▼:【富田安紀子】ネット弁慶エセ漫画家夫婦\27(高岩ry
34 :
2009年06月08日 10:29 ■ 大先生の台所事情 <1/3>:
正直申し上げる。私は相当ショックです。ネトウヨ涙目と書かれる通り、涙目です。
ただし、ネトウヨとしてではなく、尊敬する先達を見る名も知れぬ後輩として。
[▼【眼光紙背】小林よしのり氏とパチンコ問題]09.06.05 11:00 Livedoor/眼光紙背
この元の小林氏の発言については、私はSAPIOを読んでいないので分からないのですが(探し中)、ネットのあちこちに張られたソースを統合するに、まぁ大体そのままのようですね。
近所のパチ屋の表に「ぱちんこおぼっちゃまくん」のポスターがデカデカと貼られ、どうした事だろうとずっと思っていたのですが、そうですか。
正直に申し上げて。
私は小林よしのり氏を尊敬しております。
いわゆるオピニオン系のどんな漫画を読んでも、小林氏の作品のレベルに匹敵する物は何一つ有りません。
「戦争論」が発売された時なんか、あの感覚を持つ漫画家なんて、絶対存在しなかった筈。いや勿論、戦争漫画や戦闘機漫画はありました。
しかしそれのターゲットはいわゆる軍ヲタ、ミリヲタと言われる人々で、オピニオンとして一般人に向けた作品は無かったと言う事です。
そう言う意味で氏は間違いなくフロンティアであり、今もオピニオンリーダーであり続けて居ると言い切れます。
終わった、なんて声もネットの片隅で良く聞きますが、一つの時代が終わる時は必ず次の時代が来ている物で、小林時代を継ぐ漫画描きを探した時、少なくとも私にはただの一人もその候補すら見つけられません。
だからそれだけに。それだけに。
何でこうなっちゃったのかなぁぁあ。
氏は仰っているそうだ。
「パチンコを悪と決め付ける風潮が良くない」と。
「京楽は日本企業」「北朝鮮への送金が問題なら、日本政府が禁止すべき」
でもって、苦しい台所事情を。
う〜〜〜ん。台所が苦しいから、パチは悪くないのか?拉致は許せないがパチは無関係なのか?
政府が腰抜けだと良く分っている氏が、政府の所為と自身を棚に上げるのは正当なのか? たとえパチを正当化しても李下に冠瓜田に靴、オピニオンリーダなら近付くのは是か非か?
やはり物凄く、苦しい言い訳にしか聞こえてません先生。それにそのぉ。描き手の端くれとして物凄い素朴な疑問もあります。
30万部売れないと元が取れないとか、6人のアシの為にとか、何故ですか。
確かにSAPIOのは頁数が短いのでアシ分ペイ出来ないかも知れませんが、30万部て。「卑怯者〜」は頁多いのに無理ですか。つかどんだけかかってるんですか。
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」でしょうが、ポリシーや作品より、6人のアシ氏は捨てられぬと言う事ですか先生。
漫画を見ると、明らかに絵の上手いアシ氏が一人いらっしゃる。
氏の漫画は自分で一度資料を読んで、噛み砕いてからでないとあの作品にはならないので、情報はご自分で整理していると思われますが、雑多な情報を纏める係くらいはおられるかもしれない。
それが一人?後はマネージメント?
となるとですね。情報係1名、マネージメント1名、絵に2名。アシストは4人で充分だと思うんですが先生。何故6人ですか。
ネームに時間がかかって、一日で絵を仕上げると仰るなら分る。むしろその方が分る。それなら人数が要る。氏の作品の特性はプロットとネームだから。
しかし。細々した絵だけど一日6人がかりで2枚は幾らなんでも嘘ですよ先生。単純に絵で1日2枚なら、私だって一人で上げられます。
台所事情でポリシー曲げるくらいなら、他に是正点沢山有りませんか先生。多くの週刊作家がアシスト2人〜4人でやってます。皆先生のように高名でなく、売れなくてもやってます。
金の為に曲がる「オピニオン」漫画っておかしくないですかね、先生。
え?上記筆者の佐藤優に何か一言無いのかって?無いです。
すみません、世間でどんな高い評価受けてようが、私はこの人が駄目;;。一冊著書を読んで、薄っしー露スケ妾学者だなぁ!と思っちゃったのでパスです。
<b>追記:</b>
読みました。SAPIO。うーん、やっぱり「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」でしょうかね。半分くらいは物凄く納得できるのですが、半分くらいは疑問符だらけです。
氏の作品を「金儲け云々」と言う気はありません。
漫画"家"なのだから儲けて当たり前、沢山儲けるから(作品が売れるから)影響力を持ち、だから「大作家」なのだし、そこに何も不思議は有りません。
金を軸に動かない言論も人脈も信じられないというのも物凄く分ります。そこらはもう実感してます。そこらは「大作家」より「末端作家」の方が切実に感じる部分だと思いますしね。
「キャラに活躍の場を上げたい」のも分るし、「パチンコに元々甘い」のもなるほど、と思いました。「業」OK。単に業なら。
でも氏は賭博罪と言う罪も良しとしてしまった訳ですよね。そこに愛おしいキャラを乗っけちゃったと。そこには共感できません。
またそのつながりで、幾つかの作品名を出し、「そっちは良くてお坊ちゃま君は駄目か!」と仰るのですが、私はそっちも良いと思ってません。
パチンコになった漫画は、残念ながら私は凡て「不憫な作品…」と思って見てます。
噂なのかどうなのか未確認ですが、「キャラクターは可愛い子供なんだから、誰がギャンブルに何か使わせるか!」と鳥山明氏が仰ったと聞いて、尊敬しましたしね。
佐藤秀峰氏を例に挙げて、台所状況も仰ってましたが、えーと、「だって、絵の質が全然違うし…」とかは言っちゃいけない事なのかなあ。
大物同士の"例"が、そもそも末端から見ると特例で何ともかんとも。
で、くくりに一言。「わしはプロである!政治運動で描いているのでは断じてない!」と。
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。政治運動なんて思ってねー!ただ。
エンタメ描く時もオピニオン描く時も、同じ一つのポリシーで描いてる訳じゃないのか先生は。私心と公心のバランスとか言われても……。
すみません。やっぱ理解できません。納得も出来ません。ちょっと考え変えようと思います!
<b>追記2:</b>
ペンダコの写真見た時からずっと「ペンダコの位置が変」と思ってましたが、ラスコマ見て妙に納得。
先生。ペンの握り滅茶苦茶ですよ。色んな握り見て来たけど、これは初だな〜。
←Click!!
[▼【眼光紙背】小林よしのり氏とパチンコ問題]
news.livedoor.com/article/detail/4185973/
======
この記事へのコメント
- - - -
6人がかりで一日2枚というペースに絶句だわ。
佐藤先生の絵ならともかく、ゴー宣のクオリティだったら、コミスタがあれば俺ひとりで一日2枚余裕で描けるけどなぁ…。
なんでそんなに時間が掛かるかねぇ?
Posted by ダンナ at 2009年06月08日 15:38
- - - -
まーなんとゆーか。
単行本が売れなくて打ち切りになったりする作家は、大先生からするとプロでも何でも無いんでしょうけど…。
今は氏が馬鹿にしてるアマさんの方が遥かに絵は上手い訳で、そう言う人達をスタッフに入れた方が早そう…。
その考えも邪道なんかな。分かりません。
Posted by A/T at 2009年06月08日 20:21