【瞳孔】ハッピー遺伝子まきちせ!【開いてました】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
非常識絵日記ブロガー・ムッチーをヲチするスレです。

ハッピー遺伝子まきちらせ!
ttp://ameblo.jp/tokky3/

コロッケは和製英語だもん
ttp://ameblo.jp/muchi-warota/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 14:08:02 ID:12nbtGJa0
>>1
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 14:10:02 ID:8G84FTbN0
おつむがハッピー☆彡
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 14:39:40 ID:ZiHD0o3JO
>>1おつ
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 15:34:27 ID:2Rc3KstZ0
>というか、この状況でこの私の立場で呼ばないでいられたらそれはそれですごいと思う・・・。

はいはい。
その状況でブログ書いてたくせに・・・
それがすごちと思う!
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 16:53:24 ID:6q5jtKzt0
>>1
おつ!!
コロッケもテンプレ入りかw
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 17:01:19 ID:StMWvCAJ0
>>1乙!
テンプレコロッケも乙www
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 17:14:31 ID:+9XvZV+N0
まきちせ!
乙!
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 17:34:17 ID:I5pA7yEJO
今気付いたw
まきちせ乙w
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 19:59:52 ID:n62t2CoD0
orz
すまんかった・・・
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 20:28:15 ID:s24BJy7B0
まきちせ乙w
ついでに過去ログ貼る
過去のスレで話題になってる記事、
今はほとんどがアメンバ限定になってて読めなくなってるけど

ハッピー遺伝子まきちらせについて語ろう
ttp://mimizun.com/log/2ch/net/pc11.2ch.net/net/kako/1228/12283/1228398196.dat
ハッピー遺伝子まきちらせについて語ろう その2
ttp://mimizun.com/log/2ch/net/pc11.2ch.net/net/kako/1237/12375/1237594462.dat
ハッピー遺伝子まきちらせについて語ろう その3
ttp://mimizun.com/log/2ch/net/pc11.2ch.net/net/kako/1246/12466/1246659436.dat
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 22:03:44 ID:354w8H1AO


「やっぱりあの時無理だった」そうです。文通乙。
もうね、〇〇〇いいのに☆
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 22:07:05 ID:ZiHD0o3JO
検証までして言い訳必死すぎだろ。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 23:03:42 ID:c5s00H5v0
まきちせ…
じわじわ来る…
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 23:08:33 ID:DtNwHyVyO
この前インフルで早退した21キロ小2男児+ランドセルをオンブして徒歩10分帰宅したが
重かったけどそんな騒ぐほどではなかったぞ?
背筋100キロには程遠い、運動不足の33歳ですが。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 23:38:50 ID:+9wx3Hof0
これ以上どれだけ言い訳を重ねても、
誰の共感も得られないだろうにいつまで続けるんだろうね?
藪医者の言葉に忠実に従った自分が馬鹿だった路線で押した方が良かったんじゃないの?w
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 00:06:21 ID:IkPJyjcFO
重くて運べないから救急車ってどんな言い訳なんだ…
タクシー呼んで近所の人にでも手伝ってもらえよ…

ああ、あんな性格だから嫌われてて無理なんですね。わかります。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 00:37:15 ID:BRLy48JWO
頼れるママ友なんか皆無なんだろうね…
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 01:25:35 ID:pjm1lk65O
近日中に「ママ友に愛され頼られる私」アピが来ます。
お楽しみに!

て言うか、十数メートル耐えられたなら余裕で車に乗せられると思うんですが。
一気に運ばなくてもいいんだし。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 02:29:52 ID:EsBvWNaw0
普通、救急車を呼ぶ理由は倒れた、とか発作を起こした緊急の場合なんだが、
「子供が重くて運べないから」救急車を呼んだわけでしょ。
無知にとって、子供が重症化したので、という理由は二番目。
そりゃ叩かれるよ。

今後、子供が病気になるたびに運べないといって救急車呼ぶつもりだろうか?
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 02:41:45 ID:s8mNPlRC0
怖いー、子供ちゃん可哀想
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 07:31:21 ID:hPAeH2DDO
火事場の馬鹿力と言う言葉があるように
本当にヤバいと思ったら22sくらい運べる。

それに例え膝や腰に爆弾抱えてても
二人で抱き抱えればそんなに負担にはならないと思うんだよね。
孫の命がかかっている非常時に
重い〜だの腰が〜だの言ってられないでしょうに。

後で検証したところで心理的な状況が全く違うんだから
背負えるはずないっての。

で、散々幸せ同居アピールしておいてこの入院話と何の関係が?
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 07:42:13 ID:mODYf/uv0
さて今日は土曜日だけどアメンバーどうなるのかな
和製によると他に書いてる人他に2人はいたみたいだけど
あんな上から目線な募集書いて2人って恥ずかしいな・・・
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 08:47:44 ID:pJ07+i6tO
>>22
>で、散々幸せ同居アピールしておいてこの入院話と何の関係が?

・舅は若い園ママや先生目当てではホイホイ動くくせに
孫の生命の危機には「腰が…」と逃げる
・いい関係を作っていると言いつつ孫の容態も知らず知らせず、
姑も無知の判断を信頼してない
・口を出さないようにしたのはローン+介護要員の長男夫婦に逃げられたくないため
・いざという時声をかけあい助け合いできるご近所付き合いがない

…こんなことを露呈しただけな気がするw
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 13:23:51 ID:o1wAQzXT0
部屋からタクシーまでとタクシーから車いすまで、でしょ?
大きい病院なら車いすあるし。
22kgでも30kgでも行けるだろ。
腰が悪くても二人で協力すれば部屋から玄関まではいけるだろ。

普通水しか飲めない日が1日でもあったら
その日のうちか翌日には、点滴してくれる病院へ行くよ。
救急車呼ぶ勇気があるなら、病院に電話してみろよ。

ホント救急車って呼ばなくていい奴が呼んで
呼んでいい人がタクシー使っちゃうんだよな。
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 14:12:45 ID:/7Km+tBC0
幸せ同居アピールしてたけど、電話で指示するぐらい海外にいたって可能だよね。
2日孫の安否がわからないんだったら別居と変わらんわ。
男の子だったらこれから3倍近く体重増えるだろうけど、どうするんだろうね。

無知ってアメンバーのことをママ友だと思ってそう。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 14:29:13 ID:L0QeRQZpO
救急車を呼んだ事を正当化しようとして
どんどん重症だったみたいに描いて
大袈裟になり収拾つかんのだろ。
うまく病院にかかる裏技みたいに
描いてたくせに。
嘘つくのも大概にしろよ無知w
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 14:39:44 ID:SjbsP9r40
ハッピー遺伝子まきちらすどころか
自分でハッピー遺伝子一個ぶっ潰しかけてたなんて
無恥タンたらやる事派手だね。
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 16:22:55 ID:vI/vHggQ0
判断付かない時には小児救急電話相談(#8000)に電話して相談するんだよ!
ここ見てるだろうからよく覚えておいてね!
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 17:52:25 ID:f3JNCsBdO
人気ブログランキングで無知の上下のブログをポチってるんだけど、少しでも影響してるだろうか
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 22:16:31 ID:pjm1lk65O
>そろそろアメンバー限定?

あれだけ上から目線でアメンバー募集かけといて
希望者が10人に満たないなんて恥ずかしいですもんねw
なりふり構ってられませんよねw
希望者増えるといいっすねwwwww
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 22:35:55 ID:pJ07+i6tO
>そろそろアメンバー限定?うそうそ。応援してね。
和製アメンバにしてやれよw

テレカ探した?次男が邪魔してかけられない?
本当に底なしのバ○だな。
じじいにかけさせるか次男見ててもらえよ。
しかしここんち、無知曰く子が重度アレ持ちなんだよね?
それこそアナフィラでも起こしたりして救急車呼ぶ自体になったり
夜間や休日診療にかかったりする可能性も高いのに
保険証やテレカやらひとまとめにしておかないんだね…
アレとかなくても、子供がいる家庭ならすぐ手に取れる所にあるもんだと思ってたよ。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 22:46:23 ID:jyJyjw2iO
コメディタッチに書いちゃいけないことまで楽しくかいちゃだめだろ…
前向きにGOの人の娘さんの闘病日記とはえらい違い
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 23:23:27 ID:/7Km+tBC0
ドジな自分かわいい☆な記事きもい。
おばさんがひたすらうろたえる絵日記なんて誰得すぎる。

それにしても熱出してから、せいの描写殆どないな。
せいの入院も大変なアタシを見て!アピールなんですね。
全ては無知様をすばらしく見せる為の引き立て役なんですね市ね。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 23:50:51 ID:IkPJyjcFO
他の人のブログって子供の事大事に思ってるのが伝わってくるけど無知は自分自分!で全然伝わってこない。

もしあれが本当に急いで救急車呼ばなきゃヤバい時だったら母親があんなんだし子供市んじゃうね可哀想。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 01:14:44 ID:ZMZBjF1b0
せいを出さないで自分の事ばっかり描く無知と
常に犬より前に出てくるゆみぞうがかぶる・・・
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 11:05:41 ID:pLOBSj02O
後付けの言い訳が痛すぎる…
自分じゃわからないんだろうな…
本当に痛々しい…
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 16:57:06 ID:tXUZ2eGo0
アメンバー1人も増えてないよね?
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 19:43:06 ID:vnIyaX6tO
無知和製以外コロッケって書いてるの見つけれなかったのかなww
恥ずかしいねww
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 22:59:28 ID:YiJ1zGDb0
このブログみてなくて
すごい話題になった時だけみたけど
確かに前いってたことといいわけの内容が全然違ってるねw
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 17:43:47 ID:PBbwfUyh0
和製がアメンバ申請通りますようにw
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 22:09:15 ID:XsN3eFmDO
>(普段から考えてますか?)

はあああああ?
何上から目線かましてくれてんの?ば〇?
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 22:23:59 ID:Ado9s16XO
子どもが何人もいて実家義実家に頼れない人は発熱や病気で
救急車呼ぶような事態にはしないようにしてるかと。
ってか無知さん23区内ですよね?
まず#7119に電話しましょうよ。
救急車を呼ぶべきかどうか判断してくれますよ。
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 22:40:00 ID:wKDIyzWU0
同居してるのに対応できないとか、どんだけ仲悪いんだwって思う。
核家族で父親は夜中まで帰宅しないならともかくさぁ〜。
ちなみに上記のような家庭だが、ママ友や近所の人もいるからそんなに
困ったことはないよ。

そういえば「頼れるママ友はいますか?」と言ってたことがあったね。
ムカついてイヤミを言い返すときって自分のコンプレックスが表れる
らしい(ケチな人ほどケチ!と捨て台詞を吐く等)
頼れるママ友、いないんだろうね…
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 22:47:53 ID:Rcj1O0caO
結局コロッケで増えたアメンバーは1人だけ??
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 22:59:56 ID:2pIoOjXt0
まあ本当に救急車が必要な状況だとしたら、そんなチンタラやってたら
命に関わるよね。逆に救急車に乗るって人があれこれ準備してるほうが
タクシー代わり乙って感じなんだが。
同居なんだし本当にヤバイんなら元気な子ども二人のことなんて
あとよろしく!おにぎりでも食わせとけ!でいいんじゃね
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 23:30:28 ID:kLUwC98G0
食事のこととか、それこそ頼りあって生活してるならどれが駄目でどれが良いか判断つくんじゃね。
任せられない前提で話してるから、仲良し同居が嘘まみれに見えるんだよ・・・
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 23:30:31 ID:XsN3eFmDO
>>46
こういう時だけ「除去食が」とかもうね。
普段は自分の欲と都合のままに小籠包やらファミレスやら屋台のジャンクフードやら食べさせてるくせに。
本当、「おにぎりでも食べさせておいてください」でおkだよ。

自分の正当化に義父母・旦那や子供の持病まで使って
さらには読者に逆切れ上から目線の八つ当たり。
絶対リアルで関わりたくない人種だわ。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/24(火) 08:59:52 ID:yrRr5yhv0
つーか、無知が救急車呼ぶときにしてる準備は、あれは入院の準備だ。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 04:14:47 ID:RcnodIMVO
で、ハッピー遺伝子(笑)まきちらす計画はどうなったの?
自分が4人目作れないと決まったらどうでもよくなったの?
ムッチー答えて!
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 16:34:19 ID:uYB2YCTS0
無知、育児から雑談(主婦)にブログランキング 変更
順位が高くなるから?
子供なんてほんとどうでもいいんだね
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 08:07:12 ID:/cAas4W0O
純粋に疑問なんだけど、何で無知はあんなにランキングに必死なの?
入院話だって1日おきにして引っ張りまくってるし…
何か、テキストサイトとかが流行った頃のアクセス乞食みたい。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 08:25:58 ID:Z75QaaJo0
ランキング上位に入れば書籍化されるとでも思ってるんじゃないの?w
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 10:17:50 ID:BIq7O2XxO
カータンみたいな存在になりたいとか?
主婦雑誌にもたまに紹介されちゃうような。
「ネットで話題!ムッチー流育児・しつけ・アレルギー…そしてとんちも大公開」みたいな。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 11:00:25 ID:0qogLcwaO
とんちってホント古くさいよなあ
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 13:07:41 ID:3yCpbtPT0
和製英語www
煽ってんな〜
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 13:21:18 ID:KMh6kxpL0
そういや和製のランキングの一言みたいな所にとんちの文字ちゃんとあったなww
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 14:52:09 ID:0qogLcwaO
和製英語はランキングかえないのか
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 16:56:17 ID:3v6TXU0R0
とんちってw
うちの80超えたおばあちゃんでもそんなこと言わないよ。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 00:34:22 ID:2cm3F9omO
無知、専スレ立つとなんなイマイチ勢い下がるなw
よってここも盛り上がらずww
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 00:42:48 ID:SMxUSEysO
入院話の今後に期待。
ムッチー、ここの反応なんか気にせず派手にやれお(^ω^)
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 22:19:55 ID:IhwLvmZLO
どんだけ引き伸ばせば気が済むんだ。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 00:54:45 ID:4zayQfXnO
ワンピースの方が展開早い
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 08:07:05 ID:NJ6NT8SwO
引き延ばしもだけど、無知って専スレできると内容が無難になるよね。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 11:30:39 ID:PqvZkv9f0
無難にできるって事は、自分のどこが叩かれてるのかを自覚しているって事か。
嫌われたくないならいつも無難にしていればいいのに。
若しくは、叩かれ上等・ヲチャの反応なんか知らねーよと我が道を突っ走るかすればいいのに。
何か中途半端な人だなあ。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 14:46:48 ID:Vqz3afc20
でかいこと言ってる割には2ちゃんの反応気にして…
肝っ玉の小さい人間だなあw
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 16:48:14 ID:iWmZ5eGf0
今回は一番狂ってる「救急車を呼んだ理由」はもう過ぎたから、あとは無難になってく一方だと思う
しかし今回の更新はなんだこりゃ。これわざわざ絵日記にして他人に伝えることか?
ちょっとした雑談とかできる相手が本当にいないんだろうな。なんか哀れになった。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 23:33:01 ID:TrVcNNvXO
確かに哀れになってきた…
普通の日記もクソつまらんしあんなクソ絵日記書いてる暇あるならもっと他の事すればいいのに…
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 01:14:42 ID:7kBcptk3O
ブログ見てきたけどイライラするオバサンだなw
続き物の糞絵日記とどうでもいい4コマを交互にうpする意味がわからない
普通、続き物なら少しずつ毎日連続投下するか、書きためて何回かに分けて投下するだろ
人に見てほしいオーラ出しまくってるのに何でわざわざ見にくくしてるんだこいつ?

てか、子供が死にそうな時にこいつの夫、義父母、友達の存在って何なんだw
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 04:15:14 ID:fiaLTouE0
電話する前にこんな余裕ある人が救急車呼ぶなよな
そんな余裕あるなら電話中にパニックにならないだろ
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 10:47:31 ID:3BUZtQ690
夫・・・死にかけの子供を放って仕事に行く、嫁にも子供にも愛情のないサイボーグ
義父母・・・人として問題のある夫を作り出した親だから、やはりどこか問題があるんだろう
友達・・・いません
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 14:50:58 ID:7kBcptk3O
>>71
友達はガチでいないだろうな
こいつって、自分大好きだろ。入院話あたりから読んだだけでも

○夫は冷血で嫌な奴だけどナイスな策略で私に超ラヴラヴ。(私すごいでしょ)
○我が儘なダメ長女だけど私が想像を絶する苦労をしてここまで育ました。(私すごいでしょ)
○長男はダメ長女と違って優秀。(こんな息子を持ってる私すごいでしょ)
○ダメ長女だって他の子と違っててもいいんだよ。(そう考えられる私優しいでしょ)
○義父母には泣いちゃうほど嫌なことされました!不満はいっぱいあります!
私の思い通りにならない義父母だけど恨んだりなんかしない。とても素晴らしい人達だから!
(と、迷惑な義父母を持ち上げて健気にとんちで乗り切る私偉いでしょ)
○子供がアレルギーで大変だけど、毎日頑張って除去食を作ってあげてます
(私って良い母親でしょ)
○日常のちょっとしたことに幸せや笑いを感じられるほのぼの幸せママなの
(私って可愛いでしょ)

といった押し付けがましい意識が丸見えなんだよね。
ここまで「私すごいでしょ。褒めて!」という下心が前面にでてるとウンザリする
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 18:24:45 ID:nNHcEGxM0
ルル思い出したw
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 23:03:11 ID:f1FjsjnY0
今日のまきちせ読んだけど、この後、医者か救助隊の人にこんなんで救急車呼んでよかったか聞いて
その判断は正しかったって言ってもらう展開になるわけね
言い訳ごくろう
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 23:13:22 ID:cElap3jX0
>せいは身動き一つせず言葉も発せず、苦しいと訴えることもなく
>ただ静かに息をするだけの状態でした。

って、この人大げさなの?
それとも本当にこんなにひどくなるまで放っておいたの?
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 04:32:57 ID:GbI8ZoqQO
救急車呼んだ事を叩かれないようにだいぶ大げさに言ってると思う。
まぁそれならそれで何故もっと早く病院連れて行かなかったんだって
叩かれるだけだと思うけど。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 04:43:51 ID:lLJVwREy0
姉の方もリンクあるみたいだけど、
姉は普通の考えの人?
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 04:53:31 ID:RE1uFama0
>>77
姉も無知同様
誰かの葬式か法事か何か忘れたけど不幸があった日の事を説明するのに
今日は何の日ふっふ〜♪とか書いてる頭
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 12:06:03 ID:TNcGhB7Z0
>>75
本人が、息子は救急車を呼ばなければならないほど重症だった、
と書いてるんだから、
それまで放っておいたんでしょ。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 13:57:57 ID:IhkxCgY5O
よくわからないけど高熱で水しか口にできないほど衰弱した子供なら
移動手段なければ救急車呼んでもよくない?夫の帰る夜まで待って死なれたら嫌だし
タクシーだって得体の知れない病気の患者なんか乗せられても困るだろうよ
それよりも高熱の子供をそんな状態になるまで誰にも相談せずに「様子を見ていた」
こいつの判断力の無さが問題だと思う
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 14:03:07 ID:vHvIZ+IF0
41.6度って・・・。
普通に生命の危機だったんじゃ・・・。
人間って体温が42度以上になると体のたんぱく質が固まるんだよね。
特に脳とか眼球とか睾丸とかが。池沼化したり盲目になったり種無しになるんだよ。
一緒にいるのに、息子をそこまで放置する親って、鬼?
いや、鬼でもそんな事しないよな。

本当にハッピー遺伝子1つぶっ壊しかけてたんだね・・・。
怖い。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 14:06:12 ID:vHvIZ+IF0
もう、救急車呼ぶ呼ばないではなくて
どうしてそこまで放置して、しかも義母に言われなければ
夜まで放置し続けるつもりだったのかが
非常に疑問だし、人間として怖い。

本当にこの人、親になって良かったの?
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 15:42:19 ID:QizmprfC0
>80
この人の場合、もう消されてしまってログがないけど
救急車は診療時間内に呼ぶのがポイント♪病院が選べます♪だの
救急車だとすぐ診てもらえるから♪だの書いてたのが問題かと。

後になってぐだぐたの言い訳かいて見苦しい。
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 16:25:10 ID:T5sFcJdvO
そうそう、最初は「タクシー代わりに救急車、チョー便利☆彡」みたいな言い方だったよね。
思いの他叩かれて、だんだん重症になっていった。
そしたら子供を頃しかけたみたいな記述になって、また叩かれてるw
嘘を誤魔化すためにまた嘘をついて、今度はどんな誤魔化しをするのかな。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 17:05:59 ID:2PXHrpU6O
一応貼っとくね
………………
せいの入院を心配してくれた方、どうもありがとう〜!
なぜ入院になったか簡単にいうと、近くの小児科で調べたらインフルエンザではなかったんだけど
リンパがはれて風邪だという事でしたが40度前後の熱が続き、一向に下がらず、
水しか飲めない状態がまる二日続きかなり衰弱してしまったのです。
一歩も歩けない状態でどうやって病院にいこうか?とか (オンブも重過ぎてかなりきつい22`)
動かすのももうかわいそうなぐらい具合が悪く
病院にたどり着いたところで待合室にいるのも無理な感じ。
大きな病院に行った方がいいんだろうけどいきなりは看てもらえない・・・。
いろんな葛藤の中、悶々と心配しながらも時間は過ぎていきました。
ということで、救急車を呼ぶしかなかったんです。
勇気がいります。ドキドキです。
うちはこのレベルで救急車を呼んでしまいましたが
大きな病院にいきなりかかるにはこれしかないようです。(動けなかったし)
診察時間内にいくのがポイントです。病院が選べます。
点滴をしてもらってとりあえず一泊入院。救急車を呼んだのは正解でした・・・。
自分で食べれるようになったら退院かな。
夜九時、せいをおいて病室を後にする時も熱はまだ38、8度ありウンウンいっていました。
あれほど「帰りたいよう〜ママもいてよ〜」と言っていたせいは
私が帰るとき「バイバイ明日ね。」と言っても
返事もせず、ふとんを頭からかぶったままでした。
ティッシュの箱を枕元において頭をなでて私は帰ってきました。
今日の面会は12時から。では準備して行ってきます。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 17:07:34 ID:2PXHrpU6O
※に切れた記事はこちら
…………………

重症

昨日帰ったら知らない人からこんなコメントをいただきました。
〜ようこ さんという方から、
メッセージ(^-^)/
救急車はもっと重症な方が必要としています。今回はタクシーを使うべきだったと思います。早く診てもらえるから、なんてとんでもない理由です。今までの子育てを尊敬していただけにとてもがっかりしました。
・・・あのね、うちの子重症だから。
ブログも書いていないメッセージも受け付けない方からのコメントでした。
(なぜコメントを受け付けないのか?)
あなたとってはうちの子の衰弱なんて重症じゃないと思いますが。
衰弱して瞳孔開いてましたよ。
タクシーでいっても病院はすぐに受け付けてくれませんよ。
とくに大きな病院では。
お子さんいますか?情報をくれるママ友はいませんか?
・・・土曜日には退院できるかも・・・。
やっと少し歩けるようになりました。
今日もいってきます。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 22:37:02 ID:vaedzfIEO
母の苦悩、瞳孔開いてた息子の奇跡の生還、なんて感動的な話しだ〜
賢明な母さんのお陰で助かってほんとに良かった!号泣だよ!!
アンビリーバボーにでも売り込んで再現ドラマにしてもらえw
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 01:39:51 ID:8PO5h/3HO
で、入院中の話しも主役はやっぱり無知なの?
肝心のせいの出番少なっw
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 02:45:30 ID:U64wfwmj0
ねぇねぇ。
往診を頼むという選択肢はないの?
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 02:46:36 ID:U64wfwmj0
酷くなる前に、の話ね

なんにしても、この母親の下には生まれたくないな・・・
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 12:18:09 ID:7oE7oO21O
それでいて自分は立派な母親のつもりなんだから困る。
皆が当たり前に知ってたり実行してる事を上から目線で語ったり。
ママ友がいないからなんだろうなぁ
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 22:40:35 ID:sFNEK+55O
???
前の記事であった
>後で気付いたんだけど、パパに夜間外来でせいを病院に運んでもらおうと思ってたけど
>忘れてた・・・
>パパ、リウマチになってから
>手首が痛くて力はいらなくて
>重い物、持てないんだった!!
>夜になっても結局、誰もせいを運べる人はいなくて(義父→腰に爆弾。義母→膝に爆弾。)
>私しかいなかったと言う訳だ。(その私も重すぎて無理・・・)

っていうのは、夜間外来の「病院まで」「人力で」運ぼうとしてたってことなの!?
てっきり自家用車かタクシーかで連れて行くために
玄関先まで担ぎたいけど3階〜1階の移動ができないってことかと思ってた。
だから「そのくらい火事場のクソ力でなんとでもなるだろ」と思ってた。
ああ、病院まで人力でね……って、ばか?

で、22キロだコンニャクだと言って、でも1階までは無知1人で運べたんだ?
じゃあやっぱりタクシーがわりってことじゃないの?
まあ今後どういう言い訳がくるかわかんないけど。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 00:19:22 ID:t05fNMJj0
22kgは重いネタ、もう飽きた。
貴方の言う通り、普通の30代女性は米袋2つや健康な小3女子は運べないでしょうよ。
でも、母親なら 重 病 の 我 が 子 は運べますよ。
どうしてそこが理解できないのかな?
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 00:34:57 ID:xrsSV6GpO
重病の我が子なら運べるしわざわざ重い重いって言わないよね。
あんなに子供<自分な母親がいるなんて信じられない…
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 01:41:09 ID:NS6q8jDgO
息子持ち上げるだけで一記事とはw
ムッチーさん言い訳に必死過ぎww
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 08:49:47 ID:KwnABRWLO
試してみて(米袋10kg×2)
重いでしょ?!
みんなこんな事できる?!
大変だったんだよ!!


偉いね〜すごいね〜母は強し、母親の鑑だね〜






とでも言ってほしいのかね?無恥さん
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 09:07:35 ID:QE4lLQN6O
米袋と子供。同じ22キロでも持ちやすいのは子供。
それにタクシー呼べば、運転手さんだって手伝ってくれる。

みんなが納得してくれるまでいつまでも言い訳してんのかな。

こんな母親嫌だ。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 11:21:41 ID:IpZ87/kD0
1階まで運んだ理由は>>92でFAなの?
本当に意味がわからない・・・
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 12:13:12 ID:KWnZRbw7O
>>98
子供の容態的に、無知の力的に動かすのが危険という判断だったから救急車呼んだんだよね?
なら担架で運んでもらえるから無知が無理して1階に運ぶ必要ないよね。
容態的にも力的にも1階まで運べるならあとはタクシーに乗せるだけだから
救急車呼ぶ必要はないよね。

>うちはこのレベルで救急車を呼んでしまいましたが
瞳孔開いてたwのが「このレベル」?それとも瞳孔開いてたってのが嘘?
>診察時間内にいくのがポイントです。病院が選べます。
救急車呼ぶ=大病院よりどりみどり、なら今問題の所謂「たらい回し」なんて起きないでしょ。

言い訳、誇張に嘘を重ねるうちにすっかり意味不明になってるね。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 12:35:49 ID:93j+EwbM0
無知は、普段偉そうな事言ってても
実際は子供を危篤一歩手前まで平気で放置する鬼親ということですね。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 14:48:04 ID:dWBTNT5K0
マシベビの日記がむっちーへの嫌味に見える。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 15:22:06 ID:SWV6J7WDO
ほんとだw
せいとマシベビ息子は同じ位だったっけ?
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 18:18:01 ID:Pm9BeWIK0
女が赤ちゃんだいても長時間大丈夫なのは
腰で持つからだよ
越にどんと力を入れるから場合によっちゃ50キロでも持てる
米と一緒にされてもね

あと、男性は女性より長時間抱っこできません
腕で持とうとするから疲れます
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 22:30:28 ID:giMNBwlQO
さっそく出ましたねママ友ネタ!
しかも、複数いるかのように「たち」とかww
賢い母さんが休館日も知らないの?
それに待ち合わせ5分前って全然すごいと思わないし普通でしょ。
結局はたくさんママ友がいて、優しくていつも5分前に行く(キリッ!)自分をアピりたかったのね?
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 22:49:03 ID:GnwfQoPL0
うわぁ、期待を裏切らないね。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 22:53:24 ID:KWnZRbw7O
>まあ、言わなくていいことは心にしまっておこう・・・。

心にしまうどころか全世界に公開してるわけだがwwww
育児中のママ友達が複数いて誰も休館日知らない&ドタンバでそれに気付くなんて不自然すぎ…
どうせここへのアンサーのエア友だろうが、
実在してるなら無知ハブられて嫌がらせされてんじゃね?w
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 23:29:33 ID:agrGgPM10
こんなに一言一言がいちいち気に障る人って…

自分のママ友がおかしなブログつくって
こんな話(とおかしな遺伝子)まきちらしてたらと思うときもいわー
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 23:31:10 ID:VDMxfONh0
「うちに来る〜?」というお誘いはないのねw
この状況だったら普通に「時間間違って今ついたとこだった!あはは!」って笑い話
にした方がまわりも自分も後々ラクじゃないかなあ。
嘘や誤魔化しをする人って、普段から細かく信用なくすんだよ。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 23:43:38 ID:NS6q8jDgO
>>19
おめでとうございます!
無知様がお返事くださいましたよ!w
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 00:22:33 ID:gk/r+mwyO
休刊日だったにせよ、
時間を間違えたのは無知本人。
寒かったの何だの言って、でもママ友(偽)に
ウダウダ言わない私は偉い!心が広い!とでも
思ってんのか?
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 00:40:56 ID:aDY9t/f90
これだけの規模の私生活晒しまくりなブログで、実姉までブログやってるのに
リア友に身バレしてないなんてありえるのか?
言わなくていい事を世界に向けて発信したりして、
本人の耳に入ったら気まずいだけだろうに。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 07:04:41 ID:hJq53H7B0
子供がいるなら近所の図書館や児童館とかの休館日は頭に入ってるよね?
だいたい週に1回しか休みないんだし、それに複数人で行くなら誰かしら気が付くと思うんだけど…
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 08:36:01 ID:DS2H21E+O
無知はあの返事からして休館日を全然知らなかった→児童館なんか行ってないんだろうね。
友達と遊んだっていう記事を見ないもんな、れん。

って書いたらアンサー記事が来るかな?w
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 09:48:06 ID:dqugQMKcO
無知文通おつ。

みんな休館日って気づかなかったのに何で電話してきた人だけのせいなの?
時間間違えたのは無知なのに何で電話してきた人が悪いみたいな書き方なの?
てかあたしが電話してきた人ならブログでネチネチ文句言われる位なら直接言われた方がマシだ。
どんだけ性格悪いんだ。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 11:15:17 ID:QX6ZdParO
>>112
しかも子供3人めでねw

しかし言い訳話の合間合間には見事に末っ子しか出てこないね。
登場頻度=無知の関心・愛情度 なんだろうな。
無知>>>次男>長男>>>>旦那・長女>>>義父母
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 13:59:50 ID:xCRlkRlmO
2コマ目
「間違えて30分前から待ってるんだけど。
すご〜く寒くて雨が降りそうなんだけど。
天気悪いし明日の方が良いに決まってるんだから早く言ってほしかったんだけど」
と暗に言いたかっただけだよなあ。普通なら
「今日は寒くて天気悪いから明日でも全然OK。気にしないで」で済む話じゃん
心にしまっておくことをわざわざブログに曝して「確かに私も悪かったけど、私は被害者(-"-)」
という考えが透けて見える書き方をするから笑えない
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 15:09:12 ID:dh0fvp4T0
>>115
和製が1度次男話を数えてたけどそれからもずっと次男ばっかりだよね
長女が話に出てくる時はワガママ娘と悪口しか書かないし
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 15:19:06 ID:yrQTguQJ0
>>116
>ブログに曝して「確かに私も悪かったけど、私は被害者(-"-)」

「私も悪かったけど」なんてこれっぽっちも思っていないに100ムッチー
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 22:16:48 ID:QX6ZdParO
救う・急ぐ・車 で救急車なんだよ無知。
何が「マジ?もう向かってんの?」だよ。
救急車呼んどいて早く着くのが迷惑or驚きみたいなその言い草。
バカじゃねーの。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 22:35:00 ID:dh0fvp4T0
おろすのもったいないとか頭悪すぎ
片足という不安定で辛い体勢で救急車の到着待つくらいなら
床に寝かせてくれた方が本人どんだけ楽か
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 23:30:29 ID:PKzqeEs/0
言い訳するほどひどくなるね。
年内と言わず、一生言い訳ブログ続けるんだろうね。

122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 00:11:25 ID:hgzPWg71O
本人はいつもはでない電話に出た自分すごい!
抱っこしながら電話まででた自分すごい!
て思ってるんだろうなぁ…
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 00:30:36 ID:e8GvRKht0
抱っこしてる意味がわからん。
救急隊をまってろよ。
普通の母親なら、自分の子供が病気の時に重かっただのなんだの言わないハズ。
心配でそんなことすら考えない。
ここまで病状悪化させた事、ブログで自ら晒してなんになるの?
恥ずかしくないの?

大変だったね、えらかったね、
そう言ってもらえるとでも思ってんの?

無知さん、ここと文通してるんだからさ
ここの人の意見読んで、少しは自分は他の人と比べて
ちょっとおかしいってことに気づけよ

私、この母親、ほんと大嫌い。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 03:53:05 ID:ldFzD/VL0
運んで、片手で電話取れるなら
午前中にタクシー呼んで総合病院に連れてってやれよ。
これで子供に障害が残ったらどーすんだ?


