まるおタン、サポートご苦労様です ( ´∀`)つ旦~1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
秀シリーズサポートフォーラムは、数あるオンラインソフト公式掲示板の中でも
「参加者が紳士的」「雰囲気が良い」「初心者にも優しい」と近所でも評判(らしい)。
そんなフォーラムに時たま闖入する困ったちゃんの精神的成長を祈りつつ、
粛々とサポートを続ける秀まるお氏と秀丸担当氏を心から応援するスレです。

■対象
秀シリーズサポートフォーラム ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/
秀丸エディタβ版&秀丸メール常連さんフォーラム ttp://www.maruo.co.jp/turukame/

■本スレ
秀丸エディタスレ Part22 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208383000/
秀丸メールスレッド その14 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205229226/

■注意
ウォッチ対象への突撃、荒らし、荒らし依頼厳禁
ヲチスレから本スレへのフィードバック禁止
サイトー企画、フォーラム参加者、マクロ作者、その他関係各位への突撃禁止

■お願い
スレ立てにあたって見落としている点があったら >>2-10 ぐらいで補足してください。
もしこのスレが >>950 まで続いてしまったら、お手数ですが次スレを立ててください。
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 06:36:44 ID:h1aHH/Xb0
役に立つファイルを最初に一度作っていただいていることの表示。
当時の用途は、たぶん、
HTMLにするときに、シフトジスプレーンのままぶちとおしたいのに、そのほかと
いうユニコードが混じっている、
すると、<Abbr Title="xユニコード十六進数[どういう字だよというプレーンテキス
ト]補記する番号など">?ユニコード十進数;</Abbr>という飽くまでもシフトジスプ
レーンで全部の国際規格字種をというぶちたおしをする必要があった上でだったか、
と思います。
或いは、プレーンでないと変なふうにしかビューアでもブラウザでも見えない、少な
くともいじれない、という恐れが今より多かったし、…
結局いま、
勝手にランダムにユニコード保存になるとどうしようもない場合、という用い方、を
思い出しましたが、
本当の意味はもう分りません…、御粗末。
そうそう、
とにかくこれがあると、
?ユニコード十進数;で自己データから検索した、<Abbr Title="xユニコード十六進
数[どういう字だよというプレーンテキスト]補記する番号など">?ユニコード十進
数;</Abbr>に入れ換えてしまえば、どんな範囲の文字コード(但し国際規格)の文書
も、シフトジスでも分かるシフトジスプレーンでもありつづけるので、それもありま
すが、
こういう保存は、HTMLにしてIEで形式を選らべばやれそうなことでもあり、そ
れが面倒なだけだったのか?
やっぱり本当の意義は思い出せません…。
とにかく、いえる柱は、たぶん、SJISプレーン以内だかソトだかなんて気にして
られないバチバチ打ちの用事と、保存がSJISプレーンである必要と、HHTML
にすることなどの、激しい交互作業みたいなことだったか?
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 06:52:57 ID:h1aHH/Xb0
  ●
「例えば「ファイルの保存だけは出来る」とか、ある程度限定した機能に限って」

「例えば」「とか」「ある程度限定した機能に限って」というゴージャス且つ神経質
な大海への舟出みたいなことよりもまづ、

【*1】「ファイルの保存だけは出来る」
     これが、(高校の時のクラブの友達の中学からのギャグ語でまじにいう
と)「当然の助動詞「〜べし」」

【*2】7.08.beta6 への切り替え
     当然の助動詞「〜べし」…

(こんなに取り組んで頂いて、もしなんでしたら、タバコ代くらいづつでも振りこま
せて頂きたいところを、申し訳ありません。
JSやなにかはこんなことやそんなことを澁り続けて十数年ぼちぼち以下のとぼけと
かでがっくりさせたまま毎年アップには金取るんですよ…、ですから、ね…、まじで
降り込み枠設けて下さっていいです。)


「メモリが足りない」とか出始まったのは、今年になってからこの数日間が初めてな
ので、なにもやってない静かな画面でも、たとえば「だいなファイラー」ユニコード
版のアイコンクリック一つでも出たので、「まるお」でなく、ずっと色々されてきて
いる、ハック(?)と不正プログラムの侵入の問題があると思います。
なので、【*1】へ回帰して頂けるということで、宜しくお願いします。
425346:2008/08/27(水) 08:29:21 ID:2I5DHY3K0
> サイトとは benzo さん個人のサイトだと思って

