【キヨちゃんと】未だモデル妄想小蛆スレ747【禿人形】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
世間のニュースやら訃報に頓珍漢な感想をブシャり反感を買う事頻りな我らが主賓。

モデル妄想も相変わらずの模様。

>「仮面ライダーオーズ」で、鴻上生体研究所の主任研究員=真木清人という登場人物が出てきて、
>肩に頭に毛のないキヨちゃんという人形乗せていますが、別にモデルは僕じゃないと思うぞと。
>僕は人と話をする時には、相手がよっぽど痛いかキモくない限り、ほとんど相手の目を見て話す奴なんで。
>自慢じゃないが。

痛くてキモイのはお前だよ。

そんなこんなで来月43歳の誕生日を迎える森本浩司の明日はどっちだ!

前スレ
【エロ団ぬの団】今晩トラブル小蛆スレ746【剣道7団】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1288145507/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 09:24:16 ID:Qv8nh2eI0
■Nectaful■本人曰くプログ、腐れアンテナの削除対応中(現在表示不可能)
ttp://nectaful.spaces.live.com/
読めねぇよヽ(#`Д´)ノな人用
ttp://dexi.sytes.net/ipdirly/plog/
■D-P■中傷を続ける為の海外鯖
ttp://dp000.100megsfree5.com
■主賓のオク■ガラクタの回転寿司を愉快な解説と共にお楽しみ下さい
ttp://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/kohji_moli_00
■Mo-CUTE■自称趣味のサイト、不正確な情報のすくつ
ttp://www.geocities.jp/lecto_000/index.html
■NECTAFUL■中途半端に投げ出した創作物の墓場
ttp://www.angelfire.com/planet/nectaful
■ais2002のホームページ■まだ始まってませんが、もうすぐ終わります!
ttp://ais2002.hp.infoseek.co.jp/
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 09:25:41 ID:Qv8nh2eI0
★★★★★ 関連リンクその一 ★★★★★
旧あばらやのミラーサイト。異常な長さのTOP頁に注目。
ttp://aispikku.tripod.com/
■主賓公認ファンサイト サイコボォゲステーション DQN-1■ ※ 新規参加者必読!(様々な過去ログ有)
ttp://members.lycos.nl/dexiosu/
■メモリアル用語サイト KOOGE苑 / 2ちゃんねる用語は「2典」■
ttp://www.en-e.net/~rairai/makedic/dicview.cgi (KOOGE苑)
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/ (2典)
■The Vacant Lot . . .■(天麩羅屋さんの個人サイト / コォゲ・クロニクルは基礎知識として必読)
ttp://usuarios.lycos.es/tempraya/
■最近このスレを訪れた皆様へ■↓988以降の妄想電波語りをお読み下さい。
ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/999/999704706.html
■彼の人の病状を専門的に分析したい方は、下記のPageをご参照下さい■
「自己愛性人格障害とはなにか」 ttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
■参考■【汚物】.物語〜判決デターヨ〜【柏木】
ttp://makimo.to/2ch/corn_ymag/1030/1030595281.html#506
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 09:27:03 ID:Qv8nh2eI0
★★★★★ 関連リンクその二 ★★★★★
■難民キャンプ■ (避難所 兼 雑談場 スレ違いの話題が続くようならこちらで)
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/3426/
■もぬ日記アーカイブ■ 過去の接続記録も見ることができます。
ttp://dexi.sytes.net/ipdirly/
■こげろだ■ Upされた過去の電波ペーパーは必見(要デムパ耐性)
ttp://www.mikoto.com/kooge/
■赤ワルの館■dexiosu過去ログ倉庫(2号館と合併しました)
ttp://my-zhime.do.ai/akawaru/
■MORE-Cuteぷららんあつぷろーだー■ 絵師の皆さんの作品・画像をお楽しみ下さい
■フラッシュやってます■ fla3さんのサイト。「ある男の伝説」は必見!
ttp://fla3.net/
■dexiosu search■ 検索者さんのサイト。dexiosu接続チェッカーは非常に便利!(閉鎖?)
PC用
ttp://www.dexiosu.net/koogethreadlist.shtml
携帯用
ttp://www.dexiosu.net/ktl.shtml
>>1gallery■ 歴代スレの「>1」を収録。小蛆スレの歴史を大雑把に把握できます。
ttp://www.geocities.jp/liti087/1gallery/
■スレを開くとNorton AntiVirusがウイルスと判定して開けなくなる場合の対策。
初心者の質問@2ch(閉鎖?)
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 09:28:39 ID:Qv8nh2eI0
このスレは、CLAMPのストーカー、コミケットコスプレ広場出禁、ヤフオクでのトラブル等数多くの問題を抱え、
人様を中傷し迷惑をかけ続けているdexiosuが、グネグネと自滅していく様をまったりとヲチするスレです。
注意点:2ちゃんねるは、現在、全てのIPアドレスまたはホスト情報を記録しています。特に以下に御注意ください。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します、名無しでもね。
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・妄想馬鹿につきあうより日常の学問・仕事の方が大切です。疲れたら休みましょう(w
・小蛆の真似は貴方の精神に異常をきたす場合があります。注意しる(・∀・)
・援護派の皆様は小蛆と同時に出てきてください、お願いします命令だゴルァ!
・◆Yna.06orfwならびに◆LKzKzDObtEトリップでの騙りは、確実に貴方の身を滅ぼします。
・小蛆の文章の誤字脱字は指摘のみで、正解は心の中に留めておきましょう(゚ー^*)b
■解らないワード→尋ねる前に下の「KOOGE苑」「2典」/一般→Google,yahoo,goo,ask.jp,infoseek等で調べましょう。
■ネタがガイシュツかどうかわからない時→せめてこのスレくらい読み返してから書き込みましょう。
■■■ 最重要点 ■■■
■荒らしは徹底放置。荒らしにレス付けたり反応したりするのも荒らし同然ですよ■
■人の話を聞けない人にいつまでも相手しない。サクっとスルーできる余裕を持ちましょう■
■コピペ厨にも相手しない。どうしても反応したい時はここで書かずに避難所で■
■grと遊びたい人は、gr専用スレを立てるかチラシの裏で■
※1:このスレッドは民事裁判、及び刑事告発・告訴の資料として使用される可能性があります。
荒し・騙り・個人情報晒しをしない事 ※裁判は、ほぼ不可避状態です。
※2:このスレは単なるヲチ対象をヲチするだけのスレではありません。
すでに問題は2chの外にまでリアルで大きく広がっています。
発言には注意して下さい。過度の暴言・根拠の無い中傷行為は主賓一人だけで十分です。
※3:係争事にこのログが提出され、検察や弁護士などに読まれ、保存される可能性が
極めて高いことを理解してから参加して下さい。弁護士は被告側にもつく可能性があります。
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 09:30:24 ID:Qv8nh2eI0
時折、スレ中に変なHNで唐突にAAや恣意的に編集された過去ログのコピペが貼られる事がありますが
相手をすると喜びますので、反応せずにスルー願います。
荒らしに反応する人も荒らしの共犯です。
※尚、Neue Liebe Kummer(通称NLK)及びみぃの内容については、無断転載禁止となります。
(無断転載は禁止ですが、「更新された」等の報告は可です)ご了承ください。
***** おまけ *****
■利用者‐会話:219.19.192.109■ウィキペディアの会話ページ。39歳児の出禁までの記録。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:219.19.192.109
■コメントを封じていても、強制的にコメント出来る楽しいサイト■(現在利用不可)
※忍術でもプログのセキュリティホールでもありませんw
ttp://www.mooos.net/entry.php/1/http://nectaful.spaces.live.com/
ttp://chachale.jp/viewer?q=http%3A%2F%2Fnectaful.spaces.live.com%2F
ttp://www.nicob.jp/?m=default&a=view&p=nb4440
あと新スレは950を踏んだ人が立てて下さい。
弾かれたらその旨を報告。後の人が宣言してからスレ立てチャレンジして下さい。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 10:16:11 ID:hP2OQhkEP
>僕は人と話をする時には、相手がよっぽど痛いかキモくない限り、ほとんど相手の目を見て話す奴なんで。
>自慢じゃないが。

うむ
確かに何の自慢にもならないな。

その程度のことなら
1人でお着替えができる、とか
シャンプーハットなしでシャンプーできる、とか
夜中にトイレに行ける、とか
そういうのも列挙すればいいと思う。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 10:19:58 ID:/B33X6vH0
・自分のことは自分で出来る(生活費稼ぐのも納税も)
・お外で知らない人についていかない(女の漫画家さんやレイヤーさんに)

も付け加えられればいいのにな
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 10:22:25 ID:2SBus9o6P
>>7
それすら嘘だけどな
かなり前にレイヤーと話してたときは、顔見ずにきょどった上に乳をチラ見しまくってたし
男と話してるときは、目線を一瞬合わせたらすぐ別の方に視線向けて泳がしまくってた
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 12:03:46 ID:veCrf6590
・知ったかぶりをしない
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 12:30:40 ID:fbb4IiQ50
多分目を云々と言うのは「ボクチンは真面目で誠実な男ですつ」アピールなんだろうけど
正直40代の真面目で誠実な男はあんな恰好しない
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 12:38:04 ID:7c5BUDeV0
あんな格好してくれるから、分かりやすい危険人物だとすぐ気付けて助かるけどねw
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 13:45:08 ID:bryGe27mP
>>9
>>7
>それすら嘘だけどな
>かなり前にレイヤーと話してたときは、顔見ずにきょどった上に乳をチラ見しまくってたし
>男と話してるときは、目線を一瞬合わせたらすぐ別の方に視線向けて泳がしまくってた

うん、わたしの下半身に視線きてた
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 14:10:50 ID:/B33X6vH0
>>10
モ゛ルトラ五つの誓い、とかできそうだなw
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 14:41:08 ID:bThGJ6egO
>僕は人と話をする時には、相手がよっぽど痛いかキモくない限り、ほとんど相手の目を見て話す奴なんで。
>自慢じゃないが。


相手の目を見て話すとかを自慢する前に、
話し合いの席につかないとな。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 14:57:29 ID:lCjqvt2W0
普通に目で頃す森本さんが相手の目を見たらまずいんじゃないでしょうか?w
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 15:33:25 ID:lRePWULbi
>>16
そう言えばそうだった。
自分で作った設定忘れるなんて頭のハゲを気にする前に
脳みその剥げを気にした方が良いな
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 18:52:31 ID:+XZVrsi4O
>>17
> 脳みその剥げを気にした方が良いな

脳みその剥げ、つーか
「前頭葉が広がってない宣言」の通りじゃ無いのかなw
あの後、認知症等で前頭葉の機能が減退した症例調べたら
あまりにももっさんの言動に当てはまるもんで
笑うと同時に感歎したわw
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 19:08:08 ID:dlVrHIDu0
>>18
> 「前頭葉が広がってない宣言」の通りじゃ無いのかなw

そういえば、ゲームセンターやファミコンのサラマンダー(漢字失念)で、
目玉と触手がついた脳みその化け物が1面のボスにいたなぁ。

アレ、森本さんの脳みそ?ああ、「過去にさかのぼってパクられた」んですね。分かります(ぼおよみ)
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 19:17:48 ID:maGExz5o0
脳みその怪物なんて、1958年からありましたけどね。
スパークリエイターのもっさんなら、知らないはずないよねぇww
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 19:30:39 ID:79T1J5+z0
>>17
アレに「自分のついたウソに一貫性を持たせる程度の知能」があれば
同級生の件や電車内盗撮の件みたいな見苦しい矛盾は避けられたのにね
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 19:34:22 ID:62ZHXtNi0
マモーみたく宇宙へ飛んで行ってくれないかな。
銀河総統括なんだし地球にいても害にしかならん。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 19:35:27 ID:KptbfVIqO
薄味バレから「じゃっそゆことでー!!」逃げの間の
スーパーしどろもどろタイム中視線が泳ぎまくってたことは忘れてあげます。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 19:46:32 ID:w52VO7kN0
>肩に頭に毛のないキヨちゃんという人形乗せていますが、別にモデルは僕じゃないと思うぞと。

お前はいつも肩に毛の無い人形載せてるのかハゲ?
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 19:51:01 ID:9bqL3qLH0
>別にモデルは僕じゃないと思うぞと。

「〜だぞと。」って、ひょっとして『鶴ちゃんのプッツン5』か?
こういうボキャブラリーの古さばかりが年齢相応で、
なんか物悲しいな。
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 19:54:23 ID:bcuyu7WZ0
ギャグも80年代で止まってんだねオッサンwww
27還暦過ぎた親父さん:2010/11/04(木) 20:04:06 ID:bBZFqqy6O
久し振りやなあ!浩司君の叩き団諸君。
お前ら、クリスマスケーキは予約したんか?クリトリスや無いで。クリスマスやで。私は不二家さん、で苺入り生クリームを予約したんや。たくあん入りケーキって、無いんか。
年賀状の準備も肝心やで。私は昔描いた裸婦画スケッチを、プリント予定や。うっはっはっは!はひふへほー!
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 20:04:35 ID:62ZHXtNi0
「〜まる」とかな。
こういうネタは覚えてるのに、決してマイナーでないような
ここで語られてる事は記憶にない脳味噌禿。
「〜でR」とかやらん所が中途半端でもある。
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 20:10:00 ID:maGExz5o0
日曜の度に、TVの怪人と脳内敵を重ね合わせるしか楽しみがない。
自分と共通点がある悪役が出てきたら、誰も話題にしてないのに「ボクチンがモデルじゃない!!」と必死に否定。
43歳にしてそんな寂しい人生…。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 20:11:52 ID:Qv8nh2eI0
>>25
コォちゃんがゲームやる人なら、某有名RPGに出てくる赤毛の人かも?
って、なったかもしれないけどねw
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 20:30:22 ID:bcuyu7WZ0
〜でFA? なんて今時言うのもっさんくらいじゃね?
FAの意味理解してるかも怪しいが。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 20:33:54 ID:+piASn3T0
仮面ライダーオーズの造形物はブレンドマスターが担当なのでレインボーがどうのこうのと寝言を書いている嘘つきの自称モデルは生き恥さらすぐらいなら死ね
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 20:56:50 ID:nRuiUK7w0
森本さんって、小中高時代は家に帰ってから何してたのか想像付かない。
勉強もしてないだろうし、友達と遊ぶ事もないだろうし、家の手伝いもしてないだろうし、
あの70〜80年代文化に対する薄味ぶりから考えて本や漫画やアニメやテレビも見てないだろう。
ホントに何してたんだ?
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 21:18:06 ID:bcuyu7WZ0
過去も今も呆れるくらいの薄味だからなあ…。
ファーストガンダムもろくに理解してないし
東方も知らなけりゃスネークすら知らなかったんだから
本当に何してたんだろうね。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 21:21:03 ID:PKXIVlbk0
何もしてなかったんでしょw
だから今がある
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 21:28:21 ID:Yc69s68j0
薄味というか、「スゴイスゴイカッコイイナー」で理解が止まっちゃうんだよな。
たまに何か「考察」したような気分に浸りたいときは、ほぼ確実に的外れだし。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 21:46:46 ID:SD8mph0+0
>>31
ネットスラングはだいたい3周から5周遅れぐらいの印象。
廃れ始めてから流行語連発するおっさんなんだわな。
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 21:51:40 ID:c6m8ub/i0
523スレ
857 名前:dexiosu森本 ◆LKzKzDObtE 投稿日:2007/02/09(金) 01:12:06 EXd2JaQJ
>自分のHPやブログに書く理由も無いからここに書くけどさ・・・でも、814の
>>「私のかつて描いたデザインを参考にしている」
>ってのを早瀬氏が否定するのはおかしいんだけどね・・・(鬱
>元々仮面ライダー龍騎の企画が、宇宙刑事ものにされるかもしれない筈だった、
>ってのは判ってる事でしょ?今の仮面ライダーの企画は、
>東映+石森プロ+バンダイ(PLEX)の持ちよりであって、
>特に PLEX=レインボー造型 に近いわけでね。
> レインボー造型の元々の本拠は八王子 だって事、忘れちゃいないですか・・・
>ボクが知られる素地なんて昔からあったと思うんですが・・・
>(でもボクが知られた元々なんて、バンダイ模型情報とか少年サンデー宛脚本とか
>その辺からだと思うんだけどね)おまえらに言っても無意味か。
>要は元々早瀬氏が映像化されている、ライダーの仕事の全体を把握する必要は無いって事。
>早瀬氏が知る必要性があるのは「結果としての作品」であって、
>東映&テレビ朝日が作品を作る上での初期動機ではないんだよ。
>結果は把握してるけど、過程を把握してるわけではない。そしてそれを誰が責める必要も無い。
>島本氏版の「スカルマン」とか、「Spilits」なんて自由度高すぎでしょ。
>石森プロの中での仕事をきりもりしている早瀬氏は、外部業界の事は知ったことじゃないだろうし。
>早瀬氏の仕事は石森プロの権限を守る事だ、って割りきってるんだったら、
>そういう返答もすると思うよ。今の平成ライダーは、確かに東映&テレビ朝日主導で、
>PLEX主導で、アニメ畑出身脚本家(と言っても井上氏は初代ライダーの脚本家さんの
>息子さんだが)主導の所が多過ぎるし実際対同人に限らず、どこまで石森プロの
>イニシアチブを守るのか、ってのは大事でしょ、早瀬氏にとっては。

42 名無しより愛をこめて 投稿日:2009/01/25(日) 23:26:51 ID:yLDkk8BVO
>でも、ブレンドマスターってのは、 元レインボー退社組によって作られた会社 だから、
>実質 造型している人間は同じ なんだよ。
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 21:53:35 ID:soS3HcWL0
ほとんどが右から左へ素通りか、都合のいい部分だけは覚えておくって感じだな
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 22:04:38 ID:zTcAIEdy0
いつだったか、あばらやで「好きくない」という言葉を使っていて
「聞いたことのない言葉の使い方だな…」と思っていたのだが
その後調べてみて、ああ、この人はやっぱり40代なんだなって思ったわ
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 22:13:05 ID:BTXWk1aOO
擁護派によれば、論理的な長文を森本は書いているらしい

どこが論理的なのか説明してほしいんだよなあ
詭弁的な長文なら、納得出来るんだが
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 22:14:19 ID:9bqL3qLH0
>>40
そんな言い回しをきょうび使ってる人がいるとは(ノ∀`)
小蛆さんはやっぱり外の世界に触れた方がいいと思いますね。
ネットを通じてじゃなく、生身の付き合いで。
全ての面で世間から置いていかれてるけど、言葉はそれが特に顕著だ。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 22:15:23 ID:BTXWk1aOO
俺、森本は好きくないキリッ
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 22:38:54 ID:62ZHXtNi0
何もしてないのと下種妄想だけ膨らましてるだけのような。

今までの言動やコォゲクロニクルを見て考えると
東京に引っ越して来てから親には見離されてる感じがするね。
関西時代まではガッツリ管理されてたけど何かあって
面倒は見るけど放逐されてるような…
成人を過ぎてからワナビー化が顕著になってる。
その辺りから好きな物には自分に都合よい所だけ執着してるし。
サイボは獅子王凱からガンダムは平成からってすごく頷けるわ。

親が転勤族なのは間違いないだろうけど
あのタイミングで転校ってありなのかね?
当時の景気なら単身赴任で家二軒の維持も無理じゃなかろう。
穿った見方になるけど大阪にいられないような状況になったから
一緒に引っ越したように思えて仕方がない。
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 22:45:45 ID:bsvq60fN0
>>44
いや、しかし小蛆の事情だけで家族全員引っ越せないっしょ?
カズには仕事の都合があるし、家族B、Cだって学校があるから。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 22:46:46 ID:1XPu51Mp0
>東京に引っ越して来てから親には見離されてる感じがするね。
いや〜、30過ぎた息子と児童向け雑誌の付録で一緒に遊んであげたり、
40過ぎた息子を子供向けのお店屋さんごっこイベントに参加させるために
ガラクタを運んであげたりとか、普通の親にはなかなかできない面倒見のよさだと思うよ。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 22:59:48 ID:/70Z22b70
>>38
あらためて読んでも面白いな、これ。
送り付けと自分でお披露目した素材に、同じ市に居るってのがどう作用するのやら。

地場地産じゃあるまいしw
48海用堂社長:2010/11/04(木) 23:01:22 ID:bBZFqqy6O
森本浩司君のフィギュア発売中

@:小蛆のオナニー姿

A:小蛆の食事姿(大嫌いなたくあんと、納豆を泣きながら食う姿)

B:小蛆のセックスシーン(ダッチワイフと濃厚セックス)
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 23:06:31 ID:lrhhQzBT0
>>44>>46
見離すというよりは、更生を諦めてるというニュアンスだわね
Kのご厄介にならないようにしてくれればもういいや、的な
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 23:07:09 ID:62ZHXtNi0
>>45
まぁ仮定の話だからね。
個人的には家族BやCは実在するのかとも思う事もあるし。

>>46
見放されてるといっても「お前出て行け」的な物じゃなくて
自立とかその手の事ね。
面倒見の良さというか、そういうのって慣れや諦め自己保身もあるかと。
基本的に甘いんだろうけど、あまりギスギスしてると自分が参るだろうし。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 23:15:35 ID:+XZVrsi4O
>>47
「(マトモに考えれば有り得ない)自分にとって都合の良い偶然の連鎖」を
思い描き、それ以外の数多ある「失敗への分岐」は一切考えもしない
…ってのはコォちゃんの思考のテンプレだね。
それぞれの要素に中年の生臭さが加わっただけで基本は幼児の万能感。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 23:18:06 ID:rEIYkKRV0
>>44
大阪の時にカズヨセが心臓の病気になってしまったので
急遽、自宅のある東京に戻されたようです。

大好きな漫画部のある桃学から転校せざるおえなくなり
それ以来、不貞腐れて人生を過ごしているのが小蛆だと
俺は考えてる。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 23:24:32 ID:HTE2Uxgm0
守本はクリスマスにサンタの靴にお菓子入ったの買ってもらうのか?
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 23:24:37 ID:xnc4bO5F0
×せざるおえなくなり
○せざるをえなくなり
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 23:39:46 ID:bcuyu7WZ0
自称キリストの生まれ変わりがその信者がモデルのサンタに
プレゼントを貰うってのもおかしな話だなwww
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 23:50:18 ID:khSYomJ40
サンタクロースは、良い子にはプレゼントをくれるけど、
悪い子には鞭でお仕置きするんだよなぁ。
今年の小蛆さんは良い子だったのかな?ん?
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 23:54:36 ID:6rfIwA9nO
そもそも「子」じゃねえし。
サンタどころかなまはげも対応に困る訳で。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 00:00:19 ID:79T1J5+z0
>>57
ナマハゲじゃなくあまめはぎの領分だな

59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 00:06:56 ID:bcuyu7WZ0
まあ貰えたとしても石炭かジャガイモだろ。
この意味すら理解できんだろもっさん。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 00:18:15 ID:Tv5UPbnE0
なまはげ「あのー僕らはそのー……悪い子供をーっていう存在なんでー……40も過ぎた人はちょっと……すいません」
カズ「でもキッズフリマに参加とかしていて」
なまはげ「いやいやいや、そこは関係ないです。あのー、っていうか参加するのおかしいでしょそっちも」
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 00:21:59 ID:Oto6ue/k0
森本さんの来世は火間虫入道。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 00:28:25 ID:lqbHCQnd0
カヅヨセサンタから毎年1年間遊んで暮らせるだけの施しを受けてるわな。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 00:38:09 ID:HgiFrrcB0
両親の親類も親の方を助けようとして駄目だったのかなぁ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 00:50:06 ID:6o1vYb8L0
あかなめ「小蛆うめぇええええ」
ぬっへっほう「小蛆ナカーマ(・∀・)人(・∀・)」
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 01:48:55 ID:0H8ME+nx0
>>62
真人間として生きるための原資や両親没後の支えを取り崩してるだけだけどなw
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 02:03:08 ID:CWGob/tU0
ほーら、小蛆さんPC代けちってYoutubeも見られないもんだから
面白そうなビデオを見られないでやんのw
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 05:45:56 ID:SSQDTXbJO
>60
カズヨセェ…
なまはげよりも現実離れした思考してやがるw
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 06:14:38 ID:D3v3iO8e0
去年は家族そろって誕生日とクリスマス兼ねたお祝いしたんだっけ?

人の祝い事に口はさむつもりはないけど、全員無職っていうのがね…。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 06:55:35 ID:kCXbWLrNP
ホントに大人のくせにクリスマスだとか恥ずかしくないのかな
恥ずかしくないんだろうね
クリスマスイブにホテル予約してセックスする大人はみんな死ねば良いのに
70公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 07:01:21 ID:Il6JYcBV0
あばらや コスプレ研究w 更新ーっ みたいな。ギャフン♪ about_cosplays.html
コスプレx2  ナイフx1  ナチスx1
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ 例のナチス軍服や猟奇書籍群や性風俗書、ダガーナイフなどを販売していた、
+ 最大規模同人即売会コスプレ広場元総統括ですが、彼のブログに「闇金ウシジマくん」を「筋の通った」闇金融である
というような文章がUPされているようです。
+ 現実的には貸金業法違反を行っている金融業者に筋が通ったものなど一切ありません。ドラマだから面白く見えるだけ
です。
+ 彼も最大規模同人即売会をやめてから久しいですが、とうとう正体を現しはじめたようですね。色々と若者の価値観を
捻じ曲げはじめたようです。
+ とにもかくにもコスプレの方々は、サラ金闇金とは極力関わらないように、徹底的に注意する事を勧めます。(2010_11/
4)
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:04:20 ID:D3v3iO8e0
あーあ、フィクションと現実をごっちゃにした駄文がまた始まったww

しかし、NLKの例の文章がUPされてから何日経ったと思ってるんだw
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:07:34 ID:isSmIzZK0
>例のナチス軍服や猟奇書籍群や性風俗書、ダガーナイフなどを販売していた、 最大規模同人即売会コスプレ広場元総統括ですが、

名前を書けない時点でお前の負けだといつ気づくんだハゲ?
73公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 07:21:22 ID:Il6JYcBV0
あばらや コスプレ研究w 更新ーっ about_cosplays.html
なんかx1  自分的x1  自分x3  感じx2
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ CX系で木曜深夜にやっている「屍鬼」も最低なアニメだと思う。さっきの放送で、なんか医者が自分の妻が死んで
から甦ったんだが、結局甦った妻がなんどメスで切っても蘇生するので結局バラバラにして殺すような描写をやっていた。
+ 例えば人間性が駄目になっているキャラクターをカッコよく見せるという手法はあるにはあるけれど、ここまでやられ
るとドン引くしかない。死んだ人が普通に甦るなら嬉しいという人もいるだろう。それを殺すことが「正当だ」とか「死
74公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 07:22:04 ID:Il6JYcBV0
んでしまったんだから殺してあげなきゃ」みたいな感性を若者に流布することは、ただでさえ人間性を喪失している現代
の若者への、低劣感性の垂れ流しとしかいいようがない。しかしそんな感性にも若者は影響を受けていく。それは間違い
がないわけで。
+ 例えばブルーカラーだからとか日雇い労務者だからとか、汚いから死ねみたいな感性が横溢しているこの時代で、「死
んだけど生き返ったからしゃべる元妻でもまた殺してもバラバラにしても正当」みたいな感性をたとえ深夜アニメでも垂
れ流すようなのは、自分としては下賎だと感じる。(自分の意見だからね、これは。他人が何言おうが他人の意見は関係な
いし。それをいえるのが「表現・言論の自由」だから)
+ このアニメはどういう感覚で作ったのかな。所詮はどこまで行っても視聴率稼ぎで作られている商業アニメなわけだが。
+ ノイタミナも落ちる所まで落ちたもんだ。自分的には「パラダイスキス」がピークだったな。
+ ゾンビものがブームだった80年代に、同人でもうる星やダーティペアなどのキャラを内臓露主させたり四肢切断させる
ようなエロ同人誌が流行ったけれど、ゾンビものが流行る(企業が金儲けのために流行らせる)ようなムーブメントっての
は、ぶっちゃけた話、最低で下等なわけですよ。2ch元管理人がやってるニコ動がハイスクールオブデッドだとかなんとか
いうのの提供とかやってたけどね。あれも愚かなアニメだと思った。結局最後まで見ていない。
+ ハイスクールオブザデッドも、結局ゾンビ化した一般人をミリオタと剣オタとロリコンたちがばっさばっさと切ったり
撃ったり車でひいてサバイバルというアニメだったが、その一般人ったって本当に生きていたら普通の善良な一般人だっ
ただろうなぁ、という感じに描かれているわけですよ。それを「ゾンビ化」しているから、と言って、切ったり撃ったり
轢いたりってのが、差別されてきたという「オタク」のカタルシスになりうるんだったら、そんなオタクなんて肯定され
るようなものではないでしょう、って事だよね。
+ そんなの結局マルキドサドの「我々は他人を蹂躙し支配する権利を有する」って言葉と変わらないんだからさ。下劣。
75公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 07:22:45 ID:Il6JYcBV0
人権を無視した行為を人に対してしたいからゾンビを出す、ってのはさ、僕は嫌いですよ。
+ あの頃どれだけの無数の同人誌でバラバラにされたラムやユリやケイのイラストが描かれていたか。それをブーム的に
繰り返しているだけなんだったら、ノイタミナシリーズももうやめた方がいいじゃん?ねぇ。猟奇系のエロ同人オタクが喜
ぶだけだからさ。(2010_11/5)
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:31:49 ID:SSQDTXbJO
フィクションの倫理観を云々する前に、
さしたる理由もなしに働かず老いた両親に寄生して食い潰す
自分の存在が倫理的にいかがなものか、
その皺のハゲた脳みそで考えてみろゴキブリ
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:34:28 ID:+xkspxgLO
モンビのくせにゾンビを批判してやがる
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:35:43 ID:D3v3iO8e0
>その一般人ったって本当に生きていたら普通の善良な一般人だっ
>ただろうなぁ、という感じに描かれているわけですよ。

ガンダムでアムロに殺されたザクのパイロットだって、連邦がもっとコロニーを厚遇して、
ジオンを追いつめなきゃコロニーで平和に暮らしてたんですが。

そういう方々への哀悼は無しですか?
79公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 07:42:30 ID:Il6JYcBV0
ていうか、あばらや コスプレ研究w 更新ーっ (つづく) about_cosplays.html
コスプレx1  ミリタリーx1  感じx2
----8<---以下引用----8<---
+ ゾンビものがブームだった80年代に、同人でもうる星やダーティペアなどのキャラを内臓露主させたり四肢切断させる
ようなエロ同人誌が最大規模同人イベントなどでかなり流行ったけれど、ゾンビものが流行る(企業が金儲けのために流行
らせる)ようなムーブメントってのは、ぶっちゃけた話、最低で下等なわけですよ。2ch元管理人がやってるニコ動がハイ
スクールオブデッドだとかなんとかいうのの提供とかやってたけどね。あれも愚かなアニメだと思った。結局最後まで見
ていない。
80公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 07:43:13 ID:Il6JYcBV0
+ ハイスクールオブザデッドも、結局ゾンビ化した一般人をミリオタと剣オタとロリコンたちがばっさばっさと切ったり
撃ったり車でひいてサバイバルというアニメだったが、その一般人ったって本当に生きていたら普通の善良な一般人だっ
ただろうなぁ、という感じに描かれているわけですよ。それを「ゾンビ化」しているから、と言って、切ったり撃ったり
轢いたりってのが、差別されてきたという「オタク」のカタルシスになりうるんだったら、そんな「オタク性」なんて肯
定されるようなものではないぞ?って事だよね。
+ 実際僕を攻撃してきたようなミリタリーコスプレオタクや猟奇エロ同人オタクは、ハイスクールオブザデッドを肯定し
ている。
- ゾンビものがブームだった80年代に、同人でもうる星やダーティペアなどのキャラを内臓露主させたり四肢切断させる
ようなエロ同人誌が流行ったけれど、ゾンビものが流行る(企業が金儲けのために流行らせる)ようなムーブメントっての
は、ぶっちゃけた話、最低で下等なわけですよ。2ch元管理人がやってるニコ動がハイスクールオブデッドだとかなんとか
いうのの提供とかやってたけどね。あれも愚かなアニメだと思った。結局最後まで見ていない。
- ハイスクールオブザデッドも、結局ゾンビ化した一般人をミリオタと剣オタとロリコンたちがばっさばっさと切ったり
撃ったり車でひいてサバイバルというアニメだったが、その一般人ったって本当に生きていたら普通の善良な一般人だっ
ただろうなぁ、という感じに描かれているわけですよ。それを「ゾンビ化」しているから、と言って、切ったり撃ったり
轢いたりってのが、差別されてきたという「オタク」のカタルシスになりうるんだったら、そんなオタクなんて肯定され
るようなものではないでしょう、って事だよね。
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:45:45 ID:nYJg468q0
まぁ何時もの事ながら・・・

コスプレ研究どころか、コスプレ全く関係ねーしw
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:46:38 ID:xQP5+g1X0
「未来に影響がない人間は誰であろうとぶっ殺す」という倫理もクソもないビーム兵器を搭載した
温泉ガンダムの生みの親が何を言ってるんスか森本さん
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:46:58 ID:dM2fBm14O
>>71
例えばあの文章が書かれた頃は鉄道の日関連やら何やらでそれなりに忙しかったイベント業者が
最近仕事もパッタリ少なくなって
腹いせに今更あのブログの内容を森本さんに御注進なさったのではないか?と
非現実的な事を想像してしまったのだがどうだろうか
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:48:33 ID:D3v3iO8e0
だいたいゾンビブームなんて日本だけのものじゃなくて、
もっさんの大好きなアメリカでも、バリバリ現在まで続いてるんですが。

アメリカでのゾンビの隆盛には、見て見ぬふりですか。そうですか。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:50:57 ID:FX5hMLpUP
>>83
可能性は有るだろうけど、携帯変えたからフルブラウザでようやく見ることができるようになったのでは?
とマジレス


swd社長が入れ知恵してるのはまちがいないだろうけどね
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:51:02 ID:xQP5+g1X0
> マルキドサド
相変わらずナカグロ使うと死ぬ病気なんスか森本さん
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:51:04 ID:TXR155rI0
屍鬼で「普通に甦るなら」って…
相変わらず、世間とは違う電波が届いてるのな
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:51:10 ID:6SWFMTHA0
しかし、あくまでも小蛆さんのスタンスって「ボクチン一般人」なのね…

オタクという感覚ってご本尊にはないんじゃ
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:53:23 ID:SSQDTXbJO
うる星やらダーペアの内臓露“主”や四肢切断の同人誌が か な り 流行ったぁあぁぁぁ?

また何か謎の80年代に心が旅してやがんのかハゲ?
んなもん、自ら興味を持って執拗に探し回らない限り目に入らねえよ糞虫
僕朕そういうグロ大好きですつと全世界に向かって宣言するのは楽しいかゴキブリ
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 07:58:00 ID:D3v3iO8e0
しかしもっさん、ゾンビは大嫌いなのに吸血鬼は大好きなんだよね。
元々吸血鬼なんて、ゾンビと変わらないようなものだったのに…。

まあ、カーミラの名前の由来も知らないぐらいだから吸血鬼に関しても無知なんだろうがw
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:01:06 ID:4zKbc4Pt0
森本さんには『墓場から呪いの手』の感想文も是非書いて欲しいものだぞと、
今日の駄文を読んで思った
92公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 08:01:28 ID:Il6JYcBV0
あばらや コスプレ研究w 更新ーっ about_cosplays.html
しかしx2  自分x4  感じx2
----8<---以下引用----8<---
+ 例えば人間性が駄目になっているキャラクターをカッコよく見せるという手法はあるにはあるけれど、ここまでやられ
るとドン引くしかない。死んだ人が普通に甦るなら嬉しいという人もいるだろう。それを殺すことが正当だとか、死んで
しまったんだから殺してあげなきゃみたいな感性を若者に流布することは、ただでさえ人間性を喪失している現代の若者
への、低劣感性の垂れ流しとしかいいようがない。しかしそんな感性にも若者は影響を受けていく。それは間違いがない
わけで。
+ 例えばブルーカラーだからとか日雇い労務者だからとか、汚いから死ねみたいな感性が横溢しているこの時代でしょ?ホ
ームレスに凶行をはたらくような下等かつ低劣な劣等学生達もいるし。
+ 「死んだけど生き返ったからしゃべる元妻でもまた殺してもバラバラにしても正当」みたいな感性をたとえ深夜アニメ
でも垂れ流すようなのは、自分としては下賎だと感じる。(自分の意見だからね、これは。他人が何言おうが他人の意見は
関係ないし。それをいえるのが「表現・言論の自由」だから)
- 例えば人間性が駄目になっているキャラクターをカッコよく見せるという手法はあるにはあるけれど、ここまでやられ
るとドン引くしかない。死んだ人が普通に甦るなら嬉しいという人もいるだろう。それを殺すことが「正当だ」とか「死
んでしまったんだから殺してあげなきゃ」みたいな感性を若者に流布することは、ただでさえ人間性を喪失している現代
の若者への、低劣感性の垂れ流しとしかいいようがない。しかしそんな感性にも若者は影響を受けていく。それは間違い
がないわけで。
- 例えばブルーカラーだからとか日雇い労務者だからとか、汚いから死ねみたいな感性が横溢しているこの時代で、「死
んだけど生き返ったからしゃべる元妻でもまた殺してもバラバラにしても正当」みたいな感性をたとえ深夜アニメでも垂
れ流すようなのは、自分としては下賎だと感じる。(自分の意見だからね、これは。他人が何言おうが他人の意見は関係な
いし。それをいえるのが「表現・言論の自由」だから)
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:01:59 ID:v7l1AD7IO
ああ、もっさんのグロ嫌いはうる星やつらやダーティペアのグロ同人誌でトラウマが出来たからか
馬鹿ですね
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:02:37 ID:POSTDERD0
どこの80年代を生きてるんだろう?
本当に流行ってたと言うなら、証拠のデーターがあるんだよね
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:02:56 ID:dM2fBm14O
>>89
僕は彼の文章に、ガチャポン会館で邪魔なデブに舌打ちする邪魔なデブ的な雰囲気を感じます
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:03:26 ID:xQP5+g1X0
>死んだ人が普通に甦るなら嬉しいという人もいるだろう。
>それを殺すことが「正当だ」とか「死んでしまったんだから殺してあげなきゃ」みたいな感性を若者に流布することは、
>ただでさえ人間性を喪失している現代の若者への、低劣感性の垂れ流しとしかいいようがない。

「人は死んでも生き返る」と本気で思ってる子供が増えている、というニュースを思い出した
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:04:59 ID:6SWFMTHA0
そういえばここで「本当に小蛆さん80年代何やってたんだ?」という話を
してて唐突に意味不明な80年代をソースにグロ批判語り…

まさか…

>>90
単純に見た目の問題でしょう。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:09:11 ID:rGHN1R3OO
>2ch元管理人がやってるニコ動がハイスクールオブデッドだとかなんとかいうのの提供とかやってたけどね。
「ハイスクールオブデッド」・・・
今はニコニコ動画といえば俺妹だろJK
いや、小沢一郎か?
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:12:22 ID:lWyU1C+40
>ただでさえ人間性を喪失している現代の若者への、低劣感性の垂れ流しとしかいいようがない。

なんだろうな、お前が「人間性」なんて言葉使ってるの見ると
路傍に転がっている犬のクソを目に留めてしまった時と同じ気分になるよ
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:13:35 ID:rGHN1R3OO
ああ、それと森本さん闇金はともかく
「レイヤーはサラ金に関わるな」って言ったら
レイヤーは大手銀行使えなくなるぞ
下手すりゃ働くこともできなくなる
101公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 08:21:33 ID:Il6JYcBV0
ていうか、あばらや コスプレ研究w 更新ーっ 怖いよー。(つづく) about_cosplays.html
コスプレx3
----8<---以下引用----8<---
+ 「あいつら死んでるも同然だから何してもいいだろ」と言ってる劣等学生となんら変わらないゾンビアニメ群って何。
+ 例えば流行のゾンビ作品には、ウィルスに感染した人々がゾンビ化するというものも多い。だが、現実的にどんな感染
症であれ「病気に感染した人は死んだのか?」と問えば答えはノーだ。重い感染症を負った人をゾンビに例えていいわけが
ない。(風俗嬢やってるコスプレイヤーや、無差別にコスプレをホテルに誘うカメコが原因で性感染症にかかったコスプレ
イヤーが、それをゾンビに例えられたら嫌だろ?・・・そういう意味です。)
+ 逆に事実と嘘の区別のつかない名無し掲示板の住人たちをゾンビに例えるという手法もあるとは思う。だからといって
死んだ人を撃つとか引くとか切るとかは、人間性の範疇をただでさえ度外視している。妻をバラバラとか、描く必要のな
い事は描くなとしか言いようがない。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:29:36 ID:ifj7gEdZ0
>風俗嬢やってるコスプレイヤーや、無差別にコスプレをホテルに誘うカメコが原因で
>性感染症にかかったコスプレイヤーが、それをゾンビに例えられたら嫌だろ?・・・そういう意味です。

