※次スレは
>>970が立てる
※フクちゃん、Re;たん、椙彦など専スレが立っている人物の話題は専スレで
いい加減東方厨どうにかしろ
つかブルースクリーン企画ってなんだよ・・・
前スレの放置しますって言ってた企画主、絵茶は参加してるんだな。
インターネットに接続出来ないんじゃなかったのか?
pixiv新参でわからないんだけど
PFってキャラシートとか設定とか無くてタグだけを入れるのが普通なの?
>>8 やることが矛盾しすぎだよね
企画開始したの1月みたいだし、一度終りにしてもいいと思うんだけどね。
終了目録出して、後はご自由に~って形にすればいいのにな
ちゃんと幕引きも出来ない奴はダメだな。
>>9ですが過去投稿絵見たら大体わかりました
それと
>>1乙
PF規模ならオチじゃない専用スレ作っても問題ないかもね
ぴく悪があるわけだし
前回は立案スレで話されてた記憶があるが、あそこで話してても迷惑だろう
まあpixiv関連スレ立ち杉て言われてるから微妙かもしれんが
PFは開催期間短いから難しいだろう
番長大戦の企画主pixiv退会しちまったのか?
企画主のイラスト全部消えてる
該当ユーザーは既に退会したか、存在しないユーザーIDです。
消えたな。
ビーピクでも結構重要キャラ投下してたのに最近見ないなと思ったら退会してたとはな・・・
プライベートで何かあったのかもな
ぴく音、なんか微妙
番長大戦の企画主は自分で企画立ち上げても動かさないから廃れさせるし
ビーピクでもほとんど動かしてない自分キャライベント立ち上げて誰にも
相手にされなかったし、ピクデモでも企画主に没出されてた。
かまってくんねーとか言って色々恨んでやめたんじゃね?
ま、相当大ざっぱな性格なんだろうな
ぴく國に超マイナー武将を投稿してる奴ら
交流する気あるのか?
まほがく始まったな。企画主も気合入れて臨んでるみたいだし、
ここは純粋にどう盛り上がるか楽しみにしたいところ
面倒な制限でどうなることやらと思ったけどピクドラ図鑑いいじゃん
サムネ並べてみるとワクワクする
>>20 お前はマイナー歴史人物好きの俺に喧嘩を売った
まほがく、少しの間様子見てみて良さそうだったら参加してみようかな
まほがくは今のところキレイ可愛い系だけなので
ブサキャラで行けば目立てるぞ!
そしてYたんがカラシ番長を使い回して参戦するのであった>まほがく
双子設定で使えば同じキャラ使いまわせるんじゃね?
俺天才
まぁ、他の企画に参加したことないがな
企画スレで香ばしいのが長文で自己正当化っぽく発狂し始めたなぁ
ああいうのが沸くから段々衰退していくんだな
>>25 1キャラしか投稿出来ないとなるとみんなネタキャラは描けんわなw
しかし成長要素があるせいか他の学園ものと違って下級生が人気なんだな
>>28 あの長文は何が言いたいんだろな
盗作推奨みたいな発言するのはやめて欲しいわ
企画本スレでも言ったけど、ID:3mEtAW8p がパクラー自身なんじゃね?w
>>31 自分もそう思うw
盗作という言葉対して神経質になりすぎだもんなw
ID:U2v4kl6Gの盗作という言葉は、適当に言っただけだという事が
スレの流れを見ていれば判るし
過剰反応する人=本人という訳だwww
某wikiの人もピクファン出るんだろうな・・・
>>32 俺が ID:U2v4kl6G なんだがw
企画泥棒って適当に言ったわけじゃないぞ
企画立案スレと企画目録チェックしてればあからさまな泥棒がいるのは事実だろ
盗んだ挙句しばらくしてから目録さげたヤツもいるし
なぜ「適当に言っただけ」と捉えたのか解りかねるなw
学園企画は相部屋の寮が必須オプションみたいな感じなのかな
ピクファンはきっと専スレたつな…一ヵ月どころか一週間もあれば1000レス行く予感
折角なのでID:U2v4kl6Gで抽出してみた
>wikiの人アンチはなんでもすぐwikiの人の所為にするからうざい
>
>>317 侮辱されて当然jane?w
>それと
>>310 >
>>319 >おまいさんみたいのがいるから侮辱されるんだろ
>いい加減理解しようやw
>
>>323 >なにかようかい?チキン野郎
>ぶっちゃけ今のこのスレに企画持込できないだろ
>企画泥棒もいるみたいだし
逐一レスしないと気がすまない癖は相変わらずですね(^ω^)
>>34様。
>>37 いや、日にちによるぞ
はっちゃける日とそうでない日を使い分けてる
>>38 ちょwwまさか真面目に回答してくるとは予想外ww
ヲチ民としては最高の刺客だけど
立案スレの真面目な子にちょっかい出すのは程ほどにしといてやれww
あくまでこのスレの住民は企画内の痛い子を黙ってニヨニヨするのが目的なんだからさ~。
dokcコテ付け忘れてるよ
test
>>40 これでおk?
鳥つけるの久々だったから適当な文字列でテストしちゃったぜ
うーんやっぱり名無しが良いな
「PF3フライングしちゃいました テヘッ☆」的なイタイ子の出現を
心待ちにしてる俺がいる
まほがく投稿ペース早っ!待ち望んでいる人が多かったんだな
ドラゴン図鑑もそうだけど
PF3の対抗馬がちょこちょこと出てきて色々な意味で楽しみではある
前回はピクロボ&ぴくかげが終盤の時に、丁度PF2が始まったから
対抗馬が無い状態だったからな~。
>>44 既に書きあがってる人が非公開投稿しておいて開始と同時に公開にすれば
一番最初の投稿になるな
目録より前に並ぶから一目で痛さがわかる
>>45 巨大なPFより小さな企画でしっかり交流したいって層がいるのかもね
対抗馬になれるかは別にしてどちらもそれなりに需要はありそう
ただドラゴン図鑑の方は今の所交流要素少なそうだから
PFⅢ始まったらどうなるのか・・・
PFⅢの影に隠れる形になったけど
まほがくも予告でブクマ800行くような大型企画だったんだよなー
>>49 そう言われると奈落の俺が参加しにくくなってきた
>>50 今の段階での見解だけど、まほがくは画力自体は奈落レベルの人も多いけど
一番の問題は低年齢層に付いて行けるかって事じゃないかな?
ぱっと見た感じ学生さんが多かった
交流する時に、世代の壁でぶつかる可能性のほうが高いと思う。
>>51 おいおい、俺の年下趣味を舐めんなよ?
低年齢の踏み台になら幾らでもなれるぜ
>>52 ちょwwww踏み台って
せめて玉砕覚悟で交流に持っていけよw
ふまれるのかよw
それは我々の業界ではご褒美といいます
ドMでロリショタ好きと言うことか、壮絶だな
散々既出だが
何処の企画でも目録きちんと読んでねえだろっての居るな
年齢の問題じゃなさそうだが。
ダメな企画は企画目録絵の時点で死相が出てるな
特にフォント。
なぜ読みやすいものにしないのか…
>>56 まあ企画主の投稿例の方も、出来れば、な意味合いで書いてるのが
多いから、受け取り方の問題なんだろうな。
企画主自身が何も言わないなら、参加者は右に倣った方が無難だ。
俺はそういうの大嫌いだが。目録読むのは企画参加の前提だろうに…。
おいおいRe:の取り巻きがまほがく続々参加でRe:も参加しそうってマジか
自分の企画放置して飛宮に夢中の現状ですらひどいのに
まほがくまでクラッシュする気か?
それ最悪じゃん…
まほがくにまで来て欲しくないわ
まじかよ。Re:は悪い噂しか聞かないから勘弁してほしい
この心配が杞憂に終わってくれればいいのだが…
てか自分の企画どうにかしろよ
ぴく戦、気色悪いエチャが立ってるな
R-18って禁止だったんじゃなかったのか
砂○が竜関係でなにかやるみたいだぜ
スレ5を立てて貰った時Reの専スレも貼って貰って助かったよ
まほがくに来られたらマジで迷惑だし
暫くは専スレの動向も注意しておかないとな・・・
つうかそいつ自分の企画持ってるんじゃなかったか
まずそっちをどうにかしろよ
>>62 流石に絵チャの内容までとやかく言える代物じゃねーだろ、それも俺らみたいな外野が
やりたい奴らにやらせときゃいい
>>65 もうすでに忙しい宣言でイベント投げて、そのくせ飛宮でエロ目的の伴侶探してるぜ…
擦り寄りももちろんしてるし、ドロワも描きまくり
無責任にもほどがある
まぁ、Re:関連は専スレでやってくれ
ドラしぶの赤いドラゴンの奴、ある版権のにそっくりって指摘されて気付いたとか言ってるけど
口調やら設定まで一致とか確信犯だよなぁ・・・
>>69 見てきたがあれはひどい 一発で元作品がなんなのかわかった
あんな独特な設定真似したらバレるに決まってるだろうに
Reスレで飛宮のSNSが外部者でも見れるってあったんで見に行ってみたんだが
キャラにイメージソングを付けるのが流行ってるらしく、それは良いとして
つべだのニコだの貼り付けてるやつ大杉なんだが…
ぴく戦でR-18ダメだって言われてんのに…絵茶はまだしもいいのかアレ
ものすごく過疎だが
ピクデモの企画主が原作悪魔を少しだけ自分色を付けて投稿し
即消した絵から、動きがパッタリとまって
久々に投稿があったと思ったら脱退宣言でワロタ。
参加人数少ないのに番長企画主とあせて続々脱退でこれからが楽しみです。
坂本○奈が非常にうざいです。なんで企画目録に入れてるんだ?
>>71 そっとしといてあげなさい
内輪SNSだからこそ痛いこと書けるんだから
77 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/17(火) 13:20:35 ID:yFJ7La0H0
>>74 脱退するなら絵を消すとか、そのままフェードアウトすればいいのに。
何でわざわざあんなコメントのしようもない漫画あっぷするんだろ。
まあ、企画主には同情できないけど。
もうほっとけよ。もうすぐ消えそうだし
わざわざ叩いてんの私怨にしか見えないんだが…
ピクファン3予告、「出版社とコラボ」の部分が気になって仕方ない
2みたいなランカーキャラマンセー&書籍化みたいな流れになったら嫌だな…
内容は目録出てみないとなんともいえんが
>>79 前スレでも挙がっていたけど
「出版社とコラボ」って部分だけがスッキリしないよね
出版社も嫌だけど、運営が武力介入してきて
PFが変な方向に行きそうなのが嫌だな。
コミカライズって可能性はないかね。
これなら底辺絵師のキャラでもリファインされて活躍する可能性があるし。
交流で勝手に盛り上がったショートストーリーをマンガに盛り込むこともできる。
まあ調整はむずかしいだろうが。
出版社は一迅社の予感。
何にせよ商売屋が絡むのはゴメンだなぁ
内容的な口出しはしてこないと思うけど・・・
それでもなんつーか、企業がからむとユーザーのユーザーによるユーザーの為の企画と言う骨子が失せるよな
>脱退するなら絵を消すとか、そのままフェードアウトすればいいのに。
ピクゾンの企画主もビーピク脱退する時にやらかしたなソレ
あえて底辺絵師のキャラをリファインして活躍させる理由が無いんだがw
あれだろ? PF2で本出したときに
最初に宣言せず、後だしでランカーだけ集めてこれがPF2だって言っちゃったのが感じ悪いって言われたから
今度は最初に宣言してるんだろ
商業こそランカー無双にしなくてどうするんだ。アロハの身内が優遇されることならあるかもしれないが
書籍化に際してキャラ採用の可能性を示唆しておけば投稿が活発になるとは思うけどね
PF本はそもそも外向けに作られたものなのに、内側で楽しんでたランカー以外の絵師が勝手に裏切られたと思ってるだけでしょ
PFを知らない人にも知ってもらおうとしたら内容がああなるのは当たり前
底辺絵師のうんこキャラ並べられて「これがPFだ!」なんて言えるかっての
底辺の下手糞にも夢みしたれよ
残酷な現実
>>87 こういう時に、やっぱピクシブって絵のSNSなんだな~って実感させられるな
最終的には画力なんだよな。
交流ベタでも絵が上手けりゃちやほやされるし
底辺で上手く交流できている人は、元々オンオフ問わず交流スキルが高い人だしね。
それにしても20日が楽しみだな、ヲチ民としてはPF3は良い監察対象になりそうだw
2でも多くの参加者は「ファンタジー系交流企画」だと認識していたと思うぞ?
あれだけPT募集とかギルド押しといて本の内容には全然反映されてないし
話題の為だけに一見交流っぽいキャプション掲げてるとしたらなおさら性質悪い
>>89 本と言っても、ムックと認識しているのか、画集と認識するのかで大きく別れるね
自分は実物見ていないけどPF2本は画集だった?
それともムックだった?
画集ならランカーで固めても仕方ないけど、ムックみたいな構成でギルドを紹介しないのはモニョるな。
>>90 PF本は企画の世界観の紹介+ランカーのイラスト集という感じ
本の最後に企画主さんと運営のコメント入りだった
描き下ろしイラスト集・既出イラスト集・1と2の各国の紹介・作者達のコメント
という感じだった
>>93 それを「自分たちのために企画者様が本を出してくれる!」と勘違いした参加者が勝手に怒ってるだけよ
運営がなんで噛んでるか考えてみろよ 「この本きっかけで興味をもったらpixivに参加してね!」ってことだろ
すでにpixivにいる人間に向けて作られた本じゃないんだよ
>>93 PFシリーズの説明とピクシブの宣伝はきっちりページ割いてるんだけどね。
どうせ1のランカーの採録とかにだらだらページ割くなら、
参加者発のギルドやサイドストーリーにもちょっとは触れてやれと…メモリアル?
ああいう載せ方ならランカーばっかでもしゃーない気が…
実際読み物として内容には満足してる
本見てないが参加者発に全く触れてないならむしろその方がいい気もする
そもそもある程度内輪になる企画の中の更に内輪のごく一部の人間しか認識もしてない興味も無い部分を紹介されても困るし誰も興味ねえよ
ピクファンはかなり実力が反映される企画だよ。底辺的にはいつもより多い閲覧数くらいかな
わきまえる心がないとストレス貯まる企画だと思う。今からヲチるのが楽しみで仕方ない
アロハまた金稼ごうとしてんのか
101 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/18(水) 10:41:16 ID:11UE2uNHO
あれが金稼ぎになると思ってるバカがまだ居んのか
ageちまったスマン
プークスクス
まーた始まった
ことアロハの件になるとファビョる馬鹿多すぎ
規模も規模だし3/20にむけて
アロハアンチ兼PF3ヲチスレでも立てれば?
アンチも取り巻きもいちいちウザイ
スルーしとけ
ID:mG11Rqaw0は本スレの池沼
椙彦のときは散々一人のことでスレ使っといて、アロハがちょろっと叩かれると
即効でこのような擁護が入るのが
>>104-106が本人か狂信者である分かりやすい証拠
そんなだからヲチられるんだよ
ピクファンとかアロハとかどうでもいいから企画ヲチしようぜ
まだ始まってもない企画の話がダラダラ続いてもピクファンⅠもⅡも追ってなかった者としては正直つまらん
ちゃんとした告知出た後にしてくれよ
もしくは専スレ作ってくれ
もうこのスレと立案スレは書き込まない方が賢明だわ
情報だけもらう
すぐにスレ立てとか言う
>>104,109はド新参?半年ROMっとけ
>>108 別に擁護してないだろ。PF参加してないし興味無いわ
お前みたいなのが延々とループさせるからスルーしとけって言ってんだよ
始まるまでPFの話題は無しでおk
ID:RTvmtMDs0は唯のぱすてる信者だからな
ぴくヤンいい具合にまったり交流できるかと思ってたんだが
もう過疎っちゃってんだね
ピクファンにむけてキャラを練ってきたんだぜ
そうか
スレチ
>>115 企画内企画が始まってガチバトルな雰囲気になってから
それまでほのぼの系描いてた人見かけなくなったなー
ブログに行ったかな
なんか公式企画きたぜ
また出版社とのコラボらしい
今回は題材が凄いな
1.神林長平著「戦闘妖精・雪風」シリーズ
2.森岡浩之著「星界」シリーズ
ピクデモ本当に止まったな
雪風に星界に、敷居高すぎるだろ・・・
しかも目録にあんな綺麗なイラスト出されて「ラフです」ときたもんだ。
ちょっと期待しすぎだろ。
>>118 ガチバトル企画、バトルして欲しい人ほどもうどっかに行ってしまわれてるのが…
PA、軍オタが軍オタに対してキレてやがる
>>121 理由は様々だが、ここ数日でピクゾンからの馴染みのメンバーが
ことごとく去っていったからな。企画主含め残ったメンバーの士気を大きく落としたのは間違いない。
いっそオリジナル路線は捨てて「みんなでデビルマン描こうぜ!」とでも
方向転換した方がまだ望みはあるんじゃなかろうか。
参加してないからどうでもいいけど。
>>125 公式絵茶で軍オタが他の参加者に罵詈雑言投げつけてたってのは前スレでも出てたような気がするけど
どうも、その罵詈雑言の対象の一人が「いい加減にしろよクソオタども」てブログ記事上げてた。
絵茶だけじゃなくメッセージやらなんやらでも繰り返しあれこれ言われてた、って主張してる。
ンで、軍オタたちの槍玉に挙げられてた兵器のソース、確かにアニメ兵器っぽく見えるんだが
元は朝雲新聞(自衛隊の新聞)の記事に載ってた兵器案からもってきてたらしい。
軍オタたちが公式絵茶で「あんなの現実的じゃない」「軍事的にありえない」「軍事はガンダムじゃないんだよ」
って言ってるのは見たんだが、反応するのかね。オチャ的には荒れるのは見て見たいんだが。
畳まれてる方のは、もっとぶっちゃけてるな。色んな人間が集まるはずの企画で、自分たちの狭い了見だけで他人を攻撃するのは
一体何様のつもりだ、とか。
軍オタあほらしすぎてわろえるw
俺の知り合いにも居たけど、話半分であわせる位でないと
会話にならん
鉄っちゃんもそだなw
特撮オタだろうがネトゲオタだろうが、自分が一等だと思ってるようなのは皆一緒なんじゃないかねぇ。
ただ、軍オタは「正論こそが正義」って思い込んでる度合いが他のジャンルより強烈そうだし、
ウザい軍オタは他ジャンルより余計にウザいわな。
久々にwkwk
黒森ってやつか
怖いな軍オタ
戦え戦え、つぶし合え。
戦争企画らしく参加者同士で戦争してんのか
立案スレでも「あの手の基地ガイが沸くのでミリタリー要素は出来るだけ排除」
がデフォになってるな
お絵描き軍曹どもはみんなソマリアの海賊に沈められればいいのに……
黒森ってピクロボにも空気読めない投稿してはファビョってたしなー。くわばらくわばら。
そして軍事要素が徹底して排除される日教組&社民党御用達のスタイルが確立されるわけですね。
もちろん軍事を匂わせてはいけないので憲法9条死守、と。
政治オタもお断りされる気がするぜ。
軍事要素を”徹底して排除”する必要は無いはずなんだよなぁ。教科書墨ベタじゃあるまいし。
ウザオタはジャンル問わず居る筈だし(東方オタも空気読まないの多いよな)、
ネタ次第では上手く回りそうな気もするんだけどなぁ……
皇国の守護者企画とか、エスコン企画とか。世界観をある程度固定した企画ならどうにかならんかね?
