【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
ここはピアプロ(piapro)  ttp://piapro.jp/
の行く先を案じながら不満をこぼし、ヲチする紳士のスレッドですぞ。
 ※ピアプロ=クリプトン・フューチャー・メディアが運営する
  ソーシャル・ネットワーキング・サービス(Wikipediaより)

ピアプロ以外、VOCALOID総合でヲチしたいなら
「VOCALOID関連総合ヲチスレ」へどうぞ。

●紳士の約束事項●
 ・突撃禁止
 ・議論禁止
 ・私怨叩き、私怨晒し禁止。それに反応することも禁止
 ・全裸でもネクタイと靴下は着用すること
 ・「自分にとって不快」・「○○は△△であるべき」といったような
  ごく個人的な内容・青臭い理想論などはチラシの裏か自分だけの恨み日記帳へ
 ・次スレを立てるのは >>980
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/19(土) 16:06:29 ID:xZItAUps0
過去スレ
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1200563896/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1201775207/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1202647458/
【ピアプロ】PIAPRO watching thread  (Part4)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1205241352/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1207152048/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1209148276/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210504670/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210709847/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1211182664/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1211368861/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1211635694/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212002638/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212589193/ 
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1213779782/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1215247065/ ←前スレ
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/19(土) 16:07:34 ID:xZItAUps0
【ヲチスレ期待の星】
・狼 (soumacreha→くれは。→hashiguchi masatomo。→橋口勝智。→蒼奇狼→蒼馬紅葉。
    日本語が不自由だが注目を集めるために電波書き込みを繰り返す。掲示板を荒らしの切り込み隊長)
・蟹 (タラバ。掲示板の混乱に現れて混乱を増大させるのが生きがい。そのため狼のレス付近に頻出する。
    陰から手を回し、他人を操る。何か裏で動いていると感じた場合、原因は間違いなくこいつだ)
・瓜 (uri。ピアプロという世界を正せるのは自分だけという妄想に取り付かれている。たまに電波爆発する)
・区間 (区間準急。上から目線の俺様意見の押し付け、ものすごいネタ投下予定詐欺)
・怪獣 (てきとう怪獣。空気が読めない振りをして糞スレにレスをし、炎上を狙う愉快犯)
・曲芸 (circias。曲にコメントを多数つけるが常に上から目線。空気がよめない大先生)
・映像 (eizo_123=eiji_321。ボカロで生産はしないがボカロオフ会の常連。狙いは女性との肉体交流のみ。
    コメントはテンプレ化されており、オナニー後に「ふう、親の目、ブクマっと」と溜息混じりに書き込む)
・雪だるま (まはい。雪だるまサムネ。漢字がある文章は苦手。自分の妄想に根付いた暴言を振りまく)
・もーど、mode (mode。掲示板の混乱に現れては口汚く暴言を吐く。「荒らしモード、荒らしモードでーっす!」)
・せんせい、封筒 (ミシロ。タカラのせんせい絵を写真撮り&封筒に鉛筆書き。オナニー回数日記を公に書く男。
    被害妄想を発動しピアプロから退会したが、にゃっぽん自演による応援でピアプロ復帰は秒読み段階)

【活躍終了】
・かるぽん (悪質クレーマー。モンスターペアレント。切れる中年。著作物レイパー。
       「規約なんか誰も読まない。(違反している)自分は悪くない」発言。違反に違反を重ねる。
       トレス、盗作を平気で行い、盗作元を自分のパクリだと言ってのける神経の持ち主。
       「トレスのトレスはオリジナル」。言動が本気で基地害レベル。
       終日ピアプロに張り付き、犯罪と火種作りと証拠隠滅を繰り返した。47歳妻子持ち)……【殿堂入り】
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/19(土) 20:01:44 ID:CTGzEO1r0
>>1
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/19(土) 20:24:00 ID:n6cyq/170
>1
乙です
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/19(土) 21:43:54 ID:ZcGMF0X50
>>1
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 00:04:46 ID:GZ9CcEUF0
ウホッ>>3
>掲示板を荒らしの切り込み隊長)
て何じゃい。
次スレの時は
>掲示板荒らしの切り込み隊長)
に変更ヨロだぜ。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 06:07:45 ID:xGFePUv70
>>1乙&前スレ1000GJ

話題ないから前スレの話題引っ張るが、蟹のセリフ

ピアプロ以外であれば、何処にどのように投稿されても問題は無いとお考え下さい。
現時点では、ピアプロ様のご判断待ちとなっております。

投稿、即規約違反とまでは思いませんが。

ピアプロはおかしい、他所なら気にせず投下しておk、って解釈は既に出たが、
ラスト1行、規約違反は周りの反応で徐々に違反になっていくとでも
思ってんだろうか。違反は「投稿する」ボタンを押した瞬間から違反だって
ことを誰か蟹にわからせt・・・いや、無理か。できたらとっくにやってる。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 10:10:19 ID:UGfatWvg0
タイトルから香ばしいのキター!
再生延ばしたくないから見てないがどうなってんだ
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 10:33:34 ID:gfNXAov70
最近のランカトレスは髪型いじるのもめんどくさくなったのかw
新着のまんまランカじゃねーかw
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 11:29:44 ID:EQpXDXku0
今まで、長い休みというと絵の投稿が軽い祭りだったが。。。
音まで始まった。。。これが夏休みクオリティ。。。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 11:47:15 ID:MSARqLPn0
今のピアプロは夏休み関係なしに音も絵もクオリティ下がりすぎ
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 13:46:31 ID:/7z+PbjvO
好き嫌いとクオリティは違うぜボーイ

がくぽが発売されたら勘違いしたユーザーがピアプロでがくぽ祭かもね
しばらく中の人も頭抱えそうかな
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 14:20:05 ID:OND8Oqji0
ピアプロの中の人は別のそれほど気にしてない気もしないでもない 自治厨がきにするだけだったりするかもな
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 14:33:01 ID:8XAkodJA0
BRSの前の状態+現状でもまだ続いてるのを見る限り、

がくぽ大量投下+少しくらい対策しても投下が続き、
中の人やクリケンはむしろ予想もしておらずオロオロするだけ、
自治厨が騒ぎ回るというパターンが見える
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 14:40:31 ID:5Ey6vevZ0
中の人はオロオロするとは思えないけどな
自治厨が暴れるだけで
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 15:46:04 ID:M/0vZV6x0
夏休みで自治厨見習いの増加が懸念されます
私の正義!を振りかざす人はネットすんな
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/20(日) 17:08:59 ID:PuihBNvx0
ルールを守れない・守らない人や文章を理解できない人や書けない人、
自身の軽率な言動に寄せられる辛口な反応に耐えられない人も・・・。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 00:34:56 ID:DUm4KRDm0
久々にページ級の早さで、目が滑る。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 00:39:26 ID:9aTT7bQi0
銀河系は相変わらずのショタですか・・・
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 00:55:01 ID:S/FIaCSZ0
あの人はあの路線でいいんじゃね?ショタ絵師が1人投稿しなくなったし
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 02:02:02 ID:dgja9SEx0
腐女子の描くショタレンはなんか腹立つんだよなぁ
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 02:34:57 ID:dxcY7hdmO
>>22
エロでも男子と女子ではタイプが違うのと同じように
腐女子が描くエロショタと
腐男子が描くエロショタはまた違うからな
時々性別間違ってるだろうという絵師もいるけど

女性だけどミクやリンのエロいイラストハァハァ(*´д`*)オンリーもいれば
野郎だけどレンきゅんのエロいイラストハァハァ(*´д`*)もいる
好みって難しいね
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 02:43:31 ID:DUm4KRDm0
というか、ショタレンの絵で妄想ハァハァしている腐女子を妄想して、ハァハァしているオレガイル
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 02:46:35 ID:jaU/9AWBO
腐男子ってすげぇ表現だなw
じゃあ百合萌えの腐女子は奇腐人とでも呼ぶのか?
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 02:51:02 ID:9aTT7bQi0
>>25
誰が上手い事言えとw
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 02:51:32 ID:n5Q3OI6x0
腐女子、腐男子は普通に使われてる表現だよ
ちなみに年を取った腐女子は貴腐人と呼ばれる
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 03:02:46 ID:KcFwDq4v0
銀河pixivと住み分けできるようになったんだなと思ったのに…
おちんちんランドにも普通に出てくるし…
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 03:09:38 ID:9srRqeYy0
>>27
> 貴腐人と呼ばれる

なんか貴腐ワインみたいで、みょうにありがたそう w
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 03:12:17 ID:dgja9SEx0
>>23
ショタコンと腐男子を一緒にするな
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 04:12:22 ID:pLQWuAqv0
>>28
あっちじゃあんまり相手にされてないように見える。

ガキの頃は宿題大量に出す先生逝ってよし!だったんだが、
年取ってみると遠慮なく山盛りで出してくれwwwって気分になるな。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 04:17:12 ID:dxcY7hdmO
>>30
貴腐人が「腐女子と801好きを一緒にするな!」と言っております

腐男子は腐女子と似た趣向を持つが
男同士でワイワイキャッキャッやってるのが好きという比重を多いため
あからさまな表現を嫌う傾向がある
しかし女の子も普通に好きなのでホモとはまた違う

ちなみに腐男子代表はヘタリアの人とかがまさにそれかな
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 07:08:46 ID:6ayrJ1fm0
ショタというお題なのに、尻がオバハンのようにデカいとかな・・・・・。
顔や股といった部分的なとこだけじゃなく、もっと全体のバランスを見直してくりゃれ。
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 10:14:15 ID:q7RPwqNv0
腐という漢字がすごく…多いです
漢字見るだけで嫌な匂いが漂ってきそうだ
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 11:53:08 ID:gFyjXOET0
過去スレ読んでたら自分のことが書いてあった。
・・・キツイな・・・
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 12:21:14 ID:dTlF6uojO
>>35
まっとうな指摘なら消化して今後に生かせばいいし、
私怨くさい叩きならスルーしとけばいい。
ヲチスレでこんなこと言うのも何だが、いちいち凹んでたら身がもたんぞw


ところでミク箱コラボ、
絵・曲とも空白なのは福井だけになったな。
石川県ネタで投下された蒔絵風イラストはすげーな。気に入った。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 13:21:16 ID:8bbuEvi70
掲示板のeの人カッコイイな。ちょっと見直した。
あんだけビシッといわれてるの見たらもう実のない便乗レスで終わったスレを
いちいち上げる輩も出るまい。
「何が何でもやりすぎ」ってなんだよ・・・「いくらなんでも」って言いたかったのか?
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 13:27:19 ID:6ayrJ1fm0
>>35
・・・・まあ、なんだ、>>36の言うとおり。
自分のことが書かれてて切れて暴れる人もあるので>>35には好感を持った。

・・・・・・・ところでここへ来たきっかけは何・・・?
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 13:46:17 ID:gFyjXOET0
>>38
自分の作った曲名で検索してたらなぜか過去スレに辿りついた。
コメントが上から目線、だって。
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 13:55:36 ID:lEFwwnyt0
>>37
なんでいまさらあんなスレにレスがつくのかと思ったが、安易に乗れるネタに便乗したのかね
eの人は一般論すぎるきらいはあるが、
それこそトレパク亜種横行のピアプロで指摘する価値はあったと思う


きらレボの場合は、偶然かぶったわけでもなく、
故意だがパクリというより、わかる人にはわかる仕込みネタの類じゃないかとは思う

きらレボというと、アニメ版の主題歌「バラライカ」が
あまりに強烈な替え歌でニコ動で大ヒットして「ニコニコ最大の被害者」と呼ばれてる認識しかないが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm995514
そういう経緯が作者の仕込みの原因ではあるかもしれない
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 13:59:42 ID:3ePwUvm40
>>37
カニが噛みついてるな
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 14:12:34 ID:yhqynw7D0
>>39
まさか曲芸御大か?
夏だけに本人を装った釣りだと信じたいがもし本人ならそれは言うな。
ここは表には出ないし、表もここには来ない。それが大人の約束だ。

反省するところは反省する。だがここでは言うもんじゃない。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 14:18:01 ID:3anZJ+rT0
御大は掲示板ではっしー的なコメントしてたし違うだろ
影でこそこそいう奴らが云々って
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 14:24:09 ID:EdT9HOOb0
>>42
曲名で検索かけて来たんだから違うだろ
少し前に、ニコだったかのコメントが上から目線みたいなレスがあったのを覚えてるが
多分そっちだろ

>>39
色々思う事はあるだろうけど>>42
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 14:29:46 ID:gFyjXOET0
おk。以降ひっこむ
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 14:31:04 ID:r67Lxymt0
>>35
>>39
俺も過去に、ピアプロで行動起こしてココで叩かれたことはあったが、
自分の行動に自信を持つべきことと、確かにやり過ぎた反省点はちゃんと
踏まえて、今に活かしてるぞ。
人の言葉に耳を傾けられるおまいたちなら、大丈夫だぜ。

>>41
最近の蟹は、揚げ足を取られるのを警戒してるのか、妙に短文で主語が少ないな。

ところで、e vs 蟹が始まりそうなんですが。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 14:39:16 ID:m2gmMQ/80
eもちょっとイタい子に見える。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 14:43:30 ID:6ayrJ1fm0
>>39
ピアプロで何かイラッと気になること(ヲチ物件)があって来たのかと思ったら、
そんな偶然だったんか・・・。
聞いてごめん。身バレに繋がってしまいそうだったね。


ちょさくけんに触れる〜スレとかキャラクター関係の話によく出没するっぽい蟹さん。
きらレボのスレはスレ主がすでに退会してるんだね。今頃ついたレスもスレ主と同じようなこと
書いてるのは「何が何でも」パクリと言いたいのかな
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 15:50:36 ID:lEFwwnyt0
>>46-47
eの人もいったんこじれると制動きかない部分があるからねスパッツ事件以来
正直、あの蟹のレスは流しといてまるで構わない流れに見えたけど
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 16:03:21 ID:VPV66qfZ0
蟹も論理的に批判できないなら噛みつかなきゃいいのに
とりあえず仕切りたかったの?
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 16:05:31 ID:LUDQYGVS0
今更だけどヒスババアってしえろPにもメッセージ送ってたんだね
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 16:13:44 ID:S/FIaCSZ0
あれからヒスも絵師もPも動きがないんだよな
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 17:07:35 ID:uQXGBhYU0
ヒス婆は敗北を認めて逃げ帰ったんだろ
このまま二度と戻ってこないで欲しい
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 18:43:07 ID:uZI2O8yD0
なんだまた泡吹いてるのかバカニが
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 20:31:01 ID:r67Lxymt0
eの反論に、よせばいいのにSDミクの人(仮)が咬んできたな。
流れとしてリムルルの人(仮)本人が反論するなら分かるが、何故そこで出しゃばるのかと。
やはり所詮は、蟹勢力の人か……。
ただ一言、「名指しで例を挙げるのは(・∀・)イクナイ」だけだったら、まだ良かったのに。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 21:20:30 ID:m6ogO+jK0
eの人、むしろ、きわめて悪質な燃料投下だと思うんだが・・・

小学生向けの少女マンガ雑誌は、書き手も低年齢だから編集がネタ作りを
する場合が多くて、読者が知ってそうにない小説やマンガから、単に
製作の手間を減らす手段として設定やストーリーを盗用することは結構ある。

パロディとして読者にニヤリとしてもらうために入れるパクリじゃないからこそ、
まずいんだよ。手間を惜しんだトレスみたいなもの。

57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 21:32:06 ID:8bbuEvi70
ネギアイコンの人がキレイにまとめてくれたな。
これであのスレが沈んで、もう二度とあげるやつがいなくなればいいんだけど。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 21:34:57 ID:3ePwUvm40
残念w君がここに書き込んだ直後に…
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 21:41:18 ID:9aTT7bQi0
eの人、もういいってw
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 21:42:40 ID:sfhRR7vl0
誰うま
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 21:46:27 ID:VPV66qfZ0
というかあのスレ、4レスで終結してるはずなんだが
何で燃料が次々と・・
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 21:46:29 ID:r67Lxymt0
ネギの人、いくらなんでもタイミング的に不憫過ぎる……。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 21:51:29 ID:9aTT7bQi0
だいたいスレ主が退会しているんだから、どんな結果が出ようともあまり意味がないと思うのだが・・・
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 22:06:03 ID:VGpbIJMa0
なんか私情入りにみえる内容だ
プロでもアマでもというがそれだけで自覚するべきものも生じるものの差も違うだろうに
というかそのスレが思わしくないと感じてるなら最後はKY
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 22:18:53 ID:Qrsnv+kJ0
最初の時点で、「まあまあ、こっちのリンとレンのほうが先だから、
クリプトンがマンガからパクったわけでないことだけは確実。
それさえ言えれば、ほかはどうでもいいじゃん」と、わりと軽く流れて、
とっくに終わっていたスレだったのに・・・
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 22:28:54 ID:6ayrJ1fm0
23番のレスの意味が分からない・・・・。

○○がパク(インスパイア)するのは許せるが、△△がするのは許せん、てこと?
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 22:37:40 ID:uZI2O8yD0
23番さんご指名入りました
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 22:55:19 ID:m2gmMQ/80
eはもう頭に血がのぼっちゃって
何言われても聞かない状態だね。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:09:42 ID:r67Lxymt0
以前、掲示板のあたねスレで「ニーチェ曰く、深淵をのぞく時(ry」なんて
書き込んでたやつがいたが、平和的でない話題のスレに踏み込むと、
蟹のような「深淵」に覗き返されて、そのままダークサイドに――なんてパターンなのかね。

まあ、深淵に踏み込んで深淵に取り込まれた、eの人に同情する気はないけど。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:11:53 ID:EFCRYGs30
今見てきたけど、あのスレに書き込みしてる人の大部分は変に感情的になってるなあ
お子様が窘められて収まったんだから、また子どもがレスしたって放っておけよ
社会動物は余計なことしすぎ
また新しい正義に生きる人かよ
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:26:30 ID:rj5zb9pM0
ねこ( ゚д゚) ?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) …

( д )
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:29:05 ID:8T1XH1fn0
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:32:28 ID:9aTT7bQi0
>>71
ってかこいつ曲も版権物じゃん・・・
何考えているんだ?
74名無しさん@ゴーゴーゴ-ゴー!:2008/07/21(月) 23:33:55 ID:8jbIhWHn0
ヘタにつつくと調子に乗りそう
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:34:51 ID:VGpbIJMa0
清々しすぎるので釣りに認定する
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:35:31 ID:7XeqkdhZ0
ナンバリングされてるからネコの絵大量投下されるかもしれないぞw
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:35:42 ID:Cw/vjDd60
そして一瞬にして音楽が二つとも消えるとはどういうことだ?
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:36:53 ID:9aTT7bQi0
あ、イラストも消えた
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:37:29 ID:r67Lxymt0
イラストも消えた。
単なる夏の勘違い投稿か?
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:40:38 ID:r67Lxymt0
さて、もののけイラストもアウトだと思うんだが。
ミクがいるからおk? 教えてえろい人!
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:41:04 ID:VGpbIJMa0
何か花火見てるみたいなレスの流れ
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:41:36 ID:9aTT7bQi0
>>80
ネタが尽きなのなら描かなきゃいいのに・・・
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:43:12 ID:6ayrJ1fm0
ここでの反応を見てるとか?

晒されてからタグのつくタイミングなんかを調べてるんかね・・・。
タグで注意してるのがヲチスレ住人だと思って挑発してた人が
証明しようと反面教師を演じてるのかも。
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:51:26 ID:r67Lxymt0
>>83
もし住人釣りが目的だとして、タグ職人も自治厨もいる中、リアルタイムさを
決定的証拠にされても、こっちは肩をすくめるしかないな。

そして、この世で反面教師は演じられる世紀の大俳優は、はっしーだけだぜw
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:53:22 ID:VGpbIJMa0
た、畳み掛けた・・・有無を言わせぬ最後二行w
葱の人に続き上手くまとめてくれたようだ
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/21(月) 23:59:08 ID:r67Lxymt0
妙に掲示板では静かだと思ったら、蟹がeの個人メッセに凸しとる……。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 00:19:08 ID:DJkyb/kG0
蟹は表と裏の相乗効果で混乱を狙うぞ。ご丁寧に読んだら消すように指示までしてるしな。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 00:19:55 ID:i2SAuhf40
蟹だけに地下に潜るのがお好きなのね・・・
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 00:23:20 ID:kACPxEKA0
掲示板から来ました、タラバです。

まず最初に、はっきりさせておきたいことは、該当掲示板では多くの方が不適切な発言を残しており、
既に掲示板スレッドで話し合うことは望ましくないと判断されております。
 eさんの意見も一面の真理を捉えてはいますが、これ以上該当スレッドが浮上するのは望ましく無いと考えます。

次に、○○動物さんのキャラクターに関する指摘に付いてですが、
たとえ  eさんがかのキャラクターを「パクリだとは微塵も思っていない」と付け加えていても、
掲示板スレッドのような公に近い場所での書き込みは、
ピアプロに訪れる多くの方に先入観を持っての見かたを強要してしまいます。
たとえ、あなたにその気がなかったとしても、
私にとってはネット社会で最も忌み嫌われる悪質な晒し行為と捉えざるを得ませんでした。
いずれにせよ、あのような事例は、ピアプロ内における中立性に反する行為でしたよね?
本当にあなたの挙げた例が妥当だというのであれば、
それに近しいキャラクターをCCコラボに投稿しているすべての方に向けて、
判りやすく上げるのが本来なのでしょうが、それこそピアプロの趣旨に完全に反してしまいます。

私もよく判らないのですが、○○動物さんはイラストを描き始めて間が無いものと思われます。
悪意がなかったにせよ、あの書き込みで創作意欲を失ってしまうようなことがあれば、それは悲しいことです。
  eさんも、素敵なイラストをお描きになっていますが、
最初の頃はやはり他人の目が気になったこともあったのではないでしょうか。

長文な上、失礼な文章になってしまったことをお詫び申し上げます。メッセージ削除などはご判断にお任せします。
しかし、掲示板に中立性を欠く意見を述べるということはそれだけリスクを背負うことだとお考え下さい。
それでは失礼致しました。


じゃあ消される前に持ってきた
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 00:25:59 ID:i2SAuhf40
ペコちゃんはまずいだろう
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 00:34:14 ID:CaCEWXH10
>>89
GJ。事実の保管は往々にして重要だ。

>>90
夏だネェ。
捨て垢っぽいユーザ名だったが、釣りか?
92名無しさん@ゴーゴーゴ-ゴー!:2008/07/22(火) 00:40:18 ID:FkI3uo+v0
出来が良すぎるw
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 01:23:03 ID:Wz94wR/G0
蟹氏・・・そのうち個人メッセするかなと思ってたけど。後で消せる個人メッセだと途端に長文。
掲示板に一回目のレスする時に、あの一行書き込みではなく
中立的な書き方でちゃんと書けばよかったのではないかなー。
該当スレが浮上する必要なかったのはeの人が書き込む前からのことなのに、
自分が中途半端にいじっといてから「これ以上・・・・」て。

掲示板の意見はピアプロを訪れる多くの人に先入観を与える・・・という考えらしいけど、
案外見てないように思う。イラストの方が見る人―特に子供(影響受けやすい)―多いんでは?
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 01:33:22 ID:4DDmKVoR0
>>93
最後の一行がはっしーに毒されてる
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 01:49:29 ID:Wz94wR/G0
>>94
おぉうh、その一言はきくな。(・・・・というふうに名前出されるのが反面教師)

ちょっと頭冷やして来る。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 01:52:53 ID:Rl3AWfZc0
ちょっとハシっちゃったね
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 02:04:01 ID:DJkyb/kG0
蟹氏・・・そのうち個人メッセするかなと思ってたけど。後で消せる個人メッセだと。途端に長文。。。
掲示板に一回目のレスする時に。あの一行書き込みではなく。
中立的な書き方でちゃんと書くと良いと思うために。

該当スレが浮上するの必要ないことは。それを書き込む前からのこと。
それを自分が中途半端にいじって。「これ以上・・・・」て。 道理が通るはずが無い。
だから反面教師として演じてやる。

掲示板の意見はピアプロを訪れる多くの人に先入観を与えるという考えらしいが。
案外見てないように思う。ヲチスレの連中だけだろう。
イラストの方が見る人―特に子供(影響受けやすい)―多いんでは?

匿名で言うのは卑怯だから。hashigu(ry。元役者ナリヨ。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 05:35:53 ID:cJeQsxxB0
蟹にeの返信ついてるな
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 06:49:33 ID:naGvzObg0
eeeeの論理なら、
トレス絵を見つけても、権利者じゃない人には通報する権利など無いんだろうなぁ
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 12:54:33 ID:Iv0YqBET0
そもそも、パクリかパクリではないかの判断は、真似たかどうかであって
外見が似ているかどうかではない。eeeeの主張は論理のすり替え。
しかも、批判者をパクリ呼ばわりすることで発言を封じ込めようと画策
してるから、やり方が卑劣。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 14:19:39 ID:1QOWYtVu0
ホントの所は不定期的に上がってくるクソスレを二度と上がらないように釘刺しときたかったんだろうけどな。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 14:43:10 ID:eZdMjePY0
は? なに、その言い訳?
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 16:31:17 ID:4DDmKVoR0
実際その効果期待して見てたんだけど
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 16:54:56 ID:hHOB7gkQ0
みなさんこんにちは!
当方、初心者ですので適度なツッコミのタイミングなどが、いまだによくわかりません。
過去ログにもざっと目を通そうとしたのですが量が多すぎる上、よくわからない用語ばかりでした^^;
とくによく見かける「本人乙」「本人降臨」などはどういったタイミングで書き込むのが望ましいのでしょうか。

こういった掲示板は不慣れなもので、なにか失礼がありましたらすみません。

p.s. 管理人様へ もし問題がありましたら削除してくださいね!
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 17:48:10 ID:wZDHXhwp0
半年ROMれ。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 19:58:29 ID:JrCgEdPh0
ミク以外のBRSは投稿よくなったぽいな
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 20:32:42 ID:QPrk0SAfO
>>106
ミク以外というかミクがBRSのコスプレしたら
BRSにしか見えないからな

他ボカロのコスプレは通報されてないからスルーされた可能性が高い
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 21:20:18 ID:CaCEWXH10
ミク以外のコスプレも、ホントはボカロ外の二次創作だからアウトなんだけどな。
ミクと違って「そのまんま」なわけじゃないから、現状はグレー扱いなんだろう。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 21:27:15 ID:CaCEWXH10
eへ向けた、蟹の個人メッセの続き。

>結論から言いますと、誰がどのようになろうとも、私には本来関係がありませんし、
>普段からそのような書き込みを心がけています。

なら、 ク チ を 出 す な。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/22(火) 22:30:53 ID:wZDHXhwp0
もっともだwww
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 01:50:41 ID:4IHE263d0
ところで、古河 渚って誰だ?
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 01:55:18 ID:8lXFIb6C0
>>111
CLANNADのヒロインかな?
古河でよかったっけ…
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 01:55:29 ID:pdp5q39D0
クラナドってゲームのヒロイン的キャラ。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 02:10:49 ID:tnbI5JNM0
アニメじゃなかったっけ?
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 02:14:56 ID:bsh/RyRf0
ゲームが原作よ
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 02:27:18 ID:4IHE263d0
情報サークルKサンクス
んなもん何でピアプロで探しにくるかなぁ
流石夏休み
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 02:28:56 ID:ETaKDTY20
わざわざピアプロに登録して、そのキャラのイラストを持ってる人を探す思考が謎。
「描いてくれる方」じゃなくて「持ってる方」なのは、何か意味があるんかな?
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 02:56:38 ID:7Hw1o2hM0
ニコ動みたくzipでくれって事か?
普通にニコ動行ったほうが早いだろ。二次絵だったらpixiv行けばあるし
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 02:57:25 ID:OyZqx/xu0
どうみても釣り
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 03:54:07 ID:c7e0+7stO
社会動物ブチギレ
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 04:15:10 ID:a6cMQ/mG0
雉も鳴かずば撃たれまいに
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 06:45:17 ID:C9NlMgAU0
著作権がらみの話題は鬼門だなぁ

正規の教育を受けたわけではないけど、仕事柄、普通の人よりは少し
知っているし、過去の判例とか解説しようかと思っていたけど、
あの雰囲気ではとうてい手は出せない・・・

ある事例について話をしているときに、「そう言うお前の絵は・・・」
ってのは、ルール無用の場外乱闘だよ。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 06:47:13 ID:a6cMQ/mG0
それよりも埋もれてたクソスレを持ち上げることが空気読めない大愚行だよ。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 06:51:44 ID:lMtBT3id0
掲示板に書き込むと暴走する不思議
一見まともな事言ってるのにどんどん問題がずれていく
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 07:52:22 ID:OyZqx/xu0
メッセと違ってあとから削除できないんだから
掲示板こそ落ち着いて書き込むべきなのにな
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 08:36:39 ID:7vJ4NrVQ0
自分たちで自分たちの首絞めあった挙句、お互いに墓穴堀りまくって
関係ない人間まで落とし穴的に引っかかっていく
なんて不毛なんだ・・・
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 10:24:04 ID:kPVOmeoZ0
なまじメッセージだと削除できるもんだから、
慎重に考えないまま書き込んでしまうクセがついて
いるんじゃかなろうか?

でも、あの『掲示板では削除できない』ってのは、
ピアプロの中の人のポリシーだろうね。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 10:57:37 ID:ETaKDTY20
真剣に慎重に話してた人と単なる雑談として気ままに話してた人とで
衝突してしまった?

