【写真パク】カズアキパク検証スレ2【商業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
商業で活動中のイラストレーター・カズアキのパクリ検証スレです。
現在、企業サイト・イメージナビ等からの写真トレスが数点発覚中。
凸行為、糾弾、「この人好きだったのに…」「描ける人なのに…」等の嘆きは禁止。

サイト ttp://ke100s.net/ (解析注意)
pixiv ttp://www.pixiv.net/member.php?id=74619

まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/kazuakipaku/
検証用ロダ
http://loda.jp/kazuakipaku/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/10450/1287378655/

決定的となったパクはこちら。ウォーターマークを消し忘れています。
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=7.jpg
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=11.jpg

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は指名してください。

前スレ
【写真パク】カズアキパク検証スレ【商業】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1287303588/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 21:36:00 ID:deKzbHwb0
■検証画像うpの際の注意
※盗用元の画像の拡大縮小反転や重ねなどの加工は禁止(反転など加工する場合は盗用側のみ加工)
※盗用側の画像・盗用元の画像は、フリー有料問わず出典(サイト名およびアドレス)明記。
本、CDのブックレットなどからの画像は発売元も書く
画像には「検証用」をいれること
ただし、フリー素材、なおかつ商業、加工、著作元表記無、が許可されているサイトからの
出展であれば、「盗用」「パクリ」などの言葉を使わないように
この検証画像が二次使用されないように配慮すること
※画像に個人が特定できるものが書かれている場合は消す
※うpした画像をスレに貼るときは拡張子付きで(例:http://loda.jp/kazuakipaku/?id=1.jpg
※白判定が下ったら画像を削除すること

■よくある質問
Q.有料素材購入していたらいいんじゃね?
A.大半の有料素材は改変加工を禁止しています
Q.模写なら問題ないんじゃね?
A.デザインの盗用になります。問題ないことありません
Q.作品として昇華しているから問題なし
A.パクのいいわけおいしいです^^
Q.カスアキの画像勝手に使うのは著作権どうなのよ?
著作権法第32条第1項
(1)公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、
かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 21:36:27 ID:90I+43Ig0
>>1
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 21:36:46 ID:deKzbHwb0
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:12:16 ID:n3UtPUMX0
>>1
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:16:18 ID:pKsgntwK0
>>1
決定打パクのurlが一つで済んでポイント分かり易いようにまとめ直してみた
次スレ行く場合テンプレで使ってもらえたらと
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=97.jpg
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:18:32 ID:imAsKJ3u0
>>1
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:20:24 ID:5GRmhOPt0
乙乙
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:22:37 ID:fQPR2iJW0
カスアキ英国議会議事堂好きだなさあどれだ
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=96.jpg
部品湯呑んとき見た気が…
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=95.jpg
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:23:38 ID:uhTianaH0
>>6
これはわかりやすい 乙
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:23:39 ID:3gQ8pfy30
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:26:36 ID:suFPX8tq0
>>11
改変するの得意みたいだからねこの人
しかしながら、畳の位置とか他も合うところ多いし黒いねこれは乙
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:26:45 ID:RtRR49Fn0
>>11
付け加えた部分のパースがおかしいのか
人物がすごい小人のように見える
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:27:18 ID:GSBzRiau0
>>11
左の部屋の畳、一体何畳敷きになってんだよwwwwww
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:29:44 ID:deKzbHwb0
>>6
わかりやすくて素敵

>>11
左部屋奥の畳がひどいことにw
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:30:40 ID:fQPR2iJW0
>>11
ありがとう!
ずらして畳、戸、柱、梁が重なるんだけどこれじゃないかなと思うんだ
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:30:48 ID:ymtk++QQ0
一般的な畳の敷き方じゃないよね
自転車のサドルや羽織の紐もそうだけど
パクラーってあんまり疑問に思わず本当に見たままをパクるんだな
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:31:57 ID:9wF/tpyi0
>>1おつ
1スレで結構出たね
まだまだあると信じてる
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:32:09 ID:d6XUDRvDP
>>1

遅ればせながらロダ管さんも乙

>>11
部屋がクソデカイのか、人間が小人なのか悩むなw
畳もだけど、襖どんな風に開くんだコレ
カスアキの家には襖ないのかよ
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:32:58 ID:VMbxJZzE0
既出だったらゴメン。
海外転載サイトの画像だけど、上から3枚目のモクレン、
イメナビで「モクレン」で検索した1ページ目のじゃないかな。
比較画像作れる方、お願いします。

http://shinkeikaku.wordpress.com/2010/08/17/kazuaki-artworks-sneak-peek/
http://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=50014809&mode=14
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:33:21 ID:A9TEG+MR0
元写真の畳の並べ方が特徴ありすぎて真っ黒だな
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:36:05 ID:deKzbHwb0
>>20
やってみます
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:36:41 ID:9RS+IvWu0
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=95.jpg
http://imagenavi.jp/search/detail-wl.asp?id=20251682&mode=5
腕時計 歯車 などで検索中。
近いと思ったけど違う
写真っぽくないから描いてるのかね
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:37:22 ID:yJXoNjtF0
>>19
カズアキの絵みたいに畳間が続いてるでかい田舎の家だと
大人数集まる時は襖外したりするよ。すっごく広くなる。
この絵は人数いないから意味ないけどw
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:37:52 ID:UjY+lOjQ0
>>17
自転車はホントに見たまんまパクれば、あのバーチャンちゃんとサドルに座ってたと思うんだけど…
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:39:29 ID:YUc25O9r0
>>20
黒 しかもあざとく切り貼りしてる黒だった
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:40:38 ID:SkUFqsnN0
>>23
それ、数カ所部分的にピチッと重なるのがあるんだけど
個人サイトさんなんだよね
どうやってあげたらいいだろう
機種はオメガのビーナス
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:42:16 ID:J2g8UfZK0
モクレンの絵あげてくるね
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:43:59 ID:5ntazrFpO
>>20
回転させてみたら元写真左の方の細い枝と蕾の形が合う
でも蕾の方は少し描き足してあるから完璧に重ならない
開いてる花の方は目トレスかな?
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:44:04 ID:suFPX8tq0
>>27
その画像をPCに一旦保存して、カズアキ専用うpろだに画像をうp
合いそうだったら検証画像で横並びの画像をうp
これで個人のアドレスは晒されないから安心
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:45:25 ID:Ka0XicUo0
>>21
広い部屋の畳の敷き方としては、特殊ではないと思う。

のに、何故か勝手に改変して特殊な敷き方で描いてるのがなぁ。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:47:35 ID:unOLeJ0T0
決定打パク絵でこれはどうでしょうか
建物部分、検証お願いします

http://loda.jp/kazuakipaku/?id=101.jpg
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:48:32 ID:unOLeJ0T0
追記
ラレに人物の頭とその上のグリーンが残ってるように見えます
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:48:40 ID:w1FAA+Yx0
>>32
黒。左上の手すりですね
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:49:19 ID:pawXybry0
>>32
真っ黒ですぅ
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:49:52 ID:unOLeJ0T0
ラレに、ではなくパクにでした
スレ汚しすみません
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:50:57 ID:9wF/tpyi0
すげー
絵一枚にいくつパクってんだ…
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:51:14 ID:vM3ghlF80
>>32
これは凄い
よく探したな乙!
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:51:16 ID:h7cBPp2O0
緑色の光もだけど
人物の髪と耳もうっすら分かるね
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:51:20 ID:uvJjuYqh0
>>32
人物の髪と髪の光と緑の光がまるまる残ってるなw
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:51:25 ID:pawXybry0
>>33
頭のラインと光源が完璧に残ってるね
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:51:55 ID:Ka0XicUo0
子供の影だけだの人の頭だの、まるで心霊写真ですなぁ。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:52:52 ID:fQPR2iJW0
>>32

これで一巻背景コンプリートか人の頭ホラーすぎるwwww
他あるとしたら銃と靴と刀かな
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:53:32 ID:suFPX8tq0
>>32
黒いですな乙!
いつもはトレスして背景描くのに、これは面倒臭かったのか写真加工そのままだね
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:54:28 ID:suFPX8tq0
>>43
でもさ、これ持ってる銃とかもラレ元あるような気しない?
この人の絵のレベルで銃器描けるかな?と思うんだよね…
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:56:01 ID:3Kh6l//t0
>>32
女の子の後頭部まんま写ってるね
真っ黒乙
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:57:07 ID:fQPR2iJW0
>>45
ああうん、産業目に書いたよ銃はあるよね
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:57:27 ID:RtRR49Fn0
超ゆのみってるな
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:57:28 ID:suFPX8tq0
>>45
安価間違えた
>>32
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:58:20 ID:suFPX8tq0
>>47
意味不明なレスになったよね
安価ミスったゴメソ
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:58:32 ID:deKzbHwb0
>>20
手間取ってしまってすまぬ
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=105.jpg
これまた微妙にずらしてあるのよなあ
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:00:10 ID:Veb67pKV0
>>19>>24
額縁や畳を見るに五七か五八の物件だと思う
(五七=襖が1m73cmくらい・五八=襖が1m76cmくらい)

目分量では一番右座ってるおばあちゃんで身長約100p
一番手前の女性で約110pってところかな。

人をちょっと小さく書き過ぎなんだろうね。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:00:30 ID:fQPR2iJW0
>>51
いじってるけど黒いね
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:00:38 ID:RV44j0LP0
加工色々やってる割に、やる気のないパク具合だなw
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:01:11 ID:r/oVBGJG0
>>32
乙!
単行本一巻の背景全部パクリとかw
しかもウォーターマークと人物の影や体を消し忘れって決定的すぎるしな
完全に言い逃れもできないレベル
カズアキのサイトにも銃やら刀やら持ってる絵がいくつかあるよな
そっちも怪しい
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:02:45 ID:fQPR2iJW0
銃も探すの大変なんだよな知識あれば早いんだけど
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:02:48 ID:3TpJGw+E0
銃と言えば小さい女の子がライフル(カービン?)抱えてる絵がありますけど
その種類がお分かりになる方いらっしゃいませんか
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:04:01 ID:uvJjuYqh0
>>51
真っ黒。
左下のに一枚花びら付け足してるのが、
サソリに足一本付け足してたのを思い起こさせるなw
しかも実物ではありえない向きにw
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:04:32 ID:VMbxJZzE0
>>51
ありがとう!
角度をあわせると、はっきりするよね。
そのままかと思ったんだけど、書き足したりいろいろしてるんだ。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:05:02 ID:9MawzkMJ0
うーん、木蓮て花弁6枚なんだがな
花心が見えてるの、7枚あるんじゃないか?
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:08:13 ID:yJXoNjtF0
大体の花は花弁枚数決まってるって知らないんだろうか…
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:08:20 ID:zg/+K/yr0
カズアキ、湯呑騒動の時とかガクブルだったのかな
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:09:58 ID:vM3ghlF80
花の種類もよう知らんと有料素材ペタペタしたんか
言い逃れ用の加工が全部悲しい方向に行ってるなww
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:11:32 ID:eay+Q/CzO
まさか画像をちょっぴり改造(例えば波平の毛を1本描き加える)したらOKと思ってるんじゃないかこいつ
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:12:23 ID:deKzbHwb0
>>64
つまりこれらは海平さんか……
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:12:42 ID:9MawzkMJ0
これまでさんざん「パクラレさん」として
いろんな場所で話題になっていたこと
知らなかったのかな、この人

いつかばれたら、一転「パクラー」に転落って
ちらっとも想像はしなかったんだろうか

万一、売れっ子らしく金はらって権利買い取ってるから
大丈夫!ってんなら、早めに表明すればいいのに
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:13:19 ID:7pWTEujo0
つかこれ、上の赤い花も確実にパクだよね
探せばすぐ見付かりそうだけど、花の名前が思い出せん・・・
実家の庭に生えてた気がするんだが
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:15:20 ID:7pWTEujo0
って書いたそばから思い出した、椿だ
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:16:11 ID:9MawzkMJ0
赤い花はひなげしじゃないかな
ポピーともいう
しかしつぼみの形が全然違うので
ちょっと自信ないわ
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:17:19 ID:suFPX8tq0
>>66
アマナ以外は翻訳権の申請受付けてないねぇ
なので購入してても、改変加工しちゃってるからアウト
著作権ごと購入だと一枚買うのに数十万はかかるんじゃないかなー
しかも直接写真家に連絡撮ってじゃないか?
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:17:39 ID:yJXoNjtF0
>>68
椿はこんな草みたいな生え方しないw
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:17:53 ID:n3UtPUMX0
>>66
自分は須玖彰子のカズアキ作品パクでカズアキの事知ったw

ばかだなー本当に
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:19:19 ID:7pWTEujo0
>>68
マジか
じゃあ牡丹・・・にしちゃ形が変だよな
うーんなんだろ
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:19:27 ID:deKzbHwb0
>>68-69
不自然に大きい紅梅かと思った
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:23:53 ID:qxPn9DsW0
この人の絵いつも手が気になってたから
手が上手く描けてる絵は怪しい気がしてきた
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:27:50 ID:fjG7w/Q8P
ケシの花じゃないかな?
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:28:27 ID:8vsmnKAsP
>>56
銃はベレッタM92Fっぽいが
銃の描き方へたくそなんで写真のパクリではないような気もする
ベレッタは1000円くらいでモデルガン買えたりするから
自分で持ってて写真撮りながら描いたとかじゃないの
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:28:59 ID:IXbInTsa0
>>66
透かし文字入りのサンプルそのまま使ってる時点で
買ってないの明白だから
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:29:33 ID:suFPX8tq0
>>77
パクラーは基本そんな面倒なことはしないと思うよ
絵だけのためにモデルガン買うような人は、ネットから安易に画像拾ったりしないと思うんだが
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:29:57 ID:YUc25O9r0
ロダに時計の中身のラレうpされてるけど黒じゃね
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:31:17 ID:SkUFqsnN0
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=95.jpg
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=110.jpg
ところどころ合うだけなので参考程度かもしれませんが
余計なパーツ加えてあったり大事なパーツが消してあったりして
もうわけが分からない…
下は個人サイトの写真なので、白ならすぐ消します
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:31:43 ID:yJXoNjtF0
>>76
蕾のつき方が違うから芥子ではない。
花のすぐ下にこんなに茎が短く密集して生えない

違うのはすぐ違うってわかるんだが、じゃあ何って言われるとわからない…
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:31:58 ID:GFlBe0No0
>>77
そのへんに転がってるチャリでさえ写真撮るの面倒がる人なんだから
後は推して知るべし
偶然持ってたらわからんけども
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:32:18 ID:qutLwiW90
木蓮の花びらの数が変なことになってるのは元画像からのトリミングが上手くいかなかったからなんだろうなあ
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:33:12 ID:ZewAN5Or0
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:33:30 ID:n3UtPUMX0
ドラゴンキラーシリーズもカズアキだっけ?
画像さがしてくるか…
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:35:34 ID:8vsmnKAsP
>>79
そうか言われてみればこれは画像使って描いたくさいな
トレパクにしては銃のパーツがおかしいと思ったんだが
持ってないからこそおかしな解釈してパーツを適当に描いたくさい
手と銃の大きさ、持ち方も普通と違うし机の上に置いてある銃の写真を使ったんだと思う
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:36:33 ID:8vsmnKAsP
>>85
すげーwこれだなw 桃だったのか
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:36:57 ID:yJXoNjtF0
>>85
!!!

木かよww
>>68スマンwww

本当にちょっと手入れるんだね…
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:37:26 ID:J2g8UfZK0
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:37:45 ID:PTwwCkem0
>>85
GJ!
よく見つけたなぁ
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:38:11 ID:SqAXj+2C0
>>81
うわああああラレこれっぽいな。所々簡略化してる。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:38:14 ID:vf+VG4VnO
>>81乙です
左尻の傍の羽みたいな部品がラレのを反転させたように見える
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:38:29 ID:n3UtPUMX0
>>85
gjgjgj
きっとこれだね
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:38:37 ID:SkUFqsnN0
>>80
カキコ遅くなってごめん
こういうの関係ない個人サイトさんだから妙に気を遣ってしまった

>>85
桃がこんなに巨大でおかしいと思わないのか…
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:41:00 ID:r3H1SmXB0
>>90
一番上、背景もどこかのホールの写真使ってそうだな
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:42:35 ID:DSm7wYsg0
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:45:38 ID:3Kh6l//t0
カイヨリ一巻表紙まとめ
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=116.jpg
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:45:38 ID:GYTOQr4aP
>>97
他にありそうな気がする
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:45:40 ID:nswmpdQN0
とりあえず星座旦那シリーズ、蟹座のみ
獅子座の方も上げた方がいいのかね…

ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=109.jpg
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:46:27 ID:PTwwCkem0
>>97
近いけど別アングルで
もっとドンピシャのがありそう
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:48:58 ID:Veb67pKV0
みんな背景パクだけ探してるみたいだが、この人多分人物パクもあるんじゃないだろうか。
サイトのピクチャーの「dod」の一番左を見る限りでは、人物絵かなり怪しいと思う。


>>85
GJ!

>>97
違うと思う。視点の位置がかなり違うから。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:49:38 ID:UWmZ7IpJ0
>>90
一番上は人物(手)ごと楽器トレスしてそうだ
2番目の手とかなり差がある
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:51:07 ID:YUc25O9r0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/thumb/117.jpg
時計の中身検証画像うpしたけど問題ないかな
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:51:16 ID:9MawzkMJ0
>>85
も、桃だと…!?
絶対手のひらサイズくらいの花だと思って
横から見たひなげし適当書きかと思ったのに
本当に「空間埋める素材」でしかないんだなこの人…
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:52:17 ID:YUc25O9r0
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:52:39 ID:3Kh6l//t0
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:55:49 ID:4xZr/aeR0
>>97 あたりっぽい
手すり、反対側の金属のライン、右端の5つほどある角の陰の形もあってる
階段右端の灰色が細くなってる+角度がズレてるから変形してる
ところで紅葉は折り紙製なんだろうかw
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:56:59 ID:IkiFUPv70
>>85
亀だがGJ!
芙蓉かと思って探してた
しっかし画面インの仕方謎すぎる。こんな低く咲かないとか置いといても木蓮は上向きに花が開くのに
桃との比も明らかにおかしいし実物見たこと無いんだろうなぁ・・
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:58:41 ID:eapgyXpY0
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=118.jpg
これの後ろの望遠鏡?とかどうだろ
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:01:44 ID:YUc25O9r0
望遠鏡というか顕微鏡に見えるのは自分だけか
あと、>>110の土星がhttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=95.jpgの土星と同じだな
使い回しとはさすがだwテンプレ貯蓄してんだろうな
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:03:45 ID:HmvluRem0
>>111
うわ本当だw
周りの花とかも気になってくるな…
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:04:23 ID:8yRhrigg0
総額いくらだ?女王直たん越えあるかな?
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:05:34 ID:YaqQ3lzY0
>>85
GJ!

