▼はてな村ウヨサヨヲチスレ▼9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
はてな村のウヨとサヨをヲチするスレです。

はてなダイアリースレから派生

前スレ
▼はてな村ウヨサヨヲチスレ▼8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228277777/

▼はてなダイアリー14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1226137775/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 00:42:20 ID:EdckDSPp0
>>1

3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 01:03:17 ID:9eXVXP140
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 17:28:03 ID:50SygFQz0
サイは投げられた

                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 02:59:13 ID:xre5uNJa0
http://d.hatena.ne.jp/zames_maki/comment?date=20081215#c
・・・なんかApeman先生も先生で苦労してるんだなあ、と思う。
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 07:51:30 ID:PYLXiDKO0
> Apeman 2008/12/17 10:27 zames_maki氏へ
> 私に関する不正確な記述を訂正して下さい。
> それからこの際なのではっきり申し上げますが、
> あなたの振る舞いはnaoya_fujita氏の頭の中にある「アホな左翼」の
> イメージをまさに体現したものになっています。彼の
> >「正しい」自分が「正しくない」やつを啓蒙する知的優越感を
> >偽装するためだけにやっていることのようにしか見えず、
> >「啓蒙」という発想自体に危険性が孕んでいる。
> という発言はまさに「啓蒙するやつを批判する知的優越感」を
> よくあらわしているわけですが、それに大してなんの工夫もなく
> (=相手の内的な論理をきちんと解体することなしに)啓蒙を
> 主張しても、彼の信念を強化するだけです。

いやあご立派ご立派。
でもね、Apemanが「相手の内的な論理をきちんと解体」してるのなんて見たことないよ。
いつも「それは誤読だ」メソッドじゃん。むしろ自分の「内的な論理を解体」されまいと
相手に対してApeman自身にも未知のApemanに有利な読解をする負担を不当に押し付けてるのにね。

しかしなぁ、zames_makiみたいな頭の弱いサヨクのカリカチュアそのもの
みたいな奴を排除できてない時点ではてサはダメ過ぎるだろ。
あと、はてサは自分が多かれ少なかれzames_makiに似通っているということを
認識して考えを改めたほうがいいと思うよ。心からそう思う。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 08:13:15 ID:PYLXiDKO0
> 彼の
> >「正しい」自分が「正しくない」やつを啓蒙する知的優越感を
> >偽装するためだけにやっていることのようにしか見えず、
> >「啓蒙」という発想自体に危険性が孕んでいる。
> という発言はまさに「啓蒙するやつを批判する知的優越感」を
> よくあらわしているわけですが、

ついでにこれはお得意の鸚鵡返しメソッドだよね。
でもこのfuita_naoyaが感じているのは知的優越感じゃなくて
はてサの「啓蒙」に対するテラキモスっていう不快感だよ。
自分たちが知的優越感を動機にしてるから相手も
そうだと考えちゃうんだよ。醜いのうwwwwww醜いのうwwwwww
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 08:33:02 ID:V70pSR5Q0
>>7
あー、それは同意。
つーか、根本的に「相手が不快」って想像ができないのかもしれん。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 08:53:12 ID:4ojUE6Fw0
shigeto2006 「世論調査が捏造だ」と騒いでいる人たちは、大衆が簡単に煽動されるとでも考えているのだろうか
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kechack/20081225/p1

それブーメランじゃね
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 08:57:26 ID:1J0IU7DQ0
天皇制に賛成も捏造ではないんですね
分かります
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 09:29:22 ID:2SKvp8RF0
>9

つーかこいつ数日前には
ttp://d.hatena.ne.jp/kechack/20081217/p1
こんなエントリあげているんだぞ。鳥頭すぎるだろ。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 09:35:18 ID:1J0IU7DQ0
痛いニュースに上から目線で
空気を読んでコメントするのがはてな民クオリティwww
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 16:24:07 ID:rMPmt/Wt0
はてサって何でか知らないけど左派右派でしか世界を切り分けられない可愛そうな人たちなんじゃないかと思えてきた
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 16:39:38 ID:z5J2yYmq0
>>13
右派左派というイデオロギーではなくて、
「自分の味方」/「自分の敵」
という構造でしか見れていないように思う。
つまり、「大きなお子ちゃま」なのかと。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 17:32:13 ID:V70pSR5Q0
>>14
誇張抜きで「敵か味方か」「中立は許さん」という価値観だから本当に困る。
サヨクが散々批判したブッシュの「Show the frag」なんかと全く同じことを
無自覚なまま日常的に繰り返してる。


つーか、サヨクだから問題なんじゃなくて、キチガイだったり原理主義だったりで
異論を聞く気が全く無いから問題なんだよな。
左派でもヲチ対象にならないようなまともな人はたくさん居るわけで。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 17:59:18 ID:JhKF1eSs0
無断リンク禁止にマジギレとかねw
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 18:19:36 ID:V70pSR5Q0
つーか、このスレでははてサからネトウヨ呼ばわりされるし
痛いニュースのヲチスレではブサヨ呼ばわりだし、
オレは一体何なんだと。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 18:22:58 ID:7afU21rm0
自称中立やら妖怪どっちもどっちやら
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 18:55:46 ID:z5J2yYmq0
>>15
右翼だから、左翼だから、そういう思想だから、で、ヲチられているんじゃなくて、
「言っていることがキ○ガイだから」ヲチられてネタにされているんだ、ってことに全く気づいてないよな、連中はwww
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 21:17:55 ID:HHSdWcOh0
>>6
それなんてお前だよww鏡見ろ鏡ww

って感じだな。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 21:20:19 ID:rGU2T7FL0
>>17
「犬が西むきゃ尾は東」と違って右、左はまったく相対的な概念だからなw
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 22:09:57 ID:Sd+5Wt5G0
はてなって初めからサヨク多かったんだね。
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51410354.html
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 23:42:35 ID:l1Xm7SRYP
>>11
そのタイミングでgokinozaurusuが消極的支持論を唱えていたり、
jujubeaに反マスコミじゃないか、とか言われているのに
完全スルーで今回麻生支持者呼ばわりなのがすごい。
ブコメでは麻生信者呼ばわりもあったな。

自分たちが「左派とかリベラルとか言うより単に反体制」
とか言われたら絶対に噛みつくだろうになあ。

まあ福田の頃は都合がよかったんだろう、スルーしてた人も多いし、
俺は単に媚権とか言うバカと同じように、単に反体制とは言わないが。
仮に民主が政権をとったらこいつらがいっせいに一時的に媚権に
回るのが容易に想像つくしな。
同時に今まで媚権呼ばわりされてた人たちがいっせいに反体制になる。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 00:04:17 ID:MbSdK0BU0
>>23
> 仮に民主が政権をとったらこいつらがいっせいに一時的に媚権に
> 回るのが容易に想像つくしな。
> 同時に今まで媚権呼ばわりされてた人たちがいっせいに反体制になる。

いや、オレはそうは思わんけどな。
民主が政権とったら権力持ってるってだけでやっぱり批判するだろう。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 00:05:58 ID:MbSdK0BU0
反体制がアイデンティティである人は
政権をどこが持っていようがやっぱり反体制だよ。

だって、楽だもん。
ただ揚げ足取って文句言ってりゃそれで良いんだもの。
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 00:14:47 ID:HXxiFY2c0
>自称中立、妖怪どっちもどっち

これが、無定見を批判するための言葉ではなく、自分たちの主張や思想の非賛同者
(対立者ではない)全てを攻撃するためのロジックとして用いられているというのがね。救い難い。

要するに、「俺らに対立する奴だけじゃなく、積極的かつ明示的に俺らに味方しない
(賛同しない、服従しない、とかでも可)奴らも全員敵と見なすからな」宣言なわけだ。
実質的には自分たちの主張や思想以外の、多様な(サヨク的にはオルタナティブな、というんだっけ)
主張や思想の存在を一切認めようとしない姿勢が端的に現れているとも言える。


しかし、これって極めてファッショそのものな発想だと思うんだがどうだろう。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 00:19:32 ID:KCyz9RYX0
>>26
結局のところ世の中を改善しようとかそういうのはどうでも良くて村を制圧して村の内外の気に入らない奴を
寄って集って叩ければいい、という連中なんだろう。
だから「世の中変えようと思ったらそんな口調じゃ味方増えないんじゃないの?」っていう物言いに異常に
反発するんだよ。「敵」を口汚く罵れればそれでいいんだから余計な事言うな、と言いたいんだろうな。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 00:27:14 ID:SDl8Qm5v0
つまりネット運動メインのはてサとかネトウヨは
現実世界で仲間と一緒にわいわい楽しそうに騒いでる左翼とか右翼に嫉妬してるてことか
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 06:15:24 ID:VbF5lGVY0
皆がサヨクになったらはてサはアイデンティティを失うからな。
そうならないようわざとやってるんだと思うよ、ああいう振る舞い。そうとでも考えないと説明つかね。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 14:36:14 ID:KhCEG/+H0
"「私はあなたが知らない『真実』を教えてあげる」という立場に(半ば無意識に)立つことによって、まさにクズとしか言えないあのような行為が、彼らの中で何の罪悪感も無く実行できてしまうのではないだろうか"
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20081226/p1

これってw
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 15:02:41 ID:XlyDZHz+0
>>30
>でも、もし目の前にサンタクロースを無邪気に信じている子どもがいたとしたらどうだろう。
>ああ、この子にサンタクロースの不在をそれとなく伝えたい!という欲求が沸いてこないだろうか?

沸いてきません。
自分のゲス加減を基準に世の中を語るなと。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 15:20:22 ID:JUp00CA80
>>30
なんという自己批判www
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 16:48:01 ID:paowShnM0
これがいわゆる総括か
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 18:41:52 ID:dF1/RmKw0
hokusyu先生はtwitter公開にしたり非公開にしたり一体何がしたいの。
自分が言うようにはてサやってて一番よかったことがクネクネ相手が見つかったことなら、protectedでやってりゃよかったのに。

あとprotectedなのにヲチスレに貼られたって、何時のどのpostのことなんだろう。
俺の記憶ではhokusyu先生のpostが転載されたのってprotectedになってからは無かったと思うけど。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 18:56:28 ID:HJkhSAVp0
hokusyuの文章読んでると気分が悪くなる
ヲチがしんどくなってきたので非表示にする ばいばいhokusyu
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 18:56:30 ID:D7cqYVCm0
hokusyuはTwitterだといい人に見えるなと
勘違いしたことのある奴は俺だけでいい
Twitterだとhokusyu82なんだよな
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 19:43:21 ID:cu4xDrTr0
hituzinosanpoってどうなの?
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 20:06:58 ID:a4qk+U7OO
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 20:29:43 ID:8XTBAWmVP
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20081223

後ろめたい方が無視できないでいらっしゃるようですw
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 20:53:32 ID:BDohPkja0
>>40
これ福耳に対する皮肉か何かのつもりなのかな?つくづく党派性でしか物事が見えないというか当たり判定でけえんだなあ。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 21:11:27 ID:YHF5h+6j0
>>41
いつぞやの「震災と水俣病であいこじゃないか」と食って掛かったのを思い起こさせますな。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 21:21:17 ID:fycrcO+00
はてサってギリシャの学生運動に反応するけど、法大闘争は無視してんのはなんでなの?
海外のことなら好き放題言うけど、本当に参加できるくらい身近な運動には参加しないし、東工大行って闘争ごっこやるくらいしかしないのなw
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 21:22:42 ID:paowShnM0
リソースに限界があるらしい
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 21:30:02 ID:VbF5lGVY0
トリアージですね、わかります。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 21:45:00 ID:B+/C8irw0
日本で家族が大事、宗教が大事、愛国心が大事なんて
言ったら差別主義者のレッテルを貼られること間違いなし
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 22:56:31 ID:KhCEG/+H0
>>40
もっともな内容なのに猿は認めたくないようでw

>>43
法大闘争面白そうだね。
はてサにぴったりだから参加すればいいのにw
http://www.zengakuren.jp/zenkoku/hosei/houdai_toha.htm
http://08bunren.blog25.fc2.com/
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 23:02:24 ID:JSDMdMAE0
既成の価値観に反発するのが左翼だし
ジェンダー然りだね。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 23:19:52 ID:dJBXlPHb0
>>47
世の中にはいろんな人がいるんだな
何で全員中指立てて集合写真撮ってるのかさっぱりだけど
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 23:21:33 ID:1YZ1bRF+O
>>40
猿の※がひどすぎるな。
自分に敵対するものは全て電波右翼という思い込みがよくわかる。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 23:29:19 ID:1YZ1bRF+O
>>38-39
天皇制については個人的にはどうでもいい。
以前は死守すべしと思っていたが、東宮家に対するバカウヨの
態度を見て考えを変えた。こんなにも敬意を払われない君主が世界の
どこの民主国家にいるかね?
対外的な公式な地位から引退してもらって、
「権力者任命の儀式の主催者」という立場におさまってもらうのが
伝統に沿った形のような気もするしな。
今のままではあまりにもかわいそうだ。

ただ、こいつはトリアージで猿に味方していた。それは全然だめだ。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 23:57:15 ID:dF1/RmKw0
>>40http://d.hatena.ne.jp/by-shimauma/20081227/1230364067を見て思ったんだけど
彼らがこういう方面からの批判を受け入れるためには、どういう人がしゃべればいいんだろうか。
活動家からリタイアした左翼とか?
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 00:17:24 ID:2dEL/yDr0
オブイェクトに突撃して十字砲火で破砕された子かな
http://d.hatena.ne.jp/by-shimauma/20081227/1230364067
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 00:20:56 ID:lXJDJcAZ0
自分で貼った>>52のリンク先とか読み直して思ったんだが、
「言説のパフォーマティヴ性」しか考えられない人は本当に困るなあ。
こういうのは悪魔化に繋がるから嫌なんだが、「全ては政治的宣伝である」と捉えていたボリシェビキやセクトとかに繋がるような物を感じる。

まあ大屋教授の当てこすりも大人気ない部分があって(そういえば法学板の大屋教授スレ消えたな。Apeman先生見てるー?)、
そういう意味ではケルゼンの純粋法学に関した論争を思いっきり劣化させた物(レベル的にも、語彙的にも)を見てる感じだ。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 00:24:05 ID:80wo9J+h0
>>38-39
天皇制批判なんて左翼なら当たり前のこと。改まってやる必要もない。
天皇制批判書き合ってクネクネしてることがはてサのレベルの低さ。
なぜ批判するかは書けてもどう廃止するか書けないのが、所詮サヨクごっこ。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 00:39:25 ID:lXJDJcAZ0
あと前から思っているんだけど、彼らが「専門の中立的な立場からの批判」を毛嫌いしていて、それに含まれる「政治性」を暴こうとしているのはよく見かけるんだけども、
それは結局その「専門的な中立の立場」は説得力がある、ということを認めてるってことだよね。
まあそれは別にいいんだけど(ルイセンコ論争で何があったかとかはさすがに知っているだろうし)、
気になるのは「政治性を指摘すること」で彼らがなにやらやり遂げた気になっていることなんだよね。

別に論者の動機がどうだからといって論説の妥当性に関係してくるわけではないのは当然のことで、そのこと彼らも理解しているだろうけど、
(ただ、Apeman先生のコメント欄に沸いてるバカに見られるように、こういう方向から難癖つけることによって信頼性を攻撃しようとする奴は実際に居る)
だったら何故それを言うの、っていう。
「欺瞞」や「不誠実さ」を「暴いている」といったものなのかも知れないけれど、それってある意味「中立的な立場」からのやり方だよね。

まあ実は大学教員に対する単純なコンプレックス、という動機だったら笑うけど。ヲチスレ的にもそっちの方が面白いか。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 01:13:27 ID:y3nQn8GA0
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 01:28:59 ID:L6BtF8Q90
>>57
何言ってるかわからん
了見の狭さと意固地なプライドの高さだけはひしひしと伝わってくるw
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 01:55:07 ID:VpqX0hZS0
また猿の、俺に文句をつける奴は政治的意図をもつネトウヨにちがいない!病か
見えない敵と戦う戦士様は被害妄想が激しくてかなわんなw
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 01:58:40 ID:K4yPIvcaP
>>56
専門、というわけではないが、kurokuragawaとかgokinozaurusuは
この件に関して中立的なブコメを書いているからどうなるか見ものだね。
kurokuragawaは以前見る限り一目おかれているようなので叩かれないだろうけど、
gokinoはブログ見る限りただのヤク中だしどうなるやら……。
まあApemanがそのことを暗にでも引き合いに出して叩くようなら
左派として完璧に終わりだろうけどさ。

あと福耳先生にショッカー呼ばわりの横で、
gokinoに「民主信者とか呼ぶ人たちと同レベル」と暗黙に指摘されているのに
気づいているか気づいていないかでこの後の反応が変わる気がするが。

ってここで言っちゃうと気づいちゃうのかw

>>57
>私はそもそも“AがBの信者だからBは○○”という論法には意味がない、
>という田中氏のコメントに賛同すること

いったいどこではっきり賛同してるの?
そもそも引用箇所にないなら自分で持ってくるべきじゃね?
まさか引用されたあれが賛同してるっていうこと?
さっぱりわからん。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 02:20:10 ID:lXJDJcAZ0
>>57
Apeman先生が絡んでくるのが判らないなあ。
ちょっと前のkyoumoeのときもそうだったけど、Apeman先生のクリリン感受性の高さは異常だ。

>>60
>いったいどこではっきり賛同してるの?
それは
>読者のふるまいのいちいちについて書き手に責任があるわけではない、というのは田中さんのおっしゃる通りでしょう。
って部分じゃないの?それより意味不明なのは「私が思い浮かべたのは」以下の部分でしょ。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 02:36:24 ID:K4yPIvcaP
>>61
ああ、これ信者呼ばわりにはっきり言及してないのか。
スマソ
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 07:46:51 ID:TPskZCng0
>>57
UFOのネタに同じ出所のネタで返してた事に気づいてないところと
職業差別に見えるから噛み付きやすいネタを無駄かつ歪に記憶していたところを伝って
怨恨と憎悪のエキスを噴き出しながら崖へ疾走する様子は理解できるんだが

名前が出たから"骨髄反射"で噛み付いただけ、って気がする。文として読む方が間違ってるな。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 08:28:30 ID:cfm2X91J0
"骨髄反射"って何かと思ったら、そういう造語があるのな。
知らなかったわ。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 08:40:33 ID:rgmG/HeL0
その手のネット造語での最高傑作は「プロ市民」と「特定アジア」だな。
サイレントマジョリティーのマスコミ報道への違和感をズバリ具体化した。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 09:02:19 ID:rJe16POo0
東大にホームレス増えてますか?
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 13:28:03 ID:A6vIXRLl0
>>63-64
「骨髄反射」、なつかしいww
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 13:42:30 ID:ITMpNLYs0
>>37
げ、あいつ1982年生まれなの?
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 13:49:55 ID:KrfJ3cka0
82年生まれの東大生って
学振のリストみれば何の研究やっているかすぐわかりそうだな。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 14:04:43 ID:zFeaeTfWP
「自己愛のこじれ」見透かされたはてサ釣れ放題ww
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20081223

左利きもいるだろ、とかflurryの揚げ足取りちっちぇwww
http://b.hatena.ne.jp/flurry/20081228#bookmark-11455517
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 14:07:12 ID:K4yPIvcaP
>>64
そういやあったな、と思ってひさびさに見たら吹いたw
http://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200503090002/
米国自民党=びょーんの可能性大、までの流れが秀逸過ぎるww
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 15:13:32 ID:QNjL879uO
>>69
分野にもよるけど、東大だからって学振に全員通るとは限らんよ。
それも、優秀だったら通るとか馬鹿は落ちるとか必ずしも
そういうことでもない。あの世界も結構どろどろしてるからねえ。
ま、だからってまったく業績と関係ないということはないし、
こんなにネット中毒で屁理屈しかこねられないhokusyu君に
まともな体裁を整えられるだけの業績があるとも思えないから、
彼が学振持ってる可能性はかなり低いと思うがね。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 15:15:33 ID:QNjL879uO
>>65
「特定アジア」はネットの悪いところを象徴する言葉でもあるから
ここで例に出すのはどうかと思うぞ。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 15:19:16 ID:FvOyY+L/0
>>70
左利きを認めない福耳はナチス!まで言ってほしいw
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 15:35:58 ID:rixoLH5p0
D_Amonがいよいよトチ狂ってきたな。
http://b.hatena.ne.jp/D_Amon/20081228#bookmark-11459141
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 15:39:15 ID:KrfJ3cka0
>>72
学振自体が業績なのに、そりゃまた切ないな。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 15:42:38 ID:Qf53WRe80
サヨクとリベラルが喧嘩して得するのは誰かなあwww
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 15:49:27 ID:krwyRXQB0
>>70
flurryってkagamiに「死ね」って言った人だろ
kagamiの書いてることだからかなり胡散臭いとはいえ
flurryだったら言いかねないと思わせるところがアレだよな
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 15:52:30 ID:9blriv+z0
>>77
サヨクとリベラルってどう違うの
教えてエロい人
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 15:53:56 ID:2dEL/yDr0
>>77
はてなサヨクとリベラルが喧嘩したところで俺らヲチャーがにやにやするだけで世間的にはあんまり影響なし。
あとは近藤の思惑に関わらず「はてな」がライトユーザーからますます敬遠される様になるくらい。

ところでApemanはJSFのところに突撃したと思ったら福耳方面へ転進しちゃったのか。
はてサのアフガンになるかと思ったのに。
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 15:59:10 ID:zFeaeTfWP
>>80
アフガンで負けそうだから「転進」したいんだろ。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 16:00:14 ID:K4yPIvcaP
まあJSFのとこじゃ多勢に無勢だからでしょ。

ブコメ欄ならいくらでも味方がいるもんな。
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 16:16:19 ID:2dEL/yDr0
>>81
勝ち負けの見切りの早さは大したもんだなApemanは

また、話変わって。身体的なハンデ背負ってる人間に「運が良かった」ってumetenはどんだけ運が悪いんだろう。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-be52.html
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 17:01:06 ID:bBa2pewk0
とゆーか、fuku33にそこまで粘着する意味が分からん。
根本的に主義や思想のレベルで対立する相手かっていうとまた違うような気がするんだが。

ぶっちゃけ単にトリアージの行きがかりだけだよね。あれだってはてサがチンピラまがいのいちゃもん
(「今俺らのこと見て笑っただろ!?」レベルの意味不明な)をふっかけただけであって、別に
fuku33から直接「攻撃」をされたわけでもないだろうにね。

多分はてサの中でも、なんかこうすっきりしないというか、
「ほらみろ俺らの勝ちだ!11 やっぱ俺らは常に正しいうぇr!11 見たか俺らのあたまのよさあwせあds!11」
みたいに(それがたとえ脳内での妄想にすぎないのだとしても)いつもどおり気分よく終われなかったこと
に対する不全感がどっかあるんだろーね。なにその子供向けヒーロー番組みたいなやっすいカタルシスって感じだけど。
話が広がりすぎてかつ醜態をさらしすぎたから、都合の悪いことはきれいさっぱり無かったことにする
はてサ版歴史修正能力も今回は上手く機能してないんだろう。buyoがそれやりかけて放り出してたし。

んで、その鬱憤をfuku33に(あるいは他の誰かに)たたきつけずにはいられないと。ま、そんなとこかね。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 17:11:23 ID:QNjL879uO
>>75
奴は元から狂ってる。言ってることはことごとくブーメラン。
経緯を知らない人にはまともに見えるというだけで、知っていれば
ただの電波にすぎない。

>>84
やっぱりトリアージは奴等にとって「過ぎ去ろうとしない過去」(笑)
なんだなあ。
あれだけ福耳やらハルタンやらソーカリアンを人民の敵認定して
総括しても、内心の打撃はかなり大きかったらしいな。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 17:31:11 ID:2dEL/yDr0
>>84
オブイェクトに突撃したのもfuku33が付けた当該エントリーのブクマコメが原因なのかな。
「福耳と軍オタネットウヨクがつるんでやがる!!」とか頭に血登っちゃったんだろうかw
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 17:31:13 ID:89+7wwSp0
>>80
JSFのコメント欄はこのスレですら比較にならんレベルで
はてサにとってはドが付くアウェーだからなぁ。

このスレでも煽りしかできないのがあそこで戦えるわけねぇ。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 17:41:00 ID:89+7wwSp0
>>84
オレがはてサの立場だったらさっさとフェードアウトさせるけどなぁ。
粘着止めると負けを認めることになるとか思い込んでんだろうな。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 17:59:25 ID:lXJDJcAZ0
>>70
茶碗持つ手は誰も同じである、というのがPCに反するならば、PCに反するタグってはてブにはいっぱいあるんじゃないの。
「国語の成績が悪そう」とか「脳の失敗」とか。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 18:03:55 ID:lXJDJcAZ0
しかしまあfuku33も相変わらず何の得にならないことやってるなあ。
hokusyu先生とかはクネクネするお相手が見つかったので満足しているだろうけど、fuku33にはどんな得があんだろ。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 18:16:49 ID:BRULts4m0
>>86
> オブイェクトに突撃したのもfuku33が付けた当該エントリーのブクマコメが原因なのかな。
> 「福耳と軍オタネットウヨクがつるんでやがる!!」とか頭に血登っちゃったんだろうかw

Apemanがまさにそのエントリーのブクマコメでfuku33に対して頭に血上らせてるなwwwwwwww

> Apeman ↓ブーメランを眉間にうけて天下御免の向う傷、なひとが約一名

だってさwwwwwwwwwwww
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 18:29:29 ID:+ZPBxcX30
JSFとしては「fuku33って誰?」でしかないのにな。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 18:45:38 ID:lXJDJcAZ0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20081223
>D_Amon メタァ, はてなブックマーク, 精神的勝利法, NOBODY こういうブックマークコメントを書くid:fuku33氏は自らの行為を見苦しいとか姑息とかさもしいとか微塵も思わないのだろうかと思う。
>まあ、精神構造がそういう人だから無反省で恥知らずな言動を繰り返せるのだろうけど。

例えば彼らの内では「福耳は最悪」とか定型句のように使われているんだけれども、それを看過しないと反省してないとかそういう話になるのか。すごいなあ。
fuku33が学生を無神経に引き合いに出したことなどを反省したということと内容的にも関係ないし。
挙句の果てには「精神構造がそういう人」とか、別に自分でfuku33のブコメを正当化するようなことを書かなくてもいいのに。

あと、この絡みで一番醜悪なのはhokusyu先生とかそういう方面じゃなくて、D_Amonとかkyo_juとかhit-and-runとかのバンドワゴンに乗っかってる連中だと思う。
そして彼らの振る舞いはこの件について極めて「メタ的」だとも思うんだけど、hokusyu先生とかはそのあたり批判しないの。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 18:47:40 ID:L6BtF8Q90
>>70
> 左利きもいるだろ、とかflurryの揚げ足取りちっちぇwww
> http://b.hatena.ne.jp/flurry/20081228#bookmark-11455517

そもそも揚げ足取りになってないよなw
福耳の記事は「左」を叩いてるというより党派的で見境なしの
攻撃的姿勢の痛さ不毛さを批判してるわけで。
福耳としては「釣れた!」って感じだろう。
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 18:57:25 ID:mqbdH6Od0
ブログは広場でのおしゃべりとは違うんだ!!
出版に準ずるものなんだ!!って感じなのかなー
気軽にブログやってもいいと思うんだけどねえ
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 19:46:11 ID:K4yPIvcaP
>>95
まさに福耳先生にとっては愚痴半分だったあの記事にまとわりつくんだもんなあ……。

そういや生活とか自分の仕事とかに関する愚痴らしい愚痴ってはてサ界隈で
見たことない気がする。
愚痴どころか普通にそういう話題自体ほとんどない。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 19:53:10 ID:FvOyY+L/0
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 19:55:11 ID:lXJDJcAZ0
>>96
そういうのはtwitterでやってるよ。
まあtwitterの役割って本来はそういうようなもんだから、彼らの使い方は間違ってないんだけど。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 20:21:43 ID:s/jtapSX0
Apemanはマジで年末まで南京で終わるつもりかよくやる
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 21:12:30 ID:QJXoG6YT0
都合のいい否定派とか
あったねw
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 21:33:36 ID:GrDuxnvc0
>>40
これってfuku33の発言だから突っ掛かってるのか
もう見れば見るほど醜さが浮き彫りで
ネットの左派は旧態依然とした左と違い見苦しくない……と思っていた期待を悉く打ち砕いてくれてるな
はてサは
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 21:58:07 ID:NlrzFBdk0
思えば今年の初めは南京だった。
なんで南京でモメていたのか思い出せないが…
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 22:38:41 ID:8bpBOgTm0
まさに南京状態
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 22:53:17 ID:8I/hpKD20
そもそも日本軍は南京になど行っていないんだが
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 22:56:29 ID:v1H7imLu0
>>95
こんなのもある。

ttp://b.hatena.ne.jp/PledgeCrew/20081221#bookmark-11379467
>PledgeCrew ブログだからと軽く考えている人が多いのではないかな。一般に公開される点では出版物と同じ。身内だけが読むわけではない。しかも反応の早さは出版物を遥かに上回るわけでその辺の意識が甘いんじゃないかなと
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 23:12:14 ID:QJXoG6YT0
南京の次は竹島かなw
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 23:28:47 ID:89+7wwSp0
>>101
> ネットの左派は旧態依然とした左と違い見苦しくない……と思っていた期待を悉く打ち砕いてくれてるな

ネットの左派が見苦しく無かった時なんて無いぞ。
10年前からネットのウヨサヨ見てるが、
昔のひのきみ議論のアカ教師なんて本当に酷いもんだった。
誇張抜きでカラスが鳴いても軍靴に聞こえるキチガイがゴロゴロしてた。

あの頃に比べたらはてサですらも大分マシになったと思うよ。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 23:35:14 ID:PZzi4xF20
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20081228/p1

なんつーか猿は自分からどんどん火の粉を撒き散らしているようにしか見えない。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 00:16:43 ID:lQKQl8/5P
>>108
猿の行動には法則性があるんだよ。
他のところで奴のプライドが傷つくと、かねてからいくらかは予習して、
不用意なネウヨを叩けるホームグラウンドである南京ネタをぶち上げて、
自分の「正義」を確認して、自己愛を癒すのよ。
だから奴のエントリーを書くタイミングって、わかりやすいだろ?
JSFのところの憤懣を福耳にぶつけて空回りし、
結局はいつものネタで精一杯のオナニーをする。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 00:26:01 ID:dGtj7k2s0
南京に始まって南京におわる1年かー
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 01:41:04 ID:T25jwlyy0
>>109
なるほど。

猿の人が本館をはてなに移したけど、
ますます猿軍団のグルーミングが活発化しそうで嫌な感じ。
このスレ的には喜ぶべきことなのかw
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 02:10:36 ID:tNi6UMla0
>>97
>toled 実は、ここにいた。来年も行く。適当なタイミングで、妨害する。予告in! 2008/12/25 CommentsAdd Startzetzelever_buildinghashillaneyePledgeCrewnamakeru

これってもはや本来の意味での確信犯じゃん。
どう見ても威力業務妨害予告の犯行予告です。本当にありがとうございました。

いや、冗談抜きで言い逃れできないだろこれは。
toled、マジでこれはさっさと撤回して謝罪しろ。本気で逮捕されるぞ。
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 07:56:08 ID:YWYS3MGD0
http://d.hatena.ne.jp/PledgeCrew/20081228

おもしろいな。
論点先取りをめぐるある種の思考様式の話を一般化して話したのに

おれのことかー!って勝手に反応した上

自己批判しろ!っていいながら
エントリ中には自分についての自己批判を押さえていない。

なんか、
党派性の指摘 と 党派性に由来する欺瞞の指摘
が区別していないんだろうな。

さらに自己批判って言葉も、
反転可能性とか一般化・普遍化とか手続き的な問題じゃなくて
結局、感情論・印象論なんだろうな。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 08:02:14 ID:YWYS3MGD0
>>93
論点先取りの指摘をうけて
「人間の短所」「人格批判」って反応するなんてなかなかユニークだよな。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 09:11:54 ID:T25jwlyy0
http://d.hatena.ne.jp/nomore21/20081227/1230397224

なんか気持ち悪い文章だな。
しがない記者が批判されたのは歴史観というよりも
挑発しまくってごまかす・逃げる卑怯さゆえなのに
ぜんぜん無視してるのはどういうことか。
トラックバック送られた黒影氏の反応に期待w
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 09:12:06 ID:Gn+VaseG0
はてサの人々は本当に誤謬論とか知らないのかな。かなり驚くんだが。
あと自己を拘束するものとしての合理性・普遍化・論理性っていう発想がないみたい。
自分では認めたくないものをそれらによって強制されるという感覚を知らないというか。
そういう根底のところで自己批判を拒絶する自己欺瞞ゆえの「はてサ」なんだが、
ここまでくるとヲチ対象として面白いというよりはむしろ不憫になってくる。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 10:30:57 ID:+aE8nxzA0
>>108
猫はニャーニャー言うのやめたのかな。

>>116
躾けの悪い子供みたいなもんでしょw
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 11:25:45 ID:ShIPiqsZ0
>115

>南京事件論争も従軍慰安婦論争もインターネット上での否定派と肯定派の力関係は逆転してきてます。→×

南京事件論争も従軍慰安婦論争もはてな上での否定派と肯定派の力関係は逆転してきてます。→◎
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 11:46:18 ID:1Jf25ZuAO
>>113
相変わらず面白いねー。
この文章単独ではごもっともなんだが、「お前が言うな」そのもの。
当の福耳には全然当てはまらず、はてサにばかり当てはまる「批判」。
いつもながら見事なブーメランだよ。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 12:51:09 ID:WrfEwSFK0
>>118
> 南京事件論争も従軍慰安婦論争もインターネット上での否定派と肯定派の力関係は逆転してきてます。

そらまぁ否定派というか30万人懐疑派は
肯定派の罵倒にウンザリして黙って去ってくからな。

それで何が達成されるのかっつーと何も解決してないし
それで何が嬉しいのかはサッパリ理解できんが。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 12:57:10 ID:WrfEwSFK0
もぐら叩きの様に出たクイは片っ端から叩いて黙らせて地に潜らせて、
で、たまに日中日韓で外交問題で南京や慰安婦が話題になった時に
世論調査で「南京や慰安婦に疑問」みたいな結果が出ると

「ネットではこんな奴等は居なくなったはずなのに!!何でだ!?」

みたいな阿鼻叫喚になるわけだろ。
馬鹿じゃねーかと思うよ。
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 13:06:59 ID:+aE8nxzA0
>>118
従軍慰安婦は単なる売春でケリがついたはずなんだけど、はてなでは違うのかw
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 13:36:13 ID:ExpvPOOr0
>>122
広義での強制にあたるのは確かだが、それを言い出すと今現在ですら微妙。
で、管理売春の管理部分について責任があるかないかと言われると「ある」
当時管理売春を公に認めていた国がそもそも少ない。
ただ、国家としての責任を広く問うていくべきなのか、犯罪国家扱いしてキャンペーンはるべきかというと、微妙で、難しい問題になる。

そもそもが、当時「女性の扱い」で後ろ暗くなかった国などほとんど無いわけ。
都合よく「第二次世界大戦中の大日本帝国における管理売春」“だけ”を槍玉に挙げて人権活動しましょう、とはなかなかいかない。
ま、つーか、それを認めてしまうと、リベラルって何よという話になるw

余談だが、その手のリベラルにあらざる似非リベラルが日本には多いみたいだがな。
欧州議会みたいに『20世紀における最大の人身売買』とか言って日本非難の決議を出すところもあるし、それに乗っかるアホリベラルも居る。
(あれこそ本来左翼側から非難されるべきなんだ。
なんだかんだ基金作って国家元首がすでに謝罪を済ませている日本と、黒人奴隷に何もしていない欧州各国では比べ物にならんしょ)

まあそういうわけで、皆が皆、大なり小なり後ろぐらいことをやってきている中で、
黙ってさえいれば痛いハラをつつかれずにすむので、互いに様子を見あってる状態、それが現状だ。
この「何も言わない、問わない」状況では、結局被害者が置き去りになる。
皆が黙ってしまうことで、消極的に犯罪行為の隠匿、消火に手を貸すことになる。

このへんはマチュカの以前のエントリ(はてなも本館も合わせて)にあるから興味あれば読むといい。米欄もな。
彼女はやや攻撃的すぎるきらいがあるし、あのタイプが苦手な人も居るかもしれんが、
「実質的にどうやって諸策を実現し、理想に近づけていくか」について逡巡をしている点で、このスレでヲチされてるようなはてサとは比べ物にならんから。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 13:45:14 ID:ExpvPOOr0
要するに、こんな感じのことが起きる

アメリカ「チベット弾圧をやめろ!」
中国「イスラエルのパレスチナ弾圧に手を貸しているのは誰か!」
アメリカ「アフリカに武器輸出してジェノサイド支援しているのはお前たちだろ!」
中国「イラクでお前たちが何をしたか言ってみろ!」

米中。o0( これ以上言い合っても損するだけだし、黙っとくか… )




パレスチナ・チベット「だれか助けて!」
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 14:04:44 ID:ExpvPOOr0
連レスしてスマソ
ttp://d.hatena.ne.jp/macska/20080123/p1
米欄も含めて。rnaはスルーで。

つまりだな、中国のアフリカにおけるジェノサイド支援(武器輸出・非難決議をストップさせるなど)や、イスラエルのパレスチナに対する弾圧に対する非難が
現在まるで力を持っていないのは、ひとえに彼らの政治力、権力によるものだ。
敗戦国のみの戦争犯罪がことさらに言い立てられ、その一方、戦勝国による戦争犯罪は語られない、無いもの、居ないものとされる。
これも同じで、政治力で、権力関係だろう。
まずこの構造に疑問を覚えない者ってのは、そもそもリベラルじゃないんだよ。

まあ、今んとこ主だったネットサヨは、中国のチベット弾圧がメジャーになった去年、いっせいに中国擁護にまわったぐらいだし
後は推して量るべし。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 14:19:30 ID:9riQYQuQ0
>>118>>120
おいおい単なる強がりを真に受けるなよw
南京であれ慰安婦であれ、秦郁彦の一人勝ちだよ。

>>123
広義での強制性もないんだよ。親に売られた売春婦だった。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 15:50:29 ID:rJHv+A4m0
猿は何万人って言ってんの?
中国が設定した30万人のままなのか
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 16:03:37 ID:WrfEwSFK0
>>126
> 広義での強制性もないんだよ。親に売られた売春婦だった。

現在の売春に対して
「弱者女性が社会から売春を強制されて仕方なくやっている」
と言う説はまだ話として理解できるけど、
それを戦争犯罪と結びつけたらダメだよなぁ。

国内外の人間を全て貧困から救えない政治家は戦争犯罪人なのかって話になっちまう。
それにイエスと答えたら、自国のみを富まそうとして
他国侵略するのはどうなんだという話になるしな。

神が政権握ってんじゃないんだからさぁ・・・。
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 16:06:19 ID:O1HrT6yF0
「はてサなんていない!」の大合唱w 
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081229090546
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 17:25:45 ID:ExpvPOOr0
>>128
>国内外の人間を全て貧困から救えない政治家は戦争犯罪人なのかって話に
そうなってしまうから話は難しいんだが、だがそれでも、
「救おうというポーズ」すらしないのは政治的にも実効的にも問題になるのでは、という論点もありうる。

>神が政権握ってんじゃないんだから
私もそう思います。
であるので、神にしか実現不可能な要求を、相手を悪魔化しながらただぶつけてまわる(頭が痛くなるが、まさにはてサの人たちがよくやる行為)だけでは
今現実に存在する、現実に為されている不正義を改善することから、人を遠ざけてしまいかねない。
改善という表し方が傲慢だが、それは許してください。便宜上そう呼んだ。
で、ウヨサヨが強く絡む案件が、まさにそうなってしまっている。
北方領土、チベット、戦争犯罪、成田訴訟、他にも数々。

じゃあどうすんのってところで、運動論やら正義論やら、そもそも人との接し方とはどうあるべきか、という論点に展開できるが…

この辺の話の通じる左翼ってネットでは犬mashぐらいしかいなくね?
犬mashも最近「裏切り者」「転び」扱いされかかってるし、
なんつーか、はてサの存在って日本にとっての不幸かなと
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 17:32:24 ID:rvbVts1H0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20081229/1230524959

ヤバイってブラジル人が減ることがヤバイのかよ!
はてサらしいロジックだけどさ…自国民の心配しろよ
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 18:07:09 ID:ouySPBhQ0
猫フルボッコw
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 19:15:49 ID:9riQYQuQ0
もう藤岡信勝に反論できないなこいつ。
科学がどうのとのたうち回ってるが。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 19:35:05 ID:+aE8nxzA0
>>130
元々は、日本軍が奴隷狩りのように強制連行したと、大騒ぎする人達が出てきて問題になった。
実際は、そういうことはしてなかったわけで>>122のケリがついたってのはそのへんのことね。
それ以外の問題についての話は面白かった。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 19:54:57 ID:v2oVFOPv0
事実認定と倫理性の評価を分離してないのが痛いよなぁ。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 19:55:33 ID:Vus8Eny80
>>129
>ブクマで指摘されて気づいたのですが、はてサって「はてなサヨク」の略なんですね。
>すみません。私も「はてなのサービス」のことだと思ってました。

笑ったwww
でも、ウヨサヨ知らんかったら「はてなのサービス→はてサ」というのは
そう思う方がむしろ自然な気もするし、釣りかどうかは微妙なところだな。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 19:57:50 ID:Vus8Eny80
>>130
> この辺の話の通じる左翼ってネットでは犬mashぐらいしかいなくね?

