pixiv内企画雑談スレ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは970が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ
※「こんな企画立てたいんだけど」みたいなお伺いは企画立案スレへ

【前スレ】
pixiv内企画雑談スレ 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1277385806/

【関連スレ】
pixiv内の企画をヲチするスレ25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1277813860/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 13:19:18 ID:NlLZbq460
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 16:57:14 ID:sM/OVPQu0
>>1
乙です

暑くてノートパソの体温が憎いぜ
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 21:45:42 ID:NmmBsmA00
いちおつ

早速疑問
企画撤退しますとか言って、その撤退した企画に残ってる人に
マイピクになってほしいとか仲良くしてほしいとか言う人には
何してほしいの?と最高の笑顔で聞いてみたい
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 22:03:35 ID:zzmQwpEE0
優しく>>1
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 22:15:52 ID:dVZCIWK+0
最高の笑顔()
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 23:30:06 ID:4nrZ1cKG0
企画中毒じゃない絵描きとして交流したいヤツだろ
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 23:30:54 ID:sjVMeuzZO
自キャラのフラグ相手が粘着飼いな絶望感
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 00:14:38 ID:UEsbmH2j0
今投稿すごい少ないけどツイッターとかでは話してるのかなーと思ってうっかり覗いたら
予想以上に盛り上がっててなんか物凄く空しい気分になってしまった

よくあることだ頑張れ俺
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 00:16:55 ID:k5xVbuTm0
新しい企画に参加するたび、俺のキャラシのブクマは周囲のそれに比べて
半分ぐらいしかない。でも点数は俺のキャラシの方が倍もらってることが多い。
こういう時どんな顔していいかわからないの。
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 00:22:21 ID:hCk0DMJ80
>>10
キャラシの点数だブクマだの気にしてもしゃーないだろ
重要なのは交流の中身だ
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 00:34:33 ID:NcI7Y5tu0
>>10
自分もそういう事あったけどたぶん
企画参加者じゃない人が点入れてくれてるんだと思う
マイピクの方とか被お気に入りの方とか
点数は嬉しいけど自演してるんじゃないかと疑われそうで
ちょっと困るよね
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 01:06:07 ID:JGqmrCZ+0
交流する前のキャラシブクマ数はだいたい初見の絵の印象だけだろ
俺の最近出したキャラシはブクマはそこそこだったが交流し始めたら倍増えた
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 01:12:55 ID:Koh1Yl+z0
愚痴というか懺悔

cvタグ消した人が同じ企画の人だったんだがその人のキャラシにはcvタグついてて
絵ウマでブクマは自分より遥かにあったんだ
それでついかっとなってキャラシに1点入れてしまった
入れた後自分cvタグごときで何熱くなってんだろと情けなくなったよ…
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 01:38:38 ID:HPHflGdq0
愚痴

なんか今企画参加者のツイッタが「全然Bになりたいと思わない俺カッコイイ!」
みたいなかんじになってるけど規約では
A=Bになりたいと思っている ってなってんだろ。
みんな規約ちゃんと読んでないんだな。

というか反対派のファビョり具合がひどすぎ。
ツイッタでギャーギャー言うのやめろ、うぜえ。
キャプションやらツイッタで言い訳がましいこと書くなよ。
そう思うなら投稿すんな引っ込んでろ。堂々と投稿すればいいだろうがよ。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 02:16:26 ID:fqJsD5AY0
愚痴

○○(別企画名)でやれ、とか自分でタグつけて投稿するなよって思う
しかも投稿してる企画のものとは全く違う趣向の企画だし…
他人に付けられたならともかく、自分でつけたのなら、じゃあそっちの企画行けばいいだろうに、とか思ってしまう
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 03:18:01 ID:EPiHGcZ90
相方キャラの誕生日を祝ったらスルーされた
どうすりゃいいんだ
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 10:51:43 ID:+fprA0mU0
>>17
つ笑えばいいと思うよ
は冗談だが、とりあえず1週間くらい待ってみたらどうだ?
支部inしてないで気付いてないだけかも試練
それでもスルーされていたら…ご愁傷様…そいつの底が見えたと思うしかないよな

ところでこの間のメンテから副垢おkとかいう話をよく見たが、規約を読み直したら
>1.ユーザーは1人につき1つのアカウントを保有するものとします。
>1人が複数のアカウントを保有すること、1つのアカウントを複数人が共同して保有することはできません。
>但し、当社が特に認めた場合は除きます。
>2.ユーザーはいかなる場合においても、アカウントを第三者に譲渡又は貸与することはできません。
で、やっぱ副垢はアウトだったぞ
どこから出た話なんだ?
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 11:03:25 ID:/Qrz7X/a0
>18
運営のついった。
「趣旨の違うジャンルの絵(例:版権とオリジナル、R-18とそれ以外)を上げるのに
同一アカウントじゃイヤイヤ」って意見に対して「その場合は副垢オッケーです!」
みたいな自分とこの規約をよく分かってない感じの返答をしていたような。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 11:09:09 ID:d/YlnU8T0
>>18
リニューアル後、ツイッターのピクシブ公式アカウントで
「不正行為がなければ副垢おk」なことを呟いてた

>作品の趣向によってアカウントを分けたいという要望もあるのでそれに関しては特に制限していません。
(複数アカウントを使った不正行為は利用規約違反として発見次第、即削除しています
 RT *** 1人1アカウントという規約が変わることはないんでしょうか 2010年7月22日 1:39:18 webから

>複数アカウントについてのシステム的な対応については、今後検討していきます。 2010年7月22日 2:08:18 webから

21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 11:20:40 ID:+fprA0mU0
>>19-20
ソースありがd。ついった見ないから知らんかった。
じゃあ今の時点では規約優先=副垢アウト、やりたい奴は勝手にしろ、と思っておくわ。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 11:26:04 ID:3CawMJxU0
ツイッタ見ないと不便な時代になってきたな

ここでちょくちょく言われてるツイッタキャッキャ、
参加中の企画はないかと思ってたけど
ちょっと覗いてみたら活動的な人はほとんどなりきりツイートで
キャッキャウフフしとった
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 11:38:32 ID:aHV4X+L20
活動的って投稿とかが多いってことか?
だったらまだ動かないよりマシだと思える
なりきり応酬は続くとイラッとするからフォローしたくもないがな

ツイッターをどう使おうと人の自由だけど企画交流ツールとして
使ってる人とは合わないなとつくづく思う
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 13:03:45 ID:d1teTqhv0
>>22
pixiv運営からしてツイッタ主義だからな・・・
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 15:01:33 ID:z7x/EUJW0
ツイッターをかれこれ2月は放置している俺はその意味では浦島太郎だなw

今参加するかどうか考えてる企画があるんだが
そこの企画で一番いじられてるっぽいキャラはどう見ても主催のキャラだった
いいのかそれで!と思った俺は甘いんだろうか
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 16:26:22 ID:2rBbK2Qo0
愚痴?
ブクマも点数もそう多くない小規模な企画で
ブクマは平均より下なのに飛びぬけた点数のキャラシに遭遇した
他のイラスト見たら雑な落書きでもほぼ400点越えでなんだかもにょもにょしたが
低い点数入れてる人もいるから触っちゃいけない人なんだろうな
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 17:01:21 ID:+WAk5FKV0
フラグ立ててはかわされるやつ
交流でお嫁さんになりたいな発言→(相手)うちのこかわいいと交流返し
相手とうとう折れた?
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 21:40:07 ID:tLQS6Yj20
>>26
今度新規で俺と同じ企画に参加してきた奴なんかたぶん粘着持ちだぞ
全体的に評価ボロボロでしかもタグ凸された形跡多数
まーヲチで話題になるような奴だから仕方ないのかも試練が火の粉かぶりたくないわ
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 23:42:20 ID:P+NxS39a0
>27
現物見てないから何ともいえんが
それもかわしてるとも見える
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 00:43:23 ID:VfXVU9HP0
猫。ギルド=磯ってなにそれ?いつからそうなったの?
内輪ネタなら内輪でやって欲しい
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 01:46:28 ID:c5cqSghW0
なんでお気に入りに入れてくれたのか
全然わからないって事あるかな?
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 01:57:44 ID:mkzALd3D0
絵が気に入ったからお気に入りされたんじゃねーの?
つーか他の理由なんてヲチ対象とかしか思い浮かばん
嫌ならABすればよろし
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 02:48:59 ID:c5cqSghW0
入れてもらった時点でキャラシしか投稿してなくて
その方は企画とか参加してなかったから今まで気になってしょうがなかったんだが
ポジティブに受け取った方がいいよな・・・
すまん ありがとう
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 02:51:10 ID:lHSBazW/0
>>18
助言ありがとう
もう半月は待ったからダメだな
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 07:31:50 ID:6eg1ioCd0
気付くの遅かった+遅筆 のコンボかもしれないぞ。
半月って二週間だろ?オフの都合だってあるかもしれないんだしもっと気長に待っとけよ。
俺の知る限りじゃ一年越しの返しとかあったしな。

しかしまあ、俺が乏しいだけなのかもだが、誕生日おめでとうとか言われても
ありがとうとか言うくらいしか思い浮かばないの気のせいだろうか。
若しくはドッキリみたいな感じで返事代わりに相手の誕生日にお祝い描くとか。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 08:42:04 ID:XY52grqL0
ツイッタ関連は食傷気味だと思うけどちょっと辛い。吐かせてほしい
企画関係でどうしてもフォローしなきゃいけない人が居る場合どうしてる?
正直タイムライン見るのが苦痛なレベルの人
リスト分けとかすればいいんだろうか?
皆何かツールを使っているんだろうか…
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 09:06:53 ID:OpqOxZS9P
>>30
だんだん絵チャ内輪出来上がってきたな
あんな文字だけデフォルメ参考絵も無しで、よく参加する気になるわ

だいたいニートに見えるのは自分らが仕事絵描かないからだろうにw
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 09:18:08 ID:swblY6es0
>>36
クライアント入れてNGにぶちこむとかかな
それか企画関係はリストで見てます〜とか書いといてフォローしないで公開リストを作ってその人を入れて(フェイク用)
非公開リストでその人だけ抜いておくとか(実際使うのはこっち)
ただしかなりの確率でリプライを見落とすことになるけど


ちょっと絡んでみたいなって人がいるんだけど、ツイッターとかを見ると
あけすけなく物事をいう人みたいで迷ってる
本人を前に結構ズバッと言っちゃう、みたいな感じでちょっと怖い
下手やって機嫌を損ねたらと思うとなかなか踏み出せない
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 10:12:17 ID:HOy4ooijQ
自分の展開より友達の三角関係の行く先が気になる今日この頃
自キャラは友人のキャラとは無関係だからひたすらROMってるだけ
友人のキャラを応援したいがライバルキャラも好きなんだ
両方に展開があるとドキドキするぜ
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 11:12:47 ID:jFEgKWhY0
>>30
あんなに内輪臭くなるとは予想してなかったわ
ただでさえホモ交流増えてゲンナリしてたのに。
最近BL推奨企画も増えてるしわかってたけど腐女子大杉だろpixiv
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 11:25:49 ID:kVlcYppN0
>>30
猫は主催がアレの時点で内輪ホモホモ容認で決まってただろ
その意味では何の期待も出来ないししてなかったわ
投稿前からマイピク同士のホモ関係作ってた奴も多かったし
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 11:40:58 ID:LHv7J5BN0
スタックフィールドなるものを実装するらしいが
ようはピクシブ独自のツイッターか?
企画にどう影響するかが楽しみだ
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 12:12:38 ID:RFu3LzlN0
ツイッターっていうよりmixi
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 12:46:31 ID:kVlcYppN0
またメンテ入った件
>>42実装の関係か?また重くなるのは勘弁してくれ
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 12:56:45 ID:RFu3LzlN0
もうだいぶ前から今日の昼一時間メンテのことはお知らせ欄にあったが
44はピクシブみてねーのかw
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 13:33:43 ID:n/ZuxQQG0
>>30に日本語でおkといいかけたが
しっかり解読してるやつが多くてやだ劣等感
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 14:48:24 ID:iho1VLhX0
>>36
開き直ってヲチる
痛いほど面白いぞ
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 15:23:16 ID:afBaQZIF0
今日地味に嬉しいことがあった
同じ企画だからって自分をお気に入りに入れていた厨がお気に入りを切ってくれた
凄く晴々した気分になれた
これからお気に入りとフォロー切ってくる
あんな奴ヲチってやるのも汚らわしい
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 15:45:20 ID:vhOOJdJk0
>>48
そのめんどくさい関係を清算できた感はちょっとわかるw
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 16:53:08 ID:x1Z2RHQo0
外部交流不可だけどスタックフィードは内部だよね☆のフラグキタコレ
いや、実際そうなんだが……
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 17:13:35 ID:zCp0pOP30
スタックのブクマ米並びまくりテラキメェwww
ツイッターのうちの子語りに続く伝説が今始まるわw
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 17:14:11 ID:q6ZPjNPM0
企画主は動向チェックのため全参加者をお気に入りに入れるのか…

できるかーーーーーー!!
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 18:54:45 ID:RXxZMsoc0
ずっと憧れてた人に交流してもらった
嬉しすぎてテンションあがりすぎて冷静なbkmコメができなそうなので
ちょっとだけ時間をおいてまた後で突撃しにいこうと思う。
まあそれだけなんだが……^^
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 19:09:44 ID:Vew+HWG90
>>53の所業により「キャラ描いたのにブクマしてくれない…」と愚痴りにくる
迷える子羊が誕生するのである
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 19:13:56 ID:738hgmvo0
すごく気になる企画があるけど企画主が微妙に
やばそうで参加しようか本気で悩む
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 21:31:34 ID:g8wnN8TM0
>>55
心配ならヲチの方でその企画名を吐いて相談してみりゃいいんじゃね?
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 22:22:48 ID:m/TCDV7a0
>>53
勿体ぶらなくていいんだぜ…?
あんまり待たせると相手も萎えちまうからな
今の俺みたいに
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 22:39:39 ID:mkzALd3D0
>>53の好きなタイミングでブクマすればいいだろw
おまえらお節介すんなよ
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 22:52:08 ID:RXxZMsoc0
>>54 >>57 >>58
53だ
なるほど、そういうこともあるんだな
了解した みんなありがとう
じゃあ今からコメ投下してくるわ

60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 22:52:12 ID:m/TCDV7a0
>>58
まぁまぁ、おめでとうってことだよ
bkmコメは嬉しすぎて書けないのもよく分かる
やらかすと強烈に痛いからな
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 23:10:32 ID:q6/XgTLR0
>>35
ありがとう。期待しないで待つことにしたよ

その「ありがとう」だけでいいんだ
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 23:32:18 ID:JIuquob90
またクリックして画像や漫画が見えなくなった
エラーばっかりだな
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 23:36:30 ID:/w+2aeoM0
データセンター採用したんじゃないのか
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 00:38:28 ID:3WGkTf0O0
スタック、ブクマ状況も知らせてくれるのか
どっかの企画主みたいに嫌がらせなのかGのブクマでどんどん埋まったら嫌だな…
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 00:40:07 ID:m8zTPY8f0
台詞回しって本当にその人のセンスが出ると思う
秀逸な台詞回しの人って本当に尊敬するよ
絶対もう少し削れるだろうっていう位目の滑る量の台詞を書き込む人を今日見かけたんだけど
同じ位台詞打ち込んでても全然ごちゃごちゃして見えない人との違いって何だろう
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 00:52:56 ID:i6coD8tq0
参加してる企画にプロ臭い人がいる
プロですか?って聞いてみたいけど褒め言葉の一種として流されそうだし
擦り寄りみたいに思われたら嫌だな……
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 01:01:32 ID:3nm/YGf00
別に聞かなくていいじゃない逆になんで聞きたいんだ
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 01:03:17 ID:d7Id1yvm0
>>65
こればかりは画力と同じで積み重ねじゃないかね
語彙が少ないとセリフ回しがワンパターンになっちゃうし

「ティーチしてあげよう」みたいなレベルまでは必要ないだろうけどねw
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 01:07:40 ID:i6coD8tq0
>>67
普通に気にならないか?プロだったら尊敬するし
ってやっぱり擦り寄りっぽいな…そういう訳じゃないんだが
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 01:10:03 ID:3nm/YGf00
>>69
プロフ見てもそういうのをほのめかしてないならほっといてやれよ
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 01:11:14 ID:LAWVsoUt0
>>66
企画物こっそり参加してるプロだけど、出来れば聞かないで欲しい
特にツイッターとか公の場で聞くのは本当にやめて…
プロだと分かった途端目の色変えて擦り寄ってくる人居るし…色々と動きづらくなる

他の参加者に混じってひっそりまったり交流していたいんだ…
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 01:18:57 ID:i6coD8tq0
>>70-71
そっか聞かない方がいいんだね…
プロフでもついったでも全然そういうの臭わせてないからスルーする事にするよ
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 01:55:47 ID:MIVRwWqw0
>>65
今自分が追ってる人でモノローグやらごちゃごちゃしたものがないのに
ものすごい読みやすい漫画描く人がいる。セリフもそんなに多くないし。
どうやったらあんな言い回しとセリフ数でまとまるんだ・・。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 03:57:54 ID:ZiIWdlgh0
>>72
そもそもプロとアマの境界線なんて曖昧なもんだ
商業誌に描いてるからって必ずしも上手くも偉くもないし、趣味でしか描いてない
アマだからって下手だとも格下だとも言えん
企画に嬉々として参加しては痛いことやらかしてる自称プロ様も結構いるしなw

相手がプロっぽいってだけで接し方を考えるような考え方は、pixiv上の作品じゃなくて
肩書きで相手を見てるわけだから改めた方がいいぜ
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 08:45:47 ID:pnkdtlxy0
>>74
惚れた
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 12:17:17 ID:1i4VTOaB0
絵馬に擦り寄ってるやつらはそれに近いものがあるがな
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 15:57:52 ID:mPz4rOfy0
基本的に大人の世界は詮索はなににしたって無闇にしないもんだって誰か言ってた
仕事の依頼だとかプロですか?って聞くのに何か意味があるならともかく聞いて
ワースゴーイって言うだけなら尚更
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 01:28:58 ID:8hzwCbQF0
twitterで企画キャラ設定垂れ流してpixivに上げない内輪どもうぜえ
そのくせ「企画タグ流れ遅いですね」とか言うし

絵馬に擦り寄る最高のツールですねtwitter^^^^^^^^
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 01:45:14 ID:K3MwIOGb0
外部規制がゆるい企画はどこもそんなもんだろ
絵ウマの友達ができただけで満足でロクに動かないやつは
どの企画に居ても最初は人気キャラのお友達設定くらいは貰えるが、
交流が進んで深い内容になってくると背景にしか使われないからな
まあ、それでも嬉しいんだろうけど
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 04:20:04 ID:btpLYT1Y0
今参加してる企画の参加者のツイッターみたら陰口満載でゾッっとした
「キャラかぶってるっつーの」とか「この服装はルール違反だろ」とか
「このキャラ付けは◯◯(古参キャラ)の特権だろ」とか
新規参加者さんにいちいち目くじら立てて何様なんだ…
投下される絵にもいちいち何か言ってるみたいだし
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 05:07:22 ID:tjDt5LJI0
その真逆も怖いぜ<〜たんチュッチュ
特に下ネタ妄想に走る奴には絶対自キャラ描かれたくないわ
目つけられんようにブクマにも気をつけてる

ツィッター=陰口が横行
の図式は否定できないよなぁ。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 05:23:36 ID:lJLJHoTU0
もうやってること私怨ヲチと変わらんな
身バレしてるから余計にアホに見える
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 05:26:10 ID:O2TDHle60
参加してる企画、始まってしばらくして動いてる人決まってきたら
交流したいと思うキャラがいなくなってしまった
むしろ苦手なタイプのキャラがほとんど
途中離脱は嫌だけど交流企画でこれはキツイな
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 06:16:04 ID:iiOPpIOE0
ダメだこの企画、と思ったのなら速やかに撤退した方がいいぜ
未練で籍おいてズルズル半端な交流続けると、望んでもいないストリームに勝手に組み込まれることがある
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 06:28:08 ID:0kHDw/f+0
>>83
よう俺…
参加してる企画が外部交流可なんだが、気が付いたらツイッターでガチガチになっていた
なるべくピクシブ内で交流したいんだが、誰に絡みに行っていいのかすらわからん
絡みに行って「このあとの展開決まってたのに空気嫁よ…」とか愚痴られたらかなわん
あと一見ほのぼのとした企画なんだが、中の人の地雷率とホモ好き率が異様に高すぎる
せめて参加する前に分かってればな…凄く好みな企画だが撤退も視野に入れている
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 13:08:15 ID:QjdOzmdd0
マタって人形が人間になったらすでにマタじゃなくね?
アフターとかただの人間同士のいちゃいちゃになるんじゃね?
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 13:17:53 ID:61HQL+ji0
破滅的、退廃的な暗い雰囲気さえあればそれでいい参加者が多いんじゃねーの
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 17:03:29 ID:JN2knMKb0
小説機能…
企画に小説で参加します^^ みたいのが沸いたらどうしよう
その小説が、キャラA「おい」キャラB「何だ」みたいなのだったらどうしよう
ポエムが沢山投稿されたらどうしよう
もうやだこのピクシブ
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 17:14:57 ID:EnZCiROP0
小説投稿禁止企画が出来そうな予感
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 18:00:45 ID:dfKHZwd0P
逆に小説専門の企画も来そうじゃない?
隔離役割果たしてくれたらそれはそれでありがたい。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 19:00:48 ID:LFt9mPrL0
お絵かきがもっと楽しくなる場所・・・?
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 21:07:04 ID:zhXe+uiM0
>>86
企画中はちゃんと人形やってただろ。
アフターとかは別にいいんじゃね?反対派の人ですか?
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 22:27:50 ID:m0HxQ1sJ0
うちの企画は小説投稿機能できてすぐに小説投稿に関して声明だしてくれて助かった
ぱっと対応してくれる人が上に居ると安心する
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 23:55:55 ID:UzyeXHhP0
長文すまん、相談

前アカで企画参加してたときに絡んでくれた人がまた絡んでくれた
でも前アカの時にその人が何度も絡んでくれたのにも関わらず
企画初参加で緊張しすぎて一度も交流返せてなかったんだ
結局その人は企画撤退してしまって、あまりにも申し訳なくて
それからアカ取り直して企画に頑張って参加している
今は交流も拙いなりに丁寧に返してるし、自分からも行ってる
その人の絵も話もすごく好きだしぜひ交流したいんだが
このまま黙ってるべきか言っておくべきかどっちがいいだろう
言わないほうが無難だろうけど、どうもひっかかってる
絵柄が若干変わってるから同一人物だとは思われてないはずなんだが
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 00:05:44 ID:RoGFt4Xz0
>絵柄が若干変わってるから同一人物だとは思われてないはずなんだが
残念ながらここに根拠が無いな
それに前アカは前アカ、前企画は前企画
今持ち出されてもその人も多分困る
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 00:28:51 ID:Ay1vMS2E0
>>95
たしかに、自分はそれでスッキリするかもしれんが
相手は困るかもしれないな、迂闊だった

前は時間かけて描いたリアルっぽいのあげてたんだが
それだと企画での交流は大変だってことに気付いて
新アカではイラスト絵を投稿するようになった
枚数も知れてるので情報量的に比較しにくいとは思う
隠すつもりはないけど黙って一生懸命交流することにする
ありがとう、本当に助かりました
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 10:08:21 ID:rtBMg/AS0
恋愛系企画でのカップリング固有ブクマタグ勘弁って声があるが、
流れ追いたいだけでそのカプ応援したくてやってるわけじゃないんで
人のブクマタブにまで文句つけて勝手にへこまないでくれと思う
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 14:14:11 ID:FDsJipMx0
むしろ何でダメなのか分からない
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 16:00:46 ID:2E2QolLC0
タグつけられた当人たちが言ってるんでなければ
自分が絡みにくくなるとかの理由でダメっつーかイヤなんだろ
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 16:36:46 ID:lkD7VdRD0
むしろブクマタグで地雷を隔離できて楽だと思うが
そういう連中は内輪地雷と思って避ける
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 17:18:46 ID:PVJUnrdl0
>>97
実は固有タグ勘弁って言ってる側は、その相手とカップルになりたくなくて
一まとめにするのはやめてくれーって思ってるとか。
既にカップル成立してるならよくわからん。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 17:36:44 ID:F0gbDGmD0
そのカップルのどっちかを狙ってる人が愚痴ってるんじゃね?
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 17:42:58 ID:6laIOGHP0
ちょっとでも内輪っぽいだけで目の敵にするような奴もいるしな
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 20:08:40 ID:HXtyA2kS0
固有ブクマタグで文句言うのは、大半が嫉妬乙だろとはわかってるが
擦り寄りに見えてしまう事も確かだから、自分は企画が終ってから
こっそり固有ブクマタグつけてまとめるようにしてる
あと、>>97固有ブクマタグつけるくらいなら、ちゃんと応援してやれよwとも思うwヲチならすまんw
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 22:01:13 ID:02di4CkQ0
ブクマタグってブクマ入れるときに入れるタグのことだよな・・・?
人のブクマのまとめ方に文句言ってくる奴なんかいるのか?
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 22:07:43 ID:axHax7eM0
長すぎてブクマしてる奴の並びで目立ってたり
あまりにも痛々しいネーミングセンスとかなんじゃね

キモいタグで私の楽しみを汚さないで!みたいな
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 08:01:01 ID:X7EtEiga0
内輪が内輪で収まってるうちは好きにやっていればいいと思うが
内輪の特にカップルがアテクシたちキレイでしょ、可愛いでしょ、褒め称えなさいよ!とやり出したら
手に負えないのは確かだ
どういう訳かそういう連中には後押しする信者も多いし
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 10:24:10 ID:bj3kfFtP0
固有っていうか全自分の作品(企画も交流も創作も全部)に
自分の固有タグ入れんのはなんか意味あるんだろうかとはおもう。
んなもんつけても意味無いだろうよとは思う。

