【∬コД□]】オーマイニュースヲチ20【孤立&発狂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2006年6月28日、韓国発の市民参加型ニュースサイトが日本に上陸しました。
ソースもロジックもモラルも著作権もそっちのけで垂れ流される駄文の問題に始まり
編集長と編集部員達から虚言や暴言や失言や恫喝や内部告発が飛び出したり
編集部が耳の痛い諫言を誹謗中傷呼ばわりして排除しようと躍起になったり
ネット上で悪名高い人物を編集部の意に沿わない者に対する鉄砲玉に利用したり
編集部員が上司宛に社内メールを送信しようとしてオーマイニュースの批判者宛に誤送信したり
選挙告示後に候補者が自身の選挙について書いた記事を連日掲載したり
韓国の本家が北朝鮮に75万ドル提供したり逮捕者を出したりと、その汚点は枚挙に暇がありません。
外部非公開の情報が閲覧可能であったり連載コラムを一週間早く公開しなかったことになったりと
2007年4月10日の「Joy、Join、Joint」をコンセプトとしたリニューアルには「Joke」が満載です。

ヲチ対象はこちらです。
OhmyNews:オーマイニュース 〜市民みんなが記者だ〜
ttp://www.ohmynews.co.jp/
モバイル版オーマイニュース
ttp://m.ohmynews.co.jp/

オーマイニュースのPV稼ぎに貢献せずにヲチしたり証拠保全したりするためのキャッシュ取得はこちらで。
ウェブ魚拓
ttp://megalodon.jp/
※【コメント欄のURL】=【記事のURL】+【/comment?open_comment=1&p=】+【ページ番号】

下落が止まらないオーマイニュースのPVの確認はこちらで。
Alexa Web Search
ttp://www.alexa.com/data/details/traffic_details?url=ohmynews.co.jp

ヲチ板のローカルルールによりヲチ先への突撃・荒らし・荒らし依頼・犯罪行為・コピペ荒らしの類は厳禁。

前スレ
【私信は】オーマイニュースヲチ19【CCで回覧】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181132890/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 07:37:21 ID:Lrv+QLeX
・関連スレ
オーマイニュース(ohmynews.co.jp) in ハン板 2
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1158336021/
【鳥越編集長殿】オーマイニュース
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1169047292/

・関連サイト
NoranaiNews:ノラナイニュース 〜市民みんなが記者だ?〜
ttp://noranainews.thejapan.jp/
とりあえずブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/nagamasa2005
一部のインターネットメディアにおいて実名を曝さずに市民記者になる方法(更新停止)
ttp://blog.goo.ne.jp/hiranohideki
比較.com NEWS(オーマイニュースもヘッドラインを提供)
ttp://www.hikaku.com/news/#news_news
YouTube ohmynews
ttp://jp.youtube.com/user/ohmynews

・TIPS
画像にアクセスする際に認証を求められた時は
ttp://manage.ohmynews.co.jp/img**/news/○/△/〜_l.jpg
   ↓
ttp://img**.ohmynews.co.jp/news/○/△/〜_l.jpg
という具合にURLを書き換えるとアクセスが可能となる。
表示される画像が小さ過ぎる時は
URLの拡張子手前の"_l"の部分を"_ll"や"_l"や"_m"や"_s"に置き換える事で様々なサイズに変更可能。
ttp://blog.goo.ne.jp/nagamasa2005/e/f87af954d9e3ec53ee2bf18c8674c1a4
RSSはカテゴリ毎のものも配信している。
ttp://blog.goo.ne.jp/nagamasa2005/e/154cb408cf7973c1bd290415797cba45
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 07:39:08 ID:Lrv+QLeX
【韓国版の歴史】
韓国政府、経営難の新聞12社に公的資金投入検討
ttp://www.chosunonline.com/article/20060809000057
オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供
ttp://www.chosunonline.com/article/20061002000033
オーマイニュース記者に罰金刑 ハンナラ議員の名誉毀損
ttp://www.chosunonline.com/article/20061029000000
【日本版の歴史】
J-CAST ニュース : 2ちゃんねらー自作自演で オーマイニュース「炎上」
ttp://www.j-cast.com/2006/08/30002760.html
まいまいクラブ - 竹橋発
ttps://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/weblog_isono108/details.php?blog_id=35#comment
【ネット】 オーマイニュースの市民記者、「mixiで他人のプロフィール改竄」を告白…ネットで話題に
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1157481991&ls=all
一部のインターネットメディアにおいて実名を曝さずに市民記者になる方法 二木様、間違いメールには注意してください
ttp://blog.goo.ne.jp/hiranohideki/e/c7f32bdab1a7d9586fb4116d57193c96
【編集長と編集部員達の言動】
ITmedia News:どの情報を信じますか?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/04/news071.html
CNET Japan Blog - 佐々木俊尚 ジャーナリストの視点:平野日出木さん、本当にそれでいいんですか?(下)
ttp://blog.japan.cnet.com/sasaki/2006/11/post_9.html
メディア・オーマイニュース編集部よ、「頭を垂れる稲穂」たれ
ttp://www.janjan.jp/media/0612/0612106186/1.php
J-CAST ニュース : 取材テープで分かった 鳥越辞任の真相
ttp://www.j-cast.com/2007/02/14005521.html
共謀罪反対 THE INCIDENTS (Alternative Version):
鳥越俊太郎と盗聴法、共謀罪、『オーマイニュース』(14)鳥越氏のウソと恫喝の実例〜Part 6〜
ttp://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2007/02/14part_6_f76a.html
名前はまだ無い 平野編集次長への公開メール
ttp://blog.goo.ne.jp/hero303/e/8f8891b45af0ecf7540360de181478d5
キャンドルナイトに叱られたい!!|小さな小さな出版社のギラギラした日乗
ttp://ameblo.jp/kinnokuwagatashakitazawa/entry-10037462274.html
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 11:48:27 ID:sPrtHVQ3
前スレ995、
団体名に「主体」って付くのは大体北朝鮮の「主体思想」が元ネタだから。
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 12:05:36 ID:wOfwvs8Q
>1おつ
一年でとうとう20スレまできましたね
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 12:32:43 ID:RqRokBr2
> あれっ? 渋谷109前の大きな看板
> STARTのスペルって…
> 三田 典玄(2007-09-13 10:00)
ttp://www.ohmynews.co.jp/photo/20070912/15029

http://www.infixweb.com/info/live.html
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 12:42:51 ID:LBfmKE65
>>6
こういうのを「重箱の隅をつつく」っていうんじゃ・・・。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 12:44:09 ID:0CabDFH0
>>1
乙です。

よく続いてるなあと思いつつ、相変わらず見にくるオレが居る。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 14:44:11 ID:RqRokBr2
なんか変な記事。

大盛況「東京プライドパレード2007」
同性愛者の祭典に約4300人が参加
及川 健二(2007-09-13 05:00)
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070912/15013&date=20070913143828

そういうのがあったんだ、と読んでいくと、

>  そんなニュースに接しながら、2006年、激しく雨が降る中で8月12日に行われた「東京レズビアン&
> ゲイパレード2006」を思い出した。

そんなニュースってことは、つまり今年(2007)は行かなかったことか。そこまで記事はなにかの
ニュースを参考に書いた実質転電ってことだね。わかりにくい。

×踊ったりしがら行進をした。 → ○踊ったりしながら行進をした。

で、なにが変かというと、
ttp://www.ohmynews.co.jp/search/?p=1&category_id=&q=%E5%A4%A7%E7%9B%9B%E6%B3%81%E3%80%8C&t=title&ft=&fy=2007&fm=9&fd=1&ty=2007&tm=10&td=1&so=
で出てくる写真が、本文にはないんです。
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 15:13:13 ID:ovWTT6WG
>>9
コイツといい岡本まーこといいゲイ関連の記事書きすぎ。
しかも、あれをやったこれをやったとイベントの紹介をだらだらと。
はっきり言ってキモイ。
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 15:19:03 ID:ovWTT6WG
忘れた。>>1
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 16:34:59 ID:GJHrVv8K
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 16:38:15 ID:4phjChsi
【∬コД□]】オーマイニュースヲチ20【孤立&発狂】
   ↑
 wwwww
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 16:43:28 ID:4phjChsi
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 16:47:55 ID:GJHrVv8K
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 18:15:54 ID:1n4tgmH0
>>10
二人ともゲイなんで、そうした記事書くのは別に構わないんだけど、
どの記事読んでも、ゲイを取巻く環境がそれ程切実だとは思えない。

何等かの偏見はあるんだろうけど、例えばアニヲタの方が世間の
風当たりは余程強い気がする。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 18:48:29 ID:2x4lympv
確かにオタクへの偏見に比べればまだマシ

オタクに代々木公園イベント広場から、渋谷駅周辺までパレードなんて周囲から軒並み「きんもー☆」って言われるのがオチだろ
つか、オタクにパレードなんて想像できん

言われんかっただけまだゲイのほうがマシ
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 19:14:37 ID:ZlzNNX2Z
>>16
アメリカみたいな同性愛者の公民権運動って日本に馴染まない気がするんだよね。
日本は歴史的・文化的にも同性愛に割と寛容な国だし、アメリカみたいにゲイって
だけで殺すような過激なゲイフォビア団体もない。

どっちかというと、性的嗜好を公の場でアピールする行為は日本では嫌われる
(というか顰蹙を買う)と思うんだけどね。誰とどんな風にセックスしてるかなんて
知りたくもないし、パレードとかされるとウザいなーとか思っちゃうんだよなあ。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 19:51:30 ID:LBfmKE65
オタクの偏見って意外とオタク同士の罵り合いによる偏見の方がエゲツなかったりする。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 20:46:57 ID:1n4tgmH0
>>18
結局、自分達が主流派になれない事に対するルサンチマンって気がするだよな。

こちとら別に意識してないのに、勝手に被差別意識持って、何かと自分をアピール
しないと気が済まないどこぞの国に通じるものを感じる。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 20:54:30 ID:GJHrVv8K
アピール方法が「偏見受けてます」しかないんだろう
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 21:12:37 ID:nXhpxQMv
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/0/14932/comment/4

なんとかしてくれ/// orz
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 21:13:34 ID:ZlzNNX2Z
>20
そーいうのが大嫌いな同性愛者も多いしね。
「我々女性は」と声を張り上げるミズポが女性に嫌われるように。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/13(木) 21:42:15 ID:waDJinnq
>>22
どうするもなにも、前からずっとこんなもんでしょ。
25渡辺@NN弐号機 ◆jeWbKSsY12 :2007/09/13(木) 21:56:32 ID:gn+y3ojb
>>24
うん、
「誰のコメントもまともに読まないし、読んでも理解出来ない」
って確か都知事選の時にコメント突っ返されました
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 01:10:16 ID:49TsHEHY
ってるりるりはいったい何がしたいのかいつも思ってしまうオレオレ。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 01:34:19 ID:nbjaO8I9
>26
るりるりさんって洞察力と判断力に富んでいて、理論的理性的でその上
高潔で素晴らしいわ!と褒め称えてもらいたくて身悶えしてるんでしょう。

本人は、この汚れた世の中でで正しいのは自分だけと信じてるみたいだし。
なのに愚民がそれを理解できないのを歯がゆく思っていると。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 01:55:10 ID:auLFENrT
単なる、永遠の厨二病じゃないのかね?
「反体制」な自分に酔っているというかw
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 02:17:28 ID:lB0YI8Hc
>>27
「ね〜 愚ー民 こっち向いて」
こんな感じ?
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 02:48:51 ID:2E+I4+5+
大はしゃぎだな、オーマイの爺婆どもw
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 04:50:30 ID:vn62nhia
なんか戦うことに酔ってるのは確かだよね。
自分の頭で判断してないから、team gogoネタの時のように
ただコメントに敵対するのが目的になったり、
そうかと思うと突然編集部にかみついたり。
ああいうのこそスルー推奨。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 08:00:22 ID:auLFENrT
>>31
だから、ああいう痛い連中って、手段の目的化とか本末転倒化とか当たり前なんだって。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 08:27:41 ID:auLFENrT
もう、痛い面々は、どいつもこいつも、拉致被害者を北朝鮮に送還しようとした
あのゴミクズをヨイショしたくてたまんねえんだろうなあ。
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 09:37:54 ID:SUTIPYI9
退陣後 こぞって皆が 勝利宣言
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 14:16:44 ID:w0NSSLG2
うわぁ、最悪。
三田氏、自分のブログ跡形も無く消してるぅ。
間違いを指摘して修正迫られた結果がこれかよ〜
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 15:46:58 ID:YtrnaDzQ
しかし、行動がこれほど面白い奴も珍しい。

キレずに虚勢を張って、日夜オレらを楽しませ続けてくれてるんだもんな。

ありがとね〜w
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 17:45:11 ID:Lk/BGl8m
モジャ夫は卑劣でヘタレで見苦し過ぎる。
こんなにカッコ悪い遁走劇を演じて大恥晒すくらいなら、最初から逆切れなんかしなきゃいいのに。
まあ、ブログでの発狂ぶりは、てっちゃんにも見られてるから、言い逃れのしようが無いんだけどね。
そして、今後、何か問題を起こす度に、今回の事を言われ続けるだろうな。
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 17:50:43 ID:vn62nhia
>>35
この恥のかたまりのことだったらまだあるよ。
http://blog.mita.minato.tokyo.jp/
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 17:58:49 ID:xN6ZwuAd
>>35
今見に行ったら見れたよ。
ブログは新しいの作ったらしいが古い方も見れた。
相変わらずコメントは放置だが。
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 18:02:06 ID:Lk/BGl8m
あれ???さっきは確かに404だったのに???
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 18:38:55 ID:bA/Xdq+G
アドレスを移行したようです。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 19:14:06 ID:YtrnaDzQ
お得意の後出しジャンケンだろ。(旧ブログの最終更新は18:00)

そもそも、今のタイミングでブログを移す必然性は無いし、仮に何等かの
理由があって移したとしても、旧ブログを一時的に閉じる理由は全く無い。

アホ過ぎて、笑いが止まらんwバーカメw
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 19:54:18 ID:w0NSSLG2
昼間の何時間は確実に消去してたね。
いくら移動するといってもねぇ・・・。
ただ、オーマイでもチラッと指摘されてたみたいで、もし指摘も何もしてなかったら旧ブログは復活させてたかは
眉唾物だったかもしれない。
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 20:19:20 ID:cUJuG91V
そのモジャの新しい Blog のエントリで

>オーマイニュースではたねにされてしまったが、やはり著作権の問題があるししょうがないのかな?

とか言ってるけど、それ以前の問題だってば。
「初音ミク」はロボットじゃないし、リンク貼り付けただけで記事の体をなしてない。

今日掲載された↓と比べて違いは明らかだろう。
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070914/15079
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 20:34:26 ID:w0NSSLG2
>>44
自分も同じ事思った。
自分の記事はたね止まりだったのに、かたや後で書いた他の記者が同じ題材で記事として、載せられてるから悔しかったんだろうね。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 20:52:09 ID:DDzO7J/r
∬コД□]さんへ

ハハハ。
先週末は楽しかったよ。
ボクの完勝だったね。

∬コД□]さんの異常な粘着ぶりと
∬コД□]さんの異常な発狂ぶりと
∬コД□]さんの異常な卑怯さがわかる
理想のコメント欄ができあがったよ。
∬コД□]さんの異常さを皆さんに知ってもらうために
これからたくさん引用させてもらうよ。

∬コД□]さんは
「著書が多くて有名だから粘着される」
というけど、それ違うよ。
「いじるとすぐに発狂して面白い」からさ。
マッチで炙られた毛虫みたいなんだよね、∬コД□]さん。

また発狂してみてね。
楽しみにしてるよ。

ボクの名前?
いっぱいあるから忘れたよ。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 23:27:16 ID:2tugv7A3
∬コД□]/ ヲッ!!粘着君!!
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 23:29:55 ID:RGnxEBew
∬コД□] ←の人気に嫉妬www
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 23:58:48 ID:2tugv7A3
∬コД□] ←外部ブログでも使われ始めてるからなwww
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 01:46:57 ID:TmVTG/Qa
ところでてっちゃん裁判書かないの?すげー待ってるけど。
「悲しい日本人」の真実が聞きてえw
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 05:13:38 ID:++Bq7XJA
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 05:55:51 ID:eXqlMp+v
この人みたい。
ttp://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00900.cgi?KOKYAKU_ID=0150178001&MAGIC=&ALBUM_NO=1

こんなんもあったりして。
ttp://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1149/11497/1149779437.html

ガード甘すぎ。少なくともプロフに写真は載せないほうがよかろうに。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 07:04:47 ID:LGyNASXd
そういえば最近、レナード矢山がクールなツッコミ役に回ってることが多いな
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 07:51:31 ID:thfnltk0
>>51
読んで無かったけど、なるほど、オモシロ記事w
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 11:31:21 ID:7gzhxZ1v
前々から思ってたんだが、こみー小宮山のコメントってありゃ何だ?


「ぼくもそうおもいます」的な、まるで小学生の感想文ノリの一行コメントばっかり。
記事の方は内容はともかく、一応それ相応の文章は書けてるだけに余計奇妙な感じを受ける。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 14:39:30 ID:wyKI9Ey0
>>53
イデオロギーに関係ない件だと、まあ常識的だよね>レナード
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 15:46:19 ID:saXrxQHJ
>>55

「ただのコメント」だからとか。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 18:08:45 ID:LGyNASXd
 無煙タバコを知っていますか?
  軸丸 靖子
 http://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070913/15073&date=20070915180201



面白い話ではあると思うけど、まさか「発売もしくは輸入代理元がマルチ絡み」とかいうオチじゃねえだろうな?
はっきりいって、軸丸の記事はどうしてもそっち方向の疑いを抱いてしまう。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 23:44:01 ID:++Bq7XJA
>あ、「オーマイサヨナラァ」って書いたのは「終わっている」って意味ですよ
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 01:40:32 ID:OTf5rKbf
きっと、 ∬コД□] は、この週末もずっと、はらわたが煮えくり返っているんだろうなあ…w
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 02:02:33 ID:Zi8bJphS

∬コД□] 、またやっちゃった予感が...
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070914/15084
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 02:12:30 ID:OTf5rKbf
>>61
∬コД□]は、以前あれだけ問題になった青色発光ダイオード騒動や島津の田中氏の件について、
何も知らないのだろうか?www
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 02:26:51 ID:gyVfo80e
るりるりのここ数日のうかれっぷりが素敵すぎる。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 09:51:53 ID:pshpr0ZQ
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070912/15004

大谷さんGJ!

そう言えば下の記事のsally氏のコメントがこっそり消された?
実に的確な指摘をしていたんだが・・・。
http://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070824/14343&date=20070915181627
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 12:05:08 ID:pshpr0ZQ
http://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070915/15105&date=20070916120318

こんなのはたねだろ?疑問感じるんなら調べてから記事にしろっつうの。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 12:31:38 ID:OTf5rKbf
>>64
∬コД□]も完全に涙目なんだろうなw
今度は、自分のブログで大谷氏の悪口でも書き殴るつもりだろうか?w

ところで、sally氏は何と書いていたの???
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 13:07:20 ID:OTf5rKbf
ふと思ったんだが、もしかして、工藤和江記者と工藤明子記者って血縁関係とかあるのかな?
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 13:29:52 ID:Zi8bJphS
あかる....アホだな....
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070915/15112
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 14:05:32 ID:ftKS+7eW
>>64
大谷さん、出来れば未登録者コメ欄を開放していただけるとありがたい。


過去の例を見てもらえばわかる通りまっとうな記事、あるいは聞く耳を持った
記者の未コメ欄は荒れたりしない。
それどころか、むしろ記者用コメ欄よりも有益な議論が交わされてる場合すらある。

不安かもしれないけど、たぶん大谷さんはちゃんと「聞く耳」を持ってる人だから大丈夫
だと思う。ぜひご検討の程を。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 15:00:46 ID:pshpr0ZQ
>>66

コメント欄で言い争うと戦争になる、と言うプロ記者
質問しまくる癖にするどい問いかけをされるとばっくれるプロ市民記者
コメントで指摘を受けると自分のブログでけなしまくる自称ITプロ

みたいな事だった思。推薦ボタンを押すのが日課だったのだが。
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 15:33:06 ID:OTf5rKbf
>>70
全員の共通点は、論理的な指摘に対しては逃亡or逆切れで応じる事だな。
つーか、「コメント欄で言い争うと戦争になる」と言いつつ、
登録商標についての正確な情報を提供してもらっておきながら
「二度と来るな!!クソ野郎!!」とほざく人間のクズは生きてて恥ずかしくないのかな?
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 15:55:11 ID:tZkYMyLi
>>70
内容はそんなもんだったけど、主語は全て某記者だったと思う。

あと、批判を感情的と切って捨てる工藤記者、そして、これらの記者を重用する編集部。
これでは議論が広がりようがありませんね、みたいな感じ。

全て当人の発言なり行動に基づく事実なのに、何で消されたんだろうね?
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 17:18:54 ID:oDI0iAvi
>>69
 大谷です。
 分りました。次回からは、未登録者コメント欄を開放します。
 みなさんへの配慮が足りなくてすみません。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 17:31:57 ID:oDI0iAvi
 三田さん、自ブログで私の記事の批評を書いていますね。

 ま、そんなの関係ねえ!なんですが、「なんだか違うなあ」
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 17:58:53 ID:OTf5rKbf
>>73
貴殿の正義感の強さには毎度感服しております。
騙り(カタリ)・成り済まし対策の方を御一考頂ければ幸いです。
某氏が貴殿の偽者として故意に痛い発言を書き込む恐れもありますので。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 18:15:06 ID:tZkYMyLi
>>74
いつもながら、理論が全て破綻してる。

一々、反駁するのも面倒臭いけど、一言だけ言えば、
オーマイニュースもあんまり信用無いけど、三田典玄よりはまだマシって事。
お互い信用してない同士が、どちらか一方の土俵に上がるはず無いじゃん。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 19:25:15 ID:ftKS+7eW
>>73
いえいえ。ぶっちゃけコチラ側の都合からくるわがままであるにも関わらず、快く聞き入れていただいてありがとうございます。
ホームラン級のヴァカにめげることなく、これからも頑張ってください。

あと>>75でも触れられてますが、こちらに書き込む際はトリップつけた方がいいですよ。
∬コД□]は以前もここで荒らし(ここでは「踊り子」と呼ばれオモチャにされてたけど)をやってた前歴があるし、
逆上して大谷さんの成りすましをする可能性は充分にあるんで。

前スレにあったやつをもう一度コピペしときます。
===========================================================================
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#t17de328
2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス (FAQ1)

トリップ
トリップは他人に騙られない為の本人証明の手段です。
名前欄に#(全角・半角どちらでも可)+好きな文字列を書くと付きます。
※「#」は全角だと特定の条件下ではトリップにならないようです。半角が確実です。
例:ななしさん#password → ななしさん ◆ozOtJW9BFA
テストは暗室掲示板のTESTスレでどうぞ:http://ansitu.xrea.jp/bbs/

好きな文字列は半角8文字、全角4文字までが有効範囲。

トリップとして出る文字は[.][/][0-9][A-Z][a-z]の64種類。

10文字目に出るのは 【.26AEIMQUYcgkosw】の16種類。

フラッシュでの簡単なトリップの解説(分かりやすいよ )
http://www.geocities.jp/ansitu2ch/trip/ (BGM付きなので音量に注意)

トリップ関連データ置き場【10桁版】のミラー
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2377/10keta.html
============================================================================
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 19:43:17 ID:Zi8bJphS
79 ◆9xHsm/KF9. :2007/09/16(日) 20:03:28 ID:w5CMpk6r
>>74
あいかわらず見事なブーメランですねぇ。
結局三田さんは「自分こそが真実」と言ってることに気がついてないんでしょうねぇ。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 20:27:06 ID:kCKK5+or
あの方はかなりの「長文」至上主義なようです。
何か言い合いみたいになると「議論」という名のもと長々と文章を書き連ねて煙に巻く癖があるようです。
「長文」って言ってもそれなりに理がかなってればそんなに問題ではないけど、どちらかというと支離滅裂
というか結局何を言いたいのか伝えるべき要点が見えてこないので、厄介なんですけどね。

まあ、それを気付いてないのが一番厄介なんですけど・・・。
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 20:43:24 ID:Zi8bJphS
>>80

記事でも会議でも発表でも講演でもそうだけど、
書き言葉でも話し言葉でも
短文・短時間で要旨・結論を書けない・言えない人は
ただ単に無能な人だと思う。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 20:55:38 ID:OTf5rKbf
>>80
つーか、単に文章が冗長というより、∬コД□]の場合、本筋そっちのけで、
自己顕示欲丸出しの勘違い話とか恨み節とかが延々と続くからなあ。
気分の高揚や怒りによる興奮を抑え切れずにハイになってまくしたてるような感じで。

>>81
ちょっと違うかな。
短文か長文かは問題なのではなくて、過不足無く説明出来ているか否かだと思う。
言ってみれば、短文で済む事をわざわざ冗長化して長文に変えてしまっている奴は無能だと。
83私です ◆ga8BWIhC8k :2007/09/16(日) 21:00:40 ID:oDI0iAvi
>>77
 トリップの件、ありがとうございました。

もう、本日の原稿を投稿しましたので、明日以降に書く原稿に関しては
投稿する際に、未登録者コメント欄を開放します。

 大した記事は書けないかもしれませんが。
84 ◆ga8BWIhC8k :2007/09/16(日) 21:07:20 ID:OTf5rKbf
>>83
失礼ながら、クレジットカードの暗証番号等で決して使ってはならない数列を御存知でしょうか?
それはトリップパスに関しても同様です。十分にお気を付け下さい。
85私です ◆3NBWFaW8MQ :2007/09/16(日) 21:23:51 ID:oDI0iAvi
わざわざありがとうございます。
気をつけます。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 21:33:54 ID:OTf5rKbf
>>85
いえいえ。
問題点を伝えるために騙り紛いの事をしてしまい、失礼致しました。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 21:55:39 ID:zeaRW7qF
おお。大人のやりとり。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 22:06:50 ID:c6gpDgHT
ここ何げに平均年齢高そうだもんなw
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 22:09:05 ID:gyVfo80e
実はオーマイ記者達の覆面井戸端会議場という気もしてくる
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 22:22:27 ID:Zi8bJphS
また∬コД□]が、記事を訂正したくないがための「妄想」エントリを立ち上げた件

http://report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20070916194413395
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 22:47:21 ID:9qUaQX7I
オーマイをウォッチするような子供やだw
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 22:55:07 ID:J1k4n44I
>>90
「ミもフタもなく言えば」学歴コンプレックスか
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 23:03:16 ID:w5CMpk6r
>>90
ぶはははっ
「三田さんの常識」は決して世間の常識じゃないのにねぇ。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 23:08:50 ID:Zi8bJphS
∬コД□]は用心してか、オーマイのコメント欄では
なるべく発言しないようにしてるみたい。
オーマイのコメントに来た質問にはブログエントリで反論することで
 ・質問と反論の論点がぼやける(うまく逃げられる)
 ・ボコボコにやられても、オーマイ読者皆がブログまで見に行くわけではなく
  先日のようにボコボコにやられた一部始終が残らない
  (面子(あるのかw?)が保てる)
ということか?

