【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
クリプトン・フューチャー・メディア社より発売されている
VOCALOIDシリーズの創作物を発表しコラボしあうサイト「ピアプロ」をヲチするスレッドです。
投稿物、掲示板、運営を対象に生暖かく観察しましょう。

・ピアプロのあり方などの話題はスレ違いです。別板に専用のスレがあるのでそちらへ。
・音師や絵師にリクエストする場ではありません。
・過剰な叩き、私怨、突撃報告NO THANK YOU。

・次スレは>>950を踏んだ方が建てて下さい。
・sage進行でお願いします。

ピアプロ ttp://piapro.jp/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 19:59:02 ID:5+vk0puv0
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 20:44:43 ID:5+vk0puv0
ところで本スレに書いてあったんだけど、これ無断転載なの?
http://piapro.jp/a/content/?id=w3w0jw2m1w11oz23
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:05:34 ID:2fFMbDxO0
前スレ>>986
d
見てきた。

「ムネかくの恥ずかしい」以外は全部当てはまる\(^o^)/ヘタレ絵描きだが、
べつに不快には思わなんだ。あるあるw
初見で訂正後のコメ見たからかのぅ('A`)
単に鈍いだけかのぅ('A`)・・・だったら複雑じゃのぅ・・・
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:06:47 ID:ER4qgwhJ0
>>1乙!!
転載かは知らんが、解像度の低さが怪しいと言えば怪しい。
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:07:41 ID:qSGvCR6x0
まぁ叩かれる何かがあったんじゃないの
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:08:34 ID:X8v7EDBc0
あれは「萌え」が使われだす前にコテ絵と揶揄されてたネタだと思う。
自覚せずにあの手の絵を量産してた人にとっては煽りになるのかねぇ。
俺はあるあるwww派
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:10:32 ID:tIUaOX2L0
>>3
というかこの人の絵見たことある
ユメノオワリ ってサイトの絵
この人自体ピアプロに投稿してた気がする
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:12:05 ID:qSGvCR6x0
ていうか誰がタグ凸してんのさ?
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:15:19 ID:ER4qgwhJ0
>>8
あー、メタボリンの人か!!
ブクマしてるわ。なるほどなぁ、確かにそうだわ。
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:15:25 ID:07zgOdsg0
“ユメのオワリ”さんだね、検索すれば出る。
教えてあげた方がいいのか、ヲチに徹するべきか…。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:15:27 ID:kTXhliBo0
>>6
PVで有名になる前の、ほぼ無名(pixv内)の時に
わざと自分の絵柄を劣化させて絵を描いたから「何様だおまえ?」の流れで叩かれた
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:16:55 ID:kTXhliBo0
どこにでも無断転載っているんだな
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:20:00 ID:2fFMbDxO0
>>8
ほんとだ
11月17日のブログにあるな・・・
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:23:00 ID:XYL3X/Oq0
ヲチに徹しろ
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:23:52 ID:07zgOdsg0
このイラスト、幅が240ピクセルにリサイズされてるから、たぶんケータイサイトかなんかで拾ったんじゃないかな?
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:24:26 ID:07zgOdsg0
>>15
おk
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:25:16 ID:ER4qgwhJ0
まあ板的にはヲチに徹するべき。
ただ何も知らずにコメ書いてる人、泣ける・・・・。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:26:16 ID:ER4qgwhJ0
むしろ正義感の強そうな掲示板常連組が突っ込むかもしれんw
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:26:56 ID:qSGvCR6x0
もうタグで突っ込んでるけど
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:28:12 ID:XYL3X/Oq0
自分で言っといてなんなんだがこのスレ開いたら
もうあちらの世界に書き込んではいけないんだろうか・・・
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:28:34 ID:2fFMbDxO0
すまん。
怒られるの承知で聞きたいんだが、本スレってどこ板?
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:29:07 ID:ER4qgwhJ0
>>21
そう言う時はこのスレになにも書かずに突撃するものさw
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:30:15 ID:07zgOdsg0
ファイルの概要みたらカメラのモデルがN903iになってた。
撮ったのか?w
それとも端末の機能でリサイズしても概要に残るのかな?
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:30:21 ID:ER4qgwhJ0
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:30:33 ID:XYL3X/Oq0
>>23
なるほど
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:32:29 ID:2fFMbDxO0
>>25
d
つべ板かww逝ってくる
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:34:42 ID:ER4qgwhJ0
>>24
てかそんなのまでわかんのか・・・・・。
撮影だとしたら綺麗過ぎる気もするがなぁ。
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:39:47 ID:07zgOdsg0
>>28
右クリック→プロパティ→概要(場合によっては詳細設定ボタンをクリック)

これでわかるよ。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:44:08 ID:X8v7EDBc0
>>28
jpgはヘッダにちょろっと情報書き込むソフト多いよ
編集したソフトのバージョンとかプロダクトIDとか
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:45:01 ID:qSGvCR6x0
脱力警報の人、そろそろ飽きてきた・・・
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 21:48:50 ID:ER4qgwhJ0
>>29
火狐マカーだから駄目だw
だけど、Bridge起動してメタデータ調べたら確かにN903iだ・・・。
作成日も11月30日か。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 22:21:15 ID:5+vk0puv0
5連投してる奴は何がしたいんだ?
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 22:22:41 ID:qSGvCR6x0
新着に反映されなくて投稿してたとか
自分も一度だけある
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 22:23:53 ID:zr6wlKZN0
全員分のタグを一枚につけたいんだけど、間違って全員のタグで一枚づつ投稿しちゃってるみたいだな
注意してくれてる人がいるけど早く気づいてくれるといいな

初投稿で使い方わからなかったんだろう
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 22:25:34 ID:qSGvCR6x0
>35
ほんとだ
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 22:27:40 ID:5+vk0puv0
ああ、そういう事か。ピアプロには使い方載ってないからね。
でも2ちゃんじゃないけどちょっとROMればタグが複数使える事くらい分かりそうなもんだが。

ま、投稿の際の注意書きで「オリジナル作品にしてください」って赤字すら見てないの多いんだけどw
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 22:46:05 ID:UG9oslSK0
まあ、ネットで拾った他人のイラストをそのまま自作絵としてアップする人さえ
いたからぁ・・・
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:07:24 ID:+S4ajF4I0
ちょwwwwwおまwwwwwまほきゃすktkrwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:20:38 ID:yG7033+q0
うはっktkr
ネットヲチ板らしくなってきました。
っていうか本人か?!
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:21:08 ID:yG7033+q0
ごめん、ageちゃった。orz
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:23:01 ID:lJ3Nna3z0
うああ…氏ね
あいつ凄いキモイから辞めてくれ

あんなに嫌悪感しか出せない絵描きも珍しい
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:23:56 ID:p4Gu8OI/0
ちょwwwまほきゃすとwwwwwwww
誰かまつやんとびすけタン連れてこいwwwwww
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:24:47 ID:+S4ajF4I0
とりあえず専用スレも貼っておきますね
まさかこんな大型哀$が降臨するとは思わなかったわ

【女は4歳】まほきゃす23【本人もうすぐ40歳】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1197474279/
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:25:51 ID:dLuiSS+W0
何の話?
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:42:55 ID:k4W/APWj0
男マスター×女性ボカロもきもいけど男ボカロ×女マスターの人きめええええ
パロよりもやっぱりカップリングの方が精神的ダメージ来るな。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:51:02 ID:cK4CeIQv0
来なくていいのに…>まほきゃす


2ch専ブラみたく、
IDかニックネームであぼーんできる機能が欲しいって、
今この瞬間真剣に願ったわ。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:52:27 ID:T50JNQFE0
>>18
自分もコメ書こうかと思ったけど、書かないでよかった
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:54:12 ID:QLYsvPs00
>>44
最初見た時はあえてあんな感じ(幼児向けな雰囲気?)にしたのかと思ってたんだけど、
元からそういう絵の人なのか…何か怖さは感じたけどw
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 01:15:18 ID:/ihKLv2J0
>>46
俺俺動画じゃなくて私私動画になりゃいいのかねえ?
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 01:17:43 ID:1OLw/DLw0
前スレでハトの絵で揉めてたが、まさかS氏紛れてる?w
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 01:23:32 ID:T50JNQFE0
前スレで初めてpixivのハトの人の絵見てきたけど、イメージ変わった
逆にあれだけの絵を描かせた「ハト」って偉大だな曲だとオモタ
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 01:48:34 ID:0cCAPvwt0
今更だけど

前スレ
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1200563896/

過去関連スレ
【ニコニコ】VOCALOIDの二次創作について考えるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1198664009/
【ニコニコ】VOCALOIDの二次創作について考えるスレ-2-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1200053382/
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 03:42:45 ID:h5d3Ku/e0
>>53
前スレ立てた者だけど。
あえて関連スレにはあっち入れてなかったんだ。
方向性が違うと思ったのでね。
この先スレ立てる時に必要だと思うなら付け加えてください。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 05:50:46 ID:QNhx6oHs0
>>3に誰か突撃したな
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 06:43:31 ID:W7MZFuBv0
凸した奴、他人のサイト直リンで貼るとか無いわ
描いた人もプロフにアドレス載せて無いんだから配慮しろと思う
描いた人にこっそり連絡すればいいのに
本人の確認がとれたら通報でいいんじゃ…
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 06:49:43 ID:i/BMVhVI0
最初に「どこかのHPで見た絵ですが本人ですか?」とか書いてた奴じゃないか?
反応無いからしびれ切らして証拠突きつけたんだろう。

晒し者にしてやった方が真似する奴防げるとはいえ
被害者に迷惑かけるのはなあ…二次災害じゃないか。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 07:47:11 ID:W7MZFuBv0
転載した奴が直にサイトから拾って来てなくて、どこかに転載されたのを
拾って貼ってたりしたらホントに二次災害なんだよなー
こういうのは波風を立てずに対処するのが一番なんだが
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 08:32:34 ID:49nEb+KO0
このスレは突撃する時は黙って通報だったよな。
じゃあピアプロ住人か? まあ慎重に行ってもらいたいねぇ
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 09:18:31 ID:maC3rFUJ0
http://piapro.jp/baniraaisu
こいつの漫画キモすぎるな。eeee以上に何か勘違いしてる

あと白坊主はいい加減追放処分した方がいい。まるで成長していない。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 09:59:22 ID:vaxmcwz30
掲示板で「コメもらえない」って書いてる奴に盛大にツッコミ入っててワロタ。
でも「つっこみどころ満載にする」ってアドバイスはダメだろ、コメほしさに
ネタに走る奴をこれ以上増やすなよ。
自分もなんか一言書いてやりたかったけど、もうこの話終わったくさいので
わざわざ蒸し返すのもなあ・・・
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 10:21:57 ID:Puj2QzJwO
3に中の人の警告きたけど流石にこういうのは即削除でいいと思うんだが
ブログの直リンも消えて二次災害も防げるし
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 10:47:24 ID:Id4wSByP0
胸減量とか作者に失礼なタグがあるなぁ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:30:27 ID:T50JNQFE0
でも、ネタ絵描いて、コメもらえなかったら凹むよな〜
上げてる人は、どうだ面白いだろう!と思って上げてるんだろうし
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:31:28 ID:Id4wSByP0
ネタ絵を描いて「これはない」とコメントされた場合はどうすればいい…
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:35:09 ID:+S4ajF4I0
>>65
サーセンwwwww

とでも返しておけ、ネタによるが。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:35:53 ID:cIIz1X/70
サーセンwwwwwとでも返しておけばおk

個人的に気になるのは、初描きですって作者コメント
だから何なんだろう…って気持ちになる
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:38:49 ID:T50JNQFE0
「これはない」も時には褒め言葉になるからな〜
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:40:28 ID:QNhx6oHs0
>>66-67
wの数まで同じとはなんというシンクロ率
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:42:26 ID:Id4wSByP0
妙な顔文字も付いてたからどう捉えればいいのか分からなかったんだよ
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:45:19 ID:SA/eU4xU0
>>65
「これはない」って言いたいだけの人かもしれん。
サーセンwwwでいいんじゃね?

>>67
「初描き」なので、こんな駄作なんだけど、本気だしたらもっと凄いの描けるんですよ!、とか
駄作でも私って上手いでしょ!?、って聞こえてしまって、萎える
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:45:35 ID:cIIz1X/70
>>69
ほんとだwww
かぶり過ぎてサーセンwwwww
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:50:35 ID:vaxmcwz30
>初描き
細かいディテールが多少間違ってても見逃してね、って意味にも取れるな
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:56:59 ID:cIIz1X/70
>>71
上手い人でもたまに「初描きです」書いてる人いるんだけど、
自分は「貴方が初めて描いたとかそんな情報激しくどうでもいいです^^」って気持ちになる
まぁ細かいことだから気にするもんでもないと思うけど…
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:03:08 ID:yG7033+q0
白坊主の人はもう完全にネタ絵師だなぁ。
普通の絵に付いているコメ差を見ればわからなくもないが上手なのにもったいない。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:03:15 ID:+S4ajF4I0
>>74
そういうこと書くのはたいていお子様だから気にしたら負け

>>72
これはないわwwwwwwwwwww
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:04:38 ID:vaxmcwz30
みんな裏の意図を読みすぎだ
本人としては「初めて東京ドームに行ってきました」っていうのと
同じノリで「初めて描きました」って書いてるのがほとんどじゃね?
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:07:18 ID:SA/eU4xU0
>>77
もう汚れちまってるのさ
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:12:03 ID:/ihKLv2J0
綺麗な心の人はヲチスレに来ない
これ重要
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:13:14 ID:QNhx6oHs0
今日ピアプロに初めて投稿しました
これからよろしくね

くらいの挨拶程度で深い意味はないんじゃないか?>初描き
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:15:19 ID:SA/eU4xU0
それだったら「初投稿」じゃ・・・

「初描き」って描く人もそれぞれだから、全員に嫌悪感湧くわけでもないけどね
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:17:14 ID:Id4wSByP0
初投稿+初描きだったらどうよ?
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:18:53 ID:/ihKLv2J0
個人的には>>73の意味で使うことが多い
で、あとでちゃんとディテールを調べてみて間違いだらけで凹む、と
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:29:04 ID:vaxmcwz30
まだ自分の中でかたまってないから、今後同じキャラ描いても
イメージがころころ変わると思うよ
っていう予告にも取れるな。深読みし始めたらキリがない
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:30:08 ID:Id4wSByP0
日本語は難しいということか
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:37:43 ID:1OLw/DLw0
おまいら先読みしすぎw
ココの住人はCore2入ってるようだなw
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:45:34 ID:SA/eU4xU0
なんか変な空気にしてしまって、すまん。

昔、女友達に「初描き」だっていう絵を見せられて、
自信げに「ねぇ、どう?どう?」って聞かれて、引いた思い出が、判断の邪魔をするんだ('A`)
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:47:07 ID:yG7033+q0
「初描き」って単純に初めてそのキャラを描いたって意味が大抵なんだけど
中には文脈からかまって欲しいとか感想頂戴的な空気がだだ漏れで漂ってるのもあるよね。
個人的にはそういう作者コメは何だかいやらしい気がしてしまう。
しかもそういう人に限って掲示板で弱音吐いたりする。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:47:43 ID:49nEb+KO0
まあ「マウスなので」と近い雰囲気はするが多めに見てやれw
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 12:49:16 ID:Id4wSByP0
自分の中では自信作でも外に出れば駄作になるし
とりあえず見守ればいいと思うよ
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 13:07:51 ID:M7Knv/d10
何か余裕がない奴多いな、「初描きです」程度でイラつくってアホですか?
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 13:14:18 ID:GBmSl0YJ0
行間読みすぎ、きにすんな
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 13:23:39 ID:k4W/APWj0
初描きですはもうこんにちはみたいな感じで使ってる人は使ってるんじゃないの?
下手で〜とかキャラを変態にしちゃってすいません><とかはいやだけど初描きくらいなら
何とも思わない。つーか作者コメントに書く事ないからじゃないかな?
初めて来た場所でノリが分からなくてつまらない挨拶しか出来ないってのと同じかと。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 14:47:55 ID:yG7033+q0
わ、メッセ欄がいつのまにかカテ分けされてる!
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 14:52:03 ID:Id4wSByP0
おお!進化してる!
でも戻るときがちょっと面倒だな…
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 14:52:44 ID:49nEb+KO0
『足あと』を見て、「なんという駄機能を!!」って思ったが、なんてことなかったぜ。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 15:01:45 ID:lZAlUSGF0
足あとってなんだ?
イラスト閲覧したら相手にそれが分かる機能?
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 15:07:07 ID:h5d3Ku/e0
いや、自分が他の人の絵にコメントした履歴。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 15:09:19 ID:i/BMVhVI0
足あとは自分が書き込んだメッセージが分かる機能
自分とこでコメントにレスした分まで表示されてるけどw
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 15:11:26 ID:Id4wSByP0
練乳とか狙った絵がきた
KAITOだからってなんでもよしなわけがなし
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 15:14:59 ID:lZAlUSGF0
>>98-99
d
ならほっとした
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 15:34:54 ID:/ihKLv2J0
他のユーザーのところではさすがに見れないんだな、これ
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 15:58:08 ID:i/BMVhVI0
個人あての欄が作品以外にコメントしたことないからわからないな
非表示にはならないままなのか?
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 16:03:24 ID:/ihKLv2J0
個人宛メッセージは使ったことないからわからないな・・・
ていうか、この機能あるの知らない人多そう
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 16:06:42 ID:h5d3Ku/e0
個人宛のメッセージ試してみた事るけど他人から丸見えだった。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 16:17:51 ID:SA/eU4xU0
非公開メッセージの実装はまだかなー
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 16:55:38 ID:8Pz3Yzeu0
ピアプロの今回の機能拡張で、自分が書き込んだ履歴を読めるようになったのは
ありがたいな。「足あと」っていう名前は、ちょっと違うような気もするけど。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 17:11:55 ID:vaxmcwz30
機能追加以降から記録開始するんじゃなくて、これまでの履歴も
ちゃんと残ってたっていうのがいいな。
ログデータ洗えば不可能ではないんだろうが、最初からこの機能を
つけることを想定したログ保存のしかたしてないと途中から追加
するのは結構面倒だろうに。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 17:32:11 ID:Pa2sHCMM0
足跡として、気軽に作品にコメントを残してくださいね。

というクリプたんのお願い。
と俺は受け取った。でもやっぱりそこらじゅうにコメする気にはならんが
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 17:42:44 ID:SA/eU4xU0
「俺様語録」だって、言い方変えれば素敵な「足跡」に
ちょっとはずかしい事言ってる、ちょっと昔の俺の発掘機能ですかコレwww

コメなげっぱなしで忘れてたのとか、見返せて便利
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 17:46:38 ID:Puj2QzJwO
今回も拍手機能は見送りか
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 17:49:09 ID:i/BMVhVI0
非公開メッセージがあればコラボの打ち合わせが楽になるんだけどなー
人目を気にせずお互いの意見を交換できる

ヤバイ絵出してる奴に注意するのに使いたい奴もいるかもだが
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 18:09:33 ID:/ihKLv2J0
同時にIDNG機能でもつけないとダメだな
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 18:13:48 ID:i/BMVhVI0
>>113
そうだな
非表示になれば影で中傷する奴も出てくるだろうしな

今の全公開システムはうかつな発言させない為でもあるのかね
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 18:42:09 ID:vaxmcwz30
あとトップページに、開発者ブログの新着記事と掲示板の最近レスのあったスレが表示されるようになってるな
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 19:31:39 ID:oBXLYwFQ0
個人的にダウンロードされた数とブクマの数が知りたいな
励みになるし
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 19:47:16 ID:maC3rFUJ0
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 19:47:39 ID:maC3rFUJ0
あ、IDがらんらんるーだ
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 19:54:13 ID:Id4wSByP0
そういう人を選ぶのはちょっとやめて欲しいなあ
はつねぎとかリンレンSNSでやればいいのに
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 19:54:29 ID:k4W/APWj0
足あとが自分の履歴とはなんというガッカリ機能…
ピアプロの中の人は天然か。

>>117
それ見た時ホントピアプロ終わりだと思った。
これって小中高生の掲示板のノリ?2ちゃんしか見ないからわかんね。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 19:58:32 ID:Id4wSByP0
小中生くらいじゃないのかな
高校生とかだったら本当居た堪れない
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:02:21 ID:49nEb+KO0
>>120
今はガキでもネットするんだし、まあこういうのはどこにでもいる。
ピアプロが小中生お断りってんじゃないし。
故に終わりって嘆くほどかね?
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:03:56 ID:SA/eU4xU0
>>122
公式掲示板で話し合う事かといえば、そうじゃないと思う。
内容が内容だけにな・・・
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:05:54 ID:49nEb+KO0
そこまで理解出来ないからお子様なんだろう。
排除出来ないものを憂いてもしゃーない。
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:06:46 ID:maC3rFUJ0
公式掲示板くらいはお行儀良くしないとねえ。阪神じゃないんだから
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:08:32 ID:SA/eU4xU0
あぁ、非公開メッセージがほしくてたまらん('A`)
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:12:45 ID:49nEb+KO0
コラボ的には欲しいけどね、非公開は。
打ち合わせ内容を完全公開とかあり得んw
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:15:09 ID:+S4ajF4I0
>>117
曲無し、絵は全て改変ネタ、自作は歌詞のみ、歌詞に曲つけてくださいw

なんというテンプレ
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:17:41 ID:lZAlUSGF0
しかも歌詞も
メルトの替え歌、みくみくの替え歌、デモソングのfull歌詞って
やばいんじゃね?

