志方あきこヲチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!

HATSレーベルよりメジャーデビューした同人歌姫志方あきこタン
イタい言動にオマケ商法・時限販売、出す出す詐欺等々ちょっぴりアイタタなあきこタンとそのお取り巻きをマターリニラニラとヲチしましょう

■ 公式サイト
ttp://www.vagrancy.jp/ (本人運営サイト)
ttp://shikata-akiko.com/ (メジャー公式)

本人や関係者へのおさわりは厳禁です。
また、本スレヲチもローカルルールにあるよう禁止。
作品や本人について深く語りたい場合は本スレや各種関連板・スレへ。
住み分けって大事。

次スレは >>970 あたりか、流れが速そうだったら >>950 あたりで立てて下さい。

■ 関連スレ
志方あきこ (VAGRANCY) 20曲目(本スレ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1249359072/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 11:41:24 ID:bQH95Hih0
で、ブログパーツでやるって言ってた呟き的なものは音声ブログになったんですね
これでブログパーツの完成はもうなくなりましたね
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 14:03:03 ID:jjEGLN+iO

保守しないと落ちるよ
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 17:12:12 ID:dyvuSGJXO
乙。
時限じゃなくて限定だそうですよ。
>>2
ブログパーツ、もともと販促丸出しだったし、もう飽きたんじゃね?
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 19:06:32 ID:4fdcHBPIO
どの企画も一回やるだけ(酷いと立案しただけ)ですぐ飽きてるよね
取り敢えずカリオペのときもだけど
いくら通販でも扱うって言っても人群がるんだろうから他サクルに迷惑かけないか不安
自分海鮮だからよく知らないんだけどスペースって搬入量で決まるんだっけ?
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 22:22:09 ID:+jYqxPxd0
搬入量で決まるんじゃないかね。
とにかく、この人の音楽は好きだが正直本人は微妙だと思う。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 00:17:57 ID:8y9TJNvlO
カリオペのときはコトリさんがいたけど今回いないなんだよな
配布CD求めてまた列できそうだけど今のメンツ、列さばくの大丈夫なのか
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 15:13:47 ID:fEX/bQPc0
まあ新作はなかったし大丈夫なんじゃない。

ところで、即死って何レスぐらいだったっけ
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 20:28:10 ID:Pzi5VbNhO
本スレの方、誰もイベントの話もしてないな
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 21:35:30 ID:/ZSeirkN0
2ちゃんで上がってた苦情について、ブログでそれとなく言い訳してるな
わざわざ、副管理人にも感謝してる〜なんて書いてるしw
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 21:55:21 ID:dTJaZMI60
だってあの人2ちゃん見てるでしょ
つーか2で上がってた一番の苦情は
「あの副管理人じゃ駄目だろ」って話だったのに、感謝してるじゃ駄目なんですよ志方さんw
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 22:52:08 ID:/ZSeirkN0
>>11
だよなぁw<感謝してるじゃ駄目
けど今さら副管理人を変えるなんてのも無理な話か

そもそも、副管理人が名前出して個人を主張してる意味が分からない
りりこ=きらんって知れ渡ってるからピンポイントで叩かれてるんだろ
もう、副管理人A・B・Cでいいじゃないかw
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 23:31:18 ID:Pzi5VbNhO
本スレに「叩きに一言勝利宣言しないと気が済まない><」人が現れたようです

副管乙って言っても良いですか><
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 03:01:16 ID:9OJWae/bO
わざわざこっちでしか話題になってない売り子の手際の話までしてるな
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 03:54:16 ID:wpX+DaQD0
ここの話題に対抗してるんだろうねえ。
「叩きがなければ過疎」って言われるのが嫌なのか、チラ裏と馴れ合いがはじまっとる。

正直「今回は直参します、サイン書きます」とか「グッズ作りました」とか、本業じゃない物でも価値があると思ってる志方タンもちょっと調子に乗ってると思うけど、
それを実際ちやほやするおとりまきが居るって言うのも恐ろしい。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 11:07:06 ID:kxe9HkEL0
欲しがるファンがいる以上調子に乗ってるとは思わないが、
ここと交換日記する性格自体がヲチ対象だww