CAL氏から早速反論がきてるね。
「∬コД□]は国の1年研究所にいたというけど、何もわかってないですね」
ということらしい。
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 23:40:21 ID:5SlfWMl4
身も蓋もない言い方になるけど、科研費が通るかどうかは
師匠の政治力にもよるからなぁ…。
自分の研究を”売れる商品”に結びつけて、何とか企業から
資金を引っ張ってきてる研究室も少なくないし。

お金の出所が権利を持つのはある意味当然の”取引”なんだけど、
三田さんにはそういう研究者の気持ちは永遠にわからないだろうな。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 23:55:25 ID:OTf5rKbf
>>94
それに加えて、もう一つ理由があるんじゃないか?
オマニーの「責任無き実名主義」に関連してな。

偏執部の公式なスタンスとしては、記者がオマニー外で、
どんな支離滅裂な妄言や暴言の類を吐き散らしていようが一切関知しないそうだからな。
トニオの件で批判が殺到した時に、はっきりそう言っていたはず。

ただ単に実名(通名OK!w)さえ晒していれば悪行の免罪符になるし、
匿名でどれほど言葉を選んで筋道立てて発言しても無責任という事になるとは、
本末転倒極まりない実名原理主義そのもの。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 00:12:32 ID:9UAaVBlK
編集部さま

ハンミョウ記者の市民記者編集委員としての記事が
「市民記者編集委員コーナー」に登録されていませんよ。
もうすぐトップから落ちちゃいますよ。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 00:55:12 ID:9UAaVBlK
編集部さま

∬コД□]記事の関連リンク、東北大学じゃなくて「科学技術政策研究所」だよ
∬コД□]もブログで間違えて
「東北大学は、面白い報告書を作ってくれた、と、思う。」
なんていってるけど。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 00:57:17 ID:95xiG0CQ
∬コД□] ←みんなその一行AAがえらくお気に入りみたいだなw
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 03:16:42 ID:aYZwDKUb
∬コД□]さん 頑張ってください 私はあなたのファンです
あんたたちもイジメを直ちにやめてください。
∬コД□]さん いいひとです。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 03:24:01 ID:aYZwDKUb
あら、ttp://report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20070916155043497のところにコメントでも寄せようかと思ってたら
会員登録しないと駄目みたいです。

三田さん、それは「本文の内容」とは違うのでは?
みなに平等なフラットであれば、皆書き込めるようにしないと。
OMNすらまあ、制限的ではあるが、未登録者コメント欄がありますが…
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 03:26:19 ID:95xiG0CQ
しかも、∬コД□]は自分にとって都合の悪いコメントやトラバはジェノサイドするからねえw
もちろん、中傷の類ではなく、単に論理的に∬コД□]の痛い所を突く指摘ばかりを狙ってねw
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 04:17:43 ID:D7R3Fhm3
そのくせ、変な関西弁の中傷文は平気で載せてたりするしね。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 06:12:17 ID:tearnbzB
何この安いみつを
http://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070916/15137&date=20070917055506



いや。軸丸記事のせいか、みつをっていうよりもてんつく臭いセンスを感じてしまう。
たぶん軸丸ってこういう方面に対する耐性が低いというのか、ノンケでも食っちまうような
やつらにホイホイついて行くタイプの人間なんだろうな。
もちろんこの団体がそうである、とは言わないけど、彼女が記事にしてる事でどうしても
そっち方面の疑念を抱かざるを得なくなっちゃってるのはオレだけじゃないはず。

【結論】 信用って大切ですね
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 06:44:59 ID:LpHwfaQD
>>104
×一件 → ○一見

わざとマンセーしているのか真意はわからないけど
おもいっきり持ち上げてますね。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 11:39:36 ID:668kH+qy
>>104

みつをというよりイチハラヒロコじゃないですかね。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 11:55:23 ID:9UAaVBlK
なんか自作自演っぽいインタビュー記事だな。
ほんとにインタビューしたんかいな?
∬コД□]ならやりかねん。
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070916/15143
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 12:44:42 ID:XaM/sB6Q
まさかとは思いますが、この「数人の元教授」とは、
∬コД□]の想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 12:47:02 ID:oDr7BDx6
>>107
∬コД□]がこじつけてるところが結構あるよ。

個人帰属は、「もともとは文部省そのものが、「特許は管轄外」としていた」ではなく、
「研究者のインセンティブを高めるため」らしい。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu8/toushin/010701sm.htm

そして、独立行政法人化の後については続編でも触れてない。
原則として特許は機関帰属になり、産学共同研究の場合は、共同出願、
受託研究の場合は、機関帰属らしい。

たまたま出会った情報を都合がいいように解釈て、それがすべてだと言い切ってるところは
いつもの∬コД□]。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 13:36:57 ID:RjMRHqwu
age
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 13:43:40 ID:95xiG0CQ
>>109
誰かが米欄で∬コД□]にそれを突き付けたら、
また「ちょっと体育館の裏まで面貸せや!」が炸裂するのだろうか?w
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 19:20:08 ID:Ly3Uea2E
> 今回の記事は、研究者の立場からではなく、あくまで一般的な納税者の立場で「これはおかしいの
>ではいか?」ということ言っている、ということに尽きます。
(原文ママ)
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070916/15143/comment%3fopen_comment%3d1&date=20070917191607
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 19:35:11 ID:tearnbzB
自己レス


>>104がさっそく「(ノ∀`)痛いニュース」のネタになってる件
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1031807.html


ほらほら、こんな時こそ「ニュースの火ダネ」コーナーの出番ですよ〜www

それとも一般平民記者の記事とは違って、お偉い編集部の中の方が書いた記事は晒し者に出来ないのかな?wwwww
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 19:40:27 ID:95xiG0CQ
>>112
>そして、このずれは、やがて一般論のほうに、多勢に無勢で、これから引きずられていくように思います。

どうやら、五十何年間、「一般論」をそういう意味だと思い続けて生きてきたようだな。

いっぱん-ろん 3 【一般論】
ある特定の事柄を考慮しないで、物事を概括的に扱う議論。
「―を言っても事態の解決にならない」

推測だが、「情けは人の為ならず」に関しても似たような状況ではなかろうか。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 19:59:23 ID:oDr7BDx6
>>112
またまた、いいかげんなこと書いてるな。

>旧文部省のその文章は1999年のものですね。1999年と言えば、
>「知財」ということばが世界的に重要視されてしばらくたった時期です。
>すなわち「そろそろ役所も知財重視をせなあかんな」と、役所が思った時期です。
>そこで、このような文章になっていると感じます。

特許が原則個人帰属になったのは昭和53年(1978年)
http://www.ipo.kit.ac.jp/faq/
http://www.mext.go.jp/b_menu////////shingi/gijyutu/gijyutu8/toushin/021102f.htm

それと、ブログのほうに「追記」来たね。

http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Freport.mita.minato.tokyo.jp%2Farticle.php%3Fstory%3D20070916194413395&go=%E5%8F%96%E5%BE%97

やっぱり、個人的な怨念があるんじゃないか。
大学や大学の先生にもダメなところはあるだろうが、全否定だからな。
独立行政法人のティッシュエンジニアリング研究センターの特別研究員をやってたらしいが、
バイオITの本の批判のされかたからして、バカなこと言って笑われたからとか。
あるいは、露骨に出身校を笑われたとかw
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 21:38:58 ID:cCDN2MCA
>>115
バカな事を言って嘲笑を買い、その流れで出身校も笑われたに100ガバス。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 21:58:50 ID:N+3WGoHV
すんごい周回遅れでAFLACのCMの鳥越さんを見た。
ttp://www.aflac-ikiru.com/torigoe/

ジャーナリストが私企業のCMに出ることの是非はおいとくとして、
CM中の鳥越さんのメッセージ↓

>「ガンから逃げないことです。逃げたら何でも怖くなる」

じわ〜っと胸をうつはずの言葉が、ものすごく滑稽に思えるのは何故なんだろう…

ちなみに、AFLACでもOhmyNews編集長だったことは黒歴史でした。
ttp://www.aflac-ikiru.com/
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 00:12:48 ID:ft/X48vC
∬コД□]の特許記事続編だが、※で高橋氏のいうとおり支離滅裂になってるね。
自分の間違いを修正せずに、変な言い訳するからこうなる。

この2週で ∬コД□]=トンデモ記者 が一般的に認知されたような気がする。
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 00:36:12 ID:prj1m133
>>118
ぉw
ぜんぜん記事を読んでいない俺でも、高橋氏の
> そうは言うものの、大学教育は元々役に立たないなどと言う。
> 支離滅裂に読めました。
という指摘は、そんな感じの記事だったなぁとおもうことしきり。
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070916/15143/comment%3fopen_comment%3d1&date=20070918001707
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 01:21:01 ID:Mpxth5uo
電波が弱くて受信できません。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 02:17:45 ID:YmN8W/v4
「天元(囲碁用語として超有名)」というHNが「典玄」をもじった嫌がらせのためのものであると
∬コД□]が客観的根拠も無く邪推して延々と恨み節を垂れ流していたのを見て、
「伯林」というPNが「柏木」をもじった嫌がらせのためのものであると
汚物柏木が客観的根拠も無く邪推して延々と恨み節を垂れ流していたのを思い出した。

参考:【伯林裁判】(はくばやしさいばん)
http://www14.atwiki.jp/niman/pages/10.html#hakubayasisaiban
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 04:37:04 ID:wqCFzXgh
サッカーイエメン戦の記事,盗用疑惑の指摘があってからもう10日も経つけど
未だに編集部から何の音沙汰もないってのは流石にどうかと思う.

つい先月に盗用が問題になったばっかりなんだから
今回もさっさと対応するべきだろうに
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 18:35:49 ID:ft/X48vC
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 18:56:01 ID:ft/X48vC
コメント大量削除の跡がみえますな
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070918/15198
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 19:14:43 ID:DBL3iyNz
>>124
削除はともかく記事自体もホンと「何コレ?」だな。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 19:57:08 ID:prj1m133
>>124
内容も何コレだし、文章もいちいちイライラさせる。
オマニーを代表する記事だな。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 21:09:12 ID:rvSk8+Gv
>>124
写真週刊誌でよくみる感じの文章だな。
他人の不幸を悼んでいるような文でサンドイッチしといて、主文は
嫌らしい覗き見根性全開で対象を貶める。
下衆で下劣な、実にお里の知れる記事だ。



しかも執筆名義が「編集部」ですかそうですか。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 21:45:35 ID:SsLIz7ne
天罰かな?
オマニー落ちてる。
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 21:54:47 ID:prj1m133
落ちてはいない。

なんか負荷が高い感じです。

たぶん、こ
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 22:13:21 ID:YmN8W/v4
>>123
的外れな揚げ足取りほど見苦しいものはないな。
本人は「復讐」のつもりなのだろうか?

>>124
痛いニュース逝きかね?
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 22:17:52 ID:IRY6q4Wt
>>124
これはひどい。。るりるりレベルだな
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 22:47:42 ID:DVhRmbhV
>>130

この記事はすでに逝っている。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 10:05:32 ID:dBbV+Jyj
>>128,129

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/infectious/
のあたりから下記記事にアクセスされたのが原因かな?

『トイレのあと手を洗わない若者たち』
ttp://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004829

集中的にアクセスされた時に耐えられないというのもなんだかな。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 13:31:57 ID:xnq4zKGB
今オーマイテレビで日本外国特派員協会での会見を映してるんだが
質問英語、太郎も英語でサパーリわからん
福田だけが日本語
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 13:40:31 ID:xnq4zKGB
と思ったが麻生も日本語使い出した。

関係ないがIDがKGB
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 14:29:28 ID:DCfS3IQq
>>134
ローゼンは米国と英国に留学経験があるからな。
まあ、同じ英国に留学したと言っても、小泉は全然だがw
137sage:2007/09/19(水) 14:33:27 ID:hY8UkAJ/
カレータンは運良く送検されなかったのだな


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000054-jij-soci

コンビニのコンセントに無断で携帯電話をつないで充電したとして、大阪府警松原署が窃盗容疑で同府松原市の当時中学2年で14歳だった男子生徒ら2人を大阪地検堺支部に書類送検していたことが19日、分かった
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 20:59:02 ID:SuwUvO2v
年間記者賞は市民記者以外の読者も含めた投票により決定するらしい

http://www.ohmynews.co.jp/news/20070831/14595
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 21:05:06 ID:FqQdAMYx
なんとなくモジャのことを思い出してしまった....

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070918/282184/?P=2

典型的な説明下手は,こんな特徴をもっている。
(1)何から報告してよいか分からないので,思いついた順番で話す。
(2)話が長いと人から言われるが,気にしていない。
(3)正しく報告しているにもかかわらず,よく誤解されている。
(4)報告の順番がよく分かっていない。
(5)事実と意見がごっちゃになる。
(6)「同じことを何度も言っている」と指摘される。
(7)「必要なことが漏れている」と指摘される。
(8)「なにか途中で話が変わっている」と指摘される。

140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 21:14:16 ID:SuwUvO2v
∬コД□]発狂記事に対して編集部からコメント

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070908/14876/comment
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 21:37:18 ID:ophEy87b
要するに、編集部は能なしだから責任もてませんってことですね
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 21:47:41 ID:DCfS3IQq
>>140-141
>あと最後に、コメント欄について。
>三田さんがご自身のブログへ誘導をされたのは、6番のコメントの考えに基づいてのことでしょう。
>編集部員がサイトの外のことに触れるべきでは無いと思いますので、それについての是非はここで申し上げません。

誘導先には罵詈雑言しか無かったのに、よく言えるもんだなw
どこで何をやっていようと実名無罪の「責任無き実名主義」はここでも健在だなw

>ただ、ご指摘をされる際は、どちらも相手のことを思いやった上でお願いします。
>一部に感情的な書込みがありますが、決して快いものではないし、
>度が過ぎるものは規約に則して編集部として書き込みを削除しなければなりません。

感情的なのも度が過ぎているのも、ほとんどが∬コД□]の事だろ?w
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 21:52:06 ID:jqpzXEa/
結局下っ端が尻拭いして
「とりあえず編集部の見解を述べた、という形にしとけばいいんじゃないの?」
ですかそうですか。


しかもまあ、皆がそろそろ忘れかけてた今頃になってコッソリと。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 21:54:33 ID:DCfS3IQq
>>143
野暮野テンプレって、ホント、オマニー絡みの何にでも使えるよなw
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 22:21:49 ID:SuwUvO2v
記事の左に「Ads by Google」が表示されてるが
前から?
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 22:46:26 ID:SuwUvO2v
こんな資格はイヤダ!

自分の間違いを指摘されて発狂し、
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070908/14876

自分のブログでその相手を個人攻撃するような
ttp://blog.mita.minato.tokyo.jp/archives/2007/09/post_487.html

そんな人が理事をやっているNPO団体主催の
ttp://www.acpi.gr.jp/kyoukai_soshiki.html

インターネット資格なんてイヤダ!
ttp://www.acpi.gr.jp/kyoukai.html
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 23:06:20 ID:SuwUvO2v
この写真は初めてみた
ttp://cert.yahoo.co.jp/beginner/netexpert/voice.html

三田典玄さん、ダメだよ、博士号を取得してもいないのに、
勝手に「工学博士」を名乗っちゃw  それは経歴詐称ですよっ!
ttp://www.angelsec.co.jp/oasis.files/2007/0720tky93.pdf
ttp://www.angelsec.co.jp/oasis.files/index.html
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 23:41:48 ID:ubyqyfQJ
そんな称号よく見ると

 えまなぶ ひろし

  駄目人間だもの  みとぅお
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 00:01:07 ID:xnq4zKGB
>>145
なんか良くわからないけど
数日前から表示されてる。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 00:45:03 ID:GZD/R70N
>>147
> テーマ:「私が見たバイオとITの関わり」                      」
                                               ↑なぁんかこの辺にw
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 00:51:40 ID:7RV5Ay8t
>>147
ちょっと待て!
それって笑い事では済まないような…w
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 01:05:08 ID:XypttJSn
論文博士という可能性がまったくないわけではないが。
「市民ジャーナリズムにおける炎上現象のバイオIT的考察」とかw
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 01:07:22 ID:7RV5Ay8t
>>152
海外のどこか怪しい所で授与された名誉学位か何かじゃあるまいな?w
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 01:55:09 ID:KstC29dO
>>153
それ何て犬作?w
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 02:02:32 ID:7RV5Ay8t
>>154
あー、犬作ねw
ってか、やっこさんの場合は、学位に限らず、
ありとあらゆる称号の類を金で買い集めていたよなwww

つーか、∬コД□]を学位の件で詰問してみたら、やはり、例の如く発狂するのだろうか?w
面白そうなので、誰かやってみて欲しいwww
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 05:27:26 ID:DWW8D/xe
こりゃまた、壮絶な自爆だなw

ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/0/15179/comment%3fopen_comment%3d1%26p%3d1&date=20070920052204

※も消さず、プロフも公開のままってことは、まだ、じぇじぇの※を読んでないな。

ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/profile/n15179&date=20070920051901

ご愁傷様w
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 06:09:55 ID:d/uL7AYt
>>156
また一つ伝説が生まれたのですねw
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 07:45:48 ID:Brcd7XW5
>>156
記者の内面とか伺い知る事ができて面白いw
それにしてもネカマはないだろうorz
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 08:18:34 ID:sxzVPKUQ
>>147だが
恐らく三田が「工学士」となのっているのを
主催者が勘違いして「工学博士」にしたんだと思われ。

大体学部卒で「工学士」と名乗ることが(正しいが)稀有なことなんだが。
「測量士」ならいいが、その一歩手前の「測量士補」を
どうどうと名乗っているようなもんだ。
名刺に恥ずかしくてかけない。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 09:10:54 ID:0I1TX6OO
>>159
俺も、おそらく主催者のカン違いで勝手に直してしまったんだと思う。

俺も学士さまだからな。でも、学士とかは名乗らない。

ときどきシャレで学士なんだぜ、って言いたくなるときはあるから、
気持ちはわからんでもない。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 09:38:12 ID:0I1TX6OO
>>156
> 不幸を予知する能力と「枯野」の句とのシンクロ
> 芭蕉も体験した臨死体験
> 今藤 泰資(2007-09-12 05:00)
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070911/14958&date=20070920092457

体験に基づく予知能力の話には迫力があります。
北関東の60代以上の女性記者がこんなにも精緻な記事を写真もおりまぜて
記事を書いてくれる、そのことに感謝。
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 09:51:41 ID:Brcd7XW5
女性なのか、それは失礼した。その事に対してだけね。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 10:28:33 ID:Brcd7XW5
連投スマソ

気になったから調べてみた。やっぱ女性か男性かわからん。

http://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/profile/1099&date=20070411121308
ごんたろー 未公開 O型

http://72.14.235.104/search?q=cache:jx5syLOPAgsJ:www.ohmynews.co.jp/profile/n14958+%E4%BB%8A%E8%97%A4+%E6%B3%B0%E8%B3%87+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja
MR.HAWAII 男性 O型
(画像ファイルのURLからn14958=1099と確認)

http://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/profile/1099&date=20070920101553
MRs.HAWAII 女性 O型

やっぱ夫婦で使っているとかなのか?

>>161
何故、女性だと?
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 10:58:12 ID:I9yM+HHx
MRの方もコメ欄ではMRsの名前で書き込みしているな。
ごっちゃになってるのかもな。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 11:13:50 ID:0I1TX6OO
>>163
プロフィールにウソを書くわけがないじゃないですか。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 11:18:15 ID:I9yM+HHx
と思ったがHN変更したらそれまでにしたコメントのHNも変わるのか。
4月まではMRで9月になってMRsになってるから
中の人が交替した可能性もあるね。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 12:00:41 ID:Brcd7XW5
>>165
それだと記事署名がウソになってしまうんだが。

>>166
> 中の人が交替した可能性もあるね。
この可能性が高そうだね。そうすると、投稿者とコメント者が別人、自作自演
のどちらだろうか。

先に気づいてた人もいたみたいでやはりマズーって感じ。
ttp://sibainupu.exblog.jp/6192968
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 12:16:23 ID:0I1TX6OO
>>167
茨城県内外に広い人脈を持ち、NPOの代表を務めたりしたこともある
今藤 泰資 (いまふじ たいすけ)さんは、きっと女性なんですっ。
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 12:29:42 ID:7RV5Ay8t
>>156
そして、唯一の友人登録がブーゲン。

>>159
>「測量士」ならいいが、その一歩手前の「測量士補」をどうどうと名乗っているようなもんだ。
>名刺に恥ずかしくてかけない。

というより、単なる蛇足じゃないか?工学部卒の時点で自動的にセットになってる訳だし。

>>163
どっちでもいいから、はっきりしろと言いたいところだなw
で、矛屋も盾屋も両方嘘をついていないとなると…?w
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 13:09:22 ID:I9yM+HHx
>>156
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PJ%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
PJニュースで400本以上記事かいてるのか。
ttp://www.npocommons.org/04party/17-npo/17-02.htm
NPO法人の代表者だったらしいが
ttp://www4.ocn.ne.jp/~neconet/004.html
今はやってないのかな。別の人に代わってる。
ttp://wwws.hum.ibaraki.ac.jp/~comm/
茨城大学地域総合研究所で客員研究員に名前が載ってる。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 14:53:17 ID:0I1TX6OO
>>170
そのNPO法人は退任しています。

>  茨城県のPJ・今藤泰資です。年初からの参加ですが、
> 私の所属欄に(略)の名前があり驚きました。
> 確かに数年前まで、このNPO法人の代表でしたが、既に退任。
> このままでは迷惑ですので、削除願います。
> またこのような間違いがどうして起こるのか、
> 事務方としてもお調べくださったほうが良いでしょう。
> 今藤 泰資
> -- (今藤泰資) 2006-01-23 15:24:54
ttp://www2.atwiki.jp/pj_links/pages/47.html

newsingで...
http://newsing.jp/entry?url=www.ohmynews.co.jp%2Fnews%2F20070918%2F15179
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 18:24:50 ID:0I1TX6OO
> 無料ソフトウエアはここまで来ている
> 〜PC用ソフトウエアは無料で揃う時代〜
> 三田 典玄(2007-09-20 18:00)
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070920/15261&date=20070920181313

校正してないなこりゃ。
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 18:56:33 ID:XypttJSn
>>172
PC初心者は、そもそも一応のソフトは全部入ってる奴を買うだろ。

それはそうと、工学博士のことはちょっと質問してもいいかと。あくまで質問ねw
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 19:41:21 ID:Brcd7XW5
>>172
ちゃんとどこが間違っているか指摘してあげないと、編集部には伝わりません><
でも、自分達で考えてもらったほうがいいかw
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 19:57:15 ID:zPkdC5q7
ブラウザ ○ × というのが何かしばらく考えてしまったエンジニアの私 orz
176147:2007/09/20(木) 20:02:25 ID:sxzVPKUQ
147ですが、>>172の文章はひどいね。

近々
http://blog.mita.minato.tokyo.jp/archives/2007/09/post_488.html
に関する記事を投稿すると言っていたので、
工学博士については、その記事のコメント欄で聞いてみようかな。
>>172で質問しても、また「記事とは関係ない」とかいいそうだし。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 21:33:41 ID:7RV5Ay8t
>>173
>それはそうと、工学博士のことはちょっと質問してもいいかと。あくまで質問ねw

是非やってくれw
恐らく噴火するものと思われwww

>>176
その手の逃げは包囲網を狭める結果しか生まないと思われw
他の人達にも知られてしまうだろうしなw
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 21:55:33 ID:Mf4+eHub
もしかしたらすでに誰か指摘済みかもしれないけど。
モジャってコレじゃないの?

自己愛性パーソナリティ障害:
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/zoro/morahara1.html
ttp://topaz.oops.jp/personalitydisoder/pd6.html
ttp://poesie.hp.infoseek.co.jp/Depress41.htm

今日、全然別件で知人から相談受けて調べてたんだけど、何からなにまで症状が合致する。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 22:00:26 ID:4qnxiJEp
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 22:04:06 ID:sxzVPKUQ
>>179

リーチ・PV→17日、ほとんどゼロへ下降
ランク→17日、いきなり1000へ上昇

なんじゃこりゃw
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 22:25:11 ID:qIHGOoPo
【この週刊誌がすごい40】新聞記者を死に追いやった「醜聞」
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070907/14873



この記事に出てくる「某大新聞政治部の大物記者M氏」の実名を知りたい。
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 22:53:00 ID:sxzVPKUQ
∬コД□] 工学博士については火霊にスルーw

http://www.ohmynews.co.jp/news/20070920/15261/comment?open_comment=1
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 23:02:36 ID:7RV5Ay8t
>>182
という事は、本人以外による表記ミスの線は限り無く薄くなったなwww
「何故答えないのか?」と複数名から追求されたら、また、体育館の裏へといざなうのだろうか?w
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 23:36:13 ID:sxzVPKUQ
また粘着くんが現れた。もううんざりしている。
今度はボクのプロフィールについてネチネチと言ってきた。
ボクが講師をした講演会のプログラムに「工学博士」と書いてあったので
その『穴』をつつきたいようだ。
これは主催者のミスであり、ボクのミスではない。
この「粘着くん」は、ボクのミスでもないものをとりあげて
「三田典玄とは経歴詐称する人間」ということにしたいのだろう。
その手には乗らない。
ボクは記事に関すること以外、オーマイニュースではコメントしないことに決めた。


おおよそこのような趣旨のエントリが来ると予想。
っつーか、∬コД□] の文章を読みすぎたためか、
∬コД□] が書きそうな文句が次から次へと湧き出してくるww
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 00:29:24 ID:IZZOQT/Q
>>184
>また粘着くんが現れた。もううんざりしている。

オーマイ的には、冒頭に「うんざりしている。」の方がしっくりくる。
あるいは、「うんざりしてしまった。」か?

>∬コД□] が書きそうな文句が次から次へと湧き出してくるww

∬コД□] の人気に嫉妬。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 01:10:56 ID:/hsJNbKH
>>184
>っつーか、∬コД□] の文章を読みすぎたためか、
>∬コД□] が書きそうな文句が次から次へと湧き出してくるww

それって、アレじゃない?
オッスオラ極右のガイドラインとかで、ブサヨ(左翼に非ず)がいかにも言いそうな妄言が次々とネタとして出てくるのとか、
「アカピだったらこういう記事書くだろうな」と言われていた通りの記事が実際に出てきたりというのと似てないか?w
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 02:18:50 ID:J5sOwJmn
>>184
気をつけたほうがいいぞ。
そのうち、髪の毛が∬になっちまうぞww
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 03:00:58 ID:qtKce34j
ついに火だねが休止してから一ヶ月。
OMN内だけでも火だねネタがたまっているのに。
ネットに詳しい人はいつまで情報収集をしてるんでしょうか。
まあ、その存在すら怪しい訳ですが。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 08:01:12 ID:Cm3hnkVS
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070920/15261

三田
「私は「博士(Doctor)」ではありません。
「学士」です。大卒ってことですね。
このpdfは初めて見ましたが、間違えています。」
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 08:23:55 ID:g0dF39Tf
>>189
普通なら
「あらら。勝手に学歴を詐称されちゃって、おまいも災難だなw」

となるところだが、相手が∬コД□]だけに
「言い訳に悩んだ挙げ句、全部向こうのせいにしてトンヅラかよm9(^Д^)プギャー!!」

という感想しかわいてこない。


【結論】日頃の信用って本当に大切ですね
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 12:00:10 ID:WqWmb3EW
∬コД□]の人は批判は恐れていないみたいですよ

否定されることを恐れる男性〜亀山早苗コラム(38)〜
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070920/15268
※欄より。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 21:08:24 ID:RAqkRgm+
∬コД□]のこの記事なんだけど
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070920/15254

後半にちらっと出てくる「お茶大訴訟」を追っかけた方が面白いと思うんだけどなあ。
事実上の当事者である天羽女史が「独立当事者参加」なんて民事訴訟の歴史に残る稀なことやってるのにw
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 21:28:43 ID:dhQEpeBi
>>192
三つ巴訴訟なんて、そうそうあるもんじゃないからなw
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 00:20:50 ID:/XPwdst7
>>163
MRs.HAWAII から ほあ&かば に黙って改名。
プロフィールは未公開。
アホ&バカだとの戒めなのか。
それともアホバカの反対だと言いたいのか。
恥ずかしいならコメ消せばいいのに…。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 01:02:36 ID:CgmJmi1/
本来なら、とっくに淘汰されているはずの痛い面子を飼い殺しにする事で、
何らかの新しいビジネスモデルでも見えてくるのだろうか?w
百害有って一利無しとしか思えないのだがwww
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 02:27:58 ID:gEeUNyI+
>>194
自作自演がばれても改名して黙ってやり過ごす根性がすごい。
普通だったら登録解消しそうなもんだ。
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 09:34:37 ID:/gwQDghi
ヲチ板を常時観ている人の点呼テスト
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 10:22:37 ID:/gwQDghi
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 11:07:59 ID:b5wXUXP2
>>198
2

どうなんだろ。盗用であるとは判断しかねるな。ただ、着眼点はどこからか借用しているのかもしらん。

> 私の実家がある岩手県の県南部においても多くの影響が見られ、
普段おまいはどこに住んでいるのかと。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 11:22:07 ID:/gwQDghi
冒頭部比較

岩手日日新聞
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.iwanichi.co.jp/ichinoseki/item_1850.html&date=20070922095734
「活発な前線に伴い、県内で十七日から降りだした大雨のため、
一関・両磐地方では十八日にかけて北上川が増水を続け、
道路の冠水による集落の孤立や住民が避難するなどの影響があった。
中でも一関遊水地内では、台風9号による河川の増水から十日もたたないうちに農地が再び冠水。
稲刈りを控えた水田が一面泥水に覆われた。」

今野記事
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070919/15232&date=20070922101112
「活発な前線に伴い、岩手・秋田県内で9月17日から降りだした大雨のため、
両県内における主要河川では増水が続き、
周辺地域では道路の冠水による集落の孤立や住民が避難するなどの影響があった。
私の実家がある岩手県の県南部においても多くの影響が見られ、特に一関遊水地内では、台風9号による河川の増水からしばらくの期間を経ないうちに、農地が再び冠水した。
稲刈りを控えた遊水地内に広がる水田が一面泥水に覆われたのである。」

一緒ジャンw
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 11:38:41 ID:gEeUNyI+
>>198
3
>>200
少しは改変の努力が見られるなw
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 11:59:15 ID:XULU8FPs
>>198
4か……縁起悪いな。

しかし、次ぎから次ぎへとある意味人材豊富だなオーマイはw
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 12:09:16 ID:M2+3QVZC
5げとずさー


okskだが、コンノ君は素で「盗用」という認識がないんじゃないか?
本論とは関係のない冒頭部分を「参照」したにすぎない、と。

そうとでも考えないと、あれだけ大々的に晒されて公に厳重注意を受け
それでもなお同じ事を繰り返す彼の行動原理が理解出来ない……('A`)



それはそうとコレ
 なぜ市民記者は辞めてしまうのか
 編集部の対応こそが、全ての鍵を握っている
 木舟 周作(2007-09-22 10:00)
  http://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070921/15316&date=20070922115953

>「約束を守らない編集部は信用できない」

オマニーに関する様々な問題点の根本をこれほど端的に示した言葉はないなw
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 13:30:22 ID:CgmJmi1/
>>198
6

やっぱり、そういう気(け)のある奴は、何度でも再犯しちゃうものなんだな。
偏執部も、前回の件で毅然と追放処分にでもしておけば良かったものを。

>>203
しかし、そういう記事を採用する意図に関しても、
「とりあえず、木舟による批判を採用しておけばOKなんじゃないの?」とかいう
茶番的なものにしか過ぎないとしか思えない。
何故なら、今まで、そういった提言は全く活かされていないから。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 13:58:59 ID:xGRqxS5m
>>198
つーか、編集部は記事を確認しないのかな。
watch板の住人のアルバイトでもやればすぐわかることなのに。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 15:32:00 ID:QhQm7mXA
7

>>204

どうみても「とりあえず」だな。
質・内容的にはトップ記事でもおかしくないのに、4番目だもんな。

常連の記事が多いことの弊害は、どうせこの記者の記事はつまらないと、読まなくなる記事が多くなること。
∬コД□]の場合のように、つまらないと分かっていても読んでしまう場合もあるがw
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 15:37:16 ID:CgmJmi1/
>>206
つまり、早い話がガス抜きなんだよなw
本当に悪い所を改める気なんか毛頭無いみたいだしw
あと、「つまらないと分かっていても」ってのは、
ヲチ目的で読んでる俺達とか一部のブロガーの事じゃないのか?w
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 16:06:05 ID:lVOcsdcn
8

>>198
その後のコメント欄
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070919/15232/comment%3fopen_comment%3d1&date=20070922154645

今野本人からっぽいコメントがついた。
事実を指摘されて名誉毀損とはでっかく出たな(棒読み)
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 17:01:37 ID:yCm/MRJy
>>208
編集部が公式にアナウンスした事が名誉毀損とはwww
斜め上過ぎて、何と言っていいのか分からんw
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 17:48:55 ID:b5wXUXP2
あら、こんな事になってるw
さすがに本人ではないと思うのだが、常識は通用しないからな〜。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 18:53:58 ID:/gwQDghi
記事盗用、もう一件あった
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070919/15232/comment/4&date=20070922185033

前回の記事盗用発覚のさいに、
今野記者の過去掲載記事は全て一度取り下げられて、
無断盗用がないかチェックした後に
再掲載されたはずなんだが.....
オーマイのチェックって一体.....
さすがオーマイクウォリティw
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 19:05:39 ID:M2+3QVZC
さて今回の顛末、この後どうなる?