そういう意味ですって言われても全然意味が分からん…
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:33:20 ID:AMIY9SUdO
屍鬼の起き上がりは、ゾンビというよりは吸血鬼なんですがね。
しかし尾崎が何故、起き上がった妻に対してあんな行為に出たのか?
物語をまったく理解してませんって全世界に向けて宣伝してるのか。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:35:34 ID:rJZUBVYX0
このおっさんは毎度ゾンビや人外に肩入れするがなんでじゃいw
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:36:12 ID:v7l1AD7IO
ゾンビを殺すのは可哀相だから生きたままゾンビに内臓をむさぼり喰われるもっさん
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:38:11 ID:6SWFMTHA0
>>104
自分の社会的地位をうすらぼんやり自覚してるんだと思う。
あと、共通点多いし

・臭い
・よろよろ動く
・郊外のショッピングセンターなどに出没
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:42:06 ID:AMIY9SUdO
屍鬼でもHOTDでも何でもいいけどさ。
ゾンビが何故駆逐されなければいけないのか、理由は分かりやすく提示されてるよね?
何でそこを無視してんの?ホントに脳みそツルッツルなんスかね。
こいつがサバイバル・オブ・ザ・デッド見たら何て言うかなあw
HOTDで「奴ら」の保護と救済を主張したキャラみたいな最後迎えたいのかな?w
108公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 08:42:24 ID:Il6JYcBV0
あばらや コスプレ研究w 更新ーっ 怖いよー。マジでーぇっ?? about_cosplays.html
----8<---以下引用----8<---
+ (仮面ライダーファイズのオルフェノクという怪人は、いわば殺した相手がオルフェノクになっていくわけだが、殺され
た相手で甦る人間と甦れない人間がいる。だからファイズは戦うわけだが、正直みんながみんなオルフェノクとして甦っ
てしまうのなら、ファイズが戦う理由があったかどうかは解らない(インターネット中毒者の若者たちが行うネット叩きに
よって、ネットをやってない老人店舗が閉店になるのを見て、「ネットやって反論すればいいのにーへらへら」と笑うの
は、怪人と同じだ)。逆に、だからライダーはオルフェノクと戦う必要性があったわけで、みんな生き返るのなら戦う必要
性は無いじゃん?)
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:42:36 ID:qFKUPLVKO
ゾンビもの以外でも、未知のウィルスに感染した人々と、
未感染の人々、その狭間で苦悩する人々の葛藤を描いた作品なんて普通にあるが。

感染列島も知らないのかな?
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:48:18 ID:6SWFMTHA0
まあ、アイアムレジェンドやその元ネタのオメガマンのように未知のウィルスなどにより
変貌した人類が独自の文化を持つなんて話はいっぱいあるけれどもごくごくナチュラルに
そっちに肩入れできるのは正直言って

「自分がそういう人外と同類であり、人外の仲間を増やしたい」

と言ってるようにしか思えないんだよなあ。

HOTDの「奴ら」の保護を訴えたキャラとはそもそも根っこが違う。どっちかっていえば
星新一の恐竜が湧いて出る話で恐竜に踏みつぶされた子どもと同じ
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:49:05 ID:+xkspxgLO
ゾンビや仮面ライダーを本当にあった話だと思ってないか
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:49:11 ID:AMIY9SUdO
ファイズがオルフェノクと戦う理由すら理解してないのか…
オルフェノクと屍鬼の起き上がりって、共通点があるんですがね。
そこには気付いてるのかな?
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:55:19 ID:qFKUPLVKO
「ゾンビになってまで生きたくない」
「自分の肉体をウィルスのいいように使われたくない」
という人間の気持ちは無視ですか。そうですか。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 08:57:26 ID:/Z0X6/LY0
いつもはヒーローに肩入れして
「気に入らない奴らを怪物認定でブチ殺して英雄扱い」を夢見て
バトロワコスには流血やグロを反社会呼ばわりしてる小蛆さんが
何故かゾンビの側に味方するw

要するに小蛆さん自身には即物的な欲望はあっても
一貫した価値観も倫理観も美意識もないって事ですね。


115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:00:36 ID:AMIY9SUdO
>111
ホントにあった話だと思ってるにしても、あからさまに人類の害敵なゾンビをねぇ。
そういえばバタリアンにコイツみたいな主張するキャラがいたなw
116公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 09:01:19 ID:Il6JYcBV0
あばらや コスプレ研究w 更新ーっ about_cosplays.html
コスプレx6  思うx2
----8<---以下引用----8<---
+ 例えば流行のゾンビ作品には、ウィルスに感染した人々がゾンビ化するというものも多い。だが、現実的にどんな感染
症であれ「病気に感染した人は死んだのか?」と問えば答えはノーだ。重い感染症を負った人をゾンビに例えていいわけが
ない。(風俗嬢やってるコスプレイヤーや、無差別にコスプレをホテルに誘うカメコが原因で性感染症にかかったコスプレ
イヤーが、それをゾンビに例えられたら嫌だろ?病気や死を忌むのは生物として健康なら当然だけど、それは相手の魂の軽
重と関係ない。・・・そういう意味です。)
117公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 09:02:05 ID:Il6JYcBV0
+ 逆に事実と嘘の区別のつかない名無し掲示板の住人たちをゾンビに例えるという手法もあるとは思う。だからといって
死んだ人を撃つとか轢くとか切るとかは、人間性の範疇をただでさえ度外視している。妻をバラバラとか、描く必要のな
い事は描くなとしか言いようがない。
+ (仮面ライダーファイズのオルフェノクという怪人は、いわば殺した相手がオルフェノクになっていくわけだが、殺され
た相手で甦れる人間と甦れない人間がいる。だからファイズは戦うわけだが、正直みんながみんなオルフェノクとして甦
ってしまうのなら、ファイズが戦う理由があったかどうかは解らない(インターネット中毒者の若者たちが行うネット叩き
によって、ネットをやってない老人店舗が閉店になるのを見て、「ネットやって反論すればいいのにーへらへら」と笑う
のは、怪人と同じだ)。逆に、だからファイズはオルフェノクと戦う必要性があったわけで、みんな生き返るのなら戦う必
要性は無いじゃん?)
- 例えば流行のゾンビ作品には、ウィルスに感染した人々がゾンビ化するというものも多い。だが、現実的にどんな感染
症であれ「病気に感染した人は死んだのか?」と問えば答えはノーだ。重い感染症を負った人をゾンビに例えていいわけが
ない。(風俗嬢やってるコスプレイヤーや、無差別にコスプレをホテルに誘うカメコが原因で性感染症にかかったコスプレ
イヤーが、それをゾンビに例えられたら嫌だろ?・・・そういう意味です。)
- 逆に事実と嘘の区別のつかない名無し掲示板の住人たちをゾンビに例えるという手法もあるとは思う。だからといって
死んだ人を撃つとか引くとか切るとかは、人間性の範疇をただでさえ度外視している。妻をバラバラとか、描く必要のな
い事は描くなとしか言いようがない。
- (仮面ライダーファイズのオルフェノクという怪人は、いわば殺した相手がオルフェノクになっていくわけだが、殺され
た相手で甦る人間と甦れない人間がいる。だからファイズは戦うわけだが、正直みんながみんなオルフェノクとして甦っ
てしまうのなら、ファイズが戦う理由があったかどうかは解らない(インターネット中毒者の若者たちが行うネット叩きに
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:02:28 ID:nYJg468q0
小蛆さん、大して理解してもいないのに話題(しかも今更な)に
乗っかって”言ってみたりする”んだよなぁ・・・ 滑稽と言うか無様と言うか・・・

見てねーんだったら黙ってろ、静かにやれってんだ。
119公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 09:02:48 ID:Il6JYcBV0
よって、ネットをやってない老人店舗が閉店になるのを見て、「ネットやって反論すればいいのにーへらへら」と笑うの
は、怪人と同じだ)。逆に、だからライダーはオルフェノクと戦う必要性があったわけで、みんな生き返るのなら戦う必要
性は無いじゃん?)
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:05:25 ID:QFj9eCs20
こいつはいったい誰と戦っているんだ(AA略
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:07:10 ID:qFKUPLVKO
「僕の言うことを聞けないのなら、エイズになって死ねばいーんだ」
「女の子なんて、済になれば僕には不要のゴミだ」
こんなことをペーパーに書いてたのはどなたですか?
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:09:02 ID:nYJg468q0
 >インターネット中毒者の若者たちが行うネット叩きによって、
 >ネットをやってない老人店舗が閉店になるのを見て、

ネット上でえっさいさんの店に難癖付けて中傷していた
人が言っていると思うと味わい深いw
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:13:01 ID:QFj9eCs20
 >インターネット中毒者の若者たちが行うネット叩きによって、
 >ネットをやってない老人店舗が閉店になるのを見て、

こんな話って実在するのかな?これも森本の創作か?
老人店舗が閉店する理由なんて「年だから」で充分成り立つだろ?
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:13:51 ID:/Z0X6/LY0
ネットに無知な老人であるカヅヨシとテルコを騙して
金を巻き上げて、個人情報を垂れ流し、迷惑をかけている
ネット中毒のクズ野郎がいるね。
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:16:18 ID:U/vMKU7YO
森本さん、「内臓レディ」みたいな話じゃないと嫌なんだ?
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:20:40 ID:QFj9eCs20
ゾンビって「不死身・生き返る」という意味合いの前に

死体

っていう意味合いがあるんだけどね。
死んでしまった肉体が腐りかけの状態で生き返るのに恐怖を感じたわけだ。特に欧米人は。
日本みたいに火葬がメインな国柄だとそんなに流行らないけど、あそこは土葬がメインだからね…
「一度死んだならきちんと成仏しろ」
まあ、これが日本流でいうところのゾンビに対する抵抗感だと思うよ。
まあ、日本で言うところの「怪談物語」と同じだね。アレは実体のない「幽霊」だけど。
「天国行かない。成仏しない。」っていうのと同じだろ。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:22:15 ID:dM2fBm14O
たぶん世代的に推察するに森本さんのサラ金に対するイメージは、このあたりで止まってるよ
http://subaru39.tripod.com/home/sagi/sugi.html
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:25:58 ID:nYJg468q0
朝の7時から2時間以上かけて同じ個所をダラダラと
書いて消しての繰り返し・・・ 流石ネットゾンビ、小蛆さんやw
129公認もぬ監視所:更新ショーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 09:31:01 ID:Il6JYcBV0
あばらや日記 更新ーっ petitlog_2009_1-.html
自分x3  思うx6  感じx2
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ 尖閣問題でとうとうYoutubeに44分フル映像がUPされたらしく、テレビでもその映像が流れている。自分が思うのは
、UPした人を罰さないで欲しいという事。このビデオはもっと早くに出なければならなかったものだと思う。それを国民
みんなが願っていたのだから。政府はUP主を責めてどうする。空気読めよ。
+ このビデオを見てどう判断するか、という事なんだけれど、少なくとも日中が開戦するなどということはあってはなら
ないので、日本としてはアメリカと国連の出方を待って、更に中国の出方を待つ、というのが順序では妥当だと思う。こ
れで事実は国民みんなが知ったのだから、後は「黙すれば金」とすべきだ。
+ いずれにしても、中国製品もそうなんだが、中国への旅行を今しようとする日本の人々に対しては、いかがなものかと
思わざるを得ない。中国に必要以上にお金を落とす必要性はないと思う。中国には自由主義社会としての日本の尊さを、
いやがおうにも理解してもらいたい。日本は自由主義だからこそ、中国にお金を落とせる国になったのだから。 (2010
_11/5)
+ P.S.まだ杖コンプできない。盾のコンプは2日午前だったのだが、その後ミッションで二、三百人のミッション手下消費
しても杖は出てこず、杖が出たのは翌日の夕方だったと思う。今自分はカメレオンなので、直前のスパイ称号までで出る
はずが徹底してミッションで杖が出ない。ゲームシステム側のトラブルの可能性は多分にある。自分の仲間扱いの人々も
、3日時点まで杖を手にした人が一人もいなかった。モバゲーがワナや全回復キットで金儲けするために出現頻度減らして
たんだとしたら嫌だなぁ。
+ 実際、ヤフオクなどでネットゲームのレアアイテムが取引されている時代なのに、ヤフーとモバゲーが組むというのは
、レアアイテム売買などでのゲームジャンル活性化を狙っているようで非常に疑問を感じる。感じるが、嫌ならやめれば
いいわけで、あまり悩んだりしないようにしようと思う。(11/5)
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:34:12 ID:zQOOk/ilO
自分の仲間扱いの人々…

せっかくネット上だけの数合わせとはいえ仲間になってくれた方々に失礼だな
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:35:06 ID:P7tfsuhb0
残酷描写については程度問題だが、
死者(とされる人間の社会秩序からはじき出された存在)と生者との隔絶と、
「生者」の社会的な定義についての問題意識が
あの作品の主なテーマの一つだと思うんだけど
それを浮き彫りにする描写をここまで理解できない自称クリエイター四十二歳…

ご自分が自業自得で人間の社会秩序からはじき出された存在だからですか?
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:42:34 ID:6SWFMTHA0
つかつかていうかゾンビものとしては王道のアレを、ここまで理解出来ない
自称80年代文化に影響を受けた自称クリエイターというのも珍しいと思うんだ。

まだ気持ち悪いとかグロ趣味とかで切って捨てるなら好き嫌いの問題だけど、
あそこまでゾンビに肩入れして、挙げ句「生き返れるなら誰でも喜ぶはず」とか
「ゾンビ叩きはボクチンを叩く連中と一緒」とか正直お前はギャグで言ってるのかAA略
133公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 09:51:44 ID:Il6JYcBV0
ていうか、あばらや日記 更新ーっ 怖いよー。 petitlog_2009_1-.html
----8<---以下引用----8<---
+ (世界の国によってはこれでも開戦はありうる)
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:53:18 ID:AZcRZx6p0
低劣だ劣等だとしきりにぐねってるけどさ、
ホームレスや老人に暴行を加えてたガキ共の言い分も、全く同じなんだよな。
根拠のない優越感、倫理観の欠如が根っこにある。

ネットでぐねるだけである程度はガスが抜けるようだし、
こういうところだけはこのおっさんが妄想の中で生きてるような
ガキ以下の43歳児で良かったよ。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 09:54:26 ID:/Z0X6/LY0
「生き返れるんだから誰でも喜ぶ」と考える小蛆さんは
即物的な利益は理解できても
尊厳とか信仰心とかいう概念はないんだろうね。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 10:02:39 ID:HGHyYgGQ0






改造され洗脳された可愛そうな怪人や戦闘員を蹴り殺して爆発や肢体バラバラにしたりする仮面ライダーはOKなんですか?
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 10:09:07 ID:JyHfgg7B0
>>129
>政府はUP主を責めてどうする。空気読めよ。

情報が流出するっていうのは法の番人であるべき側の人が法を無視している、
もっと言えば誰かにとって都合の良いスパイがいるって事でもあるんだけど理解出来ないのかな?
民主党政権とか日中友好とか、そういった事と異なるベクトルの問題なんだけど、
自らの欲望を何よりも優先する下世話なものが大好きなコォちゃんには理解出来ないんだろうな。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 10:12:34 ID:HqZKdme0O
モ゛ンビはHSしても死なないから、キンタマ撃てば死ぬんですね。分かりました。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 10:40:40 ID:aeawwv9/O
>>133
> + (世界の国によってはこれでも開戦はありうる)

「世界の」でなかったらどこの国なんだw
「国によっては」と云う言い方が慣用句として意味する所を
理解してないからこういう要らん修飾詞つけちゃうんだろうな。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 10:46:58 ID:/Z0X6/LY0
>>139
日本国内の国なんじゃないの?
モリモト利己主義共和国とか。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 10:52:25 ID:jQVm8Rzh0
>>129
>自分が思うのは、UPした人を罰さないで欲しいという事

愛国無罪ww
森本さんは中獄と精神構造似通ってるみたいだね。
法治国家が大嫌いな森本さんは日本出て行けばいいと思うよ。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 10:54:58 ID:HvtPorgW0
捏造疑惑も出て検証も始まってるのに阿呆な奴だ
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 10:56:30 ID:N+foQyQU0
デッドラ2の人権団体と
ドミニオンCでレオナがデモ隊に「話し合いで解決してみて頂けますか?」って言った場面
を思い出した。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 10:58:55 ID:PLCb2eBMO
アメリカとゾンビをこよなく愛する森本さんに捧げる素敵な検索ワード
MARVEL ZOMBIES
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 11:03:23 ID:v7l1AD7IO
ネットで誰かを叩くインターネット中毒者、ってもっさんのことじゃん
若者では無いが
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 11:12:00 ID:CWGob/tU0
森本さんが「空気読めよ」って。朝から爆笑させんな。

八王子南陽台在住の出禁野郎の映像を
安全の観点から見たいと思っているヲタも多いと思うんだけど、
森本さんの論理だと、撮影してうpしてもいいんだよね?
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 11:32:01 ID:lWyU1C+40
平日の昼間っから上から目線の政府批判と携帯ゲームのやり込みネタを一緒に書いちゃうあたりで
コイツ香ばしい奴だなぁとか普通の人は思うわけですよ森本君
ホント駄目人間のテンプレですね
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 11:46:03 ID:zJY+8G6H0
>>死んだ人が普通に甦るなら嬉しいという人もいるだろう

そうだね。『普通に』甦るなら喜ぶ人も多いだろうね。
で、屍鬼って普通に甦ってるの? 教えてよ小蛆さん。

そもそも、他人によって勝手に自分が別の生物に変えられるのをなんで肯定的に受け止められるんだろうか、と思ったところで気付いた。
こいつ、オルフェノクとか起き上がりとか、そういう普通の人間じゃない側に自分を重ねてるんだ。
自分が特別な存在だと思いたいんだろうな。相変わらずイタい奴だ。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 11:47:00 ID:Xx491KmO0
>現実的にどんな感染症であれ「病気に感染した人は死んだのか?」と問えば
>答えはノーだ。
なにをいっているかほんとうにわからない
風邪も鳥インもエボラ焼肉のタレも感染症だよね?
「病気に感染した人は死んでないんだ」???

>「屍鬼」も最低なアニメだと思う。
あの描写に嫌悪感持つのは、まぁ別段おかしいことじゃない
その後の飛躍して一回転半して更に斜め下に転げ落ちる論理がおかしい

ああ、それから。
原作者は女性ですよ! ←たぶんこれだけで180度評価が変わるw
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:02:08 ID:6SWFMTHA0
>>148
屍鬼は見た目腐ってないから…
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:10:40 ID:HvtPorgW0
どっちにしろ、森本さんは原作読んでからおほざきになってください
文庫本で全5巻
まあ平易な文章で書かれた「本郷猛の真実」も満足に読み通せなかった森本さんにはハーゲルが高すぎたか
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:13:07 ID:HGHyYgGQ0
屍鬼観てないから調べたら吸血鬼なんだね。
それも咬まれて殺されても屍鬼になれるか運次第でそのまま死んじゃう人も居る。
けして人類と共存できない捕食者じゃないですか。

オルフェノクは人さえ襲わなきゃ共存可能だけど屍鬼は生きた人間は餌でしかないから共存不可能じゃないですか。
555が許されるなら屍鬼の医者も許されるだろ。


森本さんは馬鹿だな・・・
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:14:30 ID:G4YAPTJPO
前スレ最後の方で言われてたけど、やっぱテルが教育ママだった線は絶対ねーな…。

少なくとも、学校教育をしっかり厳しく受けさせてたんなら
今こんなBSBになってる訳がない。
思想が片寄ってるとか、もうそんなレベルを遥かに越えてるもん。

で、森本サン。

   あ ん た 本 当 に 八 十 年 代 何 や っ て た の ?

何も語ってくれないなら、こっちで

『きっと、クラス中からシカトされてたのと、
ちょっとなぞっただけでもうその事柄を完全に理解した気になる思考の浅さ、
 更に自分の身の回りを見渡す事が出来ない(流行に気付かない)暗愚さ、
 この三つの合わせ技で、
一日中、つまんない妄想とオナニーだけでボンヤリと過ごしていた
(しかもそれで気持ち良くなれるから、本人的には充実したと錯覚)だけ』

と解釈しちゃうけども、いいかな?
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:22:44 ID:cIeIrHjK0
>風俗嬢やってるコスプレイヤーや、無差別にコスプレをホテルに誘うカメコが原因で
>性感染症にかかったコスプレイヤーが、それをゾンビに例えられたら嫌だろ?・・・そういう意味です。
でも自分は「風俗嬢やってるコスプレイヤーや性感染症にかかったコスプレイヤー」を
毛嫌いしてるよね。
場合によっては「いなくてもいい存在」扱いしてるよね。Vieや温泉だと殺戮対象だよね。

その人たちをいわゆるゾンビ扱いしてるのはもっさん自身じゃないか。
…といっても、「僕は風俗嬢をゾンビだとは言ってない」という揚げ足取りのような言い訳をするんだろうけど。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:26:17 ID:HvtPorgW0
森本さん自身はゾンビというより火間虫入道・・・の元ネタのへまむし入道
つまり意味の無い文字列で作られた落書き
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:26:52 ID:qFKUPLVKO
だいたい「例えられたら」って何だ?
フィクション全てが、現実の例えと思ってるのか。
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:27:23 ID:apYI5EpNO
>>153
森本さんの1980年代(ばかヒストリア)

・虚言妄想癖は当時から筋金入りで、クラスのいじめられっ子。成績は下位。女子生徒からは、彼氏にしたくない男子生徒ナンバー1として嫌われる。
・エロ本やアダルトビデオ(当時はDVDは存在せず)で、いじめの憂さ晴らし。
・1986年、エロゲ会社を試用期間で解雇される。偏狭かつ怠惰な性格が災いし、2010年の今日まで無職暇人かつ童貞。今後も、このライフスタイルは継続確実。

(NHKさんの水曜22時からのヒストリアで、森本さんのばか人生を取り上げて欲しいな)
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:34:24 ID:6SWFMTHA0
>>156
つかつかていうかフィクションと現実の区別が付いてないのがいきすぎて
フィクションには全てボクチンの知っている範囲の現実の元ネタがあると思ってるだけ

当然ながらソコには現実とフィクションを区別できる普通の人の存在は想定していません。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:34:24 ID:dM2fBm14O
鶴太郎さんのギャグを真似する程好きなら
ボクシングに嵌って痩せてみたり
なんでも芸術屋目指して頑張ったり
蕎麦打ち出来るようになるまで真似したら良いよね
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:37:58 ID:z2jRCC9D0
森本さんは生きた人間がゾンビに皆殺しにされたゾンビだらけの世界が理想の世界なんですね
だけど、ゾンビも餌が無くなれば共食いするんじゃなかったかしら…?
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 12:44:07 ID:l5PjEwK+0
>>157
森本さんは、絶え間なく流れる歴史の中のキラキラとした一滴ではないので、
無理です。
秘話、って響きは、なんとなく好きそうですけれどね、彼。
162公認もぬ監視所:更新ショーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 12:51:08 ID:Il6JYcBV0
で、あばらや 更新ーっ ギャフン♪
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ ミニ日記( petitlog_2009_1-.html ) 11/5 更新
- ◎ ミニ日記( petitlog_2009_1-.html ) 10/30 更新
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:05:26 ID:BAnEJsfX0
おい、森本!
お前が茶の間の空気読め!
164公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 13:11:41 ID:Il6JYcBV0
あばらや日記 更新ーっ petitlog_2009_1-.html
なんかx1  つまりx2  自分x4  感じx2
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ 今朝怪盗ロワイヤルのミッションで三賢者イベントの杖のお宝が異常に出づらい事を書いたばかりなんだけど、さ
っき昼12時に2日間のイベント延長が決まった。で、イベントお宝を狙ってのバトル回数が1日5回→10回になるらしい。あ
と全手下回復ツールの使用制限回数も増えたようだ。こっちは自分には関係ないが。
+ ただ、どうしてミッションでお宝が出ないと困るかというと、つまり、称号が上になればなるほど、1回のミッションで
必要な手下の人数は多くなる。最初のシーフやキャットは2人程度だったのが、今のカメレオンなんかだと1回ミッション
165公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 13:12:23 ID:Il6JYcBV0
を実行するのに9人も必要になるのがある。しかし、通常ではミッション手下は(自動だと)3分に一人しか回復しない。
+ つまり、僕が今回の三賢者イベントのお宝を入手するためには、1回のミッションにつき最低でもカメレオンの前のスパ
イミッションの一番上の「手下が5人必要なミッション」を連続でこなしていかねばならず、その場合1回ミッションを実
行するのに、15分の時間が必要になる。
+ 1日は60分X24で、1440分。それを15で割ると・・・まぁ、4X24で96回か。どんなに頑張っても1日で96回のミッション実
行しかできない。
+ ところが大体ミッションで杖の出る頻度が今の感じだと(2〜30回以上で1回位だとすれば)、1日仮に不眠不休でも、1日3
〜4本の杖しかゲットできない。これにみんなが群がるとすると大変なことになる。だから称号が上の連中というのは、称
号が下の連中からどんどん奪って言ってるわけである、ハイエナのように・・・。
+ ただ、とにかく自分より弱い子たちに「ウインク」をする事で、徹底的に「連携ポイント」を100ポイント越えるまで稼
ぎ、それでミッション手下を全回復するという手段もあって、自分もその線でミッション手下を復帰する事にした。その
方が割かし人道的だと思う。時は金なり、なのは称号上の子だけじゃなくて、ビギナーたちもおんなじだ。
+ いずれにしても、時は金なり、なので、自分はもう無理はしたくない、って感じである。ゲーセンに昔お金つぎこんで
懲りたので、あんまりゲームでお金使いたくないんだよね。その割子の間マクロスFのランカとシェリルのサンタフィギュ
アのとるとるで相当すったけど。しかも取れず。
+ むしろ雰囲気的にはセトルリンの方が楽しいかもしれない。あれもはまると大変なのだろうが、ぼーっとやってる分に
は罪がなくて楽しい。 (2010_11/5)
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:20:48 ID:8VCB3hVY0
浩司さんはオルフェノクになることが保証されるなら殺されてもいいのか
俺心臓ぶっさしとか絶対されたくないよ
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:22:18 ID:LFHUzdaVO
国連www
テメーがいつもやってる
偉い人に言い付けるレベルじゃねーんだから
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:23:15 ID:/Z0X6/LY0
生まれて初めてゲームの楽しさを知ったおっさんが
当たり前の事やどうでもいい事を嬉々として語ってるだけなら
まだしも無害なんだけどねえw
169公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 13:31:31 ID:Il6JYcBV0
ていうか、あばらや日記 更新ーっ petitlog_2009_1-.html
自分x9  思うx2  感じx2  らしいx2
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ 今朝怪盗ロワイヤルのミッションで三賢者イベントの杖のお宝が異常に出づらい事を書いたばかりなんだけど、さ
っき昼12時に2日間のイベント延長が決まった。イベントお宝を狙ってのバトル回数が1日5回→10回になるらしい。
+ あと全手下回復ツールの使用制限回数も増えたようだ。こっちは僕的には関係ないが。
- ◎ 今朝怪盗ロワイヤルのミッションで三賢者イベントの杖のお宝が異常に出づらい事を書いたばかりなんだけど、さ
170公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 13:32:13 ID:Il6JYcBV0
っき昼12時に2日間のイベント延長が決まった。で、イベントお宝を狙ってのバトル回数が1日5回→10回になるらしい。あ
と全手下回復ツールの使用制限回数も増えたようだ。こっちは自分には関係ないが。
+ 上の方の誰もがミッション実行による3/5本集めを諦めるなら、バトル空間でやり取りされる杖の量は減る事になり、よ
り激しいバトルになっていく。みんなが集めやすくなるためには、全員が(取られる事覚悟で)ミッションクリアで杖をゲ
ットしていく事が一番重要なのだ。
+ ただ、とにかく自分より弱い子たちに「ウインク」をする事で、徹底的に「連携ポイント」を100ポイント越えるまで稼
ぎ、その100ポイントでミッション手下を全回復するという手段もあって、自分もその線でミッション手下を復帰する事に
した。その方が割かし人道的だと思う。「時は金なり」なのは称号上の子だけじゃなくて、ビギナーたちもおんなじだ。
まぁ、自分がいつでも勝てる子たちでないと、逆に目をつけられてコテンパンなんだけど(;▽;)
+ いずれにしても 時は金なり なので、自分はもう無理はしたくない、って感じである。ゲーセンに昔お金つぎこんで
懲りたので、あんまりゲームでお金使いたくないんだよね。その割、この間マクロスFのランカとシェリルのサンタフィギ
ュアのとるとる愛テムで相当すったけど。しかも取れず。
+ なんだかんだ言って、ギャンブルやバクチに金をかけさせる会社とかとは、自分はあんまりつきあいたくない。モバゲ
ーでもバンプレセガなどのプライズ景品メーカーでも、負けた連中の事を考えない企業は嫌だよね。あ、一応モバゲーや
グリーは無料なのか。でも金払った方が有利なのは結構哀しいよな。有料組とはレギュレーションを別にして欲しいよ。
- ただ、とにかく自分より弱い子たちに「ウインク」をする事で、徹底的に「連携ポイント」を100ポイント越えるまで稼
ぎ、それでミッション手下を全回復するという手段もあって、自分もその線でミッション手下を復帰する事にした。その
方が割かし人道的だと思う。時は金なり、なのは称号上の子だけじゃなくて、ビギナーたちもおんなじだ。
171公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 13:32:56 ID:Il6JYcBV0
- いずれにしても、時は金なり、なので、自分はもう無理はしたくない、って感じである。ゲーセンに昔お金つぎこんで
懲りたので、あんまりゲームでお金使いたくないんだよね。その割子の間マクロスFのランカとシェリルのサンタフィギュ
アのとるとるで相当すったけど。しかも取れず。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:38:27 ID:0JZoEH3g0
42年間無駄に生きてきた奴が時は金なりってかwww
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:39:57 ID:JyHfgg7B0
>その割子の間マクロスFのランカとシェリルのサンタフィギュ
>アのとるとるで相当すったけど。しかも取れず。

八王子のゲーセンではルックスがアレな42歳無職が萌えフィギュアを前にして我を忘れている姿が見られるのか…
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:43:42 ID:aeawwv9/O
>>161
> 無理です。
> 秘話、って響きは、なんとなく好きそうですけれどね、彼。

もっさんが好きなのは秘話慰なおはなし。
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:46:47 ID:CWGob/tU0
> あんまりゲームでお金使いたくないんだよね。
> その割子の間マクロスFのランカとシェリルのサンタフィギュアのとるとるで相当すったけど。
> しかも取れず。

割子…ソバですか?
UFOキャッチャーが下手くそならあんたの好きなヤフオクで落としたほうが安くすむよ
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:47:23 ID:cIeIrHjK0
>モバゲーでもバンプレセガなどのプライズ景品メーカーでも、負けた連中の事を考えない
>企業は嫌だよね。
「モバゲーでもプライズでも、取れなかった奴にも何かくれよ!」ですか。
何かもう、展開する主張がクレーマーそのものだな。

もっさん、ここ1年くらいで急に金や転売で売れるものに執着しだしてる気がする。
前からに輪をかけて…というよりは以前以上になりふり構わなくなってきた感じ。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:49:32 ID:0JZoEH3g0
プライズなんてヘタクソな奴がやりゃ買うより高いなんての当たり前だろうがwww
上手い奴はそれなりにつぎ込んでるから上手いんだよ。

本当に努力ってもんが嫌いなんだなこのクズは。
178公認もぬ監視所:更新ショーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 13:50:59 ID:Il6JYcBV0
あばらや日記 更新ーっ petitlog_2009_1-.html
----8<---以下引用----8<---
+ 無理か。それを混在させてモバゲーは儲けているんだし。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:56:32 ID:8VCB3hVY0
浩司さんがゲーセンにつぎ込んだとかうそくせーなーんかうそくせー
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 13:57:53 ID:CWGob/tU0
それこそゲーセンのプライズなんて
秋葉原UDXのバザーにいけば売ってるんだから、
出品がてらお客として買いに行けばいいのに
ヤフオクと違って個人情報晒す必要もないんだし
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 14:14:55 ID:6o1vYb8L0
>>159
今の小蛆さんの人生は、たけしの「テレビに出たいやつみんな来い」で素人未満の
寒い芸連発してすべりまくっていた鶴太郎をリスペクトしているのかもしれないw
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 14:19:27 ID:e8nXTQwd0
> その割子の間マクロスFのランカとシェリルのサンタフィギュアのとるとるで相当すったけど。
> しかも取れず。

(親の金で
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 14:39:48 ID:+huHuIDB0
>>159
ついでにやや強火で長時間じっくり煮込んだおでんを食べさせてあげようよ
がんもどきとか玉子とか餅入り巾着辺りを
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 14:46:51 ID:xQP5+g1X0
> いずれにしても 時は金なり なので、自分はもう無理はしたくない、って感じである。

学生じゃなくなってからの二十数年をドブに捨て続けている(現在進行形)42歳のお言葉
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 14:55:18 ID:FFO3e5bQ0
もっさんもっさんサンタシェリル
肌の色がすあまみたいで顔長くて出来よくないだろ
押さえで予約通販で買ったけど
ハズレの部類だわ
あー転売用だから出来は関係ないのか
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 15:09:43 ID:G4YAPTJPO
>>159
…正直、本当にそれが鶴太郎のギャグだと分かっているのかどうかも怪しいw
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 15:44:12 ID:zPGil61W0
前にバーチャ4で一人目のアキラを良い所まで追い込んで負けた!
みたいなこと書いてたような
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 16:03:12 ID:5In8D9V70
あばら家を更新している暇があったら”スポーク”や”つか”
とか、オクの説明文の方を直せよ、無能小蛆。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 16:11:26 ID:N+foQyQU0
>>176
コンビニ籤のアヤナミかなんかが高値で売れて味しめたんじゃないの?
出来と、レア度と、タイミングが重なれば高値・・・とか考える人じゃないから
狙いを付けずに目に入ったものにめったやたらと手を出してるだけかと。
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 16:27:23 ID:UoFL5mYc0
> 例えば流行のゾンビ作品には、ウィルスに感染した人々がゾンビ化するというものも多い。
>だが、現実的にどんな感染症であれ「病気に感染した人は死んだのか?」と問えば答えはノーだ。
>重い感染症を負った人をゾンビに例えていいわけがない。

おい森本
お前の脳内の感染症患者は人を襲うのか
いい加減にしろよ下衆野郎

>(風俗嬢やってるコスプレイヤーや、無差別にコスプレをホテルに誘うカメコが原因で
>性感染症にかかったコスプレイヤーが、それをゾンビに例えられたら嫌だろ?
>病気や死を忌むのは生物として健康なら当然だけど、
>それは相手の魂の軽重と関係ない。・・・そういう意味です。)

本当にセクロスのことしか頭にないんだな
気持ち悪い・・・
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 16:30:36 ID:BAnEJsfX0
> 例えば流行のゾンビ作品には、ウィルスに感染した人々がゾンビ化するというものも多い。
>だが、現実的にどんな感染症であれ「病気に感染した人は死んだのか?」と問えば答えはノーだ。
>重い感染症を負った人をゾンビに例えていいわけがない。

例えてるのはお前だけだボケ
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 16:38:24 ID:PT+EOluy0
南陽台のウスラハゲゾンビが偉そうに語ってるなあw
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 16:39:26 ID:VM2p/RGbO
ゾンビの設定にウイルスを導入するのと
現実の病人をゾンビ扱いする事の
区別がつかないのか
意図的に混同してるのか
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 16:41:33 ID:e8nXTQwd0
プライズゲット失敗の件は調子に乗って日記に書いたから皆の知るところとなったけど
書いてないだけで他の事でも親の金を無駄に使ってるんだろうなこのクズ

ていうか全身が弛緩してゾンビみたいなロンゲデブがギャルフィギュアのプライズ機に張り付いてるシーンは
想像しただけでもホラー過ぎるからやめて
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 16:45:07 ID:qFKUPLVKO
ウィルスでゾンビになるのは、感染症患者の例えなら、
黒魔術や呪いでゾンビになるのは何の例えか言ってみろよハゲ。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 16:48:33 ID:UoFL5mYc0
もっさんはペットセメタリーに行って埋まってくるといいよ
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 16:53:31 ID:rGHN1R3OO
>インターネット中毒者の若者たちが行うネット叩きによって、
>ネットをやってない老人店舗が閉店になるのを見て
今は時間も金も余ってる老人のほうが
インターネット使う機会多いんじゃないか?
森本、お前だって「若者」ではないだろう?

あと「あいつはナチスだから何言ってもいい」と思ってるお前には
ゾンビアニメの残虐描写語る資格はないよ!!
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 16:57:09 ID:cIeIrHjK0
「感染症を患った人や性風俗の女性をゾンビに例えるな」ってのは、
逆に言えばもっさんの中で「こういう人たちをゾンビのように扱う」という発想があるんだよね。
さすが差別主義。

>>189
あれは確かコンビニで関連商品を買ってあてたやつのはず。
…そういえば、同じくローソンでそろそろもっさんのごひいき番組の一番くじが始まりますね。
コンビニ特製グッズの発売もしてるし、UFOキャッチャーで散財してる場合じゃないと思うけど。

>>196
戻ってきても今とあんまり変わらない気がするw
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 17:00:24 ID:HvtPorgW0
>その割子の間マクロスFのランカとシェリルのサンタフィギュ 
>アのとるとるで相当すったけど。しかも取れず。 

ゲーセンのプライズフィギュアなら秋葉いきゃセットで2500円くらいで簡単に買えるよなぁ(旬のブツに限るけど)
森本さんの相当って幾らくらいなんかねー
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 17:02:50 ID:xN5u1itT0
>>196
> セメタリー
もさん「責められるのは嫌ですつ!!1!」
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 17:03:11 ID:qFKUPLVKO
森本さんは、猿の手の話でも読めよ。
どうして、猿の手の話がああいう結末になるか理解できないだろうが。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 17:22:49 ID:HvtPorgW0
そもそも森本さんがマクロスフロンティアをきちんと見ていたのか疑問だけどなー
主人公にキモいモデル妄想してただけで
主人公とヒロイン以外の言及ってなんかあったっけ?
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 17:23:22 ID:AZcRZx6p0
>モバゲーでもバンプレセガなどのプライズ景品メーカーでも、負けた連中の事を考えない企業は嫌だよね。

あれは「景品を取るゲーム」。料金はあくまでプレイ料金。
プロ野球やサッカーを見に行って、ひいきのチームが負けたから
入場料返せって言ってるようなもんだな。

娯楽やサービスの対価というものが全く理解できませんかそうですか。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 17:23:28 ID:n8CSxTC70
小蛆「屍鬼」観てたんか。
きっと正雄に感情移入してるから医者の行為が許せなかったんじゃないかなw
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 17:29:02 ID:qFKUPLVKO
フロンティアは、オカマのモデルがどうとか、敵は全滅させるべきとか言ってたような…。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 17:33:27 ID:HvtPorgW0
>>205
ようするに
見ていたとしても内容はまったく理解できていなかったと
例によって例のごとく
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 17:50:41 ID:GOHNdQ490
まー、キャッチャーって取れるまでいくらかかったとかより、
自分の手で取ったっていう充実感があるよな。
もちろん、いくらかかったっていうのも話のネタにはなるしw
ただ、森本が取れるまで金つぎ込むとは正直思えんw
あいつ、取れるまでの過程より、結果だけを求めるようなタイプだし。
あと、取れなかったらもっとグダグダ言う気がするw
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 17:52:43 ID:0JZoEH3g0
今日日の爺さん婆さんはもっさんなんぞより遥かにネット使いこなしてるけどな。
農家でネット販売で一財産築いたたくましい老人だって結構いるんだよ?
回転寿司などっかの誰かとは偉い違いだwww
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:10:40 ID:lqbHCQnd0
涌く場所がないから1日中携帯ゲームか。
今度の電話機は壊れるのが早そうだw

>>85
コミケに難癖付けてるのにそれがないと社長になれないってw

また僕珍の嫌いな猟奇は悪い猟奇か。
猟奇物は趣味が悪いが和姦じゃないと投射できないから
叩く小蛆らしい物言いだわw

どうして作品限定するの?
その手のネタって古いアンソロジー本によく収録されてたよな。
古本買ってハズレを引いたから文句を言ってるのか?
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:19:00 ID:hta+E3Q+P
森本さんは馬鹿丸出し
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:24:17 ID:6o1vYb8L0
ゾンビや吸血鬼に関しても薄味大爆発
オメガマンすら見てそうにない…どころか字面からなんかのヒーロー番組と
勘違いしそうw
ウィルスによってゾンビのような新人類誕生な作品なら、BCくらい挙げれば
少しは見直してやるけど、知ってそうにないな…連載時にリアルタイムで読む
のはギリギリで可能な年齢だし、連載時は見ていなくても古参のマニア自称
するなら知らない事が恥じなくらい有名な漫画だけど
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:29:17 ID:FihIuD9v0
もしかして、森本さんはバイオハザードの設定も理解出来てないのかな…?
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:29:48 ID:HvtPorgW0
少年の町ZFなんて当然知らないだろうなぁ
吸血鬼+侵略+サバイバル物の嚆矢的作品で
森本さんの大好きなレイプされて主人公に惚れてしまう処女のヒロインもいるんだが
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:30:02 ID:hRHW57+O0
>>212
あの男が何かを正確に理解できたことがあったか?
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:32:48 ID:BaQ30Znn0
2008_10_22のミニ日記より引用。

>実を言えばバジュラの扱いが全然駄目だった。あれだけ大量殺戮しておいて素直な和解はありえない。
>でもキャラクターの心理描写は核心に迫ってて、最後まで希望を持たせて終わったから、
>観る価値はあったわけだよね。
>今の世の中、救われるべき子が救われてないのが常だから、その救い方をちゃんと表現してれば
>観るだけの価値はあるって事。
>ていうか。敵に一切目をやらないなら、マクロスFはいわば(こないだまで「ブラスレイター」を作ってた、
>板野監督やニ●ロ+のジョイマ●クス氏を、マクロスクォーターのオズマたちのモデルにしてるんだろうな、
>ってのは1、2話の放送時点で判ってるというか見え見えだと思うし(僕にしかそうは見えないか?)、
>ある意味初代マクロスやマクロス7のスタッフ及び関連モデルへのエールに、
>全体がなってるんだろうな・・・って点でマクロスFは結構楽しく見れました。
>アルトやシェリルやランカたちだけでなくて、アニメ作ってる側も半分ネタにしてるというか。
>その辺イーブンなのが良かった。
>ていうかマクロス7以来の10年間を半年で一気にまとめたようなアニメだったね。>マクロスF
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:35:32 ID:HvtPorgW0
>>215
うぉ
見事にまったくなーんにも理解してない・・・
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:43:55 ID:GOHNdQ490
>>216
森本が理解してることなんて何一つとしてないからね。
全部妄想まみれw
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:49:10 ID:BaQ30Znn0
あと、マクロスF話をしているときに現れた、名無しの擁護派のセリフ。

>190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 04:26:39 ID:IgvdY314O
>森本はすくなくとも、
>オズマやおカマ操舵士のモデルが誰かなんて知った上でマクロスみてるよなwww

>当然アルトのモデルが誰かにも気付いているが

>スポンサーがアルトを幸せにさせたいと思っているとは限らないから、沈黙守ってきただけだろ(笑
>彼らはドラマが成立してウケればいいわけだから。
>いつスタッフに裏返られるかもわからんし

森本さん、業界の大物と「天空の友情」で結ばれた「男全能神」のくせに、
スタッフの裏切り一つ防げないんですかww

全文は↓
【ラブホは】童貞の説教小蛆スレ622【8千円】
ttp://mimizun.com/log/2ch/net/1223792256/
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:51:34 ID:GOHNdQ490
裏返られるw
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:57:35 ID:BaQ30Znn0
>454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 23:47:51 ID:CiFnQQxG0
>ZECTについては、森本叩きたちが

>「NECTAFULを倒す(Nを倒す)組織だ」と番組開始時に強硬に主張していたんじゃなかったっけ?

