【CTS】Catch the Sky〜地球SOS〜ネットウォッチ 8
台詞や描写の出来はおいとくとして
大剣が脇腹を深く抉ったのに何でかすり傷なんだ?
しかも自己治癒してるからDFっぽいけど
DFにはあんな敏捷性はないだろ
>>952 「へへっ……こんな傷、かすり傷みたいなもんさ……!」
ってことじゃね?
バグアに改造されてたり
SESが暴走状態だったりすると
能力者の戦闘力はドラゴンボールの如く上がるみたいだよw
オレは強いんだぞー!特別なんだぞー!
駄目だwwwこれは笑うww
>神輿ジャックの情報がリークされているなら、上手くやれば2チームが鉢合わせという事態は避けられそうですね
…両チームを結び合わせるために、恨みを持たれるような第三者、という子供な大人はいらんかね?
さすがタイトーwKYは災害並みだww
www共闘しかけたら鉢合わせるだろw
>>953 精神が肉体を凌駕してるって奴か?
どこの少年漫画だろうな
まあ無我夢中だとそのときは痛みを感じない、てのは実際にあるが。
後で我に帰ってえらいことになるんだけどな。
>>956-957 楽しそうだな、せめてIDくらいは変えようぜ。
草はやしてまで嬉々として言うことなんだろうかそれは…依頼出発前の口出しNGじゃなかったのか?
>>960 草私怨とでも名付けるか、自演叩きワロスだな
とりあえず、八神外せと問い合わせに投げた。
八神SD任命はAFOのアレとかアレの悲劇を思い出すので、絶対に阻止したい。
PLに「○○MSのショートは実は文字数制限をアウトしてるんです〜ワタシのリプレイの文字数が正しいんです〜」
MSに「俺がサボっているように見られるから、お前らも俺と同じように文字数少ないしろ!クオリティ下げろ!」
「PCとの対話はルール違反だ、人気取りやるな!」
とか言い出しかねない。
ちなみにこれ言ったSDはAFOでマジでいた。
八神SDはないよな
うちも苦情を送るか
いむら絵師の水着絵の足どうなってんの?
純粋に誰か教えてくれ
>>963 あー、AFOは知らんが富ではショートリプレイが極力4000文字までだかって決まってるらしいな。
だがそれじゃ薄くてつまらん。余裕あるのが寺のいい所なのにそれを潰されたらますます客が逃げるよな。
>>965 多分右足で隠れてる部分にもう一つ間接があると思われる
>>966 ちなみにそいつが書いていたリプレイは3000字以下が頻繁に会った
しかも明らかに字数稼ぎ付き、本文の依頼解決シーンは激短
八神MSもそれに近いところあるからな
カンパネラのMSの依頼が八神形式で統一されたら泣くぞ、俺
あの菊池MSがSDでもエロで統一されてないんだし
考えすぎだろ
>>965 リテイクかけたみたいだが、そこまではなおらんだろな。
小隊一覧を見る→人数が多い順にソート→見知らぬ名なのに隊員数MAXの部隊を見る→ニラニラする
今回のような特殊な大規模でどう活躍してくれるのか楽しみですぅ><
>>970 次スレよろ。
八神MSはまぁ酷いかも知れないけど、「ふ」は「俺TUEEE!『厨』」だからほんと何とかしないと…。
上でもう言われてるけど、アレは酷すぎる判定。
数値使って判定してるかも知れないけど、その「数値」が常軌を逸してる気がする。
あの男きっとレベルで言ったら50レベくらいだよ…。
コンピューターRPGじゃ50なんて当たり前だし、大したことと思っていないとか。
その場の話の派手さで考えて、その強いキャラクターがいることによって
世界にどんな影響がある鎌では考えていないというか。
時間をかけてPCが壁を乗り越えるシナリオをやりたいがための強キャラだとしても、
そういうのは向いていないんだよな、あのシステム。
オフのTRPGにもいるタイプだな。
PCはNPCの引き立て訳みたいな。
ソースは俺の実体験より。
昔懐かしい、しんやMSを思い出させるな。
>>974 「ふ」のNPCが全員同レベル程度と仮定し、
>>829が言ってたのが実際の数値とすると、
レベル200でも足りてるか怪しい気がする。
いや2ダイス判定だと数字4〜5の差でほぼ絶対的な差が出るし、レベル50くらいじゃないか?
