【伝説の】金沢有倖【乳首行方不明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
語れ
2乳首:2007/09/04(火) 00:07:32 ID:gVdHvSJU
乙です!
3加齢なるレジェンド:2007/09/04(火) 00:10:32 ID:PRG8jiCz
>08.28 (Tue) 13 : 17
>昨日、ちょっと目眩あるなって思いつつ車で来たら、いやまあ家出る前から危険な兆候が。
>んで、運転していたら……200キロの間で3回擦りました。多分、
>バンパー片方取れたんじゃないかな……いい音したかから(涙)。
>対向車のライトが目に入って左に寄りすぎて擦ってしまったのと。
>トラックを避けようとしたら(でも、細い路地で向こうから被さる形のカーブでしかも結構
>はみ出て走っていたトラックが)、補導にがっつん、と。音が破壊音だったので……うーん。
>で、到着が夜もくれてまして、RAV4なのでバックドア開けたら外灯を付けてあった大工さん手作りの外灯にぶつかり・・
>それ、木だったのでぼっきりおれました……。
>壊れました。とほほ……。
 
>車でこれだけあったので、他にもこまかくあった一日でした。
>何だかもう……嫌な日だ……。死ななかっただけ良かったのかも知れないなあ、うー。
>車もそうだ。出がけに鳥のゲージを車に乗せる時、ゲージでボディを擦っているんでした。
>がーん。

>08.29 (Wed) 14 : 07
>で。
>飲酒運転=目眩での運転という意見を貰いました……が。
>飲酒運転をしたことがないので何ともなんですけれど(したら犯罪だ。
>そして指摘された方からすると、目眩も犯罪ということなんでしょうかね)、
>病気でも運転をしなければならない事情ということは考慮されませんかね?
>これをご指摘された方の背景は判りませんが、私にも本当に色々あります。
>最終手段として車を選んでいる事情があるのです。

>苦渋の選択がいくつもあったのですから(仕事を辞めるというものが一番大きくて、
>結局それを選択しなかったので運転をしなければならない環境に入ったのですが)。

4加齢なるレジェンド:2007/09/04(火) 00:11:18 ID:PRG8jiCz
>公共機関は使えません…バス停まで十数キロありますし、私有地から3キロはいるので。
>タクシーを使えば片道何万円の世界。というか大型鳥がいるので乗車拒否されるか、
>されなくても心臓病持ちなので知らない人や知らない車に乗って発作起こしたら大変なので。
>自分が迷惑にならないように、考えたりはしています。

>結構、何度もブログに書いているんで巣が……指摘された方は読んでいないから指摘あったんでしょうが。うーん。

>そして電車に乗れない事情もあります。
>どうしようもないんです。なので、目眩を持っていればそれでも何とかミスを最小限にして
>運転ができるようにするしかなくて、それは実地での運転なんです。
>できる努力はしています。
>目眩=飲酒運転=そういう状況で運転するのは他者へ迷惑=と、仰るのなら、では反対に質問ですが、
>運転がおぼつかない人間が一生懸命に運転するのも迷惑ということになりませんか?
>私だって一生懸命運転していますし、勿論ひどい目眩の時にはしませんが。
>危険だから対向車として遭遇したくない、ということですが、では初心者マークや、
>ましては障害者の方に対してもそう思って運転しているんですか?
>運転が不安定かもしれない、という可能性はこちらもありますよ(すんごい上手い障害者
>の方を知っているので、何ともですが)? 感覚が慣れていないというのも(比較的、ということで)。
>怪我をしている人の運転も駄目ですか?
>若い頃に比べて勘の鈍った老人の運転も駄目ですか?
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 00:11:51 ID:YllwPIMw
乙です。
乳首行方不明ってアリッコタンの事だったのか。
思い出す度に「乳首がずれてるポリスマン!」がよぎってたの。
あんなかんじ?
6加齢なるレジェンド:2007/09/04(火) 00:13:47 ID:PRG8jiCz
>目眩=飲酒運転とメールくれた方は運転をそんなにされないんだろうな、
>という印象があったので……心配があったのかも知れませんが(あと、お子さんがいるのかな?)、
>確かに危険な運転が多いので、怖いとは思うで……。うーん。
>無闇にご心配をおかけして申し訳なかった、と謝罪するしかできませんが……。
>病=故意の犯罪は、かなり暴言と思うのでちょっと控えた方がよろしいと思います。
>そして私も目眩運転発言は控えます……。
>
>しかし、もし、お庭が大きくて公道へ出る可能性がないのでしたら、
>酒を飲んでから庭の中で軽く車を前後に動かしてみれば?(スピード8キロ以下)
>そして、その次に目眩になれる状況(ぐるぐる回るとか)をして乗ってみれば差が判りやすいと思いますが……。
>絶対に駄目ですよ、出たら。私有地内で。
>目眩の種類にもよりますが、殆どが耳鼻や脳のある場所が原因で起きます
>(ブログにも何度か書いていますが)。そしてそれは、飲酒による感覚の麻痺の場所は違いますから。
7加齢なるレジェンド:2007/09/04(火) 00:14:32 ID:PRG8jiCz
以下道路交通法より引用
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第六十六条  何人も、前条第一項に規定する場合のほか、過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。
   (罰則 第百十七条の二第一号の二、第百十七条の四第四号)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8加齢なるレジェンド:2007/09/04(火) 00:17:00 ID:PRG8jiCz
てんてーこりゃやばいよ