最初から該当スレを読み返すと、やや訳の分からない例えとか冗談(?)が
いくつか見られるわけですが・・・・。
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 12:03:58 ID:KrJ5zNGJ0
最初から、何が何でもスレを封じようと意気込んでやってきて、
発言者の話の内容じゃなく発言者個人の作品を標的にした
馬鹿がいたんだよ。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 13:00:49 ID:HL6Ha/aU0
第一4レスで終了してたのにガキが変な感傷持ち出して参加してからおかしくなった
私も言いたい!酷いよね!は日記帳にでも書いてりゃいいのに
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 16:28:22 ID:cvnz4A7v0
人間として
響>e>社会>>蟹
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 16:44:35 ID:SshpJXuFO
はっしーと蟹はどちらかといえば
VIP板で晒して祭られるタイプ
藤崎瑞希と同類

ピアプロとようつべ板の差は激しいな
ヲチ対象たちがピアプロに引きこもっててくれてるおかげで助かるよ正直
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 18:43:16 ID:VgcpBs7UO
蟹は何故、説得する能力も人に物申す資格も無いのにあちこち裏から手を出すんだろう…
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 18:57:14 ID:OnWVNCrj0
他にできることが無いからさ
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 19:03:56 ID:ZM5zNy3U0
蟹の仕事はピアプロ警備員だから仕方ない
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 19:48:13 ID:4IHE263d0
>>135
騒ぎを起こすのは警備員の仕事ではないはず
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 19:56:08 ID:dlqGfoUN0
とりあえずeのメッセにあるログ残し。
蟹勢力の人じゃないから、すぐ消すことはないと思うけど、一応。

※以下ログ
個人あて:
残念ながら、あなたに対して言葉を伝える方法が思いつきません。
私の視点が歪んでいるかどうかは、この際どうでも良いことです。
ただ、あなた自身のことを案じておられた方も存在したということを憶えておいてください。
それと、私はけしてアンチの類いでこういったコメントを残しているわけでは有りませんので、私の名誉の為に付け加えて置きます。

先ほど、掲示板のほうも確認しましたが、思っていた通りの結果になりました。もちろんあなたを責めている訳ではありませんが、もし最善の結果を望んでいるのであれば、    さん宛ての直接のコミュニケーションをオススメします。
事の善悪や、自身の意見が正しいかどうかよりも、事後のコミュニケーションこそが大切だとは思いませんか?

   eさんは私よりもピアプロの在籍期間や同人に関する経験など、ずっと永いと思います。
ですが、あなたが荒療治と思って行ったことは、あなたが考えているよりもずっと多くの方の目にとまり、無関係な方も心を痛めています。

蛇足ですが、私が最も許せないのは、かのようなスレを立てておきながら無責任にもスレッドを放置したまま退会したような方々です。
もし、私の怒りが理解できるのでしたら、今後少しでも掲示板の動向に心を痛めるユーザーさんが減る方法を一緒に考えていただきたいと思っています。

2008/07/23 18:51 投稿者:アブラガニ(仮名)
※ここまでログ
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 20:07:20 ID:R8Z8PqWI0
〆過ぎてもミク箱ソングに応募し続ける裸時師匠・・・
しかもタグロックしてないし
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 20:25:19 ID:VTLYcdmU0
真面目にズレた長文交換
しかしプロフ画像が可愛いくふざけている二人
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 20:52:05 ID:InH3EClv0
タラバ・・名誉・・
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 21:40:00 ID:ETaKDTY20
多くの人がこう思っている、とか見えないものを持ち出すのはズルい。
特に、多くの人が「傷ついた」とか「心を痛めている」って言われると、
攻撃目的で書き込みをしてない人にはちょっとした脅し文句じゃ・・・。

蟹の人が何が何でもeの人をねじ伏s・・・説き伏せたいらしいことは分かった
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 21:44:31 ID:ETaKDTY20
もうケンカやめてほしい
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 21:51:58 ID:Co6m5U2q0
ピアプロやめてほしい
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 22:09:57 ID:X8nn42ui0
そもそもスレ主が退会したようなスレを、から揚げする奴がいようと放っておくべきだったというか
とりあえずeの人は最初からヘンなことに関わりあいになるべきではなかったけど
足を突っ込んだことあたりからして私情っぽい匂いがするから、ある意味自業自得と見るしかないのかなあ

>>136
そりゃ甲殻機動隊はテロが起きてからでは遅いとばかりの攻性の組織だからね
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 22:16:50 ID:SKb5GsOh0
>ご存知かもしれませんが、掲示板にはあまりたちの良く無い住人も存在します。
>下手に油を注ぐと、着火して回るような輩が存在するのです。

…ん?自覚してる?
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 22:35:57 ID:ipq7Oiqw0
酔っぱらいは、俺は酔ってないと言います。
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 22:36:08 ID:mWMjIEzQ0
蟹に言われたくないな、心底
着火して煽るくせに引き際は心得てるっていう、一番タチが悪い存在の癖に…
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 22:42:39 ID:dlqGfoUN0
蟹はいい加減、自論が自らのことも表していると理解して、
周りにどんな影響を与えてるのか気付くべき。
まあ、気付いてやっているという、救いようのない可能性も多々あるが。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 23:00:34 ID:YjwwcZAd0
>>141
前スレではっしー版詭弁のガイドラインがあったな
誰か蟹版も作ってくれないものか

eの人は俺と似たタイプだからわかるが、一旦噛み付いてきた相手は
泣くまで殴るのをやめない奴だな
明らかに自分が間違ってると悟るか相手が非を認めるかするまで
蒸し返しだろうが煽りあいだろうが続けるよ、きっと
前者は多分期待できないし、後者は相手が蟹である以上(ry
まあなんだ、ヲチスレ的にはこの騒ぎの陰でこっそり暗躍してる奴に
注意を払うほうが楽しめると思うぞ
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 23:17:18 ID:4IHE263d0
そんなにピアプロへがくぽをアップしたいのかねぇ・・・
バカじゃねーのか?
151名無しさん@ゴーゴーゴ-ゴー!:2008/07/23(水) 23:21:11 ID:g31gMF7i0
ベーコンレタスって何?
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 23:48:30 ID:4QTtryZY0
前にパクラーで話が出ていたユーザー
またパク発見されたな
なんでトレパク絵をわざわざピアプロに上げるのかねー

パクリ ttp://piapro.jp/content/72eok0z4jgjfwhb8

パクラレ ttp://salon.s57.xrea.com/file3/html/20080723234541.html
     ttp://salon.s57.xrea.com/file3/html/20080723234701.html
     ttp://salon.s57.xrea.com/file3/html/20080723234755.html
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 23:53:45 ID:+t9RqoxE0
よく知らんけど本当なら見上げた根性だなあ

非営利目的に限ります
この作品を改変しないで下さい。
作者の氏名(****)を表示して下さい。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/23(水) 23:56:57 ID:X8nn42ui0
>>152
いいこと考えた それeと蟹のパク泥沼スレの中に投下(ry


それはともかく、その手のインスパイヤアが常感覚化しちゃってる人みたいだし
ピアプロだからという区別とか自覚ないんじゃないかと思う
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 00:02:34 ID:pZk0LGKR0
またこの人か
懲りない人だな
もうテンプレ入りしてもいいんじゃないか
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 00:10:59 ID:bHli7jBe0
パクリなら何者の追随も許さないところのはっときます
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000039-yom-int
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 00:14:53 ID:lAzBU1+U0
またこいつか。
つうかまだピアプロにいたんか。信じられない神経の太さだな。

>>154
前に発覚したパクリはインスパイアどころか無断転載レベルだったよ。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 00:33:24 ID:6fnmpbih0
>>150
どのスレの話?

音楽としては、問題ないでしょ?

もしダメだったら、ローランドの音源を使っている曲は全滅。
ピアプロにアップしている曲はクリプトンのボカロの
アカペラ以外だめということになる。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 00:51:13 ID:A1xiRqi30
がくぽ出してる会社がおkすればいいんじゃないの?
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 00:53:35 ID:W4L/mca20
曲のほうは問題ないと思うが 絵は微妙だな
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 00:58:40 ID:TPGD7M3C0
声って、一番キャラクターの強い楽器だと思うんだが・・・
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 00:58:57 ID:RY7xsPnU0
曲としても駄目だって掲示板で主張してる人もいるな
絵は中の人が警告してるので100%駄目なのは確定してる
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:01:42 ID:TPGD7M3C0
>>162
発売後に中の人の反応を見たほうが良いのかなぁ
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:12:35 ID:sxzVMk3H0
>152
こういうの見つける人にはほんと頭が下がるなぁ

ところで、ユーザー情報に出てる最終更新日時って何やったら更新されるのかな?
俺はROMなんだが、なぜか更新日時は日々新しくなるんだよね
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:12:56 ID:5uvod4S40
>>162,163
そりゃ中の人次第なのは間違いないが、正直な話絵が真っ黒なんだったら
曲だけ出されてもどうしろと? てのはあると思うんだが
ピアプロはニコに上げた動画のMP3アプロダじゃないだぜ? みたいな部分もあるし
元々ピアプロに出てくる音楽作品って、そこからどうコラボに発展させるかが難しいカテゴリだしな
コラボの結果出てきた完成品として、そこにがくぽが使われてる可能性はどの道低くなる
じゃあがくぽ曲をピアに出す意味、目的は何だ?
結局の所、現状はクリプトン製に限ってという建前が、不自由さの方が上回りつつある境目みたいな時期なんだよな
watさんも来年4月を目処にその辺にメスを入れる計画立ててるみたいだし
がくぽはピアプロにとっていい推進剤だと思うよ
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:22:20 ID:6fnmpbih0
かつてミクに関してデマを流した広告屋がいて、
「初音ミクは商業音楽では使い物にならない。なぜなら、クリプトンが
キャラクター権を主張していちいちクリプトンに許可を得ないと
音楽作品を商品化できないからだ」
なんて、嘘八百を書いていた。

むろん、ただの楽器として使う場合には、クリプトンはキャラクター権なんて
全く主張していない。

クリプトン自身が、ただの楽器として使う場合にはキャラクター権の問題は
ないという立場なのに、なんで他人があれこれいうのかと思うんだよね・・・

ヤマハの楽器で音楽作品を作るのはオッケー。でも、もしヤマハの社名や
社章を勝手に自分のCDに印刷した怒られる。それと同じことだと思うんだが。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:23:43 ID:TPGD7M3C0
また蟹が現われましたよw
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:24:07 ID:W4L/mca20
栗のボカロと合唱してたら 止めようないよな
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:32:00 ID:bHli7jBe0
まてww野生動物じゃないwwwww
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:32:27 ID:otgny5UM0
著作権に触れる可能性のある作品について相談するスレ(92)

横からになりますが…。
がくっぽいどのVocaloidとしての扱いはクリプトン社のそれとほぼ相違点が見られないことから、

・楽器として使用する限り、作品製作者(投稿者)の権利物として扱う。

と考えられます。
今後、インターネット社から、何らかの規制の声明が出されない限り、トランペットやギターと同じ扱いですよ。

92: 2008/07/24 01:19 投稿者:タラバ
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:36:55 ID:TPGD7M3C0
>>170
いや、規制を出すとしたらピアプロの方だと思うのだが・・・
インターネット社としては使ってくれた方が嬉しいんだから
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:38:39 ID:W4L/mca20
栗も規制するとはおもえんけどね 自称正義の味方の自治厨が騒ぎおこさなきゃいいが
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:44:16 ID:MGY8DZ9v0
海外製のボカロがいけてるんならガクポも一緒じゃないの
絵はダメだろうけど。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:46:13 ID:8XuQwZjp0
よい大人は法律や規約や空気をよく読んで適切と思われる範囲で活動を楽しむ
ひまな大人はさらに法律や規約や空気や人間などの解釈・議論・観察なども楽しむ
子供はやりたいようにやって浮かれて叱られたらむくれる
蟹はそれらみんなを、つないで欲しくない方向につなぐ架け橋
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:46:16 ID:x7S4ugGL0
ところで、質問してる人は今のところ何も投稿していないという不思議
がくぽを買ったら曲を投稿する気なのか、ただ取り締まるつもりなのか…?
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 01:58:46 ID:q/9eqx2t0
>>173
英語版の会社とクリプトンは代理店契約結んでるから参考にはならんと思う
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 02:03:20 ID:TPGD7M3C0
>>175
ただのダウンローダーだろう
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 02:07:27 ID:0YHYC0vR0
>>149
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
(あなたが考えているよりもずっと多くの方の目にとまり、無関係な方も心を痛めています。)

13:勝利宣言をする
(思っていた通りの結果になりました。)

この辺はどんぴしゃだね。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 03:26:38 ID:U57DzDFz0
ヒスババに凸された絵師さん動きがないと思ってたらプロフでWIMのレンに
ついてピアプロに問い合わせ中になってた
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 04:13:33 ID:N6w6rczhO
>>173
海外組はクリプトンと販売提携組んでるので
特例で曲やイラスト投稿を許可されている

インターネットボカロのイラストは他社キャラのため禁止されているし
インターネットにはピアプロみたいな曲設置場所があるため
がくっぽいど及びインターネットボカロが規制される可能性もあるかと

あとはピアプロの中の人次第ってところかな
まあがくぽ居なくても特にピアプロは困ったりはするまい
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 04:21:31 ID:lCSaRNWA0
どうも基本的なことを忘れている人が多いみたいだけど・・・

そもそも、がくぽユーザーは、きちんとお金を支払い法律上の
使用権を手に入れた人物であるはず。(盗品やワレものについては
ひとまず考えないとして)

使用許諾契約を取り交わしている人物なんだから、特に契約を
しないで作るイラストの2次創作とは、全く条件が違う。
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 05:29:31 ID:8XuQwZjp0
野生動物がスレを上げている
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 05:57:49 ID:otgny5UM0
だって動物だもの。けだものだもの
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 05:58:40 ID:+61H1DwR0
他人のキャラを(勝手に)使って2次創作をするときの、版権権利者の
「おめこぼし」と、契約を取り交わしたユーザーが法律で認められた権利の行使。

全く次元の違うことなのに、どうして一緒くたに考えちゃうのかなぁ?

前者は、権利者の気が変われば、昨日までは黙認でも明日からは禁止に
できるけれど、後者では、ソフト会社が契約書の内容を契約成立後に一方的に
変えるなんてありえない。そんなことをすれば、ソフト会社のほうが違法だ。

まだ、がくぽの契約書を見たわけじゃないから、絶対に問題ないとは
言わないけどね。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 06:00:44 ID:+61H1DwR0
>>182-183
あのスレは、もう、うんざりというか、このまま沈んで欲しいな
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 08:11:35 ID:ukMZ37bs0
ろくろっ首のミク・・・ なんだありゃ?
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 08:12:25 ID:bt6zwCoW0
いろんな意味で夏だから
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 09:59:02 ID:4N1mOj0L0
>>179
にゃっぽんの日記の内容からすると、ヒスババから受けた精神的ダメージは相当なものだったようだね。
気の毒に。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 10:16:58 ID:hJsPwPwgO
>151
俺も気になる
もしBLという意味なのなら、ちょっとどうかと思うんだが
怖いから見てないが、サムネ見る限り漫画だよな
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 10:45:57 ID:8XuQwZjp0
女キャラが少々腐女子化した、ある種の伝統に忠実な感じのホモギャグだった
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 11:14:01 ID:mQwS8IcN0
うんばらぼーってヤツな
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 11:40:56 ID:99Vao4Pn0
未だ発売日になっていないがくぽを巡る空論について、もっともな意見が出てる。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 11:46:52 ID:Bs3ASKso0
>>189
BLだと思うが・・・文字的に脂っこそうな意訳だ。トマトも入れてくれ
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 11:50:34 ID:Bs3ASKso0
・・・って絵師からヒスババへ返信が今朝あったのか。ヒスババ出てくるかな
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 12:04:21 ID:IX3ohjAE0
閲覧専門になるって言ってる絵師がいるんだけど経緯がよくわからない
>ある人のコメントに怯えて投稿するのにも疲れました。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 12:16:10 ID:N6w6rczhO
ピアプロはにゃっぽんと違って色んな人が来るしね
そこで鍛えられるかへし折られるか
まさにサバイバル

>>181
がくぽとがくっぽいどの契約書については
ミクやリンレンとほぼ同じ
ただピアプロの鉄槌君や実験者たちにそんな理屈は通用せず
「がくぽが投稿禁止だからがくっぽいどの投稿はインターネットの投稿サイトでやるべき」
「がくっぽいど投稿されまくったら勘違いしてがくぽ投稿するバカが出てくるから禁止」
と騒ぎ出すのは目に見えてる
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 12:18:49 ID:eeT2V3m00
>>195
どうせまたヒス婆みたいなのが暴れたんじゃないですかね
正義の人には一番うんざりですよ
そういうのに限って生産性のない人だから困る
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 12:25:01 ID:yQpxUOiSO
運営からハッキリと問題ないと言われたわけだし、ババアもう騒げないだろうな
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 12:25:21 ID:FBJFTz08O
>>194
もうとっくに逃げただろ
完全論破されたし近い内ひっそり退会しそう
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 12:37:43 ID:N6w6rczhO
水着や女装ネタ程度で騒ぐのは勘弁願いたいところだ

来週以降は
がくぽが投稿されたり
がくぽはダメでなんで海外組はOKなの?とか
そこらへんでまた掲示板でもめるだろうな
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 13:07:07 ID:99Vao4Pn0
どういうやりとりがあったのか第三者には分からないようになってるのがな・・・。

しかし、こういう揉め事に巻き込まれた人達には、何かヒス的な人種の気に障るような
共通点でもあるんだろうかね。

中の人いろいろと大変だ。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 13:09:32 ID:i6hBUT+s0
俺なんか何を書いても揉め事は無いがコメントも付かないぜ。ハハ・・
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 13:11:26 ID:/OfBOU0i0
>>188
ヒスババの件に関しては……、
絵師より曲の背景として引用したPの方がダメージ大きそうだったな。
あのわけのわからない言い掛かりの長文を丁寧に返信した絵師さんには頭が下がる。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 13:13:17 ID:gb4TD8e30
ピアプロのためを名乗るなら、ヒスババはこの騒ぎもきっちり締めるべきだろう
そうヒスババのプロフィールを見て思った
絵師と中の人はしっかり対応したわけだし

しかしババ恥ずかしいwwwwwww
あんなこと書いて正義気取ったのに、中の人判定セフセフとかwwww
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 13:24:01 ID:N6w6rczhO
モロ出しパンツや裸マフラーやレンきゅんバナナや下乳イラストが
いっぱい出てきてセフセフ貰ってるのに気づけば
女装程度ではアウトにはならないのは普通分かるんだけどな
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 14:09:07 ID:gsKtXJKX0
中の人の許可うんぬんじゃなく自粛うんぬんの問題だと思ってたよ
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 14:21:17 ID:FBJFTz08O
中の人が構わないという以上は自重するしないはその人次第で
他人がとやかくいう問題ではなかろう
たとえその結果それを嫌う絵師が去ろうともな
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 14:53:14 ID:IX3ohjAE0
ヒスババはただのDOMだからさっさと退会してしまえばいい
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 15:06:27 ID:pWOL4x8q0
中の人にとってはただうるさいだけの自治厨より一定以上のクオリティの作品を作って人を集めてくれる製作者の方が
重要
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 15:36:04 ID:99Vao4Pn0
中の人も全部をリアルタイムで見てるわけではないだろうし、
絵師さんがどのように経緯を説明して問い合わせたのかも分からないし。

以前からここでもよく言われていたと思うけど、
中の人からアウトと言われてない=OKのお墨付き ではないよな・・・。
削除要請が来ないとは言え、ある程度自重は必要と思う。
もちろん自治厨にも自重は必要だけど。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 15:44:41 ID:N6w6rczhO
>>210
とりあえず許可貰ってたりするのには問題ないが
鉄槌君や実験者や潔癖症はそんなのお構いなしにやるからな

○○は許可されている?そんなの関係あるか!
俺は○○が嫌いだ!!だから叩き潰してやるのさ!
が前提で暴れてるから余計タチ悪い
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 15:47:16 ID:99Vao4Pn0
ごめん、>>210ちょっと訂正。

中の人もピアプロ内の投稿とコメント全部をリアルタイムで見てるわけではない
(ニコ動に上げられた動画とコメまではなおさら面倒見切れない)だろうし、 
今回粘着された絵師さんがどのように経緯を説明して問い合わせたのかも第三者には分からない。 

今回のヒス婆登場以前からここでもよく言われていたと思うけど、 
中の人からアウトと言われてない=OKのお墨付き ではないよな・・・。 
削除要請が来ないとは言え、ある程度自重は必要と思う。 
もちろん自治厨にも自重は必要だけど。 
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 15:58:03 ID:KkGchPGq0
>中の人からアウトと言われてない=OKのお墨付き ではないよな・・・。
鉄槌おkのお墨付きではなおさらない
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 16:26:09 ID:VX+vQHp40
自重したいなら一人ですればいいけど
他人にまで押し付けるな
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 17:06:07 ID:IOHwc2ue0
下乳、女体化、男体化、ショタ、ロリ、ホモはすべて自重しろということですね
大賛成です
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 17:07:18 ID:IOHwc2ue0
>>212
応援してます
がんばってください
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 17:27:30 ID:/Qyl+IRg0
>>215
等身低い絵柄の問題でロリショタしか描けない俺涙目www
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 17:50:03 ID:N6w6rczhO
>>215
リンレンの存在全否定ですね、分かりますw

女体化レン=リンはOKで
女装レンはダメという理屈はよく考えたらおかしなもんだなww
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 17:53:12 ID:0RyQRH8D0
リンもレンも公式イラストでは、本物の方々から
ロリショタを名乗らないで頂きたい!
って言われる程度に育っていると思うのだが
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 18:04:47 ID:kVX/vTsa0
>>219
その手のスレじゃババア扱いだな。
12歳で熟女だからなあ
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 19:22:25 ID:lwY8sGdS0
別に名乗ってないのでどうでもいいと思います
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 20:09:59 ID:7O7zYqSs0
ところで、普通に歌詞は投稿できるのに、なんで歌詞作ってみたスレがあんなに盛り上がってるんだ?
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 20:15:59 ID:0RyQRH8D0
・すぐ流れる新着より、掲示板に書いたほうが注目されると思っている。
・自分のスペースに投稿できる機能を知らない(掲示板しか見てない)。

どっちだろうな。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 21:44:58 ID:0YHYC0vR0
両方じゃね。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 22:00:55 ID:utGxVflX0
>>220
その基準でいくなら14歳じゃ初老か
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 22:36:01 ID:g9d02D8B0
>>218
女体化レンは別キャラ(亜種みたいなもん)で
女装レンはレンであってそのイメージを壊すもの、とかいう理屈にもなりえるかなあ

KAIKOも「美しければ〜」の人たちは女装ぽく考えてたみたいだけど、
ピアプロでは別人(亜種)っぽいよね
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 22:41:20 ID:QeZXQ8xE0
男体化リン、男装リンは見ない
228名無しさん@ゴーゴーゴ-ゴー!:2008/07/24(木) 22:54:18 ID:O5Wi+wSi0
なんだこの亜種率の高さ
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 23:02:29 ID:0RyQRH8D0
>>224
だが実際には…新着からすぐ流れても、過去ログをチェックするのに不便な掲示板で
流れるよりは、検索やタグや新作投稿時にユーザーの過去作品をさかのぼるなど
まともな投稿のほうがいくらでも発掘されるチャンスがあるのにな…

だいたい、曲つけたって報告しにくいし掲示板にある歌詞はいくらできがよくても
使う気にならないなあ…
実際掲示板に投稿された歌詞に曲ついたって事例あんのかね?
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 23:03:39 ID:A1xiRqi30
掲示板を使おうとかまわないが、駄作とか言いながら発表する精神が気に食わん。
自信作を発表しろ。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 23:36:21 ID:0YHYC0vR0
昔はピアプロに歌詞を投稿できるスペースがなかったから、掲示板が代わりに使われてたんだよね。
歌詞投稿が可能になった時点で無用の長物となったはずのスレなんだけど……

>>230
それじゃピアプロから投稿の9割が消える。
俺も二度と何も出せんわ。

あたねとかは残りそうだね。
自信満々なのが多そうだ。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 23:49:05 ID:0RyQRH8D0
最近の若いモンは謙遜の仕方を間違えて覚えてるのが多いよな。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/24(木) 23:59:35 ID:FoY/H6zX0
>231
それは皆が投稿する9割の絵が自信作ではない駄作だと?
お前の話を皆が皆そうであるかのように言うなよ。

まぁ そういうつもりで言ってんじゃないんだろうが
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 00:21:08 ID:40Cx37cr0
よく書き出しで、「初めまして、○○です。」って名乗る人多いから、
つい、その下の人も「駄作」ってHNなのかと思ってたら違った。
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 00:21:43 ID:BAqe9B9l0
ピアのどっかのスレで見た言い訳禁止が俺的には気に入ってる
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 00:32:14 ID:r7ZiGbRR0
駄作なんて言ったら、気に入ってくれた人の立場がねぇよ
見てくれる人、聴いてくれる人、使ってくれる人に失礼だと思うから
「未熟だが、精一杯頑張った作品」にしてほしい。
周りと比べてヘタでも、自分の中では最高のデキだ!
って思うものを投稿してくれると嬉しいんだ。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 00:34:16 ID:6tKMBpJP0
>>235
ロックの日だっけ?
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 01:17:42 ID:qYzfC1mx0
今日は静かだね
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 01:34:59 ID:fHx4mF8d0
すんPとキャプミラPて知り合いなのか
すんPのご当地曲メッセにキャプミラPから「見つけた!」て一言入ってて何か可笑しかったw
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 01:47:25 ID:CO0tT50n0
>>233
自信が持てるほどのものを作れる奴はそうそうおらん、と言いたかっただけだ。
>>236の3行目くらいの心理の人がたぶん多いと思う。
それを自信作と称する奴はいないだろ?
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 02:01:18 ID:CkAQkXsP0
あの手の謙遜は、自信の有無とは多分関係ない。
「駄作ですが」「うんこですが」と言って自作品をこきおろしておくと、
「この出来で駄作ですと…!」だの「これがうんこなら私の作品なんて(ry」だの
「駄作なんてとんでもない、神と呼ばせて(ry」だのと持ち上げるのが必ずいるんだよ。
そういう持ち上げを期待して過剰な謙遜で自虐してる誘い受けがうざいんだろ。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 02:27:25 ID:Yl+vD51V0
誘い受けてる場合もあるし、
「これは失敗作で自分の実力はもっと上」だとか「本気出してない」とか
自分だけ言い訳てるつもりの場合もある

まー本当に上手くて丁寧な人でも「ここ失敗したよ!ぎゃー!」とか言ってるのも見かけるけど
その場合は同じような表現でも本当に悔やんでたり次回に生かそうとしてるのがなんとなく読み取れるわいな
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 02:37:05 ID:vp3dVHP+0
自分と他人を比べたら、上には上がいるのは当然でしょ。
ピも上手い人は多いから、そんなのと比べたら駄作と呼ばれるのは
仕方ないかもしれないけど、自分から敗北宣言する必要はないよね。

ピはコラボの場なんだから、上手かろうが下手だろうが自分なりの
ベストを尽くすのが、他の人への礼儀だと思うな。
これは勿論<決まり>じゃないから、駄作をいくら投下しようが
個人の勝手だけど、そういう態度は子供だと見られても文句は言えないよね。

ただ、その辺をポジティブに解釈しすぎるとあたねとかルーズリーフに
なるんだろうけど・・・。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 04:36:59 ID:WedBnb5G0
つまらないものですが と言ってるつもりなんだろう
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 07:25:58 ID:Pz67ISk10
謙遜しようとする意識はあっても日本語力がないのね
どうりでレベルの低い詞なわけだ
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 07:52:08 ID:BAqe9B9l0
そんな奴らが作詞するんか。自身で矛盾は感じないんだろかな
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 08:02:18 ID:6tKMBpJP0
また掲示板に直書き歌詞追加きたよ・・・もうなんなんだあれ?
ヲチスレをヲチしてるアンチが捨てアカとってわざとやってると
思えてくる
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 10:17:19 ID:40Cx37cr0
>>247
>ヲチスレをヲチしてるアンチが捨てアカとってわざとやってると 
>思えてくる

俺なんか前からたびたびそう思うことがあったよ。

けど、前から登録だけして今ようやく投稿し始めた人かもしれないね。
一応歌詞らしく字数を揃えたりして工夫してあるみたい?
しかし「スペシャル様」とか「捧げてもいいくらい」とか、不思議な言い回し。
歌詞なら多少不思議な言葉遣いでも効果的かもしれないけども・・・・
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 10:21:24 ID:BAqe9B9l0
スペシャル様はこの前やってたガンダムのセリフにあった気がする
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 13:43:21 ID:SX66JBMB0
コラボで人の作品を借りたときには、「完璧には程遠いかも知れないけど、
出来る限りのことはやってみたよ」みたいなことを書いているな
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 14:29:16 ID:a+EBwyGG0
>>243
だけど、作り手だからこそ自分に厳しい判定だしちゃうことってのはあるよ。
ホームラン打ってもクビ捻るひとだっているわけで、その態度をいちいち子供って
言うのもどうかと。
こうあるべき、みたいな方向に誘導する意見の方が怖いけどな。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 15:14:39 ID:anSgNQKp0
形式的に「こういう言葉を書かなければならない。こういう言葉は
書いてはならない」って、いう方向になるなら、その言葉が
謙遜であれ謝意であれ、もはや無意味だよ。

