に人いないらしいんでそっちいってくれ
377(゚Д゚):01/11/29 22:21 ID:jMLSB7LS
接続2000人越えててやる気萎え
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
378名も無き冒険者:01/11/29 22:23 ID:o2An1+3q
>>374
起動の瞬間はほぼ100%占有
ロード時も滅茶苦茶食います。


同じスペックで512と128だと2秒-3分の差が出ました。前スレ参照。
379名も無き冒険者:01/11/29 22:24 ID:qD2YSVux
majicianは杖かナイフ、どちらでいくべきなのだろうか。
380名も無き冒険者:01/11/29 22:24 ID:U1FGdlyo
両手剣スキルが見当たらないんだけど、目が悪いせいだろうか
自動回復はいいね
孤独プレイ用だと思うとちょっとさびしいけど・・・
381名も無き冒険者:01/11/29 22:25 ID:o/BuRbiP
転職したあと転職って出来るんかな?
382名も無き冒険者:01/11/29 22:27 ID:lsamXRCf
>>不正な処理で終了する人へ

 WindowMode は 16bit Color じゃないと起動しません。

以上。
383名も無き冒険者:01/11/29 22:27 ID:lsamXRCf
両手剣スキルを覚えるには片手剣スキル lv.5 が必要。
転職後の再転職は未実装。
384名も無き冒険者:01/11/29 22:28 ID:9obm6Sfh
港稼げないよ・・・
見づらいし、狭いし、イイ物落とさないし・・・
385名も無き冒険者:01/11/29 22:29 ID:9mdvI/yT
両手剣でいこうと思ってるんだけど、
片手剣で盾装備して防御力あげた方が良いのかな?

>>380
片手剣スキルが5必要。そのあとに出てくるよ。

>>381
今のところは無理らしい。
386名も無き冒険者:01/11/29 22:30 ID:9mdvI/yT
かぶった・・・(;´Д`) 逝ってきます・・・
387ヽ(´▽`)人(´▽`)ノ:01/11/29 22:30 ID:DpO++G/N
今一番レベル高い奴っていくつだろ・・・
388名も無き冒険者:01/11/29 22:30 ID:WXyWdoDA
港到着。
敵は糞。
でも軽い。
389RoyalMilk:01/11/29 22:30 ID:Ycr+dEma
重すぎ
画面切り替えに10分かかる様になっちゃった・・・ウツ
390名も無き冒険者:01/11/29 22:32 ID:d8e3zkS1
今やろうとしたけど重そうなのでやめます。一応パッチだけ当てておこう。
391(´ー`)ノ:01/11/29 22:33 ID:R/IupPvV
やっと魔法使いになれたヽ(´ー`)ノ
392名も無き冒険者:01/11/29 22:33 ID:qD2YSVux
majicianの人どのskillに振ってますか。
個人的には氷でいきたいのですけど
セーフティーウォール使うにはdark系あげないといけないし。
結構迷います。
393381:01/11/29 22:34 ID:o/BuRbiP
れすどうも>>383-385さん。う〜ん何で行こうかなぁ
394名も無き冒険者:01/11/29 22:35 ID:AGPFPgYF
そいえばこれはガイシュツ?

RO_Utility
ttp://www.ac.wakwak.com/~mikage/web/lib/download.htm
395名も無き冒険者:01/11/29 22:33 ID:U1FGdlyo
>>383 >>385
そうなのか・・・、ありがとう
どうりでいくら目をこすっても見えないわけだ
がんばって金貯めて両手剣買うよ
396名も無き冒険者:01/11/29 22:35 ID:/ihWOrE+
移動が遅くてカチカチカチカチカチカチカチ押しまくってたら
「スピードハック使用の為落ちます」
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
397332:01/11/29 22:37 ID:phmUMHVH
やはり女シーフは魅力(*´Д`)
398名も無き冒険者:01/11/29 22:38 ID:U1FGdlyo
>>396
ワラタ
高橋名人になれるかもしれないぞ
399名も無き冒険者:01/11/29 22:39 ID:d8e3zkS1
今回のパッチで武器買えるようになったんだ。
400名も無き冒険者:01/11/29 22:40 ID:stT5iqUl
>>397
新登場の女マジシャンに押され気味だけど
401名も無き冒険者:01/11/29 22:42 ID:phmUMHVH
>>400
ライトニングはカコ(・∀・)イイ!!
402みーさ:01/11/29 22:42 ID:6ZtGAg0w
>>うなぎ犬さん
うひゃーわざわざTHX!
今やってみたんですがPASSが違うらしくて入れません……。
もう一回お願いです(;´Д`)

FAQは別に今までの回答貼り付けるだけなので楽チンですなヽ(´ー`)ノ
みんなしっかり答えすぎだと思うぐらいw
403名も無き冒険者:01/11/29 22:42 ID:WXyWdoDA
女はだまって剣士。
おしとやかなお嬢様風服装、これ最強。
404392:01/11/29 22:43 ID:qD2YSVux
質問スレ逝ってきます
405名も無き冒険者:01/11/29 22:43 ID:9QUPj2Kg
>>392
俺はDarkに振ってるよ。7pt使ってソウルストライクが2回攻撃になった。
しかし、その分をコールドボルトに振れば7回攻撃。弱ぇ。
406名も無き冒険者:01/11/29 22:44 ID:rrjCRENx
いまはじめてばかりなんですが
すみません超初歩的な質問しますが・・・・
HPが0になるとかってにHP回復したんですがデメリットはあるんでしょうか?
407名も無き冒険者:01/11/29 22:45 ID:S5L3e4A8
イライライライラ
408名も無き冒険者:01/11/29 22:45 ID:o2An1+3q
>>406
質問スレがあがってるの見えないかなぁ〜?


なぁ、Let'sのマップ更新されねーから
こっちで作らないかぃ?
409名も無き冒険者:01/11/29 22:46 ID:ecyDhRSs
>>408
質問スレにいい感じのマップが載っかっているHPが紹介されていた。
まあ、フィールドマップだけだけど。
410名も無き冒険者:01/11/29 22:46 ID:ND1h9tpk
商人マジでいないの?
411名も無き冒険者:01/11/29 22:47 ID:o2An1+3q
>>409
お、情報センキュ
さっそく逝って見る
412名も無き冒険者:01/11/29 22:48 ID:7MKABWuL
>406
カンコック人?日本語おかしぃが
413 :01/11/29 22:49 ID:AKXray9O
変なものを引っ張って歩いているのは商人じゃないのかな
414名も無き冒険者:01/11/29 22:49 ID:d651cc38
さっきからルートされまくり。。
今度会ったらココで名前さらすぞヽ(`д´)ノ
415名も無き冒険者:01/11/29 22:49 ID:OhIE4ts/
聖職者の攻撃魔法、使えますか?なんか弱そうな気がするけど・・
416名も無き冒険者:01/11/29 22:49 ID:RwacMIUW
一緒にやる人居ないと面白くないなぁ・・。誰かいっしょにやらない?(w
417名も無き冒険者:01/11/29 22:49 ID:WXyWdoDA
死んだモンスターが生き返って攻撃してくるというヒデエラグ喰らった。
418名も無き冒険者:01/11/29 22:50 ID:7DtkjMZV
鬱ラグ…
これじゃLAGNAROKだよぉぉ!!ウワァァァン!!
419名も無き冒険者:01/11/29 22:50 ID:BfGf03LR
西だけ町以上に重い…
420名も無き冒険者:01/11/29 22:50 ID:cJLqiiTG
女剣士萌え
で、それに黒髪。これ最強。
しかし素人にはお薦め出来ない。
421名も無き冒険者:01/11/29 22:50 ID:stT5iqUl
>>416
一緒にやったげるからキャラの名前晒してw
422名も無き冒険者:01/11/29 22:51 ID:QheqA00v
>>418
Σ(;´Д`)!
423392:01/11/29 22:52 ID:qD2YSVux
>>405
レスサンクス。
そうなるとセーフティーウォールにどこまで魅力があるかだね。
とりあえずice系でいくことにします。
424名も無き冒険者:01/11/29 22:52 ID:phmUMHVH
>>420
萌え。
けどβからの素人(;´Д`)
425名も無き冒険者:01/11/29 22:52 ID:2wqoFxsd
>>420
やっぱり女剣士だよね〜
流れる黒髪、熱き瞳。
最高だYO!
426_:01/11/29 22:53 ID:vDYFZCxx
結局Darkはくそ。SafetyWallもくそ。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
427570:01/11/29 22:54 ID:bvcmRZbv
座りゲーとはよくいったもんだ。
戦闘時間より座ってる時間のほうが明らかに長いな(笑)
428名も無き冒険者:01/11/29 22:57 ID:BW6NLybg
人が首だけだったり首ちょんぱだったりするのは
やっぱグラフィックボードが貧弱だから?
429名も無き冒険者:01/11/29 22:58 ID:RwacMIUW
>>421
Ryujiって名前です。Payonって町に居るYO!
Geffen行きたいんです。
430名も無き冒険者:01/11/29 22:58 ID:hct8L5Jm
起動した後ログインしようとすると
『Eメール認証が出来なかったIDです』とか出るんだがどうすればΣ(゚д゚)

あと本家HPでログインできる意味って何?
431 :01/11/29 22:59 ID:u90Z4Zku
エラーが出る人へ
俺はなぜかフルスクリーンモードにすると起動しました。
お試しあれ。
432( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 22:59 ID:PQiL8z46
>>402
あか:x12345ah
パス:uZvMgTUC
URL:http://raputoru03.members.easyspace.com
FTP:aputoru03.members.easyspace.com

大文字と小文字も区別して下され
433名も無き冒険者:01/11/29 23:00 ID:G7ScRt6P
千鳥足というかゴキブリみたいな移動の仕方しかできん
明日はもっとひどいんだろうなぁ
434( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 23:00 ID:PQiL8z46
FTP修正:raputoru03.members.easyspace.com
435( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 23:02 ID:PQiL8z46
NEWマシンのスペックよおく見たらメモリSDRAMで萎え、、、
今後出るゲーム、必要とされるスペック高くなってきてるからこれを機会に買い換えるのも宜しいかと
436名も無き冒険者:01/11/29 23:02 ID:stT5iqUl
>>427
ポットでも買え
437392:01/11/29 23:03 ID:qD2YSVux
もしかしてmajician激しく弱い?
なんか魔法がダメージ低いし、
わざわざ敵の隣に行って唱えるから
魔法の意味ないんですけど。
438名も無き冒険者:01/11/29 23:03 ID:QZljCFrn
ねぇねぇ、そんなにラグ酷い?
俺はフレッツISDNですけど、全然ラグ感じません。
いえ、本当に。。。
ゲフェンとPayonとピラミッドの方に行ってみたんだけど、
やっぱりラグ感じなかった。

でも、夜になって「ラグ」発言が多くなったと言うことは、やっぱりラグなのかなぁ…
439名も無き冒険者:01/11/29 23:04 ID:XJhX60JB
離れて倒してアイテム取られるより(・∀・)イイ!
440名も無き冒険者:01/11/29 23:04 ID:WXyWdoDA
>>428
でもとはトマックの国ですから。
首だけ人間なんてザラですよ?ザラ。
441名も無き冒険者:01/11/29 23:04 ID:5fuPKL9O
>>438
プロンテラ行ってみてください。
442名も無き冒険者:01/11/29 23:05 ID:J7S8UYJD
プロンテラとその左のマップが激重。
443名も無き冒険者:01/11/29 23:05 ID:nGjfJei3
矢がタカイヨー( ´Д`)
444名も無き冒険者:01/11/29 23:05 ID:WXyWdoDA
>>438
首都がヤヴァイのよ。
いってみなさい、戻れなくなるから( ´Д`)
445名も無き冒険者:01/11/29 23:05 ID:phmUMHVH
>>438
メモリが多ければ、あまり苦にならない
という話(T∀T
446名も無き冒険者:01/11/29 23:05 ID:stT5iqUl
>>437
序盤はしょうがないと思う。
Lvあがって射程広くなったみたいなレスあったし、根気良くガンバレ。
447名も無き冒険者:01/11/29 23:06 ID:o2An1+3q
俺は赤いキャップ被って婦警やってます。


マスター・・・・・何処ですか・・・・・・
448名も無き冒険者:01/11/29 23:07 ID:pThHa9dN
ポリンニードとかいう
ポリンのカード手に入れた。
449名も無き冒険者:01/11/29 23:07 ID:ND1h9tpk
商人のdiscount(ディスカウント)とovercharge(オーバーチャージ)
がでてこないよ〜
バグな気がする
450名も無き冒険者:01/11/29 23:09 ID:sZfh0Uxg
Payonに辿り着けん
砂漠〜森の道がわからないよ ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
451名も無き冒険者:01/11/29 23:09 ID:RaBYkYmx
ポうロンテラが重いのは、言いたかねーけど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱ座り込むプレイヤーが多いから?
452名も無き冒険者:01/11/29 23:10 ID:phmUMHVH
>>451
座りこみも含めて
人口密度がやたら高い気がするYO
453名も無き冒険者:01/11/29 23:10 ID:WHh7bfk3
プロンテラ重い・・・
454名も無き冒険者:01/11/29 23:12 ID:d651cc38
誰かいっしょに狼倒して。。
455名も無き冒険者:01/11/29 23:12 ID:1M007OUs
プロンテラ付近からゲフェンにかけて無茶な重さだった気がする…(w;
456名も無き冒険者:01/11/29 23:13 ID:/otaho+R
Noviceから転職すると急に強くなるね
457名も無き冒険者:01/11/29 23:13 ID:1M007OUs
しかしもうピッキ狩りも飽きてきたな…Lv11マジシャンだけど狼になると倒せんよ。(w;
458名も無き冒険者:01/11/29 23:13 ID:o2An1+3q
厨がすわりこむ

首都劇(゚д゚)オモー

代わりに狩場快適

(゚д゚)ウマー
459438:01/11/29 23:13 ID:QZljCFrn
違うキャラ使ってプロンテラ行ってみました。。。
たしかに重いっす。。。(T-T)
自分が無知でしたぁ…

20秒くらい固まった時、強制終了しようかと思った・・・
みなさん、大体どのくらいラグります?(プロンテラ周辺で)
今後に繋がらない自己中な質問でスイマセン・・・
ちなみに自分は、ラグの時→2秒〜20秒…
460名も無き冒険者:01/11/29 23:14 ID:/ihWOrE+
いちどゲフェン行ってみたが超重くて話にならかったので
死んでプロンテラに戻った。

