AnarchyOnline 24■ Take it easy! の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1uncom
Greetings.

・ここはAO基地外のためのスレです。
・煽り荒らしもAO基地外とみなされますよ。
・あっという間に旬を過ぎたゲームなので、無用なマンセー・荒しよりもマターリ推奨。

■■--Anarchy Online Part23--■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1003277799/

Have a happy Rubi-Ka life. :o)
2uncom:01/11/17 15:06 ID:6CdJusDb
3uncom:01/11/17 15:07 ID:6CdJusDb
4名も無き冒険者:01/11/17 15:19 ID:HkHpWJW9
駄スレ駄ゲーム






sage
5名も無き冒険者:01/11/17 15:21 ID:ej9nK7Iu
TSNの通夜のような重苦しい雰囲気がたまらない
6名も無き冒険者:01/11/17 15:31 ID:HuA9UkXA


       みんなで幸せになろうよ…
7名も無き冒険者:01/11/17 16:08 ID:HuA9UkXA





      ○。     。

                     。
         o

        ○
              ○
         O    。  。
            。o
          o
            。   
       ∧∧ 。   ゴボゴボ...
      ( ゜Д゚)       ゴボボボ,,,  O
       \ つつ            o  o
        \ つつ           。o
         ∫ ̄  

早速(プ
8 :01/11/17 16:26 ID:67gmU0i5
自分で買って自分の意思でプレイしたのに、Fumcomに責任押し付けてプンプン怒ってた精神的に幼稚な人が書き込んでますな、早速。
9名も無き冒険者:01/11/17 16:32 ID:HuA9UkXA
>>8
TSNのこと?
10名も無き冒険者:01/11/17 16:48 ID:jFzzjbSW
嫌なタイトルだな
11名も無き冒険者:01/11/17 16:51 ID:jFzzjbSW
>>5
それは言えてるな
12名も無き冒険者:01/11/17 17:51 ID:65LiP3/g
四面楚歌の中新スレ立てた>>1の勇気に拍手。

でもやっぱ駄スレと化すのカナー
13名も無き冒険者:01/11/18 01:54 ID:nqnXjeHp
誰も書いてねーじゃん(ワラ
14名も無き冒険者:01/11/18 05:20 ID:IGqO4HDe
 ごくろうさま >>1

 しかしAOスレなのにAOの事書くのがためらわれる空気だ。

 一応"ARKは、左手装備武器がZone後外れてしまう現象をバグだと認識している"
というネタでも書いておこう。
 Uncomがそう認識しているかは謎。
 マジでクソバグを仕様だといいかねないからな、Uncomは。
15名も無き冒険者:01/11/18 06:21 ID:CPg/SZ55
QL40のRiderだが、Multi Meleeに5ポイント多く
IP振ったら外れなくなった。

以前、このバグあったが、またか?
16名も無き冒険者:01/11/18 10:47 ID:ttqQudWS
どこまでがバグでどこまでが仕様なんだか。
そもそも開発者の頭がバグってるからな、このゲーム。
17 :01/11/18 12:03 ID:MAX/Er7Z
>16
オマエの頭もな。
18名も無き冒険者:01/11/18 15:46 ID:cJiGsMcb
まぁ仕様もころころ変わるから
19名も無き冒険者:01/11/18 18:10 ID:eEZ6Kodb
やっぱAOはすげえゃ!
20名も無き冒険者:01/11/18 20:11 ID:HgpBnp3W
patch sage
21ビール=AO:01/11/18 20:13 ID:WJiWUSXe
外人ってなんでお酒飲みながらAOやってる奴が多いんだ?
つーか、ビール苦えよ!
22名も無き冒険者:01/11/18 20:46 ID:TLmGiv0g
>つーか、ビール苦えよ!
仕様だよ
23名も無き冒険者:01/11/18 22:58 ID:m/UjTX/E
苦いのがうめえだよ小僧
24名も無き冒険者:01/11/18 23:09 ID:Cb7yZYIU
AOしながらバーボンもなかなか乙だぞ
ノーチェイサーで(フッ
25名も無き冒険者:01/11/19 06:52 ID:EOtq0+je
>>21
 なんか全体的に意味不明で好きだ、このセンス(笑)

>>Dual 関係
 そもそも右手装備は死んでも外れないのに、左手装備外れるのって仕様なんだ
ろうか?
 だとしたらそもそもそこが仕様としてうんこだよな。
26名も無き冒険者:01/11/19 07:55 ID:UYcfYSdV
俺はMP だから、左手武器がはずれようとTakeiteasyだろうと、全然NP。
27名も無き冒険者:01/11/19 12:36 ID:IstVMgDR
>>26
マクラは外れないの?
2826:01/11/19 15:27 ID:Us6N8sho
>27 ていうか、外れても付け直せばいいだけ。EQでのクソ遅いloadingやporter待ちの不便が無いことを考えたら、俺としては気にもならない。
29名も無き冒険者:01/11/19 15:44 ID:FtSZuKPx
武器中心に使っている人にとっては大迷惑
30名も無き冒険者:01/11/19 15:49 ID:hSqI2Cvj
この際素手で逝っとけ
31名も無き冒険者:01/11/19 16:06 ID:e0QmdeTb
>>26
そっか。自前のSkillで装備できる人は別にいいよね。
てかCaster系の人って、他人からBuff貰ってQL50とか100の
マクラ装備してた人が多いんじゃないかと思ってたからさ。
ありがと。
3231:01/11/19 16:08 ID:e0QmdeTb
発言読み返したら皮肉くさいのでsage
ゴメソ>>26
33名も無き冒険者:01/11/19 16:57 ID:7+BWrzjK
先日オープンしたウンコムのバグ報告フォーラム、さっそくスレ立ちまくり。
34名も無き冒険者:01/11/19 17:37 ID:5oHTcp9B
AOファンなので、いろいろ書きたいけど、
キータイプして出てきた文字を読み返すと
愚痴ばかり。

結局カキコ出来ないままって人間は私以外
他にも居ますか?
35名も無き冒険者:01/11/19 17:43 ID:9oJGlA0j
>>34
いねーよ
36名も無き冒険者:01/11/19 18:55 ID:CS8dm8SK
「じぶんで楽しみを見つけられなかった云々」ってキメ台詞を良く言うひとがAOには特に多いけど、
即席パーティー組んでわいわいあそんだり、そんで仲良くなった人とチャットずっとやってたり
程度じゃないのかなーと思ってみたり・・・
もしかしたら、想像もつかないような凄い面白いあそびかたがあるのかなぁ?
あったら、おしえてー
だって、「じぶんで楽しみを見つけられなかった云々」って言う人って、
100%具体的にどう遊んでるかは、な〜んにも言わないだもん(藁
37名も無き冒険者:01/11/19 20:18 ID:XA09/ud6
AOの場合
「自分だけの楽しみ」=「人の知らねーExploit」だから
人には言えねーんだよ(藁
38名も無き冒険者:01/11/19 20:27 ID:qLvGzhWV
おいら、攻撃あたんない、報酬でねえ、ゲームの基本中の基本がなってない状態でかねだけはいっちょまえにとるうんこむに与えられてる土壌で楽しく遊ぶことなんかできねっす。
楽しみなんてみつけらんねっす。
39名も無き冒険者:01/11/19 21:19 ID:YfwIrGsd
即席Party組んでわいわい遊んでChatをするためだけに作られたSoftならそれでいいけどな(w
SFだとか、SkillSystemだとか、2勢力の対立構図だとかがなぜあるのか。
みんなそういうとこで楽しみたいからAOインストールしたんだろ(w
40名も無き冒険者:01/11/19 21:20 ID:zzapyVwZ
>>38
以前はもう少しましだったんだよ…
忘れもしない9月26日のパッチから
そんな感じのどうしようもないバグが
満載されてしまったので、その時私は
止めました。

修正しようとして、どんどん深みには
まっているようにしか、最近のシステ
ムは思えません。

アカウントは止めてないので、偶に
見に入りますが、すぐにそれらのバグに
あたるので、私のアカウントはまた深い
眠りに入るのです。
41名も無き冒険者:01/11/19 21:39 ID:rUfu1BKV
発売される前の脳内快楽プレイを与えてくれました
42名も無き冒険者:01/11/19 22:57 ID:oGFk00j3
>>36
本当に多いのかよ。サンプルを10人ほど頼む。
4326:01/11/19 23:04 ID:rWy87mbq
>32 NP。 んでもって、ここで言われている悪口にも、頷けるものもあれば、的外れというか数カ月前の話しもあるしね。 まあ、止めたい人は、止めればいいし、SF好きならやってみてもいいんじゃないかと思うけどね。
44名も無き冒険者:01/11/20 00:02 ID:OFkjVOTU
>>36
 自分なりの楽しみってやつは、単に敵をターゲットして攻撃ボタンを押すだけの
単純作業の中でも、自分なりに見つけたものゆえ説明は難しいんでないかね。

 例えば俺の場合は、試行錯誤しながら自分のキャラクターがつかいものになって
いく過程に楽しみを見つけ、普段のプレイではギルドの連中とのたわいもない会話
に楽しみを見つけ、自分の得意分野でギルドの連中を強化することに楽しみを見つ
け・・・って感じだけど、やってることはただミッション繰り返してレベルアップ
してやくたいもないChatしてるだけだしね。
4526:01/11/20 00:27 ID:UtjwFyg7
例えばNeutralとかで始めた人なんかは、OmniEntとかTradeとか見たらびっくりするよね。
そのあまりの壮麗さと、Lagの惨さに。
初めてGrid空間にInした時は、感動できたよ。
いつも思うけど、荒野の中を歩いていると、遠くに建造物の明かりが見えてくるのはいいよね。

後、頻繁にレベルアップできるので、アイテムによるステータスアップより、レベルによるステータスアップにも依存できるの○。
どうしようもないItemによる格差はあるものの、序盤、中盤ならItemに拘るぐらいならLVLを上げた方がまし。
100前後でも、なんとかなる。これより上は、よく分からん。

まあ、LVLが上がるにつれ、Playが単調になるのはこの手のゲームの宿命かもね。
EQの本スレ、厨房スレ、最近のDAoC本スレみてて、そう思った。
46名も無き冒険者:01/11/20 02:11 ID:HYHnFvQK
>>45
そして当初振ったIPが、パッチで無駄になる、と。
4726:01/11/20 07:37 ID:DI8uupQ8
この手のゲームで、絶対の攻略法が無い以上、Patchによる変化で今までの苦労が水の泡になるのは周知のことなんじないの?まあ、IP振り直したい気持ちはわかるけどね。SIとかPM上げるのは今でも悩みの種。
48名も無き冒険者:01/11/20 08:00 ID:Hrah7kGo
あー、なんかさいきん、おもしろくなってきてるんですが・・・・

じぶんのあたまのほうがおかしくなってきたかな?(lol
49名も無き冒険者:01/11/20 10:27 ID:s830w0j4
>>47
キャラ作り直しを余儀なくされる、変更パッチでも、あなたはそこまで冷静にいられるのだろうか?
50名も無き冒険者:01/11/20 10:28 ID:s830w0j4
>>48
一度精神科にみてもらったほうがいいかと。
51名も無き冒険者:01/11/20 12:47 ID:R0T/ehCa
昔あったチャットサーバーから切断される
バグor仕様が復活していませんか?
(暫くチャットしていないと/Tell以外は何も聞えなくなる仕様)
最近、かなり切断される現象が多いんですが
他人に話し掛けられても完璧に無視してしまうので凄くいやな仕様なんですけど。。

Newbieのときはみんな/Tellとかしないから
町で出会って友達になる事を楽しみにプレイしている僕にとっては最悪の仕様でした。
52名も無き冒険者:01/11/20 13:36 ID:SjWpTc4/
yameta bye
53名も無き冒険者:01/11/20 13:42 ID:pAAI+hfw
ダンジョンに閉じ込められて逃げられなくなって死ぬのなんとかならんのかな
モンスが強いんだから最初からやばくなったら逃げるのは考慮されてるはず
なのに、ドアを通過できなくなるバグがいまだにある。
結局、自分より1つレベルが上の敵を最低でも2匹同時に相手に出来ないとダメな仕様という事だね。
野外のみの変身はとにかく室内、野外関係無しに
ZONEすれば変身をといちゃうおそまつさだし。
景色をみてどうこうだとか自分の楽しみを見つけてどうこうなんて
誰でもできるしやってるんだよね
それでも不満がでるのはゲームがしょぼすぎるからなんだよ
5426:01/11/20 13:46 ID:44pZ2DR6
>49 どうなんだろうね。自分がMPということもあり、マシになってきたことこそあれ、キャラ作り直そうとは思う目には遭って無い。
5526:01/11/20 13:50 ID:/qhtw1C+
>49 どうなんだろうね。自分がMPということもあり、マシになってきたことこそあれ、キャラ作り直そうとは思う目には遭って無い。
56名も無き冒険者:01/11/20 14:25 ID:OFkjVOTU
 MPは今が旬て感じだねぇ。
 Boostしまくって最強系列揃えたLvl120位のMPが、「ACEをSoloできるよ!」と
かコーフンしまくってるし。
57名も無き冒険者:01/11/20 15:06 ID:A8VmFdvl
>>54 パッチで「ペットを呼ぶのにT&Sは必要ではなくなりました。かわりにSIが必要となります」
「枕はもうMCのボーナスを与えることはなくなりました」ってなったらどうよ?
取り返しようのない仕様変更 けっこう入ってるよな
58名も無き冒険者:01/11/20 15:43 ID:wfsL2P2Y
>>57
MPに何かしらの再修正が入るのはありそうだね
修正されたMPにとっては
だったら、最初から良く考えて修正しろ!!って感じになるんだろうね
59名も無き冒険者:01/11/20 15:55 ID:F38xqL2K
>>53
昔からある。
持ち歩いてるItem数を減らすと解消するというのが定説。
着替えSetとかの余計なItemはBankにでも入れとけ。
それでもMissionでゴミItem山盛りLootしてたりすると起きるけどな(藁
60名も無き冒険者:01/11/20 16:54 ID:RHw6hUtq
61名も無き冒険者:01/11/20 17:01 ID:8BQWoTBo
ドア通れなくなるのはここ一ヶ月ぐらいはないみたい
今は鍵かかったドアが増えたんでちょっと大変だね
62名も無き冒険者:01/11/20 17:14 ID:XyhyJ/c+
鍵って時間で勝手に掛かったりしないよね
もしかして、一度あけたドアが時間が経つと鍵がかかっちゃうとかの変更された?
最近監禁される事が多いんだけど
やっぱり日頃持ち歩くアイテムを減らし且つ極力アイテムを選んで拾うしかないのかな

Mapみながら自分が来た通りの道を戻りつつ逃げてるといきなり
例の黄緑色の空間につづくドアが・・
焦ってもう一つのドアに向かうとそこもまた・・

泣きながら最後の一つのドアに突進した後の記憶はありませんでした
63名も無き冒険者:01/11/20 17:31 ID:F38xqL2K
>>62
そういうことを受容できる or 楽しみを見出す なりしないとAOはやってられない。
64名も無き冒険者:01/11/20 17:42 ID:hDm8c+lI
>>63
楽しみを見いだす奴はちょっと気味が悪いね
65名も無き冒険者:01/11/20 18:44 ID:t1fznBM7
まぞ
66名も無き冒険者:01/11/20 19:03 ID:s830w0j4
楽しみを見出す、、=自虐的、普通の人ならストレス感じてしまう事に、快感、楽しみを感じるって事?
ああ、私には、そういう趣向ないし。
普通の人はそういう楽しみ方ってしないでそ。
67名も無き冒険者:01/11/20 19:14 ID:8BQWoTBo
>>62
あそっか。プレースタイル違うからそのバグに遭遇しないのかも。
ミッションはアイテム目当てしかしないので、
来た道戻ることがほとんど無いせいかもしれない
6862:01/11/20 19:42 ID:PpUrER+c
>>67
それやりたいな
撃たれ強くないキャラで走りぬけって不可能?
それやってる最中に閉じ込められるなら許す(藁
69名も無き冒険者:01/11/20 21:48 ID:F38xqL2K
今AOやってるやつはマゾということでよろしいか
7026:01/11/20 22:46 ID:/qhtw1C+
ItemやExpの為のCampingなんかは典型的な"楽しみを見出す"行為なんじやないの?他人から見れば。 後、キャラを作り直したくなる位のNerfってあった?異常に強かったのがFixされた程度に捕らえてたけど。ちなみに、TSとSIが入れ代わるくらいじやさして困らんよ。
71名も無き冒険者:01/11/20 22:48 ID:OFkjVOTU
 回数で言えば、閉じ込められるバグやTake It Easy、あとInitが下がるバグに
攻撃成功率が異様なほど下がるバグなど、遭遇するのは毎日だけど、それによって
無駄になったプレイ時間って多くても10%ぐらいだけどねぇ。
 大概reloginすればなおるし。

 何か起こるってのを前提にプレイしてれば、そうそう致命的事態に陥らないもの
だと思うがどうか?
72名も無き冒険者:01/11/20 23:12 ID:UhP+XzhW
>>68
まぁおいらはそんなに上手じゃないからわからないけど、
撃たれ強くないキャラには走りぬけは難しいんじゃないかと思う
種族職業に向き不向きはあるけど、強化するんなら
1. HPを増やす(docやenfのHP buf, implant HP/body-devを充実)
2. ACを上げる(solやengのAC buf, implantでAC上げる)
3. evade等の避けスキルを上げる(mpのevade bufやfixerのrun bufも効果あり)
4. runのスキルを上げる(advやfixerのrun buf, implantは見つけにくいんだっけ)
5. HoT系のnano(docやfixerのbuf)
まぁすぐ思いつくのはこのくらい。あとなんかあるかな?
73名も無き冒険者:01/11/20 23:22 ID:6ZQ1DIGs
6.ちーとする
74名も無き冒険者:01/11/20 23:27 ID:HaHyGE58
>>70
だれもお前個人の事は聞いてないと思われ
自分個人の意見や自分側の意見がききたきゃファンサイトに逝って下さい
もしくは、自分でHP運営でもしてろ
75名も無き冒険者:01/11/20 23:29 ID:UhP+XzhW
あと一度失敗しても、行けそうだと思ったら何度かトライする
右回りで失敗したら敵がそっちに集まってるから左回りでやってみるとか
途中まで開拓して余裕があれば外に逃げ出て続きをやり直すとか
ドア鍵あけで間に合わなくても1トライで数箇所づつ解除してくとかね
76名も無き冒険者:01/11/21 04:05 ID:wQM3gyn2
あー寂れちゃってるねえ。
ストーリーが始まったばかりなのに既に終焉の時を迎えているのか?
つーか目に見えてプレイヤー減って行ってるんですけど
77名も無き冒険者:01/11/21 06:49 ID:DYGOAvRt
>74
ママが慰めてあげます。よしよしいい子でちゅねー。だから機嫌直ちまちょうねー。
78名も無き冒険者:01/11/21 07:12 ID:xdn+Wqy+
79名も無き冒険者:01/11/21 09:09 ID:UQuYcaj9
AOってさAQUA ZONEみたいな観賞用ソフトだよな
んで、ほったらかしにして腐ってくのみてんの。
80名も無き冒険者:01/11/21 10:38 ID:rtcvIcGt
>>78
まあ当然だけんども片手の武器がはっずれるバグが直るだべさ
81名も無き冒険者:01/11/21 14:41 ID:IjHyEgLU
>>77
 だめじゃないかかあさん、檻から出しちゃあ!
82Funcom:01/11/21 21:05 ID:S26XTVsn
いつまでもだらだらやらずにさっさと止めろや。
こっちも扱いに困るだろが。
83名も無き冒険者:01/11/21 21:11 ID:Obb0vDiz
>>72
どもです
DOCなんですけど無理っぽいですね

今日試したんですけど
難易度MAXから一つ低い難易度でやったんですけど
死にました・・・
2度目の死亡で辞めたんですけど
ひこーき持ってりゃ10回位トライしすれば何とかなりそうっす

それにしても、ROOTを自分で剥がせなくなったのは痛いですね
84名も無き冒険者:01/11/21 21:12 ID:Obb0vDiz
>>82
もしかしたら本当にそう思っているかも・・・
85[Soft Rascal]:01/11/21 21:54 ID:W51nyhZH
パッチがないよパッチ〜
86名も無き冒険者:01/11/21 21:54 ID:GsXpNVYp
でも面白いよ、やってて。けなし君達似は悪いけど。
87名も無き冒険者:01/11/22 00:13 ID:gfVyh8Si
>>83
あーそっか。。うーん、まずは飛行機をなんとか手にいれないと
手に入れれば全然ちがうゲームになるんですよね
あと、おいらはわりと走りやすい職業だけど
それでもMAXから二つ下くらいがやりやすい感じです(下手だってのもあるからだけどね)
88名も無き冒険者:01/11/22 01:25 ID:Zhs4C13u
>>83
 DOCなら自己DOTで剥がせる。
 てか、Generalの、なんでもいいから-10とか-20SkillなDebuffででもok。
89名も無き冒険者:01/11/22 02:14 ID:z6JjtYYV
tauntはだめになったの?
90名も無き冒険者:01/11/22 12:03 ID:Zhs4C13u
>>89
 だめになった。ただdebuffの方がcastもdelayも速いんで便利。
91名も無き冒険者:01/11/22 12:07 ID:Zhs4C13u
http://ultima.lightning.net/ao/en/history/D1.html

 いまOmniHQでイベント進行中なれど、あまりにPCが集中したもんで
一歩も動けない状態だそうな。
 時間が過ぎちゃうとアレだけど、OmniHQの人口が急激に上がってく
あたりがイベント開始って事らしい。

 話の筋としては、OmniとClanで共闘してCyborgの侵略を防ごうって
な事らしいけど、詳細は不明。
 Patchまえのイベントみたいに大量のCyborgが、OmniHQにSpawnして
いるそうな。
92名も無き冒険者:01/11/22 15:34 ID:FkEvotLw
話の筋としては、OmniとClanで共闘してKyoDogの侵略を防ごうって
な事らしいけど、詳細は不明。
Patchまえのイベントみたいに大量のKyodogが、OmniHQにSpawnして
いるそうな。
93名も無き冒険者:01/11/22 15:44 ID:yp7IYnEF
結局いつも人が会社からこっそりネットやってる時にしかイベント
起きないのな。せめて週末にしてくれよ、イベント。
94名も無き冒険者:01/11/22 21:54 ID:qT9rjTH7
諸Q萌え
95うんこむカンパニー:01/11/22 22:57 ID:lTXVjpq6
クラン側の民主主義的な投票制度の実施は考慮している。
オムニ側には当然投票制度はない。その代わり所属する部署を選べるようにする予定。

Qストーリー導入優先かバグフィックス優先か?
Aバグ修正は最優先だが、ストーリー導入と同時並行で進めている。どちらを先にするということはない。

Qストーリーのエンディングはどのようなものか?
Aそれは作者(Ragnor)だけが知っている:P

Q地域占領は導入されるのか?
A面白い考えであり、これだけ抜き出してまた別途ディスカッションに上げようと思っている。

Qストーリーの登場人物に話し掛ける(/tell)ことはできるのか?
A良い質問だ! 来た質問に対する答えを公開することはできるかもしれない。

Qクランとオムニは同じパーティに入れなくなるのか?
Aストーリーの進展を見て、そうしたほうがよりリアルになるというのなら考慮する。
96やっぱりいたなドラエモン:01/11/23 09:27 ID:V0aQti7t
ちょっと面白そうなのが "People of Rubi-Ka" のコンテンツです。
http://www.anarchy-online.com/content/community/people/
先ずは、Rubi-Ka Character Lookup の所に自分のキャラの名前を入力して
Search してみて下さい。おもむろに自キャラの顔面アップが飛び出します。^^;
現状でレベルやプロフェッションが表示される他、将来的に自己紹介文も登録できる様になる筈です。

スネオがいないぞ。。。
97名も無き冒険者:01/11/23 09:53 ID:DeKPnkzK
>96
itteyoshi、omaemonaなどの名前がいる。
98名も無き冒険者:01/11/23 12:47 ID:TRyebkHS
Chinko Manko Unko もいる。
99名も無き冒険者:01/11/23 18:05 ID:vOJEtZhK
kyodogで検索してもHitしなかったよ

enariがいた
100名も無き冒険者:01/11/23 18:15 ID:K4YCPw84
 ダイレクト/ignore実装後でよかった。
101名も無き冒険者:01/11/23 18:25 ID:U3IjjNsn
offlineでもtellくるんだよね?
なんかすごいことになりそうだ(ワラ
102名も無き冒険者:01/11/23 20:24 ID:K4YCPw84
 昔はtargetしないとignoreできなかった上に、javaのclientからでも/tell
可能だったからねえ。
 いわゆる高名なプレーヤーたち、よくキャラ名晒せるなあと、他人事ながら
おもてたよ。
103名も無き冒険者:01/11/23 22:17 ID:vOJEtZhK
TSNのFreetalkBBS
5日間書きこみ無し

いよいよか
104名も無き冒険者:01/11/23 22:31 ID:5F5f9Hrm
>>103にとっては、TSNとここだけがAO関係の
BBSなのかい?(;´Д`)
105名も無き冒険者:01/11/23 22:43 ID:3oaGwrv1
日本語マニュアルでてるな。思わずDLしちゃっちまったぜ。
アカは停止してるけどな(藁
106名も無き冒険者:01/11/24 09:38 ID:G1vO/DWi
 もともと荒し煽りがPOSTの大半なんだし、ふつーはそーそーネタないだろ。
 最近はMayhemや25%地域でのExp稼ぎもそこそこ一般的になってきてて、PvP好き
にはいい環境になってきてると思うんだけど、意外と静か。

 人口はどうなんだろ、減ってるって実感ないんだが、日本人は減ってるのかな。
 Newbieは増えてきてるし、アクティブなメンツは徐々に集結しつつあるんで、
かえって一時よりもにぎやかな気がしてしまう。
 驚いたことに、Daocからの出戻り組みもちらほら。
 行ったままの人数のが当然多いけどね。
107名も無き冒険者:01/11/24 09:44 ID:5UXxsE8m
>>106
まあ、100人中100人が「面白い」と感じるゲームが無いように、
100人中100人が「つまらない」と感じるゲームも無いからねぇ。

人それぞれ。

DAoCからAOに戻る人もいれば、AOからDAoCに行く人もいる。
何の不思議も無い事。
108名も無き冒険者:01/11/24 11:55 ID:G1vO/DWi
>>107
 どっちが偉いとか、どっちがおもしろいとかでなく、比較的安定していると聞く
Daocから、未だにボロボロメタメタなAOに戻って来るのがちょっと不思議な感じ
・・・てコトね。
 AOを未だにやっている身にしても、「なんでわざわざAOに?」って感じるという
おはなし。

 「おめーの個人的な感想なんざ誰も求めちゃいねーよ」君が出てきそうな流れ
だな(笑)
109名も無き冒険者:01/11/24 14:08 ID:tkP3xOhH
で、DAoCは面白いかい?
そろそろ、AOも・・・・
110名も無き冒険者:01/11/24 17:30 ID:8s/5a5fw
6ヶ月のでやったからなぁ、ほかのゲームが買えんのよ・・・・
111煽り屋:01/11/24 17:47 ID:YKugoebx
DAoC 超糞 何だアノスキルシステムは AOと同じ轍を踏んだな(ププププp
遊んでる奴も痛い奴多すぎ 同人女がGMヤッテルッテ何よ? イタイターイ
112名も無き冒険者:01/11/24 17:48 ID:2wThpQvz
今となってはその煽りも虚しく木霊する。
113名も無き冒険者:01/11/24 19:07 ID:JfrRGaGc
>>111
へえそうなんだ
俺今日PCショップいってパッケージを手に取り
5秒くらい悩んだけど買わなくてヨカータ-
114名も無き冒険者:01/11/24 19:39 ID:cmRJD8h7
てか、レベル制のネトゲって、基本的に飽きるの早いと思う。
Dia,、EQ、PSO、全部4ヶ月くらいで飽きた。
AOも最近飽き気味。UOは三年やってるけどまだ多少やる気起こる。
SWGに期待。
115名も無き冒険者:01/11/24 20:00 ID:8WlmDjDI
自由にIPリセットできるようにすりゃいいのに。
Mat.metaとMat.creaを間違えたら終わりだぜ(w
116名も無き冒険者:01/11/24 20:06 ID:2wThpQvz
>>115は間違えたんだな・・・・
117名も無き冒険者:01/11/24 20:13 ID:bMCOFBBL
>>111
AoでもGMしてましたが何か?
118名も無き冒険者:01/11/24 22:29 ID:CBmmhYGr
わしもDAoCからAOへ戻ってきた。
AOを糞だって叩いた手前DAoC頑張ったが、冷静になってみれば
AOのほうがまだおもろかったって気付いたよ
根本的に、AOがソロ派には一番イイってのは変わらんのだなって痛感。
ネトゲ友達いないわしが悪いってのは分かってるんだが
みんなと合わせられるほど時間ないんだもん・・・・・・・・