>それをあまりに森本叩きが主張しすぎて、擬似サイトまで作りすぎたから、
>番組の設定を変更させて悪の組織化したのかもねwww

>という説に100ペソ。

擁護派さん、叩き団はどこまで影響力ある組織なんですかww
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 18:57:40 ID:8VCB3hVY0
浩司さんいうところの”裏返る”はおそらく裏切る+寝返るの造語
より強い裏切り行為をあらわす

俺なんかその文字列をみるたびソニー・リンクスかよとか思っちゃうけれども
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 19:11:52 ID:UdytWO3e0
>>220

> (追:ていうか、新ライダーの組織名の「ZECT」って、要は[Nect〜]の「N」を横にひっくりかえした名称だって話も・・・。
> まぁ、応援してもらえるなら、頑張ります。ハイ。) 
>13:13 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) | 同人的対2ちゃんねる

豚ログが見られなくなったのをいいことに、幸せ回路が事実をねじ曲げた好例ですね
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 19:22:24 ID:LjZL+rZG0
バカ未満
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 19:36:00 ID:/bDUaeqA0
しかし、このハゲの
「作中の登場人物のモデルを知っている=上級者の見方」
という意味不明な上から目線はいったいどこから来るのでしょうか。
なんか作品に目を付けるたんびにだれそれのモデルを知っているとか
自分がモデルにされたとかどうしたこうした言って
言外に自分の炯眼と影響力とを匂わせてるようですけど、
そんな事言えば女の子にもてるという実例でも見たんでしょうか?
イベントで自分が気に入ったレイヤーを
人気キャラのモデルを名乗るカメコに持って行かれたとか??
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 19:53:37 ID:PRrgLbXN0
もてる資質のある奴の胡散臭い薀蓄はただの話題。
もてる資質のない奴の胡散臭い薀蓄はただの戯言。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 19:57:39 ID:aeawwv9/O
>>224
ナカツ好きな様ですから
当時の厨二な男子を魅了した「裏設定」というワードに
未だ並々ならぬ輝きを見てるんじゃないでしょうか?
ただ如何せんミリヲタ的知識やSF方面とかは判らないもんだから
「アシュラテンプル、A-TOOLといった名前はバンド名が元ネタ」といった
「名前の由来」のところだけω脳に焼き付いてるんじゃ無いか?と。
227公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 20:00:57 ID:Il6JYcBV0
で、あばらや日記 更新ーっ みたいな。難文ゴメン petitlog_2009_1-.html
ていうかx1  思うx2
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ 日本領土の尖閣諸島で、中国漁船が海上保安庁の巡視船に突撃してきた問題で、仙谷官房長官が「由々しき事態
流出だとすれば、相当大きなメスを入れる」とか言っているらしいんけど、正直やめておけと言いたい。
+ ていうかメスを入れる前に、いままでこんなビデオを隠していたのはなんでだという感じ。
+ 事実を見せてくれた人に対して捜査するとか言っちゃったらなぁ。国会でも編集して見せられてたわけだし。googleや
ヤフーに検閲要請している中国と同じような事でいいの?
+ 今回の場合、情報流出にまで到ったのは政府が駄目だからで。
+ 福島みずほが政府が駄目みたいなことをコメンテーターで言ってたのは、あんたら連立を抜けただろ!と思って腹が立っ
たが。
+ 政府もなぁ・・・開き直って「これが事実映像です。それを我々はこう解釈したからこう対応しました」と何で堂々と
言えないのかな。この政府は状況読めなさすぎだ。
+ 所詮は中国漁船と海上保安庁の問題じゃないかと思う。
+ 小さい事件を「これはまずい」なんて動画隠蔽なんてやったからこんなデカい事になっちまうんじゃないか。
+ 意外に自民党政権当時ならさりげなく動画が出て、さりげなく話題からも消えてた事件かもしれないぞ。
+ 自公政権はもう嫌だが、防衛大臣か外務大臣に、石破氏か麻生氏の力は欲しいよなぁと思う。あのお二人が今までこう
いう流れを止めてくれていたんだよなぁ。(2010_11/5)
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:08:06 ID:uVVMntx3P
>>33
習い事や塾にも行ってないよな。
習い事してたなら、成田さんの所でもう少しまともに動けたはずだし、もし行ってたとしても
すぐ投げ出したんだろうな
塾に関してもあの薄ハゲが駿台や四谷大塚や日能研に行けてたなら、今まで触れてないはずがないしな
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:08:49 ID:GOHNdQ490
+ 所詮は中国漁船と海上保安庁の問題じゃないかと思う。
…ハァ?
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:10:11 ID:rtxoucDB0
>所詮は中国漁船と海上保安庁の問題じゃないかと思う。
>小さい事件を
いや……いやいやいやいや。これ単なる小競り合いだと思ってんの?小蛆さん。
領海侵犯だけでも大問題だし、あちらさんが人んとこの領土かっぱらおうとしてる中で
起ってるんだぞw
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:11:26 ID:5In8D9V70
小蛆さん、今回は動画投稿者IDから”名前の意味”は導き出さないの?

尤も、小蛆さんが下劣な妄想にしか”名前の意味”とか言う出鱈目を
使わないのはずっと前から分かってはいるんだけどねw
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:15:45 ID:BaQ30Znn0
しかし、今日は朝から元気だな。

何か刺激になるようなことでもあったのか!?
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:19:54 ID:N+foQyQU0
見た目は中年、頭脳は幼児。
234公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/05(金) 20:21:19 ID:Il6JYcBV0
あばらや日記 更新ーっ petitlog_2009_1-.html
ていうかx1
----8<---以下引用----8<---
+ 正直、ここからの政府の対応のあり方に、自由主義と民主主義が問われていると思う。
+ ていうか、もともとの経緯から考えて、仮に動画が撮影されたビデオカメラが職務上のものではなくて巡視船に乗組員
が持ち込んだ私物だったりした場合(撮影者が休憩中に私物で撮影していた場合。)、動画だってその人物の私物なわけで
。やっぱり記録班の撮影物なのかな。まぁ、多分撮影者じゃなくて、沖縄側で危機意識を持ってる方が流したって気はす
るけれど。
+ 「尖閣は中国のものだ」という中国側言い分を、日本政府が鎮火できないんだから、仕方がないような気もする。沖縄
と沖縄の漁業にとっては死活問題なんだから。
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:21:33 ID:apYI5EpNO
人生がばかヒストリアの森本さんに、尖閣問題を始めとする国際問題を語る資格は一切無しです。
米倉涼子主演のテレ朝のドラマで、米倉さん扮する国税局員が「お前みたいな奴が、日本の道路を歩くな」と言うお決まりのラストシーンが有る。私たちに言わせれば、「森本さん、納税の義務を果たしていないお前が日本のネットで語るな」になりますな。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:23:20 ID:FX5hMLpUP
ビデオの件て「160隻の漁船団。内30が侵犯。バカ1隻。」
だってさ。

どこが小さい話なんだかな。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:29:28 ID:apYI5EpNO
>>236
森本浩司、死して屍拾う者無し(テレビ東京の懐かしの時代劇・大江戸捜査網のフレーズより)だね。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:31:55 ID:ZUen/6VfP
>仮に動画が撮影されたビデオカメラが職務上のものではなくて巡視船に乗組員が持ち込んだ私物だったりした場合
>(撮影者が休憩中に私物で撮影していた場合。)、
>動画だってその人物の私物なわけで。やっぱり記録班の撮影物なのかな。

こういう現在問題となっているポイントや社会常識から完全に逸脱している事を
どや顔で書けるあたりはさすが年季の入ったヲチ対象だと思う。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:32:49 ID:3yCPwAnB0
勝手な仮定を作っては並べてグダグダ言いやがって
もう起きてる間、ずっと携帯ゲームに張り付いて現実に出て来るなよ、もっさん
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:34:16 ID:N+foQyQU0
相変わらず、「それはそれ、これはこれ」という概念が構築されていないようでゾッとする。
あと、政府がどうこうぬかす資格は森本さんにはない。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:34:34 ID:q/Tce+MgO
屍鬼の大川富雄から体力と豪胆さを無くすと、森本さんみたいになりそうだな。馬鹿だし、人の話きかないし。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:37:40 ID:PLCb2eBMO
>ウィルスによってゾンビのような新人類誕生な作品
映画ゾンビが日本に上陸する前に描かれた名作「ワースト」をイチ押し
最近では、(以下ネタバレ有り)まさかの超展開で読者を驚愕の奈落へ叩き込んだ「アイアムアヒーロー」が凄いです
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:48:05 ID:BAnEJsfX0
あんな非常事態に休憩中なわけないだろハゲ。あまつさえ私物のビデオカメラってバカか。

おい、森本!
お前こそ自分が置かれてる状況読め!
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:51:46 ID:GOHNdQ490
森本が毎日やってることってさ、結局自分がバカだって証明だよね。

どんな罰ゲームなんだよw
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:54:37 ID:ovxCH1U80
業務の様子を私物のカメラで撮影とか何言ってんの?
俺の職場でそんなことやったら処分食らうわ。
軍事機密に関わる海上保安庁ならなおさらのこと
スパイか?スパイなのか?
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:54:44 ID:6o1vYb8L0
>>244
しかも気付いていないのは世界中でご本人だけ
ご本人は始終ドヤ顔で得意満面
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 20:56:11 ID:QFj9eCs20
これは、まるで、ドリフの「志村〜後ろ〜」を垣間見ているような…
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 21:00:40 ID:SmzDcBDq0
自分が警察に取り締まりを受けてるときに休憩中の警官がその様子を撮影していても
何とも思わないのかね、もっさんよ。
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 21:18:17 ID:AZcRZx6p0
ジャーナリスト並みに終日ニュースにかじりつけるのに、
この絶望的なまでの理解の無さ。

ほんと、毎日何をして過ごしてんの?
時計の秒針が進むのを一日中眺めてんのか?
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 21:31:11 ID:sVpBx/Nv0
モリモトという生物は、「時間」を食べる生き物なんだよ。
ただひたすら時間を徒食し、妄想と中傷とウンコに変えていく生き物。

「夢」を食べる生き物のバクに似ているけど、モリモトはちょっと違う。
体型もバクに似ているけど、バクではなくバカ。それがモリモト。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 21:33:35 ID:y//jk+8SO
浩司さん猟奇系の同人に詳しいんだなぁ。
静かに楽しんでたらどうでもいいんだけど今日のは正直引くわ
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 21:34:15 ID:5wp6G4Ir0
この映像を一般公開しない政府を批判するならまだ理解してもらえるんだろうけど
なんでこう斜め下を滑り落ちるような変な批判をするんだろ。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 21:34:57 ID:dM2fBm14O
森本さんはけいおんに関しての考察は並々ならぬ物がある論客なんだからさ
もうすぐ始まる一番くじきゅんキャラわーるどSPを引きまくり
一番人気の律ちゃんを大量に仕入れて転売したら転売御殿の一軒も建つのではないか?
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 21:40:22 ID:q/Tce+MgO
一番くじを知らなくても驚かない。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 21:57:14 ID:KWlJPgYKO
森本さんには無理だね。
UFOキャッチャーの8倍、一月分の予算で13回引けないんだぞw

それ以前に、この間のなのはみたいに一般人が目撃する前に全部終わってるパターンすら有り得るからなあ。
森本さんの目に入る可能性は限りなく低いと思う。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:01:05 ID:LXhHDg/g0
>バンプレセガなどのプライズ景品メーカー

また馬から落馬して頭痛が痛いのか。

>負けた連中の事を考えない企業は嫌だよね。

景品は扱いとしては、「遊んでくれたお客様に差し上げる粗品」なんだけどね。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:07:35 ID:lDN2ZI8r0
例によって例のごとく、ゾンビがどーたらほざいておられるようだが、
小蛆さんは古事記や日本書紀(の現代語訳)は読んだ事ないのかな?
死んだイザナミを迎えに、イザナギが黄泉へ行く話は知らんのかな?
ある意味、ゾンビ話そのまんまだよ?
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:08:49 ID:HvtPorgW0
>バンプレセガなどのプライズ景品メーカー 
あー馬鹿だ
つかつか、ほんとーに『メーカー』って単語が好きだな
事業部だろ
お前が昔テルコと遊んだと自己申告したゲーム機はどこが作りまちたかー?
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:09:48 ID:b+LGDPv30
>で、DGのコンプリートFが最小サイズなら、上写真のビッグマスクは
>現状コンプリートF系最大ヘッド?プロップレプリカ出てたっけ???
>もはやコンビニでは定番と言っていいアイテムだと思います。
>自分は一番くじをほとんどコンビニではしないので、これはリサイクル店購入。
>確か1500円位だったと思います。箱傷みでも状態良好!!
>箱は下にシールとか何も貼られてないので、実際開けるのも簡単でしたが
>ディケイドの場合、箱から出すとかなりシャープでカッコいい!!
>ヘッドの大きさは小学生と同じ位かなぁ。大人よりは二周り位小さいんですが。
>子供だったら結構燃えそうなサイズだよね。複眼パターンは細かいけど
>複眼の覗き穴などは一切再現されてない。完全にディスプレイ用です。
>ABS製で硬いし、改造とかはすごく難しいと思います。

>隣はWのサイクロンジョーカーエクストリームのビッグマスク賞!!
>こちらは某コンビニで一番くじが安くなってたので、300円X7回位で入手しました。
>エクストリームが好きなんで欲しかったし、ちょっと頑張ってしまった(^^);
>特賞が一番くじで当たるのは初めてだったのですごく嬉しかったです(笑)。


一番くじの存在は知ってるけど、おいそれとは手が出せないようですw

そういえばホビージャパンとか毎回セブンイレブンで立ち読みしてるんだっけか
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:25:06 ID:lqbHCQnd0
>>258
ゲーマー設定もあるのにねえ。
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:38:09 ID:vUBSha+K0
一番くじって一回500円だろ?
それを安くなるまで待つって、どれだけ金が無いんだか。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:40:15 ID:CWGob/tU0
森本さんは尖閣ビデオ流出させた奴を英雄視してるな。
まあ確かにそういう論調も少なくないし、気持ちとしてわかる部分あるけどさ。

でも、情報公開論議と情報流出は全くの別物でしょう。
いい年したオッサンが何を言ってるんだかな。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:42:57 ID:kdq1Bhm+0
>いい年したオッサンが何を言ってるんだかな。

森本さんが時事ネタや社会ネタをまき散らした後は年齢だけではなく
「S大法学部中退」という自称を思い出すとさらに味わい深いですよ。
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:44:32 ID:BAnEJsfX0
>>250が名レスだと感じた。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:49:01 ID:5In8D9V70
尖閣ビデオ流出は良い情報流出!

小蛆さん、コレ使っていいよ・・・と言うか普通にこんな考え方してそうだ。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:52:38 ID:RVquNtWG0
日本政府と中国政府の両方が国際異問題として扱ってるのに
>所詮は中国漁船と海上保安庁の問題
ってのはどういう判断なんだか。
そりゃどちらかの政府が「些細な問題」として扱ってるのなら分からんでもないけど、
両政府がどちらも国家間の大問題にしてるのに、何で浩ちゃんだけが中国漁船と海上保安庁の問題程度に考えるんだか。

これって論争している連中の間に入り込んでは両方を敵に回すいつものパターンなんだよな。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 22:54:47 ID:isSmIzZK0
尖閣諸島問題を話題にしたブログの中で間違いなく一番頭が悪い内容だ
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 23:09:06 ID:rGHN1R3OO
>尖閣ビデオ流出は良いビデオ流出!

いや、それでいいんじゃない?
ただ・・・なぜ「良い」のかを問われたら、もっさんは答えられるのかね?
「僕がこう思ったから。それが世間の常識だから」
その結果がコミケ出禁だろうに
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 23:19:19 ID:qgyyWIod0
いつもの台詞で恐縮だが
尖閣関連のエントリで最も頭が悪い。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 23:29:28 ID:0JZoEH3g0
この馬鹿の基準って全部「自分がそう思ったから」っていう独善的な代物だからね。
しかもそれが世界の常識だと思っちゃって他者の意見なんかまるで聞こうとしない
どれだけ正論をぶつけられてフルボッコにされても間違いだと認めないばかりか
更に屈折した持論を垂れ流して反論するから更に恥を重ねるというのを42年やり続けてる。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 23:46:52 ID:MoNya1kjO
早く死ねブタフグ
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/05(金) 23:57:04 ID:0JZoEH3g0

>412 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/09/29(水) 15:18 ID:???
>とりあえず、俺は森本擁護派だが、

>>http://homepage3.nifty.com/ken-WHS/itimon%20kotae012,12.html
>> ギリシア神話の女神ヘラ Hera 「守護(する女神)」

>隠す、秘密にする、ってのは、護る、と通ずるので、語源は同じ。

>>>405こそが低能。

>414 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/09/29(水) 15:19 ID:???
>ヨーロッパの古代語の世界では、RもLも区別はないんよ。

>パトレイバーで労働者を意味するレイバーはLabor
>ロボットはRobot
>そして語源は同じ。 >>405が不正解。

>416 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/09/29(水) 15:21 ID:???
>あーあ、>>405が瓦解しちゃったwww

>かわいそうに。森本だか森本擁護派だかに逆らうから・・・www

ギリシャ神話のヘラと北欧神話のヘルが一緒だと思ってたのを笑われた後に
必死で自作自演をしてる42歳児の図。
間違いを認めないというのがここまで無様な結果になるとはな。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 00:10:23 ID:Yl9P9krd0
>ヨーロッパの古代語の世界では、RもLも区別はないんよ。

そんな、何の役にも立たない雑学紛いの知識を
下らん言い訳に使って見苦しく足掻く暇があるなら、
2ケタの掛け算できるようになれよ、小蛆さん。
そんなんじゃクロ高落ちるかもしれんぞ?
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 00:27:23 ID:+YWzWJA1O
ヨーロッパ古代語w
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 00:27:27 ID:ASdJx/2B0
>そんなんじゃクロ高落ちるかもしれんぞ?
カッコいいサインとかは問題は無いが、普通に名前欄に正しく本名を記入する事に関しては不安が残るんだよな
森本さんの場合
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 00:32:40 ID:ASdJx/2B0
>>274
北欧神話はルーン文字じゃなかったけ
オーディンが腹に槍刺した状態で首吊りながら考案したとゆう
で、古代ギリシアはラテン語だよねえ
それより前は線文字とかいうらしいけど
どっちにしろヨーロッパ古代語なんていう似非オカルトな共通言語なんか無いわな
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 00:39:12 ID:tlBTVXg70
手ぶら動画も流出して
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 00:54:50 ID:nn8lk6i90

>625 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/09/30(木) 17:38 ID:???
>ゼウス自体、北欧神話のオーディンと同一視されているからな。

>633 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/09/30(木) 17:43 ID:???
>神話ってのはなぁ、神が最初に存在して崇拝されていて
>それに物語が付加されるだか見出されるだかして神話になるんだ。
>話は後付けだか見出されるものなわけだ。

>ゼウスだってアフロディーテとの間に子供がいるしな。
>しかしアフロディーテの夫は、別の鍛冶屋の神とされているだろ?
>話は後付だからさ。

>636 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/09/30(木) 17:45 ID:???
>もとい。オーディンとギ神で同一視されているのはメルクリウスだったか。
>ややっこしいのぉ。
>ゼウスは北欧神話ではトールだそうだ。

そして更に間違いを繰り返し馬鹿を晒してます。

279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 01:27:21 ID:q961dtIK0
キリストの生まれ変わりを自称しているのに
ギリシャ神話の神々が実在していたと主張する事に
何の矛盾も感じないという素晴らしい頭脳。

というより頭脳の欠落か。
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 02:07:08 ID:EVKS2d69P
>パトレイバーで労働者を意味するレイバーはLabor
>ロボットはRobot
>そして語源は同じ。 >>405が不正解。

ロボットはチャベックの造語だろ
近代になってから創造された名詞にヨーロッパ古代言語wが関係あるのか?
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 02:11:36 ID:2yb/MUEr0
間違わなければ生きていけない!
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 02:33:19 ID:+ymQmt8G0
浩司さんは正解言うと灰になっちゃうからな
仕方が無い
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 02:40:52 ID:7E46Akd20
こうじ君、灰!
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 03:00:11 ID:UW7LGYr/0
ちょっと調べたらLABORはラテン語が語源、robotはチェコ語が由来ってわかるのに・・・
まぁでも浩司さんは当時自分がどう言い繕ったかとかなんて覚えちゃいないと思うけどねw
285公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/06(土) 03:10:57 ID:k0fX9Mkz0
で、あばらや 更新ーっ (続くっ!!) problem.html
コスプレx4  ミリタリーx1  なんかx1  自分的x1  自分x3  思うx2  感じx2
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ CX系で木曜深夜にやっている「屍鬼」も最低なアニメだと思う。さっきの放送で、なんか医者が自分の妻が死んで
から甦ったんだが、結局甦った妻がなんどメスで切っても蘇生するので結局バラバラにして殺すような描写をやっていた。
+ 例えば人間性が駄目になっているキャラクターをカッコよく見せるという手法はあるにはあるけれど、ここまでやられ
るとドン引くしかない。死んだ人が普通に甦るなら嬉しいという人もいるだろう。それを殺すことが正当だとか、死んで
286公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/06(土) 03:11:38 ID:k0fX9Mkz0
しまったんだから殺してあげなきゃみたいな感性を若者に流布することは、ただでさえ人間性を喪失している現代の若者
への、低劣感性の垂れ流しとしかいいようがない。しかしそんな感性にも若者は影響を受けていく。それは間違いがない
わけで。
+ 例えばブルーカラーだからとか日雇い労務者だからとか、汚いから死ねみたいな感性が横溢しているこの時代でしょ?ホ
ームレスに凶行をはたらくような下等かつ低劣な劣等学生達もいるし。「あいつら死んでるも同然だから何してもいいだ
ろ」と言ってる劣等学生となんら変わらないゾンビアニメ群って何。
+ 「死んだけど生き返ったからしゃべる元妻でもまた殺してもバラバラにしても正当」みたいな感性をたとえ深夜アニメ
でも垂れ流すようなのは、自分としては下賎だと感じる。(自分の意見だからね、これは。他人が何言おうが他人の意見は
関係ないし。それをいえるのが「表現・言論の自由」だから)
+ 例えば流行のゾンビ作品には、ウィルスに感染した人々がゾンビ化するというものも多い。だが、現実的にどんな感染
症であれ「病気に感染した人は死んだのか?」と問えば答えはノーだ。重い感染症を負った人をゾンビに例えていいわけが
ない。(風俗嬢やってるコスプレイヤーや、無差別にコスプレをホテルに誘うカメコが原因で性感染症にかかったコスプレ
イヤーが、それをゾンビに例えられたら嫌だろ?病気や死を忌むのは生物として健康なら当然だけど、それは相手の魂の軽
重と関係ない。・・・そういう意味です。)
+ 逆に事実と嘘の区別のつかない名無し掲示板の住人たちをゾンビに例えるという手法もあるとは思う。だからといって
死んだ人を撃つとか轢くとか切るとかは、人間性の範疇をただでさえ度外視している。妻をバラバラとか、描く必要のな
い事は描くなとしか言いようがない。
+ (仮面ライダーファイズのオルフェノクという怪人は、いわば殺した相手がオルフェノクになっていくわけだが、殺され
た相手で甦れる人間と甦れない人間がいる。だからファイズは戦うわけだが、正直みんながみんなオルフェノクとして甦
287公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/06(土) 03:12:20 ID:k0fX9Mkz0
ってしまうのなら、ファイズが戦う理由があったかどうかは解らない(インターネット中毒者の若者たちが行うネット叩き
によって、ネットをやってない老人店舗が閉店になるのを見て、「ネットやって反論すればいいのにーへらへら」と笑う
のは、怪人と同じだ)。逆に、だからファイズはオルフェノクと戦う必要性があったわけで、みんな生き返るのなら戦う必
要性は無いじゃん?)
+ このアニメはどういう感覚で作ったのかな。所詮はどこまで行っても視聴率稼ぎで作られている商業アニメなわけだが。
+ ノイタミナも落ちる所まで落ちたもんだ。自分的には「パラダイスキス」がピークだったな。
+ ゾンビものがブームだった80年代に、同人でもうる星やダーティペアなどのキャラを内臓露主させたり四肢切断させる
ようなエロ同人誌が最大規模同人イベントなどでかなり流行ったけれど、ゾンビものが流行る(企業が金儲けのために流行
らせる)ようなムーブメントってのは、ぶっちゃけた話、最低で下等なわけですよ。2ch元管理人がやってるニコ動がハイ
スクールオブデッドだとかなんとかいうのの提供とかやってたけどね。あれも愚かなアニメだと思った。結局最後まで見
ていない。
+ ハイスクールオブザデッドも、結局ゾンビ化した一般人をミリオタと剣オタとロリコンたちがばっさばっさと切ったり
撃ったり車でひいてサバイバルというアニメだったが、その一般人ったって本当に生きていたら普通の善良な一般人だっ
ただろうなぁ、という感じに描かれているわけですよ。それを「ゾンビ化」しているから、と言って、切ったり撃ったり
轢いたりってのが、差別されてきたという「オタク」のカタルシスになりうるんだったら、そんな「オタク性」なんて肯
定されるようなものではないぞ?って事だよね。
+ 実際僕を攻撃してきたようなミリタリーコスプレオタクや猟奇エロ同人オタクは、ハイスクールオブザデッドを肯定し
ている。
+ そんなの結局マルキドサドの「我々は他人を蹂躙し支配する権利を有する」って言葉と変わらないんだからさ。下劣。
人権を無視した行為を人に対してしたいからゾンビを出す、ってのはさ、僕は嫌いですよ。
288公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/06(土) 03:13:01 ID:k0fX9Mkz0
+ あの頃どれだけの無数の同人誌でバラバラにされたラムやユリやケイのイラストが描かれていたか。それをブーム的に
繰り返しているだけなんだったら、ノイタミナシリーズももうやめた方がいいじゃん?ねぇ。猟奇系のエロ同人オタクが喜
ぶだけだからさ。(2010_11/5)
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 03:18:19 ID:fB012L+X0
> + あの頃どれだけの無数の同人誌でバラバラにされたラムやユリやケイのイラストが描かれていたか。
そんなごく一部の人が書いてたことのを、如何にも流行りだったかのように言われてもねぇw
君、どれだけの同人誌読んでるの?全然読んでないでしょ?そもそも現場にいって見てないでしょ?w
いかにも自分は昔のことをよく知ってるみたいに言うなら、もっとリアリズムがないとダメよw
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 03:24:17 ID:aoMI759m0
「ボクチンはダルマ同人誌が大好きですつ!」

全世界にこんな事発信する勇気は、俺にはないな。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 03:56:55 ID:oD/Kw0yc0
こんなの見つけた。
ttp://ww4.et.tiki.ne.jp/~robot-th/beginer/mini/gogen.html
ロボット→チェコ語の労働からの造語
レイバー→英語の労働(ラテン語由来)から引用
似てて異なる。
ヘッドギアは知っててやってるんだろうけどアレの頭じゃ同じ物なんだろうね。
方や重機で方や自律行動人型機械。
まるで違う。
そもそも日本で言うロボット(搭乗型人型機械)はロボット(自律機械)なのかっていう議論があるのにねえ。
アニメの知識以前に常識がないわ。

諸派色々あるのにヨーロッパの古代語ってなんだろうね。
wikipediaのLとRのイタリック語派の発音を見てごっちゃにしたのと違うか?
発音が類似してても小蛆理論の裏付けにはならんて。

>>293
嫌いなら「グロは嫌」「猟奇は嫌い」でいいのにね。
長々と書くから好きな癖して相手を否定するだけの独善行為だと言われるのに。

292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 04:10:58 ID:fB012L+X0
>>293に期待が高まりました。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 04:42:08 ID:2yb/MUEr0
今回のヒートアップは、「グロは嫌」「猟奇は嫌い」ってワケじゃなくて
グロだ!猟奇だ!と、とある人に難癖つけてたのが
TVで、堂々とグロや猟奇臭ただようアニメやってるのが当たり前になったら
難癖つける理由としてはインパクトが弱くなっちゃうって思ったんだよw
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 05:12:02 ID:0kbvGjqu0
>ゾンビものがブームだった80年代に、同人でもうる星やダーティペアなどのキャラを内臓露主させたり
>四肢切断させるようなエロ同人誌が最大規模同人イベントなどでかなり流行ったけれど

嘘吐け。
確かに描き始めたサークルが多少増えはしたがそれでもマイノリティだっただろ。
好んで買ってた連中には流行ってたと感じてただろうが。
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 05:39:48 ID:P2h3diZu0
最近、「言論の自由」をやたらと言い出したが、
アニメの作り手にも「表現の自由」があるんだってこと、忘れてないか?

もし「表現の自由」が規制されるような世の中が来たら、もっさんの嫌いな表現だけじゃなく、
好きな表現も絶対に規制されるからww
296公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/06(土) 05:41:03 ID:k0fX9Mkz0
あばらや 更新ーっ problem.html
コスプレx1  スタッフx2  ナチスx1  ていうかx1  というかx1  つまりx2  思うx2
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ というか下で書いた「屍鬼」というアニメだが、漫画家が封神なんたらを描いてたらしいので、倫理観の無さにな
んとなく納得。
+ ていうか僕が仏教嫌いだからそう言っているのか?とか言われても違うんだと思うが。僕は仏教よりはキリスト教の方が
好きだよ。念のため。
+ いきなり話が若干それるが、なんつーか、嫌がる女に仏像を顔に押し付けるとか基地外かとか、昨日見てて思った。キ
リスト教信者の顔にああやって仏像を押し付けるとしても嫌がるだろうな、と。キリスト教的には人は死ななくなるとい
297公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/06(土) 05:41:46 ID:k0fX9Mkz0
うのがひとつの未来像なんだが。弥勒菩薩による救いが56億年後にしか来ないのでそれまで救われないとされる仏教徒が
、キリスト教徒をああやって扱っている、という事実暴露・・・なわけはないか。この日本でのキリスト教徒たちの扱い
ってあんなもんなんだろうけどな。
+ (例のナチス猟奇実銃趣味のコスプレイベントスタッフのような異端宗教信者もいるから、なんともいいがたいけれど)
+ ・・・それた話を元に戻すが、封神もそうだけど、つまり中国の古典に題材を取っているので、個別の事象表現の描写
に関して、これを絵付きで描写していいものか?という、その思考をする機会が多分ないんだよね。一般モラル的にどうだ
かを考える前に「原作があるから〜」で済ます癖が作者に付いているのだろう。それは「屍鬼」でも全く同じ事で、原作
あるからそれでいいじゃんになってしまっている。
+ で、その漫画があるが故に「漫画があるから別にいいじゃん」と、人間性を度外視した描写に拍車がかかって、全ての
スタッフによって責任転嫁が行われる・・・と(爆笑)。
+ つまり、もともと倫理観を他人の責任にしてマンガが描かれているわけだから、それをよりどころにするなら倫理感の
どうにもならないアニメが出来て当然である。すっげぇしょーもない話。
+ 例えば怪談話でも、口頭で話を聞いたり文章だから想像して怖いというのがある。想像をしている段階で自身のモラル
的フィルターがあるから怖いわけだが、(例えば「自身の妻が壊体していく様を記録する、というのは夢野久作の「ドグ●
マグ●」でも書かれているが、あれは小説であり、アニメではない。おそらくドグ●マグ●は青少年向けのアニメなどの
表現手段にも翻訳はされないだろう。以前映画があったが、公開時にレーティングがあった筈だ。)
+ 重要なのはあくまで深夜アニメだのなんだのは「金儲けのためのエンターテイメント」なのであって、そのフィールド
でやっている事なわけだ。表現の仕方が下手だとかいうのもあるが、結局一番問題なのは原作への責任転嫁、漫画への責
任転嫁、他のゾンビものや残虐描写のあるアニメ、などへの責任転嫁が、このような事態をまねいているんだと思う。
298公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/06(土) 05:42:28 ID:k0fX9Mkz0
+ 「あっちにもやってるからこっちでもー」でしかない。異論はあるだろうが僕にはそうとしか見えない。
+ 昨朝の「スッキリ!」で「ゾンビの肉」が販売されたと報じられていた。「墓場で熟成された未知なるウマサ」だそうだ
。(ビーフジャーキーにくちなしで着色したものだそうだ)。怖いものみたさで食べる人もいるんだろうが、それはモラル
とかそういうのではなく不謹慎な「ネタ」なわけ。その「不謹慎」をカッコイイとか正当とか、思わせてしまうアニメっ
てのは、駄目なんだよね。
+ 「個人で作るより集団で作った方がいい作品が出来るに決まっている」などという業界人が多いがそれは大昔から虚言
であり、妄言である。責任転嫁の先には腐敗が待っている。その典型的一例だという気がする。 (2010_11/5)
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 05:51:09 ID:P2h3diZu0
すげえ、何が言いたいのかさっぱりわからんww

>弥勒菩薩による救いが56億年後にしか来ないのでそれまで救われないとされる仏教徒

仏教の「救い」とキリスト教の「救い」は全く別物だ。

>キリスト教的には人は死ななくなるというのがひとつの未来像なんだが。

キリスト教的な復活をモチーフとしていても、よみがえった死者を忌まわしいものとして描いている、
欧米の作品なんて山ほど存在するわ。

>(例のナチス猟奇実銃趣味のコスプレイベントスタッフのような異端宗教信者もいるから、なんともいいがたいけれど)

あーあ、「異端宗教信者」と言い放っちゃった、知ーらないっと。
300公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/06(土) 06:01:16 ID:k0fX9Mkz0
ていうか、あばらや 更新ーっ 怖いよー。(つづく) problem.html
スタッフx1  つまりx2  自分的x2  思うx5
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ 正直「屍鬼」や「ハイスクールオブザデッド」などは規制してもいいと思うが、
+ 別に「そらのおとしもの」とか「ToLOVEる」とか「ヨスガノソラ」などを規制しろとは僕は思わない。別に乳首見えて
ようが極論交接部見えてようがどうでもいいじゃん、位に思っている。しかし「生死」や「病気」が扱われるアニメでは
、最前の2作品のようないいかげんなものを作るべきではない。
+ テレビアニメでのエロ描写規制をするのは問題だと思うが、残虐描写過多で人間性崩壊系のアニメは絶対にまずい。特
に、弱者を虐待し死に至らしめる描写のあるアニメは絶対まずいと思う。
+ (2010_11/6)
301公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/06(土) 06:02:00 ID:k0fX9Mkz0
+ つまり、もともと倫理観を他人の責任にしてマンガが描かれているわけだから、それをよりどころにしてアニメを作る
ならば、倫理感のどうにもならないアニメが出来て当然である。すっげぇしょーもない話。
+ 例えば怪談話でも、口頭で話を聞いたり文章だから想像して怖いというのがある。想像をしている段階で自身のモラル
的フィルターがあるから怖いわけだが。アニメになった段階でスタイリッシュさだのカッコよさだのが出て醜い本質を脚
色してしまうのが困り物である。怪談では当事者をカッコいいと思う事はないんだから。
+ 例えば「自身の妻が壊体していく様を記録する、というのは夢野久作の戦前の探偵小説「ドグ●マグ●」でも書かれて
いるが、あれは小説であり、アニメではない。おそらくドグ●マグ●は青少年向けのアニメなどの表現手段にも翻訳はさ
れないだろう。以前映画があったが、公開時にレーティングがあった筈だ。ドグラマグラの映画公開時レーティングを知
っていて、今週木曜の放送を垂れ流したのなら、ノイタミナスタッフは確信犯もいい所だ。
+ 正直、そんなことも知らずにこいつらアニメを放送してるのかと思う。
- つまり、もともと倫理観を他人の責任にしてマンガが描かれているわけだから、それをよりどころにするなら倫理感の
どうにもならないアニメが出来て当然である。すっげぇしょーもない話。
- 例えば怪談話でも、口頭で話を聞いたり文章だから想像して怖いというのがある。想像をしている段階で自身のモラル
的フィルターがあるから怖いわけだが、(例えば「自身の妻が壊体していく様を記録する、というのは夢野久作の「ドグ●
マグ●」でも書かれているが、あれは小説であり、アニメではない。おそらくドグ●マグ●は青少年向けのアニメなどの
表現手段にも翻訳はされないだろう。以前映画があったが、公開時にレーティングがあった筈だ。)
+ 「表現の自由」にはどこかで「自身」が無くてはならない。その「自身」が希薄だという事だ。だからこういうアニメ
が作れるんだろう。
+ 現在ゾンビものがブームである。昨朝の「スッキリ!」で「ゾンビの肉」が販売されたと報じられていた。「墓場で熟成
302公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/06(土) 06:02:48 ID:k0fX9Mkz0
された未知なるウマサ」だそうだ。(実はビーフジャーキーにくちなしで着色したものだそうだ)。怖いものみたさで食べ
る人もいるんだろうが、それはモラルとかそういうのではなく不謹慎な「ネタ」なわけ。その「不謹慎」をカッコイイと
か正当とか、思わせてしまうアニメってのは、駄目なんだよね。
+ 「個人で作るより集団で作った方がいい作品が出来るに決まっている」などという業界人が多いがそれは大昔から虚言
であり、妄言である。責任転嫁の先には腐敗が待っている。その典型的一例だという気がする。 (2010_11/6)
- 昨朝の「スッキリ!」で「ゾンビの肉」が販売されたと報じられていた。「墓場で熟成された未知なるウマサ」だそうだ
。(ビーフジャーキーにくちなしで着色したものだそうだ)。怖いものみたさで食べる人もいるんだろうが、それはモラル
とかそういうのではなく不謹慎な「ネタ」なわけ。その「不謹慎」をカッコイイとか正当とか、思わせてしまうアニメっ
てのは、駄目なんだよね。
- 「個人で作るより集団で作った方がいい作品が出来るに決まっている」などという業界人が多いがそれは大昔から虚言
であり、妄言である。責任転嫁の先には腐敗が待っている。その典型的一例だという気がする。 (2010_11/5)
+ ノイタミナも落ちる所まで落ちたもんだ。自分的には「パラダイスキス」がピークだったな。(まぁ、確かに「のだめ」
も良かった事は良かったんだが)
- ノイタミナも落ちる所まで落ちたもんだ。自分的には「パラダイスキス」がピークだったな。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:06:46 ID:Gum5zMu50
日の出の時刻に「エロだけは絶対に規制しないでくれ」と必死に
懇願する変態中年か。それこそ怪談だなw

それと浩司さん、あんたの大好きなアマゾンさんの和書のカテゴリーを
ドグラマグラで検索してみ? 上から3番目あたりがお勧めだよ。
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:08:21 ID:iZWP14sI0
自分が気に入らないと落ちただの終わっただの抜かすって
それ只のよくいる精神が未成熟な量産型ヌルオタじゃねーか
お前もう40過ぎてるのにそんなんでいいのか
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:10:55 ID:tlBTVXg70
責任転嫁の先には腐敗が待っている。




本日最初のブーメランいただきました
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:11:52 ID:JSeD/yx20
ほんで黒執事だけは絶賛する不思議
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:13:50 ID:2yb/MUEr0
まだ、宗教にかんして予備知識なしで
聖☆おにいさん読んだだけの小学生のほうが正しい知識もってるわ。

だいたいだ、モラルとか不謹慎とか倫理観とか
 お ま え が 言 う な 
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:15:03 ID:6CboUvKW0
> 漫画家が封神なんたらを描いてたらしいので、倫理観の無さにな
> んとなく納得。
> ていうか僕が仏教嫌いだからそう言っているのか?とか言われても違うんだと思うが

封神演義には 仏 教 なんかケッペンも出てこねーよ 無 知 wwww
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:15:47 ID:P2h3diZu0
もっさんの考える企業って、無責任の塊のようなところなんだな。

もっさん自身の本質を投射してるだけなんだろうがw
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:20:25 ID:2yb/MUEr0
コミカライズ、ノベライズ、アニメ化、映画化、ドラマ化と
製作者が原作者に「じゃこっちでちゃちゃッと作っちゃいますね」で作られるとでも思ってんのか?
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:23:38 ID:oD/Kw0yc0
しつこいなあ。
これのどこが論理的な長文なんだよw
しかも作品と無関係な人の中傷まで入れてるし。
異端はどっちだよ。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:28:53 ID:Bk3QwYbrP
親が仏教系の新興宗教にハマっているから仏教が嫌いなのは分かるけど
本来の仏教に対する無知や誤解が酷すぎるな。

弥勒様が未来において衆生を救いに現れるのは
キリスト教で世界の最後の日に神が現れて選民をより分ける「最後の審判」と根っこは同じだぞ。
弥勒様はそれまでに救われなかった人を助けにくるのに対して
キリスト教の神は良い行いをした者だけを自分の国に連れて行き、悪い行いをした者は地獄に落とすんだっけ。
もっさんは地獄行きだな。
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:33:22 ID:P2h3diZu0
>仏教徒が
>、キリスト教徒をああやって扱っている、という事実暴露・・・なわけはないか。

もっさん、以前「キリスト教による異端審問的行為はやむを得ない」とか言ってたが、
キリスト教が異端審問や魔女狩りで、人々にどんな扱いを強いていたか知らないのか!?

