ファミスタオンライン【saviolaimar専用】晒しスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
ここは晒し屋キング【saviolaimar様専用】の晒しスレです

サビオ様以外は他の晒しスレで。

サビオ様詳細
http://1st.geocities.jp/pakosuko/saviolaimer.html
http://vote2.ziyu.net/html/sarasi.html
サビオ様作成動画
http://www.veoh.com/search/videos/q/saviolaimar#
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 13:19:13 ID:DQ7MuD+Y0
2なら>>1の身内が年内に病気になって死ぬ
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 13:42:02 ID:0KF9dZ4oO
川上の哲治まだ〜
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 13:58:30 ID:VWAcFSiW0
>>2
saviolaimar乙
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 14:41:36 ID:ElU35C/p0
あ、そういう個人名のスレ立てって禁止だよ

スレ削除&アク禁だお
とりあえず通報しとく
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 17:19:53 ID:FJ+RV86h0
ん?この動画集って、晒すほどのもんじゃないのばかりじゃね?
もっと有益なの晒せよw
サビオラ君!
大体なお前側から見た画像ばかりだとお前のラグが反映されないことは
理解できてるか?
お前メッチャラグいんだぞ!!
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 17:45:17 ID:SVWdHuvn0
>>6
んじゃとりあえずあなたのpc環境を偽りなく教えてください。
SSつきで
http://fmst.hangame.co.jp/playguide/preparation.nhn?m=step2
動作環境を調べるを押してSSをお願いします。
光 ケーブル dslなど契約してる回線もお教えください。
回線速度測定サイトの結果をSSでお願いします。
私がラグいというならとりあえず教えてくださいお願いします。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 18:07:06 ID:FJ+RV86h0
おぅおぅ、今は会社だからSSは後でつけるが、
コア2
メモリ2メガ
OCN光

だよ。てか、相性の問題もあるから環境だけではわからんぞ。

その前の質問にも答えてくれよ。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 18:26:12 ID:R1tQRo7p0
>>7
前スレ844だがすまんかった
週末にあたったけど直前曲げしてなかったよ
プレーもクリーンだった、道○子と同一にしたのは申し訳ない

>>6
おれの環境だとラグくもなかった
まあ正直関わり合いになりたくないので、即退出したけどなw
晒すほどのものじゃないのが9割ってのは同意

んでここ本スレなのか?
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 18:34:18 ID:SVWdHuvn0
>>8
非常に具体性にかけるし メモリ2メガって正気ですかね

厨プレイだから晒してるというものではないよ。
あくまでプレイヤーの研究です。
直前曲げ、突進、2度曲げしてきますとしかせいぜい書いてません。
いい試合ならただ動画として残してるのもあるし。
動画撮られてこまることあるの?
相性の問題もあるとわかってるならなぜラグいことがこちらのせいに
させられるのでしょうか?

11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 21:26:57 ID:3+TQp2eWO
プレイヤーの研究www
さすがファミスタプロですね。
日々の研究を頑張って下さい。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 21:56:26 ID:Lyx2hblf0
監督名 餌木 Lv16 クラブ名 仲良くやりましょう

トーナメント戦の決勝で牽制連発 
しかも走力が低くて絶対走らないときでも一人のバッターの間に10回以上
うざいから一回わざとランナー飛び出してアウトになってあげたw

でレベルが7の俺に6-0で負けて捨て台詞が

君の
野球は
つまらない・・・

13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/30(月) 23:07:05 ID:MDKbFlE20
http://www.uploda.org/uporg2128032.jpg
ほい、お望みのスペック
メモリは2ギガな。


それとあんたのしていることは規約違反。
相手の同意もなしに、公の場所に動画を載せるのは
明らかに外れてるだろ?
研究のためというなら自分のPCの中だけにしておけよ。


14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 00:13:50 ID:WzioWSHa0
サビオラの晒しは役に立つから見たい。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 00:30:05 ID:v5uV3oep0
正直saviolaimarが実在しているという事実、そして
現実の世界で普通の人と同じように息を吸って生活していると
想像しただけで気持ちが悪いし、怖い。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 00:38:17 ID:5r4dS1GF0
>>14
どう役に立つのか教えてくれ
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 00:41:01 ID:WzioWSHa0
このBLは、こんな醜い野球をするんだという予習。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 00:41:43 ID:+ZQEMiJ7O
saviolaimarって昇龍拳出せないでいじめられてただろ?待ちガイルとか嫌な奴にしか思えないw
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 01:18:28 ID:yKaDGEG70
9-2の部屋でサビのようなやつとつきあってる
Celeste y Blanco のクラブメンバーも
キモイと思うようになってきたわ
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 09:00:45 ID:J7LKpt7J0
動画を撮るのは明らかにラグの原因だろう。
前に君がバグ打ちだかなんだかで晒した動画を見たが、
あれは君が動画を撮ったことにより、ラグが発生したからじゃないか?
バグ打ちと呼ばれるものは普通なら狙ってはできない。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 09:07:23 ID:J7LKpt7J0
saviolamarへ
相性の問題もあるとわかってるならなぜラグいことがこちらのせいに
させられるのでしょうか?

と、書いているが、君こそラグいときはいつも相手のせいにしてるだろう。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 11:03:20 ID:j/wCvEqa0
>>17
ぶw
なんだその予習w
その前に腕磨けよ!


>>20
同意
動画撮ってる時点で自分側の画像表示にもラグはでてるね。
それと相手側にももちろん迷惑かけてるわ。
それに気付かないsaviolaimar
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 12:27:37 ID:Eq18u2Ty0
>>22
ラグを発生させてたらそれを意図的に利用するプレイヤーは
問題なしということでいいんですかね。
突進打ちや2度曲げバグストはラグがあるからなりやすいんですよ。
ラグの原因をいつも相手のせいにしてるというのは
ロードが遅いつまりスペックがしょぼいや回線が低速ケーブル、dslの人と
やるとラグいということを確認して言ってるんですけど。
動画で晒した天才マサキ は完全にラグを悪用するスタイルです。
1度しか試合してませんのでわかりませんがああいう打ち方を常にしてるんじゃ
ないでしょうか 現に外した球をああいう打ち方で打たれました。
試合後にラグいといわれました、全部こちらせいみたいに言われましたが
彼はチャット中にボタンを押したら電源が落ちたといって消えました。
ボタンちょっと押して落ちるなんてちょっと考えれません。長押しするか
pcが不安定で落ちたならわかりますけどそういう不安定な状態でやってたとしたら
完全にこちらが悪いとは思えません。鯖の状態も考慮して全体的にラグい日も
あります。
相手側に迷惑かけてるですか そういうなら自分はまったく厨プレイヤーでは
ないなら言ってもいいですけどね。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 14:12:37 ID:TU5PoBpzO
おーい、誰か通訳してくれ〜
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 14:44:11 ID:Bk6VlhizO
サビは普通に巧いプレーヤー。
ただ試合後の説教と晒しが過剰過ぎる。
プレースタイルは問題なし!(俺以外の対戦は知らんがな)
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 14:57:32 ID:LkZsC7FEO
サビの動画を数本見たが、巧いとはお世辞にも
言えないと思う
選球眼悪すぎ
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:02:55 ID:Eq18u2Ty0
選球眼は悪いです。まあかなり雑なときもありますね。
ここぞというときと試合によって選球眼の精度に差があります。
基本音消してるので目だけというのも多少ありますけど。
今 hangeday ってやつにかためられてます。スコアボードから進みません。
やはりこーいうプレイヤーがいる限り 動画は撮り続けます。
かためられてざまあみろと思うでしょうけどね
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:08:42 ID:EfBP3iSu0
>>17
もう年なんだからさ、無理せず老眼鏡かけたほうがいいんじゃないか?
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:10:08 ID:S4Bs6zXL0
サビオはコネクト杯でも出ていればいいとおもうんだ
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:11:03 ID:AhLGd0720
選球眼は普通。というよりある方。
直前曲げや2度曲げを苦もなく見切れる奴なんていないしな
このゲーム、ほとんどの奴が山勘ぶんぶんの雑魚ばっかだしな
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:24:20 ID:J7LKpt7J0
天才マサキ は自分が試合したときときは選球眼良かったな。

ラグのせいで選球眼が悪くなったことも考えられる。
ただ、メールのSSを貼ることはマナー違反だろう。
もちろん明らかに、ひどい暴言の場合は別だが、
メールとは本来、外部に漏れないことを前提としている。
試合だって同じだろう?明らかな嫌がらせ以外は動画撮ってまで
晒す必要はないだろう。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:26:30 ID:Eq18u2Ty0
>>29
でない理由がある 突進が可 だから
まあ大会に誘われないでしょうけどねw
あんなもんでたらめにしか思えないよ 
強豪の某格闘家の名前の人なんてそーだし。
いいカード並べて、突進なんてありえないっすよ
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:27:46 ID:Y7nDhi2lO
>>27
昼間っからファミスタって…
他にやる事ないんすか?
普通に考えてちょっと異常だと思うけどな…。
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:29:37 ID:J7LKpt7J0
突進なんて弱い奴が負けたときの言い訳にすることだな。
多少ラグが発生することもあるが、それ以外は問題ない。
それより動画撮る方がよっぽどかラグの原因じゃないのか?

しかも君は相手が突進する前から動画を撮っていただろう。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:36:06 ID:riYm67j/0
「固められた」というより「固まってしまった」という発想はないのか・・
相手に非が無かったらたまったもんじゃない
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:39:25 ID:j/wCvEqa0
>>23
だからさ、意図的に利用した左右の突進やバグストしたりする奴を
晒す事については、何も言ってねーじゃん。

ただ、はずした球を打たれたって言っても、プレート端から投げてないから、
それはラグじゃなくても当たるからね〜。それは通じないぞ。


>>27
そういう奴を晒すのは問題ね〜だろ。

37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:39:45 ID:8V41BFR50
>>35
それあるある
こっちは何にもしてないのに固まってるときが・・・・・
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:43:21 ID:8V41BFR50
サビは頭のネジ1本外れてるから何を言っても無駄だよw
彼は動画公開することが生きがいになってしまってるから。
それをかまうやつが最も悪いのさ。
なにかしら反応があるから生きがいになる。
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:43:31 ID:Eq18u2Ty0
>>35
バグストライカーとして晒されてるやつですよ。
http://sky.geocities.jp/famistabl2010/hangeday.html
これですからなにやられてもしょうがない。
実際ゲーム終了したらfpが減ってました。
>>
突進なんて弱い奴が負けたときの言い訳にすることだな。
多少ラグが発生することもあるが、それ以外は問題ない。
それより動画撮る方がよっぽどかラグの原因じゃないのか?

あなたは突進使いでは当然ないですよね
使ってたら説得力は0です
なぜ使うんですかね使わなくても見極めができれば打てると思います
見極めできないやつが突進してます。
たとえラグを作ってる原因が私にあるとしても
試合中に特定できないのに突進するんですかね
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:44:41 ID:LkZsC7FEO
スコアボードで固まるバグは、確かにあるね
再起動すれば直るけど

相手が悪いか、自分が悪いかは分からないが
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:45:25 ID:MfYihfH80
>>35
俺も試合開始すぐに固まったことあるな
相手が10分ぐらいして切断してくれて助かったけど
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 15:48:34 ID:J7LKpt7J0
>>39

別に突進はしていないが、されてもどうとも思わない。
どうこう言うつもりもない。

そういう君に聞きたいが、なんで突進ダメなの?
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 16:02:50 ID:6QMywneiO
まさかとは思うが動画の撮影にCPUパワー使って無いよな?
グラフィクボードからビデオ出力、それを他のPCやレコーダーで取り込んでるんだろうな?
1台で全部やったら負荷掛かるぞ。
ニコ厨でアニソン掛けながら突進やバグストかますムースとあんま変わらないw
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 16:06:15 ID:Eq18u2Ty0
>>42
糞ボール打たれるから 打たれるはずのない球を打たれるから。
nico動画で検証してるやつあったけどあれだけではたりないよ。
バグストといっしょで全部が全部なるわけではない。
端から完全にはずせばバットに当たらないと言うけど
ある程度の使い手ならそーいうたまは見逃すでしょ。
後サイドハンドならそれをやってもオーバーハンドよりバットに当たる確率は
あがる。後、突進だとタイミングをあわせるという概念がかなり
曖昧になるのでヒットやホームランが出やすい
最前列だって左右に振り子みたいに動くやつはめいいっぱいはずしても
バットにあたることがある。
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 16:09:49 ID:J7LKpt7J0
>>44

まず、プレートの真ん中から外したボールがあたるのについては、
バグでもなんでもないな。それはわかってるの?
あれはプログラムしてる人が意図的に当たるようにしてるのだよ。

プレートの端から外したのが当たるのについては、
ラグのせい。全く狙ってないのになってしまうことがある。
バグストのように狙ってできるようなものではない。
まあ、そうなってしまったら謝罪くらいはすべきだとは思うがな。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 16:14:52 ID:Eq18u2Ty0
>>43
cpuの割り当てをきっちり分けてるから大丈夫です。
http://files.hangame.co.jp/blog/2009/48/131e17d8/03/31/20908072/131e17d8_1238470274089.jpg
スペックはこんなもんです。メモリは4Gで 2Gramdiskですけど
cpu割り当てできっちり負荷は分散できてます。これが大事なので
完全に0とか言われたら無理でしょうけどね。
うちよりいいpcの人や同スペック程度の人で動画撮る実験してください
動画撮影してラグいかきっちり検証をお願いします。

47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 16:28:15 ID:6QMywneiO
デュアルコアか。
ペン4時代のセレとか普通に主流だから環境は良い方だね。
デッキがしょぼいからPCもしょぼいの使ってると思ったw
いやいや大変失礼しました。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 16:42:48 ID:Eq18u2Ty0
>>47
デッキはあんま金かけてないのでしょぼいです。
pcスペックはファミスタユーザーでは今なら上位2%程度
にはいると思います ロードではほとんど負けませんし。
低スペックで撮ってるわけではありませんから。
ペン4とかで撮影してみたらわかりますよ自分がまともにできません
dualcore以上じゃないと無理です。
最低限dualcore以上のcpuを持ったpcでプレイしていてラグいと文句言うなら
理解できますけどシングルコアならお話になりません。
それぐらい処理能力に差があります。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 16:50:19 ID:bvKuzIbJ0
>>48
回線は光ですか?
回線速度はどれくらい?
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:09:55 ID:J7LKpt7J0
とりあえず、saviolaimar君

なぜ、突進がダメか聞いたのだが、答えてくれるかね?
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:16:26 ID:Eq18u2Ty0
>>49
光ですよ
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/result.html?mode=rw&precision=hi&type=l&rs=41452122&rp=954&rg=zyzxqtotqlsqsts&ws=38121925&wp=983&wg=xxyyvwwwywtyzx&time=1238487161&server=WebARENA&key=Kt-9KHTpvKsC
結果urlでいけそうだな。
50よ 44に書いてあるのでは駄目かね
駄目な理由は書いてると思うが
突進が問題ないという人も意見があれば聞きたいんだが。
読みで突進してるというのはなしね 読めるなら突進する必要はないから
通常のストライクゾーンならそういうふうにしなくてもバットにあたるはずです
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:22:00 ID:J7LKpt7J0
突進とは、プレートの真ん中から外すボールを打つための技。
まあ、ボール球かもしれないが、決してバグなどではない。
バグでない以上問題ないだろう。違うか?
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:29:52 ID:bvKuzIbJ0
>>51
はや
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:30:13 ID:FDgy9jGY0
一番前に来るとバットの届く範囲が広くなる。

最初から最前列の奴はこちらもそのつもりで外す球を多投する。

突進は、いきなり飛び出すから不意打ちを食らうようなもの。

だから反則だと俺は思う。


あとバカっぽい。

スススーッと前に出てきて韓国野球みたいに思い切りブン!

品がないというか、巧さを感じない。(単なるバグ打ちだし)

最前列や突進を肯定する奴には美学がない。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:36:17 ID:FDgy9jGY0
34 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/03/31(火) 15:29:37 ID:J7LKpt7J0
突進なんて弱い奴が負けたときの言い訳にすることだな。
多少ラグが発生することもあるが、それ以外は問題ない。

⇒ラグが発生するなら大問題。

45 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/03/31(火) 16:09:49 ID:J7LKpt7J0

まず、プレートの真ん中から外したボールがあたるのについては、
バグでもなんでもないな。それはわかってるの?
あれはプログラムしてる人が意図的に当たるようにしてるのだよ。

⇒意図的に当たるようにしていると誰が言ったのか?ソースが見たい。

プレートの端から外したのが当たるのについては、ラグのせい。

⇒突進でラグが発生するんだよね?


分かりやすい説明を希望する。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:43:04 ID:S4Bs6zXL0
え?突進は問題ないでしょ?
バットを外に伸ばす意味で重要な技
相手の投げる球道を読んだからこそ繰り出してるわけで
ダメとかいわれるとこまる
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:44:22 ID:v5uV3oep0
突進だのラグだの動画撮影だの研究熱心なのは結構なんだけどさ、
こいつの人生ファミスタしかないの?他にやる事ないのかね。

外出ろって。マジで気持ち悪い。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:46:30 ID:GCS1/T0U0
>>54
美学がないに激しく同意、最近大手クラブはもちろん大会優勝者まで2連続で突進使いだしな
低レベルがこぞって真似するわけだわ
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:47:48 ID:96gjLQO20
試合はマッチングできないくらい過疎。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:48:12 ID:S4Bs6zXL0
突進によるラグで打てるようになってるというより他のやり方で
あたるようにしてるんじゃないのかなと推測
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:50:25 ID:96gjLQO20
突進って何が悪いの?真ん中から外したボール球は当然突進して、曲がる寸前を打てば当るし、
バグでもラグでもないよね。リアルでも、曲がる寸前を打つこともあるだろ。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 17:56:14 ID:FDgy9jGY0
ID:S4Bs6zXL0

さっきから何をワケの分からないことを言ってるんだ?

ホームベースを全然かすらない程のボール球が当たるからダメなんだろ。

何が「バットを外に伸ばす意味で重要な技、相手の投げる球道を読んだからこそ繰り出してる」だ。

投球側は1球外してるの。見逃せば完全なボールなの。

アウトコースのストライクが届くのとは違うの。

ストライクも当たる、ボール球も当たる、これじゃ野球にならんだろ?分かるか?
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:00:33 ID:96gjLQO20
プレート端に立って、外に外せば突進されても当らないよ。それに突進してくる相手に内角に投げれば詰まって凡打になってくれるし。
リアルでも、ボール球でも打つことあるだろ。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:00:44 ID:Eq18u2Ty0
プレート真ん中から投げる球をなぜ突進する必要があるのでしょうか?
デフォルトの位置や最後列で打てると思いますけど
投球モーションと同時になぜ動くのでしょうか?
やることがわかってればある程度防げます。だから最前列はある程度は
防げますよね。ああいうやり方をしてボール球を打つんだから。
突進というのはボール球を最前列のように理不尽に打つやり方ではないですか?
美学がない という意見は気にくわないかと思いますが私も同意見です。
結局勝つことがすべての人達だと思ってます。口では否定してても
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:05:00 ID:FDgy9jGY0
突進を防ぎたければプレート端に・・・という奴がいるが、

それじゃあプレート移動した瞬間に「外す球が来る」と分かるだろ?

では、プレート端からストライクを投げれば・・・と思うかもしれんが、

それでは内側に曲がってきたらストライクと分かってしまう。

プレート端から、外す球が来ると思わせつつストライクを取るには・・・

もう分かるだろ?2度曲げ(バグスト)だ。

つまり突進・最前列がバグストを生んでいると言っても過言じゃない。

※中途半端なバグストを攻略できる奴は最後列で打っている
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:05:30 ID:Eq18u2Ty0
>>63
それをなげつづけろというならフォアボールというルールをご存じでしょうか
投げる側からしたら確実にピッチングの幅がなくなります。
インサイドになげろというけど 由伸初球3クラスで絶好調にそれができますかね
やったら死ぬ確率の方が高いです。
インサイドついてもいい打者ならヒットになりやすいんですよ詰まってもね
バグストを否定するなら突進も否定すべきだとおもいます。
どちらも 打者側のラグ利用と投手側のラグ利用という点で同じだと
私は思います。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:16:21 ID:FDgy9jGY0
ID:J7LKpt7J0君

君はサビオラに回答を要求してもらっておきながら、俺の質問はスルーか?
2-3日待つから、よーく考えて返事くれ。

68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:32:52 ID:J7LKpt7J0
バグストは防ぎようがないが、突進は防ぎようがあるし、
最前列も突進も大して変わらないというか、突進≒最前列だろう。
それに実際の野球でも前に出て曲がる前に叩く方法だってある。
そして、これがファミスタの醍醐味ではないのか?
実際、8オレゴン、ブドウグミといった、昔からファミスタをやってそうで、
全国を制している2人は突進を使っている。

ラグが起こるのは確かに問題かもしれないが、投げる方が多少、
ラグっても、試合には大した影響はない。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:43:34 ID:S4Bs6zXL0
>>62
リアルでも新庄が敬遠のボール打ってサヨナラタイムリー打ったろ?
今日の高校野球でも外の糞ボールを上から叩いてHRだったし
なにいってんだ?
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:53:01 ID:S4Bs6zXL0
http://www.youtube.com/watch?v=UvX2yeQophA

この打ち方は否定してはいけないだろ
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:54:00 ID:Eq18u2Ty0
68 69 に聞くが

防ぎようあるんだな ほんとに 防ぎようがあるというのは100%だろうね
このタイミングで突進をしてくるとわかればある程度は防げますよ。
特によく突進してくるやつなんかね。

実際の野球でも前にでて叩く方法は投球モーション入ってから一番前に出て
振ると解釈してよろしいでしょうか?

そういうようなことが頻繁におこりますか69君
ファミスタでの突進は頻繁にそういうことが起こるんですよ
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:55:45 ID:J7LKpt7J0
>>70

確かにまともな人間がやることではないが、
ルール上問題はないだろう。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:57:16 ID:J7LKpt7J0
>>71

外角ばっか投げて抑えようとするから突進されて、打たれる。
普段から内角中心の投球を心がければ難なく防げる。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 18:59:19 ID:S4Bs6zXL0
>>71
新庄の話をもちだしたのは100%ないとはいえないってことだよ
ファミスタオンラインでは仕様で出来るように作ってあるし
文句つけてもしょうがないんじゃね?といいたいわけですよ
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 19:02:03 ID:FDgy9jGY0
>>70
>>72

2人本当に野球を知ってるのか?
新庄のあの打ち方はルール上ダメだよ。
バッターボックスから出て打っちゃダメなの。
これは誤審だったの。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 19:04:49 ID:Eq18u2Ty0
>>73
すばらしい発想ですねw
どうぞ私の動画をご覧ください。外角ばっかでしょうか
プレート真ん中付近で投げ続けていて点が取れないと中盤ぐらいから
突進打ち絡めてくるやつがいますね。わかって察知してインサイド投げても
ヒットになるケースが多いです。
難なく防げますか 通算防御率どのぐらいでしょうか?当然1点は切ってると
思いますけどどうでしょうか?
文句つけてもしょうがないと思ってるなら2度曲げバグストも文句つけてもしょうがない
と解釈できますよ。できることをやるんだから
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 19:05:15 ID:J7LKpt7J0
>>75

足の一部でもバッターボックスに入っていればいいはずだが、
どうなんだ?残っているように見えるがな。
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 19:07:41 ID:FDgy9jGY0
ファミスタで出来てしまうこと(バグスト・突進・最前列)の全てが許される・認められているプレイじゃない。
COM戦ならご自由にどうぞだが、対人ではバグを利用した嫌がらせ行為だ。

突進君は、バグを利用してるだけなんだよ。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 19:10:48 ID:J7LKpt7J0
>>76

別に自分は文句つけるなとは言ってない。
自分は文句つけることに関しては、一切問題ないと思う。
まあ、その文句が正しいとかどうかは別としてな。
そうすることで、色々な人が、しない方がいいことなどを自覚し、
全ての人が楽しめる環境に少しだが近くずくわけだからな。

そんなに突進が嫌なら、してるやつに納得行くような説得してみろ。
突進してるやつはバグストや回線絞りのように、芯から腐ってはいない。
納得できればやめるだろうな。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 19:11:12 ID:FDgy9jGY0
>>77
公認野球規則に次のようにあります。
6・06 次の場合、打者は反則行為でアウトになる。
(a) 打者が片足または両足を完全にバッタースボックスの外に置いて打った場合。
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 19:23:02 ID:Eq18u2Ty0
>>79
あなたの意見ははっきりいって突進使いの意見としか思えないんだよね。
匿名だから否定してもさ
なんで問題ないと言い切れるのかを説明してほしい。
最前列も突進も大して変わらないというか、突進≒最前列だろう。
ほぼ等しい」「おおよそ等しい 近似的に等しい ≒ という記号は
最前列はみてから投げれるから対応できる
突進はみてから対応は難しい
どうでしょうか ほぼ等しいといえますか
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 19:27:39 ID:J7LKpt7J0
>>81

プレートの真ん中から外す球を投げなければ問題ないだろ?
突進がそんなに嫌ならそんくらいのこと想定して、
プレートの真ん中から外す球を投げなければいいだけ。

相手がどこに立とうとそれを意識して投げれば、ほぼ等しいがどうだ?
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 19:35:28 ID:FDgy9jGY0
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 19:41:08 ID:J7LKpt7J0
>>78

突進のどこがバグなんだ?
プレートの外側から外したボールに当たるのか?
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 19:46:31 ID:AhLGd0720
どっちにしても突進はだっせえよw
下手糞オーラ必死オーラが出まくる打法だw
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 20:02:26 ID:FDgy9jGY0
>>84
プレート端(外角)から、さらに外した球しか空振りしないのが問題だと言ってるんだ。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 20:06:13 ID:J7LKpt7J0
>>86

それは確かに問題かもしれないが、その分、突進も最前列も
短所はある。見極めができなくなる。だからこそ、どんな打法も一長一短。

ただ、85の言うことは一理あるなw
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 20:20:26 ID:wVxoSaFm0
何か昔のバグスト論争みたいだな

出来る仕様だから(共通)
全くボールで見送ったのにストライク(大外ボール投げてるのにHR)
100%バグストは無理だし打てないことないよ(100%当たるわけでないから空振り取れるときもあるよ)

出来るし効果的な以上、ネトゲでのマナーの問題だろうね
バグスト否定しないなら、何も言わんが。

善人ぶって要所でバグスト氏ねって良く言われるだろ
デフォ・後列相手が急に突進するから嫌われるんだろうに。
始めから最前列やっとけよ、美学ないんだからw
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 20:29:23 ID:FDgy9jGY0
>>87
メリットの方がが大きすぎる。
特にマジメに投球する人が被害に遭いやすいから突進・最前列は悪質。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 20:36:07 ID:FDgy9jGY0
あと突進や最前列の多くがパワー厨。
そう言う奴らは河川敷から出てくるなと言いたい。

3点以上で、全得点がHRによるものなんて恥ずかしくて仕方ない。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 20:45:46 ID:lb02SI7+0
普段は絶対に突進しないが、外角張り付きで直前曲げの
出し入れしかしないヤツには突進せざるを得ないと思う。
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 20:50:36 ID:riYm67j/0
>>91
俺も
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 21:05:08 ID:S4Bs6zXL0
>>90
あんたの書き込みは納得できないな
メリットが大きすぎるというが突進した場合インコースになげちゃうと
ほとんど討ち取れるんだよな
まじめにというが俺から見れば単に怠けて投げてるようにしか見えない
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 21:44:43 ID:J7LKpt7J0
>>89

真面目な人は外角ばっか投げて突進にやられるということはない。
内角や外角をバランスよく投げるからやられにくい。
やられるのは外角ばっか投げるろくでもないやつだよ。
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 22:04:58 ID:SL57msEY0
うはっwww突進厨共がまた正当性訴えてやがるなw
別に突進打ちしてもかまわないと思うが・・・友達が減るよwww
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 22:48:28 ID:5iCAF9cY0
サビ君は友達が少ない(もしくはいない)んだからもっと優しくしてあげないと・・・
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 23:52:22 ID:Bk6VlhizO
クリーンな試合で、ここに書いてる奴の何人がサビに勝てるか?
とりあえずおまえらサビに勝った事あるのか?
98ID:FDgy9jGY0:2009/03/31(火) 23:57:08 ID:GvG1IQor0
>>93
内角に投げれば突進は打ち取れる場合が多いのは分かる。
ただ、いつ突進するか分からないから内角に投げるタイミングも分からない。
しかも突進と内角のタイミングが合っても、100%は抑えられずポテンになったりする。
パワー厨が多いから。

>>94
俺はプレート真ん中から内角中心に投げている。
球速を上げ、速球を外角に思い切り投げて三振を取るのはバカっぽいから、まずやらない。
内角をズバッと空振りさせる投げ方。
外角中心なんて鴨だし、外角出し入れも攻略法は知っているから。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 00:38:45 ID:1QuyfAUa0
>>97
一回だけあるな
当時もBLとして有名だったからSS残ってた
http://www2.uploda.org/uporg2130934.jpg
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 00:39:03 ID:t4//yGJw0
SSPでクアトロはライト・ミドルとも、もう9割越えとか。仕込み早杉w

コイツ、最近SSPで調子乗っとるな。
まあ写真見て以降、そんなに腹立たなくなったけどなw
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 00:42:29 ID:aLL8/mjw0
>>97

ついでに自分は突進・バグスト・二度曲げ等なしで普通に勝ったがな。
だが、そんなこと問題か?一番重要なのってそこか?
楽しめるかどうかだろ?

saviolaimar君は確かにプレイ自体はクリーンだ。
だが、彼の動画を撮る行為は明らかにラグを発生させる行為。
そんなことされればカクカクになり、楽しくなくなるのは当然。

また、晒し行為もはっきり言うとやりすぎ。
そんなに不愉快だったの?耐えられないくらい不愉快なの?
ここに晒さなきゃいけないほど不愉快なの?
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 01:51:31 ID:zudPsh5/O
未だに突進だとか文句を言っている奴はファミスタオンラインにむいていないんじゃないか?
オンラインゲームである以上はラグを活かした攻略法と諦めるしかない。
リアル野球と比べている馬鹿もいるがファミスタは野球のゲームなんだ。
少しでもリアルを追求するなら同じ考えの仲間内だけでトーナメントで遊べばいいと思うよ。
何で動画を撮って晒したり、ストレスを溜めてまで続けているのか疑問で仕方がない。
俺は適当に投げて試合を捨てている。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 02:00:26 ID:eVDSLOk70
てか、マイルール激しすぎだろw
マイルールに適さないから、動画を晒すってどうなの?

社会的にそういう人間をあなたはどう思いますか?
最前列で打てば、プレート端から投げなければ、打てるのは仕様だしな。

104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 02:03:35 ID:eVDSLOk70
>>97
普通に勝ってますけど・・・。
ただ勝った画像をいちいちSSに残すような、小さい男ではないので
お許しを・・・。
必要なら今度当たった時、SS撮っておくよ。

ただな〜。どんなプレーをしてもsaviora君にはBLプレーとか
言われそうで怖いんですけどwww

105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 02:20:45 ID:1QuyfAUa0
>>104
悪かったな小さい男でw

106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 02:41:51 ID:MmEXOK1E0
FOAのメンバーは2度曲げしなくても、突進バグ打ちしてくるやつ多いんだよな。
ハラにクアトロさんよ、その辺もっと徹底して指導してくれないとな。
まさか2度曲げはダメでバグ打ちはOKなんてことないよね?
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 02:43:38 ID:eVDSLOk70
>>104
いや君に非はない。
昔、サビオラもバグスト使いのBLだったからな。
今になって、クリーンプレーの動画晒して、偽善者ぶってるけどなw
そこが彼の痛いとこだわ。。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 02:47:40 ID:DvHL5NOCO
今日はレベルの高い話だったな。
理屈ぽいオレサビイラナイヤーがホストだからか?w
俺に言わせれば後列でもラグ打ちって有り得るんだがな。
ここを理解しておかないと有名プレーヤーと勝ち負けはできんよ。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 03:41:28 ID:CrwVa4ib0

あのレベル31のときっていつでしょうかね
34が上限になったのがいつでしょうか
1年以上前のしかも2年ぐらい前っぽいSS出されても説得力ないんですけど
私がBLになった理由をご理解されてないようで
今になってクリーンプレーの動画晒してといいますが
このようなプレイスタイルになったのが少なくても2年ぐらい立つんです
あなたがたの粘着ぶりも痛いと思いますよ。
黒光りとしゅーさんが昔バグストされたと言ってました
昔っていう曖昧な表現で言ってる時点で推測でものをいってると
伺えますけど私にバグストされたというSSなり出してくださいよ。
バグストライカー扱いされたりしてるのに全然動画ましてや
SSすらないんですよ。暴言って言われてもSSもないし
暴言って言われた人は自分に落ち度があるから出してないのかなと
思ってるんですけど。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 04:01:11 ID:CrwVa4ib0
101
とりあえずラグを発生させる行為というあなたのファミスタプレイ中の
cpu使用率の平均を出してください。タスクマネージャーの画面をだしてれば
わかるはずです。どのぐらいの数値で変動してるかです。
103 名前教えてください。
あなたが社会的に即していて良質なプレイヤーなら名前を晒しても
問題ないでしょう。

動画で晒すのはどうかと言ってる人がいますが動画で晒される方に落ち度は
ないんでしょうか。つーか動画でさらされたんですかね?
普段クリーンなプレイでやってる人がやり返して晒された人もいます。
ただ負けて晒してる人もいますね。
ちょっと前に フミダ〜 という人が本スレで晒されてました。
動画あるんですよ。非常に巧いプレイヤーで短期間に2回やったので
2回目試合の動画撮ったんですよ。巧くてクリーンなやつも晒されてます。
やり返したりするだけでね。qwerty33なんかもクリーンでも晒されてた。
厨プレイヤーを正攻法で倒したり、厨プレイヤーに文句ややり返しただけで
晒されるんですよ。現状はね
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 04:12:33 ID:250xZC400
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 05:05:14 ID:eVDSLOk70
>>110
ホント人間的に壊れていることを自覚したほうがいいよ。
屁理屈というか、わからず屋というか・・・。
リアルで自分の周りに信頼できる人いなくねーか?
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 06:14:06 ID:IZYq65AUO
こういう事言いたくないけど、saviolaimarって本当に精神病なんじゃないかな?
一連の書き込み見る限り、ちょっと普通じゃないというか異常。

1日中ファミスタとかパソコンの画面睨んでるんじゃなくてさ、
何か他に楽しみを見い出せないものかね。

自分じゃ気づいてないのかもしれないけど動画撮影とか神経症レベル。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 07:45:33 ID:ZHkT1td2O
サビオラさん
動画撮影期待してます!
これからも頑張ってください。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 07:46:02 ID:MFarGYpJ0
突進はありだろ
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 08:10:42 ID:otQyylzA0
ここの書き込みが客観的に読めるなら
サビオラの言ってることの方が至って普通だと思うはず。
論理的にも。

最前列とか突進を肯定している奴の方が矛盾だらけ。

まぁ、最前列や突進やバグストを肯定する奴に
まともな判断なんかできるはずないけどねw

突進とか最前列で打ってる奴って、
俺って、ファミスタ上手い!とか思ってるのかな?

117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 08:54:24 ID:cifoRQab0
>>116
まぁ、最前列や突進やバグストを肯定する奴に
まともな判断なんかできるはずないとか勝手に決め付けてるの?
突進なんて、前に出てコースから外れた球を打つんだから当って当然だろ。バグでもラグでもなんでもないよ。
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 09:09:08 ID:otQyylzA0
>>117
だ・か・ら
そのバグ(遠近法を無視して前に出てもバットが短くならない)を
利用した反則技を平気で使う奴だから
まともな判断なんかできないと言っているんだが・・・
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 09:09:32 ID:MFarGYpJ0
最前列が有利とかバグとか言ってる時点で小学生だよ
あんなもん有利でもなんでもないということがわからんのだから
ダメダメ
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 09:10:26 ID:MFarGYpJ0
>>118
仕様が反則とかバグとかいったら頭おかしいとおもわれるだけ
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 09:36:43 ID:otQyylzA0
ID:MFarGYpJ0

具体的な説明が何もないので話が続かない。
説明できないなら、無理してココに来なくていいよ。
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 09:51:11 ID:T7f0eNZW0
>>119
最近はまず負けなくなったが、最前列(突進時)の打球の飛び方は有利でしょ
つまっても何故か外野の手前に落ちるしな。。
こちらはバットにかすることすらないように、投球するしかない

そもそも普通の思考で「対人」野球ゲームでボール球を空振りしたら
自分の見極めを悔やみ、次はストライク狙おうってなるんじゃね?
それを糞仕様がいけないにしても、ボール球をラグを使って打ちに行こうって発想が
対戦ゲームをなりたたなくしてる
カウント作る楽しみとか、三振狙いにいくとかほとんど意味をなさなくなるから
抑えられるにしてもこちらはやっていてつまらない

>>110
いい加減アンカーくらいつけようや、それもマナーだと思うけど?