同じ糞でも楽しめる糞のほうがまだマシさ!!
ここで、AOマンセーな発言してスマソ・・・・
119名も無き冒険者:01/11/24 23:21 ID:G1vO/DWi
 奇遇というか、その戻ってきたってやつも、パーティー誘っても来ないで、延々
SoloでMissionやってるよ。
 「んー狩り? たるいなー Q押して後はスケッチブックに落書きしてるのが今
は楽しいんで、また今度ねー」
 てな感じ。

 そいつのDaoc感は「EQのウザイとこがそのまんまでウザかった」だった。
 回りのEQ経験者率結構高いんだけど、ご多分に漏れずそいつもEQに疲れ切ったっ
てクチで、EQ式ねっとりねとねと粘着ねとげーで擦り切れたヤツラのリハビリ施設
みたいな感じでAOは可笑しい。
 「てかネットゲーからいいかげん離れろよヲマエラ」てな正論は勘弁な。
120名も無き冒険者:01/11/25 01:15 ID:0054pu6L
>>>113
そりゃずいぶん短い悩みだな
121名も無き冒険者:01/11/25 03:48 ID:i4nvTChb
AOなんだから、絶対死なないプレーやめようよ
みな慎重すぎ
122名も無き冒険者:01/11/25 11:53 ID:88bCHGkz
グリッドキャンパーうざい
123名も無き冒険者:01/11/25 14:41 ID:q4v3M6PP
 4Holes>Ferry>2HOが比較的安全。
 知れ渡ったらこっちもCamp対象になるだろうけど(笑)
124名も無き冒険者:01/11/25 14:53 ID:moTYcfHJ
俺もDAoCからの出戻り組だ。
DAoCでも殆どsoloだったがsoloだけならやっぱAOの方がいいな。
良く言われるのが、だったらネットゲーやらずに最初から一人用のゲームやれば?
ってのがあるけど、完全一人用のゲームはやりたくないんだな。
理由は色々だが一番デカイのは、一言も話さなくてもいいから、ただすれ違うだけ
でも構わないから、不特定多数の人間と同じ時間と空間を共有しているという
感覚が欲しいんだよな。今は一人だけど、いつでも他の人間とコミュニケーション
とれる。そういった感覚かな。
まあこの辺は分かる人だけ分かって貰えればいいや。
125名も無き冒険者:01/11/25 15:21 ID:aMBirxnj
AOやってる奴はゲームでもリアルでも引きこもりなんだな(藁
126名も無き冒険者:01/11/25 15:21 ID:Hy8jV2Cl
わかるぞ
127名も無き冒険者:01/11/25 15:26 ID:i4nvTChb
ここんとこ2ho whompa使っても全然襲われないのは
毎日petitionした効果かな
128名も無き冒険者:01/11/25 16:00 ID:XH+X47/1
>125
リアルで人間関係が忙しくて疲れてるから
ゲームくらいは一人で気楽にやりたいんだよ。
で、お前はこれと逆なんだろ?(ワラ
129名も無き冒険者:01/11/25 16:05 ID:7KzhJB9T
AOってもうどこの店にも殆ど置いてないね。
こんなはずじゃなかったのになぁ・・・(寂
130名も無き冒険者:01/11/25 16:27 ID:ssPjtT6M
>>121
いろいろMMORPGやったが、死んでLostするExpが一番多いのがAO。
レベルUp直前死でAllLostとか、ZoneDownで大量ExpLostなんて誰でも経験あるでしょ?
131名も無き冒険者:01/11/25 16:58 ID:i4nvTChb
>>130
けどlevel上がるとauto-saveだから、あんま痛くないっしょ
EQの逆dingでspell使えなくなるのとか、かなり萎えるです
132名も無き冒険者:01/11/25 18:16 ID:ssPjtT6M
>>131
level上がらなきゃAllLostだ(藁
133名も無き冒険者:01/11/25 22:15 ID:i4nvTChb
>>132
じゃぁsaveしろや
134名も無き冒険者:01/11/25 23:43 ID:lM1+NsT1
ん〜、遠出のMissonPointだと、わざわざ戻ってSaveする
気力がなくなるんだよなー。
で、その時に限って、AllLostて事が多いんだよなー(藁
135名も無き冒険者:01/11/26 00:45 ID:gyC+oYpV
>129
京都にはまだ積んであったよ。
DAoC の箱の方が 2 ,3倍ほど多かったけど(何

漏れはまだ主要都市には人が居るので安心だな。
郊外にでたら誰とも会えなくてちょっと寂しいけど。
136名も無き冒険者:01/11/26 00:46 ID:6AWFsfSb
つまりAOはクソゲー
137名も無き冒険者:01/11/26 01:01 ID:8FNxWm1k
>>136
がいしゅつ
138名も無き冒険者:01/11/26 12:28 ID:o3p3+iVz
>136 じゃあ、糞ゲーじゃないのは何?
139名も無き冒険者:01/11/26 12:40 ID:xvSu2AEM
>138 AO
140名も無き冒険者:01/11/26 18:28 ID:pE6/ezPF
おい、話が噛み合ってないぞ。
それに、AOけなしてた奴ご期待のDAoCにもけなし君が登場してるし。
しかし、課金ゲームを駆け足でLVLingして、挙句の果てにシステムの不備に我慢できなくなってアカキャンセルしちゃうのって、、、。
まあ、人それぞれか。
141名も無き冒険者:01/11/26 18:33 ID:pE6/ezPF
おい、話が噛み合ってないぞ。
それに、AOけなしてた奴ご期待のDAoCにもけなし君が登場してるし。
しかし、課金ゲームを駆け足でLVLingして、挙句の果てにシステムの不備に我慢できなくなってアカキャンセルしちゃうのって、、、。
まあ、人それぞれか。
142名も無き冒険者:01/11/26 18:44 ID:pE6/ezPF
おい、話が噛み合ってないぞ。
それに、AOけなしてた奴ご期待のDAoCにもけなし君が登場してるし。
しかし、課金ゲームを駆け足でLVLingして、挙句の果てにシステムの不備に我慢できなくなってアカキャンセルしちゃうのって、、、。
まあ、人それぞれか。
143名も無き冒険者:01/11/26 19:00 ID:pE6/ezPF
おい、話が噛み合ってないぞ。
それに、AOけなしてた奴ご期待のDAoCにもけなし君が登場してるし。
しかし、課金ゲームを駆け足でLVLingして、挙句の果てにシステムの不備に我慢できなくなってアカキャンセルしちゃうのって、、、。
まあ、人それぞれか。
144名も無き冒険者:01/11/26 19:38 ID:VtMnw4zN
>>140-143
四つ子ですか?
145名も無き冒険者:01/11/26 20:33 ID:yy1hr1En
下手なAAより笑えた。四回も繰り返されると、妙な説得力とそこはかとないおかしさがあるね。
146名も無き冒険者:01/11/26 21:00 ID:jA3SidWT
ID:pE6/ezPFに乾杯
147名も無き冒険者:01/11/27 09:03 ID:1er7NnSC
こんなことに30分もかけた
pE6/ezPFマンセー
148名も無き冒険者:01/11/27 20:25 ID:Z0bYqfv6
久しぶりにTSNに書き込みがあった模様(w
1週間、いや10日ぶりぐらいか(w
149名も無き冒険者:01/11/27 20:33 ID:XxG2w/8A
なんつうか、AOってゲームである必要ないよな。
素直に映画とか小説の形で出せば良かったのに。
150名も無き冒険者:01/11/27 21:34 ID:xFAMGR8h
ムービーと小説の方はいまいち理解できないので
ゲームだけ楽しんでます(^^
151名も無き冒険者:01/11/27 21:59 ID:0eQonbGy
ヤバイなAO
いよいよヤバイ

つか日本語マニュアルだすんなら
日本語に翻訳したストーリー出せっての
152名も無き冒険者:01/11/27 22:45 ID:EIXZhwjv
AOやばいてのはわからんが、日本語訳のストーリー
だせってのは、禿同。

ま、日本人の間でAOやばいってなら、理解できが(藁
153名も無き冒険者:01/11/27 23:50 ID:/3Xsy66j
やばい、とか言ってる奴に聞きたい。あんたの考えるやばくないゲームって何?
154名も無き冒険者:01/11/28 00:16 ID:GVPnL9Zo
eq
155名も無き冒険者:01/11/28 00:20 ID:F8QhCUEA
現在全部ヤバイ
156名も無き冒険者:01/11/28 00:20 ID:xVaZgGUY
それでも私は買うもん!!
やってみなけりゃわかんないもんね・・・・
157煽り屋:01/11/28 01:04 ID:CqR6Bm9i
信者はお布施がお好き♪
158名も無き冒険者:01/11/28 01:09 ID:Ne0nxZQy
廃人プレイをして飽きるか、マターリプレイして課金を払い続けるか。
課金を払い続けるのが無駄にも思えるが、飽きるほど廃人プレイをしている間に失われたリアルの機会損失のことも忘れちゃならない。
159名も無き冒険者:01/11/28 05:01 ID:+PlDRJmE
何事もやりすぎは禁物だね
多くても一日2時間ぐらいにしましょう
160名も無き冒険者:01/11/28 12:18 ID:EtHb+d9b
今日、アカウントキャンセルしました。
理由:プログラム起動がおかしく、何度インストールし直しても復帰できない。
まぁ、マターリ派だったけどさすがにキれた。
161名も無き冒険者:01/11/28 12:24 ID:Ker5NGDw
>160
おまえのPCがクソ(藁
162名も無き冒険者:01/11/28 16:29 ID:C+Jz58j/
 今日のイベントはAmnesty絡み。
 まずはClanの親分、Radimanが護衛もなしでOmni1HQに登場(無謀だ)、
OmniのPCに惨殺さる。(その後Recalmの前で呆然と立ち尽くすRadiman
の目撃談アリ)
 しばしの後「あれは影武者だったのだ」というコトで一応GMイベント
は続き、めでたくAmnestyは破綻、ClanPCによる4Holes侵攻へと流れて
いった。

 あいかわらず25%地域のOmni1HQで和平がらみのイベントを催そうと
するGMの学習障害ぶりと、結局何の意味も無い「侵攻」に流れてく
お約束加減が、Uncom。
 所詮Omniのエリアに責めこんだとて、地の利もOmni、ガードも
Omniで、ClanのPCはただのやられ役になっちゃうと思うんだけど。
 一時はGrid Exit周辺や、かなりWhompahに近い地域がClan PC
で埋め尽くされたそうだから、かなりの人数が参加したみたい
だけどね。

 Clanの親分死ぬとこ見たかったなあ。
 日本時間で午前9時頃のイベントだそうであいかわらず伝聞
のみで寂しい限り。
 しかしこれ、Story上はどう表記されるんだろう?
 Omniの刺客による和平の破綻が予定されたStoryだとすれば、
RadimanキャラがKillableなStatusだったのもわからないでは
ないけど、なんせUnkomだしねえ。
163名も無き冒険者:01/11/28 16:49 ID:WeZZoaaH
「影武者だった」というのが笑えるな。
俺は「Recalmの前で呆然と立ち尽くすRadiman」を見たかった。
164名も無き冒険者:01/11/28 16:51 ID:WeZZoaaH
>>162見たらなんかAO復帰したくなった。
165名も無き冒険者:01/11/28 17:55 ID:AwHO7gim
なんだかんだで
ストーリーもウンコ
166名も無き冒険者:01/11/28 19:34 ID:C+Jz58j/
 多分何人か過去のEventに参加したことのある人いると思うんだけど、
通常イベントNPCって、万単位のHP持ってるんだよね。
 あくまでも想像だけど、殺しちゃったPCって、ちょっとお茶目で手を
出しただけなんだと思う(Soloだったって話しだし)。
 ふつーClanの親分をあっさり殺せると思って手を出さないよね。
 だからストーリー上Radiman(本人であれ影武者であれ)は殺されるこ
とが前提だったんじゃないかなという読み(笑)
 そーゆー捉え方はしらけるからわざとしないのか、Basherで殺害犯と
その所属Guild叩きやってておかしい(笑)
 2ch粘着板流で言えば「ご本人降臨」状態ね。

http://www.ao-basher.com/mem_show_longmessage.php?memlongid=580

 昔流行った「マルチメディア」、最近の例で言えば「ブレアウィッチ
プロジェクト」ってとこかな。
 過剰な期待しなけりゃAO面白いと思う。
167名も無き冒険者:01/11/28 19:54 ID:GVPnL9Zo
>162
んな時間じゃ廃人以外は参加できないじゃんよ。
168名も無き冒険者:01/11/28 20:11 ID:ejXQBJzn
>>167
海外発のネトゲのお約束、ほとんどの人がイベントに参加できないと思われ。
これからもずっとね。
169名も無き冒険者:01/11/28 20:20 ID:C+Jz58j/
>>167
 日曜の朝入ってるとけっこーイベントに出会う。
 パッチ後のイベントは大概その時間/曜日。
170   :01/11/28 20:50 ID:6FlcVnDb
TSNにも書き込みあったけど、ゲーム内の架空の組織、会社に就職できたり
するのは面白いね。入社希望のメール送ったらちゃんと採用通知と所属部署
の内容がメールで送り返されてきたそうな。こういうアイデアは良いと思う
んだが肝心のゲームそのものが…。
171名も無き冒険者:01/11/28 22:54 ID:d0uwXJNj
ファソコム内部では盛り上がってんだろうな。
俺たち最高だぜ!みたいな。
172ファンコム社員:01/11/28 23:01 ID:pj7ItWKT
おまえらよ、レベル上げばっかしてて楽しいか?
レアアイテム集めまくるのが楽しいか?
もっとロールプレイしろよ。
ブロントバーガー前で待ち合わせてラッシュヒルリゾートへデートしにいくとかよ、
ニューランドでナンパしてティーカップでお茶するとかよ。
俺達はそういう遊び方をして欲しいんだよ。
バグだのクソだの言いやがって、チャットする分には困らねーだろうが。
反省しろよ!廃人どもが!
おまえらのせいで作りこんでないのがバレちまったんだからな!
ブツブツブツブツブツ・・・・・。
173名も無き冒険者:01/11/28 23:23 ID:mqvBAoz8
>172
中途半端だがゲームになっているからとりあえず皆ゲームとしてプレイしてしまう
174名も無き冒険者:01/11/29 01:09 ID:QXJpSBlB
そもそもレベルなんていらないと思われ。
175名も無き冒険者:01/11/29 01:17 ID:RHfr70HS
Newlandcityのミッションターミナルとかセーブマシンとか
キレイサパーリ無くなってるよ。
どこ行ったんだ?(藁
176名も無き冒険者:01/11/29 01:19 ID:3PnEL6l0
つーか
やっぱおもいんだYO! 
177みのやまりょうた:01/11/29 02:26 ID:j25uu3Jn
>>175 東側の丘の上にあっただす。
なんだか微妙に変わっているだすな。<newland
178名も無き冒険者:01/11/29 08:25 ID:ZAZknyid
今日入って気付いたけど、ミッションの拾い物や箱lootのQLがむちゃ高くなったね
拾い物はミッションのQLと同じになったのかな、大きい変更だと思う
飛行機zone時は飛んだままいけるようになって、すごく楽になったね
179名も無き冒険者:01/11/29 10:05 ID:gzIy+raU
>>177
りょうた君、infoサンクス
「Scannerはどこにあるんだ?」とかShoutしてる
外人イパーイいてワラタヨ
180名も無き冒険者:01/11/29 11:11 ID:mD3TScOF
TSNフリートークがいい具合に荒れてきてる。
削除の嵐、吹き荒れるのだろうか
181名も無き冒険者:01/11/29 11:29 ID:PYwMhiqU
やつら、よく飽きないな。
182名も無き冒険者:01/11/29 15:10 ID:xK5uFZHL
擁護派もイタイけど、煽ってるのもイタイ。
183名も無き冒険者:01/11/29 21:58 ID:KH/dugax
 ミッションえっらくお得になったね。
 このまま行くんだろうか。
 QL200のItemが巷にあふれそうだ。
184名も無き冒険者:01/11/29 22:19 ID:2vI9skf2
TSNBBSのujaって奴の書きこみが
昔いたhurinoって奴の書きこみにダブって見えてしかたが無い今日この頃
185名も無き冒険者:01/11/30 02:07 ID:/zul2sNq
otita otita otita.
186名も無き冒険者:01/11/30 03:20 ID:hgy0QVe6
きっとまた悪いほうに修正はいるに100Cr
187名も無き冒険者:01/11/30 03:26 ID:oz4jPRY2
TSNみたけど別に煽りもなんもなかったよ
ほとんどはわりと普通の考え方だと思った
188名も無き冒険者:01/11/30 05:14 ID:W/6OBazv
 これだけ時間が経ってるのに、未だにFA消されたとか、Pistolの両手持ちがNerf
されたとかぴーすかわめいてるのは、本気なんだろか、ネタなんだろか。
 Docの金ない金ない愚痴も、「Missionやれよ」「そんなことはしたくありません」
の繰り返しだし(笑)
 Pilstolネタも「もっと別の武器探して早いうちに乗り換えろよ」「これがいい
んです、これ以外は使いたくないんです」だな、そいや。
 なんかボケ老人のダダみたいだ。(笑)
189名も無き冒険者:01/11/30 05:46 ID:oz4jPRY2
ネタじゃなくぴーすかわめき続ける人達がいつまでもいるって事が
わりと普通の事だと思うのです(ワラ
190名も無き冒険者:01/11/30 10:48 ID:Q/+LvZOH
>>188
あのすれ読むとしたくない、じゃなくってできないってヘタレた意見だと思うがどうか?
191名も無き冒険者:01/11/30 16:55 ID:n0KLI9Bi
>>190
 基本姿勢は「ぼくわるくないもん、ぼくおちこぼれじゃないもんFuncomがわるい
んだもん」だよな。

 合わないゲームがうまくいかないのは、別にプレーヤーがゴミクズだからでも、
ゲームがカスだからでもなく、合わないだけなんだからわざわざ大声で「あの
ぶどうはすっぱいにちがいない!」を、さけばんでもいいのに。
 "もしAOがカスじゃなければ、そのAOで楽しめなかった自分はオチコボレという
ことになってしまう、しかるにAOはカスでなくてはならない、オチコボレであっ
てはならないぼくが楽しめなかったんだから"…ってやつな。
 で、ここには「こら、そんなにAOを楽しそうに語るんじゃない信者、ぼくの
たいせつなたいせつなプライドが傷つくじゃないか」と、煽りに来ると。

 厨房のプライドって見ててほんと痛々美味しい(藁)
192名も無き冒険者:01/11/30 17:01 ID:Q/+LvZOH
1.地上の上で泳いでしまい、立ち上がることが不可能になることがあります。この場合、水にもう一度入り、そのまま歩いて出てみてください。

2.まったく動けなくなることがあります(ゾーン時に足止めナノを食らったりしたとき)。この場合、自分に足止めナノを打つか、誰かに打ってもらってください。だめな場合は、Petitionしてください。

3.鍵が掛かった箱の問題は認識しています。
4.ミッションのタイマーがおかしくなった問題は認識しています。
5.コンテナの内容が入れ替わってしまう問題は認識してしまう(グレムリンの仕業?)
6.ナノをレジストしたときに、メッセージが大量に出てくる問題は直っていないことを認識しています。


>パッチがあたった直後のBUGりまくりの現状。
>>そうですか?最近は安定していますが…。

よかったですね。
安定してきて。
193名も無き冒険者:01/11/30 17:45 ID:tEZJEv9O
>>91
>合わないゲームがうまくいかないのは、別にプレーヤーがゴミクズだからでも、
>ゲームがカスだからでもなく、合わないだけなんだから

一般的にはおれもそう思うが、AOいろいろな部分で問題あるからね。
他のMMORPGと相対的に比較すればAOはカスと言わざるを得ないんじゃないかな。
別に2chだけの話じゃなくて、6月27日以降の海外のメディアやプレスの
Fumcomに対する評価も同じだよ。BasherやForge、Vaultみたいなファンサイトは除いて。

ま、海外ではAOのここがクソゲーみたいな細かいことは言ってないけど。
ただ、Funcomの開発、運営のマネージメント能力の欠如、みたいな事かな。
ま、なんにせよ見放されてはいます(w Midgaldで一発逆転狙ってるんだろうけど
資金が集まるかどうかがポイントだろうね。
194名も無き冒険者:01/11/30 18:57 ID:n0KLI9Bi
>>193
 ゲーム内容はともかく、会社の商品を管理する能力に関してはFuncomての
はカスだね、経験も無いのにリサーチすらしてないって感じ、該当部署ですらなさ
そうな気がする。
 ただ、過去に実績があったり、大きなパトロンがあったりするとこと比較しても
詮無いコトで、中規模企業の製品と、大規模企業の製品を、アフターサポートの面
で比較するようなもんだね。
 ベンチャー企業の製品をSonyとかのの製品と比較するようなもんかな。
 俺はAOを、ベンチャー企業の製品として捉えて購入しているんで、不備
なんかあって当たり前だと思ってるけど。
 そもそも、「さっき30分で作りました」みたいな課金管理部分見てそうし
た評価出来ないなら、商品購入者としての目があまりに悪いだけだと思うが
どうか?

 正直、AOを「失敗」なり「カス」と表立って評価しているメディアがあるとは
思えないんだけど、まあわざわざ探す気にもならないし、実例を示してくれると嬉
しいかな。
 自分の感想を「世間はそう思っている」と思えちゃうなら、ちょっとそれはそれ
で困った病状だと思う、生活には困らんだろうけど。
195名も無き冒険者:01/11/30 20:28 ID:KblZKb0P
>>194
そんな課金がどうのなんて買ってみてからわかることじゃん。
それで商品購入者としての目があまりに悪いだけなんていわれても、困るんだけど?
196193:01/11/30 20:45 ID:tEZJEv9O
そら表立ってクソだとは誰も書いてないよ。っていうと
あんたの妄想=病気とか言われそうだけど(w
日本のメディアだって(ex.OnlinePlayer)だって誰もクソとは
書いてないけど、関係者は皆クソだと思ってるよ(w
Tommyにインタビューした(Tommyじゃなくてただのプレス担当だっけ?)
あの人だってβからクソだとわかってても仕事だからやってただけなんじゃん?(w
あのへんのスタートダッシュの合宿組、トップレベラー達ですよ。

おれは海外のメディアにも知人多いから言わせてもらうけど
みんな期待外れのクソゲー、それでもやってる奴はKidsしかいないと言ってます(w
ま、いちいちソースは探してこないけどAOの致命的Bug、例のUDP、TCP問題なんかは
稼動直後けっこうメディアにも取り上げられてたよ。てか今はもう誰も気にしてないけどな(w
197193:01/11/30 20:55 ID:tEZJEv9O
>>191
てか客観的に見てもAOはクソだと思ってる人のほうが多いと思われ。
世間がAOをナイスゲームだと評価してると思うなら○○へGo!
198名も無き冒険者:01/11/30 20:57 ID:ATNT2GW2
名前忘れたけどねっとげーむの英会話の管理人も
PC FANかなんかの雑誌でAOマンセー記事書いておきながら
自分のBBSでくそって言ってたな。
199名も無き冒険者:01/11/30 23:33 ID:P+E2cESz
皆が面白いというようなゲームは俺はやらん。
ひねくれ物には向いている。
ようするに糞ゲー。
200名も無き冒険者:01/11/30 23:38 ID:ezQXjRBX
>>199
そういう人種は必ず居るね
201名も無き冒険者:01/11/30 23:52 ID:uTmCzGZJ
つーか、結局このゲームもコネとカネがなきゃ何もできないよな。
202名も無き冒険者:01/12/01 00:07 ID:Xh92LZ9p
193よ、その手の発言はもういいよ・・・。しかも長い。
203名も無き冒険者:01/12/01 01:14 ID:wU0sDcTv
俺はAOに愛着を感じるようになってきました。
クソ過ぎて逆に。
204Uncom:01/12/01 10:30 ID:HFufIIyy
AOを辞めた奴、1ヶ月無料にしてやるからちょっとやってみて感想きかせれ。
詳しくは http://community.anarchy-online.com/content/news/articles/1320L
205名も無き冒険者:01/12/01 11:51 ID:yOHMg0P6
>>204
インストールしなおすのが面倒
206名も無き冒険者:01/12/01 12:01 ID:9Z89XX3A
そのあいだのパッチの量もすごいぞ
DLめんどい
207名も無き冒険者:01/12/01 12:36 ID:tMqQDvy4
>>205-206
ワラタ
208名も無き冒険者:01/12/01 12:46 ID:16OO7FLB
ああ
ウンコ無からメール来てた
>204に有るように今アカ復帰させりゃ一月分無料になるって感じ
209名も無き冒険者:01/12/01 13:02 ID:X75TvZAe
>>198
ワラタ

>>204
Uncomも評判わかってるじゃんん!
210名も無き冒険者:01/12/01 16:36 ID:E3vWXlb3
バグも減ってだいぶ落ち着いたね
今は待ち時間が無くてレベルアップの速いEQみたいなもんだな
211Funcom:01/12/02 02:11 ID:FUvRD3wB
さっさと乗り換えろや

http://ebweb.westwood.ea.com/
212名も無き冒険者:01/12/02 15:50 ID:iYPaGYuC
無料だからちょっとAoやってみたけど
なかなかイイね

とりあえず12月一杯までやってそのまま放置かな(ワラ
213名も無き冒険者:01/12/03 15:35 ID:SenNd3Ym
無料で人増えたのかめちゃ重かった(藁
214名も無き冒険者:01/12/03 15:54 ID:ERjoOIm7
今日の昼間は久しぶりにるびか@1500人突破だってね。おめ。
215名も無き冒険者:01/12/03 16:34 ID:LHN3n1k3
Take it easy!
216AO狂信者:01/12/03 18:54 ID:+rwDzOOq
今までクソゲークソゲーと馬鹿にしてきたが、、、、
最近なんとなく面白く感じてきた・・・。
かつてはレベル100を超えると貰えるXPが少なくてレベル上げがエライしんどかったんだが、
最近はXPが増えてそれほど苦労することもない。
金も貯まりやすくなったし、、、。
でもまあクソゲーといえばクソゲーなんだけどな(藁
217名も無き冒険者:01/12/03 19:18 ID:LKk5pNRc
久々に狩り中いきなり死んだんで何だと思ったら
いきなり湧き出たmobにover 3000dmg ぼこぼこ食らってた
バグゲー!
218名も無き冒険者:01/12/04 00:55 ID:tlmL79I/
やっぱAOはすげえや!
219名も無き冒険者:01/12/04 01:17 ID:vy6w8mSs
マゾゲー
220名も無き冒険者:01/12/04 02:41 ID:Ikxh4/Fn
>>214
1500人って・・・1500/50000なの今は?
初期はサーバー増設するほどいたのに・・・
221名も無き冒険者:01/12/04 02:57 ID:Gw7lcCk3
正式公開前・・・50000人が1つの鯖で同時Play!
正式公開直後・・すみません5000人同時Playでした!
その後・・・・・なぜか新鯖Rubica2誕生
今・・・・・・・無料サービスでやっと瞬間風速1500人
222名も無き冒険者:01/12/04 05:33 ID:iOUWrOLA
   | 人
   |(__)  ダレモイナイ・・ウンコムスルナラ イマノウチ
   |__)/
   |・∀・ )
     ̄ ̄

     ♪   人
   ♪    (__)   ウン ウン
      \(__)/   コム コム
        ( ・∀・ )    ウン コム
          ̄ ̄ ̄   ムン

   ♪     人
     ♪  (__)   ウンコ ウンコ
      \(__)/  ウン コム
        ( ・∀・ )    ウンコ ウンコ
           ̄ ̄ ̄   ムン
223 :01/12/04 06:23 ID:HOON9WUN
うわ! 今そんなんかよ!
そう思うと、やっぱりβ4あたりが何でもアリアリで一番面白かったのかも。

β4の何でもアリアリ状態に戻してくれたら、再開してもいいよ(笑)。
224名も無き冒険者:01/12/04 07:57 ID:o5aRIGjW
別に普通にPLAYするぶんには、1500だろうがそれ以下だろうが気にならない。今のAOは面白いよ、確実に。
225名も無き冒険者:01/12/04 08:27 ID:0i9+bB9N
12月中は無料だし、試しに復帰してみるか。
・・・と思ったがパッチが重いYO
でもそういう措置にしたってことは、多少は自信があるんだろうな。
226名も無き冒険者:01/12/04 13:42 ID:X2fw0qt0
ここまで遊べる様になってくると、煽りも的外れになってきたね。むしろ厨房に見放されてるぶん安心して楽しめるよ。
227名も無き冒険者:01/12/04 13:46 ID:f9THaTCQ
そうか…?
まだまだバグバグなのは変わらずと思ったが。
最近のパッチで激変したん?

