2ちゃんねるから子供たちを守ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2ちゃんねるで「個人情報晒し」や「誹謗中傷」の被害に合った際、
どうすればいいでしょうか?
すぐに移る行動としては2ちゃんねる運営サイドに
「削除依頼」を出すのが最も良い手段のように思われます。
しかし、その「削除依頼」が実質的に被害者をより深い被害の淵に
貶める巧妙な仕組みになっているのです。
ではまず、
2ちゃんねるの削除依頼とはどのような方法で申請するのでしょうか?


2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:28:29 ID:VRpwSKP10



通常、掲示板の削除依頼の場合は、
メールやフォームなどで削除依頼の旨を伝えるのが一般的で、
その回答などもメールで返信されるのが当たり前です。
なぜなら削除依頼を出す行為が公表されれば、
事態をさらに悪化させることにつながるからです。
ところが2ちゃんねるの削除依頼方法は違います。
削除依頼にはその専用の掲示板が設置してあり、
掲示板に書き込むことで通称「削除人」と呼ばれる削除請負人に
申請するシステムになっています。



3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:29:25 ID:VRpwSKP10



しかし問題はそれだけではありません。
削除依頼を出す際の投稿では強制的にIPアドレスが表示され、
場合によっては個人名や住所などを公開する義務を負わされるのです。
その削除依頼の場所は掲示板であり、公開されています。
誹謗中傷などの被害に合っている場合、
その加害者たちにも依頼の際に公開した個人情報は
簡単に閲覧できます。
つまり、削除依頼を出すことで
被害者は加害者に向けてより明確な自分の個人情報を与え、
もしくは既に晒されている個人情報の明確な裏付けを
自ら与えてしまうことになるのです。
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:30:22 ID:VRpwSKP10




被害が個人を特定しての誹謗中傷であった場合、
このことによって被害をより深刻にしてしまうのです。
本来、被害者と削除人のみでのやりとりで済む話を
わざわざ公開を義務付けるのが2ちゃんねるの削除要請システムなのです。
ただ、例え個人情報を公開してしまっても
迅速に削除されるならばまだ大きな問題にはなりません。

5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:31:34 ID:VRpwSKP10

しかし2ちゃんねるではその被害がいかに深刻であっても、
削除に応じないケースが非常に多いことが大きな問題なのです。
2ちゃんねるの削除を請け負う「削除人」は表向きは
「ボランティア」という形になっています。
彼らはあくまで「ボランティア」なので、
削除に対応する「義務」は負わず、
各々の判断で削除の可否を決めているのです。
つまり、気に入らなければ依頼を放置することも可能なのです。
削除依頼を放置しても、実際にはなんら責任を負うこともないのですから。



6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:32:27 ID:VRpwSKP10


さらに彼らが「削除依頼を放置する」ことに貢献しているのが
2ちゃんねるの「削除ガイドライン」です。
2ちゃんねる - 削除ガイドライン
こちらをまずはご覧下さい。
一見するとしっかりとしたガイドラインができているようにも見えますが、
ここにも大きな罠が仕掛けられています。


7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:33:23 ID:VRpwSKP10




まず第一に、
これらの細かい取り決めは2ちゃんねるに普段接していない人間にとっては
極めて分かりづらいものです。
以前書いたとおり、被害者の方は2ちゃんねるを利用しているかどうか?
は関係ありません。
中には2ちゃんねるを見たことが無いのに誹謗中傷などの被害に合っている
ケースもあるのです。
そして第二に、
これらのカテゴリ分けはかなり不明確であり、
人によって取り方をいくらでも変えられるという、
「削除に応じないための逃げ口」が巧妙に用意されているのです。



8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:34:04 ID:VRpwSKP10


本当に被害者を無くし、
しっかりとした削除に応じていく姿勢があるならば、
人によって判断が変わるような内容は避け、
簡潔明瞭に取り決めしておくのが自然です。
そしてこれらの巧妙なカラクリから、
削除人たちは削除に応じないという暴挙が可能であり、
実際に彼らが応じないせいで被害者はその被害を拡大させるのです。


9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:34:52 ID:VRpwSKP10
では彼らはどのような態度で臨んでいるのでしょう?
彼らの削除依頼に対するワンパターンな返答例で多いものを挙げれば、
「ガイドラインの種別に合っていない。この場合は○○種だと考えられます」
 (人それぞれで判断が変わってしまうことの悪用)
「判断が付かないので様子見で」
 (実際には放置される)
「しつこい」
 (何度も依頼のやり直しをさせた上でしつこいという理由で却下)


10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:35:38 ID:VRpwSKP10



また、削除人自身が「名無し」にHNを変え、
その削除依頼を罵倒しているケースも日常の風景です。
内部告発者:井上玄氏の日記より
 特に削除依頼板ではIP(リモホ)が出ていますから
 容易にターゲットが削除依頼しているのかどうかがわかるのです。
 (以前はIPホスト表示されていませんでしたが、
  削除人やプロ固定にはホストは丸見えだったのです)
 ターゲットが削除依頼しているのがわかったら、
 彼らは喜び、さっそくターゲットの削除依頼を無視し、
 匿名書き込みで徹底的に茶化して煽り続けるのです。



11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:36:18 ID:VRpwSKP10
 この時点でほとんどの被害者は削除依頼をあきらめ、
 泣き寝入りするわけです。
では、実際の削除依頼板での風景を挙げてみます。
例.ウィニーによる個人情報漏洩で不倫メールのやりとりを公開された
   女性被害者の削除依頼
1 :○○○○ :06/01/05 01:20 HOST:XXXXXXXXXXXX
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除理由・詳細・その他:
ご迷惑をおかけいたします。
掲示板で名前、職場、住所、写真を公開されてしまっている本人です。
私自身に問題があり、深く深く反省しておりますが、職場に迷惑をかけることは
なんとしてでも防ぎたいと強く思っています。
スレッドごとの削除をお願いできないでしょうか?
すでに私自身の元には被害がありまして対応しきれなくなり、警察にも
明日相談しようかと考えています。
どうかよろしくお願いいたします。
対応していただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
助けてください。

12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:37:12 ID:VRpwSKP10

2 :削除( ゚д゚)y-~ ★ :2006/01/05(木) 01:58:23 ID:???0

レス番號指定がありませんので侵害箇所の認識が出来ません。
以上、依頼不備につき受付に至りません。
また、会社に迷惑云々という發言より法人を代表してのご依頼ではなく
個人での依頼と見受けられます。
会社名義で削除依頼を出すということの意味が解ってらっしゃるか疑問です。
現實の被害につきましては警察にご相談ください。
削除しても現實での被害が消えるわけではありません。
餘談ですが、2chには写真を掲載する機能はありません。