追加
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=119.jpg

ロダ管さん、すみませんがパスを間違えてしまったようなので
105.jpgの削除をお願いできますか
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:06:46 ID:pEKVRDKZ0
>>98
まとめ乙
それ右の奴も自転車の人残ってるよね
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:09:23 ID:YaqQ3lzY0
おお、もう105.jpg消されてる!
ロダ管さんありがとう!!
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:14:08 ID:Nb7VM3NP0
時計のやつ、見て描いた感はバリバリだが角度も大分違うし
参考の範囲じゃね?もしくはもっと似た角度のものがあるか。
むしろ後ろのほうに写ってる奴の方が写真臭い気がする。
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:18:41 ID:pMNWMh4UP
画像買ってないと思う
見本の拡大で600pxくらいで見れるから
見本画像をパクったからウォーターマーク付いてたんでしょ
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:19:01 ID:hVHhY5WZ0
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:22:30 ID:oal3mND60
>>119
え、これ人物もやっちゃってない?
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:23:48 ID:5VsruKWu0
>>97
これで合ってると思う。縦長+自由変形で下伸ばしかと。
上三段くらいは自力で描いてるからパースがおかしい。
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:24:53 ID:RD84WMI60
>>119
どす黒い
人物も黒
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:27:14 ID:KvgSqaFK0
>>119
これはヴァイオリンの方もやってそうだな
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:28:35 ID:pEKVRDKZ0
>>119
黒。パク側の弦途中で数減ってね?w
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:28:37 ID:vxXWUnkJ0
>>119
左手がまんまだね
バイオリンかビオラかわかんない片方も見つかりそう
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:28:45 ID:5jGF0Jxe0
>>119
ヴァイオリンも間違いなくラレあるな。
あと背景はどこかのホールか…イメナビ以外にも劇場のHPからって可能性もあるな
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:29:25 ID:A6cKG75A0
>>119
人物トレスもキタ━(゚∀゚)━!
黒乙!
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:30:32 ID:pWjBogSx0
>>119
パクるならもっとまじめにパクれって感じの黒だな
左手は見るからにだし、右手も角度変えただけかな
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:31:33 ID:hVDODpLY0
>>97のやつ、右側の昇り階段部分だけキメラパクっぽいな
特徴的な手すりのデザインとか
階段横のラインとかも一致する

左側は別素材からだから視点が矛盾してるんじゃないかな
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:32:48 ID:yVRDaVMK0
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:34:30 ID:BBag86Z/0
背景も人体も丸パクだよ
ポーズも探した方がいい
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:34:31 ID:A6cKG75A0
こいつ電車でもそうだけど、背景そのまま描くんじゃなく
切って伸ばして動かしてのトレスだから、小物の場所がそのままとかでも
似たデザインだとちょっと気に留めておいたほうが良さ気だね
しかも、わざわざ人がいる階段とかでも、スタンプツールで丁寧に人消すしな
直タンで入門で、ゆのみで少し訓練させられて、カズアキで応用問題かよ
トレパクラーにもレベルがあるなw
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:34:41 ID:hVHhY5WZ0
バイオリン、これどうかな?
チェロほど手がまんまじゃないのと、自分に重ねる技術が無いから微妙なんだけど
左手が似通ってるのが気になる
誰か重ねてくれると助かります

ttp://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=30030681&mode=47
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:34:49 ID:OYk15jU6P
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:34:58 ID:pWjBogSx0
>>130
バイオリンの角度は合ってるが、これだけじゃちょっと弱いかな
というかパク画像見てたらサソリの時みたいに調弦する部分?1個多いのなw
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:35:09 ID:K/nF2Fk40
これはちょっと違うんじゃないか。
むしろ背景のコンサートホールっぽいやつのほうが
天井が特徴的だからすぐ見付かりそう。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:35:12 ID:yVRDaVMK0
ああ…なんか似たようなの一杯ある
ごめん引っ込むわ
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:36:23 ID:bLbayN6Z0
バイオリンは>>134だね
手込みで黒
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:38:20 ID:BBag86Z/0
盗用にも料金20%オフキャンペーンは適用されるのかな
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:38:54 ID:3Lg8bhyX0
詰んだなw
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:38:58 ID:lqthqFi00
>>139
www
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:39:01 ID:5VsruKWu0
>>135
ペグね。本当に構造を理解してないんだと思う。
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:39:21 ID:KvgSqaFK0
右手は>>133
左手とヴァイオリンは>>134
のキメラ合成じゃない?
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:39:32 ID:ny42K5uK0
>>119
改めて見ると笑えるな
弓持ってる親指どこに消えてるんだよ
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:39:37 ID:5jGF0Jxe0
>>133
ヴァイオリンこれじゃないか?
ラレの右下の見えないところにペグの捻る側があると思って、ペグ5つつけちゃってるんじゃ
弦は4本だぜおい…
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:40:38 ID:BZJRTUzG0
だめだ…
やっぱりパクより人物の珍妙さの方に目がいくwwwww
バイオリンの男、腹と腰どうなってるんだwwwww
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:41:09 ID:yHntdUxt0
あごを乗っける位置おかしい
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:41:23 ID:BBag86Z/0
>>135
花弁といい増やせば問題ないと思ってそう
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:41:34 ID:A6cKG75A0
>>143
確かに133は右手だけ合うんだよね
特に親指ぴったり
手首の角度は違うけど他も合う
キメラ合成お手の物だもんな
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:42:26 ID:5VsruKWu0
>>148
波平だったのか・・・
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:43:20 ID:nbM4dEmD0
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:43:21 ID:5jGF0Jxe0
>>119
これ背景ホールかと思ったけど、横がガラス窓っぽいような。
劇場やらホールでガラス窓は有り得ないな…ホテルの広間とかかな
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:45:05 ID:jcYGz0MyO
おまえらめっちゃキモイで
検証だけしてたらええねん
絵柄にまでブチブチと…
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:45:24 ID:8yRhrigg0
>>134っぽいかなーと思ったけど…
元写真で見えない部分(アゴの近くのやつ)を描いてるのが気になる

そしてとにかく腕を細く伸ばすのがカズアキ流か
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:46:17 ID:rT4GIdEM0
>>151
微妙に服装もマネしてるような
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:48:05 ID:K/nF2Fk40
>>152
体育館かもしれないな。
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:49:00 ID:kdig9Y5l0
なんかフィギュアスケートとかやる大きな体育館の客席に
天井はキメラじゃないかな…なんか天井のパースがおかしい
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:49:38 ID:A6cKG75A0
>>152
ホテルとかっぽいね

一瞬体育館か?とか思ったけど、体育館の天井ってこんなんじゃないもんな?
そうするとオシャレな天井なのでホテルっぽいねぇ

つかこの人の男の腰ってなんできゅっとしまってて腰から下突然太くなるの?
男でこんな女みたいな体型の奴いねーよ
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:52:00 ID:zhAluCGy0
>>151
よく見ると手がしっかりと物を持っていないね
さすがに手までトレスはやらなかったか
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:52:11 ID:RD84WMI60
多分ダンスホールかパーティーホール
体育館やスケートリンクは照明がついてて音声が聞こえやすいように天井が鉄筋になってる
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:52:26 ID:BBag86Z/0
男は胴を伸ばそうとして腰の位置下げたら便秘になったんじゃないか
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:52:27 ID:SLu5VIJ70
ヴァイオリンの男の身体がおかしいのは
トレス元が女性の写真…とかだったりしてw
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:57:40 ID:nbM4dEmD0
とりあえず>>133>>134どっちも並べてみた
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=121.jpg
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:58:34 ID:SLu5VIJ70
http://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=30030681

ヴァイオリンこっちな気もする
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:59:32 ID:8yRhrigg0
イメナビって画角で検索とか出来ないよね?

画面左上の柱みたいなものは何なんだろう
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 00:59:46 ID:zhAluCGy0
>>163
ヴァイオリンと手を合成したキメラか
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:00:08 ID:YaqQ3lzY0
あ、またロダの調子がおかしくなったか?
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:00:21 ID:C0mpWuBG0
>>152
確かにクラシックやるような劇場でガラスはないわーと
じっと見てたけど彩度や明度でガラス風に見えるだけで
ああいうデザインの壁で色調だけ変えてるとかもやりそう…

そのままガラスでどっかの講堂や体育館やホール外エントランスの可能性もありすぎる
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:00:40 ID:DaKsn2ln0
>151の ラレチェレロに合わせてパクを拡大回転させてみると
左手はほぼ位置一致、特に中指・薬指から手の甲のラインはぴったりあう
あと、右膝下部で曲げているところ
パクは影で表現してるけど、それがぴったり合うんだね
写真と絵では等身が違うのだけど(パクは頭を大きく書き、身体を細く)首のラインがまたピッタリ
多分、人物はアタリ描く段階で目パクか下敷きトレスしてんだと思う
でないとこんなきっちり一致しない
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:01:11 ID:YaqQ3lzY0
あれ、おかしくなってないや
一瞬すべてのDL数が0になってたんだけど
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:05:44 ID:nL5+IXNL0
演奏者の後ろに観客席があるっていうのも変な話だ
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:09:30 ID:ny42K5uK0
>>90
全部が俄然怪しくなってきた
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:10:06 ID:iO0N+D4i0
>>163
ヴァイオリンも人物も左がパクだと思う
右も参照してるならペグがおかしいことに気付くと思うし
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:12:32 ID:C4+F6Clm0
左の写真の左下、途切れてるとこをペグと勘違いしちゃったのかな
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:12:59 ID:iO0N+D4i0
ごめん、「左をパクってる」と「左がラレだと思う」がまざった…
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:15:03 ID:EyZ9fZd/0
>>168
バルコニーとか音響壁描くのめんどうだったからガラス窓をコラージュしたとか
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:15:20 ID:SS39PDXOP
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=106.jpgの客席っぽいところは自分で書いたか
違うところから切り貼りしてるような気がする
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:17:54 ID:oUU72dRH0
>>171
クラシックでは後ろに観客席ある場合もあるよ
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:19:20 ID:oUU72dRH0
この人は写真加工も切るだけで
絵に合わせた色調にするとか何も考えないゆのみ式の人なんだねえ
こういった写真と浮いた漫画絵に違和感を感じないのかね
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:22:50 ID:4YbcsTBY0
>>171
たとえばミューザ川崎って所のクラシックコンサートだと
あそこの客席はステージをぐるっと囲むようになってるから
後ろからも横からも前からも演奏者が見えるんだぜw
色々あるよなホールにも

でもこの絵は明らかにクラシック用ホールじゃないなw
エントランスならともかくステージのある場所にはガラス窓なんて絶対ない
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:23:31 ID:5jGF0Jxe0
>>177
客席がモヤっとしてる割りに天井がクッキリだからツギハギな気がする。
コンサートホールでこんな平坦な天井はありえないし、やっぱホテルとか?
色々キーワード試してはみてるが…
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:23:42 ID:ny42K5uK0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=124.jpg
既出ならすまん
太ももの上に乗ってる割にはなんかおかしい気がする<右一番上
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:23:55 ID:Knyka1yS0
>>132
なんという理想的参考書w
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:27:58 ID:qVOA/euX0
http://loda.jp/kazuakipaku/?mode=pass&idd=125
既出でしたら消します

ひぐらしの本の挿絵らしいです。画像がかなり小さいですが、
背景が割としっかり描いてあるので載せました。
本を持っている方がいたら、スキャンお願いします。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:29:23 ID:5jGF0Jxe0
>>163
人物も左だと思うな…ラレ側、バイオリン弾くにしてはイレギュラーな位置に顔をのせてるし
パク側の顔の位置がおかしいのもそのままパクっちゃったからでは。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:30:09 ID:A6cKG75A0
>>184
パスはkazu○kiかと思ったけどそれじゃ落とせなかった
パス何?
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:30:14 ID:qoFt0yTNP
>>184
パスを書かずに見てくれとは、なんという外道パターン。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:31:41 ID:qVOA/euX0
>>184です。
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=126(ひぐらし絵)

間違えました。すみません。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:32:41 ID:C4+F6Clm0
小さくて広告かと思ったw
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:34:06 ID:Knyka1yS0
>>188
奥の人身長何メートルあるんだ
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:34:06 ID:kPmhXrxu0
>>181
歌舞伎関係の劇場をあらかた調べたけど、同じ天井はないね
なんか古びた感じがするんだよなあ…
あくまで印象だけど
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:34:36 ID:UjL2+GSu0
>>163
ペグがおかしいから全体の見える右じゃなく参考は左だけだと思う
>>182
これタイの結び目どうなってんの?
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:34:49 ID:C4+F6Clm0
>>190のレスで気づいた
これはひどいw
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:36:12 ID:qVOA/euX0
>>189
実際広告でしたね。カズアキでググって最初の方の画像でした。
本の挿絵なんで、大きいサイズをネットで探すのは難しい気がしたのであげました
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:38:08 ID:ny42K5uK0
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:39:21 ID:1usWrgJ20
前スレに貼られてたけどこちらのスレには貼られてないようなので
ttp://f.hatena.ne.jp/kdo6/?key=zditRZhmtdFUHq4a
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:39:42 ID:EjB0exK80
>>195
悟史でけー
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:41:42 ID:rT4GIdEM0
>>195
巨人に見えるんだけど
パースとか良くわからないけどこれでいいのか
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:42:08 ID:qVOA/euX0
あるもんなんですね…!!!
消してきます。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:42:40 ID:5VsruKWu0
>>198
身長5mはある。
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:45:02 ID:C0mpWuBG0
>>191
歌舞伎系劇場か!思いつかなかった
天井はぱっと見お寺…?と思ったけど和風建物からとは予想しなかった。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:45:34 ID:A6cKG75A0
>>195
流石カズアキさん
パース無視は相変わらずで、建物の大きさに人物合わせるって考えないというか
むしろ周りの背景の大きなど知らぬ!と貫き通すのがカッケェ
畳の部屋でも人物が凄く小さかったけどw
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:46:18 ID:A6cKG75A0
雑談スレから転写


163 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 01:45:09 ID:HHREhQb2 [2/2]
向こうに書き込めないからこっちに
>>191
国会議事堂の御休所の天井と作りは似てるけど若干違うか
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:51:33 ID:qoFt0yTNP
悟史こんなにデカかったらひぐらしのストーリー変わってるな。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:51:48 ID:zhAluCGy0
>>195
奥の人のデカさに釣られがちだが建物が色々と怪しいなー
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:54:02 ID:QWbFPorK0
ロダ見てたらこんなのあったけどこれは一体…?
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=122.jpg
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 01:55:52 ID:0L0km6Xd0
>>177
これどういうシーンなんだろ
わざわざ描くものと別ジャンルのホール漁るとか難しい事しないと思うんだけど
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:06:57 ID:RD84WMI60
>>195
左手前の自転車は確実に元があるな
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:21:33 ID:Knyka1yS0
>>177のトラの前半分(肩辺りまで)
これはどうでしょうか?
http://imagenavi.jp/search/detail-wl.asp?id=30009582&mode=14
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:25:08 ID:AHJ79/0qO
>>209
ビンゴ
よく見つけたな……
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:33:25 ID:LJpU5WKC0
>>209
ごめん。わからん
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:40:33 ID:5VsruKWu0
>>206
白五人黒三人くらいの割合で流れた物件
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:42:53 ID:ny42K5uK0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=128.jpg
検証用
建物のパースがめちゃくちゃ歪んで異空間になってる
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:43:40 ID:zhAluCGy0
>>209
やっぱり虎はぬこ科だなハァハァ
あ、黒だと思います
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:46:21 ID:5VsruKWu0
>>213
すげーなこれ酔いそう。あと畳は写真だな。
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:47:20 ID:oal3mND60
パースが歪んでるのは写真の可能性高いよ
レンズの歪みでちゃんとしたパースにならない
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:48:10 ID:VQQk3eXV0
カリグラなら駅前でヤクブツのほうが商売になると思うわ
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:49:46 ID:VQQk3eXV0
すみません誤爆しました
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 02:56:43 ID:Olpcq/rS0
>>209

目のバランスと鼻梁が合致
(動物も個体差あるから早々合致しないよー)
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 03:06:35 ID:eV4AceHi0
>>213
これ仰向けに寝てるんだよね?
首の骨折れてるな
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 03:07:46 ID:DikEdCNTO
星座彼氏シリーズ?のパッケージに羊やライオンとかがいるね
これも調べてみるか
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 03:08:39 ID:0QdNQFZD0
>>215
異空間で目をくらませる効果が好きなんだろう
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 03:15:45 ID:ryPcEtiO0
パクアキ
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 03:20:27 ID:Knyka1yS0
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=129.jpg
一応まとめました。
>>221
動物モノは探してるときに癒されていいぞw
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 03:35:32 ID:WCIbREAx0
>>224
白い虎…そうかこれは白炎か

とか思ってしもた
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 03:49:41 ID:C0mpWuBG0
>>151
とりあえずアマナでキーワード「天井」で全部見たけど
広い所はドーム型天井かお寺くらいしか見当たらなかった
アニメの設定画とかの継ぎ接ぎだったら途方に暮れるな…
他に武道館とか国技館とか渋谷公会堂とかコンサート会場色々あるだろうけど今晩はここまで。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 03:52:39 ID:c+6U5Y/X0
有名になるってこわいな!
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 03:55:10 ID:RTXaIF7h0
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 04:16:56 ID:8yRhrigg0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=130.jpg
右の男の鼻やべえな
同じ顔しか描けないのに無理するから…
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 04:18:57 ID:A8wZKEUcO
>>228

一枚目左上、阿部さんに見えた
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 04:20:49 ID:RD84WMI60
>>228
四枚目
手前の男のち○こと右足が消滅してますよ
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 04:26:44 ID:DV4NeoL10
>>229
決め顔パターンな真ん中の人しかメインキャラとしての顔が成立してないな
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 04:45:27 ID:Knyka1yS0
>>228
やったー\(^o^)/ホルマリン漬け見つけたよー
5枚目とりあえず顕微鏡奥のビン***カエル注意***
http://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=99604161&mode=7
パクのビンの一番下のもやもやがカエルに見えなくもない

顕微鏡は、顕微鏡+アンティークで3つ出てくるんだけどここらへんのキメラ作品かな?
http://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=20213166&mode=2
http://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=58073710&mode=3
良く知らないんだけど顕微鏡ってレンズとプレパラートとか載せる台って平行じゃないとだめなんじゃなイカ?
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 04:46:24 ID:ZPCVNSQm0
>>230
それで考えると、元は男女の写真トレスもありうるかも(人体)
スカートで隠れて見えてなかったとかで右足消失
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 04:54:59 ID:LJpU5WKC0
>>233
これだね、乙
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 05:01:41 ID:pMNWMh4UP
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 05:02:58 ID:ILI/A7ys0
>>233
流石にこのホルマリンは元はこれでも参照程度にしかみれないだろう
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 05:11:18 ID:bqEZzvcg0
>>228
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=131.jpg
http://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=99055070
一番上の器具はこれのつぎはぎ?
イメナビで似てる物は一枚しかなかった
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 05:12:46 ID:fvxerJGK0
画集から判明済みイラスト詳細

http://www36.atwiki.jp/kazuakipaku/?cmd=upload&act=open&page=Kazuaki%20Artworks&file=train.jpg
電撃マ王2007年5月イラストギャラリー(アスキー・メディアワークス)

http://loda.jp/kazuakipaku/?id=119.jpg
花と情熱のエトランゼ著:桐嶋リッカ小説リンクス2009年4月号掲載イラスト(幻冬舎コミックス)

http://loda.jp/kazuakipaku/?id=120.jpg
神曲奏界ポリフォニカ GAマガジンvol.1掲載イラスト

http://loda.jp/kazuakipaku/?id=134.jpg
Chara Selection 2008年9月号ポスター(徳間書店)

http://loda.jp/kazuakipaku/?id=130.jpg
ドラマCD 「キサラギ 声優ver.」イベントパンフレット(momogre)
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 05:13:42 ID:pMNWMh4UP
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 05:18:25 ID:bqEZzvcg0
>>238
×イメナビで
○イメナビのフラスコタグで
訂正すまん
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 05:24:57 ID:pMNWMh4UP
>>228
鳥は羽と首が合ってないからキメラだな
チョウゲンボウっていう鷹を描いたんだろうけど
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 06:43:20 ID:7vf9Kpxf0
マークついてないのはちゃんと買って使用してる可能性もあるから
スレタイのパクは不適切
削除するか、立て直すかどちらかを希望
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 06:51:49 ID:/P76LoLgO
却下
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 06:52:14 ID:hrSt0lWh0
万引きとか盗用の方が良かったですか
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 07:06:37 ID:x+nI+5Fo0
イメナビに直リンしてるバカなんなの?
247sage:2010/10/19(火) 07:48:58 ID:ZxDBugRR0
>>240 こんなの写真を「参考にした」レベル以外のなにものでもないじゃん
動物や楽器だってそうだよ。
絵描きが何も見ずに絵が描けるとでも思ってるのか?
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 07:49:52 ID:ZxDBugRR0
名前欄すみません
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 07:53:18 ID:GY44vLsH0
つか花ぐらい素材集売ってんだから買えよ・・・
ゆのみですらふあふあ素材とか買ってたっつーのに
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 08:02:20 ID:Bq/2SdnfO
買いたくないでござる!絶対に買いたくないでござる!!
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 08:09:37 ID:Hw+CpePgO
Googleの画像検索だけで済ませて(無断使用多数)絵にお金をかけないアテクシってすごい!それに比べて購入厨は…。みたいなのがいる世の中だから
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 08:11:23 ID:SvFHYDCR0
世の中のプロの絵描きがどれだけ苦労して素材集めて絵を描いてんだと思ってんだよと

好き嫌い置いておいて、ガンツの作者の爪のアカ煎じて飲めと言いたい
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 08:14:28 ID:AHJ79/0qO
>>247
資料をにおわせないのが立派な絵描きなわけだが
加工・切り貼り・トレスの上元画像わかるほど似せといて「何も見ずに描けると思ってるのか?(キリッ」じゃねーよ
許可取るか自分で撮った写真使えばこんなことになってないんだよ素材サイトの利用規約100回音読してこい
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 08:20:00 ID:B7uccgly0
スルー検定実施中
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 08:34:57 ID:6PvwBoTS0
大昔この人の絵はパースめちゃくちゃだがなんで上手いって言われてるんだ
って思ってたが写真とはな……
そりゃ望遠レンズやらレンズ使ったパースにあわせるのは至難の業だろうなあ
あの人体しか描けない人が
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 08:42:21 ID:Xh80ph8RO
188:名無しさん
10/10/19(火) 08:40:17 ID:oHM9qpR6
規制で本スレに書き込めなかった
ここって代理頼めるのかな?
ロダ見たらなかったんで作ったんだけど
顕微鏡は本スレ>>233と同じ状態になったんで一先ずこれだけなんだが
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=135.jpg
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 08:59:07 ID:nbM4dEmD0
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 09:07:05 ID:buQGal5R0
>>257
乙、見やすい
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 09:10:27 ID:5f+Ysidq0
虎ちゃんのセクシー画像ください
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 09:40:45 ID:7vf9Kpxf0
>>244
却下の理由をお願いします

>>245
無断使用ならおk、盗作万引きは不適切
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 09:42:25 ID:B3/t1sYrP
>>260
過去スレ読めば分かるよ
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 09:43:31 ID:GY44vLsH0
素材使用条件読んできたらどうかな
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 09:55:38 ID:w3BxLyiOO
変な信者はスルーしていいんじゃ
テンプレ嫁で済む話だし
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:01:45 ID:YFx9NN270
>>257
乙乙

あんまりお客さんの相手すると
わざと構われたい奴が来るからほどほどにな
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:08:46 ID:6J+llPJs0
>>257
乙です黒いなぁ
結局この人も写真がなければ何も描けないゆのみと同じか
まぁパースも理解できてないのに建物とかそんな精巧に描けるわけないものね
一体この人何なら何も見ないで描けるのだろう
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:24:52 ID:aKAqhr8v0
>257
トラのポーズがなんか変だなぁと思っていたが
毛繕いをしてあげている写真をトレスしたのか…

昔この人のサイトで絵に関する質問に答えたのを読んだことあるんだけど
画像加工についてばかりでデッサンや色塗りについてはなにも答えていなかったから
フィルタの使い方に頭がいってる人なんだなと思った
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:25:23 ID:a4cG//Zp0
何か見て描くのはかまわないけどデザインパクはいかんわな
使える資料は自分で用意しないと
デザインされたものごっそりもってくるから
塗りで取り込む異空間切り貼りマジックが生きるわけだろうけど
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:29:58 ID:kATosBg30
デザインにしてもポーズにしてもちょっと変えればパクかどうか分からなくなるのに、心にも腕にも余裕がないんだね
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:31:34 ID:B7uccgly0
知識がないからちょっと変えたら破綻する=変えられないんだろうな
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:34:07 ID:2nK2pvaf0
これってほとんどトレースすらしてないよね?
フォトショの機能使いまくって元ネタばれない様に加工して
貼り付けてるだけ
トレースしてたら水印なんて残らないし
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:39:44 ID:nbM4dEmD0
隗ヨリヒトカイヨリ式の背景怪しそうなコマ
自分ではラレ見つけられなかったんだけど
検証用付けてうpするのってあり?