あー、これはこれで信者がウザくなりそうかも……
>>126 過疎なのに、ここで話題出るって事は
企画参加者の書き込みがほとんどなんだろうなあ。
俺?あぁ、俺は企画主が原作まんまの話し方する女のマンガだしてから
求めていた方向とは違うと気が付いてヲチ状態だ。
時間かけて新しい絵や、進展をさせても企画主のえり好みで
消せと言われたら嫌だしな。
紫煙乙
企画なんて生ものだからね。企画主のビジョンが明確すぎて
外れる事をよしとしないならそりゃ過疎るわ
ピクデモの企画主かなり狭量っぽいからなぁ
俺は参加するかどうか悩みつつROMってたんだが、企画主のダメ出しっぷりに萎えて参加する気失せた
期待してただけに残念だわ
ビーピクももうすぐ終わっちゃうし、エロ&バイオレンス系のいい企画ないかねぇ
>>141 ピクデモは無期限だし、もしかしたら軌道修正してくれるかもよ?
ひたすら新キャラ(人間女のモブ)作りまくって、既存の悪魔使ってリョナりまくる人出て来ないかなー
ピクデモ、自分もデビルマン好きだから様子伺ってたけど
企画主の最初のキャラぐらいなら「オマージュってやつか」ですむが
一応「デビルマンっぽい世界観のオリジ企画」のはずなのにあそこまで原作ネタ押されると
「みんなでデビルマンのファンアート描こうぜ企画」で良かったんじゃね?って気が
学園
ごめん
学園物企画で必ず見掛ける画力の残念な人をまほがくでも見掛けて安心した。
ていうか、ビーピク終わったらピクデモ増えたりするんじゃね?
>>69の修正したのが上がってたがどこが修正されたんだ
その設定をなんとかしろよと…
ドラしぶの赤いドラゴン、修正後デザインの方トレスだよな?
修正後じゃなくて修正前だ…スマンorz
トレスだとぅ!?聞き捨てならねえな!!
携帯から見ただけだから勘違いかもしないが、あのゲームの設定資料集とかに翼の広がり方とかよく似てる絵があったような気がして…。
勘違いだったらマジスマン
ラレ版権の2作目公式サイトにある青いドラゴンの絵と翼の形からポーズまで被ってたからトレス濃厚
設定と外見が1作目の赤いドラゴンで足の形とか細部は青いドラゴンをパクってるな
そうだ、2作目のドラゴンの絵だ、修正後のも少し臭いんだが…。
ついでにドラゴンの下にある人間のデザインもちょいちょい某ゲームパクってる気がする…。
そんなモロなのか?
何の版権なんかわからんが
ドラッグオンドラグーン
>>145 念
まだかまだかと数日やきもきしていたw
ほぼ黒、か?
企画主が最低なら参加する奴も最低なのが多いな、どらしぶ
勿論、ちゃんとした人もいるんだけどさ、いくらなんでもこれはねーよ
よく見たらキャラシートの「生への執着」が「正への執着」に誤字っててバロスwwww
pixivからサイト飛んで
ブログで「DOD」でワード検索したら2での名シーンについて触れてる記事が引っ掛かった
ここまで一致しといてまず知らない訳ないがこれで確定したな
ぞろぞろと状況証拠が出てくるな
黒確定だなこれは
ここまで真っ黒なのもめずらしい
久々に観たよ、まっくろくろすけ
余裕こいてたらもうピクファン明日だああ何も考えてねええ
しばらくぶりにpixiv復帰したら参加してた企画が終わってたり先に進んでたり……
これから新しく参加するとしたらどの辺りが良さげですか?
属性的にはアニメ絵拠り雑食(ジャンル問わず)です
企画スレで聞いてみた所、こちらを紹介されました。宜しければアドバイスなど頂ければ。
そこでここに誘導するのもどうかと思うけどなー
つーかここで教えられそうなのはお勧めの企画じゃなくて参加は避けた方がいい企画だよな
まー避けた方がいい企画が分かる事に越したことはない
つーかそれは本スレで聞け
このスレはどっちかっつーとネガティブな話題を話すとこだろ
誘導に乗って本スレで聞いてくる事にします。ありがとうございました。
さあ皆さんいろんな意味でお待ちかねの20日になりましたが
どうくる?アロハ
20日の何時ごろなんだろうな
楽しみで夜も眠れんわい
今までのパターンだと
目録UPは0~1時の間、又は早朝だね。
0時台来なかったね、こりゃ早朝かな?
大勢のランカー様がモニター前に集合する6時前あたりだね
いくらアロハでも6時前投稿じゃ上位ランクインは難しい=宣伝効果が薄い
こりゃ全軍突撃の時みたいにランカーいさおと組んで仕掛けてきそうな気がする
今回はいさおだけでなく、雑誌=出版社も付いているからね
もしかしたら、公式企画に繰り上がるかもしれない
ピクシブ×ピクファン3って感じで専用ページとかもできたりして
ハロウィンの時はハロランとコラボしていたしね、PFとやってもおかしくはないよね。
KOS並のドロドロ企画に成長するかな?w
今からwktkしてきたwwww
前から殺伐とした企画内容だったろw並の主じゃとっくに潰されてる
協力ランカー陣が豪華すぎて喧嘩売れる奴が居ないだけで
ビーピク最終イベント、勝敗判定のルールがきついのに加えてYたんの介入で完全にワンサイドゲームだな
きたなPF3~
エンターブレインさんとはまた大きなとこと…
エンターブレインとコラボって凄いよな、一体どんなコラボをするのやら・・・
っと、早速ヲチ物件を発見
五姫でいい感じにぶっとんでいたあのお方が、PF3交流タグについて提案されているな('A`)
提案としては非常にもっともだと思うが…出す人がなあ…w
交流タグの次は企画内企画目録かよ、
今日が祭日ってのもあるんだろうけど、PF3信者パネェwwww
これはヲチる側もスピード勝負だな・・・
まだ目録UPして数分しか経過していないのにこの有様orz
今、投稿してるヤツはただの早漏にしか見えないな。
2の時って何か事件あった?
さっそくキャラ投下してるのが結構いるなあ
PF3楽しみにしてたけど正直三国全部微妙
もっときっぱり国ごとに特色分ければいいのに
三国の特徴が良く分からない
たしかに190-191の言うとおりだけど、勢力の数をPFⅡより減らしてきたってことは
何かこの先展開があると考えた方がいいだろうな
さすがに3回目にしてスケール縮小して、ハイみんな頑張って描いてね♪ってほど舐めちゃいないだろう
勢力図が一変するイベントとか?クーデター?第四勢力?
なんにせよ公式イベはじまんないとわからんなあ
今はヲチ物件探しに専念するか・・
ちょっと立てばそれぞれの国も参加者達によって色付いてくるだろうし
アロハさんは企画運営する力もあるし、これから数日の流れに期待かな
国の中に複数の勢力作ってあるから分裂イベントはほぼ確定だろうな
最終的に6つになって丁度いいやってところじゃね
味噌まみれってスカ
思ったより投稿が加速していないのは、単純に深夜だったからだけじゃなく
参加予定者達もその辺の様子見をしているからかもしれないな
そんな中でいきなり組織や内企画を出して突っ走ってる人もいるけど、
巨大企画だと後出しは難しいだろうからこれも方法としては間違っちゃいない気がする
まあ、オナニーとかやったもん勝ちと思われないような配慮があっての事だがな
普通は目録見てから考え始めるから様子見っつーより
今日辺りから描き始める人の方が多いだけじゃないかね
運命の十三騎士とか早速KY乙
>>199 (厨的に)一番かっこいいXIIIは自分で獲っちゃうあたりなんとも芳ばしい
絵うまい人がやってるならかっこいい、参加したいかも。とか思うかもしれんけど
下手なやつがやってると痛々しい上に絶対入りたくなくなるよな。
ここらへん現実のイケメンとブサメンが同じ行動をとった時の周りの反応の違いに酷く似てる。
キングダムハーツとか好きなんだろうなぁ
そりゃねえ…実質そいつのキャラと絡み続ける事になるしw
しかし今回は開幕からテンプレキャラシートばっかりだな
これでまた商業コラボで底辺キャラ総スルー→発狂みたいな流れに
なるかと思うとワクワクが止まらないぜ
とりあえず運命の十三騎士はヲチ対象決定だな
(CV:宮○真守)とか頭沸いちゃってるとしか思えん
画力もそうだけど身の程をわきまえて欲しいものだ
忘れちゃいけないまほがく、飛宮&ぴく男のメンツが武力介入してきやがったな
今回もぴく戦の人が外部SNS作ったりして、変な方向に持っていかなきゃいいんだけどな~。
ぴく妖一一周年か。
最近目立ってなかったけどまだ続いてたんだな。
コラボ枠狙う人はテンプレ使わないほうがよさそうだな。
十三騎士の人同じキャラを色んな企画に参加させてて吹いた
どんだけ自分のキャラが好きなんだ
ランカーの投稿待ち
ぴくとれもうかなり落ち目だな…
今まで表だって交流してたような人達がいっきにまほがくに移動してるし
一緒にれいたんも来ないことを神に祈る
あいつのせいでぴくとれだってあんなんになっちゃったし まほがくに二の舞になって欲しくない…
ぴく男組もまほがくに移動してきてるし(企画主も) 同性愛禁止らしいけど何かしらありそうだな
ぴくとれみたいに一参加者が裏タグ作ったりしそうw
ぴくトレで活発な人はもうほとんどドロワ潜っちゃてるね
そっちの方の交流は相変わらず盛んみたいだけど
企画主匙投げちゃったのかもう放任モード臭いし
PIXIV上じゃなきゃ…って必要も薄れてきてる感じだしこんなもんなんだろう
飛宮支部の企画主生きてんのか?
自分の企画でキャラシ投下のみって…
あといくらなんでも狐キャラい過ぎだと思うのは自分だけなのか
既にヲチ対象のRe:タソとか自分が最強の九尾を継ぐもの!
とか言い出してくれたら面白いのに…
>>211 この前まで飛宮の企画主のPC壊れたみたいだな
復活はしたが、まだ環境整ってないんじゃないか?
ビーピクの最終イベント…
どうなるんだろうな
PF2で最高の影響力を持ってたランカーが無国籍を打ち立てましたよ
どうなるんだこれ。確かにピクファンは何でもアリがウリだが3国システムいきなり崩壊するのか?
うさおの無国籍空賊はこれアロハと共謀済みの計画的な投下って可能性なくもないな
この人に自キャラ描いてもらえるようになるってのは魅惑的すぎるな…
これはメンバー増えまくりな予感
トップランカーは何でもありだな
これ、そこらの奴がやってたらフルボッコじゃねーの
底辺だったらもう自分で企画立ててやれとか言われそうな暴挙だと思うが
俺もメンバーになってくるか
既にイメレス四件というのが笑える
4強体制が確立されたころにマサrロが全ての勢力に敵対する巨悪組織のボスを投下してくるわけですよ
>>213 なんか参加してる連中のキャプションにやたらやけくそ感が漂ってるな
>>214 早速ウインドラント&ロドリゲス一家&十三騎士なんて複合タグにする節操のない奴が出てきたな
このメンバーだけで他の国と勝負できそうw
イメレスは当然だな。明日のディリーサムネ候補だし
まだイベントとか発表されてないけど
もしかしたら国別MVP取らないための配慮かとも思った
>>223 やけくそってか、このタイミングで投下できてるのは
もともと他の国予定だったのを鞍替えしてるからキャプションはやっつけだろw
>>217 どう見ても空賊っぽくないっていうか、後付感漂うキャラだらけだなw
ランカーに乗っかって目立ちたい感が見え見え
しょっぱなからいさおと組んで話題提供
アロハの頭脳プレーは今回も健在だな
盛り上がってるとこごめん。
ぴく戦の合戦イベントって、つまり
たくさん描いて
たくさん点数入れて
たくさんブクマした方の勝ち?
戦争イベントみたいな企画ってこれが基本なの?
間違ってランクインとかしたら工作にならない?
それだけ凄く気になってるんだけど。
さすがアロハの身内は何でもありですな
皆の早さに嫉妬しつつって・・
事前にアロハと打ち合わせして用意してただろうに
よく言うよww
>>232 まあこの手の勝敗物は、大抵閲覧数やブクマ数を使うな。
それでも参加者同士のレベルが拮抗してると結構いい勝負になるんだが、
指摘のとおりその中にランカーが混じるとバランスが大きく崩れる
そして、そのランカー一人の存在でイベントがガタガタになってしまう例が
今しがたビーピクで起こった
ギガンダルの超エリート部隊<星宮十二騎師団>か…
ゾディアックナイツやら二つ名やら厨好みなこった
厨全開なのはイイが、企画してる奴が残念画力だと
参加する気にならんな
和風な国の親衛隊を真似たかったんだろうな
>>234 ランカーが点数合戦に参加する場合は自分の影響力考えるべきだな
自重しながらやるか、非難を受ける覚悟で好きにするか
どっちを選ぶにしろ自分の力で何が起こるかは自覚しといた方がいいだろ
個人的にはタグ外したのは大人の判断だと思う
追跡救助に直接関わってる絵じゃないし
しっかし今更ながらホントネトゲみたいだよなコレ
ピクファン面白いことになってるなぁ。
しかし格差のある企画ほど自分の底辺を噛み締めるモノも無いなアハハ
>>239 自覚のある底辺はいい底辺だ
そうでない底辺はヲチ対象だ
ホントpixivは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
見たところ、ピクファン3のブクマ最低ラインは5らしいな。
それにすら届かない組になったらよろしくな。
一日でまほがくのトータル枚数を抜いてるのはさすがだなーピクファン
でもやっぱ早すぎてついていけないぞコレ
ピクファン、イケメン・かわいい子ばっかり…モンスター系もっと増えてほしい…。
今回モンスター系は難しいな。
前回は悪役国あったから投下しやすかったけど。
水晶玉に吹いたwww
あんなのばかりだったらさぞかし描きやすかろう
地図に闇の帝国だか王国だかあったから後々関係してくるだろ
怪物系はその辺に期待
単に昔より交流企画色が強くなってるだけだと思われる
良絵を漁るのは数日の怒涛のキャラシ投稿期間が過ぎてからだな
モンスターは襲い掛かって負けるぐらいしか交流が思いつかんしなぁ…。
ピクゾンとかみたいなのだと襲い掛かって食い殺しとかもできるんだろうけど
ピクファンじゃそうもいくまい。
画力糞のやつがグループにいると恐ろしく入りたくなくなるなw
ロドリゲス一家とか乞食臭しかしないわ
見下し系キャラ多すぎワロタ
糞テンプレすぎる
ロドリゲスワラタ
よくもまぁあそこまでイケ好かんキャラばかり揃ったもんだ。
ぴく悪の空賊を思い出した。
ピクファン、エンターブレインとコラボとか言ってるけど何する気だろ
アロハにリベート行くのかな
>>254 エンターブレインと聞いてRPGツクールでピクファンゲーム化という悪夢を見た。
>>255 _、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
出版社って言い方してたから本の方が可能性高そうな気がするが
エンターブレインとのコラボとは別に
あのニコニコRPGに対抗してピクファンRPGとか
実際誰か作りそうだなw
空賊団の対極存在みたいな南方商人組合なんてのも現れた
森はRPG作るみたいだけどな
最新投稿が素材だらけでワロタ
>>261 あんまり多いんでタグ検索時に-RPGつけてるw
pixiv内で告知されてないのにpixivの森タグつけてるのウザイなーと思ってたんだが
ゲーム制作者が専用ロダ準備したみたいだし減るかな
うさおの空賊ってパクリじゃん、PF2に参加している人なら一発で判ったと思うけどさ
とばないか=空賊はPF2の人気キャラが元ネタだもんな~。
うさおのピクシブ内での交流関係は把握していないのだが、ちゃんと発祥の人に許可貰ったのかな?
実力のあるランカーに二番煎じのような真似はして欲しくなかったな。
kwsk
ってか元ネタのIDplz
船長以前に投稿されたキャラで空賊タグついてるのはどれも空賊な外見じゃないな…。必死感しか伝わってこない。
空賊キャラのタイトルに「とばないか」なんて
それこそありふれた発想だけどな
具体的に他のどの部分をパクッてるって言えなきゃ
別にどうってことないだろ
どいつもこいつも当たり前のように
くそみそテクニックを持ち出してくるのが気に障るが
タグ「飛ばないか」で出てくるやつか?
ピクファンⅢロゴ、さっそく幾つか出てきてるけど
アロハの公式も含めアンダーラインが入ってるやつはサムネで
pixiv EANTASIA
に見える
pixivヤンタジアか…
>>264 illust_id=1268907 これだな
まあ仮に黒でもランカーが正義のpixivじゃどうしようもないだろうな
しかし交流タグ提唱の人が全然交流する気なくてワロタ
単にぼくのかんがえたタグを流行らせたかっただけか?