130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:20:12 ID:yG7033+q0
痛い子キターと思ったら、自分の絵がブクマされてて複雑な心境に。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:22:38 ID:Id4wSByP0
>130 Don't mind
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:24:01 ID:SA/eU4xU0
>>130
誰であれ、自分の物が誰かに認められたってことで、素直に喜ぼうぜwww

・・・・お互い('A`)
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:26:15 ID:VMAu8OhK0
>>117
空気の読めなさは小中生のレベルのような気がする
…あのスレに書き込みが山ほど付いたらさすがに脱力してしまいそうだ…
萌え談義で何を創作するのかとw
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:26:32 ID:Id4wSByP0
新しくもらったコメントってメッセージで(1)とか表示されるのな
今コメント来て気付いた
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:28:23 ID:49nEb+KO0
>>134
そうなのか。ちょっとずつ便利になっていってるじゃないか!
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:30:16 ID:2acqyDoL0
メッセージなんてこない自分にはどうでもいい機能だな。涙目。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:38:56 ID:SA/eU4xU0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   コメントつかないかな・・・
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +




  ∧_∧  
 ( ' A` )  ・・・
 ( ∪ ∪        
 と__)__) 
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:44:11 ID:VMAu8OhK0
なにその俺
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:46:21 ID:49nEb+KO0
ピアプロも弱肉強食と化してきたか。あな恐ろしや・・・・。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:51:30 ID:maC3rFUJ0
ヲチってるだけの身だから役に立たないかもしれないけど

・ガチ系より可愛い系、デフォルメ系のがコメもらいやすい
・5人揃ってるとコメもらいやすい
・めーちゃんは投稿数少ないからもらいやすい
・投稿数が多いと過去作品へのサルベージコメあったりする

って傾向がある気がする。あくまで1ヲチの見解だから参考程度に
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:52:19 ID:8ow8uoa20
こないと思ってた米が何日か経ってからついた時は嬉しかった
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:52:56 ID:VMAu8OhK0
さっき>>3の絵見てきたら、直リンとユーザーページ貼ってたコメが消えてたな
中の人が消したのか、それとも張った奴がここ見て消したのか…
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:53:27 ID:49nEb+KO0
>5人揃ってるとコメもらいやすい
これはガチ。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:57:55 ID:49nEb+KO0
>>142
中の人は優しいと言うか、甘いと言うか。
転載なんぞ「メル通告+垢BAN」のセットで終わらせればよいものを。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:59:52 ID:/ihKLv2J0
ていうか、趣旨から言えば※がつくかじゃあなくて動画とかに使って貰えるかだろ
※が平均2,3しかなくてもいくつか使って貰えてる物があれば満足だよ
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:02:15 ID:+S4ajF4I0
※付かないものが使われるはずないけどな
※で一喜一憂するのはいいがいちいち外部に漏らすのはうざったい
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:03:04 ID:h5d3Ku/e0
人数増える毎に絵にかかる時間が増えるから社会人には勢揃い絵はなかなか描けないよ( ´・ω・`)
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:16:05 ID:k4W/APWj0
よほどの神絵じゃないかぎり単体絵(もしくは双子)にはコメつかないよな…。まあありふれてるし
誰でも描けるってのがネックか。最近じゃネタ絵も練られてないとコメントつかないで流れるし。
コメントとか欲しいなら背景凝った絵がいいと思う。背景描ける人少ないから配給も少ないし目立つ。
人間描くより数倍むずかしいけどだからこそみんなすげえって思うし上達もすると思う。
ストーリー性のある絵もいいかも。自分は単体絵では5コメ程度だけどそういうのだと
倍異常もらえた。なんだかんだ言ってやっぱり反応あると嬉しい。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:19:24 ID:49nEb+KO0
だがしかし背景を描くと、イメージが制限されて使いにくいってのがネックだな。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:19:36 ID:yG7033+q0
>>148
のコメ直後に背景が投下された件について。
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:23:16 ID:49nEb+KO0
本当だ。
でもこれはなんか違うw 背景と言うか風景w
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:26:11 ID:maC3rFUJ0
>>148
掲示板でも中の人が「背景写真は動画に需要があるので是非」
って返事あったって書いてたね
やっぱり動画に使える素材が一番だろうね
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:30:17 ID:yG7033+q0
背景写真OKだと、ろくでもない写真があふれて新着がカオスになりそうな予感。
使えればいいのだけど。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:32:23 ID:SA/eU4xU0
>>117
賢者降臨w
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:32:51 ID:k4W/APWj0
つーか背景写真はわざわざピアプロじゃなくても…って思うな。
大体ほとんど自分で撮ったんじゃなくて転載なんじゃないの?

>>149
動画に使って欲しい<コメントが欲しい な人には有効ってことで。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:35:13 ID:Id4wSByP0
ラの人、コメントねばるなぁ
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:40:37 ID:maC3rFUJ0
>>153
>>155
ピアプロはボカロ絵板って訳じゃないし、いいんでね?
もちろん転載は駄目だけど

>>156
kwsk
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:47:24 ID:yG7033+q0
>>157
そうなんだけど投稿規約とか空気が読めない子もいるから心配なんだよね。
ただ、絵も音楽も詞も作れないけど写真ならって人は多そうなんでその辺は良素材に期待はしてる。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:55:59 ID:49nEb+KO0
写真あり!?
それってなにか違う気がする・・・・・。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 21:58:02 ID:/ihKLv2J0
写真家の人が使えそうなアングルで撮ってきてくれるかもしれないじゃないか
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:04:36 ID:49nEb+KO0
>>160
まあそれはいいんだけど、
写真はいまある全ての創作物より手軽だから、溢れる可能性も・・・・ないか。
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:24:40 ID:k4W/APWj0
アニオタばっかりなのに写真ばっかりのPVが流行るとは思えない。写真がサムネだと多分クリックも
減るだろうし。需要皆無だろ。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:26:21 ID:SA/eU4xU0
普通に需要あると思うが
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:29:19 ID:maC3rFUJ0
既存の素材イラストと組み合わせたりできるから便利だと思う
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:29:49 ID:vaxmcwz30
写真単体だと使いどころが難しいかもしれないがその上に透過されたキャラ絵
重ねるとか、いくらでも使い道はあるだろ。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:31:38 ID:+S4ajF4I0
しかし素材として使える程の写真を撮れるような人間はピアプロにいないだろうな
夏休みの思い出写真集みたいになるぞきっと
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:33:43 ID:Id4wSByP0
>>157
また絵に「○○(曲名・P)に似合う一枚」とかコメントしてるんだよ
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:35:27 ID:QLYsvPs00
ひぐらし的なストローク掛かった背景とかなら
アニメ調キャラでもあんまり浮かなさそうだな
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:42:55 ID:SeYfms6n0
写真背景+イラストならハジメテノオトとかすごいのがあるじゃん。
まああれは曲のデキがケタ違いだけど
背景切り替えの演出もけっこう効いてたと思うんだ。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:45:43 ID:Id4wSByP0
>117のスレでレン×リンの意味を理解してないようなコメントが…
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:47:28 ID:vaxmcwz30
ミクの武器考えるスレすらも自分にとっては「ハァ?」だったのに
意外とスレが伸びてるからそういうもんなのか?と思ってたけど
これはないわ。
てかコイツ武器スレの常連だし。空気読んでスルーしてくれよ。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:49:30 ID:VMAu8OhK0
怪獣w
武器スレも含めて何が目的かわからんスレが立ってきたな…
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:51:06 ID:49nEb+KO0
んだよ、レスした奴いんのかよ。
誰もしないからそのまま沈めれば良かったのに。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:59:38 ID:KruLMSK+0
ロードローラーは武器じゃないだろうに
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:00:26 ID:Id4wSByP0
ネギも武器じゃないな
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:01:30 ID:Ufj6RStI0
写真の需要はあるよ。っていうか、欲しい。
ただ、ものすごいバリエーションが必要になるし検索の
仕組みを今よりしっかりしないと、使うのは難しいかも。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:03:37 ID:z5hZlWV10
写真とセットで使える透過立ち絵がもっとあればいいのになあ。
5人分バリエーションがあれば組み合わせて使えるし。
コメントは少なくなるかもしれないけど、誰かやってくれないかな。
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:04:23 ID:2acqyDoL0
ネタとかコメントもらいやすいものより素材として使いやすいものを出したい
たまにコレをどうやって使えと?って感じのがあるとイラっとくる
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:06:08 ID:Id4wSByP0
自分は素材として使えるように改変不可へのチェックは入れないようにしてる
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:06:46 ID:maC3rFUJ0
>>176
>>177
背景絵とか透過絵は「素材」タグついてるから、それで検索すると両方ヒットして楽だよ
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:26:33 ID:Id4wSByP0
もうレンリンスレ上がらなくていいよ…
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:31:10 ID:nkAQZR5c0
掲示板を眺めていると、男オタも腐も変わらないんだなと再確認させられる
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:41:42 ID:k4W/APWj0
リンレンについて語るってのはレン×リンで恋愛的妄想を語るってことなのかな。
そう言うのならホント個人的なサイトでそう言う趣味がある物同士でひっそりやって欲しいな。
なんかスレ主のノリ的に少コミ的なエロい妄想とか出てきそうで嫌だ…
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:44:57 ID:1OLw/DLw0
>>167
正直、そこまでヲチするような奴じゃないだろ常考w
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:46:06 ID:Id4wSByP0
>>184
なんとなく見掛けたから思い出しただけ
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:54:38 ID:VMAu8OhK0
>>185
たしかに奴はよく見かけるナw
「○○(曲名・P)に似合う一枚」ていう発言は、いつだったか掲示板で
絵と曲を引き合わせる「マッチング職人」というのはどうか?っていう事が
話に出てたから、ひょっとするとそのつもりで言ってるのかもしれないな
需要があるかは分からないが
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:56:32 ID:Id4wSByP0
確か前スレでも話題になってたと思うけど
ちょっとコメントがおせっかいなとこがあるんだよね
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:03:51 ID:l1HFuhwj0
>>186
ttp://piapro.jp/a/content/?id=66ha9ryzatkkw69m

※の流れに注目。

>>187
あくまで背中押しなんだからそこまで言う事ないんじゃね?
的確に見てる職人は自ずと選んでるぜ?
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:07:26 ID:sSHES4670
なんかへんなのに捕まってて可哀想です><
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:25:13 ID:jtISrhLL0
>>188
見てきたけど…ひょっとして本人さんかな?
別に悪いとは言ってないつもりだったんだがw
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:36:01 ID:H/NM4U300
>>188
本人乙
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:43:10 ID:XpVl3XKh0
なんつーかPに気を使わせてるような気がするのは俺だけ?
名前出されてるのは検索すれば分かるわけだし、スルーするのも気が引けるだろうし
前のMEIKO連投もPが気を使って使ったような印象があるんだが
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:44:55 ID:lSt08CWc0
>>177
透過立ち絵って、キャラだけが切り抜かれていて背景が透明なPNGファイル?
時々見かけるよ?
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:46:33 ID:lSt08CWc0
>>192
いや、Pの人は確かに気を使ったかも知れないけど、絵がダメだったらやっぱり
無理に使ったりはしないよ。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:50:41 ID:w7etemfk0
今こそ「迷惑なあなた」を聴くとき、とか
思わなくもない
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:53:49 ID:XpVl3XKh0
気を使わせてコーディネーター気取りは流石に・・・な
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:57:24 ID:jtISrhLL0
>>194
だなぁ。あれは良かったと思う
気を使ってというか、自分の作った曲にあれだけの情熱こめて絵を
描かれたら感動モンだと思う。そんな感じに見えた。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:02:22 ID:jtISrhLL0
また裸きた…モウイヤ
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:05:03 ID:w7etemfk0
裸ネクタイか、誰かさんたちが飛びつきそうだ
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:09:42 ID:w7etemfk0
リンとレンの全裸が…
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:09:54 ID:sSHES4670
一番飛びつくのはここにいるみんなかと
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:13:23 ID:+xedZpqY0
兄弟裸…
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:13:44 ID:w7etemfk0
今日は裸祭りなのか。
レンリンスレがもうgdgd
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:15:45 ID:+xedZpqY0
知らないP名言われても戸惑うだけだよなぁ
自分はラの人の言ってるイメージとあわないこと多いし
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:25:26 ID:QLPpX1W40
自分はボーカロイド関連のすべての製作者を把握しているんだどうだすごいだろう
って見える
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:27:39 ID:jtISrhLL0
リンレンスレに集まる奴はそれなりの輩って感じだな
創作とかの分野では空気というか、なんというか…
言い方悪いがw
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:29:19 ID:nN1BilHe0
足あと機能のおかげで、
自分が米つけた絵をブクマする必要がなくなったのは便利かも。

ちょっと絵ブクマがたまりすぎてきてたので、
これで整頓できるかもしれん。
中の人に感謝。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:29:24 ID:lSt08CWc0
だから、行間読みすぎだってば。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:30:02 ID:lSt08CWc0
あ、208は、205へのコメント。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:30:50 ID:lSt08CWc0
>>207
足跡機能は、うれしい新機能だね。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:31:37 ID:w7etemfk0
中の人いい仕事するじゃないか
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:32:27 ID:PWCiMXHo0
リンレン裸はさすがに削除だろうな
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 01:56:57 ID:kTjGekcZ0
>>211
トップページの右側の一覧に、
「開発者ブログ:新着記事」「掲示板:最近投稿のあったスレッド」
っていうのも追加されてるね。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 02:07:15 ID:Ia3s0Lo40
ラの人みたいに空気読めない投げっぱなし?のコメも反応に困るけど固着しない分だけ良いかな。
中にはコメ欄をチャットと勘違いしている人もいるじゃん。
そういうの見てると他の人がコメしにくそうだと思うんだ。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 02:19:18 ID:sSHES4670
ここの人たちはピアプロに漫画ばっかり投稿してる人は否定派?
4コマとか1ページの漫画描いてみたいなって思ってるんだけど。
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 02:20:54 ID:sSHES4670
ここの人たちはピアプロに漫画ばっかり投稿してる人は否定派?
4コマとか1ページの漫画描いてみたいなって思ってるんだけど。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 02:23:24 ID:PWCiMXHo0
>215
面白ければいいんじゃないの
あと、マンガを描くなら、セリフが読み取れる大きさになるよう注意しろ
ダウンロードして拡大して見なくちゃいけないようなのは、誰も見ないぞ
あと、白黒も読む気なくすな
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 02:23:25 ID:nN1BilHe0
>>214
そうなるのがイヤなんで、俺は1作品に1米しかつけない。
それ以上のやりとりは直メにすればいいだけだし。
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 02:24:59 ID:QLPpX1W40
自分はマンガは正直ブログででもやればいいとは思ってる。
でもピアの中の人は別にいいよって言ってるんだしいいんじゃねーの
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 02:25:25 ID:/PjL6NvZ0
>>215
昔はやや否定寄りだったけど、漫画から曲が派生したのを見て考えを改めた。
今は217と同じく面白ければいいかなと思う。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 02:28:09 ID:NJzTMOdn0
>>215
他の人がどう考えているかは知らないけど、オレは特に文句ないよ。

ただ、できることなら、素材として再利用できるように、たとえば
セリフや効果音を直接絵の上にかぶせないで吹き出しの中にいれておく
とか、別の絵としてセリフや効果音なしのものを用意しておいて
もらえると、うれしい。

まあ改変不可でも、おもしろいならいいけど。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 02:35:25 ID:PWCiMXHo0
>215
「マンガ」タグでどういうレイアウトが読みやすくて人目を引くか、研究した方がいいと思う。

自分的には、初音のミッさんは全然読む気にならないんだけど、けっこうコメント付いてるんだな
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 03:48:40 ID:rQe7c0IU0
ttp://piapro.jp/a/content/?id=bxi0y11m47pmv0ll
とりあえずミクを描いたものらしいことは判別できるが(髪の色と服装で)、なんとも形容し難い
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 03:53:14 ID:jtISrhLL0
>>223
実は>>43にて確認されているw
ある意味大物です
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 04:04:26 ID:rQe7c0IU0
>>224
サンクス
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 08:30:23 ID:EwNwo8ih0
一晩経ったらレン×リンスレがあんな展開になってるとは思わなかったw
しかしあれだな、双子設定とかボカロ兄妹設定が公式だと思ってる奴多いんだな
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 09:45:44 ID:BSDHBCqO0
そもそもまともな設定はないし、
KEI氏の漫画ですら非公式なんだから、双子と思ってても良いんじゃない?
押し付けなければ、ね。
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 09:55:14 ID:AR/sGuDK0
バナナはおやつに〜ってやつ、何が深い意味はありませんよ?だよ。
背後の反応はなんなのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 10:00:31 ID:NPJR4Fhg0
嫌なら馬鹿面下げて文句言いに行けば〜w
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 11:22:52 ID:EwNwo8ih0
凸したらヲチじゃないだろ。>>1を100ぺん読んで半年ROMってろ
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 11:39:42 ID:BSDHBCqO0
おーおー、殺伐としてるねぇ。
ヲチスレはこうでなくっちゃ。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 11:54:38 ID:NPJR4Fhg0
おいおい
この程度で殺伐かよ

もっと弄って遊ぶか?
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 12:14:16 ID:H/NM4U300
よそでやってください
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 12:52:19 ID:w7etemfk0
みんな「鏡音」という名をスルーしてたのか
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 13:29:49 ID:PWCiMXHo0
ラーメン、まだ削除しないな
こういう場合、投稿者に気を使うより元絵師に気を使って強制削除すべきだろ
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 13:55:09 ID:kdV6Kfh00
前に中の人が投稿者に削除させるのは
それが何がOKで何が違反になるかというのを
学習させるのが狙いって言ってたけど

他人の絵を自分が描いたかのように無断転載なんて
誰が見ても良くない事は明らかなわけで
それをわかっててやった>>3の奴が自分から削除するなんて思えないんだが
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 14:23:49 ID:BSDHBCqO0
まあな。
パロやエロではボーダーで揉めるが、転載は疑いようが無いからな。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 14:31:59 ID:NPJR4Fhg0
そもそもピアプロって運営側から一方的に削除ってできんのかよ?
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 14:35:04 ID:AgYJJhLt0
eの人が上げた、上半身裸のレンが一瞬で消えたのは、運営が消したからじゃなかったっけ?
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 14:35:43 ID:H/NM4U300
むしろトンズラだなああいうのは…言い逃げやり逃げ

褒め言葉の筈のタグにも腐裸絵が浸出してきてるしもうダメポ
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 14:42:27 ID:6Wx0L7HQ0
ピアプロも腐りだしたな、見物だ
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 14:44:43 ID:kdV6Kfh00
>>239
違うよ
タグたコメントが荒れまくったから自分で消した
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 14:48:46 ID:l14/kld00
>>241
新着の1ページ内にパロ絵が必ず数枚入るようになってきたな

またドラクエネタあったけど流行ってるんだろーか
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 14:54:15 ID:Ia3s0Lo40
腐臭漂うカオスな新着の中で普通の絵を描いている人が不憫だ。
是非頑張って欲しい。

今までKAITOやレンでも上手だなと思ったものはブクマしてたけど
最近のブクマ基準は腐臭がしない上手な絵になってるww
個人的にはヘソ出しした時点でアウト。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:01:13 ID:sSHES4670
>>243
おてんば姫の歌♪が神曲だったから。
もっとクリフトンくるかと思ったけど今の所3枚だけ?
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:01:18 ID:BSDHBCqO0
>>244
俺も真っ当な絵にはコメとか入れるようにしてるww
第一、腐を前面に出す曲自体少ないのにそんな絵ばかり増えてもな、って感じだし。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:06:15 ID:AgYJJhLt0
腐は、音楽家より絵描きの方が多いから、しかたないっちゃーしかたない('A`)
共感者がいたら、ねずみ算式に増えるのが恐ろしい・・・
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:08:36 ID:Ia3s0Lo40
最近、新着見てても男絵師の絵をあまり見ていない気がする。
下手したら1割以下もしれん。
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:10:55 ID:l14/kld00
>>247
音楽家の方が多かったら腐歌詞な腐曲が溢れるんじゃないかと
想像して恐ろしかったんだぜ…('A`)
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:15:18 ID:BSDHBCqO0
>>248
判別はどうするw
だが男絵師として、もしそれが真相だったら恐ろしいわ・・・・
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:15:20 ID:bGJV0A6W0
男性向け萌え絵描いてる絵師だって女性のほうが多いからな