知らないんだろうなww
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:44:54 ID:ll8j19PU0
>◎ 正直「屍鬼」や「ハイスクールオブザデッド」などは規制してもいいと思うが、
>別に「そらのおとしもの」とか「ToLOVEる」とか「ヨスガノソラ」などを規制しろとは僕は思わない。
>別に乳首見えてようが極論交接部見えてようがどうでもいいじゃん、位に思っている。

「別に」を2回も使って逆に必死臭が漂ってるんですがw
別に〜どうでもいいじゃん、じゃなくて
乳首見せろ!交接部見せろ!が本音なんだろう?
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:46:32 ID:0kbvGjqu0
>別に「そらのおとしもの」とか「ToLOVEる」とか「ヨスガノソラ」などを規制しろとは僕は思わない。
>別に乳首見えてようが極論交接部見えてようがどうでもいいじゃん

「エロを見たい」ですね、わかります。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:49:49 ID:P2h3diZu0
>「表現の自由」にはどこかで「自身」が無くてはならない。その「自身」が希薄だという事だ。

何が「自身」だ。あんたの言う「自身」なんか、「ボクチンの好きなものは善!!嫌いなものは悪!!」
以外の何物でもないくせにww
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:49:54 ID:z0InO1s+0
共感皆無の文章書かせたら世界一だな。そんなの書かせてもらえてる「表現の自由」をむさぼりながら
他人の表現の自由を侵食しようとする。自分の好き嫌いだけで、モラリストの仮面を被りながら。

下種の極みとしかいいようがないな。
318公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/06(土) 06:50:52 ID:k0fX9Mkz0
あばらや 更新ーっ problem.html
----8<---以下引用----8<---
+ この作品と
+ (と言われたと当人がブログに書いている)
+ 。原作が小説だし、おそらくこの部分の元ネタはあれなのだろう
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:52:26 ID:Xj5Pw5mf0
ドグラ・マグラを伏字にしなきゃいけない意味が、
まるでわからない。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:56:48 ID:ll8j19PU0
>>317
偽悪趣味で反社会的な事や不謹慎な事を書いて楽しむ奴もいるが、それとは違って
もっさんは「僕珍いいこと言った!格好いい!」と自分に酔いながら
ナチュラルに下種発言連発するんだからヲチ対象として面白い。人によっては腹が立つんだろうが。
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:57:40 ID:P2h3diZu0
>(と言われたと当人がブログに書いている)

姑息な逃げ道だなぁw

あと、ここ見ながら修正してるだろww
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 06:59:07 ID:ASdJx/2B0
この馬鹿、屍鬼の原作が藤崎の漫画版だと思ってるのか・・・
どうしてこう限界突破無知なんだか

屍鬼の作者は元少女小説家で女性だ阿呆が

大体、漫画版はまだ完結してねーし
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 07:01:01 ID:ASdJx/2B0
>>319
おそらく、角川文庫版の表紙しか見た事が無いんで
エロ小説だと思い込んでるんでしょう
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 07:16:20 ID:DbCMfrSD0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1288140772/373

一般人による森本さんへの客観的な評価w
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 07:18:49 ID:vYcL5Cvp0
浩司さん屍鬼のことグチャグチャ言ってるけど
あそこの登場人物の誰よりも浩司さんの方が不謹慎で醜くて最低だよ?
嫁を解剖した医者よりも
屍鬼になったことで苦悩してる奴よりも

ああ、でもしいていうなら正雄とか酒屋の息子はアンタに近いかもしれないね
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 07:27:22 ID:P2h3diZu0
>>324

「叩きの自作自演に決まってるですつ!!」
とか言いそう…。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 07:36:18 ID:EVKS2d69P
さらには、キングの「呪われた町」の翻案なんだけどな
絶対読んでるはずないけど
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 07:36:59 ID:FLZnTIZ70
尖閣問題といい、屍鬼やスクデッドの件といい、斜め上は健在だな。
エントリ読んで早朝から目が滑って3回読み直させられた。
尖閣ビデオの流出問題は2大国間の権益問題の次元とは別に、日本の
インテリジェンスの問題なの。だから流出先の特定は必須なの。
屍鬼の件は、ヨスガのエロは良くてゾンビのグロは駄目ってあんたw
エロもグロもひとつの文化だよ、表現の問題であって
僕珍おっぱい大好きなんだナー、グロはキモイからシネシネ!
これで業界の大御所気取るとはまさにBSB。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 07:38:41 ID:ASdJx/2B0
大体、アニメのOPに作者名はしっかりクレジットされてるのに
なに検討違いな難癖つけてんだか
そんなんだから南陽台特別放送って言われんだよ
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 07:54:40 ID:z0InO1s+0
映画、ドラマはおろか子供向け番組の内容すらで解できないでトンチンカンを書いてしまう森本に
「字だけの本」は敷居が摩天楼。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:03:25 ID:dzbA22+P0
>>328
斜め上?斜め下と間違ってますよ
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:06:35 ID:aoMI759m0
小蛆さんは封神演義と西遊記の区別がついていないに100仏舎利
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:10:48 ID:FP6gHIMjO
いや、それにしても「封神演義」や「屍鬼」がフジリュー原作はねーだろ
あとローマ・カトリック教会から見たら英国教会も東方正教も「異端」だし
原始仏教には神様の概念ないからw
(上座部仏教の一部の人は宗教扱いされることすら嫌がる)
あと今更なんだが

>例えばブルーカラーだからとか日雇い労務者だからとか、
>汚いから死ねみたいな感性が横溢しているこの時代でしょ?
>ホームレスに凶行をはたらくような下等かつ低劣な劣等学生達もいるし。
>「あいつら死んでるも同然だから何してもいいだろ」
>と言ってる劣等学生となんら変わらないゾンビアニメ群って何。

あの娘は風俗嬢だから、と職業差別したり
「あの娘は済だから僕には価値がない」とか、女性を処女非処女で区別したり
「あ、あいつはナチスで!」なんて言ってる二十年ものの無職が言うな
だいたいさあ、森本、おまえ「ブルーカラー」ってなんなのかわかってるか?
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:11:05 ID:Xj5Pw5mf0
>別に乳首見えてようが極論交接部見えてようがどうでもいいじゃん、位に思っている。
「グロは駄目だけどエロは大歓迎ですつ!」
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:16:08 ID:wDVvxCBj0
森本気持ち悪いです!
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:17:00 ID:aoMI759m0
あぁ、小蛆さんTwetter始めないかなぁ。
ありとあらゆる人間からリツイートでフルボッコにされる様が見たいなぁ
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:19:37 ID:Ge4OYIkoO
森本さんの大好きな仮面ライダークウガも、平成ライダーの中では残酷なシーンが多い気がするんだけどね。
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:19:55 ID:FP6gHIMjO
あと尖閣関連
森本さんがコミケ会場に送りつけた証拠とやらや
警察だったかどこだったかに何百と送りつけた手紙が
流出しても同じことを言えるかい?森本くん
キッズフリマに出店するロン毛の中年男の画像が何万人にも閲覧され
削除しても削除してもうpされる事態になっても、同じことを言えるかい?

「問題の大きさが違う」って?
えー、だってこれ、「中国漁船と海上保安庁の問題」なんでしょう?
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:21:14 ID:z0InO1s+0
あれだけ好きに使える時間があって、ここまでばかなのはなんなんだろうなw
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:21:50 ID:3AVDOdg/0
>333
「中国の古典に題材を取っているので」と書いてるから、封神に原作があることは
一応知ってるみたいよ。
仏教説話だと思い込んでるみたいだけどw

しかし小蛆によれば、封神演義は、原作を何も考えずに絵に起こしたものなのか
…原作の趙公明に謝れw
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:23:18 ID:Yl9P9krd0
>◎ 正直「屍鬼」や「ハイスクールオブザデッド」などは規制してもいいと思うが、
>別に「そらのおとしもの」とか「ToLOVEる」とか「ヨスガノソラ」などを規制しろとは僕は思わない。
>別に乳首見えてようが極論交接部見えてようがどうでもいいじゃん、位に思っている。

アニメーションの表現を43年間職歴無しの「今のところは捕まってないだけの性犯罪者」ふぜいに
いちいち許可貰わなくちゃいけない道理は無い。
「自分の気に入らない表現は悪」って、ガキじゃないんだからw

つか働けよ。
40過ぎて一度も社会に出た事ないとっちゃん坊やが
「アニメで乳首が見たいですつ!性器が、まぐわってる部分が見たいですつううう!!ブヒッ最近」
とか全世界に宣言しているなんてのは、普通に恥だぞ。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:26:59 ID:MYWtzUQ/O
仏教嫌いとか、あいつは異端宗教信者とか言うくせに、
異端仏教の信者であることを隠してない、五島勉の本を肯定するってどういうことよ。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:31:30 ID:DyFuMPY00
エロが見たきゃ18禁ゲームなりエロ同人ゲームなり買えばいいじゃないか
動くは喋るはでスゴイぞ最近のは
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:32:27 ID:a61w7BJk0
文盲の書く文字列は意味不明だが、
このことは理解できたよ。

・森本はカトリックとプロテスタントの違いを知らない
・森本はドグラマグラなんて絶対読んだことない
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:34:45 ID:k6XBKDnK0
>>326
この世には森本さん基準では叩きしか存在しないのである意味正しい。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:38:44 ID:MYWtzUQ/O
エロゲを買える金もない、エロゲが動くスペックもないのだった。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:45:14 ID:hVCkwhx90
>別に「そらのおとしもの」とか「ToLOVEる」とか「ヨスガノソラ」などを規制しろとは僕は思わない。
>別に乳首見えてようが極論交接部見えてようがどうでもいいじゃん

そんなに見たかったらエロアニメでも見ればいいのに。
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:49:01 ID:ll8j19PU0
なんかねぇ
もっさんて地上波アニメに即物的なエロを求めてるよな。
深夜にエロいアニメ見て興奮して、その高ぶった欲求をどこに持っていくんだろうか。
やっぱその場で発散してんのかなw
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:58:41 ID:nn8lk6i90
輪廻転生と再臨の区別も付かない馬鹿だからなあ…。
>>533 名前:天照大御神 ◆Yna.06orfw 投稿日:03/12/31 13:45 ID:QTI11i9T
>つまり親の名から考えると元々マリアってのと天照大御神ってのは同じ存在だったって事だろ。
>ついでに言えば、父親の名前も母の旧性にしてみると
>kazuyose h.で yoseh ヨセフ って名前が出てくるんだけどな。
>そんな高度な話題を何でこんな場末の板でしなきゃなんないんだよ。
>だから叩きスレをいいかげん閉じろってのに。
>人間にこんだけ叩き受けて、なんだかんだと祈られるってのも迷惑だししゃれになんないよ。

聖母マリアと天照が同じとか言ってるし…マリアは聖女だけど神じゃないんだよもっさん。
キリストも神の子であって神様そのものじゃない。
天照とマリアが同じだと日本の天皇とキリストは親戚になっちゃうんだけど?伊勢神宮はマリアを奉ってるのかい?

350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 08:58:55 ID:Ndge7z+80
>>347
エロアニメ見せてもモザイクがついているのに激怒すると思う。そして何故か
日本政府批判

それにしても「ボクチングロいの嫌い」「グロいのよりエロいのが見たい」と
二十文字もかからない様な内容に延々長文書ける神経がわかんない
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:07:49 ID:jSvRiOY5O
高度な話題ってw
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:09:24 ID:ll8j19PU0
父親の名前に母親の旧姓をくっつけるあたりは
高度と言わざるを得ないだろう。

母親の旧姓は東なんたらだったっけ。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:10:35 ID:mu3m0pps0
でも、エロもグロも紙一重なんだよなあ…
乳首は性器の一種だし、接合部は内臓みたいなものだし。
日本AVはモザイクがないと軽くホラーと化すし。

森本さん、そこら辺分かって発言しているのだろうか?
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:11:19 ID:FP6gHIMjO
>>350
きっと、MSNから固有名詞を書くなと言われたように
誰かからストレートに書くなと言われたんだよw

しかしまあ、そんなにエロアニメが見たかったら
TSUTAYAにでも行って借りてくりゃいいじゃないか
二十年物の無職はレンタル屋の会員にすらなれないのか?
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:18:03 ID:Ndge7z+80
>>352
東原だったか東泉だったか<テルコの旧姓

どっかで本人がゲロっていたような。

あと、カヅヨセってそれが由来だったのねw

>>353
そこで「ょぅじょのすじは美しい」ですよ。「ょぅじょのすじは美しいから
モザイクをかけるべきではない」と言う小蛆さんの主張を見たときの気持ちを
察して下さい
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:21:47 ID:FP6gHIMjO
>ょぅじょのすじは美しい
すじ一本描けないスーパークリエイターって・・・
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:22:56 ID:Yl9P9krd0
「哺乳類だから乳首があるのは当然、だからアニメで描かなかったりするのはおかしい(キリッ」

思春期真っ只中の性欲がパンパンになった中学生が鼻息荒くして主張するギャグマンガ、としてなら
ギリギリおkでしょうか。
小蛆さんのはアウトです。色んな意味で('A`)
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:31:07 ID:fB012L+X0
人の好みは千差万別だから、アニメや漫画によらず好みは分かれるんで、
これが好き、これは嫌い、これはクソゲーとかいう話題はよく見るけどさ、
森本みたいに、変なこじつけとか勘違いをタラタラ並べてるやつはそうそう見ないw
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:32:32 ID:e1/K4VI50
>>339
馬鹿と下種を極めるために時間を使ってるんだよw
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:39:35 ID:ll8j19PU0
>>358
そうだね。
「俺はこれが好き。俺はこれは嫌い。」で済ませりゃいいのに
自分の嫌いな物を叩くのに社会規範や倫理まで持ち出して徹底的に「悪」に仕立て上げようとする。
でももっさんの言う社会規範や倫理は普通のそれと大きくズレてるからヲチ的に面白い事になる。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:43:44 ID:MYWtzUQ/O
ママンの今の姓は森がついているから、森→緑のおばさんの姿をしてるウルトラの母のモデル、
主人公は、旧姓が東●である晃●の長男がモデルだから東光太郎という名になったと、
本人が書いてた。
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:48:31 ID:fB012L+X0
>>360
んむ、だから森本のオチはやめられないw
並べる知識は間違いと勘違いだらけ、
社会規範は俺的解釈だらけ、倫理は妄想まみれ、
モラルを口にすれば巨大ブーメランw
どこをどう直せばいいかもわからず、恥を重ねるだけw
普通、こうまでなったらネット上から行方くらますわw
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:49:40 ID:fB012L+X0
おっとageちまった。お詫びに八王子にピンポンダッシュしに行ってくる。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:50:13 ID:stZjhwxwO
>+ あの頃どれだけの無数の同人誌でバラバラにされたラムやユリやケイのイラストが描かれていたか。
>+ ゾンビものがブームだった80年代に、同人でもうる星やダーティペアなどのキャラを内臓露主させたり四肢切断させる
ようなエロ同人誌が最大規模同人イベントなどでかなり流行ったけれど、

当の80年代に、コミケ(←なぜか森本さんは書けない不思議な三文字)にどっぷり浸かっていましたが、少なくとも「自分は」そんな本を見たことがありません
同じく、少なくとも「自分は」コミケでのゾンビものブームなんて知りません
(商業誌でのスプラッタなら、北斗の拳を始めそれこそコミックボンボンでさえ見ましたが、決して血しぶきそのものがメインとは見えず、扱いも たわば!てれれ!うわらば!のギャグ路線が盛況だったはずです)

マイナーなものを「無数」「ブーム」「かなり流行った」とまで断言なさる森本さんはどこの80年代からやって来たんですか
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:54:48 ID:MG076WJX0
昨日の朝から同じ個所を無駄にチマチマチマチマ書き直したり
削除したり追加したり・・・ 自分のしている事を省みないのね・・・

ヲチャに延々突っ込まれ続けてヒートアップですか?ww
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 09:59:37 ID:EG2KM1HS0
>>354
会員になりたくても身分証明できる物が…
免許証は持ってないだろうし、健康保険証もカズかテリーの被保険者枠かもしれんし
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 10:00:37 ID:UU/AVJ570
小蛆さんが何をどう思って駄文を書こうと
現実の世の中には影響力は無い
せいぜいたまたま見てしまった良識のある人が
不愉快な思いをして気分を害するだけでな

ヲチスレではこうやって皆が斜め下さや下衆さを
面白がっていじってくれるから勘違いしてるのかもしれないけどさw
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 10:01:41 ID:tCF7unKU0
とりあえず、森本さんは「屍鬼」の原作者は小野不由美先生だと理解した上で意見を書いたらいい
フジリューはあくまでも「作画担当」なんだからね
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 10:02:41 ID:ll8j19PU0
もっさんは「80年代はこうだった〜」とかいえば他人は検証不可能だと勘違いしてるっぽいから
いい加減な嘘デタラメばかり抜かしてくれるよな。

みんなそれぞれの80年代を過ごしてきたんだ。
>>364みたいに
もっさんよりも深く濃くオタクブームの中を生きてきた人だっているのに。
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 10:26:11 ID:MYWtzUQ/O
森本さんが、コミケは昔から問題山積みだったと言い立てるほど、
森本さんはそんなコミケの救世主を自称した極悪人というブーメランが返ってくるのにね。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 10:33:26 ID:aoMI759m0
問題山積だったはずのコミケで意気揚々とオカズ調達していた小蛆さん
問題山積だったはずのえっさいさんに尻尾振っていた小蛆さん
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 10:36:17 ID:nn8lk6i90
何がおかしいってレイヤーの兄貴を自称している奴が
進んでレイヤーに嫌われる事を平然とやってるってのがおかしいわ。

どこの世界に無許可撮影されて喜ぶレイヤーがいるんだよ。
それ以外にもレイヤーに好かれる行為や要素が皆無じゃん。
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 10:47:51 ID:ukwZTBlqO
そんなにエロアニメが見たければ僕がお世話になってるショップを教えてあげても良いよ
もうすぐ発売になるうろつき童子劇場版で良ければ、そのショップはリュージョンフリーだから
森本さんの家のプレーヤーでも見られるし
カードがあれば買えるし海外のショップだから無修正だし
結構作品的に森本君の世代ストライクでしょ?
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 10:50:19 ID:MYWtzUQ/O
カードは、パパンに取り上げられた説が有力ですつ。
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 11:55:59 ID:1gsAyhbP0
現在:コミケは問題だらけです!
過去:僕珍コミケの救世主!

現在:えっさいは問題だらけです!
過去:えっさいさんの店なんでもあるねwワクワクw

しかしえっさいさんへの擦りよりがおもろかったわw
お店褒めたり人物褒めたりさw
「コスプレのトラブルはえっさいさんに相談すると良いよ」みたいにスゴイ持ち上げてたよね
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 12:00:47 ID:Ac3dP42y0
>>361

★★史上最悪の腐れ厨房!!でおす降臨!!★★ より引用。

>989 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 01/10/07 03:15 ID:9Fr9wfsk
(中略)
>他、キカイダーがああいう顔なのは、万博の太陽の搭の妊婦の腹の顔がモデルなのだが
>その比較的近所に彼ら家族は当時住んでいた。
>彼の母の旧姓は東○晃○という。
>タロウはその長男という事で東光・太郎なの「かもしれん」だと(今から考えるとザケンナ、だ
>ま、ウルトラの母は太陽の化身が「正体」であり、
>「森」ならぬ、みどりのおばさんのフリをして出てくるが。
>ただ、こんなのはデムパ話。当人もデムパだよね、と言っている。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 12:12:23 ID:zZ/3mLx50
>>368
まあ無理でしょ
アニメや特撮番組が一週間でできると思ってるようなウスラバカなんだしw
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 12:17:25 ID:Ac3dP42y0
ゾンビブームと80年代と中国といえば、子供たちに大流行したアレが出てこないはずないのにねぇ…。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 12:22:43 ID:7E46Akd20
>>378
ああ、アレね。

当時、コロコロコミックとかでよく取り上げられてたアレを
書くの練習した記憶があるw
小蛆さんに貼りつけてやりたいわ
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 12:29:42 ID:nn8lk6i90
アレはスゴかったな…マンガ、映画、TV、ゲームにもなったし…。
もっさんの好きな幼女がヒロインだしな。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 12:38:22 ID:stZjhwxwO
「モリガンのモリは森本のモリですつ」でおなじみのあのゲームにも出てましたね>アレ
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 12:41:54 ID:Ac3dP42y0
ゲキレンジャーにも出てきたのにねぇ…。

ゲキレンジャーは「鍛練、努力」がテーマだから、眼中になかったのかなw
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 13:08:36 ID:Yl9P9krd0
>>382
リオ様が修行も努力もなしに最初っから最後まで最強キャラだったら
持てる限りの「言葉の意味」を尽くしてモデルの座を手に入れたかもw
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 13:22:49 ID:mu3m0pps0
>>285-288
要するに、中学時代に森本さんが「白塗りお化け」のごとく同級生にからかわれていじられたから
それだけ書ける訳ですね。分かります。猟奇は好きだけど、自分が死体扱いされるのはイヤだ。と。

…そりゃ風景写真に写っていた白塗りお化けデブを見れば大体予想がつきますって。
で、白塗りお化けといえば、女優で下からライト当てられたあの人が有名だけど、名前なんだったけっかな…
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 13:25:04 ID:EG2KM1HS0
ヨスガノソラにはしゃいでるくせに(MXでは)前番組だったカンパネはスルーなんだよな。
レスターかアバ兄にモデル妄想抱いたり、カリーナパパンの中の人が元祖兜甲児だから一席ブシャるとかやってもおかしくないのに
後は特典映像目当てで2巻だけ入手するとか。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 13:40:17 ID:Ac3dP42y0
>>349

こんなのもあります。

>次のペーパー内容を単純に言えば、
>実は今死にそうな父ってのが、「マジンガーZ」のモデル
>(otok(k)ozyozimoeim 熱き高次負う真魔神)で自分が70年代兜甲児のモデルだった。

全文は↓
ttp://www.mikoto.com/kooge/img-box/img20060427193708.pdf

しかし、父が「マジンガーZ」のモデルって、
その父が集団リンチされて倒される最終回をどう見ていたのやらww
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 13:52:10 ID:ll8j19PU0
当時30過ぎのサラリーマン(妻子あり)をモデルにどうやって巨大ロボットができたのか、
是非、永井先生にそのあたりの事情を伺ってみたいところだな。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 13:56:13 ID:e1/K4VI50
>>384
女優じゃないけど鈴木さんかな?
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 13:59:17 ID:7E46Akd20
確かに白塗りお化けだが…w
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 13:59:38 ID:Ndge7z+80
白くてむくんでて自称神と言えばブッチー武者では?
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 14:06:55 ID:mu3m0pps0
>>390
アレは番組の構成上白塗りにならざるを得なかったんじゃないか?
ググったら全然白くない。
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 14:07:00 ID:Yl9P9krd0
マジンガーが、ライダーが好きだったらただ「好き」と言ってればいいもんを、
どうして「自分がマジンガーやライダーの主人公のモデルだ」と主張しなくちゃいけないのか。
何が何でも対象を”自分のもの”としなくては気が済まないのか?

まあ、やってないとは思いますが、もしガキの頃にそんな事を周囲の友達に言ってたとしたら
気味悪がられてハブられただろうな。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 14:13:28 ID:AZQeHUgZ0
そういえば、ヨスガノソラに出てきたお嬢様と巫女さんの父親は妻がいるのに他の女性とも付き合い、妊娠させてたんだけど、それについては何も言わないのかな?
母親が亡くなり、里親も亡くなった後で、子供には経済的な援助はしてるけど、認知してないって話なんだけど……
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 14:20:43 ID:A6FLR8RY0
嘘と自覚した上での発言なのか、BSBゆえの勘違いから来る思い込みなのか、
本当に些細なことから関連妄想を抱いて自己洗脳しちゃってるのか。

嘘つきと、ただのバカと、基地外がミックスしてるような存在だから、
どこまでが本気かイマイチ解らないんだよね。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 14:28:35 ID:I6ZzHqVb0
>万博の太陽の搭の妊婦の腹の顔がモデル
最近キン肉マンU世で太陽の塔の二つの顔の意味を説明してたなあ、森本さんの言ってることは見当違いもいいとこだよ。
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 14:36:54 ID:1gsAyhbP0
○○のファンはいっぱい居るが○○のモデルは僕珍一人
だから僕珍偉い
みたいな良く判らない優越感を得たいんじゃないの?
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 14:42:30 ID:RlWHWh3v0
自分自身に魅力が無いことを悲しいくらいに理解しているためひり出した自身の価値が「マンガのモデル」
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 14:42:46 ID:hVCkwhx90
>キカイダーがああいう顔なのは、万博の太陽の搭の妊婦の腹の顔がモデルなのだが

石ノ森先生が岡本太郎先生をパクッたと書いているの同じことなんだけどね。
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 15:00:06 ID:R/kk/oTcO
僕朕兜甲児のモデル!っていうなら
あの「ドグラ」と「マグラ」について言及あって良いと思うんだがw
興味を持った対象の周辺にアンテナ拡げるって事を
絶対やらないのは何でなのかねぇ‥
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 15:12:03 ID:oD/Kw0yc0
>>369
講釈を垂れる相手が年下ばかりなんだろうね。
アレが地元でリアルで積極的に人に関わっていた時は
関われるマニアの大半が20歳前後で80年代は幼児みたいな層ばかりだし。
えっさい氏の件みたく同世代の先人の威を借りて威張ってたと予想がつく。

>>392
マニア本で作品の主旨とは違う意図(オマージュの類)とか
元ネタバラシを見て、これなら注目を浴びれる話と思ったのかな?
突飛な嘘は電波扱いされるのに。

「xxの試作品を持ってる」「xxの限定品を持ってる」
「xxは僕珍のyyのパクリ」「あの作品の主役は僕珍がモデル」
2ちゃんでなくてもソースがない話は相手にされないだろうに。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 15:28:27 ID:Tw028B440
「sengoku38を見逃すべきだ」っていう意見は多く見られたが
「私物かもしれないし?」というのは初めて見た

本当にダメだこいつ
わかっちゃいたけどダメダメだ
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 15:31:58 ID:Ndge7z+80
組織というものを理解せずに40越えたからな、ある意味しょうがない
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 15:40:08 ID:e1/K4VI50
森本さん「守秘義務」って知ってる?

知らないよね、馬鹿だもんwww
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 15:43:38 ID:e1/K4VI50
この速さなら言える



今日、出勤前に実の柿を裸にひん剥いて外に縛って吊るしてきた
泣いて謝っても許してやらない
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 15:46:16 ID:CkdEo8XX0
お前はマジで外道だな…シワシワの婆ちゃんみたいになったらどうするんだよ
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 15:46:56 ID:oD/Kw0yc0
>>403
「捨てたんだし番組終わったらいらないでしょ」みたいな事を言って資料を売っちゃう奴だからなあ。
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 15:47:33 ID:DbCMfrSD0
仮に私物だったとしても、公務中に私物で撮影自体問題なんだが、
そんな事は社会に出た事のない森本さんに言っても仕方ないよね
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 15:53:39 ID:bkJP87sPP
>>384
森本さんの色白は、ただ表に出て太陽に当たってないってだけの生白さで生来の色白では無いから
ゾンビというよりステレオタイプの引きこもり色としか言いようがない。

あ、森本さん「紫外線アレルギー」とかの嘘は結構ですから、色素欠乏や免疫性疾患なんかで光に当たれない人は
森本さんみたいな肌色ではないのですぐにわかります。
409404:2010/11/06(土) 16:03:22 ID:e1/K4VI50
申し訳ありません
連投と誤爆…

全裸で干されてきます
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 16:31:17 ID:0xMDCNqt0
>>409
そのうち食っちまうんだろ。人間の屑だな。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 16:38:47 ID:7E46Akd20
誤爆ワロタ
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 16:40:30 ID:FfxP1SwS0
「先生 お元気ですか
我が家の姉も そろそろ色づいてまいりました」
という手紙を思い出しました。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 16:49:19 ID:Yl9P9krd0
前に読んだエロマンガで、お嬢様がアレな調教されてるところを恋人が発見して、
それを見た調教役の女が
「これが彼女の本当の姿よ」と言おうとしたのに
「これが彼女の本当の次
              女よ」と書かれていた(注:縦書き)のを思い出しました。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 17:00:43 ID:q961dtIK0
実際には弱いいじめられっ子でも
「マジンガーのモデル」「ライダーのモデル」と言い張れば
相手は強さに怯えて従ってくれる。

実際にはぶよぶよの不潔中年でも
美形キャラのモデルと言い張れば
そのキャラのファンの女の子は自分を愛し、隷属する。
相手の女の子がヒロインのモデルであるのなら絶対。

こういう考えでやってるんだろうけど、一度でも成功したのかね?
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 17:10:46 ID:zZ/3mLx50
小蛆さんへ
「自分の面が曲がっているのに、鏡を責めてなんになる」
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 17:11:05 ID:nn8lk6i90
キリストの生まれ変わり
有名作品の主人公のモデル
業界人と友達

どれも自分自身の努力や才能で勝ち取った実績ではなく虎の威を借りてるだけ。
詐欺師とかチンケな小悪党がよくやる手だね。
ちょっと前にも自分はカートコバーンの生まれ変わりだとか言ってとっ捕まった
クズがいたねそういえばwww
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 17:41:13 ID:0kbvGjqu0
もっさんが「ボクチンがこう思った」ことが数年後、短いときは数ヶ月後には「事実ですつ」に変異する。
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 17:44:08 ID:stZjhwxwO
>実の柿
ついに描の絵を猫くときがきたようだな
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 17:51:33 ID:WrAkhLJs0
万が一「仮に」作品のモデルだったとしても、だからなんなんだって終わる話
もっさん社会童貞だからなぁ仕方ないか理解出来ないの
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 17:57:00 ID:2yb/MUEr0
なにをほざこうと42歳職歴なし童貞、という現実が変わるわけではない。
・・・ああ、変わるか、惨めさがより引き立って無残な感じにw
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 17:57:26 ID:66g53eO40
>>419
転校した田舎の小学校で、信じたバカ小学生が何人か居たんじゃね?
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 17:57:31 ID:hVCkwhx90
生まれ変わるもなにもキリストって死んで3日後に生き返って
天に帰っていったんだから死んでないと思うんだけどなあ。
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 18:12:15 ID:FP6gHIMjO
>>421
今だから言える
友人はもっさんがCLAMPにネタにされたという話を本気で信じていた
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 18:40:20 ID:BRmIUxtw0
>>418
> >実の柿
> ついに描の絵を猫くときがきたようだな

空に餅を描くのか
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 18:50:58 ID:qcoo3pMn0
>>416
クヒオ大佐みたく徹底してれば信じる人もいたかもしれないw

>>423
今なら「コォゲ」だの「もぬ」だのあるんだけどねえ。
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 18:57:46 ID:IZnsYDORO
>>414
小蛆の世界には他人がいないので、何を言おうと否定する者がいない。
そして、自分の面倒を自分で見るという最低限の責任さえ放棄してるので、自分の言動に対しての責任も理解できない。

だから他人がどう思うかなんて一切関係なく、その場の気分で言いたいこと言っちゃうんだよ

これで臆病者じゃなかったらとっくに捕まってると思う
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 19:08:55 ID:1PP8LQhH0
>>308
原作には一応出てくる
仏教の菩薩になってる仙人も居ますので
その仙人も漫画には一応出てます
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 19:11:52 ID:Vo1V7qAn0
本日の朝日新聞朝刊『be』土曜版の人生相談に
母親から小遣いを貰って生活している自立できない45歳無職の息子をどうにかしたい70歳の父親
からの相談が載ってました。

森本さん、読んでおいた方がいいよ?
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 19:28:19 ID:oNsEvlgzO
>>428
正に森本さんの、2年後(2012年)の姿ですね。
父親の和芳さんは、現況をどの様に捉えているんだろうね。テレフォン人生相談(ニッポン放送の長寿ラジオ番組)等に窮状を訴える程の気力も、完全に消えうせているのかな。
森本さん、もう人生の折り返し地点に達しているんだよ。しっかりしろよ。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 19:38:02 ID:mu3m0pps0
森本さんのリアクションが欲しい
是非ホームページで書いて欲しい
どんな斜め下のリアクションがみられるか楽しみだ
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 19:54:56 ID:bkJP87sPP
>>423
その友人は馬鹿なのか純真なのかどっちだw
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 19:57:46 ID:DbCMfrSD0
>>429
失敬な、親の金で仕入れてマイナスの売り上げを作ってその金で遊んでるんだから
ただお小遣い貰っているだけの45歳よりも別の意味で勃ちが悪いわいw
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 20:00:03 ID:bbW6xICb0
>>432
> 別の意味で勃ちが悪いわいw


なんとなく納得してしまった
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 20:29:32 ID:1PP8LQhH0
江戸小路ならぬED小蛆か…
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:06:15 ID:oNsEvlgzO
>>432
失礼しました。
毎日このスレッドの全レスをチェックしている森本さんに、私から一言。
毎日良く平然と、3食を食べられるよな。働かざる者食うべからずと言う、格言を御存知か。食欲と性欲だけは、人並み以上なんだねあなたは。
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:13:33 ID:+B5VXy4E0
>>435
塩水ブレインなんだから全レスなんてチェックできてないんじゃね
たまたま網膜に映ったもののうち、「都合よく使えそうな(あるいは言い返せそうな)レス」のみに反応してるように見えるぞ
だから都合の悪い、耳の痛いレスには昔も今も徹底して無視を決め込んでる
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:13:55 ID:oadZVaUa0
>>435
名誉欲はそれ以上かも知れんなw
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:17:49 ID:ukwZTBlqO
>>435
西宮のおばさんの名台詞だね
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:18:23 ID:q961dtIK0
小蛆さんが持っているのは名声欲であって名誉欲ではない点に注意。

まあ、一番強い欲望は「怠惰欲」だろうけど。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:28:12 ID:1gsAyhbP0
性欲だろ
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:34:16 ID:ll8j19PU0
もっさんの性欲なんて大きさとしてはたいしたことない。
際だって見えるだけだ。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:38:14 ID:RnYjtf440
ほんとに小遣い貰ってんのか?あれは。
ならばみかじめ料の領域だろが、それって。
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:48:19 ID:erbhSxpd0
もしかすると森本さんならドグラマグラを正しく(?)読めるのかもしれない
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:49:25 ID:ll8j19PU0
>>442
玄関マットや観葉植物やおしぼり、絵画がある家はみじかめ納めている可能性が高いw
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:50:32 ID:ukwZTBlqO
みじかめ料払ってやるから髪の毛切って来いや
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:52:58 ID:q961dtIK0
前のスレで みじめ料 ってネタがあったなw
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 21:58:44 ID:IZnsYDORO
>>443
テキトーに短篇集渡して何ページで断念するか賭けると楽しそうだな
たとえエロ小説でも最後までは無理だと思う
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 22:13:50 ID:Yl9P9krd0
>>442
どれだけの額をどういう形で貰ってるか分かりませんが、
お小遣いにせよ回転寿司の仕入れ資金にせよ、
金を月々貰ってるのは間違いないですからね。
あばらやで自爆してるお寒い遊びっぷりやら
回転寿司のラインナップのショボさからすると
そんなに多額のお小遣いを貰ってるようにも見えないし、
月に3万くらい?
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 22:14:48 ID:+ymQmt8G0
>>444
みじかめってなんだよw
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 22:16:10 ID:+ymQmt8G0
>>448
駅までのバス定期代一ヶ月分だけで破産すると言っていたので
1万円くらいと思われます。
3万貰ってたら豪遊してますよ
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 22:18:40 ID:R/kk/oTcO
>>447
> たとえエロ小説でも最後までは無理だと思う

濡れ場の頁で終わりですね。
そこだけ綴じの糊が割れるほど押し広げそうですけどw
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 22:23:47 ID:ll8j19PU0
>>451
そのページだけくっついて離れないという悪夢も・・・
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 22:25:05 ID:Yl9P9krd0
>>450
ああ、それが例の『国家予算』ですかw
だったら、ごくまれに回転寿司で儲けた時にもう少し賢い使い方すればいいのに
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 22:28:15 ID:stZjhwxwO
>>444
ということは森本さんの部屋には 熊 手 があるわけですね
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 22:45:36 ID:Dir5JOxm0
>>451
森本に文章を理解する能力あんの?
エロシーンですら、何が何だか分からないと思うよ?
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 22:51:10 ID:DUvbxZXJ0
文章は嫁なくても、単語に反応してハァハァしてるんじゃないかな
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 22:52:44 ID:aoMI759m0
小蛆さんにマイクと録音機器を渡したら
あの「気違いナチス」を越える名盤が誕生したりして……
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 23:13:35 ID:QYsWFmDy0
>>457
>小蛆さんにマイクと録音機器を渡したら

喜んで盗聴ごっこに精出して
ミスって機材壊しておしまい
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 23:23:17 ID:7E46Akd20
NLKで話題のドラマを見ている
考えてみればお祖父様とのつながりがあるんだな
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 23:38:53 ID:Bk3QwYbrP
む?
牛島閣下の親戚なのか?
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 23:54:29 ID:LCVjzmZS0
曾孫だそうだ。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 00:04:45 ID:eYG3F5Vk0
エキストラで出たのもそれ繋がり?
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 02:23:16 ID:ZKC8+VDd0
じゃないかなあ
やっぱり直系の子孫だしね
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 07:03:27 ID:N2ScPO/J0
怪人と脳内敵を重ね合わせ、気持ちよくなる曜日がまた来たなw
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 07:20:43 ID:Ryqq5c5z0
OOOは駅伝で休みらしいけどな。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 07:21:41 ID:z9/vLkaDO
>>464
それしか優越感に浸れる楽しみが無いからな。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 07:38:45 ID:N2ScPO/J0
>>465

ゴセイジャーは「天使が、悪魔であるドラゴンを操るなんておかしいですつ!!」
とか言ってるし、今日は嫌な気分のまま過ごすのかなww
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:00:08 ID:N2ScPO/J0
「キリストの生まれ変わり」が、悪魔の像なんか売っていいのかなww

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w56403119?u=kohji_moli_00
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:04:59 ID:rstX03x+O
>>467
でも蛇とフェニックスがいるのは突っ込まない不思議
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:08:28 ID:mBOQwgH10
あの博士の人形は既製品らしいじゃねーか


人の顔を作るのが上手い造型師さんが現在レインボーにいるのは間違いないのかもしれないwwwww
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:18:31 ID:N2ScPO/J0
>>469

もっさん、やたらと竜神信仰を悪く言うんだよな。

★★史上最悪の腐れ厨房!!でおす降臨!!★★ でも、

>まだ幼児の彼の存在そのものに対して「勝手に」悪く思う連中もいた。
>「彼がキ*スト」とか、普通思わないだろうに・・・・・・
>普通にそんな子もいる、と思っておけば良かったのに・・・
>敗戦後再び流入してきたキリスト教を、「邪悪視」する連中とか
>仏教系仏教信者、マンガ家にもたまにいた黒魔術傾向や竜神信仰者傾向とかな。
>恐怖系呪い系を扱う出版編集者もそうだ。当時はまだいたんだよ。

とか言ってるし。

諏訪大社に土下座しろと言いたい。
今じゃ東方厨の神奈子さま信者にボコボコにされても知らんぞww
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:26:47 ID:bP+YSKYq0
人様の信仰にとやかく難癖つける前に社会に出ろよとっちゃん坊や

と言ってやりたい。
つかつかつか、小蛆さんがネットで垂れ流す話題全てに適用できちゃいますね、これって。
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:29:42 ID:N2ScPO/J0
2002 年 5 月 10 日の日記でもこんなこと書いてたし。


>手紙を書いていて、気になっていたのは「X」の宗教的なあり方でした。
>天の龍と地の龍、神威はどっちに付くのか、という当時の命題ですが、
>元来キリスト教では、龍は悪魔です。どっちに付ける筈もありません。
>現実のキリスト教をO川さんは意識していないとは思ったのですが、
>それは宗教的にクレーム来かねない。O川さんが社会的にマズイ事になると思いました。

そんなので社会的にマズイ事になるなら、全国の龍神信仰の神社は焼き討ちされてるわw
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:33:10 ID:rJ//rvMCP
龍が気脈と関連づけて語られる場合は
キリスト教じゃなくて中国神話や道教の方の龍だろ…。

なんでこんなに物知らずなんだろうな。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:34:08 ID:grRVqzRh0
アギトや龍騎を絶賛してた人の言う台詞とは思えませんなwww
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:40:32 ID:bP+YSKYq0
キリスト教にかこつけてここまでヒステリックに龍をディスるのは何故?

