【リブに】あすま理彩*汚パンツ17.5日目【いる限り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
作品の特徴はどっかで読んだような二番煎じ・盗作と言われない程度に他人のヒット作を
後追いするのが得意なBL小説家あすま理彩(あすま・りさい)先生を語るスレです。

タレコミの数々を総合してみると
・あすまさんは自分の思い通りにならないと激しくファビョり、編集を恨む。他作家を妬む。
・付き合いのあった各社編集とトラブル起こした様子。
・他作家or編集に嫌がらせをした様子。しかも版元の損失に繋がるようなえげつない行為らしい。
・挿絵を何度も交替させたり、著者校段階までいった原稿を盾に部数や原稿料の交渉するそうです。
 「○部じゃないと原稿渡しません。発行させません」ってスゲー
・「旦那と子供を養う為」編集に仕事クレクレメール。え?あすまさん確か独身じゃ…エア家族?

あすまてんてーの近況
・本業の会社員(自称バリキャリ)が多忙のためサイト縮小中だったが、08年1月8日頃閉鎖のお知らせ
 もなく突然あぼん。去年サイン会の前にも誘い受けあぼんしてたのでまた復帰するかも?
・07年8月の文庫の後書きによると「今後は書きたい作品を書かせて貰える時だけ仕事する」そうで。
・花○の全サ小冊子の面子に入っていたが”編集部とのスケジュール調整がつかず”掲載無し。
・雑誌ガッシュ掲載時に「文庫になれば、××カップルを書き下ろします」とアンケクレクレしてたけど、
 その後サイトでその作品について「雑誌掲載作品は基本的に文庫化の予定はありません」とな。
・今のところ判明している仕事予定はリブのみ。釣りによると「リブ専属」だそうですが。
・08年3月リブのお部屋掲示板に初めて本人の書き込みがあったが、ここに晒された途端速攻削除。
 数時間しか公開されなかった幻のコメントは当たり障りのない内容だったのに何故削除?
・リブで全サ小冊子企画開催中。SS10本て…さっすが専属。
・洒落でお蔵入りになった原稿はリブが引き受けることになったらしい。

あすま理彩専スレにつき、他作家・レーターについての話題は該当スレへどうぞ。
他作家・レーターを貶めるような発言はご遠慮下さい。次スレは>>970が立てて下さい。
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 06:16:02 ID:ZfDn/CDc0
【白金に】あすま理彩*汚パンツ17日目【帰りたい】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1217827594/
【はいはい】あすま理彩*汚パンツ16日目【全サ全サ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1211984090/
【はいはい】あすま理彩*汚パンツ15日目【リブレリブレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208990122/
【はいはい】あすま理彩*汚パンツ14日目【コラボコラボ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1201594276/
【各社追放】あすま理彩*汚パンツ13日目【リブレ専属】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/
【脳内ロシア】あすま理彩*汚パンツ12日目【現役KGB】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1191992392/
【仕事激減】あすま理彩*汚パンツ11日目【崖っぷち】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1189602677/
【出版社から】あすま理彩*汚パンツ10日目【三行半】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1187848265/
【鉄面皮】あすま理彩*汚パンツ9日目【大嘘営業】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1184336797/
【山盛り入荷】あすま理彩*汚パンツ8日目【ほぼ返品】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181187217/
【山盛り入荷】あすま理彩*汚パンツ8日目【ほぼ返品】(※鯖落ちでダウン)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1180526518/
【店ぐるみ】あすま理彩*汚パンツ7日目【牛歩戦術】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1178548855/
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 06:17:05 ID:ZfDn/CDc0
【蛙コートで】あすま理彩*汚パンツ6日目【握手会】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175782397/
【肛門様】あすま理彩*汚パンツ5日目【自画自賛】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/
【イギリス郊外】あすま理彩*【汚パンツ4日目】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1171985027/
【肛門様】あすま理彩*汚パンツ3日目【口先感謝】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1171294807/
【肛門様】あすま理彩*汚パンツ2日目【薔薇褌】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1169822037/
【汚パンツ】売れっ子☆あすま理彩先生【バリキャリ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166837491/

儲へのクレクレ日記、犯罪萌え日記、
職場の後背お嬢さん方に可愛がられる、ドジっ子だけど有能なバリキャリ設定日記、
世界的大惨事に対する一般人との感性の違いを見せつけた911日記、
そして小技が効いていて一粒で二度おいしいあとがきは

*汚パンツ郊外*http://jbbs.livedoor.jp/movie/8005/

で読めます。その他の*日記やあとがきも募集中。


過去ログ倉庫

*汚パンツ倉庫*http://o-pantsu.hp.infoseek.co.jp/
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 07:47:59 ID:FXM8pKne0
>>1さん乙でした。
前スレどうしたんだ…?
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 08:39:31 ID:/gbEfLK/0
>>1

>>4
前スレは*テンテーの凋落ぶりに引きずられたんだよw
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 09:58:16 ID:kVgMA7Ig0
乙でした〜
一日レスがなかっただけだっけ?
それでも落ちるんだね
マメに保守しないと駄目なのかな
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 10:11:04 ID:eDeTr9Ec0
オッツオッツ!
ヲチャにまで見放されちゃ、さすがにテンテーかわいそうだからな…
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 10:55:29 ID:s5Wz96EY0
前スレは書き込みはあったけどサゲ進行で足きりにあった?っぽい
たまにアゲにしたほうがよくない?
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 11:35:41 ID:8+yidNds0
>>8
書き込みさえあれば、アゲサゲは関係ないよ。
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 13:47:16 ID:2yeGxwEj0
また腐れ女子スレかよ
頭が腐ってるせいで日本語が読めない香具師らに教えてやるよ


この板はネットウオッチ板だからネット上の事以外は板違いだ

>>1から板違い内容が満載だがココがドコの板に有るのかちゃーんと考えろよ
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 14:14:38 ID:ps0B1upI0
>1乙
せっかくなので、また貼っておきます

【あすまテンテーの絶縁レーベル一覧】
花丸
リーフ 仕事条件やイラスト関係で揉めたという噂
ガッシュ イラスト関係で揉めたという噂
ダリア 後追い関係という噂
リンクス 稿料の割にアンケが悪すぎた・イラスト、後追い関係という噂
プラチナ イラスト関係、スケジュール、シリーズ化他色々という噂
シャレード イラスト関係、シリーズ化他色々という噂

【今のところ縁切り確定情報なし】※ただしリブ以外は難しそうという噂
アズ


【その他、スレ住人のリーク】
ショコラ 営業して仕事貰えることになったがアラブとヤクザなんか書きたくないとごねて消滅という噂
ルビー 営業したが断られたという噂
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 14:23:41 ID:zl4JGu6E0
夏休みでスレ立て林立状態で落ちたんじゃない?

とにかく、>>1乙っす
リブのノベルズ9月発売、小bに載ってたね
釣りタン、ご正解〜
なんで、そんなに未発表のリブ情報に詳しいのかなー(棒
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 14:56:21 ID:kVgMA7Ig0
そういえば、リブスレで話題になっていたんだが、
そろそろこのスレは、ヲチ板じゃなくて難民に帰ったほうがいいのかもな。
オフラインでのオチがメインのオリジナル蘭とかも、難民にいることだし。
*たんはネット上ではほとんど暴れなくなっちゃったしね。
ID出ない不都合って、夜釣りくらいだよね。
他に理由あったっけ?

>>10
前は本人サイトのオチがメインだったから、ここに立てられたこと自体間違いじゃない。
本人の状況が変わりすぎたことに追いついていないけどね。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 16:34:00 ID:xSYIi3ah0
>なぜかその口調に、腹立たしげなものが混ざるのはなぜ……?

サンプルにあった一文
これっておかしくない?
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 16:55:47 ID:eDeTr9Ec0
>なぜかその口調に、腹立たしげなものが混ざるのはなぜなんだぜ

こうするとしっくりくる。ふしぎ!
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 20:31:28 ID:SSCXC2YM0
1さん乙です。

<10
テンテー、コンニチハ!!
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 21:41:04 ID:4X5ZZvrS0
>931 :匿名希望さん:2008/08/12(火) 23:31:26
>*の後追いパクってゴジランテンテーの紅茶話しもだよね。
>各章のタイトルまで一緒にしたらいかんだろーw

>932 :匿名希望さん:2008/08/13(水) 00:00:51
>931
>エー!!!!!!!
>そんなにあからさまなのかお

後追いとしか認識してなかったのだが、紅茶本ってこんなに露骨な
パクをしてたんですか。どの辺のスレ読めばいいでしょうか。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 23:20:49 ID:kVgMA7Ig0
>>17
結構前のスレだと思う。
英国紳士の赤っ恥間違いの話題花盛りの頃だったと思うから、
イギリス郊外近辺捜してみるといいかもしれない。
最初話が出たのは、数字板だったような気がするよ。

自分の記憶にある限り、丸っと一緒というよりは、
小見出しに紅茶の名前を使っていたゴジランテンテーと同じく、
*も小見出しに紅茶の名前つけていたってことだと思う。
そっくり同じかどうかは、精査されていないんじゃないのかな。
ストーリーも似ているし、果たしてこの偶然はどこまであり得るのかねw
内容的には、ゴジランテンテーの方が無理ないし、紅茶についてもきちんと調べられていた。
*たんは、きちんとした本を見たというよりは、紅茶が出てくる漫画や小説を
お手本にしたという感じ。なにせ、フレーバーティとそうじゃないものの違いさえわかっていないようだしねw
ついでに、ゴジランテンテーはテイスティング外すと紅茶に媚薬しこまれていたんだけど、
*の受は「紅茶は媚薬みたい」というイミフな台詞のあとに初エッチ-。
自分は、これも引っかかった。
お手本見て、ちょっとずつずらして書いたみたいな感じなんだよね。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/13(水) 23:42:59 ID:/1S2rN3y0
>>15
ワロスw
まさに2ch語的だな。
*の書く文章って読みにくくてたまらん。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/14(木) 02:26:03 ID:z8tmnhzg0
>>18
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/14(木) 02:44:52 ID:lsroxKUI0
>>1

>>13
難民へ帰るに1票
状況変化に追いつけなくて板違いになっちゃってるのは確かだしね。
できればID出た方がいいと思うけどなくちゃ困るというほどでもないと思う。
また突然落ちたりするよりいいんじゃないかな。

22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/14(木) 08:52:16 ID:DWsd1Y1K0
ここでいいんじゃね?
商業話がほとんどのサロンだって同人板にあるんだし
細かいこと言うなよ
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/14(木) 10:43:09 ID:DX5e5Y+L0
>>22
最後の一行が余計だ
夜釣り認定されたいとしか思えんなw
もともと難民にあったスレだから、帰っても問題ないだろ
細かいことじゃなくて、削除対象になるかもしれないから、
次スレあたりから難民に戻ったほうが無難だとは思う
ダンサー来るのも一興

それとも、このスレなくしたくて、「細かいこと」なんて言って煽っているのかw
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/14(木) 10:49:56 ID:+cvnbZhQ0
ID出た方がいいとは思ってたけど、もしかしたらIDでない方が
夜釣りたんが書き込みしやすくなって、バレバレの自演とかしてくれそう?w
それはそれで楽しみではある。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/14(木) 14:17:29 ID:3A7oECn10
ID無し板でまた夜釣りフィーバーを見るのも一興
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/14(木) 14:57:13 ID:DWsd1Y1K0
自演が増えて今までのリークまで嘘臭く感じるようになって*ラッキーv
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/14(木) 14:58:23 ID:4Zgpz3d10
難民からヲチ板に移動しようかって話になったとき
たしか夜釣りタンもヲチ板移動賛成だったよね。
あれなんだったんだろ?
「ID出るから皆嫌がって書き込まなくなる」とかを期待していたのだろうか。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/14(木) 18:32:51 ID:tqWbqD+H0
ほしゅあげ
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/14(木) 23:32:21 ID:rvYRPYk70
雑誌板のリブスレに一時期すごいダンサー来てたよね。
こないだもリブスレになんか*っぽいの来てたし、ID出ない板で
踊りたがるみたいだから、難民いくのもいいかも。
本人降臨大歓迎。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 01:01:01 ID:Dhaq26+D0
>>26>>22
難民に行くのがそんなに不都合なのかw
残念ながら、外から観測できることで、リークがどうやら本当らしいことはわかる。
自演が増えたところで意味なし。残念!
だいたい、増えるとしたら擁護の自演だろうよw
自演て言えば、なんでも貶めになると思っているんだねえ。
浅はか。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 01:01:43 ID:Dhaq26+D0
あ、自分は、何がなんでも難民とは思っていないけれども、
難民という選択もありだと思っている。
どっちにしても、*をこれからもnrnr観察していきたいよ。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 07:30:48 ID:mLbD4QtS0
IDが出る方がいいから、このままがいい
もしくはIDの出る板に移動するとか…
自演とかされまくって擁護が多くなってもウザいからなあ

アヌスはかなり消えかけなんで、ヲチャの興味すら失せつつあるというか
ヲチャが如実に少なくなってきてる感じはするから
擁護の自演に呑まれる可能性もある気がして嫌だ
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 08:56:49 ID:Dhaq26+D0
>>32
ここにいる限り、スレ違いという意見はつきまとうんじゃね?
そっちのほうがうざいと思うけどなあ。
ID出るからって理由でオチ板利用というのは筋違いだろう。

*消えかけには同意。
それに、擁護が来たところで、自演乙釣り乙されるだけじゃないか?
今までの流れ見ているとさー
難民にいたときだって、釣りのダンスが激しかっただけで、
荒れたというよりは、みんなで弄ってなかったっけ?

IDの出る板だと、適当なところがないんじゃないか?
数字板はID出るが、あそこでオチするのもおかしいしね。
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 08:58:22 ID:pjkILP5a0
自分もIDが出る板がいい
*のイタタをヲチしてるだけで疑似餌は求めてないんだよね
自演でもなりすましでも祭りになりさえすればいいとは思ってない
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 09:22:03 ID:zG2fRax90
>>34
なりすましはIDどうこうは関係ないよ。

これまでの内情をいろいろ聞いてる人間から見れば
本人らしいのとなりすましとの違いは何となくわかる。
もちろんどっちかわからないのもあるけどね。

ここは自分以外にも内情詳しい人はたくさんいそうだから
なりすましの疑似餌に食いついて、嘘情報が本当になる心配はなさそう。
自分もある程度その真偽はわかる立場だから
まったく聞いてない話の時はそういうツッコミ入れてるよ。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 12:00:34 ID:1FCqVL1b0
このスレ使い切る前にテンテーがリブから切られたら
難民にでも移動すればいいんじゃね?
スレタイと合わないからねw

てか、次にスレ立てできるほどの余力が
*テンテーにもヲチャの情熱にも残ってなさそうだよ
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 13:35:37 ID:OnPKw2+I0
801板に立てたら?
アンチスレがないワケじゃないし、
全年齢対象にして差し上げなければならない理由もない

だって、夜釣りタン、もう、とっくに三十路もこえてるしぃ〜ww
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 13:38:44 ID:nW3j+nqy0
>37
それだと作家からのリークが期待できなくなるかも。
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 14:25:08 ID:OnPKw2+I0
別に板がどこだろうと、リークするときはリークするよ

リークの信憑性のためにも、IDは出た方がいい
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 17:11:54 ID:h5gSisd/0
数字板はもう実質保守だけだけどすでに*の専スレあるし、
アンチスレもないわけじゃないけど、数字板は萌え語りの場所だと
思ってるから、ヲチ行為が主な*スレは立てたくないなあ。
個人的に難民でいいと思うけど、ID出ないと嫌っていう人が多いなら、
数字板以外で板ルールに違反しない所がいいな。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 17:53:52 ID:zG2fRax90
>>39
ID出るからリークに信憑性があるとは思わないけどなあ。
一日で変わるようなIDで信憑性どうのと言われても。
それよりも内容でしょ。

数字板は*たんが喜びそうなのでw 遠慮したい。
(数字板に専スレのある作家はその殆どが売れっ子or儲持ちなので
*たんが敵視してたという噂もあるくらいだ)

とはいえ、あとまだ950レス以上残ってるわけでw
900超してから相談すればいいんじゃないかと。
それまで落ちないように、ときどきは話題提供してね、*たんw
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 18:19:08 ID:nCuXkQT+O
うん、板移動はもう少ししてからでいいと思う。
何よりヲチャの体力(?)も落ちてきてるしさ、まあアヌスたんが
消えゆくのとともに無くなるのも運命かもね。
確かヌルミスレも最後は記念日までは、って頑張って保守してたけど
結局落ちて消えちゃったしね。
でも本人よりかはスレの方が残ってたっけ。
そういう自分も、もはや古書店で本を見かけても買う気力読む気力も無くなってるし。
とりあえずは全サの行方が楽しみなんだけどね。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 20:18:28 ID:TiCPgsy4O
リークの信憑性はリークらしきレスと*の動きが重なったかどうかだよね
IDは関係ないと思う
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 20:29:56 ID:nqJfauDVO
>>43に同意
小細工しようと思えばいくらでも可能なIDにこだわる必要はないと思う
数字板じゃ*が変にこじつけて喜びそうだし難民に戻るのがいいと思う
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/15(金) 23:05:08 ID:meWgZOt/0
どうせID無くても夜釣りのレスは丸分かりだから難民でいんじゃね?
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/16(土) 08:04:12 ID:ecaqTyid0
>>41みたく、どうしても難民に立てたくて仕方ない風情の人がいるのがちょっと気になる
ID出ない板にいったらやりたい放題やるつもりなのかね
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/16(土) 08:26:46 ID:qGj6eiSmO
決まればどっちでもいいー
でもID出ない板でリーク出たら絨毯爆撃で早くスレ流そうとした人いたよね
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/16(土) 09:43:47 ID:FJ5KJ8aF0
ここが800レスぐらい進んでから考えてもいいんじゃない?
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/16(土) 10:36:36 ID:qGj6eiSmO
そうだね
その前に本人が忘れ去られて、どうでも良くなるかもしらんし
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/16(土) 13:23:00 ID:hEhaTpzO0
自分も、「スレ違い!」といつもレスを重ねる人が不思議でならない。
*が愉快なうちはスレも続くが、弗でそんなに力のある人はいないし。
つか力のある人は仕事に精を出してるな。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/16(土) 13:34:23 ID:EHupwImf0
>>46
41だけど、べつにどうしても難民なんて思ってないし書いてもないんだがw
ただ数字板はちょっとな…と思うだけ。
IDをあまり信用しすぎてもなあと言ってるだけのことで
だからといってIDあるとこダメとも思ってないからね。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/17(日) 08:09:21 ID:KRxBjWDC0
保守
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/17(日) 10:32:23 ID:CBrT2Yej0
PINK難民かPINKのなんでもありもいいかもね
数字は既存のスレ乗っ取る訳にもいかないし
もう一本立てたら重複になっちゃうよ
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/17(日) 12:51:32 ID:ClQNRBZF0
>>53
ピンク板はなんか利用法が違うんじゃないか?
そこまでIDにこだわる意味がわからないな。>>51さんと同じ意味で。
数字の既存スレは機能していないから、再利用という形はありだと思う。

自分は難民に一票かな。
毎度スレ違いって言ってくる嵐がうざい。
もっと芸のあるダンサーならともかくね。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/17(日) 21:53:01 ID:rWHd4hlH0
801板も過疎ってるけどね
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/17(日) 22:12:27 ID:a1dTOHy8O
板違いにならないとこならどこでもいいな。
ID出る出ないは重要じゃないし。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/18(月) 00:44:43 ID:bGW8q53qO
燃料待ってるお(・ω・)/
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/18(月) 17:13:30 ID:kVDY9C2E0
夏コミ後泊から帰還。保守。

コミケ初めて行ったんだけど楽しかった。
*が参加してた時代に行きたかったな…ヲチしに。
もう同人には復帰しないのかな
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/19(火) 00:43:54 ID:Jl3C/02t0
しないんじゃなくて、できないのだろう<同人
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/19(火) 00:57:35 ID:YI6JD03g0
あげ
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/19(火) 01:03:43 ID:5TOb+rKH0
たくさんの同業者に迷惑をかけたのは事実だから、
普通の神経なら参加できないだろうけど、
友人が本人と顔見知りだったことがあるので、
どんな人かは聞いている。その後、他の人からも色々聞いた。
顔を人前に出しにくいなどと考えるとはちょっと思えない。
三毛であの人は今的にに話が出たので、懐かしくなって覗きに来たw

最初は「お友達いなくて〜色々教えてください〜」とか言ってすり寄ってきたんだってね。
そして、根堀葉掘り人の仕事のことや、どの本が売れたとか聞こうとする。
あくまで、売れるかどうか。面白い話、萌える話を書こうというわけじゃない。
友達じゃなくて、情報ツール扱いだったことに気づいた知人はFOしたらしい。
後に、あっちこっちでその手を使っていると知った。
編集にも「作家友達はいない」って言ってたんだってさ(これは他から聞いた)
言われた者同士が、後で話をするという可能性を考えないのかw
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/19(火) 10:27:14 ID:rJWY+nU40
>あくまで、売れるかどうか。面白い話、萌える話を書こうというわけじゃない。

これは別にいいよ。同人だって売上目的でやってる人もいるんだし、
売れる作品を目指した結果「面白い・萌える」になればいいと思う。
黙って実践して、いい萌えを独週に提供してる作家も多いだろ。
ただ、これ↓は*タンをよく表してると思う。

>言われた者同士が、後で話をするという可能性を考えないのかw

こんなふうに想像力が乏しいから、つじつまの合わない日記や
文章を書くんだろーなと。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/19(火) 10:27:59 ID:rJWY+nU40
独週ってなんだ、読者だ。すまん。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/19(火) 10:50:32 ID:VJB4oavQ0
>>61
貴方の友達って私の友達ですか?wってほど同じ話を私も友達から聞いた。
このレーターさんのときは売れたって話には食いついてきたとか。
あと、編集と打ち合わせのときに行った店やご馳走してもらった値段とかを
細かく聞かれて引いたってw

確かに*たんは同業者に迷惑かけたからコミケに出られない、なんて
そんなこと考えるタイプじゃないね。
作家の仕事減ったから、前やってた仕事と兼業してるのかも。
ここでもときどき囁かれてるけど、空港の売店の可能性が高い。
もしそうなら盆と年末は人手足りないからとても休めないんじゃないかなー。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/19(火) 10:57:28 ID:AqFcWGni0
自分もけっこうフツーに同人復活するような気がする。
別に本人が売り子する必要もないわけだし、商業で干されたら
同人に移行するんでないの。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/19(火) 12:15:24 ID:k+Lek7DgO
>>65売り子してくれるような知り合いがいるのかw
自分だったら舞踏会で*の関係者だと思われたら
舌かんで死ぬw
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/19(火) 14:39:58 ID:MMJ8/M6K0
同人復活はしないと思うな。だって労力の割に商業ほど儲からないから
*は元々同人をやってたわけじゃないから
儲けは二の次で書くという情熱もないと思う
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/19(火) 17:14:17 ID:iCfVHiZb0
イベントで列って買ってくれる熱烈な儲が付くような作風じゃないから
同人じゃ儲からないんだね。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/19(火) 23:40:12 ID:5TOb+rKH0
>>64
安いごはんしか奢ってもらえなかったって怒り狂っていた話も聞いたよw
勿論知人はどん引きw
同じ人かどうかわからないが、直接被害者複数名に話を聞いた。
メル凸くらって寄ってこられた作家がいるという話もある。
もしかして、自分が想像していたよりは、リアル*に接したことがある人多いのか?
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/20(水) 00:26:56 ID:RnBHOp410
>>68
イベントに来た編集に凸してくれた熱い儲がいたじゃんw

でも「商業人気があってこその同人」とか思ってそうだから、
自分も同人には戻ってこないとオモ。
イベだけでチヤホヤされるなんて我慢できなさそう。
あいさつに来てくれる編集もリブだけだろうしね。
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/20(水) 01:32:20 ID:bI/AHwGA0
熱い儲のブログ見に行ったら、お料理ブログになってたよpgr
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/20(水) 02:09:38 ID:GrGke02q0
州営社行けばいいのに
ジャンプ系
投稿者なのにタイユバンとか言った人もいるってさ
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/20(水) 16:56:38 ID:vB1phf3t0
前スレだったかのレストラン話と符号していてイイ感じだ。

予算削減中のリブが*のお気に召す接待ができたかどうかw
タイユバンはランチなら五千円もしないと思ったがなww
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/20(水) 22:33:01 ID:rWEvUlDW0
*の今後の予定で確定してるのって、9月のアラブ物ノベルズだけ…?
ここでは洒落の原稿をリブが引き受けることになったとか
コラボが単行本になるのでは?と言われてるけど、確定はしてないよな?
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/20(水) 23:36:12 ID:20LXBgy20
最低でも来年ぐらいまでは出版スケジュールは組んでるんじゃね?
ただリブも*だけ何冊も出すわけにはいかないから、そろそろ焦りが出る頃。

そこで『白金に帰りたい』ですよ。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/21(木) 11:16:55 ID:vLXJK1ey0
hosyu
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/21(木) 19:42:55 ID:4QtnR/nG0
たまには上げてみる

以前釣り師タンが
「リブで年に6冊出れば他の出版社に切られても大丈夫」
って言ってたけど9月に出る本で今年5冊目だよね
年内にもう1冊出るのか楽しみだ
そのあとも出してもらえるのかどうかはもっと楽しみだ
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/21(木) 20:09:37 ID:aBJbLxFy0
>>77
2008年発売の単行本はA国執事、A国密愛、ビープリ文庫の3冊じゃなかったっけ?
雑誌掲載作も含めたらもっといってるかもしれないけど。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/21(木) 20:51:47 ID:qwrxYzXX0
ひとさまの台所事情を云々するのはアレだが、まあ独身でつましく行くなら
暮らせていけるくらいは稼いでるんじゃね?
でもフリーなのにリブ専属wって不安にならないのかなあ
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/21(木) 21:01:51 ID:4QtnR/nG0
あー、ほんとだ
数え間違ってたよ
9月の砂漠が4冊目なんだね
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/21(木) 22:55:54 ID:G+B1sXUx0
結局のところ、現在は専業なんかな。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/21(木) 23:24:19 ID:aNYgHOZX0
>でもフリーなのにリブ専属wって不安にならないのかなあ

不安でもどうしようもないじゃんw
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/21(木) 23:31:00 ID:73ThtoTG0
自分で撒いた種だからねw
日用品、食料その他何でも、儲けにクレクレして節約してたんだろうし
数年は今までの印税で大丈夫っぽい。
でも頼みのリブも大物パク作家のせいで揺れてるし何とかしないと
いろいろやばそう。バリキャリも嘘だろうし。
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/22(金) 01:10:19 ID:GVFL+wkC0
どかーんと稼いだ翌年は税金がつらい
前年より収入ががっくり減ったりするとつらさ倍増
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/22(金) 09:32:22 ID:mHCoB8Oc0
9月の次に年内もう1冊出たとしたら5冊か
ノベルスは売価が高いしbプリ文庫も他社文庫に比べたら高いよね
リブ5冊=他社文庫7冊分て考えるのは×?
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/22(金) 10:18:44 ID:IKQYEYi40
部数と%によるからなんともいえないけど…
ノベルスよりも文庫の方が一般的に部数は多い

Bランクが何部なのかわからないけど一応計算してみた
900円×10%×10,000〜15,000部=900,000〜1,350,000
600円×10%×20,000〜30,000部=1,200,000〜1,800,000
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/22(金) 10:56:56 ID:efkXcTKi0
印税や部数よりリブがいつまで*を使い続けるかに興味があるな
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/22(金) 11:47:31 ID:Sph/Ud3m0
>>86
今の文庫は12000くらいからある
リブのは多分15000〜

そういえば小説スレで久々に名前が出てるなw
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/22(金) 12:11:33 ID:Jr6ph8KQ0
>>86
その数字、今はBランクじゃないと思う…
ノベルズでも1万切るレーベルは多いし、文庫で3万は売れっ子。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/22(金) 15:46:40 ID:UJDKdBUwO
小説スレで出ていた話、藤森もあすまも二人とも飼ってるのはリブだけか。
なっちもいるし、やっぱり体質かね。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/22(金) 18:14:16 ID:Wpg3+J6N0
>>90

読んできました、そしてものすごく嫌な気持ちになりました。
どうしてこういうあからさまな後追い作家を平気で使えるのか、体質が酷すぎます。
すごく不愉快な気持ちになったので、新田盗用関係で一件リキ入れて凸ってきました。
盗用作家を飼い続ける限り、今後も凸を続けること決めました。
リブの体質自体が燃料になるのですね。
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/22(金) 21:18:28 ID:Jr6ph8KQ0
乙。
でも、せっかくだからリブスレや検証スレに書いたほうがいいよ。
住民を奮い立たせる意味でも。
ここはまったりと*をヲチするだけのスレだから、もったいない。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/22(金) 23:56:54 ID:mzfM5XZC0
日付が変わってから現れて自分を擁護するに一票
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/22(金) 23:58:06 ID:mzfM5XZC0
誤爆スマソ
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/23(土) 13:48:11 ID:pas/TCFl0
ノベルズ後書きを拝むまでw保守
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/23(土) 20:06:00 ID:pas/TCFl0
心配になってまた保守に来てしまったw

まるで*ファンのようだ。違うけど。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/24(日) 01:14:44 ID:WxMPifcj0
一日一保守。

そういや全サって今も受け付けてるんだっけ?
売れっ子*たんの個人小冊子だし、応募殺到してるんでしょうねー(棒
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/24(日) 07:41:23 ID:R1lo+56k0
本当に空気作家になりつつあるね
ヲチャやアンチにも見放されるようだと、じき本当に消えるだろうな
最近BL読み始めた人なら、*タンの存在知らない人もいそうだ
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/24(日) 20:31:19 ID:epu74/U60
こんな急激に露出減った人って珍しいのでは?
しかも理由が理由だし…まだまだ出てないリークがあるらしいので
よっぽどひどい人間性なんだろうな。
出会って間もない人にも色々しゃべってたってリークもあったから、
色んなことが駄々漏れだったんだろうし。

専スレがはじめて立った時「それくらいで堪えるようなタマじゃない」
ってレスがあったから、消えるような作家じゃないと思ってたんだが。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/24(日) 20:42:50 ID:fKd1iEcR0
まだ消えてはいないっしょw

去年の今くらいから急速に露出が減ったんだよね?
年末に怒涛の発刊ラッシュとか夜釣りが言ってたのはまるきりガセで
リークがどんどん現実化していったのには驚いた。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/24(日) 21:28:23 ID:aK3TT0tA0
>>92

そうですね、ある程度凸件数をためてから、リブスレや検証スレに書きます。
*タンに好き作家さんを後追いされた恨みから、ついつい突っ走ってしまいました。
後追いとかパクが野放しにされると、安心して好き作家さんの作品を楽しめないので。

むしろ*タンにはお手本ゼロ後追いゼロで100%自力で書いたものを発表して
欲しいです。*タンの100%自力ってすごく興味をそそられます。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/25(月) 12:28:24 ID:yhtQxB/30
プリティプリンスを初めて読んだんだが
あれも何かの後追い?
どこがいいのかサパーリな本だったけど、シリーズになるほど売れたんだよね?
挿絵効果か?
別カプ続編臭プンプンな内容とあとがきでワロタw
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/25(月) 12:57:17 ID:DKDyqh1J0
売れると見越してシリーズでスケジュールを組んでたろうけど、
売れた結果続いたシリーズではないと思った
最後の本でも続けたそうにしていたけど、切られたオチだったよね
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/25(月) 19:46:38 ID:2PD9zQjY0
アヌスって一時期はそれなりに人気あったと思うけど、内容よりも
勢いと雰囲気で売れてた気がする。
イラストと派手な設定とあらすじで買わせるタイプ。
露出が多いとそれだけで「面白いのかも?」と買う層は結構居るし。

実は自分も初期にあらすじに引かれて何冊か買ってしまったクチ。
読んでみると文章わかりにくいし内容も大して好みでなかったので
リピーターにならなかったけど。
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/25(月) 22:32:23 ID:AVmk4w7zO
あらすじだけならすごく好みだ。
でも中身を読むと劇萎え。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/25(月) 23:48:22 ID:QLVMJzNf0
新人の頃は編集がきちんと校正したものが活きていたり、*を売って
あげようと色々と力をいれたんだと思う。
しかし本人があんな態度を見せはじめたら、よほどの売上げでない限り、
切る方向に動くだろうな。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/26(火) 00:31:57 ID:2m0AnUNv0
>>105
禿げ上がるほど同意。
あらすじ読むと「きた!ど真ん中直球ストライク!」って思うんだけど、実際読んでみると
バッターに向かって投げたはずのボールが何故かホームランに?!みたいなほどに外れるんだよ…。
それでも最初の頃は「ストライクだと思ったけどボール…?」程度の萎えだったんだけど。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/26(火) 07:10:55 ID:QnFNiC5E0
この人の浪漫のシーンwはなんか卑猥な言葉の羅列にしか見えない。。
キャラクターには感情移入できない。
そしてあのあとがき。
ここで読むと楽しいんだけど本で読むとあのイタさはつらい…
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/26(火) 14:38:50 ID:ePJLYxE30
卑猥な言葉っていうか、下品な言葉の羅列だと思う。
スポーツ新聞のエロ小説並みっていうか。
卑猥なら萌えるけど下品はよほどの筆力がないと無理。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/26(火) 15:50:10 ID:Wxkar+4G0
エロ書く力ないから下品言葉羅列して
エロく見せようと必死なんじゃないか?
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/26(火) 17:07:48 ID:ZXcth/uOO
あっちゃんの
陰嚢に精子は溜まるだろ
とはまた違う下品さ
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/26(火) 18:28:35 ID:CtlO+poy0
言葉で説明してあるキャラクターの思考や感情の流れに置いてきぼりくらうんだよ
自分を厳しく律している分他人にも多少厳しく当たるため冷たいと誤解され敬遠されている
という触れ込みなのに主人公の気持ちや行動はどう見ても自分に限りなく甘く
他人にだけ無用に厳しいとか
悲しいくらいにやさしい人のはずなのに
どう見ても自己憐憫に一生懸命で自分勝手以外の何ものでもないとか
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/26(火) 21:39:08 ID:0cnIG+z60
よくスポーツ新聞のエロ小説みたいって例えられるけど、
スポーツ新聞のエロ小説だって文章破綻してないし、
ちゃんと「スポーツ新聞のエロ記事を流し読みする」層のための読み物になってる。
尻穴の浪漫wと一緒にするとエロ小説に失礼だ
なんつーか尻穴のエロは字数稼ぎのためのエロにしか見えないんだよね。
エロ単語並べてアンアン言わしておけばいいんでしょ、みたいな
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/26(火) 23:26:44 ID:U7JDFCra0
字数稼ぎの無意味な文字の羅列といえば若詐欺w
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 00:54:07 ID:foakjSCk0
センチやアホアホ書いていても、エロシーンだけ露骨で浮いていたりするんだよね
参考文献でもあるのかyoというアナザーワールドぶりに感じることがあった

>>112
自分はそれが鼻につくようになって読者やめた
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 03:26:44 ID:drHCzM1b0
>>113
>スポーツ新聞のエロ小説

「文章が」というより「性器の表現」とか「喘ぎ」とかいう意味で
スポーツ新聞のエロと例えられるんだと思うよ。
今時、剛直とか肉棒とか表現する作家はあんまりいないと思うけど。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 14:02:42 ID:9jgCJjni0
>>116
「女性向けは」ってのもつけてな

男性向けのエロ小説には
今でもゴロゴロ出てくる表現だから
ネットも商業もね
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 15:43:43 ID:kOmbvNH/0
女性向けというより>116が言っているのはBLでという意味だろ
*の話してるんだからさ。
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 18:58:20 ID:ZrmjatuG0
*は一つの作品内で攻のモノの呼び方を多用しすぎ
そこさえ強そうならエロくなると思ってんのか?
股間七変化すぎて、キャラと下半身別ものだよ
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 19:14:27 ID:S249pdM+0
ワロタw

ぜひとも、次タイトル案に
つ【股間】あすま理彩*汚パンツ18日目【七変化】
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/27(水) 22:03:17 ID:KcP/4//P0
>>120にイッピョw

まあでも剛直でも肉棒でも早代わり七変化でも、上手い人が書けば女性向けでも萌えるんだろと思う。
それと自分は魅力を感じないキャラだといくらエロ大盛りでも萌えないからアヌス作品はダメダメ。
この前ある作家の作品読んだら、ほんの数行のエピソード、一言の台詞で
2人のキャラの魅力というか人となりが一瞬で理解できたという経験をした。
その時に「あー、アヌスってこういうエピソ^ドが全然書けないんだよな」って思ったよ。
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/28(木) 12:13:01 ID:m21R4Ggc0
つまり「LOVE」がないと。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/28(木) 12:57:55 ID:zj6m6uhh0
ラブもそうだがライクもない。
全ての対人間に向けて情が希薄。
親子、兄弟、友人、同僚等々。
ヌルミもそうだったがキャラが自己愛ちゃん。
どんなに健気とか優しいとか言葉で飾っても、そうは読めない。

書くもと本人は別とは言うが、社会生活でちゃんと人間関係築けてるのか???
と思う。(噂やリーク見ると出来てないみたいだね)
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/28(木) 12:59:30 ID:zj6m6uhh0
ごめん。

書くもと本人←×
書くものと本人←○
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/28(木) 23:05:59 ID:0q0m74od0
誰かヲチ用に小冊子申し込んだ人いる?
ブコフに安く売ってたらノベルズ買って応募しようかと思ったのだが
小bも買わないとだめなんだよね…読みたいの全然ないしなあ
こういう小冊子ってとりあえず申し込んでおけばだらけとかで高く買い取り
してもらえるんだろうけど…。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/28(木) 23:19:53 ID:pP0GZOQ90
今日申し込んできたお。
楽しみだお。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/29(金) 07:35:33 ID:zPSHqsbl0
ヲチャの鏡だなw
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/29(金) 13:56:25 ID:q+5Jn+VeO
>>126
届いたら報告ヨロ
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/29(金) 23:12:18 ID:dmj/WbuH0
全サ小冊子ってどんな物でもオクに出せば元は取れるよね…
他の作家さんのは絶対オク出ししないけど、アヌスのだったら気軽に出せるな。
自分も気が向いたら申し込んでみるよ。
SSはどうでもいいから後書きとかトークページが読みたい。
ぜひトークページ増量で。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/30(土) 00:35:29 ID:fJOHXwDNO
アヌスって、今は空港の売店勤務なんですか?
何年か前に、上場会社のOLと兼業してるって聞いたけど。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/30(土) 00:53:59 ID:/KCcBlvQ0
>>130
それについては真相不明。
リークによると、会う人ごとに違う勤め先言ってたらしい。
そして現在会社勤めをしているのかどうかも不明。
なんか知ってることあったらぜひリークして下さい。
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/30(土) 15:03:50 ID:WkVLQT6I0
別に空港の売店勤務が本当でも立派だと思うが、どうしてそれを隠して
超一流企業の総合職のリーダー的存在の職場のアイドルの…と書き散らすか。
作家が兼業だろうが、勤め先がどこだろうが、読者は気にしないと思うが。

一種の病気みたいなもんかね。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/31(日) 05:29:51 ID:zAM3Pv7h0
他人によく見られたくてたまらないんだろ
後書き読んでいても、自分に酔ってるし

そういえば、あと二週間くらいで新刊だね
楽しみだ〜後書きがw
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/31(日) 20:46:03 ID:qGUzsQCN0
下がり過ぎなのでちょっとageますよ。

ふと思い出してリブの掲示板見に行ってみたけど、例の数時間で削除された
本人レス以降、新しい書き込みないんだね。
現時点で最新のやつ、改めて読んでみたけど、あの気持ち悪い後書きを
絶賛したりしてなんか本人っぽい。温かいお人柄ってw
*はこういう風に見て欲しいんだろうなーという感じ。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/31(日) 20:47:59 ID:ZlHlK8120
まだこのスレあったことに驚愕
てかこの人まだ商業やってるの?
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/01(月) 18:40:12 ID:/E2PH+ta0
今月に新刊が出ますよー。
そのあとは分からないけど。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/01(月) 21:10:24 ID:SiStRraq0
>>135
失礼な!
あすまテンテーはBL最大手のリブレ出版の専属看板作家よ!
売れっ子の証・個人全サ小冊子企画までやってもらってるんですからね!