しかしピアプロにはあまり萌え系はあがってこなくなったな
ミクの絵もリアルっぽいのが多くなってきた
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:19:51 ID:6Wx0L7HQ0
>>248
そういえば新着に明らかに男っぽい絵がまるでないな…
まぁ腐臭さえしなければ中の人の性別なんぞどうでもいいが。
腐臭さえしなければ。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:26:13 ID:kdV6Kfh00
何か気のせいかカイトだらけなんだがw
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:27:10 ID:sSHES4670
男っぽい絵のイメージ
女性陣はパンチラ・おしりや胸をねっとり下塗りで強調、萌え系の漫画の表現が好き、
KAITOは色黒でマッチョもしくはひ弱、レンはショタか少年マンガの少年風

女っぽい絵のイメージ
巨乳を描くのは好きだがさっぱりした塗りの抜けないエロ、KAITOは色白で腹筋だけやけに凝るか細身、
レンはイケレンかショタパンチラよりもへそ好きが多い。KAITOいじめが好き。

こんな感じ?男女は塗りが結構違うなって思う。テカテカしたセル風だと男っぽいと言うかエロ漫画っぽい。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:29:19 ID:w7etemfk0
リンレリンスレを見てみんなのリンとレンの知識に愕然とした。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:30:07 ID:w7etemfk0
>>255
×リンレリンスレ
○リンレンスレ

レリンてなんだ…
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:32:20 ID:BSDHBCqO0
>>255
某曲を思い出したw
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:40:17 ID:c70+dyvz0
>>255
ミクとリン(換言、ボカロ同士)に血縁はない →栗ブログ
リンレンは双子でも姉弟・兄妹でもない →インタビューに答えてのどこぞのニュースサイト
しかし原画氏は姉弟設定 →同人誌、マイナー漫画誌掲載漫画

ニュースサイトはもちろん、栗ブログも必ずしも目にとまりやすい情報とはいえないからな
特に結構ファンの年齢層は低いみたいだし
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:43:32 ID:kdV6Kfh00
公式の設定って年齢と性別くらいしかないからな
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:44:49 ID:bGJV0A6W0
身長も一応設定されてるぞ
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:45:35 ID:EwNwo8ih0
あとは背丈がレン=hydeとか
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:50:45 ID:OQmmA5BJ0
体重も設定されてるよね
リンがミクより重いw
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:54:03 ID:w7etemfk0
リンは育ち盛りなんだ
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:58:11 ID:BSDHBCqO0
>>263
そういう問題か?w
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 15:58:39 ID:AgYJJhLt0
リンはミクより、腕とか細い気がするのにね・・・

腹出てるとか?((((;゚Д゚))))
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:03:48 ID:bGJV0A6W0
着やせするタイプなんだよ
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:05:34 ID:w7etemfk0
そうか、筋肉か!
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:06:11 ID:fE/ggSJH0
足にくっついてるスピーカーが重いんだなきっと
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:08:11 ID:NPJR4Fhg0
軽い方の脳みそが少ないんだろ
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:08:51 ID:BSDHBCqO0
そうなるとミクの毛量もそれなりの重量がありそうだ・・・。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:11:00 ID:sdBdC2yt0
>>249
ソフトな範囲なら、ショタも腐も好きな音屋だが、ピアプロに
危ない歌詞の曲をアップしようとは絶対に思わない。

>>258
検索エンジンで「鏡音 双子」を探すと分かるけど、メジャーな
ニュースサイトが双子だって報じてしまっているし、年齢と
苗字が同じなら、双子だと思ってしまうのは不思議でもないかな。
年子という可能性もあるけど。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:14:51 ID:PRVDd0g40
>>270
前に計算してた人によるとミクの髪の毛は20kg以上あるとかなんとか
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:17:20 ID:BSDHBCqO0
>>272
マジかよ!!
てか餓死寸前じゃん!
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:17:44 ID:w7etemfk0
ミクの髪ってそんな多いんだ…
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:18:27 ID:HB2tTebn0
>>271
そもそも人間の戸籍に当てはめんのが無理だよな
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:19:22 ID:EwNwo8ih0
体積同じなら脂肪より筋肉のが1割強重いから、パワータイプのリンのが重いのは当然
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:25:28 ID:PRVDd0g40
アレだよ、ミクは飛行可能なように極限までウェイトを減らしているんだよ
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 16:57:42 ID:PDkHjAgU0
実際には髪の寿命もあるから5キロ程度だと思うよ。
20キロあったら首が折れる。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 17:00:57 ID:w7etemfk0
というかどう計算したら20キロになったのかが気になる
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 17:04:28 ID:PDkHjAgU0
動画がどっかにあるはず。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 17:04:48 ID:c70+dyvz0
やっぱり髪はトミノスキークラフトの発振ユニットになってて
普段も自重を支えてる&大量発振で飛行できるんじゃないのか
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 17:09:05 ID:l14/kld00
人間の髪と同じ様に考えてるから重たくなるのかも
めちゃ軽い特殊繊維なら首も折れない
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 17:25:07 ID:cM6WkBNg0
初期のポケモンアニメで、サトシの頭にピカチュウが乗ってる場面がよくあったが、
ピカチュウの重量から考えてそれはあり得ないとツッコミ受けてから
頭に乗らなくなってしまった。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 17:54:16 ID:w7etemfk0
117のスレ、もう怪獣の気持ちが分からない。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 17:55:59 ID:fE/ggSJH0
いろんな意味で怪獣だなw
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 18:15:50 ID:n0o49Rlx0
怪獣も何をどうフォローしたら的確のなのかわからず書き込んでいるんだろうw
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 18:27:08 ID:zLIBVpk70
ちょっと奇妙ではあるけど、ピアプロって、不特定多数の自由参加サイトにしては、
異例と言っていいくらいみんな行儀いいと思うんだけどなぁ・・・
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 18:29:03 ID:U3zdZMK90
だったらそのまま行儀がいいままがいい
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 18:30:42 ID:AgYJJhLt0
>>287
つ 公式のお膝元
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 18:34:10 ID:sSHES4670
強制コテだとこんなもんじゃないか?
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 18:48:25 ID:6Wx0L7HQ0
>>287
何処と比較して言ってるんだ
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 18:58:23 ID:nN1BilHe0
ユーザーブクマ一覧で、
ブクマしたユーザーの名前が「○○さん」って表示されるようになってるね。
前はIDorニックネーム呼び捨て表示だったのに。
こういう些細な改善を人知れず施すあたり、中の人GJだなと思う。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 19:46:15 ID:zLIBVpk70
>>276
でも、ミクは体脂肪率も低そうな気がする。
単純にリンのほうが体格はいいんじゃないかな。
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 19:47:24 ID:zLIBVpk70
>>291
あ、いや、特にどこかと比べてというわけじゃないんだけど、
みんな礼儀正しいなと思って。
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 19:47:57 ID:w7etemfk0
MEIKOの上半身裸エプロンってOKなの?
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 20:09:59 ID:PRVDd0g40
ミクの裸エプロンは警告来てたような
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 20:43:47 ID:EwNwo8ih0
レン×リンスレ面白いなw
本人謝ってるのに周りが普通に鏡音ーズ語ろうとしてるのがシュールだ
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 20:46:26 ID:w7etemfk0
立てた本人がスルーするようにお願いすればすぐ解決すると思うけど・・・
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 21:06:29 ID:QLPpX1W40
もうあそこまでいくと逆にフォロー入れれば入れるほど
スレが上がってスレ主も恥の上塗りだよな。
気の毒に思うなら個別メッセでフォローしつつスレは
スルーして下げてやればいいのに。
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 21:10:23 ID:EwNwo8ih0
もしかしてフォローのふりして晒し上げてるんじゃない?w
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 21:10:28 ID:w7etemfk0
無理矢理スレ使わなくてもいいのになあ
リンレンスレが立つとKAITO・MEIKO・ミクのスレまで立ちそうだ
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 21:17:12 ID:Ia3s0Lo40
謝罪したってのになんかスレ主が不憫だな。
人付き合いの距離感取るの下手な子はこれだから困る。
そっとしといてやれww
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 21:29:00 ID:fE/ggSJH0
良くも悪くも、スルーしない人たちが集まっているな
あのスレはw
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 21:36:24 ID:n0o49Rlx0
スレ主からしてみたら皆の優しさが心に痛くてしょうがないだろうなw
謝ってるということは当初の目的は同人的なカプ萌えのつもり
だったんだろうから察してやればいいのにwwww
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 21:38:34 ID:w7etemfk0
有難迷惑という言葉があって…
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 21:41:02 ID:zLIBVpk70
>>295
最近アップされた塗り絵のやつね。あれは、アウトだと思うな。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:00:24 ID:XpVl3XKh0
>>304
新手の虐めを見てるようで心が痛くなってくるwwww
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:05:28 ID:w7etemfk0
リンレンスレを見てると某ケータイのCMを思い出す
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:06:26 ID:EwNwo8ih0
http://piapro.jp/a/content/?id=qu7kztxxj42ghg65
消されないと思うって、ゲーム画面使ったらまずいだろ…
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:08:17 ID:AgYJJhLt0
もうやめて!スレ主のHPはゼロよっ!!!

でも、カップリング萌えの変なスレ立てする輩が減ると思えば、GJな流れだと思う。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:08:21 ID:bGJV0A6W0
>>309
この人のネタ絵はどうも好きになれん
風景と一緒のボカロ絵なんかは綺麗なのに
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:11:46 ID:w7etemfk0
怪獣は是が非でもリンレンスレで語りたいそうです。
あのコメはそうにしか見えん
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:13:03 ID:AgYJJhLt0
怪獣は必死にフォローしてるつもりなんだろうけど、
なんだか見てて、スレ主が不憫になってきた。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:14:26 ID:QLPpX1W40
得意の行間読みを発動すると
「みんなシカトしてる中、必死にフォローしてあげてる自分やさしくていい人!」
ってとこか
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:17:48 ID:n0o49Rlx0
自業自得とはいえスレ主に同情してしまう展開になるとは思わなかったw
正直腹筋痛いwwww
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:20:44 ID:w7etemfk0
あれ?まだ全裸ではっぱ一枚のミクとリン消えてなかったんだ
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:53:16 ID:w7etemfk0
ELって人は悪乗りタイプなんだな
何度かイラストで妙なコメ残してたのは知ってるけど。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 22:59:49 ID:w7etemfk0
LaLaVoiceに歌わせてみたってのがあるけど
いいのかな…
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:01:03 ID:rsL0TgNP0
いやダメだろ
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:03:01 ID:PRVDd0g40
他社製品はアウトだろ
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:16:27 ID:Gkr+VNfv0
他社だからアウトということなら、楽器の伴奏はほとんど全滅だぞ。
クリプトンが扱っている音源を使っているリッチな人は少数派だ。
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:18:18 ID:6Wx0L7HQ0
LalaVoiceで吐き出した音声ってソフト販売元からは実際どういう扱いなの?
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:19:01 ID:EwNwo8ih0
フリーソフトでもなく業務提携もしてない他企業のソフトを企業管轄の場で使うってのは常識が無いと言わざるを得ない
LaLaVoice自体には歌わせる機能があるくらいだからネット上で公開する事を制限した規約あるとも思えんけど
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:20:50 ID:PWCiMXHo0
それ以前に人の曲をあげるってどうなの?
この人、掲示板で著作権について語ってるけど
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:21:14 ID:Tap+2C9z0
>>321
言われてみればそうだな……
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:25:54 ID:EwNwo8ih0
ピアプロまた急に重くなった

>>324
あ、そうだ。言われてみれば
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:34:22 ID:6gs46FMB0
散々絵を描いてる人らが
公式のキャラ設定を今更知ったってのはどうかと思うんだが…
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:35:03 ID:w7etemfk0
所詮流行に乗っただけ、と
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:40:51 ID:fE/ggSJH0
それを言ったら皆あてはまりそうだがw
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:45:07 ID:BSDHBCqO0
>>327
しかし公式のキャラ設定ってなにかあったっけ?
身長やら体重やらはおいといて。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:47:00 ID:w7etemfk0
HPとかのしか知らないなぁ
設定資料は限定発売だったらしいし
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:47:38 ID:n0o49Rlx0
>>324
使用については作曲者本人がピアプロ内で
非営利目的で作者表記あれば使用可にしてるから問題ないんじゃないか?

ただ、作者の氏名欄に自分の名をメインにいれてるのが印象悪いな
後ろの方に書いて改変者にでもしとけばまた違って見えると思うんだが
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:50:15 ID:8M3NH8DV0
>>330
VOCALOID2(CV)シリーズには年齢身長体重あるけど、
VOCALOIDシリーズには何も無いはず。

俺はMEIKOとKAITOは25〜30歳くらいのミュージシャンを想定してると思って使ってる。
ホントのとこどうなの。
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:50:21 ID:EwNwo8ih0
>>330
得意な音楽ジャンル・テンポ・音域も公式設定はある
後はvocaloidに血縁関係は無い事と、リンレンは鏡に映ったもう一人の自分ってのも公式設定
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 23:57:49 ID:R46N2p3q0
> 得意な音楽ジャンル・テンポ・音域も公式設定はある

それは、設定というよりは、楽器としての仕様のような気がする。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:00:29 ID:v18P26rc0
>>323

あの・・・ オレ、ローランドのソフト音源を使った曲をピアプロに
アップしているんだけど・・・
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:00:34 ID:BSDHBCqO0
>>334
そういやブログの情報もあったなぁ。
鏡音は二重人格的な方が近そうだが、パッケのイラストから分けた方が扱いやすいって感じで、
姉弟や双子として確立した感じか?
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:02:42 ID:BSDHBCqO0
>>333
どうだろうな。設定なんて0じゃないの。
個人的にもうちょい若いイメージはあるが、やっぱり二十歳は越えてる感じ。
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:04:56 ID:PRVDd0g40
>>334
鏡に映った〜っていうのはwatたんの脳内裏設定だから公式設定じゃないよ
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:05:25 ID:cxHyjA0Q0
ミクたちに設定があるのは多分「キャラクター・ボーカル・シリーズ」だからじゃないの?
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:06:02 ID:34thWcc20
>>334
血縁関係は無いって書いてあったっけ?
血縁関係については触れてないだけじゃない?
だから、本名は山田なにがしで、それぞれ芸名を持った5人兄弟っていう設定もできる。
設定がないのが、設定ってことで。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:10:07 ID:g9wDVuQe0
>>339
watでは駄目なのかw
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:12:18 ID:uJv2MJZx0
watたんの脳内設定には黒歴史が…
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:12:18 ID:IK5bHsHS0
>>339
あれ?そうなの?
てっきり公式設定だと思ってた

>>341
今見たら「血縁関係の公式設定は無い」って書いてた
取りようによっては「血縁が無いって公式設定も無い」とも取れるけど…
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:12:58 ID:n374QCLV0
>>342
wat設定だと、ミクは人類が滅亡したあとの世界に存在する歌姫なんだ
なかったことにされてるけど
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:14:56 ID:v18P26rc0
>>344
『血縁関係については、「ある」とも「ない」とも、決められていない。』
ってことでしょ
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:17:35 ID:g9wDVuQe0
なんか「下手に決めると創作の幅を狭める」とかなんとかじゃなかったっけ?
もう双子でも姉弟でも他人でもいいし、
お兄ちゃんお姉ちゃんと呼ぼうがカイトメイコでも、それは作り手が決めるんじゃね?
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:20:00 ID:g9wDVuQe0
>>345
ちょwなんだそれww
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:20:01 ID:XPAowrvf0
>>347
作り手が兄妹設定で書いたなら問題ないだろうが
特に明記もしていない複数人画像に「お兄ちゃんらしさが出てる」とか
「ミクがお姉さんしてる」とか「生意気な双子」とかコメつくってのは微妙
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:20:26 ID:ad4vyv+A0
設定がないのが公式設定。
自由に想像してくださいってスタンスだったと思うけど。
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:20:56 ID:n374QCLV0
>>347
そうだよ
だから、公式設定は公式ページに書いてある物だけ
それ以外は公式じゃないから勝手に考えておkってこと
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:21:42 ID:g9wDVuQe0
>>349
そりゃ押しつけはいかんよ?
でもそれはマナーの問題だしな。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:26:43 ID:n374QCLV0
俺設定がどれだけ他のユーザと共有されても公式設定にはならんしね

実はKAITOは全長50mだったとか言い出してもいいけど、
それが受け入れられるかはまた別問題
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:27:46 ID:v18P26rc0
『使用禁止』という文字を書き込んだイラストアップするのは、やめて欲しいなぁ
どういうつもりなんだろうか?
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:28:43 ID:IK5bHsHS0
つーか俺も参加しといて言うのなんだけど、油断するとヲチじゃなくて議論になるよなここ
どっか別板で議論もヲチもできる所探した方いいんじゃないか?

なわけで本来の仕事に戻るけど、うぇぶたまのイラスト少ねえなw
曲は結構揃ってきたのにイラストは10枚か。先週辺りは5枚(内3枚がhayashi画伯)だったからそれよりマシか
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:28:44 ID:cxHyjA0Q0
ピアプロ以外に連絡を取り合う手段がないんじゃないの
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:29:14 ID:cxHyjA0Q0
すまん何故か上がってしまった。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:29:27 ID:XPAowrvf0
>>354
Pixivなんかと勘違いした人
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:32:15 ID:g9wDVuQe0
>>355
それは俺も思ってた。
このまま行くとPVが悲惨な事になりかねんw
故に中の人にはもう少し大々的にやってもらいたい。
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 00:44:07 ID:34thWcc20
5人が家に帰ると、コタツに入るという設定は好きだ
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 01:30:53 ID:jjrnqzg20
しかし北海道では普通コタツは使わないので微妙
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 01:31:15 ID:Xb3GHpIs0
>>355
うぇぶたまの存在をおまえさんの書き込みで初めて知ったw
本気で今まで気付いてなかったwwwww
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 01:33:11 ID:cxHyjA0Q0
というかうぇぶたまってイラストもあるんだ
曲だけだと思ってた
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 01:37:41 ID:rY5htUqm0
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 01:47:21 ID:pfFbR/zg0
>>362
右側の「進行中のコラボ」ってとこにリンクあんじゃんwww
>>363
テレ東のうぇぶたま公式見ると、イラストも募集中らしいぞ。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 01:57:17 ID:VQrllli30
うぇぶたまタグで検索したら、まともな絵3枚。
残りの3枚が酷くてフイタw
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 09:51:10 ID:IK5bHsHS0
平原健時って問題しか起こせないのか?
今回はコメントで突っ込まれてたが
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 10:07:24 ID:8CC5mRoW0
コメがつかずに掲示板で弱音を吐いていた人の新作がきている
本気を出したんだろうか絵が上手くなっているような気がする
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 10:12:08 ID:ItfJdjxz0
>>368
それってどのスレ?探してるんだけど見当たらない
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 10:17:11 ID:8CC5mRoW0
>>369
弱音をハク、スレ(261)
ttp://piapro.jp/a/bbs/?view=thread&id=10008

ここの243
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 10:27:01 ID:ItfJdjxz0
ありがとう
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 10:37:38 ID:K3tzbFPE0
>>321
僧侶使ってるのもあるけど目玉氏だけか?
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 12:41:25 ID:jjrnqzg20
>>368, >>369
通称「だってヴァの人」な
同じ絵を何回も微修正したりそのまま上げなおしてコメ誘い受けしたが
結局最初のコメは、シュール行き過ぎ残虐描写(今は削除)に対するピアプロの中の人の警告
てことで前スレで話題になってた

ピアプロの現状から見れば特別に下手すぎというわけではないので、
微修正なんかより自己鍛錬に力を入れたらと傍からは思うんだけど
本人の、ひたすら今すぐコメ大量希望、を叶える手段があるのかは謎だな
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 13:19:47 ID:ItfJdjxz0
>>373
あぁあの人か。前の絵がなかったから気づかなかった
特別下手って訳じゃないがコメントは貰いにくそうな絵だよね
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 14:04:19 ID:cxHyjA0Q0
KAITOを入れるならまだしも、田村隊長たちだけのボカロに関係ない絵ってどうよ・・・
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 14:44:43 ID:XPAowrvf0
背景も写真もおkらしい流れになってるし
脳内海外組みも居るし派生亜種も容認なので
田村隊長も容認されるだろう。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 14:50:18 ID:SE/5gdWw0
後トレースもいいっぽい
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 14:59:37 ID:7p9q2tT10
お気に入りの人を直接ブックマークするよりも、
お気に入りの人をブックマークしてる人をブックマークしたほうが便利だということに気が付いた。