類似で企画の枠飛び越えて自分のキャラシだの漫画だのに固有タグな。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 12:20:56 ID:R9ofgas00
その人の作品一覧見た時に
左側にタグ表示されるからそれ用じゃね?
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 13:22:52 ID:9DYrE+er0
自分もキャラシには固有タグ入れてるクチだが
なんで入れてるかって新規キャラ作るときに一覧で見てキャラ被り無いかチェックしたいんだよ
せっかく作るならいろんなキャラ作りたいし

枠越えて漫画にタグはよくわからん
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 13:40:24 ID:iWGAe0coP
キャラシ固有タグつけてる奴は親馬鹿+地蔵職人のイメージが強い
固有タグで検索した時にキャラ数多すぎて引いた経験何度もあるわ
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 13:57:18 ID:w3/qDmo+0
自分も親馬鹿に見えるな
キャラも沢山作っているのを見るけど
交流している人ならそれほど気にならない
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 16:51:18 ID:xwYinuYC0
キャラシ固有タグは、ひとつの企画でいいキャラだと思った時に
その作者の他企画の参加状況とか、同じ企画に参加してるかどうかを
確認するのに使ってるな
人のそういうの見て便利だと思ったんで自分でもつけてる
キャラシタグついてるから親馬鹿とか思ったこともなかったわ
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 17:29:52 ID:553xkXMc0
キャラシ固有タグが必要=キャラシの数が多い=地蔵の可能性が高い
あと可愛い女キャラについてた固有タグ辿って腐企画のキャラシが出てきた時の何とも言えない気持ち…固有タグにいい印象がありません
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 19:22:17 ID:jggnj/Iz0
キャラシ固有手繰って>110見たいに本人の確認用のものだと思ってたわ
他人のタグたどる人も結構いるんだな
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 20:58:17 ID:nh1lSPj00
はじめて見る企画参加者の動向見るには固有タグは便利なんだけどね
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 21:11:27 ID:xwYinuYC0
地蔵で固有タグつけてる人はよくわからんな
イラスト一覧見たらキャラシばっかりだから探す必要もないし

色んな企画でよく動いてる人の場合は、イラスト一覧が
キャラシ交流交流交流交流キャラシ交流交流交流交流
みたいになって混在してるから、固有タグつけてくれてると
キャラシだけピックアップ出来て助かるけど
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 21:15:39 ID:wW2/yCrO0
固有タグ付けてると5割8割のイメージ
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 21:40:44 ID:67rRr7sK0
愚痴

参加してる企画の副主が、交流キャラ募集のイラストを上げていた。
コメで交流希望者を募り、わりと絵馬だったので希望者も多く自分も希望した。

しかしその後副主のキャラにホモ恋人ができ、
募集した交流絵そっちのけで恋人とのイチャホモ絵連続up。

交流募集イラスト上げてから1ヶ月半になるが、ホモ恋人以外との交流絵は無し。
最新イラストは絵チャの参加者募集。

やらないならやらないで告知してくれんかな。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 09:31:12 ID:6wJdOBf+0
愚痴
色々あって病弱なキャラと間接的に交流しなくちゃならなくなった
別にキャラの性格や中の人が嫌いじゃないんだけど、自分が体弱かったので病弱キャラを見るのも描くのも辛い

二次元と三次元は別物だって分かってるけど、その萌え要素に付いていけない人も居るって事分かって欲しい…
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 11:28:26 ID:kZm9S76F0
複数の企画が小説機能禁止を出してるね
いい傾向だと思った

>>119
なんとなくどこの企画か分かった気がす
そんな企画捨てたら?どうせ何言っても訊かんでしょ、そんな奴
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 16:26:36 ID:V+HbTEUX0
>>120
嫌なら相手に説明してみればいいじゃないか

俺も体がめちゃくちゃ弱くて人生の8割通院してるような人間だから言うが、
体弱いからって卑屈になって逆差別してると人生ますます辛くなるぞ
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 16:57:04 ID:i9lpvRPK0
>>119
多分同じ企画参加してると思われ
希望者が多かったから実際描く人はあみだで決めるって言ってたやつでしょ?
あみだの結果すら公開されてないけどw
ついったでグチってる人もけっこういるよ
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 17:16:53 ID:6wJdOBf+0
>>122
レストン。すまない。
俺がよく知ってる病気を美化してるのが許せなくて卑屈になってたみたいだ…
122の言うとおり、一度伝えてみる事にする。レス本当にありがとう
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 17:47:38 ID:dY1Ww9mG0
>>124
横槍だけど「病気に嫌な思い出があり病気のキャラを書くのは辛いので交流はできませんごめんなさい」くらいにしておいた方がいいと思う
見るのも辛いまで言うと相手に企画から出て行けって言ってるようにも取れるし余計なトラブルになりそ
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 18:01:52 ID:V+HbTEUX0
>>124
気持ちはわかるけど、卑屈になりすぎないようにな

頑張れ
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 21:34:52 ID:9ZMJTdRF0
愚痴
某企画に最初から参加してるけど、主催周辺が内輪でガチガチ。
企画半分まで頑張ってみたけど、ちょっと限界が近いかも。

撤退するならキャラシ消すか、企画タグ外すに留めるだけでいいのだろうか。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 21:38:10 ID:9ZMJTdRF0
申し訳ない、下げ忘れた;
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 21:42:47 ID:ooL5ju6Y0
その主周辺の内輪以外の人と交流持ててたなら消さない方が良いと思うよ
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 21:49:45 ID:zOuZsWwj0
内輪でガチガチってどういう状態なんだ
内輪にしか反応しないとか?
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 21:52:23 ID:qANbFccA0
内輪でしかキャラ交流しない…とかじゃないよな?
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 22:00:46 ID:8ZymJe1D0
些細なことなんだが愚痴
一人称「拙者」で偉そうなキャラがいて違和感パネェ
そもそも「拙者」って自分を謙って使うものなのに
なんで偉そうなキャラが拙者とか言うの?ってつっこみてぇ
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 22:07:13 ID:CinEEJZr0
キャラでつっこんでみたらいい
関わりたくないならスルーで
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/02(月) 01:29:31 ID:QbtuU+Vo0
>>119
それさ、単にその副がBLやりたくてホモ恋人探すために交流したかったんじゃないの?
でも先にホモホモできる相手見つかったから交流やる気無し、とw
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/02(月) 01:40:18 ID:rhLGiJsC0
ホモスキーでも構わんとは思うが
ホモしか目的がないなら最初からホモ推奨企画に逝けばいいのに
なんでホモホモ大好きな奴はKYに一般企画で暴れるの?
ウマシカなの?
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/02(月) 02:52:40 ID:x6SMUcvd0
愚痴

ある企画主と企画主が冷戦してるんだけど、そのうち何人かが
今以上にエライ目に巻き込まれそうで少しげんなりしてる。
コレといって何もして無いのに自分のキャラシのブクマが数人減ってる事で
何人か企画から撤退してる事に気がついたんだが…何か予兆でも感じ取ったのか。
杞憂で済んでくれればいいけど。正直どっちもどっちな気がしてきたし。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/02(月) 05:55:17 ID:2a3JjhD70
ピク裏関係の方ですか?
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/02(月) 08:31:24 ID:GXeE4Hpy0
>>129
ありがとう。
キャラシも作品も消す事はやめておく

>>130 131
分かりにくい表現で申し訳なかった
内輪交流が主で、それ以外の投稿に対しては反応も薄かった感じ
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/02(月) 17:29:07 ID:CtwxTSso0
ツイッターでつながりのない他参加者のことを
「ああいうのもにょる」とか「○○を見るとイライラするのは私だけ?」とか
「ああいう方とは交流控えてしまうわ…」
とか言っちゃう人にこそ交流控えてしまう…
最初は高校生くらいなんだろうなと思ってたらどうやら社会人らしい
それがツイッターとか皆が見てる場所で悪口垂れ流しとかなぁ
愚痴言うのは勝手だけど、自分の印象悪くなるのは覚悟しておかないといけないな

そしてちょっとだけその人の愚痴に自分も当てはまってる時あるから
交流控えさせてもらおう。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/02(月) 17:38:58 ID:XzYhSo5e0
>>139
前半4行あるある
参加企画の悪口言いながらも参加してる奴も常識疑う
何がしたいのかワカラン
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/02(月) 21:04:03 ID:4QQzXkxH0
ここ見てる俺が言うのも何だが、ツイッターは平然と2chの企画系スレみてますって宣言する奴にドン引きする
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/02(月) 21:14:17 ID:/UpGM9OV0
宣言する必要はないよなw
「オチスレで言われてたけど〜」って便乗して悪口言う奴とか論外だな
143136:2010/08/02(月) 23:35:14 ID:x6SMUcvd0
>>137 企画ヲチ>>42
ピク裏企画でも裏関係者でもないんだ。ってかピク裏も水面下で喧嘩してたんかw
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/02(月) 23:55:11 ID:0K1FpdKj0
>>143
誰にも相手される事なくシャドウボクシングを続ける事を喧嘩というなら
裏はいつでも喧嘩中だな
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 00:03:30 ID:vF2IR/Fx0
>>141
ああいう公の場で「ヲチスレ見てます宣言」するアホが凸厨に違いない
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 00:41:14 ID:8pWvOgzS0
>>143-144
憐れすぎるw
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 07:16:40 ID:aIbT2Wkf0
>>140
更に○さんや△企画のこと晒してやったwとか言う奴もいる
そっとヲチ用フォルダ分類するが
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 09:16:33 ID:kGY70oYo0
自分勝手な愚痴。

まったり企画に参加中。
素敵な参加者さんが沢山で幸せだった。
しかし最近はまったり通り越して閑古鳥状態。最後の企画タグ作品更新は1か月以上前w
素敵な参加者さん達は、みんな更新が別企画中心になってしまった。
その別企画は交流の数が自分のチームの勝敗を決めるとかで、そっちの方が更新頻繁になるのは分かるんだけど。
あと、主催自体が別企画に夢中だから仕方ないのかもしれないけど。
でもまた彼らの企画絵や漫画が見たいなー…としょんぼりしてしまう。
素敵な参加者さんだけあって、別企画の漫画も面白いんだけどさ!ヽ(`Д´)ノ
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 09:19:26 ID:LMukLohR0
切なすぎて全俺が泣いた。
>>148に幸あれ
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 11:38:19 ID:YQSWmERM0
148が大体誰かわかった
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 12:16:02 ID:LmhEwpGJ0
148が他人を引っ張り戻せるような投稿をすればいいんじゃね
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 14:40:35 ID:5evN0pjG0
今まで何の落ち度もなくいい仕事してきた企画主さんが
ツイッターで「○○ってアニメ面白いよ!ここで見れるよ!」って動画サイトのURLあげてた
自主制作とかじゃなくて普通に放送している作品
多数の賛同コメも含め、呆れるより先に悲しくなって企画抜けてきた
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 16:28:25 ID:B7kKO18P0
最近やたら○月○日は○○の日!みたいな企画が多い気がするが、気のせいだろうか
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 16:48:39 ID:Oih6wSql0
ピクシブロゴにパンツがかかってたのを見て
いつのまにR18ページを開いてたかと思ったよ
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 17:12:00 ID:wo5nmtpA0
>>153
それだけネタが枯渇してるんだろう
でも良いと思うのドット絵の日くらいだわ
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/03(火) 18:51:09 ID:4zxISQJS0
>>153
8/7は○○の日!が二つあるな
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 12:39:39 ID:f6ZO6GBQ0
参加中の企画で自作ロゴ提供してる人
有料の素材使ってるけど妙に不鮮明で購入して使ってるのか気になる。
どういう加工したら横1102×縦1385ピクセル350dpiの画像が
あんなにボけて潰れるんだろう・・・
画像検索して出てきた見本みたいなんだよね・・・
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 17:41:03 ID:jU1+fdKR0
>>157
そのままコピペして主催にURL添えて送ってやれよ
ロゴは再配布、加工OKじゃないとだめだから大抵の素材は規約でアウトだぞ
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 17:59:36 ID:TEjZPJsg0
>>158
商法利用じゃない企画とかだったら大丈夫だと勘違いしてるのかもわからんね

愚痴
ツイッターとかでまだ始まってない企画でこんなの投下予定とかを晒すのはいいんだよ
モチベあがるしワクワクするから。でもキャラ同士の関係性を求めてこられたりするとなんかもにょる
始まってもないのに「こうこうしたらこんな反応する?」とか「だったらこんな風に絡みにいく!」とか
実際企画始まったら本当にするのか疑わしいから変に期待させないでほしい
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 19:11:20 ID:Bghj47UE0
交流で未成年キャラに堂々と酒を飲ませてる人がいてうわー…
描いた本人の良識疑われるって予想つくだろjk
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 19:16:49 ID:TEjZPJsg0
その企画の世界観にもよるけど
自分じゃなくてキャラがしただけのことにケチつけられるのか・・・
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 20:12:16 ID:nj11BzoF0
全然違ってたらごめん
それって自キャラマンセー表現多くて自キャラ同士で恋愛させてる人?
他人のキャラに自分のキャラが騙されて飲まされて
しかも襲われかける交流描いててうわあって思ったよ

163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 21:20:38 ID:1/tLL+8W0
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11983376

こいつがどんな作品でもかまわずに「目の保養向きのイラスト」のタグをつけるから困る
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 21:30:05 ID:IuW8BtjL0
自分の絵につくのが困るならABすればいいし
他人の絵のタグにまで文句言うことも無いと思うぞ
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/05(木) 22:16:39 ID:18J4+sYM0
ちょっとぼやかせて

折角絡んでくれた人にちゃんとした返しを描けなかった事が何回もある。
きちんとした内容の物を描いて返そうと思ってたんだけど、自分が絵下手+遅筆だからそれでグダグダになって…
凄く申し訳なくて今でも後悔してる。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/05(木) 22:46:58 ID:ZF0Woi4U0
>>165
わかる、わかる、俺もそんなのいっぱいあった
俺はすごく気になってたキャラに絡んでもらえたのに返せなくてな
交流のきっかけをふいにしたのは申し訳ないし何より本当に残念だったわ
そういうこと感じた分、今とか次はとりあえず描こうって思ってるよ
今も2週間くらいかけて描いてるところだ
早さとクオリティ両立するのって難しいけど、お互い頑張ろうぜ
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/05(木) 23:51:19 ID:18J4+sYM0
>>166
二週間…か、俺は描いてる内に不満なところが幾つも出てきて、
一つの作品を長々と描けないタイプなんだ。忍耐力と努力も必要かもな。
何度も撤退したくなったけど、やっぱり企画が好きだから戻って来ちゃうんだよなぁ。
まあ、あまり気にしないよう気長に頑張ることにするよ。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 00:35:06 ID:9vnHbBd10
愚痴

癖の有るキャラ設定だけどそこまで性格歪んでないです
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 01:22:42 ID:I7ko1GPn0
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 01:34:56 ID:mqbm4nXW0
166です
>>167
自分のスキルが足りなくて思うように交流できないのがしんどいなら
交流できるように努力するのは必要以前に当然の流れだと思うがなぁ
まぁお前さんが必要だと思ってないならそれでいいんだが
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 04:35:41 ID:hB7iRFdK0
吸血鬼キャラ投下してるやつが漫画で処女の血とかうるさく描いてて吐き気しそう
しかも特定のキャラに向かって「君の処女の血を〜」とか許可もらってるとしても見てて気分悪い
書き手が脳みそ厨二のおっさんだから余計そう感じるんだろうか
ともかく企画内企画終了までマジ大人しくしてろよ
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 09:50:31 ID:MuGq5/fk0
他人のキャラ設定を馬鹿にしたような交流ばかり上げるなーと思ってた人は
自作漫画の現代キャラを異世界から来た設定でファンタジー企画にねじ込んで
世界観を壊しまくって自キャラ同士のキャッキャウフフをしてた人だった

どんな企画でも地雷は地雷にしかならないんだな・・・と思た
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 11:46:59 ID:brM5YIPq0
最近の企画はお題的に面白そうでも、始まってみたら集まってくる人間の質や企画主の程度の低さで
台無しになるケースが多すぎるので、様子見せずに開幕から参加するのがためらわれるぜ

よく「だったらお前が率先して流れ作ればいいんだよ!」なんて言う奴が居るが、正直その思考も
脳筋過ぎると言うか、状況見ずに何でもかんでもその姿勢で押し通す逆方向の思考停止だと思うんだ
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 11:48:21 ID:JCkFTnWp0
はじめて企画絵に1点入れてまわってるのを見た 入れられた
ああいうのって何がしたいんだろう
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 11:56:27 ID:oTAYPVUW0
>>173
「だったらお前が率先して流れ作れ〜」がおかしいと感じるのは俺も同意。
ヲチスレで人気のロボ企画なんて、流れ変えられる画力とカリスマ持った人が
どんなにがんばっても軌道修正できないのを見ていると余計にそう思う。
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 12:42:08 ID:UiUkFPpK0
つっても、なんもせずにおかしな連中が暴れてるから嫌だのなんだの
ここでブツブツ言ってても仕方ないわけで

軌道修正しようとか考えずに、そいつらの作品見ずに
合う人とだけ交流すりゃいいんじゃね
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 12:56:40 ID:brM5YIPq0
>>176
それも一種の理想論で、それでどんな場合でも丸く収まるわけじゃないだろ
合う人が数人しかいなくなっちゃった企画に居続けたって肩身狭くて楽しくないし
おとなしくしてても暴れてる連中のストリームに望まずして巻き込まれることだってある

とゆーか企画の動き方によって立ち回り方を選ばにゃならんのは当然なのでケースバイケースなんだがな
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 13:36:47 ID:z1mH4Feq0
>>177
ケースバイケースと言いつつ「お前が率先して流れ作ればいい」が有効なケースと「合う人とだけ交流すりゃいい」が有効なケースを否定する矛盾
思考停止してるのは自分だって気付こうな
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 13:46:25 ID:UiUkFPpK0
つかもう企画には変なのがいること前提で参加した方がいいと思うんだよな
企画人口増えた今、おかしな奴がいない企画探す方が難しい

あいつ嫌こいつ嫌つっててもそいつらが出て行くわけじゃなし、
スルースキル身につけて合う人探して遊ぶのが得策だと思うんだよ
他になんかいい手があったら是非教えてくれ、煽りじゃなくて真面目に知りたい
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 14:51:44 ID:XpLusLKs0
誰も間違った事は言ってないと思うんだが
自分にとってベストと思う方法を取ればいいだけの話じゃないのか?
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 16:45:21 ID:WtpMCuVn0
俺は企画のルールを理解する事と描きたいものをなるべく描き切る事、この2点が重要だと思ってる。
そして少なくとも自分が関わっている(関わろうとしている)キャラや作品に目を通す事は大前提だな。
これを出来た上で描いた作品は大体すんなり見られるし、多少のズレがあったとしても問題にまではならない。

あとこれは私見だが、中の人の事はあまり企画と混同しない方がいい。一歩間違うと不純物になる
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 22:27:34 ID:hB7iRFdK0
ゆのみのトレス事件の影響からか
いきなりキャプションに、一部ネットでの画像を参照していますの言葉が増殖しててワロタ
表記したら絶対OKでわけでもないんだがな
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 23:21:18 ID:YAsVUZ1C0
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 01:24:05 ID:csEFfMKR0
愚痴
ツイッターで大半の人が同じ番組見てる時に
毎度「え?自分、流れに逆らって別の事やってます^^」発言する企画内の人が苦手だ
いよいよ嫌になってフォロー外したけど間違った選択じゃなかったはず・・・・
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 06:29:30 ID:+65FQIoY0
個人的な謎

複数企画に参加してる人なんだが、見てると
オパーイ系の絵は閲覧多いけど評価低い
デブ系絵は閲覧少ないけど評価高い
最近渋の基準が分からなくなってきた
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 06:36:40 ID:+LCRv8GU0
いくら雑談の愚痴とはいえ
>>184みたいなのはもうほとんどスレチだよな
最近そういうの増えてきてる気がする
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 06:52:37 ID:mAFp1Ho60
とりあえず同じ企画・同じ組織でツイッターやってるからって気軽にフォローしないようにすればいいんじゃね
と思ったけど向こうからされた場合は返しちゃうか
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 07:00:42 ID:LYnTTLGg0
>>185
オパイ絵
誰もが興味を持つので閲覧は多いが、描く人も多い
よほど出来がよくないと、ぱっと見るだけで通り過ぎられてしまう

デブ絵
興味を持つ層が少ないので閲覧自体は少ないが、描き手も少ない
デブが好きな閲覧者はもっと描いてくれという応援の意味もこめて評価を入れる

オパイ=メジャー版権、デブ=マイナー版権みたいなもん
ニッチな絵やキャラは、閲覧が少ないが評価率が高い傾向がある
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 07:06:26 ID:mAp6qrYo0
つか正直ツイッターで相互フォローしててもそうそうツイートしてる時間帯被らないと思うんだが
一日中呟いてるとか@飛ばしまくってるなら別だけど
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 07:40:59 ID:LYnTTLGg0
いや夜は大体かぶるだろ
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 07:49:19 ID:O0cj+AnJ0
ツイッターで愚痴ろうって気持ちがそもそも分からない
100%ただの構ってちゃんなんだろうけど
傍目から見ても非が自分=その人にあるのに理解しないで名指しで人を責めては
自分悪くない!自分かわいそう!自分評価されない!はないわ〜としか言えない
切ってもすがってくるからクライアントで分けてるけど何度ヲチスレに晒そうかと思ったかしれない
ていうかたぶんこいつの巻き添え食らってるんだけど自分・・・どうしたら逃げられるかな
ABするしかないのかな
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 10:55:02 ID:J1QtN2aRQ
>>191
やればいいだろ
でもな呟きなんだから何書こうが基本個人の勝手だよ、そこは勘違いしてはいけない
で、それが耐えきれないくらい鬱陶しいならフォローきっぱり切ればいい
すがってきても断れよ、もしくは完全無視。中途半端に善人ぶろうとするな
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 12:38:09 ID:CrmO5arP0
>>191の言ってる巻き添えって一体何だ
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 13:44:54 ID:jVb4T7Oe0
いきなり心当たりもなく爆撃されるとかじゃね?
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 03:18:26 ID:zbZLT0J80
愚痴

好きだから参加してる企画だが、そのスピードと流れについて行く為に
自分が本来やるべき事を犠牲にしてまでやった結果がブクマ一桁だと泣けてくる
他の連中だって、それなりに自分の時間を犠牲にして頑張ってるんだとは思うけど
ブクマたくさん貰いたいなら頑張るのが当然なんだろうけど
頑張っても、全く結果に結びつかないどころか、ブクマ少ない不人気キャラだと思われて
交流先から嫌われたら嫌だなとかそんな事ばかり心配してる自分が本当に嫌になる
何のために企画参加してるのかわからなくなりそうだ
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 03:48:23 ID:Y/Xb1pSqO
>>195
たとえ義理でも
知らない人からのブクマひとつで
飯が三杯いけるくらいのポジティブさがあっていいと思うんだ
10点ひとつで次の絵も頑張れる!!
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 04:16:04 ID:LOC9Eq2U0
>ブクマ少ない不人気キャラだと思われて交流先から嫌われたら
それはないw
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 04:28:38 ID:imEkK/FC0
>>195の気持ちは痛い程分かるが少なくともブクマ数ごときで
交流相手を決めたりはしないよ
設定が近いから絡みやすいとか自分にとっていい作品を描いてて好感が持てるとか
何かピンときたからだ
誰かと交流してるならその人にとってお前の作品は特別な筈だ、頑張れ
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 05:50:44 ID:z/l+tjwK0
>>195
期限あり企画なら仕方ないとはいえ、無理して描いた投稿の評価が低いと
ネガになってしまう面もあるかもしれない。
特に以前の企画以下の評価だと「以前よりがんばったのに」とかね。
俺はそのスパイラルが怖いから、あえて「今回の自分は頑張った」みたいな
無理矢理自分を納得させるようにしてる。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 07:45:13 ID:pKgQGu1x0
最近うpが反映されないことが多い
うpできても閲さんから見えてないと言われることがある
つかログインも時々できない
呪われてるのかオレorz
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 07:58:48 ID:/jvaIwyc0
>>200
リニュ以降よくある不具合
ちなみにそのことをツイッターで運営に要望出すとすっげー不遜な態度で返信してくるw
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 08:06:03 ID:z/l+tjwK0
>>201
マジかw最近投稿した後の「ログインしろよエラー」が出なくなったけど
あれも運営に要望だして「うるせーな直せばいいんだろ直せば」とか
返されたりしたんだろうか。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 08:37:25 ID:h9sgN0rT0
>>202
返される。もちろん言葉は違うけどニュアンス的な意味で
ソースは私
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 09:08:48 ID:DUh9tB8+0
>>195
ほかの事を「犠牲にして」という考え方の時点で企画むいてないわ
そんな強迫観念でやっても面白いわけない
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 09:36:52 ID:k1VX0OMN0
自分が本来やるべきことを犠牲にしてまで企画やる意味あるのか?
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 14:26:49 ID:eZYTINXD0
195です
くだらない愚痴に返事くれた人ありがとう
交流先が速筆で、自分はその人達にたまたまオマケで混ぜてもらえてる程度の存在だから
頑張って追いついて絡んでいこうと思って描いたものが、あまりにもふがいない結果で
少し自分を見失いそうになってた
自分が本来やるべき事との折り合いをつけながら、マイペースにやろうと思う
焦って無難な当たり障りのないものを描くより、じっくり考えて、周りに気に留めてもらえるような
いい作品描けるように頑張ってみる
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 14:33:04 ID:FIDBUBqd0
>>206
いいこと言った!(`・ω・´)思ってるかも知れんが
前後を見ればお前、流れの速さを作ってる人を
言葉を変えてバカにしてる一面を自覚してるか?
そういうとこが透けて見えてハブられてんじゃね?としか思えん
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 14:46:13 ID:dqhLlTs30
アタシ遅筆だから・・・アピールウザイマジウザイ
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 14:48:38 ID:E/XVp6r1P
>>206
気にすんな。筆の速さなんて慣れればどうにでもなるさ。
速さで勝負する人、質で勝負する人、それぞれ長所を生かした結果なんだから
自分にないものを無理に頑張る必要ないし。
分かってる通り、日常生活をきちんとやる方が大事だぞ。
見てる人はちゃんと見てるから大丈夫。頑張れ。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 15:15:36 ID:eZYTINXD0
>>207、208
当たり障りないものを描くよりっていうあたりがひっかかっているのかな?
速筆な人が当たり障りないものを描いてるわけじゃなくて、自分が描いてるものがそうなってしまってるって意味だった
遅筆とは言っても、交流先に比べたらという意味だから遅筆アピールしてるつもりはなかったすまん

