野間美由紀ヲチスレ4貫目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
パズルゲームはいすくーるの栄光はどこへやら。
誤字だらけのブログは「私は理系」と何処吹く風。
アップル命!と分割払いで貢ぎまくり
タワーマンション撤退の口実か、自己資金もないのに軽井沢移住計画。
身体と共に膨らむ妄想は一体どこへ向かっていくのか。
その行く末を見守るスレです。

ロースガーデン
ttp://www.studio-rose.com/
diary
ttp://studio-rose.weblogs.jp/diary/
携帯百景
ttp://movapic.com/rose
Twitter
ttp://twitter.com/rose_m
ttp://search.twitter.com/search?q=rose_m

※試験的なネットwatch板でのスレ立ての為、当分の間sage進行でおながいします。

≪過去スレ≫
野間美由紀ヲチスレ3貫目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1313153613/
【画力猛烈劣化】野間美由紀2【怒りっぽさが病的】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1309101017/
【マンション売却】野間美由紀【軽井沢移住】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1296178130/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 16:45:45.90 ID:lISTHpRs0
>>1乙華麗!
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 22:23:25.42 ID:FHv+Ozzp0
スレ立て乙です!
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 06:14:41.05 ID:MT8tGZMC0
>>1
糞スレ立てる以上、>>1は責任持ってホシュするようにw
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 09:06:45.40 ID:YUBWxdnh0
スレ立て乙〜
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 20:46:49.17 ID:9ym161s50
>それぞれが一覧楽してからじっくり考えようと思います。

相変わらずの誤変換だな。気づかないバカっぷり。

7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 21:09:00.94 ID:OLoWzm/U0
見よ、この入力速度を!って所にしか気をつかってないんでしょう。
誤字脱字だらけの文章ばかり書く人って、発信すれば満足、自分の言いたいことが
正しく伝わったかどうかは気にしてないって感じのいい加減な人、適当な人って印象だけど、
人からどう見られるかはあんまり気にしてないんだろうね。

ミスボニの件は公式から訂正入ってるみたいだけど、
朝っぱらからの電話攻撃で大変だったろうなぁ>編集部
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 23:10:03.15 ID:BiESctCp0
>>6
どーやったらそんな変換に出来るのか…
逆にすごいわ。
てかこのひとATOKとか用語登録とか
駆使してるって豪語してなかったっけ?
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 23:47:42.41 ID:SXvsZnEf0
>>6
なにそれ。
ひとだんらくを
いちだんらくって入れるつもりで、
いちらんらくって入れたの?

まさか普段からいちらんらくって読んでるのかな?
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 23:49:40.34 ID:+NBRNA/H0
いちらんらく?
いちだんらくだよね…
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 00:12:12.56 ID:zi2Hd/rw0
dとrを打ち間違ったんだろうけどね
…ほら、指太いからw

普通は変な字が出て来た時点で気がつくもんだけどね
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 09:05:24.20 ID:w3R2YBPL0
ブラインドタッチができてないね。画面見ながら打ってたら気づくはずだよ。
キーボードしか見てないから誤字、脱字に気づかないんだ。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 10:53:34.22 ID:EX+zruEF0
>>9
いちだんらく が正解
ひとだんらく が誤読
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 10:55:30.63 ID:urDNrE5r0
キーボード睨みつけて打つのでも、よそ見しながら打つのでも、
送信前に内容を確認すればいいだけなのにね。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 10:14:48.00 ID:A3TJ2p8AO
下がってるんで上げる。

年賀状やめる宣言。
インク代五万円は痛いだろうね。
それにしても、20年もネタ年賀状作ってたのかよ。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 12:30:57.21 ID:LLMMNRIZ0
ネタ年賀状っていっても、オール自筆とか漫画家らしくそれなりに凝ってるものならまだしも、
素材無断流用に写真貼り付けっていう素人でもできるようなレベルのじゃもらう方も微妙だよねw

しかし「年賀状やめます」って宣言するのはいいとして、
もう野間さん宛ての年賀状用意しちゃった人もいるかもしれないし、
ツイッター見てないor宣言を知らない相手からもらった場合はどうするんだろう?
その分だけ作って返すの?もらうだけもらって返信はなし?

うちの祖母が年とって年賀状書くのが負担になってきたときは、
「今年で終わりにします」という旨の年賀状を付き合いのある人に送ってその翌年からなしにしてたけど。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 12:39:50.47 ID:GZE3aDBX0
せめて喪中はがきと同じで、11月中には宣言すべきだよな
それでもツイッター見てない人多いだろう
(ノマたんの場合それすら「遅れてるpgr」になりそうだとは思うが)

その話のキモは、「インク代5万円がもったいない」に尽きるんじゃないかとゲスパー
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 12:47:58.31 ID:v4S8Djnw0
4万円台の物を何回もの分割で買う人が
5万のインク代は出したくないだろ
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 14:11:49.97 ID:3cKHZkLT0
インク代で5万、じゃなくて、「インク代とかいろいろ含めると5万」じゃない?
年賀葉書代、インク代の他に宛名職人代とかプリンターの光熱費とかいろいろ計上して
大袈裟に言っていそう。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 14:17:01.37 ID:CnPD0P/00
はがき代が400枚で2万円だから、インクが3万円?
400枚も印刷すればそれぐらいになるかもw

ていうか400枚刷るんなら、印刷屋に頼んだほうが安上がりでは
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 14:50:43.66 ID:LLMMNRIZ0
原文は、「インク代とか含めると5万超え」だから、ハガキ、ソフト代なんかの諸経費含めてってことみたいね。

>>20
おそらく、凝ったハガキをちゃっちゃと自作出来ちゃうワタシ、が念頭にあるだろうから、
印刷屋に頼むとかは考えたこともないんじゃないかなー。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 17:47:44.22 ID:GmUH2kiB0
だとしても、交際費の5万が惜しいなんて
漫画家として完全に終わってるね。

どケチ生活して貯めてる資産家とかと
違うケチり方だよね。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 21:05:43.21 ID:txY025fN0
ほんっとにカツカツだからじゃないの?
マンションは売れないし軽井沢のかの字も出なくなったし。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 22:44:24.14 ID:C1dcjx3j0
もしかしたら本当に切られそうって危機感があるのかも
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 02:04:07.58 ID:yDcuHvfD0
だったら尚更、年始の挨拶は必要なんじゃ
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 02:36:10.69 ID:0CwWZiBA0
ファンも含めて400枚なの・・・?
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 02:38:30.33 ID:gnM10XOP0
普通ならグリーティングカードというか
画像付きメールで済ますんだろうけとノマたんはどうだろなぁ…
ツイッターでファン向けの絵上げれば良い方?
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 03:06:49.74 ID:bSHa+WrO0
ていうか、家族のネタ年賀は
自分で作るだろうけど、
漫画の宣伝になるような、作者としての年賀って、出版社が用意してくれるものかと思ってた。
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 03:49:28.31 ID:pR+mE4rV0
そんな出版社はないよw
編集部の年賀状が特定の作品の賀状だったりすることは多いけど。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 03:53:25.90 ID:9lxV1Rwo0
なんで出版社が用意してくれると思うのか知りたいw
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 04:23:17.10 ID:3aChuX7R0
2ちゃんに落ちてた「家政婦はシタ」の画像
Twitterに載せてたね

あと、蜜の味ってドラマの最終回に出てきた、地方の不動産屋のおばちゃんが
野間にそっくりだった、見た目が。
誰か他に見てた人いない?
自分は、あまりに糞ドラだと話題だったので最終回録画しておいたんだ。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 08:35:15.26 ID:MjhfuluO0
>>31が糞ドラと言われてるものを話題にすることへの
下一行に言い訳にワロタw
逆に恥ずかしいわ。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 09:01:41.89 ID:wo1v6xdnP
>>23
本当になんにも言わなくなったね。
ま、震災という想定外の出来事があったから
仕方ないのかもしれないけど、
今思えば、マンションを売る将来の為の
早めに種を撒いた口実だったのかなって気もする。

34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 11:02:46.91 ID:v364nteV0
お金がない!っていうのは言動の端々から伝わってくるんだけど、その対策がめちゃくちゃだよね。
自分の楽しみのためのお金は絶対に削らないし、そこは別にケチらなくてもいいんじゃ?って所にこだわったり。
頭悪いんだろうなー。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 14:52:41.26 ID:9lxV1Rwo0
頭悪いけど理系です(キリッ)
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 14:59:31.85 ID:yDcuHvfD0
やっつけストーリーと切貼り絵なミステリー専門の漫画家です(キリッ
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 17:23:02.48 ID:H91Qli/90
>>31
これだね

>rose_m 野間美由紀
>Facebookで @×××××× さんがシェアしてたんだけど、
>あまりに笑ったのでこちらに流す。(笑) --さすがAV業界仕事が早いなw

ノマタン、一応「少女漫画家」なんだから、その辺配慮したコメント出せないのかね?
AVパケのリンク先を載せてる少女漫画家って…

>>32
いやいや、それアリでしょ
ノマタン漫画の劣化具合をわざわざ本誌で確認してしまう感覚と一緒だとオモ
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 17:49:44.63 ID:3aChuX7R0
>>32
たしかにそうだね
書かない方がよかったかも、失敗w

野間も漫画家やれなくなったら、ああいうのやればいいかも
あの外見なのに何故か出たがりだし
ああいう容姿も需要あるみたいだ、嫌なおばちゃんだった
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 17:49:58.28 ID:MjhfuluO0
>>37
言い訳が恥ずかしい
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 17:56:47.60 ID:3aChuX7R0
>>39
もしかしてリロードせずに書いた?
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 12:57:57.89 ID:bjmy3e8L0
>>40
いや、普通に書いたけど?
>>37はトンチンカン。
私が笑ったのは下1行に対してのみだから。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 14:20:59.37 ID:FncK7AI30
え、普通に41の方がノマタン並にトンチンカンでウザいけど。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 15:08:09.61 ID:lTQM8auW0
野間はクリスマスケーキ食らうのかな
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 16:05:35.31 ID:4wAkgjLF0
年賀状ケチっても、ケーキはケチらなそう。
1人でホール喰いが似合うし。
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 23:03:58.81 ID:lTQM8auW0
ヨーカドーのブッシュドノエル
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 10:07:58.71 ID:ODH/T4MA0
この人に野間さんの先生になってもらおうw
http://twitpic.com/7ci08d
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 10:14:01.17 ID:0PI2oY8rP
>>42>>41
どっちもウザイ。
喧嘩なら余所でやってくれ。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 10:16:11.31 ID:FAdaJQKT0
>>47
他の話題に移ってんのにわざわざほじくり返すなよー
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 10:19:40.27 ID:dfFHhYw70
素朴な疑問なんだけど、鶏肉に最初から塩味なんて着いてるの? ノマタンが調理済ささみを買ってきてるの?
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 10:22:02.02 ID:dfFHhYw70
>>45
それ本当だったんだ。
ヨーカドーで妥協するなんて
ケーキにお金かけられないのか??
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 11:06:37.99 ID:Pk6s8DKm0
・かなりお金に切羽詰まってきてる
・クリームたっぷりならあまり味にこだわらない
とかかな。

>>49
自分が普段行くスーパーには下味付きのササミはない。
肉そのものの素材の味だけでも十分美味しいとかそういうことが言いたいのかな?
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 12:40:43.56 ID:ODH/T4MA0
私の記憶違いだったらごめん。
今思い出したんだけど、野間さんって以前銀座かどっかで
どこかの有名?なケーキ買って帰るときに
コージーコーナーだったか忘れたけど
そういうケーキ持って歩いてる人をプゲラするブログ書いてなかったっけ。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 14:10:08.36 ID:WmOvVotk0
ケーキはヨーカドーでキャットタワーも買ってやれないほどお金ないの?
何に使ってるんだろう
旦那はパート、息子もバイトはしてるんだよね
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 14:26:19.52 ID:TWVHOuH10
そりゃー、Appleの新製品と周辺機器を「出たら必ず買う」状態じゃ、
いくらお金があったって足りないっしょ
(ノマたん御本人は古いのをほぼ元値で売却してるから豚々だと
思い込んでいるようだけど)
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 14:44:19.60 ID:Pk6s8DKm0
家計簿なんてつけてないんだろうなぁ。

Apple関係の出費はほぼ無駄遣いなんだけど、
本人は仕事上の、もしくはコアなAppleファンとしての必要経費だと信じて疑わない所が実に馬鹿っぽい。

仕事のでも趣味のものでも、Apple製品を買い替えるのは、
壊れた時かスペック不足で支障が出るようになった時だけにしたら、年に数十万は余裕で浮くよね。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 14:49:05.49 ID:WmOvVotk0
あのブッシュドノエル、恵方巻みたいに一人でかぶりついたのかな
豚含む三人には少ない気がする
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:34:23.56 ID:SWBqb4lJ0
>>52
このあたりの記事かな?

>クリスマスイブですねー。予約してあるケーキを受け取りに
>門前仲町の近くを歩いていたら、反対側から戻ってくる人たちが
>みんなコージーコーナーの袋を持っていて微笑ましい気持ちになりました。
>私が予約していたのは深川不動尊の参道にあるペリニヨンというケーキ屋さんの
>苺ショートのホールですが、ここのショートケーキは美味しいので食べるのが楽しみです。
(2004.12.24)

取り立ててpgrはしてないと思うよ。
とは言え、日頃の態度がアレだから、優越感にじんでるかも。

ところで、
ttp://twitter.com/#!/rose_m/media/slideshow?url=http%3A%2F%2Flockerz.com%2Fs%2F161966018

どこのおばあちゃんかと思ってしまった・・・
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 18:26:16.11 ID:PNsGCVOLO
>子どもの頃に「若草物語」を読んだので、
>イギリスでの「クリスマスのご馳走」は25日の朝だということは
>知っています。


若草物語ってアメリカの南北戦争時代の話じゃなかった?
それとも作中のどこかでイギリスのクリスマスが紹介されているの?
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 18:28:20.02 ID:dfFHhYw70
>>51
ささみの塩味がって書いてあった。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 18:40:44.27 ID:dfFHhYw70
↑塩味というか塩気ですね。ビーフジャーキーの塩気なんかは、当然後付けだから、あれ?と思ったのです。

野間美由紀 (@rose_m)
11/12/25 9:16
@******* そうなんですよ。元々ササミにある塩気がちゃんと感じられて、人間が食べても充分美味しいです。(^^)
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 18:41:54.83 ID:WmOvVotk0
書けば書くほどバカ晒してる見本だな…

ブログにdiary移行する前の、HPに書いてたdiaryの時は
もっと汚い言葉が色々書いてあるので、ブログタイプにしてからは
前よりは汚く書かないようには気を付けてるのかなとは思うが
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 18:45:43.88 ID:dfFHhYw70
>>57
pgrまではしてないけど、微笑ましいという表現のあとに、私は○○で予約して〜と続くので、コージーコーナーで満足しているなんて微笑ましいと読めてしまうw 書いてるの野間さんってのもありますが。

>>58
ドヤ知識披露のわりにはって、同じこと思いました。アメリカですよね。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 18:58:10.33 ID:WmOvVotk0
2004は予約して買えたけど今はヨーカドー
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:04:11.88 ID:0no4dsMM0
>>58
まるっきりアメリカのお話ですyo!!
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:59:42.04 ID:PNsGCVOLO
>62 >64 レストン。
そうだよねぇ、若草物語はアメリカが舞台だよね。
ノマタン、訂正しないんだろうな。修正能力ゼロだから。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 23:36:32.16 ID:WmOvVotk0
Twitterだけじゃなくブログにも堂々書いちゃってんじゃん
誰も注意してあげる人が身近にいないんだね
君子危うきに近寄らずってか
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 01:54:07.22 ID:3nHuS3W90
ノマタン本当に読んだのかね?
言語化が英語って以外、全然違う国だし、背景わかって読んでたら記憶違いとかないと思うんだけど。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 02:04:51.10 ID:jxzbKS9t0
姉妹のお父さんがどこに行ったのか覚えてないぐらいなら、読んだとは言えない気がする…
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 02:48:23.99 ID:/O1Z2hYC0
食事に関する件しか覚えてないんじゃないの
子供の頃から肥満だったのだろうか
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 04:11:14.56 ID:6uY1DRcf0
ジュエリーで文学内のアクセサリーについてコラム書いてて
若草物語の四姉妹の髪の色がそれぞれ違って、それを使ったアクセサリーの話とか、
現代風の金髪ツインテールのエイミーのイラストは描いてたなあ
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 04:15:45.78 ID:2FmgQTFM0
>>70
アニメしか見てなくて実は原作読んでなかったりしてw
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 04:26:35.41 ID:CZhNpv3T0
アニメ見てたって方がない気がする

一度何かをこうだと覚えたら
もう自分を疑わないんだろうさ
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 08:25:26.51 ID:bE8eY90wO
元々は、ある漫画家さんが、
>(略)クリスマスディナーってイブなの?本当は今日なの?
>2011/12/25 17:50:54
とツイート。そこにノマタンが、
>本当は「クリスマスのご馳走」は25日の朝なんですよー。
>若草物語で覚えました。
>2011/12/25 17:51:47
と、返信。で、ブログを12/25/2011 17:53にうp。

時間にご注目。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 08:41:23.43 ID:x2kuaDhh0
>>73
朝っていうか、昼にdinnerって感じだよね。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 09:22:16.45 ID:as6e+NNd0
若草物語でも赤毛のアンでもちゃんと読んでいれば
クリスマスイブは夜遅くまで教会、クリスマス「ディナー(その日のメインになる食事)」は
昼過ぎだって分かるだろうよw

野間家なら朝の起き抜けからその日最大のボリュームの食事なのかもしれんが
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 09:30:12.37 ID:2FmgQTFM0
朝から結構なご馳走だったんだけど
全部貧しい一家に寄付しちゃったんだよね。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 11:02:15.79 ID:vgH9pe810
ガラかめのでいいから読み返せと思う
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 11:28:16.31 ID:4RMcF/5h0
私は原作読んだことないけど、ガラかめでざっくりストーリー知ってる口だわーw
それでも南北戦争中(つまりアメリカが舞台)ってことぐらいは覚えてるというのに…

この人、こういう感じで勝手に間違った思い込みして、
それを他人に得意げに吹聴したりってのほかにもたくさんやってそう。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 11:33:22.67 ID:bE8eY90wO
Twitterでもリアルでも、周囲は「それ、違うよね…」と思っても、
あの風貌と性格で、ドヤ!ってやられると何も言えなくなるだろうな。
負けたとかいうんじゃなく、
間違いを指摘したら可哀想だよねという憐れみで。

ノマタンママン、ブログをご覧になってらっしゃったら、
娘さんに教えてあげてください。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 11:41:05.99 ID:2FmgQTFM0
ローリーのイギリスの友人がパーティに招待されて
四姉妹(主にジョー)のあけっぴろげなのを見て
「さすがアメリカ()でも悪くないかも」と思うシーンが
おそらく「若草物語」での唯一のイギリスとの接点かと。
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 12:58:15.64 ID:dElDjsfV0
上履きくらいも描けないのね
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 18:12:30.09 ID:yuHT2SEtO
>どこの子に編んで上げようかな?。(^^)
警報発令! 赤ちゃんのいるご家庭の方!
ノマタン、ニットテロ予告!
ターゲットを選んでいます。すみやかに避難を!
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 20:32:24.70 ID:AdmmMP1l0
毛糸アレルギーあるってことにしとけば?
>対象年齢のお子さん持ちの方
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 20:48:20.29 ID:FyfgBxj30
・貰ったらありがとう〜と言っておいて使わない
・履いてないのかと言われたら「すぐ脱いじゃうから折角の手編みをなくしたら困ると思って〜」

って大人な対応の人ばかりだったんだろうな、今まで。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 20:55:23.37 ID:eBy8UHRc0
猫毛も一緒に編み込まれたようなのイラネwww
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 21:41:12.90 ID:KS2EdOj20
猫毛が配合されてなかったとしても、ハンドメイドのものって抵抗あって受けつけない人もいるもしね。
でもそんなこと考えたこともないだろうな。

そんなに編みたいなら、いっそのことネット通販でもして売ったらいいんじゃない?
作品の完成度を上げないと売れないかもしれんけど…
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 21:44:58.88 ID:nbMVcoVJ0
時々思うんだけど、贈られる方の人も、編み物出来る人だったり
する事ってないのかな?
のまたんより、ずーっとセンス上々で器用な人とか。
そこらへんはリサーチの上で、贈る相手をロックオンしてるのだろうかー
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 22:14:51.99 ID:6n7id1Tv0
旦那に着用見本として着せて撮ったのとか含め
仕上がったら送る前にちゃんとファブリーズしてんのかな
ニット用洗剤で洗ったりしてるはずないし
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 22:18:57.76 ID:6n7id1Tv0
土間三幸
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 23:40:56.22 ID:6n7id1Tv0
ドドメ
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 00:35:44.29 ID:mRJ+DNV50
ドマミユキ
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 00:52:31.72 ID:mRJ+DNV50
ブヒブヒ
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 22:35:40.96 ID:hwtrXcfn0
>漫画業界ではすっかりスタンダードツールになっているComicStudioですから、来年のCLIP STUDIOにも大いに期待したいところです。
(年明けにセルシスさんにお邪魔して少しお話ししてくる予定です)

うわ〜、クレーマーだよ。のまたん
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 23:03:32.11 ID:6gYEyqMN0
うわあぁぁ…
セルシスの中の人も大変だ…
なんて言ってアポとったんだろう?
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 23:28:05.25 ID:heUWdlrm0
クリペはブラシ問題有って今キチ暴れ回ってるから
問題に普通の苦情入れたい人もあのキチ見てウヘア('A`)ってなって困ってるからなー
再現しない人も居るって事だし
野間たんはどうだろうねw
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 00:40:33.83 ID:4MoOaP/s0
>他の6点はあまり出番がなさそうなので妹の所に送ってしまうことにしようと思います。

妹かわいそ・・・。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 00:50:17.42 ID:Fam31tnb0
妹もデブなのかな?

野間タンのサイズはいくつだろう
5Lぐらいで入るのかしら
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 08:32:12.13 ID:4vKAjsoV0
Lサイズ専門ショップなら5L
普通サイズも扱っている店なら6Lという感じ
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 09:06:48.43 ID:723lpHDz0
天ぷらの食事券付きの服の福袋なんてw
さすがデブのことを、よくわかった店だね。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 10:01:55.83 ID:eHH+PyZB0
どんどん太って新しい服を買ってもらわないとねえw
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 13:20:29.98 ID:BPMX2fWf0
そういや昔「Sでちょうどいいんです」とのたまってたな、野間さんw
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 13:28:46.50 ID:WYPQCOvk0
メンズのUSサイズでだっけ?
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 18:12:01.75 ID:e1w2cerYO
>ちゃんと妹や姪が着られそうなものばかりなので
>嫌がらせではありません。(^-^;


この書き方では姪までデブだと発表するようなもんだろ。
(実際は普通体型かもしれないが)
嫌がらせかどうか判断するのは、受け取るほうで、
贈り主ではありませんよ、ノマタン。

去年、息子が卒業記念に学校から貰ったスカイツリー貯金箱を
嫌がらせだって言ったことを思い出した。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 18:33:19.92 ID:qHsJypPR0
わざわざ嫌がらせじゃないっていうところがね…
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 21:14:21.20 ID:xfUY1RoC0
着ないならそっちで処分しちゃってねってことなんだろうけど。
嫌がらせじゃないとかいちいちブログに断り入れるくらいなら、
写真撮ってメールでもして、要るか要らないか訊いてから送るとかすればいいのにね。

スカイツリー貯金箱は、私がもらうとしても正直いらないし、
内々で「置き場所に困るよね〜」とは言うかもだけど「嫌がらせ」という言葉ではブログには書かないわ。
匿名の一般人としてならまだしも、学校関係者も知ってるかもしれない
オフィシャルなブログにそういうこと書いちゃうのが浅はかだ。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 22:08:29.01 ID:Zg001OJs0
>>103
スカイツリー貯金箱のどこが嫌がらせ?
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 22:40:06.18 ID:s66XlxYA0
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 22:50:09.42 ID:VInR9ly20
>>107
d
散々なdisりだね。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 00:04:49.06 ID:woh3bI+U0
あのスカイツリー貯金箱、そこらの雑貨屋でよく売られてたけど本当に大きいからなw

>>101
Sでちょうどいいってどういう意味だろう
その時は痩せてたの?
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 02:49:07.39 ID:0CIG8gNh0
>>109
今ほどではなかったかも知れないがデブのまま
Appleストアで並んでもらった記念Tシャツ
Sだったがちょうど良かったと。(当然メンズのS)
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 07:51:38.28 ID:esa9/rR50
UNIQLOのレディースLかXLはメンズのSくらい。
でもノマタンがあのL/XLを着るのは無理だと思う。

当然アメリカの馬鹿でかいメンズのSだよね?
日本のレディースで3L相当くらいの。
それを私意外と小さいのとか思ってそう。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 08:25:31.25 ID:/A9CnUiR0
前スレで出てた、珍しく痩せてた時期じゃなかったろうか。
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 19:12:03.00 ID:esa9/rR50
>>112
その時期なら伸ばせば入ったかもね。
決してゆったりじゃなくチビピタ仕様でw
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 22:59:22.55 ID:LrG8ZBYH0
アメリカ仕様だろうがメンズだろうが「S」というサイズが着られたのがよっぽど嬉しかったんだろう。
普段は間違いなく縁がないもんね。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 00:57:22.39 ID:chZP4+Dk0
最新のブログ写真の猫の猫相がものすごーく悪くないか
飼い主に似てくるのか
焼き鳥より焼豚屋に行ってほしいものだ
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 07:48:05.30 ID:U9wRO+2h0
>>114
のまたん、軽井沢じゃなくて
アメリカに移住した方が、ふつうのひとに近付けて幸せかもよww
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:45:34.35 ID:m9tRa2Qe0
英語できないじゃないですかーw

あ、それこそハワイあたりにでも移住すればいいのか
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:48:24.87 ID:iW7/10Qq0
暑いところは無理
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:54:56.10 ID:BE6wfH/x0
英語はほら、ジョブス氏にあてて頑張って書いてたじゃないwww
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 14:21:38.67 ID:1g/0HlG/0
ホンモノの理系なら英語出来て当たり前w
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 14:22:30.90 ID:Xeg26plmO
あのジョブス氏への追悼文、あれでいいとまだ思っているのかな。
ノマタンて、あたしのバカバカ!恥ずかしい!って経験がないんじゃないか?
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 14:56:58.23 ID:Nj0bbzrmi
>>121
一応誰かが書き直せたってことは、
推測してもらえば
意味がとれなくはなかったってこと。
つまりは文法間違ってても通じてんじゃん。
通じりゃオッケーと思ってそう。
海外住むならそのくらい図々しい方が向いてるけどね。