ってことで投稿作品のない人を複数ブックマークした。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 16:17:00 ID:Ui2CQ2pQ0
お気に入りの人をブクマしてる人を発見する手段が問題だ。
やっぱコメントつけてる人を遡ったりするのか?
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 16:19:27 ID:rY5htUqm0
トレースおkてマジか…すごい公式サイトだな。
版権元がゆるいところの絵柄を似せるのとコスプレまでがギリギリグレーかと思ってた。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 16:22:50 ID:ngVzGBb/0
パケ絵トレースしてる。すまん・・・
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 16:25:51 ID:rY5htUqm0
>>381
謝るくらいなら消せばいいんじゃないの?
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 16:26:19 ID:IK5bHsHS0
月が消されてないのってうろたんだー関連だからじゃねえの?
デPの消したら信者大暴れで非難轟々だったから、同じく信者がタチ悪いうろたん関連を刺激したくないとか
うろたん関連は裸マフラーも下乳も完全にスルーだし
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 16:31:20 ID:e18d4gGX0
>>381-382
まあ、ボーカロイドのパケ絵に限ってなら、いいかもね。
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 16:32:17 ID:e18d4gGX0
>>377
メールで運営の人に問い合わせて、そういう返事が来たのか?
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 16:35:18 ID:IK5bHsHS0
>>385
考察スレで返事来た人が書いてたけど「パロは全否定はしないがトレスには厳しく行く」って内容だったらしい
その割には月が一向に削除されないんだが。目玉おやじも無事だし、うろたん聖域がある気がしてならない
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 17:10:57 ID:Dcq2jpVb0
>>378
俺の事をブックマークされている気がしてならないw
ハイ、気のせいですね
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 17:13:36 ID:7p9q2tT10
>>387
すごく…いい趣味です…
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 17:48:06 ID:SE/5gdWw0
>>385
>>386
メールしたわけじゃないけど
うろたん関係以外でも作者がトレスって言ってるのにも警告きてないし
トレス関係のタグでヒットする絵にも全然警告きてないし

それなのにトレスって公言してないやつには警告きたりしてるからな
寧ろ推奨なのかとすら思ってしまう

あと運営は何時>>3を消すんだ?
本人が消すとは思えないしずっとさらし者にでもしておく気なのか?
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:10:03 ID:VMmMGSbH0
要するに、「運営がオレのいうことを聞かないから、運営はトレス推奨なんだ」
と、デマを流すと・・・ あほくさ。

こういうキチガイにまわりつかれるピアプロも気の毒だ。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:11:50 ID:qU6QqBXu0
ID:SE/5gdWw0
こういう奴が一番のガンだな
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:33:07 ID:t6A/z7IF0
モラルがない絵描きって結構いるのかな
少し考えれば分りそうなものなのに
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:34:24 ID:iELrU+Bz0
新着のレンとカイトはアウト?
なんかもうよくわからん
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:37:14 ID:IK5bHsHS0
カスラックという弾圧政治の影響で音屋はお行儀良い人多いからね
一方絵描きは鼠以外は野放し状態だったから対比で余計目立つ
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:41:14 ID:rY5htUqm0
>>393
マフラーのやつ?作者のサイト名前で検索して見て見たら腐だった。
そういう風に見えるって分かってて描いてるから作者の頭はアウトだと思う。
でもまあミクがメイコの胸をもんでるのがおkだからピアプロ的にはセーフ。
つーかいい歳っぽいのに痛い人だなあ…腐女子がウザがられるのがよくわかる。
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:49:01 ID:34thWcc20
最近、腐に反応するおまいらのの方がウザくなってきた
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:51:48 ID:qU6QqBXu0
ツーショット見ただけで反応するのはいきすぎだわな
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:52:48 ID:34thWcc20
そう言ってるうちに新着が…
叩き売りの方がアウトだろ
って、作者本人が削除したな
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:53:10 ID:IK5bHsHS0
逆を言えば揚げ足取りが目立つくらい、余程の問題作は減ってきた訳だ
いい傾向だと思う
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:53:43 ID:glRz7bRP0
手段と目的が入れ替わってしまっているからね。

もはや、腐を探し出して攻撃することが主目的で、ピアプロはそのために
利用しているだけ。
401398:2008/02/03(日) 18:54:25 ID:34thWcc20
と思ったら、タイトル変えて、またあげてた
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 18:59:00 ID:4c5ZilT10
びじゅあるろっかー。
…腐っつーかただのアホだろ。
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 19:18:39 ID:34thWcc20
ってか、削除したね
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 20:00:41 ID:cxHyjA0Q0
しばらく怪獣の行動を観察してみよう
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 20:06:47 ID:uJv2MJZx0
痛い行動とキモイ絵さえなければ中の人が腐ってようがどうでもいいんだけどね
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 22:55:42 ID:rY5htUqm0
ttp://piapro.jp/akaichi
前にも出た人だけどこの人ってトレスだよな?初期の絵見てたらここまで完璧に模写できる画力はないだろ。
一回通報した方がいいのか…でもトレス元の絵がないからなんともならないか。

407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 22:58:48 ID:Xb3GHpIs0
セラムンパロの人はトレスっぽい方がコメント貰えると味をしめてしまったんだろうか。
構図もありきたりでつまんない絵ばかりになっている
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 23:01:11 ID:uJv2MJZx0
ウマウマのアニメが2枚上がってるが質の差がモロわかりでカワイソ(´・ω・`)ス
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 23:01:43 ID:cxHyjA0Q0
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 23:04:12 ID:FkxK1vBl0
>>406
うわわわ!
せっかく脳内からなかった事で忘れようと思ってたのに思い出しちまったじゃねーか。
キモイよ、腹筋キモイよ…
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 23:15:14 ID:rY5htUqm0
406で晒した人のコメントで「見ながら描いてないので誰に似てるかはあんまり分かりませんが」って
あるんだけど嘘つけよって思ってしまう。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 23:15:32 ID:Xb3GHpIs0
今日はパロがやたらと多いな
ベルバラリンまではスルーしたのに不覚にも薬売りミクで吹いた
おまえらまとめてニコニコ行きやがれw
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 23:37:52 ID:IK5bHsHS0
ある意味ヲチりがいがあるようなのが乱発してるな
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 23:44:46 ID:Cag5z+eo0
KAITOの新着でもうすぐ2ページ目行きそうなやつ
サムネの時点で目の部分はネタなのかと思ったらマジな絵柄なのか

目の部分だけ縮小掛け忘れたんだろ?そうなんだろ?
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 23:49:16 ID:vMn4Y/T90
それよりも俺はミクの3ページ目にある
だまし絵的なミクが気になってしょうがない
肩が外れてるのか首が埋もれてるのか…
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 23:53:31 ID:Ui2CQ2pQ0
もうウマウマにはうんざりだお・・・
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 23:56:12 ID:SRfQngXWO
>>408
参考にした動画が片方が本家でもう片方がアイマスパロかな
それで技術以上に差が出てる
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 00:19:16 ID:txiooXL10
百合をカミングアウトする香具師もちと目立ってきたような…

ってなんか最近話題が多すぎるような気がしてきた
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 00:24:48 ID:N+BpUr3+0
そりゃまぁ、腐が許されるなら百合だって同じようなもんだからな
〜が許されるならこっちも、って流れになるのは目に見えてる
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 00:45:42 ID:zXJXelg50
腐は自己申告はしないけどそれっぽいもの臭わしながら描いてプロフィール欄で自分の腐サイトを
貼ってたり地味に主張するけど、百合好きは「百合です」ってストレートに自己申告するんだね。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 01:16:06 ID:ugAAepvt0
自己申告する腐もいるだろ
腐だから百合だからじゃなくてそれは個人差
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 08:08:25 ID:dos7JBNb0
なんだろう。
確か前スレの最初の方で「ピアプロは清流。だからゴミがメ目立つ」というのがあったが、
ちょっとずつ変わってきてる気がするなぁ。
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 13:45:42 ID:uws+emi50
水質汚染は既に始まってる
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 14:17:38 ID:zXJXelg50
久しぶりにすごいメイコきた。
作者のHP見て見たら飲んでる薬の名前を書くメンヘラ男だった。きめえ。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 14:21:36 ID:ttKwOcuc0
>>424
>総合失調症(=精神分裂症)で通院治療中の身です。
ダメだ…これにはッ…触れちゃなんねぇッ…!!
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 14:29:51 ID:/A7KRBfs0
おおメルトの人だ

でもラフってどうなんだろうな 完成させるまで投稿するなとは言えないか
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 14:32:24 ID:+hmRYIPp0
差し替え機能を使ってくれるなら構わんと思うが…
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 14:33:57 ID:N+BpUr3+0
無着色の線画状態から色が付くというのは割と使いようがあると思う
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 14:34:26 ID:/A7KRBfs0
まあそのための差し替え機能か
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:05:45 ID:mMU87wII0
未完成な状態でもコメントもらえると思ってるから載せるんだろうな

あの腹筋の人、ピクシブで見たがプロフ画像が腹筋できもかった
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:18:42 ID:uws+emi50
MEIKOの下乳キモイキモイ奴等気にしすぎじゃね?と思ってたが
ttp://www.kadokawa.co.jp/fair/200606-02/
の下の方に載ってる下父キャラがMEIKOだと思うと確かにキモイと思った。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:21:08 ID:aS1XpNh2O
まあ実際
上手い人のラフ>>>>>>>>>>ヘタレの完成絵
だからな
ラフでも魅力あるのは動画で使われてる
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:23:57 ID:zXJXelg50
大きい物を作る途中に応援コメントもらってがんばるぞって気になれるなら別にいいと思う。
でもあれはちょっとラフすぎるかなって思うな…まあめちゃくちゃ上手い人だから
許されるんだろうけど。本当はコレくらいまではやって欲しいな。
ttp://piapro.jp/a/content/?id=mt61kovoryq5fxov
しかしこの人めちゃくちゃ上手いと思うのにまったくコメントつかないのは何で?
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:25:23 ID:uws+emi50
>>433
多くはないがコメついてるぞ
ってかギターの描き込みすごいな
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:27:42 ID:zalbL9Pu0
>>433
ブクマしたけど、
忙しくて米つけるヒマがなかった…
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:27:55 ID:AZowoFlF0
4人も付いてるやん
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:33:06 ID:zXJXelg50
あのクオリティで4人しかコメントつかないのはおかしいと思ったんだけど…
コメントって4個もつけばいいもんなの?
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:41:16 ID:ugAAepvt0
返事がほしくてコメつけるわけじゃないけど、過去の傾向みて、コメもらってるのに
一切返信してない、プロフで「返信は苦手なので・・・」とか書いてあるわけでもない人
みるとだんだんコメつける気が薄れてくる。
ホント返事がほしくてコメつけるわけじゃないんだけど。
コメもらえなくて投稿する意欲を失っていく作者ってこんな気分なのかなと思う。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:46:26 ID:kC+mDtw00
返事に困るコメをつけられる方の事も考えて欲しい・・・。

てのはワガママだって分かってるが
返信するほうも「ありがとうございました」だけじゃ悪いと思って悩むことも理解して欲しい。
返信しやすいコメとそうじゃないコメがあるときに、片方にだけってわけにいかなくて全部スルーする
コメントはちゃんと読んでるんだ・・・
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:52:54 ID:ugAAepvt0
それなら、ただプロフに「返信苦手なので全員に返せません。でも全部読んでます。」
とかなんとか書いてくれるだけで気持ちが和らぐんだよ。
プロフ空欄、絵なげっぱなしでコメに対する返信なしの人はこう・・・
別にSNSじゃないんだし、素材提供マシーンに徹するのもいい。
絵師は絵で語るんだよ!余計な言葉なんか必要ねえ!っていう職人気質なのも
カッコイイとは思う。
でもこっちも、思い上がりかもしれないけど、コメが作者の意欲につながるものとして
貧困なボキャブラリーから頭をひねって「うまいですね!」以上のなにかしら具体的
コメをつけてるのに、どんなコメもすべてスルーの人とか見ると悲しくなる。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 15:56:17 ID:I679Izag0
そこまで行くと揚げ足取りとか単なる性格の違いでしかない
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 16:08:44 ID:kC+mDtw00
とりあえず、ここヲチスレだし二次創作について考えるスレに行ったほうが良い
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 16:13:49 ID:ugAAepvt0
そうだね、ごめん。コメと検索補助タグつける仕事に戻るわ。
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 16:32:26 ID:B0rt+Iwy0
こんなスレあったんだ!始めからみてこなきゃ。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 16:40:24 ID:AZowoFlF0
>>437
こんな毎日半端ない投稿があって神が沢山いる中で4つ付けば多い方だよ
早い時は数分で新着から流れるし
うpされてる絵の半分以上はスルーされてると思う
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 16:45:23 ID:N+BpUr3+0
4つどころか、1つでも※がつけばいい方だな
流し見されて終わるのがどれほど多いことか
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 16:52:50 ID:zXJXelg50
…本当にそうか?それなりの画力がある人とかネタがそれなりな人だったら
5コメくらいは余裕でついてると思うんだけど。ここ自称中の上なへたれ絵師が多そうな予感。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 17:12:34 ID:N+BpUr3+0
そりゃ、神と呼ばれる職人よりヘタレの方が圧倒的に多いんだから当たり前だろう
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 17:14:27 ID:VJsiUHH/O
自分はへたれ絵描きだが、米が一つもなかったことはない。
しかし自分よりずっと上手い人に米が付いてなくて首を傾げることも多い。
好きな絵には米するようにしてるけど。
まあ、自分の場合は固定で米くれる人がいるっていうのがあるんだろうけどね。

海外組やシリアスなリンレンは米率高いと思うんだ。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 17:19:08 ID:sLmsLKM80
>>433
色使い綺麗だし、背景も丁寧だし、ギターも描き込まれてるけど、
リンがちょっと浮いてる。空間的にも絵のタッチ的にも。
目が肥えてきだしたら、そんな所に気がとられる・・・

でも、まちがいなく俺より上手いから、それはきっと嫉妬だな('A`)
てか、コメント4つもあるじゃまいか・・・orz
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 17:26:43 ID:B0rt+Iwy0
初めて来たんですけどここって絵師さん多いんでしょうか?
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 17:38:49 ID:0oRlY/u50
>>451
多いかは分からないけど、ある程度は居ると思うよ
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 17:44:53 ID:z8fXFMz30
ピアプロとピクシブで同じものを投稿してる人が結構いるけど
ピアプロではあまり米ついてないのにピクシブではランクインしてるというのはあるな
うまいなーこの絵好きだなーと思っても、米付けやすい絵と付けにくい絵がある
誰とは言わないが、自分の好きな絵師で明らかにうまいと思うのに
ピアプロでほとんど米付いてないって人はいる
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:01:12 ID:B0rt+Iwy0
自分の曲にぴったりの絵を描いてもらえる人がうらやましすぎるんですが、
ニコニコ再生数1000〜4000位の底辺Pなのでとても図々しくお願い出来ません。
好きな絵師さんは2、3人でいつも作品にコメント入れさせてもらってるんですが、
絵の依頼についてはコメント無しです。
これは、好きな時に好きな絵を描くのは好きだけど、頼まれて描くのはちょっと・・
ですよね・・
直接メッセージを送って断られたら気まずくなりそうでお願いも出来ないんですが、
片思いの相手に告白出来ない思春期を思い出した!
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:05:43 ID:zalbL9Pu0
>>454
4000再生だったらあまり底辺という気はしないんだけど。

掲示板の共同制作者募集スレも活用してみるのはどうだろう。
直メッセージで断られたら、そんな絵師は切ってしまえw
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:06:13 ID:zXJXelg50
>>454
自分の腕を上げるのが一番じゃないかな。自分も絵をはじめて動画に使ってくれるって言われて
すごい舞い上がったけどものすごいズコーな曲でちょっと何とも言えない気持ちになった事があった。

でもまあ人によるからな。相手が断りたいときに断りやすいような文面でメッセージ送ってみれば?
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:08:18 ID:sLmsLKM80
自分からリク絵描きますとは言わないけど、頼まれたらOKしてくれる人いるかも
あなたの絵柄が好きですって言われて、嫌な気分になる人はいないよ。
無理だって言ってるのに食い下がったり、向こうの都合に合わせられなかったら、印象悪くなるかもしれんけど
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:13:14 ID:z8fXFMz30
スレだといつも同じメンバーしかいないきがす
好きな絵師さんに描いてもらうのが一番だと思う
P名ある人に頼まれたら嬉しいもんじゃないかなぁ
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:14:35 ID:eoAz3Edj0
メルトの人来たのか
結構前にpixivヲチで話題になってたな
またいらん事いって叩かれなきゃいいけど
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:15:20 ID:zXJXelg50
>>459
kwsk
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:16:21 ID:N+BpUr3+0
はつねぎのピアプロにいますコミュでコラボ依頼受付とかやってるぞ
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:17:01 ID:U1XRSUox0
>>454
絵の依頼に関してはコメント無しっていうのは
コメントに自分の曲にもこんな絵描いて下さいとか入れてもスルーされてるってこと?

だったら察してる通り頼まれて描くのは苦手なタイプなんだろうから深追いしない方がいい
逆に好みの曲だと感じたら勝手に向こうが描いてくれると思う
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:40:39 ID:cThpDras0
>>433
神絵”木漏れ日の中で”にインスパイヤされたパチ絵にしか見えないんだよな、俺的には
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:50:51 ID:uws+emi50
>>463
トレースでもしなきゃ大いにインスパイヤってよくね?
いちいちそんな事に目くじら立てるなよ
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:53:05 ID:7P8owmai0
>>433
細かいけどめちゃくちゃというほど上手くはないわな
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 19:08:20 ID:U1XRSUox0
>>463
構図全然違うじゃないか。
木漏れ日なんてよくあるモチーフにパチ絵って…w
そもそも双方共にイメージしてる曲が同じだからアイテム被るのは仕方ない
おまえさん神曲の方は知らないのかい?
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 19:21:10 ID:uws+emi50
ネットサービス板のスレがヲチスレ化している件について
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 19:24:37 ID:N+BpUr3+0
というか、スレの内容がまるっきり逆転してるな
IDの有無がスレの声質を変えるんだろう
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 19:28:21 ID:d397Xjlf0
ボカロ系スレらしい誤変換>声質
470454:2008/02/04(月) 19:31:01 ID:vAdezSoJ0
コメントありがとうございます!