遅筆とか速筆とか関係なく、それぞれの自分のペースでやる事が一番だと思ってる
速筆の人は、企画をおおいに盛り上げてくれるし、バカにしてるつもりなんてなかったから、ちょっとびっくりしたけど
自分の考え方で嫌な気分になる人もいるんだな、教えてくれてありがとう
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 15:30:15 ID:rtGORetf0
筆の速さはどうでもいいんだけど「(遅筆だから)流れについていけない」と言う奴に限って企画何個も掛け持ちしてる事が多い
流れについていきたいならどれかひとつに絞れば?とは思うw

>>210
多分207-208が言いたいのは206をそのままキャプションに書いてたら「交流先に喧嘩売ってるように見える」という事だと思う
喧嘩売ってたら当然ブクマなんてしない。巻き込まれたくも関わりたくもないから。
ブクマするかどうかに筆の速さは関係ないので、他の原因を疑ったほうがいいぞ。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 16:00:43 ID:69x0h3MjO
相談というか愚痴というか…。規制中なんで携帯からすまん

今までツイッターを毛嫌いしてやってなかったんだけど参加者皆ツイッターしてたから自分も始めたんだ。
あんだけ日常的な会話とか企画の細かい所話したり、作品うpするたびに褒め合ってたらそりゃ内輪で固まるわなと思った
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 16:45:50 ID:DUh9tB8+0
しかしツイッターで出来る塊って結構色んなタイプあるんだよな
馴れ合いまくりでツイピク・ツイッターに篭るタイプのベタベタ典型的な内輪がいたり
一見仲良くやってるが、義理と愛想の付き合いに実は疲れてる連中もいたり
どう見ても内輪というぐらい日常会話してるが義理ブクマは一切しないシビアな連中がいたり

企画用のリストで見てると参加層によって違いがあって面白い
214212:2010/08/09(月) 17:14:05 ID:69x0h3MjO
>>213
自分の所は後者っぽい
ヲチでよく見るキャキャウフフ的なのはあまりないかな…

ただ、悪つながりが多いからちょっと不安
ヲチられてる人もいるし気をつけて交流してこうと思う
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 18:49:16 ID:HFMhJkGjO
ツイッターで繋がる事自体が完全悪とは思わないな
結局やりとりを作品に反映させるかどうかは個人の考えによる所だろう
ツイッター上でベタベタしててもそれをROM専にも投稿作品だけでキャラ関係が解るように
描いてくれるなら自分は別に構わない、勝手にしろと思う
あ、外部交流可の企画のみね勿論
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 21:44:33 ID:/TXuseTa0
そういや外部の定義がピクシブの外なのは分かるし外部禁止企画もいいんだが
ブログに描き切れない設定とかなんとか上げるのって外部禁止に抵触するもんだろうか?
外部禁止企画のキャラ関係を上げてるブログとか結構見るんだが
その辺も企画次第何だろうか
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 21:54:05 ID:K4vs1Ml+0
>>216
外部"交流"禁止かどうかによるんじゃね?
上げてるだけでそこで一切発展してないなら交流ではないと思う
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 23:30:19 ID:Jk3G824I0
>>216
上げても良い企画とそれも禁止な企画があるよね。
でもブログを見た一部の人がブログにしか上げてないネタとか設定とかを拾ってきて
シブで交流はじめちゃうとブログ見てない人は置いてかれるなと思う
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 00:54:13 ID:9POn0Vw10
初めて泥かけ撤退を見たけど見苦しいものだなあ
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 01:16:11 ID:vG69C/4Y0
砂じゃなくて泥なのか
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 01:54:23 ID:V1t9uVHR0
twitterで固まってる内輪の絵馬の一人が「twitterだけで固まるのってどうよ pixiv企画だからpixivに上げようよ」とかいきなり言い出した
それに内輪連中が「そうですね!ごめんなさい><」とか言ってる
ねえ、それもうちょっと早く気づいて欲しかったなぁ 2ヶ月くらい
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 02:35:07 ID:VLY/4Mhd0
それ、今まで言いたくても言えなかったんじゃない?
ある程度積み重ならないとなかなか注意できないものだし
まあ、絵ウマも一緒になってツイッターでキャッキャウフフしてたなら
何を今更と思うのも仕方ないが
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 08:03:35 ID:tFsGW8UD0
もしかしてピクオンか
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 08:53:07 ID:Vw7gyguS0
特定いくない

愚痴。
企画の空気悪くしてるおヴァカちゃんたちどーにかならんもんかな
頼みもしないのに寄ってくるとかヴァカなの氏ぬの?と聞いてみたい
触れたくないから聞かないけど
ヲチられてる自覚あるなら企画からいなくなってほしい
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 10:37:10 ID:ORPoEvIK0
同じ企画参加者からツイッターをフォローされたからフォロー返しした
ハイテンションのマイピク申請がきて、とりあえず許可
1ヵ月後「なんで私の絵をブクマしてくれないんですか」「なんでコメントくれないんですか」
マイピク解除されツイッターもブロックされた
なんだこれ
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 10:44:59 ID:4L0q0xZq0
マイピクというシステムで繋がったからもう友達!というのと
友達は私を常に接待すべき!というのと
2重の勘違いをしている人はいるよな
縁が切れて良かったじゃん
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 11:03:35 ID:2Cw0BzoH0
mixiにいる、足跡ついてるのに日記にコメつけないのはマナー違反です厨みたいなもんだな
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 11:08:17 ID:1sVIR3MtO
マイピクやお気に入りにしちゃったら逆にもうブクマはあんまりしなくなるな
特にマイピク
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 11:15:38 ID:mO9nmAPP0
>>228
あの絵見たいなーと思ったらすぐ見に行けるもんな
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 12:11:24 ID:aiSA2z7m0
>>224
何だかものすごく同じ企画の予感

俺は自企画の困ったちゃんをABしたわ
自分は身内しか好きじゃない癖に動いてる人を録音して露骨にすり寄るとか普通に不気味
どうせ絡んでこないだろうが万が一が怖い
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 12:30:20 ID:UsOszi/70
愚痴 というかぼやき

twitterやスカイプでキャッキャウフフするのは楽しい。
でも時々、内輪ネタで他人を不快にさせてないか気になるんだなー
内輪ネタがpixiv内に漏れないようなるべく気をつけてるけど、
この前他のメンバーがうっかりミスしてたのでヒヤッとした。
でも内輪はやっぱり楽しい。キャッキャウフフ楽しい。
二律背反っていうか、なんていうかな
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 12:33:53 ID:39wdBufU0
はすはすちゅっちゅみたいな異常な呟きでなければとくに気にならないよ
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 12:52:16 ID:2Cw0BzoH0
>>231
キャッキャウフフをモロだしにして意味不明なものをpixivに投稿してるわけじゃないなら
それは内輪じゃない。ただのネットごしの知人の付き合いだ
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 13:00:40 ID:UsOszi/70
>>233
いや、233よ聞いてくれるか
内輪で出たネタを使った作品を他のメンバーがpixivに投稿してて、
それを不快だって呟いてる人を見かけてしまった訳だ。
そのネタを考えたのが自分だったので、訳もなく罪悪感を感じたという話。
マジチラ裏。聞いてくれてありがとう
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 13:14:04 ID:1sVIR3MtO
流れを見てあからさまに意味不明だったり唐突すぎたりしなかったら
(普通に作品として見れるなら)構わないと思う人間も多いだろうけどね
最近内輪で固まる人間以外に、極端に外部交流(ツイッターでフォローしあう関係)やってると
言うだけで最初から色眼鏡かけて他人を見て、ちょっとした事でも文句をつける奴もいるから難しいね
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 13:22:01 ID:3ZkZkxSj0
そんな嫌だとかギャーギャー言うくらいならついったやめればいいのにとか思うおれガイル

夏コミでどれだけスタートダッシュが遅れるかにヒヤヒヤ
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 13:37:39 ID:05qcVOjS0
>流れを見てあからさまに意味不明だったり唐突すぎたりしなかったら(普通に作品として見れるなら)構わないと思う人間も多いだろうけどね
その通りなんだけど実際それが出来てるtwitter組見たことないわ
本人達もどこまでpixivに投稿したのかしてないのかわからなくなってるんだろうが、身内ネタほど露骨じゃなくても違和感あることが多い
pixivの投稿物で出会って何度も会話してるキャラ同士が「知り合い」なのに、pixivでは出会ってないキャラ同士がいつの間にか「親友」になってるだけでも違和感がある
まぁ地道にpixiv内投稿でお友達になった相手キャラにいきなり親友が沸いて出た時にトラウマになっただけなんだけどさw
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 13:41:34 ID:m7hgscCL0
今まさにツイッターで内輪のことについて企画厨が討論してたから何事かと思ったらここが原因かw
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 15:59:58 ID:JjUOdfE40
それ何の企画やってる奴ら?
関わり合いになりたくないからヒントplz
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 20:21:56 ID:g05pB6Iv0
>>237
>その通りなんだけど実際それが出来てるtwitter組見たことないわ
っていうけど>>237の中で
・面白い、良い作品だと思っているので作者が外部交流してる!だとか悪い点に目がいかない
・へた(ry過ぎてサムネスルー
・可もなく不可もなくなので閲覧・ブクマ等するが裏まで見ない
とかが省かれてるんじゃね?

いや、だからどうってわけじゃないんだけど
「twitter組」て言葉自体でどういう人を指すのか限定されてるんだろうし
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 22:53:49 ID:9ZU3YbT+0
ID:1sVIR3MtOさんは『ちょっとした事』で2chの企画スレで
叩かれた事でもありそうw すごい絡み方www
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 23:06:56 ID:2Cw0BzoH0
そんな変なこと言ってるようには見えないが
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 23:07:12 ID:VJDCbBtz0
実際、企画で黙ってても相手してもらえるのは、絵ウマか交流厨だから仕方ない
244237:2010/08/10(火) 23:13:34 ID:05qcVOjS0
>>240の言うとおりtwitter全部は見てないしたまたま目に付くってだけかもな
twitter関連で何度か痛い目見てるから偏見あるしw

でも同じ人とずっと語ってると他の人にどう見えるのかわからなくなるのはガチだと思うんで、twitterで語らってる人は注意して欲しいんだぜ。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 23:16:03 ID:zgAZdqLs0
twitterやってても普通にtwitter外の人と交流している人はtwitter内の流れのpixivへの持っていき方も自然。
逆にpixivでの交流もフォローフォロワーに偏っている人は唐突内輪臭がする
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 00:15:04 ID:CRPdLZyi0
愚痴

交流放置されてる。
別企画とか版権に相手が夢中になって、っていう良くある話。

でも、相手がこっちを描いてくれないのは、
もしかしたらこちらの交流内容が独りよがりだったり、
絵や話やキャラクタでなにかしらの感動を得なかったり、
twitterでの振る舞いとか私本人の性格が嫌なのかとか、
考えれば考えるほど落ち込んでいく。

落ち込んだ末にtwitterで愚痴ったり、関係ない絵馬を妬んだりしてしまった。
こんなんだから交流放置されるんだろう。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 01:02:58 ID:s+MpPLYk0
>>246
分かってんじゃん、それが放置された理由だと思うよ
ここに書き込んでるくらいだから246が本当に理解してるかは疑問だけど
レス読む限りじゃ同情する気持ちは起きないのが正直な感想だわ
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 01:42:12 ID:nIhp5rdm0
>247
全文同意
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 01:50:01 ID:t9PdbR7I0
ツイッターなんて自由な呟きの場なんだから何言ってもいいんだろうけど、
実際問題として企画参加者がツイッターで愚痴ると
めんどくせー奴とか構ってちゃんと思われて
絡みたくない人認定の判断材料になるだけで何の得もないよな

愚痴内容が、多数の同感を得られるような内容ならともかく、
ただ愚痴はいてスッキリしたいだけならチラシの裏に書いた方がいいと思うわ
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 03:22:59 ID:PW1Te8owO
まあそのへんは現実も同じだよな。
思った事を愚痴るのは自由だが、聞いてた人達にどう思われるかは覚悟しとけよっていう。
沈黙は金なり、だな。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 04:22:52 ID:AQ23eWnT0
逆に、狭量な人間見極めるのにも有効だけどな
246くらいの愚痴なら、誰でも少しは考えそうな事だ
それを、嫌な顔しないで受け流すヤツと、あからさまに距離置くヤツと
そういうのも第三者が見てる事あるよ
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 04:50:40 ID:ht42OgJy0
少し考えただけの事でも
他人の目を意識しないで思考をを垂れ流してると
ツイッターは失言ツールと化して自分の首をじわじわ絞めてくので気をつけてなー
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 07:03:51 ID:yt+rQwbY0
失言ツールか、言いえて妙だな
自分で参加してる企画も悪口垂れ流してる奴っているよな
企画乗っ取ってやる!とかまで言い出すからヲチさせてもらってるが
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 07:09:08 ID:UtIh6dtp0
>>246
ぶっちゃけ交流放置されるよりも放置してる側になってる方が心苦しい
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 07:12:13 ID:UtIh6dtp0
連投スマン
返し返されたいビンゴ!な交流なんてほんのわずか。描いてもらっても「…」な展開や
趣味の人だった時、ブクマやコメントはするが交流返しまではさすがにできない。
親切丁寧なセールス電話を断った時の、あのなんとも言えない気分に少し似ている。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 09:24:11 ID:VZYXwrtai
>>255
趣味の人ってどういうこと?
プロじゃないと絡むなって話なのか
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 09:28:38 ID:aLaSxaWz0
>>256
改行があれだけど『「…」な展開や趣味の人』のなんじゃない?
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 13:03:14 ID:iku6C7nZ0
>>253
ヲチスレでお待ち申し上げています
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 21:54:15 ID:sMlKC72A0
交流企画なのに、一方的に交流して一方的にフラグを立てている人って勇気あるよな
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 22:06:04 ID:j4Vyyrsx0
状況次第だが一方的な押し付けはだいたいスルー
ましてや俺TUEE野郎はガン無視
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 23:59:06 ID:tjAPRijk0
ここ暫くずーっと一方的な交流くらいしかしてない
交流返しとか予定カツカツな時に来られると困るから楽で良いけどちょっと寂しい
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 04:39:17 ID:jnKquGrVO
企画のためにプライベートとは別のツイッターアカウントを作ったんだが、なんかみんなやたら挨拶してるね。
りだつー→いってら→てらありー
みたいなやりとりって、他の企画のツイッターでもやってるもん?

今までは気が向いた時につぶやくだけだったけど、みんなチャットみたいに使ってて驚いた。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 07:48:46 ID:GgLTfcq3O
>>262
それは企画関係なくやってる人間多いと思う
フォローしてる人数が多くなればなるほど困る習慣だよね
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 08:00:54 ID:zAn/Ps7X0
ツイッターの挨拶しなきゃされなきゃダメ!みたいな奴も多そうだな…
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 09:04:40 ID:2RxMmh/H0
交流企画の経験あんまり無いんだけど
自キャラ絵あげてキャラとの関係募集したりするのってよくあること?
主催がOK出してるからアリなんだろうけど
やっぱりコメとかの文字だけで関係結んじゃうのよりも
絵とか漫画で交流あって関係が見えてくる方が楽しいなーと思う
キャラ募集やそれに名乗り上げるタイプの人たちだけで
どんどん人間関係できていっててちょっとツライ
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 10:10:22 ID:11NzBFYC0
>>265
外部交流可だと関係募集はよくある。
でもコメだけで関係結んじゃうと、それだけで満足して
「関係持ちました!」っていう絵一枚描くだけだったり、
人数が多くなってくるとそれすら描かないこともある。
やっぱり絵とか漫画での交流ので関係が決まっていくほうが断然楽しいし
コメだけで決まった関係より心に残ると思う。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 10:18:02 ID:l1afXu6O0
同じ町に長く住んでる同士とかなら
全員「初めまして」というのもおかしいし
ちょっと口裏を合わせて顔見知りという事にしたりするけど
もっと込み入った関係は交流で作っていきたいよな。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 10:49:07 ID:yOK3HD+K0
>>265
関係募集OKの企画ってPixivでの交流がメインではない事が多い
キャラシ作成がメインで交流はしてもいいけどおまけとか…
>>266の言う様に満足して交流しなくなるってだけかも知れないがw
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 12:41:26 ID:kfsO5JEG0
>>262
Twitterで少しつぶやいた数分後に@付きで話しかけられてて
つぶやいた後すぐ出かけてて気づかなかったみたいなことが2度ほどあって
その後フォロワーに「アタシ無視されてる」「嫌われてる」等の全体発言くり返されてから
挨拶と離脱報告はするようになったんだが正直面倒
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 12:51:43 ID:mSReQLay0
なにそれ気持ち悪い 俺だったら無理だわ、気持ち悪い
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 13:23:14 ID:cOhnZIi50
>>269
さすがに全体でされたらブロックするわ
チャットじゃないんだから無視もなにもないだろと思うわ

>>262
気が向いたときだけ挨拶つぶやいてる
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 13:34:06 ID:cXj+/EMW0
自分も、挨拶なんて気が向いた時だけだな
自分がそうだから、フォロワーも大体反応なくても気にしないタイプばかり
人によっては、こちらがツッコミ入れた直後に全く無視してツイートしまくるのもいるし
自分も多少避けられてるのかもしれないが、リムられないって事は邪魔ってわけでもないんだろと
特に気にせずツイート眺めてる

よく挨拶や離脱ツイートするフォロワーには、会話の流れで機会があった時に、こちら側が挨拶しない事伝えてあるし
気にする相手には、DMでもいいから一言「挨拶系は面倒だからしない」くらいは伝えた方が誤解がないかもだな
挨拶しない理由がわかれば、相手も安心するし、自分の負担も減るし一石二鳥
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 14:09:54 ID:mSReQLay0
日本人が使うとどうしてこうもめんどくさくなるのか
274262:2010/08/12(木) 14:14:57 ID:jnKquGrVO
みんな色々教えてくれてありがとう。
今まではツイッターなんて友人7、8人とダラダラやってただけだったから、
いきなり企画参加者4、50くらいからフォローされて流れに戸惑ってたんだ。

まさに>>269みたいな事を心配してたんだけど、やっぱりあるんだね。
離脱報告はちゃんとしようと思います。
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 14:17:31 ID:YCHcSbyeO
>>273
変に生真面目、そしてヤンデレが日本人だからな。
名誉毀損で訴えられることがない分まだ挨拶要求程度で平和じゃね?
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 14:38:20 ID:gU9NKb9B0
ものすごい数リブつけて「いってらありでしたー」とか返事してるの見ると微妙な気分になるw
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 15:18:14 ID:cXj+/EMW0
ていうか、離脱報告とか邪魔くさい
リプの有る無しで無視されたとか言うヤツなんてパンピーお子様相手にしてたら腐る程いるし
いちいち愚痴なんか気にせずに「リプ遅くなったごめーん」くらい何故言えないんだと思うが

愚痴るやつも大概面倒だしイタイが、それを上手く受け流す事ができない方も子供だと思うがなー
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 15:32:36 ID:gU9NKb9B0
>>277
まあまあ。離脱の一言で「無視された!」と騒ぐ奴が減るなら安いもんじゃん。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 16:18:28 ID:kfsO5JEG0
プロで絵の仕事してる人にTwitterで話しかけて返事がなかったくらいで
取り巻き集めてスカイプで「シカトされた」「アタシを底辺扱いしてる」「さすがランカー様www」
とかいうグループを見て以来、ヘタ絵師だろうと絵馬だろうと中身重視で付き合いを考えたくなった

まぁ、件の愚痴フォロワーはまだリムできずにいるんだがな
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 16:36:02 ID:X9ZUg3j00
うちの企画にもそういうお子ちゃまいるな
自分のやってるのはマイピクと口裏合わせて俺TUEEばかり
ちゃんと動いてる人を捕まえてはすり寄り厨乙!
それを繰り返してハブられれば愚痴ばかり
おまえがハブなのは絵がへ(ryだからなじゃい人間性の問題だ!と思ったので
フォロー切ったらいきなり爆撃が来たのでABしたら今は平和
分かりやすい厨ちゃんだった
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 18:48:27 ID:r6l06nXoO
愚痴

ツイッターでの内輪に耐えられん
pixivにイラストを挙げることもせずツイッター内でちゅっちゅ愛してる大好きうるさい
誘い受けもうるさくて最近は反応していない
企画内でくっついていないのに結婚しました、食われました、なんなの?
個人同士のやり取りを皆に広めたいのか知らないがまったく知らない(他企画)ネタを@抜きで呟きまくらないでくれ

あといくら自由に呟きできるからといって節度は守ってほしい
毎月の生理ネタが出て嫌なのに(^q^)つけるから不愉快すぎる

…ちょっと言い過ぎたかも
フォロー切れって感じだがオフで面識があるだけにやりにくい
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 18:48:58 ID:rJ9mkJcz0
テレビの挨拶とかと同じで、
別に返事に期待してやってるわけじゃないからな。
返された所で話題もないし。
@でフォローしましたなんて挨拶されても
〜なうばかりのツイートじゃフォロー返しする気も起きないよ。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 19:03:32 ID:76dN2IUl0
皆絵描いてる時以外何してんの?
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 19:45:58 ID:l1afXu6O0
違う絵を描いてる
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 20:04:19 ID:kXSc0Lkd0
なんか最近の企画で良企画無い?
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 21:00:37 ID:JJiJs1Mn0
>>283
仕事か家の手伝い

>>285
触りたくない企画なら幾つかある
特にホモが大手を振ってまかり通ってる一般向け企画
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 22:27:59 ID:eZj+zHOr0
>>283
学生の身なので課題してる
試験期間はもちろんだがレポートとか小課題もあるし
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 22:56:15 ID:mSReQLay0
はいはいそうですか
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 00:48:46 ID:Rf/JWt8F0
>>288
どうしたんだ まぁ落ち着けよ雑談なんだし
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 00:57:43 ID:0bMj2WGF0
>>279
なんだそれ 相手の都合なんてどこ吹く風とか
企画参加者にそんなのいるかと思うと頭痛くなる
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 01:56:32 ID:42T1NI630
というか普通に考えて四六時中片時も目を離さずツイッタとか見てるわけないだろ・・
底辺とかじゃなくてその自分の性格をまず見直せと思うわ
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 07:33:50 ID:x6cM1DF40
取り残されたくなくてTwitterやdrawrで必死になって色々合わせてた
企画の本タグには何も出してなくて、Twitterやdrawrでキャッキャウフフするのが当たり前になってた
DMとかスカイプとか見えないところでネタ出しして、
挙句にそれをTwitterなんかで言ったりしてはキャッキャしてた
そのくせ人には「本タグでやってくれるんですよねそれ!」とか言ってた
自分にそのつもりはなかったが、どう見たって誘い受けな発言しては食いつかれて有頂天になってた

過疎ってる本タグをぼーっと眺めて、これじゃ駄目だなってやっと気付いた
Twitterやdrawrで小ネタ出して遊ぶのも楽しかったけどこれからは頑張ろう…
俺一人でも頑張ったら過疎ってる本タグもいつか元通りになるかな
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 08:25:23 ID:OobP+S+f0
ならねーよカス
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 09:13:26 ID:FhMFj8n80
>>292みたいな奴は
企画的には全く期待されないわりに衰退させる速度だけは百人前で
企画主から見たら一番迷惑な存在だな
まさにks
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 09:46:13 ID:yaF57KyJ0
一番問題なのは自分が企画を衰退させた原因という自覚がないことである
296292:2010/08/13(金) 11:46:58 ID:KphTR/Ht0
企画主は俺が参加する前から「目録だけ出しとくから後は好き勝手どうぞ」って企画管理は投げ出してるからいいかなと思って、
そういうのに甘えてた。
…ありがとう。撤退するよ。
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 12:23:33 ID:++Ue0sv60
撤退するなら黙って撤退しろよ
ここでの宣言も企画タグ付き撤退宣言もいらねーぞ
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 12:27:32 ID:RnEfi3OcO
主催しっかりしろ
管理能力がないと自覚するなら他人に頼れ
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 14:55:55 ID:yaF57KyJ0
つまり参加者も主催も糞だったわけか
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 15:19:37 ID:aftPTN93O
主催がどうのは
世界観だけ提供の企画か
交流してなんぼの企画かにもよるし
「月一でイベントあります!」と言ってて放置なら問題だが
最初から主催の企画に対する方向性が参加者に伝わってるみたいだから
これは主催は悪くないだろ
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 16:15:43 ID:44wmPPra0
主催の管理がどの辺りまでなら>>299は満足するのか聞きたい
全ブクマ=主催管理ならいいのか?
wiki管理が迅速ならいいのか?
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 17:56:43 ID:yaF57KyJ0
>>「目録だけ出しとくから後は好き勝手どうぞ」って企画管理は投げ出してる
という投げやりの姿勢が糞だと言いたいだけで、wikiにもブクマにも触れてないんだが、
301は何をそんなに興奮してるんだ?w
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 18:07:58 ID:s1mQIM2/0
>過疎ってる本タグ
それお前や取り巻き共のせいなんじゃねーの?
企画衰退の原因が 本タグをもっと充実させよう!とか
ついったどろわのキャッキャウフフやめてみんなもっと交流しようよ!
とか言い出した日にゃ壁殴
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 18:43:52 ID:wdMkBHLX0
最近企画主にいろいろ求めすぎなやつが多いわ
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 19:12:40 ID:RnEfi3OcO
見切り発車すぎるダメな企画主も多すぎだけどな
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 19:16:39 ID:ysdtC7GA0
嘘企画を本当にしました!企画も多いが
ほとんどコケてる印象