って、ノマタンが海外住みたいと
言ったわけでもないのに
勝手に海外に追い出した気でいるw
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/08(日) 08:09:10.56 ID:KgSwXm7H0
>115
同じこと書こうと思ってた。
ペットの素人写真の載ったブログって多いけど、
たいていもうちょっと可愛いというか。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/08(日) 11:28:32.41 ID:8wbyIbQc0
おお、野間せんせえのスレがあったとは! 昔っから香ばしかったけど、さらに磨きがかかってますなwww
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/08(日) 12:10:06.18 ID:kdLMwgR80
>>123
前に、お友達が野間家に遊びに来てそれぞれが猫を撮った写真をアップしたときも、
「他人が撮った方が可愛く撮れてる」「ポウって可愛かったんだね」とここで言われてたw
写真のセンスの差が如実に表れていた。

センスは置いといても、ペットブログで写真を頑張ってる人は、どうやったら可愛く撮れるかが命だから
何十枚も撮った中から良く撮れているのを厳選、みたいな人も多いし。
低い目線で撮るために腹ばいになったり、光源にも気を遣ったり…

野間さんのは、とりあえず猫写真でもって感じだからせいぜいブレてなきゃOKとかそういうレベルでしょ。
自分ちの猫が可愛くて可愛くてって人とは気合いが違うと思う。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/08(日) 12:28:52.72 ID:6iSDNAVi0
すべていかに楽するかがメインなんだね。
本気出すのは食ってる時だけか。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/08(日) 16:45:26.38 ID:7n37lQq20
野間さんに腹ばいになれというのは酷かもw
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/08(日) 17:10:51.86 ID:ByfXkqRZ0
世界一のピザでギネスに載った人の話を聞いた事があるが
逆に仰向けになると腹の脂肪が内臓を圧迫して死にいたるので
常に腹ばいになって生活してるとか何とか
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/08(日) 17:35:24.29 ID:/pj2m3nK0
たれぱんだか…
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/08(日) 20:26:17.29 ID:7n37lQq20
>>128
家の中をクレーンで移動してるのを見たことがあるw
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 10:50:17.53 ID:oibJAmfi0
しかしこの人、本当にツイッター以外の告知なしで年賀状やめたんだね。
心配して連絡してくる人がいるとかどうなのよ。
全員が全員ツイッターやってるとも、野間の全てのツイートをチェックしてるとも限らんというのに…
いい年して本当に常識とかマナーとか気遣いとか身についてないよね。
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 12:51:55.47 ID:Rf6dRVq10
身についてるのは肉だけ
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 15:24:14.00 ID:kZzqMH/W0
宛名職人の下り、そんな理由で?と思ってしまったのは
私がMacを全然使ったことないから判らないのかしら?
使いもしないイラストが入ってること等が、
非礼してしまうことより勝るストレスになるとは思わないんだけど。
ていうか、野間さんほどのパソコンに詳しい頭のいい理系の方なら
そんなソフトなくても作れると思ってたw
てっきり今時ブログもツイッターもチェックしないような人とは
お付き合い切ってもいいと思って
振り分けるために出さないのかと思ってたわw
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 15:26:02.94 ID:XYx7Nc0O0
Twitterやってない目上の知り合いとかはいないんだろうか。

せめて、今年出して、そこにこれで最後にします。とするのが礼儀では?
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 16:05:43.20 ID:KYHg8KAm0
Mac版の宛名職人、最新版使ってるけど
前より使いやすくなった気がする
ノマソンが何を怒ってるのか知らないけどw
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 16:34:28.12 ID:oibJAmfi0
新しいOSで旧バージョンが使えなかったのがきっかけみたいだし、
結局、最新バージョンを買うお金を出したくないからあれこれケチ付けてるだけでしょ。

年に一回程度しか使わないものだから、もったいないと思うのはまぁいいとしても
(もっと節約すべきところはほかに沢山あると思うけど)、
喪中ハガキと同じくらいの時期に欠礼のハガキ出してお知らせするとか、
>>134の言うように今回までは作って最後にしますと伝えるとか
(どっちにしろ自宅で作成できないなら印刷屋に注文になるけど)
最低限失礼のないように、みっともなくないようにって所を全然気にしてないっぽいのが凄い。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 17:05:32.73 ID:k0Us8516O
年賀状を近況報告にしか考えてないんでしょ。
Twitter見ればうちの状況がわかるってさあ…。
本来の新年の挨拶とか相手の幸せを願うとかいう意味が
頭にないからそんな無礼ができるんだろうね。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 17:15:02.03 ID:KYHg8KAm0
>>136
なんだよ、そんな話か。
買い替えようよノマリンw
熱心なMacユーザのフリをするなら
そういうところに金を惜しんじゃ駄目よ〜〜
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 17:27:05.65 ID:3EbrR3VXP
>>137
確かにTwitter見れば、世間に顔向けできないようなことを
やらかしてしまったことはわかるw
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 17:28:02.63 ID:3EbrR3VXP
で、最近版ってそんなに高いの?
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 19:20:00.41 ID:avKudr0y0
本当は年賀はがき代とインク代が馬鹿にならないからですよね
ソフトのアップデートもお金かかるもんね
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 19:30:39.76 ID:jkeMXa5I0
>>140
ダウンロード版で5000円ちょい、パッケージ版でも8000円しないみたい
(メーカー直販じゃなくて量販店とか使えばもっと安くなると思う)
win版の方がそれよりさらに安いみたいだけどね
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 19:57:51.25 ID:3EbrR3VXP
>>142
ありがとう。
たいした額でもないのにねぇ。
やっぱ古いソフトを下取りしてくれないからダメなのかな。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 00:27:15.41 ID:42WdNfqy0
>>143
ちょw下取りwww
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 01:30:10.15 ID:A3LO7Hon0
宛名だけなら宛名用ソフト使わなくても出せるんじゃなかったっけ
手書きも出来ないほど
そんな大量に今までも出してたのかねえ
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 02:02:36.95 ID:42WdNfqy0
宛名名人安いと思うけどなあ
宛名だけならインクなんて安いもんだよ
裏面まで家庭用のプリンタで刷ってるんじゃないの?
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 02:02:54.51 ID:CwhIn01b0
400枚じゃなかったかな
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 09:32:39.19 ID:nmzpyRIk0
みみっちいな
セルシスに意見しに行ったのも、見返り期待なのかな
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 11:30:28.74 ID:wgEOWYnP0
元々面倒くさい葉書代もったいないと常々思っていたところに、
ソフトが対応してないのがわかってブヒー!!じゃあやめてやる!ってなったんじゃないの?
カッコつけようとゴチャゴチャ言ってるのは後付けで。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 13:28:52.12 ID:4MESkFXW0
>元々面倒くさい葉書代もったいないと常々思っていた

そう思ってるようには見えない年賀状作りだったように思うけどな。
わざわざコラ作ったウケ狙いの文面だったし。
もしかしたら本当の本当に切られそうなのかもw
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 17:15:38.19 ID:cE5Perjki
今月のミスボニ、載ってなかったよね
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 17:46:42.31 ID:CwhIn01b0
元々隔月だけど
載る月で?
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 18:46:37.39 ID:cE5Perjki
あっそうか、ゴメン。休みの月だったのか。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 22:01:38.79 ID:BCaZBz1PO
>>145
Winしか知らないけど、オフィスで簡単に出来るよ。
郵便番号の枠にキレイに合わせる微調整が面倒だったけど。
宛名データをエクスポートできるソフトなら入力の手間なしだし。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 00:06:55.01 ID:n8iGsQ4R0
野間タンがオフィスなんか使うわけがないw
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 16:17:48.06 ID:EhToLBNr0
>>154
そうだよね

スタバのあのマグ、そんなに良いかな?
自分は好みじゃないので驚いた
人気ですぐなくなりそうと店員言ってたとツイってるけど
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 16:35:12.09 ID:wR/kc5Mk0
>>156
なんか、「スタバのマグ」「スタバのタンブラー」というブランド(?)に
やたらこだわる人というのがいるんだよね
デザイン云々じゃなくて、「スタバで出してる限定品」を所持していることに
価値を見いだしてるというか…
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 18:00:09.06 ID:aEukpxtD0
50過ぎのおばさんが大人買いするようなデザインか?w
っていうか、不義理してまで年賀状ソフト買うのをやめても
あれは買うんだ。
引くわーw
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 18:54:06.23 ID:EhToLBNr0
スタバのマグ、毎年違うサクラとかニューイヤーのは
一個千円以上するんだけど、あれも一個そのくらい?
あんなに買うなら別に金使えばいいのに
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 19:23:50.47 ID:KJ8OpOaX0
普通の人だったら、どこのマグカップだろうが気に入ったんなら買えば?って感じだけど、
この人の無意味なケチっぷりみてると、本当にお金の使い方下手くそだなーとしみじみする。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 21:07:32.99 ID:7xXB9uBQ0
今年のスタバのバレンタインプロモ、
例年に比べてデザインの趣味悪いなーと
思っていたのですが、大人買いするブタがいたとはおどろき!
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 21:09:22.56 ID:7xXB9uBQ0
>>159
多分1300円くらいですよ。
すこし大きいからもう少しするかも。
ステンレスタンブラーに至っては、
4000円以上するかと。
あの無駄遣いにはあきれました。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 21:18:30.46 ID:o3t7n9YIi
最後の『まだあればね。』が憎たらしい。さすがノマタン。

しかしこんなんいらないし。もらっても嬉しくないし。

優越感に浸ってる意味がわからん。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 22:32:12.11 ID:EhToLBNr0
しかも毎年チェックしてるわけでなく今年初めてってw
デザイン良くないじゃん
まさに無駄遣い
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 22:34:16.44 ID:zUezfv7g0
ローズ色だから気に入ったんじゃないのw

さも毎年買ってるように「すぐ売り切れます」とかどんな顔して書いてるんだろ
恥知らず…
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 23:18:01.29 ID:g9oEY95uP
突然通ぶってどうしたんだろうと思ってしまった。
ああいうのが一番恥ずかしいと思うんだけどなぁ。

167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 23:48:21.48 ID:E7AtUWKG0
ここ読んだあとに、ダイアリー見て
想像以上に甘ったるいデザインで笑った。
スタバってロゴ入ってなくてもいるのかなw
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 23:55:00.94 ID:8fJeXouf0
>>167
ロゴはないけど内側にスターバックスとこれ見よがしにかいてある。あれがダサい。

去年までパールブルーとかのシンプルなものもあったのに。
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 23:56:58.30 ID:8fJeXouf0
>>166
それに今さらスタバのドヤされてもね。
14,15年前ならともかく。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 00:31:35.41 ID:gUx+cEBs0
スタバのマグ、もっとデザイン良い限定ものあるのに
あんなに買ってどうすんだよ
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 00:48:07.93 ID:A5zXihH00
サクラのは毎年欲しくなるけどバレンタインはイラネ
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 07:40:52.28 ID:s68sddmu0
>>171
のまたん、またサクラで大人買いするんじゃない? 特にお世辞でマグ褒められたりなんかした日には。

サクラもスタバ好きの親日家外国人にあげるとか以外、個人的にはイマイチだけど。
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 09:07:03.38 ID:9IHDy3+T0
スタバはデザート系飲み物はまだいいけど、
珈琲単体だと私には無駄に濃すぎてダメだわw
パンはパッサパサだし。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 11:37:47.10 ID:o9OGOD1r0
>>173
そこでスタバの悪口をいう必要性がどこに
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 12:23:17.95 ID:9IHDy3+T0
悪口じゃないけど?
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 12:59:44.47 ID:4Y34NHER0
じゃあ悪気地じゃなくていい
自分語りいらね
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 13:03:05.18 ID:pIkvNrA40
誰もID:9IHDy3+T0様のお口にスタバが合うかどうかなんて気にしてないしなw
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 13:12:04.42 ID:A/nfllh00
ID: 9IHDy3+T0は野間先生ですか?
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 13:23:21.36 ID:6DrrxK990
同じ日にマグ衝動買いしたので、まさかお揃いになったか!? 
と見てみたら全く違うデザインで心底ホッとしたw
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 13:32:36.76 ID:e4fhRq4M0
39 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/01/12(木) 11:57:15.47 ID:9RUyap6R
rose_mとマカーの腰巾着は#CLIPでRTしまくるなよ…
素材作者がかわいそうだろ…
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 14:14:22.74 ID:5lc12UmX0
この人前にもここで誰か集中攻撃して
やりかたが陰湿ですねとか言われてたよね
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 17:49:38.30 ID:9IHDy3+T0
>>176
口の周りに唾飛ばしてますねw
罵るなら噛まないでねw
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 18:06:16.11 ID:6utX5Z0aI
嫌な書き込みだと思ったら
スルーすればいいだけなのに。
どっちもどっちだと思うわ。
噛み付くほどの内容でもないし。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 18:14:59.55 ID:OztUwHH+P
マグカップはダサいのなんの言ってるのに
コーヒーやパンが口に合わないというのは言っちゃいけない意味が素でわからない。
なんでその人だけ叩かれるの?
ここって時々不思議な流れになるなぁ。
パンがパサパサには同意。スレチだけどw
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 18:34:29.26 ID:GGaYBWhC0
スルーすればいいのにと思って見てたけど…
まあ、スタバの飲食物の味については今回の野間タソと関係ない件ではあるね
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 18:46:29.48 ID:JKcHwQU10
新宿と渋谷と地元の通り道のスタバを見たんだけど、マグカップいっぱいあったよ。
あんなあわててブヒブヒと買わなくてもね。週末超えてもあるんじゃないかな。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 18:47:17.27 ID:JKcHwQU10
まあ、買いたいなら買えばいいと思うけど、買えた私は勝ち組みたいにドヤしてるから滑稽なんだよね。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 18:48:52.03 ID:eRCkPrS7I
同じ人が叩いてるんだと思ってたW
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 18:49:51.20 ID:GGaYBWhC0
マグカップ見てる野間タソに店員が営業トークしただけだと思う
あんなに買ってシメシメだよね
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 18:50:44.36 ID:A/nfllh00
>>184
え?
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 19:07:29.51 ID:JKcHwQU10
>>189
どゆことですか?
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 19:09:43.46 ID:JKcHwQU10
↑まちがえた、>>188
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 19:37:05.25 ID:AeBgbxXL0
>>187
何に関しても、自分が買ったものには大いなる価値がある、と
周囲に大声で叫ばずにいられないタイプなのかな
そうであっても、素晴らしいのはそのものであって所有者ではないと思うのだが
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 19:49:44.32 ID:sxJH8tct0
流行りものもちゃんと押さえてる私、の一環だろうけど。
日頃の発言みてれば、普段からグッズ集めてる訳でもないのはすぐわかるのに
にわかが通ぶってドヤ顔するから突っ込み所満載になっちゃうんだよね。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 21:44:35.82 ID:FDvVLQzK0
ここでたたかれてることを本人の耳に入ってなきゃ、それこそ馬の耳に念仏だわな。
メールで野間タンに教えてやりたい。さぞ地団駄踏むだろうなと考えると愉快だ。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 22:49:01.25 ID:XOm6jfTL0
>>194
スタバなんて今さらすぎる。流行りものとしてドヤするならまちがってるよなー。スタバおしゃれ〜でドヤできたのは、20世紀までだったと思うよ。
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/13(金) 02:01:19.73 ID:6hcs8P+z0
私マカーだけど新mac板って
スタバでドヤ顔でMacbook Air弄る奴で11スレで類似スレが5スレ立ってる所だもの…

セルシスはmac切りたいんだろうけど野間たん居るから切るに切れないんだろうなーって思う
野間たんが力あるって事じゃ無く切るとうざいって意味で
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/13(金) 02:16:05.66 ID:hVy63teP0
ウザイって理由だけで企業側がコスト掛かってもmac継続させて
ご機嫌取りする意味ないし野間が理由なんて有り得ないと思うけどな
もしそうなら野間に何らかのメリットもあるって事だろうし
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/13(金) 02:38:35.77 ID:rU5EBQ/70
グラフィック系ソフトは今でもMac版出すのが当然と思ってそう
出さないとなったらtwitterでRTしまくって非難囂々だと思うわ
使える環境に移動するとか絶対考えもしないんじゃないの
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/13(金) 02:53:52.85 ID:6hcs8P+z0
野間たんがクレーマー筆頭なだけて他マカーからもmac版出せはせっつかれてると思うw
長くデジタルやってる人はmac使い多いから無碍には出来ないだろうけど、やる気と財力有る人はwin機入れてるしなぁ…
パソコンも昔程高く無いし
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/13(金) 06:01:44.00 ID:bNwGUrcs0
この人どこまで持つのかねえ
十年前から今みたいにイタい人扱いで経過観察されてるんだね
ログとか残ってるからわかった
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/13(金) 08:57:03.54 ID:xlx8WJ0o0
>>195
昔、HPに掲示板があった頃に、色々常識的な意見として注意してる人はいたんだよ。
でも本人は「何を言ってるのかわからない、私は間違っていない、謝ったら負け」
って立場を貫いてたし、意味のないことだと思うw

ポウとチャイの画像、飼い主に代わって謝っているように見えるw
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/13(金) 09:25:02.69 ID:5MIuwxeNP
この人、痛いだけじゃなくて嘘つきだしね
昔書き込んだ記事がさっくり削除されたことがあった
でも野間さんは堂々と「書き込みを削除するようなことは好きじゃありません」とかぬかして
他にも何人か削除されてた人がいて、私を含めそういう人は
野間さんにとって都合が悪いことを書いてたわけで(正しいことだったけど)
削除と同時に書き込み拒否設定にされてた
でも削除&拒否された人が、串刺したりなんかして
削除されたことを書き込んだら、それも削除したり、その件には触れなかったりした
この人、自己評価がずいぶん高いようだけど、小心者の卑怯者だよ
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/13(金) 11:45:26.41 ID:PnlVXgda0
耳に痛いことからは極力目をそらす、とりあえず楽な方を選択する、でやってきた結果が今の惨状だものね。
ちやほやしてくれるだけの信者の言葉しか聞かなくなった人はダメになるというのは世の理。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/13(金) 18:49:04.23 ID:OiYuq9bo0
体型に中身が出ちゃってるよね
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/13(金) 19:13:13.41 ID:c33n18/fi
一番ちやほやしちゃってるのが、担当編集じゃないの?
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/13(金) 19:20:27.61 ID://w4clCu0
打ち合わせと称して銀座でランチw
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 07:52:24.96 ID:O6AD9uPn0
自分は2ちゃんとメールくらいしかPC使わない人間だから、
ソフトの購入とかまず関係ないんだけど、それでも昨日のポストは
イラッときましたわ。「悔しいでしょうね」って…
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 08:28:48.44 ID:oKSU9ZSy0
私は「耐えてください」の方がイラッときたw

でもこれって、野間さん自身がその対象となる立場だったら
悔しくないという理由を探しただろうね。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 10:56:36.14 ID:Jjk1wcbv0
>iPhoneなどを発売日に買うのも同じ理由です。

色々笑わせるな、この言いようは。
それじゃ、前機種を速攻で「売り飛ばす」のはどういう理由?
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 11:19:25.56 ID:gOdtRVSLP
昔から色々おかしな人だったけど、
本当ここ数年酷いね。
どうかしちゃったのかしら。

今までは経済的に多少なりとも余裕があったから
表面に出ていなかった部分が
経済的に切迫してきたストレスと共に
一気に表面に出てきたってことなのかな。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 13:15:11.36 ID:Oy4jNDrk0
たかがPCとか通信機器なんだからどういう主義でもいいんだけどさ、
いちいち自分と違う考え方の人を下げたり、イヤミっぽいことをちくりと言ったりして
自分の意見を正当化しようとする所がめちゃくちゃ一人相撲状態で傍から見てて滑稽なんだけど
ご本人はわかんないんだろうなー。

>>210
本人としては、もう使わないものを持っているのは無駄、非常に合理的なことをしているという認識なんじゃない?
個人的には、そういう方針の人がいても構わないと思うけど、
この人の場合、毎回毎回、いくらで売れた!とかこっちの店の方が買い取り額が!とか
トータルで見たら無駄遣いはしてないんだからねっていう言い訳で大騒ぎしている点が激しくみっともないと思う。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 13:50:54.99 ID:7/ZoGNiC0
フォロワーにお古を売りつけようとしてるのを見かけた事あるよw
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 17:28:55.73 ID:O6AD9uPn0
誰に対して言い訳してるのかなーって、いつも不思議に思う。
お金の神様か?
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 18:00:33.81 ID:hZxYyLKC0
>>211
逼迫してるのに猫二匹も買うわ成人した息子追い出さないわ
マグカップ大量買いするわで、やってることがチグハグ
猫なんか病院代も人間よりかかるし家汚すのに
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 18:24:36.98 ID:oCAdzACx0
普通なら道楽貧乏なんてよくあることだし好きにしてやれよと思うんだけどね
この人は配慮とマナーと趣味は個人の嗜好って認識が足りないんだよな
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 18:35:30.37 ID:oKSU9ZSy0
今思えば、マイクロダイエット代ほど無駄だったものはないw
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 19:29:55.96 ID:hZxYyLKC0
スタバのバレンタイン、人気なのはステンレスマグなんだって
つまり野間が買ってないほうw
店頭で物色してる野間に話しかけた店員は(ステンレスマグが)人気
って言いたかったんだと思う
選んで買ったのが違うほうでビックリしたんじゃないかな
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 19:54:16.06 ID:NgcGh/dG0
見てきた。なんだ、あのピンクのダッサいハートカップは。
100均で売ってそうな安っぽさ。
それをまあいくつも…。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 20:53:57.91 ID:oCAdzACx0
>>219
坊主憎けりゃで罪のない商品をこけ落とすのは誰かさんと変わらんと思うぞ
そう思ったとしても少なくともこのスレで言うこっちゃないと思うが
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 21:36:23.51 ID:nmL2oWFJ0
>>219
いやはや全く同意。100?並のものを大人買い〜とかドヤするのまたん痛すぎる。
例年、マグはかなり残ってるし、今年のは特に趣味悪い。

でもステタンも後ろに見える気がする。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 23:06:46.45 ID:hZxYyLKC0
>>221
野間、ステンレスタンブラーも買ったみたい
今回人気なのはタンブラーじゃなくて、ステンレスの「マグカップ」
野間さんが買ったマグカップはステンレスではないほう
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 23:15:48.23 ID:O6AD9uPn0
ただ買っただけなのに、妙に威張ってて笑える。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 23:45:43.10 ID:oLkgq3mUO
明日はもうないかもしれませんよ byスタバ

こんなセールス文句を真に受けるのか…。
そりゃ、金がたまらないよね。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 00:24:09.05 ID:YQ0rpac5i
>>224
確かに4年前くらいにまだステンレスタンブラーが出始めの頃はそんな時もあった。
いまのスタバの旬はステンレスマグなんだね。
のまたん未だにスタバを流行りものと思ってるから間違えるんだよ。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 00:47:05.65 ID:AomDpG290
>>220
>こけ落とす
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 00:51:34.93 ID:t0T2H8JJ0
編み物作品はまあ可愛いと思えるものもあるのに、あのマグのセンスは何なんだ…
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 10:46:07.47 ID:ylqaBb1E0
>226
言葉を間違えてても、220の言ってることは正しいと思うが
そこ突っ込む意味ある?
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 10:53:22.52 ID:AomDpG290
間違いをツッコむとイチャモンつけられるスレ
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 11:41:41.11 ID:qaT8eRz10
間違いを突っ込むだけの人より
多少間違えても正論言ってる人の方が好感は持てるw
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 11:42:20.74 ID:qaT8eRz10
正論とイチャモンの区別の付かない人もいるしw
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 12:26:45.89 ID:RFdKHcK50
>>228
だって、野間さんの趣味の悪さの具体例としてカップの安っぽさをドヤしてることを挙げてるのに。野間が買ったのを知る前から今年のマグひどいと思ってたし。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってのとはちと違うと思うよ。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 12:27:45.09 ID:RFdKHcK50

カップの安っぽさじゃなくて、
安っぽいカップ

って書こうと思った。スマソ。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 12:49:14.63 ID:hm56VgKV0
>>232
前から思ってたかなんて知ったこっちゃないけど少なくともこのスレで主張する話でもないんじゃない
思ってても野間叩きの為に他人の趣味巻き添えにすんのはどうかと思う
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 12:55:07.06 ID:D/3wwWFD0
>>234
ノマタンと同じ趣味、もしくはあのマグを大人買い()しちゃった人なんだね。
ノマタンと似た趣味おめでとう。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 13:20:41.10 ID:hm56VgKV0
異論は本人や同類乙かよw
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 13:21:33.66 ID:B35LRES8P
野間は嫌いだが、この手のくだらない人間↑はもっと嫌いだ。
低脳極まれり、って書き込みだわ。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 13:22:10.42 ID:B35LRES8P
>>236さんすまん。
>>237>>235宛ね。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 13:24:15.98 ID:XKLUN4O/I
寧ろ同類なのは235だよねw
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 16:45:16.27 ID:hwto8G150
なんか目糞鼻糞を嗤うの世界だなあ。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 16:48:23.90 ID:hwto8G150
↑239も235と変わらんよって意味
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 17:03:22.42 ID:BH2MENke0
なんだか低レベルなカップの話題で喧々諤々だね。もうやめたら?
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 17:07:16.99 ID:BH2MENke0
>>208
亀レスだが、
Adobeのアップグレードポリシーの関連のポストはムカつくね。
「悔しいでしょうね」だってさ。
仲の良いMacブロガーにそういう買い方した人が居るのにさ。
友達ぶっておきながら本当は内心馬鹿にして優越感に浸ってんだろうな。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 17:12:07.22 ID:qaT8eRz10
なんか以前からだけど、ヲチャなのか私怨なのか分からない人がいるよね
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 17:23:23.28 ID:mRa5Betwi
ふーんあのマグ貶されたのが
そんなに悔しい人がいるんだ。

じゃこれ以降は野間の持ち物貶しは禁止。
他の買ったかも知れない人に配慮して。
ただし手作り品は除くってことでおk?
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 18:36:28.51 ID:Y/bdy6A00
ID変えても頭の悪さは変えられない人がいらっしゃるようで

