【復活の】エバカメコ小蛆スレ779【渡り叩かれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 10:54:32.72 ID:4fGTOw/4O
>>945
ホン団に入りたいです
CR−Xが好きでした
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 11:50:41.20 ID:lzOxf6wBO
>>942
どうしようもないギリギリの馬鹿でも努力すれば一生懸命自立して働けるからね
人並みより少し下レベルの才能がありながら、くだらないプライドを盾に、
ニートやら無職やってる糞より、そう言う人達は格上ですよね
あら?森本さんは…
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 12:33:18.22 ID:UUrDenEr0
叩きやら何やらの色んな連中の妨害のせいで働けないってのが浩ちゃんのスタンスだし
やれば出来るけど、邪魔してやらせない周りが悪いってさ
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 12:46:04.98 ID:6OaWhb9s0
じゃあ、自分が次スレたててみよう
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 12:55:12.18 ID:6OaWhb9s0
ということで次スレ
せっかくの振休の日に何やってんだろうな自分w

【緑ナンバーって何】不安ですつ小蛆スレ780【黒べんつ】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1308109844/
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 13:03:12.43 ID:ZjF071Oe0
>>956
緑ナンバーの黒べん乙
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 13:12:47.51 ID:bstLmk8qO
>>956
家族Bが出るともう新スレが建っていて乙
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 13:13:15.32 ID:iDN3d5Sv0
>>956
ジーク!べんつ団乙
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 13:13:35.56 ID:60mJtv070
>>956
PM乙3:19
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 13:54:33.33 ID:4NJVOzbb0
>>956
スレ立てお疲れさまです。お礼に黒のベンツを進呈します。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 13:58:03.30 ID:1ZTwTFgO0
>>956
一応伏字で乙。

しかし夜の8時に何で外出てるんだろう、もっさん。
部活や塾からの帰りのお子さんとかもいるだろうから、こんな時間に徘徊してたら
ご近所さん怖いだろうに。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 14:29:14.85 ID:00jsoQn50
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞモナァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
1000まで埋め立てたい場合は980突破後速やかに1000まで埋め立てましょう。
また、埋め立てたくない場合は980突破後、24時間放置しましょう。

1000取り合戦間近スレを報告するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1301989517/l50
より、1000取り合戦のお知らせでした
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 14:30:44.58 ID:Q3F/GBWn0
P.S. 調べてみたら>956乙
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 14:38:07.19 ID:dghu8N9xO
マジでもう乙ぽ  > >>956
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 14:55:43.14 ID:eQtT15iW0
>>956
スレ立てをした以上、2chヲチ板小蛆スレはもはや乙も同然。
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 15:33:23.97 ID:9A6YAOQ/0
>>956
べんつ乙

「黒いべんつが〜」だけでも間抜けなのに
何故敢えて「緑ナンバーの」をつけるのか?
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 15:56:36.68 ID:6OaWhb9s0
しかも伏字ありとはいえ、番号まで晒してねw
全く意味のわからん行為だよ
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 15:59:27.03 ID:S9ij1zol0
緑ナンバーもリモート
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:09:53.51 ID:0F6WceS8P
>>968
車種と番号を抑えてるから
自分の身に何かあった時はすぐ捕まるぞ、って言いたいんだろ。
もっさんがどういう危険を想定しているのかはサッパリだが。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:10:58.83 ID:uRMhbK0y0
>>956
べんつ団乙

バス、タクシー、ベンツみたいに、高級そうな車は総じてベンツとか思ってたりしてww
ミニカー好きな子供の方がずっと車に詳しいよ
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:13:30.85 ID:0F6WceS8P
あのもっさんが判別できたくらいだ、
きっと車体に大きく「べんつ」と書いてあったに違いない。

973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:18:23.28 ID:TZjM3/Tt0
>>971
今時の車に興味が無い若者だったら車のメーカーに疎くても理解できるけど
スーパーカーブーム直撃世代であそこまで車の知識が無いってのも驚嘆に値する
というか、ブームの時に日本に居なかったか学校に全く行っていなかったかでないと
辻褄が合わないくらいの知識の無さ

