【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論離隔スレpart34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
【注意!】
・このスレの内容はスレ独自の歌唱力評価ルールに従って進められたものです
・sage進行
・専ブラ推奨
・歌ってみたが好きな方はもっと純粋に歌ってみたを楽しみましょう
・隔離スレの内容を他に持ち出すのは厳禁
・他スレで歌唱力比較をしたがる人がいたらここに誘導
・煽り・荒らし・アンチ・ageレス・ループネタはスルー
>>900以降は次スレ準備最優先・新規推薦や議論はひかえめに
>>950が次スレを立てる (はじかれたら安価指定)
・意見を出す場合は議論へ参加をする前に、ログ・テンプレを読みましょう
・評価ルールが気に入らなければランク変更要求の前にルール改善案を出しましょう

【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論隔離スレpart33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1250257136/l50
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:22 ID:nXaqreBx0
格付け議論用テンプレ

【音感】 音程やピッチの正確さ
【リズム感】 様々な楽曲での対応力/ノリの良さ/グルーヴ感
【声域】 実声で歌えるキーの最低音から最高音までの幅 ※裏声やシャウト、瞬間的な高音は含まず
【発声】 喉を開いて腹式呼吸や各部共鳴がしっかり出来ているか/滑舌は良いか
【テクニック】 シャウト、フェイク、ビブラート、ファルセット、ロングトーンなどの装飾的な技術力
【表現力】 曲に対する感情の込め方/強弱

異論反論などもこのテンプレを使うとみんな反応しやすく議論が速やかに進みます

※決して意見の際に必須というわけではありません
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:04 ID:nXaqreBx0
評価の対象について ――――――――――――――――――――

●ランキングに加える対象は?
→以下の基準のいずれかを満たす現在ニコニコ動画内で視聴可能な動画において、
 ソロかつ歌唱力が判断出来る曲が2曲以上ある歌い手。
 1.歌い手本人が評価対象のハンドルネームを名乗って投稿した動画である場合。
 2.歌い手本人のマイリストに登録されている場合。
 3.説明文、動画内、マイリストに歌い手本人から許可を得た旨が明記されている場合。
 ※G〜Hランク評価の場合は上記に加え、合唱動画以外で本人歌唱の
  再生数3万以上かマイリス1000以上の動画がある歌い手。

●ランキング評価の対象曲は?
 1.ソロで歌っている曲
 2.コラボ曲
 3.メドレー、替え歌
 ※歌唱力が判断できない曲(ラップ・ネタ歌唱・過剰エフェクト・合唱など)は評価に含みません。

●対象外は?
 1.上記「●ランキングに加える対象は?」に含まれないもの(例 無断転載
 2.現在ネタ、ラップ曲や合唱曲のみ歌っている歌い手
  (例 らっぷびと、タイツォン、ヒャダイン、おた、たかし、バ行の腐女子
 3.引退宣言をした歌い手(例 あめこ、ガゼル、きよの、社長、たこす
 4.動画、マイリストで名前が確認できない歌い手

●なんで〇〇入ってないの?/〇〇はどれくらい?
→評価対象か対象外かの確認をする。新規の歌い手の場合、漠然と聞くだけでなく
 自分で最初に評価したり曲を貼ると効果的。ただしつこい宣伝は逆効果
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:45 ID:nXaqreBx0
歌い手のランキング位置について ――――――――――――――――――――

●話がループする歌い手については次の新曲まで意見、議論禁止
 (次曲待ちの歌い手については、議論待ちリスト参照)

●〇〇はもっと下(上)だろ/○○うまく(下手に)なってるけど上(下)げね?
→ただランクのみ書くのではなく、どこが劣っているのか、優れているのかを特筆する
 1曲だけでの評価はしてない。どっちにしても最近の3曲を含めて検討
 録り直しがある場合は、録り直し優先

●なんで同ランクに〇〇がいるんだよ?
→同じランク内でもピンからキリまである ランク内の名前の配列は優劣順ではない

●同一人物で複数名義がある歌い手(雄大・ゆ〜だ、トゥライ・流星P等)は?
→当ランク上では名義分けはせず、全名義の最新3曲を基準に歌唱力議論をすること
 最新3曲の評価が大きく隔たる場合はその平均値を評価とする
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:27 ID:nXaqreBx0
歌唱力について ――――――――――――――――――――

●表現力って評価できるの?主観入らね?
→主観は入るけどある・なしだけなら判断できる。それに判断基準としてはおまけ程度
 強行に自分の意見を主張しても歌い手さんの印象悪くなるから自重しよう

●声質・声量って評価しないの?
→声質は客観的に評価できない為、声量は録音状況&編集に大きく左右される為除外
 声量を除外する事により不利になるジャンル・歌い手はいるが御了承下さい

●歌唱力数値化しようぜ
→争いに拍車をかけることには変わらない

その他 ――――――――――――――――――――

●とりあえず表貼ってみるわ
→毎日貼る必要は無い。貼るなら変更点を書き一度確認すると争いは起きにくい

●Sランク作れ、ジャンル分けろ
→これから総合的に議論して詰めていくので建設的意見歓迎

●なんでこんな事してんの?/なんか曖昧じゃない?
→楽しいからです。内容はここが隔離スレってことを察してください
 まだいろいろ議論中です

●なんでヲチ板?
→格付けはおまけで基本的には、ニコニコ動画「歌ってみた」カテゴリーの歌唱力についてのヲチ・雑談がメイン

●信者とアンチ多いけどまともに議論できるの?
 →議論スレでそれはただの認定行為。それらを含むレスはどんな事情があれ全て煽りとみなす。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:05 ID:nXaqreBx0
男性歌い手
【A】that 赤飯 たろう 春の左利き ぴんから
--------------------------------------------------------------------------------
【B】UmiNeko 海榮 たかび halyosy やまだん ゆ〜だ(雄大) 涼 【蓮】 ROY
--------------------------------------------------------------------------------
【C】axele7 ウルトラのお兄さん 白猫P taiga トゥライ ドニ嶋 ニコチル
   nyanyannya 猫(♂) ひよどり ぽこた
--------------------------------------------------------------------------------
【D】いさじ 楠木桂馬 clear k46 Gero けんのすけ 鋼兵 このり J じゃっく xianlong
   ゼブラ sevenspirit たまみ 弾丸男 てん デンパカーの人 どM パーラー『Me』
   目玉オヤジ 紅葉 湯毛 りちゅある
--------------------------------------------------------------------------------
【E】アッコP R 王定六 くりむぞん ゴム SquaDus neko ピコ プリクマー
   yonji らむだーじゃん Re: れい
--------------------------------------------------------------------------------
【F】amu あれん 石敢當 コゲ犬 XIII ジギル 大吟醸♂ nam vip店長 ぷち ミジンコ メタ
--------------------------------------------------------------------------------
【G】ASK あにー LPB 終太 5コマスベリ 蛇足 苦い人 のど飴 りゃく recog Re:nG
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あにま ♂店員 三段峡 ジェンガ YU リモーネ先生
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:46 ID:nXaqreBx0
女性歌い手
【A】いよかん 歌和サクラ さやづき marja meibi
--------------------------------------------------------------------------------
【B】A〜YA ウサコ 墨 野宮あゆみ まやろーやる
--------------------------------------------------------------------------------
【C】☆青っ羽☆(たにしー) 穴・ルホジリ ENE サリヤ人 *spiLa* 泥恵比寿
   謎の人物K ハリ ぼんやり みたに mitten 矢島 遼 ルシュカ
--------------------------------------------------------------------------------
【D】衣世乃 うさ グル美 実 ちょうちょ NEKO仮面 海苔子 花たん パンダ氏 布団姉さん
   ふるぅふぃ ほんこーん 雌豚 MOMIJI 侑宇清音 Lilith
--------------------------------------------------------------------------------
【E】うちの母親 Φ串Φ こっとん 祭屋 七篠イド 日本米 ハイジ PAGECO バルシェ
   姫屋れん プリコ 実谷なな Milia ヤマイ ゆも Re:A リツカ りょこ わたあめ
--------------------------------------------------------------------------------
【F】姉御 A姉 栗プリン JUNCA ちびとら 菜月 なまこにゅる粉 棒人間 LIQU@。 レジ
--------------------------------------------------------------------------------
【G】青もふ 秋斗 かにぱん。 ココリーヌ・ナタデ 転少女 ℃iel たれ
   巴投げ 内緒妹 ひと里 藤きのこ ボク ほたる R100
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あおい ガチ姉 こめる しずく タミ子 che:櫻井 nayuta ねーちん ふーみん
   毛布姉 酔ぅ女
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:56 ID:fW6KiId50
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:40 ID:fW6KiId50
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:42 ID:fW6KiId50
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:32 ID:fW6KiId50
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:15 ID:fW6KiId50
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:02 ID:fW6KiId50
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:44 ID:fW6KiId50
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:26 ID:fW6KiId50
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:13:21 ID:fW6KiId50
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:53 ID:fW6KiId50
前スレでの変更点

●上げ
・ドニ嶋 D→C
・鋼兵 E→D
・どM E→D

●新規追加
・sevenspirit D
・白猫P C
・taiga C
・遼 C
・ハイジ E
・菜月 F
・謎の人物K C
・蛇足 G
・ROY B
・りちゅある D
・レジ F
・グル美 D


●修正
・りる ⇒ R100(これでりると読むっぽい?)
・ランク一部再整列
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:56 ID:fW6KiId50
過去ログ
http://yu.to/utakaku


ネタ歌唱議論は32〜33スレ参照

そしてFにレジを入れ忘れたごめん
レジ  http://www.nicovideo.jp/mylist/12428900
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:00 ID:fW6KiId50
議論待ちリスト

●上げ移動候補でそれなりに意見が出た歌い手(意見が少数でもちゃんとした比較あり意見も含む)
プリコ・栗プリン・海苔子・棒人間・実谷・バルシェ・かにぱん・ココリーヌ・雌豚・ちょうちょ

●新規追加
【男性】
・ゆるぽ http://www.nicovideo.jp/mylist/11912541 →A〜E
・らり http://www.nicovideo.jp/mylist/11027064 →A〜D
・ぷろれ http://www.nicovideo.jp/mylist/5842730 →C〜E
・よっぺい http://www.nicovideo.jp/mylist/3660664 →E
・かげのぴっと http://www.nicovideo.jp/mylist/7245071 →D〜E
・チェロス http://www.nicovideo.jp/mylist/4175484 →D〜F
・ハガー http://www.nicovideo.jp/mylist/3862912 →D〜F
・domino http://www.nicovideo.jp/watch/sm6244559 →A〜B  
・たぶん自分の http://www.nicovideo.jp/mylist/11017170 →A〜B
【女性】
・まど@実写リロ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6862040 →B〜E
・TEP http://www.nicovideo.jp/mylist/9067389 →A〜D
・massΩ http://www.nicovideo.jp/mylist/5865999 →B〜E
・にゃあ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4662485 →A〜B
・にゃーん http://www.nicovideo.jp/mylist/13885188 →B〜C
・☆彩☆ http://www.nicovideo.jp/mylist/12269647 →C〜E
・いちご http://www.nicovideo.jp/mylist/6471785 →C〜D
・rockleetist  http://www.nicovideo.jp/mylist/14188621 →A〜E
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:05 ID:nXaqreBx0
※(残件議題で保留中)
評価方法見直し(ネタガチ判断・一発撮り・難曲判断・etc.)
 part32-33で全般にわたり長く話題になっているので、まずログを読んでから議論参加を
継続する場合はpart33の>>339近辺から
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:11 ID:r6RqNKKtO
>>1乙そしてテンプレ貼り乙

良い歌い手がたくさんみつかりますように!
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:52 ID:KDqNhK8o0
>>22
お疲れ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:40 ID:KDqNhK8o0
>>1
乙、手伝った人も乙
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:54 ID:DubdZbvti
>>22のおかげで幸せな気持ちになりました
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:46 ID:DhYn4uUr0
>>22
ワロタwwww
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 20:11:55 ID:FBC+WAI20
>>1
テンプレ貼りが本当に大変になってきたな
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 21:40:22 ID:9I7FqMNO0
>>22
なんもしてねーじゃんwwww
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 21:50:02 ID:tEIjFfrG0
おつかれw
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 22:13:42 ID:uDE6lNVS0
>>22
やべえ、クソワロタwww
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 22:35:12 ID:QYUlKSjx0
何か和んだw
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 23:22:48 ID:ha/Zb1DgO
前スレの最後にプリコと実谷の意見がけっこう出てたよな
言いたいことあるなら今のうちに言っちゃえばいいんじゃないか?
その方が宣言後スムーズにいきそうだ
追加、上げ下げともにめんどそうなのがほとんどだし
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 23:33:12 ID:9I7FqMNO0
どうでもいいけど最近本スレよりこっちの方が雰囲気がいい気がするのは何故だ?w
むしろ今の本スレの連中を隔離してほしいんだがw
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 23:54:10 ID:IDmb4ueGO
どっちにしろ最低辺だろ


櫻井好きじゃないが、Gでもいいんじゃないかと思ったねあれは
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 23:56:48 ID:ebe55A6/0
櫻井最新のだとE以上は行くきがす
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 23:59:53 ID:wRnjmiSeO
>>33
櫻井上げは賛成
追加時からなんで秋斗やひと里と1ランク違うのか疑問だった
でも今はとりあえず>>19優先にしたほうが良さそうだ
比較はその後ってことで
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 00:11:16 ID:y4yq6erv0
にゃあという人のマイリスが非公開になってたから削除しといた方がいいぞ。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 00:17:04 ID:iDybMp0QO
お薦めにキッチンがいて驚いた
38宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/08/31(月) 00:37:19 ID:UUv9qVrP0
次スレになったので宣言します。
前スレの流れを見て新規よりも先に上げ候補の整理をやった方が良いと判断しました。
意見が割れていた歌い手もいますが今回で決着を付けようと思います。
期限は長めにとって9月6日(日)20:00まで。

●上げ
・海苔子 D→C
・雌豚 D→C
・ちょうちょ D→C
・プリコ E→D
・実谷なな E→D
・バルシェ E→D
・栗プリン F→E
・棒人間 F→E
・かにぱん G→F
・ココリーヌ G→F
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 00:41:44 ID:y4yq6erv0
なんかこのメンツって、過去何度も取り沙汰されて
結局上らなかった奴らばっかだな…。
おそろしく荒れそうだ。
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 00:43:17 ID:y4yq6erv0
それよりランキング表記が変更になってから
EとDの間の基準がすげえあいまいになってないか?
まえはすげえ厳しかった気がするが。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 00:48:59 ID:iDybMp0QO
BとCとの間もあいまいになったような
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 00:59:20 ID:6rR772rAO
ランク表記の事は今更文句を言っても仕方ない
元Aランクの統合と元ABCの節目の壁の厚さを取り払う為に表記が変更されたんだから
俺もランク表記に対して保守派だったが負けたからには従うしかない
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:01:14 ID:tnfDZuD00
あいまい感じるならもとから曖昧だったとしかいえないよ
別に大移動したわけでもないし
ランクの上と下があわさっただけで中は表記がかわっただけだからね
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:02:41 ID:A8e+SkU60
いや、負けとかそういう話じゃないし
今の方がデメリットが多く、もっとメリットがあるって結論ならこれ以上の変更も戻しもアリだろ

それはそうとして>>38なんだが、既に反論がしっかり出てるのはどーすんの?
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:06:40 ID:y4yq6erv0
>>43
いや、だからこそ今まで散々議論された結果上らなかったメンツが
簡単にアゲられてるのが微妙なんだろ?
前は作品の完成度ももっともだけど、
どっちかっつーと安定感が重視されててひとつでもひどいのがあったら
下のランクに入れられる感じだった。
今のEのメンツはその代表的なメンバだったと思ってるけど。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:22:25 ID:4b8Rm1We0
とりあえず>>38の歌い手誰との比較で上げなのか海苔子以外わからないんで、
前スレに意見あるならコピペするなり意見書き直すなりしてほしい
雌豚なんて少し前までD下位扱いでなんでDにいるのかわからないとまで言われてたのに、
何で入ってるのか教えてくれ
新曲もいつもどおりのレベルのが1曲来てただけだったと思うけど
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:26:54 ID:6rR772rAO
>>44
以前のランク表記に戻す方がメリットがあると思う人が多いなら
自然にそんな動きに傾いて行くはず
今は現ランク表記に賛同している人が多いから君の意見がスルーされているだけの事

所詮は多数決だから少数派は我慢するしか無いぜ
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:32:07 ID:y4yq6erv0
>>47
別にいまさら議論するのもめんどいから変えたいとも思わないけど、
これだけは言わせてくれ。
旧表記の方がよかったと思ってるけど俺と同じように
言っても仕方ないから黙ってる奴は潜在的にかなり多い。
これだけは間違いないと言える。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:34:17 ID:5N+8Nop30
>>48
サイレントマジョリティーを考慮して赤飯のB下げですか?ワカリマス><
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:35:10 ID:XEiZdJ+X0
ランク表記はただの記号だからどうでもいいんだよ
前のはB下下がとにかく気持ち悪かっただけで
歌い手同士には相関ないんだから壁ができるのも変な話だし
A・H以外の各ランクが均等な幅ならそれでいい
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:45:34 ID:6rR772rAO
愚痴を言っても仕方ないから俺は意見を出すぜ
海苔子の上げは賛成。謎と比較も出てるし
プリコとちょうちょも賛成。プリコはピッチの事を差し引いても他の部分で上げて良い
ちょうちょもCでも違和感は感じないから賛成で
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:47:11 ID:y4yq6erv0
>>50
違うって。
前は題別してABCという3ランクがあって、
Aはセミプロレベル、Bはアマチュアっていう暗黙的な了解があった。
だから当然AとBの敷居が厳しかったし、もっと言えば
Aの中の序列とBの中の序列では着目点が異なってた。
Aはわりと多少のミスよりも表現力というか音楽の深みが求められていたし、
Bは逆にリズムだのピッチだの、とにかく目立ったミスが少ないこと。
それが現行のランキングに順位はそのまま移行したから評価の基準が以前と違って
すげー違和感があるんだよ。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:51:52 ID:tnfDZuD00
今も昔も信者とアンチのバトルであることには変わりはないよ
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:54:16 ID:gPMMMvoY0
>>52
違和感を感じる以上のデメリットがなければ単なるいちゃもんだぞ

そもそも評価基準はランクすべて統一させたほうがいいに決まってる
暗黙の了解なんか誰しも完全に把握できないものに頼るほうが間違い
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:56:32 ID:5N+8Nop30
>>52
その区別が微妙だったから
今のランク別けになったんだろ?

私はその区別に違和感が有るから
今のランク別けが良いと思う

が、仕切りなおすのはいい事かもしれないから
詳しい区別が付けられる自負のある人間が
率先して草案を提供するべきじゃないか?

その草案次第じゃ支持を受ける事が出来るかも知れない
まぁレス読む限り失笑か嘲笑を受けそうなイメージ強いがな
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 01:58:05 ID:kaOl9V360
>>38
簡単なのから。

【上げ賛成】
海苔子 C
ちょうちょ C
実谷なな D
バルシェ D
かにぱん F
ココリーヌ F

【上げ保留】
雌豚 D
さすがにCではないだろ。
プリコ E
Cの片鱗はあるが低〜中音域で不安定。
1曲通してDで推せるのが見当たらない。

旧表記に戻すよりも各ランク内の位置を大まかにでも決める方が
各ランク内の境目が誰なのかがはっきりしていいんでないの?
議論大変そうだし元々50音順だから大雑把な今の表記で別にかまわないと思うがw
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 02:03:09 ID:XEiZdJ+X0
>>52
自分の中の評価基準をそれで維持してればいいんじゃね?
そもそも移動も追加も個人との比較評価でやってるんだから対して変わってないだろ

とにかくB下下の存在は我慢できない、無理w
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 02:07:37 ID:A8e+SkU60
ID:y4yq6erv0が話をそらしてて凄くわけわからんが
女性D〜Eの境界なんて一人も動いていないわけだが・・・何がどう曖昧になったんだ?
プリコも現状では否定意見の方が強いし。気のせいとしか言いようがない
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 02:07:43 ID:4b8Rm1We0
>>38
なんか比較出せって言っても出ない気がするし、
ほっとくと上がりそうだから意見出しておくけど全員上げ反対で
海苔子はKとの比較の後一部突込みがあったからそれの反論待ちで
プリコは前スレ最後の方にダブラリの完成度についての疑問が出てたと思うから、
次曲待ちで
他は比較出るまで上げるほどの理由がわからないので反対で
最近簡単に上げすぎだと思うから、少しはまともな比較意見を出してほしい
書いたことあるから全部埋めるのに1時間ぐらいかかったりするの知ってるけど、
それぐらいの意見が欲しい

>>52
そのセミプロとかアマチュアとかの基準おかしいって意見が出て、
AとかBの横にあったやつずっと昔に消したじゃん
その後はセミプロレベルとか暗黙の了解としても残ってなかったはずだが
元がオケ板のランクをそのまま使ったから残ってたなごりで、
そのレベルにそんなに当てはまってなかったし
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 02:12:14 ID:/iDZxNyr0
ほらほら2時回ったよ?明日から会社、学校でしょ?解散
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 03:06:53 ID:vxCFcuN80
【Just Be Friends piano.ver 歌ってみた】sevenspirit
http://www.nicovideo.jp/watch/1251616679

sevenspiritの本気を見た、CかBに上げだと思う。
若干のリズムくらいしか気にならない。
まあ、それも重箱の隅をつつくような感じだが。


しかしセブンといいKといい鋼兵といい、結果的には
あのオーディション結構良い人材選んだな。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 03:37:30 ID:K/a+GZ5P0
【賛成】
・海苔子 D→C
・栗プリン F→E
【前向きに保留】
・プリコ E→D
・実谷なな E→D
・バルシェ E→D
・ちょうちょ D→C
【反対】
・雌豚 D→C

こんな感じか。
数が多すぎて一度に議論できねぇなこりゃ。

俺の場合、聞いた感じの印象で決めてる。ピッチもリズムも間違ってなきゃ違和感を感じないもんだと思うんで。
どこどこがズレてるから下げ・・・っていうのはなんか性に合わないなw


sevenspiritのJBFいいなぁ。甘く見ればギリギリBってとこか。
まぁC推奨かな。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 03:41:57 ID:goAUUEGe0
>>59
>海苔子はKとの比較の後一部突込みがあったからそれの反論待ちで
お前は何を言っているんだ?
海苔子の比較は突っ込んで居た側もCには賛成していただろ?
前スレの>>832がその突っ込みの意見だが、どう読んだら上げに反対だって考えが浮かぶんだ?
ちょうちょもspiLaとの比較が出ている。

偉そうに比較を出せとか言う前に少しはログ読めカス!
お前見たいなのが一番ムカツクんだよ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 04:09:16 ID:4b8Rm1We0
>>63
ログについては>>46で発言済み
今回の人数のログの把握と内容を全て見直すのは時間がかかりすぎる
特に栗プリンや実谷、プリコ関連はかなり出てるし
俺が把握しているKと海苔子の比較や追加関係とぼんやりとかちょうちょ、ルシュカの比較では、
上げに賛成できる要素がなかったからお願いしたい

Kと海苔子の比較だけど、K≧海苔子になってたけど、
Kの位置がCの上位なのか中位なのか下位なのか追加の時にはっきりしていないし、
以前のトゥライの上げ議論の時、比較の後に同等以上じゃないと上げはない、
つまり最低でも=でないとダメと言われていた
だからそう言ったまで

煽る暇があるなら建設的な回答をしてくれ
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 04:11:22 ID:5N+8Nop30
>>64
何か?お前を賛同させないと上げが認められないのか?
そんな訳ねーよな?ならお前だけ反対しとけば良いんじゃね?
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 04:51:11 ID:qr+YL3Xm0
かにぱんの上げは反対
一本調子だし音程も雑
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 04:52:26 ID:A8e+SkU60
何故そう喧嘩口調なのか・・・
ただの煽りならどっか別のとこでやってくれ

海苔子については前回の議論から何が変わったのかが知りたいな
アンイン時に上げ意見が出て、ピッチ・発声に粗があるってことで次曲待ちに落ち着いたが、
その後来たアイモはあんまり高評価を得られてないで上げ候補から消えたし
その前後にルシュカとも比較されてて差があるって言われててそこからソロは一つしか来てない

ただ指先は凄く好きなんだよなあ・・・
Cでもいい、いいけど今までの議論に反論ぐらいは欲しいかなというところ
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 07:01:31 ID:bi/UgCT5O
前回は上げ保留の次曲待ちになってたはず
否定意見も声質が合ってないとかそんなもんだった

前スレでK≧海苔子って意見出てたけど、その意見に反論するわ
【音感】
K≧海苔子ってのは同意

【発声】
Kはミドル〜ヘッドまで安定した発声だけどやや喉を閉めてるのに対して
海苔子はチェスト〜ミドル・ファルセットは喉を開いてしっかり腹使ってるから
音の響かせ方が全然違う。低音〜中音なら海苔子>K
ただ海苔子はミドルから裏声の切り替え付近で張り上げる癖があるが新曲では見られない
前スレでの高音は恐らくこの切り替え付近のことだと思うが、そこだけで
発声をK>海苔子とするのはおかしい

【テクニック】
テクニックではかなり差がある
Kはビブラート、ミドル・ヘッドボイス
海苔子はビブラート、ミドルボイス、フェイク、シャウト、スキャット、
コーラス、こぶし、ガナリ、エッジ、ファルセット
確認出来たのはこれくらい

前スレの反論も声域は海苔子>Kと言ってるし総合してもKに劣るとは言えない
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 08:04:35 ID:IS0TJWBZO
前スレでも出てたが同じ理由で実谷の上げは反対だな
実谷自体は好きだがそれはアップテンポな曲。

夕日坂とかの表現の単調さにはがっかりした。相変わらず補正汚いしファルセットもりくあ並だし

上げ賛成の奴は何をもって言ってるわけ?もっと上手くなってもらいたいわ
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 08:10:51 ID:OREoYvA7O
海苔のアイモは滑舌が悪いって理由で保留だったと思う。ピッチはよかった

栗プリンココリーヌの上げは賛成。ココリーヌに関しては音感いうほど悪くないと思う
海苔は上げ自体は賛成だがK以外の他のCとも比較はほしいかな
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 08:12:30 ID:AOMhkSo80
>>38
海苔子は上げは賛成だが他は微妙だな
ちょうちょ、プリコは有力な比較意見があれば
実谷、バルシェは次曲待ちに賛成
上げから何も変わってないのにすぐまた上げるってのはちょっとな
他は反対。そもそも上げ意見そんなに出てない
>>68
Kってそんなにピッチいいか?
キミノコエとかふらついてるしそんなに差があるとは思わん
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 09:32:44 ID:5LCe2wtdi
sevenspiritのJBFがうpされてる
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8086357
これ聞くとDじゃなくね?
普通にBとか行くと思うんだけど?
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 10:20:45 ID:Ir2vsuMk0
>>72
ログ読んでないよね?w>>61で提起されてちらほら意見出てるから貼る必要もわざわざageなくてもいいよ。

で自分もBいくんじゃね?とはおもったwまぁ総合的に見るならそのつい前の曲群の出来も考慮すると2段階飛ばしはって気もするのでC推し。
むしろこの人は曲の歌いこみさえしてしっかりmixすればBの実力元々あるんだとは思う。時期が時期だったからD追加で不満はなかったけど、
新作込みならB上げ候補のCが妥当という気がする。

で出た意見をまとめてくれるのは宣言の人に任せるとして自分も>>38から意見を。
海苔子は意見の落とし所で腑に落ちない人もちらほらいるようだけど、その辺りは入れ込んでいる人の腑に落ちる意見欲しいね。
ただそういうのは置いといたとしても上げには賛成。
ちょうちょとプリコ、栗プリンも個人的には上げで問題はない。色々以前から言い合いがされてるけど、過小評価がされている気がしてならないので。

他の面子は意見自体がさほど出てなかったり、上がったばかりでまた上がるにはもっと具体性のある意見が欲しい。
反対だな。

74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 10:47:25 ID:CILtRzTj0
セブンの普通に聞けるなぁいいなぁ
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 10:56:17 ID:wMRq85Wj0
>しっかりmixすればBの実力元々あるんだとは思う
それ実力じゃないじゃん
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 11:03:59 ID:Ir2vsuMk0
>>75
ニュアンスのノリで読んで欲しかったですw
mixで誤魔化す能力があるみたいなニュアンスで届いてしまったようなので訂正する。聞き込みが足らない状態で歌うとDとかEとか呼ばれるけど、
今回のようにある程度聞き込んだ状態でmixも曲の雰囲気に合わせた反響の仕上がりだとBはあるんだなぁ的なことを言いたかった。
ようするに自分に合う曲で実力を出せる反面、それ以外の得意ジャンルではないものには対応力は弱いのかなのような。
それも込みでBレベルの歌唱が出来る反面、対応力のないうPもしている分Cかなという意見。

ただの意見の煽りだけで突っかかったのなら、もう少し栄養取って下されノシ
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 11:17:41 ID:wMRq85Wj0
>mixも曲の雰囲気に合わせた反響の仕上がり
ごめんもっと意味がわからない
リバーブのこと言ってんの?
それくらいで上手い下手の感じ方変わるなら
まともに評価できるほどの耳と知識を持ちあわせてないって言ってるようなものかと

ついでに
>もう少し栄養取って下されノシ
こういうのが煽りって言うんだよ
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 11:46:14 ID:2P2k8nQtO
>>77
mixとeditは違うよ

ピッチや縦を修正するのがedit

バランスとったりエフェクトかけたり音像位置変えたりするのが主にmix

ニコニコではエディターとミキサーをまとめてしまってるけど、本来は別の職人がやる

細かく言えばマスタリングもまた別の仕事
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 11:50:39 ID:2P2k8nQtO
補足

ニコニコ意外で「mixお願いします」とデータを持っていって、
「ピッチ直してください」なんていったら「ふざけんな」って言われる
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 12:05:00 ID:WkniYimt0
最新3曲評価ってのば馬鹿げてる
なんで普通に「歌唱力」を評価しないんだ?
いくらでも推測できるだろ
いい加減に馬鹿みたいにおおいテンプレへらそうぜ
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 12:29:41 ID:uMC5iV7N0
釣り針イパーイなスレですね
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 12:38:02 ID:asHo+hZf0
セブン高音きれいだなー
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 12:42:24 ID:CILtRzTj0
実谷ていうのがなんか過大評価されすぎな気がする
櫻井の最新曲のがうまく聞こえるhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8058444
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 13:10:51 ID:QBGiR6oXO
>>83
なんかってなんだよw
実谷はピッチとビブの安定感が評価されてる
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 13:14:39 ID:9vM3q5Wi0
>>84
ビッチに見えた
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 13:30:48 ID:CILtRzTj0
>>84
声に広がりがないというか共鳴してない感じがするんだよなぁ
豊かさがないっていうか
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 14:29:11 ID:yup+Ajal0
プリコ上げには賛成。
ダブラリも別に歌唱力が落ちている訳じゃない
元々そんな歌い手だし曲によってピッチずれが目立つかどうかの違いだけ
発声はずば抜けているし声域やリズムも良い。

棒人間も賛成。
Eの下位と比べても遜色ない。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 14:36:58 ID:yup+Ajal0
かにぱんも賛成。
英語音源やTVゲーム関係の歌なんかはDランクも狙える出来だから
数多い悪い音源と相殺してもFなら良いと思う。

ちょうちょは補正で歌唱力が上がっている訳じゃないから微妙だが
ROYの評価を基準に判断すれば音源評価で上げても文句は言えないから一応賛成で。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 17:39:19 ID:PiBuyVKz0
つーかROYが高い
Cに下げたほうがいいだろ
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 17:48:59 ID:Fd20hERQO
同感
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 18:44:54 ID:2fB1IpS+O
>>87
プリコはDの誰より上と思ってるの?
それだけだと歌い手を説明しただけでしょ

ついでにリズムについては前スレでいくつか指摘があったけど、
それについて何の反論もなく良いじゃ、納得できないよ

他の歌い手の意見もだけど、この段階の意見としては内容がなさすぎる
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 20:14:46 ID:e92oQToV0
プリコと花たんの比較

【音感】 花たん≧プリコ 花たんもプリコもピッチは綺麗じゃないが花たんの方が少しマシ
                花たんも歌が雑に聞こえるし安定感が低いけどプリコよりは良いかな
【リズム感】 花たん=プリコ 両方とも曲によって歌い方が変わらないから対応力は互角
                  ノリの良さ/グルーヴ感も差は感じられない
【声域】 プリコ=花たん 花たんもプリコも曲によってファルセットやミックスボイスに頼って高音を出して居る時があるけど
                プリコの方が実声が安定している。
                実声だけの音域は高レベルの揚げ足取り感覚で比較するしかない程同レベルだから互角で良いかな。
【発声】 花たん<プリコ 発声はプリコの方が腹から声が出ていて張りがある。
                花たんも腹から声が出ていて良いけどプリコの方が上(ここはプリコの最大の長所だから仕方ない)
【テクニック】 花たん=プリコ 花たんはミックスボイスが擦れて汚い時がある。でもファルセットは綺麗な時が多い。
                    ビブとシャウトは両者綺麗だと思う(両者音源によるけど)
【表現力】 花たん=プリコ 両方LIQU@の様に勢いで歌っていてたいして変わらない。
                 二人とも強い感じの曲調が得意だと感じた。

総合でプリコ≧花たん プリコをD上げで押す。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 20:20:49 ID:e92oQToV0
プリコ信者の人に言いたいけど援護を頼む
どうせアンチが比較にケチを付けて少しでも違和感がある所を
突っ込んで来るだろうけど俺は答えるのがめんどくさいw
プリコも花たんも雑だから幾らでも揚げ足取りが可能なので
煽りあっても疲れるだけで無駄だと思う。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 21:06:50 ID:kaOl9V360
>>e92oQToV0
ニコ動のプリコは粗さが残ってるから面白いんだと思うよ。
他の歌い手みたいにキッチリ仕上げたらCも狙えそう。
でもそれじゃ面白くなさそう。

あと自分で歌ってみれば気付くと思うが、
普通のJust Be Friendsとpiano.verとじゃ
難易度が全然違うんだが、
その辺も考えてBとかCとか言ってんのかね?
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 21:49:14 ID:IS0TJWBZO
>>87
棒人間は前スレで明確な比較があって上げ反対されてた
自分もそれに賛成で、まだEレベルではないと思う。
姫屋も最近のはいいと思うし、ちゃんと比較してみなよ
A姉より上手いと思わんが(A姉のライオンは酷かったが)
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 22:01:30 ID:6SlTcE8E0
どうでも良いけど
隔離 じゃなくて 離隔 になってる件
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 22:05:51 ID:mRexBSPh0
ホントだ
よく気付いたなw
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 22:16:51 ID:toNedhmz0
>>96になら抱かれてもいい
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 22:18:10 ID:2fB1IpS+O
>>93
否定意見は全てアンチですかそうですか
どんだけ自分の意見に自信持ってるんだよ
久しぶりの自称音楽関係者()さんですか?

どうでもいいけど花たんは補正で上がったんだよな
それとピッチが粗いって言われてるプリコが何で同等かやや劣るぐらいなんだ
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 22:28:18 ID:e92oQToV0
>>94

スマンが後半の文章の意味が分からん
BとかCとかって何の事?
違う人に言っているのかな
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 22:47:53 ID:HYfEogYI0
>>96,98
わざとだよ
検索避け
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 22:49:31 ID:Oxw4zDgK0
>>100
おそらくsevenspiritについてだと
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 22:49:35 ID:HYfEogYI0
間違えた>>96-98
>>97飛ばしてごめん
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 22:52:41 ID:e92oQToV0
>>102
なるほど、それでJust Be Friendsの事を言っていたのか
ありがとう
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 23:32:24 ID:2wTpc9FRi
>>94

難易度に関してですが、それって歌う人の得意ジャンルによってかわりませんか

アナタの場合、ピアノバージョンが難易度が低いと言っているのだと思いますが

それはアナタが歌ってみてピアノバージョンの方が歌いやすかっただけではない
ですか?

アップテンポが得意な方はピアノバージョンの方が難しいと感じるかもしれませ
んし、
スローテンポが得意な方は通常バージョンの方が難しいと思うかもしれないので
はないでしょうか?

まあ言ってしまえば、ピアノバージョンが歌いやすかったみたいですが、
それをユーザーに聞かせて合格点が貰えるかどうかですねwww
全く感情も伝わってこなくて難易度が低かったって言われるとウケルwww
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 01:22:02 ID:qxTW5ovNO
結局誰も動かずに終わりそうか
動かないなら動かないでしばらく静になるからいいけどさ
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 01:23:22 ID:kZ7Dcoyr0
必死にage阻止の努力だけしてる奴が居るなw
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 01:30:37 ID:3upPnLYg0
>>105
そもそも得意ジャンル選ぶような歌い手の歌唱力なんてその程度。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 01:57:54 ID:t7l1Chvf0
とりあえずいつも歌唱力でスレ検索して入ってる自分にとっては離隔になった所で変わらんなw
でも気付いた人すげーw
そういえば一人だけ離隔離隔言っていた人がいたし、検索避けとは言っているが素で間違えたとかならお茶目だなとか勝手に妄想した。
ショットガンとシャッガンに言い方が分かれるみたいな感じだよなと。
ショットガンって言う割合が高い所でシャッガンを主張するみたいな。
うん、どうでもいいねこんな話。

宣言の人は9月6までなんて言ってるぐらいだから流れたんではなくて張り付いていないだけなんじゃないかと思った。
まぁ半日置きくらいにまとめてもらえるのが理想なんだけどそんなに毎日張り付くとか普通はめんどうだしね。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 02:02:44 ID:t7l1Chvf0
糞スレ違いだけし層が同じもんだから完全スルーで問題なしだけどいちおう

修正版
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13235.jpg

なんか顔出ししてるイメージの人って少ないんだけど結構いるんだな。

↓↓何事もなく議論再開↓↓
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 02:33:46 ID:tml/oowL0
始業式が怖くて眠れないの?
自分が思ってる以上にきもいってことに早く気付けるといいね
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 02:39:21 ID:dLZvmHpC0
1週間の猶予とってるのは
夏厨が少しでも減るかもしれないからいいんでない?