野間さんがそれほどハイセンスでも希少でもないマグカップをドヤ顔で買い占めて
高尚なセンスのいいアテクシをアピールするのがヲチ所であって
普通に好きだから買ってこれすっごく可愛い買えてよかったー!って
無邪気に喜んでる人がいるかもしれないカップ自体をpgrするのは変だって話だよね
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 18:43:37.92 ID:ij9LeYVj0
悔しいって…
野間さん叩きよりスタバ叩きにシフトしてる人がスレ違いって言われただけでしょ
それ位の見極めがつかないぐらい空気読めないから野間さんと同類って言われただけ
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 22:36:48.42 ID:HSx04Fqj0
>>246
ハイセンスでも希少でもないところを再確認するのは、野間さんそっちのけで槍玉にあげるほどいけないことかねえ。
例えば、100均にありそうという表現が言い得て妙で、ますます野間さんの行動がコミカルに見えたんだけど。
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 00:07:45.15 ID:/bnP8Uch0
なんかスレが進んでてビックリした
人気なのはステンレスマグなのに、今まで未チェックだったのに
今年のスタバのバレンタイン(ステンレスマグが)イイ!
という他人のツィートみてブヒ!と駆けつけて違うの買い占めて
ドヤな野間が滑稽だねで済んだ話だと思ってたよ
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 09:54:27.66 ID:QeyEEEGMP
>ハイセンスでも希少でもないところを再確認

そう思うかどうかはそれぞれだから延々引っぱらなければ
多少のスレ違いは話題の枝葉だと思って私は構わないと思うけど、

>あのマグを大人買い()しちゃった人なんだね
>ノマタンと似た趣味おめでとう
>貶されて悔しいんだ

は、いくらなんでもくだらなさ過ぎでしょう。
同意されなければ「本人乙」と返すのって
読んでて恥ずかしいわ。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 13:58:19.31 ID:7H6avGE00
そろそろ話題変えさせていただきますね。

土曜日のチャイの画像なんだけど、
猫ってあんなに毛が抜けるものなん?
猫種によるのかな。
内覧者があれ見たらさすがに引くような気がするな。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 15:19:26.44 ID:6rKCzsUW0
ああ、そうか、マンション売りに出してたんだよね。
だったらネコネタは控えないと・・・
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 18:35:02.78 ID:O3grGLkcI
マンション売れたとして、その後のことは大丈夫なの?
大きなお世話だろうけどさ。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 18:54:07.86 ID:42tQe7Dr0
>>251
猫飼いの人の漫画とか見ると、だいたいあんな感じらしいよ

白っぽい毛色の猫が黒いワンピースの裾にスリスリ
黒っぽい毛色の猫が白いスーツの裾に(ry

という事態に備えて、猫飼いの人は玄関に粘着テープタイプの
コロコロを常備してる人が多いとか
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 19:00:46.28 ID:ggQco3/w0
マックのブルーベリーパイ、美味しいけど油ギトギトだって
話題になってたのに、食べたがるとは流石w
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 19:08:38.00 ID:KA3zyeWQO
Twitterメモ
日記で現在の夫にマフラーをあげた下りを参照。
>ずーっと仲良しだったので、夫の大学卒業と同時に入籍しちゃいました。(笑)
>マフラーはもしかすると私が持って来てと言ったのかもです。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 19:10:24.63 ID:KA3zyeWQO
Twitterメモその2
>夫はよく「漫画家と結婚したんじゃない。彼女が漫画家になったんだ」
>と言います。(^^) パズルの二人は「馴れ合いカップル」ですが、
>ちょっとは実体験も入ってますね。(^^ゞ
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 19:32:05.72 ID:6rKCzsUW0
ウヘア('A`)
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 19:38:19.90 ID:aqPKTMHn0
キモッ
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 21:07:22.83 ID:BWmNThd00
さすがデブ専
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 21:18:23.87 ID:E6cCItQb0
妻の結婚指輪が15号で、何度も宝飾店から
間違いではないかと確認の電話がきた
というエピが忘れられない…。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 21:29:29.40 ID:hGwaEhn70
あの頃はまだ作画にもストーリーにも
勢いや情熱があったなあ…(遠い目)
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 21:32:07.04 ID:KA3zyeWQO
>255 しかもそのパイを二個食べていたとは…。
デブの食欲は凄まじい!
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 23:06:55.49 ID:VaDmjk8z0
>>261
ちょw
そんな恥ずかしいエピを自ら披露してたの?
意外にユーモアあるの?
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/16(月) 23:10:59.35 ID:7H6avGE00
野間さんの今の指輪サイズなら24
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/17(火) 00:09:34.48 ID:XDTRjDJC0
>>264
夫のサイズが普通体型の女性と同じ様なサイズ(7号か9号だったような…)
だったから
間違わないように何度も連絡してきてるんだろうけど、
ウザい!といった描き方で、余りギャグっぽくはなかった記憶が。

恥ずかしい!痩せなきゃという発想は
露ほどにもないんだな…と子供ながらに思った。
267264:2012/01/17(火) 01:04:25.00 ID:2/FcFWpm0
>>266
なるほど。
お店側はサイズが逆なのでは?と思ったわけか。
野間タン全く恥じ入ったりはしないんだね〜。
なぜああまで自己評価高いんだろう?
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/17(火) 09:19:25.04 ID:oR1GLyPCO
結婚当初作った結婚指輪はノマタン実父の縁で作って、
(ノマ実父は実母と離婚、実母はその後再婚)
あまり品が良くなくて形が歪んだりしたからヴァンドーム青山で新調。
ヴァンドーム店頭ではサイズのことはよく言い含めたのに、
家に来たサイズ確認の電話は、「工場から再度確認しろと言われて…」と
恐縮した声だったというエピソード。

そりゃ、工場の職人さんは生ノマを見てないから、あんなサイズで
発注が来たら、要確認と突っ返すわ。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/17(火) 12:47:29.54 ID:5xp17F9N0
デヴなのは全然構わないけど
生々しい女臭いエピを披露するのはヤメテ…orz
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/17(火) 12:49:49.27 ID:IWvI7avO0
新調したときも結婚直後もそのサイズなの?
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/17(火) 13:21:30.77 ID:Bo/BPH6I0
結婚したときに作った指輪が入らなくなったから新調したのかと思ってたw
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/17(火) 14:11:21.54 ID:2/FcFWpm0
>>268
職人さん、「ありえない」と思ったんだねw
マツコデラックス級?
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/17(火) 14:36:20.48 ID:RhYxaG7U0
>>271
真相はそれでいいたくないから>>268なのかとゲスパー
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/17(火) 21:48:11.15 ID:OZIQxJOr0
指輪の形が歪んだのは品質のせいだけじゃないってか。
膨張にたえきれず…
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/17(火) 22:32:52.04 ID:0QTCMRVFi
指輪をしてる方が指細くなりやすいと聞いたが
反対とはスゲエな
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 08:26:08.75 ID:H1vsfYlx0
旦那さんは確か8号だった
それもまたすごいと思った記憶が
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 15:17:04.07 ID:s8QrHV6FP
もうちょっと美味しそうに見える写真の撮り方はないんかい・・・
小ゲロかと思った・・・オエ
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 15:58:37.37 ID:YtJoehm00
まあ食べ物を美味しそうに撮るのって難しいんだけどさ…

ネギをもうちょっと細かく刻むとか、それこそ写真加工で色合いを
いじるとかすればもうちょっとはマシになるんじゃないかと

ところで、市販のワカメスープにネギ味噌入れたらめちゃくちゃ
しょっぱくなりそうな気がするんだけど
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 16:18:50.60 ID:+4EDDepf0
ネギ味噌、別にたいした料理じゃないのに何でアップすんだろうな
編み物と猫とリンゴ以外にネタないからか
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 16:21:40.40 ID:5CSholka0
市販のワカメスープ、割と塩コショウきいてるよね。
そこにさらに塩分投入するとか舌が麻痺してるとしか思えんw
塩味に限らず、普段からなんでもしっかり濃い味なんだろうけど。
もしかしたらそれ少量でご飯を沢山食べる前提なのか?
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 16:32:30.05 ID:s8QrHV6FP
>>278
いやー、そこまで美味しそうに撮ってほしいわけじゃないんだよ。
ブログの中であの大きさの画像ってバランスも悪いし、
あんな大きさでドアップで撮るあたりのセンスがさ。
素人でも下手なりに美味しそうに撮ってるひとなんてごまんといるし。

282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 18:10:13.87 ID:B6fw9jgv0
>>278
>市販のワカメスープ
すっごく塩辛いよねw
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 18:19:52.81 ID:6hIPhtqL0
夫が撮るとポウも優しげでワロタ。
てんてーだとダメなのねw
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 18:36:14.54 ID:PsL/n2z80
>市販のワカメスープにネギ味噌入れ

ありえねえええええええええ
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 18:52:14.31 ID:9NDThTu6i
>市販のワカメスープにネギ味噌入れ

塩分高杉!
高血圧なのに死ぬ気か!
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 20:37:53.93 ID:GNDHAtQt0
旦那さんの撮ったポウの写真いいな、と今日のブログ見て思った
明かにいつものと違う
野間タソはセンスないんだね
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 21:01:38.17 ID:5CSholka0
同じ猫なのによくこれだけ別猫のように撮れるよね、と感心してしまうよ。
野間さんの写真の腕前。どんだけ下手なんだ。
ブログに上げる写真、全部旦那に撮ってもらえばいいのに。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/18(水) 21:17:20.46 ID:Xt40t4bB0
rose_m
まだ解決していない模様…。少し自分で考えてみればいいのになぁ。(毒吐いてみました) #comicstudio #CLIP_Celsys --ブラシの削除方法 | CLIP http://t.co/PBWi0dzb

こんなんツイートすんなよ…
初心者にエラソーにするって傍から見ると小物臭しかしないのに…
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 00:02:26.61 ID:+sof3WuHi
ノマタンのツイートって…まとめて読むと
キモチワルイのが多いね…
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 00:08:17.38 ID:EW93bfJg0
見てるほうが恥ずかしくなるね。
50の女、しかも一応プロなのに
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 00:20:47.95 ID:D94hudSi0
この間不具合でツイートされてた人も軽く修正すればいいだけなんだけど結局再アップしてないよね
再アップしたらしたでまたツイートされるだろうし、もう関わりあいたくないんだろうねw
分かるわー
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 00:25:17.60 ID:Xc/1kePD0
>>288
わざわざ解答してやって、陰では悪口言ってるんだ、サイテーwww
素人の初心者にイラッとするなら、スルーしておけばいいのに、わざわざ解答するってなんで?

自己顕示欲のかたまりなのか
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 00:58:39.29 ID:KD3TLtQX0
>>265
指が24号サイズ?!!!?それ本当?
普通、洋服と同じサイズっていわれているよね、リングのサイズって。私、服は7号。指輪は9号・・・
ってことは野間さんって服が24号?10Lくらい?
すごい・・・
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 02:34:23.17 ID:WhcRC3Io0
若いころで24号って、その時から太ましいのか。
それであの万能感はどこから来るのかな。
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 05:47:53.12 ID:Yl7dW3+W0
>>288
浅はかだねえ
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 06:21:16.29 ID:biJ8KCWw0
>>286

のまたん写真のポウの方、背景のガラスに
恐ろしい物が映り込んでいるんですが。
邪悪なアンパンマンでしょうか。

いつも思うけど、のまたん写真(猫)って写し手の影やら、
余計な背景の雑物が一緒に映り込んでる事が多いんだよなあ〜
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 08:31:48.36 ID:GGR0HOKxP
>>294
昔は知らないけど、前スレで
アップル関係のリングかなにか忘れたけど
発注するのにそのサイズがあるかどうか
業者に質問?してるツイートがあったような記憶が。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 08:36:37.29 ID:GGR0HOKxP
連投ごめん。
確か前スレで見たような・・・?と思って探してみたら
こんなのあった。



139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2011/09/08(木) 04:00:29.65 ID:7IBteU9u0
>rose_m 野間美由紀
>@×××××××××× あ、度々すみません。サイズ27でも可能でしょうか?
>もし追加料金が必要でしたらお支払いいたしますけどどうでしょう。

27…


27号((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 09:16:13.71 ID:Xc/1kePD0
27号w
親指にでもはめるのかwww
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 09:38:01.40 ID:y35a8dve0
猫なり子どもなりを撮影するときに、
撮影対象と同じ目線まで屈んで表情を撮るのって基本中の基本だと思うんだけど、
野間たんの猫写真は斜め上から見下ろしショットがほとんどなんだよね…
本気で可愛く撮ろうとする気がないんだと思った。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 10:01:31.41 ID:1glkgKXgO
屈むなんてデブにとっては驚異的運動なんだよw
テレビでデブ用ブティックの紹介していて、
「この店はある工夫がされています!何でしょう?」てクイズがあったけど、
答えは「棚の下に服を並べない。デブには取れないから」だった。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 10:06:30.90 ID:Xc/1kePD0
腹がつかえるし、ヒザも痛いからねw
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 11:01:16.51 ID:MvDltEyT0
えええ〜27号になっちゃったの?
結婚指輪は15号だったんじゃ…
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 12:57:56.41 ID:Xc/1kePD0
15だとちょっと指が太いぐらいで、そんなに驚くほどじゃないと思う
漫画に書いてた時は確か20号代だったような記憶が
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 13:03:44.09 ID:g7O5Joog0
指ってそんなに肉がつくものなのか…純粋に驚いた
漫画描くのに肉が邪魔じゃないのかね
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 13:16:21.44 ID:R7liiDnS0
まあ、関節炎とかで節が高くなっちゃう人もいるし。
野間の場合は純粋に肉だろうけど。
でも本当に女性で27号ってありかなあ。
私の指より円周で1センチ以上大きいって、すごい大きな手じゃないと
5本納まらない気がするんだけど。指と指がみつしりつまってるのかな。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 14:55:01.12 ID:d87uSGN80
>>306
赤ちゃんの「ぷくぷくのおてて」を大人サイズに拡大した、と
考えると……

……グローブ?
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 15:14:07.33 ID:MvDltEyT0
>304
ああ、思い出した
たしか野間センセが18号で旦那さんが8号だったわ
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 17:02:34.39 ID:0PM3eqao0
>>307
自分がまさに「ぷくぷくのおてて」を大人サイズに拡大した手だw

服のサイズは7号だけど、指輪は13号…
しかも関節より肉が勝ってる(太ましさが)から歩いてると落ちる…ので指輪はしない
ノマタン27号で関節も太いのかなー
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 17:18:14.50 ID:y9HdpEXL0
指輪のサイズ表ぐぐったら、24号までしかなかったwww
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 17:52:31.50 ID:E0eYFBm9I
野間さん阪神高速を疾走
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 18:33:02.07 ID:xHPpSdszi
身長どのくらいなんだろう
27には仰天、そんなにもピザだったんだね
ジョブズ死去の時、朝ニュースにインタビューうけてるの映ったけど
あれみた限りでは小柄デブで顔が腹話術師の人形みたいだった
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 19:00:43.02 ID:rehHs4UD0
157ぐらいかな
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 19:04:46.99 ID:gQgc0ltu0
体重は80キロか90キロ?
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 21:24:29.07 ID:Lz0ddeXs0
体型をディスるのは本来あまり感心しないんだけど
この人の場合はディスられても仕方ないと思える不思議。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 22:18:00.87 ID:SRAiGM2u0
顔も小さいし中身の骨は細そうなタイプのデブだよ
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 22:21:35.14 ID:ulHEO777P
検証
比較的痩せていた頃 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2536055.jpg
最近に近い画像   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2536066.jpg
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 22:29:33.93 ID:9h8hbsgri
>>317
大して変わらないように見えます。
ごめんなさい。
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 22:30:21.70 ID:M2H6xLlO0
完成品のニットを着た写真をブログに載せたりしてた頃が一番細かったのかな?
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 22:48:37.56 ID:kd80BGLyi
画像どっちもすんごいデブだね
体の厚みがどのくらいあるかメジャーでぐるっと計りたいけど
メジャー足りなくなりそう
湯船に浸かったら水ドバッと溢れて出たらお湯減りそうだし
体洗うのも手が届かずタオル使うも丈が足りずでちゃんと洗えなさそう
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 23:02:43.30 ID:S/IRJeAw0
>>317 最近の画像の左の写真の厚みがすごい。
レンズの広角のせいなんだろうけど、マツコかと思った。
これで高血圧もあるのに、喫煙者であの食生活。
結構体丈夫だね。
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 23:21:37.94 ID:EyniI0nB0
一番痩せてた時=65kgぐらい
今=85kgぐらい
と予想w
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 23:27:22.90 ID:ulHEO777P
すまん。
デブ検証じゃなくて、指の検証のつもりだったw
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/20(金) 04:08:44.21 ID:aM2vfzPH0
>>316
先生!!!
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/20(金) 05:40:59.08 ID:kymjIivJO
>>317

いろんな欲望に忠実に生きてると、こんな風になるのかね…
余りにもふっくらしている


それにしても微妙なヘアスタイルだなー
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/20(金) 12:57:52.30 ID:sRZypsXTi
首が無いし、ぼよよん
息子さんも同じような体型なのかねえ
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/20(金) 17:07:04.39 ID:jiijv8FF0
痩せ検証なら
一条さんが来た頃がダイエット成功後まだ余りリバウンドしてないと思う。
ttp://studio-rose.weblogs.jp/diary/2008/06/post-6026.html
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/20(金) 17:23:34.75 ID:V3wAcgzY0
>>327
確かに肩のまわりとか腕がすっきりして見えるね
でも斜めの写真なのが惜しいw
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/20(金) 18:15:52.67 ID:aM2vfzPH0
>>327
酸味の効いた2ショットw
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/20(金) 19:27:19.55 ID:mhRLVGMA0
>>316
見苦しい。デブの自己弁護。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/20(金) 21:18:53.35 ID:TaPG/5wuP
>>327
これってマイクロで痩せたときだっけ?
せめてこのままキープしてれば良かったのにね。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/21(土) 00:45:31.81 ID:EeGm0caa0
>>330
それが数年前に見たテレビ番組によると
百貫になる人と食べてもあんまり太らない人は、体質的には同じとか
基本的に筋肉がつきにくく食べたものを上手く燃やすことができない体質
なので「食べても太らないの〜」と調子こいてると、ある日限界突破して太りだし、今度は痩せるのは至難の業とか
石ちゃんとかもそういうタイプらしい

骨が細いというよりは、筋肉がなくて骨の周りに脂肪がついてるんだろ
骨なんてほとんどみんな同じだし
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/21(土) 01:05:35.72 ID:5muieSlJ0
筋肉なさそうというのには同意。
運動には縁がないだろうし。

でもこの人は昔は細かったけど段々痩せなくなって…とかではなく昔からずっと太かったのでは。
かなり小さいころに限界突破したのか?
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/21(土) 04:11:29.92 ID:G7ql7cCE0
小さいころの写真、太めだったよね
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/21(土) 09:57:33.54 ID:2TEXk4eF0
デビュー当時見たことあるけどかなりぽっちゃりだった。
すごく色白で余計膨張して見えて、「色の白いは七難隠す」って
必ずしも本当じゃないんだって思った。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/21(土) 11:17:07.64 ID:LA9jSjjh0
体型には厚かましさとふてぶてしさ
目つきの悪さには性格の悪さがにじみ出ている。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 07:20:09.83 ID:m22KZUjG0
QT @xxxxx: @rose_m 前略 本当の説ならそんなこととっくにご存知ですよねw。物知りな野間さんですから。

これ、イヤミ言われてるんだよねw
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 08:47:13.81 ID:PjAzVhCG0
>>337
2chでなら見慣れた皮肉だけど、ツイッターとかでこういうレスする人って引くわー。
やっぱり類は友を呼ぶんだろうなぁ。

しっかし野間さん、デブが嵌っちゃいけないものにばかり嵌るなぁw
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 12:50:18.27 ID:ag1STVku0
あのブルーベリーパイ、買って失敗スレで複数書かれてるのにw
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 13:44:00.44 ID:BpQXn6Y/0
味の好みは人それぞれだけど、失敗したと言っている人がよく指摘している、まさに油ぎってる所がいいんだろうね…
この人はお砂糖たっぷり、油しっかりなら満足ってタイプでしょ。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 19:15:22.21 ID:h/cySvHJ0
やっぱり野間さんぐらいの巨躯になる人って
元々の嗜好がそういうふうだから
ちょっとやそっとじゃ痩せられないんだろうなぁ。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 07:55:20.72 ID:U7/IIVXg0
怖いもの見たさでブルーベリーパイ食べてみたくなったw
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 10:04:12.54 ID:11lyBbaAP
毎度のことだけど、野間さんの胃袋の丈夫さは本当に羨ましい。
これは真面目にそう思う。
自分、野間さんよりちょっとだけ下の年代なんだけど
マックとか臭いだけでもうダメになった。
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 12:15:17.70 ID:bYGwd/lsI
ブルーベリーパイ食べてみた。
すんごい油っぽい。アツアツだとわからないけど、
冷めるとキモチ悪くて食べれなそう。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 15:52:42.83 ID:e3wHNiN80
>>344
アップルパイよりすごいのかな

マックのアップルパイは春巻きの皮みたいなのでくるんだのを
油で揚げてる感じだけど、ブルーベリーパイは(紹介記事の写真とか
見る限りでは)一応パイ皮で包んであるっぽいね
…それで揚げてあるとか?
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 19:17:22.34 ID:X95C5LDx0
>>345
多分それで合ってる。前にあったチョコパイと同じ感じ
ブルーベリーパイ食べたけど、持ち帰りにしなくて本当よかった…って思うぐらいの油っこさ
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 21:24:15.98 ID:8Kb6Whdi0
あれって期間限定で、次はメープルカスタードパイだったかな
それにも食いつくのだろうか
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 04:02:14.48 ID:0KdTjALl0
>>343
同意。マクドってある年齢まで行くと
胸焼け起こすよね。昼食べると夜まで気持ち悪いの
続くから、無性に食べたくなっても我慢しとるわ。
てんてーって50ぐらいなのに元気だよね。
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 08:04:17.91 ID:2Dyirlrm0
小デブの私は手編みのチュニックなんて
恐ろしくて着れませんorz
野間さんの勇気に脱帽。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 09:19:09.15 ID:ATqwR+o/0
普通に大きいサイズのセーターだと思ったら
チュニックだったのか
もっと丈が長いのがチュニックだと思うんだ
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 10:44:02.52 ID:pwlvxmik0
自分用かあ。また太って見えそうな服だな。
ボトムはスカートなんだろうな。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 10:50:13.30 ID:ILbGO7rH0
話戻ってスマン
>>346
日記読んだ
ブルーベリーパイ、ノマタンが絶賛するほど美味いとは
とても思えないんだが
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 13:52:49.04 ID:XZ7HGwHW0
どうみても大きなセーターだけどw
身幅が半分くらいだったらチュニックと言っていいバランスになるのかも。
これだけ幅があるなら、もう少し丈を出した方がよかったのでは。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 15:31:06.67 ID:4Uh9xmiV0
>>348
マクドナルドのあんな小さなハンバーガーなんて
5個でも6個でもいけるわ!・・・と思って
久しぶりにいざ食べてみると2個も食べきれなくて
寄る年波にガッカリしたばかりだわ…orz
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 15:54:09.04 ID:g0IxhCxEP
身幅どれぐらい足したんだろうね。
もしかして元の2倍ぐらいになってるんじゃないだろうか。
それでチュニックに見えなくなってるんだと思う。
あれ着てる野間たん想像したら雪だるまが浮かんでしまった。
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 17:55:57.82 ID:as3C8P7X0
チュニックだったとして、下は何を着るつもりなんだろう…
まさかアラフォーでレギンスだけとかはないよなw
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 18:01:20.65 ID:556UF+EUO
袖を自分で足したと書いているから、おそらく編物本にある見本は、
半袖で、それは普通にチュニックに見えるものなんだと思う。
長袖にしてもいいけど、チュニックなら袖より丈が長くないとね。
または、丈が腰を覆うくらいなら納得できるのだけど。
やっぱりリバウンド後の全身写真は自粛しているのかな。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 18:26:09.70 ID:AoJ6NQmF0
邪悪笑顔の雪だるまですなw
そういうキャラどっかになかったっけ
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 21:47:32.74 ID:2Dyirlrm0
あの指の形というかナンというか・・・
笑っちゃいけないレベルな気がしてきた・・・
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 22:45:24.88 ID:G919bRE/0
円すい…!
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 22:48:31.82 ID:XZ7HGwHW0
見てきた。
凄いね。指の皮膚が限界にチャレンジしてる…
あれ、手袋なんかも特殊デザインにしないと入らないのでは。
手編みだったら伸びるから大丈夫なのかな?
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 04:15:29.11 ID:feF65epW0
皮膚って伸びるんだね。
例のアップルの指輪、人差し指にするなら
20何号になるかも。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 04:20:06.23 ID:xj1ckT9D0
>>362

>>298
たぶん薬指?で27号だって
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 08:44:33.56 ID:nnLglFB40
中指はどうなってるんだろう?
手のひら側の肉が簾になってるみたいに見えるんだけど。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 20:58:51.98 ID:8fpoqfQw0
身長同じくらいで数字だけなら倍以上の指の太さが想像できなかったけど
ここを見たかのように、タケノコのような指を見せてくれた野間御太に感謝w

そして無断で行きつけの店のトイレさらし。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 22:53:47.86 ID:noZQi67J0
タケノコ!
あれを何て表現したらいいのかと思ってたところ
確かに筍が合う
作業しにくくないのかな
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 23:11:01.38 ID:HtwEUk3D0
にしこりのジャンプして打つ技、3年前はAirKなんて名前はついてなかったよ野間タンwww
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 23:35:44.50 ID:noZQi67J0
にしこりって見ると、ゴジラ松井のことかと思ってしまう…
錦織でニシコリなのは勿論知ってるけどw
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 00:32:30.19 ID:9U92JKWV0
>>368
どこに常駐してるんだwww
自分もだが
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 00:34:38.46 ID:3lgfZTi90
ごめん野球には興味なくて、山岸凉子スレではある漫画のキャラのことをにしこりって呼んでるからつい
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 00:40:56.17 ID:yDc1h6Xl0
流行った時にっこりをにしこりに変える使い方もあったから板問わず有名じゃないかな
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 11:55:36.20 ID:dxCU18JB0
>>370
思い出させんなようわあああああwwwww
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 12:31:18.13 ID:BZjtHUD+O
>rose_m そうそう。今日の夕方は白泉社のパーティです。
>また巨匠の先生のお写真撮れたら上げますねー。

>rose_m @**** ネットに上げるときは掲載許可をいただきます。
>そうでなければアップはしません。

去年の和田先生の件があるのに、よく漫画家パーティーにいけるなあ。
巨匠って、例えば身内先生とか…?
さすが全身の皮が極厚。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 13:06:50.08 ID:HcV0/SroP
>>373
ていうか、過去に無断掲載して厳重注意された人間が

>rose_m @**** ネットに上げるときは掲載許可をいただきます。
>そうでなければアップはしません。

↑こういう書き方するとは、
この人本当に脳のどこかが壊れているとしか。
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 14:08:22.87 ID:f6wRf0Fx0
>>374
ああ、やっぱり無断でうpしてたこともあるのか
いつもヒヤヒヤしてたんだがw
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 14:12:23.30 ID:Dr6Bn+tK0
この記事読んでたらなんとなく野間さんを思い出した
ttp://youpouch.com/2012/01/27/52551/
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 14:35:35.75 ID:QKAjEx2f0
>>375
昔のブログで漫画家さんの写真を大量にうpしてたのを、あるときまとめて下げたんだよ。
確かなんかちくりと嫌味っぽいこと言ってたはず。
(編集さんを通じての要請だったけど、嫌なら直接言えばいいのに、みたいな)
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 14:58:42.36 ID:vqX3eRx60
過保護だといってたね
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 15:17:10.36 ID:BZjtHUD+O
2000年2月あたりの日記かな
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 15:23:18.47 ID:L5BXwcPX0
嫌なら直接言えって…そういう問題じゃないだろうにな
こういうのに限って、逆の立場になったら
プライバシーだの権利だのギャアギャア騒ぎそう
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 16:28:14.41 ID:nPpHatWO0
編集を通しての正式な抗議だったから面の皮のぶ厚いオバサンが下げてくれたんだろw
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 17:36:25.62 ID:7QsgltgG0
覚えてる覚えてる。びっくりしたのは
「下げろと言われたのは『花とゆめ』の漫画家の写真ですので、
『別冊花とゆめ』の漫画家の写真はそのまま載せておきます」
みたいなことを書いていたこと。
本気でこの人おかしい!と思って仰天した。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 17:44:40.84 ID:QT8BZe5l0
>>372
おまえは
わたしだ
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 18:54:08.80 ID:jPb2Tihi0
上げ足取ったり言葉尻つかまえてドヤ!だからねw
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 23:37:19.01 ID:dxCU18JB0
なんかもうほんとにやばい人っぽい匂いを漂わせてるから
触らないほうがいいって思ってる人も多そうだ

>>383
お前だったのか
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 11:20:20.48 ID:en5QY/MV0
野間さんはあの容姿で出たがりな性格だから
勝手に晒された人の気持ちは分からないのかもね。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 21:19:49.63 ID:MEWuufmG0
一次会でご挨拶できなかったorお目に書かれなかったと書けばいいものを
取 り こ ぼ し って、何様のつもりですか?? 
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 21:22:45.45 ID:2P7MFi9N0
今回は撮影を断られまくったのか、津田さんといつもの高口さん&酒井さんしか写真なかったねw
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 21:28:43.47 ID:MIZAqfbZ0
和田先生の件もあるし、さりげなく避けてた人もいるんじゃない?