…というような擁護でも入るかと思ったが、最近全然釣りも来ないな。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/01(月) 21:44:26 ID:NhFdYX5J0
小説スレにて↓

927 :新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/30(土) 19:38:20 ID:A7IZgMpU0
あすま理彩とあさひ木葉は、結構読んでるけど全然区別できない

928 :新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/30(土) 19:51:52 ID:oYNn3t+i0
うん、自分もだ
なんか中身が似た感じなんだよな

中身が似た感じっていうか・・・似せてるっていうか。
やっぱり業界のために*は消えたほうがいいと思った。
すっごい不愉快。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/02(火) 09:51:54 ID:62T7knXE0
デビューはあすまの方が早いのに、
途中からあさひに似たというのがね、もうねw

>>137
そういえば最近釣り人来ないね
なぜだ?
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/02(火) 10:17:30 ID:HEdQUTRZ0
>>139
そうなの?
あ*まはリーフだよね?
あ○ひさんはいつどこで?
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/02(火) 11:22:51 ID:Vm0G0ece0
>>140
プラチナみたいだよ
旭は2004年8月デビュー
*もプラチナみたい2003年3月デビュー
リーフは2003年4月が最初らしい

*のエロシーンがなんかのタイミングで旭っぽくなった話は、
前にもこのスレでも出ていたはず
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/02(火) 17:12:11 ID:HEdQUTRZ0
>>141
トン!
あ*まの方が1年半近く先輩なのか
それなのに影響されまくりなんだw
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/02(火) 18:08:06 ID:+pssvZh70
>>142

影響されまくりもここまでくると、寄生のような気がしてきます
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/02(火) 18:57:29 ID:bxElRhds0
たしかに旭日はあ*まに粘着しててもおかしくないなあw
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/02(火) 19:01:19 ID:hgqu3Hmr0
あー…あの不調ぶりはちょっと納得した
可哀想に
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/02(火) 19:02:03 ID:RG0dqE+y0
お、釣り人復活?
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/02(火) 19:09:57 ID:YLh3zjDb0
>>144
逆だろw
現状は傍目にも勝敗はっきりしてるしねえww

釣り人復活するとここも賑わうかね
引き合いに出される作家が気の毒だが
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/02(火) 20:45:07 ID:rQYxilb70
釣り人復活っていうことは図星?
触れてほしくない話題の後に復活する法則。
そういえば、新刊出る少し前から出没する法則もあるなw
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/03(水) 13:47:49 ID:SPQg3wU70
>>144
あの売れっ子が*に粘着している暇はねえだろ。
それは無茶レスすぎwwww
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/03(水) 16:19:03 ID:PHqoB3Sw0
>>144は可哀想な子なの

他の人気作家も、皆、皆、あすまさんに粘着して
2ちゃんねるで叩きまくってるって思いこんでる
とても可哀想な子なの。

nrnrしてあげてw
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/03(水) 17:50:26 ID:TZhP7JqP0
図星だったってことじゃないのw
自分のほうが、相手のことが妬ましくて悔しくてたまらないんだろ。
そういえばこの間も、T野さんが花束もらった話の後に湧いていたよなw
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/03(水) 21:54:54 ID:inN4d0z00
*は盗田さんと組んで、リブで持ち上げてもらえばいいんじゃね?
売れっ子小説家と超売れっ子レーター同士でお似合いだよw
売れなくても「盗田のせいで売れなかった」と今なら言えるし。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/04(木) 09:56:31 ID:f80pW8hq0
あ○ひだと思って買ったあ*まの本を読んで
下手で萌えないなと始球式をしたことがある
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/04(木) 15:15:48 ID:/rn+Sds90
自分も売れっ子の本だと思って買ったら*で、始球式した覚えがw

*的には「アテクシとPNが似ていて目障りだわ。アテクシのファンが間違えて
買っちゃっうじゃない!改名しなさいよ!」かもしれんが現実は逆。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/04(木) 15:21:17 ID:9nISs3wOO
どちらも合わない人間もいるがな
あちらを上げて*を落とすのは
あちらに迷惑じゃないか?
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/04(木) 16:57:32 ID:MW59Xm8r0
他作家の話題はさておきこいつをどう思う?
やっぱり、新刊前で釣り活性化してるのかな。

95 名前:新板設置について相談中@新板スレ 本日のレス 投稿日:2008/09/04(木) 16:28:17 CVkfzfe00
専スレはアンチばかりなので、あえてここで聞くけど
あすま理彩の小説が好きで何冊か買ってる人は
どんなところに魅力を感じてるのでしょうか?
私は、あの独特の文章の区切りが読みやすくて買ってます
エロの分量もそれなりで、わりと王道で受けが悲惨な目に
合うこともないし・・・安心できます
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/04(木) 18:40:12 ID:QUiVwYYh0
本人出張乙。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/04(木) 20:38:12 ID:PcgyilQf0
数字板見てきた。
「新刊の宣伝に必死なんだな」としか。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/04(木) 20:40:35 ID:t89s1RUG0
文章が恐い程に特徴があるな
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/04(木) 23:14:54 ID:ROPrJlCQ0
もう話題にもしてもらえず、華麗にスルーww
次はどこのスレに湧いて出るのか、興味あるw
新刊出るから、踊りたくって必死臭する
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/04(木) 23:20:16 ID:5sO2BF+Y0
>>159
同意。
最近のあとがきのノリと一緒だよね。
書いてる本人は気づいてないのかなw
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 00:11:59 ID:cUyeOGWb0
今度の新刊、挿絵がMさんじゃないから必死なのかな。
今度の絵師さんをsageるわけじゃないけど(自分はこの人の漫画好きだ)
Mさんほど挿絵買いが見込めないだろうし。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 00:15:13 ID:cUyeOGWb0
連投スマソ
リブのサイトに*の手書きコメントうpされてた。
「皆様を勇気づける何かが、ありますように」だってさw
皆様に感謝連呼の後書き楽しみ。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 01:27:29 ID:LKRNkMQcO
今度のって、ドキュで厨二病で逆恨み激しいアラブの王様出て来る話だよな
どこをどうしたら、あれで勇気づけられるんだ?
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 01:30:42 ID:fe7W93il0
>>156>>163
文章の特徴以前に何よりも似ているのが、
「果てしなくピント外れ」なところだな

それこそ、斜め上レベルなもの言いが怖いぐらいに似てるw
あんた、どこ見てボール投げてるのっていうぐらいww

でも、これ、やっとこさ、アンケ一位とれたヤツでしょ?
これまで、何度も雑誌載って、一度も一位とれなかったのに、
やーーーーーっと一位とれたヤツだよね?

そりゃあ、他の人気作家逆恨みするはずさw

166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 04:07:26 ID:SgR1x2K10
>>163
見てきた。なんかヌゲー殴り書き。
アラブ物は好きでコンプリしていたが、勇気を与えられたことはないw
ポップでこれなら、あとがきはさぞや期待を裏切らないだろうなwwww
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 14:08:04 ID:TLOCLM3u0
ここまだあったのか

「囚われの恋人」密林の最新絶賛レビュー、あれもしや本人?
文章とノリが著しく変。こういう文章書く人のいう文章力って…

>ああ!なんと私は人生を損してたのでしょう!
>文章力なんて、こんな惹き付けられる王道人魚姫切なストーリーのキュン度の前では
二次的だと思えました。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 14:38:47 ID:nRTivHjr0
>167
本人の文章にそっくりだなw
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 15:12:15 ID:Ga3MNKQ+0
>王道人魚姫切なストーリーのキュン度

超ぽんぽん痛いよママンwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 15:13:58 ID:8GhOaKPe0
いやいや、>>156の本人臭さに比べればまだ小物w
浮かれた厨じゃね?
>>156は本気で本人そっくりの文章だもん。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 16:49:49 ID:pdH63vrw0
文章力なんて、って、これ明らかに「文章力はないけど萌えるからいいや」って
取れないか?w尻穴さん相変わらずプライドねえなあw
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 17:06:30 ID:9Vt7g5GDO
別人がおもしろ半分にちゃかして書いてるか本人が必死で
別人になりすまそうとしてるかどっちかだなw
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 17:34:29 ID:9Rv6OO6w0
>156も>167の密林も、書く必要があるとは思えないのに
文体のことに触れてるとこが、本人臭を感じるw
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 17:37:27 ID:TLOCLM3u0
別のレビューで、文章がなってないって叩かれてるから
それに対する反論じゃない? つか開き直りか

>純文学が好きでライトノベルはバカにしてた 
のくだり、本人だとしたら神経疑うけどね
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 17:48:49 ID:8GhOaKPe0
つーか、そういうことを書いて、あの本でああいう書評を書くと、
書いた奴の程度が窺えて逆効果だよなJK
本人でも、そうじゃなくても、イタタだ
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 17:53:43 ID:cUyeOGWb0
↓数字板小説スレのこれも*宣伝の前振りに見えるw

>132 :新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 14:16:17 ID:PzC/0E/l0
>砂漠物が好きだー!
>どんな作家でもタイトルに「砂漠」や「熱砂」がついてると
>迷わず買ってしまうよ
>強引傲慢な王族攻め萌え
>特殊な環境のせいで性格歪んじゃって、純粋な受けに癒される攻め萌え
>受けが大和撫子だとさらに倍率ドン!

攻めが性格歪んでるとかわざわざ書いてるあたりもうね…
この後ID変えて「今月出る*テンテーの新刊がまさにそうですよオススメ!」
と書き込むと予想。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 18:07:09 ID:9Rv6OO6w0
>>163
POPって、宣伝用に書くもんだよね?
内容はこんな感じですとか、こういうのをイメージして書きましたとか
読もうとさせるようなものを書かなきゃいけないはず。
あれは読んだ人への一言であって、これから買う人へのPOPじゃない。

カッコつけたつもりが、無能を晒しただけだな。
前の妄想日記みたいに、「鬼畜な攻めが純真受けをいじめる話でぇーす!
エロエロがんばりました!」くらい書いてやれよw 
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 21:31:23 ID:rp4c+yP8O
担当に文章の区切りが変と指摘されたが承服しかね、
さりげなく巧妙なwネット工作に出てみた*たん

密林レビュや買ったスレの効果を信じて宣伝に余念のない*たん

とナチュラルに納得出来てしまうあたり
*はキャラにブレがないな!
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/05(金) 23:04:32 ID:0OntGX9K0
純文好きカコイイ!と思ってるんだろうw
最初から最後まで文章おかしくて恥ずかしいですよ。
まともに本読んでる人はそんなレビュ書こうとしてもまず書けません
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/06(土) 11:40:12 ID:cbYVtKAA0
>>176
自分と同じことを考えた人がいたw
前のあすま理彩萌え書き込みもそうだったが
唐突すぎるよな
見事にスルーされてるしw

それにしても、やっぱり新刊近くなると賑わうな〜
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/06(土) 13:30:03 ID:87sU1phq0
ていうか、いまさら叫ぶまでもない砂漠物のテンプレ設定だよな。

>強引傲慢な王族攻め萌え
>特殊な環境のせいで性格歪んじゃって、純粋な受けに癒される攻め萌え

こうじゃない砂漠物を探すのがアブラーの楽しみなのにw
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/06(土) 13:48:56 ID:Y3546fHFO
アブラーw

流行っても*が手を出さないジャンルってなんだろ
893とか?
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/06(土) 14:00:30 ID:gWWd1vfi0
ttp://www.aznovels.com/のジャンル一覧から考えてみようと思って見てみた

むしろ書けない、書いても表現しきれないジャンルの方が多そうだと思った
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/06(土) 15:45:19 ID:NEQmaPFx0
>>182
893書いてるよ〜。ガッスだったと思う。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/06(土) 16:05:17 ID:k+3xh+3qO
そういえば、遊郭はまだか。リブレでも売れてるシリーズあるし、やらしつもらえないのかもなあ
どうせ、何かいても独創性あるのは攻のティン子の表現だけだろう
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/06(土) 22:39:27 ID:y6xoP1f70
股間七変化ですね、わかります
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/07(日) 11:29:08 ID:nkXoy3SLO
股間フラッシュ!
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/07(日) 20:24:28 ID:L4TPZCSV0
どうでもいいことだが、出版社サイトのリンク見たついでにアヌスんとこ行ってみた。
久々に行ったら閉鎖サイトによくある金髪のお姉さんが微笑んでるページになってた。
前は確かプロバイダの画面だったように思うが。
そのうちサイト復活すると思ってたけど、このまま閉鎖なのかねえ。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/08(月) 00:18:18 ID:pWXDzv5d0
しぶとく作家業にしがみつくと思ったのに、
サイト縮小→日記削除→サイト消滅 だもんなあ。
消える作家ですって言ってるようなものじゃないか。
今後は兼業とかいうそっちの仕事で食べていくのかな。
一応本も出してはいるけど…年1冊くらいになる?
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/08(月) 02:24:55 ID:quufbnjw0
今月のノベルズの後の予定、全然表に出てないよね。
ここではコラボwの単行本化とか、洒落でお蔵入りになった原稿を
出してもらえるんじゃ…?とは言われてるけど。
全サ小冊子にそのへんのこと書いてあるんだろうか。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/08(月) 14:25:33 ID:CYMFyhU80
いくら仕事を切られてもサイトは続けられるよね。
問い合わせや、発売中止などの釈明がイヤになったから投げ出したのかな。
日記も結局やめちゃったし。

あの新興宗教後書きって何のメリットがあって続けるんだろう。
自分をプラスに演出できてると思ってるのかな。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/08(月) 14:34:07 ID:hjx508V20
もともとBL好きなわけじゃなくてお金の為にテンプレなぞってただけで、売れなくなったから
見切りつけたんじゃないかな BLpgr厨作家って結構居るみたいだし
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/08(月) 21:28:13 ID:f00pQ39j0
BLに愛がないわけじゃないだろうけど、それ以上に
お金とチヤホヤされる事のほうが大事そう。
以前は日記でクレクレし放題だったし。あの頃から随分と状況が
変わったなあ…
作家じゃなければチヤホヤされなくなっちゃうから、この職には
なんとしてもしがみつきそうなイメージなんだけどな。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/09(火) 00:28:29 ID:LtFlzxuv0
こことか知人経由で伝え聞いて、「*って自己愛性人格障害…?」と思ってしまった。
↓結構当てはまるような……1とか5とか6とか8,9とか。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
自己愛性人格障害
(アメリカ精神医学会 DSM-IV)

誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、
成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。


1.自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにも
かかわらず優れていると認められることを期待する)。

2.限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)
しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。

4.過剰な賞賛を求める。

5.特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。

8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

9.尊大で傲慢な行勤 または態度。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/09(火) 01:10:41 ID:nnXXVP4U0
2,3,4、7も当てはまってるよw
あの後書き読んでもわかると思うけど、
あそこまであからさまなタイプは珍しい。

>>191
もちろん、自分をよく見せるために、ああいうこと
書いているんだよ。作り話すべてその目的のため。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/09(火) 01:37:51 ID:FS4o6kdE0
>>194
全部あてはまるじゃないかw

1. 看板発言
2. バリキャリ設定
3. 日記・塩爺に塩饅頭
4. 自賛あとがき
5. クレクレ行為
6. 絵師固執
7. 日記・ 911
8. 夜釣り行為
9. 部数ごね
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/09(火) 01:54:53 ID:LtFlzxuv0
色々ググってたら*に当てはまりすぎワロタ

>他人に対する共感に乏しく、他人を自分のために利用します。
>他人の業績を横取りして自分のものにしたりします。
>優越感に浸るために他人を利用します。他人の存在とは、
>素晴らしい自分を映し出す鏡である、くらいにしか思っていません。
>ですから、他人から批判されたりすると、すぐにカッとなって怒ります。
>あくまでも自分は優れた存在なのです。

後追いやりまくり。他人のヒット作は自分のための素材!だもんな。

>もともと、裏付けのない優越感ですので、話のつじつまを合わせるために
>嘘をつくこともありますが、本人には嘘をついているという意識はあまり
>ありません。ときにはホラ話のように、話がどんどん大きくなっていって、
>どこまで本当なのか分からなくなります。

ここで数々の「息をするように嘘をつく」リークがあったが、こんな感じなのかねえ…
営業先の出版社相手に部数鯖読んだり(しかもちょっとではなく非常識なくらいに)、
なんかちょっと普通じゃないもんな。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/09(火) 04:31:36 ID:/z0nflFx0
本人には気の毒だけど、あまりに当てはまってるね…
この性格のせいで仕事を失いかけてる。
マシにする方法ってあるのかな。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/09(火) 06:36:10 ID:Mrg0GNQEO
サイト縮小は
仕事があるうちは忙しいポーズにもなっていたけど
実際は
お仕事引く手あまた、掲載・発行予定や重版お知らせ大忙し
儲からの賛辞コメント返しに大忙し
CD化やファン感謝イベント、小冊子、
読者や編集部からの進物や接待…
な更新が出来ない気配を見て取ったから。
って気もする。
売れてれば日記ヲチされようとネットで叩かれようと
アテクシ羨望と嫉妬の的!と超変換させて気にもかけないだろうし。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/09(火) 15:44:44 ID:ZRwUz2Uj0
>>199
日本語おk
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/09(火) 17:07:16 ID:aN3b6TvV0
アテクシこんなに活躍しているざます。
っていう自慢が、仕事が減ったせいで出来なくなったってことでしょ。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/09(火) 19:55:28 ID:M2Y9fS980
サイトやる気力がなくなったのかもね。
昔はファンに物をねだることもできたけど、次第にできなくなって
イベント出なくなってクレクレもできなくなって…
ファンなんて平気でないがしろにしてたもんな。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/09(火) 22:08:18 ID:JbONhTGX0
他人の後追い後追いばかりで、この人、書きたいものなんてないんじゃない?
ないなら書くなと言いたいです。
少なくとも、他の作家さんやその読者さんを不愉快にするような行為はするなって。
個人ブログのレビューを見たら「あの話そっくり」とか「もう買わなくていい作家」
とか。さすがに騙しきれなくなってきたってことじゃないかしら。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/09(火) 22:26:48 ID:yimjohl00
>194に挙がってるいわゆる自己愛系は、
ネットでメジャーデビューしてしまう類の$に非常に多いね。
*も見事に特徴をコンプリートしている。

ちなみにこの特徴、病的ではあるけど病気ではなく
乱暴に言ってしまえば「性格の悪さの分類」みたいなもの。

その中でもこの自己愛系は、加齢とともにがんこさ、被害妄想、
ヒステリックで暴力的な言動をますます強める傾向にあるらしいです。
ふつうわがままは大人になれば落ち着くもんですが、これの場合は逆。

なのでまあ*には可哀想だが、干して追い出して業界的にはOKだったのだと思う。
自己愛チャンは、思い通りにならない場所で迷惑の度合いをどんどん上げていくだけだから。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/10(水) 03:18:10 ID:nc3blzE10
一日一保守
ついでにage
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/10(水) 10:24:01 ID:NANXjaMn0
ビボイの発売ってまだだっけ
後書きがどれくらい炸裂しているか楽しみだw

>>203
何冊もハズレが続けば、読者は見切りつけるよな
もともと、熱狂的な信者つく作風でもないし
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/11(木) 00:52:48 ID:XanxB69s0
保守がてら。

*がイベント出てた頃は、面識のない自分にもちょっとした噂話が耳に
入ってきたりしていたが(大体ここで既出の話)、イベント出なくなって
噂も聞かなくなってしまったなあ。
知り合いにはリブで仕事してる子いないし。
私が聞いた噂では、*本人は「自分はリブで扱いがいい、大切にされてる」と
言ってたらしいが、今でもちやほやされてるんですかねえ
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/11(木) 23:05:41 ID:EHEy5EnD0
今日はあの911事件から7年だってね。
あの日記は作家の前に人間としてどうよ、と思った。
それからここ見るようになったんだけどこの落ちぶれよう…。自業自得だな。
今さらあとがきやPOPに高尚なこと書いたって何にも心に響かない。

でも面白いからここに来ちゃうんだよね〜。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/11(木) 23:24:14 ID:a0xSNkMX0
>>207
リブの編集は愛想いい人多いから、*みたいに
空気読めないタイプにとっては居心地いいんでないw

そういえば、あのサイテーの911日記書いていながら
他人のために尽くすアテクシもないもんだよな
また薄ら寒い後書きを書いているんだろうか
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/12(金) 00:15:09 ID:EF95T1wN0
自由奔放に書いてた日記も引っ込めちゃったね。もったいない。
専スレ立った時から今を思うと、本当に仕事激減した。
その失速スピードもすごかった。しかもまだ出てないリークもあるらしい。
ビブ倒産時の日記も顰蹙かってたね。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/12(金) 00:20:00 ID:PAgvOG420
>>209
そのフレーズいいな。ちょっと拝借。

【薄ら寒い】あすま理彩*汚パンツ18日目【後書き】


今度の新刊もどうせまた薄ら寒い後書きだろうし。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/12(金) 11:11:09 ID:YxpKmIgY0
アイーダさんリブでも書いているし、小冊子全プレ企画をこっちでもやって
「アイーダさん小冊子を応募するにはアイーダ本の応募券と*の本についている
応募券が必要です☆」てやったら売れるよ。
ていうかリブが今その企画をしていても驚かないww
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/12(金) 12:01:38 ID:sdXvCBUs0
いきなりどうしたんだ?
関係ないのに名前出されて作家さんもいい迷惑だ。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/12(金) 22:38:08 ID:tdheXXQN0
アイーダさんに関しては、前釣りちゃんが暴れてたからねw
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/13(土) 00:09:11 ID:VDs0fVlf0
うすら寒い後書きのために保守age
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/13(土) 00:11:21 ID:A7s3R4gMO
そういえば暴れていたね。誤変換で出るってどんだけー
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/13(土) 02:36:02 ID:nM1DH6oj0
アイーダさんとエダさんで小冊子全プレ企画するから
羨ましがってるんじゃないの?
それともリブの小冊子企画応募少ないのかなw
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/13(土) 13:48:51 ID:a3wP2K0B0
*たんの小冊子、また「どのキャラに出会えるかは届いてからのお楽しみ」
とか言ってるんだね。
前に同人誌出したときに、儲の「どのキャラの話ですか」の質問に
同じようなこと答えてたのを思い出した。

自分の書くものだったら何でも読めってこと?
全サとか言ってもタダじゃないんだからさ、
商品の内容はちゃんと伝えるべきじゃあ?
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/13(土) 14:10:40 ID:TBMDu4JG0
冊数が多ければ読者だって好きなキャラとか話が分かれるから質問しているのに
「アテクシの書くものだから楽しみでしょう?」って返し方は、普通に性格が悪いのか、
頭が悪いのか、傲慢なのか、のどれかだよな。
その時決まってないなら「後日リブのサイトでお知らせします」でいいのに。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/13(土) 14:45:02 ID:a3wP2K0B0
>>219
「どのキャラに出会えるかは」ってのはリブのサイトに書いてあった……w
なので最初から教える気はないようだよ。

同人誌のときはとっくに発売になってるものなのに
「お好きなキャラじゃないと読んでもらえないのでしょうか…」とか
キモい返しをしていた覚えが……。
でもあくまでも教えないとこが何とも。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/13(土) 19:37:22 ID:9/iyz0pm0
あの返信気持ち悪かったよね。言葉通じてない。
そんな些細なこと、隠すほどのことじゃないだろう。
他にも変な返信はあったはずだけど、もう覚えてない。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/14(日) 00:11:47 ID:uRzQKbZZ0
好きなキャラじゃないと読んでもらえないのでしょうか、はキモかった。
このカプの番外は読みたいけど、別にあっちのカプなら金出してまでは……ってのが
あって当然なのに、あぬすさんの書くキャラならどれも好き、どれも読みたいって
言うのが当然なのです!いいから買うのです!みたいなのが見え見えで。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/14(日) 00:31:24 ID:LtNUX+n80
うん、あれはきもかった。ていうか、やっぱりこの人金にがめついんだなと思った。
正直にどのキャラの話か教えたら、売り上げが落ちるから言わないのかと。
一冊でも多く売りたいっていうのが見え透いてて、読書の都合より自分の金優先なのが
見え見え。そういうことしておいて「皆様に感謝してます」って丁寧な言葉であとがき
書いても嘘なのがバレバレできもい。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/14(日) 00:41:18 ID:BGiuzhds0
読者のことなんて考えてないのはバレバレなのに
まだあのお美しい後書き続けるのかね…
あれで自分を素晴らしく演出できてると思ってるならかなりの馬鹿。

今ってどんな気持ちで小説書いてるんだろう。
今の状況って因果応報だね。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/14(日) 23:31:50 ID:RKQqkNwd0
保守。

なんかナルミスレの末期みたいになってきたw
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 00:21:41 ID:lKLp165o0
今月のノベルズの後の仕事、ほんとどうなってるんだろうねー
今後の予定が唯一書き込まれていたリブのBBSも開店休業状態。
もしかして全サ小冊子が引退の花道?
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 00:23:18 ID:Tu1SEsnt0
あすまさんはそれなりに売れてた時期があったので、
その時期と今の落差がものすごいなと思う。
じょじょに露出度が減ったというより、強制排除みたいな勢いで
減ってるからびっくり。
あすまさんのイタタに付き合ってたであろう編集達が
一社ずつギブアップしたのかな。
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 00:40:12 ID:BlaOnZ0E0
>227
>一社ずつギブアップしたのかな。

惜しい。正確には、ある時期に各社が一斉撤退。
別に編集部同士の申し合わせがあったわけではない。
イタいを通り越して、ヤバ過ぎて付き合えない!と
各社が堪忍袋の緒を切らしたのが、たまたま同一時期だった。

ちょうどその頃あたりから「*さんって…」という
伝聞も噂も、ピタリとどこからも入ってこなくなった。
それまではあちこちで話題になってたのに。
おそらく、誰もが付き合いが途絶えたんだと思う。

エスパーするに、ナルミと同じ末路をたどると思うな。
どんなに自己愛風を吹かせても暴れても、
出版社が使ってくれなきゃ商業作家にはなれないもんね。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 02:30:46 ID:HDiR6SFo0
作家と作品は別、本人イタタでも作品良ければ友人でもなし、構わないと思ってたし
今でも思ってる。

しかしこの人の場合、デビュー作からしてまったく人物に愛情も誠意も感じない
作家というより人形使いだ。日記みてなるほどなーとおもったよ
力量もだが何より他者への気持ちや想像力が欠落してるね。今までよく「作家」として書いてきたもんだよ
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 04:52:09 ID:DI2EXJIX0
>>228
もしこの話が本当だとしたら、偶然って恐ろしいね。
申し合わせたわけじゃないのか…
一気に報いを受けたって感じなのかなあ。
被害にあったレーターさんや後追いされた作家さんも気の毒だ…

他人への情がまったくなくて自己愛のみっていうのは、
レスにあった人格障害をやっぱり疑ってしまう。普通は挫折したり
その性格が仇になったりして、そのままじゃやっていけないから
角が丸くなると思うんだけど…その性格のまま突っ走っちゃうのかな。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 08:10:42 ID:/MRR+8+cO
今月出るノベルズの続編が来年出るらしいよ。
ソースはレーターさんのリブのお部屋。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 09:33:44 ID:W+1HDZvP0
リブと*は相思相愛なんだね
お似合いじゃね?
しかし、*たんは砂漠pgrしていたのに
誰が書いても売れるというジャンルアラブに結局頼るしかなかったんだろうかw
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 09:49:27 ID:OYll4x0p0
一斉撤退って去年の4月あたり?
その後に依頼のあった新規の仕事ってリブしかないような気がする。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 10:03:52 ID:VOIKBOMU0
>>228じゃないけれども、もっと前だとオモ
一斉撤去と言うよりは、リブ一社になるまでに一年くらいあったんじゃないかな
各レーベルが*と切れたという時期には、それくらいはばらつきがあったと思うよ

一番最初に大喧嘩して切れたのが葉っぱで、結構前になる
その後につきあいがあった会社と、かなり深刻に揉めていて、
今後の仕事が危ういという話をよく聞くようになったのは
二年くらい前だと思うが記憶がはっきりしない

>>231
ビボイ2冊、ビプリ2冊、年4冊ずつくらいは出るんじゃないかな
リブが使う気があるなら
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 12:47:19 ID:O4jJteZ40
「皆様を勇気づける何かが、ありますように」
あすま理彩

新刊のPOP…。
層化のCMみたいだな。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 13:21:44 ID:0Ozsr1Ph0
>>232
アラブがどうのというポリシーで言ったわけじゃなく、
書庫羅が書く物を指図したのが気に入らなかったんじゃね?
リブ(尾部)は*の憧れレーベルらしいし、まだ当時はBLの
トップという錯覚もあったから、嬉々として従ったイマゲ
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 13:43:17 ID:w6zvf/Hq0
>>236
指図したわけじゃないはず。
「うちはアラブ以外は売れませんから、書くならアラブで…」
と言ったら、それに「アテクシにアラブを書けって?!」と
勝手に怒り出したって聞いたけど。

*たんはそのころ、シリアス系というかストーリー重視の
エロを減らして中身で勝負の路線への切り替えを考えてたときで
(後追いで何でも書けると思ってたらしいから)
テンプレエロのアラブをバカにしてた模様。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 13:50:15 ID:w6zvf/Hq0
>>233
サイン会って去年だった?
自分の記憶では、サイン会後の春から初夏にかけてだったと思う。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 16:37:08 ID:7v41hCJI0
>>237
それって書庫羅の中の人が言ってたのを聞いたの?
*も*だが、中の人もコワー。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 16:42:59 ID:1SWcAajG0
リブは知らないけど、ほとんどの編集ではもはや*の話題はフリーだおw
それってつまり、そういうことだおw
>>239
えーと、これは実は*たんから直接聞いたという人から聞きましたw
武勇伝的に語っていたそうだw
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 17:15:04 ID:tDpaLPDG0
しばらく前からリークが出るたびに
「仕事上のことを喋るなんてひどい!モラルがない!」
「友達のことをリークするなんて(以下ry」
ってレスがつくね。
*よりもリークした人の方が痛いという流れに持っていきたいのかな?
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 17:22:34 ID:7v41hCJI0
239だが、 >リークした人の方が痛いという流れに持っていきたいのかな

そんなことは微塵も思わんw むしろリーク上等、カモンバチコーイ。
>237のレスで >勝手に怒り出したって聞いたけど というのを読んで
中の人の情報漏えいならコワーと単純に思っただけ。
>>241レスを読んで納得。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 18:14:19 ID:t4PHwz4VO
>「うちはアラブ以外は売れませんから
客観的で冷静的だなーw
感心した
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 19:23:28 ID:w6zvf/Hq0
>>243
>中の人の情報漏えいならコワーと単純に思っただけ。

*たんに関しては、これはあるよ。
なぜなら、悪質で編集部や他作家に損害を与えるレベルだったから。
他作家の悪口、編集の悪口(どちらも嘘)を平気で垂れ流してたし。
でもこれは例外中の例外。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 19:45:41 ID:w1kWPhYZ0
書庫羅編が本当にそれ言ったかもわからんじょのい
新人はともかく他社でも仕事してる人とか売れっ子さんは
アラブ限定で書いてるわけでもないし
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 21:42:36 ID:Jlnmfb7Y0
他の作家はさておき「*はそう言われた」ってリークなのでは?
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 21:52:07 ID:w1kWPhYZ0
なるほど
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 21:58:11 ID:lKLp165o0
>>247
だろうね。
編集者だって相手見て言い方変えるだろうし。
アラブじゃなくても売れる作家、アラブじゃないと売れない作家。
*はアラブじゃないと売れない作家と見なされたわけだ。


ところでリブで新刊の予定あるんだ。>>231
なんか*がどうこうではなく「リブってそんなに人手不足なのか…」と感じてしまった。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/15(月) 23:01:39 ID:nb8borbYO
あー扶養家族の話もっとききたかったなぁ
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 00:01:54 ID:YjpsI0h/0
上の話以外にも、他の人が聞いたらやばいと思うような話を
本人が嬉々として武勇伝として垂れ流してるのかもね。
それならどこから漏れたか、本人も分からないだろうし。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 00:32:29 ID:8mTDqtoA0
>なんか*がどうこうではなく「リブってそんなに人手不足なのか…」と感じてしまった。

倒産時の対応の悪さや*のせいで作家離れが進んでるらしい…
みたいな話が前に出てなかったっけ?
追い討ちをかけるようにパク騒動も起こっちゃったから、
ほんとにマズいんじゃないかと思うよ、リブ。
パク作家を守る体質なら、*だって切らないだろうしさ。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 02:08:44 ID:yXRwg1490
>>245
そうそう。編集に対する誹謗中傷もすごかったが、
同業者に対する発言もすごかったらしいね
ほとんど自己紹介乙というレベルの言いがかりだったみたいだけどw
内容書いたら祭りになると思うが、さすがにこれは書けないな
言われた人が気の毒すぎる

