*勘違い手作り石鹸サイトを斬る!!*(10000)
最近流行りの手作り石鹸サイト。
優良なサイトももちろんあれば、いいかげんなものを
一攫千金目的で売ろうという、足りないサイトもあったりして。
そんな素敵に嘲笑えるサイトを生暖かく見守るスレッドです。
というわけで、マターリと。
リンクは必要ですかな?
すみません、この板はsage進行用で立てて見ました。
メール欄に「sage」をいれてね(ハァト)
ぴゅあ・ぴ蟻 サイテー!
不誠実の極み。
通販なんだから成分ハッキリさせないと
怖くて買えないよ。(買わないが)
日記も板も注意がされたら「あぼーん」
だもんね。
板割ったところでもう2chと一部個人ソーパーのとこでは
評判最悪。
御殿の夢やぶれたり!!
>>1 ありがとう!
とりあえず2凶はURL晒しでしょう(w
元祖://kamakura.cool.ne.jp/syumisyumi/index.html
2代目://www.pure-peri.com/index1.htm
S野ヲッチもここでできそうだね。
あっちのMASACOスレは石鹸の話題ってことで
ウォッチはこちらに、と誘導すればあちらの
板があれずに済みそうです(藁
アブラクサイせっけんについて、
サンプル使っちまったアンラッキーな方々の
率直な感想を伺いたいところですなあ。
S野も扱うならS野が本家かなぁ(ワラ
S野っていうかムッ種Uね(藁藁
1さんスレ立ててくれてありがとうー♪感謝感謝!
さて。蟻さん。
都合が悪いとさっさと日記も掲示板も削除。しかも反省の色なし。
その上、喧伝があったなどとまるで被害者面。ひさびさの完璧キャラですね。
これからの展開が楽しみです。
展開っていうか、いつまで足掻くかだね。
もう何やっても遅いでしょう。
少なくとも2ちゃんでない、普通のソーパーBBSでまで
無責任な対応といわれてるんだから、
他のところで話題に上ってもそれを見た事のある人が
教えてあげるんじゃないのかな?
まさにしゅみしゅみ2号(w
どなたか、時間のある方にお願い〜!!
あっちのスレから蟻ちゃんの素敵な振る舞いについて
みんなの憤りのカキコを抜粋して持ってきてほしいの…
本当に暇な人がいたら、暇つぶしにでも
スマソ。
サンプル送ってもらって、みんなでアブラクサイ香りを
嗅いでみる?(藁
蟻板、削除直前にあったらしいカキコだけ見そびれた・・・
だれか取ってませんか〜?
U氏は親方様だねぇ(藁
でも今や蟻の下克上。久々の強力キャラじゃ。
旦那も登場キボーン!
>>14 ぜひとも嗅いではみたい、が!
本名と住所知られるのはいやん。
ましてあんなサイトで晒されるのも勘弁(ワラ
18 :
14:2001/03/09(金) 13:41
>>17 言えてるぅ!
危険行為になっちゃうね、取り下げます(藁
なんか良い方法ないかなー。
フキンソープなんだから原料油脂の表示なんてしなくていいんじゃないの?
原料表示義務はないと思うけど、
誠意の問題なんじゃない?
キッチン用とは言っていても、
板やその他のサイトの文面からは
顔も髪も洗えるような印象を与えてるじゃん。
ましてアトピーや肌の弱いひとにって言うなら
絶対公開するべきだと思う。
四天王みたいに発売と同時に売り切れ続出で
月商100万とか狙ってたんだろうね。
いきなりドメイン取ってたり、支払方法だけは立派に揃えてたりと
御殿の夢への熱意は感じられるが、肝心の石鹸にたいする愛情や
お客様への誠意がまったくみられなかったね。
というか、いつまであのサイトやるつもりなんだろうか?
月100個限定とか言ってるけど、顔見知りのなあなあ友達が
10個くらい買ってくれてそれでオシマイなんでは・・・
有り余る在庫をどう処分するのだ蟻さん。
今のうちなら、怖いもの見たさの人々が
サンプル請求したのを配りまくれるさ。
ご本尊も「きっとリピートしてくれるわね♪フフン」
ってな気持ちで配るのでは?
ケチだからだめか(ゲラリ
23 :
私も:2001/03/09(金) 14:04
石鹸原料油脂で死ぬの? ○●○(名前) - 2001/03/08(Thu) 18:27 No.43 アナフィキラシーってなんですか?
小麦胚芽油で死ぬ可能性もあるのですか?
死ぬ可能性があるのはピーナツだけですか?
以降のログはもってません。なので最後まで見た方教えて下さい。
サンパや猫の名前出して蟻に掲示板閉鎖の口実を与えた
みやは厨房としても、そのあとのま○みさんやえり○さんの
オイルについての話は1ソーパーとして注目してたのに…蟻め
23さんのに対する詳しい人のレスがついてるのみたよ。
ああ、あんなに簡単にあぼーんするなんて〜
ログとっとくんだった!!
どんなレスだったのかだけでも教えてください〜
26 :
23:2001/03/09(金) 14:14
>24さん
IEの履歴表示でなんとかなりません?
蟻の掲示板ログもってるかた、ここに全部アプしてもらえませんかね?
重くなるからイヤかな?>皆様
蟻の文章って読みにくいよね。
句読点全くないし、
文章自体のニュアンスもちょっとね・・・。
>>27 いや、ここに来る人はほとんど
読みたい人でしょうから、
問題ないのでは?
持ってる人、お願いします〜
>死ぬ可能性があるのはピーナツだけですか?
わたしもこれ、気になる・・。
せっかくのレスをーー!誰かDLしてないかな?
ついでに日記も、持ってる人UPキボンヌ
24です。ごめん、仕事の関係でブラウザのキャッシュは
常に0なのだよ〜
ほんますまん!
で、レスに関しては専門的なお話しだったので
オイラじゃ解説できん や、役立たず…
蟻、あの石けんで\900って・・・
しかも90g…
写真じゃ大きさがわからないんだけど、
何cm×何cmくらいなんだろう?
2ちゃんねらーであのサンプルあたった人がいるみたいだから
もしこれ見てたら大きさとか、蟻BBSにはかけなかった
もっと酷い体験談とか聞かせてほしいな。
あのカタチ、豆腐の入れ物に見えるんだけど・・・?
あと、ダサイテーブルクロスと小物(妖精をイメージ?)もやめれ。>蟻
私、ブラウザの設定で地の色を白じゃなくしているんだけど
そうするとあのサイト、ものすごい滑稽な表示に(藁
まぁ、そういうサイトは結構あるんだけど背景設定くらいは
ちゃんとしてほしいね。
>>37 とするとマカーのネスケユーザーにはとくに恐ろしいサイケページになって
見えてるわけですね。つーか、サイトデザイン%設計が素人以下!
まったくなっちゃいない!2ちゃんでこんなに宣伝(ワラ されてなかったら
最初から見る気がおきないよ。
蟻日記
2月25日 サンプル応募者のメールチェック
一喜一憂していました
励ましのメールも多かったのですが コメントのところに なにもない
ちょうだいだけならもう少しかいてよ程度なんだけど中には
「今までいっぱい懸賞サイトに応募しているけど一度も当たったことない
お願いだからあたるうれしさを味あわせて」というのもあり絶対
あーげないと思ってしまった私はちょっといじわるかしら・・・
>>21 つーかぴ蟻がやりなおすには
まるっきり別のサイトを起ち上げるのが一番だと思うが、
下手にドメイン取っちゃったり支払い態勢整えすぎて
今のところをスッパリ切り捨てるのができなさそうだね。
このままだと維持費も捻出できないんじゃなかろうか?
41 :
23:2001/03/09(金) 14:45
あいよっ>蟻日記
pure-peri日記
少しでもpure-periに親しみをもってもらうのに役立てればナー
そんな気持ちで毎日というわけにはいきませんが日記をつけますね!
どうぞ 見てやってください
3月3日
今日はひな祭り なんとかpure-periも一段落したので夫と二人で大阪城公園に夜桜ならぬ夜梅を見に行った
大阪城がライトアップされてきれいだし何より疲れている私には梅の香りと静かさ(桜と違い人が少ないし宴会
がない)がご馳走だった
3月2日
予定よりは一日遅れたけれど何とか石けん発送できた 後は皆さんからの反応を待つのみ つかれたー
3月1日
待ちに待った手作り石けん工房 pure-periのオープン日です
でもホームページ更新のため遅くまで起きていたので睡眠不足で眠たい
今度の土日で石けん使ってもらいたいから 絶対今日中(木曜)中に郵便局に持ち込みたいし
2月28日
明日当選者をホームページ上で発表するという内容の案内メールを出すための整理に追われた
2月25日
サンプル応募者のメールチェック
一喜一憂していました
励ましのメールも多かったのですが
コメントのところに なにもない ちょうだいだけならもう少しかいてよ程度なんだけど中には「今までいっぱい懸賞
サイトに応募しているけど一度も当たったことない お願いだからあたるうれしさを味あわせて」というのもあり絶対
あーげないと思ってしまった私はちょっといじわるかしら・・・
>>40 でも別の立ち上げなおしても、相変わらずのエキセントリックで貧乏くさい
性格と、お得意の脂石鹸で2日後には蟻の正体が割れ、1週間後にまた閉鎖の憂き目に。
日記、さんくす〜
・・・つーか、親しみ持てる内容か? これ・・・
おお!日記のアプありがとう!
>>39、
>>41 引き続きBBSのログもきぼんぬ。
2月24日
夫が私のホームページを見るなり一言「写真が悪いなー 全然石けんのよさが出ていない」
内心:言われなくてもよくわかっているわよ(ムカァ〜)
(写真の腕前は急にはあがらない そういうのなら かわりに写真とってよ)
おちついたら撮りなおすつもり
2月17日
なんだ!! 検索サイトページにはまだ登録されていないはずなのにサンプルプレゼント希望のメールがどんどん
入ってくる。懸賞ページってすごい! 仕事で会社のホームページをメンテナンスずーとしているけど たしか以前
同じように懸賞ページに登録したけど反応がいまいちなかった あの頃はだれにも教えてもらわず自力でホームペ
ージ開いて更新していたからいまから思えば表現が悪かったんだろうけど(今では苦労したかいあって一日に100
近いアクセス数があって商談も入るし一企業のホームページとしてはいいほうだけど)
この日一日で100通以上の応募が・・・・苦い思い出があるだけにルンルン
2月16日
pure-periマルセイユで少しバリエーションをもたそう
アボガドオイル入り
私のだーい好きなヒノキのエッセンシャルオイル入り
蜂蜜にちょっとこだわってラベンダーの花から採れたラベンダー蜂蜜入り
ラベンダー蜂蜜はぷ〜んとラベンダーの香りがしてああー”ラベンダーのはちみつ〜”とおもいながらトーストにつ
けて食べてます なかなか美味です
最後にコービー入り
コーヒーの香りは癒し効果がとても高いと聞いたことがあるのでチャレンジ インスタントでほんの少しでもコービーの
香りするかなー
可能性がありそうだったら 知り合いのお店でちゃんとしたコーヒー教えてもらおっと
--------------------------------------------------------------------------------
オイルの悪臭について(想像) まゆみ - 2001/03/08(Thu) 17:43 No.41
pure−peri石鹸の説明にある「アロマロマトリートメントなどで使用される浸透性の高いオイル」「ビタミンE」「オイルの原料臭」などの言葉から私が想像したのは小麦胚芽油です。
確かに臭い。
フェイスケア、ボデイケアで使用する場合、いくらビタミンE含有量(0.2% 以上)が植物油中ダントツでも他のオイルとブレンドして10%位の配合で使います。
石鹸自作者として非常に使ってみたい素材なんですけど、あの臭いのためちょっと躊躇してます。
もし小麦胚芽油使用なら是非使ってみたいのでその「原料臭のある油」の正体を教えて下さい。
お願いします。
でも実はこれ小麦アレルギーの人は使用前にはパッチテストを行う必要あるんですよね・・・。
47 :
続き:2001/03/09(金) 14:51
2月15日
やっと仮オープンできた
まだまだ手を加えていかないといけないけど取り合えづは名乗りをあげないと始まらないし
検索ページの登録は最低でも1ヶ月は必要だから今日は検索ページと懸賞ページへの登録作業日
2月14日
今日はバレンタインデー
いつもはチョコレートケーキを焼いているんだけど明日ホームページの仮オープンでそれど頃じゃない
別に普段気にしているわけじゃないけど、2月15日(仮オープン日)は大安、正式オープン日は友引(pure-periフア
ンが友達を引っ張ってきてくれるという勝手な解釈)なんだから日にちをずらすのはいやだし
市販のチョコレートで我慢してもらおっと
で、全部ですね
掲示板の方はどうしたらいいっすか?
小麦胚芽油? えりこ - 2001/03/08(Thu) 17:59 No.42
私もなんとなく、小麦胚芽油浮かんでました。
あと、アボガドオイルとか、独特の香りがありますよね。
どのオイルにしても、人によって合う合わないがあります。
使ってみて判断するよりも、あらかじめ原材料の表示があれば、
アレルギーの方が危険な思いをしないで済むのではないでしょうか?
肌にやさしいことを売り物にされているわけですし、自信を持って選んだ素材を使用されているのでしょう。ならばなおさら、原材料(オイルの種類・メーカーなど)の明示をお願いしたいです。
例えばピーナッツオイルなどは、強いアナフィキラシーを起こせば
死亡することも珍しいことではありません。
石鹸に普通使われる、ココナッツやオリーブでさえ、アレルギーにより使えない方もいらっしゃいます。
安心して使うためにも、まずは原料の表示をお願いします。
レシピは、割合がわからなければ、盗用したとしても全く同じ物は作れないと思います。
アップありがとう。
しかしまぁ、何度読んでも味がありますなぁ。。。
とくに「コービー」。
このひと、本当に日本人なのか?なんだかそれさえも疑問に思う今日このごろ。
>>38 >仕事で会社のホームページをメンテナンスずーとしているけど
って日記に書いてあるから、全くの素人じゃないみたいよ。>蟻
なのにあのレベル・・・?
ああいう人にメンテ任せちゃう会社って?(藁
うどん屋でうどん食って蕎麦アレルギーの人が死亡する事故があったね。
その店ではうどんと蕎麦を同じ湯でゆがいていた故、らしい。
確かに恐ろしい。
ピーナッツのアレルギーも、結構きついらしい。
ピーナッツむいた手で触られただけで、ショック起こして救急車で運ばれたの、
見たことある。アメリカでだけど・・
>>48のえりこさんのカキコ(蟻BBS)だって
文章はすごく丁寧だし、
ご自身の経験から、「原料臭は小麦胚芽油かも。(だから古い油とかじゃないのよ)」
って書いてくれたんだよね。
こういう意見すら蟻には「喧伝」に思えるのか?
>>51 いや、それもどうかと思うけど、
>あの頃はだれにも教えてもらわず自力でホームページ開いて更新していたからいまから思えば表現が悪かったんだろうけど
って・・・
じゃあ教えてもらって今のレベルなの?
小学生でももうちっとまともなサイト作るよ。
いくらタグを知らない素人でも、
ビルダーソフト使ってこれじゃぁねぇ(ワラ
会社のサイトとやらもこんなド素人作りなのかね?
「しゅ○2喫茶室」はどうして「石鹸工房」とリンクしていないのだらう。
どーでもいいけど。
しかし着物と手作り石けんとカメラマン好きだけで多趣味を気取るな。
1 >ぴ蟻フアンがお客を連れてくることを願って友引にオープン。
開店前から存在する蟻ファンっていったい?
あ、ちっちゃいアじゃないな。蟻不安か
2 ムダに持ち上げる旦那の存在。
サエない石けんを写真写りのせいにするな。
あのテーブルクロスのほうが写真写りより問題だ。
しゅ○2と蟻は相互リンクした方がいいかも。(藁
お互い相通じる物があったりして。
>「写真が悪いなー 全然石けんのよさが出ていない」
高橋グル並みのスットコ発言。
石鹸自体も悪質みたいだし、第一、写真云々言うまえに
サイトのデザインがもっとダメダメじゃん。
それ以上に本人の人格も問題ありだよ。
>>58、うまい!不安だね〜ん
>>56 んん。誰か通報したのかなあ?
そこもチェック対象だね(藁
>>57 そういうのは多趣味じゃなくて、器用貧乏っていうんだよね。
しかし、たいしたことないやつに限って自己顕示欲が異様に高いのはなぜ?
素朴な疑問。
せっけんのよさが出る写真なんてあるの?
写真はそのままにしか写らないと思うし、
確かにあまりヘボいのはどうかと思うけど
見た目では使い心地までは分からないよね。
私も年齢的には蟻と近いと思うんだけど、
自分の女房が暴走してたら止めろよ、ダンナ!
第3者の目で見て適切にアドバイスしてやりなよ。
ニュー○キンにハマった友達の旦那を思いだしたよ。(一緒に暴走)
65 :
23:2001/03/09(金) 15:16
蟻本人レス以外を載せるのは気が引けるし長くなるので。
そもそも、揉める元となったのはサンプル使用者の
「洗髪に使った、原料臭が気になったけど、まとまりは良かったです」との
ごく普通の感想に、蟻がつけたレス。
おはようございます ○●さん もう洗髪されたんですか 即行ですね
(字これでいいのかな?)pure-periの香りは苦手とのこと わかります 私もあまり好きではないので(抵抗のない方もいらっしゃいますが) でもご安心ください 仕入先をかえたら ほとんど匂いがしなくなりました ご存知と思いますがオイルは産地により同じ名前でも香りとかぜんぜん違いますから 私が直接 海外の信用できると評判の会社から購入しているのでいいものだと思います 今のオイルがなくなり次第きりかえます あと1回仕込めるかどうか程度のりょうしかのこっていません もうすこししたらあらたに仕込んでいる商品の発表をします
どうぞおたのしみに!! また感想 お聞かせください
旦那は妻が怖くて
「そのテーブルクロスやめたほうがいいよ」
とは言えずに
「石鹸の良さがでていない
(*だから、その変な柄のクロス外したら 我が家の恥だよ)」
と言いたかったのかもしれないってのに
10000000000ピアリ
>>63 写真のウデより、演出、セッティングとか、美的センスの問題だと思う。
通販て、夢を見せてナンボのところもあるじゃない?(勿論、継続していく
には品質や人柄も大事だけどね)
そこが下手。というより美的センス皆無。どころかマイナス。<2凶
小学校のオバチャンのバザー会場のようだ>蟻
>私もあまり好きではないので
ここには思いっきり引いたよね〜。
好きでもないもの売るな!
70 :
23:2001/03/09(金) 15:21
そのうかつなレスにつっこみが入る
>「信用できると評判の会社から購入しているのでいいものだと思います 今のオイルがなくなり次第きりかえます 」
は、ないのでは?
>「信用できると評判・・?」「いいものだと思う?」
>少なくとも、人様からお金を取って販売するものの姿勢じゃありませんね。
>原料臭をEO等で、上手にマスキングする方法が
>ありますが、それをされないのなら、
>ご自分でも「好きでない」モノは使わないでいただきたい。
>まして、お金を取って販売するなんてこと
しないでいただきたい。という意味です。
>今のオイルがなくなり次第きりかえます
>あと1回仕込めるかどうか程度のりょうしかのこっていません
>そのくさい石けんを、また作られて
>販売されるのですか・・・。
ごく真っ当なレスだ。それに対して慌てて
○さん、○●さん 軽率な表現へのお怒りはごもっともです
無責任ととられても仕方のない表現でした 文面についてはお詫びいたします
言い訳ととられるかもしれませんが海外から購入する場合はきちんと成分表示のデーターをこの目で見てわからなければ問い合わせております
評判のいい会社というのも私自身もその会社とコンタクトを取りここなら大丈夫という信頼観をもったうえでなおかつほかの人からも評判がいいと付け加える程度の意味で他の人の評価はつけたし程度ですあくまでも私自身が責任を持って選んでいます オイルがなくなり次第きりかえますは変ですね 正式には切り替えられればよいです 原料には自信があってもまだこのオイルの石けんは使っていません 多少なりとも仕上がりが換わるかもしれないのでまず私が使用して納得してから切り替えるつもりでいます 海外のサイトいくらやり取りして大丈夫だと思っても100パーセント信用できませんというおもいから自分用に作って仕込んでいます 新しいオイルはこれで納得できれば発売します
ただ自分自身で選んだオイルだから原料的には大丈夫だという気持ちが強かったので切り替えますと言い切ってしまっただけでもし都合が悪ければこのオイルの使用は当然中止します
香りについては発売前に知人に使用してもらったりした結果 それほど気にならない言う意見だったので発売することにしました
決して無責任なことをしているつもりはありません
ホームページ上で原料臭についてのことは触れておりませんでしたので
原料臭のことを明記し気になられる方はpure-peri石けんはサンプルで
使用していただいて納得されてから購入というかたちにいたします(在庫があまりありませんが)
不適切な表現で大変ご迷惑をおかけいたしました
批判を承知であえて書くけれど、2ちゃんのような掲示板なら、何を書いても
いいと思うよ。しかし、最低の石鹸屋とはいえ、曲がりなりにも商売をして
いるサイトだよ。掲示板を置くのは、ユーザーからの質問や希望を公開して、
よりよい商品、サイト作りに役立てるものだと思う。(ありサイトはその
機能も果たせなかったが)だから、書き込む方も、サイトの批判は掲示板で
書き込むべきではないよ。本人に直接メールで忠告するべきだよ。
で、2ちゃんや他の掲示板で、口コミ情報的に批判し合えばよい。
インターネットの始まりの頃からシステム開発の仕事をやっているけれど、
ネチケットを知らない人が、今のネットの主役なんだよね。パソコン通信の
頃は、このような騒ぎはもっとスマートに、かつ効果的に(結局商品は
口コミで売れなくなるから)やっていた。
ありBBSで口火を切った方の気持ちはよく分かるし、本当に正しいと思う。
けれど、掲示板で書くべきじゃないし、管理人も早急に削除すればよかった
と思う。(それでも無視して商売されるのがいやだったから、掲示板に書いた
のだろう)
販売サイトで、商品を売りたい気持ち(それも金儲けのため)が露骨にでていて、
そのくせ顧客を馬鹿にしているようなところは、確実につぶれるよ。
また名前を変えたところで、2ちゃんですぐ話題になるし、2ちゃんを見てない人
も不信を持つと思う。本当にありやしゅみxxxなどのサイトは消えて欲しい。
これに、「とりあえず句読点つけてよ」とのレスがつく
74 :
72:2001/03/09(金) 15:29
>>73 レスを邪魔してごめんね。
73さんが書いた
「これに〜」のこれは、71です。
なんだかなあ、
BBS、質問と回答(のつもり)の内容がかみあっとらん。
勘違い暴走蟻。
いやいや、最初から人が空いてる時にやるべきだったね。もうやめとくよ。
日記アプも混戦しちゃって見づらいし。また深夜にでも。
>>72 確かにもっともだと思う。
句読点や日記については掲示板で書くより
メールのほうがよかっただろうね。
でも、商品についての意見だったら、
辛口のものでも掲示板に書くべきだと思うな。
そういう意見がでることも覚悟の上で設置するものじゃない?
それが嫌だとか、管理できないとかいうのなら
掲示板なんて置かないでメールフォームにして
誉めてある感想だけピックアップして載せればいいんだもの。
掲示板の藤野家さん、みやさん、ろろさんの発言きぼ〜ん。
しごくまっとうな意見だったそうで・・・
なのになぜ削除されたのか知りたい。
私も続きぜひきぼん。
>>80 入札されてるやん!!
しかもDHC愛用者…
105 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 16:08
何気なく
>>69と
>>82のリンク先見に逝ったら最低落札価格設定してあったよ。
昨日はなかった(と思った)のに。
以前、文体の特徴をここで指摘されたら変えていたこともあったし、あの出品者はヤパーリしゅ○しゅ○?(ワラ
156 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 01:48
思わずしゅ○しゅ○を見に行っちゃいました(藁
ちょうど今日、更新されてまして、なんと手作り石鹸のサイトと初相互リンク!
そのサイトのリンク集のしゅ○しゅ○紹介文、ぜひ2ちゃんねらーに見て欲しいです。
157 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 02:41
>156
見てきました!
恐ろしい…。信じられない。(^^;)
リンクしてるサイトはできたばかりで、知らないんでしょうね〜。
158 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 06:12
>156
恐い・・・・・・・・(^_^;)
159 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 06:42
個人の販売サイトが増えてきたのは善し悪しだなー。
しゅ○X2は違うのかもしれないけど(藁
今の加熱気味のせっけんブームに乗って一攫千金!とでも思ってるように見えて
本当に質の良いものを作れてるのか?って部分が曖昧過ぎる。
ぴ蟻は姿勢が痛すぎ。痛すぎて愛おしいかも〜
しかし試す気にはなれない…サンプルプレゼントも名前曝されちゃって
コワイよ!!age
すげースピードで書き込みが増えるなこのスレ。
今晩中にもう「2」に移動か!!!
でもいいかげんな奴等ってほんとムカつきますね。
いいもの見せてもらいました。
117 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 18:49
トレード掲示板のあるところの別な掲示板に、
PURE-PERIの使用体験談がのってるよ。
勇気ある報告に拍手だけど、
私はちょっとパスって感じ。
118 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 20:06
>>117 結局ぴゅあ利って、前田式なの?