>>387
自分もそこ引っかかった。
パーティなんかじゃまだまだ目上の人も多いだろうに。
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 21:56:02.39 ID:2YXw4qHY0
ライブで、会場で楽しみにしてた食事が出来なかったことが気に入らないらしいねー
でも、ライブ終了後にランチ。友と別れてから餅入り汁粉とはすごいな。
ライブ友だちは小食だったのだろうか?
胃袋・食欲>ライブがにじみ出る日記だね。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 22:29:30.95 ID:bf8A8DLR0
いつもいつもアマゾンやらのダンボールを出しっぱなしにしてて不潔
すぐ片付ければいいのに
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 23:53:28.63 ID:lsAkA4aV0
まぁ猫のオモチャにお金かけたくないんでしょうw
そういやこの家、2匹も猫いるのにキャットタワーとかなさそうね。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 10:37:40.83 ID:FSKaSh4c0
高い場所へ自由に上り下りできるならキャットタワーは必要ないけど
この時期に伸びきって寝てる姿を見ると、暖房が相当効いてるんだろうなと思う。
脂肪がぶ厚すぎて、体の内側まで暖まるのに相当時間がかかりそうだもん。
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 12:28:03.30 ID:E31s41PM0
えw
分厚い人って暑がりなんじゃないの?w
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 12:33:01.26 ID:TcVNxYl90
夏は脂肪が熱の発散を邪魔するから暑がるし
冬は冷えた脂肪が中々温まらないから寒がる
ピザは因果な身体なんだよ
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 14:09:07.75 ID:E31s41PM0
へーーー
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 08:25:11.97 ID:4yEE0lmW0
同じ猫飼いでも、見る側にこんなに愛を感じさせる人もいるのにw
http://www.youtube.com/watch?v=yZhNF-2fjcI
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 07:40:13.29 ID:j0pPM9Yg0
いくらなんでもシオちゃんと比較したら可哀想かもwwww
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 15:05:47.02 ID:zKHnYLvg0
なぜだろう…春らしさを感じないw
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 20:50:21.51 ID:89uvxHw40
小さなサイズでうpするのは、出版社に何か言われたんだろうか?
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 01:01:26.56 ID:RYD1+hsI0
この人は花ももう自力で描くつもりがないのか…
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 01:24:29.19 ID:QIbcy2e90
一応プロなんだから、このくらいささっと描けばいいのに。
(自分で描くより素材の方が綺麗なんだろうけど)

でも人物もトレースだし、服も素材の切り貼りとかだし、
もう漫画家としてのプライド(正しい意味でね)とかないんだろうね。
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 01:31:11.08 ID:v59HqfSy0
背景もポワポワした素材ばっかりだよね
もう何も期待してないからいいけどさ
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 08:35:51.85 ID:ztKncNKS0
素朴な疑問なんだけど・・・
野間さんのお尻、美容院のイスに収まるのかしら?
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 09:52:56.07 ID:inpdUNDy0
手すりがあるから幅にも限度があるもんね
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 11:14:21.97 ID:ihKsfH6Q0
本物を見かけたことあるけどそこまででかくはないw
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 12:46:15.73 ID:QIbcy2e90
美容院の椅子って割と横幅ゆったりしてるし、大丈夫なんじゃない?
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 14:30:29.27 ID:v3/e+ykQP
新幹線の一般指定席や飛行機のエコノミーなら無理かも。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 18:13:57.06 ID:WK0qDj940
しかし軽自動車の狭い座席に座ってるという現実。
自家用車だからはみ出ても問題ないかw
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 20:24:40.35 ID:58YZWwaFP
野間さんの指定席は後部シートw
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 21:42:12.90 ID:tvLsXNnT0
荷物扱いですね、わかります
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 09:01:37.74 ID:lIMaC0ak0
うるとらまん娘?
野間タソの下ネタってキモい
413p2078-ipbf6309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/02/05(日) 09:14:53.79 ID:6dUaRntb0
te
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 09:17:42.19 ID:6dUaRntb0
先週、友達のツテのツテで、白線のパーティにもぐりこんだんだけど、
ノマタンをみかけたのだが、黒っぽい服に、白地に天辺に赤い花?星?模様の
手編みらしきベレー帽をかぶってて、
ものすごーーーーーーーーく変だった。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 11:47:47.40 ID:2CStaRrQ0
行ったことないけど、漫画家さんのパーティって大体珍妙な格好の人が多いイメージ。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 16:33:51.32 ID:aHnnlbsj0
ああやって纏まったコマで見ると、
全員同じ表情なのがよく分かるね。
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 20:15:20.80 ID:C4ZCbKb80
ベレー帽www
手塚治虫リスペクトかな?
手塚さん亡くなったの1月頃だよね
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 22:32:39.52 ID:eXjSGupw0
ゲージじゃなくて、「ケージ」だよね
檻は買っても、キャットタワーは買ってくれない飼い主。
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 02:33:58.31 ID:kRBT/rZs0
編み物するくせにゲージとケージの区別ついてないのかね。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 05:38:30.60 ID:v5LSBh370
自分も二匹になったんだしキャットタワー買ってやればいいのにと思ってたが
キャットタワーや猫ハウス買っても猫がすぐ飽きて寄り付かず
ただの段ボールやごみ袋の方がお気に入りと書いてた猫飼いブロガーが
いた…、猫ってワガママだね
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 09:02:24.74 ID:ealzFmQN0
普通の家庭は段ボールやごみ袋をそこらへんに置きっぱなしにしないからねw
うちのネコはキャットタワーで普通に遊んでるよ。
タンスの上もお気に入りだけどw
ま、置きっぱなしにしてると齧ったりして部屋が汚くなるから置かないってのもあるけどさ。
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 18:56:26.38 ID:aAFm2oASi
なるほど
その猫飼いも汚部屋の主だったわ、そういえばw
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 19:41:42.49 ID:1qnH2rPM0
ドヤ顔じゃなくて、迷惑顔にしか見えないんだけどな
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 08:46:21.04 ID:/FNX6+vp0
汚部屋の猫飼いって、抜け毛なんかもほったらかしなんだろうなぁ。
ますます売れそうにないね。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 12:51:47.79 ID:eoRPmM160
それにしてもすごい抜け毛だね>チャイハウス
内覧であれ魅せられたらさすがに・・・な。
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 15:43:07.21 ID:NfGtTa+C0
猫によって毛が抜けやすいのとそうでもないのとはいるけど、あとは飼い主の気配りと気合い次第だね…
気にする人は抜け毛が目立たない色の猫ベッドにするとかマメに掃除したりコロコロかけてたり。
動物飼ってても綺麗な家に住んでる人は沢山いるから、そういう人と比べるとやっぱりちょっと大雑把だよね。
家中ピカピカにしなくても写真に写るものだけでもこまめに掃除しとくとか方法あるのにね。

実際売るとなったらリフォームなりクリーニングなりするんだろうけど
見学したときの印象って結構大きいような気もするし、いい値段で売りたいならもうちょっと考えればいいのに。
ていうか売りに出してかなりたつけど、まだ売る気あるのかなあ。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 23:12:38.10 ID:GQS9k3nZP
本気で売る気があるようには見えないよね、実際。
なんとなくだけど、実際に買い手がついても軽井沢には行かない(≒行けない)気がする。
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 07:07:39.68 ID:o1hE0RbO0
自分のことを猫手とかお姫さまとか暴言吐いてた
Twitterでの会話があちこち痛すぎる
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 07:10:52.00 ID:o1hE0RbO0
猫手じゃなくて豚足
姫じゃなくて家畜だろーが!と皆思ってるけど言わないんだろうなぁ
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 09:24:36.48 ID:54bV9/t+0
豚じゃなくても「姫」とか言う50過ぎって気持ち悪い。
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 12:06:08.67 ID:Qc/IkViE0
自分で食べるチョコとはいえ、建前上は人にあげる物を
さっさと開けて吟味してるってどんだけ食い意地はってるのw
14日にあげてから、写真撮っても遅くはないと思うんだけど。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 14:16:34.11 ID:I63JCBb30
>>431
写真撮っただけで食べてないでしょ。
叩くならちゃんと読もうよ。
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 18:22:23.20 ID:Qc/IkViE0
432だけど、食べたとは書いてないよ?
人に渡す前に自分で開けて中身確認してるあたり
食い意地の張った人の行動そのままだなと思ったから書いたんだけど。
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 18:58:23.95 ID:FDxrU9cE0
要するに雑誌にのるような話題のものを買ってブログに書きたかっただけだろう
結局自分が食べると言ってるから旦那はチョコをあげても基本食べない(か奪われる)
あのチョコ、1800円らしい
中身たいしたことないからケースが売りなんだろうけど
ハート叩き割って食べるんだよね、食べにくそうだ
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 21:15:34.23 ID:gdNtohcpP
>>433
まぁ身内に渡すものだから、紹介がてらってのは
ブロガーにはよくある話だ

いつだったか、かなり前だったと思うけど
我慢できなかったのか、
1つ齧ったあとの画像がアップされたことがあったような気がするw
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 21:29:32.74 ID:L1W/els4O
>うちは専門学校出た後はアルバイトなので、早く落ちつかせたいです。
>(引っ越しする可能性があるので本気で就活できずにいるんですが)


Twitterより。マリオットのあいだまゆみ先生の息子さんに
就職内定が出たとのツイートを受けて。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 22:05:32.83 ID:Dn7erQLQ0
情けないムスコとその言い訳を
よく恥ずかしげもなくTweetできるよね。
まったく呆れ果てる。
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 22:42:51.81 ID:gdiBigy20
ほんと、専門学校卒業した成人の息子が、なぜ親が引越しする可能性のために就活できないんだ
逆に離れるいい機会だと思うんだけど、息子は今の生活でいいんだね…
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 08:56:53.04 ID:frE5pLO90
そもそもマンションが売れなきゃ引越ししないわけだし、
あの震災があって、売れるかどうかも分からない状況で引越しを視野に入れる必要あんのか?w
ていうか、息子さん、一緒に軽井沢に行く気満々なのかな?
ならいっそ、軽井沢でペンション管理人とかでもすればいいのにw

440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 09:01:46.41 ID:QlXoZ+Pu0
>私自身がはやぶさのことを知りすぎていることにも原因があるのかも知れません。

www

441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 09:42:10.41 ID:Qg4gr53WO
JAXA相模原キャンパスに来てから寝言を言いやがれ。
地元民より。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 09:51:53.53 ID:i9sfdyFH0
とうとうはやぶさファンまで敵に回したか
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 12:26:30.33 ID:Yo0tesos0
>>438
もう成人してるんだから親の居住地がどこだろうと関係ないのにね。
息子にしてみたら実家で親の世話になってる方が楽だから積極的に自立する気ないんだろうけど、
結局それを容認してる親が甘やかし過ぎな気が。

はやぶさねー。
にわかですミーハーですって言っても別に恥ずかしくはないのに
なんでこうやたら知ったかぶって上から目線なんだかねw
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 13:33:32.48 ID:ZwiUEePs0
>>440
知りすぎてる…って w
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 16:32:18.31 ID:wpN3QWeQP
野間さんは他人を不愉快にさせることに於いては天才だと思う。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 16:47:11.82 ID:QjpBJkmC0
理系大出て普通に理系の職に就いてる人だってそんなこと言わないよ…

>私自身がはやぶさのことを知りすぎていることにも原因があるのかも知れません。

www

脳みそが腐ってる…
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 16:48:03.14 ID:dGbTwuQQ0
最近のノマタン、漫画だけでなくツイートまで痛くなって、ヲチするのが辛い・・・
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 16:48:12.98 ID:6DTDY3Sa0
知りすぎてる野間さんにイオンエンジンの説明を140文字以内でお願いしたいね
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 18:40:32.75 ID:04HhVXmJ0
知りすぎているとか云う漫画家にろくなヤツいないんだなと改めて思ったわ。
はやぶさの何をどう知りすぎているんだよ。
ニコ動のまとめ観てドヤ顔じゃないですよねテンテー。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 19:38:41.72 ID:fUJvs3Sv0
>>447
同意
なんか可哀相に思えてきた
人間として大丈夫なんだろうか…
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 20:31:08.09 ID:frE5pLO90
>>447のIDが野間さんを呆れて見ているみたいだわw
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 20:49:14.24 ID:f2lixLOui
息子、ひとり暮らしさせりゃいいのにねえ
親のことは履歴書に書く必要ないんだよ?
甘やかす言い訳じゃん
前にも息子さんが何かの試験に受かった人に
おめでとうございますとツイートし
うちのバカ息子は落ちたとバラしてた
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 04:45:49.02 ID:HW6MPWTz0
ツイッターで尼のアフィリンク貼っててドン引き
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 16:34:08.86 ID:4I8lIRHFO
>毎年送ってくださるんです。(^^ゞ
>でももうファンというよりただの友達ですけどね〜。

バレンタインチョコを貰ったノマタン。おそらく賃パンさんから?
「ただの友達」ってなんか扱いが軽い気がする表現のような。
「友達」のほうが、ファン→友達に昇格したように受け取れて、
贈り主も嬉しいと思うんだけど。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 19:49:04.05 ID:in/j4MK/0
さぁ〜!いつもの重箱の隅が始まりましたよ〜!!www
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 22:22:19.17 ID:ArWtSnhSP
クソワロタwwwww
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 15:10:05.24 ID:bZ/2+D6u0
みんな「仕事中のエネルギー源にはことかきません」には突っ込まないの?
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 22:29:55.36 ID:NmmxmPSf0
ttp://twitter.com/#!/rose_m/status/167791086503342081/photo/1
>今朝、@fukubukuro さんのまとめを見てやっぱり我慢出来なくなって
>描いてしまった…。もう10日なので怒られても仕方ない?。(>_<。)
>でも先生大好きなのよさ! http://pic.twitter.com/F1ShR08s


これが…プロの画力wwwwww
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 23:43:12.14 ID:wZivoJya0
他の人のを見たのにww
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 19:20:04.40 ID:2JtAZCtXi
私が働かないと家族が食いつめるのでワガママ通るって書いてる
独立した仕事部屋ほしいから引っ越したいけど実現遠そうだってよ
軽井沢でなくてもいいんじゃないの
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 22:12:07.52 ID:L1wWysT30
質・量共に仕事部屋が必要とは思えないけどw
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 23:45:31.11 ID:JYRWKnK/0
デジタルならゴミ出ないし汚れとかも無いからわざわざ仕事部屋要らなそうなのに
全部アナログで画材広げるに手狭なら分かるけど
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 23:47:54.63 ID:Ldt5GyqY0
息子に独立してもらえよ。
一部屋空くぞ
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 00:10:19.00 ID:QnTd8Wc40
ノマタン本人の質量的に部屋が狭くなったんじゃないの。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 07:53:59.39 ID:NSp5uLsd0
>>460
身の程をわきまえていたら、実現はそう難しくない気がするけどな。
地元に戻れば良いじゃんw
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 11:47:15.96 ID:U82bemkY0
何かをするとか、しないとかの言い訳を必ずするよね。
頭の中のどうでもいい事を垂れ流ししてるからヲチられてるのにw
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 12:45:06.86 ID:+jWWVum0P
>私が働かないと家族が食いつめるのでワガママ通る

こんなこと言うなら、もっと家族に対して責任持ってダイエットしろよ
上が200を超えるような高血圧なら食事制限は必要だろが
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 12:52:23.44 ID:RZ765rd1i
保険入ってるなら、死んでも旦那と息子に金入るよね
息子は若いんだから自分で何とかしろと言いたいが
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 14:20:34.38 ID:+jWWVum0P
>>468
まともに働くことすらできない旦那と息子が
生活していけるだけのお金を残せるほどの保険に入れてると思う?
マンションだって売れればいいけど、維持費・税金だけで
旦那のパート代なんか飛んでいくと思うけど。
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 16:22:27.17 ID:U82bemkY0
旦那さんて今働いてるのかな。
去年くらいの日記に、痛風だかリュウマチ患ってるってあったから
男性向きとか、フルタイムや突発休み禁止の仕事は難しいんじゃ?
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 19:03:06.94 ID:oYFvXs45i
また他人の下ネタ拡散してた

旦那さん、豚が好きなんだねw
豚のイラストがついたトンコツカップ麺をカワイイと買ってきたんだって
破れ鍋に綴じ蓋ってこういう夫婦のことなんだな
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 20:48:13.72 ID:aaKw4Mzk0
>>470
へー、旦那さん痩せてるから健康なのかなと思っていた。
まあ人間50歳ぐらいになれば何らかの不具合が出てくるんだろうな
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 21:49:49.68 ID:+jWWVum0P
野間家の献立見ると、健康とか全然考えてなさそうだし。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 06:58:36.54 ID:YH6rji9F0
旦那さんは健康だからあのメニューなのかと。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 07:14:15.64 ID:Eap31vzS0
ヒント ワガママ通ります
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 07:23:37.34 ID:KBw/gwJP0
単に旦那も面倒臭がりなんだと思うけどなぁ。
つまりは似たもの夫婦。
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 08:12:31.14 ID:Fj89TJYW0
前もちょっと話に出たことあったけど、旦那の実家との
付き合いってどうなってるんだろう、と思う。



478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 12:43:33.38 ID:vxHswuwR0
旦那さんには姉と妹がいて、どっちもミスコンで入賞してるような
美人だって前に日記で見かけた
向こうの御家族は野間さん選ぶこと反対しなかったのかね
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 14:33:05.77 ID:Qk7If1yt0
それが事実なら、そりゃ野間さんは付き合いたくないだろうねw
見てくれ良くてもオツムの出来は私の方が…とか思ってそうw
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/19(日) 15:04:58.07 ID:hKTqJt1K0
痩せればキレイだと思い込んでると思ってた。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/19(日) 17:11:14.37 ID:b46tbqdF0
思ってそう、とか
思ってた、とかじゃなくて
実際思ってるよね。
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 02:01:02.74 ID:N8XJpupoi
太ってる人でそう思い込んでる人多いような
実際痩せてから言えよw
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 08:14:33.55 ID:zgsMbHJBO
>ちょっと夫の調子が悪いので夕ご飯はマクドナルド。
>せっかくなのでブロードウェイバーガーを食べてみる。
>2012/02/19 19:13:10

>毎年この時期になると出る痛風の発作なので大丈夫です〜。
>ありがとうございます。ブロードウェイ、大味でしたか。(^-^;
>2012/02/19 19:16:25
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 09:13:34.02 ID:TbulAhY10
痛風なのにブロードウェイバーガー・・・・・動けなくなる気か?この人
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 10:05:15.68 ID:03SnuLH00
これだけでは分からないけど、
夫が痛風で食事作ってもらえないからでは?
もしや夫も同メニューなら健康管理なってないけどw
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 13:28:32.65 ID:tLeJcXMB0
普通に読めば>>485だよね。
相変わらず羨ましい丈夫な胃腸w
晩御飯にマックとかないわー。
色々選択肢はあるだろうに、マックをチョイスするとはさすがだw
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 16:52:48.06 ID:1WQzc97hP
この人、今まで何度もダイエットしてるんだから
寝る前に食べていいもの悪いものとか知ってるでしょうに。
晩御飯にマック(きっとポテトも付いてるよねwまさかコーラも?)って
完全にダイエットは諦めたのかな?

488以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/02/20(月) 17:09:12.32 ID:rBLrxQwr0
食べたいものを我慢して体重は落ちるかもしれないけどイライラするストレスのある生活と、
気にせず好きなものを好きなだけ食べて太ってる生活を秤にかけて後者を選んだんだろうね。

健康を損なうリスクを承知で自己責任でそういう食生活をおくるのは一応ありではあると思う。
いい年して食生活もコントロールできないとかみっともないというか情けないと個人的には思うけどね。
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 20:17:50.82 ID:/bMaU4ht0
あの年になってマック食いたい!と思えるのがすごい。

そりゃ若い頃はハンバーガーとかもバクバク食べられた。
ノマタンほどの年齢ではないけど今はとても食べられないし、食べたいとも思わなくなったもん。
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 20:52:34.13 ID:N8XJpupoi
過去の日記読んでたら、お塩被告が好きだと書いてあったw
今どう思ってるんだろ
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 22:30:41.39 ID:zgsMbHJBO
>そして夕飯は宅配寿司だ。まだ夫が歩けないから。(>_<。)
>(毎年冬に出る痛風の発作です)
>2012/02/20 18:55:34

>ありがとうございます。お父様、発症なさってないのは何よりです。
>完治できるといいんですけど、どうやら体質的なものもあるみたいですね。
>2012/02/20 18:59:36
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 22:32:01.03 ID:zgsMbHJBO
>ありがとうございます。
>毎年一週間くらい炎症が起きてしまうんですが、
>今年はいつもより重症みたいです。そちらもどうぞお気をつけて。
>2012/02/20 19:01:47
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 22:40:15.24 ID:zgsMbHJBO
ノマタンは、毎年冬に発作が出る夫の痛風をわかっていながら、
軽井沢移住を考えていたの? 唖然。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 23:01:21.49 ID:PPi49P7o0
旦那がご飯作れないとマックや宅配寿司になるわけ?
たまにはアタシが作るわ♪とかねーのかよw
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 23:08:29.14 ID:kJqZv6fP0
完全に旦那さんが御飯係なんだね…。
健康を考えてたまにはあっさりした料理とか作ればいいのに。
買い物に行けなくてもネットスーパーを使うとかあるだろうに。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 23:29:45.14 ID:sGoUV/070
奥さん寝込んだら飯も食えない、一昔前の亭主関白親父じゃあるまいし、
飯炊いて、ちゃっちゃとそこらへんの物で、簡単おかずでも作ればいいのに。
一時も手が離せないほど、それほど仕事が忙しいんですかー(棒

>493
基本、自分の事しか考えてないんだろうね。
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 23:38:24.30 ID:6vucBjAJ0
百歩譲って野間さんが料理一切が絶望的にできないので
無理してまずい飯を作るよりは外食系という選択肢がないわけではない

けど、旦那が痛風ならなるべく痛風に悪いとされてるてんやものは避けて
とか考えてもばちは当たらないんじゃないかねえ
宅配寿司のセット物なんか頼んだら海老蟹貝いくら数の子全部駄目じゃん
まさか野間さんが全部食って旦那には水を飲ませとくとかじゃあるまいに
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/21(火) 01:57:45.99 ID:hzNjWx+60
昔の日記見ると料理作ってるよ
出来ないわけじゃないのに旦那に任せるようになって
面倒で一切やらなくなったんじゃないの
ダイエットも2007年まででやってないみたいだし
どんどんダメになってるよね
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/21(火) 23:36:06.36 ID:pTTD4amdP
>>498
>出来ないわけじゃないのに旦那に任せるようになって
>面倒で一切やらなくなったんじゃないの


具合が悪いときに助けあうのは当然だけど、
旦那は家事をやるために会社辞めて専業主夫になったんだから
それは別にいいんじゃないの?
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 00:22:29.51 ID:oiOEnxxl0
最初は共働きでベビーシッター雇ってたが
シッター代が旦那の給料上回ったので辞めて育児することに
手が離れたころ近所の配送会社にパートに出始めた
という経緯だっけ
食事の支度の他に、子の小中時代はPTA会長やってたので
ナマケモノではないよね多分
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 00:42:32.40 ID:T30LroEG0
いい旦那さんだね。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 10:32:35.18 ID:+ypdf8Z70
普段の家事分担は夫婦の間で好きに決める問題だけど、
主夫の旦那さんが体調悪くて動けない時にさえ自分は炊事をせず、ファストフードや出前。
しかもその内容が(明らかに旦那の身体に良くない)ハンバーガーや寿司、と言うのを
嬉々として披露してるのはやっぱり常識的に見ておかしいと思う。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 11:24:06.84 ID:1MMSt/He0
>>500
健康管理以外はよくやってるよねw
て言うか、ナマケモノってカタカナで書くと
旦那が鴨居にぶらさがってるイメージww
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 12:41:17.70 ID:F7Xcxrn7i
>>502
野間さんに思いやりがないの露呈してるよね
いくら毎年この時期恒例の発作で慣れてるって言えども