謎に包まれてる小蛆さんの幼少時代だけどマジで世間から隔離されてたんかねぇ
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:27:25.06 ID:4NJVOzbb0
375: 名前:185 [sage] 投稿日:2001/07/05(木) 10:47
あのね、もりもっちゃん。玩具っていうのは、
君が言ってる「ロボ」だとか「サイボーグ」や「ミクロマン」だけじゃないの。
君の言ってるのは全部そんなのばっかりじゃん。
それ以外にいろんな商品があって、みんなそれのために頑張ってるのだよ。
ときどき来るんだ、新人とかアルバイトの募集かけると。もりもっちゃんみたいなのが。
企画書ですって言って、SF妄想小説みたいなのもってきて、オリジナリティーのかけらもない。
やたら線の多い、足が長くて肩がでかい小汚いロボットの絵を持ってきて
「デザインできます。」って言って「これ、三面図描ける?」ってきいたら「きびしいですね。」とかいうやつ。
やたら世界観説明して「この玩具の遊びはどこにあるの?」ってきいたら、
「それは子供達に任せましょう。」とかいうやつ。もりもっちゃん、典型的なんじゃない?
使えないよそんな人。
もりもっちゃんの思いつきなんてパクれないよ。別スレも見てるけど使えそうにないもん。
あんなもん客の前でどう言ってプレゼンすんだよ。
ちょっとだけ揚げ足取らせてもらえば、僕はお金の話なんてしてない。
話をすり替えてるのは、もりもっちゃん。

>昔から同じこと言われてるのね
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:27:27.50 ID:vMAr63t40
まあ森本家の前に停まっていたとされる「べんつ」の正体を誰も見てない以上
森本さんが車種も判別できない薄味というレッテルは貼るべきでない

緑ナンバーも知らない馬鹿なのは確定したがw
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:29:18.42 ID:dghu8N9xO
>>973
> スーパーカーブーム直撃世代であそこまで車の知識が無いってのも驚嘆に値する

連邦軍の試作MSナンバーの元ネタとか知らんだろうなぁ…
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:30:46.22 ID:4NJVOzbb0

383: 名前:1 [sage] 投稿日:2001/07/05(木) 14:27
イオンが某CG会社(Z●I●の箱CGの会社)へした要請は
「次のTFのネタ動物、もしくは何が何に変形するのか考えてくれ」という話だった。
そーゆーの良いのかなとは思ったしさ。
でも、僕へのTF系の企画依頼ってのは即上の会社からの依頼だったから
それをどー使おうが上の会社の決める事だし?
イオンに渡さなくてもいいわけだから。僕も全然OK。
お金はもらってるし。
何を>>185がぐだぐだ言っているのかさっぱり解らない。

3面図位描けるけどさ・・・元々絵は書かなくていいと言われたのだし。
おまけでつけたような絵をどーこー言われたくは無い。
それに勇者系の玩具ごときデフォルメメカで3面図などそれこそ最終段階。
それこそ「いくらでも描ける人がいる」でしょ(マジギレ寸前

>結局三面図は描けない。もう10年前だけど三面図は引けるようになったかしら?
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:35:48.90 ID:uRMhbK0y0
>>973
説明ありがとう
自分はスーパーカー世代をテレビでしか見た事がない世代なんだけど、
そこまで生活と密着したものだったとは思わなかった
「普通に生活してたら嫌でも耳に入る」ものを知らずに生きて来られたって
ある意味凄い人生だなとは思う

もっさんの世代って、確か口さけ女とかもブームになったんだけ?
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:40:19.66 ID:eQtT15iW0
>>977
> 三面図は引けるようになったかしら?
ちょっと前に左右非対称で傾いた温泉を描いて途中で放置。

ひどいな、これ。
> 勇者系の玩具ごときデフォルメメカで3面図などそれこそ最終段階。
10年前も今も同じなのは「わかってない」という事だけだな。
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:41:29.42 ID:x4gDMP9i0
ついでに言うとスーパーカーブームは「写真ブーム」でもあった。
当時の男の子はみんなすごい車の写真を撮りたがったし、
雑誌にもさまざまな撮影テクニックが紹介され写真投稿コーナーがあった。

その意味でも「後にカメラ自慢を始める男」である小蛆さんって不思議な存在。
思春期にエロ写真投稿雑誌から入ってきたのかね、やっぱり。
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:44:20.75 ID:ZE0Kx5To0
どうせ森本は○○も知らないんだろうな、で馬鹿にするのは
良くないことですよ。
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:47:51.69 ID:TZjM3/Tt0
>>978
まあ「サーキットの狼」読んでなかったらクラスの会話で村八分状態確実
昨日は街中であんな車見た俺はあんなん見たとかの話題で会話の花が咲く
あそこの家にあんなスーパーカーがあるぞと話題になると友人一同連れ立って
見物に行くなんてのはざら
親の車で遠出する時は対向車線や道路の脇をきょろきょろして珍しい車が停まって
いないか確認するのに忙しい
こんなお子様が珍しくも無い時代でした
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:48:43.77 ID:4phgQfW0O
車に全然興味が無い若い女の子ならまだしも、
43のおっさんが緑ナンバーの意味を昨日まで知らなかったのは驚きだな。
本当に「親の情けで生かされてるだけ」なんだな。
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:52:36.24 ID:eQtT15iW0
>>980
> 思春期にエロ写真投稿雑誌から入ってきたのかね、やっぱり。
薀蓄の垂れ方とかコスプレイヤーへの妄想とか見てるとそんな感じがする。
「本みたく上手くいかないじゃないかつ!(ムカプン」から盗撮偏重みたいな流れ。
AF1眼が出て敷居が低くなってアイドルイベントも流行って、それ以降からって感じかね?
年齢的にもストライクな時代でもある。