それよりこのスレに入ってから
8割くらいが信者アンチのレッテル反論やら
単純な書き捨てばっかで
宣言のときのピックアップ対象になる書き込み少ないね。
ケンカ腰の連中はわかっててゴミ書きしてるんかねえ。
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 04:08:59 ID:pZQe/lONO
いよかんまさかの新曲きたwww
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 04:38:27 ID:MdhL1UML0
ホンマにいよかんさんの芸の広さは五大陸に響き渡るで
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 06:43:32 ID:84QLcN6hO
>>108
平井堅や徳永英明にヘビーメタルを歌えと?
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 07:35:38 ID:iGkqMBz10
JBFはピアノの方がリズムや抑揚がついて感情があるように聞こえる
通常で感情を入れてリズム良く歌う方が基本的には難しい
通常はリズムが難解だが、ピアノは多少ズレても気にならないから
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 16:40:53 ID:qxTW5ovNO
見事に過疎ったなw
これで少しは落ち着きそうだ
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 17:43:09 ID:t7l1Chvf0
最近のもっと評価されるべきって結構簡単につけられてるんだなw
というような探し方をしたわけだけど、D以上はないと思うのが大半だけど暇つぶしになれば。

・ワイルド系?女性。エリィ:http://www.nicovideo.jp/mylist/12434399

・可愛い爽やか系?男性。新社会人:http://www.nicovideo.jp/mylist/8224323

・ノーマル的な。女性。豆テリア:http://www.nicovideo.jp/mylist/13274005

・イケメン系?男性。開栓前:http://www.nicovideo.jp/mylist/12596501

・セクシーボイス系?男性。よつば:http://www.nicovideo.jp/mylist/6743488

評価は恐れ多くて書けないけど、エリィって人はちょっと良かった。以前出てた気もするけど。
どぞーっ。
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 18:43:59 ID:iGkqMBz10
栗プリンはLIQ@と同じレベルだと思うんだがなあ
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 20:32:35 ID:p/Mx0WWi0
『眠り姫』 歌ってみた。【ほたる】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8102931

ほたるもあげてくれ
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 20:40:04 ID:MdhL1UML0
9月1日に昼間過疎るってそういうこと?
まぁどうでもいいか

>>118
歌ってみた プロの犯行
って検索もあるぜ
ただこっちも結構簡単についてたりするんだw
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 21:38:10 ID:s5TF8jo40
>121
歌ってみた -プロの犯行

むしろこうだろ
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 22:38:32 ID:Y2C+kv/60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6679606
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5689642
は男性ハイトーンボーカルで気になった。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 22:48:53 ID:MEkDzt8HO
流石の過疎。探し方が下手なだけかも試練けど新規開拓はほんと良さそうって感じで聴いてもC以上と思えるのはまず見つからないなぁ。
ちょっとアウトロー的なアプローチで探すならもそっと評価されるべきとかそっと評価されるべきとかか。
でもC以上となるとコメ二桁前半とか平気でありそうで有名なタグすら付けられる程日の目が当たっていない印象。
まぁここに晒されるのは歌い手視点ではうれし1:迷惑9くらいだろうてw
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 22:54:06 ID:MdhL1UML0
この様子だと一回宣言のまとめ入った方がいいかも
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 23:08:36 ID:mtV8n+OG0
このまま2、3日ろくな意見出なかったら期日前に切って次ぎいってもいいかもね
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 23:19:33 ID:MdhL1UML0
冷静に考えるとまだ宣言から2日しか経ってないけどね
なんか賛成意見も反対意見も言いきった感じになってんじゃない?
一度まとめで現状の暫定ランク示した方が良いかなと
128宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/01(火) 23:41:20 ID:pV1O+MCcO
すいません、今日は疲れてもう寝ます。
明日の夜に途中経過を出しますノシ
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 23:56:00 ID:3upPnLYg0
>>119
>>116の説明乙です。おおよそ同意。
でもLIQU@。は歌のおねいさんレベルの空以外粗いのが多い。
外国語なのに繊細なぷるぷるプリンと同じレベルには疑問。

>>120
ほたる下がったばかりじゃなかったか?
ってか元々下がるのがおかしいレベルの歌い手だけど。

>>128
乙です。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 00:08:01 ID:m4y4JmuG0
>>129
>ってか元々下がるのがおかしいレベルの歌い手だけど。

その書き方って当時下げ賛成してた人たちに不満が出るんじゃないか?
当時下げ賛成してた人がちゃんと意見出して下げたんだし、
それに対して配慮がないだろ
荒れやすいすれなんだから、発言には気を使おうぜ
131 ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/02(水) 00:32:46 ID:tGRRHMMA0
>>120
素直に上手いと思う

>>123
この二人は実力的にはDいくんじゃないかな?
byoさんは 楠木桂馬の上位版ってきがする
しっかり録音したメタル聞いてみたい
かなりすごそうだ
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 02:13:16 ID:VR3wSZyH0
所で俺のIDを観てくれ こいつをどう思う
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 02:13:56 ID:VR3wSZyH0
すまん誤爆
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 03:23:20 ID:Wj9pa+bV0
>>132
すごく・・・はずかしいです・・・
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 03:24:18 ID:ugZ9KgfU0
タグの信憑性が薄れてきてるとかコメントで安易に歌ってみたではトップクラスとかついちゃうのは、
歌唱力あるけど埋もれている人に対して聴き手が、評価してる自分(キリッみたいな高揚感を覚えてるからだろうなと思うw

で宣言回りはまた周りの議論が再熱したら出すってことで新規分だけ簡単に自分の位置付けを。
>>118
エリィって人は語尾のビブにいきつくまでの間が独特で個性的だなと思った。
テクニック面もそこそこ、甘い評価でD、般的に見るならE〜Fくらいはあるんじゃないかと思った。
個性的だし声質ものっぺら歌う人に比べたら映えるし面白い。新規追加枠に入れていいんじゃないかと思った。
他は確かに上手いんだけど、Fぐらいまでの段階で言われる一般的な上手いに該当するかなという印象。
他の人の意見も聴ければいいんだけど、特に追加するまではいかなくていいんじゃないかなと思った。

>>120
おぉ。ひとまずは入れ込んでいる人が具体的な意見を上げていけばまた議論にはなるかなと思った。

>>123
どっちも良い線いってる。>>131にケチつけるわけじゃないんで許して欲しい所ではあるんだけど、
確かに系統は楠木桂馬だなと感じた。全く劣っていない。ただ元々桂馬は歌い込み甘い感じでガッツリ声量とビブでもってくる感じだと思ってて。
音感面の安定さはbyo>桂馬っていうのはひしひし感じるんだけど、発声面やテクでは桂馬>byoって気がする。
歌としては音感面安定している方が上手く感じそうだしあれだけど上位版という程までには差はないんじゃないかなと感じた。
=って感じでDには同意。
下のホチキスっていう高性能おっさんもうまいなw
歌唱力と全然関係ないけど投稿者コメの顔文字の使い所が個人的にツボッた。
でbyoって人同様に音感面での安定が特出してるなぁと思った。
最新曲が引っ掛かって現段階で聴けないからButter-Fly辺りで比較すると。
デンパカーの人とか新規追加候補で挙げられているハガーとそう変わりはないレベルかなと感じた。
これもDが妥当って気がする。
言える事はどっちも甘くみたらC意見も出るくらいには上手いって所か。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 11:34:27 ID:gDXoof+x0
二人ともうめーな
byoとか高音も桂馬よりよく出てるし、ビブも上手いからそこでも劣ってないと思う
Cもいけんじゃねーの

ハイトーン繋がりで紹介

萌えメタルの人
http://www.nicovideo.jp/mylist/12961982

メタルに関しては対訳歌詞でかなりネタ成分入ってるがかなり上手い
装飾技術が高くてやまだんと比べても遜色ない気がする
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 13:48:36 ID:s1OSxid00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4873568
この人はどれぐらい?>>123の慟哭ノ雨見て思い出した
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 16:14:25 ID:PEKjtm6WO
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 16:23:45 ID:7dQM/t2cO
ゴムイケメンすぎだろ
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 16:49:01 ID:ugZ9KgfU0
何この過疎ってる時にスペルカード発動的な個々人の推してる人挙げる流れw
誰も意見出ないっぽいってことは夏も終わって落ち着く兆しが見えてるのだろうか。

追加で評価。
>>136
やまだんを比較対象にする感じ、何となくわかるw声の深みの感じが遠からず。
後はゲロとか鋼兵とかかな。メタル畑にしてることで他の要素が計りにくいなぁって感じが個人的にはした。
装飾技術という言葉を使うならポテンシャルはC又はBのやまだんに肉薄する印象も持つけど、他要素はまだゲロや鋼兵の方が安定しているように映った。
むしろやまだんと比べて遜色ないというならtaigaとかの方が位置関係的には近い気がする。
ちょっと普通の曲がこないと計りかねる印象。甘め込みでC〜Eくらいまでの意見が出るかな程度。

>>137
自分の記憶が確かなら以前に貼られたことある気がした。
その対象曲ならJとかプロMIXで好評ののどよりも上手(うわて)という印象でCもありのような感じを受けるけど、他千年の独奏歌などDのじゃっくやclearと比較して霞む印象も。
他Fire◎Flower など多くの歌い手が歌っている曲と聞き比べるとD程度?
完成度悪いと判断した曲でもE程度はあると思った。総じるとC〜Eくらいまでの意見が出るかな程度。

完全に自分視点で勝手にまとめて整理で恐縮だけど、
【女性】
・エリィ http://www.nicovideo.jp/mylist/12434399 →D〜F
【男性】
・byo http://www.nicovideo.jp/mylist/13737549 →C〜D
・ホチキス http://www.nicovideo.jp/mylist/10233770 →C〜D
・萌えメタルの人(正式的な呼び名なし?) http://www.nicovideo.jp/mylist/12961982 →C〜E
・□しろくろ■ http://www.nicovideo.jp/mylist/5024062 →C〜E

まとめるとこの辺りは新規追加候補に入れてもいいんじゃないかと思った。
ただ注意点は、意見自体が少なくてイマイチ計りきれてないってこと。
いちおうこの辺りまでの意見が出るんじゃないかっていう自分の推測も加味してある程度広い幅の評価で記入しますた。

141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 16:59:58 ID:4DchdoES0
>>138
赤飯ってほんとに西野カナの兄なのかね
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 17:41:50 ID:WDvIKuMC0
苗字まで一致してたからかなり可能性高いな
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 18:21:58 ID:7dQM/t2cO
>>123
上のは声高いだけ
下は結構上手いな
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 18:51:01 ID:3k52mgcy0
下は補正下手すぎて調教失敗乙って感じなんだが…
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 18:57:09 ID:7dQM/t2cO
上の人音程微妙な気がするよ
下はハッキリ発音して音程とるから硬いけど、声質に個性あるし聞いてて面白いね
ただバラードとかは下手そうだな
細かい音を操る器用さはなさそう
146宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/02(水) 19:05:06 ID:E5ZjnLaH0
・海苔子 D→C
賛成>>51 >>56 >>62 >>68 >>70 >>71 >>73
反対>>59

・雌豚 D→C
賛成
反対>>56 >>59 >>62 >>73

・ちょうちょ D→C
賛成>>51 >>56 >>73 >>88
反対>>59

・プリコ E→D
賛成>>51 >>73 >>87 >>92
反対>>56 >>59

・実谷なな E→D
賛成>>56
反対>>59 >>69 >>71 >>73
147宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/02(水) 19:07:31 ID:E5ZjnLaH0
・バルシェ E→D
賛成>>56
反対>>59 >>71 >>73

・栗プリン F→E
賛成>>62 >>70 >>73 >>119
反対>>59

・棒人間 F→E
賛成 >>87
反対>>59 >>73 >>95

・かにぱん G→F
賛成>>56 >>88
反対>>59 >>66 >>73

・ココリーヌ G→F
賛成>>56 >>70
反対>>59 >>73
148宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/02(水) 19:39:44 ID:E5ZjnLaH0
・海苔子 D→C 【圧倒的に優勢】
海苔子は謎の人物kの上げ意見に海苔子C前提でと多数確認
前スレで比較があって更に駄目押しで宣言中にも>>68で比較あり
宣言前から現在まで賛成意見が大半を占める
このまま行けば上げ確定だと思います

・雌豚 D→C 【絶望的】
雌豚の上げ意見はちょうちょの上げ意見のおまけで名前が出ただけ
雌豚単独の上げ意見が見当たらない
反対意見のみしか無い
何故上げ候補リストに載ったのか説明が苦しいです

・ちょうちょ D→C 【優勢】
以前spiLaとの比較が出ていた。massΩとの比較はちょうちょ上げの為の比較では無いので少しの考慮
宣言中に新しく比較がくればもっと有利になるので上げたい人は検討して下さい
賛成意見が多い
前向きに上げ候補として考えてます。出来れば駄目押し比較が欲しいです

・プリコ E→D 【かなり優勢】
プリコは以前から定期的に上げ意見が出ていたし比較にもEとしては特別だと言われている
プリコは元々E〜Dの中間で特別な位置との扱いだった
比較意見がある>>92
反対意見もプリコを評価している
比較が出た事で急に上げが有力になって来ました

・実谷なな E→D 【圧倒的に劣勢】
反対意見の方が多く軽い理由も述べられている
賛成意見は賛成の一言のみ
せめて実谷をDに上げる長所の意見が欲しい。ここから優勢に持って行くには比較が出ないと厳しいと思います
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 19:48:18 ID:GEZMq/Dc0
便乗

エリィ
良い:心地良いビブ、豊かな表現力、綺麗な歌声、コーラス上手
悪い:歌いこみ不足が原因と思われるピッチ/ロングトーンの不安定さ、声量がもう少し欲しい
声域参考:低)悲鬼子守唄、高)Catcher FOr U
お薦め:カンバスホワイト / ガールトゥボーイ、final letter、Catcher FOr U、ほんの少しのさよなら
総合判定:Dでもいいかなぐらいの微妙なE

他の人のも聞こうと思ってたけど宣言の人来たから中断。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 19:56:55 ID:BTj4FFqU0
栗プリンはEにしてはピッチが甘いし時折外すリズムも気になる
技術もほとんどないしファルセットもあまり上手くない
作品の出来にも差があるしまだFで様子を見るべき
151宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/02(水) 20:08:58 ID:E5ZjnLaH0
・バルシェ E→D 【劣勢】
バルシェの長所意見が乏しい
反対意見も実谷よりは弱いが優勢
実谷よりは反発が少ないので可能性がありそうですがバルシェも比較が欲しい所です

・栗プリン F→E 【少し弱いが優勢】
賛成意見も多く軽い意見も前スレから述べられていた
反対意見が少ない
今の所上げ優勢ですがもう少し長所の宣伝や比較があった方が確実だと思います
このままでも良いですがと反対意見次第で不利になる可能性があります

・棒人間 F→E 【劣勢】
棒人間は前スレから上げ意見が多数出てきて少し有利だったが>>95の意見はダメージが大きい
これから比較が出ないと巻き返す事が厳しいと思います

・かにぱん G→F 【僅かに不利か】
かにぱんは前スレや今回に上げ意見に軽い理由もあるが反対意見も軽い理由がある
意見数も拮抗していて今のままだと判断が難しい
かにぱんの実力はみんな知っていると思うので軽い意見よりも比較が一番有効だと思います

・ココリーヌ G→F 【弱いが優勢】
ココリーヌは前スレで上げを押した人がテンプレ>>2に近い具体的な意見を出していた
賛成反対が拮抗しているが反対意見に理由が全く書かれていない
ココリーヌもちょうちょの様に駄目押しの比較が欲しい所です





152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 20:20:21 ID:GEZMq/Dc0
>プリコ信者の人に言いたいけど援護を頼む
こんなこと書き込むような>>92の出したいい加減な比較でも
かなり優勢になるんだってことに驚愕してるw

高評価の要素は認めるが今の材料じゃ結局Eかな って流れだと思ってた。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 20:27:30 ID:m4y4JmuG0
たしかにな
>>92の比較には>>99で音感面のつっこみらしきものもあるしな
それでどれぐらいの差になるかは書いてないが、
プリコ上げが優勢と言い切れるだけの材料ではない気がする

他にも>>71でちょうちょ、プリコの条件付の上げ意見とかスルーしてるのが少し気になった
有力な比較意見が出ればって言い換えれば比較意見が出なければ反対ともとれるし、
宣言人はどう考えてるんだ?
154宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/02(水) 20:33:24 ID:E5ZjnLaH0
>>152
プリコの比較は信者アンチの煽り合いがあったので
>>92さんには申し訳ないですが指摘されていた花たんのピッチ補正部分で
プリコと花たんのピッチ部分を中心に検証させて貰いました。
花たんはマイリスの途中にあったモノクロアクト、ピアノ×フォルテなんかは
ピッチが綺麗でした。恐らくこの辺の曲でピッチ補正が評価されたんだと思います。
しかしロミシン以降はまたピッチ外れが目立って来ていて>>92の比較も
的外れでは無いと(勿論ピッチ以外の評価が納得出来たのもあります)判断して取り上げる事にしました。
155宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/02(水) 20:36:48 ID:E5ZjnLaH0
>>153
>>71さんのちょうちょ、プリコの意見は
どう受け取って良いのか判断に迷ったので取り上げてません
>>71さんの真意が分かる書き込み待ちです
156宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/02(水) 20:43:03 ID:E5ZjnLaH0
それと>>92さんは信者アンチ発言があって煽り疑惑が出ているので
見ていたら真意を聞かせて頂きたいと思います。
比較も検証した結果問題ないと自分は思いましたが煽り発言があったので
比較に対して軽い補足もお願いしたいと思います。
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 21:04:14 ID:GEZMq/Dc0
ぶっちゃけ、俺はプリコの上げ保留意見+高い評価したけど、
ピッチ以外にも声域や表現力の面でもプリコより花たんの方が上だと思う。
>プリコも花たんも雑だから幾らでも揚げ足取りが可能なので
↑こんなことまで書いてるのにまともな比較とは思えない。

>>150
栗プリンはムラがあったけど最近の出来はEの面子に全然見劣りしてないよ。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 21:14:31 ID:zJm9rG1a0
>>92
とりあえず一番ツッコミたいのは音域の比較
ユラメクとかhope並みの高音をプリコが安定して出せるとは思えない
あとプリコの発声って滑らかじゃないんだよなー
ただ腹から声だせば良いってもんじゃないだろ
むしろ花たんの発声のが自然だし綺麗かと
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 21:35:21 ID:sVcDIAV1O
>>99俺なんだけどさ、ピッチ補正が理由で上がる時ってルールあるじゃん
それで上がった花たんを最近のピッチ悪いのコミで評価するのってどうなんだってのが俺の意見
だって補正されてない音源て上がる前のレベルってことだろ
それと比較して上がるって矛盾を感じる
ついでに補正で上がった場合2曲完成度低い音源が来たら下げるぐらいのふつうより厳し目のルールがあってもいいんじゃないのか
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 21:40:05 ID:2Iim2QAmP
>>158
裏声の音域は含まれない
その分は多分テクニックに入る
161宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/02(水) 21:53:53 ID:E5ZjnLaH0
>>159
すいませんが貴方は>>99さんですか?
それとも>>92さんですか?
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 21:59:21 ID:DekdHcWQ0
俺も栗プリン上げには反対。Eの人達ほどの安定感はまだ持ってないし
FFの出来は悪かったと思うんだが
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 22:07:05 ID:aI6XsPxo0
ID変わってるから今から真意を聞こうとしたって無理だろ
本当に本人かどうかわからんのだから
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 22:18:52 ID:uEKYHr8+0
ちょうちょ上がりそうなのか
メドレーがいまいちだから次曲待ちかと思ってた
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 22:23:51 ID:TDhFH54ZO
宣言人まとめ乙
疲れてるところ悪いんだけど栗プリンの賛成に入ってる>>119は反対意見だと思うんだ
あと>>71は「他は反対」と書いてるから海苔子、ちょうちょ、プリコ以外の歌い手は
全部反対意見にカウントしたほうがいいんじゃないかな
ちょうちょとプリコに関しては本人に確認しないとどうしようもないかもしれないけど
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 22:25:12 ID:sVcDIAV1O
>>161
わかりにくかった?
俺は>>99
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 22:36:07 ID:m4y4JmuG0
>>164
たしかにちょうちょと佳仙のメドレー微妙だな
ライオンは出だしで遅れるから走り気味な佳仙との違和感がすごい
アカペラパートもアレンジするのはいいが、音程とりきれてなくて不安定だし、
いつもと比べたら微妙か
この曲があるから上げ反対なんて意見が出ても納得できるできかな
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 22:45:23 ID:5KOtqMuP0
たぶん自分が「リトルサイン」で追記してた
名前考えるのは潔く諦めました だってよ
169宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/02(水) 22:47:07 ID:E5ZjnLaH0
>>165
指摘通りでした。次回のまとめで修正します

>>166 了解しました

今回の途中経過以降の意見は次回まとめで拾います
プリコ花たんの比較も様子を見て次回まとめまでどうするか保留にします
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 22:52:19 ID:ngNwjANY0
亀だが高性能おっさんいいなwwww
チリメンなのが残念だが
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 22:59:32 ID:GEZMq/Dc0
ちょうちょがカナダ留学に出る直前にバタバタ作ってったメドレーは
確かに出来が中途半端な部分が多々あるねぇ。

でもあの1作だけでちょうちょの歌唱力がDかって言われる方が相当微妙。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 23:12:52 ID:m4y4JmuG0
一つ質問
音楽タグとか商業CDは評価対象だっけ
商業CDとか音楽タグの同人CD収録曲がありなら、
花たんの最新3曲の内2曲は確実に補正音源だ
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 23:27:35 ID:q4I3Rq3F0
>>172
音楽タグとか商業CDとか関係なく
>>3に適するかどうかだと思うよ

ランキングに加える対象となる動画で
かつランキング評価の対象曲なら評価対象ではないかと
17492:2009/09/02(水) 23:46:37 ID:Re4Fq71m0
>>156
信者・アンチ発言はこのスレ自体の皮肉を込めて使ったブラックジョークだ。
俺は何時も意見が割れて居る歌い手は上がろうがどうなろうが文句は言えないと思う。
所詮1ランク差の上位・下位はどっちに居ても可笑しく無いし意見の言い合いに勝った方に
軍配が上がるだけの事だ。ROYの件でも上げたい奴が勝っただけの事だと思って居る。
しかし>>93で信者発言を軽率に使った事はスマンかった。

比較に関しては真面目に書いた積もりだよ。
俺は花たんがピッチ補正で上がった事は知らなかったから自分の評価を書いたまでの事。
モノクロアクトはエフェクトかけまくって誤魔化しているが不安定だと思うし、にゃ〜んも同じ様な
意見でCに低めに評価されている。それでもピッチが綺麗だと言うのが宣言人の意見なら
宣言人の一意見として反論はしない。

2人共荒く聴こえるのは本心だからそれを煽りだと取られたら仕方ない。
俺の比較を検証してくれたのならデタラメな事はやって無いと分かって貰えると思う。
比較については訂正する積もりも無いから後は宣言人に任せる。
参考資料として俺の比較を出しただけなので一意見として考えて欲しい。
俺が言いたい事はそれだけだ。煽りの誤解を受ける様な発言をした事は謝る。
まとめは大変だろうが頑張ってくれ。乙!
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 23:53:10 ID:GEZMq/Dc0
>>174
真面目に比較してたのか・・
これは失礼した。
でもせめてピッチは
花たん>プリコ
って書いとかないと違和感が。


>>123つづき
byo
良い:気味悪いくらい強烈なビブ、ファルセット、忌野清志郎みたいな不安定さ、勢い
悪い:滑舌、ビブの気持ち悪さ、ときどき入る中途半端なビブ、高いのばっかり、勢いだけ
声域参考:高)エアーマンが倒せない
お薦め:Eagle Fly Free、エアーマンが倒せない
総合判定:ときどき凄いけどE


高性能なホチキスのおっさん
良い:ってかめちゃうまい、ノリノリ、滑舌、表現力、安定感
悪い:ポルノ風味、たまに変なビブ、選曲
声域参考:
お薦め:The Biggest Dreamer、Butter-Fly
総合判定:Cかな
17692:2009/09/02(水) 23:55:38 ID:Re4Fq71m0
>>175
こちらも誤解を招く様な発言をして悪かった。
謝る。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 00:18:53 ID:i16QJaQ40
花たんの評価対象曲を>>3の基準通り選ぶと「雨のちマスタースパーク」と「空色デイズ」が入るし、
音感で花たん≧プリコはちょっと厳しいかもな
178 ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/03(木) 00:25:24 ID:6B0mgSQL0
>>135
byoについてはどっちかというと発声や声量面での評価してるつもり
カラオケでEagle Fly Freeであのレベルで歌えるなら持ち味的に似てる
桂木桂馬の上位版かなと推測してるかんじ
ただ現業だと評価できる曲がすくなすぎるきがしないでもない

>>136
ポテンシャルは高そうだけどガチがぜんぜんないのでよくわからないかんじだよね
日本語歌詞メタルとかも元のボーカルがかなりのこってて本人の声がわかりにくいし

ついでにこんの人はどんなもん?
L77 http://www.nicovideo.jp/mylist/5762967
正統派だとおもう一応D付近押しかな
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 00:31:31 ID:YOpkFGB5O
>>178
トリの人は確か蟹パンの名前を出してたよね?
比較はしないのかい?
180 ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/03(木) 00:33:55 ID:6B0mgSQL0
そこらへんは人まかせ
上げってもおかしくないとはおもってるけど
反対するひといるなら別に動かなくてもいいと思ってる
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 01:13:27 ID:YOpkFGB5O
じゃあオイラはプリコの上げを押しておくよ
今回の議論で上がらなかったらEの壁として使われるよね?
せっかくDで押したい歌い手がいてもプリコと比較されると困る
Eにいるべき歌い手じゃないと思うから上げに一票
182 ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/03(木) 01:22:36 ID:6B0mgSQL0
連投ごめん
自分ではっておいてあれだけど
L77さんはDより上はあるよねとあらためて考え直した
どうも女ランクは補正前提の完璧度を求められてる感じが強くて引きづられてしまう
よくわからなくなってきた
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 01:50:50 ID:6Vn1qFEU0
>>136
kabocha
良い:勢い、ビブ、音感
悪い:とにかくネタに走る、色々とカラオケ品質
総合判定:材料不足。真面目にやればDぐらいまでいけそう


>>137
□しろくろ■
良い:第一印象=めちゃうまっ
悪い:でも声域が意外と狭い、駄目な曲は壊滅的、ピッチ×、勢いだけ
声域参考:高)慟哭の雨、高)Shangri-La、低)椿の花
お薦め:慟哭の雨、骸Attack!!、全部聞いてないけど流星群
総合判定:Cには何かが物足りないDかと思いきやE


>>178
L77
良い:音感、綺麗な裏声、抑揚
悪い:ときどきピッチが×、ときどき安定感×、曲の難易度が低め、声量×
声域参考:高)愛・おぼえていますか
お薦め:ミンメイ曲全般、「ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜」
総合判定:Eかな

あくまで個人の適当な批評に過ぎないのであしからず。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 03:41:02 ID:Tc9pGRzU0
マイリスが非公開になってるな
PAGECO http://www.nicovideo.jp/mylist/3395139

とりあえず・・・ボカロオリジナル曲を
ここで上手いって言われてるD〜Eって誰?
実谷ななを比較対称にする?
ボカロメインな場合の比較対照選びで頓挫する

実際選んでも評判悪いのと比較スンナとか言われるし
だからと言って他の普通の曲とボカロ曲の違いを比較して
ピッチが〜とかそりゃ人間が歌ってりゃピチ云々も納得できるが
ボカロの原曲でピッチだなんだなんてあって無いような物だろ

とりあえず棒人間を否定してる人間は
どの歌い手の曲を何と比べて否定してるのかはっきりして貰おう
否定すればいいだけってイメージしか無いわ
そもそも前スレで具体的な〜とか言ってるが
それならレス番号くらい書けるよな?
前スレ436の事ならE上げには賛成意見のはず

>>151も何処がダメージでかいの?
前スレでそこまで明確に上げ反対してるレスあった?
2階級特進はネーヨって意見は多数あったけどね

ちなみにワールドイズマインは歌ってる人が多いが
棒人間が自分でエフェクトかけまくってるって言ってるから
他の曲で被ってる歌い手が望ましい
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 04:45:00 ID:vqtpkiNVO
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 09:48:34 ID:vcL/eooG0
byoってどう聞いても時空海賊のマーシャルKじゃんwwww

一応PV貼っておく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm881895
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 12:38:30 ID:UGKPbXe8O
>>186
あー、あのアゴがゴム以上にスゴい自演で有名の人かw

あの人メタル以外歌えないよ、典型的な喉あけっ広げ鼻声メタルボーカルの典型
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 12:57:37 ID:NGS+Ub8J0
マーシャルKまでランクに追加する気かよ
お前らいい加減にしろよマジで
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 13:01:12 ID:w4i5moud0
マーシャルKのライブ動画はっとくからこれ見てとっとと消えろカスども
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 13:01:59 ID:w4i5moud0
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 13:21:48 ID:UGKPbXe8O
オケ板で散々自演で叩かれまくったのに、自分からマイリス作ってまでニコニコにうpしてんだから良いんじゃない?

そんなこと言ったら既に彼の先輩がランクイン(ry
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 13:24:37 ID:qgoMibg80
自演はカラオケ板じゃねーよ
知ったか乙
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 13:34:35 ID:qgoMibg80
>>191
ついでに2ちゃんで自演した事と、ニコニコに投稿する事がどう繋がるんだ?
詳しく説明してくれや
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 13:53:31 ID:UGKPbXe8O
オケ板で自画自賛じゃなかったっけ?
かなり話題になったような気がするが

というかなんで切れてるの?

2chとニコニコのユーザーが被ってるなんて猿でも分かるじゃない?

バンド時代の信者か本人かな?
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 13:56:00 ID:qgoMibg80
>>194
>オケ板で自画自賛じゃなかったっけ?

しったか乙
少しは無知を恥じろよ
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 13:59:29 ID:EF4plrn10
 /l、
(゚、 。 7  なんでこの人こんなに必死なの?
 l、 ~ヽ
 じしf_, )ノ
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 14:00:14 ID:qgoMibg80
>>194被ったらなんなんだよ?意味不明
ニコニコは見るが2ちゃんは見ない奴なんて腐るほどいるがな
少しは外に出たらどうだ引きこもり
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 14:07:48 ID:Tc9pGRzU0
こ れ が 自 演 擁 護 だ !
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 14:10:06 ID:bhRkj2vn0
凄いな
てめーで適当な事ぬかしておいて突っ込まれたら自演だの信者だの
マジでキチガイっぷり尊敬するわ
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 14:10:47 ID:p69XHhBB0
ネヲチでやれって言おうと思ったらここ歌唱力スレかよ
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 14:12:24 ID:5zJYcPb3O
byoを贔屓してたのって自演ってこと?
123の時点でこえたかいだけで下手だと思ったけど
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 15:52:08 ID:ZBtiV3Yi0
>>177
その2曲入れても花たん>プリコだと思うがね
つか生歌聴いたことある人なら分かると思うけど花たんの方が圧倒的に上手いんだよな
そういう先入観もあってかこの二人を比較しちゃうとちょっとあれだ…
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 17:24:38 ID:Ya5UOUz70
>>202
生歌なんて行ったらリツカ、ちょうちょは確実にランクが下がるぞw
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 19:41:49 ID:SZRji7Ej0
生歌言い出したらみんなだいすき赤飯さんも下がっちゃうぞ
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 20:11:41 ID:5zJYcPb3O
生歌で少しも音外さず歌うのはプロでも演歌歌手くらいだからな
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 20:17:27 ID:refujjoD0
プロは音感ある上であえて外してるからな。
サザンの桑田とか
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 20:58:40 ID:tjdtljc30
小耳情報
月刊ランキングの人、今月の動画でPUPIじゃないことが確定
そんだけ
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:11:02 ID:refujjoD0
今たろらじやってるけど、録音とほぼ変わらないな
ってかライブの方が良いかも
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:12:40 ID:Ya5UOUz70
宣言されている歌い手全員上げ賛成
全員充分に上がる資格がある
何人かの声が挙がった時点で上のランクに行けるだけ上手いと
思われてるって事だろ
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:14:22 ID:ZOHJg2GR0
> 何人かの声が挙がった時点で上のランクに行けるだけ上手いと
> 思われてるって事だろ

それはなんとも言えないんじゃ?
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:15:02 ID:9GKjfhARO
>>209
正気ですか?
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:20:21 ID:jufnO6ae0
>>209
じゃぁ全員Aだなwwwwwwww
オマエがアホだってのは別にどうでもいいが、
ここは歌唱力について話すスレなんだからお前の意見はスレチすぎるw
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:21:53 ID:Ya5UOUz70
俺はなんでこんなに煽られてんの?
今回の10人は有名な歌い手だから一応全員聴いた事あるけど
上のランクと比べても大きく差がある様には思わなかったぞ
普通の人が聞いたら違いが分からないと思うぞ
ここの住人が姑が嫁のあら捜しをする様な気持ちで聴いてるだけだろ
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:29:55 ID:mb82aGTk0
んなもんランクに入ってる時点でそこそこは上手いんだから当たり前だろ(GHは微妙だが
その中からABCってランク付けてんだから差を聴き出そうとするのは自然なこと
確かにやり過ぎとかただの揚げ足って意見も割と有るが、元々大して民度高いスレでもないし

普通の人が聴いて解らなければおkならA〜Cは全員同じランクになるわ
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:31:07 ID:Ya5UOUz70
それにAとか言ってないし
1ランク上と比べてなら全然問題ないだろ
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:32:24 ID:jufnO6ae0
>>213
なんだ、まともに言ってたのか・・・。

違いがわからないんならこのスレに合わないんじゃね?
細かいピッチ、リズムのズレや発声の良さなんかを語りたいやつらが集まるスレなんだよね、ここ。
まさしく粗探しをして粗がない歌い手がAであって、粗が残るからランクは下がってく。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:32:47 ID:i16QJaQ40
>何人かの声が挙がった時点で上のランクに行けるだけ上手いと
>思われてるって事だろ

多数決で上に上げられたら楽だよね
歌い手の信者が多くいて上げ意見を出しただけだったり、
新参がここの評価とか関係なく上げ意見出してたり、
夏厨の置き土産だったり
全ての上げ意見がここの評価方法で比較して意見出してるとはかぎらないわけで、
ただ何人かの声が上がったからってそれが上げる実力があるとは言えないのよ
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:38:16 ID:tjdtljc30
感覚の問題で普通の人が〜とか語るのはやめといた方がいい
自分がそう感じたと言うだけに留めとこう
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:39:39 ID:If+sjwgL0
>>Ya5UOUz70
言いたい意図は汲み取れるけど、残念ながらスレの固定住人は皆が皆大雑把な割り振りでおkという楽観的な議論は好んでいない。
ようするには細かい議論だったりを好んでいる人が主流であって、あーでもないこーでもないってのがこのスレでしょ。
Ya5UOUz70の意図してる部分とは若干逸れるけど、「そういう風に思っている人」も兼ね合いが欲しいと思っていて、
その流れが無味に言い合いになるのを避けるためにランク縮小という形で実行されてきたりとか。
でも「そういう風に思っている人」もYa5UOUz70並に楽観視した議論は求めてないと思う、推測だけど。
まぁようするに煽られているというかスレの空気を読まないでコメしただけといえる。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:41:49 ID:Ya5UOUz70
そんな細かく評価している見たいな事言ってるけど
このスレでまともに>>2で比較を出してるの2人だけじゃん
それと新人の評価を書いた人ぐらいが細かく書いてるけど
それ以外の人は○○と比べて上だとは思えないとか
俺と変わらないレベルの意見しか出てないじゃん
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:45:33 ID:jufnO6ae0
>>220
今 夏 な ん だ よ 。




過去スレ見てくれば?
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:51:45 ID:tjdtljc30
月刊のピックアップにあったけどYammyって人凄い上手いね
ランクに入れるなら間違いなくAだと思うけど
これは入れない方向?
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:55:37 ID:tjdtljc30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7993713
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7993847
ちなみにこれである
生放送の録音だって
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 23:05:36 ID:Ya5UOUz70
>>221
分かったよ。比較を書けば良いんでしょ
試しに棒人間でも書くから待ってて
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 23:12:39 ID:UBDztQsdO
比較は必須ではないが、荒れやすい上位とか女性旧B中〜下下は一方的でもないかぎりあった方がいいな
うさやちょうちょの時もあったし
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 23:15:03 ID:Mzxl6xey0
何よこの流れYa5UOUz70キモいぞ
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 23:16:41 ID:Tp1/98y20
ID:Ya5UOUz70
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 23:44:33 ID:Ya5UOUz70
棒人間とリツカを比較するぜ

【音感】 棒=リツカ 2人ともピッチの正確さは互角ぐらいだぜ 一部リツカには補正が上手い人がmixしている曲(炉心)があるけど
             お互いに比べて勝ち負けが付けられる程の差がある要素がないぜ
【リズム感】 棒=リツカ 2人共アップテンポの曲からスローテンポの曲まで同じぐらいのレベルで歌っていて対応力は差が無いぜ
                ノリやグルーヴ感もリツカがお上品に歌っていて棒はノリノリで歌っているぐらいで個人差程度の違いだぜ
【声域】 棒=リツカ 2人とも高音は全部裏声でだしてるし低音は2人とも出せてないぜ
             これも差を付ける事が出来なかったから互角だぜ
【発声】 棒=リツカ これは動画からしか判断出来ないから本当の所は謎だが2人とも腹式で歌っているって感じが弱いぜ
             法子やプリコ見たいにドーン!って響く声のハリを感じなかったし喉で歌ってんじゃね?って思ったぜ
【テクニック】 棒=リツカ シャウト、ビブラート、ファルセット、ロングトーンを2人とも使っているのが分かったぜ
                しかも2人とも高度では無いけど目立った雑な部分も無く無難に使いこなせてるぜ
                適当に言葉を並べたんじゃ無くてちゃんと意味も分かってるぜ
【表現力】 棒=リツカ  明るい曲も静かな曲も雰囲気に合わせて歌い分けている差が互角だぜ

みんな馬鹿にしてたけど俺だって比較を書いたぜ
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 23:51:26 ID:EQ+G4Uxl0
もう笑うしかないw
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 23:59:20 ID:If+sjwgL0
>>Ya5UOUz70
何か話しの方向がシフトチェンジしてるようなんだけど、比較を具体的に書いたりしながら意見出してくれる分には良いと思う。
ようするにあまり具体的な指摘もなしに上げろだの下げろだの言うぐらいなら>>209でいいでしょうってことを言いたいんだよね?
意見の簡易さは同じだとしても上げ下げに神経質になる点ではスレの定石の流れってことで上げ下げは簡易的に済ませるってことは出来ないと思う。
別に指摘してる人は皆馬鹿にはしてないと思うけど、ここがこうだからこうだとかこの歌い手に比べてこの歌い手がここがこうとか言い合うのが楽しいってのが基本でしょう?

だから議論に参加するタイプとしては合わないとか言われてるんであって。
でついでに言うと>>228みたいなのはぜとか付けてる時点で寒いし、むしろいらないっていうw
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 00:08:23 ID:3ToTjrKJ0
>>230
こめんよ
言葉にぜって付けたのはゆーだ雄大が○○を歌ったZEってのを真似した
そのスレ名物の雄大信者って人が喜ぶと思ってやったけど寒いならもう言わないよ
このスレの住人は直ぐにキレる人や穏やかな人、長文で論理的な人から短文で愚痴を言う人まで
個性があって面白い人が多いと思ったよ
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 00:10:21 ID:qNpV7fJU0
内容はほとんど読んでないが、議論に参加しようとするのはいい事だ。
つっこまれたところに注意しながら、これからもがんばって欲しい。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 00:17:59 ID:uWAoDdkmO
ユーダイより美声はいない
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 00:18:52 ID:3ToTjrKJ0
>>232
なんか分からんけどありがとう
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 00:55:22 ID:wu9CHR0d0
ど〜でもいいがたかびってプロ崩れなんだな
ホント、いつか誰かが言ってたが日本にどんだけプロ崩れが居るんだろうなぁ
ニコニコの上手い人にも、そういう人は多いんだろうな
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 01:01:43 ID:yz14/B4N0
ってか、新人の評価は細かく書いたけど
今まで>>2を使ってまともな比較書いたことないw
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 01:07:03 ID:DhRm+kv80
>>228
この比較は突っ込み所も多いけど意外と的を得ている部分もあるな
厨が出した比較だからと軽く扱ってちゃんとした反論を出さないでいると足元をすくわれるかも…
でも何故か笑ってしまうw
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 01:07:22 ID:9g3GbA4n0
>>228
【声域】 棒人間 mid1D〜hiC 参考 高・低)ダブルラリアット、高)WIMエフェクト自重版・アンインストール
      リツカ  mid1F#〜hiD♯ 参考 高)BRS、低)鳥の詩

とりあえずこれぐらい書こうぜ
2人とも最低音は濁してるので入れないでもいいかもしれない
最高音はそれ以上になるとファルセットを使ってたのであってると思う

それとリツカがシャウトやビブラートを使っていた曲が思いつかないんで教えてくれ
棒人間も同じくロングトーンやシャウトを使ってる曲がわからない
239238:2009/09/04(金) 01:10:55 ID:9g3GbA4n0
リツカの高音の参考は炉心と歌に形はないけれど追加で
入れ忘れた
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 01:38:37 ID:SBySbqZ60
B以上はプロ崩れだったりプロと呼ばれているけど日の目があまり当たってない人だったり。
なんだかんだでスレの評価も大雑把だけど的を得ている位置関係で評価してるよな。

評価をつけちゃうっていうそれ自体の行為は傍からみるとデメリット面が目立つけど、現にそうだけど、
歌ってみたスレ内では一番歌ってみた界隈について掲示板やっちゃってるのが皮肉っていうかなんていうか。
本スレ含め腐りすぎだろというねw

煽りや粘着を除くと>>231で挙げられているような色んなタイプの人が集まっていて、ロムでこのスレ楽しんでる人も多そうだ。


>>235
最近発掘される上手いと思う人も増えてる印象だし、ニコ動に関わっていない人でも多そうっていうのは以前より強く思う。
でも先日のSuperflyのニコ動でのあれ含め、特出してる人は抜きん出て大衆の認知される所になるよなっていう。
ってあのケースはむしろ歌唱力的にも特殊ケースなんだろうけど。

以上雑談。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 03:17:04 ID:RQF5brA00
>>222
確かaxele7や涼も月刊からだったよな
毎月1人はC以上を発掘してるなw
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 04:18:59 ID:bm//I+BUO
ニコ生のたろう聞いた事あるけど大した事なかった
何より発声が終わってた
やっぱり編集マジックなんだなぁ
たろう以上なら普通にニコ生にいるわ
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 05:43:03 ID:cPtMfycU0
Yammyガチのプロかぁ
旧A上クラスだな
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 07:50:30 ID:pcWcct4L0
>>241
月刊って今年2月からみたいだけど?
涼ってもっと前からいるみたいよ
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 09:46:50 ID:k7tlK6Sf0
>>228
リツカのあさまるMIXは最新3曲じゃないだろ?
声域は若干リツカが上だと思う
テクニックもリツカはビブラート使ってないしシャウトは失敗気味
棒人間もロングトーンとシャウト使ってない
最低限の比較さえ出来ないなら混乱を招くだけだから
意気込みは素晴らしいがわざわざだぜとか付けて書かなくていいよ
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 10:37:17 ID:ZPW0/dpJ0
>>240
先生Eのプリコで元プロですよw
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 11:17:15 ID:13cUTz020
下手だからプロでやってけなかったんだろう
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 12:33:33 ID:PVpcJJ2C0
ちげーよ。下手なプロはゴマンといる。
それより、MCや曲の力、人脈、事務所の力、運のよさでプロの価値は決まってくる。
そもそも各町単位のライブハウスにここの旧A上クラスが一人以上はいる。
そんな中で実力派で戦っても確率的に個性派には敵わない。
本当にプロ目指してるやつはみんな上手さよりもっと別のものが欲しくてたまらないんだよ。
上手い=プロって思ってるやつはアマチュア。実力は努力で補えるが、人を魅了する個性は簡単に手に入らない。
音楽のプロってのは大変なんだよ・・
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 12:35:09 ID:ylVaXsQt0
プロは運要素重要そうだな
よく知らんけど
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 12:37:59 ID:fIfvdYAz0
ttp://ch.nicovideo.jp/community/co20005
この人ってマジ上手いと思ってるっぽいな〜
ちょタグで調べたんだけど宗教くさくて怖いんだけど
上手くないないと思うんだが〜
メンバーが上げた動画とか怖えーよ
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 12:40:15 ID:ylVaXsQt0
>>250
日本語
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 13:50:06 ID:PVpcJJ2C0
ついでに言うと、実力派は事務所の力に頼るしかない。
それも本当に良い事務所につかないと旬もの商品で売られて賞味期限切れたらすぐ捨てられてピリオド。
事務所も商売だからね。歌い手を商品を売る感覚で扱う。アーティストだなんて正直思ってない。

世の中メジャーではないやつでもそれで食ってるやつもいる。イベントやったりショーをやったりしてる連中。
彼らは本当に強い。固定ファンに守られて生きてくだけの金は稼いでる。
しかも自分自身が事務所みたいなやつはピンハネされる事なく全部自分の利益になるから相当儲けてる。
だから博打な結果しか出さない事務所に所属するという事を否定する人もいる。

でも実力だけのやつはそんなコネ業界で生きてく術を持たないから大変。
雇ってくれる人がいないと生きていけないし捨てられたときにそこでピリオドしてしまう人も多い。
だから自分は本当のプロってのは裏の世界でショービジネスでやってるエンターテイナーな歌い手だと思うよ。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 14:30:19 ID:cPtMfycU0
saki
http://www.nicovideo.jp/mylist/13885026

Synchronicity
http://www.nicovideo.jp/mylist/7008538


男と女一人ずつ
Synchronicityはサイト見るにvoはホタルって人らしいがタグはバンド名しか使ってないね
どっちも音程リズム発声が良くてB〜Cぐらいかなーという印象
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 14:33:03 ID:jYEZhsqd0
ID:PVpcJJ2C0痛すぎる
的外れすぎ
お前の考えは全然あたってないよ

業界に詳しい俺(笑)
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 14:34:36 ID:ylVaXsQt0
>>254
よく知らんけど、あたってない部分を指摘しないとただの煽りにしか見えないよ
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 14:39:07 ID:+X9rfxNH0
>ついでに言うと、実力派は事務所の力に頼るしかない。
>それも本当に良い事務所につかないと旬もの商品で売られて賞味期限切れたらすぐ捨てられてピリオド。
>事務所も商売だからね。歌い手を商品を売る感覚で扱う。アーティストだなんて正直思ってない。


そんなの極一部の事務所じゃん
信じたら困るから嘘情報を本当のように言うなよ
つーかお前事務所とレーベルの違いわかってる?
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 14:39:54 ID:RYnRlWR30
誰か1スレ目からhtmlでまとめて過去ログ作ってくれねーかな
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 14:41:55 ID:4cSuzLuG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7915535

この人どう?
【蓮】や鋼兵に声質が似てるけど、ビブ無しな点を考慮しても
安定感は上の二人を上回ってる印象
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 14:44:36 ID:4cSuzLuG0
スマソ、言葉足らずだた

×安定感は上の二人を上回ってる印象
○安定感、表現力は上の二人を上回ってる印象
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 14:45:41 ID:ylVaXsQt0
>>257
datでよければ
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:01:28 ID:z3yHWV8D0
>>260
datじゃよめねー
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:02:39 ID:ylVaXsQt0
専ブラに放り込めばいいじゃん
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:08:07 ID:SBySbqZ60
よし、随時整理する人がいないと埋もれて消えそうだからちょっくら整理してみる。
ちなみに自分の主観評価も込みで今まで簡易的に上がった評価も考慮しての整理。

●新規追加の追加候補
【男性】
・byo http://www.nicovideo.jp/mylist/13737549 →C〜E(D〜E濃厚?)
・ホチキス http://www.nicovideo.jp/mylist/10233770 →C〜D(C〜D濃厚?)
・萌えメタルの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/12961982 →C〜E(現状では計りきれない含めE濃厚?)
・□しろくろ■ http://www.nicovideo.jp/mylist/5024062 →C〜E(間を取ってD濃厚?)
・saki http://www.nicovideo.jp/mylist/13885026 →B〜C(B〜C濃厚?ただし歌ったのはまだ1曲?)
・圭 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7915535 →B〜D(ただしただし歌ったのはまだ1曲?)