あ、無知にとって「障害者を一生懸命育てる私!カッコイイ!」ってなるのかw
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 13:59:28 ID:aT6a4U+/O
内容スッカラカンのどうでもいい4コマをいつまで続ける気ですか?www
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 22:43:04 ID:TnMQWBou0
ユイが出てきたw

無知先生、もっと展開早くしないと読者があきちゃいますよwww
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 22:53:35 ID:Z3NpuSP0O
あのさあ、瞳孔開いてたwんでしょ?水も飲めず声も出せず息してるだけだったんでしょ?
それなのに
救急隊への気遣いしとかなきゃ・野次馬少なくてよかった???
気遣い出来るアテクシ・世間体>>>>>>>瀕死の息子、ですかそうですか。
お前が〇〇よ〇〇〇〇鬼母。

それとも実際は大したことなかったんじゃないの?w
「このレベルで呼んでしまいました」「診療時間に行くのがポイントです」だったんだもんね、最初は。
非常識だと批判されるのが嫌で言い訳重ねてくうち
どんどんもっとおかしな母親像になってますよ無知さん。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 23:02:43 ID:eEqmfzWy0
確か男の子って高熱が続くと精子が死んじゃったりするんじゃなかったっけ?
下ネタではなく、睾丸は熱くなると危険みたいなこと聞いたことあるけど…
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 23:15:58 ID:T0SKoHMn0
無知のブログ、ママ友にバレてそう。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 23:24:13 ID:3uq0ozQW0
>>128
睾丸炎になるとやばいけど
発熱だけだと大丈夫らしいよ?
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 01:26:03 ID:7C5L5WwG0
>>129
ブログでこんだけ電波出してればリアルでも「あの人ちょっと変わってるよね」と
思われてるだろうし、リアル知り合いがブログ見れば「もしかして」って思いそうだ。
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 05:49:05 ID:69deyi4l0
無恥先生ってハッピーな人だとおもってたけど、
読めば読むほど、なんだか哀れに思う。
せめて夫、無恥先生を褒めてあげて欲しい。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 11:23:06 ID:glj2TG360
リウマチ餅だけど、仕事で12キロ×2の荷物持てたよ無知さんwww
コツがあるんだよ無知さん。
そうじゃないと生活できないじゃないか。


>>130
旦那、幼稚園の頃に40度近い熱があったのを2日放置されただけで
精子が作れない体になったよ。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 07:41:12 ID:I13Y/RzqO
和む前に 乗ってはいけない場所 と教えるのが先じゃなかろうか
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 22:14:00 ID:IKa22bc5O
またゆいsageかよ、いい加減にしろよ毒母。
まあゆいもなあ…小3で状況判断できないってかなりのry

>ところでこのマンガ続けたほうがいいんでしょうか?(疑)
>↓ポチッとよろしく〜(。-人-。)

ねらーに的確な指摘や批判を浴びせられるばかりで
数少ない儲からも耳に優しいマンセー声援が送られてこないしランキングも上がらないし
描くの面倒になったんですね、わかりますpgr
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 22:18:32 ID:IKa22bc5O
連すま
じいさん、膝だか腰だかに爆弾って
少なくとも12〜3キロはあるだろうもうすぐ3歳児を
易々肩の高さまで抱き抱えてんじゃんwww
自己弁護しようと自爆しまくりwくやしいのうwくやしいのうw
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 22:34:03 ID:mPB15QqAO
ほんとに危険な状態なら、フラフラ運ぶ無恥を隊員が黙って待つような事はないと思うんだけど…
やっぱり大袈裟に書いてるんだろうな
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 22:34:31 ID:bVRWz6iu0
ホントだw<じいさん
書けば書くほど「救急車を呼ばないといけなかった」理由が消えてってるけど、
大丈夫?w
家から車までを運べない→救急隊員ヘルプ!じゃなかったんだねー。
良いママぶりたい気持ちの方が強く出すぎちゃったのかな。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 22:49:56 ID:MeEhc5MI0
救急車を呼ばなかったらどこまで22キロを運ぶつもりだったんだろう。
車もあるんだよね。タクシーも呼べるよね。
わけわからん。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 23:29:10 ID:oYZvjYK50
あれだけ、検証までして22`のせいを持ち上げるのは無理って
言いまくってたのに、ここにきてずっと持ち運んでるのは何故?
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 23:34:48 ID:hirX1aIW0
子供が2日も高熱で何も食べられない状態だったのになんで昼あたりで
旦那に電話しなかったのかいまさらだけど疑問
やっぱり仲悪いのかね
子供が入院しているのにサーフィンとか行っちゃう父なんだっけ
教育以外はあんまり興味ないのかな・・・
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 00:44:26 ID:Afgl+uaNO
承認制だろうけどコメントできるようになってるね
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 01:55:06 ID:yiTSOfPE0
>ところでこのマンガ続けたほうがいいんでしょうか〜?(疑)
止められないくせに…www
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 09:57:56 ID:+FmP2kd60
ゆいだって救急車への興味もあったかもしれないけど、
いつもと違う弟や母が心配で不安で傍にいたかったんだろうに…。
じいさんがどういうつもりだったか分からないけど、
大人が「乗りたい?」って聞けば子供は「乗りたいって言ってもいいのかな?」と思うんじゃないの?

ゆいは自分の感情を言葉にするのが苦手そうだし、
本来はそこを理解してやるのが母親だろうに、ゆいカワイソス。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 10:54:09 ID:qMQncmiEO
3人も子どもがいて毎日無駄に更新できるのがびっくりだわ。
旦那、無知にも子どもにも愛情無さそう。
旦那もせいもアスペに見えるし、とにかく不気味な一家。
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 22:14:36 ID:W3qRlhdm0
今日の記事みたけど、どうあっても自分の行動を肯定させたいらしい
そんなんでみんなが簡単に救急車使うようになったら本当に必要な人が
助からない事態だってあるかもしれない
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 22:42:07 ID:/TgfuHdiO
(小児)医療現場の疲弊を偉そうに批判してみせる前に
自分が出来ること、しなければならなかったこと、してはいけなかったこと…
山程あるだろうに。

なんか開いた口がふさがらないというか呆れて言葉もない。
かわいそうに、この人ば〇なんですね。
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 22:56:28 ID:9WgsWWqy0
重い運べない無理とかあんだけ騒いどいて
救急車まで運んだとか…じゃあタクシー使えよ…
一つ嘘をつくとどんどん嘘と矛盾が広がって意味不明になるんだなあ。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 23:10:32 ID:ShUZNtD5O
結局、病院で診察してもらうまでの諸々(移動とか待ち時間とか)が怠かったんだよね?
無っ知ーは超多忙な主婦だから、そんなことに時間掛けてらんないもんね!
人気の病院に割り込みで診察してもらえてラッキーだったね!無っ知ー^^
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 23:50:05 ID:kpiZyhfc0
>昔のドラマみたいに、夜中に熱のある子をおぶって小児科の入り口をたたいたら看てもらえた!
>なんてもうあり得ないのです。

>そん時もね、40度あったんだ。
>違う病院を巡ることになった。

普通はさ、時間外の時はまず電話をして確認してから
病院へ行くものじゃないの?
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 08:08:17 ID:mAO2F4afO
自治体で違うから全国的ではないと思うけど、時間外は曜日によって受け付けてる病院が
違うから、今日担当してるところへ行く。今はインフルエンザで激混みしてる日もあるから
電話した方がいいけど、普段は特に必要ない。
その月の担当病院は市の広報やサイトに載ってるし電話でもすぐ教えてもらえる。
何も知らない&調べないで担当病院でもないところへ凸するバカは初めて見ましたw
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 10:08:37 ID:LbZ0Hgoj0
ランキング抜かされそうになって
またトモニャンがにげたw
まきちせ人気あるなぁ。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 10:09:10 ID:q7BxVql70
> 前に、休日診療にかけ込んだとき、(略)
> そん時もね、40度あったんだ。

その時に何も学ばなかったということですね。
もうさ、この話やめたら?
ていうか、絵日記自体、やめた方がいいよ。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 10:32:25 ID:KQYu7q0W0
何度も40度になるまで放置か。
今回は42度まで放置だし。
この糞母に育てられたら息子二人種無しになるな。
種無しで済めばいいけど。
もう普通に虐待じゃね?
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 11:57:28 ID:qvc5Yth5O
>(注、病院批判ではなく、あくまでも色んな事を頭にいれておいて
>自分がうまく対応して切り抜けられるようにならなければ・・・ということです。)

>>147
無知からお返事キターw
はりついてんだろうな…w
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 14:39:26 ID:MJ7JVEs40
>>155
うまい対応・・・お前が言うな。
前回の40度の時も、実は前日から39度近い熱があったんじゃないかと疑ってしまう。
休日ならサイボーグもいるだろうしね。
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 16:05:44 ID:zyLlbJFi0
>>154
種なし程度ならまだいい。
脳に障害のこってあうあうになる可能性がある
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 17:26:47 ID:hoqu60EoO
(^q^)あうあうあー
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 21:57:06 ID:ZP+Vq0feO
無知がここ見てるなら言うけどさ、
もう入院話書くのやめなよ。
無知のやってることは、世間一般から見ると
看病じゃなくて『虐待』なんだよ。
自分の子育てにどれだけ自信持ってるのか知らないけど
全世界に自分のバカを発信し続けて楽しい?
無知から学べることなんて何一つ無い。
愚かな母親に育てられ、殺されかける子供たちが、可哀想で仕方ない。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 22:25:49 ID:M9sVxaTG0
お返事来ましたw


422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 11:49:50 ID:idn1+QHz0
無知が4人目諦めた理由って何?
まえトップにリンクがあったと思うんだけど・・・

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 13:27:54 ID:dIE8uFOJO
>>422
アメンバ記事交えてやれ旦那の病気が・今いる3人に目をかけた方が・
娘がこう言った・息子の習い事や幼稚園が…と
うだうだよくわからないことを言っていたけど
結局のところ、ランキング上位にねじこんでみたものの
我に返ってみれば育てる金がないって気付いたんじゃね?
ランクリした連中が費用恵んでくれるわけでもないし。
で、うやむやにしてFO、リウマチでサーフィンどころか仕事もヤバい旦那に向けて
「やはりアテクシの判断は賢明だったわ!」←今ココ

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 13:55:53 ID:4OyWEvqY0
他人の家族計画なんてどうでもいいし、本人達の好きにすればいいけど、
4人目を餌にランクリさせたくせに
応援してくれた人に対して何の言葉もないのはどうなのよと思ったな
目標を変える勇気を持った私って偉いって論調だったよね

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 15:26:54 ID:XN/kd7jb0
うわ、そうなんだ。
絶対こうなると思ってたよ。┐(゚〜゚)┌
将来「おまえはブログのランキングが上位になったから産まれたのよん」って言われる絶望を考えると正解。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 22:28:50 ID:qvc5Yth5O
あーもうどっから突っ込んでいいかわからん。
>ブログを読みに来てくれてるたくさんの人の応援で
>パパの心を動かし4人目を産んでいい権利をゲットしたのです。
…こうして改めて見るとキ〇〇〇沙汰だな、本当に。
どっちが心のないサイボーグなんだか。
そのくせ羊水検査で障害児ならおろす気だったくせに。

>私がイラストの仕事をまた始めてお金に余裕ができたら
本気で言ってるの?「また始めて」って今までの仕事、どんなのあったっての?
「始めました!仕事キター!10万ゲトー!」って?正気?
日本じゅうイラストレーターになるわ。
つか本気で旦那にいい治療受けさせたいなら
子供保育園に入れて働けよ。パートだって頑張れば10万いくだろ。

162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 22:48:11 ID:zyLlbJFi0
>>161
羊水検査で障害児だったら中絶は夫婦の権利だよ。
英国では保険が適用されるし。

ただ、その癖41度の熱を放置して障害者を作りだそうとした無知には愕然とした。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 22:50:18 ID:HVc2BksD0
たしかにじいじに幼稚園後預かってもらえばパートいけばいいのに
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 23:54:20 ID:MJ7JVEs40
あかんぼを抱っこさせられている上の子がかわいそうだった。
数多い兄弟っていちばん上はけっこう割食わされてるよね。母親がアホだと尚。

イラストで10万って、こいつ本当に絵仕事してたのか・・・?
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 00:11:45 ID:ybF83lkw0
まあ、月10万どころか、月1万だってムリ。ダンナの月収を賭けてもいいよ。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 00:40:32 ID:VmEDemnf0
そんなこと書くと次は
「自分がいかに稼いでるか」を自慢(誇張)する内容になりますよw
この不景気、子沢山主婦が片手間にやれるような
お手伝いレベルの描き仕事なんぞ
まず最初に切られるんだよねーわかってんのかな
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 00:42:20 ID:K/P1nDytO
てか毎日つまんないブログ書いてる暇あるなら今から働けよ。

後>死なない病気でもない、まして効く薬があるんだから、と。
って文おかしくね?
死なない病気でもないって死ぬ病気って事だよね?
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 03:05:47 ID:EPk9fFw+O
せいのアレルギー、治らないどころか悪化してるのか。
オーリングなんて怪しいもの信じたり除去も解除も適当にやってる母親のせいだね。
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 03:39:09 ID:4p5QFlIw0
さすが、永遠の夢見る少女
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 08:23:58 ID:kG3M6pFDO
オーリングしてれば無知さんにイラスト仕事がどんどん舞い込んで
アレルギーもリウマチも瞳孔開く高熱も
腰肘膝の爆弾もユイの癇癪もセイの〇○もみんななおるよ!(棒)

そういや久々に姉ブログ見たが、
何やら子供のクラスに転入生が来ただの
問題児がいて学級崩壊とかだだ漏れなんだが
あんな微にいり細にいり書き込んで身バレとか心配じゃないんだろうか…
そして「〜〜だっつ!」がすげえイラッとするw
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 09:31:53 ID:PKdbbU570
無恥さん、たいていの記事に開いた口が塞がらなくなるけど、
オーリングが一番びっくりしたなー。あごはずれそうになったもん。
こどもの体のことなのにさ。こっくりさんみたいなもんでしょ?
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 13:29:29 ID:blaTNCbG0
ここ見てるだろうから書くけど、
インフルエンザの場合、熱が出てから48時間以内じゃないと薬が効かないから、
高熱が出た場合はすぐに医者にかかってね!
特に男の子の場合はほったらかしてると種無しになっちゃうから要注意ね!
救急車を呼ぶべきかどうか迷ったら#8000に電話ね!
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 13:45:14 ID:X6vUtbsEO
瞳孔開いてた、って死んだの?
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 14:35:26 ID:foZ98jVF0
現役漫画家の私が断言します。
イラスト仕事で月十万なんて、へそで茶が沸かせますよwww

フ ザ ケ ン ナ
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 15:05:20 ID:lSuhgYrK0
無知、のじ子のとこにペタしてやがった
現在飛ぶ鳥の勢いのあるところにはちゃんと足跡残してるんだなww
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 16:03:40 ID:cPom77MO0
>>173
死んでないけど、瞳孔開いてたらしい。
詳しくは>>86
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 17:50:30 ID:jureU7FN0
>>167
> 死なない病気でもないって死ぬ病気って事だよね?

まあ、「命にかかわる病気じゃないし」って書きたかったんだろうけど、
全般的におかしいから、一文だけ校正してもあまり変わらんな

178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 18:21:16 ID:QW+GQ1wO0
あの絵のレベルで10マン払うって
どこの慈善事業だよ
レーターの仕事の仕組み知ってんのか?
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 22:25:17 ID:06E5akoC0
とにかくがんばって最後まで描ききって燃え尽きますwwwwwwww
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 22:35:49 ID:kG3M6pFDO
「やっとプロに診てもらえる」って、当初病院にかかったんだよね?
でもらった薬を止めて勝手に別の時処方された座薬を入れたり…

>私がタクシーや自分家の車でなぜ病院へ運ばなかったか?
>重くて運べなかった意外の、もう一つの理由。
>心のどこかにこの事が焼き付いていたからかもしれません。

まさしく文通状態www
このスレ※欄として貼っとけばいいのに。
大方ティンカーベル父の入院や搬送の時(無知視点で)ひどい目にあった話とか持ち出して
同情をかう+同情して納得しないとティンカーベル飛ばすわよ!
ってとこか、オチはw
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 23:46:12 ID:EPk9fFw+O
ここと文通し過ぎw
無知さんパネェっすwwwwww
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 23:54:59 ID:N8824RsJ0
無知さん、ここ来て話した方が早くね?
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 23:56:05 ID:NNj8jXJ00
>重くて運べなかった意外の、もう一つの理由。

意外じゃなくて、以外だよね。
さすが無恥www
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 00:38:35 ID:iZ+LoySp0
もう一つの理由ってw
どーせ、また墓穴掘るだけだろうが。
やめとけやめとけ無知w
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 00:47:14 ID:/xREwq5eO
って言うかパパに夜間外来連れて行ってもらおうって思って書いてたよね?
それから救急車呼ぶことに大げさだなぁとか抵抗感じてなかった?
無知さん、もうやめなよ。
見苦しいよ。

そのうち誰か殺すよ。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 01:14:50 ID:im6dmm5wO
重くて運べなかったから救急車を呼んだはずなのに
担架も使わず無知が救急車まで運んだなら、
救急車は必要なかったんじゃないか?
タクシーで行けるじゃん
あれだけ22キロは重い持てない、っていっておいて、
そりゃないよ
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 06:20:48 ID:LsuzAWWzO
そもそも夜間外来に行くのも非常識だし。
診療時間内からあの状態なんだから。

夜間外来って書いてるけど夜間=診療時間外=救急外来 だからね。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 16:52:52 ID:USfSPt0g0
>私のダメっぷりを読んでこうはならないぞ!とみんな良い対応をしてください。

って、入院話ではダメなママなの〜なのに、
入院話の合間合間の4コマでわざわざ出来る素敵ママなの〜
なのがすごくムチさんぽくて好きです。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 17:36:24 ID:IoWpjJP6O
子供のせい、医師のせい、学校のせい、義両親のせい、
夫のせい、医療現場の疲弊のせい…

もう責任なすりつけるカードなくなってんじゃね?
…あ、「私のせい」がまだ残ってますお(^ω^)
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 22:26:36 ID:TCD+v1gaO
ムッチーみたいに安易に夜間救急にかかる人が多いから
腹痛に苦しむムッチー母は大変な目に遭ったんですね、分かります。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 22:37:48 ID:KmfB1XGo0
どこまで本当か知らないけど
ムッチー母のように緊急の場合は別として
子供が高熱で動けなくなるまでには
結構な時間があったはずだよね。
ギリギリまで待って救急車で運べるぐらいに
わざと悪化させたとでも言うのか?
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 22:54:59 ID:EwmHuLOj0
>>190
母親のは「夜間の救急」で旦那に連れて行ってもらうつもりだったのは「夜間外来」って書いてるから
夜の普通の診療時間に行くつもりだったんじゃないの?
自分のかかりつけの病院は救急はやってないせいか、
夜の診療時間を夜間外来って呼んでるよ。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 00:19:14 ID:avC6AGJWO
病院は苦しんでても順番を待たせる所って思ってた…っていう言い訳かな?
だったらますますタクシーに乗れるうちに大きい病院に行くべきだったね。
あと突然の腹痛と2〜3日水も飲めないってのは全然違うだろ。
腹痛はいきなりだったんだからしょうがない。
普通子供が水も飲めないなら、その日か次の日には点滴してくれるような病院に行くだろ。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 07:10:28 ID:9niRw4z6O
「子供は普段からグズグズしているので体調不良と見抜けず
よく高熱を出すのですぐ下がるだろうとたかをくくっていたら
思いの他悪化、すぐに周囲の人や医療機関に問い合わせ然るべき処置をすればよかったのですが
夫・義父母とは険悪、ママ友もゼロ、知識も機転も利かない自分は
とうとう救急車・入院に至るまで子供を悪化させてしまいました…」

20も30も言い訳ヘボ日記連ねなくても句読点含めて200字でおkな話だろw
自分の親がこんなんでなくてよかった。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 07:29:47 ID:iSzNqnRfO
後出しで言い訳してるからどんどん矛盾してるね。

お母さんの時に 救急車で来てくれ ってきっぱり言われたんだよね?

なら最初にこのネタ持ってきてこういう過去があったので救急車呼びました。
ってまとめたほうが幾分マシだったんじゃ。

自ら この程度で呼んで し ま っ た と書いているのに

実は義母の指示でした。
重くて運べないのに救急車まで運べました。
しかも片足て支えて電話まで受けちゃいました。

心のどこかにひっかかるほどの出来事なら尚更真っ先に
救急車呼ぼう!って思うんじゃないの?
書けば書くほど見苦しい言い訳が増えるね。

196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 09:08:59 ID:vzcpkWlz0
まあ、とにかく自分に原因があるとは絶対に考えない人だからね
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 13:31:17 ID:p6NRQCYtO
>>195
確かに救急車に乗らないと急患でも長時間待たされるということが
心のどこかに引っかかっていたなら、病院の待合室で待っていられるかも
わからない子供を救急車に乗せることに躊躇しないよな

つーか、この人何で言い訳ばかりなんだよ
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 14:47:03 ID:29bwROKI0
「自分だけは悪くない」それを主張したいだけのブログ。
そうですよね!可哀想!って言ってもらいたいのに、誰も言ってくれないからどんどん嘘を重ねていく。
可哀想。救急エピソード演出するために、いよいよ本当の○待とかにつながらないことを祈る。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 23:03:30 ID:cztGyWhPO
サンタの話も、なんだかな〜〜
「変なこと言うな。気をつけろ」全然ほほえましくねえんだけど?
相変わらず後味悪い。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 00:06:17 ID:txqJWjn90
ゆいの話したかっただけじゃない?
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 00:36:31 ID:hl5SkxmlO
クリスマスプレゼントまさかお菓子だけ?
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 00:56:04 ID:JVTEzwgTO
クリスマスブーツって、似たようなのがいっぱいあるし去年と全く同じものを見つける
なんて無理じゃない?
あと、サンタの手作りだと思ってたってことは今までオモチャや絵本のプレゼントを
した事が一度もないってこと?
なんかこれも捏造ネタくさいな…
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 01:06:32 ID:1zhOPF1o0
ランキングの日記・雑記(主婦)から消えた?
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 01:07:48 ID:vXCwI45B0
クリスマスブーツがクリスマスプレゼントの場合、
子供にとってはお菓子はどうでもよくてブーツがプレゼントなんだよ
そして2年続けて同じ物を貰って、はいて遊ぶんだよ…
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 01:32:28 ID:ZWrw+S0wO
>>203 満を持して絵日記に参戦だお(´∀`)σ
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 09:58:38 ID:fMxg8u8HO
パパは私にメロメロ〜(笑)
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 22:18:54 ID:lzvEIdUQO
〇〇さ加減に呆れてものも言えない

>せいの時はタクシーとか自分ちの車でなんて考えられませんでした。

だからさあ、じゃあなんで40℃の熱が出てたのにグズグズしてたわけ?
勝手に処方外の薬使って「下がるまで待とう」とかさあ。
義母にアドバイスされるまでは
旦那の帰りを待って夜間外来に自家用車だかおぶってだか連れて行こうとしてたんでしょ?
「この程度で呼んでしまいました」だったんでしょ?
食べ過ぎや2針縫う程度で救急車で行くべきだった?バカ言え。
病院が待たせるのは待たせておKと判断されてるからだよ!

もうやめちまえ、クソブログ。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 23:25:08 ID:pIjpEHRa0
ほんといちいち大げさだなあ・・・

>せいの時はタクシーとか自分ちの車でなんて考えられませんでした。

じゃあさっさと救急車呼べばよかったんじゃん。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 23:27:10 ID:UWI+OcWW0
最初は「病院の選び方」みたいな感じの記事じゃなかったっけ?
だいたい207の言う通り、病院は待たせて良い人悪い人を判断して待たせてるよね。
緊急で行ったって死に直結してない病気の人は待たされるに決まってるよ。
私も去年白目に金属片が刺さったときにも一時間夜間診療で待たされたよ。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 23:33:27 ID:21WWGXe80
頭はちょっっとのキズでも血ぃドバドバ出るもんだよね…
たった、とは言わないが2針くらいのキズだったら順番待ちなのはそうおかしい話でも
ないと思う。
それにしても無知さんが例として出してる「大変だった」話は母のも自分のも子供のも
全部たいしたことじゃないような。食べ過ぎって…食べ過ぎを優先させたせいで他人が
死んだらどう思うんだろう。
無知な人がいるから緊急が混むんだと分かって欲しい。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 23:39:39 ID:lzvEIdUQO
>>210
せいが救急車で運ばれた先で
食べ過ぎおばさんが「私を先に診て!」とねじ込んできたら
どうだったんだろうなw
多分50回位かけてネチネチおばさん批判と病院批判、私だけが偉いすごい日記を書くんだろうなw
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 23:53:13 ID:wUlnCbDX0
貧血になる程血が出たんじゃなくて、血を見て気が遠くなったのでは。
失血性の貧血なら輸血するでしょ

>せいの時はタクシーとか自分ちの車でなんて考えられませんでした。
じゃあパパが帰ってきたら〜は何だったんだろうね。
というか頭の中に引っかかってた程度のことが、いつの間にこんなになってるんだろう。
もうだめだなこの人。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 00:00:42 ID:8pv0HWye0
>(注、病院批判ではなく、あくまでも色んな事を頭にいれておいて
   自分がうまく対応して切り抜けられるようにならなければ・・・ということです。)

全然切り抜けてないから今みたいに言い訳日記だらだら書き続けてるんじゃないんですかwwwww





214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 02:11:23 ID:bv746gpiO
無知って今までに一回でも2ちゃんで擁護された事あんのかな?(笑)

無知さん、専スレたってるんだぜ?異常だわホント。
気づかないんかなぁ。私少しおかしいの?って。思えよ。

子供がかわいそう
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 04:00:39 ID:w2QwIuvyO
ほんと、タクシーや自家用車で行くのが考えられなかったのなら
パパが帰ってきたら云々っていうのはいったい何だったんだ?
矛盾だらけですよムッチー。

にしても、食べ過ぎってwww
さすが無知様のご母堂wwwwwww
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 12:17:31 ID:C4d49BCn0
無恥はここ見てるんでしょ?
じゃないとタイムリーなお返事書けないよね。

じゃぁ、そろそろ 自 分 が 異 常 なんだと気が付こうよ。

食べすぎでのた打ち回るほど痛がるのもおかしいし、2針程度で優先されるわけない。

自分を正当化しようとどんどんおかしくなってるのに気が付かないの?
そんなに馬鹿なの?
アタマおかしいの??

一度、検査した方がいいよ、無恥。
ホントに子ども達が心配。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 22:32:21 ID:buVUGuR9O
あの〜、大抵の(母)親は
>脱水症状、熱だしたら唇を見てあげて下さい。
>危険信号が出ているかもしれません。

なんてあなたに偉そうに言われなくても脱水の時は唇などが乾くって知ってますから…
つか、無知は医師に言われるまで気付かなかったとか?

>帰りは自力で帰るので手ぶらでくると帰れませんよ
それもわかってます。救急車に送ってもらおうというバカはいません。
そして仮に慌てて財布もなにも忘れてきても
タクシー使って帰って自宅に着いたら待っててもらえばいいんじゃないすか。

本当、トンチトンチ言ってるけど機転きかないんですね。
ゆいやせいが揃ってryなのは実は無知さんゆずりかも知れませんね。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 23:24:37 ID:ibu5UEUE0
無知さんて、本当に無知なのかな
ものすごく常識で、普通の大人なら大体知っているであろうことを、すっごくいい事
聞いちゃった!知らない人に教えてあ・げ・る!みたいな書き方するよね
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 23:50:55 ID:6M6V1gBE0
救急救命士がたかが22kgの子供持ったぐらいで声出して驚くわけないだろ。
自分にとって重かったんだから他人も当然重いはずだって思い込んでるのかな?
それとも救急救命士さんに対しても気配りしたアタシアピ?
どっちにしても頭おかしい。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 00:21:14 ID:1UVFB3300
>>219
救命士が声を上げたとしたら子供の熱さにびっくりしてじゃないの?
なんでこんなに熱出るまで放置しているのかという驚きの声。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 00:32:33 ID:gAayz5aXO
ただ単に熱いものを熱いと言っただけだと思うけど。
救命士が熱いと言った=プロに驚かれる程の熱さ=重病=救急車呼んでいい
ってわけじゃ絶対ないよ、無知さん。

三児の母が脱水傾向もわからないことに驚き。
母親に限らず、熱出してる人が水もとらずで唇かさかさになってたら脱水だって誰でもわかるだろうに。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 00:46:53 ID:f8zWWEpU0
かわいそう・・・本当にかわいそう・・・
こんな親の元に生まれたせいがかわいそう・・・
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 01:01:10 ID:vsJYk5J10
たとえ本人が水も飲めなかったとしても、
濡らした脱脂綿で唇を拭いたりとか……
しなかったのかな……しなかったんだろうな……

224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 02:10:26 ID:gr1WzGaT0
子どもが三人もいて脱水症状の兆候がわからないって・・・・
無知すぎるにもほどがあるぞ。
1年生のせいだから助かっただろうが、これが二歳児のれんだったら真でたかもな・・・
225fusiana:2009/12/14(月) 03:47:30 ID:1UVFB3300
>>221
ha?
無知じゃないですけど。
226p5176-ipad501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2009/12/14(月) 03:49:01 ID:1UVFB3300
ほれ
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 09:24:35 ID:NDrYJDni0
40度も熱があったら、暖めるより冷やしてあげた方がいいんじゃないだろうか
わきの下や太ももの付け根とか。
>>223みたいに脱脂綿とか、スプーンとかで少しでも水含ませるとかしたのかなぁ
ポカリ飲まないから〜座薬が効かないから〜と言いつつ、
唇ガサガサになるまでただ寝かせてただけだったの??
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 09:42:20 ID:bzPhShCK0
>昨日の記事と同じ様な気が気でない経験のある方が数人いらっしゃいました。
>やはりどこでもあるのでしょうか?そういうこと・・・。

食べすぎやたった2針縫うだけの怪我なら
どこでも順番どおり待たされるんですよw
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 10:13:34 ID:ztLbrfHJO
育児板にも時々わいてるのを見るよw
子供が38度の熱をだして〜頭を裂傷1センチも傷ができて〜とかで、夜間待たされた!ヒドス!
みたいなモンペカキコミ。もれなく袋叩きにあってて、ああ馬鹿ばかりじゃないんだと
安心するんだが。
無知さんには非常識な行為をたしなめてくれるようなママ友や親類はいないのかなあ。
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 10:25:50 ID:bzPhShCK0
>>229
そうなんだw
大した怪我ではないから待たされて当然だよって指摘してもらったのに
無知様が自分に都合の良い解釈をしてるのかと思ったけど、
類友の可能性もあるのね
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 10:36:00 ID:Mjx/hvcy0
1時間待つのが嫌で二日間放置とか、そっちの方がよっぽどひどいです。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 11:10:28 ID:gr1WzGaT0
女子高生の額の怪我なら跡が残らないように細かく縫うはずなのに、
それでも二針ってかなり軽傷だと思います。
食べすぎでのたうち回る母親といい、母子揃って大袈裟な人なんだとしか思えない。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 12:30:38 ID:f8zWWEpU0
無知さんって客観的に物事を捉える事のできない人なんですね。
夜間病院でズラッと並んだ患者さん達は
一人一人が無知や無知母より重篤な病気で
具合悪いの我慢して文句も言わず順番を待っている人なのかもしれないのに。
無知さんからすれば自分の怪我や病気(しかも軽い!)が常に一番重要事項で
他人はどんなに酷い状態でも邪魔者にしかならない?
そういう場面ではみんな平等に大変なんだという事に、どうして気が付かないんだろう。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 13:31:58 ID:Dt9UZjyCO
ヒント:アスペ
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 14:34:37 ID:c3/unBC40
自分も、前からこの人そうだと思ってた。
そもそも自分が悪い、迷惑を掛けているということに「気付けない」症状なんだってね。
だとしたら、ここ読んでも何も響いてないだろうし、むしろ
もっと詳しく教えてやらないとネットの奴らは何も判ってないわ、ヤレヤレ...と思ってるんじゃないかな。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 14:56:47 ID:gr1WzGaT0
なぜか無知さんと似ているように思う某ニートの自称イラストレーターも
アスぺだって言われてるよね。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 15:07:20 ID:2zXDvlnE0
>>235
なんで批判されるような記事かくんだろう?と思ってたけど、
何が批判されるのか、わからないんですね。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 15:33:42 ID:iqUBPHjtO
アスペって遺伝的要素が多いみたいだね
かわいそうとしか言えないわ
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 18:26:03 ID:YuxSU/mq0
脱水でどういう症状が出るか知らなくても、水もろくに飲めない状態だったんだから
脱水になるかもと思うのが普通だと思うけどな…
ほんと死ななくてよかったとしか。怖い怖い。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 21:27:11 ID:yskzfQTj0
>ほんと死ななくてよかったとしか

きっと、死にそうな症状は出てないんじゃないかな・・・
「この程度で救急車」を叩かれたので、どんどん症状を重くしてってるんだと思う。
で、今、ドツボにはまってると。

そう思ったほうが他人事ながら気が楽だ。死にそうな子どもはいなかったんだって。
でもこれが事実なら本当にヤバイね。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 22:56:47 ID:gAayz5aXO
無知さん…

パンタグラフのことですかね…?
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 23:05:19 ID:gr1WzGaT0
>>241
パンタグラフだよな?
電車詳しくないんで、自分が間違ってたのかと思ってググっちゃったよw
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 23:06:22 ID:vsJYk5J10
「ファンタグラフ」でググると、
「もしかして: パンタグラフ」って出るんですけど
これのことですか?
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 23:14:44 ID:Dt9UZjyCO
ファンタグラフw何やら美味しそうww
絵も下手くそ過ぎるしもうどんだけだよムッチーwwwwww
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 23:18:50 ID:GwXw2tNb0
ファンタグラフは和製英語です!
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 23:27:20 ID:cAWYFaiX0
yahoo検索かけたらファンタグラフでもちらほら見かけるね。
ほんとに和製英語です!って言い出しそうだw
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 00:47:54 ID:pQNkYj+pO
今北

…もう直ってる…?
無知さんはりつきすぎ乙っすwwwww
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 00:51:55 ID:TjOCnpcaO
「パンタグラフ」は「パンタグラフ」だろ
「ファンタグラフ」と間違えている人がいるというだけで、勝手に「ファンタグラフとも言う」
という事実をでっち上げるな。また「ベット」と同じ過ちを繰り返すつもりか?
普通のブロガーさんなら「間違えて覚えていました。ご指摘ありがとうございます」
であっさり済む話なんだよ。それを嘘までついてガキみたいな言い訳して見苦しいんだよ
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 01:03:35 ID:FVdTZiO40
わ〜本当に張り付いてるんだね…
だったらわが身を振り返ればいいのに。
イチャンモンつけてると思ってるうちは無理なんだろうけど…
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 01:26:48 ID:y+hFLxeC0
「ファンタグラフとも言う」って書いてあったの?今はもうないみたいだけど…
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 07:50:38 ID:4n4sy4Xr0
ここのイジワルで匿名の卑怯、な奴らには負けないもんもん!
絶対ブログでトップとって見返してやる!
って思ってそう・・・ファンタグラフ。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 11:44:09 ID:pQNkYj+pO
「ファンタグラフ」と30ウン年思い込んでました、恥ずかしい…
ご指摘くださった皆様、ありがとうございました!