1.何も言わずに該当記事を削除のうえ、今野記者を垢バンして後はそしらぬ顔

2.野暮野が火病って「引用です」と言い張る

3.ひたすら放置して時が過ぎるのを待つ
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 19:06:00 ID:3nCt6gc3
>>211
やっぱり、そういう事する奴って治らないんじゃないか?
叩きとか抜きにマジな話。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 19:09:34 ID:/gwQDghi
学生らしいな、今野記者
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070817/14153
「幸いにも、私自身は旅行会社から1社、金融業界から1社の「内定」を得ている。」
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 19:30:01 ID:/gwQDghi
∬コД□]のブログ名が変更になりました。
その名も「体育館の裏」
ttp://megalodon.jp/?url=http://report.mita.minato.tokyo.jp/article.php%3fstory%3d20070921093231989&date=20070922192823

いじめられっこだったんだね...
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 19:31:42 ID:/gwQDghi
>>215
自己レス失礼
正しくは「体育館の裏話」だった
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 19:39:32 ID:eDwa2P17
>>215
9
思春期の屈折を今まで引きずってるわけだな。
今とあまり変わりないとすれば、いじめられたというより、相手にされなく
なった、が正しいんじゃないかと。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 20:01:21 ID:/XPwdst7
>>215
10
ブログを一人で落ち着く場所だと思ってるのか。
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 20:24:24 ID:d48XLuuL
>>215
11
同窓会に出ないんじゃなくて
一人だけ呼ばれないタイプだな

220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 20:28:55 ID:eDwa2P17
>>215
相手の批判を逆手に取るのは、やる人がやればかっこいいんだけど。
こいつがやると、恨みがましくしか見えない。

それが、∬コД□]クオリテイw
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 20:42:50 ID:wbQxIauB
12

最近おまにー本体見ていない
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 21:22:03 ID:22Knak9h
13

お、良い数字だw

今の OMN って、内輪ネタと痛いネタ以外に何があるの?
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 22:02:35 ID:epq/9tTG
>>222
14
今の、じゃなくてスタート時からオーマイはそうだったじゃまいか。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 22:16:45 ID:eGlagGQR
>>197
15

>>222
良質の食材をちょくちょく拾って来てるのに、
錆びた包丁と穴の開いた鍋で調理してるから
ネコもまたいで通る物体になる。

焦げた所をこそぎ落として何とか食べてみると、
非常に食通好みな味がするんだけど、
手間がかかりすぎて好事家以外は見向きもしない。

一行で例えてみた。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 00:52:10 ID:/HPMVdbd
「どんだけー」とはIKKOの口癖のようだが、実はリンカーンの一コーナーで
FUJIWARA藤本が用いていたのをIKKOが真似たものである。
わかる?今野記者。

イッコーで例えてみた。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 10:40:05 ID:eAfytqUA
16

>>224
一行になっていない気がするんだが。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 21:08:45 ID:JPLH4bRX
>>226
とりあえず一行で例えたというコメントをつけておけば、それでOKなんじゃないの?
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 08:44:45 ID:bGLJLRqA
∬コД□]のニセ科学記事でのご隠居さんの※が香ばしいorz
行き過ぎた相対主義は害悪にしかならんと小一時間(ry
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 09:04:23 ID:Y2njIC0/
確かにご隠居さんの※が香ばしすぎてワロタ
ちょっと∬コД□]に毒されつつあるんじゃないかと小一時間(ry
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 09:31:25 ID:Y2njIC0/
オーマイニュースに残された道
オーマイニュース全体を「ニュースの火ダネ」にするのはどうか
石川 達夫(2007-09-23 16:40)
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070923/15346&date=20070924091058

比較的正論なんだが突っ込みどころも比較的ある記事

> 率直に言って、オーマイニュースの市民メディアとしての残された道は恐らく、オーマイニュース全体を「ニュースの火ダネ」にするしかないのでしょう。

既に火ダネにしかなってない件

>外部の人々のコメントが嫌だという市民記者は、いっそのことコメント欄を見ないようにすればいいのではないでしょうか。

スタート当初の(編集部含む)記者の大半が既にコメント欄無視してた記憶が存在するのは俺だけか?

確実にいえるのは、木船氏の記事と同様に扱われてる時点で編集部の意図は大体予想できる罠
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 10:05:40 ID:O0KLdki4
なんかヌルくて萎えるな。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 13:05:49 ID:bGLJLRqA
∬コД□]のニセ科学記事の続報
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070923/15340

中味については、やればできるじゃんとちょっと見直したw
しかし、引き続きご隠居さんの※が痛すぎるorz
まさかとは思うが吉岡氏の関係者か?
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 13:06:01 ID:kuiN4UiJ
>>228
ご隠居さん、法律論議の時と言ってる事が真逆だな。

勉強してるのはわかるんだけど、結構いっぱいいっぱいで
反論されると、すぐムキになるし、痛い人の匂いはする。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 13:36:09 ID:52ynG9wB
>>228 >>232 >>233
流石に、今回に関しては御隠居さんが痛いと思った。
∬コД□]を擁護するつもりなんざ毛頭無いが、突っ込むポイントがズレてるしな。
しかも、何か妙に必死だし。

>>229
それを思い出した。

「怪物と闘う者は、その過程において自らが怪物と化さぬよう心せよ。
汝が深淵を覗く時、深淵もまた等しく汝を見返すのだ。」
F.ニーチェ 「善悪の彼岸」 第四章「箴言と間奏」 146節より
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 14:02:28 ID:NFENCJjQ
ご隠居さんって確かサイエントロジーの信者じゃなかったっけ?
オマニーじゃなく、自分のサイトか何かでカムアウトしてた記憶が。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 14:10:14 ID:52ynG9wB
>>235
じゃあ、御隠居さんは、きたるべきサイクロ星人との決戦に備えて、超兵器を開発中なのかもなwww
ちなみに、費用は、ジョン・トラボルタ持ちでwww
だとすれば、トンデモ科学追及に対する過剰反応も頷けるw
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 14:52:39 ID:ow8X8J+I
燃料記事来てるがもうちょっとほっておこう。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 16:17:30 ID:s5kru8bG
まぁしかし∬コД□]は相変わらず記事をたくさん書くな。
3か月という短い任期の市民記者編集委員なんだし、その間は自らの投稿を少し控えて
より多くの他の記者の記事を掲載できるようにしてもいいと思うんだが。

239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 17:09:24 ID:DG3N0hCJ
photo記事って
写真だけ適当にとって中身関係ない事でもむちゃくちゃ好き放題かいても
コメントないから言いっぱなしできていいよなー
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 18:04:41 ID:bGLJLRqA
>>235
なるほど、自己防衛の一環ということなのですかねえ・・・。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 18:46:51 ID:ow8X8J+I
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 18:51:46 ID:AeRY8Ktp
∬コД□] って
「自分の批判しているモノが、自分の姿」だってのがわからないみたいだね。
ttp://megalodon.jp/?url=http://report.mita.minato.tokyo.jp/article.php%3fstory%3d2007092318542752&date=20070924184757
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 19:28:59 ID:s5kru8bG
>>242

ブーメランなのは毎度のことですから。

っつーか、∬コД□]って「テレビはくだらないから見ない」とか言ってなかったっけ?

244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 19:58:11 ID:Y2njIC0/
∬コД□]にはこの言葉の意味が理解できるんだろうか


『人の振り見て我が振り直せ』
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 20:03:11 ID:kuiN4UiJ
ご隠居さん、必死だな。

吉岡氏が訴えられた事実がネット上で見つからないのが、彼を擁護する根拠の
一つらしいが、一方で訴えられてもいない天羽氏のHPを名誉毀損だと騒ぎ
立てる事に矛盾を感じないんだろうか。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 20:13:50 ID:bGLJLRqA
>>245
問題になってる書き込みが下記の一文で、書いたのが天羽女史って判りきってるのに、
それをスルーしてお茶大訴えてるという不思議な訴訟だってことを理解してないとしか思えん。

ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/bbs01/msg.php?mid=23211&form=tree

247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 20:52:47 ID:jSTdrVgQ
>>235
亀失礼。

>ご隠居さんって確かサイエントロジーの信者じゃなかったっけ?
>オマニーじゃなく、自分のサイトか何かでカムアウトしてた記憶が。

開店準備中ブログでもカムアウトしてたよ。

日本では「信教の自由」が保障されてるので何を信じようと勝手だけど、
第三者による検証が不可能な(あるいは全ての事象を証明してしまう)
論拠をもって、自らを肯定するのはいただけないな。

一ヲチャとしては、面白いからいいけどさw
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 22:20:43 ID:BYDzCdIX
>>247
ご隠居ってものすごく勉強熱心で真面目で感心する点は大いにあるんだけど、
場が読めないのかいつまでもいつまでも語るんだよね。例え相手がいなくても。

あの見当違いの熱心さと勤勉さは、確かに新興宗教にハマるタイプかも。
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/25(火) 15:35:42 ID:On7vGTUu
> ネット広告業界に衝撃走る「Adblock」の脅威
> ユーザと広告主の攻防はこれからだ
> 三田 典玄(2007-09-25 13:30)
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070925/15394&date=20070925152253

Adblock は知らなかったので、良記事とか言いたいところ。

・adblock と Adblock が混在しているので統一希望。
・InternetExprler は誤記なので修正希望。

> みんながこのadblockソフトウエアを使ってネットサーフィンをしているとしたら、
> どうだろうか。広告主、広告代理店は「広告をしているつもり」であり、実際には、
> 広告をしていないのと同じになる。
と記事では指摘しているが、実際には広告へのアクセスは発生しないようなので、
みんながこのソフトを使ってネットサーフィン(死語?)をしていたら、その広告の
露出はされていないことがわかるので、別の手段の広告の価値があがることに
なるわけですな。

AdbLockが、広告のダウンロードをして表示しないという仕組みだったら、問題が
あるかもしれないな、と思ったんですけれど、
> 広告は非表示になるだけでダウンロードされているのですか?
> されていません。フィルターに従ってAdblockがブロックした画像などは、ダウンロード
> する前にブロックされています。したがって回線帯域、トラフィックの軽減にも効果が
> あります。
ttp://firefox.geckodev.org/?Adblock
とあるので、
> このソフトウエアを使うと、広告会社や広告主のところには今まで通りの「この広告
> はこれだけユーザに見られました」という報告が行くにもかかわらず、実際のユーザ
> には実は広告を隠して見えなくなっていることになる。もちろんクリックもできなくなる。
というのは杞憂では?
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/25(火) 16:02:01 ID:On7vGTUu
> リタリンで生きられる患者がいる
> 悪用は許せないが、自殺しないですむ人間もいるのだ
> 西村大樹(2007-09-25 15:35)
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070925/15393&date=20070925154633

すっかり実名原理主義はなくなってしまったオーマイニュース。
本名じゃなくても良くなって久しいな。

>  「リタリンは覚せい剤であり、処方してはいけないものだ」と日本テレビの番組に
> 出演していた精神科医が言っていたが、正しくは覚醒剤だ。
>
>  リタリンを、覚せい剤の代用品として利用している人がいるという噂は聞いている。

覚せい剤と、覚醒剤ってどこか違うんでしょうか?
覚醒剤は中枢神経を刺激する薬物一般のことで、「覚せい剤」は「覚せい剤取締法」の
取り締まり対象となるものを差すってことなのかも。でも、そういう使い分けはあまり
一般的ではない気がするけどね。説明しないとわからないでしょ。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/25(火) 21:51:33 ID:2lzWpcZG
>>250
まあ、モルヒネなんかと同じで、要は、使い所と使いようだろうな。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 00:07:50 ID:VR0e+lYE
>>250
そこのコメント欄でみやちゃんとかいう人が、

>あなたの考えはもっともだと思うのは素人の考えです。
>薬依存から早く抜け出すべきです。
>薬で解決できる事はありません。
>同情はしても、同意できません。もっと強く生きることを考えるべきです。

と言ってるんだけど、この人は素人ではないのだろうか。
自分はそれこそ素人だから分からないんだけど、薬でやっと症状を抑えている人に、
「もっと強く生きろ」と言うのは酷なんじゃなかろうか。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 00:31:08 ID:+JfqTaEq
今野記者の記事盗用に関する編集部の平野編集次長からのコメント

http://www.ohmynews.co.jp/news/20070921/15316/comment/46
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 00:57:50 ID:NB13kCTf
>>253
自作自演疑惑の方
> 同記者のPCが開いている間に、マイページから第3者が操作したという可能性もあります
それってどこのカレータソw
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 03:15:51 ID:o0bdmjlw
とりあえず、本人に確認してるってコメントしとけばOKなんじゃないの?
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 03:44:05 ID:SPru4Ydi
鬱など,精神的に参ってる人に対して「もっと強く生きることを考えるべきです。」っていうのは
ある意味禁句だという事がわからないんだろうな、みやちゃんってひとは。

こういう安直な考えかたな人は、がんばれ〜、がんばれ〜ってそういう人にはっぱかけちゃうんだ
ろうなぁ。

257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 04:36:39 ID:o0bdmjlw
「もっと強く生きることを考えるべきです。」って言葉はともかく、鬱病患者
が長期間薬に頼るのがまずいのは事実。俺が知ってる限り、今、まともな医者
は鬱病患者にリタリン処方しない。

俺もわりと重めの鬱病患って、都内の大きい病院何箇所か回ったけど、電気
治療(これも結構やばい)は薦められても、リタリンは希望しても処方された
ことは無い。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 07:53:30 ID:VR0e+lYE
>>257
へー。
薬飲んでれば直るって訳でもないのが鬱病の大変なところだね。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 09:58:17 ID:o0bdmjlw
>>258
薬で治る人もいるみたいだから、人それぞれなんだろけど、依存心が強いタイプ
(例えばタバコが止めれないとか)は、この手の薬は飲むべきじゃないと思う。
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 15:51:26 ID:HtcEgX0v
>>249
> > ネット広告業界に衝撃走る「Adblock」の脅威
> > ユーザと広告主の攻防はこれからだ
> > 三田 典玄(2007-09-25 13:30)
> ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070925/15394&date=20070925152253
>
> Adblock は知らなかったので、良記事とか言いたいところ。

まじに驚くんだが、ネットで暮らしていて、Adblockを知らないでいられることが可能なのか。

Adblockは、それまでアングラ的なソフトウェアだったのに、2000年頃?に
メジャーな会社であるジーメンスがフリーソフトウェアで出したときに
問題になったりしたな。
261249:2007/09/26(水) 16:00:41 ID:NIS+UNfK
>>260
可能なんだなーソレが。すいません、知らなくって。
Firefoxに触れていないもんで、そういうことかと。

impressで1件、ITmediaで6件。

JWORD関連の広告はhostsで除外していて、あんまり他は苦にしてないかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JWord#.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.BC.E3.83.AB.E6.A4.9C.E7.9F.A5.E3.83.BB.E9.98.B2.E6.AD.A2.E5.AF.BE.E7.AD.96

ホントは知らなかったのはかなり恥ずかしいみたい。
その点、個人的に良記事。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 16:42:41 ID:HezG9pWC
てっちゃんの裁判の記事出たね。面白い!!
次回に続くらしいので、久しぶりにオーマイ見るのが楽しみだ。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 18:53:30 ID:r7E8wYoo
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070921/15307

てつ氏の記事すごいね。面白すぎー!
ってゆーか、やはり1月のあれは、寺沢氏とてつ氏のマッチポンプだったのか。
こんな人が酉の下で働けるわけがないと思ってしまうのはオレだけ?
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 19:51:24 ID:cUpezd6F
>>260
似たような機能を持つツールは複数あるからな。
そのどれも知らないというのはレアかも。

>>262-263
こういう面白い記事が増えると、ますます、普通の市民記者の存在意義が問われるというジレンマw
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 20:33:55 ID:RWfmeFkt
>>264
んじゃ、俺レアかもw
あんまりツール使わないんだよねー。

てつ氏の記事、つづきを楽しみにしている。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 23:13:33 ID:LhfgO+JR
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 23:22:54 ID:SPru4Ydi
>>266
>ここは、ちゃんと謝っちゃったほうがいい。

この人からこういうコメントが出るとは・・・。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 03:39:25 ID:nI4CjcNO
>>266
∬コД□]は「自作自演」と「なりすまし」とを混同してねえか?
まあ、架空の擁護者になりすましているという見方も出来なくはないが…。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 12:22:27 ID:qOpc7coj
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070925/15420

てつ氏の裁判記事つづきが出たね。纏め方がうまい。
ところでてつ氏も結局プロだったのか。
それとも市民記者からスタートしてプロになったのか。
非常に興味あり。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 16:28:05 ID:G/L5UfC+
プロライターおいけん、東郷健の記事を書いているが、
(上)(下)でなく(1)ということはどんどん続いていくのだろうか。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 16:43:27 ID:r3f7XD7e
「なりすまし」や「自作自演」の疑いを判定するのがコミュニティの活動の
メインになってしまう現象は、実名空間や、ハンドル空間で頻繁に起きる現象である。

ワインのコミュニティが、なりすまし/自作自演判定のコミュニティになり、
自動車のコミュニティが、なりすまし/自作自演判定のコミュニティになり、
教師たちの交流のコミュニティが、なりすまし/自作自演判定のコミュニティになり、
海外生活のコミュニティが、なりすまし/自作自演判定のコミュニティになり、
政治について語るコミュニティが、なりすまし/自作自演判定のコミュニティになりと、
凄惨極まる状況があった。

そんな状況を嫌って皆が無名空間に逃げ込んだというのも、ネットの現況が
形作られた要因のひとつである。



272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 17:10:56 ID:yCdhwZG3
> レストランにも安心して入れないのか。女性の1人客を飲食店のスタッフが
> 襲ったこの事件が社会に不安を与えた代償は大きかった
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070926/15477

どういう意味なんだろう?
事件が社会に不安を与えた代償ってなに?
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 17:59:27 ID:nI4CjcNO
>>272
「飲食店のスタッフでありながら女性の1人客を襲い社会に不安を与えた代償は大きかった」とか
「女性の1人客を飲食店のスタッフが襲ったこの事件が社会にもたらした不安は大きかった」とかなら分かるけどね。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 18:02:44 ID:yCdhwZG3
>>273
たぶん、書きたかったのは後者なんだと思うんだけど、
「代償は大きかった」といいたい年頃だったのかなー、と思った。
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 19:43:23 ID:taQMzDld
アホすぎて爆笑した
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070927/15488

しかもトップのピックアップに掲載
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/&date=20070927194117
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 20:12:52 ID:Ox5u3bFU
>>275
これはひどいwwwww


要するに「ボクの記事をタネ送りにするなムキー!ヽ(`д´#)ノ」ってことか。
木舟氏の記事に寄生して、テメエ勝手な自己顕示欲が満たされない鬱憤を晴らそうとしてるだけじゃんwww


なんだか「アターシの記事の扱いが悪いザマスッ!!」としょっちゅう火病をおこしてたルリルリと同じ病理を感じる。
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 21:00:52 ID:NPByHj0T
Mint先生のこの記事なんだけど
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070927/15502

軌道の変更に使っているのはスイングバイではなくてホーマン遷移だと思うんだ。
専門の板に行って聞いてみた方が早いかなあ?
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 21:02:54 ID:Tnuy6LG2
>>275
実は、面白い記事だと思っって読んだ。
「自分はともかく、いい記事が種送りになってる」って書いてるでそ?
結構冷静な記事だとおもうんだー。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 21:27:28 ID:taQMzDld
∬コД□]の初ショートニュース

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070926/15479
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 21:45:36 ID:EJWRgEyt
>>279
この手の記事大好きな北澤記者はもう去ったのかな。
281 ◆RHcSaGnBYQ :2007/09/27(木) 21:49:03 ID:Qy+TtGFl
>>279
いや、初じゃないっしょ。

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070911/14989
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 22:02:52 ID:Ox5u3bFU
>>278
優しいなあ。
俺にはその部分が単なるおためごかしにしか見えないのは心が汚れているせいなのか?



[サッカー]躍動する田中達也
ACL準決勝進出の原動力
中島 雅淑(2007-09-27 21:00)
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070927/15484

何と言うか、色々と微妙〜に惜しい記事。

>特に近年はけがとの戦いが続いた
→高2の時に靭帯断裂の大怪我をして人工靭帯を入れており(これで他のJクラブスカウトのマークが甘くなった)、
 怪我との戦いは近年に始まった事ではない。

>2005年に日本代表デビューし、中国戦では初得点も記録するが、結局W杯メンバーには選ばれず
→その年の10月に土屋(当時・柏)から凶悪タックル受けて大怪我し、リハビリの末翌年7月にようやく
 ピッチに戻ってきてる。「結局」じゃなく、どう考えてもW杯メンバー入りなんて無理。

>2006年末にもまた大けがを負い、今年の6月にようやく復帰したばかりだった
→完全な事実誤認。前記の大怪我で手術をした際に入れたボルトを抜く手術をする為戦線離脱しただけ。
 怪我をしたわけではない。


達也の事を取り上げてくれるのは個人的にもの凄く嬉しい(誰だかバレバレだなw)けど、それだけに微妙な惜しさが
目についてしまう。赤サポは細かいから気をつけてねwww
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 22:23:12 ID:taQMzDld

軍曹だ
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 22:50:30 ID:NPByHj0T
>>277
自己レスですが、「宇宙へのパスポート2」に載っている松浦晋也氏のコラムによると、
スイングバイは「自分が惑星の周りを回っている時には、その惑星の重力場ではスイ
ングバイできない」とのことでした。
現在かぐやは地球周回軌道を回っているので、Mint先生の「地球の重力を利用して
「地球スイングバイ」を行ったのです。」という記述は間違いということになります。

というのを誰か※欄に貼ってくれると嬉しいなw
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 23:02:45 ID:TedAxfn1
>>275
そいつって、確か、リア厨じゃなかったっけ?
それにしても、何故、それがたね送りにならない…?www

>>284
∬コД□]といい勝負の逆切れっぷりが見れるかな?w
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 23:09:45 ID:NPByHj0T
>>285
とりあえず未※欄で追及してみましたが、如何せんあそこだけではインパクトが弱いw
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 23:16:54 ID:TedAxfn1
>>286
GJ!
(・∀・)ニヤニヤしながら経過観察するとしまつw
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 23:56:39 ID:taQMzDld
かぐや記事のコメ欄で、少しだけ援護射撃しときました
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 00:01:05 ID:taQMzDld
Mintのコメント
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070927/15502/comment/1

> タイトルの変更は、タイトルは何文字までと明示されてましたっけ。
> オリジナルタイトル【「かぐや」は地球スイングバイで月軌道まで達した】でした。
> #ちょっと脱力です。

実際のタイトルでは「地球スイングバイ」が削除されたんですね。
脱力っつーか、恥かかなくてよかったんじゃないだろうか?
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 00:14:01 ID:9+txWDj9
>>288
ありがとうございます。今後の展開がちょっと楽しみですw
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 14:09:18 ID:IhiAo2Zo
ttp://s01.megalodon.jp/2007-0928-1334-02/http://www.ohmynews.co.jp/news/20070908/14876/comment?open_comment=1&p=1

何時の間にか∬コД□]の過去ブログの一時削除、関西弁のコメントを揶揄したsallyの
※が消されてるけど、ガイシュツ?
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 15:03:48 ID:CXTKxBaX
>>277
Mint先生は、走行中の電車の中でボールを投げ上げると、車両後方に飛んでいくと
考えているようだな。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 18:24:21 ID:AZUTZiEc
_、_
,_ノ` <匿名は後ろから斬り付けるようなものだ
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 18:49:07 ID:LUBxEdKX
あれ?いつの間にか盗用坊やの記事がゴソッと削られてるぞ???

http://s02.megalodon.jp/2007-0928-1844-47/http://www.ohmynews.co.jp/search/?category_id=&q=%E4%BB%8A%E9%87%8E%E8%A3%95%E8%B2%B4&x=25&y=13


さてさて。どこにもアナウンスがないんですが、またお得意の

   な   か   っ   た   こ   と   に   す   る

ってやつですか???
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 18:58:47 ID:LUBxEdKX
>>294自己レス

例の木舟記者の記事に野暮野がつけたコメント(46)のコメント欄にてコッソリ「案内した、って事にすればいいんじゃないの」



もうね、アフォかヴァカかと.orz
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 19:23:12 ID:FhmOuEwE
>>295
うわ〜、分かりにくい所で報告してるなあw
まさかあれで終わりにする気なのか? 信じられない。
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 19:30:31 ID:IiT0HHb5
るりるりのしちごちょう、安倍憎しでみてられない。
全部で10以上はあるよな。狂喜だな
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 19:41:31 ID:FxOoczuB
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 19:42:20 ID:FxOoczuB
>>297
あ、かぶったw
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 20:14:14 ID:AZUTZiEc
今野…。

・OhmyNews編集部 今野記者につきましては、ご本人から明言をいただけませんでしたが、
             こちらで判断して記事を削除いたしました。
09/28 18:14

・OhmyNews編集部 まず、今藤記者に関しましては、規約違反行為ということでコメントを削除いたしました。
09/28 18:10

・OhmyNews編集部 両記者に確認が取れましたのでご報告いたします。
09/28 18:09

・高橋篤哉: 今藤記者の件、電話すればいいだけじゃない?
        電話が繋がらなければ、PJの小田さん経由で確認すればいいでしょ。
09/27 15:52
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 20:32:43 ID:uSFtExYK
>>292
Mint先生、JAXAの3Dモデルが間違っているからミスリードされたと言わんばかりの※を未※欄でしてますね。
誰かさんの「バンカーバスター」の記事での展開とよく似てると思ったのは気のせいでしょうかw
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 20:47:12 ID:Vb12dMAX
>>301
You! 謝っちゃいなよ、ってことだよな。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 22:16:39 ID:dfzUDMRG
>勝手カフェが勝手に選ぶ「年間市民記者賞」をノミネート
ttp://s02.megalodon.jp/2007-0928-2211-30/http://www.ohmynews.co.jp/news/20070928/15563

>【ミスター・アンド・ミズ・オーマイニュース記者賞】

>「あくまで記事を読んだ感じ」で、「この人はイイ人だ!」と、想像出来る記者に対しての賞です。
>なお、選定基準はそれぞれ個人で違うので、投票の結果、ノミネートの基準はあまり気にしないでください。

なぜMintがww
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 22:21:32 ID:d8r5kjPE
>>300
これで終わり?
あの件どうなりましたかと事ある毎に突っ込まれる事になるのは必至だなw
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 23:39:22 ID:AZUTZiEc
>>301
しかも、見事に、その展開は、スレ住民の予想通りだしなwww ( >>285 )

>>304
とりあえず報告したという形だけを作れば、それでOKなんじゃないの?
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 00:57:29 ID:vgN5Kq8d
木舟記事に対する藤倉記事、只今絶賛炎上中w

http://s02.megalodon.jp/2007-0929-0051-17/http://www.ohmynews.co.jp/news/20070927/15515


とりあえず「木舟大編集委員」には引いた。マジで引いた
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 01:43:31 ID:K3A0HCbO
あーやっぱり藤倉記者にしても結局こんなもんなんだな。
どんだけ問題意識に欠けてるかよくわかった。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 03:48:52 ID:tvCL5I+W
>>306
未※欄のヒラノヒデキイチコジンにワロタ
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 08:23:43 ID:vgN5Kq8d
>>308
www


あれは誰だ。正直に手をあげろwwwww
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 08:59:08 ID:Ry72G9GU
>>306
ブーゲンに一喝されるMintワロタ
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 10:03:57 ID:0tCVh6tP
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 10:06:11 ID:vRaJEo4E
>>311
体育館の裏で人に言わずなにか行動をするぞと、人に言っている...
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 10:09:54 ID:0tCVh6tP
>>306
記者の人たちさー。
オーマイに遠慮して肝心な事言わないからのらりくらり言い訳されるんだよ。
「嘘吐き、ごまかし、隠蔽、方針の転換のアナウンス無し、やると言ったことをやらない、
何をするにもアナウンス無し、アナウンス無し。」
記事の質云々の前に、編集部の体質変えるように進言してよ。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 10:13:13 ID:0tCVh6tP
ヲチャ的には、オーマイにまともになられてはつまらないがなー。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 12:15:15 ID:JWctKqIJ
>>313
その辺りを生暖かい目で見守れる心境に至った人のみが記者として残っていると思う。
そうでない人は皆(ry
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 12:16:34 ID:ryXYeYrv
>>315
そもそも、記者登録してないってか?w
創刊前からアレだったしなwww
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 12:36:32 ID:xKB2u8vl
編集部に不満がある→編集長や次長と直接はなしてみたorコメントを読んだ→
いい人っぽい→もうこのへんでやめておきましょう→同じ事やられる→怒る→
編集長や次長と直接はなしてみたorコメントを読んだ→いい人っぽい→・・・・
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 13:12:21 ID:vgN5Kq8d
>>317

それ何てた(ry
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 13:20:21 ID:ryXYeYrv
>>318
別名:お人好しおじさん
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 18:01:36 ID:2f7HDS9+
>>277の記事、Mint先生の敗北宣言出ましたw
でも自分からは取り下げないそうです。
間違った箇所書き直して再掲載すればいいだけだと思うんだけどなあ。
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 22:07:03 ID:eAeGtzL6
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070929/15573

ただの紹介だけど良記事。
ところでてつ氏って今韓国にいんの?
藤倉氏へのコメントみると韓国にいるようだが。
首脳会談の取材?
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 23:20:09 ID:VUXZ1M65
>>321
プライベートな事案でしばらく韓国に滞在中。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 13:21:37 ID:baiV9NOo
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 13:42:23 ID:baiV9NOo
魚拓がリニューアルしたけど
そのままリンクを踏んでも(クリックしても)Not Foundになっちゃうな。
URLをアドレスバーにそのまま貼り付ければOKだけど。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 13:46:30 ID:baiV9NOo
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 14:31:26 ID:j0tE6IZV
>>324
専ブラを使わないと、ime.nuを噛ますから、そうなるだろうな。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 14:34:41 ID:baiV9NOo
左手前はみゆみゆさんだが、左奥は∬コД□]?右奥は小宮山?
だったら「勝手カフェ」というより「市民記者編集委員会議」じゃん。

ttp://img01.ohmynews.co.jp/news/15/15563/9f65c4966cf8449f0906.JPG
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070928/15563
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 15:50:50 ID:Ny13E340
>>323
って言うか、底の浅いのが丸出しなんだが。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 16:30:41 ID:lFB5NS/6
Mint先生、ノンフィクションライターの松浦晋也氏に間違いを指摘されつつ、エールを送られるの図
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/09/post_2478.html

そういえば未※欄にS.MATSUという人が来ていたが、ひょっとして本人だったのだろうか?
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 17:40:55 ID:baiV9NOo
>>329

>>284氏も松浦氏ではないかと
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 18:04:03 ID:lFB5NS/6
>>329
>>284=>>277は自分です。
あの後自分の考えに確信が持ちたかったので野尻ボードに持ってったんです。
松浦さんはそれでこの件を知ったのではないかと。
こんな事になってしまうとは正直思ってませんでした・・・。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 18:04:44 ID:lFB5NS/6
おおっ、アンカー間違えたorz
>>330でした。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 18:05:34 ID:j0tE6IZV
>>331
つまり、おまいの高位召喚魔法が炸裂したって事か?w
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 21:40:28 ID:baiV9NOo
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070916/15130

Yahooの「ニュース検索」で「オーマイニュース」でいいんじゃないの?
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 22:03:11 ID:baiV9NOo
∬コД□]のよくわからん記事キタ

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070930/15613
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 22:59:03 ID:lFB5NS/6
>>335
こういう書き方してるから内容が薄っぺらくなるんだねえ。
比較的評価の高いニセ科学の記事にしても、インタビュー部分はともかく、
地の文の所は事実誤認が激しいって水商売ウォッチングの掲示板で指摘
されてたもの・・・。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 23:40:50 ID:baiV9NOo
水商売ウォッチングとはこれですな。
∬コД□] すごい言われようだな。
「読んではいけないライター」 だってさ

ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/bbs01/tree1.php?mid=24702
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 03:00:28 ID:LdSJvk3c
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070928/15542

未※欄が更新され、さらに突っ込まれてるブーゲン氏が可哀想だ
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 09:48:56 ID:+1K2qFMN
>>337
六年以上も前から悪評だらけだったなんて、スゴ過ぎるなwww

http://pc.2ch.net/prog/kako/998/998958112.html

>>338
>ブーゲンビリア 今ごろ気がつきました。どうもご愛読ありがとうございました。
>記事の前提はくずれないの!上で書きます。ここは書きにくいですた。

「ここは書きにくいですた。」って…ブーゲンモチツケwww
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 10:23:21 ID:vASdyw3A
自衛隊基地の隣にすんでるもので
「車がはいった!とかで記事なんてかくんなら
毎日何十も記事かけるわ!!」とか思ったもので
つい未※欄に書き込んでしまいました。
わざわざ未※欄の相手していただき本当にありがとうございました。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 11:10:09 ID:xDQtHptz
>>339
批判的な※書いているのがほとんどvoid氏でこれにも少しワロタ
少しだけ、三田氏を擁護すると、正確には覚えていないが、書かれた当時の本は
三田氏の本に限らずほとんど皆たいしたことなかったという記憶あり。
後年になって批判されるのは少しかわいそうかな。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 11:17:25 ID:NhVYHKkl
>>341
書かれた当時から批判されていました。
でも売れたからやっかみというところはあるとは思うけどね。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 11:32:47 ID:LdSJvk3c
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070930/15612

紅玉氏のシリーズかと思ってたら、意外な人だったwwww
この人も相当なヨチャーだなぁ・・・・・・wwww
火だね任せてもいいんじゃねえ?
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 15:19:48 ID:MyrMt020
>>341
ぼくも三田氏の本を買ってC言語に入門したクチなんだが、
たしか配列あたりの説明で、ポインタ関係の解説が支離滅裂になっていて、
結局他の本も買うはめになったよ。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 16:45:03 ID:cY9I8uAp
少なくとも時流に乗ったという意味での先駆性はあったんだろう。
で、一度売れるとその人物に仕事が殺到する傾向の強い日本では、
数々の本を出版することができた。しかし、そういう状況も、いつまでも続くわけではなく、
現在のおもな活動場所がオーマイになってるって感じかな。
ちなみに、かつて日曜プログラマーをやってた頃、『入門C言語』には世話になったよw
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 17:03:35 ID:v5ZuRAbl
さて、こんな話が出ている訳だが。
ttp://www.minusionwater.com/ochajudgement6.htm
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 17:30:31 ID:xDQtHptz
>>346
ちょっwww 韓国ネタを彷彿とさせるな〜

そういえば、三田氏、メールについての記事も書いていたような希ガス
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 18:39:25 ID:JlDtRgaQ
やっと出ました。
お知らせ欄に載せるのって、そんなに大変な作業なのか?
ttp://www.ohmynews.co.jp/information/10033
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070921/15316/comment/57

今野は指摘された2日後に早々と逃げたんだな。
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/news/20070919/15232/comment/1&date=20070922101241
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 18:42:49 ID:JXXGymge
>>346
まあこの人の言ってる事が本当かどうかの確証もないからアレだが、
それにしても比較的高評価を得ていた記事にしてこんなしょうもない
トラブルが付きまとうあたり、さすがは∬コД□]の負のオーラというか
何というかw



これが「三田力」というやつなのだな
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 18:51:38 ID:EXBTQ6ys
>>343
むしろ、彼は世界で唯一の"ヨチャー"だからなwww
ググろうが、ヤフろうが、他に全く出て来ないというのも、ある意味、かなりレアwww
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 19:37:14 ID:XCAaBeoQ
>>346
いやー、該当ページだけ見たら、天羽なんとかはどんな基地外なのかと思ったよ。
その他のページを見たら、一切の判断は保留しようと思った。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 19:55:20 ID:4V8K0AT5
>>351
あそこの評価は水商売ウォッチングやkikulogを見た上で判断しないと大恥をかく可能性が高いですw
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 22:15:19 ID:UM3IXeDF
http://s02.megalodon.jp/2007-1001-2212-39/http://www.ohmynews.co.jp/news/20071001/15651
この人、前の記事でいろいろ追求されてるのを無視して、よく平然と投稿出来るなー。
しかも、これがトップ扱いってどんだけ人材いないんだよオマニーw
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 22:46:46 ID:JlDtRgaQ
前から思ってたことなんだが

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070925/15387

白石 竜次は、なんつーか、
思想云々、性格云々ではなくて、なんつーか...