【女性】
・エリィ http://www.nicovideo.jp/mylist/12434399 →D〜F(E濃厚?)
・L77 http://www.nicovideo.jp/mylist/5762967 →C〜E(間を取ってD濃厚?)
・Yammy http://www.nicovideo.jp/watch/sm7993713 →A〜B(ただし>>3満たしてる?)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm7993847
・Synchronicity http://www.nicovideo.jp/mylist/7008538 →B〜D(C〜D濃厚?自分評価含む)

こんなもんですかね。新規追加で枠に入れる場合にランク表記の()は除いてという形で参考にしてもらえれば幸い。
後はログ追うのめんどくさい人で定期的なまとめコメ欲してる人とかに参考になれば。
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:10:02 ID:SBySbqZ60
↑ただしただしになってる箇所があったりURLがずれてたりする所は脳内補完お願いします。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:11:59 ID:cPtMfycU0
>>263
sakiはveronicaのオリジナル曲で歌ってるから3曲あるよ
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:34:36 ID:5ave8PBM0
>>263byoの評価がカラオケ一発鳥であれだけ歌えるのにC〜Eとかすげーな
どんな耳してたらそんな評価になるんだろうか
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:34:55 ID:9E5FRpq+O
>>258
すげー!!こんな歌い手がいたんだ
久しぶりに「歌ってみた」で鳥肌が立ったよ

俺的には文句無しにA推し
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:47:19 ID:SBySbqZ60
>>265
そうなのか、テキトーに漁って見ただけだったから、失礼しますた。

>>266
byoに関しては自分意見は考慮してないからそのレスが自分のものにあてたものではないと思うんだろうけど、
ただまとめただけです。
ってことは超簡易的な意見ということでB〜Eという所でいいのではと思うよ。
評価していくのはスレに参加してる人らであって、あんなに上手いのにC〜Eっておかしいと言うのではなくて、
これこれこうだからC〜あるみたいな意見出せばもう少し建設的になるんじゃない?
傍観者的なコメントをするのも別に悪くはないと思うけど。

>>258
となると同様に簡易意見だけど、その人はA〜Dということになるね。


なんにせよ1〜2行程度でこの位置とかこの位置ではないとかよりは、
ある程度の比較と論筋を立てた方が説得力があるというか。
そういうことだと思いまする。

269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:48:42 ID:SBySbqZ60

>>258
となると〜

>>267
となると〜

すません訂正。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:50:08 ID:bq3Olonm0
>>258
ビブなしで語尾がこれだけ安定してるほうがすごいな
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 15:57:13 ID:5ave8PBM0
>>268
じゃあbyoに関しては
3オクターブ以上の音域を余裕で歌える
シャウトもできる
ビブラートも常に安定
声が太い
声量文句なし
↑をカラオケ一発鳥でこなす能力

これだけの力を持ってれば普通にAに入ってもおかしくない
できの悪い動画が1,2個あっただけでカラオケ一発鳥が否定されるのか?
動画の出来が悪いからカラオケ一発鳥がいくら上手くでも評価が下がるってのはおかしくないか?
動画なんてのはいくらでも編集できるんだし、上手く歌うのは一発鳥のほうが遥かに難しいんだからどう考えても優先されるべきは一発鳥の方だろ
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 16:16:17 ID:k7tlK6Sf0
一発録りではそんなに上手いのに動画では下手なのが謎だよね
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 16:26:41 ID:QiFB/6NoO
>>271
分かったから喧嘩越しじゃなくて>>2で比較を出せ
このスレはそれが1番発言力が強い
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 16:27:49 ID:uWAoDdkmO
byoはEだろ
下手じゃん
Aとか意味不明
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 16:33:23 ID:QiFB/6NoO
ちなみにAの下位は春の左利きだから
比較して見たらいいだろ?
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 17:04:10 ID:GuliRK9bO
>>271
細かいテクニックがない典型的な厨二ホイホイボーカルじゃない?
4ビートでリズムとって、縦ノリの曲しか歌えなさそうだけどな。

上げた良い点も、上回る人は沢山いるし

Eで妥当じゃない?
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 17:27:33 ID:b9FfEqFP0
>>258は一曲しか歌ってないから評価対象にならないよ
次曲に期待ってことで
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 17:28:38 ID:A9xO1fyt0
>>271
とりあえずいさじより上手い所を教えてくれないか?
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 17:39:02 ID:6Q1cQxqGO
>>278
それはいくらなんでもタイプが違いすぎる
同じDならGeroや鋼兵との比較だろ
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 18:00:04 ID:SBySbqZ60
>>271
アンカーもらったのでいちおうコメントしておきますね。
自分に言われても困るんですがw(別に決定権を持っている唯一の人物ってわけじゃ当たり前ながらないので)、
入るであろうランクにいる歌い手の比較を出しながらじゃないと他多数の住人の賛同は得られにくいという事実はあると思うので参考までに。
ましてAとなれば一番上手いという位置付けのランクになるわけですから、これはA同等のレベルがあるではなくて、最低でもA〜Cにいる歌い手との比較を交えつつ、
かつ周りを納得させられるような煽り口調にならない文章テクみたいなのも重要かと思います。

あながち>>263で貼った位置付けというのは間違っていないというように自分は思っていますが、不思議と評価が割れたりするもんなんですよね。
雑論ついでに連レスしてて申し訳ないんですけど、いちおう個人的には、

・byo→D(他D面子と付かず離れず)
・ホチキス→C(D上位とC下位で悩んでのうえで)
・萌えメタルの人→E
・□しろくろ■→D(貼られた1曲ではC、如何せん他のも考慮するとD)
・saki→C(涼や海榮、たかびといった面子に比べると表現力特有のものが若干劣る?)
・圭→C(1曲でこうとは決められず、ただ高音での安定感やドニ嶋に通じるような荒っぽさやよし)
・エリィ→E
・L77→D
・Yammy→B(上位)
・Synchronicity→D

聴く人によって1〜2ランクの誤差が出るのはこのスレではデフォとも言えるような気が。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 19:38:49 ID:MCdv7vUOO
>>279
評価するならCとEでやれば当てはめやすいのでは?
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 19:40:03 ID:6G/4Ce5I0
>>258
なんだこの安定感

283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 19:47:45 ID:ngtO6Vnw0
>>258はあんまエフェクトかけてないっぽいのが良いな
個人的には赤飯より上
だからAとは言わないけど
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 19:57:11 ID:P/foK6HVO
>>258
しっかり補正したてんって感じ
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 20:03:29 ID:Kho1QZa40
なんで今更圭の話題?
伸びたの随分前じゃん
それにAはないだろw
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 20:13:40 ID:yCD+mLPa0
>>258
Dが良いとこだな
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 20:26:51 ID:GuliRK9bO
>>258
Dかな
鋼兵と比べると安定感はあるけど突出したモノが無い感じ

一曲しか聴いてないから引き出しが何処まであるか分からないので保留推奨
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 20:34:18 ID:9g3GbA4n0
>>258
たしかに安定感はあるけど、一曲だけだと仕様音域が限られるて、
テクも評価するほど突出してないから、このままならD追加なのかな
音域やテクのどっちかでも評価できるものが増えたらCでも良さそう
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 20:37:43 ID:ngtO6Vnw0
二曲以上が追加の基準でしょ

一曲で判断した感じは
Cのぽこたよりは確実に上
DってゼブラとかJレベルでしょ
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 21:06:45 ID:yz14/B4N0
>>253
saki
良い:音程、癒し系歌声、丁寧さ、抑揚
悪い:声量、芯の無さ、MIX、選曲
声域参考:高)夢の涯てまでも、低)永遠花火
お薦め:永遠花火
総合判定:じゃっくより上手いのに魅力不足なD下位


Synchronicity
良い:表現力、抑揚、誤魔化しMIX
悪い:喉のコンディション、ときどきリズム、発声△、低音×
声域参考:高)Baby if...、低)星空
お薦め:イトシイヒト
総合判定:Eでいってみよう


>>258

良い:発声、ピッチ、勢い、MIX
悪い:リズム感、余裕の無い高音
声域参考:高)孤独の果て
総合判定:材料不足。とりあえず鋼兵のちょい下。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 21:21:01 ID:Lh93ay920
>>276上回る人を具体的に頼む

>>275春の左利きにはピッチとリズム以外は完全に上回ってるが
春の左利き→声細い、歌い方一辺倒、声量ない、ピッチリズムは良、メタルボーカルとしては論外、女性曲なら声の細さが逆にはまる
byo→声太い、シャウトとクリーンの使い分けができる、声量ある、ピッチリズムは×(一発鳥)、メタル以外はあまり上手くない

ついでにBのROYにもピッチとリズム以外は上回ってる。というか劣ってる点は動画の作りこみだけ
一発鳥見れば分かる
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 21:22:25 ID:mOzgYqk3O
鋼兵って語尾ブレてない?ビブじゃない時音支えながら切ってないっていうか

その点圭はしっかり支えてる。音域で負けてるにしても同等でも良いような。てんとあんまり変わらんし(てんの方が間口が広い分今の所上だが)
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 21:27:00 ID:uWAoDdkmO
ByoのカラオケのWANDSあたりと
りちゅあるのカラオケ比べたらりちゅあるのが上手いから
boyoはEで
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 21:30:35 ID:Lh93ay920
>>293他に上手い動画がるにも関わらず、あえて苦手なポップスの動画を出して下げ主張するとか嵐と変わらんな
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 21:33:45 ID:9g3GbA4n0
>>291
テンプレ読んでる?
声量は評価外、春の左利きは曲への対応力とか他にも評価されているものがあるし、
一発とはいえピッチ、リズム重視のこのスレで一発録りを考慮してもAやBは無理があると思う
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 22:00:41 ID:6h1GGUNF0
Aは流石に無いが同様にEもねーな
byoだけじゃなくて萌えメタルの人もだけど
Eってゴムやプリクマーだぞ、発声やテクだけじゃなくて音程リズムでも負けない

どーもよく名前があがる鋼兵の評価が定まってない感じ?
byoも萌えメタルの人もとりあえずnyanyannyaより下はないなと感じたんだが
両者ともにクリーンな発声とダミ声を上手く使ってて迫力出してるよね
シャウトにしてもエッジかけたり掠れさせたり色々変化つけて使い分けてるし
ピッチ、リズムにしてもメタ、よっぺいぐらいアレならまだしも難ある湯毛や桂馬は上回るだろう

鋼兵はメグメグが旧A下だろって言われてたりしたし、
高評価の人とそうじゃない人の差がデカそうだな
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 22:01:55 ID:uWAoDdkmO
ロックの高音域はただ聞けるレベルにしっかり音を出してれば上手いって言われるから
歌唱力がごまかせる 抑揚も声の響きも
なくても許されるから、男でこの音域歌える自体が凄いって言われる
でも歌として評価するなら
低音域と同じクオリティじゃないとダメだろ
ピッチ操作するソフトでマイナス6とかしても
同ランクの歌手と同じレベルに歌えてんのか凄く疑問
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 22:05:38 ID:yz14/B4N0
>>222
Yammy
良い:安定感のあるビブ、音感、リズム感、発声、抑揚、表現力、英語補正
悪い:生録音故の若干の粗さ、生録音のみ
お薦め:Pollyanna、eight melodies
総合判定:材料不足感は否めないA視野のC(Blogの試聴を聞けば当然のA)

違う視点があれば指摘よろしく。

これだけ新規の評価しといてあれだけど、
わざわざ追加する必要のない人も多い気が。

>>292
圭って人は書いてるけどまだ判断できないです。
とにかく走り過ぎなのが気になってまともに聞けない。
つい最近聞いた鋼兵の方がまだ良かった。

あと語尾ブレるのは癖なのか格好いいと思って狙ってるのかわからないけど、
歌い手の個性って言ってしまえばそこまでな気が。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 22:06:13 ID:A9xO1fyt0
忘れがちになるけど6日が宣言の〆だよね?

宣言人の中の人は今日もお疲れモードなのか??
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 22:11:53 ID:ngtO6Vnw0
春の左利きB下げはアリだな
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 22:14:10 ID:9E5FRpq+O
>>290
抽象的すぎるよ
悪いところを挙げるにしも
具体的にどの箇所がどう悪いのかくらい挙げてくれないと

「孤独の果て」を聴いた限り
圭は鋼兵とは段違いの発声の良さと安定感があると感じたし、
声の使い分けなどもしていて表現力にも深みがあり、リズム、グルーブ感も
同じ楽曲を歌ってる歌い手たちとは次元そのものが違うと感じた

個人的にはさっき誰かが言ってたように赤飯よりも上だと評価してる

文句なしにA推し
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 22:22:44 ID:xeVB6P3w0
圭についてはA推しもあって慎重になる人もいるだろうし、
次曲くるまで完全に保留ってことでいいんじゃないかと
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 22:24:43 ID:A9xO1fyt0
>>301
お前が感じただけ・・・って抽象的過ぎる

いや、同じ返しが出来るな・・・と思っただけだ
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 22:42:55 ID:AZRWq9QiO
>>299
今回意見割れてる歌い手はいるけど荒れてはいないな
6日ってのは長かったかもしれん
ところであんまり意見出てない人はどうなるんだ?今まで通り保留?
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 23:11:51 ID:A9xO1fyt0
>>304
まぁ今回は荒れる要素が
夏休みのロスタイム位だから長くて正解とも思うが

まぁ宣言人の中間発表が無いと
何処を語るかも定まらない部分があるしな
反対しか声が上がってないのは保留になるんでないかな?
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 23:14:56 ID:pcWcct4L0
意見少なくても新規追加じゃなければ宣言通り移動しちゃえばいいんでね?
興味なけりゃ移動されても不満出ないでしょ
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 23:21:03 ID:6h1GGUNF0
とはいえ
俺含め、あの辺に興味ないやつ多いんだなーと思ったwww
一時過疎ってたのに新人紹介で盛り上がりすぎだろww

saki上手いね
>>290のMIXや選曲がマイナスの意味がよく分からん
魅力不足でDとかも謎すぎるし。Cか甘く見てBかな
涼か白猫P辺りと比べるとよさげ

Synchronicityは同タイプで比べるとサリヤより上はないね
でもENEより下かあ・・・?とも感じるからCぐらいか
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 23:50:34 ID:+BSdgt5o0
YammyはA〜Bだが対象外じゃないのか?
テンプレから反してるぞ

同じ月刊ピックアップ繋がりだがちとせって人はC〜Dってとこかな
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 01:00:20 ID:xhHoMgCt0
synchronicityはCの下位でもいい気がするがD上位が無難かな
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 01:00:42 ID:TbMp7hnP0
まず一番の問題は何故同じ歌い手で例えばA〜Dくらいの3つ4つもランクの評価の差が分かれるのかっていうw
以前からランクは評価する人によっては前後はするだろうというのが通説的な見方だけど、3つも4つも分かれる場合は流石に考え物じゃないか?
もちろん上に評価している人も下に評価している人も歩み寄ってさ。
その為には自分と違う評価をしている人の意見を揶揄すようなある種回りくどい展開も必要じゃないかな、と。

ってことを言った割りに習ってないコメントで申し訳ないんだけど、圭とbyoをA主張している人は流石に慎重云々以前にスレ全体に対応させるように耳調整した方がよくないかと。
煽るつもりはないんだけど、だっておかしいだろw

でも評価する人が全会一致で決まりまくっていったらそれはそれでつまらなさそうだし、のらりくらりが楽しいのかもなぁ。

>>299 
興味があれば誰かしら熱弁してるだろうし、それ程でもない案件なんだろうなと思うw
特に反対意見が大勢を占めていない人らは以前の中間まとめよろしく上げで個人的には異論ない。
けどそうなっては納得いかない人もいるだろうし、今のうちに具体意見出してた方がよいと思う。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 01:16:05 ID:XVd0BPDx0
3〜4つもランクわれるとかよくあることだとおもうが
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 01:36:45 ID:o7Kutphy0
声量を評価に入れてる人がいるし、
新しい人が増えたのが意見がわれる原因なのかな

宣言の方は小まめにまとめてもらえると意見出しやすいかな
まとめ以降意見がけっこう出て、今どんな状況なのか掴みずらい
大変なのはわかっているが宣言人にはがんばってもらいたい
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 01:59:23 ID:+edjQ1lr0
>>307
なんだろね〜・・
実質、白猫Pよりちょい下の位置だと思う。

でもその評価を出すのに必要なだけの、
sakiの魅力が十分に伝わる曲をまだ歌ってない気がする。
声質とも合わせて全体的に弱弱しく聞こえてしまう。

MIXで歌声を前面に出してくれば印象も全然変わってきそうなんだけど。
そういった意味で現時点ではC視野のD下位って結論。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 02:29:41 ID:lbNb+akQO
>>297
まず高音を安定して太い声で出すのが高度な技術なんだが
あと高音歌手で一流の低音歌手並みに歌えてる人がいるなら是非教えてくれ

音域の広さ安定感太さを無視して低音歌手と比較したら低音歌手にかなわなくて当然だろw
バカも休み休み言え
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 02:45:43 ID:rZ3B6qLzO
それって歌が上手いんじゃなくて
声出すのが上手いだけじゃん
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 03:02:58 ID:3LKsrxNu0
>>297
ロックシンガーは高い声を出して歌唱力をごまかしてるってこと?
人それぞれ考え方は難しいですね…
自分は高音域のボーカルの人は単純に好きですね
凄いと感じる
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 03:04:30 ID:9aJDdIFD0
>>315
いやあの・・・発声の上手さも歌唱力の一つなんですけど・・・
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 03:53:12 ID:9mlnHXGw0
宣言人が定期的に現れず
尚且つ多数決的な中間報告しちゃうと

圧倒的に反対派が有利に見えちゃうよな
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 04:40:20 ID:lbNb+akQO
>>315
声を出すのが下手で歌が上手い人がいるの???
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 05:11:42 ID:9mlnHXGw0
>>319
逆に言えば・・・上手い歌手が
声を出すのが上手いのは当たり前だよな?

このスレは他の部分重視するから
声が不安定とか言い出すと一気にE↓対象になるぞ?
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 05:46:59 ID:i5k4ur3a0
>>319
いっぱいいるやんw
ここのスレじゃ、発声の質なんかより、ピッチ、リズム、あと、なんとな〜く素人でもわかる表現力の差、くらいのもんでしょ。

まあ、音楽として成立するには、って観点で考えるとそれで正解だと思うけど。

発声の質とか、細かいテクニック的なものとかは、大体の素人が聞いてわかるわけないし、
また、それを説明したところで、当人がある程度しっかり歌勉強してた経験でもないと、理解できないし。
また、ある程度経験ある人が集まったとしても、お互いの歌に対するアプローチの仕方が違ったりすると、
そこで意見ぶつかって平行線→結論出ず。なことも当然ポンポン起こるし。

そこに素人の考えが混ざってカオスになってるのが、このスレの大体の流れじゃない?

当然のスレの流れだと思うよ。歌はホントに奥が深いものなのさー
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 05:58:12 ID:i5k4ur3a0
byoさんといい、鋼兵さんといい、>>258さんも今はじめて聞いたけど、最近はハイトーン
の面白い人がいっぱいでてきたよねえ。

ひとつだけ言わしてもらうと、この人たちのハイトーンはかなり技術的には凄いよ。
このレンジは、ピッチとリズム維持して響きのいい声維持するだけども、相当難しい音域だから
そこのところもう少し評価してもいいんじゃないかと思うんだけどね。
まー、リズムとかピッチとか怪かったり、表現が一辺倒だったりするのはわかるけどさ。。

そんだけコントロールするのが至難なんだよ。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 08:32:55 ID:bDR9IPC/0
素人が素人向けに歌ってるのに、素人にはわからんテクニックを評価してもしょうがないのでは
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 08:34:07 ID:rZ3B6qLzO
女のような高い声だすのは
男で難しいから技術いるかもしれないが
歌として聞けば
中音域で歌う歌より声質(一番決定的)表現力 ピッチなどは劣るよ、男だから当然。
艶やかな高音や
太い高音なんて
プロでもそんなにいない
例えばbyoがCランクなら同じランク女歌手と互角の歌声で歌えてないといけないわけだよ、技術は女よりいるからとか抜きに作品としてみて
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 08:45:15 ID:lbNb+akQO
>>320>>321
だから具体的に名前を頼むよ
プロの歌手でいいよ
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 08:51:08 ID:lbNb+akQO
>>322
その通り
オペラ歌手なんかは声は強烈だが実はピッチやリズムは粗かったりする
だからと言って重箱の隅をつつくようにピッチやリズムがどうのと野暮な事を言う奴はいない
その声は暴れ馬を乗りこなすようなコントロールが難しい物だと分かってるから

あれだけ声が出てれば多少のピッチのズレなんか些細な問題だろ
そんなに聴いて耳を塞ぎたくなるほどピッチがずれてるのかね?
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 10:52:44 ID:EhKaCDZp0
土曜の朝っぱらから歌唱力議論なんてむなしくなりませんか?
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 11:22:25 ID:9aJDdIFD0
>>324
歌唱力スレで技術を抜いてどーすんのさ
テンプレにも発声、テクニックの項目があるじゃない
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 11:48:41 ID:Bu4HoYJ+0
ハスキーやウィスパーを考慮しないと発声や声量って語れなくないですか?
太いほどいいってのは基礎段階での話では
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 12:22:23 ID:9mlnHXGw0
ID:lbNb+akQOは必死過ぎて痛々しい

これじゃ例え歌い手が良かろうがファンがキモくてスレ評価も落ちそうだな
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 12:23:44 ID:+edjQ1lr0
技術があることは歌が上手だと感じる要素の1つに過ぎないと思う。
大切なのはその技術を上手に使って心を込めて歌うことだと思う。

と、当たり前のことを言ってみた。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 12:31:45 ID:rZ3B6qLzO
散々高音厨が推奨してきた歌手が
LIVEで悲惨なことになってきてるしな
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 12:46:13 ID:FTnSKkJM0
え?鋼兵なんかはFランクにされてたけど
オーディションなどの生とかで再評価されたようにおもうけど?
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 15:28:02 ID:o7Kutphy0
Fランクにされてたじゃなくて、初期の鋼兵G以下だったし、
追加としては妥当な方だったよ
G追加意見も多かったし
そこから急激に完成度上がったから、
少しずつ上がってるけど追いついてないから過小評価されてるように見えるだけだろ
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 16:03:42 ID:aHk/C9IC0
じゃあ初投稿の>>258が鋼兵以下はありえないじゃん
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 16:09:38 ID:XtmQjv7l0
>>334
たんに実力を見抜く耳がないだけだろ?
337宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/05(土) 16:23:19 ID:7HYRBm8T0
・海苔子 D→C
賛成>>51 >>56 >>62 >>68 >>70 >>71 >>73
反対>>59
・雌豚 D→C
賛成
反対>>56 >>59 >>62 >>71 >>73
・ちょうちょ D→C
賛成>>51 >>56 >>73 >>88
反対>>59
・プリコ E→D
賛成>>51 >>73 >>87 >>92 >>181
反対>>56 >>59
338宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/05(土) 16:24:35 ID:7HYRBm8T0
・実谷なな E→D
賛成>>56
反対>>59 >>69 >>71 >>73

・バルシェ E→D
賛成>>56
反対>>59 >>71 >>73

・栗プリン F→E
賛成>>62 >>70 >>73
反対>>59 >>71 >>150 >>162

・棒人間 F→E
賛成 >>87 >>228
反対>>59 >>71 >>73 >>95
339宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/05(土) 16:31:20 ID:7HYRBm8T0
・かにぱん G→F
賛成>>56 >>88
反対>>59 >>66 >>71 >>73

・ココリーヌ G→F
賛成>>56 >>70
反対>>59 >>71 >>73

拾っていない意見もありますが意図的です。
どう受け取って良いか不明なレス、意見がハッキリしないレス
相手の意見を批判、指摘した事のみで本人の意見が良く解らないレス
それらの意見は拾いませんでした。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 16:43:13 ID:9mlnHXGw0
>>339乙?
拾いませんでしたってのは
棒人間のレスも含むんだろうけど

あれの真偽の程は?
前スレの賛成意見は拾わないのに
反対レスを優勢と判断した奴ね

比較書かなくても良いみたいだから
棒人間上げ賛成に1票
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 16:49:53 ID:hSx9AXyXO
プリコは花たんとの比較反論で反対意見出てなかったか?
棒人間のリツカとの比較反論も基本反対派の意見だろ
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 16:50:48 ID:7HYRBm8T0
>>148からの進展状況

・海苔子 D→C 【圧倒的に優勢は変わらず】
特に変化なし

・雌豚 D→C 【絶望的は変わらず】
特に変化なし

・ちょうちょ D→C 【優勢変わらず】
メドレーに対する疑問符が付いた>>164 >>167 >>171
しかしどれも明確に反対する意思が感じられないので僅かな減点で変化なし

・プリコ E→D 【まだ優勢】
>>92の比較でピッチ部分で意見が割れているが元から花たんのピッチが上で評価されているし
他を総合して考慮するとまだ上げ優勢。
音域・生歌の突っ込みは反論に同意で拾いません。

・実谷なな E→D 【劣勢変わらず】
特に変化なし
343宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/05(土) 17:03:35 ID:7HYRBm8T0
・バルシェ E→D 【劣勢変わらず】
特に変化なし

・栗プリン F→E 【互角】
理由付き反対意見が増えた
対して賛成意見が全く増えてないので

・棒人間 F→E 【互角】
一応の比較>>228が出ましたが矛盾が指摘されている。(特にテクニック)
しかし>>238が声域を補填してくれている部分もあり正式な比較とは行かなくても
それに順ずる意見として取り上げます。

・かにぱん G→F 【僅かに不利か】
特に変化なし

・ココリーヌ G→F 【弱いが優勢】
特に変化なし
344宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/05(土) 17:54:08 ID:7HYRBm8T0
>>340
前スレ確認しましたが明確な反対は前スレ>>772ですが
確かに誰かと比較されている訳じゃないので少し考慮します。
同じ様な内容なら上げ賛成も前スレ>>463 >>465で出ていますね
棒人間は少し優勢ぐらいで良いでしょう。
そんなに心配なら貴方にも比較を出して欲しいです。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 18:04:44 ID:6704PmGM0
久々に見たら海苔子あげ意見でたのか
昔はあげるべきって言ってもないって言われ続けてたのになんで今更あげる気になったんだ?
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 18:17:49 ID:Bu4HoYJ+0
同じ人と喋ってるわけでもなし
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 18:18:22 ID:c6N+1F1oO
ランキング変更とともに
賛成、反対意見を前スレまでしか取り上げない流れになったから
348238:2009/09/05(土) 19:03:12 ID:o7Kutphy0
>>343
238は声域だけ見ても=なんてありえないし、>>228の内容がひどすぎるって言いたかったので、
俺の意見込みで比較意見に順ずるものと言われても困る
俺以外からも出てるけど、テクも他の項目も、
過去スレの比較意見見て動画見ずに埋めましたみたいな内容だよ
本当に動画見てたら、リツカがビブラート使ってるみたいなわかりやすい間違いしないから
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 19:26:20 ID:GU74+V+x0
>>345
まあ住民も評価基準も一定ではないからな
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 20:56:29 ID:TbMp7hnP0
一ついえるのは今年もまた夏が過ぎたな(色んな意味で)ということか。
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 21:03:55 ID:+edjQ1lr0
>>337
乙です。

プリコと棒人間はこのスレの住人の評価基準で判断が分かれそうだね。
歌い手の秀でた部分を高く評価するのか、
マイナス要素をどの程度差し引くのかとか。
女性歌い手のC〜Eの評価は特に辛口だからバランスも含めて難しそう。
ROYみたいなことにならなきゃいいけど。

ところで実谷なながD上げ劣勢になってるけど、
個人的には実谷なな>プリコなので一応主張しとく。
プリコは特に発声が高く評価されてるけど実谷ななも同系統だし。
ピッチが安定してる分、実谷なながプリコの下ってのは違和感。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 21:13:14 ID:NmeJi70v0
蓮新作二作来た。
これなら旧A中行ける気がするけど、現Aは厳しいかなぁ。。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:04:26 ID:kRcB8cHlO
>>351
なんで同ランクで比べるのか意味が分からん
実谷上げたいならDと比べるのが筋だと思う
うさ当たりと比べる方が良いじゃん、花たんよりうさが下だし
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:05:01 ID:7kpo1jZv0
>>345
某動画に雌豚も海苔子もB/Cランカーと並んでたからな
なんだかんだで意識してしまう

海苔子は元々アンチが無理に低意見出しまくってて量的に「あれ?海苔子ってそんなもんか」と
思ってた連中が「あぁやっぱ上手いんじゃねーか」と思い出したというのもあr
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:10:52 ID:Rj/zU2YbO
海苔子は一番最初旧ランクの時Cランクって言われて追加さえされなかったからなw
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:29:11 ID:6OJezlRc0
>>354
俺もそうだわ
今でいうCが妥当と思ってたのにDばっか言うから俺の判断おかしいと思ってたがその後からC意見で出したな
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:30:01 ID:dK5CVDZy0
紹介動画で思い出したがそういやらみるとえりぽん出てなかったな
二人ともCはいける気がするんだが
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:33:16 ID:XfZBlPjV0
月間の中の人はプロのボイストレーナーらしい
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:36:17 ID:9aJDdIFD0
海苔子は炉心とかの出来がかなりズコーだったからな・・・
最近のはそこまで酷い出来ではないと思うしいいタイミングじゃね
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:44:21 ID:+edjQ1lr0
>>353
今は二人とも同ランクだけどね。

白猫P>ROYって思ってる人が多いのに
ROYがBで白猫PがCってことみたいになりかねないねってこと。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:51:02 ID:hSx9AXyXO
>>353
プリコの上げ反対意見だろ
プリコの比較は反論がかなり出てる花たんのだけだし、同ランクより下手だから上げることはないって意見なんだろ
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:55:40 ID:rPNDS23W0
>>360
ん?
実谷上げ意見なのかプリコ上げ反対意見なのか
ハッキリ言った方が良いと思うぞ
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:56:32 ID:9mlnHXGw0
ID:hSx9AXyXOは何でもかんでも反対派勢力にしたい様だね

比較補正と両上げの為の比較を上げ反対ってww
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 22:57:12 ID:rPNDS23W0
海苔子は確定だな
まあCで全然違和感が無いから上げに賛成だ
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 23:01:08 ID:hSx9AXyXO
>>363
たった1レスで何でもって…
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 23:02:29 ID:rPNDS23W0
それと栗プリンを持ち上げていた奴は諦めたのか?
頑張って比較出せば良いのにw
栗プリンは上手くやれば上がると思うぞ
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 23:04:37 ID:kRcB8cHlO
>>360
なる
便乗で実谷上げって事だね
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 23:10:29 ID:+edjQ1lr0
>>361
直球過ぎて手が出ない。

>>362
>>363がいいこと言った!
比較補正って奴です。

>>366
ぶっちゃけそれ俺なんだ。
俺の糞耳だとプリンは余裕でE以上なんだが、
確かにF@Fの出来が悪いから次作を待った方が
余計な反論食らわなくて済むし、頑張って比較とか正直めんどくs
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 23:17:42 ID:rPNDS23W0
>>368
もったいないなw
栗プリンも棒人間もあと一息で優勢になるんじゃない?
せっかくのチャンスを捨てるってのなら別に良いけどw
俺は賛成しても良かったぞ
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 23:22:26 ID:9mlnHXGw0
>>365
>>341のは突っ込まれてる比較に
この位はって言ってるレスの事だろうけど

あれは賛成も反対もしてないでしょ
やるならこの位は提示すべきって比較補正
その補正を見て宣言人がそれなら上げてもと考えたのだろうし
結果的に上げに有利に傾いたが言った本人は中立

>>361は最初から
実谷なながD上げ劣勢なのに対して
ID:+edjQ1lr0は実谷>プリコと考えてて
実谷だけが保留に反対してるのだから両上げレス

まぁ私も実谷上げは賛成なんだが
反対派の言う新曲UP待ちで黙ってたのだけど

新曲がグダグダだったら下げ議論すれば良いし
上げにとりあえず1票表明しとく

と言う訳でドッチも普通に読めば「反対派の意見」には読めないよ
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 23:32:44 ID:rPNDS23W0
そりゃ宣言は中立なのが当然だと思うけどw
でもROYの宣言の様に強引に行っても面白いかも
海苔子は確定だけどね
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 23:40:03 ID:9mlnHXGw0
>>371
いや宣言人のレスじゃないでしょw
>>238のレスの話ね

あんまりにも長いからダレてる面もあるけど
今回はえらくチャンスだよね
多分新曲が来たって結局は新規追加議論優先で
中堅の上げ下げ議論なんか何時するかわからん
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 00:04:12 ID:mq6KK6ks0
現状だとどれががあがる?
優勢ってなってるのがあがるとおもっていいのか?
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 00:08:05 ID:QmmCF3Pz0
【音感】ちょうちょの音源が補正されているのは周知
     うさもネタ曲や一部補正されていない音源もあるが最新3曲はされてるので互角
【リズム感】ちょうちょは>>167の指摘など最新曲で多少ミスが多く、同ランク内では特にいい方ではない
       うさも初恋などちょうちょ以上にひどいこともあるが最新3曲では目立ったミスはない
【声域】 ちょうちょ mid1G〜hiD♯ うさ mid1E〜hiD#
【発声】 ちょうちょは高音域の伸び、ファルセットへの切り替え力強さなど高音域が強い
     うさは高音も低音も幅広く出るがLNGNレベルになると多少のぶれがあるのと、
     全体的に口先発声ではないがそれに近いものがある    
【テクニック】ちょうちょ ビブ、ファルセット、ロングトーン、フェイク、ホイッスル
        うさ ファルセット、ロングトーン、ホイッスル
【表現力】2人とも最低限の抑揚はある
      うさは曲によって地声に近い声とロミシンなどのロリっぽい声と低音を使い分けてるので
      多少プラス

音感 ちょうちょ=うさ
リズム感 ちょうちょ<うさ
ちょうちょ<うさ
発声 ちょうちょ>うさ
テクニック ちょうちょ>うさ
表現力 ちょうちょ≦うさ

音感、リズム感、発声は最新3曲から、声域とテクは全曲
ちょうちょのリズム感、テクについては前回のちょうちょ上げ議論を参照した(part26)

過去スレを参考に書いてみたけど、総合力でほぼちょうちょ=うさになったので上げ反対で
ちょうちょは最新のメドレーがなくなればリズム面でのマイナスが大きくなくなるのでそれ待ちを推します
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 00:44:53 ID:kSvpXaW50
>>360
ROYは正直宣言人が中立とは言い難かった。けど頑張って反論出すほど思い入れもないからまあBでいいやみたいな。今も特に下げ意見出す気はない
白猫PはROYより上だけどCが妥当だと思うからCで意見出してる。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:01:06 ID:hVt4K2D2O
実谷がプリコと発声同等なわけないわけだが…?
表現が一辺倒な件はどこへ?

あとうさとちょうちょの比較で表現力がうさ>ちょうちょになってて吹いた。
今までうさ支持者でも圧倒的にちょうちょの方が表現力は上って認めてる(初恋オワタとかでも自明)
確かにjust beのうさは良かったが、最近のちょうちょの表現力は雨を連れゆく並みの良さはある。具体的には音量、しゃくり、それに技術を絡めたアレンジなど。

適当に比較してごまかさないことですね
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:02:19 ID:mq6KK6ks0
E上位からBちかくまで大差ないからどうでもいいのさ
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:17:08 ID:hVt4K2D2O
ちなみに>>351>>374に対してね。

さらに表現力についてだが、うさは声を使い分けてるわけではなく、音域にあわせて歌ってるだけ。ロリっぽくも聞こえないしwちょうちょがBRSとWINで違うっていうのと同じレベル。
致命的なのは曲ごとにでなくフレーズごとの表現。ちょうちょはBPMとか、一つのフレーズ、さらには1音1音丁寧に拾って、その中で強弱、しゃくり(抑揚)をつけてる。
うさはそれが出来てない。

何より、ちょうちょはB上との比較でまともな否定意見が出ていない。
うさも上げたいならB上と比較するべき。もっとも最新3曲じゃ厳しいと思うが。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:19:02 ID:EpE22KR60
>>375
>中立とは言い難かった
あの時の宣言て俺だけどどこらへんが〜?
かなりロジカルに判断したつもりだけど
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:20:50 ID:AEZA2ymW0
>>376
>実谷がプリコと発声同等なわけないわけだが…?
>表現が一辺倒な件はどこへ?