とでも素直に書けばポチッとしてやんよw
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 12:10:15 ID:VHKB84a20
あれれ、ファンタグラフ無かった事にされてる?www
読者様からご指摘ありましたの部分も全部削除?www

本当に指摘してくれた読者がいたとしたら
完全に足蹴にした、他人をバカにしてる行為ですねー。
マジで他人の事考えられない人なんだねー。
もう、自分の保身しか考えられない無知さん、かっこ悪い。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 12:15:08 ID:pQNkYj+pO
>>253
自分が昨夜見た時には何事もないように「パンタグラフ」だったんだが
一時的にも「読者からご指摘が…」とか「和製英語よ!みんなそう言うよね?」とか
お詫びなり言い訳があったの?
それ消したんなら本当に〇〇だな。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 12:18:03 ID:y+hFLxeC0
自分も見逃したので、詳しく聞きたいw
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 12:19:35 ID:VHKB84a20
自分が見た時には、画像がまだファンタグラフのままで
その下にテキストで
「数名の読者からパンタグラフだと指摘がありました」
「でも、ファンタグラフとも言うようですよー」
という感じの、指摘された+言い訳が書いてあったはず。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 12:33:09 ID:pQNkYj+pO
>>256
ありがとう。
うわー…なんつーか、本当に…オワットル

上の方で「ア〇〇?」ってあったけど、ただ単に頭と性格が残念な人なんだと思う。
おそらく、この人自身が親にまともに育てられてこなかったんだろうね。
無知姉も、ブログで公開するに相応しい内容か、言い回しか、とか全然わかってないみたいだし。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 12:39:15 ID:y+hFLxeC0
>>256
dです
無っ知ーw面白すぐるwww
無駄にプライドだけは高い人だなあ
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 12:51:10 ID:+i3w9ZchO
下に一言「ご指摘いただいた誤りを修正しました。ご連絡下さった方ありがとうございます!」とか書けないの?
そもそもここに張り付いてるだけで誰からも指摘されてないとしてもさ、そういうふうに取り繕うなら徹底しなよ。
なかったようにとか下らない言い訳とか、小学生レベル。
ほんと痛々しい…。
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 16:30:50 ID:Z1ZwM0F/0
パンタグラフ(Pantograph)のギリシャ語語源は 「すべてを(παντ-) かくもの(γραφ)」であり、
平行四辺形で収縮する機構に通常充てられる。 wikiより

とあるんだから、「ファンタグラフ」とは言わないよねw
そうなると意味変わっちゃうでしょ。
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 21:23:12 ID:f9b2daiN0
ファンタグラフと一部が間違えて言っているだけで
「〜とも言うようですよ」ってのはあまりに馬鹿過ぎるだろ。

間違えて言うだけで、別名ではない。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 22:24:05 ID:pQNkYj+pO
>昨日のマンガの間違い、何人かの方に親切に教えていただきました?。
>正しくは「パンタグラフ」だそうです?。(恥)
>さすがみなさん息子さんがいるだけあって電車に詳しい!!
>どうもありがとうございました(●´ω`●)ゞ
言い訳キター!
しかし…「息子」??あくまで儲からの優しい指摘のおかげと捏造したいわけねw
つかさー…別に息子がいなくても鉄道オタでなくても 一 般 常 識 として
パンタグラフくらい知ってるもんだろ?
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 22:26:30 ID:zz1V5qOi0
どうやって教えてもらったんだろうね?
アメブロメッセージは使えなくしてるだろうし、
コメントは2,3日前から増えてないよね?
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 22:30:54 ID:pQNkYj+pO
あと、子供が3人いて、野球にテニスにと低学年としては屋外で激しいスポーツさせてて、
さらにその子は重度アレ持ちで、
また夫婦ともども体育会系を自負してて
脱水症状時のサインや応急手当や対処法を知らないって
はっきり言ってスポーツやらせる資格ないと思う。

ごくフツーのそこそこ丈夫な子をもつ自分でも
発熱や下痢で脱水ぎみになったら
水だけでなく電解質が失われるからポカリやOS-1みたいな経口補水液がいいって知ってるよ。
ポカリさえ飲めなかったって記述があったけど
自分ならもうその時点で点滴してもらいに行く。
なんかね、ひたすら子供がかわいそうだ。親がこんな〇〇で。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 22:34:22 ID:L7HD9KLh0
和製英語です(キリッの時から比べれば、
ここの内容を丸パクリでも反省する姿を見せるだけ少しは進歩したのでは?
指摘されないと自分のおかしさに気付けないってのが不思議で仕方がないけど。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 22:38:58 ID:9w/Kcocl0
無知さんは都内在住で3人もお子さんがいるのに#7119も知らないんですか?
これが#7119に電話して救急車を呼ぶべきか判断して貰ったのなら
ここまで叩かれることは無かったのに。
でも脱水症状がわからない、40度以上熱がある子どもを3日も放置、20キロが重くて運べない〜
とかウダウダ書き連ねてたら変らず叩かれるかw
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 22:38:58 ID:c8camap30
さあ、水分補給ができず脱水症状になった言い訳がはじまるよ〜!
他にも知りたい事があれば、ここに書いたら無知さんがどんどん答えてくれるよ!
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 23:36:16 ID:20rRrQPb0
ポチっとしなくても毎日無知先生が嬉しくて書いちゃいます〜!
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 23:52:41 ID:1szJv8/GO
水分だけは気をつけてたくさん摂らせていた…???

なら飲めない時点ですぐに自力で病院行くよな??
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/16(水) 06:57:18 ID:pVhEVxD8O
ムッチーさん、書けば書く程矛盾だらけになっていってるから
設定をいっぺん紙に書き出してみるといいと思うよ(^O^)/
子育てもまともにできない馬鹿でも、その位ならできるでしょ(^O^)/
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/16(水) 09:33:02 ID:ZV9RpfT3O
>>270
あまりに脱線したりダラダラ要領を得ないので
今までの経緯をまとめてみたお!

1日目(月)
・朝 グズグズしていたが熱はなく登校させる
・昼 熱38℃、早退(熱があったがプールに入った)
・帰宅後食事をとり、熱39℃に上がる。小児科Aに車と徒歩(病院駐車場〜入口)で受診。
・インフル陰性、解熱剤と抗生剤を処方される。
・夕飯後食事とポカリを摂るが嘔吐、以降ポカリも飲めなくなる。
・夜中40℃まで上がる。水を与える。

2日目(火)
・朝まで40℃の熱は下がらず、再度小児科Aへ車とおんぶで受診。
・インフル陰性、違う薬を出され様子を見るよう言われる
・一晩様子を見るが、39〜41℃を行き来
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/16(水) 09:36:05 ID:ZV9RpfT3O
3日目(水)
・朝まで40℃前後と熱は下がらず歩くこともできない
・小児科Aは午後休診なので、なんとかそれまでに動かせるようにと処方外の座薬を入れる
・しかし11時30分まで様子見したが41℃
・「家にいた方がいい」と判断、汗もかかず唇ガサガサの子の周りでウロウロ、祈り、添い寝
・義父に事の次第をつげ、義父経由で義母へ電話、救急車を呼ぶようにと言われる
・「救急車なんてやだ、パパと夜間外来に行く、こんなことで呼べない」
・夫はリウマチ、義父母も自分も運べないと後から気付く
・救急車呼んだ時点で41・6℃
・救急車の到着に備えて抱き抱えて1階までおり、片手片足で電話を取り救急車に載せる
・腰に爆弾のはずの義父が次男を軽々肩まで抱っこ
・小児科Bへ、脱水症と言われ点滴・入院へ


やっぱりなんで2日目〜3日目午前に対処しなかったのかが謎。
あと夫がまったく出ないのがまた謎。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/16(水) 10:15:02 ID:E2ilb2g60
>>271 乙ッス

義父に言うまで誰にも相談しなかったんだろうね。
別にママ友じゃなくても、姉が二人もいるんだし相談してみればいいのに。
姉は子供3人もいるじゃん。
たまには人の意見聞いたり、受け入れたりすればいいのに。
解らないとか困ったって言うのはプライドが許さない人なんだろうな。

「義父に相談した」のは無恥にしてはよくやった。頑張ったね。
ってとこだね。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/16(水) 12:55:27 ID:yIyttoLAO
>>265
ファンタグラフとも言うようですよ。(ファンタって発音良すぎ?)

という捏造は全く無かったことになってるけどな
あの時点ではカメラをキャメラと言う人もいるじゃない!
ぐらいに思ってたんだろうけど2ちゃんで指摘されて
慌てて捏造を消去→当たり障りの無いように丸パクリ謝罪したのだろうな
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/16(水) 22:48:22 ID:g2pNP0qE0
>あと夫がまったく出ないのがまた謎。

またまたお返事キタw
もう直接ここに降臨したらいいのにw
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/16(水) 23:24:22 ID:MNadkIzn0
毎日午前様なのに旦那さんに病院に連れてってもらう気だったんだ?

277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/16(水) 23:41:08 ID:pVhEVxD8O
あれ?旦那はムッチーラブだけどムッチーは違うんじゃなかったっけ?
あれ?旦那はリウマチでサーフィンできないんじゃなかったっけ?
あれ?私の勘違い?
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 00:06:31 ID:oiuyuKIeO
「死なないで」って愛情あるようで実は全くない表現だわ。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 00:06:34 ID:IjPREs3h0
家事しないのは我慢するよって十分すぎるだろ
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 00:17:36 ID:B0xZzudBO
>278
ハニートの替え歌を思い出したw
お願い〜お願い〜親死なないで♪ってやつ。同じ意味だろうしw
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 00:38:56 ID:m0Jvf4hfO
旦那、浮気してるんじゃね?
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 00:41:28 ID:kPoq9lCV0
何を書いても設定に穴ぼろぼろ。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 00:52:16 ID:ZBao7/3G0
設定ノートを作ってせめて矛盾がないようにした方がいいよ、無知さん。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 10:16:53 ID:uxIDaiXIO
「死なないで」ねえ…
タヒんだら3人の子養うスキルも資格も根性もないもんね。
ローンに難病に抱える夫を経済的に支えるどころか
家事までさせる気まんまんだもんな…

しかしサーフィンやフットサルはできて
瞳孔が開いてた息子を抱っこできないんだ…へえ〜…
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 13:51:19 ID:9ahpYn1HO
今回の日記の主旨
「家事をやってもらえないのは仕方ないけど、私が今の生活を続けていられるのは
パパのおかげ。私の生活と老後の為にパパ、死なないで」

…なんというダメニートっぷり
夫の帰宅後その日の出来事を報告する割には、長男が水しか飲めない状態だったことは
スルーされたんだな。無知1人で誰にも助言されなかったせいで息子の瞳孔開いたんだから
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 21:30:07 ID:0EnYmy/50
そういやせいが瞳孔開いていたってのは一度も
漫画で出ていないような気がするけれど、
どこかで出てた?

脱水状態やら色々他の症状は出ているけれど。
もうその設定は忘れちゃったのかな。
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 21:49:31 ID:5R2r8T2w0
その大好きなパパの負担を軽減するために、自分はパートでも何でも働こうとか思わないのかな。
本当にそんなに忙しい仕事ならいつかは体を壊すだろうし、自分なら転職を勧めるな。
旦那の年齢的にも転職は早いほうが良いに決まってるし。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 22:32:36 ID:rJ7ks4MB0
私が勉強不足かもしれないんだけど
インフルで入院拒否って聞いたことないんだけど・・・。

インフルで重篤化してる人はどうなっちゃうの?
だって瞳孔開くくらいでもインフルだと入院できないんでしょ?
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 22:34:13 ID:ZBao7/3G0
だからイラストで月10万稼ぐ予定なんですって!
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 22:38:47 ID:EFDhibyY0
あ、恩着せがましくパパに寝ないで待ってたということはバレないように

ブログ描いてたらこんな時間になっちゃった!を装う事を忘れません




291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 22:42:15 ID:ZBao7/3G0
>>288
インフルエンザだった場合(ここの病院では)入院出来ません。
ってことじゃね?
それか脱水だけで呼吸器とか他に重篤な症状が無かったとか。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 22:42:23 ID:uxIDaiXIO
>>287
ましてやリウマチという持病があるわけだし。
知人の親御さんがリウマチだけど、今ほどいい薬がなかったこともあるけど
とにかく精神的にも肉体的にも辛いそうだ。
死に至る病ではないかもだけど、確実に悪化して治らない病気だし
ストレスや過労はとてもよくないそうだ…
自分ならリウマチの事があれば尚の事転職をすすめる。
収入が下がるなら同居であるんだし義父母に頭下げて協力を得てパートにでも出る。
でも無知さんは「すぐイラスト仕事が舞い込んで10万くらいいけるはず」
と捕らぬ狸の、どころか居もしない妄想狸の皮算用。
さらに「まあ家事は勘弁してやるか」だもんな…
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 23:54:42 ID:751Kd98B0
>>277
> と、最近愛おしくてたまらない訳です。(もっと早く気付け!)

これって昨日も書いてあったっけ?
記憶にないのだが、私の目がすべって見落としただけかな?
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 11:44:08 ID:MAeWHTL0O
>>293
うろだけどあった気がする。
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 14:40:01 ID:s0I8Hpn5O
皆さんからたくさんのコメントありがとうって書いてるけど、コメントなんてないよね。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 18:41:54 ID:b/qRgJi1O
コメはできるようになってるから承認してないんじゃないの?
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 22:06:10 ID:ipKD3sU70
アメンバーになったらコメントが読めます!
なのに、承認しないの?
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 22:09:53 ID:MAeWHTL0O
>家族の大切な歯車だということ

サラッと書いてるけどなにげにひでえ言い方w
言わんとしてることはわかるんだけど、あんまり言葉知らないんだなーと思うww
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 22:35:03 ID:yW/lKxY40
スレチかもしれないが…
はむえもんさんのところの娘さんも無知の息子とは違う病気だけど、
水も受け付けなくなったらすぐ病院に連れて行って点滴してるんだよね。
やっぱりそれが親として普通の姿だよね…
無知なんかと比べてはむさんには失礼かもしれないけど。
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 00:43:24 ID:u9Hx2bQ40
歯車って....確かに語彙力のなさが酷い。
「潰れてもいくらでも他から持ってきて交換がきく部品=奴隷並みの動力」のイメージで使われる言葉じゃなかった?

それとも本心だったりして??
大切なら柱とか書けよw
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 22:23:58 ID:1Gkr3WqsO
自分すごく運動音痴で嫌いで
スポーツやりも知りもしないけど
それでも知識として、常識として、激しいスポーツをする人たちが
練習中スポーツドリンクはもちろん岩塩舐めたりして
電解質を補わなければならない、って知ってるよ。

体育会系一家なんでしょ?愛するパパはリウマチでもフットサルするくらいなんでしょ?
無知も背筋100キロなんでしょ?
何 や っ て ん の ?
そんな事も知らず教えず、子供にオーバーワークぎみのスポーツさせてんの?
金ちらつかせて1位じゃなきゃ意味ねえよ、って煽ってんの?
信じられん。無自覚の〇待だろう、もう。
もうね…めまいがしてくるわ。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 22:49:43 ID:oQHiDKffO
伏せ字にする必要ない。
ムッチーがやってるのは緩やかな虐待だよ。
それにしても本当に無知だね。
ムッチーとはよく名付けたもんだわw
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 23:04:36 ID:HuPbU/7C0
100歩譲って知識がないのは仕方がなかったにしても、
3週間も不調を訴え続ける子供を放置するってどうなのよ。
どこかおかしいのではないかと調べてみたり、誰かに相談したりしないのか?
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 03:03:57 ID:S06P8Ext0
小学校から大学まで部活はESSクラブ。
学校は女子大付属のカトリックで運動する機会がほぼ無かった自分でも知ってるよ。

スポーツで過剰運動した後、【ただ】の水をがぶ飲みするなって!
ポカリやアクエリアスを薄めて飲めって!!

夏になると必ず、夕方のニュースで特集組んで、
熱中症の次くらいに気をつけろって言ってるじゃん。
毎年毎年さぁ〜。

これって雷が鳴ったら「木の下に逃げるな」ぐらいの常識だろ?
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 03:18:00 ID:BlJIsKdC0
サイボーグ夫はほんと家族に無関心そうだね。
無恥って1人で子育てしてそう。
子供預けて自由な時間を過ごすとかなさそう。
それってすごいストレス。気の毒。
長男が重病になったのは夫にも責任あるのでは?と無恥に同情してる。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 19:41:51 ID:fucMCk9T0
サイボーグ夫はほんと家族に無関心そうだね!
無恥って1人で子育てしてそう!
子供預けて自由な時間を過ごすとかなさそう!
それってすごいストレス。気の毒!
長男が重病になったのは夫にも責任あるのでは?と無恥に同情してる!(キリッ
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 20:06:16 ID:hBqj8K7I0
記事を見る限りじゃ重症で入院って感じじゃないね
点滴さえ時間内に終わってたら一泊いらなさそう
ちゃんと昼に病院に行ってたら、せいも「入院なんてやだ」って泣かずに済んだんじゃ
ほんと酷い親
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 22:25:47 ID:dx9gcFQM0
>307
医者も自宅で看護が出来るかどうか見てるからね。
「あー病気はたいしたことないけどこの親に任せたらヤベーわ」てことだろうなと思う。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 16:09:40 ID:74nxkwk9O
>去年は特別賞をもらえてうれしかったです。(優秀賞じゃないからね、特別賞ねσ(^_^;) )

あれ、昨日見た時「優秀賞をもらえて」って書いてあったような?
で、「こんなんで優秀賞もらえるんだ」と思ったんだが…
救急車話や旦那・旦那親との関係話みたいに
プライド保つために過去の出来事が脳内で誇張・美化されちゃうのねw

310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 22:22:27 ID:TA2UiPpk0
今回の記事を読んで、スポーツドリンク飲めなくても水に数センチの昆布を煮て飲むと
ミネラルが補給できるのに…って思った。
昆布には抗アレルギー成分が豊富だっていうしね。

砂糖ダメ麦茶ダメって言うなら他の何かを探せばいいのに。

311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 22:28:00 ID:dsrLR3W/O
叩かれるとすぐアレルギーの事持ち出してくるね。
除去食も満足にできてない馬鹿親のくせに。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 22:28:33 ID:NWzoUDnn0
もう、文通乙としかw
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 22:35:46 ID:74nxkwk9O
ハイハイ悪いのはややこしい子供たちのアレルギー体質のせいですねー(棒)
無知さん大変でしたねー頑張りましたねー(棒)

>「バカだな?ムッチー!スポーツドリンクぐらい常識だろ!
>水じゃなくてお茶ぐらい飲ませてやれよ!」 という声が聞こえてきそうですが

お優しそうな厳選された儲しか※しないはずですが
どこからそんな非難の声が聞こえてくるんですかあー(棒)ねーどこからー?(棒)
まさかここ見ちゃってたりするなんてことないだろうけど
別に毒扱いしてる白砂糖の入ったスポーツドリンクでなくてもいいんじゃね?
甜菜糖だかと塩を水に溶かしてやりゃいいんだよ。自家製スポーツドリンクってこと。
はちみつレモンとかさ。まあ見てないだろうからこんなこと言っても詮無いけどさw
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 22:41:44 ID:prLdrz2r0
>お水もそのとき体にあっているものを選んで飲ませているのです。
ってどういうこと?
軟水とか硬水とか選んでるってこと?
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 22:49:20 ID:74nxkwk9O
あとさ、激しいスポーツ時の水分補給のドリンク類も摂れない、
また普段からミネラル分が不足してしまうほどの除去食が必要な状態の子なら
スポーツは少しセーブした方がいいと思うよ。
子供がやりたがる?「1位でなければ価値がない!金がほしけりゃ1位になれ」
って言われりゃ、頑張っちゃうよね。そりゃ。
あんたら親がやらなきゃいけないのは
子供たちや子供の周りに自分の体質について理解と協力を求めることだ。
形が違うから(目立つから)代替食を食べたくない、なんてことがあっちゃいけないんだよ。
水分補給にも様々な壁がある(無知曰くだけど)のに
限界を超えた運動をしてはならない、
だけどそれで成績が出なくても貴方たちの価値が下がるわけではない、
と教えなきゃならないんだよ。

あームカつく。本当〇〇だ。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 22:58:13 ID:74nxkwk9O
>>314
そんな気をつけてる奴なら屋台の駄菓子なんて死んでも食わせないだろ。
これだけ大変なんです!っていつもの言い訳・誇張だろうね。

選んでたとしてもどうせ「オーリング開いた・閉じたから飲み食いおk〜♪」
ってやってるだけだと。
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 23:15:53 ID:Sn0KbtnFO
スポーツの時ただの水だったから…というよりも
熱出て水分でてるのに補給しなかったことの方が大きいと思う…。
もともと渇いてるのにさらに…ってことはあるかもしれないが。
どっちにしろ熱でて水飲めない時午前中にいけば入院せずに点滴で終わった話だし。

普段食品には自然の物を使ってたなら、むしろミネラルは豊富にとれてたんじゃないの?
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 00:36:46 ID:Ozh/QiO60
子供にテレビ見せないってどこの記事で言ってたっけ、おかあさんといっしょネタが来たけれど。
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 08:56:18 ID:zQ/EPZk+O
>>318

「おかあさんと一緒はリトミック的な要素があるから見せてるけど、バラエティーは見せてませんよ!」
ってな返事がくるよね。いつもの流れなら。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 10:11:03 ID:GNeQKXfGO
またランキング変えた?絵日記カテゴリに見当たらない
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 12:24:40 ID:rUDTrI2+0
れんは戦隊もの見てるはずだよ、あとエンドレスしまじろう。
単に見せないのが面倒になっただけだとは思うけど、れんには賢くなって欲しくない(=赤ちゃんのままでいて欲しい)から見たい放題させてるのかと邪推してしまう。
れんのイラストいつまでロンパースなんだろ
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 13:09:02 ID:wgbAtFuf0
>>318
多分これが初出。
ttp://ameblo.jp/tokky3/entry-10133491510.html

>あ、二人が小さい時はいろいろ観せてたよ、
>戦隊ものもハマりまくり、プリキュアだって十分堪能。
>二年とことんハマったら、飽きたそうで。
>今は、朝の教育テレビぐらいで、これも朝の忙しい時間帯、
>学校と、幼稚園のしたくのために、れんにおとなしくしてもらうためについている。

最初からおかあさんといっしょは例外扱いだね。
れんにも戦隊ものは飽きるまでは見せるつもりなのかもね。
教育に悪いのでテレビは見せません(キリッ
てのも、丸っきり嘘ではないんだろうけど、
除去食と同じで無知のその時々の都合で色々と例外があるんじゃない?
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 15:06:48 ID:tBnso9Gy0
>322
すごいね…
子供に対して嘘をついたり洗脳したり、それで自分が教祖の宗教にハマるように躾。
「いい」と思うのは子供が自分の思い通りに動いた時だけ。
愛情はないのかな…
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 16:45:45 ID:xbp0g7zfO
>>322
無知がどんな顔してこれ書いてたか想像すると笑えるな〜。
語尾に全部(キリッ って付いてる感じ。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 16:54:03 ID:Ozh/QiO60
>>322
d
ほんとキリッでわろたw
教育教育、言うなら自分がよくないと思うものを貶す方法はよろしくないと思うが。
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 22:14:43 ID:hmTLmTbH0
縄跳びの時に邪魔なら何故邪魔にならない結い方をしてあげないんだろう・・・
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 23:06:54 ID:qgovSDiJ0
>>326
ホントそう思う…
小学生でも女の子なら本当は髪の毛切りたくなかったんじゃないのかな。
三つ編みにしてからきつめにお団子にしてあげるとか編み込みしてあげるとか、いくらでも邪魔にならない髪型があるのに。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 00:59:14 ID:ze6PhI8XO
馬鹿で無知だから思いつかなかったんです(><;)
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 08:08:21 ID:XBfl0P61O
コメント5件許可して「コメント来てます!」アピールwww
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 09:59:29 ID:Mv46KyBpO
>>329
ここが※欄みたいなもんだろうにw
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 22:20:30 ID:Mv46KyBpO
入院話飽きたのかね。

お前らがどういうもん食わせてどういう教育方針でも構わないが
人様のやり方と比べ貶めるようなマネは止めなよね。
みっともないつか「必死だな」としか思えません。
そんな風に育てられ知的好奇心と「生きる力」だかに満ち溢れてる優秀なはずのパパwは
アラフォーで貯金もほぼゼロ、ディズニーランド行にも子供のお年玉充てなくちゃで
条件のよい会社に転職もできず…なんだもんな。
うわ言のように「私は正しい間違ってない勝ち組」と吠えてなきゃやってられんのね…
しかもリアルじゃ言えないからネットで…

しかしゲーム持ってない小1って結構多いと思うが、なんでこう偉そうに。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 22:34:48 ID:TvCocQZ20
テレビも見せないゲームもさせないってことは
もちろんPCにも触らせてないんだろうな。
現代の子供なのに色々制約があってなんか可哀想。
将来反動がこなきゃいいけど。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 22:56:13 ID:kmhjp0fM0
本当に何で他人をけなすんだろうね?
自分の子育てに自信を持つのはいいっていうか、
無理にでも自信を持たないと子育てなんてやってられないだろうが、
子が成人して初めてその子育ての答えが出るもんだろうに…。
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 23:31:27 ID:XBfl0P61O
無知の子供に友達の存在が出てこないのは無知と夫の過剰な誘導のせいか
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 23:34:52 ID:zgHBf2HL0
そういえば子供の友達の話が皆無だね。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 23:57:49 ID:er6323JU0
> 他の子がゲームをしている時間、いろんなことに興味をもたせ

というのは、ゲームなんてくらだらないことに時間を遣わず、
もっと有益なことをするのよ、という意味なんだろうが、
ムッチーさんこそ、ここまでブログ書きに情熱を燃やさず、
その時間をもっと有益なことに遣ったら、と思わずにはいられない。
他人に偉そうにものを言う前に、あなたがもっと知らないといけないことが
たくさんあると思う。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 00:02:25 ID:Mv46KyBpO
>>334-335
次の更新のネタ決定w
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 07:10:28 ID:vsEHOXJeO
不思議くんか…近い将来いじめの対象にならなきゃいいけど…
教育方針は人それぞれだからやりたいようにすれば、としか思わないけど
この子らが思春期迎えた頃どう成長しているのかいろんな意味で楽しみだ。

339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 13:03:10 ID:bPZJxv2+O
ところでまだ子供たちはサンタさん信じてるって記事なかった?
それなのに子供たちつれて親が買ってるとこ見せるの?

自分はパソコンに向かって落書き遊び、2ch巡回に駄菓子食べて録画したドラマ見て
子供たちにはあれダメこれダメですかそうですか。
親も本読んでるのなんのと言うが
それでベットでファンタグラフで300万×100万=3億円だもんな。
子供たちのご優秀伝説もどこまで本当なのか。
案外友達の家でゲームガツガツやってたりねw
あ、親子で友達いなさそうだから大丈夫かw
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 14:16:17 ID:wJIEtttXO
あー、そうそう、無知家の子供達がそうとは言わないけど、親が変な考えで色々禁止されてる子供って
人の家で餓鬼か?ってくらい貪り食ってゲームしかしないorマンガしか読まないんだよね。
そして親の手を離れたら反動で…というのをよく聞く。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 15:44:28 ID:lEVWnBwOO
子供たちには責任ないからこう言うのも申し訳ないけど、
自分の子が無知家の子供と友達になったら嫌だわー。
「○○ちゃんはゲームするから□□なのよ」とか
「市販のパン食べさせられててかわいそう」とか
言われるのかもとか思うと絶対無理。

まぁゲームしない無知さんとゲームして育った自分比べて
劣ってるとは微塵も思わないわけですが…。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 17:35:37 ID:tnrxcnjQ0
アレ持ちだから、知らないうちに食い物貰うの阻止するために
よその子の家はバイキンとかで汚いから行っちゃだめ遊んじゃだめ!とか洗脳してそう。
そしてそれを子供が友達にそのまま言って、遠巻きにされたりのけ者だったりして。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 17:49:17 ID:9B0viu8V0
妄想で叩くのはさすがに引くわ
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 17:53:36 ID:dc2f5RzSO
実際子供たちが「よその子は添加物いっぱいのご飯食べて可哀想」とか言ってる(言わせてる)記事があったし。
自分家をあげてよその家を下げるような教育してたら、子供達も友達を下げてみるようになるよ。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 19:53:15 ID:jm92OkDN0
>>344
あったよね。
子供なんて親が言うことそのまま言うものなんだから、
友達に嫌われる要因を作らないであげてほしいもんだ。
無恥は自己顕示欲が満たされるだろうけどさあ…
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 22:15:32 ID:bPZJxv2+O
>>339
>ところでまだ子供たちはサンタさん信じてるって記事なかった?
>それなのに子供たちつれて親が買ってるとこ見せるの?
って書いたら
>せいはさっそくパーティでもらった顕微鏡を堪能していました。
>(これはパパ、ママ、じいちゃん、ばあちゃんからのプレゼントです。)
ってお返事もらっちゃったお(*^ω^)

つか別にサンタ信じてりゃ純粋で良い子、信じてない子はダメな子ってわけじゃあんめえよ。
つまらんことで子供に友人sageをすり込むなよ…
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 19:07:06 ID:PHzz0IYD0
>あのね、スゲーうまいから!!
こういうことは言わないほうがいいのにな・・・
つか7人でチキン+ピザ+サラダって少なくね?
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 20:26:28 ID:WmAriLmM0
ケーキのまわりにはえてるきのこって
市 販 の お 菓 子 だよね?
しかも軸の部分は思いっきり小麦粉だよね・・・?
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 20:31:56 ID:3Fj+zTP+0
きのこの山ですねw
ってかあのロールケーキじゃ7人分足りないよなあ。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 22:17:01 ID:zx+m1hnMO
入院話は飽きたつか
いろんな所になすりつけるだけなすりつけて
「私悪くない私スゴいエラいギャー!」って吠えまくったから気が済んだんだな。

で…スパゲティって小麦じゃないの?
なんかよくわからん…

>25歳でパパに出会いそこから幸せ上り坂。
>結婚して幸せのレールに乗った。
そのわりには文句タラタラですが。
自分が今までの人生で出会った中で
わざわざ「私幸せ」と言って回る奴で幸せだった人がいた試しがないな…w
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 23:50:32 ID:PHzz0IYD0
聞き耳とか引くわ

小麦アレルギーはオーリングの結果がよかったとかそんなとこなんだろうけど、、
ゆいぐらいの年齢だったら「今日大丈夫だったらパスタが食べれる」とわかったら自力で結果をコントロールしちゃったりすると思うんだが。
アレルゲンは絶対摂らないように本人にも意識させてる普通の家の子ならそんなことしないだろうけど、
「特別な日はおk」なんてぶれぶれな育児をされてきた子だからやりそうだなーって目で見てる。ゆいごめん。

というかゆいはアレルギーよくなってそう。
よくわからないんだけど、小さい頃はたくさんアレルギーあっても成長したらなくなるor数が減る場合もあるんだよね?
よくなっても「うちは3人ともアレルギーでいつも大変」とか言い続けそう。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 23:59:50 ID:2LzQACzy0
食物のアレルギーは年を取るにつれて良くなり、
花粉などアレルギー物質が原因でのアレルギーは大人になると悪化する(もしくは大人になってから発症)と言われている。
去年は平気だったのに今年からいきなり花粉症に、とかいうのもこのパターンだよね。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 00:03:23 ID:kNaJCJH00
>>351
きっとそうなんだろうね。
でもアレルギーで大変なんだけど食育がんばる私をアピールできないのも
面白くないからよくわからん矛盾が出てるんだろうな。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 01:45:03 ID:jwwqJJJ5O
娘とデートの話のはずがいつの間にか自分幸せアピール。
さすがですね。
自分が!自分が!自分が!
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 04:36:12 ID:IAz8pJp/0
ゆいの話はちゃんと聞いてたのか?
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 12:49:46 ID:mAuWyw9RO
>>355
てきとーに相づち打ってただけだなw

普段なら娘と出かけたことだけでその日の日記終了なのに、その後でわざわざ長文を書いてるってことは
本当に書きたかったことは興味津々に聞き耳立ててた女達の会話について、で
娘との外出話4コマは体裁を整える為だけのものだな。恐らく無意識なのだろうが

それにしてもこんなオバサンに会話を盗み聞きされ、心中でツッコミ入れられてるなんて
キモくてパスタも食えやしないwあと「地獄耳」という言葉の使い方はさすが無知クオリティ
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 12:50:34 ID:+V/areE+0
ぱーちー料理頑張った私ネタはあるのに、
サンタクロースが来た朝の子供ネタはないのね
巷の育児ブログでは前者はあまりなくて、後者ばかりなんだけどな
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 12:53:42 ID:Ysu01IfN0
娘と幸せデートwの最中に他人の会話を盗み聞き。
お里が知れますわよ、無知さん。

カータンに憧れてるぽいけど、絶対無理なんだから
いい加減気付いたほうがいいよね…。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 18:13:04 ID:dLoejh1J0
カータンよりハッピーだよ!!!!
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 22:16:44 ID:uSDDYtfXO
>餃子はね、たれに漬けといたのいれるとおいしいよ・・・って作らないか!?