しかしこのスレが有効利用できてることに驚いたw
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 10:07:08 ID:UfrOMGdFO
昔のサビオラのイメージは暴言厨って感じかな〜
ディレード気味な盗塁が成功しただけで
散々文句言われた記憶があるんだがw
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 10:13:26 ID:CrwVa4ib0
>>122
アンカーたりないんだよ。2つに答えるとさ。
突進使うやつって見極めが未熟で打てないから使う というのが使い手
2度曲げ使うやつって打ち取る術が未熟だから使う というのが使い手

2度曲げと突進というのが打撃面と投球面においての同等の行為だと
どちらも使わない人からみれば思うと私は考えてる。
だから2度曲げ禁止をうたってるなら突進も禁止だという考えは普通。
2度曲げは駄目だが突進はいいという考えは突進が自身も含めて使い手だから
と考えるためである。
突進が駄目だという理由はこうするから駄目だといってるのに、問題ないという
人はこうするから問題ないという理由を述べてほしい。
反対派が納得するようにお願いします。屁理屈といってるならしっかり自分が
正しいという理屈を教えてください。
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 10:45:17 ID:fsVPipvX0
二度曲げの表示ズレが起こればバグストだし、
同様の理由で起こるバグボールを打てばバグ打ちになります。
バグストとバグ打ちを分けて考えてはいけません。

バグスト被害者は同時にバグ打ち加害者です。
バグストに文句言う人は加害者の自覚が欠如しています。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 10:54:50 ID:hIiSymet0
ファミスタオンライン ザ・最前列 http://www.geocities.jp/ilr0i
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 11:07:22 ID:V7m1hgZK0
お前ら熱いねー!
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 11:18:14 ID:MFarGYpJ0
>>122
楽しみ方は人それぞれの問題
あなたの好みにあわないからというのでは説明になってない
最前列や突進だから飛びがよくなるというのは都市伝説では?
ボール球にバットを当てれる仕様で一部強力カードがそれでも
打てちゃうというのは仕様だから文句いうのはおかしい

>>124
>突進使うやつって見極めが未熟で打てないから使う
これは違うだろ
例えば相手ダルビッシュ こっち右打者の場合で
相手のダルビッシュがやや右によってから二度曲げで
外一杯にストライクを決めてくる場合突進以外にどうやって
芯にあてるのか逆に聞いてみたい


129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 11:41:35 ID:DvHL5NOCO
本当アホが多いなぁw
同期のズレは後ろに行くに従って大きくなるんだ。
末広がりの軌道をイメージすると分かりやすい。
見えてる球と実際にある位置が大きくズレてるのに、そこで黙って打てというのはおかしい。
座して死ね言ってるようなもんだ。
はなから勘に頼っての突進野郎はムカつくのは同じ。
選球が意味無いものになってるのに、その不利を打者側だけに押しつけるのはおかしい。
原因はクライアントサーバーの混雑かもしれないし、投球側のPC環境かもしれない。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 12:24:09 ID:RvkjE0xJ0
無課金だけど最近サビオラに2連勝中
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 12:24:25 ID:CrwVa4ib0
>>128
なんでダル相手の2度曲げが出てくるんですか
見極めがそうですね 私以上にできてれば突進する必要なく
どのコースでも満遍なく打てると思います。
打席の中央に立てば打てるものをボックス最後方で裁けないから
モーションと同時に前に出て打つ
ボックスの後方で打てないストライクゾーンってありますかね
中央とか前なら打てるボールゾーンと最後方なら届かないボールゾーンはありますけど
ボールを振らない選球眼があれば投手はストライクを入れざるおえない
そのストライクを打てるかというものです。それが選球眼です
もっといえば相手がどこにストライクをいれてきて的確に打ち返すか
です
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 12:28:27 ID:ZHkT1td2O
BL共は屁理屈が多いね〜
お前らさすがだわ。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 12:36:59 ID:otQyylzA0
>>128
突進すれば、ほとんどの球が打ててしまうのは仕様でなく欠陥。
遠近法がおかしい。


外角2度曲げで最後にストライクコースに入ってくる球を打つのは最後列だろ。
俺はそれで何人も攻略してるが。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 12:45:32 ID:fsVPipvX0
最前列で当たりやすいのは仕様でしょ。
変化途中でバットに届く位置に到達するんだから。

ただ最前列だとその分見極め時間が取れないわけで、
バランス取れてると思いますけどね。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 13:10:28 ID:otQyylzA0
本当にバカばっか。

球の高低がない(フォーク以外)このゲームでは、
バットはたとえるなら畳のような板状のものを振り回しているのと同じ。

その畳の長さが前に出ても変わらないということは(遠近法を無視して)
前に出れば出るほど、振れば当たる範囲が広くなる。
(当たらないのは一番外角の端から、さらに外に外した球、内角は詰まってポテンが多い)

こんな打ち方に見極める時間が短いとか片腹痛い。
何を見極めているんだ?
自分は見極めて打っていると言いたいだけだろ?

タイミングなんか余程間違えなければ、
早ければ引っ張りになって、遅ければ流し打ちになりだけ。

前に出てもバットの長さが短くならない欠陥がある以上、
最前列&突進は、バグストと同じことをやっているのと変わらない。
プログラムの欠陥を利用して勝っているだけ。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 13:17:35 ID:fsVPipvX0
>本当にバカばっか。
そのまんまお返ししましょう。

貴方はバグ打ち加害者の自覚が足りない。

二度曲げの表示ズレが起こればバグストだし、
同様の理由で起こるバグボールを打てばバグ打ちになります。
バグストとバグ打ちを分けて考えてはいけません。

バグスト被害者は同時にバグ打ち加害者です。
変に自分だけ被害者面するのは止めましょうね。

ちなみに私は「勘打ち」ですよ。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 13:23:00 ID:kAy9CFp70
>>135
正解だなw
重課金がパワーある打者並べて突進してきたり、フェイントかけてきたりと前へ後ろへとウロチョロされると
下手糞な雑魚が勘違いして鬱陶しいなと思うだけだもんな
例えば黒光りとかよ はっきり言ってこの辺の重課金は腕は初心者レベルの雑魚
でも3戦3勝したが全部接戦 うぜえよ勘違い雑魚
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 13:29:02 ID:6DL4ijBz0
出た、黒光りwwww
突進をシンクロ打ちですと言い張る馬鹿ですねw
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 13:39:24 ID:fsVPipvX0
>前に出てもバットの長さが短くならない欠陥がある以上、
>最前列&突進は、バグストと同じことをやっているのと変わらない。
>プログラムの欠陥を利用して勝っているだけ。

ちなみにこの理屈が正しいとすると、
世の中に出てるファミスタシリーズのすべてが欠陥商品だな。

だってどのファミスタでも前列に出たらバットが短くなんてならないから。

仕様なんだから諦めたら?
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 13:40:07 ID:otQyylzA0
>>136
徹夜明けで眠いせいか君の日本語が理解できない。
何を言ってるんだ?

俺は最後列でしか打たないから、突進や最前列みたいなバグ打ちはしないぞ。
なのに何で加害者の自覚なんだ?

あとバグストは厳密に言えばラグを利用した不正行為。
最前列や突進は遠近法を無視したバグを利用した不正行為。

だから次の文章が全く分からない。
↓  ↓  ↓
二度曲げの表示ズレが起こればバグストだし、
同様の理由で起こるバグボールを打てばバグ打ちになります。
バグストとバグ打ちを分けて考えてはいけません。

君の言う「バグ打ち」って何?
バグストの球を打つこと?
だとしたら、ここの大半の奴らとは言葉の認識が違うよ。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 13:47:59 ID:otQyylzA0
>>139
も、もしかして
ファミスタがファミリースタジアムと呼ばれていた頃から遊んでいる大先輩ですか!

それで最前列とか突進ですか?
てっきり小学生か中学生だと思ってました。

いや、そのまえに平日の昼間ですよ!

あっ、今日はエイプリルフールで会社お休みって連絡があったんですね。

じゃあ寝ますので、何かあればどうぞ。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 13:53:50 ID:fsVPipvX0
>君の言う「バグ打ち」って何?
>バグストの球を打つこと?

なんでそうなちゃうんだよ。
誰がそんな事書いた?

バグボールってあるだろ。
ベース上通過したのにボール判定される事が。
あれは変化が反映されてないからなる現象で、
外角二度曲げの逆変化が反映されないでバグストになるのと同じ。

このバグボール含めた変化が反映されてない球
(クソボールが変化が反映されず単なるボールになったのも含め)打つと、
投手側からはバグ打ちに見えちゃうんですよ。
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 14:12:11 ID:MFarGYpJ0
>>131
最後列で右投手相手に右打者だと突進なしでは外に逃げるボール
(ぎりぎりストライク)は打てないでしょ?
バットにあたったとしても凡打にしかならない
カットが一番いいとはおもうけど決めたいときとかは狙うんじゃないか?
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 14:20:16 ID:aLL8/mjw0
本当に君たちアホだよなぁ・・・

まず140君
突進・最前列でプレートの真ん中から外に逃げてくボールを
当てられるのは、仕様なのだよ。わかるかい?

最前列や突進は思いっきり外したのまで見極めができない。
内角が打ちにくくなる。あらゆる欠点がある。
それなのにメリットなくてどうすんだ?
ってことで遠近法無視ができるんじゃないのか?

逆に最後列は当たる幅が狭くなる分、見極めができる。

今さらこんなこと言うのもなんだが、突進や最前列が
晒さないと我慢できないほどの苦痛と思ってるsaviolaimar君は
ファミスタオンライン辞めちまえばいいんじゃないか?
はっきり言って、今後バグストは多少減っても、突進は減らない。

145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 14:45:14 ID:MFarGYpJ0
外に逃げていく緩いボールを打たれたら相手を賞賛するし
自分は反省するな
相手の奇襲攻撃がタイミングよく決まったことを意味するし
自分の投げた軌道が球一つ甘かったってことだよな
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 14:53:34 ID:zOsucaZV0
>>144
錆男がファミスタ辞めるわけないだろw
晒すのが生き甲斐なんだからよw
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 14:55:13 ID:CrwVa4ib0
突進使いは必死だな 結局ゼウスなどと大差ないと理解できないようだな。
最前列だからやめろなんていったかな?
突進がなぜ問題ないのかをちゃんと納得いくように言ってくださいよ
プレート端からの球が打てない突進でしたよねサイドハンドで当たるのは
なぜでしょうか?
おもいっきりはずしたのまで見極めができない ですかね
投げた瞬間はっきりとわかるようなボールですよ。ウエストボールを
打つんですか?
あらゆる欠点があるのになぜ突進するんですか?
晒されて腹たつんならやらなきゃいいじゃんw
なんで私がやめればいいというふうになるんでしょうか?
君は多数決でゲームやってるのw
君のようなのがいるから動画撮って癖を見抜いて対策して負けない方向に
持って行くというのが狙いだよ。
アホで別にいいからさアホに納得いくように説明してよ
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 14:59:54 ID:aLL8/mjw0
>>146
全くその通りでございますwww
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 15:07:27 ID:aLL8/mjw0
>>147

>>プレート端からの球が打てない突進でしたよねサイドハンドで当たるのは
なぜでしょうか?

そんなことはない。

>>投げた瞬間はっきりとわかるようなボールですよ。ウエストボールを
打つんですか?

打つというよりは振ってしまうだけ。
それが突進する奴のアホなとこ。

>>あらゆる欠点があるのになぜ突進するんですか?

当たる幅が広くなるからじゃないの?

>>なんで私がやめればいいというふうになるんでしょうか?

別にやめろとは言ってない。ただ、あんたの晒しは見てるほうまで不愉快。
晒さないと気が済まないくらいの苦痛ならやめた方がいいんじゃないのか
と、言ってるだけだ。続けたいなら晒し行為も自重してもらいたい。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 15:09:21 ID:zudPsh5/O
遠近法www
じゃあ、ボールもベースに近くなるにつれ大きくならないとね
でも大きくなったら打ちやすくなっちまうな
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 15:10:09 ID:CrwVa4ib0
>>149
じゃあ見なきゃいいじゃん 
なぜ見るんですか?
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 15:12:11 ID:aLL8/mjw0
>>151
他の奴らの晒しがおもしろいから2ちゃんの晒しスレを見てる。
そうすると、自然に目に入ってくる。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 15:17:18 ID:CrwVa4ib0
>>152
目に入るとうざいなら目をそらせばいいんじゃないでしょうか?

突進肯定派のひとは2度曲げやバグストはどうなんですか当然問題ないですよね
仕様ですから
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 15:30:47 ID:aLL8/mjw0
>>153
突進はバグではないから問題ない。
まあ、バグかバグではないかの意見は分かれるが、
自分はバグではないと思っている。

二度曲げはやらない方がいいとは思うが、どうこう言うつもりはない。

バグストは完全なバグ。よって否定する。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 15:33:52 ID:zudPsh5/O
>>153
最前列も突進も2度曲げも仕様なら仕方がない
俺も誉められた打ち方、投げ方では無いとは思うが出来る以上は諦めるしかないだろ
ま、動画を晒すほどの事ではないよ

あなたはクラブやサークル内の同じ考え方の人達だけで試合していなよ
精神的にも余裕が無い方みたいだしストレスをためると体に良くないよ
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 15:36:53 ID:CZCGETEdO
ID変えて必死過ぎる…(-o-;)
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 15:44:28 ID:zudPsh5/O
>>156
サビさん乙
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 15:46:25 ID:CrwVa4ib0
>>154
バグストも仕様ではないですか?
だって狙って100%できないとおもいます。ゼウス級でさえ
失敗がありますよ。
結局自分がされて困ることは否定しても自分がされて困らないことは否定してない。
突進されて困る人もいるけど別に問題ないと言う人もいるとわかりませんか?
突進されて嫌がる人もいるのにやるという点と
バグストされて嫌がる人もいるのにやるという点って
違うんでしょうか?
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 15:51:14 ID:aLL8/mjw0
>>158
仮にバグストが仕様ならこんなクソゲーとっくにやめてると思わない?

自分に言わせれば突進嫌がる人の気が知れない。
むしろ抑えやすい。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 16:27:14 ID:CrwVa4ib0
>>159
ゼウスとかまーしー43 湖白 ビンラーデン furuphamacyなどと
試合して否定してるってことですよね?
でも彼らからしたらできるんだからやるっていうことですよ。
オール欠点やジャガー純一の回線絞りだってそう。
突進使いもできるんだからやるんでしょ それらが有効だから
突進も含めて
相手が嫌がることをするという点において少なくても同じなんですよ。
そういう人もいるんです。
それを仕様だから問題ないで片付けるならバグストも肯定すべきです。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 16:49:01 ID:RgEC8jlN0
突進・最前列を100%抑えるのは無理。
3回なら可能だろうが。
9回になると山勘打法が何回か当たる。

1日も早く突進や最前列が死にますように。

162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 16:53:04 ID:ZHkT1td2O
突進も腹立つがバグストは完全に否定。
やってる奴の気がしれない。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 16:59:49 ID:RgEC8jlN0
多分、突進や最前列を問題ないと言っている奴らはレベルが20以下なんだと思う。

試合数も少ないからS級BLとの対戦経験もないんだろうし、
自分の腕が未熟だから、最前列・突進対策が上手い人に軽くあしらわれている。
だから突進・最前列にもメリットと同等のデメリットがあり問題ないと・・・

最前列や突進にも巧妙な奴がいて、外す球は振らない突進・最前列もいる。
これが非常にやっかい。

今、レベル27の非常にラグイ突進君と試合したが、
片岡などバントが得意な奴で塁に出て、パワークリンナップの1発で返す作戦の奴に
5点とられた。

結局コールド勝ちだったけど、スゲー馬鹿っぽい奴だった。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 17:17:19 ID:b2cVIqZV0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 17:24:21 ID:aLL8/mjw0
はいはいはいはい
つまり、君達は弱いから突進抑えられず負けて悔しいんだね。
負けずに打ち返せば?逆を突いてうまく抑えれば?
そういうことできないからやられるんだよ。
166くるみ☆:2009/04/01(水) 17:38:39 ID:UfrOMGdFO
最前列出来なくなったら私困っちゃうわw
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 17:40:17 ID:DvHL5NOCO
くるみ自重wwwww
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 17:47:19 ID:CrwVa4ib0
>>165
勝ち負けの次元で語ってるんですか本性はそういうことですか
バグストを否定するのはされると負けるからということかな。
あなたは完璧なプレイヤーなんだから名前ぐらい公開してほしいです。
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 17:52:06 ID:fsVPipvX0
二度曲げの表示ズレが起こればバグストだし、
同様の理由で起こるバグボールを打てばバグ打ちになります。
バグストとバグ打ちを分けて考えてはいけません。

バグスト被害者は同時にバグ打ち加害者です。
バグストに文句言う人は加害者の自覚が欠如しています。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 17:56:55 ID:fsVPipvX0
>最前列や突進にも巧妙な奴がいて、外す球は振らない突進・最前列もいる。
>これが非常にやっかい。

何のための二度曲げや。
こうゆうのを振らすために二度曲げがあるんだよ。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 17:57:36 ID:t4//yGJw0
>>169
マルチ乙 論点ずれてるよ
以下NG推奨 ID:fsVPipvX0
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 18:04:53 ID:fsVPipvX0
>>171
>論点ずれてるよ

ずれてないですよ。

突進打ちしなくても最後列のみでもバグ打ちはしているのです。
こうゆう反対ばかり言う人は自覚症状が欠如しています。
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 18:08:24 ID:aLL8/mjw0
>>168

別に自分は楽しめれば構わないが、
君達はどうせ勝たないと気が済まないんだろ?
まあ、saviolamar君はそうなんだろ?
だから合わせてやっただけ。
174くるみ☆:2009/04/01(水) 18:13:20 ID:UfrOMGdFO
外に大きく外した球でも最前列なら当たるんよ〜♪
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 18:19:12 ID:4HBm9Izg0
>>160
突進してくるのであんまりうまいのはいないから
相手が超デッキじゃなければだいたい勝てるけど
防御率がかかってくるから突進でとられた点はくやしいよね。

俺は   突進>>バグスト>2度曲げ     くらい突進が嫌い。

ほとんどの人が突進やってくるし簡単にできてしまうゲームだから
しょうがないと多少あきらめている。

176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 18:19:43 ID:CrwVa4ib0
>>173
勝たないと気が済まないようなデッキでプレイしてますかねえ。
勝ち負けにこだわるならガチガチのASにすると思いますよ。
勝ち負けなんて一言もいってないのに言いだしたのはあなたでしょう。
君の言ってることは残念ながら説得力がない。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 18:23:18 ID:aLL8/mjw0
>>176

君のようなのがいるから動画撮って癖を見抜いて対策して負けない方向に
持って行くというのが狙いだよ。

こんなこと書いたのはどこの誰?
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 18:25:06 ID:DvHL5NOCO
>>174
節子それ選球やない
ただの山勘やw
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 18:27:54 ID:RgEC8jlN0
>>170
それでバグストを誘発してるんだな。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 18:35:40 ID:fsVPipvX0
・最前列は仕様
最前列が当たりやすいのは仕様。
ファミスタシリーズすべてにおいて最前列が当たりやすい。

・突進打ちはバグ打ち?
前への移動が仮にバグ打ちの起因になってるなら、
左右の動きでもそうなります。
つまり最後列で左右に動いててもバグ打ちになります。

こうゆう反対ばかり言う人は加害者の自覚が欠如しています。
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 18:37:41 ID:CrwVa4ib0
>>177
私ですよ。書いたのは。それで俺が勝ちにこだわってると断言できるの?

182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 18:49:55 ID:fsVPipvX0
・動画取りながらプレー

PCに負荷がかかり打撃時に対戦相手の投球の表示ズレが起きやすくなる。

結果バグストに遭遇しやすくなると同時に、
表示ズレした球(バグボールなど)を打つ事で、
自らはバグ打ちを発生させてる事になる。

被害者である前に加害者であるという自覚を持っていただきたい。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:05:11 ID:t4//yGJw0
錆が嫌いなんだろう?ID:aLL8/mjw0
来なけりゃいいじゃん。しかも言い負かされてるしw
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:05:53 ID:CrwVa4ib0
>>182
あなたのpcスペック教えてください。
それと試合中のcpu使用率の平均を教えてください。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:09:44 ID:ZHkT1td2O
>>182
動画撮ってるけど、バグストする噂のある奴ばっかりなんだが。
撮影してるのは。
後はそうはバグストオンリーの馬鹿とは当たらない。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:16:47 ID:CrwVa4ib0
>>185
動画撮ってほんとにラグを作ってるとしても低スペックのpcや
低速回線の作るラグの方がでかいという理解できてないんだよね。
ある程度のpcならファミスタ程度起動しても負荷はほとんどない。
余力あるから動画撮ってるんだけどね。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:29:58 ID:aLL8/mjw0
>>186
でも少しでもラグの原因になると思うならやめた方がいいんじゃないか?
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:33:30 ID:fsVPipvX0
>>186

少なくとも動画取る事によって、
動画取らない時よりラグ発生率は高まるだろ。
そのラグがバグストの原因だったらどうするんだよ?

そのバグストも貴方方は対戦相手のせいにし、
晒す事が当然だとか勘違いしてるんだろ。

それになバグストに遭遇するのと同じ確率で、
貴方はバグ打ちしてるんだよ。

恐ろしいぐらい加害者の自覚が欠如してるな。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:38:53 ID:aLL8/mjw0
>>181
言えるだろう。

君がバグ打ちとかで晒した動画も君が動画を撮ることによって、
発生したラグとしか思えない。君のPCは性能がいいかもしれないが、
動画を撮ること自体マナー違反だ。本当に君は耐えることができないのだね。
身内だけでやるとか、引退するとかいくらでも方法はある。
なんでファミスタオンライン続けてんの?
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:40:43 ID:CrwVa4ib0
>>187
少しの度合いがどの程度のものかわかりますか?
公式って特にモンスターはかなりラグい。低スペックだと処理がきついと
思う。ほんとに動画撮っていて影響あるなら自分自身がまず試合できません。
俺の動画のラグさって鯖とかそっちの影響がでかい。
公式でラグくてプレートラグ投げがひどいやつと試合していた。
じゃあオープンで動画撮ってみようと思ったらそのときよりラグがない。
球場もあわせてみたけどね。
2チェ ってやつの動画あげてるコメントにもあるけど直前曲げバグストが
動画撮ってないときはすごかった。だから名前覚えてた。でわりと短いスパンで
再戦したので動画撮ってたけど全然バグストの確率もさがってた。
プレイスタイルもかわってないしまして動画撮るから負荷かかるでしょと
思うかもしれないけどそんなもん鯖などの状況で全然違うから。
だいたいこっちも動画撮っていて問題ないと検証してるからやってるんだよ。
俺と同スペックぐらいの人がやってみるといいよ。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:47:06 ID:fsVPipvX0
二度曲げの表示ズレが起こればバグストだし、
同様の理由で起こるバグボールを打てばバグ打ちになります。
同じ表示ズレですから発生率も同じです。
バグストとバグ打ちを分けて考えてはいけません。

バグスト被害者は同時にバグ打ち加害者です。
バグストに文句言う人は加害者の自覚が欠如しています。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:48:46 ID:CrwVa4ib0
>>189
君がバグ打ちとかで晒した動画も君が動画を撮ることによって、
発生したラグとしか思えない 

だからなんで断定できるのって
動画撮ってない試合でバグうちしてたらどうなるの?
なんで動画撮らせるような行為に及んだんですか?
みんながクリーンプレイしてれば動画撮ることがマイナスイメージになるとは
思えません。
俺がラグをつくってると仮定したとしてもそれを悪用するような
プレイをなぜするの?
ラグの原因が100%俺が悪いといえるの?
ラグあるんだじゃあそれを利用しようと思うプレイスタイルの方が問題じゃ
ないんですか?
俺とやったら動画撮ってるからラグいといえば糞環境でプレイしてるやつで
ラグ悪用していても問題ないと。
全試合動画撮ってるわけでもないし
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:55:09 ID:fsVPipvX0
>みんながクリーンプレイしてれば動画撮ることがマイナスイメージになるとは
思えません。

だからバグスト遭遇率とバグ打ち率は「イコール」なの
貴方決してクリーンプレーなんかじゃないの。

皆が対戦相手から見れば、
表示ズレに比例したダークプレーしてることになるの。

加害者の自覚が大きく欠如しています。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 19:58:18 ID:mlVqNHw80
No Famista, No Life.

By saviolaimar
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 20:00:54 ID:ipvFWfKR0
「挨拶する人はプレイスタイルが汚い」という勝手な定義をどうしてしちゃうの?
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 20:11:44 ID:jvsCa2Eg0
サビオラは俺ルール押し付けすぎなんだよ
ルールを決めるのは運営

自己中の典型だな
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 20:36:22 ID:RgEC8jlN0
ストライクを打つのが野球。
ボール球を無理矢理打つのなんか野球じゃない。
少なくとも日本の野球はそうだ。
でも隣国は知らない。
彼らは何でも強引にフルスイングする奴が多いから。

もちろん最前列や突進でパワーに任せてバットを振り回す奴が韓国人と言っているのではない。
ただ韓国人と同様に変な目で見られやすいというだけ。
カードやパワーより技で勝つことがかっこいいと思う自分は、
最前列や突進なんて、とてもじゃないが恥ずかしくてできない。
突進・最前列肯定派は何を言っても理解できないようだから、説得は諦めて、晒すことにする。
俺が勝っても負けても。

それにしても最後列見極め型は何で晒されないんだろう?

俺が思う悪質ランキング
1:要所で突進
2:バグスト
3:糞回線糞PC
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 21:37:33 ID:xUjJAakn0
サビさん。ナイスだな。
絶対悪質なのは撮影してくれよ。
俺も動画撮影頑張るわ。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 21:45:18 ID:zudPsh5/O
余裕が無い奴ばかりだね
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 21:59:39 ID:gT0Q8iz+0
ピッチャーはダルで外角張付き出し入れ、打者はパワー重視で突進頻発
勝率上位を謳ってるクラブの奴らなんて9割がたこんなんなのが現状w
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 23:17:38 ID:fsVPipvX0
こりゃ駄目だな。
一種の新興宗教だ。
自分は神でMYルールは絶対と信じていやがる。

最前列が仕様だと思えないなら、
ナムコに就職して、
前列に出るとバットが短くなるように仕様変更したらどうですか?
神様だからできるでしょ。

せいぜいがんばってください。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 23:22:31 ID:fsVPipvX0
こりゃ駄目だな。
どっかの新興宗教並だ。
自分は神でMYルールが絶対と勘違いしていやがる。

最前列が仕様と認められないなら、
ナムコに就職して、
前列に出たらバットが短くなる仕様に変更したら?
神様なんだろ?
それだけの労力使えばきっと可能だよ。

ナムコ就職がんばれ。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/01(水) 23:25:38 ID:fsVPipvX0
こりゃ駄目だな。
自分は神でMYルールが絶対と勘違いしていやがる。

最前列が仕様と認められないなら、
ナムコに就職して、
前列に出たらバットが短くなる仕様に変更したら?
神様なんだろ?
それだけの労力使えばきっと可能だよ。

ナムコ就職がんばれ。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 01:00:39 ID:zhaTF30MO
大事な事なので3回言いますた。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 01:44:30 ID:+mE75SQ+0
【監督名】神
【レベル】34
【クラブ】神の集い
【チーム名】KAMI
【晒し対象行為】バグスト、2度曲げ(F八木)、塁間ちょろちょろ、ラグ打ち
        壁投げ、負けが濃厚になるとタイム連打連発。
【何か一言】もう何も言えませんわ・・・。ご覧下さい。


http://1st.geocities.jp/blhasine9/kami.html
206sdakedo ◆pvv7ShvCLI :2009/04/02(木) 02:16:45 ID:JnHTNXGf0
saviolaimarきたーw
207sdakedo ◆pvv7ShvCLI :2009/04/02(木) 02:18:47 ID:JnHTNXGf0
なんだ、開始ボタン押さねーよsaviola w
208sdakedo ◆pvv7ShvCLI :2009/04/02(木) 02:24:02 ID:JnHTNXGf0
205の奴加速器バグストの上に新垣詐欺師だよ。フレが詐欺られた
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 05:21:39 ID:3rroIu910
>>203
突進や最前列で晒されるのが怖い人みたいだぞw
何度も同じこと言って。
問題ないプレイだと思ってるんだら恥じることなく突っ込んで行けばいい。
それかサビみたいにここで堂々と名前明かせば?
「私は@@所属の@@です。突進や最前列は何ら問題ない行為ですので私は今後も続けます」って。
俺はSSPメインだからオマエラの話なんかどっちでもいいわw
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 09:55:17 ID:mhyVuVr80
どっちも熱いね
このスレ1000までには平行線で結論でなそうだが
一ついえるのは、突進使いに負けてもバグスト使いに負けたのと同様の印象しか
持たないし、勝ったら相手が読み(笑)に任せてくるくる空振りしてるのが気の毒にみえるよ
きりがないし、チャットで指摘等はしないけどな
211savi:2009/04/02(木) 10:04:59 ID:ctWPOQy00
淡路島オニオンズ 愛媛高野連

に所属して間もないというプレートラグ投げ使いを諭した
クラブ名みて厨プレイするのも納得したと言ったらクラブやめると言いだしたよw
疲れた。
こいつ厨だなあと試合おわってクラブ名みるとよく納得するんだが
知らないでやってるやつが多いんだよな。
そういうやつに指摘して諭すのも大事だと思うが
誰もやってないんだよな。
指摘すると逆切れするやつばっかだし。
少しずつでも減らさないと。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 10:52:20 ID:EY5W67zn0
指摘して諭すとかw何様のつもりだよ?ww
くだらねぇwwwww
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 11:17:37 ID:H/r4gGjI0
>>195について知りたい。答えて
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 11:18:35 ID:HifR783O0
>>211 いや、結構あるかもよ。特にプレート移動は。
今のクラブも、「迷惑行為は極力避けよう」がモットーなので入ったんだが、
トーナメントでリーダーと対戦したら、高Lvにも関わらずプレートラグ投げの激しい事w

退部を考えたが、ある程度在籍してたんで丁寧な口調で試合後に話が出来た。
すると、そのLVまで気付いていないんだ。マジでwバグスト・突進は知っていてもね。

正直、酷い分身投げだったから、公式で見知らぬ相手だと頭に来て即退席してたと思う。
でもホントに知らずにやってる人も、まだ居るんだ。とあの時、衝撃受けましたよw
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 11:23:54 ID:SxkMuDvk0
>>209に同意w
突進は読み打ちとかいって正当化してる奴が一番痛いわ。山勘だろ結局w
8オレゴ○みたいに2chに書き込んでおいて逃亡した奴
見極めも中途半端で、普通にやってたら大して打てません。
外角よりの球ならストライクから半端なボール球でもほとんどミートできるんで突進してます。
っていえばいいんだよ。

216savi:2009/04/02(木) 11:44:34 ID:ctWPOQy00
突進を 読み打ちと断言する代表として勝率上位常連の
ヒョードル
をあげておく。
3回ぐらい対戦した。俺の純正デッキとだいたい五分だからそんな
腕的にはたいしたことはない。ヒョードルのデッキのほうが常に上。
延長にはいって突進で外のボールからボールをホームラン打たれた
試合後聞いたら読みと断言したので
相容れない存在だと思い、フレ登録して対戦避けようと思ったが聞き入れて
くれない。こいつの突進は常時やってくるものでは決してない。
こういう常時突進をやってこないタイプを完全に防ぐことがかなりきつい。
特に能力の高いやつの場合や絶好調ならインサイド投げればいいというけど
インサイドは強引に内野と外野の間に落ちるポテンヒットになりやすい。
で外に投げればスタンドもある。一方打者のほうは空振りしてもストライクカウントが
1つ増えるだけ。正直言ってローリスクハイリターンだから
突進使いを嫌う理由である。使わないやつから言ったら理不尽。
ちなみに突進エンドランならほぼバットに当たる。
突進を嫌うやつは2度曲げバグストも嫌いだとおもう。
打者側のラグとバグ利用が 突進打ちなら
投手側のラグとバグ利用が 2度曲げバグストだからだ。
ちなみに打席内で常に動いてるようなやつや急な移動で打つような
タイプは位置ズレがおこりやすいはず。
後は糞スペックや低速ケーブルdslでこのようなスタイルの場合も
おこりやすい。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 12:08:20 ID:zhaTF30MO
ヒョードル相手に純正で互角って事は
私ラグいんです。
って言ってるようなもんだかな。
俺が対戦した時は加速器かよってぐらいの鬼選球だったぞ。



まぁ勝ったけど(お約束)
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 12:19:00 ID:ctWPOQy00
突進を中盤からとか頭からつかってこないやつは
基本的にバットでとらえてるけど点がとれないってやつに多い。
突進打ちってタイミングのズレとかを強制的になくす効果も
あるんだな。前にでることによって。
選球というのはストライクとボールの見極めだけではないよ。
自分がきちっとミートができるかどうかもあるよ。
俺をラグ持ち扱いにしたい場合は当然ハイスペック高速回線でやってると証拠を
出して文句を言ってください。ローディングの時点で私とのpcスペック差は
わかってますから。
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 12:49:04 ID:zhaTF30MO
動画を何本か見たけどあの程度のPで勝率9割超える奴を抑えられるもんじゃないんだよ。
どこ投げても滅多打ち状態になる。
ただしラグがあれば別。
極端に球が重くなる。
俺は事実の積み重ねから仮説を述べてるだけだよ。

自分の球は常にラグってない。
相手の球がラグったらバグストライカー認定なら。
羽生名人並の池沼だろう。
そいつの実力は生涯戦績で見るのが間違い無い。
1試合戦ったぐらいでは何も分からん。
このゲームはそれほどラグがどっちに出るかで極端に有利、不利にされる。
220savi:2009/04/02(木) 13:03:12 ID:ctWPOQy00
>>219
だからなんでラグの原因が私だけだと断定できるんですか?
あなたはいい環境でやってるんですか?
あなたは勝率でいうならどんなもんですか?9割いってるんですか?
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 13:09:23 ID:H/r4gGjI0
>>220
>>195について答えてよ
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 13:15:43 ID:ctWPOQy00
>>221
今はチャットできないからあれだけどさ
例えば顔文字とかいれてるようなやつとか厨プレイされる比率が
高かった。少なくてもそういう印象が強い。
よろしくお願いします にしても要所で厨プレイするやつばっかだった。
全部が全部ではないよ。ただしてこなくてもプレイはクリーンなやついるでしょ。
後挨拶返さないと投げてこないやつとかさ強制するわりには
プレイは汚いとか。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 13:35:35 ID:1jtgEUWy0
●●●●●●●saviolaimarの憂鬱●●●●●●●

saviolaimarがなぜここまで壊れた人間になったか。
saviolaimarがなぜここまでマイルール縛りの人間になったか。
saviolaimarが世渡りの下手な人間になったか。
saviolaimarが自分が規約違反(晒し行為)をしていることを無視するようになったか。

それは、サビオラやアイマールが活躍せず、メッシが予想以上に伸びた事には
起因しませんので、お間違いなく!