腰振ってる分、プリコの方が表現が豊富だよな。

表現力がちょうちょ>うさについては同意だが、
そんなことより>>374は現状D上位のちょうちょと
D下位のうさをなんで比べようと思ったのかね。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:22:03 ID:QmmCF3Pz0
>>376
●表現力って評価できるの?主観入らね?
→主観は入るけどある・なしだけなら判断できる。それに判断基準としてはおまけ程度

ある・なしの判断だと二人ともあるって評価になる
それに最近意見が出るようになった歌いわけの評価を+した結果うさ>ちょうちょになった
表現力がどっちがあるかという話はしない方向だって意見がかなり昔のスレで出ていたので、
どっちがあるかには言及しない結果がその評価

B上との比較がログから見つからなかったのでそれへの反論ではなく、
Dでも中位意見があるうさとの比較を出したので、うさを上げたいとかはまったく思っていない
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:23:50 ID:2cY/xBKX0
>>378
とりあえずランクの旧表記さすがにもうやめようや・・・
B上と書くと現Bランクの上位陣って意味に見える。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:24:28 ID:vpJQBm4X0
うさの評価は可笑しいと思うが…
去年うさは強引に上げられてた。
WINはうさが一番上手いとか主張してる奴がいてWINに関してはプリコの方がピッチが合ってると
猛反発を受けたら掌を返してWINは誰でも上手く歌えるからなどと誤魔化していたし、うさのWINは
発声が良くてホイッスルが全くぶれない点が良いから上げろとかだった。
発声はどう考えてもプリコの方が上なのにプリコは知らないがWINはうさが一番だと比較もせずに決め付けていた奴も居た。

うさはDの最下層だと思う。
比較補正とか言うならプリコ、うさの比較補正でプリコの上げに賛成で一票。
ちょうちょもspiLaとの比較に賛同して上げに賛成。うさより下とは思えない。
メドレーだけを揚げ足取るなら、うさは全体的にちょうちょより悪い音源が多い。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:32:13 ID:hZy6bnbzO
うさアンチは巣に帰れ
うさが上がった時の最新3曲は体の調子おかしいの、番凩、サディスティックバンパイアでWIM関係ないから
メドレーは最新3曲の比較で出てるのになんで全体の評価が出てくるんだよw
強引なのはどっちだよ
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:36:56 ID:vpJQBm4X0
去年と同じだな
花たん、雌豚も上げ意見が出ていたが同じ様に反発をされていたが
うさだけは反発に対してアンチ行為の一点張りだったもんな
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:38:16 ID:AEZA2ymW0
>>379
一応フォローしとくと、
あの時点ではROYはBでもCでもおかしくなかったから、
慎重意見も割と出てた気はするが強引にBでも良かったと思うよ。

後から出てきた白猫Pが、Bには不満だけどROYよりは上
って構図ができてしまったのは結果論だしね。
二人は僅差だし男性歌い手B〜Cの境がわかりやすくて俺はいいと思ってる。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:39:30 ID:hVt4K2D2O
>>382
スマソ。spilaとの比較見たから混ざったw

>>381
とりあえず歌い分けだったら同等。ちょうちょより歌い分けてるって言ったらりょことか衣世乃とかプリコとか。ロミシンは歌い分けてるわけではないどころか、音源中では表現力最低レベル。始終歌が平坦。

さらに言うと、あさまるmix前のちょうちょのBRS(初投稿作)はピッチは聞く限り再投稿のものより正確だと思うが
音感もうさ>ちょうちょとは言えん
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:43:36 ID:hVt4K2D2O
あとメドレーはマイナス評価じゃなくむしろプラスだと思うが?
ウィスパーなどの多彩な表現に加え、リズムも悪くない。若干高音は苦しそうなのが気になるくらい。
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:45:12 ID:vpJQBm4X0
>>384
また去年見たいにうさが音程リズム外したのは
編集失敗だから評価対象外とか言うのか?
少しでも指摘したら去年の様にうさアンチは巣に帰れとか言うのか
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:46:15 ID:QmmCF3Pz0
>>380
ログを読むと上がった時のちょうちょはD中位扱い、
うさや布団姉さんと同レベルとの意見があったからそれを基に
当時から曲数はそんなに増えていなかったし、
ログを見てもまともそうな意見を見ると特に評価が変わったようには見えなかった
俺の中ではD下位は雌豚、侑宇清音

>>387
表現力が=だとしても特に意見は変わらないけど
あくまでおまけ扱いで俺はそう評価したってだけだから
音感うさ>ちょうちょと評価してないんだけどなんのこと?
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:52:46 ID:hVt4K2D2O
個人的にうさは音感にアドバンテージがあると思ったから書いただけ。

ってほとんどの比較でちょうちょ>うさに自分でしてるのに何故うさ=ちょうちょにしてるんだwww

俺はうさも好きな曲結構あるけど、歌はそんな上手いとは思えない。だからこう比較で指摘してる。
否定意見に何でもアンチって言わない方がいい
むしろ痛いふりしたうさアンチだと思われるぞ?w
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:55:13 ID:hZy6bnbzO
>>389
外してるなら細かく指摘すればいいだろ
毎回言われてるのにわからないのか?
初恋オワタ以外特に指摘されてないぞ

WIMで強引に上げられたとか捏造してまで批判してんじゃねーよ
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:56:15 ID:2cY/xBKX0
ちょうちょ>うさ は大賛成だけど、うさEでちょうちょDであって欲しいからなぁ。
むしろ、うさ下げ方がしっくりくる
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 02:00:58 ID:XSmLYzSd0
>>381
議論に箸を挟むみたいで恐縮なんだけど、最近は表現力とテク面って当初よりは加味され始めた印象を持つ。
テンプレを変えるまでに煮詰まってないから現状のテンプレではそうなっているけど、
最近暗黙の了解で皆評価するうえで以前より表現力の抑揚に注視してたり評価においてテクニックの質やテクを絡めた歌唱などよく評価に絡んでる印象を持つよ。
まぁだからなんだって話だけど、流れも固定住人も流れ往くものだと思って適合していくのも大事なんじゃないかなと思った。
比較書くとさらに長くなるから自重するけど、表現力でちょうちょ>うさなのは自分もそうだな。

後、そんなに気にすることでもないのかも知れないけど、自分も未だに旧表記で意見述べる人には?な思い強し。
恐らくわざとやってるわけじゃないだろうし批判みたいなことを言うつもりはなしだけど、合わせていこう、と。

>>379
恐らくニュアンスだと思う。特にひいき目とかは自分は感じられなかった。
ただ中立とは言い難かったといった人の気持ちもわかる。
白猫PがCで白猫P>ROYというような印象も全体的に強かったから、
ロジカルな中でもそういう明確な意見以外の浮遊した集合体意見も取り入れて展開するくらいの柔軟さが欲しかったみたいなことじゃないかな。
違ったら勝手な解釈スマソなんだけど。


そのいえば白猫Pもyoutubeのは…って意見も多かったけど、このスレ自体が音源重視の評価でなおかつニコ動対象としているのだから、
あれは直接的に評価には入れなくていいとは思った。というかROYと今回挙がった圭って自分の中では被る側面がある。
ピッチがふらつかないで高音域のキープと安定感。むしろあまり加工してる感がないだけ圭の方が自分は印象が良い。
テクニック面ではRYO>圭だろうけど、もし圭がC追加大勢になっていくのならRYOもCを主張したい。
RYOがBで圭がC又はD程に差を自分は感じない(糞耳ならすまない)。
まぁ圭ってまだ1曲だからある種不毛な話ではあるんだけど。

395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 02:02:08 ID:vpJQBm4X0
>>392
別にWINで上がったなんて言ってないけど
WINから始まって数百レス後にサディスティックバンパイアで上がった。
その間のやりとりは批判はアンチなんて草はやされて強引に上げられた。
良い部分だけを言われ続け悪い部分は編集失敗だとか言われていた。
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 02:07:28 ID:54cfsGL20
この辺の議論を見て毎回思うのは
お前らうさやプリコやちょうちょや実谷好きだなーってこと

衣世乃、ふるぅふぃ、ほんこーん、こっとん、Milia、祭屋みたいなトコで突けばいいのに
何でわざわざ比較対照で「そもそもの場所がおかしい」と言われそうな人を選ぶのか謎
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 02:09:28 ID:XSmLYzSd0
>>394
誤解生まれそうだから訂正すると、>>381アンカーでの表現力でちょうちょ>うさなのは自分もそうだな。
は表現力でちょうちょ>うさなのは他の人が指摘してる通り自分もそう感じる。
に訂正で。後は総じてちょうちょ>うさなのはそうだけどうさを下げてもしっくりくるというのにはある程度同意。
まぁちょうちょ上げの方が本人の実力を加味して適切だとは思うけれど。
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 02:10:24 ID:AEZA2ymW0
俺はうさの歌唱力は一番わかりやすいから
うさをDの基準みたいなもんにしてる。
俺がD以上に求めるピッチ、リズム、安定感、
そこそこの表現力をうさは持ってる。

>総合力でほぼちょうちょ=うさ
これはさすがに、どんだけうさ好きなんだよw

>396
俺のプリンD押し作戦でふるぅふぃと比較する気だったんだから黙っt
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 02:11:29 ID:hZy6bnbzO
>>395
WIMから当時の最新3曲までコラボ含め数曲あって、上げるための評価にはまったく関係ないんだけど
しかも編集とか言われ出したのLNGNでMIXする人が変わったぐらいからで上げ議論にはまったく関係ない
いい加減うざい
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 02:17:08 ID:QmmCF3Pz0
総合力でちょうちょ>うさの意見が多いけど、
表現力以外の具体的な反論がないから何も言えないんだけど

俺は発声が多少弱いからちょうちょ>うさに聞こえるのはわかるけど、
ログを漁って自分が聞いた感想だとピッチ、リズム重視らしい評価だとほぼ同等になった
異論があるなら突込みがほしい
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 02:23:40 ID:EpE22KR60
>>386,>>394
意見どうもです
終わった宣言のことを当人が蒸し返すのは野暮だとは思いつつも
内容に触れずただ偏ってたって言葉だけが一人歩きするのはいやだったんですよね
ただ宣言視点だと空気より多くの比較意見の方を必要としてるってのはあります
ではこの辺で
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 02:40:19 ID:eV9QWzyDO
このスレはいつも期日ギリギリで急に議論が過熱するな
みんな余裕を持って行動せず直前になって慌てて動くタイプなの?
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 04:45:56 ID:6mXCwQj7O
ココリーヌ上げは反対だな
Fの中ではA姉が一番近いタイプだと思うけど肩を並べるとは思えない
あと棒人間もリツカと同等ってのはない
比較でピッチがイコールになってるけど棒人間はネタ曲抜いたとしても不安定だし
最新3曲比べると差はある
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 07:52:57 ID:PuTmlNdXO
>>379
あなたはちゃんと中立な判断をしてたと思う。
ただ明らかにB推しの人の方が議論へのモチベーションが高かったから、人数で見たらC推しの方が多かったのではとも思った
あれだけ意見が割れてる中であっさり上の方に入ったのは過去に例があまりないから文句出やすいのもわかる
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 09:48:31 ID:qHzMClVd0
そして一度決められたランクはテコでも動かないと
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 10:18:55 ID:54cfsGL20
比較が出れば動くよ
出さないでランクに対する文句だけ言うから動かないだけです

蓮聞いたけどアレだね
強いシャウトやスクリーモは欲しいな
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:05:25 ID:Jy0UJnS50
>>406
動かない事は下げ議論の時に証明されただろ
現に今も白猫Pの方がROYより↑って意見が多く出てるのに何故かROYは動かず
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:06:49 ID:DdGKqqOJ0
だから単にどっちが上、下だけじゃなく比較出せばいいのに
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:06:56 ID:Jy0UJnS50
>>406
比較が出ればじゃないだろ
長所も短所も全部そのランクである事の正当性を主張するためのこじ付けになるんだよ
一度ランクが決まったらまともな比較なんてできやしない
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:13:46 ID:54cfsGL20
どっちが上とか感覚的なものじゃなくて歌唱力の比較をですね
後アッ子Pは下がったんだけど存在無視されてる?
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:15:31 ID:Jy0UJnS50
>>410
白猫Pの方がROYより上とほぼ認められてるのに、何故か両方とも現状のランクから動く気配が全くないのはなぜか説明してくれ
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:23:37 ID:54cfsGL20
別にほぼ認められてるわけでもないし
歌についての言及が何一つ出てないのにどう動かせと言うのでしょうか
個人の裁量で1〜2ランク誤差が出るなんてスーパー今更

大体ROY追加の時は白猫Pは追加されてないし、
二人の整合性が取れてないって言うなら
「ROYより上手い印象だけど白猫PはC」って言ってた人に文句言ってくれ
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:25:04 ID:DdGKqqOJ0
だからそれぞれの追加の時にROYB、白猫C推し意見のほうが的確だったからだろ
ランクが納得できないとかは確実に誰か>誰かだと思うという意見は
ROY白猫Pに限らずあるけど、皆興味ない聞き手は聞かないんだから
そうだと思う人間が比較意見を出して同意を得るところから始めてくれよ

比較も出さず、聞いて判断した人間だけが白猫P>ROYだと思ってるから下げろ
といわれても、どのへんで下げと思ったか、または上げと思ったか、
その比較を出してくれればそのあたりを注意して聞いて判断できるでしょうが
比較も出さずに動かせといわれても、そんな簡単にランク上げ下げできるか
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:28:13 ID:Jy0UJnS50
>>412整合性が取れてないならランクを見直せばいいだけ
ROYなんか追加された当初からBはおかしいって散々言われてただろ
でも一回追加されたものは動かさないと
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:29:31 ID:54cfsGL20
>>414
ああ、じゃあ見直す為の比較意見をよろしく頼む
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:30:36 ID:Jy0UJnS50
>>413どこが的確だったんだよ?ROYはやまだんより下と証明できないからB追加なんていう馬鹿みたいな理由だっただろが
使ってる主音域が違うからやまだんとの正当な比較はできないと意見があったにも関わらずだ
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:31:57 ID:DdGKqqOJ0
>>414
当時もおかしいおかしい言ってるだけで
ROYがBの反対意見に具体的なものがないからBになった印象だな
同じことやってないで具体的に比較意見出せば終わる話なのに
なぜ頑なにやろうとしないの?面倒だから?
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:33:14 ID:DdGKqqOJ0
>>416
改めて具体的な比較意見を出せば、俺は黙って聴いてちゃんと判断するよ
なんでやってくれないのかとまず聞きたいんだが
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:36:57 ID:Jy0UJnS50
>>417
具体的ってなんだよ?B追加の理由がやまだんより下と説明できないからだぞ?これのどこが具体的なんだ?
逆にCのメンツより↑である的確な説明もされてなかったはずだ

>>418
白猫Pとの比較はしらんが、ROYのC推しなら過去スレに散々ある
過去スレ読んで来い
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:37:22 ID:6mXCwQj7O
>>416
普通にROY下げの比較意見出したら?
内容が適当じゃなくて且つある程度同意得られれば次の宣言で拾われると思うよ
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:45:17 ID:DdGKqqOJ0
>>419
当時、興味ないタイプの歌い手だからどっちも聴いてないし比較も流してた
宣言人はちゃんと判断してたみたいだし、このスレでも正常だったといわれているが
つまり419が的確じゃないと思ってる意見のほうが優先されたなら、
反対意見のほうがもっと的確じゃなかったんだろ、そんな意見をわざわざ過去スレまで見に行く必要があるのか?

ほぼ初見の状態の人間が判断できるような比較意見を「改めて」
419のように下げだと確信している人間が出してくれればそれで済むだけなんだが
終わった議論をむしかえして過去スレで負けた意見が正しいからそれを見ろ
とにかくほぼ白猫P>ROYが確定してるから下げろだけじゃ
他人を賛同させるなんて無理に決まってるだろ
少なくとも俺は2人の動画を見に行く気すら起きてないんだが
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:53:30 ID:Jy0UJnS50
>>421めんどくさい
別にROYだけにこだわってるわけじゃなく、一度決められたランクはよっぽど酷い新規音源がない限りどれだけ比較が出ようとも変わらないという事が言いたかった
ROYの比較ならこれから出かけるから帰ってきて気が向いたらやるよ
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 11:57:23 ID:54cfsGL20
周囲の上達に取り残されたよねーとかで落ちた人何人もいるけど何故か存在を無視されるでござる
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 12:07:45 ID:+GHXxOKI0
「過去」を使用する代表例みたいなもんか

今が重要なのに過ぎ去った過去に固執する人って
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 12:12:44 ID:P/R6rsSY0
●新規追加
【男性】
・ゆるぽ http://www.nicovideo.jp/mylist/11912541 →A〜E
・らり http://www.nicovideo.jp/mylist/11027064 →A〜D
・ぷろれ http://www.nicovideo.jp/mylist/5842730 →C〜E
・よっぺい http://www.nicovideo.jp/mylist/3660664 →E
・かげのぴっと http://www.nicovideo.jp/mylist/7245071 →D〜E
・チェロス http://www.nicovideo.jp/mylist/4175484 →D〜F
・ハガー http://www.nicovideo.jp/mylist/3862912 →D〜F
・domino http://www.nicovideo.jp/watch/sm6244559 →A〜B  
・たぶん自分の http://www.nicovideo.jp/mylist/11017170 →A〜B
・byo http://www.nicovideo.jp/mylist/13737549 →B〜E
・ホチキス http://www.nicovideo.jp/mylist/10233770 →C〜D
・萌えメタルの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/12961982 →C〜E
・□しろくろ■ http://www.nicovideo.jp/mylist/5024062 →C〜E
・saki http://www.nicovideo.jp/mylist/13885026 →B〜C
【女性】
・まど@実写リロ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6862040 →B〜E
・TEP http://www.nicovideo.jp/mylist/9067389 →A〜D
・massΩ http://www.nicovideo.jp/mylist/5865999 →B〜E
・にゃあ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4662485 →A〜B
・にゃーん http://www.nicovideo.jp/mylist/13885188 →B〜C
・☆彩☆ http://www.nicovideo.jp/mylist/12269647 →C〜E
・いちご http://www.nicovideo.jp/mylist/6471785 →C〜D
・rockleetist  http://www.nicovideo.jp/mylist/14188621 →A〜E
・エリィ http://www.nicovideo.jp/mylist/12434399 →D〜F
・L77 http://www.nicovideo.jp/mylist/5762967 →C〜E
・Yammy http://www.nicovideo.jp/watch/sm7993713 →A〜B
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm7993847
・Synchronicity http://www.nicovideo.jp/mylist/7008538 →B〜D
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 12:14:18 ID:PMCcU7RpO
過去の積み重ねは重要ですよ

その上で新曲が来たら議論すべきかと
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 12:16:37 ID:P/R6rsSY0
いつの間にか新規が26人も溜まっているぞw
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 12:18:08 ID:+GHXxOKI0
>>426
過去にしがみ付くのと
過去を活かすのは違うだろ

今問題なのはしがみつく人
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 12:18:31 ID:AEZA2ymW0
>>412
>「ROYより上手い印象だけど白猫PはC」って言ってた人に文句言ってくれ

俺も上手さはROY>白猫Pと言いながら白猫PをCに推した一人だがw(ROYのときもC推し)
現時点で白猫Pの方がROYより引き出しが多く見えてるけど、
第一にROYの音源は完成度が高くて粗がなかなか見つからないし、
それに白猫Pは声量にマイナス要素持っててBには違和感がある。
このスレはビブがうまい人が好きな傾向あるからROYがBは違和感なさそうだし、
MIX含めて視点変えて評価するとどっちが上になってもそんなにおかしくない。

>>403
A姉とココリーヌ聞き比べてみたけどピッチとリズムはココリーヌの方が上。
発声はA姉が上で表現力はどっちもどっち。
ココリーヌの息継ぎが下手なのは気になるがFの面子なら肩は並べれる。
というか、この二人タイプが違う気がするがw
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 12:21:06 ID:54cfsGL20
>>427
一週間以上上げの宣言が続いてるから仕方ないね
もう次10人ぐらい纏めてもいってもいいんじゃないのってぐらいだな
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 12:21:22 ID:WvBcOv24O
とりあえずらりはA 推ししときます
音感はニコニコ歌い手で随一だと思いますし、表現力もあります
色々な歌い方できるし声域も広い
他のAランクにないタイプですが
Aだと思います。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 12:33:58 ID:Y8of4UONO
>>425
たぶん自分のとYammyはテンプレ対象外
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 12:56:35 ID:54cfsGL20
Yammyはサカモト教授の知り合いに歌ってもらった扱いだから対象でしょ
小夜と同じ
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 13:01:18 ID:P/R6rsSY0
●新規追加
【男性】
・ゆるぽ http://www.nicovideo.jp/mylist/11912541 →A〜E
・らり http://www.nicovideo.jp/mylist/11027064 →A〜D
・ぷろれ http://www.nicovideo.jp/mylist/5842730 →C〜E
・よっぺい http://www.nicovideo.jp/mylist/3660664 →E
・かげのぴっと http://www.nicovideo.jp/mylist/7245071 →D〜E
・チェロス http://www.nicovideo.jp/mylist/4175484 →D〜F
・ハガー http://www.nicovideo.jp/mylist/3862912 →D〜F
・domino http://www.nicovideo.jp/watch/sm6244559 →A〜B  
・byo http://www.nicovideo.jp/mylist/13737549 →B〜E
・ホチキス http://www.nicovideo.jp/mylist/10233770 →C〜D
・萌えメタルの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/12961982 →C〜E
・□しろくろ■ http://www.nicovideo.jp/mylist/5024062 →C〜E
・saki http://www.nicovideo.jp/mylist/13885026 →B〜C
【女性】
・まど@実写リロ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6862040 →B〜E
・TEP http://www.nicovideo.jp/mylist/9067389 →A〜D
・massΩ http://www.nicovideo.jp/mylist/5865999 →B〜E
・にゃあ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4662485 →A〜B
・にゃーん http://www.nicovideo.jp/mylist/13885188 →B〜C
・☆彩☆ http://www.nicovideo.jp/mylist/12269647 →C〜E
・いちご http://www.nicovideo.jp/mylist/6471785 →C〜D
・rockleetist  http://www.nicovideo.jp/mylist/14188621 →A〜E
・エリィ http://www.nicovideo.jp/mylist/12434399 →D〜F
・L77 http://www.nicovideo.jp/mylist/5762967 →C〜E
・Synchronicity http://www.nicovideo.jp/mylist/7008538 →B〜D

これで良いのか? 24人だな
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 13:14:35 ID:sIY4DQbu0
Yammyは>>433が言うようにOkじゃね?
むしろにゃあがマイリス非公開になってるから、誰かが作らないとだめなんだっけか?
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 13:16:38 ID:EpE22KR60
にゃあは>>3の1.に該当する
テンプレだけを見るならね
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 14:22:33 ID:obXF74+q0
ちょっと話題に乗り遅れた感があるがちょうちょ上げは反対だな
やっぱメドレーの出来が酷い
Cであれだけリズムがgdgdな奴っていないし
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 14:46:22 ID:eV9QWzyDO
誰か蝶々とスピラの比較を拾って来て
貼ってやれよ
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 14:54:59 ID:EpE22KR60
>>438
誰宛てかはわからんけどこれ?2スレ遡っただけだけど


せっかくだからちょうちょ上げの比較でも出すか。
spilaとの比較。
発声・音程:両者共に良い。
音域:両者可もなく不可もなく。
技術・表現力:ちょうちょはBRS、マクロスでわかる様に、力強さも出せるしウィスパーも使える。WINでのシャウトもあるし、ビブも使える。ポップスをやる上ではかなり上位。
spilaもバラード系での表現力は良いが、技術ではちょうちょほどのものを持ってないと思う。それに、男だがバラード系でもYamanekoほどの表現力はない。

リズム・グルーヴ感:ちょうちょの課題であったが最近は良い。spilaはリズム感に不可はないが、色々な曲を歌ってる分ちょうちょはそのリズム感とグルーヴ感を評価できるので、相殺される。

よって、ちょうちょ≧spila。上げを推す。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 14:57:56 ID:eV9QWzyDO
>>439
それで良いよ
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 14:58:26 ID:AEZA2ymW0
>>437
それで、Cでちょうちょの代表曲を
ちょうちょより上手に歌えそうな奴いるの?

初めての恋が終わる時
雨を連れゆく
エアリスのテーマ
BRS
LNGN

良かったら参考までに教えてくれ。
あと、赤飯のときは出来の悪いコラボは即ネタ扱いなのに、
ちょうちょのときは悪い部分ばかり執拗に指摘するのもどうかね。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 15:05:58 ID:I4SYldsC0
>>439
ちょうちょの中途半端なウィスパーとかビブって評価に値するのか?
相当微妙な気がするんだが
ポップスやる上でかなり上位の技術とは全く思えません
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 15:20:53 ID:hZy6bnbzO
>>441
声量とか最新3曲外の曲を出すとか新参丸出しの意見出すならROMれ
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 15:24:19 ID:fR0eGWcp0
>>437
メドレーに対する疑問符は前から出てる。

>>342から引用
・ちょうちょ D→C 【優勢変わらず】
メドレーに対する疑問符が付いた>>164 >>167 >>171
しかしどれも明確に反対する意思が感じられないので僅かな減点で変化なし

明確な反対意思を出すのならば、
主観的なもの意見じゃなく、それなりの比較・意見を出さないと。


>>441
揚げ足取るようで悪いけど、
その代表曲すべてがちょうちょより上手く歌える奴がいなければ、
CランクじゃなくBに推していいんじゃないかw


>>442
ちょうちょ上げか反対かは別として、
主観的な意見はスルーされやすい。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 15:31:13 ID:abdlFE8VO
>>443
最新3曲外出すのは別にいいんじゃないの
上手くなったりしたら最新3曲基準で上げたりするけど、全員を完全に最新3曲だけで判断って訳ではなくね
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 15:36:36 ID:P/R6rsSY0
まあ新曲を早いペースでうpして音源が沢山ある歌い手は
最新曲に拘る必要が無いのかも知れんな
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 15:55:52 ID:obXF74+q0
>>445
でも明らかに出来が悪いのが最新三曲にあるうちは上げはキツイ
それで上げが見送られた奴は今までにもいたし
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 15:57:53 ID:EpE22KR60
最新3曲ってのはテンプレにないからねぇ
俺も3曲だけではないって点で>>445と同じ認識だった

暗黙の了解ってのが個々で食い違ってましたってのはよくある話
どれが正解ってのもないから一回明文化した方がよいかも
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 16:11:43 ID:XSmLYzSd0
確かに、>>446の言う通りのスタンス下であれば最新3曲に執拗に拘る必要もないのかも。
この曲が悪かったから様子見だとか最新3曲のうちに悪いのがあるからひとまず上げはないとかケースバイケースのような気がする。
そういえば若干話が逸れるかもだけどやまだんのネタに近い?ELTの曲もBレベルではなかったように感じてたんだけど、その前のOZのは上手く歌いこなしていたし、
最新のライブ動画見る限りじゃ維持又は上げは出てもおかしくないけど下げなんて出るはずない。

そういうことを考えると投稿ペース遅くても結局根本の実力がある歌い手なら合わない曲だとかひどいと感じられた曲でも考慮されるというか。
なもんで、会心のうp動画で飛びぬけた評価をされたことがある歌い手などは下手に最新曲に拘る必要性はないと思う。

まぁ今回スレが伸びてる要因のちょうちょが会心の曲でBとかC上位のものがあるかはあまり個人的に興味ないので聴いてなくて知らないけどw
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 16:25:35 ID:EpE22KR60
>>441の質問はちょうちょの部分を他の歌い手に変えても成り立つ
なので返答可能なように同じ曲があるかどうか調べてきましたよ

Cだとルシュカのみが該当(BRS、LNGN)
以外と皆かぶってないんだね、個性があってよいね
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 16:41:38 ID:2/Ryv9RG0
ちょうちょの最高音源はLast Night, Good Nightじゃね?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4376547
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 17:54:23 ID:AEZA2ymW0
>>443
古参ぶる前にうさ大好き意見以外のまともな意見出してくれ。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 18:11:44 ID:QmmCF3Pz0
>>439
これがspiLaとの比較なのね
ざっと見ただけでも、ファインダーやメルトBE、サイハテアレンジなどバラード以外も色々歌ってるspiLaが、
ちょうちょと比べて歌ってるものにさほど差を感じないけど
だからリズム感の評価には疑問が残る
音域、発声ともに抽象的どころか特に指摘なくこれが理由で上げと言うのも
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 18:24:56 ID:oXWf0VQS0
たぶん自分が何故評価外なんだ?
それならウルトラのお兄さんも外さないとおかしくなるぞ
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 18:32:25 ID:84ailtPZ0
>>454
>どうも、ウルトラのお兄さんと名付けられた只のリーマンです。
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 18:34:06 ID:oXWf0VQS0
マイリスト
たぶん自分の
これじゃあ駄目かそうですか
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 18:36:41 ID:wRwj1x+y0
>>429
ココリーヌはピッチA姉より上ではないだろ、全体的に♭気味だし
でもHANAJIは良かったな。あのクオリティーが続くなら上げ賛成
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 18:37:20 ID:84ailtPZ0
>>456
今すぐzipを落とす作業に入るんだ
通称でもいいっていうようにテンプレを変えるなら別
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 18:44:50 ID:oXWf0VQS0
zipが名無しなのは知ってるよ
でも
>2.歌い手本人のマイリストに登録されている場合
これがあるなら(本人の意思に関係なく)評価の対象内なのではないかと思ってな
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 18:45:39 ID:2/Ryv9RG0
>>398
栗プリンはDどころかEも不確定だけど何も意見ださないのか?
それとも今回は諦めて次で一気に2ランクアップ狙いなのか?
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 19:11:43 ID:VrbIr9v20
プリコのガーネットって評価を聞かないな。なんで?
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 19:26:30 ID:84ailtPZ0
>>459
対象は?を満たしてても次の対象外は?を満たしてたらアウツ
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 19:32:38 ID:sIY4DQbu0
対象外に当てはまるの?
全部満たしてないか?
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 19:54:43 ID:VOVKLtkL0
XIII http://www.nicovideo.jp/mylist/4837022
大吟醸♂ http://www.nicovideo.jp/mylist/4208517
nam http://www.nicovideo.jp/mylist/1908196
vip店長 http://www.nicovideo.jp/mylist/1000485
ぷち http://www.nicovideo.jp/mylist/2804692
ミジンコ http://www.nicovideo.jp/mylist/1765749

こいつらまとめて下げ意見だしとくわ
1年以上触れられてなかったけどまとめて聞いたかぎり今の基準からは完全に浦島状態
amuやオサーンと石敢當と同ランクとはおもえないしのど飴りゃく蛇足recog終太と同程度以下のやつらばっか
vip店長の評価はやたら高いみたいだけどただ単に女の音域なだけだし音程も微妙
ルカルカものど飴のメグメグに遠く及ばない出来

465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 19:59:38 ID:hZy6bnbzO
>>452
ふざけた奴につっこみ入れている方が楽しいんだが
何か意見をするならプリコのダブラリ
前から1曲できが悪いからしばらく様子見ということが何度もあったが、
プリコのダブラリもそれに該当するだろ
女性にはきつい音域とはいえ低音の発声がお世辞にもいいとは言えないし、ピッチも前後の曲と比べて不安定
リズム感も特に優れてるわけではないってのが総意みたいだし、何時も通りダブラリが最新3曲から外れるまで待つのが無難だろ
466宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/06(日) 20:10:10 ID:yTHGg7Ih0
時間なので意見を締め切ります。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 20:20:24 ID:VrbIr9v20
>>465
プリコの低音の発声が悪いというのを字面どおり受け止めるのは難しいけど、
確かにプリコは低音域を苦手としてるよね。
たとえば近いランクだとちょうちょ・花たんの発声がよいと言われてるけど、
ちょうちょとプリコって声の出し方が面白いくらい対照的だよね。
プリコはお腹からまっすぐ上の向かって伸びる感じ、ちょうちょは息を抜いて下に落ちていく感じ。
どちらがよいというわけではないけど、バラード主体のボカロ曲中心だと一般的に映えるのはやっぱりちょうちょだと思う。
逆にアニソンみたいな声の力強さがそのまま個性になりうる曲だと、プリコの声のブレの少なさは綺麗に聞こえる。
花たんはその中間点というか、とにかく一番器用で曲ごとに対応するセンスが抜群だと思う。
烈火に似て器用貧乏とも言えるけど…w
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 20:34:19 ID:sODbJnt9P
まどのマイリスっつーかユーザーページきた
http://www.nicovideo.jp/user/3453094
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 20:51:26 ID:iSSaUOIb0
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 23:49:50 ID:+GHXxOKI0
ザ・ワールド!時は動き出す!?
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 00:09:17 ID:1rNYyoQ80
すいません
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 00:16:19 ID:L7ldNWKa0
俺も、たぶん自分は条件満たしてると思うぞ?
前にも書いてあったが、たぶん自分を対象外にするなら
ウルトラのお兄さんやmeibiも対象外にするべき。
特にmeibiは全く条件を満たしてないことになる。
473宣言 ◆R5CJzzUDXw :2009/09/07(月) 00:18:37 ID:1rNYyoQ80
・海苔子 D→C
賛成>>51 >>56 >>62 >>68 >>70 >>71 >>73 >>364
反対>>59
・雌豚 D→C
賛成
反対>>56 >>59 >>62 >>71 >>73
・ちょうちょ D→C
賛成>>51 >>56 >>73 >>88 >>383 >>397
反対>>59 >>374 >>437
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 00:20:45 ID:1rNYyoQ80
・プリコ E→D
賛成>>51 >>73 >>87 >>92 >>181 >>383
反対>>56 >>59 >>465
・実谷なな E→D
賛成>>56 >>351 >>370
反対>>59 >>69 >>71 >>73
・バルシェ E→D
賛成>>56
反対>>59 >>71 >>73
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 00:21:56 ID:1rNYyoQ80
・栗プリン F→E
賛成>>62 >>70 >>73
反対>>59 >>71 >>150 >>162
・棒人間 F→E
賛成 >>87 >>228 >>340
反対>>59 >>71 >>73 >>95
・かにぱん G→F
賛成>>56 >>88
反対>>59 >>66 >>71 >>73
・ココリーヌ G→F
賛成>>56 >>70 >>429 >>457
反対>>59 >>71 >>73 >>403
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 00:23:16 ID:1rNYyoQ80
・海苔子 D→C 【上げ】
文句なしに上げだと判断しました。

・雌豚 D 【見送り】
上げ意見が全く出なかったので見送ります。

・ちょうちょ D→C 【上げ】
うさとの比較で反対意見が出た>>374 (表現力で反論が多い)
表現力でちょうちょが上だと受け入れたとしても比較は意見として強いので取り上げます。
しかしspilaとの比較>>439もあるので相殺します。
全体的にちょうちょの上げに賛同の方のアピール多いのが決め手となり最新3曲も>>449の意見に同意します。
判断に迷いましたが取り上げてない意見含め総合的に見て上げで決断します。

・プリコ E→D 【上げ】
比較に対する指摘も出ていましたが考慮しても比較の方がまだ強いです。
以前からEランクから抜け出した実力と評価が多かった土台を考えるとDランクなら上げても問題ないと判断しました。
反対意見もプリコの実力を評価しているレスも多く賛成意見のアピールが多かったのも考慮しました。
最新3曲も>>449の意見に同意で上げで決断します。

・実谷なな E 【見送り】
補正比較で上げ意見が出て盛り返しましたがDとの比較が無い事が残念でした。
もう少し具体的に上げられるだけの詳しい意見があれば良かったのですが…
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 00:24:23 ID:1rNYyoQ80
・バルシェ E 【見送り】
上げの意見が殆ど出なかったので今回は見送ります。

・栗プリン F→E 【見送り】
栗プリンは賛同派のアピールがあれば上げ優勢で考えていましたが
上げで押していた人が諦めた様なレス>>368もあり上げる為の意見が止まっていたので残念ですが今回は見送ります。

・棒人間 F 【見送り】
>>238が補填では無いとレスがあって更に比較を出した本人からの説明も無かったので更に弱くなりました。
それと>>344で言った通り少し優勢で考えていましたが賛成意見が理由無しの1票しか増えずに迷いました。
>>228の比較を押したかったのですが>>348の動画を観ずに書いたとの指摘に反論出来ないので
(比較を書いた本人も犯行を認めて逃亡したと思われても仕方が無いと思います)
私もリツカの七色を聴いて検証しましたがビブは見つかりませんでした…
せめて本人からの何かしらの説明があれば優勢で考えていたのですが残念ながら今回は見送ります。

・かにぱん G 【見送り】
かにぱんも上げの意見があまり出ずに名前を出した本人が積極的にアピールしないと発言が
あった為>>180 今回は見送ります。

・ココリーヌ G→F 【上げ】
ココリーヌは優勢のまま意見が出ずに逃げ切り体制に入ってましたが>>403で反対意見が
出てしまいました。しかし>>429で賛成を押す理由付きの反論があり更に>>457での賛成意見が出ました。
意見が少なかったですが僅差で上げで決断します。
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 00:35:25 ID:v6RiR2N+0
女性歌い手
【A】いよかん 歌和サクラ さやづき marja meibi
--------------------------------------------------------------------------------
【B】A〜YA ウサコ 墨 野宮あゆみ まやろーやる
--------------------------------------------------------------------------------
【C】☆青っ羽☆(たにしー) 穴・ルホジリ ENE サリヤ人 *spiLa* ちょうちょ 泥恵比寿
   謎の人物K 海苔子 ハリ ぼんやり みたに mitten 矢島 遼 ルシュカ
--------------------------------------------------------------------------------
【D】衣世乃 うさ グル美 実 NEKO仮面 花たん パンダ氏 布団姉さん プリコ
   ふるぅふぃ ほんこーん 雌豚 MOMIJI 侑宇清音 Lilith
--------------------------------------------------------------------------------
【E】うちの母親 Φ串Φ こっとん 祭屋 七篠イド 日本米 ハイジ PAGECO バルシェ
   姫屋れん 実谷なな Milia ヤマイ ゆも Re:A リツカ りょこ わたあめ
--------------------------------------------------------------------------------
【F】姉御 A姉 栗プリン ココリーヌ・ナタデ JUNCA ちびとら 菜月 なまこにゅる粉 棒人間 LIQU@。 レジ
--------------------------------------------------------------------------------
【G】青もふ 秋斗 かにぱん。転少女 ℃iel たれ
   巴投げ 内緒妹 ひと里 藤きのこ ボク ほたる R100
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あおい ガチ姉 こめる しずく タミ子 che:櫻井 nayuta ねーちん ふーみん
   毛布姉 酔ぅ女
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 00:37:29 ID:v6RiR2N+0
今回のの変更点

●上げ
・海苔子 D→C
・ちょうちょ D→C
・プリコ E→D
・ココリーヌ G→F
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 00:44:33 ID:lZIDDo5E0
>>479

たぶん自分?については前スレ668が重要なレスだと思う

以下転載
---
昔、ランキングに加える対象は?の項目作ったの俺だけど
その時はたこすみたいに意図的に名無しになった人を入れない為に
作った項目なんだよね
最近、名無しは駄目ってのが先行しすぎちゃってる感があるけど
名無しは加えないってルールは昔から無いんだよ
引退した、もしくはマイリスや名前から検索されないようにしてる人は
ランキングには加えないってのが元々の目的
---ここまで

要するに歌い手の意思でUpされてないもの、Up後にニコニコ上での特定を避けたものが対象外って考え方
ウルトラのお兄さんはクリア
meibiは寧ろ積極的にバンドの名前を売ろうとしてるからクリア
たぶん自分?は特定を避けてるかどうかが焦点だけどおそらくクリア
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 00:55:11 ID:D6Oh3Fmp0
たぶん自分の は別名義を知ってるけどリアルの活動とはバレたくないがボカロをうpしたいから名無しで目立たないようにうpしてる
もし伸びて有名になったら辞めるかもって言ってた
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 00:59:59 ID:htPXm5GQ0
>>480
それでいくとたぶん自分のは、動画にマイリスをつけてる時点で
特定OKってことじゃないかな
なんかそこのところ上手く明文化できればいいけど難しいな

新規増えすぎだけど、新規追加のみ5曲って変更意見はどうなったっけ?
最近本当に上手い人が2〜3曲ためしに投稿ってのが多い気がするんだが
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:00:14 ID:lZIDDo5E0
>>481がホントなら加えない方がよいね
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:01:00 ID:QqIKRIltO
>>479
素晴らしい、乙すぎるw

これで結構すっきりしたんジャマイカ?
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:02:07 ID:t7YfNe6W0
まだまだあそこらへんはカオスだとおもけど一歩前進だな
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:05:17 ID:liyzIqCl0
伸びて有名になるかどうかは
このスレに名前加えることと全く関係しないから
別に入れても構わないんじゃないかということになるな
それはともかくリアルの活動をしてるということはプロもしくはセミプロなのか
まぁ今のランクに入れるとしたら間違いなくAだろうし納得ではあるが
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:14:52 ID:zcG20moQ0
>>481
うそくせー。

なんかどうしても上位を増やしたくないと思ってる奴が居るようにしか思えないんだが。
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:22:49 ID:lZIDDo5E0
【蓮】の裏表ラバーズ聴いたら好みの曲だったんで他探してみたらこんなんあった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8137580

とりあえず一曲だから対象外だけど結構いい
リズムだけなら【蓮】より上だと思った
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:24:48 ID:pBb4+bKqO
なんかよくわからない基準だな
更新まで時間をかけたのが自分の上げたい歌い手を上げるための言い訳を考えてたように思える
>>449なんてこのスレの総意でもないのにそれを理由にしすぎ
>>374と内容すかすかで主要項目で反論出てる>>439で相殺とか考えられん
490488:2009/09/07(月) 01:29:48 ID:lZIDDo5E0
と思ったら一曲じゃないわ
腹話ってタグで動画複数見つかった
最新の>>488以外はそれぞれの動画同士でリンク貼ってる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7842954
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7403649

しかしこれは過去ないくらい評価が難しい歌い手かも
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:39:57 ID:8xYDHr3L0
まあちょうちょは確かに微妙なラインだが、宣言を買って出た人は微妙な時に自分の好みで判断できるくらいの特典はあってもいいだろうw
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:50:52 ID:+Nsdl7D00
たぶん自分の動画の説明より転載
■9/2追記。おおmixiコミュ!正直想定外でかなりあたふたしてますが感謝です!
ニコ用のアカウントがないのでこっそりチラ見させてください
■名前を考えるのは潔くあきらめました
マイリスページにもmixiコミュのアドレスを追加してる

単に自分では名前考えられないってだけだな
条件は満たしてると考えるべき
>>481
ホラ吹き市ね
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:51:37 ID:dAMB2bpx0
>>477
反論が弱いのは反対派も一緒で
比較の反論が無いから逃げたと判断とか

そう言う重要な事を
何で途中で言わないのかね?
貴方も不安なら比較を〜とか途中で言ってたけど

途中でどの基準で上がるのか?って質問レスには答えてないし
上げの宣言なのだから拮抗してれば普通上げと判断するでしょ
比較書かないと上げないって言うなら最初からそう言えよ

宣言は乙だけど
途中経過の判断の提示とかなんか不十分過ぎる感じだよね
まぁ大多数は長すぎの宣言に飽き飽きしてるみたいだし
新規追加も20名以上溜まったしで差し戻しとか無いんだろうけど
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 02:06:25 ID:pBb4+bKqO
ココリーヌも>>429のピッチとリズムのうちピッチは>>457で否定されて、
>>457のHANAJIのクオリティが続く「なら」って、実際今はそうでないから今後そのレベルが続いたら上げ賛成とも取れるぞ
さすがに不手際多すぎでこの更新のまま続行は納得できんぞ
反対のほぼない海苔子以外戻したら?
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 02:10:05 ID:+Nsdl7D00
>>490
エフェクト過多、ネタ歌唱のみで対象外かと
女子中学生と同じようなタイプだな
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 02:17:31 ID:lZIDDo5E0
>>493
上げ宣言で拮抗なら上げと判断ってのはこのスレだと微妙だよ
上げが優勢って判断が示されてるならともかく

でもまぁ宣言は【互角】で終わりじゃなく方向性示した方がよかったかもね
【互角】 だからこのままなら見送り
とか

>>494
ココリーヌの>>457は俺も賛成意見ではないと思うがさりげにプリコも含まれてるのが気になるw
採用されるされないはともかく理由がいるんじゃね?
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 02:33:10 ID:SerE7FXE0
ってかピッチはA姉<ココリーヌだと思うが。
A姉はときどき♭で外すときは大きく外す。ココリーヌはときどき♭になる。

まぁFだしそこまでのレベルは求めてないがね。
そもそもココリーヌ上げの話が出たのはA姉との比較じゃなくて
前スレで菜月とココリーヌの比較でココリーヌが上ってことだったし。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 02:45:47 ID:dAMB2bpx0
>>496
・棒人間 F→E
賛成
>>87 Eと比べて遜色なし(Eとの比較?) 
>>228 複数から突っ込まれ&宣言人に最終的に犯行とか逃亡と言われた比較
>>340 反対は比較してないし宣言人の判断も今一わからないから私が1票
反対
>>59 全部反対
>>71 数名以外反対
>>73 具体性が無いから反対
>>95  前スレで具体的(?)な意見が出て同意だから反対

これだと宣言後のレスだけ評価した場合
>>228だけが有効で「犯行」呼ばわりで却下されなきゃ優勢に見えた
昼間まで合間合間にスレチェックはしてたんだ
比較だせば良かったじゃん?って言われりゃ
その通りだがスレ見れるからって暇とは限らないんだ
しかし最後の最後で「犯行」とか言われて却下されるとは思わなかったwww

お前は平気で数日スレ放置するする癖に
スレ住民にはその態度かよ!みたいなね
いやぁ〜なんだろモヤモヤするわ〜w
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 03:21:48 ID:lZIDDo5E0
>>498
正直今回の議論スルーしてた身としてはあれこれ言う立場にないんだけど
土曜の時点で【互角】って示されてるから俺が上げ支持派ならもう一押しするかなぁ、保留で終わりそうだしね
土曜夜から日曜まで外出してたらしょうがないと諦める

でもそんなことより、>>228の是非はともかく「犯行」「逃げた」の2ワードが気に入らないんでしょ
それは確かに宣言の立場では避けるべき言葉だったね
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 03:22:05 ID:VV+ZujPs0
>>497
それを今更言ってもどうにもならないよw
ピッチの意見も菜月の意見も締め切る前に言わなきゃ意味がない
今回の宣言人は前スレの意見まで遡って拾う人ではなかったし、
それにあわせて話題が出てない前スレの意見にまで反論出してる人いなかったし、
それを汲み取って意見ださないと


>>498>>489も言いたいことはわかる
あの回数的にも多くない方向もはっきりしてないまとめで犯行を認めて・・・・は可哀想じゃないか?
ちょうちょにしても>>439の後に>>453で反論出てるけどそれを無視して相殺もなんかおかしいか
プリコ、ちょうちょの上げ理由として採用している>>449もその人はそう思うって意見で、
これからそうするって決まってないのにその評価形式を採用するのはちょっと変かな
テンプレ議論や前から言われてた意見でもないし

トリ付きの宣言人がつくようになってから今回が一番粗が目立つ更新かな
再検討してもいいかもしれないとは思えるレベルではある
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 03:50:45 ID:dAMB2bpx0
ちなみに今回「犯行」とか「逃亡」とか言われた
>>228の周辺レスを冷静に振り返ると

>>229「色々笑える」 >>230「姿勢は買うが”だぜ”は不要」
>>232「読んでないけど姿勢は買う」 >>237「突っ込み所は多いけど的を得てる部分は多い」
>>238「比較するならこう書け」 >>245「リツカは2箇所棒も2箇所評価が間違ってる」

>>337-339>>342-344は宣言人のレス
ちなみに前スレ772のレス全文
>棒人間も、B下(現C)と比べるとビブやデクレッシェンドなどしておらず、
>フレーズの作り方とかがいまいち。音域や技術が特に秀でてるわけでもないし。
>たまにピッチズレてたり遅れてたりするし

↑Eの比較じゃなくてCと比較されてる?
あれ?CDEF・・・脅威の三階級特進??
・・・まさか4階級特進はありえないし・・・ん???
>>95が前スレ772を言ったなら完璧におかしい
>>184の前スレ436はE上げ賛成
>>344では前スレ上げ賛成は他に2レスあるらしいが
今回は関係ないので確認は各自で(宣言人確認上げレス3票)

>>447の最終宣言
やたらと238(?)の発言をプッシュしてるが
何故か「リツカの七色を聞いて」と一曲宣言
>>228は(炉心)しか曲名上げてないが?何故「七色を一曲指名」?
棒上げの初期上げレスで一曲選んだ時はえらく叩かれたんだが(笑)

時間が〜って言うかモヤモヤして眠れないから
このスレで検証できそうな事を検証してみた

お前必死すぎ?サーセンwwww
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 04:00:35 ID:dAMB2bpx0
ごめん旧B下だからDとの比較で良いのかw

それでもDかよ!E上げじゃないのかよ!!!!