PTA会長なんて押し付けあいみたいに嫌がられる役なのに
引き受けるあたりとか、豚に真珠みたいな旦那
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 14:39:10.50 ID:8qsHqY6mP
>>504
前半2行には同意だけど、後半2行とのつながりがわからない。
誰もやりたがらないPTA会長を引き受けたことに対して
豚に真珠ってのは、どう考えても違うだろう。
そこまでいくと重箱の隅どころか理不尽だと思う。
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 16:19:09.51 ID:+ypdf8Z70
>>504はなんか勘違いしてない?
真珠はPTA会長を引き受けたことじゃなくて、旦那さんのことだと思うよ。
そして豚というのは…
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 16:19:55.67 ID:+ypdf8Z70
ごめん、>>504じゃなくて>>505だった。スマソ
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 17:08:50.35 ID:mHazl0/OP
正直、豚に真珠とまで称えられるような旦那ではないと思う。
厳しい言い方かも知れないけど、いくら野間が稼ぎ手だからって
注意すべきことはしないとさ。
あそこまでのわがままが許されるのは
サクッと軽井沢移転できるぐらい稼いでからだぜ。
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 17:32:30.54 ID:HmZ8ATSb0
PTA会長長くやるような旦那はそれなりに出来た人だと思う
食生活はどっちも身についてこなかったんで
気をつけると言うことにも気がつかないんだろう
大病で実際倒れるとかでもないと。近い身内がとかでも。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 18:09:45.39 ID:mHazl0/OP
>>509とは“出来た旦那”の定義がたぶん違うんだと思う。
PTA会長を長年続けたことはそれなりに評価するけど
この旦那がどんな活動してたのか私は知らないし。
貯金が殆どない状態で、震災後マンションも売れず
息子もあんな状態・・・と言う中で
妻と一緒に分割分割で浪費する癖のある男を私は評価しないのでね。
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 19:46:59.13 ID:HmZ8ATSb0
旦那って浪費癖があるの?
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 19:57:03.45 ID:qTH8WauUi
野間家はあのマンション買う前も貯金無かったみたい
頭金ないとか日記に書いてあったし
何に使ってたんだか
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 20:08:39.61 ID:l6LFgQEF0
そりゃ、Macに貢ぎまくってるからではないかと
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 20:14:24.70 ID:7vtU2vFH0
趣味や娯楽で無計画にお金使ってて気づくと意外とお金たまってないねーみたいな感じだろうね。

野間さんは自分が大黒柱だから自分で稼いだお金は自分の好きなように采配してもいいって考えなんだろうが
それでちゃんとやりくりできてるならいいけど、なんだか金欠状態で先行き不安な様子じゃん。
稼ぎ頭に経済観念がないならパートナーがその分しっかりするべきだろうと私は思うので
その辺をきちんと意見できない旦那は嫌だなあ。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 21:09:17.10 ID:HmZ8ATSb0
>>513
Macもだろうけどパズルの印税の行き先はジュエリーでそ
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 21:43:37.60 ID:MJ9KjjDQ0
さいたまで六十代夫婦と三十代息子が餓死してたニュースみて
息子ちゃんと自立させないと十年後こうなるんじゃ?
なんて思ってしまった
旦那は痛風の発作の時は食事とらないの?
Twitterみてると、そうとしか思えない記述
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 22:11:24.89 ID:sxJO+31j0
>>516
さすがに現実に起こった悲劇とこじつけた妄想を語られても困る
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 00:38:41.78 ID:6RFxircm0
>>515
野間さんジュエリーにつぎ込んでるの?
知らなかった。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 07:36:06.60 ID:ZmIEx6Bc0
>>517に同意
>>516のおつむの方が病んでるな
2chやめたほうがいいよ
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 09:21:14.45 ID:flUWSPe6O
>震災の影響で私の移住計画は頓挫中ですけど、
>マンション売れたら近くに行くかもだし。(^^)
2012/02/23 01:12:13

Twitter仲間が引越しするという会話から抜粋。
なんかメデタイ頭でうらやましいよ。
マンションは今の5980万円で売れそうもないし、
たとえ売れても軽井沢ローンの審査が通るかどうかだって微妙でしょ?
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 10:03:31.60 ID:TJWYiMIt0
>>514
野間を飼い馴らせるほどしっかりした旦那だったら、
今頃野間家はこんなことになってないと思う。
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 10:33:03.61 ID:yiWEoP1Z0
自分で稼いでない家計も押さえてない主婦が旦那を御せないのと同じだよね。
しっかり者と言われる女房は財布は渡されているもんだし。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 12:23:08.15 ID:YMvIuqUz0
そんなしっかりした男なら、そもそも野間と結婚しないわな

外見からしてあんなに肥えた女選ぶ男なんて限られる
野間夫はデブ専みたいだから納得いったが
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 13:12:07.27 ID:Kwbt8SSs0
野間家を見てデブ専って相手の健康も気にしない勝手な人種なんだなと思った。
お互い浅薄でお似合いだは思う。
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/24(金) 11:21:18.81 ID:kEVpXe+w0
震災の影響なんてないと思う
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/24(金) 13:10:54.98 ID:GmvhZkwC0
>>525
無知?それとも釣り?
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/24(金) 17:35:29.06 ID:x2zqCSmbi
震災の影響で更に売れなくなったのは確かよね
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/25(土) 12:52:02.31 ID:R8tPY6GJ0
豊洲のマンションはリーマンショック後、高騰したんだよね。
そのままの感覚で最初に価格設定しちゃったみたいだけど、
震災のあと湾岸地区をわざわざ選ぶ人は少なくなったし
その上、周辺の橋に亀裂でも入ったら孤島状態。
更に今は地震の揺れや、電気系統がやられたときの為に
20階以上に住みたがる人は少なくなっている。
野間さんのところは幾重にも売りにくい状況だと思うよ。
ましてやあの価格w
5000万以上出してマイホームを買うなら、もっと安全な所選ぶし
もっと出せる人なら、スカイタワーの方へ人気は移ってるらしい。
しかしこのまま売れなかったら野間家はどうなるんだろう。
危機感のなさが不思議でしょうがないわ。
ヲチャとしては面白いけどw
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/25(土) 15:47:02.02 ID:qEEAo1gX0
33階だっけ
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/25(土) 19:35:54.44 ID:IGCExQNa0
売りに出してるマンションってローンは残ってるの?
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/25(土) 20:44:24.38 ID:8sskgqgZ0
残ってるはず

マンション売ったお金をローン完済に当てるつもりって書いてなかったっけ
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/25(土) 22:09:55.68 ID:Y0B21kvAP
ローンが残ってるってソースあったっけ?
憶測では色々言われてたけど。
野間自身がマンションが売れたら
10年家賃タダで住んでたころになるから
ラッキーってツイートしてたから
ローンは残ってないんだと思ってた。
売れたお金でローン完済してって計画なら
軽井沢移住&老後資金って無理じゃね?
既に完済してたとしても厳しい話だし。
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/26(日) 00:18:45.44 ID:V2E+vdMA0
10年間金利分だけ払って買ったのとほぼ同じ価格で売り
ローンを完済。(マンション価格は6800万くらい)
軽井沢は新たに半分くらいのローンを組むという計画だったと思う。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/26(日) 00:25:26.26 ID:Ej1DEybt0
不動産関係詳しくないので、素朴な疑問なんですが
野間さんの年齢で、しかも自由業で、しかも女性で、
しかも健康に不安もあって、しかもしかも今あんまり仕事なくて
お金貸してくれる銀行なんてあるの?
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/26(日) 02:52:43.84 ID:irAYANSk0
あのマンションを、完済済みなら貸してくれるかもw
しかし、ご主人が痛風って知らなかった。
それで軽井沢移住って鬼だねw
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/26(日) 09:27:37.53 ID:V2E+vdMA0
当時結構貸し手を当たってたけどことわられてたよね。
まだまだ諦めませんよ~とか。それで震災。
完済なら収入自体は他の人より多いし貸してくれるところもあるかも。
自由業に強い金融機関とか有るから。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/26(日) 11:13:45.97 ID:AvWK23AF0
マンションのローンの保証人は、ノマママンだったよね。
婚家(旦那の実家)とか、全くひとかけらも絡んでこないので
これは、のまたんだけの買い物だったんだなーて思ったよ。
で、今度の売却&軽井沢移住もそうなんでしょ?
だから通風旦那は、ただついて行くしかない。
息子は、知らん。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/26(日) 11:51:07.93 ID:AvWK23AF0
あ、すまん。訂正
×通風
○痛風

風通しよくしてどうする
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/27(月) 12:41:47.80 ID:R32iKF+6i
息子成人したんだから追い出して一人立ちさせれば
一部屋あくし収納に使えるのにねえ
どうせバイト代、家計に入れてないんだろうし置いとく意味ないじゃん
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/27(月) 13:20:33.56 ID:eR6y2LHqO
息子の用途→ノマタンのパシリ
・マクドナルドの持ち帰り調達
・コミケ、素材集おつかい
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/29(水) 10:04:05.87 ID:0vpLXX9+0
息子が産まれたころ漫画では日向子が誕生したんだよね
本心は女の子がほしかったのかな
実現してたら着飾らせて甘やかせてもっとひどいことになってたかもしれないが
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/29(水) 10:41:11.50 ID:mQNBkGs30
だっさい柄の手袋やらセーターやら編んで無理やり着せそう

そういえば最近、○○作りました〜姪に送りますってないね。
いらないって断ったのかな。
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/29(水) 19:23:42.15 ID:1GdaVsvi0
ゲスパータイムふたたびw
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/29(水) 19:57:39.38 ID:OQ8hoxfV0
女の子ほしかったっぽいのは今までの日記でも端々で感じた
でも、いたらいたで気が合わなかったら大変だよ女同士は
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/29(水) 20:07:51.11 ID:OQ8hoxfV0
転んだら雪だるまになってしまうので気をつけますw
と言ってた
一応自覚あるんだ
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/01(木) 17:22:16.38 ID:h7sEdJJa0
カキを腹いっぱい食べて嬉しいのは分かるけど、
痛風で苦しんでる家族がいるのに酷いね。
自分がいい思いできれば家族はどうでもいいんんだ…
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/01(木) 21:34:09.49 ID:WorLWm8B0
食欲が最優先なんでしょ
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/01(木) 22:54:31.17 ID:Okh7RPtS0
大黒柱だからワガママが通る
言葉通りかと
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/01(木) 23:33:59.06 ID:B9A6vh7U0
鬼畜だ!
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/02(金) 00:28:30.69 ID:gQ0lHT1n0
豚だから家畜
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/02(金) 08:45:22.23 ID:pQ3z4xPWO
昨夜Twitterで漫画家になれた自分のことを偉そうに語ってた。
クラクラした。才能はないとか謙遜しながらも、努力はしてるとかw
よしさんや☆崎さんと同格に語っているのがもう。
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/02(金) 10:25:03.42 ID:QbRZv9QP0
まあ、でもよしさんや☆崎さんより漫画で稼いだ額はかなり多いと思う
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/02(金) 11:23:51.32 ID:Ndm0ULqY0
パズル始めたばかりの頃の情熱や努力は否定しないよww
今はもう絞りかすみたいなもんだけど
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/02(金) 21:11:53.27 ID:M68nPOlP0
どんな努力をしてたの?
一番売れてた時代を知らないもので。
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/02(金) 21:42:05.08 ID:FEjJn+560
>>554
漫画を読めば感じるんじゃない?
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/02(金) 22:25:06.07 ID:USJTL/s2P
売れていた時代を知らずにここで野間を叩きまくってるってことは
根っからのアンチなんだね。
昔は、女性のミステリ漫画家ってあまりいなかったし
パズルの初期の頃はそういう意味では新鮮だったし
割と面白くて楽しみに読んでたな。
パズルが落ち目になった頃に、ネット初めて豚庭を見て
本人を知ってから一気に嫌いになったけど、
たぶん漫画のクオリティが昔のままだったら
ここまで嫌いにはならなかっただろうなぁ、私は。
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/02(金) 22:39:25.54 ID:R6ebD1mI0
>>554
個人的には昔から絵は下手だったし話もつまらないと思ってたが
少なくとも顔のコピペ使い回しだとかフリー素材の貼り付け背景だとか
漫画全体に違和感を与えるような頭の悪い手抜きはしなかった
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/02(金) 22:47:19.61 ID:S94QihCF0
絵は下手だったけど、一生懸命描いてたよね…
パズルの花ゆめコミックス後期ぐらいになると、顔だけ野間タンで首から下がアシに描かせるようになって
それから劣化の坂道を転がり落ちた感じ
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/02(金) 22:57:44.90 ID:Ndm0ULqY0
>>554
他の人のレスで説明されてるような気もするけど、
初期のパズルは今でも面白いと思うよ(まあ最初の数話分だけだけど)。

絵も決して上手なほうじゃないけどしっかり描き込んでてあからさまな手抜きはしてないし、
設定の粗や荒唐無稽さに目をつぶれるくらいにはミステリのネタも練ってあったし。

今の作品は評価のしようがないけどw
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 12:24:14.09 ID:iEYgPF6W0
女の子が着てる服とか、ファッション誌見ながら描いてたらしいけど
わりと綺麗に書いてたよね。
ミステリについては、あの多少の穴があったとして
あのページ数での読みきりなら優秀な方だと思ってたw
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 12:31:36.94 ID:c038Td4X0
葉蔓高校に憧れていたよ当時の私は・・・
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 13:03:58.86 ID:IJq4foGYP
>>560
うん、野間さんの評価はそこだったと思う>ページ数内での読みきり


ところで、前々から思ってたんだけど
もしかして野間さんは、写真を撮るときに
ピントを合わせるということを知らないのかしら?
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 14:59:26.63 ID:SHtlAeGx0
怖すぎる…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ttps://twitter.com/#!/rose_m/media/slideshow?url=pic.twitter.com%2FTrk7qE3R
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 15:03:32.52 ID:SHtlAeGx0
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 16:35:18.79 ID:54yQe36P0
>>564
ああびっくりした。
今朝から漫画家さん達の間で話題になってる
カーネーションイラスト祭りに参加しちゃったのかと思った。
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 16:50:08.48 ID:HISPWaSO0
>>564
何が?
ただの猫写真じゃ………

うわああああああ(゚Д゚|||)
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 16:53:30.75 ID:N3lMQ0XS0
初めは猫の抜け毛がすごいから貼られてるのかと思ってよく見たら霊が写り込んでたwww
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 17:04:21.55 ID:aUHlqr5l0
これはAAにできそうだwww
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 17:32:07.86 ID:5d0LIvBpi
うわあああああああああ
後ろのガラスに水死体が………

ミステリー漫画家ってあとは疑惑の松本洋子?
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 17:37:46.52 ID:vH6K9+WT0
野間タンって麗子像を老けさせた感じに見える
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 17:59:56.28 ID:ZGdhWVw90
顔パンパンだよなあ。目や鼻の造作が全て肉にめり込んでる。
太ってるというかむくんでるというか・・・恐いよう

しかし、ブログの文章と一緒でアップする画像のチェックも
まともにやっていないんだね。
何度も何度も、自分映り込み猫画像上げてる。

572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 18:08:41.04 ID:5d0LIvBpi
>>571
> 何度も何度も、自分映り込み猫画像上げてる。

どなたか列挙してくれないかしらw
というか、なぜか自分の外見気にしてないんだと思う
美容院でタオル巻かれた自分の特大画像まで普通に載せてたし
あの指一本一本が筍のような手まで載せてたし
プレゼントの編み物を夫に試着させて撮ったのを載せた時は
無精髭が見苦しいので…と潰してたから、自分の時も
見せたくなかったら潰せるはずだから
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 18:13:37.09 ID:whHf+FP50
TVに映りたくてアップルストア前うろついてるくらいだからねえ
数々の発言でもそうだけど、自分は棚上げなんでしょうね
余りある才能で全部帳消しになってると思ってんのかもね
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 18:26:43.25 ID:JbZtJLyd0
あの体型だとよっぽど気心の知れてる仲じゃないと率直な意見は言いにくいから
周りがはっきり指摘できないまま、誰も何も言わないから問題ないでしょって認識で来てるんじゃない?
一番近くにいる旦那は太ってても構わないみだいだし。
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 19:08:27.96 ID:PvESbjRwi
羞恥心の無いピザって、ある意味最強
ほぼ毎朝、地下鉄の同じ車両で遭遇するピザがいるんだけど
終点の駅まで3駅のとこで乗ってきていつも物食べてる
左手の薬指に指輪してたから働いてる主婦みたいだけど
最近はラップ包みの手作り丸フリカケお握りムシャムシャ
夏ごろはビニール袋片手に、菓子パンと500ml紙パックゴクゴク
その人は見た目も醜いので朝から嫌な気分になってしまう
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 19:43:22.98 ID:6P9TGJRM0
これバカ画像とかのコンビニ本に収録されそうだw
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 22:23:18.63 ID:iEYgPF6W0
野間さんの目はドカベン岩鬼と一緒。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 22:44:49.48 ID:95Rp5d2p0
>>564
寝起き?頭もボサっぽいし、お出かけでの画像は
マシなんだなぁと思った。この年代で、よくこんなのうpれるよ。
画像を簡単にコピれる時代にこの失態って自殺レベル。
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 23:40:52.38 ID:HISPWaSO0
>>576
あの系列は笑える画像でないと……
むしろvipあたりによくある「意味がわかると怖い画像」とか
そっち方面じゃないかな

自分>>566だけど、マジであんな反応になったw
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 23:46:30.69 ID:IJq4foGYP
でもこれ、なにかに似てる・・・
大仏でもないし、モアイでもないし、なんだろ・・・
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 23:49:05.29 ID:IJq4foGYP
思い出した

めちゃイケの三中だw
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/04(日) 12:50:43.94 ID:xwRjSRWZ0
心霊写真((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/06(火) 10:21:58.49 ID:fbirZROq0
お昼にフォアグラ入りハンバーグ+焼きカレーか…
胃袋強いなー、嫌みじゃなくほんとに感心するわ〜
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/06(火) 19:56:16.46 ID:9PaYX10u0
おまけにカツ丼ドン!だよ
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/07(水) 17:34:45.22 ID:XTO00/od0
でもやっぱり漫画家なので
でもやっぱり漫画家なので
でもやっぱり漫画家なので
でもやっぱり漫画家なので
でもやっぱり漫画家なので
でもやっぱり漫画家なので
でもやっぱり漫画家なので
でもやっぱり漫画家なので
でもやっぱり漫画家なので
でもやっぱり漫画家なので
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/07(水) 22:42:07.36 ID:mjIcHf8Ai
22万数千円のも買えないくらい貧乏なんだ?
ドン引き
古いのを譲って入るお金もあるのに買えないくらい貧乏とは
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/07(水) 23:17:04.27 ID:xHUkIAka0
桜の絵って素材をそのまま線画で書き出しただけじゃないの?
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/08(木) 02:20:23.72 ID:Ctx3j9oV0
この人、買いたいとなると抑制
出来ないよね。
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/08(木) 09:30:12.05 ID:EWaW2dA70
パソコンやその周辺機器を、必ず発売日当日に買う(買わなければならない)、
ってことにこだわる意味がわからんよなあ
「買いました」自慢ができる、ってこと以外に、だけど

いわゆる「初期ロットの不具合」なんて、発売直後だと頻発するもんだし、
それに関してなんとかできるような知識がある人でもないんだし(実際、
初期不良で交換とか買い換えしたことが何度かなかったっけ)
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/08(木) 10:47:23.12 ID:4n/J1NEp0
逆にそれ以外優位に立てる理由がないからなんじゃないの?
何の優位かさっぱりわかんないけどw
知識はないけどいちいち古参気取りはしたいんだろうね
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/08(木) 13:35:19.79 ID:IHjIFWMbO
最新機種を発売日に買うのは、
「最新機種を次の機種が発売するまで、
(つまりそれが【最新】とされる間まで)
めいっぱい使えるから」だということらしいw
例えるなら、まんが雑誌を発売日に買い、次の号が発売されるまで、
何度も読み返すのと同じ感覚?
さらに言うと、次の号を買うお金がイマイチ少ないし、
もう興味が新しいのにいって、愛着もなくなったから、
今もっている号を古本屋に買い取ってもらう。
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/08(木) 13:55:23.77 ID:9Js7HSWF0
自分の必要とする機能が備わっていれば最新機種かどうかなんてこだわりない私からすれば
全く共感できない理屈だけど、そうやって「なぜ私は最新機種をいち早く入手することにこだわるのか」なんて
人にいい訳しなきゃいけない状況がなんか恥ずかしいわ。
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/09(金) 03:58:52.03 ID:Kgxudu040
現実、最新機種を駆使した効果は見られない
仕上がりだしね…。その辺仲間内にもニラヲチ
されてそうなんだけどw
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/09(金) 09:02:19.45 ID:IGEZUdb+0
コピー&ペーストってそんなにマシンパワー食うんですかあ?


ってツイッタで質問してみたいわ
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/09(金) 23:52:20.05 ID:gym9hECo0
こういうこと突っ込むのは無粋かも知れないけど
玄関に書棚置いてる?
自分の部屋がもてないことを嘆くぐらいなら
せっかく20畳もあるリビング、もう少し片付ければ良いのに
すごく雑多な部屋って印象。
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 00:16:44.96 ID:VGtkEyPQ0
別に仕事場構えてたのを引き払ってリビングに仕事スペースを持ってきたから
元々の想定以上に物がある状態なんだろうね。
前に間取り見た時、作りつけの収納少ないなーと思った記憶があるのでしまおうにも場所がないんじゃない?
だからといってスペースに合わせて必要性の低いものを片づけてすっきりさせようってタイプじゃなさそうだし。
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 01:19:38.41 ID:rJgHGoBp0
息子を追い出せば一部屋開くのにね
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 01:30:47.65 ID:nqa9fiuW0
リビング以外にあと何部屋あるのかな?
夫婦で寝室ひとつ、息子の部屋、あと一つぐらいあるの?
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 01:34:03.84 ID:rJgHGoBp0
2LDKだよ
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 12:02:47.71 ID:WrU9hHx90
>>596
私もそれ思った。>作りつけの収納少ない
納戸があるって言っても押入れ程度の大きさだし。
あそこってトランクルームもあるけど、そこもビッシリなんだろうね。
でもせっかくデジタル化したんだし、処分できるものはたくさんありそうだけどな。
名称忘れたけど、書籍とかをスキャンしてデジタル保存するマシンも買ったんじゃなかったっけ。
これで資料の山を処分できるとか嬉々として書いてたけど
結局力尽きたってことなのかなぁ。
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 12:06:15.03 ID:WrU9hHx90
連投ごめん。

でもそんなにあれもこれも表に出てて狭っくるしい印象だと
内覧に来た人も22畳ってこんなものなの?って引いちゃう気がするな。
そういう意味でもやっぱり居住中ってのは不利かも。

野間家の間取りhttp://usedimg.realestate.yahoo.co.jp/bin/imgview?file=0941000FQ8NY034&type=0&flag=max&size=280x280
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 12:33:33.53 ID:VGtkEyPQ0
思いだした(気がする)。
玄関のあれ、手芸関係の本の置き場がなくて苦肉の策wであそこに置いたって言ってなかったっけ?