暇な2chら〜で一度どっかで集まってみたいな・・(´Д`)
461名も無き冒険者:01/11/29 23:15 ID:J7S8UYJD
この時点だとまだ土地柄が出てて良いな。
港町とかいくとシーフなんてまるでいないよ…
462名も無き冒険者:01/11/29 23:15 ID:3PnEL6l0
モロクからひたすら歩き倒してやと港着いたyo!
BGM(・∀・)イイ!ハビバビバ
463名も無き冒険者:01/11/29 23:17 ID:d651cc38
チョンまではうまくいけばノーダメージで倒せるのに
それ以降の敵はツラすぎる。。
464名も無き冒険者:01/11/29 23:19 ID:WXyWdoDA
狼一緒に倒しにいってもいいけどー・・・
首都からでられないんだよね、これが。
脱出30分くらいでやっと砂漠ついた辺りで萎え&終了
465名も無き冒険者:01/11/29 23:19 ID:o2An1+3q
〜6  ポリ
〜12 カリメロ
〜15 蜂とバッタ
〜18 狼と鳥

こんなんでどーだろ
466名も無き冒険者:01/11/29 23:21 ID:qD2YSVux
>>461
そうだね、モロッコ周りはmajician少ない。

ていうかいつまでピッキ殴ってたら魔法が強くなるんだよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
467462:01/11/29 23:21 ID:3PnEL6l0
商人になるには一旦モロク行かないと駄目なのか…
鬱駄新出戻呂宇(´Д`)
468名も無き冒険者:01/11/29 23:21 ID:HJtn76zj
剣士であれば、BaseLv12以上有ればキノコ狩りができるかと。
10〜12くらいがバッタで稼ぎましたよ。
14を越えると、狼も大丈夫ですわ。
469名も無き冒険者:01/11/29 23:22 ID:OhIE4ts/
強い敵をパーティー組んで殺しても、今ひとつ見返りが少なそうな気が…
470名も無き冒険者:01/11/29 23:24 ID:J7S8UYJD
〜15 キノコ も悪く無い。金にはあまりならんが…
471名も無き冒険者:01/11/29 23:24 ID:4arzPE0F
盗蟲の卵て硬いんだけどもれにはむりか?
叩きながら片手でもう1台のPCに書き込んでる。
あ、当方さっき始めたLv2
472_:01/11/29 23:25 ID:vDYFZCxx
おもったけど、このゲーム短剣の攻撃力結構あるw
つーか値段対ATK効果ではむしろ短剣の方が上だったり。
まどうしも装備できるからむしろAco以外はオススメ。
473名も無き冒険者:01/11/29 23:25 ID:uk8C5NK1
誰かマスク買って装備した人いる?
兜属性なんだけど、グラフィックで口にマスクしてる?
474名も無き冒険者:01/11/29 23:25 ID:wd88S5xs
スティルが全然成功しないんだけどこんなもんなの・・・
ジョブレベルは2だけどさ
475名も無き冒険者:01/11/29 23:25 ID:J7S8UYJD
金稼ぐには現状ではやっぱりカリメロ虐殺が一番?
476名も無き冒険者:01/11/29 23:27 ID:/ihWOrE+
すまん、、カリメロってどこにいる?(汗
477名も無き冒険者:01/11/29 23:27 ID:d651cc38
やっと狼倒したYO!!

>>473
マスク装備してます。
激しく萎え。。
478名も無き冒険者:01/11/29 23:27 ID:zZV1UVV0
>473
昔の暴走族が布で顔を隠してるイメージで
479名も無き冒険者:01/11/29 23:28 ID:d8e3zkS1
町の入り口付近で座るなボケェ
480名も無き冒険者:01/11/29 23:29 ID:HJtn76zj
たまにコンドルがツデローなんちゃらを落とすから、そっち狙っても良いかも。
あと、ツデロー狙うならやっぱ卵からって手が確実かなぁと思ってみたり。
481名も無き冒険者:01/11/29 23:29 ID:o2An1+3q
>>476
砂漠南部 砂漠南の森とか
482名も無き冒険者:01/11/29 23:29 ID:d651cc38
目の前であっさりと狼倒された。。
鬱陀。。
483名も無き冒険者:01/11/29 23:30 ID:J7S8UYJD
>>476
そこらじゅう。カラかぶって無いのも勿論含めて。
基本的に砂漠一帯に生息、かな。
簡単に殺せる上に20で売れる鳥の爪、12の羽、
4の産毛のどれかをだいたい落とすし、
ジェムストーンも時々落とす。
484名も無き冒険者:01/11/29 23:30 ID:/ihWOrE+
>>481
ありがとう、早速行ってくるYO(・∀・)
485名も無き冒険者:01/11/29 23:30 ID:1M007OUs
狼よりバッタのが弱いのか…
ってひょっとしてバッタ出る区間ってプロンテラ〜ゲフェン間だけ?(w;
486名も無き冒険者:01/11/29 23:30 ID:JtaIV/9i
金稼ぎは、芋虫とポリン狩してりゃ
緑の宝石(2500Zeny)とポリン人形(500Zeny)おとすでしょ?
487名も無き冒険者:01/11/29 23:32 ID:jGeHPHq/
やっとの思いでプロンテラ入ったのに入ったとたん停まった・・・鬱
あえなくwindows再起動
488名も無き冒険者:01/11/29 23:32 ID:49lBIwpD
ガイシュツ?
前ポリンニードってアイテムを右クリでアイテム情報見ると
バグって不正落ちって報告あったけど、
チョンチョンニードってヤツもそうなりまちた
489名も無き冒険者:01/11/29 23:32 ID:mT87QZfL
首都ってそんなひどいのか・・・
港町でもカクカクしてんなー、って思ってたのに
490名も無き冒険者:01/11/29 23:33 ID:jGeHPHq/
なんだかバグだらけだねぇ
491名も無き冒険者:01/11/29 23:33 ID:1M007OUs
ちなみにカリメロ=正式名称ピッキな。(w
弱い割にはBase、Job経験値共に結構ある。
いや、弱さにしては多いってだけだけど。
492名も無き冒険者:01/11/29 23:34 ID:WNBIE7xY
おおかみどころかペコペコ普通に倒してる奴たくさんいます・・・・・
493名も無き冒険者:01/11/29 23:34 ID:1M007OUs
しかし何でそんなに首都が重いんだろう…?(’’
494名も無き冒険者:01/11/29 23:34 ID:9obm6Sfh
漏れは商人になたぞ、往復+残りの入会費稼ぎで死んでモロクから再び、
セーブポイントの具合がわからん。
あとあの地形はとても商人の街とはおもえんぞ、船使えないの?
495名も無き冒険者:01/11/29 23:34 ID:S5L3e4A8
人が多いからでそ
496名も無き冒険者:01/11/29 23:36 ID:1M007OUs
>495
だから何で首都に人が集中してるんだろってコト。
何か目ぼしいことあったっけ…?(w;
497名も無き冒険者:01/11/29 23:37 ID:/ihWOrE+
>>483,>>491
そうだったのか・・・(;´Д`)
498名も無き冒険者:01/11/29 23:37 ID:5fuPKL9O
>>489
港町も重くなってきたね。
せっかくプロンテラ脱出してきたのにー。
499名も無き冒険者:01/11/29 23:38 ID:jGeHPHq/
剣士になりにきたのになれないなんてー
500_:01/11/29 23:40 ID:vDYFZCxx
町並みがでかいからかな。
501( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 23:40 ID:3hTlPlD5
マジで首都オモー
砂漠かえるから会ったらヨロ〜
502名も無き冒険者:01/11/29 23:43 ID:8FM07gwe
今骸骨に81も食らった。
鬱だ。
503名も無き冒険者:01/11/29 23:43 ID:ND1h9tpk
>494
値引きのスキルとか使えてる?
504前々々々スレ15:01/11/29 23:44 ID:gvzl7kNu
(株)転送やさんは港町にしかしないのだろうか?
505名も無き冒険者:01/11/29 23:45 ID:X0IwgQMc
チョコエッグみたいなのがヌード(ガード?)とかサンダルとか落とすんだけど
ソッコーでゴキブリに盗られる。

鬱だ
506名も無き冒険者:01/11/29 23:46 ID:stT5iqUl
>>503
95%価格で代理購入承りますとか言ってる商人いたから機能してると思う。
507( ´∀`)うなぎ犬:01/11/29 23:46 ID:3hTlPlD5
>>504
モロッコにも居るよ
下のほうに
508名も無き冒険者:01/11/29 23:46 ID:X0IwgQMc
>>504
プロンテラでも城と噴水の間あたりにいる
509名も無き冒険者:01/11/29 23:47 ID:6YhJghQN
はじめてこのかた、砂漠を出た事がない〜
首都行ってみようかなぁ、好奇心で。
そしてまた首都が重くなる・・・
510名も無き冒険者:01/11/29 23:47 ID:OhIE4ts/
ついでに滑り込んできたゴキブリを、
間違えて殴ってチクチクされるのも鬱陶しい
511前々々々スレ15:01/11/29 23:48 ID:gvzl7kNu
>>507-508
さんくす。でも高いねぇ・・・・
512名も無き冒険者:01/11/29 23:50 ID:qD2YSVux
majicianって後方支援に回ると役に立つかも。
でもそれじゃ金も稼げないしMVPもとれない。
結局archer以外は殴り大事なのか。
激しく鬱だYO
513名も無き冒険者:01/11/29 23:50 ID:DD+9WJGK
シーフになれる場所ってどこすか?
ピラミッドの延々とさまよってるけど地下にいける通路が見つからず、こうもりにころされるばかりですが。
514名も無き冒険者:01/11/29 23:50 ID:1ESO93gF
/tipが文字化けしてるのはガイシュツ?
515名も無き冒険者:01/11/29 23:52 ID:mfpg7I0Q
hatじゃなくて皆が頭にのっけてる小さい帽子が欲しい!
どこで売ってるんだろう・・・
516名も無き冒険者:01/11/29 23:52 ID:eGTj7YOn
カリメロなんか森にゃINEEYO! B14J10のアーチャーで茸狩れるかなァ?
装備は5600の弓にノーマル矢 鷲の目LVL5とか、そんなんで。
517名も無き冒険者:01/11/29 23:52 ID:zBMdeIp1
アルベルタ生まれのマジシャン志望だけど,
誰か一緒にゲフェンまで行ってくれないかなー?
518名も無き冒険者:01/11/29 23:53 ID:o2An1+3q
>>516
砂漠の南ってゆーてるやん。
港の西ダ。
519名も無き冒険者:01/11/29 23:54 ID:lsamXRCf
ONのまま風呂とか寝るとかするんじゃねぇよ (;´д`)
520名も無き冒険者:01/11/29 23:54 ID:2wqoFxsd
そうやってせっせとアイテムを集めてくれたゴキブリをぼこってアイテム回収
521204:01/11/29 23:55 ID:96GQWUMX
パーティの組み方がちょっとわからないんですが。
ど、どこかに載ってますか(汗
522名も無き冒険者:01/11/29 23:55 ID:8Q4KsUX9
>>515
ageる奴には分からないところに売ってるのです
523名も無き冒険者:01/11/29 23:56 ID:mfpg7I0Q
>>522

ごめんね・・・
524名も無き冒険者:01/11/29 23:57 ID:YaAL9sMB
誰かMX頼む!!
未だにラグナロク落とせてない・・・
あと40MBなんだが。
ISDNだから遅いけど心優しき人待つYO
525名も無き冒険者:01/11/29 23:57 ID:o2An1+3q
ペコペコ鳥がシューズ出したyo
526名も無き冒険者:01/11/29 23:58 ID:8Q4KsUX9
>>515
プロンテラの教会(右上)に売ってるよ。
527名も無き冒険者:01/11/29 23:58 ID:ND1h9tpk
ディスカウントのskillやっとでてきたよ
所持限界量 増加を3にしたら出ました。
ちょっと安心。
528名も無き冒険者:01/11/29 23:59 ID:lsamXRCf
Partyの組み方
 作成したい人が Chatの入力欄に /organize name と入力。
 name は Party の名前。重複不可。
 作ったひとは、パーティに入れたいひとを右クリック
 ○○さんパーティに入れる みたいなやつを選ぶ。
529名も無き冒険者:01/11/30 00:00 ID:epX6PU+V
>>524
貴様に渡すものは何も無いし
誰も渡さない

とりあえず>>524は素直にガディウスでもやってろってこった
530名も無き冒険者:01/11/30 00:00 ID:i5k5U2O1
>>524
あげんなゴラァ
漏れは昨日からずーっとMXおいてあるよ。
Ragnarok.setupex.exeだ。既出、既出、既出、既出ーはぁ。鬱.
531521:01/11/30 00:01 ID:q4FjxFgX
>528
 ありがとうございます。試してみますね。
532名も無き冒険者:01/11/30 00:01 ID:KhyL5dmx
やはり敵が落とす物にはLUKが影響してるのか?
昨日一回だけ緑の宝石が出て、それ以来数百匹緑の芋虫殺してるがでないな
533名も無き冒険者:01/11/30 00:01 ID:epX6PU+V
>>530 渡さなくてもOK(ワラ
534名も無き冒険者:01/11/30 00:02 ID:EbLxmD06
>513 入り口から見てだいたい北西方向。
シーフのダブルアタックってレベル上げたら3連続出たりするのかな?
スキルlv6だけどたまーに出てるっぽい
535名も無き冒険者:01/11/30 00:02 ID:hCLbLRs8
俺もKOなどの鏡を利用してDLさせてもらった身なので、貢献したいと思います。
↑するのに、どこかおすすめの無料鯖がありましたら教えてくれませんか?
536524:01/11/30 00:03 ID:LEhthm2P
ageてごめんなさい。
それで何故か見つからなかったものだから
もう置いてないのかと。
537名も無き冒険者:01/11/30 00:03 ID:D0mqClgw
私56kなのでMXさえ望みなし。

       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)   
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
538名も無き冒険者:01/11/30 00:04 ID:2Fqs/oDE
原作の絵とか見れるHPとかあったら知りたいとか思ってみたり。
539名も無き冒険者:01/11/30 00:04 ID:JrM//Int
この前魔術師さんに助けてもらったけど強くない?
コルドボルトとかとなえたら
30
30
30
30
30
30...
びびった。
540名も無き冒険者:01/11/30 00:04 ID:NNTl6Bea
>>526