13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:38:02 ID:VRpwSKP10


このように、2ちゃんねるで決められた
「削除依頼方法」に合わせて依頼すれば、
かえって被害を拡大させてしまうことになってしまうのです。

被害に合った際はこの方法での削除依頼はしないでください。

2ちゃんねる運営側は被害者を助ける気など初めからありません。
被害者がいるからこそスレッドが盛り上がり、
結果彼らの収益につながっているのですから・・・。

2ちゃんねるがいかに
「悪事を働く人間と運営する側のためのもの」なのか?
それを示している大きな事例がこの削除依頼システムでもあります。

このような削除依頼方法への裁判所の決定や、
削除させるための他の方法案などはまた取り上げていきたいと思います。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:45:34 ID:VRpwSKP10
2ちゃんねる擁護の中に「ウォッチ」という言葉があるのを
みなさんはご存知でしょうか??
別の言い方では「ヲチ」なんて言い方もありますが、
被害者のみなさんは一度は耳にしたことがある言葉だと思います。


15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:46:52 ID:VRpwSKP10


2ちゃんねるには『ネットウォッチ板』なる掲示板が存在します。
これは要するに表向きには
「面白いサイトを見つけて、みんなで観察しよう」
というものですが、
その実態は『変質ストーカーの溜まり場』です。

要するに、ネット珍走族たちが「イタイ」とするサイトを探し出し、
それを罵倒し、小さな誤りを飛躍させ、
事実無根の誹謗中傷を繰り広げる為の掲示板。
・・・それがこの『ネットウォッチ板』の正体です。


16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:47:41 ID:VRpwSKP10



更にそれだけではなく、
そのターゲットにされたサイトに大勢でなだれ込み、
該当の管理人やターゲットにされた人物の個人情報、
そして過去の発言などを収集し、
『炎上』させるなどということもしばしば行われます。



17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:48:34 ID:VRpwSKP10


それが大きなネタ(人を集められるネタ)になってくると、
2ちゃんねる内からも忌み嫌われるVIPPERなども集まってきて、
大規模な嫌がらせ、個人情報暴きに発展する場合もしばしばです。
実質まさに、このネットウォッチ板は
『ストーキングするための掲示板』になっているのです。
しかしやっている本人たちは、
『自分たちがストーカー行為を働いている』ということに
なんら恥じたりはしておらず、
むしろどこか誇らしげですらあります。
これが以前にもお話した『言葉のマジック』というカラクリです。

18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:49:17 ID:VRpwSKP10



やっている行為は『ストーカー』という変質者の行動なのですが、
「ネットウォッチング」という言葉は、
まるで「バードウォッチング」のように印象を大きく変えるように
うまく工作されているのです。
これは『殺人』を『ポア』などという言葉に置き換えた、
オウム真理教の手法と全く同じ。



19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:49:59 ID:VRpwSKP10


要するに言葉を軽い表現に言い換えることで、
実際に手を染める人間たちの「罪悪感」を取り払うのが
大きな目的となっていると考えられます。
2ちゃんねるにどっぷり漬かってしまっている人たちは、
しばしば軽々しく、この『ヲチ』という言葉を用います。


20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:50:52 ID:VRpwSKP10


「今日漏れはあのサイトをヲチしてるから」
「あのサイト、ヲチしてこよう!」
しかし、彼らは気が付かないのでしょうか??
自分たちがやっていることは『ストーカー』だということに・・・。
ちなみに、ナコさんをネットストーキングの末に自殺に追い込んだ
ことでも有名な金土日も、
このネットウォッチ板に常駐しています。



21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:51:34 ID:VRpwSKP10

更にいやらしいのは、
ネットウォッチ板の冒頭にあるこの記述。
-------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------
■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。



22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:52:17 ID:VRpwSKP10


とあるように『一応注意はしている』という体面を付けている。
すなわち、管理サイドの責任を免れることを目的にしているわけです。
しかし実態はどうでしょうか??
実際にそのストーキング先にネット珍走族がなだれ込もうとも、
2ちゃんねる運営側はそのスレッドを削除はしません。
更に被害者からその旨が、
削除要請板に成されても、無視される場合がほとんどです。



23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:53:07 ID:VRpwSKP10

『表向きのパフォーマンス』と『実際にやっていること』が真逆。
それは2ちゃんねるの他の手口にも見受けられる、汚い手口です。
そして、この掲示板の性向はもはや、
2ちゃんねる全体にも影響を及ぼしているとも言えます。
もし『ヲチ』という言葉を気軽に用いているネット珍走族を見かけたら、
その人物は『変質ストーカー』である可能性が非常に高いでしょう。
親しい人物ならばきちんと注意すべきですし、
そうでないならば、距離を置くことをお奨め致します。
いつ逆恨みで「ヲチ」されるかも分かりませんから・・・。
この『ストーキング』を推奨する2ちゃんねるのメンタリティは、
『拉致事件』などを平然と引き起こす、
北朝鮮のメンタリティに非常によく似ています。


24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:53:45 ID:VRpwSKP10


ただ場所がネット上に変わっただけで、
他人の情報を勝手に掲載するのは、まさしく『拉致』です。
『ネットヲチ』という言葉は、
『ネット拉致』と言い換えても良いほどでしょう。
自分たちの利益の為に、
他人の人生がどうなろうが、人が死のうがお構いなし。
21世紀の私たちの日本社会に、
このような場所が平然と放置されている・・・。
こんなことが許されていいのでしょうか??
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 00:25:43 ID:Vc8bS7MAO
>>24
場合によっては「自分たちの利益」とかですら関係ないからね・・・・

ーーーー面白がってやってるーーーー

何の意味も、何の目的もなく、ただ面白がって・・・・「アハハハ〜」な状態でネットストーキングを行っている

やっぱネットという、手軽に出来るって要素もあるんだ
北朝鮮の拉致って喩えられると確かにそう感じなくはないけど

もっとーーもっと身近な問題・・・・ほら、誰でも聞いたことがある筈だよ?


「いじめ」にも通ずるものがあるのではないかと・・・・

どう思う?>>24さん
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 01:10:07 ID:PPmV1fud0
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 07:28:52 ID:XwKg0ey4O
ヲチるほどじゃなくないか?
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 08:30:53 ID:S4xZDiYNO
>1は改善策はあるの?
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 10:58:45 ID:9Ccp9SbKO
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 12:34:11 ID:PkDg4GREO
ひろゆきはどうなったの?
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 13:45:00 ID:PkDg4GREO
>>28

> >1は改善策はあるの?

