宗主国ヲチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
・小説サイト 擦り寄り先を植民地扱い
・エロ禁止鯖でエロを書き通報、移転 日記がイタタだったが、今は見れない 。
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/01(土) 14:25:18 ID:1Ypc7U9L0
>>1

現状では明日の国祭ヲチくらいだね
絵師の委託もするみたいだし冬三毛がどうなるのかnrnr
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/01(土) 14:53:13 ID:SchJXrDA0
1乙
これからは擁護も批判も全部こっちで
やってもらえると良いね
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/01(土) 15:31:20 ID:70/t3Nt60
>>1
国祭り行く人レポよろ
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/01(土) 21:10:19 ID:S8uiE3G0O
冬受かってるの?
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/01(土) 22:46:12 ID:+uOvfb0x0
1月の都市は大阪東京共に絵師と別にスペ取ってるみたいだな
絵師効果がないと列がどうなるのかヲチるのが今から楽しみだ
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/01(土) 23:22:48 ID:IWfC1ljmO
いいかげん絵師もうんざりなんだろう
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/01(土) 23:52:59 ID:1Ypc7U9L0
自分はむしろここまで問題になってるのに日本にいないとはいえ
何らかの手を打たなかった絵師にも問題あると思ってたけど
宗主国が粘着してたとしても別の人に頼むとかできなかったのかね
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 00:15:16 ID:CCj83RRC0
>>8
今は公開されてない情報を晒すの自重しような
あとここは宗主国のスレだから
擁護とかではなく
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 00:16:32 ID:uKPLLiIdO
火花だっけ?
絵師がスペ分けたいって言ってるけど手放すわけないじゃんとか言ってたとかって
あと大声でへ(r叩きもしてたとかあったから
下手に委託先替えるとそっちが心配だったんじゃないか
裏付けない上にかなり好意的に見た場合だけど
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 00:26:59 ID:R7fMJUSw0
このスレも一応天麩羅というかガイドラインみたいなのを作った方がいいかもね
まあ宗主国って誰?っていう人はこのスレには来ないと思うけどw
でも他サークルにまで話が広がると収拾がつかなくなるから
早いうちに簡単なルールだけでも決めておいた方がよさげ
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 00:29:13 ID:Tgy/C8vx0
>>9
今は消えてたのかごめん
でも宗主の混雑原因が絵師だから切り離すのは難しいと思う
まあ絵師に罪ないのは分かってるけど
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 00:52:18 ID:9DVUJE8u0
絵師も自分で責任取れない状況なら
無理に本出すことないじゃん…とは思う
まあこんな大事になるとは思ってなかったんだろうから
仕方ないんだろうけどな
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 05:09:03 ID:E9Ka/527O
なんだこの流れ
絵師にまで本出すなとかさすがに難癖だろ…
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 13:05:16 ID:Kl7l0nHr0
絵師っていうと響きが何か宗主国の専属みたいだけど、別に
そういうわけじゃないというか、相方ですらない別サークルだよね?
本出すなとかでなく普通に自スペ取って売り子雇えばいいのにな
とは思ったよ
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 13:23:50 ID:Tgy/C8vx0
自分も絵師が悪いとかじゃなくて
一サークル者なら自分がイベ出れない状況だったら
やっぱり毎回人任せにするんじゃなくて売り子雇うと思う
責任は自分に降りかかってくるわけだし

それはそうと今日の祭り散々だったらしいが宗主国はどうだったのかな
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 18:25:06 ID:v5U8CxVC0
散々だったのは一般であってサークルはまったりだったらしいから
宗主国の売り上げもまったりだったんじゃないかw
レポ来ないかなー

>>15-16
お蕎麦さんだって売り子雇ってるのにな
いきなり他人に金銭を任せるのは不安だったら
友人づてで紹介してもらうとか方法はいくらでもあるよな

そういえば絵師はもう宗主国の表紙を描かないとかどっかで見たけど、
何か理由でもあるのかね?
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 18:41:34 ID:Tgy/C8vx0
へーついに見切られたのか
という事は合同もそろそろ解消かな
平和のためには是非そうしてもらいたいがこのスレ的につまらんな
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 19:42:11 ID:xnfArmh60
ガイドラインってこんなん?