ありがと! 買ってくるね!!
541名も無き冒険者:01/11/30 00:07 ID:9y/baLJc
>>532
俺もLUK低いんだが、いい物でにくい気がする
542名も無き冒険者:01/11/30 00:08 ID:epX6PU+V
>>536

謝る前にsageろヴォゲ
逝って良し
543名も無き冒険者:01/11/30 00:08 ID:FAlAZO7Z
ガイシュツかもしれないけど、みんなちゃんと
フレームスキップOFFにしてる?
544名も無き冒険者:01/11/30 00:08 ID:aZ6Hts6l
>>543
ガイシュツじゃないな・・・・・・・・
重要?
545名も無き冒険者:01/11/30 00:09 ID:rZ6ek35C
港町までたどり着いたが劇おもなんですけど。
特に入り口付近
546名も無き冒険者:01/11/30 00:10 ID:mdOmDkTQ
>>544
動きがかなり滑らかになる。ちなみにやり方は「/skip」で、
初期状態だとONになってるからOFFにする。
547名も無き冒険者:01/11/30 00:10 ID:eYukh4So
539>
おお、そんなに強くなるのか!!
俺も魔術師でコルドボルト使い目指してたから安心した〜
548名も無き冒険者:01/11/30 00:11 ID:p6OMmErv
>539
スキルレベル1上げれば1発増えるからね。
でも詠唱長くなってくから攻撃的な敵いるところだと使い難くなるよ。(w;

詠唱ってAGIで短縮できたっけ…?
549名も無き冒険者:01/11/30 00:11 ID:jQGJdcUf
>>543-544
そう言えば当たり前すぎて誰も言わなかったねぇ
/skip
激しく重要

あと…
/effect
きっちゃうと見た目が淋しすぎるけど
ゲームできないよりマシでしょ。
550名も無き冒険者:01/11/30 00:11 ID:aZ6Hts6l
>>546
さんくす。
やってみる。
551名も無き冒険者:01/11/30 00:12 ID:zCZOxF2m
>>543

Offにしても(街は)まっすぐ歩けませんが何か?
・・・鬱
552名も無き冒険者:01/11/30 00:13 ID:aZ6Hts6l
>>551
ラグで入力が遅れて実行されたりするので、
遠めの地点を一回一回クリックする感じだといいと思う。
553名も無き冒険者:01/11/30 00:15 ID:D0mqClgw
快適プレイに必要な情報は、おしえてスレにもカキコ
554名も無き冒険者:01/11/30 00:16 ID:Z9A6UYMU
既出かも知れないんですが、ソードマンに転職ってどこに行けばいいんですか?
>>1の南東の壁際ってどこなんでしょ?
555名も無き冒険者:01/11/30 00:17 ID:aZ6Hts6l
>>554
一番南の出入り口の壁を東方向へ
556名も無き冒険者:01/11/30 00:18 ID:vqLpJ9wP
急に、魔法使っても敵の側まで行かなくなったんだけど、他の人どう?
ちなみに、BaseもJobもSkillも上げないでそうなった。
557名も無き冒険者:01/11/30 00:20 ID:i5k5U2O1
>>537
モレは優先的にISDN、56Kの方優先してるよ。
MXのログ見てると良く落ちてるのはむしろケーブルとかDSL(自称)
のやつらばっかり。
みんな6〜7Kb/sで結構すっきり9-12時間くらいで落としてった。
君にはragnarok.setupex.exeどうぞ。6本くらい用意。
漏れはゲームしてるのでたまに遅いのはご容赦を。
AutoResumeで100回くらいしとけばだいじょうぶだろ。
さがしてきてくれたまえ。
558名も無き冒険者:01/11/30 00:21 ID:ztuEQe7x
なんか魔法使いすごい。。
獲物取られっぱなしw
559名も無き冒険者:01/11/30 00:25 ID:wPiIU0fS
やっぱ戦闘力でいくと商人の次にシーフがへっぽいか…?
560名も無き冒険者:01/11/30 00:25 ID:YHn59Rjt
HP回復力UPスキル マスター......
座る必要無し。ちょっと立ち止まるだけでOKだ。
....また〜りゲームじゃなくなっちまったよぉ(;´д`)
561名も無き冒険者:01/11/30 00:26 ID:FAlAZO7Z
>>560
調整入るだろうね…
562名も無き冒険者:01/11/30 00:27 ID:DcZwUan8
ホーネットの効果音って絶対間違ってると思うのだが……
俺だけなのか?
563名も無き冒険者:01/11/30 00:28 ID:i5k5U2O1
>>562
蜂の声のほうがかわゆい。
564名も無き冒険者:01/11/30 00:30 ID:ezj1UmFl
>562
というか、グラフィック間違えてると思われ
565名も無き冒険者:01/11/30 00:32 ID:7pKDs2FI
>>556
俺は何もかわらん。

確かに威力は上がっていくけど
結局初回しか打てないからそこから先は肉弾戦。
majicianはswordmanとパーティー組んで援護に回って
swordmanの被害を減らすpot運び役になりつつ
山分けで進んでいくのが良さそう。
もしくはsafetywall使った完全な壁となるか。
でもまわりが強くなったら結局お払い箱になりそう。
お先真っ暗だ。
鬱すぎる。
566名も無き冒険者:01/11/30 00:33 ID:pr3Fpsom
聖職者のスキル、ヒールに注ぎ込みすぎるとSPたりなくなるんですが。
他に使えるのないしなぁ・・・
魔法使いのSP回復が羨ましい。
567名も無き冒険者:01/11/30 00:33 ID:Z9A6UYMU
>>555 thnx!!
今探しているところ。謝謝
568名も無き冒険者:01/11/30 00:33 ID:9sfwuGDd
誰かシーフで毒上げた人いない?
569名も無き冒険者:01/11/30 00:33 ID:h8sQBPOD
片っ端からスティールしまくるシーフまじでうざい。
人が叩いてるペコペコから盗むな。。。
ゴーレムとか蛇とかまだだれも戦ってない奴からぬすめよ・・
570名も無き冒険者:01/11/30 00:35 ID:ztuEQe7x
>>568
毒ゼロのままですw
571名も無き冒険者:01/11/30 00:37 ID:ghG35+FT
>>569
死にます。漏れは人が戦ってるところにちょっかい出したりしないようにしてるよ。
572名も無き冒険者:01/11/30 00:37 ID:FAlAZO7Z
肉弾戦キャラはヌルくてラクチンなんだけど、つまらない
だからヲイラはMagician Accolyste Archer の3つで逝くよ
573名も無き冒険者:01/11/30 00:38 ID:9sfwuGDd
俺回避ばっか上げちゃったんだけど、
いまいち効果薄いんだよね・・・
盗みか毒あげりゃよかった
574名も無き冒険者:01/11/30 00:40 ID:PYcp+HlZ
魔法、スキルレベルを上げるほど
詠唱時間が長くなるのやめて欲しい。
いくら強くても唱えてる間にどっかいっちゃうし。
575名も無き冒険者:01/11/30 00:43 ID:oDDx+2dh
プロンテラ、まだ激重?
576名も無き冒険者:01/11/30 00:44 ID:p6OMmErv
スタッフって何処に売ってるか分からないかな…ゲフェン?(’’
577名も無き冒険者:01/11/30 00:44 ID:7pKDs2FI
スタッフはゲッフェンに売ってるよ
578名も無き冒険者:01/11/30 00:47 ID:kTsty/ZM
>>575
さっき行ったけど激重だったよ
579名無しさん ◆MZ2000oY :01/11/30 00:47 ID:zTQu7vk0
プロンテラから脱出したいけど抜けられない(;´Д`)
580名も無き冒険者:01/11/30 00:48 ID:oDDx+2dh
>>578 Thanks
だんだん人減ってきたからしばらくすれば軽くなるかな
581名も無き冒険者:01/11/30 00:48 ID:4jdkYvfS
マジシャンじゃなくてアコにすればよかったかな、
と思わなくもない…
ヤリナオスカ…
582名も無き冒険者:01/11/30 00:48 ID:6FJeVT0G
なんでゲッフェンはこんなに人がいるんだ?
みんな魔法使いになるつもりなんだろうか。
583名も無き冒険者:01/11/30 00:49 ID:YHn59Rjt
おいおい....狼相手に 110 とかダメージ与えてる女剣士みたよ
何装備してんだ
584名も無き冒険者:01/11/30 00:50 ID:p6OMmErv
>577
了解、情報thx。(w
585名も無き冒険者:01/11/30 00:50 ID:ghG35+FT
はたから見てるとマジシャンカコイイ!!
ロックオン?が特にイイ!!
586名も無き冒険者:01/11/30 00:50 ID:7pKDs2FI
ヤター、なんか知らないけど再起動したら
たちどまったまま魔法打てるようになったよ。
やる気復活。
587名も無き冒険者:01/11/30 00:52 ID:h8sQBPOD
>>583
バッシュをつかったんじゃん?
バッシュが高ければ120くらいはでる
588名も無き冒険者:01/11/30 00:54 ID:ExgTJILn
今日から始めた人間だが、音楽が(・∀・)イイ!

後なんかチャットルーム作ってたらUOの鍛冶屋だとか言われたYO!
ちとびびった。
脈絡なくてスマソ。
589名も無き冒険者:01/11/30 00:55 ID:YHn59Rjt
>>587
 いあ、通常攻撃だ。
 110, 100, 105 とか連発で出てたよ
590名も無き冒険者:01/11/30 00:55 ID:Vo7t6Thb
アーチャー使えるんだか使えないんだか…
鷲の目のレベル上げても射程全然変わってないぽいし…
591名も無き冒険者:01/11/30 00:55 ID:h0x7GGaO
>587
あの「バッシュ!」て叫んでる奴か
初め何事かと思たよ
592名も無き冒険者:01/11/30 00:57 ID:KhyL5dmx
聖職者使ってる人、感想はどうでしょ
593名も無き冒険者:01/11/30 00:58 ID:ey8sgJcI
ウチ音無でしか起動出来ない(´д`)鬱だ
594名も無き冒険者:01/11/30 01:00 ID:M0rZBrpx
鷲の目のLv上げれば結構射程伸びると思うんだが・・・・・。
(オレが確認したのはLv1→2だが)

あとArcherの2連射Skill、ナイフで使っても
遠距離&2連撃出るんだがこれはいったい?(笑
595594:01/11/30 01:00 ID:M0rZBrpx
>590ね
596名も無き冒険者:01/11/30 01:01 ID:wPiIU0fS
キノコばっかり刈ってると逝く時の
「あひーん」
って声が癖になってくるyo
597名も無き冒険者:01/11/30 01:04 ID:D28sjh5c
なんだゲフェンも重いのか。
あとマップ2つ分手前のとこまで来てるけど引き返すことにするわ。
大した敵にいなさそうだし。
それよか、折れまだバッタを見てない。どこにいるんだろう・・。
598名も無き冒険者:01/11/30 01:04 ID:tbcP3QDS

オーク〜(ここ覚えてない)〜フフフフフフフって奴に殺されたんですが、
フフフフフフフってなんですか?
599前々々々スレ15:01/11/30 01:04 ID:nYAPxP0s
剣攻撃力upにだけつぎ込んでるとかじゃ。
・・・・ソレでも追いつかないか
600名も無き冒険者:01/11/30 01:04 ID:TQtBlRHI
三人がかりでバッタに向かって返り討ち
回復中
601名も無き冒険者:01/11/30 01:06 ID:bvSZ6t98
ところで、ゲフェンのセーブポイントってどの辺にある?
602名も無き冒険者:01/11/30 01:07 ID:ZaLm2F8b
現在プロンテラ中央部。一時期と比べて、ずいぶん軽くなりました。
噴水周りをグルグル回ってみるが、長時間動きが止まるようなコトは無し。以上
603名も無き冒険者:01/11/30 01:07 ID:aZ6Hts6l
ルーターうぜぇな・・・・・
604名も無き冒険者:01/11/30 01:09 ID:JrM//Int
なんとかフフフフフフとかって蠅も馬鹿みたいに強かったよ。
605名も無き冒険者:01/11/30 01:09 ID:gIZARt2v
槍系武器ってどこに売ってる?
606名も無き冒険者:01/11/30 01:10 ID:xyE6x4XU
>>605
武器屋の奥の親父
607名も無き冒険者:01/11/30 01:11 ID:gIZARt2v
>606
ありがと。今よく探してみたら見つかったーよ。
608名も無き冒険者:01/11/30 01:13 ID:GE0WD0zK
AGI上げると、詠唱速度速くなるんですか?
609名も無き冒険者:01/11/30 01:14 ID:0J+uEzfW
スマヌ。収集品商人って何処にいるんだ?
tu-ka、売値変わるのか…?
610名も無き冒険者:01/11/30 01:14 ID:aZ6Hts6l
>>609
かわらなかったyo
611名も無き冒険者:01/11/30 01:16 ID:4jdkYvfS
>>608
あくまで、噂でしかない。
612名も無き冒険者:01/11/30 01:16 ID:UpC8RdKw
重過ぎる…。アイテム拾うのにも苦労した。
613名も無き冒険者:01/11/30 01:17 ID:Vo7t6Thb
>>609
いねえだろ、売価もかわんねえ。
換金するだけのアイテム向けの説明じゃないの?
614名も無き冒険者:01/11/30 01:17 ID:6FJeVT0G
女魔法使い、座ってるところを後ろから見たらケツがはみ出てるよ……ハァハァ
615名も無き冒険者:01/11/30 01:17 ID:aZ6Hts6l
>>613
いるには居ますが。
露天商です。噴水から八時-七時の方向。
616名も無き冒険者:01/11/30 01:17 ID:hTxyOmkT
深夜荘重にでもマターリやるかな・・。
617名も無き冒険者:01/11/30 01:18 ID:hTxyOmkT
>>614
(;´Д`)ハァハァ
618_:01/11/30 01:18 ID:Av9LK0EL
Darkあげてるマドウシは永遠とカリメロと戦えということですか?
619名も無き冒険者:01/11/30 01:20 ID:XxbwA74g
同じ髪型が3人以上集まると何故か気まずくなる…
620名も無き冒険者:01/11/30 01:24 ID:6FJeVT0G
女魔法使いの横でハァハァした後べとべとする液体を置いていくのはセクハラでしょうか?
621名も無き冒険者:01/11/30 01:24 ID:hCLbLRs8
俺が叩いてる卵(プーパー?)を、後から叩きに来るなYO! シカモ4人モ!
5人で卵叩いててヌード(guard)取られた時殺意を覚えたよ…
622名も無き冒険者:01/11/30 01:24 ID:RuFjcXa5
>>620
禿藁
623名も無き冒険者:01/11/30 01:25 ID:ztuEQe7x
スティル失敗すると恥ずい。。
624前々々々スレ15:01/11/30 01:25 ID:nYAPxP0s
>>620
ワタク
625名も無き冒険者:01/11/30 01:25 ID:vqLpJ9wP
>>620
ワタク
626名も無き冒険者:01/11/30 01:26 ID:Vo7t6Thb
>>594
そうかなー、俺今ヴァルチャーズアイLVL5だけど全然変ってる印象ねえんだよ。
コンポジットボウも必死こいて買ったけどあんまかわらんしなー。
627名も無き冒険者:01/11/30 01:27 ID:7pKDs2FI
まともに魔法打てるようにはなったが
実は2kで買えるナイフで殴ったほうが全然強いという罠。
628名も無き冒険者:01/11/30 01:28 ID:zeURTbk4
商人 (Marchent)
場所:Alberta南西、白い建物
条件:
1.基本スキル Lv9
2.3000zeny
クリア
3.道具屋に手紙配達。方向感覚テストつーよりは忍耐力テスト
迷子^^;;
街には着いているのに見つけられない・・・(TT
629名も無き冒険者:01/11/30 01:29 ID:4jdkYvfS
>>627
同士よ。ステータス教えて。
おれは上から9 2 9 11 5 9
のレベル10
630名も無き冒険者:01/11/30 01:30 ID:FAlAZO7Z
>>620
やめてください
631名も無き冒険者:01/11/30 01:32 ID:05nmq+Ip
>商人
街の左下、道路をそのまま歩いていけば建物の入り口に着く
632名も無き冒険者:01/11/30 01:33 ID:zeURTbk4
>>609
いるところにはいますが売価は変わりませんね。
ただの説明書きというのは613さんの言うとおりです〜
633名も無き冒険者:01/11/30 01:33 ID:Vo7t6Thb
>>621
ネチネチ文句言え。