企画主の企画管理ってどの辺までが当然の管理なんだろうな
明らかに世界観や物理法則に違反してるキャラシや話の投稿者を
ABしたら投稿者が悪くても主が叩かれるんだろうし
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 21:21:33 ID:Rf/JWt8F0
>>302
某列車企画みたいに最初から主が舞台だけ提供・放置宣言という企画もある
どの手の企画かわからないのに主まで即糞認定は如何なものか
…という流れで301は発言したんだと思うし、別に興奮してはないように見えるが
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 22:16:26 ID:SfP2Duos0
大抵のミサワパロプロフがつまらん上に安心の地雷率
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 23:28:11 ID:BhnKZjbC0
つかミサワは何が面白いのかわからん
元ネタも何が面白いのかわからん
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 00:21:52 ID:pkggrbSB0
面白くない元ネタを劣化でパクるからさらに酷くなる
未だに飲み会で「そんなの関係ね〜」と披露して接待笑いを強要するうちの上司を彷彿とした
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 02:09:30 ID:WanVrj3YO
>未だに飲み会で「そんなの関係ね〜」と披露して接待笑いを強要するうちの上司
なんと言うか…その…がんばれ…。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 12:54:37 ID:5TFThMV60
よく絡んでる人がいるんだけど、キャラシや企画の一枚絵が本当に上手い
でも企画にぞっこんで版権や完全オリジナルはほとんど描かない
そんな絵ウマがこの前オリジナルを投稿して上位ランクイン。一気にランカーになった
企画だけで活動するのはもったいないなぁと思っていたけど、急に遠い存在になってしまった
今後絡んだら擦り寄りって言われるんだろうか・・・
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 14:39:31 ID:4goMcAkU0
お前がすり寄りって思ってないなら胸張って交流しろよ
どうでもいいが企画だけで活動するのがもったいないとかお前何様だよっていう
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 16:48:50 ID:5TFThMV60
>>313
分かった 交流頑張るよ、ありがとう
もったいないっていうのは本当に素敵な絵を描く人だからいろんなpixivユーザーにこの人の絵を見てもらいたいって意味だったんだけど、
なんか上からで偉そうだったな ごめん
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 17:18:42 ID:AN52BJ+HO
>>313
>>314
でも企画だけじゃもったいないって気持ちわかるわ
「こんなところにこんな素敵な絵を描く人がいるなんて…!」と思うときはある
版権描けってわけじゃないが、企画外の絵も観てみたくなる


もったいない=期待しちゃうみたいなもんで
何様と言われようとも
観る側なんてみんな結構そんなもん。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 18:30:18 ID:TQoH4Bf4O
インディーズバンド追っかけてるバンギャみたいだなおいw
「こんなステキなバンド、もっと皆に知ってほしい!」
んでいざメジャーデビューが決まったら
「なんだか遠い世界に行っちゃったみたい」とか言うやつらw
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 18:38:08 ID:5TFThMV60
うん、解決したからもういいよ
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 19:55:56 ID:dbI/DfPT0
なんかどうでもいいことでつっかかって、それに「ごめん」って謝る流れ多いな。
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 20:27:52 ID:4tbZWpzS0
愚痴スマン
個人的に地雷な人にタゲられそうで鬱。ツイッターもキャラも地雷すぎる
タメ口距離無し草生やしまくりのリア中とキレずに仲良くできる自信ないんだ…
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 20:32:49 ID:TmN/rmyN0
交流絵描いてくれた人がいたから、自分も交流絵返ししようと思って絵を描き始めたんだが・・・。
描き終わらないうちに、いつの間にかその人のキャラシなくなってた。
ブクマだけで保存してなかったので衣装の配色確認とかが出来ない上に、
描いたとしても載せていいのか判断に困る。
なんだか申し訳ない上に悲しい・・・
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 23:05:42 ID:hsroLqIU0
CSないなら載せない方が無難だと思う
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 00:38:30 ID:p9r2XwzD0
CS消えたけど構わず投稿しちゃったよ

メッセで訊いたら良いんじゃないか
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 10:00:16 ID:igJarjBz0
絵馬とは一切絡まず小学生レベルの奈落底辺とばっかり絡んでる人がいて
(自身は奈落まではいかずとも底辺)
絵馬に絡まれても一切返しなし。
自分より下手な人選んでるように見える・・・・。
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 10:09:11 ID:gsRfpOD10
>>323
もしそういう根性なら、自分もその奈落底辺と同レベルに思われるってことに
気づいてないんだろうな。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 10:18:54 ID:Jx+/j1t70
絵ウマでも自分が絡み返したい内容じゃなかったら返さないだろ
てか好きなキャラと交流してたいだろうにそんなゲスパーされたら企画で動けなくならね?
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 10:22:10 ID:yZIdIGcH0
あれだろ、自分が相手をして貰えないのを
「下手くそとばっかり絡んで上手いのとは絡んでない」
つって相手を貶しつつ自尊心を満たしてんだろ
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 11:40:08 ID:d+p9OCDWO
底辺は絵馬相手だと気後れするんじゃない?
そいつが絡みたくないってんならそっとしといてやれよ
323は一歩間違えると粘着道に堕ちそうだ
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 13:53:41 ID:VdDz8NQF0
一人二人ならたまたま絡みたい内容じゃないからシカトしただけだろって話だが
絶対に客観的に見て上手い人とは絡まないってんなら選り好みしてて心証はよくないな
緊張して一生懸命交流しようとして絵の上手い下手だけで
弾かれたらたまったもんじゃないわこれ
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 15:33:58 ID:T0hw8gZ6O
愚痴

昔は絵茶で仲良くなった人とドロワで遊んだりするばっかで、pixivにほとんど投稿しないまま企画が終わってしまってた
あの頃は言動も痛々しかったし、思い出すだけで恥ずかしくなるんだけど仲良かった人は多かった
というか楽しかった

今はコミュニケーションツールがドロワからついったに移ったけど、テンション高い発言とか誘い受けとかしないように気をつけて気をつけてしていったらほとんど発言しなくなって、仲良かった人とも距離を感じるようになってきた
pixivで色んな人と交流するの楽しいけど、内輪内輪してたあの頃の方が楽しかったからなんか負けた気分
どうしたらよかったんだ
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 16:17:40 ID:5TFNfTGh0
しらねーよカス
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 16:25:56 ID:4W+TQzxd0
何の企画にも関係ない愚痴をこのスレに書いてる時点で
pixivにも2chにも向いてないのでまっすぐ後ろを向いてお引き取りください
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 19:02:50 ID:bQFhXxuCO
>>329
楽しく内輪内輪してりゃ良かったんじゃないの?
イタくて恥ずかしい奴に見られるだろうけど、内輪で楽しめりゃいいって迷惑な奴は多いし
それが嫌ならツイッターなんて止めて、ある程度距離をとりつつpixivメインの分別ある交流を楽しめよ

どっちつかずの中途半端なんだよ
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 19:26:18 ID:XL3Hdij1O
最近噛み付き過ぎだろうw
企画捨てて内輪交流の楽しさ取るか、内輪繋がり捨てて企画交流取るかみたいな愚痴じゃねーの?
まあ厨化やルール違反しなきゃ内輪は内輪で企画は企画で楽しめばいいがなとしか言い様がないが
適度な距離感は自分で見つけてください
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 19:33:51 ID:4A5oO1s+O
べつに内輪内輪するのが悪だとは思わない
分け隔てなく交流するほうが疲れるし難しいし
他に迷惑がかからないなら好きにしろって感じだ

だがその仲良しグループで絵下手を嘲笑ったり
タグ間違いに過剰反応して寄ってたかって
こき下ろしたりするのはなんか違うんじゃないかと
企画そのものよりもそういう行為が楽しいとか好きだっていう人間とは
分かり合えそうにもない
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 19:38:18 ID:1HhhJ3w00
どっちかを捨てなきゃまともに交流できないとかどれだけ不器用だよ
コミュ障みたいなもんなんだから諦めろ
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 20:40:32 ID:+sxsuiFAO
吐き出し失礼
企画内でなんとなく合わない人がいた
なるべく距離をとっていたかったんだが所属が一緒で自分も相手もよく動くから結果的によく絡んでた
ただ相手は無意識なのか上から発言が多くて絡むたびに後悔してた
しまいには相手の投稿見るのも嫌になった
好きな参加者が居たから続けてたが、相手が好きな参加者の投稿をブクマしてる事すら嫌になってる自分がいる
なんでここまで嫌いになったのかよくわからないが
周りに自分たちが仲いいと思われてるのさえ嫌だ
なにより自分にここまで嫌いな人がいるってことは 自分をここまで嫌ってる人がいるかもしれない
自分が好きな参加者からこれ程嫌われてたら、と思ったら投稿どころか絵を描くのも怖い
キャラとは正反対で陰湿な自分でごめんなさい
今までありがとうね
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 21:05:53 ID:gsRfpOD10
愚痴
とある人のキャラ借りて漫画描いたら、ツイッターのダイレクトメールやスカイプで
「あの人は裏では皆に嫌われてるのになんで借りたの?」と数人に言われた。
話の流れ的に適役だったから借りただけで、裏の事情なんか知らんがな…。
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 21:32:00 ID:aahBzK3a0
>>337
キャラに罪は無いさ
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 21:34:03 ID:w8XU5ycB0
>>337
×皆が嫌ってる ○そいつらが嫌ってる
でFA
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 22:24:57 ID:owBiELwT0
>>337
どこの企画だ?
ヲチでkwsk
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 23:14:36 ID:QPtas6wH0
>>337
キャラに罪もなければ337にも罪はないよ
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 23:41:20 ID:VdDz8NQF0
そういう陰湿さでその相手を追い込むのに
こっちまで巻き込まないでくれってんだな
>>337はそんな奴らと縁があって大変だがそのままでいいんじゃね
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 00:02:11 ID:eFWUZB6/0
実は>>337のキャラが「裏でみんなに嫌われてる」奴で
俺悪くない!嫌われてないもん!の根回しに吐いていたりしてな
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 00:09:28 ID:g63xp9XC0
>>343
嫌われてようが嫌われてなかろうが、陰口叩いてるやつも同類だっつーの
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 00:50:10 ID:3esagtxgO
>>336
同属嫌悪ぽい
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 04:32:13 ID:WzhsnksN0
>>330-335
相談したつもりじゃなかったからこんなにレスもらうと思わなかった なんかごめん
今日すごく嬉しい交流してもらったからこの交流の仕方でもいいんだなと思えた
適度に頑張るよ
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 07:04:07 ID:m/RBDxLE0
以前プレミアム会員から一般(無料)会員に移行しても改行は
キャプションいじらなきゃ有効のままと聞いていたんだが
無料会員に戻ったら改行とか強調関係とか全部無効になるんだな
今日はじめて知ったorz
改行パーになるなら払い込みやめられないじゃないかorz
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 09:32:55 ID:htq+ZBLYO
それはここでなくていい愚痴では
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 11:06:45 ID:DaCV863n0
>>347は誤爆したドジっ子だろう

キャラシや交流作品は完全にスルーなのに
お気に入り登録と外部ツール(ドロワとかツイッター)は登録してる人がいる
企画以外の趣味が近いのかと思ったら真逆だし
外部ツールも企画のことには全く使ってない
どういう理由で自分を登録してるのか解らない
なんか怖い
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 11:46:40 ID:htq+ZBLYO
>>349
そういうのあるよな

同企画に参加してフォローしてた人がツイッターの企画人間関係をかなり整理された
企画内で付き合いが長くTL上でも親しそうだった複数の人が切られ
自分が残った理由が解らなくてモゾモゾする
自キャラとその人のキャラは軽く絡んだ程度で全く深い関係じゃない
まして自分はTL上で相手と話した事は数回しかない
そもそもツイッター自体にほとんどあがらない
何でだろ
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 12:00:23 ID:yJ0BaP6a0
んー深い付き合いをして嫌になるってこともあるだろうけど

あとはその身内オンリーのツイッター垢作ってそっちに移したとかかなー
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 12:34:40 ID:RbtkI9ny0
ヲチャと思われて放置垢に置き去りだったら怖いな>身内垢移行
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 12:44:52 ID:htq+ZBLYO
>>351
別垢移行か〜、それはあるかもな

>>352
それは嫌だwww
放置垢ではないけど自分の他にその垢に残された面子はもう
完全身内フォロワー(企画関係ない人間含む)ばかりなので何とも
はっやっぱこれ自分がヲチられてんのかww
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 12:46:45 ID:LOcQha8fO
愚痴
つぶやきサイトに企画で交流中の人が居たから「この人もいたんだー」みたいな軽い気持ちでその人のページを見てみたら、
「あの人(その人の繋がりを知ってたら誰か判断出来た)以外と交流したくないのに」「描きたくないのに」
みたいな事がずらっと呟かれてて交流する気が失せてしまったのと
リアルメンヘラを初めて見てひいてしまった…そんなに嫌なら特定の人以外と自キャラ以外描かなきゃいいのに。
交流絵があがってるのを見ると何がしたいのと聞いてみたくなる。
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 14:36:56 ID:6g3op7Gs0
>>350
あるあるあるある・・

身内垢移行した人がいるけど,ある人には自分から
「こっちの垢をフォローし直して下さい」と声掛けておいて
別のある人には何も言わず垢放置状態.
企画の話題を目に入れたくないという名目上らしいが
企画関係の人間で自分からフォローし直している人もいる.
結局はつるむ人間を選好みしたかっただけなんだな,と
やり方が露骨で引いた.

勿論俺は声を掛けられなかった.
嫉妬乙されても構わないが色々と褪めたのでフォローし直すつもりもない.
もう勝手にしてくれと思う.
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 15:20:01 ID:OxHeRe540
声かけられなかったからってそんな顔真っ赤にするなよ
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 15:40:20 ID:yJ0BaP6aO
>>354

> 愚痴
> つぶやきサイトに企画で交流中の人が居たから「この人もいたんだー」みたいな軽い気持ちでその人のページを見てみたら、
> 「あの人(その人の繋がりを知ってたら誰か判断出来た)以外と交流したくないのに」「描きたくないのに」
> みたいな事がずらっと呟かれてて交流する気が失せてしまったのと
> リアルメンヘラを初めて見てひいてしまった…そんなに嫌なら特定の人以外と自キャラ以外描かなきゃいいのに。
> 交流絵があがってるのを見ると何がしたいのと聞いてみたくなる。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 15:40:36 ID:MhSNB+gd0
PCなのになんだその句読点
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 15:47:04 ID:yJ0BaP6aO
すまん>>357はミス

>>354

リアルメンヘラつーかメンヘラ気味な発言なんて絵描きにはよくある事
でも参加企画の人間関係愚痴とかよく全世界に公開して言えるもんだとは思うわ…
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 17:28:09 ID:ymZgwwkj0
ある人のツイッター見てみたら
「@*** ぎゅーっ」「@*** おはようむにゅ〜」「なにたべようかなぁ(・ω・)あっぽっきーあるんだった!わぁい」
「@*** (自分の名前)は○○ちゃんの嫁!よろしくにゃん」「うにゃーもにゅもにゅ」
って感じだった
まぁ誰が何呟こうが勝手だけど30超えてる女の人だからなあ
愚痴や鬱ツイート並べてるのよりはマシだけど・・・
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 18:18:10 ID:r9zfloQGO
なんかもう企画と関係ないじゃん
知り合いでもない奴のつぶやきなんてどうでもいいよ
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 18:26:38 ID:ymZgwwkj0
いや同じ企画参加者で何回か絡んだことある人だよ
pixivじゃ普通の人だったけど てか知り合いじゃない奴のツイッターなんか見ないだろ
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 19:03:07 ID:uFv9hXYx0
知り合いじゃなくても見るし、>>362でもスレの趣旨からちょっとずれてる
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 20:18:10 ID:ymZgwwkj0
そっか
ここってなかなか判定厳しいんだなwwきっかり全てが企画に関わってなきゃいけないのな
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 20:31:12 ID:d+NNtekS0
判定とかそういう問題でもなく、おまえさんが全体的にズレてるように思える。
まぁアレだ、半年ROMれ
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 20:33:06 ID:cOwlIbsT0
>>364
取り合えずスレタイ嫁
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 23:36:28 ID:+N7XOXvpO
企画を通してTwitterで交流を持つようになった人がいる
その人は表向きpixivでもTwitterでも人当たりよさげに振る舞っていたんだが
私は愚痴ツイートと誘い受けと企画についての過度な交流がひどかったので深く関わらないようにしていた
が、最近裏で参加者pgrしてるのを発見
しかも私の事が特に気に入らないようだった
それは別にいいんだが、その人は私や他の人の企画投稿絵を欠かさずブクマし、たまにコメまでつけてる
フォロワーだからの義理か、それともヲチしてるのか知らないが
なんだかしっくりこない
シカトされる方がこっちも楽なのに
他の人がこの事知ってるかは分からないが、探せばすぐに見つかる所に書いてあったから見てる人もいるだろう
そんな中で表面でいい子ぶって企画に居座る神経が理解できない
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 23:46:36 ID:1kAxMGLp0
ヲチでkwsk
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 23:47:54 ID:EwjRy3PS0
2行目と3行目が矛盾してる
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 23:54:37 ID:N4KUrrhv0
普通に企画に参加してる人にとっては
愚痴ツイートと誘い受けと企画についての過度な交流がひどい367より
人当たりよさげに振舞ってる人のほうが無害だよね
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 23:55:59 ID:tK1wir2T0
>369
べつに矛盾はしてないと思うが
二行目は交流を持つようになった人のことで
三行目は367のことだろ?
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 00:02:33 ID:pnhkbm5k0
>>367
発言内容にもよると思うし
367の自覚ある前科具合からして
普通の発言を深読みしてるんじゃないか?
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 00:03:13 ID:E/2TtIcv0
だからkwsk聞きたいんだよ
おかしいから
374367:2010/08/17(火) 00:33:28 ID:8DD/Js0hO
ごめん、言葉が足りなかった
愚痴〜の下りは私でなくその人の事で、普段は明るい人なんだけどたまに愚痴でTL埋め尽くしたり
「私なんかが〇〇さんのキャラなんかと関係もったら><」「そんなこと無いですよ!是非絡んで!」って感じのやり取りをしていて
私はそれが苦手だったんだ
それで少し距離置いたり、誘い受けな愚痴に反応しなかったらいつの間にか彼女に嫌われていた

説明が下手で混乱させてしまった。申し訳ない
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 11:31:30 ID:oSzDfHpR0
豚切り失礼 愚痴というか相談

企画の「リムブロはご自由に」って建前かな…?
キャラシに動画リンク貼り付けたり多い時はキャプション20行以上は余裕で
交流漫画見ても俺TUEEEEEEE私CUUUUUUUUUTEな奴にフォローされたから返したけど
正直ストレスしか感じられない
返してから日は浅いし直接の被害はないけど何か自分や自キャラの話ばかりリプ飛ばしてきたりだし
おやすみ言われるだけで負担になってしまう
(痛い奴って先入観のせいかもしれないけど)

すぐ行動には移さないつもりだけどブロックしたい…
でも後でメッセとかで問い詰められたり粘着されないかと思うと…
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 11:42:46 ID:doOr/dSE0
>>374
そういう人いるいる
私もその手の誘い受けする参加者ヲチってる
普段は人当たりよくて、企画内でも人気キャラだったりするけど
ツイッターで企画内で恋人になれた人気キャラに対するツイートがうざい
嫉妬乙なのかもしれないが、自分が一番幸せアピールが毎回毎回うざい
フォロワーのフォロワーだから直接の繋がりはないが、フォロワーの発言でたまにそいつの事思い出すから
フォロワーは何も悪くないが、たまにイラッとしてしまうw
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 11:48:22 ID:doOr/dSE0
あ、ヲチってるじゃなくて、ヲチってただ
イライラするだけだからもう今はヲチってない
参加企画がかぶってるから、嫌でも投稿は目に入るから
今でもヲチってる気分が抜けないw
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 13:07:36 ID:i+gpNMB7O
>>375
なんとなくそういう手合いはブロックしたら愚痴愚痴言いそうでめんどくさいな
でも無理を続けて疲れるよりはすっぱり切ったほうがいいと個人的には思う
自分が見ていて面白くないものをわざわざ見る必要はないよ
ネットの世界では特に
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 13:21:17 ID:UOzHF12C0
企画やりたいだけなのにツイッターも巻き込んでくる奴ってめんどくさいな
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 13:23:14 ID:i+gpNMB7O
連投すまん

企画やめろって言われたらやめようと思ってるって
あくまでも人のせいにする気なんですねわかります
誰かに言われたからで自分わるくないかわいそう悪いのはあの人、なんですね
そんなのに巻き込まれるのは嫌だからスルーしますごめんね!

やめるんだったらてめえだけで決めろ
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 13:42:28 ID:oSzDfHpR0
>>378
そうだよな、ネットの趣味で疲れるのは良くないな
幸い相手は深夜しか来ないみたいだし、いいところも全く無いわけじゃないけど
リプ飛ばされたら適当に返して耐えられなくなったらリムーブなりブロックなりするよ

ありがとう、あと日本語おかしくてスマソ
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 13:54:32 ID:klM4XU430
企画えちゃ入ったら「ついったーやってる人フォローし合いませんか^^スカイプもやってます!」って言われてげんなりしたの思い出した。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 15:21:05 ID:+SEMVNuw0
>>381
一発目からブロックだと、「リムーブご自由にって書いてあったし、合わなかったので外しましたゴメンね」
の言い訳が出来ない上に敵視されるからやめた方がいいと思う
リムーブしたうえで、ウジウジ言ってくるならブロックがいいんじゃね
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 15:50:24 ID:UOzHF12C0
>>382
俺もエチャでそういう流れになって、ROM装って一時間ほどスルーしてたら
「自分だけフォロー少ない」とか鬱入りだしたんでそのまま寝たふりして窓閉じたことあったわw
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 15:57:07 ID:rgyNoSXzO
>>382
自分はマイピクなりましょう!の流れが好きじゃない…
リアルで面識がある人間しかマイピク入れてないから(気遣うの面倒だし)
毎回企画の絵茶やツイッターでそういう流れになった時はスルー(無言)でいる
無視されたと思う奴もいるだろうが好きじゃないんだよね、私は
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 16:40:10 ID:k8FKlhQn0
>>385
それは無視してるだろw
無視自体はいいけど自分のやってる事が無視だって気付いてないのはやばいぞ
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 17:11:21 ID:S0pzkc4dO
とうとう絵師てにす化にもキャラbot作る奴が出てきたか
きめえwwww
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 17:12:09 ID:CIuQ67WSO
ツイッターでもよくマイピクTLになるけど、何で頻繁にその流れになるんだろうと不思議に思ってる
たまにならわかるがしょっちゅうだとうざいからもう個別に申請いけよと思う

マイピクTLに乗らなかった人に申請凸って距離とられたやつ見たことあるから
勇気でないのもわからんでもないがな
企画内では周りから見てパートナー寸前っぽかったのに
そんなことでも破綻するのかと思うと距離感てこえーな…
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 17:28:26 ID:UOzHF12C0
それは流石に自業自得だろw
マイピクTL乗らなかった時点で軽く拒否られてんのに空気読まずに凸すればそりゃウザイと思われてしかたがない
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 20:12:20 ID:klM4XU430
>>384
>>385
嗚呼やっぱりみんなスルーなんだな
外野がわあわあ言ってる分にはもにょらんのだがエチャ主催が積極的で引いたんだ
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 21:47:17 ID:oSzDfHpR0
>>383
分かった、一発ブロックはやめておく
リムーブだけで済めばこっちとしても気分の負担少ないし
ないとは思うがもし後でリムの理由を聞かれたらその言い訳を使うことにするよ
ありがとう
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 22:14:16 ID:wL6wmmD/O
どうでもいい奴がどうでもいいキャラの診断メーカーを垂れ流しているのを見るせつなさ。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 04:03:44 ID:vv5SvYLn0
>>391
一番いいのはTweenとかのクライアント使って企画ツイートは企画タブに、触りたくない奴のツイートは
隔離タブに行くようにすることだと思うが
リムもブロックもせずに自然に無視できる
394375:2010/08/18(水) 11:40:37 ID:Wy8AtRmX0
サンクス、Tween導入も考えてみる
ただ諸事情でついったーは携帯メインで使ってるからなぁ…

すぐ実行はできないけど、できるだけ相手を刺激しない方法をとることにするよ
しつこいようだがみんなありがとう、そろそろおいとましますノシ
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 12:11:08 ID:S2shBkvx0
企画新規参加した場合は自動スタックからブクマ外しておいた方が良いのかね
版権でお気に入りしてもらっている人たちに迷惑かかりそうだし

ヲチスレの方で見たけど企画つながりだと気持ち悪いことになってるみたいだw
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 12:27:59 ID:xf+u/3PD0
自分も企画関係のブクマをまとめてやるときは
多少面倒でも自動スタック切ってるな
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 13:00:17 ID:9IlG3FSWO
相談ってか愚痴
携帯だから改行おかしかったらすまん。