つーか、普通に話するだけで裏切り者扱いされるはてなが異常なだけで
ネット全体で見たら話の通じる左翼はゴロゴロしてると思う。


右も左もキチガイがあまりにも声大きすぎて解りにくいけど。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 21:02:03 ID:nKzUoaoA0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/PledgeCrew/20081228
コメ欄のやつは知らんが、これは普通にブーメランだろw
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 21:10:42 ID:9riQYQuQ0
これは面白いw
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 21:26:07 ID:147pTmju0
ブーメランと切腹を組み合わせた、全く新しいブログ
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 21:40:52 ID:O5cpcYEf0
コメ欄の奴はこのスレの奴らしいwww
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 22:07:14 ID:+aE8nxzA0
143hituzinosanpo:2008/12/29(月) 22:09:42 ID:PUPn3K+c0
わたし id:hituzinosanpoだけど、みなさんの かきこみって わたしのブログで
さんざん かいてきた「多数派には名前がない」とか「だれでも ない」立場から
名前のある だれかを 非難することでしかないよね。

まあ 2ちゃんねるって、そういう空間だけどさ。
ま、内容の問題かもしれませんね(笑)。すばらしい かきこみであればモンクないです。

参考リンク:
http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20080712/1215796251
http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20080825/1219629301
http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20081215/1229343507
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 22:14:50 ID:XzFqAqxI0
>>143
内容以前に、あなたの妙にかなで開きたがる文章は読んでてもにょもにょする。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 22:15:44 ID:/7iOzGUH0
>>id:hituzinosanpo
まーそのようにしか読めないのならしょうがないやね。
アタシは吹いた。ポストモダン(笑)
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 22:41:40 ID:Ok4I2zBx0
ブログも匿名だろ
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 22:43:43 ID:Vus8Eny80
>>143
>名前のある 少数派を 非難する あなたへ。では あなたは どうなのか。あなたは いったい、だれなんですか。

ハッキリ言うと。

ココの名無しがその「名前のある少数派」迫害された、
また別の「名前のあるもっと少数派」である可能性を考慮できてない時点で
物凄く考察が浅い。

この辺って多重構造というか、ドッグファイトみたいなもんなのよ。
「攻めと受け」「多数派と少数派」の単純な二項対立じゃなくてね。
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 22:44:31 ID:9riQYQuQ0
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 22:45:10 ID:Vus8Eny80
>名前のある 少数派を 非難する あなたへ。では あなたは どうなのか。あなたは いったい、だれなんですか。

例えば、それははてサよりももっと
福耳や東がはてサに叫びたかったことじゃね?
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 22:48:45 ID:Ok4I2zBx0
ネットでは弱者ポジションが最強だな
151hituzinosanpo:2008/12/29(月) 23:07:55 ID:PUPn3K+c0
ありがとうございます。べんきょうになります。

ちなみに わたしは ブログも論文も「あべ・やすし」という名前で かいていますし、
本名です。

なるほど、いろいろな可能性がありますね。たしかに。

ちなみに、わたしがウェブで議論するうえで注意している点は、
つぎの記事に かきました。
http://blog.goo.ne.jp/hituzinosanpo/e/5423b3dc67244c9985049f37d07d6dfb

わたしがいう「名前がない」というのは、「属性がない」ということですね。
もっと正確にいえば、「属性を意識する必要がない」。

ごめんなさい。きまぐれで かきこみましたが、ともかく べんきょうになりました。
でわ。
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 23:09:58 ID:a31V9N8mO
>>142
ふー、びっくりした
はてサが指しているヲチスレ住人っていうのはそのスレの住人なのか
ウヨサヨヲチスレ住人のことを言っているのだと勘違いしてました、危ない危ない

ヲチスレ住人らしくこちらで言おう、ブーメランであると
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 23:19:55 ID:sUuHGnP10
実名晒して、皇室制度を潰そうと言ってのける度胸は凄いと思うよ
漏れからみればそうとうな領域だ
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 00:16:35 ID:NU+dw5qY0
別に大したことじゃないよw
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 00:51:27 ID:vH2DVsOD0
とうとう福耳=ソーカリアン同一人物説が出たようだ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20081223
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 01:08:17 ID:IuVUhfB70
>>153
よく知らないが、右翼は皇室の侮辱にはカッとなるけど(風流夢譚とか)
共和主義にはそんなに目くじら立てないんじゃないかな
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 01:19:44 ID:9jDepCWp0
>>155
誰が言ってるのかと思えばsnobbishinsomniacか
コイツならしょうがないね
言動のレベルで言えばはてサの最底辺だろ
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 01:27:16 ID:IuVUhfB70
>>115
カリー氏はブログ休止中だけど記事は残ってるんだからリンク・TBすればいいのに。

http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/13703943.html
http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/13744646.html

ちなみにカリー氏の本業wは歴史認識じゃなくて戦時国際法らしい。
しがない記者(朝日記者)の前にもミッドナイトパックス(どっかの地方局記者)に圧勝してる。

http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/9094054.html
http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/11063517.html
http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/11531942.html
http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/11715663.html
http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/11733119.html

http://blackshadow.seesaa.net/article/1523220.html
http://blackshadow.seesaa.net/article/1827513.html
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 01:33:03 ID:1JtrreJAP
>>138
コメント欄ww
gokinoもわざわざ指摘してやらんでもいいだろうに……w
しかも引き下がれないようにアフターケアまでするあたりが極悪過ぎる
クスリキメながら書いてるんじゃないかw
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 01:33:54 ID:IuVUhfB70
>>151
ヲチスレと観測先は基本的に不干渉なのでよろしく。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 01:47:41 ID:mvj0mZwR0
>>131
そんなのHALTAN氏が3秒で決めたではないか。

お 前 が 雇 え よ 、 面 倒 見 ろ よ 。

図書館ホームレス騒動をまた蒸し返したいらしいな、シートンw
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 01:58:13 ID:mvj0mZwR0
>>151
だから内容以前に不自然にひらがな多用するのは
キモい印象を振りまいてるからやめたほうがいいとオモw
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 02:11:18 ID:yelq2rBS0
>>137
hokusyu先生辺りは「意見に反対」とかそういうのではなくて
「inumashに不快感」を持っているみたいだからねー。

>>148
この人(>>143ってことで良いんだよね)は、「名前のない多数派」が「名前の無い少数派」抑圧しているという面と、
天皇制自体が「人間を抑圧している」とかそういう面がある、ってことで天皇制に反対しているってことで良いんだよね?
その話で行くと、何故「仮想ゲーム」が「どっちもどっち」とみなすもの、と看做されているかがわからない。
「仮想ゲーム」の世界では、「名前のない多数派」として天皇制廃止論者が振舞うのではなくて、「名前のある多数派」として振舞うんでしょ?
そしてそのことは「仮想ゲーム」を持ち出した人も認めている。何の問題が?

>>151
いい文章ですね。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 02:15:03 ID:yelq2rBS0
あと1つ言うならば、ヲチ板っていわば「名前の無い人たち」(多数派かどうかは知らん)という名前を持っているんだよね。
ネトゲ系のスレが増えてきた最近は知らないが、まあある程度までは>>143みたいなことは自覚してたと思うよ。
まあ非難か揶揄か酒の肴にする行為かはともかくとして。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 02:21:23 ID:eLDgAKI+0
おまえはすべての情報保障者を敵に回していることを忘れるな
フクシを種にイデオロギーを語る卑怯ものめ
あと若さを言い訳に媚びるのもやめろ
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 02:21:32 ID:AogWNNN2O
>>155
ちょwwwwww腹痛えwwwwww
どうすればここまで妄想を発展できるんだwwwwww
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 02:22:25 ID:eLDgAKI+0
あと意味論から逃げるな。ハングルのあれもひどすぎ
非専門のサヨクが釣れてよかったな
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 02:25:43 ID:eLDgAKI+0
それとおまえの語用論や文体自体のかもす権力製を帯びてる。例の四ポケットのチョッキを思い出せ。
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 02:46:11 ID:IuVUhfB70
flurry かわいそう, えーと 全員の『お茶碗を持つ側』が同じであるかのように書いてしまう
id:fuku33さんの鈍さに驚愕しました。左利きは? さすがは、コラムの題名に『女子大で
講義する〜』なんてのを平然とつけるひとだなあ、と言いましょうか。 2008/12/28

hituzinosanpo 社会 なんで"お茶碗を持つ側"とか、そういう表現を するのでしょうか。
右手が つかえる右ききのことしか念頭にないのでは ありませんか。最近『左利きの人々』
という文庫本が でました。ぜひ。 2008/12/28

K416 本文とは関係ないかも flurryさんとhituzinosanpoさんの指摘にハッとしたのでブクマ。
指摘を読むまで気づかなかった俺も、その辺への考慮のなさがあるな(で、そこは考えるべきだな)、と。 2008/12/28

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20081223

こいつら全員アホだろw
なぜ福耳が左と書かず「お茶碗側」と書いたのか考えろよ。
右と左の鏡像対象性、個人性を踏まえたうえでわざと選んだ表現に決まってるだろうに。
それに気付かないのはそれこそ「国語の成績が悪い」
170hituzinosanpo:2008/12/30(火) 02:49:58 ID:DzaO0ZHV0
>>160さん、「名前のある少数派」と「名前のない多数派」と対比させて議論しています。
で、天皇制については、おっしゃるとおり「人間を抑圧している」から問題だと。
仮想ゲームについての議論はまだ頭が整理できていません。じっくり検討します。

>>165さん、たくさん ご指摘ありがとうございます。
「四ポケットのチョッキ」というのは、ちょっと わかりません。
「ハングルのあれ」は、『韓国語が なくなるとしたら』の記事のことですか?

たしかに予想以上に注目をあつめて恐縮しました。それで そのあと議論を つづけたのでした。
「意味論から逃げるな」「若さを言い訳に媚びるのもやめろ」を はじめ、ありがたく うけとめます。

なお、福祉や わたしの権力性については、「あたえることには 意識的。うばいとることには 無自覚。」で
むきあったつもりですし、これからも注意ぶかくありたいと おもっています。
http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20081104/1225776487

「すべての情報保障者を敵に回している」という ご指摘は、すこし納得しかねます。
「識字のユニバーサルデザインにむけて」や『ことば/権力/差別』収録の「漢字という障害」を
ごらんくださればと おもいます。正面から ご指摘いただき、感謝しています。
http://www.geocities.jp/hituzinosanpo/abe2008a.html

ブログに、率直な ご批判を うけつけるための記事を用意したいと おもいます。
失礼しました。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 02:57:26 ID:tqNhoklo0
>>93
はてなにアカウント持ってる左翼だけど、なんでこうなっちゃうかね。
涙出る。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 03:35:22 ID:1JtrreJAP
gokinoがなにやら急に完全に転向した件。
新作のお香でも炊いたのか?
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 04:01:16 ID:mvj0mZwR0
>>172
http://d.hatena.ne.jp/gokinozaurusu/20081229/1230574714
意味がよくわからないな。


174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 04:35:27 ID:BjJrJPkg0
http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20081229/1230565660

企業で研究開発している人間は農業を支える一員じゃないんだな。
Nobodyからの批判に、なんか、どっと悲しくなってきたよ。
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 04:41:34 ID:mvj0mZwR0
>>174
「組み換え」なんて書く時点でお里が知れてる。
トンデモさんだ。気にするな。
こいつは皇族も自衛隊員も人間あつかいできないクズだ。
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 04:57:37 ID:IuVUhfB70
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20081223

はてサどものしつこさは異常。
ハンドル握ったら人格変わるだろうし、P-39で零戦にドッグファイトを挑むだろうw
坂井三郎も言ってるが、一撃離脱のほうが撃墜率はずっと高い。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 06:31:20 ID:BjJrJPkg0
>>175
ありがと。
無知・不理解からくる多少の不安は仕方ないと思うが
これはないよな。

医療従事者が心を折るのもこの手のNobodyからの批判が一つなんだろうな。
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 06:37:01 ID:Gy8iCVpZ0
>>151
>hituzinosanpo氏
あなたの、言葉、障害、福祉などに関する多数のエントリ、よく読ませてもらってます。
てか割と愛読者な部類に入ると思いますw

そのうえでひとつ質問。

あなたは、このスレで主な罵倒対象となっている、いわゆる『はてサ』のかたがたの行為について、どう思われますか。
具体的には、「脳の失敗」「国語の成績が悪そう」「氏ねじゃなくて死ね」などの攻撃的タグをつけて、糾弾して回る行為などです。
多岐にわたるのですべてを書くことはできませんし、書きたいとも思いません。

私は常々、彼らの行動の根拠部分、信念部分について、疑問を抱いています。
込み入った話になるのですが、記してみることにします。

「何かしらリベラルな倫理観、信念を持っており、それゆえに他者にも求める」という人ならば、
まず己の行動にも、知り合い・身内の行動にも、貫徹されるべきだと考えます。
しかし、一部の人は、そうではなく、知り合いや身内や己の行動に対してだけは、様々な見苦しい理屈を駆使して、必死に自己弁護を図る。
『脳の失敗』タグに関するエントリでは、それが露呈しました。
また、guri_2氏というブロガーの、有名な、「要は勇気がないんでしょ?」エントリにまつわるごたごたにおいても、
http://d.hatena.ne.jp/guri_2/20080316/1205641886
http://d.hatena.ne.jp/guri_2/20080417/1208427945
数十以上の、悪意を持った改変コピペが一人のもとに集中しても、誰も止めない。
それどころか、『みんな面白がっているが、当然これはきみに向けた悪意だ。きみを潰そうと思っているんだよ。』とうそぶくものすら居る始末。

普段から極めて倫理的な問題を思考し、他者に糾弾を行っている(事例多数)人たちが、
このザマです。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 06:46:14 ID:Gy8iCVpZ0
>>178の続き。

これらのありさまが示すものとは、つまり、
理屈が、『リベラルな倫理観や信念』から導き出されているのではなく、
ただ、他者への攻撃のために、理屈が“持ち出されてきている”。
そこでは、リベラルな倫理観や信念、その、とても大事で、核心であるはずのものが、『従属』になっている。

従属だから、便利に使いまわすことができるし、その使われ方に自ら疑問を覚えることもない。
だいじな、核心であるべき倫理観や信念を、あるときは(自己や身内の)盾に使い、あるときは(己の攻撃欲求を発散させるための)矛に使う。
私はこれを、『戦闘的矛盾』と呼んでおり(私の中だけですが)、唾棄すべきものだと考えています。

はてな匿名ダイアリーや、このスレッドなど、さまざまな匿名の場所で『はてサ』への憎悪が噴出するのは、
とどのつまり、以上のような糾弾行為、戦闘的矛盾に辟易している者が多いから、そうなってしまうのではないか、と私は思っています。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 07:00:12 ID:Gy8iCVpZ0
>>179の続き。

最後になりましたが、手短に。
「名前のある少数派」と「名前のない多数派」の問題意識に同意いたします。
また、ユニバーサルデザインについて、
>これまで、日本語表記についての批判的議論においても、「ユニバーサルサービス」という視点はあまり注目されてこなかった。
>「表記のユニバーサルデザイン」をめざすことは、すなわち「漢字表記をやめること」であると理解されがちであった。
>そして、「漢字をやめることは不可能である」から、「なにもしなくてよい」という反論をくりかえしうみだしてきた。
>だが、できることはある。そして、それはするべきことなのである。

>「特別な配慮が必要」だとみなされているひとたちは、配慮されてこなかったひとたちなのであり、
>放置されてきたひとたちなのである。
>ここでとわれているのは、「これからも放置していくのかどうか」ということなのだ。

この文章そのものにも、またそれより、これを言わせた書かせた問題意識そのものに深く同意いたします。
ゲイ・ビアン・TSなどに広く共通する視座でもあると思います。

まくしたてるようなレスになってしまい、申し訳ありません。
僭越ですが、本当に僭越なのですが、あなたには、
『はてな』や、『はてなブックマーク』や、『はてサ』などの界隈から遠く距離を置いて、
あのような暴力に絡めとられないところで、淡々と活動してほしい、と思う次第で、このようなレスをしています。
181hituzinosanpo:2008/12/30(火) 07:21:46 ID:DzaO0ZHV0
>>169さん、この記事で id:fuku33さんの表現力に感動しました。
そのため、メタブに「これはすごい id:fuku33さん、"相手が「お茶碗を持つ側」だから批判をするのではないです。どちらにも堅実な人はいる。"というのは、「右あるいは左」という意味での表現だったのですね。用意周到な表現で すごいと おもいました。」
と かきました。いや、わたし ずっとまえから ひだりききのことを かんがえていて、それで いつもどおり反応したのですが、
まさかあんなに用意周到に表現されていたとは。fuku33さんは わたしのブコメに わらっておられたでしょうね。

>>174さん、15のときから農業やりたいと いってきましたものですから、
企業人よりは農民に よりそいたく おもいます。まだ不勉強なものですから、もっと しらべたいと おもいます。

>>175さん、あまさきセンセの調査によると、べつに「組み替え」表記は、たいした問題ではないようです。
http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-1266.html

>>178さん、愛のあるコメントを ありがとうございます。
わたしは はてなダイアリーを 利用して「ウェブに」かいていると おもっています。
ですから、はてサという ことばに興味はありません。ウェブサなら反応するでしょう。
はてな村とかいう境界があるならば、そのワクを のりこえ、世界を いきるのが アナーキストであると おもっています。

態度については、覚悟の問題かと おもいます。アクラツに行動すれば、批判も うけます。
それでも信念に もとづいて行動するのならば、それによって えられた賛同も批判も自己責任というものでしょう。

わたしは だれにたいしても ていねいに いきたいのですが、いつもいつも そのようにできるわけでもなく、すこし残念です(笑)。
ごていねいに、ありがとうございました。
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 08:50:42 ID:HvCsjMcN0
左翼は品行方正でやっとこさ悪意のある保守と渡り合える存在か。IDを風呂無駄や軍オタに脳内変換して読めばいいと思う。

>>151
「勉強」に?2ではよくある風景、厨スレ。ウヨサヨからハテサ一辺倒になって、腹にもない「失望した」から「30万」や「単なる売春」まで飛び出す。30万はヲチ先も読んでいないわけだが、ここでは許容範囲で推奨レス。 
定期的に「ハテサ名簿作ろうぜ!」と書き込み、妄想を書き誤認を指摘されると「住民を一まとめにするな」「ハテサは煽り耐性がないから顔を真っ赤にして乗り込んできやがる」
あっちでやられた腹いせにここで愚痴るだけだろう?と、笑われると、「エスパー登場」
もう高齢ニートやセミプロに代弁してもらわずに固定で乗り込んだら?→「仕事がある暇人ではない。一般人に南京や慰安婦に語るべき興味があるという決め付けがハテサのキモさ」
「スレチの嵐に構うのも嵐」で流して嵐があふれて、住民は減って意向に沿う奴だけ新しく入る。厨スレの普通の流れ。隔離スレが先鋭化するのも同じ。

何が勉強になりました?修士未満のフレームがそれ程目新しかったのですか?
ネットに絶望した東とは別、ウェブに期待するのは理解しても、2のスレを含めるのは無謀。fuku33に茶碗側に認定されていたら、速度に目がくらんだ精度の低さ、自家中毒、感傷的なリソースの無駄遣いと、喝が入りますよ。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 09:03:34 ID:4zrheOiE0
よく解らんが勝手に転向者認定してブチ切れて火病ってるのだけは良く解った。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 09:05:13 ID:BjJrJPkg0
あぁ、やはりNobodyなんだな。
だって、問題は研究者側の背景をただただ悪意的に解釈している態度それ自体なのに
全く関係ない農民によりそうって言葉で合理化を図ろうとしている。

最善を尽くしてなお
患者によりそっていない
とか批判される医療関係者もつらいのだろうな。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 09:07:13 ID:6EHfi5EH0
>>169みたいなPC臭い絡みを繰り出せる感性ってのにはついて行けそうもないなあ。
それでいて身内の不品行には「自己責任だからおk」みたいな
ナイーブ極まりないを言ってのけられるんだから凄いよね。

リンチという非対称な暴力の只中で「自己責任」を免罪符にする。
やっぱりはてサってのは本質的なマッチョな暴力に酔いしれたいだけの人なんだろうと誰でも思っちゃうよね。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 09:30:22 ID:AogWNNN2O
>>184
実際それがトリアージ騒動の構図だもんな。
hitujinosanpo氏、あの騒動で福耳氏を攻撃していた側の人達の態度は
そういうことだとのご自覚はありますか?それに気付かずに
「トリアージ」即ち「切り捨て」という理解をしていたのであれば
あまりに医療現場の人に配慮が足りないのではないですか?
トリアージとは、それぞれの人に十分な手当てをできるだけの余裕がないとき、
その中でどうするのが一番公平かつ効果的かという問題への一つの
解答です。それを観念的に「切り捨て」と呼ぶことで、一体誰が
得をするのか考えていただきたい。もともと医療資源の足りない状況で、
無理に新たに誰かを助けるともっと多くの犠牲者が出るのですよ。
その状況で「人の命を数で数えるな」というだけの観念論がどんな
意味を持ちますか?
他にもっとマシな方法があるならそれを具体的に示してください。
もっとも、それをしたところで福耳氏の話の枠組み自体からは
一歩も出ていないのですが。

あなたにそれがわからないとはとても思えませんが。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 09:43:41 ID:oQ257nAU0
>>181
hituzinosanpoさんはTwitterでは非公開にしてはてサとつるんでますよね。
彼らはhituzinosanpoさんがこうして2chに書き込みしてるのを知ってますか?
>176での彼らの罵詈雑言を、近くにいる者として信念に基づいていさめないのですか?
それとも北守とかRomanceとか連れて来れますか?
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 15:28:48 ID:L6Qbz8ahP
>>186
hituzinosanpoになにを言っても無駄。所詮、身内に甘いはてサ。

>>181を見ればわかるように、自分たちに都合の良い悪口雑言は、
「アクラツに行動すれば、批判も うけます。
それでも信念に もとづいて行動するのならば、
それによって えられた賛同も批判も自己責任というものでしょう。」
と都合の良い自己弁護、正当化。

これと>>143を比較すれば、あまりのスタンダードの使い分けにポカーンだろ。
こいつがブログで書いている障害、福祉ネタも、自分を含めた味方を持ち上げ、
対立相手を悪魔化する道具に過ぎない。弱者を食い物にするとはこういうこと。

論理の穴を突っ込まれると「まだ勉強が足りない」という。
足りない勉強で肩入れされる弱者も迷惑。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 16:36:18 ID:cOutzabb0
AROUZのアカウント消えている?
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 17:48:49 ID:ryfkg/4h0
l11が復活してるw
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 18:24:10 ID:YG9nHv2B0
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 18:30:41 ID:UseuZEbD0
>>190
いない間で解ったことがある
l11先生は大半のはてサよりマシw
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 20:03:32 ID:0BsCgEGY0
>>191
いつも猫って自分がやばくなるといきなり「お前の負けだ」宣言するよな。
で、それから先「お前は馬鹿」以外言わなくなる。

解りやすいっつーかなんつーか。

>>192
というか、I11先生が居なくなってから
シートンだの猫だのhokusyuだの酷いはてサが台頭してきたような。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 20:38:50 ID:ryfkg/4h0
>>193
猫はこういうのも多いよね。勝手に勝利宣言というか余裕アピールというか

>追記 29日14:45ごろ
馬鹿がコメント欄で踊っているので、そちらもご笑覧くださいにゃー>みにゃさま

ちょっと反論されたら馬鹿だの負けだの、これじゃあまともに話できないよね。マジキチw
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 20:53:10 ID:pcx9iKF+0
I11はネットで本当に世直ししよう、あるいは出来ると考えてるんだろう。
はてサ連中の憂さ晴らしと一線を画してるのは当然なのかも。
もしかして連中を運動に動員できるかもと思ってはてなで色々やってたのかもしれないが、
ここ半年位の騒動見て見切っちゃったのかもしれないな。

テンプレ通りの反応。ダブルスタンダードと取られる位味方に甘いのはこのスレで暴れてた鳥にも通じる態度だな。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://sankei.jp.msn.com/world/china/081229/chn0812292305002-n1.htm
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 21:00:15 ID:1JtrreJAP
>>173
その前の記事を読めばわかると思う。
なにか、反体制になることを決意したようだ。

にしても引用しているレスはちょっと無理がありすぎるような……。
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 21:05:20 ID:Asi5yNTY0
kyo_juは最悪
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 21:08:09 ID:crG+wzUh0
>195

歴史修正主義と批判せねばイカンところですな
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 21:33:55 ID:AogWNNN2O
>>196
福耳やソーカリアンが体制派ってこと?
それもまたわけわからんが。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 01:23:05 ID:jvCeZiPS0
>>169

> んな「お茶碗を持つ側」というまだるっこしい表現しなくても「サヨク」って言ってしまえばそれまでじゃね?
> 多分言いたい層って「サヨク」なんだろうと思うんで。とはいっても、党派性で紋切りしてるんじゃ、
> 責めてる側とどう違うんだ?
http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20081230/1230643609

はてサじゃないけどmuffdivingもアホの仲間入り。
「なぜわざわざまだるっこい表現をしたのか」考えるのってそんなに難しいのかな。

「右利きと左利きがいることくらいは誰でも知っている」
「そうか、これは左右リバーシブルな表現なんだな」
くらいのことは高校生以上ならわかりそうなものだが。
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 01:27:20 ID:R3BMKJaE0
いつのまにか猫詰んでたわ。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 02:14:36 ID:L1AQQmWM0
詰んでいた

の誤用をあちこちでくりかえすあのアホの人ですね
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 03:11:19 ID:wug8WCApO
>>200
元からこいつは賢くないだろ。
勝ち馬に乗ってラフな口調で長文上げるというだけの繰り返しで
一定の評判を築けたこと自体が俺にはわからんが。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 03:38:18 ID:SZmOUUP/0
>>188
そういうのも一種の悪魔化なんじゃないの?
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 03:41:24 ID:SZmOUUP/0
しかしApeman先生は倫理的な視座に触れない物は全てシニシズムと看做すのだろうか。いい話だなあ。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 03:53:05 ID:fmQyB1Dv0
>>200
そうか?
やっと真っ当な福耳への批判・たしなめを読めた気がするぞ。



つまりはてサはこの程度の批判もできてないってことでそ。
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 04:12:14 ID:fmQyB1Dv0
>>195
>>198
とくにこういう涙目の阿呆が釣れるのが面白い
># dj19 中国, 産経新聞 愛国主義教育の一環としての「ご都合歴史教育」は産経にも当てはまるけどね 2008/12/30

しかし現時点で見事に「歴史修正主義」とかのタグ、なしww

>>190
>>192
>>193
>>195
まあ更年期大先生が無駄に偉そうなのは相変わらずだが、
http://b.hatena.ne.jp/I11/20081222#bookmark-11374299
http://b.hatena.ne.jp/I11/20081222#bookmark-11366839

これでもマシに思えてくるんだからはてサの破壊力ってトンデモだなw
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 04:28:45 ID:qK1O+3AR0
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 05:07:12 ID:PeqxkhwX0
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 05:52:06 ID:fmQyB1Dv0
>>208
まあ20年ぐらい前までなら「反共軍事政権がムキー!!!」って
素直に(?)ファビョったんだろうが…
金キロウ並みなんじゃね?韓国の指紋押捺はきれいな押捺とかね。

>>209
こういう言説すら認めない、っていよいよ末期だな、お猿一派。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 08:48:01 ID:m6a2KRfo0
吹き上がる前に、「大」も「虐殺」も主観的・恣意的な評価に過ぎないことを理解するべきなんだよ。
ある人にとっては「小」あるいは「大虐殺はという呼称は被害者数30万説を含意する。ならば大虐殺などない」であるかもしれず、
またある人にとっては「戦闘行為」あるいは「合法的処刑」であるかもしれないことを。
なぜこんな簡単なことが理解できないのか。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 10:58:27 ID:ngIWmvjc0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 11:29:27 ID:wug8WCApO
>>211
そうやってはてサに餌をやるのはやめてくれ。
ただでさえ奴らはこっちをネトウヨ認定したがってるのだから。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 11:37:10 ID:SZmOUUP/0
前からちょくちょく出てたが、そういう話をしたいなら>>211は世界史板あたりでやってくれないかなあ。
世界史板が適当な板なのか知らんけど。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 11:48:03 ID:PeqxkhwX0
確かに猿やその一派みたいな連中に「敵」を殺害する訓練を受けさせるのは危険だなぁ。
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20081230/p1
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 13:48:52 ID:J4kOyD0O0
このスレもピンからきりまでいろんなのがいるなあ
長文馬鹿はただでさえアホなのがさらに透けて見えるから自分のブログでやれよw
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 13:56:30 ID:IPFjGmbM0
>>216
また増田でやれば、はてサが必死で食いついてきて面白いのになw
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 14:17:52 ID:wug8WCApO
むしろどっちかというと長文の人は傾向として知識もしっかりしてる気がするがな。
嵐のはてサ君が目の敵にしてるのは、やっぱり痛いところ突かれるからなんじゃない?
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 14:45:03 ID:exNotLBo0
hitsujinosanpoはもう来ないの?
好意的な意見だけレスして>186-187はスルーですか
どうせ見てるくせにwwwww
220ツネオ:2008/12/31(水) 16:12:48 ID:K4P59gKz0
ほらほら、はてサって実際に声を聞いてみたら
こんなに愛すべきキャラなんだよ、うふん。
http://jp.youtube.com/watch?v=X8ag-zABDgE
あなたたちのために越境してるんだからね!
これは本当にあなたたちのためなんだから!
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 16:16:35 ID:3cEMIFpG0
>>213
>>214
痛いところ突かれたみたいだなw
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 16:23:54 ID:04QGxEiW0
はてサの人は議論の勝ち負けにしか興味ないんだろうか
何でもいいから相手を論破するダシに左翼を名乗ってるだけか?
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 16:35:08 ID:3cEMIFpG0
ロマンチストなんだよ。
根拠のない正義感に、根拠がないことを気付かないまま燃えている。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 16:39:00 ID:x8u0B0WQ0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20081230/p1

どうもはてサ系列のひとは自分の政治的信条によって経済学者の好みが決定してる
そのことは別におかしいことじゃないんだけど、水野和夫とかは経済学界ではちょっと本流ではないのよなぁ
むしろトンデモ気味というか
ただ学術的にって話ならあれだけ南京で自分達が馬鹿にしまくるように、逆にこと経済については馬鹿にされまくっても仕方ないってなっちゃうんだけなぁ

このエントリーもはっきり言って事実誤認してるんだけど(再分配の問題についてはほとんどの苺の人たち(はてサは目の敵にするだろうけどwww)は賛成するはず)
そのことをつつかれたら火病起こすだろうなぁ

I11先生も相変わらずで微笑ましいかぎり
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 16:54:45 ID:OL0L3ebF0
>>200,203
マフの悪口はやめろ! どーせ昔マフにやられた犬かサルだろ? 見っとも無い。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 19:07:39 ID:jvCeZiPS0
>>225
muffdiving乙
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 19:10:00 ID:04QGxEiW0
>>224
個人的にはそういう場合は遠慮なく突っ込んでいいと思う
はてサの人は論駁される事に慣れたほうがいいと思うんだ、彼ら自身と周りの人々のために
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 19:31:45 ID:jvCeZiPS0
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 19:36:05 ID:jvCeZiPS0
次からはものすごーーーーーーーーーーく面白くなるよ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toled/20081231/p1

こういうこと言う芸人が面白かったためしがない
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 21:36:24 ID:QW3ydQ2eP
>>204
耳に痛い指摘はスルーするというhituzinosanpoについての事実を述べたまで。

>>220
http://anond.hatelabo.jp/20081215232602
これをもう百回読め。

http://d.hatena.ne.jp/enlightened_baka/20081229/p1
ワロタ
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 22:08:33 ID:PeqxkhwX0
>>229
常野のツラ見れば面白いこと言いそうにないのが一目瞭然。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 23:45:04 ID:hJN6FiKHO
奴がくだらないことする度に
褒めどころ探すのも大変だろうな。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 13:10:25 ID:FxhSdYrv0
ちょww はてブタワー建立していたのか。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//b.hatena.ne.jp/entry/
http%3A//b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//anond.hatelabo.jp/20081215232602

厨先生もつきあいがいいなあ。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 15:46:38 ID:7gAAg+370
>>227
根性なしがあつまるヲチスレでそんなこと言っても無駄だろ
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 17:27:54 ID:T5faRCLw0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kmori58/20081231/p1

>>234
とりあえずこのエントリーに反対してるボンクラどもは行動力だけはある(一応経済がわかってる、このエントリーを擁護してる人たちは除くけど)
が、はてサの対抗馬がこいつらならどっちにしても日本の未来は沈没する

根性なんかだけあられても困るだろ
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 17:51:44 ID:6dYP8Nfw0
>>233
toledを応援してる連中はこれを見ても支持し続けるのかな
どこからどう見ても甘ったれのメンヘラなのだが
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 18:04:50 ID:5QW+R3WK0
toledは来世で本気出す
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 18:05:55 ID:K09FF2LW0
392 :考える名無しさん:2009/01/01(木) 15:30:36 O
わざわざ文字起こしまでしといて叩くとか、これが噂のホモソシアル粘着か
396 :考える名無しさん:2009/01/01(木) 15:34:08 0
>>392
じゃあ最後まで続ける。文字起こしして東の醜態をさらす
399 :考える名無しさん:2009/01/01(木) 15:36:43 O
てか、文字起こしてたのツネオじゃないのか?プンスカとか脚色の仕方似てるし
412 :考える名無しさん:2009/01/01(木) 16:33:14 O
カキコ止まったところ見るとマジでツネオぽいのだが…w
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 19:53:51 ID:gVp99B8l0
新年明けましておめでとうございます。