ttp://arikok.blog77.fc2.com/blog-date-200707.html
病院へ行きましてメニエールの薬を貰いまして。
私「先生。実は今日これから京都まで行きたいんですけど、平気ですよね?」
先生「(即答)ばかやろう。なしなし、キャンセル!」
私「いや、今行かないとマジもう時間ないんですよ。
で、自走しようと思ってマイカーで行きたいんですけど」
先生「(即答)ばかやろう。言っておくけど、危険以外の何者でもないよ?
いきなり発作きたら本当に死ぬよ?(だろーなーとは私も思う)」
 という。やりとりと10分くらいしまして。
 先生から
・車を運転しない
・目を瞑っていても勝手に移動してくれる新幹線を利用する
・薬はきっちり3回飲む
 を条件に行きました。
 でも、
私「先生、京都まで新幹線は良いんですけど、その後は無理です、車借りないと……洞川行くのでー」
先生「行けるよ、バスがある! あんなメジャーなところ」

 ……先生、関東者の多くは知りませんよ、洞川がどんな処か。
 説明して、それでも「公共機関!」と最後まで言われつつ……
京都でレンタカーして(どうしもうもないし)、取材しました。

9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 00:17:51 ID:YaBEDaHB
1乙
姐さん、婆さま方レジェンド投下キボン
漏れ低級位からしか知らん
そういえば低級で押し@会とか作って盛り上がってたけど
その後どうなったんすか?アリッコテンテー
10加齢なるレジェンド:2007/09/04(火) 00:17:56 ID:PRG8jiCz
正直な話。私は京都が苦手です。
 今回行って、ますます苦手に……(正直……)。
 というか、関西の運転は何ですかあれはー! マジ怖いっすよ!
 携帯片手当たり前だし未だに路駐当たり前だし、一通ツッコむし、
ちょっと青信号でスタート遅れただけでクラクションの嵐だし。
「おそいんじゃあ、こるぁ!」
 ってすぐ怒るし。
 普段、スポーツカー載ってるので踏み込みが弱いんです……
(ちょん、と足載せただけで80キロとか出ますから)しかもレンタカーはオートマ……。
 べた踏みしても坂では50キロが限界って……!
 行く前、京都出身の担当と、東京者と京都人どっちが怖いか、という話をしていて
お互いが相手の出身を怖いと行って譲りませんでしたが……私は今回、マジに京都は怖いと確信しました。
 前回は。奈良の(某吉野の名旅館の仲居おばちゃん)怖いと思ったし……。
 関西と相性悪いんでしょうかね(汗)。

 帰りは駅のエスカレーターや階段が立体に見えなくなって。
かなり怖い思いしつつ家に着きました。
 うーん、自分の車出せなかったのは残念ですが、出していたら私本当に死んでいたなー……。
11加齢なるレジェンド:2007/09/04(火) 00:18:30 ID:PRG8jiCz
ttp://arikok.blog77.fc2.com/blog-date-200707.html
>07.12 (Thu) 02 : 33
>お中元を渡しに、水戸のお友達のところまで〜。
>久しぶりの夜の高速。しかも、ちょっとメニエール出てる状態……。
>飲酒運転ほどではありませんが(したことない>酒飲めない)、ちょっと怖かったです。

前日の日記↓かなり症状悪い模様
>07.11 (Wed) 14 : 06
>今日は通院……。
>結果はまあ、いやまあ。悪くなっていたんですけど(おい)。
>一応、直接アタックな強い薬持って行く? ということだったんですが、
>まあ最後の一線な気分だったのでお断りしまして。
>いやあ……副作用が怖い。
.これ飲むと、確実に仕事はできないので。
12加齢なるレジェンド:2007/09/04(火) 00:19:28 ID:PRG8jiCz
とりあえず
「メニエールでグルグルしているのに運転した」という
ご本人の告白は以上です。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 00:20:13 ID:9nkFz/n/
>>1おつおつ
ブログのどっかにおじいちゃんが行者ってあった
14婆様たちの語るレジェンド:2007/09/04(火) 01:54:54 ID:IGBRwuSk
salon431より
----------------
一応、婆が覚えてる逸話を書き残しておくかの。アリッコテンテー専スレ用に…。