企画に参加するの初めてで初めてなりにガンガン動いてたら、いつの間にか複数キャラと繋がり出来てどこと恋愛フラグたってもおかしくない状態に陥った。
ただ自分には本命がいてその本命には既に別フラグの気配複数。
そして自分への別からのモーションがちらほら見えてきた。
本命変えるつもりないし負けてもいいけど、これから別フラグをかわさないといけないのかと思うとしばらく引っ込みたい気分だ。
でも引っ込めば本命周囲においてけぼりにされるだろうから出来ない。
もう少し初心者らしくしときゃ良かったか…。
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 13:01:23 ID:kU5/rMFF0
>>397
ぶっちゃけここじゃなくて恋愛系の板で相談した方がよくね?
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 13:11:40 ID:9IlG3FSWO
>>398
ごめん、ここくらいしか見てなかったから恋愛系のがあること気づかなかった。
スレチっぽくて申し訳ない。
探して相談してみるよ、ありがとう。
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 14:07:31 ID:g+arX84sO
え、企画でのキャラの話だろ?ここでいんじゃね?
っていっても良い解決方法は分かんないけどな
401397:2010/08/18(水) 15:46:56 ID:9IlG3FSWO
何度も失礼、ここでいいみたいだったから補足だけ。
恋愛は企画キャラでの話。
本命と自分とこのキャラは何度か交流でやりとりしてて企画内の別の人から見てもフラグ認識されてる感じ。
別の相手もそれは認識してるだろうからもしかしたら片想い覚悟なのかも。
好かれるのはありがたいけど、やっぱり自分の気持ち優先して他は邪険にしない程度に上手く立ち回ることにする。
利き手死にそうだけど。

長文失礼。ROMに戻る。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 18:20:54 ID:RojFh6Y/0
腐企画はスルーすれば別に棲み分けなんて必要ない…って思ってたんだが
スタックで大量にブクマされるとキツイなと思った
新着で他の絵の間に腐絵が挟まってても見なきゃいいだけの話なんだが、それだけずらーっと並ぶとなあ…
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 18:33:02 ID:2SpzoLQp0
そろそろR-18、R-18Gに続く区分けを設けるべきだと思うんだ
腐はこれくらいなら良いよねとか言って空気読まないだろうけど
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 19:43:04 ID:Y/qmJ4xa0
自分が参加してる企画主をフォローしてるんだけど、なんかツイートがひどい
「あの人たちってハンコキャラしか生み出せないよね」とか
「また他の企画のキャラと全く同じ性格のキャラ作ってる〜創造力が足りないんだろうな、かわいそう」とか
名前は出してないけど、明らかに誰かのキャラシに対してブツブツ言ってる
正直この企画主も、ド底辺ってわけじゃないけど顔も髪型もみんな一緒・・・

企画主は企画用のツイッターアカウントと普通のアカウント分けてほしいな
自分のことも言ってるかもしれないと思うと怖くて見れない
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 19:48:29 ID:MsTz3HbZ0
>>404
ヲチでkwsk
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 20:18:20 ID:BY6/39cB0
そんな性根腐った企画主の企画なんて絶対入りたくないし
事前にそういう奴だってわかって良かったじゃん。
ともあれヲチでkwsk
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 21:39:50 ID:PL/wKaVW0
参加者の一人じゃなくて企画主がそんなのかよ
地雷避けと言う意味も含めてヲチでkwsk。もし無理ならせめて企画特定できるヒントくれ
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 23:22:37 ID:6r2M8v5S0
前から企画の参加の仕方が痛い夢小説みたいで痛いなー
と思ってた人が最近H.N変えたと思ったら

新しく始まった企画の自キャラに変える前のH.Nを使ってる

前の企画で交流イラストマンガもnrnrできたので
今回もnrnr出来そうだ
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 09:48:42 ID:+Twg84gs0
自称絵馬のマイピク、最近厨化が目立って来てつらい
参加してた企画の組織主が気に入らなくなったから砂かけて撤退
やんわり批判されれば逆ギレて大暴れ
批判した人と繋がってるのが悪い!マイピク切らなきゃダメ!と脅してくる
そんなおガキちゃまが20越えてるなんて嘘だろう?としか言えない
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 10:46:43 ID:ZdXp7gKc0
>>409
むしろ最近は20越えてるからそうなんだろうかなぁと思うところがある
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 10:53:48 ID:0A0kPzf70
>>410
リアル年齢が低い痛さはどことなく微笑ましさがあるよな…。更生可能みたいな。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 13:21:28 ID:hiWSjiXW0
そこから実際に更生できる奴は1割いるんだろうか…
厨坊は果てしなく厨として生き続けるイマゲ
今自分が参加してる企画で暴れてる厨共見てるとつくづくそう思うわ
あいつらどこでどう叩かれても全く学んでも懲りてもいねーし
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 13:31:53 ID:xZ2JfMZQ0
2chとかでどんだけ叩かれてようと本人が見なきゃ意味無いけどな・・・
言って通じる可能性があるのはやっぱ若い奴だと思う

愚痴
企画で知り合った知人が「自分アニメ塗りしか出来ないからー」とか
「CG塗りって華やかだしブクマ数変わるよねー」とか、一々うざい
「じゃあCG塗りやってみたら?」 って言うと「アニメ塗りに慣れきってるから無理〜」
だったらぶちぶち言うなよ
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 13:34:02 ID:uEsSJDWC0
叩かれてるの見ても更正しないのって成人してる印象あるな。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 13:37:07 ID:5pWWX4p6O
アニメ塗りしかできないという奴に限って、自分がやってる事が単なるバケツ塗りと気づかない苛立ちを思い出した。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 14:03:47 ID:8JWK3B7zO
気になって仕方がないこと。

人気企画には大体参加してる人がいる。
絵は可愛いし、性格もすごくいい。
何度かキャラ借りて描いてます!と言われたが、描かれたことは一度もなかったが、いい人だから今までそんなに気にならなかった。

でもその人のイラスト一覧見て、気付いた。
その人が上げてる企画絵はほとんど正装、水着、浴衣、仮装、と言った自キャラ絵。
補足マンガでも自キャラのみ。
時間がなくて…と言いながら人気ジャンル版権は描きまくってる。

いったい何のために企画に参加してるんだろう、と疑問に思った。
自キャラ描いたのを見てもらいたいだけなんだろうか。
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 14:16:42 ID:EyP5JRpHO
自キャラしか描かないいるいるw
自分の知ってる人は、無意識みたいだった
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 14:18:15 ID:aztkYmYG0
>>413
フォトショがあれば、ペンタブがあれば
って発想と同じだな
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 16:23:13 ID:thNOJnce0
>>413
企画内で叩かれても全く堪えない奴もいる
ぶっちゃけうちの企画にも二人ばかりいる
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 16:43:22 ID:8bZybl7Y0
叩かれても堪えない奴って大抵そもそも話が通じない気がする
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 17:00:17 ID:DWTLdy5lO
ヲチにいけ
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 19:37:21 ID:5pWWX4p6O
今は忙しいけど、落ち着いたら●●企画のキャラシを描くよ。
そうしたら、貴方のキャラとコンビ組めるね!と言ってくれた友人がいる。

その言葉を信じて数ヶ月待った所、とうとう友人がキャラシをUPした。

全く別の企画のキャラシだった。

泣きたい。
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 21:29:54 ID:qVJcTlfh0
それ本当に友人なの?
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 21:48:40 ID:5pWWX4p6O
どうだろうね。
すでにウチのキャラと良く似た別のキャラと絡んでるあたり、
萌えれれば誰でも良かったのかな〜と思っちゃうよ。

友人ですらなかったなら、自分だけ喜んじゃって馬鹿みたい。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 22:13:58 ID:KDXRosJg0
愚痴
企画で暴れ狂ってる阿呆どもさっさと消えてくれないかな
お前らがいるだけで空気悪くなるわ
ヲチられてるの分かってて居座るとかマジやめてほしい
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 22:39:19 ID:HBnEUcEUO
>>424
まあ友人かどうかは置いといて、
約束を数ヶ月放置って事は実際の所そんなに乗り気じゃなかったんじゃない?
またはちょっとしたリップサービスのつもりだったとか。

本当にやる気満々だったら、そういう態度じゃないと思う。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/20(金) 02:51:24 ID:VYP2jRVz0
愚痴

日本語読めない奴は企画参加しようとすんなよ…
っつーか普通外国語のサイト見ようとする時ってある程度はその言語を勉強してから見るもんだろうが
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/20(金) 08:10:47 ID:TtO2utesO
ていうか身内でコンビ組むのに何でそんなに数ヶ月も待つんだ?その間に他と交流するなりなんなりしとけば良いだろ
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/20(金) 08:50:49 ID:7ObnTceY0
>>427
日本人なのに日本語読めない残念な人もいるから
そこを責めるのはいかがなものかと思いつつ
最低限目録を理解できるだけの能力が欲しい点は同意せざるをえない
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/20(金) 13:54:34 ID:yGKMEsl40
あとそういう連中は空気も読めるようになってくれと切に願うよ
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/20(金) 15:49:30 ID:6vjLLBRd0
参加者が投稿したキャラ同士での戦いがある企画で、戦闘をしていた片方のキャラに
熱を上げていた第三者の参加者がそのキャラに妄信的な愛を
振りまく一方、もう一方を傷つけでもしたら殺してやるとでもいうような
気迫で恨んでいた
キャラクターにここまで人って傾倒できるのか
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/20(金) 17:01:05 ID:WUMQHFVF0
>>431
たまにいるな
自分にも自キャラに傾倒してるという設定のキャラがいたけど、中の人が
ヤンデレ化しかけてたからネタがもう無いという事にして投稿を辞めた
未だに昔の絵にイメレスを付けて来るので怖い
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 09:18:16 ID:B39frv280
なんか知らんがフラグも脈絡もなしに一方的に
○○クンはおまいに渡さないお!宣言されて('A`)
そいつとくっつくくらいならGまみれにされて殺される方が遥かにマシだし
てかその○○とやらとも面識ないし。キャラシブクマしてるだけだし。
何がしたいんだそういう奴は、と思っても口に出せないのでそっとABしてしまった
反省はしているが後悔はしていない
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 10:07:20 ID:agK1pjO80
>>433
確かに良識の無い行動だけど、
一応好意もってくれてるぽいからいきなりABは…と思う自分は甘いかな。
面識ねーじゃんって作品内やメッセでぶった切るとかできなかったの?
話の通じなさそうな奴だったら触れずにABで正解かもしれないけど、
そういう奴って逆上して荒らしかねないから怖い。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 10:57:37 ID:zSYZpIhJ0
そいつは居ないものとして徹底スルーするだけで済んだと思うんだが・・・
直接のやり取りもしてないうちにいきなりABすんのは余計な敵愾心を煽るだけだと思う(もう遅いと思うが)
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 11:38:46 ID:PfyJpb+cO
質問なんだが、交流絵って事前に描いていいですか?ってメッセとかで聞いた方がいいの?
それとも、勝手に描いてからURLとイメレスするだけでいいの?
そこら辺がよく分からないんだ教えてくれ
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 11:41:08 ID:RVzJQL050
どっちが良いかは人による、としか

自分は勝手に描いてもらった方が良いな
「描きます」って宣言されると、嬉しいんだけど投下されるまで気が休まらないw
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 11:43:10 ID:ydh1hm8o0
「描きます」って宣言しちゃうと描くのが苦痛になる。
交流絵の仕上げの段階に入ってはじめてキャラシブクマする。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 11:44:53 ID:/K+IO0Jy0
>>436
キャラ同士の人間関係とか、相手の今後の動き方に
大きく影響するようなネタの場合は聞いたほうが良いと思う
かるい交流なら描いてからで良い

440436:2010/08/21(土) 11:57:51 ID:PfyJpb+cO
レスありがとう、今まで分からなくてモヤモヤして尻込みしてたんだ
これで心置きなく絵が描ける
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 13:11:08 ID:IzyY1QR/0
愚痴

こないだキャラシに初めてCVタグがついた
でも自分が想像してたのと全然違うんだよな…
もっとマイナーな所が良かったってのもあるけど
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 17:24:07 ID:KpuGCkh8O
CVタグつける方は善意でやってるんだろうけど正直やめてほしい。つけるにしてもせめて黙ってろと。
CVタグ勝手につけちゃいました☆って言い触らしてる奴うざすぎる。
声を当てがって あ げ た んだから私に感謝しなさい!
な臭いがきつすぎて企画やめたくなってきたorz
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 19:26:46 ID:efgSvH56O
CVタグ原因で企画やめるってすごい状況だな
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 19:49:25 ID:ehdMLNsw0
>>442はさすがに過敏すぎじゃないのか
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 20:12:14 ID:Uec5O6mJ0
>>442はCVタグが好きじゃないのもあるんだろうが
それよりもそのタグを付けた奴が嫌いなんだろうさ
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 20:29:19 ID:kvNI3MWd0
>>441
自キャラも想像と違うCVタグつけられた事あるけど
今は別にいいかなって思ってる
他人から見たらこうなのかーと軽く参考にするくらい

>>442
誰か分かるならそいつABすれば企画やめなくていんじゃね
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 20:37:28 ID:nAAXWxKT0
タグ弄れなくするすればいいんじゃね?
キャラシなら必要な関連タグつけて締め切り
それ以外なら何食わぬ顔してタグ整理
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 08:33:36 ID:J5siUYqf0
自分もつけられたことあるけど、CVってそんなに交流に影響を及ぼすもんか?
そんなの気にせず絵と漫画で普通に交流すればいいじゃ
そもそも、タグつけた人以外は誰にどのCVがついてるかなんて覚えてないだろ
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 09:13:55 ID:acDiubTJ0
CVタグを明らかに嫌う人間も少なくないんで、余計な衝突の種になることもありえる
だから無条件でつけていいかどうかは疑問というのが現状だな
自分や身内同士でつけてる分には知らんけど

アンチCVタグ派の中には、他人の投稿につけられたものも消して回ってるなんて余計なお世話な奴もいたな
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 11:21:38 ID:qHJCu87e0
自分のCVタグ消した奴は企画参加者じゃなくて声優でBL描いてる奴だったわ
声優名で検索かけてキャラシが引っかかるのが嫌ってことなんだろうが
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 11:43:04 ID:iqAmlL160
なるほど、それは何か納得した
声優ファンからすると勝手に付けられるのは嫌かもね
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 11:45:24 ID:7uVEVmAH0
自分は勝手に声優をフォモ扱いしておいて何を、と思った俺は
心が狭いのかも知れん
他人のタグに手出しする前にてめえはどうなんだ、とも思ってスマン
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 11:51:53 ID:iqAmlL160
>>452
いやよく考えたらその意見の方が普通だったわ
実際好きな声優で検索してホモ絵が出て来たらショックだし
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 14:25:48 ID:Fico+8il0
つぶやき
一枚絵はサクサク描けるし評価も伸びる
個人的にはマンガとかよりよっぽど投稿しやすいけど
相互の交流で使い続けるには物足りないし、中身も詰め込みにくい
ストーリー作りうまくなりてぇ、マンガって難しいな…
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 14:36:34 ID:jpNvbu340
漫画描けないと話の流れ作るの難しいよな
キャプや小説で長々とやるわけにもいかないし
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 15:10:11 ID:9Rskm2XJ0
漫画の台詞とか展開が予想できすぎる陳腐なものにどうしてもなってしまうわ
経験なんだろうなー素人には上手い漫画はそう描けない

例えば漫画で伝えたいことをそのままキャラに言わせたりとかさせてしまう
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 15:44:16 ID:677EDoUK0
漫画は経験じゃなくセンスだろ
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 16:56:06 ID:oQuRdNsl0
愚痴

キャラ同志が恋愛してるパートナーだからって
相手キャラの友達交流に妬いてツイッターで本人達に文句言う人にモヤモヤ
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 19:38:26 ID:rsRoTVDf0
たまに、恋愛交流してる途中で気が変わって、突然「関係解消しました」ってやらかすのもいるから
友達交流でも不安なメンヘラは居るんだろw
いいヲチ対象だと思ってnrnrしとけ
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 20:50:18 ID:+VIh/CRv0
先方さんが恋愛フラグおk特攻おkの許可を下さったので凸かけて
いい感じに交流を続け、あとは向こうさんのお返事だけ!に来て
1年放置された挙句に向こうが退会することもあってだな
ぶっちゃけ俺だがorz
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 11:25:35 ID:AI0xo3Nn0
愚痴

PPEで数回交流するとコミュ発生するからって
後々戦闘とかに響くからスキルとアルカナ重視で
交流するキャラを慎重に選ぶとか
ただのピクシプの交流企画でゲームでもないのにそんなに神経質になる必要あるのかな、と思った
俺TUEEEEEEEEEEEEEEは流石に無理だけど
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 12:28:13 ID:5wOLMGe90
企画つながりでツイッターのフォローしてくれるのはうれしいけど
正直「誰…?」なレベルの人に限って、pixivへのリンク貼ってなかったり
pixivネームとはかけ離れた名前だったりして困ることが多い。
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 14:57:13 ID:rVRkmthy0
愚痴

自分ちの子描いてくれて交流してくれるのは嬉しいけど
まぁ性格のズレは仕方ないとして 着色どころか線も整えてないし
キャプションも「どんどん交流するぞ〜」の一行
なんだかなぁ
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 16:01:18 ID:P7ZxkVZ40
愚痴

企画始まったばっかりのころはまんべんなく交流が進んでたのに
ツイッターで内輪化が進んで 勇気を出してツイッター登録して頑張ったのに
こんどはオフ内輪ができた どういうことなの・・
地方過ぎて参加できないからまた交流できなくなってきた

ゲームのキャラ企画だからマルチ交流したいのもわかるけどさ
もうオフにもツイッターにもいない人だと誰?ってなってるし
メンヘラばっかりだし ツイッターのbotはガチホモだらけだし

でも仲良くしてくださる人もいて離れられない自分が悲しい
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 21:30:48 ID:ptAMDS+30
悲しいって仲良くしてくれる人が一人居りゃやる十分な理由になるし頑張れね?
自分に何か害が及んでる風にも見えないけど
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 22:09:38 ID:eb6cuX7K0
よくいやがらせに1点入れるとか2〜4点入れるとか聞くけど
10点を入れ続けるのも立派ないやがらせに思えてきた
うpしたの1月は前なのにいまだに点数が上がり続けるのってもういやがらせ以外にないだろ
変なことをやった覚えなんてない。自分の何がそんなに気に入らないのか教えてほしい
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 22:13:24 ID:jbLZBdKo0
もちろん企画絵だよな?
なら神経質になりすぎですよ貴族様
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 22:13:56 ID:Dy3rKWLX0
いやそれは被害妄想はなはだしいし自意識過剰にもほどがあるだろww
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 22:35:32 ID:eb6cuX7K0
>>467>>468
投下した日は100行ってなかったのが今は500越えてるんだ
おかしいだろう
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 22:42:55 ID:Dy3rKWLX0
タグ一切付けてなくてそれなら変かもしれないが
企画ならそんなもんじゃね
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 22:57:23 ID:v3nn1Y9zP
>>469
確かに神経質になりすぎかもってのはあるけど
自分は企画絵を非通知ブクマされてるのが怖かった経験があるな。
ブクマしてくれたのに失礼な話だけど
上げて5分くらいでブクマされるのがしばらく続いて
なんか見張られてる気がして怖かったな。
同じ時間なら生活リズムがたまたま一致してたと思えたが
時間もバラバラだったのにそんな風だからなんか不気味だった。
評価くらいならただの好意かもしれんからそんなに気にすることないと思うよ。
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 23:32:27 ID:AoA2FAAV0

愚痴

この夏、初めて企画ものに参加してそれなりに交流も頑張ってきて
そこそこ評価やブクマも頂けるようになってきた。
自分のキャラに恋愛フラグっぽいのが立って、嬉しくて交流返し
とかしてたある日、そのお相手のキャラの中の人からツイッターの
フォローをされたのでリフォロし返した。
が、どうも中の人がTL見る限り年齢的にもリアル厨ニ病のようで
発言についていけなくなって耐え切れず、初めてリムってしまった…。
先日、また自分に対しての交流作品が上げられたが、正直キャラは魅力的
なのに中の人があれか…と思うと正直、描く気がおきない…。
こういう時、どうすれば良いんだろうか…。
素直な気持ちを言うのもカドが立つ気がして…。
いやもうリムったあたりでカドたってるんだろうけど…。
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 03:23:43 ID:avCGAp940
>>469
おかしくねーよ
一ヶ月で評価点100→500なんて、言い換えれば10点10回が50回に増えただけだろ?
中規模以上の企画でそこそこ交流受け入れられてる奴なら普通の変動じゃん
ほんとに気に入ってる作品に何度も10点入れに来るのもよくある心理だし

つーか嫌がらせで10点入れる奴が居るかもって発想の方がよほどおかしいわ
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 08:05:24 ID:WVWne5qT0
>>469
嫌がらせで10点はないないw
他の人も言ってる通り企画絵なら何度でも人目に触れるし
自分もいつうpされたなんて見もしないで普通に10点入れるよ
沢山の人に愛される絵なんだろ うらやましいぜばかw
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 08:52:07 ID:JkWVc4ZW0
俺1点入れることあるけど、嫌がらせとかじゃなくてへたくそだから入れてる。
うまかったら10点入れるよ。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 11:08:17 ID:a68NLyhw0
企画の1点は企画外の投稿よりも嫉妬や嫌がらせ度が強いからなぁ…。
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 11:15:18 ID:ks5G0YZ20
埋もれたはずの作品に評価が重ねられるのを不思議に思うのはわかるが、
10点評価をそこまでネガティブに捻じ曲げられる奴もそうそういないな。
そんなに嫌なら非公開にでもしてろ
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 11:38:43 ID:LWSkQJ+K0
偶々見て良かったものを評価してくれたんかもしれんのになんでそんな竅った見方しか出来んのか
んな面倒な真似する位なら副垢とって下手糞辞めろってコメント残すわ
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 11:59:08 ID:+Zb3tuge0
>>466の人気に嫉妬
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 12:01:01 ID:gD9km8H3P
よくある自虐風誘い受けじゃね
期待通り、自分の作品の良さを肯定したレスが沢山ついてさぞ満足だろ
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 12:45:42 ID:VATUWW090
>>472
自分の気持ちも大事だけど、自キャラの気持ちも考えてみたらどう?
それでも描けないっていうなら仕方がない
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 13:31:13 ID:DWnsKQJL0
>>480
なるほどなー
オチ板のスレ住民に褒めちぎられたい為にそんな狡猾なことしなくても
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 18:10:02 ID:ADqCuWIc0
流れきってスマンが愚痴

そりゃ補足上げるの遅くなってる自分が悪いのかもしれないけどさ、
かってに病弱設定とか付けるのやめて欲しい
なんで入院したことになってんの
キャラシには病弱とか一言も書いてないのに
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 18:39:49 ID:avCGAp940
そこまで勝手な設定捏造は普通に抗議していいと思うぜ
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 19:12:25 ID:2+4Q4X3F0
補足うp遅れたことに負い目感じる必要はないと思われ。
補足があろうがなかろうが、最初の設定にないことを勝手に付属させていいわけねーしな
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 20:17:29 ID:LWSkQJ+K0
そ知らぬ顔してむっちゃくちゃ元気な姿あげてやろーぜ
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 20:30:23 ID:1EipzDjr0
相手がどんな顔するか見てみたいなw

衝突ない程度に抗議がんがれ>>483
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 23:59:46 ID:6TqsUrUA0
新規参加した企画の人に
「ブクマコメ返し、なんでしないの?失礼だと思わないの?」という旨の
お言葉を頂いた。
ブクマコメ返しをするのが当たり前という風潮になりつつあるの?
メッセと通常コメへの返信だけでは駄目なのか
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 00:01:45 ID:/z5Xke8P0
前はブクマコメは作者さんに返信気遣わせなくてすむもの、という感じだったがなぁ
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 00:13:37 ID:ewEDvlN10
ブクマコメどころか普通のコメだって別に返さなくても失礼にはあたらないぞ。
返さなければいけないのは質問のメッセージだったり内容的に必要がある場合だけ。
あとはその人次第だから、あまり気にする必要はない
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 00:21:08 ID:g9BHh3fB0
自分が見てるいくつかの企画じゃブクマコメ返しはほとんど見ないな…
そんな事言ってくる奴がいるのにちょっとびっくりだ
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 00:30:17 ID:zRF/ixn/0
メッセやイラストコメならお返事するが
正直にいうとブクマコメ返しって意味あるのか?とよく思う
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 00:32:27 ID:zRF/ixn/0
追加
コメント欄でお返事します!とか書くのはただ単に評価とアクセス稼ぎたいだけじゃね?と
思ったこともある
自分の考えがヒネてる自覚はあるんだがどうしてもそうとしか思えない
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 02:04:38 ID:MX0fihoE0
嬉しいブクマコメ貰った時は返事したくなるけどな
わざわざメッセでするほどじゃないけど、かといってブクマ返しじゃ
気付かれないかもと思って結局コメント欄で返す

アクセス稼ぎと思われてもしょうがないな
掲示板なくなって不便だよ
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 03:56:23 ID:45d4kmJ30
アクセス稼ぎとか…アクセス数ってそんなに気にするような物か?
貰ったコメントにレスするってコミュニケーションに比べれば屁じゃね?
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 04:07:01 ID:xIcZoJ3G0
俺は人の作品に足跡残すって時点で結構なプレッシャーだな
交流返すにしても何があるかわからないし宣言はしないわ
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 06:23:15 ID:ft68+ESd0
外部禁止企画に参加していて
つぃった(ツイピク)絵ログを上げる奴とかbot同士が仲良かったから元キャラとは今日から親友とか
言い出す漫画を平然とうpる奴ってウマシカだなーと思う今日この頃
そんなにつぃったが好きなら企画に戻ってくるなし
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 08:49:21 ID:spqxr2iL0
どこにでもそういう考え梨いるいる
企画のルール守れないならそもそも参加するなと