@ガキの頃、名前に「竜」が付く同級生に虐められていた。
Aガキの頃、中日ファンの同級生に虐められていた。
Bガキ(ry、『闘え!ドラゴン』ごっこで毎回やられ役をさせられていた。
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:42:11 ID:dNikdvkOO
なんということだ
石ノ森章太郎先生の名作「竜神沼」をDisろうっていうのか
さすが森本さんだ容赦ねえぜ

ちなみに同作の竜神さまは絶世の美少女の姿をしてますよ森本さん
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:43:26 ID:sDMvVtcBP
竜とチャイニーズドラゴンを一緒くたにしてる時点でもうね…
ドラゴン=ドレイクが悪魔と同一視されていたのはまあ事実としても、ドラキュラは「竜の息子」の意味なんだが吸血鬼は批判しなくていいのか?
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:45:31 ID:grRVqzRh0
Cガキの頃、ドラクエを買ってもらえず寂しい思いをした。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:47:02 ID:N2ScPO/J0
>>476

@が正解(ただし、いじめられていたのは脳内)ですつww
(仮)センセ〜と遊ぼう!変身サイコボォゲスレッドより。

>197 名前: dexiosu  ◆a.06orfw 投稿日: 02/01/02 00:23

>牧野竜一は小学3年当時、僕がいじめられているしらとりを
>「ヤメロよ、可愛いからいじめてるんだろ?」と助けたんだけど
>その直後脇から出てきて、「この言葉俺がこいつに言わした」
>だもん、やんなるよ。
>弁解しなかったら、その後ずっとしらとりの頭の中では
>「牧野のぱしりで守本が助けた」位が事実になってたらしいし。
>転校した後、あとから付き合った等の話も聞いたしね(鬱
>それが継続してたのかな?とは思うよ。フェアリーで彼等が一緒に仕事していた件については。
>しらとりも「ブァカ!」なんだけどさ(鬱
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 08:56:00 ID:bP+YSKYq0
>>480
ああ、また例の同級生妄想ですかい('A`)
牧野竜一さんて人は、小蛆さんの3つ上ですか。しらとりさんとやらは何の人か知りませんが
ほんとうに小蛆さんが通ってた小学校には、都合良くそっちの業界人が集まってたんですなあ(棒
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:07:23 ID:ChXrN11b0
>>479
ドラクエ1が出た時点で森本さんは18歳(浪人生活一年目)だったりする
つまりこの頃から無職
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:11:42 ID:ChXrN11b0
>>481
しらとりれいこは森本さんの粘着対象になっちゃった気の毒なエロゲンガー
当然のことながら同級生ではない
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:18:56 ID:9ondV26v0
それにしても小蛆さんってよく小学校の頃のこと覚えてるよね(棒読み

普通、楽しかったことの大体のディティール除いて忘れるか、殆ど忘れるかの
どっちかなのに。オレなんてまだ30にもなってないのに小学校の頃の事なんて
殆ど忘れちゃったよ。小蛆さんは40過ぎてるのに良く覚えてるねー(棒読み
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:19:47 ID:Nvu24Ecg0
>>471
> >仏教系仏教信者、マンガ家にもたまにいた黒魔術傾向や竜神信仰者傾向とかな。
亀だが、「仏教系仏教信者」ってただの「仏教信者」なんじゃね?

キリスト教を悪く言われていたと語るのはともかく、
あんな怪しい単語を作ってまで他宗教に対して悪く言うのはよろしくないんじゃないかと…
しかも核心的な理由が「僕珍神だから」
呆れてものも言えない

>まだ幼児の彼の存在そのものに対して「勝手に」悪く思う連中もいた。
>「彼がキ*スト」とか、普通思わないだろうに・・・・・・
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:30:21 ID:g3PBu85e0
あれだけキリスト教と仏教の比較をドヤ顔でしていても、「百億の昼と千億の夜」はタイトルすら知らないだろうな。
ま、もっさんには理解出来ない内容だが。
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:39:13 ID:v4OC90IK0
>>484
この書き込みが8年前だから34歳の時、小学3年ってことは四半世紀も昔のことだよな。
仮に本当だったとしてもこんな下らない話を、今見てきたかのように語れるって凄いよねw
俺も転校経験あるけど、転校前の友人なんて名前すら断片的にしか覚えてないや。
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:39:41 ID:N2ScPO/J0
(仮)センセ〜と遊ぼう!変身サイコボォゲスレッド は、過去ログ読み直すと
牧野竜一への恨み節全開でめっちゃ笑える。
ついでに、同スレより引用。

>188 名前: dexiosu  ◆a.06orfw 投稿日: 02/01/02 00:07

>大体牧野竜一だって結局は自分の「シ●レットチョコ」って探偵マンガぱくって
>「ナイトウォーカー」描いたわけだからね(w
>パクリなのはO張以上だよ。


猟奇地獄曼荼羅より。

>◆◆双子。
>自分の作品「シガレットチョコ」と「魔法」
>をチョッパって「ナイトウォーカー」にして
>しまった人物。
>二人とも「アミバ」のモデル。( 内緒)。二人故にしぶとい。
>◆◆ は「B1 」にペーパー出してた◆◆さん
>のストーカーもしてたらしい。
>仲間だと思ってて、デク扱いされた子多数

同級生妄想に引き続き、今度はモデル妄想でしたww
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:41:05 ID:gN+dP+rG0
>>469
フェニックスもソロモンの72の悪魔の一柱なのにねぇ・・・
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:43:50 ID:0MnUKqKt0
>>473
だいたい西洋の竜と東洋の龍は別物で、同一視すらされてないってのにな。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:45:45 ID:dNikdvkOO
>仏教系仏教信者
ああ見逃してたw これでこそ森本さんだ
あいかわらず森本さんは武士の侍が馬から落馬し続けてますな
そろそろ変身チェンジとか変形トランスフォームとかの和洋折衷もお願いします御主賓様
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:49:41 ID:bP+YSKYq0
【仏教系】馬鹿系馬鹿小蛆スレ748【仏教信者】
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:50:07 ID:Z/NjLVyX0
>>481
森本があれだけ散々同じクラスだったと言っ張ってた大張正巳も
実は二歳年上だもんな。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:50:36 ID:gN+dP+rG0
>>488
ナイトウォーカーをちょっと調べてみたが
主人公が探偵ってところ以外なに一つ被って無いじゃん
いいがかりにも程がある
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 09:56:14 ID:N2ScPO/J0
>主人公が探偵

ライダーWが始まった頃も、
「ボクチンのシガチョコに似てる!!」とご満悦だったしなぁ。

怪人を人間に戻して法に引き渡すWと、断罪能力(笑)とやらで犯人を私刑にするシガチョコじゃ、
雲泥の差だよww
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 10:00:34 ID:UkkUnT7cO
>>493
学歴詐称(専修大法学部中退)と言い、年齢詐称と言い森本さんは語るに落ちているな。
こんな男が、毎日3食昼寝付き生活をのうのうと送っている姿を想像すると腹が立ちますね。クリスマスケーキも、親から購入して貰うんだろうな。
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 10:07:14 ID:KyE4nqll0
奴の語る小学校のエピソード読むたびに
この森本という男は思いこみや勘違いじゃなくて
明白に、誰かを騙す意図をもって、嘘を吐いているのだと再認識させられるね。

よく分からないのは
仮にその嘘がまかり通ったとして、
森本に何の得があるんだ?ってところだ。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 10:08:48 ID:bP+YSKYq0
>主人公が探偵

それならまだ共通点がある方だと思います。
色ボケもやし温泉とガンダム00なんて、”ゼロが並んだガンダム”でしかないのに原案者気取りで
「そんなに怖がらなくてもいいですよ」と何故か上から目線。
”ガンダムで初めて宇宙人が出る”という共通点も、
あっちは”宇宙人との対話”だけど、
温泉は”宇宙人の手先になって気に入らない相手の子孫を残さないようにする鬼畜”だし。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 10:12:16 ID:vHpCzuT/0
森本さんは、主人公がニートのマンガや小説に
なぜパクラれ妄想しないの? 
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 10:17:29 ID:9ondV26v0
>>499
物語を理解する能力が殆ど無いから。あと、アンテナが埋まってる。

しかし、ここまで知識を得る喜びに関心がない「ヲタク」というのも珍しいのではないか。
そもそも「ヲタク」ではないという気もするが。

中学までは変に真面目だったし、家もしっかりしてるし本人が痛いのが嫌いだから
グレることも出来ずに、本人の性格の悪さと頭の悪さで普通の生徒達の間にも混じれず
結局受け入れてくれたのがヲタだけだったのがこっちの世界にやってきたきっかけのような
気がする。
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 10:23:19 ID:z9/vLkaDO
>>493
しかも大張正巳が2つ上と判明して嘘がバレたら
今度は弟と同級生!とのたまったからな。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 10:24:58 ID:bP+YSKYq0
普通、相手の生年月日や出身地くらい確かめてから嘘吐くよなあ。
悪知恵・悪だくみさえ薄味。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 10:29:49 ID:VJboveMLO
×結局受け入れてくれたのがヲタだけだった
○結局排除されなかったのがヲタだけだった

言うまでもなく森本さんはオタクじゃありません。
オタクの中には周囲や身なりに気を使わないあまり、薄気味悪い変質者みたいなのも居ますが
だからといって薄気味悪い変質者であることがオタクだという訳ではありません。
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 10:30:42 ID:Z/NjLVyX0
主役が「探偵」ってだけでパクられたってアホか。
森本が生まれる以前からどれだけ探偵が主役のストーリーがあるのかも考えないのかな。
最も有名な探偵もののひとつシャーロック・ホームズなんて
19世紀後半には発表されてるってのに。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 10:31:07 ID:N2ScPO/J0
「結局、タダで半裸を見せてくれる女がレイヤーしかいなかったから」
に一票。
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 11:12:46 ID:/ced/7Yh0
コスプレ広場の存在を知ったときのもっさんてどんな心境だったんだろうなあ…。
さぞキモい妄想でハイテンションだったんだろうな。
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 11:44:47 ID:uV8NDqds0
2chに湧き始めのころみたいに物凄くウザかったんだろうなあw
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 11:48:49 ID:wbuRgVDt0
>>506
間違えたフリしてパソコンソフトのアダルトコーナーに初めて足を踏み入れて
題名や表パッケージを後ろ手組んで何気なさそうに眺めながら
手に取って裏説明も見てみようかどうか周りを伺いながらどきどきしてる中
いきなり来て躊躇なく3箱程抜いて堂々とレジに運ぶ年上に
信じられなさと眩しさを感じる高校生のような気分。

てのは初々しすぎるかw
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 12:03:13 ID:TqFw7wUl0
>>505
それも初期のワンフェスでなんだろうね
それで今年43歳か。お疲れ様だw
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 12:03:25 ID:9ondV26v0
大型家電量販店でポークビッツをいじりはじめる様子が脳裏に浮かんでしまった…
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 12:17:14 ID:jU+sbq8JO
そして、レイヤーがボクチンの彼女になってくれない理由としてでっち上げたのが
「業界人にレイープされているから」
か。
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 12:40:29 ID:kpZjy6mpO
>>504
コナンさん大御所なのに2chでミルキィホームズをパクリ呼ばわりして叩いたりしなかったね
名前だけじゃなくファッションさえクリソツなのに黙認していた
森本はコナンさんの爪の垢を煎じて飲むべき
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 12:47:48 ID:U0o5lVulO
>>509
いや、「初期のWF」だとレイヤー入る余地ないよ。
WFで一気にレイヤー増えたのはやはりコミケで露出規制かかってから
(大雑把には「有名美人姉妹/DQの踊り子」事件以降かw)
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 13:06:20 ID:TqFw7wUl0
>>513
すまん書き方が足りなかった。
でもそんな初期のこと言われても。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 13:09:48 ID:1dz/W5qj0
もっさん、いつごろからコミケ行きだしたのかは謎なんだよな。
とりあえず、「1991年にコミケを救った」wと言ってるから、
その数年前かと思われるが。

しかし、
2002 年 5 月 7 日の日記より引用。

>91年11月、自宅にパリ人肉事件の犯人「佐川**」の男性ヌード写真展が催されるという手紙が届いた。
(中略)
>何だと思った。コミケ等の同人イベントをせっかく助けてあげたのに、
>結局自分に来る手紙ってこんな程度かよ!と思った。
>間違いなく敵意を感じたし、どうしていいか分からなかったので、
>とりあえずNT編集部に「こんなの届いたんだけどどうしたらいいだろう;」
>とビリビリに破った手紙も入れて相談の手紙出した。

なんでNT編集部にそんな事相談すんだよww
昔から思考回路がイカレてたんだなww
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 13:13:17 ID:VRJfAkEc0
思考回路はショート済み
今すぐワタシノコー
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 13:14:09 ID:GonWw8ny0
>>516
バービーかw
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 13:44:05 ID:/ced/7Yh0
なんでNTに送りつけてんの?
もうこの頃から重鎮ぶってたんだな。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 13:49:58 ID:bP+YSKYq0
学校でいじめられた(=自業自得)を先生に言いつけてた頃の名残で、
何か問題があったら「おとなにいいつける」という習慣がついたのでは?
何度か投稿している雑誌だから自分の事は身内同然だろうと思ってたとか
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 13:52:27 ID:MoAa/xtjO
>>500
>そもそも「ヲタク」ではないという気もするが。

自分の価値観、イメージを押し付ける気はないが、
“かつてエロゲ会社に試用されるぐらいの、都内に住むヲタなのにアキバに行った事がないらしい”
てのがどうしてもわからない…

90年代のヲタメディアが、あれだけ『アキバは素晴らしい!』と神格化してた時、もっさんは何処にいたの?
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 14:30:01 ID:GWdxhnzF0
>>520
小蛆さんの年なら、その遥か前からアキバ通いしていてもおかしくない
ヲタまっしぐらな人生歩んでいたら、ローティーンの頃にアキバの洗礼
受けていても不思議は無い、というか受けていない方が不思議
BCL、オーディオ、ハム、ラジコン、ビデオ関連等々男の子が齧りそうな
深いヲタ趣味にはアキバがほぼ絶対関わってきて避けて通れないはず
なのに
アニメマンガ関連で神田とアキバ間の日に数度の往復なんて体力任せ
な小僧の頃のデフォルト作業

本当に神田アキバとまるっきり縁が無いってのは不思議すぎる
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 14:40:29 ID:YiPGJ+6n0
オタク的な人生を歩んできたんだけど本物のオタクほど知識欲はなく、
しかも性欲が強すぎてオタク方面から外れて、
テレクラとかAVとか風俗とかの色道に突き進むタイプがいる
だいたいは遊び上手になるが、
ヘタクソだと何も得られない非モテ系になる

そういう輩は自分の人生が何も積み上げてこなかったことに気付き、
中途半端なところでストップしているオタク知識を引っ張り出して
ああ自分の居場所があったじゃないかと思いこむ
でも本物のオタクとは積み重ねてきたものが違いすぎるうえに
色道も失敗を繰り返してきたので
どっちつかずの人生となる

これに無職と妄想癖・中傷癖と性犯罪予備軍の要素を加えて腐敗させたのが森本
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 14:45:47 ID:U0o5lVulO
>>514
まぁゼネプロ/都産貿時代の話が当たり前に通じる奴は
そう居ないだろうと思いつつ書いてみたw
取り敢えずもっさんがWFに着始めたのって
有明開催になってからじゃないかと思うんだが。
レイヤーのエリア拡大もあるけど、ガレキがモデラー以外のヲタにも認知されて
需要は拡大しながら供給が追いつかない状態だったんで
テンバイヤーがファンネルとしてホームレスまで動員してたから。
(真偽の程はともかく、当日朝に列の先頭の連中/当然徹夜は
「駅前から連れてきただろ」としか見えなかったw)。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 14:55:06 ID:1+IFrNepO
森本さんがコミケに行きはじめたのは、84〜85年頃に枚方から今の八王子に引っ越した後じゃないかな?
だってあの薄っぺらい知識からして、わざわざ中学生の頃から大阪からコミケに上京していたと思えないよ。
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 15:32:11 ID:UkkUnT7cO
>>522
出会い系サイトが誕生する前は、ダイヤルQ2とかに手を出していたんだろうね森本さんは。
AVを見ては、松坂季美子さんや小林ひとみさん、樹まり子 さんらに憧憬を抱き。写真時代を見ては、佐々木教さんのはめ撮りに憧憬を抱き。
挙げ句の果てに、ソープランドで本番を強要し土下座退散と言う無惨な結末。今も昔も変わらぬ、呆れた人生。
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 15:38:40 ID:rJ//rvMCP
もっさんはAVとか見てた気配はないんだよなぁ。
自宅ポストに投函されるエロビデオのチラシとか
雑誌に掲載されるエロビデオの広告とかは必死になって読んでたっぽいけど。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 15:46:57 ID:GWdxhnzF0
身分証明書の類を持っていないのでレンタルビデオ屋の会員になれない小蛆さん

昔はネタとかでその存在が囁かれていた『レンタルビデオ屋のAVコーナーで、AV
のパッケージ見ながらちんちんしごいて抜いている猛者』って行為を平気でやって
いそうで怖い
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 15:48:08 ID:v4OC90IK0
そういうものにのめりこめる財力がなかったんじゃないの。
ずっとお小遣い生活なんだし、昔も今と大差なかったんでないのかね。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 15:52:50 ID:VJboveMLO
そりゃ金がないから…と思ったけど、昔はもっと無駄遣いしてたんだよな。「カードで30万使える」とか言ってたしw

それに三次ロリのエロメディアだって、"あれ"以前は割と簡単に手に入れられたよなあ。
今の言動を見るだに、入手出来る機会があったら買ってそうだけど、持ってる気配ないし。
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 15:53:05 ID:kpZjy6mpO
>>525
それ、土下座以外は自分の思い出じゃありませんか?
それか本番強要して土下座したのはソープじゃなくて聖コスプレ学園とかの類じゃなかったか
確かにソープだからって何処でも本番出来る訳じゃないけどさ
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 15:58:11 ID:fwZBSjq60
2002年ころは角川とお友達感覚だったんだな
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 16:00:48 ID:UkkUnT7cO
>>530
恥ずかしながら、当たっております。
確かに私も森本さん同様に独身ですし、来年で40歳です。
でも、正社員として就労をしていますし野球とイラストレーションが趣味の健康的な青年です。
皆さんと同様に、森本さんに憧憬を抱いた事は一度も有りません(笑)。
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 16:06:36 ID:kpZjy6mpO
>>532
別に煽っている訳じゃないからねw
それから確かに小林ひとみは良いけど、同じひとみなら早見瞳も捨てがたいね
特に乳首
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 16:12:45 ID:1dz/W5qj0
>>531

なんでも、1991年にNT誌のライターになる話が親戚から持ち込まれたらしいから、
それつながりじゃないかな。

もっさんのいうことだから、どこまで信用できるかわからんがww
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 16:35:20 ID:eYG3F5Vk0
「編集部でバイトしないか?」が「ライターにならないか?」に変換されたんじゃないかと思うけどね
あの文章力でライターは無理だろ
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 16:40:33 ID:mgRv7kND0
小蛆の言ってる事に事実が含まれてるとしての仮定だけど。

アニメ誌のライターだとかTFのネタ出し協力とか、
多分親が親類の伝手で社会参加・就労のきっかけを作ろうとしたんじゃないかな?
その親戚が自発的に「そうだ、小蛆くんに頼んでみよう」と思ったんじゃなくて
親が親類に頭を下げて「どうかウチの子を誘ってやってください」。

その結果が「君の親戚ってヤクザ?」だから
カヅテルも諦めたし、ひょっとしたら親類の中で肩身が狭くなっちゃった。

537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 16:41:23 ID:1+IFrNepO
今みたいに、3000円も出せば新作のDVDが買える時代じゃなく、80年代のAVなんて30分位で1万円弱もしたから、
レンタル会員にでもならない限りそんなに見れるもんじゃなかったからな。
見れないから、森本さんはAVに対して妄想をこねくり回した結果、
おかしな奴隷制度みたいなアダルト業界が出来上がりだったんだと思う。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 16:46:58 ID:/ced/7Yh0
身分証明って保険証くらいもってないのか?
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 16:48:32 ID:GWdxhnzF0
>>538
家族単位の保険証だろうから小蛆が常時携帯していたらテルコが困る
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 16:53:37 ID:vSnzvbL90
浩司さん80年代というか20年くらい前ならそこまで金欠じゃないと思うよ
確かに昔から金に汚い印象はあるんだけど
その頃ならまだカズが普通に会社員でしょ
家とか車とかその頃に買ってる感じだし

10年前、浩司さんがネットに初登場した頃ですら、今よりずいぶん羽振りよかったからね
カードだって子会員だけど割と好きに使ってたし

ただ現状は寄生の宿主が年金生活になって搾取できなくなっただけだろ
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 17:10:51 ID:myNKnrqI0
>AVに対して妄想をこねくり回した結果

あと、男優になるために全裸写真送ったのに、結局連絡なかった怨みもあるなww
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 17:29:20 ID:AE7mqL9X0
浩ちゃんはAVやQ2みたいな在り来りな方向じゃなくてエロ方面でも第一歩から間違った方向に進んだような気がする
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 17:30:37 ID:UkkUnT7cO
>>541
森本さんのあの風体では、即座に不合格が確実だね(笑)。
でも、私は勇気だけは讃えてあげたい。
20代の森本さんの方が、まだ冒険心が有って良かった様な気がしますね。年齢を重ねるごとに偏狭さに拍車が掛かり、八王子の自宅に引きこもる様になった様な気もするなあ。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 17:31:47 ID:mgRv7kND0
>>543
その冒険心でやる事が郵便物ドロや直接投函なんだから
無能化が進行したのはいい事ですよ。
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 17:42:50 ID:myNKnrqI0
>森本さんのあの風体では

なんでも「ホモに好かれるのが嫌だから、無理に太ったりした」らしいよww

太ってる言い訳にしても、無理があるよねw
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 17:54:21 ID:U0o5lVulO
>>545
太った結果モ゙ツコ・デラックス化してるけどね。
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 18:01:43 ID:kpZjy6mpO
要するに「本当はAV男優になんかなりたくないんだからね!」って事ですよね
凄いや森本さん
有る意味時代を先取りしとる
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 18:05:42 ID:z9/vLkaDO
2ちゃんに来て数年間はコミケやコミックワールドとか
後楽園でのコスプレイベントに行ってたりワンフェスやトイフェスにも
足しげく通ってたから使える金も今の数倍はあったよな。
ヤフオクの出品も常に100越えてたし。
しかし2004年のコミケ出入り禁止や
コミックワールド昭島の開催終了あたりから
外出が極端に減ったし今年は見に行きたがってた
夏の映画は1本も行ってないし、浅草サンバカーニバルでさえも行ってないくらい
金が無い状態だしな。
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 18:23:44 ID:/ced/7Yh0
叩きが勝手に賠償金払えとかキッズフリマに強引に参加するあたり
切羽詰ってきてるんじゃないの?
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 18:27:14 ID:eYG3F5Vk0
切羽詰ってるとかじゃなく物を知らんだけ
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 18:28:50 ID:bP+YSKYq0
切羽詰まっても「働こう」「社会に出よう」「両親に寄生するこれまでの生活を改めよう」
という選択肢は決して出てこないところはさすがというか何というかw
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 18:32:21 ID:uEh9injU0
知らんところで何かやって交通費も出してもらえなくなったのかもな
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 18:36:34 ID:/ced/7Yh0
しかしIDなしのスレがないとホントに沸いてこられないんだな。
擁護派なんて誰もいないんですつ!って自分から証明してるようなもんなのにwww
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 18:40:19 ID:wbuRgVDt0
そういや森本さん
今日は台東区の神社で、有名なみかじめ料かっぱぎ祭りやってるよ。
露天の法被着た森本さんの言うところのやくざに抗議に行かなくていいのかいww
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 18:52:41 ID:UkkUnT7cO
>>553
還暦を過ぎたうんこじいちゃんにすら、完全に見捨てられましたからね(笑)。
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 18:58:41 ID:g3PBu85e0
古参ぶってるもっさんは、レトロアニメのパロ、PSGには何も言わないね。
得意のエロ批判で僕珍潔癖で安全アピールもできるのに
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 19:07:06 ID:Ryqq5c5z0
>>551
「今更就職とか冗談でしょ?」とか言っちゃう人ですからねw

将来への不安<<<絶対働きたくないでござる!!
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 19:11:09 ID:Nvu24Ecg0
森本さんって、超能力者にでもなる修行とかしないの?
「僕珍神様」という思い込みを捨てて、瞑想でもすれば考え方が変わって中傷ホームページなんて放り投げると思うんだけど。

森本さん、自分が変わるための修練ってしないんだな。寂しい奴だな。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 19:16:50 ID:U0o5lVulO
>>557
> 将来への不安<<<絶対働きたくないでござる!!

正確には
将来への不安<<<自分の実力を第三者から冷徹に判定され、
それを受け入れなければならないのが厭!
では無いかと。

560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 19:21:53 ID:myNKnrqI0
>森本さん、自分が変わるための修練ってしないんだな。

【暴利】コミケ準備会スタッフ問題14【腐敗】 より。

>719 :カタログ片手に名無しさん :10/08/25 09:33 ID:???

>ぶっちゃけ森本こーじは、神であろうと努力はしているが、

>人間であろうとする努力なんかする必要ないと思うの、本来。

で、「神であろうと努力」とは具体的に何なのか聞かれても、
全く答えてくれませんでしたww
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 19:26:49 ID:bP+YSKYq0
気に入らない相手を貶めるためのネタをネット上(主に2ちゃん)で
探す事じゃないすか>神であろうとする努力

つか、努力してなるものなんすか、神って。
ネット上の「ネ申」と勘違いしてないでしょうか
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 19:27:42 ID:ChXrN11b0
> で、「神であろうと努力」とは具体的に何なのか聞かれても、
> 全く答えてくれませんでしたww

お供え物がくるまで寝転がって待つ
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 19:38:56 ID:/ced/7Yh0
神様自称してんなら何が出来るんだ?って突っ込み入ると途端にダンマリだもんな。
何の力もない神様なんぞ誰が敬うかってのwww
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 19:39:22 ID:5iyXSB2oO
>>553
ID非表示でもバレバレなのにねぇ・・・
てゆーか「名無しは卑怯」はどうなったんでしょう?

>>554
それどころか今日は八王子の某萌え寺に元AV女優が来てたんですが・・・
その人目当てじゃないけど、見に行った俺も俺だけどな
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 19:45:42 ID:mgRv7kND0
「楽をする」と「怠ける」は違うからね。

楽をするための努力は効率化や省力化を生み出すけど
怠けるための努力というのはあり得ない。

もちろん小蛆さんは「怠けたい」だけのナマモノ。
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 19:50:15 ID:kpZjy6mpO
>>564
マジか?
今日はパスしていちょう祭の日に行くつもりだったのに
この世には神も仏もないものか…
それはそうとあそこはメード撮影禁止たから森本さんには合わないよ
たぶん
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 20:13:10 ID:Nvu24Ecg0
>>565
いや、楽をするとか以前に「森本さんならネット使っている時間を他の事に使えば変わるんじゃね?」
ってのがあるんで、効率化とか省力化とか頭の良い考え方は求めてないから。アレに。

で、ネットでうだうだどうせこのスレも見ているだろうからそういう時間を
・心を込めて歯を磨いてみたり
・ガラクタだらけの自分の部屋の埃をぞうきんで拭き取ってみたり
・椅子に座ってでもいいから背筋伸ばして「僕珍は幸せでありますように」とか念じ続けてみたり

そういうことすると、けっこう充実感があふれて、中傷する気も失せると思うけど。ということ。
特に歯を磨くのはやってみ?>森本

あとはウォーキング(歩行禅)ってのがあるけど、目撃談から「脚を引きずっている」との情報があるから強要できない。
誰か森本さんをしばけばキリキリ歩くかも知れないけど。
あれはヘタするとわざとやっている節が感じられる。誰かの同情を惹こうとして。
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 20:17:28 ID:ChXrN11b0
>>567
どんな簡単な忠告でも聞き入れないから今の森本さんがあるわけで
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 20:20:15 ID:myNKnrqI0
しかし、ヘルとヘラの区別もつかなかったもっさんのことだから、
神道と仏教、道教やら儒教やらも全部ごっちゃにしてそうだなww
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 20:20:52 ID:4kgz9lwN0
>>539
レンタルだったら必要なのは会員になる時だけだから
別に常時携帯させなくてもいいじゃない。

それに一時期レンタル落ちのCDをよく回転寿司に乗っけてたから
会員証は持ってるんじゃない?
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 20:40:44 ID:2LKlHAhU0
>>570
レンタル落ちのCDは別に会員じゃなくても買えるよ。
TUTAYAとかGEOなんかでもよく使い古しのが特価で売られてるし。
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 20:43:58 ID:rJ//rvMCP
TSUTAYAの会員証持ってるか持ってないかじゃねえよw
身分証の話だろ。

住基カードでもないと
ガチで身分を証明できるものがないんじゃないか?
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 20:59:41 ID:/ced/7Yh0
あれは振動も仏教も区別なんか出来てないよ。
天照とマリアが同一とか言ってるバカだもん、敬う対象ってだけで
全部ごっちゃにしてるだけ。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:00:47 ID:/ced/7Yh0
ヤベ、振動って何だよwww
神道だ。

575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:00:54 ID:wbuRgVDt0
森本さんの話題とは関係無いんだが
相手側に関わる身分保障としての保険証は理解出来るんだが
本人の身分証明としての保険証ってのが何で成立するんかね。
市役所の職員に何気に質問したらそうなってるんですよって苦笑してたが。
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:06:16 ID:/ced/7Yh0
免許持ってない人には身分証って保険証くらいしかないよな。
パスポートとか持ち歩いたりしないし。
そう考えると免許証って便利だ…。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:06:19 ID:sDMvVtcBP
さて、またダボハゼ並に食い付きそうな訃報がきた訳だが
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:12:56 ID:97LIEXhr0
エサ撒きかよ( ゚д゚)、ペッ
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:13:32 ID:vSnzvbL90
実際今は保険証を身分証としてはあまり扱いたくない
アレは偽造が簡単すぎるから
まぁ、カードになってからもうちょっとマシにはなったんだけど
基本的に写真ついてないから信用できない
あとパスポートは住所が印刷されてるわけじゃないからこれもあまり好ましくない
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:19:15 ID:pOgvktq90
>>577
叩かれたらID変えて何食わぬ顔で潜伏する為に末尾Pですか?
死ねやゴミ野郎
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:22:07 ID:U0o5lVulO
>>573-574
> あれは振動も仏教も区別なんか出来てないよ。

で間違って無いんじゃねか?w
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:29:17 ID:zZVuyUzWO
>>577
氏ね
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:36:54 ID:jJj1wsWd0
おのおの好きにやれば良い。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:51:35 ID:VJboveMLO
誰がダボハゼだか判りゃしない。
散々相手にして貰って>577も大喜びだろうよ。
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 22:41:19 ID:Ryqq5c5z0
もー、また召喚の儀式するー。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 23:06:11 ID:gN+dP+rG0
>>539
だから証明証として使える写真入の住基カード作れとさんざ言ったんだけど
やっぱ 写真入 が悪かったのかねえ
嫌でも現実と向き合わされるから
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 23:08:13 ID:z9/vLkaDO
今のもっさんは面白くないし下劣で
最低な臭いしかしないからここには来なくていいよ。

それよか早く馬場人形を完成させろ。
てめえで切った期限から一ヶ月以上経ってるぞ
このノロマだらだらサボり魔!
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 23:12:12 ID:gN+dP+rG0
>>587
技術が稚拙な上に精魂も全く篭ってないので
呪いの人形にもならない紙粘土まみれのガラクタ
つかつか、もう乾いて剥がれ落ちてんじゃないの紙粘土
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 23:18:46 ID:/ced/7Yh0
あの泥人形作り始めたの2年位前じゃなかった?
だとしたらもう紙粘土がカッピカピだろ。
造型はわからんけどそんなに長期にほったらかして再開なんて
できるもんなの?
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 23:28:57 ID:MjGsxThr0
まぁ、森本に限らず訃報大好き人間は多いからな
訃報の度にツイッターやブログではしゃぐ子はよく見る
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 23:39:10 ID:IfT7lMCa0
ttp://getnews.jp/archives/84097

40で初めてアーティストって奴をやってみた人がいる。
こうちゃんも見習って、ガチで業界人らしいことしてみたら?
デカチンロボの絵はノーカンだにょwww
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 23:41:08 ID:ZKC8+VDd0
泥人形にしろ何にしろ、本当に完成させたら
「ついにできた…」という満足感と共に死にそうな気がする

そのほうが世のためだけど
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 23:51:55 ID:wbuRgVDt0
片手間で死ねる人間を連れてきてくれ。
まずはそれから語ろうじゃないか。
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 23:56:54 ID:250Bw44u0
西崎さん亡くなったね。もっさんはどんなオナニー駄文を書き散らすのやら。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 00:07:57 ID:kED2WlPfO
>>570
>それに一時期レンタル落ちのCDをよく回転寿司に乗っけてたから
>会員証は持ってるんじゃない?

…………レンタル落ちのCDやらDVDを買うのに何の会員証がいるの?
いきなり森本さんみたいな意味不明な事言わないでくれ、怖いからw

>>587
森本さんにとって大事なのは
「作品を完成させる事」じゃなく、「作品を作っているという状態の持続」なんだろう

作品を完成させちゃたら、その時点で大好きなスーパークリエイターごっこから現実に戻ってくる羽目になるから

作品を完成させなければ、いつまでもスーパークリエイターごっこが来て気持ち良くなれたままな訳ですよ、ええ
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 00:11:01 ID:RcIHAsZY0
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 00:11:56 ID:9udXdcBx0
1.古代進のモデルは僕珍
2.デスラー/ヒトラー、ドメル/ロンメルから、ガミラスはナチス

1.2より
「ヤマトは、ギョーカイのガンであるナチス崇拝者を倒してくれという未来の僕珍へのメッセージ」
という結論が導き出される


もっさん、これ使って良いよ

598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 01:11:09 ID:95VmIgXuO
デスラーのキャラ的なモデルは西崎Pだって言うがな。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 05:02:15 ID:YGjZ/pXm0
古代くんは「我々は戦うのでなく愛し合うべきだった」と言うんだけどね。
どうすれば愛し合えたのか、ぜひ教えてもらいたかったですがw
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 07:20:55 ID:FEpo6zNd0
リアリ〜世代(笑だと色々思うところがある人だったからなぁ
森本さんは脱税仲間としてシンパシーを感じて援護しそ・・・
・・・あ、贋ヲタだから知らんか
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 07:31:50 ID:YGjZ/pXm0
もっさん、ヤマトにはコスプレ研究w でブームについてチラッと触れただけで、
ほとんど話題にしてないんだよね。リアリ〜世代(笑のはずなのに。
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 08:37:11 ID:K6567G+PO
コスプレ研究wを読みやすく整理するとか書いていたけど
いつやるの?
年内?
神様、教えてよ

つか、全能なんだから、キリキリ直せよ
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 08:53:54 ID:wuajnmvwO
最後の一葉みたいに、自分の命を懸けて人の命を救う傑作を書き上げる…。
という結末だったら、もっさんを芸術家と認めてもいいけど、そうはならないだろうな…。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 09:31:46 ID:K6567G+PO
_
自分以外はNPCとしか考えて無いから
100人の人間がいたら100通りの考え方があると理解できないし
他人のために自分を犠牲にするなんて、小蛆さんに限って有り得ない

大体、他人の犠牲を受けてぬくぬく三食おやつ昼寝付きの生活なのに、「(間接的に)犠牲が足りない」と文句いうやつですよ?
605570:2010/11/08(月) 09:41:47 ID:97x/zdZD0
>>571,595
ゴメン、凄ぇ舌足らずだった。
割と頻繁にレンタル通ってたならセカンドセルのCD買うだけじゃなくてテリーにお願いして会員証を作ってDVD借りてるんじゃないかな
っていう妄想でした。コォちゃん欲望に弱いから、アニメとかレンタルされてるのスルーできなそうだし。

ただ思い返してみてもDVDなりビデオなりCDなりを借りてきた、って記述を思い出せないし
ずぼら且つ自分で返却に行けないから持ってないんだろうな、と自己完結。
スマンです。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 09:45:36 ID:kJvm8ym9O
>自分の命を懸けて人の命を救う傑作

これまで森本さんが生み出してきた創作物、発言、そして実際の生態から考えて、
「他者(親兄弟親類縁者含む)が、わざわざ主人公を守り救い助けるために平然と命を投げ出してくれる
他者が、わざわざ主人公の敵と戦ってくれて、差し違えてでも抹殺しつくしてくれる
ラストは無傷で生き残った主人公が献身的な美少女だらけの超ハーレム桃源郷で不老不死のまま遊んで暮らす」
という物語になると思われます

………書いてから気がつきましたが、もしもコレをラノベかサンデー系マンガとして実際に創造できたなら、究極のオタク向け願望充足作品としてけっこうな支持を集めそうな気もします
がんばれ森本さん あなたの願望を垂れ流すだけでいいんだから楽勝だ
主張だの研究だのじゃなく、フィクションとしてぶしゃる分には無害どころか有益になりえますよ
さあ創作だ森本さん さあさあさあ!
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 10:21:18 ID:OUnXYx+/0
つーか森本の作品が未完成ばかりだというのも、スレの住人の妄想なんだがな。
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 10:23:29 ID:K6567G+PO
つまり、森本作品は、全て打ち切り作品の終わり方っていうことか
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 10:24:42 ID:OJwa28KCO
来たか穀潰し
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 10:27:51 ID:hXuszx1T0
何時まで経っても完成品を披露せず、醜い言い訳しか出てこない様では
「森本は何も完成させていない」と言われても仕方が無い訳で。

色々触れて欲しくなければいっその事何も語らない方が潔いぜ。
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 10:37:13 ID:NmTYLOhH0
>>607
2chのIDからIPアドレスが分かってしまうサイト

ttp://trash.chabu.jp/id/
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 10:46:00 ID:zAF9no1f0
>>607
そうだね。水嶋ヒロみたいにデビュー作が受賞みたいな妄想してればいいよ。
一生無理だから。
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 11:14:48 ID:Mw+7IDbu0
本人にしてもモミュにしてもつまらんな。
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 11:43:42 ID:rc+OAzzP0
>>605
親がDVD借りに行くのについてった線もあるけど
書店複合型のTSUTAYAに、立ち読みか購入目的で行って
レンタル落ちのCDのワゴンを見つけた可能性もある。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 11:49:30 ID:2QKbbvsK0
> 我々は戦うのでなく愛し合うべきだった

森本さんは働くべきだった。もう手遅れですがw
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 12:13:02 ID:1T7DTc5P0
親の会員証で親と一緒に借りに行き、ついでにワゴンを漁り
親にレンタル代とワゴンのCD代を出させる
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 12:21:25 ID:0apIH8bsO
>>607
妄想じゃねーだろ
完成品がないんだから
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 12:22:50 ID:K6567G+PO
で、売れたらお小遣い、売れ無くてもボクチンの懐はノーダメージ
ボクチンアッタマイイ!