だめだ今日に備えて布団で目を瞑る作業に移行する!
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 04:50:03 ID:U115yfZg0
>>457自分なんだけど、確かに上げ反対として出した意見です
まぁはっきり反対と書かなかった俺も悪いんだけどさ
これが上げ判定の決定打みたいに書かれてるから気になった
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 08:23:34 ID:dAMB2bpx0
結局眠れなかったので正当性のありそうなツッコミの>>245のレス

棒=○ロングトーンは何処かしらビブるので無い
   ○シャウトした事が無い・・・と言うか高音とビブの合わせなら何時もの事

リ=△ビブ使ってない…効果的に使って無いだけでビブってる箇所はある(マグネットは谷実だけ?)
   七色ノニコニコ動画と同じ位秒単位だけどな!アレは使ってないって言われても仕方無いか?w
   △シャウトは微妙に失敗…?Last Night, Good Nightは近いかと思ったが…これがシャウトなら棒もシャウトしてるよな?
   これに関しては>>238も言ってる

あと疑問なんだがリツカってロングトーン使ってるか?
確かに棒と違ってビブは無いがロングトーンと呼ぶほど長い時間同じ音出し続けてる歌ってある?
ジェミニまでしか遡れなかったからそれ以降にあるのかな?

>>228への個人的な突っ込み・・・棒の複式呼吸に関して・・・
『ワンダーモモーイ』http://www.nicovideo.jp/watch/sm3272653
『singsing☆ファイアーエンドレスナイト歌ってみた(ver.棒人間)』http://www.nicovideo.jp/watch/nm7540696
ブログ配布『大ちゃん数え歌』・・・まぁ最後はニコニコ動画音源じゃないんだが
これらを聴く限り喉だけとは思えない

あ?最初から書け??体力も時間も無かったんだよ
とりあえず今日は日中の移動に気をつけるぜ!
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 09:21:15 ID:Y5Tu2AhX0
>>504
色々びっくりした

いや効果的じゃなくビブ使ってないぞ
声がただ震えてるのとビブは違うぞ?
で、シャフトの失敗気味はWIMだろ?
ロングトーンに関しては俺が聞いたことある音源ではなかった気がする
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 09:24:48 ID:8bgYTZfW0
>>504
紅一葉みたいに原曲でビブがあるのにやってない場合、
意図的にやってないんじゃなく出来ないんだと思う
お前が何でリツカのビブを確認したのかは知らないが、
もし本当にそれがビブならそれはまぐれで出来たビブだと思うぞw
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 09:34:42 ID:EpBTOTp40
>>506
なんという画期的な評価方法
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 10:14:00 ID:yGPrrA1i0
>>506
原曲でビブ掛かってるのに歌で全く掛けてない場合は効果じゃないって前も言われてたね
どちらにせよ>>504は突っ込みどころしかないな
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 10:37:40 ID:dqC7+WNn0
>>490の、腹話のガチ曲探してたら、上手い女性の歌い手とコラボしてるのを見つけたので紹介
既出だったらスマソ

なやや
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4880246

A〜Cくらいに入ってもおかしくないんじゃないかな

腹話もかなり上に入りそうだけどね
所々ネタを入れてるとは言え、声の切り替えに全然違和感がないし
「結ンデ開イテ〜」あたり聞くと、表現力も突出してると思う
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 11:17:57 ID:y0V8jLMPO
とりあえずココリーヌは戻したほうがよくないか?
>>503が本人かどうか特定するのは無理だが他の人も反対意見と認識してるし
一度こういう前例が出てしまうと後々面倒だぞ
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 12:53:52 ID:EFIqMennO
宣言人は神様ってことにした方がやりやすいと思うけどな
ROYとかちょうちょとかだって宣言人のさじ加減ひとつって感じだしさ
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 13:09:11 ID:83YK/hJv0
宣言するやつは公平をよそおわずに自分の意見を主張していったほうがよくないか?
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 13:26:25 ID:pBb4+bKqO
>>511
ROYと今回じゃ状況が違いすぎる
ROYは追加という性質上とりあえずまともな意見の方に入れとくのはあり
今も具体的な意見さえ出ればすぐに議論始まるだろうし

逆に上げ下げは性質上全員動かさないぐらいの慎重さがあってもいい
今回は内容でも量でも圧倒的な海苔子の上げは問題なかったが、
意見の拾い忘れや誤読があるココリーヌやちょうちょの上げは強引すぎると言える
どう考えても宣言人の領分を越えてやりすぎ
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 13:31:28 ID:fHErxW+OO
流石ちょうちょw
腫れ物歌い手の主力の一人だけの事はあるなw
上げても上げなくても不満は出ただろうから別に良いんじゃね?

腫れ物はアンチも多いが信者も多い
ちょうちょは信者に守られて動かないと思うから諦めろw
赤飯も動かなかっただろw
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 13:32:42 ID:xv9FbrsA0
赤飯とかなんで未だに下がらないの?実質BどころかCくらいだろこいつは
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 13:49:34 ID:XZ9W/e9ZO
久々に来たんだが小夜より上手い人現れた?
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 14:08:56 ID:zv+cJNzm0
>>516
Yammy
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 14:21:33 ID:htPXm5GQ0
さすがに小夜のほうが上手い
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 14:28:57 ID:EpBTOTp40
>>518
正直ひとつふたつの音源でそう言いきれるお前はすごい。
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 15:13:25 ID:WoJ1r84eO
雌豚引退ぽいから削除な
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 15:22:47 ID:pBb4+bKqO
>>514
そんなの関係ないだろ
重要なのはどっちがまともなことを言ってるか
こっちはココリーヌもちょうちょもすでに指摘済みでそれへの反論ないのに納得できるはずないだろ
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 16:06:39 ID:QqIKRIltO
>>521
メドレーのリズムがgdgdだからってやつ?
確かに遅れ気味なのはあったが、それは溜めている、で説明が付く範囲。
spilaの独奏歌は遅れ気味だったり走り気味だったりするどころか、ハモリは不協和音でメロディも音が当たっていない部分が多かった。
最新3曲で比べた場合、それぞれ気になる曲があるわけで、ちょうちょのみがメドレーのリズムのgdgdさを咎められることはない。

ココリーヌに関しては、バラードの表現力はA姉より良い。ビブも深く、デクレッシェンドしながらかけられてる。そのアドバンテージがあるから、別に劣ることはない。

だから2人とも上げて問題無い。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 16:21:33 ID:4i9jGXWk0
>>519
Yammyも相当上手いが小夜のが上手いと思うぞ
つかYammyも旧A上に入る位上手い たろうとタメかそれ以上って程
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 16:26:53 ID:QqIKRIltO
あと比較についてだが、リズムでちょうちょが劣ったとしても、spilaはピッチが甘いから音感は同等。
詳しく聞いてないからspilaの最高音、最低音が何かはわからんが、LNGNやシャウトのあるちょうちょより、高音は得意とは言えない。だから音域もちょうちょ>spilaと言える。実際spilaはファルセットが弱く、音も外れがち。
ボサノバ風な歌い方(発声)を評価しても、BRSみたいなロック調な曲をspilaは歌っていないし、独奏歌も同じ調子で歌ってるのを聞くと得意とも思えない。だからグルーヴ感、テクニックもspilaがちょうちょより上な事はない。
発声も独奏歌でわかったが、ウィスパー以外だとhiEあたりでも完全に喉を絞めてる。

比較としては十分ちょうちょ≧spilaだと思うが?
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 16:30:40 ID:pBb4+bKqO
>>522
レスを辿ってなんでそんな結論になったのかわからないが、俺の意見は今回の宣言の結論の出し方がおかしい点のみ
議論の対象は宣言中に出た意見なのに新規意見を出されても論点がずれてるとしか言いようがない
526:2009/09/07(月) 16:40:26 ID:fmgcoR0o0
ばばあ あんやくするな



527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 16:49:23 ID:QqIKRIltO
>>525
いや、反論が出てないっていうからしたわけで
とりあえず上がった状態だけど、その出ている上げ反対意見、すなわち(上がった位置からの)下げ意見に反論出来なければまたすぐ下がる(元に戻る)だけだろ?

俺は今回の更新推奨派だけど、流石に押し切ったって感じが強かったから反論しておいた。
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 17:57:19 ID:vvD1G+GP0
ちょうちょを上げるよりもspilaを下げるべきなんじゃないか?
>>522がリズムは溜めてる範囲とか言ってるけどどう考えてもその範囲じゃないし
もし溜めてるならセンス疑うわ
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 18:19:35 ID:drnrAsf00
女はもっと全般的にあがっていいくらいだからとりあえずこれでいいじゃないか
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 19:04:29 ID:DlSFZNsFO
Yammyも小夜も「セミプロ」「一発録り」っていうので補正効いてる印象があるけど、
それでもニコ歌い手の中でトップクラスに位置する上手さをもつのは間違いない。

あと「たぶん自分の」「圭」、この二人もタイプは全く違うが歌の上手さはガチ。

一応現在セミプロの端くれwからの意見でした。
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 19:40:11 ID:Ho0rEMYz0
とりあえずちゃちゃっと宣言いくよー
木曜日の24時で

●新規追加
【男性】
・らり B
・ぷろれ D
・かげのぴっと E
・ホチキス C
・saki C

【女性】
・にゃあ A
・にゃーん B
・☆彩☆ C
・いちご C

俺がある程度意見把握してる人を選んでみた
massΩも入れようかと思ったが比較対照に使われてた、
ちょうちょを戻す戻さないでモメてるようだし保留で

らりは紹介時に旧A中意見が一つ二つ、
その後にウルトラのお兄さんと大して変わらないかやや下(つまりC)という意見が多く出たが、
現時点でAという意見もいくつか出てるのでとりあえず間を取ってみたがどうでしょう
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 19:40:31 ID:SerE7FXE0
今回の宣言は日数たっぷりあったんだし、
終わった後にgdgd言わずに宣言中に主張すれば良かったんでないの?
嫉妬米だかなんだかしらないが終わった後に戻せとか激しくみっともない。

俺も含めて糞耳な奴が多いことだし、
単純に多数決とか説得力のない反対意見に左右される必要ないし、
宣言の人に不満あるならそいつが宣言やればいいと思う。

俺も今回の宣言に不満なとこがないわけではないが、
とりあえず宣言の人乙でした。GJでしたよ。
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 19:54:19 ID:lZIDDo5E0
最近女歌い手充実してるよなぁ
marja->いよかん->meibiと立て続けにAが来た上、
更にA候補のにゃあ、Yammyが控えてる

だから今度は男の新規追加中心がいいかと思ったんだが、
>>531で宣言入ったんだね、一足遅かったか
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 20:31:37 ID:pBb4+bKqO
>>532
糞耳以前に理解力と読解力がない
俺は宣言中の意見をまとめるとココリーヌとちょうちょの上げはありえないって何度も主張している
ほぼ上げはない状態だったのに宣言中に主張しようなんて思う?

嫉妬だと思うなら俺が出したちょうちょとココリーヌの上げがおかしい理由について反論してみろよ
俺以外の人がまとめてた方でもいいが、明日まで待ってそれに反論が出ないならランク戻すからな
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 20:46:23 ID:Ho0rEMYz0
ちなみにマイリス

・らり http://www.nicovideo.jp/mylist/11027064
・ぷろれ http://www.nicovideo.jp/mylist/5842730
・かげのぴっと http://www.nicovideo.jp/mylist/7245071
・ホチキス http://www.nicovideo.jp/mylist/10233770
・saki http://www.nicovideo.jp/mylist/13885026

・にゃあ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4662485
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm4341129
・にゃーん http://www.nicovideo.jp/mylist/13885188
・☆彩☆ http://www.nicovideo.jp/mylist/12269647
・いちご http://www.nicovideo.jp/mylist/6471785


>>533
うーん、どうも男議論好きと女議論好きって、
分かれてるくさいから両方同時のほうがいいと思うんだよね
前回の女上げ議論中の男の新人への食いつき凄まじかったし
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 20:47:09 ID:i3re9aTi0
雌豚の動画全部消えてるんだけど
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 20:49:54 ID:8uf9eVkH0
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 20:53:25 ID:i3re9aTi0
おいおいまじか終端の王まで消えてたから
ショックだった一番のお気に入りだったのに・・・
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 21:04:42 ID:lZIDDo5E0
>>509
上手いけどとりあえずAは無いと思う
これだけクリアな歌い方ならもうちょっと伸びが欲しいな

腹話はやっぱり上手いよねぇ
>>495の言うことも分かるけど女子中学生と同じ扱いで切り捨てるのはもったいない
>>488で【蓮】よりリズム上って書いたけどこの曲だとそこが最重要だから【蓮】より高く評価したいかな
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 21:07:12 ID:lZIDDo5E0
>>535
トリ付けないの?
まとめとか進行を確認するのに便利なんだけどな
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 21:28:46 ID:SerE7FXE0
>>534
自分の読解力と理解力がないのを棚に上げて人を煽るなよ。
ココリーヌについてまとめる。

宣言の人が一番最初に宣言したのは>>38で一週間も前。
一週間の間スレが流れてきて一番最後の経過が昨日の>>343【弱いが優勢】。

それに対して>>403がココリーヌ上げに反対、
その理由は「Fの中で一番近いタイプのA姉と肩を並べるとは思えない」
はっきり言ってこのスレでは評価に値しない個人の感覚を述べただけの弱い意見。

それに対して>>429が反論。
ピッチ、リズム、表現力と二人のタイプが違う点に言及。
その>>429の指摘に対して>>457がピッチについてのみ指摘。
但し、どちらが上とは明示されてないし明確な上げ反対意見とも取れない弱い内容。

>>475 宣言の人、ココリーヌ上げ判断。
pBb4+bKqOが「糞耳だろ!理解力ないだろ!ほぼ上げはない状態だったのに!」←今ここ


私見を混ぜると、>>522は「バラードについてココリーヌ>A姉」としてるが、
二人が同じタイプではないため必ずしも表現力はココリーヌ>A姉とは言い難い。
それから、>>457の意見では>>343が覆ることはないと思ってたから
>>496の不満が出るまで俺は>>497を指摘する気がなかった。


さて、これ以上説明するのも面倒だし次の宣言のリスト巡りするか。
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 21:50:09 ID:QqIKRIltO
ちょうちょについても>>522>>524あたりで反論出てるわけだが

>>528
リズムがマイナスとして、音程で相殺されるから結局音感は同等としている
spilaを下げるなら、mittenとか泥恵とか他も絡んでくるわけだが?
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:00:50 ID:EpBTOTp40
>>535
にゃあって人、マイリスが非公開になってるから見送りでいいんじゃない?
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:08:59 ID:jxObcv0H0
>>523
少なくともあの材料じゃぁどっちが上手いかなんて分からないぞ
今のところ互角という言葉が正しい
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:15:53 ID:lZIDDo5E0
まぁ小夜と比べるならYammyがぴったりってのはそうだね
Aの近日追加組はジャンルが違う
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:16:17 ID:Ho0rEMYz0
>>543
マイリス非公開ならPAGECOとかもだし、マイリスがない歌い手もいるから無問題
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:20:26 ID:ZoAIolXE0
月刊の中の人がYammyとリアル知人らしいから秋号はYammyが1位来そうだな
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:25:21 ID:BRG0GIEd0
大百科にも登録されてるぐらいだから既出かもしれない

エスペイ
http://www.nicovideo.jp/mylist/7152391
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:43:40 ID:EpBTOTp40
あれ、このスレってマイリスのない歌い手を認めてるの?
それって評価の対象となる音源を定める場合に分かりづらくない?
素朴に疑問なんだけど。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:44:31 ID:hwCmJqWI0
色んな思い入れのある歌い手に対する議論をみていて改めて思ったのは、
自分が思い入れある歌い手でなければ上げでも下げでも執拗に拘る感情が湧かないというw

今回の宣言の人は経過をまとめるに留めて判決みたいな節があったけど、やっぱりさ。
公平さに努めるのは○として、宣言人がどの立場にあるのかもある程度明確にしつつ賛成意見又は反対意見の
違う立場の意見の人と議論を交わす必要性もあったんじゃないかとは思うね。
何も個人意見なしで自分の心に思い描いている方寄りの意見を重視するみたいにしちゃうと宣言後荒れるだろうし。
立場をはっきりさせた方が結果として納得の宣言になっているケース多いような印象を受ける。

それとは別として今回の宣言内容には特に個人的には不満ないけど。

新規追加の時は自分意見殺しての宣言運びでいいと思うけど、上げ下げを請け負う場合はと思ったんで宣言の感想を。
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:48:31 ID:o/M+EdR40
>>548
この人奥華子オーディショングランプリだよな?
前々から出てたけどスルーされまくってた気がする
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:56:10 ID:VV+ZujPs0
>>541
横から失礼するが、返しで煽ったらまったく意味なくないか
大人なら冷静に対応してやれよ

宣言の流れについてはこのスレでは評価に値しないレベルと評する>>403も、
それ以前の賛成、反対意見、その後の>>429>>457ともにココリーヌの息継ぎ以外具体的な言及ないし、
個人の感覚を述べただけの弱い意見に変わりないと思えるけど
でも全体的な説明は宣言人に比べれば納得できる範囲だけど、
>>475>>477だと>>457を賛成意見に入れて、
それを決定打にしてるように見えるし、宣言に問題がなかったとは言い難いよね

俺個人の意見だけどココリーヌの上げ自体には反対じゃないけど、
意見自体が少なすぎて今回はスルーした方が良かったように思える
プリコやちょうちょのおまけみたいになっちゃって意見が出にくくなってた気がする
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 22:59:00 ID:lZIDDo5E0
宣言人が自分の意見を言うのは反対
宣言人と反対側の意見出すのにモチベーション上がるかというと心情的にどうしても抵抗あるだろう
結果的にどうなっても余計な憶測呼ぶだけ

俺は寧ろ
>何も個人意見なしで自分の心に思い描いている方寄りの意見を重視するみたいにしちゃうと
という受け取り方を改めるべきだと思うね
歌い手への思いじゃなくて意見の判断基準に個人差があっただけという受け取り方をするべきだと思う
だから今回宣言の判断基準に対して文句をつけている人は有意義な意見として受け取れる
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 23:10:00 ID:hwCmJqWI0
>>553
何か自分が勘違いしてたみたいかも。この人を上げたい(下げたい)って場合に宣言してってのも以前にはあったから、
その時は反対意見を返すのが宣言人だったから思い入れもあって現状維持になるにしても上げ(下げ)になるにしてもスパッとなってたなぁと思ってさ。
大勢の宣言だと宣言人が自分の意見を牽引してってのはあれかもね。

っていうか宣言する場合は男と女両方でもいいけど、各2人ぐらいに留めた方がいいような。
合わせて4,5人以上になると興味ない歌い手の場合に聴いて比較対象してってのが辛い。
とはいえ今新規追加も増えてるし一気にガッツリやりたいという風潮もわからないわけではないんだけど。
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 23:38:00 ID:dAMB2bpx0
>>505 >>506 >>508
いやすまん頭がボーっとしてる状態で書いたから
前提を忘れてた『宣言人が「七色」でビブ判断をしてるからソレを目安に』って事な

それとビブラートを使ったではなくあくまで『ビブった』
つまり・・・声がビブっぽく震えた箇所は何箇所かある。だから△なんだよww
決して間違った評価じゃないんだけど宣言人に合わせてみるとって事

しかしWIMでシャウトするのか…
上からジェミニまで聴いた時は想像もしなかった(笑)
まぁアレだ!突っ込むべきは突っ込んでくれw
新規追加議論の邪魔にならない範囲でな
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 23:49:11 ID:fHErxW+OO
今回上がった歌い手は実力がそのランクに見合えば残るだろうし
逆に実力が見合わなければ何時かは下がるだけだろ
宣言の流れなんて後の祭りでどうでも良い事w
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 23:52:35 ID:drnrAsf00
>>550
俺も賛成だな
宣言にはある程度自分の意見もあるだろうし立場を表明してもらったほうが
議論もすすむだろうし、もし意見があっても宣言中だからってだまっている必要もない
ID変えて意見だすはめになったりもしないだろうし
立場を表明して説明していくことで最終的な無理は利くことになる


558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 23:59:21 ID:9EQgihqC0
春の左利きって、いつの間にか最上位になってたんだな
確かに色々器用にこなすし、音程正確で上手いとは思うけど
メタルは声細くて迫力ないし、バラードは表現力なくて平坦だしで
正直、最上位にランクされるような歌い手ではないと思うんだが
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 00:06:23 ID:uJjNYE/Z0
>558
【A】that 赤飯 たろう 春の左利き ぴんから
--------------------------------------------------------------------------------
【B】UmiNeko 海榮 たかび halyosy やまだん ゆ〜だ(雄大) 涼 【蓮】 ROY

ランク表記を10段階から8段階にする過程で、旧A中ランクを分割することになり、
現Bランクより評価が高いので、現Aランクに収まった。thatも同じ。
ただの愚痴ではなく、下げ意見なら出す分には問題ないし、
A議論なら注目する人も多いだろうから、やるなら詳細評価よろ。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 00:20:52 ID:bKc8JR7m0
>>539
完全にスルーしかけたんだが、腹話ってむちゃくちゃ上手いなw
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 00:29:25 ID:ZHMX1ua+0
>>560
日付が変わってすぐに書き込むと自演にしか見えないから困るwww

腹話はどう聞いても評価対象外だろ
あの歌い方では上手くてもネタにしか聞こえない
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 00:32:11 ID:4FNe8I3o0
>>539は俺だから少なくとも自演ではない
と、一応フォロー
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 00:45:20 ID:bKc8JR7m0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8164448

プリン新作来たね。
プリン好きな俺が言うのもなんだが、正直リズムが微妙。
この曲独特のサビのキレもない。
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 02:00:37 ID:WV0fd84s0
>>558
発声の勉強したほうがいい
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 02:10:39 ID:M0qHB9670
質問なのですが、歌い手さんのランクアップorダウン議論は
どのような条件で始まるのでしょうか??

その歌い手の話題が数多く取りざたされた時、
あるいは一定の周期で全歌い手が議論されているのでしょうか??

新参者ですいません、ぜひ教えてください。
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 02:11:47 ID:82WN8wO5O
yammyさんはプロで講師の方ですよ〜
プロを育てる方ですから上手いのは当然というか…プロより上手くなくてはいけない気がします。
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 02:18:29 ID:Phh+GK2O0
http://www.nicovideo.jp/mylist/13937536
魔笛の人マイリスきてた
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 02:54:06 ID:4FNe8I3o0
>>565
>その歌い手の話題が数多く取りざたされた時
基本これでOk
若しくは説得力のある意見が一つ出た時に宣言で拾われると議論される

>>567
海老蔵の妹になるのか高性能妹なのか
新曲のガンダムは平凡、WIMは上手いけどホイッスル微妙
魔笛も最高音届いてない、と突っ込みどころ挙げれば切りない
…でもAでいいじゃんと思ってしまう凄味がこの魔笛にはあるw
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 03:11:32 ID:SPfJ/6KB0
そういや雄大オペラ消えたし下げないの?あれで旧A下に上がったようなもんだったし
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 03:13:45 ID:4FNe8I3o0
ちなみにクラシックならこんな人もいるけど出てたっけ?

ミント http://www.nicovideo.jp/watch/nm6693485

ただもうニコ動では活動しないみたいだけど
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 03:47:22 ID:WV0fd84s0
>>568
技術的な面で言えば最高音出すより難しいところを完璧にこなしてるからね。
5音トリルのところをしっかり出すのはプロでも難しい。
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 05:59:09 ID:d/kOtlfW0
うん。雄大は下げるべき。
一時期の雄大の過剰なほどのオペラ絶賛は酷いもんだった・・・・。
元々、オペラ入れても現ランクはおかしいくらい。
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 06:33:27 ID:T0Gdg5Fa0
魔笛1曲だけでAいってるのは雄大絶賛と同じだと思うんだが

それと雌豚外しは今回の宣言でやっちゃってもいいと思う
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 07:09:14 ID:SPfJ/6KB0
>>570
声は綺麗だけど安定感がどうもなぁ・・
>>572
>元々、オペラ入れても現ランクはおかしいくらい。
流石にそれはないと思うけど、曲がない以上はどうなのかなと思ってね
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 07:52:26 ID:M0qHB9670
>>568
遅レスすまそ。
なるほど、基本的には話題になった歌い手というのが条件なんですね。
わかりました、ありがとうございます。
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 08:40:21 ID:YukHyapbO
サリヤがCはねぇだろかす
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 08:56:39 ID:N4WGqGig0
>>558同意
そもそもAに場違いなのが何人かいるんだよねぇ
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 10:34:03 ID:bewih6ec0
宣言思いっきりスルーされてるな、大丈夫なのか

とりあえずらりは発声の多彩さや表現力の豊かさ考慮でも、
ウルトラのお兄さんと然程差が無いと思うんだが
Aって言う人はAの歌い手と比べるかBと比べて確実に上って言ってくれないと

後は賛成しておく
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 11:14:54 ID:YlJ7/kMe0
宣言とかどうでもいいんだよAA(ry
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 11:29:47 ID:DaVpvRzQO
そもそもウル兄自体がやまだんと差がないからな
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 11:35:51 ID:DaVpvRzQO
まあUminekoがBだから
Bで仕方ないな
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 13:04:39 ID:wDicpEIf0
赤飯はまだ腫れ物扱いなわけ?春の左利き下げの前にまず赤飯下げでしょ
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 15:39:16 ID:S0hkGIzo0
下げるのなら一緒にだろ?
期間を2倍取る意味がわからない

しかし人数を上げ下げするよりもランク差が多いほうが面倒なので
上げ下げの宣言は同ランクだけ整理するのが一番なのかも

興味も大事だが時間は有限って方が重要だ
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 15:45:28 ID:a+IIBcx30
>>566
せいぜい場末のボイトレ教室かなんかの講師だろ?
聴いてみたけどプロよりうまいは明らかにいいすぎ

>>568
魔笛補正ktkr
同タイプのいよかんと比べてどれも完成度が低く
素人でも簡単にアラがわかるようでは話にならない
甘く見てCがいいとこだと思う

>>582
そんなまどろっこしいこといわんで
二人ともBに下げりゃいい
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 16:05:22 ID:EZIaPbVa0
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   赤飯は名誉Aランクなので動きません
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\     
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 17:09:47 ID:SPfJ/6KB0
>>584
>聴いてみたけどプロよりうまいは明らかにいいすぎ
同意。そもそもボイトレの先生=上手いって考えが素人
所詮はプロになれなかった人。プロより上手かったらプロになるしね
それにボイトレの講師って技術あるけどセンス無いって人が多いと聞いた
天性の才能がないから努力して仕組みを理解するっていう
本当に才能のある人は勉強しなくても歌えちゃうからね
だから逆に上手すぎる人は仕組みを理解してないから教えるのには向いてないらしいね
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 17:52:31 ID:w/QFjJ5V0
つっこみません
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 17:53:01 ID:1pwLwJuj0
よし、皆が宣言どうでもいいのがありありとわかるから、自分が評価の駆け出しを担う。
つっても正直今回対象の人の8割が個人的興味なかったから1曲しか聴いてないし簡易意見で失礼。
比較対象との歌い手もニュアンスで近いのを勝ってに選んでこれまた自分の糞耳感覚に照らし合わせて評価↓

・らり→ちょっと前にWe Are The Worldを全部俺でやって話題になった人なんだね。
その曲に加えキン肉マン Go Fight !、ルパン3世その2、を聴いてみた。やまだんとウルトラのお兄さんとの1ランクの差の経緯を知らないもんで、
それでいくならウルトラのお兄さん寄りだと判断、C追加でいいと感じた。
よってBには反対、けど対応力をWe Are The Worldなどで評価するならBもあり得る。
総じた曲レベルでいくならCの上位の方が近いという判断をしますた。
・ぷろれ→知ってる曲が少なかったので、歌に形はないけれどとサイハテで判断。歌声の作ってる感じが個人的には鼻についた。
ビブなどの装飾を基軸に優しい歌声。白猫Pやトゥライとの差は感じるけど、clearなどとの差はあまり感じられず判断。D追加でいいと感じた。
よってDで異論はなし。
・かげのぴっと→東方系の曲ばっかじゃねぇかwどの曲も氏らねぇぇぇぇ、RAINBOW GIRLとブラック★ロックシューター音下げ、東方緋想天を視聴。
歌詞に踊らされた歌い方という印象を受けた。これ歌が上手いわけじゃないだろう。
どMや湯毛(対象曲的意味で、おまけ)などのD同列とかは論外と感じた。Eの面子ででもらむだーじゃんと比べても同列とは言い辛い。
くりむぞんなら同列?E〜F、ただしこの程度なら入れる必要ないのでは?除外論ということで一つ。
というのもD以上〜じゃなければ追加する必要性をあまり感じないので。
・ホチキス→全部聴いた。慟哭ノ雨やButter-Fly聴く限りはDのデンパカーの人やJよりやや上という印象。
ってことは1ランク差をつけてもいいのかなと思い、C評価。ただD寄りのC下位。C追加には異論なし。
・saki→ひとまず3曲ガッツリ。声量なさそうだなというのが印象。声質に合った系統しか歌ってないのも判断しずらし、
ただトゥライよりやや下という印象でランクを分けるまでには感じなかったからCで異論はなし。

589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 17:54:13 ID:1pwLwJuj0
・にゃあ→2曲。発声はいいと思うけど、Aの面子と比べれば劣るというかBの面子に近い印象。
ジャズシンガーっぽかったり英語だからというのでプロwwwみたいな補正がついてそう。
ウサコ、墨、まやろーやる辺りと同列の方がしっくりくるのでB。よってAには反対。
・にゃーん→孤独の果てと天樂のみ視聴。後は対象外だけどブログで流れてる歌声も。
発声じゃロック系でもやはりプリコ のが上だなと。しかしそれ以外のピッチ含めた安定感はCのサリヤ人に負けてないというかより上?
Cの面子多いけど、その中の上位とするのかBの個性的な面子と同等とするのかは人による判断か。B寄り意見なもんでB追加に異論はなし。
・☆彩☆→曲も興味ないのばっかだったんで最新曲のFollow Meだけ聴いた。これは個性的な雰囲気。
でもこれは歌唱力があるの類じゃないような。Cの面子と比較した時に同等とは思えなかったんで、Cには反対。
Eの面子と比較すると安定感的にも同列ともいう気にもならない。のでD意見。
・いちご→どれ聴けばいいかわからなかったから、サリヤ人と比較できるcelluloidを選択。
しかし弾かれて聴けねぇぇぇぇwwwwスターマインと甘き死よ、来たれを視聴。
Cで異論なし。Dの歌い手面子とは差があるかなというかCの面子と同等レベルというのを感じた。

簡易的な意見書くだけでもこれだけいるとたるい。
聴くのがたるいし誰と比べるとどれくらいだろうなーとか考えるのもたるい。
30分消費とか自分馬鹿すぎる。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 17:56:16 ID:1pwLwJuj0
↑追記。
1曲しか聴いてないとか書いてから聞き出して何曲か聴いてしまった。。。
無駄な努力乙。
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 18:14:39 ID:JDueU495O
らっぷびとはCでタイツォンはD
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 18:19:25 ID:owc6oK46O
どうでもいいがタイツォンがかなりのイケメンでショックだった
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 18:22:25 ID:SPfJ/6KB0
どうでもいいなw
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 19:11:59 ID:bKc8JR7m0
>>588
新規追加は最新3曲に拘らなくていいらしいから、
後で比較するときにおかしくならないように全部聞いてやれよw

らりとウルトラのお兄さんを比べる人多いみたいだけど、
確かに同じ曲ではウルトラのお兄さんが上位に来る出来で
これはらり本人も認めてる。

でもそれは若干の表現力の差で大きな差は感じない。
技術的にはウルトラのお兄さんはリズム感が若干怪しいし
ロングトーンでフラつくところも気になるから
全体的な評価ではらりの方が上だと思う。
それに割と難易度の低いアニソン以外に尾崎豊やアリスの曲も歌いこなしてる。

加えてWe Are The Worldで見せた多様な歌い方(技術)は賞賛に値する。
正にモノマネ芸人としてコロッケの後を継げるレベル。
同じモノマネ芸人の赤飯よりピッチが遥かに安定してるし同じAでもいいかと。
技術だけで言えば上と確信できるのがぴんからしか出てこない。

ホチキスとsakiはこのスレで評価したばっかだし変わらない。
>>175,>>290,>>313
☆彩☆も前スレで評価した気がするがもう忘れた。
そしてらりも前スレで評価したような気がしてきた。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 19:19:01 ID:0iz5pj5gO
にゃーんはピッチ含む安定感に欠ける印象
発声も他のBの面子と較べていまいちだしCで良い気がする
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 19:24:15 ID:0iz5pj5gO
らりはいいとこ赤飯と同じでモノマネ芸人がいいとこだね

赤飯がAなのももともと可笑しいが、同様にAはないな

技術がそこそこあるのは認めるが、歌い手としてのオリジナリティがなさすぎ
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 19:55:40 ID:ZHMX1ua+0
>>594
ウル兄と2ランクも差があるとは感じないな
それにらりのWe Are The Worldは確かに凄いが4種類程度の声を使い分けてるだけに感じる
面子的に考えて真似できるレベルではないのは仕方ないが
モノマネなら赤飯のGONGの方が1〜2ランクは上だろ
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 19:57:48 ID:4FNe8I3o0
・らり
メインで歌ってるアニソンだとウル兄ややまだんと似たような感じ
We are the worldは確かにモノマネなんだけどモノマネ対象のレベルとその再限度が凄くね?
とりあえず発声が突出して素晴らしいことは分かるのでそこを加算してB以上へ
スティービーワンダーのパートとたろうの甘き死よ来たれをグルーブで比較すると厳しいのでBかなぁ
タイプの似てるAがたろうしかいないのでこんな感じの感想

・にゃあ
一応紹介者としてAw
高い表現力・サビでの抜群の発声・確立した個性、他特に穴らしいものも感じないので
好き嫌いはありそうだけどこの音質で上手さが伝わるのは凄いと思った
円熟したウサコって感じ

・いちご
声質はともかく曲毎の歌い分けは上手い印象
凄味を感じるところもないけどどれも安定してて不満点もないのでCで賛成
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 20:12:56 ID:owc6oK46O
いよかんっての初めて聞いたけどめちゃくちゃ上手いなww
久しぶりに鳥肌立ったわ
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 20:45:11 ID:tVJj4jED0
にゃーんはCでもいいかな
聞いてみたけどちょこちょこ音も外すしあんま安定感があるとは言い難い
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 22:14:27 ID:DaVpvRzQO
らりの
ブルーススプリングスティーンは
本人の別のLIVE声より本人に似てるからな
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:02:27 ID:4Y+gDtgIO
らりはWe Are The Worldはすごいと思ったけど、曲によってピッチ、リズム両方に粗さがある時もあるよね
追加ならCじゃないかな
たまにのっぺりしていてモノマネ以外の表現力も多少気になる
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:05:06 ID:AFPzwn7L0
詳しい比較は時間無いから省くが、
にゃあはAとしての実力は有ると思う
ナチュラルウーマンとかかなり上手いし、少なくとも俺には欠点て欠点が見つからなかった

らりは、、どうなんだろ〜なぁ、、
A意見も出てるが流石にそこに達するにはピッチが粗い気が、、
We Are the worldの声質の使い分けは単純に発声の幅として凄いが、
そこを考慮してもC〜Bが妥当だと。

というか最近ホント上手い歌い手が増えたな、、 新規追加が殆ど候補C以上って凄くないか
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:07:38 ID:AFPzwn7L0
あとYammyだが、これは追加にはならんのかな?
小夜と同じく曲数、マイリスの関係で外されるか
としたら少しもったいないな 間違いなくAの上手さを持ってるし、少なくとも現ランクではトップの上手さだから
本人が挙げたじゃないにせよ生の動画も有るし
参考程度としても、ランクに追加する意義は有ると思う
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:09:17 ID:eF2E7dug0
単純に歌い手が増えてるだけかと
もちろんボカロ曲で権利気にする必要が無くなったこと、
人口増で宣伝になると思ったセミプロやバンドマンが流入してきたのは大きいが