話を聞い範囲では、編集同士の情報交換が相当されているんだろうという感じがした
作家同士も一時期話題にしていたけどな
イラスト描きの間でも、一部話が回ったらしい

>>251
してるw

>>252
*のしたことを、そもそもパクと認識していないと思う
指摘したら逆ギレしたそうだw

それにしても、元洒落の原稿出版されないね
年末にかけて出るのかな?
自分も、リブが出すことにしたって聞いている

それから、リブの人手不足については
月刊誌の維持や、2レーベル並立も原因の一つ
リブで書きたいという作家が減ったことが痛いだろうな
依頼すれば二つ返事で受けてくれると思っていたのかもしれないが
ここしばらくのあれこれでリブメインで仕事したくないという
作家は増えているという気はする
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 03:14:06 ID:ZE0FfbyZ0
リブ、マンガはそこまでじゃないみたいだけど小説のほうが
大変なのかな。

少しずつリーク乙です。同業への誹謗中傷か…ひどいんだろうな。
内容スカスカとかつまらないとかそういう類かな。
しかし、編集まで攻撃するなんて自分の立場を危うくして
どうするんだ。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 08:15:25 ID:yXRwg1490
>>254
内容攻撃じゃない
もっとダイレクトに、本気にする人がいたら仕事に差し障りが出るような内容
編集に対しては人格攻撃みたいなこともしたと聞いた

漫画は掲載枠に対して作家が多い状態だから、そこまで大変じゃないかもしれない
でも、小説は大変みたいだ
レーベル多いし、雑誌やりたがらない作家もいる
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 08:25:12 ID:AfL+hKjg0
漫画は上手下手が一目で分かるから
同人誌即売会でスカウトして狩ってくるのも簡単だけど
小説は玉石混合の中から玉を探し出すのも
原石を磨いて玉にするのもたいへんそうだとは思う
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 08:36:31 ID:PLkZU+aw0
それなりの玉かと思っていたのに
後追いだの同業者叩きだのでどんどん自分から
曇ってゆく人もいるんだぜ
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 18:27:59 ID:uvioMjst0
宝石かと思って買ってみたら、実際はガラスの上にどっかから
持ってきた宝石を貼り合わせたまがい物だったってことですね、
わかります。

同業への誹謗中傷とか、
本気にする人がいたら仕事に差し障りが出るような内容とか
酷いというより、犯罪の域だよね。
実際に訴えるとなると大変というか、立件が難しいってだけで。
やっぱり、*は業界にいちゃいけない。
ここまで酷いと使っている会社も同類に見えてきて困る。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 19:50:45 ID:GBl9MxR3O
他作家に損害を与えるレベルの嘘か。
そういえば人気レーターのスケジュールを横取りせんがために
他作家のシリーズは終了すると大嘘ついたというリークがあったな。
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 20:11:23 ID:iYDOzyQy0
仕事に差し障りが出る…ってなんだろう。
仕事の邪魔してやるとかいやがらせとか?
>>259みたいな、人のスケジュール捏造とかかな。
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 20:58:18 ID:aawLlINA0
「自己紹介乙というレベルの言いがかり」ということは
アヌス本人がやってる事を「あの作家もやってます!」と吹聴したのではとエスパー
「○○さんが原稿料少ないって文句言ってましたよ!」とか
「○○さんはワガママ言って絵師交替させてるんですよ!」とかじゃね?
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/16(火) 21:38:35 ID:q92k98m10
>さすがにこれは書けないな 言われた人が気の毒すぎる

うわさを聞いただけの第三者が、ここまで心配する誹謗中傷って…('A`)
それで偉そうに「皆様を勇気づける何かが、ありますように」かよ。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 00:29:46 ID:WrF+Nj+H0
本気にする人がいたら仕事に差し障りが出るようなレベル……
「○○さんは遅筆で締切やぶりらしいです。●●社では毎回毎回これ以上延ばせないって
くらいの所まで平気で延ばさせる」とか、
「○○さんは人の粗筋パクリで一部で有名ですよ。某社で仕事してないのは
粗筋がパクがバレたからです」とか?
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 07:27:42 ID:KWEItV5lO
そんなあすまな
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 08:48:53 ID:ECsvYRMQ0
今はもう本人と繋がりないので例としてぶちまけますが、
その頃本人から聞いた話の一つはこんなだった

○○社はこの私に××ってイラストレーターをつけた
全然うまくないし売れてない人なのにどうして?と聞いたら
○○の担当から
「先生はすごい売れっ子なので、是非先生のお名前とお力で
××さんを売ってあげて欲しいん。この人もう崖っぷちで」と必死に頼まれた
人のいい私は可哀想で断れなかった
でもやっぱりそのせいでアンケート?だか売り上げ?は最悪だった

こんな話をイベントとかで平気で吹聴してた
(しかも自分のほこそ被害者という感じに)
他にもあるけどちょっと聞いただけでもこんな感じなので
言われ続けたらそれは被害者増えると思う
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 11:13:53 ID:FXOrjRgI0
聞いた人の気分を害するって発想が抜け落ちてるんだな…
レーターを敵にまわしたらどうなるかくらい、想像してみろよ。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 12:03:55 ID:YsTHhDlt0
*のリークはいいけど、他の作家さんの名誉に関わりそうな内容は
ちょっと控えたほうがいいんでは…
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 14:06:30 ID:gUlei4fs0
>>267
>>265の内容だったら誰のことだかまったく判別できないし
どう考えてもアヌスの言ってることがおかしいのはわかるからいいんじゃない?
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 16:03:53 ID:YsTHhDlt0
だって、すでに仕事したレーターさんのことでしょ?
特定できないまでも、「誰と仕事をした」かはわかるんだよ。
*のアホさ加減の証明のためなら、何をリークしてもいいってか?
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 16:41:02 ID:zHtjkFUN0
つか、*がそう言っているだけであって、
編集者が実際そんなことを言ったかどうかは疑問。
まあ売れなかったのを*がレーターさんのせいにしたいんだな、というのはわかるが。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 16:59:56 ID:KCqG6mmK0
むしろ編集者がそんなこと言う訳ネーヨと思ってます
例え事実がそうだったとしても何重にもオブラートにくるんだ言い方するだろうし
まあ*だから事実な訳ないよな
あまりファビョると、自分の言動をばらされたくない関係者にも見えるのでおちけつ
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 17:13:16 ID:1UOj2Ulp0
>>269
*たんが一人や二人としか仕事してないわけじゃなし。
特定できなきゃべつにかまわないと思うけど。
そもそも誰も「××ってあの作家のことかしら」なんて考えて
読んだりしないから無問題。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 17:33:53 ID:WtV9GNZy0
というか、どのレーターに対してもこんな感じのことを
考えてそうだなあと思った。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 17:51:54 ID:tGXVTHFw0
自分に都合よく話を曲げるのは*の得意技
作り話だろ
どう考えても、イラストレーターに対するコメントとは思えないことを言っているし

イラストレーターだけではなく、編集も小説書きもひどいこと言われているよ
本人の耳に入っているのを、きっと*だけは気づいていないんだろうな
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 20:04:49 ID:/0/M+Y2h0
数字板のリブスレに*っぽいの来てる。
一ネット書店のランキング持ってきて「他社より売れ行きいい」を主張w
リブレブランドの持ち上げに必死です。
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 20:40:08 ID:XXuLSbjv0
>265

それってどう聞いても、
ワテクシの本はイラスト買いの読者で持っていて、
イラストが集客力なければ、まったく売れない作家です。
って自分で宣伝してるように聞こえる。
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 20:53:12 ID:ehykXp0MO
>>276
*がアフォなのはそこなんだよなw
売上の良し悪しは自分の筆力じゃありません!
レーターに頼りきってまーす☆と言ったも同然なのに
よく恥ずかしげもなく吹聴できるもんだな。
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 22:59:09 ID:9EeeuZzY0
>>265の話題って既出な気ガス
懐かしの弗、アフォ宮みたいに名指しはしてなかったが読んだ記憶があるよ
ただスレ1日目からnrnrしている自分には、何日目と確定できないが
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/17(水) 23:54:19 ID:rx88T+0H0
いずれにしろ、編集・作家・レーター・ファンすべてに
敵意を向けてるような気がする。
そんなんじゃ業界から弾き飛ばされるのは当然なのに、
今の自分の現状を、本人はどう思ってるんだろう。責任転嫁か?
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/18(木) 00:13:03 ID:kxuWRp2u0
>>276 それ本人がそのままのこと言ってたよ。
「私は売れない作家だから、いいイラストレーターつけてくれないと困るんです
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/18(木) 00:15:00 ID:kxuWRp2u0
途中送信スマン。「私は売れない作家だから、いいイラストつけてくれないと
困るんです」って散々ごねて、いいレーターつけても売れなかったら
レーターのせいにする。ていうかむしろ、あのレーターつけても売れないって
どんだけ・・と呆れられていた。
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/18(木) 01:51:56 ID:ELp97R2n0
それは「そんなことないですよ売れてますよ」と言われる為の
誘い受け?というか良いレーター獲得の為のおべんちゃらかな…
それで本当に獲得できるのはすごいというか
レーターが気の毒というか。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/18(木) 02:00:08 ID:GZsX0NK50
花○はかなりいいレーターさんの挿絵で出していたのに
その後花○小冊子では不参加でフェードアウト…。
よっぽど花○編集部に砂掛けたんだろうな、とエスパー。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/18(木) 02:11:27 ID:d/tXVRnz0
>>275見て、ちょっと思いだしたんだが、
最近、たまに数字板にランキングだけ貼っていく人がいるんだけど
(しかも、コミコミやネット書店などの偏りがありありランキング)
なんだか*がランクインしているときが多いなあと思っていた
年間冊数減っているのにね
不思議!

>>282
よいレーター獲得のためじゃね?
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/18(木) 02:17:58 ID:ELp97R2n0
このスレから聞くあすまさんを想像すると、モンスターな性格というか…
性格破綻というか、他者への攻撃が怖すぎるよ。
普通、大人だったら敵意があっても隠そうとするのに。
イベントで見てみたかったな。
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/18(木) 02:29:45 ID:I9dexVpX0
イベントで見るだけでは、テンション高いけれども人なつっこく
話し上手な人で終わると思う
じっくり話し込むと、ぼろが出てくるけどね
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/18(木) 03:36:40 ID:cvK0qabC0
モンスターと言うよりは、決定的に想像力が欠けてる人なんだろうな、と思った。
バリキャリを自称するわりに遅刻して「あなたはご飯食べてなさい」とか、ちょっと考えれば
どんだけショボい会社だよ、ありえねぇよ、と突っ込まれることがわかるはず。
呼吸をするようにごくごく自然に、思ってることそのまま口に出しちゃう人なんだな、という印象。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/18(木) 06:14:48 ID:m3EXFVGj0
「自己愛性人格障害」の話の時にもあったけど、
息をするように嘘をついて、本人にその自覚はないってやつ。
自覚できなければ自分で治せないから、そこは気の毒だな…
なんでそんな厄介な性格になっちゃうんだろう。
仕事を失いかけるほど厄介だ。周りの被害も大きいし。
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/18(木) 14:12:21 ID:5iOen6/H0
ここを読めば読むほど、どうしてリブが*を飼っているか謎。
言われつくしたようにある程度実績があってスケジュールの融通が利くから
以外に理由あんのかね。スケジュール取った編集が移動だか退職しただかで
来年度あたりから干されるってネタ、前スレだったっけ?
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/18(木) 21:39:12 ID:e7Mn/IIf0
*の新刊もう出てるよね?
週末に後書きだけ立ち読みに行こうかな。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 00:00:32 ID:YigiLjZa0
新刊立ち読みしてみる。内容の方はもうどこから突っ込んで良いかわからん。
後書き…素直に心から担当はチェックしてやれと思った。
あそこまで自己陶酔の激しい自画自賛はカルト教団の幹部信徒か教主を思わせる危うさだ。
今まで他人を信じて裏切られてきたが、これからも信じたい…善人というより繰り返し詐欺に遭うタイプだな。
というか、これは仕事を切った出版社を指してるのかな、やっぱり。
自分は薔薇(他人)を引き立てる雑草ですか…他人に迷惑に思われようが嫌われようがリブに居座る気かと読める。
どなたか後書きアップよろしく。最早、社会人として危ない気がする文章だ。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 01:24:42 ID:cTCKSq6J0
後書きだけでも立ち読みしようと思ったが、最初の3行で目がつるつるしたよ。
目はつるつるするのにねっとりとまとわりつくような気持ちの悪い文章。
5行でギブしてそっと本を戻した。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 01:29:56 ID:JfGUY5yo0
もしかして、過去最大の破壊力?

オラわくわくしてきたぞ!
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 01:33:17 ID:KFEg8R9E0
なんか自己陶酔+卑屈って感じだね。
その路線はやめないんだなー。誰にアピール?

シリアス路線に転向したがったって話がスレに出たけど、
だからあとがきも変えたのかな…大失敗だけど。
過去後書き読み返しに行こうかな。
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 09:38:56 ID:g1c8oq280
>>289
そのネタの真偽は不明だが、異動したのは小説の編集長と副編集長
担当は変わっていないと思う

>>291
後書きすごそうだな…
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 13:19:23 ID:GpisXoCi0
この人巷ではどんくらい売れてるんだろうな〜。
ここではあとがきしか注目されてないから、全然わかんないや。
もう自分の中では「あとがき作家」印象しかないよ。
本編はほとんど読んだことないけど、あとがきはかなり見たからなw
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 15:02:03 ID:MMwPSX0w0
気にするべきは売上げじゃなくて
やっぱり後書きだよw
本屋行ったら、ビニールかけてあって中見られなかった
無念
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 15:52:54 ID:NEYoD0nw0
本屋で後書き見てきた。
>>291の書くとおりのことが2ページびっしり改行ほとんどなく書いてあった。
小説本文は下半分が白いのになんで後書きだけ変な力が入っているのか。
今まで多分3回ぐらいイラスト買いした本の後書きUPしたことがあったけど
これはもし買っててもちょっとなんだか怖くてUPできなかったかも。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 15:55:54 ID:15fa2PBc0
>これはもし買っててもちょっとなんだか怖くてUPできなかったかも。

どんなホラーあとがきなんだ…期待が募るばかり。
何だか読みたくなってきた。
…もしかしてリブが*飼ってる理由ってコレか!?
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 17:03:46 ID:BNEF58RJ0
後書きをスレで確認してるから内容のキモさだけを見てるけど、
実物はびっしり改行なしなんだね。これは実物を見ないと真の怖さは
体験できないかも。怨念じみてるな…
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 17:13:36 ID:BNEF58RJ0
倉庫で過去後書きを一気読みして毒をかっ食らった気分。
「〜だったりします」「小技」「感謝が伝わりますように」
「驚かれたかもしれません」をありったけ浴びた。

あと、誘い受も炸裂。
「身体が熱く火照るような攻の声で、受の気分を味わってください
(ドラマCDの話。スピンオフで脇役が主役の話にうつる)
脇役の声も聞いてみたいな…夢のまた夢ですけど」
レーターへの言葉
「挿絵をお仕事なさるのは初めての方だそうで、お初を
奪っちゃってごめんなさいv」

あと、キャラ欲張りすぎ。アメリカは学生時代少し住んでた、
仕事でニューヨークへよく行く、茶道を習ってる、着付け免許持ってる、
取材の為に著名なクラシック演奏を現地へ聴きに行った、
ピアニスト目指して毎日特訓してた…などなど。
バブル時代の人が妄想する「すーぱーせれぶ」を全部羅列しただけで、
ぺらくて現実感がない。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 17:55:10 ID:JKEaoTGhO
後書き立ち読みしてきた。

私は正直にしてるからいつも裏切られてきていた
もし主人公に共感して頂けたら、それは私の経験が生きてるおかげ
主人公が薔薇なら私は雑草
でも雑草には主役を引き立てる大事な任務があるから雑草の私は喜び組
皆様の毎日が笑顔でいっぱいでありますように


以上、記憶にある部分だけの意訳。多少の錯誤はご容赦。
改行なしの2ページびっしりもきもいが、「…」や「!」とかが一切なく
かつ言葉運びに抑揚が全然ない棒読み感満点の怪文書。
本人は玉のような言葉を優雅に語るシリアス作家、というキャラのつもりかもしれないけど
テキストリーダーとか読み上げソフトにでも突っ込んだみたいな
無味乾燥平淡でちっとも心がこもってない感じ。

以前のほっこり☆もごもごマッパでオイッチニおはヨークシャテリア!な
おバカキャラと激しく矛盾するので、むしろ今までの読者の方が普通に気持ち悪がると思う。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 18:18:17 ID:QPI7GR+pO
句読点がおかしいとか、改行なしにみっちり怪文って
アレな人の顕著な症状ですけれども…
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 19:52:07 ID:iqVnZ08c0
つい最近も「引き立て役という大事な役割だと思えば幸せ」って
ニュアンスのあとがきあったよね。アホエロ時代もシリアス?時代も
共通してるのは、同じ言い回しをあとがきで使いまわすって事だと思う。
お金にならない後書きなんかに労力使いたくないって事なのかな。
自己顕示欲強いタイプの弗だと、稿料でなくても喜んであとがき書くと
思うけど、あすまさんはそれとは違うタイプなのかな。
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 20:07:22 ID:RSTSziQt0
語彙がないだけなんて言っちゃダメだよ
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 20:42:49 ID:0FpCF4Ul0
> 私は正直にしてるからいつも裏切られてきていた

いや、無神経で不躾だからいつも嫌われてきていた んだよw
ってだれか*タンに教えてあげてw
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 20:44:40 ID:ZQsZztBz0
>>302
報告乙です(書き忘れ失礼)

「いつも裏切られてきた」は各出版社から切られた事を指すのだとしたら、
自分は完全な被害者ですって言いたいのかな。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 21:37:28 ID:yGShVWP1O
自分が引き立て役で薔薇は誰のことなんだろう
リブの他の作家?
いつまでも引き立て役に甘んじてるから切らないでくれってリブへのアピールなのかなあ
どういうつもりにしろ病院行った方がいいと思うんだけど
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 21:48:35 ID:ChkAIw990
>>303
>アレな人の顕著な症状ですけれども…

kwsk
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 21:53:38 ID:YigiLjZa0
>304
違う、手抜き使い回しの後書きじゃない。確実にグレードアップしている。
かなり、危うい方向で。気持ち悪いというより、背筋に怖気が走る。
今までを「下賤な者の言うことなど気にしなくってよ」と高笑いしているキャラとするなら、
「良いのよ〜わたくしは寛大な心の持ち主だから〜」と薄闇の中、ニタァと笑っている感じ。
後書きにホラーを感じる、マジで。
冗談ではなく、現実逃避に走るならまだしも、自分を追い詰めて他人攻撃に転嫁されるとヤバイ。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 22:06:00 ID:nqexwnvY0
「ニタァ」か…本当にホラー突入してきた。
いつかブチ切れて、お美しい芝居をかなぐり捨てて
逆ギレあとがきを垂れ流す…なんてしてしまうんじゃないかと思う時が。
まず担当が載せないだろうけど。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 22:09:54 ID:LT6ZkETG0
たった2ページの後書きでそんなやばい感じなら
全サ小冊子はいったい……ゴクリ

以前、リブではいい子にしてるらしいってリークあったけど
まだ必死でいい子にしてんのかな。
積もり積もった編集への不満が後書きに滲み出してるんじゃ…
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 22:15:25 ID:nqexwnvY0
いや、一応小説内はホラーじゃないんじゃ?
最近は「不遇だけど、けなげに努力する主役」が多いらしいけど。
小冊子にもあとがきある?

今は自分以外のすべてを呪ってるんじゃないかな…
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 22:23:50 ID:LT6ZkETG0
>>313
小冊子何冊か申し込んだことあるけど、作家さんのトークページ、
作品にまつわるエピソードとかキャラとの対談とかインタビューとか
小説(漫画)以外のページ結構多いよ。
まあ*のがどうだかわからないけど。
編集が「これはやばい」と思ってSSだけにさせるかもな…
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 22:28:46 ID:YgT8+5Wt0
報告乙!
ここで前にも書かれてたけど、BL読んである意味夢の世界というか、現実から離れて
楽しんでんのに、なんで後書きで「私は美人じゃない」「私は雑草」なんて陰気な
物よまされにゃならんのか。

自分はお試し買いするときに後書きチェックするタイプなんだけど、
こんな後書き見ちゃったら例え好みの粗筋だったとしても買わないw
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:20:34 ID:rKYK9t0B0
あとがき投下するよ
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:24:05 ID:ukiPHw+e0
>>316
うおー、よろしく!
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:25:17 ID:rKYK9t0B0
昔から葉を育てるのが好きで、とうとうこのような作品を書いてしまいました。
種から育てた花たちが花開くのを見るのは、とても嬉しいことです。
今回の主人公美咲は、アラビアの世界では平凡な一介の日本人でありいわば名もなき花です。
ですが名もなき花であっても、それが砂漠に咲いたとしたら、どれほど人の心を癒すことでしょう。
美咲は自分の幸せより、人の幸せを願う人です。
人のために尽くして喜ばれることを、自分の幸せと感じる人です。
そしてバドルは、自分の仕事を喜んでくれると信じていた仲間に、手酷く裏切られる傷を負っていた。
でも、どんなに裏切られても、どこかに自分を受け入れてくれる場所はあるのだと思います。
二人にはもっと、幸せになって欲しいと、願ってやみません。
私もすぐに信じてしまうので、数限りない裏切りを経験してきました。
ですがそれでも、人を信じることを止めてはいません。
もし私の作品に、なにがしかの共感を感じて頂けるとすれば、
それは私自身が様々な苦しみを経験してきたからだと思います。
頭も悪く、何もできないがゆえに、苦しくて悲しい経験もいっぱいしてきましたけど、
そのたびに人の心の痛みが分かる人間になりたいと、思ってきました。
それがいつか、皆様に共感を感じて頂ける作品として花開くことがあれば、
こんなに嬉しいことはありません。
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:26:31 ID:rKYK9t0B0
美咲は花に例えましたけれども、もし私自身を例えるとすれば、私は雑草かもしれないなと思います。
雑草があるからこそ、薔薇が引き立つ。
雑草にも役割があるのだと思えば、雑草である自分が嬉しくなってしまいます。
それと同時に、世の中にはどんな人でも雑草でも薔薇でも、いらない人はいないと思っています。
例えば、皆様の職場や近所に、嫌だなと感じる人がいたとしても、私は感謝して過ごしたいと思うのです。
それは自分の心を磨く糧となると、思うからです。
皆様もかけがえのない一人なのですから、ご自身の才能や資源を大切に、
ぜひ花開く世界が見つかることを願っています。
私も、それは何十年後か、そしてどこかは分かりませんが、花開く世界があることを信じて。
幸せは、道端のちょっとした花を見つけただけでも感じられるものです。
毎日がわくわくとした小さな感動で積み重ねられることは、とても幸せなことですよね。
さて、現在小冊子の全員プレゼントサービスを実施して頂いています。
一〇作品を書き下ろしお渡ししています。
どのカップルが登場するかは届いてからのお楽しみになさってください。
最後になりましたが、当作品のイラストを担当してくださった●●●先生、
綺麗なイラストに溜息をつく毎日です。
アダルトで男らしいバドルに、担当さんも大喜びでした。心より感謝しています。
担当さんにも、心より感謝を。
皆様の毎日が、笑顔でいっぱいでありますように。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:29:16 ID:cb0UqSJy0
>>318-319
乙。読んで書き写す作業はきっとすごく疲れただろう。
甘いものでも食べてゆっくり休んでくれ。
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:29:25 ID:rKYK9t0B0
適当に改行したけど、原文は2ページにベタうち
句点などは原文ままです
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:31:53 ID:rKYK9t0B0
× 昔から葉を育てるのが好きで、
○ 昔から花を育てるのが好きで、

のっけから誤字すまん
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:33:25 ID:bgDcHIgN0
>>318
乙です。雑草である自分が嬉しいとか…最近は自己犠牲がお気に入りだね。
「よかった探し」ってことを言いたいんだろうけど、どうして
こんなにおぞましくなるんだ…

あすまさんが受けた数々の裏切りって…やっぱり
会社から切られたことを指すんだろうなあ。
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:33:57 ID:ukiPHw+e0
>>318
乙。
押しつけがましくて気持ち悪いよ…。
*たん本人と、迷惑かけられた複数の人を知ってるだけに
どの口が言うかとw 
絶対に自分は雑草じゃなくて薔薇だと思ってるくせに。

>私もすぐに信じてしまうので、数限りない裏切りを経験してきました。

他人を傷つけるような嘘をあちこちでバラまいておいて
それを非難されたら「裏切られた」と言ってるような気がする。
むしろ、*たんに裏切られた人がイパーイいるわけなんだが。
こんなこと平気な顔で書けるなんて、確かに病人だ。まともじゃない。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:36:55 ID:LT6ZkETG0
超乙。

……家のポストに時々入っている某新興宗教のパンフレットよりすごい。
娯楽を求めてBL本買った読者がこんな説教じみた後書き読まされるなんて…
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:37:08 ID:EVBlQ7AZO
ウプされた怪文後書き読んでたら雷が落ちた。
本気で呪われてるのかと思った。
*タソの後書き、コワイヨー。コワスギルヨー。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:38:25 ID:j4h5tVFS0
>>321
乙!
最初の数行で目が拒否したよ
キモさパワーアップで悪寒が走った

そういや後書きだけでなく書店用POPのコメントも
同じような宗教めいたコメントだったな
他の作家さんが内容に対して書いているのに一人だけ違って異様な感じだった
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:40:54 ID:/6FVLvpF0
>>318
心から乙。
内容がキモチワルイのはいつものことだが、
文章自体が仮にも小説家を名乗る人間としてとてもヤバい。

>アダルトで男らしいバドルに、担当さんも大喜びでした。心より感謝しています。

って、担当さんが喜んでくれたから感謝してるってこと?
ワケ判らん。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:43:20 ID:fS+lobEq0
>>324
そうだよね、あすまさんの被害者がこれを読んだら
腹が立ってしかたないだろうな…
自分と相手(被害者)の区別がつかないというか、あべこべに
思い込むって症状がなかったっけ?
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:46:22 ID:fS+lobEq0
「担当さんも喜んでました」って言い回しは過去にもあったね。
「ウチの者も喜んでました」ってニュアンスに似てて気分が悪い。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:46:41 ID:yGShVWP1O
>>321乙でした
うわ本当にアレな世界の後書きだね
読んでないから本物のアラビアなのかは知らないけど、
アラブじゃなくてアラビアな所にせめてもの抵抗を感じる
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:50:08 ID:zm1MgC9Q0
私もすぐに信じてしまうので、数限りない裏切りを経験してきました。
  →人生思い通りと信じてたのに、現実に裏切られたんですね?
ですがそれでも、人を信じることを止めてはいません。
  →「リブ専属の*はすごい」と普通の人は思うはず。そう信じてる!って意味ですか?
もし私の作品に、なにがしかの共感を感じて頂けるとすれば、
それは私自身が様々な苦しみを経験してきたからだと思います。
  →本当に苦労して苦しんだ人は軽々しくその体験をひけらかしません。

一言一言につっこみたくなる文章だね。
今までの悪行がばれてないとでも思ってるんだろうか?
小冊子のカップルを絶対に明かさないところがすごいよ。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/19(金) 23:52:29 ID:fS+lobEq0
確かに一文ごとに突っ込みたい。
小冊子のカプ内容はリブ公式にあるんだっけ?
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 00:45:15 ID:58I0yk9m0
>>318
マジで乙でした。
改行入れてくれただけでいくらか読みやすくなったよ。
でも文章の気持ち悪さはちっとも薄まらないところがアヌスのあとがきだな…w
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 01:35:10 ID:0jhSGr1RO
>318さん、乙でした!
>人の痛みがわかる人間に〜、のくだり
一体どの面下げて書いたんだか
9.11日記や犯罪者萌え日記を書いてた事を、どう説明するんだよ
想像力の欠如は作家にとって致命的だね
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 01:43:40 ID:xzQq7zNt0
うp乙です。

これ読んで儲(本当にいるとすれば)は「*テンテーって素敵な方!」とか
思ってるのかね…?
自分も何人かの作家の儲だが、さすがにこんな後書き書かれたらウザいし引く。

リブの担当編集者は何とも思わないのかな。
思っていても、後書きを書き直せとは言えないものなのかね。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 01:48:53 ID:jtVxa77d0
>>336
文面だけ読めば読者の事を思ってるわけだから書き直させる理由がないよ
「センセー、この後書きキモいから直してください!」とは言えまいw
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 02:59:29 ID:+xPwlZOj0
どこまでも薔薇にこだわるね
雑草が薔薇の引き立て役って、比べる基準おかしいだろ

> 例えば、皆様の職場や近所に、嫌だなと感じる人がいたとしても、私は感謝して過ごしたいと思うのです。
自分以外の近所にいる嫌なやつに対して、なんで*が感謝すんのw
*の身近の話だとしても、心を磨く糧にするって
嫌なやつも認める自分高尚って本音露わwww

>ぜひ花開く世界が見つかることを願っています。
>皆様の毎日が、笑顔でいっぱいでありますように。
*読者ってどんだけ不遇なんだw
いまはまだ雑草(かもしれないw)だけど、不幸を乗り越えた*さんが
幸せ探しを手伝ってくださるそうですpgr

>担当さんも大喜びでした。
あいかわらず他人ごとやね
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 05:36:18 ID:QGy2oeUZO
あとがき書き写し乙でした。


今度はグリーン・サムか。
自分設定絶賛増量中。

ところで、雑草は抜くよね。
薔薇を引き立てるのは、雑草の役割じゃないよね。
花を育てる人の思考じゃないだろう。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 06:24:04 ID:uHDjSy1+0
改行なしという実物を見に行こうかなあ。
自業自得とはいえ、相当やばい精神状態なんだろうか…
これまでの執筆ペースを考えると専業だと思うんだ。
で、仕事激減だから死活問題なんじゃないか?
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 07:08:47 ID:a6O5UX8h0
うp乙でした!
ホントにお疲れさまです…
破壊力ましてるなあ

雑草は引き立て役とは言わないよな
栄養とってしまう
本当に園芸趣味なら、雑草を引き立て役とは言わないとオモ
まだ詐称してんのか?

それに、海外出張が多いバリキャリ様では、花の面倒を見るのも一苦労だろうよ
だいたい、昔の日記にも、切り花に言及していても
栽培に言及していたことなんてなかった気がするね
季節感すらも乏しいしさー

今回の話は雑誌で読んで目が泳いだんだけど、「仕事で裏切られ、傷ついた攻」って、
もしかして自分のこと重ねてるんじゃね?
読んだかぎり、逆恨み乙な自己中攻だったけど。
自称自己犠牲利他愛、そのくせ卑屈自己愛誘い受な受だけじゃなく、
攻にも自己投影な*×*なアラブ小説というわけですねわかります
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 07:54:43 ID:066MVYEP0
つーか、雑草などという草はない!
すべての植物には固有の名前があるよ。
ホントに草花が好きなのか?
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 08:08:12 ID:PVKweogVO
あすまさんちの薔薇は雑草にまみれて植わってる、と。本人曰わく頭が悪いそうだから
園芸本とか読んでもお世話の仕方が頭に入らないんだろう。
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 08:20:21 ID:6Zew2P0Y0
今までの「あすまキャラ設定」はすべてペラいと思う。
海外出張とか茶道とかピアノ特訓とか(船舶免許もあったっけ?)
語学堪能とか、ぜーんぶ上っ面をなぞっただけで
「本当にしたことあるの?」っていうのばっかり。
キャラオプション欲張りすぎだよ。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 09:45:50 ID:PVKweogVO
本当に正直な人は妄想で職業捏造しないよねw
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 12:05:46 ID:t+pDahOJ0
案内のものに「あの植物はなんという名だ」と尋ねて、
「ヘーカ、あれは雑草でございます」「雑草というのはどういう草だ」
のやり取りが今も残る昭和様の慈愛が*にはわからんだろうなー
>342や昭和様の言葉みたいなのがいわゆる植物スキーの、
ていうか好きなものへの愛情の発露なんじゃないかと。
*のは同じ露でも偽善とか欺瞞とかが高濃度でただよってくるw
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/20(土) 16:48:49 ID:a6O5UX8h0
本屋でも後書き読んできた
本当にみっちりでびっくりしたw
本文よりも字が詰まってる

しかし、みっちりの内容が自分語りがほとんどっていうのが
クオリティ高いなー
次に後書き読めるのはいつなんだろw
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/21(日) 03:37:51 ID:c6lqlgqe0
そういえば、新刊のカバー折り返しにコメントあった?
近況コメントみたいなやつ。
立ち読みに行ったらシュリンクかかってたので、
どなたかお持ちの方うpしてくれると有り難い。
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/21(日) 11:35:00 ID:XWhNB/g30
この人どこへ行くんだろうw宗教?
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/21(日) 12:17:02 ID:XyVGKUVZO
相変わらずあとがきであらすじ紹介してるw
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/21(日) 16:17:22 ID:NGPxnay70
確かこの本がレーターさんの漫画をパクったと言われているヤツだよね。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/21(日) 19:13:53 ID:fM02WJya0
違うよ
それは「ローマの休日」というヤツ
タイトルからしてなんだかな
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/21(日) 22:42:27 ID:pFgyIpjQ0
>もし私の作品に、なにがしかの共感を感じて頂けるとすれば、
>それは私自身が様々な苦しみを経験してきたからだと思います。

娯楽に「ドラマティックなリアリティ」は絶対に必要だと思うが、
作家の個人的な感傷の共有を求められてもな…興ざめするだけです。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/21(日) 23:06:44 ID:qwySgzQH0
過去あとがきを読むと、おバカ調の頃から
「苦しみを乗り越えたからこそ受は優しい人になった」
「この受は人の役に立つことに喜びを感じる」とかあるんだね。
けど、毎回連呼してた
「小技を散りばめるのが好きだったりします」など
設定語りが今はなくなってきた。
「この脇役は影で彼を追っかけまわしてるらしいです。どうなるのかな」
っていう白々しい続編誘い受も減ってきたような気がする。

いよいよ余裕がなくなってきて、ここ最近のあとがきは
ひたすら自己憐憫自己犠牲。
小説のことより自分のひたむきさだけを書いてるような。
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/21(日) 23:23:00 ID:Tq+Vhzi80
>「この脇役は影で彼を追っかけまわしてるらしいです。どうなるのかな」
>っていう白々しい続編誘い受も減ってきたような気がする。

誘い受しても全く効果がないことに漸く気付いたか、
とりあえず全サの小冊子企画でその欲求が一時的に満たされたか。

クレクレ日記もやめて、同人もやめて、リブのBBSも開店休業状態。
唯一自分の心情とか近況吐露出来る所が後書きだけって、あの自己主張が激しい
尻穴タンがよく我慢出来るよね……
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/21(日) 23:37:58 ID:io3kjZZA0
コメント発信できるのがあとがきだけになってきたから
みっちり改行なしになったのかな。
いずれにせよホラーだ…

続編要求をやめるわけないと思うんだけどなあ。
本編あとがきで脇キャラアピール→
続編のあとがきで「彼が主役になるとは、まったく思いもしませんでした」
でワンセットだったね、以前は。
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/21(日) 23:45:38 ID:B/V8w+kW0
最近夜釣りがこなくなった気がする
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 00:29:24 ID:CHbX+JJO0
>>356
今回は続編決まっているみたいだから、クレクレなかったんじゃないの?
イラストレーターさんが予定上げていたみたいだし。
そういえば、英国蜜愛は続編アピールはなかったけれども、
いてもいなくてもどうでもいいんじゃねという感じの当て馬はちゃっかりいたな。
そのうち、リンク作出るのかもね。
イギリス郊外で、いつまで恥をかき続けるんだろうw

>>357
小冊子で忙しいからだったりしてw
一度大暴れしてから、すっかり大人しくなったね。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 00:55:49 ID:m0ykjj370
後書きの小冊子についての
>一〇作品を書き下ろしお渡ししています。

↑これ、なんかデジャブるなーと思って気になってたんだが思い出した。
葉っぱで出した最後の本が発行延期になった時、*がサイトで
「原稿はもう編集部にお渡ししてあります」って言ってたんだよね…
まるで絵師さんの遅れのせいで発行延期になったかのような言い方で。
その後リークでそれが嘘だったとばれたわけだが。

ほんとに出来てるんですか*テンテー
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 01:20:29 ID:qFngJj990
>>359
>一〇作品を書き下ろしお渡ししています。
「書き下ろしています。」で十分なのにね。どうしても一言書き加えなきゃ
気がすまないようだ。

しかし、レーターさんや担当へのお礼はあるけど、読者に対してはなんのお礼もないんだね。
>皆様の毎日が、笑顔でいっぱいでありますように。
これは違うだろうしね。こんなあとがきはじめて見た。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 05:47:48 ID:Al97j/i10
「担当さんも大喜びでした」っていうのは、あくまで
自分じゃないわよっていう抵抗の意思?なのかなあ。

昔は作品語りに見せかけた自分語りだったけど、最近は
それを隠そうともせず、ダイレクトに自分語りにシフトしていってる
印象を受けるんだよね。
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 07:32:26 ID:UU2Yz1dn0
*>>>>担当&レーター>>>>>読者
こうですねわかります

自分一人語りが何よりも大事な作家ってどうなんだ

ところで、今回はランキング引っ張ってきて「売れてるwww」と
暴れる夜釣りがいないね
ランキングはいいかもしれないが、うちの店ではアラブなのにA国より出が悪いよテンテー
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 11:45:58 ID:+6/W0baFO
>>362
リブスレに微妙なのが来てたよ
速攻で突っ込み入ってた
364自分的あとがき要約:2008/09/22(月) 14:06:31 ID:SECn1aGp0
>>318
>>319

他人に尽くし、他人の幸せを願う私は幸せになるべき。
裏切られてもなお、人を信じ続ける私はもっと愛されるべき。
数限りない裏切りを経験してきた私の半生に、おまえらはもっと
共感と同情をよせるべき。
「頭が悪く、何もできない自分」というのはもちろん謙遜、
「先生は決してそんなことありません」と言え。

自分とウマの合わない人間がいても「心を磨く糧」にする私。
こんな真摯で健気な私に、読者はマンセーの嵐を浴びせるように。
私の才能や資源は絶対花開くべきもの。
私の欲求がすべて満たされて、笑顔で暮らせる毎日が早くきますように。

ゲスパーの自覚はあるが、自分的にはこれでスッキリw
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 14:25:47 ID:iXiUpyJ+O
お綺麗な言葉で飾ってる分、キモいことになってるということが、よくわかるなw
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 15:06:58 ID:Cw4NzWWfO
意訳>364を、手放しで肯定してはいけない気がするけど(行儀的な意味で)
間違っているとは決して言えないところがこれがまた。

リアル人となりを知る周囲からは嫌悪され、貴重な読者からは忘れられ
こんな状況を逆転する気があるならコペルニクス的何かが必要なのに
既に失敗してる手段・シリアスに健気に作者のまごころを訴える
(つもり。実際には卑屈と同情乞いの怪文書)
に固執して、しつこく繰り返すサイコさが不気味です。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 15:14:58 ID:uIX4a5rt0
美しい言葉をここまでグロテスクに作り直せるのは、もう才能だよね。
「苦しみを乗り越えてこそ幸せをつかめると思う」最近は
こればっかりなんだよねー。
(大昔のあとがきにも登場してたのは意外だったけど)
かなり追い詰められてるんじゃない?