>>234
豚はだまれ。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 22:39:58 ID:3/st5Pcm0
そういえば法学板の大屋スレはどうなったんですかApeman先生!
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 00:45:04 ID:9QA5FnmwP
>>171
はてサの本質が>>93だからな。
左翼全部が必ずしも自分の無力感を外部化して吹き上がっている手合いではないが、
はてサというのは能力がないからイデオロギーを借りてきて、言論人ごっこやっているだけ。
猿、猫、北守、教授、ブヨ、フラ、みんな態度や書き込みに滲み出ている。
実名出している学者に粘着するのも、嫉妬やコンプレックスの補償行為。
それをいっちゃあ身も蓋もないから、粘着される方は指摘しないが、内心は見下しているんだよ。
見下される方はまたそれを意識するからなお粘着する。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 02:10:42 ID:h7zlNkDT0
みんな貧乏になれ〜ってか
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090101/p1
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 10:47:00 ID:h7zlNkDT0
はてサお得意の大衆憎悪ネタ。結論は「愚民に選挙権を与えるな!」
http://d.hatena.ne.jp/kei999/20081228
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kei999/20081228
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 13:40:37 ID:DGBitscV0
>243

橋下を日教組と置き換えると
大反発するはてサであった。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 14:05:46 ID:SWLo62U20
はてサも大阪叩き低所得者叩き好きだなぁ
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 14:11:52 ID:Q+9dkNZaO
>>245
そりゃだって奴等の品性なんて、「大阪民国」とか言って喜んでる
アホなネトウヨとなんも変わらんもん。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 14:21:55 ID:KpyzLelc0
日教組が強いところは学力が低いとか
橋下が言ってたからだろ
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 15:18:10 ID:kJdjJmJE0
>>242>>243
両方見比べると右も左もある一定の見解においては一致するんだよな

愚民どもってある層を罵倒するのと経済学が嫌いってところ

で、両方世間に何の得にもならないってのも共通してる
まぁHALTANが言ってることはある意味真理でもあるんだよなぁ
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 15:37:11 ID:KpyzLelc0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20090102/1230854537

nekora ニコ厨のネット右翼は無職や雇用不安抱えた負け組がその大半、というレポート


負け組ウヨサヨ同士でいがみ合ってろよwww
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 16:03:20 ID:cHi9rnsU0
>>247
3Kの記事をひっくり返したタイトルだけじゃなく中身も
kazenofukumamaって人のコメントみたいなスタンスなら「言ってたから」で済むがな大佐
ブログ主もめぼしいはてサも思いっきり大路を走ってるくさい
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 19:24:58 ID:63Wbz7fN0
hituzinosanpo氏には失望した…
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 20:48:17 ID:hcl0MoC20
ところで東大が派遣村になったって話はどっかから出てないの?
はてサの話に則れば今頃食堂にホームレスが殺到しているはずなんだが。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 21:35:45 ID:rAyuEPFTO
>>251
何を期待してたんだw

>>252
kwsk
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 21:50:33 ID:hcl0MoC20
>>253
某所でいつもの炎上騒動起こしてた時、相手の当てこすりで
「広いキャンパスでホームレスを救済できるように東大当局に働き掛けてみては?」
という挑発があったんだよ。そしたらbuyoやhokusyuが「既に東大の食堂は
ホームレスが屯してるよw」って言い返して、やり過ごしたという場面があったわけ。

その言に従えば、今頃東大に派遣切りで居場所を追われた
失業者が殺到しているはずじゃないのかと、ニュースを見つつふと思ったんで。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 22:08:07 ID:8210PIw40
一方、厚労省は講堂を開放した
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 22:20:35 ID:U6lePUPD0
東大って半ば観光地みたいなもんだから学外者がズカズカ入ってきても咎められにくいのは確かだな。
ただbuyobuyoやhokusyuの「ホームレスが屯してる」っていうのは明らかに誇張だよ。
つーか如何にもホームレスといった風体の人間なんて一人たりとも見たこと無い。
257hituzinosanpo:2009/01/02(金) 22:22:24 ID:3mHa0Wfg0
>>219 おーみそかは当直業務でした。元旦は いそがしかったの。

で、まえブクマに かいたとおりです。

「「人格者」だから社会を よりよくすることに貢献したいと ねがうのではない。むしろ、だめなひと、欠点を かかえたひとだからこそ。/わるくなくて欠点のないひとが どこにいるのか?」
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20080929232255

「「わたし」が「どのような人物であるか」は、どうにか できる部分と できない部分がある。こんな「わたし」という位置から、自分が できることを する。口が わるかろうが、ていねいだろうが、責任もって いえばいい。」
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20080930165131

わたしは、>>181に かいた「態度については、覚悟の問題かと おもいます。アクラツに行動すれば、批判も うけます。
それでも信念に もとづいて行動するのならば、それによって えられた賛同も批判も自己責任というものでしょう。」
というのは、「都合の良い自己弁護、正当化」(>>188さん)だとは おもわないのです。

だって、結果として たくさんの敵を つくったわけでしょう?(反発を うけたというか)
もちろん、わたしがブログに かいたように、敵ができることで、味方ができるということもあります。

結局、わたしにとって だいじなのは どの方向を むいているのかです。
社会を よりよくすることに貢献したいと ねがうものであれば、わたしは共感したいと おもっています。

あと、人格を 評価したうえで、その評価に もとづいて そのひとの議論を みるのではなく、議論そのものに注目したいと おもっています。

わたしのポリシーは だいぶん独特なのでしょうし、ほかの かたとは ちがって当然だと おもっています。
わたしは あまり ひとのことには関心がないのです(笑)。
258hituzinosanpo:2009/01/02(金) 22:25:48 ID:3mHa0Wfg0
>>188さん、「悪魔化」については わたしも文章を かいたことがあります。

「悪魔の代理人」
http://blog.goo.ne.jp/hituzinosanpo/e/8ba1bd8ee6f7fdb959f2ae7e3d5b9dc1

一部引用しておきます。
「結局、わたしたちは みんな悪魔の代理人をやとい、また みずからも悪魔の代理人であるのなら、
だれにも特権的ただしさなんて ありはしないということ、
そして、だいじなのは、どれだけ世の中をよりよくしていくことに貢献できるか、ということだろう。
最近、あらためて感じている。そして、その方法は、いろいろあるものだと。その「いろんな貢献」にも、もっと気づいていかねばなりますまい。」
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 22:28:09 ID:kJdjJmJE0
>>258
そんな相対化した言説はお仲間から集中砲火あびちゃうんじゃないの?
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 22:38:24 ID:9QA5FnmwP
>>257
「「あたまがわるい」「頭がいたい」「死ねばいいのに」「差別クズ」、
「半ば本気で死んで欲しい」、「国語の成績が悪そう」、「脳の失敗」」
これらの罵詈雑言を敵対者にぶつけて陶酔するような、
そんな悪辣な人間はそうはいない。悪さ、駄目さ、欠点にも程度の差がある。
第一、匿名で論理性をかなぐり捨てて他者を誹謗する発言者が、どんな責任をとるのか?
なんの責任もとりはしないだろう。

どちらが社会をよくする方向か、人によって考えに差はある。
その差異から議論を通じて実りを導くには、発言者相互の人格が尊重されなければならない。
しかし、あんたがつるんでいるはてサは、論理を口にせず、およそ人格攻撃ばかりしている。
そもそも注目するほどの論理性ある議論がない。感情論と、デマ、アジテーションばかりだ。
「死ねばいいのに」と他者を罵ることになんの「議論そのもの」がある?
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 22:43:31 ID:9QA5FnmwP
>>257
誹謗中傷で人格攻撃する行為を、「自分でどうにかできない部分」と正当化するのか?
自分の卑怯さ、卑劣さ、論理破綻、矛盾、それらを全部、「どうにかできない」と?

まともな良識で自らを律すれば済むことではないのか?
262hituzinosanpo:2009/01/02(金) 22:52:28 ID:3mHa0Wfg0
>>260さん、「論理を口にせず」ということはないです。
だからブログをよんでいて、勉強させていただいています。

つるんでいると おっしゃるのですが、なにか誤解されていませんか。
わたしは、地元おかやまに ひとりくらいしか友だちのいない、そんな非コミュ人間です。
「つるんでいる」というほどのもんじゃないです。ブログは参考になるから よんでいます。
ツイッターは、つぶやきあってるだけで。「ブログかいたよ!」とか。

>>261さん、それは わたしに いわれましても。

そのひとには必要な ことばなのかもしれないじゃないですか。
わたしには必要ない。それだけです。わたしは、わたし(笑)。エゴイストですから。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 22:52:54 ID:Q+9dkNZaO
>>257
で、>>186のような具体的な指摘には反論はないのですか?
特定のイデオロギーへの傾倒や他人の人格評価はあなたの勝手かも
しれないけど、事実誤認に基づいて他人を攻撃するのはどんな立場から
見たって肯定できることじゃないですよ?
264hituzinosanpo:2009/01/02(金) 23:17:17 ID:3mHa0Wfg0
>>263さん、fuku33さんの「ケーキ」についての評価が まず むずかしいです。
つまり、学生のことに 否定的な評価を あたえて、それを ウェブに かくことの是非。
女子学生は…といった表現(とくに修正まえ)。
そして、トリアージそのものについての議論。

あの記事を よんだのは、すでにブクマで もりあがっていたのですが、
正直なところ、給料のすくない福祉労働者として、つぎの一節には反感を おぼえました。

「「そんな重傷者をもう助けないなんてレッテルを貼るなんて、人権侵害じゃないですか?」と書いてきたお嬢さんもいた。
そりゃあ、この大学のOGが、福祉業界に入って数年で燃え尽きてしまうというのは当たり前だよこれじゃ。
この人たちの目に映るのは「目の前の最善」だけで、「全体や組織から見た最適」というのはコンセプト自体が頭の中にないのだ。
いや、こちらはできるだけ冷静に、穏和に説明したつもりなんだけどなあ。」

だからブクマコメントに、「"福祉業界に入って数年で燃え尽きてしまう"のは、給料が すくないからという予感がしてしまう。」と かきました。
265hituzinosanpo:2009/01/02(金) 23:17:38 ID:3mHa0Wfg0
ちなみに、わたしは>>186さんが いわれるような「医療現場の人」に ちかい状態にあります。
だからそれで くるしむし、なやみます。

わたしとしては、「かわいそう」というような感情を すてたくはありません。
いつまでも たいせつにしていたいです。そして、結果として、いつも選択してしまっている自分を、わすれるつもりもありません。

「かわいそう」という表現の是非はともかく、そういった気もちは だいじだと おもっています。

ものすごく根源的な議論で、そして もりあがっていましたので ついていけませんでしたが、
わたしにとって とても刺激になった議論でした。ただ、fuku33さんは つかれたでしょうね。
ただ、あの議論が「事実誤認に基づいて他人を攻撃」といえるのかどうかは、わたしには わかりません。

ひきょうな態度だと おっしゃるなら、そのとおりだと おもいます(笑)。すみませんね。

fuku33さんのブログや論文などで、ご自身が経験された「「目の前」におけるジレンマ」を かたられている文章があったら、
ご紹介ください。ぜひ よんでみたいです。わたしが よみたいのは、そういう文章です。

そういうことは、なかなか かいてくださる ひとがいないので、さみしく おもっています。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 00:03:48 ID:446QYA870
>>265
「かわいそう」を大事にするのは結構なことだと思いますよ。
でも福耳さんは
「かわいそう」を理由に医療の理念の下に行われる最適分配を否定すること
に、ナイーブと投げかけているんですよ。
184の続きになりますが
あなたのなかでは
「医療の理念」と「かわいそう」は対立するのですか?
「バイオ研究の理念」と「農民」は対立するのですか?

トリアージの議論で問題だったのは
こうした対立を偽装しながら、
「自分は経営学自体は否定していない」「医療自体は否定していない」
という自覚のない自称中立者たちではないですか?
267hituzinosanpo:2009/01/03(土) 00:22:31 ID:fpMOGapy0
>>266さん、とても かんがえさせられるレスを ありがとうございます。

まず、「医療の理念」と「かわいそう」は共存しているからこそ、ジレンマになるのだと おもっています。
わたしが記事で問題にしたのは「バイオ研究の理念」ではなく、知的所有権の独占による大企業の金もうけ主義です。
遺伝子組み換えで、農民は 損をしていると おもっています。
それは あらためて記事にしますので、よろしく おねがいします。
手もとにある重要な本を わすれていて、あの記事は不十分な記述になってしまいました。

「医療の理念」と いいますが、これは なかなか評価が むずかしいです。
たとえば わたしが尊敬する三好春樹(みよし・はるき)さんは「医療の論理」を かなり批判されています。
それは老人介護での文脈においてです。

わたしは「最適分配を否定すること」を「ナイーブ」だとは、どうしても いえないです。
ナイーブと かたづけてしまうならば、「かわいそうを ナイーブとみなす視点」と
「かわいそう」は対立するでしょう。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 01:19:55 ID:0ZnnHMuc0
> わたしは「最適分配を否定すること」を「ナイーブ」だとは、どうしても いえないです。

そうした立場ももちろん尊重すべきだと思います。
しかし重要なのは、そのとき医療や経営学の理念にも疑問を投げかけていることを
忘れるべきではないということです。
そして異議申し立てを行うなら、先ずその分野の知見を理解する必要があるということです。
(まして、ドラッガーも踏まえずプリミティブな異論を押したて
それでいて〜自体は否定していない、と言ってしまう人たちは問題でしょう。)

三好春樹さんのテキストについては
過分にして読んだことがありませんが機会をみつけ読みたいと思います。

遺伝子組み換えについては、あらためて記事にするということで楽しみにします。
補助線をいれるならば、農業のなかでの品種改良の分業化、でしょうか。
269hituzinosanpo:2009/01/03(土) 01:33:44 ID:fpMOGapy0
>>268さん、ありがとうございます。

わたしも日本語表記についての議論を して、安易な反応が みられたときには、先行研究を ぜんぶ よんでくれーと おもってしまいます。
ぼーだいな議論の つみかさねが ありますからね。心理学的な知見も。

>>268さんが おっしゃることは、論文を発表したりしているという意味で研究者でもある わたしにとって、
共感できる おはなしです。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 01:35:55 ID:8lxNX3O10
>hituzinosanpo氏
もうやめた方がいいと思いますよ。。。
あなたは多分、今さら議論なんかしたって何にもならないと思います。

障害がどうの、言葉がどうの、ひとにはたらきかけていく言葉をつづりながら、
あの連中のあの振る舞いを「わたしはわたし(笑)ひとはひと」「自己責任」と許容できてしまう、もうそれだけで、大体はわかりました。
(思考実験として、『あべやすし』宛てに「脳の失敗」「あべやすしは最悪」「あべやすしは(罵詈雑言)」などと延々連なったときのことを考えてみてください。)
…結局は『“党派”次第で、思想的粛清や炎上を許容できる』人間なのではないですか。
そのように、恣意的に基準を振り回すことから何より遠い人だと思っていたのですが。
当方の勘違いだったようです。
リベラルの倫理観とは、すべての他者との交換可能性からくる、恣意性からはもっとも遠いものです。
人間の本質は、暴力に目の前で向き合ったときにあらわになる。
「やめろよ」と空気を読まずに同調圧力を撥ね退けて主張することのできる人は稀少だ。
hituzinosanpo氏が空気読んであのネット街宣の中に溶け込んでいようと、人間は弱い存在だから、しょうがない話ではあります。

1つだけ僭越ながらお節介を。
政治思想に重なる部分があるからといって、あのようなネット街宣を許容していると、
市井の左翼(やかましく主張せず、攻撃のために活動ているわけではない、多くの人)との距離はどんどん遠くなります。
それだけが心配でしたので、ネットの喧騒からは距離をおいて淡々と自らの主張をし続けた方がいいですよと書いたのですが。
271hituzinosanpo:2009/01/03(土) 01:58:52 ID:fpMOGapy0
>>271さん、「障害がどうの、言葉がどうの、ひとにはたらきかけていく言葉をつづりながら」
というのは、わたしにとっては反応しづらい発想です。わたしは社会問題を かいています。
社会問題についての議論が、態度の問題で評価が きまってしまえば、それこそ「それは おかしい。」と発言します。

「許容」と おっしゃいますが、わたしは それほど他人に興味が もてないと いっているんです。
議論の内容と方向性に関心があります。

「リベラルの倫理観とは、すべての他者との交換可能性からくる、恣意性からはもっとも遠いものです」
というのは、よく文章の意味が わからなかったのですが、それよりも「リベラルの倫理観とは」という発想に、
わたしは たちません。わたしにとって、という留保を つけずに一般論を かたることはできません。

「お節介」というか、アドバイスですね。ありがとうございます。

たしかに、わたしはブログで独自路線を あゆんでいますし、
「淡々と自らの主張をし続け」ているつもりです。

もっと ひらかれたブログにしたほうが いいのかなとも感じるのですが。
わたしは わたしというのは、わたしの冷淡な人格を 正直に かいたものだと ご理解ください。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 02:07:34 ID:9gvBs2hW0
>>271
hituzinosanpoさん、あなたが本気で

>「許容」と おっしゃいますが、わたしは それほど他人に興味が もてないと いっているんです。
>議論の内容と方向性に関心があります。

とおっしゃるのならば、「福耳は最悪」とか言って喜んでいる人たちに
星をつけたりするべきじゃないです。
なぜなら、彼らの目的は明らかにもはや福耳氏の議論を批判することから
離れて、福耳氏の人格自体を攻撃することになっているからです。
あなたが本当に他人に興味がないのであれば、そこでもその態度を一貫させるべきです。
自分が共感できる他人にのみ興味があり、そうでない他人には興味がないと
いう態度は、建前上だけでも慎むべきではありませんか。

少なくとも、>>268に同意してしまうのであれば、福耳氏を「批判」していた
人たちの議論には何の根拠もないということに同意頂けたことになります。
であれば、「福耳は最悪」などと下品な中傷をして喜んでいる人に対して
何らの加勢をもすべきではありません。
そうでなければ、あなたの「議論の内容と方向性に関心があります」という
立場自体を傷つけることになります。
273hituzinosanpo:2009/01/03(土) 02:17:17 ID:fpMOGapy0
だれであれ、その議論やコメントが「いい」と感じたら、星をつけます。
単純なことです。

「加勢」だとか、わたしは ふだん つかわない ことばなのですが、
わたしは、だれであれ社会問題を きちんと議論されていたら 星を つけます。
いいコメントだと おもえば星を つけます。

そのことで批判を うけるなら、しかたありません。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 02:43:43 ID:YC1/N9tEP
>>273
誹謗中傷罵詈雑言ネガタグネガコメが、「社会問題をきちんと議論」ですか。

あなたの立ち位置、価値観が知れましたね。
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 02:56:53 ID:8lxNX3O10
>>268
人名、ドラッカーです。いちおう、訂正を。


>hituzinosanpo氏
誰にでも問われることとして、
「目の前に行われる暴力にどのような態度を示すか」があります。
政治思想の話ではなく、もっと、“手前”の話です。
たとえば、hituzinosanpo氏が、先日書かれた天皇制打倒についてのエントリーに関連して、表層だけ受け取った右翼が群がってきて炎上するなどしたとしましょう、
『あべやすしは最悪』『脳の失敗』などの罵倒コメントが並び、数ヶ月にもわたって人格的にも、叩かれ続けることになった、とします。
そのときわたしは(以前からの読者であることもありますが)、異議をおおごえで唱える唱え続けると思います。
「あなたがたから見て、おかしいと思う部分が仮にあるとしても、このような行為は正当化されません」

しかし、hituzinosanpo氏、あなたはそうではない。
「わたしはそうではない」、と述べている。
繰り返しますが、政治思想などではなく、もっと、手前、もっと、根源的な領域の話です。


>『わたしは それほど他人に興味が もてないと いっているんです。』
“ひと”に興味をもてない人が、社会には興味をもつのですか。
転倒していませんか。ひとの有機的な集まりが社会ではないのですか。
個人の、あなたの、あなたの周りの、いろいろなひとには、興味が向きませんか。
ますます、あなたが今述べられている言葉が、その場しのぎの偽りの言葉に見えてきています。
本気の言葉だとしたら、あなたは、恐ろしい人だ。
本気ではないことを、祈っていますが、偽りだとしても失望だ。
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 03:15:40 ID:gH3aUIAJ0
>>275
> “ひと”に興味をもてない人が、社会には興味をもつのですか。

同意だが、なんというか、そういう人はネットに多いのでこの人が特殊例だとは思わないし、
だからそういう方向性で語りかけても無駄だろうと思う。

机上の空論回すのが趣味になった人はスルーする他無い。
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 04:03:21 ID:gH3aUIAJ0
>>243
醜い、以外の感想は無いな。
正月早々何やってんだこいつら。
278266, 268:2009/01/03(土) 04:37:33 ID:5CE/Biqg0
>>275
> 人名、ドラッカーです。いちおう、訂正を。
訂正ありがとうございます。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 05:53:21 ID:gGTJ+DLh0
>>243
これコピペ改変みたいなネタなのにマジレスしてる奴は何なんだ。
はてサもここも。
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 06:10:41 ID:JCtIErWL0
>>270
> 障害がどうの、言葉がどうの、ひとにはたらきかけていく言葉をつづりながら、
> あの連中のあの振る舞いを「わたしはわたし(笑)ひとはひと」「自己責任」と許容できてしまう、もうそれだけで、大体はわかりました。
> (思考実験として、『あべやすし』宛てに「脳の失敗」「あべやすしは最悪」「あべやすしは(罵詈雑言)」などと延々連なったときのことを考えてみてください。)

同意。
「身内」「仲間」「友達」に甘い人間がご立派な社会正義を語っても信用できない。
儒教倫理で言えば身内を庇うのは正しいことだけど、儒教とリベラルってほとんど水と油じゃないのか?
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 06:34:29 ID:36t8deXTO

 あたまのわるいヲッチャーばっかじゃねーかw
282hituzinosanpo:2009/01/03(土) 09:55:50 ID:fpMOGapy0
>>274さん、「誹謗中傷罵詈雑言ネガタグネガコメ」には星を つけていないかと おもいます。

わたしは「はてサ」なんていうカテゴリーには興味がないので どっちの味方なの?と いわれましても。

ブクマコメントで、よいものがあれば星をつける。
ブログで いい記事があれば星をつける。

だれだれは「最悪」とか、そんなのに いちいち星つけるわけないでしょう。
なんの意味が ありますか。

>>275さん、だれだれの評価を まず きめて、それから だれだれの議論の是非を きめるというのは、
いやだということです。議論に即して判断したいということです。

たまに「こんなやつに倫理を かたる資格はない」という かたが いらっしゃいます。
わたしは、そういった発想に反対です。

それは「わたしたちは、わたしも あなたもベジタリアンだ」
http://blog.goo.ne.jp/hituzinosanpo/e/7bd5da2603bf39fdaaf6471979230d1c
に かいた問題意識と通じるのですが、そんな資格など、あっては こまるのです。

善人でさえ社会を よりよくしようと努力されているのです。
それならば、悪人が社会をよりよくしようとするのは当然のことですし、そこにこそ希望があります。

[福耳は最悪]というタグだけつけて、「どこにも そのように かく根拠を かいていないならば」、
そのひとは「わるい」と おもいます。けれども、その わるいひとが、どれだけ社会問題を 論じてくださるか。
そこに希望を みいだしたいのです。

ことわっておきますが、わたしは、わたしからみて、わるいひとに属します。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 10:00:27 ID:JCtIErWL0
ここはコテが自己弁護するスレでも対話するスレでもないのだが
まあ俺があぼーんすれば済む話か
284hituzinosanpo:2009/01/03(土) 10:03:03 ID:fpMOGapy0
>>283 ごめんなさい! きえます! どぼん! さようなら!
坂口安吾(さかぐち・あんご)は「私は悪人です、と言うのは、私は善人です、と言うことよりもずるい」
と いいました。わたしは ずるいです。さようなら!
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 10:03:27 ID:H6V+hTCU0
ブログが掲示板に負けた瞬間である
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 10:10:58 ID:ctvyplzk0
新年早々ここで何議論してんですか
はてなに帰って下さい
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 11:29:01 ID:qIVRqJ6j0
>>285
つーか、4年ぐらい前にネット議論の場は明確に2chからブログに移ったと思ったけど、
最近は結局また2chに回帰するような気がしてる。

理由は、
「匿名だからノイズが多くなる。
全員コテハン名乗ればノイズの少ない有意義な議論ができる。」
というのが絵空事だということをはてサが証明してしまったため。

むしろコテハン名乗ったせいではてサみたいなのから
延々と粘着されて罵倒されるんだったら、
人が集まる匿名掲示板の方がまだ話がしやすい。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 11:37:12 ID:KaB8sjaw0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1205615.html

もしかしてはてサはコレを何の落ち度もない被害者としかみないのか
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 12:15:27 ID:PMYuMiDH0
延々意見を異にする者に粘着して
自分の周囲を賛同者だけで固める戦略を取った結果
はてなに隔離されてしまったはてサ
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 12:20:43 ID:JCtIErWL0
http://anond.hatelabo.jp/20090103103502

なかなかおもしろい
…が、やっぱり猿軍団にリンチされるのかな?
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 14:47:02 ID:A28Q29BC0
ttp://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/20090103

アクティビストか・・・
盛り上がってますねー
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 14:52:23 ID:JCtIErWL0
>>291
気の毒な失業者は応援したいが
はしゃいでるバカサヨは蹴っ飛ばしたくなるw
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 14:58:17 ID:A28Q29BC0
雇用の問題も環境問題みたいな感じで
アピールした方が賢いのかもしれない
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 15:07:09 ID:OWvmZe1E0
>ひつじのナントカ
わたしははてサじゃありませんので文句をわたしに言われても
困ります、ってかww
きめぇw

>>292
ああ、こういうバカですねw

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090102/p1
>hit-and-run 麻生や厚労相も派遣村で寝泊まりすべきだ。
ドン・キホーテの子供たち、って知ってるか? 2009/01/03
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 15:29:53 ID:HzyWx6bqO
>>290
うーん、個人的には今一つ面白くないなあ。
全体的にこの増田がなにがしたいかよくわからんし。

そもそも、南京はやつらのストロングポイントだし、明らかに政治的に
微妙な話題だし、不用意に言及する奴はある程度自己責任だと思う。
さすがに、東みたいに威力業務妨害されるならばそんなことも言ってられんが、
そうなりゃそうなったで通報すりゃいいだけだしな。
東みたいな有名人でもなけりゃ槍玉に上がることもないだろうし。

むしろ、福耳みたいにわけのわからんところで粘着される方が
一般人には怖いわけで。その対策がないと解決にならんと思う。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 15:35:03 ID:s1meNF3+0
>y_arim 派遣村, work, poverty, 格差 日比谷公園どころか官公庁一帯、いやさ皇居を開放すべきだろう。/id:CBR 住民票ないと受給資格ないんだよあれ。こういう境遇にある>ひとには、そういうひとも多かろう。
スターつけてるhokusyuさん。東大開放はまだですか。

297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 15:39:24 ID:3nzwrt2N0
そのスターはあったかいベッドでRomanceお嬢ちゃんといちゃつきながら
つけたに違いありません
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 16:04:34 ID:dR+1eqvD0
>>290
底辺の1人をつまんで、むにゃむにゃ書いてるだけだからな 無意味に長いし
役にも立たん
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 16:30:39 ID:kJ0l6UVD0
>296

皇居開放とか都心にこだわるなよ
本当に失業者の居場所と仕事の斡旋する気なんてないんだろうな
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 17:00:26 ID:DxyFwzhE0
眺めていて面白いかどうかが基準です
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 17:13:14 ID:HzyWx6bqO
>>297
隠喩としてはその表現はどんぴしゃりだな。
所詮他人ごとなんだよ。やつらにとっては。
昔のヨーロッパ貴族の慈善(偽善)趣味と同じ。
Romanceなんて二十代も半ばのはずだが、まさに「お嬢ちゃん」だもんな。

>>299
所詮は東京もんの趣味だからね。
やつらの目的は嫌いな人間に難癖つけることであって、
問題を解決することじゃないんだから。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 20:59:24 ID:DuqPq83k0
hituzinosanpoとかいうきもいブログ主が湧いてるな
まっここでウォッチしてるやつらもそれ以上にきもいがな。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 21:16:00 ID:DuqPq83k0
ここではてサがどうたらこうたらと湧いてる奴らは己がバカウヨと同じ能書きを垂れてる
ことにいつ気付くのかなw
(一部そうじゃない奴もいるが)己の傲慢、無知を恥じ自省するすべきじゃね?

ほとんどブーメランしてて爆笑ものだぜwww
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 21:28:46 ID:aZDtcLOt0
かわいそう……
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 21:31:49 ID:YbGvFOkZ0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 21:47:09 ID:7lv0W0qvP
ずいぶん特徴的だから文章解析したら誰かわかりそうだな。
根拠レスだし。

とはいえhituzinosanpo氏ははてサ内でも一目おかれているだろうし、
kurokuragawa中立一派にもこんな下品で
適当に他人の使っている言葉を使ってみました、
みたいなやつはいないだろうから、
2chやヲチの文化に対して知識のない増田だと考えるのが適当だろうか。
もしかしてオルタナ……?
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 21:55:39 ID:DuqPq83k0
>ずいぶん特徴的だから文章解析したら誰かわかりそうだな。

(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 22:02:34 ID:YbGvFOkZ0
・・・・・・まぁ、明らかに作りの文体を「文章解析したら」って発想は
確かにアホだな・・・・・・。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 22:03:31 ID:7lv0W0qvP
ほんとに自覚してないんだな……。かわいそう……。
別にネット上すべてやる必要なんてないってことわかってないんだろうな……。
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 22:07:18 ID:2MwG2uVZ0
工作員の自演連投が始まったな。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 22:20:13 ID:DuqPq83k0
なてな萌え燃えオッチャーの陰毛論はじまるよwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 22:26:08 ID:7lv0W0qvP
>>308
大量に失敗してるあたりが作ってるってこと?
それともこれわざとやってんの?
普通の文章か2ch慣れしてない人が無理やりやろうとするとこういう風になるのを
初心者が多い板でよく見てたんだけど。

湧いてるな : (2chでは虫としての表現で使われる方が多いので)涌いてるな
きもい   : (2chでもリアルでもカタカナのが多い)キモい
まっここで : まっ、ここで(普通切るよね)
ウォッチ  : (正しくは)ヲチ
湧いてる  : (頭が涌いてる、の表現なのかレスしている、の意図なのかよくわからない、かなり特徴的)
奴ら    : (前述ではやつらがあるので、漢字かな両方を使用している。実に不安定)
己が    : (2chではほとんど見られない表現)
バカウヨと : ネトウヨ(の方が多用されている。より罵りたい立場の表現。オルタナ界隈に多い)
w      : 半角(観察力不足と2ch慣れしてなさが伺える)
傲慢、無知を: (オルタナでよく見たな、この言葉で攻撃するやり方って)
ブーメラン : 根拠レス
313gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/03(土) 22:47:21 ID:7lv0W0qvP
>>311
悪いけど俺はヲチされてる側でね。
だけど君みたいなくだらないうっすい物真似は一番気に入らないんだよ。

で、どんだけ間違えりゃ気が済むんだ。なてな、って……。
携帯かな?

まあ俺もそんなに暇じゃないんでこれで終わりにするけどさ。

つーかオルタナから来た人が書き込んだんじゃね?
ぐらいで陰謀論呼ばわりかい……。
「オルタナって何だよwwwww」
とかいう感じで不自然な半角w並べがでないあたり図星かな。

思えば「ゆうと」さんもhituzinosanpo氏みたいな
誠実で純粋なとこのせいで叩かれていたよねぇ。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 23:25:55 ID:DuqPq83k0
>ウヨサヨヲチスレ

とスレタイを打っておいて単一のイデオロギーで、はてなを染め上げようとして集団分極化してしまった
オマイラの現状は「いごこちのいい」思考停止集団としての最終形態と言っていいだろうw

>文章解析

キモい、きもい、キモイ、どうでもよくね♪
はてな、なてな、なてんてサ、どんどんw 間違えちゃるき!