E〜F辺りだって紹介しようと思えばいくらでもいる
どうせ食いつかれないだろーから封印してるだけで
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:21:42 ID:4FNe8I3o0
>>603
一応紹介する時はAを目指して探す
その過程で見つけた上手い人・個性的な人だけを紹介してる

前に他の人の意見でもそういうのあったし最近の傾向になってるんだと思う
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:32:07 ID:4FNe8I3o0
>>604
小夜は一曲だったから追加されなかったんじゃない?
Yammyはテンプレ基準でも>>480基準でも特に問題ないと思う
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:56:04 ID:4H2hWuzn0
Yammyと同じく月刊歌らんのピックアップからだがこの人もB〜Cはいくと思う

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3975717
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:56:57 ID:mNm6wuKj0
昔と比べて人が増えたし、FとかGとかその辺の奴なんて、ここで論議するのもなんかアホらしい気がしだした。
片っぱしからここに加えていったら、多すぎてそのうち収集つかなくなりそうだしw
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:59:00 ID:HDpclqY+0
宣言通りちょうちょ戻すぞ
ココリーヌは>>541で宣言内の意見に対する納得のいく回答があったから変更なしで
宣言通りちょうちょ戻すぞ
ココリーヌは>>541で宣言内の意見に対する納得のいく回答があったから変更なしで
これは更新の問題点についてだから宣言中の意見ではないものを根拠とする>>542は却下
>>522>>524がありなら公平に反対派も意見を出していいことになり、
更新で終わりにならずに再議論の流れになってしまう
納得いかなくても日曜20時までに>>522>>524を出さないのが悪い
それにうさとの比較に表現力以外の反論がないし、
現状ちょうちょ=うさ≧*spiLa*になってしまうのも問題だろ
これだと*spiLa*下げが妥当に思える

もし再議論したいならちょうちょの新曲来るらしいからそれ待ってからにした方がいいぞ
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:59:50 ID:HDpclqY+0
女性歌い手
【A】いよかん 歌和サクラ さやづき marja meibi
--------------------------------------------------------------------------------
【B】A〜YA ウサコ 墨 野宮あゆみ まやろーやる
--------------------------------------------------------------------------------
【C】☆青っ羽☆(たにしー) 穴・ルホジリ ENE サリヤ人 *spiLa* 泥恵比寿
   謎の人物K 海苔子 ハリ ぼんやり みたに mitten 矢島 遼 ルシュカ
--------------------------------------------------------------------------------
【D】衣世乃 うさ グル美 実 ちょうちょ NEKO仮面 花たん パンダ氏 布団姉さん プリコ
   ふるぅふぃ ほんこーん 雌豚 MOMIJI 侑宇清音 Lilith
--------------------------------------------------------------------------------
【E】うちの母親 Φ串Φ こっとん 祭屋 七篠イド 日本米 ハイジ PAGECO バルシェ
   姫屋れん 実谷なな Milia ヤマイ ゆも Re:A リツカ りょこ わたあめ
--------------------------------------------------------------------------------
【F】姉御 A姉 栗プリン ココリーヌ・ナタデ JUNCA ちびとら 菜月 なまこにゅる粉 棒人間 LIQU@。 レジ
--------------------------------------------------------------------------------
【G】青もふ 秋斗 かにぱん。転少女 ℃iel たれ 巴投げ 内緒妹
   ひと里 藤きのこ ボク ほたる R100
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あおい ガチ姉 こめる しずく タミ子 che:櫻井 nayuta ねーちん ふーみん
   毛布姉 酔ぅ女
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 00:01:06 ID:mNm6wuKj0
雌豚はもう外していいんじゃない?
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 00:02:12 ID:wDicpEIf0
歌和サクラってAで良いのか?
高音多めのボカロ曲じゃないと安定してない印象があるが
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 00:13:34 ID:SlDZHVFR0
そんなことより、最近のチャート上位にくるJPOP歌手を隔離に置き換えてみようぜ
AランカーはEXILEのハゲ,Bランカーはキンキの上手い方,Cランカーはミスチル,Dランカーは宇多田ヒカル,EランカーはYUI
辺りの歌手といったところだろう
まあ歌唱力ないYUIでもニコニコ歌い手Aのたろうやサクラより良い曲作れて売れてルックスも良い時点でYUIのほうが格上だが

ミスチルは曲良いけど桜井自体に歌唱力はないからな
ミスチルの物真似してるニコチルの方が上手いという現実
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 00:14:39 ID:ghciHzLUO
自分でほとんどの項目でうさ>ちょうちょにしてるのにwwwwww

まぁ上がる事は自明だし焦る必要もないから次回更新の上げ意見としてでいいわw
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 00:15:21 ID:ghciHzLUO
間違えたちょうちょ>うさだw
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 00:20:11 ID:9L1ubY130
>>614
酷いニコ厨だ 釣りじゃなかったら重度の害基地だな
桜井よりニコチルが上手いとかいっちゃう時点で失笑物
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 00:23:11 ID:WlCgV6cC0
良い音源で挑んで悪い音源で揚げ足を取られたちょうちょにやっと互角のうさw
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 00:26:19 ID:1wsuWqwI0
>>531
ぜんぶひとつ下くらいからでいいくらい
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 00:31:04 ID:PUu5FtNR0
最近追加への評価が甘くなってるよな
全部とは言わないけど高い評価受けてる歌い手ほど高めな感じがする
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 00:36:00 ID:ghciHzLUO
しかし冷静にレスを見ると
うさ=ちょうちょと1人しか思ってないのにそいつが納得してないって食いついてるだけ
なのにちょうちょが上がらない事が
このスレ全体としてうさ信者の痛さを浮き彫りにしてるなw

ひょっとして粘ってる奴はうさアンチか?www
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 02:11:23 ID:IeddGFOA0
>>610
おいおい、系統が違うとはいえ、
うさと比べて*spiLa*が下ってことはないだろw

このスレで相手されたいならもう少しまともなこと言えよ。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 02:16:01 ID:favyBeK60
信者やアンチという言葉を出さないとものが言えないってなんなの
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 02:17:14 ID:6XqawdST0
信者とアンチは魔法の言葉。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 02:22:33 ID:PUu5FtNR0
ログも読まないでレスしちゃう人最近多いな
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 02:26:01 ID:IeddGFOA0
っつーかこのスレの住人でちょうちょ=うさって思ってるレベルの人って本当にいるのかが真剣に疑問。
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 07:36:46 ID:wd+rpzue0
>>619
全部一段階下からに賛成
ランクが変わって上げが困難じゃなくなったから、
新規はちょっと厳しいくらいにしたほうがいいと思う
追加より上げ下げ議論のほうが比較意見も出やすいみたいだし
甘めの新規に便乗して、他の歌い手を上げようとしてる感じがする
厳しい基準でも妥当でなかったら、【蓮】みたいにすぐ上がるだろう
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 08:01:31 ID:JpwXRY960
.にゃあ
声量、表現力は申し分ないと思う。
だけど、ところどころテンポが悪いかなと思うところがあるし、
2曲とも同じような曲調なんで様子見も含めてBかな。
ジャズ系以外も歌ってほしい、それでその時にまたランク議論
をしたいかな。
.にゃーん
ときどき音を外すし、高音も弱い。
バルシェよりうまいけど、そこまでの差はなさそうなんで
DかあってCかと思う。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 09:13:15 ID:pz41Xu9p0
にゃあはBのA〜YAと比較できるね
どっちもJAZZ歌い手でFly me to the moon有り
A〜YAはオケ自作?でにゃあは歌のみのアレンジ
リズム・ノリは曲がバラードだし両者可もなく不可もなくそつなく、オケの差でテンポはA〜YA
キャラクターは違うけど声の伸びではにゃあが一・二枚上手
A〜YAも素直で上手いけどテク(=表現)で上手なのもにゃあか
例を挙げると2.55〜の上り方辺り

A〜YAは声のキャラクターから言って他の曲の方が合ってるんだけど、
にゃあもNatural Womanでは発声の良さが更に顕著になるので差が埋まらないか逆に広がる印象

A〜YAも最初旧A中と争って旧A下に落ち着いた歌い手
それ踏まえても(踏まえなくても)Aでいいかと
Aのmarjaと比較する手もあるけど長所が違うので難しい
表現力はどちらも高いけど粗が少ないのは多分にゃあ
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 09:37:15 ID:fIqq/9pOO
ロブがBでらりがCとかおかしいじゃん

らりのが上手いのに らりはBだな
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 09:48:12 ID:QWesVYQM0
>>614
釣りと知りつつ反応してみるけど
少なくとも宇多田、桜井はたろうよりはるかに歌上手いよ

でもプロって歌唱力さえあれば
いいってもんじゃないのは自明の利だし
声の魅力とそれを活かすいい曲が作れるか
、又は巡り合えるかどうかに拠る部分が
かなりを占めてるから
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 09:59:49 ID:hCuOuF030
シンガーソングライター最強ですね。わかります。
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 10:14:14 ID:7xd01QOrO
>>630
ロブ?
ロイじゃね?
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 10:23:31 ID:hCuOuF030
にゃーんの評価低いなぁ。
あんだけリズム感があって発声がしっかりしてるPOPS系の歌い手なんて
歌和か野宮くらいのもんじゃね?
発声が他のBに及ばないって指摘してる人いるけど、
むしろあれだけ声を荒げてもぶれてないあたりよっぽどしっかりしてるだろ。
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 11:50:04 ID:fIqq/9pOO
ハゲホモと間違えた
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 13:23:08 ID:CpXAdznn0
●らり B
>>578 長所考慮してもウル兄と差無しでB
>>580 ウル兄自体がやまだんと差がない?
>>588 ウル兄寄りだと判断、C
     対応力を高く評価するならBもあり得る
>>594 ウル兄はリズムやロングトーンで劣るしらりは幅広く歌いこなしている
     同じモノマネ芸人なら赤飯よりピッチが上でA
>>596 モノマネ芸人がいいとこ、オリジナリティがないからAはない
>>597 ウル兄と2ランク差はない、We Are The Worldも4種類程度を使い分けてるだけ
     モノマネなら赤飯のGONGの方が1〜2ランク上
>>598 再現度、発声が素晴らしい、たろうと比較すると厳しいのでB
>>602 曲によってピッチ、リズムに粗がある、モノマネ以外の表現力も気になる、C
>>603 ピッチが粗い、声質の使い分け考慮してもB〜C

●ぷろれ D
>>588 白猫Pやトゥライとの差は感じるがclearと差は感じず、D

●かげのぴっと E
>>588 Dは論外、E下位なら同列? 除外論も

●ホチキス C
>>588 デンパカーやJのやや上でC

●saki C
>>588 声量ない、声質に合った系統しか歌ってない、トゥライよりやや下でC
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 13:24:08 ID:CpXAdznn0
●にゃあ A
>>589 Aの面子と比べれば劣る、B
>>598 表現力高し、発声抜群、個性あり、穴がない、A
>>603 欠点が見つからない、A
>>628 声量、表現力は申し分なし、所々テンポ×?様子見でB
>>629 A〜YAと比較、テクや発声で数枚にゃあが上手でA

●にゃーん B
>>589 発声はプリコのが上、でも安定感はサリヤより上?でB
>>595 ピッチ含む安定感に欠ける、発声もBと比べるといまいちでC
>>600 ちょこちょこ音も外すし安定感があるとは言い難い、C
>>628 時々音外すし高音も弱い、バルシェより上手いがそこまで差はないのでD〜C
>>634 声を荒げてもぶれない、発声はしっかりしている B寄りの意見?

●☆彩☆ C
>>589 1曲で判断、歌唱力のある類じゃない?C、Eと同列と思えないのでD

●いちご C
>>589 Dの歌い手とは差がある、Cと同等レベルでC
>>598 歌い分けがうまい、特に不満点もないのでC
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 13:43:09 ID://2XsMWCO
>>631
前にミスチルのライブ行った事あるが普通にたろうの生放送の方が上手かったぞ
桜井はBくらいじゃないか?
宇多田は普通に下手だしDはないにしてもC上位かB下位だな
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 13:48:55 ID:CpXAdznn0
・ぷろれ D
・かげのぴっと E
・ホチキス C
・saki C
・いちご C

ここはほぼ一致、かな?
らりはたろう、赤飯との比較でAは無い印象なのでB〜C、
にゃあはA〜B、にゃーんはB〜Cで議論中
☆彩☆は前スレからB評価の人もいればE評価と大きく割れてる割に、
歌唱力に対する踏み込んだ細かい意見はほぼ無いのがキツすぎる、意見募集中

らりは発声、テクが突出してるとのことなので
ピッチ・リズムでウル兄にそうひけを取らなければBかな
にゃあは比較でA〜YAより上とあるし現時点ではA優勢

にゃーんは今はどっちとも言えないなぁ
発声に関しては丁度反論が出た所みたいだし
海苔子や野宮とテンプレ比較するのがいいんじゃないかな?


以上まとめ
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 13:50:38 ID:upMWZpJm0
たろうはプロと並べられるレベルではあると思う。
ぴんからはプロレベルだが演歌の一流と比べると劣る
それ以外は素人か底辺プロレベルの域を脱してないので
プロと並べるのは不毛だと思う
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 13:52:57 ID://2XsMWCO
ぴんからは年齢次第だろ
あれで20代なら充分に可能性を秘めている
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 14:06:18 ID:upMWZpJm0
それに、たしか宇多田はhihiAくらい出るよ、曲の最高音だから出そうと思えばもっと出せるかも
これだけでも歌和サクラより数段上ってことが分かる
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 14:09:05 ID:JpwXRY960
今回の宣言とは関係ないけど、レス見てたら現Aランクの
歌い手にたいする下げコメントが多い気がする。
そういうわけで、次回宣言は現Aランクの議論がいいかなと思う。
とりあえず頭を抑えたら下のランクの議論もしやすくなるだろうし、
どうだろう??
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 14:10:57 ID:upMWZpJm0
>>643
出てるのは 春の左利きB下げ 赤飯B下げ 歌和サクラ下げ?だね
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 14:20:15 ID:JpwXRY960
>>644
上がってる人達はそんなとこだね。
でも、いっそのことA全員議論して、落ちる人は落として、
残った人は現在の隔離スレの最高峰だということを
再確認するという意味あいもあるかなと。
個人的にそういうのもいいかなとwww
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 14:21:06 ID:+51RepcA0
>>642
WIM歌ったてる女歌い手はわいかしhihiFだしてるからね
というか音域面をいうとニコニコ歌い手はかなり鍛えられてるぞ
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 14:22:52 ID:+51RepcA0
わいかし=わりかし
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 14:24:32 ID:DFV6ZjfZ0
>>646
裏声じゃね?
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 14:27:16 ID:+51RepcA0
>>648
hiEくらいからは女もほぼ裏声だよ
だから超高音だせても
hiD,hiEぐらいが不安定だったりするひとはおおいだろ
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 15:10:00 ID:bcGgdnpA0
>>639
いちごのCは少し引っかかる
ちょうちょと比べたら差し引き互角だと思う。ちょうは補正だけどね
ちょうちょってDに戻ったのが認められたのかが良く分からんけどどうなんだ?
宣言がちょうちょをCで扱っているならCに賛成するがDに戻ったとして扱うなら
いちごもDで押す。全体的にちょうちょもいちごと同じぐらい安定している
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 15:31:35 ID:fIqq/9pOO
プロだってカラオケで歌えば上手いから
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 15:48:36 ID:bcGgdnpA0
いちご聴いてみたら上手くなったのは最近だな
バラード系はちょうちょに匹敵するがアップテンポの曲はうさより酷い
う〜んやっぱ甘く見てもちょうちょと同ランクが譲歩出来る範囲
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 15:50:50 ID:bcGgdnpA0
>>652
聴いて見たってのは古い曲も含めてって事ね
今まで甘き死しか聴いた事なかったから
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 17:18:11 ID:w+Kb588l0
・とりあえずちょうちょは現状だとC扱いだな、自分もそれを含めていちごCにしてる側面はある。
いちおう自分>>588でちょうちょとの比較は書いてないけどw
ただ弾かれる曲が多かったから最新曲2つ聴いたんだけど、昔は知らずとも現状であれくらいならばC追加は問題ない気がする。
でちょうちょ戻すとか言ってランクを記入した人いるけど、めんどうでもまた期間を取って正式にやってくれないと皆混乱するんじゃないか?
宣言という言葉を使っていながら自分のコメだけで確定終わりみたいにされても戸惑うし、それは対象外宣言じゃない?

・後>>614は本スレとかでも貼ってたようだし、その本人かはめんどいので調べないけど、ある種の釣りでしょ。
議論を荒らす為の。構わなくていいと思う。

・ロブじゃなくてロイでは?と自分も思うwそういえば前に誰かロブロブ言ってたけど、あれでロブと読むのなら勘違いスマソ。

655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 17:19:02 ID:w+Kb588l0
>>643確かランク縮小で女子はA上がいなくてA中と下で丁度いいってんで今のAとBに分かれた。
男子はAは上中下とあって、中の面子をどうするかでthatと春の左利きは上に組み分ける、UmiNekoとたかびは下に組み分けられていたはず。
そもそもが細かい議論をする上で無駄に衝突して議論じゃなくて煽りになりやすいとかいうことも考慮されて簡易的に、AとB下下の問題が緩和するようにと変更になったはず。
なもんだからAは最上だから洗練して位置付けるとか思ってる層が観点違いなんじゃと自分は思ってる。
むしろ変更の時にあれだけ宣言した人がUmiNeko氏を始めとして兼ね合いみながら意見促していたのに今となってやっぱ春の左利きは下でいいとかどうなのかとw
それならたかびとUmiNekoをAに挙げてはるよしは下げ意見出ていたわけだからそのままでいいにしてもAが昔のA上+中とかにしてくれた方がきっちり差がつくって意味では
個人的にその方がいい。最上は最上であるべきって考えの人にとっては納得いかないだろうけど、そうすれば女子の方と同じように明確なランクの差が出てわかりやすい。
っていうか何でA上と中を統合してはるよしだけ下げておkにならなかったかってのは今となっては思い出せないけどw、それくらいの大胆な差にしてもいいんじゃないか?
まぁ今回みたいにそれだと最上の価値がとか言い出す人がいたから流れたんだろうけどさ。
個人的にはBがたくさん溜まってAが少数という男子ランクの構造は議論のバランス的にもよろしくないと思う。
とりあえず意見までに。
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 17:27:33 ID:w+Kb588l0
追記しておくと男子のAとBの問題については赤飯は知らずともw、たろうやぴんからが飛びぬけている。
という側面も考慮して下手にぞろぞろとA中の面子を全員Aには出来ないという見方もあったかと思う。
自分の意見としてはAのランクの中でのぴんから切りまでの範疇と判断しているからこういう発言をしているけど、
やはりぴんから切りには出来ない、むしろBの範疇でのぴんから切りレベルと思う人が多いのであれば、
春の左利きを含めて下げる方向で話を戻してもいいと思う。まぁその場合thatはどうなのかも話すべきだろうけれども。
そう思っている人が大多数なのならってことで。

657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 17:34:16 ID:bcGgdnpA0
>>610
    お前はもう用済みだ
                  、人 '           ;’, ,
          (  ^p^)   iニ二@ ´     ( ^o・)・  、
           )  ⌒〜(__) ,Y`       ゝ   ( ` ´ .
          /   ィ,-─ ̄           /⌒>>610
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 17:41:18 ID:wd+rpzue0
前にも書いたんだが

ぴんから、という固有名詞と混同するので
「ぴんからきり」は「ピンからキリ」とかで書いてほしいんだぜ
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 17:57:46 ID:NNoy2FX6O
>>654
最低限宣言の形とってるからどっちでもありな気はするな
ちゃんとした反論が出たら反映してたし、長くやってもしかたない問題だからね
前の宣言に対して煽りすぎだとは思うけど不手際があるのは前の宣言も同じだしどっちが悪いとは言えない内容

俺は宣言後の事後処理も含めて宣言人の仕事だと思うけど、前の宣言人それをしなかった
だから混乱の原因は両方にあると思う
昔宣言やった一人として意見言わせてもらったが、一意見として参考にしてくれ
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 18:00:01 ID:JpwXRY960
>>655
なるほど、そういう議論でAランクもある程度の
幅があってOKとなっていたのか。
話を蒸し返して本当にすまない。
個人的にB〜Gに関してはそれなりに幅があっても問題ないと思うし、
必然的にごちゃごちゃしそうかなと思う。
だから、AがあるていどキッチリしてないとB〜Gがさらに
ごちゃつく原因かなーとか考えてた。
なんか説明が下手すぎてすんませんwww
とりあえず、655の見解で理解&納得しました!!
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 18:09:08 ID:pz41Xu9p0
>>658
俺も今それ書こうと思ってたw
ぴんから切られまくりでかわいそうだなと
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 18:54:58 ID:NNoy2FX6O
Aはテンプレ比較必須にした方がいいと思う
夏の間はぴんからも集中的に下げ意見が出たし、興味ある人が多いから多少の好みで下げ意見が出やすい
稀にたろうにも下げ意見が出るぐらいだし
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 18:58:36 ID:CpXAdznn0
こればっかりは俺の手に負えないんだけどちょうちょってどっちで扱うべきなの
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:01:37 ID:4rIEGafX0
いっその事・・・前の上げ宣言は無かった事に知れば良いんじゃ?

あそこまでボロボロの宣言だと混乱しか生んでない
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:02:00 ID://2XsMWCO
いちごがC入れるの甘きだけだろ
前にガーネットがピックアップされてて声良いなと思い聴いてみたがどれもD〜Eだったぞ
いちごをCにするなら当然ちょうちょもC
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:05:17 ID:+OqQ6nGv0
いちごはDだな
celluloid聞いてみたがサリヤとはかなり差がある
ただ最近は上手いからCも有りと言えば有り
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:13:41 ID:NNoy2FX6O
前の宣言の前に女性DとCの見直しが必要だったと思う
侑宇清音、mitten、泥恵比寿他下げ意見は出るけど議論までいかない歌い手、
下げ意見も出ないけど下げた方がいい歌い手がけっこういる気がする
上げる前に整理しないと比較してもうまく実力順にならない
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:15:33 ID:upMWZpJm0
>>655
個人的なイメージでは
たろう・ぴんからは旧A上固定
thatは旧A中固定
春の左利きは旧A中評価くらいだけど>>291の見解が通ると旧A下くらい
赤飯はmagnet新作で一気に旧A下〜B中くらいに落ちたってイメージだな。

別に他のA面子を神格化しようとかいう意図じゃなくても
春の左利きと赤飯は現AからBに落ちてもおかしくはないと思う。
この二人はBの面子とさほど歌唱力は変わらないと思うし
逆にバランスを取る為だけにA面子の人数を稼ぐというのはどうかと
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:17:30 ID:pz41Xu9p0
>>664
いやいや、投げやりはよくない
変えるにしても個々で見てあげないと
海苔子とかまったく問題ないわけだし

個人的印象では戻してもいいのはココリーヌ位かな
宣言人自身が決め手にしたレスがミスリードだったからね
ちょうちょは拮抗してるときは有りがちな結果だなという印象
どっちにしても文句でたよ多分
俺も宣言何回かやってるから同情的目線なのかもしれないけどね
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:25:28 ID:pz41Xu9p0
>>668
個人評価は置いておいて、これまでの経緯を辿ると
春の左利きって何度も旧A上への推薦意見出てたんだよ
だから評価的には旧A中上位という感じだった
実際ランク表記変更直前に雑談としてA中内順位についてアンケートがあった
この時もほとんどの人(と言っても数人だけど)がthatと春を上位二人に置いていた
そういう経緯があって今Aにいるんだね

俺も初期〜中期のスレは知らないけどここ数スレ位の流れはそう
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:38:35 ID:L3IkCE4o0
>>669
ちょうちょとココリーヌは戻すんではなく、宣言中に出た意見を
もう一度集計し直して上げか保留の結論出せばいいんじゃない?
特にココリーヌは誤読があるわけだから再判定が必要だと思う
ちょうちょはどちらにしろ文句でるだろうけど、このままどっちつかずの
状態で続けるよりはいいんじゃないかな
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:48:23 ID:4rIEGafX0
と言うか

あの宣言で意見が少なかった理由に
宣言に対する住人の勘違いと
元々混沌としてたランクで評価が分かれたのも大きいのだし

マイリス非公開とか引退とか
リストの大規模な最適化が必要なんじゃない?
ついでに言えば各ランクの基準歌い手も居た方が良いと思う
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:49:05 ID:IeddGFOA0
>>531から次の宣言が始まってんのに、
ほとんどの奴がアホをスルーしてただけだろ。

言いたいことがあるなら宣言中に、
少なくとも宣言の人が納得できるような文章で
堂々と書き連ねればいいだけ。

C以上の議論なんてどうせ全員が納得するわけないし。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:53:09 ID:cjPqBdz/O
ミスリードに関しては宣言中にどうこう言える話じゃないと思うが
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:00:54 ID:+OqQ6nGv0
ちょうちょは新曲くるんだろ?
だったら保留でいい
ついでにC、Dのランクも見直した方がいいな
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:04:30 ID:HUB2Za+k0
裏表ラバーズや結ンデ開イテ羅刹ト骸の腹話術は?
ここ最近で自分的にはかなーりレベル高いと思ったが
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:04:46 ID:PUu5FtNR0
結論の出し方も宣言中に言える話じゃないと思う
500でも言ったけど>>449を理由に結論出すなんてふつう思わない
449自体過去曲でいい曲があったら、
最新3曲で明らかな劣化があっても下がらなくなりそうで賛成できないし
今回の宣言後ちょうちょだけじゃなくてプリコなんかも集計し直しでも再議論でもした方がいい
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:13:59 ID:IeddGFOA0
>>675
どうせ新曲が来てもまた最新3曲に入るメドレーを理由に上げ反対すんだろ?

ちょうちょがDのままならうさが同じDなのは違和感だしE下げでいい。
プリコもちょうちょと比べると1ランク以上の差があるし一緒に戻すんだな。

せっかく比較補正で少しはまともになったと思ったんだがやれやれな展開だ。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:19:38 ID:pz41Xu9p0
>>676
今ランキングでブレイクしてるね
裏表ラバーズの原曲と【蓮】の伸びから辿って見つけたけど皆考えることは一緒のようでw

編集(だよね?)激しいから評価ムズイけど素の歌唱力も高いのは間違いないでしょう
この人声優なみに声音使い分けてる動画あるから歌の方も編集の一言では片付けられない
ただどこまでも推測での評価にならざるをえないのも事実
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:21:09 ID:4rIEGafX0
ドッカン      ドッカン     ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、宣言 ◆R5CJzzUDXw
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

人に逃げたとか犯行とか言い捨てて自分は雲隠れとか良い身分だな
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:23:40 ID:bcGgdnpA0
最新3曲に入るメドレー1曲に粘着するって言うなら
歌和サクラも初恋オワタに粘着して下げられても文句は言わせないぞ
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:25:29 ID:cjPqBdz/O
とりあえず自分もちょうちょとココリーヌの集計し直しに賛成しておく
プリコは巻き添えみたいで可哀相だから何とも言えないな
更新直後では誰も異議唱えてないし
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:25:41 ID:ghciHzLUO
少なくとも上げ反対の奴もちょうちょ≧spilaってのは認めてるから、ちょうちょは上げていい、本来なら。
ただそいつが自分で出した比較でほとんどの項目でちょうちょ>うさとしておきながら何故かちょうちょ=うさだと思っていて、ちょうちょの上げを反対しているという状況www

ちょうちょを戻す理由は無いな。ただそいつが発狂して荒らしそうで嫌だw
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:30:47 ID:IeddGFOA0
>>681
それを言うなら、まず赤飯だろw

言い忘れたが、前スレでココリーヌより下って言われたのに
ココリーヌ上げ前提でFに入った菜月も当然下げるんだよな。
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:31:59 ID:PUu5FtNR0
>>681
●〇〇はもっと下(上)だろ/○○うまく(下手に)なってるけど上(下)げね?
→ただランクのみ書くのではなく、どこが劣っているのか、優れているのかを特筆する
 1曲だけでの評価はしてない。どっちにしても最近の3曲を含めて検討

1曲だけよくても上げない悪くても下げないってルールがあるから、
歌和とちょうちょでは状況が違うと思うけど
メドレーでつっこまれてるちょうちょのリズム感は前のちょうちょの上げの時にも言われてたし
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:33:29 ID:cjPqBdz/O
すまん補足
ちょうちょは>>611で独断で戻されてるからそれなら再集計のほうが公平だと思った
上げ自体に不服なわけではない
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:34:52 ID:pz41Xu9p0
ちょうちょは匙加減の問題
ココリーヌは明らかなミス

この違いがあると思うんだけどどうかな?
ただ、そんな神経質になるランクの話でもないし、
今回の結果はこれとして、次回以降意見有る人が改めて下げ意見出すってことでどうだろう?
宣言側も締め切り後の確認期間が改めて必要だと確認できただろうし、
評価側も人に分かりやすく具体的な意見を言おうという確認ができたでしょう

それで今回は収めませんかね?
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:38:03 ID:upMWZpJm0
正直C〜Dあたりの議論はちゃっちゃと終わらせてA議論に入ってほしい
A追加待ちの新人も多いことだし
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:42:44 ID:PUu5FtNR0
>>687
ちょうちょもプリコも匙加減と言うには多少強引だと思うよ
さすがに「最新3曲も>>449の意見に同意で上げで決断します。」
これはないと言いたい

一番公平なのは再集計か再議論じゃないかな
あと更新後説明しないでいなくなるのもどうなのかな
ちょうちょ上げ賛成の方に>>683みたいな煽りが多いのも気になるし
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:45:17 ID:bcGgdnpA0
>>687
ココリーヌでミス集計問題のレスは条件付で上げ賛成って書いてあるよ?
ハッキリ賛成って書いてあるから間違っても攻める訳にもいかない
ちょうちょ問題宣言人も悪いけどその意見を書いた人も悪い
意見を書いた人も曖昧な書き方で悪かったと言ってるよ
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:47:39 ID:+OqQ6nGv0
ちょうちょ上げはなにも急ぐことじゃないと思うが
新曲がメドレーレベルなら上げてもすぐ下がることになるし
逆に新曲が良ければすぐに上がるだろ
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:54:53 ID:NNoy2FX6O
そのとおりだな
あれだけ反対されてた海苔子も今回はほとんど反対意見出なかったし、荒れてるなら様子見て、
少し待ったら今度はすんなり上がるかもしれない
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:55:43 ID:pz41Xu9p0
>>688
女のC下位〜E上位あたりって団子なんだよね
ABと違ってボカロ歌い手が固まってるし、揉めるのはしゃあないのかな

>>689
うん、だから再議論なら今回の結果からスタートしての再議論でいいんじゃないかなと思って
宣言てホント疲れるんだよ
特に数日分のレスを集計して無かったことにしろとか言われるとテンションだだ下がりだろうなと
どうしても配慮してあげたくなってしまうw
上げにしろ下げにしろ微妙な差なのは確かなんだから今回はこれでもいいかなって
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 20:58:18 ID:IeddGFOA0
>>691
新規追加が大量に控えてるのにちょうちょがDだと比較に差し支えるだろ。

それに、新曲がいくら良くても今回メドレーが理由で上げないのなら
最新3曲に含まれる以上、同じ理由で上げるべきではない。
そしてもしそうなるなら比較補正のためにうさやプリコをEへ下げるべき。

新曲が良ければすぐに上がるとか、お気楽だな。
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:11:58 ID:PUu5FtNR0
>>693
1人への配慮でミスや問題がある結果で再議論スタートっておかしくない?
説明もしないような無責任な人だし配慮する必要ないと思うけど
俺も宣言したことあるからわかるけど、宣言した後ちゃんとできてるか気になって次の日確認したりするし、
説明を求める意見を見てないと思えない
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:12:26 ID:5yrykPSH0
女のC〜Dは粘着アンチががんばるかどうかって面もんもあるからな
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:17:33 ID:NNoy2FX6O
>>694
うさを下げろってよく見るけど、ちゃんと比較した意見出ないよね
現状だとちょうちょとうさを比較した評価が唯一あるけど、
あれはちょうちょ=うさだし、表現力以外反論ないからほとんど実力差がないってことになってる
宣言中の意見だったし反論ないのは肯定の意味になるから具体的意見なしに下げ意見出しても説得力ない
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:19:02 ID:oygT6C5w0
宣言内容の不満はあるだろうが比較補正なんて曖昧で混乱を
招く事をするなら簡単に戻さない方がいいな
白猫PもRYOより上手いけどランクは下だなんて意見も言った人は無責任すぎるから
あの時の宣言人を攻めるのも筋違いだし、ちょうちょもCの実力は充分にあるから
宣言人の判断が間違っていたとは言えないだろ?

内容は少し不満があるかも知れんが新規歌い手の事を考えるとプリコなんか
Eだと比較が混乱するだけ。烈火の話題の時もプリコは特殊だからEとして比較に使うな
とか言われていたしEに居ると邪魔だからDに上げたいなんて意見もあった

宣言内容の不満は今後に生かせば良い
宣言も意見を出す方も自信なさげな曖昧な言い方は辞めてハッキリ主張する様にすれば良い
それに結果だけ考えるとちょうちょもプリコもココリーヌも上がったランクの実力はある
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:22:28 ID:+OqQ6nGv0
比較に使わなければいいだけだと思うのは俺だけか?
保留扱いならどっちつかずの状態になるわけだし
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:23:23 ID:pz41Xu9p0
>>695
まぁ本当は宣言人に再登場してもらうのが一番なんだけどね
俺も宣言するときは確認日を取ってるから全面擁護ってわけでもないけど

ただいろんな人のレスを参考にすると、ちょうちょに関しては上げが優勢って気はするんだよね
>>683とか最後の文以外は論理的な意見だと思うし(元となったレスは未確認)
そうすると今回のいちご辺りとの整合上、Cから開始する方が修正が少なくて済むんじゃないかな
ちょうちょ上げ見送り派も上がるの前提で話してる気がするし
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:31:28 ID:oygT6C5w0
>>699
その様な多数決的な意見を言うならちょうちょは圧倒的に
上げ賛成の人が多いから問題ない事になる
今回本当に宣言人に不満を言う資格があるのは>>374
まともな比較を出した人だけで他の人は愚民だと言われても仕方ない
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:34:11 ID:PUu5FtNR0
>>700
>>683の元って>>374だと思うけど、
ほとんどの項目でちょうちょ>うさとしてるようには見えないんだよね
表現力への反論が出て訂正も反論もしてないけど、
それでも圧倒的差にはならないから>>683は釣りなのかなって思ってた

>>699の言うように他に比較対象になる歌い手はいっぱいいるから、
比較に使わないのも一つの手だと思う

>>698
ちょうちょもプリコも宣言中反対意見が出てるから、
上がる実力は十分あると全員が思ってるわけではないし、
上がったランクの実力はあるいうのは主観が入りすぎてないか?
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:40:45 ID:ghciHzLUO
>>374での比較だけど、表現力がちょうちょ≧うさって後の指摘で認めてたから、うさがちょうちょに勝るのはリズム感のみでしょ?
って事は発声でそれが相殺されるとすると、総合的に表現力の分ちょうちょの方が上になる。

確かに上げるのは急ぐ事じゃないけど、一度宣言で上がったんだし、Cランクとして次曲を待てばいいだろう。次があまり良くなければ、spilaとかと共にDに戻る。
冷静に考えてこんな感じか?
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:42:12 ID:5yrykPSH0
格ランクに一人でいいからとりあえずこいつがちょうど真ん中あたりって人あげようよ
それを比較ととっかかりとしようぜ
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:42:51 ID:pz41Xu9p0
>>702
>>374確認したら確かに同列と見てるね
まぁ結局拮抗した感じなのかな、宣言人泣かせなのは変わらず
俺のスタンスも変わらずかな

>>698
お前らROYの名前間違え過ぎだろw
そんな難しい名前か?
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:45:55 ID:PUu5FtNR0
>>705
あとは平行線かな
他の人がどう思うかだね

それにしてもROYの名前よく間違われるなw

>>703
声域忘れてるぞ
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:47:07 ID:ghciHzLUO
>>702
テクニック
発声
表現力(後に追加)

マイナスはリズム感のみ
音域と音程は互角

項目の半分はちょうちょに軍配が上がってるじゃん

釣りというか煽ったのは悪かった
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:50:12 ID:ghciHzLUO
あぁ、音域で2音うさの方が上なのかw
その些細な差はテクニックで相殺。
そうするとやはり表現力でちょうちょの方が優勢だろ
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:50:39 ID:oygT6C5w0
>>702
今までの過去の流れから見たら主観ではないぞ
特にプリコはリク@の上げ議論の時にEの最上位だと満場一致だったし
Eの実力から抜けていると意見が多かったと宣言人の言い分も合っている。

ちょうちょに関しては>>374の比較にも指摘意見は多いし、その後の意見も
ちょうちょ>うさが圧倒的に多いから上げられても宣言人の判断自体は合っている
しかし比較相殺も分からんではないが>>374の1人だけは不満を言うのも分からんでもない。
それ以外の人は便乗で文句を言うだけの愚民に見える。
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 21:53:31 ID:ghciHzLUO
それに、うさもたまに走る完全じゃないリズム感でのアドバンテージと、根本的な発声だったら発声の方がウエイトは高いと思うのだが

でもうさはやっぱりDランクの力は持ってるんだな、こう見ると
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 22:08:42 ID:IeddGFOA0
ぷろれ D
確かにclearと差がない

かげのぴっと E〜
確かにランク入れる必要性は感じない

にゃあ C
逆英語補正入り評価した
FLY ME TO THE MOONの入りがひどいと思ったのは俺だけか

にゃーん D
何度も聞いてると細かく音を外すのが気になってくる
プリコの上位

☆彩☆ E
うさより下

いちご C
Dの面子より一段階上の安定感

>>697
俺の中ではうさはDで評価してるが、
ちょうちょはCで評価してる。
ちょうちょをDに補正するとその分うさがEへ押し出される理屈。
境目の歌い手の比較は上のランクより下だし下のランクより上で
あまり意味がないような。

>>697>>702はほぼちょうちょ=うさだと
本気で思ってるのか参考までに聞かせてくれ。

>>705
俺は間違えたことがないし、間違えてる奴はわざとに違いない。
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 22:41:25 ID:PUu5FtNR0
>>711
ちょうちょもうさもあまり聞かないから特にどっちがうまいと思ってるとかない
俺の場合歌ってる人じゃなくて曲で聞くもの選ぶことが多いから、
有名な歌い手の議論にはあまり参加しないし
俺は更新後に不満が出ていたからログを辿ってみたら、
少し納得できないまとめ方してるからうだうだ言わせてもらった
>>657みたいなコピペやあまりログを読んでないような意見が多かったから、
ちょうちょに対して厳しい意見になっていたかもしれないが、
過去の意見を見て筋の通ってない意見に反論したつもり

うさの位置っていまいちわからないけど、
ログ見ると>>390>>396あたりで出てる歌い手もけっこうD下位意見出てる気がするし、
そこまで下って印象もないね
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 22:45:26 ID:/MnSIUa30
もうどうでもいいよ
RYOでもROYでもYORでも、好きなように呼べ
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 23:20:00 ID:qrTDEh250
めんどくさいからDを二つにわけてCとEにふりわけてくれよ
ちょうちょだけの問題じゃないから
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 23:20:19 ID:WH+zoS33O
mixiでthatが歌上げてたんだけどやっぱり上手いな
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 23:37:45 ID:+hV2rl1Q0
スレチ
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 01:56:44 ID:zQNUoU060
ランクはDまででいいよ。
だって、ランクがHとかだと歌下手な印象を受けるが、
実際にHにランクされてるnayutaの動画とか見てみると、日本人の平均的な歌唱力と比べるとかなりうまい。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 01:59:31 ID:zQNUoU060
もしHをなくさないなら、テンプレにHでも一般人よりははるかにうまいと付け加えるべき
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 02:23:02 ID:E5VKlvMJ0
そんなの当然だろ
Hが一般の平均以下じゃ議論なんてされとらんわ
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 02:24:06 ID:20T7nruhO
でも同じHでもねーちんやふーみんは平均以下だよな
てかnayutaやガチ姉は普通にF行くだろw
あえて今まで言わなかったが他にもF〜Gが妥当って思ってた奴たくさんいると思う
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 02:28:13 ID:tmKGXPb4O
>>717
平均的な歌唱力なんてわかりようがないだろw

でも確かにHだと「素人レベルの中でも下手」という印象はつくかもしれない
そうじゃないことを一文くらい付け加えてもいいと思う
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 03:00:53 ID:SFh7gtD8O
ここに来る人でいちいちそんな事気にするやついんのかな?
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 03:59:14 ID:zQNUoU060
あばよ
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 07:00:24 ID:8ero/PL7O
>>722焼酎工房
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 08:51:20 ID:DXvAm/wR0
>>711
にゃーんは俺もDでいいと思う。
孤独の果てとかリズムがもたついててキレがないし
高音域は裏声でごまかしてるし
音も結構外してる。
あの曲では最も完成度が高いと思われる圭と比べて
明らかに差は歴然だな。