…いくらなんでも、ここまで下司じゃないよな
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 12:31:51 ID:ioMY/ytr0
やたら古アニメの再放送でキャッキャはしゃいでるし
どうもMyビデオデッキ&TV持ってなかったくさいし
TVで放映したもんに金なんぞ使えるかってポリシーでもあるのかね?
エロアニメは絶っ対プライドがカウンターに運ばせないだろし。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 12:38:02 ID:pVHXQ7R3O
>>607
では第三者が客観的に見て完成したと納得できうるのを
挙げて頂けないでしょうか?

Vieも完結していないし馬場人形も塗装には至らず
他のも放置しまくりですが?
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 12:39:08 ID:AK1HIVYmO
>>607
じゃあ今年の完成品を挙げてみてよ、Yahoo!BBから繋いでいる202.229.177.34さん♪
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 12:42:13 ID:k2oUDnyR0
>>619
基本的にドケチで社会童貞だから
「上手くすればタダで手に入るモノに金を払うのは不当」というのが
小蛆さんの基本的な考え方だよ。

風俗をあしざまに罵る理由の一端もそれ。

623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 12:46:46 ID:K6567G+PO
森本さん、うまく出来ないんだから、金を払うべき
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 13:09:50 ID:hHP0CbVjO
>…いくらなんでも、ここまで下司じゃないよな

くっくっくっ…
どうかな……
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 14:01:56 ID:uKoBP3jz0
もっさんの言葉を信用すると、「やった」と明言した数少ないバイトが
レンタルビデオ屋なんだよね。
エロゲ会社といい、その後のAV男優応募といい、何かもう「無料(or格安)でエロ三昧」な
意図がわかりやすいw

>>607
スレ住人も何も、ご本人様自身が「完成しました!もう手を加えることは何もありません!」と
サイトにアップしたことなんてないじゃないですか。
…ああ、一度あったか。えっさいさんの売り言葉に買い言葉で「あれは完成したんだい!」
と宣言した奴がw
でもそれだけだよね。
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 14:11:41 ID:7H+A8xoj0
まあ所詮プロでもない誰かに依頼されたわけでも締め切りがあるわけでもないただのド素人のアマチュアがやってる
創作ゴッコなんだから完成させようがさせまいが誰にも何の影響もないから好きにいってりゃいいさ。
誰も評価しないし誰も認めたりすることは勿論未来永劫あるわけないけどね。

ゴッホもフェルメールも存命中は評価を受けなかったけどそれこそ命を削るようにして完成した傑作を残したから
今日に至るまで高い評価を受けてるけど他者からみて未完成にしか見えない低レベルのゴミが賞賛される事なんて絶対ないから。
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 14:15:30 ID:NmTYLOhH0
森本君、暇なんだから国会中継を見て何か面白い事を書いてくれ
ワイドショーばかりだと馬鹿が進行するよ
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 14:39:06 ID:Kq3gzDRuP
>>607
>つーか森本の作品が未完成ばかりだというのも、スレの住人の妄想なんだがな。
そうだね

そもそも な に も な い し。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 14:42:42 ID:EsSSD6vO0
未完成塵あらわる
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 15:02:17 ID:FEpo6zNd0
>>629
止めろ!ウルティモとユンボルが蜜柑になったらどうするんだ!
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 15:13:51 ID:xdkSCXVyP
森本さん自身がゴミとしての一つの完成品だから間違いじゃないな
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 15:23:43 ID:V7Uv6oL80
何年何月何曜日
地球が何回回った日
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 15:24:42 ID:kkjfaGDY0
カヅテルもいいかげん腹くくって引導渡せよ
いつまで放し飼いにするつもりなんだ
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 15:27:47 ID:V7Uv6oL80
誤爆スマソ 365回回ってくる

>>604
「自分以外はNPC」って森本さんの対人感覚をよく表してる表現だと思うわ
635公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/08(月) 15:51:29 ID:NgHOM/GL0
あばらや日記 更新ーっ それでわでわ♪ petitlog_2009_1-.html
なんかx1  つまりx2  思うx5
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ 例の尖閣ビデオの投稿者IDの「sengoku38」だけど、なんか「仙谷」と「戦国」をひっかけたIDなんじゃないかとい
う気がする。「戦国38」。56だと「五十六」なんだけど。
+ で、何で38なのか?ってのが今いち解らないんだが、もしかしたら1938年(英語で言えばナインティー・サーティーエイ
ト)の事なんじゃないか、と。時期的にいうと第2次世界大戦の前年なので、もしかすると、「今は第3次世界大戦の前年だ
」位の気分でいる・・・んだったら嫌だなぁ。
636公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/08(月) 15:52:11 ID:NgHOM/GL0
+ で、あまりあの「企画・製作 巡視船よなくに」のテロップにはこだわらない方がいいと思うんだが、ニコニコ動画な
どに流出する、各種流出ビデオには、アニメ特撮ビデオやマッドテープ編集ビデオの多くには、なぜか「製作 ●●●●
」のようなテロップがつくことが多い。
+ その種のビデオには「おまえらが作ったもんじゃねぇだろボケ!!」と何度も言いたくなったことがあるけれど、「企画
」と書かれているのが妙だ。つまり、この流出ビデオを投稿した奴がこのテロップを入れたのだとすれば、「この流出ビ
デオは日本の巡視船が「企画」した、衝突を捏造したVTRだ」と言いたいのかもしれない。ビデオを見る限りではどう見て
も中国漁船が悪質に突撃してきているわけだが。
+ 「企画」の部分に暗に別の意味があるんだとすれば、つまりこの流出者には、大陸寄りの考え方がある可能性もあるし
、単に「巡視船よなくに」で撮られたモノホンの事故VTRだよ、と言いたい可能性もある。
+ どちらにしても、沖縄の人々の感情を、日本政府が今回も度外視した判断を行ったのは明らかであって、鳩山政権の時
の基地問題から考えれば、衆議院総辞職もやむなし、という状態である気もする。するんだが、消費税増税は嫌だなぁ。
微妙です。
+ ◎ 「宇宙戦艦ヤマト」の企画制作者だった、西崎義展氏が、船舶からの落下事故でなくなったそうだ。これは非常に
大きいニュースの筈・・・だと思う。日本政府に対する抗議の自殺という可能性はないのか、など、時期が時期だけに色
々考えてしまう。
+ アニメの企画者や脚本家などに発言の影響性があるのは、政界のご意見番とも言われた月光仮面の川内氏の時代からだ
。西崎氏は後年結構事件だの裁判だのもあったけれど、発言に影響性が大きいのは事実だと思う。色々あったけど、誠実
さがあったのは事実だとも思う。
+ 憂国的ではあるのかもしれない。ちなみに、西崎氏は日大芸術学部出身なので、ガンダムの富野監督から見ると先輩に
当たる。
+ 2chの連中が、おまえの追悼文には弔意が全くない、などと、いつも何度も何度も掲示板などで連呼するので、かなりそ
637公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/08(月) 15:52:56 ID:NgHOM/GL0
の種の文が書きづらい。「森本は弔意もないのに弔意を口にする奴だ」と連呼することで、アニメファン内での僕への信
用性を失わせようとする典型的下衆行為なんだが、さすがに西崎氏の件への弔意は、尖閣問題など時期が時期だけに一拍
置きたい。
+ それに単純に総括じみた事を書きたくもないので。もしかすると追悼文は劇場版実写ヤマト公開後にするかもしれない
。結果的に最新作の実写ヤマトが西崎氏のラストメッセージだと思うので。 (2010_11/8)
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:02:20 ID:hXuszx1T0
>「森本は弔意もないのに弔意を口にする奴だ」と連呼することで、
>アニメファン内での僕への信用性を失わせようとする典型的下衆行為

元から信用されてなどいないと言うのに・・・
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:03:07 ID:NmTYLOhH0
下種な馬鹿が…
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:05:41 ID:EsSSD6vO0
西崎にはやけに弔意を気にする馬鹿小蛆
なんだ、同じ脱税犯としてのシンパシーでもあるのか?
おめーと同じリアリー世代のヤマトファンは西崎の死に素直に弔意
向けられる奴ばっかじゃねーはずだぞ
あ奴のやった行状でヤマトが白眼視された事が何度あったか…
朝日新聞に『ヤマト撃沈』とからかい半分な揶揄記事が載った原因
は一生忘れられない
641公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/08(月) 16:11:39 ID:NgHOM/GL0
あばらや日記 更新ーっ petitlog_2009_1-.html
つまりx4  思うx2
----8<---以下引用----8<---
+ で、あまりあの「企画・製作 巡視船よなくに」のテロップにはこだわらない方がいいと思うんだが、ニコニコ動画な
どに流出する、各種流出ビデオやアニメ特撮ビデオやマッドテープ編集ビデオの多くには、なぜか「(企画)製作 ●●●
●」のようなテロップがつくことが多い。
+ その種のビデオには「おまえらが作ったもんじゃねぇだろボケ!!」と何度も言いたくなったことがあるけれど、「企画
」と書かれているのが妙だ。つまり、この流出ビデオを投稿した奴がこのテロップを入れたのだとすれば、「この流出ビ
642公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/08(月) 16:12:23 ID:NgHOM/GL0
デオは日本の巡視船が「企画」した、衝突を捏造したVTRだ」と言いたいのかもしれない。しかしビデオを見る限りではど
う見ても中国漁船が悪質に突撃してきているわけだが。
+ 「企画」の部分に暗に別の意味があるんだとすれば、つまりこの流出者には、大陸寄りの考え方がある可能性もある。
が、単に「巡視船よなくに」で撮られたモノホンの事故VTRだよ、と言いたい可能性もある。
- で、あまりあの「企画・製作 巡視船よなくに」のテロップにはこだわらない方がいいと思うんだが、ニコニコ動画な
どに流出する、各種流出ビデオには、アニメ特撮ビデオやマッドテープ編集ビデオの多くには、なぜか「製作 ●●●●
」のようなテロップがつくことが多い。
- その種のビデオには「おまえらが作ったもんじゃねぇだろボケ!!」と何度も言いたくなったことがあるけれど、「企画
」と書かれているのが妙だ。つまり、この流出ビデオを投稿した奴がこのテロップを入れたのだとすれば、「この流出ビ
デオは日本の巡視船が「企画」した、衝突を捏造したVTRだ」と言いたいのかもしれない。ビデオを見る限りではどう見て
も中国漁船が悪質に突撃してきているわけだが。
- 「企画」の部分に暗に別の意味があるんだとすれば、つまりこの流出者には、大陸寄りの考え方がある可能性もあるし
、単に「巡視船よなくに」で撮られたモノホンの事故VTRだよ、と言いたい可能性もある。
+ ( ↑ バカに見えるかもしれないが、そのくらい冷静になるべきだ、ということです 2010_11/8 )
+ 憂国的ではあるのかもしれない。憂国というより、戦争で命を落とした青年たちに対して格別の想いがあったのは事実
だろう。
+ ちなみに、西崎氏は日大芸術学部出身なので、ガンダムの富野監督から見ると先輩に当たる。富野氏は西崎氏とは考え
方とかがかなり違うけど。
- 憂国的ではあるのかもしれない。ちなみに、西崎氏は日大芸術学部出身なので、ガンダムの富野監督から見ると先輩に
当たる。
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:12:52 ID:jvl88eQW0
釣ろうとする奴も愚かだが釣られた奴はもっと下種で愚かでした
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:16:57 ID:xdkSCXVyP
いやほんと
森本さんが下種すぎて本当にワロ……えない
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:24:26 ID:hpIu3fiC0
ナインティーサーティエイトって9038年じゃないの?
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:25:52 ID:dKGjGlUk0
>西崎氏
なんかもったいつけてるけど、森本の普段の発言に従うのならば全否定しなきゃいけない人だし
空気を読むだけの知恵があるならばむしろ氏については一切触れないほうが正解じゃないのかなー?
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:26:28 ID:Lld9G/i00
>バカに見えるかもしれないが、そのくらい冷静になるべきだ、ということです

小蛆さんの駄目さ馬鹿さが凝縮されていてしみじみする一文ですなあ
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:29:02 ID:uKoBP3jz0
追悼文は後で、と言いながらも
>日本政府に対する抗議の自殺という可能性はないのか
とか書いちゃうところが何ともまあ。

もっさん、追悼文書くなら今書いちゃえ。
どうせ実写版ヤマトは観に行かないんでしょ?
今までのヤマトだってどこまで観てるか謎だし。
総括とか銘打って書く方が叩きに嗤われる率が高いんだから、今のうちに書いとけ。
…あーでも今回の事故がきっかけで観に行くかな。語りたがるから。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:35:27 ID:rc+OAzzP0
>ニコニコ動画などに流出する、各種流出ビデオには、アニメ特撮ビデオやマッドテープ編集ビデオの多くには、
>なぜか「製作 ●●●● 」のようなテロップがつくことが多い。
>その種のビデオには「おまえらが作ったもんじゃねぇだろボケ!!」と何度も言いたくなったことがあるけれど

自分は何も知らない、調べもしないで罵るのが好きですと全世界に公表するのは楽しいですかw
とりあえず「マッド」の意味を調べたら?
あと、ニコ動での流出って単語は、ネタと釣りでしかないよ。

森本さんがニコ動を敵視したいのは判るけどね。
ボカロやMMD、DxM、コミPo、紙芝居ツール、編集ソフト、ニコニコモンズetcetc
サポートしてくれるソフトやサイトも増え、
「アレは得意なんだけどコレが出来ない」って人にも敷居が低く、間口が広くなってる。。
『野生のプロ』等といわれるクリエイターの卵、いやクリエイターの雛が多数存在し
ニコ動がきっかけでプロデビューだって珍しくない。
妬ましいだろね。
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:36:54 ID:OpzL+QCW0
森本家の現状とかいって動画撮ってやろうか?

ニコ動で公開すれば視聴数すごいぞ
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:40:41 ID:K6567G+PO
>>650
そんなプロジェクトが発足したら、楽しみダロガ!
652公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/08(月) 16:51:25 ID:NgHOM/GL0
で、あばらや日記 更新ーっ ギャフン; petitlog_2009_1-.html
つまりx2
----8<---以下引用----8<---
+ 「企画」の部分に暗に別の意味があるんだとすれば、つまりこの流出者は、大陸寄りの考え方である可能性もある。が
、単に「巡視船よなくに」で撮られたモノホンの事故VTRだよ、と言いたい可能性もある。
- 「企画」の部分に暗に別の意味があるんだとすれば、つまりこの流出者には、大陸寄りの考え方がある可能性もある。
が、単に「巡視船よなくに」で撮られたモノホンの事故VTRだよ、と言いたい可能性もある。
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:51:29 ID:+4NjZ2N80
何度も出てるが、pixivとかニコニコとか発表する場はあるのに
何も作らない出さない御仁には、掛ける言葉なんぞありませんがな

チンコ頭巾とか地獄曼荼羅で公開するとか、俺妹のラクガキを
全世界に垂れ流してる方が、少なくとも人に迷惑は掛からないからいいかも
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:53:23 ID:ioMY/ytr0
森本さんは本放送の時は猿か山羊と戯れる幼女の方を見てたんだろう。

なんとなく
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:55:21 ID:AK1HIVYmO
生まれてこの方一度も努力をせず逃げ回り、まっとうな人々に喧嘩をふっかけては逃げ回る42歳無職がニコニコに何を言うと?
嘘だらけの男全能神さん、さっさと地球から出ていってくださいね♪

あ、いい加減感想メールのお返事ぐらい書いたら?少ないファンがどんどん叩きになっちゃいますよ。
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 16:59:22 ID:hhpp1BYv0
こだわらなくてもいいと言った直後に
見当外れな妄言をだらだら開陳するのは
アメリカンジョークか何かか。
657公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/08(月) 17:01:24 ID:NgHOM/GL0
で、あばらや 更新ーっ みたいな。難文ゴメン
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ ミニ日記( petitlog_2009_1-.html ) 11/8 更新
- ◎ ミニ日記( petitlog_2009_1-.html ) 11/5 更新
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 17:01:57 ID:wuajnmvwO
吉田戦車は本放送時、ヤマトが見たかったのに学校で猿が圧倒的人気だったから、
仕方なしに猿を見てたっていう思い出があるんだって。
森本さんも当時の思い出を語ってよ。
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 17:02:24 ID:0apIH8bsO
某氏死去とニコ動批判関連は皆さんが書いてるとおりなので私は別のところを

>衆議院総辞職もやむなし、という状態である気もする。
衆議院が「総辞職」???
総辞職するのは衆議院じゃねーだろ
義務教育からやり直せよ、ばーか

>消費税増税は嫌だなぁ。
結局、消費税アップ嫌!ですか
日本共産党か幸福実現党でも支持すればぁ?(^▽^)ゲラゲラ
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 17:06:19 ID:X4YYYS+g0
馬鹿で無職が政治経済を語ると輪をかけて頓珍漢になるものだが、これはヒドイ。

あと弔意を表すこと自体は悪くないが、その表明に自分の下種妄想混ぜるから怒られるんよ。
詳細不明にも関わらず、自殺呼ばわりに抗議の死だとか言うこと。
それ自体が他人の死を弄ぶ行為なんよ>森本さん
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 17:09:35 ID:7H+A8xoj0
スターウォーズのライトセーバーの戦闘シーンを自作して動画サイトにUPしたアマチュアが
ルーカスフィルムにスカウトされたりした事もあるのよもっさん。
他人の作品にケチ付けられるだけの技術も情熱もないクズが何上から目線でブシャってんの?
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 17:10:19 ID:wuajnmvwO
クレヨンしんちゃんの作者の訃報の時もひどかったなあ…。
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 17:10:59 ID:EsSSD6vO0
>>654
ヲタ知識の無さっぷりとか当時の知識の欠如っぷりとか色々スレで類推されてきた
事から考えると、両親と一緒にNHKの三波伸介を見ていた可能性が一番高そう
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 17:30:31 ID:xDZM6hn40
> 衆議院総辞職

間違いなく「○○総辞職」と混同してるなw
見た映像や聞いた言葉の意味を理解しようとしないから
この手の間違いをしょっちゅうやらかすんだろうな。
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 17:38:46 ID:cmS/2LAfO
>>663
家のテレビがNHKにCH固定は有りそうだけど、それならそれで
NHK及びNHK教育でも見るべき作品は有った筈なんだが…
ヤマトの頃でいうと
八犬伝〜真田十勇士とか未だ語られる番組やってたんだがねぇ…
仁義礼智忠信孝悌の尽くに背いた今の状況見てると
見てた、とも言われたくないなw
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 17:46:50 ID:j0GU6c0JO
不思議だ。
「犬塚信乃のモデルは僕朕」
しか浮かんでこないw
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 17:59:45 ID:YuLUH1ZA0
何やってもダメな奴の行き着く先ってたいてい「自称評論家」よね
テンプレ通りのダメ人間っぷりに安心するわ
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 18:00:41 ID:KOEmQN00O
>>659
毎度の事ながら、2010年から叩き団に加わった私も呆れ返っております。
森本さんは、「衆議院解散」か「内閣総辞職」と言いたかったのですね。
いい加減に、素人コメンティターを止めなさい。無職暇人の分際で、政財界を語るな。
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 18:13:15 ID:ioMY/ytr0
つか、これ前もほぼ同じ内容でやらかして散々突っ込まれたはずなんだがな。
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 18:22:52 ID:Ato3i2EA0
>>603

嵐の中葉っぱの絵を描いたのが原因で亡くなった、ベアマン爺さんの葬式のさなか、
ボタコートに長髪ロン毛(笑)のニヤケ面したオッサンが現れた。

彼曰く、
「葉っぱを絵にして描くアイデアはボクチンのパクリ!!
ボクチンのアイデアをパクったベアマン爺さんの形見で金目のものは、
 全てボクチンに賠償金としてよこすべし!!
 爺さんの絵で救われたオンナノコーは、ボクチンのおかげで救われたも同然だから、
ボクチンに処女をささげて一生忠誠を尽くすべし!!」

次の瞬間、葬式の参列者全員からリンチに遭い、Happy End.
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 18:26:19 ID:1T7DTc5P0
なんで馬鹿は身の程も弁えず政治を語りたがるんかねw
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 18:33:26 ID:CDFgY2hl0
>>607
自分の作品を未完と言い切れるのはHOTDの原作者みたいにちゃんと完結した作品もある人が言うものですよ。
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 18:36:09 ID:7H+A8xoj0
馬鹿だからじゃね?
他者とのかかわりがないから相対的な考えが出来ず
自分の考えが絶対正しいと思い込んじゃうのかもね。社会に出て人と関わってりゃ多少は
「あ、こういう考え方もあるのか。」 とか
「自分の考えは浅すぎたな。」 みたいに反省する事も多いけど
43年間否定される事から逃げ続けてきたから退化の一途、しかもプライドだけが肥大して
「ボクチンがそう思うから正しい!」というトンデモ理論が出来上がっちゃったんだろ。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 18:38:02 ID:Ato3i2EA0
「あの人、なんて不気味な人形を作ってるの…
 あの人形が完成してしまったら、私は呪われて死んでしまうんだわ…。」

…しかし、結局完成せずに少女は救われたww
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 18:48:49 ID:zAF9no1f0
>+ ◎ 例の尖閣ビデオの投稿者IDの「sengoku38」だけど、なんか「仙谷」と「戦国」をひっかけたIDなんじゃないかとい
う気がする。「戦国38」。56だと「五十六」なんだけど。

森本さん、じゃあ、「kohji_moli_00」の00は何か意味があるんですか?
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 18:50:06 ID:olmw/p/y0
「ダブルオー」ですつ!
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 18:51:33 ID:EsSSD6vO0
>>671
自分の馬鹿さ加減も理解できないくらい馬鹿だから…
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 19:04:06 ID:jvl88eQW0
リアルで覚醒剤取締法違反・銃刀法違反で数度の逮捕歴がある西崎さんを持ち上げる森本浩司さんは覚醒剤や銃器の所持を肯定するということですか。すごいですね。

我々一般人はアメリカに銃を置いてる何某さんや、模造刀を所持している何某さんよりもリアル逮捕歴のほうが悪質だと考えますが、森本さんはそうじゃないのですね。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 19:05:16 ID:K6567G+PO
衆議院解散は正直驚きだ
三権分立の議会と内閣の関係を全く理解してないってことじゃん
こんなんで、大学入試の社会科wで80点取れるもんなんか?
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 19:08:26 ID:ioMY/ytr0
あーもっさん、戦国 五十六でゴグってみ。
予想通りあれが出て来たから。
鬼畜の頃からファンだったw

戦国の使い方くらい調べろ、馬鹿。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 19:28:02 ID:PyU/2nV40
>>666
♪いざとなったら 竿を描け
   願望溢れる 巨大な竿を〜
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 19:39:08 ID:D3y2IjoW0
物事の基本的な事すら知らなくて後で指摘されてコソコソ直したりしてるのに
いつまでお利口なつもりでアホ晒し日記を続けてんの
この小学生より馬鹿なおっさん
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 19:42:32 ID:zAF9no1f0
天下国家を語る前にまず働け
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 19:50:10 ID:+fiFRQRx0
>>679
それどころか中学時代勉強出来たってのも怪しいレベル。

確か昔本人が四条畷受けたいと言ったけど地元集中で受けさせて貰えなくて
桃山学院を受けたと言ってたけど担任の言うことは間違ってなかったと思う。

けいおんの大学受験の的外れな感想もそうだけど、どうも高校受験辺りから
人生の歯車が狂ったと本人は思っていそう。
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 20:17:08 ID:JasP7zv70
>1938年(英語で言えばナインティー・サーティーエイト)
これはいつ直すんだろうな、あの馬鹿は
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 20:19:26 ID:2GutCbQYP
英語が間違ってるのは置いておくとしても
わざわざ英語で言う意味が分からんぞ?

普通に数字の38なのに
何がサーティーエイトなんだ?
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 20:25:55 ID:PVlOHPi1O
「英語の出来る僕珍カコイイですつ!」ってのをアピール(笑)してるつもり、なんだろうね。
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 20:27:21 ID:cmS/2LAfO
>>685-686
つか、もともと()とその中要らんよな。
こんなレベルの事に「僕朕英語も堪能ですつ!」アピールして
結果、世界に向けて自分の馬鹿を晒すって…
これを蛇足と呼んだら故事成語の元ネタになった人に失礼だなw
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 20:27:22 ID:KOEmQN00O
>>686
サノバビッチ(森本さん曰わく、町の名前)の件も、未だに過ちを認めていませんからね。
確かに、この野郎(サノバビッチの日本語訳)だよね森本さんは。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 20:27:35 ID:7H+A8xoj0
サノバビッチがハワイの地名とか言っちゃう英語力だしなwww
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 20:35:51 ID:ZddXJVpT0
あるぇー?
森本って、「森本ぐらいになると、設定見ただけで物語が想像できる」
みたいなことを自分で言ってなかったっけ?
いつから未完成なのは叩き団の妄想になったわけ?
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 20:42:32 ID:EsSSD6vO0
「モリモトぐらいになると、タイトル見ただけで下衆妄想できる」
なら納得する
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 20:53:29 ID:ngKdQ/kI0
>>689
そんな軽い罵倒句じゃないんだけど。
普通の喧嘩で言ったら人格を疑われるような代物だよ。
最初から本気で.ブッ殺す気じゃないと滅多に使わないような感じ。

家族のつながりを聖域視する社会orキリスト教社会で
家族まるごとお前ら人間じゃねえって言っているのと同じだから。
日本語の罵倒句じゃここまで強い罵倒句はないよ。

twitterで英語かぶれのバカが議論で負けて議論相手には判らないだろうと、
英文でこれを使ったら、言われた奴じゃなくフォローしていた他の英語圏の
人間に問い詰められた事があってね。
それぐらいキツくて不道徳な言葉だよ。

だからその認識は改めた方がいいよ。
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:02:05 ID:OR+Iyufu0
>>693
ということは、早朝ジョギングで「ホーチミン・イズ…」とか歌いながら走っていた
ハートマン軍曹って…



人間的にぶっ壊れていたのか!(もちろん海兵隊兵士として壊れているかどうかは問わない)
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:06:29 ID:qFrQkNMX0
わざわざ1938年を出すならもうちょっと調べて来いよハゲ。
(ヲチャに出させようとわざと書かなかったか?)

> 1月16日:【第1次近衛声明】中国との和平交渉打ち切りを通告した
>      「爾後国民政府(中国のこと)を対手とせず」というもの。
> 2月4日:[独]国防軍改組、ヒトラーが統帥権を掌握
> 3月28日:南京に中華民国維新政府が樹立。
> 3月13日:[独]ヒットラー、オーストリアを併合。
> 4月1日、国民総動員法が公布された。この法律によって、戦争に必要な
>      人的・物的資源を国家が全面的に統制運用することが可能になった。
>      5月5日の法の施行以降国民生活はどんどん制限され、戦争が本格化し始めた。
> 9月29日:英・仏・独・伊4国間でミュンヘン会談。
> 9月30日:ミュンヘン協定調印。
> 11月9日:[独]ナチスの組織的ユダヤ人迫害起こる(水晶の夜事件)
> 12月22日:近衛首相が対中国の近衛3原則を声明
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:18:23 ID:fUxJSsjQ0
ないんてぃーさーてぃーえいと?
好意的に見てやっても9038って何の暗号だよアホすぎだろ森本w
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:21:23 ID:KOEmQN00O
>>693
申し訳無いです。私が無知でした。英語辞典を鵜呑みにしていた事自体、認識が甘かったです。
今、ハワイ島の地図を見ていますが森本さん、サノバビッチと言う地名はどこにも見当たりませんよ。
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:24:35 ID:cmS/2LAfO
>>694
機会がありゃホーチミン「ぶっ殺すつもり」だし、
また新兵共を「コミーなんぞガンガンぶっ殺せる本物の兵隊」に作り変えるのが
目的の訓練なんだから、ああでなきゃダメなんだろ
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:28:26 ID:FEpo6zNd0
間違いはまあ今さらだが、なんというか言語感覚自体もフォレストブックから一歩も成長していない
しかももともとのレベルが最底辺だからこれ以上落ちようが無いけという
なんという駄目安定感
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:33:07 ID:t4+CkQL30
西崎Pなんて自動小銃やロケット砲まで所持して武装していたし、薬物でも逮捕された人なのに
なんでヨイショしてるの?
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:36:38 ID:LsPmIf+10
>>700
知らないから、かなw
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:39:30 ID:1T7DTc5P0
グレラン付きのアサルトライフルと拳銃の密輸と覚醒剤だっけ?
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:45:13 ID:+fiFRQRx0
そもそもボクチンに関係なければ核持っていようが殺人ウィルス持っていようが
何も問題ないと見なすヒトだから
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:49:49 ID:t4+CkQL30
>>701
そうですよね
そうじゃなきゃ森本さんが危険視している日本刀コレクターで
アニメーターに日本刀突きつけて脅したりした人にお悔やみなんて言わないよね。


俺は銃砲刀剣類所持等取締法・覚せい剤取締法・火薬類取締法・関税法違反の犯罪者でも
死んだらお悔やみくらいならOKだと思うけど、森本さんは自分の主義を貫くべきだよね。
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:50:57 ID:K6567G+PO
モリモトをヒトと見なすのは、ヒトという種に失礼
大体、御主賓様自身、ヒトじゃない宣言しているし
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:51:11 ID:Tk5SIGT40
衆議院が総辞職するのか?
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:52:21 ID:ZfaSKVMF0
>>693
勝見元秘書の件をここで見るとは思わなんだ。

奴は別アカ取って今でもTwetterにいるよ。懲りない。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:52:46 ID:Jdfluo8+0
なんつーか
馬鹿にも失礼なくらいの馬鹿だな
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:53:23 ID:ioMY/ytr0
>>693
そういや素晴らしきバンディッツって漫画で
当時巨人のあからさまに大洋のシピンをモデルにした選手に対して騙された陽太郎が言って
「君、殺されても文句言えないよ」って言われたのは多分これだよな。

710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:55:33 ID:LsPmIf+10
何にも無い空っぽのくせして(しかも、自分で好んでその状態に持っていっといて)
虚勢を張って他人を恫喝したり中傷したり、ある時はすり寄ってみたり。
やれ「本当の自分は凄い才能」だとか、やれ「今の自分が恵まれてないのは周囲のせいだ」とか。

何なんだろね、この人生。本当に、反面教師としてだけは素晴らしい逸材だけどさw
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 21:57:14 ID:g8w/5LNT0
淫売の息子ヶ浜w
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:00:52 ID:EsSSD6vO0
>>709
イモ球ナツカシス
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:04:10 ID:g8w/5LNT0
2ちゃんデビュー時の態度や、それ以前のクリエータごっこなどから考えると
若年期の「僕珍特別」という根拠のない万能感が全然抜けてないだけでしょうね。
いい歳してまだ邪鬼眼が治ってないという。
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:10:34 ID:+fiFRQRx0
徹底的に叩き潰された経験がない感じよね。小蛆さんは
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:13:59 ID:cmS/2LAfO
>>711
そうやって訳してあげてもその単語の組合せから
勝手な連想ゲームするだけで「なぜ、その言葉が最大限の罵倒なのか?」
という理由を調べようとはしないんだよな。
まぁ日本に住まいながら日本の文化慣習・礼儀と云ったモノを理解出来ない奴が
よその文化を理解出来よう筈も無いんだけど。
もっさん、サナバビッチと同意の古い言い回しで
「サナバガン」って言葉が有るんだけどね。
なんでコレが罵倒になるのか判る?
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:19:14 ID:7H+A8xoj0
踏まれても踏まれてもそっから這い上がる人は沢山いるんだけど
もっさんはいくら論破されようが反省する事がないから沈むだけなのよね。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:25:08 ID:g8w/5LNT0
どんなにチャラくて挫折のない奴でも、四十代にもなれば嫌でもケレン味が出るもの。
若者と自分とのギャップ、同世代との乖離、そういったもんで
「歳をとるって何だろう」とか考え出して、態度も自然変わっていく。
でも森本さんの最近書いた文とデビュー当時の文、比べてもどっちがどっちだか分からんよw
いや実際、この変化のなさは特異だわ。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:28:13 ID:+fiFRQRx0
いや、変化はあるよ。いろんな意味で劣化だけど

昨日より今日が確実にバカという揺るぎなさはある意味凄いと思う。
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:29:25 ID:kED2WlPfO
>>713
むしろ、自ら生み出した邪鬼眼に完全に依存して生きている状態と言っても過言じゃない

…たぶん、無理やりにでも邪鬼眼に目覚めなければ、もう自分の人生やってられなかったんだと思う、森本さんは
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:33:42 ID:0apIH8bsO
>>717
いやいや、デビュー当時のほうがかなりイカレ・・・いや、イカシてましたよ
名前の意味を突き止めたでおす様なら「sengoku38」でもっと素晴らしい解釈をしてくれると
私は期待していたんだけどなあ
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:37:05 ID:FEpo6zNd0
さっさと神の世界に還ればよろしいのに
ああ、そういえば我が国では「七歳までは神の内」と申しますな
7を分解すると4と3
43歳でも問題ないですね、42歳の森本さん、さっさと夢と希望に満ちた神の世界にお還りくださいな
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:39:14 ID:Lk2vCZae0
>>666
新・里見八犬伝の犬坂毛野のことは好きだよ、きっとw
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:44:00 ID:ngKdQ/kI0
>>707
他のヲチ対象をダイレクトに持ち出すと誘導と取られて嫌がられるから
誘導にならないように書いているのに一々持ち出すな。
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:44:16 ID:OR+Iyufu0
>>721
神の世界って夢と希望に満ちているのか?という疑問はある。
なにせ、神の世界=唯一神の世界=完成された世界 という見方がある。
それって夢とか希望とかと真逆の発想なんだが。
夢とか希望ってのは「何があるか分からない」という無知から生じている気がするんだが。
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:45:52 ID:dQrIE8F30
超亀レスだけど中高年で無職の子供抱えた親って、諦める傾向が多いみたい。
自分も歳だし出来ることも叱ることもできないから、せめて警察の世話にだけはならないで欲しいで
済ませてる。
ソースは41歳になって無職で遊び回っている長男を持つ親戚。
こいつ親の金でオタクな雑誌やおもちゃを買いあさるだけでなくコミケにまで行ってるらしい。
誹謗中傷と虚勢を張らないだけでやっていることは森本と同じ親の財産食いつぶし。
親族一同こいつの相手はしたくないと普段から接触しないようにしているよ。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:50:58 ID:K6567G+PO
完成された世界が素晴らしいとは限らない罠、確かに
平家物語なんかで「勢者必衰」なんて言われている通り、後は衰えるだけ
諸行無常なんて言ったらなんもできん
…まさか、森本さんはその域に達した聖者かもしれん(棒
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:55:24 ID:ZfaSKVMF0
>>723
配慮が足りなかった。申し訳ない。
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 23:03:22 ID:V7Uv6oL80
>>726
さすが蘇生して死なない存在なら
それが吸血鬼だろうとゾンビだろうと好意的に受け入れちゃうもっさんだわw
喜々として人間を襲う神になるだろー(棒
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 23:05:50 ID:0apIH8bsO
>>725
>誹謗中傷と虚勢を張らないだけで
それが森本と他の穀潰しニートの大きな違いじゃない?
まあ、「僕がこうなったのは世の中のせいだ」的なのはいるだろうけどさ
森本だって、ネットに現れないで、現れても名無しでひっそりとやってりゃ
ヲチされることはなかったと思う
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 23:10:29 ID:aU4P5xHN0
得意科目は「英国社会」って言ってたっけ。
一瞬なんのことだかわからなかったが。
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 23:13:00 ID:7H+A8xoj0
そういえば大学受験で何を選択したか言ってみろってツッコミ入れられて
即答できなかったってのがあったな、必死こいて調べて世界史ですつ!って
スレじゃなくって「自分のブログ」で書いて自作自演を自爆した時は笑ったわwww
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 23:24:19 ID:aU4P5xHN0
大学入試で80点だか取ったって言ってたっけ。
どうやって点数を知ったかは教えてくれなかったが。
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 00:15:02 ID:3R7SVCIM0
「貴様ら叩き団に教える義理などない!」
とか一蹴しちゃえばいいのに、ボロを出しちゃうあたりは
素直なのか優秀な僕珍キャラ維持に必死なのか・・・。
そういうところ嫌いじゃないけどねw
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 01:35:43 ID:YR7WrjUS0
2ch登場直後は「あの」守本wが降臨、みたいな路線で攻めていたな。なんか知らんけど森本さんの出してた
同人誌とかはみんな知ってるのが前提みたいな。

コピー本数冊出して2〜3年で消えた泡沫の分際でw
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 01:41:05 ID:3R7SVCIM0
映画「真夜中の弥次さん喜多さん」の次郎長親分は
ネットで吹かしまくって自分を飾る奴を揶揄したキャラだけど
観るたびにここの主賓様を思い出すよ。
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 02:22:34 ID:cl5JWtXw0
バカにされたら、自作自演の別キャラが出てきて「恐怖のアンタに戻って」だからなw
世間知らずの万年いじめられっ子が無い知恵絞って考えたハッタリだと丸わかりなんで腹抱えたよ


そういえば高校受験で「四条畷高志望だけど地元集中運動のせいで桃学受験した」とか言ってるけど
当時のピン高を専願で受ける学力じゃ、とても第4学区で府立トップの四条畷なんか手が届かないし、
(枚方か、ちょっと無理して寝屋川)
四条畷の併願にピン高受ける奴なんかもいなかったぞ(普通は星光、清風南海、明星、清風)

東京の転校先や2ちゃんでならフカしてもバレないとか思ったんだろ?
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 02:34:43 ID:/QZBtfEo0
>「四条畷高志望だけど地元集中運動のせいで桃学受験した」

森本さんのこの
自分の思うように行かなかった出来事の全てを外部からの悪い干渉のせいにする
という姿勢はほんと一貫してるな
お前がどうなろうと知ったこっちゃないので餓えて死ぬまでそうしててください
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 02:38:49 ID:3gZoRtGn0
>>684
今は知らんけど、桃山学院って森本さんが現役の頃は「馬鹿高校」だもんな。
ただまあ枚方からの通学圏内って考えて、近ジョリやメイジュみたいに「底辺校」だったわけじゃないから、
DQNが居る訳じゃないけど。
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 05:27:16 ID:+YcUn6iX0
軍曹「お前たちの得意なことは、何だ!?」

もっさん「ワタシノコー!! ワタシノコー!! ワタシノコー!!」
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 05:52:26 ID:gyMRHeBT0
しっかし、よくもまあ発言するたびに赤っ恥を塗り重ねていくもんだ。
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 06:15:34 ID:+YcUn6iX0
もっさんにとっての神の世界とは何か、調べてみたら見つかった、
名無しの擁護派のセリフ。

>490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/14(日) 14:07:43 ID:oXMqBvMp0
(中略)
>神の世界ったって、この世界も神の世界だろう。
>「地球は人間のものだ」なんていうヒーロー番組が最近は多いが、痛すぎる。
>いまどき学校教育でも「地球は人間のものだ」などとは教育しない。
>そのような教育が悪い弊害しか生まないのを教育者は知っているからだ。
>ヒーロー番組や特オタ向け番組は、責任がないからそんな教育ができる。

>「地球を人間のもの」にしたのは、立派に神を信じているキリスト教信者の西欧人だよ。
>日本人は地球をわがものにした事はない。
>西欧人がわがものにした。そして西欧人の道徳で各民族に開放されただけだ。

なんちゅうか、アホとしか言いようがないですね。
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 06:26:13 ID:+YcUn6iX0
ついでに大馬鹿発言をもう一つ。

>532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/14(日) 14:34:20 ID:oXMqBvMp0
>>>528
>ゴセイジャーも設定があかんだろwww
>レッドの乗り物はドラゴンだぞ?大方のドラゴンは悪魔だからな。基教でもドラゴン=悪魔
>天使がドラゴンに乗る設定なんざまともに宗教信じたことがないからこそできる芸当。
>その内デビルフィッシュ=タコに乗る天使とか出そうだな。
>ブルーがサメに乗るくらいだ。

>中華圏の放送以外あまり考えていなさそうだな。
>欧米だとネタとしては受けるが宗教団体が「馬鹿かおめ」と笑い転げるだろうな

第二話早々、デビルフィッシュの大群に助けてもらったライダーもいましたなぁww
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 06:37:40 ID:sCMvaJvW0
>>741
こういう発言をしている奴が
自分は神とか、処女は神に捧げろとか言ってんだよな。

要するに小蛆が本当になりたいものは腐れカルトの教祖様で
バカな社会童貞だからオタク界隈以外をターゲットにしないだけ。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 06:43:49 ID:sVPYp0RR0
>>742
森本が、デビルフィッシュが何であるか知らなくても俺は驚かないw
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 06:48:20 ID:+YcUn6iX0
>>744

森本さんの大好きなアメリカの海軍も、さんざんデビルフィッシュの世話になってるのにねw
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 07:04:53 ID:U+wQEDiBP
別にタコが悪魔扱いされてるわけじゃない。
イタリアやギリシア、ポルトガル、スペインなどでは普通に食われてる。
クレタ島の美術品には好んでタコが描かれているほど生活に身近な存在だよ。
ポルトガルにはタコの名物料理も多いね。

ドラゴンにしたって別に忌み嫌われているわけじゃない。
紋章学においては「権力」を象徴し、王家や上位の貴族しか使用を許されない非常に尊い意匠だ。
ウェールズの国旗にも載ってるね。
「げぇっ!ドラゴン!けしからん!」とか森本の脳内以外の世界ではありえないわけよ。
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 07:07:52 ID:sCMvaJvW0
まあ一部のファンダメンタリストには
ハリポタなど魔法を扱うフィクションまで
目の敵にするような連中もいるけどね。

なお、そういう人たちにとっては
「キリストの生まれ変わり」を自称するような奴は
間違いなくリンチの対象。
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 07:15:49 ID:+YcUn6iX0
もっさん、聖書はヨハネの黙示録をちょっと読んだだけ臭いんだよなぁ…。

ちょっと調べりゃ、ヨハネの黙示録がキリスト教界でどんな扱いされてるかわかるのに…。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 07:22:23 ID:U+wQEDiBP
もっさんはキリスト教の教義を欠片も分かってない。
聖書読んでないのは確定だし
日曜の礼拝とか聖書研究会とか行ったこともないだろう。

自身が神である根拠にしたって
誕生日がクリスマスのニアピン賞ってだけ。
その理屈だとプレスリーの誕生日の前の日に生まれた奴もプレスリーってことになるな。
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 07:32:47 ID:KYYbQ87O0
水木しげる先生の娘さんは二人そろって12月24日だしな
こちらのほうが単発の森本家よりよっほど凄いわ
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 08:03:27 ID:d5eJdBWe0
>>749
小蛆さんが大好きな80年代の「聖書研究会」にはモルモンとか統一系のがかなり
あったからそっちから知識を仕入れたとも考えられるけど、あまりにも底が浅いから
五島勉止まりだろうな
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 08:41:40 ID:OYzYBSJCO
でも五島勉って、キリスト教大嫌いで異端仏教のシンパであることを隠してないんだよね。
もっさん、正反対の思想なのによく共感できたな。
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 08:46:54 ID:ElTtCWp6O
黙示録も原典じゃなく
孫引き本をかじっただけだろうな
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 08:56:06 ID:OYzYBSJCO
五島勉のイソップの本が、原典に忠実とか言っちゃうぐらいだからね…。
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 09:48:12 ID:7O51jLc00
流行ったときに五島勉のノストラダムス本読んで「わかっちゃった!」って騒いでた程度でしょ
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 10:27:32 ID:vP/GOBMD0
島田美波エクストラフィギュアバカとテストと召喚獣バカテスセガ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h147582077
島田美波のエクストラフィギュアです。バカとテストと召喚獣のキャラクターです。背中に持っているのはお弁当箱、かわいいです。2010年セガ製。新品です。ファンの方どうぞよろしくお願いします!!
----------------------------------------
箱に書いてあるとおりにしか書かない森本さん
Fクラス以下。
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 10:36:27 ID:vP/GOBMD0
ああ、本当に知らないのか?
木下秀吉くんTシャツ新品!バカとテストと召喚獣バカテスTAITO
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f98252527
木下秀吉くんのTシャツの新品です!一見女の子に見えますが
れっきとした男の子キャラ、だそうです。画像の黒いシャツです。
バカとテストと召喚獣のキャラクターです。タイトー製ゲームプライズ景品。
男性用フリーサイズなのでちょうどいいんじゃないでしょうか?
いい感じのシャツだと思うのでどうぞよろしくお願いします!!
------------------------------------------
バカテスブシャってなかったっけ?
バカって言われるのが一番腹立つらしいから見てないかもしれないが
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 10:49:50 ID:Kzjo7njrO
キリストも僕が受けている迫害にはかなわないかもしれないとか
ほざいてたね。

ちなみに『わかっちゃった』は『ケイゾク』の影響。
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 10:50:42 ID:R6UqQf5g0
>>756
普通、”背中に持っている”と言ったら
背中に着いていたり、生えていたりした場合に
使う表現だと思ったのですが・・・
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 11:31:18 ID:LoQj0nYy0
>>758
「わかっちゃったわかっちゃった」はリアルタイムでスレで見たけどホント気持ち悪かった。

702 名前:dexiosu ◆Yna.06orfw 投稿日:04/02/21 04:12 ID:kX7VuPrz
あ、そっか。何だ。
過去のパソ**まわりが叩いてたって事なんだ。なんだなんだ。
そりゃ自分の知人少女を引き抜いてエロ系に引き釣り込もう位するよな。
なーんだ。

わかっちゃった。わかっちゃった!!