>>265 公式目録除いて最初に投稿されたキャラが入団してるんだが
この人どんだけ必死なんだよと思った
>>263のいう元ネタが人気キャラといえるのか?パクリだっていうけどそもそもうさおはそのキャラを知らないんじゃない?
なんか263からご本人様臭がしなくもないんだが・・
PF2の空賊キャラのネタをタイトルに使ってみたとかその程度じゃないのかこれは
パクリとか許可を取るとかそういうものではない気がする
これで許可取らないといけないなら誰かのセリフの引用とかまで全部許可とるのか?
人気キャラって…見てる可能性1%ぐらいだろ…
ってぐらいの絵だった上に
フレーズ以外の共通点何もなかったんだが
まあ263と270はご本人様かそのキャラと交流してるやつのどれかだろ
もうファンタジー世界で空賊なんて古典設定の領域に入りつつあるもんなぁ
これぐらいでイチャモンつけるのもどうかと思うのには同意せざるを得ない
パクリより戦乱の世界がテーマじゃなかったのかって突っ込みたい
あまり影響力強い人がみんな仲良しを主張したらやばくねー?
なぜこの企画でそれやるの?っていう
>>263だけど 戻ったらスゲー展開になっていて(´・ω・`)
俺的にはうさおの とばないか=空賊ギルドを見た時に前にどっかで見た事あるな~と思って
ちょっと調べたら先にやっていた人を発見したからモニョモニョして
ここに愚痴った程度なんだけどな
俺自身はうさお好きだよ、好きだからオリジナルのギルド作って欲しかったな~って意味合いを込めて
263で愚痴っただけだから
吐いた唾を必死に這いつくばって舐めております
悲惨ですね
>>278 おまいらがファビョったりしなければ、後始末やらなくて済んだんだけどな
ヲチスレといえども、荒れると後々面倒な事になるからな。
なんだよオリジナルのギルドって
ファビョってないない、ただそのくらいでつっこむことに
みんなモニョっただけじゃないのかな
>>270 交流したかったんじゃなくて
交流タグでまとめて検索よけしたかったんだろ
>>279 本人でも関係者でもなければ、後始末する必要も面倒になることもないんだけどな。
しかし明るいイメージの国がないな。
>>252 国紹介の絵からしてそういう系のが多くなるのはしょうがない気もする。
アカツハラもギガンダルも見下し系の顔のやつが国のTOPみたいだし、国設定的にもそういうのが集まるのは予想できた。
ウィンドラントがまじめ系なんだろうけど暗い感じだしなぁ
ファビョってはいないけど、必死に食い付き過ぎという印象はあるな。
火消しはやっておいて正解じゃね?またPF信者がどうのこうのという流れに発展しそうだったし。
PF信者ってかうさお信者だろw
五姫の時もそうだったが、お前ら本当に実力派ランカーには甘いよな
まあ絵のSNSだから仕方ないが
今回は3国が侵略戦争やる設定だからそんなもんでしょ
明るいのんびりピースフルな国はもう征服されて残ってないんだろ
アカツハラだけ地続きじゃないけど空戦・海戦・上陸戦から始めるのかねえ
相変わらずアロハのブクマ速度凄いな。寝てるのかこの人。
最強傭兵部隊タグにかかれば空賊なんぞ物の数ではないわ
>>289 アロハは影武者が居るんじゃないかと思った
PF3の間だけPCフル稼働、pixivにインした状態をなるべく保つようにして
寝ている間は友達にブクマ作業やってもらうとかって感じで。
あの大規模イベントを一人で全部集計するのは無理だと思うぞ('A`)
>>289 速攻でブクマしてあげて絵師のモチベをageたいんじゃないの?
どんな奈落底辺でも企画のスケールアップには欠かせない
大事なエキストラだからなwwww
>>290 いいね、こういうの。メンバーも素晴らしい。
アロハのコメント基準ってなんなんだろうな。
見てる限り影武者普通にありそうだわ
影武者っていうと変な言い方だけど、ヘルプくらい普通にいるんじゃねーの
あれだけの規模なんだから
そういや立案スレかどっかで見たけど、PF2の時は5人くらい水面下で助っ人が居たそうだね。
ソースはPF2のEDフラッシュだったか?ちょっとこの辺は曖昧なんだけど
コメント付き=本人 コメント無し=影武者基い、助っ人がブクマって感じかな?
新着20枚の内ロドリゲス一家が4人
謎多き企画主すぎる。
Ⅰの時は知らないけど、
Ⅱの時は確か、最初は全部の絵にコメントしてて
途中からさすがに無理ってことで選んでコメントする方針になったはず。
選択基準は、まあ、コメントがいっぱい来そうな魅力的な絵にコメントしてるんじゃ?
調べとらんけど。
東方並みに新着に出てくるのがスゲーなPF3。
交流する気満々だったけど、もうどこから手を付けていいか分からんまま
自キャラの絵だけ描いて終わりそうでコエー。
底辺のオレなんかとっとと流されて終わりそうな気がするから、時間をかけて一枚絵を描く事にしたよ。
絵の練習さ、練習…
今回はPFⅡの二倍くらい行きそうな勢いだ。
交流するにも、かいつまんで面白そうなイラスト探すだけで骨が折れてもうどうでもよくなったw
ヲチる物件探しだけでも一苦労だもんな、参加する側はもっと大変なんだろうな
厨二キャラの博覧会状態ではあるが、流石にまだピックアップしてヲチるほどの痛々しいのは出てきてないな
どっちかというと、ヤバイのが出そうなのはまほがくかな?
最近本スレでも話題になったシンヤとかも早速参加していたし、Reも来るかもって噂だしな
PF3のヲチも大事だけど、まほがくもしっかり閲覧しておかないとな
十三騎士ワラタw
どこが騎士やねんというツッコミはやったら負けなんですね?
>>306シンヤって誰だ? 探してみたけどみつからん 痛い奴なの?
・見下し系
・キレると暴走/性格激変
・若い外見でも数百才
この辺は空気キャラだな
何とかの13騎士の人のイラスト見てみたら、そのキャラ、PF2からの続投だったw
13人とか馬鹿じゃねーの
そんな多人数と交流できる画力ないだろこいつ
悪いことは言わないから底辺は3~4人のグループにしとけと
13騎士の人、某なり茶ヲチしてたときに見たが少しKYな雰囲気だったな
そしてPF3絵茶を開いてるが人が入ってきてない
今PF3絵茶開いてなにするんだ
13騎士の人の絵チャの設置理由が不明だな、常時開放型で混雑時にご利用ください
だもんな。
こいつの本性を知らない奈落底辺層とかが引っかかりそうだな
>>308 ユーザー検索で下から二番目。
すごいデッサン崩壊ってだけだったと思う。
>>308 >>315 シンヤはデッサン崩壊だけじゃないな、確かビーピクでなんかやらかして
このスレでヲチられていたと思う、企画内企画放置だっけ?
こいつPF3早速参加しているな、まほがくは投稿しないと思うから大丈夫じゃね?
>>316 シンヤは、まほがくに投稿しているな
交流絵まで描いてる
>>317 あ~ごめん、×投稿しない ○もう投稿はしないだ
これで大人しくまほがくから足洗ってくれればいいけどな
ていうか
KOSにぴく戦にあるは外伝にクレ学にビーピクにまほがくにPF3に…
参加しすぎだろw
ビーピクは8人もキャラ投稿してるし。
ビーピクで企画の世界観に今ひとつそぐわない企画内企画をたて
けっこう参加してもらってるのにも関わらず途中で放置
結果報告も遅れた上、放置に関して「諸事情で…理由はあって…」って
書いてるけどその間も他のイラストはばんばん投稿してる
>>316 正確には、自分のオリジナルストーリーの登場キャラ8人&ボスキャラ投入して
ビーピク上でそのオリジナルキャラ達のKY対決イベント勝手に始めて顰蹙買った。
しかも後半はピク戦行ったり東方エロ絵描いたりに夢中になってイベント放置。
ロドリゲス一家に定員きたな
これから残りの枠を狙って皆争うんじゃろうか
自分の影響力に対して無自覚だったんだろうか…
告知漫画のコメント欄が石油ショックみたいになってて吹いた
>>324 石油ショックとかwwwまたまたwwwww
とかそんな気持ちで開いたらマジだった
ド底辺が群がってると思ったら、みんな絵描ける人だった。
離陸寸前の飛空挺に「蜘蛛の糸」みたいにワラワラ群がってる光景を想像した
乞食ひっしすぐるワロタwww
55人じゃ個人はモブ扱い確実な気がするが彼らはいいんだろうか
定員オーバー→船が墜落→解散
っていう展開が発生したら
いさおを神と呼んでやってもいい。
ギブミーチョコレートになってるなマジで
締め切ったw
ギルド結成24時間以内に55人とかもう別企画やれよw
まだ24時間しか経ってないんだよな、55人って凄すぎるwwww
それにしてもロドリゲス一家の今後の展開が気になるな
PF3もまだ戦闘イベント来ていないし
2日しか経ってないのに600件近いイラストが投稿されるとか
最後はどうなるんだピクファン3
>>322 色んな企画に同キャラで参加して手塚治虫的スターシステムをやりたがってるだけで
別に本性どうこうってほどの人物じゃないと思う
ちと自キャラ愛が強いみたいだが、それぞれの企画では取り立てて目立つ行動してないし
むしろ今回の十三騎士こそついにって感じのヤベェ臭プンプン
ランカーじゃなくていいから中堅が固まってるグループに入りたいわ
PF3:ざっと見た感じだけど、今まで企画モノに手を出さなかったランカーまで参加し始めたな
中堅クラスの版権専門の人達までなだれ込んできた感じがする
やはり目録のエンターブレインという所に引かれたのかね?
>>337 エンブレの存在はみんなほとんど気にしてないと思う
ピクファンI、IIの時から興味は持ってたけど参加しそびれてた連中が入ってきてるだけだろう
このクラスの企画なら当然上手い絵師も大勢集まるし、そりゃ普段企画にあまり行かない奴でも興味は持つさ
俺なんかはここまででかくなると絶対追っかけきれなくなるから逆に参加意欲薄れるけどな
>>338 やっぱ気にしてないのかな?
サムネでいい感じの人を見つける→
ランカーor中堅クラスで長くピクシブやっているのに、PF3で企画初参加って人が多かったからさ
DRの目録見てとりあえず参加してみようって感じだったのかな
自分も参加は無理だな~特に今回はペースが速すぎてブクマ作業だけで終わりそうだ~。
>>335 交流に積極的な中堅はギルドや部隊を立ててることが多いから、
そのへん探してみるのが手っ取り早いぞ。
あとから変なのが混じってきても付き合う覚悟は居るが
PF3交流タグ提案の人、タグの対応早いな~これはわかりやすい
今回は尋常じゃない投稿ペースだから
色々と対応に追われるギルドや部隊創設者も多いかもな
参加人数によっては、募集締め切り告知出したほうが後々揉めない場合もあるだろうし
十三騎士ですらもう8人埋まっているしな、これはスピード勝負だな~。
もう、ほとんどがついていけないんじゃないのか?
興味あっても、冷めてる絵師も多いだろ。底辺多いんだし。
ランカーとかはすげぇなと思うな。いろんな意味でw
まあ馴れ合いには参加せず、補正だけ頂くのが賢いやり方かもなw
熱心に上げても幅利かせられるかは閲覧数しだいだし
うさおに挑むのは不可能だが
キャラシートで30以上ブクマが付くなら交流も十分楽しめるだろ
ロドリゲス一家用にキャラ考えてたんだが
朝pixiv見たら締め切られたのな…
ギルドタグって結構軽いノリでぽんぽん付けちゃうもんなんだな
雰囲気見てそれに合わせて描くんじゃ遅いのか
PF恐るべし
>>346 PF3最初期のヲチ物件という名誉を得たロドリゲスなんて、入れなくてよかったんじゃね?
>>347 それも思ったけど、無国籍飛行艇のロケーションだと
都合がいいようなキャラ閃いちゃったもんでな…。
まだ殆ど描いてないから良いんだけどね。
ギルドひとつ立ち上げるにも有象無象への相手を
強いられるいさお氏は大変だな。これが有名税か。
>>346 もっと空賊てか海賊っぽい雰囲気を想像してたんだがほとんど合わせてきてないよな
>>339 一定評価以下は戦死(キャラデリ)しなきゃならない
鉄の掟を持ったピクブー的な部隊作ればいいんじゃね。
日に何人死ぬか見ものだぞ。
>>350 それ面白いが、ボーダーライン低すぎると全然足切りにならないし高すぎると
誰も残らない、況や投下主自身がそのボーダーラインを維持できる実力がないと
話にならんのでかなり難しいな。
絡み絵描いてる人すげぇな。
描く速さもすげぇが、この流れの中で絡める相手を探し出せるもすげぇ。
俺はブクマ作業で手一杯だ…。
>>352 交流タグついてるのみてネタ考えればおk
交流タグ、補足されてるそばから読んでない奴続出ワロタ
ほんと雰囲気見ずにタグ突っ込んでるのだなあ
ごめんあのさPFのルールよく知らないんだけど
イベント前にキャラ投下ってのは交流目的ってことおkなの?
イベントが告知されて無い以上勝敗には関係ないんだよね?
関係ある
イベント前でもちゃんと集計されてる
そーなのか
ありがと
気兼ねなく投下してきますた
関係あんの?
前の時なさそうだったけど
pixivでファンタジーワールド作成って企画
今出すとは大した根性だな…
ああ、「一定期間内」に、スタートからのものも含まれるってことか
ふーん
アカツハラ近衛親兵も定員募集告知きたぞ~狙っている奴はさっさと投下したほうがいい
近衛親兵の人は幻水のキャラデザやっていた人だからな~
この人のギルドも人気高いな
いさおの定員募集告知は、人気ギルドの創設者には有難かったかもな
先にやってくれた事で自分達も締め切っていいんだって、ボーダーが出来たようなものだし
くそう、ピクファンの話ばかりしやがってw
>>361 いや、
>公式イベント詳細はイベントカレンダーと共に次回集計時に発表
のとこ
>>362 制服(軍服)+武器って人気あるからなぁ。
それだけで企画立つくらい。
>>364 ああ、「次回集計」って、第一イベント開始前に一旦集計するって意味なのか
ピクファン、パッと見で亜人とか獣人、モンスターとわかるようなのってあまりないんだな
せっかくいろんな種族がいるんだし、もうちょっとそのへんも増えて欲しいな
ギガンダルに厨キャラ集まると思ったけどそうでもないね。むしろウィントランドの方が臭そうなの多いな
厨は賑わってうまみがありそうな所に集るもんだ
そして勢力の概要はロクに読まない
そういえばマイピクお気に入りユーザーもウィンドランドばかりだな…。
そういう流れになるとギガンダルに参加したくなってくる俺
真の厨2を見せてやんよ
アジア系の国っていつも微妙だよな
今回は賑わってんじゃね
親衛隊も定員みたいだし
そういう意味じゃなくて存在自体が微妙ってことか
前回もアジア系は空気王だったけど
今回の王も操り人形設定だから二代目空気王になりそうだな
あの皇帝陛下ってショタなの?ロリなの?
PF2はよかったけど、今回覇権争い設定が嫌過ぎてやる気起きない。
ファンタジー好きだし参加したいのは山々なのになぁ。
>>376 いくらなんでも三大陸全土が戦場と化してるわけじゃないだろうし、
戦争そっちのけで他の事やってるキャラや種族を描いてもいいんじゃない?
で、似た傾向の人がいたら絡めばいいし。異端的要素を含んでこそのファンタジーだと思うんだぜ。
しかしピクファン補正ホントすげぇな
普段3、4件ぐらいしかブクマつかないのにその10倍ぐらいついてるわ
ABイラスト閲覧拒否撲滅運動!って、企画主アク禁されまくってるんだろうなw
>>380 普通にピクシブやっていれば、滅多にアクブロされないもんね
調子ぶっこいて凸とかやっているからアクブロされるんだよw
何もしないでただニヨニヨしていれば、こちらが咎められる事はないんだけどな
最近そういうのが判らない奴が多くて笑えるw
なんだこいつ
アク禁されるなんて、よっぽど相手に嫌われる事した時くらいだろ
私は人に嫌われるようなことしてます!って言ってるようなもんだな
ドラしぶでまたデザインパク見つけた…
ハーラとかいうドラゴン、ゼル伝トワプリのミドナじゃね?
配色とか模様とか
ピクファンの新非公式タグ案、参考どころかほぼコピペ改変じゃねえかw
新タグの提案だっつうことが判りやすいようにわざとそうしてんだろ
>>381 某「む」とかお気に入り登録しただけでアクセスブロックしてきたぞ
あとtkhrセンセとかfksmとか苦手そうな部分アドヴァイスしただけでアクセスブロックされたし
>>386 無茶しやがって・・・特攻仕掛けてばかりじゃないかwww
>>387 いやだなあ
凸したわけじゃなくて普通に書き込んだだけですよ
>>388 いやいやwコメントを書き込んだ相手が触るな危険の人達だろww
某「む」って誰だろう…。「む」で始まる名前の奴に心当たりが多すぎて迷う。
>>390 多分muk○miだな、この人のコメントリストを見る限り
>>391 ああアイツか…。理解できました。
しかしPF3やってるとブクマ数に対する認識がマヒるなぁ…。
他の企画とかだとブクマ10とかでも嬉しい底辺だけど、PF3だと「ブクマたった20かよ…」とか
思っちゃう。
>377
ありがとう、なんか描こうかなって思えるようになってきた!
>>383 後ろのオレンジ髪、発光してる模様、
影に入り込むとかまんまミドナじゃねーか・・・
ゼルダ絵も描いてるし黒だな
企画主がインスパイアしまくりなら参加者も・・・ってか
PF3 近衛親兵も18時の段階で募集終了だって・・・早っ!
>>377 女の好み談義しているリレー漫画みたいだなw
戦争そっちのけで妙に続いている。
>>395 募集締め切ってるの気付かずにキャラ投下した人がいてちょっと気の毒だった。
しかし十三騎士は幻影旅団並みにビジュアルに統一感ねーな
>>397 PFは結構そういうのに冷たいからアンチ1人一丁上がり、ってことにもなりかねないよな。
ただでさえ海老とコラボってのに何かきな臭いものを感じる参加者もいるだろうに。
そういや、ぴく森って今どうなってるんだろう?傍から見てる感じだとそろそろ落ち目じゃないかと思うんだが・・・
何かいいヲチ物件いる?