KSすんじゃねえよこのクソルーター 手前の親はどういう教育してんだ?ザーメンからやり直せチンカスが。
PK実装されたら真っ先に殺してやるし、街に戻ったら手前の悪名を広めてどこも歩けねえ様にしてやるからな!覚悟しとけ。

と、これくらい言えばきっと気味悪がって譲ってくれるよ。くれねえけど。
634名も無き冒険者:01/11/30 01:36 ID:7pKDs2FI
>>629
上から9 9 9 11 5 1
でレベル9.。
魔法はコールドボルトがレベル4。
もしかしたらmajicianはthiefの様に
杖とナイフを使い分ける必要があるかも。
635名も無き冒険者:01/11/30 01:36 ID:JrM//Int
で、皆はどれくらいレアっぽいアイテムひろった?
636名も無き冒険者:01/11/30 01:38 ID:hTxyOmkT
空きビン
637名も無き冒険者:01/11/30 01:38 ID:h8sQBPOD
>>635
どんなものでもすぐ売るのでわからない、、、
638名も無き冒険者:01/11/30 01:38 ID:zeURTbk4
>>631
ありがとう御座います。試験終了です〜^^
639名も無き冒険者:01/11/30 01:39 ID:ZaLm2F8b
道案内してもらってる途中でフリーズ……鬱だ
640名も無き冒険者:01/11/30 01:43 ID:tO89heVW
>>636
空き瓶売ってる…。
641名も無き冒険者:01/11/30 01:44 ID:4jdkYvfS
>634
なるほど。おれはライトニングボルトレベル2。
しかし金がたまらんなあ。
パーティ組んじゃったからゲフェンからも
離れられんし。
642名も無き冒険者:01/11/30 01:45 ID:nsA02ktU
落ちた?
643名も無き冒険者:01/11/30 01:46 ID:xVXuflZ/
>>635
「家畜の血」っていうわけのわかんないもの拾った・・・・
売っても1zにしかならないのに、首都で聞いても誰一人として拾ったことのある人はいなかったです。
レア?レアなの?
こんな俺に一筋の光明なの?
644名も無き冒険者:01/11/30 01:46 ID:YHn59Rjt
なんかダメージのランダム性高くない?
60 与えるかと思ったら 20 しか与えなかったり。
Dex が足らんのか? Luk か?
645名も無き冒険者:01/11/30 01:47 ID:YHn59Rjt
>>643
 漏れも拾ったよ
646名も無き冒険者:01/11/30 01:48 ID:aZ6Hts6l
>>645
ありふれた花ってどんぐらい拾われてる?
647名も無き冒険者:01/11/30 01:48 ID:xVXuflZ/
>>644
あんまりにもランダムすぎると思う・・・
8ダメージ与えて「うお!?この敵強いのか!?」とか思ったら、次の攻撃で80でて「はぁ?」とか思いつつ敵瞬殺・・・。

萎え
648名も無き冒険者:01/11/30 01:50 ID:ztuEQe7x
>>643
うちも拾ったよ。
649僧侶MOTO ◆bTB60rkc :01/11/30 01:50 ID:cSkT56bt
>>592
仲間を回復させてあげられるので、奉仕者むきの職業ですね。
さっきそこら辺にいる方たちに、無理やりパーティに入ってもらって色々実験しました。
EXPは配分されないので、仲間に回復ばかりしていると自分の成長が遅れます。
かといって前衛に出るとボコラレますので・・・

なんとかして!って感じです。せめてEXP分配が機能すれば、それなりに楽珍な職業だと
思いますが。
650635:01/11/30 01:51 ID:JrM//Int
なるほど
ハトの羽ってのは?

これで売ってる物だったらやだな。
651643:01/11/30 01:51 ID:xVXuflZ/
レアジャナインダ。
ウツダシノウ
652643:01/11/30 01:52 ID:xVXuflZ/
>>650
ハトの羽なら6枚所持ってます。
さあ、ご一緒に「ウツダシノウ」
653 :01/11/30 01:53 ID:r/rvL92X
>>644
DEXだな。
→DEX(正確度) : プレイヤーの技や武器使用に深い 関係があします。
数値が高いほど武器が持っているATKに近接なダメージを与えます。また敵に攻撃を成功する確率が増加して弓攻撃の時、DEXによって攻撃力が上がります。
654635:01/11/30 01:54 ID:JrM//Int
ウツダシノウ...

い、いやポリン人形とか宝石とかは…?
655名も無き冒険者:01/11/30 01:55 ID:YHn59Rjt
ハトの羽は売ってるよ
656643:01/11/30 01:55 ID:xVXuflZ/
ポリン人形はモロッコに売ってるし。
宝石も2個ほど拾ったけど「今のところ」売るしか能のないアイテム・・・。

ウツダシノウ
657636:01/11/30 01:55 ID:hTxyOmkT
ウツダシノウ・・・・・
658_:01/11/30 01:56 ID:Av9LK0EL
ATKに近接なダメージを与えます?
ATKの数字に近い?
659名も無き冒険者:01/11/30 01:57 ID:h8sQBPOD
ということはDEXが高いほどATKに近いダメージがでやすいってことか・・・・?
660名も無き冒険者:01/11/30 01:58 ID:aZ6Hts6l
ヒナレ

は既出ですか?
661名も無き冒険者:01/11/30 01:58 ID:Jrd0Pl1n
ねぇねぇ。
アイテム買うと落ちるんだけど…。直ったんじゃないの?
662名も無き冒険者:01/11/30 01:58 ID:vqLpJ9wP
>>634
俺もコールドボルト4。
で、俺は既に杖とナイフを使い分けてる。
杖装備しただけで、MATKが18〜18から19〜24に変わるから。
663635:01/11/30 01:59 ID:JrM//Int
鬱ってより恥

フフフフフフフに喧嘩売って逝って来ます
664名も無き冒険者:01/11/30 02:01 ID:PYcp+HlZ
>661
>杖装備しただけで、MATKが18〜18から19〜24に変わるから
今始めて知ったよ・・・。買って来よう。
665名も無き冒険者:01/11/30 02:01 ID:uZKPwlCO
ガイシュツかもしれんが、森に生えてる
攻撃してこない奴って激しく包茎だよなー...
666みーさ:01/11/30 02:02 ID:wHmXMzll
>>うなぎ犬さん
THX!そして遅れてゴメソ(;´Д`)

http://raputoru03.members.easyspace.com/ragfaq.htm

という訳でFAQでふ、教えてーの前に読もう!
667僧侶MOTO ◆bTB60rkc :01/11/30 02:03 ID:cSkT56bt
http://page.freett.com/rag_on/index.htm
データベースがイイ!
668名も無き冒険者:01/11/30 02:03 ID:p6OMmErv
ハトの羽って任意でワープとか書いてあるけど、任意の町にワープできるん…?(’’
669名も無き冒険者:01/11/30 02:03 ID:xVXuflZ/
>>665
あれはおいしい。
殴る

でも攻撃してこない

攻撃してる間も一応突っ立ってるわけだから、HP回復。

経験値も入る&たまにいいもの落とす

( ゚Д゚)ウマー
670名も無き冒険者:01/11/30 02:06 ID:p6OMmErv
>669
でも結構硬い

何か他の奴も殴り始める

結局経験値分配される

しかもアイテムルート

(||゚д゚)ギャー
671名も無き冒険者:01/11/30 02:06 ID:cyGr9n7T
スパロボのように回復(修理)で経験値得られるようになるといいんだけど
そうはならない?僧侶のみなさま。
672名も無き冒険者:01/11/30 02:06 ID:O/G1Fl7Z
>もしかしたらmajicianはthiefの様に
>杖とナイフを使い分ける必要があるかも。

漏れは既に使い分けてるよ…αでは盗賊メインだったし。
覚えたての魔法は戦力外、杖の攻撃力も低い。
ダガーに持ち替えないと、戦いようがない。

しかしろくな防具をつけられない魔術師では、
限界にぶち当たるのも時間の問題な気がする…
…まあ、レベル15かそこらくらいまでは何とか。
673僧侶MOTO ◆bTB60rkc :01/11/30 02:07 ID:cSkT56bt
>>671
イエス!EXPは、はいらんとばいよ。
674名も無き冒険者:01/11/30 02:09 ID:uZKPwlCO
>669
デモ、サイゴニサキッポカラシルガ...
675名も無き冒険者:01/11/30 02:09 ID:xVXuflZ/
PKコマンドが切実に欲しいと思った視聴者ランキングのお時間です。

今週の第一位は〜・・・・

ダラダラダラダラダラ・・・・・(ドラム音)

ジャン!

アイテムルートされた瞬間72.8%〜〜〜!!!!


・・・・・もういやだ、マヂでPKしたい。
676名も無き冒険者:01/11/30 02:10 ID:9y/baLJc
回復魔法でEXP入ると
マクロ組んで楽々LVUPとかってやつが必ず出るからな
まず無理だと思われ。
677名も無き冒険者:01/11/30 02:10 ID:vqLpJ9wP
>>664
俺は今杖無しだとINT14。
で、杖の効果でINT+1されるからMATKが上がるんだと思う。
678名も無き冒険者:01/11/30 02:12 ID:cyGr9n7T
>>673
そうかー、つらいね。僧侶。
「あ、君怪我してるね、回復してあげる」
で、双方(゚д゚)ウマーとはならんのか…。

パーティ組んでもなかなか成長しない、孤独に戦うと先が見えてる、
きついね。
679名も無き冒険者:01/11/30 02:12 ID:7pKDs2FI
>>662
結構変わるもんだね。
5回攻撃するとして最高で30の差か。
微妙だ。
>>672
intとMATKの関係を修正してほしいね。
それと詠唱時間も。
680名も無き冒険者:01/11/30 02:13 ID:JdS/YXpL
再転職できれば魔法剣士とかそういうよさげなこともできるんだけど・・・
実装されてるのかな?
681名も無き冒険者:01/11/30 02:13 ID:cyGr9n7T
>>676
あーそうなるか…。
実際スパロボで似たようなことしてレベル上げしたっけ(笑

じゃあどうすればいいんだろ、地道にやってくしかないのか。
682_:01/11/30 02:15 ID:Av9LK0EL
ハトの羽つかってみたけど
何も起こらなかった。
683名も無き冒険者:01/11/30 02:16 ID:tOFDK0DH
聖職者使ってますが、かなりつらいと思います。
正直回復でEXPもらえないのでLVが上がりません。
EXPもらおうと攻撃しにいったらヒールが間に合わなくて、
盾の人が死んでしまう場面が多々ありました。
また、UOのようなHPウィンドウがないので、
混戦時にヒールを使うと違う人に使ってしまいます。

重なってるときにもちゃんとヒールできるように、
今後のパッチで改善してもらいたいところですね。
684名も無き冒険者:01/11/30 02:18 ID:oxfvN1cq
空き瓶の使い道がわからないのでとりあえずべたべたした液体を
入れて飲もうとしたのは俺だけじゃないはず
685名も無き冒険者:01/11/30 02:18 ID:dl9hZQlZ
そろそろ人減るかな?
686名も無き冒険者:01/11/30 02:18 ID:yhHs1jdx
>>666
それ質問スレに貼らせていただきます。
687名も無き冒険者:01/11/30 02:25 ID:nYHx2MN7
武器屋とか、門前で吹き出し(?)出してる人がいるんだがあれどーやってだすの?
教えて下され。ガイシュツだったらすまん
688名も無き冒険者:01/11/30 02:26 ID:p6OMmErv
「白い士」ってアイテム拾った…白い皿、500で売れる。どこかに売ってる?
689名も無き冒険者:01/11/30 02:28 ID:xVXuflZ/
>>686
そういうのは質問スレで。
一応Alt+1〜0で出来ます。

ちなみに、人そんなに減ってません。
現在1800人
690名も無き冒険者:01/11/30 02:29 ID:xVXuflZ/
>>686
ごめそ。>>687 と間違えた。スマソ。
691名も無き冒険者:01/11/30 02:30 ID:nsA02ktU
alt +c チャットの話とちゃうか?
692名も無き冒険者:01/11/30 02:32 ID:ccKBVQXw
今さら四葉のクローバー拾って鬱気味
693名も無き冒険者:01/11/30 02:33 ID:xVXuflZ/
>>691
両方試せば無問題。