決まり文句のように書き添えられる「らくがきです」「へたですみません」
がいまいちなように、「努力しました」だって、自動的に貼られる
ラベルになってしまうなら、ないのと同じ。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 16:03:35 ID:2QnVb3wK0
>>253
気づかいとか思いやりとかってあるじゃん?
カレー屋で店員がカレー持って来るときに「ゲリ便です」て言ったらどうよ
もんじゃ屋でゲロの話とかされたらどうよって話だよ
言っちゃダメな言葉ってあると思わん?
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 16:13:47 ID:krvsND8L0
>>253
店員と客だったらそうだね
コラボ相手とか、仕事でもないのに頑張って作ってる人には「弱音を吐くな」は言っちゃダメな言葉だと思う
気づかいとか思いやりとかってあるじゃん?
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 16:20:13 ID:nEKfF+Wp0
弱音じゃなくて、自分で駄作とかくだらないとか思ってるものを見せる神経を疑う。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 16:32:42 ID:MR3lTiP20
卑劣な言い訳にしか見えないからね
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 17:02:47 ID:wHIW/5yv0
卑劣じゃないだろ。卑屈だろ。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 17:05:15 ID:wHIW/5yv0
それに、自分であげるだけなら、言い訳したって良いと思うけどな。
顧客やコラボ相手があるなら別だけど。

それに「日本一マズイ店」みたいな看板上げてるラーメン屋だってある訳で。
それはそれで提案の仕方としてアリでしょう。嫌いな人はスルーすれば良い。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 17:26:00 ID:e1LJ03mf0
売った場合の所有権は買った側にあるのだから、作者は楽しませるためのプレゼンを
する義務があると思うけど、ピアプロの段階ではそこまで義務ばっかり背負わせるのは何か違うような気がする。
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 17:31:37 ID:wetnM89X0
コメントくらい好きにどう書いて良いんじゃね
でも作品の上手い下手関係なく思わず和む面白いコメントとか書いてる人は好感持てる
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 17:37:26 ID:P3JH476P0
謙遜じゃなくてあきらかに卑屈なコメントでうpするのって
たいてい女だよね
男でいないとはいわないけどほとんど女
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 17:50:31 ID:6tKMBpJP0
同人女界では自分を蔑めば蔑むほど良しとされる妙な風習がある気がする
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 17:54:12 ID:CkAQkXsP0
卑屈誘受コメントを作品につけても、楽しいのは本人と同類と信者とヲチャくらいだよな
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 17:54:20 ID:QiVFyw9u0
自分のブログやサイトに上げるなら卑屈なコメントでも謙遜でも好きにすればいいけど、
ピアプロではなんか違う気がする。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 18:00:29 ID:CkAQkXsP0
本人と同類と信者以外の人たちに向けて作品を見せる場で
本人と同類と信者しか楽しくない自虐コメントをつけて馴れ合った挙句
「本人と同類と信者以外の人に向けて作品を作ってるまともなクリエーター」
な気分で掲示板にしゃしゃり出て自分語りもする、絶妙な気持ち悪さ
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 18:04:35 ID:wetnM89X0
夏いな
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 18:06:37 ID:UD5ENVV30
作品が自己完結している場合は卑屈なコメ書きたくなるが
コラボで他の人を巻き込んでいるとそうも言えなくなる。
宣伝もいい加減に出来なくなってくる
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 18:52:43 ID:1YS+D2voO
卑屈が笑える人ならいいけどあまりにも誘い受け臭が強いとウヘアとなる
特にそれがルーズリーファーだとだったらあげるなと思う
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 19:54:22 ID:jCxlNg9K0
>>265
なんか実に具体的だなキミは。
この際もっと具体的にP名あげてみたらどうだ?
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 20:03:45 ID:owZzibcW0
ピアプロってのは、駄作を晒すオナヌーの場じゃなくて、誰かに使ってもらうための場だろ?
「駄作」って言うのは卑屈であって、使ってくれる人に対して失礼。
使ってもらう可能性を考えてないなら、そもそもピアプロにうpするのは違う気がする。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 20:12:06 ID:XOk3s+Zy0
ちょいとここらで脱線させてしまうけど
開発者ブログに 『作品を一般流通に乗せるコラボ』のことが出てますよ。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 20:30:41 ID:w/U0lZgW0
どうしても自分の思い通りにしたい人がいるんだね
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 21:13:41 ID:wetnM89X0
夏コミ告知(;゚д゚)
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 21:21:36 ID:CkAQkXsP0
告知してる人のプロフのURL、
行ってみるとタグが楽しいことになってるな
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 21:37:33 ID:qYzfC1mx0
>>274
おらピ駆使部イケねーだ
どうなっているかおせーてけろ
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 22:12:22 ID:CkAQkXsP0
作品投稿者がつけたタグには*印がつく
で、コメントとかネタっぽいノリというかノリノリのタグのほとんどに*が付いてる
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 22:24:31 ID:qYzfC1mx0
>>276
って事は、自作ジエーンって事かいな?w
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 22:31:30 ID:CkAQkXsP0
こっそり自作自演というより、堂々と「このタグ面白いでしょ?」みたいな感じなのかもしれん
微笑ましくて背中がむずがゆい
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 23:20:21 ID:bmGDXys80
>>276
あれってタグロックしてもつくんじゃなかったっけ?
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 23:21:16 ID:CO0tT50n0
>>255-270
「こうあるべき」を押しつけてくる奴が
いかに多いかの証左だな。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 23:25:27 ID:Pz67ISk10
クソスレ上げてるエラばったやつの作品見たんだが何だよあれwww
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 23:31:00 ID:ZlsnYoYt0
てーか、創作活動に対する姿勢の違いでしょうよ
本気でプロ或いはそれに近い場所を目指してる人間だったら、間違っても自分が必死に生み出した作品を駄作なんて紹介はしないし
作品の評価は自分がするもんじゃない(反省したり自信を持つ事は別)って事をきちんと理解してる
でも趣味でやってるだけ、楽しければそれでいい、という人は酷評されると反発するか
凹んで放り投げてしまう事が多い
だから駄作ですけど、みたいな予防線張っとかないと身が持たんのだろうよ
そんな事ないって言ってもらえたら自信に繋がるし、酷評されても駄作なんだから当然と開き直れる
どっちが良い悪いって事はないが最後に物を言うのは周囲の反応だからな
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 23:38:41 ID:CkAQkXsP0
>>279
ロックならつかない
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 23:45:48 ID:1XkXmBMG0
プロ目指してるからちゃんと批評して下さい、と言われ
下手糞ですが、と前置きされたので
そうですねわかってるならまず自分で直した方がいいですね。
と答えたらキレられた事があるので難しい。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 23:48:49 ID:8I/fJHEg0
「下手ですが」=「褒めて下さい」
だと思っておけば間違いない
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 23:52:57 ID:ZlsnYoYt0
>>284
それは酷いwww そんな奴は論外でいいよw
そういうのは多分、誰もが通るプロを夢見るお年頃だ
同業者なら大概、文章や作品見ればその人の現在の立ち位置は解るんだが
明らかにお子様っぽいのは優しく接しつつ、現実も教えてやらんといかんから難しいわな
特にピアプロは上目指す奴が集まる場所じゃないからなぁ
良いと思ったもの以外は触らずそっとしとくのが吉か
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/25(金) 23:53:33 ID:owZzibcW0
しかしBRSは投稿が尽きないネェw
自治厨は勘弁だが、ピには自浄作用もないのかと呆れる。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 00:21:25 ID:8jrkXKgt0
かるぽん祭りのときもそうだが、
気に食わないことがあるとピアプロそのものを非難の対象にするバカがいるな。
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 00:22:10 ID:B+xYprkH0
新着にあるBRSの人のもう一枚の絵につけられてるタグ「腋巫女」でググったら、
なんかそういう通称のキャラがあるらしいね。
釣りかな・・・・?
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 00:26:21 ID:8jrkXKgt0
> 本気でプロ或いはそれに近い場所を目指してる人間だったら、間違っても自分が必死に生み出した作品を駄作なんて紹介はしないし

ここら辺からして、脳内妄想
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 00:39:39 ID:CzidubcX0
>>289
腋巫女ってのは、同人シューティングゲームの「東方シリーズ」に出ている
主人公キャラ・博麗霊夢の通称。詳しくはぐぐれ。
ボカロとは当然、何の関係もない。普通に二次創作だね。

>>282
>>290
その辺の価値観は、「評価してもらいたい作者」と
「とにかく褒めてもらえればいい作者」の埋まらない意識の差だから、
そんなにお互いツンケンするない。
ただ個人的には、ピアプロに投稿するなら、素材として使いたくなるような
コメントを書いてくれればいいなー……とは思う。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 00:49:23 ID:CTf8HX+60
腋巫女はミクの出始めころに服とりかえコスプレネタを割と見たねえ

んで件の人は「うまくどっちともつかない感じにまとめてる」つもりっぽいけど
パロに厳しいピでは充分にアウト圏だね
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 01:51:53 ID:dHRkOu9Q0
コスプレには割と寛容じゃね?
ドナルドのコスプレさえ警告きてないし
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 02:01:59 ID:GnX9b6x40
寛容っつーか・・警告ルートの問題じゃね?

巡回→発見→警告じゃなくて
違反報告→判断→警告だろうから、単に違反報告が上がってないだけだと思うぞ
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 02:11:34 ID:Snoa1YAq0
掲示板に、著作権についてかなり曲解した奴が出てきたな
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 05:47:19 ID:sauE+tZT0
例のスレッド、波乱はあったけど、今まで発言していた人が全員撤退
宣言して終わったー と、思っていたのに・・・

なんだかな
「○○政府の陰謀」みたいな話が出てくると、もう、無茶苦茶っすよ。
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 07:37:48 ID:gMTfHYAF0
収束に向かうと必ず新たに参戦してきてひっかきまわすのが出るなw
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 10:17:55 ID:B+xYprkH0
子供も大人も夏休みーー。

一人はいてない祭り開催中な人はコミケの宣伝のためにやってるのかねぇ・・・?
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 10:28:25 ID:w7OTDDx70
あのタグも自分でつけてるような気がするw
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 10:49:01 ID:6ds8tYKC0
>>281
エラばったやつは言ってる事も歌詞も意味不明だよな
つかあんな歌詞に曲付けたがるやついるのかねw
自分で作品に長々と書いてる解説?もワケわからんしw
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 11:23:44 ID:KbGbOGXq0
エラ詞に対する楽師の反応がキレ気味で笑ったw
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 12:20:46 ID:mW4QRS8Q0
東亜+のコテを平然とつけてる時点でなぁ…
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 13:25:35 ID:ylhzA/ao0
一人はいてない祭りの人の某所のタグ、参考までに
絵茶中に全消しされてしまったときのスクショの投稿、*印は本人タグ

登録タグ  *ぬこぱん初音ミク  スクリーンショット  *チョッマテ、コノヤロ  *余白は十分にあった  *消し逃げカヨ...OTL  *VOCALOID

タグ欄を、おもしろいこと言ってみる欄かなにかと認識して頑張ってるのかもしれない
ちょっとおちゃめ
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 14:09:09 ID:FHDJEtoU0
>>294
グレー気味はかなり放置されるみたいよ
この前転載を通報したが、パクられ元の人のサイトに物置がなくて
確たる証拠が出せなかったんだ
別に証拠不十分で警告できませんって言われたわけじゃないが
わざわざ設置してあるフォームからの黒通報でも必ずしも
警告に結びつくとは限らないってことで
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 14:20:09 ID:xIKN928x0
>>295-296
聞きかじりの電波を垂れ流せば賢そうに見えると勘違いしただけのお子ちゃまなんだろう。
ほっとけ。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 14:44:51 ID:KbGbOGXq0
ふんどし絵のタグで笑ってしまったので俺はお子ちゃま以下でいいやw
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 14:55:13 ID:xB6/SPKk0
一応念押しだが、ピアプロのヲチスレなんで、ピアプロ外のことは
あんまり・・・
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 16:55:49 ID:qbxf4The0
がくぽ来た
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 17:05:26 ID:CzidubcX0
あ、消えた。
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 17:07:02 ID:A/YiDSrSO
VOCALOIDは全部同じ会社が売ってると勘違いしてる人はいるんだろな
YAMAHA=クリプトン=インターネットとか

がくぽ発売後しばらくは中の人大変そうだ
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 17:20:43 ID:CzidubcX0
がくぽ発表当初から、色んなユーザが警鐘鳴らしてたけどな。
今まで日本のボカロは栗の独壇場だったから、そこにポッと他社製ボカロが出てきても、
(主にがくぽユーザ以外に)栗製と同一視される可能性が、極めて高い。

ピアプロの運営スタイルは基本性善説に則ってるから、
発売後も、BRSの削除勧告レベルの動きしか取らんだろうね。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 18:44:50 ID:gok/p9c+0
「VOCALOIDはYAHAMA(=クリプトン)の商品」と思ってる人は結構いるみたいだね。
海外ボカロの窓口になってたのもあるかもしれないけど。
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 21:16:38 ID:FHDJEtoU0
栗の人も投稿してる人も、何のために規約があるのか
あんまりわかってないような気がするなあ
公序良俗って面ももちろんあるけど、それだけじゃないよね
いっぺんどっかから訴えられでもしたら状況も変わりそう
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 21:25:22 ID:A/YiDSrSO
君のような鉄槌君も困りものだけどな
ここがヲチスレだというのを忘れないでくれ
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 23:47:23 ID:nNsvxE/00
パンツってなアレだ、リンゴとかメロンとかにはかせてる
ふわふわネットのことを言うらしい
と、スーパーの青果の人から聞いた。
いつか ぱんつはいてない タグを
果物の静物画につけてみてぇw
そう思っていた時期が俺にもありました
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 23:55:15 ID:zujW5hXY0
(そのネットを○○に履かせたくなったがここはヲチスレ・・・我慢だ)
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/26(土) 23:56:56 ID:yZr/FuO30
>>315
「ワンクッション置きます。ぱんつはいてないは前のバージョンから見られます」
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 01:23:38 ID:rlIwyLyz0
>>313
すごいな。君は、自分のほうがクリプトンよりも偉いと思ってるのね。
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 01:34:45 ID:VS4zJ/780
>>318
夏の名物にいちいち反応するのが多すぎる。夏だからこそいつもの自分らしくクールに行こうぜ!
加えてsage進行でな。

・・つーとおまえもなって言われるのはわかってんだ。うん。

320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 01:52:57 ID:9RKbvMtp0
靴下とネクタイの準備ですね、わかります。
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 02:12:31 ID:68o2kWZ10
沸点+2℃の設定で、クールヲチ
私も参加しています
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 02:25:54 ID:rB4VoZgLO
変な馴れ合いもいらん
また何かボカロ関係ないよくわからない漫画が投稿されてるな
転載くさいが
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 03:08:18 ID:RYBdj2Aj0
>>322

>  ・「自分にとって不快」・「○○は△△であるべき」といったような
>  ごく個人的な内容・青臭い理想論などはチラシの裏か自分だけの恨み日記帳へ
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 03:09:19 ID:QauDrLHF0
テキトーになんとなぁーく、意味もなくうpしていってる(笑)

ハァ・・・・・・
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 03:09:28 ID:4rOi1Q+p0
ボカロに関係無い絵がアップされまくってんな
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 04:01:40 ID:wXFctz6u0
IDころころ変えてるヤツがいるなぁ ここで。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 05:21:50 ID:9RKbvMtp0
>>326
>>321-326さんのことですね、わかります。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 07:23:06 ID:4xG+gLR00
ラジたんの新曲(聴いてないけど)ミク箱ソングタグが消えたw
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 09:33:19 ID:3ZrJCUyG0
1嫁って言われるの覚悟で書くけど・・・
コラボイラストだから使わないでくださいってどうなの?
コラボなんだからいいじゃんと言われればそれまでだし
周りも多少は空気読むべきかもしれない
ただ、さすがに10回以上もageられるとうpろだでやれって言いたくなる・・・
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 11:55:10 ID:SR4CvyKW0
夏だな、ピアプロもヲチスレも。
そんなに沸点低いと、夏休みの宿題を終える前に、脳みそが干からびちゃうぞ?

きらレボスレで、また空気読めないのが……。
上の数レスを要約するだけのために、あのスレをageんなと言いたい。
蛇足と言いながら、単にeの人を叩きたいだけちゃうんかと。
eの人もそこで律儀に答えるから、泥沼化するんだよナァ。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 12:04:07 ID:PHuO43Cp0
まだ続いてんのかよ吉良レボスレw

>楽しければそれで良い、楽しい方が良い、は大変危険な思想だと思います。

考え抜いて出口が見つからなくなったときに、楽しさの原点にもどるってことであって
最初から考えもせず周りも見ずに突っ走る目標じゃないのよね

でもアレだ、悪ノリとかももうちょっと考えてから以下略
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 15:25:24 ID:3K7aT1RS0
>>329
わかるぜ
コラボ用を盗られたと掲示板に書き続けた馬鹿もいるしな
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 15:42:44 ID:kNnY4cvw0
コラボに投稿した絵が表示されなくなればいいのに
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 15:53:17 ID:3K7aT1RS0
>>333
そんな閉鎖空間はにゃっぽんでやってくれよ
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 15:55:05 ID:kNnY4cvw0
使うなって怒られるくらいなら表示されなくしてくれよって意味だよwww
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 15:58:07 ID:3K7aT1RS0
表示されなくするぐらいなら投稿できなくしてくれよwww
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 16:01:15 ID:IjhDm4ej0
イラストの非表示化は密かに取り入れてほしい機能
漫画とか履歴を使った投稿しようとする時現行の機能だと
オチを先に見られてしまう可能性があるんだよね
全部整ったら表示化させて新着に乗せるとかしたい
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 16:02:42 ID:3K7aT1RS0
ヲチスレなのに悪かったな。
誰でも使えない素材なんて上げる奴がカスってことで
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 16:04:05 ID:pdqa0qmi0
>>333
その為にコラボには外部非公開のファイル置き場という物がある訳だが
ピアプロに投稿されていない、且つ自分に権利の無い作品をそこに置くと規約違反になる罠があったりするんだよな
メンバー同士で加工しあった作品(背景と人物を共作したり、メロディと伴奏を共作したり)であっても
追加した人間が一部でも権利を所有して無いファイルの投稿が認められない、というピアプロ側の不手際がある
黙ってりゃ別に向こうから警告してくる事はないんだが、違反だと解っててそうせざるを得ない、というのは心情的に辛い
ピアコラボは使いづらいからにゃぽでコミュでも立ててやった方がマシ、て部分も確かにあるんだよな
かと言って中の人は多忙すぎて無理を言う気にもなれんし・・
愚痴ですまんね
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 16:32:19 ID:IZ4jAGmH0
eeeeの主張だと、著作権侵害に限らず、あらゆる違法行為に関して
第三者がする批判はすべて誹謗中傷ということになるんだが・・・
あいつは何を考えているのかね。しかも異常に長い。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 17:06:25 ID:kNnY4cvw0
「批判」っつーよりただの「攻撃」に走る部外者が多いのも現実
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 17:08:25 ID:HLl979xt0
いわゆる「祭り」だな。

しかし、例の糞スレは、特に祭りになっていたわけでもないんだよな。
たまに上げるやつがいても、割とスルーだったのに、eeeeは結果的に
大量の燃料投下を続けている。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 17:13:17 ID:ZMtl5wpJ0
あの人に必要なのは休養
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 17:13:37 ID:HLl979xt0
>>338
コラボ作業中に、製作途中の作品が完成する前に
素材が使われたら、そりゃ、困るだろう。

ただ、不思議なのは、そういう例って、『コラボで作業中だから
本編が完成するまでは、他の人が使うのは遠慮してください』
みたいな注意書きをちゃんとしていたのかってこと。
そう書いてあって、なお、使うとしたら、そりゃ、使うほうの
マナーとしていかがなものかと思うけど、そういう断り書きが
なかったなら、普通にアップされているものは、誰でも
普通に使っちゃうよね。分からないし。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 17:13:45 ID:4xG+gLR00
だれか「もういいよ」って言ってきてくれよ…
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 17:53:20 ID:L47VEKUFO
学生の長期休み期間て作品のコメ少なくなるから寂しくて泣ける…
せめてタグくれ…
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 18:00:33 ID:3sUTR3kQ0
>>344
最低限その手のコメは欲しいね
っていうか、使われて困る状態であげる時点で間違ってる希ガス・・・
ピアプロって、基本誰かに使って欲しいものをあげるとこだろ?
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 18:05:37 ID:pU2rJ1aG0
ピアプロ上でコラボすんのに、なんでピアプロに上げちゃいけないんだ?
コラボ相手に使ってほしいものを上げるんだから、何も間違っちゃおらん。
ただ、>>344のような注意書きは絶対ほしい。
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 18:20:39 ID:mFgY/xrS0
コラボ素材に関しては、ライセンス条件に、

「コラボ外での使用は、コラボ本編の完成後にしてください」

みたいな項目をつけられると、作ったほうも使うほうも幸せに
なれるんじゃないだろうか。

(「本編の完成って、いつだ?」とか、「いつまでたっても
コラボ作品が完成しなかった場合は、どうする?」と、いう
疑問も出てくるから、もう少し考えたほうがいいと思うけど。)
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 18:30:03 ID:3K7aT1RS0
>>348
相手を限定した使用許可はどこをよめば出来るのか説明しろ
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 18:35:34 ID:rywtRr5L0
>>350
その前に聞きたいんだけど、あなたの主張は、どっち?

「コラボ本編の完成前でも、アップされている素材は自由に使っていい」
「コラボ本編の完成前なら、アップされている素材を使うのは自粛する」
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 19:19:01 ID:3sUTR3kQ0
>>351
問題はそこじゃないな

6. 会員は、本サイト上にコンテンツをアップロードする際にライセンス条件を指定するものとし、
他会員がライセンス条件の範囲内で会員コンテンツを再複製・再頒布することに合意するものとします。

基本的に、誰かが使うことを前提にあげるものなんだよ
コラボ完成前の使用を自粛するのうんぬんはマナー的な問題であって、
わかっててわざと使うのは、ただの嫌がらせか小学生だろ

ただ、使うほうだけでなく、あげるほうにも理解不足があるってこと
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 19:36:43 ID:8ZJwSWcW0
ピアプロに、例えばがくぽとリンのデュエット曲をupすることは可能?

栗の言い方だと、ボカロは楽器な訳だから、がくぽだって、他社の楽器という考えにはならないのかな。
カラオケのupが容認されている現状から考えて。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 19:41:20 ID:ycHnNmIO0
>>353
ピアプロにupされた曲はクリプトン社が宣伝に使う権利を持つからインターネット社側の利用規約に違反する
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 19:47:53 ID:llcedH8F0
人間は一人一人価値観、考え方、好き嫌いが違います。同じ人間など二人としていません。
互いの違いを認め合おう。
価値観が違うだけで嫌いになるのが分からない。自分と他人は違うのが当たり前だし。
日本を出る杭が打たれない住みやすい国に変えましょう。協力してください。
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 20:01:39 ID:4xG+gLR00
マルチポストして何か楽しいの?
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 20:05:25 ID:/BgBmRXB0
>>354
キャラ名書かずにUPだと楽器扱いにならないかな?
プロフィール欄に持ってるボカロの種類羅列しておくだけにすれば
あえてがくぽの歌と言わなくても栗ボカロ以外の声したら推察して貰えそうだし。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 20:46:16 ID:SR4CvyKW0
がくぽもミクたちも、キャライメージを使わずに音源としての使用なら、
ただの楽器扱い。ピアプロでがくぽ音源使用不可なんて言ったら、
他社製音源ソフト使ってる人は全員うp不可になっちゃう。
意味合い的に例を挙げれば、「ヤ○ハのサイレントヴァイオリンは
栗製品じゃないから、それを使った音楽はピアプロにうpできません」
と言っているのと同じ。

キャライメージだけは版権があるから、おいそれとは使えないけどね。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 20:49:53 ID:kNnY4cvw0
ぬっちゃけ音楽カテゴリに関してはがくぽを投稿禁止にできる理由なんかどこにもない
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 20:51:32 ID:3UogP3Ib0
デュエットさせて ガクポとミクの入った絵を投稿してみようかw
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 20:57:51 ID:Lprc7DJy0
>>354
> ピアプロにupされた曲はクリプトン社が宣伝に使う権利を持つからインターネット社側の利用規約に違反する

おおお?
インターネット社は、がくぽで作った曲の商用利用を禁止しているのか?
そんな楽器、使い物にならんぞ?

ループ素材なんかでは、商用利用では別途ライセンスが必要とか、
シェアウェアのDAWでも、個人使用と商業使用で料金が違うという例はあるが、
海外のボカロでも、商用使用を禁止しているなんて例、オレは知らんぞ?

そもそも、>>354は、未発売のがくぽのソフトウェア使用許諾契約書をどこで見たんだ?
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 21:02:51 ID:SR4CvyKW0
>>360
強く引き止めはしないけど、その前にお試しで、「ミクと出銭ネズミの
デュエット絵」を投稿してみるといいよ。うん。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 21:04:32 ID:mSLUDru40
>>361
ガイドラインと間違えたとエスパー。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 21:04:34 ID:9RKbvMtp0
>>360
音源として楽曲にがくぽを取り入れるのと、
イラストにがくぽのイメージイラストを取り入れるのとでは、
権利的にも根本から事情が違うと思うんだが…。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 21:07:36 ID:ycHnNmIO0
>>361
ttp://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/s_license.html
3条(4) 利用する際に追加契約が必要な場合がある

けどもう別にいいや
そのうち当事者から発表あるだろ
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 21:15:04 ID:6+HLtM4O0
>>365
「許可しない」ならアウトだけど、
「契約が必要」なら、問題ないじゃん?
クリプトンは、もしピアプロにアップされたがくぽ使用曲を
使いたいと思うなら、インターネットと契約すればいいだけ。
そのさい、ピアプロに曲をアップロードしたユーザーは、
すでに自分の著作物を使うことをクリプトンに許可済みということ。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 21:18:11 ID:SR4CvyKW0
昨今の手際を見るに、当事者から大々的な発表がある時は、
すでに一悶着起きてしまった後のような気はするな。

※ちなみにクリケンのブログなどに細々と書かれても、全員目を通すことが
前提にならないから、「大々的な発表」とは見なしがたいという仮定での話。
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 21:25:38 ID:6+HLtM4O0
ちなみに、>>365のリンク先にある契約書の文面は、
鏡音リン・レンACT2から使われるようになった新しい使用許諾契約書と
同一の文章で、社名と商品名が差し替えられているだけ。
ACT2を入手した人は、手元の契約書と比較してみて。

原文作成は、たぶんヤマハの弁護士さんがやったのではないかと思う。
楽器として使い物にならない契約だと、ヤマハは嫌がるよね。
ミクブームに便乗して、色んな会社がヤマハに接近したらしいけど、
ヤマハの審査は厳しいそうだ。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 21:56:27 ID:WeXVHHBB0
がくっぽいどの声に著作権は絡んでいないの?
もし絡んでいたら、他社の著作物はピアプロにうp出来ないという規約に反しないかな?
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 22:04:18 ID:4udBbf360
>>369
ライブラリには著作権があっても、それを使った歌について著作権を
主張してはいないね。

で、がくぽでも鏡音ACT2でも、契約書には、

> 3.お客様は、本契約の諸条件に従うことを条件として、
> お客様が生成した合成音声を商用/非商用を問わず使用することができます。

と、書いてある。契約書で明確に許可。

そのうえで、>>365さんが引用している「別に許可がいる例」は4つあるけど・・・

> (1)商用カラオケでの使用
> (2)電話/携帯電話着信音等の商用目的での使用
> (4)商品への表示

これとピアプロは、ぶつからないよね。

ひっかかりそうなのは、これかな?
> (3)映像作品での使用
でも、これも、ただのバックコーラスで使う限りは契約不要。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 22:07:50 ID:mSLUDru40
>>365
がくぽ、ボカロ、バーチャルシンガーなどの名前を出すなら別契約って書いてあるから、
全く書かなきゃいいみたいだけどね。
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 22:13:15 ID:WeXVHHBB0
じゃ、メインで使ってもイラストとかを全く別物にしちゃえば問題なさそうだね。
情報d楠
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 22:22:05 ID:mSLUDru40
>>372
ああ、ただ自治厨が大挙してやってくるかもしれないけど。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 22:33:52 ID:u6dCwNVl0
とにかく音声以外に、そのキャラクターに繋がる物(名前やイラスト)を一切出さないなら
商用だろうと何だろうと好きに使って構わない、というのは社長自身が流通コラボで明言してる
インターネットが同じスタンスなら、ピアプロとして「音声のみ」のがくぽ曲を拒むのはおかしい、て事になるんだよな
ただ現状どう考えても、がくぽONLYではピアプロに投稿する意味が殆どないから、その辺は空気を読めで終わるしかない
栗製が混ざってるなら何も問題はないが、がくぽの名前は出すな、がくぽが混ざった関連イラストも出すな
これを徹底しないとまずいって感じかね
後はその辺の空気が読めない>>373って事か これだけはなぁ、むしろ最強の敵だろw
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 22:36:35 ID:4udBbf360
> インターネットが同じスタンスなら、ピアプロとして「音声のみ」のがくぽ曲を拒むのはおかしい、て事になるんだよな

社名と商品名は別だが、使用許諾契約書の文面が、句読点の位置まで含め
全く同じだからね
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 22:40:05 ID:3UogP3Ib0
まったく同じだと栗や印種じゃなくてYamahaのじゃない?
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 22:40:59 ID:WeXVHHBB0
シャレでがくぽに「俺の名前を言ってみろ!」
とか歌わせたら笑っちゃうね
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 22:42:57 ID:wuGbB9q80
で、ここは何のスレですか?
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 23:05:44 ID:SR4CvyKW0
みんな。いくら暑いからって、靴下を脱いで論議しないようになー。
ちなみに俺は、白のサイハイソックス派だ。オーバーニーという言い方でもいいぞ。

ところで、うろたんルーズリーファーがいるんだが、ありゃなんだ。
うろたん自体はボカロだから普通に描けると思うが、オリジナルのキャラはええんか?
ついでにこのユーザ、小説コラボも立ち上げてるな……。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 23:10:25 ID:DfQugyf90
どの予想が当たるか 見守る・・・・スレ・・・? ( ・ω・ )