>>455
募集スレみましたが、ビビッときませんでした。

>>456
断りやすい文面で行ってみようかと思います!
曲がズコーだと絵師さんの気分もズコーですよね。

>>457
そうなんです。ものすごく好きな絵なのでOKだったら舞い上がります。
断られたらあきらめます。

>>458
P名あればまだいいのですが底辺なので、ダサい男が美女に告白するようなイメージです。

>>462
コメント無しというのは自己紹介欄の事です。
自己紹介にリクエスト受付してますって書いてあれば頼みやすいんですが。
まだお願いしたことはありません。

ピアプロには毎日通ってて好きなタイプの絵師さんへはコメントをマメに書いてます。
お願いしたい絵師さんも初投稿の頃からコメントで応援してるんですが、
初めてもらったコメントや初めて動画にしてくれた人って特に印象深かったりしますか?
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 19:32:07 ID:uws+emi50
>>470
ここは2chの中でも掃き溜めに近い所だからそんな律儀にレスしないほうがいいよ
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 19:38:05 ID:zXJXelg50
>>470
はじめてもらったコメントとかは別に印象深いとか別にないけど毎回コメントしてくれる人は
目立つアイコンさえあれば覚える。
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 19:39:39 ID:0oRlY/u50
>>470
音師には悪いけど、自分はあまり初めて動画に使ってくれた人のことは覚えてないなぁ
コメントは覚えてる
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 19:47:49 ID:sLmsLKM80
複数回コメントしてくれる人は、わりと覚えてる
通りすがりじゃなくて、ちゃんと見てくれてるんだと思うと、うれしいけどな。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 19:48:53 ID:U1XRSUox0
>>470
毎回コメントくれる人は覚える
その絵師は”はつねぎ”の方にはいないのか?
そっちにも登録してればピアプロよりこっそり頼みやすいかもしれん
ピアプロはコメント全公開で他人に丸見えだからデリケートな話がしにくいんだよな
476470:2008/02/04(月) 19:56:06 ID:GjkAfvXq0
>>471 
吹きました

マメにコメントしてるので覚えていてくれるといいな〜
とりあえず、今度途中まで曲を作ってから断りやすい文面で「こんな曲作ってるんですが、
時間があれば・・」ってお願いしてみます。勇気を出して告白しますw

>>475
2chでいろいろな話を聞いているうちにマイナスイメージを持ってしまったので
はつねぎは登録していません・・。したほうがいいのかな。

477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 19:58:37 ID:0oRlY/u50
まぁはつねぎはマイナスもあるだろうけど
絵師と話すぶんにはいい場なんじゃない?
登録しといて使うときまで放置もあり
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:00:24 ID:d397Xjlf0
はつねぎって結局どうなってるんだ?
まともに稼動してるの?
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:02:19 ID:0oRlY/u50
>>478
ものすごい重い
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:06:24 ID:cThpDras0
ああ、ウソ800好きだったのにケチ付けられちゃっった
RR氏ね
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:06:28 ID:7P8owmai0
吹くところなのかそれは
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:08:06 ID:1tE6v9wf0
471は牽制の意を込めて言ったのかと思ったんだけど違うのか
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:09:08 ID:U1XRSUox0
重いが稼動してる
最近のはつねぎコラボ作はこれだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2221360

やる気のある人はこうして作品作ってる
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:13:12 ID:I679Izag0
>>480
あれケチつけてるか?
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:18:59 ID:I679Izag0
最近このスレ痛い奴をヲチるんじゃなくて気に食わない奴叩くスレになってるな

>・過剰な叩き、私怨、突撃報告NO THANK YOU。

この一文読んでない奴多すぎ
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:19:52 ID:ibitgaJy0
だってヴぁの人の絵がどんどん凝ってきている・・・
やばい目が離せない・・・
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:20:39 ID:N+BpUr3+0
>>478
行動力がいるけど、機能してないってことはないぞ
時間によって重すぎるけど…
488480:2008/02/04(月) 20:22:34 ID:cThpDras0
>>484
何もコメないとこに、あんなの書かれたらケチ付けられたと思うわ
修正して履歴残さなかっただけかも知れないのに
あのあとじゃ、コメも付けにくいよ
RRは自分で投稿してないから、わからないのかも知れないけど
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:26:30 ID:ykaWW+Kt0
ピアプロに好きな作者がいて
コメしまくりたいのだけど何となく怖くて余りコメできない。
作品うpする度にコメする人とかうざく感じない?
教えて絵師様・楽師様!!
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:27:41 ID:0oRlY/u50
>>489
別になんとも
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:27:43 ID:I679Izag0
>>488
そういうもんか?コメなんて見ないからなあ俺
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:29:13 ID:dos7JBNb0
>>488
う〜ん、修正した場合は、その旨を描いてる場合が多いからなぁ。
といっても何回直してるかは知らんので何とも言えん。
3回以上もやってりゃ、ちょっと落ち着けと言いたいが・・・。
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:30:16 ID:dos7JBNb0
>>489
ふつーにコメしまくってる人いるぞ。気にすんな。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:31:02 ID:j5YUnxND0
絵ですらチェックしきれないのに、他人のつけてるコメントなんていちいち気にしてられんわ
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:31:48 ID:zXJXelg50
488はウソ800の作者じゃないなら黙ってコメントしてあげたらいいんじゃないの?
正直どこ修正したのか分からないくらいの微調整でコメントも変化なし、コメント0だったら
コメント欲しくて上げまくってるように見えちゃうのはしょうがない。

>>489
うれしい、気にしないのどっちかじゃないの?でも毎回セルフ突っ込みとか妄想、
ムダな叫びとかのちょっと痛いコメントならうざいかもね。びっくりマークは一つでいいと思うよ。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:32:29 ID:sLmsLKM80
>>489
返事に困る内容じゃなかったら、うざくないと思う。
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:33:44 ID:I679Izag0
よっぽど目立つ人でも無い限り(ラの人みたく)、コメントに神経尖らせてる奴なんて投下した本人くらいだと思ってたよ
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:34:39 ID:cThpDras0
RRってブックマーク0なんだな、コメントだけの捨てIDってことか
なんだかな〜
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:34:48 ID:zXJXelg50
488はウソ800の作者じゃないなら黙ってコメントしてあげたらいいんじゃないの?
正直どこ修正したのか分からないくらいの微調整でコメントも変化なし、コメント0だったら
コメント欲しくて上げまくってるように見えちゃうのはしょうがない。

>>489
うれしい、気にしないのどっちかじゃないの?でも毎回セルフ突っ込みとか妄想、
ムダな叫びとかのちょっと痛いコメントならうざいかもね。びっくりマークは一つでいいと思うよ。
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:36:10 ID:AZowoFlF0
よく語尾に草生やしてるパワカイトの人とか印象に残るギャラリーはいるけど
別に気にはならんな
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:36:15 ID:I679Izag0
>>498
お前やたら固執してるな
ただすけさん本人ですか?w
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:36:34 ID:uws+emi50
>>498
あのIDは初代辺りからこのスレみてると思うよ
503489:2008/02/04(月) 20:38:31 ID:ykaWW+Kt0
おお、皆さんありがとうございます。ちょっと安心しました。
504488:2008/02/04(月) 20:43:21 ID:cThpDras0
>>499
作者じゃないけど、コメしようかと見たら、変なのあったんで気になったわけ。
まだ上げたばかりで、コメントも付いてないときは追加の説明なしで、
差し替えるのは普通だと思う。ってか、自分ならそうする
この人なら普通にコメ付くだろうし、コメが欲しくて上げるってことはないと思う。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:49:23 ID:U1XRSUox0
>>504
ならおまえがコメントしてフォローしてやれば?
履歴消して差し替えても強制的に新着表示されてしまうんですよねと
一言添えといて絵の感想を書いてあげればいいじゃないか
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:51:48 ID:I679Izag0
>>504
ウソ800好きだったのに、今コメしようとしたっておかしくね?
好きならその時にするだろ普通
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 20:58:48 ID:dos7JBNb0
>>504
ん? ちょっと待て。
RRは「何度も」って言ってるという事は、
少なくとも絵が下がってから「複数回」差し替えてる事を知ってる訳で、
「トップで先頭」なら変化も無く説明不要かもしれんが、この場合は説明は必要だと思うがどうか。
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:00:38 ID:I679Izag0
http://piapro.jp/a/content/?id=q56e072l7pla4jxj
これまたスゲーのきたなw
509504:2008/02/04(月) 21:01:18 ID:cThpDras0
>>505
今コメしたら、おれのIDがバレるだろ

>>506
好きでも、コメしなかったり、すぐにコメしなかったりはよくあるよ
ブックマークもしてなかったし(さっきしたけど)
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:02:06 ID:ugAAepvt0
じゃあ俺がコメしてくるわ
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:03:30 ID:kC+mDtw00
じゃあ俺も
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:04:30 ID:dos7JBNb0
>>508
説明欄読んでやれ。
まあ「だからなんだ?」ってのは分かるw
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:07:25 ID:sLmsLKM80
>>512
バックに映ってるのが何か気になるw
が、晒すほどスゲーか?
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:07:58 ID:sLmsLKM80
すまん>>508の間違い
515504:2008/02/04(月) 21:08:29 ID:cThpDras0
>>507
RRがコメしたあとなら、説明した方がいいかもしれないけど、
コメ付く前なら、まだそんなに人も見てないと判断して、説明も追加しないのは普通と思うが
何度もが何回かは知らないけど、2回修正して3回上げるとかはありがちじゃね?
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:09:59 ID:j5YUnxND0
微妙に再修正してうpした絵をあげるときとかは結構気を使うけどな
コメ乞食だと思われたくないし
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:13:02 ID:I679Izag0
>>513
いや、またヲチスレらしからぬ流れになってきたから修正しようかなってw
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:19:24 ID:GjkAfvXq0
他人のブックマークが見れる事に今気が付いた!
おもしろいねこれ。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:19:30 ID:zXJXelg50
>>508
絵はまあへたくそ。しかしブログが痛すぎる…中学生だろうなあ。
怖くてボイスは聴けなかったよ。
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:20:45 ID:dos7JBNb0
>>515
どうやらそちらと俺では「普通」と「ありがち」の基準が違うんだなぁ。
複数回なら見ていようといまいと、説明は入れるのが「普通」。というか実際RRが見てたし。
1回はあるが、3回あげるのはちょっと「無い」。
それだえkの話かもしれんね。>>508は触れないでおいてやれw 若そうだし。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:26:09 ID:I679Izag0
うーん、>>508は先走りすぎたか。ゴメン

>>520
てか本人が「差し替え機能あったんですね。知らなかったです」と一言入れれば済むよね
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:38:29 ID:cThpDras0
>>521
差し替え機能知らなかったのかな?
まぁ、初投稿から1週間くらいしか経ってないから、その可能性はあるのかな?
でも、差し替え機能がありますよとかわざわざ言ってくるRRが、やっぱりウザいわ
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:40:12 ID:I679Izag0
>でも、差し替え機能がありますよとかわざわざ言ってくるRRが、やっぱりウザいわ

なんでだよw
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:44:29 ID:zXJXelg50
>>522
しつけえwwお前はただすけの何なんだw
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:45:14 ID:sLmsLKM80
>>522
RR支持じゃねーけど、親切で言ってくれたんだよ。
差し替え知らずに他所(ココとか)で笑いものにされる前に機能知ってよかったと思えばいいじゃまいか。
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:45:18 ID:ugAAepvt0
RRをウザいと思うのも、何度も新着にあげなおすのをウザイと思うのも人それぞれさ
527522:2008/02/04(月) 21:45:47 ID:cThpDras0
>>523
自治厨風を吹かせてるから
それなりに、作品を投稿してたら、印象も違うんだろうけどね
まぁ、そんなやつは差し替え(ryなんかは言ってこないと思うけど
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:48:30 ID:uws+emi50
>>525
あの書き方は親切というより、上げ直しうぜぇレス乞食氏ねって感じだな
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:51:25 ID:IPQeLmfJ0
修正してあるならいいが、修正全く無しで挙げなおしされると全部閲覧してる中毒者(つまり俺)にとっては鬱陶しい。
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:51:26 ID:U0zkRzzn0
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:53:36 ID:I679Izag0
ID:cThpDras0が本人にしか見えなくなってきた俺ガイル
過去作品4枚(内2枚が今日)の奴に、ここまで擁護する信者がつくとも思えんし

>>528
俺もそんな気がするw
だから尚更ID:cThpDras0が火病ってるようにしか見えん
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:55:42 ID:IPQeLmfJ0
ttp://piapro.jp/a/content/?id=fas3362mwwdpgfz1
本がぱんつに見えた俺は量子論派失格。
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 21:57:36 ID:1tE6v9wf0
>>532
ねーよwww
あぁでもサムネならちょっとは…
いややっぱねーよwww
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 22:00:24 ID:sLmsLKM80
>>528
親切だとは本気で思ってないwww
でも、なんでも悪いほうにとらえて、そのたびイライラしてたらキリがないぜ('A`)
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 22:02:54 ID:dos7JBNb0
>>532
ねーよwwwww
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 22:03:58 ID:0oRlY/u50
ttp://piapro.jp/a/content/?id=vlwkfbcjxr5yfgwp
サムネでまさかとは思ったが…
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 22:05:07 ID:dos7JBNb0
>>536
ekusieのコメが適切過ぎて吹いたw
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 22:10:18 ID:i+CkzWuB0
>>454
> これは、好きな時に好きな絵を描くのは好きだけど、頼まれて描くのは
> ちょっと・・ ですよね・・

タイミングとか、たまたまの運もあるのではないかと。いつでも時間があるとは
限らないし。

曲をピアプロにアップして、「さて、素材を探して週末にでも動画を作るかぁ」と
思っていたら、アップした2日後に通りすがりの絵師さんが気に入ってくれて、
ぴったりのイラストを向こうから描いてくれた。なんてラッキーな例もあったから。

当方、ニコニコの閲覧数は平均で1500程度、最高でも5000件に達したことはない
から、>>454さんと同じくらいのレベルのはず。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 23:08:38 ID:zXJXelg50
ttp://piapro.jp/a/content/?id=fa1bawe089w9bo8f
なんかこれタグ荒れてる。無断転載?
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 23:10:55 ID:sLmsLKM80
>>539
あちこちで見たことある画像だからなぁ・・・
作者の情報kwsk
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 23:12:37 ID:I679Izag0
>>539
この絵をアイコンにしてる人いたような気がする
作者本人の可能性もあるけど、初投稿だからぁゃιぃ
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 23:26:47 ID:I679Izag0
ところでアイマスをネタにした曲って大丈夫なの?
固有名詞は微妙にヤバい気がする
http://piapro.jp/nezakura
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 23:33:27 ID:uws+emi50
哀愁漂うマスオさんに出てくる勤め先のお茶汲みあずささんだよそれ
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 00:46:49 ID:lvF7IrGK0
>>539-541
ググったら、オリジナルは500x600っぽいからなぁ
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 01:00:25 ID:lu/AyRNV0
>>539
今見たらタグ消えてた
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 01:04:06 ID:lvF7IrGK0
タグ消したって、コメに書いてある
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 01:06:58 ID:/I0kKmD90
高解像度のを〜ってコメしてる人って
暗に「お前本当に作者か?」って言ってるのかな
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 01:09:09 ID:TMQ5D+NN0
ホントに作者というなら高解像度版を求められるのもわかる気がする
あのサイズだと印刷とか出来ないし
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 01:46:30 ID:IIFHsy740
ロードローラーは廃れたのにアイスは増える一方…飽きた……
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 02:15:17 ID:qBYnhHAP0
ロードローラーとアイスでは描く時の面倒臭さが段違いだからな
流行するにはインパクトが必要だが定着するにはシンプルさが重要なのかもな
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 02:17:36 ID:9tDhURkr0
裸マフラー入りましたぁ
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 03:09:36 ID:lvF7IrGK0
ウマウマってどこがいいんだ?
ロイツマやマイヤヒのノリなんだろうけど
いまひとつ、よさが理解できん
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 03:17:29 ID:lu/AyRNV0
同じく。
一応元ネタとか見てきたが、中毒になるほどではない
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 03:18:29 ID:kcnHOkwa0
タグ荒らしがうろうろするから、まともな絵師さんまで嫌気がさして
ピアプロをやめているな。このスレの陰口も最低だ。
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 03:19:32 ID:IIFHsy740
ここ見たくらいでやる気無くすならその程度ってことでしょw
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 03:25:49 ID:QLXHQDVd0
ま、見ないのが一番だな
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 03:46:29 ID:Q2mS+2jZ0
怪獣が言ってることが理解できない
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 07:40:02 ID:/Hczhaxg0
>>555
はっきり言うけど、自分では何も作り出さずに他人の邪魔ばかりするのが楽しい
だけの人間のくずだよ。お前は。

寄生虫が正義感づらするな。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 07:48:11 ID:/Hczhaxg0
動画につけようと思ってブックマークしていた作品のいくつかが
突然消えて、何事かと思ったら絵師さん退会。調べてみたら
貴様ら寄生虫どもの存在を知ってショックを受けたそうな。
個人的に許可は得たけどピアプロとピアプロを使うイラストを
書けない音屋にとっては損失だ。

>>555よ、おまえは退会者が出たのをゲラゲラわらって戦果を
喜んでいるんだろうがね。嫌がらせはそんなに楽しいかね。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 07:53:35 ID:584fFOuT0
ここは絵描きも結構居ると思うんだけど
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 08:06:50 ID:ZZmzSE3s0
自分は絵を修正してあげなおすくらいなら完全に消すな
同じ絵が新着に出るのが恥ずかしくて
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 08:27:24 ID:bthH5OgW0
>>559
sukajiさん、sageくらい覚えてくださいよw
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 09:39:27 ID:Kmji0noK0
2chの存在を知ってショックを受けるっていつの時代ですか(笑)
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 09:40:23 ID:SuCr1k6V0
>>554
まともな絵師なら変なタグなんて付かん
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 11:54:47 ID:lKzd6IOX0
>>561
最近同じ絵がずっと新着に有って、
そんなに目に留めて欲しいのかと思ってしまった
単に修正入れたから上がってるんだろうけどね

どうやら自分が歪んだ見方をするようになってしまったみたいだorz
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 11:59:19 ID:bthH5OgW0
差分ならまだしも修正が多いって、完成したら見直しとかしないんだろうか?
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 12:06:18 ID:De44KyZI0
>>559
ここに書き込んでるだけでなんか直接あほな行動してると思い込む正義面wwww
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 12:06:51 ID:lKzd6IOX0
>>566
一旦投稿してちょっと絵との距離を置いてから気付く部分もあるから
修正したくなる気持ちは解らなくはないんだけどね

ところでこのスレに絵師さんいるならちょっと聞いてみたいんだが、
投稿する直前に新着に自分のと同じような構図の絵があったらどうする?
ちょっと時間置いたりする?気にせずそのまま投稿する?
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 12:08:32 ID:FXq9p8FR0
昨日このスレ知ったんだけど、今来たら自分のことが書いてあって吹いた。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 12:18:39 ID:IIFHsy740
>>568
似てる度合いによる。
あまりにも被るようなら投稿を控えるけど
ちょっとくらいの被りは気にしない。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 12:25:28 ID:Kmji0noK0
>>568
構図が被るからって気にしてもしょうがないだろそんなの
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 12:47:10 ID:TMQ5D+NN0
似たような構図やネタがサムネに並んでるようなら考える
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 12:49:25 ID:+V6u1rBc0
逆に、日や時間をおいて投稿した物の方が、
故意的な被りに取られかねない気もするので、直前だったら気にせず投稿する
それもちょっと被ってる程度だったらの話だが
完全に同じ構図だったら、絵そのものお蔵入りだな
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 13:42:14 ID:qBYnhHAP0
皆が被りを気にしてたらうまうまだらけにはならないと思う
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 13:52:56 ID:zEfW3/9L0
素材リクエストのまとめがあるのに、掲示板で素材募集してるのは
一先ずリストに上がっている奴らはノーサンキューだ、って暗に言ってる
そういう認識でいいんだろうか…
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 14:10:08 ID:VifUkzXx0
>>575
そうだと思う。やっぱり双方があの曲はいい!あの絵はいい!って思い合えないとやる気には
ならないよね。イメージもわかないだろうし。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 14:10:23 ID:hekGAtFo0
ttp://piapro.jp/a/content/?id=0eggmbr6vlacsd7o

おまいら、どっちに取れる?
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 14:16:57 ID:Qtk1Nfyo0
>>577
んー俺は恥ずかしくて隠してるように感じた
誤解されるというか、そっちに見えるのも仕方が無いとは思うが。
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 14:17:00 ID:VifUkzXx0
オナニーには見えなくもないけど言われなければ別に…
なんか自称病んでる系の絵だからセックスとかドラッグとかをイメージさせるのが好きそう。
本人的には犯された後のイメージっぽい。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 14:17:31 ID:Kmji0noK0
これの何が何なの?
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 14:20:44 ID:Z2QYFt6r0
エロくは見えない。でも健康的でもない。
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 14:31:56 ID:gEEld2zH0
個人的には頬とか染めて明らかに狙ってるとかじゃないければいいと思うけど
583568:2008/02/05(火) 14:32:56 ID:lKzd6IOX0
>>570-574
レスdクス
自分はちょっとためらってしまったんだが、
確かに余程の被りじゃないなら気にしてもしょうがないか。
つかこんだけ投稿量有ったらどうしてもポーズとかどっかで被っちゃうしな…。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 14:42:09 ID:TMQ5D+NN0
動画に使ったら確実にエロいと言われるだろうな
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 14:46:09 ID:Kmji0noK0
>>583
体のラインが美しく見えるポーズは大体決まってるから多少ネタが被った程度じゃ気に病む必要ないと思うよ
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 14:49:36 ID:Qtk1Nfyo0
グラビアのポーズ丸パクリとかもよくあるし、構図の被りは神経質に気にしなくておk
だと思っている
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:05:30 ID:zEfW3/9L0
>>576
なんかスッキリした。真理だしねやっぱり
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:08:58 ID:0MnXcjAH0
http://piapro.jp/a/content/?id=inev7m37onn7pbmx

おっとギリギリじゃなくてアウトなんだぜ
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:10:19 ID:lKzd6IOX0
>>585-586
dクス
ためらってしまったのは自分より遥かに上手い人と被ってたからってのもあるw

でも確かにグラビア的なお決まりのポーズみたいなのはあるしな。
そこから個性出していけるようにもっと頑張るとするよ。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:10:29 ID:2fv72rQU0
>>577
今見てきたけどコメントひどすぎて泣けた。
うp主の気持ちを考えられない奴はコメント入れないで欲しいよ。
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:11:49 ID:Z2QYFt6r0
>>588
なんでトレスは大丈夫だと思うんだろう・・・?

