隔離版としての意味合いは大きいと思うぞ。
953 :
名も無き冒険者 :02/02/05 07:31 ID:aDeKJ/JU
>948 lv.42 以上にして あげたいスキルチャームもって str−になる装備(バグsojとか稲妻吸収リングとか) 付けたり外したりすればいいだけだったのね (w 2sojで 情報かっちゃった YO
定期age
あぁ、すかりこのスレの事を忘れていたYO なんで2sojで、、、、しかも微妙に違うw っていうか、最近pubのcowで遊んでいると五月蠅い奴が増えてきた。 別にbugsorcとか言われるのは良いがskill hackと言われると何故か カチンとくる。その度に「これはバグだ馬鹿」と言うのも疲れた。 そのくせ、装備見せろ&どうやるんだ?と聞いてくる。。。はぁ。 「im english little very... so i cant tell u... sry」って言う。 最近は赤ポ入ったら速攻で皆から離れて1人でコソコソやってます(泣
みんな、オリジナル(バグ)アイテムの作成やってる? これかなり楽しいよ。 とりあえずサイレンスベースのハイドラボウで作ってみた。
957 :
名も無き冒険者 :02/02/07 04:28 ID:TEsTPzzT
>956 もったいぶらないで おしえてくれYO!! 情報載ってる HPでもいいからさ たのむからYO
(´Д`;)リングをユニーク鎧とかにもできますよ。 とりあえず mod自作できる奴はなんでも可能じゃない? 俺は直にいじれないけどな。(自虐 とりあえず要らない魔法効果をつけないModをつくるために頑張ってる けどめんどくさくなってきた。
959 :
名も無き冒険者 :02/02/07 05:15 ID:TEsTPzzT
うーん おねがいします。おしえてください。
d2networkのフォーラムとかみてても さっぱりわからない。
[email protected] メールででもおしえてください。
よろしくおねがいしますー。m(__)M
960 :
いやーん :02/02/07 06:06 ID:SUBWqdQQ
わからん、、、9d〜を探すって、どうやって? っていうかsnifferすらロクに使えない漏れには無理ですか? ヒントくださらない?それとも、これとは違うヤツなの?
962 :
U~N :02/02/07 11:30 ID:OPvP3ZfN
前にLEVEL84以上で 穴あけ→名前彫る→ゲーム抜ける→リジョインする でデゥープできるってのがあったけどいまもあるのかな>?
>>959 -960
homeworld.topcities.com/games/diablo_2/diablo2_files.html
ここの過去ログでも見ながらmodいじる(´Д`;)
というか友達の見てただけで漏れはまだどれをどうやるのか理解してないんだ
すまそ・・・。とりあえずアイテムの設定いじってしまえばなんでも出来るって
ことね。
変わりに両吸いリングの簡単な作り方教える。
GoldMaster でリング作る。D2editで接頭接尾語変換。
これでレジall+α 両吸い +MFUP とかできます(´Д`;)
まぁ、接頭接尾語がノーマル版限定 武具はExceptionalまでなのが
痛いがAMUだと
ALL30 スキル2 +MF45 +α とかもできます。。。
あとはノーマルディアキャラを移行するだけ。
D2editのアイテム作成は現行パッチだと正常に
動作しません。しかしながらGOLDマスターで
つくったキャラだといじれます。
ttp://isweb6.infoseek.co.jp/play/zangi/edit.html d2edit
://homeworld.topcities.com/games/diablo_2/diablo2_files.html Goldmaster
激しくガイシュツだったらすまそ。。。
↑リンク張る時 d2edit と Goldmaster は消してください。 ついでにd2editで接頭語付け直すときsearchに時間がかかります。 あとチェックを外さないと作成できない場合があるので外しましょう…。 長々とすいまそん。
欝だ。。。ジャメでできたのね。。。
Open kayo
967 :
956 :02/02/07 20:22 ID:udEGpnbk
ちなみにrealmです。openじゃないよ。 次は剣で遊ぶかな。
>>967 キミのはね
でもID:ofpEHfkQ
こいつの言ってル事はOpenでしょ?
969 :
いやーん :02/02/08 03:05 ID:c3M504wv
970 :
:02/02/08 04:27 ID:kqyn0IN+
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
972 :
いやーん :02/02/08 05:41 ID:NO16fGF8
>967 質問です。 Programs Needed: D2hackit, Bind & Sniffer 1 Get an Unidentified Item 2 Turn Sniffer On and Identify the item3 3 Stop The Sniffer 4 Look at the Packet starting with 9d that you Recieved 5 Now find another Unided Item 6 Bind the 9d packet to a key 7 get an Id Scroll and hover it over the item unided item 8 At the SAME EXACT TIME you hit the button to Identify it send the packet (This must be exact or it will Fail to work) 9 The item will now have the properties of the first Item you identified along with new mods. で、6は .sniffer show r 9d で、蜜柑itemつかんで 9d・・・・をみたらあとに .bind set 69 69 send 9d???????????????????????????????????????? って、うつんですよね? それしてもなんにもならないのですけど そのあと・・? そこのところ おしえていただけませんでしょうか?
>>972 追加モジュール入れてる買い?