もっと根の深いところの事情が原因です。お察しください。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 13:38:57 ID:H/r4gGjI0
>>222
でも>>1のキャプを見ると「挨拶=プレイが汚い」と断言してるじゃん。
全部が全部ではないってのは言い訳ではないか?
225savi:2009/04/02(木) 13:48:14 ID:ctWPOQy00
>>224
モデム再起動したのでipかえたけど
どんだけ昔に君たちは遡るの?こいつがクリーンなプレイヤーって
断言できるの?2度曲げプレートラグ投げとかしてくる挨拶強要のやつだった
はずだよ。この記録すら半年は前だからあやふやだけどさ 俺の記憶もそこまで
おぼえてない。第一こいつ自身がどう俺の意見に対して言ってるのか
でてないじゃん。
君たちは人の挙げ足とりしかできないの
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 13:53:19 ID:Kox33oqKO
質問に対して質問で答えるのは自信がない証拠
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 13:59:43 ID:zhaTF30MO
messina自重wwww
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 14:02:58 ID:ctWPOQy00
このSS前後に挨拶で厨プレイヤーが何回も続いた
そうなってきて厨プレイヤーに逆転負けして爆発した。
それをSS撮って◎ながおは晒したわけだ。
これって一方からの報道しかされてないよね
ながおはどういうプレイをしたのかがでてないし
こういう行為を正当化するならこちらの対策として動画撮るというのもあるんだよ
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 14:04:34 ID:3Lf5/yE30
何となく前作のファミスタDSの公式HPを見ていたら・・・
バッティングのテクニックのところに、突進打ちが載ってたわw
俺も突進は嫌いだけど、そういう打法もありってことで対応しないかんのかな
230savi:2009/04/02(木) 14:12:33 ID:ctWPOQy00
zhaTF30MO

スペック晒してくださいお願いします。
もしかして俺を勝率5,6割程度だと思ってますか?
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 14:22:14 ID:zbYWJPWt0
saviolamarって何歳?
文章が高校生っぽいんだけどさ
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 15:44:40 ID:W6QROr/v0
アルゼンチンくそよええwww
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 16:43:08 ID:ctWPOQy00
さくらいろ

ドラ吉

外角2度曲げ 故意落球

10−1からランナー入れ替えの故意落球
7−0あたりから抑えられないためか2度曲げと外角2度曲げ
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 16:58:38 ID:goJ/Y2jH0
このゲームでごちゃごちゃいうのばからしくなった
右対右で内側に大きく外したボール投げたら長距離打者にHRだよw
どこに打者に向かって投げたボールがHRになるゲームがあるんだ?これだけだぞw
その程度のつくりのゲームでああだこうだいうのはもう意味ねーよw
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 17:03:33 ID:goJ/Y2jH0
というわけで突進とかもありだろ
反則にみえるけど仕様だしHR打たれてもしょーがないだろ
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 17:06:20 ID:ctWPOQy00
仕事人虎吉 レベル7

仕事人 虎組所属

外角2度曲げ 突進 移動打ち プレートラグ投げ サブ垢 故意落球 先発リレー

守備はマニュアルだし慣れてるので故意落球もする。
プレートラグ投げからの球がベース真ん中付近を通ってボール
打席では常に動いてうざい。
レベル7でシルチケまわしたのかspが3枚
他700で戦えるメンツ
リリーフは全員先発
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 17:47:12 ID:ctWPOQy00
岩田 31

カリスマスマ リーダー

プレートラグ投げ 直前曲げ 2度曲げ 突進 糞環境

ロード遅め回線も光じゃないっぽい
ラグ投げからの直前曲げがまったく飛びません。
打撃が下手糞だから助かった。こちらもまったく打てないけど。
238監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐:2009/04/02(木) 19:21:08 ID:TMifRcJ40
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 21:26:13 ID:uM7Ibgfv0
まさにこのスレのMYルール、俺ルール厨だな。

4安打と奮闘しながらも、勝利に結び付かなかった米国のロリンズが負け惜しみ
とも思える発言をした。日本の野球について、基礎能力やそつのないプレーを
評価しながらも、「彼らの野球を大リーグでやったら批判される」と語った。

具体的には指摘しなかったが、日本が2点リードの8回に先頭打者が四球で
歩いた後、犠打で走者を進めた場面を指したとも考えられる。いずれにしても、
敗戦の後だけに後味が悪かった。(ロサンゼルス時事)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009032300700
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 21:48:06 ID:JoSBTh740
慶彦のバグ打ち
もっとすごいバグ打ちはあるが
ボール球を打つのは明らかにバグ打ち

http://bbs.avi.jp/photo/418955/109643
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 21:48:58 ID:JoSBTh740
慶彦のバグ打ち
もっとすごいバグ打ちはあるが
ボール球を打つのは明らかにバグ打ち

http://photo1.avi.jp/photo/6/418955/418955-21988-1-109643.asf
242savi:2009/04/02(木) 22:10:09 ID:ctWPOQy00
日本語入力の方法がわかったので日本語にリネームしました。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 22:32:29 ID:U9Ej5RMn0
とにかくやる気のアル奴は全部晒せ!
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 22:38:48 ID:+mE75SQ+0
【監督名】高町☆なのは
【レベル】22
【クラブ】☆なのはSSproject☆
【チーム名】なのはストライカーズ
【晒し対象行為】バグストオンリー、暴言マクロ(6種類)、壁投げ、塁間ちょろちょろ

http://1st.geocities.jp/blhasine9/takamatinanoha.html
245savi:2009/04/02(木) 22:57:50 ID:ctWPOQy00
今試合した人と今日試合した人で直前曲げがほんと手元で曲がって
うちにくいとかストライク等でたときの微妙な硬直とか
相手の空振りのタイミングがミットに収まるかのようなこととか
おきてる人にきいたら 光ではなかった。
ケーブルかdslだった。この両方でプレイしてる人は光にとっては
加速器かと思うかのような状態かもしれない。
どちらも光にくらべ低速で不安定。
プレート移動ラグ投げが頻繁におこるやつもdslかケーブルだとおもう。
自分がdslとかケーブルならちゃんと間を取って投げてほしい。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/02(木) 23:24:34 ID:mhyVuVr80
>>245
突進打ちに対する見解とかは同じだし
ラグ投げにいい気分がしないのは確かだけど
別に普通に打てるし、打てないバグストですら最近文句いう価値すらないと思ってるし
そんなんやってて疲れない?

チーム名にでも「間を取って投げろ」とでも書いとけば?
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 00:15:30 ID:JCxPIobzO
どこのリーグにバグスト使いいるよ?
特攻して撮影したいんだけど。
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 00:28:25 ID:QfCh+8Jv0
●●●●●●●●●●●●saviolaimarの憂鬱●●●●●●●●●●●●

saviolaimarがなぜここまで壊れた人間になったか。
saviolaimarがなぜここまでマイルール縛りの人間になったか。
saviolaimarが世渡りの下手な人間になったか。
saviolaimarが自分が規約違反(晒し行為)をしていることを無視するようになったか。

それは、サビオラやアイマールが活躍せず、メッシが予想以上に伸びた事には
起因しませんので、お間違いなく!

もっと根の深いところの事情が原因です。お察しください。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 01:16:08 ID:6kK0YUOB0
>>223
>>248

おまえの憂鬱やろ 「それは、」以降考えるのに何時間かけたんだ?面白くないよ。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 01:32:17 ID:QfCh+8Jv0
>>249
いや、あなた以外の誰がいるというんでしょう?
何時間?意味不明だな。
面白くないのは相手がsaviだからさ、許せ。
251監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐:2009/04/03(金) 02:13:56 ID:IrAsqus50
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 03:13:41 ID:0dbhEk/4O
映像保存して晒して 結局どうしたいの?
どうなって欲しいわけ?
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 07:46:35 ID:7OGuoW2v0
>>252
SSといっしょやん。見たくなきゃみなけりゃいいじゃん。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 12:40:15 ID:U/J+IJsT0
>>252
運営に通報しても何もしてくれないから自分でここで晒す。
やり場の無い気持ちが少し収まるのれす。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 12:50:05 ID:JCxPIobzO
動画撮る理由?
違うんだよなぁ〜。
勝ち負けどうでもいい。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 13:22:48 ID:TnQpha4AO
基地外に理由を求めるだけ無駄
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 13:28:17 ID:q53xZRC30
やましい、後ろめたい、そんな試合をしている奴はサビの行為が気に入らない。
でもまだ、やましいとか後ろめたい気持ちがあるだけマシとも言える。
本当のBLは撮られようが晒されようがお構いなし。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 13:32:24 ID:7OGuoW2v0
ゼウス様のようになるか
やめるかどうかだな

彼はある意味曲げないという意味ですごいかもしれないw
クリーンに倒すと何も言ってこないよw
文句言ったりしないでw
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 13:38:29 ID:RmfIqU4P0
というかこんなくそみたいなつくりのゲームでああだこうだいうほうが頭いっちゃってるよ
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 13:45:37 ID:TnQpha4AO
後ろめたいとかではない
晒したところで効果がないのに必死に晒している奴らを馬鹿にしているだけ
相手にしなければいいだけなのに余裕が無さすぎるだろ
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 15:10:33 ID:tfaR9EoR0
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 15:23:47 ID:QG2rnF2N0
二度曲げだの、突進打ちだの言う前に
試合の展開を大きくコントロールしてるゲームプログラムの
極端過ぎる干渉の方が問題だと思うんだが・・・
プログラム発動の前ではどう打ったってヒットにならない試合もあれば、
逆にどう打とうが当たりさえすればヒットになってコールドの試合の試合もあったり、
選手カードのパラメータとか何の意味もなさず、虚しくなる
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 15:25:24 ID:QG2rnF2N0
すまん
試合の試合も ×
試合も ○
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 15:41:33 ID:RmfIqU4P0
それは都市伝説だろ
まともに考えりゃ互いのPCの環境の差によって自分有利になったり自分不利になったりする

自分のキープレイらーが不調で相手のキープレイヤーが好調だったりするのは干渉だけどw
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 16:12:08 ID:7OGuoW2v0
famista3 No.34
ヨシュ

☆無課金への道☆

2度曲げ 突進 
まあ上記のことは後半からだが。
よろしくお願いしますを言ってこういうことをやってくる
http://www.geocities.jp/pbapel/
ここでも晒されてる
ttp://www.veoh.com/browse/videos/category/technology_and_gaming/watch/v18143625t2eSH6Zw
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 18:05:15 ID:kQbY9H940
saviolaimarってさ
よく直前曲げで晒してるけど
動画のNO32の渡辺の1球目とか2球目とか
あれ直前曲げじゃないの?
どういうキー操作してるの
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 18:11:53 ID:JCxPIobzO
動画撮られたらマズイ理由でもあるん?
なかったらとっととスルーしろや。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 18:32:49 ID:JCxPIobzO
furuphamacyなんか動画叩きつけたら、
サブおいてクラブから逃走したんだが?
何で逃げたんだか(笑)
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 19:23:17 ID:+tXwHT8m0
>>266
saviolaimar直前曲げしてるだろ
本人してないって言ってるのか?
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/03(金) 23:07:58 ID:fHuNio370
【監督名】C マニエル
【レベル】33
【クラブ】イナズマーズ
【チーム名】読売ジャイアンツ
【晒し対象行為】全てプレート端から二度曲げオンリー
        最後は岩瀬でバグストだったが、失敗し、切断
        切断率40%。検索してみると被害報告例が
        多かった。

http://1st.geocities.jp/bagusutosine8/cmanieru.html
271監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐:2009/04/03(金) 23:39:58 ID:Aw8nf7rw0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 00:15:35 ID:Ik6naGYn0
男吾

阪神タイガース友の会

外角2度曲げ 故意死球 挨拶厨

わざわざマクロ間違えてまでよろしくお願いします
ときて初回から2度曲げ ピンチには外角2度曲げ
いい打者なら故意死球。
挨拶するやつは厨という典型です。こういうのがいるから
挨拶されると気分悪くなるんですわ。

直前曲げですか 俊介で2度曲げ使わないならどうやれと
まあ正直言って否定派ですけどはまると悲惨なぐらい打てないし。
後、動画撮るなといってる人が多分私のあら探ししてるんでしょうけど
なんで動画みるのかなあ と思いますわ。
@フル終わったんで当たるとしたら消化試合ですので安心をw
まあ動画は撮るかもですけど。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 00:24:43 ID:sgRZsGtNO
>>272
言ってる事が意味不明。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 00:54:50 ID:UK+ERlME0
>>272
直前曲げまでお前さん否定してるの?
その辺はっきりさせてよ
お前さんは使ってるよね
このゲームで直前曲げすらしてないやつなんて皆無だと思うが?
ちなみに俺は>>269
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 05:20:28 ID:TDHHiV5i0
俺は直前曲げと
途中で左右キーを放す投げ方をしていて
1対0で勝ったけど晒されてないな

基準が分からん。けっこう曖昧だな
276監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐:2009/04/04(土) 05:29:41 ID:32bADit20
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐

277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 07:08:16 ID:Ik6naGYn0
とりあえず直前曲げ って書いてるだけでしょ。
プレイスタイル研究だって
2度曲げじゃないスタイルで打ち取ってるなら大抵直前曲げ
引きつけて打つタイプじゃないと気づかないでしょ。

挙げ足とりばっかしていて楽しいか
人のことおかしいといってる割には自分もおかしいと気づかないのかな
俺は別に自覚してるからいいけどさ
匿名だからって調子に乗ってるなあ。
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 09:16:20 ID:zLQD8+Xo0
自覚してりゃいいってもんじゃないだろw
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 12:18:17 ID:sunrLkqF0
CPU使用率って外野に打球が飛んだときとイニングの変わり目にあがるよな。
CPU使用率が高いとカクカクしやすいのは分かってるんだが
俺は何もしてないとき10%未満、外野などにとんだ時だけ30〜45%にあがるくらいだ。
みんなどれくらいなんだろうか。サビはCPU使用率どれくらい?
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 12:39:12 ID:Ik6naGYn0
>>279
cpuシングルコア?dual以上っぽいな。シングルだと70%ぐらいかな
上限が。試合中は高くても30%ぐらいかなあ
後グラフィックボードのあるなしも描写関係でかわるかもしれん。
cpu100%だとゲームに支障がでる。pcの全動作といってもいい。
動画撮っていても片方のcpuは全開に近い 50%程度
でもう片方でゲーム割り当てしてるから合計でも80%ぐらいかな。
100%は絶対いかないいってたらゲームの処理が落ちる。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 14:48:10 ID:sunrLkqF0
>>280
そっかー
俺はシングル。グラボは8600GTつけてる。
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 14:59:23 ID:Ik6naGYn0
また加藤飛鳥とやった

もうやなんだけど 俺の中では ヒョードル 加藤飛鳥 ゼウスはおなかいっぱい。

しかもサヨナラ負けw なんつーか執念を感じるよ やつは
女という話もあるけどネカマなんだろうなあ。
こいつは何度でも動画あげますw
前の試合とあわせてご覧くださいw

281さん なるほどグラボ8600GTならファミスタでは充分ですね。
動画は撮れないことはないけど自分のプレイが破綻しますw
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 16:02:45 ID:zLQD8+Xo0
加藤飛鳥などに対してはもう完全に私怨晒しじゃねえか
いい加減にしろよ
破綻してんのはおまえの人格だ
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 16:08:37 ID:Ik6naGYn0
突進兄弟使いアシスト大量消費でなにがなんでも勝つスタイルだし
もう4回は対戦してる。ヒョードルも3,4回 ゼウスも3回
つまらんのよ新鮮みもないし。
破綻してるっていってるじゃん。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 16:14:43 ID:WVK16jAL0
加藤飛鳥はブログの落ち着いた書き方からは想像できないプレイ内容だな
とにかく落ち着き無いしw
ボール回しもするしボックス内でうろうろ動き回るし、正直鬱陶しかった
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 16:22:18 ID:Ik6naGYn0
>>285
ブログあるんですか 多分光ではないと思うんですが
微妙にラグもあるし。何度も対戦して楽しかったりしたらフレンドとか
なると思うんですけど勘弁してほしいからフレンドになりたいw
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 16:30:01 ID:UK+ERlME0
>>277
あのさ、お前が直前曲げを否定してるのかどうか聞いただけで
何わけの分らないことくっちゃべってんの?
いつあげ足とった?俺のどこがおかしい?いつ調子にのった?
そんな対応だから敵が多くなるんじゃねえの?
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 16:46:32 ID:Ik6naGYn0
>>287
直前曲げと書いたら 直前曲げ否定かよ と言われ
突進は駄目だと言ったら 突進でもいわれ
動画撮ってれば 動画撮るなといわれ

敵対したいから書いてることに文句言ってるんではないんですか
289監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐:2009/04/04(土) 17:06:00 ID:N0N1/+1V0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 18:53:24 ID:Ik6naGYn0
>>281
今やってたら訂正 試合中は外野いっても20%前後 ほとんど15%ぐらいをいったりきたり
動画撮っても60%いかなかった。
ドームだと少なくてもそんなもんだった。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 20:30:07 ID:ffkHqGal0
【監督名】澱粉マスター
【レベル】29
【クラブ】澱粉王国
【チーム名】侍ジャパン
【晒し対象行為】バグストオンリー(立石、吉川etc)、チャットオフ
【何か一言】ハンゲID starchegel
ググって見ると公式にも姿を現している様子。
      善人ぶっていますが、出会ったらこれを提出しましょう。
      検索したら動画が出てくる様にしておきます。

http://1st.geocities.jp/bagusutosine8/denkomasuta-.html
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 21:14:24 ID:Ik6naGYn0
291のように作ってる人って 外部のレコーダーなのかな

kin3

無課金軍団

2度曲げ 移動打ち系

弱いので動画なし選球眼もない
2度曲げあることだけ頭に入れておけば問題ない
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 21:21:49 ID:sunrLkqF0
>>292
単なるgifアニメでしょ
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 21:23:35 ID:Ik6naGYn0
イ・スンヨク

最強テスト軍団

プレートラグ投げ フォーク主体 遅延

ほぼ全球ラグ投げでフォークが多い。
いきなり投げなくなってカウント投球など
打撃は最前列
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 21:49:56 ID:sgRZsGtNO
>>292
俺は色んなBLのログイン状況を確認しながら
公式戦に行こうとしてる。
今こいつはここにいるとか。
ログイン中から待機中になった瞬間が勝負。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 21:58:35 ID:sgRZsGtNO
サビオラさんはマジで応援してるよ。
大体のバグストライカーは頭に入ってる。
後は撮影するのみ。マッチングが勝負です。
頑張って下さいね。
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 22:09:42 ID:Ik6naGYn0
>>296
連勝してるとまあひどいのに当たるから
連勝した方いいよw
自分で2度曲げしておいて相手にやらせるよう誘導は駄目だよ。
後プレイスタイルもそれなりに書いておいたほうがいい。
突進するとかバント多いとかね。
まあ正直あんま意味ないけど嫌われないようにねw
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 23:32:09 ID:bLz/Q1wj0
投手が「変化」を含む球を投げた→→→バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生しなかった
             ↓
           バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生した
            ↓                ↓
(球種は?)  外角二度曲げ          その他球種
            ↓            ↓         ↓
         バグスト発生       打った      見送った
                        ↓          ↓
                      バグ打ち発生  バグボール等の間違った表示


・バグ打ち、バグスト共に原因は打者側の表示ズレ(変化が反映されない)によるもの。
・バグストに高確率で遭遇している方はバグ打ちを高確率で発生させている事になる。

バグスト被害者=バグ打ち加害者という自覚を持ってください。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/04(土) 23:57:36 ID:atwWoKzN0
>>298
よし分かった。まず病院行こう
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 05:28:42 ID:XdzarIqr0
壁投げ、バグストで調子こくけど敗退www 
http://www4.uploader.jp/user/isisuke/images/isisuke_uljp00980.jpg
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 08:01:16 ID:BuqtGFAsO
>>297
ただ、動画を保存しようと思う奴に限って、
ググってみると絶対と言う程過去に晒されてる。
大体書いてある事が当てはまってるよ。
驚いたよ
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 09:08:12 ID:pWBvIHaL0
●●●●●●●●●●●●saviolaimarの憂鬱●●●●●●●●●●●●

saviolaimarがなぜここまで壊れた人間になったか。
saviolaimarがなぜここまでマイルール縛りの人間になったか。
saviolaimarが世渡りの下手な人間になったか。
saviolaimarが自分が規約違反(晒し行為)をしていることを無視するようになったか。
saviolaimarがなぜ自分に非がある質問には答えないか。
それは、サビオラやアイマールが活躍せず、メッシが予想以上に伸びた事には
起因しませんので、お間違いなく!

もっと根の深いところの事情が原因です。お察しください。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 09:42:53 ID:pWBvIHaL0
31 名前:はぁ・・・ 投稿日: 2006/11/02(木) 21:28:36 [ 0/1w82WI ]
saviolaimarって人と試合したら、盗塁しただけどかなり文句言われて、150点とればって言われて
試合になりませんでした。。。終わった後もひたすらクレーム・・・
参りました。。。

35 名前:H 投稿日: 2006/11/26(日) 13:53:14 [ Xaq0FYqM ]
saviolaimarレベル24
俺も今やった┐('〜`;)┌
ランナーでると牽制ばっか
↑の人とほとんどいっしょ!!
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 09:50:22 ID:pWBvIHaL0
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 09:57:55 ID:pWBvIHaL0
33 名前:名も無き冒険者投稿日:2007/06/11(月) 19:25:45 ID:R6xg87mf
saviolaimarという人と対戦しており、普通に試合していたのですが、3ラン打ったとたんに
「じゃ、回線しぼります」といって、回線しぼられました。
守備でも攻撃でも絞られます。
どう対処すればいいですか。ちなみにsaviolaimarはLv29です。

>

34 名前:名も無き冒険者投稿日:2007/06/11(月) 20:55:02 ID:cujYwQLU
>>33
試合をしない事です。その名前を見たら即切断。
saviolaimarはランキングでも上位にいるし結構有名です。
(もちろん悪質プレイヤーとして) >


40 名前:名も無き冒険者投稿日:2007/06/13(水) 16:14:28 ID:9auCQnAw
>>33
saviolaimarはS級スレでも有名なヤシ。
試合をしないこと。 >
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 10:10:54 ID:pWBvIHaL0
922:名も無き冒険者 2009/02/02(月) 01:37:13 t/GiLzQZ

BLのsaviolaimarじゃねーかw
タイム連打の方がウザすぎだろwww
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 10:11:56 ID:pWBvIHaL0
886 名前:BLのsaviolaimar 投稿日: 2009/01/11(日) 21:20:14 [ fr8w/p2k ]
【監督名】saviolaimar
【レベル】34
【クラブ】ジャーマン
【晒し対象行為】試合中、試合後の暴言
 とにかく、いいがかりの暴言がひどい
 さすが、有名BLですね
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 10:56:43 ID:Ch3oauVH0
はいはい粘着ごくろうさん
tedukati という超有名な加速器などで晒されてるやつに本スレで
晒されたのがまあ有名になったもっともたるものだ。(それ以前はプレゼント
スレで誤解を並べられてそのことに対して謝罪をするということを当事者だった
もう一人のやつがやってしまい誤解を事実として処理してしまう行為で
名前はでてたが。)
こいつのラグさとバグストに嫌気がさして、
全画面放置で進行が止まるバグを利用して放置してたら

私は何もしてないのにsaviolaimarにかためられましたという
書き込みを本スレに書いて
そっからうじゃうじゃあることないこと書き込まれて以降
キングオブblまでのぼりつめました。
tedukatiの悪名は日がたつにつれ知れ渡っていきました。
掲示板の匿名性を利用してのそいつにやられたという書き込みしかない。
自分が何をしてそうなったのかがないという現状。
結構晒されてる人にはやり返した、試合後文句を言ったで晒されたり
してるやつが多いです。私のように強い口調でいうタイプは
かなり粘着されます。クリーンなプレイヤーがちょっとやり返しただけで
試合に負けてるダーティーなプレイヤーはさらに追い込まれるようです。
たまに名前を連呼してコピペで粘着してるやつは間違いなくボロカスに
負けてると思います。そういう晒された人とやるとかなり巧いというのが
共通点です。プレイも基本的にクリーンなのが多いのが現状です。
粘着してる人はなにが楽しいか理解できませんが専用ブラウザだとあぼーん
ですよw
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 11:08:02 ID:IICcwvop0
高嶋 仁 とかいう九図以外はどうでもいい
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 11:19:52 ID:BuqtGFAsO
公式戦で三振数の異様に高いやつらの動画を
狙っているよ。おそらくバグストやってるだろうからな。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 11:49:09 ID:Ch3oauVH0
タイム連打の理由としてプレートラグ投げがあります。
後はカウント投球ですね。
no.41でラグ投げ全開の人の動画をあえてあまりタイムとらず
やったのでみてください。
晒しスレに年末前後かな私が晒されたときにいいがかりとか
いわれたんですがまあこういう投球スタイルをやってるやつだったと
記憶してます。突進とも言われました。
まったく間をあけず投げてきて打席を前に移動する間もなく投げてくる相手に
突進打ち扱いされました。
プレートラグ投げに関してですがまず、
間をあまりあけず移動したボタンを押したまま投球ボタンを押す。
鯖の状況や低速回線だと増長する
どうなるかについて、ボールの軌道がおかしい、手が変なとこからでてくる、分身する
完全にベースを通過してるのにボールになる。
そういう球を打つと位置ズレがおきてるのでまったく飛ばないこともあります。
プレートラグ投げで晒してる動画ありますが中には滅多打ちにあってるのも
あります。それはそいつが単調なため打ちやすいだけの理由もあると思います。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 12:22:44 ID:1vsjOrVc0
錆男って06からってるんだw
よく飽きないねw
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 12:45:33 ID:Ch3oauVH0
ラグ投げ全開動画
http://www.veoh.com/browse/videos/category/technology_and_gaming/watch/v18153055hpJpAgPG
up完了。
球団別は殺伐やね。愛フル兄弟とかもうやめてくれって感じ。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:08:04 ID:F8j/RtCm0
【監督名】僕のりぞう
【レベル】16
【クラブ】盗?撮?
【チーム名】GReeeeN
【晒し対象行為】誘導マクロ(強制終了誘導)
【何か一言】今時ひかかる奴おるんか?
      盗?撮?って自分が撮影されてどうすんだよ・・・。

http://1st.geocities.jp/bagusutosine9/bokunorizou.html
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:12:57 ID:xxSHfT5P0
やっぱりsaviolaimarってちょっとイッちゃってるね
日本語も不自由だしw
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:20:47 ID:MGr1Vnpx0
>>308 saviolaimar様
過去の自分晒されて必死になってるのはわかりますけど、
もう少し冷静になられたら?日本語めちゃくちゃですよ^^;

マイルールだけじゃなく、自分にしか通じない言語も多用ってことでおk?

ちなみに俺は一年半くらい前にsaviolaimarと対戦してますが、
回線絞りと遅延行為をやられました><

今は普通の投球してても過去が過去ですからね〜。
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:28:37 ID:F8j/RtCm0
【監督名】時任☆三郎
【レベル】26
【クラブ】OJC
【チーム名】名古屋金鯱軍
【晒し対象行為】ずっとプレート端によりバグスト、二度曲げ。壁投げもあり。
【何か一言】被害報告例もあるようです。ご注意を。


http://1st.geocities.jp/bagusutosine9/tokitousaburou.html
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:36:12 ID:Ch3oauVH0
>>316
あーそうですか じゃあ証拠出してください。
日本語は不自由ですよ。
1年半くらい前ですか、全画面放置できなくなってから
やってないですけど
プレイヤーとしてまともならこんなスレこないと思いますけどどうなんでしょうか
晒されて必死ではないですよ。こういうふうに晒されたと言ってるだけです。
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:44:24 ID:ar6WuCjT0
saviolaimar様

ここであなたを叩いているのは、晒されて困るBLの方々だと思います。
これからも動かぬ証拠の撮影、頑張ってくださいね^^
個人的には、今もっともタチの悪い坂東英二の証拠映像撮影と、
一般プレーヤーへの周知を期待します♪
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:46:17 ID:MGr1Vnpx0
>>318 saviolaimar様

>1年半くらい前ですか、全画面放置できなくなってから
>やってないですけど

全画面解除絞りをやっていたことを認めてしまいましたね。
それだけで十分でしょ。SSなんていらねーってw

それにしても、毎度日本語不自由すぎるよw
ひょっとして小学生か?
自分で読み返して意味通じるかを確認してから投稿しなさい!
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:46:50 ID:xxSHfT5P0
だいたいなんだよ、全画面放置ってw
タイム連打もするし、もうアホかと
>>319みたいに擁護するやつはこいつと1回対戦してみろって
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:48:06 ID:MGr1Vnpx0
>>319
いやいや、お前saviola知らないからそういってるだけw
てか、過去のsaviora調べてみろよw

ちなみにBLは晒されるのは何とも思わない。
だからBLなんだよ。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:52:13 ID:hpawGocL0
>>320
自分の厨プレイを見改めてからここに来たら?
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:53:41 ID:BuqtGFAsO
板東英二は俺も狙ってんな。
有名所は絶対撮影したいな
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:54:06 ID:Ch3oauVH0
不自由なんだから片言で理解してください。
賢い方々。
全画面放置で理解できない新参な方は知識が足りないと思いますよ。
タイム連打の理由も説明して理解できませんか?
後匿名で私のことを叩かれてもまったく揺るぎません。
どうぞ名前を晒しましょう。
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:56:57 ID:zrl4mV6Z0
幼稚園保育園で習ったでしょう?
自分がされていやなことは他人にやっちゃいけないってさ。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:02:28 ID:MGr1Vnpx0
saviolaimar君、言語不自由を認めるのはいいが、
その全く意味の通じない文章を理解しろというのは、
さすがに痛いとしかいいようがないよw

ここで頑張る前に、基礎的な国語や協調性をしっかり小学校で
学んでから、中学上がれよ!
ひょっとしてもうすぐ中学入学式か?
勉強頑張れな。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:02:34 ID:xxSHfT5P0
要するにsaviolaimarと対戦しても何も得るものは無いってことだ
楽しくもないし、ちょっとしたことで晒されるし

公式戦でこいつとマッチングされたらおみくじで大凶引いたような気分になるな
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:02:43 ID:2WxnHfXQO
saviolaimar地に落ちたな
回線絞りしてた事、自白か

今はクリーン装ってるが、やっぱりお前は悪質
S級BLだよ
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:05:13 ID:BuqtGFAsO
サビさん。
ちょっと、普通のプレイヤーも晒し過ぎだ。
おれもいくつか見せてもらったが、
これ位はスルーすべきだと思うのがあった。
俺も動画を撮ってるが、バグスト狙いとかの奴しか晒してないよ。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:08:44 ID:Ch3oauVH0
なにかやられたからやり返すとそっちばかりを叩くんですね
さすが何もしてない人を晒す人々だと思います。
悪質で結構です。これからもその悪質さを追求します。
よくいいがかりいうなと言われますけど、動画という形で
いいがかりかどうかわかりませんかね。
私としては証拠を出してるんですけど。これでいいがかりと
言われる理由はないと思います。
ちょっとしたことがあなたにとってちょっとしたことであって
他の人からはちょっとしたことではないかもしれませんよ。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:10:31 ID:vk24A51/O
サビオラオワタ
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:10:56 ID:MGr1Vnpx0
>>331 saviolaimar君

ぶはw
ごめん、もうしゃべるな!!!低学歴がバレルwwww
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:14:17 ID:ZiD2SkCq0
サビ批判しても匿名じゃ何の説得力ないよ。
所詮は、晒されて困る人の抵抗としか思われないから。
違うというなら、名前を明かして、みんなのジャッジを仰がないと。
良プレイヤーで有名な人がサビ批判して初めて信憑性も出る。
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:16:06 ID:xxSHfT5P0
良プレイヤーで有名な人って誰だよw
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:17:27 ID:Ch3oauVH0
>>333
低学歴で頭悪いですけど
低学歴扱いするならどの程度の学歴で高学歴なんでしょうか?

私の文章は省略が多いです。その辺まで説明しないといけませんかね。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:22:18 ID:gitCgjC60
>>334がいうように
晒し屋さんもさ、晒すとき自分の名前隠さないで堂々と名前明かせよ。
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:24:23 ID:MGr1Vnpx0
>>336

だめだ、腹痛すぎて、ツライw
低学歴を批判したのはまずかったな。低学歴でもまっとうに生きている奴は
一杯いるしな。
savioraimar君の場合、人間的基礎レベルが元々低かったのか、
努力を怠ったのか、どっちだ?
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:25:12 ID:CjENvjZa0
じゃあ
>>334>>337も名前明かせば
良プレイヤーなら問題ないでしょう。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:25:45 ID:MGr1Vnpx0
>>334

お前も錆男と戦ってみれば、わかるよw
まず試合後気持ちのいい会話できませんから〜。
341フニャりんunko局長(゜3゜) ◆iRUNKOCIh2 :2009/04/05(日) 14:27:34 ID:i85O2JGj0
ペニスびんびんだお
342フニャりんunko局長(゜3゜) ◆iRUNKOCIh2 :2009/04/05(日) 14:28:37 ID:i85O2JGj0
金津園いきたいんだお(´Д`)
343フニャりんunko局長(゜3゜) ◆iRUNKOCIh2 :2009/04/05(日) 14:29:28 ID:i85O2JGj0
僕の勃起ペニスを襲っておくれお(´Д`)
344フニャりんunko局長(゜3゜) ◆iRUNKOCIh2 :2009/04/05(日) 14:31:46 ID:i85O2JGj0
ペニスびんびんだお(´Д`)
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:32:13 ID:MGr1Vnpx0
334も337もアフォだな〜。
こんなトコで自ら名前晒すアフォは一人くらいだべ〜。

君らも晒せないでしょ?
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:35:20 ID:Ch3oauVH0
ID:MGr1Vnpx0

こいつがどれだけ賢いのか知らんし、どれだけプレイヤーとして
いいのかも知らん。
ただ俺が嫌いなだけで叩いてるだけにしか思えない。
試合後に気持ちのいい会話ができないということはあなたがプレイヤーとして
いいものとは思えないです。
どうぞ名前を晒してください。自分に落ち度がないなら堂々と名前を
出せると思います。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:38:26 ID:hpawGocL0
ID:MGr1Vnpx0は厨プレイを晒された腹いせで荒らしに来てる奴か
単なる煽り好きの構って欲しい奴なんだからスルーすりゃいいんじゃね
大体晒しスレに荒らしに来るような奴がどんな奴かは
いくつも晒しスレ見てりゃ分かるだろ
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:39:10 ID:ZiD2SkCq0
>>339
何が「じゃあ」なの?俺は誰も晒してないけど。

傍観してて、匿名の奴が変な理屈で叩いても説得力が出ませんよと言ってるだけ。

内容も一般論として、すごく当たり前のことを言ってるだけ。
匿名を隠れ蓑に、詭弁で個人攻撃をしてるのとは違うから。

>>340
サビとは1回やったことがある。
デッキ差もあり、普通に勝った。
その頃、すでにここでのサビの評判は知っていたから警戒したけど試合は普通だった。
BLだと思っていたから、何も言わず出てきたが、
その後、サビに晒されるようなこともなかった。
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:44:10 ID:5+DpBGgU0
>>348
携帯から自演乙w
350フニャりんunko局長(゜3゜) ◆iRUNKOCIh2 :2009/04/05(日) 14:49:03 ID:i85O2JGj0
来週ソープいくお^〜^
351フニャりんunko局長(゜3゜) ◆iRUNKOCIh2 :2009/04/05(日) 14:50:15 ID:i85O2JGj0
まだ姫が決まらないお(´Д`)
金津園のお勧めを教えてくれお(´Д`)
まだスケジュールはっきりしないお(´Д`)
352フニャりんunko局長(゜3゜) ◆iRUNKOCIh2 :2009/04/05(日) 14:52:10 ID:i85O2JGj0
ソープいく時は精子一ヶ月くらいためるのかお?
いやマジで気になるんだけどさ
俺は今9日目で次の土曜日いくから15日なんだけど(約2週間)
まだ我慢したほうがいいの?
マジレス頼みます
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:52:44 ID:ZiD2SkCq0
>>349
携帯?
そんなことも分からないレベルか?小学生か?
携帯持ってたら試しに書き込んでみるといい。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:02:00 ID:Ch3oauVH0
348は
別に普通のプレイヤーなんでしょう。2度曲げもしなければ突進とか
ラグ投げとかもない。
そんなやつは晒しませんよ。
逆にいい試合だったときとか普通にフレンドとかになったりしますから。
だいたいが純正相手ですけど。
自分が失敗したのは 晒し動画と普通の試合動画を混ぜたことです。
いい試合は見てほしいからあげておいたんですけど混ぜてしまって
失敗です。とりあえず軽く整理してますが。
ここはデフォルトだと上げた日付が新しい順なんですわ。
no.振ってあるのが基本的に厨プレイとかしてるものだと思います。
あくまで私基準です。
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:04:38 ID:MGr1Vnpx0
>>346 saviolaimar君

嫌いだから叩く?
いや、別に嫌ってはないよ。
キモイとも思うし、低能とも思うが、嫌っては無いので安心しろ。

ちなみに名乗れ!件だけど、自分の名前を出してまでこんなトコに書き込むこと自体が、
頭おかしい証拠ですから^^;

356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:10:16 ID:Ch3oauVH0
>>355
情けない理由ですねw
相手を低脳だと思うわりには説得力ない書き込みですばらしいと思います。
無駄なことをがんばってください。
匿名で頭悪いだの死ねとか言われてもああそうですかだけです。
まああなたは自分でキモイとは思ってないようですね
さすがです。頭が下がります
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:13:11 ID:zrl4mV6Z0
んじゃ ゲーム内で嫌がらせされても「ああそうですか」でいいんじゃね?
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:17:46 ID:MGr1Vnpx0
>>356
おいおいw
死ねなんて一言も言ってないぞw
過大解釈しないでくれ!
てか、頼むから生きてくれ!
君診たいな奴でも、生きる価値はきっとあるからっ!!