>>12
副管理人でしかない人間が名前出して自己主張する意味は不明だよな
コトリみたいにCDに参加してたりするなら分かるけど
あと、掲示板のレスが気持ち悪くて仕方ない
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 20:05:48 ID:R3M6Yk1C0
中黒の人は志方の熱狂的儲なのかな
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 21:16:40 ID:MZBXGfu00
コトリさんに復帰してほしいな
この人はちゃんと志方さんに意見できる人だから、
変な方向に行こうとしてるのを止めてくれそう

他の副管理人ズは名無しのスタッフで良い
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 21:27:41 ID:kxe9HkEL0
>>18
正直、コトリの方から見限ったのかと思った
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 21:34:38 ID:QbmWIDIN0
え? そうなの?
だってコミケにコトリさんいたよ? 普通にスペース手伝ってた
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 22:28:35 ID:wpX+DaQD0
>>16
本家の掲示板は書き込んでる方も小中学生ぐらいの語彙でいつ見ても痛痒いと思う。
副管理人もテンプレートを慇懃無礼で包んだようなレスしか返さないしな。
なんていうか、ちょっと出てるように「一緒にサイトを立ち上げて製作にも噛んでるコトリさんだから」
って言うところはあったと思うんだ。今の副管に「志方ともども」とか言われてもビジネストークにしか思えない。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/17(月) 03:17:12 ID:RQK0kRXL0
Harmoniaトークイベントの一部はマジでスレで出てた意見への言い訳(?)満載だった。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/17(月) 11:50:34 ID:kx7ch4QNO
ナゾのグッズとかいらない
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/17(月) 12:28:50 ID:qzoGDNxSO
>>22
kwsk
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/17(月) 19:47:15 ID:zMVr3sXy0
>>21
あの掲示板の妙な違和感はそれか。
「志方も大変喜んでおりました」とかマジキモイよね。
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/18(火) 01:03:01 ID:ve3IuuxO0
志方叩きが始まる度に「音楽が好きなだけ。人格関係ない」って言う奴が複数現れるのに
音声ブログの話でで盛り上がってるのは何故なんだぜ?
正直ここも向こうも住人の絶対数は少ないと思うんだけども。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/19(水) 14:06:00 ID:YcFm7u760
以前シカタンに曲の感想として、返事はなくても読んでくれたらいいなと思って、リクエストとともに拙い音楽論を送ったんだが
副管理人から「楽しく拝読させていただきました。その音楽論は志方の音楽にも通じるものがあると思います」って返ってきたときにはドン引きだった。
たかが「サイトの」副管理人がそこまで知った風な返事を出すのかよって思ったよ。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/19(水) 20:52:00 ID:fVXrpF0mO
本スレの低レベルな擁護は皆副管理人に見えてきた…
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/19(水) 21:01:11 ID:/qUVBemk0
そのレベルの人間が副管理人してるってことだよなw

シカタンももうちょい普通の人に任せれば良かったのに。。
熱狂ファンの「お手伝いしたいです!><」に押され負けたのかな
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/19(水) 23:26:46 ID:YcFm7u760
時々あるような本スレ>>385みたいな「志方さんってちょっと他と違ってすごくね?」って言う煽りは信者か副管理人による印象操作だと思った

>>29
押され負けたというよりいい気になったんじゃないの?割と煽られて調子に乗っちゃうタイプだと思う。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/19(水) 23:53:40 ID:R7xDcYKZ0
自分は声細くないもんライブではすごいもん><な人が関係者じゃないかとエスパ
正直オペラやらクラシックのコンサートに行き慣れてる人間から言わせてもらうと
声量は確かにそこそこあるけど志方の声はそんなにすごかない
もちろんナビライブやらハッツフェス行っての感想な
塚ハッツフェスの話だけど大舞台にあがって声震えている時点で問題外
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 09:05:29 ID:VA05qce10
>>31
オペラと比べてる時点で論外
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 15:24:50 ID:B4It34qA0
そもそも声量があるからすごいって考え方おかしくないか?
声量あっても素敵だと思えない歌手もたくさんいるし、
個人の価値観の違いだと思うよ
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 15:29:24 ID:jwI13ah50
だったら何と比べて欲しいんだw

ライブに言った事のない人は仕方の実力を知らない人><の人は、志方の実力の話になるといつも現れるね
実際の話「ライブに行ったことがない」ファンがほとんどな訳だから、ライブではって行っておけば反論されにくいんじゃないかって思ってるんじゃないかとエスパ
自分としては「数年に一回」で「最初の方は口パクとまで言われていた」ライブをもって「実力が!><」とか言われても笑いを誘うだけなんだけど

