ルナ、しゃらくの上に前足投げ出して乗っかってるんだよね?
すごくご満悦な顔してるw
というか主ナイスカメラアングル
>>946 目の周りの炎症も消えて、痩せこけてた頬に肉も付いて、もう完全回復っぽいね。
それにしても美ぬこなんだけど、仔猫のあどけなさが殆ど無い顔だな。
耳がピンと立ってて、鼻筋も通ってて。最新の写真だと成猫と言っても通用しそう。
新作きたよ
デグチ・ホソナールやコロガスト・スズナールまでは笑えたけど、
最近の何でもかんでも「〜〜ナール」って字幕がつくのは寒い。
しゃらく、首周りがふくよかw
他の猫と並ぶとチロ様は小さいのな。
けど、それを感じさせずむしろ威厳と気品を放っていらっしゃる!
ツリーがかわいそうな事になってるけど
ツリーのそばにいる猫たち見てるとすごい和む
クリスマス近くなったらもっと飾り飾るのかな〜
それも1つ楽しみだったりするw
958 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/07(金) 02:17:34 ID:PJhCauJw
ルナをあやすエリの表情がなんて優しいんでしょ(*´∀`)
今回のしゃらくはすっかりオッサンだねw
チロ様の放つオーラはやっぱ普通の猫と違うみたい
アゲちゃった。
ごめりんこ。
>>956 しゃらくはオスだからね。
一見、華奢に見えるけど首の太さなんかに違いがでてきたのかも
しゃらくがブサイク過ぎてワロタww
幸せなんだろうな〜
チロ様に皆が気を使ってる様子がおかしかったw
ルナがチロ様気にしながらしゃらくに寄り添う姿かわゆすぎるー!
でもチロ様優しい
しゃらくがそぉーっとチロ様の横に行く所がなんかほのぼのした
本当にしゃらくは猫付き合いが上手な子
しゃらくが野良から主の家に居ついたのは
猫がいっぱいいたからなのかもしれんな
ああ、そうなのかも
猫好きな猫だもんな
最初はしゃらく嫌いとかなんとか言う人も多かったけど
最近しゃらく株が急騰してしゃらく好きの自分もうれしいかぎり
過去の動画の再生数もどんどんあがってるね
新作がうpされる度に、出てくるふちゃきん家の子達が
前回より可愛く、愛しくなってくる。
>>966 潜入作戦時の長鳴きがウザいと感じる人は多かっただろうね。
ニコのコメントにも「うるせー」「この猫蹴りたい」とかあったし(私は後者の奴を蹴りたい)。
私はあの可愛い声が好きなんだけど、最近は物静かでちょっと寂しい。
>>968 ご飯欲しがったり不安で鳴いてる子猫にうるさいはないよね
私もしゃらくの鳴き声好きだ
ふちゃは無口な子だらね。おしゃべりな子が来て丁度良かったと
案外チロ様もおしゃべりだったりするよね
主母とは会話してたりするもん
>>968 自分も好きだったな、しゃらくの長鳴き
何か言いたいってのがすげー伝わってくるし
過去の見てると、もどがしい気分になるw
971 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/07(金) 16:17:18 ID:PxVnzJIP
そろそろ仕事でもプライベートでも年始のカレンダーチェックすることが多くなってきた
早くふちゃぎん家カレンダー届かないかなー
972 :
ひみつの文字列さん:2025/02/18(火) 00:13:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
しゃくらの長い鳴き声可愛いですね。
はにゃあああと鳴きながら、主を真っ直ぐに見詰める真面目な目(カメラ目線?)と
しゅっとした尾っぽが、微妙に動いているものいいですね。
やはり自分も、しゃらくが鳴かなく成ったのチョイ寂しい気持ちは有るけど
あの幸せ一杯の寝顔を見ると、これでイインダと。
でも、ご飯の時はしゃらくは又「はにゃあああ〜」と鳴いているんじゃないかと
勝手に妄想。自分で自分をキモと思うww
ふちゃぎん家を超えるような動物動画増えないかな。
単発でならたまに面白いのはあるけど。
ふちゃぎん家と、他の動画の違いは、
@ドラマのある瞬間をふちゃぎん家は写してる。他の動画はただ動物を写したり、
むりやり動物をじゃらしたりしてるだけ。
Aカメラワークがふちゃぎん家は神。
B変な音楽とかをつけて過剰な演出をしてない。
C長すぎず短すぎず適切な長さ。