ざっと見回した感じだとPFⅢのブクマ数は割と画力やネタの質と比例してるように思えるな
底辺と中堅のボーダーは20か30くらいってとこか
>>399 底辺でもそれなりに描けてるならブクマ20ぐらいは言ってるっぽいな。
それ以下、というか投稿後丸一日経ってブクマ一桁ってのはある意味大物かもしれん。
こういう企画は、のちのち絡むかもって人はブクマしておいたりするからか
画力やキャラデザと設定でバランス良く評価されてかなり目安になるな
まだ企画タグで検索してる人がたくさん居るからか
非ランカーでもしっかり描いていればかなり評価されている
もう1000件か…
パッと見ても人の形してりゃブクマは10以上ついてるな… すげー補正。
どんな企画にも、企画主以外にブクマコレクターってのが2・3人いるもんだが
PF3はその数が最低10人はいそうだな。
PFの場合は、自分が参加している国の人の絵はフルコンプする人も居るね
前回は国が5国だから、適度に人口もバラけてて、底辺だと10~15前後貰えればいいほうって感じだった
3は今の所は国が少ないから人口密集状態なので、底辺でも20ブクマ貰える可能性が高い
底辺だから~って理由で参加迷っている人が居たら、内部分裂が起こる前?の今投下したほうがいいと思う
分裂が始まったら、自分の絵を見てもらえる可能性が減るからね。
ブクマ率は開始当時よりはもう大分減ったな。
ブクマだけで力尽きそうな企画は初めてだw
中堅・底辺クラスのは交流もの描いた人のキャラシートをブクマするようにした。
そうしないとキリがない…。
PFに全ブクマは労力の無駄だって前回気付いた人多いんじゃないかw
絡みたいと思ったキャラとかランカーの上手い絵だけブクマする人が
増えてる気がする
自分もサイドストーリーから動いてる人だけ抽出してる
キャラシートは多すぎるし当てにならん
PFはキャラ放り込んで放置とか脱落とか多いし
サイドストーリー描いてる人に絡むのはうまい方法だな
十三騎士もとうとう埋まったな
早速定員オーバーになった近衛親兵を描いているヤツがいるw
どうすんのかね
PF3、キャラシのブクマも頭打ちになったので、絡みでも描くかと思ったが
どこから手を付けていいかわからんな…。
ギガンダルが人外とか多くてすげえいい感じのキャラ比率なんだがw
巨人軍団ロボすぎワロタ
ギガンダルって巨大ロボゴーレムとロリ鎧少女の二種類しかいないイメージ。
アカツハラってぴく妖っぽい人しかいないイメージ。
というか近衛親兵募集終了してるのに何人投稿してるんだ
ギガンダルはわりとモンスターっぽいのも投下されてて他の国よりはバランスよさそうだけどな
でも今回は交流色が強いからか、そのへんの交流しづらそうな種族は少ないね
今日はちゃんとタグ外してあったけど
昨日は近衛親兵募集終了後に投稿していたガッカリな人達が居たな
ピクシブに慣れていない初心者かな~と思ったら
それなりにピクシブやっている人達ばかりだった('A`)
初心者ならシステムに慣れていないし、こういミスがあっても仕方ないけど
それなりにピクシブやっていて目録とか注意事項が読めないってのはなぁ・・・
だがしかしあの流れの速さでは仕方ないと思ってしまったりもして
>>420 確かにそれもあるけどね~投稿前に確認ぐらいしないのかな~と思っちゃってさ。
今回は進行サイド&描き手側が大人の対応したから揉めなくて済んだけど
これからこういうのが沢山出てくるんだろうね。
スレに貼り付いてんじゃねえよw
>>422 おまいはこのスレの誰に言ってるんだ?
ざっとログ見たけど、せいぜい書き込んで2-3回程度の人が多いし
そんなの2chでは少ないカキコ回数のほうだからな
ガキはさっさと帰れw
今回はアロハのコメントってレアなんだろうか。それとも流れが速すぎてあまり見つけられないだけなんだろうか
('A`) この顔文字使うヤツ、いつもいるよな。
>>425 言われてみて一瞬そうかな?と思ったけど
('A`)使っているのは2ではチラホラ見かけるからなぁ~何とも言えんな
というかヲチスレ見ているからかもしれないないけど
何でもかんでも調査団の癖が付いちゃった自分に萎えるorz
そういえばブクマ数がそろそろ減ってきたな
同じ絵でも、最初期と今とでブクマ30くらいは差ありそうじゃね?
企画ものはどうもとっつきにくくて今までスルーしてて、今回PFIIIで参加してみよう
かと思って色々調べてるうちこのスレにたどり着いたけど、結構ギスギス
してるのね。
ギスギス…してるのだろうか…?
どの人に交流凸しようか迷ってたら日がだいぶ経ってた^q^
でもここヲチスレだからな~
スレの性質上、他人の揚げ足取り的なカキコが多いのは当然だし
そういういのがダメな人は心が汚染される前に、企画スレとか本スレに行ったほうがいいかも
>>430 あぁ確かにここヲチスレだってこと忘れてたわ。
ありがと、よそ見てくる。
そもそもヲチつーか2chで調べたら
どういうものの雰囲気でもギスギスして見える可能性がでかいんだが
企画もので人のキャラ借りておいて
雑でごめんなさいとかいうやつは焼き土下座すればいいのに
ただの愚痴に企画タグつけて
だらだらブクマ少ないとか言ってるやつは
まず努力すればいいのに
一般絵に目録タグつけてる奴とかにちまちま注意コメントして回ってたROMが
企画目録についてとかいう説明漫画をあげてるが…
こういうのってTOP3はいるランカーでもないと影響力なさそう
ピクファンすげぇ… 参加しようとか思ってたけど勢いがハンパなさすぎてこわいwキャラシ見るだけで精一杯だ
こんなのヲチしようにもおいつけないw
それにしてもまほがく 予告であんだけブクマついたからもうちょい凄い勢いで絵が投下されると思ってたんだが結構ゆったりだな 意外だ 予告ブクマ数はぴく男ぬいてんのにw
一人1キャラ制だし
いかんせんPFとかぶってるんじゃ仕方ないだろう
投稿キャラ厳選しなきゃいかんだけでもそうホイホイ出来ないのに
本格始動4月からだしとりあえず今はPFってなるわな
俺はPF追いきれなくなったんでまほがくにしぼろうかと考え始めているがw
アカツハラの特別鬼妖隊、略して特鬼隊って
ぴく妖まるかぶりじゃないかw
まほがくは交流絵を描かないと強制退学システムもあるから
時間が取れる人じゃないと参加できないってのもあるかも
運命の十三騎士、ネタキャラにタグでおちょくられててワロタw
日本語でおK
ピクファンブクマ補正すごいっていうけど、まほがくの方がすごくね?
>442
確かにw 微妙って思うやつでも軽くブクマ50越えたりしてるな
今行ったら絵茶さっそくたててる人がいるな
さぁ またグループ化とかあんのかなw
ぴくとれ組 KOS組が固まりそうな予感
>>443 グループとかリアルの学校みたいだなw
ぼっちは登校拒否ならぬ投稿拒否
うわー444が上手いこと言った!
444が上手いこと言ったぞ!!
446 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/23(月) 23:06:39 ID:rMM548wj0
illust_id=3539265
こいつひどいな、比率変えずに投稿>自分がオリカとして使用
しかも一般公開用のテンプレはあえての微妙仕様
>>443 飛宮+ぴく男(ぴく女)組もあるだろ
あれ、ぴく男ですか?みたいな絵もちょこちょこあるし
>>446 この元のサイトがヤベェwwww
2007.7.16一部コンテンツを復帰 2006.11.26休止 2006.1.1移転
2006.1.1 2004.3.23開所
最終更新日2007で今更ピクシブってwww
449 :
sage:2009/03/23(月) 23:16:59 ID:fSbNhh1E0
今見に行ったら相当絵チャ人数いるなww
正直自分もだが絵チャとかないから参加したってやつもいると思うんだがな
>>444がうまいこと言ってるが実際そういうことあると思うし
ぴくとれとぴく男を参加せずロムってたがあれ並に絵チャ組が固まるともう本当に企画自体が終わる
今のぴくとれとぴく男見てるとマジで思う
まほがく絵チャ現時点で17人か
平日でこの人数は凄いな
>>449で思い出した
まほがくって確か外部交流はなるべく避ける方針だったよね?
外部SNSとか絵チャは止めて、極力ピクシブ内で交流をってスタンスだったはず
その方針を序盤で崩して、わざわざ公式で絵チャを設置したという事は
絵チャグループを作りたい腐共がファビョったりしたのかね?
ちょっとこの点は気になるな。
>>451 ぴく男も平日でもこれくらい集まっていたのか、腐パワーおっかねぇ~
というか企画初期の絵茶は大体そんなもん
そこからだんだん脱落していく
絵チャ→ブログ/SNS/drawr
の流れでどんどん外部に流出していくんだよなぁ…
当事者たちはキャッキャウフフで楽しそうなのに
肝心のpixivへの投稿がおざなりになってたり
外部まで手を回せない他参加者が尻込みするのか
過疎っていく企画が多い気がする
455 :
sage:2009/03/23(月) 23:37:12 ID:fSbNhh1E0
腐女子ならまず「同性愛許可して!!」ってファビョるんじゃね?ww
絵チャはたぶん企画主の過ちなきがする…
まあ 何気にホモっぽいのやらレズっぽいのやらちらちら見かけるし
同性愛禁止も時間の問題な気がしなくもないなww
ぽけもん題材にしたぴくとれでさえ何か参加者が企画主とは関係なく裏タグ作ってたし…
すまん さっきからあげてしまってたorz
ぴくヤンの企画主並みに毅然とした態度で臨んで欲しいなぁ。
嫌なら来んなぐらいの。
まあそのぴくヤンは・・・
絵チャは交流のきっかけとしては便利だからなー
毎日特定の誰かが絵チャたてて、その相手が苦手な人とかが入りにくい、
でも別にたてるのもやりづらい、みたいな状況になるよりは
公式で「誰でも入りやすい絵チャ」を用意してしまおうということでは
ぴく森が今そんな感じなんだよな>毎日特定の誰かが(ry
外部交流の自粛要請が公式であったのって
まほがくが初?前例あるっけ?
>>457 ぴくヤンも突然交流絵描く層が様変わりしたと思ったら
じわじわブログに潜ってるぽいなー…
開催中の企画内企画が描き手を選ぶのは分かるが
まほがく、絵チャ設置しないでほしかったな…
ただえさえ、知りあいで固まってるっぽい学年あるのに
>459
ぴく女があった気がする。
ブログ・ラジオ規制だったかな
pixivでやってる企画なんだから外部交流はせめてdrawrでやってと思う。参加出来なかったとしても
後でどんな流れだったか見れるし
>>462 企画が成熟化すると身内だけでこっそり楽しみたい、
って考える人たちがどうしても出て来ちゃうんだよなー…
drawrって最初は手ブロのパクリっぽくて非難ブーブーだったけれど
今考えると運営GJだと思う
絵チャと違ってdrawrだったら後からログも見れるし、時間帯も気にしなくていいし
うんこwwwww
「ウン命の十三騎士」って明らかに「運命の十三騎士」に喧嘩売ってるw
事前連絡済みでパロディならいいけど…
もめごとにならなきゃいいなあ
友人グループができる
→キャラ同士のあれやこれやのヨタ話が弾む
→企画趣旨から外れてくる or カップリング(エロ・同性愛)
→後ろめたいからこっそりやるか
ってパターンが殆どなんじゃないかと思う
この場合描き手が楽しんだ結果であるし
企画の外でやってるだけ自重してるってことだから
真っ向から責められないんだよなぁ…
しかしせめてpixivでは
外部交流の存在を匂わせないとかして欲しくはある
>>467 確かに配慮というか馴れ合い乙を避けてきゃっきゃ楽しむなら適切だし、
その外部交流をpixivに垂れ流すじゃなくうまく還元出来ればむしろプラスに働く可能性すらあるよな
企画の方針で問題なければこそ選べる方法ではあるが、どうせやるならうまい事やってほしいところだ
>>466 やりっ放し上等のネタタグ師がそんな確認するわけないから、まず間違いなく無断だろうな
まほがくが絵茶が期間限定になったぞw
企画主立案スレ見てるっぽいから察したんだろうな
腐女子がファビョらなければ良いがなw
まぁよく見るとまほがくは割と腐女子率と普通率と萌女子絵師が平均的にいるような気がするな エロ絵師も何気にいるし
禁止しても、結局こっそりやる奴が出てくるんだけどね
キャラ名出さずに絵チャしたら同じ顔の別キャラですって言い張れるし
エロ禁止の企画で、どう見ても企画キャラのエロ絵だけど
企画タグつけずキャラ名書かずにそ知らぬ顔で投稿する奴もいるし
ドラしぶのEってやつ、似たようなデザインのやつがメルにいなかったっけ…
そういえばそんな企画もあったな。
まだやってるんだ
>>465 ウンコの方も十三人そろいますように!w
>>471 禁止もなにも企画主自ら行ってるわけなんだが
結局3月いっぱいということになったけど
絵チャなんてただの痛い子ホイホイじゃないか
ちゃんと3月いっぱいで終わったらいいけど、まだ絵チャやりたい><ってやつが勝手に作らないように釘刺しておいたほうが・・・
>>475だけど
>>471は四月以降の話か。早とちりごめん
それにしても今回は企画主自らが立ち上げという事情もあるので勝手に絵チャ開設はしょうがない気がする
おそらく企画主自身あまり強く禁止とは書けないだろうし・・・あとはお察し、ってことになるけど
そんなのみんながみんな出来たら苦労はしないわなw
「超絶変態紳士同盟」
…嫌すぎるタグだwww
でもちゃんと交流絵描いてる人いてワロタ
今のうちに活発に交流してくれそうな人見つけておかんとなー
全部どころか自国ですらブクマ追い付かん…
ピクファン一気にブクマ数が減った気がするなぁ
イベントがはじまったらもっとつくだろうか?
>>478 盟主のブクマ徹底していてクソワロタ
こういうヨゴレタグに絡んでくるキャラはシリアスに扱わなくても良さそうで
絡むときに気が楽だからチェックしてる。
よっぽどじゃないとあの流れにはついていけないんだろうな
そろそろ交流絵描こうと思い始める時期
そろそろ参戦予定だった連中が「もういいか」と投げ出す時期
ぴくし文庫が最後の最後で微妙にブレイクしてる件
ジャンル力こわいなジャンル力
つか基本ファンタジー絵投げるだけの企画じゃないのかなあ
普段企画に参加しないようなランカー陣まで交流タグつけてるが
>>485 だよなあー 自分もそう思ってたんだが
前回はこんなに交流ありきの風潮じゃなかったよな
交流絵を枚数描けない者としては参加を躊躇してしまう
>>485 そうだよ
ピクファンは別に交流企画じゃないよ
交流はおまけみたいなもん
交流のきっかけにする人は多いけどね
PF3って、俺みたいな底辺が交流描いても光の速さで明日へダッシュで消えそうだ。
他の企画なら少なくとも交流先の人だけでも見てくれるが、PF3はそれすら許されない
異世界のような気配。
ファンタジー絵を描きたい人と交流絵を描きたい(描かれたい)人を
区別する為の交流タグじゃないのか…?
交流タグ付けずに参加すればいいじゃないか…。
あまり深く考えずにまずはファンタジーをテーマにイラストを描けばいいと思うぞ。
今回は交流色がこれまでより強いけど、そこで気おくれを感じるのは損だ。
お前のイラストで企画の世界観に花を添えてやればいいじゃないか
そもそも交流しなきゃならなかったら風景やモンスターとか交流できないし…
誰かの琴線に触れれば結構コメントとかも来るからそういう意味での交流は発生するけどな
PFで純粋にファンタジー絵描きたいんだったら、戦闘イベント発表後でもいいかも
戦闘イベント目録で「○○決戦!」みたいな感じで
集計に参加する人は専用タグを付けるように指定が来るから
一枚絵に固有タグ付けて投下するといいと思う
戦闘イベントではガチの一枚絵のほうが評価高かったからね、参考までに。
ただでさえ数が多いのにクソ長い漫画なんて読む気しねーもんな。
ここで交流しない空気も読まないランカー様たちが
華麗にMVP持ってってくれると美味しいんだが
戦闘イベントは専用タグ付けないと集計の対象外になっちゃうんだよね
今回PF3で空気読めてないランカー様達は、目録ちゃんと読んでいないっぽいからな~
投稿してくれても専用タグ付けない=MVP外って事になりそうだ
いさお一家はなんであんなに好き放題やってるんだ?
身内で馴れ合いたいだけなら絵チャットでもしていればいいのに
これじゃいさおファンタジアじゃねーかよ
好きなように描いていいのがPFだし
内包人数多いから目立つんだろ
しかしほんとに投稿数多いなー
もうブクマ数多い絵をちょっと見るぐらいしかしてないわw
まあまだイベントも発表されてないんだしもう少し様子みようぜ
>>496 PF2ではマイピク限定公開で内輪で色々やったみたいだな
本の件でも色々と批判されたから、今回いさおは無国籍にしたんじゃないのかね?
ロドリゲス一家専用ドロワーも作ったし
これからは内輪でアハハウフフモードに入ると思うから大丈夫じゃね?
むしろいさおより、PF2からの取り巻き組のほうがウザそうだけどなww
klっていさお組だったの?先着定員の時にコメントしてなかったんじゃね?
敷居とレベル
高→ピクファン
低→まほがく
と済み分けたら良いと思う
まほがくはまったりしてもらいたい
国一個だけでも400ぐらい投稿あってどうしたもんかと思ってたけど
よくよく考えりゃ俺のキャラシートに付いた数少ないブクマの中から
絡み相手探せば楽勝じゃん。俺って頭良すぎ。
ルール違反はしてないと思うが
公式の国に所属せず、いさお国として独立していったから人によっては反感買ったか?