サイトもイベント参加もなくなって、もうファンに媚びる必要性を
感じなくなってるのかな。
「ファンレターへの返信が早いと評判です」って感想クレクレも
しなくなったなあ。
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 15:21:08 ID:uIX4a5rt0
>>366
本来なら作品内容を充実させるのが必要なのに、
「こんなに真摯に努力してる」って言葉だけでしつこく訴えてる感じがする。
(今の内容がどうなってるか知らないけど)
どのあとがきもほぼ同じ言葉だけで構成されてるのも不気味だ。
最近はどんどんホラー度がアップしてて凄みがあるけど…
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 16:25:43 ID:Z2eUke430
>>368
作品に全力投球するべきだよね
プライベートを読者は要求しない。そこに出された作品だけだ。

真面目なのか勉強好きなのか、読んでいて「ああ、資料読みすぎで消化不良になっちゃったのかな」って
作家はBL・一般別なくいるけど、逆にこの人は知らない世界を書くときに全く勉強の後がみられない。
お勉強すればいいってものではないが、仕事に対する真摯さは作品をみる限り
感じられないな。手抜いてるなーと思って後書きみたら「努力してます!」

口先だけといわれてもしょうがないんじゃないの
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 17:20:47 ID:Cj3Co0Mh0
この人に「作家としての誠意」を求めるほうが間違ってるよw
努力云々は「新しいアタシ」をアピールする宣伝文句でしょ。
今までは上から目線で売れてたけど、それが通用しなくなったから
路線変えただけだと思う。宣伝効果まったくないけど。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 18:33:34 ID:+6/W0baFO
腰が低いとか謙遜するとかの意味を凄まじく取り違えてる気がする
どこを目指してるんだろうね
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 22:00:55 ID:e7M/JNCg0
もの凄く今更な質問なんだけど…
そもそもなんで*って呼ばれるようになったんだっけ?
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 22:36:43 ID:xF85inun0
*テンテーお得意のコミコミで今週1位だねw

コミコミのメルマガに
>王の独占欲に絡め囚われる純愛v 砂漠の薔薇! 浪漫です♪
とかいていたんだけど、最後のはわざとかなnrnr

リーマン破綻→リーマン妄想→オススメ『リーマンBL』集めてみました
っていうコミコミからは、*と同じ臭いがする
スレチスマソ
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/23(火) 09:19:49 ID:+XmPBjDOO
コミコミも、ある意味オチ物件だよなあ

ランキングの順位はさておき、数字板でも雑誌板でも
売れ行きイマイチの話が出ているなあ
*はこのまま地盤沈下すればいいと思うが
リブは大丈夫なんだろうか
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/23(火) 10:22:11 ID:RrTZlr5T0
>>372自分も由来は知らないが、携帯の予測変換で「あ/す/」と入れると
アスタリスクの意で*が出る。重宝してる。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/23(火) 17:21:23 ID:4XimCXdv0
>>372
最初にサロンで名前が出た時(確か痛いドラマCDレポの件)、
あすま→アヌスマという$ネームが出来た。
それが省略されてアヌスになり、尻穴を表す「*」になった。
$ネームなので大して意味はない。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/23(火) 21:47:06 ID:144iz6nF0
アスマっていう字面がアヌスと似てたからだよ
誰かがそう見えたといってからアヌスマとも
呼ばれはじめ、そこから「*」になった
話題の発端はドラマCDレポであってるとおもう
中の人に対して、男に抱かれるための声
といったんだっけwww
ブースの外とはいえ、収録中にバリバリせんべい食べたとか
編集に「くそがき」って言われて収録には行けなかった
と日記にかいたはずが、レポがかかれたりしたために
これまでの虚言が露呈された
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/24(水) 01:08:47 ID:OwNMXaml0
*テンテーの今後の予定

・全サ小冊子
・4月19日発売 リブレ出版/BBN挿絵
 『砂漠の心に花の愛を 2(仮)(あすま理彩先生著)』
 (リブ公式の絵師さんのお部屋より)

今わかってるのってこれだけ?
小bとか明らかに書き手が足りなさそうだから掲載あるかもだけど。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/24(水) 14:03:56 ID:Kq8yw/380
まだ発表されていないが、bプリ文庫の仕事もあるんじゃね?
もっと後書きカモーンなので、本出てほしいw
キモさが癖になっている
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/24(水) 19:30:11 ID:OwNMXaml0
後書きnrnrヲチしてるけど、絵師さんが犠牲になるのが気の毒なので
イラストなしの本なら大歓迎
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/24(水) 19:33:32 ID:MKJIwCcVO
そんな本売れるわけないじゃない

by編集部
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/24(水) 21:03:57 ID:724rY7VQ0
洒落で出すはずだったやつ、bプリ11月の予定に入ってきたね。
また後書き読めるよw
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/24(水) 21:36:47 ID:EyN43XT00
本当だwあとがき何て書くんだろう。
他社から出る予定でしたが〜なんて絶対言わないだろうな。

前にここで、リブからでるらしいってリークあったけど、本当だったんだね。
疑ってたわけじゃなくて、他の数々のリークにも信憑性が増したよ。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/24(水) 21:47:04 ID:OwNMXaml0
うわ…絵師さん何人目だ…
さすがにリブでは絵師変更しろふじこはやってないのかな
後書きに洒落への恨みをねちっこく書いて欲しいw

>>383
自分は正直あのリーク半信半疑だった。
あのプライドの高いリブが他社の落ち穂拾いなんかするかな〜?と。
本当だったのでびっくり。リークしてくれた人、疑ってごめん。
つか、リブって本当になりふり構わなくなってるんだな。
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/24(水) 21:51:27 ID:EyN43XT00
確かにリブも落ちたなって感じだよね。

ところで、洒落と決裂した理由のリークあった?
絵師でごねまくったのが原因だったような記憶があるんだけど、あってる?
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/24(水) 22:22:04 ID:SMQv8axE0
11月のあとは4月かぁ、もしその間に本出なかったらずいぶん間が空くね。
その間も1冊くらい出るかな。あのコラボのとか。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 00:31:40 ID:MxBaqn3/O
小説スレになんか来てるけど、*たんかと思っちゃった。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 01:54:55 ID:pp38j8O60
*と付き合いのあったmy友はこのスレを見て「大体当たってる」と言ってたな。
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 03:15:44 ID:OwOqEO310
>>388
違ってる箇所があったら教えてほしいと思ってしまうw

「あった」ってことはもう付き合いないんだよね?
その友人さん、*と縁が切れてよかったね。
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 04:48:52 ID:76PH8wFU0
「大体当たってる」かー。
ここで言われてる「こういう性格なんじゃない?」って話とかかな。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 10:42:23 ID:UA+WwcDg0
>>385
絵師の他も、色々ごねたと聞いた
もっとも、*たんは当時ごねるのがデフォだったみたいだけどね

リブ以外に引き取ってくれるところがなかった本らしい
本人は、どこの会社も是非うちで!と言っていると吹いていたらしいが大嘘だったw
もっと早くに出ると思っていたんだが、意外に遅かったな

bプリは思うように人が集められないようだから
原稿は誰のものであれありがたいんだと思うw
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 11:29:30 ID:Gn2biDlz0
ごねたら自分の足場がやばくなるって発想がないのか…
ごねる内容って、レーター・部数・稿料・扱いの大きさあたりだっけ。
あと、売れっ子を同時に発売するなって話もあったかな。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 11:30:48 ID:/3GrFZzA0
>原稿は誰のものであれありがたいんだと思うw

それは間違いないけど「自社のために書いてくれた作品を優先」は
どこの編集部も変わらないよ。読者にはあまり関係ないけどね。
それに先にやってる英国シリーズはレーターさんの予定優先だろうから、
まずはそれを終わらせてから…が当然の流れだと思う。
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 11:46:37 ID:gsmxPMBX0
出し直しレーベルのbプリで出すところが笑えるw
*タンてbプリは新作しか出してもらえてないよね?
売れっ子さんはみんなbプリで出し直しをしているのに
今回は洒落の出し直しってことで、やっとこれで売れっ子の仲間入り?
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 11:55:45 ID:JszpW60L0
>>393
bプリとb-boyはレーベル違うから、それは関係ないとオモ
大幅改稿でもさせられてたんじゃね?
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 14:04:30 ID:omqFHaRcO
洒落の出し直しって実は読者にはお披露目してないよね?
出し直しっても他作家さんとはニュアンス違うなあ
*たん的には洒落ざまぁ、な気分なんかな
何にしても絵師さんが気の毒つーか、いっそのこと挿し絵無し
レーベルに行くか、pgrしに行くから同人誌で満足して欲しい
好き絵師さんが餌食になるのは嫌なんだよ〜
挿し絵買いも出来ないんだよ〜
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 15:32:05 ID:pI9jVxUh0
>>390
「こういう性格なんじゃない?」って部分は
摺り合わせで明らかになったものが多い
あちこちで言うこと違ったものねw
「大体当たってる」は仕事上でのリーク
これは本当によく当たってるwww

>>395
洒落で予定があった頃に、校正まで終わってたようだ
ここからは憶測だけど、絵師さんごと予定を移したということは
イラストの仕事も終わっていたかもしれない
仕上がったものは他に使いようがないわけだし
言い分が通らないからと予定移す*の身勝手さに
絵師や出版社に対する上から目線が伺える
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 16:13:17 ID:5rEm768I0
Bプリから出る話が
誰の何を後追いしてるかに興味津々
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 16:41:55 ID:gsmxPMBX0
>>397
絵師ごとじゃないよ。洒落が最後に用意した無名絵師が気に入らなかったからだ。
今回はリブでいい絵師つけてもらえてよかったね。
これで「絵師が無名だから売れなかったの。えーん、えーん」は使えなくなったとw
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 17:29:51 ID:eU1alZvv0
>>399
絵師ごと予定移したと聞いている
経緯がこれまた目がポーン(AA略)な話なんだが
これはさすがにな・・・
誰か書いていたかな
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 17:32:58 ID:eU1alZvv0
>>397
あちこちで言うことがマジ違ったらしいねw
あとになって驚いたよ
自分は又聞きだが、本人知らずに話を聞いた時には同情したのにw

洒落で揉めた件に関しては
ちょっとずつ違う話を聞いたんだが
共通していたのはあまりにも非常識ということだった
著者稿段階だったらしいということは共通していたyo
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 20:22:01 ID:SFOVepS/0
絵師ごと移動って話とそうじゃないって話と2通りあるの?
どっちにしろ絵師さんは気の毒な目にあったのかな…
そして酷い経緯だったってことは確実っぽいけど。
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 22:06:18 ID:cDaV7lYq0
ごめんちょっと確認。
最初に洒落で名前の挙がっていた絵師さん(Kさん)→名前失念したが別の絵師さんに変更
だったよね?
洒落で表に出ていた絵師さんは二人だった。
で、今度のbプリの絵師さんは上記二人とは別人。
自分はそういう認識だったが、合ってる?
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 22:37:27 ID:Dx8PhjU/0
>>400
Tさんは友達経由か何かで*たんが声かけたんだっけか?
(これは記憶がウロなので違うかもしれない)

とにかく、洒落から本が出せなくなったときに
リブに話を持って行って、挿絵はTさんでと紹介もしたらしい。
それに関して、「絵師さんも(洒落より)リブで描けてよかったはず。アテクシのおかげ」
みたいなこと言ってたって聞いたよ。このスレではまだ出てない話だと思う。

>>403
それで合ってます。
名前が上がってる二人と更にもう一人に実際絵を描かせた。
(ラフだけの人とか、イラストそのものの人とかいろいろ)
そしてその三人を却下した。その三人はTさん(bプリ絵師)とは別の人。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 22:48:22 ID:cDaV7lYq0
>>404
まじっすか…表に出ていないだけで、洒落時代にもう一人犠牲者がいたとは…
今度のbプリの絵師さんで四人目…
リークdです。
これ以上犠牲になる絵師さんがいないことを切に願う。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 22:51:57 ID:y884rlrn0
リーク乙です。
そんなに絵師交代してるのか!振り回されてる…気の毒すぎる。
Tさん紹介という話がもし本当だとしたら、
あすまさんに従う絵師がいるということ?

真実はまた違うかもしれないけど、あすまさんが絵師を
振り回す状況を、どうして編集は止めないの?
そんなにあすまさんの発言力が強いの?
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 23:03:53 ID:feZT06AX0
>>406
読み専にはそこが不思議でたまらん。よっぽど絵師さんに顔がきくとか
友達ならともかく。
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 23:09:01 ID:5JBEbYoG0
たまたま洒落の編集が不慣れで駄目な人なだけだと思う…
普通はラフであれ着手した時点で無給という訳にはいかないので
絵師に迷惑をかけるとか以前に編集がそんなワガママ許さない
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 23:11:53 ID:hkqxVjXT0
>>404
どういう顛末でTさんになったかは知らないけれども
友人伝ての紹介とは聞いていない
Kさん→Mさん→Tさんという話と
Kさん→Mさん→?→Tさんという話と両方聞いた

>>406
洒落は担当編集も対応を間違えたという話だった
*の発言力が強いんじゃなくて、押しの強さに未熟な編集が丸め込まれたそうだ
でも、結局*はワガママを全部通すことができなくて洒落と決裂したという噂
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 23:12:45 ID:y884rlrn0
けど、洒落以外にも絵師交替のリークはいくつか
なかったっけ?あれはラフ着手前だったのかな。
絵師がスケジュール決める時点では誰の挿絵をするか不明らしいので、
あすまさんを避けるのって難しいんだろうか。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 23:13:33 ID:hkqxVjXT0
ちんたら書き込んでいたらすれ違った
>>408の書いている通りだよ
一部では有名なアレな編集だったらしい
今はよそに移ったらしいけどね
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 23:15:27 ID:hkqxVjXT0
>>410
交代が*のせいだとしても、ラフ出す前だと思う
ラフまで出させたら、絵師の都合じゃないかぎり交代不可能だとオモ
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 23:29:31 ID:y884rlrn0
たくさんリーク乙です。
あすまさんが横暴であることにかわりはないんだね。
たくさんの絵師さんが辛い目にあったんだろうな…
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/25(木) 23:51:47 ID:Dx8PhjU/0
>>412
ラフを描かされたレーターさんもいたはず。
ラフどころか完成絵の人もいたって聞いた。
普通は不可能なんだけど、洒落編集が新人で無能だったせいと
レーターが新人さんだったせいで、そうなってしまったとか。

*たんが新人無能担当に
「小説家がノーといえば、一度決まった絵師でも交代は可能。
BLではよくあること」とまるめこんだらしい。
担当もそうとうな無能ぶりだが、*たんもやりすぎ。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 00:00:14 ID:gsmxPMBX0
>Kさん→Mさん→?→Tさんという話と両方聞いた

ウロだが?はAさんという新人絵師だったような?
この人にラフから完成原稿まで描かせたみたいだよ
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 00:11:09 ID:7d4pwDE/0
その編集が丸め込まれたとしても、編集長が止めるのって無理だったのかね。
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 00:22:38 ID:AwtAAajU0
確かに編集が無能だったでは済まないよな。
新人編集だったらなおさら、レーターが3人目になる前に編集長がなんとかしてやれよ。
*に仕事を依頼する決定を最終的に下すのは編集長でそ?責任あるよね?
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 00:38:19 ID:zfaK0H4i0
時期がちょっとわからないけど、依頼した時点じゃまだ
*のDQNは知れ渡ってなかったんだと思う。

スレチになるけど、洒落編集部はかなりいい加減。
*は*自身にも問題あるが、それを差し引いても休刊決定、
編集長退職、パール創刊…もうめちゃくちゃだった。
責任って言葉を知ってる社員はフタミに皆無なのかと驚いた。
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 00:40:58 ID:rP3kB1sJ0
>>417
仕事を依頼する決定権はそれぞれの担当編集にあります。
編集長に了解なく作家に声かけて作品を書いてもらう。
ただ作品を採用するかどうかは会議で決めるけどね。
完成するまではプロットチェック以外は担当任せのとこが殆ど。
新人でもそんな感じだ。
実際、仕事できるようになるまで他の編集がフォローしろやと思うような
使えない新人担当ってけっこういるし。

なので担当が編集長に相談なく突っ走った場合は
編集長がそれを知らないってことはわりとある。
とはいえ、もちろん編集長に責任はあるわけだけど。

洒落はちょうどその時期は編集長も交代したりで
ごたごたしてるときだったからなあ。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 00:41:14 ID:oreUotHM0
編集長ってアズに移籍したんだっけ?
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 00:41:31 ID:m5UweYsq0
その頃って多分、編集長がやめたすぐあととかじゃね?
確かSさんが編集長で、一回やめたよね。
出戻ってきましたとか、今サイトにある編集日記に書いてた気がする。
編集長不在の間は、多分編集を知らない上の人が責任者だったって聞いた。
うろ覚えだけど。
422419:2008/09/26(金) 00:44:03 ID:rP3kB1sJ0
419に書いたことは、洒落に限った話ではないです。
たいていのBL編集部はこんな感じだ。
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 01:18:54 ID:30fKbT/l0
いくら*に編集が言いくるめられたとしても、
完成原稿を描いた時点で原稿料が発生するだろう。
編集長も金銭が絡めば「知りませんでした」で済むわけがない。
そのアホ新人編集は、イラストの原稿料をどうしたんだろう。
最後の最後に編集長に泣きついて判子もらったのかね。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 01:20:52 ID:av9e0AKz0
>>418
真珠創刊の頃には、確か歴の浅い編集しか残っていなかったと聞いている
自分も直接関わりない話なのでよく覚えていないんだけど
編集長や真珠休刊の経緯は知らないが
休刊決定も告知も随分前から周知されていたから
友人知人内では特に大きな話題にもならなかった
何か問題あったの?スレチになるかな

>>420
洒落→アズに行ったのは、ずっと前の編集長だよ
アズの創刊前に辞めている

>>421
雑誌休刊→編集長退職(夏コミの時に既に退職したと聞いた)→
残ったメンツで真珠創刊(秋)→*と決裂(明くる年の夏に噂聞いた)

という時系列で話は入ってきたけれどもよくわからない
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 01:29:14 ID:av9e0AKz0
>>424>>418あてのレスですが、休刊絡みのトラブルは聞いていないという話です
わかりにくくてごめん
他のことについてはたいして話題にもならなかったし記憶にないや

今気がついたけれども
>>415
完成稿までってマジで?話に聞いていたよりひどいなそりゃ
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 01:46:56 ID:av9e0AKz0
ついでに*たん関係の噂が出た時期を振り返ってみた
間違いや漏れがあったら、よかったら補足・訂正ください
*たんの発行履歴見ながら書いてみるw

2004年
葉っぱと揉めたらしい

2006年前半?
ちょっと変わった人らしいという噂を聞き始めた
後で聞いた話を総合すると、後追いで揉め始めたのもこの頃

2006年後半
変わった人というよりは迷惑な人らしいという噂を聞き始めた

2006年冬
花丸後追いの件でネット上でも大ブレイク

2007年春頃
*たんはすっかり業界では時の人になっていたw
営業かけているらしいという話も聞いた

2007年夏前のどこか
洒落と決裂したらしい
噂聞いた人みんな仰天

2007年夏〜秋
ほとんどの会社に切られたという噂をこの頃聞いた覚えがある

今に至る
リブとの関係については聞いていないが
やらかしたとは聞いたなあ
(よく使ってるよね、という意味合いの話を聞いたんで)
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 02:01:41 ID:wUfKU8n60
白金となんで揉めたのかリークあったっけ?
あそこで後追い本は出してないよね?
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 02:13:20 ID:av9e0AKz0
はっきりと言えないが、後追い本が出たあとで揉めた会社と
出る前に編集が気づいて食い止めたせいで揉めた会社とがあったみたいだよ

白金はここで噂されているトラブルを満遍なくやったと聞いたw
決定的な理由は自分は知らない
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 02:42:24 ID:Ywt+TfNa0
色々リークキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
リークしてくれた人乙!

リブでもやらかしたらしいというのは初耳。
何ヶ月か前「リブではいい子にしてるらしい」とリークあったが
その後やっぱり何かやらかしたのかな。

後追い、出る前に編集さんが食い止めたやつもあるんだ…すげーな。
それもリブで出してもらうんだろうかw
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 02:49:38 ID:vdbwi5nW0
>>426
*たん露天風呂の暖簾すり替える〜から
名刺をもらって涙するwwwとか
ドラマCD収録レポでネット炎上捏造日記露呈とか
さらに詳しい年表がつくれそうだよね

>>428
どっちも聞いたことがあるよ

白金は長いこと*を飼ってたからな
上手く手綱を引いていたよ
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 02:56:48 ID:rP3kB1sJ0
>>427
白金でやってなくても、白金の王子シリーズの絵師さんの
マンガ作品の後追いを、鼻○でやっちまったからなあ。

白金の担当さんの悪口、あちこちで言ってたなあ。
明らかに嘘だとわかるやつばっか。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 05:44:50 ID:kkKO0w0lO
それだけ好き放題やっておいて本人の認識が「裏切られた」だからな〜。
絶対関わり合いになりたくないタイプ。
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 08:48:21 ID:AwtAAajU0
>>421
あ*ま問題はS編集長が辞める前に発生しているよ。確かベテラン編集が退職した頃で
Sは洒落の看板作家の担当とスカウト新人の育成に追われていた。他の作家は新人編集に
丸投げ状態。でも、最終決定権はSが握っていたから、知らなかったってことはない
部下の編集の力量か、あ*まの異常性のどちらかをもっと早く把握していれば
絵師にあそこまで迷惑をかけることもなかったはず
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 10:50:37 ID:cgmPlJKT0
>>417>>433は作家じゃないだろw
洒落の話題はへんなのを召還するなあ
編集長に非があることにしたいんだろうが、無理があるよ

ベテラン編集やらと編集長が辞めた時期はたいして離れていない
情報サイトによると、*の洒落の予定がイラストKさんで出たのは2007年1月だが
この頃には二人ともとうに辞めているはずだよ
1月発売だと作家も絵師も作業に入るのは秋以降だろうけど
二人とも夏前に辞めていた
真珠創刊の頃の洒落はものすごい少人数だったはず
その後、*の担当をしていた人が辞めることになったけれども
後任に手頃な人材がいなくて編集長が出戻ったと聞いている

編集側も下手を打ったとは思うが、
話を聞くにつけ、*の暴れっぷりが際立っていて編集を責める気にはなれない
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 11:00:55 ID:cgmPlJKT0
>>434だけど、真珠文庫の創刊時期を一年勘違いしていた…
本当に申し訳ない
最初の予定が出た頃には、まだ編集長もベテラン編集もいたはずだ
二人目に交代したのはいつだったんだろう

BL編集部の内情は>>419通りなので(リブ除く)
なんにしても必要以上に編集長責めるのはどうかと思うけどね
同様に新人だった担当編集を責めるのも可哀想に思う
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 11:15:16 ID:O6jFmAJH0
>なんにしても必要以上に編集長責めるのはどうかと思うけどね
>同様に新人だった担当編集を責めるのも可哀想に思う

そういう体質だからgdgdなんですね。わかります
てか、BLはどこも一緒って、マトモなところが迷惑なんですけど

ベテラン編集が辞めたのは2006年1月
洒落の*問題が表面化したのは2007年1月〜4月
編集長が辞めたのは5月
出戻ったのが8月(まだ編集長じゃない)
11月真珠文庫発刊
翌年編集長返り咲きとともに真珠廃刊て流れだよ
*の件だけは、責任は編集長にあるだろ

真珠文庫で依頼されていた作家は新文庫移動による
突然の増ページ依頼で仕事のスケジュールが狂ったり
発刊予定が潰れたりで作家もレーターも迷惑を被ってたらしい
>>434のような考え方じゃ作家は仕事を受けてくれないよ

*問題から外れてスマソ
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 11:18:26 ID:O6jFmAJH0
訂正
真珠文庫は9月創刊予定→10月に変更
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 11:20:19 ID:cgmPlJKT0
過去ログの旅に出て自己解決
*と切れた頃までは編集長がいたっぽい
>>417>>433さん、言いがかりつけてしまってすみません
自分が一年丸っと時系列を勘違いしていました…

そして、過去ログの旅に出て気がついたんだけど、
今度リブから出る本を、*は「シリーズにしてもらえる」って息巻いてたんだね
実際問題どうなるんだろう
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 11:30:26 ID:cgmPlJKT0
>>436
もしかして、自分は洒落編扱いされているのか?
ただの書き手だよ
洒落は知人がつきあいがあったので話が入ってくるけれど
自分がつきあいある会社と比較して、そんなにひどいという印象もいいという印象もない
ぬるい編集部だなあとは思っているけれど

自分の記憶だと、ベテラン編集(だったかどうか知らないが)が春くらいに辞めて
その後に編集長が続けて辞めたと聞いたんだけどなあ
それで、四人が二人になって大変だったとか

雑誌休刊の時はかなり前から手紙でお知らせしていたみたいだけど
真珠休刊はそんなに急だったのか
このスレでそんなに引っ張る話じゃないと思うので、これで失礼
勘違いは申し訳なかったです
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 11:34:11 ID:+smHHTgJ0
洒落話は置いておいて*話

あのさ、新刊のカバー折り返しってもう出ていた?
過去ログ探しても出てこない・・・
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 11:39:23 ID:rP3kB1sJ0
>>436
責任が編集長にあるのは間違いないよ。
部下のミスは編集長の責任だからね。

ただ、レーター交代とかそのあたりのことは
担当編集の裁量に任されてる。
いちいち編集長の許可はとらないのが普通。
なので編集長は*関係がそんなすごいことになってるってのは
問題が大きくなるまで知らなかったみたいだね。
そういうことは、他社レーベルでもないわけじゃない。

だからといって責任がないとは言わないよ。
責任は担当にも編集長にもある。
絵師にしてみたら、冗談じゃねえよって思うのは当然。

それにしても無能で無知な担当だからって
とんでもない嘘をついて、自分の思うようにさせようとして
結果失敗しちゃって、それから*の転落が始まったわけだね。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 12:02:13 ID:WkH5DtNKO
ただの読み専なんで、ここに書かれている話で認識してたのは、
洒落から出るかも〜って話の間に色んなレーベルと次々切れて行って、
案の定洒落とも切れてリブしか行き先なくなった、でオーケー?
でもどのレーベルとも伝説出来そうなくらいに色々話題振りまいてたね。
白金の「無意味・特典無し2ヶ月連続刊行」してサヨナラも、
鼻○の「小冊子は作者の都合で載ってないよ(実際あんな
形で小冊子に載らないでレーベルから消えた作家は初めて知った)」も、
「書きたいものを書かせろ」的に後書きで切れて縁も切れたケケ、
誘い受けしてたから書く気はあったのかもしれないが、
イギリス郊外並みのKGBをやらかして一冊限りだったアズ。
リブ編集部全員を溺れた川から救出したとしか思えないね〜。
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/26(金) 23:35:47 ID:azAOvZi8O
スゲー *たん行状記をよむついでに
小説の編集部の事まで詳しくなりそう。
漫画とはやり方が全然違うんだな〜

*たん年表は小粋にまとめられる誰かが是非作って欲しいww
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 00:27:50 ID:uneWWCyj0
自分も年表が欲しいと思ってた。
>>426さんが分かりやすく作ってくれたし、ここに足して
いけばいいのでは。
ここ最近のリークもすごく興味深いです。
あすまさんの悪行はきっとまだまだあるにちがいない。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 00:38:43 ID:xti0tSF0O
アヌス版人生ゲームが作れそうだ。
*編集部に切られる。株暴落で○円失う。
*N.Y.にエア旅行 行ったつもりで○円貯金
盤には薔薇と何故か薔薇より美しい雑草の絵を散らす。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 00:55:42 ID:CiU+1jrxO
*海外出張をしてラフのFAXを送って貰ったつもりになる
で●円も追加
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 05:41:06 ID:7r/lkpbn0
>>445
人生の賭けのコマでは出た目によって発行部数が決まる
給料のコマはルーレットで賃上げ交渉
もちろん通貨はパンツです
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 09:20:48 ID:597NCZSf0

*洒落で決裂<原稿引き揚げで●円損失
*リブで使い回し<売価アップと有名絵師ゲットでリベンジ

人生ゲームも悪い時ばかりじゃないとw
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 11:19:56 ID:EKXGoG2HO
儲から消耗品ゲット、食料品ゲットなんかも●円追加で。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 11:54:37 ID:ihwQ+5Iz0
>>442
詳しい順番は覚えていないけれども、確かに洒落と揉めていた頃は
*たんのダンスも最高潮に達していたように思う。
みんな話題を自重しなくなったから、話が回りやすくなったせいかもしれないけどね。
シャレの時は「アテクシの原稿なら、どこも欲しがるザマス!」とばかりに暴れたらしいけど、
結局はリブレしか引き取ってくれなかったってことだと思うお。
引取先として名前挙げていた他の出版社とは、完全に縁が切れたみたいだしなw
意味不明の見栄を張って自滅しているイマゲ。

そういえば、ここで白金と*の関係は深いとか、
白金なら*戻れるかもとか意見が出ているのを見たが、
白金はかなり早い段階で*に見切りをつけていたらしいよ。
白金にしても、切れないのではと言われていた画主にしても
担当との関係が険悪というか、
*たんがあっちこっちで彼女たちを悪く言っているという噂を最初に聞いたのは、
まだ媚び媚び日記や媚び媚び後書き書いていた頃だと思う。
あれは傍から見ていてサイコホラーだった。
どの口が言うかと小一時間問い詰めたかったよー。
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 12:14:51 ID:tMFnQ4owO
祭り前期は、*がどこに毒を巻き散らかして人に迷惑をかけるか分からないから
誰も具体的なリークをしようとは思わなかったんだよ。
でもいつの間にか業界全部に話が回って、*の触れ回る虚言を誰も信じなくなったら
あれもこれもネタが出てきたw
あ、あれバラしてもいいんだwみたいな話も全部リークされてたね。

自己愛やアスペ(*がそうかどうかは知らないけど)的な横暴を粉砕するには
ひたすら論理の矛盾をついて真実を突きつけ続けるのがいいと
メンヘル板のどこかにあったけど、このヲチスレはある意味その役目を果たしてたのかな。
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 14:02:31 ID:K9eqNSXR0
ヒマなので年表を作ってみるよw
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 14:09:29 ID:zedrF9Tg0
>>452タン、よろしくお願いします。
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 14:46:53 ID:7bXbv1Fc0
*テンテーの華麗なる歴史が今、明らかに!
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 17:56:05 ID:jMZZYURw0
>>450
>「アテクシの原稿なら、どこも欲しがるザマス!」

それどころか、「HもPもGも、ぜひうちにと言ってるザマス」だったw
もちろんその3社の担当は誰一人「そんな話聞いてないし、言ってもない」
だったわけだがww
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 19:04:37 ID:T3Pa2XGR0
*って2003年ごろのデビューだよね。
で、2004年にはもう葉っぱと揉めているのか…。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 20:08:00 ID:DF0h2t0u0
>>451
どんどんリーク出てきてありがたい。
スレ初期は、身バレで迷惑をかけてしまうからということで
リークは控えめだったね。
458452:2008/09/27(土) 20:30:32 ID:K9eqNSXR0
過去ログが面白すぎて捗らないよw
>>426タンの年表をベースに、本の発売や出来事を時系列に並べてるけど、どこまで追加していったらいい?
かなり長い年表になりそうなんだけどw
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 21:13:12 ID:urmw73jo0
>>458
次の本が出るまで暇だし、長くなってもいいよ
452に任せる。楽しみにしてるよー
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/27(土) 23:48:16 ID:3elU/v5n0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
461452:2008/09/27(土) 23:57:51 ID:K9eqNSXR0
汚パンツ9日目まで行った。凄く楽しいw
とりあえずこんな感じに纏めてるけどおk?

2007年
1月
BBS『発売発刊スケジュールに関しましては、出版社さんにすべてお任せしております。
出版社さんにお問い合わせください』
2月
サイトが100万HIT
専スレが汚パンツ4日目にしてヲチ板に移動 点呼がありニラニラしてる人数は総勢約110名
*英/国/紳/士 発売 リ/ブ
『イギリス郊外 フランス原産の紅茶 裏庭のジャスミン コッツウォルズは湖水地方』などが話題になる
何故か密林のレビューが消えたりする
*絶/愛/・/プ/リ/ン/ス/―/恥/辱/の/騎/士 発売 プ/ラチ/ナ



462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/28(日) 00:51:32 ID:1xbOCvcq0
乙乙。サロン時代からヲチってるので懐かしい。点呼参加した記憶がw
長くなりそうなのでゆっくりまったりまとめて下さい。

2007年1月のは洒落の文庫が延期になった時だね。
儲の心配カキコにすごい素っ気ないレスだったなあ
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/28(日) 01:20:03 ID:fN8Xvebw0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

+   +
  ∧_∧  +
 0゚・∀・)   ワクワクテカテカ  ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/28(日) 12:50:52 ID:Z9xvPjD0O
スレ伸びてるから来たら久々のリークいっぱいw
洒落の新人編集が無能でレーター変更させるほど丸め込んだのに
それでもまだ全部の要求が通らないから出ていったなんて
*のDQNぶりには心底驚かされるよ。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/28(日) 23:53:30 ID:WQ6EvLJK0
>>452さんに超期待!

そういえば、倉庫の更新、もしかして止まっている?
途中でdat落ちしたスレのデータがないだけかな?
466452:2008/09/29(月) 09:05:43 ID:rhte2Pjf0
専スレ過去ログは終わりました。
前スレってすぐ落ちちゃったんだよね?
リークも追加していったら長くなるw
知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、07年7月号と8月号にG/U/SHに載ったのって
『奥/様/は魔/女!?』でいいんだよね?
発売は6月と7月?

