VOCALOID総合ヲチスレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:11:31 ID:cxmTD9ra0
>>946
例えば、無名のアイドルを発掘して楽しんでる奴もいる。
ニコニコのボカロジャンルが既存の有名Pの作品を待ち望むだけの場になって新しい才能の発掘を忘れたら
商業音楽となんら変わらねえじゃねえか。
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:13:13 ID:cxmTD9ra0
>>948
新人ってだけで食わず嫌いすんなとしか言ってねえw
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:15:07 ID:peKPIIQ10
>>952
有名・無名関係なく、本当に良いものだったら評価されるから問題なくね?
一部名前だけで聴いて貰えるPもいるけど、それはそれなりの実績があるからじゃないかと思うんだ。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:18:26 ID:Cs+43WhB0
>>952
ニコニコ受けすることが前提で、新人の才能ある曲ならそこそこ伸びるのがボカロの
いいところだろ?これは3ヶ月前も今も変わらんよ。ランキングシステムが変わる前までは・・・
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:19:38 ID:pBo09oHf0
別に食わず嫌いしてないと思うよ。好きなものばかり食べたり
好きなものばかり作ったり好きそうなもの探したりしてるうちに時間なくなっちゃうだけで。
しかし好きなもの少し我慢して食べたことないものに挑んだほうがいいのかな。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:20:02 ID:PT+1BF6z0
>>952
> 商業音楽となんら変わらねえじゃねえか。

とっくに変わらなくなってるって言ってるんだ。
騒いだって変わらないよ。
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:21:30 ID:cxmTD9ra0
>>954
本当にお前の言うとおり良曲が必ず評価されるんだったら、
埋もれとか良曲発掘なんて話も出てこないだろう。

>一部名前だけで聴いて貰えるPもいるけど、それはそれなりの実績があるからじゃないかと思うんだ。
これはその通りだと思う。つか別に名前で聞くなとは言ってないしな。
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:22:07 ID:Ia111Y7g0
議論は議論隔離でやれよw
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:22:26 ID:BuTPsAfw0
>>952
無名のPを発掘して楽しんでる奴もいる。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:25:01 ID:aid5UJtw0
>>958
こんなところでウダウダ言ってる暇があったらさっさと発掘作業でもやって来い
本スレの自貼りにもレスつけて来い
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:25:23 ID:aNRtS8K0P
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <かかってこい!
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪

VOCALOID 議論隔離スレ part86
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218071208/
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:25:36 ID:peKPIIQ10
>>958
良曲発掘で本当に発掘されて再評価された曲ってそういえば見たことないんだが・・・
それは元々実力が伴ってないか、多くの人の好みに合わなかったってだけじゃないのか。

>>959
ギロカクたんはギロカクたんで今別の飯食ってるw
ここは議論する場所じゃなかったな。悪い。俺は一歩退く。
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:26:16 ID:Cs+43WhB0
>>958
あくまでニコ受けするのが前提での話だろ?それでいて良曲ならある程度は伸びる。
極論言えば、どんなに神曲でもボカロ曲じゃなければ滅多に伸びないし。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:31:47 ID:P+YanufJ0
こんなとこで議論されてもね
それより本スレにお客様がいらっしゃってるよ
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:41:16 ID:lEIvWxV/0
本スレやたら釣り針が見えるけど、どっかから突撃でも受けてるのか?
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 17:57:58 ID:hDvOacHc0
予想スレの連中のオモチャになってるだけじゃない?
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 18:39:19 ID:Hzofq4MT0
予想スレがどんなとこか知らんが、暇人がよく釣りに来るのは去年から。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 18:46:31 ID:RSSVEqYR0
わざわざ私とか書く奴ってなんなの