しかし仮にレベル40でも、経験値11万以上……シナリオ参加110回程度必要なわけだが……
公式NPCだと余裕でそのくらいのレベルありそうなキャラもいるがな。
いるが、新人MSのNPCが持つ強さじゃねーし、何より動かし方が下手。
公式npcは基本的に無双
中型キメラなんて次々と1撃必殺だし
スナイパーなのにナイフでも1撃だしw
でも、このMSは依頼での動かし方が致命的に下手なんだよな
正直公式NPCの無双ぶりはWTのダメな所の一つだと思うが、それでも
なんだかんだで上手く動かしてる担当MS多いからな。
強い分コミュニケーション能力が低いからPCの助けが必要とか、無茶して
ピンチに陥ってるとか。
設定は無双でもシナリオでは無双しないのが良い強NPC。
接していて楽しいつーのがいいNPC。
生身でワーム落とそうが参加したPCや読者が楽しければいいんじゃね?
腐MSのは傍から見てて楽しくなさそうだが。
腐と書くと印象が今より良くなってしまうので、ひらがなの方がいいな
ふのリプレイ、プレイヤーが意図した動きを全然拾えてないからなぁ
いかにも「『俺の』シナリオを進めるのに邪魔なプレイングは拾いません」的な
・・・思ったんだが「ふ」の依頼ってもしかしてPC要らないんじゃないか?
ふはもう不買運動じゃないけど、紅獣と渇戦死シナリオ出しつづけてる間は誰も入らないで欲しいくらいだ…
誰も入らなくても結局は最低人数くらいは揃うんだろうさ。
どうせ不明一味が入るから。
>>983 良くないぞ。世界観に関わったり反したりするNPCや依頼は、依頼に参加してない
他のPCにも影響する。
例えば、シリーズとかで何話もかけて頑張って倒したのと同レベルの敵を、同レベルの
PCが片手間で倒してたら、俺TUEEE厨じゃなくても不公平感じるだろうし、何より自分の
PCの依頼が茶番に見えて来てモチベーションが下がる。
依頼が「面白いかどうか」は参加者が面白ければそれで良いが、「世界観に影響するかどうか」は
他のPCにも関係してくる。
MSによって判定基準がバラバラなのも問題だな…。
あっちのMSではできたのに、
こっちのMSでは鼻で笑われて却下とかよくある。
ただ、苦労あったとかなかったとかは別に良いと思う。
そりゃ、同じ名称でもWizばりに個体差くらいはあるだろうし。
でも生身でワームは無いな。
そんなんおったら萎えるわぁ〜…。
>>989 いや、生身でヘルメットワーム倒してくれっていう「PC向け」依頼が出てるよ。NPC完全抜きで。
ヘルメットワームくらいなら頑張れば生身で乗り越えられるらしい。
>>990 生身でヘルメットワームは無理じゃない?
慣性制御で空にいるわけだし
陸戦ワームならわかるんだけど
旧型とは言え陸戦ワームを撃退してくれ、って依頼だったな。リプも上がってるし。
ゴーレム倒せって依頼も何回かあったが瀕死な機体以外は生身だけでは倒せなかったな
ちなみにPCで初期機体よりずっと強い人とかいるから
頑張れば倒せなくもない
ただし飛べないから降りてもらう必要があるけどな
つーか、生身でゴーレムとかと戦ったら近接武器とか壊れないのかね?
初期機体よりも強いPCの力でKV装備じゃない武器をゴーレムに叩きつけたら普通に壊れる気が…
エミタのエネルギーで補強すれば何とかなるとかそういう設定なんだろ
メトロニウム合金製だから無問題
てか、インパクトの瞬間
戦車砲とかRPG並みの衝撃が出るのに刃こぼれすらしない時点で・・・
寧ろ設定に脆そうなことを書いてる武器とか刀とか細剣とかを持っていったら壊れるとかなったら神なんだけどなぁ…
誰かやってくれんかね。
それで「まさか、この名刀○○が刃こぼれするなんて」と呟くんですね。わかります
1000なら俺は
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。