□■ CROSS GATE Part13 ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
169
>>167
「あらかじめ手順を定義しておき、必要なときに呼び出して使う機能」
のこと。
小型のプログラムを動かして単純作業をラクチン化する物、と考えてもらって良い。

最近の購入した人だと知らんかもしれないけど、ちょっと昔(2ヶ月前)
の採取って、1回1回クリックしてやる必要があったのですが、
先達の採取者は、マウス自動操作ツール(ロケットマウス・UWSCなどが代表的)で
「自動採取マクロ」を作成して、肉体的・精神的な負担の負担(特に後者)を軽減化させておりました。

おいらは、そーいうマクロをHPで公開して、踏ん反り返って自慢しまくってたよ!
「俺のスキルって凄いだろ?みんな崇めろよ!」つってね。


こーいうツールの利用自体は、悪いもへったくれも無いのですが、
クソロジックで、サーバに余計な負荷を与えるようなマクロを使ったら
他のプレイヤーから石もて投げられるか、もしくは警告状が届くので要注意。

以上、マジレスでした。