ただ、いさおは取り巻きもランカー多いからどう動いてもこの企画を支配し続けるよ
いさおについては逆だと思うな~上でも書かれていたけど
今回はさっさと独立してドロワーに篭らなかったら大変な事になったと思う
無国籍になった=戦闘イベントには不参加=MVPには入れなくなったしね
「いさおファミリーには近づくな」のスタンスで行けるから、内輪全開は逆に嬉しい。
てか人気ランカーがいなきゃ続かないでしょ。この企画
>>505 あの飛行船?の現在地として国タグを入れると書いているから
むしろいさおの指揮の元、イベントの動きを完全支配するのでは?
あの集団だけで十分国一個分のポイントが奪えそうなんだが
>>208 国のタグ入れても、先頭イベント固有タグ入れなきゃ集計されないから
前回だと「最終決戦~」のタグを入れてない人は、集計システムから除外だったし
ランカーが一枚絵を描いてもタグ付け忘れたらMVPには入れない
その辺をどうするかがヲチ的には見物だと思っているww
>>509-510 ああいうレスはしたが別に俺個人がいさおを不愉快に思っている訳ではなく
まだいさおの行動もなく、それ以前に公式イベントも公開されていない現時点で
これ以上考えるのは無駄だわな
ただヲチスレ的に超注目株なのは同意だw
前回単独でバリバリのトップレベルだったから
今回はバランスブレイカーにならないように、絡みのみの参加にしよう的な
そんな狙いなんじゃないかな
まほがく、お勧めの学年とか避けた方がいい学年とかあるんだろうか
結構偏ってるように見えるが
印象だが最上級生と最下級生が多い気がするね
気に入ったキャラと同じ学年にしたら?
1/2の確率でクラスメイトになれるぞ
そして1/5の確率で同じ寮だ
1~3年、5年、8年が多い気がするな
ところでKOS運営の主催とイヌバシリが即PFに食い付いてるがKOSはどうなってんだ?
>>515 8年は人が多いな、片方のクラスだけw
再投稿してるやつがいるようにしか思えない
画力高い人が多いがKOS組が固まってるのがな……
既存の交流がないのはやっぱり一年だな
一年なら今後長い付き合いをするつもりで入ったはずだから、
少なくとも今の勢いがある内は楽しめると思うぞ、半年くらいな
そいつらが企画主の意図を汲めてたらだが
吸血鬼多いな……と思ってたら
吸血鬼と悪魔のハーフなんて厨設定も現れてたw
主催は元々PF厨だからいいんじゃね
それよりイヌ○シリのキャラが見たことある設定でちょっと気になってる…
>>472 ナナシだっけ?確かに見たらなんか被ってる気もする。
>>513 悪いかどうかは知らんが、なぜかほぼ8年のBの方にKOS組が集中してんな。
KOS組、この辺はどうなのかは知らんが一応。
まほがくは結構まったりしてて底辺でも同じクラスだったら描いてもらえたりするっぽいから参加しやすそうだよな
見た限り印象良い
キャラシートもなんだかまんべんなくブクマされてるっぽいし安心する感じがあるw
多分参加層からして同性愛禁止じゃなかったらかなりカオスになりそうだ
腐女子も居ればエロ絵師も居るし
絵茶の件はどうなるんだろ
そろそろピクファンに追いつけなくなった人がまほがくに流れてきたりしそうだなw
まほがく参加してみたいが
参加者がみんな若くて躊躇するw
>>521 521とはいい酒が飲めそうだw
年齢層若いよな~今が春休みってのもあるかもしれんけど
ゆー参加しちゃいなよ
若い子と交流するのも絵の幅広げる意味で良いよ
と言うより俺がお兄さんお姉さんと交流したいだけだが
まほがく参加してて絵茶にも行ったけどみんな大体俺より年下だったみたいorz
参加者の年齢まで気にしてなかったw
そんなに若い子ばっかなのか…
おっさんついていけないw
ピクファン交流しようよ!ってタグなんなの 公式?
付けなかったら交流したくないみたいに見られるんだろうか
ためしにまほがく参加者プロフ見てきたが年齢非公開多すぎてわかんねw
絵柄が若く見えれば大丈夫そうだな・・・さ、参加してみようかな!
次はどの学年に参加するかで悶々とするんだろーなw
一年とかだと飽きても続けなきゃいけなさそうだし
上の学年をオススメする。
まあいざとなったら退学すりゃいいんだけどね。
>>526 非公式
今回も参加した時点で自動的に描いてもいいのよ扱い
どう見られるかは知らない
描きたいキャラに交流しようよタグがない場合、自分だったら描きづらいな
それはそうと自分のキャラは描きやすいように抑えめのデザインにしたんだが、ランカーが奇抜なデザインで票を奪っていくのがちょっと悔しい
まほがく掲示板の雑談スレで
「俺のキャラを描く時は設定に忠実に描いてくれ」とか言ってる奴が居るな
自分がそんな風に言われたら一気に冷めるわ
>>526 公式にキャラシートが無くて不便なので作ったって事らしい
自然発生したタグと違って一応ルールあるから呼んどけな
>>532今見てきたが違いがよく分からかった… もしかして袖の長さのことか?
>>532 この人の画力じゃ色々間違われても仕方無いと思うんだけど・・・
奈落以下の画力の分際で何様って感じ、描いて貰えるだけ有難いと思えないのかね?
すぎやん二号に昇格できそうな予感www
やっぱり長さのことっぽいな… 気にしすぎだろw
こんだけ描いてもらえてるだけありがたいと思えと
まほがくヲチ対象一人目だなw
上の続きになっちゃうけど、この人の絵をざっと見てみたんだけど
超ど下手なのはまだしも、性格が色々と歪んでるなぁ・・・
イラスト全体からヤバイ臭いがプンプンしてくる・・・
企画ヲチとしては暫くこの人マークしておいたほうがいいな
キャラがあんなに活かされて沢山の人に描いてもらえたら
服間違ってようが嬉しさが勝ちそうだけどなあ
一人称や口調の間違いもあったらしいからそれは流石に……と思うが
自分はキャラシで大間違いしたのにあの態度はねぇわwww
腐女子がファビョリだして企画主さんに
スカートめくりの中の人退学にしてください><とかなりそう
まほがくは掲示板とか、サポートが充実しているから
逆にこういう事態にも発展しかねないし、掲示板は外してもいいと思うけどな~
置くとしても質問箱だけみたいな。
女の子なので!とか言ってるから間違って男物着せられてるとかなのかと思ったら
「萌え袖なんだから手首が出る長さで描かないで!」ってことか?めんどくさい野郎だな
ネタキャラ+画力底辺(敷居が低い)だから描いて貰えてたんだろうに
奈●村って今考えたら外部板が無かったら荒れなかったと思うんだよね
wikiのサポートが優秀すぎて諸刃の剣になっちゃった感じ?
まほがくwikiも奈●村並みにサービス良すぎじゃん?
なんだか同じ道を辿りそうで恐いな・・・
サポート機能充実させすぎるのも良し悪しだと思うんだよね、この辺は賛否両論だと思うけどさ。
>>539 なんで腐女子限定でファビョるんだか意味がわからないんだが
>>542 ぴ●男とかKO●とかみたいに腐女子が多そうなイメージだからだと思われ
実際にはこれら企画から流れ込んでいる人達も多いからね
544 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/25(水) 06:31:38 ID:eW/zF4gW0
企画主はぴく男参加者だろ?
>>544 うん、本人はホモも平気らしい
が、予告に食いついてきたぴく男メンツを見て
ホモまみれで参加層が偏るのは、てことで禁止にしたはず
ホモレズ18禁が禁止のままでも十分企画は回るから
まほがくには是非このままでいってほしい
……とか書いてたら
例の袖の人が普通にガチレズどうのとか言ってたのを思い出したwww
ネタのつもりだろうが目録読んでないのかって感じだな
まほがく、明らかにホモにしてくださいみたいなキャラが意外に多くてなんだかなあ…
下手したらKOSより腐臭すごくないか
女キャラだけの企画以外で、腐臭しない企画なんてないだろ…
>>547 大丈夫、女だけでもBL出来るから
本当に恐ろしかったぜ
超スピードとかry
男体化か…なんでもありだな…
つうか、メカを女体化したり、食べ物とかも擬人化したり
どっちもどっちだろ?
違うかね。
だが、腐は氏ね。
ホモにしてくださいってどんなんだよw
そんなキャラいたっけ? 百合っぽいのはちらほらいたが
ガチムチキャラで参加して男キャラ全員の尻を掘ればいい
掘ってやればいい
>>550 多分同性愛っぽさがなければ良いのではないだろうか
>>546 某クラス勢がやたら男同士で絡んでて気色悪い以外は拮抗取れてると思うけどな?
上にもあるけど腐臭を消すには女性だけの企画にしなきゃいけないだろうし、こんなもんかと
>>551 百合っぽいのもそんなにいたっけか?
ぴく戦すっかり流れがgdgdだな
ぴく男でアニメどうこう言った奴が仕切り始めたり、主催者は管理に追いついて無いし
> ぴく男でアニメどうこう言った奴が仕切り始めたり
アイツまだいたのかよwしかも仕切りってww
以前あんな失態かましたら、恥ずかしくて活動自重or出しゃばってなんかこれないだろうに…。
>>556 むしろ代行を依頼する企画主催者がどうかしてると思うがな
>>557 失態って何したの?ぴく男アニメのこと?
まほがく、結構非公開で投稿→公開の人いるな。
あれ?さっき見た時はなかったのに…がたまにあって何かと思ってたら
あれか、クラスとか寮とかその辺の関係か。
5年B組は、最初男キャラばっかりだったからじゃね?
今はいい感じに女キャラ入ってきてるな
ピクファン3、いい感じの軍服系ギルドないね
どこも微妙
近衛親兵くらいのがあればいいのに
まほがくの企画主が「全員描けたらいいなー」
って言って参加キャラの絵描いてたけど・・・全員は流石に無理じゃないか?
ちょww565はどーしたんだwww
突飛すぎてえらい吹いたw
>>565 とりあえず落ち着こうか
確かに参加キャラ全員描くのは無理だと思うけど
全員描くって言ってるわけじゃないだろ
出てけバロスw
なんで突然キレたんだよw
1.企画主自身
2.企画主に描いてもらってユーザー数倍プッシュを期待する若い番号の奈落
…ぐらいしか想像できない
東方ねずみ祭とかいう奈落どころじゃない画力のやつ
何で何回も上げ直ししてんの?少なくとも3枚目なんだが
>>571 userが付かない
↓
時間が悪くて見て貰えてないのね
↓
上げ直して1ページ目にして見て貰いましょう
すぎやんをリスペクトしてここまでゲスパーしてみた
>>571 プロフ痛すぎて吹いた
マイピク募集しすぎ
>>574 >アクセスブロックを仕掛けられたため自己紹介の所で謝りたいと思います。
寝る前だったのに笑いすぎて目が醒めたわwww
しかもこいつ焼酎とか日本酒が好きって…いい年こいててこれかよ。
目録一覧で見ててうざいなーと思っただけで
プロフとか真面目に見ずに書き込んでしまったが
>>574に言われて見てみたら噴いた
ガチでやばい人の臭いがプンプンする!
アクセスブロックしたらお互いに見えないのを知らない奴多すぎだろ…
した側からされた側は見えるんじゃね
使ったことないから知らんけど
>>578 丁度マイピクもお気にもブクマもない俺が実験してみた
普通に見れた
つまり
>>577はアクセスブロックした奴からブロックされてるってわけか
ぴく國、マイナー武将でもやっぱり交流きちんとやってると人気出るし、
史実にも興味出てくるな。
持ちキャラが有名人な人にはもうちょっと投下頑張って欲しいが、わがままだろうか…
(でも企画主は頑張らなくていい)
>>559 黒と赤だけで仕上げたイラつくキャラシで参入
↓
常に上から目線の投稿・発言を繰り返す(その間イラストはほとんど黒と赤)
↓
自称元アニメーターでぴく男のデモムービー?みたいなのを作ると豪語
HPにあるアニメーションを見てくれとリンクを張る(アニメーションどころじゃないゴミが置いてあるw)
↓
ほとんどの人に無視されるがかまわず作業メンバー募集
よく読むと発案者は何もしないで仕切るだけって内容
↓
少ししか人が集まらないので毎日アニメQ&A絵茶開催 毎日ほぼ一人きり
↓
最後の説明会wから一週間ちょっと経ってからアニメ企画急遽一時停止
↓
中途半端なムービーだけあげて終わり
長くなってすまん、一応こんな流れだったはず
こんな流れの間にも確か絵茶で俺が絵の描き方教えてやんよみたいなのもやってた
今見てきたら微妙にキャプション変わってる気がするけど内容はとにかく痛い
原爆固め以外のアタリから書き足していく企画ってないのか?
あーゆー企画ならぜひ参加したいのだけれども。
まほがくは今日も絵茶か
確か三月いっぱいだから後少しだもんな
流石に絵茶完全禁止はきついからなんらかのイベントごとに企画主が絵茶立ち上げたりしてくれたら良いなと思う
絵茶全面許可するとぴく男の二の舞だしな…
それにしても案外まほがくは痛いのいなくておちついてるな もっとヤバいのが色々参加してくると思ったんだが
あの例の袖の長さ気にする人以外はw
ピクファンイベントキター
これで一気にまた投稿ふえるか
ついにイベントきたか
さてどうなることやら
最後の一文吹いた
ぴく國は流行りがあるような気がする。
近頃袁家が急に増えた気がしたし少し前は司馬家。
やっぱり交流の望みがある人物にみんな惹かれるんだろうか
個人的には交流もせずにキャラシートばかり上げる人は苦手。
>>584 設定見てたら痛いの多いぞ
ハーフ多すぎるし
属性2つとか
つっこみどころ満載
お約束に成績優秀多すぎるしなww
みんな優秀なら逆転してみんな普通になるんじゃないか?
優秀が当たり前だと、ごく普通の成績でも落ちこぼれみたいな図式だなw
原爆固めといえばニコ動にほぼ丸ごと転載されてんの見つけてワロタ
>590
むしろ成績悪い方が多いような気がしてたんだけど、サムネで大分選んでるせいかな。
参加してるから誰かに勉強教えてもらおうと思ったのに、絡みたいと思う中に優秀な人ほとんどいない。
ハーフはまぁ人間ばっかだと普通の学園ものと大差ない感じになりそうだから良いとして 属性二個って違反じゃないのか?
成績とかわざわざ書いてる人もごく一部な気がするが 確かに頭いいやつだらけだとつまらないなぁ
今のところ俺最強設定はないなw
>>595 違反じゃないがかなりの努力が必要なものって設定になってる。
まほがく絵茶の絵にいつもnrnrする
自称Sキャラ程痛々しいものはないな
自キャラマンセーっぷりがすごいなwwww
自分でどMホイホイとか言ってるのがおわてるwwww
なりチャ状態(AA略
誰かAA任せた
絵茶の人、20人以上入ってる状態で画面4分の1くらい占領してたのに引いたわ
顔だけでやたら幅とっておいてマジ塗り始める人とか他にもいたけど
まあ、そういう人が積極的な行動始めるから
集団が活気づくもんだと思うけどさ
まほがく絵茶が3月いっぱいで終わるのはすごくいいことだ
自分もまほがく絵チャ、3月で終わってくれるの嬉しい
なかなか絵チャする時間取れないし
pixivへの投稿で絡んで交流したかったから
自分もまほがく絵チャ、3月で終わってくれるの嬉しい
なかなか絵チャする時間取れないし
pixivへの投稿で絡んで交流したかったから
痛い人を今のうちに見分けるのに使えるな
連投スマン
飛宮SNSひどいな。
SNS限定キャラとか…中の人のキャラ化か知らんが何だそれ…。
中の人のキャラ化はどんな企画でも例外なく寒くて痛い・・・
イヌバシリのことか
イヌバシリのことかーっ
ピクファン投下したが・・・交流ってしたことないけどどうしたらいいんだ・・
すでにコミュニティ的なものが出来上がっててどこも入りにくい・・!
戦絵図でも描くか・・
>>609 マンガが描けるなら、自分のキャラと・気になるよそのキャラとが絡む
マンガを描いて、絡んだキャラにイメージレスポンスすればいいんじゃね。
一枚絵が得意なら、同様に自分のキャラと絡みたいキャラとのツーショットを
描いてイメレスする。
絡みたい相手の見つけ方は、投稿全部見て気合で探してもいいけれど、
自分のキャラをブックマークしてくれたひとのキャラや、
コメントをくれた人のキャラや、マイピクの人が参加してたらそのキャラや、
前から気に入っててお気に入りに入れていた絵師のキャラなんかが目安に
なるかと。
SNS限定キャラ作ってる人達の一部グループが痛過ぎる…
一度グループ内で流行ったネタなのかわからんがネタがわからない人がいるとこでも平気で身内ネタばっかやってる
何が面白いのかわからない
SNS限定キャラは痛すぎるよな・・・
絵茶も参加はしてみたが、自分らにだけわかるあだ名で喋りまくっててついていけなかったぜ
結局ずっとROMってただけだったかな
限定キャラとか、本人達はそれで楽しいんだろうけど
他参加者はそれをどう思ってるんだろうなぁ
身内ネタわからん人がいるとこでもそういうノリでやってるんだなー…
>>613 向こうは入りたいなら入れば良いじゃんとかそういう考えなんだろうな
実際入りにくいし、他の人とのやりとりも流されてやりにくいったらなかった
身内だけで絵茶やる分には文句言わないから閉じこもってやって欲しい
ピクファンも絵チャ交流してる人いるんだね
乗り遅れるとどこもグループ化してそうで悲惨だなぁw
PF3は組織タグと交流タグと主張タグが増えすぎて困る。
流れに乗り遅れた奴が類似タグで新たに仲間集めようとしてカオスになっていく。
どこまで増えるか、いくつ放置されるか楽しみだ。
ぴくヤンの絵茶もメンバー固まってるし参加諦めた
いつ見たってブログ組みなんだからブログで絵茶告知すればいい
今からPF3に参加してみたいけど
もうどうしたらいいかさっぱり分からん
drawrにまほがくのスレが出来てるな
交流絵描いてたらパソコン落ちやがった
もう寝る
ピクファン今回のテーマは「組織」だな
いさおのアレで焦った人多くて一気にクラス化が加速した気がする。やっぱ影響力すげーよ
drawrの組織専用スレに、組織専用絵チャ
どの組織も筆が早い絵描きを確保するので必死
組織といえば立ち上げた人の画力やセンスでそのあとのメンバーの集まり具合や傾向が決まるよな
当たり前のことなんだけど
なんというか残念なことになってるのが結構あってしのびない
底辺でも底辺を相手にしようとは思わないんだよなw
開始直後に出来たらしいPTが、ロドリゲスとゲリュオン小隊の募集が上がったとたん
メンツ全員速攻で掛け持ちっつか鞍替えしてたのは笑った
>>622 国が3つしかないから、逆に細かい組織ができて世界観が深まってる気がするな
個々のグループがどうアレな感じになるかがスレ的な見所だけど、
企画全体としては面白い傾向な気がする
組織ができることそれ自体は面白いと思う
だが、焦って急造結成になった組織、また無理矢理参加も多すぎで
傍から見てて大丈夫か?って組織がほとんどなのが超楽しみ
>>617 主張タグってどういうのを指してるんだろう。
他の二つはわかるけど。
変態紳士とか船長描こうとかのことじゃねーの?