旧日記ネタ(後述の移転後、パスを掛けたので今は読めない)
・自らを「宗主国」と名乗り、擦り寄り相手を「植民地」「同盟国」と称して「(サイト名)領バナー」を配布
・昨年冬以降、イベント企画(クリスマスなど)を次々に立ち上げ(しかしほとんど主催せずに丸投げ)植民地から作品を「搾取」
・合間合間に「仕事のできるアテクシ」アピールも忘れない

リンクネタ
・「植民地」「同盟国」を色分けしているという非常にわかりやすい仕様
・移転後しばらくリンクをはずしていたが、復活のしたら不自然に消されていたサイト多数(本人は「ソフトの調子が悪かった」と日記に記述)

年齢制限ネタ
・ロリポ鯖でR18表記したネタを公開していたが「24しますた」と書き込まれた数日後には移転
・オフ1発目からエロだったが全年齢。しかし再録ではなぜかR15に
・合同誌では表紙に書ける「R指定」の文字がなぜか個人誌では書けない
・自家通販での表記漏れをヲチで言及されると、数日後には謝罪文が掲載。だが、すぐに下げられた
・やはりヲチにて国祭での頒布方法に言及されると、数日後には袋詰め等の対策をとると掲載

オフネタ(ソースが弱いので補足情報求む)
・人気絵師の本を委託しているが混雑対策をしない上に更に委託を受ける
・絵師とスペを分けたら?等の意見に対して「島に戻るのいやだ!」などとイベ会場でわめく
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 21:01:48 ID:+ICQ8/pWO
絵師に見切られたらぶっちゃけ大して人気無いと思うんだが…
儲が結構いるみたいだからどんな話書くのかと思って買ってみたら
1980年代にカメラ付き携帯があって尚且つEメールでPCに転送まで出来てて
作品云々言う以前に時代設定とかどうなってんだと小一時間(ry
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 22:17:03 ID:lg6MIMqZO
内容叩きはしてはいけない
最低限のルールだ
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 22:55:55 ID:NUJ0Hrl+0
天麩羅案

下手リアの米英(英米・日受)で活動中の小説サークル【弗名:宗主国】をヲチるスレです
宗主国のイタタ列伝は>>2

<厳禁>
・凸、URL晒し
・作品叩き、容姿叩き

<注意>
・宗主国以外のサークルの話題は控えること
・宗主国と関係の深いサークルの話題はこのスレで伺いを立ててから
・サークル名は伏せ字徹底
・ここは学級会スレではありません


こんな感じでどうだろう
次スレが立つかどうかは分からないがw
天麩羅の下に>>19を貼ればいいんでないかと
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 23:40:10 ID:bZPB+DVP0
で、今日は宗主国はどんな状態だったんだろう
皆今後の対策に話し合ってるのか全くレポ投下がないね
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 00:12:18 ID:bFexxQqX0
>>20
そうか?
小説サイトでカウンター毎日1000以上回ってるの
他ではあまり見たことないんだけど
絵師がいなくても固定ファンついてるから今後も売れるだろうな
好きか嫌いかは別として小説最大手であることに変わりはない

今日のオンリは1回ごとの入場者数が思った以上に少なくて
どこも基本的にはまったりだった(A列も)
整理券配布とか外で並んでいる人たちのマナーの方が問題で
あまりサークルの方ではオチ要素はなかったように思う
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 00:20:22 ID:RICV0/dV0
>>24
レポ乙
外は大変だったみたいだけど中はまったりだったんだね
絵師委託あったみたいだけど列とかはなかったのかな
あと18禁確認とかも聞いてみたい

小説サイトで1000いってるとこ他にもあるよ
なんにせよ内容ヲチは筋違い
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 00:26:34 ID:bFexxQqX0
連投失礼

>>25
年齢確認はサクルも一般も全員リストバンドで行う形式だった
黄色の目立つ細長い紙を手首に巻く感じだから分かり易い
自分が行った時はA列のフロアにほんの数人しか並んでいなかったので
ちょっと参考にはならないかも(混雑時は見ていない)
まぁでもすぐ人がはけちゃうくらい人数少ないイメージだった
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 00:35:03 ID:RICV0/dV0
>>26
ああごめん、宗主国のR15に対する18禁の確認について知りたかったんだ
でも人が少なかったってことは問題なかったんだね
ありがとう
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 01:08:37 ID:4fJeVwKt0
>>24
カウンタが回っててもオンとオフではまた違うからなぁ