とりあえずまだラグは続いてます・・・・。
1000人弱にならないと無理かな・・・
694名も無き冒険者:01/11/30 02:33 ID:nYHx2MN7
すまん、質問スレ逝ってくる。alt+じゃなくてずっとでてるやつ
695名も無き冒険者:01/11/30 02:33 ID:YHn59Rjt
>>694
alt + c
696名も無き冒険者:01/11/30 02:33 ID:ccKBVQXw
じゃぁalt+cかメニューのchatコマンド使うよろし
697名も無き冒険者:01/11/30 02:38 ID:/6rXlhpR
ALT+TABキー使ったら地面が真っ白に。
しかし森歩いてたんで逆に見やすくなってすいすい通れたYO!
雪原マンセ-ヽ(´▽`)ノ
698名も無き冒険者:01/11/30 02:44 ID:aQn36Lhh
>>697
ダイ(・∀・)ハッケソ!!
699( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 02:46 ID:FN6q0Bzu
マターリやってこよう
700570:01/11/30 02:49 ID:hAx/Fbgr
ペコペコ(ドードー見たいな鳥)が倒せるようになると
いきなり所持金が増える・・・
結構いい感じだ
701名も無き冒険者:01/11/30 02:49 ID:Vo7t6Thb
>>700
あれ倒すのってレベルどれくらい要る?
702名も無き冒険者:01/11/30 02:50 ID:ztuEQe7x
>>700
どれくらいの強さで倒せますか?
703(゚Д゚):01/11/30 02:50 ID:KgMEwrS7
宝石とられた!!!
この糞ルーターが!!!
名前晒すぞゴルァ!(゚Д゚)
このR@@@@Iが!!!(゚Д゚)
704名も無き冒険者:01/11/30 02:51 ID:vl0cw2+Q
>701-702
ケコーンオメ
705名も無き冒険者:01/11/30 02:51 ID:Jrd0Pl1n
武器買うとエーラー出るんだが、、、
俺だけでつか?
706名も無き冒険者:01/11/30 02:52 ID:YHn59Rjt
>>701,702
漏れは lv.15 ぐらいだったかな。
707名も無き冒険者:01/11/30 02:52 ID:SSoOpt3E
カリメロには楽勝だけどバッタは無理な魔法使いはなにを倒してればいいんだか

森でポリンぶん殴ってたころが一番たのしかったかも…
708名も無き冒険者:01/11/30 02:52 ID:YHn59Rjt
>>705
 パッチがちゃんと当たって無いと思われ
709名も無き冒険者:01/11/30 02:53 ID:ztuEQe7x
今レベル14だけど1個上がったくらいじゃ倒せなさそうだ。。(鬱
710名も無き冒険者:01/11/30 02:53 ID:hAx/Fbgr
>701
俺はいま犬歯LV15
3800ゼニの剣でATK105+0
剣修練LV6でバッシュなんぞは使わん!
防具も1800のヨロイのみ!
下手してもHP50は残るな

なまえんとこかえるのワスレテターヨ(TT)
711名も無き冒険者:01/11/30 02:55 ID:Jrd0Pl1n
>>708
あ、そうだ、ゴメ。(w
パッチチェックすっとばしてた(w

ありがと、ケコーンしよー。(゚Д゚)
712(゚Д゚):01/11/30 02:56 ID:KgMEwrS7
ミナLVタカー(゚Д゚)
漏れはやっとLV10・・・(;´д`)
713名も無き冒険者:01/11/30 02:59 ID:vqLpJ9wP
>>703
@にはもしかしてC、I、H、A(ばらばら)が入る?
714(゚Д゚):01/11/30 03:02 ID:KgMEwrS7
>>714
(゚Д゚)!!
715名も無き冒険者:01/11/30 03:03 ID:YHn59Rjt
>>714
 自分に自分で驚いてどーするw
716(゚Д゚):01/11/30 03:04 ID:KgMEwrS7
ミスッターヨ(;´д`)
>>713
(゚Д゚)!!(゚Д゚)!!(゚Д゚)!!
(゚Д゚)!!(゚Д゚)!!(゚Д゚)!!
(゚Д゚)!!(゚Д゚)!!(゚Д゚)!!
717名も無き冒険者:01/11/30 03:04 ID:aQn36Lhh
>>714
神降臨
718名も無き冒険者:01/11/30 03:05 ID:W5muJg7W
>>716
もしかして>>713が言ってるのお前?
719名も無き冒険者:01/11/30 03:05 ID:Jrd0Pl1n
剣はどこに売ってるデスカ?
720名も無き冒険者:01/11/30 03:06 ID:Vo7t6Thb
>>710
俺は今弓レベル14
5600Zの弓でATK66+0
弓射程+6でダブルストレイフなんぞは使わん!
防具は3500Zのマフーラにレザージャケットに眼帯にサンダル
どんなに上手くやってもHPは残りそうにない…

721名も無き冒険者:01/11/30 03:06 ID:YHn59Rjt
>>719
 武器屋に決まってる......という話は置いて。
 まずどこの町にいるか書いてくれんと答えられんよ
722名も無き冒険者:01/11/30 03:06 ID:vqLpJ9wP
>>(゚Д゚)
そいつ、やたら剣の振り速くなかった?
723(゚Д゚):01/11/30 03:08 ID:KgMEwrS7
モレオナケンシ
オナケンシマンセー(´ー`)ノ
724名も無き冒険者:01/11/30 03:08 ID:Jrd0Pl1n
>>721
ヲヲ、スマソ。
Pronteraにいるです。
725名も無き冒険者:01/11/30 03:09 ID:fDERh+wk
GeffenとPronteraの間のマップで10メートルぐらい落ちれる所ない?
地面に埋まるようになるし、一気に上がってこられるからバグだと思うのだけれど。
726名も無き冒険者:01/11/30 03:10 ID:YHn59Rjt
>>724
 プロンテラの武器屋は、中央の広場の北東側すぐ。
 わりと頻繁に人が出入りしているからわかりやすいとおもう
727(゚Д゚):01/11/30 03:10 ID:KgMEwrS7
ハヤカッターヨ・・・
PKできたら真っ先にヤルヨ(゚Д゚)
728名も無き冒険者:01/11/30 03:14 ID:vqLpJ9wP
>>(゚Д゚)
俺も協力するから、そんときはヨロ。
729名も無き冒険者:01/11/30 03:15 ID:Jrd0Pl1n
>>726
をを、ありがとー。
っということは折れの見落としだ…。逝ってきまふ。
730名も無き冒険者:01/11/30 03:17 ID:epX6PU+V
バッタと闘うと確実に
DKOになるんだが
どうしよう( ;´Д`)
731名も無き冒険者:01/11/30 03:17 ID:oDDx+2dh
>>710
でか鳥は何かいい物落とすの?
ウルフはAC4の防具落としてくれたよ
6700Zのやつかな
732730:01/11/30 03:18 ID:epX6PU+V
当方LV9剣士だ…付け忘れスマソ
733名も無き冒険者:01/11/30 03:19 ID:Vo7t6Thb
皆スキル使う時ってどうやってるの?
ALT+Sから選択してターゲット?面倒くせえな。ホットキーとかないのかな
734名も無き冒険者:01/11/30 03:21 ID:oDDx+2dh
>>733
F12キー押してみな
735名も無き冒険者:01/11/30 03:21 ID:TwDQNkcJ
>733
ショートカット(F12)にいれときゃOK。
736名も無き冒険者:01/11/30 03:22 ID:M/NF0Bwk
変わり種アイテムが全く出てこないゾヌ
うらやましいゾヌ
やはりカリメロ狩りでは珍品に巡り会う事は不可能なのかゾヌ
最近ではカリメロもアイテムを落としてくれないので金欠ゾヌ
鬱ダ
737735:01/11/30 03:23 ID:TwDQNkcJ
スマソ、sageわすれてた・・・
ウルフにきゃんいわされて逝ってくる。
738名も無き冒険者:01/11/30 03:24 ID:W5muJg7W
すまぬ、シミター(RO内での名前は違うと思うが、レツピジーの次の剣だ)の値段教えてくれ
739名も無き冒険者:01/11/30 03:27 ID:YHn59Rjt
>>738
7500ぐらいだったと思うが
740名も無き冒険者:01/11/30 03:29 ID:W5muJg7W
>>739
THX
あと1000か・・・
741名も無き冒険者:01/11/30 03:30 ID:pr3Fpsom
聖職者のみんな、頑張ろうぜ。
パーティープレイが広まるまでの辛抱だ。
あと剣士のHP回復に補正がかかるの待ち。

さっき見知らぬ人に請われてヒールかけたyo!
そういう職業だろ?な?
742名も無き冒険者:01/11/30 03:31 ID:oDDx+2dh
シミターとスレイヤーどっちがいいかな?
最終的に2Hソードになるわけだし、2Hマスタリーに
スキルポイント振ろうと思ってるんだけど…
743名も無き冒険者:01/11/30 03:31 ID:Vo7t6Thb
>>734-735
ワオ こいつぁご機嫌だねデューク
744名も無き冒険者:01/11/30 03:32 ID:h8sQBPOD
鎧も買わずかぶとも買わずひたすらレイピアで狼を狩りまくった結果
つるぎの購入をはたしました。
あとは防具だぁ
745名も無き冒険者:01/11/30 03:35 ID:dl9hZQlZ
>>737
DQN!
746名も無き冒険者:01/11/30 03:39 ID:Vo7t6Thb
さっさとパーティ内でのEXP分配とパーティメンバーのHP表示だけでも実装してくんねえかなー。
これじゃソーズマンの天下は続きまくりだぜ。
747名も無き冒険者:01/11/30 03:40 ID:FAlAZO7Z
魔術師って、テードンメール(木で作った鎧)
装備できるのかな?
748名も無き冒険者:01/11/30 03:40 ID:teQ6aVH5
>>741
金取れ。
一回10Zとか
749名も無き冒険者:01/11/30 03:40 ID:i5k5U2O1
>>746
>パーティメンバーのHP表示だけでも
これはされてるけど・・近づかないとダメとか?それかラグ
750名も無き冒険者:01/11/30 03:41 ID:YHn59Rjt
>>747
 右クリックしてみれ
751名も無き冒険者:01/11/30 03:43 ID:9sfwuGDd
剣士の暴れっぷり見てると、シーフやってるのがつらくなってきたよ…
盗み失敗すると恥ずかしいし
752名も無き冒険者:01/11/30 03:45 ID:vqLpJ9wP
フロストダイバーLV1で成功した人いる?
LUKが関係あるのかな・・・
753名も無き冒険者:01/11/30 03:46 ID:YHn59Rjt
みんな Job lv はどんなもんなの?
漏れ 12 だけど、job exp の溜まりがひじょーに悪いんだが。
754名も無き冒険者:01/11/30 03:46 ID:ztuEQe7x
>>751
禿同!
755名も無き冒険者:01/11/30 03:47 ID:FAlAZO7Z
>>750
をぉ、ありがd
スクロールさせると出てくるんだね<装備可能キャラ
756名も無き冒険者:01/11/30 03:47 ID:uZKPwlCO
>>751
俺はもう失敗しても気にしなくなった。
まーLv1だから使える時使ってるだけだけどね。
WアタックLvあげてみ。結構爽快だよ。チーターって言われたけど...(w

後、例えばウルフから、・の爪盗んでも倒せばちゃんと爪出るので
盗みが嫌がられる事はなさそうだ。
757名も無き冒険者:01/11/30 03:47 ID:Vo7t6Thb
>>753
俺11だけど、大体BASEと同じペースで伸びてるよ。
758名も無き冒険者:01/11/30 03:50 ID:9sfwuGDd
>>756
ああ〜、Wアタックあげりゃよかったよ
759名も無き冒険者:01/11/30 03:52 ID:ztuEQe7x
>>756
WアタックLvいくつ?
うちはWアタックLv4、回避Lv4、盗むLv2だけど
まんべんなく上げた所為でパっとしない。。(鬱
760名も無き冒険者:01/11/30 03:52 ID:q3gf+nA6

盗み失敗、恥ずかしすぎてその場から逃走。

ルーター呼ばわれされる。

‥‥
761名も無き冒険者:01/11/30 03:57 ID:uZKPwlCO
>>759
Wアタック6・回避3・盗み・毒1です。

このままWアタックに振りつづける予定です。
んでAGIあげてバババババッと攻撃。カコイイ!
762名も無き冒険者:01/11/30 03:57 ID:9sfwuGDd
>>759
WアタックLV2、回避LV6、盗みLV1だよ。
回避あげても、VIT上げてないせいで防御が紙。
なかなか大変です。
あと、盗み失敗した時、「w」とか言うのは勘弁してくれ〜!
763名も無き冒険者:01/11/30 03:57 ID:eUDotGrK
ガディデ」ルートされるとムカツクが、ラグナロクでされてもむかつかない・・・。
グラフィックが柔らかいカンジだから?
764名も無き冒険者:01/11/30 03:58 ID:a1FH6FGj
漏れソードマンだけど回復上げてないからキツイよー・・・・
バッシュはレベル6にしたら途端に消費SP倍になっちゃったし、キャラ作り直そうかなと考え中
765名も無き冒険者:01/11/30 03:58 ID:dl9hZQlZ
バッシュっていらない?
766名も無き冒険者:01/11/30 03:58 ID:KkZqlGi4
>>756
うちはD.Attack lv7でそれ以外がlv1。
一人で殴ってる分にはそれなりに当たるんだが
割り込まれると途端にlagる気がする