交流したよとか交流しようよとかそんな所かと思ってた
いさおとかmarucoグループがどうも苦手だ…
>>630 marucoってのは初めて見たけど、なんというか落ち着かないというか
どこから見ていいのか分からん絵を描く奴だなぁ…。
いさおグループはアロハとかロドリゲスで分かるが
marucoグループってどの辺がそうなの?
ぴく悪は組織に属してないと全く誰にも絡めなかった
ピクファンはそうならないことを祈る
時間が無くてあまり早く絵がかけないから、
ピクファンみたいに期限が限られていてなおかつすばやい投稿が必要だと
参加はほぼ不可能…
他の人の絵を見て回る時間もあまりないというか、自分の絵を描くだけで
時間切れ
>>633 正直そうなりつつある気がする
前回はそんなことなかったんだが…
もうピクファンヲチスレ立てちゃえばいいのに
国タグが組織タグみたいなもんだって思ってくれたらいいんだけどね。
でも普通はギルドタグが組織タグだと思っちゃうよね。
ギルド入っていない一人者相手の方が絡みやすいんだよなぁ。
入っていたらそいつの仲間達も少しは絡まなきゃ駄目かなって気を使うw
オリジナルと版権の関係に近い気がするな>フリーと組織所属
当たれば強いが、半端な実力じゃスルーされるだけ
交流目当てでギルド入りしたなら交流しないといけない気になるのもわかるが、
設定の補足くらいの感覚なら別にそこを気にする必要はないだろうな。
現にギルドに入っても至ってマイペースを貫いている奴もいるし。
で、交流マンセーキャラよりむしろそんな奴が周りからガンガン描かれてたりするから面白い
まほがく、生徒同士の兄弟姉妹設定は何か萎えるなー内輪臭がして。
>>640 それって禁止されてなかったっけ?生徒同士の家族設定
確か禁止だったはずだがな…企画主自体内輪で盛り上がるのを避けようとしてるみたいだしな ルール読めよと…
絵茶は後3日で終わりだな
>>641 同じ人が家族作るのはアウトって意味なんだろうか
まあ1キャラしか登録出来ない状態で人のキャラと家族設定にするってことは
よっぽど仲良いんだなって感じだな
ぴくしぶ重いのお
ピクファンノチェックしたいのにすごいイライラすんぜ
こりゃメンテ来そうだな
重いだけじゃなく一部の絵が表示されない
>>643 ああ、そっちの意味なのかね
企画主はこまめに動いてる人みたいだし、
アウトだったら何らかの対応が出るか
画力もしくはネタ力ないと厳しいなぁ
交流の上手い人のキャラをちょろっと使わせてもらうと
結構相手から反応があったりしてる感じ
そういうところも交流の上手さなんだろうな
648 :
sage:2009/03/27(金) 15:35:13 ID:99QuHNo00
ぴくヤン香ばしいの来たなー
薬物ってありだったか?
初動が伸びなくても交流絵のキャプションリンクで観覧数が伸びるキャラがいるのが
PFⅢのⅠ、Ⅱとの大きな違いかな。まあ交流絵に描かれるくらいの何かがあってこそだけど
PF3、ひたすらキャラを投下して交流っていう流れだけど、もっと違う要素で参加してくれる人が増えるといいなぁ
アイテムとか現象とかモンスターとか、そういうものの設定でも面白ければ十分絡んでもらえると思う
>>交流絵のキャプションリンクで観覧数が
赤フン隊のことかーwwww
外部サイト進出の傾向についてまとめてみた
自分の参加してない企画はここ参考で書いたんだがこんなもん?
SNS:ぴく男、飛宮支部
ブログ:ぴくヤン
drawr:ぴくトレ、PFⅢ(ロドリゲス一家)
規制あり:ぴく女、まほがく
>>653 情報thx
見に行けてないんだが賑わってる?
探せば他企画のスレもそれなりにあったりするけど
実質ごく少数の内輪用で済んでることが多いので考慮しなかった
ぴくトレはdrawr内でバトンが流行ってる?
ロドリゲス一家はギルドの主自ら呼び掛けてる
ってことで足した
SNSってぴく戦にもあるよな
ぴくがくにもある
明らかに一枚絵向けっぽいデザインと設定に交流しようよタグつけて
案の定まるで動かす気が無いのはブクマ乞食という目で見てもいいよね
>>657 ブクマ乞食というより描いてくれ乞食じゃね?
参加したけど濁流に呑み込まれてしまい溺死放置したかもしれんが。
一枚絵向け設定ってどんなのだろう
交流しようよタグってことはピクファンか?
まだ一週間しかたってないのに「まるで動かす気がない」なんて早漏すぎるだろ
まほがくの絵茶の人
合作の絵一人だけDEKEEEEEEEEEEEEEE!!!!
3分の1以上とかどんだけだよw
画像サイズもDEKEEEEEEEEEEEEEE!!!!
絵茶なのにおかしい
マイピク0 お気に入り0 で企画に参加する奴は
やっぱ乞食に見られるもんか?
乞食に見られたくなければ
積極的に絡み絵を描く供給者になればいいだけのことさ
乞食に見られたくないと言うが、絡み絵は描くつもりだよな?
自分から描く気がないなら交流タグはさっさと外すべき
じゃないと乞食に見られるっつか、本当に乞食なだけだ
近衛親兵のまとめの人乙だなぁ
またキャラの投下があったよ
まあ格好も制服じゃなかったし
もうタグも消えてるけど
>>655-656 >>667 ありがとー!足してみた
SNS:ぴくがく、ぴく男、飛宮支部、ぴく戦
ブログ:ぴくヤン
drawr:ぴくトレ、まほがく、PFⅢ(ロドリゲス一家)
規制あり:ぴく女(ブログ・ラジオ)、まほがく(外部全般)
ブログってのがよくわからんが…
企画用にブログ書いてる人ってどの企画にも結構いないか?
十二騎師とか十三騎士とかみんなそういうの好きね。
ここは悪の五十幹部とか煩悩の百八鬼とかそういうの提案するべきかね
梁山泊でも作っちまえ
煩悩の百八鬼的な感じで、七つの大罪をモチーフにした騎士団とか
意外と集まりそうだ
勉強しないけど成績優秀とか、賢くて運動神経も抜群!って設定は何が魅力なんだろう
何か弱点あるキャラの方が面白いし、交流もしやすいと思うんだが
他の人にいじってもらいやすいキャラって
どっか抜けてるキャラなんだよな
万能でも変人だと案外いける
その場合は万能無敵設定忘れられるけど
ネタにできる愛嬌があると違うかなぁ
ピクファン2の終わりがけに一つでたよな、企画設定外の新興勢力。
既存設定勢力の生き残り皆殺しにするとかやってた。
>>676 存在感が即死してたけどな
組織作るなら3対3くらいで敵国と対になるライバル組織作れよ
仲良しごっこより今回のピクファン向けだろ
>>674 作ってる人間が、弱点の魅力がまだわからない年頃なんだろう
ゲームを作っていると弱点を設定しないとプレイヤーに作者が殴り倒されるからなぁ
アイツらマジキチ
だがそれがいい
ロドリゲス一家はもはや新勢力の域だろ
他国にも馴れ合いムード伝染させて戦争設定無意味にしそう
いじられやすそうなネタキャラ描こうにも
ある程度画力がないと滑って悲惨なことになるからなあ
上手い奴はそのへんの匙加減も心得てて嫉妬
>>680 ちょっと恵比寿丸撃墜してくる
>>676 あれはなかなか面白いと思ったんだが…
PFの雰囲気では皆殺しとか略奪とかはやりにくいんだろう
ところでキャラクターに詳しい設定とか補足とかついてたほうが絡みやすかったりする?
好きなもの苦手なもの得意不得意なんかは
絡む基本的なネタになりやすいからあったほうがいいかな
詳しすぎたり、暗い過去とか実は隠していることがある、とかは
間違った弄り方したら怒られそうって感じで敬遠されることもある
>>682 程々だな。
設定なさすぎると、どんな風にいじっていいか分からなくて放棄。次のキャラ探す。
逆にキャプション10行以上は読むのしんどくて放棄。次のキャラ探す。
絵の中に設定を書いてて、キャプションはあっさりの人もわりといるようだけど、
このキャラシートの大渦の中じゃ、自分はキャプション検索することで絡み相手を探すときもあるから
(例:料理人探したいとき→ 所属国名 料理 とか)
それだと目に触れにくいってのはあるかも。
キャラの説明で別の次元からやってきたって書いてあるのは、すぐに戻るを押す事にしている。
大体が最強だったり他の企画で見たキャラだったり><
>煩悩の百八鬼的な感じで、七つの大罪をモチーフにした騎士団とか
意外と集まりそうだ
アバル信徒が来るぞ
オッドアイ吸血鬼で成績優秀とか
女顔なのを気にしてる男、でも私服は女装紛いで二重人格とか
何で痛い設定を重ねてくるんだろうなぁ
1つ2つくらいなら、見なかったことにして交流する気にもなるんだが
>絵の中に設定を書いてて、キャプションはあっさり
キャプションは改行が出来ないから、ごっちゃり書いてあると
読むのが面倒になるという理由で絵の中に設定を書く派だったけど
そういや検索にひっかからないという難点があったな。
タグで少しは補足してたけど、キャプションにも何か入れた方が良かったのかもな。
> 女顔なのを気にしてる男、でも私服は女装紛いで二重人格とか
ワラタwあるいは胸が小さいとかちょっとオッチョコチョイとかな。
ああいうキャラを考える奴は、それだけ悩みの無い幸せな人間なのか。
あるいは自分の弱さや欠点を受け入れられる度量が無い人間なのか。
胸が小さいキャラは、「ほかのおっぱいキャラと自分を比べて落ち込む」
っていう交流ネタとセットだよなw
おっぱいは交流のとっかかりにしやすいからな
一番絡めないのは大きくも小さくもない美乳
厨二設定って、見る方はウボァーとなるけど
考えてる方は楽しいんだよなあ
厄介なことに
>>691 オナニー中の妄想みたいなモンに近いのかな?
事後思い出すとウワァー…ってなるけど。
PF3はおっぱいとうんちを重ねてきた奴もいるぞ
>>687 ・普段はおとなしいが、キレると破壊の限りを尽くす
・特に意味無く殺しが大好き
この辺も追加してくれ
下書きとかペン入れしたやつとかを携帯で撮影したようなのをエントリーさせてる奴って何なんだろうな。
PF2にもこんな奴いたのか?
>>695 PFだけじゃないな、小学生とかは携帯で写メしたので企画参加させている
スキャナーくらい買えよって思うよな、複合機とかも値段下がっているしな
小学生の小遣いでも手が届く範囲になったんだし
>>696 小学生時分の小遣いじゃ6年間貯めても無理だったよ
リアル消防は勘弁したれ
がしかし交流してやる必要もない
>>696 やっぱ他の企画にもそういう奴いるんだな。
俺がPF3で見つけた奴はプロフだと高校生だから何とも言えない気持ちになる。
>>697 今時の小学生だったら一年間貯めれば買えるんじゃないか?
年末とか新年度前のセールだったら安けりゃ一万しないだろうし、お年玉って手もある。
まあ交流する必要はないわな。交流しようよタグつけててもする気にならん。
義務教育とっくの昔に終わってるのにスキャナ持ってなくてすいません
今日も交流出来そうなキャラを探すか…^^
レスありがとう
あんまり長いのもどうかと思って絵にもキャプションにもほとんど文字書いてなかったわ
次はもうちょっと考えてみる
これからぼちぼち絵を投稿していこうかと思ってるんだけど、
イメレスとかのテンプレ使う時ってどうするの?
ブックマークに入れてから使うの?
レスの仕方とかがいまいち良くわからないので教えて欲しい。
スレタイぐらい読めや
PF3にネタ系で参加したいんだけど、今回成功してるネタキャラっている?
いたら参考までに教えてほしい
>>705 アカツ公式キャラのネタ化が激しくて、ユーザーネタキャラの印象は薄いな。
変態紳士関係くらいしか思いつかん。
ピクファン見てたら厨二臭に呑まれて
厨二と普通の境目が分からなくなってきた…
休日になると子供の投稿が急激に増えて困る。
赤フン隊は入れば即効イロモノの汚名かぶれるぜ
ルーネス船長描こうぜタグもう81件か・・
いさおコメントするのそろそろだるくなってきてるんじゃないかw
ランカーって大変なんだな…
間違えたルーネスで検索すると、だった。
関係ない絵も引っかかってた、すまん。それでも今後増えるだろうけど・・
あの一家関係の絵は増えるだろうなぁ。
副船長が早速男連中率いて褌ではしゃいでたしww
立案スレの401ってなんのことだ?
>>714 >今だから言うが
某企画の某国と被るからって関係者がダミー企画目録あげて潰しにかかったんだよな
これは気になったなんだろうね~
スレの流れ的に、ティータ○ムランドがお菓子の国を潰したって事?
そこから察すると某企画ってのはKOSだよな
某国がどれだか知らんが
しかしKOSの規模を考えるとわざわざ他企画潰しする必要あるのか?
ティータイムの主は描き下ろし3枚描いてみた2枚やって盛り上げようとしてたからただの妄想に一票
もうちょっと練ってから出してくれれば良かったのにとは思うが
>>718 「描き下ろし3枚」と「描いてみた2枚」の間に句読点入れてくれよw
一瞬文章の意味が分からなくて悩んだじゃねーか
>>706 アカツハラのイジられっぷりはマジ異常www
勢力図的には一番アレなのにやたら印象に残りやがる
アカツハラ雰囲気が好きだな
マイペースな感じがして
なんだけど戦力的にイマイチなのが残念
上手い人いるんだけどね
正統派・かわいい系 ウィンドランド
クリーチャー・ガチモンスター描き ギガンダル
変態・真っ先に滅びそう アカツハラ
のような印象。
北領でなんか空母から複葉機飛ばしてる奴がいるがなんだありゃ
最初はどの国のイメージも似たようなもんだったが
結構変わって来るもんだな
>>722 各国のランカーの絵でその国の大まかな雰囲気がきまるんだな
まほがくは主催がしっかりしてるし、画力関係無く交流できていい雰囲気だと思ってたけど
家族設定の人達がな…
交流企画なのに自キャラの絵ばっかり連投するなよ
あーそれうざいと思ってたわ
交流する気ないんだろ
教員と生徒の兄弟設定がだめなんだから、どうせなら生徒同士も禁止してくれれば良かったのに。
内輪になりすぎて外から絡みにくいし、交流する気ない感じが萎える。
同じ学校に身内居てもお互い接触は避けてたな実際。
先輩後輩呼ばわりもなんか変だし
お兄ちゃんとかいわれても恥ずかしいし。
そして空賊その2がきたな。
こいつもランカー様か!
730 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/29(日) 10:46:54 ID:H8anpcTL0
さぁ今日も特に目立ってないPFⅢバトル漫画を描く時間が始まる
すまん、あげちゃったorz
>>725 >>727 でも他人のキャラと兄弟設定は駄目って書いてなかったからなぁ…
まぁぴくヤン企画主の言う所の
『要は「書いてないから問題ない」といったことはやめて頂きたい』なんだけどな
>>732 教員とはだめだけど、生徒同士がだめとは書いてないもんね。
規約読むとむしろおkな感じで書いてあるように解釈出来る。
実際出るまでは何とも思わなかったけど、こうして結構出てくると萎えるものだと痛感した。
その辺は空気が読めるかどうかだな
>>729 それ、前も似たようなの見たと思ったら、過去の投稿にもあった
他の参加者がそれに回答してて、アロハさんもフォローしようとしてた
あまりにもマメな企画主っぷりに、流石に頭が下がる
この空賊どんだけロドリゲス連呼してんだよwww
ぴく妖すげーな
企画主が目録になかった”闇属性”を作って覚醒自キャラ投下してるぞ
自キャラ専用属性らしいw
まほがく、兄弟設定自体は別にいいんだよ
ただやってる人たちからすでにお近づきになりたくないオーラが出てるのがなんともw
落書き連投組、妹はまだバリエーションがあるものの完全にピン絵身内絵、
兄は交流するもののどれを見ても同じにしか見えないハンコ絵とはよくできてるな
>>736 大手振っていさおに擦り寄りたい人集合にしかみえないw
空賊関係ない設定に後付でロドリゲスタグ入れる奴らよりはマシだが…
痛い奴はなぜか、異性が苦手なんです設定が好きだよな
あと多いのは、過去のトラウマ話と人見知りか?
人見知りの何が魅力的なんだろう
人見知りはゲーマー視点で見ると成長話の展開が出来る
交流企画で考えると受け身側に回って…受け身側の利点って何だ?