全てが幼稚なんだよな
職が見つからないのもわかる気がする
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 22:51:28 ID:T0learZ6
2chでもこの方が会社のページでかいてた
コラムがたまにさらされていましたねぇ。
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 23:06:51 ID:EXBTQ6ys
>>353
例の削除依頼スレで弾けちゃってた人だなwww
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 23:31:12 ID:X95r/tEm
えーと、天羽女史、ぼやいてますw
ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/bbs01/msg.php?mid=24776&form=tree

∬コД□]が記事にしたことで迷惑がかかってるような気がしないでもない・・・。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 02:08:22 ID:a3D2cowH
30分前から接続不能状態が続いているけど、オレだけ?
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 02:13:09 ID:mWGHHRah
>>358
オマイだけ。

OCN + フレッツ光は問題ないよ。
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 03:00:37 ID:3ZOJ5l+Q
たまになるな。
一度閉じてからなら見れたりすることもある。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 03:59:12 ID:a3D2cowH
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 03:59:58 ID:a3D2cowH
ありがとう。直った。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 04:23:46 ID:mwTz6WS0
レナード
てつさん、おめでとう!(1)
10/01 22:12
てつさん、おめでとう!
第2子(ですよね)のご誕生おめでとうございます。

ひと言へのコメント
・てつ
いや、気持ちはありがたいですけど、記事の趣旨に合うコメントを……Orz


レナード、相変わらず空気が読めないようだなw
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 09:52:14 ID:XMxbHdig
> 会社説明会を無断欠席する学生たち
> 売り手市場で問われるモラル
> 長井 利尚(2007-10-01 17:45)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071001/15651/comment?open_comment=1

大学名、学部、学科が晒されています。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 10:13:12 ID:aqL49kB+
>>363
てつは、レナードやブーゲンに結構きついコメント返してるよな。根っから嫌いなのかなw
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 12:16:22 ID:bLAGZxLp
>>365
軍隊経験があるだけに、背中から撃ち抜くような連中に対して最も不信感を抱いているんだろうなw
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 17:56:49 ID:OBfMlsc/
>>365
Mintにも結構きついコメント返すな。
ま、単に空気嫁ない奴が嫌っていうごくありふれた理由だと思うけど、普段が普段だけに
落差が大きく見えると言うかw
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 18:17:33 ID:b1e46PPr
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070927/15515
ふねしゅー氏の反撃。面白くなってきたw
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 18:33:54 ID:b1e46PPr
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 19:15:50 ID:IjRz+kcC
>>368
次長と藤倉記者はどう反応するかな。

1.意図が伝わってないと言い逃れ
2.MLを外部に漏らすのは倫理的にどうよと話をそらす
3.華麗にスルー
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 19:26:03 ID:sq6Tj1Vp
>>370
4.記事を削除して、なかったことにする
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 19:44:12 ID:sq6Tj1Vp
今朝ほどMint先生の訂正記事が出てたけど、あれ読むとJAXAの公式情報が遅いから間違えたって論法だね。
彼がスイングバイの何たるかを理解してなかっただけなんだけど、やっぱり思考回路が∬コД□]そっくりw
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 21:47:27 ID:bdFFkZGb
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070927/15515

未※の「多分こんな感じかなあ」氏がゴキブリ氏か、コシダ氏ではないかとoksk
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 21:49:10 ID:Ambw1kTw
>>364

これさあ、

> すでに、質・量ともに申し分ない学生の入社が決まっている。

っつーのが嘘で、内々定者に辞退されまくったから今頃採用者おかわり
やろうとしただけじゃないの?
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 22:25:41 ID:Ih7o6XXH
>>374
それはないんじゃないかなー。
リクナビ経由で優秀な人がいっぱい採用できた会社なんだし、
これまでも、三菱重工の工作機械を10台も購入していたりする
すごい企業なんだから。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 23:09:30 ID:hEzO4tzb
>>375

三菱重工製の工作機械を10台購入したら
す ご い 企 業 ?

もしや記者本人?
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 23:18:50 ID:b1e46PPr
>>376
いや皮肉でしょw
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 23:26:30 ID:hEzO4tzb
>>377

そっか....
すまん...

Mintも三田と一緒
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071001/15644
のくせに編集部には上から偉そうにコメントするから、ほんとに消えて欲しい。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 23:28:47 ID:hEzO4tzb
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070927/15515/comment/57

>是私は「かぐや」で謝罪記事を書きました。自己責任を全うするために。

謝罪記事かいたら偉いのか? バカか?こいつw
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 01:06:06 ID:ZsZepve/
謝罪の舌の根も渇かぬうちに、観測機器の数え方が間違ってると未※欄で指摘されている罠w
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071002/15695
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 01:25:10 ID:JyuDdRvB
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070926/15448

さて、いつまで続くか興味津々だ。エンドレスではないよね。おいけんさま Orz
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 01:52:38 ID:hY3cnOsW
>>378
あの二人は「左斜め上」にすっ飛んでるか、「左斜め下」にすっ飛んでる
かの違いしかないから。

で、お互いに「近親憎悪」している、と言うオチ。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 03:28:11 ID:JyuDdRvB
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071003/15715

キターーーーーーー!! あとは、よろしく。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 03:38:09 ID:Jid1jDuO
>>383
流れ的には当然の記事だと思う。

問題の記事は「四分割表」で考えられなかったからいけなかったんだと思う。
「四分割表」については、「クリティカル進化論」でも読んでください。
眠いから寝るけど、明日また記事の内容をちゃんと読むね。

一度も記事を書いていない「市民記者」より
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 05:31:13 ID:m4ir/VnK
あらあら、高橋氏もじぇじぇ嬢も納得しちゃったよ。
ちょろいもんだなw
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 06:24:46 ID:MKZsr8oa
>>385
高橋さんがお人好しなのは、今に始まった事じゃないw

あと、野暮野はすり替えを行っている訳だが、それに気付くコメンテーターがいるかどうか。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 07:50:20 ID:bCfaaf+R
平野が木舟記事の未コメ欄におけるオレのコメントに反応して
一ヶ月ログイン人数を公表したわけだが

一年間かけて、根付いた記者がたった400人程度w
オーマイニュース立ち上げに何億かけたんだっけ?

平野は一ヶ月ログイン人数をしめして
「木舟記者のしめした数字とは印象が変わってきます」というが、
数字を調べてみて、自分でも愕然としたんだろうな。
だから「木舟記者の認識は間違っている」とは言えず
「印象が変わってくる」なんていう苦しいコメントしかできない。

客観的にみたら、
「やっぱり過疎ってるのね」ということを、
公式数字を元に再認識しただけなんだが。

jcastあたりが取り上げないかな?
「一年間かけて、実働会員400人程度」なんてw
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 07:56:39 ID:bCfaaf+R
実働会員400人ってことは
「登録会員の9割が幽霊会員」てこと。

平野のいうとおり、印象がかわってくるなw
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 09:28:06 ID:n50Kblyx
楽しい記事でのキャッチボールだな。

しかも仕込み入りw

オーマイニュースは、自家発電でフル回転ってことだよね。
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 09:33:03 ID:MKZsr8oa
>>387-388
まあ、ごく一部の常連とプロ記者しか記事を書いてなくても、それはそれで成功すれば済む話なんだが、
じゃあ、自爆炎上で一時上昇しては下落し続けるPVの説明はどう付けるのかとw
オピニオン会員廃止前は「オピニオン会員が悪いっ!」って喚いてりゃ夢見れたのかも知れんがw

で、肝心な点については「真摯に受け止め、改善(ry」の一点張りで何ら具体的な話をしようとしないし、
結局、「とりあえず真摯に受け止め、改善(ry とだけ言っておけば、それでOKなんじゃないの?」としか思えないw
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 09:45:37 ID:BZW76p8A
「とりあえず●●って事にしとけばいいんじゃない」

もはやテンプレだなwww
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 09:54:30 ID:MKZsr8oa
>>391
野暮。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 12:26:46 ID:TYUoojti
>>372
> 彼がスイングバイの何たるかを理解してなかっただけなんだけど、

ちがうよ。そんななま易しいものじゃない。
あの自分の説明を直感的に変だと思わないというのは、つまり、
ニュートン力学を理解していないってことだよ。


394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 13:06:07 ID:o7UBd8jz
>>393
それはあるなw 軌道の遠地点のみをどうこう言っていたり。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 13:58:30 ID:RUbw8mnM
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071002/15683

Mint地震雲信じてるのか…。
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 14:15:18 ID:/paf8eMh
Tさんの人がよすぎるのも、あそこまでいくと罪だね
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 15:47:02 ID:MfeQkc3m
結局、今まで残っている市民記者ってみんな人が良いからやっていけているんだよね。
ちょっと自分の記事を褒められたり「賞」をもらったりすると、
コロッと機嫌を直しちゃう。本当にチョロい方々だよ。おめでたいと言うか。
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 15:59:14 ID:7TPZz8i7
平野日出木イチコジンって本人なのかよ
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 15:59:54 ID:m4ir/VnK
炎上要員の北澤はお役ご免みたいだけど、ガス抜き要員の藤倉は
うまく立ち回ってるみたいだな。
編集部も多少は学習してるって事かw
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 16:38:16 ID:cBECk61f
ゴタゴタがあっても結局なあなあで終わっちゃう、このカタルシスのなさが
オーマイの駄目なところだよな。見ていて徒労感しか残らない。

でも平野は「大人の解決をした」とか自画自賛してそう。
そういう体質がネットではいちばん嫌われるのに、なんで分からないかな。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 16:41:55 ID:n50Kblyx
>>400
嫌っていて、わかりやすく彼に文句を言わずに、そっと去る人ばかりなのにねぇ。

あー、編集部の人。
根拠ない話をしていると思っているんだったら、オーマイニュースのスレで
スレ立て依頼を出してみなよ。食いつきの悪さが実感できるから。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 17:18:30 ID:m4ir/VnK
平野はオーマイを本気でCGMだと思ってんのか?
だとしたらお笑いだし、勘違いしたまま破滅へと突進んでくれw
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 17:25:30 ID:n50Kblyx
>>402
結局まとまりませんでしたね、ってばっさり切り捨てたあの頃。
彼は元気かな。
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 18:28:52 ID:ZwzE+vwb
スウィング・バイなんて用語を使わなくても十分説明できたと思うんだが・・・
一連の言い訳を読んでも、あの「誤報」をした記者がスウィング・バイという用語を理解して使ったとはまったく思えない。

そもそも、スウィング・バイの説明をJAXAの「かぐや」記者発表サイトに期待するのがお門違い。
入門書とかwikiとか辞典とかを使って調べるってことを知らないらしい。

一つのサイトだけ見てレポート書いて落とされるダメ学生の典型を思い出した。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 18:31:02 ID:TNxsZB+k
>>403
newsingで元気にやってるのを良く見ます。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 19:08:16 ID:dgeS19us
>>402
でもそのお笑いもワンパターンなので大分飽きた感がする

>>403の時の当事者だった元オピニオン会員(わざわざ市民記者になる意味を未だに感じない)の独り言
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 19:19:49 ID:6E296+Sd
>>397
ムキー
おれは賞もらって機嫌直してるちょろい野郎だが市民記者はやめてるからなっ。
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 19:41:00 ID:fiNrnoEM
>>407

まだ辞めてなかったの??
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 19:49:52 ID:/paf8eMh
プロ記者は正義の旗の下に攻撃するのは得意だけど
いざ守る側になったらすぐ逆上してしまうのだな。
藤倉記者はTGG関連で評価されていただけに、なおのこと
「結局そんなもんなのね」というがっかり感が強い。

>>408  とっくに辞めてるでしょ
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 20:57:10 ID:m4ir/VnK
TGG関連も、今となってはガス抜きかと。
見事に火は消えたからね。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 21:03:18 ID:K6E1fk4Q
ttp://s04.megalodon.jp/2007-1003-2059-39/http://report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20071001225405653

>自分の思う通りに人が答えてくれないと、怒る、無視する、
>なんてのはサイテーな人間だと思うんですが。

お前のことだろ
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 21:32:53 ID:o7UBd8jz
>>409
俺は藤倉記者は意図的に煽り気味だったと思っている。
ただ、対象読者の範囲が広く、かつ直接の対象者が木舟記者なのにアレはないなw
ここにアレくらいの感じで書き込むならそんなに違和感ないのでは?w
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 21:58:18 ID:/5vYzvAd
てつさん、こんどは朝日・産経文通の記事かよ。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 23:49:36 ID:Jid1jDuO
>>410
TGGは冬至の日も配布するって言ってるから、まだ分からないよ。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 03:50:51 ID:OEFkM1Z9
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070926/15449

いったいいつまでつづくんだ!
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 10:14:37 ID:XmZzwyaQ
> 「オーマイ」諸問題の簡単解決の特効薬あり
> PV、投稿、登録数を増やし、プロアマ摩擦、登録解除を減らす。
> 高橋 篤哉(2007-10-01 17:45)
ttp://s02.megalodon.jp/2007-1004-1011-26/http://www.ohmynews.co.jp/news/20071001/15647/comment?open_comment=1

Mint...
> 少なくとも色々あるけど、オーマイニュースには品格がある。

> PVと品格の二元方程式の解を求めることです。
> 一次元方程式では世の中渡れませんぜ。

一次元方程式...
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 11:54:16 ID:K6NXGngt
>>416
二元方程式は文字数が二つの連立方程式という事だろうが、
一次元方程式とは一体…?
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 13:46:01 ID:p9XyO5R0
>>416>>417
そうやって揚げ足取るのやめなよ。
どっちにしたって実のあることは何ひとつ言ってないわけだし。
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 14:18:01 ID:XmZzwyaQ
> 相撲が国技って本当?
> 文科省から認可されているわけではない
> 小川 文彦(2007-10-04 05:25)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071001/15632

あんまり知られてなかったのかも。
国会の議事録でもこのくらいしか見当たらなかった。

第166回国会 文部科学委員会 第2号(平成19年2月21日(水曜日))

○松浪(健四郎)委員
(略)
 次に、今一番話題として騒がれておりますのは、大相撲の問題であります。

 大相撲は、申すまでもなく、大正の初めごろから国技と言われております。一体、国技
というのは、どんな面から、またどういう意味を持って国技と言うのか、それについて、ち
ょっと大臣、お尋ねしたいと思います。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 14:18:36 ID:XmZzwyaQ
○伊吹国務大臣 これはちょっと、非常に難しい御質問で、国技の定義というのは政府
が正式に決めたものではありません。

 しかし、日本の長い伝統の中で、例えばいろいろな古い、古典のようなものをひもとき
ますと、奈良時代とか平安時代に禁裏において「すまふ」が御前において行われたとか、
織田信長が相撲をとらせたとか、そういうことはよく出てきますね。ですから、やはり、長
い日本の歴史の中で定着をしてきた日本固有の運動というかスポーツというものを総称
して国技と言っておられるというようなことじゃないかと思います。

○松浪(健四郎)委員 大臣がおっしゃったように、古事記の中に国譲りの相撲、そして
日本書紀にも相撲については詳しく書かれてあります。そして、歴史を勉強すれば、節
会相撲から、そして今日に至るまで、我が国の歴史と並行して相撲というものがこの国
で行われてきた、こういう歴史、伝統がある、我が国を代表する一つの身体文化である、
私はこうとらえております。そして、それであるがゆえに、天皇、皇后両陛下も時に相撲
を観戦にお出かけになるんだろう、私はこう思っております。

 これは、スポーツ人類学的に言いますと、神占といいまして、相撲の原点は神占である、
そして、我が国にありましては、五穀豊穣と天下太平を願って相撲をとったという神聖な、
また崇高な歴史があるわけでございますけれども、どうもその相撲の内容がおかしい、
こういうふうに強烈に報道されておるわけであります。そのことに対して、大臣、どのよう
にお考えでいらっしゃいますか。

○伊吹国務大臣 いやもう、先生のおっしゃったことと同じように考えておりますけれども。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009616620070221002.htm
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 17:08:01 ID:cyPA4T4d
平野次長の新しいコメントがずいぶんまともなのは、
カッカしてたのがおさまったのか誰かに論されたのかw
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 18:00:32 ID:ZQPZtN/V
実はゴーストライターとか
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 19:24:27 ID:q/ZyRzA4
>>421
周囲が忠告して、本人にも自覚があるらしい。一応、努力はしてるぽ。

> そんなに単純ですか?市民記者が辞める理由って
> 編集部員のPOV平野 日出木(2007-10-03 02:54)
>
> ですから当初は木舟記事に対し、「よっしゃ記事を書いてやるぜ」と
> 思い立ち、そのように編集委員用メーリングリストに書き込みはしましたが、
> 熱くなりやすい私が書くことへの懸念が連休の週末(22−24日)、
> 複数の部員から寄せられました。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 19:44:38 ID:K6NXGngt
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 21:07:53 ID:vDjgntap
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 22:08:33 ID:4g9qf/y+
>>425
物語力を感じるね。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 22:40:28 ID:JBkpx1pd
むしろ、物語力以外を感じない。
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 23:15:18 ID:cIwe0oel
「すべての9割はゴミ」とも言うしな。

編集局の中の人は残り1割のほうに入ってるんでしょ?
頑張ってゴミをかき分けて前へ進んでくださいませw

                   ごみ貯めの中のゴミより
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 23:16:33 ID:vDjgntap
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 23:19:07 ID:339uhiZz
野暮野祭、更に延焼中


結局いつも通りの姿に戻ってくれて、ある意味安心したようなしないようなwww
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 23:39:33 ID:4g9qf/y+
大人の解決を図ろうとしていることは明白だな。
なぜ公開の場で処理できない。
その物語力で。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 23:46:39 ID:JBkpx1pd
野暮野の物語力もそろそろ通用しなくなってきたかな・・・
今後どのように野暮野が物語力(大人の対応)を仕掛けて延焼していくかが見物ではある


でも、比べるのが間違ってると思うがやっぱりオピニオンの一件のときの炎上っぷりには全く及ばんな
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 23:57:58 ID:cIwe0oel
>>432
>オピニオンの一件のときの炎上っぷりには全く及ばんな
火勢を増すスキルに長けた旧オピはもういないからな(´・ω・`)

今残っている創刊当初からの市民記者さんたちは、いい意味で大人しすぎ。
突かれると痛い傷口を、塩を塗りたくった綿棒でグイグイなで回すくらいでなけりゃ
本音は引き出せないよw
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 01:18:20 ID:vD7SRhp2
それにしても平野…この炎上体質はどうにかならないのか。
ヲチャ的には最高だけど、こんな性格で編集次長やってくのは無理だろ。
現実社会でもこんなにキレやすいのかね。よく会社勤めができたなあ。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 02:09:40 ID:OP8tYiD9
サイト重いし、未※欄も開かないし…
緊急メンテナンスしてるんかなぁ。
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 05:55:35 ID:36oIl2jf
蝿が事実上の解雇処分なのに、野暮野がのうのうと雇用され続けているのは不公平かも。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 06:22:08 ID:j24LeOqk
野暮野って何?
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 19:11:12 ID:9u6TUD8z
ttp://blog.japan.cnet.com/sasaki/2006/11/post_9.html
> しかし平野デスクは私に対し、
> ミーティングの場で「とりあえず意見を求めたという形だけを作れば、
> それでOKなんじゃないの?」と言い出したこともあり、その発言に私はかなり仰天したのだった。



ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070410/4326/comment/29
> 佐々木氏の記事中
> この発言は事実でしょうか?



ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070410/4326/comment/89
> 野暮=@世情に通ぜず人情の機微をわきまえないこと。不粋。無骨。
> A洗練されていないこと。無風流。(広辞苑より)

というようにトン走した平野日出木編集次長に愛情をこめて「野暮野」
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 19:26:03 ID:6wx9yrxF
先生!Mintがパトラッシュは小公子だと言ってますwww
(未※欄参照)
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 20:17:19 ID:OP8tYiD9
>>432
>(平野次長の)物語力もそろそろ通用しなくなってきたかな・・・
愛にかえて唄ってあげればまだまだ通用するよ!

                  ハ_ハ  
                ('(゚∀゚∩ 通用するよ!
                 ヽ  〈 
                  ヽヽ_)

>>439
『小公子セディ』も『ロミオの青い空』も未見なんだろう。

編集局の中の人たちは「この一年じっとがまんして耐え抜いてきた」と
自分たちを評価しているんだろうな。

そう、まるでラビニアにいじめられるセーラのように…
(年齢が高めの方 → イライザにいじめられるキャンディスでも可)
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 21:20:46 ID:tBhN3j2p
野暮野は他に得難い存在だよ。
前編集長や現編集長よりずっとオーマイの衰退に貢献してるんじゃないか。
大事にしないとなw
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 22:52:10 ID:x9Pd0TKI
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071005/15813

へー、たんしおってないんだ・・・
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 00:00:01 ID:XcnN5duu
>>442
おもしろいけどさ、ニュースっていうよりただのコメントだね。
突っ込んでちゃんと記事にすればそれなりに興味を引くと思うのに
ショートニュースにしてしまうとこれでおしまい。
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 00:26:08 ID:LGgvHCrg

未※欄w
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071003/15715

職歴は?  日本経済新聞デスクです。
現在の職業は?  オーマイニュース コメント削除係です。

445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 02:31:14 ID:e3tu0gAx
しっかし、てつ氏最近記事書きまくってんだな。
赤ちゃん記事も書くらしいよ。って、あんたTVスタッフだろう?

446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 07:18:48 ID:sOL5vQlv
ヤボノヤボキイチコジン逃げた?w
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 07:33:47 ID:u6pkrlf9
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071001/15660
この講演会、どんなもんなんだろう。
オーマイのやることだから、トンデモさん講演会って気がしないでもないけど、
理科系苦手だからなにも言えない。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 19:39:43 ID:TMiHrCUk
>>447
神力愛晴(カルトの教祖か中二病の同人作家みたいな名前だなあ)は
オーマイに登場済み。あの北澤の記事でw

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070727/13551

「環境問題」が争点にならなかったのはおかしい!
「世界一の技術」があっても、政治力がないから日本はリーダーになれない
北澤 強機(2007-08-02 18:30)
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 22:36:10 ID:u6pkrlf9
>>448
なんだかよく分からない記事だった……。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 22:38:48 ID:qyLZHhre
>>447
【高杉晋吾の著書】

頭脳支配 (1971年) 三一書房
差別構造の解体へ―保安処分とファシズム「医」思想 (1972年) 三一書房
現代日本の差別構造―「健全者」幻想の破産 (1973年) 三一書房
日本の人体実験―その思想と構造 (1973年) 三笠書房
日本医療の原罪―人体実験と戦争責任 (1973年) 亜紀書房
教育棄民―選別と差別に抗する青春群像 (1974年) ダイヤモンド社
国家と殺意―保安処分=管理と虐殺の時代 (1974年) 田畑書店
部落差別と八鹿高校 (1975年) 三一書房
教育差別からの解放 (1976年) 三一書房
ルポ職業病棟 (1976年) ダイヤモンド社
部落差別と冤罪 (1977年) 三一書房
部落差別と冤罪―狭山事件の背景 (1977年) 三一書房
障害者解放と労働運動 (1977年) 社会評論社
受験校―つくられる神童たち エリート教育の内側をえぐる (1979年) 学陽書房
死に急ぐ子どもたち―学校教育を撃つ (1980年) 三一書房
日本のダム (1980年) 三省堂
権力の犯罪―ドキュメント冤罪 (1980年) 新泉社
地獄のゴングが鳴った (1981年) 三一書房
不安な教師たち (1981年) 日本書籍
七三一部隊細菌戦の医師を追え―今も続く恐怖の人体実験 (1982年) 徳間書店
生と死の差別構造 (1983年) 三一書房
日本のなかの差別 (1984年) 同志社大学同和教育委員会
黒いカプセル―死を招く薬の犯罪 告発ルポ (1984年) 合同出版
にっぽんのアウシュウィッツを追って (1984年) 教育史料出版会
にっぽん国 角栄村 (1984年) 三一書房
権力の犯罪―なぜ冤罪事件が起こるのか (1985年) 講談社
水が滅びる (1986年) 三一書房
子どもに何が起きているのか (1987年) 三一書房
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 22:39:20 ID:qyLZHhre
>>450
産業廃棄物 (1991年) 岩波書店
産業エコロジー革命 (1992年) 日経
環境国家への挑戦―循環型社会をめざして (1993年) 日本放送出版協会
教育差別からの解放 (1995年) 三一書房
北九州エコタウンを見に行く。―循環型産業都市モデル (1999年) ダイヤモンド社
循環型社会の「モデル」がここにある―時代を切り拓く「勇者」の条件 (2001年) ダイヤモンド社
洗剤ゼロへの挑戦―「洗剤ゼロ・コース」洗濯機のインパクト (2003年) ダイヤモンド社
崩壊する産廃政策―ルポ 青森・岩手産廃不法投棄事件 (2003年) 日本評論社
土壌汚染リスク―「現場」の実態と解決モデル (2004年) ダイヤモンド社
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 18:46:37 ID:cs1Vs8aB
ほぼ毎日が講演会はもうネタ切れ?
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 19:32:33 ID:5qVdcwKq
age
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 20:37:46 ID:XzH4PJPJ
ttp://s03.megalodon.jp/2007-1007-2026-11/report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20071004102312631

ここまでおめでたいヤツもいないな

>オーマイニュースで木舟記者が「新人が増えず、顔ぶれが常連ばかりに
>なっている」と言っているのは、頷ける。
>それだけ「書ける人」「書く意欲を保てる人」が、
>この 日本の中にはそんなに多くない、ということだ。

東海大学工学部卒も工場労働者を作る環境だと思うが
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 20:48:03 ID:rQASRg/D
>>454
ほんとおめでたいw
オマニーがどれほどのもんだと思ってるやら
「書ける人」「書く意欲を保てる人」だったらオマニーになんか投降しないで新聞社・雑誌社に入ったり、フリーのライター目指すだろ
なんで才能のあるやつの最終目標がオマニーなんだよw
オマニーは文才・分析力の有無は関係なく、持論を聞いて欲しいがブログじゃあんまり見てくれないって自己顕示欲の強いやつくらいだろ
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 21:07:56 ID:nstBB7Cz
「市民が主役」オーマイニュース 読まれるのは「プロ記事」ばかり?
ttp://www.j-cast.com/2007/10/07011930.html
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 21:14:37 ID:XzH4PJPJ
>>456

キタコレw
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 21:44:54 ID:0N/EJ+xS
ひっそりと「ニュースの火ダネ」のリンクバナーが消えてる件
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 19:34:49 ID:P0Qauhoj
ニュースのたね

「感情」が「歴史」を変えるのか!?
教科書検定、反対する県民たち
鈴本 勝(2007-10-07 22:41)
ttp://www.ohmynews.co.jp/draft/20071004/15751

言論統制キタコレ
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 21:20:51 ID:o6419suC
ttp://s02.megalodon.jp/2007-1008-1956-10/www.ohmynews.co.jp/news/list
※【ざ・ショートニュース】の投稿方法はこちら = 0){ document.write("Yahoo!ニュースへ戻る"); } //-->