アカウントキャンセルせずに
時々覗こうと思って残していた者としては
今回のuncomの処置は何かやりきれんもんがある…
228名も無き冒険者:01/12/04 15:42 ID:USWTpxsg
みんな騙されるな。
ずううとAOやってるやつはもう感覚が麻痺しちゃって正常な判断ができなんだよ。
ひさしぶりにちょこっとやってみたけどあいも変わらず駄目駄目だった。
まあ確かに前よりは良くなってるかも知れないけど
スタート地点が-1000歩くらいだったから二歩や三歩前進したところで焼け石に水だ。
229名も無き冒険者:01/12/04 17:07 ID:LRQUkGlZ
でも、良くなったのは認めてくれるんだ、Thx。
230名も無き冒険者:01/12/04 17:18 ID:mZ2djbix
AOやってて思うのは数年前の和製ネットゲー
ライフストーム2。

あれも当初重くて重くて・・・
で、結局大してよくならずに終わった。

同じ道をたどるだろう。
231名も無き冒険者:01/12/04 17:26 ID:Ikxh4/Fn
今再インストールしようと思ったらまた手動でパッチあてんといけないの?
232名も無き冒険者:01/12/04 17:32 ID:xYoW9fmR
 自動でもいいんだろうけど、かえって面倒だと思う、いっぱいあるから。

http://dimensions.anarchy-online.com/live-dimensions/launcher/exepatch.html

 ここの11.0 to 13.2っての落として実行すればCD版から一気に最新版。
233名も無き冒険者:01/12/04 17:39 ID:WrtE3Ojg
>>232
それやっても、なんかファイルたんないっつってできないよ。
もういいヨ!
234名も無き冒険者:01/12/04 17:43 ID:8wxsXCzd
おまえのPCがショボイ
普通に復帰できたぞ
235名も無き冒険者:01/12/04 18:33 ID:xYoW9fmR
 まあ、いいならいいけど。
 別に俺が「お願いします復帰してください」って頼んでるわけじゃないし。

 ま、一応書いておくと、、、
 中途半端にonlineのpatchあてようとして中断、実行形式で再Patchとかだと
うまくいかないことあるかも。
 そゆときはAOのフォルダの下の、patchesとpatchesundoをフォルダごと消し
て再Patchか、AOフォルダ丸々消して、CDから再Installだね。

 てか、いいから他のゲームやっててください。
 AOクソだし面白くもないし辛いだけだから一度辞めた奴が戻っても楽しくな
いよ。
 無料だからって30Mも落としてまた嫌な思いすることもなかろ。
236名も無き冒険者:01/12/04 18:37 ID:LRQUkGlZ
>230 ライフストームと同じって、、、、。
まあ、ベンチャー系による運営ってのは当てはまると思うが。
けなしてる人達にとっては、あのしょぼさと同じに写るのか。

まあ、ネトゲ程、世界で販売していてお国柄が出るゲームもないよね。
Dia、UOの評価見てるとそう思えるよ。でも、少なくとも、ファミコンでも再現できるようなゲームよりはマシだろう。
237名も無き冒険者:01/12/04 20:17 ID:fB+40knH
今週、会議イベントがあるらしいが下っ端のプレーヤーには関係なしなのがつらい。
誰か突っ込んで荒らせ。机の上にのって/moon/disco/chickenだ。
238名も無き冒険者:01/12/04 20:18 ID:vy6w8mSs
Nano一覧?っぽいList置いてあるとこドコかないですか?

色々Patchで非売品Nano追加されてるそうで
Missionやっててどれが非売品なのか見当つかんです
239名も無き冒険者:01/12/04 20:24 ID:vy6w8mSs
あと
KataraサングラスとKeelarrサングラス
あと、AquaanTrenchCoat
これらってPCに需要ありますか?
売るとしたらいくらで売れますかねえ?
240名も無き冒険者:01/12/04 21:29 ID:xYoW9fmR
 いわゆる裁判イベント(Radiman殺し関係)も向こうの水曜にある。
 海外産(だとおもう)の粘着厨房がBasherでも既に暴れてるので、わざわざ
やらんでも荒らす奴はいるだろ。
 てかそもそも訳のわからんことわめき散らす奴の居ないイベントログって
読んだことない。
 イマサラってこった。
241名も無き冒険者:01/12/05 00:44 ID:AxjWeRGL
つーか
ドコモかしこも日本AOBBSは廃れてるな
242名も無き冒険者:01/12/05 00:46 ID:S2I6sOuC
英語できもせんやつらがおもしろいとかつまらんとか
評価できるの何で?

所詮、だれかが訳したものをなぞってるだけだろ。

意味も分からず、アイテム拾って、アイテム探して、アイテム渡して、
ステータスだけで判断してさ、

日本人が嫌がられる理由分かるよ。
243名も無き冒険者:01/12/05 00:53 ID:OPcAwPpw
典型的なアホだなお前。
244 :01/12/05 01:17 ID:nnUj1Jh6
>>242

他のMMORPGでもそうだし、
そんなこた日本人に限ったことじゃないんだな、これが。
245名も無き冒険者:01/12/05 02:34 ID:H9GF9ruk
「英語全く出来ませ〜ん」ってな奴は
海外産ネトゲはやるべからず。

厨房プレイヤーはどこの国にもいるが、公用語英語のゲームで
英語を喋ってるだけまし
目くそ鼻くそを嗤う だけどな
246名も無き冒険者:01/12/05 06:28 ID:/dqmOMsc
>>242,245
推定10,000回以上はネトゲ板で書かれてることだから、もうおなかイパーイ。
247名も無き冒険者:01/12/05 16:13 ID:afVP6ziX
>238
日本では http://www10.big.or.jp/~lucifel/ かな。
古いけどね。職業によってはリストがショボイので職業の専門サイトの方がいいかも。
248名も無き冒険者:01/12/05 16:38 ID:kvqrvbVg
某厨房管理者のサイトだな(ワラ
249名も無き冒険者:01/12/05 19:07 ID:lcB+T5yX
>>247
そのサイト、当初かなり助かったです
今でもnfリストは一番見やすいかな?
250名も無き冒険者:01/12/06 08:31 ID:BEdh8k72
本人光臨してるし(藁
IDでばればれデスヨ
251名も無き冒険者:01/12/06 09:29 ID:FkOkcD3O
新クリーチャーが・・・(;´д`)ハァハァ
http://www.4gamer.net/news/image/2001.12/20011206054026_1big.html
252名無しさんの野望:01/12/06 14:20 ID:f7cyb9/d
> FuncomのSF MMORPG「Anarchy Online」に新登場する予定の新しいクリーチャーの画像が,
>GameSpyDailyの「ここ」で公開された。
>女性系のクリーチャーが気になるところだが,いつ頃から登場するかなどの詳細は
>発表されていない。「ここ」でもお伝えしたように,12月中のアカウント復活措置といい,
>新クリーチャーの発表といい,Funcom側もAOのてこ入れに
>躍起となっているように感じられるのは気のせいだろうか。(Asakura)

ずいぶんと含みがあるかきかただな。
253名も無き冒険者:01/12/07 02:20 ID:h7IjQd54
前スレより下がりage-n
254名も無き冒険者:01/12/07 02:25 ID:+Ag7Lr6Q
   |_∧
   | ∀・) ダレモイナイ…ニクコプーンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪
   ♪   ∧_∧   ニクコプーン プン
      ヽ(・∀・)ノ   ニクコ プン
         (  へ)    ニクコ ニクコ
          く       プン
255パッチ13.4:01/12/07 09:44 ID:TcCc5UXm
固定ミッションがいくつか登場するそうだ。(前から言われてたストーリーミッションのことか?)
あと、トレードスキル専用売り場とか新ダンジョン(でかいらしい)とかエンジニアの新ロボ"KAMIKAZE"が
実装される。なんか気になるのでこのパッチ当たったらAO復帰してみるか。
256名も無き冒険者:01/12/07 10:30 ID:LbeCW/3l
 重いとか、まだ安定しないとか色々あるものの、多彩なmobが
次々追加できるエンジンってのはいいやね。
 色違いとかテクスチャ違いってのあんまりみないし、このゲーム。
 サイズ違いがあるか。
257名も無き冒険者:01/12/07 16:20 ID:s2Ke5oIz
たった今2週間の旅から帰ってきたところなんだけど
たった2週間ちょいの間にAO結構変わった気がするけど
やっぱりそう?

一応スレの未読分を読み終わって
HPも現在調べてる最中なんだけど
親切な人教えてくださいな
258名も無き冒険者:01/12/07 16:50 ID:gnvQ9WHW
おかえり。あんまり変わってないよ。
>>255が言っているように、次のパッチに期待してください。
259名も無き冒険者:01/12/07 16:52 ID:Xzr9d4I5

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)           
     )\   ( ∧_∧         / \    昔から変わらずくそさ〜
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /   . 
         / /   (  /      
        / /     ) /      
      / /      し′       
    (  /                
     ) /       ...::::::..:::...:...:..
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
     ..::::.::::::::::::::::::::::..:::::::::::::'                     
260名も無き冒険者:01/12/07 18:58 ID:LbeCW/3l
>>257
 レベル帯や、顔見知りグループの有無にも依るとは思うけど、Missionが
おたからざくざくになったおかげで、遊び易くなった。
 屋外の狩場も、repopが改善されたりとかあるみたいだ。

 PvPの15秒無敵変更は、まあもともとjokeだったAOのPvPがもっとばかばか
しくなった・・・位かな。
 Solのシールドで攻撃者側から意図的に無敵をキャンセルできるみたいなので
Grid後の安全性に特に変化はない。
261257:01/12/07 19:31 ID:gg6937nH
>>260
>Missionが おたからざくざくになったおかげで、遊び易くなった。
おお・・・
お宝ざくざくとはすばらしい
早速、飯食べた後でmissionやってみます

>>258
俺も次のパッチに期待してます
期待しすぎはよくないと解っていても
大き目のパッチは毎回楽しみだったりする(藁

>>259
へへ・・
相変わらず糞ですか
困ったもんです。
とりあえず、SBでるまでAOで遊び続けます
262名も無き冒険者:01/12/08 00:27 ID:aUlzZ1hW
>>251
てぃ・・・てぃくびがあああぁぁぁぁぁ
263名も無き冒険者:01/12/08 01:51 ID:+bYOKhrp
>>262
ティクビムはいいけど顔怖すぎだろ。
まぁ実際動いて見なけりゃ分からんけどさ。
264名も無き冒険者:01/12/08 03:46 ID:PfK78g/S
あんなSM嬢みたいな敵だしてるからAOは絵だけのクソゲーっていわれんだよ(藁
265名も無き冒険者:01/12/08 04:41 ID:ES9DFNMU
ひさしぶりにAO入ってみたけど また人増えたの?
TirのGrid前のmissonブースでreward選んでたら金、buffくれくれって・・・
前からあったことはあったけど多すぎ・・・
266 :01/12/08 07:32 ID:N7Wv0TxH
昨日入ったら、ぜんぜん人いなかったけど、
あれか、みんなMissionかダンジョン入ってたのか?

知らんアイテムとかあったし、確かに拾うアイテムもマシになってた。
敵も倒しやすくなってたな。以前よりも、ユル〜いゲームになったよな。

プレゼントのバックパックの性能も、なんだかなーだし。
267名も無き冒険者:01/12/08 11:13 ID:ezgHyWjF
まぁ気楽にできていいじゃん。ゲームだしな。
クソといいつつ楽しめてるならそれでヨシ。
268名も無き冒険者:01/12/08 13:37 ID:LDzlBuym
>>266
そのプレゼントのバックパックって何?
初期ユーザーへの褒賞ってやつ?
269名も無き冒険者:01/12/08 14:56 ID:wsPs4aZP
>>268
そのとおり
trade可なので必ずしも初期ユーザーが持っているとは限らない
たしか、ステータスALL+1
Runspeed+10か20
tutoringが+150

大体、tutoringなんて未だに使えないskillだから凄く意味不明なアイテム
発売初期の状態を思い出すと正直腹が立つのでオマケ程度に考えといた方が良い。
見た目も小さくて妙な稲妻のプリントがされていて正直格好良くない。
270名も無き冒険者:01/12/08 15:39 ID:LDzlBuym
ぬう
俺も一応初期ユーザーなんだけどAcc止めてたから貰えてないのかYO
271名も無き冒険者:01/12/08 15:55 ID:/pPzgr3s
>>270
初期ユーザーってたしか7月初旬までに始めてた人だよ
272270:01/12/08 16:47 ID:LDzlBuym
漏れはBeta3からやってただよ
もちそのままBeta4→Cd-keyをOnline購入したさ

けどアカを9月くらいに止めてたからそれがアカンのかな
273名も無き冒険者:01/12/08 16:56 ID:SX8bPxxS
>>272
なんかこまんどいれるとでるとおもた
274270:01/12/08 17:07 ID:LDzlBuym
おお
さんくす
ちょっとTSNのニュウすさかのぼって見てみます
275270:01/12/08 17:08 ID:LDzlBuym
発見しました
情報ありがとうです
/command claim いえー
276名も無き冒険者:01/12/09 00:24 ID:PHfxZMIe
Bracerに付いてるScale@%って何がUpするの?
277名も無き冒険者:01/12/09 02:13 ID:5O8SCNLW
今日ミッションやってみたら報奨でサングラスが出たよ。
もしかして希少価値って無くなってるのかな?
278名も無き冒険者:01/12/09 02:32 ID:rDJmNKSg
サバに今何人ログインしてるかって何処で判るの?
どっかにサバ監視サイトとかあるのかい?
あったら教えて
279名も無き冒険者:01/12/09 02:52 ID:vGfG/VHb
http://ultima.lightning.net/ao/
鯖ステータス

結構でるねサングラス、俺も1個1個で2種類持ってる
280名も無き冒険者:01/12/09 02:54 ID:vGfG/VHb
ああ
人数か、知らないっす
違うUrl挙げてスマソ
281名も無き冒険者:01/12/09 02:55 ID:PiJude7S
GMに聞けばわかるよ。
2HOでよくPVPしたりハイレベルだったりすると自然とGMの知り合いが
できていろいろ教えてもらえる。
282 :01/12/09 05:16 ID:QL2ZMPSf
>Scale@%

その名の通り、体のサイズが見た目に大きくなるんだよね、確か?
283名も無き冒険者:01/12/09 23:49 ID:9IebrYIL
uncomは永遠
284名も無き冒険者:01/12/10 01:56 ID:IIy+j+Io
/age
285名も無き冒険者:01/12/10 07:31 ID:WzYJdWFZ
アカキャンしたあとキャラが残ってるのは何ヶ月くらいかな?
ってか本格的に廃れてきたねここ・・。
みんなやってないの?
286名も無き冒険者:01/12/10 09:01 ID:/CO7ybOi
>>285
確か3ヶ月だと思った。ちなみに俺はAOやってないな・・・。
287 :01/12/10 10:58 ID:7CUz0GQt
ついに、アカキャンしてしまった・・。
まぁ知り合いも全員辞めたし悔いは無いかな。
また戻って来る日は来るのだろうか。
288名も無き冒険者:01/12/10 12:17 ID:UWRCES/w
ストーリに関わってる連中は楽しそうだな
食い込めないうちら日本人はネタが無いのが現状
289名も無き冒険者:01/12/10 15:39 ID:51FWT8Wp
>>288
それが日本で廃れた最大の理由かもね。
言葉の壁はやはりでかいよ。
不具合云々が修正されても戻ってくる奴は少ないと思われ。
290名も無き冒険者:01/12/10 16:37 ID:LZbSPPBE
廃れているスレをあげるなよ(藁
まあ、日本で戻る奴は戻る、離れる奴は離れるて事だな。
俺は、来年にはAcc復帰しても良いと思う。
291名も無き冒険者:01/12/10 17:03 ID:iIwxlCbZ
廃れた理由はストーリーや言葉云々以前の問題だと思うが・・・
ミッションメインのゲームシステムと極悪バランスにバグが原因でしょ。
292名も無き冒険者:01/12/10 17:49 ID:nLef68Gv
だめだ、遊べねぇ
緑の鳥2匹に1分程で殺された・・・
一発で2回攻撃当たってねえか?
昔から鳥とかもぐらロボは強いのわかってはいたけど
恐ろしく、つまんねぇゲームだ
293名も無き冒険者:01/12/10 18:15 ID:8bivUaHU
そろそろ板違いだな。
レトロゲー板に移転してもらえ。
294名も無き冒険者:01/12/10 18:28 ID:UWRCES/w
>>292
それは単に向いてないと思われ(笑
295名も無き冒険者:01/12/10 18:52 ID:3GOokkAM
>>294
ああ?
何に向いてないんだ?
AOにか?
IMPLANT自分のレベル+30
装備0〜+30

灰色ぎりぎりのモンス2匹にボコにされるって普通つまんねえだろ
Missionには2匹とも同じ部屋にいる事が多いし
万が一一匹だけPullするの失敗してzoneして逃げ切っても
最初の部屋に2匹たまってるだろが
しかも、何時からかのpatchで無視して次の部屋に行く事が難しくなってるし。

てめえの言っている意味が自虐キチガイのみがAOに向いているっていうなら別だがな
296名も無き冒険者:01/12/10 19:09 ID:UWRCES/w
>>295
すごい切れ方だけど…
パーティ組むといいよ
そんないい装備しなくても、ここ30lvぐらいは赤いのしか狩ってない
297名も無き冒険者:01/12/10 19:12 ID:gxA1jg7/
所詮AOはLV120以上は未だに未完成
半年以上経ってLv50−Lv100−Lv120(恐らく)と完成部分が
増えたのが救いってか(ワラ
298名も無き冒険者:01/12/10 19:54 ID:dk5V2obP
>>295は友達がいないのでソロでミッションの繰り返し
英語もできないから外人とのPartyPlayもできません

そんな>>295を皆様暖かく見守ってやってください
299名も無き冒険者:01/12/10 20:11 ID:xxno2WPd
300名も無き冒険者:01/12/10 20:54 ID:HG8vG9+z
>>298
うーん、、やっぱり向いてない
301名も無き冒険者:01/12/10 23:07 ID:T0S/t+tT
 どのヘンを完成部分と言うのか謎だが、今はAce ClassもKillableになってるん
で、かなりテンポは落ちるけど一応150あたりまでは遊べる。
 鳥はUnplayableな強さなので、そーゆーのが出るZoneのMissionはしないのが吉。
 あいかわらずBSのCityなMissionはNPCオンリーが殆どなのでやるとよい。
 ただ、回避系がそれぞれちゃんと分けて判定されるようになってるので(昔は全部
Evade Clscだった)生真面目に全部上げてないと対NPCのSoloは辛いかもしれぬ。
 どのみち猪突猛進して、負けたらいい訳ってなダダっ子は向いてないのでさっさと
あきらめるがよい。
302名も無き冒険者:01/12/11 09:39 ID:vfRrfQXt
AOは、UOやEQ、ACなどの延長線上にあるMMORPGでないわけで
それらと比べて、文句言うならDAoCでもやっておけって感じ。
303名も無き冒険者:01/12/11 10:00 ID:fALGYmzC
リストラ(・∀・)
304295:01/12/11 10:59 ID:7s/+eenN
一々Missionまでパーティ組むかよ
一人でやる事がほとんどだと思っていたが
ここに、カキコしてる奴等はmissionも常にパーティ組んでやってるのか?

因みに英語はお前達より出来ると思うよ

>>301
確かに何種類かのモンスはそういう設定をされているね
俺は猪突猛進タイプのまったく逆のタイプだが
それでも死ねるよ

>>302
はぁ?
UOとEQやACはそれぞれ全然違うゲームだけどねぇ
もしかして、お前全部同列の凄く似たゲームだと勘違いしてるのか(ワラ
でも、AOってRPGだろ?
305 :01/12/11 11:37 ID:FWjxURvk
一人で吼えてろ(ゲラ
306名も無き冒険者:01/12/11 12:41 ID:2WLAlw/N
久々に神聖たちが降臨!
AOもいつまでたっても続けてる厨がいるのな

いまでも続けてんのは逆に厨くらいか(藁
307名も無き冒険者:01/12/11 13:20 ID:io4BqD35
BuffとかRingとかで説明欄にはAdd3Damegeとあるんですが
効果欄にはAdd3%Damegeとあります

3なのか3%なのかどっちが正しいんれすか?
308名も無き冒険者:01/12/11 13:26 ID:2xEA1TPf
未だに残っている奴は
レベリングについていけなくて
最近ようやく高レベルになれた負け犬です
AOは絵が云々とかAOに向いてる向いていないとか屁理屈言っているようだが
せっかく高レベルになれたのに辞めるのは悲しいもんな・・・(哀れ)
309名も無き冒険者:01/12/11 13:27 ID:io4BqD35
くぁ
TSNが開かないYO
ピンゼロ鯖がついに死亡か
310名も無き冒険者:01/12/11 18:26 ID:io4BqD35
311アナーキー>298:01/12/11 21:32 ID:Dr6MSkhJ
申し訳ないです
自分そうです英語できない(^^;;;
覚えたいんだけど難しい・・
それにプレイ時間長くても1日2.3時間だからいっしょにやっても
LVはすぐ合わなくなるんだよね・・
やっぱり皆さん英語出来るんですか?
312アナーキー:01/12/11 21:35 ID:Dr6MSkhJ
AO初心者スレに書こうと思ったけど見当たらなかった(汗
あのアイテムのデーターベースとかある情報サイトが
あれば教えて頂きたいのですが・国内海外は問わないです・・
よければお勧め教えて頂けないでしょうか?
313名も無き冒険者:01/12/11 21:36 ID:Tbo8N3Wb
中学生レベルの基礎あれば
外人パーティ入ってごちゃごちゃやってりゃ
嫌でも会話力はつく。

あとは
辞書を引くことをめんどくさがらない
コミュニケーションをとろうと試行錯誤する

その二つの心意気。
身に付くのはかなりなbroken Englishだけどな…
314さげさげさげさげさげ:01/12/11 21:45 ID:E898XV8k
未だにrechargerとかfasttaidが使えなくなるBUGがあるね
自分をtargetし直しても使えなかった・・・・

         く   そ   ゲ   −
315名も無き冒険者:01/12/11 22:11 ID:io4BqD35
http://ao.hackersquest.com/index.php3
>>312
ここかな?
アイテムのデータベースっても大半がQLによる違いだし
ねえ?
316つーか:01/12/11 22:16 ID:h1MiTT4P
ヘボイ書き込みばっかだな。他のMMORPGスレと比べてもレベル低すぎ。
だからAOやってる奴はアホか厨房しかいないって言われんだよボケ
317314:01/12/11 22:40 ID:+4tbPS6M
fastaid使用不能できわどいタイミングでDoT死した後で
再トライしたら、今度はダンジョンのなかで走っている最中に
いきなりワープ&閉じ込められた・・・
んでもって、リブート
んでもって、今は部屋の中で泳いでる(ワラ
相変わらず部屋に閉じ込められたまま・・・

流石の俺も、このクソゲーっぷりにいい加減ウンザリしてきたよ

辞める
318名も無き冒険者:01/12/11 22:42 ID:h1MiTT4P
>>317
とりあえずsage進行でよろ
319314:01/12/11 22:43 ID:+4tbPS6M
つうか、未だにゲームのバグや仕様ごときのカキコが目立つって
情けないゲームだよな
320314:01/12/11 22:43 ID:+4tbPS6M
ごめん
321名も無き冒険者:01/12/11 22:48 ID:io4BqD35
ヘボイのは同意
俺自信へぼイシな

でもEQ、Daocとかよりは俺的ニは全然(・∀・)イイ
時間拘束されちゃしな上記2点は
322名も無き冒険者:01/12/11 23:00 ID:0kJu7KoJ
>>314
PCゲームやめたほうがいい
書き込みがある限りこのスレは消えないしね
>>315
かなり古いけど一応
http://www.ss.iij4u.or.jp/~cookie/AO/
>>316
ここ2chだしね、漏れは見てて楽しいけど
323名も無き冒険者:01/12/11 23:00 ID:VehAl9Cv
全然関係ないけどさ…自国のGameをきちんと批評もできんやつが
大きな顔しているんだな、ここは(藁
324名も無き冒険者:01/12/11 23:08 ID:0kJu7KoJ
>>312
Nano一覧はここが見やすいかな
http://www10.big.or.jp/~lucifel/
あとここもいいかな
http://www.bg.wakwak.com/~chihayas/ao/
http://www.galgoa.com/ao/
325314:01/12/11 23:25 ID:+4tbPS6M
>>322
うん、そろそろやめるよ
倉庫番とかサラトマだミステリーハウスだのアドベンチャーゲームから
ウルフェンステイン、Doom、Dukeなんかの一人称ゲーム
フライトシュミレーターまで今振り返ると散々楽しんだからな

ネトゲに関してもDuke、Quakeの対戦やKalieでの対戦、UO、Dia、EQ、ACそしてAOとかなり楽しんだもんな・・・
EQ辺りまでは学生だったからRealの時間を何とか工面できたけど
最近は、Realの時間を削ってまでやっているから不条理な事があるとかなり腹が立つよ
そろそろ潮時ってわけだよね
326314:01/12/11 23:26 ID:+4tbPS6M
sage忘れ
327名も無き冒険者:01/12/12 00:33 ID:0GtHCXtj
sageてもスレは下がらん。それに頑張ってageないようにしても、上がると分かりきっている。
妙なsage習慣うざい。
328314:01/12/12 00:39 ID:9HqZo3nU
>>327
sage進行と注意されたからな
一応sageとくのが良いだろ?

>>323
それと、今読んで気付いたんだが
自国のゲームをちゃんと批評できないと洋ゲーを評価する資格がないのか?
意味がわからんよ。”
329314:01/12/12 00:41 ID:9HqZo3nU
sage忘れ
330名も無き冒険者:01/12/12 00:42 ID:ajPaAfj5
>>329
またかよ。ちょっとワラタぞ(w
331名も無き冒険者:01/12/12 00:56 ID:TlrV1VMS
>314
長いGame歴をお持ちのようですが、それならそれで
AOが糞と叫べる理由を、他人に納得できるように
かけるでしょ?

Bugを経験しただけで、糞と叫ぶのなら今までの
煽り厨房と変わらんよ。そんなの飽きたしね。

今までの書き込みを見ている限り、自分の都合
よくいかない事を、理由にただ糞と書き込んでいる
ようにしか読めないよ。
それでは厨房と読まれても仕方ないのでは?
332314:01/12/12 01:00 ID:9HqZo3nU
発売からそろそろ半年だよね
なのに、未だにバグが多い
壁にハマッタだくらいは全然平気だけど
我慢の限界というか商品として越えちゃならな一線を越えている感がある

つい最近まで、なにかにつけて一々リブートしている人が沢山いただろ?