さあわたしはだれでしょう キャハハハハハハ
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 23:33:07 ID:YbGvFOkZ0
ほら見ろキチガイにベタベタ触るから思いっきり調子に乗ったじゃねーか。
このスレ見てるんだったらこうなる事ぐらい予測できるだろうが。
316gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/03(土) 23:39:15 ID:7lv0W0qvP
いいよ、どうせ結果的に晒されてるのは某所のバカなんだからさ。
はてサ云々すら関係ないのはもう見てる人もわかるでしょ。

(某所でもこの件はこのスレが貼られたら「あいつは知らんがでもヲチしてる方がおかしい」と
 言われるであろうとこまで含み済み)

またスルーして普段の話題に戻ればいいと思う。
しかしこのスレが単一のイデオロギーに見えるとしたら相当だな……。
適当にそれらしいこと言って罵ったつもりになりたいだけか。
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 00:20:16 ID:YNqGWvV50
単一とか関係ないのに
あったま悪そうだな、きみ
はてさなんをバカにする資格ないよ
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 00:30:13 ID:dRkkSqZmO
たしかにgokiなんとかは、あったまわるそう
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 00:31:42 ID:V+ZeV8Q2O
そらはてサ馬鹿にする資格はないだろうな。
自分馬鹿にしても、ねえ。

やっぱり状況飲み込めてないのか。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 01:03:58 ID:YNqGWvV50
勝手にはてさと決めつけているおばかさん
状況がまだ読めていないのはだれかなあ
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 01:13:29 ID:BDfxyZOv0
年明けてしばらく見てなかったけどなんだこの流れ
説明頼む
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 01:27:36 ID:bfElBQ2uO
>>314
四の五のいわずにはてなで酷使様やってる奴のURL貼れや。
いつになっても元空自のあの人だけじゃな。そろそろ新顔が見たい。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 01:34:21 ID:8DgYskC50
id:pulltop-birthのブクマやスターは地味に笑える。
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 02:22:17 ID:mWsgi1gH0
>>321
> 説明頼む

キチガイと
キャッキャ
ウフフ

うむ、三行。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 04:08:32 ID:V+ZeV8Q2O
おいおい、
gokinoは自分でもヲチされる側って言ってるし、
はてサの自覚があるんだろ。
最近天皇制解体リングに入った経緯もあるし。
だから俺が決めつけてるのは
お前に対してじゃなくてgokinoに対してだよ。

ほんとに読解力ないやっちゃな。
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 04:43:55 ID:ee20PjjSO
>>323
ヤツもはてサ?
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 06:10:47 ID:5SKP2ZmyO
>>323
高校同じwww
可哀想な奴だったわ。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 09:41:17 ID:eOEdI7HA0
>>322
http://d.hatena.ne.jp/munyuu/    むにゅう!大先生
http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/  きこり大先生

どっちもほとんどスルーされてるけどね
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 09:55:08 ID:tdvmgb8F0
きこり大先生は昔映画評論家と戦った時のダメージが大きかったからなあ
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 10:03:58 ID:YxOYrJ4s0
ここで議論すんなボケェ
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 10:31:15 ID:tmx+iqRSO
つーか、ウヨもヲチしてほしいなら、文句言うだけでなくて
面白いネタ自分で持ってこいよ。こっちに丸投げせず。
ネトウヨは単なる馬鹿が多くて、はてサみたい面白みがないから
ヲチしてもつまらんのだよ。
ネトウヨなんてテンプレ通りの反応するだけでなんの意外性もない。
はてサの場合は、想像のはるか斜め上を行く暴挙をやってくれる。
そこの違いだよ。
サヨだからって全員ヲチされてるわけじゃないんだよ。
どうしてカマヤンや九郎やumetenが完全スルーなことには文句を
言わないんだ?そういうことだよ。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 10:35:02 ID:tmx+iqRSO
というかまあ、猿軍団がやってることが「ネトウヨヲチ」そのものだもんな。
それをこっちで真似しても面白くない。
むしろ、電波が電波をヲチしたり、一般人に迷惑かけたりという
この状況をメタ的に楽しむ方がはるかに面白いわけだしな。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 10:48:36 ID:j9vKFVUn0
メタ的(笑)
中道ぶって中身は左翼嫌いな御人らしい奴の物言いだなw
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 12:37:29 ID:bfElBQ2uO
>>328
きこりんは昔ヲチしてたなあ。むにゅうはニュー速行けば同類だらけだから見る価値もないが。

ペドヤンや苦労は市民運動観測所スレでたまに出てくるな。
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 13:27:24 ID:BgbOlSEm0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20090104/1231025578
バリバリのコミュニストなんだな、北朝鮮にでもいけばいいのに。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 13:48:57 ID:Mt2v3JQfO
>>335

これって言ってみれば「昔は近所にこわいおじさんがいて、他人の子でもしかってくれたものだ」的な話だろ?
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 14:18:50 ID:3L7QKlHy0
新左翼は嫌いだな。
仕事くれ、給料あげろの左翼は好き。
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 14:23:28 ID:tmx+iqRSO
>>333
その言葉づかいといい言い草といい、いつもの誰かにそっくりだね。
誰も中道ぶってなんかいないし、サヨ嫌いばかりとは限らんよ。
サヨでもsarutoraとかt-kawaseなんかはまずヲチされないよ?
だってまともな人だもん。変なことも言うけど、他人に人格攻撃はしない。
その辺の社会性のあるなしがヲチされるかどうかの最大の境目だよ。

つーか左翼嫌いって。東なんて分類的には極左だろうに。
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 17:04:08 ID:aSHWcEsZ0
必死だね()笑
ヲチする対象にきみを入れておくよ
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 17:18:37 ID:N9f3vy7/0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200812290930341

あっち系の集会なんだかあらはてサがクラクラするのも当然か
俺は非難一色のブクコメにクラクラしたぜ
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 17:44:21 ID:w1V8Sje30
このスレでグダグダ言われて悔しいから
逆にヲチし返してやれば良いだろうって発想が
既にもう何も解ってないというか。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 17:48:12 ID:w1V8Sje30
>>340
玄倉川や黒影が批判するのは妥当だけど、はてサには
「左右違うだけでやってることはお前らもあまり変わらん」
と言ってやりたい。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 17:49:25 ID:245srj1h0
>>340

y_arim 田母神俊雄, 歴史修正主義, これはひどい id:hironari ←はてブにすらこういう痛ましいのが沸いてくる。
/id:titton 国家理性はクソだ、間違いうるから民主主義は素晴らしいという話なら賛成だが……

hironari 全くその通り。なにも間違ったことは言っていない



はてブはエリートにしか開かれて無いんすかねえwww
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 18:02:44 ID:+/KriDCc0
はてブがサヨの巣窟と自覚してるんだろうな
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 18:02:54 ID:U239yMi60
>>343
はてブ>>>>>>>2ch
だと思ってるんでしょうよ、たぶん。
それはそれで構わんけど、
はてサ>>>>>>>一般市民
まで併発されると、まぁ香ばしいったらない罠。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 18:10:40 ID:w1V8Sje30
>>345
いっそ全部併発して、はてブという象牙の塔に
自分から隔離されてくれればそれで良いよ。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 18:15:11 ID:X2NqUeL80
はてブ自体が知らないところでネゴコメを
書き込む陰湿なサービスなのに

348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 18:48:54 ID:nbw5FDq30
2ちゃんねる自体が知らないところでネゴコメを
書き込む陰湿なサービスなのに

ブーメランwww
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 18:49:24 ID:j9vKFVUn0
>>347
更新しないutushiとか
プライベートモードにしてるj-kondoとか
のヘタレ野郎のサービスですよね
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 19:03:19 ID:VfawZGrN0
ぐ゛だぐだ言われて悔しいとかはてさの一味とか
どれも勝手に妄想して藁人形たたいてるだけじゃん()笑
誰かさんと同じで

でさー正しかろうとそうでなかろうと
ここは壷なわけで
所詮陰口たたくところですよ
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 19:03:55 ID:nbw5FDq30
2ちゃんねるもヘタレ野郎のサービスだと思いますがwww
352gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/04(日) 19:04:10 ID:OcgT7hS8P
>>347-349まで自演か……。
>>349のIDは携帯でも使ってんのかな。

「ネゴコメ」というミスといい、
誰もはてブがクローズドだとは言ってないとこといい、
(そもそもはてブの利用者の話であってサービス性は問題にしてない罠)
自演失敗のおもしろい事例だな。

>>347の不自然なようで>>348の行とぴったりの空白は、
ブーメランってあとで言うために先に>>348をエディタにでも
書いて、その後コピペして>>347を投稿した証なんだろうな。

つなぎなおしですか? ご苦労様です。

>>325
名誉あるはてサ認定ありがとう。
これで、やっとこさ、
まあみなまでいわなくてもいいか。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 19:06:53 ID:1QJKE5KE0
はてなを叩くと反応する奴がいるのが笑えるwww
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 19:11:19 ID:nbw5FDq30
はてなウォッチャーの矛盾に少し茶々入れただけで即反応する奴がいるから笑えるwww
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 19:14:05 ID:BRymkZHe0
ID:nbw5FDq30=gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA
356gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/04(日) 19:16:07 ID:OcgT7hS8P
>>355
おいおい……そりゃまたずいぶんとすごい認定だな……。
いったいどういう理由でそんな自演しなきゃなんないのさ……。
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 19:16:50 ID:BRymkZHe0
>>356
なんとなくw
358gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/04(日) 19:19:59 ID:OcgT7hS8P
>>346までの流れと>>347のレスがあまりにも乖離しているからばればれなのに
(つーか>>347>>346までを微塵も理解できてないのが浮き彫りになってる)、
自演しときながら>>354みたいなことを言うのは恐れ入るわ……。

あとウォッチャーじゃなくてヲチャね。

そもそも「はてなヲチャ」を罵りたいならふさわしいスレが別にあるよ。
この板には。このスレのスレタイと見比べてみなさいな。
359gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/04(日) 19:24:35 ID:OcgT7hS8P
そもそも本当にはてなのホッテントリとか見てるなら、
はてな内においては全然ネガコメを言う陰湿なサービスではないのは
わかってると思うんだけどなあ。ブクマされてるの記事の直下から丸見えなんだし。
そのくらいはここに書いてる人はわかってるだろうから>>347はありえない。

ブコメは1方向だから言及しづらい、
って話なら数ヶ月前にも一度話題になってると思うけど。
やっぱり>>348を先に思いついて>>347をあとで書いたんだろう、
としか思えないね。

あー、やっぱりオルタナ住人なんだろう、って推測を捨てきれないわ。
一切オルタナについて言及しようとしないしね。

やっぱhituzinosanpo氏みたいな人を見て
ゆうとさんでも思い出して
hituzinosanpo氏を罵りつつ、バカウヨ(こういうこと言うから余計叩かれるのに)
だと認定しているこのスレの住人もついでに
罵りたくなったのかな。
360gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/04(日) 19:25:52 ID:OcgT7hS8P
このオルタナからの出張者が、誰かをけしかけてこのスレを
荒らしたかったとしたら、確かに俺が十分それを果たしちゃってるなw
言いたいことは言ったので今日は再び去ります。また明日。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 19:28:36 ID:2xZHuKLe0
>>353
はてサに限らずはてなの経営おかしいんじゃないの?みたいなエントリーに異常にネガコメ付くね。
はてなナショナリズムみたいなもんはあるだろうな。
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 19:35:06 ID:w1V8Sje30
>>361
そういう話は本家のはてなヲチスレでやってくれ。
あっちははしごたん以来面白い話が無くて困ってんだ。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 19:36:11 ID:1QJKE5KE0
ソーシャルブックマークしないでください><
なんてエントリ書くと炎上するじゃないw
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 19:39:58 ID:8wBGZE7Y0
> 一切オルタナについて言及しようとしないしね。
ふむ。▼はてな村ウヨサヨヲチスレ▼を見ていたつもりだったが、
いつの間にやら滅びたはずのスレを見ていたらしい。超時空だ。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 19:57:55 ID:2xZHuKLe0
>>362
正直あのスレ何が書いてあるんだか良く分からない。はてなハイクの方はI11がパレスチナの
犠牲者画像を延々貼ってるんでスパマー扱いされてるみたいだが。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 20:33:12 ID:oJTY+7QB0
オルタナって、左側における東亜板のようなポジションの板だよな?
kamayanとかが好きそうな。
なぜ今話題になってるんだ?
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 20:55:28 ID:jVbDnMtk0
>>366
話題そらし
見えない敵
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 21:41:01 ID:Tz6IpMgs0
>>365
オレも茶漬けや駄々っ子の話は良く解らん。
ウヨサヨスレへの隔離に成功した後、乙女スレへの隔離に失敗してグダグダになった感じだな。
ウヨサヨと中年乙女の話題取るとはてなヲチはほとんど何も残らないから難しいところだが。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 21:47:21 ID:BRymkZHe0
オルタナなんて存在すら知らないけど
そんな板2chにあるのけ?
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 21:57:21 ID:2xZHuKLe0
>>369
あいつ等にちゃねらーって言うと顔真っ赤にして怒るぞ。
http://yy31.kakiko.com/x51pace/
URLのx51っていうのが奇しくも実態を現してるな。
あと、お勧めとやらに阿修羅があるのがまた香ばしい。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 22:16:01 ID:05XIOoAs0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1206317.html
この間まで食いついてたネタなのにはてサは寄り付きません。
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 22:44:43 ID:bYinKCDf0
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 22:48:23 ID:Tz6IpMgs0
>>370
運営方針読んだだけでお腹一杯だ。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 22:51:00 ID:trV4Unu30
まちがっても絶対、銭湯でやるなよ?
どのあたりがわからんの?
こういうふうな感じ。
そう思ってないからそう主張する木もない。
愛されるより愛したい
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 23:18:42 ID:2xZHuKLe0
>>373
オルタナ掲示板→阿修羅
はてなサヨク→松永

なんかネットサヨクがオウム臭いのは何でだろ。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 23:47:30 ID:UIXK8gO00
ダスムとかビヨンドとかなんか色々におう人たちがいるなぁ。
ろんどんばしとかびあすろっくとかもさぁ。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 00:02:34 ID:tmx+iqRSO
いつも思うんだけど、ここに乗り込んで来る人ってかなりの確率で
「国語の成績が悪い」よな。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 00:05:11 ID:QbJwQcl30
日教組が悪いんだろw
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 00:40:56 ID:o/jPYccK0
乗り込んでくるの意味するところは、


  オレサマがこのスレの主だあ!(笑)


ということだと解釈しました。
ぼくの低い国語力によるとなので間違っているかも。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 00:42:31 ID:o/jPYccK0
東大の国語第二問は14、15点しかとれないぐらいです。
すみません。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 01:05:11 ID:2OV8IHBG0
短文レスで国語の成績云々かw
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 02:37:29 ID:qSdwo1Qw0
ロリペドむっちょは国語苦手なのか
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 03:48:24 ID:j8GhLqQA0
http://b.hatena.ne.jp/hokusyu/20081222#bookmark-11389437
>hokusyu これはひどい, バカリベ こんなあからさまに『カンディード』な人もめずらし…くないのかorz

北守も心が折れ気味になることがあるようです
こういった可愛げのあるところはもっと見せたほうがいいと思うよ
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 08:12:18 ID:Y4o33Z3YO
>>383
しかしそういう北守自身、パングロスやら異端審問官やらを
自ら体現しているわけで、何をか言わんやなんだがな。
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 08:28:36 ID:BK2GoGBq0
経済に関してはてサは
自己責任ですね、わかります。って意見しかないでしょ。
イスラエルに言及してくれた方が面白い。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 11:24:14 ID:G3y6+oqP0
はてなの人はここに匿名で書くより自分のサイトでエントリ立ち上げて言及してもらわんと
大したことにならなくてつまらないじゃないか
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 13:57:39 ID:Y4o33Z3YO
>>386
そうやってまた炎上を起こしたいのですね、わかります。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 14:12:22 ID:hFCqPFDV0
>380
国語の200字作文って、2000年以降は無くなってるだろ…
しかも『14、15点』って、わりと自慢の部類じゃないか?

入学試験から少なくとも10年経ちながら、未だに
入試の成績をなんかの拠り所にしてるって、アワレな人だな…
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 14:15:27 ID:Uf/IojYG0
↑この人は東大生なのだろうかwww
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 14:29:27 ID:Y4o33Z3YO
>>388
ブヨ公とかかな。
入試の出題形式とかよく覚えてるもんだ。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 14:45:04 ID:fXU9Nhir0
東大の国語は漢字しか点が取れないレベル。
問題が電波過ぎる
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 15:05:55 ID:G3y6+oqP0
大抵の東大生は20代の後半を間近にした辺りには様々な学生生活の経験や
院とか就職とかの経験で記憶における大学入試のウェイトなんてほんと小さくなるのに
一部の人達はなぁ
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 16:14:22 ID:qSdwo1Qw0
パチンコ大好きw
http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090105/p1

このエントリーが気に入らなかったと見える
http://tokyoutlaws.web.fc2.com/takarada/binbou7.html
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 17:31:44 ID:8QJZoSxz0
>>393
吉宗や北斗ならともかく、ミリゴで20万円はさすがに矮小化しすぎ。
40〜50万はあったと思ったが。

というか、件のエントリーにそういう反論するなら
そもそもその手の機種はとうに規制されてる事を言った方が早い。

「5号機でスロが青息吐息になってもう数年経つってのに、
今さらミリゴの射幸心云々言ってどうすんだ。」

というツッコミをすべき。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 18:59:00 ID:0zdHbZNZO
バカばっかのウォッチャーw
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 20:21:28 ID:EBbh6XVt0
>>395
ヲチャがバカなことと、はてサがバカなことは両立するので、>>395の言葉には、なんの意味も無いわけだが。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 20:52:24 ID:1qRsUkHz0
両立するわけだからこそ、ヲチャが馬鹿であることも否定されないのであって、
馬鹿が馬鹿を馬鹿にしている構図にこそ馬鹿の真髄を見るべきだろう。
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 20:52:35 ID:2vWSBUdv0
ネガコメは気にしない
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 20:55:02 ID:CRuHX2VY0
>>397
> 馬鹿が馬鹿を馬鹿にしている構図にこそ馬鹿の真髄を見るべきだろう。

はてサがヲチャを馬鹿にしている構図にこそ馬鹿の真髄があるのですね、わかります。
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 21:02:59 ID:WDc3Fu7J0
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 21:04:05 ID:7HLNVqab0
>>395よかったな、相手してもらえて……ないかw
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 21:14:51 ID:5bSsBlIU0
>>393
過激派極左でパチンカスでネットじゃ死ねばいいのに連呼してる40のジジイ
ってきめぇなぁー
東京kitty並だな
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 21:43:19 ID:4Z+lrHad0
俺のブログのアクセス解析データを見ていたら、今年になってから、
http://a.hatena.ne.jp/snobbishinsomniac/simple
このリンク元からしょっちゅうアクセスが来るようになった。
ちなみにこのアンテナはプライベートモードになっている。
アクセス元はこの二カ所。
p3116-ipbf905akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
150.29.237.121
そして不思議なことに、この同じアクセス元からしょっちゅう来るアクセスの、
リンク元には、id:mujinのブログがある。どういうことかなあ(笑)。
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 22:15:43 ID:snmBdYeEO
>>402
油豚に謝れ!

なんて発言をしたくなるブヨは悪い意味で流石というしかないな。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 23:08:47 ID:OZlqvpKB0
ガザの惨状について情報あるならいくらでも書いて欲しいしお願いしたいくらい。
でもそれをネタに気の利いたこと書いてスターつけ合ってる連中は最悪じゃねーか?
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 23:35:54 ID:qSdwo1Qw0
>>405
ガザの惨状を訴えてるつもりのI11がはてなハイクスレで荒らし認定されてて笑った。
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 00:05:52 ID:marxlkeC0
>>405-406
サイモンヴィーゼンタールの歴史修正主義はきれいな歴史修正主義、
でおなじみのはてサのお歴々ですから、チベット問題のときの中国様
同様、イスラエル様には結局逆らえんのですww
いつの間にか米帝が悪いニダ!になってますw
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 00:46:22 ID:Pkh5UlVt0
ttp://d.hatena.ne.jp/good2nd/20090105/1231163477

はてサは相変わらず机上の空論を振りかざしている
政務官のは本音と建前を誤った失言だろうけど
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 01:08:49 ID:RY3OB9Ui0
>>403
snobbishinsomniacは国立研究所のテクニシャンから研究者に転身したとか
書いてあったな。それで茨城ってことはつくばか?
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 01:19:33 ID:kSBSP6Ea0
buyobyoのパチンコ擁護論第2弾
http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20070419/p1
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 01:20:08 ID:WBo6qdbzP
>>409
IPアドレスで検索すると、産業技術総合研究所だな。
勤務中になにをやってるんだか。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 03:37:06 ID:OJUROWDn0
>>411
勤務時間中に、2chやはてダ、はてブをやっているヲチ対象は結構いるぞ。

本人はバレてないと思っているんだろうが、更新時間見ればバレバレ。
ログに残ってたら確定だわなwww
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 04:39:08 ID:paRFjM+f0
protectedなtwitterでのほのめかしメソッドがうざい。
おい、お前だよお前。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 11:23:18 ID:e8LPqlnOO
snobbishinsomniacが福耳の揚げ足取って喜んでる。
で、toledは「働きたくないでござる!」とかダダこねてる。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 12:23:32 ID:fJ00BgvN0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090106k0000m040018000c.html

言い方や戦略にケチ付けると全力でいじけるはてサが、他人には平気でそれを言うのな。

やっぱ、はてサ自身がそういう事を言うときは
「論では反論できないからやり方に文句を言おう」
と考えてるから、他人もそうだと思い込んじゃってんだな。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 17:45:41 ID:kSBSP6Ea0
hokusyu「俺が囓る脛が細くなるの絶対反対!」
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20090106/p1
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 18:14:14 ID:fJ00BgvN0
>>416
つーかね、年功序列が完全に保証されていて、
皆正社員になれればそれに越したことは無いなんて
言うまでもないのよ。
成果主義導入だってそもそも年功序列の代わりじゃなくて

「年功序列はそのままにして若者の給料カットしておきたい」
「年功序列下で成果主義も入れて中高年の給料もカットしたい」

という経営者のエゴで始まって、それで全部壊れたんだからさ。

年功序列と皆保険ならぬ皆正社員が崩れたのが今や前提だというのに、
今さら「年功序列は素晴らしかった!」「そーだそーだ!」って
どんだけ低いレベルで話止まってんだよ。
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 18:17:20 ID:vP96Zhcr0
>>416
既得権者の中高年正社員が 家 族 を 人 質 に し て 逃げ切ろうとする発想、および
若年層に「親のせいで」絶大な格差が生じ
しかもモロに継承されてしまっている現状を追認するような言説ですね。

実に体制的です。こんなんだからサヨちゃんは駄目になったのだというに
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 18:20:46 ID:fJ00BgvN0
ていうか、はてサに限らずサヨク全般、
大きい政府を望んでるのか小さな政府を望んでいるのかが
未だにサッパリ解らない。

その辺誰か解説してくれ。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 18:26:39 ID:nyE2OPyp0
自然人の権利は最大に(但し経済的自由は例外)、法人の権利は最小に
まとめるとこんな感じだろ。

法人の権利を擁護するとネオリベとバッシングされ、自然人の権利乱用を批判するとファッショといわれる
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 18:31:57 ID:fJ00BgvN0
>>420
まさにその
「個人の権利は最大限にしろ、ただし政府は経済的には大きくあれ」
ってのが矛盾全開にしか思えんのよね。
何でアナーキズムと大きな政府を同時に志向できるんだろう。
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 18:36:33 ID:xuiwQ6Tr0
油が無限に沸いてくるような国なら可能なんじゃない?
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 18:40:52 ID:9jgcfBHH0
天からマナが降り注ぐことを信じてたり?
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 19:00:41 ID:m6Gg1rWk0
マナだって一夜にして腐るんだ(貯蔵ができない)
自助努力を惜しんでいけないという話
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 19:06:30 ID:OJUROWDn0
サヨは、そういう「夢見がち」であることを自覚できなかったから自滅したんだろ?

それを見ていながら、今でもサヨ思想にかぶれているのは、その夢の残滓。単なるゴミだわなwww
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 19:31:44 ID:xnIxZx6D0
>>423
だっさーw
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 20:12:50 ID:UkGifWPd0
少なくとも有村とかが目指してるのは誰も働かずに暮らしていける夢の国
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 20:42:00 ID:qTRFG2B10


ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20090106/p1

kyo_juがいい加減なhamachan叩きして犬に突っ込まれてるな。

>kyo_ju その筋の専門家であるhamachan氏が(判っている筈なのに)語ろうとしないこと。

> inumash id:kyo_ju “hamachan氏が公的なセーフティネットの話をしていない”って本当かい?つい最近だって雇用促進住宅に絡めて公的な住宅支援制度の話をしてたじゃない。http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/1546-b7d2.html
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 20:57:37 ID:kSBSP6Ea0
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 21:42:22 ID:rRA0Ryr40
自分たちを正義の味方にして
それに反対、疑問を持つものを叩く
判りやすいまでの勧善懲悪が好きなんだよはてサは。
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 21:58:37 ID:WBo6qdbzP
>>428
kyo_juはとにかく「知識人」や「大学教員」へのコンプレックスをはらすために、
意固地になっているようだな。大学職員にも良くいるタイプ。
学者になりたくってなれなかった人間が、「学者なんてたいしたことない」と思いたくって、
必死で教員ブログで粗を探そうとする。

増田でも茶化されて、ヒステリックにキャンキャン吠えてた。
よっぽど気にしているんだな。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081112171901
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 21:59:11 ID:kvS/PmpF0
>>427
有村は遊んで暮らしてるじゃん。年収二ケタ万円で一人暮らししてネットでクネクネしてんだから。
有村の親は一生懸命働いてると思うけど。
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 22:11:13 ID:qTRFG2B10
>>431

さらにドツボ。

>kyo_ju id:inumash 労働者保護とセーフティネットをあわせた全体の水準の低さに
ついて語ろうとしない、の意味で書きました。

> inumash id:kyo_ju それも含めてきちんと語ってるよ。もうちょっと専門家を
信用するべきだと思う。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/20_a2e1.html

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20090106/p1

マジでまともに読みもしないで印象論だけで語ってる感じだなw
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 22:17:29 ID:1HGg8L3W0
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 22:22:59 ID:OJUROWDn0
>>433
>>434
何この包囲殲滅戦www
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 22:31:19 ID:7iuK4Jeh0
>>434
この局面でどれだけ醜く踊れるか。
教授のはてサとしての本領が試されている。


福耳相手レベルを超越した、意味の解らない逆ギレを期待する。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 22:40:58 ID:J/RfaNFc0
はてブはプチ2chの糞サービス
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 22:54:02 ID:7iuK4Jeh0
>>434
kyo_ju 労働, 福祉, 社会, 被言及, コメントした ←けど承認制なので公開されるかどうかは。 2009/01/06
---

お、「承認されないかも」ってことは、
自分でも理不尽だと思ってるぐらいの罵倒来たか?
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 22:56:02 ID:7iuK4Jeh0
何気にHALTANも仕掛け入れたし、
党派性で教授や北守やその他諸々入り混じって
もうメッチャクチャ理不尽な因縁付けとかしてくれんかなぁー。

ちょっとwktkしてきた。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 22:57:01 ID:rSlTqkUF0
>>416
個人的には、むしろ左派の方が雇用流動化批判にコミットする余り、
企業依存型福祉の代替案の提示を怠ってきたんじゃないか、という印象がある。

池田信夫じゃないけど、雇用規制を強めればその分失業者が増えるのは
自然法則のごとく直視しなければ行けない経済の現実なんだよね。
ということは流動化を批判するにせよ肯定するにせよ、弱者の味方を標榜する
のであれば、率先して代替案の提示を行うべきだったんじゃないかという話になると思う。

それに経団連なんかは消費税方式にしてくれとしきりに言ってたわけでね。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:04:49 ID:7iuK4Jeh0
>>440
雇用流動化はセーフティネットが充実しなきゃならんし、
セーフティネット充実させるには企業に負担強いなきゃならん。
そして、企業がその負担を担う為には雇用流動化というか終身雇用を切る必要がある。

そんなわけで鶏と卵というか、
セーフティネット強化と雇用規制緩和は同時にやらなきゃならんのだけど、
そこら辺を政府と経団連とで「お前先カード切れよ」の
腹の探り合いやってたような感じがするんだよね。

で、結局金握ってる経団連の方が立場強いから
政府が先に雇用規制緩和のカード切らされて、
もう片方はなぁなぁになってしまった、と個人的には考えてる。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:06:10 ID:F2YhKKHg0
>>411
村長がbuyobuyo寄りのブコメをつけているのが気になる。
村長って名前だけ見て中身は見ずにブクマするタイプの人なのかね?
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:06:14 ID:RY3OB9Ui0
そもそもhamachanって経済イデオロギー的には古典的な左翼(社民主義)だし、
本人もそれを公言してさえいるのに、なぜかはてサからは敵視されてるんだよな。
あれだけ「バカリベ」をこてんぱんにやっつけていても、経済方面に詳しいだけで
敵視される。
しかもお笑いなのは、hamachanの本来の専門は経済じゃなくて労働法だってことなんだがwww

ここまで理解力の乏しい人間がインテリ面してられるはてなって何なんだ、
と書きかけたが、そもそも日本の論壇自体がそのレベルだったな。
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:06:56 ID:F2YhKKHg0
すまん、>>411じゃなくて>>410だった
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:13:11 ID:RY3OB9Ui0
>>442
村長は元々隠れはてサ。福耳攻撃してたし。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:15:21 ID:rSlTqkUF0
流動化が進めば失業率が下がり、再就職までの期間が短くなるから、.
セーフティネットはかえって少なくて済む面もあるんだよ。規制緩和前と後を比べれば、
失業者にとってはプラス面が多かったと思う、セーフティネット抜きでもね。

ドイツフランス等が、なぜ長大な雇用保険給付期間を設定しているかと言えば、
雇用コストがとんでもなく高くて、企業が失業者の再雇用に二の足を踏みがちだから。
労働者の既得権が強くて、失業率が高い国ほど、セーフティネットが発達する。

あとセーフティネットの充実の為に、非正規にも社会保険を徹底させようとしたら、
かえって現場の反対を招いたことがつい数年前にあったし、では保険方式の代わりに
消費税をと言うと、これもやっぱり世論の反対が強いからね。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:16:27 ID:7iuK4Jeh0
つーか、buyobuyoのパチンコ擁護に限ってはそんなに間違ったこと言ってないぞ。
ネット世論のパチンコに対する偏見が異常なだけで。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:20:37 ID:7iuK4Jeh0
>>446
> 流動化が進めば失業率が下がり、再就職までの期間が短くなるから、.

理想的にはそうなんだろうけど、
日本がそこまで流動化が進むまでにはどれだけ血が流れるかと思うと
一足飛びに「流動化が進めばセーフティネットは少なくても良い」とは言えんなぁ。

「雇用規制で企業がクビを切れないから」だけの問題じゃないわけじゃん。現実的には。
採用時の職歴を見る眼とか、そういう偏見の問題も絡むと
法改正で一朝一夕にどうにかなるもんじゃ無いっしょ。
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:24:39 ID:7iuK4Jeh0
教授のコメントが公開された。
常識的な内容でなんだか凄くガッカリだ。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:28:58 ID:jPCfDW4U0
>>438
ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/hamachan-88c8.html#comments

さすがにHALTANやfuku33の時みたいには暴れらんないみたいね。
労働の話だから経済の時みたいにトンデモ論語るわけにもいかないだろうし。
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:34:13 ID:rSlTqkUF0
>>448
いずれにしても流動化はセーフティネットとセットでなければ
おかしいというのはかなりズレた意見だと思う。
流動化しなければ失業していたであろう人々の事を切り捨てているわけだから。
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:43:16 ID:7iuK4Jeh0
>>451
> 流動化しなければ失業していたであろう人々の事を切り捨てているわけだから。

今となっては「流動化しなければ失業していたであろう人々」というのは
ちょっと怪しいと思ってるから。

結局今の流動化(=非正規雇用化)で得したのって派遣業者だけじゃん。
派遣業者に流れる金で「流動化しなければ失業していたであろう人々」は
いくらでも正社員として雇用できたような気がするんだが。

経営者が「何となく安心が欲しいから」という理由で
大量に調整弁欲しがっただけなんじゃね?
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:51:34 ID:Sbg1+j0W0
>>403
>そして不思議なことに、この同じアクセス元からしょっちゅう来るアクセスの、
>リンク元には、id:mujinのブログがある。どういうことかなあ(笑)。

ってこれ何?サブアカ疑惑ってこと?
だとすれば、勤務先から繋いでるどころの問題じゃない訳だが。
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:53:43 ID:rSlTqkUF0
>>452
派遣業者が売ってるのは人材じゃなく、
労働者を捜してタイムリーに選別採用する手間を省くサービス。
他の商業と同じように、ピンハネという中間マージンが生じるのは仕方ないよ。
率を公開して競争させるってアイデアなんかは面白いと思うけど。
それと言うまでもないけど、調整弁としてでなければ最初から雇用されなかった人は多い。

まあ調整という観点からかえって流動化にはセーフティネットが不可欠という結論を出せる
かもしれないな。というのも、不採算な企業から人材が移動するのは好ましいし、
他方で企業側としても人を切る際の社会的摩擦はなるべく避けたい。
だから社会全体が負担する形で、企業が切りたい時にはさっさと切ってもいいですよ、
という体制整備を進めるべきだって話。まあコスト増の分どこかで失業者が増えると思うけど。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 00:41:03 ID:bh8nRfYZ0
以前、精神科医の春日武彦先生から統合失調症の前駆症状は
「こだわり・プライド・被害者意識」と教えていただいたことがある。

「オレ的に、これだけはっていうコダワリがあるわけよ」というようなことを口走り、
「なめんじゃねーぞ、コノヤロ」とすぐに青筋を立て、
「こんな日本に誰がした」というような他責的な文型でしかものごとを論じられない人は、
ご本人はそれを「個性」だと思っているのであろうが、実は「よくある病気」なのである。

統合失調症の特徴はその「定型性」にある。

「妄想」という漢語の印象から、私たちはそれを「想念が支離滅裂に乱れる」状態だと思いがちであるが、
実はそうではなくて、「妄想」が病的であるのは、「あまりに型にはまっている」からである。

健全な想念は適度に揺らいで、あちこちにふらふらするが、病的な想念は一点に固着して動かない。
その可動域の狭さが妄想の特徴なのである。

病とはある状態に「居着く」ことである。
「こだわる」というのは文字通り「居着く」ことである。
「プライドを持つ」というのも、「理想我」に居着くことである。
「被害者意識を持つ」というのは、「弱者である私」に居着くことである。
「強大な何か」によって私は自由を失い、可能性の開花を阻まれ、「自分らしくあること」を許されていない、
という文型で自分の現状を一度説明してしまった人間は、その説明に「居着く」ことになる。
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 00:51:20 ID:5wUcWFbs0
>>450
ワケ分からん。
Hamachan→トレードオフが重要
Hokusyu→トレードオフが不十分
何が違うんだ?
ろくに読まずに専門家へのヘイトが駄々漏れだったのが丸分かりだな。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 00:52:51 ID:jJUnD4oFO
ttp://b.hatena.ne.jp/oguray/
新人さんだといいな。誰かの複垢だったらがっかり。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 00:54:21 ID:dvRdWphX0
>>457
去年の7月からブクマ数11で期待の新人も何もなくね?
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 01:00:40 ID:ADB0umgT0
>>457
サブ垢。
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 01:22:58 ID:pgLGdqej0
>>456
せっかく「専門家」が同じこと言ってんだから下らないケチつけてないで
大いに活用すればいいのにな。「ほら!労働法制の専門家もこう言ってますよ!」って。

本当に無能な味方は・・・。
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 01:23:49 ID:KiOXHVEY0
>>459
誰の?
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 01:54:30 ID:ADB0umgT0
>>461
誰のかはわからんが、本垢ではないことは確認した。
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 05:28:34 ID:6Z2kZBsq0
ttp://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20090106/p2

犯罪者が困ることには反対だそうで…キティすぎる
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 06:22:51 ID:16DOgDnr0
kyo_juについては、hamachanがたまに90年代の「リベサヨ」を批判しているところから、なんかのバイアスが掛かったんじゃないかなあ、と思う。
あと平等性の確保のために「ナショナリズム」を持ち出してくるところとか。これは実際彼らから嫌な目で見られてたよね。
まあ専門家という立場から
>雇用における保障水準と公的な社会保障水準総体を今より遙かに引き上げるというようなことは困難であると認識しています。
>正確に言えば「全体の水準が低い」とは必ずしも思っておらず
と結論付けられちゃあとは収束かなあ。
これに対して「党派性の表れ」とか「金持ちからふんだくれば(ry」と言って誰かが絡んでくれば別だけどw
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 07:52:17 ID:NCv+SNs40
>>416
親に頼れないフリーランスの俺なんかが見てると絶望するものがあるな。
今回本気ではてなやめようかと思った。壁殴って自棄酒買いに行った。
流動化どころか、ブクマしてる正社員のうちどんだけがセーフティネットの拡充に身を削る意志あるのか。
だいたい、俺たちに手を出すなと多数派正社員がよってたかって叫べること自体が既得権なわけで
このエントリとブクマページ自体が軽い暴力だわ。

まあ、正社員が利己的なのはしょうがないとしても、
問題は、id:y_arimあたりがどうしてああ他人事で話していられるのかわからんと。親が裕福なのか?