漫画の背景だからきちんとした資料使ってる可能性もあるけど
既に隗ヨリヒトカイヨリ式でイメナビから何点も盗用してるから
それもイメナビからの可能性あるかと思って
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:42:04 ID:6J+llPJs0
>>271
未出の画像なら欲しいです
検証用としてうpしてくれてる人もいるので問題ないかと
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:44:14 ID:NOuwcVNm0
なんかこの人の絵、全体的に変な加工のせいで古いテレビ見てるみたいで目が疲れる
あの全体的にチラチラしてんのなんなんだ?
検証しづらくてたまらん

>>271
まだ出てない画像なら欲しいかも
まだラレ元探しのスキル低いけど頑張って探すよ
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:46:12 ID:ojbUnQly0
>>271
面倒かもしれないけどzipにしてパス付きでうpしてくれるといいかも
http://loda.jp/kazuakipaku/
パスはsageでもkazuakiでもいいんだけどロダ見たら画像がすぐ見れちゃうっていう状況じゃないようにしたほうがよかったんだった気がする
直たん湯呑スレでそんな風にしていた
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 10:56:14 ID:UHwNDw5+0
大江戸線探してる人へ
もし加工だとしたらこれ一枚の写真じゃなくないか。
運転席と乗客の乗り降りのドアの高さが違うし、乗客乗り降りの
ドアの広告?シールみたいのが左右非対称だ。(これ珍しくないかな)
「地下鉄 ホーム 大江戸線」で画像検索したんだが、角度の違う写真を
いくつか参考にしたらこんな絵になるんじゃないかと思った。
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:02:18 ID:6J+llPJs0
>>275
青い電車のラレ元見つかったやつを見てもそうだが
この人、電車を縦に伸ばしたり、柱をずらしてトレスし位置を変えたりとかするので
多分あなたの考えは合ってそうな気がする
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:08:54 ID:2UxqQuOy0
この人の一枚のイラストをじっくり見れば見るほど
「描き込みもあまりなく、ゆるやかな線で描かれた人物」と
「写真のように精密に描かれた(と思われていた)
 すばらしくリアルすぎる小道具や背景」がチグハグな印象
実際に背景まできちんと自分でかきましたという作品は物凄く少なそうだね
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:11:02 ID:3blr1vFJ0
コンビニ騒動の時についでに保存してたカズアキの加工方法を
みつけたんだが投下した方がいい?
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:14:09 ID:Hsv+DFlc0
>>276
つーか動物は骨折させるし
花は新種を創造するし
機械は機能を外すし
バレないように改変してるのか自分好みに改変してるのか知らんけど
特に背景だとコレ1枚でドンピシャってのは少なそうだ
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:14:38 ID:nbM4dEmD0
>>272-274ありがとう

隗ヨリヒトカイヨリ式の背景怪しそうなコマ
http://loda.jp/kazuakipaku/?mode=pass&idd=138
とりあえず怪しそうなコマ3点を1枚にまとめてうpしました。

パス:kazuaki
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:14:47 ID:dNexgGgw0
ごめん当時の事知らないんだけど、コンビニ騒動ってなに?
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:16:34 ID:ohXY2EbX0
>>277
直たんもゆのみもそんな感じの絵だよね
人物だけ描くのが好きなのかもしれないけど、小物や背景自分で描く気ない人は
パク無しじゃ商業では拾ってもらえないレベルだよなあ

過去のパクラースレで必死で「写真はパクじゃない!写真ぼったくりが悪いふじこ!」
と信者に見える擁護をしていた人々は
実は轟テンテーやゆのみやカズアキのような写真パクラーなんじゃないかね
商業で流通しちゃうともう無かったことにはできないからなあ。ご愁傷様です。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:17:05 ID:kNyesTKe0
>>281
a/m/b/mでググれ
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:17:49 ID:2GOKToLQ0
>>278
よろ

>>281
コンビニたんっていうパクラー
こっちもラレとしてもよく登場するね
今は創ってサークル名で也って名前だっけ
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:19:31 ID:dNexgGgw0
>>283-284
ありがとう。ぐぐってくる
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:20:29 ID:hrSt0lWh0
>>280
3コマ目の左右の木は何でこんなに描き方違うんだ
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:22:42 ID:7bwvODcd0
あああ也サンかあ!!!
このトレス事件知ってたけど絵が版権ごとに違うから繋がってなかった
スッキリした!この人も加工とテクスチャ系だよね
コレ系の儲付き作家洗ったら他にも出てきそうだな…
スレチでごめん検証作業に戻る
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:23:51 ID:B3/t1sYrP
>>279
自転車はサドルを外すかw
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:25:03 ID:kZWTH8wM0
>>277
最近パクスレで出た菓浜って奴もそうだったな
290カズアキ加工1/2:2010/10/19(火) 11:25:20 ID:3blr1vFJ0
●>よかったらよく使う加工法とかブラシの設定とか教えてください
塗料と色鉛筆、網目、面を刻むを多用してる感があります。
あと初期設定のブラシで大体ハード円ブラシとエアブラシを用途に因って使い分けてる感じ?かな

●>よく線画だけの絵でグラデーションになってるのがありますがどうやってるんですか?
絵の最前でグラデーションをかけたレイヤで焼き込みカラーやハードライト等かけたり、
あとはグラデーションかけたい部分だけのレイヤにロックをかけてまんまグラデーションツール使ったり…
とかって分かり辛いですね…うーんうーん

●>log、FAの8にあるリザ・ブラハの絵の線はどうやってるのですか?
普通に描いた絵を統合して、その後にフィルタの塗料をかけてます(上の絵も少しかかってます)。
た ぶん すみませんあんまり覚えてないです

●9万ヒットの絵なんですが、どんな加工をされているのですか?
→素材レイヤー2枚を彩度とビビッドライト、紫のレイヤーをビビッドライトで上に重ねてます
(不透明度とか殆ど下げないでやったら全然違う感じになったな〜ほうほう)

●>9月15日の二枚目の線画以外の肌とか服の色のレイヤーにはどんな加工をしているのですか?
→フィルタの網目をかけてます

●>質問なんですが、塗料は何対何の割合でかけていらっしゃいますか?
何対何、というか、こないだのはブラシの種類は標準で大きさ2、シャープ2、位だったと思います。
毎回調整しながらなので同じではないのですが…もしかしたらエレメンツじゃないと勝手が違うかもしれません
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:26:47 ID:B3/t1sYrP
エレメンツなのかw
292カズアキ加工2/2:2010/10/19(火) 11:27:23 ID:3blr1vFJ0
>4/8の日記絵とか、よくふちどったみたいな文字を書かれてますがどうやっているのか教えて頂けませんか?
普通にブラシツールで書いた文字に、フィルタの『輪郭検出』をかけたり編集の『境界線を描く』を使ったりしてます

>SNイラスト等で見る輪っかの線はどうやって描いているのですか?
楕円形選択ツールで選択して境界線を描く、で

1P漫画の紙、というか全体的ににじむような処理はどうやっているのでしょう?
→えっと、これは線画のレイヤをニ枚に分けて一枚をフィルタの面を刻むをかけて違う色にし、乗算で重ねてます。
保存する時は色数少なめ(線画のレベル補正もあまりきれいにしないとこうなるかと)

9万ヒットの絵なんですが、どんな加工をされているのですか?
→素材レイヤー2枚を彩度とビビッドライト、紫のレイヤーをビビッドライトで上に重ねてます
(不透明度とか殆ど下げないでやったら全然違う感じになったな〜ほうほう)

戯言でのTOP絵の加工ってどうやったんですかー?
→素材レイヤーをスクリーンとソフトライトで重ねてます

9/15(2枚目)と9/17の日記絵の線画の加工はどうやっているのでしょうか?
→線画レイヤーを2枚に分けて、一枚はピクセレートの面を刻むを。もう一枚はシャープをかけてます

>ハウル絵素敵です!!!!どうやって描いてるですか??
わあい有難うございます!ど、どうやって です か?
レイヤ分けてハードライトとかビビットライトとかかけたような…あまりよく覚えてないです

>16日の絵ですが、どういった加工をしてるのですか?
あのドットっぽい仕上がりにするにはどのフィルターを使用すればいいのでしょうか?
あの絵はフィルタ加工じゃなくて、保存の際に
インデックスカラーに変更→パレット:システム(Macintosh)・オプション:ディザ:ノイズにしただけです
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:27:49 ID:SS39PDXOP
>>286
左がトレスで右がトーンだと思う
多分右側が開いてるのをトーンで誤魔化したんじゃないかな
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:31:28 ID:6J+llPJs0
>>292
加工の答えばっかりw絵を描く技術は培ってこなかったんだから仕方ないにしても
これじゃ加工ばかりしてますって自白してるようなもんじゃねーか…
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:33:18 ID:AUCkVzkI0
>>291
今はCS3使ってる
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:37:13 ID:8yRhrigg0
>>291
これはわりと覚えてる

エレメンツずっと使ってて、印刷後とモニタの色味の違いもそれで把握してたから
変えられないとか言ってたかな?確か
商業の仕事も最初はエレメンツでやってた気がする
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:39:25 ID:3blr1vFJ0
>>294
当時あったQ&Aの加工の所だけのコピペだw
ページ自体とメイキングも保存してたはずなんだけど見つからん
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:46:49 ID:dNexgGgw0
PCを新しくしたらエレメンツ2が使えなくなってcs3に変えたって言ってたな〜
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:48:08 ID:wcd0gIaH0
>>279
デザイン的な意味でもちぐはぐバランス絵の異空間処理的な意味でも
苦労してそっくりトレースしても意味ないし
楽だからずれてるんだと思うよ
いかに時間短縮してオサレに仕上げるか
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:48:44 ID:2GOKToLQ0
いつから加工たくさんしよう!ってなったんだろう
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:49:10 ID:hrSt0lWh0
>>293
なるほど
こういうの気持ち悪くないのかな
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:53:09 ID:MjsQD2+r0
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:58:17 ID:UHwNDw5+0
>>280の一番上の洋館、旧竹田宮邸じゃないかな
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 11:59:53 ID:nbM4dEmD0
>>302
ビンゴっぽい!乙!
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:01:32 ID:WJPGq8S/0
>>206
ぱっと見黒
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:02:13 ID:qSQuxtWL0
やっぱ男だと腐女子ジャンル自治厨が沸かないから
wikiもロダもやってくれるひと出ないね
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:02:56 ID:wDvEWkty0
>>302
ビンゴ!
玄関部分と梁屋根部分切り分けトレスしてるけど
綺麗に合う…あぁ漫画も全部かもしれんのか胴長

308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:03:31 ID:SS39PDXOP
>>302
微妙に改変されてるけどこれっぽい
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:06:21 ID:nbM4dEmD0
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:09:51 ID:MjsQD2+r0
判定と並び画像ありがとう。
イメナビのイメージカテゴリー→住宅→日本家屋の2ページ目で見つけた。
日本家屋で検索でも出てくるかと思われ。参考にー。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:10:44 ID:GY44vLsH0
商業漫画はさすがに資料用意してると思ってたけどまんまだな
こいつアホじゃね
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:10:56 ID:WJPGq8S/0
>>303
そのようだな
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:11:21 ID:hrSt0lWh0
>>311
ウォーターマークわざわざ残す人ですから・・・
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:19:22 ID:5VsruKWu0
すっげーな。編集も商業かかすなら一言いってやれよ。資料はちゃんと買うようにって
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:19:49 ID:lOtd5Pr0P
wikiに
・隗ヨリヒトカイヨリ式2巻の家
・チェロとバイオリンと虎
を追加しました
抜けてるのあれば指摘お願いします
階段とホルマリン漬けはまだ保留でしょうか?

あと出典が間違っていたのを指摘してくださった方
ありがとうございました
直しました
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:22:32 ID:bUHYYX4T0
>>306
カスアキは女じゃね?
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:24:20 ID:TFyJ2NlT0
この手の使い方ができる凡庸な資料でどの程度の画面が作れるのか疑問
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:26:08 ID:nbM4dEmD0
>>315
wiki編集乙です

>>303
それっぽいけど旧竹田宮邸がイメナビで見つからない…
グーグル画像とかからもってきたのかな
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:28:09 ID:8qvSVNwu0
>>306
カスアキのメイン客層は腐だぞ
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:30:26 ID:ApXPUaim0
釣りだろ
ぬるー
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:30:49 ID:dNexgGgw0
>>319
腐じゃなくて乙女系好きの人じゃない?BLより乙女やラノベの絵が多い
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:31:23 ID:lOtd5Pr0P
あと、
>>256の画像は黒なんでしょうか?
判定されてる方がいないのですが気になったので
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:31:30 ID:eFLtE1th0
>>318
高輪プリンスホテル貴賓館で検索してみたら?
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:32:52 ID:l/hHAGQU0
>>318
旧竹田宮邸、ぐぐる先生で探したら個人ブログで近いものがあった
でも1階増やして描いてるみたいだね
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:33:19 ID:IxDXbiK2O
>>314
編集はそれを前提に描かせてたつもりだったんだろ
まさか人としてしてはいけない事を平然とされるとは思うまい。窃盗だぞ窃盗。
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:33:42 ID:WJPGq8S/0
>>256
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:34:33 ID:6J+llPJs0
>>322
黒ですな
ボカロ総合なんかでも良く出てたけど変形トレス
最近は変形トレス、奇形合成トレスが多くなってきたからねー
しかしこれらのものでも、形を合わせれば細部がぴたりと合うのがポイント
合わないものは自由変形で形を変えても細部はぴたりと合わない
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:36:51 ID:wDvEWkty0
>>324
1階足してるというよりは、画面の縦尺に足りなくて
フェンス書き足して下をごまかした
でFAじゃなかろうか
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:45:33 ID:3cKcM9sW0
声オタゲーマーは大半が腐ってるよ
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:48:21 ID:/swlayGM0
バスの絵とか女は飾り感がムンムン
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:49:54 ID:lOtd5Pr0P
>>326-327
ありがとうございます
追加しときます
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:50:50 ID:UHwNDw5+0
>>324
隗ヨリ…が雑誌に掲載されたのっていつくらいだろうか
自分も似た画像を見つけたんだがどうも最近の写真ぽい
ネットの画像でないのなら洋館の写真集をあたってみるか
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:55:53 ID:eFLtE1th0
たぶんこれだね

p://www.laidback.jp/tripthelaidback/img/367.jpg
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:56:31 ID:nbM4dEmD0
>>332
洋邸のコマは8話に掲載されてて、巻末見ると
B's-LOG 2008年5月号増刊って書いてある
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 12:58:57 ID:ohXY2EbX0
電車写真パク絵の左側の銀髪眼鏡女子が担いでる鞄も元ネタありそうな気がするんだよなあ
336芥川賞作家・川上未映子は盗作犯!?:2010/10/19(火) 13:04:17 ID:AzXGm+340
・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm


十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、
「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」
「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」
の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じ。
「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」だ。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の
紹介だから、原作小説とは異なる箇所が多い。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、
「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」だ。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからだ。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもない。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べているが、
これは明らかに嘘だ。読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で
埋め尽くすことなどありえない。非常に悪質な盗用だとしか言う他ない。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:18:29 ID:Xh80ph8RO
wiki管理人さんはできたらコテ欲しいかも
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:21:23 ID:WJPGq8S/0
みっけた

これ ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=54.jpg
「ぱふ」(雑草社発行) 2009年7月号表紙

の中央上部の惑星群

ttp://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=99021079
タイトル 土星とその衛星(CG)(NASA提供) 《内容》土星とその衛星(合成)
画像ID 99021079
ブランド sozaijiten
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:24:21 ID:6J+llPJs0
>>338
乙!黒いですな
しかし本当にイメナビ大好きだな〜
イメナビメインなんだね
こりゃ賠償金かなり増えそうな予感
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:25:22 ID:kNyesTKe0
>>338
おおすごい細かいw 乙
パク側のもっと大きい画像があるといいね
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:27:32 ID:UHwNDw5+0
>>333
個人サイトさんか
その写真の載ってるブログの日付が2008年3月だけど
5月号増刊に載るには締め切りぎりぎりじゃないか?
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:28:04 ID:kATosBg30
>>338
黒ですな
後ろのガス状星雲?も元ネタあり?
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:31:12 ID:/4jEX0x30
これはどうだろうか
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=140
パク画像は前スレに貼ってあった転載サイトからなので出展は不明

上部中央に並ぶ2本の綿毛の形が似ている気がするんだが…
草ブラシか何かで全体的に上塗りして綿毛自体も後から足しているのか
他に類似点が見つけられなかったので誰か意見求む
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:31:32 ID:6J+UhY2UO
>>333だから個人サイトは晒すなって……
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:33:57 ID:6J+llPJs0
>>343
うわぁ良く見つけたね!すげぇ乙
赤の部分写真と同じだね黒だと思います
相変わらずの改変だけど、やっぱりどこかに痕跡残すよねパクラーは
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:34:41 ID:5VsruKWu0
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:36:22 ID:nbM4dEmD0
>>341公式に

B's-LOG5月号増刊 comic B's-LOG 2008 5
発売日2008-04-12

って書いてあった。締切りいつになるんだろう
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:36:48 ID:MC1/ETcL0
>>343
それだけじゃ無理が有るかと
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:37:55 ID:WCIbREAx0
フィルタやらなんやらで誤魔化せばいいと思ってんのか…
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:38:09 ID:OVX7DHy1P
というかこれ真上から見てるのにこういう風に茎見えたら、
タンポポほとんどなぎ倒されてる状態だろ
ほんとに加工パクラーにはアイレベルやパースてのが存在しないんだな
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:40:08 ID:Kz6LA0nP0
綿毛っていうか、ところどころ草がリアルすぎて怪しい

いや〜今カズアキパクについて知ったんだが前々から怪しいとは思ってたんだ
人物に対して背景がやけに細かく描かれてたのがいつも気になってた
コミックスの表紙のやつはフォトショップのフィルターで塗料とか使って
手塗りっぽく見せようとしてるんだと思う
2巻の中央左側の窓の背景とかもたぶん写真にフィルターかけたんだろう
トレス可能な背景資料なんざいくらでもあるのになあ
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:41:03 ID:5VsruKWu0
茎っていうか後ろの芝生が写真加工。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:41:05 ID:WJPGq8S/0
>>339-340>>342
ありがとう

>>338だけど誰か検証画像作ってくれ
大きな画像があれば尚いいんだが
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:41:51 ID:hrSt0lWh0
>>346
こんなの描いた方が早いだろ・・・
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:42:24 ID:dNexgGgw0
>>343
これは、検証画像より、画集を見ながらの方がいいと思う
感じは似てるけど、画集と見比べると手書きっぽい感じだし・・・模写なのかなぁ
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:42:37 ID:wXRwWir90
>>347
出版社によるけど発売日の2週間〜10日前に入れても間に合うとこもある
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:42:48 ID:WJPGq8S/0
人物胴長奇形骨折当たり前なのに背景写真みたいに細かい→トレパクラーの可能性があります

例:ゆのみP
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:43:40 ID:AUCkVzkI0
>>343
そのパクは画集の210ページに載ってる
出展は楽園のうた2って書いてあった
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:46:20 ID:TKoFmMz40
トレスするにも技術がいるし時間もかかるよ
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:46:56 ID:ny42K5uK0
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:47:01 ID:zhAluCGy0
はい、スルー
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:47:26 ID:FRU6QwvF0
>>357
背景とあまりに塗りが違いすぎるのもパクラーの可能性あるよな
背景だけ写真のように緻密精密なのに人物はそうじゃないとか
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:48:01 ID:WCIbREAx0
>>346はどうみてもフィルタ加工だろ
いろいろ伸縮したり上から緑乗せて誤魔化してるけど

どうしたら手書きに見えるんだコレ
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:50:23 ID:7bwvODcd0
ぱふで漫画家なんかじゃなくぽっと出てくるレーターってこういうの多くね?>>357
まあ人気あるから呼ばれるんだろうけどこれからどんどん出てきそうな悪寒
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:50:37 ID:WJPGq8S/0
>>360
どうもありがとう
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:52:03 ID:/4jEX0x30
>>343です。

皆さん意見どうもありがとう。その後、例の2本の綿毛、
パクを縮小して重ねてみたら全体的なシルエットがピッタリ重なったんだが
重ね検証を載せるのはアウトみたいだし、これだけとなると決定打に欠ける

ロダからは削除したほうがいいんだろうか
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:53:44 ID:5VsruKWu0
>>366
おk。見ただけでぴったりだってわかるよ。
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:53:47 ID:95hfABrP0
たんぽぽの綿毛部分重ねるのは難しそうだな。
コピペで増やしてるし、所々手書きしてるのかもしれない
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:54:02 ID:BBag86Z/0
>>366
いやいや黒いでしょ残しておいて
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:54:20 ID:aRI8OBjs0
>>346
こんくらい自分で書けって思うわ
背景リアルに描きたいならredjuiceとか見習ってほしい
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:54:49 ID:6J+llPJs0
>>366
俺は黒でのせてOKだと思う
俺も合わせたけど合うよ二本の綿毛
すでにそれだけでも黒だけどな…
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:55:40 ID:eYX1P0HZ0
>>370
なんという皮肉
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:55:50 ID:5WWx1Xor0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=130.jpg
これの中央の人のユリと左上の人のポピーなんですかどうでしょう?
tp://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=10102056
tp://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=99060112
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:56:44 ID:8yRhrigg0
>>346
ゆのみスレでもこんな感じのあったな
草っ原・たんぽぽ(?)・ヘッドホン共有
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:59:49 ID:hrSt0lWh0
>>366
その二つだけ中のふさふさが見えるけど他はただのブラシで描いた円っぽいね
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:00:31 ID:nbM4dEmD0
>>280の他に、怪しそうな背景あげました

http://loda.jp/kazuakipaku/?mode=pass&idd=142
パス:kazuaki
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:03:21 ID:CoVy81Pn0
>>366
二つを中心に重ね検証すると、右の男のフードの毛に被さってる左の◎に
綿毛が一致するんだけど、この◎は一体何なんだろう
378wiki管 ◆u3PSzikPs2 :2010/10/19(火) 14:04:08 ID:lOtd5Pr0P
コテハンつけてほしいとのことなので、つけておきます

wikiに土星とたんぽぽ追加しました
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:04:13 ID:x+nI+5Fo0
>>376
なんでパス?
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:05:36 ID:0L0km6Xd0
>>364
決めポーズお絵かきだけじゃ漫画は描けないからな
シーンや表情絵で表すためにパースやらいろんな体勢
物同士の絡みやら表情やらさらに色んな努力が必要
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:06:02 ID:ny42K5uK0
>>373
白のポピーは黒っぽい
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:06:14 ID:sbJXbieY0
383343:2010/10/19(火) 14:10:04 ID:/4jEX0x30
>>378wiki管理人さんお疲れ様です
早速上げていただいて申し訳ないのですが、修正版を作ったので
お手数ですが、差し替えをお願いします

http://loda.jp/kazuakipaku/?id=143.jpg
あまり「?」が並ぶ検証画像もあれなので修正しました
384wiki管 ◆u3PSzikPs2 :2010/10/19(火) 14:11:40 ID:lOtd5Pr0P
>>383
差し替えました
ありがとうございます
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:12:02 ID:x+nI+5Fo0
>>382
画集は普通に上がってるのに
なんで隗ヨリヒトカイヨリ式の中身だけパス付なの?
やばい出版社なの?