あるあるww
人見知りってツンデレみたいなもんじゃないのか
普段は誰にも慣れ合わないけど、特定の人に心開いてデレるよ!みたいな
設定とかに魅力ないとたいがい悲惨な事になる
交流企画で一貫して受け身の奴って何がしたいのか分からん
絡んでもらえないと文句垂れる奴多いし…木昌彦とかは極端すぎる例だが
ツンデレは積極的に絡みに行かないとツンデレ出来ないぞ
ツンデレの俺が言うから間違いない
>>740 「異性が苦手」「人見知り」の設定は、交流企画のための工夫ではなくて、
描き手自身の性格の投影だろうな。
「過去のトラウマ話」はマンガとかゲームとかからの影響かな? 超能力も。
所属国タグを入れないルール無視のテロリスト勢力が増殖しすぎだろ
混乱してアロハがブクマ集計しなくなっちまったじゃねえかよ(推測)
彼の激務といったら影武者つけていいレベル
>>745 それは決めつけだろ流石にw
まあ過度に人見知り設定やら異性苦手やらだと交流しにくいのは当然だな
>>745 女性苦手キャラを作った時、ギルドの姐御系キャラにおもちゃにされたり癒し系キャラに
治療して貰いながら重傷になっていったり、異性キャラ描きまくれて楽しかった。
自分から絡むきっかけに使えたよ。
「困っている美人のお姉さんが居たら?」「死んでも助ける」
「困っている可愛い幼女が居たら?」「幼い子は助ける」
「困っているババァが居たら?」「殴ってから助ける」
ぐらいの異性好きなら俺は殴ってから握手する
人見知りは自分が積極的に他人と関われないことの言い訳
>>740 男キャラと積極的に関わりたいけど
私のキャラはがっつかないから向こうから来てほしいの!
→男の子苦手なんです><さあ私のキャラに近づく努力をしてね!
……だと思っていた
あと腐女子の男キャラの女性苦手は
このキャラはホモハァハァ用だから女は眼中にないからね!
だと思っていた
>>749 なるほど。そういう展開で活用できるのか。
結局あれかどんな設定も運用次第と言うことか。
754 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/29(日) 16:23:56 ID:n/mLCmEuO
ランキング1位の絵、商業誌からの流用ってなんかズルいな。
国別タグ付けてないのは遠慮してるからなんだろうけど、要するにピクファン人気を利用して宣伝してるだけな気がするが。
てか今回やたら多い初参加ランカー陣は多分に宣伝目的だろ
商業コラボに釣られたんじゃね
>>754 あれは国別タグ付けなくて正解だった、うっかり付けたら※凸する馬鹿が出ていた
この人だけじゃないけど、PF3は売名行為目的で参加するランカー達が多いな
でも無国籍や、戦闘イベント不参加を表明しているだけマシだな、タグ付けなきゃ集計には入らないしね。
本人がどういうつもりかなんて他人にはわからないでしょ
売名行為"に見える"だけであって、売名目的で参加してると言い切るのは失礼だ
ランカーがえらいから失礼ってわけじゃなくてね
売名がどうのってのはピクファンが終わってから言おうぜ
まほがくの袖の人はどんどん痛くなっていくなあ……
下級生だけど上位魔法使えるし巨大ロボに乗ってるし独自の新魔法も編み出すんですかそうですか
もうリアルに退学ありえる気がしてきた
まだ1章始まったばかりだし今次の絵を書いているところかもしれないのに
この段階で売名行為と言い切るとか笑うわ
俺TSUEEEしたいならもっとはっちゃければ良いのに
そしたら大手を振ってスルー出来るのになぁ
今日の一位の人は文句言われても仕方無いと思う
商業誌の宣伝&適当にPF3に参加して見たって感じだから、この辺は本人も主張しているし
売名行為と疑われる要素は十分にあるというか、本人もそれを覚悟でうPったって所かね?
他のランカーみたいに完全描き下ろしでの参加だったら、誰も文句言えないけどな
PFは信者が五月蝿いからすぐ擁護する奴等のほうが笑えるけどなw
ここヲチスレだし、擁護するほうもどうかと思うけどな、と火に油を注いでみるw
1位の人は、企画で禁止されてることをやってるってわけでもなし、
本人の絵をどう使おうが本人の自由だろ
しかしそれを見て不愉快に思ったり
売名とか宣伝と思うのも当然自由
ランキング底辺でのうだつのあがらなさに悩み
これからまさに売名目的で参加しようと考えていた
俺がいたたまれなくなるのでこの流れはやめろ
>>759 退学だと主催者の胃が痛くなるだろうから
「とても優秀なので飛び級で卒業!おめでとー☆」とかにすればいいんじゃないかなあ
学ぶ必要ないわけだし
ていうかオチスレしか語れる場がないのがな
まあPFにがっつり参加したそこそこ描ける人の絵をさしおいて
既存の絵1枚投下しただけのランカー絵がもし商業コラボに選ばれたら
ちょっと微妙な気分になるかもねえ
前々から思っていたんだけど、ここがヲチスレじゃなくて
立案スレだと勘違いしている奴等多くね?
PFは実際面白い企画だと思うし、アロハは凄いし彼については誰も文句言えないけどさ
立案スレでの擁護はいいと思うけど・・・
ヲチスレで擁護ってのはいかがなものかと思うけどな、そういうのスレチって言うんじゃね?
擁護したいなら別のスレでやってくれよ。
ヲチスレなんて元々憶測混じりの書き込みが多いもんだが、そんな場所で
「憶測でものを言うのは良くないよ」とか良識者ぶられても…とは思うわな
>>767 1位の話なら、商業で一旦使った絵を他で使えるかどうか怪しいが
同人のPF2本の時にキャラシ1枚投下のランカー絵採用があったし
今回もその手のことは絶対あるだろうな
商業は売れるもん作らなきゃダメだし
今更ロドリゲス参加でしかも公式戦闘イベントタグ付き
どう対処するんだろうな、これ。
>>759でつい退学って言ったけど、あれは痛い人を追い出すシステムじゃないんだよね
別にキャラ単体はスルーすればいいんだけど
我も我もと少しずつチートや目録無視が広まりそうでなんだかな
あとああいうのといちいち論議しなきゃならんだろう主催が可哀想で
>>766 企画主が「参加ルール違反」タグ付けてるな
今までスレが荒れるから黙っていたけど、今度から一方的なPF擁護発言が出た場合は
立案スレ逝けって横槍入れていくしかないのかね?
本気で企画スレとの区別が付いていない人も居るみたいだし
一々誘導されたく無かったら、アンチ禁止のPF3専用スレ作ってそっちで話してくれって思うよ
ここはヲチスレなんで、書き込む前にスレタイだけは読んで欲しいものだ。
つかロドリゲス定員55人だったけどそれ除いて今53人?
叩くにはまだ時期尚早だと言いたかったがこれも擁護になるんか
気をつけるわ
船長とネコ?+53人で55人なのかも
>>776 いや、時期尚早とか、こちらの検証ミスの部分とかは指摘して貰えたほうがいいとは思うんだけどさ・・・
最近立案スレで企画について判らない部分があったらヲチスレで~とか
間違った誘導している馬鹿もいるから、皆スレタイの意味判ってんのかな~と思ってさ。
正直どこに一方的な擁護意見があるのか見つけられないw
立案スレは立案スレだろ。他スレの話題持ち込む方が迷惑だろw
遅れたロドリゲス、コメント欄に「人数多い」って書き込みきてるな。
的外れな叩きは、いくらヲチスレでも叩かれて然るべきだし
擁護意見があってはいけないとも思わないぞ
あまりにも優等生な発言されると「ここでそれを言うかよw」とは思うがな
ここで立案スレをヲチするのやめりゃいいのかねえ
>>773 wktk
オチスレであることを免罪符に
自分は他人を叩くけどその行為は否定されたくないってのは
ひでーガキくせえ2ch脳だなとは思うけどなあ
この時代に中高生じゃなくて良かったと思うわ
こういうのが優等生発言っていわれんのかね?w
ロドリゲスの新規は3人1組なのが問題なんだろ
描く労力も3倍
しかしもう4000件越えか
一割も観てねーや
ベイダオ北領戦、アカツハラの勢いすごいな。ギガンダル勝てなさそう。
ロドリゲスは「参加キャラの定員55名」なのか「参加者(描き手)の定員55名」なのか。
前者だと思ってるが、後者だと思ってる奴も多そうだな。
>>785だけどすまん、わけわからんこといったな。
忘れてくれ。
いや分かるよ。っていうかあの定員告知漫画とか見れば
キャラが55人って解釈できるし、ふつう1人1キャラって理解できると思う
しかしあの新規の奴は「三位一体なので三人で一人!定員セーフ!」
みたいなこと書いてるから分かっててやってそうなのが何とも
>>782 そうやってすぐ鼻息荒くするのがPF関係は多いからだよ
別に参加理由は売名目的でもいいっていうか元々そういう企画だしな
企画内での下積みに必死な中堅がコラボの人選で発狂かと思うとwktkするだけ
>>787 だよな、キャラ55人って理解できるよな。
俺も確かにあのキャラは問題あると思うんだよなぁ。
そしてPixiv重い……
「三位一体なんだからモーマンタイ♪」みたいなキャプションにイラッときたが
キャラの設定もなんかイラッとくるなこいつ…
いさおがどんなふうに捌くか見物だな
>>790 あの三位一体がムカついたが最後、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いなんだろうが
こいつの他の絵までムカつくようになった…。
なんかキャラの表情が凄く嫌だ。
と思ったらコメントで参加者からのツッコミ来てたw
いくら以前の勢いは無くなったとはいえ、PF3のキャラシートで投稿2時間経っても
ブクマ1ってのがまた…。
PF3のブクマ数平均、すげー下がってるな。
手当たり次第ブクマみたいな人が前より減ったのはわかってたが
ここまでとは…
ある程度描ける人しか企画補正の旨味なくなってるんじゃね
ブクマなくなったwwwwwww
船長がジャッジで問題無☆
だそうだ。
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
船長以外の参加者は黙ってろってことだろ
身内の犯行だな
あー言葉足らずだったわ
例の三位一体絵に問題無タグ付いていた。
タグ付けたのが船長で本当に問題ないのならちゃんとコメントに書けとは思うが、
それやらないから多分他人だろうね。
いさおがセーフかアウトどっちを言ってもロドリゲス参加者としては絡まないって手もあるからいいが…
最近嫁企画多いな……
>>785 ベイダオ北領戦は放っといて他の2つでウィンドラント潰しに行かんと
このままウィンドラント独走になっちまいそうな
>>800 どうだろう参加してる感じだと風見鶏の戦いはアカツハラ優勢な気がする
ああ、今見直したけど絶対そうだな
そしてなんで風見鶏はこんなに投稿すくないのん
>>801 俺も風見鶏はアカツハラ優勢な気がしてた。というかどっちもアカツハラ優勢に感じる。
ゲリュオンと運命がヴルツ行ったから風見鶏は影が薄いんじゃないか?
三位一体がOKになった上で
「XX自由騎士団五千名、一丸となって船長殿に御見方致す!」
とかやってくる奴が出ると面白いんだがな
三位一体ロドリゲス消えた?
まああの画力とネタならロドリゲスじゃなくても十分評価ブクマもらえるだろ。
>>804 消えてるね。副船長はロドリゲスでブクマしてるけどw
一人だけ参加にしたか
どのキャラか気になる・・・副船長もブクマから外してるっぽいし
アカツハラ、ふんどしと渋いのしか目に入らなくなってきた
そいつは素敵だ
近衛親兵の時は、参加が間に合わなかった人たちに
トップの人が直接メッセージで事情を説明して回ったみたいだけど
ロドリゲス一家はどうするんだろうな?
メッセージで説明しないでブクマスルーという無言の圧力にするんだろうかw
明日どうなっているか楽しみだw
うわー近衛親兵そんなマメなことしていたんだ
ギルドとかやるの大変なんだな
小規模な企画の企画主並みに大変だな。ギルド運営。
複数でやってるとはいえ企画全体の集計してるアロハとか
よく死なねーな。俺なら3日で投げる
ヴルツホルン ウィンドラント181 ギガンダル187
北領戦 ギガンダル93 アカツハラ142
風見鶏 アカツハラ75 ウィンドラント63
みたいに投稿数チェックするだけでも面倒くせー
無茶しやがって……
なるほど今そんななってんのか
ギガンダル劣勢だなー。ヴルツホルンもウィンドラントに抜かされそうだ。
投稿数より閲覧数重視じゃなかったっけ?
アカツハラは閲覧数があんまし高くないからなぁ
今回ランカーが3000カンスト制だしな
ウィンドラントは盛り上がってる組織ほど学校、研究所、商人など非戦闘系で
特にランカーほど投稿にイベントタグを付けていないから十分惨敗もありえる
国力だけなら圧倒的だが
逆にアカツハラ・ギガンダルはガチ戦争部隊がほとんど
>>817 ありがとう。参考になった。
ギガンダルは戦闘部隊多いけどほとんどがヴルツ行ってるからベイダオは駄目かもなあ。
アカツハラは閲覧数あんま高くないって知ってびっくりだ。
劣勢の国ほど応援したくなるわ
ちょっと加勢してくる
企画主さんにブクマされないと底辺的には悲しいな…><
多分、たまたまなんだろうけど、自分から言うのもあれだしなw
>>820 PF3?だったらアロハのブクマが間に合ってないだけじゃね?
なんかいちいちキャプションやらなにやら全部読んでブクマしてるみたいだし
あの狂った投稿量じゃなぁ…。
俺はもう投稿諦めたが、最近投稿した人に聞くと三日経ってもアロハブクマ来てないって
話聞くし。
>>818 アカツハラはランカーがほとんどいないからな
上手い人はいるんだけど渋系だったり地味系だったりな感じ
当然残念な人も多いので
閲覧数的には他国と比べて低いんじゃないかな
最初の発表で投稿数も総閲覧数もずいぶん低かったからなぁ
>>820 821も言ってるが、PF3なら多分間に合ってないだけ。
最新から遡ってブクマしてるらしく、捕捉直後に投下した場合チェックに時間がかかる。
自分もキャラシートは即ブクマしてもらったけど、2枚めは4日くらい後になったよ。
ギガンダルはガチクリーチャーとか竜が多いからそっち方面の閲覧取り込めるのも強みかもな
PF3の投稿は多いが公式イベタグ付けているのは少ないな。
閲覧稼ぎにキャラシ投下してもイベタグ付いてないと閲覧稼げないし、国支援にも
ならないんだけどなー。
明日の中間発表はどれだけ盛り上がるかな?
最近ピクファンしかヲチしてないからわからんが
企画ものの交流絵って特定の人気キャラばっかり描かれてておもしろくないな。
みみず本人が自演で立てた「みみずを描こう」みたいな企画痛くて面白いよ
>>826 人気キャラばっかり描かれるのは当たり前だろ
お前だったら、どうでもいいキャラや絡みようのないキャラわざわざ描くか?
人外キャラ企画、女キャラ限定で気持ち悪く描く人や気持ち悪い物を描く人、版権は拒否、描いたら掲示板に報告とか・・・
参加しようかと思ったのになあ……
>>829 しかもこの企画主、方針も残念なら画力もすこぶる残念だな・・・ってプロフ見たらまだ高校生でやんの
掲示板へのリンク、あの貼り方じゃ駄目だろw
踏んだ人の掲示板に飛ぶぞw
>>828 聞いておいてなんだけど、やっぱりそうだよなあ。
もちろんそんなの当たり前なんだけど…なんか当然のこと言わせてスマン
でも毎回毎回それの繰り返しでせっかくの企画がもったいない。
せっかく○○隊だのって集まっても特定のキャラばっかり選んだりして。
もっと色んなキャラと交流したらいいんじゃないかなって思う。
交流のための企画じゃないかもしれんけど
>>832 人気キャラってのは絵が上手いとか絡み返しが上手いとか
やっぱ理由があるんだよ
そんで人に描かれることでキャラが立つからどんどん絡まれる
それは自然の成り行きで仕方ない
絡まれないキャラには絡まれないだけの理由があるんだよ
性格が難しかったり設定が不透明だったら、絡みようがない
でも
>>832が気になるなら、自分で率先して救済するのもアリだと思うぞ
>>832 それはピクファンだけの問題じゃないな、どの企画でも起こって当たり前の現象だ
そういうのが気になりだすと、見事に専スレが立った椙やんみたいになっちまうぞ?
椙やんみたいになりたく無かったら、そういう考え方はしないほうがいいと思う
>>832 やっぱ自分から動くしかないと思うんだよな。絡んでほしいなら絡みに行かないと。
俺も自分でネタ振って積極的に絡んだら描いてもらえるようになったし。あとキャラの新たな一面を発見できた。
俺の場合、前線部隊メンバーに絡もうと思ってもネタがないから絡めないわ。
結局もう一個所属してる方にばっか絡んでしまう。
>>834 俺も企画底辺続きで、椙やんみたいな暗黒面に片足突っ込んでた時期があったけど
あれ見て目が覚めたわ。大切なモノを思い出させてくれた椙やんに感謝してる。
>>829 何かと思えば完全に企画の皮をかぶったクレクレ乞食だな、あれ
みみずを弄り隊って企画なんだよ
中の人がメガネ美人らしいけどキメェ
>>838 何かと思ってみみずで検索したら、すさまじい世界がそこに広がっていた。
みみずさんが描いたらどんな落書きでも閲覧1000越えwww
しかもそのきもい企画立てた奴が
みみず本人って疑惑が濃厚(ヲチ本スレ参照
>>840 自演で企画立てる奴もアレだが、それに乗る奴はもっとアレだわ…。
「みみずさんを縛って犯したい」とかキッショ・・・・・・・・・・!!!
見たらみみずって奴、エロ絵もよく描いてるみたいだが
信者はあれ見ながらみみずの名前連呼でシコってるのか?
>>841 それも自演の可能性大
本人+複垢2で自分の絵を描いてるくさいよ
はづきって人残念すぎる
>>843 あの人か。
交流しづらいとか堂々と書くべきじゃないのにな。別にPFは交流企画でもないけど。
>>843-844 あれは心底ウザイ
アロハと他の参加者がフォローコメントしてくれてるのに改善しようともせず
自分は悪くないの一点張りだし、真性の構ってちゃんだな
しかもABイラスト閲覧拒否撲滅運動の張本人だしな
これは椙やんを超える大物だなwww
セスックされる理由がよくわかるな
しかも同じ絵ばっかあげてるし何だこいつw
さっさとやめればいいのに
はづきでユーザー検索してもPF描いてる人がいなかったんだけど
どのはづき?