・江東区だか墨田区だかの土建屋の娘
・お家柄が良いので生まれてこのかた公共機関には乗ったことがない
・移動はいつもタクシーかマイカー
・若い頃にモデルをしていた長身と美貌が実は自慢
・そして今は病弱が自慢
・一度でも口を聞いた作家は友達扱い
・担当は編集長じゃないと不満
・担当からの連絡は密じゃないと不満
・一部担当には夜中の1時だろうが2時だろうが、平気で電話かけまくり。
・しかも担当の自宅にまで。そして長電話。
・イベント時にはヲチされることを嫌い、行ってはいるもののスペース不在多し
・仁D時代は真っ赤なRX-7で赤城峠でやんちゃ。しかしあくまでも本人談
15婆様たちの語るレジェンド:2007/09/04(火) 01:57:00 ID:IGBRwuSk
salon432より
-----------------
RX−7は黒。MR2が赤だよ。
アリッコテンテー二台所有してたから混ざったんだな。

salon437より
-----------------
昔某パーチーで見かけたけど確かに長身で細身だったような。
ただ綺麗かといわれると微妙。髪型と服がバブリーだった。

salon439より
-----------------
アリッコテンテーのcurryなるRX-7遍歴wwwwwwwwwwwwwwww
は、
まず免許取って赤のMR-2、そして白のFC3S(高梨良介と同じ)を買って、
MR-2ぶつけーのうっぱらいーの黒のFD3Sを買い、
FD3Sで現地走り屋の前で「アテクシはFDで赤城の下りを流しっぱなしできるんですのよウオフォフォフォ」
とフカしてネット上でも叩かれたためビビって最終型イノセントブルーマイカのFD3Sに。
本人は白のFC3Sで卍すら切れないお粗末さ。FCで卍切るのに必要なパーツもご存じなし。
16婆様たちの語るレジェンド:2007/09/04(火) 01:58:16 ID:IGBRwuSk
salon446より
-----------------
アリッコテンテーとルアルに付き合った事がある自分はテンテーの華麗なる経歴に驚くばかり
本人実家は美容院と言ってたのにいつの間に土建屋になってるんだ?
嘘しかつけない人なんだと思ってたけど美容院だけは本当なのかもとここ見て思った

salon447より
-----------------
モデルじゃなくてコンパニャーじゃなかったでしょうか?
レースクイーンもやっていたそうですが、
国産ハコ車レースだと、シャチョさん行きつけのキャバ嬢が
かったるい表情で傘持っていますが
ああいう方が生々しくて男性受けはいいそうですね。
あと、お家は某タイヤメーカーの重役だと聞きました。
17婆様たちの語るレジェンド:2007/09/04(火) 01:59:58 ID:IGBRwuSk
salon449より
-----------------
親戚に有名なお寺の偉い人がいて、
だから本名はちょっと変わってるんですミャハ☆って
キョハライマリ時代のトークで読んだ気がするんですが。

salon450より
-----------------
侍時代のOLの時は代議士の事務所で仕事してたとか読んだ覚えが…。
て言っても、秘書じゃなくていわゆる「事務」だけど。

salon456より
-----------------
自分、設計士の娘と聞いた。<アリっこ
でも、「お家柄が良い」の部分は共通してる。
どういうふうに「良い」のかは知らないけど、
土建屋=家柄良しの設定破綻に気づいて修正入れたのかねwwwww

あと「モデル」の部分は、雑誌にも載ったと言ってたよ。なんのモデルだかしらね。聞かなかった。
18婆様たちの語るレジェンド:2007/09/04(火) 02:01:56 ID:IGBRwuSk
salon457より
-----------------
アリッコという名前も、改名してあの字にしたんだと日記で読んだ。
改名って簡単にできないんです。裁判起こさないとダメなんです。
って言っていたけど、今のままの名前だと若いうちに死んでしまうからだと
*占いで*言われたから改名したとかでしょ。
あと、占い師に漫画より小説の方が向いていると言われて暴れたんだよね。

salon464より
-----------------
侍の頃の思い出だけど、アリッコてんてーの描く戸馬は
すんごいウエスト細かったんだけど、
トークで「あんたの描く戸馬はあんたの体型そっくりよね」って
友達にいわれるんですーってのが印象に残ってる。
当時リア高だったのでてんてーってそんなにウェスト細いんだ!って、
素直に信者してました。
19婆様たちの語るレジェンド:2007/09/04(火) 02:03:57 ID:IGBRwuSk
salon473より
-----------------
仁Dの頃は青だか黒のスポーツカー乗ってて
千葉でペットと一緒に広い敷地の家に住んでる

