@コスメウォッチング(Part7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名無しさん@お腹いっぱい。
例の「alldays」の件でむかついて、プロデュースメンバーを辞めたい!と思い、
メールを出しました。
その返事を以下に転載。

こんにちは。
@cosmeプロデュースメンバー事務局のPAGUです。
メールありがとうございました。

今回の特設掲示板の件では、一部の心無いメンバーの方々の
ご発言のために、その他の大勢のメンバーの方々にご心配を
おかけしてしまったこと、大変申し訳なく思っております。
●● さんの今回のご依頼も、今後の反省材料として真摯に
受け止めております。
大変残念ですが、ご依頼いただいたプロデュースメンバー退会
の手続き、早速とりました。

これまで、@cosmeや他の大勢のメンバーの皆様に対して、
失礼な発言や態度を取る一部のメンバーの方々に対しても、
極力「発言削除」や「メンバー登録削除」の手続きを取ることは
控えてまいりました。
ですが、このような事態に至ってしまった以上、@cosmeの場
を保つためにも、今後はある程度厳重な態度で対応をする必要が
あると、肝に銘じたところです。

現在は、運用方針や管理体制などをリニューアルに向けて練り直し
ている最中です。
ご期待を損なわないよう、精一杯努力してまいりますので、どうぞ
今後とも@cosmeをよろしくお願いいたします。

また、●● さんにプロデュースメンバーとしてご参加いただける
日が来ることを、楽しみにしております!


@cosmeプロデュースメンバー事務局
PAGU

こーゆーメールって雛型があるみたいね。
●● さんって感じで名前の欄だけ代えてるみたい。
不自然なスペースがあるし。