http://piapro.jp/a/content/?id=eodl8hdayay9tzsm
これも気にする所はパンツじゃないだろ・・・ってすでにタグついてたw
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:23:34 ID:VifUkzXx0
小中学生でニコニコとか携帯の待ち受け画像サイトしか見てなかった子にはトレスが悪いとか
著作権とかは分からないんだと思う。待ち受け画像サイトじゃここでは誰もが敬遠するネズミ
も堂々とやってるし。

大人のお遊びが子どもには通じなくて本気でうけとめちゃうんだよね。
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:26:58 ID:gEEld2zH0
タグで注意するのはやめたんじゃなかったの
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:30:57 ID:lvF7IrGK0
>>590
自分は批判派だけどな
胸をはだけてる時点で、ピアプロ的にはアウト
あと、タイトル自体が…
自重しろよと
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:32:33 ID:Z2QYFt6r0
また、タグ増えてる・・・ここの住人か?
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:34:33 ID:2Ajw3FSo0
最近本当にトレス多いよ、同人界隈でも
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:36:31 ID:2VcJtglb0
タグ荒らし死ね
598594:2008/02/05(火) 15:36:44 ID:lvF7IrGK0
ってか、スカートも履いてねえじゃん
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:40:54 ID:Kmji0noK0
少年誌のグラビアレベルはピアプロアウトなのか
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:44:26 ID:bWe9CeZx0
そもそもタグが荒れるとここの住人と言う発想が分からない。
タグ凸はNGになったし、まあ新規の住人でもいるなら、次から>>1に明確に書いとけば良い。
しっかし>>577なあ、「白拍子」ってググったら・・・・・・。
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 15:54:11 ID:bthH5OgW0
賛否分かれる可能性があるものをタグで注意するのはどうかと思うが
トレスみたく10人中10人がアウトって考えるものはタグで注意しても
いいんじゃないかと個人的には思う。煽るような書き方はよくないが
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 16:02:52 ID:2VcJtglb0
>>601
完全にアウトかは管理人にしか分からないから良くないと思う
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 16:12:41 ID:bthH5OgW0
>>602
それもそうだが、長らく放置されてた月KAITOも警告喰らったぞ
パロは分からんがトレスが駄目ってのは共通認識でいいと思う

まあヲチ板的にタグ突撃するのはどうかと思うがw
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 16:15:46 ID:nBbsPXQi0
色々面倒臭い事になるからタグ注意は完全禁止で良いと思う
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 16:18:29 ID:IIFHsy740
トレスが罪という概念すらないのか…ゆとりは死ねばいいのに。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 16:34:01 ID:hekGAtFo0
池上茜が影で笑うスレはここですか?
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 16:43:18 ID:Qtk1Nfyo0
タグだろうがメセとだろうが、ヲチスレで凸すんな。
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 16:43:54 ID:VifUkzXx0
http://piapro.jp/a/content/?id=cpffo8lid03mj6xv
なぜかタグがMEIKO
謎が謎を呼ぶ…ローマ字が読めないとか?
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 16:45:31 ID:0MnXcjAH0
>>608
なんかこの絵がツボにはいってしまった
でも音楽もきちんと投稿されてないなこの人
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 16:49:40 ID:Q2mS+2jZ0
ギャグマンガ日和の、ライト兄弟の回でこんなんでてきたな
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 16:49:49 ID:bthH5OgW0
>>608
キャラタグが間違ってるのはたまにある
リン単体のイラストにMEIKOタグロックしてるの前あった
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 17:09:15 ID:lu/AyRNV0
ちょw
考えてたペルソナネタ先に3Dでやられたw
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 17:36:08 ID:HGnlKNsK0
すまぬが自慰にしか見えない
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 17:48:46 ID:usLeSjdR0
>>613
うちの息子がこんな大人になってしまって・・育て方を間違ったんだわ
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 17:52:41 ID:VifUkzXx0
作者もタイトルがあれだしある程度は狙ってると思うよ>自慰
椎名林檎とかそう言う隠れたエロティズム(耽美?)を狙ったんだと思う。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 19:01:02 ID:Ruhg9+dh0
青空と雲のサムネイルの人の※が優しすぎる件
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 19:12:40 ID:oxOFsPal0
ようつべのスレにいた人だな
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 19:30:14 ID:oIw/sSpl0
>>615
白拍子でググったけどよくわからんかった
なんかのエロワードなのか?

胸に書かれてる文字は/hiddenかな まぁエロスは狙ったんだろうね
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 19:37:16 ID:lu/AyRNV0
>618
遊女って意味じゃない?
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 19:39:48 ID:kOTs096k0
何でぐぐったのに分からないのか不思議。
>白拍子=男装の遊女が今様や朗詠を歌いながら舞ったもの。
元々身体を売る商売をしてる女性のことだよ。
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 19:47:52 ID:bthH5OgW0
>>486
新作見て俺も目が離せなくなってきた
しかし元アニメーターだったのかw
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 19:51:39 ID:lvF7IrGK0
>>616
エロっぽさは感じなかったというのは、作者にすれば心外かも
自分にはエロってより、グロっぽく見えるわ
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 19:57:16 ID:lvF7IrGK0
>>621
おお、新作いいね
この方向で行って欲しい
624623:2008/02/05(火) 20:05:21 ID:lvF7IrGK0
あれ?変な字入っちゃった。文字なしの方がいいだろ、常考
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 20:25:17 ID:qBYnhHAP0
>>577
アウアウかどうか見てるうちに身体のラインに拘ってるわりには
左胸の位置が変な気がしてそっちに意識が集中してしまった…
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 20:42:50 ID:fTcxKyA10
だってばの人がいまだに誰かわからない…
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 20:49:04 ID:nBbsPXQi0
俺はこのスレ内のレスをヒントに自力で見付け出した
てことで見付けるのは不可能じゃないぞ
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 20:49:59 ID:lvF7IrGK0
ハジメテノウマウマ、ワロタ
さすがおれがユーザーブックマークしてるだけのことはある
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 20:54:50 ID:fTcxKyA10
20時頃に文字入れverアップした人なら見つけたけど
特に凄くないしなぁ
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 21:11:25 ID:bthH5OgW0
いや、その人だよ多分w
何で話題になってるかはログ遡らないと分からない
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 21:18:30 ID:lvF7IrGK0
>>629
誰も凄いとは言ってないよ。しいて言えばユニークってとこかな
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 21:21:30 ID:b8zu4vYR0
過去絵見たら吹いた
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 21:33:12 ID:Z2QYFt6r0
白拍子・・・差し替え来た

・・・・我が道を進む人だなぁ・・・
表現がエスカレートしないなら応援したいが、・・・・前のは消してないのな('A`)
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 21:36:15 ID:Z2QYFt6r0
って言ってたらちゃんと消してたのな('A`)('A`)
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 21:43:53 ID:lvF7IrGK0
でも、差し替えたのも、胸はだけてるんだよな〜
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 21:45:05 ID:Q2mS+2jZ0
前スレから拾った情報をまとめるとこんなかんじか?

コメ欲しさにネタに走るもコメもらえず

コメ欲しさにひとつの作品で何度も新着に上がるもコメもらえず

ネタが暴走し残酷な表現に走る

ピアプロの中の人から警告を受け削除

掲示板で「コメもらえない」と弱音をハク

大勢から「コメ欲しさにうpするのは邪道」と諭される

目が覚めました、邪念は捨て精進します ←いまここ
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 21:59:06 ID:bthH5OgW0
>>636
まあ、そんな感じw
そこまでフルコースだったかは記憶曖昧だけど
でも心入れ替えてからはいい感じ
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 22:16:32 ID:lvF7IrGK0
>>636
よくまとめてあるな

新作、文字なしVer.削除しちゃったんだな。文字なしの方がよかったのに
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 23:21:28 ID:r8l6bHYhO
もっと絵の紹介と絵師の話してくれたら、このスレPたちに紹介する。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 23:28:34 ID:Z2QYFt6r0
オチスレ紹介とか嫌がらせ?
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 23:31:31 ID:z9kCw6uoO
紹介しなくていいwww

白拍子の人のコメント読んで
白拍子ってそんなにマイナーな言葉だったのかと愕然
静御前が…
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 23:32:20 ID:lu/AyRNV0
こんなスレ見ないほうがいいだろw
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 23:49:30 ID:of+Gz8zH0
自分はボーカロイドスレでヲチスレの話題見てここに来たから
Pと呼ばれる人たちも知ってるでしょ
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 00:00:47 ID:Qtk1Nfyo0
変なの湧いてんなwww
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 00:01:29 ID:QLXHQDVd0
ココ見ると、まず制作意欲激減だろうからなぁ…
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 00:08:38 ID:Do3zUnR50
白拍子と聞いて修羅の刻(義経編)を思い出したんだが、
そんなアウアウな言葉だったっけ?
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 00:11:49 ID:wwII6H/R0
昨日あたりにも見かけた裸マフラーがまたいた
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 00:19:55 ID:5/izmy0O0
何よりも雑でヘタクソと変な謙虚さ(アウトだったら消します)がイライラする。
アウトだと1ミリでも思うならうpするなと。そういうガイドラインできねーかな…
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 00:57:16 ID:2XhqiOEG0
ここは時々、まじめにどういう物が求められるかって話になるからためになる
いや、スレ違いネタなんだけどね
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 01:29:19 ID:xNSp1FXj0
ひぐらし絵、キャラ入れたらマズイのではないだろうか…?
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 01:43:34 ID:WuBl4Yek0
あれはそのまんまひぐらしキャラだったのか
元を知らないからミクの亜種でも作ってひぐらし風に並べたのかと思ってた
もう何がなんだかわからない
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 01:46:20 ID:/timPL/O0
ずっといっしょの〜って奴、本人トレスだって言ってるんだけど、あれもアウトっしょ?
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 02:19:31 ID:WuBl4Yek0
指摘がありましたので動画の使用はご遠慮下さいって追加文あるけど
素材として不適切なものは削除しておかないとマズイでしょ
大体トレスは自サイトやpxivにUPしても駄目なものだろうに
盗作の自覚無い奴多すぎ
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 02:23:55 ID:5/izmy0O0
それよりもその絵に対する一番上の人のコメントがヤバい気がする…
小学生だろうし。トレス=便利でみんなにうける技術って覚えそう。
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 02:36:24 ID:VuaJcXBTO
ピアプロを単なるお絵かき掲示板(披露の場)と勘違いしてる人多すぎ。
動画に使えるの?と疑問抱くような絵とかよくあるし…

トレスにしても嫌味ではなく、純粋に名案だと言ってるなら大問題だよね。
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 02:45:00 ID:5/izmy0O0
ピアプロは見る人にとっては素材提供の場かもしれないけど本来の目的は
「聞いて!見て!使って!認めて!を実現するCGMエンジン」

どの人もその精神には外れてないと思う。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 03:08:02 ID:yYqARh7g0
しかし一気に低年齢化したなピアプロ
それは全然悪くないんだけど勢いだけで入ってきて
規約とかは理解しているのか疑問な感じ
ピアプロの理念自体がめずらしいからなぁ
ボーカロイドの絵が貼れる掲示板だ!って勘違いするのも
しゃーないかなとも思う。
いっそのこと素材提供の他に絵板みたいのを設置したほうがいいのかね?

658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 03:41:33 ID:WuBl4Yek0
絵板が設置されると余計に混乱すると思う
他版権という意味自体わかってない可能性があるから
ピアプロでは他の漫画やアニメの絵を使ったり描いたりしたら駄目だよ
エッチな絵はいけませんよ
て子供向けの規約作った方がいいんじゃないの?
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 03:50:17 ID:yYqARh7g0
>>658
あーそっか…そっちのほうが良いかもしれないな。
面倒なのは隔離してしまえっていうのも浅はかな考えだったなw
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 07:44:51 ID:HbjluciP0
>>646
大体の意味は
平安末期から鎌倉時代にかけて流行した歌舞。また、それを演じる遊女。
で、
江戸時代、遊女のこと。

ようするに売春婦の異称です。
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 08:42:15 ID:B7NdsMyoO
絶望トレスにも警告出たし、トレスはアウアウ確定だな。
アウアウ以外の筈がないけど。

ところで、“トレス=盗作”タグってここの住民が付けたのか?
正しいけど露骨過ぎるだろ。
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 08:52:03 ID:ii+OWPmJ0
ひぐらしの奴、中国人かよ。日本語よく分からないなら規約に同意するなっての。

>>661
>>1を読んでない奴がいたらここの住人とは呼べない(ROMの可能性はあるが)
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 13:15:47 ID:ii+OWPmJ0
あ、スライム消えた
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 14:14:26 ID:WuBl4Yek0
>>661
盗作の自覚が無い奴多すぎ発言した者だが
ヲチ先の踊り子さんに手を触れる気はさらさらない

ROMがわかりやすい単語を知って突したのかもしれん
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 14:18:59 ID:Lv5IdgvM0
新刊のサンプルって。。。
同人誌の表紙くらいならありとも思ったが
中身サンプルはねぇだろ、完全にただの宣伝じゃねぇか
これこそ自サイトでやれ、と言いたい

まぁ宣伝目的の同人屋ってのは実際何人かいる気もするけど
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 14:20:24 ID:0trqhaw70
同人誌の表紙も字がそのままはいったものはアウトでしょ
表紙としてつかった絵の文字を抜いたものをあげるならセーフだと思うけど
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 14:31:41 ID:WuBl4Yek0
同人誌のサンプル上げて宣伝してる奴が…
宣伝入り画像を改変しないで下さいにしてるが
変な動画に使われたら晒し者になるんじゃw
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 14:34:14 ID:wk8/E/Cb0
インテルはいってるの人は解像度あげてうpしてるな
本物だろうか?はちゅねと合成した壁紙までうpしてるが
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 15:08:29 ID:5/izmy0O0
http://piapro.jp/ohtrigen
この人の写真すげえ…
けどタグの「どっかで見た事あるぞw」ってのがあるってことは転載?
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 15:12:29 ID:Lv5IdgvM0
>>669
その人の写真気になってた
確実にプロの写真と思うのだけど
本人なのかもしれない。その辺の判断は難しいなぁ
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 15:22:09 ID:WuBl4Yek0
自分もあの工場どっかで見た事ある気がするのだが思い出せないw
ゲーム画面系か?
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 15:25:18 ID:/6Wxpy8Z0
つべ板本スレじゃ転載でFAっぽい。
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 15:26:27 ID:UwD6bMt60
俺は工場と森、両方見た気がする。
多分絶景スレでかな。OHTRIGENが撮影者本人かどうかは知らん。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 15:55:45 ID:2XhqiOEG0
ていうか、どう見ても素人の写真じゃないだろw
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 16:03:49 ID:jYxvV0ZQ0
工場の写真はpyaで見た事があるな
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 16:06:37 ID:UwD6bMt60
ま、あの解像度のバラツキぶりから考えても本人ではないだろうな。
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 16:17:20 ID:ezlbFK520
引き篭もりの唄の人のサムネにフイタ
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 16:19:01 ID:DJKRLr030
>>667
やべぇwww宣伝乙タグ付けたいwwww
ピアプロ最初期でもブログやらmixiと同じ感覚で同人誌の表紙うpして叩かれた人いるのにな
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 16:42:45 ID:HDnIg19xO
タグ荒らしは死ねば良いと思うよ
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 16:48:09 ID:ii+OWPmJ0
やたらタグに拘ってる奴がいるな。eeeeが名無しで紛れ込んでるのか?w
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 16:51:54 ID:ALEM4cZ50
タグには自浄作用あるからほっとけ
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 16:54:27 ID:7yFaTHZEO
タグで通報したって書かれて削除してた絵もあったな
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 17:08:35 ID:zYmvu1xg0
普通の真面目な人でも他人がタグ凸受けてるのみて恐れて退会する
流れがあるからやめろって話が以前出てたので、黙って通報するのが
一番ちゃ一番なんだが。

やましいことないやつがなんで裁かれる悪人を見て恐れる必要が
あるのかは意味不明ではある。
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 17:11:39 ID:wk8/E/Cb0
だから、ヲチ板なんだから凸する時点でスレチだから出てけって話だろ
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 17:13:45 ID:ii+OWPmJ0
>>684
だからこそ、ネットサービス板で言うならまだしもここで「タグ荒らしすんな」と言う事自体が板違い
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 17:14:16 ID:zYmvu1xg0
それはわかってる、まぎらわしくてスマン。
もうこのスレの住人が凸してるとは思わないで見てるんだが、たまに
タグが荒れるとすぐ「ここの住人か?」っていちゃもんつけてくるやつが
いるだろ?そういう奴の言いぶんがわからんってことだ。
それこそ、ヲチする気がないなら出て行ってほしい。
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 17:15:00 ID:zYmvu1xg0
>>685
かぶった
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 17:21:37 ID:xNSp1FXj0
とりあえず黙って違反報告しといた>新刊
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 17:23:04 ID:wk8/E/Cb0
>>688
凸報告ウゼェ
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 17:29:47 ID:sZIV4bhZ0
>>686
いるじゃんw
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 17:32:40 ID:zYmvu1xg0
>>688
お前はッ・・・!俺の信頼をッ・・・!裏切ったッ・・・!
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 18:01:33 ID:ii+OWPmJ0
初音しょうこって中川の事?
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 18:03:53 ID:/timPL/O0
>>692
おそらく、その中川・・・
ボカロコスの有名人の絵を上げるって、これ、どうなん?
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 18:05:18 ID:wk8/E/Cb0
>>692
そうらしいな・・・
別に言わなきゃ似てるなんて思わないから放っておけばいいとか思った
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 18:56:19 ID:yCtBWTLt0
中川なら、自分で描いて上げそうだな
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 19:08:51 ID:5/izmy0O0
しょこたんのブログに送ってあげれば喜ばれたのにね。
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 19:47:36 ID:zYmvu1xg0
手でけえw
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 20:44:19 ID:HDnIg19xO
このスレってタグ荒らし叩くのはスレ違いなんだ
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 20:46:43 ID:/timPL/O0
オチスレなのでオチが目的です。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 20:48:34 ID:ezlbFK520
なんかピアプロ自体は見れるのにイラストが見れない・・・
701700:2008/02/06(水) 20:49:46 ID:ezlbFK520
あ、見れたわ
なんだったんだろ…
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 21:00:25 ID:wk8/E/Cb0
>>669の写真貰ったデータとか言い出したなwwww
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 21:05:03 ID:ii+OWPmJ0
自分で撮った奴じゃないと駄目なんだからどっちにしろアウトだろwwwwwwwww
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 21:06:39 ID:+FM7W+dm0
そういや友人が描いたとか子供が描いたとかも駄目だったな
写真も同じか
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 21:13:36 ID:ii+OWPmJ0
http://piapro.jp/a/content/?id=mhr7cmu2vufe1dnm

誰だ、K2出しは大丈夫なのかなんてタグ打ったのw
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 21:19:53 ID:/timPL/O0
>>669の写真、絶景スレで見た。ってかすでに保存しててフイタwww
許可下りようが、下りなかろうが、自分で撮ってないのはダメだって言ってんのにな('A`)
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 21:20:36 ID:rb//e+EH0
K2だしワラタw
空気読めないというか、アフォなコメしてて絵師さんレスに困るだろうな…
と思ってみてみたらヴォアだった。
自分で歌ったやつまだけしてないのな…
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 22:04:36 ID:UwD6bMt60
知人から貰った……データ?
なんかキナクセーなwww その知人も拾ったんじゃねーの?
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 22:15:47 ID:yCtBWTLt0
親戚から頂いたってのもあるぞw
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 22:18:35 ID:yCtBWTLt0
手描きの背景きたけど、イラネって感じだな
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 22:37:21 ID:8vL3M/MO0
ひぐらしの絵消えた?
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 22:41:28 ID:+FM7W+dm0
警告来てたからな
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 23:37:04 ID:pJ9NoOtt0
どっかで見たことあるシリーズタグふいたwwwww
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 00:28:40 ID:VAqJZNkE0
あいかわらずセラムントレスをしてる奴は何がしたいんだwww
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 00:34:50 ID:cz9QLU2d0
コメントが欲しいんだろうな…かわいそうに自分の絵じゃコメント0だから…
なんかテストとか言ってたから中高校生っぽいね。カイトに恋してる一番痛いお年頃だ。