あれだけゴミカメラ自慢してるのに持ってるはずのα-7000が出てこない不思議。
X68kと同じかなw
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:56:03.86 ID:ecd3uLdN0
まぁ免許持ってないとか車に興味が無いとかいう以前の問題だと思うよ緑ナンバーに関しては
どれだけ一般社会の外で生きてるんだっていう

>>979
「ディフォルメ描くのにデッサンなんて必要無い」とか言っちゃう奴なんで・・・
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 16:58:42.66 ID:TZjM3/Tt0
>>980
当時のお子様カメラマンは親の一眼レフ持ち出して大目玉食らったり
オリンパスOM-1やOM-2のCM見て涎垂らしたり
ヨーロッパ限定とはいえど、オリンパスがロータスのスポンサーしたのを
見て異様に興奮したり

ああ、生まれて初めて晴海に行ったのもサンスタースーパーカーコレクション
だったなぁとか懐かしく思い出したり

なしてこういう当時の思い出話を小蛆さんはしないんだろう?
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 17:02:43.06 ID:EdASRidyO
当時の思い出といえば
「赤ワル買ったぜ!! やっぱり赤だろ、赤!!」
とかだっけ(笑)
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 17:03:15.18 ID:4NJVOzbb0
森本家のガレージには車が二台あったから、一台は両親がメインに使ってもう一台は誰だろう?
男兄弟が三人いて三人と無免許は考えにくいからカレーBさんの車かな?

緑ナンバーやベンツのうん蓄はカレーBさんに聞いたんじゃないだろうか
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 17:05:50.21 ID:eQtT15iW0
>>986
スーパーカーは神社やデパートのイベントもあったね。
俺はまだ小さかったし近所の人が乗ってたからイベントの類は行かなかったけど。
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 17:06:42.97 ID:4NJVOzbb0
>ときどき来るんだ、新人とかアルバイトの募集かけると。もりもっちゃんみたいなのが。
>企画書ですって言って、SF妄想小説みたいなのもってきて、オリジナリティーのかけらもない。
>やたら線の多い、足が長くて肩がでかい小汚いロボットの絵を持ってきて
>「デザインできます。」って言って「これ、三面図描ける?」ってきいたら「きびしいですね。」とかいうやつ。

当時の本職の人の森本デザインの評価は「小汚いロボット絵」か…
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 17:08:38.90 ID:vMAr63t40
>>988
昨日の流れを見る限り、緑ナンバーは本スレで笑われたのを見て直したと考えるのが自然じゃね?

「べんつ」については(現時点では)誰も合ってるとも間違ってるとも指摘できないはず
なにせ森本さんが見たとする車を家族B含め他の誰も見ていないので
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 17:12:11.89 ID:MFlw9v+J0
しかしこのレベルで物知らないんだったらフィクション見てもトンデモ解釈になるのもある意味
納得ではあるな。
作り手側が前提としてるレベルに届いてないんだもん。
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 17:12:37.09 ID:nSBbpemh0
>>986
よう俺
小学生時代に友達とキャンペーンやってる店で商品買って
招待券当たるまで籤引いたのはいい思い出
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 17:22:42.29 ID:eQtT15iW0
>>992
フィクションを鵜呑みするならまだしも自分に都合良く曲解するってのが怖い。
それを責められるとコロコロ設定を変えるのは、よくここで言われてる
子供の嘘レベルなだけで真性ではない証拠でもあるな。
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 17:44:12.05 ID:lzOxf6wBO
うちは田舎だったからスーパーカーなんて来なかった
勿論童夢なんて夢のまた夢
せいぜいポンパ号が来たくらいだな
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 17:44:27.06 ID:VdQnzlgn0
>>990
あの当事はまだ一切あれらを晒してはなかった。
185氏は吹かすもっさんの曖昧な言動から経験を語っただけ。
185氏があれらを見てたら何を書いてどんなやり取りになってたやらw


997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 18:01:59.99 ID:HbWrUU5VP
思えば初晴海はスーパーカー・ショーだったな。
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 18:08:30.87 ID:TZjM3/Tt0
当時は近所の某プロゴルファーの家にフェラーリBBを見物に行ったもんだった
あの豪邸も今は無い…時の流れは残酷

埋め
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 18:10:43.14 ID:XkKHPlFt0
V3エンジンはトルクゾーンに行く手前でアクセル戻すと爆発するんだぜ
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/15(水) 18:17:37.29 ID:4NJVOzbb0
1000ならこーじさんを迎えに来る覆面パトカーは黒ベンツになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。