>>357
同意!
どっちが粘着だってんだよ。って感じですよね。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:20:13 ID:2WxnHfXQO
>>357
それが出来てたらS級BLになんてなってないな
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:28:32 ID:ZiD2SkCq0
サビの晒しを怖がる奴がこんなにいるんだな。
フェアで晒される心配がなければ、サビのやることに文句なんかないはず。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:32:51 ID:F8j/RtCm0
【監督名】裏SHINJO
【レベル】34
【クラブ】裏キャバ王国(リーダー)
【チーム名】女性は声掛けてネ!
【晒し対象行為】バグストオンリー(ピピ、佐竹)、塁間チョロチョロ、壁投げ
        中島兄弟デッキ
【何か一言】マッチングに成功しましたが、評判どおりでした。有名BLだとは
      聞いていましたが、何とか試合は勝利しました。

http://1st.geocities.jp/bagusutosine9/urashinjyo.html
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:37:42 ID:Ch3oauVH0
>>360
晒されてる という言葉を使うのか 公開されてる と使うのかの違いですかね。
晒されてると思うならなにかしらやってると思いますわ。
晒されてると判断するならコメントに2度曲げや突進というこのゲームでの
マイナスイメージな言葉が基本的に書かれてるはずです。
そういうふうに一応わけてるんですが曖昧といえば曖昧ですね。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:38:51 ID:MGr1Vnpx0
>>360
例えば、【鬼監】が画像集で晒されてるけど、一通り見たら両者ともフェアープレー。
でも画像タイトルが【 無制限フル 愛ゼロ 読売デッキで挑戦 第6戦
戦力差歴然 某有名クラブ  流し打ち主体 直前曲げ】
って感じなんだわ。
このタイトルと晒されている事実だけを見れば。
鬼監ってBLなんだろうな〜って勝手な想像が膨らんで、
savioraimarはいい人なんだろうな〜と思ってしまうこと想像できねーか?

んで、錆男は昔は完全にBLプレーヤーだったんだぞ。
昔の自分棚に上げて、今、吼えてる奴をどう思うよw
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:41:01 ID:Wetnyz0o0
錆へ

池沼の低脳BLが涙目で必死だががんばって馬鹿どもの恥晒しな映像を晒しまくってください。
出来れば動画はニコニコ動画にうpしてください。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:44:11 ID:cenRNU3U0
【監督名】こうろうた
【レベル】26
【チーム名】長崎セインツ
【晒し対象行為】バグスト
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 15:54:46 ID:Ch3oauVH0
>>363
プレイスタイルって書いてないからねえ。そこまで書かないといけないかなあ
後、俺はいい人だとは決して思ってませんよ。
んなことはその人それぞれが判断するものですから。
昔の自分を棚にあげてませんよあなたが勝手にあげてるだけでしょう。
BLのプレイスタイルってなんですか?
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 16:03:47 ID:ONG4bjkx0
savioraimarはやりすぎだろ
なにが彼をここまで駆り立てるのだろうか・・・
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 16:21:51 ID:BuqtGFAsO
サビオラさん、リクエストは出来るか?
撮って欲しい奴らは大体まとめてある。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 16:24:43 ID:P6P7kqor0
http://www.uploda.org/uporg2142768.jpg

m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 16:25:57 ID:Ch3oauVH0
>>368
リクエストもなにも当たったやつで有名なやつとかは基本撮ってるよ。
34レベルなんか基本なにかしらやってくるし
とりあえず晒すという判断か公開するという判断かでわけないといけないかな。
あーあとやることわかってるやつは晒さなくていいよ。
ゼウスとかもういらないでしょ。尚DXは今度は投げ出さないようにやる
つもりですけど
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 16:28:27 ID:Ch3oauVH0
>>369
タイムリーですね。
動画あげときますよ 舞浜 くん

なんか投げるテンポはやいですね プレート移動しないタイプですけどね
あの直前曲げは打てないです。
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 16:36:30 ID:P6P7kqor0
>>371
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 16:40:46 ID:Ch3oauVH0
>>372
まあ楽しんでください。18時にはみれると思います
今動画サイズを変更してるんで。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 16:42:48 ID:P6P7kqor0
おせーよ
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 17:51:23 ID:EiIqrc410
>>367
他にやることねえから。察してやれ
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 18:04:29 ID:Ch3oauVH0
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 18:24:45 ID:2xcNtBbNO
サビって半島人?
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 18:29:17 ID:iA8oCqkF0
舞浜って相変わらずキチガイの屑だな
負けてファビョって晒されたことあるわ
舞浜の先発?ダルだったよw
くやしいのおm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 18:42:41 ID:vk24A51/O
氏ね
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 19:01:15 ID:ONG4bjkx0
>>376の動画を見たが、これ晒す必要あるか?
確かに舞浜の投球テンポは速かったが、許容範囲だろ?
ていうか、直前曲げはむしろsavioraimarの方が酷くないか?
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 19:16:17 ID:Ch3oauVH0
>>380
だから 晒してるかどうかじゃなくて動画撮ったから公開してるだけです。
プレイスタイル書いてるだけです。
いちいち突っ込むの好きな人達だねえ。
文句言うためにみてるのかな
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 19:21:40 ID:Gi444hK10
>>381
その行為が晒すってことじゃねぇかw

383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 19:23:19 ID:ONG4bjkx0
なんか言ってることが支離滅裂だな
普通のプレイヤーは晒さないと>>354で言っておきながら
>>381では動画を撮ったから公開しているだけだって・・・
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 19:51:43 ID:Ch3oauVH0
369の画像が試合後5分程度ででてたので
舞浜が動画みたいと思いましてあげたまでです。
支離滅裂といわれたのでんじゃあ最たる動画をあげる理由を追加しますか。
有名だからあげました。名前知っていてもどういうプレイするかまでは
知らないでしょう。別にやましいことをしてるわけでないなら問題ないんでは
わざわざ舞浜はここにきてああいうものを貼ってるんだから問題ないでしょう。
ちゃんとタイトルわけてあげようと日本語にしてみましたが
駄目ですかね。
いちいち書かないと駄目ですか。
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 20:06:33 ID:2WxnHfXQO
舞浜にしたら、大して上手くもないのに調子
こいてる錆に勝って嬉しかったんだろ

>>383
精神分裂症だと、こんな感じなんじゃね?
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 20:20:51 ID:BuqtGFAsO
何でもかんでも晒してもねぇ。
俺みたいにちゃんと狙って撮らないとなぁ・・
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 20:40:41 ID:Ch3oauVH0
>>386
リクエストって誰よ。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 20:43:31 ID:BuqtGFAsO
今度言うわ。
ジョニデップ、板東英二。
その他色々やな
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 20:49:27 ID:BuqtGFAsO
個人的にERIKAHINA欲しいな。
動画。
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 20:54:28 ID:g0iQ82bq0
二度曲げに文句言ってる方々は

受信側にバグの起因があれば「バグスト被害者は同時にバグ打ち加害者である」
送信側にバグの起因があれば「二度曲げ反対派の大部分は嘘つきである」

という結論に達したようです。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 22:44:29 ID:COS0btMC0
>>387
saviolaimarが回線絞りしていた頃の動画お願いします。
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 23:40:14 ID:cenRNU3U0
【監督名】ファンデソン
【晒し対象行為】ピンチになるとバグスト 故意落球
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 23:46:50 ID:Z4jDVotH0
>>391
1年半ぐらい前にsaviolaimarに絞られた。大差で勝ってた試合でホームランを打った直後に

調べたら既にもうその頃からBLで、被害者が多数出ていたw
394監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐:2009/04/05(日) 23:56:29 ID:u57dQ4W40
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 00:48:19 ID:FgeThgJiO
【監督名】サイアム
【レベル】33
【クラブ】ファミスタ名球界
【チーム名】阪神タイガース
【晒し対象行為】タイム連打(100回以上あった)永遠打者ぐるぐる打ち(ラグ誘発)遅延投球を繰り返す、注意するとチャットオフ
【何か一言】正直こいつは今まで対戦した中でも強烈。S級BL以上でもいいと思います

http://1st.geocities.jp/blhasine10/saiamu.html
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 03:35:29 ID:uTkd+T1o0
そろそろ>>357に答えてよ
397監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐:2009/04/06(月) 06:22:34 ID:1+GBKTxM0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 08:35:16 ID:+I/qamrh0
>>376
これ自分が加速器を使ってても撮れる動画だよなw
savioraimarが舞浜ってやつを陥れようとしてるんじゃね?w
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 09:47:18 ID:+oLMdRSa0
フィレイオ

クラブかおずし  リーダー すやろひ

外角2度曲げ 2度曲げ プレートラグ投げ 移動打ち系 塁間チョロチョロ
ボール回し
ラグ投げはほぼ常時。2度曲げもいれてくる 常時2度曲げではないが厄介
打撃は下手。下手でランナーでると塁間チョロチョロで自滅。
ボール回しでランナー進めさせてくれたりする。
このクラブもあまりいい印象はない。
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 10:09:16 ID:FWcnq3tW0
>>399
そのクラブ見てフイタ

 コメント    外角2段曲げ反対
 クラブ紹介 インチキなしでヨロシクじゃん。
http://fmst.hangame.co.jp/club/club.nhn?cid=3939
リーダーはまともなんだけどな
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 12:13:38 ID:skdV0gyo0
>>396
saviolaimarは都合の悪いことには答えないって奴ですからね〜。
答えたとしても、理解不能のマイワードやマイルールのオンパレード
みたいですしね^^;
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 12:16:02 ID:uMxA6Nbo0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 13:29:38 ID:1mw/2vF/0
>>381
動画撮ってHDに保存、自分のみ鑑賞と
UPして公開=晒しとは全く違うと思うんだが

>>313のsiba0818とかを晒すのはいいと思うが
大半は見に行く価値すらない

sibaは相性にもよるんだろうが、俺があたったときは
球の出所がさっぱりわからなかった、あのレベルであの投げ方は故意だろうな
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 13:33:04 ID:+oLMdRSa0
柴咲

FREE FAMISTYLE

外角2度曲げバグスト 突進 守備オート

ゼウス級だと思って間違いない。ほぼそれしかやってこない。
打撃は下手だが突進打ちあるので注意。
現在ルーキー6回にいる。正直したのクラスでバグストライカー相手
かつ6イニングだときつい。
右対右だとアウトコースの2度曲げの出し入れでバグストになるので
その辺も注意。
間違いなく糞です。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 13:41:08 ID:jGeLR1oWO
>>404
守備オート?
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 13:49:14 ID:FWcnq3tW0
>>403
siba0818いわく、球の出所を分かりにくくするためにやってるって言ってたよw
指摘されても 負け惜しみとしかとらえず改善する気がないらしい
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 13:57:42 ID:+oLMdRSa0
>>405
守備オートだったよ。
siba0818はこうなってるから動画見てくださいって言っておいた。
試合後にな。
故意なら遠慮なくタイムで止めてやればいいな。
完全なバグ使いだよあれは。低速回線だし。
プレートラグ投げは2度曲げよりも浸透度が低いけど突進使いよりは
嫌がられるでしょ。
また例に出して悪いけど コネクト杯でもラグ投げは禁止だし。
タイムでとめやすくするためにLボタンでもタイムできるようにしてます。
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 16:49:04 ID:+oLMdRSa0
たぁ〜3♪

ファミスタ/一期一会

突進系移動打ち ラグ打ち狙い プレート端へばりつき外角の出し入れ

動画撮らないで失敗。とにかく打席内で動き回る。
完全に外した球が打たれたのが2回。
俊介つかって2度曲げしないというスタイルはいいと思うが
完全にラグ打ち狙いなので注意
青アシストも使ってくるのでかなり理不尽な打たれ方もある。
木佐貫 藤田 豊田 越智sp
亀井 木村 小笠原sp 由伸 大田 工藤 脇谷 星
のデッキに引き分けて勝率10割でも100以内阻止はできただろうw
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 16:56:03 ID:+n5yG7+q0
気分がめいってるのにでないとわかっていて回すことがどれだけおろかなことかw未所持結構あるんですけどねえ。
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 18:37:24 ID:FWcnq3tW0
No.55のロレッタの天然加速器状態は犯罪だな
ある意味バグストライカーと同等だw

ADSL,無線、メモリ512MB以下、糞PC
これらのやつはマジで犯罪だわ

サブでいろいろ同調しながら聞きだすと
どいつもこいつも自覚ありで、しょうがねーじゃんと思ってやってるやつばかりだからな。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 18:44:02 ID:+oLMdRSa0
>>410
最近見ないけど 天然加速器リストに載ってるのもあーいう感じでしょ。
無線って駄目っていうけどピンキリだから。
Draft2.0 IEEE802.11n
で後は安定してれば問題ない。
全体的にpcのスペックとか把握してないやつが多い。
まあdslとか低速ケーブルでも悪用してるかしてないかでも違う。
sibaは完全に悪用してるけどなかにはきっちり間をあけて投げてくれる人も
いるから。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 18:48:03 ID:FWcnq3tW0
>>411
無線はそのとおりだな。
全部ではないのは確かだ。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 18:56:21 ID:+oLMdRSa0
本スレなんかでも加速器だー
って騒いでるやついるけど
たいていそーいうのとやると 天然加速器
ロレッタに関しては天然でも中の上ぐらいかな。
盗塁でも失敗したりしてたし
ひどいのだと三盗も余裕とかラグ投げしたら分身したり、
全部真ん中にくるけど飛ばないや完全に外した球が普通に打たれるとか
もうわけわからんからね。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 19:28:40 ID:NncPC47N0
動画見たけどロレッタって
微妙調整のツールじゃねーの?
極生とかの開き直った調整は撲滅したけど(オール欠点は例外)
ただのラグ持ちとやってもコチラが打った切り替わりの時、完全に認識出来るほど暗くなる事マズ無いだろ?
ラグで落ちてるのかツールで落ちてるのか判断しずらいけど
↑のパターンの方は今大概落ちるね。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 19:33:37 ID:+oLMdRSa0
>>414
知識なくて質問になってしまうが
ツールに関してはよくわからない。
回線が糞かどうかは試合中のストライク判定でわかる。だいたい
硬直あったりするし、スペックもローディングでわかる。どのぐらい差があるか
ツールって一度使うと試合中調整できないのか?
終始あの状態だし、今もツール使ってやってるやついるのかな?
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 19:36:58 ID:Qtl1K4vtO
上で名前でてるsiba0818は2PC窓使いでもある。
窓で貯めたFPを使って愛合成しています
あと、こいつは稟音の乞食でもある。
どっかのクレクレ掲示板を仕切って乞食活動してたな
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 20:01:11 ID:NncPC47N0
>>415
要るよ^^
対策前に経験したツールのパターンの
鈍足の選手で盗塁余裕をもって成功・こちら打った後暗くなる
ってやつの軽い感じのに当たって
怪しいなーと思ってたんだけど(まだグレー)
点差開いて余裕モードに入ったら
タイムかけられて調整を強くしたんだろう
↑のパターンの切り替わりの暗くなる現象が
1秒ぐらいだったのが突然10秒ぐらいになって
何度か繰り返したのち不正で落ちていった。
 
これはラグでは無いだろ。
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 20:06:41 ID:uTkd+T1o0
レスアンカーだけじゃ回答してくれないみたいだし・・・

んじゃ ゲーム内で嫌がらせされても「ああそうですか」でいいんじゃね?
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 20:12:52 ID:+oLMdRSa0
>>416
まあとりあえず活動はどうでもいいかなw
2pcとかいうけどある程度スペックあれば1pcで複数の役割はできる。
こいつは少なくても課金はしてるでしょう。
課金しても満足いく結果が出ない以上しょうがないと思わないこともないです。
とりあえずプレイうんぬんを追求したい。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 20:18:21 ID:+oLMdRSa0
>>417
なるほどね
まあでもこの試合に関しては相手劣勢でも調整すらしてなかったし
どうなんだろうか。
オール欠点は何使ってるのか気になる。スカヨハンやジャガー純一あたりも
こいつらは悪でしかないからな。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 21:03:57 ID:NncPC47N0
自爆する事もあるようだから
ずーとそのままだったんじゃねーw
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 21:10:07 ID:FWcnq3tW0
>>420
PAWSEじゃないの?
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 21:41:44 ID:NncPC47N0
>>422
おい、使うアホが出てくるから
詳しくかくなよなー;;
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 21:44:09 ID:+oLMdRSa0
>>422
加速器として知ってるのは mezegis ぐらいで
何も知らないっす。

今対戦したやつ 2度曲げバグスト理解してなかったよ。
まだやっぱいるんだな。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 21:54:46 ID:+oLMdRSa0
>>422
運営に通報してんの?それ使ってますよって?
今でも10%以下の調整なら落ちないとかあるらしいけど
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/06(月) 22:26:34 ID:+oLMdRSa0
http://www.veoh.com/browse/videos/category/technology_and_gaming/watch/v18157474WHZWqYK6#

右投手で左打者のインサイド2度曲げで体に当たりそうなやつがストライクというのが1球ある。
これだけの使い手で知らなかったら問題だ。
とりあえず説明はしたから後は彼次第だが。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 01:57:33 ID:tQPOfuayO
初心者なんですが、ラグ打ちってなんですか?
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 02:12:38 ID:WQ7G8jJmO
あなたの普段やってる打ち方です。
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 02:16:29 ID:tQPOfuayO
どうゆうことですか?
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 04:27:21 ID:VCsdQ3fq0
>>429
初心者がこんなとこで質問しちゃだめよ。
428みたいな悪質なBLがうようよいるからね。


>>saviolaimar
結局、逃げたか。やっと愚かな自分に気付いたのかな?
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 05:38:56 ID:TTl4t2qY0
>>430
相手にされてないだけだよ。
君がバカにしているサビに。
早く気付きなさい。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 06:23:09 ID:VCsdQ3fq0
>>431
そんな俺を相手にするお前ww
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 06:37:48 ID:HzJscZSJ0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 09:41:26 ID:60m6TOsL0
直前曲げはひとつの配球としていいとは思うけど、
外角張り付きでそれオンリーみたいな人の動画を見てみたいな
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 10:00:28 ID:ty/cmEJq0
430vs431

勝者430 でおk?
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 10:03:00 ID:hbZfPIX50
>>434
そういう極端なやつは道産子がよくでてるけど当たらない。
体験したのでは 川崎宗りん だな
あれだけ徹底されるとさすがに萎える。
ピンチなると外角張り付き直前曲げ出し入れは多い。
ラグさえなければ単調な分打ちやすいし、7回などは直前曲げ主体のやつは
きついと思う。ミートポイントをはずすスタイルだからミートポイントが
広がると対応がきついから。
最終回に出し入れ主体で自滅した 黒光り ならあるよ。
no.9やね
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 10:10:23 ID:Fwu4Gy2V0
>>435
普通に読めば431だろ。
430は、したり顔で432を書いたんだろうけど上手くも面白くもない。
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 10:40:41 ID:60m6TOsL0
>>436
直前曲げもあまりラグのない相手だと別にいいんだが
直前曲げが多くラグい奴の公開、
こういうのこそ貴方の動画の役に立つところじゃないかな
一般的にラグいかどうかがはじめから分かってれば役に立つ

439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 12:06:12 ID:hbZfPIX50
>>438
必然的に低速回線系になるかな。直前曲げに長けてるやつは
曲げ方もかなり手元の振りにいくぐらいのタイミングで曲げてるからな。
あんま回線は関係ないっぽいが。
加速器で数%でも落としてやれば相手が動いてから曲げるという芸当が
できそうな感じもしないでもない。
それぐらい直前曲げが打てないときは打者の手元で曲がってる。
直前曲げ系としてコメントしてるやつはそういう感じだ。
あーあと遅すぎると直前曲げ系でバグストあるな。まあ鯖の状態とか
総合的なラグさもあるだろうけど。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 12:16:31 ID:60m6TOsL0
>>439
ハンゲの鯖も関係してるのは確かだな。
しかし回線は関係あるんじゃないかな
俺は直前曲げしても投げててあまり有効だと感じない
adslのやつが相手の時はまさかの空振りも多い
軌道・タイミングが実際の表示と差が感じられる
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 12:20:24 ID:tQPOfuayO
ラグ投げ、ラグ打ちって意味がわかりません。どこなら教えてもらえますか?
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 12:25:03 ID:hbZfPIX50
>>440
勝率を9割超えるようなランキング上位常連とやるとほぼ直前曲げだな。
プレート移動はしないで球威のある投手で直前曲げ
おそらくこういうのをでたらめで持って行く突進なら打開できそうだが。
最後に曲がったところでたたきにいくタイミングでは遅すぎてスイングが
半端になって打ち取られる場合がはまったときだな。
dslもそうだけど低速ケーブルもね。ケーブルもあなどってはならない
仙台では2M契約なんてのもあるしな。これだとdslと大差ない。
テレビで使ってればさらに落ちそうな感じやし。
siba0818は低速回線で直前曲げ系だな。まあずれてるでしょう。
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 12:29:22 ID:hbZfPIX50
>>441
ラグ投げに関してはこのスレからリンクしてる動画をみればいい。
ラグ打ちは打席内で動きが大きい、急にうごいたりするタイプが
投手側ではずしてる届かないはずのボール球をバットに当てることを
一般的にラグ打ち。
ラグ投げは siba0818 の動画
投球モーションに入ってるのに左右に投手が動いてボールがリリースされて
表示がバグってる。手だけ違うとこからでてきたりして打つ方の目眩まし
みたいな効果がでる。例え打てたとして位置ズレがおきてるのできちっと
打てないこともある。
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 12:44:06 ID:tQPOfuayO
ありがとうございます。マナーを勉強したかったので助かりました。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 12:50:14 ID:tQPOfuayO
同じ選手【兄弟】を使うのもやっぱりだむなんですか?
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 12:54:15 ID:hbZfPIX50
>>445
まあ リック6兄弟とかネタレベルならいいけど
実際に有効な 小笠原兄弟とか稲葉兄弟、青木兄弟など
は嫌われるわな。wp60を超えるような選手とかでやるとマナーというか
こいつ必死やなというのが相手に伝わるね。
相手していても強力だし いい印象はない。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 12:57:38 ID:hbZfPIX50
これから 燦々燦々燦々

さんさんさんさんさんさん ねw

googleでも複数ヒットするぐらいのバグストライカーの動画あげときます
まあかなりひどい部類です。ちょっと間があるから回線の違いかなあと
思わないこともないです。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 12:58:00 ID:tQPOfuayO
そうなんですか…やり始めたばっかりなんで片岡が二枚あたったんでどうしても使いたくなってしまいます…
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 13:02:45 ID:hbZfPIX50
>>448
なるほど カードのない低レベルなら別にいいんじゃないかな。
34とかある程度カード揃ってるようなやつがやってると必死感全開で
みっともないぐらいだから。
片岡2人並べて全打席バントとかほとんどバントもかなり寒いけどね
バント主体=打撃は下手ですというアピールだから
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 13:13:01 ID:EBaQGBct0
本当にsaviolaimar専用スレなんだなw
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 13:40:20 ID:y8OFws4B0
>>450
そうらしいけど 自分に不都合な質問(たとえば>>357とか)については答えてくれないらしい。
自分がやってることに自信がある(善悪は別として)のであれば答えて欲しいよね
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 13:44:39 ID:hbZfPIX50
>>451
挙げ足しかとらないのはスルーです。
なんかいえばまた挙げ足とりだしね。
まあ無駄にがんばってください。
スルーするかどうかなんて私の勝手でしょう。
でまた ああそうですか じゃないじゃんですかね あなたが返すのは
永遠にがんばってください。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 14:00:20 ID:hbZfPIX50
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 14:02:08 ID:Fwu4Gy2V0
>>357について

ゲームで迷惑行為をする奴を放置しておくとツマラナイし、被害者が増えるし、過疎化の原因にもなる。
だから黙ってられない。

ここでの匿名の批判なんか、サビ1人が傷心するだけ(別にしてないだろうけどw)。だからスルー。


ファミスタでも暴言なんか別に痛くも痒くも何ともないだろ?(マナーは良くないと思うが)
むしろイライラしている証拠だと思う。
一方、バグストや突進はゲームの進行に支障がある。


都合が悪いから反論しないのではなく、
この程度のことを説明しないと分からないのに呆れているんだろう。

今回は、暇だった俺が代弁してやった。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 14:14:52 ID:k1mdX6Uw0
>>454
それは、お前の意見であってサビの意見じゃないだろ
暇でも出てこなくて良いぞ
空気嫁
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 15:07:37 ID:+o7cCf1l0
saviolaimarってのはシコシコと動画を撮って何がしたいんだ?
誰に向けてやってるのか分からん
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 15:08:57 ID:hbZfPIX50
お祝いの柿

強竜打線!! なつみかん リーダー

2度曲げ使い

仕様だからやるそうです。なつみかん自体も散々晒されてるので
どうしようもない考えですね。
正直言って弱いです。ルーキー6回に川上月間もってきてさらに2度曲げで
大量失点ですから。
こいつの腕は現状からあがらないでしょう。動画撮ったけど
意味ないかな
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 15:18:20 ID:lSVMcOF00
ファミスタはじめたばっかりなのですが、投球のテンポってどのくらいがいいのですか?

早すぎず遅すぎずっていうのがよくわかりません
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 15:35:43 ID:hbZfPIX50
>>458
プレート移動しないで投げるなら連打しないで投げる。
一呼吸置いてだろうねえ。
プレート移動したら方向キーをいったん離して一呼吸ぐらいですかね。

ここまでやってくれる人はほとんどいませんけどw
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 15:45:21 ID:3VFR8ovz0
こんなしょぼげーでそんなかったるいことやっとれるかw
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 15:55:13 ID:3VFR8ovz0
オール欠点に勝った
固めるの辞めたのかな?
高速タイム連打で放置しようとしてきたが、ハンゲームが切断してくれた
ハンゲームよ、ありがとう
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 16:21:20 ID:8wFfYEbx0
>>454
自演乙
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 16:39:38 ID:lSVMcOF00
>>459
一呼吸置いてくれないとタイムを押して間合いを取ったほうがいいですかね?
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 16:46:17 ID:UWXNg4tf0
>>453
バグストになってる球多いね。
PCの性能とか回線が良くてもそうなるんだね。

465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 16:47:59 ID:hbZfPIX50
>>463
打撃の場合ですかね?
siba0818みたいに露骨にバグ使ってるならタイム押したって問題ない。
投げる方は投げることしか考えてないやつが多いからね。
間をあけず表示バグってるならタイムでとめてもいいと俺は思うよ。
それを使うやつはタイムかけるなwっていうけどな。
タイムかけてもまた同じように続けてるやつはいるから無理なやつは
無理です。ただタイムかけてやめてくれるならまだマシだけどね。
高レベルならわかってやってると思うので遠慮なくやるべき。
>>461
おめでとう。昨日それで落とされた人を知ってるのでラッキーでしたね。
試合中通報したのかな?
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 16:50:34 ID:hbZfPIX50
>>464
まあ一説によるとバグストはとりあえずコツはあるそうです。
私が例え最高を提供しても相手がひどいならなんでもありえます。
こいつはちょっと硬直あるぐらいだからおそらく低速回線だと思います。
確率としてはかなり高い部類ですね。2球連続とかザラでしたから。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 17:43:30 ID:lSVMcOF00
>>465
自己中乙 逝ってよし m9(^Д^)プギャー
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 17:47:29 ID:3VFR8ovz0
動画面白いな〜
たしかにうまいもんだが、バットの先で良結果がでやすいのと武田勝でたしかにつまらせたはずなのに
ウッズがHRとかみていてすこし?な場面があった
武田の球威が低いせいかな? 
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 18:13:20 ID:NumJM8DoO
サビオラの動画一覧のホムペ作って欲しいな。
監督名が分かりにくいし。
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 18:33:45 ID:hbZfPIX50
>>468
ウッズのホームランは球威ないのとスピードないから思ったより
差し込まれてないのもあるだろう。
俺は外角2度曲げにし対してバットの先で逆方向に打つイメージはある程度
持ってるから。左投手の外角2度曲げを右打者でね。コース限定されるから
打てるときはそれでファースト後方とかライン際のヒットでいけるよ。
守備オートだとツーベースだしね。
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 18:55:10 ID:5YLM1O2Y0
自演だらけw
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 19:03:53 ID:hbZfPIX50
名前:清ぱら 投稿日: 2009/02/17(火) 04:57:49 [ eZN8rlMM ]
【監督名】清ぱら
【レベル】27
【クラブ】★ビジネスマン★
【チーム名】阪神タイガース
【晒し対象行為】外角厨・暴言
試合開始から最後まで、ストレート外角厨。
入ったか入ってないかのところを球速の早いピッチャーで攻める全く面白みのない投球。
苦し紛れの対策として、最前列で打つことくらいしかできなかったのに、
試合終了後の対戦ルームにおいて、「あのー突進打ちあほみたいだからやめたほうがいいよ」
などと言ってきた。こっちだって好きでそんなのやってるわけじゃないし…。
あなたの投球がプレート最前列を通過するかどうかの外角攻めしかしないから
こんな打ち方になるんでしょ?って言いたくなったが、呆れて物も言えず。
なんでそんなことを問題起こしてる本人に言われないといけないのか、非常に憤りを感じた。
重課金かつ、高レベルの分類に入る人なんだから、それなりのプレーをしてほしかったです。
たまにこういう、相手にしか問題がないと思い込んでいるプレイヤーがいて
非常に残念です。

こいつまさにその通りちょっと実験もあって苦戦しましたが
動画撮りました。あげときます
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 20:28:09 ID:jylblHjC0
投手が「変化」を含む球を投げた→→→バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生しなかった
              ↓
            バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生した
             ↓                        ↓
(球種は?)  内外角二度曲げ              その他球種
             ↓                ↓         ↓
          バグスト発生            打った      見送った
                              ↓         ↓
                            バグ打ち発生  バグボール等の間違った表示



・バグ打ち、バグスト共に原因は打者側の表示ズレ(変化が反映されない)によるもの。
・バグストに高確率で遭遇している方はバグ打ちを高確率で発生させている事になる。

なお表示ズレの起因は打者側の環境にあります。
仮に投手側が起因ならバグストに遭遇しやすい人、遭遇しにくい人というような差は発生しません。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 20:35:36 ID:hbZfPIX50
http://www.veoh.com/browse/videos/category/technology_and_gaming/watch/v18169168GZnEj7Ty#

ひたすら外角の出し入れバグボールがらみです
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 21:52:49 ID:ZtQ88C8x0
こんなやついくらでもいそう
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 22:04:34 ID:4SDEx11R0
いくらでもいるといえばいるな。
しかしレオさまくらいの徹底振りだなw
終始やり続けるやつは大抵ラグ持ちだと思う。
成功する確率が高いからやってるはず。
ラグの少ないやつはそんなにひたすらやっても意味がないから時々しかやらない
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 22:05:40 ID:hbZfPIX50
鉄人衣笠

なおたんスロット

2度曲げ 先発リレー

控え全部先発 2度曲げしてたけど弱い。
ローディング久々に負けた。
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 22:10:08 ID:hbZfPIX50
>>476
だから上にあるように晒すほうもわかる。
これだけやられるとつまらないのは間違いない。
俺は違う目的で試合やってたから消化試合だしいいんだけど
青アシストもバンバン使うしこのスタイルだと嫌われてもしょうがないだろう。
通用してないのに終始これだからそいつの頭の悪さも伺える。
対抗してやろうとしたけど8回ホームラン打たれてやめたw
ラグ持ちだとおそらくバグストも絡んでくる。こいつのはそれがない
後一定の法則的にカウント取りに来るからそれを打った。
こいつはロードも比較的はやいほうだから効果は微妙だと思う。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 22:17:13 ID:4SDEx11R0
>>478
青アシは別にいいと思うぞ。しかもあの程度なら。攻撃3枚以上の青アシとかになると
できればやられたくはないけど、やられたときのための準備は普通してるだろうし。

480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 22:39:42 ID:hbZfPIX50
>>479
いやさ こういうスタイルでさらに青アシストバンバンだと嫌がるだろうなと
別にルールの範疇だから問題はない。
外しか投げないで打つときはアシストで補正かけてくるからさ。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 23:10:49 ID:eDjV2eYj0
確かにレオさまばりにうざいなw
投げる方はプレート端にへばりついて、直前曲げで外角出し入れ
山勘ぶんぶんのくせに一丁前に最後列で構える
こういう雑魚にまぐれでホームランとか打たれると腹立つんだよな
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 23:39:06 ID:hbZfPIX50
>>481
まあこれぐらいのレベルで徹底してくるやつはほとんどいないよ。
だから耐性がないのもあるけどね。
まあ見極めのいい練習にはなるかなあw
全勝しててこういうのと当たって凡打ばっかだとイライラだろうけどね。

ちなみにサードリックで適正外は勘弁してくださいw 06はあったしたまにやるのに
ちょっと楽しいのではまりそうです。
狙える人は狙ってください。
紀洋入ったら入れ替えします。
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/07(火) 23:40:58 ID:NGJsX3p60
【監督名】海大将
【レベル】32
【クラブ】バルサミコ酢
【チーム名】読売ジャアンツ
【晒し対象行為】バグストオンリー(村中、佐竹)
【何か一言】当たった瞬間、嬉しさのあまり発狂しました。

http://1st.geocities.jp/blhasine10/umidaisyou.html
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 00:46:40 ID:fBUTJVHC0
●●●●●●●●●●●●saviolaimarの憂鬱●●●●●●●●●●●●

saviolaimarがなぜここまで壊れた人間になったか。
saviolaimarがなぜここまでマイルール縛りの人間になったか。
saviolaimarが世渡りの下手な人間になったか。
saviolaimarが自分が規約違反(晒し行為)をしていることを無視するようになったか。
saviolaimarがなぜ自分に非がある質問には答えないか。
savioraimarが回線絞りをしたのを認めたのに晒し行為を続けるのか。

それは、サビオラやアイマールが活躍せず、メッシが予想以上に伸びた事には
起因しませんので、お間違いなく!