それに宗主国の場合はヲチで話題になった時の対応の早さとかから
スレにいるの儲つーより本人乙じゃないの?と言われてるくらいだし
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 05:01:14 ID:qqKZqlY60
同じくらいカウンタ回っててオフ活動してる米英小説サークルでも
宗主国ほどの列は見られないから、宗主国は絵師委託効果はでかいと思う
小説サクルで列っても2、3列だし、絵師と別れたらグッと売り上げ落ちると思う
わざわざスペース行ってまでほしくないけど、絵師の本のついでだし
っていうのもあるし、昔の自分がそうだったけど今はもう買ってないわ
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 05:25:16 ID:q7RNv3SJ0
宗主国の場合次から次に新刊だすから、同じ規模のサイト運営している
他のサクルとは一概に比べられないと思うよ。どうしても新刊あると惰性で
買っちゃうってのはあるし。

自分のスペが落ち着いたから、終わり掛けに全階を見て回ったけど、絵師の
本は完売してなかったけど宗主国の新刊は完売してたし、どれだけ搬入
したかは知らないけど単体でもそれなりに人気はあるんじゃないの?
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 09:22:15 ID:52c+NnqZ0
絵師は既刊だしそれこそ比較にならないだろ

つか宗主国は最近「新刊が途中で完売してすみません><」を
イベント後の日記によく書くようになったな
一応壁大手なんだし米英オフサークルの中じゃ最古参の部類に入るから
そろそろ部数読めてもいい頃だし
この前まで完売報告なんて日記でしてなかったのにな
某弗みたいに売れ売れ演出をしたいのかとnrnrしてしまう
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 11:54:39 ID:Eowbf7YS0
>>31
サイコさんですね判ります
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 11:57:50 ID:9kkJF6Ed0
複数書店に卸すようになってからじゃないか?<「完売しました」
露出することにためらいをまったく感じてないよな
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 15:53:54 ID:/oOXEzAp0
つか宗主国って英米サイト持ってんだな
名前違ってたけどサイトデザインと文体でわかった
最近の更新履歴が本家サイトより頻繁で噴いたわ
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 15:59:10 ID:Q6/ICW0A0
サイコと同類かw
宗主国っていつからオフ始めたんだ?始めた頃は絵師委託なかったよな?
やっぱ委託始めてから知名度上がったんだろうか
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 16:08:18 ID:9kkJF6Ed0
>>35
今年の2月くらいからだったかな
絵師委託はなかったけど表紙絵は絵師だった
初期は植民地何人かに表紙描かせてたけど徐々に絵師一本に
でも最近の表紙絵はまた別の植民地になってる
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 16:11:49 ID:RICV0/dV0
>>35
たしか5月の超都市くらいからじゃなかった?
どこもかしこも列だらけであの時は気にならなかったけど
確か「○○部も搬入したのに完売しちゃった!」っていう
浮かれの報告があったのも超都市だった気がする

4月の英受けで覗いた時はスペ前に2,3人がいるくらいで委託はなかったはず
3837:2008/11/03(月) 16:13:37 ID:RICV0/dV0
絵師委託が5月って意味
宗主国のオフは2月?よく覚えてないわ
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 18:03:46 ID:gRgZBWM80
宗主国が大手様(笑)並に混み始めたのは
超都市で絵師の新刊を委託し始めた時からだよ

3月HARU:絵師が初オフ本出す
絵師は自分でスペースを取っていて絵師スペは混雑
宗主国スペは目立たなかった

4月の英受厭離:絵師のHARUの既刊を委託
既刊だったせいか絵師効果は発揮されず
>>37も書いている通り終始マターリ
(少なくとも自分が会場にいた間は
混んでいる様子は見られなかった)

5月超都市:絵師の新刊を委託 ※このイベントから絵師の新刊を委託開始
胆石で周りのスペを潰す勢いで長蛇の列
「○○部完売しちゃったー!」と浮かれて叫ぶ声を聞いた人多数

6月:宗主国初ケベ
絵師の新刊有り
マターリイベントだったが列
余談だけど宗主国がものすごい量を搬出してる現場に出くわしてしまった

これ以降どんどんエスカレートして最近はシャッタ前配置が多く
超牛歩も加わって阿鼻叫喚
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 19:23:10 ID:+sCELNNRO
四月一般。
最後尾札もたされたよ
2×2くらいの列で
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 19:52:55 ID:hF5DY2fb0
2×2って最後尾札必要ないだろJKww