あそこで一番気になるのは、プロフィールにある
「海外旅行時に出会ったひとつのせっけん」がどこのものかだ(笑)
119 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 20:18
ぴゅ蟻は今一番注目してるサイトです。いつまで持つかって(ワラ
いつバカ売れしてもいいように通販システム完璧にするのはいいけど
もっと先にやることがあるだろ。
>過去に無添加の手作り石鹸をご使用になったことの在る方はご存知と
>思いますが 無添加の石鹸の色は白や薄い黄色のものが多く
>香りはすこしでけオイルの香りがします
商品説明の見直しとか、誤字の訂正とか。
120 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 20:20
すこしでけ
藁田
>>86 そもそもいいかげんじゃない人って、
そう簡単に自作石鹸売ろうとしないと思う。
アナフィキラシーについてレスつけたものです。
元レスが残ってないので、不正確ですが、
だいたいこんな感じで書きました。(+わからないことは検索しろ、
と書きましたが)
アナフィキラシーとは、要するに、もともと何らかの物質にアレルギーが
あって一度反応をした人のなかには、その物質に対して過剰に反応
してしまい致命的になる場合があるということ。
たとえば、一度蜂に刺された人の中には、もう一度蜂に刺されたら
死ぬ、と医者から宣告されている人も多いのです。
そのように、もともとアレルギーのある人はアレルギーがある物質
に気をつけないといけないのです。(ですので、オイルの成分は
表示していただきたいと思います)
もちろん、ピーナツオイルだけが特に怖いというわけではなく、
他の物質でも起こる可能性はありますが、いずれにしても
一度何らかのアレルギー反応を起こした後ということになります
ので、いきなりピーナツオイルが原因で死ぬということはないです。
121 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 21:14
>>117 うわ〜・・・買ってみた人、いるんだ。
すごい、その勇気と犠牲精神に拍手だわ(ワラ
122 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 21:21
ウフフフフフフフフフ
たおさんの桃雛とタンポポ届いたわー
桃雛はあんまり綺麗に三層になってない…ほとんどグラデーションだわ
でも香りはあま〜くって良い香り。スパイシーさはかなり控えめです
逆にタンポポはかなりスパイシー。すごくすっきりした香り
これで頭洗ったら気持ち良いだろなー
123 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 21:24
い、いいなあ122さん…
たおさんはカードだから買えない〜
小心ものだからトレードにも参加できず、鬱
124 名前:>121投稿日:2001/03/05(月) 21:27
いや、サンプルなんだろう。
>もし あなたがインターネットで商品を購入するのは不安
>石鹸が好みのものかどうか不安
>そう迷われているならこちらへどうぞきっと不安はなくなるでしょう
と、親切にもサンプル請求ページへリンクが貼ってある。
残念ながら2/28日で締め切りでした。リンク外せば?
125 名前:うわ〜いいなー投稿日:2001/03/05(月) 21:29
いつかトレードで手にはいるといいな〜
>124
いや問題なのは
>応募者総数305名から下記20名当選者を選ばせていただきました
ってとこでしょう。サンプルっていうかそれ?
バナナムーんが上等に思えるよ(笑)
>>89 ををっっ ご本人様〜 ありがたや(ナムナム
2凶はどうでもよくてもあなたのレス内容は取っておくべきだと
思ってたのよーーー ありがとうっす!
そういえば、バナナ月ってこのスレ対応?
微妙だなあ。
93 :
1:2001/03/09(金) 16:00
おわっ、もう100に手が届きますねぃ。
みなさん、蟻に対する不信感でぱんぱんだったのね(藁
126 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 21:38
当選者の実名のっけるのってなぁ。。。
私は好きではないが、予告済みだったのかな。
128 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 21:49
ぴゅ蟻の石鹸、プレゼントに申し込んだらあたったので
先日とどきました。
販売しているものはワックスペーパーに包まれてるらしいけど、
2種類を各2分の1ずつとのことでラップに包まれて送られてきました。
見るからにやわらかそうで指で押さえたらぐにょってなったので、
なんか友人の手作り石鹸をおすそ分けでもらったって感じ(藁
あまりにもやわらかいから1〜2ヶ月置いてから使う予定だけど、
屋外で乾燥させているらしくて石鹸の表面に黒い小さな点々が。
屋外って言ってもきっと清潔な屋外だろうけど、
販売するんなら屋内で乾燥させて欲しいなぁ。
まあ気分的なものだけど。
トレード掲示板のあるHPの普通の掲示板の感想読む限りでは、
ますます友人からのおすそ分け臭さupだね。
もうちょっと作りなれてから販売したほうがよかったんじゃ?
ゴメソ
ばななは関係ないんだけどログに
たまたまからんでただけなの。許して〜。
ログ移してたら連続投稿できないって表示されて
ちょっとコピペに失敗しましたのさ。
129 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 21:55
石鹸販売するためのサイトに堂々と
「趣味で石鹸作るのが好き」って書かないでほしいな・・・130 名前:見れば見るほど投稿日:2001/03/05(月) 21:59
文章変なサイトだ…
>>124の転載した文からは、とても抽選で20人のみのつもりには読みとれない。
もっと判らないのは、応募フォームは
使用後の感想を頂けると嬉しいです、とごく普通なのに。
当選者発表ページでは
アンケートの集計は後日ホームページ上に掲載させていただきます、って
そんなの応募した人は聞いてないのでは…
当選者実名のっけページの
「商品を気に入っていただいた方はお早めにご注文よろしくお願いいたします」
という一文も不可解。なぜ急ぐ?
131 名前:121投稿日:2001/03/05(月) 22:00
そっか、サンプルプレゼントしてたのね。
そこまで見てなかった・・・ありがとう。
でも、感想読む限りだと
余計不安になりそうなモノらしいね(ワラ
サンプル配らないほうが売り上げあがったりして。
132 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 22:03
>当選者実名のっけページの
>「商品を気に入っていただいた方はお早めにご注文よろしくお願いいたします」
素晴らしくおしつけがましいな(ワラ
133 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 22:03
>>130 それは、急いで売り払わないと
不評がたって売れなくなってしまうから(w
134 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 22:04
注文よろしく、にはワラタ
頼んでまで買ってもらいたいか?
135 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 22:26
いやいや、当選させてサンプルくれてやったんだから買えよ、だろ(笑)
138 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 23:16
ぴゅ蟻のサンプル当たりましたよ。
ラップに包まれてブツが出てきたときは驚きのあまり
固まっちゃいました。
ラップもケチったらしくちゃんと包まれてなかった。
ムチャクチャ油臭いしな。
使用後の感想を掲示板かメールで聞かせて下さいって
紙が同封されてたけど「掲示板」だけ太字で強調されてる。
感想を書こうにも使う気になりません。
139 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 23:28
ぴゅ蟻としゅ○×2は、文章から受ける印象が似てる。
イケてない、そして今後の成長が期待できないサイトって、似るのかな?
140 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 23:30
たとえ香料無しのオリーブ100%だとしても
そんなにオイルのにおいってするものなの?
自分で作ったオリーブ100%も他のオイルとのブレンドも
油臭いって感じるものはないんだけど・・・
既に酸化してるものを送って寄越してるんじゃない?
・・・・・・偏見かな?
142 名前:138投稿日:2001/03/05(月) 23:44
こんなに臭いのははじめてです。
実物を見てたらサンプルの申し込みはしなかったな。
143 名前:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2001/03/05(月) 23:48
あーくさい、くさい
144 名前:128投稿日:2001/03/05(月) 23:55
そういえば私、届いたサンプルのラップをとらずに
袋に入れて押入れにしまったよ。
私のはちゃんとラップに包まれていたので匂いは分からなかったけど、
好奇心でラップを取って匂いをかいでいたら
押入れに入れたかゴミ箱に入れたか・・・。
見た目だけでもかなり使う気失せたからなぁ。
145 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/05(月) 23:58
>>138 >感想を書こうにも使う気になりません。
イヤン、応募総数305名の中から
厳選された20名のひとりがそんなこと言っちゃあ(笑)
っていうか、褒めどころに困る石けんてーのモナー
私はただのぴゅ蟻ヲッチャーだけど(笑)
アンケートがHP上に載る日が楽しみだ。ホメ殺し見本市?
しかし、その石けんの質でどうしてああまでムダに強気なのだ…?
146 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 00:13
とりあえず凄く値段の高いサイトですね。
余念のない通販方法には感心しましたが。
90g前後で900円はね・・
サンパのオリーブ100%なら120g前後で500円だよ。
実際使われた方は、幾らくらいの値段配布が妥当だと思われましたか?
147 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 00:15
ほんとうに305人も応募したのかナーーー?(ワラ
20名しか応募者がいなかったから
急遽人数限定にしたのかもヨ。
アンケートもサクラだったりしてネ!
148 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 00:24
うーん・・・オリーブオイル100%なり
マルセイユなりだったら柔らかいのはしかたないけど、
油臭いっていうのはヤバそう・・・
149 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 00:26
ぴゅあぴあリの所在地、実家の近くだ。
どんな人かこっそり見てみたい・・・
皆さんは石けん作っている人の顔って
見てみたいと思いません?
年齢とかも知りたい。
あ、別にすとーかー的な意味じゃなくって
おしゃれな人はおしゃれな石けんつくるのかなー
って思って。
152 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 00:37
「蟻」の石けんを入れている折り紙でおった箱がもさい。
石けんの下に敷いている布の柄がもさくてがちゃがちゃしてて
石けんが映えない。文章の誤字が多い。他のサイトの真似を
したような文面が多い。
153 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 00:49
>152
なにより売り出しさえすればウハウハ売れると
頭から疑ってないような姿勢が痛い。痛すぎて愛おしくなりそう。154 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 01:08
「pure−peri石鹸」って独自の配合って書いてあるけど、
お風呂の愉しみくらいしか知らなさそうなのに
ちゃんとけん化値とか計算できてるのかしら。
入手できなかったオイルを適当なものに変えただけとか
ヤってそうで怖いです。
155 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 01:39
>154
だって、最優秀賞の石鹸の、
>ひょんな事からラッキーなことに最優秀賞の石鹸のベースオイルの一部を知ることができました
ってさ…、その一部がオリーブとココナツとパームだったら別に目新しいことじゃないし。
159 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 06:42
個人の販売サイトが増えてきたのは善し悪しだなー。
しゅ○X2は違うのかもしれないけど(藁
今の加熱気味のせっけんブームに乗って一攫千金!とでも思ってるように見えて
本当に質の良いものを作れてるのか?って部分が曖昧過ぎる。
ぴ蟻は姿勢が痛すぎ。痛すぎて愛おしいかも〜
しかし試す気にはなれない…サンプルプレゼントも名前曝されちゃって
コワイよ!!age
165 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 10:46
>154
同意。
なにからなにまでぁゃιぃ…蟻。
その、海外の手作り石けんコンクール最優秀賞せっけんの
ベースオイルの一部を知り…って、箔づけ方がアスカ並。
「無添加せっけんを使った事がある人ならわかると思うけど
無添加せっけんは少しでけオイルのニオイがする」って
そこまで酸化しきったニオイにはなんないよ。当たり前みたいに言うなよ(ワラ
お店(暴利)を全面に打ち出してるぶんしゅ●より悪だ。
166 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 10:48
販売する以上、成功したい、儲けたいって思うのは
別に悪いことじゃないと思うけど、
それならもっと「商売なんだ」という意識を持って
ちゃんとした販売戦略を立ててほしい。
新しくできた販売サイトって、趣味の延長で
「売れたら儲けモノ」っていう感じのところばかりに見える。
176 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 14:13
ぴゅ蟻、
日記がUPされてます。
なんだろう、凄く、感じの悪い人だ・・・
177 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 14:16
ひどい 2月25日の日記はひどすぎる
178 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 14:25
製作者の性格に問題がありそうですね(苦笑)
179 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 14:32
ぴゅ蟻、
関西版しゅ○しゅ○<(藁
180 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 14:34
いや〜、イタすぎてワラえる…
でも、何も知らないで買っちゃう人がいたら、かわいそうだ。
しゅ○しゅ○でもそんな人いたし。
世の中にはもっともっともっと素敵なせっけんはたくさんあるのに。
181 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 14:44
セイカクワルイネ。○ュア○アリ。
182 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 14:46
日記、見てきました〜
あまりにもイタイ(ワラ
それにしても本当にせっけん作りの知識、
ほとんどないのに売ってるのね。
インスタントでコーヒーの香りつけるだなんて。
濃い目に煎れたコーヒーでも匂いなんて苛性ソーダに負けちゃうのにさ。
183 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 14:48
コービー石鹸(大藁
184 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 14:48
客商売をするものが、見せてはいけない部分ってあるよね。
蟻の日記しかり、しゅ●の無知さしかり、S野の石鹸御殿しかり。
191 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 15:18
今見てきました…イタすぎる。イタくて、いまいちなのに限って売ろうとする。
そりゃ、まともな人なら売るのためらうよなー。
192 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 15:27
>まともな人なら売るのためらうよなー。
ツボにはまった(ワラ
193 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 15:48
しゅみ×2とぴゅあ―――にいってみたら
HPの
写真がすべてセンスなさすぎ
造花やテーブルクロスが時代を感じるっていうか
古臭いというか・・・
それになんだか日本語として文章がおかしい気がする。客への言葉づかいが厚かましいし、
いかにも素人で、かわいいとかセンスいいとか、シンプルだとか綺麗とかいう
サイトでもないしなー・・。(ちょっと悪く言いすぎか)
それにくらべると四天皇っていわれるサイトは違うかも。
194 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 15:49
私が作ってる方が、よっぽどマシ<自画自賛(藁
でも、売ろうなんて思わないもん
友達とかに使ってもらうだけでじゅーぶん
195 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 15:55
ぴあ利、写真取るのが下手なんじゃなくてセンスがないんだよな。
196 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 16:06
>>194 そうそう、四天王レベルなら
自分で作れても買ってみたいって思わせるけど、
しゅ○×2やぴゅ蟻じゃね〜(ワラ
普通に趣味で作ってる人でも
もっとうまく作れるのに、
よくあれで売ろうなんて思えるよね。
197 名前:メイク魂ななしさん投稿日:2001/03/06(火) 16:13
普通に良識ある人は、まだ販売しないんじゃない?
だって日本国内で廃油以外で石鹸作りはじめた人は、お風呂の愉しみからなんだから、
早くてせいぜい1年たったばかりでしょ?
すまん、ここまででちょっと挫折・・・
暇な人がいたらせっけん4からひっぱる作業
続けておくんなさい・・・
ちょっと一服してきます〜
>>105さん、ご苦労さま。
どうもありがとう〜。
私も実はぴ蟻せっけん当選したんだけど
ねちょねちょ変形してるし使うのためらってたら
掲示板閉鎖されたんだよね。
私も是非、使用した人の体験談(掲示板にやつ)
みたいです〜。とってもきぼ〜ん。
実名晒されてすごくびっくりしました・・・
>>105お疲れさまー。では一服。
余談ですが、反対にせっけん系サイト(販売じゃなくても)でセンスが素敵〜、
と思うところ、どこ?
>>105 御疲れ様でした。
>>106 >ねちょねちょ変形
・・・これだけで使う気なくしますね。
ありさん、本気でそんなせっけんが900円で売れると思ったんだろうか?
デムパ系の人なのかな?
怖い怖い。
私も自作をしたことがあるけど、私みたいなズボラな人間は鹸化率計算で
挫折しそうだったので、1回作ってあきらめて、今は猫さんとか買ってます。
なんか、蟻の写真見てると、その頃の自分の石鹸を思い出す・・・
鬱打。
つーか、鹸化率計算なんて、自動CGIたくさんあるじゃん。
>>109さん
106です。気になる点は多数あったのですが
ほんとうにねちょねちょして柔らかいんですよ。私の石鹸(蟻)。
熟成されてないのでは?
それとこれは多数の方のご意見でガイシュツなのですが
油くさい・・。自分でも石鹸作ったりしてるのだけど
こんな油くさい石鹸、はじめてです。
私はもしや・・・廃油、もしくは古い(臭くなった油)
を安く買ってきてそれを混ぜているのかな、と思いました。
そうでなくてもプロの作る、売りものの石鹸じゃないですよ。
そのくせ猫さんやサンバさんより高いなんてなんかなぁ・・・
と思ってしまった次第です。
このせっけんは悪いけどおくら入りです。
●代金は後払いにして安心してもらう(不安なのはお互い様だから皆さんを信用して私のほうから歩みよりました)
蟻さんの歩み寄り・・・
>>106 じゃぁ、みんなであつまってその石鹸で遊ぶのってどうよ?
あたし、一度でいいから蟻せっけん触ってみたかったのよね。
いや、使うんじゃないのよ。あくまで触るのよ。
けん化値計算してなさそう、
お風呂の愉しみの最高に贅沢なせっけんの材料のうち
どれか一種類を差し替えたんじゃないか、
ってせっけんスレでも言われてたけど、
柔らかいなら過アルカリじゃないだろうから
ホホバと差し替えて作ってるのかも。
ホホバはけん化値がものすごく低いから
他の油を変わりに使ったら過剰油脂が多すぎて
べたべたになると思うよ。
私もそう思う。
けん化率の計算なんかしてないよね。
けん化という言葉を知っているかどうかも疑問。
なにせあれだけ日本語があやしいとね。
句読点なんか小学校でならうのにね。
まさか、キーボードからどうやって入力するのかわからないとか・・・・
>>114 藁タ
106ですけど、それもおもしろいかも。
>>114 触ってみたーい!
でもピチッとした手術用手袋みたいなのを
付けないと危険だね!
手がくさくなったりベトベトしたらいやん。
>>112 お蔵入りじゃなくてゴミ箱入りじゃないの?(藁
触るのも嫌ぁ〜!
匂い嗅ぐだけでいいよ(ワラ
そういえばしゅみ2って髪の毛ついてなかった?
石鹸に・・・・
だれかがせっけんスレでかいてたような。
そういえば蟻掲示板でヒリヒリした使用感ってのもあったよね。
>>106 あなたがもし東京の方で、なおかつ化粧板オフに参加するようであれば
当日持ってきてほしい。
ご自分のバッグに入れるのが嫌だったら、コンビニの袋に別に入れてくれればOKよ。
>>123 そして、その後オフの飲み会で忘れたふりして
店に放置して帰宅♪
不審物所持でパクられないかなぁ・・・
ほら、東京は物騒だから。
袋から匂いが染み出して
某宗教信者のテロと間違われたら困るじゃん?(ワラ
ぴ蟻
「本やホームページなどで手作り石鹸のサイトをみつけて自分で作り始めました」
て逝ってるからどうみても前田さんにインスパイアされてるけど「手作り石鹸の
コンクールで最優秀賞をとった石鹸のレシピを知り・・・植物オイルを何種類も
調合してやっとのことでpure-peri石鹸は出来上がりました」とホラ吹いて差別化を図りた
かったんだろうねぇ・・・。
ホラじゃなくて妄想かも知れないけど(藁
>>124 そんな危険物を置いてきていいものかどうか(w
「商談も来て」とゆうのも妄想か!?(藁
そういえば、非難ごうごうだった日記みたいなの、すかっととなくなったね。
124です。
>>125、
>>127 そっか、それもそうだね。
またニュースに2ちゃんが出てしまうね(ワラ
じゃ、どこに放置したら良いのだろうか・・・
ああ「通信販売法に基づく表示」の右隣の空白は、故「親しみを持って貰うための
日記」だったのか!<蟻ページ
商談来たのはたぶん会社のほうだよね?
もし蟻のサイトにだったら・・・それは
2ちゃんねらーがヲッチしてガンガン回ったカウンターのせいだろう(藁
5時間で131件もの書き込み。
すごいよ蟻。グレートだよ蟻。違う意味で。
商談もちこみ元
”「手作り石鹸がブームらしい」と漏れ聞いたドキュソ会社のオヤジ”に
200000000000ピアリ
>>132 石鹸スレからのコピペ待ちがあったから、書き込みガマンしてたよ(藁
ちなみに蟻の掲示板CGIが入ってたディレクトリ、丸見えで藁タ
サンプルの感想 投稿者:みや 投稿日:2001/03/08(Thu) 14:36 No.37
サンプル石鹸、使わせていただきました。
顔や髪に使うのは恐かったので、手を洗ってみただけですが・・
申し訳ありませんが、率直に言わせていただきますね。
また、こちらの管理者の方には、本名・住所等知られてしまっているので、HNも別のものですし、メルアドも入れられません。
ご理解ください。>みなさま
某掲示板でも随分話題になっているようですが・・
こちらの石鹸を見せていただいても、またサイトの内容についても、
一消費者として、石鹸好きの者として、購買意欲をそそられるところがありません。それは、サイト管理や石鹸製作をされている方の、お人柄がにじみ出ているからでしょう。
石鹸自体も、「お風呂の愉しみ」を読んで最近になって自作を始めた方々の石鹸もいろいろと頂いて使ったことがありますが、こちらで売られているものより格段に質がいいです。
少なくとも私は、廃油石鹸以外で、このような悪臭のする石鹸に出会ったことはありません。鹸化率92%というのは手作り石鹸のなかでは
比較的ディスカウントが少ない方だと思うのですが、残っている油脂が少ない割に油脂臭が強いというのは、使っている油脂の質が悪いのでなければ、作り方に何か問題があるのかもしれませんね。
油脂によっては、酸化しやすく、石鹸にしても3ヶ月もすると酸化臭のするものもあります。原料の明記をされていないのでわかりませんが。
こちらの石鹸で、あの値段というのは暴利というしかありません。
136 :
続き:2001/03/09(金) 17:44
こちらで名前を出していいのかどうかわかりませんが、人気のある手作り石鹸販売のサイト(石鹸猫さんやフィリピンの国花さん)の石鹸を使われたことがおありでしょうか?
それぞれ作り手の人柄が表れているような、サイトであり石鹸です。
あのような上質の石鹸がこちらよりお安く手に入るんですよ?
はっきり言いますが、もしこちらの石鹸を買われる方がいるとしたら、
全く手作り石鹸の良さを知らない方だけだと思います。
仲間内でお友達にお分けする程度ならともかく、ネットで販売するならば、もう少し他のサイトや石鹸を勉強された方が、よろしいかと存じます。
非常に失礼かつきつい発言だということは承知しておりますが、
サンプルを頂いたものとしての、率直な感想です。
支払い方法の充実より、まずは石鹸の質ではないでしょうか?
また日記にしても、購買意欲をそそるのではなく「こんなところで買ってやるもんか」と思わせるような内容は、サイトにとってもマイナスにしかならないと思います。
念のため、カフェから書き込みさせていただきました。
失礼な発言はお許しください。
蟻せっけん、危険物として捨てるべきか・・・・?
137です
トレード出したら、誰か欲しがってくれるかしら?
>>138 荒らしたんと思われて速攻削除されるに30000000ピアリ
あーでも感じ悪いところ指摘しまくられて次々消えてるから、サイト自体の
ぁゃιさ半減かも・・・。
うっかりひっかかる人を出さないためには、そっとしておくべきだったか。蟻。
30000000ピアリ、いい単位かもです。
汚部屋スレの「オベヤード」「クサベヤ」にも匹敵!
1ピアリ=約900円 (ワラ
すげーインフレ!!!!!
サンプル保有者ですが、
蟻からメールが・・・・
昨夜、掲示板が消えたあと、「アレルギーがあるので、使っているオイルを
教えて欲しい」とメールしておいたんですが、
結論から言うと、言えないらしい・・・信用できないなら使わなくていい・・
でもって、悪口言いふらしてる輩がいるけど、あんたなの?って感じですね。
はっきりそう書いてるわけじゃないし、相変わらず句読点なしで、
石けんに自信があるようなことだけ並べてる・・・
何で言えないの!?秘密のレシピ気取ってるの?ヴァカの極み。
それとも、言・え・な・い・ア・ブ・ラ・・・とかね(ゾゾー)
>>144 なにそれ(怒)!!!つーか、まったく商売に向いてないね、蟻。
むかつくので、メル原文アプキボンヌ。
>>144 感じわるー!>蟻
何も知らずに買っちゃう人もいるのかと思うと
気の毒だ・・・。
10回以上使い回したまっくろの天ぷら油 < 言えない油
悪口じゃなくて事実じゃんねえ。
自分の脂肪吸引後のアブラ・・・オエ
153 :
1:2001/03/09(金) 18:12
医薬部外品かい(藁
自分の鼻の毛穴からにるっと出たアブラ・・・グエ
ご飯どきだからやめてくれえ〜(藁
教訓
安易にサンプルプレゼントに応募するもんじゃなし
「アメリカの手作り石鹸コンクール最優秀賞の原料オイルを知り、独自に
研究開発したぴゅあぴ蟻オリジナル」という部分によっぽど付加価値を
持たせたいんだね。<レシピ非公開
自分を大きく見せる事ばかりに一生懸命。しかもズレズレ。
ダンナの入れ知恵と見た。
「商品の独自性を出せ」とか言われたんじゃないの?
よく結婚できたなぁ
つーか、似た者夫婦?(藁
序文からして気になる。
>50日間じっくりと成熟乾燥
石鹸を成熟させるて、アンタ…
このスレ伸びるの早すぎるよ〜(爆藁
(毒舌的ひとりごとの)「バックナンバーも見せてください」という
お便りをたくさんいただいたので
・・・お趣味ちゃんの方にも妄想癖が?(藁
恰好の叩きネタが現れたね。
せっけん好きは粘着質なバッシング好きが多いね。
>手作り石鹸で癒しを提案するのはおかしいでしょうか?
いや、おかしかないけども・・・(藁
>>166 バッシングとゆーか、つっこむところがありすぎて〜。
>>166 あら、化粧系ウォッチスレを虎視眈々と狙う
粘着たんだ、おひさしぶり! もう@はいいの?(藁
なんつーか、
「小学生の絵を画廊に並べて、売ろうと頑張る画商」
のようだ…。
みんな偉いね。しっかりsage進行。
って書くやいなやあげ厨房が出てくるんだよな。
>石鹸を作り始めて毎日の生活が楽しくなり幅ができました。香りや形、
>どんどん世界が広がっていきます。ちょっぴり心に潤いのできる提案です。
>一緒に楽しんでみてください。
ええ、ワタシも石鹸づくりを始めて、自分で楽しもうと思います。
>pure-periでは大切なお客様情報を他の目的で利用することは
>一切ございませんことをここに宣言します!