と聞きたかった
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:13:32 ID:2nK2pvaf0
姐さん方凄すぎるよ
おいら茶室一本に絞ってるのに
見つからない…orz
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:16:49 ID:VwE8Fe/E0
みんな一本に絞ってると思うよ
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:16:59 ID:wXRwWir90
旧竹田宮邸は黒だと思うんだがどうだろう?
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:19:44 ID:ny42K5uK0
まだ発売前だけど作者名下にある小さい鳥?みたいなのもパクに見えてしかたない
ttp://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/4396460295.01._SCRMZZZZZZ_V198910747_.jpg
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:21:26 ID:hrSt0lWh0
この人カスタムブラシとかもよく使ってるけど
規約とか気にせず使ってそう
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:31:47 ID:hRYm3HhQ0
カスタムブラシって便利なんだけど
規約が意外に細かくて商業NGも多いよね
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:32:52 ID:ojbUnQly0
>>385
単行本上げるっていうからページごと何枚か上げてくれるんだと思って言ったんだ
それだと買ってないのに単行本読めちゃったになっちゃうのでzipパス付きがいいかなと
むしろ最初のスレから思ってたんだけど普通に海外サイトとかURL貼ってあるからずっともにょってた
検証用って顔に被せて入れるてのが衝撃が大きかったからまあいいかと思ったけど
多分違法うpの見つけても何食わぬ顔で保存して、手持ち分検証用にうpするお!て感じにやったほうが多分スマートだったかなと

今更過ぎてゴメンw
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:44:10 ID:WJPGq8S/0
これ ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=134.jpg
筒が歪んでるあたりから察するに
目トレか当たりトレスで
後は自分で適当に付け足したりしている感じだ

ttp://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=58009769
タイトル Antique microscope (c. 19)
画像ID 58009769
ブランド age fotostock

他参考
ttp://www.istockphoto.com/stock-photo-11118026-antique-bronze-microscope-side-view.php
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:44:57 ID:4YbcsTBY0
避難所から転載

235 :名無しさん:2010/10/19(火) 14:20:00 ID:x62IMtj6
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=92.jpg
の虎とイメナビの画像ID60004615の虎が結構重なったんだが、他にも誰か検証頼む。
ちらっと見える口元が特に怪しい感じ。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:44:58 ID:GpgmWpWD0
>>389
後ろの海岸は確実に盗作元あるよね
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:51:36 ID:ojbUnQly0
>>394
合わなかった
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:52:27 ID:WJPGq8S/0
>>393
>>233でガイシュツだったな

キメラで決定か
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:56:42 ID:8yRhrigg0
アニメイトオンラインショップで「カズアキ 画集」検索するとサンプル見れるけど
小さいサムネの方の絵、パク濃厚+足ボッキリ逝ってて凄いインパクトあるわw
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 14:59:12 ID:6J+llPJs0
>>394
合わなかったから白いかな
もうちょっと虎が→方向向いてる虎だと思う
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:00:17 ID:Hsv+DFlc0
>>394
こっちのほうが近くない?
ttp://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=10032046
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:17:12 ID:5VsruKWu0
239 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 15:06:28 ID:wNIIOt5M
フォトストック系画像加工系パクラー多発で目を酷使しまくってるから
蒸気でホットアイマスクっての買ってみたけど最高に気持ち良かった
マジ目がウンコで検証したいのに集中出来ない出来ない

以下転載頼みます
検証判定お願いします
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=144.jpg
こちらも参考にしているかも
ttp://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=07014000621&GroupCD=0&no=8&aid=
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:24:29 ID:O8Zlw9nD0
>>401
黒だな
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:26:57 ID:kATosBg30
>>401
デザインと塗りが違うね
参考にしているか、同タイプのこれとは違う顕微鏡の画像を使ってるかも
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:30:26 ID:w3BxLyiOO
>>401
目トレスかな
重なりはしないからグレー
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:33:03 ID:bRFG6XvL0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=134.jpg
↑の地球儀
ttp://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=20202491
ところどころ重ならないんで参考程度か?と思いつつ
でもこれ以外で似たようなのないんだよなあ
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:36:39 ID:5VsruKWu0
てか小物トレスの場合たいてい若干手をくわえてるからピッタリ!とは合わないかも
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:37:12 ID:WJPGq8S/0
目トレか当たりトレスであとは改造してると思われる
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:37:59 ID:6J+UhY2UO
>>404ん?目トレス=模写でも黒だよな?
トレスじゃなかったらグレーなの?
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:39:07 ID:hrSt0lWh0
写真重ねてざっくりなぞってラフ書いて
それをプリントアウトして清書してるみたいだから綺麗には重ならない
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:49:05 ID:k+/TayGT0
模写が黒だったらなにも描けないよ
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:50:29 ID:GY44vLsH0
模写は黒だよ
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:52:08 ID:gQsVw+RI0
模写でも分からないくらい自分アレンジしたらOKなんだけどな
何もかもだめってなるとちょっと困る
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:52:09 ID:AUCkVzkI0
>>410
自分が撮った写真の模写、トレスは白
他人が撮った写真の模写、トレスは黒

今回は後者なんだよ
しかもその写真を売り物にしてるところから
勝手に盗用してんだよ
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:53:31 ID:B7uccgly0
まあこんだけズバリ黒が出る人の場合は
真っ黒をメインに探していって
微妙なのは後にしたほうがいいかもな
グレーなのや改変ぽいのを混ぜると言いがかり扱いする奴もいるから
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:53:51 ID:yHntdUxt0
模写やトレスという手法自体が問題なのではなくて

「有料素材写真や、他人が撮影したであろう写真を
ライセンスや改変許可を得ずに使用している疑いが濃厚」

なのが問題なんだよね?
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:55:19 ID:GY44vLsH0
もちろんそれが大前提
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:55:42 ID:pyW4Zv4o0
「模写」は黒じゃないが「模写NG画像の模写」は黒だな

角度やら配置やら変えてて、トレスじゃなくて
ざっくり見て描いたんだなというのが分かる感じなら
参考の範囲との間でグレー
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:56:14 ID:cGgEmZt60
他人の「作品」のおいしいとこつまんでもってくるのはポット出でいきなり売れっ子になる二次同人者の特徴か
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:00:30 ID:/J59MuCI0
自分や、了承を得た身内が用意した素材なら
どんなにそのまんま貼り付けて使おうがトレスしようが模写しようが
全く問題ないよね
そういうのはどんどんやったらいいと思う

有料無料に関わらず他人様の著作物を無断でパクんなって話
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:01:53 ID:pyW4Zv4o0
あ、あと土星のやつなんだけどさ、でっかいほうの土星、
ググル画検索「土星」の2P目に素材辞典の水印入ってないやつが引っかかる
まぁどっち使ったかのかはカズアキのみぞ知るなんだろうけどさ
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:02:05 ID:95hfABrP0
検証お願いします。

ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=103.jpg
この背景の下にある逆さまになってる建物、
都庁だと思うんだ。

ttp://pixta.jp/preview/?img_no=574593
一番近かったのがこれ。
でもぴったり重ならないし、都庁の写真なんていっぱいあるから悩んでる。
どうだろう。
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:02:19 ID:C4+F6Clm0
ここまでくると黒じゃない作品を探すほうが難しいなw
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:05:46 ID:bLbayN6Z0
>>401
うーんこれは違うんじゃね
名称は知らんけど、回転式のレンズのところの形状が違う
そこのところにアレンジ入れるとも思えない
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:07:02 ID:MjsQD2+r0
検証・判定お願いします。
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=147.jpg
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:08:16 ID:YCdhMv1G0
>>424
これは真っ黒だなw
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:15:07 ID:4YbcsTBY0
>>424
これも漫画の背景か?黒すぎるなw
パクの出典元明記したほうがいいかも
単行本何巻の何話何ページとか
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:15:21 ID:bLbayN6Z0
>>421
見えてる角度が結構違うからこれじゃないと思う
でも都庁だなgj

>>424
街路樹の陰までピッタリ黒
街写真なんかは漫画家用の写真資料集があるはずだから、それを利用すればいいのになあ
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:17:07 ID:4YbcsTBY0
>>424
あ、ごめん出典元書いてあったな
つーか街の風景くらい自分で撮って使えばいいのにw
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:19:10 ID:snddIH/90
>>421
第一庁舎の向かって右隣に第二庁舎ぽい建物も見えるから
一緒に写ってる写真じゃなかろうか
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:19:53 ID:B53t0JzJ0
>>424
よく見つけたなーGJ
二値化した写真貼っただけとかねーわw
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:21:34 ID:ogGS+ARb0
サイトから怪しいのひっぱってきた。

http://loda.jp/kazuakipaku/?id=148 (背景)
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=149 (建物)
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=150 (武器)
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:23:00 ID:DwCpM7bU0
>>424
たまにこういう描き方してる人見るけどみんなあやしく思えてきたw
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:24:55 ID:VOn3kJoO0
自分で撮れとか資料集とか言うが
なかなか画面的に綺麗な街なんて撮れないでしょ
この人のふわふわした画面をオサレに締めてんの背景小物頼りなんだから
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:26:52 ID:eYX1P0HZ0
じゃあ絵描くの諦めるしかないね
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:27:07 ID:NOuwcVNm0
>>421の鹿?トナカイ?
似たようなのはあるんだけどもっとぴったりなのがあるのかな
ttp://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=58006351&mode=13
ttp://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=12016953&mode=48
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:27:25 ID:OVX7DHy1P
プロはその為にわざわざ海外取材したりしてるが?
撮れないなら何かを参考に創造して描けとしか言えない
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:27:42 ID:4YbcsTBY0
自分で撮るのは難しくても資料集を自分で買って参考くらいにはできるだろ
その背景小物類がほぼ他人の作品のトレパクなんだからどうしようもないw
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:28:04 ID:95hfABrP0
>>427
>>429
ありがとう。やっぱり違うか。

第二庁舎って段違いに三連になってるやつだよね?
実際建ってる角度だと、絵の角度とあわないみたいなんだよね。
でも確かに、わざわざ隣に建ってる建物を合成するってのも考えにくいね。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:31:23 ID:8yRhrigg0
綺麗な街を探すのが難しいんです
模写もだめなら何も描けません
何もかもダメじゃ私困っちゃう

ここで言われても困るしイメナビに言ってくれば?それで許可もらってきたらいいよ
困ってるからタダで画像くださいってさw
ほんとパクラー擁護って自分優先な
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:31:42 ID:CoVy81Pn0
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:32:10 ID:eD0sHmdZ0
シカこれじゃない?
イメナビID12021063
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:32:27 ID:Kz6LA0nP0
漫画を愛する漫画家は日本国内なら取材する人は結構いる
そういうプロは「この角度で描きたいから自分で撮るしかない」って拘りがあるからね
カズアキはそういうプロにあるはずの拘りがないんじゃないの
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:33:15 ID:3raWtbFD0
>>435
角の感じはエゾシカのが近いんじゃないかな
ぴったりなのは見つからなんだが
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:34:27 ID:bRFG6XvL0
なかなか撮れないからこそ
ウン万円の値段つけて売ってるわけで・・・

数十万〜数百万の機材使って
海の底から絶壁まで渡り歩いて撮った写真が
検索ポチでパクラレちゃたまらんだろ実際

445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:34:44 ID:3raWtbFD0
>>441
これだ
お見事、黒!
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:35:24 ID:Kz6LA0nP0
どんだけイメナビ好きなんだカズアキw
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:36:03 ID:X/DQ5mM00
自分のイメージにバッチリでこれが使いたい!
と思ったのならその写真の版権者から権利を買い取るなり許可を取ればいいだけ
それも出来ないと言うならば自分の身の丈に合ったものだけ描いてろって話
写真見なきゃ何も描けない奴は絵なんて描くのやめちまえってレベル

>この人のふわふわした画面をオサレに締めてんの背景小物頼りなんだから
これ逆に言えば写真貼り付けや加工出来なかったら魅力も何も無い絵になるって
言ってるようなもんwまあ実際顔は人並み体は骨折で人物だけ見ても魅力なんも無いがな
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:38:32 ID:YFx9NN270
草先生はパクリやめてがくっとクオリティ下がってたな
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:39:04 ID:95hfABrP0
>>441
あー、シカそれだ!ケツがぴったりだ。
すげー!
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:42:18 ID:Kz6LA0nP0
コミックスのウォーターマークがなかったら
バレずに他の絵も含め参考程度で済んでたかもしれんのになあ
カズアキ運が悪かったというか、爪が甘かったというかw
結構人気ある人だから本人が今後どう対応するのかが気になるところ
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:47:02 ID:B7uccgly0
ウォーターマークなくてもモロのがいっぱいあったから
買ってるかもっていうのが残ることはあっても
参考程度は有り得ないw
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:48:54 ID:edWd9VUe0
初コミックスの表紙ウォーターマーク入り、裏表紙、2巻の表紙他いっぱい
直たんの時にこれほどひどい奴は今後いないだろうwwと思ったけど
いやー出てくる出てくる
ウォーターマーク入り見た時はこの人おかしいんじゃと心配になったレベル
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:51:13 ID:WPzR4zpP0
ウォーターマークの意味を理解してないんじゃないか
してるなら自分の単行本表紙に使う理由が知りたい
パクラー集めて座談会してほしいな
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:51:43 ID:DikEdCNTO
イメナビってちゃんとした会社で結構厳しいんだよね
賠償金払うのは確実だとしても、いくらくらいになるのやら
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:51:58 ID:PxkOF+Zf0
鹿検証作りました
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=151.jpg
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:52:22 ID:DwCpM7bU0
なかなかバレないからもうマヒしてるか、はなから悪いことと思ってないか
いつからやり始めたのかな
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:52:39 ID:NOuwcVNm0
>>441
おおおすげー!
ってか何で同じところ探してんのに見つけられないんだ…orz
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:53:34 ID:95hfABrP0
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:53:58 ID:YFx9NN270
>>455
乙乙

新たなイメナビパクラーが登場するたびにスレ住人が鍛えられてしまうw
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:54:06 ID:zhAluCGy0
>>452
湯呑もウォーターマーク消し忘れあったし
パクリに慣れてくるとついつい見落としてしまうんだろうな
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:55:48 ID:Hsv+DFlc0
>>458
真っ黒だねえ
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:56:14 ID:jrzRxt7R0
>>433
画面的に小汚い町しか撮影できなくても加工?で綺麗にすればいいんじゃない?
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:58:23 ID:PoK+TFGr0
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:01:53 ID:enj80Zoz0
商業で長くやっている分検証量多そうだな
最終的に賠償額いくらになるんだこれ
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:04:23 ID:WJPGq8S/0
>>458
貼ろうと思ったら既に
真っ黒乙
466wiki管 ◆u3PSzikPs2 :2010/10/19(火) 17:06:07 ID:lOtd5Pr0P
>>424の画像追加しました
>>455の出典わかる方お願いします
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:08:26 ID:iO0N+D4i0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=154.jpg
の藤は一番手前右の大きい奴を反転・縮小をコピペして連なってるだけのようなので
写真を探している方は参考にしてください
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:10:28 ID:eD0sHmdZ0
>>463
一番上ピラカンサ食おうとしてんのか…?
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:11:16 ID:iO0N+D4i0
したらばから転載

名無しさん:2010/10/19(火) 17:05:17 ID:oqXSqnDU
バレ詳細転載よろしくお願いします。小説家さんカワイソス

http://loda.jp/kazuakipaku/?id=151.jpg
夜と誘惑のセレナーデ 著:桐嶋 リッカ 幻冬舎コミックス
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:11:16 ID:PxkOF+Zf0
wiki管さんへ

ライオンも足しておきました。
修正お願いします
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=156.jpg
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:12:14 ID:zhAluCGy0
>>470

こうなると残りの鹿らしきシルエットも怪しいな〜探してみるか
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:12:29 ID:OVX7DHy1P
>>463 一枚目の右の男の右手の人差し指凄いな
473wiki管 ◆u3PSzikPs2 :2010/10/19(火) 17:13:20 ID:lOtd5Pr0P
>>469-470
ありがとうございます
追加しておきます
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:13:59 ID:hrSt0lWh0
ちゃんとパースの取れた一枚絵を描けないから
ひたすらコラージュで誤魔化してる感じだね
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:14:39 ID:eD0sHmdZ0
>>471
頼む
ガゼルとインパラ調べたけどピッタリのはなかった
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:14:46 ID:ht+HxNAp0
>>463
一番上着物の柄が怪しそう
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:16:16 ID:WJPGq8S/0
ライオンじゃなくてピューマな
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:17:57 ID:cdfV9ItR0
>>463
一番上の羽織紐みたいなやつの留め具(?)がやたら怪しいんだが…
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:18:09 ID:PoK+TFGr0
>>473
wiki管さん
wikiに上がっている Kazuaki Artworksの一枚目詳細は
楽園のうた2 (SPARK NOVELS) 鈴藤 みわ (著) 祥伝社 (2010/2/23)
です
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:22:57 ID:YFx9NN270
>>470
真ん中左端のペンギンはこれかな?
ttp://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=58049660
481wiki管 ◆u3PSzikPs2 :2010/10/19(火) 17:25:22 ID:lOtd5Pr0P
>>479
修正しました
ご指摘ありがとうございます
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:27:51 ID:enj80Zoz0
一番上の着物の柄、一応手持ちの商用可の和柄素材の中には合う物無かったな
和柄は難しいから一から描いているとは思えないから素材か、何か見ながらだと思うが
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:30:29 ID:kNyesTKe0
和紙とかどうだろう…
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:31:52 ID:DL/cUHG5O

600:びっくり :2010/10/19(火) 17:03:23 ID:1w0s0C9e0 [sage]
カズアキのパクリ検証スレが私怨まみれなこと
淡々と検証だけしてるならまだしも絵柄叩きまでしてるから
せっかくの検証も説得力がなくなっててびっくり
つーか普通に素材を購入していたというパターンは考えないんだろうか?
そしてカズアキが背景まで一人で描いていたことにもびっくり、凝り性なのかな
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:32:40 ID:ht+HxNAp0
柄はキメラかもしんないな
それより留め具の浮き方が半端ない
そのまま貼り付けただけに見える
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:33:30 ID:gQsVw+RI0
描いてないから
加工して貼ってるだけだから
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:34:51 ID:c+6U5Y/X0
他人の写真の模写がいけないのって許可とっておkだったら白だよな?
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:35:28 ID:kATosBg30
>背景まで一人で描いていたことにもびっくり
コレはツッ込むところなのか・・・?
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:36:01 ID:aKAqhr8v0
200ぐらいスレが進んでるあいだに規約とか読めよ
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:36:12 ID:eYX1P0HZ0
ヲチスレが正義の為に機能してるとでも思ってんのか
>>487
そら白よ
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:36:36 ID:ufHjOgKB0
>>447
逆に言えばじゃなくてまんまそのとおりの事だろ
なんでその後に擁護がどうこう言うのが涌いてんのかわからんw
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:37:34 ID:MjsQD2+r0
判定・検証お願いします
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=157.jpg
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:39:14 ID:zhAluCGy0
>>470のシルエットになっている鹿はこれかな?検証頼む
ttp://imagenavi.jp/search/detail-wl.asp?id=58065150&mode=26
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:39:38 ID:Xh80ph8RO
カズアキはコミックス見る限りはアシ無しだよね

つかまんだらけからの画集は同人系扱いなのかね
デュラとかボカロとかあるけど
デュラは許可とってるみたいだけどボカロとってないよね?
ボカロ関連には絶対入れなきゃいけない一部が見当たらないんだけど…
495493:2010/10/19(火) 17:41:04 ID:zhAluCGy0
あと、実は下半身が似ているのもあったので合成キメラかもしれない
http://imagenavi.jp/search/detail-wl.asp?id=58080264&mode=12
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:41:20 ID:nbGT0njq0
>>492
後ろの建物も含めてドス黒すぎる
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:41:46 ID:zhAluCGy0
直リンクゴメン…
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:42:27 ID:kATosBg30
>>492>>493
黒いな
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:42:41 ID:enj80Zoz0
同人扱いならグレーだけど、ボカロは商業(利益)絡む場合はキャラクター肖像権に関わるから個人交渉しろってかんじだったかな
ボカロのモバイルにもイラスト置いてあるし、ボカロ側が知らない筈はないんだが
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:42:47 ID:8qvSVNwu0
>>489
200スレも進んでねーよw
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:42:48 ID:DRhXN9E60
>>463
四枚目の老人の顔はあやしいような気がする。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:44:28 ID:Xh80ph8RO
一部じゃなく一文だ