それにしても夏以降牛歩凄すぎだよね
火花で絵師完売の報告なかったから30分無駄にした
何も買わずに買えるのも尺だったから本1冊買ったけど
ほんとついでじゃないと買わないよな…
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 20:26:55 ID:Eh/SxCsH0
>>39
どーでもいいことだけど
3月HARU:絵師の本委託
3月OSAKA:絵師SPあり列あり、宗主国はSPなし委託なし
じゃなかった?
HARUは絵師自身も宗主国SPにいたみたいだけど。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 20:47:54 ID:Q6/ICW0A0
>>42
自分もそう思ってた
絵師のオフラインでHARUに出るとは書かれてなかったと記憶してる
大阪の方に申し込んだって書いてて、大阪では30分くらいで完売してた
絵師委託するって公表してたらHARUでも宗主国人来てくれたかもねw
4月もまだ宗主国の知名度はなかったと思われる
やっぱり正式に絵師委託した5月からなんだな、売れ売れ乙wになったのは
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 01:06:29 ID:IZ77t0JO0
絵師のみ買う人用の売り場をわけてほしい
どっちも買う場合はこっち、絵師のみはこっち。と
お客様乙と言われるの承知でだが。
その方が会計だってスムーズにいきそうだ。
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 16:14:15 ID:Vjz71AJZ0
>44
単純に別々にスペース取ればいいんじゃね?
4644:2008/11/04(火) 18:28:35 ID:IZ77t0JO0
冬は、ってこと。
まだサイトに何も書いてないけれど
どうせシャッターだろ
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 19:00:18 ID:Vjz71AJZ0
冬もまだ委託やるの?
学習しねーなw
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 19:09:11 ID:G/lu99Yh0
委託というか合同名義にはなってるみたいだけど1spしか取ってないのかな
三毛だとよっぽどの大手じゃなきゃ2spは取れないからなあ
1spで2列販売だと火花より牛歩になりそうだな
机の上に置ける種類は少なくなるから計算は楽になるが
置けない本を後ろの段箱からいちいち取って来る牛歩方法もあるからな
あと絵師がスペに入るらしいからスケブ頼んだり話しかける人が多そう
何にせよ冬はとんでもないことになりそうだ
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 20:27:54 ID:5J+0XuWAO
1月以降は別スペらしいけど合体で申し込んでそうだな
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 20:40:58 ID:aLhBjnAw0
合体でも別スペなら問題ないのでは
会計は当然別だろうし
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 11:17:59 ID:IB+nCk/aO
なんだか絵師が可哀相だな
ただ日本にいないだけで委託先の売り方が悪いだけでこんなにいわれて
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 11:48:57 ID:t8PkISW+0
イベントに直参できなくて現場を見れないんだから仕方ないとはいえ
現状(自分の人気とか)を把握してない絵師にも責任が無いとは言えないよ
でも委託先が宗主国じゃなければここまで話題にされることは無かっただろうね
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 13:44:30 ID:iOTmt1hn0
責任っつっても他のバブルジャンルでも人気サイトがイベでれなくて
お友達に合同1SPで専属委託なんて別に珍しくないよ

ゲリラ委託じゃなく事前に申請してそれなりの配置だから島潰ししてるわけでもないし
>>39阿鼻叫喚なんて大げさだけど、あれくらいの列の長さは別ジャンルでもよくある
限定煽りしてるわけじゃないから別イベでも買えるし
進みが遅いのが嫌なら買わないとか通販とか買い手にも他の選択肢があるだろ
どういう非があるのかよくわからんと前から思ってた
宗主国絡みでフォローするようなレスがでると
儲の痛い同意レスがつくのが嫌でずっと黙ってたが…
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 14:32:37 ID:2atKKoaH0
委託とか配置とか牛歩っつーのはどっちかというと二の次で
宗主国自身のオンでのイタタ行為が無けりゃ
ここまで叩かれることも無かったんじゃね?
絵師も話題にされなかったんじゃね?
ということじゃないかと
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 18:42:45 ID:qi2IiHo+0
宗主国の問題は委託とか牛歩より
R18をわざと隠して全年齢で販売していたこと
そして今もそれをしてることや植民地発言とかじゃないの?
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 23:47:13 ID:5/8hdWgyO
宗主国はヲチポイントが多岐に渡るからなあ
言動ヲチ、年齢制限ヲチ、擦り寄りヲチ、牛歩ヲチ
それぞれnrnrできるからこそこのスレがあるわけで
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 06:56:43 ID:qIky8SDm0
専スレできたあたりから特にオチ要素なくてスレ的につまんないな
今は同人板賑わってるからなのか
冬コミ受かったようだし何かしでかしてくれないか期待
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 12:31:31 ID:eVHST8Md0
1に含むものでソースありなものだとこのくらいかな
http://web.archive.org/web/20071230053603/http://naijituka.whitesnow.jp/etc/Territorymark2.html
>さあ皆さんも占領されちゃったよ宣言しようではありませんか!!