狼殴ってる時にSwordに割り込まれて死んだりするとかなり泣ける。
気持ちは有り難いんだが勘弁してくれ…
767名も無き冒険者:01/11/30 04:02 ID:S/bR4PVp
W-Attack4 盗み、毒1 回避上げてないんだが上げた方がいいか?
768名も無き冒険者:01/11/30 04:03 ID:ztuEQe7x
Wアタ一筋がいいのか。。
隠れるのを覚えてみたかったけどどうしよう。。
回避は全然当てにならん。。
769名も無き冒険者:01/11/30 04:04 ID:9sfwuGDd
>>767
とりあえずはWアタック覚えた方がいいです。
回避LV6あってもぜんぜん回避してくれません…(泣
770名も無き冒険者:01/11/30 04:05 ID:uZKPwlCO
漏れも一つ質問。
ThifeのDEXどれ位?
ちなみにコッチはLv15でDEXは13
WアタックでMiss出ると悲しい...
771名も無き冒険者:01/11/30 04:06 ID:YHn59Rjt
魔術師〜パーティも組んでないのに勝手に攻撃すなー!
exp泥棒め
772名も無き冒険者:01/11/30 04:07 ID:S/bR4PVp
>>769
thx
確かに隠れるのはやってみたいんだよなー(w
W-ATTACK上げて、余裕ができてからのほうがいいか。
ドードー倒せるくらいまで。
773名も無き冒険者:01/11/30 04:10 ID:9sfwuGDd
>>772
頑張ってください。
俺はどうせβだ、と思って回避一筋に生きていきます!
774名も無き冒険者:01/11/30 04:11 ID:p6OMmErv
>752
成功しないよなー…(w;
775名も無き冒険者:01/11/30 04:11 ID:2cdwIoSB
>>771
一回唱えたらあせってもとめられねーんだYO!
776名も無き冒険者:01/11/30 04:12 ID:S/bR4PVp
DEX11、確かにWよくミスる。
AGIと回避スキルどうすべき?
777名も無き冒険者:01/11/30 04:15 ID:Ic180LpT
オレのシーフさんは

ダブルアタック−3
回避−2
盗み−6
消える−0
毒−2

です。偏りまくりか?
778名も無き冒険者:01/11/30 04:15 ID:ztuEQe7x
>>770
うちはLv14でDEX12。
Wでミスると恥ずかしい。。(//∀//)
779名も無き冒険者:01/11/30 04:19 ID:vl0cw2+Q
1/9/5/9/5/1スタート

ダメージが終わってるのでSTR上げる

現在7/10/8/9/6/2

(゚д゚)マズー

もうすぐジョブレベル9。…俺は何やったらいいんだ?(w
780nanati-tan:01/11/30 04:19 ID:EbLxmD06
剣士なんだけどマグナムブレイクって意味ないのかな・・・。
かっこよさにひかれて身につけはしたものの・・・。つかえん。
781名も無き冒険者:01/11/30 04:20 ID:4jdkYvfS
>779
…アコライトかな?
でも俺だってSTR9の魔術師だぞ。
782名も無き冒険者:01/11/30 04:22 ID:vl0cw2+Q
>781
やっぱりアコか…
しかしPM決まってないんだよな…しばらく1人な事を考えると鬱
783 :01/11/30 04:24 ID:r/rvL92X
>>780
雑魚を一掃するとか
標準DMZのうちどのくらい与える?
784名も無き冒険者:01/11/30 04:24 ID:4jdkYvfS
どこにいるんだ?
ゲフェン周辺なら組んでもいいぞ。
785名も無き冒険者:01/11/30 04:27 ID:uZKPwlCO
>>776
αより全然Miss多いから困るよね。

AGIは上げる予定です。
今回攻撃速度変わってますよね?だからズババババ目指します(w
回避skillは10%前後避けてくれれば、
ステータスのAGIで何とかなる。と信じてskillの方はもうイイです。
786名も無き冒険者:01/11/30 04:28 ID:vl0cw2+Q
>784
プロンテラ。付近でレベル上げ中。
あと数%でジョブレベル9になるので僧侶になってきます。
787名も無き冒険者:01/11/30 04:30 ID:oxfvN1cq
アコライトだが育て方迷うな

ヒール->味方の能力アップ
対アンデット->アンデット弱体
見破り->ワープ->ワープポータル

うーむ
788名も無き冒険者:01/11/30 04:32 ID:pr3Fpsom
漏れは奉仕したいので
・ヒール->味方の能力アップ
だなー。
あとはロザリオ買って自己満足プレイだ(w
しかし、そろそろメイスじゃ辛くなってきた・・・
789名も無き冒険者:01/11/30 04:32 ID:h8sQBPOD
LV20になってぺこぺこ卒業したいのですがどのへんがいいですかねぇ、、
蝿へへへへへへは倒せませんでした・・・
790名も無き冒険者:01/11/30 04:33 ID:4jdkYvfS
ところで二時ごろの話だが、
ゲフェンにて2ちゃんねらー丸出しではしゃいでた奴、氏んでいいぞ。
せめてパーティ内メッセージに設定しとけよ…
791名も無き冒険者:01/11/30 04:36 ID:a1FH6FGj
>>783
lv1だと指定した相手に通常攻撃より若干低いダメージ。
周囲の敵への当たり判定も微妙で使用者はHPも消費する。

>>785
ステータスに攻撃速度の欄があるけど0+0っしょ?多分まだ稼動してないんじゃ・・
792名も無き冒険者:01/11/30 04:36 ID:vl0cw2+Q
アルベルタでマターリとか使ってる奴も居たな。
793名も無き冒険者:01/11/30 04:37 ID:pr3Fpsom
>>790
あー、いるよな。
ヽ(´ー`)ノとか( ゚Д゚)とか。
ゴラァとか。微妙に間違っているあたりが哀愁を誘う。
794名も無き冒険者:01/11/30 04:38 ID:oxfvN1cq
>>788
普通はそういくのであえて外した方が需要があるかな、と思ってな
でもワープってアイテムでも出来たような気がするんだよな(;´Д`)
795名も無き冒険者:01/11/30 04:38 ID:Ic180LpT
そう言えば3時半頃「unagiinu」がモロコにいた。

あれはうなぎイヌ氏なのかな?
796名も無き冒険者:01/11/30 04:39 ID:Ic180LpT
うなぎイヌ氏

うなぎ犬氏

神の名前を間違えるなんて‥‥
797名も無き冒険者:01/11/30 04:40 ID:pr3Fpsom
今ここで「age厨房」って言ったら「逝ってよし!」って
返ってくるかなぁ。
798名も無き冒険者:01/11/30 04:44 ID:4jdkYvfS
…なんかライトニングのスキル上げるのってもったいない気がしてきた。
ファイアボルトやナパームのほうが発展性ありそう…でもすでにレベル4。
799名も無き冒険者:01/11/30 04:44 ID:0Ktv7tr/
うう、だれかpronteraダンジョンの入り口どこか教えてくれい
いくら探してもみつからん
800名も無き冒険者:01/11/30 04:49 ID:Ic180LpT
>>799

ttp://members.tripod.co.jp/garubados/

の地図みれ、分かりやすいぞ
801名も無き冒険者:01/11/30 04:49 ID:eHIa3h9Z
一人で狩してたら、突然ヒールかけてくれた方がいてびっくり
あわててお礼を言ったけど、そのまま見失っちゃったよ・・・
パーティ組みたかったなぁ
802名も無き冒険者:01/11/30 04:50 ID:FAlAZO7Z
>>798
一番いいのヤパリコルドボルトトじゃないかな?
フロストダイバーはタイマンに役に立ちそうだし
803799:01/11/30 04:52 ID:0Ktv7tr/
>>800 それ見ながら行ってもただの家しかない・・・
別のHPでは城の西フィールドから入るとか書いてあるが城の西にも城の内部にもなにもない
だれかいま潜ってる人いない?
804800:01/11/30 04:53 ID:Ic180LpT
>>803

じゃ、わからん。力になれなくてスマソ。
805( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 04:54 ID:FN6q0Bzu
>>795
えぇ、それ漏れです(藁
806799:01/11/30 04:58 ID:0Ktv7tr/
>>804 いや、アリガトウ・・・
807名も無き冒険者:01/11/30 05:04 ID:6wnapUKZ
GeffenにStaffって売ってる?
808名も無き冒険者:01/11/30 05:19 ID:KhyL5dmx
ところで、どこでもホイールが使えたら結構いいと思うんだけど
キー登録が立ち上がらないし、誰か登録の仕方わからないかな?
809名も無き冒険者:01/11/30 05:19 ID:eHIa3h9Z
今、リアカー引いてる人見たよ
かっこいい?なぁ
810名も無き冒険者:01/11/30 05:24 ID:vl0cw2+Q
ゲフェンまで遠征

そこで目にした光景

魔法乱舞

遠距離で倒しアイテム拾えずポリン寄ってくる

また魔法乱舞

以下エンドレス

(゚д゚)ウマー?tu-kaワラタ
811名も無き冒険者:01/11/30 05:25 ID:ztuEQe7x
>>810
シーフが行けばポリンから取り放題なのか?!
812名も無き冒険者:01/11/30 05:34 ID:pr3Fpsom
高レベルの商人さん、教会でも代理購入してくれんかのう。
813名も無き冒険者:01/11/30 05:34 ID:vl0cw2+Q
アイテム回収する奴急に増えてないか?(w
814名も無き冒険者:01/11/30 05:36 ID:4jdkYvfS
>>802
ライトニング→SP回復→ストーンカースでいくことにした。
キワモノ?
815名も無き冒険者:01/11/30 05:36 ID:KkZqlGi4
>>810
ピラミッド来ればポポリンから取り放題かもしれん
lv要りそうだが...

英語っぽいキャラ名で蝙蝠刈ってたらThief志願者が話しかけてきて焦った
機械翻訳で何とか切り抜けたが...エイゴオボエタイヨ...
816名も無き冒険者:01/11/30 05:52 ID:11Wz2M8S
誰も分からないと思うけど、今の日本鯖ってどれくらいでワイプされちまうんだろうね。
817名も無き冒険者:01/11/30 05:56 ID:yhHs1jdx
>>816
Lv.5くらいのレスに百質の和訳があって、2月とか3月とかいってたような。
もっとも日本鯖の話じゃないから、参考程度でしかない。
818名も無き冒険者:01/11/30 06:03 ID:W5muJg7W
いつもこれくらい鯖が軽ければな〜
819名も無き冒険者:01/11/30 06:23 ID:ghG35+FT
戦闘におけるシーフの不安定さがつらひ。
820名も無き冒険者:01/11/30 06:32 ID:aQn36Lhh
もろっこで鳥が青いチンポウセキ落とした。2500zは(゚д゚)ウマー
821名も無き冒険者:01/11/30 06:33 ID:oiHcTLuM
素早さ高いと魔法の詠唱が速いってのはマジだったな。
同レベルの魔術師に実験してもらった。
822_:01/11/30 06:51 ID:Av9LK0EL
もろっこで狼が青いチンポウセキ落とした。2500zは(゚д゚)ウマー
823名も無き冒険者:01/11/30 06:56 ID:KhyL5dmx
聖職者の守備力アップは、Lv1でSP40も食うのはちょっときついなー
Lv2になったらいくつ消耗するのやら。
824名も泣き冒険者:01/11/30 07:12 ID:2+9nxpHI
誰かもう転職できた人いるかなー
転職しても前のスキルが使えるか気になる・・・。
825名も無き冒険者:01/11/30 07:12 ID:oPuKbf2R
Pyramidでlv23の人が居た。コウモリ狩ってた
でも23でコウモリ程度ってのはどうなんだろう
ACとか回避率とかちゃんと機能してんのかな
826名も泣き冒険者:01/11/30 07:18 ID:2+9nxpHI
あ、βでも転職って再転職は含まないのかな。ごめ。
827名も無き冒険者:01/11/30 07:22 ID:uZKPwlCO
>>819
Thiefで何が不安定なの?
攻撃力のばらつきはみんなそうだと思うのだが

αから通してついに住人っぽい人に会ってしまった...
828名も無き冒険者:01/11/30 07:23 ID:0Ktv7tr/
剣士の剣スキルって短剣使用時も攻撃力UPすんのかな
829名も無き冒険者:01/11/30 07:26 ID:uZKPwlCO
あ。Wアタックが出るか出ないかの事か?
そうなら、Skill上げて見る事に希望を持つ。
830名も無き冒険者:01/11/30 07:35 ID:D28sjh5c
おあよう。朝は軽くていーねいーね。
831_:01/11/30 07:38 ID:Av9LK0EL
>>828
こっちはUPしてるみたい。短剣(・∀・)イイ!!
(SkillUPしてすぐにStatusの表示には反映されなかったけど)
832名無しさんだよもん:01/11/30 07:39 ID:euGMXp63
クライアントのDL終了まであと六時間…。
7kb/sしかでないし…鬱駄。
早くプレイしたいyo。
833名も無き冒険者:01/11/30 07:41 ID:ghG35+FT
(ノ゚Д゚)おはよう
ゲロ板のスレで寝てない、徹夜2日目と逝ってる奴は此処の住民か?
834名も無き冒険者:01/11/30 07:51 ID:tO89heVW
この時間は人少ないですね。
現在約1000人。快適です。
835名も無き冒険者:01/11/30 08:00 ID:eHIa3h9Z
リボンってどこに売ってるんだろ
帽子は妙に似合わないから装備したくないよ・・・
836名も無き冒険者:01/11/30 08:05 ID:D28sjh5c
女の魔法使いって禿しくキティガイ風な格好ですな。
ましてやハットなんぞかぶった日にゃ、おまえはチンドンヤかと。
837名無しさんだよもん:01/11/30 08:07 ID:euGMXp63
832だけど
暇なんでログ見てたら
http://www.mag.keio.ac.jp/~shingo/setupex.exe
がでてたんで、DLしてみたら220kb/sでるじゃん。
今まで何してたんだ漏れは…。
838名も無き冒険者:01/11/30 08:13 ID:D28sjh5c
あはあはあはは落とせてもまだまだ起動するまで油断できなぁいよ

ところで賛否別れた耳類はどこでしゅか?
839名も無き冒険者:01/11/30 08:14 ID:teQ6aVH5
>>835
フェイヨン
8403丁目:01/11/30 08:18 ID:TCgdlDmr
プロンテラのカウンターにねらーな方がたまってる…
なんだかなぁ…(w
841名も無き冒険者:01/11/30 08:22 ID:D28sjh5c
(゚д゚)ネラ-?
842名も無き冒険者:01/11/30 08:24 ID:eHIa3h9Z
>>839
ありがとう!今から買いにいくよ!
リボンはグラフィック付きなのかな?
8433丁目:01/11/30 08:25 ID:TCgdlDmr
>841
ヽ(´ー`)ノ2ちゃんねらー
844名も無き冒険者:01/11/30 08:40 ID:Fca9LpsI
ESCで緊急脱出できるから盗賊のHideいらなさげ
845名も無き冒険者:01/11/30 08:43 ID:0mvy6zqf
死亡のペナルティってあるのかな?
レベルUP時のボーナスポイント減ったりとか。
846名も無き冒険者:01/11/30 08:57 ID:tO89heVW
>>844
PKのときに使うのでは。まだPKできないけど。