編集加工にやり過ぎ感があるのも歌い手としては
マイナス要素だと思う。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 09:29:18 ID:g2IUrjXB0
桜井やウタダ程度を上手いとか言っちゃう難聴が多くて参った
マジで冗談だろ?あれが上手い?カラオケレベルだろ
桜井やウタダが名無しでうpしたらDかE辺りに普通に追加されるけどな
プロっていうだけで過大評価する難聴が多くて困るな
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 09:39:44 ID:luG7paazO
それはないよ
カラオケとLIVEステージじゃ
全然違う
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 10:50:51 ID:ubbiHidw0
宇多田のライブ映像凄いと思ったけどな
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 11:03:49 ID:DuixC2Uh0
宇多田はライヴで評価を下げた典型だよ
仮にCDの編集精度でうpするならDやEはないな。Aか悪くてもB。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 11:10:01 ID:5CKhZNrz0
ニコニコの連中も生で歌ったらどうなることやら
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 11:14:45 ID:20T7nruhO
Yammyや小夜は一発でアレだろ?
たろうやルシュカも生放送で一発分かる

俺が実際行った事ある範囲だと山崎まさよしと桑田佳祐はCだな
CDだと山崎はA、桑田はBだが生は酷すぎた
特に山崎まさよしはプロの中でも特に上手いと思ってただけに

まあここのCでも半分はライブだとD〜Eになると思うが
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 11:37:38 ID:NI3eMZso0
今日締め切りだよー
あんまり具体的な意見が出なかったな、らり以外

●新規追加
【男性】
・らり B
・ぷろれ D
・かげのぴっと E
・ホチキス C
・saki C

【女性】
・にゃあ A
・にゃーん C
・☆彩☆ D
・いちご C


現状はこんな所かね
いちごD意見はちょうちょ以外を比較に使って下さいってことで
同タイプいっぱいいるから特に問題ないはず
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 12:00:03 ID:MDHp+HTkO
>>726-731
スレ違いもいいとこだろ
やるんなら他でやってくれ

一言言っとくとすれば、長きにわたりメジャーシーンの第一線で活躍しているような
プロの歌い手の凄さをナメんなよってところか
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 12:02:04 ID:cqfbNBjL0
>>733
歌唱力しか見れないカスは氏ねでおk
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 12:05:06 ID:srb07jkL0
たろうのニコ生は正直微妙だな・・・
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 12:20:30 ID:g2IUrjXB0
>>733
ミスチルやウタガが歌の上手さを評価されて今の位置にいると思ってるならどうしようもねー馬鹿だな
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 12:31:17 ID:vZTBstEM0
・らり B
歌唱力、表現力問題なし

・にゃあ B
アドリブの部分がいまいちだし、高音域があと一押し足りない

・いちご C
確かにちょうちょとタメはれるかな
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 12:33:24 ID:MOX5APA3O
いちごはCelluloidのときは実谷とかココリーヌと同レベルかそれ以下だと思ってたんだがうまくなったんだな
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 12:43:32 ID:MDHp+HTkO
>>736
そんなこと勿論わかってるよ
だから「上手さ」ではなく「凄さ」と表現したのさ
それにしても日本語も理解できない馬鹿に馬鹿と言われるのは心外だなw
相手にするだけアホらしいから、そろそろ他へいってくれないか
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 12:45:26 ID:icT/Yx6s0
にゃあはBかな
確かにA〜YAよりは上だと思うんだけどmarjaと比べると劣る印象
2曲しかないし、似たタイプの曲だからROYみたいな不満が出そうだなあ
安定度はmarjaより上だと思うけど、表現力や歌いまわしはmarjaのほうがいい

次がきて少し違うタイプのもので同じクオリティならAでいいと思うけど
投稿頻度が低そうな歌い手は上げ下げがスムーズにいかないから
低い位置から始めたほうがいいと思うのでBで様子見に一票

他は>>732と同じかな
かげのぴっとあたりは追加する必要もなさそうだけど
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 13:02:45 ID:Tfu7Wp1D0
>>739俺は今上手さの話をしてるんだよ
文章もまともに理解できない文盲は早く消えるべきだね
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 13:04:32 ID:cqfbNBjL0
>>741
このスレでプロの歌唱力を語る馬鹿の存在が不要

カエレ(゜∀゜)
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 13:20:28 ID:icT/Yx6s0
ところでちょうちょきてたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8186556
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 13:33:12 ID:Tfu7Wp1D0
>>742プロも普通にランクにいるんだが?馬鹿だろお前
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 13:51:29 ID:CQtIrz1V0
新作聞いたがこれはちょうちょ上げ賛成だな
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 13:53:41 ID:zQNUoU060
盛り上がってきたな。
この混沌とした感じ。
これがこのスレの本来あるべき姿だぜ!
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 14:07:56 ID:luG7paazO
プロは基本Aだよ
桑田下手って
本気で歌ってないもんあれ
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 14:11:26 ID:zQNUoU060
プロとの差は大きいよな。
ただのヤリマンがテクニックでソープ嬢に遠く及ばないのと同じだ。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 14:34:29 ID:3rE9TmZo0
yammyや小夜と比べて、引退したmjukの方が
歌うまいと思ったのは俺だけ?
大吟醸評によるとDo Asのボーカルより小夜の方が技術が
上ってかいてあったけどそんな風には思えんのだが
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 14:53:37 ID:OWzHR+ZLO
ちょうちょの新作はリズム完璧だな。Dに戻す必要なし、と。
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 14:58:14 ID:flZKqTC10
宇多田がニコニコの歌い手より下手だと思ってるような奴が歌唱力語ってたのかよ
そりゃあプロの中での話ってなら分かるが・・・
正直こんな奴と議論交わしてたかと思うと萎えるわ
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:00:01 ID:rmarsY1O0
プロと言っても、たとえばルックスやキャラクターなどの総合力を武器に商品として出荷され、
消費されていくアイドル型と地道なライブ活動と作曲活動を経て第一線に出てきた音楽家を
一緒くたに括るから変な考え方が蔓延するんだろうよ。
というより、ここで話題に出されてる桑田や桜井の凄さが文章化できないだけならまだしも、
感覚的にもまったく感じるものがない人は音楽どころか芸術分野全般において盲目的であるといわざるを得ない。
少なくとも一般的な知名度が高く、同時に多くの人間に評価されてるだけでその音楽性は正当化されていると考えた方がいいよ。
たとえばこのスレの何人かの上位連中のように、変な素人くずれに評価されても一般に伝わらなければ意味はないからね。
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:04:33 ID:flZKqTC10
>>752
売れてるから、人気があるからといって歌唱力が高いということにはなんねーだろ
だが宇多田や桑田レベルならニコニコのアーティストとは正直比べるのも失礼なレベル
歌唱力だけ見ても
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:04:54 ID:rmarsY1O0
追記、というか前もって断っておくけど、
上で述べたプロとしての才覚と、このスレで使われてる歌唱力(技術力)はまったくの別物であるということは
理解しているという前提で、あまりにもひどいレスが目立ったので一言物申したとだけ言っておく。
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:07:16 ID:rmarsY1O0
>>753
だから多くの人間に評価されていること、って書いてるだろ。
売れてる・人気があるだけっていうのは前者のアイドル型のことだろ。
分かってるから切り分けてるんじゃないか。
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:14:39 ID:ydLga+iK0
>>749
小夜とかmjukくらい上手いと好みの問題だと思う
ただ個人的には小夜のほうが若干上かな
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:15:09 ID:L1LN2yJHO
宇多田桑田桜井の歌唱力がどうのこうの言ってるやつ、
音楽サロンや邦楽にランキングスレがあるからそっちでやれよ
ここはニコニコに上がってる動画が対象だろ
プロの売れ方とかスレチもいいとこ
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:15:10 ID:20T7nruhO
おいおい
桑田や宇多田は曲がポップだから売れてるのであって歌唱力はオマケだろ
ライブ実際行った事あるが桑田は小夜やYammyどころかウサコやA〜YAより下だぞ
もちろん作曲編曲は圧倒的に桑田の方が上手いがな

オリコン上位ランカーのプロってだけで過大評価しすぎ
宇多田や桜井に至っては普通にB下位か下手したらCだろ
プロのエンジニアが編集しまくってるCDと人気歌手って肩書きだけで過剰評価してる奴はこのスレにいるべきじゃない
そういう奴は好きな歌い手贔屓したりしてそうで当てにならん
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:18:45 ID:cqfbNBjL0
プロ議論だけじゃなくて

未 だ に 旧 ラ ン ク 表 記 で 語 る 人 っ て

いい加減今の表記で語れよ
脳内変換作業が面倒で正直ウザイ
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:21:08 ID:rmarsY1O0
>>757
ニコニコ音源について評価する以前に、
プロが何ゆえにプロなのかを理解していない人間に
歌唱力を語られても寒いだけだから説明してるんだが。
>>758
そしてお前も人の意見を否定するなら少なくともちゃんと読み解いてから反論してくれ。
俺はこのスレの歌唱力とプロの凄さというのは別物とちゃんと書いてある。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:24:01 ID:rmarsY1O0
あと最後にもう一個。
売れてる・知名度があるメジャーシンガーというだけで偏見の篭った視点でしか
音楽を評価できない2ch脳は死んでくれ。

以上。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:24:24 ID:PiHN3doX0
桑田はうまいとおもうが、、、、
一面的にしかみれないやつのほうが
嫌いな歌い手のアンチやってそうだ
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:28:22 ID:20T7nruhO
桜井や桑田上手いって言ってる奴はEXILEやつるの下手って思ってそう
つか音楽関連板で桜井上手いなんて言ったら総叩きくらうぞw
ミスチル信者でも上手いと思ってないのに

歌ってみたばっか聴いてるからプロってだけで過大評価するような腐った考えになんだよ
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:30:33 ID:0JOstH8a0
久々にスレみたらなんだこれ?くだらねえw
もともとレベルの高いスレじゃなかったけど流石にこれはないわ
住人も全然違うみたいだしなんか浦島状態だww
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:32:58 ID:bfxTgBjn0
とりあえずスレチだ
ここはライブ音源で比較するスレじゃないからそもそも比べられん
ライブ音源でたろう、たかび、アブソと比較してならまだ分かるがランクで表すのは無理だよ


>>740
marjaと比べるなら発声がにゃあの方が上でしょ、特に高音部
歌い回しだってどっちも熟練されてると思うよ
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:33:16 ID:20T7nruhO
>>764
昔からいるが?
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:33:51 ID:rmarsY1O0
日本語が通じないってつらいなぁ。
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:33:59 ID:Ggf/fi8f0
古参アピールうぜぇwwwwwwwwwwww
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:35:25 ID:cqfbNBjL0
>>766
とりあえずID:20T7nruhOは
コテ付けろよNGに登録すッから
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:41:49 ID:8XqEtD700
ID:20T7nruhO
そんなにみんなが食いつくほどの釣り針か??
自演乙、キエロ
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:43:16 ID:5CKhZNrz0
>>766
これは痛い

どうでもいいけどニコニコに関係ないプロの話は荒れるだけで
何の意味もないからやめろ
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:51:42 ID:qk0g4HUP0
邦楽スレでやれ

でもたろうは桑田よりうまいと思う
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:53:22 ID:20T7nruhO
何も書き込まずスルー→やっぱり新参か
昔からいると発言→痛い、うざい

どうしろと
しかしなぜ急に単発が続けて沸くのかね
必死になりすぎだろお前
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:53:49 ID:baOR3OQq0
スレチには激しく同意。とりあえずグッと言いたいことを大人な人なら我慢してスレチの流れは止めてやってくれよ。
プロの○○がこのランクではAだとかBだとかCだとか歌唱力で語るならとかプロに必要ななんちゃらとかまとめて適切なスレに移動して欲しい。
そもそもこのスレッドの評価とかは独自でニコニコ内の歌ってみたでのあーだこーだを話してるわけで、それ以外に当てはめて語るような程応用力はないんじゃないかと。

↓↓以下何事もなく議論再開↓↓

ってわけで、今回の宣言は自分も意見とか出してるんだけど、ここまでの流れをまとめると、
●新規追加
【男性】
・らり B
・ぷろれ D
・かげのぴっと 除外で追加などなし
・ホチキス C
・saki C

【女性】
・にゃあ B
・にゃーん C
・☆彩☆ D
・いちご C

かな。で、少し不満に思っている層がいるとしたらにゃーんはDでもいい派かな。
でもBって言っている人もいるし、Cが大筋の流れになってるし、ひっくるめたらCか。
これは個人意見の感覚だけど、張り上げ系というかパワーボーカルというかロック系というかノリのある系というか、
ウサコがいて、その下に海苔子がいて、DでプリコとかになるとにゃーんがCで違和感はないな。

775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 15:59:56 ID:IVH7OPsE0
態度はどうあれID:20T7nruhOの言ってる事は正しいぞ
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:00:09 ID:MoBlAoQt0
ID:20T7nruhOの言い分正しいと思う
他の奴はただ煽ってるだけでプロマンセーじゃん
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:04:33 ID:HbvwjFeQ0
突然単発で擁護が2連続とか
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:05:35 ID:cqfbNBjL0
13秒以内だから自演じゃないもん><

ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:06:40 ID:baOR3OQq0
ちなみに具体的な意見が出なかったについてはランクの際どい狭間に位置するような出来栄えの人が少なくて、
既成ランクのここって判断がわかりやすいような人員が多かったからという側面もあるんじゃないかなと思う。

らりはA意見も出てるけど、BもCも出ていて、かつCに位置付けた人もBでもおかしくないという判断が大勢。
わかりやすくBで追加。
ぷろれもD相当って感じがありありとわかるため意見も多く出ず。
かげのぴっとも総じてEかFって出ていて別に追加する必要なくね?で大勢。
ホチキスとsakiはもっと意見出てもいいかもとは思うけど、BでもDでもないって感覚を感じている人は多いから、
Cに落ち着くのはわかる。
にゃあはAとBで割れてるけど、今回の議論のケースは割れたら下で追加の雰囲気にあてはまるんじゃないの?とは感じた。
何故か宣言の人はAで推したい雰囲気というのを自分は感じたけどw
にゃーんは上で挙げた通りで、いちごも最新曲の数曲を聴く限りでは十分Cで渡り合えるレベル。
彩は具体的な意見が欲しいかも。DかEか後で揉めるのもあれだからしっかり煮詰めて決めた方がいいかなと思う。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:08:02 ID:9uU7xjAM0
361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:00:42 ID:Ml+mWKee0
桑田とニコニコの歌い手どっちが上手い?


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:02:56 ID:U2l43U/s0
>>361
歌ってみた(笑)なんてほとんど聴かんが時報アレンジとアンインストールの女性ロックボーカルは桑っちょより上手いとオモタ


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:03:41 ID:VJ/q63M00
>>361
桑田に決まってんだろボケ
歌ってみた()とか馬鹿かwww
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:10:20 ID:baOR3OQq0




後、プロ云々の関連でコメまだしている人はもう終わりでいいだろと。
宣言の確定間近でまたスレ若干加速するだろうし、900まであっという間なはずだから。



782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:10:38 ID:20T7nruhO
擁護ない→やっぱりお前がry
擁護つく→自演だからやっぱりお前がry

どうしろとw

つーか俺につっかかってきてる奴もID変えて頑張らなくて良いから煽りじゃなくちゃんとした反論してみろ
お前いくらなんでも幼稚すぎるぞw
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:11:32 ID:ydLga+iK0
まだやってるのか・・・
いい加減にしとけ
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:11:57 ID:9uU7xjAM0
プロの歌手は専属のプロミキサーが編集しまくってるからな
ここのBやCだってプロに編集してもらえればA並の実力は出せる

桑田やウタダなんてニコニコと同じ条件で歌えばCがいいところ
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:12:00 ID:baOR3OQq0
とりあえず反論とか言い合いで決着とかどうでもいいからスレチで収束してくれと言わざるをを得な(ry
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:15:45 ID:bfxTgBjn0
かげのぴっとだけど除外する意味がまずなくね
最近CやDが膨らんできてるしEやFも再生数持ちなら増やした方がランク的にバランス取れていいだろ
新規が入るとそのランクを見直す切欠にもなるし
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:16:16 ID:qk0g4HUP0
↓↓以下何事もなく議論再開↓↓
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:20:42 ID:cqfbNBjL0
ID:20T7nruhOの今日の分岐点
・引き際を弁える→擁護レスが充実→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
・何時までも粘着→煽りレスが充実→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明

既に後者だから手遅れ

↓↓以下何事もなく議論再開↓↓
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:30:21 ID:8XqEtD700
質問なんだけど、新規登録の時の議論で、
(例)Aが3票、Bが2票、Cが2票、Dが2票
なんて感じに意見が割れたらランクは何になるの??
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:31:21 ID:luG7paazO
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:33:48 ID:rmarsY1O0
>>789
もうなんつーか、そうなった時点でこのスレに信頼性も何もあったもんじゃないと思うけど、
普通に保留か一番まとも(より詳細に、具体的に意見をまとめてる)人の意見が有力になるんじゃねーの?
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:39:10 ID:8XqEtD700
>>791
なるほど、そういう場合の明確な決まりはなくて、
なんとなく雰囲気で決まるって感じなんだね。
レスありがとう。
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 16:42:51 ID:qk0g4HUP0
>>786
確かにDが多すぎるな
正直Clearとじゃっくが同じなのがおかしい
Clearをさげるかじゃっくをあげるかしないと
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 17:03:36 ID:TNPZeOH80
>>792
匿名掲示板では多数決はあてにならんので
個々の意見そのものの妥当性で考える、って言うと格好良いかな
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 17:17:12 ID:oovMWex30
>>792
以前レスで、
「このスレは言い包められればランクが上がる」って言ってたがその通りだな

後プロ云々の流れは酷いな、、
どう考えたって釣りだろ なんであんな反応するかね 
スレチって流して終わりで良い そうしないと不毛すぎて話にならない
ただでさえ現Aの下げ意見だとか出てたり、高ランク追加候補の人が一杯いるのに、
んなどうでも良いキチ篭りに構ってたら何スレあっても足りない

春の左利きだけど、声細いって声質なんじゃないか? それって確か考慮しない筈じゃ、、
良く弱点だって言われ続けたけど、動画じゃ解らないけど発声の質からして声量は有りそうだし
確かにメタルボーカルとして迫力は足らんかもしれないが、
少なくともニコの中じゃあ技術、発声ピッチともにトップレベルだろ
旧A上意見も多数出てたし、その時は暫く動画ストップしてるから新作街って判断だった筈
確かにランクが8になって最上位にはなったが、元々A中上位のが上がっただけで実質的には変わんない
それをBに落とそうとしてんのはAに固執するアホかアンチかにしか見えないんだが
長々とスマン
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 17:21:20 ID:HbvwjFeQ0
プロが下手だの言っておきながらhalyosyがBにいるのがうける
プロの中ではかなり下手なほうだろ
アイドル歌手とか除いて
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 17:39:24 ID:oovMWex30
もうその話は良いよ
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 17:51:56 ID:MOX5APA3O
じゃっく上げに一票かな
磁石千年と今回の新作は普通にいい
ソロは待たないでいいと思う
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 18:04:22 ID:luG7paazO
声を太くするのも
倍音きいた艶のある声を出すテク
雄大とかUminekoとからりやウルトラお兄さんとかはそういう艶のある声
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 18:13:06 ID:x0tTe60q0
結局最後まで粘着してた一番イタイ奴はID:cqfbNBjL0だったな
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 18:43:17 ID:nT22Jejei
>>799
雄大で言うとゆ〜だ名義のJBFなんか良い例だな
声の太さは発声次第で変えられる
正直なところ春の左利きは過剰評価だと思うよ
ピッチ、リズム、発声の3つが揃ってやっとAじゃないかと自分では思う
女性のAが旧ランクでいなかったように、春も無理矢理留めておく必要もないと思う
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 18:56:07 ID:flZKqTC10
議論再開しても、口には出さなくとも一流のプロより歌い手の方が上手いと思ってる奴がいると思うと、
そういう奴が長文書いてたりすんのかなと思うとゲンナリするね
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 19:15:30 ID:20T7nruhO
>>802
もうちょっと国語勉強した方が良いと思うよ
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 19:18:24 ID:Op3wgq3h0
>>803
おwwwまwwwえwwwwww
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 19:28:56 ID:5BelSgBe0
かげのぴっとは>>786に同意
それにこの人今まで何回か貼られた経緯があるしね
この人どこ?って一々来るのも面倒

にゃあはA推し
marjaとの比較だけどmarjaはそもそもピッチ、リズム共に色々ダメ出しくらってるし
ピッチにムラがあるって状態でAに上がったぐらい
表現力はそもそもにゃあもかなり評価されてるしね
ジャンルが多少違うがさやづきと比べても劣ってる箇所がないとおも
さやづきもピッチ、表現力と割と粗あるし

いちごは上手くなったの最近でその前は微妙だし、
Dで様子見たらいいんじゃないかと思ってたけどC意見が主流ならそれでいいや
☆彩☆はいっそ見送りという手も・・・
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 19:36:20 ID:Op3wgq3h0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8137072

ひとつたずねるんだけど、上みたいなエフェクトは歌唱力判断対象外になるのかな?
ようはユーロビート系なんだけど。
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 19:43:27 ID:oovMWex30
>>801
あぁ、、 確かにそうかもなぁ
ピッチリズムが正確で、更に声域もすげぇ広いからこれで良いとは思ったが
UminekoがBに居る現状だと確かにBで妥当って言われても頷けるな
thatは感情表現が凄まじいしピッチも正確でAって言われても違和感が無いけど
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 20:02:31 ID:DNLE+YZpO
☆彩☆はE推しだな
正直どこがそんなにすごいのか全くわからん
ピッチはいいけど総合的に見てハイジやりょこあたりと大差ないと思う
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 20:34:54 ID:H/lqzxRN0
>>805
いちごは上手くなったのもあるけど、得意なゆっくりした曲しか歌ってないから、
粗が目立たないだけな気もする
少し古いけど小指でぎゅっとかダブラリも少し単調で、
グルーブ感や対応力の面で弱いかもしれない
正確さだけならDにも同レベルはいるし、
バラード系の上手さだけでCより追加だから多少厳しくDで様子見もありではないかと
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 20:36:05 ID:flZKqTC10
春=Umineko は同意だな
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 20:41:32 ID:LqgS1otF0
>>774
まとめるならもちっとちゃんとまとめろよ
にゃーんBとかプロって単語に補正入り過ぎ

☆彩☆もDのレベルじゃないだろ
このスレの女性C〜Eのレベルわかってんのかと疑いたくなる

じゃっくとちょうちょの新作は出来が悪いな
じゃっくは音程とリズムがボロボロだしちょうちょもときどき音外してる
難度が高い曲とはいえ、じゃっくは下げ意見が出てるかと思ったくらい
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:10:57 ID:r/H7PYa+0
【ミラー】ニコニコ歌い手生カラオケ
http://std2.ladio.net:8150/mirror23.m3u
メンバー(敬称略) clear・amu・PUPI・that・ぽこた・みーちゃん・蛇足・祭屋・柿チョコ
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:13:06 ID:jk6QdJSqO
にゃあはB推しかな
曲が少ないのもあるけどmarjaの曲のが難易度高い
marjaがにゃあの曲歌えても にゃあがmarjaの曲歌えないような気がするから次曲待ちで

しかしらりはどれ聴いても上手いな
814374:2009/09/10(木) 21:24:04 ID:H/lqzxRN0
>>708
表現力についてだけど>>390で俺はうさ=ちょうちょとしか評価してないし、
表現力はオマケとしか思ってないのでいずれにしてもそれで優位になれる項目だと思ってない
最近は表現力も以前より重視されるようになったって意見もあるけど、
前スレ>>826の比較や>>852などそう思ってない人もいるし、
これは住人の中で考え方が統一されてないんじゃないかな

>>709
>>400で言った通り表現力以外の具体的な指摘がないんだよね
だから結果としてうさがかなりちょうちょに近い実力があるって結論になると思うんだけど、
それならspiLaとの比較でちょうちょが上がるなら同時にうさが上げ候補になるのが自然だと思う
spiLaへの反論を無視されたのも気になるけど、
形としては以前のバルシェや実谷が次の宣言に加えられた時と同じような形だし入らないのは変かと
俺はうさ上げ推しではないけど、その辺り少し公平さが足りないと思うかな
結果うさが上がらなくても問題ないんだし
あとは全体的にちょうちょ上げに賛同の方のアピールが多いのが決めてというのも、
重要なのは意見の量ではなく質だと思うから多数決っぽく感じるし、なんか違うかな

俺の比較について意見が出ていたので今更だけど答えさせていただきました
あくまで一意見なので参考にしてもらえれば
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:26:58 ID:vnrvyB+f0
>>740
にゃあとmarjaなら互角か勝負付かずになるとおも

【音感】にゃあ>marja
marjaはAの中じゃ割とムラがある歌い手。
良音源取り出せばズレはなくにゃあ=marjaになる位。
※良音源については後で補足する
【リズム感】にゃあ<marja
別ににゃあのリズム感が悪いわけじゃないけど
様々なテンポの曲を歌いこなすmarjaを評価する。
【声域】にゃあ≦marja
にゃあのNatural Woman最高音は少し苦しそうだがあのアタックの強さなら
少なくともニコニコ内であれば十分評価されるレベル
【発声】にゃあ>marja
息多目に漏らして声に色付けしてるmarjaには酷、もとい無茶な比較になる。
個人的には不毛な気がするが敢えて扱うならにゃあの圧勝。
【テクニック】【表現力】にゃあ=marja
marjaはにゃあと違い飛び道具的テクが多い(テク:にゃあ<marja)
ファルセット、ロングトーン、特にホイッスルの綺麗さはランク随一
歌いまわしはどちらも甲乙つけ難く巧い。
ただmarjaは抑揚が弱く、CALL THE POLICEみたいな曲だと単調になる傾向あり
基本的に全曲に利いてくる問題なのでウェイトが高い(表現:にゃあ>marja)

※ピッチの補足
marjaの方が曲が多いので平均だと不利じゃないかという突っ込みがあると思う
そこでにゃあの2曲が作りこまれた良音源なのかを考えてみる。
主コメ欄に2回歌ってその2回目をうpしたとあるので、さしずめ
一発録りtake2といったところ。marjaも補正する歌い手じゃないだろうけど
少なくともにゃあの地力は測れると思う。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:34:30 ID:6xYGcLx/0
じゃっくは確かになんか必死な感じがあるけどちょうちょは外してないだろ。
たあだ、裏声使わず無理やり地声で出してる部分が汚い。

>>814
リツカと同じくうさの表現力の無さは問題になるレベル(男で言うとたまみみたいな)
だからこの比較においては重視されると思う。
まあ確かにうさとちょうちょはそこまで差はないだろうけど、トゥライの時と同じで、ちょうちょが上がってからうさについて議論すればいい話。
だいたい、上げ下げで大事なのは対象となるランクの歌い手の比較であって、同ランクとの比較で足を引っ張るものではない。
だから、うさとちょうちょの比較は自動的にうさ上げの意見となる。spiLa下げにならない限り。
>>814はちょうちょとうさに明確なランクの差をつけたくないだけみたいだし。
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:34:48 ID:vnrvyB+f0
それとにゃあの対応力についても補足。
2曲同じようなっていうレスがあるんだけど
Fly me to the moon とNatural Womanて求められるものが全然違うと思うんだけど。
同じなのテンポくらいじゃない?
前者はjazzで後者はゴスペル、
前者に求められるのは繊細な表現力
後者に一にも二にも発声、これが半端だと悲惨なことになる
上を求めれば切りがないけどニコニコ内で見るならにゃあはどちらもかなり高いレベルでしょ。
となると2曲なんだけどパワーと繊細な表現力の両立が確認できる。
これって強力な武器と言えると思うな。
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:47:25 ID:vnrvyB+f0
>>815&>>817でだらだら書いたけど肝心な所が抜けてた。
要するにA推しです。
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 21:59:28 ID:OWzHR+ZLO
まぁちょうちょのその地声の高音がやや♭ではあるな。他は完璧だから問題無いと思うが

表現力はおまけてw
確かにピッチ、リズムが基本ではあるが、プリコも上がった様に、よほど音感に問題無ければ、他の項目と同等に表現力は扱うべきだろ。
むしろ、音域やテクニックよりも表現力が大事なのは、yamanekoがAランクにいた事が一番の証拠。
うさの劣勢部分をおまけとするなんて、それこそ都合の良すぎ。不公平。
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 22:03:26 ID:H/lqzxRN0
>>816
>ちょうちょが上がってからうさについて議論すればいい話

まったくその通りだし、だからちょうちょが上がったなら実谷やバルシェの時みたいに引き継ぎや、
議論待ちリスト入りが妥当だと思うけど、それがなかったから全体をまとめきれてなかったかなと
それでうさの表現力についてだけど過去ログではロミシン以降そこまで低い評価になっていなかったよ
あと俺がうさを比較に使った理由は比較をした時と同じIDで説明してるから辿ってみてくれ

じゃっくとちょうちょの新曲はちょうちょの粗よりじゃっくの低音の弱さが気になったかな
何度かある最低音付近で若干苦しそう
ちょうちょは正確と言うほどではないけど、目立つほどではないそんな感想
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 22:08:26 ID:Op3wgq3h0
なあ、にゃあのマイリス非公開になってるけど上の2作以外の作品ってニコニコに上ってる?
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 22:12:00 ID:H/lqzxRN0
>>819
●表現力って評価できるの?主観入らね?
→主観は入るけどある・なしだけなら判断できる。それに判断基準としてはおまけ程度

テンプレにも書いてある
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 22:41:04 ID:8XqEtD700
>>821
俺もちょっと探したけど見当たらないな。
2曲しかないなら、昨年の八月と九月に一曲づつ歌っただけで
活動してないってことになるけど、そこんとこどーなの??
今後歌アップすることあるのかな??
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 22:41:26 ID:LqgS1otF0
>>816
ちょうちょC評価は変わりないが
俺は1:45と2:29の2箇所が気になった


表現力って言葉はいろんな意味を含んでて使いやすいが
単純にピッチやリズムや発声がいいとかビブがうまいとかだけでなくて
それらを使いどころで上手く使えてるかどうかで差が出てる部分
似たような言い回しで抑揚って言うがこれも微妙にわかりづらい

歌を歌う上ではかなり難しい部分で
AメロBメロをどんな歌い方すればサビが盛り上がるかとか
感情移入して泣きながら歌ってみたりと皆が必死になるところ

このスレでも判断基準としてオマケ程度とは言いながらも
D以下の歌い手とC以上の歌い手との最大の差は表現力だと思える
ビブなんぞ歌が好きな奴が本気でやってれば誰でもある程度できるようになる
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 23:18:41 ID:baOR3OQq0
そういえばテンプレの
●表現力って評価できるの?主観入らね?
→主観は入るけどある・なしだけなら判断できる。それに判断基準としてはおまけ程度

は聴く側の大多数が凄いと感じるレベルの表現力であればおまけと言わずにしっかり見ている面、あるんだよなぁ。
でも男性面子で言うとドニ嶋やパーラーなんかは表現力高いけど1ランク上げ足りえる要素の補足って気がする、ってやっぱそれをおまけというのかどうか。
テクニックだっておまけで装飾とはしているけど、テンプレで上げられている各要素を一定水準で会得しているかしないかは評価されるべきだと思う。
例えばビブ項目で言えば横隔膜でしっかりコントロールして強弱付けて装飾しているのなんかは誰でもかんでも即席で簡単に出来るわけじゃなし。

何が言いたいのかまとまりがつかなくなっちゃったけど、住民の大多数が評価できるとした点ではおまけを超えた評価をしてもいいような文面に変えた方がいいんじゃない?っていう。
傍から見て明らかに評価せざるを得ない意見として集約したものについては大きく評価しますみたいな。
わかりやすい所で言うと赤飯のシャウトややまだんのビブラートや、UmiNekoのスキャットなんかさ。

まぁ自分で何言ってるかわかんなくなったから何となく言いたいことが伝わっていればそれでいいっすw



826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 23:19:37 ID:HbvwjFeQ0
抑揚っていえばいいよ
表現とかいうからわけがわからん
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 23:35:20 ID:oovMWex30
>>825
? シャウト、ビブ、スキャットはテクニックじゃね?
解釈間違ってたらすまん
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 23:54:17 ID:4abmOFGG0
空気読まずに
たぶん自分の新作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8190036
そろそろこの人もランクに入れてもいいと思うんだ
個人的にはやはりAかな
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:00:28 ID:8XqEtD700
>>828
なんかラッドっぽいな、俺は好きやわ。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:01:01 ID:cqfbNBjL0
>>828
いっその事、こっち貼れば良いのに
作品上で自分のマイリスと紹介してる

たぶん自分の
http://www.nicovideo.jp/mylist/11017170
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:11:19 ID:ECRO015K0
>>828
タイトルにたぶん自分て入れてるってことは
問題なく追加できそうだな
「たぶん自分」なのか「たぶん自分の」なのかが微妙なところだが
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:14:33 ID:CmLFCYKF0
新作のタイトルが『Alice』 たぶん自分が歌ってみた。だから、
「たぶん自分」の方がよさそう
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:15:09 ID:SedEHtzx0
生歌話で盛り上がってたみたいなのでスレと関係あるところでひとつ

ぴんからのニコ生音源もあった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6459510

音質クソな事以外に攻め手が無い件w
834宣言:2009/09/11(金) 00:33:31 ID:8eFgKwnz0
朝か昨日の段階で新規意見を切っておかなかった俺が悪いんだけど、
どーも現時点で決めるとモメそうなので、新規意見はここまでってことにして、
後は反論のみってことで宣言の期日を1日延ばしたいんだけどどうかな
今決めるとどっちにしてもカオスになる予感しかしないぜ

いやほんと悪かったと思ってます
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:37:38 ID:SedEHtzx0
>>834
反論≒新規意見だからもう更に一日伸びる羽目になると思うぜ

金曜日は今まで出た意見のデータ整合期間がいいよ
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:40:59 ID:u4P3PdhQO
>>834
意見締め切る前に途中経過と現状の方針ぐらいはっきりさせとかないとやばいって、
前の宣言見りゃわかると思うけど
宣言するならしっかりと責任持ってやってくれ
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:44:26 ID:SedEHtzx0
>>834
>>835の続きで
というのも元々木曜24時を締め切りで提示してたからね
今日とかもうスレ見ない人もいると思うよ

だから今日は反論受付とかじゃなくて現状出てる意見をどう取り扱うかを判断して、
これでいいかなって更新案を宣言が出して、
その更新案の元となった判断を住人がチェックするのがいい
というか普通にこれからそれやるんだと思ってた
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:44:44 ID:BYnqjJeM0
カオスっていうのは、ちょうちょがC→いちごもC
ちょうちょがD→いちごもC議論くらでは??
個人的にはちょうちょ議論を次回にまわすくらいで、
後は宣言してもOKなのではないかと思う。
大変だろうけど宣言人さん頑張ってください!!
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:46:41 ID:8eFgKwnz0
>>836
それはするよー
しかし俺が言うのもアレだが責任とか言い出すとやろうとする奴減りそうだww

>>837
ああ、そんな感じにした方がいいかもね。ありがとう
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:47:46 ID:BYnqjJeM0
>>838
ちょうちょがD→いちごもC ×
ちょうちょがD→いちごもD ○
の誤りです
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:57:59 ID:3WIqhHl6O
方針なんか出しても荒れる事には変わりない
にゃあ、にゃ〜んに粘着アンチがいるから
この二人を保留にする以外の結論は必ず荒れる
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 00:59:38 ID:CmLFCYKF0
にゃーん、☆彩☆、みたいに宣言位置と違う意見が優勢な歌い手は、
昔してたように一度入れないで様子見るのも一つの手
プロレや☆彩☆、かげのぴっとは意見少なすぎるから入れて空気化するより、
追加見送って何度か宣言に入れても意見が出ないようなら削除の方がいいかもしれない
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 01:13:14 ID:8eFgKwnz0
●にゃあ A
>>589 Aの面子と比べれば劣る、B
>>598 表現力高し、発声抜群、個性あり、穴がない、A
>>603 欠点が見つからない、A
>>628 声量、表現力は申し分なし、所々テンポ×?様子見でB
>>629 A〜YAと比較、テクや発声で数枚にゃあが上手でA
>>711 逆英語補正入り、FLY ME TO THE MOONの入りがひどいのでC
>>737 アドリブ部分がいまいち、高音があと一押しでB
>>740 A〜YAより上だがmarjaと比べると劣る印象、様子見でB
>>765 marjaと比べるなら発声がにゃあの方が上、歌い回しは両者熟練されている
>>805 marjaはピッチリズム共に粗あり、さやづきと比べても劣ってないでA
>>813 marjaの曲のが難易度高い、B
>>815 >>817 テンプレ比較、にゃあとmarjaなら互角か勝負付かず、対応力にも言及ありでA
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 01:14:03 ID:8eFgKwnz0
●にゃーん B
>>589 発声はプリコのが上、でも安定感はサリヤより上?でB
>>595 ピッチ含む安定感に欠ける、発声もBと比べるといまいちでC
>>600 ちょこちょこ音も外すし安定感があるとは言い難い、C
>>628 時々音外すし高音も弱い、バルシェより上手いがそこまで差はないのでD〜C
>>634 声を荒げてもぶれない、発声はしっかりしている B寄りの意見?
>>711 細かく音を外すのが気になる、プリコの上位でD
>>725 圭と比べて明らかに差は歴然、編集加工にやり過ぎ感がある、D

●いちご C
>>589 Dの歌い手とは差がある、Cと同等レベルでC
>>598 歌い分けがうまい、特に不満点もないのでC
>>650 ちょうちょと差し引き互角、C〜D
>>665 Cレベルは甘きのみ、他はD〜E、ちょうちょと同レベル?
>>666 サリヤとはかなり差ありでD、最近は上手いのでCも許容範囲
>>711 Dの面子より一段階上の安定感でC
>>737 ちょうちょとタメでC
>>805 上手くなったのが最近なのでD、でもCでも問題はなし
>>809 正確さならDにも同レベルはいる、厳しく見てDもあり
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 01:16:02 ID:8eFgKwnz0
●☆彩☆ C
>>589 1曲で判断、歌唱力のある類じゃない?C、Eと同列と思えないのでD
>>711 うさより下でE
>>808 ハイジやりょこと差がないでE


男性陣は特に再まとめするまでもなく纏まってる感あり
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 01:23:01 ID:LHfTH7s10
一応、sakiについて俺は>>594でDで意見出してるつもり。
わかりづらくて申し訳ないが>>290>>313がそれ。
スレ住人の大半がCでいいなら別に構わないが意見自体が少ないみたいだし。
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 01:26:50 ID:u4P3PdhQO
>>845
らりA〜Cまで幅広く割れてるみたいだけど
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 01:47:06 ID:8eFgKwnz0
・にゃあ A
・にゃーん C
・いちご C

現状の判断はこんなもの
>>779みたいなレスもあってにゃあは実に判断しづらいけど
単純にテンプレ全体比較の効力が強い
A〜YAより上という比較意見もあるし、marjaと比較して劣るという意見にも反論あり
B意見も>>628>>740と様子見的な意見複数で、
具体的な比較があるならば様子見する意義を感じない
>>711の逆英語補正ってのが謎ではあるところだが

にゃーんはピッチが荒いってのが共通評価、発声が焦点で食い違いあり
特に細かい比較があるわけでもなく、これぐらいなら間を取ってCが無難

いちごはちょうちょと同レベルという意見が多いのが気がかりだがCが圧倒的多数
厳しく見てDという意見もあるが、>>666>>805のようにCでも問題なし意見がほとんど

☆彩☆は正直保留にしたいレベル

>>846
sakiは宣言前も含めると
C意見が>>280>>307>>588>>636
D意見が>>290
意図はイマイチ読みかねるが実質白猫Pのちょい下、
と言ってることもあるしCで問題ないかなと

>>847
らりは>>636から変動するような意見が特に出てないんだよね
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 02:01:41 ID:3WIqhHl6O
無難な所で良いと思うが粘着アンチの攻撃が必ず来る
新人の評価が甘いから厳しくしろ厨がきっとくる〜
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 02:09:04 ID:Y8/sl0AQ0
新人の評価甘すぎないか?
もうちょっと考えてレスしてくれ。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 02:13:58 ID:u4P3PdhQO
>>848
にゃあとにゃーんは問題ないな
でもいちごは一番具体的な意見出してる>>809がD意見出してることをどう説明する?
ちょうちょとの比較が多いのもたしかに気になるな
最悪追加しないのもあり

らりはウルトラのお兄さんと差を具体的に説明している>>594への反論しだいじゃないか?
反論なければB、反論があれば条件付きでBと言ってる人もいるからCって感じで
C意見も少なくないからわかりやすく条件出した方がいい
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 02:21:33 ID:LHfTH7s10
ROYのときも言われてたが、
意見割れたときは下から入るのが無難なんじゃないの?