>ごめん、余計なアドバイス?ヽ(;´ω`)ノ

はあ?
どんだけ他人様をみくびってんのこの人。
餃子手作りする人なんて珍しくもなんともねえよ。
子供のおもちゃにだって餃子作りマシーンがあるくらいだよ?
本当この人〇〇なんだね。多分リアルでもすごく嫌われてると思う。
それとふた昔くらい前のスパルタスポ根が当たり前な時代ならともかく
今の時代、成長期の子供におにぎりしか持たせるなとか
正しい水分補給の仕方も指導できないスポーツクラブって、やだな。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 22:19:31 ID:uSDDYtfXO
>>360
あ、自己レス
餃子を…じゃなくて餃子入り握り飯を作らないだろうってことか。
冷凍云々ってあったから勘違いしちゃったかも。
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 22:23:35 ID:3UQp8qNg0
少年野球からリトルリーグ、高校野球とかは入部すると
チーム側から親に
「とにかく子供にご飯をたくさん食べさせてください!」って指導が入り、
お弁当のほかに白米もう1パックとか持って来てください、とか
親に指導が入るはずなんだけど・・・・・おにぎりしか食うな、
なんて野球チームあるのか?

それにもう一個変なこと気づいた。
スポーツチームって親が持って来たドリンクじゃなくて
チームが用意した大きな樽みたいに入った飲みものややかんで
(中身はお茶だったり、ポカリだったり)
みんなで飲むはずなんだけど
なんで無知の子供は一人で勝手に持参した水飲んでたんだ?
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 22:41:21 ID:rbA+EypsO
お弁当にしろ塩分の件にしろ、チーム側はきちんと指導してるけど
無知が聞いてないか聞いてても従う気が無いか、という気がする。
だってこの人馬鹿で無知な上に頑固で他人の意見聞き入れないし。

それにしても餃子入りおにぎりとは…残飯みたい…
無知って料理苦手なんだね。
冷凍食品使いません(キリッ とか言うけど、子どもに冷食食べさせる親の方が少ないよ。
ママ友いないから知らないんだろうけど。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 22:48:45 ID:VDKB/gma0
子供にアレルギーなかったら、冷凍食品使うんだろうな。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 23:38:50 ID:uSDDYtfXO
>>364
それが過去にはこんな記述が…(姉ブログのリンク辿って見つけた)

>「もうママ、ヘロヘロなの〜。今日のごはんはレトルトのカレーでいいかな?」
>アレルギーがだいぶ良くなり、いざというときにたま〜にレトルトや冷凍食品を使うこともある。

じゃあこの前の救急車騒ぎの時「他の子を舅に任せられない、除去食が…」
って言ってたのもあれもウソだったってことだね。
自分ageのためなら子や夫の病気まで使うなんて最低。
本当に頑張ってる人に、何より病気抱える子供や夫に失礼だ!

その記事の前後には
>バブリィ〜スミコのカードを使えるのだ!!(人として常識の範囲内)
と姉妹して母親のクレカで買い物してたり…
身内だろうが配偶者だろうが本人以外はクレカ使っちゃダメなの!
どこからどうみても「常識の範囲外」だよ!
まさしく無知・無恥。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 00:23:33 ID:wZRcZ9QGO
記憶が定かじゃないが、確か無知、土日はお休みだから十時に起きるとか言ってなかった?
子供は勝手に起きて朝食を食べてもらうとか、そんなんあった記憶が。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 10:35:55 ID:X/wRJiz90
愛をたっぷり詰めるなら
特大おにぎり2個じゃなくて
食べやすい、こぶりのおにぎりをいくつも握ってあげた方が
いいんじゃないのかと思う今日この頃。
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 10:58:43 ID:4GxDhvW+0
tu-ka面倒くさがらず普通の弁当作ってやれよ。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 11:53:34 ID:iVEIJC3Z0
しかしなんでここまで上から目線なんだろ。
自分以外を見下しすぎ。
リアルでは周りから一歩どころか100歩位引かれて見られてるんだろうな。
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 13:09:14 ID:FRl9GIvx0
昔遠足とかでおかず入りおにぎり持ってた子がいたけど、正直引いたなぁ。
普通のしょっぱい具を入れたほうが、それこそ塩分も摂れていいと思うんだけど。

>>365
クレカ使った程度でバブリーってなんか切ない
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 15:57:20 ID:BbTLtHuYO
無知が人として生きていく為に圧倒的に必要なものは

「 学 問 」 と 「 金 」

だと思う。
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 16:45:44 ID:t6wz+O5c0
ところで入院話はもう終わっちゃったの?w
結局言いたかったのは水分、塩分が必要だということだけ?
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 17:06:30 ID:tG+GU+DYO
>>372
>結局言いたかったのは

私だけは悪くない!
子供が悪い、学校が悪い、小児科が悪い、夫が悪い、義両親が悪い、社会が悪い、ねらーが悪い!
私だけが正しい、私だけが偉い、私だけが幸せ…
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 22:12:57 ID:tG+GU+DYO
なんで服脱ぐと棒人間に肉がつくの?w

上でレトルトや冷凍食品もあげてるってあったけど
白砂糖は身体に毒(キリッ)うちでは甜菜糖です(キリッ)とか言ってるくせに姉ブログによると
>(ムッチーが吹き出物3つつくったという( ´艸`))ベルギーチョコソフト
と自分はコンビニのソフトクリーム食ってんだね。
旦那は「魁!男塾」に付箋つけてセリフ暗記してるらしいし。
白砂糖やゲームマンガよりこの〇〇両親のがよほど毒だな。
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 22:23:11 ID:0v0RkylB0
>>374
> なんで服脱ぐと棒人間に肉がつくの?w

昨日の野球着のせいも肉付いてた。
基準が分からんwww
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 22:17:34 ID:alyg2TQLO
瞳孔開いてたwのに本読めるわけねーだろ…

>もしかしたら、死んだじいちゃんがこのことを知らせるために
>せいを入院させたんじゃないかって思ったよ。
はあ?もうね…
自分が瀕死になりゃよかったのにな。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 08:02:15 ID:jvX4LeuvO
>子供のこと、子供のための事を最優先し過ぎなのかなあ?

あははははははは
無知さんはえらいなあすごいママさんだなあ(棒)
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 09:17:07 ID:av5XZbwc0
子持ち専業主婦にとって、子ども最優先って当たり前じゃね?
つか、3人子どもがいても、家の中きちんとしてる主婦って山ほどいると思うけど……
3人育てるだけでいっぱいいっぱいなのに、4人目作るつもりだったなんてアホすぎる。
無知さん、もっと自分を省みたほうがいいよ。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 20:27:26 ID:ZbDNFIJdO
相変わらず自分age炸裂記事だね無知。
しかし、せいの野球見ながら、ゆいとテニス、足元はれんとサッカー?嘘つくな。ホントだったら、危ねえよ!
子供最優先してたら、ブログなんか更新出来ないはずじゃ?
つか、ブログ更新減らして、ちゃんと寝てまともな生活しろよといいたいわww
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/01(金) 10:20:59 ID:VkhBxQq90
嘘か本当かは別として、自分頑張ってるとか普通の神経じゃ書けない・・・。
子供最優先するのは親として当然だし、頑張る頑張らないとかじゃないでしょ。
世の中もっと大変な状況でも自画自賛せず生きてる人たくさんいるよ。
謙遜が文化の日本ではこういうタイプは受け入れられない気がする。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/01(金) 13:26:36 ID:jlPrLdWKO
>>380
友達もいないし夫はあんなだし
自画自賛してないとやってられないんだろうね…
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/01(金) 14:15:52 ID:+iq2LIce0
ほんと今更だけど、無知さんは知性の欠片も無い人だね。
自分が行間読めない人だから、「私スゴイ!!」って描かないと
みんなには自分の素晴らしさwが伝わらないと思ってるんだね。

大丈夫だよ。無知さんが頭と性格の悪い、寂しい人って言うことは十分伝わってるから。

383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/02(土) 18:38:41 ID:GODLANW4O
保守しとくか

実験やらなんやらも結構だが
授業中や厳粛な場でふざけないことを躾したほうがいいと思う。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/04(月) 09:29:14 ID:dcJhgzWpO
保守がてら

姉ブログ見てたら「machine」を「待ちね」って読んでた…
姉は「自分は低学歴、旦那はモラだけど高学歴の高給取り」とか書いてたけど…待ちね…
無知同様、そんなに不満タラタラなら別れりゃいいのに
別れると同居だから住む家もATMも無くなるからしがみついてくしかないんだね…
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/04(月) 09:55:45 ID:pRGBffPz0
姉はどうでもいい
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/04(月) 10:36:54 ID:OmMyhTk80
あのランキングボタンの気持ち悪い写真は無知本人?
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/04(月) 11:42:17 ID:pVP7MxE50
目だけだったらいけると思ってるんだろうけどブス丸出しwwww
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/04(月) 15:41:02 ID:KWtrUbYh0
なにあれ、気持ち悪い……クリックしたら呪われそう
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/04(月) 20:25:04 ID:Q9eFKlRf0


荒木良良かとオモタ
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 00:04:59 ID:/eip5Az90
>>389
荒川良々じゃなくて?
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 09:15:45 ID:XCl0ajnwO
自分ではイケてると思ってるんだろうか…
辛気臭いのぺーっとしたオバサン顔…
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 09:28:56 ID:5a7jFkXD0
>全国のたれ目に愛と勇気を!!

たれ目…?
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 09:35:30 ID:5BF91qt30
素顔一部公開でクリック増量計画?
自意識過剰もいい加減にしろw
某ニート夫の生声※返信を思い出したw
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 14:40:27 ID:lhv4xlaM0
無知さん。こんなに短いコメントでも、頭悪・センス無し・自意識過剰って露呈するね。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 14:56:45 ID:2wl2wZX90
髪も全然気を使ってなさそうだな
うっすい前髪
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 15:57:22 ID:ix92b0d70
>売ってる餅は食べれません。(アレルギー)
>大晦日の夜、子供達のたべれる特別な餅をついて丸めるムッチーでした?。

せめて「ら抜き言葉」はやめたほうがいいと思う。
40近い3人の子持ちの人の文章とは思えない。

普通の主婦に特別美しさは求めないけど
(こんな主婦いっぱいいるし)
ネットで顔出しはどうかと思うわ。
「可愛い〜」って言ってもらえると思ってたんだろうね。
でも、それはムリですよ、無知さん…。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 16:18:57 ID:1XxW1Eod0
いちいち「食べられない(アレルギー)」っていう注釈もいらないと思う。
なんでそんなにアピールする必要あるの?
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 17:21:43 ID:e00CJWjU0
自己顕示欲の塊なんだな〜…。
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 18:44:59 ID:ZyS9rhULO
何で毎回毎回ネタを自ら提供して下さるのかしらw

無恥が「私すごいでしょ?」「私がんばってるでしょ?」「私かわいいでしょ?」アピールをすればするほど、
評価が下がるだけのに。

いい加減に懲りろやwww
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 19:09:50 ID:vsIKUUs/0
以前カータンと一緒に写ってた
あの岩石みたいな顔面に今回のちっさい睨み目がくっついてるんだよね…うーん
自称羽野晶紀だったけ??まぁ目が小さくて離れてる所は似てるかも。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 22:27:48 ID:XCl0ajnwO
最新記事アメンバ限定にしたねwww
自信過剰なのかチキンなのかどっちだよww
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 00:13:21 ID:Z3bRz8sXO
ヲチられてるの分かってて顔写真晒すのが信じられん…
美しい無恥ー画像を見れば、2ちゃんねらも黙るはず!とか思ってたのかな

皆、今からでもいいから褒めてみようぜ
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 01:17:10 ID:Artu0c0x0
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/5b/1e/10048141398.jpg

子供の頃から目元は変わってないんじゃないかな…
これって3歳ぐらい?
75年に3歳ってことは、今年38かぁ
いろいろキツいわ
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 10:46:11 ID:RE1h06IW0
問題の画像を削除するのではなく、新年の挨拶を限定にするってww
純粋に応援しているROM読者もいるだろうに、そういう人は無視かい。
他人への気遣いができない人なんですね。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 15:32:28 ID:RrKSQ++h0
見られるうちに魚拓とっとけばよかった・・・
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 16:21:53 ID:+RfhzMGT0
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 17:39:59 ID:8Po5nuaQ0
>403の写真と目が同じでワロス....昭和の下町顔ですなあ。
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 18:20:16 ID:xu2Isb3z0
さくらももこ系の顔だね。

目小さいけど頑張って見開いてる感じが悲しい。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 23:08:19 ID:l9MDdL//0
いとうあさこに似ていると思った
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 23:33:24 ID:Qu6aRVLLO
貞子かと思った・・・怖っ
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 23:58:13 ID:hzqQ2NnyO
>>409
誰かに似てる、誰かに…と思ってたが、それだ!ww
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 00:50:56 ID:2YTeBROSO
いとうあさこ、好きなんだけど。
無知に似てるなんて、何か切ないな。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 11:44:03 ID:FYiEjJE80
いとうあさこに失礼だぞ!
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 16:22:13 ID:paWDZ11t0
そうだよ!
あさこの方が断然可愛い!
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 17:05:52 ID:2YTeBROSO
よかった・・・無知になんて似てないよね!!
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 20:42:19 ID:DUGmEYGq0
>>403
左から
笑瓶、西田敏行、若乃花
に似てると思った。
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 21:51:43 ID:mmgMSlDp0
じゃあ、やっぱり無知=荒川良々似ということで

個人的に荒川良々も好きだけど
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 23:27:06 ID:IPuZ5k0EO
また画像うpしてる…
よっぽど自信があるのか、ねらーに構ってもらえるのが嬉しいのか?
どちらにしても、あんまり健全じゃなさそう。
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 08:13:33 ID:ABvKU/EN0
ゆい本人1位狙いらしいって言うのに、何で「今年は2位を狙う!」とか書いちゃうの?
1位を目指してるらしい。頑張れ!で良くない?
無知ヲチして日が浅いんだけど、いちいちゆいを低く見てる気がする。それが無知仕様なの?



420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 08:37:05 ID:dyu/BXIdO
>>419
それが無恥クォリティ

しかしマジで意味不明。
日頃1位でなきゃ意味がない、1位にならなきゃ餌=金やらない、
と洗脳しておきながらこのいいぐさ。
長女人格否定じゃん…
思春期にメンヘラになるぞ?ただでさえデリケートな子みたいなのに。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 09:01:01 ID:ABvKU/EN0
>>420
そうなんだ、やっぱり。・・・無知って読んでて
自分の毒母と被るなと思ってた。
男児礼賛なとこも、自分頑張ってる!アピールも
娘が何やっても否定するとこも。
毒母の呪縛から抜けるのって大変だよ・・・ゆいが心配。
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 10:35:14 ID:N8Tkc/3o0
>>416
同じ意見の人が見つかって嬉しいww
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/10(日) 00:44:41 ID:yaRohmEiO
保守
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 00:22:44 ID:FGe0yggiO
また偉そうに語る語る。
手伝いをさせるのも報酬を与えるのもまあいいけどここんちの場合
無知→ダラだから家事を押しつけたいだけ
子供ら→金目当て
って感じで殺伐としていて嫌だな。
食事や金銭感覚、人間関係などの生活の基盤を
独断と偏見まみれの毒親ルールで洗脳されて…
絶対思春期以降歪むよ、子供は。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 04:46:23 ID:DeIqto480
どんだけ長いベランダか知らないけど
洗濯したぐらいで偉そうにしないで欲しいw
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 10:47:25 ID:Xnvv62Vt0
家庭がまともに機能していれば金で釣らなくても
子供も自然に家族の一人として自分に出来る事をしようとするし、
母親が大変そうなら手伝おうとするもんだよね。
荒んだ寂しい家庭だなあ。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 15:14:41 ID:MXZ8VNtY0
2chと文通で「ゆい大事ですよ」アピールだろこれw

家庭内の子供の手伝いに金払うっていう感覚は正常じゃないから
それも訂正してくださいね無知さん。
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 20:18:18 ID:RFVkNke20
アルバイト感覚で小遣いを貯めさせてるんじゃないか?
そんなに異常じゃないだろ。
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 22:17:20 ID:sRm10aiw0
>428
そんなに異常ではないけど、「この育児方法サイコー!みんなアテクシを見習って!」
と言われたらどうよ。
私は、異常じゃないけど、いいとも思えない。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 23:00:59 ID:Jsz4ERCi0
要するに

> 「この育児方法サイコー!みんなアテクシを見習って!」

この感覚が異常だってことだ。
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/12(火) 00:30:09 ID:rkZJInCMO
小遣いアルバイト制は別にいいんだけど、
ここんちの子は金欲しさにお手伝いを喧嘩寸前に奪い合ったりして殺伐としてるからなぁ…

無恥の我が家の育児はサイコー!な態度を見て、ゆいたちが普通に小遣い貰ってる子を見下したりしないか心配
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/12(火) 12:54:41 ID:0/awNgcs0
手伝わずにお小遣いを貰ってる子は怠惰だ、ぐらいのことは言ってるだろうね
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/12(火) 13:37:06 ID:9/8C/bNlO
>>432
お小遣いをもらわなくてもお手伝いする子もいるのにね。
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/12(火) 23:03:37 ID:G2hPb3380
>お年玉は全部預かって、「このお金でスキーに連れて行ってあげる!」とか
?出掛ける事に使う事になってます。

・・・え・・・
預かったお年玉ってこどもたちの為に貯金しないの・・・?
マラソンに付き合ってるパパ、リウマチ大丈夫なのかなぁ・・・
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/12(火) 23:19:46 ID:/ubOuuow0
なんか…設定がぐだぐだになってきてるよね。
リウマチの人がマラソンの練習なんて絶対無理だよ。
天気が悪かったり寒かったりするだけで痛みが増すような病気なんだから。
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 00:09:09 ID:dEdo0Et/0
突然けんか腰になって、どうしたんだムッチーw
ここの顔色を伺って下手に出るのはやめたのかい?
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 00:16:16 ID:Vmkr7fy1O
いかん、反吐がでそう。
なんだこの〇〇〇〇毒電波。
「金カネになる子にはするな」ってあるけど
もうなってんじゃん。本当に思いやりややる気があれば
例えば兄弟のどちらかが具合の悪いときには自分が無償でもやってあげる…とか
やる気があろうがなかろうがやるべきことはこなす…とか
そういうもんなんじゃないの?
その理屈で言えば、旦那が病気で働けなくなったら
休業補償も受け取っちゃいけないよね。
専業の無知も、家事や育児は「やって当たり前」だから
外で自分の食い扶持稼いでこなきゃね。
しかも親の毒ルールで没収とか、お年玉さえ恩着せがましく渡し、余所からもらった分は没収とか。もうね。

毒気にあてられるの嫌だからヲチもしたくなくなった。
こんな〇〇〇〇が自分の親でなくてよかった。
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 01:34:40 ID:Vnt4iP7K0
>何がいけないと思う??

これどういう意味?

439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 02:24:05 ID:GNHNIjw70
お年玉全額徴収は
将来に遺恨を残すから止めた方が・・・。
お金の大切さを教育しているなら
尚のこと。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 05:44:30 ID:prOqfSEp0
自分の育児に自信があるなら、他人を貶めることは言わなきゃいいのに。

>おこづかいを親や、おばあちゃんたちから意味もなくもらってる子には
 向いてないと思います。

金持ちに対する僻みにしか聞こえない。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 07:34:07 ID:xxXiaaSK0
>>440
自分もそこいちいちつっかかる書き方してるなぁ〜って思った
自分の家のやり方ですって書いてるんだから他の家とくらべなきゃいいのに・・・
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 07:45:05 ID:milzZzeMP
他人下げて自分上げるしか自分を認める方法が無いんだろ。
昨日の記事でスレ住人増えたんじゃね?
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 09:20:39 ID:0H4OwYdw0
よその家の子がお年玉で好きなもの買ったりお小遣い貰ったりしてるのを見て
自分ちの子らが疑問持ったり反発しないように、
他は悪!ママだけが正義!って洗脳してるんだろうね…ヤバい宗教みたい

せいが学校で先生の言うことを全然聞かないのは
学校ではキチンとしてもお金が貰えないから?とか思っちゃったよ

444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 09:30:30 ID:RP7WcEk+0
母「お手伝いして!」
子「お金くれるならやってげる〜〜〜」

って話なだけなのに、ウエカラ偉そうに語るねぇええ。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 09:38:17 ID:jmzdI8kh0
お年玉をあげる立場からしたら
せっかく子どもが喜ぶと思ってあげてるのに
その家のレジャー代を立替させられてる気分で嫌だな
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 09:49:40 ID:Yph4zt3/0
自分が小さい頃、「家の手伝いはしてあたりまえ」だったからお金なんて貰えなかった。
月のお小遣いはあったけど(無知でいう基本給?)。
そんな環境でも宿題とかしなくてはいけないことは怒られるのが嫌でさっさとやったし、
炊飯、洗濯とか基本的な事は出来るようになったけどな。

マラソン大会で1位とれば3000円なんて・・・。参加することに意義があるんじゃないの?
テストだって100点とれなくて悔しいのはどの子だって一緒だよ。
99点だって頑張ったんだからいいじゃない。お金あげるのって変だよ。

上から目線でイライラした。
人の家で決めてることにあーだこーだ皆がいうのは無知の書き方のせいだろ。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 09:53:07 ID:WHhIW3l20
無知のブログを読む度に井上きみどりの「子供なんか大嫌い!」という育児漫画を思い出す。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 10:17:18 ID:Vmkr7fy1O
ヨコミネ式とか大好きそうだよな、このおばはん。
自分自身がそういう育てられ方して100点とっては金をもらい
いい大学入ってバリバリの一流企業に入って大活躍…とかならまだしも(?)
自分は大学も行けず
W大W大と夫の学歴の威を借りてネットで毒電波撒き散らして
(しかも誤字脱字和製英語だらけ)…
そんな人生しか送れてないわけで。
子供は親とは別人格だよ。親の妄執解消のための道具じゃない。

何言っても届かないんだろうけど。
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 10:50:26 ID:Vmkr7fy1O
連すま
そういや幸〇の○学の教祖も
親に「1番にしか意味はない」と言われて育ったんだと。
どんな田舎の底辺校でも、「1番」なら他の世界に行っても「1番」になれる可能性があるから、と。
はたして東大に入るんだけど
就職先の商社が自分的にも世間的にも「1番」ではなく…
その結果選んだ道が自分が絶対1番でいられる場所を作ること…だったらしい。

無知の1番や100点に拘る様を見ると、いつもこの話を思い出す。

450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 11:16:32 ID:DCbkX4820
旦那の学歴を自慢されても(゚Д゚)ハァって感じw
やっぱり無恥自身が学歴コンプなんだね
自分が出来なかったからって、それを子供に強要するのはいただけない

今はまだ子供は自分の家庭環境に疑問は持ってないだろうけど
何年かしたら「うちは普通じゃない」って気付くよね

お手伝いでおこづかいは特に悪いとは思わないけど
無恥のやり方だと、ハングリー精神(笑)ばっかりで
優しさとか思いやりは育たなそう
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 12:27:56 ID:osXEj13bO
>>450 近いうち、「もちろん、うちの子供達は
私の育て方が良いから思いやりいっぱい!
お小遣目当てじゃないお手伝いも
してくれるんですキリッ」とお返事くるねw
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 12:53:46 ID:VGHNCUNE0
小学生の時に「1位取れたらパパが○円くれるのー」とか言ってた奴居たわww
頑張ったねってお金あげるのは分かるけど、頑張ればお金あげるよっていう教育方法は絶対したくないわ
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 12:56:00 ID:GNHNIjw70
犬と一緒だよね。
ビーフジャーキーあげるから必死になって芸をする。
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 13:16:16 ID:milzZzeMP
見返りが無いと家の手伝いさえ出来ない(しない)なんていう状況は家族として異常ですよ。
毎日大変なママ(家族)のお手伝いがしたいっていうのが前提のはずの「子どものお手伝い」に対して
「バイト」「歩合制」「金勘定」を混ぜっこしたら意味が無い。
「今月は沢山お手伝いをしてくれてママすごく助かったよ。少しだけどお小遣い大目にあげるね」
とは言えないのか。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 13:19:47 ID:JgIOSo6K0
スレ伸びてるw

別に手伝いで小遣いは悪いと思わないけど、
子供達の様子だと母が大変だから手伝うって感じじゃなさそうだよね。

そんな流れだと老後とかまったく寄り付かなくなりそう
「金くれないと面倒見ない」とかww
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 17:41:32 ID:0zamMwLd0
ケチって、人間関係つまらなくするんだよね…
お金の大切さを説くことともちょっと違う感じだし、子供かわいそう。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 18:28:17 ID:prOqfSEp0
>>448
まるっと同意。
子供時代・独身時代、ものすごいコンプレックスを抱えてたんだろうね。
母親になることで初めて自己実現できたっぽい。
優秀な子を育てることで、世間に自分を認めさせたいんだろうな。
まさに毒親。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 20:51:08 ID:ua3DO24m0
なんでこんなに「教えてやる」口調何だろうか。
子育てなんて明確な正解はないものだし
それぞれの家庭の考えがあるものなのに。

気になるんだけど
ゆいやせいにちゃんと友達はいるんだろうか…。
親が、いつもよその子を貶めて教育してると
子供も周囲の子を軽視するようになると思う。
そうなると子供は敏感だから一緒に遊びたがらなくなるんじゃないかね?

「おともだちは添加物いっぱいのご飯かわいそう」とか
自分たちの行動を正当化するのになんでわざわざよその家を下げる???

あ、あとW大って自慢げにいうのも恥ずかしいよ。
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 21:44:26 ID:xagkQ3JW0
無知のフィルタが歪んでいるだけで本当は可愛い良い子達なのかもしれんが
わが子をゆいせいれんのようにしたい親がいるだろうか?
無知は言うまでもなく、子供らにも魅力ないよ。
(親が育てたようにしか育たないんだから本人達に非はないが)
偉そうに教育論をぶちまけられても、反面教師にしかならんよ。
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 21:53:04 ID:VZzTRpxa0
>>453
おいおい!
犬だって最初はおやつで釣って芸をさせていても、
そのうち何もあげなくてもやるようになるぞw

無知は旦那のW大をたいそう自慢げに話しているが、同じ大学の奴らが何人いると思ってるんだw
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 22:03:41 ID:gQeGC+6E0
早稲田卒業してこの貧相生活じゃ早稲田の負け組じゃん。>旦那
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 23:02:49 ID:T+PzuasE0
もうねw
「2chの反応に脊髄反射して必死だなw」
としか掛ける言葉がない....

なんでも金絡みって、簡単すぎ。
やっぱり、下町住まいの子沢山てこういう粗い子育てしかできないんだね。
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 09:21:26 ID:2dv/o2qa0
なんでも金がらみだと、物事をお金の尺度でしか測れなくなるってこと
わかってないんだよ無知
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 11:09:09 ID:NoZ8Q8nZ0
>>462
同意。
こう言うタイプの子供って、他人の脚引っ張る
みっともない大人にしかならないんだよね〜


>基本給に含まれる当たり前の仕事ってのが(特に毎日の夕飯の配膳)
>疲れた〜とか、なんかぐあい悪い〜とか言う人が出て来て
>(これは本当だったりするんだけど・・・せいがだるいだるい言ってた入院前の頃ね。)
>ゆいとせいの片方がダウンしてると、どっちかがその分をかぶることになる。
>そういう日が続くこともあって迷惑をかけられてる方は、なんだか腑に落ちない。
>でも基本給は変わらない。やる気失せる・・・。

完全に子供が金目当ての銭ゲバになってるじゃんw
あ〜あ〜〜。
普通の子供は自発的に「ママ。大変でしょ?手伝うよ」って言ってくれるのにw
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 11:40:34 ID:xLcCG0vJO
>>464
だね。
完全に怠けてるんならともかく、具合が悪い家族のことも
「ずるい」と気遣ってやれないなんて。
本当に金カネじゃない思いやりのある子供たちなら、自ずとカバーし合うもんじゃないの?
あと手伝い=金、と決めたなら
喧嘩したから、口のきき方がどうだからとかで減らすべきではないと思う。
躾や日常生活のルールなんか、それこそ金で教え込んだりする質のものじゃない。

育児板なんかの毒親スレなんかみると、
これ10年後のゆいじゃね?みたいな書き込みいっぱいあるよ。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 14:51:30 ID:JafwaF220
ブログのコメント少なっ!
こっちの書き込み多っ!
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 17:01:40 ID:bKBetOhL0
だいたい親の機嫌で小遣い増えたり減らしたり、って…
子供が親の顔色伺いながら生活するようになっちゃうんじゃないの?
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 18:07:43 ID:SBlUHleu0
このまま成長しても
ボランティアとか当番制の何かとか、金が発生しないことは絶対に拒否する人生になりそうだなw
親の介護も項目ごとに有料だったりして。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 21:08:21 ID:gwe91brd0
サイボーグより酷い。
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 21:22:07 ID:+X+LPZMb0
お小遣い=歩合制、てのはよく聞く話だけど、
どうも拒否反応が起きる。

それより気になるのは、どう考えたって無知のご機嫌次第の
マイナス制度。

まるで独裁者だな、こりゃw
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 23:02:51 ID:nPgwN1Yt0
ラザニアって小麦粉から出来てない?
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 23:06:23 ID:gwe91brd0
>焼き上がりの時間など逆算して同時進行で三品は作っていきます。

ごくごく当たり前のことを偉そうに…。
片栗粉の原材料がジャガイモなのも常識だっつーの。
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 23:10:44 ID:xLcCG0vJO
>ま、あんまり料理で失敗した事ないんだけどね。
うわあすごいなあむちさんはてんさいですね!

>顔もお尻も背中もすべすべ、ぷるぷるだ。おそらく普通の子よりも。
そうですよねてんかぶつがいしょくまみれの
われわれぐみんのがきとちがってむちさまのおこさまはうつくしいですよね!

>みんな!作ってあげてますか?たくさん食べれるものあるのだから・・・。
もったいないおことばありがとうございます。
むちさまだけがしんり!このよのひかり!
むちさままんせー!まんせー!はいるむっちー!
…こうですか?わかりません!
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 23:30:55 ID:KbvPVr0Q0
いつも思うが、ここの家のパーティ料理って他の家の普通の夕食だよね?
専業主婦かつ戦力になる年の娘がいてこれって
普段はどんな食事してるんだろう?
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 23:53:10 ID:ZzM8VjP40
>おそらく普通の子よりも

どうしてこう勝手な推測で他所の子どもを下げるかね。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 00:08:57 ID:U2Sjoia80
パンとさしみ…
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 00:16:03 ID:NNlkwlMD0
品目が少なすぎる。
これって普通の夕食レベル。

まじ貧困だな。
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 00:20:38 ID:tcKZX8Ar0
一品を大量に作って山のように盛るより
品数を増やして色合いも考えたほうがいいのにね
お刺身あるし、いっそ手巻き寿司パーティーでもいいのに

ほんと普段何食べてるんだろう
専業主婦なのにさー
子供にも家事を手伝わせてるのに呆れる
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 00:58:48 ID:XptaMnTk0
自己プレゼンテクニック無さすぎ。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 01:16:37 ID:sR6WfARo0
>>479
ほんとそう思う。

同世代の主婦がどういうことしてるか知らないんだよね。
3品同時に料理作るとか、出来たてを食べさせるとか、
誰もがやってて珍しくもないことを「私(だけ)出来てすごい」ってアピールしててなんかもう正視できないw

あんな餌みたいな盛りつけをパーティ料理だなんて、よくネットに披露できるわ。
次は好き嫌い無い子供達(を育てた私ってえらいでしょ)だそうですw
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 07:15:49 ID:WrhlcZWt0
ホント、パーティーとか言っても普通のご飯だね。
いつも家族としかお祝いしないけど、学校のお友達呼んでパーティーとかしないのかな?
お友達からプレゼントもらったり、逆にあげたり、とか…


>けど家では小麦は食べさせないけどね。
471の言う通り、ラザニアは小麦だと思うんだが、まさかラザニア生地も手作りなんですかね?w
そうだとしたら是非小麦を使わないパスタメニューを教えて欲しいわ。
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 07:22:48 ID:UNzyjzSMO
あの下品な山盛りに「よだれダラダラ」「ガツガツ」…
千と千尋の冒頭シーンを思い出してしまった。
つかあんな配膳したら、テーブルから遠い人は手のばせないじゃん。
ジジババには食わせない!っていうことか?w

ママ友…いないんだろうな…
いたとしたら(しても)あんな汚料理写真や世の中の主婦がフツーにやってることを
「見て見て!私だけエラいすごいギャー」なんて言えないよ。恥ずかしくて。
あと謙遜のけの字もない所、脊髄反射でファビョる所、
あまりに日本語が不自由な所、もしかして無恥さんってry
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 09:30:16 ID:J/+aSiXF0
ラザニア、コロッケ、刺身にバンバンジーって
どんな組み合わせなんだw
多国籍にもほどがある。
全部ゆいの好物なのかな。


しかしこの人、どうしてここまで人を
イラっとさせる文章を巧妙に書けるのかね。
あそこまでイラっとさせるように書くのって
何度も推敲しないと出てこないような。
ある意味天才としか思えない。
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 10:28:26 ID:oqdAL/VL0
ユイの描写ナシ。
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 11:02:20 ID:Ogv8XNYU0
和製英語が復活してた
お休み中の予想がほぼ正解でフイタw
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 12:19:15 ID:NNPwuRTm0
重箱の隅過ぎるかもしれないけど、
9歳にもなったら、9の字のロウソク立てた方が可愛いし、
写真に撮っても何歳の誕生日か解りやすくて良いんだが。

ぼこぼこ穴の開いたケーキ…
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 14:02:57 ID:UNzyjzSMO
>>484
本当だ。
ゆいのお祝いなのに、ゆいを苦労して育てた私エラい、ご馳走作る私エラい…
私が私が私が…

スネークいないのかな?
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 18:09:17 ID:ixnaIhzg0
ラザニア、無知ならうざいくらい必ず(米粉)ってアピるから
今回のはかなりの確立で小麦粉だろう。
ホワイトソースには触れてないけど何で作ったんだ?

