@コスメウォッチング(Part7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
556名無しさん@お腹いっぱい。
>>547
>ユーザーのことを考えてるのなら、口コミの修正、削除は
>メンバー各自で、できるようにしてるはずです。

本当ですよねぇ。何の権利があってこっちのクチコミ(著作物)を勝手に@のモン
だって言い出すんだか(いや、by.規約っていう@の言い分は知ってるけど)。
規約をろくに読んでない厨房や、読んでる人だって意識の上では、やっぱり「自分の
書いた文章は自分のもの」って思ってるのが普通じゃないの?
それを著作権は@に帰属して、投稿(提示)した時点で文章はそのユーザーのもの
ではなく@のものになる、なんて。
その著作権が@のものになるなら、@は稿料出せよ。
著作権が@のものになるのに、無料で情報を提示してやってるユーザーは、つまり
「やりたくて、やらせて頂いている」のか!?バカにしてるよ。

このスレッドの住人とじゃなくて、規約をろくに読んでない厨房なんかとのやり
取りでも、いずれ厨房が「私のクチコミ削除してください」って言った時に、@に
「投稿内容は@のものですので、削除はできません。一度投稿して頂いた文章は、
@のものです」ってな内容のメールを返信すれば、やっぱそこからトラブルが発生
するんじゃないの?

>>554
どんどん退会しようとする人が増えるから、どんどん「クチコミが減らないように」
必死になってくんじゃないの?(藁