自分はそういう連中は地雷と思って避けてる
それで交流の幅が狭まるなら仕方ないが何か起きたときに誘爆するよりかはましだ
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 13:55:09 ID:AK+aU6o50
さすがにアクセス稼ぎは考えすぎだろwアフィついてるわけでもねーのに
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 13:59:10 ID:moPeu0u20
プロ並の絵馬で小規模企画に参加してる人って何なんだろな
ブクマも20前後だし・・・
大規模企画行きゃ跳ね上がってチヤホヤされんのに
あえてマイナー方面に向かう俺カコイイってやつ?
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 14:07:27 ID:AK+aU6o50
参加したい企画に参加しただけでこんな書き方されるなんて絵馬も大変だな
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 14:22:44 ID:GL2hanNO0
その絵馬より>>500の方こそ企画に参加することの意義と楽しみ方を見失ってるタイプだと思う
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 14:26:07 ID:lXhVkEvf0
だな
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 14:39:34 ID:CoE1UKOl0
絵馬なら、わざわざ企画でブクマ稼ぎなんてしなくてもいいんだよ
企画でブクマそんなにないヤツでも、人気版権描けばDR入るのと同じ
そんなしょうもない見た目の基準に振り回されるだけ虚しいんだよ
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 15:04:36 ID:ZiiVvKbFP
企画ってブクマ稼ぎの為に営業として参加するものなのか?
絵馬底辺関係なく、企画自体が気に入ったから参加するんじゃないのか
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 16:09:00 ID:AK+aU6o50
なんか、ただ絵馬に嫉妬してるだけに見えてきた
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 16:32:10 ID:ekVGCdSR0
>>500だが何で嫉妬になるんだようぜぇな
普通に俺のがブクマ多いし嫉妬する意味ないだろ
空気読めてないと思っただけだ
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 16:34:28 ID:xg+C/Wbb0
絵馬でも小規模企画参加する権利はあるだろ
なんで大規模にしか参加しちゃいけないみたいに思い込んでるのか、
そっちの方が不思議だよ。
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 16:36:31 ID:/aUmpULa0
という釣りでしたー

ネガティブなふりした構ってちゃん多過ぎるわ
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 16:36:34 ID:fbgnKS8w0
完全に嫉妬だとおも

自分の宣伝にキャラシ投稿してあとは地蔵より
企画の規模関係なく、楽しめそうなものを選んで
参加するほうがよっぽど有意義
というか企画ってそういうもんだろ
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 16:39:36 ID:ekVGCdSR0
>>508
誰もいけないとは言ってない
空気嫁って言ってるだけ
地元の草野球にプロ目指してる奴が紛れ込んできたらえっ?ってなるのと同じ
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 16:42:06 ID:/aUmpULa0
もうなにがなんだか
支離滅裂にもほどがある
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 16:42:25 ID:lXhVkEvf0
絵馬も変な人にアホな勘ぐりや逆恨みをされるから大変だな。
これが釣りじゃないならの話だが。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 16:46:30 ID:ekVGCdSR0
何度も例を出して恐縮だが
お前らは地元の草野球にプロ目指してる奴が紛れ込んできたら空気嫁って思わないのか?
少なくとも俺は思う。心が狭いかもしれんが普通の奴はそう思うんじゃないのか?
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 16:52:41 ID:27Cn1qHn0
>>514
pixivのいいところは絵が上手かろうが下手だろうが誰とでも交流できるところ
だから「SNS」なんだろ
上手いやつは上手いやつとしか交流しちゃいけないなら
下手なやつと上手いやつは別にコミュニティを形成しろよってことになってしまう
それはpixivの在り方として本末転倒だと思わないか?
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 17:00:28 ID:ekVGCdSR0
>>515
pixivの話だったらそれでいいんだがそれより狭い企画の話だろ?
特に小規模企画なら空気読む必要性が出てくると思うが
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 17:00:29 ID:/aUmpULa0
その例えもなんだかなぁって思う
企画の動きに影響力あるのむしろブクマが多いお前の方じゃん
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 17:00:32 ID:fbgnKS8w0
>>514
ウマヘタ関係なく描きあって楽むのが企画だろ
もしその絵馬が画力にまかせて俺カコイイ!とか空気読まん投稿したら
周りが距離置いて浮くだろうし自然とヲチ対象になる
誰かが被害にあったならまだしも
514が見てピリピリしてるだけならもうほっとけよ
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 17:02:09 ID:ekVGCdSR0
>>517
俺はその絵馬と同じ企画には参加してない
外から見てて気になるだけ
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 17:03:57 ID:/aUmpULa0
はい、解散ー
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 17:17:53 ID:lXhVkEvf0
>>500が俺と同じ企画にいないように祈るばかりですな。
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 17:21:19 ID:QkAaMclK0
空気空気ってそんなに空気が大事かね
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 17:22:49 ID:lasBF7lb0
凄いの沸いてたんだなw
自分より上手い奴がいて目立ちそうなのがそんなに嫌か。
地元の草野球にプロ目指す奴が入ってバンバン打ちまくったって別にいいじゃないかw
嫌な奴が抜ければいいだけのお話であった
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 17:23:23 ID:owum1eau0
そこは同意する
だいたい絵馬の基準も人それぞれだろう
印象主義と写実主義を同格で語るようなもんだろうが
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 17:35:45 ID:bK01mwZP0
ただ劣等感刺激されて喚いていただけかー
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 17:44:56 ID:GL2hanNO0
空気読めと言ってるが、>>500に賛同するもの皆無のこの惨状で彼(彼女)の言う「空気」に
どれほどの意味があるのやら
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 18:03:35 ID:GL2hanNO0
第一>>514の例えからしておかしいな
pixivと言う土壌はプロにもアマにも絵馬にもお絵かき初心者にも同じ土俵に立ってる場なんだから、
基本的に近所の人間が集まることしか想定しない草野球を例にするのは根本がズレてる
大抵の企画はむしろ資格不問で全国規模で参加者募集する催し物という姿勢だろうに
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 18:08:03 ID:deeye8iO0
豚切

参加企画が終了したからいくつか別の企画見繕ってたんだけど
吟味してる間に企画開始→交流盛ん→流れについていけない→非参加 の虚しい
パターンを繰り返してる

自分は凄く惹かれた企画でも参加する時はちょっと考えちゃうんだが
他の人は第一印象とか直感とかの勢いで参加するものなのかな
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 18:12:11 ID:deeye8iO0
連投すまそ

pixivは三毛と似てる気がする
三毛に関わらず地方のイベントも同じ感覚
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 18:21:09 ID:owum1eau0
>>528
わりとぱっと見の印象で決める
そこから目録ブクマしてる人の傾向を見て話が合いそうな人が何人かいたら飛び込んで
あとは流れに任せて楽しんだり泣いたりの感じ
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 18:22:54 ID:GqgajULg0
キャラシのブクマ数って全くとまでは行かないけどほとんどあてにならないよな
特にスタートダッシュが早いか遅いかで倍以上の差がつくわけだが
遅め投下でそこそこブクマついてる人の方が動いてるイメージがある

交流企画で175投下地蔵はマジで迷惑...
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 18:29:28 ID:lXhVkEvf0
>>529
企画目録と企画主のプロフを見るとなんとなく判る気がする。
あとは企画をブクマしてる人達の層とか。
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 19:06:46 ID:fIdgNePK0
>>528
もっとまったりめの企画に参加してはどう?
自分もよく考えてから参加するけど、息の長いまったりめの企画だから置いてかれる事はないよ
まともな所は新参にも皆優しくしてくれるしね
534528-529:2010/08/25(水) 21:24:41 ID:deeye8iO0
反応ありがと

主催はチェックしてるんだけど参加者はしてなかったから
次から見てみようと思う
マターリしたとこも探して決めて行くよ
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 01:32:40 ID:ev8Q5W5u0
草野球って勝ち負けに拘る場じゃなく、純粋に野球を楽しむ場だろ。
そこにプロ志望が来たところで、楽しめるなら全然おkじゃね?
企画だってそうだ。ランクイン目指して競うところじゃなく、
1つのテーマで創作して交流して楽しむのがメインな場なわけで。

上手いとか下手とか関係なく、
ゆるーく楽しめればいいだけの場所で勝ち負けに拘って顔真っ赤にしてる
ID:ekVGCdSR0のほうがよっぽど空気読めてないと思うんだが。
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 03:50:48 ID:fCY4eINp0
PFにBRSが参加してきた時にギャーギャー言ってるやつが多かったから
てっきりpixivは>>500みたいな嫉妬厨ばかりかと思ってたんだがそうでもないんだな

絵を描いて楽しんだり見て楽しんでもらったりすることより
目に見える評価をもらうことのみにこだわってるやつらは結構いるが
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 07:10:11 ID:EMuU0MCy0
>>536
あったなーPFにBRS参戦w
今思えば懐かしい思い出として笑えるが、当時は全力で否定してた俺…。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 10:31:41 ID:uObXTH7u0
>>536
あれはまた別問題
商業化もされてるBRSじゃなくて別物の完全オリジナルで参加してれば叩かれなかったんじゃないか
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 10:37:26 ID:VrDbMcyt0
>>164
ああ、あの人もなのか…なんか納得した

さぁ、今日も元気にToyboxのラレ探しするわ
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 10:38:07 ID:VrDbMcyt0
>>39ごめん誤爆
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 11:11:31 ID:PMeXjQjN0
落ちつけ

インセインは実際セーフだったとは思うが、BRSの影響力を考えればあの反響も仕方がなかった。
早々に削除されたのは作者側の配慮だったんだろう
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 11:13:58 ID:NAK/a7V90
PFの時のBRSは企画の趣旨を理解して無い投稿すんなよと言う観点で叩かれてたからな
>>538も言ってるが、ちゃんとPFのためのオリキャラ描き起こしで参加してたら逆に
中間MVP候補になってたと思う
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 11:45:30 ID:Nf6cJi2O0
ヲチスレ見てて気になったんだけど、キャラシの非公開ブクマされてたら
ヲチられてるって自覚を持つべき?
今まで別に気にしてなかったし、凸も無かったから気にしてなかったんだけど
非公開ブクマされた時点でどこか痛い場所があったということなんだろうか
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 11:52:53 ID:Jlv+euJNP
>>543
「自分は企画に参加してないけど、このキャラ素敵」って時に
非公開ブクマする事あるわ
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 11:55:22 ID:SWak43KT0
>>543
俺は企画参加してる口だけど普通に非公開ブクマだったりするからそんなに気にしないで
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 12:13:25 ID:tvOkRUih0
公開ブクマ数<非公開ブクマ数とかでもないかぎり気にしなくていいんじゃないかな
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 12:36:34 ID:Nf6cJi2O0
ありがとう
気にしすぎてたみたいだ
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 12:44:02 ID:jILnpn4w0
愚痴

腐だったのに企画はじめてから
企画キャラ同志のBLが無理で仕方ない
キャラの性格っていうより中の人の好みが投影されてる感じがキツイ
BL非推奨の企画なんだから自重してほしい

BL全否定なわけではないんだけどBL好きな人すみません
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 15:12:55 ID:hsZTaU/n0
私もだわ。
BL大好物だったのに今やってる企画のBLだけは駄目だ。
非推奨の企画なんだから本タグじゃなく隔離タグでやってくれ。
というかそもそもBLは隔離タグっていう企画規約はどこ行ったんだよ。
見てほしいからか知らんけどほんと勘弁してくれ。
腐作品注意って描いとけばいいってもんじゃねえだろ。規約守れよ。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 16:17:00 ID:l38E+eEP0
愚痴
BLだから隔離タグつけますって言って、企画タグもつけてる人ばかりで困る
それは隔離って言わないだろ
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 16:43:00 ID:6FsZUyNJ0
隔離タグをつけるならタイトル囲みも隔離にするべきなんだが
そこをスルーしてキャプション検索で企画本タグ名に引っ掛かるようにしてる
うましかもいるしな
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 17:04:43 ID:fKFk9mec0
BL好きなんだけどうんたらかんたらって非推奨なんだから好き嫌いの感情以前の
問題だろ・・・やめてねと言われてることをやってるやつ批判するのに
なんで配慮してんだ
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 18:52:32 ID:ev8Q5W5u0
BLもそうだが腐ジャンル批判すると、それが正論でもファビョって荒らしにくるキチガイがいるからな
予防線は大事なんだろw
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 20:48:46 ID:luXadDbz0
だな。腐連中にはまっとうな論は通じないからw
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 21:24:55 ID:t+cUENI60
腐は腐だけでやってろってな
一般枠に入ってくるんじゃねぇよと

腐運営の企画は個々のの趣味優先で全体の利便性完全無視過ぎる
企画内での住み分けとかもっともらしい事言ってるけど、それ以前にやらなきゃいけない事があるぞと
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 21:27:45 ID:2yrNWapT0
この流れはPixivヲチスレかと思った
やっぱあそことスレ民の層が被ってんだなw
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 21:30:08 ID:SWak43KT0
まー立ってる板も同じだしね
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 22:30:02 ID:Qz1xd6Xy0
腐はどこの企画にも浸食して暴れてるから一つの企画で被害が完結しない
性根が腐った奴は手に負えない
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 23:09:21 ID:hsZTaU/n0
というか信者も本人も まあいいよねあげちゃえ! みたいなノリがうぜえ。
いいわけないだろ。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 23:24:48 ID:NAK/a7V90
poxiv企画ヲチスレから分化して生まれたスレなんだから住人が被るのは当然といえば当然だな
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 11:14:13 ID:YFreaPns0
企画関係ない雑談・愚痴スレ立ててもいいんじゃないかとチャレンジしてみたが規制されてたわ
オフや外部交流、Twitter関係の話とかここじゃスレチになることが多いからなんとかしたい
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 13:52:40 ID:e6CSLs2I0
今過疎ってるし要らないだろ
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 18:15:42 ID:6jrM2q/r0
最近企画で「関係募集!」とかいう絵見たけど
そうでもしないと交流出来ないもんなんだろうか
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 18:20:39 ID:mKsKIuSn0
能動的に関わって貰わないと交流できないんだろうな
自分が労力を払いたくないんだろう
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 18:25:17 ID:A6dHIJ9j0
>>563
関係作っとけば妄想だけでキャッキャウフフできるし相手が何か描いてくれるかもしれない
ろくに交流絵上げない奴にとっては得だらけだろ
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 19:19:56 ID:NX8e4cZz0
最近始まったばかりの企画もtwitterで「はわわ!関係ありがとうございますううううれしすぎいいい」
とかやり取りして関係結んでる人が多すぎだ
その関係を結ぶ過程を何でpixivでやらないんだ
「喧嘩相手」「頼れる兄貴分」「娘みたいに可愛く思っている」
どれもpixivで表現した方が100倍魅力的だろうに

もうpixiv企画じゃなくてtwitter企画じゃないのか
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 19:27:32 ID:TV5zbmT30
>>566
禿同。
知らない間に親友できました〜。とかキャプショの説明で
全て片がつけられていて…はあ?となる。
今、参加してる新規の企画は主催まで一緒になってやってるから
なんだかなあ…と思いながらキャッキャッウフフしてるTLを横目で
見てる。
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 20:36:29 ID:kdbioA+Y0
ツイッターフォロー促すだけの文字イメレス企画に1000もブクマつくくらいだからなー
絵を描くの面倒ならなんでpixivにいるんだって言う
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 21:12:02 ID:0ExSNhnP0
自分が描くのは面倒だけど誰かに自キャラを描いてもらいたいんだろ
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 22:31:40 ID:gVgUDzOl0
描いて描いて乞食とは関わり合いになりたくねぇ…
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 01:05:06 ID:xFqSFwKL0
>>566
自分はもう郷に入っては郷に従うしかないかーと思ってるけど、
同じ企画の人あんまフォローしない(されない)し、関係結びたいときはメッセだな・・・ツイッターと変わんねえよってんならごめん
あと後発でもいいから、関係結ぶ過程投下してほしいわ
深い設定をキャプションに書くだけ書いて終わりってのがやっぱり多いように思う
それと、関係結んだ所だけでキャッキャウフフすんな・・・?

ツイッターでどうだろうと企画で許されてるなら別にかまわないんだけど、
せめて鍵かけて見えないとこでやれよなとは思う
某企画で国の将軍全部女なことに愚痴愚痴言ってる奴も、言うのはいいけど鍵かけろよ、と
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 10:53:07 ID:7a0mTBej0
こっちが起こした行動に大して相手がどう出るか(どう反応するか)が面白いのに
先に、関係を決めてしまって何が楽しいんだろう
設定に影響が出る場合は別だけど

例えば、自分は同性愛は大嫌いだけど、他の同性キャラが自分のキャラを好きになるのは自由だと思ってる
誰かが自分のキャラに対して行動を起こしたら、気に入ってくださったことや描いてくださったことに感謝して漫画や絵で返事をする
自分はその方法でそれなりに上手く交流できてたから、先に関係作るってのが不思議で仕方ない
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 11:05:06 ID:VruWG7Tl0
ぬるいのが好きなんだろ
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 11:59:42 ID:og4wHcAF0
突撃交流は空振りするかもしれんから難しいが
ボールが返ってきた時の嬉しさが大きい
その分返ってこない時のガッカリ感も大きい
そのガッカリがイヤな奴は馴れ合い交流しかやらん気がする
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 13:45:56 ID:og4wHcAF0
企画内企画みたいな制限時間のある時に
急ぎました(`・ω・´)でベタなしアミなしの線オンリー漫画が来るのは仕方ないと思うけど
流れまったりな時に早い方がいいと思って(`・ω・´)でラクガキまがいの線オンリー漫画上げられて
交流タグつけられると切なすぎる
しかもそれで自キャラ描かれてたりすると結構凹む
無駄に早い=ジェバンニじゃねーんだよ
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 15:25:06 ID:vkrWOg670
>>574
イベントにかこつけて手当たり次第(週2、3回投稿)できるようになると
ガッカリする気持ちは減ったわ、もちろんないわけじゃないけど
キャッチボールできた時の嬉しさは変わらないし
それよりも自分が交流したことで投稿を停滞させたり
中の人のやる気を削いだりしないかが心配になる
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 16:18:45 ID:VruWG7Tl0
期待どころか返してくれる事を大前提にして投稿してる奴が多くてびびる
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 17:13:43 ID:PmeWzT6X0
>>577
そりゃ「キャッチボールしましょう」って集まってるんだからボール貰ったら返すしボール投げたら返ってくると思うだろ
デッドボールとか問題のある玉でなければ
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 17:35:07 ID:aGbwLQK50
帰ってくると期待するのは自由だろうが、
帰ってきて当たり前と思って投稿すんのは危険だと思うがね。

少し前に出てた
ランカーのツイッターに挨拶したのに返事がなかったのでランカーは糞
とかのたまわってるメンヘラと同じ心理状態だぞ
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 18:09:51 ID:+T5ixjjU0
>>578
その考え方は行き過ぎると「こうあるべき」という姿勢の強要に繋がりかねず、
さらに「何が何でも返さなきゃ・・・」という義務感と切迫感で企画絵を描く状態を招く危険な考え方

そりゃきれいに返せればベストだろうけどな
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 18:25:20 ID:PmeWzT6X0
返ってきて当たり前と思ってても返ってくるのがいつかはわからないと思ってれば期待してるだけと同じだと思うんだが

>>580
自分は過疎企画しかやってないから大型企画とは状況が違うのかも知れん
教えてくれてありがとう
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 19:06:07 ID:56ONC1ke0
交流絵を投下して少し期待してなにもないとやっぱりガックリするよなあ。
絵馬にだけ反応帰ってるのを見て落ち込む日々が続くのは、底辺だから仕方ないんだろうか。

>>465
すごく遅くなってしまって迷ったけど、お礼が言いたくて。
きにしてないつもりだったけど内輪がやっぱり羨ましかったのかな、でも465のおかげで頑張ろうって思う気になれたよ。
だめもとで言ってみたから諭してくれてすごくうれしかった、本当にありがとう。
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 19:19:24 ID:rI285U4O0
そういえばいつのまにか交流返しを期待せずに絵や漫画描いてる自分に
気づいた俺。
別にひねくれてるとかじゃなくて、なんだろう。とにかくネタが思いついたら
忙しかろうが何だろうが描く。ネタがなければイベント期間丸々何も描かない。
そんなスタンスで企画参加してきたからかもしれない。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 19:38:17 ID:PGSQ0zD30
>>583
おまおれ
流れに乗るのも大事だとは思うが
やっぱり自分がその企画がやりたくてやってるからそうなっちゃうんだよな
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 20:14:28 ID:uLWRfk/f0
交流返しを期待しないのが普通
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 20:54:22 ID:I2kaqkTs0
いやでも多少は期待しちゃいけないと思いつつも
『続けてくれたら嬉しいなぁ・・・』とか思っちゃうものだろ
もちろん強要するのは論外だが
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 21:47:24 ID:PmeWzT6X0
返ってこなくてもどうもしないけど
全員に絡んで誰も何の反応もない企画を続けるのは自分には無理
そういう意味で、誰か一人は返してくれると思ってるから参加してる
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 22:33:59 ID:vkrWOg670
淡い期待ぐらいは持つのが普通だと思うけどなー
返し全く期待してないって相手が思ってたら逆に返していいか悩むわ
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 23:15:50 ID:Zjrromdv0
愚痴
過疎企画って終了するしかないのかね、参加企画がもう虫の息だ。
頑張って色んなキャラに働きかけてみても反応薄いし
動いてた参加者もここ最近始まった別企画に夢中みたい。
皆もうこの企画の話とかしてないのかなと思ってついった覗いてみたら
ついった上のみでキャッキャしているようだ。
一人相撲みたいで疲れたな・・・企画主もこんな気持ちなのかと思うと泣ける・・・。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 23:39:11 ID:aGbwLQK50
>>589
過疎でなくても下火になって他企画への流出がはじまった時点でまあ終わりだろうな。
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 23:48:13 ID:6Jtkk6or0
愚痴失礼
キャラシにコメントで ○○みたいな関係どうですか?←これは嬉しいけど
○○しましょうw←みたいなの
いつもはなんでも嬉しいんだけどそういうことをするキャラじゃないしな…とか思っても言いづらい
あと最近は初めましてでもコメントに草はやしたりするのか?
自分は文章とかに草はやしたりしてないんだけど(何度か話したことある草はやす人には使うときある)
草はやすような文章じゃないしとりあえず語尾にwつけとくみたいな感じだった
二人とも厨房だったからしょうがないかな…

スレチならすいません
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 00:46:33 ID:6pq2C+Xd0
交流って基本ドッジボールじゃないの?
基本は返ってこない、返ってきたらビクンビクン
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 00:58:29 ID:KjW6ypUz0
企画そのものがドッジボールだな
やるかやられるかのデスマッチ
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 01:06:41 ID:abykLsIx0
交流絵は相手に投げ付けるものではないけどな
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 01:25:07 ID:JVlv7Wxo0
>>590
だよな・・・10人くらい描いても反応あるのが2、3人な時点でお察しだよな。
ついったキャッキャにも辟易したし、今描いてるのだけ仕上げてもう抜けようと思うわ
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 01:34:08 ID:LpNnei3l0
ツイッターでのキャッキャウフフがどんどん悪化していく様を見るのが辛かったから
企画関係の人間を全員ブロックしたんだが、すごいすっきりした

企画とツイッターは連動するべきじゃないな
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 01:53:21 ID:77ESiA9Y0
最初からツイッターでは企画関係に一切触れない俺は勝ち組
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 03:18:36 ID:ZCyrmsrE0
若干愚痴失礼
ツイッターとピクシブは別ものと考えてるから、どんなつぶやきしようが鍵はかけてないな、自分は
やっぱり交流絵描いて、ピクシブ上で反応もらうのとツイッターで反応もらうのだと、ピクシブ上で反応もらった方が嬉しい

一回ツイッター封印したら、1週間かかった作業が2日でおわったこともあったかr
良い意見も悪い意見も聞けるとはいえツイッターに張りついてるのは色々と良くないと思った
ツイッターが流行る前にあった企画交流のドキドキ感と嬉しさが薄れた気もするし
流行る前は交流返しがこなくても特にどうということもなく諦めがついたのに、
今は相手のツイッター覗いてショック受けて諦めが付くとか多い
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 10:08:05 ID:yYYi0H9HQ
主催が喧嘩してるっぽ
企画オワタ
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 16:17:38 ID:/Vfj5d5P0
>>599
ヲチでkwsk
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 20:57:46 ID:L2n3vrZ70
愚痴
「ネタは○○さん(話に無関係なキャラの親)から頂きました」ってのを見ると
ツイッターとかでみんなで話してるんだなーって分かって疎外感感じて萎える
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 01:01:59 ID:Zln9jkQ10
折角交流漫画上げたのに非公開>公開とかwww
公開ブクマも主だけとかwww
はあ・・・どんだけみんな俺が嫌いよ・・・がんばってるのになあ
俺つええされるとかもうwwwww
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 05:39:11 ID:w/99ADJK0
>>602
普通はお前が空気読めてないか痛い事してなきゃそんな事にはならない
自分の行動振り返ってみ
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 05:44:11 ID:1fHJUdRC0
ネガティブなのもアレだが
その状況で開き直って草生やしてる奴も相当アレだ
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 06:16:59 ID:1R6Sz3/30
>602
釣りでなく本気で言ってるならハブられて当然だな
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 13:41:40 ID:ZteG68ux0
ブクマが付かないならまだしも、主以外非公開ブクマってのは弁護のしようがないな
10人そこそこしか動いてない小規模企画でかつ完全に身内固まりしてるってのなら
ありえんでもないが、そうそうあるパターンじゃないし

嫌われてる自覚はあるみたいだが、どうせその理由にも心当たりあるんじゃね?
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 13:54:46 ID:LBdduogi0
叩かせようとして本人のふりして書いてるようにしか見えん
特定出来そうな情報はぼかさず出してる割に主観が一言だけなあたりが特に
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 14:14:54 ID:+rC2+MTA0
流れぶった切ってスマン

企画参加し始めて半年くらいになるが、最近ちょっとずつ自分が頑張った事が報われてきて嬉しい
人気キャラや絵ウマみたいにちやほやされるわけじゃないけど、自分が居心地の良いポジションで
企画内で立ち回れてる事が楽しい
交流した事のない絵ウマにも、時々ブクマコメで褒めてもらえるようになった
下手くそなりに、丁寧に地道に交流絵描いてて本当によかった
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 18:42:37 ID:kMaDAUxd0
>>608