リアルの時間を削ってると頭に来るんだよ
納得できない奴に説明してもしようがないけどな
333314:01/12/12 01:01 ID:9HqZo3nU
眠いからsage忘れた
334314:01/12/12 01:11 ID:9HqZo3nU
そろそろ寝るから先にカキコしておくけど
とにかくAOは越えちゃならない一線を何度か越えているよ
発売当初じゃなくても数ヵ月後にまったくゲームにならなかった時期もあったしね
いい加減頭に来る。

じゃあ、DAoCをやれとか言うかもしれんが
俺的にはそろそろMUDもきついかなと思っていた・
playするのに精一杯で新しいゲームを詳しくチェックする暇もないし
AOのHPをチェックするのも結構きつかった。
リアルは大切だからね。
でも、MUDでの人との出会い(とくに外人)は凄く好きで
それだけでやっていた感じがするよ。
ゲームの世界で自分の相棒が出来てそいつと一緒に冒険できるのは凄い興奮できる事だしね。

ところが、初期のAOでなぜかCHATのバグがあった
俺や極少数の人間にのみあったバグかもしれんが人との出会いを期待してた俺にはかなりきついバグだったよ
そこら辺からすでにAOにむかついていたのかもしれない・・

新しいネトゲをやるのはまずいんんでAOに居残っていたけど
いい加減バグの多さには辟易したよ
335名も無き冒険者:01/12/12 01:11 ID:JMAShlk6
>>314
もう面白くない。糞して寝ろ。
336314:01/12/12 01:14 ID:9HqZo3nU
>>335

>>333は本当にsage忘れたんだって
337アナーキー:01/12/12 01:20 ID:pPDizNCL
>313.315.322.324
皆さんどうも有難うございました!
すごい参考になります!
ただ・・インプラントとかは難しいですね(汗)
じっくりと見ていきたいと思います
有難うございます!
338名も無き冒険者:01/12/12 01:24 ID:gY+OYav3
TSNのFreeTalkに書き込んでるyawaって馬鹿。
突っ込んでくれと言わんばかりの矛盾だらけの文章、
あれどう考えても煽り目的のネタだよな? どうよ?
339 :01/12/12 02:01 ID:tsUEAvOu
>>338

おまー、昔からそればっかな(ゲラ
そんなにTSNが気になるか
340名も無き冒険者:01/12/12 02:50 ID:TlrV1VMS
>314
結局はBugを理由に糞と言っていることには変わらんな。

現状のAOで、何故に日本人ゲーマーに受けが悪いかを
考えてみればだな…やはり路線変更ができない事が原因
だと思うわけよ。
戦闘系Profなら、戦闘系のSkillしか特化できない。
生産系Profなら、生産系のSkillしか特化できない。
EQみたいに、片手間に生産に手をだすとか
(金はかかるが
UOみたいに、主Skilの変更が簡単にできるとか
(時間はかかるが
GAMEPlayに直接かかわる部分が、融通利かないからだ
そのProfを選んだ瞬間、そのProfが歩む道が決定されて
いるGameだと、長くPlayする気もおきんわな。

ま〜、EQ、UOみたいにAOをPlayしようとして失敗している
輩が多いから、そういう考えに行き着いただけだが(藁

で、Uncomが用意したIMPLANTで、その決定されている
Profの道の幅を広げようとしているのだが…
この半年で、Mod倒したときのLoot品のしょぼさ、Vender
の品そろえのRandom性による生産のしにくさも重なって
しまい、ゲームバランスが悪いの烙印を日本ユーザーに
押されてしまったわけだ(藁

だが、パッチによってPlay環境の向上とBugFixが少しずつ
進んでいる限りは、AOに見切りはつけられんな(藁

後、パッチ当てて、新しいBugがでてくるのは、NetGameの
日常的な事だから、俺はまだ我慢できるな(藁
341名も無き冒険者:01/12/12 07:58 ID:kfK7my5W
>>340 はいつ頃の話かわからんけど
今はQL200のlootばんばん出ちゃって物余りだよ
Vendorはめんどくさすぎるのは如意だけど
どうせ買えるのはQL125までだからnano/heal kitぐらいしか使わんよね
各profのできることの幅が狭いのは如意

EQの生産って片手間かなぁ、俺生産ばんばんしたのLV50越えてからだった

Bugについてはpartyでしかやらんので何も気にならないや
それよりプレーがマンネリ気味なのが問題
だからストーリに食い込めないのがつらいところ
342名も無き冒険者:01/12/12 09:44 ID:UcIp9jNu
固定ミッションってどんなのだ?
従来のミショーンのように指定されたダンジョンへ行ってMOBをぼこるってものなら幻滅。
343340:01/12/12 10:41 ID:l0KPEG66
大体、日本人ユーザーが離れていった8月頃までの話(藁
それ以降は、Uncomも色々頑張っていたけど戻る奴は
少ないだろ?

EQの生産は片手間と言うのは、UOの生産に比べると
やはり片手間だろう(UOと言う比較対象をだしているしな
例えレシピが豊富でもさ、Lv1のキャラクターから始められ
ないじゃんEQはさ。
AOはLv2から生産活動はできるけど、やはりUOみたいに
材料を調達が楽じゃないからな〜そこがネックだな。
ついでに、物作ってXPがもらえるシステムは、生産好きな
Playerからは結構良いシステムだと思うのだがね。
344名も無き冒険者:01/12/12 11:25 ID:kfK7my5W
>>343 UOのスキルシステムが今考えてもよくできてるってのは同感
ただもう今さらクオータービューのゲームは無理なんで
あとファンタジーももうゲンナリかなー
そんなんでAOやってる
簡単なのは気が楽でいいけど、ちと飽き気味
345名も無き冒険者:01/12/12 12:11 ID:8jGC9fzH
 Recharger使えないBugは、自分になんかBuffかければなおる。
 戦闘中FastAid使えないときはもー諦めるしかないけど。(戦闘中にBufしても
ダメ)

 LootはいまMob Level +-10位になっている。
 QL200のアイテムがいまは比較的簡単に取れるんで、ある程度のレベルになっ
ちゃえば、意味ないけれど。
 それでもLootでQL200の人気アイテム(NovaFlowやPlasma Burner)出ると
「おおっ」って感じがする。

 EQで言うレア防具に一番近いのはRingやBracerかな、実際レアだし。
 Bracerは、属性が別れてはいるけどReflectのを装備すると%でダメージ軽減
してくれるので、あるとないとで大違い。

 ものすごくそこまでが大変なんだけど、Lvl160超えたあたりで、ようやくキャ
ラに多様性を求められるようになってくるらしい。
 要はipが余ってSkillが限界値に達するってことなんだけどね。
 これがもっと早い時期に出来ると楽しいんだろうけど、昔と違って今はその
レベルまで上げるの一苦労だもんな。
346名も無き冒険者:01/12/12 12:14 ID:qXFZDC0o
BUGが多けりゃなにやってもダメ
一番基がダメなりゃダメだろうが
347名も無き冒険者:01/12/12 12:39 ID:kfK7my5W
気になるbugはもう無いね。>>345 みたいにすぐ対処法見つかるし
ゲーム内で会話が無い人はわからず悩むかもしれないけど
QL200アイテムの氾濫が問題かというと、面倒なアイテム集めも退屈だしねえ
っつったらレベル上げ自体が退屈
なんかもっと変化つけろよーうんこむ
348名も無き冒険者:01/12/12 13:08 ID:K8pans2t
>>347
つまり、AOは自虐的な引き篭もり向けゲームって事だね
349名も無き冒険者:01/12/12 13:14 ID:kfK7my5W
>>348 まぁゲームって大体そういうもんだ
350名も無き冒険者:01/12/12 13:18 ID:K8pans2t
>>349
表に出なよ
ヒッキーってキモチワルイし最悪だよ
351名も無き冒険者:01/12/12 13:32 ID:kfK7my5W
>>350 そだねえ、、でも合コンとか出ても虚しいし
なんかいいことない?
352名も無き冒険者:01/12/12 15:15 ID:7y83J55B
さすがに友人が、共通の会話としてEQのことしか
話さなくなってきたのが痛かった…
きちんと職について働いている奴なんだけどな。
そう言うのを見ていると、Gameに熱くなる奴て皆
厨房と言われてもしかたないだろう(藁

俺は他のGameや趣味について話したいつーの
353名も無き冒険者:01/12/12 16:26 ID:HZHJsIlf
>>352
どの程度の付き合いか知らないけど、友人の事を
厨扱いはどうかと思うけどなぁ。
EQの話題だけじゃ耐え切れないなら、自分から他の
話題を振ってみては?Game以外の。

ってか向こうも思ってるかもよ。
「こいつと話す事ってEQの事しかねぇなぁ」ってさ。

つーかここに書くならせめて、EQの事じゃなくて
「AOの事しか話す事無い」って書いて欲しかった。
嘘でもいいから(藁
354名も無き冒険者:01/12/12 16:35 ID:ycvEgdPt
>>343
材料集めなら、次回パッチでトレードスキル売り場が実装されるから楽チンになりそう。
と、期待させて裏切るというのがウンコムの得意スキル。不安です。
355名も無き冒険者:01/12/12 17:50 ID:wbDgtyCX
いつかはTradeだけでLv上げできるかな
356名も無き冒険者:01/12/12 18:36 ID:71PUnMVq
俺の仲間内じゃMMORPG自体もう飽きたって奴が多い。
DAoCもAOと同じ運命をたどる。
結局は新しいGameに行っても、すぐに飽きる。
今後よほど革新的なGameが出ないと駄目だろ。
357名も無き冒険者:01/12/12 19:43 ID:1nIr2igx
>>355
祈りなさい
358名も無き冒険者:01/12/12 19:50 ID:kBHgGq8+
というかAOでMMORPGが嫌になった人多いよ。
長らく出なかったMMOの新作であり期待も高かったぶん
飛びついて大ハズレだったショックがでかかった。
まー現在は、友人の強い薦めでやったDAOCが
堅実な作りで「やっぱMMORPGは面白いな〜」って癒されてるが(w
でもMMORPGというジャンル自体に新鮮味が無くなってきているのは確かにあるね。
359名も無き冒険者:01/12/12 21:44 ID:wbDgtyCX
ふう
地味にImplant交換してパワーアプてええな
やっててEQは考えられてるふと思ったよ
AOのTradeのときさ
通貨であるCreditがインフレ気味だねえ
360名も無き冒険者:01/12/12 22:40 ID:7y83J55B
MMORPG全体の話になったか(藁
まー、MMORPGの栄華を迎えるか衰退
するかは、来年のGAMEによるな

でもさ、AOだけに全ての責任を負わせ
るのは、勘弁しろよな(藁
Uncomの責任もあるけどよ、自己責任
もあるんだよ。
361名も無き冒険者:01/12/13 00:42 ID:s/iQMDNh
MMORPGの楽しさってサービス開始から狂ったようにやりまくって
飽きたら「お前らまだこんなクソゲーやってんのか?(藁」なんて
書き込みして一歩上気分に浸る事なんでしょ?
だったらこれからも全然心配いらないんじゃないすか?(笑
362名も無き冒険者:01/12/13 01:38 ID:12To1wPB
>>358
マターリ出来たようでヨカターネ。
最近はAOも昔よりはちょっとだけマシになって来たよ。

そう言えば結局Lv200まで行かなかったF様って
DAoCやってるらしいけど、あっちでもハイジーンなのかな。
363名も無き冒険者:01/12/13 02:39 ID:gtsz0KXY
>361
まあそう言う輩がいる事は否定できないな

AOから学んだ事。
MMORPGは最低でも半年ぐらいは様子を
見とけ!!
半年経って、ユーザーがまだいるようなら
遊びつづけていけるだろう(藁
364名も無き冒険者:01/12/13 03:30 ID:4Il3XIVu
"Fiezerald"
Level : 174

Rubi-Ka 1

Breed : Solitus

Gender : Female

Faction : Clan

Profession : Enforcer

Permanent link to the bio of Fiezerald
365名も無き冒険者:01/12/13 11:47 ID:6VsJHTRP
http://ao.hackersquest.com/show.php3?id=152713&item=1
http://ao.hackersquest.com/show.php3?id=151681&item=1

 大味な設定のレアアイテム多いよな。
 INT/PSY +30 とか、後半のSkillキツイキャスターには嬉しいかもね。
 どっかにレアアイテム一覧作ってるやついないかね。
366名も無き冒険者:01/12/13 17:16 ID:4Il3XIVu
お店で買えないNano一覧とか欲しいです

多分シラナイ間に店に売っちゃってるんだろうなあ俺
367名も無き冒険者:01/12/13 18:20 ID:JP+mI9uD
Friday 30 persons were granted a leave of absence in the Norwegian gaming-company Funcom. The reason is the extremely poor reception Anarchy Online (for the rest of the article known as AO) got.

-Friday we gave about 30 employees in Funcom notice that their jobs have been temporarily suspended. It’s a hard decision to take, says Marit Lund, the PR-director in Funcom.

All of the company’s mobile division together with 20 persons in other side-projects in Funcom is on the list.

Earlier this year the branch in Ireland that worked on games for Microsoft’s Xbox was also closed.
368名も無き冒険者:01/12/13 18:26 ID:JP+mI9uD
We cut down on all side-functions to concentrate fully on AO. All the persons that have been very involved with AO are of course still safe in their jobs, says Lund.

AO was launched in June and immediately got a ton of technical difficulties. Many had big problems playing the game and the criticism was mainly that the game was released too soon. The players followed up the criticism by not subscribing to the game.
369名も無き冒険者:01/12/13 18:43 ID:VnGR2ySi
開発中止なの????

Leetたん…
370名も無き冒険者:01/12/13 18:44 ID:vi0jK8UC
あらあら…
371名も無き冒険者:01/12/13 18:54 ID:JP+mI9uD
いや、AOに集中するみたいよ
372名も無き冒険者:01/12/13 18:55 ID:JP+mI9uD
You can look back and look at the mistakes made. Now we’re positive to AO’s development but the laid-offs are a result of the consequences from an unfortunate launch, Lund confirms.

- VG Nett asks: In August AO had between 50 and 60.000 paying subscriptions. Is this number higher or lower today?

- That I can’t tell. The only thing I can say is that it has stabilized. We’ll be running a big PR-campaign now. We have an aggressive strategy, and we’re putting great resources into AO, says Marit Lund.
373名も無き冒険者:01/12/13 18:56 ID:JP+mI9uD
How many subscribers do you need, so this will go well for Funcom?
I don’t want to speculate about that either, says Lund.

Your competitors, for example Everquest, have well over 200.000 subscribers. I guess you have looked at those numbers and put your own target after those?

- In the long run we of course has as a goal to compete with Everquest and the other big ones. 200.000 subscribers is of course a target for us too. I wont speculate when we reach that goal, but AO will run over four years, so we still have good time.

Do your investors also have good time?
374名も無き冒険者:01/12/13 18:57 ID:JP+mI9uD
They are patient yes, and still have great faith in the product, Lund confirms.

AO is unquestionable a better game since the release this summer. Most of the problems are solved, but the reputation of a game with great technical difficulties is stuck. Funcom is investing great time and effort to regain the trust in those who left AO.
375名も無き冒険者:01/12/13 18:59 ID:JP+mI9uD
長いので以下略
376うんこむは爆撃でもされましたか?:01/12/13 19:04 ID:Wee3FCWT
ああ はるばると
あんな遠くまで行ったのに
時間の無駄でした
と?
377なまえをいれてください:01/12/13 19:09 ID:X2UnnzO+
ようは大幅な人員を削減しますが、残った人間で頑張ってAOの開発は
続けますって事みたいだな。
が、お先真っ暗なのは明白だな。
378つうかね:01/12/13 19:16 ID:Wee3FCWT
うんこむのウェブサイトとAOのサーバが同時に
落ちた気がするんだけど気のせい?

もう、どうでもいっか(w
379名も無き冒険者:01/12/13 19:16 ID:JP+mI9uD
いや、そーでもないみたいだぞ

The Funcom employees affected by the lay-offs retain
their employee status and are paid 80 percent of their
salary by the Norwegian government. Funcom plans to bring
the employees back in the next few months.

All the remaining developers that were working on Midgard
have been reassigned to work full-time on Anarchy Online
in order to ensure the game's success.
380名も無き冒険者:01/12/13 19:18 ID:JP+mI9uD
やる気になってるっぽいぞト
381なまえをいれてください:01/12/13 19:25 ID:X2UnnzO+
レイオフされた社員は既に給料20%カットされてて
今後数ヶ月で社員を再び復帰させるプランがある。
で、当面はミッドガルドの開発スタッフをAOに回す事で
対処。

つーかようはこれで事態が好転しなかったらさようなら〜って
感じを受けるんだが。
AOに注力するというよりもAO不調の影響で、新規ゲームの開発
がままならなくなったので、そうせざるを得なくなったと読め
る。
382名も無き冒険者:01/12/13 19:30 ID:JP+mI9uD
むぅ
とりあえずここ読んでくれ

ttp://ao.stratics.com/

おれは、AOの逆転劇がここから始まる事を願ってるんだが・・・




ダメ?
383なまえをいれてください:01/12/13 19:37 ID:X2UnnzO+
>>382
読んだ。
つーかこういう状況になってる時の会社って、もう会社自体に
体力が残ってない状態なんだよね。
他部門の人員削減とラインのストップでAOに開発陣を割り当て
るのは他に道がなかったでしょう。裏をかえせばAOを止めて、
ミッドガルドやその他のゲームを作りたくても既にそれだけの
余裕が残って無いって事でしょ。
後はジリ貧状態でAO作ってくしかないんだが、よっぽど大きな
ブレイクスルーが無いと、今更AOが好転するとは考えにくいよ。
特に来年入ってからはMMORPGも何本か控えてるし、来年1Qで好
転しなかったらそこで御終いでしょ。
Funcom自体がそんな大きな会社じゃないつーかベンチャーな訳
だけど、体力の無いベンチャーがMMORPG作る事の危うさが証明
されたとも言えるんじゃないか?
384マジレス:01/12/13 20:05 ID:7UxcebLD
MMOは大企業の道楽だよな、マジで。
EQも強固な後ろ盾があったから、じっくりとインフラを形成できたわけで。
OSIもいきなり現れたような小企業じゃないしね。
売ってハイおしまいじゃなく、永続的にサービスを供給する宿命を負う。
作って売るのはスタートラインに過ぎない。
継続がどれほど大変な労力を伴うかは、UO2の開発中止が物語ってる。
たぶんUO2が完成したら客は増えると思うし、市場的にも成功するはず。
でもその余力がないから断念したわけだ。
あれだけ成功をおさめた会社でもだよ?
ベンチャー特有の小回りの良さは、残念ながらMMOでは発揮できない。
腰を据えて長期的な展開をしていかないといけないから、
ガッチリ根をおろした大企業向けの商売だと思う。

個人的にはFuncomには頑張って欲しいところなんだけどな。
385名も無き冒険者:01/12/13 20:06 ID:4pFlKyFl
金もない、才能のある社員もいない
そりゃ潰れるさ
386名も無き冒険者:01/12/13 20:11 ID:7UxcebLD
>>385
じゃあお前には才能も金もあるんだな(藁
せいぜい自分で作れや、口だけクン。
387名も無き冒険者:01/12/13 20:18 ID:4Il3XIVu
>>386
オマエモナー
388名も無き冒険者:01/12/13 20:52 ID:druh18Mq
FuncomってAOで黒字出してるのかな
夕方で1400人程度でしょ
サーバー二つあわせても2800人って
プレイヤーが一番少ない時間帯でもちょっと少ないような気がする
389名も無き冒険者:01/12/13 21:10 ID:ew+D70sU
無くなっちゃったら寂しいよ。
ゲーム内容はともかく、今までやったネトゲの中で
一番他国の人と交流が持てたゲームだから。
390名も無き冒険者:01/12/13 22:12 ID:WPi0fgk0
暮れも迫ってきたし、
そろそろ「蛍の光」が流れてきそうだね。
391名も無き冒険者:01/12/13 23:42 ID:O+tUbGQu
俺の中で一番の問題点はキャラの上に言葉が出てこなかった事かも。
392名も無き冒険者:01/12/13 23:48 ID:qnLiYQnh
FuncomのAOと言うGameは面白いと思う。
が、やはり運営が問題であったと思う。
まず、なんでAOスタートして2ヶ月頃に
次回作のアナウンスするんだろうな?(藁
あれ見たときに、Funcomの神経を疑ったよ

今更、Funcom一丸となって、AOを盛り上げ
ていこうとしているけど、俺はぎりぎりな線だな
1歩間違うと、間違いなく奈落の底。

でも、さっさと見切りをつけた厨達が正し
かったとは思わんけどな(藁
393382:01/12/14 00:09 ID:054sN7EF
>383、384
ほーう。なるほど。だめか

ここからの逆転はなくても失地回復は可能と思うがどうか?
(失地がそもそもどこなのかという問題もありますが、個人的には
みんながFUNCOMのオトコギを感じるくらいまで)
394名も無き冒険者:01/12/14 00:22 ID:s4HtJ06I
uncom大ピンチだな。AOやってないんだが、アタカーイ目で見守っています。
395なまえをいれてください:01/12/14 00:30 ID:qd+SF2g+
>>393
そりゃまあ多少なりとも余力のある会社だったら前向きに倒れた的な評価を
得て、次回作には期待できるんじゃないか?みたいな話になるかも知れない。
でもベンチャーの場合は基本的には1ミス命取り。こけたら会社無くなりま
すがな。前向きにぶっ倒れてそれを評価しても会社がなくなりゃ意味が無い。
そもそもAOでの経験を生かすべきだった次回作ミッドガルトを犠牲にしてる
んだからどう考えても先が無い。
396名も無き冒険者:01/12/14 00:38 ID:4htEGMLj
もう清算する腹積もりなのでは?<うんこむ
397名も無き冒険者:01/12/14 01:46 ID:UTTvkgek
>>392
リリース時点でAOチームは一仕事終えた気分になっていたが、
それは大きな勘違いだった、と。
実際そういうものだし内部的にはそれでいいと思うけど、
調子に乗って次回作作るYO!とぶっちゃけたのはマズかったな(藁
Funcomにとっては終わりだったかもしれんが、俺たちユーザーには始まり。
その意識のずれを理解していない発言と見て取れる。
自分たちのビジョンを見せたいばっかりで、客の気持ちを考えてない。
それでは客離れしても仕方ないわな(藁
いかにも商売ヘタな技術屋の集まりっぽいので、仕方ないのかもしれんが、
ようやく営業的にまずいと気付いてきたようなので生暖かく期待したい。

つかバグをサッサと直せやゴルァ
398名も無き冒険者:01/12/14 01:55 ID:6ZAATqi3
>> いかにも商売ヘタな技術屋の集まりっぽいので

プログラムも下手っぽい…
399名も無き冒険者:01/12/14 02:13 ID:054sN7EF
作ったあとにホッとするのはPGの性として
そうした連中とは別に品質管理する奴がいてもよさそうだが・・
逆に変な山師みたいのに振り回されてたのではないだろうか。VCの常として。

シカシ、この先のことを予想するのにロジカルになりきれない自分
がいるのはやはりAOへの愛だろーなアイ。

FUNCOMは、おれみたいなコンシューマーのアナログな部分を吸い取って
生きてきたんだから、これからもそうあってほしいなー。そしておれの
アナログなハートをもっとくすぐってほしい。

FUNCOMに投資してる連中だって、そうしたアナログフィール(もーわけわからん)
を感じ取って金だしてきたわけだから、ここで意気に感じてふんばってほしいぞ!!






キモイ?
400名も無き冒険者:01/12/14 02:28 ID:8cv1r3Vw
サーバー落ちてるとずいぶん書き込み多いな
やってるやつもいそうだ
401名も無き冒険者:01/12/14 03:21 ID:UTTvkgek
>>399
実際そう思ってる奴は多いだろう。
2chで本音吐くの恥ずかしいから、このクソゲーが!氏ね!
とか言ってるけどな俺も(藁
AOが悪い前例作ると、後発のMMO開発者連中にビビリが入るので、
嘘でもやせ我慢でも頑張って欲しいところだよ。
おっとマジレスしちゃったぜ。

AOクソゲー氏ね
402名も無き冒険者:01/12/14 05:11 ID:UPv0CLGQ

  \ \    ○    // /   /
\  \      / ヽ    /   / / /
\\        /_ ゝ    /  //
  \     /   \
\    _/____\__       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /             ヽ     <  \\
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <   / ̄ ̄ ̄/ /- - - - -
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ :::|  < / / /
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <  / / ヽ ノ /
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<  / ヽ ノ /  ̄  ̄
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::| < / ノ /
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  < / ノ /
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
403名も無き冒険者:01/12/14 05:16 ID:8cv1r3Vw
何の絵だかわかりませんよ>>402
404名も無き冒険者:01/12/14 07:14 ID:7lc+M2nj
おこってる絵かな?チョットワラタ
405名も無き冒険者:01/12/14 13:39 ID:KBwAo0u0
>>402
何て叫んでるんだ?
406名も無き冒険者:01/12/14 13:43 ID:KBwAo0u0
>>402
あ、クソゲーって叫んでるのか。
普通に見るとそこだけ見事にずれててワカンネーヨw
407名も無き冒険者:01/12/14 13:53 ID:GHjdgGTD
>>406 ほんとだ。よくわかったなー
408名も無き冒険者:01/12/14 15:56 ID:98ATId+h
>>388
一番人が多い時間帯でも二つのサーバー合わせて2000人弱くらいだよ。
サーバー2は1の半分くらいしか人いない。
409名も無き冒険者:01/12/14 16:35 ID:IFFs/8nV
つーか
文句ばっかいっててもしょうがね-から
どうして欲しいか提案することにしたよ。俺は

武器とアイテムの種類倍ににしてクレ-------!!
攻撃がヒットしたときの効果音とかもっと派手にしてクレ-------!!
あと回復系のバグ...ナオシテ
410名も無き冒険者:01/12/14 16:38 ID:IFFs/8nV
文句ばっかいっててもショーがねーから
要望を叫ぶことにしたよ。おれは

アイテムとか装備品倍ぐらいにふやしてくれーーー
攻撃が当たったときとかの効果音もっとはでにしてくれーーー
回復系のバグは...ハヤクナオシテ...
411名も無き冒険者:01/12/14 16:41 ID:IFFs/8nV
重複したことを深くお詫びします
412名も無き冒険者:01/12/14 18:42 ID:GXDyurB6
 倍あってもなー、結局定番装備に落ち着くんだし。
 増やすなら、弱点を補ったり、有利な点を更に伸ばすようなProfession限定の
装備増やして欲しいかな。
 あと個人的にはシャレの部分。
 せくしぃ路線だけでなく、かわいい路線ででも。
 Leetたんアクセサリーとか。
413名も無き冒険者:01/12/14 19:09 ID:054sN7EF
俺はその定番装備がやなんだYO!
何でみんな同じぶきなんだYO!!
414名も無き冒険者:01/12/14 20:31 ID:+YdmA749
みんなと違うの使うのは自由じゃん?
415名も無き冒険者:01/12/14 20:32 ID:+YdmA749
てかメンテかよ。金曜の夜なのに(日本は)
416名も無き冒険者:01/12/14 20:51 ID:SAMrZNQz
はあ、毎日落ちるなあ。
417名も無き冒険者:01/12/14 20:53 ID:SAMrZNQz
やっぱあれだ。
若気の至りで上げてしまったいらないスキルを
なんらかのご苦労と引き換えにIPに戻す手段を
提供して欲しい。じゃないとキャラが使い捨てになってしまう。
418名も無き冒険者:01/12/14 21:08 ID:+YdmA749
一個目のキャラは振り方失敗すること多いしね
漏れも失敗したヨ
419名も無き冒険者:01/12/14 22:37 ID:rwVv/Rtl
とうとうAOもユニコード対応になるか。
JPだけギルドとかの人には嬉しい変更なんだろうけどなぁ。
420名も無き冒険者:01/12/14 23:24 ID:MSHOeizI
チャットだけ日本語化されてもな
どうせならパッチ目ーッセージからゲーム内のUI等のやつまで日本語化しとけやヴぉけ
421名も無き冒険者:01/12/14 23:47 ID:SAMrZNQz
ところで、昨日あたりからロボの挙動が変。
ぜんぜん扉を通り抜けられなくてまったく役にたたねえ。
もう、嫌んなってきたなあ!
422名も無き冒険者:01/12/15 00:13 ID:zllFStsz
要望ならクエストをもう少し楽しい作りにたると嬉しいかも・・
難易度高いのはちょっとした仕掛けとか謎とき要素のある仕組みでやるとか