>>601
引き渡す時には家具なしの状態でとわかってても、
実際にごちゃっと住んでる状態を見せられたら商品イメージ悪くなりそうだよね。

息子を独立させて息子の部屋を仕事部屋にするとかできれば
収納の少なさはあるにしてもレイアウト次第で広々綺麗に見せられそうなのに。
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 13:48:17.69 ID:FZCpexHs0
上でも二回も言われてるけど成人した息子追い出すか
家賃徴収すりゃいいんだよ
甘やかして置いておいた上にバイト代はどうせアニメとかの趣味に消えてるんだろう
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 13:50:15.66 ID:FZCpexHs0
あと気になったのはお風呂場に猫
風呂場のドア、猫でも開けられる状態なの?
お湯わいてるときに、いくら湯船に蓋してても
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 15:23:15.10 ID:XyBagaT3P
>>601
へえ〜確かに収納の少ない部屋だね。
納戸も野間さんが隠れたらギュウギュウって感じだし。
かさばる編み物なんてやめればいいのに。
あんなに無駄に編んで、置き場所に困りそう。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 17:43:19.19 ID:xPw35sQY0
>>605
編み物はあげてるみたいだし
自分用には靴下編んでるけど体重のせいで傷みが早いのかな
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 18:26:15.94 ID:oBcDoPwnP
>>606
自分用の大物も結構編んでるよ?
最近ではあのチュニックもどきとかw
ネックウォーマーとかポンチョとか
自分サイズで結構編んでるよ。
あんなの貰ったってダボダボだし。
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/10(土) 19:53:16.06 ID:m/7c62NY0
自分用ニット…ものすごくたくさん毛糸玉が必要だろうね…
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/11(日) 09:34:13.99 ID:GE2pZD9R0
豊洲のあの辺りなら、10万も出せばワンルームマンション借りられそうだけどな。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/12(月) 08:11:08.67 ID:yojZjDQJ0
隙間に手が入らないのをマウスパットのせいにする野間テンテw
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/12(月) 22:50:15.42 ID:w4Kr5HY3O
>Cintiq24HDの大きな箱は、我が家の物置に入らないので、
>まだ廊下に出したまま。万が一不具合があったときに修理センターに
>送るために必要だし、引越するときにもあった方が安心なので、
>しばらくの間は邪魔だけど我慢するしかありません。


引越しの可能性は限りなくゼロに近いと思います。
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/12(月) 23:34:45.67 ID:nS5rxoMQ0
いまどき、買った段箱が無いと修理に出せないとかある?
精密機器用の梱包があるのに。
引っ越しだって専用の梱包してくれる時代になったの気付いてない??
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/13(火) 00:23:41.55 ID:lMdb1zoz0
クロネコヤマトだと21インチまでなんだ
それでも送りたいときはがくっと高い。
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/13(火) 01:22:27.36 ID:DJnoVNrN0
>>612
メーカー修理の場合、「購入時の梱包で」と指定してるところもあるからなー
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/13(火) 07:59:03.33 ID:9pTSb2Mf0
野間さんが言うような理由で残すのなら、
ダンボール畳んでしまっておこうと思わないのかしら?
あんな猫の遊び場にしてしまったら使い物にならなくなるだけだと思うけど。
理系の賢い方の考えることは全く分からないわw


>>614
そんなとこ今時あるんだ。
最近は素のままで玄関に出して、宅配業者が専用の箱で引き取りに来てくれるもんだと思ってた。

616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/13(火) 08:53:15.71 ID:MyEXuren0
箱の置き場所がないならビニールシートでもかぶせてベランダに出せばいいのに。
ネコがいるんだから爪研ぎでボロボロにされるよ。1週間もしたら使い物にならなくなる。
もし、初期不良で1週間後に修理に出すことになったら、ボロボロのみっともない箱で送ることになるぜ。
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/13(火) 09:23:39.40 ID:EJxxai5TP
あの階層ならベランダは無理だろうね。
私はまた、売り飛ばすときに必要なんだと思ったよw
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/13(火) 16:50:00.35 ID:GgI0Usry0
少なくとも、綺麗に畳んで家具の後ろとかに立てかけておけばいいのにね…
猫に段ボールなんて、爪とぎしてくれ、縁をはみはみしてくれと言っているようなものなのに
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/13(火) 23:48:11.56 ID:QdPvcpyR0
他にもダンボールいっぱい置いてるんだね
不潔
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/14(水) 00:35:34.11 ID:mYm+YGDo0
畳むという発想がないのかな?と思ったけど、
もしかしたら中身を出して置いておくスペースもないのかもね。
お水もペットボトルで買って、箱のまま置きっぱだったし。
贅肉と一緒で、色々無駄が多そうだわ。
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/15(木) 01:53:09.08 ID:24YhtEPE0
緊急時神速方
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/15(木) 19:26:42.94 ID:t48t9H+A0
>>621
何かと思ってたけど、さっきブログ見たらww
どうしたらそういう奇抜な変換ができるのかホント謎だわw
タイピングしながらでも打ち終わったあとでも、さっと目を通せばこんな間抜けなことにはならないだろうに。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/15(木) 19:36:57.64 ID:EKEN+YBI0
もしかしてキーボードを見ながら入力してて、画面見てないのかな?
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/16(金) 00:09:43.59 ID:knF8+By00
14日、夜12時までにブログ上がらなかったよね
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/16(金) 09:56:15.97 ID:mm+84voA0
猫と目線の高さを合わせたらもっとかわいい写真が撮れるのに
なぜ上からしか撮らないんだろう。
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/16(金) 10:39:01.62 ID:3nSvdawm0
>>625
なぜって・・・知ってるクセにwww
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/16(金) 10:43:47.65 ID:gPxMLFzX0
また偉そうに無料素材にダメだししとるw
描けるんなら自力で描けばいいのにねww
あー片腹痛いwww
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/16(金) 11:38:45.89 ID:bQxk80W40
今日も銀座アップルストア行ってるのかな
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/16(金) 13:40:29.22 ID:WNx94DgP0
>>624
日付が変わってから前の日のをアップすることがたまにあるよ。
そういう時はたいてい23時59分とかになっている。
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/16(金) 17:20:57.54 ID:mm+84voA0
>>626
「撮らない」んじゃなくて「撮れない」んですね
失礼しましたw
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/17(土) 12:54:01.71 ID:F+l7vuDGO
猫も顔あげて「なに?」みたいにすれば可愛くなるかもしれんが
目しか動かさないから「ンだよ、うぜぇ」な感じで、目つき悪くなってる感じ。
だから同じ猫でも旦那や友人が撮った方が可愛く見える。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/17(土) 23:13:38.19 ID:5vG4utQ30
少し眺めの文章

ぷw
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/20(火) 12:30:56.93 ID:lMjN3yQF0
最近はあれですね、プロの漫画家より芸人が描いたパラパラ漫画の方が
上手いし内容濃いし感動もしますね。

http://www.youtube.com/watch?v=Bf9K6SXDkXU
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/20(火) 20:47:19.32 ID:FhOB3HeQ0
あのナリなのに下ネタ好きなのね野間さん
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/21(水) 13:30:18.50 ID:KZE+Bird0
木嶋某だってあのナリでry
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/21(水) 23:50:01.89 ID:6Qbx0Boe0
野間夫、ヒモの分際で生意気だなw
古いiPad大事に使えや
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/22(木) 11:52:45.19 ID:Q8Rdbl+30
ある意味持ちつ持たれつな夫婦なんだろうね。
奥さんの我侭に何も文句言わない代わりに、
夫も美味しい思いをさせてもらってる、みたいな。
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/24(土) 01:39:28.06 ID:5UDEZ4Wui
肩ブヨンブヨンで揉みにくそう
息子追い出さないのは肩揉み用でもあるのか
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/24(土) 14:38:48.72 ID:SmVkb7xl0
しょーもない書き込みばっかり
漫画家がクソならアンチもクソ
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/24(土) 16:46:30.67 ID:z/xTrkC9i
>>639
つ 鏡
まさにしょーもない書き込みですな
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/24(土) 20:37:18.21 ID:1lfNME+90
暇だから釣られてあげる

>>639
見ないという選択肢があるのよ!
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/25(日) 10:24:16.45 ID:Iod+j0Z20
こういう時だけ書き込みがあるねw
しかも末尾i
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/25(日) 13:04:54.31 ID:ioBvbfiJ0
この豚(野間)見てると、人間ラクなほうに流れると戻れないのねと
しみじみ思う
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/26(月) 15:18:53.62 ID:rjmey8Gk0
ホットケーキミックスで作っても「パン」なのか?
ヨーグルトケーキではないのか
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/26(月) 22:38:56.54 ID:38W9ce1g0
もんでんさんの息子さんの手はほんとに綺麗だけど
野間さんちの息子の手に絶句
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/27(火) 10:29:08.50 ID:28PKSZhj0
>>645
もんでんさんの息子さんの手はすらっとしてて綺麗だけど
野間息子の手はぶよぶよだね・・・
野間さんに似てブタみたいなんだろうなと容易に想像できる手だw
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/27(火) 20:18:14.92 ID:RdlaEKAPi
顔撮さなくても手だけで色白ブヨブヨのヲタクなんだろうなとわかるのが凄い
それに指毛がキモい…
もんでんさんの息子さんの手は、少年から青年になる直前の青さと華奢さがあって
美しかったのに
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/27(火) 20:19:28.99 ID:CfpDLe6C0
あの綺麗な手を見て、自分も息子の手をうpしようと思うほうがおかしいよな
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/27(火) 20:29:10.42 ID:2abmtgHY0
うん。よく真似しようと思えるよな…
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/27(火) 20:58:39.63 ID:T3OOsgD0O
腕の血管が細くて、なかなか採血できない仲間に便乗しているけど、
脂肪に包まれて血管が埋もれているのでは…
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/28(水) 21:27:52.89 ID:AXT4ZHgO0
近々マンソン売れる模様w
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/28(水) 21:55:06.02 ID:uMdJpOICO
5980万円で決定? 買う人いてよかったね。
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/28(水) 22:17:45.99 ID:xYs57LwW0
マジで?
最初いくらで売りに出したんだっけ?

引っ越し先これから探すんだよね。どこに移るんだろう?
最終的に軽井沢移住できるのかな。
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/28(水) 22:43:08.62 ID:wCVbNOsu0
5980万?よく買う人いたね〜、33階で部屋数と収納少ないのに
引っ越し先探すなら今みたいにダラダラできないよね
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/28(水) 22:50:03.27 ID:DJfSdbJi0
最初は7100万だった
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/28(水) 22:52:03.19 ID:uMdJpOICO
2010年夏、暑さに嫌気がさして軽井沢妄想スタート。
売値は7100万円。ローン→売り飛ばし生活で一番の大物が片付いたのか。
ほぼ売却決定なのかな。Twitterではおとなしいけど。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/28(水) 23:20:23.13 ID:chjKqdxu0
調べてたら去年の春は6350万だった
6000万で差し引きゼロらしいとも書いてあったけど
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/29(木) 17:24:23.33 ID:KiH/nlT/0
みんな詳し過ぎて怖いw
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/29(木) 17:28:33.85 ID:O9nh3Dl00
まあね、でも一つ過去スレ見ればいいだけじゃん
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/29(木) 23:51:35.57 ID:Uj6mWDCk0
Happy Bithday・・・?

絵も変だが、英語も変。

661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/30(金) 00:24:12.40 ID:mLgHgzao0
家売れたんだ。本気で軽井沢だと
電車で銀座やアップルストアあきらめなきゃ
行けないんだけど、そのへんもういいのかなぁ。
通販オンリーって意外としんどいよw
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/30(金) 07:20:48.97 ID:PklsP8yd0
ごめん、売れそうなのは俺のマンションw
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/30(金) 16:41:37.65 ID:RS6GhgT50
仮に売れたとして、軽井沢にはいかない気がする。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/31(土) 16:02:42.64 ID:QvMuMIgIP
考えてみれば軽井沢移住妄想から、もう一年半以上経つんだね。
早いなぁ。
冷静になってたとしたら、軽井沢にはもう行かないというより
行けないと気付いてるはずw
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/01(日) 11:41:51.86 ID:RLhGXSlJ0
もう物件チェックとかもしてないみたいだしね。
軽井沢までのワンクッションだからこだわらないんですという大義名分で
ランク落としたマンションへ移ってそれっきりってのが可能性高そう。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/01(日) 12:53:53.30 ID:FcWwqSzi0
ランク落ちても間取り変わっても収納優先で選んだ方がいいと思う
あの雑多でだらしない状態を見ると
引っ越しにあたって捨てなかったものが大活躍!とか言い出すんだろうけどw
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/04(水) 06:25:54.73 ID:aELjcAXc0
yahoo不動産の野間さんの物件、削除されたね。
売れたんじゃないなら、売るのは諦めたのか?
それとも更新中(値下げ)なのかな。
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/06(金) 14:51:34.95 ID:CagYlU5Y0
30代のおばさんが無理して若作りしてるみたいな香月だな。
顔とファッションがちぐはぐで気色悪い。
それをiPhoneの壁紙にどうぞって、魔除けかw
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/06(金) 15:34:11.48 ID:SBC/jNaE0
そんな壁紙のiPhoneは使いたくない
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/06(金) 17:19:12.49 ID:0I/dw0pF0
壁紙用の香月、幾つの年齢なんだか本当にわからない。
高校生時代なのか、20代なのか、母親になってからなのか…
昔(デビューしてから数年、ラブコメ書いてた頃)の絵は
初々しさ可愛らしさがあって、好きだったなー。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/06(金) 17:43:06.34 ID:WJgDyaFr0
もともと「大人っぽい高校生」というキャラデザインだからそれはしょうがないかな
舞台が高校だけのうちはそれでもいいんだけど

主人公が大人になったり母親になったりしたら、高校時代の話に戻したら老けた高校生か、おばさんのコスプレに見えるわなあ
その点割り切れる漫画家さんは、母親になったキャラを容赦なくおばさんに描くことで、パラレルがあっても納得させてくれるんだけど
(何もほうれい線を描くだけじゃなく、服装とか言動とかで)
この人にとって香月は自分の分身ちゃんだから、意地でも老けさせたりはしないだろうなあとは思う

他にも「いくつになっても30代に見える女性」というので一切登場時からヒロインの容貌変えない漫画も知ってるけど
それも夫を老けさせたりすることで納得させられるし、顔は一緒でも服装などでちゃんと娘時代とは違うということを納得させてくれる
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/06(金) 18:01:20.05 ID:ve+X+OPD0
あれ、髪型から察するに大人編の香月なのは確かだよね?
親になってからのだと服装が若作りすぎるからその前であると思いたいww

なんか本当になーんにも考えずに描いてるんだろうなあとしみじみする。
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/06(金) 22:55:36.47 ID:WaZyl9AcP
どんだけダンボール出しっぱなんだwww
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/07(土) 10:45:48.27 ID:cYuTzJtO0
どうせ猫にぼろぼろにされるのなら、とっておく意味がわからない。
とっとと捨てればいいのに馬鹿なの?馬鹿なのか。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/07(土) 19:15:57.44 ID:UhRMg5sH0
ダンボールとっておくと虫がわきそうだよね…
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/08(日) 06:33:47.45 ID:8jWzdAWU0
LDK20畳っていうとすごく広いイメージあるけど
家具を置くと案外そうでもないんだよね。
野間さんちは丸いリビングテーブルだし余計に。
そのうえあんな大きな段ボールいくつも置いてたら
あの部屋の一番の売り?が台無し、そりゃ内覧来ても纏まらないと思うわ。
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/08(日) 17:37:33.77 ID:omtiUi3C0
あのダンボールってどこに置いてるんだろう
廊下かな?
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/08(日) 19:32:12.27 ID:IcdYamLAP
廊下に置いたら先生が通れません!!!(`・ω・´)キリッ
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/09(月) 16:15:34.82 ID:y74Io4oX0
いつの間にかtumblrデビューしてて驚いた。
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/10(火) 16:59:28.43 ID:hksQ+zXq0
加工さえほとんどしていない桜の写真+桜のトレス画って…orz
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/11(水) 20:38:42.68 ID:v/8ulak30
売れないコミックスの売り込みに必死だな。
熱狂的なファン(それもどんどん減りつつある)以外誰も買わないだろうに。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/12(木) 16:13:36.70 ID:PSB0UvIT0
野間さんは立派なマシンをお持ちだけど、
桜の花が美しく見えるように空の色を青空に加工するような
機能はないのかしら・・・?
出し惜しみどころか、お蔵入りでいい画像だと思うんですが。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/15(日) 19:32:18.71 ID:Xbaeb1RI0
タッパーに入れたままの野菜にびっくりした!
まさかそれぞれの直箸で取ったりしてないよね、残ったら冷蔵庫に戻すものだもの。
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/16(月) 16:44:08.91 ID:hcUlOZBgP
直箸でとってるって記述があってからビックリすればいいのにw
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/18(水) 21:08:21.27 ID:L2QtUicB0
前から思ってたんだけど土間豚さん、2ちゃんの鬼女板いるよね
被ってる感じのことをブログやツイートで結構見る
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/18(水) 21:40:28.73 ID:0mpy0r3S0
たぶんいない
あの人2ちゃんはやってない
怖いからね
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/19(木) 13:24:50.15 ID:MW7TBKhD0
Amazonによくリンクはってるけど、自分の著作に書かれた酷評も読んでるんかね
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/19(木) 15:14:15.55 ID:6pzbYfBd0
うん、野間さんは2chは見てないよねw
ただ、大嫌いな2ch発祥と知らずに使ってる顔文字やネット用語は結構あるw
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/20(金) 08:47:42.96 ID:MlLkB3h40
のま夫ってパート辞めて専業なんだね。息子はコンビニでバイト。
軽井沢移住の話が出てこないわけだ
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/20(金) 12:56:17.00 ID:TJuWDbj/P
ん?1行目と2行目のつながりがわからない。
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/20(金) 18:09:56.43 ID:1R6oNmmAP
私もわからない。
軽井沢移住の話しが出ない理由は単純だと思うけどな。
旦那がパートだろうが専業だろうが、
息子がコンビニバイトだろうが関係なさそ。
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/20(金) 18:57:38.52 ID:RBRuF6ht0
マンションが予定の価格で売れなかった上に、野間本人の(減少傾向にある)
収入以外に収入のアテがないとなると、資金的な意味で移住が難しい…と
言いたいんじゃないかな

ツイッターの見方とか用語がわからないんで、本スレの方で言われてる
公式RTがどうの、の流れがどうもつかめない
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/20(金) 19:16:06.52 ID:1R6oNmmAP
>>692
解説d
でもどっちみち旦那や息子の収入を
軽井沢移住や向こうでの生活のアテにはしてなくない?
ツイッターは面倒臭くて私も見てないw
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/23(月) 15:30:45.98 ID:/B6rJeML0
無料サービスの機能で、他人に無茶ぶりし過ぎだわ。
一人は「コレも含めてツイッターだから」的に反論
してるけど、もう一人は噛み付かれて怖がってるね。
肝心の鳥画像上げた人は気にしてないしw
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/23(月) 18:29:27.39 ID:n9RkISz+0
>>694
また何かやらかしたの?
鳥画像ってなんだろう
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/24(火) 10:21:00.85 ID:OQjgeGlo0
往年の「カキコ」するなってのを思い出した。
(あれはお取り巻きが一見さんをいじめる図式だったけど)
ネット上級者()の私がルールを教えてるんだから初心者は素直に聞きなさい、ってことだよね。
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/24(火) 13:06:12.98 ID:bdxck4wK0
>>695
某漫画家さんがアップした可愛い鳥の写真
あまりに可愛いのでTwitterであちこちRTされてた
そのRTの仕方が野間センセイは気に入らなかったご様子です
自分関係ないのにw
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/24(火) 13:32:02.01 ID:3Mm3hLTJ0
自分が上げた写真よりRTの食いつきがいいのが気に入らなかったんじゃね
とゲスパー
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/24(火) 16:00:50.87 ID:MMyzuBXF0
ホント“自分がルール”なんだね
どうでもいい事に拘って、可哀相な人だ
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/24(火) 18:44:06.26 ID:j6rhVuyHP
>>696
そのカキコの件と同等で思い出すのは
チャットルームに同じ「美由紀」という名前のファンが入ってきたときの
「美由紀はふたり要らない」だなw
珍しい名前ならまだしも、美由紀なんて腐るほどいるのにw
だったら自分が「豚」に改名すればいいのにw
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/24(火) 18:51:03.24 ID:9LaZtTlf0
まあでもその美由紀って名乗った人も空気読めないよねw
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/25(水) 01:40:42.10 ID:yxDJeRQn0
本当に純粋なファンだったら「私も美由紀ですっ」って喜んで飛び込んじゃう可能性はある
人気商売の癖にそれをうまくさばけないからノマたんはダメなんだよ
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/25(水) 08:00:38.03 ID:WI0Df9Cg0
だよね。
美由紀がふたりいて何が腹が立つんだろうと普通に不思議に思うよ。
「あー同じ名前ですね^^」ととりあえず歓迎してから
でもややこしいから表記変えていただけると助かりますって方向に持ってくぐらい
なんでもないことなのに。
どうしてそんな攻撃的になる必要あるんだろう。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/25(水) 08:43:53.13 ID:CFT2SWuKi
あたまわるーい
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/25(水) 10:19:42.28 ID:bfBENpA8P
野間さん、もともと気が強い人だったけど
最近のパワーアップはちょっと異常だわ。
まぁ状況からして仕方ないんだろうけど、
相当ストレスたまってるっぽね。
そのうち太ってるのはストレスのせいとか言い出したりして。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/25(水) 10:26:31.43 ID:MK6xDFIE0
気は強いけど頭は弱いよね
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/25(水) 10:33:32.67 ID:dY9Z6t5GO
痛快なことが言えるあたし!なんだろうね。ただ、痛いだけなのに。

今日は、野間さんちで漫画家さんが勉強会。
段ボールは畳んでおけよ。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/26(木) 00:00:18.86 ID:d/skcVWRi
名前被るなら
野間さんが「ローズ美由紀」に変えりゃよかったのにねw
実際はラフレシア美由紀だけどさ
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/26(木) 01:30:39.81 ID:iUMEwC8V0
ピーナッツバターにパナナかぁ。おいしそ〜ですね。うぷ
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/26(木) 02:02:55.44 ID:iCXZPZO+0
すごく…アメリカ人です…
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/26(木) 02:07:20.40 ID:iCXZPZO+0
>>710書いてから見に行ったら、アメリカ人も何も
プレスリーの好きだったという但し書きつきの代物だったか…

ヤバい食べ物だという自覚はあるみたいだけど、そもそも
食べようと思うこと自体が(ry
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/26(木) 09:24:35.07 ID:gO6JWf/c0
>>708
キミはまだ野間ヲチャとしてはおケツが青いぞw
そこはラフレシア美由紀ではなく
ロース美由紀としなければw
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/26(木) 10:18:19.54 ID:+jVPdzwjP
暇つぶしに野間さんの過去日記読んでた。
こんな大変な事故なのに、1分間も誰も声を掛けてくれないって
どんだけ負のオーラを発してたんだかw(まぁ気の毒だけどさ)



ところが…バスが駅前に到着して、私は最後にバスから降りたのですが、どうした弾みか着地に失敗。
右足に力が入らないような状態でそのまま数歩前に進み、思いっきり転んでしまいました。しかも顔から。
1分くらい動けなかったのですが、そのまま倒れていても仕方ないのでどうにか立ち上がり、
通行の邪魔にならないところまで移動して自宅に電話。
不幸中の幸いで、今日は息子を病院に連れて行くために夫が出勤を遅くしてくれていたのです。
(略)
顔面を強打したので左目がうまく開かず、開いても左右の視界がずれてしまうのです。
視力はあるのでそれほど不安にはなりませんでしたが、とにかく左目はあまり開けられない状態。
他に両膝の打撲&擦過傷、左手の小指側の痛みがありました。
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/26(木) 11:14:31.65 ID:5Azb96S80
>>711
バター餅を作って食べるぐらいだから、こんなサンドウィッチぐらいどうってことないのでは?
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/26(木) 12:33:35.24 ID:hrLcvFQIP
>>713
不謹慎で申し訳ないけど、

>どうした弾みか

の部分で笑ってしまった。
バスの乗車口から野間さんが
ボンヨヨヨ〜ンとボールみたいに弾んで出てくるイメージがw


>>714
野間さんのアイアンストマックには
本気で羨ましいと思ってしまう私・・・。
人間ドッグで胃炎の診断されちゃったよorz
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/26(木) 22:03:19.21 ID:NI4qlqyw0
>>713
駅前に到着して最後の降車客…?
運転手暫く見てないか普通?
というかどんな田舎駅で何時に降りたか知らんが。
そんな派手な転び方して誰も声もかけないとかあるの?
通行の邪魔にならない所までってことは、通行のある所だよな。

違う転び方したか大した怪我じゃないのを話作ってんじゃないかとゲスパーしてしまうな
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/26(木) 23:42:00.94 ID:R4ngl/0xi
>>712
ロースは勿体ない
腐肉臭がするラフレシアがピッタリだよ
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/26(木) 23:49:46.80 ID:iCXZPZO+0
>>705
この1・2年、いろいろ(悪い方に)パワーアップしてるのは
更年期障害なんじゃないか、と言われてるね
精神的な方面に不調が出るタイプの人がいて、鬱状態になる人とか
異常に攻撃的になる人とかいるらしいから…
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/27(金) 09:15:48.45 ID:sBXKMIPR0
>>717
ローズをロースにするのは昔からのお約束w
かつてWikiの項目もこっそりロースガーデンに書き換えられたこともあるのだよ。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/27(金) 09:17:54.25 ID:sBXKMIPR0
>>718
私もそれだと思う。
まぁ実際あの地震があったし、今も余震といえないほどの大きさの地震も続いてるし
更年期発症するひとも多いんじゃないかな。
その点は同情するけど、もともとの嫌な性格がパワーアップされすぎで怖いわ。


721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/27(金) 10:32:01.09 ID:IE6lccbg0
>>716
スレで以前話題になった時は、顔と体型がすごすぎて誰も声をかけられなかったのでは…
という推測をしてたよ
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/27(金) 19:12:10.04 ID:sfK72uTQ0
>>721
変なおばさん認定されたのかもねw
私も、見るからに変わり者風オバサンが倒れてた時
結構迷った末に声かけたからw 
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/27(金) 19:35:26.29 ID:vMgmSKKZO
白線社パーティーに出掛けようとしたときだったよね。
季節的にコートは着ていただろうけど、おしゃれ(のまたん比)
してたはずだよね。
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/27(金) 21:25:42.22 ID:JXmUMFw90
ひょっとして、あのちょっとおかしい人的なルックスになってた
ちぐはぐなニット帽頭に乗っけてた時かな?w
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/28(土) 09:50:28.34 ID:q6HtIycBi
>>719
肉庭懐かしいw
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/28(土) 14:39:42.20 ID:ZoQrne4ui
チンパンさんて痴呆公務員?
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/28(土) 21:13:48.19 ID:NHbgq47HO
マンションは今、5450万円で絶賛大売出しです。
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/28(土) 21:19:47.26 ID:yB534qR10
あれ?
少し前に売れたみたいだってこのスレに書かれてなかったっけ
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/28(土) 22:24:36.72 ID:NHbgq47HO
Yahoo!不動産 にありますよ
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/28(土) 22:28:34.38 ID:yB534qR10
>>661はガセだったのか
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/28(土) 22:30:29.87 ID:bG05gkqr0
>>728
最初に書いた人が、後日「売れたのはおれんち」とかって書いてたよ。
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/28(土) 23:28:30.35 ID:ZoQrne4ui
カルボナーラミートソースパスタ温卵乗せ
カロリーは?
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/29(日) 09:35:21.56 ID:Kyenq7100
なにそれ胃もたれしそう
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/30(月) 06:11:52.15 ID:rwfkDq750
てか、胸やけしそう。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/30(月) 10:05:32.59 ID:yDcuHvfD0
まんそんの値下げ額が半端ないなw
年内に4千万円台になるんじゃないか?
不動産様子見してる人は下がり待ちかもね
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/30(月) 12:45:18.17 ID:MjhfuluO0
あそこのマンション、売り物件は増えても売れた物件ってあるっけ?
野間さんに限らず気の毒だとは思うけど、
余震(といえないぐらい大きいけど)が無くならない限り
相当安くしてもあの立地はもう売れないんじゃないかな。
本気で売りたいなら、さっさと出てリフォームして値段下げないと。
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/30(月) 13:24:34.13 ID:JEmlA6ws0
中古で買うには高いしな〜
湾岸も震災後に建ててるマンションは大人気らしいけど
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/01(火) 01:20:54.58 ID:8/xRFiwz0
猫二匹に喫煙デブが住んでる部屋が売れると思えない
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/01(火) 13:12:14.59 ID:W95dErDJ0
マンション買うときには、
これぐらいのローン返す自信あると豪語していた野間さんですが
今やニトリですかw
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/01(火) 21:46:43.00 ID:uEwdCxuq0
消耗品だからニトリで十分とホザいてますた
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/02(水) 05:55:01.67 ID:MeI74+Cp0
まだ軽井沢あきらめてないとかw
一応引っ越しするかもってのは頭にあるんだろうね。
だから今買い替えるならニトリで十分なのかも。
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/02(水) 19:41:49.60 ID:V03d9Z5eP
軽井沢はもう脳内にもないかと
今は早く現金がほしいだけ
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/02(水) 22:42:02.77 ID:+eEQHUQu0
現金貰ってどこで暮らすつもりだろう
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/02(水) 23:18:19.50 ID:BFJ/fTem0
Mと
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/03(木) 08:23:22.01 ID:xsW2F8+E0
売れなかったらこのまま住み続けて
ローンは返していけるのか?
利息分しか払えてないんじゃなかったっけ。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/04(金) 15:03:37.02 ID:iuk7CiW40
月給のOLじゃあるまいし、買った当時はもっと稼いんでいたんじゃ?
なんでまだ利息分しか払っていないの?
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/04(金) 17:06:16.68 ID:oh0dfPsB0
ほぼ全額借り入れでかったんだよね。
住宅ローンなんか最初の10年は利息分程度
元本が減るのはこれから
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/04(金) 17:27:21.27 ID:PSF4IZGC0
売れっ子のうちに繰り上げ返済しておけば今頃楽だったろうにね
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/04(金) 17:28:25.92 ID:IonXFiIyO
繰上返済なんて絶対してないよね。
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/04(金) 19:27:11.01 ID:Dkdyb1Rgi
あのマンソン買った時点でもう売れっ子じゃなかったんでは
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/04(金) 19:28:01.49 ID:r2oWQHCg0
売れていた時期があるのか
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/04(金) 19:37:41.07 ID:oh0dfPsB0
マンション買った時点ではだいぶ下り坂に来てたよね
本人まだいけると思っていたんだろうけど