つーかコメントで元ネタ言われるといちいち「見ないで描いたので」ってのがうぜえ。
んなわけねえだろ。
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 00:59:15 ID:pGAf18Ns0
>>715
そこそこコメ付いてるじゃん
なんか、どうしても描いてみたかったんだろうな。そんな感じがする
ピアプロに上げていいかは別にして、気持ちはわからんでもないな
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 01:07:55 ID:cz9QLU2d0
自分でちゃんと描いたと思われる1枚目と2枚目にはコメント0。
あとは腹筋のやつも含めて全部なんかのパロ(トレス?)だと思うんだけども。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 01:08:59 ID:pGAf18Ns0
>>711-712
警告来たけど、まだあるよ
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 01:11:54 ID:cz9QLU2d0
自分でちゃんと描いたと思われる1枚目と2枚目にはコメント0。
あとは腹筋のやつも含めて全部なんかのパロ(トレス?)だと思うんだけども。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 01:12:37 ID:A8euQ+2Z0
>>711
ひぐらしの絵消えてなかったわ
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 06:37:40 ID:km8ZsjPn0
ひぐらしは日本人じゃないから警告文読めないだろw
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 07:35:59 ID:lcUWaC/W0
日本人のはずのデスノも消えてないけどなw
気付いてないのか警告にビビって放置して逃げたのか…
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 08:41:17 ID:dQlgvS6hO
ヲチスレ住人としてはやっちゃいけないだろうと言われるのを承知で
ひぐらしの人のために警告文と規約8条を中国語に訳してコメしようと思ったんだ。

でもピアプロって中国語サポートしてないんだな。
ものの見事にコード変換されやがりましたよ……。

誰か英語で訳してやってくれ。
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 08:45:28 ID:fmRN9IHg0
>>723
ヲチスレ住人としてはやっちゃいけないだろう
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 10:40:24 ID:VAqJZNkE0
>>723
それを一々報告しちゃうのはどうなんだ?分かってやってるのかwww

あのはちゅね壁紙は転載?
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 10:49:20 ID:mDhvbwtz0
otomaniaかたまごじゃないならあれ投稿しちゃだめだろー…
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 16:20:49 ID:PP9ik7Lo0
>>725
前々スレぐらいにいた「それでもURLはったほうがいいと思った」のパロだな
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 17:07:49 ID:cz9QLU2d0
アニマ描く腐キモい。あにま自体も痛いから苦手だ…つーか本人に送りつけてやれよ。
多分もう送ってんだろうけどさ。まったく知名度のない亜種をピアプロに投稿すんな。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 17:12:25 ID:PP9ik7Lo0
だから「知名度のない亜種」って言い方はよせ。
ネルだろうとハクだろうと知名度があろうとなかろうと亜種は亜種。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 17:16:37 ID:tQXQ+MyIO
そんなの投稿してるのがいるの?初音しようこといい…そういうのも有りなのか?
亜種は全部いらないよ。無しにすればいいのに
ボーカロイドじゃないし
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 17:17:07 ID:mDhvbwtz0
月消したみたいだけど…
こっそり消しておきゃいいのになんであんな意味のねえ差し替えすんだ?
自己主張激しすぎて頭おかしいんじゃね?
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 17:22:54 ID:UaYvsa8ZO
歌ってみた信者うぜえって言いに来たら既に書かれてた
最近歌ってみた関係の連中が目に付いて困る
職人が使いたい素材とかも既に歌ってみたに使われてて
使いにくいと思われてるとかありそうで可哀想だ…
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 17:39:00 ID:7v25vG1c0
>>731
あんだけコメントあると消しにくいのはちょっと解る
自己主張云々ではなくコメントくれた人に悪いというか…
レスも書いてるし

まあ、「削除しますた!」はどうかと思うがwww
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 17:47:25 ID:SmOt4FlK0
>>731
まぁ見せしめってことで
違反ってわからないでレスした人のためにはなるんじゃね?
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 17:53:08 ID:VBsYr16fO
運営のコメントが履歴に残るってのもレアモンゲッツしたみたいでちょっと羨ましい
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 18:01:21 ID:SmOt4FlK0
03のサンプルの曲に使ってもらえれば米ゲッツ
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 18:01:44 ID:7v25vG1c0
>>735
以前ゲッツしたが恥ずかしくてすぐ消したぞwwwww
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 18:03:46 ID:cz9QLU2d0
>職人が使いたい素材とかも既に歌ってみたに使われてて
>使いにくいと思われてるとかありそうで可哀想だ…

いやこれは別にないと思うけど…

歌ってみた関係は「初音ミク歌ってみた」とかタグを新しく作って統一すればいいのにね。
歌ってみたでミクタグつけてたりするのはたしかにうざい。でもスレ違いだから歌ってみたの話はもう終わりで。
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 18:10:04 ID:UZPETEeu0
よっぽど気に入った絵か、
用途があって必要としてるタイプの絵じゃなきゃ、
最近はブクマしなくなったな。
とにかく新着大杉で拾いきれねーよ。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 20:29:01 ID:PP9ik7Lo0
流れが速すぎると、コメもらえない奴は自分の作品がコメもらうに
値しないって気づかなくて「流れが速いせい」って勘違いしちゃうよね
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 21:25:50 ID:KmI5wHSs0
KAITOのアイスがうざいので
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 21:27:24 ID:4bhx3MIQ0
>>727
それ何のパロネタ?
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 21:28:23 ID:LrCBoV5p0
>>740
いや、それは勘違いすることないだろう…
いくら流れが速くてもコメもらえる人はもらえる
コメもらえないのは下手なせいか訴えかける何かがないせい
そう思って精進してるよorz
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 21:33:43 ID:PP9ik7Lo0
>>743
実際そう勘違いしたやつが、たいした修正もしないで何度も
新着にあげなおしてるんじゃないの?
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 21:34:11 ID:S+Q1G8xz0
ブックマークはしてもコメントはしない。
それがヲチする物としてのこだわり。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 21:46:04 ID:8g4cZJIV0
コメしてあげなよww
俺もほとんどしないけど。リンクされてるのが気になるんだよね
コメントする用に別のアカウント作っちゃおうかな
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 22:53:29 ID:S+Q1G8xz0
何か制作できる立場になったら、別アカウントとっていまのブックマークのものを活用してみるさ。
10月から3月末までは毎年腹が痛くて…
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 22:56:51 ID:I0Wi/30U0
>>747
そんな長期の腹痛ってやばくないかw
検査してもらったほうがいいんじゃ…
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 22:58:14 ID:S+Q1G8xz0
精神的なものだから問題ない。
月に正露丸が一瓶消えるよ。
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 23:00:31 ID:km8ZsjPn0
>>749 それは病院行け。マジで
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 23:05:28 ID:S+Q1G8xz0
いやいや、原因は消えたから来年からはならないはず。
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 23:08:59 ID:PP9ik7Lo0
餃子でも食べる仕事か?
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 23:51:05 ID:JEvQ6LTj0
>>751
ストレッサーを殺したのか、
痛い部分を切除したのか、どっちだ
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 23:57:29 ID:S+Q1G8xz0
もうスレ違いだからw
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 23:59:08 ID:PP9ik7Lo0
>>747の人気に嫉妬www
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 00:12:06 ID:9dmWBIP/0
一日一回は裸マフラー目撃する…
KAITOはアイス→へたれ→ハダカ→アイス→へたれ→ハダカの
流れになってんのか?センスゼロで絵ど下手で空気も読めないのが
奴らの特徴だなw
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 00:20:25 ID:j7qjrDJTO
修正あげうぜえええ
と思うけどコメ無いやつ修正あげしたくてたまらないというジレンマ
コメ乞食でいい…コメ欲しいorz
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 00:31:08 ID:Ujw0BySz0
そんなに米欲しいものなのか
mixiに2年程引き篭もってマイミクから月に2、3個米つくか程度の俺には理解できない世界だ
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 00:36:45 ID:sc7HiJVn0
>>756
裸マフラー絵やタグを見るとイラっとくる。
だが何故かヲチしてしまう俺。
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 00:40:50 ID:RNeDkCpZ0
コメが欲しい奴はおえかきbbsの版権お題行って来い!
ピアプロで使ってる名前で描けば興味持ってくれる人が出る
bbsだからコメも大体つくしな
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 00:43:01 ID:U21M6i9R0
裸エプロン描くバカ、コメントするアホ
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 05:36:18 ID:9dmWBIP/0
絵の説明欄に言い訳ばっか書く奴って…w
「ペンタブ無いです><」
「ソフトが無いです><」
「もう何年も描いて無いです><」
「時間が無いです><」
のどれか必ず入ってるなw
問題はそこではないだろうと突っ込みたくなる絵は特に
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 05:56:52 ID:zT0TVNtZ0
うめぇ人はマウスで描いてもうめぇよな。
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 06:06:33 ID:7Ui2SZm40
>>762
言いたいすげー気持ちはわかるんだが、ぐっと我慢の子。
どんなに言い訳しても、自分の絵の評価は変わらない('A`)
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 08:06:28 ID:QmP9AWmH0
自分マウスだけど、あえて言ったら
「ペンタブで描いたらもっとうまいんだぜ」ってかんじっぽいから言わない
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 08:28:16 ID:8XyAABAI0
>>762
「だ か ら ?」で全て片付くなw
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 09:43:22 ID:x3YdS77h0
>>765
マウスで描く方がよっぽど凄いと思うんだがwww
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 09:46:37 ID:VbzL5Rl/0
ウマウマネタがうざい
キャラ変えただけの目トレスもどきに失笑
なんつーか自分でネタを生み出せない人って
こういうネタパクリしかできないのかな
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 09:54:14 ID:7Ui2SZm40
psd、ai、pdf形式がアップできるようになった!!
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 10:02:05 ID:8XyAABAI0
>psd、ai、pdf
おいおい・・・。マジかよそのフォーマット。
大容量なんだが、転送量大丈夫か?
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 10:38:19 ID:ZhVfLu130
そもそもウマウマってボカロなんにもかんけいねええええええ
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 10:48:35 ID:ZhVfLu130
お、新着表示が曲、絵、歌詞ともに8件ずつになってる…
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 11:04:45 ID:8XyAABAI0
ちょww急にログイン出来なくなった。
どうなってんだ?
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 11:36:09 ID:bBVUv13j0
>>773
システム変わった影響じゃない?
一度入りなおせば大丈夫

しかしvocaloidへのリンク貼られたけど旧世代はやっぱり無視w
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 11:45:54 ID:hFsutIxS0
サムネと圧縮ファイルを別々に上げられるようになると楽なんだがなぁ
さすがにpsdをそのまま上げると死ねる
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 12:09:02 ID:Ujw0BySz0
関連ファイルうp機能が付いたみたいだぞ
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 12:44:40 ID:hFsutIxS0
おや、新着に上げるチェックってあったっけ?
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 12:59:42 ID:bBVUv13j0
>>777
ん?新機能ついたの?
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 13:01:17 ID:wiTY11IcO
agesage出来るようになったん?
帰ったらテストしてみるか
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 13:09:18 ID:MBiFoX9J0
ピアプロ落ちた?さっきまで見れてたのにいきなり見れなくなった
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 13:09:49 ID:hFsutIxS0
再編集の時に「新着に上げる」のチェックボックスがついてるよ

>>776
編集のところになくて探し回ったら、画像本体じゃなくて関連ファイルとしてあげられるようになってたんだな
でも5Mのpsdって結構難しいな
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 13:16:10 ID:Ujw0BySz0
>>781
psdは原版うp用じゃなく表情差分とかをレイヤーでうpする用だと思うぞ
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 13:27:15 ID:KOX7agz00
ピアプロの旧世代無視っぷりは意図的だなw
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 13:35:45 ID:hFsutIxS0
まぁ、今更旧世代をプッシュしたところで在庫整理的な意味しかないからなぁ
MEIKOKAITOのリメイクはしないっていってるし

>>782
レイヤ減らせば結構大きなサイズまで行けるね
統合しさえすれば印刷サイズまでいけるかな?
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 13:35:55 ID:bBVUv13j0
sageで修正できるようになったって事は、こっそりパロ絵に差し替えたりする奴も出てくるかもって事だな。
ヲチしつつ、そういう奴を晒し上げるのがおまいらの仕事だぞw
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 14:00:32 ID:VbzL5Rl/0
>>783
なにをいまさら
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 14:03:06 ID:oqNtu/Ti0
しかしやっぱりブクマ数・拍手機能はなしか。これはやっぱり意図的?
確かにそれすら0な感じの人いっぱいいるからな。
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 14:49:09 ID:QQHj1a7B0
今Poo掲示板お題にもなるように、ちょっと漫画とアニメが好きだよーみたいな
小中学生ぐらいまでにもボカロが広がり始めてるな

で、ボカロ絵見るならピアプロって感じだからどんどん素材向けの絵が少なくなって来てるなあ
やたらとアイスネタ溢れてるのも新規参入組だろう
前から居る人にとっちゃ今更のネタだし
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 14:54:25 ID:oqNtu/Ti0
どうでもいいけどマイキーの人がトレスパロに走ったわけが分かった気がした。
やっぱり元がヘタクソな人ほどパロに行くんだね…
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 15:45:57 ID:FQlV28Ds0
いつも再生4桁前半のPなんだが、ピアプロの絵師に今度お願いしようと思ってる。
しかし、掲示板やコメント欄等で絵師の募集はやめておくことにした。
Pが絵師の募集をしていた所に・・ヘタレ絵師が食いつくところを見てしまったんだ・。
正直、絵の募集をした以上断れん・・。
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 15:47:08 ID:FQlV28Ds0
>>789
言いにくいのだが・・俺も同じこと思った
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 15:52:02 ID:8XyAABAI0
>>790
ふ〜む。ならもしピアプロにお気に入りの人がいて、
頻繁に投稿しつつサイトも持ってるのなら、直接お願いしても良いかもね。
人目につかない分、掲示板よりも断られる可能性は高いだろうが、納得の作品は手に入ると思う。
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 16:03:19 ID:bBVUv13j0
>>789
楽しようとするとロクな事にならないのにな
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 16:27:14 ID:bBVUv13j0
中の人は早い時は本当対応早いな
掲示板で30分後にレスするとはw
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 16:37:13 ID:RNeDkCpZ0
>>789
過去絵見ただけで分かるだろwww
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 16:52:26 ID:hZJ0sHk+0
しかしまあ人気絵師ってすごいな。
毎度イラストが使われて多いと3曲位に使われたり。
そんな絵師を気に入ってもやんわり断られそうだな。
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 16:59:28 ID:KOX7agz00
最強はnezuki氏だろw
投稿した絵殆ど使われてる(ネタ絵も含めて)
その数20枚以上
どうしたらこのレベルになれるのか・・・
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 17:06:16 ID:OUqC4rsC0
その人ブクマ見て回ってるとほぼ必ず登録されてるなw
あれ程描ける人なら仕事も来そうもんだが就活苦戦してるみたいだな
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 17:10:11 ID:8XyAABAI0
絵仕事となるとまた別かもしれんね。
確かに上手いが、pixiv見てたらプロ絵描きは尋常じゃないわ。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 17:11:42 ID:QQHj1a7B0
nezuki氏は就職活動中か
イラスト関係に行きたいのかな。やっぱプロの壁は大きいだろうなあ
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 17:19:11 ID:RNeDkCpZ0
絵はジャンルにもよるがコネが一番だ
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 17:19:50 ID:VbzL5Rl/0
プロは好きなものだけ描いていればいいわけじゃないしな
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 17:26:30 ID:8XyAABAI0
世界観を表現しなければならない場合は背景も描けた方が良いし。
クリーチャーもそう。まあこういうのはカードに多いけど。
てかnezuki氏、投稿控えてるのか。でもあれだけ絵があれば楽師も使用には困らんなw
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 17:32:24 ID:0Eoe1pBK0
修正強制sageにすればよかったのに
わざわざageを選ぶ人がうざくなる
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 17:40:25 ID:8XyAABAI0
そういや履歴のシステムで修正以外の利用方法ってなんだろ? 関連作?
大してageの必要がないなら強制sageでも良いよなぁ。
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 17:52:03 ID:bBVUv13j0
少なくともコメつかないからって唐揚げするイ多は封じられたなw
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 18:17:51 ID:OUqC4rsC0
そこで必殺sgae忘れスマソorzですよ
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 18:25:46 ID:MZbvZ/x70
機能が増えるのはいいが
すごいゴチャゴチャしてきたな
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 18:31:44 ID:hFsutIxS0
>>807
デフォがsageなのにそれはねーよw
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 18:34:08 ID:ZhVfLu130
ttp://piapro.jp/a/content/?id=aqn868stqk6eqr9x

URL入りとかどうしろってんだwwwwwwアホwww
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 18:43:51 ID:Ujw0BySz0
サインやらその辺にこだわる人間程実力がアレな例だな
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 18:48:16 ID:x3YdS77h0
Ready? タグにフイタwwwww
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 18:51:30 ID:KOX7agz00
リンとレンの関連性でわざとそういってるんだろ!

と言ってみる
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 18:55:58 ID:KOX7agz00
連投すまん
新着がネギ振りばっかでフイタw
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 19:04:53 ID:U21M6i9R0
>>810
LENもRENで間違ってるし、ヘ音記号も違うな
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 19:07:25 ID:Ujw0BySz0
ヘ音記号がセミコロンになってる上に順番が違うな
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 19:28:49 ID:U21M6i9R0
名前をハイフンでつなぐのもなんか違うし
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 19:34:02 ID:RcNkdC3b0
間違いといえば、前リンのリボンを忘れてる人がいた時は盛大に吹いた
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 19:34:51 ID:UKp+AaQh0
わざとじゃなくて?
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 19:39:00 ID:RcNkdC3b0
うん。リンのりぼん忘れてるの今気付いたって絵のコメントにあった
投稿前に気付いたなら修正すればよかったのにw
サムネでスルーされそうな絵だったから知ってる人少ないか
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 19:42:09 ID:UKp+AaQh0
>>820
そりゃ凄いなw
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 19:45:31 ID:bBVUv13j0
http://piapro.jp/a/content/?id=ki12vgb02kjlv1dw

たまびって多摩美術大学の事だよね?
本当試験前日に何してんだ
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 20:14:49 ID:PRlwCLME0
別にいいんじゃないの
晒すほどのネタでもない
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 20:15:21 ID:KOX7agz00
>>822
タグに勉強しろっていれたの誰だよw
怒らないから出て来い
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 20:16:00 ID:qOj/pVam0
自演?
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 20:26:31 ID:MZbvZ/x70
勉強しろタグは投稿してすぐ付いてた
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 20:29:56 ID:PRlwCLME0
うp主が自分で付けたんではナイカイ
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 21:14:06 ID:KE9ZcXfb0
手と身体がちゃんと描けてない絵が多いな
ありえない方向に向いてたり
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 21:26:54 ID:DWWMT/PI0
手や身体のバランスや形がおかしいと素材として使えない以前に気持ち悪い
顔がかわいいと思ってもコメント付けれない。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 21:31:59 ID:KOX7agz00
でもそういう絵多くないか?
顔は可愛いのにバランスがおかしい萌え絵とか
バランスおかしいのにやたら顔と腹筋だけ凝ってる女性向けっぽい絵とか
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 21:33:05 ID:PRlwCLME0
無理やりパンツ見えてたりなw
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 21:59:11 ID:hFsutIxS0
まぁ、ベテランのプロ漫画家でもデッサン狂いより絵としての勢いだ!
といってたりするしな
要は絵としての説得力があればいいってことだ

デッサン力があった方がいいのは当然だけど
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 22:20:51 ID:Ujw0BySz0
必要なのは勢いじゃなくて魅力だと思うよ
デッサン狂ってるせいで見てて気持ち悪い絵は実際どうしよもない
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 22:52:59 ID:8XyAABAI0
手が下手だの向かって右側を描いたら崩壊するだのは、
絵を描いてるなら通る道だからしゃーないわなw
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 23:27:36 ID:FMwG9Quf0
特別に絵の上手い人気の絵師ってわけではなくても
動画採用率100%超(複数採用有り)の人とかもいるよ
技術がどうこうっていうよりは
いかに丁寧に仕上げてあるかとか、そう言うところのような気もする
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 23:56:07 ID:PRlwCLME0
そんな神いたのか!
ユーザー名はなんて言うの?超見てみたい
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 23:56:13 ID:SjRgjHa/0
>>810
その人、プロの漫画家じゃなかったか?
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 00:12:16 ID:wJPxuhzJ0
>>837
プロ…恥ずかしすぎるだろうこれは色々とw
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 00:12:41 ID:t7UYOf5Z0
俺は打てる投手なんだぜ
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 00:14:23 ID:q0KivdD60
nezukiさんは膝がちょっとアレだが割りと素直な絵柄故に楽師さんにもててるような。
しかもちょっと前のレスにも有ったとおり芸幅が広すぎる。MEIKOのイラスト見たとき本当に同一人物?かと思ったぐらいだし。