後はせっかくPvPも考えられて作られてるようだしクエストで自然に
PvPを実現させるとかはどうだろうか?
例えばAのクエストで○○を倒してくれみたいなクエストがあったとしたら
Bでは○○を守ってくれという風な連携イベントとかあるといいかな・・なんて・・
戯言ですねすいませんでした・・
423名も無き冒険者:01/12/15 00:17 ID:xmFTuBxC
>>そういう時期的?なミッションもいいね
Clan側とOmni側で同じにMissionブースにでてAを抹殺せよと
Aをxxまで護衛せよってね
424名も無き冒険者:01/12/15 01:56 ID:TYavhNNd
 Lootする暇すらないようなスピードでガンガンやる&あえてPullせず大量Incを
楽しむ・・・ってのだと、Team Missionも結構楽しい。
 レベル離れてるとき、低いレベルのPCが2,3発とか、時にはNuke 1発で死ん
じゃうのは気の毒だけど。
425名も無き冒険者:01/12/15 02:12 ID:BF1S/qPj
Uncomの信用を取り戻す政策 その1
あの糞馬鹿バランスリーダーの首を公表する。

これだけでも、少しは信用あがるんでは?(藁
でも、後任も同じ無能なら意味無いが(藁
426名も無き冒険者:01/12/15 02:43 ID:vmrk2eQD
次の担当者がさらにダメだったらどうする(藁
427名も無き冒険者:01/12/15 03:43 ID:6GcUBYbP
もうちょと75%な狩場増やして欲しいな
efp大混雑で狩り不能
あとrebelのみなさんはMortでやってください、KS合戦なるから
428名も無き冒険者:01/12/15 04:23 ID:31kRwqrU
もっとヘルメットかっこよくしてくれー
何だよあのバッタみたいのわさー

あとROBE/COATも改良の余地ありだ
熊の毛皮みたいなのとかはおってみたいぞ!!
429名も無き冒険者:01/12/15 04:40 ID:31kRwqrU
日本語できるようになってもあんまうれしくないよな
ショーじき言って(あのAAはだしません)

チーム組んでて他の連中がノルウェー語で会話し始めたらやだろ
ヒトに気持ち悪い感情を抱かせたらアカン
430名も無き冒険者:01/12/15 04:48 ID:31kRwqrU
おまえらmissionが全部屋内なのに疑問を抱かないのか?
おれは大きな空の下で正々堂々とmissionにいそしみたいZO!!
431名も無き冒険者:01/12/15 05:36 ID:W8Rv6LQf
引き篭もりくらいしか殺せないんだね・・・
432名も無き冒険者:01/12/15 12:01 ID:mpRvAuDj
>>430
激しく既出だ。まあUncomはmissionのバリエーション増やすって言ってる。

>>410
確かに音がショボーだな。あと特殊攻撃が地味すぎる。Brawlなんて「Brawl」って文字が出てこなければ
わからん。しかも「シュッ」ってなんだ、素振りしてるのかよ。
433名も無き冒険者:01/12/15 16:03 ID:TYavhNNd
>>429
 別に何語で喋ってても気にならんが。
 "やだろ?"とか、問答無用で同類にされちゃ迷惑。
 "お、それ何語? なんか挨拶でも教えてくれよ"位言える様になろう。

>>430
 そいや、以前"特定地域の特定Mobを特定数KillするMission"を導入したいと
か言ってたから、"Rinomanを20匹狩ってこい"みたいのは入るかもね。
 専用の屋外型Missionを作るとかしてくれないと、KS合戦になりそうだけど。

>>413
 Assult系は、けっこーバリエーションないか?
 Meleeも、1he以外は2,3種類使えるのあると思うし。
 鎧は、賢く着るならレベル帯によって定番が移り変わってくので、最終的には
似たりよったりになるにせよ、そこそこバリエーションある気はする。
 でもTankのNerfで誰も彼もagi/staタイプになってきてるんかな、最近は?
434名も無き冒険者:01/12/15 19:54 ID:Mq91yTWm
ユニコードって外人からみるとどうなんの”□□□□□□□”とかだったらそのうちウンザリされるだろうね
フランス語とかスペイン語、ドイツ語なんかは、ちゃんと見えるだろうし結構わかる人が居るもんな
435名も無き冒険者:01/12/15 20:53 ID:xmFTuBxC
正直Unicode導入するより
UIをローカライズしろと言いたい
436名も無き冒険者:01/12/15 22:58 ID:j25dwtsv
久々にAOやったらEFPのmedが増えたみたいだけど・・?
medを狩っている奴等は今のうちにガンガンレベル上げた方が良いと思うよ
funcomは自分で修正しておいて後でまた再修正とかは常套手段だからね

そのうち、medusaを殺しすぎてaggro化するとか絶対あるよ
どうして、普通のplayerがAOを離れるのかfuncomは解ってないらしいから

もちろん、キチガイですこしズレてる奴等は残るだろうがね(ワラ
437名も無き冒険者:01/12/15 23:42 ID:xmFTuBxC
medってなんですか?
敵ですか?
Lv幾つですか?
31Lvで勝てますか?
438436:01/12/15 23:52 ID:w7fn/lI1
気にすんな
Lv50あたりまでは手放しで何とか楽しめるから
439名も無き冒険者:01/12/16 08:44 ID:24HKjufD
>>436 混雑しすぎて駄目
440名も無き冒険者:01/12/16 12:26 ID:80CMBT1F
http://community.anarchy-online.com/news

> A ONCE-OFF VOLUNTARY "IP- reset". I have to make sure right now
> the limitations of it! (An IP reset means that you keep your
> level and experience points, get your skills reset, and IP
> returned.

 「一回だけIPリセットしてやってもいいかな」
 だ、そうだ。
441名も無き冒険者:01/12/16 12:31 ID:IwD5SerS
・ここで言うIPリセットとは、スキルをリセットし、それに相応する IP を戻すこと指すものとする。
・IPリセットはゲーム中で只1回だけ可能とする。(ゲームディレクターが変わらない限りは..。)
・IPリセットを実施する時には、全てのアイテム(インプラント・NCUアップグレードも含む)を
 装備から外している必要がある。
・IPリセットは決められた期間にのみ実施可能とする。権利を後々まで残すことは出来ない。
・IPリセットは"/command"の様なコマンドを使用し、プレイヤーが自身の判断で実施する必要がある。
・Map Navigation だけはリセットの対象に含まない。これをリセットすると、Map や Upgrade Item を手元に
 戻す必要があり、作業的ボリュームが大きくなってしまう。

TSN@JAPより
442名も無き冒険者:01/12/16 12:37 ID:ADRXFkkN

…アカウント、キャンセルするか。

さすがにこれはもうアホくさくて寝かせとく気にもならん…
443名も無き冒険者:01/12/16 16:13 ID:80CMBT1F
 しかし、ロクにバランス取りの事前作業して無さそうなのに、なんで
ここまでIPリセットを強硬に拒むんだろね、このデザイナーは。
 ちゃんと作業してて、自信があってならまだわかるんだが、とてもそ
うは思えない状態だし。
 TurorialのSkillが機能することを前提でデザインしたとかかな。

#なんか粘着がムキになって下げてるが、結果書き込みが増えてて笑える。
444名も無き冒険者:01/12/16 16:17 ID:liOd/DkB
33Lvにナタヨ
445名も無き冒険者:01/12/16 17:15 ID:0d9Jtj6P
>>444
俺と一緒
446名も無き冒険者:01/12/16 23:05 ID:EDS3Gx+y
IPリセット用の端末とか作ればいいのにな。
なんでそういうことしないのか理解不能。
そうすりゃ、大規模な変更だって心置きなくできるのにさ。
447名も無き冒険者:01/12/16 23:46 ID:80CMBT1F
 大規模な変更を、そうそうこころおきなくされちゃたまらんが
448名も無き冒険者:01/12/17 00:27 ID:xEjTxOVe
衝撃のビッグニュース
なんとあのAnarchyOnlineことAOが
MMORPGからMMORTSに転身!

敵との戦闘はミニボード上で自キャラ扮したコマを操り敵をなぎ倒す!
449名も無き冒険者:01/12/17 05:14 ID:3tzS/my1
自身が無いからIPリセットしないんだろ
今まで、ゲームの修正でbugを量産してきたから・・・

きっと、色々難しいんだよ
450名も無き冒険者:01/12/17 09:21 ID:8prg9PW1
http://ao.hackersquest.com/show.php3?id=96094&item=1

 こんなん出てたが、シャレにこんな高いSkill値投げ出せるかい。
451名も無き冒険者:01/12/17 11:36 ID:xEjTxOVe
>>450
でもカッコ良くて(・∀・)イイ!
452Engineer:01/12/17 12:15 ID:K9hczhWX
レベル50になった
うれしひ
453名も無き冒険者:01/12/17 12:46 ID:xEjTxOVe
俺やっと34レス
454名も無き冒険者:01/12/17 17:50 ID:yCvsZ1XN
なんだかんだ言っても新しい人増えてるなーこの頃
455TSN@極東のBBSより:01/12/17 21:28 ID:fLYcYNZI
謎の企業『blade corp.』がインゲームで動き始めるようです。
以下、送信されてきたメールの抜粋です。
また、今週末にはインゲームで直接面接など行なわれるとのメールも別途ありました。
実際なにが行なわれるか不明です。報告まで。
456Engineer:01/12/18 13:30 ID:KAEOi+Ic
Rookie OT Bodyguard hit you for 139 points of melee damage.
You lost 45268 xp.
Changing area. Please wait.
Entering 'Newland City'

家の中を滅茶苦茶にしてしまいたい。
457名も無き冒険者:01/12/18 13:34 ID:xZg/YyuP
ヒィ
45000xpなんて
俺の一レベル分丸々のxpだYo。(L34現在)
458Uncom:01/12/18 21:45 ID:Rgw5BDxp
皆さんの予想どうり、今日予定されていたパッチは延期になりました。
期待を裏切らない会社。それがUncom社なのです。
459名も無き冒険者:01/12/18 23:53 ID:AhNMLfap
僕はAO結構いけてると思います。 社会人プレイヤーには、丁度いいです。
460名も無き冒険者:01/12/19 01:56 ID:yvlECT8f
惰性でこのスレ見続けてたが、久しぶりに新しいゲーム探してたらAOライクなゲーム
イパーーーーーーーイ出るね。
http://www.microforte.com.au/bigworld/art/ss.html
こんなのとか。
他もあったYO
461名も無き冒険者:01/12/19 02:07 ID:+AVhVAcy
社会人はACあたりじゃねえの?
なんだか、ACには年寄りが沢山居た気がする
462名も無き冒険者:01/12/19 04:23 ID:8jqhyyms
     _人    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ) <  Uncomのゲームは世界一Uncomです!
   (へ ノ)  \____________________
  ヽ( ´ 」`)ノ
  (  'ー  )
463名も無き冒険者:01/12/19 08:45 ID:gwmGpRak
464名も無き冒険者:01/12/19 10:02 ID:AUOwxpq3
>458
お前さ…ちったあ時差を考えろよ(藁
465名も無き冒険者:01/12/19 10:35 ID:mxly6Yrj
>>460
Big World: Citizen Zero
近未来のNeo-Edenと呼ばれるコロニーを舞台に三人称視点で展開する
1万人がオンラインで参加できるアクションゲームで,
プレイヤーは4つの惑星に分かれた種族の一つを選択して冒険を行う
2001年末頃にはβテストの予定もあるという
466名も無き冒険者:01/12/19 10:52 ID:hQqoAc20
>>464
誤情報かたじけない。公式ニュースの「再スケジュール」「パッチ13.4」「sorry」のキーワードを見て
俺の脳が即座に判断してしまった。
467名も無き冒険者:01/12/19 11:14 ID:Sl3IZyrW
>>463
両手にちゃんとリートたんのお姿がでるのかな?
それだといいな
468名も無き冒険者:01/12/19 18:14 ID:i50zlPpD
>>467 実在するの?
469名も無き冒険者:01/12/19 21:50 ID:lb19XOD+
>>463
うをを、欲しすぎ!!
470名も無き冒険者:01/12/19 22:37 ID:m0TIWSa8
ぶるぶるっ、この掲示板読まずに買っちゃった。。
アカウント取るのがこわいー・・けどやってみる><
471名も無き冒険者:01/12/19 22:39 ID:lb19XOD+
>>470
ナニ言ってやがる。
AOサイコー!!!
あひゃひゃひゃひゃ

おれはビジュアル系 rogue だと思っている(w
472名も無き冒険者:01/12/19 22:46 ID:r0gqJa2b
>>468
次のパッチ(今当ててるパッチで)でゲットできるようだ。
473名も無き冒険者:01/12/20 01:16 ID:xqkQYtka
>472
持てた。
かなりいいぞ
474名も無き冒険者:01/12/20 01:28 ID:5fRGlNA7
 画像もちゃんとリートたんの姿?!
475名も無き冒険者:01/12/20 01:29 ID:xqkQYtka
そう
ちゃんと2個持てる。
尻尾掴むのは間違っていると思うのだが・・・
476名も無き冒険者:01/12/20 01:33 ID:5fRGlNA7
しっぽ!
うひー、Mob Dropかな、店売りかな…
477名も無き冒険者:01/12/20 02:20 ID:7b7b+Q53
QL高くなるにつれ手に持ったときのグラフィックを
どんどん巨大化させてホスィ・・
478名も無き冒険者:01/12/20 09:31 ID:aRFTaRCF
>>476
新設された巨大トレードアイテム売り場で売ってる。
しっぽつかんでぶらさげて、これからリート鍋で一杯って感じ。
479名も無き冒険者:01/12/20 09:34 ID:5fKFAhqV
トレードスキル売り場でかいな。っつーかでかすぎる。
480名も無き冒険者:01/12/20 09:49 ID:5fKFAhqV
リートぬいぐるみゲット。片手にぬいぐるみ、片手にティーポット持っている奴を見たらそれは俺。
481名も無き冒険者:01/12/20 11:35 ID:7b7b+Q53
外見を強化してプレイヤーに媚び売るより先に
BugやらSystemやらを強化しろと言いたい、言い詰めたい、以下略
482名も無き冒険者:01/12/20 12:31 ID:wGQCdi1a
固定ミッションは一体どうやったらできるんだと小一時間問い詰めたい。
483名も無き冒険者:01/12/20 13:58 ID:wTTBM+J7
Leet人形って、どうみても「今晩のおかず」にしか見えない・・・
484名も無き冒険者:01/12/20 14:00 ID:Y0ZXBTdC
飛行機で屋内突っ込んだときのは直った?
485 :01/12/20 16:28 ID:0tIqgBFq
Funcom社は「ANARCHY ONLINE」(以下、AO)のアフィリエイトを開始
したことをアナウンスした。このアフィリエイトは、Webページ上から新
規プレイヤーを一人紹介するごとに、Webページの運営者はFuncom
社より“3ドルの報酬”が受け取れるというもの。18歳未満のプレイヤー
は参加できないという制限が存在するが、日本からの登録も可能なの
でWebページをお持ちの方はチェックしてみてはいかがだろうか?

https://register.funcom.com/affiliate/
486名も無き冒険者:01/12/20 16:33 ID:wTTBM+J7
>>484
飛行機でどこ突っ込んでも平気。
屋内では一時的に使えなくなって、外に出ればまた飛行機乗った状態。
便利〜。

今回のパッチは色々変わってて面白いや。
487名も無き冒険者:01/12/20 16:40 ID:0UBJbIHN
>>483
右手にリートたんのぬいぐるみを持って/eatをやってください。
488名も無き冒険者:01/12/20 16:44 ID:BuIA16ir
>>485
うわ〜、相当切羽詰まってるな。(;´Д`)>Uncom・・・
しかし正直3ドルじゃ友達は売れネェよ・・・
489名も無き冒険者:01/12/20 17:07 ID:7b7b+Q53
>>485
おもわずワラタ
490名も無き冒険者:01/12/20 17:14 ID:Y0ZXBTdC
>>486
わーい、これでmissionに一直線に突っ込めるねー
491名も無き冒険者:01/12/20 17:31 ID:7b7b+Q53
パッチの度に512MnoファイルをDL氏てるんだけど
コレって効果あるの?
492名も無き冒険者:01/12/20 17:38 ID:7b7b+Q53
おお
今入ってみたんだけど
Omni-EnterのBBの直ぐ真北にある建物が崩壊してる(;´Д`)
ストーリーかねえ
493名も無き冒険者:01/12/20 19:02 ID:gEGCEIcZ
そういえばなんかスキーリしてたような・・・。
確かストーリーのムービーの最後でOmniEnterの建物が爆発してたな。
494名も無き冒険者:01/12/20 21:31 ID:U07ASL00
とりあえず、ソロでもチームでも使える職業って
MPとMAかな?
MAとMPって最初の頃無茶苦茶使えない職業だったよね
全体的にみても、funcomって後先考えずに過激な修正しすぎるから後で取り返しがつかなくなるんじゃないの?

その繰り返しじゃ、そのうち消えていくのはしようがないことだな
495名も無き冒険者:01/12/20 21:47 ID:R15E14Kb
>>494 何にしても一人で遊ぶのはつまらんよ
けどウンコムはソロでもできるようにしたいらしい
ウーン
496名も無き冒険者:01/12/20 22:10 ID:wT4bNZVX
Diablo 1 って、ローカルなネットワークで一人でしこしこ育てて、
そのキャラで battle.net 行って他人にアイテム見せびらかしたり
いっしょに潜ったりしてけっこう楽しかったんだが(2 は知らない)
AO ってその行為と似てると思う。
なので、ソロでもあるてーど遊べたほうが良いです。
497 :01/12/20 23:09 ID:0tIqgBFq
ipリセットってまだ実施されてないの?
498名も無き冒険者:01/12/20 23:26 ID:7b7b+Q53
SolとかEnfはソロキツイ?
499名も無き冒険者:01/12/21 00:12 ID:LukV3pMb
急にレスのレベルが下がった気がするのは、やっぱ初心者増えたから?
500名も無き冒険者:01/12/21 00:24 ID:2X1PPiUf
まだ鯖おちてる?
501名も無き冒険者:01/12/21 02:17 ID:cn9L7pam
>>499
高レベルなやつがここで真面目に説明してもしょうがないことに気付いて書くのやめたせいだと思う(ワラ
502494:01/12/21 03:14 ID:Vc0cpBcB
Solは人によるらしいがENFは結構ソロが楽なのか?
なにせ、かのFez氏もENFだしね
Lv100になった時点でIPが10マンも余ってるってどういうこった

ADVのFA使いだった俺は瞬殺だったけどね・・・

>>499
レベルが下がったんならてめえでレベルの高いことを言えや

ごめんね、俺って昔からヘタレにはムカツク性格なんだよ
503名も無き冒険者:01/12/21 04:16 ID:cn9L7pam
気のきいたplaneパッチしたと思ったらしっかりバグってやがる
まぁ期待はうらぎらねーさすがウンコム
ってこれpetition解決までrelogしてもずーっと直らない?かなりまずい
504名も無き冒険者:01/12/21 04:52 ID:8GSGa1hJ
EnfはRegeあるしな
505名も無き冒険者:01/12/21 05:27 ID:ZrO8lJvu
まだやってたんだ…
逆にスゲーよお前ら(藁
506 :01/12/21 05:33 ID:HU+qsWpC


ってのを久しぶりに見た。
507名も無き冒険者:01/12/21 06:49 ID:uxf96lBB
>494  どっちが強いかとはちょっとちがうがレベル120以上は確実にSolの方が多いよ

120以上はSol、NT、Ageが多い

NTは壁越しDD Ageは一時期の大流行で絶対数が多いことを考えればSolが一番安定してるんじゃないの?(今のところは・・)
508名も無き冒険者:01/12/21 11:13 ID:g6ZpP8MM
>>499
どんな発言したら高いレベルを維持できるのか言ってみろゴラ。
それともあれか?lvl100以下のやつは書くなってか?(笑
509名も無き冒険者:01/12/21 11:34 ID:iti6FvYL
>>508
狂人は放っておけ
510名も無き冒険者:01/12/21 12:23 ID:Zg951f1e
2ch
                         __________________
     川|川川  川          /ようするにいちはきのあうねっとげーなかま
    ‖川 | | | ー ー||        / ができなくてたのしそうにしているひと
    川川 | |ー□--□l      <   たちがうらやましくてそのひとたちをぜんぶひ
    川川| | \ J/||        \  はんしてじこぼうえいをしようとしているんだね
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ \ せんせい よーくわかったよだからさっさと
    川川|‖\|__|l|l  _____ \ かいせんきってくびつってしのうね
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

ネットゲーム
                         __________________
     川|川川  川          /
    ‖川 | | | ー ー||        /  こんにちわぁ〜☆
    川川 | |ー□--□l      <   今からCS行ってきます(汗
    川川| | \ J/||        \  またねー(^^)/
    川川‖.  | ロ|/| カタカタカタ \__________________
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
511名も無き冒険者:01/12/21 12:24 ID:Zg951f1e
誤爆失敬
512名も無き冒険者:01/12/21 13:44 ID:lTSceLTO
ワラタ
513名も無き冒険者:01/12/21 15:59 ID:vuktiv9S
 レベルの高いEnfって見ないね、そいえば。
 やっぱ辛いのかな。
514名も無き冒険者:01/12/21 22:06 ID:zp+eDAYs
固定ミッションって何なんだよこら。気になるじゃねえか。
何でUncomはそのことについてウンともコムとも言わないんだ?
515名も無き冒険者:01/12/21 22:07 ID:2X1PPiUf
>>514
強引だね
516名も無き冒険者:01/12/21 22:25 ID:qcBsEnA0
Reeeeeeeet !!
cheeeeeeeeeeeeeeerrr !!!

しっぽ萌え〜〜
517名も無き冒険者:01/12/21 22:26 ID:zp+eDAYs
次のパッチ情報が更新されてた。
http://community.anarchy-online.com/content/game/inproduction/progress/

ストーリーミッション・チームミッション・ニュータイプのミッションの実装
518名も無き冒険者:01/12/21 23:53 ID:+0ZgqLSU
ぶっちゃけAOとEQってどっちがどのような点で上なの?
519名も無き冒険者:01/12/21 23:55 ID:qcBsEnA0
AO 絵
EQ 廃人受け
520名も無き冒険者:01/12/22 00:00 ID:904tLuYy
>519
確かにLowスペックのマシンでも、それなりの
グラフィックを見せていたAOは凄いと思った
なにせさー、EQのSoL入れてみて後悔したよ
521名も無き冒険者:01/12/22 00:14 ID:bOAKsCIW
efp誰もいなくなっちゃった
皆どこで狩ってるのさ
522名も無き冒険者:01/12/23 00:51 ID:iAvR2znY
medusaが強くなったと聞いたのでどんくらいか試してみた
戦闘開始後6秒ぐらいでトータル2千ダメージ
逃げた(ワラ

極端なんだよ>uncom
523名も無き冒険者:01/12/23 01:25 ID:CbD/sKCv
EQのシステムでAOの絵ならいいのにな。
でも不毛なCampとかするのは嫌なので、戦闘のシステムだけでいい。
スペルエフェクトはDAoC。これ最強。
524名も無き冒険者:01/12/23 01:45 ID:iAi8tsqD
しかし管理はuncomなのでPatchの度にBugがEQ以上に発生してしまう諸刃の剣。
素人にはお勧めできない
525名も無き冒険者:01/12/23 01:54 ID:dkVygDs+
 medusa、同レベルのENFなNPCと比べると、ダメージが一緒で速度が倍。
 HPも同じくらいかな。
 なんのメリットもないね、今や。
526 :01/12/23 02:08 ID:vMsI4ZB9
銃撃てるんだから、せめてFPS風味にすれ。
とか今更なこと言ってみる。
527名も無き冒険者:01/12/23 02:30 ID:Ymw31MrU

         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●      ●                         ●        ●
  ●       ●                         ●        ●
 ●       ●        ●●●●●●●         ●       ●
 ●       ●         ●      ●         ●       ●
 ●       ●         ●      ●         ●       ●
 ●       ●         ●       ●        ●        ●
 ●        ●        ●       ●        ●        ●
 ●                ●        ●                 ●
  ●               ●   カナスィ・・・ ●                ●
  ●              ●         ●               ●
   ●             ●          ●              ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●
528名も無き冒険者:01/12/23 04:10 ID:9sbGAjny
何の絵?
529.o0:01/12/23 05:05 ID:D2jYslDy
普通のフィールドで敵から逃げ、その後戦闘始めようとすると
「前の戦闘終わるまでまて」とかでて攻撃できんことないですか?
同じ敵でも違う敵でも出る・・・
とりあえずゾーンすりゃ直るけど。
530名も無き冒険者:01/12/23 05:39 ID:iMGD5X/2
>>529 そのメッセージ出ることあるけど、もいっかいattackすればいいよ
以前のtake it easyの癖で連打するのに抵抗あるかもしれないけど
531.o0:01/12/23 11:16 ID:hOfqGIms
>>530
ありがとうございます。
ただ、これって複数敵に囲まれてターゲット変えるときにもでるけど
なんかそれとは違って連打じゃ直らないのです。
復讐にいくと自分だけやられっぱなしで大変。

あ、Brawlは当たるんですよ・・・なんでかしらないですけど。
532名も無き冒険者:01/12/23 18:56 ID:4cKGqJcE
>>530
スペシャルは当たる
その敵を殺すまでかZONEするまでは直らない?
Missionでよく食らったよ
いきなり敵に通常攻撃もあたりだして
的のHPがえらい勢いで減った事もあったけど
見た目のHPが無くなっても暫くは死ななかった

AOってBUGが多すぎるし
使用かBUGがもわからない事が多いから難しいね
533名も無き冒険者:01/12/23 19:22 ID:u5QxXJGr
うへえええ

まだ、なおってなかったんだ。。。
534名も無き冒険者:01/12/24 10:38 ID:Kv+SNPzQ
Omniのビル爆破はパッチが当たった時に壊れてたわけ?
それともイベント?
535名も無き冒険者:01/12/24 11:36 ID:sLUa2QnX
ウンコムage
536.:01/12/24 20:19 ID:wVQHUUKz
eventでは?
ムービーで住居ぽいのがどがーんって爆発してたじゃん。
clanのせいってことでAmnesty解除かとおもったのに。
短絡か・・・
537名も無き冒険者:01/12/25 10:06 ID:T23jjA/w
おまえらサンタリートたん見たか?
538名も無き冒険者:01/12/25 11:41 ID:JQsMggjN
クリスマスもAOをやっていたおかげか
multiのSkillがいくら低くても左手に武器を持てる技をあみ出せたよ
ちょっと用意するものが必要だから面倒だけど
Skill要求が800でも武器の右手用のskillだけクリアしていればOKってやつ。

>>537
みたよ
StretWestbankのバーに沢山居た
”me santaleet"とか言ってた
539.:01/12/26 06:16 ID:8jJyCOo0
あの死ぬ間際にDoTだのRootだのDebuffだのかけてくるのはいやがらせなん?
いいけどサー。腹立つナー。
540名も無き冒険者:01/12/26 06:21 ID:XpayzbR8
>>539 食らったままほっといてバンバン進みましょう
541.:01/12/26 07:31 ID:8jJyCOo0
>>540
べつにDoTとかはよいです。
Rootがいや。
30秒たちんぼう。
542名も無き冒険者:01/12/26 11:30 ID:OJrISjis
>>541
GeneralのInexperience系のを自分に使ったら外れない?
RunspeedのDebuffとRootは外れるんじゃないかな。
543名も無き冒険者:01/12/26 14:12 ID:FxA/+fAw
>>541
自分に関係ないグレネードのdebuffをかけてはずしてます。
1回でだめでも何回かかけるとはずれるよ。
544名も無き冒険者:01/12/26 16:21 ID:x9t0IA0+
>>542-543
いつまで使えるか分からんけど、今はつかえるね
本来いつだったかのパッチで、rootかけたmobが死んだら自動解除されるはずだったのになー、まったく
545名も無き冒険者:01/12/26 20:43 ID:tZtS7BQQ
そう言えば
いつだったかFreedomArmsが出なくなったってあったんだけど

でも今でもMissionの報酬で出ない?
それとも報酬ででてるFAは以前有ったFAとは違う代物?
546名も無き冒険者:01/12/26 21:18 ID:eHHgzrR2
>>545
出ない
でも、名前の似た武器は沢山あるよ。

というか、IPリセットが出来るようになったら
まず、ピストルを使う人は居なくなると思う
DOCでさえショットガンを使っていたりMAを使うからね

IPリセット

誰もピストルを使わなくなる

funcom悩む

で、いつもどうりの過激な修正をピストルに施す
             or
         FA復活(アホクサ)
547名も無き冒険者:01/12/26 21:49 ID:tZtS7BQQ
なるほど
ちなみにその以前あったFAの正式名称わかりませんか?