467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/29(月) 15:54:04 ID:WM1NVPEfO
乙です!タイトルはそれで間違ないよ
雑誌の発売月もおKのはずだよ
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/29(月) 22:55:19 ID:v9elm4Og0
>>440
遅レスだがまだ出てない。
本屋行ったらビニールかかってたので、自分も新刊のカバーコメント待ち。
*のことだから、たった数行でも薄ら寒いコメントしてると期待w
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/30(火) 13:58:03 ID:pUobmU5a0
新刊見てきた。カバーコメントは
>>163 と同じだったと思う
短っ!と驚いてしまった
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/30(火) 15:50:07 ID:/HcWfGTW0
>>469
thx
手書きコメントと同じってww
手抜きかよwwww
やる気ねーのな

>>466
前スレは、すぐに落ちちゃったよ
471452:2008/09/30(火) 20:54:54 ID:+7S7qPOU0
>>467d
>>470d
リブスレとサロンは、長くなりそうなのでやらなかったよ。
専スレだけでもかなり長いし、改行gdgdになりそうなので汚パンツ郊外に投下します。
リークタンの話もまとめたけど、過去ログにも書いてある事だから身バレは大丈夫だよね?
これから仕事なので、大丈夫そうなら明日にでも投下します。


472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/30(火) 22:53:18 ID:er5boNwo0
乙です!
よろしく、待ってます>>471
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/30(火) 23:30:11 ID:iQVq2CoH0
楽しみにしてます>>471

>>469d
カバーコメント、popと同じなのかー
薔薇がどうのこうの寒い事言ってるかと思って期待してたのに。
まあ十分寒いけどな。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/01(水) 11:55:34 ID:iTLBZVwl0
>>471さん本当に乙です
楽しみだ〜

カバーコメントとポップが同じ作家って他にシラネ
類い希だな*たん…
475452:2008/10/01(水) 16:40:51 ID:4NZSxQoY0
投下しました。
やっぱり改行gdgdだった
「君/知/る/や/運命/の恋」のCDを聞きながらウオーキングに行ってくるorz
追加や修正があったら誰かよろしく。


476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/01(水) 17:03:17 ID:iTLBZVwl0
力作乙!
汚パンツ郊外に投下してくれたのか
これから読んでくる!
こっちに転記したいくらいの大作だね
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/01(水) 17:38:51 ID:NCSMBbOX0
まとめて読むとすごいわ…ほんとに乙。
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/01(水) 17:40:55 ID:+08gqEMG0
大作乙でした。クラクラするわ。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/01(水) 20:29:35 ID:+7OauPZi0
乙です。
リークすべてを鵜呑みにしちゃいけないんだけど、
決裂?って事態がいくつもあるのがすごい。
あすまさんにとって「嘘」っていうのは、
大事な営業努力(演出)なのかなあ。

兼業とかバリキャリとかあったけど、初期の日記では普通に
「こういう仕事だとなかなか外出しない〜」みたいな記述があったような。
スレ初期のことけっこう忘れてたよ。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/01(水) 20:49:16 ID:RR6iSsTA0
乙です。
一気に切られたのを見れば、会社違えど編集内で
打ち合わせはあったと思うほうが自然だね。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/01(水) 21:25:06 ID:GlB3LWDM0
激乙!おつかれさん

嘘といえば日記でも
面接の時に英語話せると嘘ついて入社した
って書いていたっけ

あれを見て、英語力を確認しない会社じゃ
バリキャリはないなと思ったw
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/01(水) 22:14:58 ID:CGTdUOzs0
乙です!
ここまでいくと、立派な人格障害だね

ところで、来月ビボイコミックスで例のコラボがコミックス化みたい
ソースはリブの来月コーナー

あと、来年5月にも*テンテーノベルズが発売予定だと風の噂に聞いた
噂通りだと、4月、5月と立て続けに刊行予定だな
まだまだリブの予定はてんこ盛り!なのかしら?
ね、*テンテー?
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/01(水) 22:42:09 ID:iTLBZVwl0
風の噂kwskしたいw
他に面白い話はなかった?

そろそろ釣りに「リブの看板wwwww」と煽って欲しいw

それにしても、この時期にコラボコミックスが出るのにフェア対象から除外で
雑誌がフェア対象ってへんなの
まあ、シリーズでもなんでもないイミフなフェアではあるが…
とりあえずやりました的な
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/01(水) 23:42:19 ID:cCnPzBDW0
そろそろ*がリブ編に「サイン会やりたいふじこ」と言ってるのでは
ないかとエスパーw
485482:2008/10/02(木) 00:04:40 ID:CGTdUOzs0
>>483
又聞きだから、あまり詳しくないんだけど
ただ、他のかなりの数の作家さんからクレームついてるのは
リブも承知してるらしいよっていう話
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 00:39:41 ID:5d7AiZl/0
>>484
台湾でサイン会やった作家もいるしなw

>>485
そりゃ承知しているだろうね
苦言呈した人を自分も知っている
彼女は「リブの仕事の優先順位は一番下にする」と言っていたw
後追い開き直ったらしいね

作家が捕まえられないという事情はわかるが、もうgdgdだな
編集が「扱いにくい作家も扱えるアテクシ」に酔っているとしか思えない
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 00:51:06 ID:5d7AiZl/0
ああ、なんだか、>>486の書き方は決めつけみたいになってるな
酔っているというか、開き直りというかは、編集の対応を、話聞いた印象です
スマソ
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 00:56:56 ID:QTdF1jRn0
>>484
サイン会だと人数が集まらずに恥ずかしい思いをするから
今ねらっているのはきっと、少人数で豪華客船ディナーパーティだよw

ビブが倒産してから漫画家が沢山逃げたと思ったが
*たんのせいで作家も逃げはじめているのか
編集も最悪だな
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 01:20:17 ID:A5DXHySn0
雑誌板のリブスレにリークきてるw
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 01:23:33 ID:gqEtCnqd0
>>482
4月まで本出ないの?
そっちの方がビックリ。
文庫もあるんだから、もっと予定組んでもらったらいいのに。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 01:23:48 ID:bikz9hir0
今ちょうど雑誌板のリブスレも*関連の話題だったw

>他社で出なかった雑誌掲載作も出すという話もあるし
だそうだ。
画ッシュで文庫化誘い受けしてた話とか林クスのやつとかかな。

*がそこそこ売れていることは承知しているが、他作家さん達の顰蹙を
買ってまで使い続けるほど売れてるか…?
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 01:53:20 ID:5d7AiZl/0
>>491
話を聞くに、編集もムキになっているように感じた
リブでも一通り暴れたらしいのに、表向きは問題なしとしているそうだw

>>488
*たんのせいで逃げているというと言い過ぎかもしれないけど、
呆れている人も多いらしい
そうなると、仕事を積極的にやる気がなくなるってことなんじゃないかな
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 02:03:45 ID:bikz9hir0
>>492
そうなんだ。リブ編集者と*は類友なのかもなw
いっそのことリブは*専門レーベルになって欲しいよ。
他作家さん達は早く逃げてくれ。
好き作家さんの本は他社で出してくれた方が嬉しい。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 09:38:24 ID:N/70rq110
保守
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 12:41:25 ID:YITNSdBHO
最初の予定と違う社から本出た人ってよく後書きに
「○○社様、他社から出すことを快く御了承くださりありがとうございます」
って書いてることあるよね。
*が後書きで他社刊行予定だったのをばらすかどうか楽しみにしてます。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 13:26:13 ID:2JuSc4l10
真摯に仕事していた作家さんが、*なんかと同列に並べられたくないって、
静かに怒りを覚えているのがよく分かる…。

今後、リブ作家さんたちのスケジュールの取り方が変わってくるだろうな。
数年後のラインナップを見るのが怖いよ。
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/02(木) 23:02:28 ID:bikz9hir0
念のため保守age
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/03(金) 13:28:30 ID:tWZOp3Jb0
>そうなんだ。リブ編集者と*は類友なのかもなw

盗田さんの件を見ても明らかじゃんw
リブは悪い意味で「推して知るべし」を暴露したと思う。
盗田を許す版元だもの、*ぐらい屁とも思わないわけだわねと
併せ技で見限った作家さんも多いんジャマイカ。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/03(金) 19:43:03 ID:Gc4ssf4Q0
>>492
>リブでも一通り暴れたらしい

うはwマジっすかw
*テンテーは期待を裏切らないな
一通りということは、絵師ゴネ、部数・稿料ゴネ、シリーズ化しろゴネあたりかな。
そういや小bで巻頭にしろってゴネたというリークもあったっけ。
リブでの武勇伝wをご存じの方、引き続きリーク待ってます。
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/03(金) 21:00:51 ID:MvrrCIsQO
500
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/03(金) 21:15:29 ID:uuTRhmH90
久しぶりに何か来てるみたいだよw


193 匿名希望さん sage 2008/10/03(金) 21:04:06
リブがアスマを優遇する理由=売れてるから
実際同時発売のノベルズの中で一番売れてる
アスマがリブに優遇されて悔しい人は、アスマより売れるように努力すれば?
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/03(金) 21:21:09 ID:Gc4ssf4Q0
*テンテーの好きな言葉=売れてる・優遇

ということですね。よくわかりました。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/03(金) 22:20:33 ID:ZxZOLGhW0
こんなのもありましたw

199 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 21:37:55
小bの掲載作がすべてノベルズ、文庫になっているのも事実
全サ小冊子やってもらってるのも事実
洒落で出してもらえなかった本をリブが出してくれるのも事実
リブの公式にお部屋があるのも事実
コラボの単行本出してもらえるのも事実

リブにこれだけやってもらってる作家はほんの少ししかいない
その中にアスマがいるということを認められないんだねw
504503:2008/10/03(金) 22:26:57 ID:ZxZOLGhW0
>>503
*たんにとって、全サ小冊子や無名新人とのコラボやお部屋が
優遇されてる証なんだねw

ほんとに優遇とか言うなら、サイン会とかCD化とかサイト内での企画とか
なんかやるだろー。
199で書いてることくらいで満足してるなんて、意外にお安いんだね。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/03(金) 23:18:28 ID:r1SlY5sPO
さすがに
リブの中で一番面白いとか
文章が突出して上手いとか
誰が見ても嘘だとわかることは書かないのなw
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/03(金) 23:19:41 ID:eKc5izU10
リブ自体が落ち込んでるなかで数点のなかの1番でもなあw
必死で自我の崩壊を食い止めてる気の毒な*たんはそっとしておいてやるかw
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/03(金) 23:46:51 ID:kZFa8fcH0
>>505
それはさすがにw
単なる釣り扱いでスルーされるからじゃね?ww

508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/04(土) 04:07:06 ID:tP3HT2V70
>>501
9月22日から書き込みのなかった数字板のあすまスレで似たような時刻にこんなんもあった。


571 :新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 21:05:43 ID:ZrJ3ad0f0
あすまタンの新刊、あすまタンにしては息が長い
まだまだコンスタントに売れているな
アラブ物とはいえ、前作よりも売れてるっぽい
他社のアラブ物よりも売れてるのは、あすまタンだからというよりは
リブレだからかのう


509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/04(土) 04:11:46 ID:9AXmnG0Y0
文庫前提で雑誌掲載されたのに文庫どころか切られたのも事実
全サ小冊子メンバーからはずされたのも事実
洒落で出してもらえなかったのも事実
リブの公式のお部屋を断る作家がいるのも事実
コラボ効果が感じられなかったのも事実

リブにこれだけこだわる作家は*しかいない
別に目立った作家じゃないっていうことを認められないんだねw


>コラボの単行本出してもらえるのも事実
これって出るって発表あった?
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/04(土) 06:09:36 ID:sFyCVFMBO
あげ
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/04(土) 10:09:11 ID:rKs3hT300
*たん、大人気だよ
……ブコフで。たーくさん並んでた。
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/04(土) 12:51:00 ID:0DIU0p/i0
>>509
たしか来月の新刊だかで出るとリブ公式に出ていた。
単行本になってよかったね、とマンガ描いた方に言いたくなったw
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/04(土) 13:19:06 ID:r5QMV8z20
初動はいいよね。本人が必死になってレーターさん確保するだけあって。
煽りではないが実売がどうなのか興味ある。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/04(土) 21:15:58 ID:S7PwLwCN0
【売れてる】あすま理彩*汚パンツ18日目【優遇】
【はいはい】あすま理彩*汚パンツ18日目【優遇優遇】
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/05(日) 01:19:42 ID:HD1eu4PFO
リブスレに釣りたんor偽釣りたん降臨してリークたんにpgrされてるw
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/05(日) 03:59:35 ID:1nbtzG0d0
なんで専スレで踊らないんだろう?
自己顕示欲?
それともリブレ愛??
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/05(日) 09:18:34 ID:/NBE/iu70
つまり、ID。
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/05(日) 14:16:25 ID:GxViyzIQ0
ここだと「はいはいワロスワロス」で終わっちゃうからつまらないんでそ。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/05(日) 21:37:20 ID:+gegolqT0
ほんとに話題が減ったね
リブで暴れたという話のリークを正座して待つか…
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/05(日) 21:56:06 ID:hTPn8jo30
今日携帯のBL小説サイトで初めてこの人の小説読んでみた。
もちろん無料のお試しページだけだけど、句読点の多さに辟易…。
あとがきで多用してるのは知ってるけど、本文でもあんなに頻繁に使ってたとは。
リズムとか考えないのかな? なんであんなに短く文章を切るのが好きなんだろう。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/05(日) 22:05:50 ID:HD1eu4PFO
字数稼ぎw
あとがきはみっちり黒いのに本文は余白だらけ。
句読点を増やさないとページが埋まらないんだよ。
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/05(日) 22:12:30 ID:0MmOzv8K0
書けなくなってるっていうのもあるんだろうなあ
書きたいことがあるときは手が追いつかないくらい言葉がつぎつぎ出てくるけれど
何も思い浮かばないとき(書きたくもない読書感想文とか、苦し紛れにひり出す小論文とか)は
手が動かないので一文が短くなり、読点=手の止まる箇所が増える。
普通はそうやって四苦八苦ひねり出したのを見直して読める文章に直すもんだろうと思うけど
それさえやる気がないのか、書いた文が読みにくいということがわからないほどになってしまってるのか
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/05(日) 22:27:52 ID:J1paQK8r0
普通に文章下手なだけだと思う。
デビュー作から句読点あんな感じだったし。
読みにくいしリズム悪いしで、途中で読むのやめた。
読みにくさを我慢して読むほど内容に惹かれなかったし。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 00:34:57 ID:hqReiW3N0
文章下手、なんてレベルじゃない
デビュー作から文章崩壊してるよ
ケータイ小説向きじゃないの?
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 00:48:07 ID:tIXwrvm80
でも、初期作品はそれなりに支持されてたんだよね?
密林でも初期のは評価がいいのが多いし、プログ感想でも
よく切ない系として取り上げられてたよ。
それで試しに読んだら、私は合わなかったけども。

初期と今の大きな違いって、なんなんだろう。
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 00:56:39 ID:pOY3+FjqO
やっぱり後追いでラクする事を
覚えちゃったから、じゃないかな
切ない系とは思わなかったけど
比較的に初期?は読めた自分が言ってみる
まだ初期はがむしゃらな部分があったんだと思うよ
どうにかして埋めなきゃ!書き込まなきゃ!…みたいな
後追いの道で適当に切り取って、
空いてる箇所は「とりあえず」埋めておくかな〜
ってなったイメージ
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 01:05:13 ID:Z29tX/bV0
「プ」ログって2ちゃん語?
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 01:48:19 ID:tIXwrvm80
>>526
説明、ありがとー。
初期は一応まともに頑張れてたってことなのかな。
なんかあれだ。オザワイチローみたいw
頑張る瞬発力はあるんだけど、波に乗るとドカンと逝って
周りから人がいなくなる感じが。

>>527
ごめん。かな打ちなんで、間違えた…
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 02:34:27 ID:4dBc4I890
*は編集がどれだけ力入れたかによって
出来に差が出るんだよ
初稿は使い物にならないらしいからな
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 03:14:54 ID:teFWSVog0
初期→編集の言うことを聞いて改稿していた
その後→編集の言うこと聞かない。改稿したがらない。
でFA
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 03:28:37 ID:Qrnsz6QG0
初期→編集が死ぬ気で頑張って改稿指示を入れまくってくれた。
その後→*に時間を割くのがバカらしくて、初稿でOKを出す。

かもしれん。
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 09:09:42 ID:1cGEjsNr0
サロンで某漫画家のクレクレを*と同じ的な言い方をしてるけど
本当にない人とあるのに意地汚くクレクレするのでは違うと思う
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 12:23:07 ID:CF9vu8kb0
別にどっちを擁護したいわけでもないんだが、
ブログに書いてあることがすべて真実だとは限らなくね?
*もそうだったけど、作家のブログなんて営業目的が大半でしょ。
「ああいう風に書けば同情で仕事もらえるかも」って人もいると思う。
どこまでが真実かなんて、親しい知りあいでもなきゃわからんよ。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 12:30:54 ID:K5ePE8mx0
>>532
*は、これが欲しいって指定して堂々とクレクレしたからなあ。
クレクレ日記書いてた頃は、一応バリキャリ設定だったし、
毎月本も出てて、すごい浪費しない限り普通に生活できてそうなのに
浅ましくクレクレしてて嫌悪感しか感じなかった。
今話題になってる人は、お金がない食料がないやばいって言ってるだけで
見る人によってはクレクレに見えるだろうけど、直接は要求してないし
自分も*とは違うと思った。
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 12:35:17 ID:taosnKKO0
今日思わず笑ってしまったネタを投下してみる

よく行く書店にBL本の売れ筋ランキングとして1〜10位まで
紙ではなく実際に棚に本を並べて置いてあるんだが、
先週行った時は1位はウニット本だったんだ
で、今日行ったら1位が*本になってた

え〜?嘘だろ〜先週まで哀れになるほど
山積み残ってたのに〜と首を捻って見ていたら何やら違和感が…
そっと一番上の本を取ってみたら下にはルコ本があった
どうやら本当の1位はルコ本だったらしい

*の儲かもしれんがやり過ぎだろう
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 12:49:08 ID:0A+kBpyR0
>>535
本人が書店を行脚して工作して回ってたら笑うなw
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 13:49:22 ID:XC27LiVc0
番子さんやハチさんに怒られそうだ。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 15:25:13 ID:BT/AmeMi0
>>534
だよね。直接クレクレしてるわけでもなく
貧乏生活をネタにしてるだけだったはず。
それをクレクレと決めつけて、*と一緒とか言ってる
アンチのが気持ち悪いよ。
*の悪質さと一緒になるはずもないのに。
いや、あれが*本人ならニラニラしちゃうけどねw

>>535
それはサイバラ直伝の作戦だなw
自分も嫌い作家の本の上に好き作家を置いたことある。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 16:23:43 ID:b+d/GzVuO
以前バイトしてた本屋では、ランキングの棚は実際売れてる本ではなく「売りたい本」を
担当者が勝手に並べていたw
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 18:46:53 ID:vHAFLNj30
*と同じ、がすっかり侮辱の言葉になっててウケたw
それにしてもめっきり露出も減ったのにネタが尽きないのはすごいな
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/06(月) 20:08:35 ID:PkE6EDoFO
>>539
あるあるw
そういうなは他の書店の人気本と全然違うからすぐ分かるけどねw
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/07(火) 05:18:32 ID:9gQZPmZF0
早起きしたのでついでに保守上げ
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/07(火) 13:07:57 ID:ekIUrV+K0
リブスレでモー霧テンテーの話題が出ていて、大変だなと心配する反面、
その枠を意気揚々と*がもぎ取りそうで嫌な悪寒。
特にモーテンテーと長い間組んでいるレーターさんの枠を*が大喜びで
自分に回せと言いそう。考えすぎかもしれんが気分悪い。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/07(火) 13:45:42 ID:x69LAyvG0
考えすぎ。余計なお世話。
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/07(火) 14:57:05 ID:iQztWiO+O
そこまでリブもアホじゃないんじゃね
花○でエース級をあてられても
やらかした前例があるし
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/07(火) 18:13:21 ID:9s8JTAIv0
リブ編にそこまで期待できるのか。
あいつら、背骨で考えて行動してるぞ。
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/07(火) 20:23:40 ID:cy3CfWa50
>>546
そりゃ考えてるんじゃなくて反射行動でんがな

普通に考えてスケジュール調整するだけじゃね?
シリーズ終わるわけじゃないだろうし
絵師さんもスケジュール調整されていると聞いているから
新規は入れないだろう
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/07(火) 20:52:56 ID:P/rrOAr40
*が何度もアピしているという噂の売れっ子絵師リスト

蓮川、佐々、雪舟、奈良、海老原、石原、稲荷屋
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/07(火) 20:56:20 ID:TVmbDOhG0
他の作家の名前を出すなと何回言われたら分かるんだ…
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/07(火) 21:30:32 ID:9gQZPmZF0
おまえら雑誌板のリブスレに移動だ
興味深いリーク(?)来てたぞ
ほんと夢のタッグw
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/07(火) 21:35:37 ID:hbmyI15rO
サチヨと*のタッグ━━(゚∀゚)━━!!
偉大なるタッグwww
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/07(火) 23:47:09 ID:M6hTefKv0
>>548
その一番最初の人はすでに付けてもらってて
売れなかったのは絵のせいにしたんじゃ?
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 00:08:54 ID:auE+mQIHO
えぇー!
売れない原因をイラのせいだと言ってたのは最初の人の時なの!?
どんだけ…どんだけキチピーなんだ*…
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 01:37:41 ID:f+HkZknz0
>>550
リーク見たけど、本当かあれ?
本当だったらなんというドリームチーム
*の担当は違う人だったはずだが…
あの担当、何を考えているのだろう
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 01:38:12 ID:f+HkZknz0
>>548
まだまだ他にもいるんだよねこれが
みんな逃げてー
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 08:54:08 ID:GDpLsZ6V0
>>548
エンジン、コージマ、タカナガを忘れてるぞ
他にも数人いる

>>549
レーターに関しては何度も出てるし、荒れたこともないけど?
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 10:19:00 ID:+2iBZh9H0
○さん狙いってのもここでリークあったよね
○さんのお友達出て来た時にすげえ嵐が来て
24するか?IPをryってなったらぴたりと止まった時
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 11:12:30 ID:j6nCQLS60
>>548、556
*てんてー素敵すぎますう
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 11:33:07 ID:nPYpNXlz0
I原さんはこの間、Bぷりで挿絵してた。

ただし、全然売れてなかったみたいだから、
これもH川さんと同じく、睾丸鞭な*テンテー的には挿絵のせいになるんだよねー(・∀・)
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 12:15:53 ID:Ds00cmKn0
>>556
もう*の挿絵した人なら仕方ないけど、挿絵してない
関係ない作家さんは、荒れないとしても、あんまり名前は
出さない方がいいと自分も思った
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 12:23:25 ID:srnbubvw0
絵師買いされるレーターさんは全員*タンのターゲット☆

でいいじゃないですかw
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 13:18:30 ID:picBA0hp0
しかしあの絵師さんとあの絵師さんで売れないって、ある意味そっちのが
すげえよ。売れない場合編集が上司に怒られるんだろうな。
あの絵師あてて売れないなら、他の作家につけてやれ!と自分でも思う。

*ってレーターさんに詳しいわけじゃなく、海鮮の自分ですらリストアップ
できるような超売れっ子にしか興味ないんだね。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 13:19:35 ID:5lebPdOb0
>>548>>556で名前が挙がっている絵師さんって確かに超人気絵師さんばかりだけど
ここ1,2年で凄く人気の出てきてるあの人とかあの人はどうなんだろと心配になったけど
リブではまだ仕事をしてないみたいだった。

>>561のいうとおりだと思うんだけど、
アヌスタンってどっちかというとベテラン人気絵師さんにターゲット絞ってるのかな。
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 14:31:06 ID:srnbubvw0
>>563
*タンの持っている「絵師買い効果の高い作家リスト」が古いんだと思う。
以前は各社の編集さんから絵師買い効果の高いレーターさんの情報を得られたけど
今はリブ一社だからねーw
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/08(水) 23:36:05 ID:JFD5PTPS0
前にリブでも一通り暴れたらしいって書き込みあったけど、
多分絵師クレクレもやってるんだろうな。
*が作家続けようが続けまいがどーでもいいんだけど
好き絵師さんが犠牲になるかも知れないことだけが心配だ…
*がクレクレしてるらしいリストに入ってるし。
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/09(木) 00:05:21 ID:As/3hd/70
*が録音している絵師さんは超売れっ子だから基本的に作家選べるよ。
新人とか中堅クラスだとスケジュールだけ入れていて作家が決まっていない
こともあるだろうけど。こっちのが悲劇だな。
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/09(木) 01:49:28 ID:verf7c0l0
*の場合、リブしか仕事先がなくてリブにすり寄ってるんだから、
編集が「いい絵師つけまっせ」とすり寄る必要はないわけで。
お財布に余裕があればクレクレに応えてくれるかもしれんが、
今はリブ自体が大変だからね。
むしろ「逃したくない作家」「他誌でも仕事がある作家」に
留まってもらうために人気レーターを用意したいんじゃない。
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/09(木) 02:44:59 ID:C7GLlk7G0
>>567
*が自分の立場を考えてるとおもうか?
出版社の台所事情を考えるとおもうか?

*は今でも金に汚いそうだよ
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/09(木) 03:09:44 ID:gxc2exsiO
久しぶりにリークktkr!?
しかし*の要求に答えてたら
字書き絵描き問わず他作家が逃げてくんじゃね?
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/09(木) 18:01:28 ID:oQccFGlB0
作家&絵師で同人時代からの知り合いって商業へのケースも多いけど、
シリーズなんかで一緒に組むと新作・別レーベルでも同じ絵師さんな事は多いけど、
それが無い*センセはそんな信頼関係ゼロだったんだろうね…

ハルヒンの最新作のあとがきをみたら組んだ超売れっ子絵師さんが
"新作をと望んでいたのに新装版ですみません"的な事が書いてあった…
売れっ子作家には編集も見合った絵師をつけるし個人的に知り合いなのも普通だよね、
*センセはもう出版社のパーティーにも呼ばれないのかな…皆逃げるだろうけど
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/09(木) 18:47:35 ID:OxF7d21x0
なんで他の作家の名前を出すの? 馬鹿なの?
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/09(木) 20:12:42 ID:verf7c0l0
>>568
ごめん、レスの意味がよくわからない…
*がリブの状況や台所事情を無視して何かクレクレしても、
リブはもう*に餌はやらないだろうねって書いたんだが。
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/09(木) 20:45:13 ID:24r1883i0
>>572
自分は普通にそう読み取れたよ。
*がごねても、もう縁の切れた出版社に戻れないのは、リブも
分かってるだろうし、はいはいってスルーするか、*先生は
優遇wしてるんですよ!って感じで適当におだてて聞き流してそう。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/09(木) 21:50:25 ID:gxc2exsiO
>>573
先生のお力でこれからの人を〜ってかね
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/09(木) 23:14:19 ID:adOEIkEQ0
コラボの新人さんは発売されたら売れっ子漫画家になるんだよね?
万が一売れなかったら*タンの原作のせいになるんだよね?
だって今までずっと、売れっ子レーターさんに描いてもらって
売れなかったらレーターさんのせいにしてたんだからw
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/09(木) 23:47:23 ID:6zfI0eFo0
既出かもしれんが、英国シリーズの絵師さんでさえ当初*は渋ったと聞いた。
英国シリーズには別の超有名絵師さんを希望していたらしい。
なんかもう色々ポカーンすぎる…。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/10(金) 01:59:04 ID:Jd+DVhA30
>>576
言葉がみつかりません…。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/10(金) 07:57:54 ID:JWTZAn6i0
>>576
初出だよ
そういえば、A国の絵師さんはクレクレリストに入っていると聞いたことがなかったな
いい絵師さんなのに気の毒だ

>>556
イツキ、ザオウもだったっけ?
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/10(金) 11:08:23 ID:PW5KxFAT0
尼を見たらプラチナ作品は評価が高いんだけど
2003-5頃はそれなりの人気作家だったのかな?
*作品、全く未読なもんで無知ですんません
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/10(金) 12:52:48 ID:44qIVzKw0
王道テンプレと、お涙頂戴好きと、エロ好きに受けていた気がする
厨儲がレビュー書いてんじゃね?
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/10(金) 13:22:28 ID:TwhzD3iV0
プラチナの編集は*を売り出したくて、必死で校正してやったんだろう。
その編集さんが辞めたか、*に嫌気がさしたかで、途中からどうにも
ならないぐらい劣化が始まった。初期のころはまだ読めたよ。

ダリアのパクリシリーズだって、元気系のレーターを必死で確保したくせにw
それで英国の絵師を渋るって…結果としてカバー買いされているのにな。
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/10(金) 19:45:00 ID:C2tx0PK10
>王道テンプレと、お涙頂戴好きと、エロ好きに受けていた気がする

両端のパン部分はいいとして、真ん中の総菜部分に驚いた!
「お涙頂戴」サンドだったんすか…

583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/10(金) 22:06:24 ID:AOA3pc190
お涙頂戴部分は、いかにも狙ったような「切ない系」だよね。
自分は薄っぺらいなーとしか思わなかったが。

>>581
ダリアの時の絵師さんと英国の絵師さんは同じ括りに入れられがちだけど
両方好きな自分にとっては結構毛色が違うと感じる。
前は同じ括りだったけど(ラピス全盛期)、ダリア絵師さんは変わらず元気系、
英国絵師さんは大人っぽい・しっとり系にシフトしてきている。
その変化の過程で一時期ちょっと前ほど勢いがないように見えた時期があるので
*が渋ったとしたらその辺の事情かな…今は大人っぽい系も定着してきて順調だけど。
自分は英国絵師さん好きだから、渋るとか何様だよと思った。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/11(土) 02:06:50 ID:iXegS5tG0
>*が渋ったとしたらその辺の事情かな…今は大人っぽい系も定着してきて順調だけど。
>自分は英国絵師さん好きだから、渋るとか何様だよと思った。

気持ちは分からなくもないが、もちつけ。
ファンなら余計にこんなところであれこれ書いてやるな。
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/11(土) 02:49:25 ID:jQJodWA40
>584
同意。

ぶっちゃけ作家はどんなに売れっ子絵師だろうが
自分のイメージに合わなかったら文句言ったっていいんだよ。
もちろん*がそういうところに拘って文句言ったわけじゃないのは解ってるけど
何様とまで言うと、こっちがイタタだと思う。
絵師さんもこんなところであれこれ評論家気取りで語られたくないだろう。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/11(土) 16:30:49 ID:nc9gWzzF0
>585
確かに自分のイメージに合わなかったら文句は言って良いかもしれないけど
「売れなかったのは絵師のせぃ」とか言うのは違うと思うんだけど。
そもそも、アヌスは自分のキャラにイメージなんかちゃんと持ってるのか、と
自分は思ってしまったんだがw
絵師さんファンがアヌスに文句言いたくなるのはわかるし、こんなとこであれこれ言うなと
いう気持ちも分かるが、ぶつける場所がないような気もするし。
こっちがイタタとまでは言わなくてもいいんじゃないか、と自分は思う。
評論家気取りって言ったら、自分含めたここの住人も大半が「アヌスの文章おかしい」とか
後書き添削とか、評論家気取りになってしまうwww
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/11(土) 17:12:57 ID:jQJodWA40
>586
>もちろん*がそういうところに拘って文句言ったわけじゃないのは解ってるけど
585でもこう言ってるのでよく読んで。

ここは*のヲチスレなんだから*のことをアレコレ言うのはいいけど
関係ない絵師さんのことを一時期勢いなかったとか、作風がどうのこうのとか
それってこのスレとは関係ないんじゃないの?
勢いないとか言われたのは正直ファンなだけに不愉快だったよ。
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/11(土) 17:18:18 ID:Gqx9u3Of0
絵師が決まる前にイメージあわないと文句言うならわかる
決まった後だともう責任転嫁だよね
原稿と引換に絵師をかえさせることができるなら
発行された本は納得済みのはずだろうにw

でも*の仕事を受けた絵師からは
何故かプロ根性を感じるんだぜwww
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/11(土) 19:49:50 ID:iXegS5tG0
どの絵師さんもプロ根性は持ってるだろう。
「*の仕事は大変だよね」と思うのはこっちの勝手で、
どんな仕事でもきちんとこなしてる人がほとんどだと思うよ。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/11(土) 20:58:08 ID:eQoYSrkc0
>>585
何様は思って当然じゃないか?
どこがイタタだかわからん。
583さんの絵師さんに対しての感想はよけいかもしれないが
最後の何様には大いに同意だ。
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/11(土) 21:14:07 ID:FUrHMafB0
今までも何様?ってよく言われたよねw
あとがきで、絵師さんに向けてこの絵なら担当(読者かも)さんにも
喜んでもらえるとか感謝にもなってない失礼な上から目線な
コメントしてた時とかさ。
本当に何様って思うような行動言動してるから言われても仕方ない。
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/11(土) 21:29:45 ID:0/W40CQl0
というか、作家買いリストからアヌスを外した元儲としては

・絵師さんへの失礼な態度
・あまりの嘘くさい私生活の話
・クレクレのウザさ

このあたりのあとがきからにじみ出る、性格の悪さについていけなくなったからなんだ。
小説そのものだけなら、劣化が始ってもしばらくは読み続けていられた気がする。
あと、小技とか全然気がつかなくてゴメンネw とはちょっと思ってた。
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/12(日) 01:29:04 ID:9qYN7dzmO
この人、売り(らしい)エロはどうなの?儲を獲得出来る程度にはエロいの?
実は小説読んだ事がないんだwここに投下される後書きは大ファンだけどw
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/12(日) 13:32:25 ID:xzg7Kd0z0
>>593
設定のみドストライクだったので一時期買ってた自分の主観だが。

エロい…かな…?(記憶があいまい)という感じだった。
エロの方向性はちゃんと801エロだったと思うから、
エロく感じられなかったのは文章力のせいなんだろうか。
文章が残念な感じだったのは良く覚えてるんだが。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/12(日) 14:06:33 ID:OpP707NYO
自分もヲチ目的で一冊買ったけど萌えなかったわ
テリンコの呼称はやたら頑張ってるなとは思ったがw
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/12(日) 19:17:05 ID:OEkvx6+o0
設定と絵師さんで白金のを買ったことあるけど、
801エロの王道のはずなのにあまり萌えなかった気がする。
1冊しか読んでないからストーリーは覚えてるけど、
ツボにハマるエロではなかった。
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/12(日) 20:42:05 ID:hhOTYdLn0
この人のエロはいやらしい単語の羅列というイメージ。
適当につなげときゃ読者喜ぶだろ、という考えが見え隠れしてるようにしか
見えなかった。
エロの量はそれなりなんだが、全然だめだったな。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/12(日) 20:43:17 ID:r+PgaXdH0
>>593
>この人、売り(らしい)エロはどうなの?