企画目録から捜すとわかりやすい
>>849 プロフ絵がペイントっぽくてマイピク300越えてる子。
被お気されてるんで俺もはづきをお気に入りに入れてるんだが、改めて見るとマイピクの数が凄いね
【企画】腐向けイラストの投稿について考えよう
のユーザーが赤停止になってるけど何で?
まほがく、テストきたな。
魔法使いに運動させる意味がよくわからんが
テストそっちのけで水着描く奴続出するだろうな
試験受けないと退学なシステムだっけ?
849
閲覧拒否撲滅運動でタイトル・キャプション検索すれば一発だ
>>855 今回のに書いてあるけど六回あるお題から二枚描けば進級、まだ退学ではない
確か留年三回で退学?じゃなかったっけ、wikiに描いてあったはず
最低でも3ヶ月にいっぺん描けばいいってことだな
投稿数ですが参考に
いやだからなんで風見鶏は少ないのんんんんんn
そのせいでギガンダルが国力としては勝る結果に・・・
■ヴルツホルン開戦
ギガンダル 214
ウィンドラント 210
■ベイダオ北領戦
アカツハラ 162
ギガンダル 111
■風見鶏の戦い
アカツハラ 84
ウィンドラント 71
■トライホルン大戦国別
ギガンダル 325
ウィンドラント 281
アカツハラ 246
>>858 乙!風見鶏の戦い・・・(´・ω・`)
あ~でも交流仲間探す人には逆に好機じゃないか?
風見鶏の戦いタグ付けている人達と絡めば上手く行くかも
>>858 乙!
アカツハラはインパクトあるけど国別投稿数少ないんだな…。
ウィンドラントはタグ数多いけどイベント参加している人少ないんだね。
このままじゃ負けるぞw
積極的に戦争したい人が
ギガンダル(いかにもな侵略国)やヴルツホルン(大陸中央部での大合戦)
に集まるのは必然かと
アカツハラがベイダオに集中してるのは防衛線だからかね
アカツハラで軍人キャラ入れるとなるとと思ったんだけど
風見鶏行ってるグループって少ないような。
そういや影狼部隊も隊員募集締め切ったね
一番人気の近衛親兵は基本お留守番だしな…
なんかすげぇ節操のないタグ付けがきたな・・・
ドラしぶ、ドラ図鑑、ピクファン併用かよ・・・('A`)
>>864 俺も思った。しかも名前がアザトースのなんたら……
ドラ図鑑は使い回し禁止じゃなかったか?
あ、今見たら図鑑が別の奴になってた。
見間違ってたみたいだスマン
何でクトゥルフ系の名前、と思ったらドラしぶ自体にそういった地名(国名)があるのね。
どうりでクトゥルでタグ検索してドラしぶが出ると思った。
でも他企画タグと併用はなぁ。
企画タグ併用は見ていてあまり気分のいいものじゃないな
しかもよりによってあのドラしぶとだし…
企画それぞれに書き起こせばいいのになんでその手間を惜しむかね
いろんな企画にキャラを出したい、ではなくて
あの一枚が上手く描けたからあっちこっちで見せたくなった、だからだろう
タグ併用でどっちの参加者も見てくれて閲覧ウマーw だろ
こう無節操だと企画に対する誠意が感じられんよな
いくら絵が上手くてもこーゆータイプは俺はアウトだな
パソコンがカルピスによって破壊されたので色塗りが色鉛筆ってどんな言い訳だよ…
俺も昔麦茶でノートが逝ったことあったなあ。
ああ、ノートなら飲料で逝くな…
俺もお茶零してノートが逝ったわ……
違うパソコンからアップロードしてんのかな。
ここはパソコンが飲料で壊れた被害者の会スレ
ヲチスレなのに和んでどうするんだよw
まほがく参加者はピク男や東方やってる奴多いなぁ
つか ギガンダルとかウィンドラントとか
世間的に厨房丸出しで恥ずかしすぎると思うんだが
絵を描くということは恥ずかしさを克服していくことだイイこと言った俺
まほがくやってるけどキャラの設定とビジュアルがみんな派手で埋もれそう…
もう堕天使と超宇宙体現者のハーフで六次元空間からやってきたとかそのぐらいじゃないとダメなんじゃないだろうか
>>882 派手派手が多いからこそ、目立たない系が逆に目立つかもしれないぞ。
むしろ目立たない系として空気キャラを押し出すんだ
目立たない系というか、ツッコミ系とか驚き系キャラにすれば
漫画描く人にありがたいキャラになるんじゃね?
まほがくやってるが、確かに自分から「ツッコミキャラです!」っつってくれてるキャラは使いやすいな。
人様のキャラに驚かせたりツッコミさせたりすんのって勇気いる。
周りが濃いキャラだと逆に普通のキャラのほうが交流絵には沢山描かれやすいと思う
そんなに気にしなくてもいいと思うけどな~。
話トン切っちゃって悪いけど、はづきの奴、アロハからのコメント付きのイラスト削除しやがったwww
他のユーザーからメッセージ等でも注意されて消したのかもしれないけど
どうせ消すならPF3関連のイラスト全部消せよ、こういうのが一番腹が立つ
リアクション系は絡みやすくてありがたいよな
おとなしいとか気が弱いとかだと扱うのになんか気を使っちゃって背景化してしまう
口調とか分かりやすく書いてあったりすると
これで合ってるかな、と心配しないで書けて使いやすいよ。
>>887 他参加者からのコメントもついに「やめれば?」になったな
気を使ってかなり遠回しに、やんわりとだが
891 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/31(火) 01:40:28 ID:M6IAvgq/0
飛宮、なんだか公式掲示板ができるっぽい。
あと飛宮SNSでSNS限定キャラはどうなの?って流れがあった。
誰かここ見てるのだろうか
すまん、sage忘れた
ぴく國で名簿作ってる人が、暗に企画主何かやれよって言ってるな…
何かやるのにいちいちお伺い立てなきゃいけないからなあ
言わずにやってくれる企画主だと良いんだが
>>882 鉄板ネタを一つ作っておくと扱いやすいぞ
例えばスカートめくりとかな
料理下手、おばけ怖い、甘党辺りは被りやすいから注意だ
「壊滅的に」なんて形容詞がつくものほど
埋没していく不思議
あと見た目も中身も個性強すぎるキャラは
他の人にとっては「どう動かせばいいかわからないキャラ」になる
アロハのブクマ半端ないな、やばい事なってる
まほがくはとにかくハーフやら亜人ばっかだな 見かけは全然人間なのになにかしら混じってたりするから紛らわしいw
もうタグで亜人やら人間やら分けてほしいぐらいだ
みたところ 自分でマンガなりきっかけ作ればどんどんからんでくれるなまほがくは
スカートめくりとかすごい勢いで拡張してるw
個性無くてもあっても自分できっかけさえ作れば絡んでくれるはずだ! 多分!
がんばろうぜ!
>>882!
> スカートめくりとかすごい勢いで拡張してるw
まほがく完全スルーだったけどちょっとタグ検索してくる!!
パンツ見えてる絵が一枚もneeeeeeeeeeeeee
よりによってかよ!
PF3で他の人と交流したいんだけど、他の人のキャラ借りる時は何処に報告したらいいのかな?
複数の人描く時はイメレス出来ないし…ここの人はどうしてる?
基本的に「描いてもいいのよ」がデフォの企画は勝手に書いて放置しても
失礼にはあたらないが、報告したいなら相手の掲示板に「お借りしましたー」でおk
しかしここはヲチスレで相談スレじゃないので
そういうのは本スレとかで聞くと良いと思う
>>901 それ思った!
自分は自分のキャラ名で検索かけて自力で探してるんだけど、みんなどうしてるんかね
それ思った(笑)
>>902 お借りしましたーって書きこむとお返しに書いてね!って意味合いに取られそうでいやだから
俺は何も書いていない
キャプションに元キャラリンクはってりゃいいと思うがな
無言の圧力
確認や許可が必要な内容のときはメッセージなんかで連絡すべきだけど、
基本的には借りたキャラの正式名称とリンク(文字数足りないときはID部分だけ)
をキャプションに書いておくのが無難じゃないか?
ところで今からキャラシートをざっと確認するとしたらどういう方法がいいんだろう
ブクマ100以上の絵に絞るとかランカーのブクマグループを参考にするのが効率いい気がするけど、
もっといい方法があったら教えてくれないか?
>>909 どういうタイプのキャラを見つけたいのかによるんじゃね
上手い人のキャラならその方法でいいと思うけど
>>909 俺はブクマ数も気にするけど、店系はイメレスされているかも気にする。
でも、おまいらはあれだろ?ランクインした時に
こんな絵でランクインしてしまって申し訳ありません
とか
あわわわ、DR○○位(汗)
とか、コメントに付け加えちゃうんだろ?
あ、間違えた
PFⅢ第一章イベント中間報告の日ですな
風見鶏方面に発破をかけてくれアロハさんよ
PFIII、ギガンダルとウィンドラントの人気のあるギルドはヴルツホルン、
アカツハラの人気のあるギルドはベイダオに集まってるな。
アカツハラに限って言うと、小規模のギルドが結構風見鶏に行ってる。
両軍とも風見鶏方面は頑張ってほしいわ。
各国の人気あるギルドって大体どこらへん?
キャラ作りたいんだが迷ってて…
ネトゲみたいな会話になってきたなww
好きなキャラに絡ませればいいんじゃないかな
投稿数が多くて把握できないんだw
印象としてはどこらへんが賑わってる感じなんだろう
>>917 人気あるギルドは募集締め切った所が多いんじゃないかな?
ギルド毎に目的持っているのが多いから、単に人気ある所に入っても
ダメだと思うぞ?
運命の13騎士で各騎士の部下募集しているみたいだから入って見れば?
ライバル団体の12星座もあるし、人気あるんじゃないの?w
>>918 いや、割と適切な例えだと思うw
ネトゲとTRPGを合わせたような雰囲気はある
てか自分でキャラ絵もストーリーも描くPBM(PBW)と言うのが一番適切
イベントタグってさ、そのイベントについて描いたイラストにしか付けられないって物でもないのかな?
キャラ絵に直接タグ付けてるのが多いけど、そのキャラがこの戦場に居るから閲覧数分の戦力が加算されるって事で良いんだろうか
つまりキャラ絵なら戦争のたびに一箇所選んで戦力アップが可能?それとも別のイベントには参加できないのか・・・
た、確かに
魔法の設定を提案する絵とか見てるとTRPGの自キャラを作成しているかのような気分に…なったりならなかったり…
>>923 キャラ絵にタグ付けるのは「このキャラはこのイベントに参加するので絡みましょう」
みたいな意思表示だと思ってる
戦力は公式イベント発表された後に投稿されたのしか計算しないはずなので戦力アップにはならない
それでか、なんかめんどくさくって手が出なかった
ただ、新しく投下するキャラなら戦力になるよね
なんかイベントタグついてないのがもったいないキャラ絵が多くてなー
>>925 なるほど、開戦中に参加したキャラクターはその戦争だけ影響できるのか
でも付けたら付けたで逆側の戦争絵に描く候補に入れなくなるから交流的には不利にもなる、と
それで過疎ってる風見鶏は穴場狙いスポットになるわけですねわかります
ピクファン3、公式読んでない奴けっこういるなぁ
pixivファンタジアⅢのタグすらつけてないとか
公式に辿り着けなかったんだろうか
一人でブリーチやってる奴がいるw
一人ブリーチ吹いたwwwwwwwwwww
ドドドドドドドドドドド
ド ン!
>この度、ピクシブ株式会社は「ファミ通」でお馴染みの株式会社エンターブレインと共同で4月20日よりウェブマガジン「ピクシブ通信」をスタートします。
アロハがPFⅢで言ってた「エンターブレインと~」はこれに関係すんのかね
>>933 だと思う、ピクシブ通信では人気企画も紹介していくって運営のブログだかどっかに書いてあった
第一回目の特集がPF3だったら、ユーザーも文句言わないだろうし
なるほどなあ
フクちゃんスレって落ちた?どこ?
>>930 マジだw
6番隊まで一人で描いてるw
普通ならメンバー募集するところだが・・・動かせるんならアリかな
おい、ピク通被ってるぞ…
illust_id=3671891
まほがく掲示板、ずっとスカートめくりの人のターンになってるw
うおw
これ袖の人がスレ立てたのか?
まほがくは参加者が掲示板立てられないようにしたらいいと思う
質問掲示板だけ残しておいたほうが無難だろう
スカートめくりの奴はヤバイな
このまま放っておくと、参加者達を名指しで難癖付け始めるパターンだな
袖の人、ぶっちぎりに空気読めてない感じだなwww
多分初期にスカートめくりネタで随分構われたから
調子に乗っちゃったんだろうな……
調子に乗るにしてもな…
PF3と時期が被んなかったら、多分スルーされてた類の人な気がする
PF3書籍化かー。こりゃ底辺置いてけぼりで
開店休業絵師様達のガチファイトが盛り上がりそうだw
やべえww袖の人は反省を知らないのかwww
企画内企画ってTRPGとかPBWとかのノリか?
今までのKYや俺TUEEEEを企画主に注意されても
こうすればおkでしょ、ばっかりで「じゃあやめます、すみませんでした」ってことがないんだよな
ヲチ対象としては面白いんだがなー
企画主がやってる公式掲示板にスレ立てるとかありえねぇ。
しかも「戦闘要素が少ない企画にしたい」とか企画主書いてたよな?
まほがくに何しにきたんだこいつ。
> ・校則ブッチギリ違反が殆どなので注意!
…企画主にケンカ売ってんのかw
毎回絵茶のお誘いする人同じだな
>>948 底辺置いてけぼりで思い出した
赤フン隊見事に底辺の巣窟になったな。
コー○かわいそうに・・・
id=705638パネェ
これでも絡んで貰えるのか
俺もうちょっと頑張ってみるわ
PF無国籍増えすぎ
男キャラでブクマ20超えて嬉しいわ
今までブクマなんてついたことなかったのにPFショックマジでやべぇ
袖といいはづきといい専用スレ立ったKOSの人といい
人の話聞かないで暴走する奴は
なんであんなゴミ画力で自信に満ち溢れていられるんだ
普通有り得ん。
ゴミだからさ
まほがくは流れがおっとりしてるけど…おすすめの注目株とかいるかね?
ネタ的な意味でもそうじゃなくてもw
袖には関わるなw
とりあえずクラスメイトあたりから絡んで行ったら?
>>959 ブクマコメの暖かさ で検索すると……
あとはスカートめくり最新のやつはいきなり2点くらってるな わからんでもないけど
でも袖はスカートめくりっていう強力なカードを手に入れたなー。
めくりネタには絡んだ方が楽しいかもしれん。
>>959 ブクマコメ書いてくれる人とかは絡みやすい。
こちらに興味持ってくれてる感じがするし、反応もあって嬉しい。
>>962 ブクマしてコメに「泣き言言ってるんじゃねーぞ!練習しろ!」って描こうと思ったが
なんか気が引けてやめたアレかw
公式でPFⅢ本の告知でて、今日アロハから中間発表
そうとう綿密に示し合わせてるなスケジュール
PFⅡのときも思ったが、閲覧数の集計には運営が加担してるのかね
運営ならその辺の数字の参照は一発だろうし・・
みんな㌧クス
クラスメイト以外とも絡めたらいいなーと思ってなあ
とりあえずブクマコメしてくれてる人んとこ行ってみるわ
袖はスルーでw
そういやまたまほがく絵チャ、同じ人が立ててんのな
ピクファンがネトゲに似ていると言う話だが、
おれなんかはMMORPG(FF11)⇒PBW(キャッチザスカイ)⇒pixiv企画モノ
と流れてきたのでむしろネトゲの進化形がpixiv企画ものだと思っている
キャッチザスカイなんかは創作物は運営お抱えに金出してやってもらわないと
いけないのがバカらしい。自分で絵のネタにするために参加しているのにね
って思った 参加者にはいい人が一杯いたけれどもね
今更だけど袖の人の書き込みと絵を見てきたけど
こいつほんとダメポ
「ちゃんと描いてもらわんと困るねェ」といわんばかりだな
なんか書き込み見てからこいつの絵が全部ムカチク
絵の下手な奴に限ってそういうこと言うんだよな
上手い人はたいてい自キャラ崩されようが変な方向にいじられようが寛容なんだよな
精神的に余裕がないんだろうな、きっと
というかあの絵じゃわからんw
キャラブレがイヤならサイトで創作でもしてろとwww
まほがく、兄弟といい妖精とエルフのハーフ☆といい
見たくもない奴に限って投稿速度が速いんだよなぁ
970踏んでしまったので次のスレッドを立てようと思ったのだが立てられなかった…
すまんスレ立てしたことないんだ
誰かおれに代わって立ててくれないか…
「ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。」
こういうことなんだが…
まほがくってピクファンと被ってるからかあまり目立たないけど、地味にランカーもいるんだなw
ふだんオリジナル描かない人のオリキャラ見るの面白い
まほがく企画内企画スレ消されたな
次スレ立ててくる
>>980 もう遅いかも知れんが
監察→観察の方がいいんじゃなかろうか
スマン、駄目だった…
>そういやまたまほがく絵チャ、同じ人が立ててんのな
面子はほぼ固定だろ
絵チャ参加者や最初からこいつら固まってんなぁ と思う奴は避ければいいかも
>>978 ランカーいたのか!
疎いのでわからなかった。
次スレ立ててくるよ。
>>981の言う通り「監察」を「観察」にしてみる。
>>986 ゴメンネ。ゴメンネ。
1時間半くらいロムっときます(´;ω;`)
>>987 スレ立てサンクス! 手間をかけてすまない!
初めてスレ立てたから大丈夫か不安だったか大丈夫だったみたいだな。
取り敢えず埋め
>>985 某版権を描いたら必ずランクインしてるような人もいるが、まほがくでは変に浮かずしっかり馴染んでるw
時間差で重複してたのね(´・ω・`)
>>988こちらこそ悪かった(´・ω・`)
とりあえず埋め
1000なら企画立てる
999ならランクインする
1000なら俺が死ぬ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。