もうね、何と言っていいのやら。
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 00:14:50 ID:u52h5dIf
ざ ショートニュースの長嶋さん

んなこと知らないよ。としか言いようがないんですけど。
じぇじぇファンすいません。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 01:48:20 ID:GZC1BaAh
>459 
「対立意見も掲載して」とかいう話はどこにいったんだ?
>460.461
かまってちゃんキャラがよく出てますな。こっちは全力でどうでもいい

最近、オマニーに費やす時間が無駄に思えてあまり見なくなってしまった
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 13:40:54 ID:Y5Pe56/2
じぇじぇファンはこちらへ。

http://sakura02.bbspink.com/mature/
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 16:11:08 ID:kkiSoi7Z
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071007/15843

恒例の炎上記事。
スポーツ記者だと思ってたけど、壮烈な電波ぶり。
ネタかもねw
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 16:31:28 ID:gzodv9pI
ネット文章講座
> ここまでをまとめよう。
> 1.まずは完全に無視すること。
> 2.瑣末なことと本質的なことをきちんと区別して反論し表現すること
> 3.誠実、かつまじめに対応すること
> 4.「です・ます」調でていねいに答えること
> 5.正々堂々とすること
> ネット上で、いわれのない攻撃にあったときは、彼らの行う方法を見極め、こうやって撃退しよう。
ttp://report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20071009084020740

そう私も思います。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 16:37:48 ID:kkiSoi7Z
>>465

1が2以降と矛盾してるんだがw
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 16:40:23 ID:gzodv9pI
>>466
まずは無視します。
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 16:58:44 ID:kkiSoi7Z
>>467
それって無視とは言わないんだがw
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 17:30:07 ID:kkiSoi7Z
>>465
添削してみた。

1.行き詰まったら無視すること。
2.瑣末なことと本質的なことをすり替えて反論し表現すること
3.誠実、かつまじめなふりをして対応すること
4.「です・ます」調で暴言を交え答えること
5.正々堂々と自分のブログに逃げ込むこと
ネット上で、反論できない攻撃にあったときは、彼らの行う方法を見極め、こうやって恥をかこう。
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 18:30:22 ID:zCxV6sD7
今日は藤原文隆バーゲンセールですか
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 18:50:54 ID:m9UvIaQc
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 19:03:52 ID:m9UvIaQc
∬コД□]の
ttp://s03.megalodon.jp/2007-1009-1851-03/report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20071009084020740
のエントリは
その1 ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071007/15837
の未登録※欄や
その2 ttp://www.j-cast.com/2007/10/07011930.html
のコメント欄に反応したものだろう。

なぜなら、その1の未登録※欄には、昨日の時点で書かれていた
「この記者の人間性がわかるコメント欄
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070908/14876/comment 」
というコメントが削除されてる。

よほど
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070908/14876/comment
を曝されるのが嫌なようだな。

エントリにあるとおり、無視してりゃいいのに、無視できない∬コД□]
おまえ、過去に何度も同じ趣旨のエントリを書いてるが、自分で実行できないのな。
やはり三流大学卒の学士様だね。
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 20:07:28 ID:Fp1h7+Ya
>>472
ところで、偏差値36って、三流の範疇に当てはまるのか???
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 02:13:34 ID:vJGB2bdN
●そんなに単純ですか?市民記者が辞める理由って
の全※
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071003/15715/comment
※44
編集部(平野)「>callaさま、ご心配おかけして...(1)」
をクリックしたら

●財団法人日本盲導犬協会 - トップページ
ttp://www.moudouken.net/index.php

に飛ばされた。

何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 02:54:31 ID:OSDoaq7l
>>474
記事左側の広告クリックしたんじゃね?
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 02:58:40 ID:vJGB2bdN
>>475
ヒント:午前2時のくそ重くなる時間を狙ってみた。

>記事左側の広告クリックしたんじゃね?
確かに、サイト左側の「公共サービス広告 by Goodle」は日本盲導犬協会の広告だった。
明日は別の広告で試してみよう。
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 05:28:16 ID:Gu5q8YoY
詳細は覚えていないが同じような経験はある。
調べてないけどAdSenseがjavascriptによる動的表示っぽいのでその辺りかも。
広告クリックしたら「ありません」と言われたこともあったw
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 12:48:48 ID:PvthRAdJ
>>471
コメントランキングに載ってない。

何を言っているのかわからねーと思うが(ry
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 13:32:42 ID:ZiiyHGdD
>>472
続編もでたぉ。

攻撃されたら、反撃するのはそりゃ必要な場合が多いよね。

過去に言ったことといまが違ってしまうこと、それも多いよね。

正正堂々(ママ)とやればいいよね。

やるがよし。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 14:22:50 ID:Gu5q8YoY
>>478
さすがに今現在人為的に操作しているとは思えないのでNGワード説でFAか?
コメントを見ると該当しそうなのは「推薦」くらいか???
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 16:01:23 ID:EY4GslJQ
>>480
SallyやMintのコメントは随分前からランキングには反映されてないはず。
Mintは暴言が原因だと思うが、Sallyは何でだろ?
何にしろ編集部には煙たがられてるんだろけど。
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 16:10:24 ID:OSDoaq7l
コメントランキングってまだあったのか。
最近見てないんだけど、どの辺に表示されてる?
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 16:58:07 ID:EY4GslJQ
>>482
画面上にリンクは無いよ。ページが残ってるだけ。
ttp://www.ohmynews.co.jp/ranking/comment
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 19:22:10 ID:n22dxasL
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071007/15841
の写真をみて、三田の昔のミスコン嬢を取材した記事を思い出したんだが

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070410/3821
写真がいつの間にか削除されてるよん
勝手に掲載して、クレームついたか?
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 19:25:06 ID:n22dxasL
>>484

自己レス
ミスコン嬢本人の三田記事に関する感想
ttp://www.lact.biz/square/modules/wordpress3/index.php?p=16
をみるかぎり、無断掲載とは思えないな...
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 19:38:49 ID:n22dxasL
ttp://s03.megalodon.jp/2007-1010-1928-04/report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20071010080706679

> 「自分からは攻撃を仕掛けることはしない。攻撃されたから反撃している」

三田の場合は「反撃」じゃなくて「言い訳」だな。
しかも支離滅裂な言い訳。

> それがある文章の部分をとってきたような「取るに足りない」問題であれば、無視すればよい。

だからさ..
い つ も 無 視 出 来 て 無 い じ ゃ ん 、 ア ン タ
あぁそうか、無視してないってことは、
突っ込まれている内容が取るに足りない問題じゃなくて
矛盾している本質を突かれたから言い訳してるってことネ。
はいはい了解了解

> 関係ないんだが、そういえばぼくの父は牧野富太郎の臨終にいた
> 5人の医師の一人だった。牧野富太郎が死んで数日してぼくは生まれた。

本当にエントリ内容と全く関係ない〆だな。
「三流大学卒の学士さま」と学歴を馬鹿にされている三田記者がカチンときて
さりげなく「ボクのパパは有名な医者だったんだよ。ボクは頭のいい家系なんだ」
と言いたいのだと思料。

三田、ここ見てるんだろ?
また昔みたいにヲチ板に出てきて、発狂して踊ってくれよw
ハ ッ ハ ッ ハ
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 20:36:49 ID:EY4GslJQ
◇10月9日に予定されていた第3回目「ミャンマー動乱」関連の講演会は、講師
のご都合により、中止となりました。また、以後の講演についても具体的な
調整を行っておりますので、調整が終わる次第、再告知いたしますのでよろしく
お願い申し上げます。(2007/10/10 13:43)

またまた事後のこっそり告知。何の為にお知らせ欄があるんだ?
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 22:16:25 ID:n22dxasL
ttp://www.ohmynews.co.jp/information/10034
スタイルシートでました
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 22:25:15 ID:U7aQ/H3q
黒菱形だったり、黒ダイアだったりする件。

八剱洋一郎氏がウィルコムの社長だったりする件。
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 22:46:24 ID:n22dxasL
>>489
>八剱

まぁ過去の事実だし、現時点の肩書きと一致してる必要も無いからいいだろう。

機種依存文字だと思って使っていなかった文字が、
機種依存文字ではないことを知った。

オーマイ読者には「半角」と「全角」の説明が必要だと思う。
あと半角mが二つの「mm」と、機種依存全角文字の「o」の違いを説明してやら無いと
普通の市民記者は、ぱっと見で何のことだかわからんぜ。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 22:47:28 ID:n22dxasL
>>490
自己レス
誤:オーマイ読者
正:オーマイ市民記者
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 23:08:37 ID:vJGB2bdN
>>490
「機種依存文字使うな!」と怒られたら機種依存文字。
何も言われなかったら、機種依存文字じゃない。

現実的な妥協案は↑しかないだろう。
誰が”怒る”役目をするのかは知らんけど。
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 23:27:52 ID:yRCVFsD7
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070926/15453
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071010/15981

この人たち、すごすぎる。全然読まれないとおもーけど。
しかし、てっちゃんがなんでるり、ブーゲン、∬コД□]に
きついのか分かったような気がすますwwwwww
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 23:40:19 ID:n22dxasL
ご隠居さんがいつもの調子で三田の誤りを指摘中
三田さん、どうしますか?
1.トンズラ逃走する
2.苦しい言い訳の二階建てにとりかかる
3.ブログでご隠居さんを粘着クン認定する
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/0/15896/comment/8
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 00:13:56 ID:j6bGz+EY
>>488
オーマイニュースはUTF-8だよな
Unicodeでは丸数字とローマ数字は機種依存文字じゃなくなったはずだが
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 00:44:39 ID:pXVKRIqv
>>495
んだ。

ただ、使用してるブラウザによっては正しく表示されない場合もあるから
”機種依存”文字という表現は必ずしも間違いじゃないと思うよ。

cf. ttp://www.securehtml.jp/utf-8/machine.html

正しく表示されない場合にはフォントを明示的に切り替えろ、なんて
年齢層の比較的高い市民記者さんたちにとっては煩わしいだけだから、
ほとんどのウェブ閲覧環境で文字化けしない表記を奨めることには
意義があると思われ。

「BSD系OS + Lynx」でオマニーを読んでいる人なんて、ほぼいないに等しいので
とりあえずWindowsとMacOSで問題が起きなければ、それでOKなんじゃないの?
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 00:55:28 ID:XJsiZWWT
>>494
ご隠居さんも、けっこう恥ずかしいんだけどね。

>しかし、「違法行為」に関していうと、上記の契約違反は、債務不履行ですから、
>「私法上の違法行為があった」ということは、許されるでしょうね。

不法行為なら、まだ、分からんでもないが…。
まあ、そもそも、∬コД□]が、「不正」を「違法」と書いたのが論外な訳だが。

つーか、∬コД□]は、ギャグでそのリンクを提示しているのか?www

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E2%A5%D2%A5%AB%A5%F3%C2%B2
抜粋
ムラ社会の特徴
・論理的に正しいかどうかよりも、周囲にいる仲間であるかどうかを優先して擁護する
・他人から単なる事務的な指摘や事実確認をされたときでも
 「自分のことを挑発しているのか? 嫌っているのか?」と受け取ってしまう
■ムラ社会宣言
宣言
1.発言者の社会的地位を考慮する。偉い人の失言は大目に見る
3.間違いを指摘することはその人の人格を攻撃することである。
 また、真に誤りを犯した場合、どんな謝罪を行っても許されるものではない
ムラ社会5つの掟
校正
間違いを訂正する人は内心人格を攻撃しています。人として尊敬できることではありません。
よけいな訂正は慎みましょう。
共有
あなたのものはあなたのもの。わたしのものはわたしのもの。
人のものに口を出すのは恐ろしい人です。
マターリティティ
周囲の人を最大限配慮?し、理論よりも何となく心を打つのが価値ある言説です。
その為には、過程やソースを表に出さず、優しい言葉のオブラートでくるんで示します。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 01:48:25 ID:VLbSA1kE
>>497
契約違反は債務不履行で間違い無いよ。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 01:56:54 ID:bda437Q3
∬コД□]にとっては、自分が気に入らないものは「違法」であり、「処罰」の対象だということだろ。
言葉じゃなくヤツの心の問題じゃね。
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 02:16:36 ID:I+AUoHBg
>>499

∬コД□]が「違法」「処罰」という過激な言葉を発するのは
∬コД□]曰く「モヒカン族」や「粘着くん」を殺したいほど憎んでいるから。
ご隠居さんのコメに対して正直に「殺したいほど憎んでるんです」と言えば
それはそれで大したもんだが
異様にプライド高く自己愛が強い∬コД□]がそんなこと言えるわけない。
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 02:17:59 ID:I+AUoHBg
>>476

午前二時頃って異様に重いんだな。初めて知った。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 12:14:42 ID:XJsiZWWT
>>498
うん、そこは間違い無いよ。
そこの事を言っているのではなくて、「違法行為」と「不法行為」との混同が問題って事。
前後の文脈から察するに、根本的な間違いというより、単にケアレスミス的な用語の誤用だろうとは思うけど。
∬コД□]にツッコミを入れている手前、そこはきっちりしておいてもらうのが望ましい。

>>499
脳内独裁者∬コД□]による"人治主義"宣言という事かw
通りで、法治主義の人達とは相容れない訳だw
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 12:32:10 ID:fwMtaMNs
> ネットの経済とは何か
> 〜それは「拡大経済」ではなく「縮小経済」〜
> 三田 典玄(2007-10-11 11:00)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071010/15945

「IT技術の本質」を熱く語る記者。
OA化が浸透すると「当然のことながら、競争になり、経済そのものが縮小していく。」のだそうだ。

効率化されると、経費が減るってことなのかな。
経済そのものが縮小するらしい。

「IT技術はそれまで人間が手にしてきた「拡大の技術」ではない。本質的に「縮小の技術」なのだ。」
という。

そして、「やはり思い出されるのは、あの人のことなんだ」そうだが、誰なんだろう?
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 12:43:21 ID:uECravX+
いほう−こうい【違法行為】
1.一般的には、法秩序から是認されず、何らかの法律上の制裁を課される行為をいう。
2.私法においては、法技術的には、法律事実の分類の一つで、債務不履行と不法行為とをいう。→適法行為
てきほう−こうい【適法行為】
広義には、法令にかなった行為のこと。狭義では、民法上、法律事実を分類する場合、法秩序から見て是認される法律事実をいい、
これに対し、法秩序に反する法律事実を違法行為と呼ぶ。
この意味での適法行為には、意思表示と準法律行為があり、違法行為には、債務不履行と不法行為がある。
[株式会社有斐閣 有斐閣法律用語辞典第2版]
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 13:01:49 ID:XJsiZWWT
>>504
(´゚ω゚):;*:;ブッ そういう用法(そこでの一般的&広義でない方)なんか見た事無かったw
ご隠居さん、正直スマンかった(佐々木AA略
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 13:46:16 ID:fwMtaMNs
>>504-505
一般的な意味しか知らんかった。
違法行為には、債務不履行と不法行為があるのか、わからーん。
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 13:57:18 ID:VLbSA1kE
>>504
あの人

何の脈絡も無いが、∬コД□]の程度からするとホリエモンあたりじゃないかとw
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 14:08:19 ID:XJsiZWWT
>>507
それだ!www
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 23:06:53 ID:bda437Q3
もしかして、マクルーハンか。
メディアやテクノロジーは、人間の身体や感覚の拡張(拡大)ってやつ。
ただし、マクルーハンは「拡大の技術」なんてことは言わない。
昔読んだマクルーハンが、∬コД□]の頭の中で発酵して「拡大の技術」になって出てきた。
「拡張」でなく「拡大」になってるのは、自分の身体にふさわしいほうを無意識に選んでいたとかw
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 23:39:48 ID:/38jzn5Q
さて、過去のトニオの鉄砲玉起用は無かった事にされるのかね?w

マジモンの“死ぬ死ぬ詐欺”、発覚
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1192099944/
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 23:59:28 ID:fRJJt6jT
編集部の方々は「あの人」で読者はみんな得心する、と思って掲載してるんだよね。
「あの人」が誰だか見当もつかない俺は、やっぱりオーマイ読者の資格がないのだろう。
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/12(金) 00:05:59 ID:pXVKRIqv
>>510
豊原富栄記者が佐藤徳次郎氏に直撃インタビューしてくれるはず。
鎌田おさむちゃんの病状も詳しく紹介して、
積極的に募金活動の後押しをする記事が載るといいな。

『しない善よりする偽善』とも言うからね。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/12(金) 00:15:30 ID:oA4hQ+z4
>>512
そして、批判的な記事はタネ送りとw
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/12(金) 03:38:19 ID:1PTiFeU/
∬コД□]のネット経済の記事読んでたら頭がクラクラしてきた。
考え方云々のレベルじゃなくて、コイツは中学公民レベルの経済知識さえ無いか
思考能力そのものが無いだろ。

編集者がまともなら、タネ記事にすらならんと思うんだが。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/12(金) 21:21:49 ID:1vS545R8
内藤コールの理由、世界フライ級、内藤VS亀田
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071012/16024

己の世界に入りすぎw 釣りじゃないのかとまで思ってしまう。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/12(金) 22:18:26 ID:1PTiFeU/
内藤・亀田関連、記事だけで4本、何をしたいのやらw
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/12(金) 22:29:00 ID:77p0LRQB
ここ数日ぱっとしない記事ばかりだなぁ
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/12(金) 23:28:31 ID:hUCtpDa1
歴史教科諸問題を糞チョソの視点でねちっこく採り上げてもらいたい。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/13(土) 05:40:25 ID:m1SRLkWX
>>518
韓国視点というか日本のブサヨ視点で、かなw
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/13(土) 10:11:16 ID:u5agHbV7
>>519
というと、てっちゃんなんかから見ても疑問符が付くような感じになるって事かw
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/13(土) 10:29:15 ID:RghOmHTo
ていうか、何が楽しくて「韓国」や「サヨク」を信じているんだろう…

これら二つが正しかった例など、何も無いというのに。
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/13(土) 12:26:37 ID:u5agHbV7
>>521
ヒント:既成事実化
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/13(土) 14:45:47 ID:EqVsZ6Xx
そういや数ヶ月前に満を持して創刊された「大衆啓蒙マガジン」が、
結果として在日やサヨクに叩き潰されて休刊してしまったという話を思い出した。

まぁスレ違いだし、オーマイとは完全に無関係だが…
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/13(土) 23:45:34 ID:huUwY59M
鳥越...
実名好きだね...
ttp://www.j-cast.com/tv/2007/10/10012071.html

あんたが編集長をつとめていたオーマイニュースは
「実名主義」を捨てたよ...
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 00:22:19 ID:Fc61v6A/
>524
現在の鳥越はガン闘病とか、ジャーナリスト以外の存在での番組出演とか
「あの鳥越」で売ってるわけだからねw ジャーナリストとしての仕事や
勉強や調査や取材はもう一切しないで、名前で食べていくつもりでしょ。

そういう人が実名匿名語るのも噴飯モノというか。
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 03:21:52 ID:Qv7canO/
Mint先生
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071009/15903/comment/1
> >放射線量が距離の2乗の逆数に比例して減少していき、
> 3乗の間違いでは?
> 放射線は立体的に放射されますので、2乗の根拠が解りません。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 09:13:54 ID:Uiw/uIOy
>>526
かぐやの一件が、彼にとって何の教訓にもなっていないwww
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 10:28:44 ID:OUmRtwqC
Mintの名言

> 放射線は立体的に放射されますので、2乗の根拠が解りません。
> 放射線は立体的に放射されますので、2乗の根拠が解りません。
> 放射線は立体的に放射されますので、2乗の根拠が解りません。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 11:06:22 ID:OUmRtwqC
>Mintへ

おまえは万有引力の方程式には何の疑問も挟まないのか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E6%9C%89%E5%BC%95%E5%8A%9B

おまえの会社って大丈夫なのか?こんなのが部長で
ttp://www.hit-giken.co.jp/
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 13:04:18 ID:VpVHO5c/
電波とかは距離の3乗
放射線は距離の2乗
(><
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 18:51:29 ID:OUmRtwqC
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071009/15903

藤倉、Mintに恨みがあるのか.....
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 19:53:46 ID:iut4Cre0
亀田記事って全部TVを見た感想でしかないんだが。
同じネタならmixiの日記のほうが、まだまともなのがある。
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 19:59:51 ID:iut4Cre0
Mintはあんなもんとしても、藤倉記者が急速にきたざわ化しつつある悪寒。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 20:24:38 ID:OUmRtwqC
雑魚Mintがなんかほざいてる
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071009/15903
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 20:48:13 ID:KV2LOg6b
mintはいつものことだ
図星を突かれるとキレるのです
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 22:15:37 ID:Jrl1qmsH
大谷氏GJ!
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 22:20:32 ID:OUmRtwqC
Mintの離脱宣言#6を推薦しといたw
538私です ◆Us0qz5XQ7M :2007/10/14(日) 22:34:51 ID:8j6I0Oy9
 大谷です。

 Mint氏とのおつきあいは短いのですが、度重なる離脱宣言にはあきれて
います。
 今回こそ、離脱してほしいと思います。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 22:48:05 ID:OUmRtwqC
大谷さんGJ

でも絶対帰ってくると思う。

未※欄でプレッシャーかけとくか
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 01:59:20 ID:iizSG+o5
オーマイニュースってプロ市民とちゃねらーのほかに見ている人いるんかい?(´・ω・`)
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 02:08:56 ID:5LjA4Jln
>>538
なあに、プロレスラーの引退宣言みたいなもんですよw
毎度ポーズだけw

>>540
いたら、あのPVにはなってないよなあw
でも、アメーバニュースとかJ-CASTでこき下ろされてるから、
そっち経由の非ねらーのヲチャーがいるかも。
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 02:45:54 ID:sLykUReK
おいら非ネラーのヨチャーなのかもw
でもハンナラーじゃないよww
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 02:57:50 ID:5LjA4Jln
あー、あと、人気ブロガーの諸氏なんかにもこき下ろされてるから、非ねらーのヲチャーは想像以上に多いかも。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 03:58:22 ID:EwbzUDuB
雑魚派Mint先生
ttp://blog.goo.ne.jp/ricepaddle/e/3b1856df3b9762edf7b1f7bdb5aab45c
2007-10-14 18:39:22

> 市民記者のカミングアウト記事は「誰が書いたかでは無くて、何を書いたか」に逆行します。
> その意味でカミングアウト記事を書いた市民記者には「ドンビキ」です。

何を言っているのかわからない。以前に掲載された記事のことか?今更何故?
KY乙

> 具体的に名前は書きませんが、じぇじぇさんのカミングアウトも基本的に「るりっぺ」と同じニホイを感じました。
<略>
> その意味で具体的に言えば大谷記者とじぇじぇ記者の記事はもう読まないでしょう。

支離滅裂乙

> オーマイニュースは「雑魚」しか集められなかったって証左でしょうか。
>
> #ま、雑魚の一人がワシだったりしますが。

全角の#が気持ち悪い。
生半可乙
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 13:49:05 ID:3ql+L0LX
>>544
オマニーからも市民記者からもプロ記者からもヲチャーからも睨まれて、まさに四面楚歌だなw
∬コД□]と金網デスマッチでもやってるのがお似合いw

ってか、∬コД□]って、元々、∬コД□)だった記憶があるのだが、どうして、∬コД□]になったんだろ???
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 14:56:48 ID:sLykUReK
性格に角があるからじゃないの。しかも過度にww
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 15:31:02 ID:3ql+L0LX
>>546
そうなのか?
むしろ、角ばった輪郭を模したデザインに変更されたのかと思ったw
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 15:35:49 ID:sLykUReK
そっちが正解だと思う。それで角が立つww
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 15:40:03 ID:sLykUReK
すまん。それで角がたたなくなる、の間違いっす。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 16:33:39 ID:3ql+L0LX
∬コД□]は、笑福亭仁鶴より四角い顔だからなwww
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 16:37:26 ID:CSP2voZ8
>>544
> その意味で
> その意味で具体的に言えば

「その」が何を指すのか、論旨不明だから支離滅裂になるんだよなあ。
「どうでもいいけど」に置き換えた方が文章がつながる希ガス。
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 16:50:42 ID:sLykUReK
坂を転がり落ちたら角も取れるんじゃないかとw
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 16:56:05 ID:3ql+L0LX
>>552
どうかな?
鉄面皮はビクともしないかもよ?w
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 17:00:48 ID:z6nXIUOC
それに比べてMintは流線型だな。グッドデザイン賞級の。
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 17:10:04 ID:z6nXIUOC
今、Mintの似顔絵確認しに行ったら、プローフィール見れなくなってたぞ。
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 17:18:45 ID:EwbzUDuB
>>554
空気抵抗が少ない→空気を読まないということか
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 17:20:36 ID:EwbzUDuB
>>555
あらま。本当に退会したみたいね。
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 17:21:27 ID:z6nXIUOC
空気にも抵抗できない、というのもあるww
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 19:10:20 ID:CSP2voZ8
別IDで帰ってくるか、未登録※欄を荒らすんじゃないかな>Mint
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 19:24:45 ID:crOYN/T0
未※欄にMint(本人)登場
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071009/15903

別IDを取得して、
「昔のMintは死にました。同一人物ですが別人です。」
と再登場すると予想。
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 20:08:36 ID:crOYN/T0
∬コД□]ブログ
ttp://s04.megalodon.jp/2007-1015-2005-41/report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20071014004823786

> 台湾は大変に優秀なメダリストのいる参加国の1つだが、
> その国名は「中華民国(Republic of Korea)」ではなく「Chinese Taipei」となっている。

Republic of Korea......................Orz
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 20:12:09 ID:ubFKM7HJ
>>561
∬コД□]の特亜観が滲み出ているなwww
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 21:38:37 ID:crOYN/T0
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 02:53:07 ID:2Ye8d0Tw
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 10:49:40 ID:2D9mfXvg
> 「磁器がなくなっていますね。実は…」
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071014/16087

磁気なんです。
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 17:40:34 ID:DoZoZcKn
るりるり記事が来てる。
久々に盛り上がるかな?
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 17:41:50 ID:2D9mfXvg
>>566
ふつうなんじゃないかな。
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 19:40:06 ID:7ewGyKjM
今さらだけど・・・

Mint氏がほとんといつも攻撃的なのは周知の事実。
攻撃すれば反撃されるのは想定内だろ?
自分は攻撃されるべきじゃないなんて特権意識を持ち合わせていたとも思えない。
市民/アマは攻撃しても良いけど、プロは反撃すらダメだというのも理屈になりそうもない。

そもそも彼のサイトでは、ハンドルやあだ名と登録名を結び付けた一覧表がついこの間まで堂々と掲示されていた。
そのようなことをしていた人物がハンドルと登録名を結び付けられたからといって文句を言うとは到底思えない。

彼は何が気に入らなかったのだろうか?
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 19:45:35 ID:1+sI/cxW
∬コД□]ブログ:ボクシング亀田関係について

ttp://s01.megalodon.jp/2007-1016-1942-12/report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20071016105700704
>今回の試合の勝者は、近藤さんじゃなくて、電通とマスコミだね。

内藤だろっ
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 20:00:27 ID:Zv3s/QDl
挑戦ブタ史観だねえ
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 20:51:49 ID:CnVSL0IY
>>568
>彼は何が気に入らなかったのだろうか?

初期から観察してると、どこぞのお山の大将だったMintはオーマイでも
同じようにマイペースで振る舞い、結果、自分が雑魚だと思い知らされて
狂ってる印象。セルフイメージと、オーマイでの扱われ方のギャップの
大きさを埋めようと必死でもがいてたけど遂にショートしちゃったみたいな。

そういう意味でモジャは頑丈だなw
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 20:54:02 ID:1BXIDf+s
|:: :: :: ..
|,- 、-、ノ::
|ノ、^Wliヽ::
|コД□]::
|⊂ >:::
| .):::
|J::
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 21:51:28 ID:pJkQK+Vr
>>568
案外かぐや記事のスイングバイ誤認事件が、彼の自尊心に大ダメージだったのかもとoksk
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 22:19:18 ID:FiiSGsHi
>>569
わざと穴を作っている、わけないんだろうな。
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 22:26:18 ID:oJzqQFG7
いや、基本的に権力が台頭したオーマイニュースに切れたんじゃないかな。
市民記者同士なら殴り合っても何時か解りあえる「ほのぼの」の余地がある。
なんか、勝手カフェでも推薦の風があったし。

ところが、中の人が殴り合いに出てきては「殺伐」しか無いと考えたのでは。

藤倉記者は技に溺れたな、Mint対策で自分がMintになって中の人の毛皮を
被っている事を忘れている。

試合に勝って勝負に負けた無様な様子があの「お詫び」コメントから読み取れる。

で、結局、平野は安泰。


576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 23:51:33 ID:HvSC/igP
>>575

文章の一部が意味不明。
おまえMintだな?
自分で自分を擁護して楽しいか?
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 00:15:15 ID:Qe0ua02O
575は確かにMINTっぽい。第3者には意味不明な当事者の脳内話が書かれている。
藤倉氏の可能性がゼロに近いわけでMINT確定ですな。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 00:15:33 ID:jJkhr75U
ひらのった
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 01:36:41 ID:0GeMZG73
そういやMINTってよく行間を開けるな。ふむw
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 03:11:52 ID:8dASGWy6
もう終わった人に石を投げるこたあないと思うんだな。
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 04:03:12 ID:VGxPnzTm
>>575
ああ、確かに。
ほんとうにオマニーの事を考えていたのはMintかもしれないな。ひょっとしたら
かけがえのない人材を失ったのかもしれない。
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 05:47:07 ID:8dASGWy6
たった3行で縦読みというのもどうかと。
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 06:14:10 ID:5I/G5TQ/
まあ、何にせよMintが消え失せたのはめでたい。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 08:54:47 ID:fZiQGthg
第二の踊り子さんかよwww
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 08:56:54 ID:tyA1a3B9
まったくな。もう二度とMintを見ることがないと
思うとちょっと寂しい気もするな (ぼうよみ)
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 09:08:28 ID:fZiQGthg
この一件でブチ切れて、恥も外聞も無く∬コД□]と共闘したりしたら、面白いのになwww
あの切込と御本尊とが、まさかの結託に至った時のようにw
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 10:53:17 ID:h7rINsVF
wwww
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 15:24:10 ID:wFgkWstb
ここ数日しらない人の記事ばかりだなぁ
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 16:17:00 ID:/qdFN5QB
知らない人の記事が載るってことはいいことなんだよね。


> 甲子園球場周辺の駐車場 大不足事情
> 驚くべき関西人の商売ド根性
> 小喜多 雅明(2007-10-17 12:25)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071015/16103

> マイカーでないと行く難しい。

ソフトを使っての校正だけじゃなくて、ちゃんと校正の仕事をきっちりできる人に校正を投げてくださいな。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 16:28:04 ID:qSE3d7Po
関西人に対して根性とか商売とかステロタイプか
失笑するしかないな
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 16:48:41 ID:/qdFN5QB
> がん治療成績の公表を──患者と家族の立場から
> 生存率格差とセカンドオピニオンの意義
> 京澤 直子(2007-10-17 15:05)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070928/15534

良記事。感情を抑えて訴える記事には力がある。
どうにかならんものかな、と思わせる。

以下はすべて記者ではなくて、編集部の問題。

> 「前月に胃カメラで以上が無かったのだから」
×以上 → ○異常

> 2006年10月上旬  S病院
> 2006年10月中旬  S病院より、
この部分、S病院のSの文字までフォントが変わっている。単純な編集ミス。

> その後、K義塾大学病院の放射線治療を行い、現在、完解され、

その表記はどうかと。完解した病院といういい例だからなのかもしれないけど。
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 17:13:29 ID:GGAQyZHK
>>591
あと一箇所発見。
「完解」ではなく「寛解」ではないのか?
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 17:38:02 ID:/qdFN5QB
>>592
それ、どうしようかなと思ったんですけど、東邦大学のサイトで論文タイトルを
見たので、そういう表記もありかと思っていたら、違っていたみたい。すんません。

> 「早期RAに対するTNF阻害薬治療,完解導入は可能か」
http://dsp.toho-u.ac.jp:8081/dspace/handle/gyoseki/37875

を見たんですけど、

> ■生物学的製剤の新しいTrial 【第1回】
>   早期RAに対するTNF阻害治療−寛解導入は可能か− 西尾 信一郎ほか
http://www.sentan.com/cgi-bin/db.cgi?mode=view_backno&no=355

が正しいっぽい。
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 18:03:18 ID:DMALBslU
バカが医療に首突っ込んだ間抜け症状だな
結構腐ったマスコミの中では見飽きている代物だ
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 21:22:41 ID:ULN3dQtw
俺もその記事はそれほど良くないと思うなぁ
じゃぁその記者は、「人によって記事の出来に差がある記者格差」についてはどう思うんだろうな?