ってかTradeChannelで売りに出されることはもう無いかな
やっと37Lvにナタヨ
548名も無き冒険者:01/12/26 23:33 ID:Ag2xw4st
FreedomArms3927だと思った
店売り禁止される前に一旦弱体化?された気がする
初期のPvPではあまり使えなかった
俺は、スタートダッシュを半端にしてしまったので一旦AO休止して
最近、復活した。
正直、FUNCOMってダメだと思う。

とりあえず、FAと言えばその事なので・・
549.:01/12/27 02:27 ID:DqBP850a
>>542, >>543
なるほどありがとうございます。やってみよう。
てゆか、Recharge 40sec位のDebuff解除Nanoとかなんでないですか?
要求過多でしょうか?
550名も無き冒険者:01/12/28 07:08 ID:tsYQxM0F
 Treatment Kitや、Nano Rechargerと同じような使用条件で、QLによって
削除できるDebuffのQL限度があるDebuff解除アイテムとか、Trade Skillのみで
作れるようになったら、少しはTrade Skill好きな人が報われそうだね。
551名も無き冒険者:01/12/28 17:36 ID:EoEnWM/w
AO最高ぅ
552名も無き冒険者:01/12/28 19:56 ID:LbsXB3FC
ウンコムにお慈悲を!
553名も無き冒険者:01/12/28 21:11 ID:Y1GsJMPH
*
554名も無き冒険者:01/12/28 22:48 ID:1iqxXO56
うわっ、末期だなこりゃ。って言うかネタがないな。
555名も無き冒険者:01/12/28 23:37 ID:NJ7QpMyh
UO では新鮮さがあった
EQでも新鮮さがあった
ACでも新鮮さがあった

なんで、AOで無かったんだろう
newbieの時でさえ雰囲気を楽しむことができなかった・・・
556.:01/12/29 01:07 ID:pv8bYTby
そげなことゆわんと・・・
みんないつかもっとよくなるのきたいしてだまされてぬかよろこびして
せつなくてさみしくてでもやっぱりすてられなくて
557名も無き冒険者:01/12/29 03:26 ID:RvO9aShx
>>555
SF世界という新鮮さはあったが、猛烈なLag、メモリリーク、LD、
Balance根幹にかかわる様々なSuperItem、Bug、チートで離陸失敗ってとこだろう。
これからもAOはMMOの他山の石として永遠に輝きつづけると思う。
558.:01/12/29 17:48 ID:KRy8m6QM
で、Debuff強化するの?
PvPのDmg半分でさらにDebuffかけたら、
みんなDmg出なくてちまちました戦闘になるんだろうねー。
559名も無き冒険者:01/12/30 10:21 ID:dvm1xq5w
560名も無き冒険者:01/12/30 17:34 ID:JkS8iPTE
561.:01/12/30 18:19 ID:5bv+K5vb
562名も無き冒険者:01/12/30 19:07 ID:dvm1xq5w
563名も無き冒険者:01/12/30 22:12 ID:Fli5jmoR
564名も無き冒険者:01/12/30 22:24 ID:IZ+fTkqh
565名も無き冒険者:01/12/30 23:12 ID:KWz8/YzU
566名も無き冒険者:01/12/31 00:14 ID:Xm5UduS+
567名も無き冒険者:01/12/31 00:30 ID:aDXxt102
568名も無き冒険者:01/12/31 00:46 ID:czRTt/7h
569名も無き冒険者:01/12/31 01:25 ID:h8Gx2HH0
570名も無き冒険者:01/12/31 01:35 ID:tFxKSxRQ
571 :01/12/31 01:46 ID:vJLbk79p
572名も無き冒険者:01/12/31 01:46 ID:D7MLCF1x
573名も無き冒険者:01/12/31 01:52 ID:2W26RjRc
574名も無き冒険者:01/12/31 03:48 ID:JtVGSFHQ
575名も無き冒険者:01/12/31 12:02 ID:Xm5UduS+
576名も無き冒険者:01/12/31 12:42 ID:Ut0xnYWk
577名も無き冒険者:01/12/31 13:45 ID:+G+34+D7
578名も無き冒険者:01/12/31 17:10 ID:LxONGCpd
579名も無き冒険者:01/12/31 18:03 ID:h8Gx2HH0
580 :01/12/31 19:49 ID:wx2fPwQ7
寂れすぎ
581名も無き冒険者:01/12/31 19:57 ID:Xm5UduS+
あーあ
とめちゃったよ
何だか知らんがちょっとだけ笑えるスレになってたのに
582 :02/01/01 00:29 ID:9dhYBFve
583名も無き冒険者:02/01/01 04:18 ID:heDXAkmE
584名も無き冒険者:02/01/01 04:28 ID:23kBp9kh
585sage:02/01/01 04:34 ID:Nfei6MmL
586名も無き冒険者:02/01/01 05:00 ID:mg3Io2Hv
587名も無き冒険者:02/01/01 05:32 ID:ASlY2Tw3
588名も無き冒険者:02/01/01 05:37 ID:A49Nnsk0
589名も無き冒険者:02/01/01 05:55 ID:jHxbaKd/
590名も無き冒険者:02/01/01 09:28 ID:KgIQm2KD
591名も無き冒険者:02/01/01 10:36 ID:q3GyHQfv
592名も無き冒険者:02/01/01 11:26 ID:kxBNLtOc
593名も無き冒険者:02/01/01 12:38 ID:OIP1tn6d
594名も無き冒険者:02/01/01 15:55 ID:j88boa0U
595名も無き冒険者:02/01/01 20:38 ID:NUa6bj/9
596名も無き冒険者:02/01/01 20:45 ID:iHoMwA7y
597名も無き冒険者:02/01/01 22:08 ID:fzzenAAC
age
598名も無き冒険者:02/01/01 23:16 ID:GKUnMwal
599名も無き冒険者:02/01/01 23:34 ID:I8yPgEQi
600名も無き冒険者:02/01/01 23:42 ID:iHoMwA7y
601名も無き冒険者:02/01/02 00:31 ID:htHUvGgs
602名も無き冒険者:02/01/02 00:39 ID:fcxWWM59
603名も無き冒険者:02/01/02 00:42 ID:PkJzVbT1
604名も無き冒険者:02/01/02 01:16 ID:Jy9AkpYD
605名も無き冒険者:02/01/02 02:56 ID:FAwhSNUw
606名も無き冒険者:02/01/02 02:57 ID:etO3xpzE
607名も無き冒険者:02/01/02 03:54 ID:Jy9AkpYD
608名も無き冒険者:02/01/02 05:55 ID:XkX54dpT
609名も無き冒険者:02/01/02 06:10 ID:etO3xpzE
610名も無き冒険者:02/01/02 06:18 ID:7lnue3R/
611名も無き冒険者:02/01/02 06:22 ID:45V2+96O
612名も無き冒険者:02/01/02 06:23 ID:LUIIu3Pq
613名も無き冒険者:02/01/02 07:50 ID:nG8q/XhW
( ´∀`)
614名も無き冒険者:02/01/02 09:18 ID:Ofv7TUJZ
(    )
615名も無き冒険者:02/01/02 10:18 ID:cyUgEhJN
(
616名も無き冒険者:02/01/02 10:49 ID:hbugQTbC
617名も無き冒険者:02/01/02 13:45 ID:sUi0y8yk
618名も無き冒険者:02/01/02 15:51 ID:/w2WcEei
619名も無き冒険者:02/01/02 16:47 ID:K5B+N4dG
620名も無き冒険者:02/01/02 17:01 ID:MylXbGVI
621名も無き冒険者:02/01/02 18:16 ID:hwnSFm+n
へんなすれっど。
622名も無き冒険者:02/01/02 19:03 ID:FAwhSNUw
こんなすれっど。
623名も無き冒険者:02/01/02 19:22 ID:Jy9AkpYD
あははすれっど。
624名も無き冒険者:02/01/02 20:26 ID:0h+gXZGj
>>607-616
あんたら最高(w
ワラタヨ
625名も無き冒険者:02/01/02 21:08 ID:Jy9AkpYD
スレ本来の形に戻しますか

今日の早朝5時頃いヴぇんとが有ったらしいけど
詳細知ってる人いない?
626名も無き冒険者:02/01/02 21:48 ID:SyxGDCtT
Reets retreat(?)でなんかあったらしいけどね・・・
朝の5時か・・・

さっき、old athensでlv72 solがごっついrangedもってた。
doomにでてくるような奴。
みてたら"/me hides gun"とかって2heに持ちかえられた。
solが2heかよ。
627名も無き冒険者:02/01/02 22:45 ID:Ofv7TUJZ
うんこむよ、夜勤させてこっちの時間にも合うようにイベント起こせ。
あと早くパッチ作れクォラ。最近音沙汰無いぞ。
628名も無き冒険者:02/01/03 06:01 ID:u9e22Lu7
Lush のSW mines近くでclan のsolommoneとかいう奴ハッケソ
"mutants and omni-tek"と"the secret of the Lush Hills Resort"
を知ってるらしいが教えてくれん
629名も無き冒険者:02/01/04 00:25 ID:CHlEzXJR
公式ページ、サパーリ更新してないぞ。まさか休暇中とかじゃないだろうな。
家族で海外旅行なんて言った日にゃ皆で夜襲に行こうぜ。
630名も無き冒険者:02/01/04 16:11 ID:DPv3Elqp
>>628
まだ実装されてないんじゃない?
ソロモンはカナリ初期からいたよ、今頃発見しても・・・
631名も無き冒険者:02/01/04 20:50 ID:xWPN2fOw
>629
ワラタ
632名も無き冒険者:02/01/04 21:20 ID:6C+AZIUF
>>630
あら、そうなん・・・
Omniでやってたころ見たことなかったから、ストーリで実装したんかとおもた
スマそ
633名も無き冒険者:02/01/05 07:13 ID:C1x94eK6
今朝Rubi-Ka2のNLでイベんトハッセイ
内容は「脱走者Peachieを探せ」
Rubi-Ka2のプレイヤの3割がNLに集合したみたい
当然落ちた
634名も無き冒険者:02/01/05 09:38 ID:2RyTH3hb
>>633
まじに?ちょっと面白そう。
もっとあちこちでイベント起こせば分散するのにな。
635名も無き冒険者:02/01/05 11:00 ID:SKLOsWLh
>>634
人手不足で無理と思われ・・・
636連続小説スタート:02/01/06 00:53 ID:E8sdAoHN
〜これはAOに魅せられた男の物語である〜

宮城県に住む中学生の穴開木 音線(あなあき おんらいん)は、ある日AOの数々のスクリーンショット等を
見て衝撃が走った。音線は迷わずお父さんのクレジットカードを持ち出しアカウントを取得することを決意した。
637名も無き冒険者:02/01/06 02:13 ID:VnAtMr/I
>>636
続きキボンヌ
638名も無き冒険者:02/01/06 02:35 ID:x95QTOMO
>>636
最終的にUncomビルにYalmahaでつっこんだとか
分かりやすいオチはパスな。
ドラマティックに頼むぜ。
639名も無き冒険者:02/01/06 06:08 ID:G9JtEdze
「おんらいん」じゃなくて「おんせん」に読めるYO
穴開き温泉・・・なんかハァハァ
640636:02/01/06 14:40 ID:chqCYKg+
皆で好きなように続きを数行ずつ書いていってください。AOネタもねえしよ!
641名も無き冒険者:02/01/07 01:33 ID:rQS5pubQ
>>640
親父すまん、、、涙ながらにオンライン登録をすませ、彼は絶句した
600MB ダウンロード、、、
そう、彼の家の回線はアナログ、
Ni○tyのAPは33.6Kbpsが最大であった、、。
642名も無き冒険者:02/01/07 06:01 ID:cLAB6vq9
ダウンロードしながら考えた・・・・そう、考える時間は十分にあった。

所属はOmni-Tekだな・・・
Profは・・・音線は想像した・・・
643名も無き冒険者:02/01/07 06:03 ID:Eef+nNC6
なんだよ、ゲームに関する話題が尽きたから連載小説始めるのか?
まあしょうがないよな、ここのところパッチは当たらない、
イベントはいつやってるかわからない、
目玉といわれてきたストーリーもプレイヤー無視して進行してるようだし。

AIMIタンが「AO始めました♪」なんて言ってくれたら盛り上がりそうなんだけどな。
やはりネットゲーにはデンパという華が欲しいよ。
俺は相手をしたいとは思わないがな。
644名も無き冒険者:02/01/07 09:24 ID:xVPMw7/n
音線は文庫版で3巻だけ何故か持っているブラック・ジャックを思い出した。
音線「ようしドクターにしよう」
645名も無き冒険者:02/01/07 13:25 ID:Sq7Hze+q
ドクター・・
それは合法に女性へ裸を強要できるすばらしい職業

音線はまだ見ぬAOの世界に早くも(;´Д`)ハァハァしようとしていた
646 :02/01/07 14:32 ID:vsuMH1F+
微妙につまんなそうなんですが
647名も無き冒険者:02/01/07 22:32 ID:dereJPRs
おもしろいYO!・・・・646の突っ込みが・・・・・・・・・・・突っ込みだけが・・・・
648名も無き冒険者:02/01/07 22:46 ID:8uL61FAg
音線「やっぱりナノテクニシャンにしよう」
音線はナノテクを扱う者としての心構えを意識し量子力学を学びはじめた
649名も無き冒険者:02/01/07 22:50 ID:KQ4fGbkw
またまた飽きたのでニューキャラ作ってみた
それほどやる気ないのでソロでだらだらやってたら
環境ソフトとして結構良いデキなのに気付いたよ
650名も無き冒険者:02/01/07 22:52 ID:KQ4fGbkw
あ。すまん小説に割り込んで
651名も無き冒険者:02/01/08 03:03 ID:Rz73X4ZC
あ、やっぱりBreaucratにしよっと、人少なそうだし。
レアってやつ?

音線は心変わりが早かった。
652名も無き冒険者:02/01/08 09:44 ID:0WvU49gh
「あぁ、やっと32%か・・・先はまだ長いな…」
音線はつぶやいた。
653 :02/01/08 10:53 ID:1kgs2XD0
この調子じゃ終るまで3年かかるぞ。>小説

小説でも何でもないぜ、こんなの。
654名も無き冒険者:02/01/08 11:30 ID:DMCqr5ab
DLが60%を超えた辺りが朝の7時であった。回線を繋ぎっぱなしで音線はウキウキしつつ登校した。
登校途中、音線は小学生がAOのことについて話しているのを耳にした。
「AOってクソゲーだったよ。アカキャンした(藁」
655名も無き冒険者:02/01/09 01:37 ID:99LymDlE
(´-`).。oO(小学生はPSOでもやってなさいってこった)
音線は心の中でつぶやいた。
小学生A「素人にAOは諸刃の刃!」
振り向きざまに突然言われて音線はちょっとだけチンポの毛が逆立った。
父親が「まだ61%か・・・」と嘆いてるところであった。
656名も無き冒険者:02/01/09 01:53 ID:/I/mKZBJ
657プロジェクトAO?:02/01/09 04:24 ID:LZnKtoj4
気づいたが、小説の朗読は田口トモロヲか?
「〜た」系が多いのが気になる。
658名も無き冒険者:02/01/09 08:00 ID:rSwbBB/Q
いつのまにか父親公認?
659名も無き冒険者:02/01/09 10:10 ID:DGq+VYZc
小学生B「俺も1ヶ月くらいやってたけどよ、クソゲーだよ。PSOといい勝負だぜ」
小学生A「やっぱまだUOだよな」
小学生C「クロスゲート最高」
音線は小学生達のランドセルを取り上げてドブ川に投げ捨てた。
それをクラスメートに目撃され、学級会の議題に挙がってしまった。

その頃父親はマインスイーパとかしつつひたすら待っていた。
彼は長編エロ動画をDLしているのだと思い込んでいた。
660名も無き冒険者:02/01/09 11:32 ID:nmN4YG//
で、父親は無職なの?
661名も無き冒険者:02/01/09 16:54 ID:32WJnMuw
ジリリリリリン!
父「はい、もしもしどなた?」
上司「穴開木、てめえ重役気取りか!?さっさと会社来いぼけ!使えねえんだよカス!ゴミが!死ねっ!死ねっ!」
父「下痢気味なものでして・・・すぐ行きます」

すでに11時が過ぎていた。父は途中でそば屋に入りつつ出勤した。
662名も無き冒険者:02/01/09 17:13 ID:lWxTrM9K
もうAOの話じゃなくなってるじゃん
663名無し職人:02/01/09 20:57 ID:9eh3cG7J
でもなんか面白くなってきた。
664名も無き冒険者:02/01/09 21:00 ID:SQSxstMC
一時間目が始まる前のHRでクラス一丸となって小一日問い詰められるとは
思わなかった音線はベコベコにヘコみながら帰路を辿っていた。
(´-`).。oO(もう学校には行かない、行きたくない、行き続けたくない)
そう思った音線は登校拒否児になることを決心した。
665名も無き冒険者:02/01/09 22:39 ID:/I/mKZBJ
クロマニョン
666名も無き冒険者:02/01/09 23:28 ID:LZnKtoj4
くらーい小説だなぁ・・・
667名も無き冒険者:02/01/09 23:34 ID:Ou4wNa3M
ようやく家に帰り着いた音線だが、家に入ると何故か父が家にいた。
音線「あれ?親父今日会社は休み?」
父「父ちゃんはな、もう会社に行かなくてもよくなったんだよ」

とりあえず音線は聞かなかったことにして、
冷蔵庫に残っていたマンゴージュースを一気飲みした。
668名も無き冒険者:02/01/10 00:34 ID:CDbLZ0q0
嫌なムードの中AOのダウンロードが終わっていた。
早速インストールを開始した。穴開木家のPCはPentium366MHz Voodoo2という
AOにしてみれば微妙なスペックを誇っていた。しかしなぜかHDの容量は80GBあった。
不安だなあと思いつつもインストールが完了した。
669名も無き冒険者:02/01/10 03:58 ID:beMLs50y
音線は、インストール完了した瞬間、
これからおこる様々な出来事に想いを馳せて思わず叫んだ。
「あおおおぉぉぉぉおぉん」
母親が夜ご飯をつげに部屋の扉を開けるのと同時であった。
670名も無き冒険者:02/01/10 13:43 ID:CwMzQoO8
音線早くゲーム始めろや(w
671名も無き冒険者:02/01/10 16:26 ID:Iu8y928F
開けた瞬間母親の目に映ったものは、ズボンを下ろし「戦闘準備完了」な姿をした音線だった。
音線は何と言って誤魔化そうかと必死になって考えたが、パニック状態で考えが浮かんでこない。
そして、誤魔化そうにもモニタにはAOが映っている。
言い訳は無理と悟った音線は「くそばばぁー、いきなり開けんじゃねーYO!」
と逆ギレするも、語尾が2chライクになってしまう、悲しい音線であった。
672名も無き冒険者:02/01/10 16:55 ID:RqXaKTI7
音線はゲームを始めようとしたが今度はパッチのダウンロードが始まった。
クライアント程ではなくても、ダウンロード完了には数時間かかる。
音線は、暇なので
673名も無き冒険者:02/01/10 18:38 ID:beMLs50y
音線は、暇なので2chを見ることにした。
彼のチェックしたスレは
「AnarchyOnline 24■ Take it easy! の数→」
そこには、今までの彼の行動が書かれていた!
得も言われぬ恐怖を感じる音線・・・
とりあえず御飯を食べることにした。
674名も無き冒険者:02/01/10 20:18 ID:hwUxpwyB
未来日記age
675名も無き冒険者:02/01/10 21:25 ID:pc3zJAgA
「うわあああああ!あああ・・・!」  がばちょ!  「なんだ夢か」
音線はDLしている間に寝てしまっていた。「DLは終わってるな」
ガコーウではクラス中から吊るされ、家では母さんと気まずくなり父さんはリストラにあったので
精神が疲れてしまったのか、6時間も眠っていたらしい。少し脱毛もしていた。
676名も無き冒険者:02/01/11 00:03 ID:Q835NclT
どういうキャラにしよう?
音線は小一時間悩んだ。
677名も無き冒険者:02/01/11 00:18 ID:QdbbPLbs
ついでに牛丼もくった
678名も無き冒険者:02/01/11 00:29 ID:2gWRFS4H
そして牛乳を1g飲んだ
679名も無き冒険者:02/01/11 04:50 ID:YMibE0YA
更に時間が過ぎた。
時計を見ると、もうすぐ朝だ。
普段であれば学校に行かなければならない・・・
しかし、もうガコーウには行きたくない・・・
音線は親になんと言うか悩み始めた。
680名も無き冒険者:02/01/11 05:26 ID:4ypDDUZi
「あ、今日休日じゃん。」
音線はふふfとほほえんだ。
ははhと笑った。
ため息をひとつ、顔を上げた。
681名も無き冒険者:02/01/11 11:26 ID:Yfp/Zrfl
音線はフルタイムでAOしようといささか興奮気味であった。
早速AOろうとしてPCがある部屋に行った。
するとUO廃人である妹・廃子がUOをプレイ中だった。
682名も無き冒険者:02/01/11 11:52 ID:YMibE0YA
仕方がないので、音線は廃子でハァハァする事にした。
おもむろにチャックをおろし戦闘準備にかかる音線。
その時、またしても背後で扉が開いた。
「はぅぁぷひゃああっぁあ!?」
683名も無き冒険者:02/01/11 16:16 ID:GU66YVvm
またも母親にあられもない姿を見られた音線は家を出ることにした。
どこに逝こう・・・ガコーウにも行きたくない、家にも居たくない。
ボキはボキは・・・そうだ外国に逝って英語を覚えよう!
AOやるなら英語くらい出来ないと2chの奴ラに馬鹿にされる!
音線は香港に密入国することに決めた。
684名も無き冒険者:02/01/11 16:38 ID:YMibE0YA
いまだチャックは全開のままであった
685名も無き冒険者:02/01/11 18:52 ID:cEXhBhT9
No.4132 Re: 管理人殿 Bliz - 2002/01/11(Fri) 11:36:11

説明はわかりました。
クリックしても、アドレスが表示されないことは確認していた(出たらエライこっちゃ)が、こういう名前のアイコンらしきものが出ること事態が、気持ち悪く感じた。
利用者に非常に不快感を与えるものだと思う。

--

どうかねこれは?
IPごとき気持ち悪いだの
頭オカシイ、クックック
686名も無き冒険者:02/01/11 21:50 ID:YAnXKrt5
IPというもの自体を最近知ったから書いただけだろう
こんな事ぐらいでグダグダいってるの日本だけ
ゲームのファンサイトごとき内容でIP表示させて何が悪い
687名も無き冒険者:02/01/12 00:34 ID:OGsayVdg
旅立ちは3日後に決めた。廃子はちょっとどきそうにもないので本日のAOプレイは諦め、寝ることにした。
次の日学校へ行き、席に座ってしばらくすると教室に先生が入ってきてこう言った。
「今日のHRは・・・穴開木が香港に密入国することについて、だ・・・。」

(`Å´;).。oO(ヴァカなっ!なぜヤツが知っている?)
688名も無き冒険者:02/01/12 01:08 ID:81n5+4io
(そういえば聞いたことがある、廃子がUO婚した相手は確かリアルで
教師をやっていることを・・・)
689名も無き冒険者:02/01/12 01:11 ID:LhK8k4kY
ココはUOスレか?
690名も無き冒険者:02/01/12 01:34 ID:3gV1NT3M
ガタタッ
「おっ!穴開木どこへいくんだ!まさか香港じゃないだろうな!」
音線は廃子の教室へと向かった。音線は廃子に小一時間問い詰めた。
音線はあんなヴァカ教師と廃子がどうにかなってしまうことを恐れていた。
あと香港密入の件も。
691名も無き冒険者:02/01/12 02:49 ID:4uO5aSBU
香港便はガッチリマークされたので、仕方なく北朝鮮に行ってみることにした
692名も無き冒険者:02/01/12 02:50 ID:RhBjxKNb
どこがAOなのさ
693名も無き冒険者:02/01/12 11:42 ID:EcoONgRr
保守age
694名も無き冒険者:02/01/12 13:02 ID:AeNWg1ZW
かなりアナーキーだな
695名も無き冒険者:02/01/12 13:50 ID:4JdMVrUF
無政府オンラインだしな
696名も無き冒険者:02/01/12 17:05 ID:WPjz1aOX
が、しかし、着いた場所は韓国だった。
MMORPGが盛んな韓国もいいかな、と思った音線であった。
697uncom:02/01/12 17:20 ID:FUTd7zXX
本家ストーリーよりアナーキーなので参考にしています。
698名も無き冒険者:02/01/12 18:37 ID:Fb8/oWWP
まずは何をしよう・・・
住むところを探すのが最初かな・・・
キムチシェークに舌鼓を打ちながら考える音線であった。
699名も無き冒険者:02/01/12 20:44 ID:t/VSAa2t
感刻苦での生活費に充てようとパチッてきた父親の
クレジットカードを何気なく見てみた。

Anaaki oyaji

カードには父親の名前が書かれていたが、音線はそ
こであることに気がついた。

(そういえば、漏れの名前は確か
  穴開木 音線(あなあき おんらいん)
 だったよな…。
 ………。
 !!
 「音線」って「落とせん」とも読めるじゃないか!)