ボーカロイドはYAMAHA云々って必須じゃなかったっけ?CDとか音なしならいいのか?
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:44:59 ID:h+j0hhFq0
ラレ画像が来たら雑談自重して検証してくれよ
ここは検証スレなんだからさ
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:45:39 ID:GY44vLsH0
>>484
購入しててもアウトなんだよ
元画像にフィルタかけたり切ったり合成したりして弄ってるからね
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:45:57 ID:4YbcsTBY0
>>492-493
乙!両方黒いな
>>492は右の建物と左の建物の距離感が絵と写真じゃ違うから切り貼りかもな
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:49:40 ID:DikEdCNTO
>>474
カズアキはパースのとり方なんてわからないって公言してた
ぽろっと漏らしているところをみるとおバカさんなのかもしれん
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:51:07 ID:s4tRfFoH0
>>494
カズアキの背景(フォト系有料素材加工)レベルの絵って並の料金のアシスタントで可能?
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:51:29 ID:5VsruKWu0
乙女ゲー等で有名な絵師「カズアキ」が有料素材盗用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/10450/1287378655/

どうぞ
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:52:20 ID:4YbcsTBY0
>>503
次スレからテンプレに「雑談は避難所でどうぞ」とか入れるか?
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:54:59 ID:n5OuIo8G0
ある程度人が常駐してないと検証ももたつくような
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:55:23 ID:B53t0JzJ0
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:04:17 ID:h+j0hhFq0
>>480ペンギン,>>493鹿の検証画像作りました
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=158.jpg
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:04:31 ID:Dt8P3jPi0
>>437
カズちゃん信者一杯いるんだから資料plzって言えば撮って来てくれるだろうにな
過去そうやってアンティークものの資料集めまくってた作家がいたよ
今はプロだからこういうところで言えるけど昔は同人作家だから儲に相当資料集めさせてた
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:05:05 ID:hrSt0lWh0
>>512
お金のかかってる一枚だな
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:06:15 ID:qq7Ob/850
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=128.jpg
今これ探してるんだけど
和室・畳・障子・畳廊下以外に何かキーワードあるかな
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:07:29 ID:AcxxWsf40
雑談が絵柄叩きの流れになるとうんざりはするな
そんなの知ってどうすんだよって言いたくなるgspとかも
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:07:50 ID:OyGPBipx0
>>431一番下の銃はドラグノフだよね
画像ググると山ほど出てくるけどどれなんだろう
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:08:35 ID:iO0N+D4i0
梁とか?
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:09:30 ID:AcxxWsf40
>>515
もしかしたら渡り廊下とか
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:10:18 ID:8qvSVNwu0
>>513
すりより目当てで今度はその儲がネットでかっぱらうんですね
よく分かります
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:10:22 ID:SS39PDXOP
茶室とか
522wiki管 ◆u3PSzikPs2 :2010/10/19(火) 18:10:30 ID:lOtd5Pr0P
>>492>>512
載せました
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:11:05 ID:PoK+TFGr0
>>511の旅客機似てるけど絵のほう羽の角度おかしいね

>>515
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=24.jpg
これも似た角度だから頼むw
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:11:40 ID:hRYm3HhQ0
wiki管理さん

>商業漫画の背表紙イラストが有料素材のトレパクだったことが発覚
背表紙じゃなくて裏表紙じゃない?
背表紙だと意味が変わってしまう
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:11:51 ID:zhAluCGy0
>>512
トンです
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:14:18 ID:eD0sHmdZ0
>>515
自分はそれ和室・茶室・梁・屋根裏で調べてなかった
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:16:10 ID:h+j0hhFq0
>>511
自分は黒だと思う
自由変形使ったなーって感じ
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:17:50 ID:OrX4lAKw0
>>511
胴体と右翼左翼それぞれ別角度なんだよなこれ
飛行機としてありえない
見て描いたとしても人工物をこんなちぐはぐに描く奴も珍しい
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:18:25 ID:5VsruKWu0
>>515
これ寺かも。なんか見た覚えがある。写真じゃなくて構造と上の梁だけど
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:19:02 ID:4YbcsTBY0
>>515
畳で寝てる人が持ってるのと手前の木彫り人形?も
どっかからパクッてるかもな
531wiki管 ◆u3PSzikPs2 :2010/10/19(火) 18:19:45 ID:lOtd5Pr0P
>>524
ご指摘ありがとうございます
修正しました
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:20:24 ID:OrX4lAKw0
畳の目小さすぎないか
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:20:51 ID:3raWtbFD0
カズアキって複数の写真をトレス、又は加工した上で
それぞれバラバラに回転させて貼りつけてるから面倒くさいね
何が描いてあるのか把握するのにちょっと時間がかかる
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:24:30 ID:yvdDG04V0
>>515
民家、古民家あたり?
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:25:30 ID:yJqmfeBF0
>>515
日本家屋、古民家とかはどうだろう
梁、寺はいいキーワードだと思う
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:25:50 ID:zhAluCGy0
>>512の真ん中左のお腹見せている鯨。自信ないので検証頼みます
ttp://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=58005180&mode=22
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:26:01 ID:cdfV9ItR0
>>515
>>523
随分と特徴的な梁だから同じ建物の写真からかも

>>529
俺も思った>寺
なんかどっかで見たんだよ…京都か奈良か日光か…
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:27:59 ID:r8Sg86DO0
確かに梁と天井が寺の渡り廊下にありそうな感じ
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:29:17 ID:hrSt0lWh0
>>515
これ左奥は自力で書いてるような・・・
急激に細くなりすぎてるし途中からボカしてるし
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:33:33 ID:F5JP2Swg0
畳の目は畳サンプルあたりからの気がするんだが良く判らんな
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:34:01 ID:qq7Ob/850
キーワードサンクス
確かに寺っぽい
この挿絵の小説に鎌倉とか屋敷って言葉も出てくるからそれも含めて探してみる
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:34:03 ID:PoK+TFGr0
猫中心に3枚うp 一枚目は時計もかな

ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=159.jpg
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=160.jpg
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=161.jpg


>>536
これ黒に見える
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:34:54 ID:1ZjNpyqc0
>>515
ちなみにイメナビは俯瞰とか、煽りって入れるとちゃんと検索に反映されるので使ってみると良いかも


しかし、今イメナビの値段いくらくらいいったかな?まだゆのみは超えてないよね
でも、ゆのみは色々使ってたけど、この人はイメナビに一途だねw
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:35:39 ID:YCdhMv1G0
>>542
猫あやしいなあ
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:38:36 ID:EyZ9fZd/0
>>538
ってか、廊下に畳しいて木彫りやってる絵だと思った
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:48:38 ID:1ZjNpyqc0
260 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 18:46:19 ID:wNIIOt5M [8/8]
本スレ>>536のクジラ
探していて検証画像作ってたので代理張りお願いします
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=162.jpg
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:55:51 ID:8yRhrigg0
>>543
ttp://www.fotosearch.jp/
ここからも1枚でてなかったっけ

イメナビは詳細指定でローアングル、ハイアングル選べる
画角も選べたらもっと検索しやすいんだけどな
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:56:51 ID:Vtzqpwok0
盗用と言っても思ってたような悪質な内容じゃないな
単に加工OKの背景使えばよかったって感じ?

お前らもトレースは何もかも悪とか言ってる訳じゃないんだろうしね
トレース全部駄目とかだと背景付きの漫画殆どアウトになってまう
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:56:56 ID:zhAluCGy0
>>546
検証画像を作ってくれてありがとう。黒だね

あと、http://loda.jp/kazuakipaku/?id=103.jpgの一番左上にある鯨も同時に探したけど
見つからなかった。イメナビには無いかもしれない。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:57:16 ID:tjZtK3hK0
>>520
ファンの人が持ってきてくれたんです…><
って被害者ヅラできる分有利だ
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:00:08 ID:zhAluCGy0
>>549
うん?よく見たらもう一頭、鯨がいるのか…改めて探しなおそう
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:04:18 ID:K/nF2Fk40
池沼が一匹紛れ込んでるな。
然るべき場所に帰れ。
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:05:20 ID:eD0sHmdZ0
>>541
武家屋敷、商家、倉敷もなかった
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:09:12 ID:41LzwU79O
>>548
パースなんてちょっと本気で勉強すればイメージ通りの背景なんて簡単に描けるから。いろいろ応用がきくしね。
すべての絵描きが背景トレースしてるとでも思ってんの?
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:09:55 ID:DikEdCNTO
>>553
伝統家屋 で探しているけど内部から写した物が少ないんだよなぁ
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:10:19 ID:HmAbVQpW0
しかしイメナビとアマナさんは本当に、毎回毎回盗まれまくってるなぁ
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:12:09 ID:AcxxWsf40
適当に寺の公式?回ってるんだけど、あんまりない
俯瞰やアオリではなくて、地面と平行に撮ってるのばかり
当たり前といえば当たり前か

池沼には、心の中で「消え失せろ」と書き込むしかないな
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:14:00 ID:YCdhMv1G0
ここまでくると自分で描いてるとは思えないから絶対元ネタありそうなんだけどなー
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:16:32 ID:c+6U5Y/X0
ゆのみより大物なのにゆのみの時ほど盛り上がってないな
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:18:09 ID:iLL7Uv8K0
イメナビさんとアマナさんは作家相手にもうちょい安価で提供したら儲かるんでない?
とかちょっと思ってしまったわ
見てて思うけど、まあ絵描く人間からすると手軽にそこそこかけるように見せる写真素材だから
使いたいと思う気持ちは分からんでもない
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:18:16 ID:IOaDmjsDP
ゆのみは本人の痛さもすごかったからなあ
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:23:01 ID:1ZjNpyqc0
>>554
初心者用の建築パース本とかで勉強すると、簡単な建物程度ならすぐ描けるようにはなるよね
よく厨相手のパース本は「えー」と思う内容だけど
パース勉強するなら建築本がオヌヌメと思う
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:23:35 ID:81LlT/2wO
政治関係で規制されまくってるから仕方がない
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:25:37 ID:c+6U5Y/X0
>>562
まじで。買ってくるわ
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:27:38 ID:zhAluCGy0
>>549の真ん中左のお腹を見せている鯨その2。
パクが見づらいので分かりづらいけどさっきパクが見つかった鯨の下にいます。
ttp://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=55001106&mode=7
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:29:30 ID:WMWrikpy0
漫画家がやるパース講座よりも建築パースを教える人の方が優れてる本多いね
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:32:08 ID:h+j0hhFq0
>>511の旅客機検証です
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=163
白ならさげます
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:32:56 ID:DtYEay0U0
知らない人だ
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:32:59 ID:h+j0hhFq0
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:33:15 ID:BBag86Z/0
>>567
!?wwwwwwww
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:34:29 ID:1ZjNpyqc0
>>564
大型の本屋さんで色々立ち読みして選ぶと良いよ
基礎さえ覚えてしまえば後は応用なので楽
空間把握練習をしておくと、人物デッサンにもつながって良い感じ
奥行きを考えて描けるようになるよ
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:34:55 ID:xQK03znx0
>>567
すげえ!w
よく見つけた、おめでとう!
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:35:23 ID:Bq/2SdnfO
>>567
おまいさんすげぇな。黒だとはっきりわかった
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:35:58 ID:1ZjNpyqc0
>>569
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
カズアキは切り取り加工師だと思ったけど
電車伸ばしたり、柱移動させたり、飛行機の羽移動させたりと…w黒いです
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:36:01 ID:8qvSVNwu0
>>567
天才現る
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:36:11 ID:zhAluCGy0
>>569
ごちゃごちゃしていて騙されていたけど飛行機の失敗キメラっぷりがよく分かるw
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:36:45 ID:c+6U5Y/X0
>>571
そうかぁ。やっぱそういう努力して描けると楽しいよな。
ありがとう。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:36:48 ID:G+DYVH8C0
>>567
真っ黒www
何気に解説が面白かったw
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:37:33 ID:WPzR4zpP0
>>567
検証のプロだなw
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:37:52 ID:eD0sHmdZ0
>>567
凄いwww
自分も頑張ろうって思うw
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:38:53 ID:PoK+TFGr0
>>567
これはすごい
というかどうしてこうなっちゃったんだ
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:40:42 ID:8yRhrigg0
>>581
カズアキのみぞ知るww
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:40:44 ID:BBag86Z/0
ばれたくないでござるという心理が働いているのだな
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:42:32 ID:ny42K5uK0
>>567

これは黒すぎるwww
でも最後の検証画像は拡大の方にあるやつの方がわかりやすいかもしれん
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:42:59 ID:3XJGR2v80
>>576
失敗つかものをごちゃごちゃにしてまともに認識させず
粗に目が行かないようにする(騙す)のがこの人の効果パターンじゃないの
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:43:36 ID:GY44vLsH0
>>567
解説クソワロタwww
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:43:42 ID:PoK+TFGr0
銃火器中心に5枚
でもほとんど銃口がこっちむいた拳銃と横向いたライフル?なんだなぁ
うーん

ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=164.jpg
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=165.jpg
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=166.jpg
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=167.jpg
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=168.jpg
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:43:46 ID:JCbJTBfY0
>>567
乙!
やばいw
天才すぎるwww
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:44:17 ID:YFx9NN270
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:44:48 ID:1ZjNpyqc0
何か難易度のあがったパズルを解くような感じだよな検証って
直たんは何て簡単だったんだと今なら思う
ゆのみもトランプリンもそうでもなかった
カズアキまじ加工師
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:46:16 ID:eIW8+cW/0
これ飛行機だったんか…
ごちゃごちゃしてなんだかわからんかった乙
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:46:38 ID:wDvEWkty0
>>567
すげええ
判りやすい真っ黒
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:47:01 ID:tldltu9l0
>>567
すごすぎwwwwww
てか何で飛行機こんな改造したんだよwwwwww
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:47:11 ID:OrX4lAKw0
>>567
噴いたw
乙すぎる
描いてる奴は等質か何かか?w
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:48:33 ID:hrSt0lWh0
>>567
何でこんなバラバラ殺人事件にしたんだ
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:48:37 ID:OrX4lAKw0
>>589

(キリッ

↑をつけてやりたいほど黒い
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:51:17 ID:KvgSqaFK0
>>589
こりゃまた真っ黒だな
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:51:47 ID:tldltu9l0
>>589
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:55:05 ID:eFLtE1th0
>>567
先っちょのウォーターマークを削ったら飛行機の先端が足りなくなって
胴体や右翼を拡大したのかな
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:55:14 ID:wDvEWkty0
>>589
キリッとした黒
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:55:50 ID:1ZjNpyqc0
>>589
小指が釣るくらい
キリッと黒
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:58:17 ID:h+j0hhFq0
>>536,>>546,>>549のクジラパク検証まとめです
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=170.jpg
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:59:00 ID:ojbUnQly0
>>567
感動した乙!
>>589
こっちも黒いな乙
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:00:54 ID:zhAluCGy0
>>602
検証画像制作感謝します
画像ソフトが無いのでお手数をお掛けしてスミマセン
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:01:36 ID:AmIUM+aE0
>>602
すげえなあ元絵ごちゃごちゃしすぎててどこにクジラがいるのかすらわからん
こいつの絵全部そんな感じで今まではそれが個性だと思ってたけど
パクがバレないようにあえてゴチャゴチャさせてんだな
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:05:36 ID:YCdhMv1G0
>>569
感動した
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:10:09 ID:TCuXj/6O0
>>515
「日本家屋」で探すと少し出てくるけどぴったりなのはなかったな
ttp://www.housing-niigata.jp/2009/modelhouse/html/img/ootaki1.jpg
こんな感じで梁の目立つ室内を重点的に探してみるよ
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:15:22 ID:7gWOLpPx0
一枚数千〜数万の写真をテクスチャ代わりに使うとは……
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:16:42 ID:BBag86Z/0
>>589
しっこくしっこくー
人体まで丸パクだわ
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:18:37 ID:DwCpM7bU0
>>589
これ見る限りやっぱり人物もいろいろやってそうだなぁ
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:18:59 ID:OrX4lAKw0
>>602
その絵だけで総額いくらだ?

クジラ1(ライツマネージド)
クジラ2(ライツマネージド)
ペンギン(ライツマネージド)
シカ
ピューマ(ライツマネージド)
飛行機

不明:ビル群、木立、鳥、など
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:22:49 ID:Tsn6ywhS0
>>610
DOGSあたりからやってたら面白いんだけど
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:23:06 ID:eD0sHmdZ0
>>607
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=24.jpg
これの床の間の上部分もだけど、
この人の場合普通の梁より何となくかっこいい&
直線よりパースの粗が目立ちにくいから描いてる可能性もあるんだよね
だから梁にとらわれすぎないほうがいいと思う
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:23:32 ID:BBag86Z/0
ロダに花キター
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:28:41 ID:Qp9tzplZ0
背景描けない人みたいだけど漫画はどうしてるの?
写真のツギハギだけじゃどうしても描かなきゃいけない角度や場面に対応できないのでは?
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:29:59 ID:OrX4lAKw0
こいつの漫画片っ端から漁っていったら・・・・・ゆのみ越えも・・・!・・・ ゴクリ
持ってる人是非頑張ってくれ
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:30:26 ID:TCuXj/6O0
>>613
ああなるほどね
もう少し範囲を広げてみるよありがとう
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:30:50 ID:YFx9NN270
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=171.jpg
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=172.jpg

ロダに上がってたから持ってきた
規制中の検証人さんかね
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:30:53 ID:ot/NsQ4j0
検証お願いします

ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=171.jpg
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=172.jpg

あと隗ヨリヒトカイヨリ式1巻47ページの花(スカビオサ)も
イメージナビ(id=99078152)によく似ているのですが
携帯じゃ綺麗に撮れないので誰かアップできる人がいたらお願いします
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:30:53 ID:1ZjNpyqc0
>>615
飛行機見てわかるように
そんなのパース無視で自由変形+色んな写真を合成して
それなりに見せちゃう合体技☆をやっちゃうわけですよ
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:32:09 ID:gBHOfulNO
人体トレスもと聞いて胴長
スタスカのゲームスチル雑誌のと夏だけソフトも持ってるけど
ゲームソフトのってロダに上げて大丈夫なのかな
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:32:10 ID:GY44vLsH0
>>611
うはあ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:32:56 ID:OrX4lAKw0
>>619
黒乙!
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:34:01 ID:BBag86Z/0
>>615
こいつの漫画は漫画じゃないよ一枚絵の寄せ集め
ネームもイミフでひどいしよく編集通したなとしか思えない
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:34:14 ID:ny42K5uK0
>>619
接写モード使っても歪むかな
スキャン出来る人がいるといいけど
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:34:28 ID:YFx9NN270
>>619
早漏だった被ってすまん
検証乙
黒だと思う
というかマジで素材扱いだなw
花花素材集でも買えば良いのにw
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:34:33 ID:Qp9tzplZ0
この人も基本的に胴が長すぎるな
ゆのみは乙女ゲーで有名なこの人の絵柄を適当にパクってああなったのか?
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:35:09 ID:8qvSVNwu0
>>624
直たんと同じタイプか
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:35:18 ID:Tsn6ywhS0
>>626
いや、素材だし
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:35:47 ID:OrX4lAKw0
読んだことないから知らんが
なおたんのトレパク漫画をイメージすればいいのかな諸兄よ
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:36:25 ID:R6k9kYf40
花花素材集ワロスw
確かに素材集なら無料で商用OKのもあるから
そっちを利用すれば無罪だったのにな
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:37:26 ID:EJ/MtDni0
自宅にスキャナなくてもローソンのコピー機ならスキャン機能ついてる
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:38:10 ID:YFx9NN270
>>629
確かにそうだったw
素材は素材だったな、無断使用や規約が問題なだけでw
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:39:03 ID:8yRhrigg0
トレスしてみたら、隙間が空きました
→直たん「そのまま空けといていい」
→カズアキ「イメナビから別の持ってきてナナメにして置いとけ」
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:39:49 ID:3I3isVvR0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=180.jpg
検証お願いします
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:39:54 ID:edWd9VUe0
スタスカのイラスト見たら背景のアジサイがモロ写真だった
まだまだ出てくるだろうなwww
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:40:06 ID:c+6U5Y/X0
自宅菜園の俺勝ち組
というか植物園とか行って写真撮ればよかったじゃん…
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:42:14 ID:iO0N+D4i0
>>636
黒乙
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:42:16 ID:OrX4lAKw0
素材集を使って商業方面でのふるぼっこをかろうじてドクターストップに逃げたのがゆのみだな
ニコニコと同人はパクリすぎて1RでのT.K.O.負けだったが
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:43:18 ID:iO0N+D4i0
>>635だったスマン
金網のとこの金属のシルエットが一緒だ
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:44:53 ID:Qp9tzplZ0
カズアキは儲けた金のうち三分の一はイメナビに上納するべき
これだけ売れっ子なら数百万だろ?
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:45:15 ID:edWd9VUe0
>>635
違和感の正体がわかった、建物ずいぶんカットしてるんだな
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:46:08 ID:1ZjNpyqc0
>>637
トレパクラーに共通してることは「面倒臭がり」なので
そんなことはできませんョ
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:47:34 ID:OrX4lAKw0
>>635
黒乙!
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:49:15 ID:4YbcsTBY0
>>635
真っ黒だな
つーかこれ結構長い間カズアキのサイトのトップ絵だったやつだなw
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:51:19 ID:8NRq9+XH0
>>630
直→まともな人体描きたくてパク
カズ→パターン化したキャラ決めポーズ集な画面に緻密感出したくてパク
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:52:00 ID:BBag86Z/0
ロダにまた花きてらwwww
何が描けるんだよwwww
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:52:04 ID:ksZsLhyG0
スレ中盤で出ていたもののまとめです
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=181.jpg
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=182.jpg(カエル注意)
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:52:20 ID:1ZjNpyqc0
>>635
黒だね
これんー?と思ったんだけど
いつもの写真トレスじゃなくて、写真の上から変えたい部分だけ上から塗ってるよね?
だから凄い写真加工のままのところと、変更したところの差があるんだ
こいつ写真トレスだけじゃなくて、写真の上からパスどりとかして塗りつぶしもすんのか
なるほどね〜
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:55:07 ID:c+6U5Y/X0
>>643
ああ…いくらパースおかしくても自分で用意した写真とかのトレスだったらまだよかったのに…
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:55:16 ID:rT4GIdEM0
カズアキ絵見てると秋赤音おもいだす
どっちもバランス悪くて不安になる
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:57:19 ID:Qp9tzplZ0
なんかもう人間以外はトレスしてて当然といった感じでインパクトがなくなってきたな
ロゴ入りの恥ずかしいやつ頼む
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:00:04 ID:KvgSqaFK0
>>647
今回の花に関してはちょっと微妙かなー
参考にはしてるだろが、これだけ真っ黒が並ぶと
インパクトに欠けるグレー白寄りというか
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:00:32 ID:OrX4lAKw0
インパクトとか関係なく粛々と検証だな
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:01:04 ID:c+6U5Y/X0
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:11:40 ID:AcxxWsf40
インパクトはもしかしたらもしかすると擁護の目を覚まさせるかもな
検証には全く不必要だけど。