もっと根の深いところの事情が原因です。お察しください。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 07:03:51 ID:4DkB6Nkn0
saviolaimar最高!!
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 09:15:08 ID:yOgbbGSa0
まあでもうまいっちゃあうまいじゃん
コネクトとやってほしい
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 09:26:07 ID:7zT7KXi/0
>>474
直前曲げくんの対応の参考になったわ、dくす
確かに対直前曲げ使いは相手してていらつくし、面白くはないよな

しかし>>446.449みたいなこといっておいて適正外守備はいいのか?w
同じレベルにしかみえないが
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 10:20:30 ID:j/mM1Lmi0
>>486
コネクトの動画は一本保存してるけど
晒すというマイナスイメージの方が先行してるので公開はしてない
フレンドなら言えばあげるが
>>487
一応、公式終了しての消化試合でやってる。公式日程はそういうことはしない。
厨殲滅用のためまともな純正いたら負けるよw
後は紀洋くださいwしかいいようないなw 小坂はショート固定

邪馬台

ウェスト東京

外角2度曲げ 突進 アシスト連発 守備オート

外角2度曲げを組み立てに入れてくるタイプ。バグストはなかった
打撃は突進もあるので注意。6イニングで青アシスト3枚とはすごいなと
09限定で打撃主体なのか打者がかなりすごい。レフトおそらく金本で
左打者は流し打ちしてたら大穴があいてた。守備オートだからしょうがない
だろう。結構勝率の高いクラブ .704
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 10:48:57 ID:GkJlC71H0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 10:55:37 ID:IgNdlGM80
>>482見てもわかるようにsaviolaimarは自己中な奴なんだよ
自分で作ったルールにすべてのプレイヤーを当てはめようとしているバカな奴
saviolaimarがハンゲの社長とかなら俺達も従うしかないが、所詮は一プレイヤーにすぎない
だからこんなうんこちゃんに従ういわれは無い
おれがこのうんこちゃんと今度当たったらオール欠点から教わった技でバッキバキに固めてやるから
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 11:16:21 ID:j/mM1Lmi0
>>490
君みたいなのがいるから動画撮るんだよ
正当な理由だね。
自分はそれで正義を語るんだからたいしたもんだよ。
どんだけおめでたいのかな
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 11:16:54 ID:KgtFoa7T0
まぁsaviolaimarは自分専用に晒しスレを作るくらいだから
まともな性格はしてないわな
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 11:20:59 ID:K620C0K+0
スレ立てたのは別人だろ?

1 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/03/30(月) 09:39:55 ID:mxYe91JR0
ここは晒し屋キング【saviolaimar様専用】の晒しスレです

サビオ様以外は他の晒しスレで。

494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 11:30:32 ID:7zT7KXi/0
>>488
そっか信じるしかないが、同じラグ悪用の突進打ちしながら
二度曲げに文句いう某大会優勝者と同じ印象持ったもんでね

>>486にからんで、この人の動画ないの?
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 11:36:56 ID:j/mM1Lmi0
>>494
カブレラないからローズファーストでこなしたいけどねえ。
俺たたきがいる以上 あげる気はないね。コネクトとかは
まともな試合もただあげてるだけなのに
晒すのか− としか受け取れない人々もいるので
直接言ってくれればあげるけど。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 11:53:21 ID:KgtFoa7T0
saviolaimar・・・


怖すぎる・・・・・
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 11:53:36 ID:zQ7Ctf5t0
一方的な言葉だけ強調して用い、あえて他は補足せず、
意図的に説明不足のまま画像を上げ、
いかにも悪質プレイヤーに思われる様に仕向ける魂胆が見え見え
おまえが一番必死でみっともないんだと、
いい加減気づけよ、saviolaimar
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 11:55:26 ID:fBUTJVHC0
saviola 日本語不自由
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 11:57:25 ID:zQ7Ctf5t0
特に加藤飛鳥に対するお門違いな怨恨、見てて痛々しい
おまえじゃ、一生勝てねーよ
5008オレゴソ:2009/04/08(水) 11:59:18 ID:ytzFwuMQO
>>494
突進打ちは芸術です
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 12:23:11 ID:smSwk2QzO
>>497
サビちんは、負けた悔しさとかを自分の中でちゃんと消化吸収する機能が欠落している、
かわいそうな欠陥品なのです。
悔しさの余りに思考回路がショートし、
結果、支離滅裂、矛盾だらけにネジ曲がった憂さ晴らしに
行き着いてしまうのです。
いい大人なのにどうしようもない子供なのです。
許してあげてください。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 12:32:06 ID:pZeFPDaH0
日常生活でも他人から非難されるようなことばかりしてるのか?
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 12:38:45 ID:oFPQRPqB0
今日はサビオラ一方的にやられちゃってるなwww
巻き返しはあるのか?wwwww
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 12:41:15 ID:j/mM1Lmi0
叩くにしてももうちょっと自分たちが賢いと思うなら
頭のよいたたき方をしてください。
低レベルすぎて相手にできません
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 12:46:23 ID:oFPQRPqB0
頭のよい叩き方だってwww
いかにも自分が頭がいいという言い方www
どう考えてもお前の方が頭悪いだろwwwww
47歳素人童貞乙wwwww
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 13:21:15 ID:PpJx+V+G0
「この野郎・・・気に入らない事するな・・」

   ↓ 

「よし。2ちゃんねるに監督名と動画を晒してやる」


確かにオール欠点とか異常なヤツもいるけど
saviolaimarが何度もこういう考えになる事も異常だよ
本人も自己満足だと理解してるのか分からないけど
もうちょっと自分を見つめ直した方がいいぞ
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 13:22:23 ID:fBUTJVHC0
>>504
だったら過去のまともな質問に答えたら?

357なんかはまともな質問だろ。
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 13:27:18 ID:KWC+oZoL0
お前らwww

晒され済みor晒されるであろう予備軍が大挙して押し寄せてきているなw
晒されるような奴は大体キチガイなんだろうから
荒らしパワーは尋常じゃないだろうが気にすんな
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 13:49:37 ID:j/mM1Lmi0
>>508
こういう奴らが完全に沈黙するまで動画はやめないしw
挑発が逆効果になってるというのに気づいてないからなあ。
書き込んでも 嘘だ信憑性がない
SSについても偽造が容易だ 私怨だとか
言うなら動画でいいという結論なんだが これも偽造はできるけど
結構めんどいよな。しかも動くものだから編集も大変だし。
たまにハンゲのほうにメールでたたきに来るやつにしてもサブ垢だし
まごころシールが少ないだのどうでもいいようなことで叩くからねえ。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 14:05:35 ID:X6b4/Ngr0

なんか自演のニオイがプンプンするな
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 14:26:03 ID:LdQu/qQu0
撮影予定者一杯おるなぁ。
今日は誰をストーカーするかのぅ
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 15:39:45 ID:fBUTJVHC0
>>510
んだなw自演臭いなw
ここまでsavioraimarがアホさ加減露呈してるのに、
saviの援護する奴とかあり得んしなw

saviola風に言うなら、『saviを援護してる奴は自分のID晒してから
援護発言してみろ!』って感じだなw
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 15:54:20 ID:KWC+oZoL0
PCのIDがあるのにどうやったら自演できんの?
むしろやり方教えて欲しいな
携帯なら分かりやすいかもしれないが。Oになるし
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 16:06:32 ID:CYxw1cCt0
俺はルーター使ってるんだけど同じPCでもIDは時間が経つと変わるよ
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 16:07:22 ID:CYxw1cCt0
ちなみに俺は>>506
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 17:38:24 ID:cTXwplIe0
今saviはファミスタにINしてないのか?
ログアウト中になってるけど
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 17:41:52 ID:fBUTJVHC0
ルーターいじれば強制的に変えることもできるしな。
違う場所でPC開くことだって可能だべ。
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 18:35:25 ID:j/mM1Lmi0
おめでたいねえw
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 19:07:31 ID:SQEUhL7V0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 20:25:44 ID:ssZZpElk0
偽善者のクラブオーナー・ひまんたい
詐欺師の卓球1位とえぎーさのトナ参加認めて何が「悪徳プレー者試合放棄」「紳士友の会」じゃゲス野郎。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/himantai_gesuyarou/lst?.dir=/6e62&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/himantai_gesuyarou/lst%3f%26.dir=/6e62%26.src=ph%26.view=t
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/49dc826a_cf2/bc/6e62/__hr_/5539.jpg?bctKzUKBPOpGuM12
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 20:34:11 ID:j/mM1Lmi0
>>520
誤爆か
向こうのスレは盛り上がってるねえw
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 21:14:25 ID:j/mM1Lmi0
名前:U・ルーニー 投稿日: 2009/02/08(日) 01:00:53 [ eZN8rlMM ]
【監督名】U・ルーニー
【レベル】29
【クラブ】マンチェ
【チーム名】楽天証券マーケットスピード
【晒し対象行為】2度曲げやバグストオンリー。
リリーフもバグスト用の低コストピッチャー左右揃えており、
確実に毎回バグストキャラ。

こいつの動画撮ったので あげときます
クラブは 株式トレーダーズ デッキがあれなんで勝てませんw
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 21:54:22 ID:++RsyVwSO
ロビー9ー2にみんな集合せよ
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 22:28:47 ID:pZeFPDaH0
9-2に主役がいるのか?文句言いたいのは直接言えるチャンスでは?
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/08(水) 22:29:04 ID:j/mM1Lmi0
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 00:05:05 ID:bjh/P3md0
錆おらよ雑魚ばっかさらしてないで坂東英二を晒せよ
お前と10回対戦しても2回しか負けないだとよ
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 00:37:11 ID:iNITaHQrO
ロビー9‐2
板東英二がいる。
サビオラさんよ、撮影してくれ
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 00:38:20 ID:2gEewyVg0
坂東英二は7-2だよ
撮影してくれってよ
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 01:02:34 ID:qkUgkXY60
>>527
お前が対戦しようって言ったから、
わざわざ部屋作って待ってたのに、
いざ対戦となると他人に頼むってどんだけへタレなんだ?
つくづく呆れるよ。
君たちには。
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 04:48:43 ID:9l0qAFf/0
あれだけ人を避難して叩きまくって
どの面さげてものを頼むんだよw
坂東英二氏 は残念ながら俺とは次元が違うみたいだから
わざわざ撮りにいくことはない。
だいたい撮りになんていかないよ。当たったやつを撮るというスタイルだから。
まあ墓穴掘って相手にしたら袋だたきにあうことは覚えておくよw
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 04:49:57 ID:9l0qAFf/0
>>530
非難な
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 08:11:16 ID:/cOPRO/R0
【監督名】たかがゲーム
【レベル】20
【晒し対象行為】外角二度曲げ、バグスト、壁投げ
533アホは休み休みに・・・:2009/04/09(木) 08:30:12 ID:X9zWex/mO
お前と同じ次元って
BL調査隊しかいないだろww
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 10:35:44 ID:/cOPRO/R0
【監督名】ベックUマン
【レベル】 24
【クラブ】阪神ファン集まれ
【チーム名】横浜FマリノスLOVE
【晒し対象行為】外角二度曲げ
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 11:02:27 ID:05LYFlJl0
saviolaimar、あずなぶる、道産子の星
この3バカは同じ系統の池沼だな
一言で言えば、自己中の固まり
甘やかされて育ったんだろうなー
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 11:45:11 ID:kuDtQfSg0
>>535
間違ったことをいってはいないし、自分の意見を述べるのはいいが、
それを相手に求めすぎるところが度が過ぎる点でその3人は共通してるな
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 12:09:48 ID:r1CU0CRLO
こいつら一言で言えば空気が読めない奴って事だろうw
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 12:11:36 ID:nTEGaf8r0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 12:54:01 ID:yf2EnLCiO
>>535
確かに同じ匂いがするw
自分の思い通りにならなければ
どうにも我慢できないタイプ
他者の気持ちを汲んだり
許したりする度量は一切持ち合わせていない
世界は自分のためにだけあって
他人には容赦なく厳しいくせに
自身の愚かな行いや矛盾は省みることさえせずにスルー
そして、何より
自分が優れた人間だと何故か思い込んでいて
常に上から目線で他人を見下している勘違いトリオ
だなw
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 15:12:16 ID:qkUgkXY60
投手が「変化」を含む球を投げた→→→バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生しなかった
              ↓
            バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生した
             ↓                      ↓
(球種は?)  内外角二度曲げ              その他球種
             ↓                ↓         ↓
          バグスト発生           打った      見送った
                              ↓         ↓
                            バグ打ち発生  バグボール等の間違った表示



・バグ打ち、バグスト共に原因は打者側の表示ズレ(変化が反映されない)によるもの。
・バグストに高確率で遭遇している方はバグ打ちを高確率で発生させている事になる。

なお表示ズレの起因は打者側の環境にあります。
仮に投手側が起因ならバグストに遭遇しやすい人、遭遇しにくい人というような差は発生しません。

バグストに高確率で遭遇している人は、
バグスト被害者であると同時にバグ打ち加害者であるという自覚を持ちましょう。
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 15:56:09 ID:sEE8zy1b0
saviolaimarと対戦したときの事

最初は普通に試合していたのだが、中盤あたりからおれの投球テンポが気に入らなかったのか
投球動作に入ってからタイムをされるようになる
それがあまりにしつこかったので試合後文句を言ったら、「あなたのプレイスタイルは汚い」と逆切れされる

なんだよこいつと思ってたら2日後くらいにまたマッチングされた
やだなーと思っていたら、初回からバグスト全開・・・
試合後ロビーで「あなたのプレイスタイルに合わせてバグストを解禁しました」って言われた・・・

投球テンポが速いと言う理由だけでバグストを使う最低な奴です
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 16:14:02 ID:9l0qAFf/0
>>541

>>中盤あたりからおれの投球テンポが気に入らなかったのか
投球動作に入ってからタイムをされるようになる

なるほど siba0818の投球スタイルと酷似してるパターンですね
タイムで止めますよ。あれはいいんですかねあなたは。

>>試合後ロビーで「あなたのプレイスタイルに合わせてバグストを解禁しました」って言われた・・・

そうですかじゃあとりあえずSSでもいいのであげてください。

あなたは◎ながお ですかね推論ですけど
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 16:21:46 ID:X9zWex/mO
投球テンポが早いのが問題じゃなくて、
ラグ投げ(ワープ投げ、分身投げ)になってんだろう。
錆動画の対ルルエース戦を見ると分かりやすい。
最初にラグるか後半ラグるかの違いだけで、バグストと変わらない。
故意じゃなければプレート移動後は一旦止まってから投げろよ。
マナーにうるさい奴でも意外に出来てない。

しかし鬼監の動画は何だ?
晒す理由が分からん。
根底に有るのはデッキに対する僻みで、それしか感じられない。
錆の人間性がよく分かる。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 16:38:11 ID:iDbPOeIk0
>>535
あずなぶるとは結構対戦してるんだけど、
プレーも普通だし、試合後の会話でも全く普通なんだけど、
重課金っていう以外何か問題あるの?

ちなみに道産子はわかります。試合後の負けたいいわけがウザいですw

savioraimarもわかります。恐ろしいマイルールの持ち主ですね。
それと会話がすべて自分中心で回ってますw

545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 16:53:24 ID:9l0qAFf/0
>>543
すべての動画が 晒す というマイナスイメージでとらえてる
君のすばらしさに敬服する。

説明するのも面倒だ。

前に挨拶するやつは 厨と断定したどうとか言ってるのがあったな
俺は断定してるじゃないかという。
U・ルーニー よろしく マクロ

これからあげる ほしかんとく これも よろしく マクロだ

でやることは外角2度曲げ。
こういうのが続くと嫌気がさして断定して言ってるんだな。なにが
よろしく だと
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 17:00:59 ID:9l0qAFf/0
http://www.veoh.com/browse/videos/category/technology_and_gaming/watch/v18186218sntY5PNm

対ケーブラーとの試合です。厨プレイという厨プレイはありません。
ですが微ラグがあります。あきらかなラグよりこういう状況の方が
悲惨だとおもいます。
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 17:01:16 ID:iDbPOeIk0
>>545
すいません。
文脈が非常にわかりづらいです。
もう少し整理して発言することをお勧めします。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 17:04:42 ID:qkUgkXY60
どうやらここの連中は想像以上の重症のようだ。

自分は神だと思い込んでるくせに一人じゃ何もできないへタレ。

549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 17:09:58 ID:4Qg1tGUA0
>>548
分かったからまずお母さんに頭が腐ってることを相談しに行こう。な!
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 17:21:46 ID:9l0qAFf/0
>>547
わかりづらいならわからなくていいです。
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 17:29:51 ID:X9zWex/mO
それでも俺は間違って無い!

間違ってるのは世界の方だ!!



w w w
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 17:36:03 ID:ExUHCMlj0
もうageるやつ全員無視でいこうぜ 一人かも知れんが
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 17:37:56 ID:9l0qAFf/0
ID:X9zWex/mO

は wizardのメンバーだと予想してるんですけどどうでしょう?
元かな。
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 18:02:17 ID:0QuCi8sl0
監督 harrrra
暴言 二度曲げ 下ネタ(無意味にまんこしねと連呼する)

ほんとにカスですからみなさんこいつとは対戦しないようにしましょう
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 18:02:49 ID:X9zWex/mO
マイナスイメージに捉えないで下さい。
バグストライカーや悪質プレーヤーと一緒にアップしてるのは仕様です。
タイトルに悪意はありません。
説明するのは面倒いので理解して貰わなくて結構です。
動画をアップしてる暇は腐るほどあります。
みんなコイツ無視しよ〜ぜ〜♪

やばい俺完封www

メシウマ過ぎるwwww
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 18:07:55 ID:iDbPOeIk0
ところでこのスレってsaviola君が立てたの?
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 18:09:05 ID:/0yeCBT80
ヒット1本でこの台詞、以後放置
http://www4.uploader.jp/dl/isisuke/isisuke_uljp01067.jpg.html


558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 18:13:57 ID:9l0qAFf/0
http://www.veoh.com/browse/videos/category/technology_and_gaming/watch/v18186436hwmCbqej

ほしかんとくup終了 まあ結構報告ありますね。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 18:17:51 ID:/0yeCBT80
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 18:24:19 ID:/0yeCBT80
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 18:54:48 ID:PX2hwRvk0
ID:/0yeCBT80
3枚見た感想
お前が厨なんだろ^^
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 19:09:34 ID:9l0qAFf/0
sage でお願いします。これもマナーです。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 19:14:59 ID:qkUgkXY60
フリー部屋でチャットしてる輩がサビオラを教祖と奉る集団なんだね。
一般の方々には迷惑だからそうゆう集会は人のいない7−2でやってくださいね。

お願いしますよ。
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 19:58:27 ID:9l0qAFf/0
>>563


┐( ゚д゚ )┌
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 20:29:59 ID:X9zWex/mO
段々サビがBL調査隊に見えて来たw
安い倫理観
薄っぺらい論理
強い嫉妬心
低レベルな技量

お前背中が煤けてるぜw
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 20:36:00 ID:qkUgkXY60
>>565

・一人じゃ何もできないへタレ集団

って言うのも加えてください。

詳細はここの >>527 から >>529 と

晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1238323590/

278〜282をあわせてご覧ください
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 21:18:28 ID:qkUgkXY60
投手が「変化」を含む球を投げた→→→バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生しなかった
              ↓
            バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生した
             ↓                      ↓
(球種は?)  内外角二度曲げ              その他球種
             ↓                ↓         ↓
          バグスト発生           打った      見送った
                              ↓         ↓
                            バグ打ち発生  バグボール等の間違った表示



・バグ打ち、バグスト共に原因は打者側の表示ズレ(変化が反映されない)によるもの。
・バグストに高確率で遭遇している方はバグ打ちを高確率で発生させている事になる。

なお表示ズレの起因は打者側の環境にあります。
仮に投手側が起因ならバグストに遭遇しやすい人、遭遇しにくい人というような差は発生しません。

バグストに高確率で遭遇している人は、
バグスト被害者であると同時にバグ打ち加害者であるという自覚を持ちましょう。
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 21:22:39 ID:TaT8cT650
【監督名】ピロリール菌
【レベル】25
【クラブ】MUとファミスタ
【チーム名】チョリ〜っス☆
【晒し対象行為】バグスト、二度曲げ
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 21:29:04 ID:qkUgkXY60
フリー対戦7−1でチャットしてる輩がサビオラを教祖と奉る晒し集団なんだね。
一般の方々に迷惑だからそうゆう集会は人のいない7−2でやってくださいね。

お願いしますよ。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 21:32:09 ID:9l0qAFf/0
熱弁というより空弁だなあ

どっちにしろ坂東英二は 外角2度曲げ使うという事実があれば
何言っても無駄だよー

ってわからないんだな。外角2度曲げがバグストになろうがなるまいが
その行為をする時点でアウトというのが一般論ってわかってないのか。
まあゼウス、湖白、ビンラーデン、furuphamacyなどの一族に加えてほしいのかな。
向こうのスレは俺は関係ないのに。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 21:42:23 ID:qkUgkXY60
>>570
2度曲げ否定を強要するという事は、
自身は表示ズレによるバグでバグ打ちの恩恵のみ受けますと、
対戦相手に強要してるのと同じ事になるんだよ。

つまり貴方は
「バグストに遭遇するのは嫌だ。」
「バグ打ちできるような球種だけ投げろ。」

って言ってるのと同じなんだよ。
その自覚が足りてない。


>向こうのスレは俺は関係ないのに。

それにしちゃあえらい慕われようだな。
>>527 >>528 のような信奉者がいるじゃないか。
そうやって見捨てるような事言うと向こうの人が悲しむぞ。
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 22:10:01 ID:9l0qAFf/0
>>571
2度曲げを肯定しろと 対戦相手に強要してるよね? あなたは
100%あなたの環境ではバグストにならないのか。すごいな。
そんな良環境なら録画してもまったく問題ないと思うので
どうぞ録画をしてください。


慕ってねえよw
面倒だから俺に任せたいんでしょ

sageろよ 
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 22:30:15 ID:qkUgkXY60
>>572
>2度曲げを肯定しろと 対戦相手に強要してるよね?

強要も何も二度曲げは仕様、規約に則ったプレー。
プレイガイドに「図解入り」で載ってるんだが?
君はインストール時に規約に同意してるんだよね。
だったら君は二度曲げにも同意した事になる。
一度同意しておきながらMYルールで勝手に拒否してるのあんただろ。


>100%あなたの環境ではバグストにならないのか。すごいな。

貴方そんだけ文句言ってるんだから相当高遭遇率なのでしょう。
その分バグ打ちも相当してる事になるが。
表示ズレしやすい環境だと思って諦めなさい。

ちなみに私もバグスト当然遭遇しますよ。
ただ環境は相性が良いみたいだから低遭遇率ですけどね。

逆に私が投げた二度曲げも対戦相手の環境しだいでバグストになるでしょう。
これは相手側の環境しだい。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 22:40:41 ID:9l0qAFf/0
>>573
じゃあバグ打ちしてるんですね。

2度曲げは規約にあるんだから勝手にやってればいいんじゃないですか。
誰かに同意を得ようということはおかしいと思いますよ。
人それぞれだから。あなたとの試合は2度曲げは使っても良いと言うこと
はわかりました。それを主張したいんでしょ。
よくバグストになるひとはバグ打ちにもなりやすいからゲームやめてくれって
あなたは言ってるんですよね。
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 22:44:15 ID:GiJk4UT80
ファミスタオンラインリアル池沼伝説
監督名 坂東英二 = ハンゲID ダイナ改

バグストしまくって多数の人間に文句を言われる → BL認定される → 誰も交換も試合もしてくれなくなる → 
→ 公式掲示板で二度曲げでバグストになるって言ってる奴は打てない言い訳してるだけだとファビョる → 「見極めて打つ奴は移動
する為バグ打ちを誘発する(極端な話突進等がバグ打ちであると捏造)」と自分だけが悪者になりたくない為、妄想捏造理論の流布に必
死になる → BL認定されている事を知り更にファビョる → 坂東の妄想理論が嘘であった証拠の映像を検証され撮られる → 二度
曲げするとバグストになるのは嘘だと言い張りたいため二度曲げのテストまでするが見事にバグストになっており墓穴を掘る → その
証拠を撮られニコニコ動画にうpされる → このままでは完全に自分が悪者になってしまう → 馬鹿が考えた責任転嫁 → バグス
トになるのはお前の環境が悪いからだ。→ 自分の環境を恨め!俺のPCでは何千試合もしてるがバグストなんてならねーし → バグス
トに遭遇する奴はバグ打ち加害者だと妄想捏造理論流布 → 動画内で分かりやすい二度曲げに三振してる事から坂東のPCでバグストが
起こらないと言い張ってる事が嘘である事がバレる。そもそもこの馬鹿は勘で振り回してるだけの馬鹿なのでバグストかどうかすら見極
める能力がない → 2ちゃんねるに現れ自己正当化する為、そこら中に妄想捏造理論流布目的の低脳コピペを張りつけまくる。 →
低学歴のリアル池沼ヒキニートである事が頭の悪い文章と書き込み時間帯からバレる → 全てのスレでフルボッコに論破される(今ここ)→
→ 精神病院に収監 → 脱走して秋葉原で大量殺人

この必死な馬鹿 = 坂東英二が作ったバグスト肯定自演用監督名
たいし君 二度曲げ ぷらだ監督 メダカカエル 南無子☆ 0カロリー 魔 裟 斗
小 僧 ナベQ 天剣ノ宗次郎 正義の味方
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 22:44:29 ID:lLEWbx260
http://www.veoh.com/browse/videos/category/technology_and_gaming/watch/v18019983HcPSMZcH#http%3A%2F%2Fwww.veoh.com%2Fsearch%2Fvideos%2Fq%2Fpublisher%3Asaviolaimar

この動画の7:49の場面、オーティズの打撃はバグ打ちになるのか?
途中で停止してみてもバットに当たっていないがレフト前ヒット
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 22:48:14 ID:9l0qAFf/0
>>576
ラグ打ちだと思った。うった方も当たるとは思わなかったといってたよ。
それでうたれるほうはとんだとばっちりでしょ。
守備も打たれて納得しなかったからちょっと止まってるでしょ
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 22:56:14 ID:qkUgkXY60
>じゃあバグ打ちしてるんですね。
貴方がね。
当然私もだけど。
このバグ打ちは自覚症状がないからね。

バグボールってあるだろ。
ベース上通ってるのにボール判定される事が。

あれ投手側はボール投げてるのに、
表示ズレで打者側には変化が反映されずにベース通ってるように見える。
あれ打ったらバグ打ちだからね。

バグストもバグボールも球種が違うだけで発生理由は同じだから、
結果バグストとバグ打ちも原因は同じで、
バグスト被害者=バグ打ち加害者となる。

>よくバグストになるひとはバグ打ちにもなりやすいからゲームやめてくれって
あなたは言ってるんですよね。

いいえ。
否定するのではなく容認すれば済む話です。
悔しくても晒すなどと言うような愚考するのではなく、
心の中で悔しがってください。
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:06:09 ID:qkUgkXY60
>>577
これ投手側から取った動画だろ。
打者側にはダルの変化が反映されてなかったんだよ。
打者側からは変化の少ないほぼストレートのボール球に見えてたはずです。
だから打てた。

ちなみに7:49ではなく6:49な。
探すのに苦労したよ。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:06:33 ID:X9zWex/mO
動画をアップするのは構わないが私怨が多分に混じってると素直に書けば良い。
ファミスタ全体のためみたいな口をきくから叩かれる。
基地外の「オレに勝ったらクリーンでも晒す」って奴の方がまだ潔い。
BL調査隊がいってたろ?
私怨だと思うなら思えば良いって。
サビも論理回路が同じ。
基準が違うだけ。
そして自分に甘い。
今時適性外って捕手カブの時代かっつーのwww
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:10:10 ID:9l0qAFf/0
>>578
これからは アホ とよびます。少なくとも2度は sage ろと言いましたが
ご理解されてないので アホ とよびます
自業自得ですね。ルールを破るんだから。
アホ は なんで相手に同意をえようと思ってるの?
だから2度曲げやりたきゃ勝手にやってろってw ゼウスを始め勝手にやってる
じゃん。その枠組みの中で生きてください。
晒されて アホ は困ってるの? 自分では問題のない行為だとしても
他人には問題のある行為というものがあるんだよ。
であなたの行為は他人にとっていやな行為だと思う人が多い。だから
同意できないと思うんだけど。だから同意を得ようと思わないで
勝手にやってください。sage って言ってもやらないんだもん。
そりゃ嫌われるよw
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:24:43 ID:2gEewyVg0
坂東英二って高確率でバグ打ちされてる
かわいそうな奴なんだな
それだけバグ打ちされてんなら動画アップしてくれよ
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:29:27 ID:qkUgkXY60
>>581
反論できなくなると誹謗中傷で誤魔化す。
これは二度曲げ反対派の常套句のようだな。

低脳で自己中。
それなのに自分のルールは絶対だ、正義だと信じてる。
ファミスタで唯一のルールは規約であり仕様書なの。

貴方に晒す権限は微塵も無い。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:34:24 ID:2gEewyVg0
つまり坂東英二はバグ打ち被害が多いと言いたいんだよな?

バグスト被害者 = バグ打ち加害者

坂東英二にバグストされる = 坂東英二はバグ打ちされてる

坂東英二のバグスト報告多数 = 坂東英二はバグ打ち被害多数

坂東英二はバグ打ち遭遇率高いんだから動画の2,3個すぐ撮影できるでしょw
ぜひアップしてくれw動画の撮影方法は錆に聞いてな
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:36:00 ID:9l0qAFf/0
>>583
だからさ ここでの ルール書いてるんだけど
まず守ってよ。なんで守らないの。

ルール読めない方が 低脳だなあ
ルールを守らない 自己中だなあ

言ってるじゃん sage ろって。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:44:44 ID:+T272VNj0
動画、動画っていうけどよ、あんなの誰が見るんだよw

錆の信者しか見ねぇだろw
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:46:03 ID:qkUgkXY60
>坂東英二のバグスト報告多数
掲示板では嫌われてるけどな(反対派の人ボロクソにこき下ろしてるから)、
実際私の動画は一つも晒されてない(実験の1試合は除く)。
それと俺の晒し文章読んでみ。
何度も長期間に渡って晒されてるが数種類のコピペばっかりだから。

これやってるのはおそらく>>575だろうと思うけど、
恐ろしく俺の事恨んでるやつが一人いる。
俺に挑戦してきておきながら2連敗して、
俺にボロクソ言われたから血管切れちゃったんだろう。

>動画の2,3個すぐ撮影できるでしょ
すまんがそれほどバグ打ちに遭遇しないし、
君らみたいに動画取る趣味は無いんでな。
お断りするよ。
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:51:54 ID:9l0qAFf/0
>>587
真性の アホ だな。
ルール破るし
そんなに動画撮ってほしいなら 明日でいいならとってやるよ。
動画撮ってる人って俺含めても極少数だから無理だってw晒されないのは
でも俺がバグスト食らうと俺のせいらしいから意味ないんだよなあ。
打ったらバグ打ちだし。まあそれでも動画撮って公開するから
よろしく。
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:52:12 ID:qkUgkXY60
>>585
>だからさ ここでの ルール書いてるんだけど
なんでルール守らない奴に対して律儀にこちらはルール守らなきゃならないの?
ルールルールって言うなら他人に「アホ」はルール違反じゃないのか?
なんでも自己中だな。

ファミスタの裁判官みたいな行為してるんだから説明義務が貴方にあるのは当然だろ。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:57:00 ID:zBV/6T6C0
ベース上を通ったのにボールになる球は確かにある。
だがそれは全て、相手の読み込みが極端に遅く、
試合中も極端にラグいと感じられたときだけだったよ。
遭遇回数もせいぜい100試合に一試合か二試合程度。
ただしこのボールは打っても詰まる事が多く、
よく言われるバグ打ちと同一とはとても思えないね。
坂東がそのボールを打たれて文句言ってるのなら、
それはお前のPC環境が悪すぎるんだよ。
人に迷惑かけてることを自覚して、一度くらい素直に謝れよ。
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:58:22 ID:2gEewyVg0
>>587

バグ打ちに遭遇しないということは
坂東英二の対戦相手はバグスト被害なんか受けていないと言いたいわけか

と坂東英二が申してますが、ネラーの皆さん真相はいかがでしょうか
坂東英二の理論が本当に正しいのか動画のアップを期待していますw
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/09(木) 23:59:44 ID:9l0qAFf/0
>>590
無理だ sage も理解しない
調べようともしない。そんなやつには無理だ。
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 00:10:36 ID:0W73lYw00
>>590
>遭遇回数もせいぜい100試合に一試合か二試合程度。
君は見極めて打ってるんだろ。
だったら普通打つだろ(振るだろ)ベース上通ってるんだから。
打ったら(振ったら)バグボールかどうかどうやって判定するんだ?
バグストのように見送ることが多い球とバグボールのように振る球を、
遭遇率で比較しちゃいかんだろ。

起因の球種交互に投げて全部見送って比較してみたらどうですか?
バグストもバグボールも同発生率で落ち着くよ。


>ただしこのボールは打っても詰まる事が多く
打ってるのにどうやってバグボール打ったと判定できるんだ?
おまえは超能力者か?

恐ろしく低脳だな。
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 00:19:21 ID:qGNf3F5+0
>>593
全部想像で書き込んだ上に、最後は低能と断定ですか^^;
あなたは本当に救いようのない人だね。
逆に聞くが、あなたはそれを検証してから同確率と言ってるんですか?
ああ、いつも通り見え見えの嘘で答えてくれてもいいですよ^^

>打ってるのにどうやってバグボール打ったと判定できるんだ?
 おまえは超能力者か?
じゃあ、あなたは自分の投げた球がなぜ相手側でバグストに
なってないと判定できるんですか?
あなたこそ超能力者ですか?

いつもながら突っ込みどころ満載のレスありがとうございますw
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 00:20:37 ID:u/+/uwpZ0
>>593
発生条件がはっきりしないものとほぼはっきりしているバグストを比べるってどれだけ馬鹿なの?
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 00:26:05 ID:0W73lYw00
>あなたは自分の投げた球がなぜ相手側でバグストになってないと判定できるんですか?

いつ私がそのような事書きましたか?
>>591で勝手に空想してそう判断してるのは貴方ですよ。

>>573
>逆に私が投げた二度曲げも対戦相手の環境しだいでバグストになるでしょう。
と書き込んでるんですが字が読めないのでしょうか?

妄想壁と痴呆症は早く直した方が良いですよ。
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 00:31:03 ID:0W73lYw00
>打ってるのにどうやってバグボール打ったと判定できるんだ?
>おまえは超能力者か?

の答えまだ聞いてないぞ。

どうやったら打った球をバグボールだったと判断できるんだ?
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 00:34:47 ID:HDPCr0+S0
>>saviolaimarさん

いい加減HN入れたら?
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 00:36:01 ID:qGNf3F5+0
>596
あなたの持論はバグストは、ほぼなくなったから文句いうな!でしたよね^^;
バグストになることを認めた上で、なぜまだバグストを投げ続けるのですか?
あなたはバグストの原因を、相手の環境のみに押しつけていますが、
バグストの原因は紛れもなく、あなたの投球方法にあることは誰もが知っていますよ。
いい加減責任を他に押しつけるのはやめませんか?
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 00:37:33 ID:0L8W3RYG0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 00:38:01 ID:iifL9V3Z0
なんか 目くそ鼻くそだな
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 00:46:34 ID:we7121h/0
坂東英二の持論は、対戦相手がバグストになってる時は、
自分がバグ打ちされると言っている。

しかも587では、自分はバグ打ちされていないと言っている

ということは、坂東英二のバグスト映像が出てくれば
坂東の持論は全くのデタラメということになる

だから坂東を黙らせるには、坂東のバグスト映像を晒すことだ
多くの証拠が集まれば、坂東はホラ吹きとなるわけだ
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 00:48:14 ID:0W73lYw00
>>599
>あなたの持論はバグストは、ほぼなくなったから文句いうな!でしたよね

違いますよ。

・バグスト被害者は同時にバグ打ち加害者だから文句言うなです。

私が貴方に投げたとして、
貴方の環境が悪いと貴方は高バグスト被害者であり高バグ打ち加害者。

私がバグストなる球種(内外角の二度曲げ)投げない場合、
貴方は高確率のバグ打ちの恩恵だけ受けることになります。

理屈が分からない&自覚症状がないから二度曲げ反対と言ってるのは分かりますが、
裏を返せばバグ打ちの恩恵のみ受けると言っている事と同意になります。

バグ打ち加害者の自覚を持ってほしいものです。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 01:01:36 ID:we7121h/0
坂東英二の持論

バグスト被害者 = バグ打ち加害者

坂東英二のバグスト報告多数 = 坂東英二はバグ打ち被害多数のはず

しかし、坂東英二はバグ打ちされたことが殆どないと言っている

坂東英二のバグスト動画(証拠)が多数集まる

坂東のバグスト証拠(バグスト被害者) = 坂東英二はバグ打ち被害のはず?なのに被害を受けていない

坂東の持論がデタラメwww

よって、坂東のバグスト証拠を多数集めることが坂東を黙らせる手段だよ
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 01:02:40 ID:tWhENXqW0
バグスト被害者は同時にバグ打ち加害者ではありません。

>私がバグストなる球種(内外角の二度曲げ)投げない場合、
貴方は高確率のバグ打ちの恩恵だけ受けることになります。

理屈が分からない&自覚症状がないから二度曲げ反対と言ってるのは分かりますが、
裏を返せばバグ打ちの恩恵のみ受けると言っている事と同意になります。

バグ打ち加害者の自覚を持ってほしいものです。

という人は負け惜しみです。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 01:10:28 ID:0W73lYw00
>>605
負け惜しみです。云々の感想はいらないから、
反対したいのならその理由語ってくれるかな?

