▼:アクセスアップorg part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/26(水) 08:43:17 ID:N20P5JYp0
ここでは面白く無いアニメや漫画をダラダラ見るのは批判されているけれど、怪盗乱麻みたいにすぐに視聴を打ち切っても批判するじゃん。
俺としたらどうしたらいいんだよって感じなんだけど。
ダラダラ見ても駄目、すぐ見視聴打ち切ってもダメ、じゃあどうすりゃあいいんだよって思うのは当然だと思うんだけど。
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/26(水) 10:09:56 ID:yZR1TkWs0
こうまでして見るな&わざわざ書くな
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/26(水) 16:07:35 ID:hFc3NX5X0
>>952
ダラ見作品の感想などやめろ。文章も惰性に引きずられる。
即切ったのなら評価も切れ。どう取り繕っても脊髄反射でしかない。
怪盗乱麻なんて↑の典型的な長文厨だぞ。「なんかむかつく気に入らない」程度の感想に
何10行費やしてるんだよ。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/26(水) 18:24:26 ID:xd01r7tn0
634や馬鹿意と消しカスってなんだろうなあ。
叩き前提で視聴してたり、話が逸れたり(本人にとっては重要なことらしいが・・・)、嫌味や皮肉がタラタラで読む気になれない。

あいつらがまともな評価を書けるのだろうか?あるのなら見てみたいものだ。

956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/26(水) 18:44:17 ID:lxVB5kZQ0
れもんの愛おぼ評価・・・ラストまでののミンメイのビッチ振りを総スルーして未沙ディスるってすげーなw
やっぱりソースはスパロボなんだろうかw
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/26(水) 22:48:24 ID:n9Mh7knm0
>>951
これか

>1. 2008/04/15 「水木さんの許可はとったんか?」 分類: 日常
>[この書込みのみ表示(記事URL紹介用) / 編集 / 削除 / トラックバック送信 / 共有分類に追加(タグ付け)]
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000022-maiall-soci
>
>水木しげるさんは戦中、片腕を失い、半死半生で帰ってきて、その後には鬼太郎だけでなく、
>戦争作品や反戦テーマを描いているのに、こんな宣伝なんかに使われていいんかいな?
>
>自衛隊も境港市も作者の戦争体験を知っとるはずなのに・・・・・・。
>
作者本人が許可しているからああやって使えるのに。
キュンキュンは版権モノを公の場で使う場合は必ず許可が必要だという事を知らないのかね。
それに作者が戦争を体験しているからどうだというんだろう?
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 00:32:19 ID:D3Ov5gsj0
>>957
どうも634の頭の中では、自衛隊=戦争という図式があるみたいだな。
戦争アレルギーかなんかか?
この様子じゃあ海外派兵についても、どう思っていることやら。

確かに、水木しげるは戦争作品や反戦テーマを描いている。
でもそれは、戦争をする人間の狂気などについて描いてるのであって、自衛隊の批判とは違うぞ。
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 14:43:54 ID:3uGAacc70
634は短絡思想過ぎて物事を別方向から見るとか全く出来ないからな
批判するなら、最低限の事くらい調べてから語って欲しいよ
960954:2011/01/27(木) 16:29:13 ID:UnFXNlZm0
>>952
追記。
> 俺としたらどうしたらいいんだよって感じなんだけど。
上記の発言からお前が論客と仮定した場合だが
アクアプ来訪者の0割何分もいないヲチャーにgkbrするとかどんだけw
ヲチ民がアクアプ上で直接お前を叩く事は原則できないのだから萎縮する必要はないし、
そんな心配する前にまず人に読ませられる物を書けよ。ヲチスレの話はそれからだ。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 17:22:40 ID:N9Ql2LIxP
ここでよく晒される批判評価って

・叩くこと前提で視聴した内容
・本編をロクに(酷い時はまったく)見てないで妄想・捏造で叩く
・スタッフやら製作会社等本編に関係ない叩きのみで文章構成
・明らかに私怨(これが裏番組だったお陰で好きな作品が打ち切りに等)
・見るに耐えない口汚い罵倒や読む人間を不快にしかしない言い回し

ぐらいだよ。
アクアプの長文書きは罵倒と批判の区別が付かない奴が目立つからだけで
別に長文批判=叩きの対象ではないよ
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 17:56:39 ID:qUNlMNkR0
ctu氏ね
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 22:05:27 ID:fhE0xcnB0
>>959
別方向から見ても無理なんじゃね?
戦争モノにおける描写で自分の戦争感と違うと「戦争を知らない人が創った」と言い、
そういった面もあるんだとは全く思わないからな。
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 22:50:06 ID:JOjiVGgE0
れもんはデジモンになんぞ恨みでもあるのかと思ったら
漆黒へのあてつけであった事に今更気付いた俺(イナイレ、ワンピも含み)
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 12:27:47 ID:/cBPpVNz0
ダブスタもアクアプの特徴だろ?
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 13:06:41 ID:Aloj3WnNO
元FFファンも典型的な懐古主義だな
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 16:33:15 ID:9jK4thitO
あいつ不評ばかり書いてるけどアク禁にならないよな
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 16:39:27 ID:Z3tkzluc0
不評書いただけじゃアク禁にはならん。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 18:39:10 ID:0SLRsWor0
1
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 20:38:17 ID:rISck0dL0
>>963
まさかと思うけど。
634の戦争感は中沢啓治と水木しげるとザンボット3で培われているんじゃないのか?