いや、皆さんの見解はなるほどと思いながら読ませて頂いてましたが、
今そこにあるカオスが・・・・。
イラストはすでにいろんな祭り状態ですが、音楽のGetWild祭りってなんじゃらほい 
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 23:11:49 ID:/BgBmRXB0
>>374
なら、>>357でも一度書いたけどプロフィール欄にしれっと
音楽製作環境としてDAWソフトやボカロ一覧に紛れて
がくぽ書いておけばがくぽ混じりの曲に関しては抜け道になりそうだなw

>>378
今のうちに明確にしとけばがくぽで問題起きてヲチる時に
誰が痛いかわかりやすくならないか?
ヲチるのにもある程度の予備知識は欲しい。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 23:12:06 ID:MCO6eXP50
Get Wildはおkなのか?
駄目だよな。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 23:17:15 ID:/BgBmRXB0
>>380
釣りかと思ったら他所では自作曲もあるらしい
何故わざわざ問題のあるカバーをUPしてるのか意味不明
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/27(日) 23:34:10 ID:SR4CvyKW0
>>382
音楽の投稿制限は、「オリジナル作品及び『著作権の切れた』カバー」のみ。
ちなみに小室はまだ生きてますぞい。
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 00:23:02 ID:FS9UNPEN0
空はわたしのもの
某有名絵師さんの描いてみたのポージングすぎて吹いた
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 00:46:48 ID:8EXKrJ2P0
>>381
だと思う
ピアプロトップに書いてある「弊社のキャラクターに限定して」てのは
あくまで版権としてのキャラクター(いわゆる別途契約が必要な対象)の事みたいだし
音声のみに関しては当てはまらんのじゃないか、と俺は思ってる
ただ無用に騒ぐ奴が出てくれば、中の人も対応せざるを得なくなる可能性はあるし
どっちに転ぶかは何とも言えないけどなぁ

で、GetWild祭って何よw なんか記念日なの?
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 01:15:19 ID:ZnRUw4hk0
>Get Wild祭り

なんか知らんけど、ピアプロの音楽カテにTMNカバーと明記してうpされていて、
いろんなタグと一緒に「GetWild祭り」「アレンジ」などのタグがついていて、
作者コメ欄にニコ動へのリンクもはられていた。
ニコ動でちょっとした祭りを開いたみたい。

ピアプロに上げられてた音楽はもう消えてるけど。なんだったんだろ?うっかり宣伝?
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 01:16:19 ID:BmghpyNT0
GetWild祭わかったw
にゃぽ発生でニコ動でひっそりやるつもりが
参加者の一人がピアプロにUPしちまったらしい
気付いた主催が慌てて連絡して消させた模様www
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 02:06:12 ID:6sBf895d0
はいてない祭りの再来にならなくてよかったな
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 02:43:28 ID:ZnRUw4hk0
危なかった。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 13:18:36 ID:Ze/IG7gz0
新着がッ!
クソ亜種でこの仕打ち・・マジ勘弁してよ・・
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 13:29:44 ID:oZzmWQPo0
しかし当人たちは楽しそうだ。
新着は無いものとして考えるのもひとつありかもしれないなと感じたんだがどうだろう。
Yah○○のトップページみたいなもんとか考えると気が楽にならないか?
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 13:37:06 ID:JPucxO2c0
誰かに使って貰う事を前提に描いてアップしているか疑問だな
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 13:40:13 ID:iH184NiH0
新着吹いたww
ついでにヒロというのを読んでなりすましを思い出したのは俺だけかww
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 18:38:07 ID:0yTWuval0
これが夏休みって奴か
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 18:52:11 ID:6sBf895d0
あたねテロw
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 18:53:59 ID:tEywnXL80
アンチ夏厨【あんちなつちゅう】

夏に暴れる人を放置できず、とにかく夏という言葉を使い、
それによって何故か相手より優位に立っていると思い込み、
荒れの元になっていることにも気付かず、スレ住人に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に夏関連の言葉を入れないと気が済まない。
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気付いていない。
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう。
・ずっとスレに張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
 夏休みを利用して2chに来る人を何故か見下している。
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 19:11:22 ID:lkqZ0spn0
しかし・・・サムネを見ただけでクリックする気を無くさせるとは・・・
侮りがたし!夏厨w
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 19:11:38 ID:ERvoQYO10
亜種の増殖ウザー
これが夏か・・・

こうですかわかりません(><)
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 19:15:30 ID:H+GqaABr0
ワンクッション用サムネだらけのページは一つのネタのようだ・・・・。
テキトーな雑描き絵にヘッロヘロな音楽をつけて動画つくればいい。
横倒しの絵は横倒しのまま使うんだ。
うp主コメは「時間と体力が無いのでテキトーでサーセンwww。駄作><。
 でも自重できなかったんだ。一作入魂?無理無理www!(←ヲイ」  ・・・ただの妄想です。

イラストはサムネで避けられるけど、音楽やテキストは見分けがつきにくいだ。

時々闖入して来る、ボーカロイド関係ないイラストレーターやデザイナーの作品に
「オリキャラは自サイトでどうぞ」ってタグが付けられてるんだけど、あれ、
よく分かってない人達にしたらルーズリーファー達の自称「亜種」とどう違うのかが
不明かもしれないね。ルーズリーファー達の作品にも「オリキャラ」タグ付いてることが
あるから、それ見てなんでも人物絵を投稿していいんだと誤解したのかも。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 19:43:54 ID:uXNNOZuW0
あたねテロ。
誰かと思ったら、やっぱりお前か……。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/28(月) 23:53:03 ID:QXSFbKMC0
>>379
うろたんは純正ボカロ勢で
亜種はネルですら敵勢力に所属なのに
と見に行ったら、

亜種ですらないのか。
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 04:01:03 ID:90YaHfKP0
あ、あれ・・・おかしいな・・・にゃっぽんの新規参加者の中に

タラバ

って名前が見えるんだけど・・・。
疲れてるのかな、俺・・・。
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 04:08:06 ID:W3Sw/xsi0
あれ、蟹コラボでにゃっぽんのこと散々言ってなかったっけ…?
当然入った上で言ってるんだと思ってた
しかも新着の二つ下新しく小説コラボをピアプロで立ててた人ww
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 10:22:10 ID:GKy22iQ/0
タラバにゃ主義主張なんてねえからな。所詮ヤドカリだってこった。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 10:32:56 ID:sKj5xPqM0
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 13:39:35 ID:XCQXKpNt0
タラバを入れたやつ誰だw
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 13:41:03 ID:34t0wspX0
余計な事をするのに定評がある怪獣あたりだったような
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 14:38:56 ID:90YaHfKP0
亜種が本気でウザイと思った瞬間。

「にゃっぽんでpiaproに投稿されてる亜種と同じ名前を見たとき」

・・・自己擬人化ですかそうですか。
なるほど、キモいはずだ・・・。
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 16:35:58 ID:q8zQD1Hs0
久しぶりに来たがまだ亜種アンチいるんだ
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 18:48:37 ID:A0kzZOIq0
亜種なんて「俺の考えた超人」みたいなもんだろ
むしろピアプロやにゃっぽん以外で発表されるほうが迷惑だからピアプロでのさばるくらい我慢しようぜ
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 19:01:54 ID:7u3JXj+W0
>>411
ピアプロやにゃっぽん以外の自サイトやブログで
発表される方が平和な気がするんだがw

ワンクッション置くことを覚えただけ前よりマシだけどな
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 19:03:56 ID:gQPGHTIW0
にゃっぽんでのさばるのは勝手だが、ピアプロでテロとか見ると若いなぁと思ってしまう。
まあ我慢しつつ、楽しくヲチるささ
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 19:04:17 ID:rcaoiv8h0
歌ってみたなんてカラオケみたいなもんだろ
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 19:19:45 ID:q8zQD1Hs0
一つのジャンルの底辺だけ見て判断する。
ボカロにハマってなかったらアンチ側にいるかもしれない人間ですよね
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 21:07:36 ID:A0kzZOIq0
弱音スレでニコ動のコメント乞食みたいなのが沸いてるな・・・ 釣り動画にしてまで再生伸ばしたいのかよ・・・
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 21:12:49 ID:SURqEwpL0
亜種というか元々「初音ミクの亜種」自体が初期の「雑音ミク」ぐらいでそんなに需要はなかったんだよな


ピアプロにおけるもう一つの派生二次創作の流れは、男キャラが少ないボカロにおいて
まあミもフタもない言い方するとKAITOのカップリング相手探しの旅でも
あったともいえるわけで
初期にはくまとか僧侶とかあったけど流石にネタの域を出なかった
レンはショタということで結局主流にはなりえなかった

LEONは自由に設定できるというのは結局オリキャラと同じだし
イメージの共有ができないのは二次創作ではマイナスにしかならない
おまけに某Pのせいで強烈なネタ属性がついてしまったw

一時期、自称人間ボカロこと「あにま」が人気を集めたが
様々なゴタゴタと亜種排除の動きで他の歌ってみたアバター系と同様
ピアプロから撤退の流れに

いろいろ作られたKAITO亜種の中からAKAITOというのが
KAITOの属性反転(辛いもの好き、ワイルド系性格)という分かりやすい
設定で人気を集めピアプロの主流になった、と
ピアプロに投稿されるAKAITO絵の大半がKAITOとの2ショット絵というのが
なんというか、そういうことかとw

決定版とも思われた「がくぽ」は他社製品でピアプロ不可、おまけに
ネタっぽい外見でいったいどうなるか不透明な状況
という状態でピアプロは設立以来初めての本格的な夏厨の季節を迎える・・・
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 21:23:27 ID:E6WrFQzv0
映像さんが、ここの存在に気づいたみたいですね。
あれ、前から知ってたっけ?
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 21:31:54 ID:+KSA/W690
ここのアドレス付きメッセ送った馬鹿がいた。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 21:34:48 ID:aNX3syjF0
まあだから何?って話だけど
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 22:02:06 ID:2dju56qL0
ライセンス条件読んでない利用報告が来た。
物件として育ちそうならまた報告に来る
ノシ
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 22:37:05 ID:cDv6OJh+0
>>421
乙です。
まあ普通に、条件守ってねって指摘したら分ってくれるかも。
相手が分ってくれずに勝手に育つのは仕方ないけど、故意に育てるのはご勘弁……。

きらレボのスレ、また書き込まれてる。
第三者が討論しても意味ない、と再度まとめてくれているのが救いだけど。
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 23:17:03 ID:8EICkkjd0
ピアプロでここのアドレスだけ書かれた気持ち悪いメッセージ届いたんだけど、
これって無差別に送られてるの?
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 23:28:49 ID:WIiC7avc0
今やってるバカがいるらしいな。
晒しちまえ。どうせタラバの捨て垢だろう。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 23:31:26 ID:odlTJVzf0
ここのアドレス送ったバカ、映像以外にも>>3の大半に送ってるな。
潔癖症か、アンチか、ただの愉快犯か。

まあ、表の人間がここを知って、百害あっても一利なしだが。
ご本人様降臨祭りでも期待するか? 夏の花火はきれいかもしれんぞ。

>>422
きらレボスレは、もうそのまま奥底へ沈んでいて欲しい。
アレが浮上すること自体が不毛過ぎる。
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 23:31:38 ID:gUO0jlpl0
>>416
ピアプロでイラストあさりをしている音屋は、かなりの確率で
そういう気持ちを持ってるんじゃないの。俺もだが。

ただ、それをわざわざ公式掲示板に書くか? ってのは、
疑問だけどね。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 23:33:40 ID:gUO0jlpl0
>>421
万一にも、相手がかるぽん化した場合には、相手にせず運営に報告ね。
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 23:39:35 ID:E6WrFQzv0
>>3で来てた人
区間、怪獣、曲芸、映像、mode
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 23:40:02 ID:8EICkkjd0
つか、なんで俺にまで送られるんだw>>3には入ってないぞ。
他に届いた人いないの?
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 23:47:45 ID:LQj9VAeX0
曲芸先生、ご丁寧に返信しておりますぞw
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 23:48:13 ID:LOMprsJs0
そういえば、ピアプロは、SPAMのたぐいの話は
あまり聞かないな。

ようつべとか、わけの分からんメッセージが
山のように届いた時期があった。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/29(火) 23:57:28 ID:W3Sw/xsi0
>>429
名前が似てて間違えたとかの線はないの?
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 00:13:40 ID:HzmEsM/O0
蟹の個人メッセを見る限り、消されはしたが蟹にも送られているっぽい。

>>429
どんまい。
他人の空似か、いいか悪いかはともかく、かつて話題に上った経歴があるかのどっちかでは?
434タラバ:2008/07/30(水) 00:27:34 ID:O27cIUeM0
タラバは捨て垢しません。
長い付き合いですからそれぐらい察してください。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 00:35:48 ID:iDLM8kxr0
どちらかと言えば見捨てられつつある捨てコテ
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 00:40:11 ID:5igZAAEw0
>>418-419
kwsk

紳士強化月間?
もしここに凸しに来られたとしても、住人が約束事項を読み直して、
それを守れていないと思しき人には穏やかに紳士的に喚起し合うだけで大丈夫な気がする。

スレ住人を罵るつもりでに降臨したのに、紳士にもっともな事を穏やかに言われて拍子抜け…
…というのも乙なものかと。前にそんなことあったよね。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 00:43:55 ID:TnXw8bFz0
>>436
>>428の個人メッセ欄
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 01:15:03 ID:3PH22A1c0
>>434
某捨て垢を目の敵にしているくらいだからねぇ
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 09:03:29 ID:Tq8DvCUz0
うーん。(´ω`) ほぼ、事実ですね。
やはり、eizo が男である以上は上記の
>> 狙いは女性との肉体交流のみ。
の文面は外せないでしょう。(`・ω・´)ゞ
しかし、「のみ」の箇所は eizo としては、全力で否定させて頂きます。(´・ω・`)
でも、鋭い指摘ですよね。(・ω・;)・・・。
eizo 自身の本心を含め、全てが見透かれてる様で驚きです。(゜ω゜)おぉ!
本当、人に指摘されて気づく事は、実に多いですね・・・。
知らず知らず、皆様に下心を悟られたかな・・・。(´・ω・`)

女性は気をつけてね
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 09:36:32 ID:5igZAAEw0
>>437
29日の午前中に数箇所に投稿されてる個人メッセより以前にも何かあったのかと思った。

しかし、捨て垢?でいきなりURLのみのメッセージって、たとえ実は素敵サイトへの招待だったと
してもパッと見気持ち悪いな。
ヲチスレアンチがヲチ対象を煽ってここへ凸って来させようとしてるのかな?
アルファベットのユーザー名じゃないのはアレですか……?
凸されても本人かどうか分らないし、ちょっと前から何かおかしいレスしたり
成りすまし改変コピペしたりする人が出入りしてるみたいだから、余計に釣り臭く思えます。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 12:39:11 ID:PRPb32Qu0
URLばら撒きは、愉快犯が、へたな燃料投下しているんだと思うな。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 12:39:29 ID:DhXUbeUi0
最近ずっとROMっていたが、、、

ここは闇なのか?

知らなくて良かったことまで知ってしまった。

だが後悔はしていない。

今は知ってよかったと思う。

暫くここにいさせてもらいます。
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 12:57:46 ID:R/yr6t9F0
スパム野郎に導かれてピアプロからここに来た者へ言っておこう。

ここは>>1にある通りピアプロの行く先を案じながら不満をこぼし、ヲチする紳士のスレッドだ。
従ってどこから来ただの誰の案内で来ただの自己紹介はいらん。気をつけるんだ。
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 13:33:46 ID:PRPb32Qu0
>>442
闇というか、「病み」な部分も確かにあるけど、一方で、非常に
まともな部分もあるよ。冷静に取捨選択してね。
ボカロの契約書の内容とかは、結構勉強になった。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 14:27:33 ID:zbOnKKP70
しかし悪い方面ばかりに目が行く傾向はあるな。
たまには良い人誉めてみないか?

誉める対象探してくるっ!
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 14:53:04 ID:LgeBY9SSO
>>445
それはヲチスレでやる事じゃないぞw
褒めるならピアの総合スレとかでやってあげてくれ
こんな所で名前出されたら気の毒だ
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 15:02:03 ID:T2OkZFz20
植物育てれば心に余裕ができるってばっちゃが言ってた

ttp://piapro.jp/content/5zhsihnq56hxf6xh
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 18:46:56 ID:08GQ5ZRi0
>>445
褒め殺しする気かwwwww
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 18:51:46 ID:XSx/n+yj0
個人あてメッセージで、ここのURL張ってあったからな何?って思ってきてみたけど。
なんか口汚い荒らし屋ってことになってた。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 19:23:13 ID:AN84dmTs0
modeのことなら荒らし屋以外の何者でもないだろw
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 19:28:39 ID:AN84dmTs0
一番香ばしかったのはこのへんかね
ttp://piapro.jp/bbs/?view=thread&id=10028&start=301
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 19:31:15 ID:XSx/n+yj0
>>450
まったく、口汚さばかりに目がいって
人の言うことの本質を理解しようとしないやつが
俺のことを、そーいう風に言うんだ。
上っ面しか見ないやつがオチとか、聞いてあきれるんだよっ。

つか、ピアプロの掲示板は、さいきんご無沙汰だし
たぶんこれからもご無沙汰なんで
オチしてもしょーがねーよ。

むしろこっちにいるかもしらん。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 19:40:28 ID:VUSbrh0d0
454もで:2008/07/30(水) 19:50:17 ID:XSx/n+yj0
>>453
知ったこっちゃ無い。
ヲチ対象に名乗り出られたら興ざめとか言う気持ちなんぞとしても
知ったこっちゃ無い。
というか。むしろそういわれるとことさら名乗る。

嫌なら当人に言うより、
おまえみたいにそういうふうにかまったりしなきゃいいんだよ。
同じことをピフプロでも言ってた気が駿河
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 19:54:46 ID:VUSbrh0d0
郷に入っては郷に従えという言葉を知りませんか?
ここに書き込むからにはここのルールに従って頂きたいというだけなのですが。
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 19:57:16 ID:RA0FeIoR0
>>454
ん?とりあえずメル欄に半角sageは入れられますか?
あ、でもどっちでもいいのか
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 20:06:24 ID:HzmEsM/O0
>>454
ヲチ板に限ったことじゃないが、ここで名乗る名前には何の意味もないぞ。
おまいさんが本物でも偽者でも俺らには判別できんし、判別できん以上、
何を名乗ろうと「名無し」だ。

とりあえず、二つだけ知っとけ。
もっとも知ってどうするかまでは、俺らは関与しない。
1.sageられないヤツは、ここ以外のまともなスレの住人に迷惑をかける。
2.今のおまいは、ここの誰よりも紳士じゃない。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 20:10:55 ID:XSx/n+yj0
>>443ってここのルールでも総意でもなく、個人的な意見だろ。
それを尊重していくか、無視するかはそれを受けた個人のものだ。
便乗してそれをルールだとか押し付けるんじゃなく、
理由から諭していくのが本当だろ。
それが面倒なら触れなきゃいい。
どうせ永遠に居るわけじゃねんだから。

>>457
紳士な対応で、拍子抜けさせてくれるってのも期待してたんだけど。
もっとも凸ってきたつもりもないんだがなぁ
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 20:34:30 ID:Nm97bhUT0
紳士の意味もしらない時点で、たかがしれてるしなw
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 20:40:40 ID:XSx/n+yj0
>>457
よく読んだら、いろいろ引っかかるわ。やっぱ。

名乗ろうがなんだろうが関係ないんだったら
>>453みたいなのも関係ないってことだな。
まぁ別人だろうから、それはそれでやはり、個人的な意見であって
ルールでもなんでもないってことだ。

1.おまえは、自分がまともなことを書いていないと自覚してるから下げたいのかも知れんが
一緒にスンナ。
2.ここの人間が紳士かどうかしらん。
だいたい紳士って、外野でごにょごにょ人の噂話をしてることの照れ隠しだろ。
エロとかの場合にも使うし。
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 20:45:43 ID:XSx/n+yj0
>>459
>>458出言ったのは
>>436の紳士的ってことであって
お前らがたがいを紳士なんて呼び合ってる事がどうのは知らんよ。
>>460のようには思っているが

ヲチ板住人ってのは、ウォチャー気取りのくせに
脈絡とかは見られんのかな。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 21:01:50 ID:O27cIUeM0
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 21:04:45 ID:XSx/n+yj0
>>462
その観察さえも
おぼつかないんじゃねーかっつこったよ
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 21:08:55 ID:VUSbrh0d0
理解される努力をしないで理解されないことを嘆くとは不思議な方だ
口調で誤解を受ける可能性はわかった上でそれでもその姿勢を
貫いているなら、最後までつっぱればいいのに
なんで半端に他人に理解だけ求めるのかな
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 21:10:54 ID:XSx/n+yj0
>>464
嘆いてねーよ。
そういうとこにしか反応できないやつを
馬鹿だと嘲ってるんだよ、ばーか。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 21:12:16 ID:INPx0icp0
だからキチガイなのよ
相手してあげるなんてここの住人は変わってるね
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 21:12:17 ID:HzmEsM/O0
>>460
言葉尻を取るのがうまいな。言ってることは、まあまあ正しい。
しかし、おまいさんと一緒くたにされるのは、あんまり歓迎される話じゃないね。
おまいさんもそう思ってるだろうけど。

明文化されているルールだけが全てだと言われると、こっちは肩をすくめるしかないな。
俺も「空気嫁」なんて人に言えるほど、大層な人間じゃないしね。

――で、だ。
おまいさんは、ここにいる紳士という名のロクデナシどもにご高説を広げて、どんな未来が所望かな?
わざわざこんなヲチスレにまで足を運んだからには、何かしら思い描くものがあるんだろう?
秘密主義か愉快犯でないなら、参考に教えてもらえんかね。
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 21:18:14 ID:3PH22A1c0
やれやれ、捨て垢の思惑にまんまとはまったヤツが一名いたということか
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 21:19:03 ID:XSx/n+yj0
>>467
成り行きだよ成り行き。
ルールがどうの、空気嫁だのなんだの
いろいろ指図してくるヤツに、
おれはこういうつもりだからそれには従わないと説明してるだけ。

最初から言ってるだろ、そっちから触れてこなきゃいつかねーよ。
ほかの話題で参加してるかも知れねえが
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 21:47:03 ID:ZVQBVRvq0
>>445
よし,言うぞ.個人的感想だが謝らない.

特定の誰かってわけじゃないが,昨日のイラストはいいのが多かった.
ブクマした素敵絵師が次々と活動休止状態になってるのに,
いまだにグッとくるイラストがこれだけあるのはすごいことだと思うぜ!
絵師も曲の作者もマジ応援してる.今日もこっそりチェック行ってくる.
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 22:37:08 ID:szizeUi6O
>>470
堂々と行けよw
ついでに※書いてけ
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 23:29:42 ID:zbOnKKP70
>>470
GJ!
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/30(水) 23:48:04 ID:PMt3yO0q0
うーむ、やっぱテンプレに名を連ねる奴は質が違うな
さすがだわww
全員来たらどれだけカオスになるんだ?
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 00:01:58 ID:DhXUbeUi0
みなさん、紳士で何よりです。

僕は紳士ではないですが。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 00:15:19 ID:+QSlfGCx0
さておまいら、日が昇ったらがくぽ発売だぞ。
しばらくは、ピアプロのイラストと掲示板から目が離せんな。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 02:57:28 ID:tr8PQS020
イラストははっきりNG出てるけど曲に関しては何もアナウンスないから
揉めるかもな
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 04:14:53 ID:UNeQO8Iv0
eの人のときにも思ったんだけど、もでもあんなかわいい絵かくのに
なんでわざわざ敵を作るようなことしてるんだろう・・・
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 04:17:49 ID:exn9AFgK0
うわ、えらいことになってた・・・・・・。
>>436で俺が言った言葉が一因で何か「期待」して来られてしまったみたい?orz
すみませんでした。
喧嘩腰にならずに対応してくれてた人や、スルーのすすめや話題転換をしてくれてた人、
本当にGJです。
   煽るだけ煽った450-451はどこ行ったんだ
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 04:36:53 ID:lB+refvA0
>>478
凸られるときは何も言わなくても凸られるし、
凸られないときはどんだけ煽っても凸られない。

わざとじゃないんだから、キニスンナw
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 06:13:23 ID:uqQJcCsr0
>>478
スルー薦めたの俺一人だろ。
というか、「みんなスルーな!」っつーのも一席ぶってくぞ。
一人でスルーできんのかっつて。

というかオマエの馬鹿なとこは、
自分の言葉を期待して来られたとかいってるとこだ。
紳士的な対応に期待したってのは、
「紳士的な対応とやらがどの程度のものか期待した」ってことだ。
おめーに釣られて来たわけじゃねえよ。

ま、紳士的っつのも、あくまで変態紳士の社交場的紳士であって
ルールを押し付けるだけ・・・というのが実態なわけだが。
おのえらがヲチしてるピアブロ掲示板とまったく変わらんのが皮肉だな。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 07:25:24 ID:+5gLS8eq0
やっぱmodeはマジキチw
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 07:43:15 ID:UNeQO8Iv0
普通にしてるのに叩かれるって図式が怖いんだよね
叩かれても「わざとだし」って言い訳できる逃げ道を
作っておけば傷つかなくてすむし楽だもんね
ここではそんなつっぱらなくてもいいから力抜きなよ
すでに叩かれてるんだしもう怖いことないよ
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 07:57:57 ID:uqQJcCsr0
>>482
アホか、なんで叩かれるのを恐れるんだ。俺が。
実は俺はおまえらの仲間で疎外されてるのを恐れてるってか?

当たってるのは叩かれても傷つかないっつーとこだけだな。
傷つかなきゃならんほど、おまえらとの絆はねえよ。
てよか、叩かれてんの?俺。
小学生の捨て台詞みたいのしかお目にかかってねーけど。

おまえこそメル欄で予防線張ってるヘタレじゃねーか。
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 08:03:50 ID:+5gLS8eq0
退会して欲しいと思っている輩が複数いるのは確かよw
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 08:10:26 ID:uqQJcCsr0
>>484
退会っつことはピアブロからか、
今は居ないも同然だしいいじゃねえか。
だいた半年周期だボカロは。

しかし、がくぽ関係で話が盛り上がったらまたなんかかくかもな。
CVシリーズとのデュエットはどうするかとかな。
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 08:48:34 ID:UIOAnaHe0
どーも。もーどです。ネコミミmodeでーっす!
がくぽ関係で盛り上がったらまたなんか書きますからー!
デュエットはどうするかとか書きますからー!
みんなー!応援してねー!


名出しの喋繰りがしたきゃどっちも出会い系サイトにでも行きゃいいのに
ここは不特定多数同士が書き込む場所だろう
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 08:59:38 ID:uqQJcCsr0
>>486
誰よりもおまえがな。

名出し同然の俺と知って、そうやって揶揄交じりの煽りレスするのは、
mode−−−−俺だーーーーっ!結婚してくれーーーーーっ!ってのに等しいな。
再三言ってるが、そんな理念でここが成り立ってるなら俺は無視されてるんだよ。
無視しようぜ!なんて書くこと自体は挑発だが。

つうか、部屋に消防点検来るまで暇だから、
もっとかまってよ。マシな言葉で。
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 09:11:32 ID:uEZwhlZP0
ヲチ対象が別のヲチ対象候補をあげるというのはどうだ?
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 09:18:43 ID:uqQJcCsr0
自分に関して言えば上げられるほど他所を見てないな。

個人的にちょっと悶着があったSPIT-FIRE なんて面白そうだけど。
ピンポイントの遭遇だしな
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 10:03:10 ID:kNdebc2l0
人生という名の舞台で初の主役
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 10:08:41 ID:uqQJcCsr0
>>490
もしここでの俺のことを言ってるのだとしたら、
こんなもんが主役と思えるオマエの謙虚さに脱帽だわ。
というかその発想の器の小ささに悲哀とか感じちゃうよ
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 10:09:44 ID:UNeQO8Iv0
>>487
暇なら絵描いたり曲作ったりしないのかな
自分の創作ペースがあるんだから指図される筋合いはないだの言うだろうけど
こんな「ピアプロ掲示板とまったく変わらん」掃き溜めに張り付いてるより
よっぽど生産的だと思うんだ
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 10:19:31 ID:uqQJcCsr0
>>492
おまえの言うとおり、俺には自分の製作ペースっつーもんがある。
だいたい、曲やら絵やらは一日使う気にならんとつくれんよ。俺は
さらにいえば、そういうことしながら書き込みだってできる。
ようするにだらだらやるんだよ。

それに、掃き溜めというならおれは掃き溜めが結構好きだしな。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 10:49:25 ID:UNeQO8Iv0
そっか、じゃあゆっくりしていきなよ
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 10:58:07 ID:WIAUWOln0
客は踊り子には手を触れない
踊り子も客には手を出さない

それがヲチの不文律だったはず、ならば今のこの状況は何だ?

梅ちゃんのディナーショーを思い出して吹いたwww
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 11:06:39 ID:rYFeXKaS0
さあみんな、早くルーズリーファーの作品コメントを読む作業に戻るんだ
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 11:12:20 ID:jnXX1QNO0
地続きのネットの上で、踊り子とか客とか区別はねえんだよ。
おまえらが、自分たちの楽しみのためにそれを認めようとしないだけ。
だからこうやって来られちゃうとメタな気分をそがれちゃうんだろうが。

とりあえず暇つぶれたから去るわ。
呼ばれれば来るけどな。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 11:24:17 ID:Hm39Q6Fz0
来いmode!犬のように!