それにしても野菜メインの温かい料理がないってところが嫌だ。
生野菜使うにしても、テーブルで浮きまくる棒々鶏よりは
お刺身を利用してカルパッチョとかのほうがまだいい。

和製英語も書いてたけどコロッケの隙間のブロッコリーとトマトなんだあれw
棒々鶏で余ったやつ突っ込んだだけじゃないか。恥ずかしすぎるよ無知
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 18:31:40 ID:NNlkwlMD0
気のせいかもしれないけど
野菜の上にツナ缶ひっくりかえしただけ!的な料理がないか?
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 18:43:18 ID:DkYz4n4h0
>>489
確かにそう見えるけどバンバンジーだよw

いつだったか忘れたけど何かのパーティーのときの
「ごちそう」も山盛りじゃなかったっけ
なんでいつも山盛りにしてるんだろ
>>482も書いてるけど皿から遠い人は取りにくいじゃん
いくつかのお皿に小分けに盛ってバラして配置すればみんな取りやすいのに
山盛り=ごちそう なんかね?
それとコロッケにブロッコリーとトマト突っ込んでるけど
あれならブロ&トマは別皿にしとけと言いたいw
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 18:49:18 ID:IWi2DgQZ0
> みんな!作ってあげてますか?たくさん食べれるものあるのだから・・・。

今日疲れてたから簡単に済ませちゃったのーなんて無恥に言おうものなら
上から目線で説教されそうw
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 20:39:28 ID:006FUIWw0
>>491
普通の人が疲れて簡単に済ませた料理=無知のごちそう
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 20:49:49 ID:0Vz8HnDaP
山盛り=ご馳走
ってのが貧乏人ぽくてイヤw

しかし上から目線で指南したいならせめて「ら」抜き言葉はやめなよー。
本好きなお子さん達と一緒に本読んだらどうですか?
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 21:47:29 ID:Ogv8XNYU0
ドコモもあうも未だに規制中で大手ISPも解除されては再規制を繰り返してるってのに
一気に人増えたな。むっちー、大人気だねw
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 21:49:03 ID:aZu3QX4Y0
信者からの「おめでとう」「料理すごいですね」的なコメントが無いのが笑える。
自分では厳選したアメンバーそろえてるつもりかもしれんが
コメントの無さから悟っていただきたい。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 22:13:36 ID:0dZYjcib0
コロッケーwww
無知、本当にコロッケ好きだなあ。
出来たてに拘る無知のために、ダイニングテーブルの周りで
家族がスタンバッてるんだろうな〜。
ちょっとでも遅れたら、小遣い減らされるもんね。
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 22:21:30 ID:KAn/BtK+0
汚い料理だな。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/16(土) 05:30:53 ID:67kdptPb0
無知にはリアルで上から目線で語って、若くてしっかりしてるお母さんに
「それ普通ですよね☆」とか言われてファビョッて欲しい。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/16(土) 08:31:11 ID:f+h+6JVyO
>>498
多分、リアルでは自慢する相手もいないし
ファビョる度胸もないと思うよこの人。
だからブログで儲(つか雨風呂独特のなれ合い・ランキング押し合い仲間)ができて
一気にリアルでの憂さを晴らすように私が私がキーキー吠えてるんだと思う。

しかし保守しなきゃならないほど過疎ってた時期に
大型燃料連発とか、無知さんたら寂しがり屋さん(はぁと
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/16(土) 16:26:19 ID:A6oSR3Zs0
>>495

誕生日って「おめでとう」コメでいつもよりコメが増えるのにね。
「あなた達の子供より肌キレイ〜」「手料理作ってあげなよね〜」
発言、、、普通に嫌われるよね、、、。
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/16(土) 17:05:11 ID:sl2AyOzd0
ほのぼの系育児ブログでお金の大事さが話題になっていた。

幼稚園男児に貯金箱を買ってあげたら、
お菓子を我慢してコツコツと10円を貯め始め、
>もんの凄く嬉しそうに10円玉32枚を何回も何回も数え、
>そのお金を大事に握りしめ
>ガチャガチャをしに行きました ( ´ェ` )

金銭感覚のしつけってこういうものだよなと思った。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/16(土) 20:49:58 ID:nHK32qzB0
>>500

そんな事を言われるなら
お前が出産前に不摂生して
ろくでもない生活してろくでもないものばっかり食ってたから
子供三人が全員ひどいアレルギーなんだろ、
って遠まわしに言い返したい。
こういうことは普通は人には言っちゃいけないんだけど。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/16(土) 23:40:22 ID:f+h+6JVyO
>>502
アレルギー体質は旦那似…とか書いてあったような…
何があっても自分だけは悪くない、って人だからねえ…
この人がこういう性格になった経緯を知りたい…
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/17(日) 04:25:18 ID:wYW4nRko0
>>502
無恥はどうでもいいがさすがにそれはちょっと…
アレルギー餅の親子がみんなそういう風に思われそうで。
でも無恥って母乳だから私も除去食を〜とか言っといて実はけっこう普通に食ってたよな
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/17(日) 07:47:00 ID:KjitISuP0
子どもに「可愛くなくなった」と言われたくらいで
枕ビチョビチョにするくらい泣くとか
ギャグのつもりで書いてるのかもしれないけど
本物のプラス思考なら絶対出てこない発想だわ。
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/17(日) 11:59:39 ID:c+dTIS5P0
自分の顔写真晒した後で、よく自分をかわいいなんて言えるわw
プラス思考…自分に都合のいいことだけだよね
もちろん悪い意味で
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/17(日) 12:08:57 ID:Z65UEMEU0
>>502
人に言っちゃいけない以前に、そういう事を考えることそのものに引くわ。
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/17(日) 12:31:40 ID:WG7JxKns0
あんなことで泣くキャラじゃねーだろ。
キャラ設定から見直せって。
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/17(日) 21:52:57 ID:Un9udRLQ0
ゆいに同じ事を言われたら
逆鱗に触れたとか言って
小遣い300円没収だろうな。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/18(月) 16:59:01 ID:I46edLkm0
age
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/18(月) 22:45:24 ID:dq/hBdSPO
だからなんでせいは素直に目一杯応援して
同じ様に「1位とるぞ」と張り切ってるゆいには「2位目指せ」なの?
金が惜しいの?ゆいが嫌いなの?
旦那似のゆいが頑張っていい成績残すと
苦労をかけたくせにシャアシャアと1位取りやがって!って面白くないの?
マジで意味分からん。どうせ※しても消されるんだし、
ココ見てんだろうからお返事くれ。

でも無知ってたまたま子供たちが運動神経よかったから鼻高々だけど
運動できない子供だったら
「結果より過程が大事!順位をつける教育は間違いだ!」
って吠えてたんだろうなw
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/18(月) 22:58:46 ID:HTZKNAck0
なんで今日はせいの腕と足に肉付いてるの?
何度も「1位だったら3000円」って書くのちょっとなぁ。
お金もらえなくても、母親が思いっきり褒めてくれたら
子供ってそれだけでうれしかったりするのに。
なんだかなぁ。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/18(月) 23:01:58 ID:AbLevpE00
>>511
3行目が正解なのは衆知の事実。

つい本音を書く(その後2chで無知がゆいを嫌ってる件で盛り上がる)

後日慌てて「授けてくださってありがとうございます」とかいうような大袈裟な漫画書いてフォロー。

これの繰り返しばっかりだよww
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/18(月) 23:20:01 ID:ODPyQFFwO
「俺ん家一位だったら三千円もらえるんだぜ〜」
って学校で他の子達に言い触らしてませんように…
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/18(月) 23:50:12 ID:la4/MXwu0
>>511
娘に対して「私より幸せになるな」っていう毒親の典型だろ?jk

母親であることを忘れて娘に女として嫉妬して
足を引っ張ってる。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/18(月) 23:54:28 ID:diszMXGQ0
>>514
多分言ってるよ。

学校がやる気をそぐようなやり方でも、「うちは」ちゃんと
評価してあげてるから、子供たちもやる気になってます!
って、相変わらず当たり前の事を偉そうに言うね。
我が子の頑張りを評価しない親なんていないよ。

むしろ、1位しか認めない無知家のほうが、この先の可能性をつぶしてると思う。
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 00:10:13 ID:mAI6pCDg0
学校(社会)は結果を評価すべきという主張は間違ってないと思うが、
親(家庭)は頑張りを評価してやるもんじゃなかろうか
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 09:06:03 ID:EM1n2kjt0
ゆいの扱いに涙…イラスト入りのせいに対してたった5行…
差つけてたら、そのうち兄弟仲も悪くなりそうだね
無恥は3姉妹で姉が優遇されてて不満だったみたいだから
それで長子に対して幼い頃の鬱憤を晴らしてるのかなぁ
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 11:09:47 ID:iW+mRbPd0
末っ子だけ父親が違うんじゃないかとゲスパーしてしまうレベル
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 15:20:44 ID:5SyTgmkB0
一人だけに3000円の小遣いやって、
よく喧嘩にならないね。
お手伝い(お金)の取り合いでいつも喧嘩になってるって書いてあるけど
おもちゃの取り合いはしないんだろうか。
普通大喧嘩だよ。特に男兄弟だと。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 15:58:06 ID:gPtS/Enp0
セイが1位!ママ惚れ直しちゃった!ママ恋してます!ママがママが…
な4枚くらいの絵。
ちなみにこの人も1位でした(3,000えんもってるユイの絵)

予想。
二人とも1位って凄いのに、素直にそう思わせない無知マンガ(マンガw)
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 17:16:03 ID:GqiEj8a30
あっぽこ、あれはあっぽこが嫌いで
あっぽこと一緒にやりたくなかったのでは?
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 17:16:52 ID:GqiEj8a30
誤爆スマソ
おわびにセイが2位、ユイが1位になるよう祈っておきます。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 21:07:41 ID:ipoNp2F70
ロンブーの格付けにムッチーでてるよ
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 17:24:42 ID:QOpseA150
ゆいは2位でいいんだよ。せいより目立つんじゃねーよ発言(意訳)は隠滅されてるんだなw
キャッシュが残ってる内に貼っておく。


>パパが休みの29日から3日まで・・・
>ゆいとせいはパパと毎日マラソンの練習してたわ・・・。
>元旦もね。
>せいはクラスの練習で一番だった!というのでちょっとこれは!?
>マラソン大会いけるかも!?(ノ゚ο゚)ノ
>去年、学年女子3位のゆいに5メートルおくれで
>びったりがんばってついていってるのでかなり早いはず。
>ゆいも今年は2位を狙う!(ほんにんは一位狙いみたいけど)
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 19:45:59 ID:N4LM3XVq0
>>525
無知、消したの?
ここほんとに見てるんだな。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 23:02:10 ID:hG1ztdDD0
じゃ、次の更新では、言い訳と取り繕いだね。
「ゆい大好き愛してる」がテーマになります(予言)
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 23:09:54 ID:Ru9NNtE/O
>>526
7日の「冬休みも…」の記事だよね。アメンバ限定になってるね。
写真が載ってた訳でないから、
「リウマチで瀕死の我が子を抱えられないパパが子供のマラソン練習にずっと付き合う」とか
「ゆいには期待してねーんだよでしゃばるなせいマンセー」とか
何かときな臭いからふたしちゃったんだねw
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 09:28:30 ID:3FeDerfD0
和製※に変なの沸いてるね。
攻撃的で敵意むきだしなのはどっちだよw
自分はアレ持ちだけど手作りコロッケは普通の献立だよ
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 11:35:01 ID:Rh1OJn/40
別に変じゃないだろ
和製のアレルギーに関するツッコミは、確かに中途半端だと思う。
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 11:46:39 ID:IK8QnQmaO
>>529
本家の方に行って「すごいですね」と※してやればいいのにねw
であわよくばスネークになってくれw

自分ができないことを子供に求めるなとは言わんが
(自己矛盾を抱えながらも自分の欠点や弱点を
時に棚に上げないと躾や教育できない事もあるし)
子供に1番・100点以外は意味なしと刷り込んでおいて
自分は小学生レベルの誤字脱字・計算間違い(300万×1万=3億)、
息子の命の危機にも「重くて持てなーい」とか
恥ずかしくならないのかな。
その辺子供に突っ込まれたらどう答えるのかな。
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 12:27:11 ID:yCth7tPS0
あんな嫌がらせブログをしているくせに、自分も誤字があるのが気になった>和製
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 12:42:12 ID:3FeDerfD0
>>530
それは分かってるけど説教しても和製が読む訳ないじゃん
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 15:02:40 ID:mxuPmfHHP
無知さんの除去食は中途半端ですねってことではないのか?
米粉ケーキにきのこの山。
ラザニアに(米粉)ないのは何故ですか?
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/23(土) 08:33:49 ID:d860UBe3O
>ちょっとぉ〜!ヾ(▼ヘ▼;)なんで教室に画びょうばらまいてあんのよ〜!!
>せんせい〜!!ヽ((◎д◎ ))ゝ ちょっとカンベンしてくださいよ〜!

はいはいご家庭で万全を期してるのに
学校の管理がなってないばかりにひどいですね(棒)
足に画鋲が刺さるなんて!救急車呼ぶべきです!(棒)
きっと才能溢れるせい君を陥れようとしたんですね(棒)
こうやって前もって言い訳しとけば
負けても学校のせい、勝ったらバックアップした無知さまのおかげですもんね!

>ゆいは元気
吐き気がした。調子悪いのがゆいだったら…と言わんばかりの悪意が伝わってきて。
無意識なんだろうな…だからこそ余計質悪い毒親。
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/23(土) 10:42:14 ID:/iucdiBL0
>>533
そりゃそうだ。
「聞いてもらえるわけない意見を偉そうに書いている」
という意味なら、確かにヘンな※だったな

まあヒトは誰だって他人の意見なんて聞かないものだけどね
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/23(土) 16:33:50 ID:rScLi6R10
>535
はげど。
あと、1位とっても「ゆいは元気だったから当たり前だよね」みたいな予防線かなとも。
せいが2位以下でゆいが1位でもせいageしたいし、逆ならゆいsageできるし、2人とも
1位とっても本調子じゃないのに頑張ったせいステキ!のつもりじゃないかな。
今日の記事が楽しみだね!
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/23(土) 20:48:29 ID:btjDNCNw0
おーい、ムッチー
脳科学的には4〜8歳まではテレビを見た方が賢い子に育つと10年前に実証されてるって
学者の先生が言っていたぞw
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/24(日) 11:05:13 ID:YWZnMomv0
無知って世界が狭いんだなと思う。
子供との世界しか自分の世界がない感じ。
働いてたら仕事のこともあるし、専業主婦でも友達との世界があるよね。

こどもが力を入れてる行事にサポートしてあげるのは
親として当たり前だと思うし、別にいいことなんだけど…
無知のように肩入れしすぎて小さなことにハラハラドキドキ
あげくの果てにはギャーギャー言い出すのって異常。

子供が世界のすべてなんだねぇ…。
だから支配育児ばっかりだし。
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/24(日) 22:44:45 ID:RHvyc5hG0
無知先生のまわりで「大丈夫?」って言ってるのはいないのでは?と噂されている
ママ友ですかねww
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/24(日) 22:53:36 ID:RdrAxk/OO
ふと思った。
1番が大事、100点が大事、うちの子優秀で困っちゃう☆…なら
楽勝で私立に入れたんじゃないんですか?
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/24(日) 23:10:48 ID:m1bSo/jU0
>>541
そういうところは「我が家の子供達には競走なんてさせたくない・・」とか言い出すのかと。
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/25(月) 00:13:30 ID:Su0g85yC0
大した内容もないのにまた何回も引っ張るつもりなんだろうか…
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/25(月) 00:19:00 ID:wC/B/9bg0
「つづく」にするほどの話かね?

545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/25(月) 00:29:07 ID:BnqSLSI20
ママ友同士で「むっちー」なんて呼ぶ?
(子供の名前)+ママって呼ぶのが普通じゃない?
せいママとか、ゆいちゃんママとか
なんか嘘くさい

で、なんで子供のマラソン大会なのに、自分の絵が一番大きいの?
「子供が心配で吐きそうになってる私」を見ろ!ってこと?
二枚目の右端の無恥の右足どうなってんの?
一応、自称元イラストレーターなんだよね…
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/25(月) 01:48:40 ID:ciLM67rG0
無知のブログってさ、
こんなに面白くなかったけ?
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/25(月) 16:45:32 ID:jwvBSg7F0
>>545
私もそう思った。
ママ友同士であだ名なんてそうそう呼ばないよね。
学生時代からの友達とかならまだしも。
○○ママ、とかせいぜい名前+さん、だよ。
ホントはママ友なんていないんじゃないかなあ。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/25(月) 17:23:55 ID:HXAbFhxp0
あの性格で人付き合いホントにしてるんだったら
「無知だからちょいどいいわ、
この人だけ○○ママじゃなくて本人が主張するとおりむっちーって呼んでやろうよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」

と言われてると予想。
(次の更新で反論待ってます☆)
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/25(月) 17:30:08 ID:bpY9z0Cq0
ママ友いたら、ここにスネーク来ると思うけどなあ。
実生活ではビビリなのかな。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/25(月) 22:03:36 ID:xG5eR0LI0
つづきにしたってことは、
どうせ、セイ1位じゃなかったんだろうね。
(姉は弟のついでだし)

おつかれ無知ちゃん。
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/26(火) 01:46:00 ID:NuhSQYMB0
無知のブログを読み出してから、ほかの育児ブログも読むようになった。
他のブログと何が一番違うかって、
ほかの育児ブログは子供達の可愛らしいエピソードが満載なのに対して
無知の書く子供達は、やれ金だ、一番だ、賢いだ、
僕たちは手料理を食べられるから特別だ、他の家の子が可哀想だ、とか
子供らしくないこまっしゃくれたエピソードしかない。
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/26(火) 17:43:09 ID:u5FbMFpL0
>子供らしくないこまっしゃくれたエピソードしかない。

無知のゆがんだ価値観で育てられてるからだろうね。
無知と他のブログの違いは、自慢が自慢じゃないところと、
「えっ、そんなこと今さら…?」ってことを上から教えてくれるところだな。
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/26(火) 18:14:28 ID:voWaH27k0
そりゃ普通の育児ブログは
育っていく子どもが主人公なんだが
ムッチーの場合は「育てている私」が主人公なんだもの。
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/26(火) 19:28:51 ID:RDStTt+x0
>>553
ソ レ ダ !

あれを育児日記として見るからモヤってしまってたのかーw
ただの「アタシがんがってるでしょブログ」とすればニラヲチで済むわ…
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/26(火) 22:42:13 ID:kVTOjA0bO
>みんな必死に練習してきたんだもんね。(上位を狙ってる子はね。)
こういうのが余計な一言なんだよな、このオバサン。
だいたいせいは上位目当てじゃなく金目当てでしょ。
3位だって充分すごいはずなのに
毒親の洗脳のせいで抱かなくていい劣等感や罪悪感に苛まれてカワイソス。
自分より成績のいい子に対して逆恨みしたり
酸っぱいブドウにならなきゃいいけどね。
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/26(火) 23:35:14 ID:E0l5BZuk0
そうなんだよねー
一応誉めはするんだろうけど、本人は「金貰えない」ってことで3位でもモヤっとするんだろうね。
1位じゃないと駄目っていう躾は小学生マラソン程度ならかわいいもんだけど、
受験やらが始まってからが大変だよ?
1位以外カス扱いする成果主義は復帰できないほどの傷になりえるから
いいかげんやめてやってな。
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/26(火) 23:50:20 ID:S8ZCWQfF0
いちいち大げさに引っ張るんだねぇ。
3位で浮かない顔してたのは完全に親の責任じゃん。
ところでサイボーグからはビデオ撮影頼まれたんだよね?
手にしてるのはカメラじゃ・・・

そういえば入院話のオチって結局なんだったの?
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/26(火) 23:53:28 ID:kVTOjA0bO
>>557
>そういえば入院話のオチって結局なんだったの?

私だけが偉くて頑張ってて悪くない!
私以外の全ては悪!
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 01:28:59 ID:c5am6MHG0
つうかすべての話のオチはそこに集約されるなw
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 12:30:02 ID:HK5sBuhB0
今まであれだけ1位至上主義を垂れ流しながら、次回は

「結果だけが全てじゃないよ。(もちろん頑張った結果1位になることは
素晴らしいけどね)今回は馬鹿教師に裸で廊下に立たされたり、誰かに
マキビシ撒かれたり、という妨害もあって不本意にも3位だったけど
パパと一緒に練習を頑張ったことは決して無駄にはならないんだよ」
ときれいにまとめようとしつつ

「1位がいればビリもいる。勝負の世界は厳しいのです。
この悔しさをバネに来年こそ1位を!頑張れせい!!」
と、結局1位至上主義から脱却できないと予想


561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 13:52:34 ID:KDfI6hbW0
では私も予想してみる。

皆さんにもったいつけるなと言われたので、ゆいは簡単に1記事にまとめます。
(ゆいなんてどうでもいいという本音は絶対に認めない)
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 13:58:50 ID:07R/uWY60
ゆいのことは1記事どころか、せいの記事のオワリのほうに一行で終わりでは?

無知の過去記事見てたけど、
ゆいの扱いが酷いね。
育て方を間違った、だとか、
男の子たちには良い学校に入って欲しいけど
ゆいは女の子だからそこそこでいい、とか・・・。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 14:12:52 ID:Aif2jSOHO
>>562
「あ、ちなみにこの人は1位でした。ちっ、3000円出さなきゃ…」とかねw
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 14:19:45 ID:OxO4292w0
もったいぶって、ひっぱっといて、3位って!!
ちゅーとはんぱに3位て!ヲイ!!!
で、絵が下手だし、読んでてまったく盛り上がれない。
足沢山描いてるだけじゃん。
3人走ってるけど、どれがセイだよ?!
>「抜かせ〜!せい〜! ラストスパート〜!」ヽ(`Д´)ノ
これを絵にしろよ。

私の予想は、
実は1位をとったユイ。
しかし無知「セイちゃんの前でうかれてるんじゃないよ!」と叱る
ユイには人の気持ちを考えれる子にしたい。
とか言う。
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 14:54:51 ID:Iecw5/460
無知ここ見てるんだから
面白い記事を書かせるためにも
予想はほどほどになw

でも、無知の面白い記事って
冷静に考えた場合のムカツキ度も
めちゃくちゃ高くなるからなーw
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/28(木) 22:20:11 ID:IZbiYS5pO
さあーて「悪いのは1位2位をとった余所のクソガキ」
という斜め上の火病としか思えない醜い妄言がきましたよ!
無知様のお子様のせい様を出し抜くことはまかりならんですかそうですか。
モンペつか◯◯◯イだよ無知。
多分「続き」で1・2位の子たちに言い掛かりつけるんだろうな。
マキビシしたのはあいつらだ!とか結託して進路を妨害したからだ!とか…
うわー気持ち悪い一家。親子共々かかわりたくない人種だわ…
本当嫌だ。リアルで無知家にかかわらざるを得ない人に同情するわ。
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/28(木) 22:31:39 ID:YUh/QznQ0
また聞き耳か〜
ほんとは自分がその親たちみたいに鼻高々でいたかったんだろうな。
私がくやしい!!!だもん。
上で書いてた人がいるけど、無知の世界狭すぎ。
たかが、校内マラソン大会でそこまで子供にプレッシャーかけんな。
しかも、さらに難癖付けるみたいだし、マジ基地。
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/28(木) 22:44:06 ID:5C88G36r0
せい本人に向かって「1位は惜しかったけど」
なんて言わなきゃいいのに。
「3位すごいよ、よく頑張った」だけでいいじゃん。
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/28(木) 23:21:01 ID:RXsgmk670
ここまで気持ち悪いと周りにも相当嫌われてるだろうな。
子供も親も。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/28(木) 23:50:26 ID:vGIHOiUR0
だから、そういうのが気づけない症状なんだから無駄無駄
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/29(金) 01:28:01 ID:oRNlLvYR0
やっぱせいもおかしく育っちゃったんだな。
ほんとは1位になれた、なんて他人に責任を押し付けるような言い方をするとか・・・
まぁ息子へのフォローもそこそこに他人親子に聞き耳立てる親じゃ仕方ないか。
せいカワイソス
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/29(金) 03:37:29 ID:AQkZnQssO
「負けたとか言ってるし〜」って、公然猥褻カットの旦那がおかしいみたいな言い方してるけど、
ムッチーだってそう思ってるクセに、何で旦那を見下すような言い方するの?
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/29(金) 09:57:31 ID:MFOeAmxd0
気持ち悪い家族だな
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/29(金) 13:13:25 ID:YopvFGw50
他の子がズルして1位になったわけじゃないのに
自分の子が3位になったのは、他の子のせいなんだね
こんな人にママ友いるわけないよなぁ
だとしたら、「ムッチー」って呼びかけてたの脳内ママ友?
子供3人もいてママ友いないって悲惨すぐる
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/29(金) 14:11:05 ID:HGT/BTt3O
ママが悔しい!を強調しすぎてるあたりに無知の本性が表れているな
「見て見て!一位になった子供の母親である私って凄いでしょ!!」と、できなかったのがよっぽど悔しかったということか
三位の息子を誉めているイラストにわざわざ書いているところからもわかるけど
実際に三位の息子を褒めると同時に「惜しい」「三位でも」というネガティブな言葉を連発していたことは想像に難くない
父親も息子の三位を負けと表現し、自分の指導ミスだとか意味不明な発言するし
どんだけ子供を自分の思い通りのアクセサリーにしたいんだよこの夫婦は
挙げ句にガキまでが「本当は一位になれたのに」だと?さすが、教師に裸で廊下に立たされた!誰かにマキビシ撒かれた!練習で一位になったのは不利だったかも?
等、大会の前もあともじめじめマイナス思考的な発想をしていた無知の息子だな
どれだけ一位を狙って必死に練習しても、一位になれなかったのは単純に実力が足りなかっただけだろ阿呆が
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/29(金) 17:44:29 ID:/J0NpLR20
マラソン大会ごとき(と言ったら語弊があるかもしれないが)で
何話もひっぱるってことは自分が一番ねちねち気にしてるんだよね、きっと。
どうして三位だったからって心の底から褒めてあげないんだろう。
こりゃ子供もひねくれるわけだわ。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/29(金) 17:45:04 ID:Zbz8F57t0
何年あとになるか知らんが
受験シーズンにでも突入して決定的な挫折を知って欲しいなあw
マキビシよりすごい言い訳をきいてみたい。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/30(土) 22:34:28 ID:JHE8ZNuaO
せい…
3000円とまでは言わないけど少しでも親から小遣いをせしめたくて
必死に言い訳してるようにしか見えない。
ムッチーの書き方が悪いから?
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/30(土) 23:12:28 ID:ESVdlBf1O
なんかもう吐き気がしてヲチすんのも嫌になってきた。
本当親も親なら子も子だよ、gdgd女子のせい、コースのせい、先生のせい…無知そっくり。
友達いなさそう…

ずっと勝ち続けてきたパパですか〜すごいですね〜(棒)
のわりには深夜1時まで課長として働いても
年1度の旅行も子供のお年玉当てにしないとならないくらい
安月給なブラック企業にしか就職出来なかったんですね。
奥様は小学生レベルの誤字脱字に計算間違いするかなり…なオツムの持ち主ですし。
あとマラソン大会ごときに休みとろうとするなら、
いくらでもマラソンの練習に付き合えるくらいお元気なのでしたら
瞳孔開いてた息子さん運んであげてくださいね。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 00:12:19 ID:iF4sEOPS0
無知みたいな嫁しかもらえなかったんだから負け組だろw
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 00:22:19 ID:OFcpZGtw0
>中学のテストで3年間1位をとり続けたパパ

高校は残念な結果に終わったんだね。
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 00:41:52 ID:X5UcLLcq0
中学って地元・校区だもんなw
受験で振り分けられた高校では難しいけど、中学までなら神童とか天才とかもてはやされる
子はかなりの人数いるよねw
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 00:55:43 ID:EzqNUBVc0
「みなさんは〜してますか?」
「〜することが子どもにとって良いことだと思いますか?」

こういう、他人を啓蒙してるっぽく書くところが気に障る。

584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 01:16:39 ID:EzqNUBVc0
補足

そもそも前提が正しいと思えないから、「〜ですか?」って
上から言われてもな〜って感じなんだよね。

585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 01:53:19 ID:ojp2mYTv0
パパに言わせてるように書いてるけど
あれぜんぶ無知の脳内で考えた演説だろ。
ネットで馬鹿にされないように全方位固めた言い訳と責任転嫁じゃんw
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 03:42:47 ID:CqgrKRGd0
マラソンの後ってアトピー持ちの子は痒がりそうだけどな
冬は乾燥するから、お肌のケアも大変なはずなのに
そう言うのは全然書かないね
夏場に悪化するタイプなのかもしれないけど
アレルギー!アレルギー!言うのはコロッケ揚げるときだけか
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 04:07:17 ID:d2aZaCcJP
2ちゃんに專スレが立つよつな嫁がいる時点で大負けだと思うぞ。
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 09:21:04 ID:CxrtNnRLO
中学校でずっとトップなのにW大しか入れなかったの?
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 11:29:06 ID:sICjF6i3O
負けた言い訳を感情たっぷりに詳しいイラスト付きで長々と説明してきたなw
でも2ちゃんやベットで言い訳予想と批判をされたから、前回sageた夫を
持ちageて(その割には)一般論を展開してきれいにまとめようと思ったようだ

だが無知よ、中学で学年一位をとり続け、常に勝ち続けなくても
息子が一位をとれなかったのは誰がどう見てもただの実力不足だ
お前はそんな事すら他人に言われなければ理解できないのか?
偉そうに語るほどそれは斬新で衝撃的な事なのか?
それはつまり、今まで自分が負けてきた時は今回のように言い訳ばかりしてきた
ということなんだなwww
まあ、そんな性根が40年弱染み付いた、日本語が不自由で、社会に通用する程
人より優れた力も無い女を寄生させてるオッサンでも、一応一般論くらい
語れるんだなあ、と感心はしたw

あと「一位はあくまでせいの目標」って、金で目標を一位に仕向けたのも
散々一位に拘ってたのもお前だろ。最後の最後まで来年以降の「勝てない言い訳」を
無意識にだろうが書いてしまうようなネガティブ女が教育を語るな
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 12:34:56 ID:jfBLs26D0
本当に本当に気持ち悪い家族だ。
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 15:54:53 ID:moJBg+lX0
勉強は頑張れば(ある程度は)必ず伸びるよね?
でもスポーツに関しては生まれ持った運動神経ってものがあるから、どんなに努力しても敵わないことってあると思うんだ。
大事なのはその子が自分の持っている力で最大限に努力するか否かだと思うんだけど、
それは自分も、子供も運動神経が良いわけではないからそう思うのかな。
うちは一位だろうがビリだろうが、一生懸命頑張ったって分かれば思いっきり褒めるよ。
無知さん一家に言わせると、所詮は負け犬の遠吠え、と思われてしまうのかしらwww
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 16:24:18 ID:gbYfizkkO
>>591
一言一句同意。うちも子供が運動苦手だから。
でも言い訳したり他人を妬んだりすることもなく、
上手い子の事は素直に賞賛できて
もちろんご褒美目当てでもなく、
苦手なりに努力を重ねて少しずつ成長してる姿を見ると
結果も大切だけど、そこに至る過程も大切だよなと思う。
無知様に言わせりゃ負け犬の遠吠えなのかもだけど
親子して他人のせいにして言い訳に金カネうるさくならなきゃ負けなら
負け犬でも結構w
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 17:02:10 ID:47EPZpZU0
だって、頑張ってきたのは「トップを狙ってる子」だけだと思ってる無知さんだもの。
トップ狙えない足の遅い子だって、頑張ってる子はいるのにね。
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 22:34:20 ID:3PReLQak0
中学のテストで1位って、社会だけとか1教科のことじゃない?
全教科総合1位で早稲田って、どんだけ少人数もしくは底辺の中学だよ。