売れていた時期はあったよ
花ゆめの看板だったし 20年前くらい
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/04(金) 20:50:03.00 ID:8t9Al0tt0
すごい柄のトートだな…
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/04(金) 21:42:42.03 ID:3aaL0npzP
頓挫(まさにトン挫)したとはいえ、
パズルがアニメ化だかドラマ化の話もあったぐらいだから
売れてたんでしょう。
ただ調子こいてマンション買った直後から仕事が激減したんじゃなかったっけ。
野間さんの最大の失敗は、漫画家が水商売だって自覚がなかったことだなw
頭のいい理系脳なら、読めたはずなのになw

755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/05(土) 14:31:03.20 ID:Rznh3x2ai
旦那、今はパートもやってないのだろうか
Macbook買い換えて何するんだか
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/05(土) 18:37:37.51 ID:Xkwi+5V70
>>755
アメーバピグ
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/06(日) 22:40:11.39 ID:WUAWo9jF0
アメーバピッグかあ
野間センセの自虐ギャグなのかな
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/08(火) 03:25:52.28 ID:M8QGn06O0
アメーバピッグ、実物知ってる数人でみるに結構本人に似てるもの多い
野間さんのも本人ソックリの作れると思うよ
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/08(火) 04:25:47.14 ID:4cC9AeXq0
美少女ピグにする悪寒
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/08(火) 15:54:30.89 ID:udXZ4+aP0
香月っぽいピグになる悪寒
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/08(火) 16:09:36.97 ID:Ax4HDx2g0
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/08(火) 17:52:10.52 ID:4cC9AeXq0
>>761
目が惜しい感じ
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/09(水) 04:36:12.12 ID:t4G5W2PFi
>>762
目もちょっと違うけど
体も実物より細く見えない?
もっとモコモコにしたほうがらしいような
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/09(水) 06:09:06.86 ID:oLtoGNuBP
選択できるパーツの種類が少ない中で
ここまでよく似せたなと思ったけどw
ピグにはデブ設定はないしねww
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/10(木) 06:48:58.33 ID:ie2IPAmS0
猫に海苔をあげすぎちゃだめだって!
猫のおやつ程度にも楽しようとして、まったくこの豚は・・・
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/10(木) 12:35:15.64 ID:uMsQyz7CO
先日、月曜から夜ふかしという番組で、マツコがデブについて語っていたんだけど、
「デブは汗で塩を作る」という話題があった。
真っ先にノマタンを思い出した。
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/10(木) 14:30:01.42 ID:0MepGUpi0
俺の塩っつー塩焼きそば思い出してしまった…
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/11(金) 18:15:20.92 ID:JLo1Ffxj0
おねだりしたらすぐオヤツやるってよくないよね
なつかせるため?
息子にもそういう対応だったからデブなんだろうな
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/11(金) 18:16:35.28 ID:JLo1Ffxj0
それと息子に母の日に何もしてもらえないんだよね
それなのに「優しい子に育った」ってどこがじゃ
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/11(金) 19:15:32.02 ID:FiTxIgpe0
またおまえかw
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/12(土) 08:36:49.06 ID:K1tuddN60
無理矢理穿った叩き方するより「保守」でいいのに。
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/12(土) 18:53:41.26 ID:jbhKVqga0
豚のケツ 野間のケツ 保守
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 11:22:14.13 ID:eoMp/med0
ドラマのオファーがあったらしいね
mixiで言ってたって
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 12:37:54.86 ID:6u16peOi0
パズルの?
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 13:09:00.31 ID:PGTMh4u10
今ドラマは漫画か小説原作じゃないとヒットしないっぽいから
ドラマ化しやすそうな原作探すのに必死なんだろうなあ
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 14:39:56.26 ID:cC/enKxBO
ドラマ化実現するといいね。漫画家歴が長いのに、ドラマ化アニメ化なしだから。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 14:42:35.05 ID:cC/enKxBO
連投。金環日食に際して、自称理系漫画家ノマタンのありがたいツイート。


あれだけ「幼児には危険、凍らせて与えないで」と呼びかけられていた
コンニャクゼリーでも事故が起こるんだから、
月曜日に望遠鏡や双眼鏡で金環食を見て大変なことになる人が絶対出ると思う。
あと、デジカメの撮像版を焼いちゃう人。気をつけましょうね。
2012/05/18 19:17:17 Echofonでツイート
634人がリツイート
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 15:41:13.10 ID:eoMp/med0
予言?助言??wwww
オファーはジュエリーらしいですよ
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 16:47:48.93 ID:7X6uUY4B0
へええ。
ジュエリーなら上手くいけばそこそこ面白いのになるんじゃない?
生臭いシーンとかいらないけど。

でも映像化オファーってとにかく手当たり次第打診するけど
実現するのはほんの一握りって聞いたことある。
どのくらい具体的な話なのかね?
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 16:56:13.25 ID:90i+T/8J0
されたらされたでそこそこ良かろうが悪かろうが
配役から演出から改悪されたとかものすごく文句垂れるか
コネを広げる機会、日の目が当たる機会と絨毯爆撃的に顔出しに行くか
どっちにしろ両極端な反応しそうな気がするw
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 17:06:40.68 ID:cC/enKxBO
昔、ポシャったジュエリーのドラマ化オファーは、
単発の二時間ドラマで、社長の息子のハルが女の子に変更で企画されたんだよね。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 17:17:30.41 ID:7X6uUY4B0
そういえば前にもオファーあったんだったね。
単発でやるならハルの性別はどっちでもいいかもね。

>>780
文句たれも顔出しも両方やるんじゃないかと思うww
配役とかアレンジとか一応上げつつもチクチク文句も言うとかしそう。
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 17:26:39.32 ID:cC/enKxBO
ジュエリーで梶野が美鳥の背中をゲレンデにみたてて、
シュプールとかほさぐ場面を思い出した。
↓で、なんとなく閃いた配役
梶野→古谷一行
美鳥→磯野貴理子(香月でも可)
ハル→楽しんご
ハルの恋人、由美子だっけ?→前田敦子
梶野の元妻で美鳥のデザインを盗作した人→IKKO
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 17:37:48.13 ID:PGTMh4u10
若い頃の古谷一行ファンとしてはやめろ馬鹿と言いたかったけど
梶野元妻でフイた

みかこだっけ
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 19:31:15.15 ID:EXoKeGLA0
ドラマ撮影の裏側だとか、出てくる俳優勝手に撮影して嬉々としてツイートしそうですw
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 21:42:39.87 ID:vPv/4afs0
こんにゃくゼリーって、そのまま飲み込んで幼児が喉につめる事故が起こったんじゃなかったっけ?
凍らせたので起こったの???
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/19(土) 23:56:09.00 ID:TgZrQkJo0
野田聖子なんかが騒いでいた割と最近のは凍らせたから。
凍らせるなと書いてあるのに。
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/20(日) 12:35:30.14 ID:X7LDX8he0
わざわざ凍らせたのを幼児の孫に丸々食べさせたって奴な。

…ここで書くのもなんだが、正直言って、何でその婆さんが
過失致死罪なり殺人罪なりに問われないのか不思議でならない。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/22(火) 18:28:00.94 ID:90Qzz/V1O
本日、東京スカイツリーOPEN。

>若いときに見たシカゴの高層ビルからの夜警が忘れられないんですが、
>東京の夜景はまたそれとは違った魅力満載だと思うので楽しみです。
>私は6月25日に行ってきます!
>2012/05/22 09:35:53
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/22(火) 19:14:01.56 ID:vhUkQZnA0
夜の警備バイトでもしてたのかなあ
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/23(水) 15:35:46.73 ID:M4O8EhmQ0
「行ってきました」じゃなくて「○日に行ってきます」なんてよく書けるな
この物騒なご時世に怖くないのか
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/23(水) 17:59:25.24 ID:QsKl/BXA0
このご時世に喜んで顔をバンバン公開してる人だから。
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/25(金) 02:48:01.12 ID:KQsbltm/0
ちょ!私も6/25だよww
何時なんだろう〜
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/25(金) 10:05:14.72 ID:4xKuxntX0
蛇頼むw
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/25(金) 14:37:16.01 ID:2JNfMi5U0
>>794さんが無事に帰還しますように(−人−)
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/27(日) 22:07:22.04 ID:BivnHstK0
あるマンガ家さんが
「公開でつぶやきながら『無断でRTしないでください!』って怒る人がいる。
それなら鍵つきにしてくれよ」
ってツイートしてるのを見て、ノマさんのことを言ってるかと思ったw
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/27(日) 23:32:22.27 ID:VFThDmbU0
公式リツイートはいいけど、非公式RTはイヤなんでないの
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/28(月) 19:22:15.45 ID:p6mlfaiU0
書類大量って、万損売れたかドラマ化するかってこと?
いつになく勿体ぶった書き方してるな
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/28(月) 19:40:55.91 ID:g+7J4P9mO
>あちこち電話かけまくり&受けまくり。
>でもどうも今日はうまく段取りが運ばない気がする。(^-^;
>2012/05/28 11:25:53


>1件決着。ふー。(仕事じゃないよ)
>2012/05/28 12:37:47


↑このあたりも関係してるかな。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/28(月) 22:28:54.45 ID:EoJv46Yo0
子豚独立?
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/28(月) 23:02:58.16 ID:eG2hOwrQP
ドラマ化だったら「決着」って言い方は変だよね。

個人的にはマンションが売れたほうがいいなぁ。
色々面白いことが怒りそうだしw
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 03:03:47.37 ID:mHVBjyPN0
オバハン漫画家、息子の進路で苦労してる人多そう
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 06:09:06.27 ID:D3t1+Po20
ミステリー板で見たんだけど

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1288406508/460
「思い出せないタイトル質問スレ6」

>【日本・海外】日本
>【タイトル】覚えてません
>【作者名】 覚えてません
>【読んだ時期・見かけた時期/場所】多分5年以上は前
>【掲載雑誌・レーベル】覚えてません
>【その他覚えている事】
>悪女の犯人みたいな女性がいて、でも上手く捕まらずに逃げ延びた、と思いきや
>別荘のサウナに閉じ込められて悲惨な最期を遂げる話が何だったか思い出せません
>他のストーリーも覚えてないのですが、相当苦しかったらしく、発見された遺体の爪が
>全部剥がれてた、ドアを必死で掻き毟ったんだろう、壮絶だった、みたいなことを
>刑事が話している描写がある
>
>割とメジャー嗜好なので、宮部みゆきとか井坂とか結構名の知れた作家ではないかと思うのですが
>そのシーンだけが強烈に印象に残っています
>どなたかお心当たりの方がいらしたらよろしくお願いします

ミス板での回答はなし。
ジュエリーでそういう話あったけどあれは悪女の犯人というよりも、恩人への復讐の話だったし
小説でもこういう話ってあったのかなあ
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 16:07:36.03 ID:PJw66Aeb0
このタイミングでYahoo不動産に出てたマンションが
終了or削除で消えてるから、マンション売れたのかもね。
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 16:31:05.35 ID:VDkgGPFXO
うわ、ほんと。広告がない。5450万円で売れたか?
または、不動産屋買取→賃貸物件のパターン?

なんにせよ、まとまったお金が入りそうだね。
ノマタンおめでとう。
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 16:43:51.24 ID:VDkgGPFXO
連投。解決。賃貸になった。オーナーはノマタンのまんまか買取かは不明。

中古まんそん賃貸で調べれば、出てくるかも。

↓伏せ字あり

キャ***タ*ーズ E!!!
東〇メ〇ロ有〇〇線 豊〇
徒歩11分
マンション
25.8万円
敷2ヶ月
礼1ヶ月
2LDK
3*階 / **階建
平成*2年**月築
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 16:58:29.67 ID:SmEgeITUP
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=stn&lc=03&pf=13&ln=2347&stn=2435&from=200000&to=0&inc=1&lo=5&tp=1&wlk=0&spfrom=9
0&spto=0&yr=0&em=1&nc=0&submit_x=146&submit_y=11&submit=%B8%A1%BA%F7&disp=1&id=0072529070&request=type%3Drent%26md%3Dstn%26lc%3D03
%26ln%3D2347%26stn%3D2435%26from%3D200000%26inc%3D1%26nc%3D0%26tp%3D1%26lo%3D5%26spfrom%3D90%26yr%3D0%26wlk%3D0%26em%3D1%26so%3D7%
26show%3D20

これだねw
写真は別の階の同じ間取りのだろうね。
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 17:02:50.75 ID:PJw66Aeb0
>>807
そこだとしたら、入居可能時期「即時」ってどういうこと?
これから引越して、リフォームする期間もあると思うけど、どうなんだろう。
あと備考欄の「喫煙不可住戸」ってw
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 17:05:51.26 ID:VDkgGPFXO
喫煙不可に煙フイタ。
もう、即引越しかもね。瞬発力はあるから。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 18:33:03.71 ID:RpY+wkd40
やっぱとりあえず賃貸物件に移るんだよね
まあ毎月の負担が半分以下にはなるだろうからよかったねW
速く軽井沢決めてねと
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 19:42:10.68 ID:8XesZJqnP
軽井沢はもう諦めたんじゃないの?
冷静に考えれば、いくら野間さんが頭悪くても
無理だってわかるでしょ。
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 22:47:38.41 ID:8XEhw0Qi0
おや、ついに売れたんだw
次はどこに引っ越すんだろうねー
建前で「仮住まいだから」と言ったとしても現実問題、軽井沢は無理だろうし
一時しのぎだからどんな所でもいいってわけにはいかないよね。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/29(火) 23:40:07.28 ID:VDkgGPFXO
仲介とあるから、オーナーはノマタンで、家賃収入が見込めるのか。
あくまでも、借り手が見つかればだけど。GW前に値下げして1ヶ月、
おそらく買い手がいっこうに見つからなかったんだろうね。
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 01:08:09.73 ID:WspcIGdf0
一般的に賃貸物件の需要ピークは3月だからなー。
今から新規で出すなら相当下げないと。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 02:10:04.92 ID:NgA+uz+X0
9月ぐらいまで借り手つかないかもね
なんか綱渡り的なモノを感じるけど、いまの野間たんには
ローン払っていくのしんどいのかな。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 03:28:15.45 ID:Jdq0Mrst0
オーナー?不動産屋に安く売ったんじゃね?
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 07:56:15.55 ID:sCh5jBXH0
相場ってもんもあるから、下げたくてもなかなかそうは出来ないのかもね。
でもそれなら、条件を緩めないと難しいんじゃないかな。
野間さん自身喫煙者なのに、なんで喫煙不可にしたんだろう。
もしかしたら、場合によっては戻ってくるつもりなのかも。
だからあんまり汚くされたくないとか。

>>816
>取引態様:仲介
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 08:30:43.62 ID:GoDqz9RwO
同じマンションの他の賃貸物件も喫煙不可だから、
そういう条件が普通なのかな。タワーマンションの高層階で
タバコの不始末で、火事でも出されたら大変だもんね。

しかし、空っぽの室内写真は本当にノマタンの部屋?(な、わけないか)
撮影月まで入っているけど、実際は他の部屋の写真なら詐欺じゃね。
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 09:10:58.38 ID:mlAedg6GP
リビングの画像、33階にしては低い気がする。
あんな近くの建物、写り込まないよね。
でも自分、転勤族だから経験あるけど
ああいう賃貸物件って、画像と違うなんてよくあるよ。
間取り図とか、反転タイプなんてザラだし。
ただ、居住中なのに「入居可能時期:即時」はどうなんだろう。
転勤族の内覧だったら、今の状況を見て更にリフォームしてもらえるほどの
時間の余裕無い人も多いと思うし、ほとんど詐欺w

しかし相当焦って借主探したいんだね。
私ら転勤族の間では、Yahoo不動産に載ってる物件は釣り物件って
ある意味常識だしw
あそこにわざと掲載しない物件の方が、優良物件が多いんだよねw
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 09:48:03.36 ID:YeXvCHSw0
>>807に貼られているurlをクリックすると、Sleipnirがおかしくなる

Webページからのメッセージ
「接続が切断されました」
ていうポップアップが出て閉じられなくなって、再起動するしかなくなる

みんな普通に見れてるの?
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 11:07:31.63 ID:GoDqz9RwO
ついに発表↓

>実はもうじき引越をします。時期は6月下旬〜7月上旬。場所未定。(笑)
>なのでこれからしばらく私が愚痴っていたら引越関係だと思って
>生暖かく見守ってください。(^-^;
>2012/05/30 10:11:00
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 11:08:50.68 ID:GoDqz9RwO
>あちらでも探してるんですが、まずは埼玉辺りの賃貸になるかもしれません。
>なかなかいい物件がなくて。
>2012/05/30 10:15:38

猫二匹可がなかなかないんだと。
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 11:09:46.41 ID:GoDqz9RwO
>そうなんです。将来的には長野に家を建てるつもりで、
>取りあえず賃貸の一戸建てを借りるつもりです。
>中軽井沢周辺の物件でいいのがあれば行きたいんですが、
>まずは埼玉辺りかなぁ、と。
>2012/05/30 10:55:08
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 11:11:02.91 ID:GoDqz9RwO
>まだ、「ここを出るのが決まった」だけなんですが、
>一歩前進です。頑張ります〜。
>2012/05/30 11:02:53
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 11:42:34.95 ID:HcxBegg8P
ID:Jdq0Mrst0=ID:GoDqz9RwO?
いや、なんとなく。


携帯からよくやるなぁ・・・
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 11:55:14.89 ID:aZ+FlsNa0
軽井沢移住はまだ諦めていなかったんだ
これから暑くなる時期に埼玉方面へ引越し…内陸部は今のとこより更に暑いのでは?
ノマさん耐えられるの?
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 13:35:06.65 ID:sCh5jBXH0
>>826
多分だけど、千葉方面の方が今は何かと危ないから
多少ましな埼玉方面にしたのでは?
神奈川だと物価が高いし。
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 14:42:17.97 ID:Jdq0Mrst0
>>817
仲介は広告主と貸し主が違うだけじゃないのかな?
ふつう同じ物件を沢山の不動産業者が広告してるから。 
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 14:58:49.00 ID:sCh5jBXH0
>>828
どうだろうね。
三井不動産以外でも何処かに出てるならそうかも知れないけど、
(探すの面倒臭いw)
あの物件は不動産屋が買い取るにはリスクが大きすぎると思うし。
まぁそこは憶測でしかないし、わかんないね。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 15:01:40.57 ID:zKeHdkGL0
浦安あたりに引っ越しそうな気がしてたんだが埼玉か〜
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 15:07:36.40 ID:Jdq0Mrst0
>>829
この話が出た当時
不動産屋買い取りと,売り出しとどっちにするか考えて
売り出の方が高いし最初7100万付いたことに喜んでいた記述が
あったような気がしたから(完全にうろおぼえ)
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 15:33:14.88 ID:sCh5jBXH0
>>831
そうだっけ(ごめん、覚えてなくて)。
その時買取にしておけばって思ってるだろうね。
欲を出したばかりに・・・まぁ仕方ないけど。

ところで、まだ軽井沢諦めてないのかな。
それとも単純に強がってるだけなんだろうか。
もういっそ、埼玉で中古マンションでも買って
息子を独立させた方が楽なのに。
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 15:56:52.45 ID:K5VkPIYx0
まあこれから暑くなるからねえw

去年も確か、夏前に軽井沢の話題を出して
「まだあきらめてなかったのか」と言われてた
記憶がある
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 16:08:08.29 ID:C0Z6Qf0j0
賃貸にしたってことは、不動産屋買取にしたら住宅ローンの残債が残って売れないからじゃないの?
いくらで買った物件なんだろう。
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 16:19:55.82 ID:YeXvCHSw0
>>833
売りに出したのってその後ぐらいじゃなかったっけ?
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 16:21:44.09 ID:e+EKVfO60
>>822
猫はねぇ。ペット可でも嫌がられること多いから。
そもそもペット可って、ピカピカ最新物件で高いか
せいぜい90年代に建った駅から遠い物件だと思うw
出歩きたいてんてーにはしんどいわ。
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 17:46:39.40 ID:npUmVa090
売れた代金でローン残チャラになるの?
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 19:42:31.96 ID:U20EKC/i0
浦和か川口あたりかな
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 20:21:23.40 ID:aZ+FlsNa0
>>837
最初の売り出し価格である6千いくらか万円で売れたら
ローンがチャラになるんじゃなかったっけ。
購入して10年、利息しか払ってないのか!とつっこまれてたような。
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 21:30:02.71 ID:XEAJgxAn0
浦和、川口なんかじゃなくて、五反野とかじゃね?
あるいは東上線の嵐山とかの奥の方とか
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/30(水) 22:54:39.54 ID:npUmVa090
>>839
10年で利息だけ・・・どんだけ浪費家なんだろうね・・・
普通金のあるときに繰り上げ返済するだろ・・・

あ、普通じゃないかw
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 00:07:09.32 ID:Jdq0Mrst0
少し過去を復習しておきますか

99.08/31
豊洲にあるマンションのモデルルームを見てきました。
まだ販売が始まったばかりなので、現地のモデルルームではありませんが、
模型やプロモーション映像の上映などもあって、なかなか気合いの入った販売事務所でした。
流行のウォーターフロントの高層マンションなので、なかなか高級感あふれる作りですが、
バブルの頃に比べると半額に近い値段かも知れません。やはり今が買い時か。(笑)
予告通りにカメラを持って行きましたが、案内係の女性がピッタリくっついているので
撮影は断念。でも、とーーっても詳細なパンフレットをもらってきたので、
取材はこれで充分。いずれ誰かを住まわせることになるでしょう。本当は自分が住みたいけどね。
とにかく問題はどこかが私にお金を貸してくれるかという点につきます。
何しろ頭金持ってないし。(笑) それで買おうって考える方も無謀ですが、
かなり長い間高額の家賃を払って生活してきたので、貸してくれさえすれば
返す自信はあるのだ。しかし世間の風は自由業には厳しいでしょうから、果たしてどうなることやら。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 00:09:16.29 ID:N38BXRJ60
243:花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:59:21 ID:???0
私だったらあんな経済状態で家を買うなんて世界に向けて発信できないわw

ツイッターより
>金があればもっと楽しそうなんですが、新たなローンの審査が下りるかどうかが
>最大の山場です。自由業者にはそうとう厳しいハードルなので。(^^;;;;

>いやそれが、お恥ずかしい話、全然貯金が出来なくて。(^^;;;;
>今のところに越した直後に仕事が激減した時期があって、まだそれが響いてたりします。

>うちも実は10年前より値上がりしているんです。そういう場所だったのはラッキーでした。
>おかげで10年分の家賃がタダということになりますね。

>観光地に引っ越す以上、必ずゲストをお泊めできる部屋を確保しますよ!