宣言だぁ!
使い心地がよくて香りもいいせっけんをつかうと
確かに癒されるような気はする。
お風呂が楽しみにもなる。
でも、油臭いべたべたせっけんじゃな〜(ワラ
性格悪い人多過ぎ。
成分が気になるなら薬事法に基づく表示をしてあるものだけを
使えばいい。
>>176 そういうあなたこそ、
叩くスレだと分かってるところにわざわざ見に来なければいいんじゃない?
>>176 趣味と蟻のサイトを見てから言ってんの?
蟻本人だったりして。
いや、読点があるから違うか(w
>>176 薬事法に基づく成分表示・・・って、手作りせっけんに関係ない事もちだす
あなたもズレズレ。蟻?
かぶった。 スマソ
ちなみに、このスレsageしか受けつけませんよ(藁
>>177 叩くスレって・・
にわか似非ウォッチャはこれだから困る。
sage専用スレで立てて正解でしたね >1
ソーパーとして恥ずかしいレベルのくせにヘタレHP作成してノコノコ表に
出てきて、その上商売始めようとする心意気が、同じソーパー/せっけん好き
として激しくうざいのです。
ひっそり家の台所とお風呂で愉しんでいればいいのです。
おいおい、もう200いっちゃうぞ(藁
前にバナナが叩かれてた理由きぼーん
せっけんの質のせい? <ばなな叩き(まずそう)
趣味があちこちリンク依頼して断られた話と、あちこちジサクジエン宣伝してた
話、詳しくきぼーん。
え?美味しそうじゃん?<バナナ
叩かれたのは別の理由だよ
>>192 宣伝という漢字が喧伝に見える今日このごろ(藁
症ルームの石鹸。
なんか気持ちわるい。
いっぱい指紋がついてそう。
あんなの買う人いるのかな・・。
「販売法に基づく表示についてつっこまれて逆切れ」エピソードと
「製品の自己陶酔な説明文」じゃなかったっけ?ばなな
>>190
蟻
趣味
バナナ
ムッ種U
せっけん御殿四天王(藁
>>135 >>136 のBBSの書き込みすごいね。
いくらセンスゼロのオバサンとはいえ、ちょっと可哀相かも。
でも頭悪そうな人だから、あの書き込み=他社の宣伝って
マジで思い込んでBBS閉じたのかもね
>>197 趣味は御殿建てられないよー。
せいぜいテレカ小屋。
>>144 うひゃー、ひでえな。
貴女だとばれない程度に詳細教えて(笑)
ばななん、さすがに趣味や蟻と同列にするのは気の毒では…
みや ってやつはそうとう厨房だよね
わざわざネカフェからだとか他サイトの名前出したりとか。
化粧板であらしにまんまとのせられていそうなタイプだ
で、趣味×2の商業利用をチクったあとどうなった?
しゅみは自作自演がイタかった。
今回のこと、ぴありはちょっとだけ可愛そうに思う。
つくづくネット販売って怖い。
特に石鹸ユーザーは怖い。
自分には絶対勇気なくて出来ないよ。。
しゅみのあれは商業利用には抵触しないでしょ。
あれくらいお目こぼしだよ。
もーどーでもいいけど早いトコサンプル当選者の実名さらし
やめてくれよ>蟻
まーでも、注意や忠告を喧伝と言ったり
売り物の内容の表記をしない点では
同情の余地無しかな〜
サイトデザインや句読点は多めに見てもね >203
いや、きっと
「この中に掲示板を荒らしたヤツがいる!」
と思ってわざと晒してるんだよ>実名
でなきゃ指摘された時点で消してるでしょ(ワラ
宣伝(せんでん)ではなくて
喧伝(けんでん)なのです。
指摘された日本語をマトモに読み取れていないのではー
だからBだよ。
うん、、淘汰されて当然のサイトだとは思うけど
悪意みたいなものは感じなかったんだよー<蟻
面白がって化粧板で叩いた結果がこれだと思うと後味悪い。
もうやめようっと。
面白かったけどこういうのなんか美容に悪いや。
化粧板に戻るね、ばいばい。
>>212 そう? 私はストレス解消になるので、お肌にいいけど。
211=212=偽善
嫌なら来なけりゃいいじゃん。
>>211&212
210は最低だと思うけど
211さんの「後味悪い結果」って…?
最低限、使用油脂を明らかにすべきだというレス達を無視して
掲示板閉鎖、日記削除、何事もなかったかのように口をぬぐってる
今現在のサイト状況でなにを?
原料は秘密、信頼できないなら使うな、で押し通すつもりのようだし。
なんら変わりなく見えるけど。
あ、偽善とは思わないよ。
ストレス解消にバッシング、、、、、、(呆
なんか目が覚めた気がする。わざわざ宣言するなと言われるだろうけど
わたしも去ります。
値段が高いのも、サイトやせっけんがダサいのも、文章がおかしいのも、
材料分からないのが嫌なら使うなっていうのも
気分は悪いけどまあそういうやりかたもあるだろうと思う。
それは確かに「悪意」でやってることじゃなかったんだろう。
でも質問に対する応対、そして板削除の理由や
そうなるにいたった経緯すら書かずに被害者ヅラ決め込むのは
悪意があってやってるとしか思えない。
同情の余地はないね。
うん、問題は
『人からお金を取って販売する商品を取り扱うのに対して』の
不誠実さなんだよね。
確かに蟻はネット初心者かもしれない。
けれど、アレルギーがある人に対して害になるかもしれない
商品の成分は公表しないし、それに対しての顧客の意見も
聞き入れない(たしかに意見の出し方には問題があったかもしれない)
消費者に対して危険なものを売ろうとして
あまつさえ反省の色のないメーカー(とする)は
叩かれてもしょうがないと思うよ。
同情はしないね。
だって、なにも知らないでアブラクサイと噂のせっけんに
900円もだして、あまつさえトラブル時の責任はとってもらえなかったら
って考えたらコワイよ。
なんも考えずにサンプル請求者の実名だすような
蟻さんだから、今後何されるかわからんよね
<サンプル請求者
バッシングも何も、ここだけで言う分には構わないでしょー。
お約束を破って当人のサイトに書き込んだおヴァカちゃんはともかく。
それに、ここ以外からも、あのサイトに対する疑問の声は出ていた訳だし。
店を潰した訳じゃなく、結局はネットショップの体裁としていい方向に
動いたんだからカンシャしれって感じ(藁
211 の言うとおり、悪気はなかったのかもしれないね。
結果的にやってることが悪質なだけで。
不安な方はまずはサンプルから、と全プレのような文脈で抽選
それはいいとして、当選者の実名さらし、感想アンケートはHP上に転載も
言い忘れていただけで
後からそういうことをされるなら応募しなきゃよかった、
なんて抗議されても困るよね。
原料油脂を秘密にするのも、レシピ盗まれて、二番せんじの店がでたら
たいへんだから営業上当然のことだし、聞き出したがる人はぁゃιぃぞ!
くどいくらいパッチテストしてから使ってね♪って明記してるのに
使ってトラブるおばかさんは自業自得ね。
アレルギーが出たから返したい?いいわよ?送料は客側負担でね。
あ、当たり前だけど一度封を開けたものは絶対返品不可よ!
使い回せないじゃない。
手作り石鹸販売サイトはパトロール隊がしっかりしてるから
安心ですね。皆さん頑張って取り締まって下さい。
わざわざヲッチ板まで来ておいて優等生発言するのもなんだかね。。。
ほんとに、アメリカのコンクールで最優秀をとった石けんの
べースオイルの一部を真似した
私のオリジナル石けんのレシピを聞きたがるスパイが跋扈して恐ろしいわ。
ぷんぷん。
すごーい!一日でこのレス数。
みんな石鹸スレではあれでも我慢してたのね(笑
>>226 私もソーパーだけど、いつもアメリカのコンクールで最優秀をとった石鹸の
ベースオイルの一部を真似してるから不安だわ。
>ココナツオイル (ププ
あっちはマターリしていてほしいから。
蟻掲示板の質問の背景には確かに2ちゃんがあるだろうけど、書き込みの大半は
石鹸の使用オイルなんかについてだったよね。
ちゃんとした商売している人だったら製品についての質問は答えるよ。
それにあの日記何?
疲れただのなんの、ぐだぐだ書いて。だったらサンプルプレゼントなんかしなきゃ
いいのにさ。
今ごろ蟻は「みんなして私のサイト潰そうとして!!プンプン!!」
とか思ってるんだろーな。
なっちも蟻さんキライ(●`−´●)
なっち、あちこち出没してるね。
今日のなっちは嫌じゃないな(なんていうとまずいかなあ)
なっち、ねーさんが辞めちゃってかなしい(●`−´●)
わかったからさ。ヲッチねた書かないならどっか逝って>なち
蟻って今後もあのまま続けるのだろうか?
なにも知らない客がダマされ続けるのだろうか?
世の中にはもっとすばらしいせっけんがたくさんあるというのに。
やっぱり、趣味2のごとく、どこかの石けん系掲示板で
「あそこの石けんに興味があるんですが使ったことある人いますか?」
って聞く人が必ずでてくると思うし、そしたら、やっぱり
「実は・・・・」というように曝露する人が絶対出てくるはず。
だよね。ネットってそれが恐いとこだな。
まぁ、あの対応じゃ、間違って一度買ってしまっても
リピートする人はいないと思うけどね。
でも「売れたわー。ウヒヒヒヒヒヒ!キョアーーーーーーーー!!!!」なんて思われて
これ以上ナメた商売されちゃ困るのよね。
「実は…あそこは使用しているオイルの種類をぜったい明かさないんだよ。
アレルギーの人が問い合わせても、信頼できないなら使うな、って態度でさ。
うさんくさいからやめといたほうがいいよ、テーブルクロスの趣味も悪いしね。」
>>240 そう。蟻掲示板ディレクトリまる見えっちゅうんで、過去ログ発掘しようかと
思ったら、私もそのページにいきついた。
おそらく、蟻ページをホスティングしている会社が提供しているCGI集かと思われ。
どこだろ。
追記。
っちゅーても、フリーCGIの寄せ集めだけどね(藁
>>239 >テーブルクロスの趣味も悪いしね。
藁タ!!!
これも付け加えるべき点ね。
でもさ、いままた恐いもの見たさで蟻サイト見てきたけど、
余計なトコ全部あぼーんしちゃったから、あの状態で初めて見るひとには
ぜったいこの胡散臭さと性格のひねくれ具合はわからない作りになってるね。
忠告しなきゃよかったかしら?恩をあだで返されたってかんじ?
ま、別に恩着せがましくやったわけじゃないからいいけどさ。
>>244 多分、またどこかで墓穴を掘るよ。
今度はどこかの石けん系掲示板でヘンな宣伝をして評判落とすに1000000000ピアリ。
なんかねー。決して悪気があるわけじゃないんだよね。
でもなーんかズレてる上に、石鹸ユーザーが材料などにかなり
敏感だってことも分かってないような認識の甘さがアダになってるのかなー。
サイトひらいたばかりであまり免疫できてなかったのかもね。
2ちゃん仕込みの私たちとは育ちが違うのね。
主婦の片手間サイドビジネスなんて
こんなもんでしょ(ワラ
>>247 ほんとに主婦の片手間だったら、まだマシだったと思う。
なまじ商用サイトのノウハウを応用してるだけにイタイんだよねぇ。
たとえば、日記公開の時に「親しみを持ってもらうために」って
わざわざ書いちゃうようなところとか。発売開始前に懸賞サイトで
取り上げてもらうためにサンプルばらまくところとか。
248のつづき
素人片手間っぽいサイトといえば、ch○ka×2とかj○nkmarketとかあるけど、
あのへんはそんなにイタさを感じないんだよね…。他にも前田式そのまんま
販売サイトは数多くあるし。やっぱり蟻は頭一つ出てる感じがする。
>>249 その辺のサイトは蟻ほど暴利を貪る値段じゃないし、
前田式のくせに勿体つけた企業秘密なんて作ってないからじゃないかな?
ちか2なんか、もはやかわいく見えるもんね。
おそるべし蟻。
>>251 台所でちまちま5-7コの石けんを作ってるチカちゃんと、
100コ×3種類の石けんが完売間近(藁)な蟻さんとでは勝負になりませーん。
チカちゃんなんて、ちゃんとルーツを明らかにしてるし(前田式だって)
冒険もないけど無理もない、地味でおばちゃん臭いけど
背丈にあったサイトだと思うよ。
垢抜けない石けんだと思うけど、そんな嫌いじゃないよ。
少なくとも、蟻みたいに石けん御殿の夢は見てないと思うな(笑)
私もちかちゃんはここで扱っちゃかわいそうだと思う。
四天王のせっけんを買う人から見たら
せっけんもサイトも野暮ったいけど、
アトピーや敏感肌で困ってる人には
ああいう同じ悩みを持つ人の手作りってのが
安心できていいんじゃないかな。
つーか蟻、チカ2見習え(藁
うん、おばちゃんとこの子供がアトピーやから
おばちゃん自分で作ってんのよ〜そのまんまのせっけん。
牛乳パックとかで型どりしてそうな(笑)
顧客層も安定してそうでいいんじゃないすか。
アトピーに悩む家庭の日常消耗品て感じで。
自分の購買意欲はそそられないけど、あれはあれでそっとしておいてやりたい気が。
蟻さまは舶来じこみですからねえ(藁
蟻石鹸使用者の感想が載ってる某掲示板、まだ話題が続いてたんだね。
捨て身でチャレンジしようかという人にたいして
最初に感想書いてた人が
洗髪はやめたほうがいいと言ってる。
最初はまとまりはいいと書いてたけど、
その後毛先がすごく絡まるらしい。
蟻は「商売」をする気なんだよ。ここにいる人たちは、2ちゃんに
いろんな有名なせっけんサイトを知っている。蟻はせっけんユーザーの
裾野の広さを知らなかったんじゃないのかな。私は夫に2ちゃんを教え
られて、せっけんスレッドの中で紹介されたサイトを見て、4天王を
知って、お勧めの洋書を買って勉強した(ちょっと恥ずいが)。
2ちゃんを教えられなかったら、お風呂の楽しみ(私は持っていないが)
を読んで、せっけんサイトを検索して研究してから店を開くかな。あれ?
やっぱり2ちゃんは知らなくても、もうちょっとせっけんユーザーの研究
をするわ。まぁとにかく、商売を始めるときにユーザーと競合店の調査を
するのは常識。商売人に徹して、ユーザーが喜ぶことを常に考えてサイトを
作るのも常識。クレームに対しても、商売人の立場を忘れずに、クレームを
よりよい商品開発に生かすのも鉄則。さらにせっけんサイトを研究すれば、
せっけん原料は限られていて、配合比率を言わなければ、原料を全公開しても
企業秘密はほぼ守られることが分かるはず。そこんとこを知らずに素人対応
した蟻は、商売人として悪意があるとユーザーに見られても仕方がないと思うよ。
(長文スマソ)
しゅ●の日記読んじゃいました・・・。
せっかくの休日なのに、気分悪くなった・・・。
石鹸作りもサイト作りも販売のノウハウも知らないド素人が、
下手に商売気を起こしてそれを前面に出すからここまで反感を買ったんだよ。
商売するつもりならもっと真剣にやってくれなくちゃ。
上のほうでも書かれてたけど、雑誌やTVで
趣味の手作り雑貨をネット通販して成功した主婦を見て
自分でもできそうだと思った自意識過剰オバサンのなれのはてだね。
しかし、蟻掲示板のレスにおいて
>このホームページを開設するまで幸い東京にいたのでありとあらゆる石けんを買いあさりましたpure-peri石けんご期待にそえるかなー (本音はサンプル送るのどうしようと少し悩んでしまいました 石けんって好みがいろいろだから)
感想 お待ちしております
とある(相変わらず句読点は無い)
あらゆるせっけん、とは市販の松山油脂やねば塾のことなのかしら?
ネット販売の他サイト(たとえば四天王)を見てから作ったと思えないんだけど…
>>261 いや、ど素人ならまだいいんだよ。それこそ小規模でチマチマやってる人は
たくさんいるし、それなりにお客もついてるし。
問題は、ど素人レベル以下のくせに儲けようと思ってるところでしょう。
けしょいた荒らすなゴルァ
まぁ、儲けたいのは人として許すにせよ
問題なのは、ど素人レベルのくせにもったいぶって原料秘密
消費者に判断材料を与えないところでしょう。
タダでさえろくな鹸化計算も疑わしいせっけんなのに
アレルギー・アトピーユーザのことをなんとも思ってないね。
私は
>(本音はサンプル送るのどうしようと少し悩んでしまいました 石けんって好みがいろいろだから)
この部分に引っかかった。
好みがいろいろだからこそ、サンプルで試してもらって納得した人にだけ買ってもらうってのが普通でしょ。
でもこの書きかただと、
「サンプル送ったはいいけど好みじゃないからって買ってくれなかったら困る」
って感じに読み取れる。
>>263 ごめん、確かにそうだわ。
ど素人なんて言ったら、
素人なりに誠意を持ってがんばってる
他の人に失礼だったね(w
お、蟻石鹸900円のやつ、売り切れだってよ。残念。
更新したくせに日記削除にも掲示板削除にも
ましてや実名さらし揚げにも触れてないのね。
売り切れのわけないと思うなぁ。
やっぱり油の臭い問題で、売りつづけるのは問題があると判断して
で、販売中止と書くと今まで買った人が文句つけてくるのと、あと
ちょっと見栄をはるために売り切れって書いたに違いない。
油くさい石けんが100コも売れるかよ。
話題の油臭さに興味を持った人から
サンプルくれくれ攻撃に遭ったんじゃない?
見栄を張って、ってのは同感だけど、
油臭いのを売りつづけるのが問題あると判断できるようなヤツとは
とても思えない。
蟻の見栄っ張りぶりは、もう周知の事。
油臭石鹸は自分でひっこめたに40000000000ピアリ
残りせんぶサンプルとして切り刻まれたに50000000000ピアリ
蟻のURLの「index1.htm」を「index2.htm」にかえて見てみて!
蟻のせっけんは古い油なんじゃなくて胚芽オイルのにおいなんでしょ?
だとしたら、わたし使ってみたいなー。
>>273 うっわー!悪質!
自分のページでは、このページのコンテンツを商用目的で流用することを
禁じますとかいっておきながら、サンパさんのパクリ?何それ!
>>273 ひえぇえぇえええぇええ!!!正体見たり!!て感じ
>>274 もうすぐサンプル請求者のひとびとから詳細なレポートが届ここにくと思うので
愉しみに待つべし。小麦胚芽油と決まった訳ではないよ。なんせ企業秘密だし。
サンパさんの「スペイン人のおばさんに習った手作り石鹸」に対抗するために
「アメリカの石鹸コンクール最優秀賞のレシピ」をデッチ上げたか・・・。鬱だ。
>>279 ここ、メンテナンスなんて必要あんの?(藁
>>273 index2のソーすのトップの方・・・なんだろ、これ?
高齢社会対応のバリアフリー商品や介護用品など快適生活支援用品のメーカーホクメイ
バリアフリー商品や妊婦@`シルバー@`腰痛症の方や子供に発想を変えた使いやすい生活支援商品の提案
工事不要手すりなどホクメイのページ
手すり@`バリアフリー@`介護用品@`建材@`住宅改造
<META name="GENERATOR" content="IBM HomePage Builder 2000 V4.0.2 for Windows">
<META NAME=GENERATOR CONTENT="HOTALL Ver.5.0W">
それにしても、大阪の企業ページってこんなの多いねー。
社員に片手間で作らせて、でもそれなりにアクセスが伸びてて
「見た目より中身やでー!金かけてデザイナー雇うなんてもったいない」とか
本気で思ってるやつ。だから、大阪のデザイン業界が終わってるんだな。
え? 見たいよ〜
もうindex2.htm、見れなくなってる。
>>279は仮にも企業のサイトは思えないお粗末な作りだね。
これで商談が来たなんて、冗談としか思えない(ワラ
まだindex2.htm 見られるよ!
内容コピペしようかと思ったけど、サンパさんのページそのまんまのコピー
だからやめておく。
要は、会社サイトを作成したホームページビルダーで、そのままサンパ
ページをコピーしたのを編集して、蟻ページを作ったらしいよ。
>>283 本当だ!別のブラウザで見たらファイルなくなってる!
ここ見てるのね、蟻さん(藁
でもソース保存しちゃったヨ?
蟻のせっけん紹介文が妙ちきりんなのは、コピペ→アレンジしてるせいもあるのね。
素の文章も相当アレだが。
283です。
IEで行ったら見れました。
NNからは行けないようになってる・・・
しかし、パクりとは・・・いや、パクったこと自体よりも
パクってあのレベルだというのが信じられない。
ましてサンパさんのサイトやせっけんを知っていて
自分のところであの値段をつけていたなんて・・・
上のほうのカキコ見たときは
この人、無知なだけで悪意はないんだろうなって思ってたけど、
これは最初から悪意の固まりとしか思えない。
しかも8月発売のサンパさんの石鹸紹介文が出てるのね。>index2
なんで8月あたりから準備していて、あんなお粗末なサイトと
石鹸を世に出そうと思うんだろう……。
あ、私もNNで見たら見れなかった。
じゃあファイルはまだアボンされてないわけね。
あ、蟻ココ見てるの?もうあきらめたほうがいいよ。
それから、トレードさんところの掲示板でもウワサで持ちきりだよ。
掲示板閉じたのまずかったんじゃないの?きちんと返事しとかなきゃ。
そりゃ2chねらーが面白がって荒らしてたんならともかく、ふたを
あけてみたら、トレードさんところの人たちみたいなマジメな石けん
ファンもいっぱい書き込んでたんだよね。あれを消しちゃったのは
マジでまずいよ。
これから多分、どこの石けんサイトで名前がでても「あー、あそこね
油くさくて何使ってるやらわからないらしいよ。それで成分について
聞かれたら掲示板ごと閉じたんだって、ますますアヤシイよね」って
ことになるだろうね。もう名前でも変えて出直すしかないかもね〜。
>>285 違うよ、蟻が消したんじゃない。
スタイルシートの指定ミス。
IEとNNじゃスタイルシートの指定の仕方が違うから、
単にNNを考慮に入れずに作った結果、NNで見られなくなってるだけ。
もう、ワーストソーパーに決定ですわね。逝ってよしですのことよ。>蟻
あらお早いこと(藁
掲示板でレスつけられた、今すぐ削除すりゃいいだけの箇所を
>ご指摘いただいた点すべてを即時一括には解決できません
とか抜かしてたくせに。
しかしうかつだねー。言動もうかつだけど、行動も呆れるくらいうかつ。
仕事として受けたHP作成にビルダー使うなよ(w
あまりにもやることがお粗末だ。せっけんと同じく。
279はまんま、蟻がつくったのがよくわかる企業サイトだ。
なんてクソださい。あの無意味な大文字や色変えも、そのまんま。
蟻、ここは見てないよ、きっと。
見てたらファイルごと削除でしょ。
そんなやばいもんオンライン上に残しておくなよ、普通。
>ご理解の程よろしくお願いいたします。
>大切なお客様の情報を他の目的に使用することは一切ございませんことをここに宣言します!
どうだかナー
>当サイトの内容を無断でコピーして商用利用することは固く禁じます。。
オマエガナー
蟻、あそこまで盗用に過敏なのは
自分がやったことだからなのね(w
みたよ〜蟻のパクリ。
あんまりHP製作に詳しくないんだけど、パクリの元のデータ位きちんと消して
おいた方がいいのでは?>蟻
売り切れってのもぜーったい嘘だろうし。そこまで見栄はらなくてもいいのに。
素直に一時販売見合わせます、って言ったほうが好感度UPだよ。
・・・まぁもう手遅れだろうが。
301 :
1:2001/03/10(土) 14:51
なんてネット事件にふさわしいネタなんだ…
>>300 つーか普通、たとえどこかのサイトの構成を参考にするにしても
サーバーにUPはしないよ。
>>302 あまりにもっとも過ぎて何も言えん(笑)
私も見た〜。
あまりの蟻の所業にビックリたまげた。
さんばさんのパクリしておきながら
喧伝とかどの口でぬかすんだ!
それにしてもさんばさんとか良質の石鹸
作る人をパクッタにしてはあまりにお粗末な
サイト、石鹸でんな〜。>蟻
300です。
>>302>>303 そうですよね。サーバーにUPすること事体デムパですよねぇ。
何だかデムパすぎて私の知識外の製作方法なのかと(藁
ローカルで作るときに、まず、仮インデックスとして例のパクリページを置いて、
それから、本インデックスを作るとき、仮のほうはindex2として別名保存。
それを消しわすれて、アップするときにディレクトリまるごと自動転送
しちゃったってのが正解かな?