それにしても、子供の能力は母親からの遺伝も大事だろ。
勉強は大切です!!!って、無知自身はどれだけ勉強してきたんだか。
誤字だらけ、くどくどしい文章を読めば程度が知れるというのに、よく恥ずかしげも無く書けるな〜。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/01(月) 07:50:10 ID:w9Wbngz3O
gdgd長文垂れ流してるけど
結局「親子して言い訳妬み嫉み逆恨みに守銭奴の負け組」
って事が書かれてるだけだよねw

ゆい篇が楽しみだわw
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/01(月) 23:01:29 ID:jm6Wy3NT0
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100201/08/tokky3/a0/00/j/o0240032010396579238.jpg
はいコロッケ来ましたー
で、シンケンジャーて
テレビ見せてません設定はどうなったんだよ
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/01(月) 23:07:35 ID:vnNN0dfi0
順番的に、せいの誕生日よりゆいマラソン編じゃないの?
ほんっと娘はどうでもいいんだね…吐き気がする。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/01(月) 23:09:32 ID:lHweLVr+0
金の亡者じゃありません、弟思いの優しい姉・兄ですアピールw
キャラのケーキはちょっとだけスゴいと思った。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 04:41:44 ID:Mg7VmdOe0
なんか・・・
無知って素材にばっかり気を使って、
メニューや美味しい食べ合わせにはまったは無関心なんだね。

ゴロゴロした料理を適当にお皿に乗っけただけ。
コロッケ、茶碗蒸し、春巻き、ってめちゃくちゃだ。
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 10:56:11 ID:RJ7mXJuT0
ケーキに喜ぶ息子より、
弟にプレゼントをあげるためにお小遣いをためた姉、兄より、
私って料理の天才?
というのが何よりドーンとくるブログ……

ある意味尊敬するわ
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 16:19:11 ID:hGdbbWl00
ゆいの好物だからコロッケ揚げたのかと思ったら、
またコロッケ。無知家では手作りコロッケはごちそうなんだね!
どんだけ普段作ってあげてないの。
プチトマトとブロッコリー貧乏くさっ。
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 16:19:23 ID:JM2QH/tR0
ゆいとせいのマラソンって同じ日にあったんじゃないの?
何でせいのことしか書いてないの?
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 16:29:15 ID:t3mA1a9oP
>>599
山盛り=ご馳走
だと思ってるんだろう。
典型的な貧乏人思考だよね。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/03(水) 02:31:56 ID:imVhsAzQ0
れんの誕生日、れん写真&プレゼント、ママの料理。
ゆいの誕生日、ママの料理。
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/03(水) 16:01:00 ID:JTD2ROct0
ゆいのマラソン結果はどうだったんだよー無知
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/03(水) 22:05:25 ID:/dee6yQu0
ちょっ、ゆい編がおざなりなのは大方の予想の範囲内だが、まさかの1話完結w
無知、ぱねぇwww
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/03(水) 22:36:30 ID:iR8WUCL00
しかも絵があらかた使い回しで
表情が読めないとか、下げ描写も忘れない
ゆい、哀れだ…
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/03(水) 22:38:51 ID:NZwxOgz60
ママ友アピールうぜぇw
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/03(水) 22:52:54 ID:AzutE5Vh0
ゆい、せいのほうが可愛がられてるのわかってるんだね。
精一杯いい子を演じてて可愛そうだ。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/04(木) 02:11:28 ID:lzb3Zopv0
またランキングカテゴリー変えたけど、
もう皆、和製読んでるって!!!
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/04(木) 11:15:15 ID:qiazUOCV0
ほんとゆい可哀想…

へぇーママ友いるんだー
上の子の具合が悪い時、下の子を預かってくれないママ友かぁ
それって単なる同級生のお母さんで、友達ではないよw
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/04(木) 20:53:59 ID:SrW7r1pb0
子供に罪はないから叩くのはご法度って思ってたけど
せいないわー
こんな子供嫌過ぎる

描き方だろうけどね
かきての根性がにじみ出て純粋な子供の発言もいやらしく禍々しい
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/05(金) 05:40:28 ID:ySHxC82X0
末っ子が棒人間にーーー!
お誕生日おめでとう!!
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/05(金) 06:18:26 ID:LlE2n95t0
ゆいが本当に可哀想。
これは絵日記用にデフォルメして書いてるんだろうか。

せいの予行練習の成績を羨んで
やる気をなくしてしまったひねくれた子だけど
なんとか三位を取れたようだ
みたいな描き方してるけど、
やる気なくて頑張らなかった子が三位なんて取れるわけないじゃん。
ちゃんと頑張った結果だし、
と、いうことはマラソン開始前のやる気のない言動も、ポーズだ、と
母親なら気づいてあげなければいけないのに・・・・・。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/05(金) 13:17:42 ID:RDrAmVzq0
ある程度大きくなって子供達が母親のブログ見つけたら
すごいショックだろうね。
特にゆい・・・かわいそうだよ。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 11:56:59 ID:vQ2yvyhu0
>皆さんの知らないところでホントの私は活躍していることでしょう( ´艸`)うふ。

子育て頑張ってんでしょ?今は活躍してないみたいじゃん。
なんだかんだいって、無知は今の自分に満足してないんだよね。コンプレックスだだ漏れ。
いくら「私すごい!!料理の天才!!子育ての天才!!」ってアピールしても
リアルじゃ夫すらスルーだもんね。
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 12:29:03 ID:o6V0YziK0
幼稚園に入ったら厄介払いできるとでも言いたげだ
寂しくなるとか、お友達できるかなとか、心配しないんだね

イラストの仕事を再開するって言っても、あんな棒人間の絵を欲しがる人いるの?
自称・元イラストレーターだけどw

3年もブログやってて書籍化されないのは、絵も内容もつまんないからだよね
それなのに「皆さんの知らないところでホントの私」は大活躍か
脳内ママ友に脳内仕事も追加されるのか…哀れw
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 13:24:28 ID:zsTe7T4S0
今までの行動からして仕事をもらったなどの手柄をたてたら報告せずにいられない人だと思うので
もし何も言ってこないなら、リアルで仕事ないんだと思う
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 14:13:29 ID:pbreyWGv0
> イラストの仕事も少しずつ再開。

なんか前はやってたみたいな書き方。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 17:07:15 ID:mcsXa+S90
>>618
そんなこと言ったら慌てて脳内仕事宣伝がはじまるよ。

「某雑誌の某ページの挿絵描かせて頂きましたー」
「某サイトの某キャラクターを描いてるのは私です」
とかw
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 18:29:15 ID:KedFErtj0
契約の関係上ブログでは公表できないんです、とかじゃね?
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 18:29:55 ID:KedFErtj0
連レス失礼
勿論脳内契約で。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 21:34:58 ID:3LPPGM3y0
もし本当にイラストとか書いてる(書いてた)なら
是非その一部でも公開して欲しいものですよw
オタリーマンの人みたいな感じで。
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/07(日) 00:41:44 ID:rIaFVKjY0
>皆さんの知らないところでホントの私は活躍していることでしょう( ´艸`)うふ。

うらやまし〜、さすがカリスマむっち〜、と思うと思ってんだろうね…
しかし、読んでるほうは、4人目、書籍化が叶わなかったことを知ってるし、
冷めた目でみてるってことに気付けって。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/08(月) 03:27:16 ID:KJhzHeXs0
早起きして子供のために特大おにぎり作る私えらいでしょ!
白金に住んでたことがある私すごいでしょ!
都心より子育てに向いてる土地での同居した私えらいでしょ!

で?だから?ってことをよく長文で書けるなぁ
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/08(月) 08:55:49 ID:zdJ6C2CT0
なんか…だんだん育児ブログというより
ヲチ住人への対抗ブログになってきたね…
以前の、独身者や優雅な暮らししてる夫婦への妬み嫉みに満ち溢れたブログの方が
ずっとイキイキしてて面白かったよ無恥ーさん。
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/08(月) 13:42:39 ID:Pi/1VFgm0
2人乗りしたとか書く必要もない道交法違反を何でわざわざ全世界に発信するんだろう?
前にも3人の子供と4人乗りして姉ちゃんに怒られたと得意げに書いていたが、
(れんはお腹の中だったかも?)
DQN行為だって自覚がないのかな?
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/08(月) 13:51:39 ID:Pi/1VFgm0
ttp://ameblo.jp/tokky3/entry-10182968804.html

姉に怒られた記事は見つけられなかったが、代わりに発掘。
DQNに憧れる馬鹿だったのか。だったら仕方ないか。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/09(火) 03:06:39 ID:PAXaIIvx0
無知って和製のこと気になってるんだろうか?
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/09(火) 18:41:07 ID:YLxgwkTK0
>>629
和製だけじゃなくここも気にしてると思う
日記更新→和製→ヲチと巡回してそう
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/09(火) 22:24:39 ID:e8fPKf0JO
ワザとらしいゆいageきましたよっと。
自分に都合よく動く時だけはageですか。

マラソンのゆい篇見て哀しくなったよ…
なんでせいの予行の結果を聞いてやる気をなくしたかのように見えたか…
3位でも浮かぬ顔でせいも3位と聞いて
弟の健闘を讃えるでなくほっとしたように笑顔…って…
どうみてもよくありがちな「あの時サインに気付いてあげられてたら」じゃん…
れんの誕生日記事との差、せいのマラソン記事との差、
意識的だろうがそうでなかろうが最低の毒親だな。
うちの85を超え7人の子を育てたばあちゃんが
「実の親子間でも相性の善し悪しはある、そして末っ子がやっぱり一番可愛いもんだ、
でも絶対それを態度に出さず墓の中まで隠し通すのが親の仕事だ」
とこっそり話してくれた。

あと誕生日ケーキ。その記事内や他記事で
「(お菓子や玩具を)教えるから欲しがる(キリッ)」とかほざいてんのに
れん、TV見せるもんだからバッチリ食べたがってますがなw
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/09(火) 22:42:03 ID:g9xEpoyO0
入院するから連絡する時にメールにハートマークや音符使うあたり頭がフットーしてるとしか思えないよぉ
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/09(火) 22:52:24 ID:umnSkOhi0
入院話はもう飽きたんじゃなかったのか
ネタがなくなったのかw
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/09(火) 23:05:47 ID:hFLRcEyR0
まだ入院話が続くのか……
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/09(火) 23:09:13 ID:VRxFFjor0
うわぁ・・なんでいまさらとってつけたように長女age
ここで長女かわいそうって言われたからかな。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/09(火) 23:38:26 ID:oka6W1KK0
無知の義母へのメールのハートマークや音符……
ユイは、空気読まず救急車に乗りたがったよね……
ユイは無知似なんだろうな。
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 00:04:01 ID:+fPJ40350
無知さんへ。
どうせ2chに反応するなら
「自分の命令をよくきいて偉い」以外のゆい大好き話をお願いします。

兄弟間で露骨に邪険にされてる子供って、少しでも誉めてもらいたい故に命令だけには反応するんですよ。
小さいうちはね....。
哀れ。
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 00:30:53 ID:1yRzuhGnO
>>637
だよねー。
なんか「噛み癖無駄吠えして保健所送りにしようとしたバカ犬が
なんとか待てとお手を覚えて少し可愛げが出てきた」
みたいなノリだよ、無知さん…

年取ったら捨てられないように、
息子たちはママ命・娘は介護要員にさせようと洗脳してるのかもだけど
自分たちは舅姑と敵対して孫と隔絶しておいて
息子たちが嫁より母親をとるわけないじゃんw
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 01:02:19 ID:obArVagfO
ゆいageの記事書いたつもりなんだろうけど…
「頼りになる」じゃなく「役に立つ・使える」ようになってきた娘って意味にしか読めないんだけど。
息子達は存在が可愛い、活躍する姿が素敵・カッコイイ。
娘は洗濯物片付けてくれたり(金目当てだけど)入院支度整えてくれたり役立った時だけゆいageだもんね。
で、挙げ句の果てに「ゆいを産んで良かった〜」だもんね。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 09:34:25 ID:gU1Qt0kX0
「あのゆいがですよ!」わざわざ大文字赤字で誇張・・・これが本心なんだろうな。
あの(ワガママで可愛くない)ゆいが役に立つ、これからはもっとこき使ってやろう!
・・・としか見えない。愛情の欠片も感じない。
読めば読むほど、無知がうちの毒母そっくりでゆいが不憫になる。
早いうちに自分の母親が毒母だって気がつけばいいね・・・
でないと後々毒母の支配で苦労すると思うよ。
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 09:49:53 ID:oh387DG7O
ゆいを誉める時は絶対あのゆいが!って書くよね。
本当に呆れる。
てかゆいってテニス習ってるんじゃなかったっけ?違った?
何でせいの野球話しはでるのにテニス話しはまったくでないの?
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 10:09:05 ID:itEPBOnR0
>携帯使ってもいい階でメール
あーだこーだ言われないように気つかって書いたんだろうに
他のとこを適格につっこまれすぎ。おばかさんすぎてアワレ。
無理にゆいのこと書くの止めときゃいいのに。
でも、>>641 に言われたので、次回はテニスの話だろう。

無知って、ここでゆいに対して毒母だって言われても、
私は悪くない、悪いのはゆい!と思ってそう。
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 11:37:28 ID:/0L31UnmO
次男の誕生日:
キャラクターケーキを作ってあげたw長男と長女がお小遣いを貯めてプレゼントを買ってあげたw
儲からもたくさんコメントを貰ったw(でも返事はしませんw)
長女の誕生日:
「しんみり」。それより出来立てコロッケ見て見て見て〜

マラソン大会長男編:
あんなことやこんなことなど、様々な妨害があって勝てなかった。
本当は勝てたかもしれないのに、勝った子の母親になれなくて悔しい!
でもそんなこと本当は全然思っていませんから〜
マラソン大会長女編:
期待してなかったけどやっぱり駄目だった。でも長男に負けなければ良いらしい

無知の長女に向ける目:
かつて癇癪持ちで、そのために自分は育児ノイローゼになり殺されかけた
でも、駄目な子でも大きくなれば意外と使えるようになるじゃん
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 14:25:22 ID:ZBakdBTw0
>631のばあちゃんの話は深いな。
無知はまずは一人の人間としてゆいが好きになれない自分を認めて、
その上で親としてどうあるべきかを考えないといけないんじゃないの?
今のままではゆいは勿論、無知自身も辛いのでは?
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 15:30:02 ID:sU82q3JA0
「あのゆいが!」ってバカか
初めての育児で余裕がなくて自分も未熟だったとか
そう言うこと考えたりしないのかねぇ
家事も育児も料理も完璧な無恥さんが考えるわけないかw

てか、これってゆいageじゃなくて
「癇癪持ちの子をこんないい子に育てた私えらい!」って言いたいんじゃないの?
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 17:19:58 ID:O4FWoThw0
某ニートといい、無知といい
やたらとスレと文通したがるよなーw
なんか根っこから駄目な人間って似てるよな。
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 17:23:55 ID:vQikI2d10
リアルで構ってもらえないからじゃないw
ママ友とかいるのゲフンゲフン
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 13:09:54 ID:HyhKGNH00
ゆいが今どんなに頑張っていい子にしても
無知の中の評価は「あのゆいが」なんだよね。
ゆいにとっては覚えてもいない赤ん坊の頃のことなのに。

何をしても純粋にほめてくれない。
覚えてもいないし、今更どうしようもない「過去に手がかかった」ってことを蒸し返される。

今はママが好きだから、好かれようと頑張ってるけど
大学生・社会人になった辺りから母親に見切りをつけるぞ。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 21:40:46 ID:Rn1XLvjY0
ホントいつまでも過去のことをねちねちとしつこいね。
だいたい子供の頃のことなんて、その子の持って生まれた性格もあるけど
周りの環境(特に親のしつけ)によるものが大きいと思うんだけど…
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 22:27:19 ID:WmptG+Vy0
図書館すら、いちいち頑張ってるアピールせずに
サラリと使えないのか。
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 22:40:39 ID:8axVs6f10
続くのはいいんだけどさ〜。
とりあえずまず一個の話を完結させようよ…。
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 23:03:55 ID:73C3q/Vc0
何か良く分からん。
たかが図書館に通うのがそんなに大変で自慢するような偉い事か?
そんなに大変ならゆいせいも一緒に連れて行って自分で運ばせるか
車で行ってるなら数回に分けて運べば済む話なんじゃ?

ていうか、教育の為に(キリッ っていうなら、
自分で選ぶ所からやらせた方がいいんじゃないの?
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 23:04:48 ID:116hOEQFO
食事時にテレビつけないって普通の事だと思うんだけど。
無知って、当たり前の事をさも「私すごい!」と言わんばかりに書くよね。
友達いないとそういう事も分からないんだろうな。
カワイソ。
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 23:15:36 ID:WiEHXW1D0
いつもの、うちのセイかっこいいでしょ話か。
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 23:34:00 ID:hthVcQgIO
ガキはともかく無知こそ本を読んだ方がいい
体はオバサンのくせに頭脳は子供並みなんだからさ
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 23:55:36 ID:+Sd60ASe0
無知って子供に本を読ませるけど、
自分は一切読んでないみたいだよね。
自分は本を読む習慣がないのに、
子供だけ洗脳・・・・・・
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 00:23:30 ID:+SKuejq+0
ゆいもせいも学校に図書室あるよね?
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 00:30:15 ID:iIpnGSY6O
二週間に二十冊なんて、無知家の子供は読書家なんですね!
せいくんは小さいのに難しい本を読んでいるんですね!

とか言って欲しいんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 01:04:07 ID:kAMB9exLO
科学系の本ばかりなのかね?
理科離れがすすんでるし興味が持てるようにするのはいいと思う。
ただ親の選んだ本ばかり…自分で選ぶ時も親受けするものばかり…
よく支配してますね。
この家、父親も自分を素晴らしいと思ってて支配的な育児してるみたいだし。

もう少し文学的なものを読んで心を育てさせた方がいいかも。
ゆいもせいも友達いないんじゃないかなあ…。
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 01:46:11 ID:qsWL0bvUO
そう言えば、子どもの頃は誕生日に友達を家に招待したりしたものだけど。
最近の子はそういう事しないの?
それとも無知家の子ども達には友達がいないから?
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 02:01:00 ID:77Mmmfu+0
2週間に一度、図書館に行くのがそんなに偉いのか?
本を読むのがいいのは、何も大きな字で教えてもらわなくても
誰だって知っていると思うが……
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 07:42:36 ID:gJwaJOMA0
車があるなら本の20冊くらい普通に運べると思うんだけど。
ああ、瞳孔が開いていた息子さんも運べないほどの非力な方ですものね。

>>659
そして立派なサイボーグが育つわけですね。

663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 08:29:59 ID:f3V8PxnWP
子どものためにこんなに沢山色々してあげてるアタシてすごい!えらい!みんな見て見て!!!褒めて!!!!!


母親に見てもらいたいが為に母親の為に頑張っている娘を褒めてあげてよ。
それは母親にしか出来ないんだからさ、無知さん。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 13:03:10 ID:g+8EGhgo0
子供の頃から図書館に通い慣れてる人なら
図書館のことをこんなに偉そうに語らないわ
小学生でも読書したり、宿題やってたりするのに

人に本を読めって言うわりに文章力ないし
未だにら抜き言葉多様してるし…
全然説得力ないんですけど
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 13:08:39 ID:58Vd3kJf0
>路駐なんてしようもんならすぐなんか貼られちゃうからね。

駐禁取り締まられるから路駐しないってのか。
違反すること自体や、他人が迷惑する事はどうでもいいのか。

今更だけど、どんだけ自分大好きなんだろうね。
おつむがハッピーwな遺伝子は迷惑だからまき散らさないで欲しい。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 13:48:06 ID:sZFbLa/kO
私も息子と2週間に1回図書館行ってるけど別に何も大変じゃないしそんな事をすごいでしょ!って日記に書く事に本当にびっくりした。
てか子供連れて行って好きなの選ばせてあげればいいのに…
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 15:13:48 ID:LrTE+lhs0
スーパーの駐車場はスーパーの利用時にしか使えないでしょ
図書館へ行くなら別の有料駐車場にとめ直しだよ
みんなやってるかもしれないけどルール違反なんだから
堂々とブログに書くことじゃない
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 16:01:28 ID:VyBtHS/V0
土日はスーパーの駐車場が混むから、平日に行かざるをえないんでしょ。
有料駐車場に停めたくないだけのケチ・金コマを、
20冊も頑張って子供のために運ぶ私偉い!!!ってw
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 16:58:16 ID:kWNs2CVjO
図書館に行くための車はある。
どうやら運転もできるらしい。

救急車まで長男を運んだ。

…あれ?

重くて病院まで連れていけなくて
救急車呼んだんだよね?
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 17:50:13 ID:PN29RNhA0
>>669
たしかに あれれ?だね。
この人って、あっちこっちで設定が壊れてるね。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 20:52:10 ID:3tBIVCxp0
きっと入院騒動でペーパーだと困ると気付いて一生懸命練習したんだよ。
たった20kgの瀕死の我が子さえ運べないほど重病だったパパも
今はすっかり良くなってマラソンの練習だって出来ちゃうんだよ。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 21:39:15 ID:PZs1NeM+0
治療のヤバイ薬飲んでるから4人目も断念した(っていう設定)なんだっけ
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 02:25:21 ID:NybIXo+o0
>>671

あ、そうなんだ!
なんか、勝手に、ずっと以前から長いこと
2週間に1度図書館に通ってるんだと勘違いしちゃってた。
なんでそんな勘違いしちゃったんだろう?私ったら。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 21:33:58 ID:+JUqkqr+0
じゃあ車で図書館に通い始めたのは最近ってこと?
今まで読ませてた本はどうしてたんだ?w
もう設定を一覧にして欲しいよwww
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 22:52:03 ID:eCJX8Gm/0
嘘に嘘を重ねているとどんどん矛盾が出てくる

って事に本人もまだ気付いてないw
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 00:19:27 ID:8QxX62MD0
無知はただにしてるんじゃないよ。だたにしてるんだよw

>近くのスーパーの駐車場に停めて、1000円以上買い物してだたにして出ます。
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 07:14:11 ID:7DvvmzLE0
実姉もブログ見てるのによくこんなに嘘つけるなぁ
どんなにネットで威勢良く吠えても姉には実生活ばれちゃってるのに

でも、子供達に嘘つかれたらものすごく怒りそう
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 23:02:34 ID:8QxX62MD0
>と、Kくんのママに誤解の内容にKくんに伝えてもらいました。

誤解のないように

って変換間違う無知さん、ここ見たら直すんだろうな。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 23:14:56 ID:2hNvAgPFO
で、ここんちの子何のアレルギーなわけ?
今は小麦だけ?
なんか少し前のブログ紹介文に
なんか様々なアレルゲン挙げてなかった?「ま、いろいろあるけどね」とか。
ポカリに加えられてる糖分の種類や
果ては与える水の種類まで変えたり
余所の子は毒食べてんだよ〜可哀想〜と言うほど
アレルギーや体調に拘る無知さんにしては
随分毒々しい、着色料や添加物満点そうなイチゴチョコに
デコレーションですこと。
お友達からもらったチョコもジジババからの菓子同様ゴミ箱逝きなんじゃないの?
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 23:20:39 ID:WRxXYOtE0
小学1年で硬派もなにも・・・。

硬派だからもらえなかったんじゃなくて…
いや、なんでもない。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 23:26:08 ID:ZP/q2gBn0
このケーキれんは食べれないんだね。
チョコ食べた事ない設定だし無知が食べるのを許さない設定だしね。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/15(月) 00:08:11 ID:iyGVBUj70
いつもながら汚料理だなーと思ったら、ゆい作か。
だったらこんなもんかね…と読み進んだら、
最終的には「ゆいとママから」になってるんですが?娘の手柄を横取り?
本当は母親が手伝ったとしても、そこは娘に花を持たせるもんだろ…。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/15(月) 00:35:51 ID:Toizcdc10
>679
私もずっと思ってた。
手作りとはいえ結構なんでもあたえてるし
アレルギーって強調するわりには小麦だけなのか?
小麦だけに落ち着いてきた…ってことなのかもしれないけど
レンにいたっては検査してないようだし
上の二人がそうだから大事を取って小麦を除去してるのか??
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/16(火) 01:35:00 ID:TiRy3WIe0
その小麦も、きのこの山やラザニア与えてるから完全除去できてないしなw
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/16(火) 02:23:11 ID:TsBhxcKq0
Googleで「ハッピー」と入力。
検索かけてびっくり。

>679
>683
夏には「まつりだからいいの!」とかいって
出店のカラフルな着色料満載のバナナチョコを
何本も食べさせていたね。
ダブスタにも程がある。

「添加物ドバドバ」って言葉が大好きな割には、
添加物入りのソーセージパンよく作ってるし。
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 10:42:19 ID:TqzBQSUM0
図書館ネタ、長いので続きますとか言っといて続きはアメンバ限定とかw
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 13:55:28 ID:SWoHKZlC0
図書館行くのはそんなに偉いのか
という話でここが盛り上がったから傷ついちゃったんだと思われw
無知が知らなかった世間の常識を学習するのに貢献してるよね、このスレ。
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 14:25:48 ID:wUm5yHaP0
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 17:34:19 ID:KhgqnqQ1O
そういや先日、急に39度の熱と嘔吐・下痢に襲われ
水分を摂ろうとすると吐くし、すぐに病院行った。
こんなに吐いて苦しいし
のどはカラカラ肌はカサカサだし
もう脱水起こしかけてんじゃ?と思ったら結果はミネラル欠乏や炎症の程度もごく軽度だった。
大の大人でさえ軽度の脱水で苦しんだのに
小1の小さな体ではさぞ苦しかったろうな。
病院行くも行かないも、親のさじ加減をまつしかないんだから。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 17:59:27 ID:pL09/inc0
スネークきたー。乙であります (`・ω・´)ゞ

これだけの量の文章でさえ誤字だらけのくせに、まさかの偏差値自慢w
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 18:09:48 ID:NTBUTBw4P
乙です。

せいもゆいも本当にかわいそうな子だとつくづく思ったよ。
親に支配されすぎだよなあ・・・
この兄姉を見て育つれんはどうなるんだろ。
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 18:16:21 ID:iX1BUU/+0
>>688 乙です。
先生のくだりとか、完全に創作でしょ〜。
実姉も見てるのに、よくまあ偏差値自慢とかできるよね。
女の子は勉強はそこそこで、家事が出来ればいいとか、いつの時代の価値観だよ。
ゆい、かわいそうすぎる。
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 19:14:29 ID:opiayg2z0
>>688
乙!ありがとー!
唯一の友達だと思ってるアメンバも、実際はスネークだらけなんだろうなw

旦那は早稲田卒らしいけど、無恥の最終学歴はどこなの?
自分が無学だから、ゆいも勉強はそこそこでいいって言い訳するつもり?

ここでママ友いないよねwって言われるようになってから
急に「ママ友と話し込んで」とか言うようになったよねw
書けば書くほど「あ、この人友達いないだろうな」って思われるのにw
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 19:21:31 ID:xU+lvtmR0
偏差値62ってそんなすごいか??
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 22:14:53 ID:nOxxNPfk0
>>688
スネークさん、乙です!!


偏差値62って…自慢するほどすごくないしw
なんか先生の話の下りとか作り話っぽいなあ。
まあ今は「洗脳」出来ていても、その洗脳が冷めたときの反動は大きいだろうな。
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 23:01:13 ID:1CZdl4aE0
先生のくだり、創作というか、大げさに書いてるんだろうな〜wwと思う。
ゆいせいくらいの子がいるけど、確かに一年生の先生ってああいうことを言って
親を安心させてくれる。つまり、み ん な に 言ってることなんだよねw
上の子「大人しい→まわりはヤンチャ→上の子ちゃんは授業をすごく熱心に聞いて
くれるんですよ!」
下の子「落ち着きないけど上の子の影響でひらがな数字カンペキ→リーダーシップ
があって頭がいいんですね!」
って感じで遠回り遠回りに誉めてくれたよw
裏を読もうぜ、無知さん。
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 23:46:07 ID:nhq44ZEWO
ゆいやせいが勉強やスポーツを頑張ってるのは素直に偉いと思うんだけど…

無恥ーの私凄い!私を褒めたたえて!オーラが凄すぎて欝陶しい

「うちの子たちは○○で△△だ。それはなぜか?!!それは私がそう仕向けたからだ!!!!(でか文字)」
…みたいな文章ばっかりで、怪しい宗教家の洗脳みたいでコワイ。
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 02:16:38 ID:o27wgAGF0
読んでるうちに恥ずかしくなってきた....
創作力無いからいろいろとバレバレだなw
裏を返せば「自分は高卒で友達いないけどちゃんと子供(※ただし男子に限る)教育やってますわよパパは早稲田(笑)だし☆の自慢」、か?
アメンバの人達はこんなの読まされても仲良く馴れ合えてるの??
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 04:17:30 ID:bZ51K1an0
教育方法はわかったけど、
悪い電磁波が出てる、とかそういう嘘で子供を騙して
親が望むとおりのままの行動をさせる、って
一体教育としてどうなんだろう。
せいぜい「夜早く寝ないとオバケが出るよ」程度の嘘ならわかるけど、
完全コントロールするための嘘って怖い。
恐怖政治みたい。

本だって、本当に読みたければ
子供は学校の図書館で自分の読みたい自分で選んで本を借りてくるだろう。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 09:40:35 ID:KjjBwlI60
>>688スネークたん、乙です!!
いやーーびっくりした。読んでて背中がうすら寒くなった。
テレビの電磁波どころか、母親から恐ろしい電波を浴びてるじゃん。
限りなくかわいそうな子供らだ・・・
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 10:25:46 ID:+Fz8uznI0
あの程度の話が自慢話になっちゃうと思ってるあたりがなんともカワイソウw
あと、偏差値40だと脳が腐ってるんですと。
それって羊水腐ってる発言と同じじゃね?
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 10:44:16 ID:6rIikAZyO
ひどい。吐きそう。ゆいが可哀想だ。
子供たち、特にゆいはメンヘラ確定だろ…
できるだけ早く気付いて毒親から遠ざかってほしい。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 11:48:07 ID:JannWg/d0
こういう母親が、子供の個性や才能を潰していくんだな、と思った。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 12:45:44 ID:Deevyx850
偏差値62っつったら中の中〜下ってとこかな。
W大も課長だか部長だかも無知さんが自慢に思う程大したことじゃないんだよ?
W大程度で自分の頭脳に絶対の自信がもてるパパはある意味スゴイけど。

そんなことより自分の子供に『出来に差』とか言えることにびっくり。

女はいい嫁になればいいのか?
自分で「ゆいは研究熱心」っていってるじゃん。
ゆいの適正、興味「ゆいらしさ」を認めてやりなよ。
いい研究者になれるかもしれないのに。
今の時代好きな仕事して家庭も育児もしてる人たくさんいるのに。

自分の価値観でしか子供を認められない両親って最悪。
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 13:18:23 ID:oqBjtXvs0
この人、偏差値の意味が分かってないんじゃ…。
今なら40とか意味不明。

>>704
一般的には中の中が50。
(そうならない分布をしている場合は偏差値を出す意味があまりない)
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 13:25:20 ID:6rIikAZyO
娘が自分と違った道を生きるのが面白くないんだろうな。
自分が低学歴でなんの資格も技術もなく
旦那親と同居しなくちゃ暮らしていけない人生なものだから
ゆいが例えば学者や研究者になったり、手に職をつけて稼いだりしたら面白くないんだよ。
だから小さい頃から「女の子はママみたいに家事ができればいい」と「洗脳」。
男児は自分たちの老後の安泰のために勉強していい大学に入っていい会社に入ってほしい、と…

そもそも「洗脳」って言葉が頻繁に使われる育児ってそれだけで異常だよ。
あー気持ち悪い。
批判があるだろうからと限定にするチキンさにも呆れる。
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 13:28:45 ID:8tsTmiIp0
ゆいの環境が自分と凄く似ていて欝。
洗脳が進行する前に、気がつけばいいけど・・・。

それはそうと偏差値って、いつの偏差値?
高校入試時ってことは、中学校内でってことかな?
言っちゃ悪いけど、レベルの低い学校内での偏差値62なら
たいした意味はないと思うんだけど・・・
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 13:30:40 ID:oqBjtXvs0
>「女の子はママみたいに家事ができればいい」
その家事と育児もブログで伺える範囲ではまともに出来てないのにねw

ゆい、金貯めておけよー。人脈も作っておけよー。
独立できる年になったらさっさと逃げろよー。
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 19:44:14 ID:SzzdLzgS0
中学入試で偏差値62って・・・
無知さんでもさすがにその程度で自慢しないよね・・・
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 20:38:57 ID:SP9+MLSg0
偏差値62wで入った高校も大したこと無いんだろうね。
もしそこそこ有名な進学校だったら、無知の性格からして自慢せずにはいられないし。

それにしても、無知も旦那もゆいにひらがな教えるの遅くない?年長からって…
普通、絵本読んであげてたりしたら、年少くらいからひらがなくらい教えなくても読めるし
書けるよね。ゆいはほったらかしだったイメージ。
勉強はせいに教えるついでにゆいも、ってのが本当なんじゃないの?

711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 22:31:24 ID:6rIikAZyO
はいはいむちさんはえらいなあすごいなあ
なんでもうまくできてすばらしいですね(丸太棒)

自称イラストレータで著作権に関わる仕事をしている は ず なのに…
本の表紙を撮影してうpしたり、ましてやコピーして…なんてアウトですおw
(この辺も某ニryとかぶるよな)
どう言い訳するのかな?
1「コピーは和製英語だよね?」
2「ファンタグラフだと思ってました!みんな物知りですね」
3「アメンバ限定記事に切替え→アメンバーの整理をします(キリッ)」
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 22:49:24 ID:6rIikAZyO
連すま

>悪いイメージの言葉を使わない様に気を付けています。
TVやゲームからは電磁波が出てる、ってのは?
友達のお菓子は毒だよ、ってのは?
一位じゃなきゃ金やらん、ってのは?