だいたい、そもそもこの日本で政策をセットで議論するとかそもそも無理。物理的に。
それ自体が夢物語で、要はやる気がないんでしょとしか思えない。
いいからどこからでもとっととカードを切って、エンバグとパッチ当てのループに入ってくれ。

とにかくもうやだこのはてな。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 08:24:04 ID:dN3SpX2k0
結局今回の派遣村バトルって、
自分を強者だと思ってる2チャンネラーが派遣村を弱者扱いして「甘えてる」と叩き、
自分がそれ以上に強者だと思っているはてサが2チャンネラーを弱者扱いして叩いてるように見える。
どっちも弱者を叩いて遊んでいるだけ。誰も救われない。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 08:25:38 ID:dN3SpX2k0
ごめん訂正。比較になるように書いたはずだったんだが。

結局今回の派遣村バトルって、
自分を強者だと思ってる2チャンネラーが派遣村を弱者扱いして「甘えてる」と叩き、
自分がそれ以上に強者だと思っているはてサが2チャンネラーを弱者扱いして「わかってない馬鹿多すぎ」と叩いてるように見える。
どっちも弱者を作って叩いて遊んでいるだけ。誰も救われない。
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 08:52:32 ID:eJEp7Zy70
2ちゃんねらーってのは
政治運動と宗教が嫌いっていう典型的日本人だろ
在日と創価が叩かれる原因はそれだけ
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 08:53:48 ID:bh8nRfYZ0
>>465
他人の足を引っ張りたいだけの負け組、乙。
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 09:15:43 ID:Zxt0pKE8O
http://d.hatena.ne.jp/dadako/
http://h.hatena.ne.jp/dadako/

左みたいなことを発言しているが、やっていることはヒトラーと似た精神。
キムジョンイルとかとも似ている。
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 09:36:53 ID:doR1gOYO0
雇用流動化しないと仕事にありつけない人が大量発生した理由は何でしょう。
1.不景気だから
2.本人が無能だから

第2次就職氷河期で1と認識する人が増えるならいいことだな。
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 09:46:57 ID:/Vu5EcE90
>>468
はてサのやり口も政治運動嫌いをネットを介して増やしてるんだけど、当のはてサはどう思ってるんだろう。
いや、ああいったやり口は左翼的な論理として問題無いし、むしろ嫌悪することがおかしい。
だからそういった風潮を運動で変えていくべき… と、考えてそうなのは解る。

でもこれだと、いつまで経っても相容れないよなあ。
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 10:55:28 ID:8V/++3HQ0
労働三権に文句を言う奴はいないけど
実際に行動すると叩かれるというか
関わりたくなくなっちゃうんだよな
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 11:30:11 ID:qId/WNWu0
>>468
2ちゃんねらーたち自身もいつ自分が職を失って路頭に迷うか不安でしょうがないから
現実逃避気味に叩いてるんじゃないかと考える俺。
そしてそれを上から叩いて楽しむはてサ。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 13:01:30 ID:+TpMYRWj0
>>472
そういう事を言うと、

「反論できないからやり方に文句付ける馬鹿乙」

とか、そういう何も解ってない罵倒しか飛んでこないので
はてサについてそういうことを考えるのは諦めた。
とにかく敵が増えれば満足なんでしょ。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 13:03:34 ID:+TpMYRWj0
>>474
痛いニュースの連中なんかは「路頭に迷うか不安」どころか
完全に土俵から降りきって絶賛ニート中の奴等でしょ。
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 13:10:13 ID:sDAgyk6+0
痛いニュースにマジレスがはてなクオリティ
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 15:18:00 ID:JLW/rkzj0
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 15:20:04 ID:9PCjL50J0
派遣村で2ちゃんねらーが叩くのは「やることやった上での行動なのか?」という
不信が大きいんじゃないかな? ねらーに限ったことじゃないだろうけど。
痛いニュースは管理人が意図的にレスを選んでそれに釣られてるってだけな気がする。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 15:26:23 ID:6OmSGRrE0
左寄りのコメントを載せるコピペブログで対抗するしかないだろ
痛いニュースのさじ加減は絶妙だと思う
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 15:44:09 ID:xqA0G2xn0
2chにもそういう場所はあるわけだし、案外簡単そうだ。
暗いと不平を言うよりも、どうだあかるくなつただらうと技術・労力の無駄づかい。
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 15:48:26 ID:xt9wxk8p0

     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、          る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ      な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

金に火をつけたら
金の無駄使いです!
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 15:54:08 ID:vDk269nE0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kechack/20090107/p1

ネトウヨ叩きが目的と公言する人間がよく言うわ…。
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 16:08:51 ID:5Je70b3O0
現実的にどうなればはてサは満足なんだ?
誰も働かなくても暮らせる世の中か?
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 16:10:25 ID:xt9wxk8p0
自分が将軍様になれば満足なんだよきっと
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 16:10:27 ID:52QqNHdz0
やっぱりこれだろ。

「才能あるレジのおばさん」の足を引っぱれ!
http://d.hatena.ne.jp/toled/20081207/p1
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 16:14:31 ID:vDk269nE0
「地獄への道は善意で舗装されている」をやっているだけ
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 16:31:03 ID:F31zyoH40
>>463
例の如くマンセーする猿衛兵達
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20090106/p2

他人、それも民主的な手続きで選出された首長を「糞知事」と呼ぶんだからこっちも
糞猿、と遠慮無く呼ばせてもらおう。
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 16:48:42 ID:r6MAGh/F0
痛いところを突かれてどんな反応示すか楽しみ。おそらく罵声を浴びせるんだろうけど。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/qushanxin/20090106
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 17:20:05 ID:wwdpPDfU0
yahoo!ニュースのコメント欄がひどい - 狂童日報
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/qushanxin/20090106

コピペブログを放置した結果だな
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 17:42:56 ID:+TpMYRWj0
>>483
>kowyoshi 鈴木邦夫あたりも、そういう右派の怠慢みたいのを嘆いていたような気がする。
>まあ、鈴木邦夫はネットの自称中立さんたちにはサヨクに見えるらしいが。

鈴木邦夫をサヨク呼ばわりしてる奴を見た事が無いんだが、
はてサの頭の中の藁人形ってのは一体どういう奇形に育ってんだか。
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 17:43:47 ID:+TpMYRWj0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20090106/p1
y_arim 何故にこう一々神経逆なでするような書き方なのだろうか。id:HALTAN あの記事を「釣り」と表現する意図は?
あとああいう議論はどれほど周知されるかがキモなのでブクマ多いほうがよいし誰が言ったかはあまり関係ない


周知させて議論を浸透させたいなら、とりあえずはてサが
寄ってくる奴に見境無く石投げて追い返すの止めて欲しいんだが。
少しでも批判ぽいと感じたら集団で石投げるもんだから、まともな奴から退場していって
はてなの社会系議論がどんどん焼け野原みたいになってくじゃん。
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 17:55:46 ID:m7sg7mGC0
はてな論壇のガラパゴス化
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 18:33:17 ID:r6MAGh/F0
この手の話題で『妖怪「どっちもどっち」。』とか書かない方が頭良く見えるよ。
http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20090107/1231280855
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 18:54:18 ID:pLYFjFJk0
「妖怪どっちもどっち」とか「自称中立」という
レッテル貼り行為が示すところってのはつまり、

「バランス感覚なんか完全無視して俺たちに全賭けしろ」
「でも自己責任でな!!」

ということだろ。
それができる狂った連中がキャッキャウフフしてるのが
はてサの身内関係というわけだ。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 19:07:04 ID:rY7VFLEF0
先制攻撃したハマスの非難はNGなのですね、わかります。
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 19:35:50 ID:LevMb2Tz0
>>491
鈴木邦夫、新右翼一水会顧問が、TVで、左翼発言を連発している。
http://iza0606.iza.ne.jp/blog/entry/594845/

一水会の鈴木邦夫は、いつから反日左翼に転向したのですか??? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415944834

ぼやきくっくり | 「たかじん委員会」北の代弁者 鈴木邦男
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid522.html
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 19:43:16 ID:xqA0G2xn0
>>497
一つ目、「オッスオラ極右」が実体をもったかのようだな。
はてな村の中立嫌いなひとたちといいお友達になれそうじゃないか。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 19:49:20 ID:uv/Tlrka0
たかじんのそこまで言って委員会って関東で見れないんだよな
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 19:51:30 ID:JLW/rkzj0
http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090107/1231306306
あのコピペへの反論を試みたか、善哉。

とおもいきや完全に内輪受けしか狙ってねぇ左翼ギャグばっか。
なにこのアングラワナビーなお電波遊戯文体。マジきめぇ。
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 21:26:22 ID:KJJMhf7E0
>>497
はてサって、風呂無駄のようなのもキチガイ右翼もクソミソ一緒に
「自称中立」で片付けるのか、そりゃ会話が成立するわけねーわ。


というのは良く解った。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 21:31:21 ID:KJJMhf7E0
つーか、
>>497の「キチガイ右翼が鈴木をサヨクへの転向者」と叩きまくるのと
>>500の「はてサが田中をウヨクへの転向者」と叩きまくるのと
マジで違いが解らん。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 21:47:00 ID:SsTV3WFM0
平等が好きだから少しでもウヨ要素があれば
平等にたたくんだろ
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 21:55:56 ID:6vDlwnqe0
自営業の人は甘えてんじゃねえよと思ってるだろうな
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 21:56:20 ID:8+/L5Oiz0
最近は雇用の流動化に反対するのが、一部左翼のマナーになっているようだけど
価値観や人間関係一般を流動化するなと騒ぐのは、普通は右派の生態なんだよね。
その辺の整合性はどうなってんのかな?(ちなみに生存権は流動化した方が確保されやすいので論拠にならない)
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 22:10:21 ID:UDDScPJ60
田中秀臣も流動化には否定的だね
いまいちわからん
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 22:20:52 ID:bh8nRfYZ0
ところで右翼団体は全然さっぱり炊き出しとかしないのは何で?
布教のチャンスなのに。
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 22:23:18 ID:r6MAGh/F0
はてサ登場
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 22:42:56 ID:jJUnD4oFO
>>507
朝鮮右翼だからじゃねえの。

ところで阪神大震災のときみたいに菱のマークの方々が
炊き出し始めたらはてなの皆様はどう反応するんだろう。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 22:49:13 ID:KiOXHVEY0
こないだ、霞ヶ関を隊列組んで靖国まで行進する右翼の街宣車群を見たけど、
乗ってがなり立ててる連中は完全に族だったw
言ってる内容も無教養そのものどころか理解不能だったし。
朝鮮右翼かどうか知らないけど、まともな右翼団体ってほんと少数なのは確か。
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 22:57:46 ID:KJJMhf7E0
>>507
つーか、労働者支援団体が炊き出しやっても
9条の会の手柄になるわけじゃねーだろ。

何でサヨクのくくりで何もしてない上に政治利用始めた護憲論者が
さも「右翼団体より偉い」みたいな話してんの?
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 23:01:09 ID:GJfUfGop0
派遣村関係のエントリではchnpkのエントリーがちょっと面白かったな。
ウヨサヨオチとはちょっと離れてるけど。
後、はてサのメンタルの類の説明としては消毒のpbhに対する最近のエントリとかも。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 00:23:30 ID:jnUghwf40
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toled/20090107/p1

常野が「ブル新」なんて時代がかった言葉使ってるwww
しかし例によって、英語がちょっとだけできる奴の日本蔑視きたよこれ。

まず最初にズバリ言っておきますが、アメリカのブルジョア新聞のレベルは、信じられないくらい高いです。

>たとえばニューヨークタイムズを、朝日新聞の英語版、みたいにイメージしてはいけません。
>たとえて言うならば、スープヌードルとラーメン二郎、くらいの違いがあります。
>おなじ「新聞」というカテゴリーに分類すること自体、ためらわれるほどです。

「ラーメン二郎」なんて東京ローカルのネタを使う時点で既にダメすぎだが、
NYTimesを崇拝しすぎ。熟読してるからいい記事が多いように見えるだけ。
現実的には大西みたいなカス記者だっているし、朝日や読売や日経にはそれなりに
いい記事だってたくさんあるんだけどな。
もっともそういう記事の多くはネットには載ってないから、常野は読んでないんだろうが。

そういや最近の読売で面白い記事があった。
スタンフォードのアメリカ人学者が、東アジアの歴史教科書を比較検討したというのだが、
「通説に反して日本の教科書が一番客観的で公平だったと知って驚いた」のだとか。
細かい叙述を引用しての検討もあったのだが、はてサはこういうのは絶対取り上げないんだよな。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 00:51:25 ID:v/PivyHM0
>>513
前半はまぁ、そんなおかしくないと言うかTBSの金平の方が今更何言ってんだよ、という感想。
そこからいきなり、米国大使館かイスラエル大使館か外務省かって話になって笑った。
何年か前、2chで沖縄の米軍基地襲撃を予告して捕まった奴いたな。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 01:37:20 ID:jnUghwf40
>>514
いや、実はリンク先読んでない、ってかtoledの本文自体まじめに読んでないw
あいつの文章は屁理屈そのもので頭が痛くなるからね。
単に、英語がちょっとだけできるだけで調子に乗ってる奴の典型だなってことが
言いたかっただけ。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 02:47:17 ID:BgMslvsG0
スーダン・ダルフールには「たら・れば」で語る以外沈黙をつら抜いてきた
下地真樹氏もガザ侵攻には途端鼻息荒いな。
http://b.hatena.ne.jp/mojimoji/
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 03:44:02 ID:gj9G9faC0
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 05:45:43 ID:0qPl5OiYO
>>516
人が割けるリソースは有限なのですよ。
とか前にチベット問題をスルーしてたはてサが語ってたな。mojimojiだったかは忘れたけど。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 06:05:02 ID:gi7Kty+80
>>517
永ちゃんと拓郎と中島みゆきカッコいい!

という感想しか残らない俺はミーハー
それにしてもkyo_juの品性下劣ぶりはたいしたものだ
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 08:31:48 ID:BgMslvsG0
>>518
mojimojiであっている。
多くの人たち(一部のはてな除く)が党派的な垣根を越えてチベットにコミットするなか
リソースが有限とか言い訳しながら、
「観客席をつくるな」とか目を疑うようなことを言った、あれだな。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 08:54:33 ID:bL2LWBWd0
らんちゃんおっはー
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 09:02:27 ID:Hp6nlkAG0
>>517
面白い
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 10:56:42 ID:cDzKqbY10
私は論争ということをしない。
自分に対する批判には一切反論しないことにしているから、論争にならないのである。
どうして反論しないかというと、私に対する批判はつねに「正しい」か「間違っている」かいずれかだからである。
批判が「正しい」ならむろん私には反論できないし、すべきでもない。
私が無知であるとか、態度が悪いとか、非人情であるとかいうご批判はすべて事実であるので、
私に反論の余地はない。粛々とご叱正の前に頭を垂れるばかりである。

また、批判が「間違っている」なら、この場合はさらに反論を要さない。
私のような「わかりやすい」論を立てている人間の書き物への批判が誤っている場合、それはその人の知性がかなり不調だということの証左である。
そのような不具合な知性を相手にして人の道、ことの理を説いて聴かせるのは純粋な消耗である。

というわけで私はどなたからどのような批判を寄せられても反論しないことを党是としている。
それに、私の知る限り、論争において、ほんとうに読む価値のあるテクストは「問題のテクスト」と「それへの批判」の二つだけである。
それ以後に書かれたものは反批判も再批判もひっくるめて、クオリティにおいて、最初の二つを超えることがない(だんだんヒステリックになって、
書けば書くほど品下るだけである)。

だから、最初の批判が登場した段階で、論争の基礎資料はすでに整っているわけであって、これに贅言を加える要はないと私は考えている。
論の正否の判定をするのは当人たちではなく、読者のみなさんである。

ttp://blog.tatsuru.com/2009/01/07_1103.php

これは凄いなw
はてブに反応したら負け
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 12:19:24 ID:98MAdqpo0
>>523
内田先生はずーっとアレな人なんで、今さらそういう事を言っても全然驚かないけどな。
わざわざ明言しなくてもそんなもんなんだろうと言う事は普段のエントリー見てれば解る。
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 12:34:02 ID:xNk4doF70
はてブはエントリをどうミスリードさせるかどうかが肝
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 12:34:49 ID:0qPl5OiYO
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/11573165
でかい釣り針垂れてるのがいるな。

そしてブヨはパチンコが好きすぎる。ないと死ぬのような?
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 13:24:00 ID:3zdl6xTeP
>>517
kyo_juはぐうの音も出ないようだな。
いつもは増田にキャンキャン反応するくせに、無視せざるを得ないのか。
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 13:51:17 ID:HrrDCd+A0
>>517
kyo_juが鬱になってしまうぞ。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 14:18:27 ID:HMj0ewil0
自分でかいて自分でレスをつけるのはニートのトニオだけ
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 15:32:20 ID:btV/iatf0
j-kondoが派遣村絡みで豚踊りをまた始めたな
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 15:35:59 ID:2NaMdDqi0
>>529
kyo_juさん……(´;ω;`)
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 16:01:41 ID:tZGVdxwNO
>>530
そいつは基地外ウヨにしかみえない
>>531
http://b.hatena.ne.jp/kyo_ju/20090108#bookmark-11580313
kyo_ju1、平気な振りして涙目www
534ツネオ:2009/01/08(木) 18:32:45 ID:axy9DdmS0
>>513

アメリカと日本の「主要マスコミ」のレベル差の話じゃなくて、
そんなのどうでもいいだろって話だよ。
↓で同じことを「英語力」関係なく書いてるから、読んでよ。
http://d.hatena.ne.jp/toled/20071116/1195221093
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 19:17:09 ID:a9bCYEfR0
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 19:31:16 ID:nIZYkyuT0
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 19:42:51 ID:x1SyyelS0
>>535
zyugem 労働 政治から逃げるなよ。なんで政治を忌避しようとするのかね。


ウヨサヨとか憲法9条でキャッキャウフフするのは政治じゃねーよ。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 19:49:30 ID:wqAILi7R0
はてなブックマーク - ガザ侵攻でイスラエル軍が白燐弾を使用
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://obiekt.seesaa.net/article/112210585.html
> nofrills WP いやいや、「一過性で終わった」んじゃなくて、ワタシ的にはほかに山のようにあるので手が回ってないだけっす>JSFさん。1日5エントリ書いても消化しきれていない状況にてto doリストで2, 3日経過してます。 2009/01/08
-----

アンタ個人に向けて書いたエントリじゃないだろうに、何を勘違いしてんだコイツは。自意識過剰だな。

はてな左翼ってのはこんなのばっかりなのかしらん。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 19:51:33 ID:v/PivyHM0
>>534
イスラエル非難デモより大事な用事って何だよw また東に粘着すんのか?
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/zarudora/20090107/1231350341
540ツネオ:2009/01/08(木) 20:16:43 ID:axy9DdmS0
>>539

しょうがないでしょ、それは。
っていうか僕は先週辺りのイスラエル大使館前抗議に
行こうとしたよ。
結果的に遅刻したけど。
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 20:18:40 ID:v/PivyHM0
>>540
>>結果的に遅刻したけど。

笑いの神に愛されてるなw
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 20:19:00 ID:Yv1LTk4F0
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 22:21:30 ID:RAY0C0yW0
しかし、年が明けてもはてサは相変わらずはてサだなぁ。派遣村の一件に関しては、はてサの
反応はテンプレみたいに予想通りすぎて逆につまらないけど。

ちょっとスレ違い気味の話になるけども、「弱者」を巡るはてサの思考パターンというのは、
かつての非モテ界隈での、かなり頭がおかしい類の非モテのそれを思わせるね。非常に類似的だと感じるよ。
ま、ありむーとかなんだけど。
「恋愛弱者の非モテのために、最大限の援助がなされるべき」「なおかつ、非モテは一切の努力や労力を
支払うことなくそれらの恩恵を受けられなくてはならない」みたいな。補助金だして数千円の風俗をつくれとか、
リア充とかイケメンとか女は腫れ物にさわるように非モテ男に配慮すべきだとかそんなん。
座って駄々こねてりゃ周囲が全て自分に都合よくお膳立てしてくれることを期待し、かつそれが当然だと
疑いもしないようなメンタリティ。それと全く同レベルの幼稚さだ。

精神の根っこの部分が、乳幼児の時点で成長を止めちゃったんだろうなとすら思うね。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 22:35:51 ID:x1SyyelS0
>>543
非モテと非正規雇用一緒にしたらいかんよ。


非モテは努力してもモテないかもしれんが、それでも最悪それで死ぬことは無いけど、
非正規雇用者は努力したところで今から正規雇用狙うのも難しいし
最悪それで死んじまうんだから。
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 22:51:53 ID:UKfTWz5A0
2chだろうがはてなだろうが何かをネタに吹き上がりたいだけさ
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 22:55:03 ID:Kz4aLqs40
どう政治と関わっていいか分からないから
行動してる人達が変わった人にしか見えないんだろう
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 23:19:06 ID:jnUghwf40
>>543
非モテははてサフェミに変に感化されちゃったんだと思うけどなあ。
非モテははてサ教フェミ派とよく戦争をしてたんだけれど、フェミの側も正直
どっちもどっちじゃないかなと思うことも多かった。

>座って駄々こねてりゃ周囲が全て自分に都合よくお膳立てしてくれることを期待し、かつそれが当然だと
>疑いもしないようなメンタリティ。それと全く同レベルの幼稚さだ。

これとかさ、

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/ymitsuno/20090107/1231331334
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/font-da/20090108/1231392035

この2つの食い違いが非モテvsフェミの根本的な違いだよね。
それで、上の方のブクマコメとか下の方のエントリ本文とかが、典型的な
はてサ論法でありつつ、「座って駄々こねてりゃ」という特質をも
兼ね備えている気がするんだけどね。

だってさ、下のエントリって「女は抑圧されている」ってことを前提として
天下り的に使った上で、
「女は抑圧されているから、男が女に対して対等に語ることは極めて困難であり、
 よって女は男によって抑圧され続ける」
という循環論法じゃん。
正しいとか正しくないとか以前に、何も言ってないよこれ。
どうしてこんなのがはてなではインテリとして扱われるのか不思議すぎる。

はてサの論法も結局同じなんだよな。「弱者は弱者だから弱者なんだ!」の
循環論法一点張りで、後は反対する奴をネトウヨ認定するだけの簡単なお仕事です。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 23:33:09 ID:tUcMLhl30
内田樹が言う審問の語法ってやつだな
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 02:05:58 ID:BqbgJ1zg0
エコノミストに「妖怪どっちもどっち」とは言わない(言えない)はてサwww
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/399
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/the-economist-0.html

今のところ、冷静な元エントリとぶくま。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 03:27:08 ID:XaE90UNw0
はてサってどうしてもこのスレが気になるみたいだなw
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090107103438
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 03:56:29 ID:XaE90UNw0
常野&北守「とりあえず俺達を赤い貴族にしろ!話はそれからだ!」
http://d.hatena.ne.jp/toled/20090109/p1
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toled/20090109/p1

はてサ サークルの馴れ合いきめぇ
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 04:54:14 ID:sa4Q7V4WO
おちんちんが…(´・ω・`)
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 07:48:20 ID:66XLFkRm0
ナチスすら出てこない日本 - Danas je lep dan.
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20090108/1231416207


はてサの敵は新風なのかwww
一般人に相手にされないわけだ



554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 10:00:31 ID:Ht3ylW8gO
>547
その関連(派遣とかフェミとか障害者とか)で見る名前で、
キリンが逆立ちとか水沢はいいんだけど、ダダコだけは駄々っ子にしか見えない。
y_arimとそっくりの精神構造だと思う。

http://h.hatena.ne.jp/dadako/

http://d.hatena.ne.jp/dadako/
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 10:02:31 ID:Ht3ylW8gO
なにが違うのか、自分にはわからないが、読めない文章だと思う。

水沢と絡んでたりするからたまに目に入るんだけど。
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 11:03:30 ID:b960NDyZi
hituzinosanpoが自称アナーキストだったはずなのに共産主義目指すとか言ってるw
なんにもわかってないんだなおそらく
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 12:04:31 ID:Ht3ylW8gO
その辺みんな絡んでるな。
「弱者にばかり、説明などの努力義務や責任が課せられる!」とか
怒ってるの。甘えすぎ。
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 12:53:05 ID:h0WKLVVt0
>>472
最近見た実例だとこれかなあ。
http://d.hatena.ne.jp/Dryad/20090103/1230933092
のコメント欄。ブログ主のブクマとかその他を見る限り、ブログ主は彼らが嫌悪するような類の人間じゃないと思うけれども、それでもこれ。
そしてコメント欄で暴れた当の本人のブクマコメントがこれ。
>tari-G やれやれ 拙ブ※への言及があったので折角なのでコメントさせて戴きました/んー、見ず知らずのトンデモな人に親切にする義理などない中では、かなりの親切だと思うんだけどなぁ・・・。ま、でも、当然か(笑)

まあ、hokusyu先生辺りはネットやリアルでクネクネする人たちがいっぱい見つかったみたいなのでいいんじゃないの。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 13:04:35 ID:XaE90UNw0
卓見だと思うがこういう意見は増田でしか書けないのが今のはてな村
http://anond.hatelabo.jp/20090109021530

正に馬鹿のひとつ憶えで「どっちもどっち」とレッテル貼り
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090109021530
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 13:53:51 ID:sWX2AliC0
ttp://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20090109/p1

もしかして北守は自分の金は生きるのに必要な分を除いて
寄付なりしているという事なのだろうか…?
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 13:57:57 ID:XaE90UNw0
>>560
必要な分はママが東大に通ってる自慢の息子に仕送りしてくれてるんじゃね? 
で、パパが能力に応じて働いて結果として息子を東大に受かる位稼いでるんじゃね?
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 16:25:20 ID:kKUnFzvU0
あたまのわるいぼくに猿マンさんのブコメの意味を教えてください
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kyoupon3/20090101
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 19:19:30 ID:EQk+FrSp0
チキンホーク=「臆病なタカ派」。
すなわち、自分や自分の身内は決して兵役に就かせないし、
従って実戦経験もほぼないが、国家政策を語る上でやたらと好戦的で、
平和主義的な人達を非国民だと糾弾したり煽ったりする連中のこと。
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 19:22:07 ID:jaW/UsuA0
Armchair Patriotとかも同じ意味かな。
565gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/09(金) 21:22:20 ID:tR5JNcNzP
ツネオさん、本物ならせめてトリップぐらい使った方がいいですよ。

ここは左右双方騙りが出るので
(あからさまにわざとらしいウヨを騙ってそれを
 サヨとして罵る、みたいな構図もあったし)
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 21:32:45 ID:kKUnFzvU0
>>563
へえーー、そんな罵倒だったのか。ありがとう。
てっきしチキンとポークをかけてるのかと思った。。。。

まーぼくガンガン鍛えてて予備自衛官なんだけどねwはてサには通じないよねwww
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 21:33:53 ID:jaW/UsuA0
>>562はkyoupon3なの?
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 21:33:56 ID:kKUnFzvU0
>>565
p2 に人に言われてもね、、、、

>>ここは左右双方騙りが出る
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 21:34:40 ID:kKUnFzvU0
>>567
はい。

>>565-566
うっかりageちゃってすいません><
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 21:38:04 ID:X+WAtPvz0
buyobuyo は自称左翼じゃない、でy_arimはベリヤhokusyuに粛正されるらしい。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20090109/p1
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 21:50:25 ID:OKo+8Wv40
はてなサヨクは勇ましいなぁw 重信メイを奉じてガザに行ってくんないかな。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090109021530
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 21:51:42 ID:kKUnFzvU0
>>570
>buyobuyo は自称左翼じゃない

ブヨちゃんはニュータイプらしいよ!
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090101%23bookmark-11497041
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 21:53:46 ID:qjO+YYO80
ニュータイプ・・・新左翼か!
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 21:56:23 ID:O1kBXDtL0
y_arimは初詣になんかに行ってるから
粛清されるんだろ
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 22:01:27 ID:Dfvn8SWV0
>>565
>(あからさまにわざとらしいウヨを騙ってそれを
> サヨとして罵る、みたいな構図もあったし)

それは深読みしすぎだろ。本物のネトウヨが混ざってるだけじゃないの。
だいたい、バカウヨをたしなめるのはサヨだけじゃないぞ。
雪斎みたいな保守本流だって、バカウヨを激しく嫌ってるんだし、
その裏返しとしてhamachanみたいな左翼本流はバカサヨが嫌いだ。
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 22:13:44 ID:EQk+FrSp0
hamachan先生は政治的なエントリ書いてたっけ?
左翼呼ばわりされたら嫌な顔するんじゃないの?
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 22:38:53 ID:BqbgJ1zg0
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 22:45:31 ID:S5CBafvT0
あるてんが久々に基地外電波をぶっとばしている件はこちらでよろしいでしょうか
http://d.hatena.ne.jp/artane/20081231#1230732632
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 22:52:59 ID:OKo+8Wv40
>>578
大石英司とかオブイェクトで馬鹿にされまくっておかしくなったかw
しかし松永ですら言わない地下鉄サリン政府自作自演説とかArtane.ってすげえな。
当時の政府与党だった福嶋みずほや辻元清美も関与してるんだろうなきっとw
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 22:54:58 ID:BqbgJ1zg0
>>578
ttp://obiekt.seesaa.net/article/53455355.html
ttp://obiekt.seesaa.net/article/52589969.html
何度見てもブザマで恥ずかしいなあArtaneってwww
普通の神経してたらこの時点で死にたくなると思うんだが、
そこはさすがはてなサヨク。
のうのうと生き恥を今日も晒しているwww

581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 22:58:30 ID:Dfvn8SWV0
>>576
hamachanは明らかに「ソーシャル」な「サヨク」の立場に立ってるけど。
「リベサヨ」を批判して、左派はソーシャルな立場に立つべきと言いつつ、
自分自身の主張は「ソーシャルな左派」のそれと極めて近いわけだし。
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 23:25:30 ID:lSLFx4oP0
あるてんなら別ハン「業界インサイダー」名義でまた馬鹿やってるよ。

http://eiji.txt-nifty.com/diary/2009/01/post-916e.html
>この人にレスしても釈迦に説法っぽいので一行だけレスして終わりにしますが。

「釈迦に説法」という言葉を勘違いしているんじゃないかな?
本来の意味で使っているなら全面降伏宣言じゃんw
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 23:45:54 ID:BqbgJ1zg0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000586.html

お猿さんがファビョって置いてある書店に火をつけて回りそうな話。
>東浩紀・大屋雄裕・笠井潔・北田暁大
>「[座談会] 再帰的公共性と動物的公共性」東・北田編『思想地図』 vol. 2 (特集・胎動するインフラ・コミュニケーション)、NHK出版、2008.12
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 00:02:51 ID:qjO+YYO80
>>583
大屋大先生だぁ
585gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/10(土) 00:34:01 ID:pQrN2O2kP
>>568
あ、IDでP2ってわかるんだ。はじめて知った。ありがと。
とはいえ俺はP2に関しては一つしか垢持ってないよ。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 01:08:24 ID:UmifhE/h0
>>549
さんざんマスコミがイスラエルにいいなりで
情報を隠蔽しているとDisってた大先生、
いざ詳細に報道されるとご不満な模様。
http://b.hatena.ne.jp/mojimoji/20090109#bookmark-11533923

党派的に都合のよい報道か
党派的な対立に都合のよい報道しか認めない
ってはっきり言えばよいのに。
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 01:10:15 ID:TQXeFY7A0
>>577
いつものことながら左翼に対して冷笑的なだけのHALTANが
これほどはてサに憎まれる理由がわからん
「よっぽど自信がないんだな」とか
「痛いところ突かれたんだね」と見られるだけだろうに
新風なんてあれだけ左右からバカにされても
いじけずひがまずまっしぐらに左翼を攻撃してるぞw
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 02:44:45 ID:jBc7VML10
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 04:46:43 ID:M50oyFaU0
こいつはマシな部類かと思ったら見当違いだったようだ。
http://d.hatena.ne.jp/hagakurekakugo/

なにを暴走してるんだこいつは。
文章の語尾から頭の悪さが伝わってくる。中二病かよこいつ。
こっちからしたらガンダムも萌えも変わらんわ。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 05:15:13 ID:pzyxLG3L0
自称元ネットウヨだし
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 05:22:32 ID:ZJCsngqM0
だいたい右翼がこの雇用問題についてなにやったんだ?
ttp://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090109/1231513013

田中康夫のあざとさについて怒るのはわからんでもないが、
「チベット問題」とか「拉致問題」とか、単語いくつか入れ替えれば
いくらでもサヨちゃんをおちょくれるテンプレートだな。
どうもありがとう。
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 05:27:13 ID:mi+WB4AB0
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 05:37:55 ID:wqMNwjQL0
>>591
226の青年将校のスピリットは、現実見ずに「派遣禁止」「天下り禁止」「国家公務員の人件費大幅カット」とか騒いでる連中に受け継がれているような気がしてならない
経済学的な知見からでなく、精神論全開で語るらへんが特に
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 05:42:31 ID:mi+WB4AB0
>>589
単純にはてな村の村内政治で騒がしい方に便乗して騒いでるだけの奴だろう。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 06:17:30 ID:wqMNwjQL0
そういや高橋是清も、2.26で殺されたんだっけな
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 07:46:11 ID:y6Y/59rs0
Artaneははてなのクネクネ集団の外にいるから、所謂「はてサ」とはちがうんじゃないの。
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 10:01:29 ID:PpsJqJq50
>>586
ブックマークページ自体に引いた。
お気に入りが含まれるとこんなインパクトがあるのか。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 12:39:43 ID:cHVi3wIV0
snobbishinsomniacって既婚者だったのかよ(驚愕)

>私は不惑を迎え半人前ながら人の子の親となると本当に自分が恵まれた環境で育ってきたことを思い知ります。
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20090109/1231502352#c1231512251

この最低の人格でよくも嫁が見つかったもんだ。こんな親に育てられる子供が不憫でならん。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 12:45:42 ID:U2Er63A70
>>550
素晴らしい釣りだな
応援してやらないと
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 21:44:25 ID:kPxqgYAy0
>>550
Romanceのブコメにまた虫酸が走った。リンチの常習集団がどの口で言うのかねえ・・・
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 22:15:35 ID:mi+WB4AB0
>>600
連合赤軍や紅衛兵やクメール・ルージュも口上だけはご立派だったから。
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 23:29:16 ID:SBwhmjghO
>>550
その増田の内容自体はアラが目立ちすぎて餌としてはあまりいいと
思えないんだが、なぜかみごとなまでに釣れたな。
この種の議論で不思議なのは、はてサが見事なまでに、
「弱者はどこまでも無条件に救済されるべき」
というナイーブすぎる思想をさらしてくれることだな。
「派遣村」の待遇がぜいたくすぎるんじゃないのか?という疑問にも、
「ワープアには安息を得る権利もないのか!」
と安易に答えてしまう。
いや、理想としてはそれは模範解答なんだが、現実はそうはいかんのだよ。
働いていても、安息を得るには程遠い人間だっていくらでもいるんだぜ?
いい悪いは別として、それが現実なんだ。
その状況で、ワープアの待遇にだけ理想どおりを追求しろだなんて、
無茶にもほどがありゃしないかい?
どうしてそんなことがわからないのか不思議でならん。
結局、はてサは安楽な生活を送ってる奴の道楽だってことだよな。
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 00:13:45 ID:EmDuTSBZ0
悪党を安全に罵れるいい道楽だな
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 00:45:31 ID:tjN3aj1n0
>>602
連中の回答でやたら「自分もいつそうなるか分からないから」のがあったが、連中間違っても
職や住み処無くして炊き出しに並ぶかもなんて思ってないだろうな。
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 00:49:39 ID:uhaBq51J0
>>598
ぉぃぉぃ、四十を過ぎて独身なんてあり得ないだろ。
不憫かどうかはもう大学生だから本人に訊いてみろよ。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 00:50:25 ID:2dZJIwK80
ttp://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090109/1231513013
gokiさん…

いや、あなたは正しいよ。よくやったよ。
拉致問題で突っ込んだほうがよかったかもな。
「救う会には住吉会が…」コピペ大好きだもん、あいつら
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 00:55:59 ID:MqelxF8K0
>>550
こういうキチガイというかネトウヨ釣りがあるから、ますますはてサは
「敵は右翼だ批判する奴は全てウヨだ俺は正しい」
という思考になっていくのか
その結果が>>40だよ
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 01:07:07 ID:sOq1kJKe0
>>602
> 「弱者はどこまでも無条件に救済されるべき」

> ワープアの待遇にだけ理想どおりを追求しろだなんて

そんなこと言ってた奴いたっけ?
藁人形叩きになってないか?
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 01:30:07 ID:sOq1kJKe0
kowyoshi ネウヨとかネオリベというか…みんなHALTAN族なんだと思う。派遣村叩きしているのは。
心の病理として。あと、青瓢箪氏は、コメントで怒っているけれど落ち着いてください(とリングアナ風に)。 2009/01/10
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090109/1231513013

なぜHALTANの名前が出てくるのか謎
HALTANは左翼は揶揄するけど失業者叩きなんてしないだろ
はてサってとことん「国語の成績が悪い」んだな
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 01:37:39 ID:IcqSFRYq0
>>609
何も関係無いのにいきなり罵倒されるHALTANって・・・。
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 01:49:56 ID:/Db5Czof0
HALTANは人民の敵だから
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 02:19:31 ID:OMoabAZf0
>>605
本人乙。子供が大学生だなんてどこに書いてある?語るに落ちるとはこのこと。
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 02:20:52 ID:OMoabAZf0
>>605
つーか、不惑過ぎでいい人だけど独身なんて人間いくらでもいるが。
それを安易に「あり得ない」とか言ってしまう人間が弱者の味方なんて言って欲しくないな。
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 02:23:44 ID:sOq1kJKe0
>>612
本当に本人だとしたら

> ぉぃぉぃ、四十を過ぎて独身なんてあり得ないだろ。

ってのはすごい(酷い)な
よほどの化石オヤジ・オバサンじゃないとこんなこと言わないぞ最近は
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 02:48:34 ID:F9awwTL/0
>>602
横だけど

横だけど

横だけど





IDさらしていい、きみの
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 04:14:17 ID:vzQsMjLC0
ヲチスレでこういうのもなんだけど、
HALTANの日記は、引用多用、idコール多用、過去エントリ前提、追記だらけの
「完全内輪向けブログ」でヲチする気すら起きないわ。
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 04:21:34 ID:2dZJIwK80
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20090110/1231554931
日本会議が諸悪の根源、でおなじみのkojitakenには言われたかないとも思うが、
元エントリのツッコミ自体はまっとう。
それに対する脊髄反射が笑える。

>>616
だからこそ粘着してるはてサが余計におかしいんだろ。
あの程度の批判・冷笑にいちいちファビョるという。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 04:23:28 ID:fEK2dxgH0
おまえいつまでやるのさ。笑
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 09:09:09 ID:uhaBq51J0
>>612
本人に決まっているだろ。馬鹿か。
ここの連中はまともに文章が読めないしまともに数を数えられないんだな。
池田信夫に算数を習ってこいよ。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 09:59:17 ID:EmDuTSBZ0
>>606
ガキの喧嘩みたいな反撃にソースで再反撃とかwwwww
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 10:21:11 ID:7H437VBe0
>>617
なんかProdigal_Sonやhagakurekakugoを見ていると、「ネトウヨから(ry」と言っている奴は、本質的な部分は変わっていないんだな、と思う。
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 11:12:21 ID:85DRbr/00
んー、弱者を無制限に救済すべき、的なことを明示的に言ってたのはそういない
(y_arimとかhokusyuあたりでその手のがあったような気もするが)と思うけど、
そう受け取れる、またはそういう反問を許すような発言は枚挙に暇がないんじゃないの。

件の派遣村に関するネット上の反応ってのは要約すれば、どこまで甘えりゃ気がすむんだよ、
いくら弱者でも限度ってもんがあるだろう、的なものなので、これを全否定するには
・救済するかしないかのボーダーがもっと先にある
・そもそもそんなボーダーが存在しない 無制限に救済すべき
のどちらかのスタンスってことになる。ま、ほんとはもうちょっとあるけど、はてサの言動を
見るに、これぐらいの極端なスタンスじゃないと整合しないんよね。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 11:16:31 ID:74By3+GG0
Prodigal_Sonって普通に頭わるいよね。
624622:2009/01/11(日) 11:16:51 ID:85DRbr/00
んで、別のボーダーを提示してるかっつーとそういうわけでもないので、んじゃあ無限救済
しろってことなのかね? という反問が出てくるのは自然な話なんじゃね? ま、ヲチし損ねてる
だけかもしれんけども。
無限救済なんて常識的に考えてありえない、というのはごもっともだし、従って無限救済を
主張するバカがいるとも常識的には考えにくい、というのもまたごもっともなんだけれど、
その「常識」ちうのが全く通用しないがゆえの彼らはてサなわけでね。今までにその常識が
通用しない光景をどれだけ見て(そして笑い転げて)きたことか。

結局、構図としては図書館ホームレスとかトリアージとかと全く同じでしょ。無限のリソースが無いと
出来ないようなことを「自明」の一言ですませる。その一方でそれへの反論は全て「ナチスの
同類」とか「人間のクズ」とかの一言ですませてしまう。
どうしたってリソース関係の矛盾や穴が出てくるんだけど、そこをつつかれると「そんなことは言ってない」
「誤読だ」ですます。
全く同じことの繰り返しですな。多分自分たちの支離滅裂さには死ぬまで気付くことは無いんだろうね。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 11:45:52 ID:jzYizgYN0
読んでいないけど
ばかそうだね
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 11:46:31 ID:jzYizgYN0
言い忘れた
きみがね


627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 11:47:34 ID:jzYizgYN0
横からでごめんねー
あれだけはりついていられるのはニートだけだよね


横からだけど
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 11:49:06 ID:mmX2RPtE0
権利を主張すること自体は問題ないはずなのに
なんで対立みたいになっちゃうんだろうね
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 11:49:53 ID:jzYizgYN0
ニートといわれると口をつぐんじゃうだよね


630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 11:52:20 ID:jzYizgYN0

必死に派遣村をたたいたふりをするのも大変だなあ


そして派遣村を擁護するのがでてきたら
まあいぢるー


たのしいなあ


横からだけど


631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 12:22:56 ID:OMoabAZf0
痛いところを突かれると荒らし君が自演を始めるといういつもの展開だね。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 12:53:05 ID:2a9ETAiK0
いまだにはてさだと勝手にきめつけているバカ


自演とはなんだろうなあ。どうみても文体が同じなのに
別IDが散見される。しかもかなりの数。
こういう現実(笑)からは目を背けるんだ。

いいよなあ。都合の悪いことには目をつぶるたておまえのことじゃん。
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 12:54:47 ID:2a9ETAiK0
でさあニートなんだろ?
いってみ。笑


ニートですって。社会問題に首を突っ込むニートですって。


恥ずかしくないから。
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 13:40:42 ID:74By3+GG0
荒らしっていうか統失でしょ。
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 13:41:25 ID:YJ1FY/Yd0
>>627
>あれだけはりついていられるのはニートだけだよね
Apeman先生のこと?