ピー(口笛)
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 11:26:12 ID:jnXX1QNO0
来てやったぞ
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 11:40:25 ID:WIAUWOln0
総合の銀もそうだけど、反応が痛々しい奴に長々居座られると興醒めだよな
そろそろ飽きてきた

>>500
そう思ったら黙ってスルーしとけよw
そんな事グダグダ書き込むお前も大概痛いよ
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 11:42:03 ID:UNeQO8Iv0
>>500
なんという自己解析ネタ
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 12:17:20 ID:hFef1LMY0
名前付きで活動してないからボロが出てないだけで、
実はヲチ対象よりはるかに痛い奴も少なからず
ここの住人にも含まれてるだろうね。  
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 12:40:31 ID:JXsjKY670
2ch最下層板で何をいまさら
自覚がなかったのか?
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 13:08:51 ID:gnsnAu0L0
確かにこの状況はディナーショーに通じるものがある
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 13:42:25 ID:FT5md8d70
生板ショー
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 14:53:17 ID:YyZ6cMbt0
ヲチ対象が来てここ荒らしても仕方ないしな
自分から燃料投下してる上に自らが荒らしになってるという不毛の道

紳士淑女はがくぽ祭にニヤニヤしておきましょう
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 15:28:15 ID:exn9AFgK0
いろんな思いを飲み込んで、とりあえず俺が今言えることは、

ピアブロって結構浸透してるんだな。ググッてみたら。
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 15:31:32 ID:UNeQO8Iv0
じゃあビアプロで
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 17:13:05 ID:5ibAuEm90
>>506
荒らしてねえよ馬鹿。
荒れてるとしたら勝手に荒れてんじゃん。

というか、荒れてすらいねーじゃん。
物騒なこと言うな。こら
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 17:36:43 ID:UNeQO8Iv0
おかえりー
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 17:40:21 ID:5ibAuEm90
つか、このスレでは、ちょっと前
きらりんレボリューションとかいうのが旬だったらしいから見に行ったら、
なんたあのタラバとかいうやろーは。

>社会動物さんは、私が見る限り、あまり世間擦れしていない若者、という感じでしたので
>modeさんのカキコミから失礼ながら「言葉を選ぶのが下手な人だ」という第一印象を受けたのですが

当時はスルーしたが、上から目線加減が相変わらずだな。
もっといってやればよかった。
上の方に居るタラバって偽者なのか?
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 17:54:56 ID:n9d2fhkrO
私怨は余所でやってくれ
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 17:57:43 ID:5ibAuEm90
なんで知りもしないやつのことを
怨めるんだ馬鹿じゃねーの>>512
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 17:59:01 ID:YyZ6cMbt0
>>513
やはり真性は違うね
スレのお約束すら読んでない
まるでかるぽんのようだ
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 18:02:37 ID:5ibAuEm90
>>514
まあ、読んでても納得いくものじゃなけりゃ従わねえがね。
削除依頼でもして裁定を仰いでくれって感じだ。

で、私怨じゃなきゃいいんだろ。
私怨じゃねえよ。問題ないな。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 18:08:59 ID:YyZ6cMbt0
さすがだ
これはかるぽん2号になりえる人材やもしれない

これで
他人のイラストを自分のモノにしたり
ピアプロ潰しに入会しましたと発言したり
いろんな人にヤドカリしたり
ヤリコン目的で集会したりしたら完璧だ
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 18:10:51 ID:5ibAuEm90
>>516
お前の目は節穴だ
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 18:19:05 ID:RVRtwAYG0
新着音楽に早速がくぽに歌わせようとしてる馬鹿が居る件について
しかも歌詞募集中
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 18:20:43 ID:YyZ6cMbt0
>>517
タラバなら
あんたが何か革命的な事言ったりしたら
あなたについていくような発言するんじゃないかな
基本タラバはここに載ってるヲチ対象の肩をもつ習性あるから

ただし副垢使って自作自演したり
ヲチ対象が退散した途端敵側に寝返ったり
さっきまで肩を持ってた相手の陰口叩くけどね

>>518
ほう、さっそく鉄槌部隊が動きそうだね
インターネットにも投稿サイトあるのに
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 18:26:29 ID:n9d2fhkrO
印種も投稿サイトあるんだ?初めて知った。ちょっと見てきますw
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 18:27:16 ID:+5gLS8eq0
やっぱmodeはすごい。
人に対する批判がすべて自分に当てはまるのが何よりすごい。
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 18:30:02 ID:5ibAuEm90
>>519
おうそうか。俺はピアブロで革新を起こすつもりないし。
なんかの間違いで付いてこられてもしったこっちゃないから。
ひどい目にあわされるかもしれん。用心しよう。

それから、言い忘れたが
この期におよんでまだ俺のことをテンプレにのせるんなら
読みはローマ字読みで もで にしてくれ。いやならかまわねえが。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 18:42:04 ID:YyZ6cMbt0
特にタラバには気をつけた方が良いよ
ヲチ対象の上位クラスに選ばれてるだけあって一筋縄ではいかない
目的のためならにゃっぽんまで追いかけて利用するから
タラバは自分の目的に利用するための盾を探ししてるようなもんだから

逆に喧嘩吹っかけても逆効果
ヲチスレからきた荒らしだろ、と難癖つけられて粘着される
よって極力関わりあわないのが吉
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 18:45:44 ID:99fRBQ9m0
>>518
追記。投稿者、アイコン注目w
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 18:53:28 ID:YyZ6cMbt0
これかな

ttp://piapro.jp/content/zpl05tmk66zpsclw

うーん、ヘタにがくぽコラボやりだすと
誰かが勘違いして神威がくぽのコラボやりだしかねないかもね
それは現状では避けたいところだ
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 19:25:53 ID:exn9AFgK0
>>518
うーん。馬鹿呼ばわりはちょっと・・・
「がくっぽいどを買ってみました。」と書いてるけど、ただの自己紹介みたいなもんかもしれないし。
この先、もしもクリプトンが「ピアプロはがくっぽいど(及びがくぽ)を使用した作品の投稿を禁止します」とか
発表してもなおその人ががくぽに歌わせてピアプロにうpしたんならヤバイけど。
てか、インタネにも投稿サイトあるのか。もしピアプロで募集した詞で歌わせてインタネに投稿したらどうなるんだろ?

>>522
ピアプロに長く居るつもりだったら、とりあえずもっとピアプロ内を見て回ってみることを
おすすめ・・・・はできないけど、まあ、いろんなものが見えてしまうよ。コメントのやりとりとかで直接自分に
接点が無くても、掲示板で何か引っ掛かる発言を追っていくだけでもかなりモヤッと来る と思う・・・。
モヤッとも何とも来なけりゃそれはそれでいいことだけど。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 19:57:11 ID:oZF4n3js0
早速がくぽ来たーーー!
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 20:11:35 ID:exn9AFgK0
釣り?
ピアプロの中の人が「うちでは発売していませんが、何か?」とか
とぼけ返してくれたらいいのに・・・。
真面目に対応しなきゃならないのが気の毒だ。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 20:28:07 ID:YyZ6cMbt0
>>526
おなじく自社製品ではないので削除、の可能性は高い
自社製品の音楽投稿サイトだからピアプロより厳しいはず
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 20:42:09 ID:RVRtwAYG0
>>526
それがプロフィール欄に書いてあるだけなら「自己紹介」で済むかもしれんが、
そいつのピアプロ初投稿作品がいきなりがくぽだぞ?
ピアプロなんだからKAITOに歌わせとけっつーの
クリプトンだって「弊社のキャラクターに限定してコンテンツの投稿を受付いたします」って言ってんだし、
他社製品のがくぽはどう見てもアウトだ
確信犯という名の馬鹿にしか思えないがな
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 20:49:26 ID:oZF4n3js0
がくぽイラストのヤツ、カテゴリに「クリプトン公式」とか選んでいるしw
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 21:00:35 ID:YyZ6cMbt0
注意タグが消えたりついたりしてるけど
もしかしてがくぽイラストは釣りなのかな?
それかYAMAHA=クリプトン=インターネットだと思ってるのかな?

どちらにしても
がくぽ投稿不可は決定してるので合掌・・・
逆ギレしてくるヤツが来なかったらいいけど
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 21:01:27 ID:+QSlfGCx0
まあ、かつて警鐘を鳴らされてた通りの結果になりつつあるな、今のところは。
このままがくぽが氾濫するようなら、自治厨も頭ごなしに否定できんナァ。
もちろん、だからと言って攻撃的な対応でがくぽを排除するのはのは論外だが。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 21:22:09 ID:YyZ6cMbt0
タグ

がくっぽいど このイラストはインターネット社へ送るべき ピアプロとは?を良く読みましょう ←VOCALOID2だからいいだろ? 他社製品の版権キャラなので投稿不可です

え・・・えーと・・・
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 21:25:33 ID:BP8lwCXp0
案の定の流れすぎてワロタ
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 21:36:22 ID:agGUVR2G0
あくまで音源として使用する分には、禁止するのはムリ 
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 21:40:49 ID:YyZ6cMbt0
>>536
そうはいかないのが鉄槌隊と実験者のみなさま
がくぽオンリー曲投稿して目立ってきたら
彼らが突撃するのが目に見えている
そうじゃなくてもヲチ対象が掲示板で話をこじれさせるだろうね
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 21:43:25 ID:o+NlgcMf0
> ←VOCALOID2だからいいだろ?
VOCALOID1のLEONとかはだめということですね、わかります
海外組はこんなときにもつらいぜ
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 21:43:56 ID:+QSlfGCx0
音源としての「がくっぽいど」と、キャラクターとしての「がくぽ」を切り離して考えなくてはならんのだが、
昨日まで著作権というものをマトモに意識しなかった一般ぴーぽーには、やっぱり難しいんだろうな。
その辺をケアしてあげる立場がいれば、多少は改善するのだろうが。

とりあえず、ヲチャーの大まかな予備知識としては、イラストにがくぽがいたらアウトで、
音楽にがくっぽいどを使う分にはセーフだと思っておけば、大体間違いないぞ。
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 21:48:36 ID:YyZ6cMbt0
まあ難しいだろね
掲示板で騒いでる人たちで
音源としてのミクと
キャラとしてのミクを切り離してる人は少ないかも

しかもがくぽはそれプラスGacktが付随してるし余計難しいと思われ
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 22:06:54 ID:exn9AFgK0
>>529
SSW ネットステージっていうのしか見つけられなかったんだけど、
あそこはsswファイルかmidファイルしか投稿(登録)できないみたい。

それはそうとピアプロと雰囲気全然違うな。ピアプロはとっつきやすいと言うか。

>>530
あー、タグついてた。なるほど。

がくぽイラストにコメントしてるのはこれまた……と思って見てたら、削除きた?
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 22:07:06 ID:oZF4n3js0
がくぽイラスト、削除されたね
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 22:20:19 ID:BP8lwCXp0
印種と話つけて投稿おkにしてくれればいいのに
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 22:27:20 ID:YyZ6cMbt0
海外組みたいに
販売提携を結んだら出来るんだろうけど

インターネットはドワンゴ絡んでるし
インターネットの方がデカイ会社だから
吸収されて利用される形になりそうだからやらないかもね
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 22:40:36 ID:kbmUg9dk0
案の定過ぎる流れだなー
いまさら特に言うこともないだろうし暴走自治厨か逆ギレ馬鹿が出てくるまで
ネクタイにアイロンでもかけてまったりしてようぜ
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 22:42:37 ID:99fRBQ9m0
俺はむしろもっとがくぽ来るかと思ってたから拍子抜けだな。
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 23:00:24 ID:h5Zvp94N0
そうだな。思ってたよりずっと少ない。
いいことじゃないか。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 23:02:08 ID:oZF4n3js0
がくぽの曲うpきたー!
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 23:03:25 ID:YyZ6cMbt0
BRS事件で警戒してくれたおかげだと思われ
あとがくぽ削除された人たちはもう書かないだろうし

ただしこれからじわじわとくるよ
インターネットのボカロは
がくぽ以外に今後くるだろうから
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 23:03:28 ID:+QSlfGCx0
発売直後だしな。
ニコニコでがくぽの神曲でもうpされたら、一気に認知度の上昇→投稿ラッシュの流れになるかも。
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/31(木) 23:30:01 ID:Ff6ZZHM50
ピアプロをクリから独立させて独自運営サイトにすれば大丈夫w
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 00:14:12 ID:7tG3L9A90
>>539
> とりあえず、ヲチャーの大まかな予備知識としては、イラストにがくぽがいたらアウトで、
> 音楽にがくっぽいどを使う分にはセーフだと思っておけば、大体間違いないぞ。

補足しておこう。

なぜゆえに、音楽でがくぽを使うのはセーフなのか?

答: がくぽユーザーは、お金を払って音楽ソフトとしての使用権を得ているから。
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 00:22:28 ID:KVekKUld0
それにしても、さっそく、
がくぽの曲に的外れなタグをつけている自警団員がいるなぁ
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 00:45:25 ID:rW24TKHC0
がくぽ曲、ヲチ対象としては盛り上がりに欠けるなぁ
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 00:47:01 ID:swkA3L420
発売直後でこれじゃ、いろんな意味で盛り上がりに欠けるな
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 00:50:28 ID:8c2YL0tg0
もうタグ消されてるね
本人なのか自警団監視員の仕業なのかわからんけど
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 00:54:11 ID:rW24TKHC0
>>556
また復活しているしw
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 00:57:47 ID:hxpDgV7n0
ヲチ的にはのどかな展開だが、正当な創作物が正当に扱われる分には、ピアプロ的にいいことだ。
……とか思ってたら、また変なタグが。

「クリプトン社以外の楽器」
……ミクたちのアカペラしか投稿しちゃダメっすか?w
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 00:59:57 ID:2Kky2uOQ0
自警団への皮肉じゃね?w
…曲投稿者にとっちゃ良い迷惑だが
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 01:08:02 ID:5zKfZeRD0
色んな派の自治がいるんだね
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 01:12:02 ID:ucekODzs0
外敵が居ないから内ゲバばっかw
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 01:14:30 ID:KVekKUld0
>>558
音源もDAWも、全部クリプトンから買え。っと。

いやぁ 買えなくはないけど、個人が遊びで買うには
ちと高い製品が多いし、必要なパソコンのスペックも
結構高そうだ。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 01:28:31 ID:olmkodPD0
>外敵が居ない
内部抗争の方が深刻ではないけど、外敵に団結するよりも気が滅入るよな

Gacktファンでも殴りこんできた方が盛り上がるのかねえ
何をどう殴りこむのかはよくわからんが
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 02:01:04 ID:YXI3k5Ke0
小説の新コラボに蟹が入ってるww
そのコラボ主の人はまともな人っぽいから大丈夫かなー
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 02:16:57 ID:KUIcEy4v0
>>563
12月にがくぽ発表されてたら
ドワンゴ事件の真っ最中だったから
「ドワンゴの手先・インターネットボカロを潰せ!奴らは敵だ!」
なんて未来もあっただろうけど
今はどのボカロも受け入れてる状態だからね

「インターネットは敵だ!」な考えも
鉄槌くんたちの中にもしかしたらいるのかもしれないね
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 03:27:49 ID:XsPU1ns80
敵じゃないが使えないソフト作らせたら日本一の音楽ソフト屋
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 03:36:27 ID:wv8FOXWD0
外敵より内部抗争のほうが深刻だと思うけどね、MIDI狩りみたいな極端な例は除いて

大抵ネット創作ブームが寂れる原因って内部抗争で職人のモチベが下がって
離れて駄目になるってのが多いから
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 03:43:15 ID:XsPU1ns80
馴れ合うから内部抗争を引き起こすので自業自得
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 04:18:12 ID:4MrreX5L0
こういう活動って最後はムカツク結果しかならないような・・・
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 08:21:20 ID:Z+4gAeFU0
このスレッド自身に、ピアプロでの内部抗争を自分で起こしたいと
思っている人が大量にいると思うんだが

決して紳士のスレじゃない。隙あらば、襲う気満々。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 08:26:33 ID:27fGxnvh0
がくぽ曲に蒼馬紅葉が歌詞応募してることには誰も突っ込まんのかw
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 08:44:09 ID:SbFnR5qi0
はっしーが朝っぱらからまた何か電波飛ばしてる……
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 08:55:49 ID:pEzcrmgH0
ピアにはニコで使ったMP3の倉庫として投下してあとはメッセージしかチェックしない俺はたぶん勝ち犬。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 10:09:27 ID:+zHT0Puf0
>>573
なぜ犬かは深く聞いてはいけないのだろうな、多分
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 10:14:42 ID:Vz99S+lV0
>>571
突っ込むまでもないと思ったが、じゃあ、あえてひとつ
コメント欄と投稿欄、間違ってますよ?
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 11:01:35 ID:80Ym3KsL0
>>575
普段の怪文を見て知っているせいか、
書くとこが逆なのに気付くまでしばらくかかったわ・・・。


ベッドにうつ伏せになった裸ミクの絵に一番乗りでコメしとる中尉
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 11:13:44 ID:Vz99S+lV0
ところで、がくぽ歌が消えているんだが、自発? 強制?
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 11:17:58 ID:5ZCLG8QI0
>>576のベッドにうつ伏せになった裸ミクの絵に早速削除勧告が。
ところであれってニコニコだと削除レベル?それともセーフレベル?
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 11:24:45 ID:KUIcEy4v0
>>578
乳首が見えたら確実にアウトだが
あとは削除人次第かな
ピアプロだとアウトにされても仕方ないレベルではある
性的でないリンの風呂シーンもアウトだったし
仕方ないね
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 11:33:34 ID:5ZCLG8QI0
>>579
わかったぜ。サンクス!
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 11:42:58 ID:3T6WbDSw0
ニコなら全然問題ないべ
ただボカランで名誉の除外になる可能性はあるけど
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 11:44:27 ID:fRl0lDC70
【初音ミク】 最果ての村 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4144224
またルーズリーファーか!と言いそうになった。毒されてんな俺w
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 11:51:47 ID:otDaMp6U0
>>582
スレチだがそれ連投絶賛コメすげえなww自演とは言わんが。作者も迷惑じゃね
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 12:29:59 ID:YXI3k5Ke0
はっしー、そこ音楽ww
PとYとCは何を指すかがわかるがZとVとSが分からん
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 16:33:56 ID:vEy8T10X0
がくぽのカテゴリがないぞーって、やっぱり勘違いしてる人多いんだな
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 17:01:46 ID:+zHT0Puf0
>>584
暗号解読を試みる…
P=プロデューサー、恐らくはっしー
Z=Zoome
Y=ヤマハ
V=ボーカロイド
C=クリプトン
S=ソフトウェア
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 17:22:42 ID:f8WvaC0O0
翻訳してみた。

自社の顧客を自ら育て、音楽業界の技術を養うための「自発事業」

ピアプロダクションはZoomeで、「音楽活動」
 (教則動画のアップや、現在あるVOCALOID調律技術と楽譜などを活用)
ヤマハはボーカロイドを使い、「音楽教室」
 (教育事業とレッスン教室と長年のノウハウがある)
クリプトンフューチャーメディア社は「楽器」としてソフトウェア「貸与」
 (教育機関に授業の一環としてDAWや初音ミクを貸し出す)

INTERNET社の目もありますので(他社に私の素晴らしい企画がバレると困るでしょう?)、
直接会って教えてやるから、8/4までに連絡をするように。
企画書は、ボクの脳内にあって、(メールなどの)文章で伝わらないので、直接会うしかない。
買いますか?(いらないんなら廃棄)

「言うだけなら」タダ
「聴くだけなら」無料のピアプロ
(だけどタダでこの企画・ノウハウはあげないよ)

日本経済は既に破綻してるし、このままだとアメリカに乗っ取られちゃうよ?


イミフ\(^o^)/
P→ピアプロだと思った。
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 17:30:36 ID:XsPU1ns80
>>587
どう読んでも「僕からのSOS」にしか読めない
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 17:30:52 ID:80Ym3KsL0
一般流通に乗せるコラボでもなんか言うてるが・・・・

中の人逃げてーー!
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 17:31:56 ID:80Ym3KsL0
上げてしもた、ごめんなさい
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 17:38:07 ID:FdCAQ7vB0
あげ
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 21:33:27 ID:rW24TKHC0
あれまぁ、昨日の今日なのに、掲示板にカキコしているじゃないですかw>もで
593そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/01(金) 21:35:29 ID:FdCAQ7vB0
わりーかよ
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 21:40:51 ID:hubuavY20
そこもでwなんかかわいいw

iSummit2008二日目のブログレポ見るとやっぱあんだけ規模ある集まりが
ピアプロの絵・曲・その他に目を向けていると思えるのに
がくぽ来てお決まりの展開になった今の状況をどう見てんだろ
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 21:42:30 ID:BqM26tIa0
お? 今日も居るw
ところで、ここで言うことじゃないが、もう絵はアップしないのか?
俺的には結構好きなタイプな絵なんだが。
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 21:47:37 ID:rW24TKHC0
>>595
俺も新作のイラストみたい
597そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/01(金) 21:53:41 ID:FdCAQ7vB0
ありがたきしやわせだ。

しかし、前も言ったが、絵にしろ曲にしろ一日がかりなんだよ。
動画上げるつもりでやると、絵も何枚か描いて実際は一週間くらいかかっちまうし。
だから、まとまって暇が取れる半年サイクルくらいになっちまう。
ピアプロ出入りするとうずうずしちゃうんだが、手はつけないようにしてんだよ。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 21:57:32 ID:dIwJqnvc0
>>576
消される前にいただいておこうと見に行ったが既にそれらしいのはなかった。
後から蓋したのかと、それ以降の新着も全部見たがそれらしいのは(以下同文
俺のときめき返せ。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 21:58:06 ID:KUIcEy4v0
>>594
他社だからどうって事ないでしょ
ミクをモチーフにしてると公言してるJAMバンドやFL-chanについて
特に何もコメントしないのと同じように
提携組んでない会社に対してどうこういう権利も暇もないからね

インターネットがミクやリンレンたちそっくりなボカロ作ってきたら
何か対策するかもしれないが
お互いのコンセプトの違い上では交わることもないだろね
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 21:58:20 ID:+zHT0Puf0
ルールとか押し付けでなく、要望として頼む
下げてくれないだろうか?納得できる理由がないとムリか?
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:04:54 ID:xqa5eIlB0
もでのアイコン絵がなんか艶っぽくて好きなんだが
元になったイラストはアップしてないんだな
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:07:11 ID:FdCAQ7vB0
>>600
俺はただ下げを入れないんじゃなくて、
能動的とかそういうかんじにサゲが嫌いなんだよ。
他人と論争もしたが今は他人に「下げるな」と言わないようにしてる。
俺も強要してはいかんとおもったからな。そこまでが譲歩なんだよ。

ま、あんまり来ないよ。たぶん。
リンク張られて以来、ちょっとアクティブになってるだけだから。
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:10:37 ID:603IhAgp0
>>602
とりあえずsageろ
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:16:13 ID:hxpDgV7n0
>>602
まあ、その気になったらsageてくれ。個人的には早目がありがたいが。
他のヲチ板との共存がある以上、ここだけage続けるワケにもいかんのでね。

絵の方も気長に待っとるでよ。
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:18:25 ID:5zKfZeRD0
誰だか知らんが日本語ぐらい正しく学んでから公共掲示板に来いな
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:19:57 ID:FdCAQ7vB0
とりあえず。アイコンの絵はあとでアップすんよ
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:26:49 ID:hubuavY20
>>599
そっちじゃなくがくぽのイラや曲のこと
ピアプロの方針としてうpおkなのはご存知
「VOCALOID」でなく「VOCALOIDのミクリンレン」+ピアが公言した許可キャラクター
でも亜種おkにしたピアはその内がくぽ良いですと言い出す予感がしないでもない
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:28:48 ID:uo4oDspf0
この先がくぽはおkになるだろうな、禁止にしたら両者にとってマイナスにしかならんし
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:30:14 ID:vP/M7q+S0
かまってもらいたがりだなmodeは
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:33:01 ID:rW24TKHC0
>>606
色々あるが、結構いいやつかも試練
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:40:04 ID:rW24TKHC0
>>606
おお!早速うpd楠
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 22:46:47 ID:5OR35QV00
話をぶったぎって悪いが、
こういうトレスっていいんだっけ?
ttp://piapro.jp/content/3dn13b2hl2plrtg0
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 23:00:39 ID:m9oWslZ/0
モードがだんだん可愛く思えてきたwここならいくら毒吐いてもいいぞ。
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 23:19:15 ID:KUIcEy4v0
>>607
>>608
それはクリプトンとインターネットの問題だからな
俺たちが勝手に要望だしても始まらない

お互い存在しないものとして
今後スルーの可能性もありえるわけで

インターネットが良くても
クリプトンがシカトしたらそれまでだし
クリプトンが良くても
インターネットがシカトしたらそれで終わり
そんなものかと
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 23:43:30 ID:lqU006BC0
創作亜種を描かれている方々へ の作者がどんどん痛くなっていく気がする
ボロが出てきただけかな
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/01(金) 23:50:23 ID:hxpDgV7n0
おまいら、印象変えるの早いナァ……。
ともあれ。
>>606、イラストdクス&うp乙。二枚も来るとは思わんかったよ。

話は変わるが、個人メッセから判読するに、>>587の投稿がはっしーの捨て台詞代わりらしい。
本人曰く、PCは捨てたそうな。来年までネットと決別する意思表明かね。

まあ、本当に捨てたかどうかは知らんが。
捨てた後に書き込んでいるような口ぶりだしな。
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 00:09:08 ID:sak+iXOC0
はっしーは八方塞りであがいてるだけにしかみえないな。吠えても誰の耳にも聞こえてないっぽい。
>>587がもし違反報告されたら目も当てられないくらい哀れだ‥TT
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 00:31:05 ID:eaI/Y3TI0
>>615
きみは内ゲバを煽るのが好きなタイプ? それとも、すでに凸してる参加者?
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 00:32:28 ID:eaI/Y3TI0
>>616
はっしーは、人の気を引くためにいろいろ不思議なことをするから、
よく分からんですね。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 00:46:06 ID:W26aaIXV0
>>616
PC捨ててどうやってニコでタグ消してるんだ
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 00:47:06 ID:sb4VYiQD0
>>600
ヲチスレなんだからルールとか押しつけとしてsage進行でいいんじゃねーのw
なに下手に出てんだよw
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 00:50:35 ID:pSTopmVQ0
>>621
ルール云々と言うより効果的なやり方があると考えられる場合は、
上っ面だけでも構わないから押しつけはやめて穏やかに出るほうが
「賢い」場合があるんだ。
おまいはもうちょっといろいろ勉強しろ。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 00:52:51 ID:M6mCu+aK0
>>618
言ってる意味が全くわからないんだが
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 00:57:35 ID:vHJX1XAz0
>>620
邪気眼で。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 00:59:53 ID:i8PDjJVY0
>>622
もでなんていないほうがいいんだから居心地いい空気作る必要ないだろw
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 01:08:42 ID:sdFVVHya0
別にいてもかまわんよ。いなくてもいいけど
誰がいないほうがいいとかそんな高尚な板じゃないだろw

口汚いだの暴言だの言うけどピアプロ掲示板で出すから目立つんであって
ここの住人だってここで書き込む分には似たような口調でやってんだし
あっちに居つくよりはこっちに居ついてくれたほうが適材適所?といえるかもな
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 01:09:18 ID:3ync0GnT0
>>625
おまいさん。
仮にもここのヲチャーなら、クズと言われようが最底辺と言われようが、靴下とネクタイは脱いじゃいかんのだよ。
それは>>606の居心地をよくするためではなく、俺たちが冷静にヲチをするために必要なことだ。
628そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/02(土) 01:23:35 ID:b3ym2GEe0
ばかどもが。
高圧的に押し付けられようが、穏やかにお願いされようが、
俺が下げねーのには変わりねえよ。

特に俺に居て欲しくないってやつなら、下げろとかいわねえほうが得策。
それに反抗する俺の書き込みで上がるだけだ。ばーか。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 01:27:36 ID:7Ztihj0S0
おいおいwww
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 01:31:12 ID:HX/2icp20
あ、またコテ付きに戻してある
というかsage嫌いって言ってるってことは一度sage入れたら同板では
ずっとメル欄にsageって自動入力されるの知らないのかな
そこまで意固地になってたらもうしにくいだろうけど
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 01:32:50 ID:pSTopmVQ0
>>628
まぁ、ほぼ間違いなくそういう反応が来るとは思ってたよ(´_`)w
居着こうが去ろうが好きにすれば良いさw
632そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/02(土) 01:35:50 ID:b3ym2GEe0
>>630
コテは今日古巣に顔出したとき名無し変化とかいわれないために、登録しちゃったからな。
そうなると、逆に消すのがわずらわしいんだよ。

専ブラのサゲチェックは外すよそりゃ。
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 01:45:40 ID:sak+iXOC0
>>625
自己主張で議論進める奴は嫌いだけどニヨニヨするぶんにはコテだろうが名無しだろうが扱いは変わらんよ。もでの為とか関係ないw
穴開いててもいいから靴下くらい穿け。
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 01:50:50 ID:sak+iXOC0
>>630
母親に勉強しろって言われて
「あ〜あ、今やろうと思ったのにー。やる気無くなった!」
みたいな子供の心境かな?
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 02:00:53 ID:ehdK/4LKO
なんというセルフ晒しage…w
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 03:24:06 ID:sdFVVHya0
>>634
違うな。
「そんな簡単に思い通りになるような安い女だと思って欲しくないわね」
これだ
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 03:30:03 ID:3gMT3pm50
アイコンの顔を思い浮かべながら、
乱暴な言葉を吐き散らしてつっぱりたい反抗期のお年頃な美少女(だが俺女?)の
相 手 し て や っ て る と脳内変換したら、幾分か気分よくニヤニヤできるような
気がしないでもない かも。
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 03:51:45 ID:y7sj156c0
コmodeドラゴン
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 05:30:50 ID:pSTopmVQ0
しかし、もでの酉、いい酉だなぁ…。