自然卒乳はそれぞれの価値観があるだろうからアレだけど
母乳なんて1人目出たのに2人めはからきしとかその逆とか
投薬しなくちゃならずやむなく断乳、とかいろいろあるから
たまたまゆいは思い通り卒乳できずせいれんはうまくいって…ってことだけなのに
それを「今まで築いた信頼関係」とまで言って…
じゃあそれがうまくいかなかったゆいは「失敗」って思ってるってことか。
無意識なんだろうけど、こういうひとつひとつに男児ageゆいsageが顕れてて嫌だ。
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 22:57:32 ID:hAcdD6/w0
おむつ外しについても色々あるだろうけど、幼稚園に入れるつもりなら今から始める
ってのは遅すぎると思うよ…
どう考えたって入園までに取れない。先生に○投げするつもり満々じゃん。
つか、ものすごい赤ちゃんみたいに書いてるから再来年年少組だと思ってた。
某ニートやハムやマシベビと同じなのか。びっくりした。
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 01:32:17 ID:jtokUYGX0
年少でひらがな書いて読むのが普通なのか?
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 03:14:59 ID:a1+phbkv0
普通じゃないの?ウチの子もそうだし。
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 08:45:58 ID:jEuGrpVV0
野猿の集団と名高い近所の幼稚園でも
年少のうちに読み書きの練習はしてるらしいよ。
(小学校側に「ちゃんと教えてくれ」と怒られたとかw)
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 11:02:08 ID:+JQ9uL5UP
うちは幼稚園ではやらないけど、2月生まれ年少の娘は最近読み書き出来るようになってきたな。
上の子も年少のうちに読み書き出来るようになったし、周り見ても年少から遅くでも年中には出来るようになってるから
いくら早生まれでも年長まで放置ってのはひどいな。
ゆいはせいのついでに育てられてるって感じがする。
上の子のついでに下の子も、ってのはよく聞くが逆はあんまりないよね・・・
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 12:01:42 ID:sXWWmH/bO
れんの棒人間姿きもいww
てかもう2ヶ月もしないうちに幼稚園なのにトイトレも卒乳もできてなくて幼稚園に丸投げする人にえらそうに語られてもww
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 14:29:52 ID:gsxLFkl40
・自転車二人乗り
・子供にヘルメットを被らせない
・スーパーの駐車場に無断駐車
・絵本の違法コピー
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 15:40:13 ID:AqOSv9A5O
>>719
+・他人(母)名義のクレジットカード使用

あれ?今見たら「ねないこだれだ」を貸した、となってる?
たしか昨日見た時は「コピーして渡した」とあった気がしたんだが…
でもママ友に貸したって嘘臭いな〜。
この本って定番中のど定番だし、夜寝ない子に効果覿面ってよく知られてるし
わざわざ無知にご教示頂いたり貸してもらわなくても
既に持ってるor読んだことのある人がほとんどだと思う…
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 15:54:32 ID:AqOSv9A5O
>>720
自己レス
やっぱり少しぐぐったらキャッシュに残ってたわwww貼っとくwww

>お友達も欲しいっていってオバケのページをカラーコピーして 何人かにあげたよ。やっぱすごい効果だった
アウアウ(^ω^)

それと、ついでに拾い物。
「悪いイメージの言葉を使わない様に気を付けて」いる無知さんの教育法。
>たぶんね、何回ぶったら地獄とか、何回ウソついたら地獄とか決まってんだよ。
>「悪い人は天国じゃなくて、地獄に落ちるんだよ。」

(幼稚園で友達とトラブルがあれば)
>ムッチー「あんたがぶちかえさなくても、あいつは地獄に落ちるから
くやしくないでしょ。かわいそうだね。」

あははははははは
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 15:56:30 ID:j19iFnjG0
>>720
キャッシュ拾ってきた
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:i217cMLftiUJ:ameblo.jp/tokky3/+tokky3+%E5%8D%92%E4%B9%B3%E3%81%AB%E3%82%80%E3%81%91%E3%81%A6%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

ほんと、書き換えてあるね
一日中2chに張り付いてこのスレチェックしてるのかな?
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 15:57:46 ID:j19iFnjG0
リロードしてなかったゴメン…
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 18:23:57 ID:XT2trB6j0
>ムッチー「あんたがぶちかえさなくても、あいつは地獄に落ちるから
くやしくないでしょ。かわいそうだね。」

我が子可愛さに心で思うだけならともかく、息子に言って聞かせるなんて…
地獄に落ちる、ざまーみろって想像する心の捻じ曲がった人間に育てたいのか。
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 19:16:25 ID:4twj0tt50
>悪いイメージの言葉を使わない様に気を付けています。
一番じゃなきゃ意味がないって言ってるのは誰だっけw

絵本をコピーするって、本好きな人の発想じゃない。
図書館通いも嘘くさい。
無学、無教養…語るに落ちるだね。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 20:22:32 ID:2qznsImy0
図書館の絵本もコピーしてそうな予感...

「ねないこだれだ」が
大人になっても引き摺るほどのトラウマになったというAmazonレビューが
一時期ネットの話題になって読んだことがあるw
寝付かない自分の子供を虐待寸前まで追い込むほど
これを読みきかされた心の傷になっているんだとか。
ってそんなにすごい本なのか..怖い
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 22:33:34 ID:di0/ifvN0
れんの棒人間見慣れてない所為か、
気持ち悪すぎて、ギョッとする。
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 22:53:17 ID:IfFW0c/V0
コピーしていたことをさくっと書き直したっていうことは
「コピーして渡した」のは嘘だったっていうことですか?
それとも「貸してあげた」のが嘘なんですか?
いずれにしても、 う そ つ き なんですね。

カラーコピーは間違いで実は貸してましたっていうのは
「勘違いだった」ではすまない行為ですよね?
絵本丸ごと一冊コピーするのって結構大変ですから…。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/20(土) 08:32:44 ID:QDUcL97KO
2chにはりついてるみたいだけど
パソコンからは毒の電磁波でないんですかあ〜(棒)
そう「すごく頭がいい」せいくんから突っ込まれたらどうするの?
某ryみたいに「お仕事」って言うのかなw
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/20(土) 09:12:28 ID:M5uMmh1Q0
絵本をカラーコピーして配っちゃうってw
もしも自分の絵がそんな事されて売り上げ落ちるような事あったら
地獄に落ちろとか常識が無いとか毒吐きまくるんだろうな。
あっ、そんな事になるような絵の仕事した事無いかw
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/20(土) 23:28:26 ID:XLf1R069O
テレビよりパソコンとモニタのほうが電磁波強そう。

絵本をカラーコピーするあたり、割れソフトなんかも使ってそう…
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/20(土) 23:30:42 ID:8PVArhkv0
>>731
ブログにランキング載せるだけの事に数日悩む奴が割れなんて使えないと思う
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 00:47:39 ID:7HweKFzd0
やっていい事と悪い事の区別がつかない人だから、
割れてるなら今回のコピーやママンクレカのように
いつか勝手に自爆してくれただろうにw
ここは見張られてるんだから、余計な知恵つけちゃ駄目だよ
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/23(火) 10:54:30 ID:WcsBbZXfO
保守しとくか
無知さんのハンドメイド作品見たいなあ(棒)
きっと玄人はだしの素晴らしさなんだろうなあ(棒)
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/23(火) 16:05:43 ID:RAgKgjcj0
イラストだけじゃなくて手芸も得意なんて、やっぱりセンスが違うんでしょうね!!
私も是非無知さんの作品見たいです!w
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/23(火) 18:38:39 ID:gAlt8XjqO
それにしてもこの人って本当にコメントの返事しないのな。
コメント数少ないんだから一言くらい返事しようとは思わないのかな。
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/23(火) 18:50:47 ID:EIf9sRGP0
コメント&ランクリしてよね!

タダで読ませてやってるんだから!
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/23(火) 19:11:19 ID:sd/iUtXs0
うん
読んでもらってるんじゃなくて
読ませてあげてるの
このあたしがためになる育児方法や料理を紹介してあげてるの
なんで返信しなくちゃならないの?
あんたたちはあたしみたいにできないでしょ!
あたしすごい!あたしえらい!
もっとあたしを賛美しなさいよ愚民たち!
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/24(水) 15:57:27 ID:5on5hvb00
保守がてら…

ランキングころころ変えてたけど、育児カテで落ち着いたみたいだね。
しかしここが盛り上がらないと、順位がぐんと落ちるね。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/24(水) 17:04:28 ID:oWAB5RLE0
ttp://ameblo.jp/tokky3/entry-10145187344.html
だいぶ前のだけど、ゆいが可愛くなくて、せいが可愛い理由がこれか。
出来る子の親の優越感ね…。
出来ない子が出来るようになった時、親はうれしいもんだけど
自分に役に立つことした時だけほめられて…。
ゆい可哀想。
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 12:32:07 ID:7RGSmnED0
>ゆいに対しては小さな事でも出来た喜びがあり、何度となく感動の涙、そして同じだけ落胆することもあり。
落胆なんて言うなよ
ゆいのほうが親がこんなで落胆したいだろうよ
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/26(金) 12:14:21 ID:pMxSKCrz0
>740
誰もが兄弟に全く平等な愛情を注げるわけじゃないけど
そんな自分に対して落胆して悩むのが普通だろうに。
…罪悪感のない無知さんは、全部ゆいのせい。
全く自分が悪いと思ってないから、平気でブログに書けるわけで。
なんか時々本気でゆいちゃんが心配になるよ。
せめてサイボーグだけでも愛情を注いであげていて欲しい。
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/26(金) 21:25:54 ID:RnVPK1ve0
ゆいがれんくらいの時、無知は旦那と不仲でイライラカリカリしてたんだよね。
ゆいがかんしゃく持ちなのは生まれ持った性格のせいだけじゃないだろ。
普通の親なら、自分たちが不仲でこの子に悪影響が出たって落ち込みそうなものなのに。

あと、せいがゆいに比べて伸び伸びしてるのも、下の子特有の要領のよさ(上の子がいればこそ)
ってことにも気付かないのが不思議。ゆいがせいより劣ってるわけじゃないよ。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/26(金) 22:35:21 ID:N5GeKjdI0
>>743
下の子って上の子をお手本にしてるんだよね
無恥って末っ子だっけ?
上の子の気持ちはわかんないんだろうな
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/27(土) 00:06:47 ID:4Cy6mNji0
親は意外と手本を見せてくれないから苦労するね>上の子
無知ならなおのこと
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/27(土) 00:55:08 ID:MnU3a8de0
>私の子供の頃のトラウマがあって
>(わ?た?し三女?制服お下がり?なんかみんなとボタンが違う?。みたいなね)
末っ子は末っ子で大変だって言いたいのか
また急にゆいと仲良しアピール始まったし
今日も文通乙

でも、今日いちばん言いたいのは
>体調悪くても、料理はきちっと作ってる私をえらいと言って!
ってことなんだろうなー
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/27(土) 01:10:54 ID:oXMkegpG0
人をイラっとさせる文を書く天才だな。
旦那に対しての言い方とか本当にクソだなと思った…
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/27(土) 08:17:33 ID:30tCxCcx0
>体調悪くても、料理はきちっと作ってる私をえらいと言って!

小さい子を抱える母親なら誰でもやってる事だよね
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/27(土) 09:24:26 ID:yqyI1EZV0
何作っても、どうせトマトとブロッコリー詰めてあるんだろ
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/27(土) 10:27:31 ID:E3t4CuuT0
>>749 ワロタ
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/28(日) 16:47:11 ID:lliKQK6s0
hosyu
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/28(日) 18:45:40 ID:bByx9FBn0
みんなの知らない所で、ホントの無知、絶賛活躍中。
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/01(月) 08:41:30 ID:4p0EnGzDO
>あのとき、病院は早目に行こうと心に決めたのでした。

って、自分が百日咳患った時は「これからは早めに病院行こう」で
子供は入院になるまで悪化させるんだね…
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/01(月) 10:50:51 ID:kOmC0FQD0
風邪で寝込んでる時ぐらい
子供の習い事の付き添いはトメさんに頼めばいいのに
同居で上手くいってるっていうわりに変
救急車をタクシー代わりにした時もだったけどさ
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/01(月) 12:45:39 ID:xpIY/3jr0
>体調悪くても、料理はきちっと作ってる私をえらいと言って!

体調悪いなら1〜2日しっかり休んで早く体調直した方がいいと思う私は
ダメ親なんですね分かりました
てかさ、ウトメに意地でも頼りたくないのかなぁ
アレ餅だから、ご飯を他人に任せられない!とか
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/01(月) 16:04:30 ID:4+7+n8Ax0
ウトメ?
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/02(火) 21:46:50 ID:GR50r+Ph0
舅(ウト)+姑(トメ)をセットでそう言うらしいよ
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/02(火) 21:49:16 ID:rOmyzivRO
ほんとは旦那とも旦那親ともうまくいってないんだろうな〜
かわいそうな無知さん
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 09:49:00 ID:6ZjnOQFGO
トメとかウトメとか鬼女板方言キモい
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 09:51:23 ID:/jaZee3v0
家庭板じゃないの?
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 10:21:46 ID:rNA8gEtl0
方言なのか
使い分けできない奴は巣から出てくるなよ
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 10:34:05 ID:jQvFqzAO0
ほんとにね
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 12:04:55 ID:g+AYwKKZ0
言い方なんかどうでもいいよ。
ムッチーが何しでかすかヲチできればいい。
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 15:53:12 ID:a6pF4ANs0
ひなまつりだね。
今夜あたり無知さんのお得意の料理自慢がくるかな。
まさかお祝いしないなんてことないよね。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 15:55:00 ID:Hg+a9heu0
可愛い可愛いゆいのためだもの(棒読み)
ゾウのゴハンみたいな山盛りで、コロッケパーティだよ☆
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 17:50:43 ID:EtBtB6qf0
ゾウのゴハンワロスw
きっとひし形に焼いたケーキ(米粉)とかちらし寿司じゃないかな?
ひな祭りなんだからそれくらいするでしょ!
きっとお友達もたくさん来るよね!w
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 18:31:56 ID:e6ACj+FzO
ふと思ったけど、もしかして自分が末っ子でお下がり人生だったから
長女でジジババにもチヤホヤされたゆいが
憎たらしく思えるってのもありそうだな…

768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 08:41:48 ID:mxEBzOOb0
母親は娘に嫉妬するの典型ね
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 12:21:24 ID:Jd4pbTU50
ひなまつり記事に絶句した
ゆいのぼさぼさ頭・チープな雛人形・山盛りですらない貧相な食事・遥かに長いスケート記事
ひなまつり記事内でゆいのことに一言も触れてないとかもうね・・・
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 12:22:30 ID:kb4yZie70
ひな祭りが予想通り手抜きで泣けた。
酷い。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 12:32:17 ID:O5J7tHsn0
> さすがにちらし寿司って私上手く作れない。

「さすがに」?
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 12:35:35 ID:r0sASQvV0
こどもの服・・・・袖とか襟がのびてクチャクチャじゃん!!
このご時世に、この格好はイジメの対象だろjk

考え方が浅ましい人だと思ったけど・・・
マジ貧乏なんだな
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 13:40:40 ID:FHVY37Fl0
>天才だから( ´艸`)ぷ
普通の人なら冗談で言うけど、この人は本気だろうね…

ちらし寿司ってそんなに手間かかる?
山盛りコロッケ揚げるほうが大変な気がするわ…
ちらし寿司にもブロッコリーとミニトマト並べて欲しかったな
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 13:56:28 ID:GJwrafgo0
ブログに載せるなら主役っぽい服装に着替えさせてやりゃいいのに。
寝起きの頭と寝間着みたいな服装、これいつもだったら相当ヤバイな。わざとか?
刺身にべったり貼り付いたキクの花とワサビの袋に泣けてきた。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 14:25:59 ID:DNDDMhuGO
「平日はキツい」って
専業主婦なんだし
同居義両親の飯の支度や介護してるわけでなし
むしろ上2人が学校に行ってる平日の方がやりやすいんじゃないの?

常に勝ち続けて一番の課長さんちなのに
長女にまともな雛人形ひとつ買ってやれないなんて…pgr
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 15:00:18 ID:drrUp5xM0
人形は夜中歩き出してこわいのでうちはディズニーの瀬戸物。

頭もおかしいことが分かった。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 15:23:00 ID:FHVY37Fl0
この荒い画像って携帯カメラだよね?
クリスマスも誕生日もそうだったし
もしかしてデジカメ持ってないのかな
まさかね…
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 16:06:29 ID:STSJf21V0
>ゆいは最初から転ばす器用にこなしちゃうね。
 スポーツ万能だよね。 

スケート話、ゆいはこれだけで、あとはせいと自分の自慢か〜。

無知は運動神経がいいことが自慢みたいだけど、今現在何もスポーツやってないよね。
地域にもよるのかもしれないけど、私の周りのスポーツ好きな主婦ってママさんバレーみたいなサークルに
いくつも入ってる。
でも「体育会系(キリッ)」って言ってる人はいない。
無知の考える体育会系って、中高と運動部に入ってたことじゃないよね。
あと、雛人形、おもちゃってひどすぎる。


779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 16:17:05 ID:xykafWrz0
こういうおもちゃの人形って本物とは別に親の兄弟が贈るものだと思ってた…
ゆいが可哀想
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 17:40:23 ID:wY2RHoTI0
>当たり前だけど
>一回も転ばなかったけどね。

どうせ嘘。
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 19:26:37 ID:46WKqGCK0
無知の中では、ひな祭りの主役はゆいじゃなく自分なんだろうな
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 20:51:09 ID:Z8svPCWG0
テーブルでかすぎね?w
後ろのウォークインクローゼットみたいのってダイニングに普通ねーよwww
子供が大きくなったらあの幅に座るの狭そうでなんか笑ってしまう。
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 21:09:59 ID:r0sASQvV0
>>782
子供が大きくなる前に義両親が死ぬとおもってるんだろう。
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 22:13:16 ID:vmr6Wn6O0
ムッチーって、本当に頭が足りない人っぽいよな。
誰かに褒め称えられたいっていう欲が人一倍強いんだろうけど、
普通の人は「褒められるようなことをする」から褒められるのに、
ムッチーは普通のことかそれ以下のことをただ褒めろ褒めろー!ってわめいてるだけ。

旦那は大学出て、就職して、役もついて、サーフィンに行く友達もいる一見普通の人っぽいのにな。
w大程度でも威張れる女(2ちゃんでも笑われてる)がよかったのかねえ?
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 23:02:21 ID:VrGwN+nnO
雛人形が怖いなら、可愛い顔した木目込でも買えばいいのに。
無知の親も公然猥褻ヘアの旦那の親も買ってくれなかったの?

おひな様も料理もチャチ過ぎて泣けてくるわ。
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 23:12:21 ID:GJwrafgo0
他の兄弟が優秀すぎるから、ほめられたくて仕方ない生い立ちだったのかもよ?
そういうのが親になると同じように子供を差別するって言うし。

勝ち組のW大学(笑)出たにも関わらずデザイン学校しか出てないのが嫁に来たんだから
ミッキー雛人形程度なんだよ。
結婚に大賛成だったら、ゆいの嫁入り用にすごい立派な雛人形贈られてた筈だね!
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 00:24:24 ID:ft1feVGe0
そういえば無知の親が孫を可愛がってる話って出てこないな
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 05:43:30 ID:+gVe0c880
無知って出来合いの惣菜で育ったのかな。
コロッケ手作りくらいで「料理の天才」だもん。
孫娘の雛人形も買ってくれないし、無知母もアレな人かもね。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 06:12:35 ID:agxrN/hv0
子供の頃ツートップしか居ないガラスケースに入った雛人形で
友達の家は豪華で自分はなんてツイてないんだとか思ってたけど
ディズニーのあんなのよりはましだと心から思った
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 08:31:10 ID:AiT1vff30
お雛様、まさか無知が選んだんじゃないよな?
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 08:41:27 ID:O4D1a2Jy0
>>790
本物のお雛様は呪われてて夜中に歩くから〜とか脅かして
あんなおもちゃみたいなのにさせたのかも
ゲーム持ってる子やお菓子食べてる子にネガティブなイメージ持たせてたみたいに。
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 10:13:15 ID:HvCiuEXbO
もうどこをつっこめばいいのか…
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 11:05:28 ID:haBLeta70
今は昔と違って、7段飾りのでっかいおひな様を買う家は少なくなったそうだよ。
ミニサイズのお雛様をかざる家が多いそうな。

なんでもかんでも無知を叩けばいいってもんじゃない。
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 11:21:27 ID:2TwqwYgF0
>みたいな動きでマンガみたいな動きしてました。

ああもう
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 11:21:54 ID:+LXYXLuf0
ミニサイズにしても、あれはないだろうって話でしょ。
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 11:25:04 ID:AiT1vff30
うちも小ぶりだよ。
ただ、ネズミではない。
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 11:25:29 ID:9fr4mB5C0
人形が夜中歩きだしてこわい家にはピッタリなお雛様だと思うよ
だがそれをブログに書いちゃう所がいつもの無知脳クオリティなだけ
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 11:32:52 ID:ZbzY2n75O
>793
それは住宅事情が許さなかったり
転勤族なんかで荷物の移動が大変な人の話でしょ?
無知さんちは都内だけどながーいベランダのある大きな鉄骨3階建てのお家wなんだよね?

まあなんにしてもネズミやイヌの雛人形とかないわ…
女の子がいない家庭で雰囲気だけでも、とかならわかるけど、長女だよ?
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 11:43:27 ID:qY2gHHiy0
人形が歩くから怖いと感じる歳まで雛人形を用意してなかったの?
大きくなってからあわてて買ったんだろうか。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 11:56:32 ID:haBLeta70
>>798
小さいお雛さまを飾るのは転勤族か家が狭い人だけ!って
あなたはちょっと視野が狭すぎると思う。
そんなんじゃ無知のことを笑えないよ。
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 12:05:35 ID:GusxV4fH0
ID:haBLeta70に同意。
世の中いろいろな事情の人がいる。

無知のウゼェところはビックマウスで嘘つきなところ。
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 12:09:25 ID:TtTGD9X10
サイズの問題じゃなくて質の問題でしょう
あんな安っぽいのはちょっと…
サブで玄関に飾ったりする分には可愛いと思うんだけどね

>>789
同意w
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 12:23:12 ID:TtTGD9X10
連投ごめん
米欄からすると雛人形を怖がってるのは無恥なのか
>>791が政界っぽいな
実家には七段飾りがあるって本当かなw
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 12:26:59 ID:9iZW+b7i0
この家の嫌なところは雛人形はこんななのに鯉のぼりはあるとこだ
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 12:28:45 ID:ZbzY2n75O
>>800
あーたしかに決め付け杉だったね、スマソ

ただ日頃家がデカいだの、旦那はW大卒の課長だの
いつも子供のことを考えてる私スゴいエラいとか吠えているくせ
長女にあんなちゃちい雛人形って…って思ったんだ。

ところで七五三の記事ってあったっけ?
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 12:44:25 ID:Wy6z4Ah/0
ネズミーでもゆい本人が気に入ってるならいいと思う
ゆいが欲しくても夜中に歩き回るからって理由で買わないなら可哀想…

でも、食卓に雛人形を飾るのは変だよ…
写真撮るために置いただけかな
いや、そのままだろうな、無恥だからw
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 13:07:27 ID:A56jCOau0
本当に天然ゆいsageオンリーで
反吐が出るな。
それでかわいがってる素振りだけするんだもん
そりゃ叩かれるわ。
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 16:57:47 ID:+gVe0c880
鯉のぼりあったのか。
これでネズミーじゃない五月人形または兜があったらひどすぎるな。
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 17:39:51 ID:OGWatZ1O0
>>807
明らかにブログに「(一応)可愛がってますからね」アピールを定期的にしてるだけだよね。
テーブルの上の自慢することばっか気にしてるから
ひな祭りに娘をあんなボサボサ頭+シワシワ服で平気でネットに載せられるのは愛情がないからだってのは丸わかり。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 18:59:04 ID:C/cAgCvB0
私この無恥とかいう人の子供じゃなくて心底よかったと思うけど、
こんなとこで悪口言ってる根暗ばばあの子供じゃなくてよかったとも思うw
by通りすがりの大学生
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 20:20:39 ID:f3pVb7Ku0
ヲチスレに書き込んだ時点で仲間だよ〜ようこそ底辺の集まりへ
一緒に悪口言おうぜ
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 21:50:41 ID:gGWpOFhV0
今時の大学生は想像力が欠如してんだなw
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 01:04:19 ID:GhD3dpQ10
大学生にもなって、人の事ばばあって言うのもな。
年齢がわかる事をわざわざ書くところから、若いのを自慢に思ってるのが伺えるけど
自分も歳とってばばあって言われたらどうせ怒るんだろ?
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 01:17:52 ID:7lga8rCv0
落ち着けよ、「by通りすがりの大学生」なんて古くさい言葉を
今どきの大学生が使うのか?
高卒オバサンの確率が高いぞ!!
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 01:29:36 ID:1YKco0D/0
キモブサとしか思えないわけだが。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 07:12:24 ID:uLc3SYgtO
>>814
「根暗」ってのも加齢臭がw
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 09:42:50 ID:LO1ZriBH0
「by」なんて今時の大学生は使わないよw
だいたいどうやったらこのスレをたまたま通りすがるんだ?
ムッチーのことを「無知」と呼ぶ地点で立派なヲチャだろ
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 11:01:20 ID:C7L8DDZU0
スルーでいいじゃないか
わざわざレスしてやるほどのもんでもない
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 16:23:27 ID:k/CmS4Bl0
大学生に憧れたんだね
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 18:16:26 ID:upQu4k08O
もうやめろよ
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 21:24:42 ID:QXc6Dkue0
今までの記事を読んだせいなのかも知れんが、
スケート写真も含めて限りなくゆいの構図が…
普通、ひな祭りならゆいと雛人形のツーショットで充分だろ。
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 22:24:17 ID:LO1ZriBH0
ひな祭りなのにかわいい格好とかさせてあげないのかな。
ちょっとよそ行きの洋服着せて髪の毛もかわいく結ってあげるとか。
男の子なら放ったらかしでもいいけど、女の子はそういうの誰でも好きだよね。
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 22:37:42 ID:ZuGQIael0
何が怖いって
スレ住人が散々注意警告しててここも見てるはずなのに
まっったくユイsageを改善するそぶりが無い事だよね…
無自覚で意地悪してるのか、それともワザとなのか。
どっちにしてもコワイ…
この件に関しては、ヲチ根性でもなんでもなく皆本気で心配してるんだけどな
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 23:38:29 ID:qljuz1En0
無知の心配なんて1mgもしてないけど
ユイの将来が心配だよね。
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 23:43:29 ID:AxRwOI3A0
何も問題がないように見える子のほうが
問題を抱えてる場合が多い。

例えば無知は子供に、
ほかの家庭や子供を見下すように躾けているが
こんな育てられ方をした子供はイジメの加害者になるとおもう。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 00:22:50 ID:gKiLCuBi0
みんなの知らないところで本当の私はユイを愛してるの。
あんた達に心配されなくても問題ないわ。大きなお世話。

と本気で思っていそうなのが怖い。
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 10:45:40 ID:ukG1xfb70
貢ぎ物って目上の人間に差し上げるものだよね?
お義母さんからの貢ぎ物ってなんかヘンだよね?
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 12:07:17 ID:eizHvEHj0
>>827
無恥の方が偉いんだから、少しもヘンじゃない
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 13:01:34 ID:H3NKQ9wH0
>>827
バカだからしようがない。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 14:10:35 ID:mH1MBXCv0
>>828
いえてる
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 15:00:39 ID:BYEnIuKW0
義母より偉いバカということか....

どうせ子供の前でも貢ぎ物getとか言ってるんだろうが、
「頂き物」って言おうな、訂正しとけよ!!
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 16:27:24 ID:DCw9f59oO
これで親子して読書好きの秀才みたいに威張られてもなw
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 17:01:52 ID:DRnuKKjZ0
まさかとは思うけど
子供を生んでやったアテクシ、
アテクシに媚びないと孫とも会わせませんよ、
アテクシが一番えらいの、
とか思ってるのでは。
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 17:30:13 ID:DCw9f59oO
>>833
まさかでもなんでもなくそのままでしょw
まあ子供らが大きくなって自分が姑になった時は教育(洗脳)の甲斐あって
息子夫婦にないがしろにされることだろうねw
その時のためにゆいを介護要員にするべく
「学は要らない、家事をしろ」と洗脳してんだろうな…
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 21:59:33 ID:51JPLDKT0
コメ欄、賞賛絶賛ばっかりで気持ち悪い…
あれは承認制?
アメンバだけコメントできるシステム?
アメブロはよくわからん
都合の悪いのは消してるのかな
あの中にスネークがいると思うとおもしろいけどさw
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/09(火) 05:29:47 ID:6oVlVzsW0
保守
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/09(火) 16:33:44 ID:8WBvS9mn0
今気づいたんだけど
無知家の家族構成と
うちの母親の家族構成が一緒だ。
うちの母親は長女で弟が二人いて、
いつでも両親は弟たちを優先していて、
母親は毎日毎日炊事洗濯をさせられていたらしい。

今、祖母の介護をしながら母親は
「小さい頃は全然可愛がってくれなかったくせに、
いまになって娘だ娘だっていわれてもね」って愚痴ってる。

これが無知の行く末なのかな。
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/09(火) 16:54:19 ID:DVK/2kj/0
>>837
同じような人(母親に可愛がってもらえなかった系)何人か回りにいるけど
性格による。
ムッチーの育て方なら愚痴る人になるかも知れんけど。
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/10(水) 10:26:26 ID:L5IB+V0l0
コメントにレスしとるよ…
どういう風のふきまわしかねー
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/10(水) 13:25:35 ID:VV9A0QKu0
>>837
それでも介護をしているのだから、あなたのお母さんは立派な人ですね。

オレがユイの立場だったら、独り立ちしたあとは家には寄りつかんだろうな。
介護は弟の嫁さんにしてもらえ、あんだけ可愛がってもらったんだから。
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 12:43:27 ID:+iIIfcpoO
>>839
儲(いるのか?)のご機嫌とりのつもりかなw
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 19:18:11 ID:LPjpaV+T0
ここでコメントレスしないって言われたからじゃない?
無知さん文通おつw
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 22:42:43 ID:fXae1fxq0
無知更新
この人なんで旦那に養われてるのにこんなに偉そうなんだろう。
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 22:45:41 ID:+iIIfcpoO
なんか自分のほうがヤク切れてラリってるみたいな文章だな。

>かっとばして届けたこともあんだよ。
>そんでも予備もたねんだよ。
>肉、すっくね〜
…なんかこの人、すごく言葉遣いが汚いね。
こういうの格好いいとでも思ってるのかね?
知性がまるで感じられない。
>全体絶命の大ピンチ。
なんだよ「全体絶命」ってw

>若い頃は一万円の服や二万円の服を買ったりしたもんだがな。
それが自慢ですか・゚・(ノ∀`)・゚・しょっぺえww
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 22:57:03 ID:YowCb/La0
>全体絶命

www
次スレのタイトルに入れてやれ。
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 23:17:51 ID:4fyOU2qu0
>パパにとって命の源さ。
それを言うなら「命綱」では?
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 23:28:53 ID:AYo2caAd0
セレブとかお洒落とかイケてるとか自分で書いてて吹いた
どんだけ頭の中おめでたいんだよw

正月だか七五三だかの全身写真見た限りでは
できそこないのほっこり主婦って感じで、地味で平凡すぎるおばさんだったけどな。
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 23:41:35 ID:gxFFP9H10
どんどん口が悪くなってきてるよね。
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 23:54:37 ID:Vijw9/rp0
正式には違うのかも知れないけど、
フツー全体絶命ってみんな言うでしょ。
和製英語なんだよ。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 00:19:52 ID:8L990Uxu0
筋肉痛にならなかったのは、筋肉が落ちちゃってるからだと思うが。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 00:39:22 ID:o5sOQOla0
壊れてきてる?
超イケてんだけど!って…なんかすごいなー。
ぞわーっとしたw
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 02:15:24 ID:NC7L/QV00
>買えないというか、こんなものにこんなお金出したくねえ。
って買えないんでしょ。5万のフライパン。

5万のフライパンなんてみんな手を出すには躊躇すると思うんだけど。
それとも、ブロッコリーとミニトマトを敷き詰めるだけで
一流シェフになったつもり?なのかしらw
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 03:30:45 ID:1ltUzS240
次のスレタイにいいのが浮かばなかったら
無知さんのように【トマト】【ブロッコリー】で隙間埋めしてもいいなw
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 03:56:23 ID:afhgVc6H0
>超イケてんだけど!
サイボーグは、薬持ってきてもらったからお世辞言ったんじゃね?
でも、無知は本気でそう思ってんだね。。。
無知、韓流ドラマの影響うけて主人公きどり?ぞわわわわわわ。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 08:20:57 ID:7AnR5BiV0
美味しい=肉いっぱい
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 08:42:40 ID:L9qKE0Ag0
【全体絶命】【命の源】

>緊急事態のため、れんをお義父さんにお弁当と共に預け

長男の発熱さわぎは緊急事態ではなかったんですね

ブロコ敷き詰めとかそれどこの石黒彩

デパートの高額商品って買えなくても
眺めるだけで楽しくなったりしないのかなぁ
わたしは結構好きだけどなぁ・・まぁそれは個人の主観か。

857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 08:46:08 ID:vcrOy3KIP
ご馳走=山盛り=肉いっぱい