あればいいけどね。
管理人ひろゆきの
考え方次第じゃない?
でも、ここはシンガポールだった(T_T)
売り飛ばされたんだね。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 17:25:05 ID:XwKg0ey4O
でも新しい管理者がポケットモンスターとか隠れみのにしかみえねえ
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 20:50:59 ID:zKU+HWOv0
>>32
小市民には、隠語を使われてもわかりませんが、
なんとなく、ひろゆきの錬金術だと思います。
最初は、本音で話すいい掲示板だと思いましたが、
悪意と結びつくと、被害者は、実害まで生じます。
実名さらし、個人情報の貼り付け、ネット上でのストーカー行為、
しまいには、連続のいたずら電話まであります。
西村さんのお金儲けはいいのですが、そういった被害者の上に成り立つことを
肝に銘じてほしいです。
インターネットに詳しい人ならまだしも、検索エンジンで、自分の名前と住所と誹謗中傷を
発見した時のショックは通常生活ではない苦しいものです。
西村さんの、言論の自由はいいのですが、西村博之のために
泣いている、いや、家族を養うことすらままならなくなり、
中途半端な、非道徳行為なので、警察にも相手にされない小市民の気持ちを考えたことはありますか?
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:05:56 ID:XgzINUBT0
--------------------------------------------
コピペですまそ乙

ネット珍走族こと悪質2ちゃんねらーたちの、
「2ちゃんねる脳」と私が名付けている"病理精神"では、
どうやら深刻化すると、
「2ちゃんねると現実の境目すら、分からなくなる」ようです。

35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:07:12 ID:XgzINUBT0


ひとりで何人もの「名無しさん」を使い分け、
2ちゃんねる運営側の多数派工作にあっさり洗脳され、
「2ちゃんねるの運営側によって作られた偽常識」から、
「多くの人が2chを支持しているという"錯覚"」を起こし、
「それがインターネットの常識だ」と勝手に思い込み、
「2chしか知らない世間知らず」という環境から、
「2ちゃんねるの常識を世間の常識に当てはめてしまう」
という極めて幼稚な解釈に恕リがってしまい、
社会での迷惑行為を娯楽として「楽しむ」者が現れてきています。

36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:08:14 ID:XgzINUBT0


今回はその一例をご紹介します。
ネット珍走族が遊園地で、観客にミルクをぶっかけ!2chで公開(傷害罪に該当)
鈴鹿サーキット内遊園地(鈴鹿サーキットランド)の
でんでんむしモノレールから、
親子連れに向かってミルクと思われる液体をぶっかけて遊ぶ
犯罪動画が、2ちゃんねるで公開されていたことがわかった。
ネット珍走族で犯罪者のひとり、
ハンドルネームは I_am_hackerでロビー板に常駐。
少なくとも動画では犯罪者が5人(男4人女1人)確認された。
多数の観客の衣類に液体が付着し、被害を受けている。


37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:09:11 ID:XgzINUBT0

【公開された動画の静止画像】
http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-106.html
を参照して乙
【公開された動画の音声内容】
(動画1)
でんでんむしコースター下地上から撮影。二人以上で撮影待機してる模様
 A「きた?」
 B「うんきた」
〜向こうからやってきた仲間が乗っているでんでんむしにズーム。
 フレッシュ投下、親子らしき女性のペアに被爆
 女性二人「な〜〜にーよ〜」
AB「ぶひゃひゃひゃひゃ」
 「ウェーハッハッハッハッ!決まったよ!やばい!あれ取れんわ!」
豚笑いしながらカメラもって逃げる


38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:10:06 ID:XgzINUBT0

(動画2)
 「ウフォ!ウェーハッハッハッ!ウファッハッ!ウォフ!吹っ飛んだ!
  うわっすごい!すごい!あーっ人が!人が!
  そこら辺投げようぜもう!投げよう投げよう!」
(動画4)
でんでんむしコースターから撮影。二人で乗ってる模様
 C「やるしかねえなあ?」
 C「〜〜(何言ってるか、よくわからん)、いこうぜ?」


39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:11:44 ID:XgzINUBT0


動画1の親子にフレッシュ投げつける
 CD「ぶひゃひゃひゃひゃ」豚笑い
※動画中、確認されたネット珍走族は最低4人。
【犯行後、ネット珍走族の2ちゃんねるでの発言】
 24 名前:I_am_hacker[] 投稿日:2005/03/26(土) 22:58:56 ID:DQxgUKOh
  うん、たかがフレッシュだし、ライトに楽しんでもらえたら良い
 73 名前:I_am_hacker [] 投稿日:2005/03/26(土) 23:27:26 ID:DQxgUKOh
  うーんそうだろうね、フレッシュ投げる自体は犯罪とは思わんし
  悪いかどうかはともかく全裸とか余裕であったからなぁ
  ロビーでも晒せないやつもようけあったし
  っつーかニュー即とかに晒されたみたいでアクセス肥大デリ食らった
 123 名前:I_am_hacker [] 投稿日:2005/03/26(土) 23:52:39 ID:DPHKnLCL
  N速民もこれと変わらない事を日常的に祭りと称して行ってる訳だが
  第一これくらい何の犯罪にも問われないから。好きなだけ騒げ


40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:12:32 ID:XgzINUBT0




-------I_am_hackerが過去の窃盗を告白--------------
1 名前:I_am_hacker投稿日:2001/07/18(水) 02:29
 まぁ、別にネタがどうのこうのと言う事じゃなくて
 昨日の午後の事なんですが
 自動車売り場の旗を取ったわけなんですよね
 じゃ、後ろからトヨタの人が車で追いかけてきて
 旗を取り返しに来たんですよね
 そこまではいいんですが、私はなぜかその従業員に
 旗で叩かれ、ビンタまでされたのですが
 これはどういうことなんですか
 温和な私もさすがに切れてる訳ですが
------------------------------------------
さらに、この遊園地にクレームを入れた人物から、
以下のような証言もあります。
 さっきは書かなかったけど・・・
 電話で「真偽は分からないんですが小さい女の子を狙って、大仏の顔をつけて
 脅かしたりもしてるみたいなんですよねぇ。遊園地内で犯罪が起こったら
 どうするんですか?そういうのも警察に言ってもらえませんか?今色々犯罪が多いし」
 とも言っといたよ。2ちゃんねるで話題になってることも。
 電話、全部録音しとけば良かったかな。



41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:13:21 ID:XgzINUBT0


【ひとりの親。解説】
ネット珍走族の厄介なところは、
その希薄な人間関係からの人生経験の少なさと、
そして閉塞された「2ちゃんねる」という狭い価値観から、
「2ちゃんねるの価値観が一般社会にも適応される」
という勘違いを起こし、
ネットの中だけではなく実社会においても、
同じような感覚で無関係な人間に危害を加え、
2ちゃんねるで公開し、楽しむという、
「現実と2ちゃんねるとの区別がつかない愚か者」が存在する。
という点です。

42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:14:13 ID:XgzINUBT0


そしてその背景にあるのは、
「2ちゃんねるの中では犯罪もゲームのように楽しむ風潮がある」
ということでもあります。
このI_am_hackerなる人物は「犯罪ではない」と発言していますが、
このような行為は「立派な傷害罪」が適応されます。
しかし、2ちゃんねるの中でゲーム感覚で犯罪を楽しんでいた彼には、
「犯罪を行っている」という認識は無いのでしょう。
「たかがミルクをかけただけ。」
彼はそう思っているようですが、
家族での楽しいひととき。
それを見ず知らずの人間がこうした悪質行為を行うことで、
「家族の温かい時間が台無しになる」だけではなく、
「子供たちの社会への信用、大人たちへの信用を大きく損なわせる」
という重大な被害を齎します。