よかったな!俺も頑張ろう…。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 21:37:30 ID:wYp5whKN0
絵師学参加してる奴マナー悪すぎて萎えるわ
主催も主催だよ
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 21:38:14 ID:2xulUU3+0
>>608
いい話だ…
企画って結局中の人の人となりが出てくるからな
見る人はちゃんと見てくれてんだよ
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 22:24:23 ID:Tfm06SEm0
>>610kwsk
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 23:27:50 ID:2xulUU3+0
今、気付いたんだがピクモバまで仕様変わったんだな
企画絵の新着が分かりにくくなって悲しい
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 23:48:50 ID:75XzCCBM0
ヲチの性質上どうしても殺伐とした話題が多くなるが、
>>608みたいなのをみると心が洗われるようだ。俺も地道にがんばるわw
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 01:03:31 ID:yAzfJvDR0
相談していいかな。
企画の意図に合わない人を注意したら
物凄い上目線で渋々従ったみたいなんだけど
ツイッターで思いっきり嫌味書いてた。

企画から出てけって思っても仕方ないよね。
ABしようか迷ってる。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 02:04:07 ID:Z9nxizy80
相談も何もそんだけでは「ABしたかったらすれば?」としか答えようがない
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 02:14:18 ID:WYzmchoW0
>>615が企画主なら「好きにしろ」
そうでないなら「正義厨うぜえ」
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 02:29:37 ID:tAVA95sv0
どう意図に合わなかったのか。どう注意したのか。
その内容によって、キチガイに目つけられてカワイソスになるのか
でしゃばった自治厨ざまぁwwwになるのかが変わってくるんだが
もう少し判断材料をもらえんかね?
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 04:04:44 ID:yAzfJvDR0
615です、意見ありがとう。身バレ覚悟で自分企画主の愚痴。
目録からちょっと逸脱した設定出されたので修正してくれと言ったら
これ位普通だろうとか意地張られた返信が来た。
でも企画主として見過ごせない部分だったから通せないって返したら
薀蓄8割程垂れ流された後に、では仕方ないですね2割でやっと修正してくれた。

で、なんか嫌な予感したんでツイッター見てみたら
案の定相当気に入らなかったのか人を馬鹿にした様な不平不満があった。
そんなに嫌なら似た企画は他にもあるから無理してこっちくんなと今思案中。
修正依頼はその人以外にも出してるけど、目の敵にしてきたのはこの人だけで
ちゃんと意図汲んでくれる人たちばかりだったから閉口して今ここ。

長文スマソ。企画初で頭抱えたんだ…聞いてくれてありがとう
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 04:34:20 ID:cYZUOe490
>>612
610です。
コメント欄で友達や幼馴染みになってくれませんか?とかさ
普通メッセとか漫画でやるだろ。同じクラスなのに友達になってください><はねーよ
関係紹介とかいらんだろ…
主催はツイッターでメッセ無視したとか言ってるしな。メッセ返だけでストレス溜まるとか言ってる。
個人的に絵師学は初めて企画参加する人と中学生が多い気がしてならない
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 06:28:24 ID:YrM9lYYA0
>>619
自分も企画主だが最近そういう奴多いな…
目録は最初から読め、文句あるならはっきり言うか、でなかったらさっさと消えろと言いたい
ことが増えた
せめてツィッターで文句を吐き散らすなと
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 11:00:46 ID:VEa1Gsh8Q
マナー守らない勘違い参加者はある程度責められても仕方ないが
>>621みたいな主催者も何か勘違いしてないかと突っ込まざるを得ない
主催者は投稿の場を提供してくれるありがたい存在ではあるけど神じゃない
外部不可の企画ならともかく、もしそうでないならある程度批判が出る事は我慢しろよ
それも最初から解ってて企画始めたんだろ?
参加者(他人)のツイート内容まで口出して愚痴る主催とか正直どうなのよ
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 11:11:53 ID:KzQdA1AL0
ルール守らない馬鹿が注意されて陰口叩いてるだけだろ
批判の方がよっぽどマシだ
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 11:42:12 ID:qXJ2pPZo0
目録読まなかったり趣旨と反する事をして「注意されたけど企画の方がどうのこうの」
とかグダグダ文句言うのは批判とは言わねえよ
企画主は神じゃないとか言う奴がいるが、企画の運営が一体どれ程手間で大変かとか、
ルール守らないアホに逆ギレされたりでどんだけストレス溜まるかとか考えてやれよ
参加者が企画主を軽視しすぎるのもどうなのよ 
最近の「企画主は奴隷みたいにこき使われて当然」みたいな風潮おかしいだろ
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 12:01:51 ID:KzQdA1AL0
お客様根性丸出しなんだよ、結局
自分が気持ちよく使うことしか考えてねぇ
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 12:24:52 ID:hBk6aRNW0
だな。
自分がよければ他人はどうでもいいし、主は奉仕して当たり前!異論は許さん!
なんだな>>622は特に
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 12:30:41 ID:yAzfJvDR0
連投。615です。
>>622の意見も最もだけど、こういう所から揉め事起こされるの嫌だからと
外部は避けてくれと前振りがしてある。誰が見るか解らないとこで愚痴られると
自分はともかく他の参加者が見たら嫌だろうし、
企画主に愚痴る程なら他の参加者にも同じ事しないとは限らないし
気分悪くなってほしくないしで自分が冷静になれるの待ってたのもある。
厳しい意見ありがとう。
>>624>>625もありがとう。救われました。
そろそろ名無しに戻ります
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 12:35:32 ID:HUFjnjDd0
それなりに続いてる自分所は今まで目立った問題とか起きてないし
たまに変な奴来るけど、すごい参加者にも恵まれてるなって感じだ
参加者が交流で楽しんでる所を見れればこっちもやる気が出るし何より嬉しい
有りがたい事に自キャラも描いてくれるし、それで一日中幸せでいられる
自分は運営くらい苦にならないな
むしろ、こっちの対応はこれで良いのか心配になるくらいだ
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 13:38:54 ID:Z9nxizy80
企画内で問題起こす参加者のほぼ例外ナシの共通の特徴・・・
やたら自由の権利を振りかざすが、自由には責任ってもんが付いて回るってことを分かってない

まあ最近はリア中高のpixivユーザーが爆発的に増えたので、この辺の機微がわからん奴が
多いのはある意味仕方ないんだろうな(20代30代でもダメなやつはダメだが)
企画主は参加者の平均レベルの低さを割り増しで考えて構えないといかんのが実際だよな

主が既にレベル低い企画も多いが、いや、まぁ、それはほらアレだから
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 15:24:39 ID:WzUXq6CY0
リア低年齢の痛いのは、一度グワッと大声でわめいたら後はおとなしくなるイメージ。
リア高年齢の痛いのは、いつまでもいつまでも後ろからグチグチ言ってるイメージ。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 18:42:19 ID:Ua+jkIOBP
>>615
蒸し返すようだけど、自分も似たようなことあったな。
注意に渋々聞くどころじゃなく、マジギレして内輪引き連れて類似企画立てられたよ。
ブログには俺が言ってないことをさも言ったかのように書かれたり。
でも、騒ぎ立てずに耐えてたら他の人には分かってもらえた。
きっと615は表立っては騒いだりしてないんだな。
ここでくらい愚痴ってもいいと思うよ。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 18:47:07 ID:Co0ExXXT0
日本語の通じないウマシカほど数で群れて暴れるイメージがあるな
屁理屈をこねてはたしなめられて、
真正面からまっとうな理屈で返せない分ギャーギャー影で吠えて勝とうとするイマゲ
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 18:50:41 ID:s0ZMLtJM0
最近ウマシカって見かけるが流行ってんのか
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 20:02:40 ID:6jDQQPai0
主流れに便乗。
マジ基地が暴れてたとき事実とは違う憶測が飛び交うスレに腹が立って
書き込もうとしては踏みとどまりを続けていたら
味方してくれたというか、そういう人じゃないだろみたいなこと言ってくれた
人にお礼いいたい。
マジ救われた。
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 21:07:59 ID:YdAtyJLt0
>>631
大人の痛いのはたちが悪いんだよな
自分は企画参加者の民意を代表して忠告している、と思い込んで上から目線で主を鍵なしツイート攻撃、
主に適当にあしらわれたら「責任をとるのも痛い目を見るのもお前だ」と捨て台詞をはいた後
主の呟きをイタタ改悪して晒した成人参加者がいてひいた事があるわ
こっそり主が鍵かけた後も気付かずに続けて身バレしたらしく最近大人しくなったようだが

参加者は主を選べるが、主は参加者を選べないから大変そうだなと思ったよ
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 22:50:33 ID:lJHPc+hF0
愚痴ですまん、一部フェイク

恋愛有り企画に参加してるんだが、
その参加者の一人がtwitterでやたらと、
この曲聞きながら○○(そいつと相手のキャラのカップリング)かいてるだとか、
サビ聞くと泣いちゃうとか呟いてて
正直気持ち悪いというか、むずがゆい気持ちになるというか

イメソンなんてものは企画限らずよく有る話だと解ってるんだが、
企画だから余計にむず痒いというか…
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 23:15:33 ID:/P/oefHG0
俺は交流絵のキャプで「この絵に合うのはこの曲」と海外のローカルな曲紹介されて
その曲とそいつの出会い、当時のそいつの生活状況、作曲者の偉大さまで語られたことある

肝心の交流は小説だし俺のキャラの口調間違ってるし、無言ブクマしかできなかった
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 01:56:46 ID:Y5f5PpJf0
言うか言わないかだけで音楽を創作意欲のエサにしている人は多いはず。
だからやる分には一向に構わないんだがそれを押し付けられるのは困るよな
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 03:11:53 ID:lXJnY8Kj0
そういう奴は「聞いて聞いて。どう感想は?」って視聴と感想を強要してくるからさらに厄介なんだよな。
前にエチャでそういう流れになって、ニコニコ動画のアドレスはられて、
うざったいから会員登録してないって言ったら、「じゃあ今から登録しましょう」とか言い出して糞面倒だったわ
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 14:12:53 ID:D9NywFOk0
言ってもいいと思うが、押し付けるのは勘弁だな
音楽の趣味は人それぞれだし、自分も音楽からネタ出ししたりするから他人のも参考程度に聴いたりはするけど、
正直押し付けるヤツに限って、音楽の趣味良いとは言えないヤツばっか
こんなマイナーな曲知ってる自分カッコイイ臭とか、厨二病バンドとか
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 16:03:10 ID:2/JlEERG0
○○という曲がモチーフです!(曲名のみ書いてる)=気が向いたらぐぐる=無害
○○という曲です!聞いて!(25やつべにリンク)=あっそ=有害だが気にしなくていい範囲
○○という曲でうちのこのMAD作りました!見て!(リンク)=有害=お触り禁止

自分的にこんな感じ
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 18:06:01 ID:mzEbQqmL0
愚痴

地蔵は気にならなくなってきた
というか流れに追いつけないとかネタが浮かばないとか他の企画忙しいとか、
そもそも楽しむための企画だしそこまで無理して交流する必要はないと思う

だが外部で感想行ったり妄想会話してるくせに中ではブクマもコメントも一切しない地蔵オメーは駄目だ

参加してるつもりになってるんだろうけど中から見たら全く動きないのと同じなんだよ
交流する時間がないならせめて外部で(いい意味で)騒いでる絵くらいブクマしてやれよ
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 21:49:31 ID:4q3CRs0C0
>>633
同じく気になってたがウマシカ、イマゲ、もにょる
これ流行ってるんだろうか
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 21:51:45 ID:Wqo0yMPu0
801板用語だな
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 21:55:15 ID:lXJnY8Kj0
そういう物言う地蔵で嫌な思いをした事あるわ。
ある企画で気に入ったキャラと関係を結びたくてフラグを立てる交流絵を描いたんだ。
すると別の奴から「その関係は自分のキャラが先約を結んでいる」と言われた。
しかしそれを言ってきた奴の投稿を調べても該当する絵は見当たらないので詳しく聞いてみると、
どうやらツイッターでの口約束だったことが判明した。

まぁしかし先約は先約だとその時は身を引いて収まったんだが、
それから4ヵ月半。まだ両者間で関係を臭わせる交流絵は投稿されていない。
(そのくせ文句言ってきた奴はあれからキャラシを5枚ほど投稿してるが)

ぶっちゃけ最初に関係結びたかったキャラに未練はないが、
こういう企画趣旨と別のことで投稿出来ない絵が生まれることはどうにも納得がいかない
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 07:33:09 ID:atDbFw+d0
俺のキャラを描いてくれるのはすごくうれしい。本当にうれしい。
でも普段ブクマ30ぐらいすぐ取れるような人でも、俺のキャラを主体に描くと
ブクマ10とかで伸びが止まる。他の人に描いてもらってもそんな感じ。
明らかに俺のキャラの不人気が足引っ張ってるんだ…。
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 10:55:07 ID:e4X+NqJi0
内輪だなんだと事あるごとに愚痴る地蔵
企画初期じゃないんだから動く人同士が固まってきても仕方ないだろ・・・
コメントとか交流返ししてくれる参加者は内輪っていわねーよ・・・
俺はスルーしてたけどそいつの愚痴で企画撤退考える参加者が出た時は心底うんざりした

ブクマもコメも無くていい
ツイッターでキャッキャウフフするだけでもいい
他の参加者のやる気を削ぐのだけはやめてくれ
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 13:09:34 ID:Td1NkpGJ0
>>646
自分もそんなかんじだ まぁ気にすんな
描いてくれた人には気に入ってもらえてるんだ
こんなにうれしいことはない
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 13:34:56 ID:1lK1JdvV0
>>647
あるある。せめて鍵で隠して言えと言いたい
ツイッターやツイピクで垂れ流した落書きも表に出さないでいい
垂れ流す奴の企画ほど外部禁止や非推奨だったりするから
禁止なことに手を出してます、と広言しないでほしい
こういう連中が企画をやせ細らせていくんだよな
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 13:57:10 ID:iI+TvLFC0
>>646
借りて描く側から言うと、どんなにブクマ数伸びようとも
キャラの人に気付かれないとか無言ブクマのがダメージ受ける
描いてくれた人も、ブクマ数より本人が喜んでくれたことがずっとうれしいはず
だから気にすんな
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 17:24:43 ID:8jmI5fW30
>>646
借りる側の俺の場合だと、ダメージ的には
ブクマ伸びない<<<<|越えられない壁|<<<<<<<<無言ブクマ・気付かれない
の順でダメージがでかい ブクマ伸びないなんてまるでダメージにもならぬよ
無言or気付かれない場合は次から借りないようにするしな 
反応が芳しくないって事は向こうは交流したくないと思ってるって事だろうし
何が言いたいかというと、借りた人から喜んでもらえればそれだけで満足なんだ
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 17:37:22 ID:mnFLRrz10
え…無言ブクマってそんなにダメージあるのか…
今までずっと描いてもらっても無言ブクマしかしてなかった
企画上のキャラとは交流したいけど中の人とは一切交流したくないから
メッセージやコメント系は全部避けてるってやっぱ駄目かな?
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 17:47:24 ID:xhJRtzMJ0
無言はともかく、気付かれないくらい流れが速い企画で気付いてほしいなら借りたこと報告するなり何なりしたらいいのに
と思うんだがどうなんだろう
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 17:51:05 ID:olAtYj6t0
>>653
感想くれという押し付けにとられるという恐れがあってだな

そんなあなたにキャプション検索
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 18:01:09 ID:8jmI5fW30
>>653
メッセであなたのキャラを借りて絵描いたよ、と送られてきたら
あー見て感想言わなきゃならないのか、と思うだろ?
現実問題、そういうメッセ貰って返信の内容が「あ、そうなのありがとう」だけとか
ちょっと厳しいだろ…人間性を疑われそうと言うか…

あと無言ブクマだと、その人が喜んでるけど無言なのか、何かコメントを残したくないくらい
微妙な交流の仕方だったのかが分からないから、というのもある
このスレでも「不快な交流された…無言ブクマでいいよね…」という話題がチラホラ出てるので
無言ブクマで凹む気持ちを少しだけでも分かってもらえるかと思う
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 18:29:04 ID:vtLYs8ox0
>>652
企画に対する姿勢は人それぞれだし、
自分がそれでいこうと思ってるならそれでいいと思う。
無言ブクマの人でも何度も書かれてる人いるしね。

ただ借りてよかったのか悪かったのかの判断もつきにくいから、
次からは借りるのやめようって人もいる。

オレは交流企画っていうのは自分が書く楽しさ半分、交流相手から
喜んでもらう嬉しさ半分ってスタンスでしてるから、反応あるとやっぱ嬉しいな。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 18:35:26 ID:lAuD+rcb0
ダメージとまでは行かないけど、少なくとも無言や無視だと
次以降お借りする事はないな。(余程ドツボすぎてたまらないキャラなら別だけど)
こちらとの交流が気に入らないか、それとも企画自体への興味が失せてるか…
マイナスの理由はあっても、プラスの理由で無視する奴はいないだろうし
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 18:36:04 ID:xhJRtzMJ0
>655
メッセでそういうの貰っても別にそんな風に思わないし
そういうコメントの返し方しかしたことないからあんま考えてなかったよ
いやな交流だったらいやだっていうし
そうかー
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 18:50:52 ID:M4JA4Xe30
無視はさておき無言ブクマくらいじゃそこまでネガなことは考えねーなぁ俺は
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 19:10:49 ID:uBF/FhIh0
最近は無言ブクマ=何か不快な点があった(出来ればこれ以上お借りしてほしくない)っていう意思表示に
使ってる奴が多いからだろ
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 19:15:55 ID:5kFURfuG0
流石にコメントがあった上での無言ブクマは気にしないよな?
今メインの企画がコメントメインだから気になった
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 21:09:58 ID:uBF/FhIh0
それは別にいいだろ
ついったでお礼言ったからブクマコメには何も書かないって奴も居るし
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 01:32:48 ID:oYfTfZk10
>>660
そうそう、不快だとかもう絡みたくないって意思表示に角が立たないように
無言ブクマにした、後は察しろよ って愚痴がここでも何個かあったのを
見てからブクマしてくれるだけありがたいわと思ってたけど気にするようになったかも

でも他の全員に同じような態度を通してるんだったらそういう人なんだなと思うから
そのままでいいと思うよ
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 08:51:32 ID:78mINMGG0
逆にブクマしたら必ずコメのこさねーと悪い意味で取られるのか。
俺としてはそういうローカルルールが知らん間に出来てたことのほうが恐ろしいわ
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 09:25:42 ID:xo/f/90W0
何が何でもブクマコメしないと駄目だというわけじゃない
「相手キャラを描いたのに、自分の絵だけブクマコメがない」状態が怖いんだよ
まあこっちが描いた内容にもよるか…
集合絵とかで小さく描いたなら見つけてくれただけでも有難いと思うけど
漫画で描いたのに無言ブクマだと、何かしでかしたかなってのがまず浮かぶ
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 09:32:07 ID:fPncv9zy0
正直これ俺のキャラでなくてもよかったんじゃねって言うのはすごくコメントしにくい
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 12:41:29 ID:1LuIGYsZ0
>>666
あるあるwww

ブクマもコメントもないけど交流で返してくれる人もいるからな
自分も交流で返す予定の時はネタバレになるから無言ブクマしたり交流返してからブクマしたりする

ブクマコメに返信しないとキレる輩もいるくらいだから
全員に好かれようとするとか無理な話なんだよ
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 13:17:18 ID:4uPcrxiH0
>>666
お前は俺か

前に自キャラが当て馬扱いされたときにブクマスルーしたら
ブクマしない俺が悪い!とばかりにファビョーンの勢いでツイッターでキレられたことがあるけど
キレたかったのはこっちだ
周りの人は分かってくれたから表面は冷静でいられたがムカついてしょうがなかった
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 15:32:28 ID:mxfoy++y0
企画始めたばかりの頃に何故か描かれまくって色々テンパった覚えがある

>>666
描く側になった時も「あれこの人じゃなくてよくね?」とか考えちゃうよな
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 16:22:06 ID:L9T02Rk90
自分は他のキャラでもいい所に自キャラ使われると嬉しいけどな
他キャラでもいいのにあえて自キャラを選んで貰ったって事は気に入ってくれたんだろうし
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 17:16:42 ID:Ch+8pPebi
最近初めて企画参加したんだけど、他人が自分の作ったキャラを描いてくれるってのはスゲー嬉しいもんなんだな
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 17:29:41 ID:x/u6S7mn0
最近久し振りに企画参加したら、以前別の企画で見かけた人がいたので
その人のツイッタを見てみた。
そしたら
ツイッターで繋がってない人とはパートナーになりません!と…
うちの企画は一応外部非推奨なんだが…
てかあなた、わたしの記憶が正しければ別企画でパートナーになってて言われてたのでは…
案の定その人とはパートナーになってないし、その人に返事もしてないのでは…

それはそれでアリなのかもしれないけど、せめて鍵かけていおうよ…その人見てたらどう思うと
思うんだろ
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 19:19:56 ID:cZpDgq6L0
懸命に理解しようと努めたんだが>>672の言いたい事がいまいち理解できない
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 19:24:02 ID:3otagX3G0
外部交流が推奨されていない企画に参加しておいて
「ツイッターで繋がってないと交流しない」つってる馬鹿が居て、
その馬鹿は別の企画で実際にシカトした相手がいた
アホなことほざくなら鍵かけとけボケ

これでどうだ
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 19:31:07 ID:CNdwLeeV0
673じゃないが理解した。ありがとう。

ツィッター内部のキャッキャウフフってそんなに大事で面白いものなのか?
仕事の連絡用しか持ってない人間から見てみれば
すごく遠い世界の話に思えるんだが。
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 19:55:50 ID:UdI5sH670
人と対話するんだから大事で面白い場合だってあるだろ
想像力が貧困すぎる
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 20:08:40 ID:vtK39HGN0
まぁ所詮は道具なんだから使う人、使い方によってその辺はだいぶ違うんだろうな
「ツイッターで関係を持たない人とは付き合わない!」ってバカは論外として
「ツイッターだから」で片付けるやつも正気を失ってると気づいた方がいい
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 20:18:54 ID:3otagX3G0
>>675
ツイッターって結局身内で固まるだけならただのチャットだしね
そう考えればそこで行われるコミュニケーションの意義や密度がわかるんじゃねえかな
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 20:58:55 ID:CNdwLeeV0
チャットか…なんとなく理解した。
チャット好き=痛い子と自分図式が出来上がってしまったが気にしない。
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 21:08:45 ID:0ARywv/b0
喋り好き=痛い子ってのは非リア思考にも程がある
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 21:27:04 ID:+6Vl5IhI0
ツイッターで距離感読めない子=痛い子、はガチ
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/04(土) 07:04:14 ID:rZVgCo3s0
ついったでうっかり失言こいて
フォロワーとマイピクを失う奴大杉
そういう奴ほど誘い受けがひどい件
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/04(土) 10:37:55 ID:AnJVPpVD0
失言と分かっててウザさMAX発言連発する構ってちゃんも多過ぎ。
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/04(土) 13:08:54 ID:65WfXHFc0
そしてそういう誘い受け構ってちゃんほど
リムーブやブロックに反応して愚痴愚痴言うのもお約束w
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/04(土) 13:40:46 ID:Q/qA2HlW0
構ってちゃんは企画を滅ぼす、と解釈してFA?
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/04(土) 14:30:41 ID:+fqzXags0
過疎の原因にはなりえるな
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/04(土) 15:44:11 ID:NCdZzMur0
関係断った交流相手がフォロワーにいるにも関わらず
あてつけのように自キャラカワイソス発言ばっかしてる奴も多いよな
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/04(土) 17:20:20 ID:nRReym2O0
企画に入れ込みまくったオヴァが、常に企画を監視して
投稿がある度にネガティブなツイート垂れ流してた企画は
一気に過疎ってたな。投稿する度に
「若い子はテクスチャや素材貼れば上手く見えると思ってる」
「ちょっと可愛い絵だけどデッサンの基礎がなってないから判子絵でつまんない絵」
なんて言われたら、気分悪いよね
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/04(土) 18:00:48 ID:G51HUK770
一瞬チームモンペかと思ったが違うよな?
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/04(土) 20:02:46 ID:DMPCzTrx0
企画用のツイッターで学歴をひけらかす奴もうざいなーと思う
大学は行けて当然!勉強は出来て当然!馬鹿な奴って何なの?怠惰なの?って人が、複数居て驚いた
世の中には色んな家庭事情を抱えている人が居るのにと無言でオチしてたけど
あとで調べたらオチスレで有名な人たちだった
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/04(土) 22:17:40 ID:hYh8sqc+0
ケツ毛バーガー事件みたいのを起こさなきゃ
ツイッターでバカ発言してる連中は懲りないのかと小一時間
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 00:11:43 ID:MFHMbLOY0
俺が参加してる企画にもやたら学歴の話したがる奴がいるな。
なんか随分いい大学に行ってることをほのめかしてるんだが、
そのわりに文章構成や誤字のレベルが低くて知性を感じないんだよなw
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 02:10:19 ID:rlkbsLaH0
愚痴やら批判やら学歴の話はしないほうが吉だな
企画始まる前に「この企画、企画主さんが経験不足でちょっと心配だなー」とかいちいち小言言う高学歴の奴が居るんだけど、信じられない

あれは常に自分が正しいと確信してるのかな
それともツイッターでなら何言っても良いと思ってるの?
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 03:56:12 ID:3u4v+Oa/0
>>693
そういう小さな事流せない方もお子様だって事自覚した方がいいと思うよ
大抵の人は、ただの独り言だと思って気にもしない
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 04:43:50 ID:iZJm/C0V0
ツイッタで企画主の経験不足を言う奴は痛いと思うが
大抵の人は誰が高学歴でとかいちいち気にしてないと思う
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 04:57:45 ID:5abGLaVnO
写メとかに明らかに高学歴な辞典や本をさりげなく写す構ってちゃんがいるなー
普段は学校の話も多くて頭悪いから頑張らないと!って言うけど言い回しが凄い学歴自慢で
私凄いでしょほめていいのよって言外に言ってる
誰かが褒めたら頭悪いからって自分で言ってるのに謙遜せずにそうでしょ、ってまた遠まわしにry