>もう自宅を売ることは決定なので、計画は前進です。
>次の難関は住宅ローンが下りるかどうかです。(^^;;;;

>軽井沢は埼玉からだとすぐですよね。(^^) ぜひ遊びに来てください。…実現したらね。(^^;;;;


購入価格6600万だか6800万 売り出し価格当初は7100万
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 06:10:54.09 ID:ism9BQBfi
埼玉だと信者も住んでるもんね
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 09:28:00.92 ID:pET90veg0
>>840
そのあたりだと遠いから
都内に出るのに便利で家賃も安い地域だと思ったんだけどね
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 13:16:51.28 ID:dOpboQFR0
頭金ゼロで全額ローン!?
高額の家賃を払ってるアテクシ自慢するよりも貯金すればよかったのに

>うちも実は10年前より値上がりしているんです。そういう場所だったのはラッキーでした。
>おかげで10年分の家賃がタダということになりますね。
このときはすぐに売れると思ったんだろうなあ。
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 14:26:03.69 ID:r3b/8Jr00
池袋にも渋谷にも出やすい大宮とか?
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 15:04:03.26 ID:vdZWZ+Oq0
野間さん、今度は一戸建てなんだ。
ぬこたちが脱走しなきゃいいけどw
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 17:40:45.16 ID:iAhmJefgP
しかし、マンション買った時点で、なんでそんなに貯金なかったんだろう。
旦那さんが仕事やめて育児に専念してもOKなぐらい稼いでたんでしょ?
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 17:45:10.17 ID:N38BXRJ60
単に浪費家なんでしょう。
仕事場代やかなりの人件費もあったろうし
宝石の趣味もあったしね〜。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 17:51:26.16 ID:5yMlSGd20
それに加えてMac(の新製品)でしょw
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 18:10:05.26 ID:jYRrNclA0
売却した分の所得税がかかることを考慮してないんじゃ?
数字上では差し引きでそんなに損失ないかもしれないけど、
ローンと差し引いてもかなりの額が税金で請求されると思う。
賃貸の家賃と税金とローンの残金だとかなり負担になるんじゃないかと素人考えで心配。
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/31(木) 18:55:35.22 ID:RWA1eR0f0
どうなるんだろうね
痩せるかなw
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/01(金) 17:33:39.54 ID:TAoqrhjbO
今日は所沢で物件探し。入間が候補とか言ってたけど、どうなるやら。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/01(金) 17:40:38.37 ID:RnjnWEGZ0
何でそんな縁もゆかりもないところに・・・
一軒家なら蘇我とか市原じゃだめなのかねえ
千葉にはどっちの親もいるのに
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/01(金) 17:48:24.58 ID:eiEhWmjV0
地震が怖いのかも
千葉は結構被害の大きい地域があったから
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/01(金) 19:33:58.16 ID:GtTJjB8y0
親との関係があんまり良くないから、
親がいるから千葉なんて発想はない気がする。
今度のことだって、義父が余計なことしなかったら
売れてたかもしれなかったのに。
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/01(金) 20:11:36.13 ID:OW7xB1jH0
それでも義父の意見を取り入れて決断したのは本人の責任だしw
自分の考えに何の根拠がなくて、目先の欲ばかり追いかけるから自業自得www
今回すぐに売れてたら、いい物件買ったアテクシ素晴らしい!ってテングになってただけだと思うよw
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/01(金) 21:14:59.41 ID:GtTJjB8y0
>>858
いや、そういうこと言ってるんじゃないんだけど。
親がいるから千葉ってのは、そういう過程があったから
無いんじゃないかってことを言いたかっただけ。
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/01(金) 21:56:29.82 ID:RnjnWEGZ0
まあ、義父と普段やりとりしてるわけじゃないし
年取ったママンのよりどころもなくなるし
心配じゃないのかね。
千葉から入間方面てとても面倒。
そんなこと考えたら軽井沢なんて言い出さないね。
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/01(金) 22:16:32.31 ID:0AxIZHQI0
息子を母に押し付けようとしてなかったっけ?
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/01(金) 22:25:52.89 ID:OW7xB1jH0
>>859
そういう意味でしたか、スミマセン
母の夫というくらい義父のこと認めてないのは昔からだったから
義父のアドバイスで売れても売れなくても、
自分や夫の家族近くはナイナイって思いこんでたwww

863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/01(金) 23:39:13.78 ID:g/Dc+R5D0
>>854
そこからだと関越近いし、軽井沢への物件探し楽になるね。
千葉へは何気に行きにくいけどw
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/02(土) 00:40:39.37 ID:TvVylEF90
最近はペット共生賃貸マンションとか、都内にも結構あるんだけど
やっぱり2匹となると難しいんだろうか。
うちも猫飼いで都内のそういうマンションに住んでるんだけど
ドアにはペット用のドアもついてて楽しいぞw
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/02(土) 09:16:19.25 ID:gL68B9gb0
義実家に来たら
「三井のリハウス ローズガーデン行○壱番館」
という中古マンソンのチラシ入ってたw
今のとこ売って充分差額でますよー、センセ。
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/02(土) 10:33:13.20 ID:Kjz4Y+5e0
>>864
ペットは1匹までってところも結構あるみたいね。多頭飼い禁止ってことで。
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/02(土) 10:35:26.43 ID:W3R9hXIrP
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=5&pf=20&md=
station&spfrom=0&spto=0&wlk=0&cd=7%2C+1%2C+4&ln=2193&stn=2381%
2C+2193110%2C+2193120&lr=0&lo=7&year=0&yearto=0&hsfrom=0&hsto=0&code=a5662326101atho

ヒマだったので、野間さんの代わりに探してみたww
ここなんてどうだろう。
収納たっぷりだし、子豚がついていかないなら
部屋数十分で仕事部屋もゲストルームも確保できるし。
でもなぁ、現実問題この場所で野間さんが生活するのって
どう考えても無理っぽくない?
すぐ身体にガタがきそうだし。
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/03(日) 08:04:01.94 ID:9psNcgLO0
いい季節のの軽井沢ばっかり、しかも日帰りでしか行ったことないよね。
真冬にも泊まりがけで行かないと、一年通しての状況が分からないと思けど
埼玉にワンクッション置かずに適当なところに引っ越せばいいのに。
現地で中古戸建て探すのが一番楽だと思うわ。
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/03(日) 08:18:59.61 ID:LegGh11o0
現地で賃貸に一旦住んで、そこで軽井沢に慣らしながら
戸建探せば良いのに。
埼玉で探してるのは、なんだかんだ言いつつ
軽井沢は諦めてるんじゃないかな。
でも大風呂敷畳めなくて、尤もな言い訳を模索してるっていう。
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/03(日) 11:14:44.43 ID:tMQrRHQ50
入間だったら「航空自衛隊の騒音がひどくて…考えがまとまりません」
とか言って、締め切り延ばしの言い訳に使えると踏んでの事だったりしてw
あと基地周辺に出される、設備等の補助金目当てとか
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/03(日) 13:37:20.13 ID:4D+X1bAzP
またおまえかw
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/03(日) 13:57:19.46 ID:9mgRalxX0
入間ってそういう場所なのか
チンパンとよくお茶してダベれそうな場所だよねとしか
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/03(日) 16:22:45.57 ID:LegGh11o0
野間さん、軽井沢に行ってきたのね。
なんだかいつもいつも、一番いい季節に行ってるような印象だわw
気のせいかしら。
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/03(日) 16:23:15.31 ID:oBMv15JG0
>>870
入間は確かに夜間訓練あるし、うるさいといえば
うるさいけど、よくも悪くもただのベッドタウンだよ。
いずれにせよ、銀座行きたい人には
遠すぎだと思うけどなぁ。
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/03(日) 20:37:02.86 ID:BckaPZ4q0
大人しく千葉に帰ればいいのに〜
で、息子も連れてくの?埼玉。
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/04(月) 18:35:13.23 ID:2xYjNxmo0
軽井沢なんて妙な夢みないで
埼玉で中古の一戸建て買えばいいのに
猫も飼えるし豚息子の働き口もありそうなんだから
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/04(月) 18:45:24.52 ID:7+kLAyF20
軽井沢ってそんなにいいところかなあ・・
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/04(月) 21:19:12.77 ID:C4ptu6sP0
どうだろうね。冬の軽井沢って知らないからわからないけど。
私、今年の2月初めに東京から秋田県の内陸部に移住したんだけど、
冬の寒さには参ったね。何せ最低気温が-16℃にもなる地方だから。
雪も一晩で2mも積もるし。
野間タン、冬の軽井沢に耐えられるかな。
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/04(月) 23:28:58.81 ID:EKuF5nE60
村山由佳が軽井沢に移住して、集英社でやってるサイトの
ダイアリーみたいなのに冬の寒さの酷さ書いてたから
野間ブーも読めばいいのにね
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/05(火) 00:03:10.10 ID:ne24TWor0
>>878
冬に札幌だかに旅行して、「これくらいの寒さならむしろ気持ちがいいくらいです」
とか言ってたからなあ(だから軽井沢の冬もきっと平気、ってことらしい)

旅行で一時的に滞在する(しかもホテル宿泊)のと、その土地に「自宅」を持って
ずっと暮らすことの違いがわからないんだろうね
関東生まれで関東育ちだと、寒冷地の朝起きてきた時や外出から帰ってきた時の
「うちの中の寒さ」とかは想像できないだろうし…
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/05(火) 00:23:18.05 ID:Z6rA91JU0
雪かきは全部旦那に押し付けるんだろうなあ…
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/05(火) 01:40:26.29 ID:O5NrIUaH0
私はノマたんの故郷から、東北のある都市に引っ越したけど
ほんとに寒くて参ったもん。千葉って関東の中でも
暖かいほうだったと実感した。雪があり続ける生活ってすごい
ストレスだよー。根雪なんて言葉知らないでしょうし…
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/05(火) 09:25:18.77 ID:VkF83pOq0
脂肪がたっぷりついたデブは暑がりの寒がりだから(脂肪は暖まりにくく冷めにくい)
寒冷地に移住したら寒い寒いってうるさいと思う。

冬は暖房ガンガン効かせて家に篭る可能性も十分にあるがw
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/05(火) 20:44:35.66 ID:iAQqOZir0
>>874
大丈夫、あそこは練習機と輸送機しか飛ばないから、それ程は
うるさくないってのは知ってる(航空祭の時だけは戦闘機が来るけど)

ノマセンセーはなんでもこき下ろす天災だから、都合のいい言い訳に
使いそうだなーって思っただけ
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/05(火) 22:40:46.18 ID:VCknfKbE0
入間の航空祭なんて、野間さんのことだから
にわか丸出しで薀蓄垂れるんじゃない?
そのうち「戦闘機のことは知りすぎているので」とか言い出したりしてw
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/05(火) 22:53:04.14 ID:mH23+P1OP
せっかくの夕焼け、
美しさが全く伝わらない写真ですことw
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/05(火) 23:09:16.08 ID:WHvdO/LA0
>>886
「Photo」shopというソフトは、本来なんのために使うものなのかという…
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/06(水) 02:03:45.98 ID:aTdTS7Wai
土間ブユキ
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/06(水) 02:07:13.07 ID:aTdTS7Wai
土間の豚
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/06(水) 11:37:14.97 ID:SIN3KTcOP
くだらない。
野間以下レベル。
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/07(木) 00:04:54.22 ID:SXWfssRE0
なんていうか、野間さんちって高級マンションのはずなのに
すごく安っぽい造りに見えるのは私だけかしら?
色のせいかなぁ。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/07(木) 00:08:06.69 ID:rHN30CE20
ダンボールのせいだよw
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/09(土) 16:26:59.77 ID:xYsgRs1I0
新居は決まったのかな
良くも悪くも私生活を世界に垂れ流ししてるのに静かすぎて不気味
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/09(土) 22:08:11.24 ID:kVAJj4aN0
段ボールと猫
スリッパと猫
寝てる猫

のまたんの写真は相変わらず、雑物の映り込みが多いなあ。
トリミングとかしないんだろうか。
そしてやっぱり猫可愛くない。可愛いはずなのに、チャイすらブサ。
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/10(日) 08:23:43.94 ID:ZhcMZDxh0
皇族に対して「お亡くなりになりました」三笠宮寛仁「様」…
豚的にどうでもいいのかよくわかるw
正確には「三笠宮寛仁」というのも間違ってるんだけど、マスコミも間違ってるからしゃーないか
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/10(日) 11:11:47.54 ID:fVjBUs5q0
指摘したら見当違いな言い訳するようすが目に浮かぶw
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/10(日) 11:15:04.56 ID:EVB+vLEp0
皇室関係の言葉遣いは普段学ぶ機会ないから…
マスコミがきちんとしてればそれに倣えばいいんだけどそうじゃないし。

「皇族の場合ちょっと書き方違うんだよね」程度でも漠然と知識があれば
ggって正しい表現を確認したりできるだろうけど、
まあ直接の知り合いの訃報すらちゃんと書けない人には無理な注文かも。
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/10(日) 14:25:02.56 ID:61Dq41c+0
>>896
目に浮かび過ぎるw
だれか突っ込んでくれないかなw
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/11(月) 10:13:48.10 ID:EThFJfQfO
今の状況↓

>この景色がとても好きだったんですが、あと1ヶ月で引越です。
>まだ行き先が決まっていないんですけど。(^-^;
>2012/06/10 12:22:45
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/11(月) 10:48:53.28 ID:wLz3BPr60
ついでに息子も自立させりゃいいのに。
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/11(月) 20:22:42.43 ID:goL5DHll0
あと1ヶ月って、退出期限でもあるの?
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/11(月) 23:20:42.65 ID:2CxlBEMQi
引っ越し先まだ決まってないの?
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/12(火) 08:20:14.97 ID:oomCxilp0
>>900
まだフリーターなの?
引越し先次第じゃ、バイト辞めなきゃ
いけないのにてんてーも無責任だね。
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/12(火) 08:25:42.24 ID:EdThv71f0
それどころか
引っ越しする予定だから、ちゃんとした就職させずに
コンビニバイトなんだって言い訳してたよ
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/12(火) 11:41:07.28 ID:bFNwHO8W0
フハッ

やっぱ前脚って頭おかしいわ
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/12(火) 17:50:09.27 ID:+Asqyao2P
息子の就職と引越しは関係なかろうにw
でもそれって、息子自身も付いていく気だってことだよね?
なんか不思議だなー。
都会育ちの青年が、親と一緒に軽井沢に移住したがるなんて。
こう言っちゃなんだけど、完全な寄生予備軍だよね。
まぁ物心ついたときから、あんなマンションに住んでたら
今更ワンルームマンションで1人暮らしなんて出来ないんだろうけどさ。
野間さんは息子にもっと世間を見せなきゃだめだと思う。
・・・と思ったけど、親自身が見えてないしねw
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/12(火) 18:26:55.37 ID:jWLetU+s0
本人,割と早く親から独立した人なのに
そのへんは不思議だ。
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/12(火) 19:13:35.94 ID:JKfqhIh60
言っちゃあ何だけど、父親がああいう感じなのに
バリバリ自立志向に育つってのも難しいんじゃないか。
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/12(火) 23:56:35.75 ID:2Tb7116X0
>>906
不思議だよね。ジャンルは違えど専門卒の息子の
就職を待って東京の家を処分して、地方へ帰った知人を
知ってるから甘やかしてるなぁと思う。
そもそも、軽井沢行ったところでよそ者青年に
仕事あるのかな。せいぜい繁忙期のバイトぐらいだよね。
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/13(水) 00:09:52.55 ID:g7Q5YEEe0
息子って何の専門出てるのかな?
野間さんも息子も新卒で就職出来なかった事に危機感全く持ってないよね
医療系(看護師や検査技師とか)や技術職みたいに需要が供給を常に上回っている職種でもない限り
専門出て新卒で就職出来なければこの先正社員になれる可能性低いよね
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/13(水) 00:41:07.50 ID:n/A53gUGP
子豚さんは確か趣味の延長みたいな専門学校じゃなかったっけ。

しかし、一体なにをどうしたら
ああも堂々と子育て自慢できるんだろうね、野間センセw
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/13(水) 00:58:20.95 ID:tnIXRaGY0
あの手をうpするのはビックリした。
モンデン先生の息子さんの手に
対抗するとか親の欲目すぎる。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/13(水) 01:35:47.97 ID:rllsvXsq0
アニメ系の専門学校
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/13(水) 02:20:12.56 ID:wDvDintG0
もちろん親のアシぐらいやってるんだろうね?
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/13(水) 05:14:02.94 ID:9d6pyAJr0
アニメ業界は低収入だよね
太ってても介護業界なら働けそうだけど
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/13(水) 20:03:41.64 ID:viLFqxp90
介護は体力と気配り勝負だよ。
ただのデブは、どこの業界でも要らないなあ
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/13(水) 21:10:54.60 ID:+RgcCIg80
>>912
しかも、もんでん先生息子さんの手は綺麗だったけど豚息子の手は…
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/13(水) 22:52:08.91 ID:xFeTLGLbi
指毛はあるわブヨブヨだわで、顔写さなくても
持ち主の容姿が想像できる凄まじい手だった…
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/14(木) 06:52:42.07 ID:jFLPaEdE0
手の写真の話題、ちょっと前のだけどRTでもされてたの?
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/14(木) 13:22:43.57 ID:f76voWQjP
>>919
私も又なにかあったのかと画像探しちゃったよw
たぶん以前のを蒸し返してるんだろうね。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/15(金) 02:48:27.38 ID:S0mpFtmbi
豚息子も引っ越し先に連れてくの?って話題から
あの手指の写真うp親バカネタがループ…の流れだと思うが
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/17(日) 10:47:02.35 ID:ncS+/Tx50
売却引っ越しの言い訳wwwww
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/17(日) 22:59:37.60 ID:Mv+zz5cli
とても嬉しいメールを不動産屋さんからもらって小躍り状態。あー、私やっぱり運と人に恵まれているわぁ。

だって
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/17(日) 23:24:39.32 ID:zDRhM8JN0
なんでいつもID使い分けてるの?
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/17(日) 23:30:25.65 ID:cbX99n/sO
>嬉しいです。(^^) 実は引越先の物件に、購入前に1ヶ月賃貸でお借りできることに
>なったんです。引越がとても楽になります。
>2012/06/17 22:16:32

>そうなんですー。ダイレクト引越でずいぶん節約できますし、
>そのまま片づけ作業に入れるので時間も節約できます。
>2012/06/17 22:18:00


購入って、これから引っ越す物件(埼玉?)は、軽井沢前の仮住いで、
賃貸じゃなかったの? 買ったの?
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/17(日) 23:31:39.13 ID:iNdqflRL0
不動産ロンダリングでも始めたの?
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/18(月) 12:34:11.59 ID:y8iKi5QN0
今度の棲家は四畳半の畳の客間あるんだって
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/18(月) 17:13:58.05 ID:Yz+r+hAd0
だからなに?
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/18(月) 18:45:04.51 ID:b+QDy6bIP
wwwwww
ほんと、これだけじゃ「だからなに?」だよねw
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/18(月) 18:55:23.49 ID:P0QItQjji
今の家は和室無いんでしょ
また畳の生活にできるのだろうか
いやむしろ万年炬燵なのか
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/18(月) 19:35:35.71 ID:Iyx1LOlI0
和室のメンテナンスって猫がいると大変だよ
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/18(月) 19:50:18.75 ID:Mfe4ZqoIO
豚キリ失礼。もしやいきなり軽井沢?

>おはようございまーす。〇〇さん、すごく何気なく質問するんですが(笑)、
>軽井沢周辺で洗面台交換とかの水回りの工事をやっているところに
>知り合いっていたりします?
>2012/06/18 07:46:57

>そうなんです。ちょっと古いシャンプー洗面台がついてて。(笑)
> それと洗濯機パンを交換する予定なんですけど、もしお知り合いがいれば、
>と思って聞いてみました。失礼しました〜。
>2012/06/18 07:53:57
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/18(月) 20:29:42.75 ID:2bldnrwf0
埼玉に引越しの話はどうなった
いきなり軽井沢で中古物件購入なのか!?
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/19(火) 01:17:34.36 ID:AKVUzPky0
そして息子さんはついていくのか?w
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/19(火) 08:59:10.07 ID:06hCHcGS0
軽井沢の家は注文建築()にするんじゃなかった?
中古買いますって前から言ってたっけ?
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/20(水) 22:29:14.14 ID:ChbMxT6Y0
軽井沢の中古を契約したようです。
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/20(水) 23:40:26.89 ID:3ajjJgmgO
軽井沢移動に自転車を借りたそうで、Twitterに歩道にとまった自転車写真を
載っけていたけど、一瞬、盗んだ自転車を乗り回したのかと思ってしまったw
しかし、ノマタン自転車に乗れたんだね。お疲れさま>自転車。

引っ越しは来月三日か。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 00:30:36.75 ID:h6eEwUMj0
えーなになに?
いきなり軽井沢行くんだ?
無計画っつーか、思い立ったらフットワーク軽いっつーか…
ろくなリサーチなしで移住して、これからの季節はいいけど冬場とか後悔しないかね。

>>937
自転車の悲鳴が聞こえてきそうw
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 00:49:46.38 ID:AkHamf1Si
お試し住み、寒い時期にやっておけばよかったのにね
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 02:16:01.90 ID:i6/YX1QU0
まあ「避暑地に住む」ことにメリットを求めたんだろうから、
移住するとしたら夏前でないと意味ないんじゃないかな、ノマ的にはw


確か去年の前半あたりに、「忘れたように見えるけど、きっと暑くなるころにまた
話を蒸し返すんじゃないか」とか言われてたと思う
一年ズレたけどだいたい当たったんでない?
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 09:42:37.30 ID:bkkS0B950
軽井沢の冬はきっついよねー
文句ぶーぶーだろうけど
その前に脳梗塞とかになりそう
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 10:08:07.45 ID:rLb4knR30
冬の間は家から一歩も出なさそう
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 11:33:28.46 ID:EFfIqNOLO
タワマンローンはきれいさっぱり片付いたのかな。
で、新たに軽井沢ローンが組めるなんて、意外に審査がゆるい?

夏の冷房代は浮いても、早い冬〜遅い春にかけての暖房代がかさみそう。
旦那さんが通風が悪化しないことを祈るわ。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 13:20:37.54 ID:AkHamf1Si
旦那の痛風もそうだけど
高血圧で肥満の人には、寒冷地は血管詰まる病大丈夫なのかね
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 15:05:39.89 ID:9xrZu9Z+0
たがみさんが雪かきで腰が痛いとかブログに書いてたなあ

野間さんは中古一戸建てなのかな?
雪かきは旦那に丸投げだろうな
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 17:19:32.43 ID:rLb4knR30
>>943
中古だから安く買えたんじゃない?
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 20:16:09.13 ID:AkHamf1Si
野間さんが雪かき手伝ってもかえって邪魔そうw
邪悪な雪だるまw
息子もついていくなら一応手伝うよねえ
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 20:25:33.19 ID:A/UF8Cv30
要らないものを処分するなら真っ先に脂肪だとおもう
長年蓄えたとっても大切なものかもしれないけどね(笑)
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 20:30:19.15 ID:EFfIqNOLO
>948 そんなことしたらノマタンがなくなっちゃう!
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 21:11:25.03 ID:pFJQ13Kw0
>>943
私もそこ驚いた。
50過ぎの自由業の女性にローン組めるなんてね。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 22:33:28.42 ID:9Ueu1xk60
大島弓子さんだって相当のお年だけどローン組めたぞ
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 23:05:47.24 ID:dVbCtr0R0
大島さんは最近も作品が映画化されたぐらいの人だから
ノマタンと比べるのは間違ってると思うの。
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 23:12:42.72 ID:pFJQ13Kw0
だな。
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 23:16:54.53 ID:9xrZu9Z+0
大島弓子がローン組んだのはグーグー映画化よりもだいぶ前だし、がん手術をして10年経過してなかったんだって。
それなのに独身の自由業でローン組めるのはすごいと思う。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 23:34:01.80 ID:joOvyGAVP
大島さんは長くてコンスタントに実績残してるもの。
野間さんとは全然違う。
それにローンって言っても、野間さんと違って
身の丈に合った(っていうと失礼だけど)家だったしね。
今の野間さんにお金貸してくれるなんて冒険だと思うわ。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/21(木) 23:47:35.74 ID:EFfIqNOLO
二年近くグダグダしていたのに、ここにきてトントン拍子。
曰く付きのでも掴まされたか?
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/22(金) 04:17:02.54 ID:s9aLVTO/0
大島弓子は漫画家としての知名度が違い過ぎて比較にならん
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/22(金) 06:12:06.16 ID:gL0X1a590
ローンは息子まで組み込んでの二代型かもね
高血圧で薬飲んでるのに団体保険に入れることも驚き
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/22(金) 12:42:45.85 ID:4vLbK8ls0
保険に入れたのって高血圧正直に申告してないとか理由あるのかもね
「いいえ」のみにチェックしないとハネられたりするものね
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/22(金) 20:52:12.47 ID:GRBtOfZ/0
息子ってアルバイトだよね
住宅ローンの頭数に入るの?
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/23(土) 02:26:53.31 ID:NGe9JOGw0
つ ローン保証付き生命保険
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/23(土) 08:40:01.93 ID:EsUXNi2n0
あの血圧じゃ保険も無理
事前健康診査でハネられる
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/23(土) 10:09:32.67 ID:VURZi/8x0
ちゃんと申告してないと
告知義務違反で契約不履行になるのに
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/23(土) 10:30:41.72 ID:+Bk4/6V70
野間さんは世間知らずなのに世間知らずだという自覚がないし、
旦那はイエスマンだし、なんだか色々心配だわ
うふw
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/23(土) 12:04:12.99 ID:wzv+R7THP
>>964
おまい、全然心配してないだろwww


ところで、移住したらネタも増えそうだし
次スレのテンプレ考えておいたほうがよくない?
今の>>1とは変わってくるわけだし。
どうだろう?
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/23(土) 15:53:29.46 ID:MXu0O8tgP
次スレのテンプレ、考えてみたんだけど
「※試験的な〜」の部分はもう5スレ目になるし
"sage進行"のみでいいんじゃないかなと思って削ってみた。
他の部分も、いい文言あったら訂正してくれ。


967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/23(土) 15:54:30.98 ID:MXu0O8tgP
パズルゲームはいすくーるの栄光はどこへやら。
誤字だらけのブログは「私は理系」と何処吹く風。
優雅な軽井沢移住は、都落ちの口実か。
越冬できるかと心配するファン()を余所に
肉布団をまとって乗り込む軽井沢。
果たして避暑地軽井沢の気温は、野間さんの乗り込みで
何度上がるのか乞うご期待!?

ロースガーデン
ttp://www.studio-rose.com/
diary
ttp://studio-rose.weblogs.jp/diary/
Twitter
ttp://twitter.com/rose_m
ttp://search.twitter.com/search?q=rose_m
≪過去スレ≫
野間美由紀ヲチスレ4貫目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1323934179/
野間美由紀ヲチスレ3貫目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1313153613/
【画力猛烈劣化】野間美由紀2【怒りっぽさが病的】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1309101017/
【マンション売却】野間美由紀【軽井沢移住】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1296178130/

※sage進行
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/23(土) 19:44:33.18 ID:+Bk4/6V70
>>965
ばれた?w

>>966-967
肉布団ワロタw
いいんじゃない?特に異議ないです。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/23(土) 21:11:25.70 ID:0si4Ulew0
>>967
ロースガーデンの半角カナをやめてほしいかな
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/23(土) 23:10:15.84 ID:EsUXNi2n0
半角の方がいいと思うけどなんで?
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/24(日) 08:37:24.51 ID:uflvbjsc0
>>967
OKです。


引越しは来月3日だっけ。
それまでにはこのスレ埋まるかな。
ところで、本スレの方
漫画板って、あんなに長く書き込みなくても落ちないんだね。
初めて知ったわ。
ある意味感動w
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/24(日) 11:22:51.10 ID:2OafrGLi0
こっちのが本スレの勢いだしねw
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/24(日) 20:28:25.68 ID:jyw6w8kY0
970過ぎたし、そろそろ次スレ立てた方がいいのでは?
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/24(日) 22:47:08.27 ID:M+MuQsvb0
収納が少ない作りだったのはたしかだけど
不要品溜め込み多かったんだねえ
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/24(日) 23:52:03.22 ID:gjDUr+au0
>>972
元々あっちもヲチスレみたいなものだったしね
作品とヲチを別にしたのはいいけど、語れる作品がないのか住人がいないのか過疎ってるw
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/25(月) 11:24:14.48 ID:4vtsNb/f0
ヲチスレに移動するのを頑固に拒否ってた人はどうしてるんだろうw
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/25(月) 14:51:20.74 ID:2WjUPP1K0
次スレ立ててもいいんですが、>>1の内容どうします?
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/25(月) 21:21:17.31 ID:4vtsNb/f0
>>967でいいんじゃないの?
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/25(月) 21:55:10.49 ID:MEnfShwRP
私も>>967でいいと思うけど、まだちょっと早い気がする。
990ぐらいで十分じゃないかな。
片付けしてる間は動きなさそうだし。
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/25(月) 23:51:39.41 ID:J3G4VXD20
>>967、軽井沢って単語多いねw
野間さんには重泥沼の字面が似合うのにな
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/26(火) 08:15:28.77 ID:oJbPaa0m0
どんなスレ立てしたって
アイディアは出さずにケチつける人はつけるんだし
スレ立てする人に任せりゃいいんじゃないの?
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/26(火) 09:38:32.38 ID:RK4VvmdzO
990くらいでスレ立てお願いいたします。967で異論なし。

今日の午後、ノマタンスカイツリーに参上だって。
晴れて良かったね。エレベーターがんばれ!
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/26(火) 12:42:55.48 ID:qKWgT5qvP
一緒にエレベーターに乗り込む人たちは命がけですねw

ところで、荷物の整理大変そうだけど
例のスタバのハートのカップたちはどちらに仕分けされたのかしら?
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/27(水) 01:52:27.22 ID:nAdfiCBSi
姪かチンパンじゃない?
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/27(水) 06:59:03.45 ID:DV1a/tBaO
京都の姪っ子さん←お下がりの可愛いブーツを送られる
パンヅーさん←週末荷造り手伝いに呼ばれる予定
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
履物のお下がりは困るわー