剛直、出したり入れたり。って印象だった。
ヤるこたぁヤってんのに妙に無味乾燥というか。
おかしいなぁ設定だけならストライクのはずなのに…と
読後、首をひねった覚えがある。
599598:2008/10/12(日) 21:05:53 ID:r+PgaXdH0
ごめん、剛直じゃなくて剛棒だったかも。そして

>この人のエロはいやらしい単語の羅列というイメージ。

その単語のチョイスに、なんだか違和感を抱いた記憶が。
BLというより男性向けのエロ小説みたいだなあと思ったよ。
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/12(日) 21:30:03 ID:T3egGVMr0
剛棒はねーよwって前に盛り上がった記憶があるw
*の小説は、雑誌に載ってたのとかのSSしか読んだことないけど、
無駄に下品だなあと思った。卑語萌え属性あるけど、何が悪いのか
よく分からないけど、*の卑語には全く萌えない。
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/12(日) 23:35:26 ID:KL7FqExtO
描写がおかしいんだよね。
服を脱いでないのに挿入済みだったり(剛棒で服を突き破ったんかーい)
局部に触れてもいないのに挿入したり(ほぼ前戯ナシかーい)
そのくせ剛棒を突いて引いて突いて引いて
というような描写したり、とにかく変なんだよ。
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/12(日) 23:49:16 ID:mR7C2Cpe0
ゴーボーって読めばいいのかな?
なんかすごいな、ツボにはまった
ゴーボーゴーボー
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/12(日) 23:55:01 ID:ZaVFFymp0
>>601
そのツッコミはやはりお隣とグラスをチーンと合わせながら言うんだよね?w
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/13(月) 02:00:25 ID:Pv6iTl+lO
スーパーの野菜売り場のゴボウのところにそっと置いてきたい「剛棒」の札を。
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/13(月) 02:34:32 ID:DJUXGG9H0
やめてくれ、仕事でゴボウ見る機会多いんだから。
あーもうゴボウ=剛棒だよ…。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/13(月) 02:52:09 ID:Ef9hoJW20
香炉が消えて、まさか受の尻に?
なんて話題もあったよなw
上辺だけの卑語エロだがら萌えはないよね
エロい雰囲気や空気感がかけないっていう印象
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/13(月) 10:07:29 ID:f1d3MJqx0
>>601のせいで笑いが止まらんwww
*の小説読んだことないけど気になるから今度探そう、ブコフで
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/13(月) 20:28:08 ID:9D7WpHVj0
念のため保守
下がりすぎてるので上げます
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 00:13:10 ID:hsKNrezK0
*タソの本は「君知るや運命の恋」だけ好きだ。
「檻の中で愛が降る」は絵師さんに助けられて何とか読んだ。
「紅蓮の華」は絵師さんファンなのに文章に目が滑って…
その後5冊位*タソの本買って読んだけど、どれも内容が全く頭に入らなかった。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 05:58:36 ID:LBU/V80t0
>>606
そうそう
*のエロシーンは、小学生や中学生が知っている限りのエロ単語を
口走っているような感じなんだよなあ
雑誌で読んでげんなりした
話の筋のお涙ちょうだいっぷりにしても何もかも露骨なんだよな
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 12:20:53 ID:yFgdjETQ0
>609
確かに「君知るや−−」は読める。
ヌルミの本も花○だけは読めたし、中の人GJなんだとオモ
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 13:11:18 ID:Gc2HpYMA0
血を吐くような思いをして改稿してやって、後ろ足で砂をかけられたら、
そりゃもうやる気もなくなるよな…。中の人GJ。
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 14:38:15 ID:JhnlXK/Q0
ダリアの後追いってのを見たことなかったから、密林でチェックしてみた。
後追いしてるのって、同じ文庫のシリーズだったんだ! 
相撲取りみたいな名前の作家さんのだよね? 
同じレーベルの後追いってありなの? すごすぐる。
密林のレビューも、星5つついてたからどんな評価かと思って読んでみたら、
やっぱりすごすぎた。怒りが伝わってきた。
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 17:41:20 ID:r5MkGs130
同じレーベル内で売れた小説を同じ絵師で後追いがデフォで
指摘されると「自分のほうが売れるから無問題」というスタンス
遅延作家のスケジュールと絵師予定クレクレとか
絵師のスケジュールを取れたように偽装工作しておいて
思い通りにならないと編集無能呼ばわり
後追いがうまく行かなくなってからは映画からインスパイアされたように
小技を仕込むけど隠しきれず、後追い続発で仕事激減
数が減ったせいか賃上げと部数上げに強気になり
とうとうリブ一社になったがそこもやらかした

という噂w
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 17:51:31 ID:AHS+BDFUO
ダリアのも続編出す気満々の後書き書いてたよね。
結局余りに露骨過ぎたのか、ダリアとは縁が切れたけど。
連休中に本棚整理してたら*たんの葉っぱ時代の本が出てきたよ。
中身は読み返してないけど、後書きが凄く(*たんにしては)まとも!
葉っぱの編集さんは後書きにもチェック入れてたって思えるくらい、
普通な感じの後書きだったよ。
色々勘違いしちゃったんだろうね、*たん。
ちゃんと編集さんのアドバイス聞いてたら、現状は回避出来てたかも。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 18:45:29 ID:mo/GGUtM0
モンスター作家か
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 19:38:39 ID:BOf6nulm0
>>615
続編出す気満々どころか、さっさと続編書いて
間違えて担当に送ってしまいました☆ 
としらじらしく日記に書いてたのが
そのダリアの後追いのやつだったはず。

売れっ子絵師さんだから、続編出たとしてもずっと先になるから
614さんが書いてるように、モトネタ作家さんの絵師さんを
横取りしようと思ったのかもね。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 19:49:47 ID:IyJ6yATO0
庭ガイド買ったら洒落お蔵入りのビープリ文庫の表紙が出てたんだけど
表紙見ただけで続編狙いがアリアリとしていて笑った。
手前に主役カプ、背景に小さく別カップル。
これはやはり*テンテーのご希望なのだろうな。
確かシリーズ化しろってごねてた本だよね。
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 22:56:10 ID:njCi4VzI0
たまたまなんだけど、かなり昔に*の「秘密のアイドル!」と言う本と
小笠原/あやの「アイドルは愛されちゃう」と言うタイトルの本を同時に買った。
出版社も同じダリアでレーターも同じ人だったので余計に頭が混乱した覚えがある。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 23:04:02 ID:RianvWfY0
>>619
同じダリア同じレーターでナンバランの「秘密のポエマー様」もある
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/14(火) 23:24:41 ID:njCi4VzI0
>>620
どっちも芸能界の話で、更に頭がゴッチャになってしまったのです…。
分かりにくい書き方してごめんよ。
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 09:19:05 ID:ea+at7tY0
どうしようもなくつまらない本だったな、アレ…
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 20:18:35 ID:Nj3xIavy0
念のため保守

洒落お蔵入り本の後書きを拝むまでは
何としてもこのスレを守るw
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/16(木) 12:00:41 ID:tB8lQklL0
保守がてら思い出話
*がリブ以外の会社から本出したの、アズが最後だったっけ
確か去年の今頃だったなー
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/16(木) 13:08:38 ID:dtoZR76l0
>>624
アズは去年の春ごろで、最後は竹じゃなかった?
去年の夏以降はリブ以外書いてなかったと思ってたけど。
めんどいので確認はしてないw
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/16(木) 14:47:14 ID:tB8lQklL0
>>625
ウロ覚えで書き込んだので間違ってるかも
でも自分もめんどいので確認する気ないw
*たん訂正よろ。
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/16(木) 18:37:51 ID:cLsgFVgg0
密林で見たら

アズ「ロシア皇帝より愛をこめて」2007年08月

竹「黒い夜の陰謀」2007年07月

だったよ
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/16(木) 20:23:52 ID:R3a7rd1U0
あ〜、そういや夜釣りの「怒涛の新刊ラッシュ」を楽しみにしてたんだよな〜。
まさかリブ以外の仕事が全く入らなくなるとは思いもしなかったよ。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/16(木) 21:35:00 ID:pKukVBEp0
リークどおりになった時はびっくりしたよね。
スレを知らない読者でも疑問に思うくらい、一気に露出減った感じ。
リブでもなんかやらかした?ってリークも気になる。

事情とか知らない読者は、最近の後書きをどう思ってるんだろう…
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/16(木) 21:48:56 ID:+Yu9mjAg0
白金ってプリンスシリーズの過去編が2ヶ月連続で出てそれきりになったよね。
あれって本当は本当は小冊子とか派手にフェアする予定だったのが
絵師さんの漫画をパクったのが問題化してフェアが立ち消え
元々問題作家だったもんだからそのまま切られたんだろなーと自分は勝手に思ってる。
あのときの絵師さんがその後色んな出版社で活躍してるのを見てほっとしているよ。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/17(金) 02:11:14 ID:0xShDxaY0
ここで「某作家さんがしばらく休業、空いた有名絵師さんの枠に
アヌスをねじ込むのではないかと心配」という話が出てたが、
数字板小説スレを見てほっとした。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/17(金) 13:17:14 ID:b6pu6J9G0
あんまりホッとしてない人もいるかもしれないから、
ここで語るべき話じゃない希ガス。
「ねじ込むかも」ってのもあくまでも想像だし。
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/17(金) 18:08:28 ID:0xShDxaY0
そうだね。余計なこと書き込んですまんかった。
631はスルーでお願いします。
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/18(土) 03:38:14 ID:TRH6tD/9O
穴たんは絵師さん選びの基準が古い気がする。
いや、もちろん穴たんが執着してる絵師さんたちは皆さん有名だし、
挿し絵してる作家さんも有名どころが多いし絵師買いがいる事は確かだけど、
穴たんが全盛期でかつその時に人気だった人たちが多いよね。
私も古い読書だから好き人気絵師さんが被るのは分かるんだけど、
話も絵師も後追いじゃ早晩飽きられても仕方ないと思った。
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/18(土) 09:22:56 ID:ph/2y33mO
ブランニューリストには
今旬の人も入ってるんじゃね?
やだけど。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/18(土) 12:34:35 ID:qG3LELbE0
>穴たんが全盛期でかつその時に人気だった人たちが多いよね。

人気の人・旬の人に挿絵をお願いして、引き受けてもらえても、
実際に絵をつけてもらえるのは1〜2年先になると思う。
だから、そういうタイムラグは仕方ないとオモ。
それを「早く」とゴネたりした結果…が、今の*タンなのでは。
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/18(土) 18:33:25 ID:pKazTgrT0
人気絵師事情は知らないけど、*が自分のデビュー〜全盛期の情報に
とらわれているというのはわかる気がする。
バブル時代のメイクや髪型を頑なに変えようとしないうちの姉のようだ・・・
(ちょうどバブル時代に若くてモテてた時期が重なったので、それが似合うと
信じ込んでる)
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/19(日) 02:46:34 ID:F1owWppdO
>>630
しかし何でまた
その絵師さんのパクやっちゃったんだろうね
仮にも自分の人気?シリーズ作の絵師…
いや、それをやっちゃうから*なんだけど
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/19(日) 06:54:20 ID:Gfw4c40s0
>>630
その辺の事情にくわしい姐さん、身バレしない程度にリークプリーズだ。
そして白金が*を切った理由はパクなのか、編集への嫌がらせなのか知りたい。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/19(日) 14:39:02 ID:XVACW3dM0
エア家族で仕事クレクレみたいな愉快なイタタももっと聞きたいw
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/19(日) 15:33:52 ID:JiNW1UIM0
胴囲。
イギリス郊外ほど突き抜けた間違いはともかく
エロや萌えは読む人の主観だと思ってるから
小説の内容叩きはしたくない。
言動をnrnrヲチりたいからリークを待ってるよ。
釣師でもいいけど。
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/19(日) 20:44:48 ID:NSLBAXw20
>>641
けど、*たんを語るときに小説の内容に関してのツッコミは
エロ含めて外せない部分はあると思うよ。
自分がしたくないなら黙ってスルーだ。
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/19(日) 23:00:15 ID:Mp1cbuxTO
エア家族の設定もあったねw
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/20(月) 04:14:32 ID:IeFclJWP0
エア家族は笑った
編集さんや絵師さん他作家さんに迷惑がかからず、尚かつパンチの効いたいいイタタだった。
*テンテーにはこういうのを期待したい。
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/20(月) 07:28:54 ID:fciJz/vz0
一馬死ねよ
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/20(月) 13:31:18 ID:5wm/QYHe0
>>645
自分が原稿遅れたあげくに予定土壇場で代変えさせたくせに、
発行日ずれたの恨んでるの馬鹿なの

>>639
複合だと思うが、直接の理由は聞いていない
大喧嘩したという噂は聞いた

>>638
単純に売れていたからだと思う
多分、友人知人の作品だろうとためらわずに後追いするだろう
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/20(月) 18:11:51 ID:yfiq/z7qO
エア家族ってなんだっけ?
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/20(月) 18:21:07 ID:lyVo9SEq0
>>647
>>1にあるぞ〜
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/20(月) 20:23:31 ID:yfiq/z7qO
>>648ありがとうございます。理解したw なんかのあとがきとか日記じゃないんですね残念w
本人の文章で読みたかった。
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/21(火) 03:14:45 ID:NsdC0eCx0
>>646
知人のパクは早い段階でやったよ
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/21(火) 08:56:53 ID:5hrWlQC50
>>650
知人の商業作?
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/21(火) 16:38:34 ID:Mb4aNrgA0
雑誌板のリブスレにプチリーク来てた
*はリブでも一通り暴れたって話だったけど、他社での暴れ方ほど
酷くはないらしい
一応セーブしてるんだなw
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/21(火) 20:53:41 ID:trqcHdYr0
>>652
つーか、リブはビブを入れたら長いんだし、
もっとすごい暴れん坊を、たくさん見てるんじゃねーの?
だから、それにくらべたらひどくはないのかも。
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/21(火) 21:48:35 ID:ihjds+j70
>>653
担当にはものすごく愛想がいいみたい
で、ところどころ暴れるw
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/21(火) 22:01:22 ID:eOEDdnAk0
>>653
いろんな暴れん坊の話を耳にしたが、そこそこ売れてたのに
複数社から切られるようなヤシの話は聞いたことないよ。
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/22(水) 01:42:42 ID:YVAFO9I/0
>>654
>ところどころ暴れるw

まだらぼけみたいだな…
時々スイッチ入っちゃうんだろうかw
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/22(水) 16:06:47 ID:xcl4xDTg0
ちょ、まだらぼけww
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/23(木) 12:42:23 ID:MErpVKD/0
保守age
リーク募集中
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 00:44:01 ID:SmwLXRvm0
地道に保守w
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 09:04:14 ID:tdcWERHk0
新刊後書き期待age
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 12:06:32 ID:S0KxJTUqO
暴れ太鼓乱れ打ち期待sage
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 12:19:20 ID:Ei73P1jY0
今日もリブスレや小説スレ、数スレに変なのわいてるなw
新刊発売前になってくると、それこそまだらぼけでもしてんのかってぐらい湧いてくるww
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 20:25:27 ID:SmwLXRvm0
帰宅したので保守w
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 20:53:32 ID:tgN1pMzd0
12月にびーぷりで男子高校生の小説版がでるんだね。
11月には漫画版が出るから年内であと3回もアヌスタンの後書きと表紙折り返しコメが読める!
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 21:14:00 ID:2CAnQLd50
>>664
本当だw
いろんな意味で楽しみだなww
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 23:21:13 ID:9f/P4iqR0
確かに変なのいる
嫌いだと言いつつ、妙に他作家に詳しい

時期的に新刊前になると踊り子スイッチ入るのか?
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 00:22:54 ID:adhOE3Ns0
コミック版てアヌスの後書きとかコメとか載るの?
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 00:45:28 ID:NRNazA4F0
>>コミック版のアヌスの後書きとかコメ

強烈ウザッw
そんなもん、自分のマンガに載ったら一生トラウマになりそうだな
男子高校生の小説版、ビープリなんだ
ノベルズではさすがに売り上げ見込めないとおもわれたんかね
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 01:11:35 ID:adhOE3Ns0
きっとコミックだろうと関係なく
・健気に頑張るアテクシ雑草!精一杯主役を引き立てます!
・担当さんも喜んでいたのでよかった
って書くよね、アヌスならw
何度読んでも失礼極まりないよな、「担当さんも喜んでいたのでよかった」ってのは。
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 01:45:29 ID:fJCxinAfO
新人さんのお役に立てて良かったです
って上から目線も有り得るかも?w
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 19:03:35 ID:4yfRj3VH0
小b→ビープリってけっこうあるものなの?
単行本になる時はノベルズだと思ってた。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 21:25:05 ID:7Wec9t5t0
結構あるも何も、ビープリって創刊してまだ半年ぐらいじゃね?
別に出し直し・書き下ろしオンリーのレーベルじゃないでしょ。
適当に振り分けていくんじゃないの。
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 12:03:35 ID:XZZiO4MvO
絵師さんと印税率どう分けるのかな
*ごっそりとっていきそう
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 17:24:05 ID:xynO/Hk20
そんなんねーよ。どんだけ作家がエラいと思ってんだw
「ごっそりくれー」とゴネるのは勝手だが、
そういうのは大抵が会社の規定で決まってるんだよ。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 19:45:58 ID:3cDGz0CVO
ビブ時代の原付で
漫画:原作=8:2って人がいた。
漫画家の方が人気・キャリアあり。
他社では7:3だったらしい。
その他社でも、原作者がキャリアあると6:4というケースもあるらしいので
パワーバランスなのかと思ってた。
数少ないサンプルからの素人妄想だけど。
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 20:32:31 ID:bza6AEQf0
J庭でBプリの小冊子を貰ったんだけど、*タンは専属だけあって1番最初に紹介されてるよ。
って思ったら、あいうえお順だったw
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 15:45:26 ID:0Xu2eUCE0
だから「あ行」で始まるPNが多いって何かで読んだことがある。
BLに限らず。
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 17:48:45 ID:Svza7miT0
*も何かのコメントか日記だったかでPNの由来について
書店で棚に並んだ時最初に来た方がいいと思ったので「あすま」にしたと書いてたよ。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 18:44:32 ID:T8YamreG0
引っ越しセンターみたいだな
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 22:51:49 ID:9LF+6+UZO
携帯小説の場合は「あ」始まりの名前やタイトルは有効そうだけど、
棚の場合は売れっ子の隣の方が目につくなあ自分の場合。
「あ」始まり名の人に目当てが居れば別だろうけど、
自分は端だと却って見ないや。
冊数多い安定した売れっ子の本は大抵切れずに棚にあるし。
売れっ子が田中だったら田中井とかにして
つねに隣をキープ。
ついでにタイトルも売れっ子と微妙に似たくさく
内容は微妙な後追いに。当然絵師も同じ人を確保w
糾弾出来ない「微妙」さにするのがポイント。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 23:23:48 ID:U9NMO9Jz0
それ姑息杉w
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 23:54:28 ID:0Xu2eUCE0
売れたタイトルを真似たりもじったりするのはしゃーないかなと思う。
どの娯楽ジャンルでもよく見かけるし。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/28(火) 01:00:25 ID:Or7/1rSw0
>>682
ものには限度があるだろうけどなw
*みたいになったらオシマイだ
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/28(火) 02:35:39 ID:bRX6kNL80
こないだオタ書店のBLコーナー見てて思ったんだけど、*たん影薄くなったね…
新刊の発行数が減ったのが大きいかな、やっぱり。
冊数だけ見たら決して少なくはないんだけど、一社だけだと
どうしても露出が限られるしな。
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/28(火) 15:45:22 ID:GF8sSV9M0
「リブは読まない」って人にはまったくアピールしないもんね。
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/29(水) 00:28:20 ID:Xfj8JCVV0
一応保守
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/29(水) 23:06:59 ID:Xfj8JCVV0
あらまあ誰も来てない
心配だからもう一回保守しとくw
ついでにage
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 10:22:04 ID:uCI2OlcUO
じゃあ保守がてら。
この間不要になった本を処分しようと思って分けてたんだけど、
*たんの白金の本が割りとあって自分でも驚いた。
売るか廃棄しようと悩んだけど「今さら*たんの本とか
買い取ってくれないわな」と思って全部廃棄させてもらった。
捨てたのは*たんの本に限った訳じゃないけど、読み返しをする
気も起こらなくて今はただ無駄金使っちゃったなあ、って感じ。
あ、イギリス郊外だけ取ってあるよ!
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 20:41:35 ID:toAX41oM0
全サっていつの間にか応募期間終わってたんだな。
山のように申し込み来ましたかテンテー
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 20:55:19 ID:hEc2++lr0
1人であんなに応募期間長い+対象作品が多いの見たことないから、
やっぱり1シリーズや単独作品じゃ応募が少ないんだろうなって邪推したw
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 21:34:35 ID:toAX41oM0
今度のコラボもなんか企画あるのかな
コミックスと文庫がほぼ同時期に出るんだし、今までだったらこういう場合
リブは何かしら企画やってたよなあ
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/31(金) 17:40:13 ID:FfDCz6NC0
リーク募集age
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/01(土) 17:14:04 ID:fwnQpS6e0
ちょ…誰も来てないw
$は2ですら話題にならなくなったらおしまいだよ、*たん。
京橋なるみの末期を思い出すなあ。
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/01(土) 23:22:12 ID:yfXicr6B0
今月出る*タンの新刊のPOP、字がきれいになってて思わずワロタww
ここ見たのかな?
あと、来月のは先生と生徒らしいから、漫画の続編じゃないんだね。
この人はくっついたあとの話は書けないのだろうか?
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 01:50:12 ID:osuvo2J30
婆臭いリボン付きの絵は書いてなかった?

*は同じカプで続編のシリーズってないんだっけ
いつも脇キャラでのシリーズっていうイマゲ
くっつくまではテンプレをパクれるけど
くっついた後まではパクれないからだったりしてw
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 20:51:50 ID:TeUpMvk60
>>694
すごいウロ覚えだけど、画ッシュの雑誌に載ってアンケクレクレしてた話
(結局文庫化しなかったやつ)が先生と生徒じゃなかったっけ…
雑誌掲載時に新妻ふわふわ日記の後追いって言われてたやつ。
それをBプリ文庫で出すんじゃないかとエスパー
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 21:26:19 ID:57Go82Sw0
>>696
奥様は魔女? のパクリみたいなやつだっけ?
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 21:36:10 ID:TeUpMvk60
>>697
そうそれ。すっかり忘れてたけど「奥様は魔女」ってタイトルだったw
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 10:41:00 ID:HrN4qzmc0
コラボのマンガのと題名は一緒だったから、マンガのスピンオフなんじゃないの?
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 13:09:19 ID:sLHN/w2D0
12月に出るBプリはマンガのスピンオフだけど、別のキャラの話。
Bプリの冊子を見ると
「問題児高校生・湯沢が恋した相手は気難しい美貌の科学教師・都波で(ハート)
年下攻(ハート)オール書き下ろし!!」って書いてあるよ。

701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 18:10:37 ID:t4FPNWk20
わざわざageてまでこういうこと書き込んでる人見ると、
専属だけでは雑誌が成り立たないって、やっとわかったんですかぁ?って思う。
でも、上から目線

873 :匿名希望さん:2008/11/03(月) 17:40:37
>>871
あすまを理由に断る作家なんて聞いたことがない。
リブレに切られた中堅や古株作家が、あすまを理由に断ったと周りに言い訳してるのは聞いたことがある。
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 19:03:34 ID:Cz4b2PMlO
>>700
スピンオフにしてはそのキャラがマンガに出てた記憶がない。
受の弟と借金取りくらいしか脇キャラいなかったよね。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 21:25:22 ID:1FBnBO/S0
雑誌板のリブスレ、なんか来てたんだね…
新刊発売前後になると妙なのが現れるな。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 21:29:08 ID:qv9eIOWl0
>>703
そういえば、もうすぐ新刊発売か。
発売前に荒れるのって、毎回だもんね。
勘ぐりたくなるw
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/03(月) 21:58:26 ID:Cz4b2PMlO
んもー、リブスレで踊らないでこっちにきなさいってば*タン
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 03:51:20 ID:WxAPaN+r0
>「問題児高校生・湯沢が恋した相手は気難しい美貌の科学教師・都波で(ハート)
>年下攻(ハート)オール書き下ろし!!」って書いてあるよ。
萌え設定でも*が書くと物凄くつまんないんだろうな
立ち読みで充分かw
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 15:06:22 ID:3zpHSE9n0
自分で売れっ子さん叩いておいて、売れない作家のせいにするなんて
*たん、くるとこまできた感じだね。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 16:58:40 ID:npzrPbKUO
>>707
いや、きっとあれは「自分は売れない作家」と自己申告してるんだよ。
謙虚になったなあ、*テンテwww
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 17:51:25 ID:F15BnLjAO
>>706
生徒×教師なんて個人的に大好物なのに
*が書いたと思うとまるで読む気がしない…
*ってだけで萌えが萎えるわ
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 18:47:52 ID:vW9vb1x2O
うーん
私は受攻逆のほうが好みだな

もしこれが売れなかったら今度は反対で書いてみてほしい
手に取るくらいはするからさ
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 20:28:27 ID:VXTrEyqI0
つ 奥様は魔女?!
たしか教師×生徒
雑誌掲載のみだけど

個人的には709と同じで生徒×教師が萌えだ
でも*だと思うと買う気がしないなぁ
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 17:06:44 ID:tHo8EOGh0
雑誌板のリブスレの流れを見ていると
nrnrしてしまうw
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 18:01:25 ID:EF08K90fO
入荷数が新進気鋭な人と同数ってことだけど
リブとしては他誌のを本にするんだから、
それくらい売れてもらわないと困るんだよ!ってことじゃないか
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 18:04:45 ID:oZzwZNj00
他誌のものを本にするほうが、それだけでウマーなんじゃないか?
雑誌掲載されたものなら、原稿料払わずにすんでいるんだし。
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 19:14:20 ID:ytwSY2Fv0
bプリのは雑誌掲載された話じゃないよ。

いやそれにしても、ほんと発売日前になると動き出すのね。
わかりやすすぎる。
「リブレも手放せない」が決まり文句w
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 19:31:54 ID:ytwSY2Fv0
向こうだとジャマになるといけないので、こっちに。

リブスレの968タン
>中堅の中でも上位に位置してるんだろうね

*たんって中堅なの? 売れっ子じゃなく?
中堅なのにワガママ放題で迷惑かけまくりの問題作家じゃ
そりゃ作家不足のリブ以外使ってくれないのもわかる。
いくら上位でも中堅じゃなあ。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 19:55:29 ID:xsufGxhT0
舞い降りた天使の密林順位が15,120位ってのは、何か事故でもあったの?
在庫ありでこれって、いくらなんでも変だよね?
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 20:23:53 ID:tHo8EOGh0
>>717
事故はないんじゃね?
単に予約の人が少なかっただけだろ
今日発売みたいだから
今日から順位動くんでないの?
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 20:47:24 ID:mo0NHDSj0
事故www
*先生は、売れっ子看板作家様なんだから最低でも
トップ30には入ってないとダメじゃないかw
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 21:13:33 ID:bugG3zmw0
今みにいったら16,411位だった
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 21:41:33 ID:Ao/ws/T00
誰か買ってあげれば?
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 21:44:23 ID:xsufGxhT0
今見たら18,445位だった。
発売予定日より早く入荷したから?
同時発売の売れっ子さんが500位台といつになく低迷しているから
*タンがド新人のデビュー本でもありえないような順位なのかな?
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 22:43:29 ID:VAcXtpTHO
ぁぅだけかも知れないが
ケータイサイトのりさたん原作コミクスに、りさたんの名前が入ってのい。
「人気小説家原作の」とか謳ってるけど。
いいのか、りさたん。
りさたんの名前で読者のハート(と財布)を鷲掴みにするんじゃないのか。
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 22:52:57 ID:J/MGFZh10
>>723
それは…販売サイドによって「名前を出さない方がいい」と判断されたのだろうか。

携帯でコミック読んだことないからわかんないけど、原作者の名前を出さないのが普通とか?
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 08:49:30 ID:ma1SpEMHO
あとがきは、あとがきは釣れたのっ?
726舞い降りた天使 1:2008/11/06(木) 11:33:31 ID:D/ri4NVJ0
《カバー折り返し》 皆様に純粋に、ただ楽しんでいただけますように。

 書き上げたのはもう何年も前の、ずいぶんと昔のことです。ですがこういった内容
であることからどの出版社も難色を示され、なかなかに発刊にまでは至りませんでした。
子供っぽい感傷なのですけれど、求められるものを多く書いてきた私のとって、
書きたいものも書いてみたいと、思ってしまったのです。
とはいえ、こちらも、作品として発表する以上、自己満足に走ることなく、
きちんと求められるものとして、ご意見を反映させています。
 書きたいものを書くという楽しみは、なかなか私には、叶えられない夢かもしれません。
甘い、とお叱りを受けてしまいそうですが、書くという行為において、私は報酬の有無よりも、
書きたいものを書く幸せを、選び取りたいと思ったのです。
 もちろんどの作品も、その中に精一杯、自身の魂を分け与えているつもりですので、
もし皆様の心に触れる何かがあれば、それはきっと、私の魂の部分だと思いますので
ご安心ください。
 そして何より読者の皆様に喜んでいただきたいと、いつも思っています。
そしてそれが私の執筆の原動力であり喜びに繋がるのです。
727舞い降りた天使 2:2008/11/06(木) 11:35:22 ID:D/ri4NVJ0
 仕事は人様のお役に立ってこそ成り立つものです。こうして、作品として発表するには、
様々な方々の手を煩わせることになります。自己の幸せより、周囲の皆様に幸せになって
頂けなければ私のとっての真の幸せも得られないのならばどうすればいいのか、
常に考えています。
 皆様に喜んでいただける仕事ができるような、自分になれますように……。
 その中、初の長編であるこの作品を発刊してくださっただけでなく、週刊として最高の形で
発表の場を与えて下さった当出版社様、担当者様には、言い尽くせない感謝の念を
抱いています。
 当作品は全五部作です。今回が一巻目でしたので、あと四作ほど続きます。
巻末に詳しいスケジュールをお知らせいたしますが、二部から五部までは、電子書籍という
形態で発表されます。十二月初旬から週刊配信、毎週続きをすぐにお届けいたします。
 今回の彼らの続きが、皆様も気になっているということでしたら、すぐに会える形での
発表になっていますので、どうぞお楽しみになさっていてください。
 ちなみに、こちらの作品を書き上げたのは数年前なので、読者の皆様には
愛し合うシーンの激しさにも少し驚かれたかもしれません。
当時、そういった指導を多く受けていましたので、つらいと思いながらもなんとか
ご指導にお応えしようと、かなり無理をしてそういったシーンを書いていたように思います。
728舞い降りた天使 :2008/11/06(木) 11:36:04 ID:D/ri4NVJ0
 当作品の続きは、それほど激しくはありませんので、いつもの私をご存知の方は
ご安心ください。
 最後になりましたが、TS先生、このような拙い作品にイラストをつけてくださったこと、
感謝申し上げます。
 担当様にも、感謝いたします。
 皆様にすぐに続きをお届けした後は、いつかゆっくりと書籍としてもお楽しみ頂ける形で
発表できれば嬉しいですね。
 最終話、五部はクリスマスの配信ですので、少し気は早いですが、
皆様のクリスマスプレゼントになりますように。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 12:17:46 ID:PNraDro+0
>>726-728超乙でした。

>どの出版社も難色を示され、なかなかに発刊にまでは至りませんでした。
リークでは、*が勝手にごねまくって手がつけられないで出版されなかったってあったよw
あくまで自分は悪くない!悪いのは洒落!って言いたいんだろうけど、
発売予定日まで決まってたのに、内容に難色示したとか言い訳に無理ありすぎ。

>もし皆様の心に触れる何かがあれば、それはきっと、私の魂の部分だと思いますので
>ご安心ください。
これは何が安心くださいなのか意味不明。

>当時、そういった指導を多く受けていましたので、つらいと思いながらもなんとか
>ご指導にお応えしようと、かなり無理をしてそういったシーンを書いていたように思います。
こういう愚痴をいちいち恨みがましくあとがきに書く神経が分からない。

しかし、全5部作か…。本当に人気あったら同時発売もしくは書籍からだと
思うけど、電子書籍から書籍になるほど売れるのか。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 12:38:04 ID:V/VAYcmCO
>>726
>私は報酬の有無よりも、
書きたいものを書く幸せを、選び取りたいと思ったのです。

これになにか言ってやりたい人が大勢いるんだろな
無料サイト始めればいいよ
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 12:50:29 ID:ZTdTzOB80
>>726超乙
>甘い、とお叱りを受けてしまいそうですが、書くという行為において、私は報酬の有無よりも、
>書きたいものを書く幸せを、選び取りたいと思ったのです。

>自己の幸せより、周囲の皆様に幸せになって
>頂けなければ私のとっての真の幸せも得られないのならばどうすればいいのか、
>常に考えています。

無料でサイト作って自分の書きたい物書きつつリク受け付けでいいんじゃね?
つーか読者に対する「読んでくれてありがとう」の感謝が
どこにも見当たらない気がするんだが
あと読点打ちすぎてて気持ち悪い
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 13:07:58 ID:UMDMBcOp0
>726-728、あとがき転載乙でした。

>こういった内容であることからどの出版社も難色を示され、

あらすじ見た限りじゃBLテンプレだと思ったけど、どこに問題が?

>もし皆様の心に触れる何かがあれば、それはきっと、私の魂の部分

自分が触れたりさたんの魂は、
「皆私を妬んでいる。それは妬まれ虐げられるほど私が優れているから。
 才能もあり人柄も優れてる私の芽がでないのは、周囲の環境が悪いせい。
 私は悪くない私は悪くない私は悪くない私は悪くない……」
だったよ(ノ∀`)
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 13:14:55 ID:Hbeg8khl0
後書き乙です!
相変わらず胸焼けするキモさだな
私エロ作家じゃありませんふじこ!ってことでOK?
なんかすげえ勘違いっぷりでウヘア

五部作だなんてブチ上げたから、
どこもシリーズ化嫌がっただけじゃね?
リブだって、勝算あるなら最初から紙媒体で出すだろ
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 13:54:30 ID:hauUG9d90
>皆様にすぐに続きをお届けした後は、いつかゆっくりと書籍としてもお楽しみ頂ける形で
>発表できれば嬉しいですね。

書籍化→電子化はザラにあるけど、逆ってあんのか?

>ちなみに、こちらの作品を書き上げたのは数年前なので、読者の皆様には
>愛し合うシーンの激しさにも少し驚かれたかもしれません。
>当時、そういった指導を多く受けていましたので、つらいと思いながらもなんとか
>ご指導にお応えしようと、かなり無理をしてそういったシーンを書いていたように思います。

まゆたんばりに「編集に言われて無理やりエロを書かされた私」かよ。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 16:50:21 ID:85/sg1kr0
リブが大事にしてるほどの売れっ子なら
シリーズは雑誌掲載、単行本化だよなあ。
もしくは文庫で書き下ろしシリーズか。

リブでの*たんのポジションは思った以上に微妙だな……。
他作家なら、「それじゃ他社で出してもらうから」と言えるけど
*たんはリブの提案を呑まざるを得なかったのか。

>当作品の続きは、それほど激しくはありませんので、いつもの私をご存知の方は
>ご安心ください。

えーと、いつもの*たんの読者は「エロまたエロ」を期待してると思うんだけど?
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 17:11:02 ID:85/sg1kr0
おっと、書き忘れてた。
>>726-728
超乙でした。

*たんの書きたいものって、人気作品のパク?
そりゃなかなか叶えられない夢だろうなあw
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 19:42:07 ID:56kG8ZcD0
あとがき超乙でした!
質問ですが、電子書籍ってあとがきなんてあるんでしょうか…?
紙媒体しか知らないもんで。
ないとしたら4話分も損しちゃうw
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 20:14:42 ID:7LAQkEwr0
後書き乙です!
うわあ…自分的に今までで一番気持ち悪いかも。

>当時、そういった指導を多く受けていましたので、つらいと思いながらもなんとか
>ご指導にお応えしようと、かなり無理をしてそういったシーンを書いていたように思います。

かつての編集者たちへの恨み節w
つか、「愛し合うシーンの激しさ」て言い方キモス

>自己の幸せより、周囲の皆様に幸せになって頂けなければ私のとっての真の幸せも
>得られないのならばどうすればいいのか、常に考えています。
>皆様に喜んでいただける仕事ができるような、自分になれますように……。

なんか本格的に宗教じみてきたね。それも押し付けがましいヤツ。
普通に「皆様に喜んでいただけますように」ではなく「〜ができるような自分になれますように」
ってところに激しく笑ったw
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 20:19:02 ID:wakFJMlZ0
浪漫のシーンて言い方しなくなったのね
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 20:25:59 ID:7LAQkEwr0
>>735
同感。続きは電子書籍でって微妙な扱いだ。
あの*がよくこの条件のんだなーと思った。
人づてに、洒落でシリーズ化しろ!とごねた時のものすごい暴れっぷりを聞いてたので…
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 20:35:48 ID:4PpsMgISO
後書き超乙。
宗教っぽさと恨み節がパワーアップしてる…
これはかなり引くわ。
引くっていうかgkbrもの。
アヌスタンの精神状態大丈夫か?

