pixivファンタジア避難所Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 10:58:06 ID:6z+8iKQw0
むしろEDが来てからが本番だ
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 15:43:54 ID:9XcT5p0j0
今になってルシフェル…だと…?
そして13小隊一人入ってたのか
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 20:26:32 ID:Ij87HCWH0
やたら同じ乳キャラのピクファンアート多いな、と思ったら
キャラ主がイラリク企画にリクエストしまくってんだな
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 20:36:51 ID:BsjsC55z0
>>954
どれどれと見に行ったら、リクしているの鼻血ブー描いた人か…
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 21:29:38 ID:aJ7BmxcT0
メンテ入った/(^o^)\
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 00:47:06 ID:3oizwK870
EDキターーーーー(完成した的な意味で
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 00:53:28 ID:m0xOZvv70
諸事情ってのが気になるが今週末ぐらいには来るのかな
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 01:12:58 ID:Wwat5wq3O
>>957
まじか
アフロ超乙
あとは数日位正座してればEDがやってくるんだな!
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 02:34:44 ID:W85pw03YO
なんか最近アフロ悩んでる風だよな
なんか大人の事情かねぇ

俺エンディグがきたらアフロに縮毛矯正かけてやるんだ・・・
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 03:18:43 ID:9whrL1rAP
A.ピクシブor海老からの圧力
B.変な粘着が来た
C.重大なミスが発見された
D.ED公開に関する重要な事を話していた人と連絡がとれない

事情とやらを想像してみたが、何にせよアフロ無理すんな…
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 03:26:57 ID:rngjBwjq0
まあそのまま本のシメになるわけだからいろいろあるんだろうな
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 07:39:08 ID:xmyBQDTPO
だからpixivファンタジア単品の本なんて出ないんだって
ebはオリジナルで版権なしの絵集を作りたいから
オリジナルしかないPFVが格好の題材なだけで
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:00:25 ID:ogIweBAv0
イラスト集じゃ漫画なんて使いようがないし
交流絵はキャラの作者全員から権利承諾とりにいかなきゃならんしで
激しくオリジナルの絵集に向いてないと思うが

つか今回のPF3は本にするのに向いてない予感
同国やギルド内しかチェックできてなかった人が多いだろうから
本を見ても共感できる部分が少なそうだ
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:05:45 ID:xmyBQDTPO
だから最初から漫画とか交流絵は載らない
人脈がある人はむしろ上手くても載らない

載るのは単発絵を描いたそれこそPFVでは空気な奴だけ
実際ebにブクマされた奴はイラスト一枚しか描いてない奴ばかりだし
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:26:33 ID:ogIweBAv0
魅力的なキャラや熱い漫画、交流作品なんて
当初のファンタジー絵からは主旨外れてきてる気がするし
ある意味そっちの方が俺が最初思い描いてたピクファンには近いかもしれない
そりゃあ楽しかったが果たしてファンタジーを楽しんでいたかと言えば微妙
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:31:05 ID:rngjBwjq0
まあ企画に投稿された漫画をそのまま単行本にするのはいくらなんでも不可能だろ

流れを脚色してまとめて、原稿サイズに描き直して通して読める漫画本にするとかなら何とか…
まさかそれをやってたりして
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:36:58 ID:xmyBQDTPO
だからebにとってはPFVの絵はファンタジー絵集の数ページに過ぎないんだって
ソースはこのスレにある、品番つきでな
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:39:07 ID:rngjBwjq0
ん、もしかして年鑑とPF3本を同じ本だとか誤解してる?
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:40:50 ID:xmyBQDTPO
誤解もなにも同じ本だが
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:41:18 ID:ogIweBAv0
年鑑とPF本は違うと思うぜ
ebの本複数でるってどこかに書いてたし
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:44:38 ID:xmyBQDTPO
同じだぞ
PFVをブクマしてるeb垢は別の企画もブクマしまくってる
それこそ見映えがいい一枚絵だけを
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:45:28 ID:rngjBwjq0
やっぱりw
なんか話が合わないと思ったんだ

> また、エンターブレインさんから刊行予定の「pixivファンタジア」書籍化の件
> ですが、つい最近、進行のお話をしました。内容としては、IIIを振り返りつつ
> 「pixivファンタジア」のガイドブック的なものになるそうです。夏発売を予定
> して誠意製作中ですので、エンターブレインさんからのご報告をお待ちください。
http://p2.pixiv.net/2009/05/15/1767.html

> 日々たくさんのイラストが投稿・閲覧されているpixivの“今”ををまとめる単
> 行本企画がスタートしました!企画名は『pixiv年鑑2009』。
> その名の通り、pixivの2008年度(2008年4月〜2009年3月)を代表するクリエイ
> ター&イラストを200ページ超のボリュームで蒐集した豪華本で、今夏、エンター
> ブレインより刊行予定です。
http://p2.pixiv.net/2009/06/04/2672.html