そうだったのだ。
彼がまともにAOを『落とすことも出来ない』で、
様々な障害にぶち当たっていたのは、実は運命だっ
たのだ。

彼の名前は「音線(落とせん)」。
悲しい運命(さだめ)の星の下に生まれた男であった…。

(…まあいいや。
 感刻苦ならPCバンでプレイするという手もあるんだから。
 とりあえず、PCバンを見つけよう。)

音線は、前向き思考な男の子だった。
700sage:02/01/12 22:05 ID:EmyxnZkR
オモロスギッス。

ガムバレ。
701名も無き冒険者:02/01/13 03:48 ID:PGOgLL+D
しかし、コリ共はdiablo2に夢中、「AO?なにそれ」
702名も無き冒険者:02/01/13 09:38 ID:UPlC+jVP
音線はまずカンコックの厨房にAOの素晴らしさを教えるために
韓国語を覚えなくてはならない事に気がついた。
703名も無き冒険者:02/01/13 09:59 ID:fA/92TIb
音線は本屋で"ジャップのためのコリ語"という本を「30回払いで」と強引に押し切って買った。
音線は汚い韓国語を優先的に覚えていった。
数日後、音線は適当なPCバンに入るやいなや叫んだ。

「お前ら、いつまでジアブルォなんてやってんだYO!そんなにしつこいのは
 中華料理ばっか食ってるからか?」

カンコックら5人は音線を囲んだ。かなり分が悪い。おまけにその中には坊主頭で
少林寺をやってそうな大男もいる。
704名も無き冒険者:02/01/13 10:00 ID:KZp8sfyA
? ?????? ? ?,.?a
??~! ?? ??? ??? ???~
705名も無き冒険者:02/01/13 10:35 ID:HMSlRtxL
ちびっこ少林寺拳士として、バラエティー番組のネタにもなったことのある音線だが、
多勢に無勢、リベンジを誓いここはいったん引くことにした。

行き場を失い、裏路地でなんとか雨露をしのいでいた音線の目に入ったのは、
プロゲームリーグのチラシだった。
音線はチラシを握り締め、韓国一のプロゲーマーに弟子入りすることを決意した。
後に伝説のゲーマーと呼ばれることになる音線が、ここに第一歩を踏み出したのである。
706名も無き冒険者:02/01/13 11:50 ID:K2Flb8wQ
その頃、父はうんこをしている時に宅急便に来られてしまって困っていた。
707名も無き冒険者:02/01/13 11:51 ID:igmIZuNi
はるかDATまでsage過ぎだYO!音線応援age
708名も無き冒険者:02/01/13 11:52 ID:igmIZuNi
ってsageてるし!
709名も無き冒険者:02/01/13 12:48 ID:KZp8sfyA
プロリーグの種目にはさすがにAOはねえぞ(藁
710名も無き冒険者:02/01/13 13:53 ID:boeuMXPv
>>709
>後に伝説のゲーマーと呼ばれることになる音線

彼の伝説の字(あざな)には、「あの旬を禿しく過ぎたAOをプロリーグの
種目に強引にも入れてしまった筋金入りのAO基地外」というものもあるこ
とになるのだった。
しかし、まだ現在の音線と寒刻苦の連中は知る由もなかった…。
711名も無き冒険者:02/01/13 14:07 ID:wF+v8wlo
韓国一のプロゲーマー、その名は金 玉雄。
音線は拙い韓国語を駆使し、金の所在を尋ね歩いた。
町から町へと渡り歩き、やがて辿り着いた釜山の港。
音線は港町の喧騒の中、一人の老人に声をかけられる。
彼は音線が金との接触を持とうと旅をしていることを知っている風だった。
そして、老人は音線に告げる。
「ソウルへ。」

音線は謎の老人の言にしたがってソウルへとやってきた。
南大門の人の波に揉まれながら、音線は思った。
神よ、俺をどこに連れて行こうというのか・・・。
疲労と倦怠が音線の視界をセピア色に染める、彼は父を、そして妹のことを思い出した。
帰ろうか、郷愁に駆られた音線の心の中でその言葉が響いた。
雑踏の中で独り、虚ろなまなざしでただ自分の心を見つめている音線。
そんな彼の肩を背後から無造作に掴んだ者がいた。
それは大胆な行動だった。
音線の肩を掴んだ男は白いハンカチで音線の口を覆い、そして意識を失った音線を抱きかかえ
薄暗い路地へと消えていった。
712名も無き冒険者:02/01/13 14:17 ID:wF+v8wlo
明るい部屋だった。
オレンジ色の照明が照らす、ゆったりとしたソファの上に横たわりながら
音線は天井を見つめていた。
「お目覚めかね・・・。」
日本語だった。
起き上がった音線は、穏やかな調子で発せられた高い声の持ち主へ向き直った。
713名も無き冒険者:02/01/13 16:51 ID:zIUiiVR+
音線「な…、親父とクリソツじゃん!」

音線は親父に生き別れた双子の兄が居ることを思い出した。
714名も無き冒険者:02/01/13 17:31 ID:Y6M3Krmp
そして親父の兄が音線に衝撃的な事実を話し始めた。
>>715
715名も無き冒険者:02/01/13 18:09 ID:m/yXRMT/
「今日はノーパンなんだ・・・。」
716名も無き冒険者:02/01/13 19:39 ID:OX56hkPn
音線は微妙な昂揚感を覚えつつ思った。

 ノーパンだと…!
 ヤヴァィ…このまま行くと近親相姦+ホモネタに
 逝っちまうじゃねーかYO!
 いくら、アナーキーだからって、それはヤヴェーヨ。マジヤベーヨ。

 そうだ!
 奴は何故、日本語なんだ?
 ナゼダ?ナゼダ?ナゼナゼナゼナジェ?
 やはり、もうすぐAOでは日本語チャットが出来る事を暗示しているのか…?
717名も無き冒険者:02/01/13 21:23 ID:yBwgLbfm
「私の名前は弟父線(おふらいん)」と彼は言った。
音線はレ点くらい付けろと思った。
718名も無き冒険者:02/01/13 22:00 ID:qCS4ZWXt
しかも何てへんちくりんな名前だ、と音線は思った。弟父線は
「お前は表に出て見張ってろ・・・2時間くらいでいい・・・」と言った。
音線は何のことやら分からぬまま見張ることにした。
時々茂みに身を潜めたりほふく前進をしたり、アリの巣をほじくるふりをして実は
周囲の音に敏感になっていたりたまに夢中になってほじくったりと、なかなかいい動きを見せていた。
1時間程がたち、前方からトラックがやってきた。荷台には4〜5人の拳銃や散弾銃を持った
男達が乗っていた。さすがにヤヴァイ匂いがしたので弟父線に知らせに家へ入った。
719名も無き冒険者:02/01/13 22:20 ID:GZykVOq/
走りながら、ふと音線は思った。
(あいつノーパンって言ってたけど、漏れ完呼区きてから
 一度もパンツ換えてないんだよな。
 漏れもノーパンにするかな…)
720名も無き冒険者:02/01/14 00:42 ID:6T6i2MD9
音線は勢いよく家に駆け込んだ。
「おじさん、何やら物騒な連中がおしかけてるよあわわわ・・・」
「もう来たか・・・。いいかヤツらのBOSSとは目を合わすんじゃねえぞ。
 お前はなるべく時間をかけて雑魚と戦え。俺はBOSSを刺し違えても倒す
 ような雰囲気を放ちつつ逃げる・・・。万が一生き残れたら、PCバン"ダツゼイポリス"に来い・・・」

音線はいつの間にか戦力に加えられていた。しかも弟父線はとんでもないことを言いやがった。
721名も無き冒険者:02/01/14 05:25 ID:qTbF8xDI
弟父線「実はワシは今クランという、まぁ言ってみればレジスタンスのような
組織に入っておってな、オム・・・ごふふ、いや国家の悪い奴ラと戦ってるの
だよ、そこでお前さんにも手伝って欲しいのだ」

追っての雑魚が家の扉をこじ開けようとしていた。
722名も無き冒険者:02/01/14 10:37 ID:VaVQFtR3
ドガンドガン
雑魚「今日こそツケ払えよこらぁ!米代・酒代・野菜代にあとレンタルビデオ返せてめえ!」
音線「・・・。あのう、おじさん・・・」
弟父線「何も言うんじゃねえ!」
723名も無き冒険者:02/01/14 12:49 ID:pbXhVei8
音線「むはっ!」
脂汗にまみれて起き上がると、そこは見慣れた自分の部屋だった。
音線「なんだよ、夢かよ」
ドガンドガン
しかしドアを叩くノックと言うにはあまりに乱暴な音は現実だった。
724名も無き冒険者:02/01/14 13:49 ID:j4eXPTxV
第一部・完
725名も無き冒険者:02/01/14 14:47 ID:ppFA6yUn
〜第二部 アナーキーカンパニー・Funcom〜

これまでの夢には現実感があったが、音線の寝る前の記憶ははっきりとしていた。
それは>>687であったが、この夢により香港へ行くのが怖くなったのでやめることにした。
726名も無き冒険者:02/01/14 18:50 ID:pPGyt00A
二部期待age
727名も無き冒険者:02/01/15 16:05 ID:kq5lDyPE
名スレ
age進行で
728名も無き冒険者:02/01/15 16:48 ID:DxJigfvk
夢オチなしキボンヌ
729名も無き冒険者:02/01/15 17:56 ID:uG9dYDaD
>728
激しく同意
730名も無き冒険者:02/01/15 18:11 ID:Hl3g3KM1
>>722
からの仕切りなおしという事にして続けましょう・・・
731名も無き冒険者:02/01/15 18:37 ID:q1RLZfRg
げえむのはなしはなしよ
732名も無き冒険者:02/01/15 21:30 ID:ZRF6aaag
もう板違い。
次スレはゲーサロでやってくれ。
733名も無き冒険者:02/01/16 16:47 ID:EonHnw8s
ニッポン語チャットなんていいからゲームの良化を図れ
734名も無き冒険者:02/01/17 00:33 ID:2yfvujFE
小説が途絶えてから書き込みサパーリだな。それもこれもウンコムが悪いんですよね。
IRCなんて後回せよヴぉけがあ!
735名も無き冒険者:02/01/17 11:34 ID:ZV9XlJ8h
今年からAO始めたんで本当にまだ半月もやってないですが
鯖落ち一回もないですよ?
pingも通常200代だし。
今サーバーがどうのこうの言ってるヤシってテメェのPC環境が
ヘボいんじゃ?
後半以降のゲームバランスの悪さはまだ俺は体験してないし
まー今は人柱だと思って待つね。
UOも発売当時は今と全然違ったゲームバランスのものだったわけだし。
禿げしく既出の意見でスマソ
736名も無き冒険者:02/01/17 15:04 ID:S5kKJ4+d
>>735
バランスがどうの完成度がどうの以前にゲームに魅力が無いんだよ。

UOやEQは人を引き付ける力があるから発売から2年、3年経っても
新規ユーザーもいるし運営や経営の状況、更新や拡張する資金や開発力もあるわけ。

AO、というかFuncomはもうダメだと思うよ。Midgardも開発中止、社員給与20%オフ。
つまりアカウントが減ってる。何やるにも金が無い状態。
1ヶ月タダプレイだの、お友達紹介キャンペーンなんぞやってるけど、
下手すると今期末、もっても来期9月末なんじゃないのかな。
実行不可能な拡張計画、開発計画なんぞを発表してるようだが、
倒産寸前の会社が株主総会で自社株ホルダーに対してよくやるあれと同じですよ。

まー、おれは応援してるんだけどね。
737名も無き冒険者:02/01/17 15:30 ID:ZV9XlJ8h
>バランスがどうの完成度がどうの以前にゲームに魅力が無いんだよ。AOやEQは人を魅きつける力うんぬん・・・
えーそれはお前の個人的な主観じゃない?
どのゲームでも何これクソゲーってヤシもいればんもう最高!って人もいるんだし。
少なくとも俺はUOやEQやましてやDAoCなんかはもう、ホンマごちそうさん、ってゆうか
AOではシステムも雰囲気もロールプレイもこういうのが欲しかったんだよなーって思えたわけだし。
ってこれも禿げしく既出やね。

あ、そうか、ここは煽りのスレだから俺が場違いなだけか・・・。ごめん・・・。

>下手すると今期末、もっても来期9月末なんじゃないのかな。
うすうす俺も感じてはいるがまじでー?寂しいねー。
もっとMMORPGでも俺のようなPCゲーマーの中でもサブカルにも満たない趣向を吸収してくれるような
ベンチャーな作品が成り立つようになったら良いね。

>まー、おれは応援してるんだけどね。
せっかく今から育てた俺のキャラの将来のためにも一緒に応援してくれ。
てゆうかここは小説直前AOを煽りつつFuncomを応援するスレッドになったっぽい。

・・・おっといけねぇ。
夢の恐怖の余韻が残ったまま朝一番の放尿に向かった音線だがトイレで自分がパンツをはいてない事に
気がついたのだった
738名も無き冒険者:02/01/17 16:02 ID:yV00pNzK
>>737みたいな人が少なかっただけだっちゅうねん。
739名も無き冒険者:02/01/17 16:37 ID:80HYVGyg
>>736
ヘンなつっこみですまんが
メリケンの会社は10月〜翌9月で一期だと思うのだが
740736:02/01/17 16:54 ID:S5kKJ4+d
>>739
指摘ありがとう。日本の会社の仕組みしか知らないもんで:)
741名も無き冒険者:02/01/17 17:01 ID:RbNnEOvD
Funcomってノルウェーじゃなかったっけ
742名も無き冒険者:02/01/17 17:33 ID:80HYVGyg
>>741
そっか...と思って調べようと思ったんだけど、
いったい何処を調べれば各国の期が何月から何月まで
なのか載ってるのかサッパリわからんかった
知ったかぶり厨房でゴメソ
743名も無き冒険者:02/01/17 23:05 ID:IvqRdTKh
なんか話が進んでるみたいだけど、関係イベントあるのかな?
744名無しさんの野望:02/01/18 03:21 ID:XeRQcrAN
テストサーバーでチームミッションやってみた兵はいないよね...
745名も無き冒険者:02/01/18 09:40 ID:Gt1QNNN0
何気に四月くらいまでめぼしいMMORPGが出なかったら戻ってもいいかな
と思ってたけど、それすらヤヴァイかなぁ?
なんかAOファンが期待してるMMORPGってあるかい?
746名も無き冒険者:02/01/18 10:13 ID:YcZMeiuI
>>745
ラグハイム...ああ、ぶたないで(w
747名も無き冒険者:02/01/18 12:53 ID:T0uNTObw
MTGオンラインがやりたいな
RPGじゃねえか
748名も無き冒険者:02/01/18 13:04 ID:YcZMeiuI
>>747
アレ、オレは仕様聞いてガクーとなったぞ
本物のカードと同じ値段でカードを買わねば
ならんとは...いくら本物と交換してくれるとは言え。
749名も無き冒険者:02/01/18 15:06 ID:T0uNTObw
>>748
最初のデッキ分は無料だよね?
それでシコシコ友達と遊ぶさ

違ったらムカ
SuxWizard
750名無しさんの野望:02/01/18 23:19 ID:I/I094E3
Tannhauser Gateが開発したSF MMORPG「Mimesis Online」が完成。FilePlanetでクライアントソフト(475MB)のダウンロードが開始された。
「Mimesis Online」は,時代を遥かな未来に設定し,地球から遠く離れた惑星を舞台とする,SF色を前面に打ち出したMMORPG。先発のやはり
SF MMORPG「Anarchy Online」が,今ひとつ伸び悩んでいるようなので,この「Mimesis Online」の行方も興味深いところだ。
http://www.4gamer.net/
751名も無き冒険者:02/01/18 23:23 ID:EvgURgjs
752名も無き冒険者:02/01/18 23:23 ID:06eaEL8N
753名も無き冒険者:02/01/19 00:24 ID:T30OpGxD
>750
βをやろうとしたら、ぜんぜん出来なかったよ。
とりあえず、βスレがあるから探してみ?
少しは参考になると思うから(藁
754名も無き冒険者:02/01/19 10:20 ID:3+0SkxIz
Project Entropia ってどう?
755名も無き冒険者:02/01/19 13:37 ID:XCPqT93c
>>750
DLするだけ無駄
出来ません
SF MMORPG「Anarchy Online」の開発元Funcomが,650MB近いAOのクライアントをダウンロードできない人のために,
4.95ドル(クレジットカード支払の場合)でCD-ROMを郵送するサービスを始めたことを,公式サイトの「ここ」でアナウンスした。
Funcomでは,AOの7日間無料お試し期間を設け新規ユーザーの獲得に努めているようだが,
その際に約650MBにもおよぶクライアントソフトをダウンロードしなければならなかったため,思ったほど新規ユーザーの獲得に成功していなかった模様。
今回の郵送サービスは海外からも申し込めるようなので,気になる人は「ここ」をチェックしよう。

4gamer.netより。試用のくせして面倒くさすぎなんだよな。
しかもクレジットカード使わんとダメってのも敷居が高い。
これで正規アカウントユーザーが増えるとは到底思えない。またもや悪あがきにしか見えないよ。
つーかもう正規パッケージ版は半年で生産中止? 大丈夫かウンコム?
757名も無き冒険者:02/01/20 15:53 ID:D4qLmXgp
新規ユーザーの獲得を望むならパッチ当てまくって面白くしろよってんだ。
購入手段を増やすよりも効果絶大だぞ。ばかウンコム
758名も無き冒険者:02/01/20 16:12 ID:XkgMII9g
本日よりこのスレはウンコム破綻までの
カウントダウンスレとなりました。
759名も無き冒険者:02/01/20 19:47 ID:VXl2KTMd
ウンコム破綻まであと

  【300日】
760名も無き冒険者:02/01/20 21:08 ID:i7jV2wyG
300日も持たないだろう。
ワールドカップが始まるまでもつかどうか。
761名も無き冒険者:02/01/20 21:23 ID:98JIc/3a
ウンコム破綻まであと

  【300時間】
762名も無き冒険者:02/01/20 22:08 ID:ypHAZWmt
もうすぐじゃないか
763名も無き冒険者:02/01/21 00:21 ID:Natx4FmT
ウンコム破綻まであと

  【300分】
764名も無き冒険者 :02/01/21 01:15 ID:J/491Jfj
ウンコム破綻まであと
765名も無き冒険者:02/01/21 02:11 ID:ah3+JDEQ




766名無しさんの野望:02/01/21 16:14 ID:8x4RLQPh

































767名も無き冒険者:02/01/21 17:37 ID:A+fRDmyC

そんな板orスレッドないです。


1 名前:read.cgi ver5.29 (02/01/17)投稿日:2001/04/12(木) 15:11
そんな板orスレッドないです。


隊長! 過去ログ倉庫でも、なにも発見できませんでした。
768名も無き冒険者:02/01/21 19:23 ID:ah3+JDEQ
ファイナルアンサー?
769名も無き冒険者:02/01/22 03:24 ID:uVowuDDA
去年PSO。ISDNだったので金かかるのうぜぇと思い。
リネージュでお茶濁し。
AOの存在を知る。
AO出るまでリネ。
う・・・惰性でもできねぇ、こんなゲーム。
今年、PC版PSO。
一ヶ月後・・・・
もうネトゲ辞めた方がいい?
770名も無き冒険者:02/01/22 11:19 ID:exl/U+XB
>>769
いや、ネトゲ続けよう。UCガンダムが出る日まで、
全てのゲームはつなぎだ(w
771  :02/01/22 21:30 ID:4qeKiwJT
funcomって実はヨーロッパでパッケージ販売した後で
個別にロシアあたりでも販売に力入れてたでしょ?
去年の11月あたりにロシア周辺の人間が一時期増えたよね

次はアジアに活路を・・・
とか思いたいんだろうけど
いい加減手詰まり?

IRCサーバー立ち上げたり結構頑張っているんだけどねえ
いかんせんゲームバランスが糞。
今度は、SHOTGUNあたりが泣き所かな?

FAが無くなった後もしつこくピストル使っている俺ってかなり化石級の存在
かもしれんけどSB、AC2までの繋ぎにはあまりはまれないAOはなかなか良いかも。
772名も無き冒険者:02/01/22 21:48 ID:DBpOyWTz
>>771
あんまりはまれない分
廃人になれなくて良いな(藁
マッタリいこうぜ
773名も無き冒険者:02/01/23 17:00 ID:qmPhkTym
現在322
順調に沈んでいますです。
774名も無き冒険者:02/01/23 22:41 ID:DL72UNCg
現在335。秘境の地に足を踏み入れました。
775名無しさんの野望:02/01/24 00:45 ID:J7MWqC9w
そろそろパッチだぎゃあ
776名も無き冒険者:02/01/24 01:16 ID:YPO2cBw4
【開発者パッチのお知らせ】
明日日本時間PM8:00にFuncom社員の脳にパッチが当てられます。
初めての開発者パッチですがfixだけとなっております:)

[修正]
・クライアントパッチをなかなか当てないのを修正
・週休2日制→週休1日制
・バグを生み出す才能を抑制
777名も無き冒険者:02/01/24 01:44 ID:OTPlB/75
>>774
その数字なぁに??
778名も無き冒険者:02/01/24 02:08 ID:Kremewil
>>777
スレッド順位だろヴぉけ
779名も無き冒険者:02/01/24 08:54 ID:uQU8Jno+
>>778
かちゅでお気に入りにいれていたからわからなかったの。
ごめんね。
780名も無き冒険者:02/01/24 12:42 ID:xMiEGvE/
>>769
なんでそんなのばっかやるんだ(w
781名も無き冒険者:02/01/24 16:43 ID:6bCF2NPS
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | これより、倉庫入りするまで、深く潜行する。sageろ!!
                   \_  ___________________
                      ∨
                             『 ゴォォォォォ…
              ¶ ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ヽ
        ∧ ∧   ‖(* ゚Д゚)⊃  / ̄∈≡∋ ̄ヽ
       (* ゚ー゚)  / ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ┏┓┏┓       ¢  \
 ∈≡∋              〓   ┃┃┏┛   〓    ¢  )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
782名も無き冒険者:02/01/24 17:34 ID:zBWzQQwU
>>779
今、ホットゾヌがナウなヤングにバカウケ
783名も無き冒険者:02/01/24 20:42 ID:ej3HVSvV
>>780
お前のネトゲ暦教えて参考にするわ
784名も無き冒険者:02/01/25 00:36 ID:St+tClNA
>>783
かなりライトな感じの歩みだな

一般的にはUO>EQ=AOK=Diablo2>AO=EQ>DaoC=EQ
こんな感じになるんじゃないかな
俺は間にリネとかエラ、ラグ辺りを挟んでるけど
大体↑みたいなネトゲ歴
785名も無き冒険者:02/01/25 02:59 ID:n1FEeeCi
>>784
レスあんがとね。
769で書いたのは一ヶ月以上やったゲームで他は一ヶ月未満でいろいろ
やってまっさ。それでもろくでも無いネトゲ暦だな俺って。
786名も無き冒険者:02/01/25 04:18 ID:l+bHICX1
AOでお金取られてませんが
なぜですか?
かれこれ3ヶ月経とうとしてるのに
カードの明細見てもプロバ料金しか取られてないんだよなぁ
謎だ
787名も無き冒険者:02/01/25 06:54 ID:2ArvlrGg
Fumcomが馬鹿だからです。馬鹿からは搾取するのが適当。
そのまま無料で続けてください。
788780:02/01/25 12:29 ID:VLV+RIO0
>>783
>>784がレスしてくれてるが俺の場合は
Dia(1ヵ月)>AoC(週末プレイで3ヵ月)>UO(廃人プレイで6ヵ月)>
EQ(10ヶ月)>Dia2(1ヵ月)>PSO(2週間)>EQ(8ヵ月)>AO(3週間)>DAoC(3ヵ月)だ。
MMORPGマニアの極めて平凡な王道コースかな。
789名も無き冒険者:02/01/25 12:54 ID:/Xcdg01a
>>788
たまにはカンコックでいっぱい出てるβ版でもやってみたら?
AOがどれほどマシだったかわかるよ。β版と比べられるAOもどうかと思うが。
790 :02/01/25 13:10 ID:F/8gvU4q
カンコックのは、ユルプレイヤー向けだから、アレでいいんだよ。
AOは中途半端すぎ。
791名も無き冒険者:02/01/25 16:50 ID:Gzl6jYWJ
Uncom早まりすぎたな。せいぜい今年の春くらいに出せばよかったのにな。
当然だが、こんな糞バグ+未実装要素があちこちにある段階で出すべきではなかった。
このまま普通に改良していってもあまりよい業績を上げられないと思うので、何か一風変わった
事をして欲しい。そうすればアカ復帰してもいい。何故かまだログインできるが。
792名も無き冒険者:02/01/25 16:56 ID:Xz4PkE2Y
早まりすぎたというか、結構みんな急かしてたような。
βでも良いからヤラせろ!って思ってた頃がなつかしい。
793名も無き冒険者:02/01/25 18:18 ID:iO1Y9wcl
>>789
カンコックのってそんなにへこいの?
リネージュとかラグナロックとかよく聞くし2chスレも乱立してるから
UOやEQには及ばないにしてもそれなりに良いデキなんかと思ってたが・・・。
2ちゃんで盛り上がっているのは、無料だからってのが大きいかな。
カードすら持ってないヘタレって何気に多いし。ていうかリアル厨房工房。

ラグナロックやってみたが、余り面白いゲームには思えなかった。
AOβと比べれば十分遊べる出来だけどね。
795名無しさんの野望:02/01/25 20:31 ID:rwwoencN
>>793
独創性が薄い、初心者向け
UOと並ぶほどのシステムを作れないのがカンコックらしい
DiaとUOの中間ぐらいかな?
796  :02/01/26 01:05 ID:mDQLC38Z
>>795
一般的な日本人に好かれそうだね
UOがこれだけ長期間人を集められたのも
一人称でなくクォータービューで操作も簡単という初心者向けゲームだったからだよね
さげ
798名も無き冒険者:02/01/26 01:08 ID:xGdtrJIA
2Byte英字でも下がるのか?
799名も無き冒険者:02/01/26 03:09 ID:L8v6W2d/
初めてやったSFRPGは星をみる人だった。
その後ファンタシースターシリーズとかやった気がする。
あと銀河の三人とか。
SFでRPGって以外にないんだよね。
だからAOにはがんばってもらいたいのう。
800名も無き冒険者:02/01/26 04:07 ID:ZvFCXuIB
最近どこのAOサイトいっても停滞ぎみでとても残念です。
いまも活発に更新してるAOサイトってどこかないですか?
俺のためにみなさんのとっておきを教えてください。
801名も無き冒険者:02/01/26 04:23 ID:YZAxexEC
もう終わったゲームだ。活発なとこなんてないよ
802名も無き冒険者:02/01/26 05:22 ID:z3YDVHHK
>>801
そう言いつつ見にきてレスつけて上げてるあなたが好きです。
803名も無き冒険者:02/01/26 07:43 ID:jSK3owNz
実は一度もアカ止めてない私
play頻度は減ったけどね
804名も無き冒険者:02/01/26 12:51 ID:2Ka/nQaW
805名も無き冒険者:02/01/27 18:50 ID:EZiuA7By
末其月
806名も無き冒険者:02/01/27 21:29 ID:qxY0hZ7F
ゲームやってたのは2ヶ月ちょいで、このスレはもう一年は見てる気がする。
807名も無き冒険者:02/01/28 01:43 ID:5kFwOlEh
去年の今時分だと
このスレはDat逝ったり
もしくは生きてても時々書きこみ有るくらいでほとんど活動してなかったんじゃないか?
808名も無き冒険者:02/01/28 03:11 ID:P5klzpGz
AOスレが乱立してる夢を見たよ・・・・
鬱死
809名も無き冒険者:02/01/28 18:05 ID:5MhCKsuW
>>808
今となっては哀しい夢だな・・・
810名も無き冒険者:02/01/28 18:38 ID:41JtHtpP
りーとたん、かわいかったんだけど、それだけじゃ、AOを続ける気になれないのが悲しい。
811名も無き冒険者:02/01/28 18:52 ID:ej6Zw0nA
AO、経済的事情と時間的猶予のなさでβで辞めた者ですが、
どこがダメですか?
UO/EQと比べてダメなとこってどこですか?
812名も無き冒険者:02/01/28 19:21 ID:ZhyzC1K/
βのままで完成しなかったのがだめなとこです。
813名も無き冒険者:02/01/28 19:46 ID:Aqeoy7vU
公式IRCでGMが「UOやったことないんだ」と発言しててちょっとびっくりした。
毛色が違うにしろ、独自色を出したいにしろ、同カテゴリの成功作位、勉強の
つもりでプレイしておけよ…って流暢な英語で突っ込めない自分の英語力が
哀しかった。
814名も無き冒険者:02/01/28 20:59 ID:t8JCNYHm
play UO to study, Fuckom.
815名も無き冒険者:02/01/29 18:17 ID:19IBQk+J
>>813
IRCで吊るしてやってください。
816 :02/01/30 00:02 ID:RZLNnB+o
>>813
よく解らんけど
UOって海外では結構早めに廃れたというか
日本で火がついたのがかなり発売から後だったような。
評価はどうなんだろう・・?
AOでUOやってた?とか聞いてくるのは香港とか台湾の奴しか居なかった。

ダラダラ遊んでいたが日本鯖が出来た頃にいい加減辞めると決心して
辞める直前に色々思い出しながら旅をしていたんだけど
パシフィックはガラ〜ンとして寂しかった思い出がある。
べスパーのバンク前に人が居なかったのには泣けた。
817名も無き冒険者:02/01/30 00:13 ID:RZLNnB+o
おいちょっと待て
リアルの時間が大切なんでAO一本に絞るという事で
DAoCをまわりに逆らって
頑固にチェックしてなかったんだけど、
すごい面白そうじゃないか?
PvPもそれも売りの一つだったAO何かよりも楽しそうだ。
選択間違った・・・
818名も無き冒険者:02/01/30 00:26 ID:8bgdJgRi
>>817
気づくのが3ヶ月ほど遅いと思われ。
時勢に置いて逝かれるタイプみたいね。
819名も無き冒険者:02/01/30 07:55 ID:nYvR91SG
AOとDAoCを比較すんなよ。DAoCのほうが話にならんぐらい出来いい。
DAoCやったけどAOのほうが面白いなんていう奴が
TSNによくいるが、あれは本当にゲームってのが判って無い奴。
99%のやつはAOに戻ってないよ。おれの様にAOのアカ残してる道楽も稀(w
820うんこ:02/01/30 09:18 ID:WyhdzEnK

