このネトアサイト運営方針がおかしいって。2

このエントリーをはてなブックマークに追加
260
ネットプランナーに電話。
受付嬢「ネットアイドルサイトの件なんですが」
と言って、管理者に代わる。

私「もしもし。サイトが見れないんですが」

管理者「昨日、夜、2ちゃんねるのかたでハッカーのかたが複数人、
入ってきています。」

私「そうなんですか、復帰はいつ頃になりそうですか」


管理者「今夜中に復帰できると思います」

私「では、サーバーが落ちたわけではないんですね」

管理者「はい。その辺の内容も会員の方に今夜中にメールしますし、
web上でも説明したいと思っています」

私「あぁ・・・」

管理者「今日明日中には立ち上がりますので」

完全に2ちゃんねるを馬鹿にしている言い回し。
ネットプランナー内でも「その辺を今会議しているんですよ」とのこと。
管理者は2ちゃんねるによるハッカーが、、、、を繰り返す。
「誹謗中傷の書き込みをされて困っている方もいますし」
これは紫の事だと思う。

今夜ここの元ネトアである私に対するメールが送られてくるはずだから楽しみ。