>>647の上の検証画像って、左上が歪んでるように見えるのだけど
私の目がウンコなだけ?
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:13:22 ID:kdig9Y5l0
花まっくろだな
スマトラオオコンニャクなんかと違って
花屋に行けば普通にあるってのに

Top絵、水面部分のキレイさが気になってきた
こういう水面の断面写真ってよくあるよね
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:16:05 ID:PoK+TFGr0
天体、動物、望遠鏡などに黒が続出してるぽいので
スタスカから何枚かロダに上げてきた

スタスカだけで何枚あるのだろう…
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:17:35 ID:Vtzqpwok0
漫画化とか花を全部自力で書いてると思ってるみたいだけど
少女漫画の花とかは大抵トーンとか素材集のをそのまま貼り付けてるだけだぜ

ただネットから画像を持ってきて使うってのは珍しい
問題はちゃんと金を払って使ってるのかって所位だよ
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:18:38 ID:gQsVw+RI0
>>659
漫画家なめんな
自力で描いてる人のほうが多いわww
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:20:10 ID:pWjBogSx0
>>659
最近はわからんが、90年代くらいまでは恐ろしいくらい自力で書いてるぞ
カズアキと比べること自体失礼だが
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:20:16 ID:eXHgPVMs0
>>648
花まとめの方は
見て描いてはいるだろうがトレスではなさそう
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:21:29 ID:k80mR6IZ0
病人はカズアキごと鎖に繋いでおけ。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:21:46 ID:7Fhpvk2g0
>>659
>漫画化とか花を全部自力で書いてると思ってるみたいだけど

ご新規さんだと知らないのかもしれないけど、パクリスレ常連さんならソレ誰でも知ってる。
無駄足踏まないため、スクリーントーンで出てる「学校」とか「通学路」とか調べて
出ないようならイメナビなどで探す人もいるくらい常識だったりするw
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:24:27 ID:OS/anpGX0
1つ2つかと思ってたがこんなにも・・・
カズアキたん素材屋さんにバレちゃったらどうなっちゃうの><

>>659
だからお金払ってればとかじゃなくてだな
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:26:47 ID:zhAluCGy0
駄目だ…いくら探してもhttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=103.jpgの一番左上にいる鯨が見つからない
アマナも含めて探したけど無い。見落としているのかなあ?
他の鯨は検索して1、2ページで見つかっしあれだけでかでかと目立っているのに見つからん
ひと休みして別のをさがそうかな
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:29:57 ID:U7V+QBudO
>>665
いや、金をちゃんと払ってれば問題ないだろ
利用規約を守って正規の料金を払ってるなら全く問題ない
払ってないからダメなんだよ
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:31:37 ID:e6eChsAO0
金払っても加工ダメってのもあるだろって話じゃねえの
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:31:53 ID:1ZjNpyqc0
>>667
利用規約も守ってませんが
購入しててもイメナビは加工改変駄目だからトレスは駄目
だから金をちゃんと払ってても規約違反ってことでアウトなんだよ
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:32:06 ID:G+DYVH8C0
>>667
この人がよく使ってるイメナビはトレス改変禁止だからアウト
テンプレくらい読んで来い
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:33:31 ID:Vtzqpwok0
>>660
あの種類の効果で出てくる花は大抵トーンだろ
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:34:39 ID:zhAluCGy0
援護臭い書き込みのほとんどが単発IDなのは気のせいだろうか
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:37:13 ID:/AeEL/Ri0
すいませんこのアンティークカメラと
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=149.jpg
http://imagenavi.jp/search/detail-wl.asp?id=70030063&mode=49
同機種っぽいのですが、機種とかわかったら教えてもらえないでしょうか
旅行とか撮影で探してる途中です。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:39:59 ID:4BbHPc7g0
とりあえずrolleiの二眼レフに見えるが
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:41:15 ID:ny42K5uK0
>>673
ローライフレックス?
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:42:10 ID:Knyka1yS0
677sage:2010/10/19(火) 21:42:12 ID:TEp2lvsS0
>>673
カメラ詳しくないけど
ローライフレックスかなと思って画像色々探してた
イメナビにも単体写真あった気がする
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:44:40 ID:PoK+TFGr0
ローライフレックスだね
なんかひらべったいけど
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=108.jpg
大きな画像あります
679wiki管 ◆u3PSzikPs2 :2010/10/19(火) 21:44:43 ID:lOtd5Pr0P
・飛行機 ・バイオリンを弾く人
・クジラ ・隗ヨリヒトカイヨリ式の花2つ
・Artworksの連絡通路 ・カエルの標本
をwikiに載せました
もう一つの花のほうはまだ保留ですかね?

あと>>635の作品名わかる方いましたら教えてください
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:46:32 ID:PoK+TFGr0
>>679
サイト用のオリジナル作品のようです
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:46:38 ID:ny42K5uK0
>>679
オリジナル
サイトのトップ画像だったと記憶している
682673:2010/10/19(火) 21:48:33 ID:/AeEL/Ri0
了解、がんがって探します。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:49:23 ID:hxil0c0g0
>659
和田さんなんかトーンまで手書きにしていた時期があったというのに。
684wiki管 ◆u3PSzikPs2 :2010/10/19(火) 21:50:13 ID:lOtd5Pr0P
>>680-681
ありがとうございます
685未発見まとめ1/4:2010/10/19(火) 21:51:56 ID:nbM4dEmD0
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:52:21 ID:EVrhC9hk0
>>666
こちらもずっと探してますが、その鯨は見つからないですね
pixta、アマナ、イメナビは見たけど、あとどのへんだろう?
687未発見まとめ2/4:2010/10/19(火) 21:52:42 ID:nbM4dEmD0
688未発見まとめ3/4:2010/10/19(火) 21:53:34 ID:nbM4dEmD0
689未発見まとめ4/4:2010/10/19(火) 21:54:24 ID:nbM4dEmD0
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:55:13 ID:eFLtE1th0
ローライじゃないね
Yashicaflexだ
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:01:13 ID:G+DYVH8C0
wiki管理人さんゆのみwikiにあるなにがトレスで、なにが模写とかよくわからないんだけど…の
画像ところも転載しといた方がいいんじゃないか?
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:03:22 ID:RoTqeWQQ0
カニはサワガニで検索する方が早いかな
画像検索で似てるのは幾つかあったよ
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:03:30 ID:MjsQD2+r0
>>685
丁度未発見の画像漁ってたところだからありがたい。乙です
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:07:23 ID:Knyka1yS0
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:11:56 ID:eFLtE1th0
すまん
やっぱりローライかも
Rolleiflex 2.8F Planar 80mmF2.8
にしては薄いんだが…
このカメラどこにファインダーがあるのか
わかってるのかな
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:13:23 ID:DL/cUHG5O
まとめ乙!
まだこんなに画像あるのか…
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:14:17 ID:enj80Zoz0
>>694
建物はそれで合ってそうだが時間が違うのが気になる
細部も微妙に変わってるし、上からなぞって変えたのか?
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:15:03 ID:/f2F+O1O0
星座のファンブックのインタビューにあった文も今読むと失笑ものだな

N氏:でも、現在のジャケットイラストを見せていただいたときも驚きました。
土萌の山羊とか、七海の魚とか!動物たちがすごくリアル!
カズアキ氏:あまりにデフォルメされたイラストは苦手なので。
でもあまりリアルだと、今度は気持ち悪いかと思って、抑えめにはしたんですけど。
699wiki管 ◆u3PSzikPs2 :2010/10/19(火) 22:16:56 ID:lOtd5Pr0P
>>691
追加しときました
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:18:10 ID:3yBO8R4h0
>>698
これはwww
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:18:53 ID:YCdhMv1G0
>>698
気持ち悪いかと思ってバラバラにしてツギハギしたんですね
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:19:10 ID:eD0sHmdZ0
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=115.jpg
これの町並み探したけど見つからなかった
特徴はカーブしてる道なんだけどツギハギなのかな

http://loda.jp/kazuakipaku/?id=153.jpg
背景の日本家屋
銀山温泉かと思ったら違った…

背景探してくる人本当凄い
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:20:32 ID:qq7Ob/850
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=96.jpg
天文時計とビッグベン辺りを合体させてる気がするんだけどわかならい
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:21:21 ID:rKEH058K0
>>698
ひどいなwwwww
デフォルメが苦手っていうか描けないだけだろ
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:21:32 ID:7bwvODcd0
>>703
お疲れたまには休憩しなね…
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:22:32 ID:KvgSqaFK0
>>694
時計塔以外の建物含め、見てる方向と角度としてはこれが近いと思う

ttp://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=58015993

でもドンピシャのが見つからない
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:24:33 ID:PoK+TFGr0
ローライフレックスにフードつけてる画像って少ないけどありすぎてわからないな
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:24:50 ID:SqaZKsK+0
ザクザク出てくるな
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:24:53 ID:OVu8c1z60
>>689
のまとめの94の画像
手前の女の子の立ち方が背景のロッカーとパースがずれておかしな事になってる
描いてる本人何とも思わなかったのかな
さらに後ろのロッカーコピペ増殖がすごい手抜き…
これもどこかの写真から持って来てるのか?
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:25:29 ID:DwCpM7bU0
>>698
N氏が真相を知ったらどう思うか…
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:27:04 ID:R8GlebOP0
>>698
うわああ恥ずかしいwwwwテンプレに貼ってくれw
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:28:37 ID:7Fhpvk2g0
>>688
まとめ超乙!探す人にとって非常にありがたいと思われ

しかしこれ…
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=90.jpg

干支の置きものデカすぎだって
普通ヒモついてるこの手の鈴型干支って手のひらサイズだよ…

現物手元にあるならまずこのサイズで使わないだろうから
トレスかと思われ
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:31:45 ID:eD0sHmdZ0
>>712
その置物(土鈴)イメナビで調べたよw
兎が模様似てるのがあったけど真横のアングルだったし
シロかなと思う
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:32:36 ID:WCIbREAx0
>>712
きっと舞空術使える置物なんだよ
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:39:25 ID:kdig9Y5l0
干支土鈴、くっついてる梅の花?がみんな一緒だな
たしかにこの大きさってぶたの貯金箱くらいあるww
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:39:56 ID:sJPi0JiH0
Starry☆Sky公式配信の10月壁紙にある猪シルエットや
10/29発売の星座旦那CDのジャケ天秤は怪しいけどわからん……
現在進行形の仕事でパクが見つかったらエライことなので、
パクじゃないならないで良いんだけど。

・pixta
・アマナ
・イメナビ

>>686で出てるね。他にどこがあるかな?
私はGetty Images(改変不可)、グーグル画像検索。
あと大手のフリー写真素材サイトまで捜索範囲広げたらまだ出そうな気もする。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:40:13 ID:NOuwcVNm0
まとめ乙です

早速使わせてもらってスマンがこの銃なんて名前か分かる人いる?
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=167.jpg

あとロッカーはさっそく検索かけてみたがあの丸い部品部分が浮いてるし多分ラレ元あると思う
イメナビさんでロッカーとコインロッカーで検索見てみたけどそれらしいのは発見できなかったな…
探し方が悪いのかも知れんけど
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:41:00 ID:hTakFtmqP
>>688
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=150.jpg
これはコバルト文庫のイラスト大賞に応募したのだと思う
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:41:55 ID:kPmhXrxu0
ぐぐる画像検索「招福寿々十二支飾り」

で似たような土鈴が出てくるんだが、どうだろう?
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:44:15 ID:iO0N+D4i0
>>712
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=187.jpg
土鈴だけど、多分このメーカーのを参考にしてると思うんだ
にわとり、羊の耳の色、犬、蛇あたりが同じデザイン
トラとか牛はかなり改変してあるので参考程度だと思うけど
そもそも土鈴を転がしている写真はそうないのでラレ特定は難しそうじゃないかな
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:49:53 ID:v8BToJ8M0
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=36.jpg

これ階段がやばいな
完全に縮尺間違ってる
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:50:47 ID:HmAbVQpW0
>>717
軍事板に貼って来れば答えてもらえるんじゃないかな
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:52:10 ID:BBag86Z/0
>>698
迷言集の項目作って載せるべき
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:52:34 ID:OUGyY0+50
>>721
こわすぎ
手すりもすごい下にある
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:53:13 ID:hrXO19540
土鈴普通に可愛いなw欲しくなってきた
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:55:21 ID:JE0FsXtl0
写真を参考にして描いて何が悪いの?という擁護をたまに見かけるのが恐ろしい

「参考にする」というなら、資料を見ることで構造を把握して
構図やポーズは変えて描くべきなんだよ

有料の素材は、プロのカメラマンが撮った見映えのいい構図や配置、
格好良いポーズやカメラアングルが売りなんだし
そのまま使えばそりゃセンスの良いものになるに決まっている
他のクリエイターが苦労した部分をそのまま頂いて自分のものに使う=盗用という意識がないのか?

今回のが問題ないというなら、カズアキフォロワの絵描きが続々とイメージナビをタダ素材扱いしそうで怖いわ
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:55:27 ID:R8GlebOP0
>>721
こんな階段どう登るんだよ
怖いよ
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 22:57:07 ID:v8BToJ8M0
なんか全てが騙し絵に見えてきた
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:00:39 ID:EGMgsIP40
>>721
なにこのびっくりハウス
階段の角を踏んで歩いてるわこの人達
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:00:50 ID:NOuwcVNm0
>>722
え、他の板に貼りに行っていいの?
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:05:06 ID:HmAbVQpW0
>>730
いやー・・・銃に詳しそうな板というと、あそこくらいしか思いつかなかった
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:05:12 ID:y2VFq4nc0
>>730
ダメ絶対。

まぁ質問すれば教えてくれるだろうけど、そういうのはここで宣言せずに
黙ってやってねと。何処の板で教えてもらったという報告もいらない。
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:06:10 ID:8yRhrigg0
>>717
銃器ぜんぜんわからないけど、マスケット銃で検索したら
tp://www.fotosearch.jp/UNU116/u11094654/
こういう感じでおしりの部分が平べったいのが出てきた
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:08:34 ID:Cz21CuTG0
>>721
階段に奥行きのパースがまったくついてなくて怖いな
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:10:05 ID:P4u87UCH0
>>717
バレル曲がってるw暴発するぞこれwww
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:12:09 ID:zhAluCGy0
>>721
皆つま先立ちでおりてるのか
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:14:06 ID:zhAluCGy0
避難所より

341 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 23:01:44 ID:G1VZlxU6
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=167.jpg

これ九九式か?
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:16:29 ID:7Fhpvk2g0
>>713
さすがにシロってことは無い気が…
イメナビにないにしろ、フリー素材にしろ何かしらトレスしてないとこの大きさはあり得ない気がする。
家にあったらこんな大きさには書かないと思う
勿論気がするだけなので、ぜったいとはいわないけど

>>720
似てるw
個人ブログから貰ったって可能性もあるのかあ

>>721
確実に建築基準法に触れてるよねこの階段w

739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:20:54 ID:y2VFq4nc0
>>737
先がそう曲がってる銃かと思ったら、九九式小銃かよw
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:21:44 ID:NOuwcVNm0
>>732
だよね、行かないから大丈夫だ
しかしこの銃なんで先っぽ曲がってんだ?

>>733>>737ありがとう
銃詳しくないけどもうちょっと探してみる
今銃関係のサイト見て似てる形を探し中
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:25:16 ID:Nb7VM3NP0
>>737
九九式短小銃はもっと先端が細い
どっちかというと四四式騎兵銃な気がするんだが
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:26:43 ID:WMWrikpy0
>>726
オタ絵描きによる無断借用が増え続ければ企業側も重い腰を上げざるを得なくなるだろうし
バックグラウンドで謝罪云々とかなくなって真っ向から作者名公表しそう

そうなればそうなったほうが2chでしか広まらない話が公になっていいのでは
ぶっちゃけ、パクラー自身も「2chの事だしあんな便所のラクガキですむならいっか」って思ってそう
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:27:45 ID:s10m6n0q0
同人板からきますた
雑誌デア+の小説イラストの話は出た?

最終ページ「に子供が裸で走っていく後姿」があるんだけど
これの左足裏の形がおかしいと思ってたんだ。
指の形なんだけど、小指の形が親指に、親指の位置の指が小指に見える。
細かい部分だし、筆の勢いかな、とも思ってたんだけど色々見てたら
写真トレスのときの修正しそこないのような気がしてきた。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:31:36 ID:95hfABrP0
>>673
そのカメラ、本物と厚みが全然違うし、
下のレンズにカバー(?)付いてるやつも一枚しか見つからない上に角度ちがかったから
トレスの線は諦めた・・・。
確か、イメナビとアマナは探したはず。
がんばって。
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:32:36 ID:y2VFq4nc0
>>741
九九式の先端に何か付けたのかと思ったけど、そちらの方が近いですね。
曲がってる理由は謎のままですけど。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:32:37 ID:nL5+IXNL0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=17.jpg

これの右の魚は「マーブルエンゼルフィッシュ」だと思います
google画像で検索かけるとそれっぽいのがたくさん出てきますが、いまいちラレが見つかりません
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:35:44 ID:R8GlebOP0
>>743
持ってるならうp
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:36:13 ID:sJPi0JiH0
リンクスの表紙も右上のボード? っぽいのが
写真加工くさいけど、画像あげられなくてすみません。
誰か上げられる人いたらお願いします。
琴とかスケボとか検索してるけどモノの名前が分からなくて……。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:38:39 ID:k+/TayGT0
>>718
サイトの100万ヒット記念絵
壁紙配布してた
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:39:07 ID:zGDmejl30
>>673
ググっててローライフレックスのミニチュアデジカメってヤツなら
この厚さになるかも解らんと思ったけど下のレンズについてるカバーがなかった
ヒモのつけ方も違うし切り貼りかも解らんね
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:43:05 ID:41N2dtmu0
>>746
前スレでサソリの指摘した人も同じ指摘してたよ>マーブル
ただパクアキは熱帯魚自分で飼ってる可能性があるっぽい
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:44:32 ID:PoK+TFGr0
ミニデジなら持ってるけどこの厚みにはならないな
側面のハンドルもイラストでは位置がかなり下だから
縮尺変えてるのかも
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:51:21 ID:a/VfeC5oO
バラバラ飛行機を見ちゃうと縮尺変えてつぎはぎしてるのもかなり多そうだな
悪質だね
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:52:18 ID:Qp9tzplZ0
イメナビはカズアキのフリー素材集だな
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 23:53:01 ID:fnuqBy5O0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=189.jpg

素材提供くらいしかできないけどおながいします
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:01:01 ID:T+/ws4lN0
>>717
やっぱりこれは四四式機銃だと思う
ちょっともう一回調べてきます
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:02:15 ID:Oxd1yrJq0
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:02:32 ID:ksZsLhyG0
>>751
こういうのも自宅で飼ってんのかな
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=173.jpg
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:04:37 ID:x+nI+5Fo0
>>755
画集の方のイラストが上がってるよー
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=132.jpg

>>688
Kazuaki Artworks内
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=89.jpg
田中裕二(爆笑問題)の「ザ・ガール」 著:田中裕二 宝島社
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=90.jpg
ゆくとしくるとし 著:大沼紀子 マガジンハウス
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=93.jpg
官能昔話4 グリム童話 CDブックレット
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:05:54 ID:c6FNPeOx0
自宅で飼育していたとしても、それをステキアングルに撮るよりも
ネットでちょいちょい探して加工するのを選ぶと思う
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:07:08 ID:rKkcp3wM0
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:09:44 ID:tqbWo9fW0
>>759
これはいい草花
これも写真コピペ加工だろうな
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:11:09 ID:c6FNPeOx0
>>761
一応このスレのレスみてくれ
どれも既に載ってるよ
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:11:33 ID:Bidnrs2o0
官能昔話のクローバー探してるんだけど見つからないんだよな
ラレ見つけてくる人ほんとすごい
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:12:23 ID:Vg8I865O0
既出多いな
来て全て見るのしんどいの分かるがも確認はしてくれ
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:12:57 ID:kYPVPUpr0
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:14:08 ID:dNojMf1y0
未検証画像をまとめてzipにしてDLするのはどうだろう
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:17:43 ID:bXdptwWVO
カズアキに動植物なんて描ける訳ない
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:19:26 ID:qmsf5m0L0
思わずカズアキェ…と言いたくなるようなパクリっぷりだな
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:20:31 ID:1BkAVE0E0
小物が描きこんであるのを4枚

ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=190.jpg 動物
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=191.jpg (BL)スイーツ
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=192.jpg 椅子
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=193.jpg 包丁