しかしなんだこのピク通の重さは
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:49:07 ID:xmyBQDTPO
だから同じものだと
もう何も言わんが、後悔しても自業自得だ
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:55:52 ID:vuyOISmv0
どうせ単品だとしても、『N』とか載って無さそうだから買わない
ピクファンドラゴン、PFV獣人のタグ絵がないPFV本なんて粉を固めたモノしか入ってない幕の内弁当だ
8:55:55をお知らせします
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 08:58:16 ID:vuyOISmv0
ちょっとPC内部時計を調整してない間に3.045秒進んでるとかないわ…
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 09:01:33 ID:rngjBwjq0
多分イラスト集的な部分はアロハ自ら選別したら火種になるからEB垢のブクマがやってて
企画の流れのまとめ的な部分を今アロハがやってるんだろうな
傍流部分をどれだけ取り込めるかはアロハの腕の見せ所になりそう

しかし単行本一冊まとめるとなると大変な仕事だが
これを夏までにこなしてさらに秋にIV開催なんて本当に出来るんかね
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 10:16:46 ID:r0yKCPcfO
>>975
ドラゴンも獣人まったく載ってないことはないと思うが。そのあたりは文句なしハイレベルな奴いるし
Nは知らん。古参結構絡んでるが居なくても困らん人多そう
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 10:56:21 ID:m1IvbCHjQ
つまり日常生活がガタガタになるほど
はまってた奴にはなんら魅力のねえ本になると?


>>970
次スレよろ
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 10:57:30 ID:+zU7F3Qo0
携帯で立てるのは無理だろうしちょっと立ててくる
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 11:00:27 ID:+zU7F3Qo0
無理だった…誰か頼む
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 11:22:22 ID:sjLn9h8f0
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 11:51:43 ID:rCU345uHO
スレ立て乙
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 12:01:43 ID:+zU7F3Qo0
乙ある
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 12:08:10 ID:sjLn9h8f0
埋めますか
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 12:09:23 ID:DkdcVxQ50
アカツハラの腐ばっか集めた漫画本作った方が売れそうな気がするな
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 12:09:45 ID:5EjwDuQQ0
乙オム

EDも大分ずれこんだし
Wは正直来年になってもしょうがないと思ってる俺もいる
バタバタやってgdgdになるより余裕がある時にやって欲しいな
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 12:09:53 ID:r0yKCPcfO
>>979
N居ないとや−だ−とかそんな奴基準に商業本作れねぇだろ
おまえが同人でやれよw
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 12:16:41 ID:5EjwDuQQ0
アロハが夏コミでピクファン関連の物を出すとか言ってたっけか
さすがに公式キャラのホモ本出す輩はいないと思うがw

Uではピクファンの同人って出してる奴いたの?
イラスト本とかサイドストーリーとか?
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 12:34:30 ID:rngjBwjq0
公式本とは別に同人誌作ろうと思えばいくらでも作れそうだな
というか作りまくるのが正しい姿かもしれず
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 12:59:26 ID:iQO1NfL30
乙ー

エンブレ垢とか社長垢の名前教えて
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 13:39:04 ID:YQqZPTGHO
ピクファン本は出ないと豪語してる奴は、何か確たる根拠があって言ってるの?
エンブレ垢のブクマから勝手に予想しただけで、そこまで言い切れるとは思えんが。

どのみち、ピクファン3にしか投稿してない俺には微妙な本になりそうだけど。
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 13:58:25 ID:Wwat5wq3O
PFキャラ使うと自然公式=アフロのオリジナル設定(国名や風土、各首領キャラ等)や
関係のあるキャラも人様のキャラになってしまうのが多い気がする
PF設定を置き換えたりして自キャラだけの話にするとかならともかく
ピクファンそのものの同人はやりにくい気がするなあ埋め
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 14:04:27 ID:rCU345uHO
>>992
「一つの出版社」が「ピクシブ掲載作品を収録」した「オリジナルイラストメイン」本の出版を
二冊ほぼ同時期に出すよりは、歴史本の中にPF3特集組み込みの方が、現実的だと俺は思う。

うめ
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 14:53:56 ID:GKz/iW7u0
ようやくロリ家と黒ヒゲ団はバトルするのか。
アフタータグ外してやるらしいけど。
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 14:58:22 ID:m1IvbCHjQ
マサオが作るかもとか言ってたな>PF同人

まさかこの歳でコミケ初参加になるとはな埋め
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 15:00:40 ID:Z+kaaPuQ0
>>988
流石言う事が違いますね

実際のところアカツの腐女子集の方が重要あるんだろうけど
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 15:04:08 ID:zFPr86hb0
100枚のオリジナル絵よりも1枚の東方絵の方がウケるからな
でもだったらPFである必要はないよね
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 15:05:25 ID:VKqNhXNP0
1000だったらPFアニメを誰かが作ってくれる
アフロ乙
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 15:06:21 ID:BWwt3wc+0
PFはみんながみんな自分の好きな趣味や絵を書くからたのしい
商業本なんてクソ食らえである
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。