最近は学習したいみたいで静かだしね。
いきなり売れてなれない事で這っちゃけてたのが収まったのかね
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 12:42:49 ID:2G57CyMj0
>>58
うわ懐かしすwww
当時これ見てドン引きしてたんだよなあ
なんですぐヲチに投下されないのか不思議だった

オンではさすがに学習したみたいだけど
拍手レスとかでたまに見せる相変わらずのご高説にはnrnrする
ヲチスレは弗を更正させる場ではないけれど
この人はヲチで何か言われるまで弗行為を直さないよね
学習はするけど元々が弗要素満載だから
次々にいろんなことやらかすんだろうな
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 12:47:39 ID:APU7J0BH0
>>59
あの時点でさらすと芋づる式に周辺サイトがさらされるからって
自重してた自分みたいな層が少なからずいそうだ

まあその交友関係もだいぶ様変わりしてきたんじゃないか
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 17:32:48 ID:qIky8SDm0
>>60
もう外れたリンク内容がまさにそれだったなwww
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 18:14:33 ID:NZdVyj4CO
温泉絵描きと字書きの全削除はあからさますぎて逆に心配になったw
増えてたのは軒並み壁常連だしな
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 03:50:17 ID:8ES6f/G6O
短パン
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 13:05:37 ID:J2+C4AsbO
でも島中の人にもリンク貼ってたよね?
宗主国のリンクの基準がわからない
単に気に入ってただけかもしれないけど
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 13:20:34 ID:RezPZ0VT0
宗主国の英米サイトってどこで見れるの?
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 13:55:38 ID:w+TgmCZq0
>>64
島中の人もいたが割と名の知れた古参やアンソロ主催経験者だったとおも
まあとにかく最初からピコには洋梨って感じだったよ
リンクだけに限らず

>>65
なびを英米で健作したらすぐ見つかってたんだけどな
今はどこにも登録してないみたいだから
地道に英米サイトのリンクをまわるしかなさそう
バナー見たら一発で分かるよ
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 14:06:03 ID:tmxol2tF0
アーカイブにリンク頁も残ってんなw
「植民地」「同盟国」表記入りのがwww
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 23:12:11 ID:5PP+BPIu0
アーカイブ消えちゃってるね
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 23:14:04 ID:XNHOGIwE0
ちょww消去依頼したのか宗主国
相変わらず反応早杉wwwww
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 23:28:19 ID:tmxol2tF0
>>68
マジだwww
やべえ早すぎるwwwww
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 00:25:16 ID:86cPd6vXO
張り付いてるのは知ってたがwww
だが阻止wwwww
他サイトぼかし済み
http://uproda11.2ch-library.com/src/11132765.jpg
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 01:13:01 ID:RYRguMGN0
うあああすごいなwwww
これと旗配布と大手捕まえて植民地に出来なかった><
せめて三国同盟でもいい><
とかいってたのにドン引きしたんだよなーw
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 02:10:34 ID:0W8jiKhnO
>>34
英に愛が無いのが見え見えだな
最近ホントに英米増えて鬱だわ…
売上目当ての米英なんか、もうやめればいいのに
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 08:37:31 ID:RIS2yaTX0
宗主国が英米に嵌るのは個人の趣向だからいいんだけど・・・
本を売るために米英出してるのは・・・ねぇ・・・
いっそカプ移動しちゃったら潔しと思うんだけど
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 09:02:51 ID:C0a6Y4Uz0
擁護するわけじゃないけど
リバ好きってどこのジャンルにも居るしなぁ
自分は嫌いでもカプの趣向は人それぞれだよ
つまみ食いとか普通にありだと思うし

