@コスメウォッチング(パート9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
415名無しさん@お腹いっぱい。
さようなら。 午後 10:35:51 シノギ二号 26歳
スタッフの方がタイミングの良し悪しはともかく仲裁に出てこられたので
この話題は忘れようと思っていましたが、
後に続かれた二名の30代の方のレスを読んで、
正直言って開いた口がふさがりません。
共通の土俵の上で話をしているつもりでしたが
お二人のレスを読んで、ああ、そもそも土俵違いなんだな、
と痛感いたしました。

・「関係筋」から聞いただけの、
場合によっては命にすらかかわるような病気に関する情報を、
「確かな怖い情報」といいつつ文末は「・・・らしいんです。」
などという曖昧な書き方で吹聴なさる神経を疑います。
(この投稿自体の意義は否定しませんが。)
しかも、タイトルは「うちの妹の情報」となっていますが
正確には妹さんが又聞きしてきた「他人の情報」ですよね。
そして投稿の内容は他の方にさんざんフォローしてもらって
しまいには「私はじつはそれが言いたかったの。血友病の事。」
ですか?何がなんだか。

・また、分かりきっていること(公式HPに載っているような情報)
をわざわざ官庁に電話をかけて確認するような行為は
はっきり言って愚かだと思いますね。
それを「勇気」などと賛美する姿勢に至ってはお話になりません。
しかもこの情報を「まだ誰も知らないそうですよ?」とおっしゃられても、
新聞にも載り、報道発表もされ、当然メーカーの方は知ってるわけですよね?
いったい何がおっしゃりたいんです?

「yumerinさんの書いた内容を見て
私も最近牛が危ないということを初めて知り、すごく不安になりました。」
というところで気付くべきでした。
今の今まで狂牛病の問題を知らなかった人がいたなんて驚きました。
あなたがたは「賢明な消費者」以前の問題だと思います。
そのお歳でその情報リテラシーの低さでは、
今後いろんな風説に惑わされてさぞ大変でしょうね。
あ、そうそう、
某国では遺伝子組み替え植物が化粧品にがんがん入ってる「らしい」という
「確実な」情報を関係筋から聞きました。
次世代には何らかの影響が出ると言われてますね。
不安になった方は自分でお調べください。(役所に電話しないでくださいね。)

ではさようなら。

最後にスタッフの方へ。
結果的に意味のない仲裁になりましたね。
だいぶ前にスレッドごと削除された話題の件について
メールを差し上げましたが
削除の方針については未だにご回答いただけませんね。
とりあえず、「話題がずれて楽しくなくなれば終わり」ですか?
確かに愉快な気分ではありませんでしたが
今後どうせ出てくるならもっと早く、
中立の立場で出てきていただきたいものです。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:30
>>415続き
「yumerinさんの書いた内容を見て
私も最近牛が危ないということを初めて知り、すごく不安になりました。」
というところで気付くべきでした。
今の今まで狂牛病の問題を知らなかった人がいたなんて驚きました。
あなたがたは「賢明な消費者」以前の問題だと思います。
そのお歳でその情報リテラシーの低さでは、
今後いろんな風説に惑わされてさぞ大変でしょうね。
あ、そうそう、
某国では遺伝子組み替え植物が化粧品にがんがん入ってる「らしい」という
「確実な」情報を関係筋から聞きました。
次世代には何らかの影響が出ると言われてますね。
不安になった方は自分でお調べください。(役所に電話しないでくださいね。)

ではさようなら。

最後にスタッフの方へ。
結果的に意味のない仲裁になりましたね。
だいぶ前にスレッドごと削除された話題の件について
メールを差し上げましたが

削除の方針については未だにご回答いただけませんね。
とりあえず、「話題がずれて楽しくなくなれば終わり」ですか?
確かに愉快な気分ではありませんでしたが
今後どうせ出てくるならもっと早く、
中立の立場で出てきていただきたいものです