つか、自分はこんなにがんばりました、っていう贖罪日記なんじゃないかと思う
596渡辺@NN弐号機 ◆jeWbKSsY12 :2007/10/17(水) 21:43:52 ID:WCT+paoj
どうも、医療に首突っ込んだ記者です。

>>594-595
確かに、朝日か毎日あたりを1か月も読んでれば2〜3回は出てきそうな話ではありますが、
当事者が書いていますし、おそらく長くても1年程度の間にかなり様々な件を調べられていて、
並の新聞記事より突っ込まれていると思います。あえて珍しい結論に持っていく必要も無いでしょう。
5年生存率のあたりなどは少々粗いようにも思いますが、既に相当長い記事なので難しいですね。

というか、「人によって編集の出来にやたら差がある記者格差」ってどうなんでしょう本当に。
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 21:45:14 ID:bycuKGQy
何様よ
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 23:02:07 ID:Aful5MHT
>>596
釣られなさんな。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 23:04:26 ID:8dASGWy6
誤植の数が記事によって差があるのも、記者だけでなく担当編集者の力量もあるんだろうね。
ちなみにおいけんのサルコジ記事の中にも、パリマッチがパリッマチになってるところがある。
正直単純な誤植をあげつらいたくはないが、ちょっと大杉。
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 23:20:17 ID:w0OMJMaB
>599
誤字脱字が多いのは、編集者がみんな紙媒体から来たからモニタの文字を
校正するのに慣れてないせいじゃないかと推察。自分もそうだけど、
プリントアウトしないと誤字脱字は簡単に見逃してしまう。

まあ、言い訳になってないんだけど、そうとでも考えないと単純ミスが
多すぎて、どこがプロの仕事なんだと言いたくなるんで。
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 23:27:50 ID:Aful5MHT
>>600
いや、現代では、紙媒体の校正もPCでやった上で印刷に回すっしょ?w
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 23:48:49 ID:jJkhr75U
>>601

校正は原則、紙のゲラと赤ペンですよ。修正履歴を残さないと。
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 00:10:10 ID:tZgf7G6h
モニタを長時間見続けていると、かなり目が疲れるからなぁ。

地球に優しくはないけど、プリントアウトした原稿をチェックする方が
疲労も少なく、確実に誤字・脱字は潰せると思う。
その分、元原稿の修正には時間がかかるけどね。

あと、作業場所の周囲を適切な明るさにすることで、目への負担はだいぶ減らせます。
500〜600ルクス程度の照度があれば、細かい作業でなければ大丈夫かと。
室内照明のみではなく、電気スタンドで作業場所をきちんと照らすのがベター。

照明を消してキャンドルの明かりのみでチラシを読むのは
(目の健康にとって)最悪の選択だとコメントしてみる。
604600:2007/10/18(木) 02:14:57 ID:h8ERBZoJ
>>601
文章の仕事してますが紙媒体の場合、校正は必ずプリントアウトしたもので
やります。ゲラや試し刷り原稿もチェックします。

会社にもよるけど校正した人はサインするか判子押して、誤字脱字があって
損害が出たような場合には責任取らされたりします。ネットは修正が簡単だから
そこまでやらないでしょうが、オーマイの緩みっぷりはモニタでの校正に
不慣れな他に、責任の所在が曖昧なせいも大きいんじゃないかな。
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 05:06:14 ID:xeGLtncZ
危機管理産業展で、ニュース、TV、PHOTOといきなり3本も記事が上がってるのは何かあるんだろうか。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 11:14:10 ID:ZSDTxXeM
>>601
> いや、現代では、紙媒体の校正もPCでやった上で印刷に回すっしょ?w

あるいは、「PCがやった上で」な。
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 11:15:04 ID:ZSDTxXeM
>>603
× モニタを長時間見続けていると、かなり目が疲れるからなぁ。
○ 安物モニタやちゃんと調整されていないモニタを長時間見続けていると、かなり目が疲れるからなぁ。
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 21:17:04 ID:9030IeR3
Mintブログ

ttp://mint-sapporo.at.webry.info/200710/article_6.html

この日本語gdgdのエントリを読んで確信した。
Mintはちょっとイタイ中年じゃない。
Mintは電波中年だ。
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 21:40:43 ID:QSk+bpHV
なにを今更w
それにしてもインターネットをインタネって書く人初めて見たよw
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 22:18:00 ID:RffBP3FS
点呼も兼ねて、皆に質問。

∬コД□] と ∬コД□) は、どっちがいいと思う?

∬コД□] 1
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 22:20:43 ID:rOvgPQh4
Mintが痛いのは昔からw

ついでに、∬コД□] 2
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 22:39:19 ID:o2nIQ8ps
亀親子の一件といい、最近やたらと「オレはこう思う」や「○○はこうすべき」
みたいな投稿が増えた様な気がする(敢えて記事とは言わない)。
いっそ、投書欄みたいなのを設けて、そういう投稿を集めちゃえばスッキリする。


ついでに、∬コД□] 3
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 22:54:36 ID:ifrVkUW7
>>608
なんか日本語gdgdだけど、言っていることはおおむね正しいんじゃないかな、
という気分。

> 基本的に「読者の視点」だと、オーマイニュースは全然魅力無いです。

ええ。オマニーがぐだぐだだから、ヲチャーとして読んでいるけど、
まともなサイトになったら読まないだろうな。

ついでに、∬コД□] 4
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 23:28:03 ID:UUIXf0m0
小沢一郎代表の“剛腕”復活か
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071015/16099

コメントで誰も国際連盟に突っ込まない点についてw
編集も低レベルだね。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 23:31:22 ID:+SKJbmcG
Mintは途中ちょっと見直した時期もあったんだが……。

オーマイは既に電波浴用サイトの一つだろうに。

つでに、∬コД□] 5
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 00:38:18 ID:PCGM2Itw
久しぶりにいってみたらはてなブックマークがついていた。

ついでに、つでに、∬コД□)1
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 00:48:37 ID:QeepL4VH
電磁波の出ない携帯って何だろう・・・・
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 01:14:18 ID:G2NIbO5d
ニュートリノ通信じゃないの?

地球の裏側とも(人工衛星や月面反射を使用しないで)交信できるから
誰もが待ち望んでいる次世代携帯だと思うよ。
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 04:30:55 ID:hIy5LA9h
∬コД□] 6

> 電磁波の出ない携帯

元木ってアホなんだな。
Mintがあの記事見たら、えらい講釈垂れそうだ。
しかも間違いだらけの講釈。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 06:04:19 ID:sCE3r1+I
元木がアホだから∬コД□]のアホさがわからんのだろうな。
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 06:31:43 ID:uilnzCbC
>>591
これを良記事と感じるのは頭がおかしいとしか思えない。
まず冒頭の「怒りや悲しみをどこに、どうぶつけていいか未だわからない」という文章。
すい臓癌という病気それ自体に怒りをぶつけるべきであり、医療制度や医療格差、ましてや医師に怒りをぶつけるのは筋違いもはなはだしい。

次に「がんの発見が遅れたS病院に対する不満、懐疑心は募った」とあるが、
別に発見は遅れてはいない。CTというのは取ったその場で医者が説明する場合があるが、後から放射線科医の診断を受けるのが普通。
だから、放射線科の読影を経て癌を発見し、即座に電話したのは、むしろ良心的であるといえる。

さらに、ステージIVで手術適応がない膵臓癌につける薬はない。放射線治療も無効。ジェムザールは生命予後を伸ばさない。
これらの事実に対し、他の癌(例えば文中では胃癌)を例に出して、病院を責めることに意味はまったく無く、責められる側はいい面の皮である。
622621:2007/10/19(金) 06:34:27 ID:uilnzCbC
(続き)

また「セカンドオピニオンは、現在の診断や治療に対するオピニオンを述べるのであって、治療受け入れのシステムではない、治療をはじめてしまったのであれば、間違った治療をしている訳ではないので現在の病院で治療を」
これはまったくの正論。ドクターショッピングという医療資源の無駄遣いを防ぐのは医師の責務であり、かばいあいでは断じてない。

またアメリカを引き合いに出し、さも日本が遅れてるかのような論調だが、
Sickoを見てもわかるとおり、アメリカの医療制度は破綻している。

結果としてこの文章は冒頭の「怒りや悲しみをどこに、どうぶつけていいか未だわからない」
という愚痴を、事実に反する事象を並べて書いた駄文である。

ということで、長文・遅レス失礼。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 08:12:43 ID:ddVh0ZLF
>>621-622
俺が悪かった。今見直すとアホな事書いてるな。
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 08:22:42 ID:8MvSi5lw
久々の三流の来たよw
「てっぱく」で格差を考える/国鉄民営化は正解だったのか 北澤 強機(2007-10-19 05:00)
ttp://s03.megalodon.jp/2007-1019-0818-49/www.ohmynews.co.jp/news/20071018/16248

相変わらずひどい。取材に行こうが行くまいが関係のない内容の展開ワロス
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 08:37:05 ID:WoH90bIw
あー、何だかここ最近は殆どオマニー見なくなっちゃったから何がどんな
流れなのかよくわからない秋田県民なんだが、とりあえずおだちえりのヲタ
コラムがネタも中身も中途半端で気持ち悪い、と場の流れを読まずに言ってみる。
それともアレは新手のプロモーションなんだろうか?


ところで、∬コД□]と∬コД□)ってどっちがどっちだったっけ?w
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 09:30:00 ID:T43/YPxN
>>621
だろ、バカ馴れ合いにはそんなもん判らないんだよ
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 09:33:55 ID:PCGM2Itw
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 11:15:27 ID:k9ivC7s8
>>627
このくらいの記事でいいという見本を提示してくれているというポジティブな
感想を持った。

>>591
は、このスレに書かれたような批判が直接コメントに反映されると、いいんだけどねぇ。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 11:27:58 ID:/8bnGXfB
三流の記事、読んでしまった。
タイトルに!!!がついてないことだけほめたげる。
鉄道博物館まで行って、家で検索すればすぐに調べられる
鉄道の歴史しかピックアップできなかったのか。
記事自体、どっかの聞きかじりを並べてるだけ。
取材能力がないというより、ただ頭が悪いんだろう。
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 11:34:59 ID:sCE3r1+I
オーマイアンケート

>死刑制度には反対だが、求刑は妥当だと思う 29人

これって、どういうこと?教えてエロい人。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 11:51:28 ID:8MvSi5lw
>>630
それは確かに謎。俺の予想する内訳
(1)ヒント:一番上の選択枝はデフォルト
(2)遺族感情は理解できる
(3)終身刑がないから
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 11:59:58 ID:T43/YPxN
法務大臣中傷したい奴らでしょ
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 12:15:07 ID:SqqiCrGF
北澤あいかわらずいい仕事するなw

関係ないがなつかしの松原俊君がえらいことになっている件
ttp://gold.ap.teacup.com/elcantare/1833.html
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 12:22:49 ID:+gnxImF1
>>631

(4)「死刑制度には反対」まで見て脊髄反射



北澤が相変わらずの北澤で、ある意味ホッとしたw
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 12:34:48 ID:sCE3r1+I
北澤の記事あっという間にトップページから落ちた。

失敗した線香花火みたいだなw
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 12:40:54 ID:k9ivC7s8
女子アナをトイレで盗撮した「朝ズバッ!」スタッフ
【この週刊誌がすごい46】
元木 昌彦(2007-10-18 19:10)
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071018/16266

> 莫大な利益を上げているNTTやau、ソフトバンクは、その利益を使って、世界に先駆け、
> 電磁波なしの携帯を研究開発するべきだ。

(・∀・)イイ!!
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 13:12:02 ID:tsNsGIgq
>>617-619
それを言い始めると、光だって電磁波な訳だしなw

>>624
zardの時も必然性の無い現場取材で野次馬根性を満足させただけだったしなw

つーか、偽装引退部長が紛れ込んでないか?
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 13:15:19 ID:99+gT3Mj
>>630

国が犯罪人とはいえ人を殺して良い物かという疑問はあるのだが
最終手段として死刑があるのは仕方がないだろう、というかさっさと死刑にしろ。

とか。
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 18:17:30 ID:k9ivC7s8
ttp://img02.ohmynews.co.jp/news/15/15552/3ea3714919d158b926c9.jpg
ttp://img02.ohmynews.co.jp/news/15/15512/445ae43ec48ae41293fb.jpg

いまさら聞けないITのイロハ(3)
メール編〜Gmailを応用してみよう〜
増田 剛己(2007-10-19 11:30)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070928/15552

...
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 18:20:58 ID:k9ivC7s8
黒川紀章氏が死去
世界的建築家、都知事選出馬で人気
OhmyNews 編集部(2007-10-12 18:15)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071012/16043

黒川紀章氏が死去
10月16日14時15分配信 オーマイニュース
(記者:軸丸 靖子)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000007-omn-peo

あれ?
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 18:33:53 ID:k9ivC7s8
> リタリン問題に対する厚生労働省の対応
> 新政策はマスコミに踊らされていないか?
> 坂本龍二(2007-10-19 13:45)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071012/16038

×国立精神医療センター武蔵病院
         ↓
○国立精神・神経センター武蔵病院

おいけんもその名称でjanjanで記事を書いているし、そういう通称なのかな?
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 18:46:24 ID:tsNsGIgq
>>641
何か、記者の名前がかっこいいなw
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 18:47:40 ID:EoJnq7Cz
サヨの象徴もじっただけ バカとしか思えん
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 18:50:02 ID:8MvSi5lw
>>639
何のことやらすぐにはわからなかったw
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 18:56:18 ID:tsNsGIgq
>>644
え?何何???
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 19:49:57 ID:P6YIPhTl
>>645
画像をよ〜く見てみよう。

この記者もいずれセキュリティについて語り出すんでしょうかね ;-P
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 19:54:08 ID:Yub5ZhGB
>>639の意味に気付いたら思わずコーヒーを吹いちまったw
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 20:09:37 ID:ouAFos0f
「監禁王子」に懲役14年の判決
「相手が喜ぶと思っていた」被告側の正当化認められず。
鵜飼 亮次(2007-10-19 17:00)
ttp://s02.megalodon.jp/2007-1019-1944-39/www.ohmynews.co.jp/news/20071019/16308

> 「監禁王子」こと小林(現姓:石川)泰剛被告

犯罪者に「王子」はないだろう
英雄視してしまうことにならないか
河村 崇(2007-10-19 18:50)
ttp://s03.megalodon.jp/2007-1019-1944-36/www.ohmynews.co.jp/news/20071019/16315

> 女性を連続して監禁・暴行した小林(現姓:石川)泰剛被告

監禁皇子に懲役14年判決 連続女性監禁事件(IZA)
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/92186/

> 監禁致傷など罪に問われた小林(現姓・石島)泰剛被告

初歩的な編集ミス。人名は正確に。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 21:11:21 ID:+gnxImF1
>>639
ウホッ!編集部の誰も気がついてないのかwww
それとも、マグロ氏的にはこの程度全然OK、って事なのか?


そいうやこの人、昔「裏モノJAPAN」の連載コラムで自分の携帯番号とか口座番号とか晒してたような気が
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 21:45:23 ID:hIy5LA9h
>>639
>>649

あまりにもアホすぎるから「情報提供」欄に通報しておいた。
北澤と仲がいいのがわかる気がする。
どっちも低脳なんだな。
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 21:55:46 ID:tsNsGIgq
下関マグロ乙って事かいw
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 22:08:01 ID:+gnxImF1
過去のマグロ氏の言動パターンからして、ひょっとしたら本人は故意にやってるのかもしれない。
それがジャンクライターとしての彼のポリシーだというのなら、それはそれで結構な事だと思うよ。

でもさ





人並み程度の一般常識を持ってる人間だったら、そんな奴に「ITのイロハ」とか言われても
危なっかしくて聞けたもんじゃねえよwww
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 22:21:32 ID:kKMyWmA/
それがホンモノとは限らない。
記事用のものならなんら問題なし。
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 22:34:10 ID:+gnxImF1
>>653
だとしたら、一筆注釈を入れておくのが常識。
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 23:39:01 ID:hIy5LA9h
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 08:08:40 ID:p4GWPzpr
>>655

攻撃されるよう仕向け、相手が先に手を出してくれたら
ttp://report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20071010080706679
「自分からは攻撃を仕掛けることはしない。攻撃されたから反撃している」
「正当防衛」
か。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 08:19:25 ID:6kzgeqC5
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 12:38:04 ID:GFqXTq2v
>>657
「わざと穴を開けた」ってのは所詮後付けの言い訳だろうし、
「挑発」ってのは、結局、文字のコミュニケーションの世界では自分から仕掛けてるだけだからな。
しかも、毎回、無様に完全敗北してるし。
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/21(日) 20:11:11 ID:KWRYz7S/
age
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/21(日) 20:23:04 ID:KWRYz7S/
支離滅裂のブーゲンビリア
現実見ずに極論ばかり
お花畑が大好きさ
お花畑で死んでくれ
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071019/16313/comment
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/21(日) 20:26:10 ID:H5ltuS+v
ネットウォッチ板は極東みたいに逆上があまり調子こかないからまだ平和だな
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/21(日) 22:01:48 ID:KWRYz7S/
∬コД□] が最近やたらに「関数の話(1)〜(7)」シリーズの
エントリを書いてるのはなぜなんだろう? と思っていたんだけど...

Googleで「三田典玄 C言語」で検索すると、
悲しいかなトップは三田典玄著書ではなくて
ttp://www.st.rim.or.jp/~phinloda/ruins/ruins149.html
なんだよね。

SEO対策でつか?
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/21(日) 22:06:01 ID:wqftJxT5
以上、∬コД□]と∬コД□)のそれぞれの投票の結果∬コД□]に決定。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/21(日) 23:44:44 ID:QGdWUN+W
>>661
というより、もはや盛り上るほど人が残ってない
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/21(日) 23:52:35 ID:wqftJxT5
∬コД□]もフルボッコにされたのがトラウマになっているせいか、
最近、全く降臨しなくなったしな。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 00:47:18 ID:MzWD0wVb
ブーゲンやるりるりもワンパターンだしね。
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 01:05:45 ID:GwbBArQd
>>666
お人好しと基地外を同じ檻にブチ込んだだけだもんな。
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 04:35:47 ID:0/jspbdF
オマニーが100人の村だったら
80人が引きこもり
8人が工作員
5人が基地外・電波
4人がお人好し
3人が偏屈じいさん
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 08:33:35 ID:eg55Zdo5
>>668
つ 食いつめた四流プロ
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 16:58:43 ID:PpKJbjno
ttp://newsing.jp/entry?url=www.ohmynews.co.jp%2Fnews%2F20071018%2F16252

これてつ氏なの?ならば、問題なんじゃねえ?
確か自社サイトの宣伝禁じられていたような気がするがww
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 17:03:59 ID:1PB6Q1mT
>>670
「商用や宣伝を目的として利用する行為」じゃないんです。
といえばそれですむかも、とか思ってみるテスト。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 17:20:13 ID:Zcb1OKc7
>>670
元々はスパム防止が趣旨なので少し微妙なとこ。
ttp://newsing.jp/exampledeletecase

機械的にとか連続的とかみなされなきゃセーフと思われる。
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 19:18:38 ID:lhzNtHVd
∬コД□]
ttp://s04.megalodon.jp/2007-1022-1911-35/report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20071022073113926

> レベルが低すぎる。

自分の会社(コアダンプ)を身売りして、
大手企業の一部門に成り下がった∬コД□]とは思えないセリフだな
ttp://www.mita.minato.tokyo.jp/Mita/Profile.html
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 19:43:23 ID:OEXmX5+V
>>673
>>ttp://www.mita.minato.tokyo.jp/Mita/Profile.html
>>2000 年 株式会社シースターコーポレーションの情報部門としてコアダンプ社を吸収。

ITバブル終焉の頃だね。
あの頃はロクな技術も無い会社でもチヤホヤされていた。
ITバブルがはじける前に売り抜けていたのなら、うまい事やったと思う。
はじけた後に買い叩かれたのならプギャー。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 23:41:12 ID:odz3UCxW
るりるり・・・

人のコメントにイチャモン付けて強引に自分の記事宣伝
しちゃって・・・。その前に、その記事に寄せられた多くの
意見や質問に答えろよっての・・・。
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 23:42:29 ID:GwbBArQd
>>675
まあ、毎度の光景だから。
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 23:49:29 ID:H/jM8eiE
あいかわらず「私の意見を聞いてください」ばかりだな
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 01:39:33 ID:sDWueSPH
>677
でも人の意見や反論は聞きませんよ、と。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 01:59:11 ID:cLoHwRXI
オーマイにはよくいる奴らだな

続ければ続けるほど自分が痛い人間だということを露見させていることに気付くのはいつのことやら・・・
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 02:43:36 ID:wHvEVGy+
死ぬまで気付かないでしょうな。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 09:12:38 ID:vrYnNbE6
2chでも肝心のスレを潰すような性根の奴らに見かける症状だな
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 09:53:46 ID:VpZcSPDD
てっちゃん、コーヒーを吹く、の巻。
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071022/16447
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 11:00:19 ID:wvy/vOLc
なんでこんなにくだらないんだ。
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 11:41:13 ID:DjsT2ECS
今さら何言ってるんだ?
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 16:29:16 ID:ZLN2DQzv
工藤明子さんって毎回本人に写真掲載許可もらってるのか気になる。
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 18:25:30 ID:bwnZ0Kh6
そういえば、近ごろてつ氏はやたらと2ちゃん系の表現とかAAを使うな



必死に馴れ合おうとしてるみたいでちょっと気持ち悪いのはオレだけか?
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 18:39:47 ID:53labfxm
>>686
でも、その割には、何故か、「ヨチャー」だけどなw
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 20:28:28 ID:bo+rCmFN
http://s01.megalodon.jp/2007-1023-2016-01/www.ohmynews.co.jp/news/20071018/16241
なんでこれが「たね」じゃないんだろう?
オーマイ編集部の趣味はわからんw

>>686
もともとちゃねら体質あったんじゃないかな彼は。
で、いろいろ見始めてハマっちゃっと。
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 20:29:04 ID:sDWueSPH
>>686
最近、初めて2ちゃんを見た初心者ってだけのことじゃないかなあ。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 20:49:21 ID:eqENJJJv
Yahooニュースにもコメント投稿機能が追加。

コメントを書くにはYahooIDが必要だけど、ほぼ匿名でID取り放題だし、
ニュースにあれこれ意見を言いたい層はYahooニュースに流れるだろうな。
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 21:18:02 ID:cSGq3aWp
http://s03.megalodon.jp/2007-1023-2112-21/www.ohmynews.co.jp/news/20071022/16415
読者が選んだ注目記事に入ってるんだけど、評価点0ってなんじゃこりゃw
いかにもオーマイらしいけど、こんなシステム作ってるウェブ屋にいくら払ってるんだか。
てか、サーバー韓国にあるのかしらんけど、もっとサーバー代に金かけてください。
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 22:19:11 ID:B5fU48/S
>>688
その手の逆上体質持ってる奴は一番手に負えない
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 23:52:28 ID:+iPj82Vv
∬コД□]の言い訳
ttp://s02.megalodon.jp/2007-1023-2347-17/report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20071022074102626

ポイント押さえて簡潔に説明できない自分の文章能力を棚に上げて、
「わかりやすいモノばかりを求める社会が悪い」ときたもんだ。

さすが、東海大学工学部卒の工学士の頭は人とは違うな。
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 00:15:09 ID:DBod7+fL
まあ、最初の長文になるのかどうかはあまりたいした問題ではないという点だけは同意するが、
そこからどうやったら「わかりやすいモノばかりを求める社会が悪い」という結論に達するのかが全く分からん

結論:∬コД□] の言ってることは意味不明



まあ、それが∬コД□] クオリティなんだろうけどな
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 00:47:37 ID:IY/tymK8
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071023/16474

こんな大きなスキャンダルが何で報道されてなかったの?
隣の国なのにねえ
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 13:36:11 ID:jApdueWU
るりるり見ていると、人の頭の良さって何なのだろうと
考えさせられるなぁw
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 14:17:26 ID:hm5ISf54
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071022/16362

 るりるり なんか少し楽しくなってきた。

698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 14:19:23 ID:R7ok8kwo
test
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 14:54:44 ID:owZzvGIJ
じゃぁ「安住るりはこうこうこういう理由で頭がおかしいと思う」
という趣旨の記事を書いても、ごねれば掲載してくれるのかな?

あれじゃ「安住るりは特別待遇」でよくないと思う。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 15:41:47 ID:R7ok8kwo
強烈キャラ登場?リアル・シャアw
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071023/16467

ホームページ&ブログ
ttp://www2.odn.ne.jp/~ceu48780/top.html

関連
【TBS】もう一人のサンジャポ“やらせインタビュー”男「シャア」、芸人だった
ttp://blog.livedoor.jp/saitama_orz/archives/50955280.html
【サンジャポ】ウェルダン穂積、クビになる【シャア】
ttp://blog.livedoor.jp/saitama_orz/archives/50957130.html

wikiは投稿ブロック中ww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%B3%E7%A9%82%E7%A9%8D
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 18:54:38 ID:EMVyFq0P
検索キーワードベスト10が消えたね。
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 19:04:15 ID:5765cP1e
>>700
よくいる馬鹿の一例にしか見えない。

能力も伴わないのに自己顕示欲だけは旺盛で、非常識で傍迷惑な振る舞いを「個性的」だと
勘違いしてるタイプの馬鹿に。

ま、オーマイにはお似合いの人材なのかもw
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 19:12:01 ID:DBod7+fL
>>700
どこからどう突っ込んでいけばいいものやら・・・

まあ、アレだ
∬コД□] やるりるりと同類になる素質があるということは確実
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 19:30:21 ID:UHRRZ2+N
なんか「森本浩司(小蛆)」というヤツを思い出した>ウェルダン

名前からして、程よく「炎上」を志向してらっしゃるようで…
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 19:37:56 ID:pZaKDiVQ
一人の主婦の恫喝に屈する市民ジャーナリズムw

それを晒して恥じない市民ジャーナリズムw

それを評価する市民記者のいる市民ジャーナリズムw
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 22:10:13 ID:AZEYCiU0
るりるり採用枠があるような掲載の仕方だな
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 22:22:54 ID:0RbomIkK
>>697
平野氏も、るりるりにムカついてるらしいことだけは分かったw
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 04:21:17 ID:mN2GITw9
長島記者のブログ
http://s02.megalodon.jp/2007-1025-0416-58/blog.goo.ne.jp/ricepaddle/e/7423b7d7e6e4c441f9b8b3ef0ccb61c7

なんでこういう事書くかね。男尊女卑のつもりは全く無いが「だから女は・・・」と言いたくなる。
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 07:49:07 ID:akVPPP93
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 12:22:09 ID:VH0yv+4p
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071024/16500
 るりるり 新記事

 人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において
実生活では関わってはいけない事もあると思いました。
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 12:55:11 ID:ERvayF/J
最近の太陽電池は1枚で
210キロワットも発電できるのか。
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 13:03:21 ID:Kf3j5E56
>>710
彼女はよく「庶民感覚」だの「年金」だの口にするけど、自分はどんな生活してるんだ、と思う。
ポーズで太陽発電しながら原発批判するより、生活レベル落としたほうが絶対地球に優しいはずなのに、自分が不利益こうむることはやらないのなw
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 13:11:39 ID:mEviXbhU
>>712
とりあえず冷蔵庫が2台稼動中。
もう1台は中身を整理してコンセントを抜いたらしい。

夜に洗濯できるお宅も経済的だよね。いや、イヤミじゃなくて。
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 13:19:53 ID:mEviXbhU
>>710
あれー、

> ともかく節電に努め、洗濯や掃除も、電気代が安い午後11時から午前7時までにします。

るりるりさんのお宅は、「おトクなナイト10」で契約していると思うので、午後10時から午前8時まで
じゃないのかなー。るりるりさんに誰か確認してみてくださいよ。

「おトクなナイト8」、「おトクなナイト10」についてはこちらを参照。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/otokuna/index-j.html
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 15:17:28 ID:Wn0oPjKh
電気代って普通一万もしないだろ。
二万って何に使ってんだよ。
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 15:48:46 ID:PZR0/wwW
>715
ゴアみたいだねw 人前でこれ見よがしにエコエコ騒ぐヤツほど
普段、エネルギーや資源の無駄遣いしてる感じ。贖罪意識なのかな。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 15:54:42 ID:PLnNxmQu
>>715
冷蔵庫が3台っつーからまあ色々あんでしょ。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 17:29:29 ID:mEviXbhU
> 【川柳】シチゴ帳
ttp://s01.megalodon.jp/2007-1025-1728-29/www.ohmynews.co.jp/news/20071025/16534

すっごい斬新な川柳なのかも。
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 20:09:16 ID:a9/8h15l
>>718
あるいは、超字余りという事なのかもwww
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 15:45:16 ID:QW3OZBGW
韓国ツアーきたわぁ♪

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071025/16557

◆日程:2007年11月30日(金)〜12月2日(日) 3日間
◆滞在先:韓国 江華島 「オーマイニュース江華島(カンファド)市民記者学校」
◆募集人数:20名
◆旅行費用:無料(往復航空券、現地移動費、宿泊・食費、オーマイニュース負担)
◆費用に含まれないもの:空港までの交通費、超過手荷物運送費、個人的費用(電話代等)、海外旅行傷害保険等
◆参加資格:原則として、オーマイニュースにて市民記者登録をされている方。

【11月30日(金)】
【12月1日(金)】
【12月2日(土)】

金曜、金曜、土曜という日程が...謎。
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 15:52:00 ID:QW3OZBGW
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071026/16570

> シリコン存在
> もっともと笑えた車
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 16:49:29 ID:Oap6is8Z
>721記事

×シリコン
○シリコーン
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 16:56:01 ID:eRPmGVB5
>>720
> 原則として、
人数足りなかったらどこからか集めるってことか。
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 17:23:13 ID:RsPeOjGn
シリコン:ケイ素等
シリコーン:シリコン樹脂等

725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 18:25:12 ID:QW3OZBGW
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071012/16029
意味わからないんですけど。
男女間のトラブルの犯罪??
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 18:37:24 ID:1TFQ/hkc
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 19:03:15 ID:eRPmGVB5
>>725
軍曹のコメントを待つw

>>762
オマニーを楽園だと思って来た人達かもしれない
728727 orz:2007/10/26(金) 19:04:10 ID:eRPmGVB5
× >>762
>>726
729軍曹:2007/10/26(金) 20:05:20 ID:NTnAvLMd
呼ばれている、と聞いて飛んできますた 三(=゚ω゚)ノ
ああ、まだ一昨日の酒が残ってるよ……('A`)


>>725
俺もよく分からんが、たぶんスナックのお姉ちゃん(観光ついでにやってきて半年くらい働いていく娘多し)と
それに入れあげたオッサンとの痴情のもつれあたりじゃあないか、とoksk
俺の知る限りでもこの手の話は結構耳にする機会多いよ。

あと
>しかし民謡酒場のマスターは、暴力沙汰などはほとんどないと言っていた。
これ大嘘。警察沙汰になるのもならないのも含め、暴力沙汰は結構多いよ。
まあ一見の観光客に地元の恥部をペラペラしゃべる人なんて殆どいないと思うけど、
これも結局は酒がらみが大半なんだよね……。正直言って酒と女にだらしない人多すぎ。


ってか、るりちゃんコッチに来てるのか。
実は今の時期って、夏の鬼日差しも和らいでて暑すぎず寒すぎず割と過ごしやす頃合いなんだよね。
るりちゃん、なかなか通だな。  まあ死んでも顔合わせたりはしたくないけどねw
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 20:47:13 ID:8f4RCrAG
>>729
これは懐かしい名前だw
後は、似田さんが来てくれれば…w
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 22:18:16 ID:I+vA0Ip6
るりるり七五帳相変わらずスゴイねw
もう心が病んでいるとしか思えない。
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 22:58:31 ID:Hon6B/Ob
なんで何度も同じネタで掲載されるんだ
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 23:01:13 ID:8f4RCrAG
>>732
チェックが杜撰だからだろうなw
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 23:04:03 ID:P4eu+J7y
>726
これを書いてる人、人事のように書いてるけど自作自演っぽい。
暗に自分達の宣伝をしてるみたい。
文中の映像に出てる人とつるんでブログで展開中。

ttp://www.voiceblog.jp/kuroekirika2004/
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 23:09:42 ID:8f4RCrAG
>>734
それって、何気に、すっげえ悪質じゃね?
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 23:27:37 ID:gJKqzjvW
>>726
コメント欄のツッコミに対する推薦数にわらた
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 23:53:20 ID:LUR98Khg
>>734
おだちえり とか言う奴の不自然な連載化といい、このバカたちといい、
プロ市民相手じゃ限界が来たんで今度はオタに媚売ろうとしてんじゃねえの?