でも、私も、時々そういうヘマやっちゃうからちょっと笑えない。
サイト構成メモ.txtや元画像.jpgなんてのがアップされてたりとかするし(藁)
わたしゃプログラマだが、サーバーに上がっている理由が分からん。
考えられることとしては、自分のローカルマシンでビルダーを使って
サイトを作って、そのときに参考にするサンパさんのファイルも
そこにコピーしてカット&ペーストして、そのままFTP転送時に
サイト丸ごとアップロードしたのかな?だとしたら、そうとうデムパだな。
自分が作ったものなら問題ないんじゃない?>306
蟻の場合は自分の首を締めるような証拠物件。
つくづく浅はかな素人がやりそうなことだわー
いやー、でもやることなすことすべてうかつだね。
姿勢が一貫してていいよ(藁
更新状況
最新
予想をはるかに上回るサンプルご請求およびお買い上げをいただき、現在上記3番目のpure-peri石鹸についてのみ
申し訳ございませんが品切れとなっております。ご迷惑をおかけいたしますが、サンプルお届け及びお買い上げとも一旦締め切らせていただきました。次
回発売までお待ちください。お届け可能な時期が近づいてまいりましたら、このホームページ上でお知らせ致します。なにとぞご理解のほどお願い申し上
げます。
まぁ、売り切れ!売れ売れね!(笑)
> 定価円の石鹸の900油のにおいについて pure-peri - 2001/03/08(Thu) 06:59 No.34 > 定価900円のpure peri石鹸のにおいについて
>廃油や古い油を使うなどということは決してございません。
>これは手作り石鹸工房の生命線、基本的な信義に関わることですので
>断じて強く否定させていただきます。
(原文ママ)
すごい早さで育つね〜、このスレ(藁
でも今はサンバさんの新作に萌えてみんな
あっち(せっけん4)かサンバさんのHPいってるとみた。
そんな私もそのひとり・・・
スレ違いでスマソ。
私もサンパ発表で向こうにいってたけど
ラインナップ確認したら後はもう
発売までどうにもしようがないから戻ってきちゃったよ。
しかしまあ・・・どうせサンパさんからパクるなら
石鹸の質や客への応対も学べばよかったのに(w
蟻のパソコンのHDの容量少ないのか?と思うぐらい、
蟻のHPって不要なファイルupしちゃってるね。
必要なものだけupすればいいのに
何〜にも考えないで1つのフォルダの中身丸ごとupしてそう。
・・・から考えてやっぱり蟻ってお風呂の楽しみのレシピのオイルを
一部変更→でも鹸化率の計算しなおしはなし。
それどころか水酸化ナトリウムを入れるときは、はかりで1回だけ計って
そのままドボドボドボ・・・(怖
314に同意
最初は無知な主婦が、カルチャーセンターかなんかで
石けん作ってて(作品例・ギフトシリーズ)、
たまたま「お風呂の愉しみ」読んでこれならできる・・・と作成。
人に配ると、好評。(お世辞だろうに)
ますますいい気になって暴走して、お店開いたのかと思ってた。
他所のサイトや石けんを研究せずに、やったんだろうと。
他の石けん使ってたら、こんなの売れるなんてこれっぽっちも
思わないだろうから。
しかし他所のHPを盗用してたとは、ひどすぎる。
やることなすこと、「商売」しようとした人間のすることじゃないね。
あまりに悪質。
でもさ、サンパさんのサイトを見てるんだったら、
ふつう自分がそのレベルに達してないことにまず気付くよね。
それを量から考えるとサンパさんの倍くらいの値段つけて売ろうなんて、
何考えてるんだろう?
月1000個発売、ほぼ即日完売って所しか
見てなかったんだろうか?
>月1000個発売、ほぼ即日完売って所しか
>見てなかったんだろうか?
そのとおりでしょう
>>316 でもあのTAOさんだって、もとはアメリカで「手作り石鹸講座」を
受けたのがはじまりだって言うから、別にいいと思うんだ、
カルチャーセンター仕込みでも。
ま〜、要はセンスとかたゆまぬ努力が大切ってことね。
>>316 いやいや、
>>262でのレスのように、あらゆるせっけんを
買いまくったようですので。
市販物ばかり?と思ったが、サンパをぱくってることから
少なくともサンパは買ったことがあるだろう。
やっぱりサンパの倍の値段つけるのはナゾだが。
サンパさんだけしか見てないって事はないだろうから
多分他の販売サイトも見てるんだろうなぁ・・・
マジに商売で儲けようと思うんなら
もちっと考えろよなー
はじめるきっかけはカルチャーセンターだろうが
お風呂の愉しみろうが構わないと思うよ。
でもそのレベルで商売できると思うのは甘すぎ。
基本的にせっけんなんて作るのは簡単なんだし
いくつか作ればコツも覚える。
あとは作り手のセンスの問題でしょう。
蟻のセンスじゃどう足掻いても無駄だね。
あのテーブルクロスだし?>センス
あの折り紙だしな(ワラ>センス
石鹸作り習う前に
サイト構築を習うべき。
いや、これもセンスの問題か(w
いやいや、サイトに関しては
センスや技術よりも
道徳心の問題でしょう。
もしくは良心。
性格改善が先だと思われ。
いやいや、企業のHP制作を引き受けるくらい、なんですから
今更習いはしないでしょう。
しかし、ビルダーで作ったとしても素人くさい…
本人は自信満々でやってるんだと思うな。
サイト作りも石鹸作りも。
本物の厨房だよね。
厨房っていうか、井の中のカワズ。
妖精ではなく蛙と名乗るが吉(w
しゅみ×2に関して思うことなのですが、きっかけが風呂本でも
たいていのソーパーさんは、その後洋書とか読んで結構研究してますよね。
アロマの本とか化粧品原料の本とか、どんどん学究的になっていかれる人も
たおさんの掲示板にはたくさんおられます。
でも、あの人の場合、そういう投資は一切ないのがあるいみ見事すぎる。
ひたすら材料を安く(できればタダで)手に入れる。
知識も誰かに教えてもらう。参考書は風呂本とアンブラムソン本とゆほびかだけ。
それで、できた石鹸を売ろうってんだからムシが良すぎると思うなぁ。
結局しゅみ×2ってすっごく金にうるさいんだよね。
販売(本人は販売ではないと言いきってるが)始めたのだって、
本当は元がとりたかったんじゃないの?
油の原価がどうのこうのとか。
本だって以前掲示板があった頃、
「今度図書館行った時に…」みたいな発言ばっかだったよ。
そりゃー図書館使うのが悪いかっていったらそんなことないけど、
でもソーパーだったら手元にいつも資料を置いておきたいと思うんじゃない?
っていうかソーパーとして私はそう思ってるけど。
おかげで洋書が山積み状態。
しゅみ×2って趣味と名乗るなら、金の心配なんかすんじゃねーっつうの!
蟻のトップページ、
なんでたかが画像すらマトモに表示されないんだろうと思ったら、
ファイル名に空白が。
・・・・・・・・・・・・ヴァカ?
こんなヤツにサイト管理させた会社、ドキュソ過ぎ。
蟻ぺーじ、index2消えてるみたい。やっぱここ見てるんじゃないのか?
IEで見てもNotFoundになってるし。あーくそぅ。見逃した。
サンパさんのパクリページだったんでしょ?
しかしまぁ、それでよく「無断コピーなどのエチケット違反はするな」とか
ぬかすよなー。
私、昨日ここのスレに「蟻は悪気はないのかもね」とか書いたけど
早々に撤回させてもらうわ。最低最悪。
あ。まちがった。.htmlじゃなくて .htmにしたら、あら不思議。
サンパさんのページだわ(ワラ
>332
じつは私もそれ気が付いたの。BBSで指摘してあげようかと思ったけど
対応があまりにもむかついたから、表示できない原因は書かなかった。
おそらく一生気が付かないと思われる。
NNだとメインページの背景も出ないしね。
サンパさんのコピーページもNNで見られないのは
分かりもしない癖にスタイルシート使ってるからだし。
なまじ簡単にいろいろなことができるソフトがあるから
素人が勘違いしてああいうページを作るんだよなー
結構いるんじゃないかな。
ちょっと大きな夢を見ちゃったおばちゃんが
悪気はないんだろうに対応間違ったねぇ、って思ってた人。
ところがどっこい、最初から虎視眈々とあちこち調べた挙句に
売れてるところのパクりまでして一攫千金を狙ってたのね。
まーしかし、ほんとに8月から計画しててこのザマってのは
いくら無知なおばちゃんでも抜けすぎだよ(呆
>>337 おおお!良くみつけましたねー(まじで感心)
でも、なんなのこのバックグラウンド。
異様に見にくいし、なんかのエラーちゃうん?あーうっとーしー!
あ、そうか。画像を表示しない設定にすればいいのか。
まったくろくでもないサイトってユーザにいろんな作業を強いるからイヤだよ(ワラ
今にして思うと、蟻もあの時点で掲示板を締めたのは賢明な判断だったかもな。
>>340 掲示板削除じゃなく、新規書きこみを凍結して
メインページかメインからリンク貼ったページで
質問や要望に対する回答や今後の対応を書けばよかったんだと思う。
もし私が管理者ならそうする。
でも蟻が掲示板消したのは
苦情を書かれたからじゃなくて
企業秘密を暴露する書きこみがあったからなんじゃないかな?
多分、小麦胚芽油がビンゴだったんだよ。
しゅみ×2って、のりこって名前なの?あれ??
「さくらもちよ」とかって名乗ってもいるみたいだし、信頼できない人だねやっぱり(ワラ
等価交換って、あの石鹸の価値は¥10で十分だyo!
>>341 そういう常識があったら、ここまでにならなかったはず・・・
>>343 てゆーか、「さくらもちよ」ってネーミングセンスどぉよ?(ワラ
>>337 NO.1の投稿なんて、HNも変えずにジサクジエン。果ては
>わけの解らない合成界面活性剤等はいっていない化粧品,せっけんを手作りして
>使用している女性って,すごく素敵ですよね.これからも,益々素敵にきれいに,
>楽しくてためになるHP期待しています.
と他人になりすましてホメ殺し。変な句読点に変えてるけど、文の区切り方が趣味の
まんま・・・・。キモチワルイよこの人。
>>344 一応、一般的な管理者の取るべき行動ということで(苦笑)
蟻にそこまでは求めないけど、
消すだけ消してロクな説明もなく、
提示された疑問や要望はサックリ無視、ってのは
賢明とは言えないでしょう。
蟻の余所でのジサクジエンっぷりも見たーい。
mitomoではやってないの?ログ残っていそうなのあそこくらいだよねぇ。
>>347 そう思う。企業(蟻は企業じゃないけど一応客商売やってるから)って
クレームの対応で良し悪しがわかるってもんじゃない?
ピンチがチャンスなんだから、こんな時こそ誠実な対応してれば
多少は見直したと思うし、まだ始めたばっかりだから不手際もあるわな・・・
って寛容に見てもらえたと思うのよ。
だけどあれじゃーねぇ?一番ヤバい方法とってしまったから!
まぁ、最優秀石鹸の秘密のレシピが盗まれちゃたまんなかったんでしょうね(ワラ
いくら最優秀でも油くさいんじゃマネしたくないです。
うわ・・・
バレないとおもってるのかな?>しゅみ2
>>351 一般的な常識を持ち合わせた人間ならバレるのは分かってるはずだと
思いますが、なにせデムパなしゅみたん。そんなこと夢にも思わなかったでしょう。
蟻もしかり。
しかしこの2サイトはどうしてこうまでツッコミどころ満載なんだろう?
いっそネタだったらおもしろいのに。どんなにオモシロイ人が作っても
ここまでトホホなページは作れまい。
だれでもかれでも簡単にネットができるようになり
HPまで簡単に作れちゃうこの世の中って罪作りだよなー。
結局のところ、客に対してどう対応すればいいのかが
分かってないのが致命的なんだよね。
主婦がご近所さん相手にフリマで売ってるんじゃないんだから、
なぁなぁですまされちゃ客は納得できないよ。
そんなの、普通に客商売のバイト経験でもあれば
高校生にだってわかることなのに。
よっぽど視野が狭いんだね。
人気石鹸サイトは発売当日完売パターンだし、新しいスターの誕生が
待ち望まれてるのにねぇ。蟻は決済方法とかが揃ってて一瞬期待しただけに
ガッカリ度も高かった。
もし最優秀賞をとったせっけんのベースオイルのひとつ、というのが
蟻の妄想やでっち上げ出ないのだとしたら、という前提のもとでですが。
分量を間違えなければ、それほど臭くはならないのではないかと思われます。
でなければいくら仕上がりがよくても最優秀賞はとれないでしょう。
アロマテラピーの本には、全体の10%が適量と書かれています。
分量を守ってちゃんとけん化させれば、
少なくともねちょねちょ崩れたりはしないかと・・・
臭うにしてもそれほど酷くはならないと思いますよ。
・・・多分、これがいいものなのよ! と思いこんだ蟻は
大量にぶち込んだのでせう・・・
去年、しゅ○に「せっけん分けて」(もちろんその気ナシだけど)ってメールしてみた。
その時の返信。
---------------------------------------------------------------
はじめまして。
「しゅみしゅみ石鹸工房」の○○○子と申します。
このたびは、私の拙いHPに、訪れていただき、メールをありがとうございました。
本当に、嬉しかったです。
切手や、テレカや図書券など金券の類なら、(会社名が、入っていても)
何でもかまいませんので、650円分を、下記まで、いれて
お手数ですが、封書で、お送りください。
○○○−××××
S市●△の◎★の◇■
○○○子
セロファンに包んだ香料石鹸を、合計1個
お送りします。
このたびは、本当に、本当に、メールをくださり、ありがとうございました。
ぜひ、使っていただければ、心より、嬉しいです!
これからも、少しでも、自家製の石鹸や化粧水などの情報にあふれた、楽しいサイト
を作っていきたいと、思っています。
また、お気がむいたら、ご覧になってくださいね。
いろいろな自家製化粧品などの情報がありましたら、ぜひ、
こちらこそ教えてくださいませ。
ありがとうございました。お体に、気を付けてお過ごしください。
---------------------------------------------------------------
1個650円もかかる石鹸、作ってみたーーーーい!
私も自作するけど、絶対こんな値段かかんないって。
まだ騙される人がいると思うと可哀想で・・・・(w
しゅみしゅみ、キョウコ、のりこ、さくらもちよ・・・
おまえは7色仮面かっつーの!メアドまでそのまんまだなんてアホすぎー。
>>357 一個650円・・・送料引いたとしたって
400円以上でしょ?
それ、実費とは言わない・・・
>>359 身近な材料で安く作るのに命をかけてるのにねぇ。
そうだねぇ・・・
ローズとかジャスミンとか、
お高いEOを贅沢にぶち込めば
650/個くらいになるかしらね?
もしくはロクシタンのシアバターでも
たっぷりと配合するとかね。
>>356 蟻は掲示板において
>こんにちは そういえば 私もはじめて石けんを切り分けたとき中はこんな風になっているんだ へーって感心していました
>そうですよね初めてだとそう思いますよね なんかしっとりとしてとろーっとしてなんともいえないでしょ
と、レスつけているので、そのトロトロ感を誇らしく思っていると推測する。
蟻、句読点つけはじめたね。絶対2ちゃん見てるな(ワラ
オリーブやグレープシードなんかの柔らかいせっけんでも
ちゃんと乾燥熟成させればとろとろはしないもんねぇ。
無理やり固形化したカリ石鹸じゃあるまいし、
とろとろしてるのはけん化が足りないだけだろうが(w
まあ蟻にそんな区別はつかんか。
蟻、今ごろサンプルを配付した20(?)人の
誰が喧伝を・・・とやっきになって
犯人割り出しに萌えているのに1000000000000000000ピアリ
絶対実名は外してやんないぞとほくそ笑んでいるのに
200000000000000000000000000ピアリ
蟻ってサンバさんパクリするぐらいだから
実はもうすでに4天王とかの存在は意識していて
それで自分の油臭いねちょねちょ石鹸を高い値段設定で
つけているのだとしたら
ものすごく怖い・・・
名古屋人の血でも引いてるのか!?つーくらい、利益ボッタクリな蟻。
せこい手段で利益上げようとしてるしゅみ2。
潰れることを祈ってるよ…間違えて買っちゃう一般の人が可哀想だモン。
きっと、
「ふん、あんなせっけんより私のせっけんのほうがずっと上よ。
だって私のせっけんはアメリカの手作りせっけん最優秀賞・・・(以下略)」
と思っているに違いないに800000000000000000000000000ピアリ(w
しゅみの石鹸作成工程、汚いんだけど・・・こんなもんなんでしょうか?
ソーパーの皆様。
出来あがった石鹸が美しいところでも、切った時はあんなに汚く見えるとは
思えないんだけど…
>>370 それは「石けん作成そのニ」とやらの蜂蜜入りせっけんの断面図のこと?
だったら違うよ。
あれはうまく混ざってないの。
きれいに混ぜこめばあんな風にまだらにはならないよ。
蟻の石鹸1個900円ってひょっとしたらTaoさんのところの
値段を参考にしてたりして。
1ドル=112.5なら、8ドル=900円。
四天王の中で一番単価が高いところのを参考にしたに
10000000000000000000000ピアリ(藁
蟻は2ちゃん知らないだろう…
知ったら絶対、本人降臨してくれるって(笑)
百歩譲って蟻夫が見ていて、アドバイスすることはあるかモナー
蟻掲示板レスより
>こんにちは 独特な感触でしょ また 感想聞かせてくださいね
>なんかしっとりとしてとろーっとしてなんともいえないでしょ
確かになんとも言えそうにないな(藁
蟻ってばか正直だね。掲示板がない理由、あんな風に書いてあったら
何も知らない人だって不穏な感じを受けて逃げると思う。
ヒステリックなオバサンって嫌ーい。
チューリップさんとこの石けんBBSでしゅ○×2クサイ書き込み発見(w
途中で書き込むボタン押しちゃったよ。鬱だ…
--------------
RE:しゅみしゅみの石鹸 ゆめ さん 2000年11月16日(木) 16時32分
おすすめ!でございます。こんな肌触りの石鹸があったのか...の一言につきます。
別に私はしゅみしゅみの まわしもんじゃありませんが とってもいいです。
私とこなんか こっそり使おうと思っていたのに 家族にばれて みんな使うものだから
減るのが早くて困っています。
髪にもいいし 一度使ったらその良さ 実感すると思います。そして 私もまだ自分で作ったことないのですが、
いつか自分も手作りするぞーという意欲が出てきますよ。お互い頑張りましょう!
-------------
書き込みは去年の11月頃でした。
句読点の代わりにスペースを使っているものの、本人臭さバリバリ。
なんかスキンシークレットソープを自作自演で
売ろうと涙ぐましい努力(宣伝書き込み)を
していたまなみさんに似た悲しい空回りの努力のあとが(W
>>273。。、オ、?
。ハオオ・?・ケ、ヌ・ケ・゙・ス。ヒ
、、、茖シ。「ニヘ、テケ�、゚、ノ、ウ、�コワ、ホエ?カネ・レ・ィ・ツ、ヌ、ケ、ハ。」
フオーユフ」、ハウネツ醋クサ、ネ、ォ。「・?・、・「・ヲ・ネ、ホ、メ、ノ、オ、マ
クタ、?、コ、筅ャ、ハ、タ、ア、ノ。「
。ヨ。゚。゚、ホセヲノハ、ャナクシィ、オ、サ、ニ、、、?セ?ス遙ラ
。ハセヲノハ、ャ。「イソ、クシィ、オ、サ、?、タ、陦」
。ヨナクシィ、オ、?、ニ、、、?セ?ス遙ラ、タ、スゥ。ヒ、タ、ホ
。ヨハ。サ羝ネウヲサイソヘ。ラ。ハ。ヨサイソヘ。ラ、テ、ニイソ。ゥ
。ヨサイニ�。ラ、ハ、鬢?、ォ、?、ア、ノ、オ。ヒ、タ、ホ。「
ーユフ」ノヤフタ、ハクタヘユ、ャツソ、ッ、ニ、ホ、ゥ。」
。ヲ。ヲ。ヲ、ヤオツ。ヲ。ヲ。ヲケ?ハルカッ、キトセ、サ、陦ヲ。ヲ。ヲ。」
379です。
ぎええ、文字化けだよ。
ぴ蟻が手がけている企業ページ見てきました。
突っ込みどころが満載で疲れるっす。
無意味な拡大文字とか、レイアウトの悪さ、等
センスの悪さは言うに及ばず、日本語が
なってませんな。
「××(社名ね)の商品が展示させている場所」
「福祉業界参人」
・・・意味、わかんねーって。
>>380 ああ〜、まさに蟻の作文って感じだね。
間違い加減がそっくり。
しゅみちゃんの石鹸作成見てみたら、
「広口のビンの中に苛性ソーダ106グラムを入れて、
冷ましておいた360ccのカモミールハーブティーを注ぎます。
菜箸で、よくかきまぜて、苛性ソーダを溶かします。」
もう、ツッコム気にもなれません(藁
苛性ソーダに水を入れるのは危険だと、新米ソーパーさんでも
知っているよね。
>>382 前田本にはそう書かれてるから、
そのまま作ってるんだとおもうよ。
ちょっと他の本やサイトを見れば
危ないのは分かるはずなのに、
いかに何も考えてないかが窺い知れるよね。
500円分の切手で分けてもらえるそうですよ。
>>337 しゅみ×2の掲示板久々に見たよ。
これで見ると8月11日の早朝か10日の深夜にあちこちに自作自演っつーか、
わけのわからん戯言をばらまいたんだな。
私が覚えてるのは○ラッパーズの掲示板では
「バターで作った石鹸がこちんこちんです。 何がいけなかったのでしょうか?」
それで、「鹸化価も知らずにしかも100gバッチで作るなんて非常識にもほどがある。」
みたいなレスがついてた。
そのあとで「私買っちゃいました…」みたいなレスが何件か。
○おさんの掲示板では、
「バターで石鹸を作ってみたいんですけど、
苛性ソーダの量ってどうやって計算したらいいんですか?」
で、「HPを見る限りもうすでに作ってあるのに、どういうつもりなんだろ?」
とか「どうみても初心者なのにテレカなどの金券類と石鹸を交換するって、
販売するにしても無責任過ぎる。」みたいな感じだった。
まあ皆もっともだよね。
あと個人のところにリンクを申し出たのも見かけたけど、
「最近友人の東南アジア土産で、ココナツオイルをもらいました。
現地では¥100しないのだそうです。
日本でもそれくらいで手に入るといいのになー。」
とそこでもやっぱり金のこと。 (藁
でもそこの管理人さんが「金券とはいえ、
私はしゅみ×2がしていることは販売行為とみなしますので、
相互リンクはお断りさせていただきます。」と丁寧に断わってた。
HNはさくらもちこだかさくらもちよだか、そんなのだった。
長文になっちゃった… スマソ!
前田さんの本で印象づいた、「お洒落」「素敵」な
手作り石鹸のイメージぶちこわしだわね、しゅみサイト。
なんだ、あのまっくろな廃油石鹸。きもちわりー。
蟻の企業秘密がウィートジャームだとして。あの油臭さは。
1 ウィートジャームが酸化した。(8月から準備していたなら、あり得る)
2 オリーブ油の30倍のビタミンE大フンパツよ〜ん、と
普通10%程度のウィートジャームをどぼどぼ入れた。
ゆえにせっけんが「しっとりトロトロ〜なんともいえな〜い」
蟻からサンプルもらって嗅いでみようかと思ってたけど
小麦胚芽油の酸化したのなんて嗅ぎ覚えないしなぁ
>>384 今まで、しゅみ2のHP見るのにやふーで「しゅみしゅみ」で検索して
2番目にひっかかるサイト、ということしてたのだけど、
いつも最初にひっかかるサイトに、
「あのしゅみ2と間違われてたらカワイソー」など思ってました。
同じ人の、しかも石鹸販売もしてたサイトなのねー。
そんな自分がウツ。
>>382 単なる水でやってもアブナイけど、カモミールティの冷ましが足りなかったり
牛乳でやったりするとマジ爆発するおそれもあるよー。恐ろしや・・・・前田信者。
お、さすがに蟻のindex2、消滅したね。
今気付いたんだけど、蟻のTOPページの石鹸がブクブク泡出すイラスト、
知ってる人は知ってるソーパーさんのTOPのGIFアニメのパクリじゃない?
なんか凶悪だなあ、蟻。悪気ないとはいわせねえ。
そもそも見えたためしがない>蟻TOPのGIF
NNだから(w
ソーパーさん(2ちゃんで名前出すの、躊躇してるので、名前は伏せるけど)
のTOP GIFアニメと蟻のTOP画像、比較して見たら、
ソーパーさんのGIFアニメの17フレーム目をまんまパクリ、蟻の名前を
入れただけなことがわかりました。画像までパクリかよ。
ちなみにそのソーパーさんは、薔薇の形のせっけんを作られる方です(藁
>>395 薔薇の形・・・・・・わからない
どなたでしょ?
フリー素材なので、問題ないです。<アニメ
>>395 すでに2ちゃんで名前でてました。そのソーパーさん。
(手作りスレで)
ttp://redkite.3nopage.com/ せっけん4でもガイシュツだった、しゅみ2との唯一の相互リンクしている手作り石鹸サイト。
市役所に薬事法調べに行ったりしっかり売る気でいる。bbsでも図書券だの切手だのと言ってる。
ttp://supaisu.hoops.ne.jp/ 楽天やヤフーオークションに出品していて、サイトでも「お分けします」と書いてあるサイト。
しゅみ2とセンスが似ている。
蟻の強烈なインパクトの後ではカワイイもの。
しかし、せっけんらんどさんやちか2に比べ、ちょっと生暖かい視線になってしまう。
やっぱり、前田そのままってのがキーワードかしらん。
しゅみ2「本館」(?)からの化粧品関係ページの写真は
オリプレ使ってるでしょう。さすがに自分の石鹸の写真では
客が寄り付かないということに気づいたらしい。(w
>>402 しゅみちゃんの石鹸写真にしてはマトモだと思っていたよ(藁
>>398 うわー。蟻たん、ここのせっけんのデザインとかパクってたんだ!
そっくりなかたちのバラのせっけんがあるよ。
おそらくはなびら一枚一枚はりつけたってやつ。
仕上がりのレベルまではパクれなかったらしいね(ワラ
しかし、なにからなにまでパクってんなー。
>>404 キャンディは真似できなくって、ドロップにしたと見た。
>>403 見た見た。
あの画像にだまされてるのか、あっちからたどれるBBSには
意外と石鹸希望コメントがある。あっちは¥500みたいね。
そして取り寄せた人は石鹸を見て絶句する…(想像)
>>392 私のところからはまだ見えますよ。
改めて蟻を読み返すと、見れば見るほど決済ばっかり揃っていてこわいところだ…
>>400に書いてあるしゅみ2との相互リンクサイト、トップページが
真っ白になっていました。どこにいってしまったの〜?