ъ( ゚ー^)バカ
821名も無き冒険者:02/01/30 18:37 ID:DsWIPaLF
                        ,.─-- x
                       /:::::::::::::/,,ヽ
                      i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /           l         ヽ::::::::;;t_ノ
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
822名も無き冒険者:02/01/30 22:47 ID:Jck23k78
↑↑
里予 木寸 シ少 矢ロ イ弋
↓↓
823名も無き冒険者 :02/01/31 00:22 ID:153B7MLr
何をいまさら・・・
824名も無き冒険者:02/01/31 01:32 ID:Hoy7e0Wh
♪ぼうや〜良い子だ、ねんねしな〜

懐かしいねえ。
825うんこ:02/01/31 04:32 ID:ohRUGMsl
(^Д^)ギャハ
826うんこ:02/01/31 04:32 ID:ohRUGMsl
(^Д^)ギャハ  
827名も無き冒険者:02/01/31 04:33 ID:ohRUGMsl
(^Д^)ギャハ   
828うんこ:02/01/31 04:33 ID:ohRUGMsl
(^Д^)ギャハ     
829うんこ:02/01/31 04:34 ID:ohRUGMsl
(^Д^)ギャハ      
830うんこ:02/01/31 04:34 ID:ohRUGMsl
(^Д^)ギャハ    
831うんこ:02/01/31 04:34 ID:ohRUGMsl
(^Д^)ギャハ     

832名も無き冒険者:02/01/31 15:13 ID:nsGZfFru
ときに、MPの3匹目のPetを手に入れるにはどうしたらいいんだろう?
そして、その機能(精神系)は、実装されたのだろうか。
ゲーム内で聞いても、周囲も知らんし。
3匹連れている人にも出会わない。

InfoPlz。
833名も無き冒険者:02/01/31 16:56 ID:F8o4RkAx
>>832
とっくの昔に3匹目は追加されてるぜ
主にItemお持ち帰りMissionの対象物で見かけるな

俺がやってたのはサービス期間中だった(アカ復帰サービス)
12月始めから終わりまでで
その時は召還できて連れ歩けるけど
専用コマンド無いし
AttackさせてもMezさせてる気配もないし
攻撃モーションは出してるっぽいけど実際はしてないで
役立たずでした、出すだけ無駄だった

よって出してる人は居ない
834名も無き冒険者:02/01/31 17:20 ID:LAQbhBKm
「何で3匹目のペットを出さないんですか?」
「ウンコムだからです」
835名も無き冒険者:02/01/31 17:58 ID:ps3dMt2n
久々に数ヶ月寝かせておいたDOCキャラで遊んだけど
biomech armor のヘルメット。
どう見ても、ありゃチンコだろ

恥ずかしくて着用できんよ
836名も無き冒険者:02/01/31 23:47 ID:lcZp4Trf
ちょっとあげて
専用ブラウザ変えたので
837名も無き冒険者:02/01/31 23:48 ID:lcZp4Trf
やっとお気に入りに追加できました
838名も無き冒険者:02/01/31 23:49 ID:lcZp4Trf
sage
839名も無き冒険者:02/01/31 23:50 ID:lcZp4Trf
sage
840名も無き冒険者:02/01/31 23:54 ID:lcZp4Trf
で3キャラ目でdoc作ってみたんだけど、
結構皆金くれるのね。kit代っつって。
やっぱdocはただのボランティアなんだなーこの世界では
と思ってしまった。
841名も無き冒険者:02/01/31 23:55 ID:lcZp4Trf
なんで下がってないんだ、sageボタン押したのに>専用ブラウザ
842名も無き冒険者:02/02/01 00:03 ID:qwGW26dr
>>840
正当な対価じゃんか。 any problem?
843名も無き冒険者:02/02/01 00:20 ID:a4z+XXQw
>>842
いや、金くれるのはいいけど、5万や10万もらったとこで
kit代には程遠いんよ。
思ったより退屈なボランティ職業だったってこと。
である程度lv上がったら走りこみで鎧集めるわけ。
前の職業と変わってねーよ(藁
844名も無き冒険者:02/02/01 10:22 ID:ognNCs1l
パッチは来週らしいな。何で遅れてたかってーとバグ取りしてたからだって。
845名も無き冒険者:02/02/01 10:27 ID:nU5rJs/d
あんまり評判よくないこのゲーム でも個人的にSFチックな感じがたまり
ません でも英語が全然できないんですけどやっぱ英語できないとダミ
ですか?ってか無理か・・・ トホホ
846Myth:02/02/01 10:29 ID:PqQmy/qj
>>844
バク取りしているのは事実。いくつかのバグを残してパッチ・リリースするのも
事実。有料βテスターのみなさんから情報収集して、次々回のパッチまでに
はなんとか修正します。
847名無しさんの野望:02/02/01 10:50 ID:mxwtC509
>>845
ウィンドウで出来るからエキサイトの翻訳使えば余裕ですがな
ストーリーに関してはTSNの方に日本語訳が載りますしね
848名も無き冒険者:02/02/01 11:43 ID:qeP8bFIA
>>833
べつにお持ち帰りターゲットじゃなくても、普通にRewardで出るよ。
ただ、事前にQL知らないと、探すのかなり大変だけど。
MPは、Twinkキャラつくって遊んでたけど、Buffの多さにめげた。
Petもレベル低い頃は短期間で消えちゃうし。
849名も無き冒険者:02/02/01 16:45 ID:Q/YGjidl
>>845
SFを期待するなら他のゲームがいいでしょうw
Clan(反乱軍)でEnf(剣使い)とAdv(冒険家)やってた私はごく普通のファンタジーだった・・
OmniだともうちっとSFしてたのかな?
850名も無き冒険者:02/02/01 17:05 ID:0Y/4f3FO
>>849
横からすみませんが、では、SF期待するなら何がいいですか?
アシモフとかスタージョンとか大好きなのですが。
851名も無き冒険者:02/02/01 18:00 ID:a1pOftdS
>>850
Neocron
852名も無き冒険者:02/02/01 20:07 ID:V31k+yAw
>>851
黙れKyodog
853名も無き冒険者 :02/02/02 00:35 ID:XFQQ2kz8
>>852
まだこだわってんのかYO!気持ち悪い野郎ですね?
854名も無き冒険者:02/02/02 01:38 ID:/nq/5CLT
>>852
久しぶりにその名前見たよ。忘れかけてたのにね。私怨って怖いなぁ。
何があったんやろ。

久しぶりにTSN覗いてみたけど相変わらずSSだけはそそるゲームだと
思ったさ。世界観だけ他のメーカーにうっぱらって欲しいなぁuncom。
855名無しさんの野望:02/02/02 05:27 ID:5Rvx0Xyq
>>850
DUNEを期待してるだたらある意味AOはオススメかもな
856名も無き冒険者:02/02/02 21:53 ID:7HJpUj8Y
Ateneの砂嵐下げ
857名も無き冒険者:02/02/03 02:29 ID:YF1jAWiZ
で、音線はどうなったの??
858名も無き冒険者:02/02/03 03:05 ID:ZPqh98+K
IPリセットの話って結局どーなったの?
実現しないのかな?
2ヶ月も3ヶ月も先の話だったら、おそらく流石に辞めていると思うので
トリートメントのスタックが可能なうちに
インプラントを新しくしようと思うんだけど

どうだろ?
859名も無き冒険者:02/02/03 05:43 ID:51AQZUQ7
>>858
別にImplant導入の際のTreatmentは
OverEquipとは関係ないぜ
修正の対象ではない、仕様です
860名も無き冒険者:02/02/03 07:05 ID:Y3p2bNi2
あれ、トリートメントのスタックってまだできるの?
861名も無き冒険者:02/02/03 09:31 ID:iUikIBPj
>857
まだAOをやってないようです
862名も無き冒険者:02/02/03 13:08 ID:l41hFdNc
>>857
この前PCショップで見かけたよ。DAoCのパッケージ見てた。
863名も無き冒険者:02/02/03 14:16 ID:jsDbtQVT
>>857
この間、MLF albでonlineって名前のsmite CLEみたよ。
結構暴れてるみたい。
864名も無き冒険者:02/02/03 15:11 ID:T2nPUSOr
>>857 AO Part25 ★穴開木音線ファンの数→ (***)  で第2章開始予定。

それまで、名作「武田騎馬軍団VSアイアンコング」でも読んで待っていてくれ!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1010564574/l50
865AOって:02/02/03 18:17 ID:Y3p2bNi2
底が浅いってのはあるけど、逆に
こんなにお気楽に短時間ちょこっと遊べて
しかもその場限りの出会いを楽しめるMMOPGって他にないんだよね
なんか今ごろその独自な部分がわかってきた気がする
866名も無き冒険者:02/02/03 21:11 ID:2qaoD7d1
しかしDAoCて、既に死んだといわれるAOスレまで来て意味不明な自慢話しなきゃなら
ないほどつまらないのかね。
なんかわざわざ日本に来て日本否定論を声高にとなえて悦に入ってる"あの国"の人
みたいだねぇ。
厨度高くなるの見えてたんで買わなかったけど、ホント正解だったよ。
867名も無き冒険者:02/02/03 22:21 ID:G46dRTL/
正直、AOは2Ch向けではなかったて事で良いだろう。
俺も夏頃の状態で、復帰も考えてよいかなと思っているし。

DAOCは、クエストコンテストなんてやっているのを読んで
ああ、中小企業でのMMORPGは大変なんだなと改めて思
った。 それだったら、まだ一応スチームぽいSFのAOでも
いいかなと考えている。
868名も無き冒険者:02/02/04 02:10 ID:jC4wFCB+
正直、厨にはSFは理解できないからね。
自分が強いか弱いかしか興味のないヤシには向いてない。
869名も無き冒険者:02/02/04 10:33 ID:P13++U/c
私はAOもDAoCもやってますが、客観的に見て
AOのほうが厨率高めというか(ゲーム内で)幼稚な人多しです。
というかネットゲー初心者多目だったり
EQやACなどの3DMMORPG経験者が少ない<AO
そう言う意味ではあまりプレイ時間持てない普通の人(NOT廃人)にはいいかも<AO

でも、DAoCはAOよりソロのバランスとれてて(低レベル、高レベル問わず)
AOよか全然ソロやりやすいし、時間無い人向け。ソロでも出来る
クエストも豊富だし。ミッションの100倍は面白いよw ただグラフィックはAOの勝ち!

DAoCは普通に面白いですよ。人も多いし。スレ見てもらえれば判るけど
当たり前だけどゲームの内容について盛り上がってます(それがここと違う)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012298572/l50
870名も無き冒険者:02/02/04 10:48 ID:P13++U/c
上のカキコAO貶し過ぎなんで捕捉

グラフィックとか雰囲気は凄くいいんですよ、それだけなんだけど。。。
871名も無き冒険者:02/02/04 11:21 ID:jC4wFCB+
俺もDAoCもやってたけど、飽きちゃったよ…(;´Д`)
EQをベースに無難にそつなく作られてるが、
無難すぎて面白味まで削られた感がある。
やれることも世界も狭く、妙な息苦しさが付きまとう。
バランスを含めゲームとしての完成度は高いのは確かで、
そういうものを求めている人にはDAoCはいいかもしれないが、
現状においては魅力をあまり感じられずに止めた。
AOのアカも停止しているけど、今後また復帰するかもしれないのは、
どちらかといえばAOかもしれない。
というのも、DAoCは良くも悪くも小さくまとまっているので、
今後なんらかの変化がもたらされたとしても、
ゲーム性自体はそれほど変化しないと思われる。
872名も無き冒険者:02/02/04 11:36 ID:TTriXNHS
一応、ウンコムは現在のシステムは糞だということを認識してるからな。
公式フォーラムに書かれまくったりしてるから当然だけど。
873名も無き冒険者:02/02/04 13:38 ID:CRU529K7
なんだか2,3ヵ月前とAOの評価がいい意味で変わってきた。
現在play中だからうれしいYO!
874名も無き冒険者:02/02/04 13:54 ID:YC6HI4Ma
こんなこと言うと「死ね厨房、ロボット大戦でもやってろ」
とか言われそうですが、AOは日本語ローカライズの話
はないんですかね?やっぱり英語がキツい...
EQもそれでもたなかった...
875名も無き冒険者:02/02/04 14:26 ID:iAQmtfWl
すまん、"ローカライズ"の意味がよくわからないのでズレてるかもしれんが、
日本語対応は来週中にはされるらしい
ただ、MissionとかNPCの発言も日本語化されるというわけではないので、
Chatが日本語で出来るようになるってだけだけど
いま英語で与えられてる情報が、全て日本語でも読めるようになるというのを、
日本語ローカライズっていうの? ついでに教えて
876名も無き冒険者:02/02/04 15:00 ID:bEGYkkyI
確かにDAoCは良くできているが、どうも育てるのが怠かった。
キャラ育成で悩む余地などほとんど無いし、Lv上がっても大して変化ない。
かといってLv上げのモチベーションを維持できるほど
PvP(RvR)やクエスト、PvMが面白いわけでもなかったし、
知らない土地に行ったり、新しいモンスターにあって驚きを感じることも少なかった。
心なしか人との出会いも少なかった気がするな。
まだIPの振り分けに頭を悩ませたAOの方が育てがいがあった。
877名も無き冒険者:02/02/04 15:03 ID:JFkRcFNy
>875
うん、そうだよ。
878名も無き冒険者:02/02/04 15:06 ID:YC6HI4Ma
>>875
そうです。NPCの喋る言葉とか、メニューやステータス画面、
アイテム名称などなど。素直に言えば日本語版ですけど、
日本語ローカライズ版っていうと、中途半端な日本語版で
あることが多いです。チャットのみとか、UIのみとか。

で、チャットが日本語化されるんですか。
これでUIが日本語化されるなら、やりたいなぁ、AO。
879名も無き冒険者:02/02/04 15:18 ID:JFkRcFNy
>878
UIに関しては、日本語訳の説明書で事足りるんでは?
880名も無き冒険者:02/02/04 15:23 ID:YC6HI4Ma
>>879
AOやったことないんでわかりませんが、
システムメッセージ的なものを含んでのUIです。
例えば、アイテム右クリックでヘルプがでると
しますよね。簡単な英語であることが多いし、
じっくり読めばなんとか理解できるんでうけど、
正直、しんどいんですよ。これが日本語だったら
いいなぁ、と。
881名も無き冒険者:02/02/04 15:27 ID:koCZ/pNh
>880
そのくらい1週間もやれば慣れるっしょ
高校英語と電子辞書で充分
それよりストーリーがきつい、ってかがんばって読む気もしないけど
882名も無き冒険者:02/02/04 15:28 ID:JFkRcFNy
>880
う〜ん、ゲーム全体のメッセージを日本語化にするかは、やはり
日本語ユーザーがどれくらい増えるかだよな。
現時点での、ユーザー数を考えると日本語Chatができるだけでも
奇跡としかいいようが無い。

EQでも、日本語ローカライズが一時期話題になったけど、まだ日本語
Chatはできていないし、Loginする段階の日本語化だけだしね、今の所
883名も無き冒険者:02/02/04 16:11 ID:YC6HI4Ma
>>881
イヤ、メニューとかは確かに慣れるけど、アイテムの説明とか、
せっかくポップアップのヘルプがでるなら、すらすら理解できたら
ラクだなあ、と。っていうか、そもそもAOにそのような機能は
あるのかな?
あと、ちょっと課金高いですね、AO。
クライアントってタダなんですよね?公式から落とせるみたい
ですけど。

>>882
ですよねぇ。UOみたいに、日本語ユーザーがいっぱいで、
日本サーバーできて採算取れなきゃムリですね(;´Д`)
884名も無き冒険者:02/02/04 16:46 ID:iAQmtfWl
>>877&878
なるほど、ありがと

アイテムの説明は確かClient側にあるんで、UIとアイテム説明はそこをAOE
みたいに別Dllに追い出してもらえれば、なんとか出来そうな気がしちゃうね。
誰がやるかはともかく(爆

妄想レベルで本当にして欲しいのは、ミッションブリーフィングやNPCのセリフ
なんだけど、海外産のMMORPGでそこの日本語化ってしてる製品まだないよね?
てか、そもそもEQに比べちゃうと、世界を演出するRubi-Ka住人のセリフや
サイドストーリーがあまりに少ないんで、言語問わずそこをまず専任つける
なりしてなんとかしてほしいところ。
885名も無き冒険者:02/02/04 17:11 ID:nIlh3Pm1
アイテム説明でもへんなバックグラウンドの説明とかあるからさ
日本語化は正直キツイかと思われ
886名も無き冒険者:02/02/04 17:27 ID:KNXHItMP
がんばれShining氏Age
887名も無き冒険者:02/02/04 17:41 ID:iAQmtfWl
>>883
一週間、ただで遊ぶことはできるけど、その後続けるにはクライアントの料金も払わなきゃならない。

そういえばsageてなかったスマヌ
888名も無き冒険者:02/02/04 17:58 ID:uWiGnuUE
英語出来ない社会の底辺層の屑やガキが
一杯ですな、AOは。

そこまで日本語化進めるだけの力なんか
無いだろuncomに。
システムコンセプトからして破綻してる
状態なんだから、今更期待することも無
いだろう。

今から始めるとか言ってるのは、的確な
情報を集めることの出来ない行動力のな
い人間くらいだろう。
未だに続けてるのは、真性のMか、やは
り行動力のない惰性君たちだろう。

ご苦労なこった。
889名も無き冒険者:02/02/04 18:00 ID:YC6HI4Ma
>>887
そうですか。ありがとうございます。

>>888
なんかイヤなことでもあったんですか?
890名も無き冒険者:02/02/04 18:07 ID:uWiGnuUE
真実だよ。
真実。
891名も無き冒険者:02/02/04 18:42 ID:gaYUtTF9
日本語のできるUncom社員がAOの宣伝をしてるスレはここですか?(藁
つかDAoCが無難とかぬかつ奴は明らかにプレイ時間が少ないと思われ
892名も無き冒険者:02/02/04 19:02 ID:dKj66rJS
ホら、こーゆーのがいっぱいやってクル
DAoCマンセーならDAoCスレでやってりゃいいのに
あと、本家の感のあるEQスレには行かないのも、中国には平身低頭の"あの半島の人たち"
に実によく似ている。
893888:02/02/04 19:19 ID:uWiGnuUE
DAoCマンセーと同列に並べるなや。
失礼なやつだな。
894名も無き冒険者:02/02/04 19:29 ID:17K7Mi5/
>888
ちょと同意。
以前からやってて引っ込みつかないってんならいざ知らず、
今から始めるって奴は白痴なのか?
まあ100%ネタだろうけど。
895名も無き冒険者:02/02/04 21:19 ID:P13++U/c
>>892
DAoCは二流ゲーム、EQは一流。
たとえDAoCマンセーだとしてもEQに対して
AOと同じような文句が付くわけ無いだろう。
ちなみにAOは三流、アジア産の2Dゲーム程度
やり続けてるやつはゲーム見る目無い本当のアホ
896名も無き冒険者:02/02/04 22:21 ID:CI/M3/xk
何をそんなに必死に罵っているの?

”何も考えず”楽しめるEQ、DAOCに篭っておきなよ。
897名も無き冒険者:02/02/04 22:41 ID:q92BpZGu
>>896
そしてお前は”いつもバグについて考えてる”AOか?
楽しそうだな、そりゃ(藁
898名も無き冒険者:02/02/05 00:21 ID:yuS9aSKq
DAoCがツマラなくてマンセーできなくなってるから、
信者が腹いせにここを荒らしにきてるんだよ。
かといってEQスレを荒らす度胸はない底辺のチンカス(ワラ
なぜならEQを語れるようになるLVLまで育つ前に、
ケツまくって止めたようなヘタレどもだからね(ワラ
EQスレで煽ろうにも、コイツらには語れない( ´,_ゝ`)プッ
899864:02/02/05 00:21 ID:wKpothJx
こうやって不毛な話をしてるのは次スレで音線のストーリーが気になるからですか?
900名も無き冒険者:02/02/05 00:26 ID:yuS9aSKq
音線の続き書けや。
いえ書いてください。
901名も無き冒険者:02/02/05 00:50 ID:1uF88anu
おまえらなにかというとDAoCやらEQっていうのな。
AOスレなのに他のネトゲ意識しすぎなんじゃないの?
それとも、思わず自分から言い出しちゃうくらい
自意識過剰なのか?
どうしようもねーな、まったく。
902名も無き冒険者:02/02/05 01:05 ID:yuS9aSKq
>>901
ちゃんとスレ読め
903名も無き冒険者:02/02/05 02:55 ID:EfMzfq1V
で、新ダンジョンどーよ
904名も無き冒険者:02/02/05 03:27 ID:34BUdYJL
ヘンなのがイッパイ来るから、ここでDAoCって単語は禁止
905名も無き冒険者:02/02/05 07:11 ID:jM8sDJK1
>>898
ヘタレどもがやるゲームはAOのほうだろう
EQでのレベリング、ギルド等での人間関係のFac上げ、情報収集に
落ちこぼれたクズどもの吹き溜まり(藁
MMOを3Dチャットとして見てるようなUO出身のクズも多いのかな(藁
落ちこぼれには、落ちこぼれゲームがお似合い
ウンコム破綻までの命だ。せいぜい楽しむがいい
何を与えられてもニヤニヤして遊んでるようなボケナスには何を言っても効かんか(藁
906名も無き冒険者:02/02/05 08:36 ID:yuS9aSKq
( ゚д゚)ポカーン
907煽り屋:02/02/05 09:30 ID:dLC/Vilr
狂人もFFOやろうぜ
908名も無き冒険者:02/02/05 10:47 ID:TuZpFM4q
>>894
世の中、オマエみてーなヲタクばっかじゃねーんだよ(藁
909名も無き冒険者:02/02/05 11:28 ID:qo26KjMO
>>903
新ダンジョン、全体的にファンタジーRPG風のつくり。
見た目は細部まで、更に凝ってる。
この手ので、よく壁に盾と剣がかけてあるってテクスチャ使ってるが、AOのはそれ
をポリゴンでわざわざ作ってたりする。
全体的にそーゆーノリで凝りに凝って作ってある。
故にものすごく重い。

MobのLevelはおそらく100+。
そしてガス濃度が25%。
激戦の末Rubi-Ka最強というBOSSを屠っても、敵対PCにその後殺されてLootを奪われ
かねない。
舞台的にも両方の商業区域が75%になり、恩赦が完全に終了してたりでPvP色が若干
濃くなりそうな予感。

経路がいろいろ選べるOutdoorと違って、道筋が固定されるDungeonの25%てのは、
かなり怖いね。
レーダーマップ上でいつもはMobが居るはずなのに何もいない部屋のDoor開けるの、
かなりどきどきすると思う。
910名も無き冒険者:02/02/05 11:33 ID:QUGagN1E
>909
マジ!?
ネタじゃないよね?ね?
なんか凄く面白く感じるよ、マターリ派は街で遊んで、
PK派はパブに篭ってPK、ソロ派はミッションで稼ぎ

本当にネタでなかったら、面白いとおもたよ。
911名も無き冒険者:02/02/05 12:20 ID:qo26KjMO
公式HPとかみてないのか。
一応ネタというか、俺の勝手な妄想部分はないはず。
Test鯖のキャラ、レベルが低いんでLootがどんなものかは確かめられないのが残念。

−こっから妄想−
PvP AllowedなDungeonでのみ、QL200+のLootをMobが落とすとかにすると、
かなーり萌えると思う。
あと、こうしたAreaでは、Grid、Summon Out、TerminateによるLoot持ち出しを
ブロックしてくれるといいんだけどね。
レベル差による一方的な勝ち組みが出来ちゃうって問題は残るのだけど。

実際走りまくってレベル上げてた連中がじりじりしてるんで、常にlvl200近辺な
やつがキャンプしている状態になりそう、暫くは。
果たして最強BOSSとやら、見ることすらかなうやら。
912名も無き冒険者:02/02/05 21:52 ID:XdTE7Dg5
大分事情が変わってきたな。
913名も無き冒険者:02/02/05 22:12 ID:utEhkhc/
パッチは明日らしいぞ
914名も無き冒険者:02/02/06 00:38 ID:TEteRVO4
なんか武器も改造できるようになるとか…
もの凄くそそられるパッチになるのかな?
915名も無き冒険者:02/02/06 00:57 ID:hNzMogTk
MG/SMBがケミダメージになったら、痛すぎるよ!(;´Д`)
916名も無き冒険者:02/02/06 04:01 ID:NSLAXpbh
ハァハァ
917名も無き冒険者:02/02/06 08:22 ID:jGKnFRP8
期待していいのか?ウンコムさんよ ハァハァ
918名も無き冒険者:02/02/06 10:11 ID:2jgwBUfc
>909
うーんそうか、PvP派には面白いかもしれないけど
まったり派にはつらいなー。
919名も無き冒険者:02/02/06 13:47 ID:AIkt1dxB
AO始めて1ヶ月。リアルが忙しいのでなかなかやるヒマがなく、いまだに
Lvは12です。いまのところ、すべて新鮮で面白いです!
色々調べると、相当このゲームけなされてますが、私のようなヌルゲーマ
には、十分すぎるほど面白い。
PSOをずーとやってる人はAOやってほCな〜。
920名も無き冒険者:02/02/06 15:04 ID:QvNANyG3
いや、PSOはアクションRPGだから、自動戦闘に文句を言うのに
10000Crd
921919:02/02/06 17:53 ID:AIkt1dxB
>>920
実は、最初、自分も自動戦闘には文句言いました(笑
922名も無き冒険者:02/02/06 18:39 ID:6UxRnOVl
PSOはアクションだけどプレイヤースキル無いに等しいから気にならないんじゃ?
923名も無き冒険者:02/02/06 19:14 ID:58PMuMBN
ちょっと聞いて。久々にAO入ったんよ、ワシ。
そしたら、バイザーとか付けてるギャルとかいて、萌えなわけよ。
さらに、店がなんか無駄に広く豪華になってて、うへーとか思ったわけ。
で、外に出たら、人がぜんぜんいないんです。
荒廃しまくってましたぞ?
皆潜ってんのか?
とか思いつつ、トカゲとかロボに襲わせて遊んでたら、
物凄く緩くて温くて心地いいんです。
どうよ。
924名も無き冒険者:02/02/06 19:38 ID:zbavKWEt
>923
微妙ですね
925名も無き冒険者:02/02/06 20:23 ID:qQ5jFtx2
なんだかんだ言って他に期待してるゲームもないので戻りそうな予感。
926名も無き冒険者:02/02/06 21:21 ID:gAFYE60Z
なんか後少しあればなぁって感じなんだよな
おしいなぁ
927名も無き冒険者:02/02/06 22:13 ID:vDOXmsIX
13.6もう出てるよ〜
928名も無き冒険者:02/02/06 22:23 ID:QNt/MuKk
日本語チャット、どうよ
929名も無き冒険者:02/02/06 22:24 ID:vDOXmsIX
まだDL中です(^^;
930名も無き冒険者:02/02/06 22:46 ID:QNt/MuKk
次立てろよ。
いえ、立ててください。
931名も無き冒険者:02/02/06 22:52 ID:vDOXmsIX
やっとパッチ落として入ったのはいいが
まだ日本人どころか人がいない・・・
Rubi-Ka2はやっぱだめなのか・・・
932名も無き冒険者:02/02/06 22:59 ID:mAZHNP8d
22689KB…
933933:02/02/06 23:15 ID:WVsarkN8
じゃ、次スレはちょうど3で割り切れるレス番号の私が立てます。
934名も無き冒険者:02/02/06 23:35 ID:QNt/MuKk
まだー?
935名も無き冒険者:02/02/06 23:47 ID:vDOXmsIX
結局日本語フォント選んでなくても□が表示されるみたいだね。
怒られちゃったよ。
936名も無き冒険者