自分も言った事あるけど、すごいとも綺麗とも思わなかったな
プロデビューしてるんだしそりゃ巧いと思うけど、普通の声だった
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 15:30:20 ID:jwI13ah50
34の一行目は32宛て
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 17:33:49 ID:VA05qce10
>>34
ベルカントで歌っているわけでもないのに
オペラやクラシックと比べるのはお門違いと言いたいだけ
比較対象はさしずめママさん合唱団か音大生
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 00:47:35 ID:WHiC65+dO
ちょ、本スレにライブの人また湧いたw
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 14:03:24 ID:xiY3FKJ90
志方さんって推定20代後半から30代前半だよな。
そんな人が自宅付近迷子って普通に恥ずかしくないか…。
「私痛い!www」な自虐日記ならともかく、あの人のは
「創作する人ってやっぱりちょっと普通の人と違うんですね」って言うか
>>30の一行目みたいな感想を誘う気満々に見えてそっちの方が痛い。
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 14:22:46 ID:NoSIZ2xvO
踊りながら作曲、とかな
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 09:33:20 ID:ujJ9QmPvO
で、音ブログどんな感じ?
自分シカタンのトーク好きじゃないから聴いてないんだけど
このスレ的におもしろい部分があるなら聴こうかなと思うんだが
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 10:19:09 ID:Qyj3Grhe0
>>40
嫌いなら聞くな
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 10:28:08 ID:cCv+XbJo0
なんか湧いたwwwww
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 23:54:37 ID:rlJw+l1L0
やれやれ。自宅警備&厨2風情が偉くなったもんだな。
負け犬の遠吠えレベルの陰口が並んでる掃き溜めスレに何の存在意義があるのやら。

これからも職探し&嫁探しをせいぜい頑張りやがれ底辺ども。

え、なに?荒らし乙?
そう言って貰えると嬉しいよ。マイナスにとってのマイナスは、世間から見ればプラスだからなぁ!
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/23(日) 00:30:31 ID:s4iq4rjg0
>>40
自分もまだ聞いてない。ブログなら流し読みできるけど、
音声ブログは5分のトーク聞こうと思ったら(当たり前だけど)5分聞いてなくちゃと思うと面倒くさくて

本スレヲチが禁止じゃなければ毎日ネタ満載なんだけどなw
ブログやイベントで本人がまた踊るのを地道に待ってる
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/23(日) 00:42:06 ID:7JLlLbPT0
>>40
あの独特のテンションが肌に合わないなら、
鳥肌たつか、うわぁ・・・って乾いた笑いになるよ。
本スレで吹いたってあったけど、自分はその部分で寒気がした。
個人的にラジオのしゃべりは嫌いじゃないけど、一人語りはちょっと寒い。

ヲチ的な話はなかったとオモ。
あえて言えば、ジャケットで「窓越しに外を見つめる女性」をごり押ししたってのが、
そんなに自分を写して欲しかったんかい!って一瞬深読みしたくらいかな。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/23(日) 00:58:44 ID:s4iq4rjg0
>「窓越しに外を見つめる女性」
それなら片翼インタビューでも言ってた。つかあれはシカタン本人でFA?
自分の事を「窓越しに外を見つめる女性」って表現変じゃないかと読んでて思ったんだけど。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/23(日) 01:18:36 ID:OcCuxca0O
被写体はシカタンなんだけど、うみねこのストーリー的に
どうしてもあんな女性を入れたかった、らしいよ>片翼ジャケ
4845:2009/08/23(日) 01:41:18 ID:7JLlLbPT0
4行目のラジオ=対話のラジオって意味ね、一応。

たぶんストーリーを意図してるんだろうなとは思ったけど、
あんな言い方しちゃうと変な勘繰りとか誤解とかしてしまうじゃないかw
そういう所が残念な人だなと思ったりする。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/23(日) 02:26:26 ID:c65eWy4LO
もしもシカタンがラカのジャケットについて「ジャケットで眠っている女性がいるんですけど…」なんて言ったら正直引くわけで
今回の発言はそういう痛さを感じたなあ
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/23(日) 17:16:11 ID:JWuosYVq0
音声ブログのあの作ったような声が嫌い
ラジオだと普通なのに
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 08:11:22 ID:V8D2lIXI0
分かる。可愛い子ぶってる声って感じだよな。