>>408 薬事法のページとか、掲示板ごと削除されてますね。
しゅみ2のkamakuraのページもないみたい。
ここに気づいてリンク先ごと消滅?
>>409 最初の頃のじゃないかなあ。更新日付も変わっていないし。
>>410-411
ページのファイルを削除したのではなく、
ソースを白紙にしたみたい?
相手先の評判を知って逃げ出したのかな?
しゅみのリンクがどうなるか、ですね。。
しゅみ2、見えなくなったんだけど・・?
>>414 あ、ほんとだ!!
今の今まで見えてたのに!
ついに逃げたかね・・しゅみ2
しゅみ2…ナニモノ???
分身多すぎ(ワラ
しゅみ2って最近は特に話題性なかったよね?ぴ蟻のとばっちり?
>420
いや、みんな不審に思っていたのが、このスレ誕生で
一気に噴出したのもあると思うよ。
というか、あんな真っ黒な廃油石鹸とか載せてる人から、
よくみんな石鹸をもらう気になるなあ・・・コワイヨ。
サンパさんといい、じゅ○こさんといい、この世界の中でもサイト構成、知識、
センス、知識とも最高峰の面々からパクっておいて、これかぁ・・・(遠い目)。
ねぇ、蟻ちゃんよ。
Kondo ha@` Flapper san no tokoroni Pure-Peri ni tsuiteno toukou ga aruyo.
蟻のサンパぱくりはかなり昔から考えていたんじゃないかしら。
サンパがリニューアルしたのって1年ちかく前な気がするんだけど
覚えている人いる?
>>410 ページ、普通に見られるよ。
薬事法のところもあるし県庁だかに逝ってきたという話もある。
>>424 あ、ほんとだ、復活してますね。
じゃあサーバ落ちかなんかだったんでしょうか。
アクセスデキーン!! というメッセージを食らっていたんですが。
しゅみしゅみ引越しの理由はやっぱり、商用利用禁止サーバで
商売してたしデリられたんじゃないの。
とにかく無料サイトが大好きなしゅみしゅみ。
index2を見逃した方のために、ぴ蟻のパクリっぷりをお晒ししませう。
よーするに、2には八月のサンパさんとこのトップページのテキストがまるごと
コピペされていたのだが、
<サンパさん部分 index2>
>コールド製法で作った新鮮な石鹸をお届けするため、作り置きはしていません。
>また、ひとつひとつ手作業のため、月1000個の限定販売です。売切れの際は
>御容赦下さい。
>派手にムクムクとした泡が立つわけではありませんが、ゆっくりと手の平で泡立て
>てみて下さい。まるでとろりとした乳液のような、クリームのような泡立ちです。
<蟻 index1>
>コールド製法を採用して一つ一つ丹精こめてキッチンで手作りした上で50日間
>じっくりと成熟乾燥させ、できたての新鮮な石鹸を皆様のお手元にお届けしています。
>(作り置きはしていません)また、すべて一人で手作業のため運営が軌道に乗る
>までは月100個の限定販売です。売切れの際は御了承下さい。
>ムクムクとした泡が派手に立つ訳ではありませんが、石鹸を濡らしてゆっくり
>泡立ててみて下さい。とろんとした液体と泡が出てくるのがわかります。
://www.interwoman.co.jp/index.htm
このサイトで「美容」から「石鹸」とたどっていくと、なんとまあ凄いことが。
>>429 ぎょえーーーーーーーーーー!!(叫べスレじゃないのに)
どうしてお勧めだ!!??基準を疑う。
>>429 あそこ、自薦だよ。「推薦」マークはよくわからんが・・・。
しゅみしゅみ。通報の甲斐あり即時撃沈。
しかし、なんでこいつこんなにあっちこっちにページつくってんだ?!
下手な石鹸、数うちゃ売れるって感じだね。
あくまで無料が大好きなしゅみたん。はじから通報しちゃおっかなぁ。
>>432 だから「Not Found」でなくて「Forbidden」だったのかあ。
通報もいいけど山ほど保険かけてるだろうから
本業に支障でない程度にしとくのがよろしいかと。お暇なときに。
通報メールの雛型作っとくのもいいかもね(プ
蟻のサイトindex2をいきなり消したのってなんでだろう?
ひょっとしてここを知ってるのかな?
知っててあれじゃ、救いようねぇな。
読んでるならちゃんと理解しろや>蟻
つーか、よもや「蟻」が自分のことと思ってなかったり?
index2を持つ蟻はそうそうないだろうから
いくら何でもここ読んでたら判るでしょ。
○らっぱーにこっちのスレッド貼ったヴァカがいる…
ここも荒れるのかなー。そしてしゅみたんもここを見るのかしら。
あーあー。折角楽園だったのに。
>>436 ん?それはどこのこと?
よかったら教えてください。直リンじゃない方法で。
>>428 >とろんとした液体と泡が出てくるのがわかります。
微妙におかしなこの文。
とろんとした液体がでてくる石鹸なんか、まっぴらごめんです!
なんなんだよ?とろんとした液体って!!!こえー!臭いアブラか?
>>432 イヤン、撃沈されたらヲッチの愉しみがなくなっちゃうん。
げ、直リンしちゃった…
鬱だ… 逝ってきます…
>>441 ありがとう。ちゃんと一度コピーしてから、あたらしくブラウザの窓を
一枚開けてから飛ぶようにするから大丈夫。
しゅみのサッカー談義って、totoで一儲けしたいってこと?
ほんと金のことばっかだなぁ。
>>442 いや、
>>441は別にあんたの心配をしてるわけじゃないよ。
今ごろサンパさんの瞬時売り切れを
指をくわえながら羨ましがってる・・・に3000000000000000ピアリ
>>443 あ、そうか。私がコピーして大丈夫だったとしても
通り掛かりのヲッチャがクリックしたらおしまいなんだね(鬱
せっけんスレの803、しゅみしゅみのせっけんを
「2ちゃん見て一時絶賛されていたから」
って書いてあるけど、どのスレだったか覚えてる人いますか?
せっけんスレは1から見なおしたけど見あたらなかった。
どんなこと書かれてたのか、読んでみたいんですけど・・・
フ○ッパー、またサンプル使用者とおぼしきレスが。
もう終わりだね、蟻。
悪評は消えないよ。
石鹸ファンは情報求めていろいろなところに出入りしているからねえ。
そのあたり、蟻はわかってなかったのねん。
エス野とかの騒ぎすら知らなかったのかなあ、8月から準備しておいて。
蟻、準備に熱中しすぎて去年の8月以降世間から取り残されてたりして(w
口コミの威力はものすごいからね、せっけん利用者って。
気になるせっけんがあったら買うより先に
まず有名な板で使用者の感想を聞いてみるもんなぁ。
>>446 リンク上手く貼れないので上手く辿って下さい。
過去ログ倉庫(mentai)→倉庫・化粧(思い出)→female940 →940019528 自然派、手作り化粧品 (328)
ここの195と199です。
>451
ありがとう!
早速見てきました。
・・・でも、絶賛ってほどじゃないよねぇ?
すぐあとに宣伝だとか同じ人が書いてるとか言われてるし。
やっぱり最初からあまり良く思われてなかったのね。
>>446 本人の自作自演みたいよ。
ほんとにおヴァカさん。 (ワラ
去年の7−8月にかけて、あちこちで自作自演してるからね。
ところで、倉庫の#female955のせっけんシャンプースレでも自作自演発見。
327と349。
当時、ネッター初心者だったので自作自演と見抜いた人って凄いなあと思ってたけど、
ちょっとネット慣れした今振り返ると、この自作自演ってミエミエ過ぎてワラえた。
でも2ちゃんで宣伝してたって事は、
ここも見てるかもね。
それなのに一向に学習のあとが見うけられないのは
いったいなぜなんだろう・・・?
そういえば、有名な石鹸材料情報サイトのオリジナルレシピ掲示板の最初の方の投稿にも出没してた。
しゅみ×2、インター○ーマンの「推薦」外された上に
リンク外されてた。昨日の夕方見て唖然としたけど
誰か通報したのかな?対応早いぞ。
しゅみの自作投稿は本当にウザかった。
カウンタの回りが遅くなってきた頃に現われて書いていく。
多分ここ見ているだろうけれど
これだけ叩かれながらもちまちま稼ごうという意欲満々ってことは
よほど生活苦しいのかな、って思うんだけど。
だってさ、「原価100円ちょっと」とか言いつつ
売るときは一律500円だか650円にしているじゃない。
どう見ても小金稼ぎしたいだけって感じ。
書いてて思い出した。
昨日、せっけん4スレでサンパギータさん売り出しで盛りあがっているとき、
いきなり生協せっけん(?)良いよという書き込みが。
内容は置いといて句読点の打ち方が彼女チックだった。
趣味ちゃんは、言葉遣いがやたらと丁寧なだけに、行為のブキミさが際立つね・・・。
あと句読点(ワラ
自作(というか友人?)の宣伝カキコは、某原料屋でもあったでしょ。
販売始めますっていうときの予価が高くて、ツッコミ入れられてたけど。
店のサイト作る前に余所でやっちゃイカンな、あれは。
>>458 そんな・・・。ほんのちょっと、句読点が、多いくらいで、しゅみあつかい、
しないでくださいませ。心より、お願いいたします。
「お風呂の愉しみ」を読み返してみると、結構値段にこだわってる。
原価いくらくらいだとか、リン酢に使う酢のくだりで、たかが数百円の
ワインビネガーが高いだのなんだの…。
今まではそんなに気にならなかったけど趣味ちゃんのせいで
妙に目に付くんだよね。そういえば前田さんも句読点使いが独特。
>>462 わかりました、これから、よく、気をつけますね。(笑)
かく言う私も間違えられたらしい経験あり。石鹸スレだったかな。
>>463 同意。
まあ、もともと対象が主婦なんだろうから
そういう部分を強調したほうがウケるのかもしれないけど。
私も、句読点が、多くなってしまう、傾向があるので、
気をつけないといけないと、思っています。(笑)
句読点多い→趣味
句読点無し→蟻
そこらのおばちゃんが前田文体を真似ると、品がないから
底の浅さがワレちゃうんじゃない?
前田さん、結構お嬢臭い(浮世離れつーか)から、そういう
こと言っててもあんま気にならなかったのかも。
しゅみサイト復活してる???
>>469 ほんまや・・・
規約違反ちゃうんか!どーなってんのこのひと?!?!
しゅみサイト、早速見に逝ってしまいました。
規約違反になる部分を削ったんですね、あれ。
送料を負担願いますと言っていますが、果たして真実は…?
つーかさぁ・・・
無料なら無料でいいから
最初から商用利用可のところ選べばいいじゃん。
その程度のことも分からんのかねぇ。
おヴァカさんだから。 (ワラ
つか、そこまでして小銭が欲しいか!!>しゅみ
スーパーのレジ打ちパートでもやれよボケ!
>>473プラス、よっぽどお金に困っているのでは?
HPエリアのない安いプロバで繋いでるんじゃないの?
又は無料とか(w
早い話、金かかることが嫌だったら、
最初から石鹸なんて作らなきゃいいんだよね〜。(ワラ
それとも買うより作った方が安上がりだと思ったか。
んでついでに小金稼ぎってか? (ワラ
ネットもやめれば金かからんよ。>しゅみ
だれかしゅみにメールして石鹸を幾らで売ってるのか調べてあぷしてくれー
(自分で手を汚さないイヤなやつ…逝ってよしだな、ヤパーリ)
貧乏でお金に困ってる…というよりもく節約主婦特有の
ゲーム感覚という部分が大きいと思うな。
多分ネット懸賞とかモニターとかにも片っ端から応募してそうだ。
石鹸も、多分「安上がりに身近な材料で、できれば廃物利用で」
作るのが趣味ちゃんのアイデンチチーなんでしょうな。
パームオイルなら材料の入手が難しいけど、ラードなら近所の
スーパーで手に入るし無料!って書いてるのもどこか得意げ。
しかもラードと牛脂を勘違いしてるッポイところが
またコワイ…
ヤフオクでサンプル売ってる人に通じるものがあるかも…
私は、スペースは無料でもいいと思うんだよ。
ぴゅあはあとだってお店のPRページなのに無料だったけど
だれもその点については文句いわなかったじゃない?
ちかちゃんも無料だよね。
接続バイダーのHPスペースは個人で使ってるから
販売は分けたいって人もいると思う。
ましていきなりドメインとったりなんて
よっぽど自信があるか
蟻みたいな見栄っ張りかのどっちかだよ。
要はスペースが無料でも、せっけんそのものや
対応がしっかりしてればいいと思うんだよね。
もちろん、しゅみはモノがなってないのがネックだから
文句言われてもしょうがないんだけどさ。
まぁ、ちかちゃんとこの無料スペは
今後改善したほうがいい点だと思ってるよ。私は。
初めはいいとしても、ある程度店が落ちついてきたら
いつまでもいる所じゃないと思う。ウザイ広告も見せられるしさ。
ぴゅあはあとは、オンラインショップじゃなく
単なる神戸のお店の宣伝だからな…それはまるっきり気にならないんだが。
ちかちゃん、ドメインとって引っ越すって。
ちかちゃんは、ここで語るのかわいそうだよ。
石けんは前田式そのままだけど、質は悪くなし。
四天王使えないうちのアトピー娘でも、ちかちゃんのは大丈夫。
もともと、四天王とかとは、作ってるコンセプト違うしね。
いくらなんでも、蟻やしゅみ2と一緒にしちゃかわいそう。
蟻のサンパさんぱくりページ、キャッシュに残ってる…
保存したほうが良し?見たい人いるかなあ?
>>485 それはここにコピペしちゃいましょう。
へんなパクりかたしてるから笑えるし。
アリさん、本気で日本語が不自由とみた。
暇してたので しゅみの日記を読破した。
や〜な気分になった・・・
オマエはそんなに偉いのか〜っ!(怒)
>>485&486
>>428 で要所は抜粋してあるからコピペはいいよ。<蟻のパクリ
あんまりやると、サンパさんにも失礼だし。
しゅみたんとリンクしたタコさんの、工房日記「冷蔵庫」読んでみて。
キッチンで作ってる(と思う)のに、冷蔵庫の中は・・・
ついでに掲示板には、しゅみ疑惑のかかったヤフオクの石鹸作者が出没。
ぁゃιぃところつながり・・・類は友を呼ぶ??
ちなみに、タコさんも切手や図書券との交換みたい(藁
>>489 タコさん・・・ワラタ。しっかし見事なルイトモ。共通点多い。
法則1.センスの悪いおばさんソーパーは売りたがり
2.手作り石鹸ウェブリング不参加
3.他の石鹸系サイトを話題にしない。リンクもしない(してもらえない)
でもさー、しゅみはともかくとしてタコなんかは、
たまたま最初に知り合ったのがしゅみで
悪影響受けちゃったのかもしれないよね。
んでいったんそういう繋がりができちゃうと
他の人からは相手にされなくなって、さらに孤立。
まあだからといってかわいそうとは思わないけどね。
もともとそういう要素がなきゃ捕まらんだろうし。
いっそしゅみ系のおばちゃんたちには
「貧乏ソーパーリング」でも作ってもらって、
一ヶ所に固まってて欲しいわ。
見分けがつきやすくなるから。
>>489 冷蔵庫、見てきました。
・・・・・・人間としてどうかと思う。
このオバサン、人間の尊厳をどっかで叩き売ってきたんじゃないかしら(^^;
共通点1に追加させてください。
石鹸の写真に余計なものが写っている。
友達の流れ・・・・
趣味2:リンク→赤タコ:掲示板→古荒母(=オークションで売る人)
見事に写真のセンスが同じ。
皆さんオススメ、蛸の冷蔵庫だけ読んできた…うぇぇ
よくそんなもんサイトにアプするよなぁ…
ネットの汚部屋自慢ページとか、そういう主旨のサイトならかまわんがな!(涙)
作ってる物がせっけんなのに、やめてよぅ。
私も読んだ。
いい大人が恥ずかしくないのか!?
そんなきったねー おばさんの作る石鹸、誰が欲しいよ?
>>494 石鹸の写真に余計なものが写るのは前田流。
あの本読んだら「元ネタはこれか!」ってわかるよ。
貧乏くさいというよりも、猿真似なのが致命的だと思う。
あり日記、しゅみ毒舌、たこ冷蔵庫…。
たぶん「ユーザーに親しみを持ってもらうために!」という
大義名分があるんだろうね。
とか言いつつ、うちの冷蔵庫も他人のことは言えない状態。ウツダ
>>499 ありがとう。早速見ちゃった。
ここがあるから彼女無料にこだわるのか。
ケバいオバハンやのー。想像を絶する商売ババアだあれ。
>>489 うっわっ!きったねー!!!
思いっきり臭そー!
プルーンやワカメの腐った残飯の匂いの石鹸なんて想像しただけでキモイよー。
売る資格なしっ!
逝ってよし!!!
しゅみ、懸賞にも当たったのかな。あたみ揚げ。
まあ、よくある名前だから、同県の別人かも知れないけど…。
しゅみちゃんだよー。<り○っと
文体もセンスもそのままだし、第一、しゅみ名義の喫茶室の着物の話のところで
「安くできるので 興味ある方は メール下さいね」て書いてるし。
でも和裁の方も素人みたい・・・。
>>500 ケバいかなぁ。着物メイクしてフラッシュ焚かれたらあんなもんだよ。
雰囲気は大体イメージ通りだった。つーか思ったよりずーーっとマシ。
もっとショボくてビンボーくさいおばさんを想像してたからだけど(藁。
たこ冷蔵庫…
なにげに家族自慢(私と違って娘はしっかりもので…)と
ちょっぴりヌケてるけど家族には愛されるママ像を
出しているところが、冷蔵庫の中身よりウェ。
蟻、/exec/ディレクトリも削除かパーミッション設定したみたいだね。
やっぱここみてるのかな、「お客様に歩み寄りました!」とか、
ここで指摘されたこと削除してるし(藁
なんか、余計なとこがシェイプされてしまって、前の厨房丸出しぶりが
懐かしいよ。ホロリ。
>>499 そのまま検索をみてゆくと、メルマガもあったりして。
りみ○と、ほんとにしゅみ?
しゅみにしては句点が少ない。
>>499 えっと、どのページなんだろ?
いっぱいありすぎてわかんない!
なんか楽器やってる人のページが多いけど、これは違うだろ?
蟻が見てたら絶対本人がしゃしゃり出てくるって。
ダンナの入れ知恵じゃないのかな〜
まあ今更表面上変えたところで遅いよ、
フラッ○ーの板にかかれてたみたいな情報が
出まわってるわけだしね。
本当に何も知らない、はじめて石鹸をネット通販しようって人が
たまたま最初に蟻を見る確率はかなり低いだろうし。
浜松の同姓同名人もいるね。ダイビングの人。
>>512 >本当に何も知らない、はじめて石鹸をネット通販しようって人が
しゅみ2を買った人ってきっとそうだよね?
何でだろうと不思議だったけど、しゅみ2の分身の多さで少し納得。
>512
しゅみの旧掲示板(閉鎖されてるけど)をみると、
今トレードさんのところに集まってるメンバーが多い気がする。
結局みんな、情報を求めて流れていくものなんだなーと思った。
ぴゅあについてオブジェクション〜
ぴゅあはあととぴゅあぴ蟻がございます。
ぴゅあ・ら・ばりもあるけど。
ぴゅあ・ら・ばりは置いとくとして、
ぴゅあぴ蟻は今まで通り蟻、もしくはぴ蟻、
ぴゅあはあとは・・・518さんと同じく純心でいいのではないかと。
はあと、でもかわいいけど。
まあ少なくともぴゅあはあとは、
蟻やしゅみと違って本当に悪意はないんだろうと思うしね。
蟻だって趣味だって悪意があるわけじゃないだろう。
そりゃぁ、石鹸の質とかサイトの作りは商売できるレベル
じゃないと思うけど、それは悪意というよりも「勘違い」だしね。
はーとさんは何だか仕事を放棄しちゃったような感じしない?
自分の限界量超えちゃったというか。
予めwebに掲示しておけばここで語られることもなかったんだろうに。
Sのもこちらに再び来かねない予感。
また蒸し返している人がいる。
522 :
1:2001/03/14(水) 16:36
化粧板で各メーカーの文句ばなしになっちゃうと
マターリできなくなるので、S野なり純心さんなり、
あちらで揉め事になるようでしたらこちらで収容して
いい気が。
というか、そもそもそういう気があったのでこのスレタイトルですので。。。
>天然香料ですので、石鹸1個を作るために、約12滴を使用して180円強ほど
> 無香料の石鹸より、少しコストがかかってしまいました。
脱力。。。。既出とはしりつつも。
それにしてもここは間違ってあげちゃう人がいないね。
徹底したsage進行、気持ちいいぞー。
>>524 …って書くとアゲ厨房がでる、わけないよ。
このスレsage進行専用。ガイシュツですよん。
(524さん叩くつもりないです。きつかったらゴメソ)
>>520 いや、蟻は悪意がないとは言わせない。
石鹸に関しては悪気があって
正体不明原料を使っているわけじゃないだろうし、
わざと鹸化不足ってわけでもない、
ただの知識&経験不足だろうけど。
パクりはどう考えてもやっちゃいけないことと知りつつ
やってると思う。
>4 ツアビィが選んだとっておきクチコミ情報
ハワイは、楽しむところです!
海外全般:海外全般 ハワイ
投稿者:****
ハワイは、本当に素敵だ!お店は、気軽にはいれるし、外国に来た感じもたくさん
あたえてくれる!何より、日常品が、安くて、楽しい!
見ているだけ、いるだけ、そして、海に寝ているだけで、私はハワイを楽しめる!
もちろん、おいしいステーキハウスなんて、探しだすのが楽しみなくらい、たくさ
んある。
だから、ハワイは、楽しもう!とにかく、楽しんだ者勝ちの海外、それがハワイだ
と、私は思う。
>499
探しているとこんなものが…この句読点の特徴が〜
こんなヒマな自分が鬱だ詩嚢
>>485です。
サンパさんにも失礼になるという意見がありますので
公開は控えることにします。
もしも、これ以上アリがひどいことをするようでしたら
改めて考える…ということで如何でしょうか?
ソース見たら盗作の形跡アリまくりなのですが
このまま公開すると請負先にまで迷惑かけそうだけど
削除するには惜しい証拠物だと思いまして。
ぴありは自分がハンドメイドソープ販売サイトを開いたことで、
有名人になったような幻想を持ったんだろう。
石けん掲示板で「すごいよ、あそこの石けん!」と大騒ぎになることを想像しつつ、
ソフト石けんを豆腐の型から抜いてたんだろうなあ。
別の意味で大騒ぎになったが。
「ワイドショーの女性起業家特集で取り上げられちゃったりして〜、ルソルソ♪」
なんて胸算用もしていそう。
と、考えると、客を客とも思わぬ態度やあの日記もうなずけます。
「今までにない感触!すごい!」っていう評判を願っていたならば
それは成就されている(藁
どうみてもあの石鹸は確かに豆腐型だわ。
今頃蟻の家は臭い石鹸だらけなんだろう。
いや、もしかすると自分でも臭くて叶わなくて
捨てちゃったんだったり。だから品切れ?
>>529 幻想じゃなくて、実際に有名人になってしまったよー。
でも、やっぱり別の意味だけど(w
しゅみって、みとものリンク集にのってるんだよね。みともから
流れてる人もいるのではないのかな・・・。はずしいて欲しいよぉ。>みとも
>>532 激しく同意!
みともって時々わけわからんことするよね。
コラムもだんだん宗教がかってきてるし…
掲示板に来てる人たちはまともなんだけどな〜。
蟻、いまごろ夢破れて泣いてるんだろうなぁ(w
いや、それともヒステリックにダンナに当たってるか。
あまりにも致命的だよね。
名前晒して恐ろしいシロモノを売ろうとしたんだから
この業界ではもう生き残れないよ。
名前見たらすぐわかるもん。
でもさ、この期に及んでも全く反省はしてなさそう。
まあ石鹸についてはマズいと思ってたらそもそも売らないだろうから
仕方ないにしても、
実名晒しはこの中に悪評を立てたヤツがいるんだから当然、て感じだし、
パクったこともバレるわけないと思ってそう。
なんであんなに叩かれたのか、
分かってないんだろうなぁ。
ま、自分のことを振り返って反省できるようなら
いきなり削除なんてバカな真似はしないよ(ワラ
蟻の使っているコンビニ決済会社のページ(
ttp://www.e-furi.com/)には
加盟条件として「インターネットショップの稼働実績が、
3ケ月以上であり、最近の3ケ月の実績を開示できること。」
ってあったんだけど、あそこってそんな前から営業してないよね?
わーい、通報だ通報!(藁
だってオープンは3月1日、仮オープンにしても2月中旬でしょ?
どう考えたってそれ以前に営業してるわけないじゃん。
それともドメイン取る前にどこか別名で営業してたのかな?
>>539 あの石鹸で3ヶ月の稼動実績ねえ… (ワラ
こんな時間なのにどうして反応早いの…(笑)
とかいいつつ私自身常駐状態(苦笑)
蟻の決済会社の話だけど、個人と法人とでは基準が違うみたい。
でもどこがどう違うのかは不明。一応審査はあるみたい。
すくなくともぴ蟻と本名で検索かけても引っかからなかったから、
他で販売してたとは思えないんだけど。
うそでも書いて審査通したのかしら。
あんなもの、ちょっとコネがあれば通るよ。
審査なんてあってないようなもの。
ダンナなり勤め先なり友人なり、
誰かが既に使ってれば口利いてもらえるんじゃない?
検索に引っかからなかったとなると
・蟻が架空実績を申告
・決済会社は個人相手の場合基準が甘い
のどちらかかな。他の可能性ってどうだろ?