43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:14:55 ID:XgzINUBT0



この被害に合った、目撃した、
子供たちは「心の傷」まで行かなかったとしても、
このことを恐らく一生忘れないでしょう。
これは、子供を持つ「ひとりの親」としても許すことができない行為です。
そしてもうひとつ重要なこととして、
今回の被害は劣悪でしたが、幸い死者は出ていません。
しかし、「2ちゃんねる脳」に冒されたネット珍走族が、
実際に現実社会に2ちゃんねるの価値観を持ち出し、
殺人などを起こしているケースもあるのです。(詳細はまた後日)
このような事件を目にしても、
ネット珍走族たちはまた「一部の人だ」などまたと言うでしょう。



44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:15:51 ID:XgzINUBT0


しかし、このように社会にまで異常な価値観を持ち出す人間が、
ネット珍走族の中から湧き出てきているのは紛れもない事実です。
 同様の事件や犯罪予告などが、
 「MIXIから起こっていますか?」
 「Yahoo掲示板から起こっていますか?」
 「THEBBSで起こっていますか?」
「なぜいつも、2ちゃんねるだけそんなことが起こるのでしょうか?」
明らかに原因は、
2ちゃんねるにそのような異常者を排出する"土壌"があるからなのです。



45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:16:37 ID:XgzINUBT0



「嫌なら見なければいい」も定番の屁理屈ですが、
見ていなくても異常者を社会に送り込むのです。
それも2chを見なければ回避できるのでしょうか?
それとも、また被害者の「自己責任」なのでしょうか?
また、「そんなヤツは2ちゃんねるでも嫌われている」とでも言うのでしょうが、
「嫌われてそれで?」
「書き込み禁止措置などはしたの?」という感じです。
またこの加害者も違う名前で、
別人として2ちゃんねるに参加できるじゃないですか。
今も2ちゃんねる内にいると見て間違いないでしょう。
そもそも、2ちゃんねる運営陣にとっては、
話題性を振りまく"最も望ましい2ちゃんねらー"。
書込み禁止なんてしないでしょう。


46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:17:42 ID:XgzINUBT0


「2ちゃんねるの暴露話」や「被害者の批判」、
「2ちゃんねるで都合の悪い話題(統一教会ネタなど)」などは、
「荒らし行為」として、
ものすごい迅速に、大慌てで書き込み禁止にるくせに、
社会への害を与える人間は基本的に放置ですか?
「2ちゃんねる批判者」と「犯罪者」、
どちらのほうが罪は重いのでしょうか?
ネット珍走族はそんなことも分かりませんか?
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:26:14 ID:8sMACeeK0
http://anti2ch.blog61.fc2.com/
からのコピペでした乙
個人的には、もれも、応援しています。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 02:07:13 ID:FML3Rjx10
あな、おそろしやwww
http://asyura.com/0311/bd31/msg/1010.html
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 02:22:58 ID:FML3Rjx10
<プロ固定&プロ名無し>(2chのサクラ、専業の煽り屋)
http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
<手っ取り早くアクセス数を稼ぐ方法>
http://resistance333.web.fc2.com/newpage8.htm
プロ固定の真実・・・お金を渡すところ
http://2chart.fc2web.com/2chart/pk.html
■■  プロ固定について・・・  ■■
http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/soc/1157801560
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 08:19:41 ID:e1nRJcyY0
金土日こわい
51”削除”依頼:2009/01/17(土) 12:13:14 ID:tnpt167oO
西村博之の削除依頼、削除養成システム
責任逃れの削除人もしくは
2ちゃんを盛り上げるためのパフォーマンス
あの削除依頼システムを
警察か弁護士会が
変えてくれるとありがたいなぁ。
みえすいた削除ガイドラインを。
絵に描いた餅W
西村博之を堀えもんがまってるよW
顔や所在がわからないからといって
人のストーカーされるとプンプンだよつ。W
名詞も配れないよW
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 17:00:41 ID:tnpt167oO
age
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 20:09:47 ID:TNT5+dxy0
マジレス。
訴訟をしましょう。刑事告訴、民事裁判です。
訴訟以外は無効です。

ただ、訴訟だって簡単ではないです。お金、時間、労力もかかります。
が、被害者が本気ならやるべきです。
それもできないようならデモデモダッテちゃんで終わり、永遠に検索されるだけです。

http://www.nichibenren.or.jp/
日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/ja/link/bar_association.html
全国の弁護士会

警察に告訴するときも、弁護士といっしょに行きましょう。
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 20:47:52 ID:NRm58kZi0
↑力強いレスね。
もれも、ぐぐってみましたw
まあ、参考程度にご記憶ください。
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報もお待ちしております。
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 21:39:59 ID:fWm3k0Od0
54 ですが、ここの掲示板の削除人には削除してもらえませんでした。
削除依頼をしたところホストのコピペと削除以来のコピペを
匿名の書き込み人に張り付けられ、ちゃかされました。
その後、2日間静観していたところ話題がよそにずれていきました。
もうすでに、侮辱はされているのですが、道義的責任のラインハ超えていても、
法を明らかに破っているかはよくわかりません。
MLやホームページの更新も辞め静かにしていますが、
それでも、今後法を破ることがありましたら警察に報告しようと思っています。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 09:39:15 ID:kNmhl3GfO
匿名の相手とML内のやりとりをじっくりウォッチしてますと
スレ立て一人と仲間が一人います。
URLを張り付けられましたので
あわててアクセス解析をつけました。
それでサイトのアクセス解析と
メールヘッダがわかります。
逆ストーカーになりますが
どこまでわかるのでしょうか?
Ipアドレスを検索していたら81ー3ー○○○○ー○○○○が
ありましたがこれは電話番号なのですか?
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 15:43:54 ID:kNmhl3GfO
age
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 20:07:19 ID:7ATCr2870
2ちゃんねるがいつも荒れているのはプロ固定の仕業?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2599965.html
より転載
2ちゃんねるで特定のものが中傷されたり祭りなどになるのは、
運営陣が自演しているからだと某サイトで知りましたが、
本当なんでしょうか。2ちゃんねるが標的にするもの=運営陣によるもの、
ということですよね。誹謗中傷著作権侵害が進むほど、
それに釣られる人が多くなるからIPアドレスが取れて金も儲かるそうです。
2chの騒ぎはすべて自作自演ということですよね?あの閉鎖騒動まで自演らしいです。
中越地震のときは、偽名でありもしない安否確認「西村博之から田代マサシへ」など、
不謹慎な犯罪行為まで起きています。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 20:09:24 ID:7ATCr2870
>>58

>運営陣が自演しているからだと某サイトで知りましたが、
>本当なんでしょうか。
うそです。

>誹謗中傷著作権侵害が進むほど、それに釣られる人が多くなるから
→それが分かっているのならば冷静になりましょう。
結果的に、あなたはその「某サイト」 につられて2chの運営者に対する中傷をここでやってしまっているわけです。
「某サイト」につられて、有る意味であなたが中傷者側に成ってしまった訳です。

>2ちゃんねるが標的にするもの=運営陣によるもの、ということですよね。
>2chの騒ぎはすべて自作自演ということですよね?
>あの閉鎖騒動まで自演らしいです。
『本当なんでしょうか。』 といいながらその「某サイト」は正しい、という前提で書かれていませんか。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 20:15:10 ID:7ATCr2870
>>58
それについてはデマですよ。
IPアドレスがとれたってお金取れるわけじゃないし

ただ、企業やマスコミの一部で思想の誘導や意見の誘導をする動きはあります。
(一時期流行った佐賀もその流れの一つ)
?http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2616623/detail?rd?
?http://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?