そうでしたか、それで僕は貴方のメールを全部読みまちがえて返信しました。
今後そのようにし、
今後、引用ではないように「“〜”“〜”というような感じのことで」というように
し、

> 私にとって
> 私信で送ったマクロをフォーラムに書き込むというのは
> 想像の範囲外です。

心理とものの道理と心理のサンドイッチ文法は、
どっちなのか兩方なのか、
宣言か、それが意見だとの宣言などが、すっきりするために必要、
或いはここでは、役所と民衆の結合型圧力行為の手段と同じですが、
それはわたくしが逆に謝るとして、
理由はわたしの短絡で、その理由は、公共化はやりかたも分からず「面倒くさい」、
更には、わたしのホームページなどには、だれもアクセスした形跡がカウンターに現
れなてない、つまり死んでるページで私があげといても貴方がたの果実の汚辱でしょ
うということがあります。
それで、その意味ではここが、一種の「本場」だ、という
(短絡の)結論です。


>> 皆様での使い勝手の報告をこれへ添えて頂きたくもあります。
>といったレベルのマクロではありません。
> 既にあるデスクトップを複数保存するようなマクロを改変したほうが余程汎用性
>があります。

汎用性汎用性、このことを説明するために他のたとえが関係無いと言われてはと言っ
て来たのに、
525346:2008/08/27(水) 08:30:12 ID:2I5DHY3K0
> benzo さんのご希望が、本当の意味でのリストアではなく、
>> > 登録しておいたファイルを追加して開く
>が異なるので書いたまでです。^^^^^^^^^^^^

バグレポートの送信先としてアドレスを添えるには、
受信者がマクロの目的と効用を思い出せるように説明書きをと
いうからには、ここでだけああそうですかといえることを書くのは
私信との意義逆転でしょう。
「秀丸と関係無い」が私信の理由であっても
「個人をあまり無意味には辱めない」が私信への変更の理由であることは、基本的な
「ものの道理」であり、
このように消されて猛烈に逆転してはならない。

> PS

「>>/>」を真ったいらに「>/>」にしたのは粗相でやらないつもりのことではないし、
→読んだらはっきりする、だから粗相のわたくしのままにした。←
HHTMLという間違いもある、見るとそんな粗相をしてる人達はここではいないことに
畏れ入った、しかしそれも、SHTML などはあるけど HH〜なんて無いからこれもわか
るうちにいれて恥ぢをしのいでいる。

略号系統の誤記とか勘違いの三連指摘が、罵倒と言い回しで見棄てで尽して終わる私
信とこことの一致は、わたしはなにも納得はいかない(そのプラスが評価出来ない
(私に起きる影響からしても損害が大きすぎる))。
初心者と経験者なら初心者を苛めていい、それは“クソ餓鬼による野球部”かなにか
よりも以下の地獄だ。
625346:2008/08/27(水) 08:31:50 ID:2I5DHY3K0
大学にまで来て、院でまでも、セケンでまでもこれか、本来隣近所という名前のはず
のやつらもか、と色々苦しんだ。
しかしこの「ブルータス、お前もか」があればあるほど、「エクステンションC」に
ヒエログリフが加わってもクレオパトラが喜べたりカエサルが喜べたりすることにな
らなく、「〜もか…」だ。