にゃーんの発声っつってもディレイかけて厚み出してる発声なんだが、
>>849とかそれわかってて粘着アンチとか間の抜けたこと言ってんの?
そもそもDは先日までちょうちょや海苔子がいたランクなんだが。
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 02:46:09 ID:ECRO015K0
marjaも元々旧A中かA下で似たようにもめて、曲数重ねて旧A中(現A)に上がってて
さやづきもずっと下げ意見は出つつ新曲こないのでその都度流れてたんだが

meibiは全体的にmeibi>marjaの比較があったからA入りスムーズだったが
テンプレ比較も互角なら、何を重視するかで評価どうでもできそうだし
にゃあも下のBからのほうが無難じゃないか?
Yammyや小夜くらい突出してるならともかく、Aは最上位なんだから慎重でいい
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 02:50:19 ID:SedEHtzx0
>>848
にゃあ 普通にOK
補足:加えてA〜YA比較レスも準テンプレレベルでBで様子見の>>740も賛成してるのはデカイ
    地味に一発録りってのも効いてる
  
にゃーん 理解できる範囲
補足:>>711のDは同じDのプリコより上位と言ってる
    >>725がD派としては結構詳しいんだがランクにいない圭と比較してるのが微妙

いちご 理解できる範囲
補足:ちょうちょが新曲含めてC固定の空気があるが要確認、それ次第
    ちょうちょDだとそれに連動
    >>809は’多少厳しく’Dと言ってる点に注目してみたり

らりについては>>732または>>774が宣言ならBでOK
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 02:58:05 ID:BYnqjJeM0
個人的にはにゃーんはDかなと思ったくらいで、
後はまあ無難な感じで妥当なランク付けだと思う。
一つだけ気になるのは、にゃあはマイリス非公開だし、
去年2曲歌って以来(活動期間1ヶ月)歌ってない
みたいなんだけど、実質引退状態なのでは??
歌がどんなにうまくても伸びずに投稿辞めてく人も
たくさんいるだろうし。
まあ憶測で語るなという意見もあるだろうけど、
そういう可能性も低くわないかと思う。
後いまさら言うなと言われるかもしれんが、
今気づいたんで勘弁をwww
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 03:07:35 ID:jxt6hap3O
何を重視するかでどうにでもなるレベルなら余計同ランクにいるべきでは
比較あるのに下にいくのは無難どころか逆にややこしくなるだけだ
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 03:09:38 ID:SedEHtzx0
>>853
現Aのmarjaとのテンプレ比較で互角
現BのA〜YAとの比較が上で固まってるから問題ないっしょ
Bの人もAとの境で様子見が多いし情報量・フォローの面からみても
Aがかなり材料豊富で優勢。拮抗状態になってない
地味にさやづきより全部上って意見もあるし

これとは別件としてさやづきの話をすると、
新曲来なくて下げ意見来るってことは周りのレベルが上がったってことだから
普通に比較評価して下げ宣言すればいいんじゃね?と素朴な疑問
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 03:17:49 ID:XoGMuygPO
>>852
無難と思う意見が通らなかったから現在ROYがBにいるわけで..
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 03:49:40 ID:u4P3PdhQO
ROY追加の宣言人、B追加やC追加の条件説明してたじゃないか
それで結果Bに追加したのに文句言われすぎだろ
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 10:01:41 ID:UwEsN7l80
>>828
相変わらず発声と安定感がプロレベルだな
俺もAを推す
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 10:31:54 ID:NATZhl2VO
にゃあは実質的な活動期間が短いうえに曲数も少ないのがひっかかるんだよな
たとえ期間があいてもまたうぷする気があるなら次がくるだろうし
今は追加しないで次で追加議論する方がいいだろ

A〜YAより上でmarjaと同じくらいってのが妥当っぽいし、
ランクの上げ下げ時の基準という意味でも似たタイプがいるから対応可能
小夜が女の最上位だと言われるように、今はA中〜下位って感覚でいいんじゃないの
追加したら動画削除か引退まで外せないから、追加は慎重にいきたい
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 10:47:38 ID:CxcME1nk0
多少のゴタゴタはあるだろうけど、それとなく各追加はこの位置って感じでまとまってるね。
男性陣は確定に近いと思う。らりは総合的な今までの議論でBに異論なし。かげのぴっとは除外という意見も出たけど、
>>786の意見も理解出来るからE追加でいいと思う。
女性陣は、にゃぁについては様子見でBと言っている背景も理解出来る。ただBにしている大多数がAでも大きな異論はないとしているし、
追加ランク近辺の歌い手との比較も出ていてのA方向だし、Aで追加で問題ないと思う。まぁ今後うpは来ないと思うけどw
にゃーんは最近上がった海苔子とプリコとの兼ね合いで見る人がいるのは理解できる。
海苔子がDでプリコがEだったのならDって感じもするけど、今の現状だとD上位〜C中位又は下位くらいに感じる。
サリヤ人と同様で歌の活動をしているというのは何の補正にもならないけど、歌っていく上でのセンスはBレベルにあるといってもいいと思う。
抽象的で申し訳ないけどwまぁC追加で自分は異論ないかな。
彩は正直皆興味ないんだろうw
Cはないと思うけど、DかEじゃないかな。女性陣のDとEって男性陣の同ランクより若干レベル高いような気もするんだけど、
Eでもかなり歌えている人も多いし、抽象意見するならEでいいと思う。ただ流れた方が無難のような。

ROYはミックス力込みでBになってる印象で、トゥライの上位版なのかどうか。
Bは聴いた時にうぉっ!っていう飛びぬけた感じを全員感じてるんだけど(個人感)ROYはCレベルにみるうめぇな〜なんだよなぁ。
Cの方が合っている感じはあるけど、次曲でまた議論すればいいと思う。
宣言の人は舵取り頑張ってやっていたし、>>859の心情に同意。

>>830次の新規追加でいきたいくらいに話題集中しそうな予感。

後、雌豚の削除、宣言人の人よろしく。って言っていいのだろうか。
次のスレの最初で削除されていないのもあれなので誰か修正してもらえれば。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 11:01:10 ID:j0pFI7fVO
一通り終わったら

赤飯と左利きをB
ロイをCにした方がいい
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 11:01:40 ID:POsguXre0
なんか宣言とかいうルールが出てきてからこのスレおかしくなってきたな
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 11:06:05 ID:+2eE6cMG0
>>848
そのまま決定すれば良いよ
どうせ低く評価したい奴は幾らでもイチャモン付けてくるよ
その評価で合ってるから自信を持てば良いと思う

ちょうちょの時だって宣言人のやり方を批判するだけで結局ちょうちょが
上がらない事に納得出来る評価を言える奴は居なかったし
うさとの比較もちょうちょアンチが持ち上げただけで誰も納得してない
本音はうさがちょうちょと同じ実力があるなんて比較出した奴も思ってないだろ

そのまま決定しても揚げ足取りの煽り以外の批判は出て来ないから
安心して・にゃあ A・にゃーん C・いちご Cで決定すればいい
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 11:50:10 ID:8eFgKwnz0
>>851
>>809は「多少厳しくDで様子見もあり」って文章だから、
ニュアンス的にはCでもそこまで問題ないと取った
多少厳しく派が多数ならそっちが強いけど少数派のようだし

>>594への反論もウル兄と2ランク差はない、赤飯よりは下ってだけで
B追加には特に問題がないんじゃないだろうか
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 12:17:59 ID:unCY0wjlO
>>865
まぁうさとちょうちょの比較は結構まともだったと思うよ
ただ、表現力の点があまりにうさ寄りでおかしかったり、あとは発声とリズムのウエイトの違いの問題があったり。

結果としてはちょうちょをDに戻す必要はない+うさはD下位ではない(人柱アリスとか番凩ぐらいのレベルの良表現力のものが続けばCにも上がりうる)って事がわかったわけで。

だから次回更新はちょうちょもspilaもいちごもCでいいよ。
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 14:22:29 ID:fuKu7us60
それってさDとCの間が以下に希薄を物語ってるともいえるな
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 15:01:34 ID:eSXHEhTJ0
逆説的に言えば・・・

E→Dがやたら反発受ける原因もそこにありそうだな
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 17:52:57 ID:j0pFI7fVO
はよ締め切れ
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 19:25:00 ID:LHfTH7s10
にゃあAっての見ながら思うのは、
女性歌い手C〜Eには高いレベルを要求するくせに、
粗があるってわかっててもAにするんだな・・・

まぁ今のAはmjukより下しかいないし、それも仕方ないか。
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 19:53:33 ID:K1pfgW+z0
mjukより下は仕方ないだろ Yammyが出てくるまでA上ってレベルの歌い手が居なかったんだから
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 19:54:39 ID:8LYlhYD60
せっかくA上〜A中含めてAにしたのに
男のA基準が高いような気がする
男はA上〜A中の上位
女はA中全範囲
というイメージがある
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:04:57 ID:jXhLpq5P0
男女関係なく、一番歌がうまい歌い手って誰なの?
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:05:34 ID:PD9FIhlw0
>>874
あなたの心の中に
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:08:41 ID:jXhLpq5P0
俺は歌和サクラだな。
他のAの連中と比べても、頭三つくらい抜けてるし。
ランクにSがあったら、彼女だけはそこに入れるって感じかな。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:14:26 ID:POsguXre0
歌和って今B下げ意見が出てるけど
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:17:57 ID:8LYlhYD60
釣り針が大きすぎて食いつけないぜ
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:23:21 ID:SedEHtzx0
素朴な疑問なんだけど皆mjukの音源ダウンロードして持ってるの?
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:24:01 ID:wNibIgMl0
歌和よりもウサコの方が上手いと思うけど
全体的に丁寧な歌和タイプが評価高くなる傾向なのか
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:29:30 ID:ZeYP8lxFO
にゃあがこのままAならサクラB下げはなくなるだろ
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:33:02 ID:SedEHtzx0
その理論はよ〜わからん
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:34:03 ID:CmLFCYKF0
元々モノクロとSceneは評価高かったし、下がらない気もするけど
初恋レベルが今後続くなら下がると思うけど、きてないしな
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:38:28 ID:8eFgKwnz0
変化なさそうだし確定するわ

●新規追加
【男性】
・らり B
・ぷろれ D
・かげのぴっと E
・ホチキス C
・saki C

【女性】
・にゃあ A
・にゃーん C
・☆彩☆ 見送り
・いちご C
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:38:51 ID:8hzhczJ+0
>>879
今確認してみたらlast christmas、fireflower、lalalalovesong、
What 'bout my star、ライオンはあったわ
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:40:32 ID:SedEHtzx0
>>884
乙でした
ランクと雌豚削除と残り新規表よろしく〜
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:40:52 ID:8eFgKwnz0
男性歌い手
【A】that 赤飯 たろう 春の左利き ぴんから
--------------------------------------------------------------------------------
【B】UmiNeko 海榮 たかび halyosy やまだん ゆ〜だ(雄大) らり 涼 【蓮】 ROY
--------------------------------------------------------------------------------
【C】axele7 ウルトラのお兄さん saki 白猫P taiga トゥライ ドニ嶋 ニコチル
   nyanyannya 猫(♂) ひよどり ぽこた ホチキス
--------------------------------------------------------------------------------
【D】いさじ 楠木桂馬 clear k46 Gero けんのすけ 鋼兵 このり J じゃっく xianlong
   ゼブラ sevenspirit たまみ 弾丸男 てん デンパカーの人 どM パーラー『Me』
   ぷろれ 目玉オヤジ 紅葉 湯毛 りちゅある
--------------------------------------------------------------------------------
【E】アッコP R 王定六 かげのぴっと くりむぞん ゴム SquaDus neko ピコ
   プリクマー yonji らむだーじゃん Re: れい
--------------------------------------------------------------------------------
【F】amu あれん 石敢當 コゲ犬 XIII ジギル 大吟醸♂ nam vip店長 ぷち ミジンコ メタ
--------------------------------------------------------------------------------
【G】ASK あにー LPB 終太 5コマスベリ 蛇足 苦い人 のど飴 りゃく recog Re:nG
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あにま ♂店員 三段峡 ジェンガ YU リモーネ先生
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:42:22 ID:8eFgKwnz0
女性歌い手
【A】いよかん 歌和サクラ さやづき にゃあ marja meibi
--------------------------------------------------------------------------------
【B】A〜YA ウサコ 墨 野宮あゆみ まやろーやる
--------------------------------------------------------------------------------
【C】☆青っ羽☆(たにしー) 穴・ルホジリ いちご ENE サリヤ人 *spiLa*
   ちょうちょ 泥恵比寿 謎の人物K にゃーん 海苔子 ハリ ぼんやり みたに
   mitten 矢島 遼 ルシュカ
--------------------------------------------------------------------------------
【D】衣世乃 うさ グル美 実 NEKO仮面 花たん パンダ氏 布団姉さん プリコ
   ふるぅふぃ ほんこーん MOMIJI 侑宇清音 Lilith
--------------------------------------------------------------------------------
【E】うちの母親 Φ串Φ こっとん 祭屋 七篠イド 日本米 ハイジ PAGECO バルシェ
   姫屋れん 実谷なな Milia ヤマイ ゆも Re:A リツカ りょこ わたあめ
--------------------------------------------------------------------------------
【F】姉御 A姉 栗プリン ココリーヌ・ナタデ JUNCA ちびとら 菜月 なまこにゅる粉 棒人間 LIQU@。 レジ
--------------------------------------------------------------------------------
【G】青もふ 秋斗 かにぱん。転少女 ℃iel たれ
   巴投げ 内緒妹 ひと里 藤きのこ ボク ほたる R100
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あおい ガチ姉 こめる しずく タミ子 che:櫻井 nayuta ねーちん ふーみん
   毛布姉 酔ぅ女
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:49:25 ID:8eFgKwnz0
●新規追加
【男性】
・ゆるぽ http://www.nicovideo.jp/mylist/11912541 →A〜E
・よっぺい http://www.nicovideo.jp/mylist/3660664 →E
・チェロス http://www.nicovideo.jp/mylist/4175484 →D〜F
・ハガー http://www.nicovideo.jp/mylist/3862912 →D〜F
・domino http://www.nicovideo.jp/watch/sm6244559 →A〜B  
・たぶん自分 http://www.nicovideo.jp/mylist/11017170 →A〜B
・byo http://www.nicovideo.jp/mylist/13737549 →B〜E
・萌えメタルの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/12961982 →C〜E
・□しろくろ■ http://www.nicovideo.jp/mylist/5024062 →C〜E
【女性】
・まど@実写リロ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6862040 →B〜E
・TEP http://www.nicovideo.jp/mylist/9067389 →A〜D
・massΩ http://www.nicovideo.jp/mylist/5865999 →B〜E
・☆彩☆ http://www.nicovideo.jp/mylist/12269647 →C〜E
・rockleetist  http://www.nicovideo.jp/mylist/14188621 →A〜E
・エリィ http://www.nicovideo.jp/mylist/12434399 →D〜F
・L77 http://www.nicovideo.jp/mylist/5762967 →C〜E
・Yammy http://www.nicovideo.jp/watch/sm7993713 →A〜B
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm7993847
・Synchronicity http://www.nicovideo.jp/mylist/7008538 →B〜D
・なやや http://www.nicovideo.jp/watch/sm4880246 →A〜C


エスペイは評価なし、ミントは歌い手活動休止?らしいから入れてない
魔笛の人は名前が分からん
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:49:52 ID:BYG57N8z0
>>885
くれ!!
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:52:36 ID:8eFgKwnz0
今回の変更点

●新規追加
・らり B
・ぷろれ D
・かげのぴっと E
・ホチキス C
・saki C
・にゃあ A
・にゃーん C
・いちご C

●削除
・雌豚


色々ごたごたして悪かった
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 20:54:28 ID:PD9FIhlw0
どうでもいいんだけど
歌和サクラの歌和って何て読むの?
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:02:18 ID:8hzhczJ+0
>>890
last christmasならともかく残りは罪悪感あるしムリやわ。。
すまん。

>>892
うたわ
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:07:28 ID:BYnqjJeM0
よっぺいのEは当確なんですね、わかりますwww
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:08:47 ID:BYG57N8z0
>>893
ですよね〜
無理言ってスマンカッタ
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:09:00 ID:VMwV+FWaO
ミントって人は今らみるって名前で活動してるよ
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:10:40 ID:wNibIgMl0
>>894
よっぺいは議論が面倒だから宣言なしで
そのままEに入れれば良いと思う
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:14:42 ID:POsguXre0
よっぺいはCはあるだろう
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:16:06 ID:jXhLpq5P0
ねーよ
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:17:33 ID:wNibIgMl0
え?
よっぺいはゴムと同じって意見だけでまともな比較と同じぐらい
説得力があったからEで良いと思ったけどw
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:18:09 ID:CmLFCYKF0
最近の宣言見て思うんだけど、人数多すぎて一部の歌い手に意見が出ないよね
1回の宣言で最高5人までとかルール作ったら?

更新までの形も、昔は意見が増えて議論に発展
→ある程度方針が決まり宣言→1日〜2日で追加だったけど、
宣言でほとんど決める今の形だと更新後不満が増えてきてるから、
変更できるならした方がいいと思う
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:20:21 ID:POsguXre0
よっぺいは声域だけ見てもでもゴムよりワンランク上なのは明らかだろ
Jや鋼兵とどう比較するかだが、
Jよりは上、鋼兵と互角といったところか
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:21:50 ID:SedEHtzx0
>>885
へぇ、ファンなんやね
去年に消えた人の話してる人いたから不思議だったんだわ、ありがと
あくまで>>885は持ってたってだけかもしれないけどw

>>889乙!!
せっかく減ったのにスマン、新規紹介だw
お勧め順にいくぜ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7312826 odamaki
女性ささやき系
http://www.nicovideo.jp/mylist/5730325 Green
日本語の発音は無視して聴いてみてくれ、女性パワー系
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7756658 ほっしゃん!!!!!!!!
男性弾き語り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5935886 鷲姉
女性円熟系
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2176965 はぐりん
女性ロック系
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:25:39 ID:BYG57N8z0
>>903
オススメの曲お願いしやす
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:27:13 ID:6ZW8zA+n0
>>902
すぐネタ歌唱に逃げるし、まともに出る声域は言うほど広くないだろ
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:29:20 ID:SedEHtzx0
>>904
Green以外はお勧めの曲既に貼ってまっせ
Greenはこれでどう?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4911072 ZARD 愛が見えない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3209853 タッチOP
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:30:17 ID:wNibIgMl0
>>903
はぐりんはCで行けそうだな
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:30:23 ID:j0pFI7fVO
赤飯 左利きをB
ロイCにしろや
浮いてるで
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:30:53 ID:BYnqjJeM0
>>901
確かに、今回19人かよwww
もう少し人数抑えたほうがいいかもしれないね。
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:31:29 ID:BYG57N8z0
>>906
そうでしたー
スイマセン
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:32:07 ID:POsguXre0
>>908
赤飯と左利きは故意的にスルーされてるとしか思えんなw
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:36:04 ID:eSXHEhTJ0
新規議論の前に現行ランクの整理を上からやるのが先なんじゃ?

もう誰はこのランクに相応しくないだの
誰のこの曲は参考にならないだのウンザリ

せめて誰のこの曲はこのランクってのを決める位はして欲しい
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:37:59 ID:ZdkbIu6z0
よっぺいはEなの?
Fが妥当だと思うが

赤飯はAで間違いないだろ
thatより上手いぞ
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:42:32 ID:8LYlhYD60
thatとどう比較すんだよ
タイプ違いすぎるだろ
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:44:49 ID:POsguXre0
赤飯はmagnetがピコより下手だったからな
まあ元々あのGONGとかでも異常加工がなければあんなもんだったと俺は思ってたが
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:48:23 ID:s/bxqoec0
>>912
いやいや1曲で評価してるわけじゃないから
総合評価だからどの曲はどのランクとか無理
総合で比較せずに1曲で比較してるやつがそもそも間違い

下げ意見っつっても言い捨てが多くてろくに比較出すやつがいないしなー
ROYで思い出したけど>>422だって結局帰ってこなかったしww
>>464も歌に言及してるのvip店長ぐらいで
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:49:02 ID:SedEHtzx0
あ、ごめん
>>903の鷲姉って一曲しかないや
基準に満たずですね
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 21:49:59 ID:fuKu7us60
>>916
そのわりにこの曲は何ランクとかどうとかいってるのがおおい
しかもこの曲があるから上げないとかもある
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:05:28 ID:CmLFCYKF0
>>918
>しかもこの曲があるから上げないとかもある

それはまた別の話
上達・改善、もしくは劣化を見極める基準が3曲だから、
1曲完成度落ちるたりよくなったりすると上げ下げ見送りになる
そんな感じの評価のしかただったはず
1行目もそれ関連じゃね?
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:09:16 ID:8LYlhYD60
とりあえず評価
byo
声の太さ的にJを思い出した
Jと比べると発声と安定感が勝ってるかな
Cは十分満たしててBも視野に入ってると思う

たぶん自分
バラード系歌わせたら一番だろ・・・・
旧A上クラスの上手さだと思う

よっぺい
とことんゴムと似たタイプだなww
個人的にはガチゴム>よっぺい>ゴムの感じなのでEが妥当だと
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:12:20 ID:eSXHEhTJ0
>>919
前から不思議だったんだが
そんなに最新3曲に拘る必要あるのか?

新規追加は全曲で
上げ下げは最新3曲だけとか

普通は両方同じ基準じゃないとおかしくない?
別に途中に苦手なのが含まれようと問題ないはずだろ
その3曲しかなくて上げ下げ議論が出来ないなら納得するけどな

赤飯とか何よ?下手なのはネタなんでwとか馬鹿過ぎる
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:16:07 ID:Js706+S+0
よっぺいがEはないだろ
Fで充分
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:17:31 ID:SedEHtzx0
実は最新3曲って>>4の最後の雄大・トゥライ用の特例の拡大解釈じゃない?
勘違いだったらすまそ

後、これは素朴な疑問なんだけど
病気でもない限り1年やそこらで劣化って無くね?上達は分かるけど。
同様にAやBクラスの人らのレベルで今更短期間で上達って無くね?
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:17:41 ID:wNibIgMl0
>>921
最新3曲は矛盾しているなw
元のランクが正しい事を前提で上達・劣化を図る為のルールだから
最初の新規追加の時に実力より高めや低めで追加したら機能しなくなる
新規歌い手も古参歌い手も全体の総合で比較した方が揉めなくて良いな
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:18:34 ID:s/bxqoec0
追加は全曲ってことも無いでしょ
今回のいちごみたいに上手くなってりゃ最近の曲優先だよ
バルシェみたいなのはまぁ例外
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:22:09 ID:CmLFCYKF0
>>921
あくまで全曲評価で、上げ下げってそこから上手くなったり下手になったりした時にするから、
それを見極めるための基準が3曲だとか見た気がする

苦手ジャンルとか入るとたしかに上がらなかったりするけど、
ここ比較的無難に仕上げた方が評価高いし今更変えるのも難しいと思うよ
全部見直さないといけなくなるし

赤飯はまた別な話ね
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:24:05 ID:oWumrp9AO
たぶん自分すげえな
イチャモンつけるのが得意なここの住人たちが揃ってA評価とかww
meibiといいこの人といい、ビブラートがなくても
上手い歌い手っているもんなんだな
小田和正みたいなもんか
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:26:55 ID:j0pFI7fVO
たぶん自分をケチつけるなら

半分死にかけみたいな歌い方しかしてない
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:28:42 ID:yH34TCEC0
>>927
聴いてないから知らないけど、ぶっちゃけ話題に上った時の住民次第です。
あまりここの評価を真に受けてないで、「そういうこともある」ぐらいでよろしくおねがいします。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:34:24 ID:SedEHtzx0
>>889
たぶん自分ってBの人もいるみたいよ

つか>>889見て思い出したけど
domino、AもBも評価してるレスはマジで無いんだってば
紹介したの俺だから関連レスは追ってたし間違いない
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 22:43:49 ID:qQm2VcVG0
☆青っ羽☆のマイリス変わったみたいなので次スレで変更よろ
http://www.nicovideo.jp/mylist/14458357
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 23:02:32 ID:s/bxqoec0
後レジがFのマイリスリストに入ってないから注意ね
次スレで変更よろしく
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 23:22:07 ID:SedEHtzx0
次回テンプレ変更有るかな?
個人的には>>3の追加対象に>>480を反映した方がよいと思う


それと次スレ反映目指して>>903に自分の推薦付けとく

odamaki  表現力を武器にさやづき対抗でB(自分の中でさやづきだけはBなのでw)
Green 発音配慮よろしくでC
ほっしゃん!!!!!!!! 涼かaxele7対抗でC
はぐりん  >>907さん乙でC
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 23:31:47 ID:u4P3PdhQO
テンプレの話じゃないけど表現力についての意思統一は必須
後は宣言の時の人数絞るのも賛成
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 23:45:12 ID:SedEHtzx0
>>5
●とりあえず表貼ってみるわ
→毎日貼る必要は無い。貼るなら変更点を書き一度確認すると争いは起きにくい


●ランク表変えたいんだけど?
→追加待ちや移動議論が溜まったら5人を上限に宣言して数日意見を募ってから変えること
  宣言者はやりたい人がやればいい(トリップ推奨)
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 00:22:03 ID:BSVTUj9m0
>>1
>>950が次スレを立てる (はじかれたら安価指定)


>>950が次スレを立てる (はじかれたら安価指定、踏み逃げの場合>>965が立てる)

踏み逃げ多いからこれ入れてほしい
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 01:04:46 ID:juQXo7HrO
よっぺいEが主流なんだ。F〜Gくらいだと思うが
高音出ても使える声で出ないとしょうがないんだけどな
938 ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/12(土) 01:21:55 ID:4cKBsuFD0
最近上のランクにさくっとはいるのであまり書くこともないけど
次スレってことでテンプレについて
音感なんかはコーラスとかも含めると総合的に判断しやすい気がする
コーラス等をしっかり組み立てれる人なら音感もしっかりしてそうだし
声域はここの基準だとヘッドは地声扱いになるのかな?
ある意味裏声でもあるとおもうんだけど
発声もからんでくるけど俺の個人的にな感じかたでいうと
チェストボイスとヘッドボイスってあるけどハイトーンに慣れてくると
その間はすごく希薄になってくるきがする
そこらへんがよく言われるミドルとかミックスってところなのかな?
女性なんかは基本的にヘッド気味な発声だと思うし
個人的にいうと音色的に裏返ったかなってとこからファルセットかなとおもってるけど
ファルセットとヘッドの違い実際にはあるのかないのかよくわからない
ってなにが言いたいのかよくわからなくなったw
表現力ってのはテクニック項目にある
シャウト、フェイク、ビブラート、ファルセット、ロングトーンを強弱つけつつ
しっかりとした音程やリズムを保って歌えるか?ってことにならない?
あるいみテクニックと音感やリズム感合わさった総合的な評価といえるきがするけど
どれをもって表現力があるとかするとかはよくわからないな
まあ、どうしたらいいかはさっぱりわからないけど
個人的な考え方です

ついでに新人
renca マイリストなし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8199232
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8021346
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8014312
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8198878
女性Jazzボーカル
よさげなんだけどいまいっぽ安定感に欠けるのでD前後押し
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 01:42:40 ID:gFsYGPpD0
940 ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/12(土) 01:45:43 ID:4cKBsuFD0
長文ついでにもうちょい
俺も歌唱力はそう簡単にかわらないとおもう
上位いけばいくほどその傾向はつよいとおもう
いちごなんかは最近上手くなったいわれてるけど
過去音源とか聞いてもしっかりと歌唱力ありそうな感じはするよ
基本的に安定してるのと音源完成度的みかただと上手くなったって評価になるのかもしれないけど
最初のころにも 甘き死甘き死よ、来たれ 歌ってるけど
そのころとそんな変わってないと感じる
音域的に最新のやつのキーのがはまったけどね

>>903
odamaki
いいウィスパーだねいちごと似たタイプかな?
高音までしっかりウィスパーでいってるのも全体的にいい感じになってる要因なきもする
ウィスパーってヘッドの対極にあるような声だし高音だしにくいと個人的には感じる

はぐりん
この人おれも好きなんだけど
前回うpからぜんぜん音さたないし
その前回のうpも音質あげなんだよな
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 02:06:55 ID:1AufjtwZO
よっぺいEはさすがにないわ
ゴムはガチ曲があるからE納得だけど
よっぺいでEなら他のF〜Gの歌い手が可哀相すぎる
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 02:15:13 ID:X3Yh6txt0
>>938
>表現力ってのはテクニック項目にある
>シャウト、フェイク、ビブラート、ファルセット、ロングトーンを強弱つけつつ
>しっかりとした音程やリズムを保って歌えるか?ってことにならない?

たまにシャウトもフェイクもビブラートも使ってないのに
表現力がすごい歌い手がいるからテクどうこうよりは聞かせ方、
あるいは純粋に才能と言えるところなのかもしれない。
Cの白猫Pはテク織り交ぜた抑揚の付け方が上手だったが、
sakiなんかはテク以前の抑揚の付け方が上手。

ついでに歌唱力は歌うのをサボってると徐々に落ちていくらしい。
言うように急に変化するわけではないが、録音環境や緊張度、慣れ等で
急に上手くなったかのように聞こえることはよくある。

よっぺいはネタ歌い手だからランク入れる必要ないと思うが、
入れるならEで問題ないと思う。
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 02:42:55 ID:/MpF8JM60
何故よっぺいが話題にw
よっぺいは評価対象音源の判断が分からんな
とりあえずある程度ネタを抜いたら
ロミシン、ダブラリ、Little Bustrs、初恋オワタの4曲が評価出来そうかな
炉心なんかはネタが強いからテクを見る参考程度で曲は対象外かな?
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 04:03:40 ID:Gw5KA12aO
>>923
確かに
Aの連中が、上手くなったりとかの変化はそれこそ分からん
たろうとか恐らく昔から上手かったとおも
marjaのノーダウト10年前に歌ったって説明にあったけど上手いし

ただ疑問なんだが突出してた旧Aの小夜は確認できる音源が少なく正直あれだけでは何が突出してるのか分からんのだが
昔は音源いっぱいあったの?
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 07:28:42 ID:dnHFRqpjO
表現力は歌い手の歌唱を構成する様々な要素(それこそ肉体的なものや
年齢やバックボーンなどの個性、声質、声色の使い分け含めたテク、発声、発音、
抑揚絡めた歌い方及びそれらの熟練度、歌に対する姿勢や気持ちの込め方など)が複雑に
絡みあってくる上に、聴き手の感受性による所が非常に大だから正解がないんだよね。
当たり前っちゃ当たり前なんだけどさ。

「歌う」という行為において、最も難しくて奥が深く、「歌の個性を確立する」のと同じレベルで
歌い手皆が目指す最終地点と言っても過言ではないのがこの表現力だと思う。

>>944
小夜の曲はもとから大吟醸のマイリスにある一曲のみだよ。
スレの評価対象外であることには変わりない。
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 08:19:54 ID:zpd715Dr0
>>943
初恋オワタなんてマイリスに入ってないよ
その曲は評価対象外

かぁいいものが〜3の中で夏恋歌ってたけど、あれも評価対象かな?
1分位真面目に歌ってるから評価しやすそう
あと実写のはあまり歌にネタ入れてない感じだな
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 08:47:24 ID:7BRCrYut0
>>903
ファンですよw
てか基本的にキライな歌い手いないけどww

色々紹介ありがと
皆上手い人見つけるのホント上手いよな…


話変わるけど、
sakiってさき♂っていう表記の方が良くないか?
動画タイトルもそうなってるし、タグロックもそれでしてる
それに正直sakiで検索してみつかんなくて困ったしw

あと、次スレでは>>931でマイリス変更するついでに
☆青っ羽☆(★黒っ羽★)っていう表記に変えてほしい
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 09:04:29 ID:l+v528as0
>>947
マイリスにはvocal:saki(さき♂)とかsakiの歌ってみた第一弾とか書いてる
雄大とか青っ羽みたいにsaki(さき♂)の両方の表記がいいんじゃね
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 09:08:08 ID:BhiSzuahO
それぞれが別の話題して
スレが空中分解してるな
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 09:25:58 ID:1ZcqjjUQ0
立てるぞ
テンプレ案貼ってくから雑談ストップでよろ
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 09:50:10 ID:vee7viIK0
歌和サクラ、初めて聞いたけどすごいうまいな
952テンプレ変更案:2009/09/12(土) 09:55:56 ID:1ZcqjjUQ0
とりあえずチェックよろ
>>1
>>950が次スレを立てる (はじかれたら安価指定)

>>950が次スレを立てる (>>950に立てる意思が無い場合は>>965

>>2
【音感】 音程やピッチの正確さをベースにコーラスの美しさ等も考慮
【発声】 喉を開いて腹式呼吸や各部共鳴がしっかり出来ているか/滑舌は良いか※母国語以外の発音は無視
【表現力】 歌い回しの熟練度・センス/強弱・抑揚等※主観が出やすいのでテンプレ>>5で補足

>>3
●対象外は?
 4.動画、マイリストで名前が確認できず、それが特定を避ける歌い手の意図によるものである場合

>>4
●〇〇はもっと下(上)だろ/○○うまく(下手に)なってるけど上(下)げね?
→ただランクのみ書くのではなく、どこが劣っているのか、優れているのかを特筆する
 1曲だけでの評価はしてない。上達・劣化については直近3曲の傾向から推測しつつトータルで検討
 録り直しがある場合は、録り直し優先

●なんで同ランクに〇〇がいるんだよ?
→同じランク内でもピンからキリまである。Aに上限は無くHに下限は無いことに注意
953テンプレ変更案:2009/09/12(土) 10:09:21 ID:1ZcqjjUQ0
>>5
●表現力って評価できるの?主観入らね?
→主観は入らざる得ないためより具体的な評価が求められる
 基本的に優先度は低いが基礎が前提の上位では寧ろ重要視される傾向がある
 強行に自分の意見を主張しても歌い手さんの印象悪くなるから自重しよう

●声質・声量って評価しないの?
→声質は客観的に評価できない為、声量は録音状況&編集に大きく左右される為基本的には除外
 声量を除外する事により不利になるジャンル・歌い手はいるが御了承下さい
 声質は選曲・ジャンルに合わせて鍛えられた物である可能性もある。どちらにせよ意見の説得力次第

(>>935)
●ランク表変えたいんだけど?
→追加待ちや移動議論が溜まったら5人を上限に宣言して数日意見を募ってから変えること
  宣言者はやりたい人がやればいい(トリップ推奨)
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 10:41:27 ID:ZRXunbl3O
>>952
965も踏み逃げしたらどうするの?
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 10:57:17 ID:vee7viIK0
>>951
俺も聞いてみた。
素人でこれだけうまい人がいることに驚きだな。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 11:06:33 ID:X3Yh6txt0
>vee7viIK0

>>951>>955ってどんな釣り針?
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 11:19:15 ID:BzLoG+CG0
>>955
いや、プロだった気がする
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 11:22:11 ID:vee7viIK0
>>957
そうだったのか。
納得した。
まあ、あれだけのものなんだから、当たり前といえば当たり前か
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 11:23:11 ID:BSVTUj9m0
>>952-953
音感にコーラスの上手さを入れるのは違う気がする
自分がコーラスやれば上手く溶け込んできれいに聞こえるし、
人の歌にコーラス入れる場合は声の相性や発声の方が影響大きいと思う

あと宣言者だけど、トリつけたからって上手くまとめられるわけじゃないし、
トリ推奨はいらない
スレは付けたい奴が付ければいいって形なのに、
宣言人だけに推奨するのも負担が大きくなると思う
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 11:23:17 ID:vqJWMwWE0
( ゚д゚)
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 11:31:41 ID:X3Yh6txt0
宣言の人はトリ付けた方が余計な混乱が起きなくていいと思うがね。
自演とか成りすましとか、2chなんだしね。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 11:34:39 ID:1ZcqjjUQ0
>>1
>>950が次スレを立てる (>>950が駄目そうなら有志の立候補待ち)

>>2
【音感】 音程やピッチの正確さ

>>5
●ランク表変えたいんだけど?
→追加待ちや移動議論が溜まったら5人を上限に宣言して数日意見を募ってから変えること
  宣言者はやりたい人がやればいい
  議論参加者の混乱を避けるため経過まとめや更新レスは宣言者であることを名乗ること
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 11:39:52 ID:l+v528as0
コーラスの上手さはテクニック的な面が強いと思う
メインに合わせた発声とか
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 11:45:02 ID:i7lWu2Tq0
スレ立ては
>>950が次スレを立てる (>>950が駄目なら有志の立候補待ち。スレが立つまで雑談は控える)

雑談自重的なものが欲しい
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 11:54:22 ID:X3Yh6txt0
コーラス音源にはどうせわかりづらいからとAT使ったりするし、
メインとのバランスとかもMIXする人次第なとこがあるから
歌い手本人の音感とはほとんど関係ないケースが多いような気がしなくもない。
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:05:07 ID:o9DvUOIT0
オーディションに落ちた謎の人物KがCランクで受かったハイジがEランク…
CとEって歌唱力に大きな差があるよな?
ハイジを選んだプロが間違っているのか、歌唱力スレ住民が間違っているのか?
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:14:18 ID:vee7viIK0
歌唱力がある=歌い手として魅力がある、ことじゃないからじゃね。
ニコニコだろうがプロだろうが、上に位置する人間が、必ずしもトップクラスの歌唱力ってわけでもないし。。
歌唱力とカリスマ性をかねそろえてるのは、今のニコニコでは歌和サクラくらい。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:17:34 ID:l+v528as0
釣り針がヤベェ
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:23:20 ID:YHRJY5lA0
>>967はアンチ
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:48:11 ID:1ZcqjjUQ0
新すれ〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1252726229/

ちなみにこのスレの>>22は俺
面目躍如といったところでしょうな
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 13:02:24 ID:X3Yh6txt0
>>966
ハイジと謎の人物Kってどっちがカワイイの?
どっちが若いの?

普通に考えて歌唱力だけで選ぶわけがないだろ。
あとvee7viIK0はしつこいな。わかったからもういいよ。

>>22
乙っすw
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 13:11:04 ID:9AV57Fz50
ここのランクってEランクDランクに有名どころいすぎて
違和感ありまくりんぐだよな
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 13:12:29 ID:vee7viIK0
んなことはない
ちゃんと実力のある奴は上にいる
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 13:21:39 ID:o9DvUOIT0
>>972
男はA〜Bにも有名所が固まっているし
女もBからは有名所が沢山いるじゃん。Aは歌和ぐらいか
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 14:05:27 ID:vee7viIK0
>>974
歌和は歌唱力だけの歌い手じゃないからな。
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 14:11:16 ID:l+v528as0
>>22
スレ立て乙

>>974
現A、元A中のキッチンもそこそこ伸びてたな
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 17:09:53 ID:IAKQ6xw1O
個人的に雌豚がすきなんだが?
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 17:30:10 ID:vee7viIK0
>>977
このたびはご愁傷さまでした
これからは歌和サクラをお勧めします
きっと気に入ると思います
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 18:13:45 ID:Emx4hJqO0
新スレ言ってる奴らこっち埋めてから行けよ
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 18:53:56 ID:ptFij/dm0
アンチって恐ろしいな、そこまでして歌和議論がしたいのかよ。
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 19:05:33 ID:vee7viIK0
アンチじゃないが、アンチとおもわれてもいい。
これで、ここを見た人が、歌和サクラってどんな歌歌うんだ?
って興味を持ってくれればいい。
すばらしい歌い手なのは、一度動画を見ればわかるからな。
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 19:10:41 ID:X3Yh6txt0
>>981
だからお前の餌に付いてる太い釣り針が丸見えなんだって。
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 19:13:31 ID:nnrbfs34O
>>982
なら釣られんなよ
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 19:20:16 ID:SfXYQ9oG0
とりあえず埋めようよ
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 19:27:39 ID:vee7viIK0
今日は風邪気味だからもう寝よう。
寝る前に歌和サクラのすばらしい曲たちを聴いてね。
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 19:36:34 ID:dnHFRqpjO
まさかの褒め殺し作戦w
何気にこれは歌和をBに下げろってことですねわかります
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 19:46:52 ID:sEUU4p75O
いいからうめろよ
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 19:50:21 ID:SfXYQ9oG0
埋め
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 20:08:12 ID:1ZcqjjUQ0
近い内に争点になりそうなんで歌和サクラのマイリスを聴いてみた
ついでに比較になりそうなBの人も
感想なんだけど、A〜YAと野宮より上手いって言うの難しくない?
音域は凄いけど全般的に喉絞めたような発声が気になってさ
高音の発声なら野宮の方が綺麗だと思った(In my dream聴いて)
ハスキーを狙ってるならそれでもいいけどそういうわけでもなさそうだし
何気にどっちも初めてちゃんと聴いたんだけどさw
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 20:14:18 ID:ptFij/dm0
>>989お前優しいな、ID:vee7viIK0も本望だろう。
ゆっくり休めよID:vee7viIK0www
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 20:15:05 ID:QdNyUeFbO
うめー
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 20:32:51 ID:SfXYQ9oG0
うめめめ
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 20:43:46 ID:1ZcqjjUQ0
>>989の喉締めたようなってのは高音だけじゃなくて全域での話です

ちなみに現Aの他の人はよく聴いてるのであんまり比較に適さないかなと(ジャンルも違うし)
meibi、にゃあ、marja(個人的に上手いと思う順)は歌い回しがかなり巧い上、meibiとにゃあの発声が良すぎて
いよかんはliliumを筆頭にキャラクターのそれぞれ異なる他曲が全部上手くて個人的最高評価なんで
さやづきさんについてはBがいいなと思ってたんよ
美しい発声だけどそれだけかなと思ってたんだけど、月の生まれる夜聴いたら
曲に合わせて歌い分けできるんだと思って今回評価上がりました
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 20:44:11 ID:ptFij/dm0
埋め
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 21:05:43 ID:SfXYQ9oG0
うま
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 21:09:20 ID:1ZcqjjUQ0
埋めついでにもう少し

歌和サクラ、Aの中ではかなりムラの少ない人だとは思いました
ムラなし:歌和サクラ、さやづき、にゃあ
ムラあり:meibi、marja
上方向にムラあり:いよかん

marjaのMoon BlueとmeibiのI'm So SickはさすがにAは無いわ、いやBも怪しいって感じなんだけど
他の曲はやっぱ上手いし、特に良曲群(marjaのtake6やmeibiのアラニス・アヴリル)になってくると文句の付けようがない
対してサクラはムラの無いその平均値がB位かなと感じた

今回下げを主張してた人や皆の意見も聴いてみたいけど、なんか腫れ物とか言ってる人もいるし難しいのかな?
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 21:10:47 ID:6F2uOKDr0
うめ
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 21:12:14 ID:6F2uOKDr0
ume
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 21:13:20 ID:6F2uOKDr0
umee
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 21:14:35 ID:6F2uOKDr0
fu-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。