>>845
今の所何も無い。ガンガン突撃すべし。
847名も無き冒険者:01/11/30 08:58 ID:oPuKbf2R
誰かPyramidのパーティ入れてヨ
848名も無き冒険者:01/11/30 08:59 ID:oPuKbf2R
攻撃してくる敵に毒使ってhide
849名も無き冒険者:01/11/30 09:24 ID:uZ9Y5iRQ
アカとったのに認証されなかったアカですみたいに言われるんだが
850名も無き冒険者:01/11/30 09:30 ID:TS+xNEd5
>849
ちゃんとメールの認証ボタン押したか?
851名も無き冒険者:01/11/30 09:32 ID:4hL6xn+2
>>849
公式サイトの日本語TOPページでログインできるか試してみたら?
852名も無き冒険者:01/11/30 09:33 ID:AvxT9TZ7
いつまでこの手の問答がなされるんだろうか・・・
853名も無き冒険者:01/11/30 09:39 ID:oPuKbf2R
いいともが始まるまで。
854名も無き冒険者:01/11/30 09:43 ID:y43W3ThN
まったりしたゲムだな〜
855名も無き冒険者:01/11/30 09:43 ID:SE1YjWrJ
>>842
リボンはグラフィックつきません。
しかもDEF 0です。

>>666
のFAQに、
Q.「聖職者のヒールはどうやって使うのよ。敵にしかかけれんぞゴルァ」
A.「スキルを選択した後、自分または他人をShift+クリックでかけれます。ほかの補助魔法も同様です。」
を加えてくれると嬉しい。
今日、3回も聞かれた。
856名も無き冒険者:01/11/30 09:47 ID:SE1YjWrJ
>855

びみょーに変な日本語だな。
“自分または他人をShift+クリックでかけれます”
→“自分または他人をShift+クリックすると回復できます”
に修正。
857名も無き冒険者:01/11/30 09:51 ID:pr3Fpsom
>>842
むむ、固有グラフィックなしか。
今から遠征しようと思っていたけど止め止め。
ネコミミとウサミミはどこですか?(;´Д`)ハァハァ

僧侶になるための北東の森に入るイベント、初心者ジョブ
レベルが9になってないと追い返されるので気を付けろよ!
二度手間になるとしんどいぞ、ホント。
と、どこかの誰かの未来のために言ってみる。
858名も無き冒険者:01/11/30 09:57 ID:08giq/4Y
コウモリがリボン落とした。このあたりはアルファと変わってないんだね。
859名も無き冒険者:01/11/30 09:57 ID:eHIa3h9Z
>>855-856
自己満足のためにリボン買ってきたよ
他に装備したい帽子ないし
でも、フェイヨン行くの面倒だった・・・
敵多くて狩場にはよさそうだけど、木でちょっと見にくいね
860名も無き冒険者:01/11/30 10:02 ID:SE1YjWrJ
>>857

ねこみみはおさるみたいなグラフィックのスモーキーという名前の敵が持ってるとの噂。
うさみみは知らん。
861名も無き冒険者:01/11/30 10:08 ID:pr3Fpsom
>>860
ありがと。
猿ってことは、森かー。
森は迷子になるんだよ・・・
コワイヨ、クライヨ、セマイヨ・・・
862名も無き冒険者:01/11/30 10:08 ID:oPuKbf2R
お猿攻撃したら3発くらいで殺されました
863( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 10:12 ID:FN6q0Bzu
漏れがうさみみか猫みみ見つけたら誰かと交換しる!
864名も無き冒険者:01/11/30 10:26 ID:08giq/4Y
うさみみは”今のところ”手に入らないそうです。
記念アイテムだとか……

記念なら全員に配れと言いたい(笑
865名も無き冒険者:01/11/30 10:27 ID:oy85ww/5
がーーん
マントとか装備しても外見かわらないのね・・
奮発して8000でマンと買っちゃった

関係無いけど、誰かおいらとパーティーまないかーい
一人は寂しいよーw
866名も無き冒険者:01/11/30 10:28 ID:y43W3ThN
>>856
ほかの補助魔法も同様です。」
これ入れるんだったら余計変になるよ
867名も無き冒険者:01/11/30 10:30 ID:SE1YjWrJ
>>866
ほんとだ。指摘サンクス。
まあ言いたい事はわかるだろうから元のままでいっか。(逃げ)
868名も無き冒険者:01/11/30 10:35 ID:ZaLm2F8b
ヒール等の回復・補助系魔法は、Shiftキーを押しながら対象をクリックすることで実行されます。
でいいんでねの?
869( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 10:37 ID:FN6q0Bzu
Q.「聖職者のヒールはどのように使えばいいのですか?」
A.「ヒール選択後回復してあげたい人にカードルを合わせShift+クリックで使えます。」

この回復して“あげたい”って所がβチック
870名も無き冒険者:01/11/30 10:38 ID:ghG35+FT
>>865
わかっていますか
871( ´∀`)うなぎ犬:01/11/30 10:38 ID:FN6q0Bzu
Q.「聖職者のヒール等の回復・補助系魔法はどのように使えばいいのですか?」
A.「Shiftキーを押しながら対象をクリックすることで実行されます」
872名も無き冒険者:01/11/30 10:39 ID:iIfBnYYl
>>870
わかってないからやっちゃったんでしょう
873名も無き冒険者:01/11/30 10:40 ID:tO89heVW
ハットカコワルーと思っていたが、
頭の装備後に鎧とか別の装備し直すと、
外見が元に戻るようだ。(゚д゚)ウマー
874名も無き冒険者:01/11/30 10:40 ID:uZ9Y5iRQ
このゲームどうやって終わらせるの?
875名も無き冒険者:01/11/30 10:41 ID:63a/0nHo
これって製品化されたらいくらなんだろう。
そして支払方法は・・・。
気になる。
876名も無き冒険者:01/11/30 10:41 ID:hLen7XRM
町の北にある変な洞窟に入った瞬間骨に殺された・・・
βから始めた漏れは知らないんだよぉウワァァァン
877名も無き冒険者:01/11/30 10:42 ID:YHn59Rjt
>>874
ESC押して見れ

 ところで、W-ATK 覚えた thief ってメチャ強く無いか?
 Sowrdman の俺から見ても萎えるぐらいのダメージ与えてたぞ....
878RoyalMilk:01/11/30 10:45 ID:b3GWsnNw
ようやくLV11だよ〜
キノコ狩り楽しい。。
879名も無き冒険者 :01/11/30 10:47 ID:3KBPv7ap
>>873
感動した。
880名も無き冒険者:01/11/30 10:47 ID:epX6PU+V
なんと言うか
目的無いから
飽きたぞ…
881名も無き冒険者:01/11/30 10:51 ID:21ewMSTw
時給2500z。。。
882名も無き冒険者:01/11/30 10:51 ID:iIfBnYYl
現在ダブルアタックスキルレベル10のシーフです。
ダブルアタックは短剣装備でしか発動しないこと、
そして上位武器になると短剣は他に見劣りすること、
ちゃんとわかってますか?
確かに初期〜中期にかけては反則なほど強いですけど(笑
ここらへんのバランス、重力はどう考えてるのかな……
883名も無き冒険者:01/11/30 10:55 ID:pr3Fpsom
聖職者の限界が見えてきた・・・
早いところパーティープレイでの経験値分けさせてくれよ・・・
レベル11でもカエルが限界だぞ。
884名も無き冒険者:01/11/30 10:57 ID:63a/0nHo
別スレでは短剣のほうがダメージでかいみたいな事かいてあったけど
あれはどういうこと?
885名も無き冒険者:01/11/30 10:57 ID:ZaLm2F8b
>884
コストパフォーマンスが良いってことだと思う。
886名も無き冒険者:01/11/30 10:58 ID:eHIa3h9Z
敵を複数人で攻撃したとき経験値入ってる?
ゲージ見ると 1 ドットも増えてないよ
プログラムの経験値計算部分、浮動小数点のキャストを忘れてるっぽい
ありがちなミスだけど・・・
887名も無き冒険者:01/11/30 11:01 ID:Mg89nVtc
>>886
Lv19でカリメロ5倒すと1%増えますが、何か?
888名も無き冒険者:01/11/30 11:01 ID:Mg89nVtc
もとい蛇倒せたヒトいる?
889名も無き冒険者:01/11/30 11:02 ID:YHn59Rjt
>>888
 lv.18 Swordman 返り討ちくらいます(;´д`)
890名も無き冒険者:01/11/30 11:03 ID:ghG35+FT
>>888
倒したよ、毒牙くれる。
ちなみにLD15で
891名も無き冒険者:01/11/30 11:03 ID:dxq1l1Rq
場所によってモンスのアイテム出が悪いよ!
892名も無き冒険者:01/11/30 11:04 ID:oPuKbf2R
1%や2%もらうために無理に強い敵倒して座ってHP回復待つより
カリメロ倒しまくりながら座らずに薬草で回復した方が早いし宝石も良く手に入る、と思った。
893名も無き冒険者:01/11/30 11:09 ID:qBGmJcwI
アーチャ−になるのに必要な「Resident certificate」って
どこにあるの?
全然わからない……
894名も無き冒険者:01/11/30 11:09 ID:tO89heVW
>>892
しなやかに同意
895名も無きアーチャー:01/11/30 11:11 ID:l5zYQhWO
>>893
いつの話だよw
896名も無き冒険者:01/11/30 11:12 ID:dxq1l1Rq
lv10で攻撃力アップlv3にできねー!
なんでだろう、、
897前々々々スレ15:01/11/30 11:12 ID:akJTVa66
>>893
んなもん必要だったら、世にアーチャーはひとりもいないYO!
898名も無き冒険者:01/11/30 11:15 ID:YDmxywwE
職業施設みつかんねえ休業か?
899名も無き冒険者:01/11/30 11:16 ID:2jDaSSq4
>>886
MVPシステムと同じ仕組みで経験値入ると思ってたが。違うのかな?
900名も無き冒険者:01/11/30 11:16 ID:Mg89nVtc
カリメロもいいんだが、
やっぱちょっと無理するぐらいじゃないと金が入らんのよ・・・・・・

狼は30-60確定だし鳥は良ければシューズ出すし
HP回復振ってればそんなに座る時間苦痛じゃないしね
901名も無き冒険者:01/11/30 11:17 ID:YHn59Rjt
>>892
 回復スキル身に付けた Swordman にその理論は適応しない
902名も無き冒険者:01/11/30 11:17 ID:wPiIU0fS
剣士のスキル見てて思ったんだがこのゲームくらいのけぞりがあるのな。
だからシーフはダブルアタックでてる間は結構殴りつづけられるけど
こっちがくらいだすと泥仕合っぽくなってくる…
狼相手にノーダメージで勝てる時も有れば150くらい食らうときもある(氏
903名も無き冒険者:01/11/30 11:19 ID:YDmxywwE
ちょんちょんで苦戦
904名も無き冒険者:01/11/30 11:20 ID:Mg89nVtc
報告
鳥がロッド出したyo

まぁ職業それぞれの特色って事でどうでしょう。
剣士は前から殴り合いしか能が無いわけだし(萎
905893:01/11/30 11:20 ID:qBGmJcwI
うぅ……
ずっとそれ探して、昨日何時間もさまよったのに……
鬱だ氏脳……
906名も無き冒険者:01/11/30 11:21 ID:teQ6aVH5
ステータスはほぼ全てVITに振り。
JobLv10まで回復スキルを上げつづけたSwordmanだけど、
殆ど回復待ち時間無し。
30秒くらいあれば180程回復する。
907名も無き冒険者:01/11/30 11:22 ID:wPiIU0fS
あ、そうそうガイシュツかもしれないけど報告。
狼がメントルっていう防御力4の服おとしたyo
そこそこウマー。
908名も無き冒険者:01/11/30 11:26 ID:63a/0nHo
→モンスターからもらう経験値はモンスターに与えた被害と比例する事になります。
※ 同じ被害を与えても一番最初にモンスターを攻撃した人が経験値をもっと多く受けます。
909名も無き冒険者:01/11/30 11:28 ID:lXRQfg2W
あのさ、このスレ読んでると、EXPは分配されるという人も居るし
まだ全然機能してないという人もいるんだけど。
どっちなのよ。
910名も無き冒険者:01/11/30 11:29 ID:YHn59Rjt
機能してないのは 「パーティでの exp 分配」だ。
911名も無き冒険者:01/11/30 11:30 ID:Mg89nVtc
シューズを市価の6-7割で捌きたいのだが誰か要るかい?
912名も無き冒険者:01/11/30 11:30 ID:kI3Yz/s/
>909
始まったばかりだから良く分からないね!
気になるなら自分で調べて発表すれ。
913名も無き冒険者:01/11/30 11:31 ID:4jaiemXF
ロード時間はメモリ増設しか手はないのかYO!!!
914名も無き冒険者:01/11/30 11:33 ID:YHbm2Rnk
シーフになりたいんですがシーフのギルドがある町がどこにあるのか分かりません。
今自分は魔法都市ゲフェンにいます。
ここからどこに行けば町に辿り着くんですか?
30分くらい探したけど見つかりませんでした・・・・
915名も無き冒険者:01/11/30 11:36 ID:YHn59Rjt
>>914
 thief ギルドはモロッコだ。
 かなり遠いが頑張れ。
916名も無き冒険者:01/11/30 11:36 ID:kI3Yz/s/
>914
モロクまで来たら案内してやる。
モロクまでの行き方は過去ログ参照のこと。
917名も無き冒険者:01/11/30 11:38 ID:HTmG1uLD
木が多すぎで萎える。
918名も無き冒険者:01/11/30 11:38 ID:lXRQfg2W
>>910,912
すまんね。一応やってはみたんだけど俺の結論は「全く分配されていない」だった。

>>914
もはやスレ違い。
919名も無き冒険者:01/11/30 11:40 ID:kI3Yz/s/
>918
cool!
やっぱり一人で戦った方が良さそうだな。
920918:01/11/30 11:43 ID:lXRQfg2W
>>919
まてまて、俺のやり方がマズかったのかもしれん。
>>910の言い方だとパーティ内外でも違うみたいだし。
詳しい人&もっといろいろ試してみた人の説明キボン
921名も無き冒険者:01/11/30 11:47 ID:YHn59Rjt
 むぅ、とりあえず俺の考えを。