反対派のそうゆう風潮作り、誹謗中傷のみはいい加減聞き飽きたよ。

でもサビオラみたいに低脳なくせして理由語ると超能力者になっちゃうから、
十分注意して理由語ってくださいね。
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 01:16:18 ID:we7121h/0
>>605

そう熱くなるな
坂東英二のバグストの証拠が集まれば集まるほど
奴の言っていることがデタラメだということを証明できる

バグスト被害者=バグ打ち加害者と言っておきながら
坂東のバグストが報告されているにも関わらず
坂東はバグ打ちされたことは殆どないと言っている

ということは、バグ打ち被害を受けていないのに
坂東のバグストの証拠が出てくれば

「バグスト被害者≠バグ打ち加害者」になるだろ
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 01:18:15 ID:we7121h/0
まあ坂東の性格からすると
バグストの証拠を出されたら
自分はバグ打ちされたとシラを切るんだろうなw
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 01:18:20 ID:jHLPn8wTO
サビの頭の悪さが滲み出ている文章は狙いなんだよな?
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 01:26:53 ID:0W73lYw00
>>607
せいぜい集会でも開いて動画を取る方法でも協議してくれ。
ただし7−1で集会するなよな。
人がいない7−2で集会するように。

低脳な会話見てるだけで目障りだから。
これは俺だけじゃないと思うぞ。
マナー云々口にするならまずそうゆうところから気をつけろ。
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 01:32:49 ID:tWhENXqW0
やっぱ負け惜しみ

612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 01:52:26 ID:u/+/uwpZ0
>>610
お前が狂ってるのは分かったからもう来なくていいよ
どっかに収容されてこいよ。存在自体が害悪だぞ。リアルでもネットでも
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 02:06:00 ID:4Y38esLHO
いっその事ファミスタ引退して欲しい。
人間はどうやら既に引退してそうだが。
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 02:09:49 ID:4Y38esLHO
やっぱここはサビオラ氏に動いてもらいたいね。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 04:31:14 ID:R2qTzSun0
>>614
動きますよ。少なくとも俺が動画撮ればいいんでしょ。
ちゃんとあげますから 7−1なんて使わないよ。
俺がいつ7−1で熱弁したのか知らんけどさw
俺とpcスペック近い人は同じように複数撮ってやればいいんじゃないの
彼はなんで自分の意見に賛同者を求めるのかわからんな
そう思うなら勝手にやればいいのに。
低脳低脳ってまともな人ならいわねえと思うわ。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 04:41:48 ID:cAg8GONT0
板東は、自分のPCスペックと環境は分かってるのかな?
それと「バグストは芸術」公言し、投球側の操作がバグストを起こしていると
明言していた‡ライアン‡には連絡したのかな?
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 05:18:49 ID:R2qTzSun0
http://fmst.hangame.co.jp/playguide/preparation.nhn?m=step2

とりあえずここの動作環境を調べるを押してください。
それででた結果をあなたのブログに貼って
その画像のurlをここに貼ってください。
後、http://netspeed.studio-radish.com/index.html
ここで測定した速度も同様にやってください。
動画撮るのは21時以降にします。21時以降に 9−2にきてください。
24時ぐらいまでいる予定です。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 05:35:28 ID:cAg8GONT0
多分、板東は来ない。
適当なことを言ってはぐらかすだろう。
今までも決定的な証拠をつかませたくないから、抽象的な造語を用いて混乱させている。

今まで自分のPC環境すら明かしてないだろ?

それにライアンみたいに自らバグストライカーであることを公言している奴に
「バグストは投球側で意図的に起こしています」と証言されたら一発アウトだから
先日も「もうログインしていないのでは」とか「別のIDで遊んでいるんじゃないか」とか
意味不明なことを言って逃げている。
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 07:14:26 ID:qGNf3F5+0
坂東と対戦してバグストを確認できた場合、
ベース上のストライクを見送ってボールになるバグがなければ
坂東論理破綻ということでFA?
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 07:28:05 ID:cAg8GONT0
>>619
本来そうだろうけど板東は、
たまたま今回はバグボールにならなかっただけ
と言い逃れるだろう。
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 07:43:12 ID:4Y38esLHO
これだけ言ってバグストになってたら、
マジでこいつ潰すわ。
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 09:09:43 ID:R2qTzSun0
低脳呼ばわりするんだから きっときてくれますよ。
バグボールは結構むずかしいねえ。バグストよくなるやつでも
バグボールは中々ならない。
後検証するに当たって、公式の方が確実にラグい。
オープンはかなり軽い。だからオープンだとバグストすらならないかも。
つぶすまでもないんでは。成績公開してるけどたいしたことない。
ゼウスとかのほうがランキング上位でみかけるから上でしょ。
まあ試合すればどの程度の腕かはっきりわかるので楽しみですよ。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 11:02:03 ID:R2qTzSun0
ゼウスなどと対戦してて外角2度曲げじゃなくてベース上にきたら
とりあえず打ちに行くと思う。だからバグボールの検証は難しい。
バグボールなりやすいのはプレートラグ投げのほうが多い。
完全に投手側の操作だと思うけど。どうだろうかねえ。
後バグストになったりバグ打ちになるのは完全に打者側と断定してますけど
鯖は関係ないんだね。
ラグ打ち(バグ打ち)、ラグスト(バグスト)は鯖と双方の環境の違い、回線等
で起こりやすいか起こりにくいと思うんですが。
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 11:44:06 ID:4Y38esLHO
サビオラ氏。
マジで頑張ってくれよ。
期待してる。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 12:26:36 ID:R2qTzSun0
パウリ〜

倶楽部ニャガダン♪

外角2度曲げ 最前列

外角2度曲げ使ってたがバグストはなし。結構外角2度曲げしてたんだが
入れてくるタイミングとはずすタイミングがかなり巧妙だった。
まったく波長があわなかった。
打撃はまったくボールみてないので0に抑えれば負けることはないだろう。
動画撮ったけどあげるかは微妙
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 13:15:21 ID:A7sAAWOO0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 13:27:38 ID:taDtcuaG0
目糞鼻糞
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 16:02:00 ID:R2qTzSun0
★政★

カープ倶楽部

外角の直前曲げ出し入れバグスト

左投手でひたすら右打者の外へ逃げるシュート系の出し入れ
遅い投手でひたすらやるのでバグストもある。
バグストの方が外側でストライク
普通のボールがバグストより内側に投げたりするので判別が
難しい。清ぱら と同型でバグストも絡むと最悪です。


629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 17:21:40 ID:iLUkL/PwO
>>628
日本語でおK?
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 17:31:17 ID:BAyWIlddO
教養ねーなーw
本読めよw
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 17:37:25 ID:qZxtktf30
一応、saviolaimar君も低能って呼ばれるのは嫌みたいだな。

でも、「文章わかりづらいから、わかりやすく言ってくれ」と言っても、
「理解できない奴は理解しなくて良い」では、低能じゃないにせよ
社会適合性や協調性はゼロに等しいよな。

632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 17:44:15 ID:R2qTzSun0
>>631
だから sage ろって 630も

これでわからんのか
わかりづらい って どうわかりやすくしろと
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 17:48:01 ID:iifL9V3Z0
せっかくだし みんなが見てくれるように ageた方がよくね?
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 17:54:34 ID:0W73lYw00
投手が「変化」を含む球を投げた→→→バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生しなかった
              ↓
            バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生した
             ↓                      ↓
(球種は?)  内外角二度曲げ              その他球種
             ↓                ↓         ↓
          バグスト発生           打った      見送った
                              ↓         ↓
                            バグ打ち発生  バグボール等の間違った表示



・バグ打ち、バグスト共に原因は打者側の表示ズレ(変化が反映されない)によるもの。
・バグストに高確率で遭遇している方はバグ打ちを高確率で発生させている事になる。

なお表示ズレの起因は打者側の環境にあります。
仮に投手側が起因ならバグストに遭遇しやすい人、遭遇しにくい人というような差は発生しません。

バグストに高確率で遭遇している人は、
バグスト被害者であると同時にバグ打ち加害者であるという自覚を持ちましょう。
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 18:01:32 ID:0W73lYw00
サビオラ師はどうやら本当に自分のこと神だと思っているようです。

「バグボールは打ったら飛ばない。」とほざいておりました。

どうやったら打った球がバグボールだったと判別できるのでしょうか?
一般人には到底理解できません。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 18:12:40 ID:taDtcuaG0
板東=目糞
錆汚=鼻糞
637savi様へ:2009/04/10(金) 18:23:20 ID:qZxtktf30
>>632
では・・・。

あなたが書いたこの文章でわかりづらい箇所が多数あります。
それと私はtedukatiではありませんが、あなたに固められた過去があります。
それとあんたはこのスレの中で自分が画面固めの行為をしていた過去も
認めてます。下の文章とは違う事実です。ちゃんと説明してもらえますか?


↓↓↓↓↓↓
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 18:24:35 ID:R2qTzSun0
>>635
もうきてるなら検証しましょう。
639savi様へ=637:2009/04/10(金) 18:25:30 ID:qZxtktf30
saviの文章

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 10:56:43 ID:Ch3oauVH0
はいはい粘着ごくろうさん
tedukati という超有名な加速器などで晒されてるやつに本スレで
晒されたのがまあ有名になったもっともたるものだ。(それ以前はプレゼント
スレで誤解を並べられてそのことに対して謝罪をするということを当事者だった
もう一人のやつがやってしまい誤解を事実として処理してしまう行為で
名前はでてたが。)
こいつのラグさとバグストに嫌気がさして、
全画面放置で進行が止まるバグを利用して放置してたら

私は何もしてないのにsaviolaimarにかためられましたという
書き込みを本スレに書いて
そっからうじゃうじゃあることないこと書き込まれて以降
キングオブblまでのぼりつめました。
tedukatiの悪名は日がたつにつれ知れ渡っていきました。
掲示板の匿名性を利用してのそいつにやられたという書き込みしかない。
自分が何をしてそうなったのかがないという現状。
結構晒されてる人にはやり返した、試合後文句を言ったで晒されたり
してるやつが多いです。私のように強い口調でいうタイプは
かなり粘着されます。クリーンなプレイヤーがちょっとやり返しただけで
試合に負けてるダーティーなプレイヤーはさらに追い込まれるようです。
たまに名前を連呼してコピペで粘着してるやつは間違いなくボロカスに
負けてると思います。そういう晒された人とやるとかなり巧いというのが
共通点です。プレイも基本的にクリーンなのが多いのが現状です。
粘着してる人はなにが楽しいか理解できませんが専用ブラウザだとあぼーん
ですよw
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 18:26:59 ID:R2qTzSun0
>>637
私に固められた過去があるなら どうぞ名前をあげてください。
後いつ頃やられたのか教えてください。
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 18:28:37 ID:MOa/g7Os0
saviolaimarは暴言・バグスト・固め・晒しなんでもありのBLプレイヤーです
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 18:29:27 ID:R2qTzSun0
541の人
もう1日たってるんですが何も出せないんでしょうか?
証拠を出せない以上妄想でしょうか。
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 18:31:28 ID:R2qTzSun0
0W73lYw00

9-2にいるんできてください。
644savi様へ:2009/04/10(金) 18:34:56 ID:qZxtktf30
う〜ん、ここで名前を挙げてどうしたいの?
まぁ、名前を出すのは問題ないけど、出す意味がわからないしね。

ちなみに私がsavilaimarに固められたのは、約2年前くらいのことですよ。
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 18:38:42 ID:R2qTzSun0
>>644
あなたが名前を出すことでどのようなプレイヤーかわかりませんかね?
問題ないのに出す意味がわからない 

じゃあ妄想ですね
がんばってください。
バグストでもなんでも証拠を持ってきてくださいね。
今まで散々晒されたんですがどれも証拠がないので残念です。
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 18:41:33 ID:0W73lYw00
「打った球はバグボール」が一番の妄想だと思うが?
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 18:42:49 ID:R2qTzSun0
>>646
坂東英二さん ですよね

バグストは打者側の環境で起こると言ってはばからない
どうぞきてください お待ちしてます。
648savi様へ:2009/04/10(金) 18:49:27 ID:qZxtktf30
>>645
ん?何が妄想?
あなたの発言はホント読み取るのが難しい。
それと画面絞りは、やっていた過去を自白したの十分なのでは?
大体画面絞りやっていたのを証明するSSってどうやって取るのでしょう?
教えてください。
「動画撮れ!」とか言わないでくださいね。
ラグを発生させることはしない性格なのでw

649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 18:52:33 ID:R2qTzSun0
>>648
んじゃ もう相手しないから がんばってね
嘘でも事実でもなんでも言ってください。
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 19:09:10 ID:pUU+mMejO
>>649
お前屑だな。
なんで質問に答えないんだ?
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 19:09:17 ID:Zuw/z/vC0
saviolaimarは、都合が悪くなると妄想乙で逃げる卑怯者
お前が開始当時から、極悪S級BLだった過去は変わらないんだよ
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 19:20:24 ID:R2qTzSun0
>>650
質問に対して 答えてるでしょう。証拠出してくださいと
証拠出さない以上 妄想レベルですよ。

あれだけバグストされたら SSだせとか暴言でもSSだせとか
言うならば私のもあるはずですよ。
証拠ない以上なんでも言えるでしょう。
証拠もないのに認めさせようとするならおかしくはないんですか
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 19:37:50 ID:MOa/g7Os0
一般的なユーザーはお前みたいにネットゲームする度にネチネチと動画撮ったりSS撮ったりしねーんだよ
二言目には証拠証拠って、言い負かされそうになってる小学生かw
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 19:49:09 ID:EC63x6zzO
二言目には、証拠証拠とか、捕まって
開き直る犯罪者と変わらないな
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 19:58:57 ID:f7WGR+Em0
>>1にsaviが廚である証拠のSSがあるじゃん
これもまた言い訳するのかな?
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 20:06:06 ID:R2qTzSun0
んじゃ がんばって叩けば

坂東英二 さん これないならこれないと言ってください。
今日は都合が悪いとか
それもかけないんでしょうか。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 20:52:51 ID:SYJXYFch0
satoukenzi satoukenzi satoukenzi satoukenzi

satoukenzi satoukenzi satoukenzi satoukenzi

satoukenzi satoukenzi satoukenzi satoukenzi

satoukenzi satoukenzi satoukenzi satoukenzi
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 21:02:36 ID:Uf686Tpj0
>>656
結局逃げるんだなwおまえも坂東と変わらん
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 21:08:52 ID:Oi+pDSr40
板東早くsaviさんと対戦しろや。
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 21:24:54 ID:R2qTzSun0
>>646
坂東さん これないならこれないと言ってくださいよ。
まさかとは思いますがあれだけの理論を検証せず
言い続けて納得させるなんて無理ですよ。
散々罵倒したんだから責任は果たしましょう。
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 21:58:16 ID:4Y38esLHO
板東対戦しろ。
saviと。
まさか逃走か?
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 22:27:41 ID:mobxSD6X0
satoukenzi satoukenzi satoukenzi satoukenzi

satoukenzi satoukenzi satoukenzi satoukenzi

satoukenzi satoukenzi satoukenzi satoukenzi

satoukenzi satoukenzi satoukenzi satoukenzi
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 22:33:07 ID:taDtcuaG0
バグだのラグだの以前に
プログラムが勝敗や試合展開を大きくコントロールしてる様な糞ゲーに
そんな熱くなんなさんな
664鬼監:2009/04/10(金) 22:36:28 ID:VajgG6JgO
ネカマリーグはまだですか
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 22:51:18 ID:R2qTzSun0
全然こないので 9−2から抜けたんですが

まあ彼が今後あのような理論を言うなら誰もかまわないのが
ベストだと思います。
彼は彼でやればいいとおもいます。
人を叩いて黙り込むのは卑怯だといっておいて自分もやってる以上
もう駄目でしょう。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 23:09:54 ID:we7121h/0
坂東出て来れるわけないだろw
バグスト動画取られたら
持論がデタラメって証明されちまうからな
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 23:12:14 ID:Oi+pDSr40
板東今見たらログアウトだな。
早く一戦が見たいんだがな。
果たして実力は?
あまりうまくなかったりして・・
しかし板東英二と対戦経験ある奴は他にいないのか?
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 23:16:51 ID:we7121h/0
坂東は無言倶楽部に属してるくせに
かなりしゃべりすぎだよなw

無言倶楽部の奴はこんなに話好きなのかwww
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 23:24:15 ID:Oi+pDSr40
>>668
しかし何故無言倶楽部なんかにいるのだろうかね?
まともな奴ならあそこには属さんよ
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/10(金) 23:27:51 ID:4Y38esLHO
板東が仮にバグスト使いなら、
もうS級以上のBLでいいだろ。
これだけ前代未聞の奴は見ないからな。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 00:26:15 ID:aOWN+TUf0
>>670
S級と普通のBLとどう違うの?
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 00:42:20 ID:sqJyJPAJO
S級BLは、極めて救いようのない人間のクズ
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 01:23:33 ID:hg9OwAOV0
saviolaimar君、坂東に逃げられて良かったね♪

質問に答えなくて済んだもんね^^
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 01:31:26 ID:aOWN+TUf0
>>672
ok、サンクス
BLからS級昇格を目指すぜ
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 03:09:09 ID:Ciq8k6gnO
板東英二は逃走した。
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 08:12:13 ID:M9wp1DB90
板東は口だけのヘタレ。
しかもその口から出てくるのも詭弁。
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 10:16:23 ID:BDilyYlL0
坂東英二は無言倶楽部なんて香ばしいクラブに入ってる時点で・・・
あの文章を見てると他人とコミュニケーションを取るのが苦手なのが滲み出てるな
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 10:54:27 ID:LQkub1Wz0
無言とかいう倶楽部に入るなら
2chとかに書き込むなよ
全然無言じゃねーじゃんか
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 10:56:08 ID:LQkub1Wz0
坂東はバグ打ちされたことないと発言した時点で
持論がデタラメになった
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 10:57:57 ID:dbBrIVmx0
坂東ってあれか。良く本スレに貼られてた公式BBSの方での有名人か
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 12:01:42 ID:Ciq8k6gnO
板東涙目敗走ww
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 12:09:17 ID:oot4FgS10
>>677
いやいや、その点においてはsaviolaimar様が黙ってないよ。
彼より右に出るものはないだろう。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 12:15:00 ID:YUF4IFYr0
公式掲示板の方は二度曲げ反対派は何も言えなくなっちゃったね。

貴方たちも必死に書き込んでたみたいだが、
誹謗中傷メインに書き込むから運営から消されまくってるし、
屁理屈論じればすぐ潰される(何せ屁理屈だから)し。
まあ「バグボールは打ったら飛ばない」なんて超能力者みたいなこと書ける時点で、
頭の構造がしょぼい事はよく理解できた。

公式掲示板が容認派に制圧された以上次なる標的はここにしますので。

よろしくね。
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 12:19:02 ID:NB5vfeO50
saviも坂東もその他もたかがゲーム内のことでなぜそんなにムキになってんの?
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 12:22:14 ID:5W9WalFf0
ゲームが大好きオタク君
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 12:24:16 ID:Ciq8k6gnO
板東出てきたか。
savi様と対戦しねーの?
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 12:36:09 ID:v0miBxlw0
>>683
公式掲示板って子供しか見てないだろwww
頭の足りないガキを従えて何をしたいんだよwww
あそこは妄想乙って言ってやる場所
まさか子供のネタを鵜呑みにしちゃう子いないよね
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 12:37:13 ID:ajjQVFuM0
>>684
錆と坂東にとってはファミスタはたかがゲームなどではない。

すべてなんだよ。
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 12:41:40 ID:YUF4IFYr0
>公式掲示板って子供しか見てないだろwww

そうゆうことは俺も子供なんだな。

その子供に「バグボールは打ったら飛ばない」なんて書く人は、
恐ろしくて低脳な大人なんだろう。

子供より低脳な大人か・・・

かわいそうな方々。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 13:03:33 ID:YEkGlU7/0
>>689
こういう思考パターンって危ないよな・・・
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 13:30:00 ID:OMl6ZdqB0
サビとの対戦から逃げた時点で板東理論の負け。
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 13:44:43 ID:YUF4IFYr0
よく言うよ。

こちらが対戦してやると言えば逃げ回ってたくせして。
>>527>>529

ザビオラは「バグボールは打ったら飛ばない」なんて書く恐ろしくて低脳だが、
その低脳に試合頼み込むへタレはさらに重症だぞ。
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 14:03:01 ID:Bhy66IBf0
>>692
坂東って本当にキ印なんだなw
こういうのに粘着されたら大変だな。くわばらくわばら
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 14:18:26 ID:YUF4IFYr0
>>693
>こういうのに粘着されたら大変だな。くわばらくわばら

そう思うんだったら晒し行為など止めて真っ当なプレーヤーになる事だな。
開き直って晒しやら文句付けてる輩はますます大変な事になるぞ。
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 14:19:46 ID:Bhy66IBf0
初めて公式BBS見てみたけど酷いなw
http://fmst.hangame.co.jp/freebbs.nhn?m=read&view=&bbsid=177&bbstype=free&page=1&docid=570565&direction=0&orgDocid=0&titletxt=&contenttxt=&doccatecode=

・・・自分のパソコンがおかしいだけだから
・・・なる人は環境悪いね
・・・100%打てるけど??

なんと言うかあそこはあまり課金者≒成人とかブログ形式の方に流れがちだから見ないよね。
何も考える能力が無い。断定されるとそう思い込む。そういう子供の中に
坂東みたいなキチガイが紛れ込んであれこれ言う。そして似非坂東の誕生ですよ。

おれはこのBBSに恐怖を感じた。
これいかんだろ。
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 14:35:37 ID:Ciq8k6gnO
ザビオラって?
お前が低能じゃねーの。
綴りよく見直してみろ
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 14:39:23 ID:YUF4IFYr0
>>696
サビオラだろうがザビオラだろうがザビエルだろうが何でも良いよ。
意味通じれば良いんだから。

自分を神だと勘違いしてるみたいだから、
いっそ「ザビエル」に改名した方が良いんじゃないか?
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 14:42:56 ID:YUF4IFYr0
へタレ晒し集団には慕われてるみたいだし、
「バグボールは打ったら飛ばない」なんて神様みたいな超能力持ってるみたいだから、
ザビエルに改名する事を真剣にお勧めするよ。
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 14:43:08 ID:Ciq8k6gnO
まさかスペル読めないとか?
頭いいならこん位分かるよな?
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 14:49:15 ID:nzYl1DUC0
バグ改善されたとかいって ひさびさにやってみたけど普通にバグりますがなw
よくこんなんでバグはおきないとかいえるなww

PCは3DMMO位ならサクサクレベル
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 14:54:01 ID:Ciq8k6gnO
板東の為にホームページを作成してやる。
帰ったら作成してやるから待ってろ。
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 15:23:34 ID:YUF4IFYr0
>板東の為にホームページを作成してやる。

私のために労力使ってくれるなんてうれしい限りです。
がんばって作成に励んでください。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 15:48:34 ID:YUF4IFYr0
>PCは3DMMO位ならサクサクレベル

単にファミスタとの相性が悪いんですよ。
環境を恨んでください。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 16:01:07 ID:OMl6ZdqB0
板東がいくら咆えても、2ちゃんの奴らは板東理論を信じない。
だってアホみたいなこと言ってるんだもん。
それに自分の理論を検証できるチャンスのサビとの対戦も逃げてるし。
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 16:12:59 ID:YEkGlU7/0
坂東英二って「バグスト被害者=バグ打ち加害者」って言ってるやつだろ?

力ずくの理論だよなぁw
こんなトンデモ理論の人は誰も賛同しないんじゃないの?
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 16:31:02 ID:YUF4IFYr0
>誰も賛同しないんじゃないの?

公式掲示板の方はほぼ制圧したぞ。
少なくとも反対意見語れる人はほぼ皆無になった。

次はここだな。
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 16:34:36 ID:CYIaIzj20
坂東英二2009-04-11 13:37
バグストに遭遇しやすい方は皮肉書く前に自身の環境の見直しを。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 16:43:04 ID:OMl6ZdqB0
日本語もままならない小学生を相手に
「公式掲示板の方はほぼ制圧したぞ」
カッコイイw

で、有名バグストライカーのライアンには問い合わせたのかな?
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 16:49:22 ID:LQkub1Wz0
坂東まだ騒いでんのかww
お前バグ打ちに遭遇したことないって言った時点で
お前の理論は崩壊しているぞ

カスだな
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 16:53:06 ID:YUF4IFYr0
>>709
>お前バグ打ちに遭遇したことないって言った時点で

誰が何時そんなこと書いたんだ?

痴呆症が深刻のようで・・・
お悔やみ申し上げます。
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 16:59:47 ID:Ciq8k6gnO
板東の為に笑えるのを作成しよう。
これ以上スレで暴れられると困る。
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:01:08 ID:YUF4IFYr0
>>708
>日本語もままならない小学生を相手に

仮に小学生だとしても論理立って反論してくる姿は立派だと思うけどな。
ここみたいに誹謗中傷しかできない腐れ晒し軍団よりはマシだと思いますよ。

前にもはっきり書いたじゃないですか。
「子供より低脳な大人か・・・」
って

「バグボールは打ったら飛ばない」なんて事を堂々と書けるなんて、
これ以上の低脳晒しはないでしょう。
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:03:41 ID:+SuIFQj10
長く2ch見てるけどここまでスカッと言い切ることの出来る奴は初めて見たかもしれない。
小学生のキングって漫画とかだと良く見るけど現実にもいるんだなぁ。
中学生くらいで同学年に相手にされず小学生しか相手にしてくれないって奴がいるってのは聞くけど
お前おっさんだろ。ちょっと身の振り方考えようよw
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:06:46 ID:YUF4IFYr0
>>713
69歳ですがなにか文句でも?
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:13:14 ID:OMl6ZdqB0
坂東君へ

言い訳はいいから、
「バグストは芸術」「バグストの何がいかんの」と公言する‡ライアン‡に
「バグストは投球側が原因で起こるんですか?打者側が原因です起こるんですか」と聞いて来い。

ついでに投げ方も聞いてみな。
お前と同じキー入力してるから。
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:15:03 ID:LQkub1Wz0
>>710

痴呆症はどっちだよwお前の理論で言えば
お前にバグスト被害受けてる報告多数だから
坂東は相当バグ打ち被害を受けてるはず
しかしお前はそれを否定 理論崩壊だな

587 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/04/09(木) 23:46:03 ID:qkUgkXY60
>坂東英二のバグスト報告多数
掲示板では嫌われてるけどな(反対派の人ボロクソにこき下ろしてるから)、
実際私の動画は一つも晒されてない(実験の1試合は除く)。
それと俺の晒し文章読んでみ。
何度も長期間に渡って晒されてるが数種類のコピペばっかりだから。

これやってるのはおそらく>>575だろうと思うけど、
恐ろしく俺の事恨んでるやつが一人いる。
俺に挑戦してきておきながら2連敗して、
俺にボロクソ言われたから血管切れちゃったんだろう。

>動画の2,3個すぐ撮影できるでしょ
すまんがそれほどバグ打ちに遭遇しないし、
君らみたいに動画取る趣味は無いんでな。
お断りするよ。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:18:04 ID:YUF4IFYr0
>>715
失礼ですよ。
私みたいな「大人」に命令するなんて。

貴方は身知らずの人に命令口調で言えなんて教育受けてるんですか?
恥を知りなさい、恥を。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:27:23 ID:OMl6ZdqB0
>>717
御託はいいから聞いて来い。
そうすれば君が長年掛けて培った理論が間違いだと
いとも簡単に気がつくから。
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:29:11 ID:YUF4IFYr0
>>716
「それほどバグ打ちに遭遇しない」
がいつの間にか
「バグ打ちに遭遇したことない」
になっちゃうんだ。

「それほど遭遇しない」だと、
仮に100回打たれたならその内数回バグ打ちが普通の印象だが

「遭遇したことない」だと、
過去数千試合(打たれた回数は数万)で一度もバグ打ちに遭遇した事無いになりますよ。

どえらい改ざんですね。


前にも書いたが低脳、痴呆の進行具合は相当だと見受けられます。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:32:19 ID:Ciq8k6gnO
とんでもねぇ奴が現れたな
緊急配備するわ
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:39:53 ID:YUF4IFYr0
いいかげんさ、
言いくるめられる方が悪い、間違いって認めたらどうなんだい?

はっきり言うが公式掲示板より突っ込みどころ満載だよ。

「バグボールは打ったら飛ばない」なんて妄想や、
719のような明らかな改ざん等、
どんだけ低脳なんだと思ってしまう。

公式掲示板が小学生の集まりで、
ここが大人の集まりならこれだけは断言できる。

「子供より低脳な大人の晒し集団」

晒しなんかしてる時点で低脳なのは明らかなんだが、
まさかここまで酷いとは・・・
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:41:47 ID:CYIaIzj20
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:44:32 ID:LQkub1Wz0
>>719

お前の書き方だと
人によってはどうにでも取れるよなw
単なる揚げ足取りかw

で、お前基準で数回というのは1か5か10か50か

公式オープン合計4731試合こなしてるから
仮に5として、236.55試合の対戦相手は
バグストになってるわけだw

結構な数だな
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:45:05 ID:Ciq8k6gnO
saviは何も動かないのか?
これは相当の大物なのに。
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:47:17 ID:2tGbR1of0
>>721
えー黙ってみてましたが 逃亡者さん
今日でもいいので検証しましょう。
昨日私が呼びかけたら黙り込んだので 死んだかと思いましたが
いきてるようなので安心しました。
今日とりあえず逃げるようなら 虚言妄想癖のある人と認定しますので
この方の発言と思われるものは すべてスルーでお願いします。
彼は相手にしてもらえることに喜びを感じてるタイプだと思います。
なのでくれぐれも扱いには注意してください。
YUF4IFYr0 今日はこれですね。
坂東英二 だと思われる発言があった場合誰でも良いのでとりあえず
idを抽出しましょう。
メール受信可にしてるので準備ができたらメールください。
場所は9−2でとりあえずやってみます。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:48:47 ID:Ciq8k6gnO
>>725
平和の為に頼むわ。
こいつは大物過ぎる
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:49:25 ID:2tGbR1of0
http://www.veoh.com/browse/videos/category/technology_and_gaming/watch/v18202055cC279hTs

プレートラグ投げ使いです。チャットオフまでしてるので確信犯だと思います。
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 17:54:59 ID:OMl6ZdqB0
今日はもう板東は書き込まないんじゃないか?
サビの>>725を見ていないことにするために。

で、明日またひょっこり現れて詭弁を展開。
サビから対戦要求があるとフェードアウト。

この繰り返し。

ライアンに聞け!と言っても一切スルー。
不都合なことは避けて通るのが坂東流。

坂東君、せめて自分の人生からは逃げるなよ。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:00:24 ID:Ciq8k6gnO
>>728
せこ過ぎww
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:03:38 ID:LQkub1Wz0
坂東は数字に弱いみたいだなw
数回/100回という数字が少ないように見えるけど
相当な数字ということを知らないようだな
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:04:51 ID:LQkub1Wz0
いつも後出しするなら
せめて1/1000と言っておけばよかったね坂東君
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:05:19 ID:YUF4IFYr0
>>725
>虚言妄想癖のある人と認定します

「バグボールは打ったら飛ばない」との発言から、
私は貴方を「虚言妄想癖のある人と認定します」

おめでとう。
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:06:55 ID:LQkub1Wz0
坂東と対戦してバグストになる人は
多くて約236人いたわけだ
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:11:16 ID:LQkub1Wz0
ただいま坂東君は
揚足を取るための文章を考え中です
もうしばらくお待ち下さい
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:11:27 ID:2tGbR1of0

お 732さん 坂東さんですね。ちゃんといるじゃないですか
はやく saviolaimar
宛にメールください。ログインすらしてないようなんですが
BANでもされましたか?
待つ身にもなってほしいです。あなたの理論を実証するために
私がつきあうんですから
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:13:03 ID:YUF4IFYr0
>数回/100回という数字が少ないように見えるけど
>相当な数字ということを知らないようだな

数パーセントの表示ズレ(バグスト、バグ打ち)なんて、
至極普通の遭遇率じゃないですか?

まさかこの至極普通の遭遇率すら許せず晒し行為等行っているのでしょうか?

私はてっきり投球数の50%ぐらいがバグストになってるから、
晒してるのだとばかり思ってました。

まあザビエルみたいに、
「最前列打ちは許せん」なんて恐ろしい基準の方もいらっしゃるからな。
一般人の基準は通用しないようだ。
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:13:20 ID:Ciq8k6gnO
板東逃走だけは辞めてくれよ。

738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:14:45 ID:LQkub1Wz0
坂東君は

2つ3つ先の事を考えながら文章を考え中です
「こう言ったら、ああ言い返してくるんで、こう言ってやろう」
ああ言えばこう言うというのはこういうことなんですねw
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:18:41 ID:2tGbR1of0
>>738
なるほど ああいえば上祐 というのが昔ありましたね。

坂東君は メール受信可になってるので私からのメール送りました。
ログインしてないか確認してるんですが
ずっとログアウトのままなんですよね。
そろそろみなさんの あぼーん 設定にされて
君の独演会なりますよw
はやく検証しましょう。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:19:51 ID:yaZNoTGZ0
>>727
vs ちーたす 元 芯選組伝説 チャットオフ 常時プレートラグ投げ まあ確信犯です。 守備はオートですがかなり打ちにくいです。
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:22:16 ID:0iRa6RSL0
プログラムで勝敗コントロールされてる様なエセゲー
バットに当たりゃ何でもヒットの状況じゃあ、
二度曲げもバグストもしたくなるわな
諸悪の根源は結局いつもハンゲの糞運営
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:30:42 ID:OMl6ZdqB0
板東!

何でもいいから早くサビと試合しろ。
言い訳考えてるより早いぞ。
時間は有効に使え。
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:32:19 ID:YUF4IFYr0
一度挑発にのって待ちぼうけ食らったんだが、
その事に謝罪は無しですか?
>>527>>529
の待ちぼうけ食らわせた方々が私に正式に謝罪するのであれば、
検証試合をしても良いですよ。
まずそれからだな。


では検証試合を条件を書きましょう。

1:どのような結果になろうとも必ず試合動画を公開する。
(サビオラにとって納得できない動画であろうとも公開する)
2:試合開始から終了までノーカット、ノー編集で公開する。
3:私の投球はバグスト起因の外角二度曲げとバグボール起因の外角直前曲げを交互に投げる。
4:私の投球をサビオラは全て打たずに見逃す。
(バグストとバグボールの発生率を確認するため)
5:外角二度曲げによるバグスト発生率とバグボール発生率が概ね等しければ、
私の説に矛盾は無い事を認めると約束する。
(当然バグストのみ発生した場合は私は矛盾があることを認める。)
6:統計サンプル数が1試合だと足りないため計5試合消化する。

以上の条件が飲めるのならやりましょう。

あとそちらから追加条件があるなら書き込んでください。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:37:28 ID:+SuIFQj10
面倒くせえ奴www
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:40:39 ID:Ciq8k6gnO
検証+試合もsaviとしてくれよ。
お主のプレーが見たいわ
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:47:08 ID:2tGbR1of0
>>743
ちゃんとランナー出してやらないと話にならないんですけど
実戦形式にしてやることに意味があるので普通に試合してください。
オープン戦と公式では重さが違いますよ。
オープン戦の検証は軽い条件でどうなるかですよ。
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:52:16 ID:YUF4IFYr0
>>746
なんでバグストやバグボールの発生率にランナーが関係あるんだい。
また実戦形式だとバグボールの発生確率が把握できないだろ。(打つから)

なにを考えてるんだ?
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:52:17 ID:2tGbR1of0
後あなたのpcのスペックを
http://fmst.hangame.co.jp/playguide/preparation.nhn?m=step2
動作環境を調べる を押して結果をSSで自分のブログに貼って
urlを貼ってください。
http://files.hangame.co.jp/blog/2009/48/131e17d8/03/31/20908072/131e17d8_1238470274089.jpg
このようにお願いします。
後は回線速度を http://netspeed.studio-radish.com/index.html
測定方向 両方向
測定精度 高
圧縮効率 低
で測定された urlを貼ってください。
検証する投手は 受付小町 下柳等 遅い投手で行います。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:55:45 ID:YUF4IFYr0
検証試合しましょうと言ったら逃げなのか?