BACH灰(PPP
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 12:04:35 ID:XGZQexTxO
よくわからんが、当時のシャドーボクシングは勢いがあるなあw

もっさん、「森本vsエロ団」という図式があるけどさ
実際はエロ団は観客で、もっさんのシャドーボクシングを観てるだけなんだよなあ
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 12:16:42 ID:OYzYBSJCO
森本さん、今は何が敵という設定なんだか。
まさか敵全てをえっさい氏が指示してると思ってるのか。
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 12:21:46 ID:fVdYr3izO
森本さんの人生は、毎日が「地獄の黙示録」。
えっさいさんを、カーツ大佐(マーロン・ブランドさんが演じている)に見立てて戦いを挑んでいるつもりか。
敗北しますよ。確実に。
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 12:23:28 ID:4HauX+QV0
出禁になる前は活きが良いねw
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 12:35:00 ID:xjxkCE2n0
> BACH灰(PPP

何度見てもバカすぎて吹くわw
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 12:57:33 ID:ElTtCWp6O
地獄の黙示録というより
自分では戦わず風車の悪口を
垂れ流してるだけのモ゛ンキホーテ
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 13:02:56 ID:Kzjo7njrO
ドンキ包茎


ちなみになんの物証が出たわけでもないのに
誰ひとり、森本さんが包茎であることを疑わない。
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 13:06:59 ID:gyMRHeBT0
ズルむけ巨砲だったとしたら余計惨め、というw
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 13:30:54 ID:JKeVpGcE0
まあ、たとえ巨大マグナムだったとしても
このまま一生、排尿装置としてだけの役割で終えそうだしなw
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 13:33:08 ID:QUKBSO8zO
若い猪木と今の猪木が闘うパチンコのCMみたいに、
昔の森本さんと今の森本さんが闘ってるようなもんだな。
格闘技ではなくて馬鹿の比べっこだけど。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 13:39:48 ID:cl5JWtXw0
でも常に「今の自分」が負け続けるという
772公認もぬ監視所:更新ショーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/09(火) 13:41:00 ID:nc1RO+FZ0
あばらや日記 更新ーっ ギャフン♪ petitlog_2009_1-.html
ていうかx2  なんかx1  かなりx3  自分x4  らしいx3
----8<---以下引用----8<---
+ ( AHI3G0160xxx.jpg )
+ ◎ とりあえず今日配布開始の「ローソン・けいおん!!フェア」のクリアファイル全6枚はゲットしました!!いやーお菓
子買いまくったよぉー;大変。1週間くらいはチョコづくしだなぁ。
+ なんていうか自分が行った時にはもうキシリッシュも少なくて、結局ガーナやその他と色々・・・でゲット。お店の人
によると、ローソンの105円袋菓子にもけいおん菓子が入ってたらしい。でも今朝の午前1時過ぎに来たお客さんが一人で3
773公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/09(火) 13:41:42 ID:nc1RO+FZ0
0袋(10袋で小ダンボール箱1箱なので3箱分)総買いしていったらしいです。ローソン前の5人組は自分は2枚買いました。あ
とは1枚ずつ。ぼちぼち余裕があれば複数コンプを目指そう(笑)。
+ あと、こっちの方が大事なんだけど、ちゃんと初回限定版の「放課後ティータイムU」もゲットできました!!予約し忘
れていたんでもう初回分は無理かと思ってたんだけど、近場のアニメショップが取り寄せしてくれて、なんとかなりまし
た。
+ テレビシリーズの劇中で唯たち桜高軽音部が演奏した名曲の数々!!って感じです(だからOP・EDの4曲やイメージソング
やさわ子先生の時代の曲は入ってません)。歌詞だけだったときめきシュガーも入ってます。biceさんのもう一曲の作曲分
「Honey Sweet Tea Time」も入ってます。とりあえず昨日お店から買ってきたばかりなのですが、カセットバージョンの
CDがとにかく生音っぽくて非常にいい。色々軽音部のみんなが話しているのがすごく楽しいです!楽音舎もかなり頑張って
る!!
+ で、ほとんどが唯と澪のツインボーカルアレンジになってます。かなり泣けます。泣けるけど笑顔で聞ける曲ばかり。
良かったーっっ(;▽;)
+ ていうか自分たちも漫画研究部で録音やったなぁ・・・。文化系のクラブって必ず進級したりする時に録音を残すよね
。ジャケットがリバーシブルで落書き調だったり、ファンへのプレゼント感が非常に強いアルバムだと思います。
+ 結構自分は、「けいおん!」のアニメってみんなの中学高校の思い出とシンクロするから人気があるんじゃないかと思っ
ていたんだけど、多分中学高校生くらいの、登場人物との同世代ファンにも強烈な印象を残してるかもしれないと思いま
す。フリマなんかだと、小学生の女の子も高学年なら「けいおん!」は知ってるよね。だからアニメ界は深夜アニメも大事
に作るべきだと思うんですが・・・
+ カセットバージョンは、つまり「♯23 放課後」で卒業前日に唯たちが録音した曲という設定なので、最終回に梓の前
で演奏した唯たちの「天使にふれたよ!」は入ってません。そっちはCD1枚目のスタジオバージョンに入ってます。いい曲
ばかりなので初回分じゃなくても是非。最高です。
+ ( AHI3G0162x.jpg )
774公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/09(火) 13:42:24 ID:nc1RO+FZ0
+ ( AHI3G0161xx.jpg )
+ (※ 後日注。第二次世界大戦は日本の場合アメリカとの開戦が開戦だと思っているので1941年末が開戦時になるんだけ
ど、大陸側にしてみればもっと早く開戦していたという人もいるらしいのでこう書いた。けれどそれが38年だかどうかは
解らないので、少し補足と訂正。なんなら上は忘れて。でももしかしたら流出者が1938年生まれって事もありうるんだが
・・・するともう70歳越えてるって事になっちゃうんだよな;)
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 13:52:54 ID:QUKBSO8zO
本当に38になんか意味があると思ってたのか。
776公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/09(火) 14:01:17 ID:nc1RO+FZ0
ていうか、あばらや日記 更新ーっ みたいな。それでわでわ♪ petitlog_2009_1-.html
ていうかx4  なんかx2  かなりx5  自分x8  思うx2  感じx2  らしいx4
----8<---以下引用----8<---
+ なんていうか自分が行った時にはもうキシリッシュも少なくて、結局ガーナやその他と色々・・・でゲット。お店の人
によると、ローソンの105円袋菓子にもけいおん菓子が入ってたらしい。でも今朝の午前1時過ぎに来たお客さんが一人で3
0袋(10袋で小ダンボール箱1箱なので3箱分)総買いしていったらしいです。ローソン前の5人組は自分は2枚買いました。あ
とは1枚ずつ。ぼちぼち余裕があれば複数コンプを目指そう(笑)。 ←ロワイヤルか
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:01:44 ID:d5eJdBWe0
小学校の高学年でけいおん!見てる女子児童なんて嫌だ。
778公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/09(火) 14:01:59 ID:nc1RO+FZ0
+ カードダスEXのローソン限定クリアカード(画像左下→)やストラップ風フィギュア?も売ってたんだけど、こちらも種類
が多すぎるので、今日はクリアファイルでやっとかっとです。
+ あと、こっちの方が大事なんだけど、ちゃんと初回限定版の「放課後ティータイムU」もゲットできました!!僕は予約
し忘れていたんで、もう初回分は無理かと思ってたんだけど、近場のアニメショップが取り寄せしてくれて、なんとかな
りました。
+ テレビシリーズの劇中で唯たち桜高軽音部が演奏した名曲の数々!!って感じです(だからOP・EDの4曲やイメージソング
やさわ子先生の時代の曲は入ってません)。「ふわふわ時間」「ごはんはおかず」「U&I」、歌詞だけだったときめきシュ
ガーも入ってます。biceさんのもう一曲の作曲分「Honey Sweet Tea Time」も入ってます。とりあえず昨日お店から買っ
てきたばかりなのですが、カセットバージョンのCDがとにかく生音っぽくて非常にいい。色々軽音部のみんなが話してい
るのがすごく楽しいです!楽音舎もかなり頑張ってる!!
- なんていうか自分が行った時にはもうキシリッシュも少なくて、結局ガーナやその他と色々・・・でゲット。お店の人
によると、ローソンの105円袋菓子にもけいおん菓子が入ってたらしい。でも今朝の午前1時過ぎに来たお客さんが一人で3
0袋(10袋で小ダンボール箱1箱なので3箱分)総買いしていったらしいです。ローソン前の5人組は自分は2枚買いました。あ
とは1枚ずつ。ぼちぼち余裕があれば複数コンプを目指そう(笑)。
- あと、こっちの方が大事なんだけど、ちゃんと初回限定版の「放課後ティータイムU」もゲットできました!!予約し忘
れていたんでもう初回分は無理かと思ってたんだけど、近場のアニメショップが取り寄せしてくれて、なんとかなりまし
た。
- テレビシリーズの劇中で唯たち桜高軽音部が演奏した名曲の数々!!って感じです(だからOP・EDの4曲やイメージソング
やさわ子先生の時代の曲は入ってません)。歌詞だけだったときめきシュガーも入ってます。biceさんのもう一曲の作曲分
「Honey Sweet Tea Time」も入ってます。とりあえず昨日お店から買ってきたばかりなのですが、カセットバージョンの
779公認もぬ監視所:更新続き ◆aZNxA.MASM :2010/11/09(火) 14:02:42 ID:nc1RO+FZ0
CDがとにかく生音っぽくて非常にいい。色々軽音部のみんなが話しているのがすごく楽しいです!楽音舎もかなり頑張って
る!!
+ ていうか自分たちも漫画研究部で録音やったなぁ・・・。文化系のクラブって必ず進級したりする時に録音を残すよね
。ジャケットがリバーシブルで落書き調だったり、懐かし感もあり。ファンへのプレゼント感が非常に強いアルバムだと
思います。
+ 結構自分は、「けいおん!」のアニメってみんなの中学高校の思い出とシンクロするから人気があるんじゃないかと思っ
ていたんだけど、今現在で中学高校生くらいの、登場人物との同世代ファンにも強烈な印象を残してるかもしれないと思
います。フリマなんかだと、小学生の女の子も高学年なら「けいおん!」は知ってるよね。このCDには、そういう同世代の
子達へのプレゼント感もかなりある。
+ だからアニメ界は深夜アニメも大事に作るべきだと思うんですが・・・
- ていうか自分たちも漫画研究部で録音やったなぁ・・・。文化系のクラブって必ず進級したりする時に録音を残すよね
。ジャケットがリバーシブルで落書き調だったり、ファンへのプレゼント感が非常に強いアルバムだと思います。
- 結構自分は、「けいおん!」のアニメってみんなの中学高校の思い出とシンクロするから人気があるんじゃないかと思っ
ていたんだけど、多分中学高校生くらいの、登場人物との同世代ファンにも強烈な印象を残してるかもしれないと思いま
す。フリマなんかだと、小学生の女の子も高学年なら「けいおん!」は知ってるよね。だからアニメ界は深夜アニメも大事
に作るべきだと思うんですが・・・
+ (2010_11/9)
+ ( AHI3G0159xxx.jpg )
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:03:34 ID:LRVB58ex0
>+ ていうか自分たちも漫画研究部で録音やったなぁ・・・。
新たな思い出の上書きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:05:16 ID:Fip8rdg7O
老親からもらったお小遣いで何をしてみたところで自慢にはなりませんよ、42歳無職。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:05:19 ID:wGgsNK4v0


     日米開戦といえばサノバビーチですね!


これについて補足訂正はどーした?w
ヲチスレで訃報がどうこう言われるって泣き言言うなら、
当然サノバビーチがどう言われてるか、善意のROMも知ってるって認識だよな脳ハゲ小蛆
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:05:22 ID:xglanvx00
数日後カセットだけが回転寿司に並ぶのであった
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:07:07 ID:fnJzxNeRO
また転売か、ゴキブリ
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:09:06 ID:wGgsNK4v0
>だからアニメ界は深夜アニメも大事に作るべきだと思うんですが・・・

( ^ω^)・・・
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:12:26 ID:9nTQm9i30
>>777
けいおん!見て発情期になっている40代はもっと嫌だw
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:17:16 ID:d5eJdBWe0
文化部で録音って聞いたことないんだが…。音楽系のヤツで定演とかはあるけどさ

しかし、小蛆さんの高校時代メモリーにけいおん!が上書きされたのは間違いないな
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:19:22 ID:xjxkCE2n0
けいおんでパクられ妄想始めるのも時間の問題だなw
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:22:33 ID:XGZQexTxO
エヴァで儲かったから、けいおんでも2匹目のどじょう狙いですね
わかります

けいおん、原作も終わったから続編期待出来ないし、あんまり転売商品としては美味しくないんじゃない?
散財する金をワンフェスの限定に回せとあれほどエロ団に言われ続けているのに
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:28:18 ID:XGZQexTxO
>>787
大学の漫研なら、自作アニメの吹き替えしたり、なんてあるけど
それでも、専門の部に頼んだりするけどね、棒読み調になるからw
791公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/09(火) 14:31:14 ID:nc1RO+FZ0
あばらや日記 更新ーっ (続くっ!!) petitlog_2009_1-.html
ていうかx2  自分x4  らしいx4
----8<---以下引用----8<---
+ なんていうか自分が行った時にはもうキシリッシュも少なくて、結局ガーナやその他と色々・・・でゲット。お店の人
によると、ローソンの105円袋菓子にもけいおん菓子が入ってたらしい。でも今朝の午前1時過ぎに来たお客さんが一人で3
0袋(10袋で小ダンボール箱1箱なので3箱分)総買いしていったらしいです。ローソン前の5人組は自分は2枚にしました。あ
とは1枚ずつ。ぼちぼち余裕があれば複数コンプを目指そう(笑)。 ←ロワイヤルか
- なんていうか自分が行った時にはもうキシリッシュも少なくて、結局ガーナやその他と色々・・・でゲット。お店の人
によると、ローソンの105円袋菓子にもけいおん菓子が入ってたらしい。でも今朝の午前1時過ぎに来たお客さんが一人で3
0袋(10袋で小ダンボール箱1箱なので3箱分)総買いしていったらしいです。ローソン前の5人組は自分は2枚買いました。あ
とは1枚ずつ。ぼちぼち余裕があれば複数コンプを目指そう(笑)。 ←ロワイヤルか
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:33:18 ID:buxd28Z30
> ていうか自分たちも漫画研究部で録音やったなぁ・・・。
> 文化系のクラブって必ず進級したりする時に録音を残すよね。

要するに声で残すアルバムみたいなもんか?
残ってたら是非聞いてみたいもんだw
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:34:11 ID:xE0W5W230
>>790
自分らが高校のアニメ研で作ったラジオドラマは、軽い黒歴史だが
当時はあれが精一杯で、そして楽しかったから、まあいいや。
ヤマト、ガンダムで、高校にアニメ研も増えてきた世代だし
スラップスティックとかの第一次声優ブームもあったからね。
作ってた部活がないとはいいきれない。

実際、森本さんが作ったかどうかとは、別の話だけど。
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:37:16 ID:qHSCLWL50
>>736
こう書かれると、都立M高校(新設校や出来が良くても進学がMARCH止まりの所)へ行ったかわかるわ。
そこでさえ卒業できたか不明だし。

>>774
三国同盟や日中戦争、太平洋戦争をすっ飛ばすと、こんな考えになるのかね?

>>779
> フリマなんかだと、小学生の女の子も高学年なら「けいおん!」は知ってるよね。
これがキッズフリマも成果って奴か?
無能な初老の倅の手伝いをするバカ親父といつまでも被扶養者な42歳児なら
仕方が無いと思ったけど、やっぱ参加するな。
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:37:39 ID:Wnoi9ruA0
もう少し話の流れをよく書けないものなんだろうかな。
ところどころに自分語りを入れて思いついた順に書いてるから余計にわかりにくい。

>文化系のクラブって必ず進級したりする時に録音を残すよね 。
卒業する先輩たちにメッセージとかならともかく、進級で"必ず"録音なんてしないだろ。
何録るんだ。
(漫研ならアフレコっぽいこととかやりそうだけど、男子校でやってもなあ)

ところでこのアルバム、初回限定は6000円ですか。
コンビニでの散財(は、ママンのお金だろうけど)もしてるし、ほんとにもっさんの中では
久々のヒット作だったんだねえ。
…冬コミで企業が限定グッズとか出したらさぞすごい恨み節が発動するんだろうな。
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:51:14 ID:qHSCLWL50
アレが現役の頃の軽音部って吹奏楽器以外の単なる音楽部だった方が多かったのでは?
自由な所だとBOOWY全盛でアレが近寄れるような雰囲気じゃなかったし。
どちらにしても「けいおん」な状況ではないのに、よく妄想できるわ。

漫研も描くか読む方が多くて録音しちゃうような人は演劇部に入るような…
当時の声優志望は声優であっても「めざせ舞台役者」の色が濃かったし。
台本仕入れたりテレビで覚えて録音って黒歴史の要素が濃過ぎだろう。


797公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/09(火) 14:51:40 ID:nc1RO+FZ0
あばらや日記 更新ーっ ・・・らしい。 petitlog_2009_1-.html
つまりx2  かなりx2  感じx2
----8<---以下引用----8<---
+ テレビシリーズの劇中で唯たち桜高軽音部が演奏した名曲の数々!!って感じです(だからOP・EDの4曲やイメージソング
やさわ子先生の時代の曲は入ってません)。「ふわふわ時間」「ごはんはおかず」「U&I」、歌詞だけだったときめきシュ
ガーも入ってます。biceさんのもう一曲の作曲分「Honey Sweet Tea Time」も入ってます。とりあえず昨日お店から買っ
てきたばかりなのですが、カセットmixバージョンのCDがとにかく生音っぽくて非常にいい。色々軽音部のみんなが話して
いるのがすごく楽しいです!楽音舎もかなり頑張ってる!!
+ (CDはステレオ録音だけど、付録の本当のカセットはモノラル録音らしい)
- テレビシリーズの劇中で唯たち桜高軽音部が演奏した名曲の数々!!って感じです(だからOP・EDの4曲やイメージソング
やさわ子先生の時代の曲は入ってません)。「ふわふわ時間」「ごはんはおかず」「U&I」、歌詞だけだったときめきシュ
ガーも入ってます。biceさんのもう一曲の作曲分「Honey Sweet Tea Time」も入ってます。とりあえず昨日お店から買っ
てきたばかりなのですが、カセットバージョンのCDがとにかく生音っぽくて非常にいい。色々軽音部のみんなが話してい
るのがすごく楽しいです!楽音舎もかなり頑張ってる!!
+ カセットmixバージョンは、つまり「♯23 放課後」で卒業前日に唯たちが録音した曲という設定なので、最終回に梓の
前で演奏した唯たちの「天使にふれたよ!」は入ってません。そっちはCD1枚目のスタジオmixバージョンに入ってます。い
い曲ばかりなので初回分じゃなくても是非。最高です。
- カセットバージョンは、つまり「♯23 放課後」で卒業前日に唯たちが録音した曲という設定なので、最終回に梓の前
で演奏した唯たちの「天使にふれたよ!」は入ってません。そっちはCD1枚目のスタジオバージョンに入ってます。いい曲
ばかりなので初回分じゃなくても是非。最高です。
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 15:28:06 ID:qHSCLWL50
女子高アニメで高校生活を追体験してる42歳無職のおっさん。
「あるよね」連発ってバカすぎるw
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 15:36:19 ID:CcIenJUiO
>>798
> 女子高アニメで高校生活を追体験してる42歳無職のおっさん。

どっちかつーと「体験した気になってる」じゃね?

「比較対象=自身の高校生活」があったら
女子校あるあるに全乗っかりはねーだろって事で。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 15:51:20 ID:S3cR8IviO
>>798-799
しかも「男性視聴者から見て心地良いように作られた理想的女子校世界」ですからね
もちろん、それを作り上げること自体は凄いことだし素晴らしいんだけど、
いくらなんでもそれを四十路男が現実の自分自身に重ね合わせるなんてなあ……

まあ中傷を垂れ流すよりはましか
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 15:53:13 ID:0umUBpvR0
授業内容も思い出せよ、オッサン…
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 15:59:19 ID:RcNhWbWaO
どーでもいいけど、森本さん
ローソン行ってどうこうって、自分から個人情報垂れ流しておいて
それでヲチャに向かってストーカーだなんだって言うのは
馬鹿以外の何者でもないよ・・・

あまり、言わないでおくけどさ
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 16:09:40 ID:CcIenJUiO
【ナインティー】大人買い出来ない小蛆スレ747【サーティエイト】
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 16:11:47 ID:fnJzxNeRO
「楽しかった思い出」という時点で捏造確定。
恥と屈辱と妬み嫉みに満ちたウンコ色の学生生活をすり替える道具に
けいおんを利用するなゴミ虫
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 16:23:37 ID:d/rUikwZ0
恥辱の学校とか言うと途端にエロくなるな
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 16:29:49 ID:RcNhWbWaO
恥辱の学園
主人公:森本浩司
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 16:32:54 ID:d/rUikwZ0
Hないありさまなのはわかる
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 16:35:13 ID:JKeVpGcE0
ほう、森本さんクリアファイル揃えたのか
珍しく金かけたじゃないか




誰の金で買ったんだ?
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 16:41:51 ID:qHSCLWL50
誰の金で何を買ってもいいけどさ、
無駄遣いすればするだけ新しいPCから遠のいて行くんだどねぇ。
現状で一番使う物を率先して後回しにするってどういう事よ?
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 16:42:48 ID:/1QVmn8b0
金かけたと言っても
千数百円程度なんだよなぁ
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 16:42:59 ID:buxd28Z30
>>804
42歳無職、友達も知り合いも居ない、遊ぶ金も無い、イベントからは出禁。
そんな現状からすれば学生時代のほうがまだ楽しかったのは間違いないだろうさw
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 16:55:50 ID:OYzYBSJCO
森本さんはいつも、
「悔しい、でも…。」
状態だなあ。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:02:11 ID:qHSCLWL50
>>811
若くて金が掛かる物は平気な顔で親頼みできるだけ幸せかもしれない。
ただ、今とあまり変わらん生活してるけど。

四十路過ぎなのに80年代の話と称してバブル以降の価値観の話と置き換えちゃうのは凄い。
古参面しといてそれはないわ。
心身全てにおいて年相応の事がない。
あるとしたら周囲の視線くらいだろ。
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:04:47 ID:VvChMleA0
42歳にもなって駄菓子ばっかり食べてるから糖尿になるんだよ森本君。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:05:16 ID:wdj3Y4vO0
>>811
でもよ、あれの部活話なんかってさあ
異様なほど人の匂いがしないと思わないか?
特に上級生と下級生。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:10:45 ID:OYzYBSJCO
高校時代のもっさんは、シガレットチョコだかいう作品を描けただけ、
今よりずっとマシだったろうさ。
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:11:50 ID:Vt9+n2t/0
>>815
あったりまえじゃん全部妄想なんだから。
奴の思い出話はいつもそう「あるあ・・・ねーよwwwwwwwwwww」って感じ。
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:15:00 ID:RcNhWbWaO
未完結の漫画を押し付けて部誌に掲載させる
転校した後も文化祭に押しかける
それでもまあ、中傷垂れ流してないだけマシかもな

・・・ま、まさか、高校時代から業界がどうのと抜かしてたわけじゃないよな?
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:22:19 ID:S3cR8IviO
男坂風 只今の森本さんの脳内
「俺はまだ上り始めたばかりだからな この『輝かしい高校時代』をよ…!」 未完
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:25:03 ID:OYzYBSJCO
エピソードは、小学生時代のヤツの方が圧倒的に面白いけどな。
「どっちが本当の兜甲児か勝負だ」とか、
「森本くんって悪魔だよね」とか。
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:27:28 ID:Wnoi9ruA0
>>815
同級生すら微妙w
部活入ってたらもっといろんな思い出話はあっていいと思うんだよね。
漫研なら、みんなで映画観に行ったとかイベント行ったとか。
転校した後も数年はイラスト入りの年賀状を送りあったとか。
そういう学校外でのやり取りがもっさんの思い出には皆無だから、変な違和感があるんだよ。
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:31:49 ID:buxd28Z30
>>815
あいつの話はリアリティが無いのがデフォルトだからしょうがないw
あくまで比較としてマシだったろうという話で、実際は部活でも
ハブられてたとか、ヘタすりゃ部活そのものが嘘じゃないかって気はする。

もし、今みたいに歪んでなくてマトモな部活をしてたなら、そこが人生の頂点だろうねw
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:33:18 ID:QUKBSO8zO
森本さん、音楽系のクラブじゃないはずなのに、何を録音したんだろ?
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:37:53 ID:Pgz/CyYr0
あらゆる発言にリアルが欠如してるからなあ。
裁判の話で周囲の指摘に対してフィクションのTVドラマやら映画やら持ち出して
「そんな訳ないですつ!○○みた事ないのかボォゲ!」みたいな返答しょっちゅうしてるし。

こっちは現実に即した指摘してるってのにさ。
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:47:15 ID:gyMRHeBT0
創作物の登場人物が作者よりも頭の良い事はありえない。
森本さん自身が語る過去の記憶に登場する頓珍漢な人達はそういう事。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:54:37 ID:v1/wmNx+0
森本さんが語る学生時代の思い出って、
全部どっかの漫画やドラマのような取って付けた感アリアリなんだよな。

けいおんの学園生活がリアルとかさらりと言っちゃうもんだから、
お前学校行ってねえんじゃないかと思ってしまうわ。
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 17:57:11 ID:qHSCLWL50
>>825
おかしな表現で小蛆を賞賛をする小蛆の昔話。
妙なコンプレックスや私怨を持つ人物ばかり出て来る小蛆の創作物。
マニアックな人物や女性関係、エロに関しての反応は悪い意味ですこぶる良い。
こんなのばかりだな。

思い出や創作物に関してはこんな感じだけど
比較的新しくてヲチャが知りうるような人物には褒め言葉の一言もなく唾棄されてばかり。
その辺りのギャップが何とも味わい深いw
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:00:38 ID:wdj3Y4vO0
>>823
私ら理研部がやったのは卒業生追い出しの会の時
ダビングして卒業生に配る為、思い出を雑談する時の模様を録音したな。
ほとんどクラブ活動と関係無いプチ暴露のオンパレードw

ビデオが出ない時点で歳が分かろうってもんだ。くそっw
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:02:33 ID:VpshKc0e0
>>821
>転校した後も数年はイラスト入りの年賀状を送りあったとか。
前の学校の漫研部長に送った年賀状のイラストがアニメ関係者にパクられた
みたいなんだよねー、とかなんとか言ってた気がする

でもって、その返事がこなかった酷いブシャー!とも言ってた気がするけど
こっちは記憶が定かではない
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:05:49 ID:l9DqTNjz0
漫研時代に書いた「宇宙刑事ライジャー」が、ゴウライジャーにパクられたとかも言ってたな。

その前に、ビーファイターカブトにライジャっていう敵幹部出てたのに、そっちには関連妄想しなかったのかなww
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:08:32 ID:CdSU+tnf0
こいつの言ってる学生生活すごいよね。
同級生に将来漫画家になる人やアニメイターになる人
さらにはそれに好かれて争奪戦まで(w
そして、ふたなりの人までいたんだっけ?www

お前は「特異点」なのか?
オーガスや女神様の主人公でも、そこまでないよ
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:14:33 ID:jQkOPQZlO
結論:
全部中卒豚の妄想でした。
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:14:54 ID:hkuALMt30
>フリマなんかだと、小学生の女の子も高学年なら「けいおん!」は知ってるよね。

意味がよくワカンナイw
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:15:11 ID:qHSCLWL50
>>831
それに加え、小蛆しか覚えていない限定品玩具を持ってたり
大物アニメ作家やデザイナーと天空の友情で結ばれていたりする。
オマケにネタまでパクられ、小蛆をダシにナンパまでされてしまう。

特異点よりはるか上を行ってる。
斜めにだけどw

835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:21:58 ID:Pgz/CyYr0
>>833
キッズフリマに無理やり参加したのは幼女が目当てだったって事だろ。

>555 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/09/12(日) 20:34 ID:???
>>>550
>二次性徴は子供を作れるようになったしるしなんだから
>生物としてそれに魅力を感じるのは当然だろが?
>16歳ならないと結婚できないとか人間が作ったルールであって
>神が作ったルールじゃないよなぁ。

>718 名前:カタログ片手に名無しさん[ ] 投稿日:10/09/13(月) 00:39 ID:???
>森本はロリコンの気はあるかもしれないが、
>生理の来てない幼女に性欲を持つペドの気もあるかもしれないぞ。

>簡単に言えば生理の来ている少女(〜18歳)に憧れを持つのがロリコンで
>生理の来ていない幼女に強姦願望を持つのがペドフィリアだ。

>森本はロリコンの気はあるかもしれないが、ペドフィリアペドの気もあるかもしれないぞ。


こういうゲス発言を平然と言う生粋の変態野郎ですし。
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:25:13 ID:CcIenJUiO
>>830
「ワルモノ」に関しては頑なに拒否するんだよねw
それが渋いライバルキャラであっても、最終的に主人公に敗れる時点で厭だとw
まぁそれ以前に敵の中でもド卑怯なキャラにも及ばないのは既出ですが
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:26:05 ID:/QZBtfEo0
なんか森本さんがけいおん見て喜んでる姿って
中学生ぐらいの奴が今自分のはまってる物に「コレは世界最高の作品!!」とか言ってはしゃいでるのと全く一緒だな
幼稚すぎる40代
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:30:01 ID:XGZQexTxO
多くの大物アニメ作家とか大物業界人やらと同級生って凄いよな
その話を信じるなら、転校しつつ留年しないと無理じゃね?
もっさん、その辺どうよ?
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:30:50 ID:jz9OU8Gy0
>>833
けいおんが深夜アニメってことが抜け落ちてる気がする
もちろん私の子みたいにけいおんを知ってる小学生もいるけど、そんなのごく一部にアニメ好き位だ
でもなんでわざわざ小学生と特定してるのが気になる
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:32:09 ID:l9DqTNjz0
>>836

フィクションにおける「敵役」の重要性を、スパークリエイター(笑)のくせに
ケッペンも理解してないよね。
成田先生もタカラSFランドも、どれだけ魅力的な敵役の創造に力を入れたことか…。
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:35:27 ID:fVdYr3izO
>>835
私、読みながら笑ってしまいました。
こう言う性格だから、擁護派さんはおろか友人や恋人が1人も出来ないのですね。
今後共、この状況が継続しますよ森本さん。
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:35:41 ID:c23bE/tRO
録音はしないです
でも幼女にロックオンはライフワークです
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:38:11 ID:drbNL8TN0
>>832
問題はそれをどうやって証明して白日の下にさらすかなんだが…



もうそろそろ「興信所」発言した人の続きが聞きたい
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:42:24 ID:l9DqTNjz0
>>843

ここはヲチ板ですぜ。
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:46:54 ID:drbNL8TN0
>>844
いやいやいや
別に俺やお前やヲチスレのみんなで何かやれというわけではない。
しかし、一時期、興信所を使って小蛆を調べたという発言をした人がいてなぁ…

ソイツも含めてニラニラとヲチしていたのは楽しかったぜぇw

小蛆が語る「捏造した高校時代」がみごとに瓦解すると思うと、ワクワクしてなぁ…
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:51:34 ID:9nTQm9i30
小蛆さんの歳でカセットテープの思い出を語るなら
ÅとかMA-RとかFe-Crとかドラゴンとかデンスケとか777とかAdresとかDolbyとかが
スラスラと出てきてもおかしくないけど、これらの単語はな〜んも知らないんだろうなぁ
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:53:32 ID:uUKftvnZP
>>845
貴様、見ず知らずの相手に向かってお前とは何だね
最近の若い者は日本語も満足に使えないのか
嘆かわしい
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:54:38 ID:yonf4zW50
平気でウソを垂れ流すおっさんだしな
こいつの言葉で信用出来ることなんて自爆発言だけだわ
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:55:04 ID:qHSCLWL50
>>843
刑事事件で捕まって裁判になれば情状酌量の場面でわかるかもしれない。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 18:58:59 ID:Wnoi9ruA0
>>833
普通に解釈すれば、「先日のキッズフリマで自分のブースに来た小学生の子も
作品を知っていた。知名度あるよね!」なんだけど、
もっさんの趣向を知ってると「小学校高学年の女の子(=ストライクゾーン)なら
作品を知ってるだろうから話も合いそうだよね!フリマで話してみようかな」とも解釈できるので恐ろしい。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:02:42 ID:KYYbQ87O0
>>830
ファンタスティックフォーに登場する敵性異星人のスクラル人でなおかつ作中のヒロインの一人に
ライジャってキャラがいるんだけど
これも森本さんからしたらパクリになるんすかね
つかつかライジャって普通に女性の名だよなー
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:08:14 ID:drbNL8TN0
しかし、名前や受験高校まで分かっちゃったら、ヲチスレで証言する同窓生とか出てくるんじゃないか?
なのに、そういう人は一切出てこない。

…それが一番怪しい
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:12:24 ID:tKld/DVI0
つかつかつかつか、『宇宙刑事』という既存のヒット作のフォーマットに乗っかってる時点で
パクリのどうの言えた義理じゃねぇだろと。
あのブタが工房の頃つったら、ちょうど宇宙刑事3作終わって、メタルヒーローも定着した頃でしょ。
その時の一番の流行りに寄生してるくせに創作者面すんなっての。馬鹿が
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:13:40 ID:4HauX+QV0
学校では影が薄かったか居ないことにされてたかほんとに居なかったかのどれか
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:13:52 ID:KYYbQ87O0
>>852
でも居ても地球上で40名くらいだよ
それに四半世紀も経過している以上一人二人は色々あって鬼籍に入られた可能性もあるし・・・

あくまでも実在すればの話ですがね
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:18:07 ID:Pgz/CyYr0
大学中退だって言ってるけどあの発言からして中卒がほぼ確定してるからなあ…。
高校だって入れたのかどうか…入れたとしてもどうせすぐやめて今に至るんだろ
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:18:28 ID:l9DqTNjz0
過去ログ調べてみたら、「パクられた」とまでは言ってなかったものの、
かなりキモい感情移入をしていました。

2002 年 04 月 21 日の日記より。

>実は自分は高2(84年)時、「宇宙刑事ライジャー」というオリジナル宇宙刑事を描いた事がある。
>メタルグリーンの宇宙刑事で、燒結では無く「氷結」。レーザーブレードで無くレーザーサーベル。
>必殺技は「ライジャーストロングコバック」。かなりカッコよく描けたデザインで、
>転校後の東京の高校の文化祭に展示した後、そのまま転校前の大阪M高の文化祭に持っていって
>そっちに展示、部室に放置したっきりです(笑)。
>漢字で書くと「雷者」・・・・・・その後ジュウレンジャーの読みが「獣連者」となった時には
>「おーっ!」と思ったよね(笑)。「ヤッタヤッタ」と。
>そんな理由で「ゴウライジャー」には結構感情移入しています。まだ部室にあるかなあの絵。
>いいデザインだったので自分も見たいですが・・・ま、いっか。

日記全文は
ttp://dexi.sytes.net/ipdirly/honkan/0421.html
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:25:47 ID:CdSU+tnf0
>メタルグリーンの宇宙刑事で、燒結では無く「氷結」。
宇宙刑事で使われてなかった色を選択したので「緑」なんだろうな
でも緑で「氷結」ってイメージがあわない。
センスねーなw
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:29:12 ID:CcIenJUiO
>>857
…必殺技からしてジャッカーからまるまるイタダキで
「僕朕のオリジナル」と言い切ってるのかw
つか、当時宇宙刑事パターンの作品ドンだけあったか知らんのかねぇ?
例えば学園特警とかさw
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:31:52 ID:XGZQexTxO
人様に対していきなり貴様呼ばわりって何様だよ
言葉遣いを改めろ馬鹿もんが