>>637
なんという脳内変換。俺にもその能力を分けてくれwwwww
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 06:51:18 ID:VoicRL9Y0
糞コテがこようが荒らしがこようが文句を言う筋合いではないが
ここでそれに構ってる奴は>>1を100回音読してこい
特に1〜2行目と6〜7行目な
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 08:37:39 ID:i8PDjJVY0
>>627
そう、このスレではなく、この板のために、クソスレ上げるmodeはいないほうがいいと思うんだけど?
スレ的にはいてもらってもいいよ。でもヲチ板はこのスレのためにあるんじゃないんだよね。
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 10:09:49 ID:oBSkHfDQ0
>>612
どうなんだろう? 個人的にはアウトな気がするけど
それとも俺が狭量なだけで、元絵が改変禁止じゃないからおkなのか?
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 11:49:35 ID:3gMT3pm50
>>639
俺自身はスルーを推奨したいのだが、言っちゃうとまた絡んで来られると思うので
他の人達が構うのを見て「仕方ねーなァ」って気持ちで>>637のように脳内変換することで
乗り切っている。
俺様じゃじゃ馬少女の相手してやってる近所の男達を眺めて、「君らも大変だねぇw」みたいな・・・。

さて、ピアプロのヲチに戻ろうっと。
644そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/02(土) 13:23:05 ID:0QNxIVuG0
スレがあがると板が迷惑なんて。
クソなやつがクソスレ上げるなってわがまま言う以外には聞いたことねえよ。
それとも、このスレは規約違反かなんかなのかよ。
上位は、○○スレのために空けておきなさいって
ジャイアンな掟でもあるってのか、ばかじゃねーの。

おまえらただ、格好がつくように紳士協定が欲しいだけじゃねーか。
他人の迷惑とか盾にとんなよ
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 14:05:25 ID:TiQWqiE+0
どうでもいいけど、ヲチスレはヲチ対象と雑談する場所じゃねーぞ、と
ここに出てきて暴れる時点で「ヲチ」じゃねーだろw
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 14:48:53 ID:sdFVVHya0
亜種にも歌をコラボの行く末が気になる
現在、音楽欄に投稿あるメンバーなし
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 15:00:14 ID:70UEvM8B0
>>645
そうだよな。
モードさんは何をヲチしているのか教えてほしいもんだ。

>>646
「亜種にも歌をつけよう!」っていうコラボじゃなくて
「亜種にも歌を誰か作ってください」なんだろうな
648そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/02(土) 15:10:31 ID:0QNxIVuG0
>>645
>>647
なにいっちゃってんの、ここのやつらだってヲチとかいいながら
投稿したりコメつけたりしてるんじゃねーの。特定されねえだけで。
んな切り分けはできねーんだよ。

で、俺の場合は、俺の処遇などああだこうだいうお前らみたいなのがいるから
こうして来てるだけ、追い出して欠席裁判でもしたいのかこら。そうはさせん。

そうじゃなきゃ、たまに来て「また蟹が調停に暗躍してるよ」とか言ってるくらいだ。
書き込みの口調で特定はされるだろうがな。あとコテ
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 15:14:34 ID:sdFVVHya0
>>648
メール欄www
リンク状態にしたことでsageたフリのつもりか?
専ブラにはバレバレなんだぜ
でも美少女なら許す
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 15:54:20 ID:yI2vuCAP0
ヲチでもなんでもねーからいい加減放っとけよ…('A`)
651名無しさん@ゴーゴーゴ-ゴー!:2008/08/02(土) 16:01:29 ID:Y4xD04uR0
そんなことよりハトコ('A`)
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 16:06:38 ID:3gMT3pm50
創作亜種(ほぼオリキャラ)周辺に変化が起きつつあるみたいだぬ。
既存の有名どころのキャラがどのような経緯で「出来ていった」か、を知ると
かなり違いが分かるんではないかと思う。マナー講座してる人がリンク貼ってくれてた
ニコニコ大百科(仮)はとても参考になったわ。

がくぽイラストが投稿OKになったらまた同じように派生キャラ増えるんかなー?
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 16:13:44 ID:yI2vuCAP0
亜種マナー投稿してる人何人かいるみたいだけど
結局見ないやつは見ないんだな、ハトコとか…
大百科もだが、pixivのリンクつけてくれたのも良かったかも
にしてもただのオリキャラ多いねー
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 16:20:02 ID:oBSkHfDQ0
なんていうか、夏だね。

注意書きが必要な人ほど、注意書きを読まないとはよく言ったもの。
低年齢層が多いから、見ても読めない(漢字がわからない、言葉の意味を理解できない)
場合も多そうだけど。
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 16:22:01 ID:sdFVVHya0
基本的にGJなんだけどマナー説明画といいワンクッション用アイコン素材といい
デザインに走りすぎて文字が読みにくいのでせっかくの効果が薄れてるな・・・
とくにワンクッションアイコンなんてサムネ段階で文字がハッキリと読めなきゃ
意味ないのに。
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 16:23:44 ID:QSM+YLko0
そして小学生の 人生の黒歴史に一ページ
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 16:38:40 ID:i8PDjJVY0
ハトコwww
この時期だし、小学生がなだれ込むのは仕方ないんじゃないかなー。
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 17:28:44 ID:/benIEXX0
ハトコだのイトコだの投稿してる子供、本人もミクの親戚か何かのつもり…?
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 17:46:32 ID:Gdb3Ul6QO
下手な人が既存の世界にオリキャラを入れようとする時によく使う方法だよ。
親戚とか幼なじみとか、凄いのになると恋人や片想いされてるとかw
ボカロ兄弟設定は割と認知されてるから、それに乗っかったのかもしれんが。
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 18:57:15 ID:HxAztqwj0
考えてくれた人の「絵は下手だけど見てください」に吹いたw

亜種がどんどんドリームヒロインに近くなってくな
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 19:09:07 ID:3gMT3pm50
なんか>>655と同じように思ってた人がコメントしてくれてる。
誰か一人だけが頭ごなしの自治厨の役にならずに、複数の人が言葉を選びながら補足や
コメントを寄せていくのがちょっといい感じかも。前の時より。
しかし「亜種が苦手」「キャラが生まれた理由」などの言葉がまだ勘違いされてるような。
たぶん、公式以外見たくないということではないし、
「こんな設定(属性)の子がいなかったから作りました〜」ってことじゃないと思うんだ・・・。

そして中国語圏の国からがくぽ絵が・・・・。
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 20:39:32 ID:sdFVVHya0
やっぱりみんな思うよな、読ませることが目的の画像なのに文字が読みにくいとかナイわ
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 21:29:15 ID:vHJX1XAz0
がくぽイラストへの自粛要請コメントw
弊社てww お前はクリプトンの社員なのかよwww
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 21:34:54 ID:3ync0GnT0
ちょ、これじゃ社員騙りw
ある意味他の自治厨よりタチ悪ぃwww
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 21:39:27 ID:hKuOndet0
これからがくぽの殿堂入り曲が出てきて
がくぽ絵増えてきたら対処しきれなくなりそうで中の人も大変だな

まあがくぽ自体は二次創作おkだから
残ってても何か問題起こるって事はないだろうけど
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 21:53:58 ID:p/tdtJ/B0
また弊社か!
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 21:58:30 ID:QSM+YLko0
栗の人が印種と話つけざるおえない流れになりそうな気が・・・
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 22:00:55 ID:3gMT3pm50
ああ〜、歯がゆいというかなんというか・・・・。
学生が「公共の場だから」って意識しすぎて一生懸命かしこまった難しい言葉を
使おうとして間違っちゃってるような感じかね。そんな年齢の人でもないのか・・・?

誰かが「○ンデーの読者投稿ページにマガ○ンの漫画のキャラを投稿するようなものだ」って
喩えを掲示板で書いてたけど、あれは分かりやすいなと思た。
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 22:09:13 ID:3ync0GnT0
>>668
その意識と言うか、心がけ自体は褒められるべきことだけどね。偉いと思うよ。

ただ、表現方法の不足故に、肝心な部分が伝わっていないのは悲しいことだのう。
言いたいことが伝わりきらなかったせいで、不毛な論議に発展することもあるからね。

とりあえず、言いたいことは詰め込み過ぎない方がいいと思うんだ。
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 22:11:14 ID:tvKNcmO4O
つか削除しろとまで言うのはユーザーがやることの域越えてないか
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/02(土) 22:51:00 ID:3ync0GnT0
小説コラボ(蟹主催ではなく、蟹が偵察に行った方)だけど、
ボカロSS投稿所orにゃっぽんに本拠を移すみたいだな。

蟹からしてみれば、商売敵に人材を盗られた形か。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 01:25:12 ID:BRrPn8ux0
はっしーVO部引退→管理人は怪獣へバトンタッチ、笑わすなw
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 02:02:35 ID:zq0lZbJs0
全裸ミク、また上がってる。。なかなか良質なヲチ物件へ成長の悪寒。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 02:30:31 ID:1wcpk++U0
全裸でも警告がくるかどうかは

ベッド→×
風呂→×
床にゴロ寝→○

とかだったりするのよね

エロ絵には「HENTAI」というタグをつけまくるのはどうだろ
暴走族を珍走と呼ぶがごとく
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 03:05:46 ID:nThDCMSW0
タグ荒らしのお誘い?
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 03:28:38 ID:qzKgvIBa0
このユーザーは前回同じ絵で中の人から警告受けてんだよな
自主回収したかと思ってたけど違うのか?
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 03:53:03 ID:xdvqZ4Dl0
きっと、かるぽん神が転生なさったんだよ。
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 04:05:01 ID:hVE94BqE0
お盆だからか?
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 04:17:29 ID:X0oTkWLb0
こっそり上げ直せばバレないと思ってるだけじゃない?
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 04:19:42 ID:igjhVDrq0
>>672
なんでその告知をピアプロの掲示板でするんだろ?
zoome・にゃっぽん内でアナウンスすりゃいいことだろうに
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 05:07:36 ID:VMriO+jB0
イラストの項目に「絵は後日つける予定です」と台詞画像だけ投稿してるやつは一体…。
本人的には、取り敢えず台詞だけでも上げておかないと被ってしまったら大変!な感じの
馬鹿受けなネタだったんだろうか。

>>679
警告が来なくなるまで続けるつもりだったりしてな。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 05:19:08 ID:uE4YJVRs0
本人はかなり楽しかったんだろうな
4枚目のコメント見ると、本人だけ馬鹿ウケの様子がよく伝わってくる
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 05:56:12 ID:5ebIBmwC0
>>673
ユーザー名とサムネを変えて、過去の作品(リンとミクの百合のやつ)も消したっぽい?
前は末尾に「ちん子」ついたユーザー名だったと思う。

>>674
全裸絵で何度も試した人か、タグつけまくり考案者の人ですか・・・?


個人的に最近目に付くのは、赤髪ポニテ男のオリジナル妄想の人。
オリキャラでオリジナルな設定で寸劇されてもなあ。
684598:2008/08/03(日) 06:04:58 ID:9jV5yv280
>>673
今度こそそれらしいのを拾うことに成功。先に卑怯兄さんが目に付いたけどw
早起きはなんとやらだな。

>>663
こっちは見つかんなかった。
ひょっとしてBRSのときも同じこと言ってた人じゃない?
別人だと思うけど注意イラスト投下した人が問い合わせてるみたいだし
この問題いよいよ有耶無耶なままにはできなくなりそうだね。
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 07:06:11 ID:V0s3+Io00
おい、もで。あの亜種は何だ。
可愛いじゃねぇかバカヤローwwwww
あやうくコメント残すとこだったじゃねぇかwww

>>672
マジかwww
686そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/03(日) 07:08:02 ID:SzkDHa2A0
>>685
のこせよ
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 07:17:50 ID:lFTtsO5q0
俺もピアプロは記名だってこと忘れてメッセージ入れそうになったw
688そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/03(日) 07:19:41 ID:SzkDHa2A0
どーせ、こっちじゃ名無しなんだから。
しかし、どうも。ねる
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 07:28:22 ID:V0s3+Io00
>>686
だが断るwwwwwwww

いや、新着に出てきてサムネで気になって開いたのは事実だ。
開いてガッカリということもよくあるんだが、あの絵はそんなことはなかった。
日頃は亜種イラネな俺だが、ありがたくお持ち帰りさせていただいた。

こっちで見た証拠残して、それらしいコメントを向こうに書いてしまったら凸になるからな。
上記を以てコメントとさせてくれ。すまん。


いまさらながら、その亜種が投下されるに至った経緯を、
オリジナルのほうの人のメッセージ欄を見てきて、理解した。

心ない自警団員によって偏狭な解釈を押しつけられるユーザはたまったもんじゃないわな…。
それらしい設定がなければ亜種(創作ボーカロイド)として認められない、ひいては投稿も…、
なんてルールが決まって運用されてるだなんて、俺は聞いたことねぇし、認められねぇ。


>>687
おまw

>>688
とりあえず、おやすみ。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 09:22:16 ID:5ebIBmwC0
もでさん寝てしまったか・・・・

腹が立って描いた、いうのはマイナスイメージになるかもよ。
元絵描いた子へのメッセに書いてあるような、気に入ったから描いたという一言を
そっちにも書いてあげたら?

自分ルールに腹が立ったって意見は別個にして書いたほうがいいように思うんだ・・・。

まあ勝手な感覚なので、納得いかなかったらそのままスルーして下さい。
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 09:30:29 ID:A9r56m460
いまさらマイナスイメージを恐れるもでさんではない
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 10:07:07 ID:Op/GFSio0
もで、今から寝るて、まさか夜通し描いてたのか。
絵が一日仕事なのは分かるが、夜はほどほどで寝ろよー?
まあ、おやすみ。

しかし、亜種とオリジナルの線引きってのは難しいもんだ。
俺は線引き自体には拘らない方だけど、強いて言えば亜種にしろオリジナルにしろ、
一回描いただけでハイ、サヨナラは遠慮して欲しいかな。

>>684
「弊社」なコメが書かれてた絵は削除したっぽい。
ちなみにコメを書いたのは「創作亜種を描かれている方々へ」の人で、BRSの時の人とは別人。
あっちは「弊社」とは言ってなかったはずだよ。

あと、スレとは関係ないけど昨日、赤塚不二夫さん亡くなったんだな。
ご冥福をお祈り致します。−人−)
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 10:08:41 ID:0pmYYHJq0
BRSの時の人はがくぽが発売したら復活するとか言ってたけど沈黙したままだな
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 10:14:44 ID:7YFgUtqO0
ヲチ対象と馴れ合ってんじゃねぇようぜぇ
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 10:22:15 ID:lFTtsO5q0
うざいけど無視しろ。
ちゃんとヲチスレにふさわしい内容で話を進めていけば、きっと目立ちたがりモードはどっか行くと信じろ。
ところではっしーのご要望がよくわかんないんだけど。
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 10:23:32 ID:DsTIGOEq0
訃報といえばニコで鏡音ランキングやってた人も亡くなったそうだな
何にせよ人が亡くなるのは辛いものだ
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 10:44:44 ID:dKtH/Nmt0
何かを書きたい衝動でイラストを書くんじゃなくて、なんかむかつくから書くってのは
書かれたイラストも本人の頭の中も可哀想な気がしてならないんだ。
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 10:54:13 ID:sK3jmMRN0
ま、怒りを絵にぶつけるのはよくある話だ。
そんな名画もあるしな。
タグや提示版でうだうだ言うよりは、絵や歌で表現する方が建設的だ。

ニコニコだってそうだろう?
何スレにもわたってリンの持ち物がどうのと議論するより、一つの動画。w
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 11:10:51 ID:Op/GFSio0
もでが名乗ってるだけで、ここの名無しに何人ヲチ対象か紛れてるか、分かったもんじゃないけどな。

>>695
思考回路が違うものを、無理に理解しようとしない方がいい。
とりあえずは解読h……解毒班の出動を待つがヨロシ。
ただ一つだけ言えることは、全然ネットと決別してネェ――と。

PC捨てたのが真実としても、ヤツの環境的に、何にも変わってない訳だ。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 11:37:53 ID:lFTtsO5q0
名無しのままここに参加するのは別にいいだろ。
>ただ一つだけ言えることは、全然ネットと決別してネェ――と。
まったくだ。。。彼もかなりのかまってちゃんだな。
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 12:31:02 ID:zq0lZbJs0
要望もよくワカランが、例の歌詞募集の曲でほかの募集者にだめ出ししている件についてww
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 15:24:29 ID:ppVVv2qS0
>>697
歴史に残る有名な絵画や小説、音楽には、そういう背景を持ったものは
いくらでもあるよ。むろん、欲求不満になりさえすれば誰でも名作を
作れる。と、いうわけではないけどね。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 16:08:09 ID:A9r56m460
新着のアニメーションすげーな。
昔はアニメーションがすごいといえば下半身に定評のある作者だったんだが
一度パンツを縞にする加工されてからすっかりお株を奪われてる
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 17:35:23 ID:lFTtsO5q0
星のカービィ…
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 17:52:45 ID:2K9tynPp0
>>701
他の募集者もはっしーごときに歌詞の駄目出しされたくないだろうなw
作品の投稿欄とコメント欄を間違えてるような電波が何を偉そうにw
作曲者も募集者もマジ乙。作曲者、あのコメ削除してくんねーかな。
つかこれから作曲者がはっしーに粘着されそうな予感。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 20:13:33 ID:EFXVWzCz0
modeも価値観押し付けてる気がするなー
自由は絶対不可侵みたいな感じ?
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 21:34:15 ID:JYt7Yso70
自由と勝手は違うからなぁ。

それはそうと、がくぽについて問い合わせてた人に運営から返信が来たみたいだね。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 21:51:35 ID:Op/GFSio0
>>707
スマンがどこのことか分からんので、ソースよろ
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 21:54:29 ID:lFTtsO5q0
運営はがくっぽいど作品の対応について早く表明しないのかね?
BRSのときは対応早かったんだろ?
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 21:54:46 ID:7YFgUtqO0
"神威がくぽ"の投稿ですが、版元のインターネット社も弊社のそれに似せて二次創作のガイドラインを公開しているので、
ピアプロに投稿しても構わないように思います。
しかし、混乱が起きると問題なので、正式にアナウンスするまで少々お待ちください。

アカイトの創作亜種マナーのとこ
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 22:04:49 ID:0pmYYHJq0
がくぽ投稿OKにするのか
ライバル社なのに太っ腹だな
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 22:06:20 ID:Op/GFSio0
dクス、確認した。
がくぽを「ボーカロイドとして許可」していくのか、「二次創作OKのキャラとして許可」していくのかで、
今後の展開が興味深くなっていくな。
「二次創作OK=投稿OK」の見解になると、がくぽだけを許可するわけにもいかなくなるだろうし。

>>709
開発者ブログの、「続きを読む」の、最後にチラッと書いてある――が「対応」と呼べるかは、意見が分かれそうなところ。
対応してないとは言えないけど、正式なアナウンスとして機能していたとは、個人的に言いがたい。
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 22:09:24 ID:N1zBergK0
どっちかというと、がくっぽいど権利者側の問題じゃないの?
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 22:15:14 ID:0pmYYHJq0
噂をすれば新着…
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 23:26:00 ID:dTQ0Vsnb0
>>706
modeは、自分の価値観を絶対視しているんだけど、自覚がない。
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 23:27:09 ID:dTQ0Vsnb0
おっと、失敬。無駄にあげてしまったけど、わざとじゃないよ。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 23:30:58 ID:dTQ0Vsnb0
すごくうまいけど、どこら辺がミクなのか
さっぱり分からないミクのイラスト(カテゴリではそうなってる)が
あるなぁ・・・ 胸に01って書いてあるとミクなの?
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 23:37:36 ID:Op/GFSio0
>>717
全身絵Verを見ると、割かしミクに見えると思うぞ。
髪型とマイクという最小限の記号は抑えてあるから、
個人的にはそんなに、オリジナル感は感じないナァ。

俺が私服絵とか和服絵とか大好きなせいで、
そういうのを見慣れてるためかもしれんが。
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/03(日) 23:39:22 ID:3xEZNomQ0
サムネの時、姉さんか、がくぽかと思ったがミクだったのかwww
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 00:15:43 ID:vc1TWeYs0
声質の制限はあるが、ミク使ってああいうイメージな歌を歌わせるPがいるかもしれないしな
>>718の言うとおり、最低限の記号特徴は押さえてるし、
個人的には投稿者コメがちょっと気になるがヲチ物件に育たなきゃいいなって程度だ
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 00:34:04 ID:mpWaHqTp0
新着にある暴走って…暴走Pじゃないよな?
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 00:38:37 ID:4zGL3eSW0
>>721
多分外人さんなんだろうけど、日本語不得意な人の投稿みたい

たとえ投稿規約とか理解できてないにしても、
わざわざピアプロにうpしてる意図が解らんなー
英語で注意したら効果あるんかな?
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 00:38:52 ID:ebAigLAW0
>>721
同じ人がメルトあげてるしなにこれ
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 00:41:49 ID:0JCZzZ0P0
modeは、とりあえず口調を丁寧にすべきじゃないかな。関係ないとか言ってるけど、言葉遣いって最低限気を使うべきことだろうに…。
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 00:45:37 ID:tgJbpt1w0
>>722
個人メッセで、中国語で指摘している人はいた。

>>724
いやぁ、それが出来てれば>>3には載ってないと思うぞ?
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 00:48:08 ID:GU4PxZFe0
もでさコメント修正入れてくれたんだw >>690
怒りや憤りを原動力にしたり作品にぶつけたりすることは珍しい話じゃないけど、
他の子が描いた元絵が関わっているからちょっと気になったんだ。
まあ元絵の子当人は、きれいな絵を描いてもらえたことに喜んでるみたいだし
俺が気にするまでもなかった。

>>706,715
俺もいろいろと言いたいことはあるが、もういちいち言ってられないwww。

亜種ちょっと自重派も、亜種好き派も、どうでもいいが押し付けんな派も
淡々と意見を交換できればいいんだろうがなあ。だが、掲示板は危険だ。
中の人も、ユーザー同士でこんなゴタゴタになると思ってただろうかなぁ・・・。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 00:55:35 ID:FPI5Ptcx0
文字にするとストレートにくるから、言葉遣いには気をつけた方がいいね。
ましてや、初対面の人に向かってタメ口というか、喧嘩腰な喋り方は・・・

掲示板も記事検索と削除が出来ればいいのに
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 00:58:55 ID:0JCZzZ0P0
>>725
まぁそうなんだけどな…。
俺らは美味しくオチるべきなんだろうが、見かけるだけで不快になるように…。
亜種について注意してくれてるところへのコメント見て、亜種嫌いなのにうp主に同情してしまった。
もし正しいこと言ってたとしてもあれじゃあマイナスな印象しか与えないだろ。
729そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/04(月) 01:10:28 ID:dSZlVUE90
ぴぴるぴぴるぴぴぴるぴー ぴぴるぴぴるぴぴぴるぴー
なんでーもでーきちゃうバット えすかりぼおるぐぅー
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 01:11:01 ID:aOWrCMB00
しかしアレだけ引篭もっていたもでが、最近掲示板やイラストに米残すようになったのはここに来た影響か?
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 01:12:52 ID:BesyhFJJ0
>>722
いやぁ、本当に外国人なのか、外国人のふりをした日本人なのか
分かったものじゃないよ。

まあ、露骨な著作権侵害だから、運営さんにさくっと通報だね。

>>723
タグに「違法アップロードリンク」というのがあって笑った。
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 01:14:54 ID:mpWaHqTp0
違法アップロードリンクのタグをクリックしたら全員同じ人ww
五つも上げてたのかよ
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 01:32:40 ID:GU4PxZFe0
その人のプロフィール、どうも日本語の間違い方が不自然に感じるよ。
他の中国語圏ユーザーの日本語を見ていると何かが違う気がする。
他の言語の国の人の場合を考えて、英語が万国で広く通用するだろうから
英語で注意した方が無難かと思う。
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 02:08:39 ID:HRs+p/k90
いつのまに重音テトに「亜種じゃない」「ボカロソフトのキャラじゃない」
といったタグがついてんのね

オリ方向に行くとかあるらしいが、
今描かれてる「デザイン」の現状はボカロ二次創作の否定が難しいよなあ、
そのへんが落ち着くまで各人投稿とか控えるのが無難なんだろうが、
自重に委ねるのがうまくいったためしがないし
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 02:10:29 ID:O7ALaQVZ0
今現在投稿されてるどの創作亜種よりもテトの方が素材として使われる可能性高いだろうに
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 02:24:37 ID:p1raUmfZ0
テトはVocaloidのパロディとして生まれたキャラだけど、いろいろあって今はUTAUのキャラだからなぁ
微妙なところだ
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 07:23:12 ID:tZFRhtV30
テトって誰か権利を主張してんの?
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 07:42:55 ID:dAeKkJIu0
テトは作者がすでに権利放棄してるから
実質誰のものでもない状態

テトスレの住人たちが
「愛されキャラなるためにはテトをまず土台から作るべきだ。」と主張
UTAUを代用して曲を作って地道な活動に勤しんでいる状態

初音ミクの二次創作キャラといえばそうだが
版権的に色々混ざってるのもあるので
ギロカクたんやピアプロ四天王に近いキャラというべきか
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 11:30:55 ID:hikke35e0
>>738
「ピアプロ四天王」って具体的にどのキャラなんだっけ?
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 12:21:24 ID:dAeKkJIu0
>ピアプロ四天王
亜種キャラとヲチ対象たちを皮肉った看板キャラじゃなかったけ?
「忌厄ヨメ」「軽音ポン」「盗主パク」「氏音アシュ」「嫌音エロ」
四天王だけど何故か5人いたような・・・w

ギロカクたんみたいなもんだな
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 13:47:39 ID:GU4PxZFe0
ご要望スレではっしーは何をどこまで要望してるのか分からん。


例の違法うp者宛てのメッセージ  
http://piapro.jp/message/?pid=noble4144
中の人ほんと気の毒だ・・・。
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 13:51:04 ID:uZRHfmKe0
はっしーは、本当にパソコンを捨てたのかもしれない。
で、フラッシュを前提にしたプレイヤーが使えないと。
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 15:34:52 ID:n8RXaWW10
はっしー、まだ歌詞募集曲でも暴れてるな。
他の応募者は華麗にスルーしてるんだろうがw
あんな上から目線でコメ書いてるようじゃ、間違いなくはっしーの歌詞は不採用だなw
「俺の書いた詞がこの曲に一番相応しい」とでも思ってんのかね。
愚痴や不満なら自分のブログに書きゃいいのに。
プロフィールからリンク張ってるくせに何のためのブログだよw
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 16:48:23 ID:5m8IGuIr0
裏小説wwwちょw
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 17:17:18 ID:hcz7Jnqy0
ガイド見てないんだな。

普通、遊ぶにもルール知らないとダメだろ。
マナーってのがルールに当たると思うんだけどなあ
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 17:22:01 ID:LIzJ93Aw0
しかも歌詞カテゴ。 確信犯?
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 17:22:34 ID:XP2KQkJu0
ちら見して即閉じた
草を生やすべきなのかwwwwwwwwwwww
わかんねwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 17:24:38 ID:ebAigLAW0
楽しむための場だろうと秩序は必要。
「楽しければいい」って奴は自分しか楽しくないことをいいかげん理解すべきだよな。
子供の遊びだって、だるまさんがころんだやってるのに鬼が振り返ろうとも
おかまいなしにズンズン進んで捕虜開放したらそりゃ遊びにならないっつーの。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 17:39:56 ID:hcz7Jnqy0
タグでその小説。つっこまれてる
自己管理ができない子供が見る場所って自覚ねーな。

エログロ系禁止ってヘルプあったのに。

エロやグロに対して吐きたくなるって人にもその一部が見えるんだよな。
それ配慮してくれ。
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 17:46:39 ID:hcz7Jnqy0
幼稚園の先生:めー、な事はやっちゃいけませんよ。
何がダメかわからない時は一緒に遊んでいるお友達に聞いてみよう。

よい子の○稚園児達:はーい。

・・・最悪このレベルの投稿者だろ。

あくまで最悪な
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 17:49:37 ID:5m8IGuIr0
荒らしなんじゃ…
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 17:53:34 ID:Lxe5YuMi0
そして今度はエロゲー風な絵…
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 18:04:21 ID:n8RXaWW10
裏小説もエロゲーっぽい絵も夏休みだからってやりすぎw
チラ見したが両方キモスwww
早く削除して欲しいな。

>>741
違法うp者、やっと作品削除したみたいだな。
ピアプロの中の人マジ乙。
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 18:21:48 ID:NzNnYpk30
>>753
どうやら、他人の曲をアップしていたのは天然さんだったみたいね。
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 18:33:35 ID:eLRKA7MQ0
今一瞬凄い吃驚した。普通の意味の天然ね
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 18:41:05 ID:GU4PxZFe0
もしかしてここで「釣り?」と言われたのが図星だったから
天然を装い続けてるのかも。
謝った後普通に自分の作品を投稿するようになった人っている?
警告された後更新なしの一発やり逃げみたいなのしか記憶にないんだが。
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 19:56:07 ID:tgJbpt1w0
>>756
そこまでひねくれて考えんでもいいのでは。
あんまり裏を読み過ぎると、かえって迷路にハマるぞ?