Apeman先生、>>633だってさ。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 14:11:47 ID:OMoabAZf0
ところで、派遣村を擁護する君らが「ニート」を蔑称として使うのって許されるのぉ?(嘲笑)

どう見てもデートレイプなのに口をつぐむはてフェミ達の図。
福耳先生の愚痴まで「ミソジニー」認定したはてサ達も一斉に沈黙。
これはひどいダブスタですね。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-460.html
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 14:38:23 ID:ciDG4eXd0
HALTANが>>616に言及しているので言う。
私は今までの記述法は論の根拠や流れを追いやすく、親切でとても分かりやすいと思うよ
というかあれを内輪受けと呼ぶ神経が分からない。
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 15:31:41 ID:tjN3aj1n0
捏造の前科持ちが起こしたあからさまな捏造でもテレ朝で放送した、って一点で擁護できる奴がいるってのが凄い。
それとも2chで叩かれてるから意地になってるのか。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1208034.html
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 15:43:51 ID:EmDuTSBZ0
> otsnue ←↓↑テレビ・新聞がポカやらかすと大喜びでブクマするカスどもが気の毒です
これ、自分も差してる非情な平等主義者なんかな。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 15:45:05 ID:8773ggjO0
2chはアンチ朝日で産経マンセーなんて
いつの時代だよ
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 15:55:07 ID:91Fr1fd60
otsuneと思ったら別人だった
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 15:55:56 ID:EmDuTSBZ0
>>640
朝日万歳な人も産経新聞で母親を殺されたような人も跳梁してるってのにねぇw

ついでに↓に書き込んで来たらどないだ。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1231468842/
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 16:34:33 ID:wGRAjSXpP
>>619
あんた、snobbishinsomniac本人?本人ならトリップつけてよ。
トリップもつけないで「本人に決まっているだろ。」って、それこそ馬鹿じゃない?
2ちゃんの仕組み、わかってる?
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 16:51:20 ID:2xoGJO7z0
やべーww
ねたミシュランのあれに対するブクマがクソワロなんだけどww発狂してるwww
派遣村を政治的に利用するのは当たり前なんて言いながら
ネタに対して洗脳活動だとか工作団体だとかwww
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 17:17:27 ID:fSFm8mNz0
単発IDが大活躍!
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 17:23:14 ID:+2q8Ld6m0
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 17:34:21 ID:2xoGJO7z0
>>645
こんなスレで赤IDだったらそっちの方がやべーよwww
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 17:38:12 ID:o5fniIfH0
>>622
> そう受け取れる、またはそういう反問を許すような発言は枚挙に暇がないんじゃないの。

具体的にお願いします。

> 件の派遣村に関するネット上の反応ってのは要約すれば、どこまで甘えりゃ気がすむんだよ、
> いくら弱者でも限度ってもんがあるだろう、的なものなので、これを全否定するには
> ・救済するかしないかのボーダーがもっと先にある
> ・そもそもそんなボーダーが存在しない 無制限に救済すべき
> のどちらかのスタンスってことになる。

なんか大げさだな。それこそ藁人形じゃないのか?
俺ははてサじゃないけど派遣村は充分許容範囲に入る。
「どこまで甘えれば」には「どこまで厳しくすれば気が済むのか」と聞き返したいね。
正月くらい少しは弱者の甘えを許してもいいじゃないか。
何ヶ月も公園を占拠したらそりゃ問題だけど、期間限定の約束をちゃんと守ったんだから
「無期限に救済すべき」なんて主張じゃないことは明らかだろ。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 17:39:15 ID:2dZJIwK80
また、わかりやすい厨二病レベルのはてサだねえw
ttp://b.hatena.ne.jp/kaihai2/

誰かの書き逃げサブアカかな。
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 17:42:12 ID:tjN3aj1n0
はてサはよっぽどこのスレ潰したいんだろうなぁ。必死すぎw
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 17:56:36 ID:o5fniIfH0
>>622
付け加えると、10日ほどで撤収した派遣村を「どこまで甘えれば」
と叩くのはいわゆる「蟻の一穴」論法だと思うけど、
俺には鳥味論争のときのはてサみたいな神経過敏に見える。
社会の冗長性を認めず、逸脱を少しでも許せないという行き過ぎた潔癖さの表れ。

派遣村批判をするなら、それこそHALTANみたいにネチネチやったほうがいいよ。
「自己責任論」対「反自己責任論」のプロレスは見飽きた。
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 17:58:39 ID:U10nNSndO
>>619
なんで読み書きだの算数だの池田信夫だのが出てくるのか意味不明wwww
経済学上のトンデモって意味では、君とノビーはこのスレでは同列扱い
なんですけど、そんなことも読み取れないの?
まあ、最適化を理解できない自称物理学者だしなあ(笑)

>>648
要するに程度の問題だってことか?それだったらそこまではてサに
反発は起こるまいよ。
どの程度の支援が可能かという検討を抜きにして、派遣村への支援の量を
疑問視する人間をネトウヨだの自己責任厨だのと勝手に認定する論法が
叩かれてるんだよ。
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 18:08:11 ID:o5fniIfH0
>>652
> どの程度の支援が可能かという検討を抜きにして、派遣村への支援の量を
> 疑問視する人間をネトウヨだの自己責任厨だのと勝手に認定する論法が
> 叩かれてるんだよ。

俺の見た限り、派遣村叩きは「支援の量の行きすぎ」じゃなくて
「支援すること自体」を問題にしてたようだけど。
あそこでやってたのは最低限の衣食住の提供であって、
とても一般人がうらやましがるようなものじゃないはずだけどね。
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 18:13:34 ID:tjN3aj1n0
j-kondoって松永だったのかよw

238 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/01/11(日) 01:10:50 ID:cWl4hOPt0
いつもの長文執筆モードが福井から完全に消えてる
id:j-kondoが松永だってことがはてなにばれれば
さーたいへん!って事態にも展開中

まつながくんはいままで一つの都合が悪くなると
全く別の場所で勝利宣言を行う癖があったんだけど
その「はてな」という場所でアカウントの正体が割れた
40歳を目前にして延焼中
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 18:23:42 ID:nqxqmCVO0
もし○○だったらさーたいへん!がなぜか確定事項に変化している罠。
kyo_juもびっくりのレトリックですな。
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 18:33:35 ID:PLwqfTWU0
久しぶりにレスが伸びてると思ったら
またはてサが一人で火病ってるだけだったか・・・。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 18:42:24 ID:2dZJIwK80
>>654
さすがにそれはないだろwww
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 19:30:50 ID:EmDuTSBZ0
こう言っちゃなんだが、認識している事を認識させたら負けだよな……
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 19:49:35 ID:C1gF8Bp4O
ダイアリーの方見たけど、
gokiはマジでクスリやめて心療内科行きなよ……。
クスリのせいで脳内物質使いすぎなんだろ。
その様子じゃただでさえ鬱に
なりやすいように見えるし。

リーガルだけならたぶん大丈夫だから
とりあえず一週間後とかに病院の予約とって断薬しなさい。
肥料だけじゃなくてお香もね。

青瓢箪が自傷行為をスルーして
さらに追い込むまねをしているのでフォローしておく。
こいつが医療関係者なら俺も殴りこんでたかもしれない。
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 19:54:54 ID:VekZ1jWP0
>付け加えると、10日ほどで撤収した派遣村を「どこまで甘えれば」

おいおい、主にスレが加速して盛り上がってたのは、撤収するかどうかが
まだ判明する前の話なんじゃねーの
まさかずーっと居座るつもりじゃあるまいな、っていう
で、それの痛ニューのはてブではてサが狂ったように叩いてたじゃん
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 20:05:53 ID:o5fniIfH0
>>660
「撤収するかどうか判明する前に決め付けて叩いてた」
連中にはてな民が反論した(結果的に正しかった)。

それがなぜ「はてサは反省しろ」って話になるのかわからん。
いや、俺もはてサがイデオロギーで吹き上がるのは嫌いだけど
派遣村でイデオロギーで吹き上がったのは「反左翼」のほうが先。
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 20:25:57 ID:FhvygplM0
撤収もなにも多くが大した審査もなく生活保護を受けれるという事になったからだろうが
こういうのを懸念してたんだよ
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 20:53:36 ID:vzQsMjLC0
gokiは薬物解放ネタ書いてるのに、鬱アピールしてるのがいやんな感じ
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 22:09:53 ID:VekZ1jWP0
>「撤収するかどうか判明する前に決め付けて叩いてた」
>連中にはてな民が反論した(結果的に正しかった)。

おいおいおいおい、支援物資が無くなったから行政が金出してなんとかしろとか、
5日以降も厚労省持ちで衣食住を面倒みろとか、色々あったでしょーが
それにちゃねら総突っ込み状態だったんじゃん
決め付けってか、どこまで要求するつもりやねんってなるでしょうよ
てゆーか、そういう反応ってイデオロギーか?

それに対して、いやいや彼らはすぐに撤収するからって言ってたはてサっていた?
要求は当然だ、IK(イデオロギー的に考えて)ていうのばっかだったじゃん
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 00:03:19 ID:FcXlMg2B0
藁人形を日本刀で両断したりとかは普通にかっこいいので、
「電柱に向かってファイティングポーズ」とかにしてください。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 01:12:28 ID:2k2QdwKU0
>>664
つ 憲法25条

憲法とか生存権が左翼イデオロギーだというならもう何も言わん
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 01:18:26 ID:Fq96napD0
そこでプログラム説の登場ですよ
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 01:27:21 ID:K++HS7cQ0
言ってもないことを読み取るのがすきすぎる。
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 01:30:00 ID:2k2QdwKU0
つーかね、派遣村には支援が必要だといってたのは
はてサだけじゃなくて全国紙が社説にするくらい「普通」の意見。
自己責任信者には気に入らないだろうけど。

社説:年越し派遣村 今度こそ政治の出番だ - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090106ddm005070102000c.html

「はてサm9(^Д^)プギャー」ってのはとても社説になりえないような
鳥味騒動とか東浩紀つるしあげみたいなバカ騒ぎのときにやること。
はてサのレッテルは普通の左翼じゃなくてもっと珍妙な生物のために使いたい。
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 02:15:32 ID:NGzvi8ob0
この派遣村支援の事に関して別に肯定する気も否定する気もないけど

>全国紙が社説にするくらい「普通」の意見。
これが「ああそうか普通なんだ」と素直に納得する材料には厳しいくらいに
全国紙の信用が地に落ちてるのは問題だよなぁとオモタ
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 02:29:34 ID:jkXqhtIB0
>>669
いや、だから一部のバカネトウヨを除いて、派遣村への支援自体を全面否定なんて
しちゃいないと思うんだけど。
そうじゃなくて、派遣村には「映画鑑賞」とか「レクリエーション」とかの時間が
あったにもかかわらず、さらなる厚遇を際限なく要求するようなことをもって
「ぜいたくじゃないか」と言っていた人たちをネトウヨ呼ばわりするということが
批判されていたわけで。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 03:46:11 ID:5egJzvmf0
>>671
>>674の「それにちゃねら総突っ込み状態だったんじゃん」これは?
こういう言説がよく出てきてるんだよね。
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 05:19:46 ID:WhhWnnVe0
ハロワ空いてないときの時間の潰し方としては真っ当だと思うが・・・
精神的な健全さとゆうか回復効果は得られるし良いだろ、別に。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 05:48:30 ID:ok3wjEHa0
はてサの仕掛けに乗ってまんまと派遣村っていう連中のリングで戦ってるなぁ。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 07:39:58 ID:xA+CsZ6A0
リングという幼稚な言葉をつかうのはやめたほうがいいですね、ロンドン橋おーちた
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 08:39:34 ID:Yy7jXgWi0
生活保護の話になると急に受ける側が性悪説になるんだね
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 09:34:30 ID:d0VgF75yO
>>669
全国紙の例として挙げるならせめて朝日にしてくれ。
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 09:39:55 ID:Nw9LE/5m0
ここで派遣村云々言ってる人は、このスレが対左翼思想のスレと勘違いしてるんじゃないか。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 11:10:19 ID:NmDILEhd0
A「10日ほどで撤収した派遣村を甘えすぎと叩くのはおかしい」 派遣村への援助の量の話につっこみ。10日ぐらいは許容範囲内
だろうという話。

→B「撤収する以前から叩かれてたじゃん」 派遣村への援助自体は否定してない。時系列的におかしいところを指摘。許容範囲
で収まるかどうか分からないから叩かれてたのではないかという話。

→A「撤収するかどうか判明する前に決め付けて叩いてたんだよ」 時系列的におかしくないと主張。

→B「撤収するまえに叩かれてたのは要求が大きくなってったからじゃん」 時系列的におかしいところを再度指摘。
あくまで量的な話。派遣村への援助自体は否定してない。

→A「憲法25条嫁 もう何も言わん」 突然派遣村への援助自体が否定されてるみたいな話になる。


ああ、これぞはてなだなという感じだねえ。
この素晴らしく軽やかに斜め上に論理が飛躍するアクロバティックさに、朝から笑えすぎて困る。
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 11:31:59 ID:p4frKmYMO
http://d.hatena.ne.jp/dadako/

dadakoはやっぱりおかしいな。

基本はy_arim的。
なにか話しあいの場がmixiにうつったときに「入れない人間もいるのに!」
「未加入の人は申し出て、みたいな文もない!」と赤ちゃんみたいな手取り足取りを要求。

なのに、ブクマなんかでは他人もそういう足りない人間だとわからずに
ネガコメつけまくり。

両極端というかわがままというか。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 11:33:22 ID:p4frKmYMO
共産党の独裁者という感じだね。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 11:46:15 ID:2k2QdwKU0
>>678
同意。
はてサは単なる左翼じゃなくて奇怪にねじくれたところが魅力w
エリマキトカゲ(古いな)と普通のトカゲくらい違うのに
エリマキトカゲ鑑賞スレで「トカゲが大嫌いだ」と主張されても困る。

派遣村関連ではてサっぽい味があったのはこの記事くらい。

> これはピクニックだと確信した。
(略
> 規模が膨れ上がった1月5日の退去期限、ここが最初の転換点だ。
> ここで歴史が変わる何かが起きる可能性が極めて高い。双方どう出るかによるけど。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090102/p1

変に浮かれた感じ、予測の外し方。もうちょっとアジってくれたらこのスレ的に楽しめたのに。
右側(自己責任原理主義)の吹き上がりに比べてはてサは全般的におとなしかった。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 12:38:46 ID:KlbB1URn0
憲法25条の存在自体がイデオロギーだとは思わないが、その「使われ方」
には一定のイデオロギー性や恣意性が介在する余地があるとは言えるだろうねぇ。
もともと25条の解釈自体が一義的に定まっているとも言えないようだし。

25条を弱者のためのオールマイティパスみたいに思ってそうなのが、左翼的なメンタリティ
かつイデオロギーかな。無論議論の余地はあるにしろ、これはまだ理解できなくもない。
結局は質と量のどこに線を引くかという話になる(これを認めないようじゃ話にならないが)だろう。

25条を議論(笑い)に勝つ(笑い)ための、あるいは「俺ってイイこと言ってるZE・・・」と
自分にうっとりするためのオールマイティパス、水戸黄門の印籠みたいな決め台詞、
遊戯王みたいな無敵カードだと思ってるのがはてサのメンタリティ。イデオロギーっぽく
見えても本当はイデオロギーですらないよ。
所詮すべては幼稚な自己愛を満たすための道具にすぎないんだしね。
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 12:44:29 ID:2k2QdwKU0
>>683
右側にもそのまま当てはまるね。
何も言ってないのと同じ。
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 13:08:19 ID:KZ4pK+x30
単に左翼嫌いってだけなら、このスレ見ない方がいいと思うが

まあ、どっかで見た話だが、あの派遣村にいたやつらの多くはアンケートで
「やはりこれまで無計画な生活をしてきた私にも責任があった」
「この派遣村を出て正社員になれたら、これからはまじめな生活を送りたい」
のように答えてたらしい

このような素朴な意見やアンケート結果は無視され、極端な
「もっと早く厚生省の講堂を開放しろよ!」「早く支援よこせ」
のような意見がマスコミに取り上げられ、
痛いニュースなんかに転載されて、ちゃねらが脊髄反射的な反応をし、
それを見てはてなー(特にはてサ)がまた、脊髄反射的な反応をするって構造だよな

素朴な意見をあえて出さずに、屑な意見を大々的に取り上げることで、
ちゃねらやはてなーみたいな脊髄連中を大量に釣り上げてPV稼ぎっつー、マスコミの陰謀じゃねえのと思いたくなる
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 13:08:50 ID:keU/r8Ku0
憲法を根拠に話を進めるから憲法を根拠に反論したら
憲法が全てではないと言われてしまったでござる
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 13:15:14 ID:+GWAEYA30
裏の裏の裏まで読まないといけないからw
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 13:26:13 ID:Vo1RYdbQ0
日本のネット言論は終わりのない祭なんだな
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 14:46:06 ID:gElnlamQ0
いろんな意味でお花畑なエントリ
http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090110/p1
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 18:12:40 ID:Yy7jXgWi0
>>679は何を見て叩かれてるとか思ったんだろw
痛いニュースか?w
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 19:00:04 ID:d0VgF75yO
>>689
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/11632848
mojimoji釣られないかなー
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 19:20:34 ID:KK6gwOuv0
またまた大衆蔑視・憎悪コメがぞろぞろとw
Romance「テメェら愚民の生活なんぞ知ったことか!空母追い出してやるんだから黙ってろ!」
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20090111/p2

こういう連中の病状が進行するとサラリーマンを憎悪して連続企業爆破とかまで行っちゃうんだろうな。
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 20:07:05 ID:keU/r8Ku0
せいぜい「サラリーマンにだまされたという感情が高まった」と供述する程度
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 21:01:58 ID:j09n7PSU0
男フェミニストは非モテなのか? 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/heartless00/20090112/1231751765


また男でフェミニストを自称しようとすると上記「モテたがっているのではないか」の
ような実存レベルでの批判がなされる。例えば二次元少女を陵辱しているオタクがフェミニスト
たりえるか。「表現の自由」と「女性の権利」の問題は別、政治の問題と文学の問題は分けられる、
という割り切りもどうにも欺瞞臭い。ミソジニーに対しては罵倒しつつ、男性嫌悪の女性に対しては甘い、
「男女非対称ですから」と説明する自称男フェミニストなどがいると、気分的に「差異化厨」「モテたいだけだろ」
と言いたくなるのもわからなくはない。




有村のコメント待ちだな
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 21:12:11 ID:7YYTeuv6O
>>692
お嬢ちゃん、あわててコメント書き替えたみたいだなww
それにしても、横須賀の空母なんて、贔屓目にいっても賛否両論ある
問題だろうに、「お前らのために反対してやってるんだ」って、
傲慢なパターナリズムだなあ。
何が危険って、こういう「大義目的のために手段を選ばず」発想の方が
よっぽど危険だろうに。オウムにせよアルカイダにせよ、集団の暴走の
引き金を引くのは、必ずこの手の歪んだ選民思想なんだが、まったく
歴史に学んでいないとしか思えんね。
冗談抜きで、こういう連中が社会改造とか言い出すと、節度を知らないだけに
とんでもないことになるよ。
お嬢ちゃんわかるかい。ホロコーストの本質は全体最適なんかじゃ
ないんだぜ。全体最適だろうが何だろうが、一定の内省と心構えがあれば
暴走することはない。そして君らこそがそれを欠いているんだよ。
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 21:18:36 ID:Vo1RYdbQ0
愚民たちのためにも日米安保があってよかったと常々思います
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 21:24:32 ID:NK1akZTZ0
>>694
有村は、ミソジニーよりも男性嫌悪の女性よりもHeartless00に甘いので
当たらず障らず程度のことしか書かないと思うよ。
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 21:48:37 ID:d0VgF75yO
>>695
そこはそれ、ヴォルテールの「私は君の意見に反対だが君が意見を言う権利は
命を懸けて守る」って態度を自分たちと意見の異なる側に要求してるんだよ。

鳥味騒動とか見る分には自分たちはそうしなくてもいいと思ってそうだけど。
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 21:49:40 ID:ttvRt4CeP
>>695
「あたしは小便臭いホームレスも施設に送り届けた!
 図書館の司書風情があたしの善意に文句を言うな!
 あたしは正義だ!お前ら最悪!」と言ってたお嬢さんだから、
こういうのには絶対権力持たせちゃいけないな。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 22:03:25 ID:gElnlamQ0
>>691
こういうのはスルーなんだろうねw

>>692
>今までよりもいっそう、反米路線を強く打ち出したデモを行なおう!とみんなで気合をいれたのでした。
http://d.hatena.ne.jp/F1977/20090111/1231645697

チベットの時と比べるとかなり盛り上がってるw
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 22:16:03 ID:FIi80MAL0
福耳がまた愚痴を垂れてる。そんなに悔しいなら自分のエントリーで書けばいいのに。
http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20081228
チキンネトウヨ講師、禿藁。
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 22:25:45 ID:Nw9LE/5m0
いやいや福耳は必要なときはよくエントリーを立てているほうでしょ。

703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 22:25:47 ID:BlYaehpr0
>>689
mojimoji先生が「排除は行き着くところまで行く」という信仰を前提にしているのは、自分達がまさしくそれを実行しているからかな。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 22:41:33 ID:MoAkNYNc0
>>654
Beyondは何人の人間を松永認定すれば気が済むんだwww
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 22:45:09 ID:jkXqhtIB0
頭の悪いはてサの典型。
http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20090111/p1

「不都合な真実」には目を向けたくないっていう幼児的な拒否反応丸出し。
事実が正しいか正しくないかが政治的に決まるんだったらそれこそ歴史修正主義だろうに。
こんなの学問やる上でのイロハのイだろうに。呆れたもんだ。

この現実にどう対処するのであれ、「若年人口が過剰な社会は暴力的になりやすい」という
事実は知っておくべきだろうに。暴力性をどのように昇華させられるかという
一つのヒントを得られる事実ではあるんだから。

実はその本には、
「日本は明治維新以降若年人口が急増して戦争起こした」
という例も載っている訳なんだが、これに対して彼らはなんて言うのかね。

もし、彼らの言うように
「アラブの若年人口が急増している、よってアラブは戦争を起こしやすい」
と指摘することが「アメリカやイスラエルが大喜びする事実」
なのだとすれば、
「日本の若年人口が急増していた時代に日本は戦争を起こした」
というのは、本来は中国や韓国が喜ぶべき事実なのだろうが、実際ははてサは
「そういう数字の遊びで日本の侵略戦争を弁護しようとしている!」
とか噴き上がるんだろうな。矛盾にも気づかずに。

要するに、彼らにとって「事実」とは、自分に都合よく解釈するための
材料でしかないんだろうね。
こんなこともわからないから鳥味騒動とかが起こるんだろうな。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 00:21:06 ID:ibztIZJe0
>>701
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090109/p1
kmiuraはここでも大活躍。
産経叩くためなら被害者を売春婦呼ばわりもためらわない筋金入り。
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 00:32:46 ID:wDmd/rot0
ニートの活動期か
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 00:32:54 ID:OPuvU9VG0
売春婦ですから
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 00:40:48 ID:/rvYd/lD0
2chにこの手の体験談がアップされるといかにも眉唾みたいな態度の癖に同じ匿名でも
自分側の記述だと「正直な文章。」ってw 書いた本人だから正直だって分かるの?
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090112152108
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090112152108
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 01:39:46 ID:eMMetC8P0
zames_maki…

↑人に説教するのは十年早い人。
猿男に叱られて、ここでもまた・・・

ttp://yougetuhiwa.blog39.fc2.com/blog-entry-513.html
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 02:15:43 ID:6/17Fv+Z0
白燐弾について
はてサが集団でJSFをボコろうとして返り討ちにあってる件
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 02:16:48 ID:/rvYd/lD0
派遣村に否定的って訳でもないdankogaiのエントリーに噛み付くはてサ。
派遣村万歳!同志湯浅を国家主席に!とか書かないといけないわけ?
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51165137.html
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 02:18:37 ID:Zk7jzEng0
すまんこ about 14 hours ago from web
うっそぷー。大丈夫けろよ〜。 about 14 hours ago from web
本当にイヤな気持ちです about 14 hours ago from web
ボク、そこまで甘い人じゃないですよ、さぁ死ね。 about 14 hours ago from web
意味も価値もないわ〜。死ね。 about 14 hours ago from web
うるせぇ死ね。 about 14 hours ago from web
ktk + snsnsnsnsnsnsnssnsns snsnsnsnsnsnsnssnsns snsnsnsnsnsnsnssnsns snsnsnsnsnsnsnssnsns snsnsnsnsnsnsnssnsns snsnsnsnsnsnsnssnsns about 14 hours ago from web
死ねよ about 14 hours ago from NatsuLiphone
絡むつもりもねぇから死んでほしい。まじで。 about 14 hours ago from NatsuLiphone
味方いないなぁと。 about 14 hours ago from NatsuLiphone
殴り合いましょうよ。で、いいのに、余計だなぁと。 about 15 hours ago from NatsuLiphone
つまんねぇかつクソですよね。 about 15 hours ago from NatsuLiphone
守られてる奴とか大っ嫌い about 15 hours ago from NatsuLiphone
マジ殴り合う気持ねぇならチキって生きんじゃねぇよカスが。 about 15 hours ago from NatsuLiphone
enraku

はいはい。じゃぁ殴り合いましょうよってて感じ。 about 15 hours ago from NatsuLiphone
ちんかす?違います。 about 18 hours ago from NatsuLiphone
アコディが電話に出た about 18 hours ago from NatsuLiphone
@KingjoeBudda 駅つきました。行き方わからないので0803○048○54に電話頂けると助かります。 about 21 hours ago from NatsuLiphone in reply to KingjoeBudda
リナカフェなうんこ about 21 hours ago from NatsuLiphone

enrakuのtwitterやべー。一瞬有村のページ開いたかと思ったジャマイカ!
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 02:27:53 ID:6/17Fv+Z0
>>712
別に噛みつかれてるようには見えないが
むしろガンガン吹き上がってほしいのにがっかりだぜ
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 03:17:36 ID:6/17Fv+Z0
白燐弾関係はこちらのブクマで追うと便利
http://b.hatena.ne.jp/wiseler/
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 03:47:50 ID:6/17Fv+Z0
> また、個別具体的な事情に触れるならば、自分は五月以来、時折「バイト先にお前の不届きな
> 行状を知らせるメールを送ってやるぞ」という威嚇を受けていました。また実際に、自分のある
> バイト先には「fuku33はイカレテイル(この表現は、元のものとは変えています。あまりにひど
> い表現だったので、とてもここでそれを書く気にもなれないのです。)」というような怪文書が
> 何回も届いたそうです。幸いバイト先はそれをまともに取り上げようとはしませんでしたが、
> そういうことをされた私が、なんで「罵倒は罵倒として」脇に置くようなことまで要求されなければ
> ならないのでしょうか?不思議でなりません。
http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20081228#c1231569637

これこれ、こういうイカれた執念と迷惑行動がはてサなんだよ!
福耳には気の毒だが珍獣の生態が垣間見られてたいへん興味深い。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 06:15:46 ID:zuM5mGTq0
>>716
これ珍獣ってレベルじゃ済まないだろ。
普通に営業妨害じゃないの?被害者本人にとってもバイト先にとっても。
こうまでおぞましい連中が派遣村に限らず偽善的なエントリを
書き散らしまくっている事に言いようもない不快感を覚えるね。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 06:46:50 ID:uMFxwqEeP
>>701
福耳先生がネトウヨ扱いってどういうご冗談ですか。
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 08:17:42 ID:sGqXRAjXO
>>718
「自分は福耳より左」以上の意味はないと思う。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 09:16:47 ID:/YA/+BPX0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1208185.html

少数民族(?)への差別問題ってどうなると解決なわけ?
解決なんて無いんだってのが政治的に正しいのか?
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 09:17:31 ID:s91YpzLc0
>>701
俺の脳内はてサがこうブクマしてる。

[わら人形]ここでも「党派的振る舞い」を体現する福耳。この人は2ch辺りで「非常にえげつない罵倒」を繰り返すネットウヨクは見えないのか
[おやおや][かわいそう][コメント欄]id:fuku33の自称中立の源は左翼にいじめられた、復讐してやる!だったという話/何故そのように批判されるかは気付きたくないのだろう
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 09:29:59 ID:cGx4YvLO0
>>549

そこの新作が結構はてサを煽ってるんだけど、相変わらずブクマがすげー静か。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-d6ae.html

> 筆者としては、ただ非人道的行為を批判するだけの記事より、こういう記事をもっと多く読んでみたい気がする。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 09:45:29 ID:2ADZ+bvX0
http://b.hatena.ne.jp/tari-G/
>>558でも挙げられているけど、根拠のない全能感がかなりのあたまのわるさをかもし出している。
彼らの中ではかなり知的レベルの低い感じ。
感じとしては、はてサというよりも、昔のBBSとかによくいたタイプだと思う。
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 09:48:53 ID:2ADZ+bvX0
追記になるけど、
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-9819.html
のtari-Gのブクマコメントはkyo_juよりもひどいなあ。

>tari-G 折角コメント差し上げたのにやっぱり不掲載でしたね。今時Nationにすがる脳天気さはまだしも、引用の出典明記ぐらいは最低限の職業倫理としてわきまえておいて欲しいなぁ。勿論期待はしてないけどさ(笑)

いや、普通に掲載されているけれども。追記くらいしたらどうだ?
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 10:10:12 ID:fyGU3fkE0
>>716
きっちり魚拓られててワロス
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 10:35:40 ID:2ADZ+bvX0
>>716
>また実際に、自分のあるバイト先には「fuku33はイカレテイル(この表現は、元のものとは変えています。あまりにひどい表現だったので、とてもここでそれを書く気にもなれないのです。)」
>というような怪文書が何回も届いたそうです。幸いバイト先はそれをまともに取り上げようとはしませんでしたが、

これが田中先生のクレームを指しているんだとしたら、田中先生はめでたくクレーマーとして扱われた、ってことでFAかな。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 10:41:59 ID:fyGU3fkE0
>>724
ご本人様id:tari-Gに言及するの図
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-4ee9.html
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 15:47:53 ID:J/G/lEZe0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/font-da/20090108/1231392035
男の自称フェミニストの無自覚さの批判。
伝わってくるものはあるが、俺もわかりきれない。

>tikani_nemuru_M もっともわかりやすいはずの権力論が、だからこそわからないというヒト多し
猫様は、よーくわかるらしい。
shinichiroinaba いやそうではない。佐賀の矢沢ファンは醜悪だ。
もちろん彼らは大事な客だから、プロたる矢沢が彼らを大切にするのは当然だ。
しかしそれだけのこと。これに対し吉田と中島のケースは天と地ほども違う。
http://b.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090113#bookmark-11580313

稲葉先生、ますますkyo_juを追い込むの図。flurryも梯子外される。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 16:49:38 ID:vqpZGd1B0
>>722
まあ、夏休みに戦争始めたり、金融危機で手が回らなくなった途端に戦争始めたりする国に
非人道的とか言っても褒め言葉にしかならないだろうしなあ。

サヨちゃんにしてみればそのエントリみたいな考え方をすること自体がダークサイドなんだろうけど
それでいいのかって気は普通にする。正義が自己目的化してるのでなければ。
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 17:34:28 ID:/rvYd/lD0
>>722 を見たせいかネガコメが付きだしてるw やっぱり連中はこのスレ監視してんだね。
hokusyuは内容に突っ込めない苛立ち丸出し、mojimojiは「マクナマラ症候群」なるレッテル貼り、
P2C2Eは元エントリーをまともに読んでないっぽい。

ウェイン町山がTVブロスにやったみたいにはてサ連中のエントリーとかブクマコメをサイモン・ヴィーゼンタール・
センターにタレ込んだら一発でGoogle様からAdWordsの掲載打ち切られて(株)はてなピンチになるんじゃねーの?
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 17:35:00 ID:4HqU15tw0
あの辺の問題は日本で幸せにクネクネしてられる人間にはあつかえねえ
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 17:38:06 ID:whlgKOIh0
>>728
フェミ系はここ数年よくそういう話が出るけど、オレもやっぱりよく解らん。

というのは、つまるところ女性のフェミニスト側から見て
「現時点においての男性を見たときにこれからさらにどうしたいか?」
が無いからなんじゃないかと思う。

あーでもないこーでもないと葛藤する心境は物凄くよく解るけど、
逆に言うと主張としての核が何も見えてこないというか、多分無い。
つーか完全に「女の敵は女」というフェーズに入ったという気もするし。

フェミニズムってもう男性を「打ち倒すべき権力」と規定する以上は
もはや何もできないところまでやり遂げてしまったような気がするんだが。
でも共闘だけは何故か物凄く嫌がるんだよな。この辺が理解できない。


あと、TakahashiMasakiが言ってるけど、
確かに日本はフェミニズムの筆頭に立ってる人間がアレ過ぎた。
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 18:01:50 ID:F///ATQj0
>>733
>確かに日本はフェミニズムの筆頭に立ってる人間がアレ過ぎた。

いや、そうでもないと思う。あの上野千鶴子も昔はかなりマトモだったよ。
ただ、TVとかメディアで騒いでいる連中は酷すぎたがな。それは認める。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 19:42:03 ID:rb7sJtwR0
派遣村を叩いてるのは多分貧乏な下流の連中だよ
http://anond.hatelabo.jp/20090112165017
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090112165017

はてサの大半はスルー状態
toledのコメ無ブクマがやけに目立つね
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 20:21:21 ID:sGqXRAjXO
>>734
昔っていつ頃? その頃の著書とかあげてくれるとうれしい。
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 20:32:23 ID:b07e5LLL0
田嶋陽子?
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 20:39:07 ID:QfEpmB+NO
>>733
>>547>>636でも既出だけど、フェミが受け入れられるかってのは結局、
彼らの「前提」を認めるかどうかのレベルで決まるんだと思う。
要するに「女は常に弱者」という前提を受け入れる者にとっては
彼らの主張は自明。受け入れないものにとっては電波。
だから宗教論争にしかならない。不毛すぎる。
特に、「非モテは被害者」という前提で行動する非モテとは、
教義が異なる割に論法が似ているから永遠の近親憎悪にしかならない。
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 20:45:19 ID:cjHdUHuP0
>>736
20年くらい前。「スカートの下の劇場」は面白かったぞ。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 21:03:39 ID:jOa+n1lY0
>>731
元エントリもThe Economistがしっぺ返し戦略のことを言っているかのように書いている(というか勘違いしている)点が問題だけど、
それでもこのコメント群はアレだなあ。
mojimoji先生は恐らく国防長官としてマクナマラが果した役割を認識することなく「マクナマラ症候群」というフレーズを述べているだけだと思うし、
(この言葉は、ゲーム理論的なアプローチに対する定型句的なイチャモン付けに使われている)
そもそもこの記事は、イスラエルが低脅威度紛争に対してマクナマラの誤謬を繰り返そうとしているのではないか、という点を指摘している記事でしょ。
tit-for-tat戦略が成り立っていないというコメントもそう。

しかしhokusyu先生とは議論したくないなあ。議論において自らの視座を保ち続けるとかそういうのは構わないけども、
他人のアプローチをこういう形で否定する人とは議論にならないわ。
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 21:43:02 ID:ZLZ5bozc0
>>738
> 特に、「非モテは被害者」という前提で行動する非モテとは、
> 教義が異なる割に論法が似ているから永遠の近親憎悪にしかならない。

あー、確かに非モテとは水と油の関係だろうね。
弱者を男に置くか女に置くかが違うだけでやってること同じだもんな。
絶対に交わりえない。
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 21:44:44 ID:vAph+9Dv0
http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20081228#c1231843735
田中重人が降臨…盛り上がってまいりましたw
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 21:57:07 ID:uE00j2lPO
>>742
言い方が完全にヤクザだな。職場に押し掛けられかねないから、
福耳は完全無視した方がいいな。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 21:59:01 ID:ZLZ5bozc0
>>742
アカデミックな場での議論だったらそもそも罵倒云々について論じることねーだろwww
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 22:24:49 ID:s91YpzLc0
>>722
hokusyu So what?, パレスチナ, なんだこりゃ こういうエントリに「ふむふむふむふむ」ってするのが「冷静な現実主義者」だと思われてるんだろうな… 2009/01/13
kaihai2 これはひどい, *これはひどい ごちゃごちゃ誤魔化してるだけで実質なにも言っていない、こういうのを読んで喜ぶのがいるから、イスラエルはいつまでも殺戮を止めないんだよ。

はてサが100文字以外にどんな扁桃をするか楽しみ
いや煽りじゃなくて、どういう反応がはてサ的に正しいのか気になる
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 22:36:28 ID:fxngj1E20
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 22:47:40 ID:flYu7TIM0
>>746

1 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 12:55:50.65 ID:pxI41uQN

514 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 13:46:00.62 ID:25TcXMRp


釣りスレタイに脊髄反射で書き込むニュー速にマジレスされてもなあ・・・
コピペブログ自体に文句言う奴がいないのが不思議でならない
それと2chを批判する人もいないよね
言論の自由ってやつ?
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 23:10:56 ID:ysMidHyt0
>>746
y_arimは査問会行きだなw
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 23:13:43 ID:J/G/lEZe0
>>738
常にとは言ってなくね?
上のエントリーの人の言ってることが、言われてみりゃおかしいのは、確かだと思うし
それ以上にわかりやすい差別も見ないでもない。
飲み会で自発的にやってたことまで怒るのはちっとどうかと思うが。
わかりにくい怒りとかも抱えてるんだろうな、わからないけど、つうのはあるぞ。