結局、大規模なコミュニティになるとそれを使って商売するやからは後を絶たないってことですよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
転載終わり
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 20:33:30 ID:7ATCr2870
http://d.hatena.ne.jp/pr3/20060512/1147441433より転載
2ちゃんねる上の投稿をなんとか削除しようとして
2ちゃんねる・削除等で検索するとなんと「削除五万円で請け負います」
というページがあるらしぃ、そして実際に振り込むとある電話番号を
教えてもらえるらしぃ。
そんなとこに五万円はらっても削除とは無縁です。削除泣いて行われません。
騙されないように気をつけたほうがいいと思いますよ。
皆にも騙されないように教えてあげてください。
ちなみにこの時五万円払って手に入るのは私の自宅の電話番号らしいです。
電話かかってきてうざいです。

しかしこの詐欺に引っかかる人がいるんですね。
2ちゃんねるによる悪評には神経を尖らせている企業が多いらしいですが、
いったん祭になったら削除されたって収まりゃしないし、祭になる前に削除があったとしても、
ほんとうにやばい企業なら隠すより現るですから、草の根情報網を侮らない方がよろしいかと。
逆に、わざと風説の流布を狙っても、そう簡単に広まるものでもないし。
 ネトウヨ的な雰囲気の醸成については上手く仕掛けられてるなあと思いますが、
これも基本のところに不満の捌け口を求める風潮があって、
それを流してやることで成功した面もありますから。

62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 20:48:02 ID:7ATCr2870
http://q.hatena.ne.jp/1173800081
より転載
2ちゃんねるで実名や住所を晒されて個人が誹謗中傷されたとして、
削除依頼板で削除請求をしても削除してもらえなかったとします。
そういった場合でも、裁判で削除依頼だけを請求して勝訴した場合には、
応じてくれるものなのでしょうか?
損害賠償や書き込み者の開示請求には応じないことでは有名みたいですが、
削除依頼だけの場合はどうなのかな?と思って質問させていただきました。
サクッと消せば終わりなわけですし。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 20:51:50 ID:7ATCr2870
>>62
住所や名前がさらされた場合は、2chでも削除くらいしてくれますよ。
根気よく依頼してみてください。




64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 21:01:34 ID:7ATCr2870
>>63
その晒されているスレッド名とレスNo.と晒され度合いをちゃんと
伝えれば削除してくれるときもあるようですよ。
アバウトな書込み情報を伝えても、あれだけ大きくなると、
記事を探すのが大変なのでなかなか重い腰が上がりませんし。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 21:02:44 ID:7ATCr2870
>>64
そうなんですか。でも削除依頼版で盛り上がる可能性もありますよね。
だったら、裁判の方が良いのかなと思ったのですが、どうなのでしょう?


66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 21:04:52 ID:7ATCr2870
>>64

賠償金は判決がでても、必ず払わなければならないとい法律はないそうですから、
勝訴しても応じてくれないでしょう。削除依頼も、
合理性のある理由(削除人が納得する理由)がないと削除されないそうです。
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/20061104_03.htm

67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 21:07:28 ID:7ATCr2870
66ですが、>>65の間違いです。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 21:10:12 ID:7ATCr2870
>>66


zakzakの記事ですね。削除されないのですか。
それでは仮に勝訴しても意味が無いですね。
そういえば、
2ちゃんねるドメイン差し押さえ報道も普通に実現しなかったですね。

--------------------------------------------------

以上転載終わり
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 00:17:07 ID:mand2+hZ0
age
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 08:49:15 ID:6l92RiOr0
age
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 12:05:34 ID:1bN4HNJy0
なにこのバレバレな自演は
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 12:45:47 ID:376lMdtXO
削除ガイドラインって?WW
削除人って?WW
裁判所にも従わないんだって?WW
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 13:00:51 ID:7iaW9HKf0
>>71
転載って読めないのか
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 14:20:31 ID:376lMdtXO
結局、放置するか警察に言うしかないんだよね…
●やサーバは儲かっていないと思うので
広告を頼む会社にも問題がありそうです。
一応、まるなげでなく
運営側にも誠意をみせてほしいですね。
普通は個人情報などが漏れたような場合
管理人ストップがかかったりしますよね。
ここは、そんなことは期待できないし
削除板は公開だしリモホはでるし
少しでも依頼の仕方が悪いと削除してくれないし
せっかく削除依頼を学んでも
なんだかんだ言われて諦めるしかないよね。
やくざは金目当てだけど、
ここの変な人達は
だれでもかまわない暇つぶしになれば。
暇つぶしを他に考えてほしいです。
でも、やっぱり2ちゃんが曲がりなりにも
利益を得ているので2ちゃんがやるべきなんだよね。
西村は金儲けはうまいけど
ほりえもんににたところあるよね。
もれは甘い方なのでこの程度だけど
もっと過激なことはあちこちに書いてあるよね。
指定暴力団も削除依頼だしてるけど
あのー、ひとつ以下略。
やくざは金にならないことしないからね。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 14:45:40 ID:376lMdtXO
名無しに個人情報を捕まれネットウォチされてるわけですが
ちょっとでも反応すると個人情報を書かれるのよね。
だから、ここに内緒で2ちゃんをストーカー
しているわけですがいかんせん西は
VIPパーですので痛くないでしょう。
削除依頼にご協力おねがいしますと
書いておきながら必要に迫られておねがいしても
ガイドラインとローカルルールの
該当部分を切り抜いて示してもだめだし
個人情報にかかわるものはクローズドでやるべきだし
公開では全部書けないし
ほんと困ったもんだ。
名無しがいっそ明日そちらに向かい
オチします、とか書いてもらった方が警察に報告しやすいのだけど。
名無しの素性がわかれば対等になるけど
リモホはつかんでるけど
他なにもわからない。
ちらうらでした。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 19:17:47 ID:wBIdVh3X0
age
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 20:30:00 ID:CHszlLf10
情報が中途半端、悪の巣窟、自分には…。
牧歌的な居場所はないかなぁ〜
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 23:08:05 ID:XyFDdf7d0
いいれす
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 00:54:49 ID:3r+xMLnu0
大手検索エンジンで、個人情報が、突然2ちゃんに(@_@;)
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 04:43:35 ID:Wk2O7v6/O
ここまで酷い自演をしてるスレッドを初めて見たよw