裏小説は続きモノくさいし、ヲチ物件になりそうかな。

はっしー関連、一つ報告。
弱音スレで近況報告あり。……こいつのいる店に愛車を直しに行かないようにしよう。
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:16:45 ID:LIzJ93Aw0
シャッチョーユーザーの直メッセージにはっしー登場。
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:24:44 ID:tgJbpt1w0
ファイル名から察するに、中身は例の企画書っぽいな。
俺のPCはoffice丸ごと抜いてるので、スマンが誰か確認ヨロ。
いらんなら腐らせるだのなんだの言ってた割りには、売り込む気満々だな。

仮に今後、その企画書に似た未来を迎えたとしたら、「それは俺のアイデアで
儲けたんだ」と因縁付ける可能性もあるな、ヤツなら。
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:27:49 ID:LIzJ93Aw0

企画書

YAMAHA音楽教室 VOCALOID科創設 提案書

携帯電話が頭打ちになり、業績が伸び悩んでいる昨今。
株式会社イーモバイルがASUSと組んで100円でPCモバイルセットを販売している今夏。
ニコニコ動画へのユーザーの不満も高まり、zoomeへの需要や期待が高まっています。

逆から考えてみよう
クリプトンが儲けるには本業のソフトと、ピアプロのユーザーが売ればいい。
ピアプロユーザーが儲けるには本業の創作と得意分野の講師で稼げばいい。
YAMAHAが求めているのは-音楽をやってくれるお客-
初心者が望むのは-有料でもいいから勉強になるもの-

クリプトン

やまは ユーザー ピアプロ

zoome

(´・ω・`)ショボーン
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:35:59 ID:tZFRhtV30
やべえ、本当にそんなの送ってる…
病気過ぎるだろ…ドン引きした。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:40:14 ID:lGwNFnAG0
要望スレがイミフになってるな
はっしーは何がしたいんだか、さっぱりだ
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:46:24 ID:tZFRhtV30
要するにヤマハ音楽教室にピアプロユーザーを取り込むビジネスチャンスだよという提案なんだろうけど、
文章がこわ過ぎ。いまさら驚かないと思っていたけどこわいよ本当に…
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:49:11 ID:lGwNFnAG0
他に何かあるのかと思って落としてみたら…

エクセルファイルに>>760 の文章書いてあるだけなのなw
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:52:18 ID:aOWrCMB00
もうね、アフォかと、ヴァカかと・・・
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:56:36 ID:8LToD65f0
はっしーはクリプトンがボカロだけの企業だと思っているか?
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:57:38 ID:tgJbpt1w0
>>764
うそーん。
エクセルだから、絶対、対費用効果とか長期計画とかフローチャートとかが
精緻華麗に書かれてるもんだと思ったのに……。

この企画書を「見たから買え」って言われたら、詐欺で勝てるな、多分。
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:58:15 ID:LIzJ93Aw0
いやいや、そもそもクリプはヤマハ音楽教室に何ら関係ないし。
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 20:59:31 ID:aOWrCMB00
いっそ、有名Pを講師にして・・・なんてやったら大変な事になるだろうなw
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 21:12:06 ID:vc1TWeYs0
ボカロ界の有名Pったって、世間での知名度はないでそw
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 21:19:02 ID:tgJbpt1w0
流れぶった切って悪いけど、やっぱりGT300参戦なのね……。
アレが走る訳ね……。
痛車も嫌いじゃないし、スーパーGTは魂の拠り所なんだけど、両方が合わさるのはうーん、うーん……。

例えるなら。
カレーもティラミスも好きなんだけど、それがティラミスのカレーがけになった感じ?

>>769
講師がデPだったら、俺も作曲デビューするぜ。`・ω・´)
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 21:19:45 ID:8LToD65f0
音楽教室ではなく、何かしらのイベントでやれば面白いかもしれないけどな。
エンジンを提供しているだけのYAMAHAには殆どメリットが無いんだから、YAMAHAの音楽教室でやる事は無いだろうし。
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 21:31:37 ID:R6YEdq+K0
421の事後報告。
良い曲だッ!と思ったので思いの丈をぶちまけたあと、
「自分は作品内に記名済みだからいいけど、
他の人はどうなってるのかチト気になる。
次はお気をつけを」
と書き送った
反省&動画訂正しましたのお知らせがきた。
774773:2008/08/04(月) 21:33:28 ID:R6YEdq+K0
このスレ的にはおいしくないネタだが
世間の大半は『はじめての動画うp』とかで
テンパって舞い上がっててルールよく読んでないだけなんだろうな。
と感じた次第。

(´・ω・`)ノシ
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 22:03:30 ID:5ul5nTEY0
かつてゲーム会社に勤務していたから、少々の『変な企画書』には
驚かないぞ。オレのいたところはマイナーだったからまだマシで、
大手には、「今から御社に入社しに行きます」といきなり
プロデューサーとして無試験で採用されるつもりで押しかける
痛い子もくることがあるらしい。

クリプトンに押しかけようとする例は、はっしーが初かも知れないけど、
レコード会社には、似たような人がしょっちゅう来ていそうな気がする。
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 22:14:16 ID:TsYynJ/50
がくぽの曲に、規約違犯のタグを貼りつけたヤツがいるなぁ・・・
貼るのは勝手だけど、やっぱり誰が貼ったかは明らかにしたほうが
いいかも知れない。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 22:31:18 ID:FY6GRE1c0
>>773-774
いやいや、悪意のない間違いだと分かったなら、いいことじゃん。
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 22:44:09 ID:FY6GRE1c0
らくがき&携帯電話カメラの撮影が、けっこう上がっているな

今なら暇はたっぷりあるから、カメラの照明むらを除去する程度のお手伝いは
してもいいんだけど、でも甘やかしたら、みんな怒る?
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 23:04:23 ID:n8RXaWW10
>>776
それ、どの曲だ?
がくぽで検索して出てきた曲の一覧見たが、どれもそんなタグ付いてなかったぞ。
もう誰かが消したのかもな。

がくぽといえば、例の歌詞募集曲ではっしーのコメに反論する奴が出てきたな。
あーあ、はっしーはしつこいんだからスルーしときゃいいのに。
いちいち相手するとつけ上がるしな。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 23:08:35 ID:GU4PxZFe0
>>757
迷路にハマるほどマジになって推理とかしてないから多分大丈夫。
予想して遊んでいるようなものさね。
裏小説は、具体的に何をしているのか描写が無くて台詞ばっかりなので
後で、実は足ツボマッサージでした〜みたいなオチがあったりして・・・?

社長には、企業の社長としての経験と実績から、はっしーから逃げて頂きたい・・・!(;゚Д゚)

>>778
「ピアプロ講座」として、撮影のコツを解説したコンテンツを投稿するのは?


781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 23:13:38 ID:afIOtWKM0
>>780
>ピアプロ講座

はっしーに構うな
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 23:24:11 ID:ts9QRR2J0
>>781
? はっしー関係なくね?
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 23:26:07 ID:8LToD65f0
レス・ポールがジャズの人か。
ブルースの人だと思っている俺の認識は間違っているのか?
あのスレは、みんなが中途半端な知識で書き込んでいるから、初心者さんは間違った事を覚えそうだ。
784そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/04(月) 23:30:46 ID:8rPP9mQL0
>>783
ウィキにはジャズバンドに所属していたって書いてあんよ。
ウィキに書いてあるから正しいとは言わんが。
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 23:39:00 ID:tgJbpt1w0
新着にPSUの加工イラストが数枚うpされてるようだ。
ボカロネタでも仕込んであるのかとも思ったが、そうでもないっぽいな。
地味ーに(c)SEGA入れてるし、普通にまずいのではと思うのだが、ドウヨ?
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 23:50:12 ID:zyKcMWnd0
元ネタはPSUなのか。
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 23:54:30 ID:tgJbpt1w0
>>786
一枚目のうp主コメントを信じれば――だけどねー。
二枚目なんかは、だいぶPSシリーズっぽいと思われ。
スクショをレタッチソフトで、油絵風にぼかした感じだな。
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 23:54:48 ID:8LToD65f0
>>784
確かにジャズをやっていたし、ジャズ畑出身ではあるのだが、やっぱりブルースギターの印象の方が強いんだよな。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/04(月) 23:58:01 ID:cBuuf60C0
>>788
クラプトンの影響では?
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 00:06:57 ID:afIOtWKM0
>>782
ピアプロで必要な知識
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 00:09:33 ID:gTFHgj000
>>790
話の流れがつながってないような。。。
携帯のカメラで絵を撮影する話じゃないの?
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 00:13:43 ID:nRkTMdRd0
>>781を解読してみる)
「ピアプロ講座」ということについて、私は、ピアプロで必要な知識として「はっしーに構うな」ということを挙げます。

>>782,>>791の解釈)
>>778がピアプロ講座として撮影のコツを投稿することを提案しているが、(投稿者は)はっしーに構うべきではない。
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 00:14:22 ID:+3RN9yVZ0
>>791
たぶん、「ピアプロ講座(ピアプロで必要な知識)=はっしーに構うな」って言いたいんじゃないか?
確かにちょっと繋がりがわかりにくいなw
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 00:44:02 ID:9bdfGYOi0
恥ずかしいなおいw
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 00:55:36 ID:5AzLJKLP0
なんだよ「フランソワ」ってw
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 00:57:49 ID:hWVBTNnO0
またスクショを加工した画像がうpされてる・・・
時々、ボカロとは関係ない画像をうpする人いるけど、
なんでわざわざピアプロなんだ・・・?
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 01:00:36 ID:zKbDEcw60
「わざわざ」という意識自体がない。
ピアプロを、なんでも自由にアップロードできるうpろだとしか思っていない。
どっちかというと「たまたま」ピアプロなんだろう。
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 01:41:57 ID:lH4bp3Eb0
一人PSU祭りw
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 02:01:52 ID:VCgHnEdA0
(c)の使い方も間違ってるね。
権利者表記の頭文字みたいに使ってる人がおおいけど本来は
その権利者から使用許可を得ているというしるしのはず。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 02:06:11 ID:Feobqq0C0
>>771
板違いですまんが、
モタスポ板のGT300スレ見ると、もっとひどい拒否反応が出てるぜw
モタスポ板だっつーのに「クラッシュしちまえ」とか抜かしてるバカがいるし。

801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 02:08:11 ID:A3jECP2i0
>>799
そうでもない
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 02:30:39 ID:5AzLJKLP0
>>800
まぁ・・・馬鹿はどこにでもいると言うことですな
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 03:55:06 ID:OCZTHgTu0
ちくわに関して困惑しながらもスレッドがたった
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 03:58:11 ID:yzVGQgo60
>>757
掲示板見てきた。
だめだこいつ、はやくなんとかしないと・・・。

>>799
>その権利者から使用許可を得ているというしるしのはず。
ちょっと調べたら思いっきり「デマです」ってあって笑った。
著作権って難しいな。
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 04:07:02 ID:gbxcFIK60
>>803
なんか無駄に長文なとこがヒスババを思い出す
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 04:10:19 ID:OCZTHgTu0
もで、ちくわのメッセージ書き換えたのは掲示板の方で書いたのと内容かぶるから?
どっちにしろ歌の感想の方で当人達以外がそれに関して書き込んだら他人の横槍にしか見えなかったよ
807そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/05(火) 04:15:21 ID:K0YnJTfz0
>>806
当事者じゃないいけんならなんだって横槍といえば横槍になっちゃうじゃん。
それは言論封殺だ。
とはいえ、コメを短く変えたのは議論が派生するような文言は
しょっぱなは控えておこうと思ったからだ。
主が、望んでるかどうか様子見する程度にかえたんだよ。
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 04:23:17 ID:OCZTHgTu0
>当事者じゃないいけんならなんだって横槍といえば横槍になっちゃうじゃん。
ああ、それもそうだとは思うけど、あそこはミクのちくわの感想や意見だから
あそこでヒートアップされても純粋にカキコしたい他にとってはKYになってくだけだし。
感想しにくくなる気配醸されることになるからこそ双方場所を移したわけだから
そこまで考えた上でのあの短レスなら尚更個人メッセとかの方が良かったんじゃねって思った。
いやリアルタイムで確認したから疑問だっただけだけどw

つかこれギロカクでも触れてるのか・・・
809そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/05(火) 04:24:13 ID:K0YnJTfz0
もうな。作者が投げやりに「勝手にして」みたいなこと言ってなきゃ
ダメもとで違反通報しようかと思っちゃったよ。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 04:25:17 ID:OCZTHgTu0
言葉不足で卑猥にしてしまった
ミクのちくわの感想や意見→ミクのちくわの歌に対しての純粋な感想や意見
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 04:41:38 ID:CC9UhUVV0
>>783
俺もピアプロ掲示板で音楽の話をしたいことがよくあるんだが、
それが理由であのスレに書き込むのは戸惑ってしまう。

中途半端な俺が言うのもナンだが、中途半端の仲間だと思われたくない…。


しかしちくわの件はひでぇな。
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 04:51:31 ID:PVUc1hnA0
うむ、ちくびの件はひわぃ。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 05:06:48 ID:CC9UhUVV0
ちくび即ひわぃ自重www
ちくびも立派な体のパーツだぜwww

…あれ、もしかして俺間違ってる?w
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 05:24:47 ID:l+bcgaFf0
なんかスレが伸びてると思ったら新スレでにぎわってんのか。
早速香ばしい連中が食いついてるのが笑えるな。
でも確か著作権がらみの微妙な問題といえば・・出てくるのがまだ出てないな。

それにしてもミクのあわびとは卑猥すぎる
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 05:33:06 ID:adPGUF4S0
ミクのちくわとあわびだと…卑猥だッ!!
816そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/05(火) 05:50:45 ID:K0YnJTfz0
>>814
連中っつーほどいやしねーだろうが。
おめーは、嫌味が言いたいのが先っつーのが見え透いてんだよ。
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 06:08:59 ID:CC9UhUVV0
>>814-815
おまいらwwwwwwww

>>816
間違ったことは言ってないのに、寒気とか言うから、
理解されるのを阻害してる気がするんだぜ。もったいねぇ。
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 07:37:39 ID:1dNde3MV0
もちろん勝手な俺ルールで借用した奴が悪いんだが。
オリジナル作成者もややヒステリックだな。いや、作者を支持するけど。
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 08:02:56 ID:uWMttLwF0
まあ俺らには計り知れないちくわに対する想いがあるんだろう
最初に消してくれって言った時に素直に従ってればまた違ったんだろうな
それでも現在制作中の作品を中止にする事はないのに残念
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 08:39:02 ID:zKbDEcw60
作成者が警察に持っていけば逮捕してもらえると思うんだぜ。
(もちろん、そこまで話を大きくするのは作成者側もイヤだろうけど)
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 09:26:02 ID:CC9UhUVV0
でもさぁ、二次利用者側もこの作品が好きでやったことなんだし、
権利云々とか完成度の悪い理論武装して抵抗するんじゃなくて、
一貫してもっと「好きだから使わせていただきたいんです!」ってのを前面に出して
お願いすればよかったのになぁ。

著作者側も著作者側で、この二次利用者はあくまで作品のファンなんだから、
ファンサービスしろとまでは言わないけど、削除願いますの一言であしらうんじゃなくて、
もう少し、こう、遠回しにでも事情を説明して穏便に手を引いてもらうようなやり方が
できたんじゃないかなぁ。

権利的には著作者側が正当だと思うけども、
感情論とか人付き合いの問題として見るなら、正直どっちもどっちって感じだ…。
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 09:39:20 ID:CJHf1uZJ0
よく見かける「問題があれば削除します。」って言葉の信頼は、これでますます低くなったな。
「問題あるでしょうか?」か「問題ないですよね。」くらいの意味でしかないんだなー。
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 09:53:02 ID:VCgHnEdA0
「削除願います。」の一言だけってのがいきなりそっけなさすぎで態度悪いとか
どうなのよ?アイタタみたいに見られてるけど、がくぽバージョン着手してた事
内緒にしたかったんじゃないの?
先に出された上にコメントでなお食い下がられて、せっかく考えてたドッキリ的な
演出も結局明かすハメになって踏んだりけったりだな。
まあ、たかだか自曲をがくぽで出すことを事前に報告しないってだけのことを
そこまで大事に守るような演出かよ?って言われたらそれまでだけど。
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 11:16:41 ID:ICO5Fwqb0
はっしーお前は黙ってろ。お前がしゃべるとまともなこともまともじゃなく思える。
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 11:21:01 ID:gi35a4V6O
はっしーの文体見てると、アルジャーノンを思い出すんだが。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 12:06:51 ID:/TYn2Xe90
アルジャーノンに鉄拳を
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 12:18:48 ID:CJHf1uZJ0
はっしー、構ってもらおうとあちこちにすがり付いてアピールしまくってるように見える。
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 12:52:01 ID:+3RN9yVZ0
裏小説にピアプロの中の人からコメ来てる。
中の人ほんと乙。夏休みは大変だな。
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 12:57:56 ID:ucHVVjSR0
歌詞募集の人、見事なスルーで他の作品採用ww
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 14:29:46 ID:+3RN9yVZ0
>>829
今見てきた。ほんと見事なまでのスルースキルだなw
はっしーざまあwww
はっしーの場合、歌詞の内容よりあの無駄に偉そうな態度が不採用の原因だろうな。
募集の人も「こいつとは関わりたくない」って思ったんじゃないか?w
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 14:38:16 ID:Zox/M7Fe0
「問題があれば削除します」と書いておきながら、実際にダメといわれたら
反論して削除に応じないってのは、2重に悪い行為だと思うんだけどなぁ・・・
削除する気なんかなくて嘘をついていたということになるんだから。

それくらいなら、使用報告だけを書いてダメ出しを食らってから、
「なんとか許してもらえませんか」と頼み込むほうが、まだマシだ。
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 15:35:42 ID:o/Mv/bMD0
>>831
つーか作者が気の毒で見てられない。

勝手な屁理屈つけてゴネてやがるが、
明らかに作者の権利を侵害してるだけじゃん。

作者は言っても無駄と思って諦めモードみたいだが、
コピー厨がこのまま引き下がらずに公開を続ければ、
法的に訴えられたっておかしくないケースだろJK
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 17:07:13 ID:CC9UhUVV0
>>823
> がくぽバージョン着手してた事
> 内緒にしたかった

それはあると思う。
権利的なこと以上に、それも含めて俺個人は著作者側の肩を持ちたい心情。

ただ、一部にはもうバレてしまってるものの、本人としては演出上内緒にしてたことだから
あえてその件には触れなかったんだが…。
ギロカクでは話題に出てたが、ヲチではまだ出てなかったからさ…。
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 17:32:13 ID:Nw/DJnpP0
ちくわの件では、カラオケのファイルはピアプロにアップされていないから、
「ピアプロにアップされたものだから、会員の自分は使っていい」
という理屈は、法的に通用しないよねぇ

ピアプロにアップされているものは、『改変不可』だから、歌手の変更を
ライセンス違犯だといわれれば、それも、その通り。

わが国の法律では著作権は所有権だから、所有者が「こういう形では使わせたく
ない」と考えるとき、それについて理由付けする必要もない。「○○はよくて××は
ダメなのはなぜか」という説明をする義務も、基本的にはない。

とはいうものの・・・ うーん?

もともと、原著者自身が素材を公開していて、わりと自由に使わせていて、
あとからダメだというのも、だまし討ち的ではあるよなぁ

まあ、教訓としては、「事前に連絡しないなら、ライセンス条件が明記されている
ピアプロにあるものだけをつかう」かな。

だけど、やっぱり、作業着手前に作者に連絡するのが一番いいと思うけどね。

835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 17:35:59 ID:Nw/DJnpP0
ちなみに、以前イラストでも似たようなトラブルの話を聞いたこともある。

ピアプロのプロフィール欄から、絵師さんのブログやホームページに行って
そこのイラストまで勝手に使うという図々しいやつがいたらしい。
これは、もちろん今回の件よりもひどいし、当然アウトだけどね。
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 17:38:05 ID:o/Mv/bMD0
>>834
> あとからダメだというのも、だまし討ち的

そうは言っても、駄目といわれた以上取り下げるのがスジ。
後からだろうが何だろうが、法的に駄目なものは駄目だと思う。
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 17:38:31 ID:VCgHnEdA0
○<問題あれば削除します
□<削除してください
○<理由を教えてください
□<理由教える
○<納得できないので削除しない

これはひどい。
「あっちはよくてこっちはなぜダメなんだ」ってどっかで見た言い分だね
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 17:42:10 ID:pTupduAW0
ここはもうアレしかないようだな。

「カラオケにオリジナルのがくぽをミックスした。これは俺の オ リ ジ ナ ル だ」
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 17:51:45 ID:cJo/Z1Ln0
カルポナ病A型
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 17:52:55 ID:TTDdbbyE0
ハッシー板金屋に就職したんだな。どうせここ見てるんだろうから応援してやるぜ。
地味な段取りが多い仕事だけど必ず結果が見える仕事だからがんばれ!弱音吐いてもいいから辞めんなよw
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 18:07:15 ID:1dNde3MV0
妄想じゃないことを祈るよ
842834:2008/08/05(火) 18:41:00 ID:kk1n/9LN0
ピアプロの掲示板のほうでは、ライセンス条件が詳細でないことを問題に
している人もいるけど・・・

ひとつ疑問なのは、原作者は、データを公開する段階で他のボカロに
使われる可能性について考えていたのかな、ということ。考えていなかったなら、
ライセンス条件をこと細かく書けるようにしてあっても無駄。
ボカロ禁止は、がくぽ発売後に思いついたんじゃないの?
思いついたなら、そのときに意思表示しなくちゃ。

使わせてもらう側が原作者に十分な敬意を払うべきだというのは、当然のこととして、
そうはいっても、フェアプレイの精神は全員が持つべきものだ。

843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 18:46:41 ID:amaq4aI60
>>842
カバーに使われたのはピアプロ外にうpされたファイルでないの?
そうだとピアプロのライセンス条件云々は関係ない話になる。
今回の事は、単純に権利者としての差し止めって事になるんじゃないの。
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 18:59:42 ID:kk1n/9LN0
>>843
うん、それも大事なポイント。今回の件については、本来、ピアプロの
ライセンス表記がどうだという話じゃないはず。

ピアプロの参加者がピアプロの『中』で公開しているものと、ピアプロ
以外の場所で公開しているものは、区別する必要あり。
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:06:01 ID:Mj6oXxlB0
ボカロカバー禁止なんて聞いた事もない
誰もがそんなケチな事言ってたらボカロは今ほど発展しなかった。
あくまで一般論な。
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:07:07 ID:lmmnj8ie0
猫を電子レンジに入れるな とか書く流れか
思いついた事全て書くとか
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:08:12 ID:amaq4aI60
整理すると、
ニコニコに上げた曲のカラオケデータを非ピアプロにうp

そのデータを使い、他ボカロに歌わせてニコにうp

ピアプロで使用報告

不許可
って流れかな。
本来、ピアプロは関係ない話なんだよな。
ピアプロでのゴタゴタになっちゃったのは残念、外でやって欲しかった・・・
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:16:21 ID:bTtc7/N90
>>846
ピアプロのライセンス条件のページが、クレジットカードの契約書みたいに
小さな活字でびっしりならぶのは、勘弁して欲しいなぁ
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:25:36 ID:HSHhXddk0
○<問題あれば削除します
□<削除してください
○<理由を教えてください
□<理由教える
○<納得できないので削除しない

まるで「誤解が生んだ悲劇の主人公」のように振る舞い、
どれだけ自己正当化の言葉を重ねても
自分の発言に責任を持たない人間の言葉に、誰が耳を貸すというのか。

間違いを犯すことは誰にだってあるでしょう。
「ごめんなさい、一旦削除します」となんで言えないのか。

自分の作品を蔑ろに扱われたら、どんな気持ちになるだろう。
それを他人の痛みとして想像できないのか。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:33:04 ID:uWMttLwF0
とりあえず営利目的禁止以外のチェックが入ってるのは
基本的に使ってほしくないと思ってると解釈してる
どうしてもそういうのを使用したいなら俺なら事前に連絡するかな
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:38:47 ID:uvJc8ScS0
>>849
感情的な正義の人はヲチに向いてないと思うよ
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:40:27 ID:hLoIsQ8K0
いいんじゃない? 正義って言うか「常識」だろ
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:50:44 ID:Zqr1kMZO0
>>812
ちくびはひゅわいに変換された。
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:55:31 ID:cJo/Z1Ln0
そろそろ以下移動氏が蛇足レスを入れるタイミング
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:55:46 ID:ucHVVjSR0
一度ゴネ始めると後戻りできないのは40前後の特徴なのか?
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 19:56:37 ID:KyW0Www/0
更年期?
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 20:01:58 ID:A3jECP2i0
見てきたが俺にはどっちもどっちとしか思えん・・・俺の目が悪いのか

歌ってみたOKで歌わせてみたNGなんて主張は今まで聞いたこともないわ
こればっかりは事前にボカロカバーは不可って動画にでも書いとかないと誰にもわからんぜ
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 20:02:47 ID:VCgHnEdA0
動画削除したみたいだよ
いろいろスッキリしないけどこの件はこれで収束していくかな
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 20:04:08 ID:ucHVVjSR0
>>857
いや、まぁそうなんだが。
とりあえず、権利者がダメダと言っているんだからまずは下げるのが筋だ。
グタグタ言うのはそれからだ。
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 20:04:44 ID:ucHVVjSR0
お。下げたか。。
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 20:15:22 ID:A3jECP2i0
いや、動画の削除でなく動画を非公開にした上で
双方で話し合って削除するか再公開するかの道筋をつけるのが正解

消せよ!やだよ!じゃどっちも小学生だ
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 20:32:59 ID:HSHhXddk0
>>851
すまん、自重します。
以前、自分も他のうp主さんに迷惑をかけてしまった事があったから
ついつい言ってしまったんだ
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 20:35:55 ID:lfjDKB1K0
関係ない話するけど、
『書き換え!!』ってタイトルの絵は一体何があったん?
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 20:43:30 ID:PVUc1hnA0
がくぽ描いたんじゃね?
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 20:56:01 ID:SI9/igVJ0
>>857
話は簡単なんだよ。

ある人がオリジナル曲を作り、MP3だけをピアプロに、素材はよそにアップした。

ピアプロの会員は、会員規約によって、事前に許可をもとめることなくピアプロの
ファイルをお互いにつかっていいことになっているから、このMP3を他のピアプロ
会員がつかうことに関しては、いちいち許可を求めなくていい。それどころか、
使用報告でさえ規約上は必須ではない。(できれば、報告したほうがいい。という
ゆるい条件になっている)

ところが、カラオケの素材は、ピアプロにはなかったんだから、通常の著作権の
ルールにしたがって、事前に使用許可を求めなければならないし、許可をするもしないも
作者が勝手に決めていい。『先約があるから』みたいな一般的に納得できるでも、
『なんとなく気がすすまない』というあいまいな理由でもいい。それは所有者が
好きに決めること。


ピアプロにアップしていないファイルの使用報告が、いきなりピアプロのメッセージ
経由できたら、ふつう驚くし、許可してないのに勝手に使うなと怒るのは
不思議じゃないよ。

今回は、無断使用で、それがたまたま原作者の作業中の内容とバッティングしたから、
作者は削除を要求したわけで、もし、原曲の発表直後にメイコやカイトで
カバー曲が出たんだったら、たぶん作者は削除要求なんかしなかっただろうね。
(想像だけど)
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:04:06 ID:ydXrC+hR0
まぁ、作者には同情するけど、「問題あれば削除します」で、
返答が「削除してください」だけだったから、「え?!」ってなったんじゃない・・・
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:12:00 ID:hLoIsQ8K0
それでも削除はするべきだろ
食い下がるなんて…
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:17:44 ID:SpA4rvP+0
「問題があるなら削除します」って書いた以上は、たとえ食い下がるとしても、
ひとまず削除か非公開にしておいてから、「え? なぜ?」と、真意を問いただす
ほうがいいと思うよ。
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:20:47 ID:5AzLJKLP0
A「問題があったら削除します」
B「削除してください」
A(・・・失礼な事をしてしまったかな?)
 「削除します」
ってなるのが普通だと思うのだが(普通って言うなっ!)

A「何で削除せなアカンのや?キッチリ訳を言ってもらおうか?」
ではトラブルになるって
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:23:27 ID:A3jECP2i0
ニコニコでカラオケ配布してたのにカビの生えた著作権持ち出して
事前に許可を取れとかいうのもなんだかな

事前に許可取ってる人はごく少数なのはみんな分かってるだろうに
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:26:41 ID:uWMttLwF0
あれ?もしかして竹輪の人退会しちゃった?
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:27:24 ID:SpA4rvP+0
あ!!!!

原作者、消えた?
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:28:37 ID:lh0hRwcQ0
modeがいらんメッセージを書いていたから、ちと心配だったんだが・・・
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:28:38 ID:5AzLJKLP0
あちゃ〜、最悪のパターンだ
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:29:07 ID:A3jECP2i0

さて、これで原作者を退会に追い込んだHR_Musicはどう責任を取るんだろうな
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:30:10 ID:lh0hRwcQ0
>>875
おや、さらなる犠牲者を望んで放火する気? やめとけ。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:30:54 ID:5AzLJKLP0
>>875
でも捨て垢だべ?
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:31:48 ID:ks98PpS90
みんな血に飢えているなぁ
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:33:40 ID:5AzLJKLP0
もで、まだこの事態に気づいていないみたい・・・
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:34:01 ID:A3jECP2i0
捨て垢だからだよ
こいつがいなかったらここまでgdgdにならなかっただろう
口出したがりの連中がホイホイ集まってきたじゃないか
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:39:52 ID:GIvIuNir0
> 口出したがりの連中

ID:A3jECP2i0 も、相当なものだと思うけど。

> ニコニコでカラオケ配布してたのにカビの生えた著作権持ち出して
> 事前に許可を取れとかいうのもなんだかな

竹輪の人、ここを読んでないと思う? 読んでいたかも知れないよ?
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:41:05 ID:A3jECP2i0
それは>>865の内容に対してのレスなんだが

原作者は「事前に許可を取れ」とは言ってない
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:41:57 ID:uvJc8ScS0
結果的に動画削除、原作者退会って最悪じゃないかね
周りで騒いでた連中はどういう結果を求めてたんだろうね
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:42:51 ID:1rU2XLep0
さっそく、捨てアカの放火魔登場。

> HR_Musicさんの活躍によって、ぼん王さんもだんちゃんさんも活動停止という
> 結末になりましたね。
> 満足ですか?
> 30: 2008/08/05 21:33 投稿者:Tes_
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:44:56 ID:1rU2XLep0
>>882
> 原作者は「事前に許可を取れ」とは言ってない

当たり前。法律の定めじゃん?