おっと、
>>543を書きこんでから読んだ…そういうものなんだ…
職場でもEコマース系の営業はよく相手にしてるけど、
競争が激化してるから顧客獲得に必死なんだよね。
多少の無理は通るよ。
ふうん・・・月¥5000ねぇ(苦笑)
契約に¥33000、あとドメインやサーバの料金。
蟻、引くに引けないんだろうね(w
続けてても無駄だと思うけど。
続けても無駄にには大いに同意!
そうそう鯖の話なんだけど、
蟻の鯖がどこに乗ってるのかがいまいちわからないんだ。
skyport.netだと思うんだけど
nslookupがいまいちわからん。ウツ
しゅみの読点の多さって、厨房のころ作文の文字数を減らすために
やたら読点を打ってごまかしてたクセが残ってるんだろーか?
反対に、蟻の句読点なしの文章は、ネット始めたばかりの父が
句読点の打ち方と改行の仕方がわかってなくて、
スペースで仕切ってだらだら書いてたのと同じ・・・(恥
父がだらだら文で掲示板に投稿してるのを見て、慌てて注意したよ。
あー、うちの父も蟻レベル〜。ウチュ
しゅみが発行してるメルマガって、毒舌と一緒なのかな?
ほーんと、いろんなこと手がけてるね〜
そんな暇があるんなら、もうちっと石鹸のタネぐるぐるしろって。
しゅみって、前に2ちゃんで第三者のフリして宣伝してて
あっさり本人ってばれてたあの人?
純心さんなんですけど、石鹸制作と販売が別なので混乱があるのかなぁ。
石鹸作ってるのは店主の娘さんで、アメリカ在住なんですよね。
HPとかメールの対応も娘さんだけでやってるみたいです。
しばらくパソコンが使えないのでHPを臨時休業します、っていうのは
たぶん、もうすぐお父様の1周忌なので日本に帰国するからなのでは・・。
日本だとパソがないみたいでしたので。
去年、ちょうどお父様がお亡くなりになったころに注文してたんですが、
丁寧に対応していただきました。
石鹸も(高いけど)品物はとてもよかったです。
古荒母、他のソーパーさん掲示板に出没してるけど
あまり相手にされていない模様。
ちょとカワイソ
純心、石鹸の質については悪く言う人いないもんね。
販売とサイト管理が親子とは言え別の人だから
いまいちレスポンスがよくないってのも、
仕方ないと言うか比較的みんな好意的に見てたと思う。
問題は何らかの事情で返信ができない時期があるなら、
なんでそれをもっと早くに告知しなかったのか。
あと、対応が追いつかないのは
もともと通販サイトではないからそれは仕方ないだろうけど、
遅れますメールくらいは問い合わせがなくても出せるはず、
って部分だと思う。
問い合わせメールが来るまでひと月以上も放っておくのは
やっぱり店として認識が甘いと思うな。
化粧板のほうのせっけん系スレッド、荒らされてるね〜
エロ画像コピペにAA貼りつけ。
私念たん?
こっちの方が荒らされそうなのにね(w
個人情報をあっさりあぼーんされてつまんないのかな。
>>525 いや、それはわかっております。
最近そーいう当たり前のルールを守れない人が多いので、
ちょっと感心しちゃっただけですよ。
ん?ルールを守るもなにも、
ageで書こうとしたらはじかれるぞぅ。
それにしても、表にきてるヴァカはどっち系でしょ?
1)しゅみや蟻のような、ここに恨みを持つもの
2)個人情報コピペしたりして荒らしに必死なのに
かまってもらえない、憐れなヒッキー
気持ちいいくらい無視されていていいかんじ>オモテのバカ
手作り石鹸が広まったのはいいんだけど、関連サイトなどをみてると
なんでも調べずに聞く厨房が増えて弱る。
どこだったか忘れたけど、
「手作り石鹸のサイトをいろいろみたけど、難しくてよくわからないので
誰か簡単なレシピを親切丁寧に教えてネ♪」
みたいな書き込みがあって眩暈がした。そんな人もソーパーデビュウしてる
んだろうか。
>>561 たおさんとこの掲示板でも、時々常連さんに怒られてる人がいるね。
>>559 貼り付けのタイミング見てると1)に近い2)?
石鹸系に構ってもらえなくてウツなのかもね。ぷぷぷ。
ところで蟻はマークまで作っていたことに先ほど気づいた。
あれはぱくりじゃないのかな?
>>561-562
そういうやつが蟻やしゅみ予備軍なのでは?
基本的に自己チューって部分が似通ってる。
表のヴァカもいい感じだけど、個人的にはヲッチ板での
りりぃのはじけっぷりにドキドキ...<小野寺ネタ知らぬ人スマヌ
>>563 マークって、あの泡の中に羽が入ってるヤツ?
自分で作れるとは思わないな。
せいぜいありものを合成?
>>564 うん、私も。
このスレのお陰でこっちの板に来るのは初めてなんだけど、
まさか石鹸系ネット有名人がここにもカキコしてるとはねー。
彼女が手作りの方に来たらどうしよーと、ハラハラしてるんだけど、
それどころじゃなさそうね。
>りりぃネタ知らない人スマソ
>>561 そういう連中って、「いろいろ調べたけど」って言う割には
ちょっと調べりゃすぐ分かることを聞くんだよね。
ホントにそういうものを読んでも分からなかったんだったら
それはやり方が分からないんじゃなく日本語が分からないじゃないかねぇ。
人に聞く前に国語の勉強して欲しいもんだと思うよ。
純心さんからメールきたけど、石鹸作ってる店主の娘さん?は今月帰国する
そうだよ。お店のある神戸に戻るそうな。
しばらくパソコンが使えないのでHPを臨時休業します、っていうのは
たぶん、デスクトップのパソコンを船便?とかで送るからじゃないかな。
一応、返信で1ヶ月以上待ち続けてる人のことは伝えておいた。
メールが駄目なら帰国後に電話ででもいから対応してみてくれー、とね。
落ち着いたらNet通販も再開したいみたいだから、その時はお店と製作者と
Netの距離や時差がない環境になるだろうから、少しは改善されるかも?
蟻せっけんの材料で小麦胚芽油説が出た時に
店頭のテスターを嗅ぎに行ってみた。
確かに臭かったけど、
10%の量を守ってせっけんにしてまで
強烈に臭うほどではないと思うんだよね。
もちろん試したわけじゃないから想像に過ぎないけど、
トレースが出たあとに加える精油だってかなり飛んじゃうくらい
苛性ソーダって強いんだよ?
手作りの無香料に慣れてない人ならともかく
いろいろ使ってみた人がこんな臭いのは初めてだと言うほど
残るとはやっぱり思えない。
やっぱ適量を知らずにどぼどぼ入れてるんじゃないかな?
>>568 確かに読解力ないのかも(藁
そういう人が何も考えずに苛性ソーダ買って使ってたら
こわいよねえ。
つけたし。
帰国って言うのは一時帰国じゃなくて、引越しみたいだよ。
純心、ネット通販再開するなら
もっと本腰入れて欲しいな〜
すごく興味があるし買ってみたいんだけど
今までのやり方だと不透明な部分が多すぎる。
ものはいいという噂を聞くだけにとても残念だもの。
>>567 この板(ネットウォッチ)からの直リンクは控えるべし。
>>566 私もけっこう楽しんでます♪
あのおばさん、まじでやばいよね〜。
蟻のリンクページに載ってる「ワード、エクセルの…」ってところの掲示板に
オープン当初と3月9日、蟻が書きこみしてるね。
3月9日は、元気を無くしているというようなことを書いているけど、
この日にちからして、理由はやっぱりぴ蟻掲示板閉鎖までの一連のことだろうね〜。
それにしても、ここでもまだ句読点ないね。
蟻にしてもしゅみ2にしても、結局前田本だけで、
そのあとの向上心がないっていうか、普通石けん作りにはまったら
もっと参考書とか探すよね・・・・ビギナーソーパーだけど、
前田本で紹介されてる本やTaoさんのお勧め本は一通り買ったし、
アロマも勉強してる。
売る気はないけど、より良いものは作りたいから。
前田本だけをベースに作ってる石けんって、
ジェル化してないから肌当りきついしね。
しゅみ2にしたって、とにかくお金かけないことが一番だから、
図書館だけが頼り???
>>577 かもね。 だから洋書とか読んでないのかも。
あるいは英語が致命的にダメ、とか。 プ
純心さんが、四天王のようになってしまうのもちとさびし。
知るひとぞ知るみたいな存在だったのも、好きだったのだけど。
気軽に買えなくなったら、かなし〜な。
>>576 読んでみたけど、やっぱり反省の色は見えないね。
いわれのない攻撃をされた被害者って感じで、
サイトの人もそういう感じに応対してる。
悲劇のヒロイン気取ってそうでイヤ〜な感じ。
石けんにせよ化粧品にせよ原価は安くてもいいけど、
開発費をけちってはいけないって思うよ。
できた石けんの中身の値段よりも、腕を磨くために
どれだけ投資をしてきたかのほうが気になる。
うん、原価が安いのはよほど世間知らずでなければ誰でも知ってる。
でも原価プラスアルファくらいで売ってたら、
サイトの維持費や梱包代も出ないよね。
慈善事業じゃあるまいし、それじゃ商売にならない。
でも人に売るものを作るんだから、
ちゃんと勉強して欲しいし研究を重ねて欲しい。
その分が研究開発費として上乗せされても、
私は納得できるなぁ。
S野がいかにドキュソでぼったくってると思ってても
masacoを使いつづける人がいるのは
そういう気持ちなんじゃないかな〜
・・・蟻石鹸に900円払うのはイヤだけど(w
蟻のリンク先といえば。
緑谷なる園芸センターのHPのBBSも
店とは思えないほどの身内馴れ合いオンパレード。
やはり類友なのだねぇ。
>>580 私もそう思いました。自分には非が無いと思っていそう。
「なんで私がこんな目にあわなきゃいけないの?ああ不幸な私」
と、句読点無しで考えていそうです。
不幸なのは脂臭いサンプル使った人たちだっての。
趣味ちゃんは、せっけん系サイトから軒並みリンク断られて
どう思ったんだろうか・・・・。「新参者には冷たい」とかそういう
割り切り方をしたんだろうか?
がいしゅつだと思うけど、
しゅみ、蟻、赤蛸どれも「●●石けん工房」なんだね
オツムは厨房並みなのに。。。あぁ恐ろしきかな類友
>>586 うわー、ほんとだ!腕の無い奴ほど「工房」とつけたがる?
厨房の目印が工房ねえ
春江工房はまともというか質実剛健なのでいっしょにすると
カワイソー。
>>586 ぐ○ぐ○石鹸工房は、センスいいし内容も充実してるよ。
かなりウデがたちそうなのに販売はしてない。
気持ちはわかるけど「工房」でひとくくりにしちゃダメ〜。
>>589 あそこはキャリア長そうだ。まさに質実剛健ですよね。
前田本ですっかり悪者扱いされてるけど、牛脂せっけんって
結構良いよ。固くて長持ちするし。
蟻が「純ペリ石鹸売り切れ」と言い出したのは、サンプルを送ると
自己負担が増えるから、という理由からのような気がする。
他の石鹸は異臭がとかは言われてないから、他はサンプルはあげない
っつーことでしょ?
ぐ○ぐ○さんとこ忘れてました。
ぁゃιぃ3サイトを巡ってて「おや?」と気付いたもので。。。
あくまで3サイトの共通点というだけで、他のところまで
ひとくくりにするつもりはなかったんですが、失礼しました。(反省)
古荒母のとこの石鹸掲示板おもしろい。赤い蛸が
「グレープシード油で水色の石鹸」作ったと言っておいて
「抹茶をまぜると褐色になる」から
「グリーンになる油はご存知ないでしょうか?」と聞いている。
使ってるじゃん、グリーンになる油。
まぁ油自体の色や割合にもよるか。
古荒母さんとぐ○ぐ○さんって、どこのこと?
古荒母・・・楽天フリマで「手作り石鹸」と検索してみませう
ぐ○ぐ○・・・メジャーな手作り石鹸サイトのリンクで探しませう
グレープシードは産地やメーカーで全然色が違うからね。
薄いものは他の材料によっては水色っぽくなるかも。
濃い色のを使えば緑になるけど、
同じ種類のいろいろな産地の油を試してみようとは思わないんだろうね。
所詮同じ油なのにもったいないとか思ってそう。
もしくは近所のスーパーにないのか(w
スーパーでメジャーなオリーブオイルでさえ、
メーカーで石けんの色変わるよね。
EXバージンかピュアかポマスか、種類も産地も違えば
出来あがりの色は違うんだけど。
所詮、ギフトでもらった余りもんの油で作ろうって気持ちだし、
研究開発にお金かける気なんて全くないんだよ。
賞味期限切れそうだから、石けんにしましょ・・・ってことでしょ
>賞味期限切れそうだから
というよりも、
賞味期限切れちゃったから
という感じがする
前田本から入ったと思しきケチケチおばさんサイトみて思うんだけど、
根本的に前田さんとはスタンスが違うからあんなにケチ臭くなるんだと思う。
前田さんの場合は「こんなに贅沢をしてもこの位しかかからない」、
おばさん達は「いかに安く、切り詰められるか」。
確かに前田本には原価の安さが所々に出てくるけど、
贅沢するところでは贅沢してるからせせこましくないんだと思う。
まず気持ちいいものを使いたくて自分で作って
計算してみたらお金はそんなにかかってないっていうのと、
最初から安く上げることだけを考えて作るのとじゃ
にじみ出る雰囲気も違ってくるよね。
601に全面的に同意。よくまとめていただいた。
ああ、やりそーーー>600
食べるための期限だから、
口に入れなきゃ大丈夫よねーーーって感じで。
なんたって冷蔵庫の中が賞味期限切れの食品だらけなんだし。
・・・いや待てよ、ってことは賞味期限切れても平気で食ってそうだから、
異臭がしはじめたらせっけんに下ろす・・・?(汗)
>>601 こんなにいいものがこんなに安くできる、のと
これだけ安くしてもこれだけのものができる、のの差かな(ワラ
いや、それどころか
安いことが何よりも重要なんだろう。
どれだけ安くつくってどれだけ儲けるか がテーマです(藁
趣味の毒舌ってつくづくお金の話しが多いよね。うーむ。
本道に戻って、手作り石鹸サイトの話ね。
石鹸の記録を良く見ると古荒母も赤蛸もそれなりにいろんなオイル
使ってるみたいだね。スイートアーモンドとか。
まー精油がないからバニラエッセンスつーのはカンベンしてほしいけど。
というわけでやはり最凶は蟻と趣味で競っていただきたい。
バナナ月は?
石鹸的に最凶は、ココナツ油もパーム油も使ったことがない
しゅみ2だと思う。
ジェル化してないのは手作り石鹸厨房の証し?
カナーリ前に、せっけんスレでしゅみの石鹸買ったってカキコした者だけど、
以前確かMASACOのスレのところで、しゅみが絶賛されてた気がする。
でも過去ログないんだよね・・・はて?
そこでも自作自演してたのかなぁ・・・。プ
でも何人もしゅみをサンパとかMASACOと同等に扱ってたよーな。
・・・でも、買って納得、使って納得。
ここのスレは本音丸出しだわ(ワラ
>>612 ほんっっっっっとに絶賛されてたの?
直後のつっこみとかなくて?
私初代スレから断続的に住人なんだけど
ほんと見てみたいのよ、どのあたりを見たのかを
覚えてる範囲でいいから教えて欲しい…
>>611 いや、前田式限定でしょう。
私もまだまだビギナーだけど、
たおさんのやり方で作ってるから
ちゃんとジェル化してる。
>>600 賞味期限が切れたバターで石鹸を作った、と堂々と書いてたよ、シュミ。
>>612 それって2chじゃなくてこっちじゃないのかなあ?
www.net24.ne.jp/~tulip/cgi-bin/treebbs.cgi?vew=7838
絶賛されてるし。
>>612 でもそのツリー、最初に書いてる「ゆめ」って
おしゅみちゃんでしょ?
こんなとこでまで自作自演やってたのね〜
>>612 まあ、2ちゃんならともかく個人サイトの板じゃ、
たとえしゅみ2の自作自演が分かってても
叩くわけに行かないよね。
管理者の度胸次第かもしれないけど、
ここは見て見ぬフリをしてたんじゃないかな。
う〜ん、はなずきんさんのところでも見た気がするけど、やっぱりここだよ。
しかも、「しゅみさん」とか、結構尊敬っぽく呼んでた。
しかし、はなずきんさんとこのカキコ、句読点ないね。
これがしゅみの特徴なの?
それでサイトも紹介してあったから逝ってみたら、ホームページも何かシケってるし、
使い古しの紅花油で作った石鹸って堂々と書いてあるのに目が点。
でも、ここでそんなに絶賛されてるならきっと使うと良いに違いないっと思って(ヴァカ)、
値段に疑問を感じながら買っちゃったワケ(w
届いた石鹸見て顔ひきつったけど、使ってみて今度は顔に縦線入ったよ(ちび○子みたい)
泡、立たないんだもん・・・
オリプレみたいな感触かな・・・でもいっしょにしちゃオリプレ絶対かわいそう
そんで、みんなの感覚を疑ってしまった。
だって、サンパやMASACOと同等なんて絶対おかしすぎる(藁
で、久々にここに来てみたら、あれー???って感じに。
ついこの間おろして、今は歯列矯正のリテーナー洗いに使ってます
・・・それもちょっと気が引けるなあ・・・腐ったバターなんて(オエッ
長くてスマソ
ひょっとして今更な話かもと思いつつ・・・
蟻のHPを見に行ったら蟻石鹸の品切れの理由に
「予想をはるかに上回るサンプルご請求およびお買い上げをいただき」
という内容が。
ひょっとしてここの住人さんたちがどれだけ臭いか試してみたい!
本当に小麦胚芽油か是非この鼻で臭ってみたい!とか思って
申し込んだのかな?
でもおめでたい蟻のことだから「さすが最優秀賞の石鹸の油!人気があるわ〜
誰が成分を教えるものですか!ふん!」とか思っていることでしょう(w
>>620 上のほうで結構話題になってましたよ。
ショックで引っ込めたのか、
どれだけ臭いのか試したい人のサンプル請求が大量にきたのか、
はたまたそんな量のサンプル送ってたら送料が痛くて止めたのか。
いずれにしても「売りきれ」ってことはないでしょうね。
それでなくても維持費も出せそうにないんだし?(w
そういえば、蟻石鹸の秘密のオイルは小麦胚芽油説が濃厚らしいけど、
小麦アレルギーってある人がいるみたい。
アロマのキャリアオイルの説明に書いてあった。
もっとも、何であってもアレルギーが出る可能性は多少はあるだろうけどさ。
でもわざわざ注意書きされるようなものなら
やっぱり表記するべきだよね。
>>619 しゅみしゅみは、句読点が、多いのが、特徴なのですが、自作自演を、するときに、
「、」を、スペースにしたり、「@`」にしたりと、いろいろ、工夫して、いるようです。
↑こんな感じの文が特徴なの〜。
>>619 でもあの人って本当にしゅみしゅみかなあ?
メアドのドメインのawi.co.jp に wwwつけるとちゃんとしたかんじの会社のHPになるし・・・
でも、しゅみしゅみの別HNも「ゆめこ」だし・・・?
それと、はなずきんさんのところの掲示板で、厨房な手作り石けん用モールド、スタンプ販売サイトを見かけたよ。
はなずきんさんのとこのゆめ?>624
あれはしゅみでしょ。
っていうかしゅみ以外でしゅみのせっけんを絶賛するなんて有り得ないよ。
文体もしゅみっぽいし、間違いないと思うな。
>>625 ゆめ=しゅみ?
はなずきんさんのところの書き込み元って、大同ほくさん株式会社 だって。
勤務先か?(藁
大同ほくさん? エアウォーター…ってところじゃなくて?
ゆめ・・の書きこみもとのIP「210.168.240.22」=大同ほくさん
nslookup 210.168.240.22
Server: vega.skyport.net
Address: 216.169.96.10
…結果が蟻サーバと一緒。
蟻としゅみって同一人物なの?
それとも友達か何か?
>>629、
え〜? あの書きこみのスペースって蟻だからなの?
ということは、
仮説>しゅみの石けんを使った蟻が、絶賛しつつも
「これなら私でも販売できるわ、ふふっ」
と思ったとか・・・?
友達だったらリンクしてると思う。
でも言われてみれば、区切り方はしゅみっぽいけど
、じゃなくてスペースだから、蟻に通じるものがあるかも。
同一人物ってのは、さすがにないと思うけどね、住所違うし。
でもでも〜、何も知らない人ならともかく、MSASCOやサンパを使ってまで
しゅみせっけんを絶賛する人間が本人以外にいるとは思えないよ〜
うーん・・・仮にゆめ=蟻だとすると、
同じ板に蟻せっけんの宣伝カキコしてないのが不思議。
あと、サンパパクり元のページは8月のでこの書きこみは11月中旬、
既に準備中と見ていいと思うんだけど、
だったら他の所の宣伝、ましてや絶賛なんてしないとおもう。
ガイシュツかもしれないけど、バナナ月から逆ギレされたっていう内容知りたいんだけど、どこのカキコか教えて。
バナナ月で買おうと思ってたんだけど、その内容見てからにしようと思って・・・。
はな○きんさんってなんか怖いよね。
言い方にトゲがあるっていうか。
言ってる事は正論なんだけど、もちっとやさしく言えないのカナ。
>>635 ホームページの内容を読めばわかる事を、安易に訊く教えてちゃんが
多いからだと思う。
どこかのスレでも、質問したら答えが冷たかったって愚痴ってるのが
いたけど・・・。あれを怖いと思う人は、悪いけど甘えてるよ。
チューリップさんのページに限らないけど、ホームページの内容や過去
ログをちっとも読まずに、ましてや他で調べたり検索もせずに、自分に
都合のいい事だけ、誰かの時間を割いて教えて貰おう...って、ハッキリ
言ってすごく失礼な行為。
(まぁ、もともと男性的な?文体なのは日記見てもわかる事だけど。)
>635
あれくらいパッキリしている方がいいと思う。
何度もガイシュツなことを聞く厨房に何度も同じレス返してる
管理人のサイト見てると可哀想だもん、なんか。
>>634 逆切れされた本人です。
訪問販売法の表示がなかったから問い合わせたら
「ネットに電話番号や住所を軽々しく載せるのも
私もビビってしまって、記入しにくい所もあります。」
と言われたの。
だから「いくら本業ではないとしても販売をして利益を得るということは
それなりのリスクを伴うことですし、リスクなしに利益だけ得ようというのは
少々甘いお考えではないでしょうか。」
とメールを出したら「お名前とご住所は?」と聞かれた。
HNで問い合わせたからなんだろうけど、それでもこりゃないでしょ。
>>635 私も、あの位でないとつぎつぎ厨房質問が来て
大変なことになると思う。
聞くほうははじめてだろうけど、
聞かれるほうは何十回も同じこと答えてるんだもん。
キレずにちゃんと応対してるだけでもエライと思うな。
うわ、そりゃひどい>638
ばななん、厨房決定(ワラ
軽々しくって・・・販売する以上当たり前のことじゃない。
ばななんの方こそ「軽々しく」売ろうと思ってたんじゃないのかねぇ?
厨房は優しくするとつけあがるので、あれくらいが妥当。
まぁ、635に「怖い」と思われてるんだから成功してるのでは>厨房よけ
バナナ月の石鹸、淡い香りって書いてあったけど
頭が痛くなるようなキツイ香りだったので
すぐに捨てちゃった・・・
誤爆さんへ
「石鹸」だけでもヒットしますが?
手作り石鹸をフリマに出してるのは一人しかいないし。
誤爆の人へ
>>644さんと少しかぶっちゃいますが、
「手作り石鹸」の文字列ではヒットしないと思われ。
「手作り」と「石鹸」の間にスペースを空けて検索するといいかも。
>>640 販売してる石鹸に興味を持ったから問い合わせたのに
このような対応だったので、がっくし。
>>643 石鹸も厨房だったのね(藁)
しゅみHP更新されてるね。
しゅみの新しい毒舌、アンタ何様なんだー?!
てゆーか、オバサンが他人のことオバサン言うなよなー
数少ない友達なくすよー?
はぁ・・・。他のサイトや本からかき集めてきた手作り化粧品のレシピを、
嬉しげに掲載されてもねぇ・・・。>しゅみ
手作り化粧品を提案するのなら、前田京子・高村日和ばりにウツクシク
演出しないと、見るに耐えないといういい例か。
新しい毒舌、10行と読めませんでした。どこまでもアイタタなお人だ。
まぁ、個人サイトのエッセイもどきなんて、読んでらんないものが9割方
だけどね。己を知れって感じ。
表でも出てたけど、せっけん系販売サイトはメルアド流出多い?
わざとやったS野よりはマシ、だと思う。
と、いうか、思いたい…
さらされた… ウチュ
あたいもさらされた…
私もだ。あそこのサイトはかなりマイナーっぽいから2ちゃんねら
多そうだー。
さらされちゃったから、慌てて新しいメアド取ったよ。
前のメアドはS野で買った時も使ってたしね。
ここのネタがつきた感じのころに、イタイ毒舌を更新してくれる
しゅみたんってやっぱりある意味スゴイ!(藁
私のメアドもさらされたよぉ(泣)
やっぱりあそこの顧客は2ちゃんねらーが多いのね。
>どう言ってお詫びすればいいのか、わからなくって・・・
と電話がかかってきたけど、こっちも何といっていいのか・・・呆れ。
手作りコスメスレにいまじんさんの逆ギレの話題が出てるんだけど、
詳しく知ってる方orその話題のスレがどこだったかをご存知の方、いませんか?