アクアプでの「ガンダム00」評価wや、konozamaでの兵器や軍事の関連資料レビューのときもそうだったなあ。
konozamaなんかそのことで突っ込まれていたからなあ。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 20:41:56 ID:M6sKoQO50
>>967
馬鹿かお前
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 23:10:01 ID:TRj3CszO0
>>970
634だったら手に入れやすく分かりやすい資料からだろうから、そんな所だろう
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 12:12:25 ID:FOmXI1100
陣兵うぜぇええ
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 15:24:19 ID:iGP0Z9EH0
「王道ロボットアニメしか認めない人間が多いアクアプだと評判悪そうだな」と思った
スタドラが案の定上位論客からフルボッコされててワロタ
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 20:55:25 ID:9SK1KiQtO
ためきちって意外と推薦もらってるんだな…。
今日もまた付いてるし…。
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 22:46:24 ID:DjA7IkOs0
上で挙がってる元FFファンもそうだけど、不評が多い人は推薦付きやすいよ
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 23:16:46 ID:3KbTHiL70
アクアプでの推薦なんて馴れ合ってる者同士の挨拶程度の価値しかない
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/31(月) 09:01:25 ID:EBDjJYxC0
セルミンとKAMIKAZEも634消しゴムほどは露骨じゃないけど、
何気に一〜二ヶ月に一度以上は推薦付け合ってる
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/31(月) 12:02:31 ID:BRD2mE/80
神風連中の推薦交換は2009年頃はナメクジキノコ、シューゴ、SOLDS、梓美等もいてもっと酷かったな。
過去スレでも何回か話題になったけど
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 02:23:28 ID:XLKTnnCQ0
運用掲示板の話は決着がつくのだろうか
自分は静観してる立場だけど
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 10:05:25 ID:VllXZ3j80
決着つけようと思って書いてないだろうな
とりあえず言わせろってだけ
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 12:16:59 ID:VH9Ct+y50
れもんは以前主人公の名前を間違えたことを指摘されたのか
未読・捏造で評価してるのがバレるのを避けるために
明らかに読んでないと思われる評価には登場人物の名前を
一切書かないという暴挙に出たな・・・
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 14:13:35 ID:CxC5OoIcO
>>980
次スレヨロシク
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 18:20:33 ID:XLKTnnCQ0
しまった、踏んでた…
ごめん、立てられないので>>985さん、すみませんが代わりによろしくお願いします。
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 22:36:49 ID:nEJPHe1W0
じゃあ、俺がやってみる。
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 22:44:10 ID:nEJPHe1W0
立てた

▼:アクセスアップorgスレ 28号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1296567570/l50
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 23:02:30 ID:0n4MYvgt0
リンク系を追加しておいた。
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/02(水) 04:43:16 ID:ux2yH3uz0
乙&サンクス
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/02(水) 05:13:07 ID:ESggW1Rs0
アクアプの住人は十分同情の余地あるよ













頭が可哀相という意味で
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/02(水) 15:09:15 ID:W6oJpn5cO
無駄に改行した以上はおもしろいこと言えよ
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/02(水) 16:43:11 ID:BkEGcLGg0
アクセス数を増やすための陣兵の〜紹介の類がうっとうしくてしょうがない
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 00:06:09 ID:AOeiKQZP0
古代米さ もっと楽観主義でいこうぜ。
人生 クソまじめなのもいいけど
クソまじめ過ぎても損をするぜ。
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 23:29:52 ID:7vh/CJUY0
次スレも立った事だしコッチは埋めるべき?
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 00:33:58 ID:g+Y36gd90
うめようぜ
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 00:35:46 ID:UDOFdsv10
バッチャ 元気?
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 15:36:04 ID:+YqjEvbVO
tes
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 15:46:12 ID:g+Y36gd90
うめうめうめうめ
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 16:23:54 ID:H0z4APaa0
このスレ終了までの復活は無さそうだな。
最後に自己弁護しておくテスト。
ttp://www.accessup.org/pj/6_B1A7C3E8B7BABBF6A5B8A5E3A5F3A5AEA5E3A5D0A5F3/201006041.html

この件ではややバッチャ寄りに意見を書いたが、あの発狂自体は
全く擁護できないし最終的にアク禁に至るのは自明だったと俺も思う。
ただ、沈静化を飛ばしていきなりバッチャを斬る管理人の介入のやり方が
これまでの累積があるとはいえ乱暴に見えるのと、
その累積を見せつけられながら性懲りなく絡み続ける論客たちも
痛いのは大差無いと思うんだよ。今更矯正できないのは分かりきってるんだから
スルーしてやるのもお付き合いの知恵ってもんだろ。掲示板や作品評価など
共有スペースで発狂した時心置きなく斬ってやれば良かったじゃないか?と俺は考えたんだが。
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 17:15:16 ID:M2YDG4iX0
ラストは任せる
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 19:43:19 ID:vb4xtZX10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。