ニコニコは誰か1人の動画がはやると便乗するからね〜何番煎じだ?ってやつあるし
そのうち何家のヌコとか犬だの出てくるだろうね
>>974 思うに本を出すような人気のある猫ブログや猫本や
閲覧の多いニコの猫動画も飼い主や撮影者はほとんど女性なんだよな
そのせいか、共通して女性特有の甘さというか溺愛感を感じる事が多い
もちろんそれが魅力の一つでもあるんだが、似た雰囲気のものが多い
その点、ふちゃ主は一歩引いた所から動物達の視点で自然な姿を淡々と
撮影している感じだ
カメラワークも被写体により過ぎないというか、第三者の目を忘れないというか
しかし、ニコ動や2ちゃんを見ているような閲覧者は男性が多いせいか
女性が撮影した動画よりも反発や嫉妬を買いやすい傾向がある気もする
前々から思ってたけど、過度なマンセーはちょっとキモイ。
ふちゃぎん家の動画も好きだし他のところも好きだ
ホッカペんとこの猫とか
動物系はどこでもかわいい
長すぎるのはちょっとしんどいけど
まあセミプロな映画作ったりしてる人だから
見せる動画作りの感覚は素人とはちょっと違うだろうしね
ほんと動物の表情を捉えるのがうまいと思う
>>977他の動物動画を引き合いに出すのはどうかと思うが、
好きなものを褒める位は許してやれ。
さて、今日も癒されるか
しゃらくがルナに本気で遊びすぎかなって思ったんだけど
昔の動画見たらエリにも思いっきり抱きついてたね
嬉しいと力入っちゃう子なんだろうか
柴犬りょうが好きだな
更新頻度も高いし
今出張で東京にいてマンスリーだから本を直接買いたいんだが
どこか売ってないかな?
TUTAYAには高確率で置いてあるよ
恵比寿の本屋に、もう主のサイン本はないのかな
サイン会直後はポストカード付で何冊か積んであったけど
>>985さんは、本を購入出来たのだろうか?
そろそろ12月の中旬、カレンダーが待ち焦がれる。
989 :
985:2007/12/09(日) 13:58:29 ID:CghzoV+x
>>986,988
上野のラスト1冊が買えました〜
ありがとうございました
カレンダー欲しいですね〜
もう300くらいあっという間では
主さんも年末で忙しいらしいから更新は遅めになるんだろうね
ルナが可愛い盛りだから残念だなぁ…毎日見てたいや
例の組曲見て初めてインコとハムスターもいる事知りました
「いる」んじゃなく「いた」が正しいと思われ・・・
埋め
カレンダー500部だっけ?実際その倍は余裕で売れてるんじゃないかな
それだけしか売れてないとしたらここやブログに追加要望たくさんあると思う
それがほとんど無かったってことは一通りのファンには行き渡ってるだろうなって。
オーダーフォーム丸3日くらい開放しっぱなしだったことからも500部で収まったってのは考えにくい。
ふちゃ祈願梅
猫返しのおまじない正しくは
「上の句の「立ちわかれ いなばの山の 峰におふる」は飼い主さんの気持ち、
下の句の「松とし聞かば 今帰り来む」は猫の気持ちだそうです。
なのでおまじないの方法としては
「立ちわかれ いなばの山の 峰におふる」
のみ書いておき、ふちゃ帰宅後「松とし聞かば 今帰り来む」を書くのが正しいようですよ。
下の句の意味は、「待つと聞けば 今帰りましょう」という意味だそうです。」
なんだって。
では
立ちわかれ いなばの山の 峰におふる
次スレ進行中にふちゃぎが戻ってきますように・・
埋め〜
>>994 最初の販売時の段階で完売に一日かかってたし
特にアクセス集中で重くなったわけでもなかったので
そこまでの勢いは無いと思うんだけどな
なんにせよ、ほしい人に行き渡ってよかったよね
完売に一日かかってたってのが本当に一日かかったかどうかなんてわかんなくね?
こちらから在庫がみえない状態だからなんとも言えない
むしろ1000、2000と売れててくれたら嬉しい
10000ならクリスマスにふちゃぎ帰還
1001 :
1001:
あれ、1000超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
ネットwatchのスレタイの先頭には ▼: (半角コロンを含む)、
ネットゲームのスレタイの先頭には ▽: を付けて、
新スレを立てて下さいです。。。意見・質問等は自治スレへどうぞ。