作者が許可不要と事前に明言している場合には、事前許可は不要。
そうでないなら、許可を求めなければならない。
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:49:06 ID:A3jECP2i0
>>885
現実を見ろとしかいいようがない
ボカロでニコニコに来たピュアッ子層とそれ以前からいる層とでは大きな隔たりがあるぞ
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:49:48 ID:A1I1WWnw0
ケンカ両成敗とは言うけど、今回のは大元を見るに、作曲者は普通のことをしてただけだろう。
「改変不可」って書かれてたら、広義にはファイル拡張子変えてもアウト、
MIX(歌声含む)してもアウトだと思うくらい、慎重な方がいいと思うんだがナァ。

がくぽといや、さっきピの中の人の個人メッセ見てて気付いたんだが。

がくぽ使用「曲」に削除勧告が来てたらしいんだが、やっぱりがくぽはダメな扱いなのか。
それともその投稿者だけ、詞とか曲調的にアウトだったんだろうか?
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:52:07 ID:hLoIsQ8K0
>がくぽ使用「曲」に削除勧告
ほんと? キャラクター性が出すぎてるとダメなのかねえ?
がくぽがくぽにしてあげるとかそんな歌詞なんだったらダメかもしれないけど…
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 21:52:21 ID:1rU2XLep0
>>886

現実として、わが国は法治国家なんだ。許可が必要なのにそれを
怠ったら、削除要求を受けた場合には従わなくちゃいかんのです。

それにしても、なんだかな。
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 22:00:28 ID:5AzLJKLP0
>>887
今ある曲には削除勧告が無いって事は、よほどの事だったのかな?
逆にミクでも削除勧告が来るような内容だったとか
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 22:00:35 ID:m+oj2arr0
>>887
がくぽとして歌わせると、それが、ボカロの使用許諾契約の内容に触れるから
かも知れないね。

ミクやリンもそうだけど、ミクやリンの場合にはクリプトンがおおめに見ている。
インターネット社は、がくぽのイラストに関してはガイドラインを発表しているけど、
歌声に関して、単なる楽器ではなくがくぽというキャラとして歌わせることについて、
今のところ契約書で定めた以上に許可の範囲を広げるような話はしてなかったと
思う。
892887:2008/08/05(火) 22:16:39 ID:A1I1WWnw0
GT300スレ見てた。思ったより肯定派が多いのが意外だ。
まあ、2chだから、俺みたいなクルマバカと二次元ヲタの二足の草鞋が多いだけかもしれんね。

>>888
>>890
>>891
曲自体は削除されてるからナンとも言えないけど、ひとまず噂の「違反した第8条」で該当しそうな理由を拾ってみた。

・他人の知的財産権(著作権、意匠権、商標権等)その他の権利を侵害し又は侵害するおそれのある行為
・他人を誹諺中傷するなど、他人の名誉又は信用を毀損する行為、若しくはそのおそれのある行為
・詐欺、業務妨害等の犯罪行為又はこれを誘発、扇動、助長若しくは幇助する行為
・当社がわいせつと判断したコンテンツ又は文書を送信し又はアップロードする行為
・本サービスを通じて、当社が定める容量以上のデータを送信又は受信する行為

その他色々系のあいまいな理由を除けば、こんなところかな。
要は「カバーを歌った」「イジメソングを歌った」「IN社バンザイと歌った」「あはんうふんな歌を歌った」「単にデータが重過ぎた」のどれかかと思われ。
楽器としてのがくぽを取り締まったとしたら、ピアプロの手落ちになるけど……。
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 22:23:39 ID:AwQ9Jbuw0
> 「カバーを歌った」

がくぽのパッケージに入っているデモ曲をそのままアップ。とか・・・
さすがに、そんな勇者はいないか。
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 22:24:43 ID:5AzLJKLP0
>>893
いや、十分ありえる話ではないかと・・・
事実他人様の曲をうpし続けた猛者もいることだしw
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 22:26:05 ID:AwQ9Jbuw0
>>894
そうか、そういえば、どうやら悪意のない勘違い屋さんだったみたいだけど、
立て続けに他人の有名曲をアップしていた人がいたね。
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 22:47:55 ID:MDfAnSXu0
>>854
毎回突っ込んでるけどいつもお前さんか?
なんか個人的に嫌な事でもあったのかw
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 22:49:48 ID:lfjDKB1K0
掲示板、前見た時レス数16しかなかったのに、すごい伸びててびっくりした。
語尾をいちいちカタカナにしてる人、漫画のキャラの口調でふざけてるのかと思った。
「真面目モード」ではなかったようだが。

がくっぽいどを楽器として使用する分にはピアプロにうpしても問題無いように思うけど、
がくっぽいどにリードボーカルを担当させて「がくぽ」とタグつけたりしたらまずいっぽい?
楽器名を伏せて「謎ボカロ」としてうpされてる曲には警告行ってない。この前歌詞を
募集してた人のは「がくっぽいど」とタグついてて、警告行ってないね。
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 22:57:12 ID:rpMjD3Qx0
がくぽが歌ってるという設定でなければ大丈夫でしょ
タグはキャラ名の「がくぽ」よりソフト名の「がくっぽいど」の方がいいと思う
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 23:05:32 ID:m+oj2arr0
ピアプロのことはさておき、がくぽの使用許諾契約書
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/s_license.html
を、読んでみたところでは、がくぽをキャラとして登場させる場合、

動画の場合には、商用非商用を問わず、許可が必要。
音楽だけの場合には、商用なら、許可が必要。

ということのようだ。(おれの誤読の可能性もあるから、100%信じないで)

ミクやリン・レンの契約書でも同様。
900891=899:2008/08/05(火) 23:07:50 ID:m+oj2arr0
と、いうわけで、>>891

> がくぽとして歌わせると、それが、ボカロの使用許諾契約の内容に
> 触れるからかも知れないね。

は、オレの思い過ごし(のはず)。
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 23:08:23 ID:yzVGQgo60
こんなとこ見てる人でもなきゃ今回の騒動も気付かないだろうけど、
ピアプロをアップローダー的に使うのはいらぬ問題の種になりかねないってことかな?
でも個人のブログとかで同じ事件が起きたらと思うと、
周囲の目のあるところのほうが安心という考え方もあるのか?
なんにしろ関係者全員に後味の悪い結末になったもんだね。
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 23:13:38 ID:9PDrdD/+0
>>901
> ピアプロをアップローダー的に使うのはいらぬ問題の種に
> なりかねないってことかな?

作者がひとつの作品の一部のパーツだけをピアプロにアップしても、
他人が全部を使用していいと誤解してしまう可能性はあるね。

だけど・・・ 市販のループ素材とかを使っていると、それって
ピアプロにアップできないんだよね。規約上アウト。
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 23:20:12 ID:9PDrdD/+0
でも、今気がついたけど、今回の事件に限っていえば、
二次制作に使われたデータでピアプロにあったものって、
ひとつもないんじゃないの?
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 23:33:49 ID:26lWdPW70
>>899

(3)映像作品での使用
映像作品(アニメーションを含む)内の人物やキャラクターが歌ったりパフォーマンスしていると取れるような態様で合成音声を使用する場合。

但し、その他の映像音楽作品(BGM サウンドトラックでの使用を含む)での使用は、追加使用許諾を取得することなく本契約の下で許可されています。
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 23:38:05 ID:9PDrdD/+0
>>904 うん。>>899にも「がくぽをキャラとして登場させる場合」と、書いてあるね。
例えば風景画の動画なら、がくぽを商用の映像ソフトに使っても大丈夫。
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/05(火) 23:40:47 ID:INoKO4v60
vsqあげてあったのを他の人がカバーして、尚且つそれをピアプロにあげた、って例なら
見かけたことある。原曲者がコメで褒めてた辺りそういうのが理想的だったんだろうな・・・

解決にはなってないかもしんないけど
「削除してください」→まずは削除する→その後で「理由を教えて頂けますか」
の流れならまた違ったと思う
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 00:06:39 ID:0YP3eEON0
掲示板の例のスレ42。
どっかで見た顔アイコンなんだが、なんだったっけ?
とりあえず、レス自体の結論もよく分からんし……。
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 00:10:42 ID:aXipwFEO0
>>907
見てきた。あれ何だっけなw
何かここでも話題に上った事あるよな、あのアイコンww
あー、確かニコでMMDがどうのって奴だっけ? 違ったかな・・
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 00:18:51 ID:0YP3eEON0
>>908
ソレダ。ありがとう、思い出した。
フライトシミュレータの動画にMMDタグをロックしたらコメントが(以下略)で、
ニコ動はどうなってるんだと、ピアプロ掲示板で文句言ってたっけ。
当時はヲチ物件になるかなーと思ってたけど、しばらく静かだったから忘れてたよ。
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 00:18:52 ID:uQPIjORN0
指してる内容間違ってなければ
>>907
ローゼンメイデンの真紅
>>908
真紅の声で喋らすのを目的にしたNECの合成音声研究プロジェクト「アリスプロジェクト」
ボカロエディタよりも扱いがテラ難しいけど再現度が凄い
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 00:20:07 ID:uQPIjORN0
よーし一秒差でいらん恥をかいたorz
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 00:24:01 ID:0YP3eEON0
>>910-911
あー、すまん。
俺の質問の仕方があいまいだった。許してくれたもい。

うん、それだよ、それ! すごい役に立ったよ!
――と、折角なので、いらんフォローをしておこうw
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 00:38:42 ID:Lf1mxkkw0
よくわからんが、なんだかスレの雰囲気が少し柔らかくなったような
気がしてうれしい。今日の(もう昨日だけど)の話題は、マジで悲しかった。
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 00:40:16 ID:aXipwFEO0
>>911
とりあえずお前さんに萌えたから、一緒にお茶でも飲もうか
      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 00:49:22 ID:kJKrk8HA0
なんかまた荒れてきたな、例のスレ
もでが絡むと・・・
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 00:49:25 ID:uQPIjORN0
ヲチスレに馴れ合いなんかいらないんだよばかばか
ほぎゃあああ
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 00:55:58 ID:T5GtTRSU0
>>916
ほぎゃあああ てw。
なんかかわいいな。
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 01:04:36 ID:0YP3eEON0
今日のアイドルはuQPIjORN0に決まりだな。
やったぜ愛されキャラ!
――元凶の書き込みをした俺が言えた義理じゃないがw

言葉遣いは相変わらずなんだけど、もでの言うこと自体は一理あるんだよなー。
理論はどうせあとで色々述べられると思うので、今は揚げ足を取ってみる。

>なんでも自分が一番判断力があるという口調事態が判断力を欠いております。
>(中略)
>民事及び刑事訴訟に立ち会っていた以上、
>多くを見てきました。
うん、そうだね。自分が当てはまらないと思わない方がいいよ。
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 01:12:00 ID:kJKrk8HA0
>べろべろぴー。
もで、キャラが変わったなw
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 01:49:25 ID:rp4Q2nkm0
正直、あのローゼンの人にはあんまり絡まないほうが…
というかもでよりもローゼンの人のほうが冷静じゃないと思う
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 01:54:28 ID:T5GtTRSU0
>>918
>言葉遣いは相変わらずなんだけど、もでの言うこと自体は一理あるんだよなー。

たまに一理ある場合もある、じゃないか?
922そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/06(水) 02:03:23 ID:5G7cVQwY0
あんな失語症みたいな文で、なんとか学がどうとか法廷を知っているとか
聞いてあきれるっつんだよ。具体的なこと何一ついえやしねーし。
似非アカデミズムもいいとこだ。騙されないんだよ。
ボロが出ないうちに退散しようとも手遅れだ。
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 02:05:44 ID:gxaY3xFJ0
モードさんはどこに書き込むときも2chノリなんだね
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 02:08:14 ID:kJKrk8HA0
民事がどうこう言うのなら、俺だって訴えた事あるしw
弁護士費用が高くてさ・・・orz
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 02:08:29 ID:fcdxFeUG0
> 民事及び刑事訴訟に立ち会っていた以上、

「被告としてっすかぁ?」っと、突っ込みを入れたくなったのは、オレだけ?
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 02:09:46 ID:kJKrk8HA0
>>925
貴方だけじゃないのは事実w
927そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/06(水) 02:11:13 ID:5G7cVQwY0
いや、これでも場所は選んでる。

うp物の感想とかには、「です」「ます」で答えるように心がけてるし。
今だって、あっちに失語症とか書いたらまずいと思ったからこっちに書いたんだしな。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 02:17:57 ID:kcB/CsVh0
葱の人の「具体例を教えてください」ってのが「ハッタリだから答えられないだろうけどな」に脳内変換される俺はもう駄目ですか
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 02:46:07 ID:T5GtTRSU0
>>928
葱の人はそんな人じゃないやい!・・・・・・たぶん。
俺にはオーラが見える。見えるんだからね!(`・ω・´)
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 02:49:04 ID:5HbWXqlf0
クソコテとからむよりちくわの穴にマヨネーズ流し込んだマヨネーズちくわを愛そうぜ
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 03:25:02 ID:Lk13WnWF0
何を言う、ちくわの穴にはキュウリに決まってるじゃないか
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 03:40:09 ID:npMt4i2b0
ローゼンの人プロフィール欄に今回の件の事とか書いてるけど
メンヘラの臭いがするな

あんな考えだからピアプロで版権物アイコンも使えちゃうのかww
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 04:26:39 ID:yf7WJALj0
やばい、べろべろぴーがツボったw
934そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/06(水) 04:51:35 ID:5G7cVQwY0
>>932
メンヘラとまではいわねーが。
なんつーか、これがペシミズムかって感じのヤツだな。

世の中ばかばっかり、って鼻を鳴らしつつ
社会に虐げられた被害者を気取っているのが賢いと思うようなタイプと見た。

見ちまった。
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 05:10:03 ID:Ykyryc840
今回の件って、かるぽん型の人物がピアプロ会員に
襲い掛かったケースなんだよなぁ・・・

今さら言ってもしかたないけど、被害者はピアプロの
運営さんに相談を持ちかけてもよかったケース
じゃないかな。規約上ありえない理屈だったもん。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 05:45:51 ID:npMt4i2b0
>>935
使用された素材自体はピアプロ外でUPされたものだったから
ピアプロ運営が介入するのは無理だと思う
連絡手段の場としてメッセージのやりとりをしてた形になるし
ユーザー同士の問題になるでしょ
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 06:29:07 ID:7ZXUsFXc0
当事者二人が消えたあの件のスレに変な高飛車キャラがいる
もでとなかよしなの?
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 06:36:25 ID:NW463G4e0
>>937
お互いキャラを演じあうのが生きがいのメンヘル精神コスプレ兄弟
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 06:43:17 ID:v0z9SyuQ0
uQPIjORN0とべろべろぴーの人気に嫉妬www

日頃読み飛ばすギロカクをじっくり読んでからこっちに帰ってきたんだが、
なんかいろんな意味で安心したw


>>902
市販のループ素材の利用がピアプロ的にアウトかどうかは、
ループそれ自体が「楽曲演奏である」か「演奏用音源である」かという定義に依る。

いわゆるDTM用の音源の多くは、
サンプリングデータを何らかの形でループさせることで成り立っているわけだしな。

だから、ループ素材側が利用許諾をどう設定しているかに懸かっているというわけだ。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 07:26:22 ID:ln2ah/DY0
長文書く奴は大抵頭おかしい
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 07:54:18 ID:v0z9SyuQ0
>>940
いやぁ、照れるなぁ。

というか、いきなりどうしたw
真紅様の話か?w
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 07:58:17 ID:AgxDa4GO0
>高飛車キャラをデモンストレーションに来たのかよ。まにあってんだよ。
自分のことですね、わかりますw
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 08:01:37 ID:7ZXUsFXc0
違うよもでたんはツンデレだよ
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 08:14:48 ID:v0z9SyuQ0
>>943
ツンは良く知ってるつもりなんだが、デレについてkwsk!
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 09:01:20 ID:7ZXUsFXc0
ここで時々地味にデレてるじゃないか
わかりにくいところが可愛いんだ
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 09:22:15 ID:Ww28dEaN0
掲示板のあのスレは、語尾がカタカナの人といいローゼンの人といい
書き込む上で自分のキャラ作りすぎで、何いいたいかわからんやつが
チョイチョイ目につくなあ・・・
人に自分の言いたいことをわかってもらおうと思うなら、わかりやすい
文章を心がけるのがまず第一だと思うんだが。
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 09:24:43 ID:aXipwFEO0
>>946
はっしー見た後だとどれもマトモに見えるから困る
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 09:26:45 ID:/hzKKq7T0
狂人の振りしてるつもりの狂人もいるしね
はっしーとか

しかしmodeも黙ってたら
とりからPやハゲの人みたいにチヤホヤされそうな絵なのに
性格と発言のせいですげー損してるな
もったいない
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 09:37:59 ID:Ec6PSn5K0
それを含めてオレなの!まるごとのオレを愛してよ!
クソコテつけて掲示板で暴れるのが楽しみのオレを愛してよ!
オレを見て!オレを見て!オレの中のモンスターがこんなに大きくなったよ!
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 09:38:52 ID:T5GtTRSU0
>>487で既に・・・

951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 09:48:53 ID:Ww28dEaN0
もでは絵だけじゃなく曲も作ってるしな、多才だよな。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 10:21:48 ID:eaI32BAQ0
>>945
なにをいう、少し萌えちまったじゃねぇかw
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 10:37:50 ID:7ZXUsFXc0
多分みんなでよってたかって可愛がるとツンツンしながらちょっとだけデレるはず
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 11:06:23 ID:l52OAIYr0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart13【イヤイヤ期】 [育児]

ニコニコ市場じゃねぇんだからw
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 11:11:56 ID:eaI32BAQ0
>>954
それ、俺も思ったw ここ数日カオスw
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 11:19:47 ID:or9IvunO0
>>936
二次制作をした人は、ピアプロの規約を根拠に自分には正当な権利があると
言ってゴネていたから、ピアプロの中の人が、「ピアプロの規約は、
そんなことは一切述べていません」と、言ってくれれば、解決したような
気がする。

でも、かるぽん二世っぽい感じだったから、ピアプロの中の人が
そういっても、削除には応じなかったかも知れないが。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 11:20:25 ID:or9IvunO0
>>954
オレも気がついてた。なんだろうね
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 13:16:04 ID:QsLfnAuXO
だから今回の件はピアプロ関係ないと何度言えば…
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 14:15:10 ID:JPWFFYZ00
ちょっと「べろべろぴー」で曲作ってうpした後にmodeに事後報告してくる
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 14:21:58 ID:9sk/0fIJ0
「ぴー」のとこは、声をうわずらせらせるんだそうだ

後のべろべろPである
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 14:25:16 ID:3jiNs6dd0
「ぴー」のとこは、声をうわずらせらせるんだぞw
>>941
お前のことじゃねえよww 自意識過剰すぎだろ。
真紅のことだよ。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 14:37:24 ID:npMt4i2b0
>>956
素材の無断使用もUPもニコニコ動画での出来事
カバー側がピアプロ規約を根拠にした事自体がおかしい
ピアプロはニコニコで起こった事に関して対応出来ないよ
ましてや個人のブログに場所を移した論争に口を挟むわけが無い
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 14:44:56 ID:AKM+E7Gi0
そろそろだから新しいテンプレ貼っておくよ。>>980頼む。




ここはピアプロ(piapro)  ttp://piapro.jp/
の行く先を案じながら不満をこぼし、ヲチする紳士のスレッドですぞ。
 ※ピアプロ=クリプトン・フューチャー・メディアが運営する
  ソーシャル・ネットワーキング・サービス(Wikipediaより)

ピアプロ以外、VOCALOID総合でヲチしたいなら
「VOCALOID関連総合ヲチスレ」へどうぞ。

●紳士の約束事項●
 ・突撃禁止
 ・議論禁止
 ・私怨叩き、私怨晒し禁止。それに反応することも禁止
 ・全裸でもネクタイと靴下は着用すること
 ・「自分にとって不快」・「○○は△△であるべき」といったような
  ごく個人的な内容・青臭い理想論などはチラシの裏か自分だけの恨み日記帳へ
 ・次スレを立てるのは >>980

964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 14:46:06 ID:AKM+E7Gi0
過去スレ
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1200563896/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1201775207/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1202647458/
【ピアプロ】PIAPRO watching thread  (Part4)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1205241352/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1207152048/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1209148276/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210504670/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210709847/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1211182664/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1211368861/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1211635694/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212002638/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212589193/ 
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1213779782/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1215247065/
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 14:47:17 ID:AKM+E7Gi0
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1216451149/ ←前スレ
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 14:53:09 ID:KBh1Rple0
>>962
盗作者側が、ピアプロの規約を論拠にした時点で、被害者は
ピアプロに「ピアプロの規約はこういう意味なのですか?」
と、質問すべきだったかな。

いまさら、どうしようもない。しかし、すげー話だ。
この話、次スレには持ってきて欲しくないや。
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 14:53:10 ID:AKM+E7Gi0
【ヲチスレ期待の星】
・狼 (soumacreha→くれは。→hashiguchi masatomo。→橋口勝智。→蒼奇狼→蒼馬紅葉。
    狂人の振りをする真性狂人。不自由な日本語はまともに読もうとする者の神経を破壊する。
    注目されることがなによりの喜び。掲示板に電波書き込みを繰り返す)
・蟹 (タラバ。掲示板の混乱に現れて混乱を増大させるのが生きがい。そのため狼のレス付近に頻出する。
    陰から手を回し他人を操るヤドカリ。何か裏で動いていると感じた場合、こいつの存在を疑うべし)
・瓜 (uri。ピアプロという世界を正せるのは自分だけという妄想に取り付かれている。たまに電波爆発する)
・区間 (区間準急。上から目線の俺様意見の押し付け、ものすごいネタ投下予定詐欺)
・怪獣 (てきとう怪獣。空気が読めない振りをして糞スレにレスをし、炎上を狙う愉快犯)
・曲芸 (circias。曲にコメントを多数つけるが常に上から目線。空気がよめない大先生)
・映像 (eizo_123=eiji_321。ボカロで生産はしないがボカロオフ会では常連。狙いは女性との肉体交流のみ。
    コメントにはテンプレがあり、オナニー後に「ふう、親の目、ブクマっと」と溜息混じりに書き込む)
・雪だるま (まはい。雪だるまサムネ。漢字がある文章は苦手。自分の妄想に根付いた暴言を振りまく)
・もーど、mode (mode。典型的な構ってちゃん。掲示板で口汚い言葉を吐き、食いつかせるのが常套手段。
         構うと調子に乗るのでスルー推奨)
・せんせい、封筒 (ミシロ。タカラのせんせい絵を写真撮り&封筒に鉛筆書き。オナニー回数日記を公に書く男。
    被害妄想を発動しピアプロから退会したが、にゃっぽん自演による応援でピアプロ復帰は秒読み段階)
【活躍終了】
・かるぽん (47歳妻子持ちの悪質クレーマー。モンスターペアレント。切れる中年。著作物レイパー。
       「規約なんか誰も読まない。(違反している)自分は悪くない」発言。違反に違反を重ねる。
       トレス、盗作を平気で行い、盗作元を自分のパクリだと言ってのける神経の持ち主。
       「トレスのトレスはオリジナル」。言動が本気で基地害レベル。
       終日ピアプロに張り付き、犯罪と火種作りと証拠隠滅を繰り返した)……【殿堂入り】
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 14:59:57 ID:eaI32BAQ0
ツンデレmode様は、「もで」と表記して欲しいと言っていたぞ。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 15:02:45 ID:0o1J0GwN0
はっしー、名前を変えた(戻した?)のね。
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 15:54:38 ID:T5GtTRSU0
>>968
言ってたね。
じゃあ、「本人は『もで』と表記して欲しいらしい。」 と追記?


例のスレ、あかんべの人は後で脳内で変に引きずってしまうんだから
来ちゃダメだよ・・・・。善意なんだろうけど。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 15:56:48 ID:3jiNs6dd0
あいつごとき「もーど」でいいだろ
何もあいつの希望に沿う必要はない
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 16:27:44 ID:2a7ukmca0
各自が好きに呼べばええがな
ただもでの方が書くのは楽
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 17:14:10 ID:Om3YakyC0
ちくわの話はもうギロカクでいいと思うんだ
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 18:00:43 ID:rARVmlBo0
ヒス婆どうなったの?わざわざ絵師に手間かけさせといて音沙汰なし?
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 19:33:35 ID:2a7ukmca0
楽器としてのがくぽの使用のNGだったらしい
他社のボカロはいかなる使い方でもNGって事だな
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 20:13:15 ID:foCwP91i0
そうきたか
どうせまた知らない人が上げそうだ
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 20:24:03 ID:QsLfnAuXO
公式見解でたの
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 20:38:41 ID:mj80dfhC0
酎が注意食らったそうだ。中の人からなのかな。酎お得意のアカペラだそうだがそれが問題なのか…?
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 20:40:53 ID:kJKrk8HA0
>>978
あの文面からだと、中の人からっぽい
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 21:14:17 ID:Xg3q8pPP0
他社の楽器ソフト使えないのかな。だとしたら、オレのアップして
いる曲は全滅なんだけど。
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 21:19:10 ID:foCwP91i0
>>980
おっと、スレ立てよろ>>963

そういうことじゃないだろ
またこのことで規約云々始まるのかな
ピアプロではがくぽは駄目それで済む話だと思うけど
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 21:19:46 ID:kJKrk8HA0
そう言えば、印種から「楽器です」コメントってあったっけ?
栗はそう言うコメントしているから印種もそうだって
みんな決め付けちゃっていたんじゃないかな?
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 21:21:41 ID:kJKrk8HA0
>インターネット社の製品が、ここで公然と扱われることで
>クリプトン製品と思われてしまうとかを
>相手に配慮してるって可能性もあんな。

もでのこのコメント、鋭い気がしる
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 21:22:41 ID:VeiO8wsu0
駄目なら駄目でいいんだけど、亜種のときと違ってがくぽに関してはちゃんと声明を出して欲しい。
985980:2008/08/06(水) 21:33:54 ID:Xg3q8pPP0
立った
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218025719/l50

もでの項を少し書き加えたら、1レスに入りきれなくなったから、
かるぽんの項は次にした。
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 21:35:23 ID:kJKrk8HA0
>>985
987980:2008/08/06(水) 21:38:36 ID:Xg3q8pPP0
がくぽの件は、他社「キャラ」だからアウトならいいんだが(本当はうれしくないけど)、
他社「製品」だからアウトという理由は、厄介な話になりそうな気がするんだ。
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 21:56:04 ID:mj80dfhC0
理由はクリプトンのわがままでも何でもいいから、がくぽダメならダメって書いて欲しいよ。
他社のインストゥルメント=おk、人間歌唱=おk、がくぽ=んg
っていう基準じゃ素直に納得できないからさ…
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:05:47 ID:T5GtTRSU0
乙です。

なんでああまでしてピアプロにがくっぽいどをメインにした作品をうpしたがっているのかが
よう分からん。
そしてまた「勝手に判断して騒いだり動いたりせずに公式アナウンスを待てば?」に戻る。

警告された人って、曲のコメントに「がくぽOKなんですよね?」みたいなこと書いてたんだったか?
誰のか忘れたけど、そういう言葉が書かれてて、「え?公式発表されてたかあ?」と思った記憶が
あるんだが、今音楽を検索すると見当たらなくなってる・・・。
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:07:02 ID:Xg3q8pPP0
問題先送りで、
「当社としても対応を検討中なので、当面は、自粛をお願いします」でもいいから、
公式のアナウンスは欲しいな。
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:10:27 ID:Xg3q8pPP0
>>989
実験ではないかと。まあ、正直な話、ピアプロにがくぽのイラストを
置けない以上、音楽だけあっても2次利用しにくいんで、
ムリにピアプロにアップする必要はないと、オレも思うよ。

ただ、それはそれとして、規約としてはっきりさせておくべきことだ
とも思うな。ダメならダメで(あるいは、今は保留でも)いいから。
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:11:20 ID:0YP3eEON0
がくっぽいど(notキャラとしてのがくぽ)の曲がNGになった、真の理由が未だあいまいだけど、
もし「がくっぽいど」で作ったことを作者がコメントしてNGになったとしたら、
「ヤマハのシンセサイザーで作りました」ってコメントに書いても、アウトになるのだろうか。
まあ、極論だけどね。
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:12:41 ID:Xg3q8pPP0
(実は、歌詞の内容がエロかった・・・ というオチだったら笑うぞ)
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:13:09 ID:VeiO8wsu0
>>992
その"がくぽNG"自体があいまいなんだけどなw
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:16:17 ID:2a7ukmca0
ラマを投稿したらどうなるんだろ
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:18:25 ID:VeiO8wsu0
ディレイラマ (Delay Lama) は、VSTインストゥルメント (VSTi) シンセサイザー。
ってあるから、問題ないんじゃね?w
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:22:46 ID:GPWAlAHO0
しろくま・・・・
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:27:42 ID:0YP3eEON0
>>995-997
でも栗製品じゃないから、使用楽器として明記したらNG〜っ!……ということも、今の状況ではありえる。
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:31:27 ID:mj80dfhC0
全部ミク以外撤退フラグwww
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/06(水) 22:33:47 ID:b28ii2aN0
>なお当面の間は、「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」など、弊社のキャラクターに限定してコンテンツの投稿を受付いたします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。