小蛆召喚の儀式に荷担してみる
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:31:54 ID:KYYbQ87O0
>メタルグリーンの宇宙刑事で、燒結では無く「氷結」。レーザーブレードで無くレーザーサーベル。 
>必殺技は「ライジャーストロングコバック」。
描いたのが本当だとしても、氷結は無いだろ氷結は、凍ってどうするんだ学園都市の戦闘機パイロットかい
ブレード>サーベルに至ってはモドキ業者の言い訳レベルでどこがオリジナルだと
必殺技名はジャッカー電撃隊からのパクリですな、どこがオリジナルだと
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:32:20 ID:Pgz/CyYr0
シャイダーの焼結からパクってるって自爆してんじゃん。
レーザーサーベルってギャバンのレーザーブレードとガンダムのビームサーベル混ぜただけだろ。
小学生の「ぼくのかんがえたうちゅうけいじ」レベルで何トチ狂ってんだ?
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:33:00 ID:LoQj0nYy0
>>846
流石にその単語全てを誰でも「スラスラと」は無理。
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:37:01 ID:tKld/DVI0
独創性の欠片もない。マイナス32点
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:37:01 ID:Wgy/xtYL0
桃学時代の漫研部の先輩で本当に映画監督になった人がいるのだけど
その人にはなぜか擦り寄ろうとしないんだよな。

ホントは桃学の時にも人には言えないことをなんかやらかしてるだろw
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:39:08 ID:KYYbQ87O0
>>862
辞書を開いてソレっぽい漢字を捜す手間すら取らなかったっていう印象しか浮かばない
森本さんは創作に向き合う態度ってのが高校の頃から出来ていなかった
という自白ですね
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:45:20 ID:Pgz/CyYr0
もっさんの作品(笑)って結局独創性の欠片もない有名作品からのパクりか劣化コピーだよな。
ロボットにしてもパーツを寄せ集めて無駄にゴチャゴチャしたのばっかだし。
センスも80年代から止まってるどころか劣化の一方、前に 「二人同時に必殺技を叫ぶのは斬新ダロガ!」
ってブシャって「ただのツープラトン攻撃じゃねえかwww」ってツッコまれてたわwww
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:46:18 ID:cl5JWtXw0
>>865
・英語「aisu pikku」「ナインティーサーティーエイト」、数学「30×30=600」
国語「みだるのラ変活用」、公民「証拠は裁判所が集める」で、入学早々落伍する学科
・同級生同士の雑談に割り込んで、嘘で固めた自慢話と知ったかぶりの連発
しまいにゃ口聞いてもらえなくなる休み時間
・ヤンキーに目を付けられ、面白半分に嬲られた挙げ句金銭巻き上げられる放課後
→保健室登校まっしぐら

てな具合に、部活どころか授業にも出てない可能性が大ですから、「漫研の先輩」なんて知らんのでしょう

まあ私は「高校受験」そのものが嘘だと睨んでますが
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 19:57:30 ID:/Hr92ZaV0
もっさんはマジな話、特殊学級にいたんじゃないの?
だから「自分は知り合いです」みたいな話がでてこない
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:01:48 ID:KYYbQ87O0
>前に 「二人同時に必殺技を叫ぶのは斬新ダロガ!」 

当然、「マグネロボ ガ・キーン」など知るわけも無い森本さんなのであった
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:02:09 ID:sqIQYVoB0
リアルでは何もない奴が見栄張ったらこうなという見本だな

・母の日→お母さんとコスプレパーティ
・ハロウイン→みんなカボチャを飾っって魔女やお化けのコスプレ
・けいおん→誰もが持つ中高生時代の思い出
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:03:31 ID:l9DqTNjz0
>漢字で書くと「雷者」・・・・・・その後ジュウレンジャーの読みが「獣連者」となった時には
>「おーっ!」と思ったよね(笑)。「ヤッタヤッタ」と。

カタカナのヒーロー名を無理矢理漢字で書くなんて、ダンガイオーでとっくにやってただろ。
…そういや、ダンガイオーのスタッフには、もっさんが同級生妄想してた誰かさんがいたなぁww
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:06:18 ID:QpGW615NO
チューハイの氷結は、森本さんのオリジナル宇宙刑事のパクリ。
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:07:44 ID:Pgz/CyYr0
>>872
武者頑駄無とかもっさんの好きな80年代からあるんだけどね。

875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:08:55 ID:c23bE/tRO
ロボット三等兵くらいまで古いデザインにしてくれたら良いのに
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:12:04 ID:Pgz/CyYr0
>漢字で書くと「雷者」・・・・・・その後ジュウレンジャーの読みが「獣連者」となった時には

この当て字設定も後付けくさいなあ…どうせ漢字読みなんてしてなくて
自分しか知らない(笑)からパクられ妄想につなげたんだろ。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:12:47 ID:drbNL8TN0
>>869
「特殊学級」まで言い切るのは危険だと思う。いいとこ中卒ってくらいまでで。

問題はそれを裏付けるものが一切無いということ。

ときどき、牛島えっさいのブログで「イタ電あった」みたいなエントリがあったりするけど、
あれも音声公開されているわけじゃないし、誰もが「あのイタ電は森本だ」と言い切れるほど明らかな証拠がない。

だから、森本一人のシャドーボクシングと化して満足するのは森本一人。
牛島えっさいさんが何を言ってもどう転んでも大丈夫なような発言をしている。
(〜と思う。とか推量系の多い書き方をしている)

ただ、ヲチ的には「頭が頭痛」みたいな発言をホームページ上でしてくれるのでかろうじてヲチ対象になっているだけ。
有名人の訃報にかこつけた森本賛美も、反吐がでると語る人間が何人ヲチスレにいたか…
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:21:09 ID:drbNL8TN0
(ノ_-;)ハア…早いところ小蛆がネットから消えて欲しい
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:24:48 ID:tKld/DVI0
>>873
シャイダーの「焼結」を最初「氷結」と聞き間違えてた俺は軽くショックですわw
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:26:43 ID:/Hr92ZaV0
はたしてヒゲバンダナ氏とは何者なのか
森本もかたく口を閉ざすその居様に何か陰謀めいたものを感じずにはいられない
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:30:46 ID:ywiDoLkp0
ヒゲバンダナ氏…
(-人-)
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:32:57 ID:l9DqTNjz0
コバックの由来知らなかったから軽く検索してみたら、
「トランプゲームの名前から」って説と、ロープを固く固定する「固縛」から来てるって説があるみたいだ。

ジャッカーはトランプモチーフだし、ジャッカーコバック時には全員の頭を怪人に押し付けて固定する
体勢になるからどっちでも合ってるんだが…。

>必殺技は「ライジャーストロングコバック」。

果たしてどんな必殺技だったのやらww
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:45:09 ID:n3yFo45L0
第二次世界大戦が1938年って、中学校で歴史の授業ちゃんと受けてたか?
「いくさ苦しい第二次大戦」とか知らんのかな
少なくとも同世代の俺はそうやって覚えてた
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 20:58:59 ID:MuQZMCkXP
>>882
そういう時は大体、両方ともに由来。
東映なんて駄洒落でタイトル決める会社なんだよ?

「トランプのゲームでコバックというのがあって」
「固縛に語感似てるから怪人をヒーロー達が固める感じで」

そんなところだと思うよ。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:06:06 ID:XGZQexTxO
>>882
中〜遠距離から未知の技術で絶対外れない砲撃を当てるんじゃ?
森本の創作した主人公は絶対安全な位置からジェノサイトするのが基本戦術だし
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:06:08 ID:79q/5QAJ0
亀有に鶏料理主体の居酒屋「もっさん」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000049-minkei-l13
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:08:21 ID:1Qsk0hq80
>オリジナル宇宙刑事

既にオリジナルじゃねえだろ
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:11:00 ID:drbNL8TN0
>>886
こんな記事出されても「リッター単位」とか「いける口よ〜ん」とかそういうのしか思い出せない。悲しい。
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:11:06 ID:sVPYp0RR0
結局は二次創作ですなw
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:12:52 ID:6NKzdcre0
>>872
それ以前に「大魔人我」が出て来ないとw
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:16:21 ID:kCQZAJGC0
若い頃はマネっこ承知で二次やっちゃう事は普通だし、作る喜び自体は本物。
だから森本さんの二次創作行為事態は否定しない。
やってる間はさぞ活き活きしてたんだろうさ。
でもいい歳かっぱらって、回顧としてじゃなく当時の気分のまんまで自慢するとか
もうほんと素敵抱いてw
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:20:57 ID:Rsu/AOUu0
もっさん、今期のアニメには公式設定でビッチ呼ばわりの主人公がいる作品があるんだが
これでもまだビッチとビーチの区別がつかないかね? ん?
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:34:37 ID:doOiDGAJ0
生まれてから40年以上、そしてこれから先もずっとボッチの森本さんが、一体誰に向かって
いやーお菓子買いまくったよぉー;

とか報告してんの?それで誰が「凄いですねー大変ですねー」とか言ってくれんの?
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:39:29 ID:qHSCLWL50
>>873
それを言ってたら、当時本当に考えたネタだと思うんだけどねえ。
同じパクるなら吉岡平の「勅射」とかの方がセンスあるわw
あと桂正和の「コロバン」とか。

>>833
俺も知らんと思ったら「丸」とか読んでて授業がヌルい思って聞いてなかった時代だったw
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:43:26 ID:Pgz/CyYr0
>>887

前に「ガンダムやライダーって付いてる時点で二次創作じゃねえか」ってツッコまれて
「子供雑誌で 僕の考えたオリジナルライダー ってのがあるダロガ!オリジナルだから
二次創作じゃないんダナー!」
って言って周りは大爆笑だったわwww
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:54:02 ID:sVPYp0RR0
> オリジナルだから 二次創作じゃないんダナー!
アホすぎるwwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:54:55 ID:/Hr92ZaV0
>>893
たぶん釣り狙いのヲチャがファンを装ってメールを送っているんだろう
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 21:59:50 ID:l9DqTNjz0
>>895

「その手のコンテストで、『著作権はすべて会社に帰属し…。』と但し書きをするのは卑怯ですつ!!」
とも言ってなかったっけ。
所詮二次創作なんだから、版元に著作権があるのは当然でしょww
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:01:25 ID:Pgz/CyYr0
>715 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/04/29(木) 14:22 ID:???
>>>700
>8〜90年代には、バンダイの模型雑誌「B−CLUB」や
>今や特オタ腐女子にも有名な「宇宙船」などで、
>「オリジナルウルトラマンコンテスト」「オリジナル仮面ライダーコンテスト」
>「オリジナルモビルスーツコンテスト」・・・なんてのがあったんだってさー!!

>ファンのオリジナル●●を募集して、ブームの活性化を狙ってたわけよ。版権側が。
>そういう事実を無視して>>700みたいなAAを貼るのは恥丸出しなのでやめるように


バカすぎるwww
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:05:30 ID:qHSCLWL50
>>899
こういうバカが増えたからHJ誌も「オラザク選手権」になったのかと勘繰ってしまうw
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:11:00 ID:fVdYr3izO
>>899
>>900
ネットに駄文を書けば書く程、生き恥を晒す森本さんなのです。
彼にとってはファン(擁護派)獲得目的の為の行動ですが、結果は真逆で叩き団を増加させるばかり。
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:14:11 ID:rUXIaKxd0
Bクラは創刊号から40号辺り、宇宙船も創刊号から相当の巻数持ってるが、そんな企画はなかったなぁ。
Bクラというか、模型情報で一般公募のネタ(マンガやメカデザ)があって、宇宙船では読者参加企画で
『小説のキャラを画像化』とかオリジナル怪人やメカの募集はあったが、少なくともライダーだのウルトラ
だのって括りはなかった。
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:16:20 ID:Rsu/AOUu0
オリジナルMSといえば、種でやってたな。

まぁ明らかなパクリMSが入賞してたり、最終的に全然違う機体になってたり、色々とアレなコンテストになってたが。
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:16:54 ID:l9DqTNjz0
>>899

登場キャラの一般公募なんて、ちょっと思い出しただけでもキン肉マン、ロックマン、おぼっちゃまくん、
ラッキーマン等々でやってたし、ちょっと人気が出た子供向け企画はたいていやるよね。

でも森本さんは、それらに採用された人たちが、今でもでかい顔できてると思ってるのかな…。
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:18:38 ID:Pgz/CyYr0
>>902
ないのかよwwwまた口からでまかせか。
それとも小学五年生とかの子供向け雑誌くらいしか理解できない脳みそだから
むりやりこじつけたのか?
オリジナルライダーとかよく考えたら子供雑誌向けな企画だわなww
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:19:29 ID:d5eJdBWe0
いわゆる本当の「ぼくのかんがえた○○」な

まあ、採用されたヒトでも大概忘れてるか、黒歴史になってるかのどっちかでしょう
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:27:24 ID:4HauX+QV0
「ぼくのかんがえた○○」は飲み会とかのネタにしかならんわなw
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:28:11 ID:tKld/DVI0
>>902
Bクラブでは、mkこと小林誠さんが当時連載していた『迷宮都市』のコンテストやった事がありましたね。
ナカツ派、というか永野護さんを真似て女性にもてようとしていた森本は興味なかったかも知れませんが
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:35:23 ID:rUXIaKxd0
>>908
Bクラは模型誌というより、それこそ初期の宇宙船的なビジュアルムックになっていったからね。
中盤、泥臭い、というかオイル臭い雰囲気のまこっつぁんが頑張ってたのは嬉しかったw
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:38:41 ID:TSHA+6lT0
何だ、ライダーファンと石森プロ(早瀬氏)も騙そうとしてたのか!(ショックマーク
>□投稿者/ 一応匿名で -(2007/05/30(Wed) 05:18:26)
>「同人誌にも著作権がある(2次創作ならそれに応じた)」というのは同人誌の描き手なら
>万人が知っている事実です。しかしそれは「描かれた同人作品を同人作家の許可を得ずに
>第3者が自由に頒布してはならない」という、同人誌の世界の ルール を重要視する言葉です。(ry
>石ノ森氏のTVヒーロー作品に、過去無数のスタッフが参加してきています。
>しかし石森プロの許可を得ずして「自分が仮面ライダーのスタッフだった」という事実すら
>主張し得ない時代が来るとしたら、それは逆に不幸な時代だと思います。
>コミケなどではライダー系同人で近年、女性同人作家による同性愛作が描かれています。
>俳優さんがいるのにそういう2次創作は僕も問題だと思います。しかし、男の同人作家としては
>女性のそういう同人誌のみを糾弾するのはアンフェアだとも思うし、
>版権側の判断を参考にするしかないのです。
>ファンの創作仮面ライダーの事を「オリジナル仮面ライダー」というのは、80年代以降の
>業界&同人界&ファン界の習慣なので、深く考えないで下さい。
> 80年代「B-CLUB」などのバンダイの雑誌や、特撮ファンにはおなじみの「宇宙船」などの雑誌では、
>既存作品のファンからバリエーションの創作ヒーローや怪獣を募集したりその手の作品を掲載する際、
>「オリジナル○○」と、募集したり掲載したりしていました。
>そうやって80年代以降の業界側は、ファンからアイデア募集をしたり、キャッチボールを図っていたのです。
>それに多くのファンたちが答えたわけで、だからファンムーブメントがお祭り化もしたわけです。(ry
>つまり・・・アニメ特撮ファンと、そのような形で送り手側はキャッチボールを図っていたのに、
>それが蜜月だった時代もあったのに、「オリジナルを名乗るな、オリジナル仮面ライダーは
>石森氏のものだけだ」というような(解りきっている事です)言い方をするのは、
>なんというか 悲しいと思う という事です。ファンをないがしろにする言葉だと思います。
>古いファンを今の知識で駆逐淘汰するのも若さだと思うのですが。
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:46:04 ID:l9DqTNjz0
>古いファンを今の知識で駆逐淘汰するのも若さだと思うのですが。

「駆逐淘汰」って言葉に、ヤツの人間性がよく表れてるな。
「趣味なんだから、新参も古参も一緒に楽しもう」
という考えがケッペンもなく、
「いかに他人を蹴落として自分が甘い汁を吸うか」
ということしか考えてない…。
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:51:44 ID:Pgz/CyYr0
>古いファンを今の知識で駆逐淘汰するのも若さだと思うのですが。

自分の不勉強を他人のせいにすんな、お前が薄味なだけだろうが。
古参と呼べるほどの知識もないくせに。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 22:52:57 ID:sCMvaJvW0
まあロックマンの敵キャラ公募に入選し
全世界で入賞者分しか存在しない特製ROMを手に入れ
後に漫画家として大ヒットを飛ばしたという人も実在しますけどね。
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 23:37:26 ID:RcNhWbWaO
え?なに?ばかがきたの?
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 23:41:14 ID:RcNhWbWaO
ごめんなさい過去の書き込みでしたか

大五郎をリッターで飲んできます
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 23:46:41 ID:myfJWVNN0
ハイパーホビーでまたなんかやってるじゃん。森本センセー、ここはひとつ
叩きにビシッとスーパークリエイターっぷりを見せてくださいよー。
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 23:50:31 ID:1Qsk0hq80
>ファンの創作仮面ライダーの事を「オリジナル仮面ライダー」というのは、80年代以降の
>業界&同人界&ファン界の習慣なので、深く考えないで下さい。

そんな習慣があったのか?
オリジナルの意味が判ってるのか?
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 23:52:29 ID:S3cR8IviO
そろそろ次のスレタイを…と言いたい所ですが、なんとなくこのタイミングだと、次スレが立ったとたんに新たなる爆笑ネタを叩き出してくれそうな気が
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 23:53:27 ID:i70AoS5e0
>>777
児童=小学生なので、その表現は頭痛が痛い
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 23:54:47 ID:+VWevlU80
>>916
あばらやでグチグチと言い訳かまして応募せず、後になって
”一応描いてみた”などと鼻息荒く落書き数点を得意気に披露・・・がオチかと。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 23:55:58 ID:9nTQm9i30
>>904
レオパルドンの原案の人の悲惨な話のコピペとか見たことないんでしょうね
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 00:06:27 ID:SyaqaFgt0
>917
つまり糞蜂はオリジナルじゃないと認めたのかw
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 00:10:53 ID:5HuEXgJS0
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 00:16:53 ID:qM/CH20f0
あと、細かい例だけど「マップス」のメカデザインコンテストに投稿した人々が
後に長谷川裕一のアシスタントになったり、
プロのメカデザイナーになって別の仕事で組んだりって話もある。

本当に実力と意志がある人なら、ちゃんとこういう事実が残るんだよ、

誰かさんの送りつけ詐欺とは違ってね。

925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 00:17:34 ID:QD2FUycu0
送りつけ詐欺と言うよりはカヅヨセが尻ぬぐい
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 00:28:01 ID:jq5FUlJaP
古本屋で宇宙船の84年分に武士道専用機とかロボお嬢様の人が円谷怪獣デザインコンテストで
入賞しているのを見つけた。

みんなコツコツやってたんだよ。

アレに望むべくも無いが。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 00:34:26 ID:qM/CH20f0
>>926
それこそ当時のファンロードやアウトを見ると
今活躍している漫画家やイラストレーターがたくさんいるし
実はペンネームが変わってるけど
超ヒット作を担当している脚本家がいたりもする。

小学校時代から天才大物だったと言い張る誰かさんは
自分でばらまいた汚物ビラ以外にはろくな痕跡がないのにね。

928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 00:38:34 ID:GQRYe9RZO
森本さんが狙うのは、常に満塁ホームラン
満塁ホームランのための練習メニューは、ダイヤモンドを手を振って走る練習、サインの練習
あとは、取材に応じる練習かな


すでに一度の満塁ホームランだけでは挽回出来なくなっていますが
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 00:42:33 ID:vacxxIB10
森本さんの妄言は幼児の「ボクね昨日ねUFOに乗ったよ」と同じ。
問題は
・いい大人がそれを言う
・「乗ったっていったら乗ったんだも〜ん!」と駄々をこねる訳にもいかないので
 嘘の上塗りをする

早い話、何を言うと失笑を買うかという常識がないからこそ
何様面で2ちゃんに登場できたし今も踊れる。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 00:50:52 ID:zJE6inIV0
正味のはなしもっさんの人生はもう詰んでるんやな
どうすんの?マジでどうすんの?
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 01:01:16 ID:VSNAkJcG0
働こうと思ったら、もう今年〜来年がラストチャンスだと思う。
日雇いの会社と契約して引越し作業とかで働くか、あるいはカヅヨセさんに頭下げて
どこかの事務所の下働きとかで雇ってもらうとか。
43歳にもなって職歴なしなんて、もうバイトでも絶対雇ってもらえないだろうし
カヅヨセさんがまだ嘱託で働いてる今だったら、口利きとかで何とかしてねじ込んで貰えそうな
感じがする(ただそこで大人しく働ければの話ですが)。
まず間違っても叩き団から「勝手に」賠償金が払われるなんてありえないし、ヤフオクだって
とてもじゃないけど飯の種になりえないし。
「この年で就職なんてジョークでしょ?」なんて言うこと自体、性質の悪い冗談としか思えん。
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 01:03:37 ID:Hm7EEqfB0
>>926
旧・宇宙船というとコヌタさんも常連投稿者出身ですた。
はがきサイズのイラストで注目されたんだっけか。
会川昇も投稿からだったかな。

道はそれぞれだけど、こうちゃんのいう「業界」への
関わりのきっかけはは、とにかくアクチブであること
だよなあ、と。
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 01:09:49 ID:g0zBh6UK0
>>932
> とにかくアクチブであること
中傷魔や変質者としてはずっとアクティブなんだけどねえ。
そんなもんじゃ臭い飯以外は食えないし。
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 01:12:22 ID:VgKEakbu0
ソフトバンクのCM見ているとなんかムカムカモヤモヤしていたけど
ふと思いついた、若いお爺ちゃんって、寄生虫になる気満々なのに
上から目線で偉そう…って顔が悪くて体が弛んでいたらまんま小蛆
やん!、かなり若いけど
どおりで見ていてムカつくわけだ
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 01:13:45 ID:Hm7EEqfB0
>>933
だから一種の褒め言葉である「才能の無駄遣い」にも
あてはまらんのよね。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 01:28:11 ID:rpI6hNql0
他人がその才能と修練によって得た名声を横からパクろうとしてるだけですしね
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 01:41:44 ID:Qvg9UfHp0
「オリジナル」ライダー=私が考えた仮面ライダーの二次創作
法制上の「オリジナル」=二次創作ではない創作物

少々知能の足りない奴でも簡単に理解する、
「言葉の定義が文脈によって使い分けられている」
ってのが理解できないから、頓珍漢な事を喚き散らすんでしょ。
で、一旦無知なのを抉られて恥をかかされたと思うと、出来る筈も無い
現実改変に頑張って言い張るっとw
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 01:48:13 ID:PyCNPqFK0
自分には才能がないんじゃないかと自問自答するもよし。
でも、それでも自分の才能を信じて作品を作るんだよ。

才能がないが作品を作り上げる人間と、
才能があると喧伝しつつあれこれ理由つけて作品作らない人間比べたら
世間で評価されるのは圧倒的に前者だから。

ね、森本さん。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 01:48:43 ID:bW/B6v4LO
>>936
それを踏まえて>>910を読み返すと、
「ブヒィ考えた僕朕は石ノ森先生やオリジンの仮面ライダー制作に
携わったスタッフと同列に扱われるべき」って主張にも読めるな。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 01:52:51 ID:Qvg9UfHp0
>>939
奴のパクラレ妄想の出発点なんだよそれw
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 02:58:14 ID:g0zBh6UK0
>>940
描きたいとか一緒に創りたいんじゃなくて単にスタッフ面したいだけだから性質が悪い。
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 03:37:38 ID:wqobo02x0
そういや森本さんって、天王寺阿倍野界隈の話したことあったっけ?
そうじゃないなら桃山学院じゃなくて桃山学園の出身なんじゃね?
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 04:49:59 ID:9sMvTyyQ0
人を妬み中傷する才能には長けている。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 05:03:45 ID:fJLl/dmoO
>>929
人一倍勝ち負けにこだわるくせに、人としての勝ち負けの基準が全く判らないともいうねw

>>934
いや、あの若いおじいちゃんは、実は真面目でいい人、という展開の可能性がある

小蛆そのまんまなキャラ設定なんて、その企業はイメージ的に何が何でもNG出すだろ
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 05:06:03 ID:zBVJGKvXO
【ナインティー・サーティーエイト】一生バカづくし小蛆スレ748【けいおん!!】
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 06:11:02 ID:gnPNw4mT0
>>931-931
「この歳で就職なんてジョークでしょ?」
「気付いたら年金生活ですよ」
「夢の世界で生きていくんだもーん」

こんな発言をしてるところから、もう働く気なんてハナっからないですよ。
結局、自分がこれからどうなると考えることすら目をそむけて、
今まで楽してこれたんだから、これからもそれで済む(べきな)んだと考えてるんだと思う。
まー、彼の人生なんだから、どう考えようと勝手ですけどね。
その結末がどうなろうと、最後は彼自身が自分のケツを自分で拭くだけ。
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 06:31:03 ID:inqaj9aG0
>>946

無職三兄弟の長男で、「働けるのは僕一人になりそう」とか言ってるのにねぇ。
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 07:02:25 ID:wqobo02x0
>>946
親御さんは森本さんの年金とか払ってるのかね。
てか、どこまで親の脛かじって生きていけば気が済むんだか。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 07:32:25 ID:J+Yor7UnP
無論、死ぬまで
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 08:15:17 ID:XgmMFD0WO
北斗の拳のケンシロウと、蒼天の拳の拳志郎が森本さんを見たら間違い無く「お前はもう、死んでいる」と言うでしょう。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 08:36:10 ID:35zVVfkv0
断言はしないけど
『小蛆』と思われる人物に成りすましの粘着をうけてういるかもしれない
前に僕のHPをやっていた時に
『小蛆』とされる人物のプロバイダー情報なる未確認な情報をみた事があり
それが解析の結果一致しているように思う
もちろんプロバイダーや地区情報と一致したと仮定しても
本人と特定できない
だかからあくまで僕の仮説であるので誤解のないように
数年前から漫画家が集まる広場という場所で
『知りたがり』というHNで『小蛆』は出ていたと僕は思っている
どうも漫画家志望をしていたようだと僕は思う
それが僕のHPをみていて僕の物まねをしているように思う
作家も断言しないけど僕のHPを参考にしていたと思うけど
それ自体は仮に参考にされても著作権法違反で問題になるレベルにはないと思う
でもどうも作家を僕に成りすます事で『小蛆』が
粘着初めて追い込んでいるように思える
僕も作家とフィクションごしにメッセージが送られてくると仮定して
もめているように思えるし
何やら警察のような物も動いているように思うけど
『小蛆』をあいてにする様子はないように思える

実際に警察とかが動いているとは断言はしない
あくまでそう思えるだけです
実際そうだと断言しているわけではないです
小蛆に関しても同様に
実際小蛆だと断言しているわけではないです

●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part58●○●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/l50
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 08:39:55 ID:nupLDpFFO
ゾンビに共感するのは、自分が社会的にはゾンビ同然と自覚してるからかな。

それはそうと、950さんスレ立て頼む。
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 08:49:57 ID:XRbIMbAa0
もっさんとその家族ははぜひ読むべき。
http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20101109/p1
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 09:22:55 ID:ch810TMy0
>>950
とりあえず、死ぬ前に次スレ立てて
立ったら「もうお前は用済みだ」って笑って崖から蹴り落とすから
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 10:25:48 ID:1FKYCehW0
シーウィンガー破損ウルトラマンメビウスガイズマシンバンダイ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r72161913
現在では非常にレアなアイテムなのですが、ガンスピーダーと羽のカバーの
一番表側が折れてなくなってしまっています。ただ、ここは樹脂製パーツなの
で、金属棒の周囲の樹脂を削って、金属棒を抜き、通常のガンウィンガーの羽
と交換してそれを黒く塗れれば、結構見られるものになるのではと思います。
腕に覚えのある人は挑戦してみてください。
--------------------------------------
そんなもん1500円で売るなよw
そして、転売!
タコカンドロイド!オーメダルタコ付仮面ライダーオーズバンダイ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w56605969
現在の価格 1,200 円
残り時間 : 1 日
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 10:31:14 ID:oGeQGbu80
>>955

「僕珍のアドバイスで完品同然にレストア出来るんだから、
これ位の価値はあるんですつ」とか考えていそう・・・
”腕に覚えのある人は”なんて・・・やっぱりスキル無いじゃんw

タコカンは開封済みの中古、完品なのか・・・ 私物の放出なのか?
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 10:35:03 ID:GQRYe9RZO
レストアの実績があってのアドバイスならなあ
実績ゼロの森本さんのアドバイスはあてにならんだろ
958公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/10(水) 11:01:10 ID:PKjP9RKw0
あばらや 更新ーっ 怖いよー。なーんだよ
----8<---以下引用----8<---
+ 明日はポッキーの日です。『ポキオ』!!
- 11/3は文化の日でした!!(過去形)
+ ◎ ミニ日記( petitlog_2009_1-.html ) 11/10 更新
- ◎ ミニ日記( petitlog_2009_1-.html ) 11/8 更新
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 11:09:04 ID:VutE9U8l0
>明日はポッキーの日です。『ポキオ』!!
CMが始まった時から嬉しそうに連呼してるけど、これ「ポッキーを!」だよ。
造語でもなんでもないんだからあんまりはしゃぐとみっともない…といっても無駄か。
960公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/10(水) 11:11:51 ID:PKjP9RKw0
あばらや日記 更新ーっ petitlog_2009_1-.html
ていうかx1  自分的x1
----8<---以下引用----8<---
+ ◎ ていうか、地味ーに複数コンプを狙おうかと思ったら先に行った店も、9日昼12時には品切れのクリアファイルが出
たらしく(多分5人組ローソン桜ヶ丘店前(聖跡?)のファイル)、夜には全部終了したそうな。今回全部スタートダッシュで
ゲットできてよかった。あとあとそんなに値上がりしないとしても、お菓子一杯ゲットできたのが逆にお得感みなぎる〜
っ♪
+ 自分の知人で、ローソン経営しながら、以前はレンタルショーケース店も同時経営していた方もいるんだけど、その人
の店でもけいおんクリアファイルは即終了だったらしい。クリアカードが若干自分的には欲しいかなぁという感じ。かな
ぁ?かなぁ?
+ なんとなく以前録画ったDVDとワンセグ録画でけいおん見まくり。(2010_11/10)
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 11:19:53 ID:rwZuXS+q0
> あとあとそんなに値上がりしないとしても

こういうこと書くからファンじゃないとか転売目的とか言われるんだよw
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 11:24:21 ID:xnvrrzdLO
森本さん、箱にしっかり書いてあるポッキーの綴りも分かってないかも。

「ローソンを経営してる知人」なんて初めて見た。今まで書いた事あった?
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 11:30:50 ID:bW/B6v4LO
>>950
踏んだの気づいてないのかね?
もし踏んじゃったけど立てられないならその旨報告して
立てられるヒト募れよ〜
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 11:47:26 ID:JmaDR/040
>+ 自分の知人で、ローソン経営しながら、

そんな知人がいながら全く便宜を計ってもらえない浩司
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 12:24:31 ID:XgmMFD0WO
>>963さんや他の皆様
先程、スレッドを設立しました。私、恥ずかしながら2ちゃんねるのスレ立ては今回で初めてです。
皆様の中で、森本さんの変てこサイトやスレ利用時の注意事項などを追記して頂ける方がいらっしゃれば幸い存じます。
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 12:27:06 ID:VutE9U8l0
>自分の知人で、ローソン経営しながら、以前はレンタルショーケース店も同時経営していた方もいるんだけど
そんな知人がいたのに1度としてショーケースを利用させてもらえなかったんですねw
利用者と

知人というか、ご近所のコンビニでしょ。店長と挨拶かわすくらいの。
もしかして店頭で玩具を開封したとか言ってたのもこのコンビニかな。
そんな知人がいるならバイトさせてもらえばいいのに。
(相手も使えないことがわかってるから誘わないんだろうけど)
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 12:27:14 ID:XgmMFD0WO
幸いに存じますの間違いでした。
私も森本さん同様にある意味死んでいるのかも知れませんが(笑)、スレッドタイトルはあれで宜しいでしょうか。不慣れで、申し訳ありません。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 12:28:45 ID:BTxCGKG+0
>>964
便宜をはかってもらおうとしたんでしょ。
自分に寄越せ、と。

で、「いや、自分の店でも速攻完売で」と断られたんじゃないの。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 12:30:14 ID:8wiBZzcdO
ていうか「ていうか、地味ーに複数コンプを狙おうかと思った」と言うのが地味ーにムカつく
男なら威風堂々と狙わんかい
僕は地味一
ママは地味二
パパは地味三
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 12:32:40 ID:heAxDkLaO
>>964
>便宜を図ってもらえない
だって一方的に知人扱いしてるだけだもんwww
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 12:37:06 ID:QD2FUycu0
>>965
リンクはれ。誘導しろ
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 12:39:20 ID:4mK4w7ro0
>>965
とりあえずはスレ立て乙です。 でもリンクを貼らねば・・・

>>ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1289359190/
>【幼女から】変態妄想小蛆スレ748【熟女まで】


ヲチャの方々でテンプレ入れれば結構見られるものになるのではと思います。
腕に覚えのある人は挑戦してみてください。

なんちて。
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 12:46:09 ID:PyCNPqFK0
一応、次スレに前スレ案内やらテンプレを貼りつけておいた。

最初だけやってあとは放置じゃ森本さんと変わらんぞ…と言ってみる
まあ所詮はヲチスレだがなw
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 12:56:15 ID:NCFx1SCW0
知り合いにローソンのオーナーがいるのにその店で買ったわけじゃなさそうなのが面白いw
知り合いばかりが一方的に増えていくばかりで人間関係は一向に深まらないんだよな森本さんはw
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 13:00:51 ID:F4dWheIt0
>>965 >>972>>973
余裕があれば複数コンプ乙

ところで
>今後はまめに更新するぞー!!
>ハロウィン近いし・・・(。。);;
>そろそろハロウィン・・・って事で
>ともあれ、いいハロウィンを。
>明日はポッキーの日です。『ポキオ』!!

(2010_10/15)

クリスマスまで放置梅か?

976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 13:01:13 ID:NCFx1SCW0
>967
携帯でスレたてかい?
オレは携帯からじゃレスするのすら面倒でやらないわw
とにかく乙
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 13:05:52 ID:g0zBh6UK0
>>965
とりあえず乙。

>>973
向こうの名前欄を見れば言わずと知れるかね。

ポキオって、また言ってるのか。
今日と明日、間違えずにツイッターでやれば色々あるのにねえ。

> ローソン桜ヶ丘店前(聖跡?)
桜ヶ丘はともかく、あれだけ京アニで京都って強調しといて「聖跡?」ってなんだよ?
前言を忘れて聖蹟桜ヶ丘と関連妄想すんなよw
世界が狭過ぎる以前の問題だろ。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 13:08:38 ID:NCFx1SCW0
>向こうの名前欄を見れば言わずと知れるかね。
あー…
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 13:20:14 ID:KfB+OcbR0
最近携帯で現れる馬鹿丁寧な長文野郎の正体は…

980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 15:03:45 ID:mm3pgvw/0
>>916
3年前の怪獣コンテストの時と同じ道を辿るでしょ。
(この時の全応募作品は付録のポスターで公開されている)
プログ(死亡)07/02/23
ttp://dexi.sytes.net/ipdirly/plog/070223.htm
>◎某デザインコンペに応募しようと思った時に、応募要項の「本コンテストの応募作の
>著作権は**書店に帰属します」という一文が気になって、編集部に電話をかけてみた。
(当然そういう返答を返されたのを省略)
>これは・・・かなり時宜に合わないというか、すごく旧態依然とした考え方だと思う。
>選考方は完全に*谷プロ系の人で固められているのであり(そうでない女性の方もいるが)、
>成田氏の生徒だった自分のような奴は(鬼原型のスタッフは弟子を名乗ってもいいと言われてるのだが、
>他にブロンズの手伝いまで行った生徒も数人いるので自分は生徒と言うに留め置く)、
>ろくな扱い受ける気がしないしし、フェアだったら絶対ましに評価されるにしろなんか
>それを聞いてどっと鬱になったというか、嫌気が差してきた。(ry
>要は信用するに値するシステムと思えなかった。
>そういう権利関係を絶対自分たちのものにしようという企業なり業界のシステム
>(というより慣習)ってのは、どうにもこうにも質が悪いと思う。
>ていうか、そういうの自分は嫌い。模型情報やIGに送ったデザイン等のようにされても困る。

07/03/01
ttp://dexi.sytes.net/ipdirly/plog/070301.htm
>ラフのまま放置されてるのは、
>妖愛生物I-shura(アイシュラ)、デヌエ星人、スカイナメクジ(仮称)、デンチジョー、
>ワイルドベース、ゴアーナ
>以下ペン清書完了文のみ解説。上から。
>ステム星人、ヴィラン星人、モヒナ星人、ピエロッタ=(電球界神)モットヒカリオー、
>胎獣ホウ・ロン、ウィープス、ピューア
(ヘンテコデザインと説明は省略)
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 16:55:02 ID:nupLDpFFO
結局、「業界が汚いのが悪い」という、いつもの言い訳か。
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 16:58:15 ID:xnvrrzdLO
コンテストに応募して、落選したアイディアは、
応募先が著作権を持つから、勝手にパクリの元に出来る。と言うのが森本さんの言い分みたいだけど、
実際にそんな実例があるなら見せてもらいたいわ。
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 16:59:38 ID:7sVGZoIR0
今自分で作って自分で出せるんだからやれよっていう
やる気がない以前の問題だがw
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 17:02:15 ID:nupLDpFFO
具体的にどんなシステムなら納得するのか、森本さんが示してほしいなあ。
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 17:07:57 ID:TMJnZbqZ0
ある日突然、業界の偉い人が森本家を訪問、目の前に大金積んで
「これで新作○○の企画、デザイン等諸諸を是非森本さんに・・・」

ってのを期待しているんじゃね〜の? 億に一つもありえね〜けどw
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 17:11:16 ID:qM/CH20f0
>>982
むしろ小蛆さんみたいな
送りつけてゴネるクズが多いから
明記せざるを得ないんだけどね。
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 17:17:26 ID:+Dk0uZiL0
ボクチンその気になればケッサクが描けるけど業界がパクるから
描かないんダナー!

っていう や ら な い 言 い 訳  を正当化したいだけだろ。
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 17:22:16 ID:wqobo02x0
今日仕事で簡裁に行ってた時に思ったんだが、森本さん少額訴訟詐欺とかにあったら
どうするんだろ。
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 17:24:25 ID:7sVGZoIR0
>988
イベント妨害対応を少額訴訟でやるってのはどうだろう
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 17:32:16 ID:jq5FUlJaP
カズヨセが対応をします。
991公認もぬ監視所:更新チェーツク! ◆aZNxA.MASM :2010/11/10(水) 17:41:27 ID:PKjP9RKw0
あばらや 更新ーっ みたいな。(つづく)
コスプレx2
----8<---以下引用----8<---
+ (※ ツイッターによると12月中旬に「KAGEROU」の発売が決定したらしいです。)
+ 表現規制問題ページ 11/10 更新。15歳以上向け位。以後コスプレページ側から見て下さい。
- 表現規制問題ページ 9/6 更新。15歳以上向け位。以後コスプレページ側から見て下さい。
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 17:54:55 ID:wqobo02x0
>>990
森本さんの場合、裁判所から手紙が来た時点で頭抱えて耳塞ぐから
親に見せるなんてせずに送り返すとかするんじゃないかな。
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 18:14:22 ID:F4dWheIt0
>>992
ものにもよるが、ただ送り返すとかじゃなくて
一頻りあばらやでこっちを牽制するような虚勢と泣き言振り撒いて
それから警察に虚偽がどうのとの連絡済みですと書いた後
知人の勧めで関わらない事にしました、とかで締めて

やっぱり送り返すか、何か資料添えて。
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 18:19:53 ID:mv8fSvGu0
>表現規制問題ページ 11/10 更新。

はて、どこが更新されたのか…。と思ってたら、
新スレに更新チェックが貼られてたわ。
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 18:41:45 ID:mv8fSvGu0
自分も向こうにレスしてしまった後でなんだが、
ちゃんと埋めようよ。
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 18:44:27 ID:rwZuXS+q0
> 「俺を愛しているなら死んでくれ」という加虐欲や 「夫の目的のために私死にます」
> というマゾヒズム的欲望は、本来あるべき人間のルールから外れている。

愛されてることいいことに老親をこき使う無職息子が言うことか?

997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 18:46:35 ID:rSCejN6a0
>>993
>何か資料添えて。
地獄曼荼羅ですね。裁判所はこういう場合どうするのかな?
梅茶漬け
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 18:56:10 ID:5lfesyXw0
裁判所があの地獄曼荼羅を読解できるだろうか?
有罪になれば医療刑務所で終生お薬飲んでぼんやりしている余生しか想像できないw

梅昆布茶
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 18:59:31 ID:D9lAa58G0
>>998
あんなのに税金が投入されるのかよー

梅ジャム
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 18:59:37 ID:7sVGZoIR0
正式な手続きを踏んで提出しない書類ははねられて終わりでしょ

相手側の証拠になることはあるだろうけどw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。