小説内容はどうだったんだろう
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 20:47:40 ID:ImIwGQaD0
後書きうpした者です。ごめん、友人から借りて慌てて写させてもらって
ここにうpした後、すぐに仕事に行ったんで、ちゃんと見直してなかった

ところどころ「に」が「の」になってる ほんとゴメン orz
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 21:24:08 ID:63SKf/Mf0
下手な怪談よりも寒くなれた気がするよ
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 21:29:05 ID:4mo5TEj60
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うぷ乙です!
「に」が「の」になってる程度で*てんてーの
悪文がかわることはない、きにすんなGJ

前半は出版社とのトラブル噂を必死で払拭
後半は押し売り誇大広告
最後は書籍出してクレクレで締め
あとがきの気持ち悪さも*てんてーの
魂の部分なんですね、わかります

続編4本もでるのかとwktkしたが
電子書籍で4作って、どんだけの内容なんだろね
週刊が最高の形ってきいたことねーよ
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 21:41:43 ID:oV3P3rar0
>あの*がよくこの条件のんだなーと思った。

自分はむしろ「全5部作なんてリブがよく引き取ったなー」と思った。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 21:53:51 ID:Hbeg8khl0
>>745
電子書籍はリスク少ないからいいんじゃね?
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 21:55:12 ID:Hbeg8khl0
上書いて思ったんだが、電子書籍送りってことは、
雑誌掲載さえしてもらえないってことなんだよね
*たん…
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 23:02:33 ID:PNraDro+0
電子書籍分の残り4部?ってどのくらいの長さなんだろう。
それぞれ新書1冊分くらいあるのかな。
しかし、前の*なら電子書籍じゃなくて本で出版されて
連続発売フェアくらいやってもらえたかもしれないのに落ちぶれたなあ。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 23:12:26 ID:TyShjnnn0
電子書籍は確かに在庫抱えるリスクないから。

リブ、恐ろしい子
何か、ものすごくご辛辣な出版社に見えてきた
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 23:28:08 ID:YJv0OwVi0
ごめん、あまり商業詳しくないんだけど、一巻出して残りは電子書籍で、ってやり方は最近よくあることなの?
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 23:39:55 ID:xTe4QWwB0
>こういった内容であることからどの出版社も難色を示され、
>なかなかに発刊にまでは至りませんでした。

『若くして事業に成功し、誰もが羨む地位にのぼりつめた経営者・堂島一期。
その彼と幼なじみの青年・倖野冬耶は、精悍で傲慢な支配者の一期に仕事を奪われ、
家政夫として一緒に住むことを強要されていた。
かつて純粋でひたむきな愛の絆で結ばれていた幼い頃の二人。
ところが孤児であるがゆえに起きてしまった出来事が、二人の愛を歪ませてしまい…! 
愛しているからこそ、大切だからこそすれ違う恋の物語、オール書き下ろし』

このテンプレあらすじのどこが複数の出版社で難色示させるんだ?
難色示したのは、*自身しかないっつーの。ヌゲー自己評価高いなww
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 23:42:23 ID:Hbeg8khl0
>>750
少なくとも自分が買ってる作家ではないなー
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 00:13:38 ID:UL7FAVFZ0
作家不足のリブならシリーズ4冊分の原稿大歓迎だろうに、続編は電子書籍って…。
*は一応まだ売れてると思ってたのでびっくり。
売り上げ落ちてきてるのか、それともまた我が儘言って文庫化がぽしゃったのか…

無名や新人ならまだしも、*ほどキャリアも知名度のある作家の新作書き下ろしが
電子書籍のみって、はっきり言って戦力外通告じゃね?
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 00:28:26 ID:PDu61Qoo0
>>753
メディアワークスも噛んでるレーベルだから
勝算のないシリーズは厳しいってことだと思う
りさたんが書きたくて書いたとかいう話は
売れないって評価されたってことでそ
今のリブはわりと気軽にシリーズやらせてくれるのに
アラブみたいな鉄板設定売りか
神絵師じゃないとりさたんは長期シリーズ化らめってことかね

噂には聞いていたが
りさたんは自分がエロ売り作家だっていうことを
どうしても認めたくないんだねえ
たぎるような怨念が渦巻く後書きだなw
転載乙でした
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 00:57:12 ID:UL7FAVFZ0
>>754
そういやアラブシリーズの新書の予定はあるね。

既出かもしれないけど、リブの公式から*サイトのリンク消えてた。
長い間リンク切れだったから今更だけど。
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 01:04:17 ID:veLKkvxJ0
あとがき乙です。
新興宗教のパンフに載ってるなら納得いくんだけど。
本編はエロエロなのかな?で、その本編を読んだ後にこの後書きが
来たらものすごい違和感じゃないか?
「エロエロ娯楽」の直後に「人生について」みたいな深刻文章って…
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 01:21:23 ID:9CpkWFc70
なんかよくわからないんだけど…
この作品って、依頼されてプロット出して書いたわけじゃなくて、
*が勝手に5冊分もの大長編を書いて「出せないよ」って言われて、
あちこち持っていったんじゃないの?
それとも洒落が「5冊書いていいよ」って言った後でこじれて、
どこも引き取ってくれなくて…ってこと? おせーてエロい人。
内容のせいじゃなく、5冊もあるから引き取り手がなかったんだろ!
ってことはなんとなくわかるんだがw
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 01:43:49 ID:2sAXHqwA0
書き下ろしの電子書籍って聞いたこと無いけど、
印税ってDLされて分しか入らないんだよね?
漫画と違って小説の電子書籍ってそれほど売り上げ良くないはずだし、
そんなの*がよくOKしたな。
金に汚いとかうるさいとかそんなリークなかったっけ?
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 02:09:05 ID:rkuiEN7Z0
>>751
ブログに書いてる人いたけど
その新刊、死にネタらしい。それが難色の理由なのかな?
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 02:10:33 ID:K2rUjI1NO
この際だからはっきりエスパーすると、ほぼ全部の編集部と揉めて縁切りして
はじめは調子にのってたけど、本当にリブ一社のみになってしまい
今までなら即逆ギレレベルのおいしくない条件を突き出されても
文句言って縁切りしたらその時点でBL小説家廃業ですが何か?という状況
もしくはリブ編にダイレクトにそう宣告されて、後がない
そんなところでしょう。
もう手の施しようのない状況に、無駄ゴネする元気も残ってないんじゃね?

こうなった$って、かなり急速に失墜&消失していくよね。
どんなヘッポコ作家でも、何かを創作するモチベーションをどんどん失っていくみたいで。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 02:30:09 ID:euxSBivD0
>>759
多分、一度死んでから、ドラマティックwに生き返って結ばれる、
感動の大巨編みたいなのをやりたいんじゃね?
ご本人は自分のことをストーリー派だと思ってるみたいだしww
天使だの悪魔だのが唐突に出てくるファンタスティック話みたいだしさw
次は一度天使と悪魔カプに話が移り、最後に今回の死んだキャラが
蘇ってくるとエスパー

でも、続編ありとはいえ、バッドエンドで引き作るならよほど上手くやらないと
次読む気になれないだろうな
リブも最初から紙媒体で出すほどの蛮勇はなかったんだろ
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 02:49:53 ID:BhfE0Lyo0
そういや、かの京橋ヌルミもリブの売れっ子Kさんに擦り寄ったな。
「死にネタなら読者を泣かせられる」とか暴言吐いてなかったか。
とうとう*も同じ道を踏襲するかwww
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 03:02:15 ID:4Eyj9X2O0
>>757
私が聞いた話では、*たんはシャレではシリーズだと言わずに1作目を出して
絵師でゴネまくった。(そこまでゴネたのは、本人コソーリ、シリーズ化を狙ってた
かららしい)絵師でゴネて揉めた上に、あとになって実はシリーズだと言ったり
それ以外でも部数がらみで高い要求つきつけてきたので、さすがにシャレ編も
手を引いた、という感じだったな。
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 03:39:33 ID:8rihwLva0
プロット作る段階で「シリーズ化したい」と言えばいいんじゃね?
まあ大抵は「一作目の反響を見てから」という反応だろうけど、
その段階でハネる編集はいないだろう。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 07:21:47 ID:cZ3TYHh60
洒落でシリーズやるのは意外にハードル高いよ。
結果を出した看板ならやらせてくれるだろうけど、
文庫化はともかく続編に対しては営業がシビアだと聞いた。
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 08:03:30 ID:tKDKPs7I0
>>765
発売日に入荷しない、発売直後に長期在庫切れをかますダメ営業なんだがな<洒落
てか、*を引っ張ってこいと言ったのも数字だけ見た営業なんじゃね?w
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 08:16:25 ID:euxSBivD0
>>766
辞めた編集が引っ張ってきたか、
辞めた編集にマブダチが紹介したと自分は聞いた

切る切らないという話ならともかく
誰かをひっぱてこいなんて言ったら営業の越権行為になると思う
ついでに、*たんが部数で引っ張られたなら
部数交渉で揉めたりはしなかったんじゃないのかね
紅玉みたいな強面営業ならともかく、洒落は営業強いという話も聞かない

>>764
「反響を見て」がお気に召さなかったのではないかとエスパー
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 08:47:33 ID:tKDKPs7I0
>>767
部数関係なく、営業が書店にある*本が多いから試しに使ってみろと
編集に言ったんじゃないかな。
売れてるというより露出の多い作家スキーじゃね?<洒落

>辞めた編集にマブダチが紹介したと自分は聞いた

そんな当事者しか知りえない話が外に出るとは思えなんだけど…
それじゃあ洒落編はスピーカー編集だと中傷しているもんだよ?
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 08:55:54 ID:1YMko8nn0
766=768はどうしても営業が*を引っぱったことにしたいらしい
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 09:18:15 ID:ryHza6UV0
>>768
これまでのリークを知ってれば
編集がスピーカーでなくても
漏れる話は自然と漏れてくるというのがわかるはず
なんでそんなに頓珍漢な想像を主張したいのかわからない>営業が云々
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 10:00:05 ID:euxSBivD0
もしかしたら難民の私怨スレ住人に、自分はマジレスした?
洒落編&営業の失点にしておきたいのかな
*たんに関しては辞めた編集には責任ないと主張する人が
前からいるみたいだね
営業は>>768が言うような形ではラインナップに口出さないよ
妄想たくましいなあ

>>768
*たんはおしゃべりなんだよw
これ、ソースのヒントな
当事者しか知り得ない話なんて*に関してはないんじゃね?w
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 10:03:31 ID:dR2YGS5k0
>>761
>ご本人は自分のことをストーリー派だと思ってるみたいだしww

後追いパクラーのくせに、どの口がそれを言うかとw
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 11:23:48 ID:5cNgo0V10
>>759
まさか転生モノ?
4部作、転生ってちょっと前に読んだ気が…
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 12:16:32 ID:kLzhh3s10
転生モノになったら、正に「一人ウニットバニラ」じゃないか。
SASRAが羨ましかったのかな。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 12:19:22 ID:tKDKPs7I0
昼休みに覗いたら、すごい噛みつかれててビックリ!!!
*から漏れてるっていえばスピーカーにならないって?
それこそ洒落編に迷惑かかるからやめなよ。
盗田や他の痛い事件でも、編集リークなんてめったに出ないよ?
*がおしゃべりなら他社から切られたリークも出るのでは?
洒落編だけ出すのはそれこそ粘着アンチっぽい。
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 12:57:59 ID:LDIL9MBo0
>>766でシャレの営業に駄目呼ばわりしたあとに
「洒落編に迷惑がかかる」という理由で
リークを遮ろうとしている
ID:tKDKPs7I0はツンデレか?w
営業云々の難癖は私怨スレでも言われていることだよねー

白金は喧嘩した話が出たし
花丸は*たんがちゃぶ台ひっくりかえした話が出たし
山猫は電話で揉めていた話の詳細が出てたし
葉っぱは締め切り破ったくせに逆ギレした話
ダリアは後追い話
リブでも揉めた話など
今シャレの話になってるだけで、他の編集部の話も出てるじゃん
編集部特定できないけれども
原稿が遅いとか部数で揉めるとか、このへんの話はどうなんだ?

新田てんてーは現在進行系だからあれだが
狂犬てんてーは出てたよね
そして我らが*てんてーは狂犬てんてー並の$として扱われている十年に一人の逸材
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 13:50:50 ID:ifEfmKS10
>>774
うにっとは別な出版社でもやってるよね
*タンから見たらさぞかしうらやましいだろうなw
でも一緒にやってくれる人、いないからねー
一人うにっとになるしかないよねw
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 14:48:49 ID:xnabkd140
>>776
自殺した人まで例に出すアンタも同様に痛いよ・・・
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 15:06:43 ID:cZ3TYHh60
>>778
勝手に自殺にしてしまうアンタも痛いと思うけど。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 15:12:46 ID:+Eh50xNj0
「社会的には」自殺だけど「生物としては」どうなんだろうね
まあスレチだけどさ
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 15:12:56 ID:xnabkd140
>>779
亡くなる前にご本人のブログに、自殺をはかったことがあるって書いてあったよね?
なによりすでに亡くなっている人を貶めた呼び名で叩くのは痛いってば・・・
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 15:21:12 ID:euxSBivD0
>>781
故人には申し訳ないがブログの内容鵜呑みにするのはどうかと…
少なくとも、某作家さんへの誹謗中傷は事実無根だったはず
それから、亡くなった理由は確定していない
>>776は叩いているわけじゃなくて
*並に噂になったことがあるのは搭乗さんくらいしかいないって話じゃないのか
$ネームに引っかかったのかもしれんが
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 15:22:39 ID:+BIaDb4b0
もういいよ…。
公式発表は病気だったんだから、自殺って勝手な決めつけよくない。

>>777
一人ユニット切なすぎるw
コラボもごり押し?で果たしたし、今度はユニットで華々しく
売り出したいとかごね始めるだろうか。
でも組んでくれる作家さんが皆無だから無理だろうけど。
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 15:31:16 ID:xnabkd140
>>783
死因とは言ってないってのに・・・
亡くなった方って言えば良かったのかもしれないけど、なんでそこにこだわるの?
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 15:37:06 ID:zJ+hVm8x0
ID:xnabkd140がとんでもなく気持ち悪い件。
スレちも甚だしいのでどっか行ってください。
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 15:38:04 ID:+BIaDb4b0
一人こだわってるのはID:xnabkd140じゃないか。
ID:xnabkd140が自殺自殺言い出すから、自殺って公式に発表がない限り
自殺かどうかなんて本人とその関係者しか分からないよって、
言いたかっただけなんだけど。
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 15:42:21 ID:euxSBivD0
ID:tKDKPs7I0とID:xnabkd140が、新手の釣り師に見えてきたyo!
パラフレーズっぷりが、っぱねぇ

パラフレーズで思い出したが牛魔王もみんなkwsk顛末知ってたな
牛魔王は勤め先はホンモノだったけどw
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 16:11:04 ID:xnabkd140
>>786
亡くなる前に自殺したことがあるっていう意味だってば・・・
そういう人を、亡くなってしまったのに貶める呼び方をしたり、こんなスレで
喜々として叩くのは痛いってことぐらい認めなよ。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 16:17:28 ID:+BIaDb4b0
亡くなる前の「自殺」って…。意味不明。
あくまで本人申告の自殺”未遂”でしょ?
しかも、自分は別に叩いてないよ…。
自殺かどうかわからないって言っただけでも叩いたことになるの?
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 16:53:41 ID:4Eyj9X2O0
>>765
自分が聞いたのはその逆。
シャレはシリーズ好きだから、長いシリーズやりたいなら
シャレにプロット出せと言われてたくらい。
ただ最近は若干厳しくなったようだけどね。

あと、*たんはシャレには営業じゃないかなー。
*たんってあれで殆どのとこに営業してるんだよね。
シャレも自分から営業したか、友達に紹介してもらったかどっちか。
編集から声かけたのとは違ったはず。

ついでに、*たんに関してのリークは編集部関係なくあちこちから出てる。
そんなのはこのスレじゃ当たり前の事実なんだけどなーw
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 17:35:55 ID:xnabkd140
>>789
亡くなったとされているんだから、ここで$ネームで貶めるのはやめなってこと。
自殺云々を引きずってそのことから話を逸らそうとするから痛いんだよ。
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 17:42:40 ID:S1OAubcU0
*以外の話題がしたかったらよそでやってよ
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 17:44:43 ID:4Eyj9X2O0
>>791
亡くなったことと、狂犬作家だったことは関係ないと思うけど?
死んだら全部チャラになるわけじゃないから。
亡くなっても弗は弗。

スレ違いはここまでにして、*たんの話。
*たんは結局いいようにリブ編に使われちゃってるんだね。
新人でもない作家が電子書籍に書き下ろし書いてくれるなんて
他作家じゃ考えられないもん。
しかもそのあとの文庫化はまだ決まってないようだし。
ほんとは渾身の5部作で、小bで大々的に連載されたかったんだろうなあ。
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 18:50:04 ID:/R74YLBn0
>>790
スピーカー編集部の言い訳ktkr

洒落のリークだけは*タンがイベに出なくなった後なのに、本人からとかアリエナスwww
ゲラ出た後に引きあげたとか編集部以外から出るわけねーってw
他の編集部に迷惑がかかるからやめろよなー
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 18:52:51 ID:+Eh50xNj0
今まで、編集に限らず、編集部に出入りする作家やライターの目撃談とか
様々なリークがあったんだが
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 19:06:21 ID:1YMko8nn0
触らない方がいい物件みたいだよ
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 19:27:32 ID:9W3VKlB/O
今日は変な人の出入りの多い変な1日ねえ
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 19:35:50 ID:/R74YLBn0
>編集部に出入りする作家やライターの目撃談とか

うわっ!辞めた編集の次は出入りの人間に責任転嫁かw
洒落編に出入りしている作家やライターは災難だなー
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 19:51:27 ID:4Eyj9X2O0
>>794
イベ以外じゃ本人から話聞けないって本気で思ってるの?
メール、電話、直接飲み会とか、*たんはいろんな作家に愚痴垂れてたわけで。

ていうかさ、*みたいな直接迷惑かける作家の情報は
お互い様なので編集部間で回すんですよ。
普通の作家はここまでされないけど、*のような実害があると
問答無用でどこも情報ほしがる。
BL編集者けっこー横の繋がりがあるから、話回ると早いよw

シャレ編集だけを悪者にしたいようだけど
*たんに関しては、あちこちから情報ダダ洩れ。
このスレ全部読んでみたら、シャレ以外の編集部での話が
いくつも出てるのがよくわかるはず。
自分が何も知らないからって、アリエナスとか恥ずかしいこと書くのやめとけ。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 20:06:29 ID:zoJW+WdO0
*たんの営業は結構すごかったという話を聞いたことがある。
よほど自分に自信があるんだな、と思ったw
噂が出回るようになってから営業したところには、微妙に腰低かったようだが、
その前はそんな上からな営業初めて聞いたwという感じだった。

もともと編集者ってそんなにおしゃべりではないと思うけど、
*たんに関しては各社で注意しているので話題に出るのも当然だったよ。
今までに聞いたことのないタイプだったし。
あと、他の作家に擦り寄ることもあるので、擦り寄られそうな作風の人に、
編集部が遠回しに気をつけるよう注意していたりしてた。
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 20:12:45 ID:euxSBivD0
出入りしている関係者の目撃談て、山猫の話だったよね
>>798はなんで洒落限定で攻撃?
洒落のリーク以外にも、イベントでなくなったあとのリークが出てるじゃん

ID:/R74YLBn0とID:tKDKPs7I0とID:xnabkd140の中の人が同じに見えてきたw
同じじゃないにしても、的外れすぎて話題そらしに見えるな
関係者も覗いてるから、へんな言いがかりつけても訂正入るし
誰も同調したりしないってばw
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 20:18:21 ID:4Eyj9X2O0
>>800
自分の友達も擦り寄られてたよ。
編集紹介してくれとか、原稿料どのくらいなのかとか
いろいろ聞かれて困ったらしい。

自分から営業したショコラに「アテクシに893やアラブを書けって?」
ってのはここでも何度もリークされてたけど、万事がその調子。
イラストを○○さんにしてくれたら書いてあげるザマスとか
これまでの部数は○万だったので、それ以下はダメザマスとか
営業しておいて言うんだから凄いよなーとむしろ感心したw
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 20:27:41 ID:9W3VKlB/O
って言うか
洒落編がどーのこーの
テンテーに失礼のこーの書いてる人達は
もちろん本気で書いてる訳なくて
後書きがうPされて動揺してて早く忘れてほしいだけの人達だから
丁寧に説明してあげて親切を使ってあげることないよ
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 20:37:48 ID:WWYmUXll0
>ID:/R74YLBn0とID:tKDKPs7I0とID:xnabkd140の中の人が同じに見えてきたw

自分もそう思うw 妙にヒステリックな文体とか同一人物のかほり。
大体リークに関しては今まで皆、身バレしないようにとお互い気をつけてたのに、
何を熱くなってるんだか。リークされると何かマズイことでもあるのか?
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 21:02:05 ID:/R74YLBn0
もっとリークしてよー洒落編!
マズイことなんて全然ないよ!!!

洒落編使うと、悪いのはウチだけじゃないのにふじこ!
悪い編集部がいっぱい出てくるねミ☆

>BL編集者けっこー横の繋がりがあるから、話回ると早いよw

スピーカーは洒落だけじゃないってことにしないとねー

>出入りしている関係者の目撃談て、山猫の話だったよね

看板作家から中堅まで洒落の作家が流れて行ってるところだねー
悔しくて貶めてんだw

>自分から営業したショコラに「アテクシに893やアラブを書けって?」
>ってのはここでも何度もリークされてたけど、万事がその調子。

そういえばここにも作家が流れてたねー
山猫同様雑誌が続いているのも悔しいだろうねミ☆
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 21:09:24 ID:YDEMedIBO
ただ今からお越しのお嬢様がた
新着あとがきは>>726からでございます。

妄言ポエムの書き写し、乙でございました。
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 21:24:04 ID:euxSBivD0
>>805
指摘が図星ってわけかw
踊り子の芸風変えたんだねww
アホらし

下手な釣りは放っておいて*擦り寄りで聞いた話
こーんなに編集に虐げられているカワイソウなアテクシって演出で
仕事上の相談事を持ちかけながら親しくなろうとするんだってな
でも、ちょっと親しくなると、日記で書いていることや、
客観的にわかる現状とはまったくずれているんだってw
それで、擦り寄られたほうもあまり相手にしなくなると
すぐに連絡絶って、違う相手に擦り寄っていたそうだ
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 21:36:33 ID:/R74YLBn0
>>807
あれ?編集同士の楽しいお話はどうなったのー?????
図星ってどっちがwwwww
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 22:27:15 ID:UL7FAVFZ0
今さっき帰宅して夕べからの流れを読んだ。
ログを流そうとして必死な人がいたんだね…
後書き晒されるのは今に始まったことじゃないのに、何が気に障ったんだろ?
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 22:41:09 ID:+Eh50xNj0
後書き云々より、たまたま洒落にだけやたら絡む人が
来てたのかと思ってたよ
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 22:44:30 ID:4Eyj9X2O0
必死な人は*たんじゃなくて、シャレ私怨の人だと思うー。
だって805って見当違いすぎるもん。
ワナビの寝言でしょw

*たんは山猫編にむかついてるんだからこんなとこで擁護するはずがない。
あそこには、人気シリーズの後追い狙って(それもレーター込みで)
編集に冷たく拒否られてしかもお金がらみで揉めて、さくっとお引き取り願われたんだもんね。
ほんとは山猫でエロ脱却計ってたみたいだから、かなり根に持ってるはず。
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 22:54:30 ID:/R74YLBn0
そうそう、私怨ってことにしておきなよミ☆
洒落編のスピーカーがバレちゃったら不味いもんねー!!!!
他の編集部も一緒に悪者になってもらえてヨカッタねミ☆
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 23:06:20 ID:cZ3TYHh60
あぼーん設定するがよろし。病気がうつりそうなほどの電波だったわw
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 00:24:53 ID:1Xis0i840
BLの編集の人ってさー半端フリーみたいなの(掛け持ち)いるし、
結構サイクルが短く編集部くるくるしている人いんだけどなー。
(辞めた編集部でも仲良い人とは情報リークは当然だし)
隙間風入りまくりとは言わないケド。
$のすごいとこって、自分から話した悪口が他者に回るのを考えて発言してないし、
自分では蛮勇話だと思ってても、聞いた方はドン引きな内容だとかね。

自分が友達ネットワークがぶちぶち切れて短いから、
とんでもないとこと繋がって話が回っちゃうって事が考えられないんだよ。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 01:30:26 ID:+NA6RiJ20
洒落私怨を指摘されたとたん消えたなw
確かにあの電波さは洒落と聞くと何にでも噛み付く私怨と同じノリだ。

*たんは結局、リブではどういうポジションなんだろう。
文庫の続編が電子書籍ってリブであったっけ…。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 02:35:00 ID:/pOH4u4V0
>>815
ないと思う
既刊の電子書籍化か、単行本にならない雑誌掲載作を配信と聞いている

後書きのあと暴れだしたのは
リブ編におだてられて電子書籍配信に納得したものの
ここ見て実は優遇措置でないと知ったからかと邪推してしまう
ブログに感想上がってるのを見たが
よく出版させたなと驚いたというか、呆れたというか…w
人によっては思いっきり地雷踏み抜いてるよ
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 03:14:40 ID:0gUveu8W0
電子書籍(と第一巻)が好評だったので紙になります!
そして続編も決定!!フェアもやっちゃいます♪
という話題作りを仕込んだ予定をほのめかされて電子書籍を受け入れたのかな
結果散々で「予定通り」なかったことにされんだろうけどw

今回のあとがきも凄いが、本文はさらに酷いみたいだね
急いで売らないと買い取ってくれなくなるって感想あった
昔からの読者にも、売れないから電子書籍なんだとか言われてる
自分も古くからの読者だったけど、今の*の文章崩壊具合は
精神が普通でなくなってとんでもない作風になっていく画家の
小説版におもえてならないわ
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 03:36:18 ID:HHw9ayueO
指摘してる人がいたけど、本当に報酬とか関係なく「書きたい」
ものを書きたいって心底思ってるならネットやればいいと思う。
PNも変えてさ、全くの一般人としてネットで作品発表し続けて、
それでもし固定ファンがついたりスカウトが来たりしたら、
その時は*たんが本当に小説を書きたい人で実力も有る、
って認められるけど。
結局は小説家の地位とお金を手放したくないだけじゃん。
脳内ライバルさんたちがシリーズ持ってるのが、ひたすら悔しくて羨ましいんだろうな。
でも暴言虚言や誇大妄想するような性格じゃ、おとなしく
ネットに籠もったりしないか・・・。
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 10:26:14 ID:h1eoaKAFO
>>726
>もちろんどの作品も、その中に精一杯、自身の魂を分け与えているつもりですので、
>もし皆様の心に触れる何かがあれば、それはきっと、私の魂の部分だと思いますので
>ご安心ください。

本当にいったい何が安心なんだろう
『あなたはもう大丈夫!』
という何が大丈夫なのか全くわからない狂ったゲームの狂った台詞を思い出した
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 11:28:37 ID:P1Fph4x/0
泰葉の新曲がCDにならずネット配信になるって記事を読んで、
*タンが頭に浮かんだのは自分だけだろうか…
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 12:29:16 ID:bYkJWSIc0
>>819
編集に嫌々書かされた不本意な話でも
自分は魂をこめたから
私を好きな皆さんは安心して読んで下さい
私が書きたかった話じゃないけど
素晴らしい私の魂に触れられるから
価値があります

という意味なんじゃないかな?
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 15:14:22 ID:tHr7QmSo0
>>821
まさに宗教だね……。それもかなり安っぽい。

ご安心くださいってのは、貴方の心に触れた部分は
アテクシが魂を分け与えた部分であって、編集が無理に書かせた部分じゃない
ってことなんだろうね。
それで安心とか言い出すのはいかにも*たんらしい。
気持ち悪すぎ。

以前の「あすまさん、にゃはっ☆」のあとがきが懐かしい。
あれも痛くはあったが、今と比べたらよほどマシ。
そのあとの「小技をちりばめました」「続編リクエスト、クレクレ」も
あのときはうざいと思ったが、その後こんなふうになろうとは……。
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 15:21:25 ID:9pMHNzF+0
新刊って、死にネタなんだよね?
好物なんだけど*タンだと萌えないよな…orz
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 15:49:34 ID:JeVx9wqLO
りさたんの新刊は
表紙にいる人達に良ーく注目しておかないと置いてきぼりなるぞ。
注目しておいても置き去りにされるけど。
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 18:20:01 ID:lFCX5Gf80
次スレがあるかどうかボミョウだけどスレタイ案

【魂に触れて】あすま理彩*汚パンツ18日目【ご安心を】
【紙媒体】あすま理彩*汚パンツ18日目【撤退間近?】
【ヨウニヨウニ】あすま理彩*汚パンツ8日目【ナリマスヨウニ】
【シリーズキター!】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍】
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 18:52:11 ID:g/bCe6uX0
どれもいいなw

みっつめクソワロタwww
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 19:40:32 ID:F8Czp7h50
四番目にイッピョ

今になって、リブの容赦のなさを思い知らされた感じw
前のリブについてのリークも本物かと思うじゃマイカ
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 19:41:28 ID:tluC9NlI0
2番目気に入ったww
そうならないようにガンガレよ*たんwww
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 19:59:37 ID:F8Czp7h50
新刊発売前後は、ネットに貼りついてるんでしょうか?ww

29 :匿名希望さん:2008/11/08(土) 15:17:18
あすまさんは今回特殊設定だから売れなくても不思議はない
てゆうか売れなくても大丈夫だと思う
いつものテンプレエロをトップクラスの絵師で売り出せば
普通に夜光さんより売れると思う
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 20:40:47 ID:hDBczjwV0
『エロじゃないから』
『絵師が悪いから』


だから売れないわけじゃないと
何べん言われても*はワカラナイんだね
エロが薄くても絵師が新人でも
売れる人はちゃんと売れてるのに
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 20:49:33 ID:iZ2t4i870
とりあえず売れていないことを認めることはできるようになったみたいね
いくらなんでも認めざるを得ないか、数字で出てくるしね

832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 20:55:30 ID:CxE0Yet70
スレタイに「電子書籍」は是非入れたいなw
【魂の】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍】
【続きは】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍で】
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 21:24:43 ID:kpzJ2ptg0
age
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 21:37:43 ID:h1eoaKAFO
>>832OK
【電子書籍だ】あすま理彩*汚パンツ18日目【残り4部】
別口で
【カウントダウン】あすま理彩*汚パンツ18日目【残り4部】
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 21:43:34 ID:FQeUaljP0
で、どういう風に特殊設定なんだろう。
新刊は読んでないし読む気もないのでどこがどう特殊かよく分からぬ。
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 22:25:04 ID:pKHGX6Am0
今回*先生の言う特殊設定ってBL界において真に特殊設定なんですか?
それとも、私って皆からよく変わってるねって言われるんです★
って自分から言っちゃうかんじなんですか?
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 22:28:01 ID:FVthiarM0
【電子書籍と】あすま理彩*汚パンツ18日目【コラボです】


【洒落編は】あすま理彩*汚パンツ18日目【スピーカー】


838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 22:45:10 ID:EUgJfRO30
>>835
上に出てたけど死にネタだから?
1つだけ感想サイト見つけて読んだけど、本当に酷かったよ…。
その感想読む限りじゃ、そりゃこの本の続きは本で出せないで
電子書籍になるわって感じだった。
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 00:11:03 ID:Mb2RY6zn0
同じ感想ブログかどうかは分からんが、自分が見つけたブログでは非常に
分かりやすくネタバレしていて、腹かかえて笑った。
ていうか、よく文庫で出したなというストーリー。
BL黎明期でたまにこういう何が主題だか分からん話がお目見えしたが、
二十年前にタイムスリップしたかと思った。
特殊設定というか、単に途中で狙いがブレている。複線張ってない。
洒落の担当はプロット段階で注意できんかったのかwww
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 00:19:50 ID:Y+aNEZQs0
タイトルにもなっている天使が中盤に前触れなく現れるそうだ
最後の数ページで突然悪魔も登場、セリフはあからさまな印象狙いが一言だけ
これまでの話は悪魔×天使の為の前振り?と気がついた瞬間
勢いよくシャッター閉められ終わるらしいw
メインと思しき攻は全くの死に損
読者からすると感情移入して死んで欲しくないのに
*には捨て駒でしかないんだろうな、無情らしい
電子書籍の宣伝を金で買わされるようなもんだそうな

>>818
スカウト狙いで出直しても、中の人が誰だかわかると
どこも仕事させたくないだろうな
現に今の露出が減ったのはまだ作風が崩れる前で
中の人の勘違いが原因だったし

>>829
今は「大丈夫」が口癖なんだw

【資源無用】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍】
【コスト削減】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍】

【売れずとも】あすま理彩*汚パンツ18日目【ご安心を】
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 00:29:35 ID:KSgjeELS0
>>839
シャレの場合はしらないけど、*たんはプロットと違う話を書くって
聞いたことあるよ。
まあ売れてるときはそれでもよかったんだろうけどね。
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 00:40:29 ID:+zRuZ4zx0
>>841
プロットと違う話を書く作家は結構多いので、それを責められるのは辛い。
書いてみたらつまらなかったとか、別の展開にした方がしっくり来るとかそういう理由で
プロットを変えることは結構あるよ。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 01:04:55 ID:KSgjeELS0
>>842
展開を変えるとかそういうんじゃなくて、
最初からわざと違うプロットを出したって意味だよ。
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 01:44:10 ID:Mb2RY6zn0
そんなに天使モノやりたいなら、同人誌でやりゃいいのに。
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 02:14:13 ID:NAOZ6BOJO
イベントで貢ぎ物がなかったら格好つかないし
顔ばれしてるから直参はないだろうな
書店委託だけでも同人誌だせるのに
まさかネット書店相手にもゴネたりしてないよねw

スレタイたくさんきてて笑えるんだが
内輪ウケすぎて電子書籍の宣伝になっとらんかw
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 02:17:38 ID:Hbs8eICk0
そういえば、脳内ライバルも天使やら悪魔が出てくる話書いてたなw
別に特殊設定だから売れないってことじゃないんだよね
しかも今回粗筋は特殊設定匂わせていないし
今回の本の売上げが特殊設定のせいで落ちるとは思えん
落ちるとしたら次からだろうな
だからこその電子書籍なんだろうけど
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 02:19:20 ID:dzayr44M0
これ、第5部まで引っ張るような話に仕上がってんのかね?
伏線も張れずに意味なくズルズル続いてそうな悪寒。
まぁ、自分で確かめる意欲はこれっぽっちもないわけだがw
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 02:42:39 ID:CgU1H4ol0
電子書籍になっちゃったら、あとがきもなくなるんだね。
そんなの*タンじゃないやい!
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 08:31:17 ID:PIjCKCpm0
電子書籍話を豚で
今度出るコラボ本、一冊の中に漫画と小説が入っているんだね
てっきりおまけで小説が入っているのかと思ったけど、同時収録になってた
今までこんなコラボってあったっけ?
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 10:39:35 ID:AYWLUjeYO
他作家出して申し訳ないが、リブ(ビブ?)に関して言えば
類々が漫画家さんとコラボやった時は小説と漫画が交互で、
一つの話をきちんと描いていたよ。
アヌスさんも、あんなコラボにしたかったんだろうな。
漫画家さんも有名で三部作でカラーも多用で装丁とかも綺麗だったし。
アヌスコラボの漫画家さんの黒歴史になるのかと思うと涙が・・・。
ホントもうカタギに戻ったらどうだろうか。
んで、バリキャリに戻ればいいよ。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 11:27:23 ID:36P5jCaQO
エビみたいに同じ話のキャラ別ストーリーとか、同じ時系列で展開する別の事件とかを書けるほどの才覚はなさそうだしな。
漫画家さんに引っ張って貰ってようやく、のような希ガス。

同じシチュエーションのテンプレ話でも、*タンのは妙に薄っぺらいというか、底が浅いんだ。漫画でかさ上げして貰うぐらいでちょうどいいよ。
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 20:42:42 ID:DK+75NPU0
>>850
あれは確か判型を変えて、新書でもなくコミックスでもなく、ちょっと豪華仕様だったね。
あのコラボのためにわざわざ作った特別な装丁て感じだった。
ああいうのに憧れてたんだろうねー*たん。
*たんは普通のコミックスなんだねー
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 00:47:22 ID:kDK2merpO
>>829が貼ってくれた電波釣りレスは普通に意味がワカンネw

>あすまさんは今回特殊設定だから売れなくても不思議はない
はまあいいとしても
>てゆうか売れなくても大丈夫だと思う
なぜどこがどう大丈夫なんだw

リブは売れなくても大丈夫、な本を出せる状況?
むしろ*タンはなんだかんだ言っても定数売れる作家
と見込まれて使われてるんだろうから一作一作が勝負で、
何がなんでも下手打つわけにはいかないように思う。

しかし単に金、絵師で揉めて頓挫した作品だったわけではなく
内容からして…なのか。色んないわくつきだな。
*タンの魂、読者に届けミ☆
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 02:23:27 ID:Ewmpv6t40
ネタバレ読んできた。
リブはあれを出すなんて勇気あるなぁと思った。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 02:37:23 ID:ZF26veW70
>*タンの魂、読者に届けミ☆