ただ、当事者はともかく男が「俺にはその怒りがわかるぞ。お前らとは違ってなw」と優越感ゲームに使うのは違うと思うんだ。

俺だって他人にわかりにくい怒りを抱えることがあるが、それをわかってるという他人が
俺の怒りへの理解を優越感ゲームに使ったら腹が立つ。
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 23:17:55 ID:J/G/lEZe0
>>636はブクマでちゃんと批判されてると思うぞ。
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 23:43:12 ID:jOa+n1lY0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/the-economist-0.html
>hokusyu なんだこりゃ, パレスチナ, うまいこと言ってない 現状を認識することを一切無視して、時代遅れの机上のパワーポリティクス論を開陳してみました、ってだけ。/こんなのに「ふむふむふむふむ」って言う人まだいたんだ……。/

これこそ「なんだこりゃ」。hokusyu先生が「机上のパワーポリティクス」を「時代遅れ」と断じている所も面白いけど(確かに古典的ではあるが)、
hokusyu先生はこのエントリのどの部分からそんなパワーポリティクス的な臭いを嗅ぎ取ったのだろうか?
これで「パワーポリティクス」とか言ってたら、軍事力を「パワー」として分析した文章は全てパワーポリティクス的と解釈している、といわれても仕方が無い。
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 00:01:54 ID:sXC8aB4D0
>>749
いや、俺にはfont-daはクリリンにしか見えないんだが。よく読むと誤読だらけ。
ブクマも同様。特に「お前が料理手伝え」ってのは完全に読み違え。
「料理するのは女」というのが自明視されていることをymitsunoは疑問視したわけで、
それにたいして「お前が料理しろ」ってのは話がずれすぎ。
「料理をしない」という選択肢だってあるわけだし、「みんなでやる」ってのも
あるわけだからね。

ymitsunoが前提にしてる価値観ってのは「権利の上に眠る者は保護されない」みたいな
ものだと考えれば別にそれほどおかしなことを言っているわけでもない。
つまり、「相手が男だろうが女だろうが関係なしに同様に接する」という話だし、
これはこれで一つの立場のはず。
対して、font-daが言っているのは「弱者が声を上げるのは辛いんだ」という話。

この2つは全然かみ合ってない。だって、両方の主張を同時に正しいと認められるからね。
ただ、font-daの言っていることは情緒的にすぎて建設的でないとも思う。
それはそれで真実かもしれないが、それを言っていたら何も始まらないわけで。
実際、男から手をさしのべようと、放置しようと「差別」になってしまうわけで、
その状況を打開したければ女の側から自分で声を上げるしかない。
そして、東大女にはそれをするだけの能力は当然あるんだから。
自分がymitsunoの立場だと想像してみればいいけど、ymitsunoが取った以上の
行動があり得るとはちょっと考えにくいでしょ。

>>750
いや、普段フェミで噴き上がってる奴は何も言ってないよ。
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 00:26:43 ID:HR4Ea63h0
>>751
アメリカが国際機構を無視して戦争を仕掛け、一部同盟国もそれに追従している以上、
「分析」の道具として国際政治学でいうところの「リベラリズム」は通用しない気がするのだけどなぁ。
となると「分析」の道具として残るのはマルキシズムかリアリズム。
リベラリズムで分析したらアメリカの「狼藉」はどう説明されるのか。
いや、「目標」としてのリベラリズムは肯定しうるのだが。
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 00:27:07 ID:srnALn250
>>752
>いや、俺にはfont-daはクリリンにしか見えないんだが。よく読むと誤読だらけ。
あるべき東大女子像に合わない東大女子に、あれこれ指図してるのは事実だろ。
男と女同様に接するって話じゃない。

>「料理をしない」という選択肢だってあるわけだし、「みんなでやる」ってのも
>あるわけだからね。
特に何も書いてないからにはどっちもないだろ。
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 00:34:48 ID:yrFOW7aI0
>>754
>あるべき東大女子像に合わない東大女子に、あれこれ指図してるのは事実だろ。
気持ちはわからなくはないが、それを「指図」と読むのがバイアスだと思うんだがなあ。
シャイな男にその手のお節介を焼く奴はいくらでもいるわけで(それがいいとは思わないが)、
同じ感覚で接したということなんだと思ったけど。

>特に何も書いてないからにはどっちもないだろ。
そりゃひどい。「書いてないということは思ってないということだ」というのは
鳥味の時に福耳を攻撃した連中と何も変わらない。
福耳は「全体最適の原則を暴走させてはいけない」と敢えて言わなかったけど、
それが「ホロコーストであろうとも全体最適であるからには正しい」という意味には
絶対にならないよ。
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 00:43:24 ID:srnALn250
>>755
>シャイな男にその手のお節介を焼く奴はいくらでもいるわけで(それがいいとは思わないが)、
男性解放論者かなんかを名乗る奴がやってたら笑われると思うぞ。

>そりゃひどい。「書いてないということは思ってないということだ」というのは
そのときに「みんなでやったり」「料理はいらない」という結論になってたら
そのことを書くのが文脈的に自然だろといっている。
思っただけで何もしないじゃんって批判はあると思うぞ。
ymitsunoが俺より駄目だって意味じゃないが。
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 01:44:23 ID:yrFOW7aI0
>>756
>男性解放論者かなんかを名乗る奴がやってたら笑われると思うぞ。
別にymitsunoは「フェミニスト」を名乗って活動してたわけじゃないだろ。
単に、ちょっともどかしさを感じた相手に「しゃべりなよ」って言っただけで。
そういう性癖を後から見て「フェミニスト」と形容しただけだと俺には読めたが。
それを「フェミニズム」と呼ぶのが適切かどうかはともかくとして、
「差別だ!」などと噴き上がられるほどとんでもない態度とは思えない。
俺がそういうことをされたら「うざい奴だな」と思ったりはするだろうが、
「こいつは反動的なイデオロギーに凝り固まった奴だ!」とは考えられないよ。

>思っただけで何もしないじゃんって批判はあると思うぞ。
実際、思っただけで何もしなかったんだろうな。
だけどそれがいけないことか?そこで一々立ち上がって
「女だけが料理をすべきだという思想は間違っている!」
とか言ったらそっちの方がよっぽど有害だろう。
正しいことであろうが、場を弁えずに発言することはもっと有害だろうよ。
そのことは東の講義に乱入したはてサが嫌というほど証明してくれたわけで。
だいいち、ymitsunoが実際にそんなことをしていたら、なおさら
「押しつけがましい奴」として叩かれたんじゃないか?
結局ymitsunoはその場でどうするのが正しかったっていうんだい?

すまんな、俺自身、ymitsunoが感じていたようなジレンマをよく抱えるので、
どうしても肩入れしてしまうんだよ。
ただ、俺はそのことをymitsunoみたいに口に出しはしないがね。
特にはてなではね。誰かの言うとおり「触らぬフェミにたたりなし」で、
何を言ってもバックラッシュ認定されて叩かれるに決まってるんだもん。
男は常に加害者なんだからそれが「自明」な結論なんだろうよ。
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 01:45:03 ID:tJ1/Bz5y0
論理とは突き詰めると感情になる
大体、理路整然だと思ってる論理なんてのは、ただ自分の価値観のバランスにそった理屈が並べられてるから理路整然と感じるだけ。
その根幹にある価値観のバランスに気づいちゃえば、論理がいかにデタラメかがわかる
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 01:45:50 ID:kPjUlM6i0
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090109/p1
http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20081228

被害者を売春婦呼ばわりのNYT
ろくに授業も出ないでトリアージを否定した女学生

どっちも元々の瑕疵の所在を無視して成立している批判だよな。
こういった手口はkmiuraメソッドとでも命名すべきなんかな。
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 12:34:09 ID:bKy8bs8W0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://obiekt.seesaa.net/article/54535057.html
buyobuyo これはひどい, あたまがわるい, 死ねばいいのに JSF氏は自分が気持ちの悪い頭のおかしい人に見えるリスクを過少に評価しすぎだ。 2007/09/10

古いブクマだけどマジで吹いたw
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 14:17:29 ID:1MczBk0KP
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-4ee9.html
ここにコメントしている常野はなんでこんなエラそうなの?

稲葉先生がブコメに追記していてワロタ。
http://b.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090113#bookmark-11580313
shinichiroinaba そうではない。佐賀の矢沢ファンは醜悪だ。
無論彼らは大事な客だから、プロたる矢沢は当然彼らを大切にする。
それだけのこと。吉田と中島のケースは天と地ほど違う。/某氏は無名にも絡む(後だしじゃんけんだが)。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 14:28:05 ID:CSrVlIKi0
えらそうっていうか、馴れ馴れしすぎてキモい。
面識ない人とよくここまで距離をつめられるな。
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 14:36:04 ID:yqj25RBA0
稲葉のところに書いたときも馴れ馴れしかったが、まあ別にネット上でやりとりするのは初めてではないだろうからまだわかる。
だけど、hamachanのところでは正真正銘の初対面じゃないか?本当気持ち悪いわ。
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 14:36:15 ID:qei6M65y0
>>762
この常野のコメントは、まさに>>761で稲葉先生が指摘する「佐賀の矢沢ファン」的醜悪さだな。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 16:29:48 ID:Y2h6KzWFO
kyo_juだって同じだろ。
コメント欄で丁寧な言葉遣いさえしてりゃいいってもんじゃない。
内容はツネノ以上に支離滅裂だし無知無教養。
芸としての面白さもゼロだし最悪。
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 17:38:27 ID:1Ae9hix60
http://anond.hatelabo.jp/20090112181333
>どこかの政治ブロガーも書いていたが、こういうときこそ右翼や極右が勢力を伸ばすチャンスなのに
>労働者支援で動いているのは左翼だけ。馬鹿だな、右翼は。

左翼が支援に動いた時はサヨクは自分が何もしてなくても
平気で自分が貢献してますみたいな顔するくせに、
サヨクが批判された時には何食わぬ顔で「はてサって誰のこと?」とか言いやがる。

卑怯が体に染み付いてんのかな。
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 17:44:58 ID:P3T4MH/S0
右翼は労働者なんか相手にするより
排外主義的言説をまき散らす方が
効率がいいと考えてるんだろ
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 17:51:45 ID:SbAP04+Q0
kyo_juはスルーが一番。
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 17:57:08 ID:WsK4YssI0
日本の右翼は在日や部落民が主だから
一般の日本人が困っても別に助けようとは思わないんだろう
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 18:14:21 ID:F2YDcKT90
D_Amonの限りなきチャレンジ魂。ただしソースは小林源文のマンガw
http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20090114/p1
小林源文って軍板で「尖閣諸島周辺海域で海上自衛隊が中国海軍と交戦、惨敗した」と書き込んで
キャラクターは愛されてるけどあんまり言動を信用されてない感じ。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 18:54:31 ID:+YquxSCX0
へえ軍板に詳しいんだ 白燐で被爆しても死人以外は簡単に手で振り払えるってホント?
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 19:11:53 ID:yqj25RBA0
2006年の頃から思ってたけど、直接TB飛ばすなりなんなりすればいいのに
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 19:22:01 ID:3EcL4k1y0
>>770
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/f9e14450ae806fb9df8d6e307a785857.jpg
小林源文を知らなかったのでぐぐってみたらこんなのが出てきてフイタw

http://obiekt.seesaa.net/article/112484553.html
ここで名前が出てる模型ブロガーさんてD_Amonのことかな。
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 19:25:24 ID:yqj25RBA0
まあ本人も「参考」って書いてるけど、別に源文漫画から持ってこなくてもいいだろ、と思った。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 19:35:45 ID:0Z7lbMUq0
>>770

ソースが漫画って時点でギャグかよwww

以下のページにD-Amonの間違いが多数、掲載されている。

白燐弾デマゴーグ関連
http://mltr.ganriki.net/faq01l06.html

一番おかしな間違いはこれ。

【珍説】「黄燐(白燐)には発火性と脂溶性があり,反応する酸素が無くても,人間の肉体と反応して燃えることができます」???
http://mltr.ganriki.net/faq01l06b.html#04089
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 20:08:44 ID:8g7CxzEZ0
>>775
D_Amonはそこ読んでる筈なのにガン無視して>>770書いてるな。
いくら反証を持ってきても「親米、親イスラエルの右翼のプロパガンダ!」って言い張るつもりなんだろ。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 20:09:04 ID:+Ji8M9Yv0
白燐弾報道をデマと言ってる実例を示さないから
頭の中にいる見えない敵と戦ってるようにしか見えないよな
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 20:14:19 ID:8g7CxzEZ0
今「白燐弾」ではてな検索したら猿男も書いてんのね。D_Amonが引かない理由か?
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20090112/p2

上のエントリにコメントしてるid:dimitrygorodok ってD_Amonのサブ垢臭いな。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 20:20:32 ID:0Z7lbMUq0
>id:dimitrygorodok ってD_Amonのサブ垢臭いな。

それは無かろう。この前id:dimitrygorodokはJSF相手に全面降伏していたし。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 20:22:00 ID:0Z7lbMUq0
>777

そもそもD-Amonの言っている、

「何故か日本語圏のネット情報では「白燐弾に焼夷効果は無い」とかのトンデモがまかり通っています。」

という部分それ自体がデッチアゲかな。だってobiektの過去ログ見れば分かるけど、
白燐煙幕弾に副次的な焼夷効果があることはきちんと述べているもの。

つまりD-Amonは存在しない「愚かな敵」をデッチアゲで相対的に自分を賢く見せようとしている。
卑怯な戦法だね。
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 20:32:42 ID:AYSlF4MLO
SokalianはそういうD-Amonの
「でたらめでもなんでも言ったもん勝ち」
戦法の罠にはめられてしまっていたけど、もっと喧嘩なれしてる
オブイェクトの人にそれが通用するかな。
まあ無理だろうな。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 21:23:38 ID:8g7CxzEZ0
>>779
id:dimitrygorodokって全面降伏した癖にD_Amonマンセーして「カレルの著書に登場するドイツ兵
みたいな目に会えば」なんて抜かしてるのか。

>>781
はてサが勝利宣言する時って大抵一人を寄って集ってボコリ相手が嫌気さして沈黙したから
「勝った勝った!」っていうパターンだからな。オブイェクトのムジャヒディン相手には通用しない。
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 22:13:23 ID:KIuizDp90
>>782
> オブイェクトのムジャヒディン相手には通用しない。

どう考えてもJSFの信者の方が数多いからなぁ。はてサ全部合わせたよりも。
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 22:18:06 ID:NHW2pUc/0
大丈夫、はてブの内輪だけならはてサの圧勝
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 22:27:00 ID:PW0jOwgM0
はてブ大本営
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 22:28:13 ID:srnALn250
>>757
>そこで一々立ち上がって
>「女だけが料理をすべきだという思想は間違っている!」
>とか言ったらそっちの方がよっぽど有害だろう。
ブクマのコメントは口で抗議するより、料理しろって話じゃね?
toledとは一緒にできんと思うぞ。
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 22:35:56 ID:z+HP3WYu0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-ecbf.html
>tari-G やれやれ, 見苦しさの極み, 無知∩無恥な労働官僚, 戦犯の自覚すら無し, やっぱ現場=底辺なんだ, 濱口桂一郎現象(笑)
>が、指摘点は専門知以前。労働法の源点的初歩。プライドだけで中身がない官僚のダメさを象徴する展開。そりゃ「憲法の授業は受けた」程度で労働法制を作ればこの惨状になるわ。せめて落合某の爪垢でも煎じよ。

応答エントリについたブクマコメントがこれw 「憲法の授業は受けた」ってのが一種の謙譲表現だってこともわからないか。
あと、東大法学部の憲法の講義をあまり舐めないほうがいい。

これは自分の想像なんだけれども、tari-Gって学部で憲法を齧って得意になっている学部生(レベルの人)という感じがするんだよなあ。
>>558のコメント欄からもそういう臭いがする。
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 22:58:03 ID:yrFOW7aI0
>>786
そんなことしたら、「自分の理想を押しつけるために余計うざいことをした」と
また言われるのがオチじゃないか?
どうやったらフェミ様を満足させられるんだい?
どうやったってフェミ様の怒りを買う中での一つの選択肢として、ymitsunoが
取った行動がそれほどおかしなものなのか、非難に値するものか、と聞いているんだが。
本気でわけわからん。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 23:01:19 ID:8g7CxzEZ0
「ソースが戦前の日本の雑誌、小説、マンガですか。」D_Amonフルボッコw
挑発に乗ってオブイェクトにTB送ったD_Amon最大の敵は村内にいた。
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20090114/p1
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 23:04:58 ID:TNBuEZCc0
>>789
>mojimoji すばらしい, お疲れ様でした, 白燐弾
脊髄反射の標本が取れました
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 23:07:51 ID:3EcL4k1y0
>>787
なんかひがみっぽい奴だな。誰かのサブ垢?

>>789
mojimojiがキモいなw
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 23:15:15 ID:8g7CxzEZ0
>>790
デイトレ叩きエントリーで凹られたmojimojiか。

ブクマコメで陰口も叩けないくらい完膚無きまでにやられてる。
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20090109/p1
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 23:18:59 ID:KIuizDp90
>>788
> どうやったらフェミ様を満足させられるんだい?
> どうやったってフェミ様の怒りを買う中での一つの選択肢として、ymitsunoが
> 取った行動がそれほどおかしなものなのか、非難に値するものか、と聞いているんだが。

オレもこういうのがずっと気になるから
「結局どうされたいわけ?」ってのはフェミに聞いてみたいんだよなぁ。

逆切れされて終わるのが目に見えてるから表立ってはやらんけど。


つーか、フェミって家事が万能にできる兼業主夫志望の男って
どういう評価になるんだろ。
何かそういう男を苦虫噛み潰す顔で見てるイメージがあるんだが。
フェミの主張の邪魔的な意味で。
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 23:38:25 ID:nru2io9X0
>>746
さすが北臭。
トリアージ=ナチス騒動と同じで、
ありもしないことを読み取る自意識過剰メソッドはチョンコ並み。

【韓国】「犯罪行為だ!」「日本キャラの胸=独島では?」 … 与党ハンナラ党議員が国会質問で「ヘタリア」糾弾
ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-808.html
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 00:06:49 ID:z+HP3WYu0
極東でやれ
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 00:13:31 ID:iLlxp4c40
これからはサブカルチャー内における
差別を徹底糾弾していきますって感じだな
ワクワクしてきた
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 00:16:19 ID:9QqhfVjH0
>>778
コメ欄で猿男が日本赤軍以来左翼がユダヤ陰謀論を流布してきたのを無視して「右翼が同盟国ナチドイツを
免罪するために反ユダヤ主義の立場を取ってる」とか抜かしてるな。
広瀬隆や田中宇ってありゃ右翼か?あと、本多勝一も週刊金曜日でユダヤ人強制収容所まぼろし説を
特集しようとして編集部と揉めてたな。
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 00:24:38 ID:XcSc08gt0
>どう考えてもJSFの信者の方が数多いからなぁ。はてサ全部合わせたよりも。

一つの記事のコメ欄に100や200のレスが普通に付くって時点で巨大すぎる罠・・・それも
軍事なんてある意味マイナーな分野でこの数だからな。

id:umikajiが返り討ちにあった例
ttp://obiekt.seesaa.net/article/109158409.html
id:dimitrygorodokが全面謝罪した例
ttp://obiekt.seesaa.net/article/111521150.html

はてサはここの所、JSFに連敗続き。模型の人は何処まで踏ん張れるやら。
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 00:32:46 ID:XXg6D2T50
>定額給付金に所得制限設けて
>府でピンハネするっていう橋下アイデアはいいと思うなー、
>そしてそういう運用を認めない設計なのはひどい
http://twitter.com/choco_romance/status/1110076747

ピンハネ出来ないようにするのが普通だろ。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 00:43:29 ID:9sdZpVTZ0
女のしみったれたうんこがリングをはって
うれしそうに批判ごっこをしているようだが
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 00:48:45 ID:fl6g9+db0
>>793
>つーか、フェミって家事が万能にできる兼業主夫志望の男って
>どういう評価になるんだろ。
>何かそういう男を苦虫噛み潰す顔で見てるイメージがあるんだが。
>フェミの主張の邪魔的な意味で

そういう考えをするのは似非フェミ。
フェミの派閥にもよるが、基本はジェンダーフリーな考えが根底にあるので、
性別で役割が決められることを可能な限り減らすのが考えの基本だから、
夫婦で決めて、兼業主夫になったことは、褒められこそすれ、嫌悪はしないはず。

フェミって、女性のためだけの思想じゃなくて、男性の自由も広げる思想のはずなんだよね。本来は。
男性のジェンダーによる義務感からも解放してくれるはずだから。
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 00:57:50 ID:XcSc08gt0
ttp://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20090114/p1
>何かブクマコメでトラックバック送ればいいのにと言われたので、
>ブクマコメに書いてあるアドレスにトラックバックを送っときます。

あれ、トラックバック出来てないようなんだが。

・・・まさかコイツ、トラックバックの意味を理解していない?
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 01:11:38 ID:4DxNgdzD0
seeseaは記事中にTB先のURLが含まれていないとTBを受け付けない仕様だけれども、
記事中には書いてあるみたいだし。
まあはてなのTB機能は良く不具合が起こるみたいなので、それが原因じゃないの。

実はidを書いただけでTBできるはてな内部の仕様に慣れていて、URL貼っただけでTB出来ると思っていたとしたらトホホだが。
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 01:16:42 ID:JVd5e1tT0
>>759 アメリカと韓国を免罪したくてたまらない心理が丸見えだなw
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 01:29:57 ID:7d+j4cdA0
>>801
>フェミって、女性のためだけの思想じゃなくて、男性の自由も広げる思想のはずなんだよね。本来は。
>男性のジェンダーによる義務感からも解放してくれるはずだから。

「本来は」ね。でも実際その通りに行動してるフェミニストがどれだけいるか。
むしろ、「男は敵」という被害妄想に凝り固まった連中ばかりじゃん。
男の側にだっていろいろ葛藤があって、ymitsunoみたいに不器用ながらも
壁を反対側から壊そうとしている人間だっているのに、それが向こうのお気に
100%召さなかったら、こうやって差別認定されて糾弾されてしまう。
フェミが自滅するのは自業自得としか言いようがないよ。

もしフェミの多数派が、ベル・フックスとかの本に書いてあるとおりの思想を自分で
実践しようと努力するような人間なら、フェミを嫌う理由は別にないんだけどね。
でも実際は、遙洋子みたいなただの自己中ばっかりじゃん。
「お前らは強者なんだから徹底的に被害者である私の心中を理解して配慮しろ」って。
そんな連中に配慮してやる気にはまったくなれんね。
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 01:32:41 ID:4DxNgdzD0
フェミニズムとジェンダーフリー運動がごっちゃになってないか
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 01:35:28 ID:fl6g9+db0
>>805
遙洋子を相手にしている時点で・・・

ほっときゃいいんだよ、あんなの。所詮TVで消費されるだけなんだから。
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 01:42:16 ID:e5YhUNgQ0
>>807
そうは言っても本腰入れてフェミやジェンフリに取り組もうって人以外にとっては
代表的論者は遙洋子や田嶋センセイになると思うよ。

無能な味方を放置するとこうなるって言う典型例。
809ツネオ:2009/01/15(木) 01:47:20 ID:oZ2jN6qF0
うおーーーーーーーーーーー!
オチ住人に愛されるために、はてサを裏切ったぞーーーーー!
http://jp.youtube.com/watch?v=qXBNto0ELCc
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 01:49:04 ID:7d+j4cdA0
>>805だけど、別に遙洋子がダメだからフェミがダメだってつもりじゃないよ。
でも実際は、上野千鶴子みたいな親玉でさえ遙洋子なみの暴言を平気で吐くだろ。
「童貞はオナニーして死ね」とか。それに限らずもっとたくさんある。

そして、それがもうちょっと一般のレベルに降りてきたいわゆるインテリ層の認識なんて、
そういう暴力的な態度だけを真似したような奴が多いぜ?
はてなで言うならchidarinnとかさ。font-daはもう少しマシだと思っていたが。

特にこういう連中は、社会一般にまだ根強く残っている偏見なんかよりも、
そこから一歩フェミの側に歩み寄ろうとしたymitsunoみたいな人間をこそ
十字砲火で蜂の巣にしてしまうだろ。
だとしたら、普通の男としたら、フェミよりもバックラッシュ(あるいはモテ)の
側に寄った方が圧倒的に安全だし自分にとっても得だって思って当然じゃん。
というか、ymitsunoの記事はそういうことを書いていたはずなんだがね。
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 02:01:15 ID:fl6g9+db0
>>810
んー。考え方の根本が違うのでなんとも。

自分の場合、自分が、ジェンダーフリーを意識して、それを実践してりゃいいや、という考え。
社会全体をどうこうする、なんてのは考えてない。
まぁ、家族あたりには「あの考えは極端なだけだから信じちゃダメだよ」ということはあっても。
「自己思想としてのフェミ・ジェンフリ」であって、社会的なことはあんまり考えてない。
もちろん、おかしな場面に出会えば、「それはおかしいんじゃないですか?」とは言うけど。

その意味で、遙洋子なんてのはTVのバラエティタレントと同レベルでしか見てない。
あれはお笑い。話を真剣に聞くに値しない。
・・・なんてことを友人とかには言ってます。そういう話題になれば、だけど。
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 02:05:49 ID:7d+j4cdA0
>>811
いや、だから社会全体をどうこうしようなんて思ってないって。
俺は「糾弾される性」だから、どういう態度を取ればいいかっていうのが
困るんだよね。自分の中で。ああいう矛盾した態度を取られると。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 02:19:14 ID:fl6g9+db0
>>812
だから、「矛盾した言動」の人間はスルー。
それが我慢ならないなら、矛盾点を徹底的に叩く。
それは、フェミもジェンフリも関係ないっしょ。
自分は、そうやって、意見を戦わせて、相手の矛盾点を指摘してきたんで。

ま、言い負かされた相手は、自分を蛇蝎のように嫌うけど、別に気にしない。
原因は、「矛盾した考え」を持っていた相手なんだから。

それだけのことじゃん?
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 02:43:58 ID:7d+j4cdA0
>>813
>ま、言い負かされた相手は、自分を蛇蝎のように嫌うけど、別に気にしない。
>原因は、「矛盾した考え」を持っていた相手なんだから。
>それだけのことじゃん?

そういう「矛盾した考え」を持っている「相手」が多数派だから嫌なんだが・・・。
遙洋子みたいな電波が一人や二人いたって別にどうってことないが、
知識社会の大きな部分が「矛盾した考え」に染まってるんじゃうかつにものも言えないよ。
そういう雰囲気を作り出しているからフェミが嫌いだというわけ。

なんていうかまさに、はてなにおいてはてサに対して感じるのと同じような
うっとうしさと窮屈さを、現実世界のフェミに対して感じるんだよな。
はてなでは、フェミははてサよりははるかにまともな部類と見なされているけど、
今回のymitsunoの件に見られるように、本質は五十歩百歩だろ?
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 03:57:04 ID:bid+JIoV0
http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20090114/p2

何があったのかよくわからんが
またはてサの偏執粘着ぶりが明らかになったということでいいのかな
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 04:06:56 ID:W5lhGath0
>>814
それ、この「はてサヲチスレ」と何の関係が?
ストレスを感じているのは分かるが、>>814はあまりにもスレ違い。

愚痴りたい気持ちは分からんでもないが、書くべきスレは選んで欲しいね。
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 05:48:51 ID:O+ZDzCMWO
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/11666985
はてサがファビョりすぎてて笑った。
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 07:06:46 ID:ZgcHZBvtP
>>815
D_Amonもヘタレだなww
一度喧嘩を売ったら貫く度胸もないのかwww
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 09:46:02 ID:829smp9qO
>>815
うわあ・・・こりゃひどいな。
改めてこいつの下劣さがよくわかる。
なんではてサってこいつに限らず、ここまで他人を平気で
踏みにじれるんだろう。冗談抜きで怖い。
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 09:53:22 ID:Bg0eQMO80
mojimojiと、"ECONO斬り!!"は経済学者でも、ぜんぜん違うね。

とくに、批判者に対する人間としての態度とか。

人によって、態度を変えるのはmojimojiの信条と合わないだろうから
自分の学生の質問に対しても、「君は校舎を出て、42.195km散歩してから
もう一度質問に来なさい」とかいっているんだろうね。

彼の大学の学生は、ここのぞいていないかな。
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 09:56:34 ID:Bg0eQMO80
>>815

はてサのふりして、「負けないでください!」とか言ってもっとあおって

{コメント強制削除} and/or {名誉毀損による{刑事事件化 or 民事訴訟}}

になったら面白いね。
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 11:00:49 ID:VMMckK3e0
>>794

駄目だコリア

by イタリア長介
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 11:01:47 ID:3IZD/5yV0
D_Amon メタァ, はてなブックマーク, 精神的勝利法, NOBODY こういうブックマークコメントを書くid:fuku33氏は自らの行為を見苦しいとか
姑息とかさもしいとか微塵も思わないのだろうかと思う。まあ、精神構造がそういう人だから無反省で恥知らずな言動を繰り返せるのだろうけど
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 11:06:45 ID:cpZ4tshq0
>>742
これはひどいな......。やっぱりストーカー的嫌がらせをしていたのがいたんだな。
この田中っていうのは、東北大学文学部講師で日本語教育学研究室所属の田中重人のことなのか。
これもアカハラっていうんじゃあないのか。
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 12:10:28 ID:s3K9+sAI0
>>815
本当はてサはレイシストネトウヨと精神構造が変わらないね
あいつらがあの口で左翼思想語るのは理解できないわ
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 12:28:54 ID:9r8IWnG30
>>815
罵倒しといて、その罵倒が通報されたら
「相手がなんか可哀想だから止めてやる」
って、ヲチ的には最高だなwww


つーか、池野めだかの「今日はこのぐらいにしといたる」にしか見えん。
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 12:31:34 ID:829smp9qO
テニュア持ってる田中が非常勤の福耳をいじめるのって、
非正規いじめそのものなんだがな。
そんな田中を擁護するはてサが、派遣村には過剰に肩入れする不思議。
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 14:09:18 ID:o77+wy6n0
ハイクがw
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 15:32:56 ID:kyd5IgZ00
最近のはてサの方々の「左翼は派遣を助けてるのに右翼は何で何もしないの?」を見ると
日本がどれくらいすごいかというエントリに「すごいのは個人であってお前らじゃない」って言ってたのを思い出す。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 15:41:58 ID:/DMSdm+y0
引きこもりの戯言だから
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 16:01:23 ID:1meZi9ig0
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 16:06:22 ID:9bFj8LCv0
>>829
貧乏なのでセーフです!
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 18:41:22 ID:O+ZDzCMWO
>>831
流石のはてサでも「産経が言うな」としか言えない奴が多いなw
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 18:41:50 ID:7uM59L1d0
> 「左右以前」だったら、「お茶碗」関係なくね?
http://d.hatena.ne.jp/mujin/20090115/p1

リバーシブルな批判であることに気付かないバカがまた一人w
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 19:23:47 ID:O27Zlxky0
>>817 >>831
日教組が批判されるのそんなにイヤなのかねえ。
あんなにイカレた組織なのにw不思議w
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 19:24:22 ID:6k/cFBMq0
「はてな右はヲチしても詰まらないから上がらないだけ」
「東も軽率だが。。。」
「デマではなく説明不足、不手際」
「リバーシブルな批判」
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 19:29:44 ID:O+ZDzCMWO
>>836
だから面白いはてなウヨクのURL張りゃいいだろ。
今のところ電波楽しめるの元自のオッサンだけじゃねえか。
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 20:04:34 ID:YJ+DgaW30
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.kamiura.com/mail.html
>kmiura 白燐弾にかんしてガチの専門家神浦さんの回答。「対人焼夷弾」。

kmiura先生、それは東中野を「ガチの専門家」と言っているようなものですが。
「メシを食っている」という意味では東中野も神浦も「専門家」ではあるけれども、というレベル。
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 20:58:40 ID:O27Zlxky0
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 22:40:19 ID:amt9mvFL0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1209159.html
オーバーに考えすぎと一笑するはてサを待っております。
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 22:41:56 ID:9QqhfVjH0
>>839
俺ルール>>>>>>>>正義の壁>>>>>>>コミュニティのルール
こういうのをこじらすと連合赤軍とか連続企業爆破まで行くんだな。
まぁ、村で気軽にガス抜きできるからそこまで病状が進まないんだろうけど。
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 22:56:41 ID:YJ+DgaW30
>>840
昔hokusyu先生は2chで、島根県の「竹島の日」とかは拡張主義的な政策で、
韓国の民間団体による「対馬の日」は主体が民間だからとかそういう理由で前者よりはマシとかそういう意見を表明してたけど、
今回のこれについてはどうかな。国会ですよ。国会。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:06:58 ID:7d+j4cdA0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20080804/p1
こいつも結婚してるのかよ・・・。しかも「カミさん」って言い方からして結構いい年だぜ・・・。
こいつにしてもsnobbishinsomniacにしても、どこで嫁さん見つけてくるんだ。あの性格で。
やっぱりRomanceお嬢ちゃんみたいな奴なんだろうかw
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:11:43 ID:/co8ok4A0
kyo_juですら嫁がいるらしいからなw
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:15:33 ID:VzwgBNjT0
>>816
はてフェミだってはてサに分類されんじゃね?
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:27:24 ID:PFpJbwKq0
>>841
面と向かってない(身体言語に発展する心配が無い)から言えることなんじゃないかな
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:35:46 ID:WRhGixKY0
>>840
はてサならバカなナショナリストはどこにでもいるくらいですませそう
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:47:02 ID:/co8ok4A0
ttp://b.hatena.ne.jp/Romance/
この壁紙はRomanceお嬢ちゃんとhokusyu先生のべろちゅーでお送りしました。
ということでよろしいのか?w
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:52:17 ID:nepDUTEd0
>>761
完全にスルーされててワラタ
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 00:22:17 ID:84/3tvmc0
神浦をガチ専門家ってw
kimuraは毎日変態騒動のときも、

ネトウヨが風俗記事を必死にもみ消そうとしている

とかいってたな。
記事取り下げた上にWEBから駆除を図ってたのは毎日なのに。
認知ができない典型的な陰謀論者だな。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 00:33:46 ID:ZL+xXn3D0
>>848
グロ画像貼るな。
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 00:38:28 ID:NSY9BkyKO
>>851
噴いたwwww
でも確かに気持ち悪いだけだな。
Romanceって顔だけなら少しも悪くないんだがな。
いかに人間の言動が魅力を左右するかが本当によくわかった。
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 00:56:07 ID:d6MvadDz0
>>848
[これはひどい][画像][脳の失敗][左翼][死ねばいいのに]
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 01:17:36 ID:XGp6I6sx0
まあ別に個人の顔のレベルとかを云々言うのはどうかと思うし、正直そういうことを言って面白がってる奴の気が知れないのだが、
>>848は可視性が悪すぎる。普通に見づらい。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 01:40:51 ID:d6MvadDz0
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 02:19:09 ID:5SZxcV420
>839

過去ログたどると…mojimoji暇過ぎだろ!
857ツネオ:2009/01/16(金) 02:19:34 ID:WQAtq6Rf0
こら! もまいら、日本中の誰よりもはてサのこと注目してるのに、
本名で降りてきた僕の相手をしてくれないんだよ!
ビッグチャンスじゃんかよ!

http://www.youtube.com/watch?v=qXBNto0ELCc

あと一時間なら、全レスするぞ!
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 02:40:03 ID:oeddtOjz0
>>857
PPパナップみたいwwwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 02:46:33 ID:5F+dPqvm0
>>857
とりあえずトリップつけろw
860ツネオ:2009/01/16(金) 02:52:58 ID:WQAtq6Rf0
>>858
PPパナップって何?

>>857
トリップつけてないと、偽物が現れて楽しいのだ!
っていうか本物の僕自体が偽物みたいなもんだよ。
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 03:14:25 ID:AW2kq9Ef0
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 08:34:02 ID:PpudAUYy0
>>856
mojimojiはそんなにヒマなら、
この前、完っ璧に消毒された件に関してマトモな反応をすれば良いのにな。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 08:35:50 ID:5cYNln5D0
はてなブックマーク - 日中歴史共同研究、両国の溝埋まらず   (1/2ページ) - MSN産経ニュース
"天安門事件(1989年)に関する日本側の記述を中国側が「極めて敏感」な問題として削除するよう求めている"
http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//sankei.jp.msn.com/world/china/090115/chn0901152204003-n1.htm

今日のキャンプファイアー会場は上記URLでよろしいでしょうか
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 08:43:44 ID:uF8mIuP40
絶対一致しない歴史共同研究を続けてる理由は一体何なのだろう
中国や韓国は歴史は学問じゃ無くて政治問題だろうに
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 08:56:37 ID:i5eOQPnL0
天皇に関しては
外国も口を出さないしなあ
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 10:00:28 ID:/T4oTA2V0
>>855
http://d.hatena.ne.jp/wiseler/20090114/p1
ここでもズレたこと言ってるし。
多分死ぬんだろうw

>>857
三等兵みたいな顔だな。
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 10:20:11 ID:ZL+xXn3D0
>>866
T-72教のムジャヒディンはワラワラ居て怖いのではてな村でリンチをします。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/wiseler/20090114/p1
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 10:31:21 ID:au10u7t10
>>867
そういえば未だにTB来てない様だけれども。
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 10:35:31 ID:ECXPn0Qb0
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 12:42:04 ID:GYg0srbU0
>>855
>間違いを認めると死ぬの?反省すると粛清されるの?