批判要望板にスレッド立ててそこで自演してくれよwww

このスレッドは完全に板違いだからさw
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 04:55:50 ID:Wk2O7v6/O
>>58-68
自演乙www[IDが(ry
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 08:39:03 ID:GohAR4ow0
age
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 08:46:01 ID:GohAR4ow0
あらしはスルーがよろし
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 09:55:34 ID:kkd/0iuxO
>>79
削除依頼板はウォッチ対象
放置か警察にゴー
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 10:00:26 ID:kkd/0iuxO
>>81

>>58-68
> 自演乙www[IDが(ry


だから、転載と書いてあると
あらしにマジレスしてみるW
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 10:12:37 ID:kkd/0iuxO
>>80

> 批判要望板にスレッド立ててそこで自演してくれよwww

> このスレッドは完全に板違いだからさw


批判も要望もしてないのでは?
2ちゃん管理人西村博之とその周辺をウォッチしてるし
とあらしにマジレスしてみるW
スルーできなかったからオイラもあらしかW
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 13:41:02 ID:0USyrBsK0
コテヲチは最悪板ですよ
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 16:09:57 ID:kkd/0iuxO
西村博之は出廷しましたか?
2ちゃんの社会に対する害毒とか知りたいです。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 18:01:27 ID:kkd/0iuxO
要望はしても無駄でしょう。
裁判所で掲示板のチェックや削除について
話を進めているようですが
西村が出てこないから遅れているわけですよね。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 19:16:07 ID:58QJSalE0
>>89
出廷しないのはパフォーマンス?w
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 21:07:41 ID:ZSUTVxPj0
あまりほらないほうがみのため
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:23:41 ID:tqAA0izZ0
http://zara1.seesaa.net/article/32425713.html
以下は、上記URLからの転載

2007年01月30日
西村博之氏東京地裁出廷
2ちゃんねるのひろゆき出廷直撃…訴状見てニヤニヤ

 日本最大の掲示板「2ちゃんねる(2Ch)」管理人として、
書き込みをめぐり多数の民事訴訟を起こされながら、
ここ数年は出廷していなかった「ひろゆき」こと西村博之氏(30)。
しかし、かつて“副管理人”とも称された盟友が起こした“内ゲバ”訴訟の
第1回口頭弁論が行われた29日、突如、法廷に姿を現した。
夕刊フジの直撃に対して語った心境とは?
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:27:18 ID:tqAA0izZ0



 29日、東京地裁。開廷時間2分前の午後2時28分。
法廷内の大半がこれまでのように“欠席裁判”を覚悟する中、
被告の西村氏は毛皮付きの上着にサンダルをつっかけ、
グレーのリュックサックを背負って現れ、
「すごいことになってるね」。
 裁判長に「西村さんですか」と問われると「はい、はい、はい」と答え、
席に着くと訴状などに目を通してニヤニヤ。弁護士は伴っていなかった。
 この裁判で西村氏を訴えたのは、かつて2Chの運営で中枢を担った山本一郎氏(34)。
平成14年2月ごろ、運営方針の違いから西村氏と袂を分かったが、
いまだ2Chでは「頭と心の病気」「態度のでかい乞食」「山本擁護の書き込みの大半は山本本人」など、
山本氏への誹謗中傷が続いている。

94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:30:59 ID:tqAA0izZ0


 原告側は弁護士が出廷、山本氏の姿はなかったが、2Chの内情を知る原告だけに、
訴状では2Chの構造的な問題を子細に指摘。
書き込みを原則放置する運用方針を掲げて違法な書き込み者の情報開示にも応じてこなかった西村氏に対して、
侮辱的な書き込みを「積極的に心因的に幇助した」として、
(1)問題のある書き込みの削除(2)「山本一郎」「切込隊長(山本氏のハンドルネーム)」
の文字列を含む専用掲示板の禁止(3)200万円の損害賠償−などを求めている。



95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:33:42 ID:tqAA0izZ0



 法廷で西村氏は「原告の請求をいずれも棄却するように」と主張。
さらに2Chの内部事情について事実確認を求める原告側とやりとりをしたが、
2Chに縁がない裁判長は「お互い分かっていることが裁判所だけ分からない」
とお手上げポーズ。「私の娘は(2Chを)よく知ってるのだが」と苦笑する裁判長に、
西村氏は「よろしくお伝えください」と応じた。
 また、「山本一郎」「切込隊長」の文字列が入った専門掲示板を立てないよう求める原告側に対し、
西村氏は「山本一郎は全国に何人もいる。切込隊長は野球界にもいる」と反撃した。
 閉廷後、夕刊フジの取材に応じた西村氏は、これまで無視してきた民事訴訟に出廷した理由について、
「(原告が)知り合いだし、面白そうだから。原告がどんな顔してくるのかと思って。
普通、恥ずかしいでしょ」と説明。 答弁書は1時間で書き上げた1枚のみ。「次回も来るが、
次も山本さんが来ないならもうばっくれる(無視する)かも」と話した。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:35:33 ID:tqAA0izZ0



 一方の山本氏は夕刊フジの取材に対し、「代理人を立てているのだから、
自分が出る必要はない」とし、「他の裁判には出てこないのに何だろう、
僕だけVIP待遇?」と西村氏を皮肉った。
 山本氏によれば、これまで仮処分の申し立てを行ってきたが、
西村氏は呼び出しを無視。命令が出ても書き込み削除などに応じなかったため、
本訴に至ったという。
 多くの被害者の訴えを無視しながら、
「面白そう」と気まぐれで出廷してきた西村氏。
法廷では「僕以外の管理人はいない」と断言したが、
一方で1000万ユーザーを抱える管理人としての「責任を感じていない」とも言い切る。
今後も他の訴訟は「出る気になったら出る」方針だ。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:37:28 ID:tqAA0izZ0

 今後、山本氏側がベールに包まれた2Chの内情を法廷で暴露する可能性は高い。
2Chの興隆をともに支えた盟友にまで訴えられた西村氏の、孤独な戦いの行方やいかに? 
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007013020.html
2ちゃんねる訴訟に、ひろゆき氏が出廷 29日
“かつての友達”と全面対決
会社役員の山本一郎氏(34)が巨大掲示板「2ちゃんねる」の
管理人西村博之氏(30)を名誉毀損で訴えた裁判の第1回口頭弁論が
1月29日午後、東京地裁で開かれた。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:39:28 ID:tqAA0izZ0




 西村氏は、山本氏の訴えを認めず、全面的に争う姿勢を示した。
2ちゃんねるを巡っての名誉毀損訴訟で西村氏が出廷することは珍しい。
山本氏は出廷しなかった。
 かつて親交があった、「切り込み隊長」こと山本氏との対決は、
「閉鎖」や「ドメイン差し押え」等の報道後だけに、
様々な臆測が飛び交っており、注目を集めそうだ。
 訴えによると、山本氏は、(1)2ちゃんねる上の書き込みの内容が名誉毀損にあたる、
(2)名誉毀損にあたる書き込みの削除要請をした。そのうえで、今後、
「山本一郎」や「切り込み隊長」などとあるスレッドを立てないようにすることを求めた。
 これに対して、西村氏は、(1)訴状の郵便が届くまで書き込みの内容を
知らず権利侵害を知り得ない、(2)訴状が届いた後は、一連の書き込みを削除した――などとして、
訴えを認めなかった。西村氏は代理人を立てない方針。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:41:21 ID:tqAA0izZ0