普通にいらんてw
まぁ、読者じゃないからそんなおっそろしいものは届かないかぁ。残念(棒
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 11:16:24 ID:s2/H73Y50
>>853
何冊か発行する、という口約束? 契約があって、とにかく出せばこれでCOできる…とか??
無理ありすぎかw
857 ◆y0izD0axK2 :2008/11/10(月) 14:33:06 ID:55wJ0CiY0
もはや*のような弗とは出会えないのか
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 17:30:29 ID:xnbAYjPt0
未発表の作品なのに12月に毎週配信って、リブなんかとんでもねー投げ売りしてるなって気がする。
売れなくても不思議はないんじゃなくてんじゃなくてリブ自体もこの作品に
そんなに期待してないんじゃないの?まぁ売れればいっかなーって感じで。

しかしあらすじからでは天使とか悪魔がほんとに出てくるとは思わなかった。
てっきり受けを形容する言葉と思ってたよ=天使
しかも死にネタってww
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 17:52:02 ID:R4E9QVA90
電子書籍って出版社側にリスクないから気軽に配信できるしな。
イラストも、あるとしても表紙絵一枚だけ。それすらない場合もある。
4冊分の文庫挿絵となると絵師さんのスケジュール取るの大変だもんね。

今度のコラボコミックス、店頭popは漫画家さんだけなんだな。
その方が絶対いいと思うけど。
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 23:17:23 ID:R5GAAH1bO
>愛し合うシーン
浪漫のシーンと言わなくなったのねw
変えなきゃいけないのはそこじゃないよ*タン!
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 23:58:34 ID:v6SB0aXU0
浪漫のシーンって何度見てもほんと気持ち悪いw
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 01:16:13 ID:+s9nOkcM0
>>859
イラストなしだったらいちばん平和で丸く収まるのにな。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 01:49:08 ID:AIJnCZ4d0
それを言うなら作家をやめてくれたほうが…
目当てのあとがきも食傷してきたし

釣りたんは今回の某書店のランキング
貼りにこないの?8位だから?
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 16:47:14 ID:XPSGORLY0
>書くという行為において、私は報酬の有無よりも、
>書きたいものを書く幸せを、選び取りたいと思ったのです。
なんて言ってるんだから、商業作家やめてサイトでも開設して
思う存分書けばいいのにね。そしたら、*も好きなように
小説書けるし、編集や絵師さんも*の被害にあうことないから
いいこと尽くしだ。
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 19:27:11 ID:Lne0KU3C0
「報酬の有無よりも」とわざわざ書くあたりに*の報酬への執着が見えるw

つか、この本だって印税もらうんでしょ。まるで無報酬で出版したような言い方だけど。
なんかよくわからん文章だが、「書きたいもの」とやらはこの本とは別に
あるってことかね?
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 19:46:12 ID:ZAcIPe4w0
>>865
同意。
報酬どうのとか書くことじたいがこわだってる証拠だよね。

金に汚いのがネットでばれたから、その火消しのつもりかな。
同人誌のときも、これだと赤字だとか恩着せがましい書き方して
なのに読者さんが「どの話の番外編ですか?」と聞いただけで
違う話のだと買ってくれないの?などと、いきなり金に汚いとこを
見せちゃってたなあ。
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 19:53:22 ID:cDykoo370
>>866
今回の全プレもどの作品の番外かは
公表されないんだっけ?
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 22:58:47 ID:XPSGORLY0
>【BBN・SLASH・小説b-Boy・B-PRINCE文庫】に登場した恋人たちの
>番外編ショート小説を10本収録。
>どのキャラに出会えるかは届いてからのお楽しみ♪

SSとはいえ一人で10本ってすごいな。見たことない。
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 23:27:25 ID:MC0C1ALNO
本数より内容に価値を求める
10本も書くなら、単行本一冊出したほうがよくね

どうせ花○の小冊子に載らなかったやつも
使い回しで入ってんだろ?
よそで仕事できなくなったネタとか、使えない話が
有り余っているとエスパー
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 01:01:02 ID:eGpo+bXF0
一人でSS10本の小冊子も初耳だが、収録内容を事前に告知しないのも多分初めてじゃないかな。
普通は「○○(作品名)」の□□×△△と■■×▲▲、とか書くよね。
なぜ出し惜しみするんだろう。もしかして告知段階で内容がまったく未定とか?
届いてみたらぜーんぶ脇キャラカプだったりして。

>>869
そういやあったな。幻のSS。
キャラ名だけリブ作品のに変えて使ってそうw
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 22:08:19 ID:eGpo+bXF0
今日私しか来てないw
心配だから保守しとくw
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 23:35:39 ID:CTIPymRJ0
花○の小冊子って、そんな話は聞いていないと*が逆ギレして電話を切ったって
リークがあったと思う
それだとそもそもSSを書いてないんじゃない?
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 02:02:31 ID:hPvAiFMQ0
今日買ったスレとかでも、さっぱり名前見かけないね
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 12:46:01 ID:vuMOkJZo0
>872
参加作家さんが「書くことになりましたー」と報告してたから、
そうかもしれないね
後出し企画だったんかな
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 19:18:07 ID:qrygnOyi0
後出し企画って何?
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 21:08:16 ID:0RTUUfol0
age
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 21:15:57 ID:ipFyvB+n0
次の雑誌に*たんのえーこくシリーズキタ
えーこくみつあい同時収録の探偵カプをやるらしいyo!
シリーズ化必死だな
とりあえずコメントwktk
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 21:25:55 ID:R4DBSXmM0
英国まだ続くのかよw
小冊子で終了かと思った
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 23:16:36 ID:2XzWfPik0
英国レーターさんは小説が誰かは一切選ばない人らしいから
*たんとしてはここを離してなるものかと必死でキープしてんだろうな。
ビープリで出したものがイマイチのようだから
ここを外すともう後がないんだろうなー。
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 23:39:07 ID:JaZ5MYFt0
あぬたんも、雑誌に特別小冊子付録つけてもらえばいいんだよ。
専属看板なんだから、編集が喜んでやってくれるはず。

あぬたんのお部屋拝見ーっ!
対談あぬたんVS編集担当ミ☆
密着、あぬたんのお仕事24時間
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 00:10:11 ID:I/B2dK/TO
打ち合わせは食事奢られながらなのかね
*タンはそこそこ高いところでないと
「〜〜がいいですぅ しくしく」とやりそうw
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 00:18:33 ID:PcTcKrk0O
>>874
書くことになったと言うのはこれから仕事する予定をいう場合と
掲載のお知らせとして言う告知の場合があるけど
他の作家さんにも急に依頼がきたっていうことなの?
だとしてもファンサービスの違いが明らかになっただけだねw

>>880
あぬたんってなんだよ…キモイなw
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 21:49:30 ID:S+mnlFAf0
保守
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/15(土) 08:32:05 ID:gOH20fUP0
そういえば、コミクス出たよね
買った勇者はいねかー
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/15(土) 08:48:57 ID:j1MdE0X80
タオルの位置は修正されているのか?
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/15(土) 11:17:49 ID:NuirmzIU0
あのタオルの位置、リブの看板作家さんの一コマとデジャぶるんだよなあ…。
某人気作家さんは、無意識?の誘いの意味があって、あの位置だったんだが。
意図が分からずに、ただセクスぃーだから真似ちゃった☆って感じ。
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/15(土) 16:02:39 ID:anWMBEL10
漫画家さんの話はスレ違い。

*はいい加減、他社に営業をかけてみるべきだと思う。
選ばなければレーベルはまだあるよ。いつ刊行してるか分からんような奴だが。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/15(土) 17:18:04 ID:SI8sA7v60
看板不在の悪亜とかなら、*タンが看板になれるかもねミ☆
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/15(土) 18:55:56 ID:82/bk49YO
他人気あるレーベルで*が今まで仕事してない所は
=営業断られた所?
逆に勢いあった頃には依頼断ったレーベルもあるのかな。
ヌルミが最後に居た新興即廃刊みたいなレーベルでなく。
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/15(土) 23:44:34 ID:Lku4nCnS0
デア、シャイ、ルチル、キャラは作風的にありえなさそう。
角川は初版サバ読みまくって断られて、ショコラは営業かけておいて
テンプレ嫌だってごねたんだっけ。
残りはアクア、クロス、アルル?今の*欲しいところなんてなさそうだなあ。
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 00:15:06 ID:Q55Z+kLv0
コラボコミックス発売になったのか。
後書きとコメントだけが楽しみだ。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 02:19:18 ID:4eSM0SVl0
>>890
詳細は伏せるが、残りと言われているところとも
仕事やれないとオモ
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 02:24:19 ID:dsre64s10
KAREN文庫、セシル文庫、プリズム文庫、ホワイトハート、もえぎ、
ルチル、アクア、アズ、アルル、クロス、ゲンキ、シャイ、リンクス、
Hugノベルズ、Hollyノベルス、シトラスノベルズ

*タン!適当に拾ってみたけど営業先はまだまだあるよ!
もし過去に仕事してるところがあったらゴメンね!面倒でググる気にもならないよ!
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 02:57:17 ID:Qii3ZMNYO
>>893各レーベルの特色には詳しくないけど白心と聖なる新書は筆力的にムリだと断言できるw
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 09:29:04 ID:ij68IowV0
>>893
KAREN文庫はすでに廃刊。
アズは1冊でお払い箱
リンクスは*タン前にイタタで追い払われたとこじゃなかったっけ? 記憶違いかな。
シャイとHollyノベルスはあり得ないでしょうw
ホワイトハートもムリムリw
やっぱりリブにしがみついてるしかないんじゃない?
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 15:47:39 ID:M1gWnRMT0
>>894
聖なる新書は筆力どうこうより、ほぼひとり作家レーベルだし
編集が*たんと同じくらい、いやそれ以上にDQNだから。

ルチルは誰かに紹介してもらったけどうまくいかなかったっぽい
レスをここで見た覚えが……。
リンクスは雑誌掲載されたけど、お金で揉めて決裂って話。
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 17:07:05 ID:GnUacIPzO
>>896
お金ってリンクスに載った分の稿料のことでかな
新書化しても売れるような話じゃなかったけど
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 18:21:31 ID:M1gWnRMT0
>>897
そう。原稿料で揉めたらしい。
印税率ならともかく、原稿料でまで揉めるとは…と
聞いたときは呆れますた。
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 18:49:50 ID:Q55Z+kLv0
しかもリークによるとアンケ悪かったらしいしね>リンクス掲載作
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 22:04:25 ID:vWl2x4Rc0
今までに出たスレタイ案まとめておく

【股間】あすま理彩*汚パンツ18日目【七変化】
【薄ら寒い】あすま理彩*汚パンツ18日目【後書き】
【売れてる】あすま理彩*汚パンツ18日目【優遇】
【はいはい】あすま理彩*汚パンツ18日目【優遇優遇】
【魂に触れて】あすま理彩*汚パンツ18日目【ご安心を】
【紙媒体】あすま理彩*汚パンツ18日目【撤退間近?】
【ヨウニヨウニ】あすま理彩*汚パンツ8日目【ナリマスヨウニ】
【シリーズキター!】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍】
【魂の】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍】
【続きは】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍で】
【電子書籍だ】あすま理彩*汚パンツ18日目【残り4部】
【カウントダウン】あすま理彩*汚パンツ18日目【残り4部】
【電子書籍と】あすま理彩*汚パンツ18日目【コラボです】
【洒落編は】あすま理彩*汚パンツ18日目【スピーカー】
【資源無用】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍】
【コスト削減】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍】
【売れずとも】あすま理彩*汚パンツ18日目【ご安心を】

901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 22:49:40 ID:niHcJKho0

【洒落編は】あすま理彩*汚パンツ18日目【スピーカー】

これが採用されたら、ここのリークの信憑性が高まるのになw
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 22:54:52 ID:4eSM0SVl0
洒落の私怨てすげえなww
しつこすぎて逆効果だよ
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 23:07:07 ID:z5O3Xf6tO
それ考えたの本人じゃないのw
もう一案も宣伝臭いし
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 23:32:46 ID:niHcJKho0
>>902
なに冗談に噛みついてんだよ
余裕がねーなw
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 23:49:51 ID:3+0zBnpt0
洒落アンチスルー検定中
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 00:28:26 ID:Y5cA6w8M0
念願かなってシリーズ化に成功した
*の気持ちを代弁するような
【シリーズキター!】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍】
にイピョ
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 01:04:52 ID:DvNDR9Yo0
電子書籍がらみがいいな
今、大も小も赤字だらけの出版社と違って
携帯配信は羽振りよいところもあるけど
*タンに関してはどう考えても積極的な
電子書籍書き下ろしに見えないところがまた良し
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 01:41:11 ID:TjduILv00
>>906
自分もそれに1票。
「キター!と思ったら電子書籍……」な感じがとってもタイムリー。
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 09:31:46 ID:LwdocKg40
>>906
自分もそれに一票www
*たんの凋落っぷりがたまらんわwwwww
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 21:53:38 ID:7B/b1ggb0
自分も【シリーズキター!】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍】に一票

*の大好きなコミコミスタジオのランキング、コラボコミックスあんまり良くないね。
だけどこれは漫画家さんのせいではないと思うよ。
今となっては「あすま理彩」という名前が売り上げを妨げているとしか思えない。
漫画家さん単独でコミックス出した方が良かっただろうにな…
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 23:34:38 ID:PAsmnm+j0
漫画家さんのせいじゃないと思うなら、ここでわざわざ解説してやるなよ。
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 23:43:45 ID:WsSJNOxL0
漫画家さんは*を踏み台にして活躍して欲しい。

スレタイは、自分も
【シリーズキター!】あすま理彩*汚パンツ18日目【電子書籍】に一票w
上にも質問あったけど、電子書籍ってあとがきなし?
電子書籍だと本屋でパラ見もできないし、どんな内容かも
分からなくてつまんないなあ。ネットで感想あがるかな。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 23:50:05 ID:ttAE/gyi0
たぶん会社によると思うけど自分が見たことあるのは
あとがきなかったな
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/18(火) 00:00:34 ID:WsSJNOxL0
ありがとう。あとがきない*本なんて魅力ないじゃないか!残念だ。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/18(火) 19:32:18 ID:bPUgWnfB0
個人的には【ヨウニヨウニ】あすま理彩*汚パンツ18日目【ナリマスヨウニ】
これにフイタw

でもタイムリーなのは電子書籍だよね。
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/18(火) 23:25:15 ID:p6bV08560
数字板の*スレ、やっと落ちたんだね。
全然レスないのに、意味なく保守してる人がいたせいで
なかなか落ちなくてイラっとしてたから嬉しいw
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/19(水) 01:43:04 ID:p2wZf2CRO
てか、まだ数字板に*スレ残ってたんだ。
数字板で頑張ってた人(たち?)が儲なのかアンチなのか、
どっちでもいいけどハッキリ分かるのは誰もが維持する気がなくなって、
かつ興味もつ人自体も激減した、って事?
よそスレに邪魔しに行っては「巣へ帰れ」も少なくなってきてる?
い、いよいよ末期・・・
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/19(水) 01:54:44 ID:p2wZf2CRO
連投ゴメン。
次スレ案、どれも面白いけど、これから出る【電子書籍】が入ってれば嬉しい。
そう短くはない読み専人生だけど書籍化すっ飛ばして、
しかもシリーズものをいきなり電子書籍に移行させるってビックリだよ。
いかに電子書籍が今人気で、とか言われてもシリーズ化するくらいの
作品なら普通は一旦新書か文庫などの紙媒体で出しておいて、
更に電子書籍でも配信→もっと儲かる→ウマー、なら売れっ子作家
*たんに相応しいけどさ。
・・・そんな香りしないよ*たん・・・
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/19(水) 05:04:41 ID:6bej0enL0
>>917*本人が保守してんのかと思ってたw
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/19(水) 21:59:07 ID:g+HsvBlC0
下がりすぎてるので上げておく。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 08:17:36 ID:bQKzz42r0
無名より悪名とは言うけど「悪名」にもよりけりだよね
ちょっとエキセントリックでアンチが多いくらいなら宣伝になるけど
会社に損害を与える「悪名」は切って捨てるしかないよね
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 15:56:35 ID:QWigFjVC0
数字板の某スレでカリカリしてるのは*たんかな
十社以上仕事しているって作家に変な例えで絡んで
幸運っていう単語のチョイスもその後のレスも意味不明w

釣りたんご無沙汰だから*たん探しの目で見ちゃうよwww
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 19:12:11 ID:CaFW1Llq0
なんでもかんでも*たんにするのはウザい
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 21:58:57 ID:jhoBgUhW0
某スレとか言わずに、どこなのかハッキリ書いてよ。
皆が貴方と同じスレを見てるわけじゃないから。
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 22:52:20 ID:gdA2tr8n0
コラボコミクスの後書き待ち。
つか、*の後書き又はトークページはあるのか?
コミクスは店頭でパラ見できないからなあ…
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 23:59:05 ID:RkFvSdl1O
>924
よく読むとヒントあるから
すぐ見つかったよ
あれが*てんてーかどうかはわからんが
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 00:00:16 ID:Rc5Ykb6w0
>>925
後書きはあったよ
友人が買ったんでパラ見させてもらった
でも特に特筆するような面白さはなかった気がする
相変わらず「こんな拙い話を素敵なマンガにしてくださってありがとう なんたら…」
って感じだった。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 09:23:35 ID:DTRQx11U0
>922
ハイハイ、「十社以上仕事しているって作家」さん乙。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 13:02:28 ID:dtFxYEVV0
>>928
それって、「十社以上仕事してる作家」に見える? 
単にお約束だってんなら申し訳ないが、別に面白くもなんとも
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 14:27:30 ID:kioI7er7O
うむ、
あまりに的外れな煽りはな。
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 21:12:56 ID:z2bId72g0
図星だったんじゃね?*たん乙w
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 22:30:27 ID:Fhr4Et4U0
次スレの煽り案置いておきます。
近況の所をちょっと変更してみた。修正、改変などよろしく。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
作品の特徴はどっかで読んだような二番煎じ・盗作と言われない程度に他人のヒット作を
後追いするのが得意なBL小説家あすま理彩(あすま・りさい)先生を語るスレです。

タレコミの数々を総合してみると
・あすまさんは自分の思い通りにならないと激しくファビョり、編集を恨む。他作家を妬む。
・付き合いのあった各社編集とトラブル起こした様子。
・他作家or編集に嫌がらせをした様子。しかも版元の損失に繋がるようなえげつない行為らしい。
・挿絵を何度も交替させたり、著者校段階までいった原稿を盾に部数や原稿料の交渉するそうです。
 「○部じゃないと原稿渡しません。発行させません」ってスゲー
・「旦那と子供を養う為」編集に仕事クレクレメール。え?あすまさん確か独身じゃ…エア家族?

あすまてんてーの近況
・洒落で揉めてお蔵入りになっていた原稿は08年11月にBプリ文庫で発行。全5作のシリーズらしいが
 残り4作は電子書籍で刊行だそうです。
・本業の会社員(自称バリキャリ)が多忙のためサイト縮小中だったが、08年1月8日頃閉鎖のお知らせ
 もなく突然あぼん。
・花○の全サ小冊子の面子に入っていたが”編集部とのスケジュール調整がつかず”掲載無し。
・雑誌ガッシュ掲載時に「文庫になれば、××カップルを書き下ろします」とアンケクレクレしてたけど、
 その後サイトでその作品について「雑誌掲載作品は基本的に文庫化の予定はありません」とな。
・08年3月リブのお部屋掲示板に初めて本人の書き込みがあったが、ここに晒された途端速攻削除。
 数時間しか公開されなかった幻のコメントは当たり障りのない内容だったのに何故削除?

あすま理彩専スレにつき、他作家・レーターについての話題は該当スレへどうぞ。
他作家・レーターを貶めるような発言はご遠慮下さい。次スレは>>970が立てて下さい。
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 01:28:23 ID:VM1xYMT40
小冊子届きはじめたみたいだけど、getした勇者いる?

>>932さん乙です
電子書籍と、もともとそれがシャレの本だったという話は入れたいね
あれでリークが俄然信憑性高くなったと思う
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 22:06:39 ID:1/FXP9kk0
保守がてら。

2chで書かれてることなんて話半分…と思ってたし、今もそう思ってるけど
アヌスに関してのリークはかなり信憑性高いよね。
洒落の原稿はリブが拾うことにしたらしいというリークも「そんな事あるのか…?」
と半信半疑だったが本当だったw
アヌスについては再三言われているように実害が酷いから業界内に話が広がってるんだろうね。
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 12:17:02 ID:ur+b4L6/0
全サ小冊子が届いたので、記念カキコ。
他に届いた人いるのかな?
何か質問あればどーぞ。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 12:19:30 ID:uRrV03RO0
トークがあればぜひ!ぜひ!
よろしくお願いしますwktk
937935:2008/11/23(日) 12:31:03 ID:ur+b4L6/0
935です。
>>936
トークは残念ながらナシ。
皆さんが期待しているであろうあとがきも、やけにあっさりでした。
上の方で出ていた舞い降りたなんちゃら〜(だっけ?)のあとがきの方が
よっぽど薄ら気味悪いと思う。

ちなみにSSは予告通り10本で、中身はA5サイズ2段組み。
SS1本の長さは3〜6ページ。中には1ページという強敵も!

実は全サ小冊子って初めて申し込んだんだけど、
みんなこんな感じなの・・・?
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 12:43:38 ID:jdbNIjkH0
>937
トークなしなのか……
編集の意向かね。それとも他の全サも普通はトークなしなのかな?
つか、SS1ページって。
それなんてポエム?
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 13:00:38 ID:z/SWEa4D0
>>937
1ページはないわww
あとがきよろしくです
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 14:52:42 ID:enTjYnU60
>>937
神降臨w
ぜひ、やけにあっさりした後書きうpをお願いしたい。
ちなみに某ツノカワのハルヒン小冊子を例に取ると、三段組98P、五本の短編、中身は物凄く濃い。
まあこれは文庫五冊購入して応募するハードルの高い小冊子だったから比べ物にならんと
思うが、応募してよかったと今でも思う。ていうか、これしか応募したことがないw
941全サあとがき:2008/11/23(日) 15:26:23 ID:ur+b4L6/0
935=937です。
少し遅くなりましたが、あとがき投下です。
↓↓↓
とても幸せな物語をお送りいたします。どれも幸せだけに彩られたショートストーリーばかりです。
もし胸がじん、と熱くなるような想いを感じて頂けたとしたら、それは登場人物たちが各々、精いっぱい恋をしたからかもしれません。
なりふり構わず、また傷つき、それでもたった一人だけを手に入れたくてたまらなくて、必死になった彼ら。
その結果として最高の形での幸せ、プロポーズというシーンが、彼らに訪れました。
彼らがもっと幸せになれたのは、読者の皆様の、彼らへの声援が届いたからです。
これからも涙を零すような場面が訪れても、それはきっと、幸せの涙に違いありません。
皆様も幸せな気持になっていただけましたでしょうか?
皆様をもっと幸せにしたい。いつもそう思っています。
↑↑↑
全サだから舞い上がっていると思ったのに、このやる気のなさ。
元儲として何か切ない。
942941:2008/11/23(日) 15:34:57 ID:ur+b4L6/0
>>940
ハードルの違いもあるのかもしれないけど、
今回の*タン小冊子は元儲フィルターを通しても…(´・ω・`)。
ちなみに*タン小冊子のページ数は50でした。
(SS表紙、単行本紹介・あとがき・目次ページなど含む)
表紙1ページに対して、SSが1ページて…(´・ω・`)カナシス。
以降は特に質問がない限りはROMに戻ります。
お目汚し失礼しました。
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 15:38:08 ID:hD1LyZTF0
>>941
乙です。

でも充分薄ら寒いと思ったw
短い文章の中に「幸せ」が7回も出てくるなんてうざすぎる。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 15:47:12 ID:z/SWEa4D0
>>942
トン!
あっさりあとがきでも、じゅうぶんに来るものがあるな
胃薬飲んでくるよ
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 16:52:52 ID:FfR4tmg50
>>941乙!

あとがき読みつつハロゲンヒーターにあたってるのに悪寒がした…
薄ら寒いなー相変わらず
自分ごときの話で誰かを幸せにさせようとか調子乗んなよ*タンwww
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 17:03:31 ID:c8IN1QnB0
941乙でした。
ついでによければ、1ページSSのあらすじを教えてくれるとうれしい。
わずか1ページで、いかにして胸がじんと熱くなるような超絶技巧ストーリーが
展開されてるのか、あすま先生のお手並みを拝見したいですw
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 17:59:03 ID:8kPOE70v0
>もし胸がじん、と熱くなるような想いを感じて頂けたとしたら

ヌルミの「あ、これって…!」を思い出したw
>>941 せっかくの休日に乙でした。
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 21:11:34 ID:CK6kp30H0
>>937
>実は全サ小冊子って初めて申し込んだんだけど、
>みんなこんな感じなの・・・?

1人じゃなくて「数人の作家が参加して1冊」ってのが多いけど、
その場合は「1人○ページ」みたいに決まってると思う。
人数が多い場合はそんなに長くないんじゃないかな。
あくまで「サービス」だから、原稿料が出ないものもあるみたい。
それ聞くと、ボリュームを求めるのは酷かなとも思ったり…
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 22:55:15 ID:EmT3LUG60
後書きうp乙です。

短いのにすごいうざい…
こんな押し付けがましい作者コメント、*以外では見たことないよw
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 00:50:42 ID:UVTrQbED0
後書きうp乙

どこがあっさりなんだw
短くてもテンプレ後書きなんだな
濃縮された気持ち悪さだ
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 01:45:44 ID:+9BqfBbS0
後書きうp乙です。読んでるだけで気持ちわるい〜。

小冊子って、企画が1人だろうと複数だろうと
基本は販売促進だと思うんだが……
*の全プレって、他の全プレに比べて申し込むまでのハードルが妙に低かった。
それだけ応募数が少ないと、最初から危惧されてたのかねぇ。
看板作家なら「○○と××、雑誌、全てを買わないと申し込みできません!」と
強気な企画できそうなものだけど。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 01:49:25 ID:RtlxxfrQ0
後書き乙です
どれだけページが少なかろうと相変わらずのクオリティだなおい
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 12:37:10 ID:dEG0VslQO
うp乙です。

>彼らがもっと幸せになれたのは、読者の皆様の、彼らへの声援が届いたからです。
文章が崩壊してるよ*たん。
それにこれ書き下ろしなんだよね。
初出の作品に読者の声援がどうやって届いたんだ。
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 14:57:20 ID:9b+umSRB0
この人のあとがきはもう、宣伝どころか押し売りだよね。
「人の話を聞かない」ってことだけはすごく伝わってくる文だ。
これじゃ編集さんたちと揉めるわけだな。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 15:05:15 ID:dnDkxfDu0
>>953
声援によってこの企画ができた、と言いたいんではないかと。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 15:10:47 ID:blsqJHCQ0
>>941
>もし胸がじん、と熱くなるような想いを感じて頂けたとしたら、

そんなに感動的なSSだったの?
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 20:30:20 ID:M/4MGsio0
普通は、皆様に楽しんでいただけたら幸せです、だよねえ
皆様をもっと幸せにしたい、って何様なんだ
散々つっこまれてるとこだろうけど自分も言いたくなった
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 21:19:58 ID:vkrSr8b40
>>957
> 普通は、皆様に楽しんでいただけたら幸せです、だよねえ

まったくだ。身も蓋もない言い方だけど、たかが小説だよ?
読んで「幸せな気分」にはなれるかもしれんけど、「幸せ」にはならんでしょ。
どんな新興宗教だw すごい破壊力だな。じわじわと気持ち悪い。
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/25(火) 18:16:48 ID:SAm4S5oX0
保守上げ
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 10:36:56 ID:GhuCZ1gx0
「このあとがきがすごい!('A`)」という本があったら
間違いなく上位にランクインすると思う。そして常連。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 13:15:14 ID:39yKOYO10
>>960
おっと温帯の悪口はそこまでだ
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 22:36:47 ID:3l3OD4jF0
コラボコミクス、あんまり話題にならなかったな。
まあ*一人の作品じゃないからここで話題にしづらいというのもあるだろうけど。
後は12月の週刊電子書籍と春のアラブ新書だっけ?
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 22:57:06 ID:YNB/4Wg10
その発行ペースじゃ、来年半ばあたりにホントに消えるかもしんないねえ…。
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/27(木) 20:10:36 ID:4ZIPdugr0
リブが作家不足みたいだから一応まだ使ってもらえるんじゃない?
他の作家さん達と違ってリブ専属wだし。
リブ自体、寂れた商店街みたいになってきてるけどな。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/27(木) 20:39:42 ID:0jduHwsy0
>>964
うまいな!
お店あるけどシャッターしまったまま、みたいな?w
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 14:39:11 ID:O0xaQMb50
地方の商店街にあるよね。シャッター錆びちゃった状態の店とか。
でもまだ閉店してないのw 朝はおばあちゃんが店先の掃除してたりw
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 15:28:33 ID:FSMNaDCM0
おばあちゃんが残ってるから閉店はしてないけど
息子夫婦はもっと人の集まるとこで店出してけっこう繁盛してる。
たまにおばあちゃんが在庫整理とかってお店開けたりしてw
息子夫婦が作ったものを、常連さんのためだけに販売したりw
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 15:54:21 ID:q6EZiDwy0
スレチになってきてるんじゃ?
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 22:05:29 ID:DoEqJ6AO0
オクの話で悪いんだけど、小冊子をオクに出品していてそれを
入札する人もいるんだね〜。
応募できる状態だったけど、わざわざ500円の定額小為替+手数料100円
払ってまで欲しいとは思わなかったから応募すらしてない。
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 23:41:54 ID:VMDHGO8N0
オク見てきた。
まだ出始めなのに全然高値になってないのが泣かせる。
全サってそこそこ価格あがるし、ありえない価格になる
作家さんもいるのに…。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/29(土) 17:07:54 ID:mfvWn0nf0
>>970次スレよろです。

次スレ立っても話題がなくて落ちるかな?
あ、一応週刊電子書籍があるのか…後書きあるかどうかわからんけど。
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/29(土) 17:11:48 ID:mfvWn0nf0
連投ごめん。
スレ立ったら出来るだけ保守するけど、もし落ちたら「汚パンツ郊外」
が避難場所かな。
春にノベルズ出たらまた後書きで盛り上がるだろうけど…
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/29(土) 22:15:36 ID:ODUtq8QdO
ヤフオク見てきたワロタ 入札する人がいるのに驚いた。
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/29(土) 22:31:12 ID:ijhSnCT10
スレ立て挑戦してくる。
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/29(土) 22:35:57 ID:ZfgTzAOA0
友達はヲチ目的で小冊子申し込んでた。
そんなに高くなければオクぐらい申し込む勇者はいそうw
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/29(土) 22:37:29 ID:ijhSnCT10
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/29(土) 22:49:54 ID:mfvWn0nf0
スレ立て乙です

全サ小冊子は、どの作家のでも大体かかった費用より高値になるしね。
最初から転売目的で、手当たり次第申し込んでる人もいるよ。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/29(土) 23:11:19 ID:HJu5ta/J0
12月のビープリは無視?
確かコラボの脇カップルの文庫がでるはずだけど…。
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/29(土) 23:17:37 ID:mfvWn0nf0
>>978
そうだったっけ?
本気で忘れてたw
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/30(日) 06:57:09 ID:ClhNn/vL0
ヲチ目的のときほどオクで買うな
リブや*に直接金払いたくないしw
今回のは食指がわかないから
ヲチする価値もなくなってきたかな
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/30(日) 22:50:26 ID:iOPWriXu0
>>978
オチャにまで新刊情報が分からなくなってきたら末期だな…
ある意味ヲチャってどんな儲よりヲチ対象の情報に詳しいはずなのに…
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/30(日) 23:51:31 ID:RvK17XjP0
オク見てても思ったけど、露出が減ったことに比例して
読者も確実に減ってるね。そのうち消えそうな気がしてきた。
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 00:22:59 ID:gCEJ/j2e0
前にいた儲はまだいるの?
イベントで編集にテンテーをよろしくお願いします!と凸してた奴とか
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 01:35:04 ID:LgQpsYn00
>>983
その儲のブログ見たけど、結婚して子供生んでお料理ブログになってたw
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 13:16:46 ID:kwTALL6A0
>983
実はイベントで編集にテンテーよろしく!と凸した儲は
くまった人じゃないんだよね。その人のブログ仲間がやって、
それをブログで晒したつか、すごい、ファンの鏡みたい、て褒めてただけ
それがいつしか本人がやったことになってるw
まあ本人じゃないしどうでもいいことなんだけど
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 13:49:51 ID:UTCTzLxK0
>>985
仲間がやってるのを見て、自分も見倣って一緒にやった
みたいなことを*たんbbsで書いてなかったっけ?
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 14:28:34 ID:d81h7oyvO
やっぱり、書かなくなったらすぐに消えるタイプのごく平凡な穴埋め作家だったことが判明したね。
それまではヲチャの話題レベルだったけど、本当に仕事を干されてはっきりした。

ふと姿を現さなくなったら儲がそういえば○○先生は?とざわついたり
なんとかして仕事を再開するように編集者がしつこくせっついたり
そういうカリスマ人気とは一切無縁で、途切れることなくアホエロハイテンション作品と
アホアホ顰蹙ハイテンショントークをセットで年中無休で
供給することのみに価値があったんだよ。
ネットで貶されたからって作風を変えるなんてまさにアホ。
去れば追ってくれるとでも思ったのか?気に入らない仕事先を次々切るなんてもっとアホ。
まあ、もう取り返しつかないだろうけどね。
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 14:55:02 ID:VBuyF+kt0
>ネットで貶されたからって作風を変えるなんてまさにアホ。

さすがにそんなことはしてないだろう。
唯一の仕事先であるリブにしつこく言われたんでそ。
つか、ネットに晒されて叩かれて凹んで自分を変えるぐらいの
柔軟性があったら、もっとなんとかなってたと思うよ。
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 15:24:42 ID:S6IP+1cb0
後書きの作風は明らかに変わったけどねw悪いほうに。
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 18:22:56 ID:TRy9L9BF0
あとがきは確かにガラっと変わったな。
ここでどんなにプゲラされても前のもごもごオイッチニ路線でいれば
(日記も続けてれば)いろんな意味で話題になったし年若い読者もつかめたろうに…
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 18:46:05 ID:d81h7oyvO
作品もヤジに負けて変えたなーとは思ったよ。
アホバカエロエロからシリアス泣かせ?方面に。もちろん失敗してるけど。

今までのキャリアがあればイメージ転換もわけないわ!とか
思ってたのかもしれないけど、あんたの作ってきたキャリアというのは
作品も本人もアホアホオンリーじゃんか、と。
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 18:50:39 ID:WBF/T19K0
アホエロからシリアスへシフトっていうのは、
ヲチられる前から狙ってた、みたいな話なかったっけ?
自分の事を技巧派っぽく思ってるから
そういう路線にシフトしていこうとしてる……ってやつ
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 20:51:36 ID:jQoaSeKg0
梅がてら。

実は、Bプリの「舞い降りた天使」って本、なんだかんだ言いつつ売れるんだろうなと
思ってた。表紙きれいだし、あらすじも一見面白そうだったし。
(これがアヌスじゃなきゃ自分も買ってた)

しかしアヌスがいつも上位に来るコミコミのランキングですら今ひとつ。
死にネタ抜きにしても、もうアヌスは前ほどは売れてないんだなと実感した。
あとはアラブ設定とか有名絵師さんの力に頼るしかないね。
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 23:55:16 ID:GW1+koxN0
売れなくなってきてるなら、有名人気絵師さんをつけてもらえる
可能性も低くなるんじゃないかな。
売れてる作家に有名絵師さん付けたほうが相乗効果で売れるだろうし。
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 06:52:44 ID:Jc9+GljoO
ヘタな新人漫画家とコラボさせられてたような…
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 09:50:14 ID:/cVI/Y7N0
アラブはもう廃れたって他スレにあった(宗教的ホニャララもあるとか)
アラブが売りだった本もリーマンとか大正に方向転換したみたいだし

*たんだけが遅れたテンプレにしがみ付いて朽ちていくのかな
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 16:57:38 ID:hje8fFsy0
>アラブが売りだった本
書庫ら? しばらく買ってないけどアラブブームは終わってたのか…
リーマン再びブームなのかね。次はまた学園ものとか。
時代の奔流にがんばってついていってほしいね、*先生には(棒読み)
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 17:10:07 ID:/cVI/Y7N0
>>997
最近買ってみたら893・リーマン・学園・大正・海賊とかでアラブは影も形も。
不思議に思ってたらなんか宗教がらみで危ないからとかナントカ2のどこかに出てた
リーマンスキー自分的には買って得した!と大満足だったです>ショコラ
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 19:02:24 ID:Sutrrmeq0
999
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 19:02:58 ID:Sutrrmeq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。