それにサイト名もハンドル名も変えてわざわざ別サイトに
してるんだし、嫌な人は見ないでってスタンスなんだからいい
両方同じページにある方が私的にはしょっぱい気分になるw
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 09:17:31 ID:z5awCpXUO
ところがおもしろいことに英米名義で米英茶に交ざってたりするんだな
交流相手だからか「正体わかってますよね」的な態度で
単に偽名なんだとしても本気で隠す気ないんだなと見てたけど
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 10:42:41 ID:sBL4HnZJ0
>>76
それ、交流相手の他にも参加者がいたならただの誘い受けだと思うよ

英米名義で米英茶に入る→思わせぶりな発言をする→参加者「もしかしてこの人…」
→参加者から正体を訊ねられる→アテクシの正体はあの宗主国様です!実は英米もやってま〜す☆
→やっぱりあの宗主国様だったんだ!キャー大ファンですぅ〜v英米もやってるなんてびっくりvvvv

これを狙ってたんじゃないの
漏れの知り合いが宗主国と同じことをやっていい気になってたからw
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 19:10:58 ID:zqAggBwr0
壁配置スレとキタユメ同人スレの
ID:+cKhoXnH0=(ID:MzKn6Hv80)?=ID:OKmbqQKs0=ID:C2zdvRC40
がなんだか…
夏のミケ・インテ・良都市・火花全部出ててあの境遇のシャッター…
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 19:58:21 ID:T3X/O6Nt0
>>78
限りなく黒に見えるなー…笑えるほどフルボッコだけどw
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 14:23:37 ID:faagdY3Z0
完全に別人を装うなら装えばいいのに、デザインでバレバレはしょうがないと
しても米英茶に英米名義でとか意味不明だし隠す気無いじゃん
それなら両方一緒に置いてるリバサイトのが全然サッパリしてて潔い

逆もやってると知っただけでもう読めないって人も少なくないだろうから、
>>77のような流れを期待しつつそういう単一の人にはあんまりバレたくない
って強欲ゆえの隔離しつつの誘い受けだろう

何か絵師や植民地を手放したくない!つってる宗主国の本質だなあ
という印象
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 14:45:14 ID:Ur6r3YmG0
>>80
米英サイトでは英米サイトのことに一切触れていないのに
英米サイトでは米英サイトのことを書きまくりなんだよなw
どっちかと言えばマイナーな英米やってる人達に
ジャンル代表大手様wが来てやったことを
アッピールしたいんだろうなと思ってnrnrしてる
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 15:34:20 ID:rwST4d1k0
そういうの英米にも米英にも失礼だよな
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 15:51:57 ID:mgJzUlfx0
英米が好きなことはあんまり隠す気ないのかなとも思う
米受け茶を米英の方で主催してたし
むしろ米英者に米受けを布教(笑)したいのかもしれないけど
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 17:47:18 ID:+2crboPu0
見てきたけど本人だと思ったw
これだけ2に張り付いてどこでも迷惑行為だよって指摘されてるのに
まだわかってないところがなんとも
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 20:37:48 ID:3YnjTC8r0
>>同意
宗主国って、米英内でも植民地発言とかイタタな行為が多いのに・・・
今度は、英米者にまで傍若無人な振る舞いとは・・・
ジャンル代表じゃなく、ジャンルの恥じゃぁnrnr
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 20:47:54 ID:LqoK0YYB0
>>81
米英で英米おつまみにしてる人全般そうだけど
英は米に愛がないからつっこめるとか
英米はマイナーですよねっとかいちいち一言多い人ばっか…
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 21:13:08 ID:aZG5/s6N0
>>86
すれ違い
宗主国の言葉ならまだしも…
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 22:58:56 ID:ei3z0h8A0
サイトのヒント切実にきぼん
逆カプで対岸の火事だと思ってたのになあ…
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 23:07:55 ID:mgJzUlfx0
>>88
ほっといていいんじゃない
オフする気はないらしいから
リンクがないってことは擦り寄りもしてないんだろうし
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 23:39:11 ID:n4RMvlMv0
>>88
英米っていうか米受け一筋みたいなサイトからは
あまりリンクも貼られてない気がするし
今後も対岸の火事でいいんじゃないかな
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 00:34:29 ID:AtIQAWkf0
でも英米茶には参加してるみたいだね
だからそのうち………
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 09:23:48 ID:26d45wNE0
>>86
下は宗主国もいってたような
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 22:06:42 ID:7tFiecFD0
>91
マジかorz
英米茶なんてそんなないし、もう飛び火してるんだな
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
英米茶は米英の知り合いの茶のはずだよ
つか英米の人が知らないなら多分大丈夫
多分