スイーツの絵には「お菓子の資料集めをしていたら胸焼けしました」とコメントがあった
あと別の絵だけど服飾の資料に雑誌購入したり編集さんに集めていただいたって…
その手間を他のものにもだな…
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:22:03 ID:B39FtqMp0
>>764
自分も今探してたわ。すげー写真っぽいし
クローバーって地面のことだよね?
クローバーぽく見えるけど、ただの丸い葉の草なのかなって気もする
しかし見つけるの難しいな
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:22:28 ID:Iu5V+M8y0
腐女子で背景描いてる奴は
この手の技術が横繋がりで知れ渡ってるとかなん?
背景描ける女=写真トレスか加工ってイメージついたよ
せめてプロなら自分で資料集めしろと言いたい
金貰ってる絵なんだからさあ
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:22:43 ID:wTpJKDOJ0
>>767
zipにすると後になるにつれて既出のやつもこれは?これは?と何度も出てくるんだよね
>>4>>685-689の方が個人的にはいいと思う
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:23:04 ID:k+4H9hEdO
>>770
そのお菓子の資料集めは有料素材サイトでしたんじゃないだろうな?
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:24:04 ID:0UbxdoGi0
未検証の元絵十分あるし単発素材上げはちょっと止めといてもよさそう
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:24:53 ID:Bidnrs2o0
>>771
おお…頑張ろうぜ これ絶対写真だよな
イメナビとググル検索で「クローバー 草むら/クローバー畑/クローバーフィールド」
とかいろいろ試してみてるけど未だヒットなしだ…
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:25:11 ID:+ZBUYjHN0
検証Wikiなんだけど、挿絵した小説の作家さんは被害者なので気の毒なんだけど
タイトルだけで作家名消すことって出来ないもの?
知らない人が検証ページだけ見たら著者名に目が行ってしまって誤解されないかな
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:26:52 ID:Iu5V+M8y0
>>777
イラストの検証サイトなのに
誤解される訳がない
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:27:03 ID:foJQyKNn0
>>777
昔からラレも名前は普通に明記してたよ
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:28:32 ID:+ZBUYjHN0
そんなもんなのか
挿絵の検証って初めてなので解らんかった
無知で失礼しました
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:29:40 ID:fBGRdwT30
検証だから、ちゃんと明記しておかないと
かえってややこしくなる
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:30:58 ID:9ztLxgD00
そういえばまだ本人の動きはないのかね
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:32:22 ID:0UbxdoGi0
まだ本人気付いてないんじゃないの?
誰か公式に凸したのかな
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:32:38 ID:dNojMf1y0
>>770
包丁はおそらく一つをコピペしているな
リボンの流れが気持ち悪いぐらいに同じ
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:32:50 ID:Iu5V+M8y0
>>783
凸禁止なんすけど…
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:33:42 ID:aeyWn+SS0
>>783
この板は凸禁止だよ
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:35:03 ID:Vg8I865O0
関わってる企業が多い分、調整してからでないと発言出来ない状況なんじゃないか?
動いた企業もまだ無いようだし今週末辺りじゃないかな
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:35:58 ID:i6GQ5BJ30
>>770
ぱくり臭すげえ・・・絶対描いてないなコレ
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:36:38 ID:0/C7Gkxl0
画集出したとこが一番ダメージくらうんじゃないの
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:36:42 ID:LRJfnsXe0
>>717の銃が曲がってるのってスキャンミスじゃない?
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=131.jpg
これもちょうど同じようなところでぐにゃってなってるんだよね
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:41:06 ID:Iu5V+M8y0
>>789
出版社側が有料素材元へ交渉して
金銭支払った後に再販でクレジット全明記するか
回収して絶版にするかは画集の売れ行き次第
根本的に画集はそれほど売れないから絶版の方が楽だけどな
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:46:30 ID:JrtpwK0B0
この後も発売予定が続いてるスタスカが一番痛そうだけどな
スタスカの絵って、グッズにも多用されてるよな確か
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:47:10 ID:T+/ws4lN0
>>717
ぐーぐる先生で『タナカ 四四式騎銃』で8ページ目に
出てくるの重ねてみて現時点ではソレが一番臭かったんだけど
黒だと言い切れない・・・後は皆さんにお任せします
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:52:54 ID:hbct679n0
>>772
描けないのは
漫画家というよりイラストレーターなんだよね人物専門の
キャラのおえかきが好きな人が祭り上げられてこうなっちゃったって感じ
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:54:57 ID:dNojMf1y0
>>717
避難所より銃探しに参考してください

345 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 23:35:14 ID:H2F5tNf. [7/7]
>>341
だと思うんだがバレルがなぁ…
三八式かもしれん
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:56:21 ID:0NGR4f7U0
アニメ化の予定あるんだっけ?スタスカ
ファンが可哀想だな
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 00:57:55 ID:c6FNPeOx0
>>772
この人って主な活動場所が乙女ゲーとか声ヲタCDだからノーマル系に人気だったんじゃないのか?
腐女子には知名度低いと思うよ
ホモ挿絵も1作家くらいだし
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:00:11 ID:wTpJKDOJ0
>>717>>790
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=194.jpg
小さいけど曲がってないのあった
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:00:15 ID:nZbWqYo40
>>772
>背景描ける女=写真トレスか加工ってイメージ

電車で痴漢がつかまったら
電車乗る男=痴漢 かよ
何人かパクリが居たからって女全体をパクリあつかいとか勘弁してよ
こういうのが強く批判されるのはまともな人もいるからこそだよ
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:03:05 ID:Xm7hPFe80
>>798
別の意味で曲がってるっつーか、銃が反ってるように見える
この女の子怪力だな
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:04:01 ID:Iu5V+M8y0
>>799
どうもすみません
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:04:28 ID:YTNlEPaA0
>>797
スタスカ好きの声オタ女子とかほぼ腐ってる
乙女とBLの間に深い溝があるなんてのは幻想だよ
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:05:53 ID:0/C7Gkxl0
>>798
膝から肩に斜めってるのに手は体に近いから曲がって見えるのか
銃自体はあるかな
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:07:06 ID:i6GQ5BJ30
>>799
まあ気持ちは分かるけどカスアキは相当背景描けるとか
異次元3Dかけるとかそれでチヤホヤされてたもんだから余計に
皆あうあうなってるんだと思うよ
まあ実際はパクだったわけだし
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:07:43 ID:c6FNPeOx0
>>802
乙女系の買い手はどうだか知らないけど
ホモ漫画買う層と声ヲタCDや乙女ゲー買う層ってあまり交わってないんだよ
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:08:09 ID:2+Au46ab0
ここに画像いっぱいあるんだけど、まだ検証されてないやつ誰か拾って
http://oreno.imouto.org/post?tags=kazuaki
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:08:18 ID:l/TU00um0
>>798
こんなにエッジが効いてたら撃つとき痛いだろうに
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:09:31 ID:l3z2/mRBO
>>797
ホモ挿絵もっとあるよ
BLでは有名作家の挿絵も担当してる
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:09:37 ID:gJbVgES/0
今までトレス検証された絵描きで、黒じゃなかった人っている?
「この人トレスしてるんじゃ・・・」って大騒ぎして、実はトレスしてなかったなんて人いるのかなと。
見たことないんだが
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:10:58 ID:1BkAVE0E0
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:11:20 ID:UsrY794B0
>>776
これクローバーじゃないとおもう。今更だけど。
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:11:29 ID:Xm7hPFe80
>>803
あ、この抱え込み方なのに銃の持ち手?の位置を膝より前にしてるせいで
騙し絵みたいに反ってるように見えるだけで、実際に銃は反ってないと思うよw
この抱え込み方なら、銃はもっと立てて股間に食い込んでないとおかしい
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:12:40 ID:0FL5YUV70
>>809
前提がおかしくない?
パクリ発覚して、更に検証した結果黒だったから大騒ぎされてるのであって
疑惑だけで声荒げて検証!なんていったらそっちが叩かれるわ
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:12:47 ID:kYPVPUpr0
隗ヨリヒトカイヨリ式より怪しいコマ

花1
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=196.jpg
花2
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=197.jpg

前回うpした背景の、発見分を除いたまとめ
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=195.jpg
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:13:03 ID:UsrY794B0
>>809
そもそも黒じゃなかったら大騒ぎにならない
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:13:09 ID:o5W5jf2b0
実際女は空間把握能力が低いから描ける人が男よりも少ないのは事実
勿論、中には描ける人もいるがな
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:14:03 ID:tqbWo9fW0
>>809
何年か前に私怨で検証サイトまで作られた人がいた記憶
ショボイ重ね画像うpられてた
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:16:05 ID:QmaD0GDzP
>>817
でもあれは「大騒ぎ」の前提が欠けてんじゃね
いや、そのまとめ作った人は大騒ぎしてたけど

つか雑談向きの話だな
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:16:13 ID:3vs7E3Py0
>>814
上の1コマ目と
下の2コマ目の花は
無料配布されてるブラシのはず
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:16:36 ID:c6FNPeOx0
男か女か腐かは関係ない。盗っ人ってことだけだ。
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:17:17 ID:IHXcrO55P
>770

三枚目の苺のケーキは
イメナビID10018139かな?
もっと角度が合うのがあるかと思ったけど、今のところ見つからない。
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:17:41 ID:eCCfiaGGO
いやあしかしバレないように縮尺変えて繋ぎ合わせるとかどす黒いですねカスアキ先生
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:18:25 ID:aeyWn+SS0
>>771
水槽用の水草っぽく見える
824821:2010/10/20(水) 01:19:00 ID:IHXcrO55P
ちょっと訂正、ケーキは二枚目のだった。
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:19:51 ID:KGU4nEWg0
>>814
一枚目の上と二枚目の下はねこまたぎさんで配布してるブラシ
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:20:15 ID:R3VD5hUY0
>>820
全くだな
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:20:15 ID:UKKAl0l30
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=93.jpg
クローバーじゃない方向で下草当たった
ID11303621、ID50035391、ID50047096、ID50023723、ID11303619
検証の仕方がわからないのでそれっぽいの列挙してみたよ
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:22:34 ID:JOyBZQc/0
画集ってまんだらけ出版(できたばっかり)だろ?
対応する能力なんてあるのかねー
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:25:25 ID:kYPVPUpr0
>>819>>825
ありがとう

花上げ直し
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=200.jpg
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:33:34 ID:dNojMf1y0
>>820
同意。今後も議論になるようだったらテンプレに付け加えて欲しいもんだ
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:35:52 ID:Iu5V+M8y0
>>830
俺が悪かったって謝ってるんだから
そこまで大仰にテンプレとか言わんでくださいよ
本当にすみませんでした
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:38:10 ID:Vg8I865O0
水印入りのイラスト、今人気の絵師を紹介した本に収録されてたねそう言えば
イメナビ素材使用イラ回収の場合こっちも関わるんだろうか
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 01:48:10 ID:y0jZjy6+0
>>831
おまいさんのことを言ってるんじゃなくて
今後擁護や釣りで言いだす奴がたくさん出てきたら
その時はテンプレにって話がでてるだけさ
いずれ儲がのりこんでくるだろうしな
おまいさんを責めてるわけじゃないからあまり気にすんな
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:00:30 ID:2+Au46ab0
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=150.jpg
このライフル銃なんだがどうかな、反転して塗り足したっぽくないか?
ttp://www.fotosearch.jp/IST539/1197317/
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:00:56 ID:LqBT25kj0
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=93.jpg

葉に水滴がついているようにも見える
種類的にはイメナビのid=30200430が近いんじゃないかな
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:06:49 ID:dNojMf1y0
>>834
種類はこれに間違いないけど一部が違うな
右側のデザインが気になるところ
837836:2010/10/20(水) 02:10:56 ID:dNojMf1y0
右側のデザイン…じゃ分かりづらいから言い改める
ラレ側で見えていない部分のデザインが気になるところ
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:11:15 ID:2+Au46ab0
>>836
元がイラストみたいだから塗ってごまかしたのかと…
しっかしライフル銃で手元の部分に穴が空いたデザインって意外と無いんだな
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:13:09 ID:4puYvRcN0
>>834
それは逆側からの画像だよ
ドラグノフでぐぐると一杯出てくるんだけど
ぴったりなのがまだ見つからないんだ
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:17:56 ID:1D/Uk4e50
既出だったらスマン
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=93.jpg
のカエルはこれっぽい?
ttp://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=50001576
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:20:03 ID:1nOT9K/DO
ドラグノフはSVDで検索しても出るね
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:27:20 ID:EGNyYtvi0
>>840
これっぽいねポーズがまんまwww
同じ絵のきのこ探してるけど腹へってきた松茸じゃないのかな
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:32:02 ID:2+Au46ab0
ドラグノフっていうのか

これの絵がスコープ無しなのはカズアキが消した可能性あるかな
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:35:22 ID:mGxeeD0D0
>>834
ここまで描けない人ならスニーカーもネットから画像拾ってトレスかな
真横とか無難な角度しか描いてない気がする
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:36:49 ID:RtIt6iJX0
歯たまはテニスボールまでトレスしてたよ!
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:45:26 ID:4puYvRcN0
>>843
スコープなしのモデルもあるみたいなのでどうかな
あと、ぐぐって出る画像だとチークピース(銃床につけてる細長い部品ね)が
ついてるのが多いけどカズアキの絵にはついてない。
メーカーサイトにある分解してある画像が一番明瞭なんだけど、角度が微妙に違う気がする
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 02:57:29 ID:2VdMLRH+0
言いがかりじゃないかw
トレースじゃないよね?
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:01:52 ID:TCkX/Tge0
>847
トレスですらない加工貼付けが大半ですな。
サンプルのウォーターマークちゃんと消せてすらないような。
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:03:51 ID:0NGR4f7U0
>>848
こういうのはNGにするか、避難所に誘導しよう
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:07:19 ID:2VdMLRH+0
517 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 02:47:17 ID:99ZRPKxz
ttp://www36.atwiki.jp/kazuakipaku/?cmd=upload&act=open&page=%E5%B0%8F%E8%AA%AC&file=vio.jpg

これか?この程度で回収とかねーだろ

518 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 02:49:30 ID:mPkOUpV2
>>517
こじつけですら厳しいレベルだなw

519 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 02:51:06 ID:jz9q96Au [3/3]
パクリというか、
バイオリン弾いてる所を他にどう描けと?

520 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 02:59:31 ID:syBdayQv
ネタ画像でしょ
誰だか声優と大仏が完全に一致したとかそれ系の
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:16:22 ID:wTpJKDOJ0
>>850
ラノベ板からいらっしゃいませこちらもどうぞ
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=137.jpg
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:19:27 ID:M+chc3Qm0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=201

>>834の銃やっつけで重ねてみた
前と後ろの中心がどうやっても合わないのでぶった切ってみたが…
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:23:45 ID:wTpJKDOJ0
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:24:49 ID:q6KUvY6K0
重ねてみて一致したヤツ以外は一応、摸写の可能性が残ってるし、
(摸写ならOKなんだっけ? 無知ですみません)
こじつけに見えるって人がいるのも、まあまあ理解できるけど、
「ウォーターマーク消し忘れてる画像」という致命的な証拠があるからなあ……。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:26:58 ID:2VdMLRH+0
>>851
それすでに絶版だしなぁ^^;
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:31:20 ID:Hk80OdFQ0
どういう返しだwまともな擁護頑張れよw
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:31:25 ID:M+chc3Qm0
>>853
ぎゃーごめん気をつけます
削除しました
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:33:42 ID:0FL5YUV70
模写だろうがそのまま貼り付けだろうが有料素材を購入してない時点でアウトだと思うけど
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:34:41 ID:EIo3md6N0
大体>>850で出てるバイオリンの弓、毛をそんなに緩めて弾くなんてないのにな
ラレは斜めに傾けてるからなってるだけなのに、
パク側はそこまで描けてないからありえない構造になってる
肩当てだって肩に乗ってないし(途中で行方不明)見えてないから描いてないの明白
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:40:47 ID:EIo3md6N0
ごめん「緩めて」じゃなかった「張り詰めて」だった
それに肩当てがそんなにビオラ(サイズ的に判断)にへばり付いてたら楽器傷つけるしね
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:48:05 ID:t6HRhwh70
更にやってる者として言わせてもらうと
あんなに駒が倒れてたら弦張れない、中に立ってる柱も倒れる
手は本来添えるだけで顎で挟むものなのに画像では顎が楽器に付いてない?
これじゃどうやったってハイポジションは弾けない

よって目パクで決まりだと思う
資料見てこれはありえない
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:50:19 ID:p9/hA4Lc0
信者を擁護するわけじゃないけど、
実際、楽器に関しては「この人の場合は黒かもしれないけど、
これだけ見せられて黒って言われると
(楽器なんて弾くポーズみんな一緒だから)描けなくなるんじゃ」と言われた。

安価な素材集(張り込んだり、商業につかっていいやつって意味)が
たくさんある花なんかでも、イメナビから持ってきちゃうカズアキが、
楽器に限ってはフリーに使用出来るポーズ集とか見てるとは思えないけど、
そこら辺フォロー出来ないかね。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:50:24 ID:casVW1FU0
でも>>850はバイオリンの角度違うから他ラレがあるんじゃないかと
心に留めつつ探してるよ
>>851はまんまだけどね…
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:52:50 ID:UsrY794B0
>>861
トレス+自分が描きやすいように改変だよ。
資料見てこれはありえないというよりも、資料そのものを調べてなくて
(この場合バイオリンの構造や弾き方)そのまま画像張り付けをしてるから
ありえないポーズになってるんだよ。

和室の茶をたててる男の羽織に、紙が巻き付いてた事実からもわかるだろ
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:55:58 ID:UsrY794B0
>>862
バイオリンに関しては、ペグが右側だけ三本なのがトレスした証拠。
バイオリンの渦巻部分の突起をペグの根元だと勘違いして、もう一本ペグ描いてる。

このことからもバイオリンのペグと弦の関係も知らず構造も調べす、
ただトレスしたってのが推察できる。
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:56:29 ID:0/C7Gkxl0
>>862
信者の人もああいう形で一枚見せられて鼻息荒くしてるだけだから
いちいち構わずスルーでいいんじゃない?
このスレで検証してる方はわかってるんだし
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 03:57:23 ID:O4lNHYtHO
ありえない事になってるならもう別物じゃない?
851は楽器が素材盗用だとしたらダメだけど
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 04:05:24 ID:iwMqGa6A0
糾弾するのが目的じゃなくパク探しを楽しむ場所だから
ここで擁護しても意味ないよ
擁護したければ巣で話すか擁護スレでも立てれば?
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 04:10:56 ID:s0OFAjXS0
検証素材としてグレーなのが一点あったというだけで、
真っ黒がいっぱいあるから、いちいちかまわんでいいんじゃね
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 04:12:38 ID:8h8C3R6S0
演奏シーンに限って言うと
楽器なんか人によって弾いてる時の形が全然違うんだよ
ギターだってバイオリンだってピアノですら弾き方がまるまるかぶる人なんかそうそういない
横に並べた時に「これ見て描きましたよね?」って言われるレベルじゃあ
それが有料素材だったら模写でアウトだよ

>>850も「資料を集めてる中の一枚にたまたま似ちゃった」ぐらいで
弓の角度・肩の位置・指の形・顔の向き・バイオリンの向き・バイオリンの部品がここまでかぶるなんてことはまずありえない
演奏してる絵面が型にはまってるように見えるならそれは写真を見慣れてないだけ
こじつけと言うならそこまで>>850に似てる演奏画像持って来いよ
バイオリン関連で画像検索したらわかるよそんなものを探すことがどれだけ困難か

それまで巣から出てくるな
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 04:29:37 ID:KGU4nEWg0
儲は擁護したいのならまず>>1の画像を擁護してみろ
つーか避難所でやれ
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 04:43:16 ID:2+Au46ab0
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=155.jpg
窓を描くのに参考にしたっぽいな
ttp://imagenavi.jp/search/detail-w.asp?id=12903656&mode=34

カズアキの描いた天井の模様おかしくないか?w
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 04:52:02 ID:gvAnocvW0
トレスじゃなくてそういう参考なら出す必要ないんじゃ?
建築物のデザインまんまなんてのは普通だし
あ、擁護じゃないからね
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 05:01:53 ID:hfJkCJwj0
>>872
さすがに押し付けがましいと思う
決定的なやつだけ出そう
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 05:23:00 ID:6FtDQ5ViO
>>872
窓、部屋ごと貼り付けっぽいなあ

しかし何かグラグラ気持ち悪いと思ったら、部屋の右側が傾いてるし、天井の線が
エッシャーの階段みたいになってんだな、これは……
適当なシェイプの線か何かで、本来なら天井が段差になったところを真似たんだろうが
かなり変だね、この天井

876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 05:27:06 ID:6FtDQ5ViO
羽織りの紐やら掛け軸=床の間に尻向けた茶やら*サドルやら、この人ほんと資料当たらない、
探したり調べたりしないで、いきなり「それっぽい」画像をネットで探して盗んでたんだね

バイオリンもちょっとNHKのクラシック番組を見てたら分かったことだろうにな
まあ水印分かって無い状態なら何言っても無駄か

877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 05:38:33 ID:Iy7NW0510
しかし人物以外ほとんどパクってんだねこの人
探せばもっと出てくるんじゃないか
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 07:32:57 ID:iKuZ0SITO
貴様等には不幸が訪れるかもしれない…
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 07:37:58 ID:Zth3POL30
昨日気になるの見つけたからスッキリした頭で見直そうと思ったらイメージナビメンテとか…
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 07:40:29 ID:9d3fhfFP0
>>876
まあBLやラノベのイラストなんて稿料ゲロ安だから数こなさないと生活キツイ→
時間掛けられない→本来の構造理解する所まで探求してる余裕ないってのは理解できるから
専門誌用のイラストとかじゃない限り「素 人 目 にそれっぽく」見えてればイラストレーターの
仕事としては充分だとは思うがな。

でもいくら何でもちょっと外に出れば幾らでも手近にある自転車やら町並みやら和室やらを
有料素材サイトのそのままトレス・張付けってのは本気でアホ過ぎ。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 07:40:42 ID:kkQHASdN0
こういう常習犯はトレパクに対して「楽だから」に加えて
「トレパクできそうな画像探し楽しい」がありそうで怖い。
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 07:41:52 ID:dKlj20/q0
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=149.jpg
の背景って、トラファルガー広場やビッグベンで検索すると似たようなの出てくるね
あと
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=94.jpg
の左の方、ただ縦長に引き伸ばしてるだけ?