ずっとヲチってたら企画で親友とかの大事ポジションの中の人複数にツイッター切られてたな
そうしたらまた愚痴みたいなので
私が悪いけど向こうはもっと悪いのにってまた遠まわしに言ってた

複数に切られて向こうが悪いと言える神経に感服する


もちろんその後その切った人達の作品には例え自キャラがどんな重要なポジションでかかれてようとブクマしてなかった
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 05:02:38 ID:5/NOsCxk0
うん、いいかげんスレチですね
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 07:38:46 ID:55x5PTpV0
うちの企画には参加してる企画と主の悪口垂れ流しまくって
マイピクを複数失ったヴァカがいるんだけどさ
そいつの発言でふるってたのが
自キャラが全く描かれないのは迫害だ、美しく描かれないのは主の陰謀だ!
いや…迫害っていうかお前、企画に迷惑しかかけてない地蔵だし
美しいも何もそものそもの絵が(ryだし…
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 07:58:18 ID:zLbhL1yL0
>>688-698
企画ヲチスレ過疎ってんだから、そういう逸材はどんどん晒してやってくれよ…。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 08:07:46 ID:+QWdm2HxO
豚切りごめん

最近、興味が分散されて色んなものが描きたくなる自分は企画に向いてないのかなと思う
初めて参加した企画、ひと月に3つぐらいずつしか作品投下できてないんだ

なんか、ツイッターで同じ企画関係の人達見てからのアウェイ感が抜けなくて
中々自分から絡みに行けなくて、流れが早いからどんどん置いていかれて…余計に

今も別の企画に心惹かれてるんだけど、同じような結果になるんじゃないかなと思うと
怖くて参加できない
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 08:20:47 ID:/637jD8B0
ひと月に三枚あれば十分だと思う
参加したいのに参加すれば良いと思うよ
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 08:35:43 ID:+QWdm2HxO
>>701
そ、そうなの…?期間限定企画だから大したことできないまま終わっちゃいそうで…
自分のペースでやってみようと思う、ありがとう!
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 08:40:23 ID:zLbhL1yL0
>>702
期間が終わってからネタが出るとかやる気が出てくるってのは
企画に限らずよくあるわけで…
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 09:29:10 ID:8bH7L7Rf0
>>703
あるある…「なんでこれが期間内に出なかった!」と思わず悶えたくなることもある
出したかったネタを他にの人に出され、そっちの方が明らかに面白いこともあるorz
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 13:21:51 ID:fbcYFwC2O
>>700
ひと月に3枚ずつとか十分すぎるだろ…
自分は月の投稿数が3枚くらいだわorz
まぁそれなりの量ではあるんだが…
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 15:41:07 ID:tb+md9HZ0
周りがみんな某企画に参加してたから俺も俺も!って飛び込んだら
案の定思ってたのと違うとか肌に合わないとかでどんどん撤退してって涙目・・・
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 16:24:14 ID:syt5ryr20
周囲だけしか見ないで安直に参加するのが悪いんじゃねーの
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 16:26:26 ID:dysvDXYy0
はじまってあんまり経たない企画だけど主のやる気がすでに無さそう…
キャラシすらもブクマしてないからちゃんと企画のこと見てくれてるのか心配になる
他の参加者もすっかり他企画に移っちゃってるしどうすんだ…
期待してたのにちょっと残念って愚痴
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 20:15:13 ID:6ToPgMKH0
絵巻かい?
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 22:15:45 ID:MFHMbLOY0
絵巻ってもうそんなのなん?
ちょっと参加検討してたんだが
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 23:08:23 ID:znwVIdQn0
豚切りごめん
愚痴っていうか弱音

交流返し以外で絡んでもらえないってのが、なんかきつくなってきた…
絵ウマでもないし、こっちから絡んでいかないとって思うけど、
交流の仕方が悪いかもと思うとそれも怖くなってきた
自キャラ描いて描いて!な困ったちゃんにはなりたくないから、
黙って頑張らないとなあ…
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 23:12:20 ID:dysvDXYy0
そんな気張ってまでやるもんじゃないよ企画は
ネタ浮かんだり描きたい時に描くくらいがいいよ
と自分は思ってる
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 23:13:00 ID:dysvDXYy0
連ごめ
>>709
絵巻じゃないんだ
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 00:34:08 ID:lGQcxG2f0
なんだかさ
キャラシ見て交流したいと思った相手がほぼツイッター中毒なんだ
やっててもいいんだがそこだけで満足しちゃって
最初の交流したらフォローし合って以降は何ヶ月も絵は上げずに
ひたすらツイートで、公開してない生い立ちや性癖打ち明け合ってる
企画は出会い系じゃないぞ
相手を見つけたら卒業しますとかいう世界じゃないんだ
キャラが魅力的な分見てて寂しいぞ

愚痴すまんかったw
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 00:36:59 ID:sB3Btk2A0
>>711
期間限定企画でなおかつイベント中って、自分が描くのが精一杯で
人の投稿ってあんまりゆっくり見られないイメージがある。
つまり何が言いたいかというと、>>712が言ってるように企画なんて
ネタがあったり描きたい時に描いてナンボだと思う。
無理にやってもしんどいだけ。
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 01:54:18 ID:XdD7z5Y30
>>711
そういう気持ちに陥るのはなんとなくわかる。
だがちゃんと絡み返し貰ってんならそこまで気にする必要ないだろ。
ガチで嫌われてたり避けられてる奴はそれすらもないからな。
まぁアレだ、あんま深く考えずに気楽に描きたいもん描くのが一番だ
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 07:05:13 ID:0QXT1Xxn0
>>711
交流返しだけで交流してる人はたくさんいるよ
それ意外でキャラ使われたりするのは、人気キャラでその人気にあやかってブクマ増やしたい乞食とか
内輪だけで交流したいなんちゃってチキン群が大半だから気にするな
それに、企画は他人に描いてもらう為に参加するわけじゃない
自分が描きたいものがあるから参加するんだ
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 07:07:36 ID:4euVGt2N0
>企画は他人に描いてもらう為に参加するわけじゃない
>自分が描きたいものがあるから参加するんだ

>>711じゃないが目が覚めた
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 08:40:02 ID:4BHwRFHv0
同じく。そこが基本だって思い出した。
そうだな、企画の世界観が気に入ったから参加したんだ。
ブチ壊す奴らにirirさせられてたがスルーして自分のやりたいことを
人の迷惑にならないようにやるわ
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 14:01:36 ID:lkT6blonO
愚痴

今まで一つの企画にしか参加していなかったが、今回新しい企画に参加してみた。
するとそっちが意外にも楽しく、ここ1週間位はそっちの絵を主にアップして、前企画の方は1枚だけしかアップしていない状態。
すると前企画の方の自キャラと交流の末の恋人設定のキャラの主が、いきなり他キャラとのフラグ漫画を投下。
おかしいなあと思い同企画の共通の知人で、ツイッターをやっている人にその主の近状を聞くと、
どうも新企画に入れ込んでいる自分に対しての愚痴ばかりを投稿しているそう。
構ってくれないなら別の男を、とか新企画がそんなに楽しいのか、とか。1週間投稿が疎かになっただけで、何故ここまで言われなきゃいけないのか…
他に企画に参加したことがないので基準がわからんが、ちょっと理不尽だなあと思うわ
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 14:07:58 ID:vwOVeBOh0
一週間に一枚って充分過ぎないか…
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 14:13:21 ID:tJ7yecBv0
ウワァと思ったので吐き出し。

AとBがフラグ立てあってて公認カップルだったけど
Cが横槍入れてきてツイッターなんかで周りがはやしたて
Bがかなり居づらい雰囲気になりBが失踪。

いくら相手が消えたからってすぐさま恋人キャラ乗り換えはすげえと思った。
企画ってこういうものが横行するものなの?まじですげえな。
万が一何かログインできない状況があったとして
ログインしたときに恋敵(というかCが勝手に一人で盛り上がってただけ)が
いつの間にか自分の恋人キャラと恋人になってたら意味がわからないよね。

腐を味方につけたら何でもやっていいのかと。
NLカップルに嫌がらせメール送ってる腐はまじで絶滅しろ
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 14:17:03 ID:2m8TBgED0
>>722
嫌がらせメールなんか送るやついんのかよ
それは是非ヲチの方でkwskしたいな
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 14:24:43 ID:S3314na/0
>>722
前半と下二行は繋がってるの?
Aが男キャラ・Bが女キャラ・Cが男キャラ ってこと?
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 14:36:05 ID:tJ7yecBv0
>>724
A男・B女・C男で合ってる。
Bはツイッターで AさんとCさん切ない>< とか Cさんがんばれ!とか
もう腐のいろいろとひどいツイートに耐え切れなくなって失踪した。
別にAとBをそこまで好きとかいうわけじゃなかったけど
これは無くねーかと思った。俺のほうがおかしいのか。

AはAでツイッターでBさんがいなくなっちゃっただのなんだの酷い欝イート
垂れ流しでだな…お前までそんなだと
帰ってこれるわけねえだろと言ってやりたかったわ。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 14:57:11 ID:vwOVeBOh0
IFとか言ってそう言う妄想をバンバン喋って周りがはやし立てるみたいなの良くあるよな
退路なくして囲い込んだりとか、他にそいつの事好きな人がいても言い出せる空気じゃなくしたりとか
それだけでもげんなりするってのに成立してるカップルぶち壊すのは酷過ぎるわ
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 15:26:17 ID:JkMGfPQT0
バッドエンド推奨企画って参加したことないから知らないんだが
レイーポしてもいいのよって普通なのか?
まだ欠損とかボコなら分かるんだが
男キャラをレイーポしてもいいのよってどうなんだ
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 15:39:55 ID:YCvJgnXXO
>>720
もしかしたら自分は要らない子かもしれないと思ってしまったのかもしれないな。

だけど愚痴垂れ流すのはやっぱりやり過ぎだと思うよ。

その相手とは、ちゃんとピクシブ上で交流してたんだろ?
なら、相手がアレな人だったと思うしかないよ。乙。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 16:21:33 ID:+l6OAqV00
>>720
相手はpixiv上で「フラグ漫画投下」って行動起こしてるのにそれに対して720が行動起こさないと
「720が企画やめる時に恋人関係解消して行かなかった」って事になるの気付いてないのか?
相手に直接メッセージ送らないで又聞きしただけのtwitter内容鵜呑みにしてるのもどうかと思うぞ
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 17:40:00 ID:3bhulUrl0
>>729
恋人キャラいるのに何の相談もなく別の相手にフラグ漫画投稿してる方がどうかと思うけどな
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 18:16:45 ID:WSz3V7fX0
>>725
あーどの人のことかわかったかも
Bさん最近見ないなと思ってたらそんなことになってたのか・・・
Cがフラグ立てるのは自由だが周りがはやし立てるのは本当に自重して欲しいな
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 18:16:47 ID:QKtYl2GQ0
大体720は企画やめるなんて言ってないしな
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 18:20:13 ID:ja9JLKoU0
他の人のキャラと恋人同士なのに、
オリジナル扱いで自分のキャラ同士でくっつけてでキャッキャしてるヤツいたな。

734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 18:21:43 ID:YCvJgnXXO
別企画でのキャラシ準備する様子とか見て、飽きられたと思ったんじゃない?

さりげなく突っついて見ても、上手く伝わらないからフラグ漫画投下に踏み切ったとかありそう。

此処であれこれ言うより、本人にメールするのが一番だと思うけどね。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 18:31:42 ID:+l6OAqV00
恋人キャラが勝手に別キャラにフラグ立ててるのにスルーしたら企画見てない(=やめてる)と判断されるだろ

720を見る限りフラグ漫画よりも直接見たわけじゃないツイッターの内容にキレてるようだから直接本人にメッセなりで聞けばいいだろってだけ
相談してない相手も悪いが現状720だって相手に相談(というか苦情)言ってないからどっちもどっちに見える
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 19:17:05 ID:l8gE632R0
>>722
自分もあったなそう言う事が
私はBのポジションだったが

恋人まではいかなかったけど、他所キャラAと自キャラでいい感じにさせて頂いて
周囲にもほのぼのした組み合わせとして公認してもらってたんだが
突然他所キャラAと他のキャラBにTwitter上でフラグが立ち、周りがはやしたてた効果もあったのか数日でカップル成立
勿論私はポルナレフ状態
企画のキャラだとは分かっていても、なんかショックだったのと
BxCエロ妄想TLに耐えられなくてTwitterやめた

722の事例といい、こういう事って多いんだろうか
まさかほのぼの企画で寝取られるとは思わなんだ
ちなみに私のキャラは女で、Aは男、Bは女だった
737736:2010/09/06(月) 19:18:42 ID:l8gE632R0
BxCってなんだ;
AxBでした
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 19:27:12 ID:4a2PGVyy0
>>727
逆レイプ的な意味で書いたのか、ホモでもしたいんじゃないか?
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 19:46:00 ID:sB3Btk2A0
男キャラレイプの方が女キャラレイプよりも気まずさ度は低いからいいわ
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 20:43:56 ID:+rEaK8PZ0
>>722やら>>736やら悲惨すぎるだろ、こんなことが何件も企画で横行してるとか
酷いもんだ、そんなことが自分の身に降り掛かったら企画が楽しいと思えなくなる
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:16:20 ID:BO85h2Nr0
一か月前位に某企画を揉め事が原因で撤退をしたけど
撤退した某企画の企画内企画には参加してみたい
その時にだけ復帰はアリだと思う?
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:17:22 ID:C0Dio3h90
なしに決まってんだろカス
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:20:46 ID:WSz3V7fX0
>>741
ただ放置してただけなら好きにすればいいと思うが
ハッキリ撤退しましたって宣言したなら今更戻れんだろ
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:26:41 ID:1O2KTH7P0
そういうことをされると
他の参加者さんのモチベを思い切り下げるからやめてほしい
はっきり言えばお断りだ
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:31:18 ID:d31lldNp0
誰に非があろうが揉め事で撤退したなら無しだな
参加してもスルーされるだけだろうし
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:36:27 ID:q5fpo04l0
>>741
揉め事で嫌になって企画撤退して、またやりたくなったら参加したがる。
クズだなお前www
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:40:57 ID:cANj1yRs0
黙ってやってりゃ立派なヲチ物件になれたというのに
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:42:58 ID:sB3Btk2A0
>>741
揉め事を横から見ててウンザリして無言で消えたならアリかもしれんが
揉め事を起こしたり渦中の人だったりで撤退してたなら絶対アウトだな。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:49:58 ID:BO85h2Nr0
ごめん
じゃあ撤退じゃなくて前言撤回という形にするのと
揉めた人たちはスルーする
それならいいと思う
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:53:03 ID:d31lldNp0
お前が何を言ってるのか良く分からない
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:56:14 ID:cjZN2/y50
>>749
そこまで言うなら参加していた企画名を晒してもらおうか?
自分に恥じるものがなければ出せるよな?
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:57:14 ID:sB3Btk2A0
>>750
俺もよくわからんw
だが>>749が想像以上に傲慢で自分勝手だということだけは理解できた。
>>749は被害者なのかもしれない…と少しでも考えた俺が甘かった。
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:57:51 ID:IVDxfFKx0
ホントにこんな訳の分からん思考をする人間がいるんだなぁ。
人の話が聞けないというか、日本語を理解していないというか。
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:58:16 ID:XVxiL4bm0
どの企画でどういう状況かよくわからんが、
企画荒らしといて知らん顔で戻って参加しても周りはよく思わんだろうよ
揉め事を起こしたのが別の人で
>>741がまったく無関係なら好きにすればいいんじゃないか
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 22:28:42 ID:nLICQEhs0
さて>>749の報告がヲチに上がるのを待つか
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 23:10:54 ID:7x/dVwwv0
Aさんと自キャラでめでたくカップルなれて
周りからも公認カップルとしてほのぼのしてた時、
自分よりも先にAさんの他キャラとカップル関係にあったBさんに
「私がいるのになんでCさん(私とする)と仲良くするの!」
みたいな板ばさみ状態にあって本気で胃を痛めた時があったのを
この流れで思い出した。
ついでにAさんは二キャラ持ちで、Bさんと私は一人ずつ
Aさんのキャラ達とカップル関係だった。

キャラ同士のギスギスもアレだけど、書き手同士のギスギスも面倒だと思った。
ついでにBさんは今別企画に夢中で、Aさんとは平和に仲良くさせて頂いている。
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 00:03:25 ID:LnizNs5H0
参加したい企画があるが、予告のブクマ数に若干不安がある…
企画なんて自分が参加したい世界観だから参加するもんだというのはわかるんだが、
やっぱり過疎るのは寂しいしなあ…
悩みどころだ。小規模でも交流盛んな企画もあるんだろうけどなー
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 00:10:30 ID:kVvkvPfs0
自分を信じるしかないと思うよ
大型企画で500以上のキャラシートが投下された組織が
最終時には10名しか動いていなかったという
恐ろしい企画もあってだな
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 00:22:11 ID:Oh20oKDQ0
逆にキャラシがそこまで多くなくても皆が活発で楽しそうなら
「良い企画だなー」と思えるしな
実際始まってみないとどうなるかは誰にもわからないんだよな
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 00:38:23 ID:/HFv8/KDO
>>758
それなんて黒き森?
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/09/07(火) 00:47:17 ID:RhM+B6Lp0
企画主って、時々他に全く投稿なくて新しく取得したっぽいアカウントの人がいるけど
どうしてなんだろ
複アカは誉められたもんじゃないと思うけど
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 00:57:07 ID:TkzHhBy50
企画垢に賛成できるかどうかの問題だからなー

pixivの規約からすればアウトなんだけど
企画以外の絵が新着お気に入りで流れてくるのが嫌な人には重宝される
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/09/07(火) 01:10:53 ID:RhM+B6Lp0
>>762
なるほど、そういう意味があるのか
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 01:27:23 ID:kMI5V1mv0
>>758
>>759
やっぱり始まってみないとわからないよなあ
ブクマしてる人をちょろっと巡って、
年齢層若そうだなあとか地蔵になりそうな人多いなあとかもやもやしてる自分が嫌になってくるw
もう少し考えてみることにするよ
どうもありがとう!
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 02:40:00 ID:ahTWoOPY0
>>756に近い状態だ。
自分はAさんともBとも仲良くしてるので
中の人同士のギスギスとかはないんだけど、
今、AさんとBさんのキャラの今後の展開が行き詰っているみたいで
お互い動かすに動かせなくて葛藤している様子。
対して自キャラとAさんの別キャラは、
特に行き詰まるでもなくほのぼのと交流できているので、
Aさんは今、こちらを中心に動いている感じなんだけど、
AさんとBさんは絵ウマでキャラも人気、
自分は底辺でキャラも不人気
ぶっちゃけ自キャラを好きだと言ってくれているのはAさんぐらい。
必然的に、周囲はAさんBさんキャラの話を待ち望んでいる状態なので、正直辛い。
おまけにBさんがAさんを大好きなことが、ツイッターのつぶやきからすごく伝わるので
間に割り込んでしまったような申し訳なさもある。

何だかもう、リアル三角関係みたいな状態で胃がキリキリする……
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 03:04:46 ID:N1Be0uK60
自キャラA、意中の相手Bとはフラグのフの字が立った程度の状態。
そして自キャラAへの片想いフラグCDE
Bへの片想いフラグFG
CDE→A→B←FG こんな感じ。
そしてB以外の中の人とついったーで繋がっている為、B以外がどう動こうとしてるかちらちら分かってしまう。
(フォローし合った後にそうなった)
自惚れでなしに自分渦中の人その2状態で面倒なことになっている。
でも皆それぞれのキャラをしたいように動かしてるから自分もそうしてる。
リアルと一緒でそのキャラはその世界に一人しかいないんだから、
皆の恋が成就するわけないし、選ばれた相手に文句いっていい権利なんか第三者にはない。
周囲から見た面白さとか盛り上げとか気にしないで自分のやりたいように
動かしてやった方が楽しいと思う。

ブツブツ文句いう奴は放っておくか見ないようにすればいいし、
相手が好きって言ってくれてるなら気負いしなくてもいいんじゃないかと思ってる。

と思いつつもやっぱり内心気にしちゃうんだよな、日本人だもの。
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 04:44:18 ID:02/Gqflg0
正直そんな複雑になるほどいろんな奴に好かれるおまえらが羨ましいわw
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 04:52:04 ID:DCSnbUMq0
これまで交流してきた人達がみんな別企画の方に夢中みたいだ
もう描く気無いかもしれないしもしかしたら自分の交流の仕方が悪くて
嫌になってしまったのかと思うと絡みにいくのも悪い気がする

終盤で周りはフラグ回収で盛り上がってる中
そんな人達の邪魔にならないように、当たり障りのない交流しかできなくて空しい
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 05:32:05 ID:RGKQtW6d0
>>765
確かにその状況はくるものがある…
自分ももう一人のBさんとは元々仲良くしてたからその時は辛かったし
更にBさんがAさんを個人的に好きっていうのは見てても伝わってくるから
すごく申し訳なさと辛さがあって、同じくリアル三角関係気分だった。
自分の時はAさんがBさんより私の方に入れ込んでたから余計に。

気持ちの整理は難しいと思うけど、あまり深く考えすぎず
自分も好き、相手もこちらを好いていてくれてるというのなら
たった一人の観客でもいいからその人の為に、喜んで貰えるよう
じゃあ頑張ろうって思ったら結構気持ちよく交流もできたよ。
言ってしまえば開き直りかもしれないw
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 06:19:43 ID:PPEe+sXF0
自分は複雑な人間関係なんかは無いんだけど
一緒に遊んでくれてる人が憧れて憧れて凄く大好きな人なんだ。
自分の出来なさや不甲斐無さとその人の力量を比べちゃったり凹むけど
好きって言ってくれるその人と自分が楽しむのが一番だよな
周りの目なんか気にして萎縮して馬鹿みたいだよなと思えた
邪魔にはなりたくないし、少しは相応しい相手になりたいって思っちゃうけど
喜んで貰えるようにがんばろう
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 09:10:30 ID:tnElFOWq0
自分は以前フラグ立てた(向こうさんの了解あり)のをスルーされて
影で「あんなキャラと付き合う気はないけど企画で動いてる人だから」と
ツイートされたぞorz
組織持ってなかったら撤退しようかって思ったorz
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 09:40:24 ID:gSkeQNKBO
愚痴

時間ないからエア参加だよ!

2〜3日以内にキャラシが上がってる

最初から参加するか迷ってるキャラですとか言えばいいのに…。
エアなんてもったいないですぅ><を待ってるんだろうけど。
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 09:48:32 ID:mWubfSVUO
本命の相手がいる訳じゃないけど、今自分に立てられてるフラグは折る・・・というか断る方向で今後の構想を考えてる。
相手が好みじゃない訳じゃなくて、その企画に参加する前から、もし自キャラにフラグが立ったらそうしたいって思ってた。
・・・けど、相手キャラの中の人はそんなこと知るはずもないし、せっかくアプローチしてくれてるのに
断るってのは失礼かなとも思ってしまう。
ちゃんと交流を重ねた結果フられるのはアリかな
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 10:11:33 ID:BZRr6oi20
>>772
エアエア言うような奴は時間あっても地蔵なんだから
何も言わず投稿すりゃいいのになw
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 10:46:23 ID:rXMaXAl3O
参加するか迷ってる奴に、声かけて打ち合わせするのも危険だぞ。

こんな風に交流したいねと散々でやり取りしてたのに、
結局キャラシ投下されずオジャンになってる人を割と見かける。
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 10:49:44 ID:LD5e/n1I0
んなテンプレコメ誰も嬉しくないと思うがそんなに誘い受けする奴多いのか
気軽にツイッターにキャラシだけ出すことも不快とかちょっとはスルーしようぜ
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 10:53:07 ID:gGwhAWD3Q
>>761-762
762が言ってくれた意義もあるし
何時だったか公式が理由ある場合の複垢(一般と成人向けの区分など)を
黙認するとも取れる発言をしちゃったから以前より更に違約であるかどうか判定ラインは灰色だよね

>>773
有りだと思う
心苦しいかも知れないが相手が振られても納得出来るような作品が作れるよう頑張ってくれ


自分の愚痴
もう大分前に終了した企画
キャラ同士の相性があるんだから振られる事自体は構わなかったんだが
自キャラ告白関連話の決着が着く前に相手が狙ってるキャラ(投稿では関係が始まったばかり)
との絡み、しかも殆どがR18絵を延々とついぴくにうpされるのを見続けるのは大分堪えた
中の人との付き合いはまだあるけどキャラ名を聞く度にその事を時々思い出して複雑な気持ちになる
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 11:04:27 ID:E+0SFa5k0
>>777で思い出したけど&スレチ気味だけど
R18絵はついぴくでは規約違反だというのを知らない人が案外多いんだよな
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 11:28:24 ID:rXMaXAl3O
外部交流禁止企画がメインになれば、嫌な思いする人減るんじゃないかと思えてくるな。
今更か。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 12:13:28 ID:f/PiHK240
>>779
無視して交流するバカがいるからあまり効果ない
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 13:56:14 ID:G66NmfRQP
黒き森って最後過疎ってたのか
あまりに登録キャラ多くてこれは無理だと参加やめたんだが解らないもんだね。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 15:14:58 ID:WA1ol3Y+0
また仕様変わった?
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 15:42:36 ID:mWubfSVUO
>>777
ありがとう。表だって周りに相談できない内容だから吐き出せただけでも良かった。
そんな展開だと叩かれるかもしれないけど、決めたことだから頑張るよ。
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>>781
地蔵は悪役組織に付き物だが、黒森は特に集中してた希ガス
それに最初から目録に書いてあるのに
敗戦したら魔法がなくなるシステムはやる気を失うと
愚痴愚痴言って消えていく不思議な奴が多かった