せっけん販売サイトの話じゃないけど、
自作するのに通販利用しているので気になる・・・
(藁)
いまじんって、なんかオープンしたての頃、あちこちのエコ系・せっけん系
掲示板でおずおずと宣伝してたなー。その後、逆ギレなんかしたの?知りたい。
「その後」じゃなくて、その時。同時進行。
納得して買っていればいいんじゃないの?
キレられた人は、お客じゃないし。<売る以前の話なわけで。
すすめる人を見かけたから、思い出したの。
古い話だわ。
それって、
「もうすぐオンラインショップ立ち上げます」というような書きこみに対して、
「ちゃんと立ち上げてから書きこんだほうがいいのでは?」というようなレスがついて、
で、そのレスに対して・・・というような話?
しかしわざわざヲッチ板の方に宣伝しに来る物好きもいるんだね。(ワラ
661のせっけん、
コーヒーのやつはしゅみちゃんの廃油せっけん?
どうみてもジェル化してない・・・・
たしかにしゅみの石鹸に似てるよね。
しかもこの値段何? プ
1kgあたりの値段かしら? ププ
>>661 確かにこれは、前田式の特徴がよく出てる。
値段については大きさがわからないからなんとも言えないけど、
売り物にしてはずいぶん形がいびつ・・・
でも知識もないのに下手にアレンジして
見てくれだけ飾ってた蟻よりはマシと言えなくもないか。
>>661 素材店という店舗名なのに素材がどこにも売ってない(藁
>>661 売ってるよ。
分かりづらいけどリンクが貼ってあって、
そっちに行くとオイルとハーブと精油がある。
でも高い。
わざわざそんなとこで買う価値なし。
みなさんどうしてPure-Periの石けんを悪く言うのですか
私買って使ってみましたが生まれて初めてこんな素晴らしい石けんに出会いました
とろりとしたクリームのような感触の石けんがあるなんて知りませんでした
値段だってヴァーナルやアルソアなんかと比べてもお安いし
原料の香りがするのも余分な香料を使ってないからで安心だと思います
あんなに素晴らしいのにこんな風にいわれて、彼女がかわいそうです
>>675 本人登場!(ワラ
たとえば四天王といわれる人たちの石鹸、つかってみました?
その上での「生まれて初めてこんな素晴らしい石けんに出会いました」
というのなら、別にそれはそれでいいですけど。
私とは感性が違いすぎるので。
ただし、石鹸のできを別にしたとしても、原料を公開しないところや
掲示板閉鎖にいたる経緯への不信感などから良く思われていないのですよ。
過去ログを一読することをオススメします。
>>675 某掲示板でも指摘されてたけど、あの石けんはコールドプロセス法ではやらないほうがいいことをやってるよ。
あんな危険なことやってる石けん買う気ないよ。
>>675 「彼女」と書くあたり、本人とまでいかなくても関係者っぽいですね。
>>675 675さんどうしてPure-Periの石けんを良く言うのですか
私買って使ってみましたが生まれて初めてこんなひどい石けんに出会いました
鹸化しそこねた失敗石鹸のような感触の石けんがあるなんて知りませんでした
値段だってサンバさんや石鹸猫さんなんかと比べてもお高いし
原料の香りがするのも得体の知れない油を使っているから不安だと思います
あんなにひどいからこんな風にいわれて、彼女は自業自得です
いかがでしょう。パクリだけど嘘は書いてません(ワラ
余談だけど、ちかちゃんとこはお勧めですよ。
安いし、大きいし、なんてったって安心して買えます。
誰かさんとことちがって原料公開してますし。
商売人が、自分のところの商品に寄せられた質問や意見に対して
誠実な回答をせずに、無視するようだったら終わりだと思います。
石鹸の質はともかく(ま、問題はあるけどさ)他人様からお金をいただく
ということの重みがさっぱりわかっていらっしゃらない所が叩かれてる
んですよ。
>>675 関係者ならサンプル当選者の名前(しかも県名入り)の公開をやめさせて下さい。
応募者の個人情報を無断で公開するようなサイトでのお買い物は、どんなに品質が
良くてもみんな躊躇すると思います。
掲示板で注意されても無視されているところを見ると、やはり報復の意味合いが
あるのでしょうか。
675の書き込みをされた方、それに関してどう思われているのかお聞かせください。
>>675って、単に蟻っぽく書いただけの煽りじゃないの?
本人だったらもっとキレそう(w
そうそう、今日久しぶりに初心に帰ってアン・ブラムソンの本を見たら、
「よくできたせっけんは、よく固まります。柔らかい部分や半液状の部分が残っているものは、何らかの不備があるのです」
と書いてあった。
そりゃそうだよな、オリーブより柔らかいグレープシードだって、
半液状にはならんもんな。
とろりとしたクリームのようなせっけんなんて、絶対おかしいって。
ヴァーナルやアルソアと比べるなら、いっそ麗姿と比べてみれば?(藁
っていうか、いくらなんでも企業と比べてどうするよ。
確かに原価に比べてぼってるところは似てるだろうが、
企業は一応研究開発と広告と人件費にかなり使ってるぞ。
別に化粧品会社を擁護するわけじゃないが、広告と人件費はともかく
ロクに研究開発なんてしてないやつと比べちゃ
いくらなんでも企業の開発者がかわいそう。
石鹸の質はどうあれ、他人のサイトをパクっちゃいけないよな。
その上、自分のサイトをパクって商用利用するのは禁ず!と
デカデカと書いちゃう所がアイタタタ・・・・・。
ヴァーナルとアルソアっていうのが、藁える。
どっちも合成だよね?
まともな石鹸使ったこと無いんじゃないの? (藁
でも、蟻せっけん使うくらいなら
合成のほうがマシだと思う(w
掲示板の存命中に蟻がレスで「このホームページを開設するまで幸い東京にいたので
ありとあらゆる石けんを買いあさりました」と言ってたが、どういうのを買いあさってたのか
これで分かりましたな。
せっけんスレで使用油の候補に日石ハイオクが上がってたけど、案外当たってたりして・・・
ハイオクならまだしも、
冬場に使いきれなくて余った
去年の灯油だったりして(ワラ
「鉱物油使用石鹸」
>>688 蟻が買いあさったせっけん:
ヴァーナル、アルソア、DHC、清肌晶、植物物語、その他モロモロの市販合成石鹸
手作りはきっと、しゅみのせっけんくらいだろう(w
四天王はサイトはパクっても、使ったことはないんじゃないかな?
使ったことがあったらあんなものが売れるとは思わないよ。
>>691 LUSHも買ってそう。
自然派って言ってるけど添加物いっぱいだし。
あれ、匂い強すぎて気分悪くなります、私。
でも蟻なら耐えられるだろうな。
>>692 LUSHは油臭くないから蟻と一緒にしないでください。
安全性に関するポリシーが違うだけだと思うので、私はLUSHも
キライじゃない。
>>691 いや、むしろ合成系よりも、アレッポ系のをいろいろ買ってそう。
で、せっけんとは油くさいものという認識が…。
692です
>>693 ごめんなさい。LUSHに失礼すぎました。m(__)m
>>692 今読んだら、ちょっと書き方きつかったです。ごめんなさい。
LUSHの場合は、別に無添加ではないけど、全成分表示だし、
添加されている成分の安全性とかはLUSHの中では自信を
持っているようなのに、無添加系の人たちからは「ウソツキ」
呼ばわりされてしまいがちなところが悲しいの…。
すごい邪道だけど、LUSHの石鹸で香りがきつすぎるのは
細かく切って自作無香料マルセイユ石鹸にまぜてコンフェッティ
にしてるよ。
無添加絶対!の人から見たら、
ぱっと見自然派っぽくて実は添加物有りってのは
それだけで許せないんじゃない?>LUSH
私はエコじゃないから、あそこのせっけんはあまりそそらないけど
アイスみたいなパックやマッサージバーはちょっと興味有り。
脱線レスでスマソ。
>>698 開始価格がせ、せんえん?!
大きさとか書いてないけど、写真にあるようなものだと
100グラムあるかないか?
ピュアオリーブオイル100%で、1@`000円・・・
>ピュアオリーブオイルを100パーセント使っているのでとても贅沢な石鹸です。
贅沢、ねぇ(藁
まあ、送料込みってことだから・・・
定型外使うとして、850円くらい?
まあそれでも高いよな。
ガイシュツかもしれないけど、
古荒母ってオークション出品記録な〜んての作ってるのね(藁
tp://210.81.47.81/koalamama/rakuten.html
> 試しに使ってみませんか?格安にて1個からお分け致します
う〜ん、一体幾らで売ってるんだろう。(藁藁
30代で高校3年の息子。
ドキュソじゃん。
蟻サンプル当選者なんだけど、
早く実名消してくれ・・、公開する意味があるのか?とメールしたら
返事が来た。
>私の所にも匿名にて怪しげな電話やメールがございます。
>ご質問くださる方に誠実にお答え申し上げる意味からも、
>発信者ご本人のご氏名、ご住所、固定式設置お電話番号をお
>知らせいただいた方にのみお答えさせていただいております。
もう、やんなった。
蟻バカ?
蟻、どこかに訴えられんかのぉ。
>>703 実名晒し、やっぱり報復だったんだって思われても仕方がないような返答だね。
私も実名晒されてるんだけど、
むやみにプレゼントに応募するんじゃなかったって後悔してるよ。
実名を晒されくさいキショイヌルヌル廃油石鹸を使わされ。。。
これぞまさに蟻地獄。
思われても仕方ない、じゃなく
完全に報復でしょ。
売る側は住所TEL番公開しなきゃならないんだから
イタ電だのメールだのは販売のリスクのうちじゃない。
そんな覚悟もないなら個人で販売なんかするなよな。
細かいツッコミスマソ
>>680よ嘘は書いてないけど間違いあり。
サンバじゃなくてサンパだよ。
蟻戻って来ないの? プ
675、蟻ダンナちゃうか?
嫁に良く言ってきかせてやってよ。ここで語られてること全部。
2ちゃんだからって本気にしてないかもしれないけど、
匿名だからこそホンネが聞けるんだよ。
おそらくきちんとした石鹸系サイトのユーザーもかなり多数の人数が
ここに参加してると思われますしね。
>>307 うわぁ、お気の毒…やっぱり報復なのか。
とっとと更新しないかなー、蟻
39歳としても18歳の息子っつーことは仕込みは20歳くらい
なのでドキュソ決定!?
>>713 ダンナだったらわざわざ蟻文体真似て書いたりしないだろう。
それとも夫婦揃ってああなのか(w
>>675 蟻だったら改行しないと思うけどな。
変な空白もねーし。
最後の行に、ついうっかり打っちゃったらしき読点もあるしね。
「トゥナ●ト2」、手作り石鹸特集やるのはいいけど、相手のサイトも
見ないで掲示板カキコのメルアドとかにいきなり取材依頼ってどうよ。
しゅみ2ちゃんや蟻が自慢げに臭石鹸作る様が全国放映されたら
絶対一般の人に誤解されそうだ……
>>720 同感。ただでさえ、手作り石鹸作ってるっていうと
「あ、家に余ってる廃油持っていってよー」って言われるのに。
>>720 テレビで放映されるの?
詳しいこと教えてください。
まだ決定じゃなくて取材段階みたいだけど。
内容はよくわかりません。
担当者も「石鹸」をよくわかっていないみたいだった。
720さん、ありがとう。
確かに、「石鹸」に対する認識に世間一般の人たちとの
ギャップを感じる今日この頃…。
今、いろーんな雑誌に石鹸サイトが紹介されているけど、
それはそれでさびしくもあり。
>>720 私のところにも、取材のお願いメール来たよ。
取材の内容も書かれてない、文の短いメールが。
このメールって、けっこうもらった人多いの??
>>725 なんか石鹸系サイトの掲示板に書き込みしてる人に手当りしだいに
メールしてるみたいですね。
どれくらい声かけてるんでしょう
うちにもキタキタキタ。
「どうやって私のサイト知ったんですか?」と聞いたら、
「いろんな石鹸HPのリンクたどってきました。」という返事。
部屋で石鹸作ってるのを撮影したいんだって。
顔ダシしてくれる人なら、もう誰でもいいって感じだったよ。
もう、取材受けてくれる人決まったって。
念の為TELしてみました。(w
今週の水曜日放映だって言ってたよ。
蟻やしゅみでないことを祈る>728
喜んで顔出しそうなんだモン・・・
誇大妄想のばばあくらいしか顔出さなさそうだしさ。
>>727 たぶんサイトちゃんと見てないと思う。
アクセス解析見たら一目瞭然だった。電話のあとに確認すんなって。
水中眼鏡とタオルマスク装備して粗末なカッコで
エプロンしてるとこなんて
TVに出せるかよー、と思った。
ソーパーさんたちにうかつな手順を見られるのも
恥ずかしいし……。
いろんな意味で、複雑に楽しみだね・・・水曜日。
素敵なひとなら嬉しい、駄目なひとならワラえる。
>>730 うんうん、担当の人と話してみて、ちゃんと見ていないなって思ったよ。
名前とHPの名前いっても誰だかわからないようだったし、
「アロマやってる人ですよね?」っていわれちゃったよ(w
取材受ける人だれだろう?
すげー気になる。
取材受けた人、誰だろうね。
ハンドルネームで出てくれないと、誰だかわからないけど(苦笑)
私も言われましたよ(藁
「アロマやってる人ですよね?」
むしかえして悪いが、ぴゅあらばりの対応には呆れるばかり。
電話攻撃(たった2回だったけど)の後のうてんきな入金確認メール。
今になって「連絡がとれないから」という理由でごめんなさいメール。
アホかといいたい。連絡がつきやすい土日にかけてきやしなかったくせに。
「万一、迷惑メール等があった場合も、出来る限りの対応をさせてください。」
ってアンタに一体何ができるってのよ。
2度と買わないが、沢山の人が買いつづければえす野と同じに懲りないだけ
だよなぁ・・・
同意。蟻やしゅみだと最悪だね…せめてちかちゃんくらいで一つ。
うん、ちかちゃんいいね。
でもそうすると、おしゃれなイメージじゃなく
素朴なアトピー、アレルギー対策のイメージが強くなっちゃうけど(苦笑)
やっぱりどうせなら猫さんやサンパさんがいいよねぇ・・・
九州まで取材には行かないだろうから、無理だろうけどさ。
あ、そういう意味では蟻もしゅみも首都圏じゃないから安心できるかも(w
>>728 放送が今週水曜?
取材じゃなくて???
あと2日で取材して編集してって、ずいぶん急だね。
いったいどんな取り上げ方するんだか・・・
まあ、あまり期待はしない方がいいでしょうね。
○リュウうざい。
せっかく○ッチモニ。があまり出てこなくなったのに。
まあヤツが追い出したんだけどさ。
そうなの?>742
それは残念・・・
東京近郊でって、案外いないものだね。
チューリップさんって何県??
もし関東ならあの人あたりかも。
チューリップさんは石けん自作してないのでは?
>>741に便乗して、み○も掲示板ヲッチもしていい?
あの暴走石けん信者をどうにかしてー。
ああいうのが一番、石けんのよさを広める邪魔をしているのが
わからないのかしら・・・。
ナッチモニ。はぜんぜん懲りてないよ。相変わらず書き込み多い。
自作系じゃないけど、ナ○アードの掲示板もちょっとアイタタな気がするー。
管理者を筆頭に、皆ナチュラル酔いしすぎててついてけないのはワタシだけ?
西村し○ぶ信者と同じイタさを感じる。
>>745 そう言えばそうだった。失礼。
あの人なら顔出ししてもわかる人はわかる!なんだけどなぁ。残念。
ちゅーりっぷさんは、たしか前に日記で
最寄駅が新小岩と書いてあったような・・・
だったら都内だけど、
自作してないんじゃ取材は違うね。
チューリップさん自作してるよ<だいありー2000年2月6日参照
でもそんなに自作に熱心という感じではなさそう。
どうせならNYまで取材に行って欲しい〜
もちろん、あのカリスマソーパーさんキボーン>トゥナイト
トゥナイト程度じゃあ無理だよね…タオさん。
あ、そう言えば、前田さんって横浜じゃなかった?
>736
私は実際話して、結構むかつきおさまったクチなんだけど。
でも「迷惑メールがきたらこちらに転送してください
IP等を割り出して送付させないようにいたします」って
あんなミスやってるところが言っても信頼度ゼロだけど(藁
下手なところ出すくらいなら
前田さんの方がいいよね。
少なくとも蟻やしゅみみたいに汚くはない(w
TAOさんとファイトクラブさんは遠いからムリなんだってさ>トゥナイト
ファイトクラブさんは遠いから、って横浜から東京のあたりの人じゃなかった?
しゅみは静岡、蟻は大阪だよね。
んじゃとりあえず
しゅみや蟻の自慢げな馬鹿ヅラは見なくてすむのね(w
それならそれで、見てみたい気も(w
全国放送さらしあげ? (ワラ
はっ、しゅみや蟻に気を取られて忘れてたけど、
古荒母や赤凧ってことも有り得るんじゃ・・・
>>746 ○リュウなんてりりぃと同じようなもんだよね。
他人にはわからん説明を繰り返し、
自分の中では勝った気になってるイタタな石鹸基地外。
そういえば、古荒母か赤凧のとこでTVの取材がなんとか…って
出ていたような。作っているところを撮るとか?
あれはまた別かのー?
でもN.よりは全然マシな気がする。
せっけん系で合成を勧めるのってある意味
荒らしてるようなもんじゃない?
>>762貧乏ソーパートリオなら誘われたらほいほい出そうだよね。
N。はね〜。 (藁
中途半端な聞きかじりの知識を無責任にかざしてる大ヴァカ者。
しかも過去ログから見ていくとその時で主張が違うから困るんだよね。
M山みたいにある程度専門的な知識がある人だったら別だけどさ。
いやだなぁ・・・>古荒母、赤凧
せっけんスレでも一気に廃れそうって話が出てるけど
貧乏臭いばばあなんか出たら
また「手作りせっけん=廃油」みたいなイヤなイメージが定着しそうだよ。
N。ってハンドルネームからしてドキュソだにー。娘。が好きでナッチが好きか。ハァー・・。
あーまた暴れてる・・・。<ヒリウ
うっとーしいっつーに。バイブルとして振りかざす本があぶないシリーズとゼノア所長の
じゃ全く説得力ないざます。N。はともかく、M山さんには対抗できんだろ。。
そういえば以前、削除されたヒリウツリーにIPたどったらしい他の人からのレス付いてたん
だよね。「YESそ○ご電気・札幌支店には妙な社員がいるものですな」って(藁
こんなのが職場にいたらヤダナー。
N。はせっけんでハゲーになったんだから、ハゲー系掲示板に逝くがよろし。
(あるのか知らんが・・・)
ヒリウはN。を徹底的にへこましてくれたので
多少の暴走は許す。
N。のようなへっぽこ君にはしつこさで勝負するしかない。
みとも板ごとヒリウにつぶしてほしいくらい。
>>747 うん、ちょっとね。
○イアード、問い合わせのメールを出したことがあるんだけど、
慇懃無礼とはこのこと? みたいな返信内容で嫌になった。
「アンタ、信者じゃないの? んじゃあ、買い物してもらわなくて
結構。」みたいな感じ。
あそこは(信者第一だから)顧客第一でなくてもやっていけるのねー、
と思ったよ。
>>770 N。はへこんでないよー。しつこい信者に困らされた被害者くらいにしか
思ってないって。騒ぎに便乗して何気なくN。に「実はアナタをウザいと
感じてる人もいますよ」と注意してくれた人達の話も聞いてなさそう。
からみを無視したり、自分のスタンスや発言を見直すという賢明さがない
くせに喋りたがりっつーどうしようもないへっぽこ君だね。
ホント、2人で鹸化しながらどっかヨソへ逝ってくれー。
>>772 >2人で鹸化
すごいものを想像してしまった… (大藁
>>747 ナ○アード話さんせー。
実際に身近な人が、ドロで髪とか顔洗ってたら、引くと思う・・・。
自分たちでは「ナチュラルなワタシってステキ・・・」とウトーリしてそうだね。
カリスマ気取ってる人も、不細工だったし説得力無いよ。
ナ○アード自体はあまり良く知らないんだけど、
ナチュラリストとかエコロジストってイタい人が多くてキライ。
ただ気持ちいいから、肌にいいからって理由でせっけん使うのを
犯罪みたいに攻撃するんだもん。
環境のこと考えなきゃせっけんを使う資格なし!みたいな。
あの推しつけがましさが、一般人からせっけんを遠ざけてるんだよね。
せっけん使ってるってだけで連中と同じように見られるのがすごく不愉快。
ナ○アードは自分とこの扱ってる荒れっ歩、駄船と比べて檻ぷれ石鹸をコケに言う。
私は逆だと思うが・・・。
駄船はいいけど荒れっ歩はナー。
>>775 おおっ、何とタイムリーな(w
同じ時刻に同じネタとは。
>>774 ププ、同意〜
いくらモノのよさやステキなナチュラリスト像を打ち出しても
それ使ってる人がキレイでなかったら説得力も何もないよな。
ほんとだ(w
求む、イタくないキレイな人運営の石けん系サイト。
・・・無いか(藁
たおさんは、トピックを読む限りでは
程よくナチュラル、でもイタくないカンジでいいかなと思う。
実際のお顔を拝見したことはないけど、
本が出る時には写真でるのかな?
一番期待が持てるだけに、幻滅したくはないぞ〜
まあたとえそういう意味でキレイではなくても、
あそこにはモノの確かさという長所があるけどね。
>>776 ダフネもアレッポもオリプレも、ついでにマルセイユも、
多少臭いに違いがあるくらいであまり差を感じないんだけど・・・
敏感な人は合う合わないあるのかもしれないけどさ、
それって個人差の部分じゃない?
モノのいい、悪いではない気がする・・・
自分のとこで扱ってないからってこき下ろすのは、気分悪いね。
インタビューで見た前田さんの写真、自分の持ってたイメージと違ったナ・・・
私もイメージと違った。
もっとバリバリのキャリアウーマンみたいなのを想像してたから
ふつーの主婦でがっかり。
いや、勝手に期待した私が悪いんだけど(w
蟻、掲示板閉鎖の「喧伝が・・・・・」って記載、消えたね。
実名早く消してって、再三メールしてるんだけど返事無いし・・
やっぱ、報復のつもりなのか・・?
友人のアドバイスで、内容証明で削除願い出すことにしたけど、
無視されたりして・・・
それにしても、無言電話やメールの数・・・間違い無く3月中旬から増えてる。
鬱だぁ
他に直すとこがあるだろう!ってかんじですね>785
さすがに内容証明くらったらびびって削除するでしょう。
785さん、たいへんですね。
めげずにがんばってください。
訴えたりってできないのかなあ?
訴えると、訴えた側の負担もかなりのものになっちゃうもん。
蟻ごときの為にこれ以上負担かかっちゃかわいそうだよ〜
ただでさえ臭い石鹸送りつけられた挙句に
実名まで晒されてるんだからさ。
でも応援だけはしてるから、お返事があったら公開キボンヌ〜
うっ、そうですね。
そこまで考えてなかった。ちょっと軽率でしたね。
わたしも応援してます。早く削除してもらえるといいね。
うん、ここの過去ログにもあった、原料油脂を問い合わせて
「最近うちのサイトについて誹謗中傷されてるけどアンタじゃないでしょうね」的
返信を貰ったひとも元気だろうか。早く削除されるといいね。
つーか、最初からのっけるべきじゃないだろ。
応募ページに「当選者は実名をサイトにさらしあげます」って書いて無かったはずだが。
事後承諾(無理矢理)じゃない。
うーん、前田さんはね〜・・・。写真出さないほうがいい。
のっぺりしたすっぴんの、どっちかというとエコババ系だと思った。萎え。
せっけんと手作り化粧品と洗面所の写真はすてきなので、そこ止まりキボン。
蟻、販売に関する説明を増強してるねぇ。
あれをみて「まぁ!ここは安心ね」て思う人いるのだろうか。
しつこすぎて逆効果な気が。
相変わらず自分を守る事に一生懸命って感じ。
力を入れる所が違うだろ。まったく。
前田さん、センスはいいから
モノだけ撮ってる分にはカリスマで行けるんだけどねぇ・・・
顔の出来不出来は本人のせいじゃないが、
あの顔にすっぴんはキビしいものが。
ちょっとメイクすればかなりマシになると思うのに。
>>791 自分勝手は承知ですが、
文章や洗面所がとーっても素敵だから、ついつい容姿も、、、と思っちゃう。
具体的には、かとうかずこ風美人のイメージ持ってました。
写真見たときに、期待しすぎた自分に萎え。
>>792 ま、今更いくら保身しても無駄だよ。
2ちゃんだけならともかく、
ふらっ○ーやトレードの別板で話題になっちゃったしね。
せいぜい足掻いて、維持費で赤字が続くのが楽しみだ(w
「ハーバルビューティー」の高村日和さんは松坂慶子ふうの美人だね。
ちと化粧濃いけど。
>>794 でもさ、文と本人以外の写真だけでそこまでキレイなイメージが作れてたのは
やっぱりすごいよね。
比べるのも申し訳ないけど蟻なんて、
あのサイト見るだけでサンダル履きでゴミを漁るおばちゃんをイメージしちゃうよ(w
シュミのイメージ。
週刊女性やセブンで「あの人のキレイの秘密!化粧品にお金かけずにこーんなにキレイなれるんです!」
てなかんじの特集に大得意で笑みを浮かべて石鹸を見せるオバサン。
背後の台所には、りんごジュースの紙パックと廃油(真っ黒)の山。
えー?
しゅみは、TVでよくやってるドケチ主婦そのまんまだと思ってた(ワラ
>>799 おしゅみちゃんだけじゃなく
貧乏主婦トリオはみんなそんなカンジする(w
しゅみ写真ってこのスレのどこかからたどれたけど、
思い描いてたイメージよりも一見ゴジャースだった。
単に化粧が白浮きしてただけとも言うけど。
ところで、本当に今日のトゥナイトでやるのかなあ?