 山本氏の代理人・小倉秀夫弁護士はオーマイニュースの取材に対して、
「今後のスケジュールは先方が代理人を立てていないので、
ゆったりとした進行になってしまうだろう。通常なら、
代理人同士が争いのない点を整理し、争点を決めて、
証拠提出という流れになるのだが、本人訴訟なので、
結論が出るまでに通常よりも時間を要すると覚悟している」と答えた。
 第2回口頭弁論は3月19日。
 閉廷後、西村氏は報道各社の取材に答えた。
なぜ今回出廷したのか?との問いに、西村氏は「原告が知り合いなので、
面白いと思って」などと答えた。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:43:19 ID:tqAA0izZ0


 以下は、報道各社との一問一答。
――今回出廷したのはなぜですか?
西村氏 基本的には出ないのですが、今回は知り合いなので、
面白いかなと思ったんです。原告がどんな顔をしてくるのか知りたかったんです。



――なぜ知りたかったんですか?
西村氏 個人の感情としては恥ずかしいんじゃないかなと思って。
――ネットでは、原告の山本氏と「盟友」だったともされていますが。
西村氏 「盟友」ってどんな意味ですか? 友達ではありましたよ。でも、
2ちゃんねるの運営でなんらかの役割を負っていたことはないですから。
――どれくらい会ってない?
西村氏 1〜2年くらい会ってないですね。
――ドメインの差し押えという報道もありますが。

西村氏 やれるならやればいいんじゃないですか。
2ちゃんねるのドメインは僕が所有しているわけじゃないので、
できないと思うんですけど。

101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:48:13 ID:tqAA0izZ0



――今回、原告は出廷しませんでしたが。
西村氏 忙しいのかな。
――次(第2回口頭弁論)も出廷するのですか?
西村氏 はい。出ますよ。
――2ちゃんねるを巡っての一連の報道があるなど、注目されるのはなぜだと思いますか?
西村氏 平和だからじゃないですか。ワイドショーの視聴率が高いうちが華ですよ。
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004959
出るんですね、裁判に。3月19日にも出ると。。。
それでも他の賠償請求について裁判所は何も出来ないのでしょうか?

更に、先日の閉鎖騒動はやはり「釣り」のようで。。。


2ch閉鎖騒動「便乗しすぎたかなって反省してます」とひろゆき氏

ひろゆき氏は2ch閉鎖騒動について「ちょっと便乗しすぎたかな」と苦笑する。
「閉鎖って言い出したのは誰なのか、いまだによく分からなくて。
ぼく以外の人が一生懸命言ってるから……」



102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:50:38 ID:tqAA0izZ0


 掲示板サイト「2ちゃんねる」をめぐり、
「2ch.net」ドメインが差し押さえられる可能性が夕刊フジやZAKZAKで報道された件について、
2ch管理人の西村博之(ひろゆき)氏は自身が取締役を務めるニワンゴのサービスを通じて
「まだ閉鎖する気ははないですー」などとコメントした。この結果、
サービスのユーザがだいぶ増えたといい、
「ちょっと便乗しすぎたかなって反省しています」とひろゆき氏は苦笑する。
 ひろゆき氏は一連の騒動について「ぼくが何かした結果が起きたわけじゃないので、
よく知らないことばかりで……。閉鎖も、ぼく以外の人が一生懸命言ってるから『はぁ、
そうなんだぁ』と思ってるんですけど」と当惑する。
 「夕刊フジか何かが『閉鎖とは言っていない』と言い出した記事があったじゃないですか。
じゃあ閉鎖って言い出したのは誰なのか、いまだによく分からなくて。
ただ40〜50年とかそういう単位で見ればいつかは閉鎖されると思いますけどね」
 夕刊フジに2chの話がでかでかと載っていることは不思議で、2chにとしてはありがたくもある、
という。

103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:52:51 ID:tqAA0izZ0


 「新聞で取り上げられるほど大きなものじゃないのになぁ。
夕刊フジって読者層が40〜50代中心だと思うのですが、
その世代が2chの話にどこまで興味を持ってくれるのか不思議。
2chとしては40〜50代への認知アップにかなり役に立っているとは思うけれど」
便乗した方が面白いなぁと
 閉鎖騒動に関するインタビューは、ニワンゴの携帯向けニュース配信「ニワニュース」と、
1月15日にオープンしたばかりの動画サイト「ニコニコ動画」に掲載された。
 「ニコニコ動画の公開に合わせて
『自分たちのオリジナルコンテンツを作ったほうがいい』と言っていた矢先、
閉鎖騒動と言われる騒ぎが起きたので『じゃあ便乗しよう』と。騒動で困る訳じゃないので、
便乗した方が面白いなぁと思って」
 「ただ便乗したものの、よく知らないことばかりで何も言うことがなかった」。
ユーザーから質問も募ったが「そんなに面白い質問もなくて。『パンとごはん、
どっちが好きですか?』とか」
 動画はインタビュー冒頭のみを公開した。
「ひろゆき氏がPCにオレンジジュースをかけて壊した話」が延々と2分間続き、
本題の入る直前で終わってがっかり感を誘う。

104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:54:35 ID:tqAA0izZ0




 「撮影は5分間ぐらいしたんですが、面白くない。ぼくがそんなに面白いこと言えるわけでもないし……。
だから『何とか面白い感じに編集しといてください』とスタッフに頼んでおいたらそうなりました」
 一連の騒動への便乗で、ニワニュースとニコニコ動画のユーザーはかなり増えたといい(関連記事)、
「すべてがニワンゴのサービスに集客するための自作自演では」という説まで浮上した。
もちろん自作自演ではないが「確かにちょっと便乗しすぎたかなぁと反省してます」。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/30/news038.html
少々、釣られました。。。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
http://zara1.seesaa.net/article/32425713.html
転載終了
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 23:37:07 ID:iEDdQ8P/0
この裁判って判決でて、ひろゆきが不服で高裁に訴えたところまでは知ってるけど
その後どうなったの?
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 01:36:38 ID:ukoNZVQY0
新聞からの転載は不可しょぼん

2ちゃんねる敗訴確定・・・最高裁決定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm

「2ちゃんねる」管理者への賠償命令が確定・最高裁決定
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1230440187/
を参考
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 01:54:19 ID:ukoNZVQY0
↑素人考えですけど、最高裁判例ができたということは、
ほかの裁判も被害者が有利になったということなんでしょうね。
モレの場合も、この動物病院に近いものがあるなー。
住所などは書かれてないけれども、URLは貼り付けられているw
しかし、賠償金が安いなー。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 02:14:22 ID:ukoNZVQY0
↑超まとめ