実戦形式だと検証不可能なんだがそれも理解できないのか?
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:56:01 ID:2tGbR1of0
>>747
あなたは実戦で2度曲げするんだから当然それに近い条件でやらないと
意味がないとわかりませんかね。
だいたいあなたの理論検証をするのにあなたが条件を出すのはおかしいです。
あなたは理論が完璧だと思うのであればあなたの出す条件などいらないでしょう
どのような条件でも理論は完璧なはずなのだからこちらの要求することに
答えるのが普通ではないですかね
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 18:59:14 ID:Ciq8k6gnO
検証+普通に試合すればいいだろ。
別に2試合分けて。
出来ない理由はないだろ。
理論は完璧なら尚更
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:01:34 ID:YUF4IFYr0
>>750
争点はバグストとバグボールが同じ要因で発生するかどうかだろ?
その検証で実戦形式で試合したら、
バグボールはベース上通ってるんだから、
君が打つことで発生したかどうかわからなくなるだろ。

こんな実戦形式の試合で検証されたら、
バグストの確率が高いのは当たり前だろ。

常識で考えたら?
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:05:07 ID:YUF4IFYr0
>>751
>検証+普通に試合すればいいだろ。

検証試合消化した上でならこちらはOKですよ。

実践先にして都合の良い部分だけ編集されて晒され、
検証逃げされる事が目に見えてますから。
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:07:07 ID:2tGbR1of0
>>753
理論完璧なら どのようなことがあっても揺るがないと思うんだけど

こんな実戦形式の試合で検証されたら、
バグストの確率が高いのは当たり前だろ。

いやどこで使うんですか
相手が何もしてない放置相手にひたすら外角2度曲げしてるんですか
あなたは
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:09:20 ID:LQkub1Wz0
>>752

坂東は何を発言するにも一方通行だなw

検証5試合+普通の試合5試合すればいいだけの話
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:10:37 ID:YUF4IFYr0
>>754
お前は本気で馬鹿なのか?

バグボールは打てるだろ。
バグストは打てないだろ。

バグボール打ったら、
バグボールの発生率がわからんだろ。
(君はバグボールは打ったら飛ばないなどとほざくのは本当に馬鹿だからなのか?)
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:13:11 ID:2tGbR1of0
>>756
検証の後に試合ですね。
とりあえず 748

に書いたことをやってください。
試合は色々やりますよ
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:14:03 ID:LQkub1Wz0
>>756

そんなの坂東がバグ打ちされたら坂東が正直に申告すればわかる話だろw
まあ、坂東が正直に申告するだけの素養を持っていればの話だが
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:18:03 ID:YUF4IFYr0
>>757
やっとやる気になったか。

あとは謝罪待ちだな。
527君と528君
謝罪おねがいしますね。
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:19:33 ID:2tGbR1of0
>>759
とりあえず 748 のことは今やってください。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:23:17 ID:Ciq8k6gnO
あ〜悪かった。
悪かった。
ごめんな〜
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:25:31 ID:2tGbR1of0
謝罪したやつ違うでしょ で逃げるかなあw

と疑念を持ちますw
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:29:52 ID:LQkub1Wz0
試合直前で申し訳ないが
2人が試合する前に坂東の言うバグストとバグボールが
どういう軌道でキー操作するのか確認したほうがいいんじゃないか?
後でそれは違うとかなりそうだw
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:32:29 ID:2tGbR1of0
>>763
なんでも疑問に思うことは言うべきですよね。
他にもなんかあれば言っておきましょう。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:34:03 ID:Ciq8k6gnO
板東のPCの環境。
何故提出を拒んでるのか謎だな。
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:41:50 ID:2tGbR1of0
えー とりあえず ログインしてないようなんですけど

まさかとは思いますけど そんな時間かかるかなあ
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:43:04 ID:Ciq8k6gnO
早くしてくれよ。
もう辞めるのか?
実証しようぜ。その理論を。
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:44:33 ID:2tGbR1of0
21時開始予定で お願いします
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 19:59:38 ID:YUF4IFYr0
君らご飯も食べないのか?

>>748はご希望通りブログにアップしましたので。
http://blog.hangame.co.jp/B0000123640

早く謝罪頼みますよ。
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 20:07:11 ID:CYIaIzj20
>>769
テメーは謝罪求める権利無いだろ
今まで散々バグストしまくってストレスばら撒いてる自己中野郎が
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 20:17:21 ID:2tGbR1of0
メシ食ってたのか

謝罪証明はどうすればいいんだw

761で謝罪はあるけど
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 20:19:53 ID:YUF4IFYr0
>>770
あまりにそちらが試合しようって言うから、
わざわざ試合してやろうと思って部屋作って待ってたのに、
20分待っても来ない。

どうしてだろうと思ってこちら見たら527、528のような事になってる。

試合申し込んだ張本人があれだからな。
へタレ極まりないですよ。

再び試合申し込むんなら、
謝罪の言葉の一つぐらいあっても当然だが?

一般常識を語ってるんだよ私は。


>>771
証明が無理な事ぐらい心得ている。
2人なんだからもう一つ謝罪がほしいな。
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 20:42:02 ID:2tGbR1of0
いらっしゃったんだが
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 20:42:04 ID:G6Uf2nC/0
じゃあ俺が代理で謝罪してやるよ。
「悪ぃな」
臍曲げてねーでサビオラに伝家の宝刀・バグストライクをかましてやってくれ。
くれぐれもいつも通りの投球やってくれよ。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 20:46:22 ID:YUF4IFYr0
バグボールの定義

ベース上を通ってるにもかかわらずボール判定される球
初動ストライクからボールへ変化させるような球種で、
変化が打者側で反映されないと発生する。

例:外角直前曲げ等のストライクからボールに逃げるような球

どうやったらこのバグボールを外角二度曲げで投げられるんだ?
外角二度曲げだとボールからストライクへ変化だから逆だろ。

このような理屈すら分からずあのような講釈たれてたのか?
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 20:55:46 ID:Ciq8k6gnO
やってねぇの?
試合?
早くしてくれよ。
面倒くさい。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 20:55:49 ID:G6Uf2nC/0
誰に話しかけるのか知らないが
みんなあんたの名付けた「バグボール」がそもそも何なのか分かってない奴は多いぞ。

おれもおとといようやく分かった。
あのチャートの説明が不親切。
「バグストライクとは逆に、ベース上を通ってるにもかかわらずボール判定される球」と
対になってることを明記すべき。
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 21:00:14 ID:Ciq8k6gnO
板東英二様

すみませんでした。
申し訳ありませんでした。
サビオラ氏と試合をして頂けますか?
そして伝家の宝刀、バグストを見せて下さい。
宜しくお願いします。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 21:10:41 ID:Ciq8k6gnO
で、試合は始まってるのかね?
訳あって、俺は今PCが使えない。
状況を教えてくれ。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 21:16:35 ID:2tGbR1of0
1回目 です。
http://muahome.ddo.jp/~Uploader/Action?Download=6022511400119
pass ban

veohには加工してあげるので 22時以降かな
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 21:18:45 ID:2OkkeuXhO
saviごときに逃げ回ってる坂東は雑魚いなwww
腰抜けのチキンだなwww
だいたい坂東なんて昨日初めて名前知ったぞおいww
明日は多分忘れてるなwww
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 21:19:34 ID:2tGbR1of0
バグストは13,4かな もっとあるかも
バグボールだといえるのが3球です。
かれはどういうかわかりませんけどw

783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 21:19:49 ID:LQkub1Wz0
>>775

言葉だけだと後でバグボールじゃないとか
バグストじゃないとか議論になりそうなんで
COM戦とかのSSにボールの軌道を書いた方がいい

赤線はバグボール、青線はバグストというように

ちなみに俺の言うバグ打ちは、
ベースを通過しない打者の反対側に外した
バッターボックス付近を通過するボール球を打つことな
こういうふうに定義している人多いと思うが
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 21:19:56 ID:YUF4IFYr0
>>777
>みんなあんたの名付けた「バグボール」

すまんがバグボールのネーミングは俺が付けたのではない。
ただバグストライクの逆なんだから普通に考えれば分かるだろ?
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 21:26:36 ID:2tGbR1of0
>>784
おつかれさまでした

延々と食らってるだけなので退屈でしたw
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 21:28:57 ID:LQkub1Wz0
>>784

坂東あいかわらず一方通行だな
そんなに自分の理論を公表する、もすくは認めてもらいたければ
まず、あいまいになっている定義を最低限明確にする努力ぐらいしろよ

それでも全員理解できるとは思わないが
絵とか使って説明すれば明確になるだろ

787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 21:52:34 ID:CSRD2aSU0
おいおい試合はどうなったんだ?
見たいんだがな
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 21:59:39 ID:Ciq8k6gnO
検証+ガチンコ勝負。
板東英二対サビ

伝統の一戦が是非見たい。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:00:30 ID:G6Uf2nC/0
>>784
名付け親は誰でもいいけど、そもそも「バグボール」なんて言葉を板東の書き込みで初めて知った。
このチャートではバグボールがバグストと対になってることが分かりにくい。
「バグが発生した」の次の階層に「バグスト」と「バグボール」を並べて書くべき。
先に球種が来てるのが変。
そしてバグ打ちは、もう1つ下の階層。バグ打ちと併記することじゃない。
「バグ打ち」の定義も人それぞれだが。
(ちなみに俺は球が来る前に早めに振って打つ奴をバグ打ちと認識していた)


投手が「変化」を含む球を投げた→→→バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生しなかった
             ↓
           バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生した
            ↓                ↓
(球種は?)  外角二度曲げ          その他球種
            ↓            ↓         ↓
         バグスト発生       打った      見送った
                        ↓          ↓
                      バグ打ち発生  バグボール等の間違った表示


790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:07:03 ID:2tGbR1of0
今日は検証だけですよ。とりあえず数日はかけてやるつもりです。

slipkhot

Royal Sergeant

ほぼ常時プレートラグ投げ 突進 などだったかな
すぐ上げるの忘れた。

名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2008/05/27(火) 19:57:25 ID:mpS/WICf0
slipkhot

2度曲げ+プレート移動ラグ投げ 打席は常に動きながら打つ。

ラグを利用して投球打撃を行う。
ほぼ全球プレート移動ラグ2度曲げ 軌道はでたらめ
打席はぐるぐる回りながら 糞ボールも打たれる。
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:09:02 ID:Ciq8k6gnO
動画見させて頂いたのですが・・。
限り無く黒に近い様な・・・。
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:10:06 ID:2tGbR1of0
いつも肩こり

喝采 所属

プレートラグ投げ カブレラ、イム兄弟 移動打ち系

http://blog.hangame.co.jp/kata_kori
彼も勝ちには固執してると思うよw
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:11:29 ID:LQkub1Wz0
バグ打ちは上の方にあったこれな
ひどい奴はこんなもんじゃない

241 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/04/02(木) 21:48:58 ID:JoSBTh740
慶彦のバグ打ち
もっとすごいバグ打ちはあるが
ボール球を打つのは明らかにバグ打ち

http://photo1.avi.jp/photo/6/418955/418955-21988-1-109643.asf
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:13:40 ID:YUF4IFYr0
>>789
>「バグスト」と「バグボール」を並べて書くべき

これはなかなか難しいところでね。

クソボールが表示ズレで打てるボールになった場合もバグ打ちとなるんだけど、
バグボールがバグ打ちより上の層だとベース上通ってる事限定になるから、
バグ打ちの定義が狭まるんですよね。
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:13:41 ID:2tGbR1of0
http://www.veoh.com/browse/videos/category/technology_and_gaming/watch/v18203539zKBpZnXH

upload 完了です。誰かバグストとバグボールの数えをお願いします。
少なくとも 5対1ぐらいだと思うんですが バグストが5
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:28:19 ID:G6Uf2nC/0
>>794
難しいからじゃなく、
バグボールがバグストライクの反対を指しているなら並列にしないと対になっていることが分からない。
しかも聞きなれない「バグボール」なんて言葉を使うんだから。
まとめにくくても並列にするの。
自論を押し通すならチャートを作り直し。改善の余地ありすぎ。

社会人らしいが、企画書とかで図を作る事はないのか?
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:40:49 ID:LQkub1Wz0
>>795

見た感じでは
・バグスト9
・バグボール2

厳し目に見て(バットが完全に届かないレベル)
・バグスト6
・バグボール2

ってところか

表示ズレが原因という理論には全く賛同できないな
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:40:51 ID:YUF4IFYr0
>>795
動画確認したが
バグスト11、バグボール9だったぞ。

それぞれ3球ぐらいずつ微妙な球があったから、
最大限譲歩したとしても11:6がいいとこだよ。

どこから5:1なんて数字が出てくるんだ?
ストライクの定義(野球のルール上)を勘違いしているとしか思えないんだけど、
どうなるとストライクか高低は抜きにして左右に関してのみお答えください。
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:45:01 ID:2tGbR1of0
>>798
バグストが 15 バグボールが 3 だから 5:1

バグボール 9は ない。 
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:46:39 ID:YUF4IFYr0
どうなるとストライクか高低は抜きにして左右に関してのみお答えください。
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 22:55:53 ID:LQkub1Wz0
ああ〜やっぱりな
バグストはともかく

坂東のバグボールの定義が違うんだよな
図で書いて説明したら
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:02:37 ID:YUF4IFYr0
>>801
あなたでもいいよ。
野球のルール上のストライクの定義書いてくださいよ。

その上で説明してほしいのなら説明してあげましょう。
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:06:55 ID:2tGbR1of0
バグスト 7 バット届くか届かないかはなし
バグボール2 完全にベース通過 5回裏ワンワン 9回裏ワンツー
バグボール9というなら 1度曲げでできるやつが入ってると
私は思う。
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:08:45 ID:2tGbR1of0
後 フルスクリーンとウィンドウだとおそらく正確度は違うと思う。
ライン際のあたりでもウィンドウだとフェアかファールかわかりにくいのを
例とするとベース端のストライクボール判定が違うのに納得いくかもしれん
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:10:51 ID:LQkub1Wz0
>>802

お前なんか勘違いしてないか?
坂東の理論を基準で話をしてるわけだろ
別に俺の持論を認めてもらうように話はしてない

まず坂東の言うバグストとはどういうものなのか?
バグボールとはどういうものなのか?
自分の考えを語る前に定義を分かりやすく説明しろよ

お前はそれが抜けてるんだよ
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:11:11 ID:YUF4IFYr0
フルスクリーンで当然見たが。
しかも微妙な球は一時停止連打したぞ。

でなぜストライクの定義書けないの?
ウィキで調べたら載ってるだろ。
それぐらい書けるだろ。
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:16:00 ID:81jck7ua0
レベル34 おぎちゃん

オープン戦で8連勝中っていう部屋を立てているが
それは全部ねつ造 負けそうになったら切断してる
その証拠にリタイア率が11% オレも2点差であとワンアウトで勝てたのに
そこで切断された 本当にこういうことする奴って最低だと思う
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:16:56 ID:LQkub1Wz0
>>806

坂東頭わりい
お前の変な理論を検証する為に
saviが動画取ったり検証してんだろ

お前が基準とするものを説明しろよ
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:18:28 ID:2tGbR1of0
>>806
撮影の仕方がウィンドウだからベースかすめてるんじゃね
というのはフルスクリーンだとちゃんとはっきりとボールゾーン
ボールからボール ウィンドウそこまできれいにわけられてない。

ウィンドウでやってる人はわかると思うけど ファールゾーンでラインと重なってるようにみえて
ファールが多いと思う。でもフルスクリーンだとちゃんとファールだと
わかる。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:22:37 ID:YUF4IFYr0
バグスト=ボール判定の球筋されるべきものにもかかわらずストライク判定
バグボール=ストライク判定されるべきものにもかかわらずボール判定

だよな。

でこのストライク、ボール判定の定義は何か?
と野球のルールの事聞いてるんだがなぜ答えられないんだ?
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:24:34 ID:YUF4IFYr0
>>810

ここは重要なんで誤字きっちり訂正しておくよ

バグスト=ボール判定されるべきものにもかかわらずストライク判定

812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:28:33 ID:YUF4IFYr0
まさかとは思ったがどうも図星みたいだな。
なんでこんな簡単な質問に答えられないんだ?
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:40:18 ID:G6Uf2nC/0
投球側がバグが起きるような投げ方をしてるから
@バグストが発生⇒打者困る
Aバグボールが発生(打った)⇒投手が困る
Bバグボールが発生(見逃した)⇒投手が困る

投球側がバグが起きるような投げ方をしなければみんなHappy。

もうこれでいいんじゃねーか?
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:42:44 ID:YUF4IFYr0
1回裏2:10片岡への3球目
あれはバグボールかどうかの見解を求める。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:48:52 ID:2tGbR1of0
>>810
バグスト 7 バグボール 2 だな。

完全にそうだと言えるのはそんなもんだと思う。
バグボールは 10:30 16:35

バグストは 5:18 5:25 7:02 10:01  11:53 14:41 16:39
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/11(土) 23:51:01 ID:2tGbR1of0
>>814
普通の球。

815は 時間の目安です。そっから投げた球はそうなってるという
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 00:00:17 ID:YUF4IFYr0
>>815
>>816
ナイスなコメントいただきました。

片岡2:10 3球目
http://blog.hangame.co.jp/B0000123640/article/21214669/

画像改ざんしたとか思ってるなら一時停止連打して確認して御覧なさい。
10回ぐらいチャレンジしたら見れるよ。

野球のルールではベースを「かすめると」ストライクになる。
これ影見ればはっきりしますがどうみてもかすめてますよね。
なのにボール判定なんですよ。

ってことはこれも表示ズレ起こしてるのは間違いないですよ。

バグボールの判定のみ甘いのはどうゆうこと?
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 00:17:50 ID:i/j3vN6i0
黙り込んだな。

片岡基準でもう一度チェックしなおしてみたら?
下手したらバグボールの発生確率の方が高かったかもしれないぞ。

ちなみに俺は片岡の3球目はカウントしてなかったからな。
片岡の3球目入れて11:10だな。
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 00:27:30 ID:i/j3vN6i0
またまただけど、
まさかとは思うが、
2次元でボールがベース上通過してない風に見えるとボールとか思ってたとか?

http://blog.hangame.co.jp/B0000123640/article/21214669/

の画像は影はベース通過してるが、
こちらからの見た目では通過してない。

それで君たちはバグストにしてもバグボールにしても、
ストライク、ボール判定を誤った基準(見た目)の下査定し、
バグストだとかバグボールだとか講釈たれてたのでしょうか?
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 00:31:57 ID:s0N6jRtZ0
つーかそのコースさあ 1度曲げのプレート真ん中からのキー離しでさえ
いつでもボールなんだが。
だからバグボールではない。常時ボールの仕様なんだが

完全なバグストとバグボールなんだけど検証してるのは。
強くでてるのはわかるんですが いつ何時やってもあれはボールです。

寝るわ 眠い

821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 00:41:22 ID:399QzghF0
片岡の2:10は、いわゆるバグボールだとは思うが
それをカウントしてもバグストの方が全然多い。

鬼の首をとったようにはしゃぐことじゃない。

で、バグスト・バグボールは投球側・打者側どちらに問題があるんだ?
それを検証するために試合したんだよな?

板東、答え出しとけよ。寝るわ。
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 00:47:59 ID:i/j3vN6i0
>>821
>それをカウントしてもバグストの方が全然多い。

分かりました。
そこまで言い切るなら時間かかりますが1球ずつ検証していきましょう。
あの見てくれでバグボールだったら相当バグボール多いだろうな。

俺も寝るから。
明日以降の検証楽しみにしておいてください。
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 00:52:09 ID:i/j3vN6i0
>>820
>常時ボールの仕様なんだが

書き忘れたてたが、
もし仕様ならトレーニングの投球練習でも、
あの画像のようなコースはすべてボールと判定されるんですね。
こちらも動画に取ってきっちり検証しましょうね。
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 01:06:11 ID:e0KfJYBe0
微妙なところばっか強調してて笑ったw
これってゲームだよな?坂東英二って影を見ながらバットを振ってるのか?

それより微妙な部分なんてバグスト含めて省けよ

バグスト:緑を通過したのにストライク
バグボール:青を通過したのにボール

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39785.jpg

*赤い部分はベースをかすめないのにストライク判定されても
バットは届くし微妙だろ

あとオンラインゲームでトレーニングとかCOM戦とか
オフラインの部分で比較しても意味ないからな
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 02:21:08 ID:AXDJVmxP0
坂東連レスしすぎだから。
言いたいことはちゃんとまとめて簡潔に話そうよ。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 05:16:47 ID:s0N6jRtZ0
彼がフルスクリーンでファミスタやってるのかはわからんけど
あのゾーンは常時ボールとなるのは仕様 ってわかってないな。
試合数こなして選球できてるやつならあのコース続けてもきっちり
見極めてくるんだけどな。
曖昧な球じゃなくて 完全なバグボールとバグストを見るのが普通だと思う。
バグボールは 10:30 16:35

バグストは 05:18 05:25 07:02 10:01 11:53 14:41 16:39
から投げるやつしかないでしょう。
でこういう完全なズレがあるバグボールを打ったら位置ズレが明確だから
打ったら飛ばない。ミート低いやつなら芯がずれてるだろうから。
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 06:43:51 ID:s0N6jRtZ0
http://upload.jpn.ph/30/bin/bin0482.rar.html
pass ban

2分10秒のやつと 投球練習でこのコースはボール判定。
ほぼ一緒だと思います。投球練習では2つの判定の画像をのせてます。
gomplayer 0.2倍再生の連続キャプです。
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 06:51:05 ID:s0N6jRtZ0
http://upload.jpn.ph/10/bin/bin0706.rar.html
pass ban
投球練習の動画 10秒あたりから25秒あたりの2球が826のキャプです。
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 07:05:36 ID:zZ5qddT40
>>820
そのやり方は
トレーニングではストライクでも
試合だとボールになることはある。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 07:23:51 ID:s0N6jRtZ0
>>829
おはよう 827のファイルが そのトレーニングだから。
トレーニングでこの判定がでるので私としては 2分10秒のやつは
普通のボールと断定する。バグボールではない。
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 09:00:46 ID:e0KfJYBe0
お前ら坂東のペースにはまるなよ
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 09:22:57 ID:XyEtvf760
確かに>>824の赤い部分の両端はリアルでも審判によって色々だから
ストライクでもボールでも正直どっちでもいい。
バグっていようがなかろうが。
バットも届くし。(だから打ち損なっても「ラグい奴だな」で諦める。故意でも偶然でも)

バットが届かない糞ボールがストライクになるからバグストが問題になっている。
今回、板東は検証用ということでプレート端でなかった。
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 10:05:15 ID:e0KfJYBe0
>>824

それと付け加えておくけど
バグスト、バグボール含めて球が1ドットかすめてるとかいうのは除外な
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 10:26:07 ID:zZ5qddT40
>>830
GOM入れてるけど見れないわ
というか俺の場合はプレート真ん中からその投げ方で
ストライクも取れるぞ。ダルでもな
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 10:32:08 ID:6nV9b3LQ0
08以降のダルでは定位置からでは不可能
全てボール
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 10:50:02 ID:zZ5qddT40
>>835
あおれはあなたの場合だね。
だから俺の場合はって言ってるわけです。他の人は知りません。
自分の場合はボールだからストライクになるのはおかしい、
絶対二度曲げしてるという人がたまにいますが、思い込みも困ったもんです。
環境かやり方の問題なのに。
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 10:51:40 ID:zZ5qddT40
>>835
それはあなたの場合だね。
だから俺の場合はって言ってるわけです。他の人は知りません。
自分の場合はボールだからストライクになるのはおかしい、
絶対二度曲げしてるという人がたまにいますが、思い込みも困ったもんです。
環境かやり方の問題なのに。
ghost1981とかね
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 10:51:43 ID:6nV9b3LQ0
球速と変化の値から誰がやろうと無理。変化50超えでは不可能
環境が著しく悪いとかの人は分かりません
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 10:53:02 ID:i/j3vN6i0
おはよう。
坂東だ。

まずあのバグボールが仕様と言うなら、
トレーニングの投球練習を編集無しに、
昨日と同じように動画でアップしなさい。

仕様かどうかはこちらで確認する。
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 10:55:10 ID:zZ5qddT40
ここの住人はこれだからダメなんだよな。
建設的な話ができない。
俺もあなたのことを否定してるわけじゃない。
あくまでも俺の場合はといってるのに。
お互い「そうなんだー」と認めてそこから話を進めるだけでいいのに。
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 11:01:56 ID:i/j3vN6i0
>>824
君ら晒し軍団では、
いつからそうゆうあいまい判断が採用されたんだ?

たとえベース上通って無くてもバットに届くようなボールなら、
バグスト判定しないんだな。

このような地味なバグストなら晒さない、晒した事無いんだな。

824は晒し軍団の統一見解だと思っていいのか?
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 11:03:01 ID:s0N6jRtZ0
>>839
あげてるでしょ。 827 828
みてよ。

ここまでやってるんだって かなり面倒なんだぞ
あの位置はボタンちょい押しでプレート真ん中からやって
ちょい押しの加減が結構むずい。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 11:09:19 ID:i/j3vN6i0
なぜ昨日と同じ事しないんだよ。

俺はgomplayerなどというプレーヤーは使ってない。
それに834は見れないと言ってるんだが?

昨日と同じところにノー編集で入れてください。
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 11:18:26 ID:e0KfJYBe0
画像、動画を使って説明できない奴が何を言ってるんだか
人によっては意味を取り違える言葉でしか表現できないお前が一番あいまい

検証する前にお前が基準としてるものを画像で説明しろよ
後出しジャンケンみたいにバグボールだとか言うなよw
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 11:30:21 ID:s0N6jRtZ0
827の画像みれない っていうならそのほうが論外なんだが。
828は みれませんか?

rarで固めてるから解凍しないとみれません。
gomplayerぐらいいれてください。
坂東のいう動画つくるのと容量が違うから veohとかにupできないんだよ。
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 11:30:30 ID:i/j3vN6i0
>>844
>画像、動画を使って説明できない奴が何を言ってるんだか

画像は昨日使って説明したと思うが?

動画は取らないですね。
やりかた知らないし。
君らみたいに晒す趣味がないんで取る事が無いし必要もない。


ちなみに貴方のバグストのバットに届く届かないの基準だが、
振らないでどうやって確定させるんだ?
振ったらバグストになってたかどうかの確定できないし無理だと思うが?

先日の試合でのバグストも、
これは当たるかな?当たらないかな?って判定するのか?
これだと個々でかなり基準が変わってくるぞ。

どっちがあいまいかよく考える事だな。
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 11:35:16 ID:s0N6jRtZ0
http://gm.bpa.nu/data.htm?file=3&data=1001
pass ban

右クリック保存してください。827の動画だけ
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 11:40:20 ID:e0KfJYBe0
>>846


あの画像は検証した後だろ
検証する前に言えって言ってるのに意味わからないのか?

あの変な絵を基準としているバグボール、バグストはどういうものなのか
SS取ってアップできるならペイントソフト使えば簡単だろ
そんな簡単なこともできない、人に作業をさせて
アップしろとか編集しろとか、良くデカイ口叩けるな
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 11:41:03 ID:i/j3vN6i0
>>845
なんで昨日と違う方法で証拠提示するんだ?
検証してるんだから同一方法で検証することに意味があるんだろ。


>坂東のいう動画つくるのと容量が違うから veohとかにupできないんだよ。
なぜ昨日できたことが今日はできないんだ?
対戦がトレーニングになっただけでしょ。
それともトレーニングだと容量が大きく変わるのか?

俺にはveohにアップしない理由が分からない。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 11:46:29 ID:s0N6jRtZ0
>>849
veohの規約みてこいよw
英語だけどなw

時間考えろよ あなたの検証動画 17分   
きわどいとこの判定の動画    1分ぐらい
容量が違うんだって 17分もあなたのために延々とトレーニングで
投げ続けて動画撮ってアップしなさい という命令口調されるほうの
身にならないのかよ
俺のあげてるのでみれないというならあなたの知識不足です。
rarの解凍 H.264のコーデックいれてれば普通にみれます。
ffdshow gomplayer等いれてください。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 11:56:12 ID:s0N6jRtZ0
827の 画像は 坂東のいう 2分10秒の判定の連続画像
トレーニングで 似たような軌道の判定の連続画像2種類いれてるから

これで納得いかないだろうから828や847 の動画から画像を撮ったといっている
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 12:00:06 ID:e0KfJYBe0
坂東英二の言っていることを検証してるのに
他人に作業をさせて、ああしろこうしろ命令する奴って
本来は、坂東が作業をするものだよな

しかも言うことが後出し、
どっかの政党みたいだなw
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 12:05:48 ID:s0N6jRtZ0
ここまでかみ砕いて 用意したもの見れない人は
私にはどうしようもありません。
かなり疲弊してます。
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 12:14:56 ID:s0N6jRtZ0
えー 左投手で トレーニング 私の場合渡辺恒樹 楽天の09で
左端プレート端からただ投球ボタンをおしただけの球を数10球投げました。
結果 ストライクになったりボールになったりしました。
実験してみてください。たまにボールになるのは知ってたけど
これほど曖昧とは知りませんでした。こういうことならば
あのコースは普通のボールとみて間違いといえます。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 12:22:18 ID:e0KfJYBe0
>>846

>ちなみに貴方のバグストのバットに届く届かないの基準だが、
>振らないでどうやって確定させるんだ?
>振ったらバグストになってたかどうかの確定できないし無理だと思うが?

お馬鹿だな
自分で振っておいてバグスト投げてるとかいう奴いないだろ

緑の範囲の球は、下手でなければほぼ見送れる
完全なボール球とわかって見逃したのにストライクになるから
その時点でバグストと認識するんだよ
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 12:28:20 ID:s0N6jRtZ0
また メシかな 当事者は。

いつも待ちぼうけさせられ、命令され
ひどい扱いなんだが。
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 12:35:21 ID:XyEtvf760
さすが板東
定時にはキッチリ飯の時間w
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 12:36:00 ID:s0N6jRtZ0
http://upload.jpn.ph/10/bin/bin0707.rar.html
pass ban

854ね。 ストライクとボール判定いれておいた 左右キーはなし
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 12:36:07 ID:XLA+O75t0
良くやるなぁw
おれなら無理。こういうキチガイがいるって終わりにしちゃうよ。
そもそも何でこんなことになってるんだろうw
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 12:42:04 ID:s0N6jRtZ0
>>859
おわりにしたいよ 

わかってくれないからだろうねえ。だいたい私のやってることは
理解してくれてるものと思ってましたが。あーこれバグボールって
彼は判定するのかなあちがうんだがと思ってたものを自信をもって バグボールや
と言いだしたのでさっぱり進みません。
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 12:55:42 ID:dtvZFQmO0
もう一度 質問するけど たかがゲームでなぜそんなに熱いんだ?なんか得することでもあるのか?もっと楽しんだ方がよくね?
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:01:24 ID:i/j3vN6i0
しょうがないからGOMプレーヤー入れて確認したぞ。

http://blog.hangame.co.jp/B0000123640/article/21214669/
は仕様のボールと認めよう。

で基準をボール半分以上かかってるぐらいにし(トレーニングでもこれだとストライク)
昨日の試合あらためて確認したがそれでもやはりバグボール7球以上はあったぞ。

トレーニングの判定を基準にしても2球なんてありえないんだけど。

バグスト数に関しては7球から11球(俺が一番多いのもなんだが)で、
概ね一致してるからこちらはいいだろう。

バグボールの検証を画像ありで検証していくから。
何球あったか楽しみに待っていてください。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:05:40 ID:e0KfJYBe0
>>861

坂東の理論がどうとかいう前に
そもそも坂東の言うバグストとバグボールの基準が違うのだろう

自分が投球する立場で
坂東のいうバグボールがストライク判定されなくても
文句いう奴はあまり居ないんじゃないか
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:14:53 ID:e0KfJYBe0
あとゲームなんだから影で判定とかやめろよな
影を見てバット振る奴って坂東以外に殆どいないだろ
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:18:28 ID:s0N6jRtZ0
認めると言っておきながら なんで曖昧なのを切り捨てしないんだ

こういう灰色は除外でしょう。
すごすぎなんだが
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:20:56 ID:i/j3vN6i0
>>863
分かってないね。
この検証はバグストとバグボールが同一原因、
すなわち表示ズレで発生するのかどうかの検証。
文句云々の対象球を検証しているのではありません。


バグストとバグボールの発生確率が概ね同じなら、


投手が「変化」を含む球を投げた→→→バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生しなかった
             ↓
           バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生した
            ↓                ↓
(球種は?)  外角二度曲げ          その他球種
            ↓            ↓         ↓
         バグスト発生       打った      見送った
                        ↓          ↓
                      バグ打ち発生  バグボール等の間違った表示

このチャートは矛盾が無い事が証明されるわけです。
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:26:14 ID:s0N6jRtZ0
あなたのいうバグボールを gomplayer 再生02倍で
連続キャプしてください。1球当たり 10枚ぐらいで
gomplayerの機能に 高度なキャプチャーというのがあるので
それを使えばできます。
あなたが言ってることなのであなたが検証しましょう。
バグボールは 10:30 16:35

バグストは 05:18 05:25 07:02 10:01 11:53 14:41 16:39

初回は省いてます。他の人もこれ以外に 確認できるものがあれば
数を教えてください。または違う意見というのもお願いします。
とりあえず坂東氏はバグボール7球以上と言ってます。
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:30:26 ID:hVJoJQEH0
>>864

坂東は影を見て判定なんかしないよ。
本人も力説しているとおり、ただ勘で振ってるだけだから。
もう目を閉じて振ってるのと大差ないのに、影を観て
判定なんてできるわけがないw

しかも自分のできないことを他人に強要するしw
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:33:29 ID:s0N6jRtZ0
試合やってもズタズタだ 
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:40:31 ID:hVJoJQEH0
それと坂東・・・

>>713
69歳ですがなにか文句でも?

公式では情報系の学科卒って言ってたよな。
また嘘ついたの?
あ〜引退後に高卒の資格欲しくて再入学ですか?w
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:42:40 ID:e0KfJYBe0
>>868

じゃあ影見て投球してるのかw
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:50:52 ID:s0N6jRtZ0
e0KfJYBe0
hVJoJQEH0

そういうたたきをすると同じ事の繰り返しになるからとりあえず
検証動画みて かれをきちんと論理的に納得させないと意味ないんだよ。
少し考えてくれ。君らもバグボールとバグストの検証してくれ。
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 13:51:04 ID:jmlM4y/ZO
868が真実だわなww
雑魚が何言っても説得力0
偉そうにペラペラしゃべっているが何も分かっちゃい無い。
分かって無いから勝てない。
正しい知識、正しい対処方法を知ってれば自ずと結果は付いて来る。
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 14:10:13 ID:i/j3vN6i0
揺るぎようの無いバグボールは
9:53 9:59 10:33 11:38 15:35 16:36

その他片岡基準よりは甘いと思われる微妙なボール判定も7球あった。
7:00 7:06 8:40 10:26 12:14 13:53 15:14


君が掲げた10:30 16:35以外で明らかだと思われるのは

9:53 9:59 11:38 15:35 の球

これも仕様であると言うのであれば、
トレーニングの投球練習で同様の球がボールになる事を証明してください。
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 14:43:35 ID:s0N6jRtZ0
だからさあ 858のファイルをみてあれでストライクとボールの判定が
かわるんだから 曖昧なところは切ってほしいだが。

じゃあバグストはバグボールは6だとしたら
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 14:57:48 ID:i/j3vN6i0
>>875
>バグボールは6だとしたら
バグボールは6以上で納得したんですか?