まぁ、世間知らずそうな主婦ってルックスだよね。
30代くらいにしては可愛いほうでは?<しゅみ
サイト内の言葉遣いも丁寧だし、蟻なんかと比べたら
ずーっと性根はいいと思うよ。
ただ、センスがとことんダサイ。致命的なほど。(涙
以前、知り合いが、別口で取材依頼受けてたけど、やっぱりすごい
突貫というか、タイトなスケジュールで来たらしいよ。<トゥナイト
しかも、そんなやり方してるから取材受けてくれる人が集まらなくて、
その企画はポシャったらしい。(ワラ
今日の夜が楽しみ!
ビデオ予約しちゃったし!
でも企画ポシャってないといいなぁ・・・
やっつけ仕事であることは間違いない>トゥナイト2
乙女がはまる新ソープ
なんだかなぁ…>トゥナイト2
しかもメイン特集はAVらしいんだが…>トゥナイト2
トゥナイトってどうもあっちネタのイメージが(藁
石鹸は○ープだからか(藁藁
朝日のサイトからのコピペね。
23:59 トゥナイト2
トゥナイト2 乱立AVメーカー美人広報たちの仁義なき戦い▽極上…乙女がはまる最新ソープ事情
司会:石川次郎,伊藤由希子
AVとソープ事情って(w
>>774 誰?ブサイクって。
あの管理人のこと?
興味蟻・・・じゃなかった興味あり(汗
何がイタイって、不要なカタカナを多用するナチュラリストでない?
「ヒビオモウコト」「ダレカノタメニ」・・・酔いまくり。ああうざい。
あと「イヴェント」とか「ヴィデオ」とか言うのと、語尾に(^^)つけて
いい人ぶるのをやめてくれ。
「カゼトオシ○イイセイカツ」つーのもあったな。(信者?)
>>812 本人のサイトから見れる。鮮明な写真ではないけど
ちんくしゃである事と、変な髪型である事は判る。萎え。
>>813 しゅみもわけわかんないカタカナ多用するよね。
句読点うざすぎ。学校行ってないんじゃないの?
いっそのこと、ないほうがマシ。
a○aeって出てきたときからうざかった。
毎回「ではでは(^^)」はうざい(藁
>>814 さんきう。
プロフィールのとこだよね。真っ暗で見えないけどほんと変な髪型(藁
檻ぷれをけなすのもそうだけど、自分のとこの商品以外には異様に狭量だよね。<ナイアド
でも、ねんどの化粧品なんか、今まであんなにナチュラルそうな事言っておいて、
全成分表示されてみたらけっこう合成添加物が多い。ダマサレターてオモタヨ。
ほんとにこのままハンドメイド石鹸企画が見られるんだろうか……
現在トウナイト放映中……
AVだね。
ほんとにやるのか?
ぐるぐるさんか?
この大学生とか言ってる人、一体何処の人???
サイトのURLを見るべし
なるほどね〜。 でもあそこって完璧前田式でしょ?
どうみてもジェル化してないじゃん。
それとも時間をけちってとりあえず固まったところでとりだしたのかな?
しかも牛乳パック型。 (藁
ところでホホバシ油って何だ? (大藁
作ってる側ってホントわかってないのね〜。
>820
私もそう思った。
そしてご本人もここ見てると思う。(W
やっつけ仕事(w
結局エロネタで終了・・・
何のコーナーだったんだ??
手作り石けんのコーナーはいらなかったんじゃ・・・?
本人、見てるかなぁ・・・なんかこういうのに疎そうだよ。
あそこのサイトも、素材のセンスはいいけど
リンク切れてる所とかそのままになってたりするし。
しかしまあ、あの程度で達人って・・・あの位、だれでも作れるって(苦笑)
しょせんトゥナ○ト2だし(w>結局エロ
手作りはいらなかった、には同意。
っていうか、意味ねぇ(w
>乙女がはまる最新ソープ事情
やっぱり、AVネタとからめてこのアオリ文を入れたかったんだよ。
ふたを開けたらソープはソープでも、トゥナイトリスナーが連想するソープではなく。
だまされたァ!ってかんじだろーね…>視聴者の兄貴共
そういえばぐるぐるさん、先週タオさんの掲示板に、
「トゥナイト2 が取材受けてくれる人探してるよ」っていう内容の
カキコミしてたよね。次の日見に行ったらカキコミ消えてたけど。
つーか、結局あのバリのせっけんを取り上げるついでだったんじゃない?
ただのJ●ROよけだな、どーみても。東スポなみだ。ある意味感心(藁
そうなの?>たおさんのBBS
結構頻繁にチェックしてるのに
気付かなかった。
>>828 そんなことはない。
たおさんの掲示板にバリバリ2ちゃんねらな発言したりしてるし。
一般サイトで「きぼーん」を使った人を初めて見たよ。
やっぱり、ああいうおざなりな感じになっちゃうんだな……。
取材断って正解だったと思う自分は卑怯な人間。
ああいう内容だったら、いっそ古荒母、赤凧の方が面白かったかもね(w
>>835 でも、一般の板で2ちゃん語使うやつって、
結局よくわかってないただの厨房じゃん(w
いや、それが普通の神経だと思う>836
BBSに書いてある「生き恥」云々はテレビ出演のことね(W
ぐるぐるさん、やっぱり厨房だったのね…。(藁
今ここに「工房」ジンクスが……また……
でも偏差値は高い(藁
偏差値高いの?
「工房」ジンクスで残るは「春江工房」
これもTV出たんだっけ。
偏差値、高いか?
そのわりにサイトの文章はイマイチ・・・
もちろん蟻やシュミに比べりゃマシだけど。
ま、理系かもしれないし、それなら文章力はなくても仕方ないのか(w
あ・・・もしかしてたおさんのBBSで
LUSHの話が出た時に2ちゃんがいまいちとかいう発言した人?>ぐるぐる
どこ見てんだ〜と思ったけど(w
>>847 それ以前に、一般の板で2ちゃんねるの名を出すの自体が厨房(w
2ちゃんの化粧版ダメダメ発言。
私はそれを見て、探して探してココに辿り着きました(w
>>849 をを!(爆)
それはお疲れ様です〜
・・・で、実際見てみてどうでしたか?(ワラ
日本の最高学府ですよ。<www.u-tokyo
ちょとフトテタし垢抜けないけど、肌がキレイだったのは良し。
カウンターもかなりの勢いでぐるぐるだねー
●る●るさんの使ってる化粧品は、めちゃ2ちゃん仕込みだ(w
>852
絶妙な伏字(w
学力が高いのと頭がいいのとは違うからねぇ。
サイトの文章読む限りでは、あまりいい人には見えない。
頭も、性格も(w
いや、そもそも頭が良かったら
あんな番組にも出ないだろうし、
普通のBBSに2ちゃん発言はしないだろう。
やっちゃいけないことが分からないのはヴァカ者の証拠。
こらこら、そんなにこきおろされるひどいサイトではないだろー。<ぐるぐる
テレビ出演はうっかりさんでイタいけど、全国ネットで藁わせてくれたんだから
いい人じゃないか。(w
ま、見た目は普通だったね。
肌はキレイだと思うけど、
やっぱりエコ系予備軍っぽいかんじは否めない。
このスレも成長したねぇ。
次回のタイトルは「せっけん・エコ系HPヲッチング」とか、どだね?
そう?>856
読んでると結構いやな書きかたしてるところ多いよ。
蟻やシュミが酷すぎて、感覚麻痺してない?(w
>>857 でも、もし、モードなメイクばりばりとか、コンサバ巻き髪系の
ソーパーが出てきたら、それはそれで違和感が〜。(藁
でもさー、垢抜けてるも何も、まだ大学生じゃん?
取材側に押し倒されて断りきれなかったんじゃないのー?
トゥナイトのことだもん、「現役女子大生」というキャッチを
入れたかったに違いない。
実際、若くて肌はトラブルなさそうで綺麗だし、
頭のいい学校に行ってて擦れてないお嬢さんって感じ。
でも、、、お嬢さんがトゥナイトに出るのはどうかとは思う。
擦れてないお嬢さんは、2ちゃんには来ない。
少なくとも他でそんなところに出入りしているとは言わない(w
>>858 うーん、そのタイトルだとり○ぃとかが
思いきり乱入してきそうだ…
「あの掲示板はひどい」とかいって。
う、りりぃ乱入はヤダナ・・・・・・・・・・・・・・。
>>862 ほれ、そこは、世間ずれしてない知能指数のいい人は、
そういうとこでボロ出すから。
2ちゃん、旧楽天掲示板で知名度あげちゃったしね(藁
まあ、だれが出ても叩かれただろうけど、
ここを見てたなら本人も予測できてるでしょうよ。
そういうのを全然知らない人なら
そんなに酷くないのにかわいそう、って思うけどね。
シツコクぐ○ぐ○けなしてるヒトは、何か恨みでもあるの?
それともTV出演をやっかんでるの?(w
所々に本人登場してそうだ(藁
そしてまた一般の板で
2ちゃんはダメダメだと言いふらすんだな(w
自分が叩かれた怨みで。
よそで2ちゃん語出すのは、君らみたいにドップリはまってる2ちゃんねらーじゃ
ないのよ。自分中心に考えすぎ。
やっかむ人なんていないと思う。
出たらぜったい叩かれるのが分かってるんだし。
たおさんの掲示板では、出てたのは
ファイトクラブの人だってあるよ。
そういえば、前田さんも最高学府卒だね。
??? 3カ所、HP出てたけど、ファイトクラブとぐるぐると、あと何処だったの?
これでぐるぐるさんも公人の仲間入り(藁
>>873 ほんとだ!言われるまで気がつかなかったよー。
>>816 ええっ?ねんどって合成添加物多いの?
ローションも日焼け止めもハミガキも愛用してるのに、ショック!
>>872 ファイトクラブの人は主婦でなかったっけ?
ん〜、ちょっと思い出したけど
ぐ●ぐ●さん、たおさんとこでちょっと突っかかってた時あったよね。
あんときは、おいおいって思ったけどなんとなく今日納得。
ん〜、そんな悪い意味でもないんだけどね。
ファイトクラブは遠いから無理って話じゃなかったの?
>>879 そんなことあったっけ?
私が見始める前なのかな。
ログが流れるのが早いからな〜
どういう内容だったの?
内容っすか、えっと、苛性ソーダの扱いのことだったかなぁ。
たおさんが先入観をビギナーさんたちに持ってもらいたくないからって発言からなんだけど。
まぁ、そんな対した突っかかりじゃないけど、結局大御所がなだめたって感じ?
大御所は「ごめんねぇ〜」ってたおさんにいってたんだけどぐ●ぐ●さんはなんかご立腹?
ありがとう〜>882
なんか、大体想像がついた。
多分サイトを読んで感じたイヤな部分と根は同じだと思う。
ぴゅあらばり、オリジナルソープ発売だって。
あれは誰が作ったんだろう・・・ブラワンに比べると値段高いぞ。
ブラワン扱ってりゃいいじゃないか
って、メアド晒されたんだけど。ウチュ
ゆうべはチャット状態だったのね。私も参加したかった(ワラ
>>835 あ、たおさんとこで「きぼーん」使ってた人って○る○るさんだったのか。
「2ちゃんの化粧板はダメダメ」発言見て、「何故ここで2ちゃんの話が?」と不思議だったんで。
確かに「なんで2ちゃん?」っておもた(藁
他の人には相手にされてなかったけどね(w >2ちゃんネタ
まあまあ、蟻やしゅみが出るよりましってことで…
TAOさんとこの書き込みって、たぶん●る●るさんサイトの画面が
出る前にファイトクラブのサイトが映されたから勘違いしてるんだ
と思う。
もう一箇所のサイトってどこだろう。家かえってビデオ観なきゃ。
●る●るさん、いかにもあの大学の学生さんでしたね、垢抜けないというか。
販売してない、あるいは販売に対して色気を持ってない
個人のページ叩きはやめようよ。
こっそり2ch読んでる良心的なソーパーさんまで、
ページ公開に慎重になりだしたらすごく困るし。
特に、たおさんなんて、ある意味「何かあったら、
いつでも閉鎖するぞ!」ってスタンスなんだから、
あそこのBBSを話題にするのはやめてほしい。
>>890 同感。ついでにトレードさんとこも無くなると困る。
私はソーパーじゃなく、ただの石鹸ユーサーだけど。
ある程度以上のレベルで、ボランタリーなサイトを運営している人まで
重箱の隅をつつくように執拗に陰口言いたがるここの一部のソーパーさん
達、ちょっと・・・て思うよ。
そんなに言うなら、自分で、方式も内容も文章も性格も容姿も完璧な、
ステキな手作り石鹸サイトを立ち上げて下さいな。
プププ、結局あれでしょ?
なんてーの、前田さんにしてもぐるぐるさんにしても、
石鹸作りのカリスマさんに完璧さを求めてるわけでしょ。
で、「石鹸使えば、○○さんみたく素敵になれるー」って
思いたいわけでしょ。それが裏切られて悔しいと。(藁
勝手な理想を裏切られた途端、厨房扱いっていうのが藁える。
そんな人は、いつか自分も厨房呼ばわりされるよ、きっと。(ワラ
別にぐるぐるさんはカリスマじゃないと思いますけど。
理系だから、知識はしっかりしてるように見えるけど、作ってる石鹸は
あんまりキレイじゃないなあ、でも計算機は便利だわ、さすがだなと
いう感じ。
やっぱりメディアに露出するなら、販売できるレベルの石鹸を作ってる
方が見たかっただけ。
でも、カリスマがほいほいトゥナイトなんかに出てたり、キレイなひとじゃ
なかったら、それはそれで文句言うんだろうな・・・この人たち。
化粧板でウォッチしはじめ、ヲチ板に出される
→
はじめは物凄い勢いで回転
→
一時沈静を見る(一気にしゃべりすぎて息切れ)
→
淋しくなりまた開始するが、井戸端会議のように
どんどんと行きすぎた展開に発展
→
良識のある、あるいは 自分が情報を取れるサイトが
なくなると困る住人が「個人のヲチはやめよう」と言い出し、
それに追う様につぎつぎと良識派が書きこむ
→
なにをいまさら、ここは2ちゃん
というものも現れ、ヲチそっちのけでスレ内議論に発展
その後どうなるかは・・・・
GAME OVERのパタンで@コスヲチ参照。
まあまあ成功のパターンでeLifeスレ。
>895
そう思ったから取材断ったソーパーさんもいるわけだし。
>>877 うーん、ねんど化粧品、他に比べたら少ないと思うけど、ナイアドが言ってた
イメージほどナチュラルな成分じゃないというか・・・。
活性酸素を発生するって言われてる1.3BGとフェノキシエタノール入ってるしね。
商魂たくましい会社発見(藁
www.beenurse.co.jp/index2.html
>>899 わはは。ひと昔前の「やせる石鹸」とか思い出すなぁ〜。
薬事法違反ではないのかね、これ。
だいいち、せっけんが筋肉に作用したらヤバイでしょ(藁
>>894 まぁまぁ。
前田さんは「おしゃれ工房」
ぐるさんは「トゥナイト」 で、それぞれ相応な場所って事で。
考えてみてよ、ホントにステキなソーパーさんに出て欲しいステキな
テレビ番組なんて、ないてば(藁
>899
にはぜひフジテレビ深夜「企業の扉」に出ていただきたい!
ガラシアにリンクしてあった、たおさんのインタビュー。
あれくらいにしておいた方ががっかりしなくてすむ露出度かも。
素直に素敵だと思ったよ。
『オズマガジン』増刊の前田さんも、さりげなくていいと思った。
本人の写真はロングショット目だったし(藁
昨夜のビデオ見ました。映ったサイトは2つだけですね。
数ある石鹸自作サイトでアクセスNO.1というウリでぐ●●るさんが
出てました。
材料のテロップが蒸留水になってた。まあ間違っちゃいないけどね。
ぴゅあらがぁゃιぃ動きを見せています。
なぞのオリジナルソープ、なぞのオリジナルドレス。
誰も話題にしてなかったけどさ〜。
あのレシピって不思議。
シアバターとホホバ油入れてピンククレイでしょ?
普通は同居させないもんだけどね〜。
>不思議レシピ
タカオリポーターの要望に応えたせっけん、てことでは
初見でお肌キレイだわーと思い、ビデオで再度見ると口紅の色が好みの
色だな。どこのかな、自作じゃないよね。
で、どうしますか?次のスレ。
ぴゅあら・・・今新企画なんて打ち出さないほうがいいのに。
オリジナルソープもドレスも別に構わないと思うけど、
時期は間違ってると思うぞ。
ぴゅあら、何をやっても逆効果。
メアドを晒されたものとしては。
(゚д゚)ハァ?ってかんじ
ぴゅあら、女の人が店番しているときはいい感じだったのに、旦那と思しき人が妻の留守中にミスをして、足を引っ張っている気がする
ヒリウどうしちゃったの?
ついに逝っちゃったか…? ププ
ナイアドネタ。
ガスール使ったことある人、教えてください。
化粧水にも化粧落としにも洗髪にもなるって聞いて、目から鱗なんですけど、量的にどうですか?
安そうに見えて案外高くついたりしないでしょうか?
>>915 ガスール、そんなにいいとは思わなかった。
Tゾーンだけパックに使ってみたけど、
別にさっぱりするわけでもないし。
あれだったらインディアンクレイの方がよかった。 安いし…
1回だけ使って放置状態です。
ガスールは泥パックというよりスクラブと考えた方がいいかも。
ちゃんとペ−スト状にすれば、肌当たりキツくないし。
値段はまあ、あんなもんかなって思う。けっこう量あるし。
特に高いとは思わなかったなあ。
ガスールで髪・顔を洗ってます。顔は上澄みの部分でね。
石鹸だとマイルドなものでもきつく感じるけど
ガスールはちょうどいいぐらいの脱脂力で気に入ってマス。
使用量も少なくてすむからけっこう経済的かと。
ミルキームーンでおまけでもらったよもぎ石鹸、最初はそんなに思わなかったけど、
しばらく使ってみたら思いっきりスパイシーな香りになって、お風呂場中に広がりました。
強烈でした。
顔もひりついた(ウチュ
あぶない信者の肥料が、NM攻撃から化粧品評論家に変身していますが。
何なんでしょうコイツ。なりきり船瀬○介?
ぴ蟻、今月の石けん、出てないね。
すぐに完売すると夢みていた100コが売れ残りまくりで、作るに作れないのか。(w
>>921 あれってアスカスレの写しっぽくない?
自分では自信満々で○らんどにでもなったつもりなんだろうね。(藁
誰もあいてにしてないっつーの。
あいつマジで逝っちゃってるよ。
サンプルの蟻石鹸、今日久々に見て見ると
もともとやや黄色がかっていたpure−peri石鹸の
表面が部分的にさらに黄色くなっていた。
これって酸化なのかな?
>>924 酸化だと思う。
というか自作の場合はそれは酸化だった。
蟻のは違うのかもしれないけど。 (ワラ
過剰油脂が多いと酸化しやすいんだよね。
やっぱり蟻せっけんって
「最高に贅沢なせっけん」のホホバを差し替えたっぽいねぇ。
で、鹸化率が下がってるからどろどろねちょねちょで、すぐ酸化する。
気持ち悪ぃ〜
古荒母のサイト、前田京子さんの2冊目の本もうすぐ発売なんて
トップに書いてるけど、あんたの本じゃないんだから、わざわざ宣伝しなくても・・・
自作のリップクリームに、キャノーラ油使ってるレシピは始めて見た。
しゅみたんのシャンプーバーみたく、安価優先ですか?(w
ふと気になって前田本見てみたら、前田レシピもキャノーラ使ってた・・・
新スレどうします?
よけいなお客様が来にくい時間帯っていつですかねぇ…。
表が荒れてる…(泣)
新スレはまた「sage専用機」でどうでしょうか。
(半角でスレタイトルの最後に (10000) とつける)
950踏んだ方のとこで新スレを立ててもらうってので
どうざんしょ。
表がセクーススレになってもうた。
しばらく様子見てあまりひどいようなら削除対象になるんじゃないかな?
表の荒れ様は一体…しかも妙に詳しいのがイヤ(藁
表・・・ なんかすごいことに。いつもの厨かなあ。
>933
あの程度じゃ「あぼーん」は期待出来ないよ。
スクリプトで多スレ荒らしくらいだったら出動してくれそうだけど。
最近のAAコピペとかも放置だしね。
いつまでつづくのか、春の荒氏。
柄死亜、ゴルアーー。
早く更新してくれぃ。
化粧品評論家・肥料サマの新しいツリーに一言レスが。
「ご苦労様。」
わはははは。
肥料もそうだけど、船瀬とか、業界や化学の知識のない素人エコ男には
ハッキリ言って、化粧品を語って欲しくない。
「純石けんで洗って、何も付けないか日本酒レモン化粧水でツルリ」
「メイクはちふれか100円ショップ」
・・・・おいおい。
極端でオンナゴコロをまったく考慮しないから、現実味に欠けるんだよ。
肥料の知識、ちょっと発展してるね(藁
今まで消費者連盟&小澤○春の本だけが武器だったのに、
急に新しい本を読んだのがまるわかり。
>>922 いつまで経っても「特集・ヒ○ュウ」ページは出来まい。(w
肥料にしても電波主婦にしても、
何で人様のところに自分の家を建て始めるんだろう。。。
あんなツリーが突然立ってるとビクーリします。
肥料勘違い過ぎ!
まじで恐くなってきた…
ううっ。
ぴゅあら罵詈だけじゃなく、材料屋のいまじ○からもメアド晒されて
しまったー!
まったく同じミスじゃん!
>>943 あれがどうしてダメなのかわからないドキュソって多いよ。
昔、あるコスメのML(けっこう有名なとこ)の勧誘メールも
メアドさらしまくりだった。すげー迷惑。
>>944 そうなの?ううっ。フリーメールにするんだった。
ぴゅあら罵詈はあやまりの電話が来たけど(来ても困ったけど)
いま○んってば「先ほどは失礼しました。あのメールは破棄してください
すぐ正しいML送りますから」ってメールでサラッとすっとぼけの感じよ。
破棄しろってあんた・・・。
げ…まじ?居間人しっかりしてくれぇ。まだ買った事は無いけど
これから買おうと思ってたのにー。うーん。自覚が無い分、タチ
悪いかも…
え?まじ?!
うちに来たのは Undisclosed-Recipient:@smtp02.mem.interq.net
だけだけど。。。その前に誤送があったわけ?
石けんと無関係で申し訳ないけど、某大手CG専門学校にも3@`4年前に
メアド晒されたよ。しかも百人分以上あったような・・・
その後なんの謝りもなくしゃあしゃあとメールだの
ハガキだのよこして、ウザイったらありゃしない。
コンピュータ業界の人間でこれなんだし、
ぴゅあらはまだ謝ってくれたから、許せる方だよ・・・鬱だけど。
肥料にまじレスつけてる厨房もけっこういるのね。
mitomo、お気に入りからはずそうかな…
N。さんありがとう!的なレスよりはずっとタチがいいと思います。
N。になりたかったら
*自然丸は良い
*牛脂せっけんは脱脂力が強い
*これからは弱酸性
*まずは皮膚科へ!
*顔は体の皮膚より10倍弱い
*Give&〜で更に優しく
これをあちこちに書き込めば誰でもN。になれます。
>>950 素晴らしいっ!(藁
久しぶりに見に行ったらフ○ッパーズが荒れてて2ちゃん臭がーーっ!
あと、D○Tってひと、サイト開いてる本人に紹介してどうすんの?
わざと?理解不能。
とりあえず、エラソーにしょっちゅうアドバイスしている人がいれば、
初心者ちゃんは「博識な有り難い人」だと思っちゃうんだよね。哀れ・・・。
N。も肥料もただの出しゃばりヴァカなのに。しかもぺらぺらの知識で。
ほかの人は、無駄にログを増やさないために「過去にも出ているし、すでに
定説になっている事もあるし、それに少しは自分で調べましょうね」って
黙っているだけだろうに。
フラッパー図は、管理人放置しすぎ。何年も更新してないしさ〜。やる気
あんのか?てオモウ。
げっ!ミ○モの「まぁや」ってまじ怖い。
せっけんブタのサイトがリニューアルしてる...。
あそこ、私の好きなサイトにソックリで嫌いなんだよね。
対抗意識燃やしてるのバレバレだよ...。ハァ。
>>954 ???
サンパさんのこと?
別に変わってなかったけど?
>>954 シミ治療のきちゃない写真載せてた○nchanでしょ?
あのー… 表が終わってますけどー…
>>954 ぐぇ。プロフィールで自分の写真をあんなアニメにしてる人
初めて見たよ。しかもデカくてウザイ。
>>956 あそこかー、ホントだTOPブタじゃなくなってるね
>>954 勘違いスマソ わしもあそこキライ
前田本第二弾で、紅花油はオリーブ油ほど石鹸に向いてないって書いてあったけど、
前田信者で自作の紅花油石鹸、自画自賛してたしゅみたん、どうでるかな? (ワラ
>>950 あのー、950踏んだ人がここの新スレ立てるって話じゃなかったですっけ?
950番さん、夜組の人かな…?
誰か立てられる人いたら立てちゃえば?
私はsage進行で立てられるか、イマイチ不安なのでお願いしたいです。
じゃー立ててみまーす。
しばしお待ち下さい。
およよ、立ちませんね新スレ >964
私もチャレンジしてみましたが例の表示出てしまいます。
あっちの誤爆スレはあがっちゃうのでリサイクル考えてしまいますね〜
マターリと様子を見てみますか・・・?
1さんよく見守っておいでで(感嘆
私も新スレ立て、試してみていいですか?
条件はsage専(10000)&前スレと表スレを貼るということくらいですか?
1じゃないけど、誰でもいいので、よろしく〜。
了解、やってみまーす