実際、はてサは身内が反省すると「転向した!」と火病って粛清に走るしなぁ・・・。
皮肉抜きで間違いを認めると死ぬんでしょ。
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 12:57:03 ID:pcwJxOgG0
初めてはてなの技術が凄いと思ったw
つーかあの関連エントリは誰かが悪意を持って手動で編集したとしか思えん。
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 13:11:50 ID:fEGaSbpk0
>>848
あと15年もすれば良くいるウヨサヨばーちゃん顔になると思うと泣ける
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 15:45:07 ID:I3NOQa7W0
>>871
どれ?
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 16:40:58 ID:lcSyKW2m0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090116_hetalia_axis_powers/
CrowClaw 原理主義による文化弾圧か。佐藤優が言うまでもなく日本はどんどんイスラエルに近づいているのだな。 2009/01/16

どういう思考しているんだ
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 17:38:28 ID:GYg0srbU0
>>873
>>870に何故か火病った>>871が梯子たんスレの俺の書き込み持ってきて
何かを揶揄した気になってるだけだ。気にすんな。

それと、中身が気になったら梯子たんスレ行くと良い。
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 17:46:52 ID:NSY9BkyKO
>>874
ウヨの思考ですよ。
877Sokalian ◆8rFNNXLgsk :2009/01/16(金) 18:36:52 ID:+5PQKSEF0
>>859
トリップつけろってこういうことかい?

>>860
どんどん偽者がでてほしいね。
そもそもトリップつけても本人かどうか分からないよ。
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 19:39:28 ID:/T4oTA2V0
>>840
rna まだ要求してないじゃん。/日本にも「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」というのがあってだな…
fujiko-m 痛ニュる, 印象操作 要求してないし…/まあ韓国版「領土を守るため行動する議員連盟」みたいなのが提出したんじゃないの
kaihai2 日本にも靖国参拝する超党派の議員連盟とかあるけど?
buyobuyo これはひどい, あたまがわるい いずこの国にもバカ議連があるという事実。韓国の「the Fact」w /
↓韓国全体に敷衍しているテイノウは、韓国がネウヨのバカ発言を日本全体に敷衍しても許容するんだな?


正解は 「大袈裟」「日本も同じ」「韓国人の一部に過ぎない」でした。
>>840 >>847おめでとうw
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 19:49:12 ID:wIugx0Zf0
↓で878が日本のとくらべて広域で根深く、現実に対処しなければならない問題であるかを100字で解説します
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 20:18:01 ID:NSY9BkyKO
↑と、見当違いの揶揄をして何か言った気になってるアホ
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 20:30:02 ID:NLmxVi+G0
>>878
「日本も同じ」と言うのなら、日本人を叩く時と同じぐらいのテンションで叩けってんだよなぁ。
「日本も同じ」なら何でスルーなんだよw
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 21:02:17 ID:wIugx0Zf0
韓国人じゃないし、選挙権もないから ダブスタなら「断絶しろ」とか噴き上がってるはてなにも言えよ そういうのはしないだろ? ここは「はてサ」ヲチだからw
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 21:04:40 ID:F7DRvkvi0
朝鮮に割くリソースなどないという差別主義
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 21:04:50 ID:bTFJaulI0
>>882
待て待て、その言い方だと「ウヨもヲチしろニダ」って揚げ足取られるぞ。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 21:08:56 ID:KP+7u5EV0
ふうーむ。そういう観点から批判の有無が決まるというのはなかなか新鮮な考え方ですなあ。

アメリカ人じゃないし、アメリカの選挙権も無いのにアメリカの政策を叩いたり、
イスラエル人じゃないし、イスラエルの選挙権も無いのにガザ侵攻を叩いたり、

そういう人の集まりだと思ってたんですけどねえ。はてなサヨクの皆さんは。
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 21:15:05 ID:NsLfAgVC0
日本のインテリはヨーロッパのインテリと違って
内向きの人たちばっかりで外に出るなんて発想が無い
887無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 21:18:13 ID:wIugx0Zf0
「差別じゃない区別だ」ってタームさんざん利用してきたくせにw
現在進行中の戦争と米国の政策と議員団の一部決議案を同等に扱えと? すごいなヲチスレ
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 21:22:22 ID:ML2qwFPG0
ふむ・・・・
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 21:27:58 ID:4gvBM5vG0
ネトウヨの論法をヲチスレで揶揄されてもな
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 21:28:20 ID:Z54Zya030
>>878

>いずこの国にもバカ議連があるという事実。韓国の「the Fact」w /
>↓韓国全体に敷衍しているテイノウは、韓国がネウヨのバカ発言を
>日本全体に敷衍しても許容するんだな?

これぞ「自称中立」「妖怪どっちもどっち」なんだけどなあ、はてサのお歴々ww
こういう相対化はきれいな中立ですかそうですかw

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://obiekt.seesaa.net/article/112484553.html
>PledgeCrew 軍事, 戦争, 白リン弾 ↓ 「嘘をつく」とか「デマを飛ばす」と
>いうのは意識的な行為のこと。参照先の質があまり高くないのは確かだが、
>それを「サヨ」叩きに利用してはしゃいでいるのもみっともない。
>本音が透けて見える(何人か)

…そのメソッド使うとチミの大嫌いなトンデモビリーバーの大半は免責されるんだが?
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 22:12:40 ID:KP+7u5EV0
>「差別じゃない区別だ」ってタームさんざん利用してきたくせにw

それをやってきたのはいわゆるネトウヨの皆さんじゃあないですかねえ。
それをここで仰られましてもねえ。

それはそれとして、その論法は要するに「「差別じゃない区別だ」ってタームさんざん利用してきた」
ネトウヨは韓国を批判しないはてなサヨクを批判する資格などない、という理路ですよねえ。
その理路の正誤自体は正直どうでもいいんですが、ただそれを主張するということは、とどのつまり
ネトウヨとはてなサヨクの言説は相殺するのが妥当であるような水準のものであると、ぶっちゃけ両者
同レベルの存在であると、そういう認識でよろしいんでしょうかね。

いやまあ、言われるまでもなくここを見てれば普通は皆そういう認識を持つだろうとは思いますけれどもね。
そういう意味ではなにを今更な、という話ですなあ。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 22:55:04 ID:NLmxVi+G0
>>891
> その理路の正誤自体は正直どうでもいいんですが、ただそれを主張するということは、とどのつまり
> ネトウヨとはてなサヨクの言説は相殺するのが妥当であるような水準のものであると、ぶっちゃけ両者
> 同レベルの存在であると、そういう認識でよろしいんでしょうかね。

本当になぁ。
自分が何言ってるかも解ってないんだろうなぁ。

何でここに特攻してくるはてサはこんなのばっかなんだか。
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 23:11:51 ID:6u5QEacx0


リ バ ー シ ブ ル な 批 判
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 23:13:33 ID:Vlx3xqqa0
>>874
関係ないけど、CrowClawはシートンの所でのコメントを見てから左翼として好感持ってる
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20070413/1176452788
buyobuyoとシートンが酷すぎるってのもあるけど
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 23:42:39 ID:e0N0oUko0
>>848
ハロプロヲタの俺から言わせれば、これはBerryz工房の嗣永桃子のキスプリと噂されたもんだな
RomanceはハロヲタであることをTwitterで公言してるし、まあそういうことだなw

http://www.machineworks.co.uk/whg/2007/11/post_4885.html
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 23:49:12 ID:NLmxVi+G0
>>848
サヨって、政治とかと関係無いレベルでセンス悪いんだな。やっぱり。

センスの異様に悪い人が政治に興味持つとサヨになるというか。
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 00:00:45 ID:Vlx3xqqa0
センス悪いのは、派手な運動方面に進むサヨクだけっしょ。id:claw辺りの。
あれは正直見るのが辛い。
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 01:17:52 ID:BmLbb2wc0
899gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/17(土) 02:11:54 ID:c1NThy07P
>>893
ツボったwwww
リバーシブルか、その発想はなかったわ
機会があったら使わせてもらうw
よくよく考えたら俺がいつもなんかひっかかるのは
リバーシブルなものなんだな。

あと亀レスだけどご忠告ありがとうございます。
とはいえ心療内科は上京後
かなり調子悪くなったとき行ってみたら
一ヶ月先まで初診は予約いっぱいとか言われて
マジへこんだのでもういやなんですよ……。

まあ断薬はやりますけど。最近忙しいし。
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 02:14:16 ID:IBhxcQ/+0
hokusyuとy_arimでヘタリア論争やって欲しかったんだけど、
ありむーヒヨったな

ブクマコメで散々非難してるけど、本当は擁護したそう
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 02:27:17 ID:qZPLsDIr0
>>877
be のアカウントをとると、少なくとも成りすましは防げます。
トリップはこのご時世、時間をかければ解読可能ですから。
902Sokalian ◆8rFNNXLgsk :2009/01/17(土) 04:13:06 ID:4v3Qe87n0
>>901
そういう意味じゃないよ。
成りすましが出たってかまわないし、俺も下らないなりすましだし。
ヲチされる本人が当の本人と分かる状況で何か書いたって無粋だろ。
ただ
>>843
は余計なお世話だ、ほっといてくれと言いたいけどね。
903:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 08:25:14 ID:IiSMmkuN0
>>891
んな一行レス「はてウヨに割くリソースなどないという差別主義」に改変できるほど無意味って話だろがw あそこで元記事も読まず噴き上がってるのはウヨクだといいたい訳? 左翼の「行き過ぎた結果平等」を批判してきたのはウヨだけ?
どうも解せないが、まさか石原発言が問題視されるのは韓国びいきだからだとか、はてサに「the Fact」や日本の一国会議員の非難フォームはあっても韓国議員のがないのはけしからんとか、「イスラエル」の核言及は被爆国の首相として制裁覚悟で批判すべきとか考えてないよね?
「自称中立」呼ばわりが忌々しかっただけだよな?
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 08:34:41 ID:9m4/d1VU0
文体をかえてかきこもうね。苦笑
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 09:06:30 ID:IiSMmkuN0
なぜ文体変えなきゃいけない訳? 単発IDは工作員認定されてもしかたないスレ?
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 13:38:52 ID:9DEllYG1O
相変わらず国語の成績が悪いようだね。
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 14:41:52 ID:hYTjdKE60
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20090116%23p1

だから〜、リンが皮膚についても絶対安全、なんてJSFの人やwiselerの人は
ひとっことも言ってないんだが。
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 16:04:07 ID:A8lkHScu0
とにかく事実は無視して、仮想敵まで作って白燐弾を使用禁止に追い込みたいのかな
そもそも兵器に人道も非人道もないとか言い出す流れ読んでないあたまわるいのもいるけど
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 16:26:49 ID:Ht8h/4eh0
「白リン弾に纏わるデマについてですが、白リン弾は毒ガスを撒き人体を溶かすような謎の超兵器では無いのです」
「…白リン弾に焼夷効果は無いというデマが流布されている」
「何処で流布されてるのですか?白リン弾は焼夷効果を付随する兵器ですが…」
「白リンが皮膚に付着した場合にはこういったことが起きるのですけどね」
「白リン弾は通常榴弾よりも殺傷力は劣りますよ」
「…あなたねぇ、自分が中立だと思ってませんか?」
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 17:30:42 ID:mT0dk9UT0
『骨まで溶かす超兵器伝説』の否定を『究極無敵絶対安全神話』だと思い込む脳髄を見てみたい。
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 17:47:52 ID:kuvfhWmN0
蒟蒻ゼリー叩きと白燐弾叩きの見分けがつかない
目に付く被害に興奮してとにかく叩く!
他の食品・兵器と比較して弁護する奴は人命を何だと思ってるんだ!
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 19:15:26 ID:5KqKJLWp0
対人地雷とクラスター弾で味をしめたんだろうな。
はてサ諸君におかれては五星紅旗が皇居にはためく日がまた少し遠ざかってご愁傷様。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 20:01:32 ID:0rq9jpvj0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://obiekt.seesaa.net/article/112720265.html
inumash 社会 なんで「反戦派」がこのデマに拘るのかさっぱりわかんないんだよなぁ。
デマはデマじゃん。普通に「何だろうが撃つのやめろ!殺すな!」でいいのに。 2009/01/17

ナイスdis。犬の人は「はてサ」ではないよね。
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 20:21:55 ID:mT0dk9UT0
> rna mil 通常榴弾使ったら確実に非難を浴びるような場所でも沢山撃てば煙幕のフリしつつ一定の殺傷力を発揮できて便利、という話では?
軍事ジャーナリストの方と同じ考えでいらっしゃいますね。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 20:25:00 ID:BmLbb2wc0
http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/archive/200512
http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/archive/200601
結局この件て三年前間違いを指摘されたD_Amonがずっと根に持ってたでOK?
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 20:28:42 ID:5KqKJLWp0
>>907
またT-72教のムジャヒディン陣地に飛び込んで十字砲火を浴びる奴が。
ttp://obiekt.seesaa.net/article/112720265.html#comment
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 20:32:46 ID:ZMj5zNM10
イスラエルが使うから残虐兵器!でいいだろもうw
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 20:39:10 ID:+4CFSeI40
ソ連の核は綺麗な核以来の伝統だ
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 20:42:21 ID:YqzhcfV00
ヘタリアの批判は受け入れるべきで
ロリコンへの批判は受け入れないってのは変だろw
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 20:52:20 ID:5KqKJLWp0
>>919
北守のエロゲー好きもフェミニストからしたら男根主義者の豚、ってことになるんじゃねーのかね。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 21:21:02 ID:SeezERhs0
フェミニストから批判への再反論来てるな
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/ymitsuno/20090116/1232110037
font-daはもう飽きたみたいだ。
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 21:24:28 ID:YcaYSuZj0
>>913

はてなサヨでもかしこい奴はコメントしていないな。
状況が読めないと撤退はできないわけだね。
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 22:04:39 ID:KTNbG7PN0
>>921
現状、はてな界隈のそういう話題は、槍玉に挙げる側がどうやっても無敵というか負けない状況だから、
どちら側の立場にしてもするだけめんどくさいと思う。
とはいえ、そんな話してるつもりないのになぜか自分の与り知らないところでそういう話にされてる場合も多そうだけど。
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 22:58:14 ID:G+rsGzws0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20090117/1232170184

はてサはどうしても放映中止においやった韓国を擁護したいらしい
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 00:04:02 ID:9lljQEnA0
・韓国の起源説体質は一部のひとがやってるだけ
・あくまで自主規制されたから、韓国人によるあの程度の圧力は構わない
・視聴方法が無くなるわけではないから、韓国人によるあの程度の圧力は構わない
・対立する2大国の影響下にありつつナショナリズムを公然と口にする異様な性格は、必ずしも実態を反映したものではなく、
作者と読者の共犯関係の内にある韓国像にすぎないの


無理ありすぎー
どういう外道だコイツw
同じこと日本人がやったら大騒ぎするだろーに
映画靖国も、ヘタリアも、表現って意味で等価だろうに
日本への言論弾圧は全力で擁護して、弾圧された日本が悪いって、キチガイの領域だな もはやw




926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 00:04:13 ID:0rq9jpvj0
>>924
たとえばアメリカのちょっと話の通じなさげな極右が抗議してきたらどうなんだろう。
…ヘコヘコしそうだな。

たとえばサイモンヴィーゼンタールセンターが抗議してきたらどうするんだろう。
…ヘコヘコしそうだな。

927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 00:20:12 ID:hSoVxcfJ0
日本では反米反日ネタがゴロゴロしているじゃないか
っていうか黒幕はとりあえずアメリカにしとけばいいって感じがはびこっている
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 00:29:12 ID:Yy4+8zUTP
>>826
それがD_Amonの「精神的勝利法」なんだろ。ほっておいてやれよ。
白燐弾のこともトラウマだったんだろうし。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 00:48:43 ID:nYUwTZ1P0
韓国ネタが中心ってわけでもないのに火病おこすあたりが彼の国らしくて面白いわけで
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 00:59:28 ID:Sne9gMN40
そもそも韓国キャラ出ないらしいんだけど
どうしてアニメを叩いてるんだか
結局坊主憎けりゃ袈裟までを体現している結果にしか見えない
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 01:27:31 ID:Qc4NHNB/O
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/11708572
よく訓練されたはてなサヨクならこの悪条件下でも踊ってくれるはず。
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 03:20:40 ID:pJ2Zk9JA0
VANKとかはてサさんたちのなかではどういう扱いになってるんだろ。
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 06:01:45 ID:lZYFtj620
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 07:16:01 ID:XaH+WnUK0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/rna/20090117/p1
inumash 社会 この主張は筋が悪すぎる。「イスラエルは学校や避難所など市民の損害を
気にせず砲撃・爆撃している!」というのが反戦派の基本的な主張でしょう。
このエントリはそれを覆してる。デマはどう言い繕ってもデマだよ。


犬のひと、狂ったはてサにウヨ認定されちゃうな。
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 07:21:40 ID:Ctvg8fyi0
犬マッシュは以前から袂分ち気味だろ。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 08:47:32 ID:U/57COKi0
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 08:51:43 ID:UHvM/oJ90
犬はいつでもご都合主義。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 09:02:20 ID:pQmlJa250
渡辺千賀氏もそろそろレイシスト認定きそうだな

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/01/bellcurve.html
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 11:49:36 ID:MBcJFFxx0
>>925
>>936
すまんが嫌韓論争はよそでやってくれ。そんなのは単なる主観の問題で、
無駄な水かけ論を聞きたくないんでな。
その両ブログが言ってることははっきり言って「どっちもただしい」んだよ。
>>925の人が言ってることは「インテリ層基準」で、>>936は「一般の人の思いこみ」だから
日本人だってそういう下らない思いこみはいくらでもあるぜ。
「日本語(日本文化)は特殊」とか。
「箸使えますか?」「納豆食べられますか?」がどれだけ非東洋人をイライラ
させているかという自覚があったら、韓国人をバカになんかできないはずだぞ。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 12:06:07 ID:xFC0Q8410
標準語を東京弁って言ったり
日本人を和人って言ったり
なんか窮屈だな
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 12:23:53 ID:uxl54e/30
教科書的には標準語じゃなくて共通語
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 12:54:22 ID:AMuONxV60
起源説とハシ使えますかを並べるのも無理がある
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 13:15:54 ID:qACxS7hH0
Sokalianといいgokinozaurusuといい、スター連打がうっとおしいのでどうにかしてほしい。
賛意を表したいなら1つつけりゃ済むことじゃないか。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 13:19:19 ID:MBcJFFxx0
>>942
そういう話じゃないっての。「起源説」と並べてるのは「日本特殊論」。
どういう風に「日本が特殊」と思われてるかという例が「ハシ使えますか」だ。
中華料理が世界にどんだけ浸透しているかを考えれば、箸を使えることが
全然特殊なことではないというのはすぐわかるはずだろ。
そういうことを考えない奴がそういう愚問を発する。

韓国の「起源説」も同じだ。
都市伝説的に「韓国文化は東アジア文化の全ての起源」みたいなのがそりゃ
あるかもしれんよ。「日本特殊説」と同じで、そういうナショナリズム的な
思いこみってのは結構どこにでもあるもんなんでな。

だが、ちょっとでも自分の頭で考えられる人間なら、そういう思いこみってのが
理由がないってのにもすぐ気づくはずだろ。
それだけのことだよ。
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 13:20:21 ID:MBcJFFxx0
>>943
はてサの「仲間が言ったことはどんなトンデモでもスターを付ける」に比べれば
はるかにマシだと思うがね。
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 13:27:39 ID:MBcJFFxx0
>>940
あと言っとくけど東京弁≠標準語だし日本人≠和人(大和民族)だから。
特に前者については地方人の立場からはっきりさせておきたい。
たとえば「てやんでえ」みたいな江戸っ子言葉とか「ほら、なんとかじゃない?」みたいな
山の手言葉ってのは紛れもなく「方言」なんだよ。NHKでそんなしゃべり方すると思うか?
あと「じゃん」は横浜弁な。「じゃね?」も東京弁な。

関西人が標準語しゃべっても関西弁のイントネーションが抜けないと
「関西人は関西弁を使い続ける傲慢な奴らだ」
とか言ってみたり、その割にはネットに書き込むときに「じゃん」「じゃね?」を
使い続けたりしてるのをみると、正直かなり腹が立つんだがな。
お前らのやってることって、外国に来て英語が通じないと腹を立てるような
一部の傲慢なアメリカ人とやってることに大差ないぜ?

後者については言うまでもないわな。日本に帰化した人間だって日本人だし、
日本から帰化する人間のほとんどは大和民族だわな。
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 13:30:52 ID:AMuONxV60
韓国の場合、教科書でやってるわけで都市伝説レベルじゃないよ。
日本が学校教育でハシは日本人だけが使える特殊な云々、だったら同列だろうけど。
さすがに並べんのは無理っぽくね
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 13:31:22 ID:9eo+lTIh0
関西の人はパトリに溢れているなぁ
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 13:34:38 ID:cBOXoPg/0
>>946
東北弁訛りがいつまでも抜けないけど、俺も傲慢な奴扱いされるのかな。
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 13:57:59 ID:cYIwa0Su0
オブイェクトのコメ欄で自演繰り返した挙げ句「管理者にIPばれてる」とレスされたら壊れたはてサがいた。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 13:59:39 ID:MBcJFFxx0
>>947
本当に教科書に書いてあるかどうか知らんが、日本の教科書にだっていろいろ
細かい間違いはあるだろうよ。特に歴史は言語の問題で手薄になりがちな分野も
存在するから、他国からすれば突っ込みどころ満載なんてのがあっても
全然おかしくないんでな。特に韓国の歴史学はそれほど進んでないらしいからな。
どの研究分野だって似たようなもんだ。隣接分野からみたら常識みたいな話が
全然知られていないなんてことだって結構あるし、それを指摘できればそれだけで
研究成果になったりするよ。

>>949
田舎者扱いされるんじゃないの。俺はしないけどな。
どっちにしても「関西弁は傲慢、東北弁は田舎」ってのは東京の連中の
たんなる偏見なんであって、そんなの俺の知ったことじゃない。
東京だろうが関西だろうがはたまた韓国だろうが、住んでる人間の本質は大差ない。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 14:05:47 ID:5KP0JgGZ0
精神科医の方じゃない林先生もそうだけど
2ch等を挙げて匿名の危険性を主張してる人らほど
匿名を盾に悪さをしてるような気がする
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 14:06:37 ID:cYIwa0Su0
典型的なポジショントーク
http://d.hatena.ne.jp/rna/20090117/p1

『「デマに基づくイスラエル批判は筋が悪い」と主張する人は「筋の良いイスラエル批判」を提示すべき。』バカ丸出しw
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/rna/20090117/p1
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 15:05:27 ID:tGWmjrJT0
>>946
こういう書き込みを見ると
関西には若者言葉ってのは
存在しないのかなんて思ってしまうw
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 15:14:34 ID:FqWM08+bO
もちろんあるが、それは「関西弁の」若者言葉だ。
「じゃん」や「じゃね?」は「横浜弁」や「東京弁」の若者言葉であって
「標準語」ではない。

本当にわかってないんだな。
「標準語」が「ちょっと前の関東弁」をベースに作られたのは事実。
でも、「現在関東で話されている言葉」が標準語というわけではないんだよ。

マイ・フェア・レディって見たことないか?
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 15:17:36 ID:FqWM08+bO
つーか言語にしても文化史にしても口出しする奴は最低限、言語学や
歴史学の通論的内容の新書を一冊ぐらい読んでからにしろよ。
付け焼き刃知識でトンチンカンを押し通すのは、いまはてサが
白燐弾でさらしている醜態と何も変わらないんだぜ。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 15:22:07 ID:xliie1xP0
地方人だがネット用語的な感覚でじゃね?じゃね?使いまくってたのだが
こういうことで腹を立ててる人もいるのだな
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 15:22:34 ID:9eo+lTIh0
誰か都道府県版ヘタリアをかいてくれ
959gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/18(日) 15:25:16 ID:be0eVIbXP
>>943
目立たせたいし、読んでほしいからたくさんつけるのよね。

とはいえわざわざ開いて確認したりする人いるの?
俺みたいなのを規制したいなら、スターをつけれる数を制限しないと
ダメだろうね。

>>945
俺は宮崎で育ったけど、「じゃん」や「じゃね?」は
俺自身もよく使ってたし妹や周囲の友人もそうだった。
宮崎弁自体が徐々に廃れつつある、というのも大きいと思うけど。
しかも俺これでも兼業農家育ちで隣家は祖父家だったからね?

東北から上京してきた友人とかともそういえばそうだっていう話したことあるし、
関西だけが方言を強烈に意識してて特別なんじゃないの?

テレビの影響かなにかは知らんが、
「じゃん」や「じゃね?」は宮崎では若者の標準語だったよ。
そしてみんな普通に使っていた。

自分たちだけが意固地になっている可能性を
考えてみる価値はあると思う。
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 15:33:01 ID:FqWM08+bO
>>957
「関西弁は傲慢」とか「大阪民国」とか、ネットでは言われ放題
だからな(つーかまず大阪≠関西だし)。
そんな偏見丸出しにされるなら原則論でやり返したくもなるだろ。

ちなみに関西弁の語感だと、語尾上げの「じゃね?」って、
聞くだけで虫酸が走るような気持ち悪い言い方に聞こえるんだが、
そんなこと言われても関東人は腹立つだけだろ。
逆に、関東人が地方人にやってるのってそういうことなんだぜ?
マンガとかでがめつい奴が常に関西弁なのってある種の差別だぜ。
「ニダ」とかと同じでな。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 15:39:53 ID:cYIwa0Su0
ハマスは丸腰じゃねぇだろBUNTEN
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090117115057
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 15:41:50 ID:FqWM08+bO
>>959
だからそんなことは言語学の新書読んでから言えっての。

逆にあんたや東北人や北関東人などが、少数以外、異様なまでに方言に誇りが
なさすぎるということだよ。
アメリカ人やオージーがイギリス英語の猿真似してるか?
カタルーニャ語って知ってるか?
自分の言葉に誇りを持つのは当然。権威に同化しないことを
「意固地」と表現すること自体権威主義の証拠。

ちなみに俺の知ってる徳島人や広島人や福岡人は方言を愛してたぞ。
そして、下手に関西弁の猿真似する奴よりもそういう奴の方が好かれていた。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 15:43:05 ID:c86FI+6E0
マスメディアによる弊害なんだろうけど
おかんという関西の言葉が関東で使われるように
なるという現象もある
かあちゃん、おふくろという言葉はなんか恥ずかしい
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 15:59:23 ID:FqWM08+bO
言葉が借用されるのはよくある現象。外来語と同じ。
ただしそれが関東に定着しても標準語にはならないよというだけで。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 16:03:31 ID:cYIwa0Su0
オブイェクトに突撃かまして破砕されたtari-G 今度は医者を叩く。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/boscono/20090107/p1
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 16:04:22 ID:8G6e5tBV0
先生!イスラエルの応援がしたいんですが
どうしたらいいんでしょう
初心者なんです、教えてください!!
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 16:36:08 ID:Qc4NHNB/O
>>966
961にあるが「ガザは無防備都市宣言を」でいいんじゃないの。
ガザから敵対的な武装勢力がいなくなり、住民もそいつらに荷担しないと
いうならイスラエルも願ったり叶ったりだろ。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 16:54:38 ID:qACxS7hH0
>>965
いわゆるはてサの中でも、tari-Gの頭の悪さには驚かされる。
スターも殆どついてないあたり、彼らもエンガチョしてるんだろうか。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 17:31:36 ID:cYIwa0Su0
>>966
はてサのブクマコメを翻訳してウィーゼンタール・センターへ通報。
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 18:29:29 ID:cBOXoPg/0
>>962
>逆にあんたや東北人や北関東人などが、少数以外、異様なまでに方言に誇りが
>なさすぎるということだよ。

ジジババと話すときに使う、100%東北弁で話すと、会話がなりたたなくなるからしょうがないだろ。
こっちから見ると、そこまで方言にプライドを持ち続ける方が、変にみえるんだよな。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 18:46:47 ID:pJ2Zk9JA0
まあ方言にプライドを持ってる人もいると言うことで相手を傷つけないように気をつけた方がいろいろ円滑に進むんじゃないかな。
面倒だけど。
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 18:58:32 ID:FqWM08+bO
通じない相手に方言でしゃべれなんて誰が言った?
そうじゃなくて、他人の前で方言を恥ずかしがって隠す心性を問うている。
それだけならまだ勝手だが、他地方の人間が方言を誇りにすることを
傲慢だと表現するのは奴隷根性そのものだ。

たとえば、君がノンネイティブとしては最高レベルの英語力を
持っていたとして、で、アメリカ人相手に英語で話したとしよう。で、
「お前のジャパニーズアクセントをなんとかしろ」
と言われて、他国の人間がそれに追従したらどういう気がするよ?
こっちが合わせてやっているのに、実用上支障のない点にいちゃもんを
つけられるということはそういうことだぜ?
言っとくけど、標準語と関西弁には、スペイン語とポルトガル語程度の
差異はあるんだからな?まぎれもなくこっちは異言語でしゃべってんだよ。
973BUNTEN:2009/01/18(日) 19:05:11 ID:h3Pf3IWi0
>>961

悪いな。訂正しておく。
"あえて宣言などせずとも、イスラエルの軍事力の前には無防備同然。orz"
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 19:19:50 ID:UR88+6NF0
BUNTENはこの先生きのこることが出来るのか
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 19:55:08 ID:jgmWU4X60
リベラルな人がお国言葉を守ろうとか言ってるのかな
田舎者からすればそういうのはお節介でしかないな
大阪、京都といった文化的な都市に住む人は
頑張ってくれよ
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 19:58:11 ID:N2vZ0WJG0
BUNTENさんがんばれ強く生きてくれ

無責任にがんばれなんていうのはよくないかもしれんが、
なんつーか、応援したくなるつか
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 20:00:54 ID:Qc4NHNB/O
前から気になっていたが貴方の「orz」の使い方がよくわからない。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 20:07:42 ID:FqWM08+bO
>>975
お国言葉を守れと言ってるんじゃなくて標準語への同化を
強制するなと言ってるだけ。
リベラルとか以前に、社会言語学的に「国語」というものが政治的なのは
常識中の常識。

他の人に言っておくけど、その辺は勉強してからものを言ってくれよ。
そういう「プリミティブな異議」を考えもなしに言い募るのは、
「かわいそう」で「全体最適」の問題点を指摘したとか自家撞着してる
はてサと同レベルの議論だぜ。
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 20:39:47 ID:uxl54e/30
標準語・共通語・公用語の違いを理解していない奴には何を言っても無駄
これは、軍事や経済学に意見するはてな民にも言えるが
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 20:39:54 ID:jgmWU4X60
国語、歴史、地理なんて国民意識を作るのが目的
なんだから政治的に決まってるだろ
社会言語学以前の問題だよw
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 20:42:40 ID:fxsa0thn0
なるほど。無防備都市宣言かー。
たしかに今こそ無防備マンとその中の人の真価が問われるときかもね。


真価なんてものがあればの話だけどね。
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 21:15:25 ID:MBcJFFxx0
>>980
それがわかってるなら揶揄調で「リベラルな人」とか「お節介な人」とか
言って欲しくはないが。
生まれ育つ過程で覚えた言語を政治的に抑圧してほしくないなんていうのは、
当然保証されて然るべき権利だと思うがね。
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 21:19:04 ID:Iumc8yNx0
ナショナリズムとパトリオティズムってどっちがつおいの?
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 21:23:15 ID:MBcJFFxx0
>>979
まあそうなんだが、そこは一応書いておかないとはてサに揚げ足取られるからな。
ネトウヨレベル・はてサレベルの暴論は批判されるという場をこちらがつくって
おかないと、説得力がなくなってしまうのでな。

つーか最近このスレ。ネトウヨみたいな奴が増えたよな。
韓国ネタとか南京ネタであまりにも「プリミティブ」な偏見丸出しの奴が多すぎる。
俺は個人的にはそういう奴にはてサを批判する資格はないと思ってる。
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 21:30:11 ID:cYIwa0Su0
>>973
だったらハマスは武力闘争路線止めばいいんじゃないの?
実際PLOもインティファーダ運動でイスラエルを交渉のテーブルに着かせたんだから。
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 21:56:04 ID:J/TG9U8L0
うざいから長文君を興奮させるの止めようぜ
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 21:56:52 ID:jgmWU4X60
話題が変われば問題ないだろ
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 22:45:24 ID:Qc4NHNB/O
じゃあ話題変えるか。既出だったと思うけどはてサのブコメ増えてきたからもう一度貼ってみる。
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/11708572
989gokinozaurusu ◆CtNl0eUJvA :2009/01/18(日) 22:58:45 ID:be0eVIbXP
>>972
恥ずかしがって隠してるわけじゃない。

周囲が標準語で会話するから自然と標準語になってくだけで。
家族と会話するときだけ自然に少し方言と訛りがでるぐらい、
上京して二年経つ今でもそう。もちろん微塵も意識してやってない。
このくらいのスイッチができてる人はたくさんいるだろ、たぶん。
学生時代も8割方標準語だったし。
つーかむしろ関西弁は浸透してるからいいが、
宮崎とか不人気どころはあまりにも今まで浸透してなかったから普通の
会話に弊害がでかすぎるんだろ。宮崎弁ばりばりで喋ったら通じないんだよ。
有名どころはむしろ通じることを感謝しろよ。

誇りにしたけりゃ勝手に誇りにしてください。
俺のまわりには関西弁をバカにする人も
猿真似する民度低い人もいないんで。

つーかその手の人たちもネットで言説並べ立てるだけで、
仕事なら文句言わずに関西弁相手に標準語で会話してるだろうよ。
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 23:04:39 ID:CQLg4d5a0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20090117/1232170184
第一報で見ないと思ってたらこっちにで燻ってた
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 23:13:24 ID:E9SZbCyD0
>>990
「こんなんでファビョるんじゃ、ホッケやチョンコは
サウスパークとかシンプソンズを見たら即死じゃね?」
ってコメントがいくつかあってワロタ
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 23:45:07 ID:Qc4NHNB/O
>>990
日本が揶揄されたときに国士様に同じ事言ってみろよみたいなこと書いてる
はてサがいるけど、「間違った日本人像」みて喜ぶのニュー速あたりに山ほどいないか。
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 23:47:11 ID:Je2Kil4h0
>990
韓国キャラは文化的な面をネタを主に作ってるのに
政治的には中国と兄弟じゃないよ!なんて言っても批判がずれてる気がするな
結局連中の言う歴史修正主義者とやらを批判したいだけ
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 23:56:14 ID:MBcJFFxx0
>>989
>つーかむしろ関西弁は浸透してるからいいが、
>宮崎とか不人気どころはあまりにも今まで浸透してなかったから普通の
>会話に弊害がでかすぎるんだろ。宮崎弁ばりばりで喋ったら通じないんだよ。
>有名どころはむしろ通じることを感謝しろよ。

だからそういう話を言ってるんじゃないってのに。
俺自身こうやって標準語で書いているように、「標準語」を共通語として使うことは
誰も否定しちゃおらんよ。

そうじゃなくて、「標準語」でないしゃべり方をすることを「訛り」として
否定的に見たり、あるいは「標準語」と厳密に一致しないしゃべり方をすることを
「傲慢」だとかいうことに腹を立ててるんだよ。

要するに日本語として通じりゃいいんだよ。そのためにある程度共通語の
規範があることは実用上否定しようがないだろうし、俺も否定してはおらん。
だが、発音やアクセントまで厳密に一致しなければ「傲慢」と非難されるのは
いったい何なんだと言ってるんだよ。
そういうこと言ってる自分たちが「じゃん」や「じゃね?」の関東弁を平気で
標準語に混ぜて使っている癖に、だよ。
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 23:57:47 ID:MBcJFFxx0
何度も言うように日本語だとわかりにくければ英語で考えてみろ。
お前らがやっているのは、現在世界で最も覇権を握っているアメリカがだな、
「世界の中心はアメリカだ、だからお前らもアメリカ英語をしゃべれ」と
イギリスだのカナダだのオーストラリアだのシンガポールだのに強要しているのと
同じことなんだよ。
そんなこと言われればイギリス人が一番キレるだろうことは想像できるだろうが。

関西人ってのはそういう立場なんだよ。
そして、そんなことになればオーストラリア人もカナダ人もシンガポール人も
怒る権利がある。旧植民地だったことで言語の自由が阻害されるというのなら
それこそ帝国主義の残滓だからな。
それと同じように、関西人以外の地方人だって文句をいう資格があるんだし、
「俺たちに文句を言う資格はない」と言うのだとすればそれこそおかしなことだ。

それだけのことがなんでわからんかね。
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 00:11:04 ID:rp6b3Et80
>>994
ああ、関西弁を使う人は、ネイティブに話す人が多いから勘違いしていたよ。

でも、
>発音やアクセントまで厳密に一致しなければ「傲慢」と非難される

って、あんまり聞いたこと無いな。東北訛りの場合はご指摘の通り「田舎物」と言われる事はあるけどね。
いずれにしても、言う方の品性が問われるだけじゃないの。
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 00:12:58 ID:DPG/iJJUP
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 00:21:22 ID:cgBRO/xe0
奴隷根性で思い出したのだが、入門書を読んだらいいんじゃね。
読まなくともわかるじゃなくて。
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 00:48:05 ID:VGZwiJRY0
埋め
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 00:48:36 ID:2rw4CDbw0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。