あの微妙なテンションも苦手だー。
本スレではあのテンションが好評みたいだけど、
面白いと思えない自分は異端なのだろうか。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 08:16:04 ID:KPRsL+Gx0
>例えばジャケットで窓の外を見ている女性は、
自分の事だろwwwww
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 18:45:52 ID:lwc3sJ+n0
>>52
『志方』じゃなく『女性』なことに意味があるんだが。

別に志方以外が立ってても、志方の意図は達成されるさ。
でもわざわざ志方以外の誰かを起用するのもイミフだろ?
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 19:15:33 ID:KPRsL+Gx0
>>53
『志方』じゃなく『女性』なことに意味があるんだろ?
だったら世の中には「モデル」と言う仕事の人がいるんだから、別に志方じゃないからっておかしい事はなにもないが。
その上でむしろわざわざ志方なんだから『女性』を入れて欲しかっただけの志方にしたら逆にびっくりじゃね?
そんな自分の写真を、自分から第三者的に「イメージキャラです」みたく言えるってすごいよねと思ったんよ。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 22:00:32 ID:lwc3sJ+n0
>>54
アルバムをデザインする人間からすりゃ、「だれ」じゃなく「なに」が写ってるか。の方が重要だろう?
だったらもう、あの女性が現実で言う誰なのか。なんて瑣末な問題なわけで、
ナビガトリアもラカもハルモニアもジャケットは志方さんなんだし、
だから片翼でも、先例に倣って志方さんを起用・・・という流れだったんじゃないのか?
3回やっといて今更ビックリもないだろ。

ほとんど推測だがな!
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 23:17:32 ID:7CIUbf9CO
じゃあ志方は「女性を入れましょう!」って言ったら自分にお鉢が回ってくると分かってて言ったわけだ。
そうすると>>40の深読みも邪推ではなくなるよなあ…。

そもそも志方は「ジャケットをデザインする人」ではないが。

推測ででもとかく志方を擁護したいなら本スレに帰った方がまだましだよ。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 23:20:55 ID:7CIUbf9CO
追記。
ナビラカハルは志方個人の作品だけど、うみねこは違うよ。
ヒュムコンCDのジャケットに志方がいたらおかしいっつか、話題にするだろ。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 23:57:47 ID:KPRsL+Gx0
>>55
「志方のCDだから志方をジャケットに」って言うなら全然違和感ははない。
でも「もともと入っていなかった」のを「志方の希望で」「イメージにそぐうものとして」
入ったのが自分で、それに対して「私はそのイメージじゃないです」じゃなくて、
「あの女性は作品に対するこだわりなんです」と言い切る志方。
と思うと大した自信だなwwwと思わなくもない。

正直ID:lwc3sJ+n0が言葉を連ねれば連ねるほど志方の痛い印象が増すよ。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 01:45:44 ID:jhCfXLhU0
自分の画像を出したいだけだったら、顔も視えないし
誰だかわからない様な小さな後姿にしないだろ

モデルを頼むのだって金がかかるわけで、画像素材だって金がかかる
一番かからない方法が自分の画像だったってだけな気がするけどな
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 06:57:41 ID:d1br0kFjO
金箔押しをごり押しした志方のだぜ。そこに一悶着あったなら嬉々として語るだろw
いいからもう本スレに帰れよ。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 07:18:56 ID:sTd0iQ7LO
こだわりの前には予算などゴミです(キリッ
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 15:56:26 ID:DUaZcki10
>>59
アレだ、顔には自信ないけどスタイルには自信あるのかもよwシカタンは。

「女性を入れたい」って言い方が微妙だよな。
女性=志方になるのって当然だと思うし、これじゃ自分を入れてくださいって
ごり押ししてるみたい。
ストーリー重視なんて後から付けた理由にも見える。

もし本当にストーリーを意図したいという純粋な気持ちであったとしても、
こういう誤解が起こりえること予想できなかったのかね?
あんな風に嬉々と報告してたら、志方をジャケットに入れてもらえて幸せです〜vに聞こえる。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 19:43:04 ID:upCHnjL00
つまりシカタンは「だれ」って言う主観を排した客観的な視点で「あの女性」に大満足なんだな。すごいなシカタン。
すごいなシカタン。自分だったら写真の中の自分を指して「ジャケットで窓の外を見ている女性は…」なんて言えないわ。
どうしても「自分なんですけど(笑)」とか「結果として自分がやらせていただく事になりました」とかフォローを入れてしまう。