マクロの動作は、
本日二回目の動作では排列が右からに逆転しましたので、
かならず左からなら左からでないと、
どうもわたくしには駄目です。
まるで「〜もか…」の「〜」におちょくられてる智恵試しに対してのような感じのア
タマが要ると、
わづらわしくてパソコンというものの用を成さないというのが理由です。
有り難さの積み上がりの上の慣習の上に構築、ということがシェイクされてしまうの
です。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 10:10:09 ID:6k/jCpx30
【2008年8月】長文書き込みベストテン
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/t0808.html
1位 *********************************************************************************************************** benzo氏 (27 件、平均 1074 バイト)
2位 *********************************************************************** Iranoan氏 (4 件、平均 715 バイト)
3位 ***************************************************************** IRON28氏 (3 件、平均 659 バイト)
4位 **************************************************************** 三輪の牛氏 (1 件、平均 649 バイト)
5位 ********************************************************** h-tom氏 (1 件、平均 587 バイト)
6位 ********************************************************* 秀まるお2氏 (3 件、平均 574 バイト)
7位 *************************************************** IKKI氏 (2 件、平均 512 バイト)
8位 ******************************************** 秀丸担当氏 (33 件、平均 440 バイト)
9位 ***************************************** elbow氏 (3 件、平均 413 バイト)
10位 ***************************************** trad-ex2氏 (3 件、平均 412 バイト)
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 11:55:29 ID:L/k8nZmw0
これは酷すぎるwwwwwww
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 16:53:25 ID:ST77Vu9x0

benzoもう本当イライラする。
誉め殺しにもなってない小馬鹿にしたおべっかで
てめぇの要求グダグダ言いつらねやがって
注意されれば「初心者はすっこんでろとでも言うのか」と逆切れ

まるお あんなのいつまでも相手してないで黙ってアク禁してしまえ
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 22:13:50 ID:w+jeXNcI0
かまってちゃんかつ掲示板を私物化してるKYだな
質問事項だけ簡潔に書いて不要なことは一切書くなよ
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/28(木) 07:45:50 ID:1jiwXiC90
でも、まるおはいつもの口調で淡々と返してるのが笑える。

25168:
>●アイコンクリックから(つまり新しい未保存ファイル画面で)

将来バージョンでデスクトップ保存をファイルにも保存できるようにする予定で
す。

25187:
>>●アイコンクリックから(つまり新しい未保存ファイル画面で)
>将来バージョンでデスクトップ保存をファイルにも保存できるようにする予定

これは余計なことかも知れませんが、
始めに、
予定はこのことからなのか、もとよりなのか、尋ねて良いですか?

25188:
>これは余計なことかも知れませんが、
>始めに、
>予定はこのことからなのか、もとよりなのか、尋ねて良いですか?

少し前に同じ要望がbenzoさんからあったためです。
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x24629_.html
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/29(金) 19:19:07 ID:mj1GChOW0
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x25309_.html#25356
benzo語が炸裂。特に「校補」なんて日本語でおKの極致。

ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x25357_.html
No.25357(benzo):馬鹿まるだし。
No.25362(まるおタン):暗に「よそに乗り換えてくれると嬉しいな」と言ってるみたいなのは深読みしすぎ?
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/29(金) 21:32:50 ID:vneNMvPV0
>英語版では改行字数設定はどこでやるのですか?
>ヘルプでは位置がわからなかったので、教えてください。
>○→○→○という具合に辿る順序を…。

…よくこんなことサポート会議室で聞けるよな
こいつの辞書には自分で調べるって言葉はないらしい
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/29(金) 23:47:55 ID:FMObiTdS0
試用して買っているはずなのに、なんでここまで要求するんだろ。
作ってもらったマクロにまでケチ付けてる。
現状から改善する義務もないはずなのに。
要望はさらっと書き込んで、聞き入れられたら儲けものくらいに自分だったら思うが。
秀丸担当さんは「解脱」してるね。
benzoも「解脱」すりゃいいのに。


 
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/30(土) 03:26:08 ID:Ml3PClBI0
>>13
基本的な質問をサポート会議室にすること自体は私は問題ないと思うけど
ただ、いかんせんその後の展開が見え見えだったからなぁ
#それで予想通りの展開になっててクソワロタwww

一番はじめの基本的な質問ですら、(知っている上で)次の質問(というか要望)を
言うための布石質問じゃなかったのか、とすら思うね
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
希望叶えれば叶えるだけどんどんつけ上がって次の要求出してくるからキリがないな。

・ネタの1つとして今後の参考にさせていただこうと思います。
・内部的に修正は困難なのでどうしても必要でしたら他のエディタをお探し下さい。
でbenzoが飽きるまで避けつづけるしかないんじゃね。
まともに「見直してみます」とか対応するといつまでも終わらなくなる、マジで。