 まず、パーティによるexp分配は機能していない。
 よって Acolyteが回復係として exp を得ることは不可能。

 で、一匹の獲物に複数のプレイヤーが攻撃を仕掛けた場合、与えたダメージ量にて
expが分配される。この際、ファーストアタックを仕掛けたプレイヤーが多く貰える。

 後者にて、expは入らなかったという報告があるが、俺の予想では、もともとそのモンスターの
exp自体が多くないため、メーターがほとんど変わらない程度しか得られなかった可能性が高いと思う。
 この機能はαで実装されてたため、βで機能していないことは考えにくい。
922名も無き冒険者:01/11/30 11:52 ID:kI3Yz/s/
>921
まだ弱めの敵でのデータしか無いわけだから、
現段階での結論はそれが妥当な結論かもしれないな。
もっとLV上がってexpの多い敵と戦える様になればハッキリするかも。
923名も無き冒険者:01/11/30 11:52 ID:tO89heVW
>>921
パーティ外の経験値分配についてだけど、NEWキャラ作って、
自分では絶対に勝てない敵と戦っている人の横から一発殴って逃げる。
これで敵を倒したときに経験値が入っていれば、分配されてるってことだよね。
自分よりはるかに強い敵だから、経験値が増えてるかどうか分かり易いと思う。
この方法はどう?
924923:01/11/30 11:53 ID:tO89heVW
あ、その前に攻撃が当たらんか…。
925名も無き冒険者:01/11/30 11:53 ID:YHn59Rjt
>>923
 問題はダメージ量だな。
926名も無き冒険者:01/11/30 11:54 ID:YHbm2Rnk
>>915
頑張りまス

>>915
遠いですか・・・
なんか魔術都市から東のほうにしか出れないんですけど・・・
北に行けないっス
てかLet'sのフィールドマップは本当に正しいんですか?
927名も無き冒険者:01/11/30 11:55 ID:YHn59Rjt
 う〜ん、面倒だが確認する方法。
 ファーストアタック係Aと、支援係Bを決める。
 ファーストアタックは必ずAが行い、Bはその後に攻撃する。
 これで10匹ぐらい倒してみて、Bの exp が増えていれば機能してると言えるだろう。
928名も無き冒険者:01/11/30 11:54 ID:n5MV3bL3
>>918
分配されてると思うよ。
折れ攻撃中に死んで寝てたら、通りがかった別の人がトドメ刺したときに
レベルアップした(w
HP満タンでリスタート(゚д゚)ウマー
929918:01/11/30 11:55 ID:lXRQfg2W
>>921他 サンクスコ。
>>923の方法か、二人で新キャラ作って一緒に〇倒してみてもいいかも。

ところでそろそろ次スレのテンプレ用意か?
930名も無き冒険者:01/11/30 11:55 ID:7jSBuiO3
たぶん合ってると思う。
すくなくとも魔法都市とプロンテラの間はあってた。
931名も無き冒険者:01/11/30 11:55 ID:7tB9TeAE
エンドレス雪国
932名も無き冒険者:01/11/30 11:55 ID:ZaLm2F8b
>923
新規キャラ2体で卵の類を殴るとか
933名も無き冒険者:01/11/30 11:56 ID:YHn59Rjt
>>926
 Let's のはαのMAPだ
 K-RAGNAROK か別のMAP見れ
934名も無き冒険者:01/11/30 11:57 ID:YHbm2Rnk
>>933
了解
935名も無き冒険者:01/11/30 11:57 ID:kI3Yz/s/
>926
だから過去ログ読みなさいって。さんざん既出だから。
キミの聞きたい事は全部過去ログに書いてあるよ。
モロクに来た後は案内してあげるから、とにかく自力で頑張れ。
936名も無き冒険者:01/11/30 11:58 ID:lXRQfg2W
>>926
マップはここを見ろ。
激しく烈しく禿げしくガイシュツだぞ。
ttp://members.tripod.co.jp/garubados/
937名も無き冒険者:01/11/30 12:00 ID:wXd/CBV/
AcoのBlessing使ってるの見て思ったんだけど、
持続時間がやけに短い気がする・・。かけ続けろって事か?
938sage:01/11/30 12:01 ID:Nm+/IEYD
月見草 ってアイテム拾ったのだがレア?
939名も無き冒険者:01/11/30 12:03 ID:YHbm2Rnk
>>935-936
くだらない質問に答えてくれてありがd
やっと逝き方が分かりました
しかしマジで遠いッスねー
一回プロンテラの近くまで行ったんだけどな・・・
PCに道聞いたら騙されてゲフェンに戻っちゃったし(藁
とにかく頑張ってみます
940名も無き冒険者:01/11/30 12:03 ID:wXd/CBV/
sage忘れ、逝ってきます(゚ё゚)
941名も無き冒険者:01/11/30 12:05 ID:kI3Yz/s/
>939
俺はLV5でゲフェンから歩いてモロクまで行ったよ(w
登ったり降りたり上行ったり下行ったり大変だが、
着いた時は異様に嬉しいぞ(w
942次スレはこんな感じ?:01/11/30 12:08 ID:tO89heVW
■RAGNAROK ONLINE β test Lv.15■

過去ログ、転職については>>2-10の間
■RAGNAROK ONLINE β test Start or Don't try Lv.14■(前スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007026833/

質問は質問用スレッドへ
■RAGNAROKの教えて君集え!Vol.1■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007037935/

関連スレッド
■RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm
■日本語解説ページ(Let's RAGNAROK!)
http://rs.myvnc.com/~ragnarok/index.htm
■日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
■マップはこちらがお勧め
http://members.tripod.co.jp/garubados/
■ping0のデモ掲示板
http://bbs.ping0.com/bbs/c-board/c-board.cgi?cmd=;id=ragnarok

クライアントのミラーを建ててくれた神、うなぎ犬さんを初めとする
ミラー部隊への感謝を忘れずsage進行でマターリやろう
943名も無き冒険者:01/11/30 12:09 ID:Mg89nVtc
ちょっと相談させて。

カタナを買うかスレイヤーを買うかなんだが・・・・・・・・・・
最終的には2Hだとも思うが過渡期盾無しもぞっとしない。
助言聞かせてくれl。
944名も無き冒険者:01/11/30 12:11 ID:YHn59Rjt
漏れはずっと 1hand でいくぜ。
コンセプトは「ひ弱なSwordman」だ
945名も無き冒険者:01/11/30 12:11 ID:jQGJdcUf
>>876
街ってプロンテラ?
骨ってナイフ持ってる青い骨?
それDOP穴じゃない?詳しい場所教えてくれない?
ドッペル様に会いに行きたいよぅ
946名も無き冒険者:01/11/30 12:12 ID:YHn59Rjt
プロンテラは北西の端っこに入り口がある。
DOPがいるかどうかは知らんが
947名も無き冒険者:01/11/30 12:12 ID:kI3Yz/s/
じゃあ
>>950
新スレよろ
948これも:01/11/30 12:14 ID:tO89heVW
過去ログ
ラグナロク α test
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1000836715
ラグナロク α test lvl.2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1001612704/
ラグナロク The pass to the beta Lv3→Reset
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1003116695/
ラグナロク オンライン α to β Lv.4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004745457/
ラグナロク オンライン shifts to the β Lv.5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1005846946/
RAGNAROK ONLINE beta test Level.6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006519765/
RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006664837/
RAGNAROK ONLINE βtest not found Lv.8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006881595/
RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006917319/
■RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.10■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006940027/
■RAGNAROK ONLINE βtest comeing soon Lv.11!!■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006947619/
■RAGNAROK ONLINE βtest coming soon Lv.12■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006958746/
■RAGNAROK ONLINE β test Start or Don't try Lv.13■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006980488/
949名も無き冒険者:01/11/30 12:14 ID:Qr+ekU9d
>>943
いっそのこと、2Hソードうとか
950これもか?:01/11/30 12:14 ID:tO89heVW
剣士(Swordman)
場所:Pronteraの街南東の壁際。
条件:基本スキル Lv9

魔法使い(Magician)
場所:Geffenの街北西
条件:基本スキル Lv9

僧侶(Acolyte)
場所:Prontera
条件:
1.基本スキル Lv9
2.プロンテラの神父の話を聞く
3.街の北東の森の奥に居る修行僧に会って話を聞く
4.再び街の神父に会いに行く

商人 (Marchent)
場所:Alberta南西、白い建物
条件:
1.基本スキル Lv9
2.3000zeny
3.道具屋に手紙配達。方向感覚テストつーよりは忍耐力テスト

盗賊(Thief)
場所:Morroc北西にあるピラミッドの地下
条件:基本スキル Lv9

アーチャー(Archer)
場所:Payon北にある森の北の小屋
条件:基本スキル Lv9
951名も無き冒険者:01/11/30 12:15 ID:lXRQfg2W
>>942
そのテンプレ、このスレ(Lv14)のタイトル違わないか?
まあ細かいことだからどうでもいいけど。
あとくだらない質問の誘導はしょっぱなに書いてもいいかも…
952950:01/11/30 12:15 ID:tO89heVW
お、俺かよ…。
953名も無き冒険者:01/11/30 12:16 ID:YHn59Rjt
>>950=952
よろw
954950:01/11/30 12:17 ID:tO89heVW
>>951
本当だ直します。
955名も無き冒険者:01/11/30 12:18 ID:lXRQfg2W
>>950よろ(笑
今日はさすがに昼間はマターリだな
956名も無き冒険者:01/11/30 12:21 ID:63a/0nHo
>>928
そういうのを報告してこそのテスト版なんでしょうね。
っていうか露骨なバグではないけど「見落とし」が多いゲームだね。
957名も無き冒険者:01/11/30 12:22 ID:YHn59Rjt
 やはり DEX の効果は実は高いな。
 2 level 分 Dex に放り込んだら、ペコペコ倒すのが明らかに楽になった
958名も無き冒険者:01/11/30 12:23 ID:Tig9fauM
>>911
欲しいんだけど、まだある?
959950:01/11/30 12:25 ID:tO89heVW
■RAGNAROK ONLINE β test Lv.15■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007090347/
960名も無き冒険者:01/11/30 12:27 ID:FKrXzk+H
今日はパッチ当たらんけど重力休みか?

>>944
プロンテラのnpcの話ではディフェンス効果もある両手剣があるっぽいが。
961前943:01/11/30 12:37 ID:Mg89nVtc
スゲー間違えてた(汗
恥かしい・・・・・・・

カタナと2Hの最弱剣どっち買ったほうがヨヒと思いますか?
962名も無き冒険者:01/11/30 12:44 ID:USIdN0K+
マスタリーによると思われ
9633丁目:01/11/30 13:13 ID:TCgdlDmr
初めてここの方に会ったヽ(´ー`)ノワーイ
964wen09:01/11/30 14:44 ID:mO+qvo7l
漏れも昨日うなぎ犬さんに会ったよヽ(´ー`)ノ
965牧村車 ◆u1juvxGA :01/12/01 01:36 ID:lNzsuwpn
いまから始めます。
感想とかはここでいいのかしら?
ただいまパッチあて中です。UO以外のネットゲームは始めてなんで緊張します・・・
966名も無き冒険者:01/12/01 05:31 ID:pKfMUFwp
あのー、
カート使うのに許可証ってどこでもらうんでしょ。
もうスキルは取得したんですが。
967名も無き冒険者:01/12/01 12:04 ID:P3xqk1sA
これ以降はこちらで

■RAGNAROK ONLINE β test BaseLv.16■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007171508/

■RAGNAROKの教えて君集え!Vol.1■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007037935/
968名も無き冒険者:01/12/05 02:20 ID:zkgv4fnd
969名も無き冒険者:01/12/06 15:43 ID:GR4lYzJf
パチーの飛ばし方キボヌ
やり方忘れて パッチあたらず萎え(´Д`)
970名も無き冒険者:01/12/06 17:59 ID:Fm/z1rp4
>>969
"C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Ragexe.exe" ragpassword
インストールしてるドライブ・フォルダが違う場合はパスを変えるように
つうか、初心者スレor本スレで聞くよろし
971名も無き冒険者:01/12/08 20:38 ID:49NBTxbg
972名も無き冒険者:01/12/11 17:30 ID:gK/PlCmE
973名も無き冒険者:01/12/12 01:07 ID:uO7mxxu5
   
974名も無き冒険者:01/12/12 01:08 ID:uO7mxxu5
      
975名も無き冒険者:01/12/12 01:13 ID:uO7mxxu5
   
976名も無き冒険者:01/12/12 01:15 ID:uO7mxxu5
977名も無き冒険者:01/12/12 01:17 ID:uO7mxxu5
  
978名も無き冒険者:01/12/12 01:17 ID:uO7mxxu5
    
979名も無き冒険者:01/12/13 13:25 ID:i3ptckPZ
   
980名も無き冒険者:01/12/15 13:33 ID:HN/dFxLr
981名も無き冒険者:01/12/15 15:06 ID:JzqTpTDs
982名も無き冒険者:01/12/15 15:07 ID:JzqTpTDs
梅 
983名も無き冒険者:01/12/15 15:07 ID:JzqTpTDs
梅  
984名も無き冒険者:01/12/15 15:07 ID:JzqTpTDs
梅    
985名も無き冒険者:01/12/15 15:08 ID:JzqTpTDs
梅     
986名も無き冒険者:01/12/15 15:09 ID:JzqTpTDs
梅        
987名も無き冒険者:01/12/15 15:09 ID:JzqTpTDs
梅          
988名も無き冒険者:01/12/15 15:09 ID:JzqTpTDs
梅            
989名も無き冒険者:01/12/15 15:12 ID:JzqTpTDs
990名も無き冒険者:01/12/15 15:13 ID:JzqTpTDs
梅 
991名も無き冒険者:01/12/15 15:13 ID:JzqTpTDs
梅  
992名も無き冒険者:01/12/15 15:13 ID:JzqTpTDs
梅   
993名も無き冒険者:01/12/15 15:14 ID:JzqTpTDs
梅    
994名も無き冒険者:01/12/15 15:14 ID:JzqTpTDs
梅      
995名も無き冒険者:01/12/15 15:14 ID:JzqTpTDs
梅       
996名も無き冒険者:01/12/15 15:15 ID:JzqTpTDs
梅        
997名も無き冒険者:01/12/15 15:15 ID:JzqTpTDs
998名も無き冒険者:01/12/15 15:15 ID:JzqTpTDs
梅  
999名も無き冒険者:01/12/15 15:15 ID:JzqTpTDs
梅   
1000名も無き冒険者:01/12/15 15:16 ID:JzqTpTDs
age荒らし防止 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。