それにしても採用しているPがきりたん氏の他、ごまあえ氏、フナコシ氏、シン氏とか・・・大物ばっかりじゃんw
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 00:22:54 ID:J7kuuea70
ごめんすごい馬鹿だがみんなの言う「芸の幅が広い」がよく分からない
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 00:25:22 ID:ywV9l19u0
新着 Frogging Dance が怖いww
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 00:26:03 ID:NUZuzSFM0
>>841
簡単に言えばゴルゴからワンピースを通ってNANAまで元ネタ通りに描けるような人を芸の幅が広いって言う
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 00:31:27 ID:jdZI2wXc0
芸の幅が広いってのはシリアスなガチ絵、オシャレでポップな絵、面白いネタ絵、オタにウケる萌え絵まで
様々な層にウケる絵を描けるってことじゃないの?
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 00:33:14 ID:J7kuuea70
843>>
d、そうなんか
nezuki氏から特にそんな匂いはしなかったけど
自分の嗅覚がおかしかったということか。
846845:2008/02/09(土) 00:34:06 ID:J7kuuea70
845>>843
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 00:39:54 ID:OLU5jPHG0
>>845
自分がそう思うならそれでいいんじゃないの
ひとそれぞれの感覚があるわけだしw
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:04:14 ID:zB9AL2AQ0
みんなのお気に入り・お勧めの絵師さんは?
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:08:55 ID:J7kuuea70
>>848
tomatika氏
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:19:33 ID:UalyFi3T0
>>848
kuduq氏(はじめてユーザーブクマしたのはこの人だった)
fana氏(エロ路線自重なら文句なし)
nezuki氏(ちょっと上に出てる通り、芸幅の広さはすごい)
kenka氏(泣きボクロMEIKOは個人的にお気に入り)

他にもたくさんいるけどとりあえずこんなところ。


そういや、だいぶ上の方でブクマ数表示機能について言及してる人がいたが、
個人的にはそんなのつけられたら困る。
いろんな人のブクマこっそり覗いて、自分の作品が結構な数の人に
ブクマされてんの見て、かなりプレッシャー感じてgkbrしてるんだがw
これでブクマ数表示される機能なんてつけられたら、押し潰されて氏ねるわwww
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:21:53 ID:VEethY6X0
>>848
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:27:29 ID:OLU5jPHG0
>>851
それなしw
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:29:25 ID:jdZI2wXc0
kkk9さんとKabさんが好き。
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:40:04 ID:q0KivdD60
んじゃ対抗してお気に入りで「もっと評価されるべき絵師」紹介してみるか。

S:氏 癖がかなり強い絵柄なんだがサムネのインパクト勝負なら使っていいと思う。
如月あさみ氏 ゆにめもPがちょっと使ってたみたいだけど一枚絵で勝負できる人だと思う。
原之奈央氏 tanya氏と双璧をなす初期登録ガチ絵師。なのに動画採用例があまりない不思議。
soraki氏 塗りに関して言えば↑二人に匹敵するんだが絵柄が弱いせいか余り採用例がないような?
九月氏 うたたPの戦メリ動画で採用されるもそのあとは目立たず。何故?
855848:2008/02/09(土) 01:40:24 ID:zB9AL2AQ0
>>849
見てきた。
この人のレンいつか使わせてもらおうと思ってブックマークしてたけど、あっという間に
沢山使われたっけ・・。

>>850
好み近いかもしれません。
使わせてもらった絵師さんもいました

>>851
誰ですか〜

>>853
Kabさん上手いですよね。前にコメントしてました。
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:42:09 ID:cY+B+V/V0
オチ的に「お気に入り」を貼るのかと思った
見てて面白い
857848:2008/02/09(土) 01:44:09 ID:zB9AL2AQ0
>>854
チェックしていない絵師さんばかりで収穫ありました。
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:44:35 ID:J7kuuea70
もっと評価されるべきならpooo氏かな
絵がシュール
859848:2008/02/09(土) 01:46:31 ID:zB9AL2AQ0
>>858
万人受けしそうな絵ですね。気に入りました。
萌え成分は無しですね。
860848:2008/02/09(土) 01:48:40 ID:zB9AL2AQ0
私のブックマークに入っている絵師が一人も出てこなくて、
本当に人の好みは色々だと思いました。
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:50:41 ID:jdZI2wXc0
848のも晒すべき。
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:57:02 ID:OLU5jPHG0
この流れいいな!たまには痛い奴オチだけじゃなくて
スゴイ人をこのスレで知るのも良いもんですな

投稿が多すぎで見てない未知の絵師が沢山居るだろうし
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 02:09:00 ID:+dsD6/kiO
美しい…と見とれたbomtan氏
問題はあったけど応援している里々亜氏
ピアプロ脳内Annの一加氏

あたりはいつも見ている
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 02:13:16 ID:qEYRfyfA0
んじゃ、俺も少しだけ好きな絵師さんを
hoyaさん、雨色さん、豆柴さん、redjuiceさん

挙げられてる絵師さんもチェックして来よっと
865848:2008/02/09(土) 02:15:49 ID:zB9AL2AQ0
>>861
それでは寝る前に私のお気に入り絵師さんも・・

miraiさん    すっきりした絵で私の好み・・
河井珠蘭さん  背景含めて細かい
ayatoさん    なんとなく少女漫画タッチ?
猿猿ナオトさん まだ少ないけどこれから注目したい

一応ブックマークに入っている一部の絵師さんなんですが、
絵師さん全員を応援してます。
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 02:34:47 ID:9PjzwnUk0
>>854
絵を描かない人が選んだって感じだな
S:氏だけ検索で出てこないけど
>>835
気になる。教えてくれー

自分のお気に入りは雨色氏(言動がちょっと嫌だが凄い好き)
kura氏(有名水彩絵師。味がある
キャマン氏(うまい)azure氏(綺麗)osm036氏(いい厚塗り)
ぷちでびる氏(言うことない)yu_05氏(塗り綺麗)ろん氏(上手くなってる)
nights_love氏(水彩きれい)MochaMocha氏(安定感がある)
あとはhoya氏くらいかな。

867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 02:44:40 ID:WuUVYj0p0
kiwiさん mimimimimiさん 五十五さん fjicoccoさん S:さん
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 03:05:09 ID:CPaiaIoZO
------ここまで俺の名前なし------
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 03:07:31 ID:9PjzwnUk0
ブクマ増えたww
それにしてもほんと好みって多様だな…
>>868
ドンマイwこの1枚好き!っていうのもあるからイラストブクマには入ってるかもしれない
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 03:09:20 ID:J7kuuea70
>>868
まぁがんばれ!
一度自分の絵だけブクマしてくれてる人を見かけた時は嬉しかったから
そういうチャンスもあるかもしれない
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 03:12:05 ID:tnsM6/CN0
>>868
丼米
本当に個人的趣味で好きな絵描きさんは
他の人に見られるの恥ずかしいから
俺はブラウザのブクマにいれてる。

当たり障りのなさそうな絵描きは公開ブクマにしてる。
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 03:19:17 ID:1X1Qxul50
ガチ多いな
やっぱネタ絵師はコメント多くてもブクマされないのか
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 03:20:41 ID:ZPkhUuq10
----------ここまで俺の名前もなし('A`)-----------
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 03:25:04 ID:1X1Qxul50
なんか合格発表のようだw
ぷるぷるさんはもっと作品を投下すべき
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 03:27:21 ID:qEYRfyfA0
俺もブクマ増えたわw
というか、ピアプロに上げてるのは知らなかったけど
ホームページのほうがお気に入りに入ってる人がいてびっくりした
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 03:32:09 ID:VEethY6X0
当然俺イチオシの俺の名前は俺が出した。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 04:11:06 ID:OLU5jPHG0
ややこしい日本語だな
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 04:16:34 ID:ZPkhUuq10
つまり、俺はもう名前出てたって事か・・・
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 10:09:15 ID:q0KivdD60
何このオレオレスレッドw
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 10:49:14 ID:7VpF7i9u0
http://piapro.jp/a/content/?id=x9zx7i4o9zevy1vi
他に直すとこあるだろとつっこみたい
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 11:05:52 ID:zB9AL2AQ0
>>880
これは・・素材に向かないw

しかし、ピアプロの新着見て吹いた。
いよいよ素材が無くなって来たな。
どれもこれもネタや落書きばっかりで使えね〜!
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 11:35:56 ID:wVmxIm9x0
素材なんだから組み合わせて使うってのも手だぜ?
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 12:43:26 ID:hcm+TSAH0
そういう時こそ初期〜中期の発掘作業だ!
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 13:14:46 ID:h5MkTSRP0
今北。昨夜面白い流れになっていたみたいだね。
前向きなヲチスレで意外。そしてオレの名前も無し……。
良い意味でここで名前があげられるようになるまでがんばろう。

>>883
期待していいのかな?<他力本願
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 14:05:17 ID:NUZuzSFM0
登録時に数枚投稿してそのままアクションなくて埋もれてるユーザーとかをまとめればいいのか?
そんなきれいなヲチスレ見たことないから貼るのためらうわ
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 14:25:30 ID:LomN8coS0
いくら褒めてもヲチスレで名前を出されたたくないだろうなあ
変なのに粘着される可能性もあるわけだし
晒すのは自重したほうがいいんじゃねーの?
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 15:43:48 ID:zB9AL2AQ0
午後になってからやっと新着に素材が出てきた・・よかった。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 15:49:18 ID:zB9AL2AQ0
新着にあった小中学生?という感じの絵をクリックしてみたんだが、
うp主・・もう5枚以上うpしてるのにコメントが一つも無いの。
可哀想だから何かコメント入れようと思ったが、絵についてのコメントが
何も浮かばない・・駄目だな俺。
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 16:11:50 ID:2SkkmyD+0
>>888
そういう時は「可愛らしいですね」とか「いい雰囲気です」とか抽象的な一文のみに留めとけばいい
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 16:18:24 ID:NUZuzSFM0
頑張れ、とにかく頑張れ としか台詞が浮かばない場合はやめた方がいいのかどうか…
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 16:21:37 ID:h5MkTSRP0
難しいな。下手に無理やり褒めて(調子に乗って)駄作量産されても困るし、
頑張れ!って書くのも変な嫌味にとられないだろうかとか思ったり。
その辺のバランスで上手にコメント残せる人は凄いわ。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 16:34:20 ID:zB9AL2AQ0
今新着見たら・・恐ろしい落書きが。
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 16:39:45 ID:ywV9l19u0
最近アレぐらいの落書きには動じなくなってきてしまった
落書きアップ多すぎだろ
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 17:10:03 ID:wgNvKcK40
おすすめの人の名前あげるのは自演だなんだと荒れる可能性がある
上にあがってるfanaとかkentaとかすまんけど凄い微妙…
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 17:21:23 ID:t7UYOf5Z0
変なキャラ付けがされてない初期絵が一番使いやすい。
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 17:25:02 ID:ywV9l19u0
>>894
kentaじゃなくkenkaじゃね?
897894:2008/02/09(土) 17:29:02 ID:8PMEWAy/0
おお間違ってた。すまんね
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 17:41:57 ID:7VpF7i9u0
試しにkentaで検索してみた
うん、って感じだった
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 17:50:31 ID:gx8pbGfD0
荒れても気にしそうにない人をオススメすればいいんだな。
ネタ絵の人とか。
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 17:51:43 ID:qEYRfyfA0
プロも混じってるリストにいきなり放り込まれたkentaさんは可哀想だと思った
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 18:08:07 ID:zB9AL2AQ0
今日新曲作り出した。
あと2日でだいたい形を作ってお気に入りの絵師に聞いてみるんだ。

「こんにちは。○○さんの絵がとても好きなんですが、もし暇があれば
コラボお願い出来ませんか?時間があればで結構なんですが。曲はこちらに
簡単ですがイメージが分かるものがあります×××。」
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 18:14:05 ID:Ekub2bkRO
>>901
おー頑張れ!オケしてもらえるといいね
903901:2008/02/09(土) 18:22:09 ID:zB9AL2AQ0
>>902
ありがとう。
底辺Pだから断りやすい文章にしたかったんだけど、これでいいかな?
「作成期間1週間から10日位で・・・・・・」と入れておけば更に断りやすいね。
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 21:00:45 ID:jdZI2wXc0
>>894
確かにとしか言えない。でもまあ人それぞれだからな…

前にもおすすめ絵師を上げてる人がいて神絵師ばっかりの中に
ウサギの耳つけたソワカちゃんを100倍不細工みたいなのを
「ウサギにしたのは珍しいと思った」とか言って紹介されたの
には自演乙としか言えなかった。

あれって本人だったのかなあ…
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 21:01:15 ID:2SkkmyD+0
今気付いたけどジェームス以外にもプロのエロ屋が普通に紛れ込んでるのなw
906904:2008/02/09(土) 21:01:39 ID:jdZI2wXc0
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 21:13:44 ID:gx8pbGfD0
うろたんだー関連なら荒れても悦ばれるからどんどん晒すといい。
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 21:13:56 ID:OLU5jPHG0
>>906
ウサギにしたのは珍しいと思った
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 21:17:07 ID:zB9AL2AQ0
>>906
これは・・コメント付けようがないぜ。
「がんばれ」でいいか?
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 21:19:53 ID:zB9AL2AQ0
http://piapro.jp/a/content/?id=ufl3kyywdwmbqnh9

作者のコメントに吹いた
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 21:42:10 ID:OLU5jPHG0
吹かねーけど
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 22:19:14 ID:J7kuuea70
最近ピアプロ繋がりにくいな…
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:11:28 ID:Ekub2bkRO
>>903
いいと思うよ!すごい人気の人じゃなければ大体の人は嬉しいと思う

ピアプロ重いよなー
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:12:25 ID:4BolyUv+0
>>903
コラボ成立を祈る。がんがれ。


俺もイラストリクしたい絵師がいるんだが、
ものすごくハードル高そうな人だから、
おkしてもらえるのかどうかが…
プロフに明確な形で「リク受付中」とか書いてあれば、
依頼もしやすいんだけどなぁ。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:26:23 ID:4N/vXriL0
>>914
>ものすごくハードル高そう

そんな雰囲気がにじみ出てんのか?w
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:30:55 ID:2SkkmyD+0
本音はどうあれ、コラボを拒む人がいたら何の為にピアプロ来てんだって晒されそうだ
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:31:27 ID:NUZuzSFM0
忙しいからで断ればおk
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:31:29 ID:1X1Qxul50
基本的にリクしてる人以外は
空いてる時間とかで趣味で描いてる人が多いだろうから
リク受付してる人から選んだ方が無難だと思う
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:33:24 ID:4BolyUv+0
>>915
有名すぎる絵師だからこっちが躊躇する、って話。
だからどうしようかな、って思ってるんだわ。

依頼して拒否られるのは別にいいんだよ、向こうの都合もあるだろうし。
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:33:41 ID:jdZI2wXc0
ピアプロにも上げてピクシブにも上げて自分のサイトにも上げてる人は
見る側は神絵と思ってて手が届かないと思ってても実は感想はあんまり来なくて、
寂しくてたまらないかまって絵師な可能性が高い。
コラボやりたいって書くとがっついてると思われると思って書かない人も多そう。

意外にオサレ絵師ってこのタイプが多いんだよな。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:40:54 ID:q0KivdD60
歌詞投稿欄追加されたのに旧スレに投稿してるアフォがいるんだが・・・。
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:42:57 ID:q0KivdD60
ごめ、sage忘れた・・・吊ってくる
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:49:32 ID:rGKJERg20
ピアプロにもサイトにも上げててコラボしたいと書いていても
ぜんぜんリクエストこない自分涙目w
断られたら来てくれー

でも大抵断らないと思うよ。プロとか仕事で忙しい人は判らないけどやっぱり嬉しいし
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:55:11 ID:ZPkhUuq10
コラボやりたいけど、
全くリクエスト来なくてモチベーションさがりまくるのを、安易に想像してしまって、
「コラボしたい」と言い出せない小心者も、いる。ここに。

「今度使わせてほしい」なんて言われた日にゃ、空も飛べそうな気がすんぜwww
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:01:23 ID:4BolyUv+0
絵を提供していただいてる絵師さんは今のところ3人。
うち、こっちからリクした絵師さんはひとり。

あと何人かの絵師さんの絵が欲しいところなんだよねー。

>>924
プロフに「イラストリク受け付けます」って書いてあれば、
Adolfさんのスレに拾ってもらえる。
そしたら、そこから仕事の依頼がいくかもしれんぞ。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:01:27 ID:81mKo6aD0
何か自分がいるw
「リクエスト受け付けます」なんて書いたら
誰がヘタレ絵描きに頼むかm9(^Д^)
と言われそうで書けない

うん、被害妄想だけどね
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:06:07 ID:h5MkTSRP0
前から不思議に思ってんだけど
コラボキボンの絵師のみんなは誰でもいいからコラボしたいのか?
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:11:39 ID:bsEj9Bkr0
>>926
そう!それwww

>>927
自分の絵柄を気に入ってもらえる人とコラボしたいor使われたい。
音楽の事は分野外すぎて、正直よくわからん。俺は。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:19:48 ID:3wz7+cQ40
>>927
誰でもいいからと言う訳でもないけど
音屋に比べて絵描きは多すぎて拾ってもらえるだけで嬉しいのが正直なところ。
最近初めて使わせてもらいました報告があったけど
よりによって10分で描いたかのような脱力落書きが使われて嬉しいやら切ないやらw
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:19:54 ID:FYbevPdH0
情熱次第じゃないかな
自分の作品を好きだ、と言ってくれる人に悪い感情は持たないものだと思う
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:22:41 ID:jofemecB0
>>927
そりゃ行き過ぎたエログロ等やフルアニメーションやってとか
言われたら、流石に無理とかあるけど
場所は提供されてるんだから挑戦してみたい
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:24:48 ID:zOeuEyUR0
でもヘボいと正直微妙な気持になる。音楽には詳しくないからいつも神調教の歌(ランキング総合10位以内)
しか聞かないもんでどうしても耳が厳しくなってしまうみたいだ。
音楽屋が神絵師ばっかリ見てるから中堅絵描きはどうにもなあと思う事が多いように絵師もそう思ってると思うよ。
どっちも自分のレベルは他人が思うよりも上に思いやすいのもあるし。
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:27:37 ID:LuGnL2hl0
自分の絵柄を気にいってもらえて依頼されるのは確かに嬉しいけど
コラボ先の曲や詞が好みじゃなかったらどうすんのかなぁって思って。

コラボしたいって書いとけばAdolf氏のスレで拾ってはもらえるけど、
あれってどんなものでもOKって感じじゃない。
そういう不安もあってコラボしたくても書けないんだよ。
POPでかわいい系の曲が良いです。とか限定付きでもありなのかなぁ。
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:28:47 ID:3wz7+cQ40
>>933
ポップでカワイイ系の絵だったら暗い情念の歌とかおどろおどろしいネタは来ないと思う訳だがw
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:32:30 ID:LuGnL2hl0
あ、ID変わってたけど俺が>>927ね。

>>934
自分の絵柄がどれにあってるかは別として自分の曲の好みの傾向としてね。
あまり良く見てないけどコラボ希望でそういう絵師っているのかな?
わがままな気がして気が引けるんだよね。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:35:06 ID:pD0Ifh4K0
得意不得意もあるしね
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:38:26 ID:ga3gZqws0
絵師さんの心情は>>929の通りなんじゃない?
コラボキボンといっててもアルバム動画とか歌ってみた系しか使われてない人とか結構居るし。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:39:19 ID:xOZ+6Zap0
>>934
かわいい絵柄の人に悲しい系の曲用の絵をリクした俺はどうすればwww
939925:2008/02/10(日) 00:39:56 ID:xOZ+6Zap0
あ、ID変わってたw
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 00:41:39 ID:VB/YQh8q0
>>938
絵師さんにもよるけど、それはそれで間口広がるだろうからいいんでない?
941924:2008/02/10(日) 00:47:51 ID:bsEj9Bkr0
>>925
それすら・・・('A`)
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 01:14:46 ID:JaxSpeBv0
>>924
もしかして今度使わせてくださいって俺だったりしてw
気に入った絵があったけど、今作っている曲に合わなかったり
まだ次の曲作りに取り掛かってない時にブックマークに入れて
キープしてますっていう意味で使ってる。

あなたの絵がとても好みですとアピールしたい時の言葉。
又は、まだ曲の完成には時間がかかりそうだけど、この絵を使いたいから
他の曲で使われてかぶるのは嫌だな・・という意思表明かもw
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 01:17:02 ID:/yCSzVw00
ttp://piapro.jp/a/content/?id=4c802dhrs7jewkl1
名曲を発掘した
いろんな意味で目を離せないんだぜ
ヘッドホン推奨なんだぜ
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 01:28:55 ID:bsEj9Bkr0
>>942
もしかしてお前か!www
も、もっと言ってください・・・//// ww

あまりにも反応ないと、「需要ないなら・・・」って削除を考えてしまう俺には、神の声に等しいw
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>>944
自分でイマイチだと思った作品ならまだしも、
需要がないからという理由で消す必要はないと思う
上げてから何ヶ月も過ぎてから使われたりする事もあるんだぜ

>>943
てめえwwwwwwww