名誉を傷付けられたのに削除されなかったとして
最高裁第二小法廷(中川了滋裁判長)は
書き込み削除と400万円の支払いを命じた
1、2審判決を支持、西村氏側の上告を退ける決定をした。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 03:24:18 ID:So8oa7PG0
8年前から主張内容が進歩してない件
ttp://tiyu.to/1ch_00.html
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 13:22:29 ID:pheSIC7e0
・H14. 6.26 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第15125号 損害賠償等請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/Kshanrei.nsf/webview
/2075F93E3210745849256BED0030F3EF/?OpenDocument
・H14.12.25 東京高等裁判所 平成14年(ネ)第4083号 損害賠償等請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/Listview01
/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
・プロバイダー責任法(特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限
及び発信者情報の開示に関する法律-逐条解説-)[PDF](総務省)
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 13:54:40 ID:5r5Rcttr0
削除と法律等の関係
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1138248974/
より転載

2chの削除と、法律等の法令又は法、及び司法に関して色々と。
2chでの被害や法律の相談は、警察や弁護士さんにしましょう。

犯罪予告に関しては以下に
犯罪予告への対処の方法について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1103979249/l50

2ch特有の問題から大幅に離れた法議論は以下に
法学板
http://academy4.2ch.net/jurisp/

◆注目
削除と情報開示の流れ
http://qb.2ch.net/flow.html

特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律の概要
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/denki_h.html
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 13:56:05 ID:5r5Rcttr0

◆関係各庁
首相官邸 - 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/index.html

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html

総務省の情報通信政策に関するポータルサイト
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/joho_tsusin.html

情報政策(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/index.html

裁判所
http://www.courts.go.jp/

法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

◆民間
プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト
http://www.isplaw.jp/

INTERNET Watch - 連載:インターネット事件簿
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/

113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 14:00:57 ID:5r5Rcttr0
VS 動物病院

H14. 6.26 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第15125号 損害賠償等請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/2075F93E3210745849256BED0030F3EF/

H14.12.25 東京高等裁判所 平成14年(ネ)第4083号 損害賠償等請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/WebView2/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/

裁判要旨:
匿名性を標榜するインターネットの電子掲示板に匿名で他人の名誉を毀損する発言が
記載された場合,被害を受けた者が発言者を特定してその責任を追及することが
事実上不可能となっており,被害を受けた者からの削除要請も当該電子掲示板を
管理運営する者が一方的に定めたあいまいな基準やルールに従わなければならない等
被害者に対する救済手段として十分でないなどの判示の事情があるときには,
被害を受けた者は,当該電子掲示板を管理運営する者に対して当該発言の記載の削除を
求めることができる。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 14:01:53 ID:5r5Rcttr0

VS 化粧品製造販売会社

H15. 7.17 東京地方裁判所 平成14年(ワ)第8603号 損害賠償等請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/152016A52F14569549256D7F00180D4E/

判示事項の要旨:
インターネット上の電子掲示板において名誉及び信用の毀損に当たる発言が
書き込まれた場合について,電子掲示板の運営・管理者には前記発言を削除すべき
条理上の義務があるとし,運営・管理者の損害賠償責任が認められた事例

VS 漫画家及び出版社

H16. 3.11 東京地裁 平成15(ワ)15526 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/

H17. 3. 3 東京高裁 平成16(ネ)2067 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/

珍しく一審で勝訴して方々で自慢していたら、二審であっさり敗訴

 以上
削除と法律等の関係
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1138248974/
より転載
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 17:51:18 ID:7CLXO2xv0
一番の謎は>>1が何故ここで延々とコピペを貼っているのか?だな
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 18:04:35 ID:9oHflO+c0
だなwww
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 20:41:26 ID:Cv/huE680
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 22:03:01 ID:/pkDtg1I0
これ立てたの>>1だろ
ここで相手されないからって必死だな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1232515613/
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 22:39:32 ID:ZAaDq5MN0
だなwww
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 08:12:31 ID:sE3E6a5A0
www
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 11:54:01 ID:WHKbPDyoO
陪審員制度になったら西村博之は
死刑になるかな?
122 ◆JIPPERmSs. :2009/01/22(木) 17:01:50 ID:KvZAMYmz0
あれー?このスレ復活したの?
AICOは更新しないし弱者はネタずれてきたしwwwww
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 20:58:16 ID:tJUwp1bh0
弱者のたまり場
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 22:31:41 ID:5/mrOFgf0
国は法によって成り立つ
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 23:25:04 ID:KHHE+DnO0
自国防衛、富の再分配
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 03:06:05 ID:TB9OIfRD0
はい
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 11:36:53 ID:lYZqZIuvO
西村博之が2ちゃんをやめないなら
私は人の良い部分をできるだけみるようにし
余生を明るく過ごそう。
でわさらばだ。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 20:09:12 ID:E5Qor3cq0
a
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 21:37:16 ID:h8kTxYGn0
ふむふむ
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 23:12:11 ID:ORmKqjYm0
おお まい ごっど
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 01:38:04 ID:em9EtdsN0
なにかあったの?
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 08:38:41 ID:xlInqLuU0
べつに
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 10:50:00 ID:+RN4jr180
2ちゃんねるを子供たちから守ろう
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/25(日) 14:58:16 ID:Qq+iPFgsO
子供達のパソコンにはネットはないっす
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 00:28:33 ID:vNRS4VIp0
40で子供作ると、体きついな。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 00:40:12 ID:lKeQ2gWsO
なんというか
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 21:19:00 ID:8ypKhtbY0
いそがしそ
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 21:22:19 ID:RGso0ywL0
ほしゅ
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 00:03:53 ID:9adFzaU4O
まあ、2ちゃんは義務教育終わるまでやらんほうが良いよね
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 01:28:17 ID:f0qllM/Y0
読み物としてはおもしろい
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 15:54:17 ID:nxP4Uxat0
豚追いついでに見つけたから晒してやろう

2ちゃんねるから子供たちを守ろう!!!!!
http://www.amezor.to/quagmire/081110195906.html
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 20:58:08 ID:m9RqAtQv0
あ、は、は、は、まだ、こんな少数意見スレあったのwwwwww
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/31(土) 19:19:57 ID:P2z/WJyw0
2chを信用するなといいつつ持ってくるソースが2chのログなんだから救われない
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/31(土) 20:14:13 ID:grgC1i0G0
毒をもって毒を制す
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/31(土) 20:28:43 ID:M1UlkX0M0
2ちゃんねるですか。。。。wwwww
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/01(日) 13:17:10 ID:rOtHCSMw0
どうせなら2ちゃんの痛いスレウォチスレにしろよ。
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 00:13:13 ID:Q5jq+GUX0
a
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
お気に入りのゲームの作者が反2と知ってショックを受けた。

あと、反2が暴れてるブログな。
http://blog.livedoor.jp/freehighschool/archives/64767191.html