つかナゾ茶も中身は市販のジャスミンティーなんだよな。ナゾ茶って言う茶はないよな…。
そりゃファンからすれば「志方さんのナゾ茶」かも知れんけど…
自分でプロデュースしたものを他人目線で褒めるのが最近のシカタンのブームなんだろうか。

>>62
>こういう誤解が起こりえること予想できなかったのかね?
シカタンは昔から割と思慮が浅いと思う。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 21:06:12 ID:TlRSvLkxO
りりこのBBSレス、ちょっとおとなしめになった?
ここ見てんのかね。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 22:04:36 ID:cF8hKNOZ0
>>63
作品を客観的に見ることの出来るアテクシカコイイじゃねえの?
66志方:2009/08/26(水) 00:57:39 ID:niyN0+ceO
好きだったのになぁ、この人…
曲をカスラックに登録してる某音楽素材サイトもそうだけど
昔はそんなでもなかったんだよ、昔は

ここ見てるなら、是非とも方針を変えていただきたいものだね
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 00:58:55 ID:niyN0+ceO
同人板とごっちゃになってた
名前は気にしないでくれ
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 10:06:17 ID:QdK3e4Zq0
Q.2chとは?
A.匿名掲示板にしか話し相手がいないヒキコモリども(俺以外)の巣窟。

ヲチスレが存在することは、知名度UP&信者増加の副産物。
誰にも嫌われない人なんていないんだから、
負け犬どもが何を吠えようと、気にすることなどないね。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 11:44:51 ID:DTA3yq6Q0
本スレの話題じゃないけど、猫鳥屋の存在意義は自分もちょっと疑問だ。
「小鳥遊小鳥の直営店」って言うところが何も活かせて無いって言うか
メルマガだって機能してないし、ポイントの特典も正直いまいちとくれば商用店舗に負けるに決まってる。
今回のオルゴールCDはちょっと魅力的だけど、それにしたって買いたい商品と一緒に置いてくれなかったら
キャンペーンじゃなくてただの釣り商法じゃないのかと。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 16:59:16 ID:11tketM3O
知名度あっても余程のイタタじゃないとヲチスレは普通立たないぞ、と釣られとく
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 19:42:52 ID:I3JhHxW90
>>64
いつもと変わりないような。
>志方もとても励まされておりました^^*
特定の記事にだけこんなこと書くと、シカタン他の記事は読んでないみたいじゃん。
そもそもあれだけ忙しくしてる人が掲示板見てるかどうかだって怪しいのに。

それより、今日片翼の鳥を買った。
ジャケ裏のシカタンが痛すぎました。
今回は流石に美人とも可愛いとも思えませんでした。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 20:45:30 ID:9jO9ztZ10
>そもそもあれだけ忙しくしてる人が掲示板見てるかどうかだって怪しいのに
掲示板もメールも見てないに10000ペソ
「志方さんに質問なのですが…」って書いても普通に副管の意見が返ってくるよ
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 21:09:15 ID:CEX13BrV0
でもスレヲチする時間はあるシカタタン
スレヲチってる人やら副官から逐一情報が送られてくるだけかもしれんが
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 01:55:24 ID:I8izWQWL0
掲示板は書き込みの方も大概距離感ゼロで低年齢丸出しだからなあ…見てて疲れる
明らかにそれを「あしらってます☆」な返信もアレだけどな
それならスレの方が叩きも出るし気にはなるかも?

ところでアオ缶って何名様だっけ。
あんな過疎スレから二人も当選者出てていいんだろうかw
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 23:01:23 ID:/fyU70rHO
りりこはイベントの時いつもムスッとした顔で愛想がない
他の副管理人は顔がわからん

シカタンが売り子してた時も何回か行ったけど、
いつも目が充血してる印象しかなかったな…
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 23:59:33 ID:ZsbcCdv+0
Harmoniaライブ後の握手会でシカタンの隣にいたスタッフがりりこだと聞いたが、
確かに無愛想でちょっと冷たそうな人に見えたな。
きらん当時のネットでのはじけっぷりが想像できない雰囲気だった。
シカタンの充血は恐らく徹夜のしすぎだろw
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 04:44:52 ID:p1UdODu50
シカタンに対して→ファンですぅ好き好きハイテンション!
客に対して→このキモオタが。志方さんの為じゃなかったらこんな所(ry

じゃないの?>りりこ
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>>77
わかりやすいw