Bind201(?)だっけかそんな感じのやつ
974 :
いやーん :02/02/08 15:05 ID:CJyGpLtA
>973 ちゃんお onesideもロードしてますです。
で、bind set 69 69 で キーに ふるじゃないですか?
メッセージでませんよね? ここでは?
そのあと
鑑定の書つかって 蜜柑itemのうえに カーソル持ってきて
キーおすんですよね? そのとき なにかメッセージとかでます?
そうすると item鑑定できなくなるから 一度 rejoinして 鑑定しても
なんにも なってないのですけど どっかわるいのかな?
>967 アドバイスおねがいします メールででも
[email protected]
975 :
:02/02/08 16:26 ID:tid5Yv0K
確認したい。 69 ってのはKeyCodeでNumLockの事かい? なぜ2回設定してるんだろう。 成功した試しが無い。
976 :
名も無き冒険者 :02/02/08 16:27 ID:IaXB5jkJ
>956 それって、unRuneだよね? メジャーなハク系フォーラムをずっとゥヲチしてるけど、Hz氏とその仲間たち(wしか知らないようだが。 956はどうやって知ったの? その方法よりもむしろどこで知ったかが知りたい。いや、むしろ知りたい。 j3
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
978 :
:02/02/08 18:18 ID:tid5Yv0K
だめだ…全くできない。
そろそろ答えを教えてくれ。
956殿、頼む俺を救ってくれ。
[email protected] にてメール待ってる。
面倒だろうが頼むできる奴の情報が知りたいんだ。
979 :
976 :02/02/08 18:39 ID:IaXB5jkJ
いや、956はネタじゃない? >みんな、オリジナル(バグ)アイテムの作成やってる? っていうほど、メジャーな方法じゃないと思うけど。 とりあえず、主だったハク系フォーラムでは相変わらず教えて君ばかりだし、著名なモデレータ達も知りたがってたよ。 あと、972の方法(UnidentifiedItemのModコピー)はSCAMだよ。 さっきはsage忘れて済みませんでした。ってか、もうすぐこのスレも終わりだねぇ(シミジミシジミ)
980 :
名も無き冒険者 :02/02/08 19:28 ID:lrD5KDBs
教えて君ですいません。最近、d2loaderの存在を知りダウンロードしたんですが、
使い方が解りません
一応、readme読んで書いてある通り設定したつもりなのに
loaderが、起動してる様子がないです・・
How to use it:
Very simply
0. Install Diablo2 and upgrade to latested version, necessary
(you can find the patch on
http://www.blizzard.com )
1. copy "Diablo II.exe" to your diablo2 directory. necessary
2. copy "d2hack.script" to your diablo2 directory, not necessary
3. copy "plugin" directory to your diablo2 directory,not necessary
4. run "Diablo II.exe" to start the game
copy the file d2char.mpq d2music.mpq, d2xmusic.mpq d2xvideo.mpq
from your game cd to diablo2 directory if you want to play even without
a backup copy of the game cd.
1、の"Diablo II.exe" ってのがloaderのファイルの中になく、
exampleをコピーしました
d2char.mpq とd2music.mpq, は、なぜかすでにファイルの中にあって
d2xmusic.mpq とd2xvideoをプレイCDからファイルにコピー
あと、ショートカットのプロパティにあるリンク先を
II.exe" -multiclient -wにしてます
これでショートカットからゲームを起動してますが、何も起こりません
くだらない質問かもしれませんが、
僕の知識ではここまでが精一杯です(TT
どうか助けてください、宜しくお願いします。
981 :
>980 :02/02/08 20:00 ID:sEElk00/
> 1、の"Diablo II.exe" ってのがloaderのファイルの中になく、 これがダメ。ちゃんとしたLoaderをダウンロードしましょう。入っているはず
982 :
名も無き冒険者 :02/02/08 20:04 ID:D/MIyI+0
たぶんそれ、トロイ
983 :
名も無き冒険者 :02/02/08 20:11 ID:lrD5KDBs
ここの52のスレから落したのですが、解凍の仕方がおかしいのでしょうか 解凍ソフトはeoを使いました、もしかして解凍失敗したのかな…
TO RO I !!わーい!!!
985 :
980 :02/02/08 22:12 ID:cZcCRuV9
トロイか…
986 :
名も無き冒険者 :02/02/09 11:01 ID:KmCVY+b3
pubで売っているbugged sojって何?
987 :
名も無き冒険者 :02/02/10 02:03 ID:LP+PLPyD
こんなところでDUPE教えてクレクレクソに教えても 100害あって1利無しだな まさに(ワラ 捨てメアド晒した奴にはガンガンイタズラしてやるよ〜 (・A・)イクナイ!!
(・A・)イクナイ!!
(・A・)イクナイ!!
990 :
名も無き冒険者 :02/02/10 02:36 ID:aYPEKY2A
(・∀・)イイ
正直サッサと1000取っとけ オレは毛次スレいくからな。
つーかもうDIAやってねーがな。腐敗ぶりを観察してるだけ
993!
994 をい。1000いくぞ?とりたいやつは取れよ
いくぞ?ほんきで
誰も居ないのか?ん?
やっちゃうよ?とっていいよ
てか、だれもいらないわな。こんなクソ1000
じゃぁな、
さよなら
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。