とか一人称にこだわって顔真っ赤にする奴は
絶対女
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 18:51:11 ID:Cs+43WhB0
じゃあ私洗濯物取り込んでくる
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 18:54:05 ID:xmonl6+80
じゃあ私おちおんちんしごいてくる
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 18:55:54 ID:Hzofq4MT0
「〜するのは○○」
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 18:56:10 ID:RSSVEqYR0
女性はその社会的背景から
男性よりも一人称に対してはるかに複雑な心性を示すと
学者さんが言ってた
確かに一人称関連であんなに揉めるのは女性の特徴
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 18:59:12 ID:Cs+43WhB0
どちらにせよ、2chで女が希少価値だと思われた時代は終わった。
もはやどこにでもいる。だから堂々と普段使ってる一人称を自由に使えばいいが、
わざとらしく「俺」や「私」はよそうぜ。
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:00:30 ID:XAp+8QnM0
自分 が一番気になる
お前リアルでも自分使ってんのかと
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:00:34 ID:vnIOtMvHO
本スレのはしゃぎっぷりが痛々しい
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:00:55 ID:slAzGTVd0
一人称にわざとらしさとかあんの?

いかにも女の書き込みのくせに俺かよプギャーみたいな?
ネットで本来の性別をエスパーするほどむなしいこともないと思うけど。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:02:59 ID:Ia111Y7g0
男でも女々しい奴いるから あてにならんよ 
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:03:58 ID:I8Lx0WfY0
>>975
文章書くときは俺より自分の方がしっくりくるが
そういう考え方する奴もいるのか
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:04:04 ID:rhdsmpDD0
>>950
次スレよろ
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:05:00 ID:9LfxGC9L0
一人称が私だから、この人は女性に違いない
そう思ってまだ見ぬネットの向こうに期待と想像を膨らませた時期が僕にもありました

これだけ顔文字使いまくってるから、中高生の女の子に違いない
そう思って色々優しくしてあげてたら30過ぎのおっさんで愕然とした、そんな時期もありました
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:05:45 ID:9LfxGC9L0
>>980 >>1

次スレは>>980

よろ
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:06:13 ID:rhdsmpDD0
ん? ここギロカクじゃなかったのかw
いてくる
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:08:02 ID:Cs+43WhB0
>>981みたく期待してしまう人がいるから、性別を主張するような書き込みは控えるべきだが
それでもまだ「私」に反応する男と、それに対して「私」を使ったことに対してムキになる女と
いて荒れる。自由に一人称が使えもしないというのなら、全員「私」か「俺」で統一するしかないんかorz
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:09:28 ID:rhdsmpDD0
次スレ
VOCALOID総合ヲチスレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218103679/
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:11:22 ID:lEIvWxV/0
一人称なんて使わなくても何とか鳴る物ですよ
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:13:16 ID:t7/iFZeVO
>975
ん?普通に使うけど。
学生時代体育会系だった人なんかはよく使うんじゃないかね。
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:14:46 ID:rhdsmpDD0
最近、会社で疑問文の語尾に「か」を付けないのが妙に気になるのですが、どう思います?
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:15:11 ID:Cs+43WhB0
「自分」は気持ち悪いなw 本来自己主張することが少ない2chなら確かに一人称使わなくても
なんとなるものかもしれない・・・。試しにどうしても一人称を使う場合全員「自分」で統一するもの面白いかw
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:16:07 ID:7ykoAkGs0
自分、不器用ですから・・・
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:16:16 ID:Cs+43WhB0
>>988
とても女の子っぽい気がします。
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:17:32 ID:rhdsmpDD0
>>991
うちの上司、男なんだ・・・
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:20:11 ID:t7/iFZeVO
>989
むしろなんで気持ち悪いのか気になる。
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:24:13 ID:Cs+43WhB0
自分はがくぽが好きです。自分が持ってるボカロはミクです。
てめぇ自分に対して何様だ?このやろぉ。

>>992
うおおww 酷い。だが、上司なのにですます調な上「か」なし疑問文とは想像するとかわいいなw
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:31:17 ID:t7/iFZeVO
よく考えたら頭のおかしい奴でも無い限り
いちいち一人称には噛みつかんな。
普通の人は。
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:32:52 ID:pBo09oHf0
>>988も疑問文の語尾に「か」つけてないけど大して気にならないよ
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:34:02 ID:rhdsmpDD0
自分で書いてて、ちょっと気持ち悪くなったw
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:34:20 ID:RSSVEqYR0
ところが一人称関連でとことん噛み付くのが女性
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:37:21 ID:Q2QtU+lr0
気に入らない人を女と決め付けるのが女。
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/07(木) 19:37:28 ID:peKPIIQ10
1000なら一人称全員「あたい」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。