まさに貧乏人の思考だなw
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 12:19:20 ID:VMnFFKCE0
自分が作ったものが一番うまいと言いつつ
デパ地下でいろいろ買いこんでるんですね
ちゃんとアレルギーの出ないものを選んでるんですよね?
なにせ、体調悪くても家族のご飯作っちゃう頑張ってる無知さんですからね〜
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 12:21:46 ID:Slkkv766O
>>856
だいたい回転寿司やレトルトだって食べられるとも書いてあったしね。
ことアレルギーのことだから大袈裟だとは言わないけど
保身の言い訳や「私すごい!」の自己満足のために
「子供の」アレルギーを利用するのがすごく嫌だ。

【全体絶命】【肉すっくねー】
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 12:58:00 ID:BB2a+woh0
今まではこの人真性のキティなんだろうか、娘カワイソスと思いながらも
ニラニラ笑ってみてられたけど、今回のはただただ不快なだけだった。
この全体から噴出している気持悪さは何なんだろう…?
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 13:22:08 ID:5G38EikP0
これが地の無恥なんだろうな
下品な言葉に間違いだらけの日本語
子供にも「てめぇら、うるせぇんだよ!』って怒鳴ってそう

肉食べたきゃハンバーグ食べればよかったのに
ブロッコリーとミニトマト並べてもらえば完璧だったねw
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 13:28:41 ID:ccSQiAWx0
>緊急事態のため、れんをお義父さんにお弁当と共に預け、

おじいちゃんに預けたのに、れんの分だけお昼ごはんを用意して
おじいちゃんには何も無し。
この人は心遣いとかそういうのがないのだろうか。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 15:20:39 ID:fbm9BFYd0
あるわけないです。
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 23:48:39 ID:r8zHVuEj0
なんか・・・下品で貧乏たらしくて夫への愛も感じられなくて、読んでるこっちが惨めになる日記だった。
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/13(土) 01:34:31 ID:qkFY4PTH0
下町の大家族のガサツなカーチャンらしくなってきたね。本来の姿を出しちゃっただけさ。
「頑張ってる私」を自慢できるのはブログだけだもんね!
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/13(土) 05:10:53 ID:gmNs5Y6o0
あの下手な絵いらないんじゃ…とおもってたけど、
絵がないと下品な言い回しと誤字脱字がめだつ。
なるほど、絵は必要だった。
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/13(土) 09:25:57 ID:hCbw3H9sO
>>864
同意…
まだ見ず知らずの人間にヲチされてるだけならまだしも(?)
ご近所や学校・園のお母さん方にヲチされてたら…って考えないのかね?
案外ネット世界って広いようで狭いんだよね。
自分も以前、2chで晒されてたブログを何気に見たら
友人の友人のブログだったってことがあった…
実生活でもガサツな元ヤンキャラでワイワイやってるならまだしも
ネット弁慶のポツンだったら哀しすぎるw
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/13(土) 10:37:30 ID:E2feYsDK0
いつにもましてババくさい文章と内容だったな
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/13(土) 11:42:18 ID:OURMcz/M0
>バリバリお母さん(主婦)になったという事でしょうか?
主婦が独身と時と比べて買い物がつまらくなったって言うのは
買い物してても、旦那や子供の物にばかり目が行って
自分のものは後回しにしてしまうからだよね
デパート行って自分の物しか見ないってある意味すごいと思う
さすが無恥さん
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/13(土) 14:08:08 ID:B4fKGZTe0
>867
同感w
自分も出身校の同級生や妹のリアル知人が、何スレも立つくらいの
有名なヲチ対象だったからね。
気付いてる人いると思うよ。

無知の下品な言葉遣いって、オタクで根暗な子をからかったら、
ワケわかんなくなってファビョッてるのと似てると思った。
ヤンキー=カコイイ!て思考なのかも。
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/13(土) 14:41:25 ID:FoUVd/xp0
ゆいと渋谷デートした記事でも思ったけど、この人根っからの田舎者って感じ
田舎から大都会東京に出てきたアタシ凄い!臭がきつすぎ
(千葉をバカにしてるわけじゃない、ごめん)
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/13(土) 19:30:06 ID:CR3HUwVT0
そういえば渋谷!新宿!白金!白金!って
いちいち大騒ぎしてるのがすごい不思議だ。
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/14(日) 18:31:49 ID:IkXtZYNQ0
おしゃれして新宿でロールキャベツ食べるのが
無知の中ではセレブなお一人様なんだね…可哀想w

料理上手な人なら道具や食器にもこだわるけど
この人ってそう言うの無いんだなぁ
コロッケ揚げるのに5万円のフライパンはいらないし
どんな食器でもブロッコリーとミニトマト並べたら意味ないか
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/14(日) 22:39:49 ID:OevBDD93O
アメンバ限定で姑舅の悪口+私すごいエラいムキー!
とやってるんだろうな。
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 09:47:48 ID:2AY1ZgSE0
地方の旧家でもあるまいし
しかも、お雛様もない家で「長男の嫁であること」って?
こんなに大変な状況でも私エライ!
っていつものパターンだろうけど読みたいw
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/16(火) 13:07:10 ID:FZmyyKnmO
保守

入院話はもう書かないの?
書けば書く程自爆してく様がおかしかったんだけどw
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 11:06:04 ID:7ta+jCYE0
ここってどの位の間隔で保守が必要?

ランクリ乞食だった無知さんがすっかりやる気をなくして更新しなくなったからつまらないよ
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 22:42:53 ID:JZZHjIJl0
ほんと口が悪いんだな。
友達も下品。
どんなにいい教育してる!って言っても、このことばづかいの悪さじゃ…。
子どもの前ではちゃんと喋ってても、そういう品性ってにじみ出るし、子どもは気付くもんだよ。
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 23:00:39 ID:cmTsrmbT0
無恥さんみたいに編み物出来ないから、よくわかんないんだけど
手編みってボタンのところあんな風になる?
なんか機械編みみたい

ほんとの友達か脳内友達か知らないけど酷いね
でも、無恥さんにはお似合いだと思う
類は友を呼ぶねぇ
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 23:41:53 ID:O1yNS/ta0
>すごくね?

って言われても…。
すごいねって言って欲しいんだろうけど
正直普通…。
大人物のニットコートなら頑張ったんだねって言えるけど
ベビーのドレスならたいして編む量少ないし。

たとえ身内を相手にした愚痴でも
義母のことを「ババァ」だなんて口が裂けても言えないわ。
内心ではそう思っていたとしてもね。

そんな友人がいるのを全世界に発信しちゃう無知さん。
あこがれないししびれもしない。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 00:15:03 ID:KUDbJ7czO
リンクしてある過去記事にもあきれた。
アイロンがけ、弁当やご飯作りが面倒なときは
>パパの夕ご飯にラップをかけながら一言
>「金づるラップお供え完了!」魔法の言葉ですな。
>この他に、種馬バージョンもあり。(我が家)
だそうです。
ダラ専業妻が自分をこんな風にバカにしてる事(しかも全世界に公開)を知ったら
働く気無くすどころか殺意がわくだろうね…
しかし22日勤務×15000円ってことは33万?手取りで?まさかの総支給?
そら過去に1万2万の服買った事が自慢なわけだ…

そろそろ自分が品性下劣のビ〇ボー人だからって
周りもそうだろう、そうあれ!と毒電波まきちらすのやめた方がいいよ…
多分リアルでもpgrされてると思うよ…
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 00:57:08 ID:V2SKpzim0
>ほら、すごくね??
いや、全然。

あんなシンプルな模様で小さな物、子無し専業で暇を持て余してるなら
片手間にしか編み物しない私でも3日もあれば編めるw
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 02:52:14 ID:5OyllpHN0
ババァとか持って来やがった、とか
この人ってスケバンって奴だったのかな。
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 05:03:35 ID:LFKYewtU0
>>883
ただの底辺DQNかと。
スケバン(笑)だったんなら全てにおいてもっと気合が違うと思う。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 10:01:16 ID:c4TZzPcb0
無知さんへ。
バイアステープ…○
バイヤステープ…△(×じゃないけど、正式名称では無いみたいよ)
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 19:17:14 ID:mRD3jshu0
>>ワッペン3つで900円するんですけどバカでしょうか?

正直、900円程度なんとも思わない
なんだかリアクションに困るな・・・
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 20:16:15 ID:jXfwUuqTO
30代でこんなに口が悪くてデリカシーに欠けてちゃ
本当の婆さんになった時がコワイわ・・・
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 20:44:07 ID:L65hHsDl0
最近急に化けの皮が剥がれてDQNになってきたねw
自慢は昔の贅沢(笑)と早稲田(笑)の旦那と可愛い子供達(ただし娘は除く)だけだもんなあ。
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 21:01:23 ID:KUDbJ7czO
量産品のランドセルとかならまだしも
手作りの特徴ある子供の持ち物をよくうpするよなあ。
「私エラいすごい天才」と調子に乗ってフガフガしてるけどさ…
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 21:39:47 ID:C48grRt70
>>889
それ私も考えた。バカだなーって。
私偉い偉い言いたいだけで
子供の危険とか思い付かないんだろうか。
ほんと子供がかわいそうになる。
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 21:59:16 ID:8lm2Qarb0
>>889
あー確かにねぇ。
”あれがムッチーんとこの子か”ってバレバレになるよね。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 22:53:34 ID:Fodoq9zl0
口が悪くてもまだ可愛げがある、と言うか許せるのは20代前半までだよ。
それ以降で口が悪いといわゆる「お里が知れる」ってやつなんじゃないかと…
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/19(金) 02:48:20 ID:aGIocT680
>>889
バレたいのかも。
あの有名ブロガーのむっち〜さんですよね?サインして!
とか言われたいんじゃない?
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/19(金) 18:05:05 ID:GeRDPIwB0
無知さん、得意になって写真アップしてるけど、
あの手提げ、ものすごくダサくない?
ワッペン、値段うんぬんより、あんなふうに並べて貼り付けてることに
衝撃を受けた。センスが絶望的に悪いと思う。
あと、編物自慢が10年以上前の作品で笑ったw
あれ以来作ってないんでしょ。
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/19(金) 20:49:25 ID:9Cu3LvRD0
>>894
すんごくダサイw
特にあの「ポケットだけ無地にするのがムッチー流」の部分が…
夏休みのゆいの宿題って言われても信じるわw
あと床に並べて写真撮るのもなんかやだなぁ
無知ってそう言うところ無頓着だね
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/19(金) 20:56:31 ID:8j8kv2v00
イラストの学校(笑)出てたとは思えないセンス
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/19(金) 22:29:00 ID:uyUQOYVGO
またトンデモエセ化学鵜呑みで電波撒き散らしてるよw
無知さん、著者名でググってみなよ、wikiからしてトンデモだから。

>添加物により、我が子が不妊症で悲しい思いをするのはいやだ。
>添加物でアレルギーがひどくなるのもいやだ。
>(アトピー、アレルギーのお母さん、和風だしをインスタントのもの使っていませんか?

…もうね…黙っときなよ、〇〇なんだから。
本当に人の痛みとか理解できないんだね。
新宿だデズニーだと浮かれてないで山に籠って暮らせよ、もう。
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/19(金) 22:31:47 ID:Oe2ce/Z90
>かつお風味の◯ほんだし〜とか
伏せられていないwwww
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/19(金) 23:01:39 ID:17szNv8B0
>>898
wwwww無知wwwwwバカwwすwぎwwwww
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/19(金) 23:38:48 ID:VbvyDdy10
今、無知家でお弁当の子っていたっけ?小学校は給食ないのかな?
ミートボールって運動会とか遠足のお弁当で使う程度で、普段使うことって
全くないんだけど、普通は「たまに買ってしまう商品」なの??
日本の食卓に出るもんじゃないイメージなんだけどなあ、ミートボールw
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 00:11:27 ID:SGjYFCn40
ミートボールって昭和って感じw

ランチョンマット床に直置きは汚いよ
添加物気にするのもいいけど、衛生面も気をつけたほうがいいよ
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 01:01:24 ID:jtdOsDY30
>>900
そうだよねえ。インスタントのミートボールなんて食卓にあがらないよねえ。
料理下手でメシマズだった母ですら、お弁当にたまに入れるくらいだったぞ。

無知の言うとおり、本当にたま〜〜〜〜になら、心配するほどのことでもないような>添加物
他に心配することはいっぱいあるだろ、この家の場合。
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 01:29:58 ID:u4btMR5K0
無知先生の絶賛する「安倍司」をぐぐってみますた
「もしかして: 安部司」と怒られますた
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 03:22:59 ID:Dc2eVDOX0
無知は肉団子の恐怖について勉強するよりも
バカ親が子供に与える影響についてもっと怖がるべきだと思う。
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 08:34:07 ID:m0Hn3GpD0
「祭りは特別」が偉そうになに言ってんだか。
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 10:37:10 ID:bbnwoR530
>私ですら買ってしまうことある
自分のこと、すごい人だと思ってんだなー

>◯ッ◯ェンシャルシャンプー
何か変w
「ェ」が余計じゃないですか?無知さん。
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 11:07:01 ID:gILHsPER0
稼ぎもしないのに、
お金の掛かりそうな主婦だな、ムチ。
手作り=市販より高いw
けど、タダの自己満足です。
ゆいが大きくなったら恩着せがましく見せるんだろうけど、
「どうせお母さんはそういう自分に酔ってるだけ」て見抜かれるよw

当社比だけど男の子に比べて女の子って妙に鋭いから怖いよw
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 12:51:05 ID:n8gb848L0
>私は、よくわかってないからつかわないようにしよう、の方です。
それなのに◯ッ◯ェンシャルとか◯オレ使うのか

>「うわわぁっ!かゆいかゆいかゆい!流して!流して!」
>って大騒ぎになるんだよ。
子供のアトピーわかってるのに、そういう物をわざわざ近くで使っておいて
なにその他人事みたいな言い方。
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 13:17:21 ID:fbETZAT50
頭悪くて性格最悪で成分厨か。
普通に近くにいて欲しくないわ。
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 13:34:14 ID:SL/6QJ2o0
普段食べているものの添加物より祭りで売ってる食べ物のほうがずっと怖いよ。
いわゆる「的屋」って、信じられないくらい衛生管理がずさん。
鉄板の上に野良猫が乗っかっても、そのまま洗わずに焼きそば焼いて出しちゃったりするんだからw
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 15:55:54 ID:s13xewmWO
回転寿司にパスタ屋にロールキャベツ屋
デパ地下惣菜にファミレスに小籠包
疲れた時にはレトルトカレー
バレンタインには着色料ゴテゴテデコレーション
祭りの時は屋台の駄菓子
子供に隠れてコンビニソフトクリームに肉まん

…ざっと思い出しただけでこんな感じなのによくもまあ…どの口で言うか。
そして「裁縫学校を出てプロ級」のはずの姉は
フェリシモのキット雛人形すら完成させられないんだねw
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 16:05:36 ID:4cP3Te/z0
>>911
ケーキには市販のお菓子のきのこも生やしてたっけ。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 16:07:52 ID:bd+SYcsTP
なんで本の写真をきったなく載せるんだろ。
アメーバならワンクリと検索でアマゾンのリンク貼れるのに。
その方が興味持ってくれた人に対しても親切なのに。
あんな写真と誤字じゃ作者に対しても出版社に対しても失礼だよ。
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 17:50:46 ID:bEbrZsVq0
伏字も満足に出来ない人には高度すぎるんだろう
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 20:48:47 ID:KqT10jIh0
>913
そういやそうだw
くたくたになるまで読み込んだ、子供の身体を気遣うアテクシ!
って主張したいのかも。

成分厨はほんっとに近寄って欲しくない。
カルト宗教と同じくらいおせっかい。
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 22:14:58 ID:3mgNU3nh0
ベット、ファンタグラフに続き「◯ッ◯ェンシャル」w
和製英語です!とか開き直りそうだけど、それ商品名だからwwww
更に「安倍司」wwwくたくたになるほど読んでも著者名すら覚えられないwww

安部司をググったんだけどWikiの
>『博士も知らないニッポンのウラ』に出演した際、この批判に対して
「一般の主婦の方にも理解しやすいようにという考えから化学的論証を大幅に
省略したため、誤解を招く点があったかも知れず、申し訳なかった」と謝っている。
↑この記述、無知な相手の不安を無闇に煽って手玉に取る詐欺師のにおいがするw
こいつの本読んだこと無いけど、「科学的論証を大幅に省略」する事で
無知の空っぽな頭に偏った主張が恐ろしいほどダイレクトに伝わったのはわかった
添加物も怖いけど、情報を鵜呑みにして正しい判断ができなくなるのも怖いよなあ
カイガラムシや細菌にまで戦々恐々として笑えるw
それにしても無知に多大な影響を与えた安部司の本、非常に興味深い(ネタ的な意味で)
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 19:55:35 ID:dOokmlWc0
売ってる本は

もう無知に

読ませたくねえな。
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 23:14:32 ID:UMh7w+yK0
姉がコメントしてる、しかもエラそう
なんだこの姉妹…
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 00:12:10 ID:E4qmfNeH0
コメ見に行ったら「ミートボールしょっちゅう買って食べさせてた」人がいたw
やっぱ類は友を呼ぶんだなー。
ミートボールが食卓に出たことなんか今までの人生の中で1回もないわ。
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 00:34:31 ID:XNeUUyLA0
うちはミートボールは子供の頃のメジャーなおかずだったよ。
ただし、手作り。無知なら威張りそうだけど、こんなの普通だよねw
初めてレトルトのミートボール食べた時、粘土食べてるみたいな気がした。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 03:51:46 ID:cZVms7/2O
ミートボールの悪口はやめてください
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 06:29:02 ID:WLqoK4di0
いつも思うんだがみんな何でも手作りする家庭に育ってんだなー
肉団子が粘土って・・・良い物食い過ぎて舌が肥えるのも考えものだと思ったわ
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 07:20:43 ID:CgTGgENP0
この人ってホント不妊の人に厳しいよね。ふつーの感覚だったらこんな辛口記事かけないよ。
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 07:32:14 ID:gEv7TExl0
922は919が言ってる無知にコメした人?
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 08:05:15 ID:YyOwP4An0
無知を貶めるのに一般食品を貶める必要はないでしょ。
って事じゃない会。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 09:00:10 ID:kC5j4Zjc0
レトルトや冷凍はともかく、手作りのミートボールすら
食卓に上ったこと無いのは単に919の母親の
料理のレパートリーが少なかっただけに見える。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 10:31:08 ID:E4qmfNeH0
>926
いやいやいや、もちろんあのレトルトパウチのミートボールのことですw

ミートボールを貶めるつもりはない(たま〜〜にお弁当に入ってるのが楽しみだったw)
んだけど、あれってどう使ったら普段の食事での手抜きになるんだろう?
ミートボールのみでごはんを食べるっていうならそりゃラクだろうけどまさかそんな
食事を作るワケないよね〜?無恥さんがね〜?
おかずの1つとして使うって言うなら、1パウチで7〜8個くらい?を子ども3人に
分ける?そんなあってもなくても変わらないようなおかずで手抜きにはならないし、
茹でウインナーとかでも手間は変わらないよなあ。
単に肉だんごとして料理するっていうならケチャップ味のついてないものの方が便利
だろうし…
本当に素朴な疑問。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 13:58:44 ID:Wr5CsBex0
ミートボールなんて暇なときに、肉団子の状態でいっぱい作っておいて冷凍しておけばいいんじゃないの?
ここの家庭の日常の食卓がどんなものなのか見てみたい。
一週間朝昼晩の食事公開!とかしてくれないかしら…w
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 15:14:09 ID:XNeUUyLA0
>>922
ミートボールなんて
ひき肉と炒めた玉ねぎと卵(とパン粉とか調味料)をぐるぐるまぜて
茹でるか揚げるかして肉団子作って
しょうゆとみりんと酢で味をつけたたれに溶き片栗粉混ぜればできるよね。
わざわざレトルトで代用するまでもない、ごく簡単でチープな料理だと思う。
毎日ビーフストロガノフ作るとかなら、
>良い物食い過ぎて舌が肥えるのも考えものだと思ったわ
とか言われても分かるけど、何だかな。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 15:37:06 ID:JFSHNfnL0
>>929
なんでそんなに必至なの?

無恥ってあんだけ添加物が!って言うのに
自分は◯ッ◯ェンシャルシャンプーwなんだねぇ
まだ断乳してないのに、自分はそんなの使っていいの?
こう言うタイプの人って母乳に影響が出るからって徹底するのにな
いっそマクロビ信者にでもなったらどうだ
でも、ダラな無恥にはきっと無理だろうね
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 21:46:06 ID:FtdUgndP0
>>923
不妊をいいことに夫婦で面白おかしく自由気ままに暮らしてる。
この私は日本の将来を担う子を3人も育てているのに!

今までのブログを見たらこんなとこだとしか思えない。
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 22:17:47 ID:WLqoK4di0
>>929
考え方がまるっきり違う
金や手間がかかる食べ物=良い物って考えじゃないから
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 23:46:01 ID:MOStEIYA0
「だからあんな事件が起きたのか?」とか書いているけど、リンク先見たら
「今日、病院で調べたら添加物のせいではありませんでした」とな。

ってか、そんなに添加物にこだわるなら、バレンタインのチョコは自分で
カカオから作ったのかな?w
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 23:56:30 ID:Q1c9VRYq0
マーガリンでパン作る人だったっけ。
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 00:38:26 ID:9b92NzvU0
>>932
あなたに同意。
無知がクソウザイのは分かるけど自分が食べない物を卑しめる人怖い。
ヲチスレだからしようがないんだろうけど。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 01:07:17 ID:WB8VN9dA0
ミートボール、ムッチーの好物なんだろうね。
なんか、そうなんだろう。
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 01:07:24 ID:7Hrjjhb00
まあでもミートボールってそんな食卓にのるような料理じゃないと思う
どちらかというとお弁当に入っているイメージ。
お弁当だと冷凍を使うと言うのもわからなくないし。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 01:47:43 ID:WB8VN9dA0
うん。レトルトのミートボールって好物じゃなきゃ、食べないよね。
お弁当に入れるとしたら、子供が好きだからだ。
体に良い悪いじゃねー。
とりあえず不妊がターゲットになったのかな?
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 07:26:50 ID:oDJURbk+O
>>931
そ れ だ
なんで不妊に悩む人(自分も悩んできた時期があっただろうに)に
後ろから撃つような真似をするのか不思議だったんだけど…
子供のいない夫婦=お金に余裕があってセレブなランチや旅行
=悔しい=添加物外食漬けだから不〇なんだ!ざまあw
…ってことなんだろうな。
無知よりはるかに健康や食事に気をつけても子供に恵まれない人も
逆に酒タバコ添加物まみれでポコポコ産む人もいるのに。
それをいうとだいたいこういうトンデモ儲は
「その前の親の代が悪い」「自分たちは良くても子供が」っていうよね。
悪徳新興宗教とかのやりくちと同じ。
マ〇チとかにもハマり易そうだな、この人。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 12:19:38 ID:9zq76Shm0
旦那や子供がいなかったら
無知本人に人に自慢できることなんてないもんね
元イラストレーターって言っても自称だし…
料理や裁縫が得意!って鼻息荒くしてもあの程度だもの
センスが悪い人って写真も下手
無知さん、もっといろいろ頑張りましょう
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 22:16:31 ID:oDJURbk+O
へーリウマチで薬が切れるだけでどうにもならない人が
サーフィンに野球にマラソンにねえ…

しかしゲ〇かウ〇〇にしか見えない汚料理すなぁ…
ごくたまのミートボールの添加物より
排気ガスまみれのつくしを食うほうがよほど身体に悪そうな…
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 22:17:07 ID:egq5mqwL0
香料とか酸味料とかって気にするより、
原料とか産地とか気にしたほうがいいんじゃないの?
手搾り感覚って…ほんとに果汁しぼってるって思ってんのかな?
濃縮果汁を薄めてるんですよ。私はそれを危険とは思わないけど。

いっそミカン庭に植えてしぼればいいのに。
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 22:46:56 ID:J/vgyz+SP
無知さん、家族の設定はノートに書いた方がいいよ。
色々おかしくなってきてるから。
20キロそこそこの息子も抱きかかえられないくらい、
クスリが切れたらどうにもならないくらい酷いリウマチの旦那さんはどこへ行ったの?
息子を車に乗せて病院には行けないけど、図書館へ行く車はあるんだよね?
自分で書いてておかしいとは思わないのかな?
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 22:50:22 ID:no9ZggGP0
この人東京に住んでるんだっけ?
つくしって、土手とかで取ってるの?
犬が散歩してたりジョギングしたりしてる人がいたりしないのだろうか…
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 22:56:13 ID:4IzJzLoj0
サーフィンって想像しただけで腰にスゴイ負担がかかるような気がするんだけど
それは出来ても息子が抱えられないんだね。
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 22:59:53 ID:J/vgyz+SP
そんなに原材料にこだわるなら、今の時期オレンジ安いんだし、ジューサーで絞ってオレンジジュース作ってやりなよ。
っていうか、そりゃ原材料にはオレンジしか書いてないけど、オレンジだけしか使ってないなんてあり得ないだろ。
所詮紙パックのジュースだよ?
全世界に発信するならもう少し調べましょうよ。
まあ、私はなっちゃんとかでも全然気にしないんですけどね。
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 23:06:36 ID:E7m2Z3I00
>>942
サラっとこれ香料はいってなくておいしいよーくらいならともかく、
ごちゃごちゃ偉そうに薀蓄垂れ流して何を紹介するのかと思ったらトロピカーナ。
別に何の害もないだろうけどさ、ここまで偉そうに言うくらいなら
ポストハーベストとかもアレコレ気にして純国産ジュースとかにすればいいのにね。
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 23:08:14 ID:CnPDhLYh0
しごく とか女の子が言ってる絵かくなよ。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 00:06:33 ID:3DT4I5TJ0
この人、ほんとに普段何を子供に飲み食いさせてんだろ。
こだわってるこだわってる言う割に調味料とか水とかの紹介はないね。
どうせ口だけなんだろうな。
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 00:37:12 ID:FcHfdNRG0
毎度思うが、盛り付けに品が無いよなぁ。。。
子供のセンスが育たないよ。かわいそうに。。。。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 00:38:49 ID:5YC3cfTt0
>ちょっとずつまめ知識かいていきます・・・。

頼んでもないのに教えてくれるそうですよ。
無知って頼られたいタイプなのかな?
でも、、、無知のお勧めはあまり信用できない。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 00:46:42 ID:kEaMgNmm0
豆知識ってまさか例の本の受け売りではないよね?
その理論が学会ではどう評価されてるのか、
科学的な裏づけは取れているのか、
どんな実例があったのか、
多方面から情報を集めて調べた上できちんと自分のものにしたんだよね?
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 08:57:49 ID:7PVTOQOA0
ムッチーさんの使っている「お高い」調味料を全て写真つきで紹介して欲しいです。
いやまじで。
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 09:10:45 ID:zw0VqZVs0
どうせあじしおとかなんだからかわいそうなこと言うなや。
無知はここ見てるんだろうしw
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 09:51:19 ID:oIy7s02+0
>(なぜかパパもいたんで・・・)
どうしてそういう書き方をするかな
この人っていつも一言余計なんだよね
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 10:36:51 ID:IPgQzv7t0
>>肉パン(肉まんの焼いた感じ)とアーモンドシュガーパン。(米粉パンね)
>>全部で16個あったんですけどおやつの3つ残してペロリと食べてしまいました。
>>(なぜかパパもいたんで・・・)

全員いたなら一人当たりパン2〜3個だからぺロリって言うほどじゃないな。
ところで、添加物について2009-07-01の後半でも最近と大して変わらない内容を長々と書いてるけど
あれだけ立派なこと言っておいて、実際は「たまになら・・・」と言い訳しつつ買ってたとか
矛盾だらけもいいとこ。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 10:40:15 ID:McENuss1O
本当ならすごく気の毒で大変だなあ、と思うんだけど
>「うわわぁっ!かゆいかゆいかゆい!流して!流して!」
ってせいの反応、本当かなあ…
「友達は毒を食べてる!」式に「これが体に付くと毒で痒くなるよ」と
「洗脳」した結果なんじゃないかな?
前、姉が無知家のタオルがマットと間違う程ゴワゴワで
「レ〇ア」を勧めた記事があってそれに対して
>それほんと?うちの足ふきマットタオルもふわふわになるかね?
>気が向いたら買ってみるか!
って※してたんだよね…

そもそも化学物質を否定するなら化学の結晶たる薬なんか使えませんよね。
パパにもリウマチの痛みに耐えてもらわなきゃ!
大好きなオーリングで診察してもらえば?
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 11:06:53 ID:9RjtuUGI0
えらそうに紹介したのがトロピカーナてwww
濃縮還元とストレートの違いもわかってないと思う
もちろんトロピカーナは悪くないけどね

無恥さんはもちろん白砂糖なんて使わないよね
こだわりの調味料の紹介期待してますw
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 13:31:30 ID:An3URx/l0
砂糖といえば無知さんは「てんさい糖」使用だそうですが
スーパーで売ってる上白糖もグラニュー糖も原料が「甜菜」なんだけども、
精製してない砂糖を使ってるってこと?(つまり三温糖?)

すまん、当方北海道なもんで、
東京は違うわよ!だったらもうしわけない。
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 13:55:18 ID:FLXS1TLq0
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6908902072.html

無知さんが使ってるのがこれか知らんけど
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 14:14:01 ID:ueg5kv6PP
てんさい糖は普通にスーパーで売ってるな@東京
三温糖はまた別に売ってる。
962sage:2010/03/24(水) 14:43:10 ID:RX4tApIs0
自信満々で載せてるあのつくしの卵とじの卵のぼろぼろさ加減が哀れ。
失敗するとあんなふうにぼそぼそになるよね。

ゆい、せい、美味しい卵焼きの味、知ってるのかなあ。不憫・・・。
963962:2010/03/24(水) 14:44:03 ID:RX4tApIs0
卵とじのインパクトに動揺?してsage間違えました。
すみません・・・。
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 15:04:46 ID:IPgQzv7t0
>>963
気持ちはわかるw
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 15:22:15 ID:9RjtuUGI0
>>961
あ、さんさい糖使ってるって言ってたっけ
無恥のことだから白砂糖使ってないのに黙ってるってことはないか

http://secret.ameba.jp/tokky3/image-10233184233-10159022967.html
去年のつくしとりの画像が消えてる
画像使い回しじゃないのかなぁ
去年も「汚い」とか散々言われてた気がするんだけど
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 16:02:26 ID:etKzFxQg0
>>962
から揚げかと思った。
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 21:44:53 ID:IfiIYAH00
火を通しすぎな上に、卵が少なすぎるよね。とじてない。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/25(木) 11:51:29 ID:4cybKuuR0
炒り卵だよね
具がミミズの
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/25(木) 11:54:20 ID:cmETsqgc0
くっくぱで検索してみたが、
つくしの卵とじって大体ああいう仕上がりになるものかとw
まあ中には玉子の黄色さを綺麗に出せてるおいしそうな写真もあったけど、
元より写真センスのない無知には無理だし。

しかし心配してる良き妻を演じてるんだろうけど、
死ぬとか早死にとか、冗談でも書くなよ。
ほんっと夫婦仲悪そう。つか愛されてない感がwww
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/25(木) 16:50:11 ID:jiEW8Jhm0
まさかの絵全部使いまわし。
すくぱらコンテストの結果が楽しみですね。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/25(木) 20:59:41 ID:vbCWbRrG0
某人気ブロガーがつくし取りに行ったって書いてたから
張り合おうとしたんじゃない?
いるよね、こういう人。
誰かが何か言ったら、私のほうが!って
自分アピールしてくる人。
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/27(土) 11:23:07 ID:BfJI1Qtz0
保守
無恥さん早く更新してー
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 11:08:59 ID:QpAaBGn+0
ダンナがいなかったらたちまち生活に困るんだし
(それに無恥さんの自慢のタネもなくなるわけだし)
もう少し愛情を持って接しろといいたい。
愛情がないとしても、せめて敬意と感謝の念は示せと。


974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 11:22:50 ID:twnJ8L/w0
つくしとりの絵の『ブチッブチッブチッ』に
無知の性格がよく出てると思う。
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 09:55:57 ID:Kok1xFqPO
今回は1000まで行けそうだね!

ところでシャンプーがどうの添加物がどうのと喧しいが
以前書いたこの記事は?
>たとえ1日家から出なくたって化粧もする!

>美容院だってマメにいってカラーリングする。プリン頭なんてダメだ!
化粧品やカラー剤のほうがよほど化学物質の権化だろうに…
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 12:22:21 ID:umGXEq7x0
ミネラルファンデだとかヘナだとか言い出すのに期待
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 14:54:17 ID:icVdLs1h0
あくまでも夢の話なんだけど

無知が『この間の画像間違えてました!正しくはこちら』って
どこかのショップからコピーしてきた高級オレンジジュースの画像に差し替えて
苦し紛れの言い訳かましてた。自分で撮ったものじゃないのが痛かった。

ほんと夢に出てくるとか勘弁w
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/30(火) 07:01:24 ID:JXSBPKB00
どんだけ無知好きなのw夢に見る程って…
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/30(火) 23:31:52 ID:OaQGXTLQ0
もうすぐ新年度だけど、れんのおむつはずしと断乳は間に合ったのかねー
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/01(木) 00:12:31 ID:g6zzGw4Y0
>満3才になるまで
>オムツ取る気ないですから〜( ´艸`)

とか色々都合のいいこと過去に書いてるから
入園に間に合わせる気さらさらないんじゃ?と思ってしまう。
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
保守