@コスメウォッチング(Part10)

このエントリーをはてなブックマークに追加
723名無しさん@お腹いっぱい。
>>720-722 見られるけど、消される前に念のためコピペ
++++++++++++++++++++++++++
RE:ドラッグストア又は安い化粧品
#2554 01/01/27 18:38:21 こいちゃん 39歳 混合肌 コメントする

2Chの「化粧」板は見てますか?
http://cheese.2ch.net/female/index2.html
そこでは結構チープ物に人気が有り、100円ショップのダイソーと、
ちふれが評判いいです。

私はダイソーで化粧品いっぱい買いすぎて、まだ、ちふれまでは
まだ試せてませんが、確かに、ダイソー物は侮れません。
ダイソーで1万円以上の化粧品を買ってしまい、単純に100個以上の
化粧品があふれかえり、家族からあきれられてます。(爆)
100円なんで失敗しても諦めつくんで、次から次に手を出したくなるのが
たまに傷ですが、、。
その中で、良かったのが、
洗顔石鹸:アロエ&炭洗顔フォーム(普段使い)
:フロロフィル酵素配合洗顔パウダー(角質が”沢山”溜まって来た時)
:米ぬか洗顔パウダー(角質が”多少”溜まって来た時)
:はちみつ液体洗顔(角質取りやりすぎたかな?と思われる時)
原液シリーズ:ヒアルロン酸原液(化粧水に1−2滴入れると、600倍の保湿力が
有るらしい。確かに肌がプルプルに成ります)

化粧水:尿素専科(洗い立ての肌に、これたっぷり付けてクニクニマッサージすると、
即効で肌が柔らかくなり、その後の基礎物がよく染み込む)
クリーム:Vitalizer ディボート(これも多分ヒアルロン酸効果?べたつかないで
しっとりします)
プラセンタ配合の化粧水、乳液、美容液のシリーズ。
後、2Chでは、米ぬか袋や、口紅、シャドー等の評判も沢山載ってますよ。

今のあふれかえった化粧品を一通り試したら、今後は「ちふれ」も
試してみたいけど、これらが無くなるのに1−2年はかかりそう、、、。(-_-)