それにしちゃ、見事なまでの自滅ぶりだけどなw
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 23:54:03 ID:HKQA5oj6
>>734
オーマイ編集部ってどうしてこういうのチェックできないかねえ。
どっちもバカ丸出し。こういうのダメージって結構バカにできないよね。
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 00:01:42 ID:P4eu+J7y
>>734
のやってるブログみたけど、いろいろ語ってる所の音声の公開をやってて、何個かきいてみたんだけど
あれは「革命ごっこ」だな。
こういう感じの人は以前秋葉デモした上,誹謗中傷されたのが気に入らないからコミケでの襲撃未遂して
結局警察にマークされるオチになってしまった某氏と同じ匂いがするね。


良くも悪くも日本って平和だねって思う瞬間。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 00:24:51 ID:kpKMAfS4
もはやオマニーは完全なる週刊誌になったなあ
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 01:34:36 ID:Q9tFDj89
>>731
るりるりに捧げますw

安全と 安保の意味を 取り違え
住む町に そっと浸透 中核派
るわんだを 知らず後押し サヨクたん
りりしくも アカイ旗振る 紐付きの
痛みこそ わからぬ人が 何をいう
すぎた事 自分の記事は 返り見ず
ぎりぎりと 歯軋りするの オーマイで 
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 05:22:11 ID:HP5WaGy+
どうでもいいっちゃいいんだが、

・ニュースのたね 一覧の38ページ目 [2007年10月27日(土) 05:00現在]
ttp://www.ohmynews.co.jp/draft/?p=38

・イタリアの今
ttp://www.ohmynews.co.jp/draft/20070410/6265

が、リスト上にいつまでも残ってる理由がよくわからんw

確認した限りの範囲でだけど、2007年5月4日(金) 12:36 時点では
既に閲覧不可(非公開)になってるんだから、
公開リストから外さないとマズいんでないかい?
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 05:39:19 ID:pFXimlvK
>>742
ライブドアPJに記事と写真5枚が掲載されています。2007年3月29日に掲載されたもの。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3098050/

オーマイニュースにも同時期に投稿されているね。

>>742のたねが閲覧不可になったのがよくわからんけど、
たね送りになると写真が掲載されないから、わけわからないから
記者が削除をお願いしたのかな。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 05:50:22 ID:HP5WaGy+
>>743
おまいもオイラもアーリーバード乙!

些末なことと言ってしまえばそうなんだけど、こういう細かい対応を
きちんとこなすことで市民記者さんの(オーマイニュースに対する)信頼が
高まるとは思う。手間もかかるし面倒だけどねw

くそ重くなる時間も変更になったみたいだね。
今日は04:30-05:30の間、断続的に重くなってたよ。
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 06:03:14 ID:pFXimlvK
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 20:25:37 ID:fNb/CQLB
http://www.ohmynews.co.jp/poll/47
これ、何でグラフと数字が合ってないの?

>>741
うまいw!
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 20:39:54 ID:pFXimlvK
>>746
グラフ、だいたい合っていると思うけど?
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 20:50:14 ID:fNb/CQLB
>>747
あ、ごめん、ありがとう。
赤い棒グラフのところ、一桁下にあったw
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 23:11:22 ID:9FYFSWhN
>>748
モチツケw
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 18:15:13 ID:OLsou7/Z
工藤記者の釜の記事、普通に書けばふっくらおいしいご飯が想像できるほのぼの記事に
なったろうに、なんであんな電波記事になってしまうのかw
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 18:50:07 ID:CTPAlXRQ
最後の段落というのは基本的にオチ&印象に残りやすいですからね。
余計な一文で電波記事になる事は多いですね。

・10万円の炊飯器は不要かつ不道徳
・これも小泉改革のせい
・そういえば、右翼系の若者が増えているのも気になる

etc...
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 19:18:32 ID:3bZjeoLr
>751
朝日の投稿欄の法則と同じだねw
というか、オーマイ自体が投稿欄みたいなもんだから当たり前か。
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 20:38:53 ID:P0iBAJ/q
>750 電波記事に荒れたコメント  某匿名掲示板よりズット殺伐としてるよね。
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 21:53:02 ID:UGIvO/je
月額3,150円の朝日や毎日でも世の中の動きを知ることができるんだから、
PC本体・モニタ・HDD・その他の機器を購入し、その上ISPに接続料金を支払ってまで、
オーマイニュースを読む必要はないんじゃないの?

10万円(以上)のネット接続機器なんていうぜいたく品は、不要かつ不道徳ですらあると私は思う。
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 22:02:13 ID:P7VrrCb5
>>754
つ[ケータイのフルブラウザ]
つ[W-ZERO3/es]

最近では各社とも月額料金が安くなってるから、パケット定額に加入するってのもアリじゃね?
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 22:09:28 ID:UGIvO/je
>>755
比較対象を根本的に間違ってるぞw

オイラは今使ってるPCに(たぶん)50万近くつっこんでると思う…
これは非難されてもしかたないなorz
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 22:18:06 ID:g9Ji+vak
>>754
うむ、確かに問題だ。



その価格で、オーマイにアクセスする以外に、一切機能を有しないPCがあるとするならば。

>>755
こんなのもあるでよ
つ [ヤマダ電機とかでヤフーBBあたりのISPと同時加入でサンキュッパのPC]
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 22:48:01 ID:UGIvO/je
面倒なのでアンカー略。

たしかにPCやケータイの高機能化&低価格化にはガックリくるよなorz
いつが乗り換えの好機なのか、いまだにわからないよ。

#だから、欲しくなった時に買ってしまうという負のスパイラルに陥ってるw

電気製品関連で話をずらす。
一ヶ月前くらいに古くなった電気ポットを買い換えた。
前は手押しポンプで湯を出すタイプのを使ってたんだけど、
いろいろ考えて電動ポンプタイプを選んでみた↓。
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/444679015
力を入れずにお湯が出てくるのを体験すると後戻りはできないw

どう転んでも高齢化社会へネコまっしぐらな日本で、
ずっとそばについて火加減をみてなきゃならない、羽根釜で炊くご飯よりも
10万円もする高級電気釜で炊くご飯の方が、安全性の面では分があるな。

#実際、コンロで湯を沸かしてて火を点けてるのを忘れることも
#年齢を重ねていくと希なことではなくなってくるんだ、これがorz

2万円と10万円の差が、炊いたご飯の味の差に出てくるなら、
10万円の方を買うね、オイラなら。
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 01:51:46 ID:M88i8Lcz
レナードの馴合い具合が気色悪い。
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 08:55:38 ID:prqzaoEy
何か、アーミッシュみたいな感じだよな。
アーミッシュは、ボタンが贅沢品だと言い張って、衣服は全部ホックを使用しているとか。
原理主義的と言うか、何と言うか…w
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 09:18:03 ID:kQjWF1by
釜使うったってどうせガスだろうに。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 13:41:24 ID:ueWl2/Yx
>おいしい物が食べたかったら、お金ではなく労力を使うべし

米も自家栽培しろ、と。
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 13:44:44 ID:ueWl2/Yx
「昔ながらのお釜」って言ってるけど、どう見てもアルミ製。
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 13:49:57 ID:xRzU5Fkr
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071025/16542

ライブやってるけど、前と全然違うね。
カッコよくみえる。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 14:57:29 ID:DtqjTsGs
>>763
しかも炊いてる米が近年品種改良された(しかもつい最近収穫された)米だし、
水も塩素殺菌された水道水や精製加工された水だし
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 14:58:42 ID:K/wzCBTx
>>761-763
文明批判・自然マンセー派の電波さんって、そういうところが自分に甘いと
いうか、抜けてるんだよねえ。他人や世間を批判しなければまあマトモな
主張なのに。

…というか文明がどうのこうのが問題なんじゃなくて、こんな生活してる
素敵な自分マンセーがテーマなのかもな。
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 15:33:03 ID:M88i8Lcz
根拠ある自分マンせーならいいんだけど、根拠が自分マンせーだから議論が続かない。

自分マンセーの信念は強固だから、めげずに記事は乱発する。

るりるりも【∬コД□]】もこれは共通。
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 15:57:14 ID:prqzaoEy
>>766
環境ヤクザ同様、自己矛盾上等だもんな。エセそのものじゃねえか。

>>767
∬コД□]「俺は正しい。何故なら、俺は正しいからだ。
      根拠を求める奴は粘着君なので無視すれば良い。」
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 16:43:30 ID:VmmDSaqi
>>767
> 中国と日本が中が良いように感じてしまう。

中がいいわぁ。

> 台湾と日本の分けて研究者のシンポジウム

分けちゃうわぁ。

> このイベントの詳細な内容は、事後に日本語で発行されている
> 「台湾新聞」(www.taiwannews.jp)、
> 「台湾新聞ブログ」(http://taiwannp.mita.minato.tokyo.jp/)でも概要を読むことができる。

∬コД□] <!
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 18:24:15 ID:lGBB0Tma
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071027/16614

食いカスがついた箸をおわんの上に渡した【渡し箸】写真
行儀悪い
まぁ∬コД□]だからいいけど。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 02:14:39 ID:nU3FeIqU
最近さ、やたら新しいネームが見えてねえ?
プロじゃなさそうだし。ヤフー配信のおかげかなあ
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 08:22:45 ID:aOXhvMDl
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 10:37:20 ID:HhoevWgl
だってつまんないんだもん。
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 10:59:10 ID:ss5vfmPB
久々に来てみた。
延々と似たようなツッコミが続いていてワロタ。
もはや閉じた世界だな。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 11:41:05 ID:8//VzXWe
政府は「負の遺産」を残す義務がある
ドイツの事例を見て考えたこと
ttp://s04.megalodon.jp/2007-1030-1137-42/www.ohmynews.co.jp/news/20071026/16576

久々に濃いぃのキター
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 12:51:58 ID:8dG04IDK
>>775
炎上狙いで採用したのかね?
しかし、劣化燃料もいいところ。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 13:20:27 ID:frDYFbP/
「死」は刑ではなく、「死の恐怖」が刑である
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071022/16373

今更だけどこいつってるりちゃん以上に電波じゃね?
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 13:25:23 ID:7dhH+AUG
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000170710290001
矢山さん、宮本さん出てる!
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 15:42:56 ID:jmbPk3Fz
> 新しい鉄道博物館へ行ってきました
> 年会員になるとお得です
> 大野 もとみち(2007-10-30 09:15)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071029/16676

行ってみようかな、と思わせる記事はいいんだけど、

> 実車の迫力は圧巻 (撮影:けいじろう)

だれよ? けいじろうって。
もしかして、大野記者の「ニックネーム 恵次郎」なのでは?
ttp://www.ohmynews.co.jp/profile/n16676

そりゃないよ、実名原理主義がトホホ
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 15:43:45 ID:jmbPk3Fz
(つづき)
んで、

> また歩いて10分の場所にある「鉄道文化村」や「極楽湯(温泉施設)」、また国道17号沿いの
> ファミリーレストランで、食事を済ませて、博物館に再入場されてもよいかもしれません。

×鉄道文化村 → ○大宮大成鉄道村

なんていうか、行ってもいない記憶で記事を書かれるとアレです。

こういう誰でもできるファクトチェックは編集部がちょろっとやってくださいよ。
名称でググればすぐにおかしいとわかるし、極楽湯は温泉ではない。
んで、そもそも極楽湯はフランチャイズを外れて、大宮大成鉄道村になったと思うよ。
大宮大成鉄道村の温浴施設は温泉かどうかは自分は行っていないから知らないけど、
たぶん温泉じゃないはず。

> 『極楽湯大成店』営業終了のお知らせ
> 2007年5月31日
> 『極楽湯大成店』は、極楽湯フランチャイズチェーン加盟契約先様との契約期
> 間満了により、2007年5月31日をもちまして『極楽湯』としての営業を終了いたします。
http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/information/pdf/news070531.pdf

ありし日の極楽湯大成店の情報はココ。
http://www.gokurakuyu.ne.jp/search/1101.html

温泉施設なら、やまとの湯 大宮店が温泉です。大成駅から15分弱ってトコだったと
思うので、記事に書くならこっち。記者がカン違いした可能性もあり。
http://www.yamatonoyu.co.jp/all/omiya/access.html
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 16:55:24 ID:jmbPk3Fz
> コンビニおでんの容器は燃えるゴミ!?
> 「廃プラ可燃ゴミ移行」にモノ申す
> 北澤 強機(2007-10-30 11:50)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071030/16726

記者のカメラの時計が1時間弱狂っているようで。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 16:57:15 ID:U/o39/RD
>775 劣化燃料でダメダメだね。 なんか冥王星だけくすぶってるようだけど。
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 17:03:48 ID:VX8/Gkaa
さすが三田先生、目の付け所が違う記事をお書きになります。

「まだメールなんて使っているのですか?」
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071029/16708

さすが、ITに強い三田先生だけありまして、
・2日前に/.jで取り上げられた話題の
 (ttp://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=07/10/28/130219
・参考リンク先まで一緒で
 (ttp://www.bpm-today.com/story.xhtml?story_id=100006W5XLP8&nl=3
・スコアの高いコメントを参考にしてエピソードを書いたような
 (ttp://slashdot.jp/askslashdot/comments.pl?sid=378580&cid=1240864
再編集記事、大変参考になります。

小生のような小心者ですと、参考ページなどと言って /.jにリンクを貼ってしまったりするのですが、そのような迷いが見られない、すばらしい記事だと思います。
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 17:12:20 ID:jmbPk3Fz
>>783
米国のビジネスレター文化について、ひとくさり。

んで、その米国のビジネスレター文化が日本のメール文化とどうなのよ?
わけわかんないんですけど、と思ったら、それは/.jに書かれていなかったから
なのか。なんか納得しました。
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 17:12:25 ID:LU2UPwC/
ご隠居さんの電波がドンドン強烈になっていくな。

ハンミョウ氏の言うとおり自称に敬称付けてるのは痛い。
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 17:19:19 ID:8dG04IDK
>>783
パクリを指摘されたら、また、ファビョるのかな?w

>>785
サイエントロジーだから、しょうがないw

ってか、Mintって、何度目かのなんちゃって引退宣言の後、どうしてるのかな?
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 19:01:47 ID:0vmj/AMM
最近2chでも突然暴れるアホの特徴が
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 19:21:59 ID:8OR6fkL6
>>777
その亀ちゃん、電波というよりつい先日、生まれて初めてカントとかニーチェ
かなんか頑張って読破して、中途半端に影響されちゃった中学生って感じだ。

死刑の是非を語るのに「善悪の彼岸にあるものを感じ取ってください」とか
シラフで言えるのは中学生くらいのもんだろ。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 19:27:11 ID:WEmQ9xvY
>>788
周回遅れの中二病
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 19:27:55 ID:mvr5YnaE
>>788
「善悪の彼岸」と言ってみたかっただけじゃないんかとw
さんざんツッコまれている通り、前後の脈絡を書いた事ばかり口走ってるしな。
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 19:30:55 ID:omzRqAQe
>>783
>>786
ファビョらずさらっと流そうとする作戦できたかw
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 19:35:39 ID:pd2LhnrA
>>791
もしかしたら自分のブログでファビョったりして。
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 19:40:01 ID:mvr5YnaE
>>792
結局、そこに行き着くのかよw
794783:2007/10/30(火) 19:41:20 ID:VX8/Gkaa
>>783の後、小生と思いを同じくされた方がいらっしゃったらしく、
ご親切にコメントで意見を述べておられました。

そうしましたところ、三田先生は…

以下引用
1>
今回の記事に限らず、私がIT系の記事を書くとき、slashdot/Japanはよく参考にして記事を書くサイトの1つです。

たとえば、この記事:
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071018/16240

には、slashdotのリンクがそのまま書いてあります。
IT系の記事を書くときには、ここは必ず参照することにしています。このサイトはほかの記者の方にもお勧めしています。
引用終了

見事でございます。
火に油を注ぐような開きなおりっぷり。
「参考にしたよ。特に言わなかったけど。なんか問題ある? 過去にリンクしたから良いじゃん。俺のファンならわかるだろ」
胸骨のあたりがムズムズするような感覚を覚えます。

過去、ご自身が書かれた、「炎上」の研究(ttp://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003415)でありますように、「はぐれた若者の小さな暴走」の標的となるのでありましょうか?
ご自身は、その対処法としてあげられた、「無視すること」は守られなかったようですが、もう一つの「忘れること」を完遂できるよう祈っております。
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 19:42:06 ID:aOXhvMDl
>>791
ま、そのうち我慢出来なくなって発火するだろw
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 19:43:55 ID:mvr5YnaE
>>794
報告乙!
居直り盗作とは、また、問題が大きくなりそうだな…w
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 19:55:20 ID:LU2UPwC/
ご隠居さん沈黙?

死刑制度の記事の度に電波チックな同じ話を聞かされるのは勘弁して欲しい。
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 21:31:28 ID:pd2LhnrA
>>794
>IT系の記事を書くときには、ここは必ず参照することにしています。このサイトはほかの記者の方にもお勧めしています。

そのまま書いてれば「引用」って言い訳にもならないこともないが、ちょっと主語とかを変えただけでさも自分の事柄として
書いてるさまははたして「参照」って言えるのか・・・。

なにか最近話題になった亀田父の例の手紙を連想してしまった。


799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 23:00:20 ID:LU2UPwC/
大谷さん、すっかり対∬コД□]切り込み隊長になっちゃったね。

ありがたいんだけど、逆切れされて気分害しても損なんで程々にして下さい。
800私です ◆Us0qz5XQ7M :2007/10/30(火) 23:43:01 ID:/irVMmc+
大谷です。
ありがとうございます。ま、私は粘着くんではないので、ほどほどにしたいと
思います。

 現在、プチ・スランプで、どこかの記事を「参考」にして、ちょちょいと記事
を書いていることに対して、ちょっと怒りを感じていますね。

 何かを参考にして書くことは簡単です。
 私のように、良いか悪いかは別にして、「宮崎」にこだわって、
地元マスコミが書かないような視点で、0から記事を書く場合、何の参考
にするものがないので、困ることが多いですね。

 IT系の記事を書くとき、三田記者は、他の市民記者にも「参考になるサイト」
を教えているとのことですが、私は一度も教えてもらったことありません。

 ま、教えてもらったって、参考にはしませんがね。


801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 23:48:48 ID:mvr5YnaE
>>800
良い意味で参考にするのと、盗作臭い焼き直し記事を書くのとは別問題のような気もしますが…。
もちろん、∬コД□]は後者で。
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 06:53:46 ID:BDdz5mLR
「参考にしてる」ってのも結局は後付の言い訳ですしね。
いつものことです。
誰かに突っ込まれると苦しい言い訳をするのは。
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 08:55:20 ID:SJT0znFR
ハイ、後付け言い訳きました。
最初から/.Jの記事も参考URLとして載せていれば叩かれなかったろうにw
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 09:06:37 ID:UVZWPyJh
また体育館の裏に呼ばれてしまった。
805783:2007/10/31(水) 10:28:44 ID:kMUoXEJq
長文をネチネチと書いたら、長すぎてはねられた
悔しいから、要点だけ

>>803
すばらしい言い訳ですよね、さすが三田先生でございます。
ちょっと、引用交えて、そのすばらしさを吟味したいと思います。
(引用者が改行を増やしています)

>また、今回のIntel社のニュース、これはslashdotのみならず、ネットに限らず多くの場所で
>話が交わされています。先日も飲み会でその話題が出ました。そのため、
>今回は特にslashdotのみのリンクを用意することもないだろう、という判断もありました。

三田先生はここを見てらっしゃいますよね?
だって、インテルのリンクの話は、米欄にも未米欄にも出ていませんからね。

それにしてもインテルの件は、「日本でもあちこちのブログで取り上げられ」ていうのは本当ですか?
yahooのブログ検索で検索しても、2件(ウチ1件は今回の記事)しかヒットしないんですけど………
ttp://s04.megalodon.jp/2007-1031-1008-34/blog-search.yahoo.co.jp/search?p=http%3A%2F%2Fwww.bpm-today.com%2Fstory.xhtml%3Fstory_id%3D100006W5XLP8%26nl%3D3&ei=UTF-8

>なお、今回見られるような「揚げ足取りの技術」については、こちらを参照してください。
http://report.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=20071009084020740

三田先生………それにリンク貼っても、逆効果ですよ………
だって、無視できずにかまっているじゃないですか、2chの書き込みにまで。
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 10:35:23 ID:uvZODL12
これは酷い言い逃れだな
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 10:39:09 ID:r6x94Akt
ご隠居さん、逆切れモード突入w
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 11:06:42 ID:Bmy4E9TQ
全然お勧め出来ない「株のプロ4人が教える!絶対お勧め銘柄はこれだ」は今日は無しですか。
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 12:53:50 ID:R526ZNFE
>>805
>三田先生はここを見てらっしゃいますよね?
>だって、インテルのリンクの話は、米欄にも未米欄にも出ていませんからね。

語るに落ちたって事だなwww

つーか、ここの皆の予想通りの展開に激しくワラタwww
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 15:53:20 ID:mSDpKz9y
> NOVAの破綻と「滅びのDNA」
> 〜佐藤義典コラム30
> 佐藤 義典(2007-10-31 05:00)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071030/16746

この記事、まったく校正してないだろ>編集部
冒頭部分からグダグダ。

>  10月26日、外国語学校のNOVAが会社更生法の適用を申請した。会社がなくなったわけ
> ではないが、自力での再建を諦めたことにはなてしまった。各種メディアでは、経営者の能
> 力の問題、社内体制・組織の問題などが色々と取りざたされている。また、受講されていた
> 方および講師の方には大変災難で、大変だったことと思う。
>
>  ここでは、感情論と切り話、冷徹に、マーケティング戦略の問題からNOVA問題を整理して
> おきたい。

ここだけで、明らかな校正ミスが2つもある。

趣味の問題かもしれないけど、
「受講されていた方および講師の方には大変災難で、大変だったことと思う。」
って、「大変」杉。

あともう一ヶ所、
×参考にはなずはずだ。 → ○参考にはなるはずだ。

最近は、さすがに校正ツールは使っているよう(Wordの文書校正でひっかかるようなものは
減ったというのがその憶測の根拠)なんですけど、人による校正がおざなりです。
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 15:58:10 ID:dL/9oSPR
>810
もしかして、編集部って人減ってるのかもね。
減らしてるのか、逃げてるのかは分からないけど。
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 16:11:03 ID:pDAC+YhX
>>810
>切り話
切り離し?
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 17:52:08 ID:/kZp9Dt9
>>810
>自力での再建を諦めたことにはなてしまった。

カリオストロの城の銭形警部みたいだなwww
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 18:03:04 ID:gjCGNxtV
結局
∬コД□]の精神の異常ぶりが、皆の予想通り発動したということで....
三田の言い訳サイトになってきたな、オーマイニュース

北澤のモーターショー記事連発がウザイ(一番下の関連記事参照)
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071030/16729
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 18:27:32 ID:gjCGNxtV
∬コД□]ヲチャーの一人として言うが
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071029/16708
の冒頭の「ある先生」からのメールだがね...

> 最近はメールが仕事の防げになる、という研究もあるとのことで、

の「〜になる、という〜」の読点の入れ方は間違いなく∬コД□]作成文章です。
こちらをどうぞ
ttp://www.ohmynews.co.jp/search/?category_id=&q=%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%81%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86&x=0&y=0
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 18:34:48 ID:/kZp9Dt9
>>815
うわぁ…∬コД□]には羞恥心という概念が欠落しているのだろうか?
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 19:05:46 ID:pDAC+YhX
>>815
ナイスアプローチ
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 20:44:44 ID:r6x94Akt
http://s02.megalodon.jp/2007-1031-2042-13/www.ohmynews.co.jp/news/20071030/16735/comment?open_comment=1&p=1

記者が紙面で堂々と釣り宣言orz

お前は何か勘違いしてないか?
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 21:38:08 ID:IrFBXMf/
>>818
笑ったwww

何だか∬コД□]や北澤と同じ臭いがするな
己の安いプライドを守るためならどんな詭弁でも弄して恥じぬあたりが
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 22:24:28 ID:dL/9oSPR
善悪の彼岸男・亀井と同類な予感。突然出てくる「ネオマルクス」とか
付け焼刃な単語の浮きっぷりと、カルトがかった言葉遣いの味わい深い融合。

これで満足なのか、平野?
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 23:07:16 ID:r6x94Akt
亀井は天然っぽいからともかく、辻は本名と顔写真晒してよくあんな恥かしい真似出来るなw
2ちゃんやり始めの中学生じゃねーんだからさ。

さて辻の今後の展開は?

1.このまま放置して逃走
2.だまって、コメ削除
3.編集部に頼み込んで記事削除
4.なりすましのコメだと弁解
5.このコメも釣だと勝利宣言
822渡辺@NN休業中 ◆jeWbKSsY12 :2007/10/31(水) 23:40:03 ID:Id0EMI/v
盛り上がってるところ済みませんが、
私の記事に出没した「ミント」さんって誰ですか?

私は大谷さんほどの大人でもありませんが、
もしネタなら怒らないので正直に申告してくださいw
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 23:52:48 ID:gTmrsn84
Mintさんじゃないことは確かでしょ。
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 01:47:33 ID:Xp3VEbAO
>>818
この記者名で過去記事検索するといくつか出てくるが同一人物かどうか不明。
一回退会している事は確か。
記事やコメントを見ると一定の類似はあるものの以前はこれほどの芸風ではなかった模様。
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 01:59:08 ID:IFNP8ZTK
月に一度ログインしていれば何かにカウントしてもらえるみたいなので
二週間ぶりくらいにログインしてみた。
んで、ようやく中の人たちも地道な活動をする気になったようです。

・「ルーキー記者養成講座」を開催
ttp://www.ohmynews.co.jp/information/10036
>日時: 2007年11月10日(土) 午後1時から
>場所: オーマイニュース本社 3F
>定員: 20人(投稿回数ゼロ〜3回まで)
>費用: 無料
>対象: 市民記者登録した方のうち、投稿回数が0回から3回までの方
>内容: テーマの見つけ方、取材の仕方、記事の書き方、写真の撮り方
>講師: 青木理、軸丸靖子、渋井哲也、平野日出木、吉川忠行(50音順、予定)

プロに直接手ほどきしてもらえる機会はそうはないので、これはこれで良い方向だと思う。
これに参加するくらいの人なら投稿意欲はあるだろうしね。
若年層(〜20歳)とリタイア組(60歳〜)の両極端になりそうな予感はするけどw

>>822
オイラじゃないです(´・ω・`)
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 02:44:45 ID:09O90pHh
コメントの対応の仕方は教えないのか。

いいんだけどさ。
そのルーキー記者が手本にするはずの、
今の掲載記事自体をなんとかするほうが先じゃないかな。
いやまともな編集者を養成するのが先か。



827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 07:18:17 ID:Xp3VEbAO
編集部の属性からしてとりあえずオフラインでやるのはいいとして、
これをオンラインに展開する気はあるのだろうか?