ちなみにrarってどうしたら見れるの?
はじめてみたんだけど。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 15:01:06 ID:s0N6jRtZ0
>>876
だとしたらといってるんですけど

http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html

これいれてください みれるとおもいます。
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 15:05:43 ID:XLA+O75t0
>>876
お前最近パンコソ触り始めたのか?
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 15:09:10 ID:s0N6jRtZ0
>>878
まあ 彼のpcは pentiumD だから 暖房機として活躍したと思うよw

880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 15:12:41 ID:i/j3vN6i0
>>877
またインストール?
あんまりごちゃごちゃ入れたくないんだけどな。

まあしょうがないから入れたけど。


キャプチャー見たが、
9:53 9:59 11:38 15:35 の球は
これよりボール半個分甘いよ。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 15:17:58 ID:i/j3vN6i0
そうゆう本題と外れた誹謗中傷しかできないと言う事は、
薄々「あのフローチャート正しいぞ」とか感じてるんだろ?
素直になったら?
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 15:36:34 ID:s0N6jRtZ0
>>880
11:38を 仮にバグボールだとするとその次の球は 何でしょうか?
このバグボールよりストライクからはずれてるように見えるんですが
ストライクですよね。これをバグストにすると
これがカウントの場合バグストは20とか30になりませんかね
かぞえてないんでかなり適当ですけど
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 15:39:03 ID:XLA+O75t0
>>880
こーゆーのは入れていて何の損も無い奴だよ>>877
というか今まで必要としなかったのが不思議なんだけどw
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 16:28:35 ID:i/j3vN6i0
>>882
>このバグボールよりストライクからはずれてるように見えるんですがストライクですよね。

はっきり言ってどうしてこのような突込みができるのか、
なぜそのような頭の構造になったのか聞いてみたい。

その次の球とやらを一時停止で見たら明らかに片山基準より内側。
ストライクにカウントされるのは当然。

このその次の球のより11:38の方がさらに内側通ってるように見えるんだろ?
だったらなおさらストライク判定されないとおかしいが、
ボール判定なんだから11:38の球は間違いなくバグボール。

どうやったらそうゆう見解が構成できるのかが不思議でしょうがない。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 16:32:07 ID:i/j3vN6i0
>>883
解凍レンジ入れてたんだよ。
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 16:40:13 ID:s0N6jRtZ0
で バグストはどうなったの 俺があげた7個以外あると思うけど。

なんかもう疲れた
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 16:40:28 ID:XyEtvf760
両方とも2ちゃんではBL認定されているのに
なんで板東理論に賛同する奴がいないんだ?

サビが嫌いとか板東が嫌いとか抜きにして、
やっぱり板東の言ってることは理解を得られないんだよ。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 16:46:57 ID:i/j3vN6i0
>>887
得られないじゃなく理解したくないだろ?

マトモな反論思い浮かばないもんだから、
誹謗中傷連呼して耳ふさいでるんだからね。

はっきりいって痛々しいよ。
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 16:51:06 ID:i/j3vN6i0
>>886
884は納得したのか?
バグボールは6個は確実に発生したと認めるんですね?
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 16:53:13 ID:s0N6jRtZ0
http://upload.jpn.ph/30/bin/bin0483.rar.html
pass ban
これはバグストですよね。 カウントしてなかったんですけど
あれがバグボールなら
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 16:55:23 ID:bsy8F3NP0
>>890
Lhaplusくらい誰でも知ってるわ糞
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 17:01:24 ID:i/j3vN6i0
>>890
かなり微妙ですね。
直前曲げとは軌道が違うからね。

これもトレーニングの投球練習で確認した方が良いでしょう。
これぐらいの球がストライク判定されるかどうかを。
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 17:03:32 ID:XyEtvf760
>>888
いや純粋にバグストの理論が分かればとは思ってる。
しかし、板東理論じゃライアンやCARP1の説明がつかない。
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 17:06:56 ID:i/j3vN6i0
>>893
>ライアンやCARP1の説明がつかない。

それ何時の話なの?
バグストメンテ前じゃないの?
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 17:12:50 ID:i/j3vN6i0
>>890
ちょっとトレーニングで試してみたが、
これは仕様でストライクだな。

残念でした。
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 17:14:23 ID:vAMyyDSZO
板東とsavi試合はまだなのか?
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 17:27:56 ID:s0N6jRtZ0
ストライクですか じゃあ 大幅増かなバグストは。
4分50 5分48 6分55 7分8 7分16 7分24 7分32 3回まで追加
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 17:30:43 ID:bsy8F3NP0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


http://blog.hangame.co.jp/B0000721552/article/19813226/

監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  
監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐  監督名:あずなぶる ハンゲID:シャア‐
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 17:32:43 ID:i/j3vN6i0
>>897
全く意味不明の事言い出しましたね。
何か恐ろしい勘違いしてませんか?
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 18:00:02 ID:s0N6jRtZ0
890と同じストライクはバグストなんで
ベース通過してない基準でバグストなら 8,9回で 9球です。

8回裏 初球
   ワンアウトワンツーから
   ツーアウトワンツーから
9回裏ワンアウトワンボールから
        ワンツーから
        ツースリーから
   ツーアウトワンボールから
        ワンツーから
        ツースリーから
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 18:19:42 ID:e0KfJYBe0
変だと思ってたが
そもそも坂東の考えてるバグボール・バグスト
多くの人間が考えてるバグボール・バグストが違うんだな

だから、自分のバグストやバグボールの軌道を事前に説明しなかったわけだ
後でどうにでも解釈できるようになw

しかし、この球を打ったらバグ打ちか〜
よくバグボール打たれたって判断できるよな
このあたりはバグボール判定されないストライク含めて
最前列には普通に打たれる球だがな

■9:53
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1537.jpg

■9:59
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1541.jpg

■11:38
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1544.jpg

■15:35
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1546.jpg
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 18:23:11 ID:e0KfJYBe0
1ドットかすめるか、かすめないかの選球眼を持っている
坂東君のことは認めないといけないな
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 18:35:07 ID:s0N6jRtZ0
3回裏 ワンアウトワンボールから
         ワンツーから
         ツースリーから
    ツーアウトワンボールから
         ワンツーから
      
5回裏 初球
    ツーツーから
    ツーアウトツースリーから

6回裏 ワンアウトワンツーから
         ツースリーから


7回裏 ツーアウトワンボールから
    
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 18:40:19 ID:s0N6jRtZ0
坂東氏のバグボール理論が 多分多くの人が思ってるあれは仕様っていうのを
カウントしてるので その目線からいくと3回から9回で バグストは20球あると思います。
ベースから離れてるのでバグストだと思います。
これは仕様と思って見逃したストライクをカウントしました。

いつもあれはボールだからボールと自信もって見逃せるのをバグボールというなら
ここまでバグストも掘り下げるべきだとおもいます。

>>901
最前列どころかどこでも打てますねw 普通打ちにいきます。
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 19:22:57 ID:e0KfJYBe0
そもそも、坂東は1ドットずれようが、ボール3個分ずれようが
表示ズレとして一緒にしているところがおかしい
同じ表示ズレなのに何でこんなに差がでるのか説明してもらいたい

それと>>901のボールを打って対戦相手から
バグ打ち呼ばわりされたことは一度もない
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 19:29:55 ID:a/3wvJ160
お前らファミスタ大好きなんだな。
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 20:07:24 ID:8MNbFYyh0
>>894
じゃあバグストメンテ前は投球側が意図的にバグを起こせていたの?
で、メンテ後は打者の環境がバグスト・バグボールを起こしている?
そう言いたいの?
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 20:16:40 ID:8MNbFYyh0
坂東くーん

限定@6回の奪三振6位のMiceliも昔からバグストで有名だよ。(体験済み)
球団別6回の奪三振4位のKENNNYANも昔からバグストで有名だよ。(体験済み)
同じく7位のfuruphamacyも有名だよ。(未体験)
無制限6回の奪三振3位のコーシムも昔からバグストで有名だよ。(体験済み)

もう面倒だから見ないけど、
奪三振上位はいつも同じ顔ぶれで、昔からバグストで有名な奴ばっかなのは何で?
毎試合毎試合バグストになりやすい奴と対戦してるの?
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 20:42:56 ID:s0N6jRtZ0
9回裏ツーアウトからのストライクは打者側の表示ズレで
バグストになってるならば 
打ったらバグ打ちか?

彼のあれがバグボールであるならこれもバグストだと考えるのは普通だと思うんだが
連続キャプ
http://upload.jpn.ph/30/bin/bin0484.rar.html
pass ban

ここまで追求しないと彼は駄目なのかね。こんなの俺は見極められない


910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 20:58:48 ID:i/j3vN6i0
>>901
とうとう誤魔化しに突入ですか?

君が提出した画像はまあそろいも揃ってベース上通ってない風に見えますね。
よくまあそうゆうタイミングをわざと選んで提出したもんだと感心しましたよ。

http://blog.hangame.co.jp/B0000123640

提出した画像の同じ球の停止タイミングをずらして取ったものだが、
(上から9:53 9:59 11:38 15:35)
これ見てベース通ってないなんて言えるんでしょうか?

やることが情けないよ。
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:03:15 ID:s0N6jRtZ0
彼がバグボールの追求に必死だったのでバグスト探しをしてました。

彼にはバグボールを打つとバグ打ちという理論は完全に忘れてましたわ
バグストも打つとバグ打ちですよね。

正直いって私も混乱してます。
彼の追求には ある意味度肝を抜かれました。
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:05:48 ID:e0KfJYBe0
>>910

お前はこのゲームで
影見てDボタン押して打ってんのかw
そのタイミングでバットに当ててジャストミートできるのかww
ちなみに俺はベース通ってないとは言ってないぞ
確かに白い球はベースを1ドットぐらいかすめてるよな

あと表示ズレは坂東が言い出したことなので、
なぜ同じ表示ズレで差が出ることも説明しておいてね


913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:12:41 ID:i/j3vN6i0
>>904
仕様すなわちトレーニングの投球練習で、
ボールと判定される軌道はボールだし、
ストライクと判定されるものはストライク。

ここが基準となる。

言い換えれば、
私の提出した片岡の3球目は仕様でボール、
君が提出した890は仕様でストライク。

上記2つはバグと認定されない。

ここを基準に
バグボールならさらにベース寄りに、
バグストならさらに外に、
それぞれ外れたものがバグと認定されるわけだが、
現在バグボールは確定6球、バグストは確定7球あるわけだ。

少なくともこの試合に関しては、
バグボールとバグストの発生率は概ね等しい事になりましたね。
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:18:21 ID:e0KfJYBe0
坂東よ
チャートの絵のバグボールは
別に二度曲げじゃなくてもいいんだよな?
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:19:16 ID:i/j3vN6i0
>>912
いいえ
そもそも勘打ちなんですが?
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:22:52 ID:s0N6jRtZ0
何も認めてないものを認めたことにされたんですか。
あなたの6球をバグボールならストライクゾーンからはずれてるので20球ほど
バグストですよ。打者側のズレでしょ。あきらかにずれてるじゃないですか
どっちも仕様をバグストバグボールいってるんだから
完全なバグボールバグストは
バグボール 2 バグスト 6か7ですよ。
一般的な見解ですよ。これは
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:25:56 ID:i/j3vN6i0
>>914
初動ストライク方向から変化でボールになる球種なら、
どのような投げ方でもバグボールは起こりえるよ。

逆に二度曲げだとこうゆう球種投げるのかなり無理があるよ。
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:26:09 ID:8MNbFYyh0
坂東くーん

ベースをかすったとか細かい話はもういいよ。
投球側の操作がバグを起こしてるんだろ?
バグボールもバグストライクも。

だから下のような奴がいるんだよな?
ライアンやCARP1だけじゃなく色々いるぞ。

限定@6回の奪三振6位のMiceliも昔からバグストで有名だよ。(体験済み)
球団別6回の奪三振4位のKENNNYANも昔からバグストで有名だよ。(体験済み)
同じく7位のfuruphamacyも有名だよ。(未体験)
無制限6回の奪三振3位のコーシムも昔からバグストで有名だよ。(体験済み)

もう面倒だから見ないけど、
奪三振上位はいつも同じ顔ぶれで、昔からバグストで有名な奴ばっかなのは何で?
毎試合毎試合バグストになりやすい奴と対戦してるの?
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:30:51 ID:i/j3vN6i0
>>916
だから貴方はどえらい勘違いしてるんだよ。
913で理解できないとは思わなかったよ。
君でも分かるような説明どうすればできるか思考中。

こう言っては何だが相当頭悪いぞ。
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:37:31 ID:e0KfJYBe0
>>917

坂東トレーニングの動画見てくれ
お前のような球を投げられないから
Dボタン押した後に右押しっぱなしの投球だ
これはバグボールなのか?仕様なのか?

http://photo1.avi.jp/photo/6/418955/418955-22077-0-109795.asf
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:41:44 ID:nTGPGXc60
お前ら天気のいい日曜日に朝から晩まで・・・

で、結論は出たの?www
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:42:58 ID:i/j3vN6i0
>>918
私はメンテ後で1000試合以上消化してますが、
バグスト率20%ぐらいの人が数人いたぐらいです。
確率統計上1000試合でバグストライカーの一人とも対戦してない、
などと言う事は常識ではありえません。
また私以外にもバグストに遭遇しなくなったと言う方は多数いらっしゃいます。

一方反対派の皆さんの話じゃ、
100試合したらほぼ100%バグストの人と数試合対戦するとか、
50%ぐらいの人と頻繁に対戦するとか書いている方がおられます。

このギャップは打者側の表示ズレがバグの起因でなければ発生しえません。
仮にバグの起因が投手側にあるなら、
対戦数が多い人は皆一様にバグスト100%などと言う人と対戦してないとおかしい事になります。
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:45:34 ID:s0N6jRtZ0
>>919
どえらい勘違いか
あなたのあげた4つも完全な仕様なんだけどな。
だいたい再生ボタン連打で通過してるからバグボールだと言いだしたのが始まりだからなあ。
等倍でみれてないじゃん。
あなたが仕様でした残念といった890のような軌道
を動画撮って確認したんですか?
片方は動画から速度落として再生確認してるのに、あなたの肉眼のみで
仕様です残念ですっておかしいでしょう。画像上ははずれてるのを仕様とは
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:47:48 ID:s0N6jRtZ0
>>920
これいいですね。
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:50:10 ID:e0KfJYBe0
トレーニングの動画を坂東の基準で
ボールの影がベースを通ってる部分をアップしたぞ
3球連続で同じ球投げたが、2球目と3球目が連続でボールになったぞ
この辺りのくさい球なんて仕様じゃないのか?

■1球目ストライク
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=109796&kid=418955&mode=&br=pc&s=

■2球目ボール
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=109797&kid=418955&mode=&br=pc&s=

■3球目ボール
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=109798&kid=418955&mode=&br=pc&s=
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 21:53:30 ID:e0KfJYBe0
ついでにかなり投げ込んで検証した結果
涌井の場合130km以上の球がストライクになる
129km以下の球はボールだ
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:05:20 ID:8MNbFYyh0
>>922
じゃあライアン・CARP1・Miceli・KENNNYAN・furuphamacy・コーシム
こいつらみんなバグストになりやすい奴らばっかと当たって1リーグ終えたの?
6イニングで1試合10個以上三振を奪ってるけど。

コーシムは173奪三振だぞ。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:07:00 ID:dtvZFQmO0
んで どうなれば終わるの?
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:07:43 ID:i/j3vN6i0
>>920
推測A
トレーニングなんだから仕様。

おそらく先程の片岡の3球目や890のキャプチャーなどとあわせて見て、
立ち位置や球種でストライク、ボール判定が変わるんだろう。

890はほとんどかすってないのにストライク判定、
片岡のはかすってるのにボール判定、
今回の動画はベース上明らかに通ってるのにボール判定。

この差が出るのはおかしいよね。


推測B
トレーニングは対人と同じでハンゲと通信しながらしている環境かもしれない

対COM戦の曲がりのいびつさに比べ、
トレーニングの曲がり具合は対戦と等しい。

今までの検証からどうもトレーニングに関し、
変な事象が多発しているからありえない話ではない。

俺はトレーニングはPC内での処理だと思い込んでたけどな。
これがもし正解ならトレーニングを基準にすることは間違いになるな。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:15:22 ID:i/j3vN6i0
>>927
外角二度曲げ以外に方法あるだろ。

まず2PCなら基本なんでも可能。

三振なら前に公式掲示板で詳しく書いてたぞ。
打たれるのは覚悟して、
とにかくコールドにならないように打ちながら三振のみ狙うんだそうだ。
この人これで10傑に入ったんだって。

なるほどなと思った。

931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:18:45 ID:e0KfJYBe0
>>929

で何が言いたいのか説明してくれ
推測とか聞いてないからな

投手の立ち位置変えずに投げて
球速でストライクとボールの判定が完全に別れたぞ
簡単な操作なんで操作ミスも起こすはずがない

俺の結論は坂東の言うバグボールは表示ズレではない仕様によるもので、
バグボールから除外だ
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:19:28 ID:i/j3vN6i0
>>930
書き忘れた
とにかくコールドにならないように打ちながら「フォーク連投で」三振のみ狙うんだそうだ。
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:28:53 ID:i/j3vN6i0
>球速でストライクとボールの判定が完全に別れたぞ
そりゃ当たり前でしょ。

球速が早い方が曲がりが少ない。
早いと曲がりが少なくストライクで遅いと曲がりが大きくボール。

投手で変化の数値が同じでも、
球速が5キロ差ぐらいあったらぜんぜん違うでしょ。

なぜそこ誇張して突っ込んでくるのかよく理解できないな。
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:33:54 ID:i/j3vN6i0
>>933
涌井が130キロ以上云々と言う下りがあったが、
ちょうどその130キロで変化の具合が変わる仕様なんだろ。

何度も言うが何か勘違いしてないか?
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:35:55 ID:e0KfJYBe0
>>だから何

それでもベースの上を通過してボールだが
何を言いたいのかさっぱりわからない

坂東のいうバグボールは全て除外で決定だな
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:41:57 ID:mSU9ChxC0
31 名前:はぁ・・・ 投稿日: 2006/11/02(木) 21:28:36 [ 0/1w82WI ]
saviolaimarって人と試合したら、盗塁しただけどかなり文句言われて、150点とればって言われて
試合になりませんでした。。。終わった後もひたすらクレーム・・・
参りました。。。

35 名前:H 投稿日: 2006/11/26(日) 13:53:14 [ Xaq0FYqM ]
saviolaimarレベル24
俺も今やった┐('〜`;)┌
ランナーでると牽制ばっか
↑の人とほとんどいっしょ!!
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:43:57 ID:mSU9ChxC0
33 名前:名も無き冒険者投稿日:2007/06/11(月) 19:25:45 ID:R6xg87mf
saviolaimarという人と対戦しており、普通に試合していたのですが、3ラン打ったとたんに
「じゃ、回線しぼります」といって、回線しぼられました。
守備でも攻撃でも絞られます。
どう対処すればいいですか。ちなみにsaviolaimarはLv29です。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:44:03 ID:8MNbFYyh0
>>930
この人って誰?
コーシム?

コーシムのバグストは体験済みですけど・・・
そんなフォーク連投じゃなかったし、
第一、フォーク連投でそんなに三振なんか取れない。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:45:18 ID:mSU9ChxC0
33 名前:名も無き冒険者投稿日:2007/06/11(月) 19:25:45 ID:R6xg87mf
saviolaimarという人と対戦しており、普通に試合していたのですが、3ラン打ったとたんに
「じゃ、回線しぼります」といって、回線しぼられました。
守備でも攻撃でも絞られます。
どう対処すればいいですか。ちなみにsaviolaimarはLv29です。

>

34 名前:名も無き冒険者投稿日:2007/06/11(月) 20:55:02 ID:cujYwQLU
>>33
試合をしない事です。その名前を見たら即切断。
saviolaimarはランキングでも上位にいるし結構有名です。
(もちろん悪質プレイヤーとして) >


40 名前:名も無き冒険者投稿日:2007/06/13(水) 16:14:28 ID:9auCQnAw
>>33
saviolaimarはS級スレでも有名なヤシ。
試合をしないこと。 >
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:46:40 ID:mSU9ChxC0
922:名も無き冒険者 2009/02/02(月) 01:37:13 t/GiLzQZ

BLのsaviolaimarじゃねーかw
タイム連打の方がウザすぎだろwww
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:46:47 ID:e0KfJYBe0
坂東の理論はデタラメという結論だな

バグスト7個 > バグボール2個
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:49:04 ID:s0N6jRtZ0

9:53 125キロ 9:59 127キロ 11:38 125キロ 15:35 128キロ

なるほどねえ
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:49:16 ID:i/j3vN6i0
>>935
>坂東のいうバグボールは全て除外で決定だな
徹底的に言い返されて嫌気さして逃げなのか?

プレート立ち位置、球種共に試合形式同様の球投げ、
9:53 9:59 11:38 15:35
のような球筋がトレーニングでボール判定になるのであれば、
これらはバグボールでないと認めるが、
投げる位置は違う、球種も違う、これじゃあ何の証明にもなってない。
話にならんよ。

前にも言っただろ。
・890はほとんどかすってないのにストライク判定、
・920はベース上通過しているにもかかわらずボール判定
この差は立ち位置と球種が違うから。

都合の良い結果ばかり採用しないでほしいな。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:54:55 ID:AXDJVmxP0
いいえ
そもそも勘打ちなんですが
いいえ
そもそも勘打ちなんですが
いいえ
そもそも勘打ちなんですが
いいえ
そもそも勘打ちなんですが
いいえ
そもそも勘打ちなんですが
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:56:08 ID:WRZSCMvS0
>>939
07年ってことは開始前切断してもFP減らなかった時代かw
名前を見て切断、saviとは試合をやらないことですっていうレスにも納得。
いい時代だったなぁ
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:57:04 ID:e0KfJYBe0
>>943

都合の良いのは坂東だなww
お前が言い出したチャートとレスを基準にしてやってるのに
見苦しいぞw


>>914
初動ストライク方向から変化でボールになる球種なら、
どのような投げ方でもバグボールは起こりえるよ。



投手が「変化」を含む球を投げた→→→バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生しなかった
              ↓
            バグ(打者側の画面の表示ズレ)が発生した
             ↓                      ↓
(球種は?)  内外角二度曲げ              その他球種
             ↓                ↓         ↓
          バグスト発生           打った      見送った
                              ↓         ↓
                            バグ打ち発生  バグボール等の間違った表示
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:58:17 ID:nTGPGXc60
お前らレッドクリフ見てねーの?
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 22:59:37 ID:e0KfJYBe0
まるで坂東は

920のボールと9:53 9:59 11:38 15:35は、
お前の言う「その他球種」じゃないと言いいたげだな
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:02:11 ID:vAMyyDSZO
板東が目立ち過ぎて他のBLが目立たね〜!
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:04:14 ID:mSU9ChxC0
316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:20:47 ID:MGr1Vnpx0
>>308 saviolaimar様
過去の自分晒されて必死になってるのはわかりますけど、
もう少し冷静になられたら?日本語めちゃくちゃですよ^^;
マイルールだけじゃなく、自分にしか通じない言語も多用ってことでおk?

ちなみに俺は一年半くらい前にsaviolaimarと対戦してますが、
回線絞りと遅延行為をやられました><
今は普通の投球してても過去が過去ですからね〜。


318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:36:12 ID:Ch3oauVH0
>>316
あーそうですか じゃあ証拠出してください。
日本語は不自由ですよ。
1年半くらい前ですか、全画面放置できなくなってから
やってないですけど
プレイヤーとしてまともならこんなスレこないと思いますけどどうなんでしょうか
晒されて必死ではないですよ。こういうふうに晒されたと言ってるだけです。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:05:05 ID:mSU9ChxC0
320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 13:46:17 ID:MGr1Vnpx0
>>318 saviolaimar様

>1年半くらい前ですか、全画面放置できなくなってから
>やってないですけど

全画面解除絞りをやっていたことを認めてしまいましたね。
それだけで十分でしょ。SSなんていらねーってw


329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/05(日) 14:02:43 ID:2WxnHfXQO
saviolaimar地に落ちたな
回線絞りしてた事、自白か
今はクリーン装ってるが、やっぱりお前は悪質 S級BLだよ
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:06:17 ID:i/j3vN6i0
>>946
私は917で

>初動ストライク方向から変化でボールになる球種なら、
>どのような投げ方でもバグボールは起こりえるよ。

>逆に二度曲げだとこうゆう球種投げるのかなり無理があるよ。

と書いたんだが、
最後の1行、
「逆に二度曲げだとこうゆう球種投げるのかなり無理があるよ。」
を記載してないのはなぜかな?

そうゆう都合の良い改ざんはさらに見苦しいぞ。
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:08:16 ID:mSU9ChxC0
●●●●●●●●●●●●saviolaimarの憂鬱●●●●●●●●●●●●

saviolaimarがなぜここまで壊れた人間になったか。
saviolaimarがなぜここまでマイルール縛りの人間になったか。
saviolaimarが自分が規約違反(晒し行為)をしていることを無視するようになったか。
saviolaimarがなぜ自分に非がある質問には答えないか。
savioraimarが過去に回線絞りをしたのを認めたのに晒し行為を続けるのか。

それは、サビオラやアイマールが活躍せず、メッシが予想以上に伸びた事には
起因しませんので、お間違いなく!

もっと根の深いところの事情が原因です。お察しください。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:09:31 ID:vAMyyDSZO
だれか板東の為にホームページ作ってやれ。
スレ荒すなや。
サビオラ専用な晒しスレなのに潰すわ。
グダグタ文句言うわ。
板東専用のスレ作れ。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:10:23 ID:s0N6jRtZ0
改ざんか
あれほど トレーニングで検証してくれと言っていて
あっさり トレーニングを基準にすることは間違いと 

言ってなかったことにするのはどういうものか。w
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:12:13 ID:e0KfJYBe0
>>952

だから坂東何が言いたいんだw
それを書いたところで何か結果が変わるのか?
トレーニングの検証では二度曲げしないしな

一応、全部コピペしておくよ


917 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/04/12(日) 21:25:56 ID:i/j3vN6i0
>>914
初動ストライク方向から変化でボールになる球種なら、
どのような投げ方でもバグボールは起こりえるよ。

逆に二度曲げだとこうゆう球種投げるのかなり無理があるよ。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:12:28 ID:dtvZFQmO0
どうしてsaviは>>936のようなことをしたの?教えて
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:12:34 ID:i/j3vN6i0
>>948
それらは当然すべてその他球種ですよ。

さらに勘違いが進んでるみたいですが?
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:13:32 ID:8MNbFYyh0
板東vsサビオラ
〜打者側or投手側 バグストはどっちのせい?〜

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1238323590/

次スレ誘導
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:15:08 ID:vAMyyDSZO
板東のせいでスレ潰れるやろうが!
いい加減にしろよ
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:17:45 ID:e0KfJYBe0
>>958

だからさっきから言ってるだろ
何が言いたいんだ?
簡潔に書けよ
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:24:10 ID:i/j3vN6i0
>>960
新しいの立てたらどうですか?
こちらとしては徹底的に潰すつもりなので。
ここで終了だともったいない。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:25:41 ID:AXDJVmxP0
坂東は簡潔って言葉を理解できないよ
あと核心には絶対触れません。
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/12(日) 23:34:17 ID:vAMyyDSZO
おい誰かこいつ何とかしろよ。
こんなBL前代未聞だろ!
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:03:21 ID:MTgwqEF30
>>954
こうゆう奴の晒しスレ立てるのは大いに結構だと思うが、
サビオラにいいようにあしらわれてたようにしか見えなかったぞ。

こうゆう奴は論破して懲らしめないと駄目。
俺もそうだが誹謗中傷は慣れっこには通用しない。
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:08:26 ID:tZN66KcEO
>>965
長らくこの晒しスレを見てるが、
こいつにはほとほと呆れたわ。
で、結局試合はしたのか?
実戦でバグスト被害が出てるから、
こいつはBL認定されてるんだろ?
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:13:15 ID:pFQEgylj0
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:14:46 ID:/bbuutS10
誰か、坂東事変について
簡単にまとめてくれないかな
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:15:09 ID:NFJ+FeS20
坂東を論破できる人間はいないよw
人の話聞かないし、正論言っても粗探ししかできない
一方通行のオナニー野郎だからねー
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:17:00 ID:tZN66KcEO
板東は、日頃からバグスト使ってるだろ。
逆ギレしてるだけだろ。
打者側に何で問題があるんだ?
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:18:26 ID:x8k1lBhp0
>>968
自己中の痴呆性老人がバグストの正当化に丸一日費やした出来事です^^
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:20:52 ID:tZN66KcEO
板東スレ全部潰す気らしいけど。
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:21:31 ID:pFQEgylj0
>>970
板東はバグストメンテ後1000試合以上したが
バグストなんか数人しかいなかったんだって。

これだけやってればバグストライカーにもっと遭うはず。
遭わないのは、結局バグストというのは打者側の環境が悪いからバグストになるんだと。
板東の環境は並よりは上等な感じ。

974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:22:27 ID:/bbuutS10
↓坂東が出没してた

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1238323590/

362 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/04/13(月) 00:06:54 ID:MTgwqEF30
>>359
いいですね。
すばらしいじゃないですか。

363 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/04/13(月) 00:10:16 ID:MTgwqEF30
>>353
君が提出した画像はまあそろいも揃ってベース上通ってない風に見えますね。
よくまあそうゆうタイミングをわざと選んで提出したもんだと感心しましたよ。

http://blog.hangame.co.jp/B0000123640

提出した画像の同じ球の停止タイミングをずらして取ったものだが、
(上から9:53 9:59 11:38 15:35)
これ見てベース通ってないなんて言えるんでしょうか?

やることが情けないよ。
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:23:34 ID:tZN66KcEO
>>937
有り得ないねぇ。
それでそれ位対戦してるんだから、
誰かこいつと対戦経験ある奴おらんの?
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:24:48 ID:/bbuutS10
坂東が、また変なチャート書き込んでるよw
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:25:19 ID:tZN66KcEO
>>973
悪い間違えたわ
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:26:35 ID:tZN66KcEO
板東はS級以上のBLでいいんじゃね?
異論ある?
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:28:54 ID:pFQEgylj0
>>977
俺は板東ともサビとも対戦経験アリ。
板東はバグストリレーだった。
サビは警戒していたが普通だった。

この経験+互いの言い分を聞いて
俺はサビの方が正しいと思ってる。
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:30:30 ID:pFQEgylj0
板東の理論(バグストは打者側に問題あり)では
ライアンやらCARP1やらコーシムやら
バグスト常連の説明がつかない。

981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:31:15 ID:tZN66KcEO
俺もあの投球を見る限り
板東は明らかにバグストリレーしてると思うんだが。
対戦経験は悪いがない。
BLに入るべきだな。
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:32:56 ID:/bbuutS10
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:34:17 ID:MTgwqEF30
>>973
相変わらず改ざんがすごいな。
それとも読解力が幼稚園児並なのか?

922での

>私はメンテ後で1000試合以上消化してますが、
>バグスト率20%ぐらいの人が数人いたぐらいです。

という書き込みがなぜ

>板東はバグストメンテ後1000試合以上したが
>バグストなんか数人しかいなかったんだって。

に変化しちゃうんですか?

二度曲げ反対派は人の書いた文章を改ざんするのが趣味なんでしょうか?
それともそう読解するくらいの学力しか持ち合わせてないのでしょうか?

どちらにしろ晒し集団の低脳さがさらされていますね。
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:35:03 ID:tZN66KcEO
板東は秋葉原で事件でも起こしそうだな。
まともではない、真性の池沼ww
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:36:44 ID:NFJ+FeS20
>>982
それが本人だと思うならあなたの頭と目を疑いますね
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:37:32 ID:tZN66KcEO
おい板東。
一つ聞きたいんだが、日頃からバグストは使用してるのか?
お前はしていないと言うと思うが。
対戦したプレーヤー達から何か言われる事が多々なかったか?
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:39:39 ID:/bbuutS10
>>985

そうか本人じゃないのか
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:45:48 ID:pFQEgylj0
>>983
何が違うんだ?
20%か?

おまえの悪い癖な。
バグスト率20%って何?
これが分かるようで実は曖昧だから切ったんだよ。

100球中20球がバグストになる奴か?
その100球は全部バグスト狙いの2度曲げしたのか?
普通の直球も入れて100球か?
オマエは自分で分かってるつもりでも
読み手によって解釈が違うだろ。

俺が20%を切ったのは、1球バグストを投げる奴も全球バグストする奴も
バグスト野郎はバグスト野郎と思ってるから。
割合の問題じゃない。

こういう本題と関係ないところで噛み付いて被害者面するのはやめてくれよ。おっさん。
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:47:49 ID:MTgwqEF30
>>986
質問に答える前に一つ説教しておこう。

君の質問の仕方何とかした方が良いんじゃないか?
君は人に質問する時命令口調で質問しろという教育受けたのか?
晒し行為以前にそうゆうところから直した方が良いぞ。

>日頃からバグストは使用してるのか?
何か勘違いしてないか?

内外角二度曲げは投げるが、
バグストになってるかどうかなんてこちらから確認不可能なんだが?

>対戦したプレーヤー達から何か言われる事が多々なかったか?
昔は多かったな。
それこそ5試合に1試合ぐらい文句言われたよ。
メンテ後はめっきり文句言われなくなったよ。
それこそ100試合で1試合ぐらいだな。
こうゆう方はよっぽど環境が悪い方なんだろう。
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:48:39 ID:tZN66KcEO
板東さんよ。
バグスト普段から使ってんのか?
その辺りどうなんだ?
バグボールの理論は抜きにして。
試合後、何か言われてねーか?
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:50:26 ID:tZN66KcEO
じゃあ、メンテ前には何て言われてたんだ?
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:50:32 ID:pFQEgylj0
あと板東!
ダイナスターのブログで書いている「バグボール」の説明、
ここ見てない奴もいるだろうから、もっと丁寧に書け。


この球はベースをかすっているのにボール判定されています
いわゆる「バグボール」です。
(みんなを悩ませているバグストライクの逆の球です)

これくらい噛み砕いてやらないとゆとりのクソガキ達は理解できないぞ。

993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:53:27 ID:/bbuutS10
坂東君相変わらずだなw
誤解するような表現はやめようね

>>992
ベースをかすってるのはボールの影ね
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:53:52 ID:x8k1lBhp0
>>989

>内外角二度曲げは投げるが、
>バグストになってるかどうかなんてこちらから確認不可能なんだが?

たとえば群衆がいるところに向けて石を放り投げて、人に当たって大けがしても、
投げる前に当たるかどうかはわからない・・・っていういいわけが通じますか?
投げればバグストになる球を投げておいて相手が悪いって・・・本当に頭悪いんじゃないですか?
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:54:40 ID:NFJ+FeS20
>>986
普段から二度曲げしている=バグストになっている

ごまかさずにちゃんと簡潔に言いましょう。
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:56:38 ID:pFQEgylj0
板東英二と語り合うスレ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1238323590/
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:58:13 ID:tZN66KcEO
板東さんよ。
メンテ前に何て言われてたんだ?
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 00:59:16 ID:MTgwqEF30
>>988
あれだけ堂々と改ざんしといて今度は言い訳か?

>100球中20球がバグストになる奴か?
>その100球は全部バグスト狙いの2度曲げしたのか?
>普通の直球も入れて100球か?

ぐらいの誤読解なら認めてやるよ。

それが20%とか書いてるにもかかわらず、
全部省略して
>バグストなんか数人しかいなかったんだって
になっちゃうんだよ。

>バグスト率20%
主題が表示ズレの話してるんだから、
表示ズレが20%と捕らえれば自然と答え出てくるだろ。
内外角二度曲げに対するバグスト発生率しかなかろう。

読解力といい、表現力といい、
誹謗中傷のつもりでそうゆう表現してると思ってたが、
どうやら本気でそう思ってたみたいだな。

サビオラも低脳だったけど、
君はさらに上かもしれないよ。
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 01:00:24 ID:XEutXczl0
saviも坂東も普段から病んでる生活してんのか?
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/13(月) 01:00:50 ID:/bbuutS10
坂東理論は崩壊ということが証明された
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。