>>879
あれ、ほんのついさっきまで大丈夫だったのに……
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 07:43:06 ID:7QAMThVu0
同人作家ですら外出する時は常にデジカメ持参で資料写真撮りまくってるというのに
一応プロで金もらってるならその程度の手間ぐらい惜しむなよと
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 07:45:06 ID:fBGRdwT30
自分でも撮ってるが下手糞

353 salon ◆y0izD0axK2 sage 2010/10/20(水) 00:23:15 ID:XN26/CSt0
ttp://des100s.tuna.be/
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 07:45:46 ID:MFJFWx9K0
使用上の注意等をでっかく表示するためだったら笑えない>イメナビメンテ
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 07:47:27 ID:kkQHASdN0
人体すらトレパクに頼らざるを得ない絵心0ならともかく、多少は絵が描けるなら
ググった資料写真をササッと模写するぐらいのプライドは無いのか。
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 07:49:23 ID:HqpKKyzB0
>>880
こつこつ描いてる人がそういう世界で選別されて生き残って行くというのに
他作品コラージュでのしあがって食べて行こうとは
有望新人が出てくる芽が摘まれるよな
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 08:08:36 ID:86iE45Ua0
>>886
模写すんな
書ける人なら構造だけ把握して角度とかを変えて自分で書き起こす
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 08:38:03 ID:kYPVPUpr0
昨日話題になった旧竹田宮邸並べた
どうだろう
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=202.jpg
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 08:42:43 ID:TgnJX0nL0
>>888
いくらなんでもお前は絵を高尚に捉えすぎだろ
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 08:44:42 ID:+2sU9vyj0
高・・・尚・・・?
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 08:47:36 ID:aEGLeTLp0
>>888
高尚かどうかはともかく、どこに時間と手間を掛けて作品を制作するかは人それぞれだし、
「建物も何もかも1から全部自分の手で描ける人が立派な絵描き」とかそういうのはこのスレ
ではどうでもいいことだと思う。
絵を描くのに合法ならどんな手段を用いてもおk、ただしルール違反なら全力でニラニラさせて
もらうぜ!ってだけのスレでいいじゃん。
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 08:48:55 ID:QCOHplM5O
本人は今ごろ対応準備中かな…
特にウォーターマーク消し忘れはどうしようもないくらいの致命傷だよな…
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 08:56:03 ID:o4jvxQqk0
それでこれですよ

お金を払いましたがマークを残したままの方が雰囲気に合うということで
マークつきのを利用させていただきました。
安易な発想が皆様を勘違いさせることになってしまい申しわけございません><
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 08:57:54 ID:t6HRhwh70
どんな雰囲気だwwww
あわねぇよ苦しすぎるw
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 09:00:09 ID:7QAMThVu0
規約上イラストに起こしてる時点で金払っててもダメだろ
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 09:01:56 ID:qBWSmPPC0
検証画像きてるんだから雑談スレ使ってくれ
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 09:03:49 ID:dKlj20/q0
イメナビ、メンテ終わったー
他のところよりイメナビのが検索しやすくて
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 09:05:04 ID:9d3fhfFP0
これでイメナビが今のメンテ後に「金払えばイラストにおこしておk」とか
サイトに明記してたらなんか裏から何かが働いたと思わざるを得ないな。
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 09:13:47 ID:mV0ZKs0MO
>>889
黒っぽい
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 09:15:56 ID:Vsp/2SGI0
>>889
キリリと黒?
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 09:19:14 ID:Kj7FZQ000
>>899
あの国の力?
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 09:34:14 ID:5imx0ewt0
>>889
トレス真っ黒
パクを縦比を潰し、僅か回転させたらほとんどのパーツが重なる
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 09:35:16 ID:20w6NNi8P
>>899
実際、権利買えばおkだと思うよ
そうなったらサイトからも消えるだろうし
そんな金があるわけないけどw
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 09:36:48 ID:rZb9MXdO0
ポリフォニカ1巻、53Pの挿絵はこれかな
チェロと人物の角度は違うのに手は同じ向きになってるから
見て描いたのかな、程度だけど一応
ttp://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=10956935
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 09:56:42 ID:O9DePPpE0
>>889
限りなく黒っぽい気はするんだが
昨日それ見たとき、万が一本人が写真を自分で用意した可能性も
考えたら同じような写真は撮れてしまうかもと思って迷ったんだった
漫画持ってる人、他に背景でそのお屋敷の別角度とか内部とか描かれてませんか?
自分で資料を用意してたら、ネットに載ってないようなアングルも
撮ってそうな気がするので



907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 10:02:40 ID:cQKIHuom0
今までの流れでカスアキが自分で取材に行ってるか?
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 10:09:11 ID:7QAMThVu0
>>906
同じ場所に行けば同じような写真撮れると思うだろ?
でも条件が違うから同じ写真は撮れないんだよね
有料写真はプロのカメラとレンズと腕があるから素人じゃほぼ無理だろな
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 10:11:03 ID:kYPVPUpr0
>>906
邸の上からのアングルとドア付近のアップがあるよ
その後主人公達は場所変えちゃってるから
この2つだけで内部はなし
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 10:14:24 ID:rZb9MXdO0
幻草先生の時に建物探しまくったがまったく同じ写真って本当にないよ
撮影者の身長が違えば角度も変わるし
町並みだと時期によって建物自体や植物、広告も変化している

ビッグサイトは写真くさるほどあったけど、結局ぴったりのを見つけられなかったな
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 10:29:59 ID:O9DePPpE0
>>909
ありがとう、ほぼそのカットだけなのか
自分も取材は行ってないと思ってるよw
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 10:37:24 ID:onKpcIVV0
一部だけ変えたり加工したりしてるのがやらしいな
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 10:59:52 ID:l49kI7wB0
カスアキ儲の友人がいたのでパクの事実を教えたら
「でも塗りはやっぱり凄いと思うから尊敬してる」と返ってきた
わかってたけど儲ってほんと都合の悪い事は見えないんだなあ
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:04:26 ID:Cf1P2weK0
>>912
まあ、小細工しても黒は黒だけどなww
アウトにするかどうかは版権元次第
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:04:38 ID:0RFimdYM0
塗りや無駄にしつこいテクスチャは
パクを隠すためなのにな
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:07:45 ID:gqXomw6I0
>自分も取材は行ってないと思ってるよw

だよね
結果手近な資料で済ませてるのがわかるシーン選びになるのを確認しただけで
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:30:58 ID:PQaNa2Co0
背景描けても儲からんからな〜
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:31:33 ID:2aKUM/V5O
>>659
吉野朔実と松苗あけみに謝れえええええ
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:33:11 ID:86iE45Ua0
ゆのみよりはるかに知名度があってファンがいるはずなのにいまいち盛り上がらないな
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:35:03 ID:yFBI09VG0
ファンの年齢層も低いし以外とまだ知られてないのかもしれない
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:35:29 ID:k3hAVCwIO
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:35:39 ID:V6e80GmU0
物件が少ないし
ゆのみみたいにまんまコピペじゃなくて手もくわえてるからなあ
まあトレス・コラする奴に共通するのは
体や手がド下手糞ってことだけど
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:37:04 ID:AlLY4uNU0
>>919
まだ知られてないからだろ
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:37:13 ID:t6HRhwh70
ゆのみは信者もネットにへばりついてたから周知したんじゃない?
カズアキの場合回収でもしない限り知らない人多いと思う
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:38:39 ID:d6tzKROd0
>>919
謝罪や隠蔽工作や回収などの作者の動きがないからと思われる。
本人がツイッターとかでダンシングすれば盛り上がったんじゃない?
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:39:19 ID:9hdYuBJV0
ゆのみの時は丁度夏休みってのもあるからね
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:41:31 ID:eaPfprhm0
ゆのみは活動拠点がニコ動だったしボカロPやその儲たちも巻き込んだ形になったからね
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:41:35 ID:s0uCInNT0
ゆのみはファン層がネット大好きなニコ厨10割みたいなもんだからな
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:42:01 ID:mV0ZKs0MO
>>921
既にロダに画像上がってるのがちらほら
冊子とかにあるちょっとしたカットだと発見は難しそう
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:42:30 ID:dKlj20/q0
>>921
乙!
フェンス飛び越えようとしてるのは既出だね

ところで
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=208.jpg
これは教室なのか?
でも囲炉裏?があるっぽいし、どういう場面なんだ……
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:43:07 ID:20w6NNi8P
>>921
山羊不自然過ぎる
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:44:36 ID:PQaNa2Co0
ガルスタに載ると盗作発覚するジンクスでもあるのか?
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:44:43 ID:49c/n4MF0
ツイッターではかなり話題になってるけどな
腐女子と中高生がメインファン層だから2ちゃんにきて検証するってよりも
ことの成り行きを見守ってる感じっぽい
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:44:59 ID:GmqKPqMI0
>>921
上から二枚目の左の絵は背景とか何かと怪しいな
それにしても傘の柄長すぎるよ・・・
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:46:39 ID:9hdYuBJV0
ゲームの背景は専門の人がやってるんじゃないの?
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:46:50 ID:ASf9velY0
2に馴染みがない層が多いのか
まあゆのみの時はどのスレが動いてるかわからなくなって大変だったから
これくらいの方が腰据えて検証できる
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:48:43 ID:hfr1K9I10
>>933
スタスタファンスレとかTwitter見た限りでは、ゆのみファンと違って結構冷静な感じ
悪いことしたら反省しないといけないよねスタンスの人も多いのは厨房ではないからか
好きなら、変に擁護せず反省させて成長を促すのが当然だって人もいて
ファンっとしての姿勢はその方が正しいよなぁとちょっと感心した
ゆのみファンの精神年齢の低さとはちょっと違うようだね
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:52:55 ID:20w6NNi8P
そろそろ余所でやってね
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:55:49 ID:l49kI7wB0
どーすんだろうなカスアキ
このままだんまりなんだろうか
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:56:53 ID:49OGlG2D0
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:57:35 ID:eaPfprhm0
>>936
自分もカズアキはスタスカの人ってぐらいの認識だったし、金かかるからスタスカはあまり手出さなかった
ゆのみはトレパク絵がニコ動でバンバン見れる状態だったし
本人の言動やPと結婚したかしないか(真実は知らん)で鬼女板にもスレたってたよな…

ところでカズアキ自身はtwitterしてないんだっけ?
サイトのみ?
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 11:59:50 ID:qBWSmPPC0
ゲームの立ち絵とスチルはキャラの線画までがカズアキ担当
塗りと背景はグラフィッカー
PSP版はキャラの塗りまでがカズアキ担当
スタスカファンブックにメイキング?的なものが載ってた
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:00:47 ID:EyJhIzh40
なんというか今回のことはちゃんと反省してもらって時期がきたらまた復活してくれたらいい
みたいなスタンスの人が多いというか
有料写真からで誰かからの絵を完全トレースとかじゃないから
絵柄好きな人からすればパクだショックってよりあーあ勿体無いって感じか

池上やゆのみ新田でさえパク発覚後もバレる前ほどとは言わないが普通に仕事貰えてるもんな
今回もそうなるだろみたいに思ってる人が多いというか
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:02:50 ID:20w6NNi8P
雑談で埋まっちゃうから他所でやって下さいってばよ
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:04:09 ID:aQJGHMak0
儲のかしこさアピールはよそでやれ
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:05:00 ID:dKlj20/q0
期間限定壁紙から見つからないかと探してみてるが
さすがにイノシシとかのシルエットは買った素材集からかなあ……
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:06:21 ID:k3hAVCwIO
>>930
今出先なんで詳しいことはわからないけどid208は多分校内
自宅に帰ってからでよければ詳しいこと書くので質問とかあればお願いです

きしゅつ多すぎてスミマセンorz
ロダ管さん、すみませんがid=205、206、209の削除をお手隙の時にでもお願いします
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:07:39 ID:mV0ZKs0MO
今やってる期間限定の壁紙ってイラストだけカズアキで背景とかはハニビがやってるんじゃない?
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:09:05 ID:L/TfP68n0
事態を知ったお客さんが増えてきた感じかね
ここは検証スレなんで雑談は他でどうぞ
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:10:35 ID:aeyWn+SS0
今年verの配布壁紙 背景の動物&植物
Portable発売記念壁紙 背景の天使像&花
ゾディアックサイン壁紙 ロゴの鳥

ここらへんは別のデザイン担当がやってそう
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:11:05 ID:dKlj20/q0
>>948
あー、その可能性があったか
イノシシ素材ググッてたら何故か細木○子が引っかかって
思わぬダメージ受けたから、別のを探そうっと
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:13:33 ID:luojUfm90
>>950
次スレよろ

雑談はこっちでお願いします
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/10450/1287378655/
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:17:23 ID:i6GQ5BJ30
>>937
ちゃんとした儲もいてちょっと感心した
まあもう儲じゃないかもしれんがw
まあでもパクラーって常習だから成長もくそもないけどな
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:22:14 ID:CBWaYI/i0
>>937
そんなのごく一部でしかないよ
作品は悪くない!(キリッ って言い張ってファン(笑)続けてる馬鹿儲も多い
忠告してもやめそうにないからそのうちヲチスレに投下するかもww
このままカズアキともどもスタスカ終わってくれ。儲も消えてくれ
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:26:16 ID:dKlj20/q0
儲論はいいから次スレ立ててくれー
自分はこの前立てたばっかりだから無理だ
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:27:45 ID:cTy+JoyC0
検証より儲叩きがメインの方も続々いらしているようですね
だんだん情報が広まってきたのかな
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:28:05 ID:sEeUadn+P
ただの作品アンチが紛れてら
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:30:26 ID:aeyWn+SS0
パラスティック・ソウル 第1話 fake lovers
小説Dear+ No.36 2010年フユ号
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=210.jpg
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=211.jpg
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:32:12 ID:dKlj20/q0
ほれ>>1のテンプレ用意したから立てられる人立ててくれよ


商業で活動中のイラストレーター・カズアキのパクリ検証スレです。
現在、企業サイト・イメージナビ等からの写真トレスが数点発覚中。
凸行為、糾弾、「この人好きだったのに…」「描ける人なのに…」等の嘆きは禁止。

サイト ttp://ke100s.net/ (解析注意)
pixiv ttp://www.pixiv.net/member.php?id=74619

まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/kazuakipaku/
検証用ロダ
http://loda.jp/kazuakipaku/

雑談・規制中の方はこちらへどうぞ。
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/10450/1287378655/

決定的となったパクはこちら。ウォーターマークを消し忘れています。
http://loda.jp/kazuakipaku/?id=97.jpg

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は指名してください。

前スレ
【写真パク】カズアキパク検証スレ2【商業】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1287405316/
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:33:53 ID:iKuZ0SITO
俺はファンだぞ擁護に来たのだぞ
あんまりいじめるような事言ったら可哀相だぞ
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:35:16 ID:KYk5Dj4m0
ではスレ立て挑戦
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:36:40 ID:KYk5Dj4m0
立てました

【写真パク】カズアキパク検証スレ3【商業】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1287545761/
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:36:48 ID:6FtDQ5ViO
>>880
そのそもそも「かるーく調べる」「素人目をごまかす」(厳密には間違ってるけどそれなり
には見える)程度の検索や資料読みを 一 切 やってないから呆れてんだよ
そもそも軽く5分位調べる程度もやってない
私も別に厳密にやるべきたあ思わないし、見栄え優先の嘘はありだと思う
だけどこの人、全くやってないよね。イメナビにいきなり行くか画像検索だよね

羽織りの紐が顕著だけど、サラッと数点画像見て把握、さえしないんだと思う
全く和服知らない人でも何枚か着用画像見るか、着付けサイトのさわりを見たらやらないでしょ
チャリのサドルも、完全に元画像ありきで、何枚かあのタイプのチャリ見れば別にごまかし
方があるだろうに、それさえやってないって、ほんとネットでの数分の手間さえかけてないw

アレだけフィルタ+テクスチャなら、適当に家の近所の写真やらでことたりそうなのに、いきなり
イメナビ使うあたり、ちょっと他の普通のレーター事情やら稿料とは無関係だよー

964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:41:04 ID:49OGlG2D0
>>962
新スレに未発見のまとめ貼ったほうがいい?
一応ここまでに出てきたやつは全部まとめたけど
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:44:30 ID:dKlj20/q0
>>962


>>964
お願いします、テンプレ乙です
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:51:37 ID:6FtDQ5ViO
>>962

ごめん、リロ出来てなかった。スレ立て中に書き込んでごめんなさい

すごくややこしいパクが多い割に進み早いなあ
今年はパクの当たり年だな

967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:54:42 ID:t4EldkI50
>>962
乙!
しっかしザクザク出るなぁ
本人がコメント上げるまでにどんだけ黒が出るのかも見ものだw
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:55:10 ID:uySu/FhW0
>>953
そういう人ら元々信者じゃないと思うよ
知った作品的にも活動期間的にも
ただのアイコン、ただの原画、ただの挿絵みたいな
あとは「冷静云々」て身内ヨイショがここに来てるかんじ
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:58:59 ID:a+qcQtLfO
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 12:59:31 ID:hfr1K9I10
>>968
俺カズアキ騒動あるまで知らなかったし身内ヨイショなんてしてないぞw
なんか何でもかんでも敵視するの辞めてw
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 13:03:42 ID:4SlscqYY0
ご本人が踊ってくれなきゃつまんない
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 13:05:54 ID:X1zG+4B10
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 13:09:07 ID:Cf1P2weK0
>>962
乙乙

>>972
入れ歯持ってるの?
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 13:10:53 ID:eARA600v0
>>972
この人の絵でこのサイズだと何が何だか分からないw
でも怪しいオーラはぷんぷん
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 13:21:19 ID:hfr1K9I10
>>972
写真っぽいね
もう少し大きい画像が欲しいところだが
後ろなんだろう河川敷?
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 13:22:39 ID:hfr1K9I10
477 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 13:21:32 ID:9rwPbLsQ [10/10]
規制なんで本スレに転載お願いします

夏・冬コミケ、全国のアニメイト各店で無料配布された小冊子の
最後のページです
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=212.jpg
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=213.jpg
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 13:27:28 ID:luojUfm90
>>972
左上の写真っぽいのはプレゼントの段とコーヒーカップが乗った丸いテーブルって感じに見える。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 13:42:27 ID:2+Au46abO
>>972
ガラスの向こうに観葉植物があるのかな?
何がどうなってんのかわからないね
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 13:44:28 ID:dNojMf1y0
ごちゃごちゃであればあるほど怪しく見えるの法則w
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:05:34 ID:zpjGcaTT0
>976
1枚目の「なぜ型抜きにしたし」とか書いてるけど
トレスした写真が型抜きしてるやつだったんだろ…とか思ってしまった
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:08:51 ID:V6e80GmU0
>>976
この中なら狐面はトレス元ありそうだな
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:26:44 ID:onKpcIVV0
人物下手なのに小物と背景上手くて不自然だと思ったらこういう事か・・・
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:39:11 ID:eaPfprhm0
そういえば私がカズアキを知ったのってBASARA本だった
BASARAの絵はまだ検証に上がってないよね?
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:41:02 ID:P2PQ37Lo0
>>976
1枚目提灯もトレスかも
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:41:16 ID:jZDzIntD0
ttp://loda.jp/kazuakipaku/?id=155.jpg
の場所がイメナビID12903656っぽいんだけど同じ構図がみつからない
変形させて、天井は自分で描いたってこともあるだろうか?
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:41:27 ID:49OGlG2D0
上がってないよー
もし持ってて怪しそうなのあったら
検証用って文字入れてうpして欲しい
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:44:20 ID:2+Au46ab0
>>977
いや、>>972の左上のテーブルには 1ピース切りとったホールケーキが載っている気がす
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:46:48 ID:49OGlG2D0
>>985
見てきた
たしかに窓枠の特徴から柱の感じからいってこれっぽいね
天井は天井で別にラレがあるのかな
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:47:40 ID:VHJnWTYC0
>>985
>>872-875ででてるよ
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:47:45 ID:cT9oZ8uo0
サイトにお詫びきたね
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:49:06 ID:GmqKPqMI0
お詫び

私が過去に制作したイラストにおきまして、
有料素材サイト様に掲載されていた写真を無断で使用・参考にし、制作したものがございました。
この度、複数の方にご指摘を頂きまして、
私の行動が、各素材サイト様の示されている利用規約に違反し、
著作権を侵害している旨を認識致した次第です。

私の認識の稚拙さと軽率な行動で、
素材をご登録されている方々の作品の著作権を侵害してしまいましたこと、
各出版社様、メーカー様に、そのようなイラストを納品してしまいましたこと、
知らなかったでは済まされない重大な問題であることを認識し、心から反省しております。
本当に申し訳ございません。

現在、各素材サイト様に、素材を無断で使用・参考にしてしまいました事を謝罪し、
使用・参考にした素材をご報告し、今後についての指示を仰いでおります。
現段階でまだ結論が出ておりませんので、具体的に明記させて頂く事はできませんが、
ご迷惑をおかけしてしまった皆様に、誠心誠意償いをさせて頂きたく思っております。

また、私が制作したイラストにおいて、他社の著作物を無断で使用・参考にした事は、
私個人の判断で行ったことであり、各出版社様、メーカー様は関わっておりません。
各作品の関係者様、並びにファンの皆様にも謝罪させて頂きます。
申し訳ございませんでした。

作品の著作権をお持ちの方、素材サイト様、
各関係者様に大変なご迷惑をおかけしてしまいました事、
重ね重ねお詫び申し上げます。

2010年10月20日  カズアキ

だってさ
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:49:16 ID:dNojMf1y0
本当だ。サイトが綺麗サッパリに消えて謝罪文のみになっている
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:49:43 ID:P2PQ37Lo0
これからどうするかはまだ書いてないか
反省します!でまた活動し続けそうだけど
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:50:37 ID:VHJnWTYC0
知らずにやってしまったこととはいえごめんなさい、ってことか
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:51:19 ID:86iE45Ua0
>>985
ダッフルコートとかも出てこないかな
細部まで書かれてて気になる
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:51:45 ID:dNojMf1y0
念のために確認したらピクシブも退会しているね
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:52:33 ID:5Rm/I6so0
>知らずにやってしまったこととはいえごめんなさい

それはないだろう…w
日本語読めるなら知らないはずがないw>無断使用
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:52:39 ID:P2PQ37Lo0
本人はこの謝罪文で騒ぎを鎮めたいだろうけど
まだまだざっくざく出てきそうだな
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:53:09 ID:49OGlG2D0
まじかよ
反応ないから油断してた
誰かまだロダに上がってない絵保存した人いる?
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 14:53:16 ID:zpjGcaTT0
1000だったらカズアキ絵師引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。