する気がないのならこれこそ"格差だ!"と叫んじゃうぞw
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 08:52:49 ID:YqK7Vhxi
>>822
もしかして、∬コД□]がやったんじゃ…?w
だって、あの二人は憎み合ってたしw
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 10:56:49 ID:kpnoI9UA
亀ちゃんの記事で亀ちゃん以外のコメントが
最終的に「何言ってるのかわからない」になっててワロタ
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 12:13:38 ID:bd+pm1Lq
釣り宣言でおなじみの辻雅之の記事が、>>818含めて突然幾つか消えた件
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 12:20:40 ID:XibNGjV+
今朝掲載の分もな。

>>821の答えは3か?それとも編集部判断か?
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 12:23:41 ID:Xp3VEbAO
意外と虚偽登録だったりしてw そうだとしたら手がこんでるな
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 12:33:25 ID:bd+pm1Lq
記者名で検索かけたら、2/21のフェブラリーS記事以降がバッサリ。


で、不思議なのはこれ以前の記事(残ってるやつ)は顔写真のところが「NO IMAGE」なんだよね。
あとコメント欄のニックネームが、昔の記事は「ツジ」なのに消えた記事は「辻 雅之」。



ん〜???
本当に成りすましだったのか?????
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 12:45:35 ID:Xp3VEbAO
>>833
>>834

消えたうちの一本『官僚任用法をどう変えるか』はyahooに配信されてしまっているジャマイカw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071101-00000000-omn-pol

これはどうするんだろ?w
835834orz:2007/11/01(木) 12:47:28 ID:Xp3VEbAO
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 12:51:49 ID:XibNGjV+
活躍中でトップなんだがw
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 12:55:24 ID:bd+pm1Lq
>>834-835
間違えてやんのm9(^Д^)プギャーッ!!




いや、なるほどそういう事か。よく見てなかったよありがとう
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 13:01:51 ID:XibNGjV+
>>834
アホ記事も配信されてるね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071031-00000001-omn-soci

newsingにもpickupされてたけど当然リンク切れ。
ttp://newsing.jp/entry?url=www.ohmynews.co.jp%2Fnews%2F20071030%2F16735
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 14:24:03 ID:7Za/1oVo
>>824
わからんけど、All Aboutとか、自分のブログとかも持っている。
共通点は、経済の話と競馬だな。
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 15:01:23 ID:XibNGjV+
亀ちゃんの新記事がネタ送りになってるけど、やっぱり意味不明。

ttp://www.ohmynews.co.jp/draft/20071101/16813

聞きかじった話を整理しないまま吐き出してる感じ。一種の前衛芸術かな。
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 15:14:01 ID:P3wnO2PK
前衛芸術とか哲学者に憧れるただの馬鹿って感じかな
842私です ◆Us0qz5XQ7M :2007/11/01(木) 15:19:32 ID:bHyJ+hdp
 大谷です。

 例の辻記者の記事、全部削除されていませんか?
 「活躍中!」には、記事名が書かれていないのに、なぜかトップです。
 
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 18:28:38 ID:bHcFab1o
来週東京で、∬コД□]の講演があるよ〜
ttp://www.optronics.co.jp/ice/2007/seminar/
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 19:06:37 ID:jlhTCz+z
>>843
三田と名前が並ぶ他の講師も皆馬鹿に見えるからふしぎ!
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 19:19:05 ID:W4BRpn77
るりるり川柳コメ欄に新たな人材が現れたぞ。
ttp://s03.megalodon.jp/2007-1101-1917-08/www.ohmynews.co.jp/news/20071031/16771

>1 ドン・飛躍生 年間最優秀作品候補です。(0) 6 0 11/01 17:40
>年間最優秀作品候補です。
>残念ながら、このコーナーはさほど程度が高いとは思わなかった。
>だが、この作品はレベルが違う。
>感動しました。

他のコメントもなんだかなという感じ。
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 19:25:04 ID:bd+pm1Lq
>>845
それたぶん藤原文隆。

http://www.ohmynews.co.jp/news/20071029/16714

のコメント4で、おちょくられてるってのも理解出来ずに間抜けなこと言ってるよwww
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 19:28:13 ID:xm/ywwcx
今更だが、オーマイってある意味ゴキブリホイホイならぬキチガイホイホイと同じようなものなんじゃないかと思えてきてしまう
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 19:54:12 ID:XibNGjV+
亀ちゃん記事のコメ欄まだ続いてるね。

・たかや
海外の廃止論者の主張なさる論理は理解しているつもり。
歴史的経緯も把握していますが、活動家ではありません。
禅宗の信者として「死」の世界を汚すなと云いたいですね。
11/01 19:29

・大谷憲史
>死刑廃止論、こちらも勉強してみますね。
ということですが、たかやさんは、「死刑制度廃止論」者ではないのですね。
11/01 19:06


マジで病院行くべきだと思う。
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 21:38:16 ID:mAlaBF6S
>848
電波さんに理屈は通じないんだろうけど、禅宗(禅)ってただ悟りのみを
求める宗派じゃなかったっけ? 純粋な禅宗は死後の世界とか輪廻とかには
触れてないよね。まあ、亀やんにそんな指摘しても無駄か。

通俗的な意味で、まさに禅問答。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 21:38:33 ID:7Hn4FRnP
>>847
新興宗教ホイホイでもある。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 22:14:46 ID:XibNGjV+
大谷さん、亀ちゃんからゲシュタポ呼ばわりされてるよ。
カワイソー。
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 22:18:24 ID:vGvE1Vz3
>>851
亀の奴、自らガソリンを頭から被ったなw
853私です ◆Us0qz5XQ7M :2007/11/01(木) 22:34:05 ID:bHyJ+hdp
 ゲシュタポか・・・面白いたとえですね。

 初めてこのようなことを言われました。
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 22:53:05 ID:mAlaBF6S
亀ちゃんはゲシュタポのこともよく知らないみたいだね。
全ての単語の使い方がデタラメで、なんかよく分からない。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 22:54:43 ID:t/DhIeKq
はたから見てる分にはおもしろいんだけど
そのうち自分までおかしくなってしまいそうでこわい。
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 23:09:18 ID:mAlaBF6S
>855
何かを言われると自動的に答えるプログラムみたいで、支離滅裂で会話に
なってないね。あまり考えないで反応してるように見える。すごくよく言えば
振り付けも脚本もナシで進行する前衛舞台みたいw
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 23:13:32 ID:bd+pm1Lq
己の意にまつろわぬ者を「ゲシュタポ」呼ばわりして断罪・排除し安寧を得ようとする


そんな自分自身の心の中にこそまさに「ゲシュタポ」的な性根がある、って事に想いは至らんのだろうね。
∬コД□]、るり、ブーゲン、北澤、辻、そして亀井etcetc..........。ほんとオーマイって自身の安いプライドを
固守する事に汲々とし、人の話に耳を傾ける事の出来ない人材の宝庫だなw
ま、この手のタイプは一方で自己顕示欲だけは異常に肥大してる奴が多いんだけどね。


それはそうと、1個下のコメント6におけるヨッシー氏とのやり取りもなんだかなあ
  たかや「現代は不寛容の時代」
           ↓
  ヨッシー「もう少し死刑に寛容になったら?」
           ↓
  たかや「そんなに口封じしたいのか?」
           ↓
  ヨッシー「だったら死刑存置論者の口封じもやめたら?」
           ↓
  たかや「たかだか千数百のアクセスしかないこんなところで「口封じはやめろ」笑えました」

なんだかなあ、もう..........('A`)
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 23:42:40 ID:NJVa7blF
>>856
人工無能みたいだなw
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 00:08:24 ID:RKreKHGR
ふと思い立って「OhmyNews編集部」さんに
友人記者申請してみたら受け付けられたよ。

-----以下、申請時に添付したメッセージ-----
OhmyNews編集部さんの記事やコメントは欠かさず
拝読させてもらってます。
以前と比較して露出されることも多くなって
ファンの一人としては嬉しい限りです。

OhmyNews編集部さんのお名前って、
山本Susan久美子さんみたいでカッコいいですね。
日系米国人の方なのかな?と勝手に想像して憧れています。

不都合がないようでしたら、友人記者として登録なさって
いただけると幸せです。
-----以上、申請時に添付したメッセージ-----

どうなるんだろう?w
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 00:08:59 ID:IQamVSo0
・たかや
と顔を見合わせた事のない相手と激論して答えなど出るわけがない。
ネットで知った知識を如何にリアルで活用するか、
人の世で裁けぬ罪を裁く地獄思想ならお教えしますよ。

開き直ったか思えば、とうとう、脅してきたぞ。
こわっw
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 00:23:45 ID:uRKkof7D
・大谷憲史 私、地雷を踏んでしまったんですね。

・たかや 並んでると訳も判らずに並ぶタイプですか?

たかやってキチガイサヨだと思ってたんだけどただのキチガイか?
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 00:28:27 ID:qoUrIzRq
>>860
うはっwwwww

何つーか、∬コД□]や北澤は単に自意識と自己顕示欲が異常に肥大したバカ、って感じだけど
るりやこいつは素で精神的にヤバい人なんジャマイカ、と思えてならない
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 00:28:43 ID:IQamVSo0
相手が呆れて終了すると勝利宣言するのも基地外の定番。
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 00:35:23 ID:OMhUbjol
これは、ブサヨとかプロ市民とか、そういうのとは全く別物だろうな…。
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 00:38:50 ID:IQamVSo0
頭の不自由な武闘派サヨだったりしてw
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 00:56:44 ID:RuW5tUrN
何か見えない敵と戦ってるみたいだし、頭弱いオウム系って感じもする。
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 01:22:25 ID:uRKkof7D
たかや
いやぁ、ヨッシーのお陰で今の人は死生観がないと云う事はよく判りました。ありがとうございます。


しせいかん【死生観】
死あるいは生死に対する考え方。また、それに基づいた人生観。

死生観がおかしいならわかるが無いはありえないだろ、死の概念がわからないよう時ならともかく。
しかも敬称が付いてない。
これが48のおっさんだと思うとなんとも言えない気持ちになるぜ。
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 01:32:39 ID:khIa2x0g
>たかや
>教科書世代なのかな?閉塞した社会に向かうのは死刑囚じゃなく我々でしょう?
>因果応報。羅列教育じゃ教えてくれないよね。

教科書世代ってなんだよ。
教科書が無い時代があったのか?
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 01:39:15 ID:OMhUbjol
もう、完全に気が狂ってる。
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 01:39:33 ID:RuW5tUrN
「今の人」とか「教科書世代」とか亀の立ち位置がよく分からない
(いや、分からないのは位置だけじゃないが)。

亀的には超越した高い場所にいるらしいんだけど、なんかトニオとか
一柳さんのいる世界に近い希ガス。少しヤバい香り。
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 02:06:13 ID:aTsED4sd
羅列教育って、なんだか斬新な教育方法だな
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 02:07:17 ID:RKreKHGR
>>870
んにゃ、単にコメントしてくれる人がたくさんいて
舞い上がってるだけじゃないかと。

感情が高ぶると本性が出てくるのは
何もネットに限ったことではないわけで。
札幌在住の人たちは気をつけてくださいねw
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 21:55:54 ID:R8HYvFfL
既出かなぁ?

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070410/5173
「/print」を末尾につけると
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070410/5173/print

どーでもいい情報でしたね...
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 21:58:36 ID:UwEtNYJy
【ネット】「ATM手数料変更」イーバンク
板倉宏教授「2ちゃんねる・アメーバが刑法でいう『信用棄損』に触れる可能性」指摘
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194008038/

偏執部はアメーバ編集長に対する逆恨みから偏向採用等を駆使して参戦するのかな?w
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 22:25:52 ID:TcGQRXDN
ネット世論を動かしているのは2chであることに気づかないオーマイはホントイタいねwww
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 22:28:40 ID:UwEtNYJy
>>875
お前誰だよ?w
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 22:59:04 ID:Nj1lo/PE
余計な邪魔者
アメーバの痛い煽動目的同様
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 23:04:13 ID:luooNsDS
>>875
サヨク言論界の桃源郷だから仕方ない
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 23:18:44 ID:XK2kX18i
>>873
たぶん初出

>>874
どうやって参戦するんだよw
「ネット上には嘘が多い」じゃ無意味だし、「対象を取材すべき」でもブーメランだしw
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 23:41:00 ID:G6VbwlaL
>>873
印刷用ページだね。
記事中の緑色の点数表示の上にある「PRINT」をクリックした時に表示されるページ。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 00:49:28 ID:Zx4K2PSP
>>879
>どうやって参戦するんだよw
>「ネット上には嘘が多い」じゃ無意味だし、「対象を取材すべき」でもブーメランだしw

今まで、一体、何を見てきたんだよ?w
二枚舌・矛盾・論理破綻・鉄砲玉・内ゲバ上等だろうがw
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 13:19:32 ID:KukrtHgx
編集部注が長すぎてワロタ
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071102/16874
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 14:40:07 ID:Zx4K2PSP
>>882
「とりあえず意見を聞いたという形だけ作れば、それでOKなんじゃないの?」

「結局、意見はまとまらなかったようですね。」

「野暮。」

そして、挙句の果てには私怨からトニオまで鉄砲玉に使った腐れ外道が、よく言うぜ。
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 15:58:55 ID:0jbK8LoA
せっかくのスイーツの写真がぐちょぐちょでまずそうなんだが。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 17:52:08 ID:jnorQcAH
>>882
そしてコメ欄が荒れ、さらにまたもファビョる野暮野の登場で(以下無限ループ

結局オマニーも自傷ネタでアクセス稼ぐしか方法がなくなってきたということかねえ
まあ、オピ切捨て時の野暮野の対応見てればいずれそうなることは分かりきってたけど
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 18:08:32 ID:gu45z1bO
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070718/13282

特に ※9 エンコリ状態になっています
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 19:31:20 ID:Zx4K2PSP
>>885
そして、「実名による内部告発(プッ」を推奨しておきながら、
見事に実名で内部告発をした佐々木さんを偏差値30台の鉄砲玉を使って誹謗中傷→追放。
今思えば、この時点で再起への道は絶たれていたのかもな。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 21:17:29 ID:xwzzt03m
>>882
平野の註だけどさ、

> 旧オピニオン会員の多種多様な意見」対「編集部」の関係を、
> 「N対1の関係」としてとらえ(Nとは多数の意味)

> その部分が「N対1の交渉スタイル」の説明のエッセンスです。

> △△の部分はハンドルネームをマスクしました。

記事本文で木舟さんに言われてるのに、なんでわざわざこういう書き方するんだろうね。
このズレた感覚がズレてると分からない限り、話は永遠に通じないのかもな。
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 21:32:36 ID:3tcAAs/o
栗スイーツ紹介記事にわざわざ0点入れてるやつが二人いるんだが
なんか嫌なことでもあったんだろうか。栗が嫌いなのか。
総合0点(計2人)
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 21:41:16 ID:Qw6sTQ0G
>>889
わからんが、ひょっとしたら川上屋がはいっているからかも
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 21:50:33 ID:9OddnXMU
>>889
最近流行りの嫌スイーツ(笑)厨じゃね?

なんでもない記事なのにマイナスつけられると結構ショックなんだよな。
みんな気をつけてくれ。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 23:09:29 ID:vTyALtd9
>>887
あー、なんか違和感があると思ったらそういうことか。
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 05:09:50 ID:DCy69nKC
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 05:16:35 ID:Fd3RKnQG
>>893
すっごいところでチラリズム。
シレッとした対応の味わいがたまりません。
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 12:27:26 ID:s98AMTsR
最近月間・週間市民記者賞の記事が0点(9人)とか1点(8人)だとか低いな
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 14:20:16 ID:v64mJd3C
>>893
オピニオン追放時の諸氏ように、「誹謗中傷されたので…」とか、勘違いした泣き付き方したのかな?
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 14:22:12 ID:v64mJd3C
訂正

×オピニオン追放時の諸氏ように、

○オピニオン追放時に編集部に泣き付いた諸氏のように、
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 18:44:38 ID:rhy8h64T
小沢がオザワったけど日曜日だし速報記事が出てこないな。
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 18:48:25 ID:xf23ln2Q
明日になったらまたキチガイ(編集部含む)がキチガイらしい記事をどんどん出してくれるさ
トップ記事だけで3〜4個ぐらいは小沢辞任関係で埋まるんじゃね?
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:17:31 ID:PNtZRznQ
「自民に嵌められた!福田に嵌められた!!」とか「安倍と違って、筋を通したからエラい!!」だの言ってくるんデナイノ!?

あと批判するにしても、安倍や自民に対する、鉄拳の如き辛辣な怒りとは打って変わって、スゲー激甘な「お叱り」とか
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:19:54 ID:jUatmipC
マスコミ批判については、多分どこも触れないと思わないから、チャンスだと思うけど・・・
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:20:28 ID:jUatmipC
「思われる」の間違いorz
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:26:05 ID:DCy69nKC
即時性が何より大事なんて言いながら、
休日の突発事件に対応できないニュースサイトw
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:28:46 ID:xf23ln2Q
そもそもオーマイってニュースサイトか?w
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:31:01 ID:PNtZRznQ
まぁオーマイ「ニュース」って言うくらいだからなぁ…
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:33:06 ID:OvPj+Yy7
>>904
アカヒ新聞の投書欄をオンラインにしただけ。
で、外部の意見も書き込めるようにしたら、世間一般との乖離が浮き彫りになった。
その現実を認めたくないから、色々と姑息な真似をしたが、ことごとく逆効果に…。
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:37:33 ID:rhy8h64T
もしかして編集部員みんな休みなのかね。
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:38:15 ID:Sp/LHP0J
オー「マイニュース」って言うくらいだから2chの私のニュース板くらいのもんなんじゃないの
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:42:55 ID:OvPj+Yy7
>>908
むしろ、夢・独り言板みたいなものじゃないの?

http://life8.2ch.net/yume/
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:44:23 ID:LWwazbMq
>>909
むしろ、隔離されてる最悪板
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 19:55:40 ID:DCy69nKC
2日の党首会談の記事が3日の16時だもんな。
それも、新聞の切貼り+憲法の話。

平日に起こったとしても、新聞出ないとまともな記事は書けないけどな。
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 20:00:53 ID:1aYzu2pT
人知れずお蔵入りする大連立関係の記事もあるような希ガス
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 20:28:23 ID:s98AMTsR
特集名は安倍さんの時と同様に”「小沢わがまま辞任」にこれだけは言いたい”でお願いいたします。

914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 21:20:59 ID:OvPj+Yy7
この前の自演宣伝の奴が…

【秋葉原】「シャア」のコスプレした男性、アニメ「こどものじかん」の放送中止を訴え演説→警視庁登場→撤収
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1194177978/
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 00:39:03 ID:F95lxmta
遅れ兄さんのブログから
ttp://blog.goo.ne.jp/okureniihan/e/fea197a7216f720ed7eb5c3a3c695c58

ウハッ何やってるんだよ、編集部
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 01:02:46 ID:jnGIzdZx
いや、そんな驚くことじゃない
予想されてた行動の範囲内だ

編集部は中立ではなく、言論統制は平気で行うということが証明されただけさ
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 01:13:58 ID:0N9Lp8X9
著者でなくサービス元に圧力を掛けてブログを削除させるくらいだからな。
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 04:01:55 ID:0oM4LSIg
ttp://s01.megalodon.jp/2007-1105-0358-08/www.ohmynews.co.jp/news/20071104/16902
るりるりオザワ記事。
凄い信頼してるのね。

ttp://s03.megalodon.jp/2007-1105-0356-40/www.ohmynews.co.jp/news/0/16902/comment/4
・安住るり いつもコメントありがとうございます。たいがい、読んでませんが

ちょwww
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 05:55:54 ID:guCTjqwZ
>>918
これはアレだな。先の都知事選で見せた

「“ 浅 野 は す で に 勝 っ て い る の で す ”理論」だ。


これが発動するとルリルリは止まらんぞ。
自分が作り出した幸せ回路の中をもの凄い勢いでグルグル回り続けるだけだからな。誰にも止められないw
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 09:45:46 ID:qfVeCkAB
> それなのに、なぜか、「暗号化で秘匿」「MACアドレスで接続制限」の両方が必要だと勘違い
>した解説がたくさん出回っている。
> ・無線LANのセキュリティは、こうやって設定をしよう, 三田 典玄, オーマイニュース, 2007年6月6日
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071103.html

悪い例5例のひとつに挙げてもらったということは、かなり意外。
影響力があるってことだからな。

とか思ってみたけど、オーマイニュースがGoogle検索結果のかなり上位にランクされる
のが理由かなーとか思ってみる。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 12:33:47 ID:pinZccjN
>>920
それを∬コД□]の記事の米欄に書き込むなよ?絶対書き込むなよ?w
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 14:05:27 ID:guCTjqwZ
「市民記者編集委員」コーナーってほぼ毎週土曜更新の企画だったはずなのだが、
なぜか木舟編集委員による編集部批判記事からわずか2日で∬コД□]の忠犬編集委員
記事が掲載されてしまう謎w

http://www.ohmynews.co.jp/news/20071104/16903



923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 18:39:27 ID:1pe7/8nQ
>>922
∬コД□]は林檎の歌の件で強制訂正された事を逆恨みしてないのかな?w
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 18:53:53 ID:dAnjf5nv
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 18:54:55 ID:uAJolD/1
>>923
この手の人間は相手のほうが立場が上だと思えば、原理原則関係ないからな。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 19:11:28 ID:tYd7Hb2C
しかし∬コД□]みたいなのがしっぽ振って援護射撃してくれるのも
冷静に考えればずいぶん迷惑だろうに。

編集部としてはとりあえず矛先が変わってくれればいいのかな。
ひととおり炎上したところで、野暮野がしれっとしてまとめに入ると予想。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 20:51:34 ID:1pe7/8nQ
>>924
訂正トンクス。

>>925
つまり、単に全く道理を弁えない以前に、どうしようもないヘタレだとw

>>926
編集部からすれば、背中から撃ち抜かれるようなものだからなw
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 22:35:33 ID:fgu1sIHW
>>922
ここの米の大谷氏、∬コД□]を誉めそやすようにして、
ものすごく辛辣なことを言ってるようなのは気のせい?
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 23:40:46 ID:dAnjf5nv
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071101/16822/comment/4

編集部・鵜飼は、ひと言への一行コメントを一回書くのに何分考えてるんだろう。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/06(火) 00:30:35 ID:tGtdXqP4
>>929
中で相談しながらやってるんじゃないの。
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/06(火) 11:28:34 ID:tGtdXqP4
早稲田コレクションだかなんかの記事が立て続けに5本も出てるんだが
これはなんかつながりがあるのか?
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/06(火) 17:40:08 ID:uWZbxVc+
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115

るりるりが歓喜しそうな動画だなw
で、てっちゃんは背中から撃ち抜かれたような不快感を味わう事になるかも。
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/06(火) 22:04:04 ID:HmdOHHRA
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071102/16874

野暮野がまだ言い訳しててワロタ。
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/06(火) 22:10:15 ID:ejLrmJGb
>>933
> 判断し、実行し、その批判は甘んじて受け続けております。

>(問題は責任をオピに押付けたことなんですが。。)別に責任を押し付けてはおりません。
>こちらが判断し、実行したことに対し、百花繚乱の意見が返ってきたので、
>ひとつにまとまるならば、その案に乗ってもいいですよ、と申し上げた次第です。
>そうならなかったので、実行したことを継続し、批判を甘んじて受けているわけですが。

>(オピが廃止された最終的な要因は市民記者・オピがひとつにまとまらなかったこと、そうあなたは言ってますね。)言っていません。

もはや野暮すぎて突っ込む気すら(ry
とりあえず、無限ループがまた始まりましたな
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/06(火) 23:36:14 ID:HmdOHHRA
確かにオピ廃止だけたっだら、ここまで蒸し返されることは無かっただろうな。

くだらん策を講じた事が、いつまでも自分の首を絞めてる。

結果、その後も体質は変わって無いわけだし、自業自得だな。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/06(火) 23:41:38 ID:qbdSEIoq
>>910
それは最悪板に失礼。
>>933
この手の人間って自己正当化だけは達者だね。
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 00:39:04 ID:l4ozhXlR
>>908
ボーガスニュースと同レベルのものかと。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 01:09:10 ID:ZWmczh40
>>934
とりあえず、支離滅裂でも、しらをきりとおせばOKなんじゃないの?

>>935
佐々木さんに致命的な内部告発までされてるしな。

>>936
全然達者じゃなくて、ボロボロなんじゃないの?w
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 01:17:47 ID:ojCZXTl/
まぐさんの中傷がどれ程だったか知らないんだが、亀ちゃんのゲシュタポや殺人鬼
より酷かったのか?
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 02:20:30 ID:dcrd7NtP
◆大連立 狐と狸の 大芝居

by るりるり
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 03:06:38 ID:Qa9548rR
>>934
>こちらが判断し、実行したことに対し、百花繚乱の意見が返ってきたので、
>ひとつにまとまるならば、その案に乗ってもいいですよ、と申し上げた次第です。

参加者・利用者がサイトに意見や要望、批判を出しただけなのに、どうして
それらを当の利用者が一本化する必要があったのか?って根本的な疑問には
絶対に答えてくれないよね。

利用者の意見・批判も有用なら取り入れ、無用なら聞き流せばいいこと。
サイトのためにもなることなのに、平野は何を勘違いしてるのか権力者気取りで
「一つにまとめれば話を聞いてやってもいい」と言ったわけだ。

しかも、聞いた振りして最初から全部無視する予定だったことまで暴露される
という醜態を晒して、なおも言い訳を続けるみっともなさ。
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 04:07:05 ID:ZWmczh40
>>941
結局、支離滅裂で噛み合っていない言い訳を繰り返すのみで、一歩も先へ進まないんだろうな。
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 09:25:40 ID:fd8gEGLL
極東の床屋に居座る奴らもそっくりの症状だな
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 11:10:05 ID:KR4uxm+7
そろそろ次スレ。次スレたたないかと思っていたよw

【批判は】【甘んじて】
【↓】【言っていません】
【言い訳】【野暮】
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 11:53:00 ID:7vVq5gni
【お花畑の】【コーヒーショップ】
【電波喫茶】【放火店員】
【∬コД□]】【忠犬モジャ公】
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 14:04:17 ID:RU3cpPYR
きっと、支援や礼賛がしたくてウズウズしてるんだろうなwww

◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666

北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。


「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 16:14:15 ID:h7K87CHe
>>946
反日はともかく、「咥えてる子」て....でもおばはんなのだろうな
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 17:49:47 ID:y7ETNy1Z
【野暮】【自重】
【電波】【大量生産中】

次スレ候補これだけしか浮かばなかった・・・
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 17:55:57 ID:Sf9wi1a7
【←ご愛読】

元ネタ
>>805
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 18:03:36 ID:ojCZXTl/
るりるりがまた陰謀論まくしたててる。

結局、ブサヨの最終的な思想的バックボーンは陰謀論なんだよな。

どんな本読んでんだろ?
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 18:41:38 ID:Bnj2j3Lm
2つコメントしたものの物足りなくてもういっちょというところか。
記事書いている時もこんなテンションなんだろうな。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 21:01:33 ID:unuE/dGq
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071102/16860

>青柳茂雄さんは、身障者でなくてはわからない視線から、
>数々の記事を書いてくれている。
>約4000人いる市民記者の中でも貴重な人材である。

すでに寄り付かなくなった幽霊記者の数を考えれば
青柳さんだけでなく、ある意味みーんな貴重な人材だよ
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 21:58:13 ID:unuE/dGq
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071102/16874

平野メソッド
MBA 取得したのは いいけれど 今の仕事に 生かせてる?
11/07 01:29

平野メソッド
適性を 見極めるのが 管理職 自分の適性 わかってるの?
11/07 01:27

平野メソッド
挑発を 受けてたつのは 勝手だが それでは失格 顧客対応
11/07 01:24

平野メソッド
平野さん あなたが書くと 出火する 部員の心配 知らぬは本人
11/07 01:22

平野メソッド
責任感 感じて登場 良いのだが あなたが書くと 必ず出火
11/07 01:20

平野メソッド
釈明を してはいるけど 上から目線 言葉の端々 怒りがにじむ
11/07 01:19

平野メソッド
頑張れば 頑張るほどに 反感を 買う人間は 向いてないのよ
11/07 01:18
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 22:08:05 ID:crBqAI8p
>>950
やっぱ岩波とか「金曜日」とか、あの辺でない?

ていうかアレだ、やっぱ本ばかり読んでちゃ駄目だよ。
文壇界はその存在自体が反権力のテーゼとして「サヨク」を志向しているんだから。

ソレを考えると、ネット世論(特に2chサイド)のほうがよっぽど健全だよな。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 22:31:39 ID:Vcb1td1K
ブログはクソサヨのユダヤとかインチキ捏造陰謀論やりたい放題だけどな
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 00:15:42 ID:2gC7nwHf
次の衆議院総選挙、“今のところ”あなたはどの党に投票しようと思いますか? OhmyNews
ttp://www.ohmynews.co.jp/poll/52

自民党45人
民主党55人
公明党2人
共産党20人
社民党22人
そのほかの党9人

どんな数値なんだよ?
選択枝数の制限等あるのかもしれんが、所属政党のみを支持理由と限定しているかのように
見えるアンケートに真面目に答える気にはならんな
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 00:21:26 ID:AoEz58+c
>>956
社民党ありえねーwww
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 00:28:17 ID:n9NJB0lg
公明信者とかいないんだなぁ。
数千単位で公明に入ったりしたら笑えるのにw
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 01:47:59 ID:aHJI88IN
>>958
創価学会はネット利用を禁止してる。
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 02:35:07 ID:Sj0UjWf/
広告にある日本盲導犬協会って、もしかしてマルチ商法も関わっているところのかな?

アイメイト協会 頭数152頭 一頭あたりの費用約608万円
N盲導犬協会  頭数63頭  一頭あたりの費用約4,114万円

http://www.eyemate.org/kifu_syuushi/

ボラ板でちょっと話題になっていたよ。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 09:38:50 ID:eUn49yZz
江戸時代並みの野蛮な旧システム、自白至上主義が悲劇を生む
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071107/17079
 軸〇嬢の記事
40年以上前の事件を基に司法制度を批判してるけど、何がしたいのだろう。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 10:20:43 ID:c8OKlvv+
>>956
現在

自民党64人
民主党78人
公明党3人
共産党32人
社民党62人
そのほかの党11人

どこの国のアンケートだよ………
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 11:24:05 ID:cW0ITAIm
>>956
>>962

これってさ、オマニーがいかに世間一般からズレた異常な空間であるか、を自ら証明してるようなものジャマイカ。
ミンスはともかく、捨民のこの得票数って

「うちは極左過激派とプロ市民工作員の宣撫機関ですよ\(^o^)/」

と宣伝しているようにしか見えないんですけどw
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 11:31:33 ID:FoLgbkZj
板荒らしのバカコピペとか、世間からズレてるとしても限度があるもんな
あの連中がやると
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 11:32:50 ID:n9NJB0lg
ネットの投票なんてもともと信用ならんからな。
こうなるのもしゃーないだろう。
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 11:43:52 ID:AoEz58+c
>>965
都合が悪いとサイレントマジョリティを考慮に入れますwww
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 19:54:03 ID:zJA8ykRa
ていうか、あいつらを見るたびに思うのだが、「サヨク」の、一体何がいいのだろう?

やっぱりアレか、「体制べったりでないおカミの言いなりにならないオレ達カコイイ」ってとこ?
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 20:51:18 ID:G//KBF6s
こないだ、久しぶりにイージー・ライダー見たんだけど、
サヨクって、あれに出てくるヒッピー・コミュニテイみたいな社会を
目指してるんだろなと思った。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>>968
しかしそのコミュニティだって、
せいぜい数十人〜百人強程度のムラ社会で、
そのムラを維持するためのインフラやら何やらは
国家が維持する事が前提になってるんだよね。