脚さんに「来るのが大変だから都内に引っ越ししてくださいよ」と
言われてて脚さんの確保が大変だからうちは脚代高く払ってると
声高に話してた


そんな噂を聞いた
あくまで噂だが・・・

salon474より
-----------------
昔太っててキューリだけしか食べないダイエットをして痩せてから
ベジタリアンになり、食事中にお肉を食べてる人を前に
肉がいかに悪いものかとうとうと話して場を白けさせたりとか、
自分のコンプレックスからあの体格の絵柄に固執してるとか
アシ待遇の話しとか人づてに色々聞いた事があるけど本当かは知らない。
20婆様たちの語るレジェンド:2007/09/04(火) 02:05:10 ID:IGBRwuSk
salon475より
-----------------
アリッコテンテーは都内に自宅、もしくは仕事場がある(ソースはカレンの載ってた脚募集の時の情報)
江戸っ子とどこかで書いてた気がするので千葉よりの都内と推測
別荘は栃木県那須(ソースは日記)

噂が巡り巡って混ざった感じだな。

そうだなー個人的にはソースのあるレジェンド以外は
専スレトップに貼付けなくてもいいような気がする
いい加減な専スレに見られても悲しいから。

-----------------
ここまで貼って来て↑に気付いたorzスマソ
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 02:15:28 ID:PRG8jiCz
仁D同人誌の中で、
キャラたちがFCの事をツインターボだという記述があって
ふつうに「免許のない人でも仁Dが好きなのはほほえましいけれど、ちょっとね」
なんて思ってたのだけれども
あのときすでに免許を持っていて、しかもFCも持っていたそうで、
おいおいタービンの数ぐらい確認してやれよ、と思った。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 08:39:45 ID:uu70PLsE
テンテーはフーテンの寅で有名な東京都葛飾区出身ですよ。
柴又近辺です。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 08:43:07 ID:uu70PLsE
テンテーはフーテンの寅で有名な東京都葛飾区出身ですよ。
柴又近辺です。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 08:51:21 ID:lceGYo/a
翼アンソロに載ってたな。
内容は覚えてないけど、絵は下手だが線が綺麗で、ギャグだった気がする。
そういうタイプは当時は貴重だったので儲がいても不思議じゃないな。

コメント欄での「本名も清原伊鞠です」「学生です」ていうのが強烈に覚えてる。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 09:18:21 ID:SIn73k1m
変などじょうすくいの絵のコマがあったのは強烈に覚えてる
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 09:30:10 ID:gsHb9lOQ
麻/々/原さんが参加してた翼サークルのアンソロに載ってるのを見かけたことがある。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 14:54:35 ID:gX5tmmiP
商業で出した千石学園生徒会って本が侍の同人誌そのまんまだって聞いた。
キャラ名も名字が違うだけで下の名前も同じとか。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 16:06:34 ID:GT0MmjQ1
ツチノコの目撃情報みたいw
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 18:47:04 ID:j1plWOKm
どっちも情報が先走って、実態がだんだんぼやけてるし・・・。www
伝説の、と頭に付くのは一緒だろ?
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 18:53:50 ID:RhAiK7JX
千石学園生徒会 いつまでもやってろ!編
2005年2月発行

 MIT博士号を持つ天才少年・丹田当麻と、千石学園生徒会副会長・伊佐征士は、
ともにファンクラブやフリークを持つほどのイケメンカップル。
ただし、その関係は理解者である小早川を除いて、ヒミツ。 
そのくせ二人はいつも、他人に関係を知られたくないことと、
モテる恋人に対して湧き起こる独占欲とのジレンマに悩み苦しんでいるのです★ 
生徒会イベントを裏で操作し、二人のラブラブイベントにしてしまう、
男だらけの王道スクールラブストーリー大好評の第2弾!!

※以前発行した同人誌「てめーときさまの恋愛講座」「運動会」「UI」の3本を収録してあります。

31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 19:02:58 ID:RhAiK7JX
>27
この千石学園に続編と、サイドストーリーで「及川クン」シリーズがあるみたいだね。

あと、本人サイトの100質より
>22 初めて書いた小説のタイトル・内容。
> …トルーパーの征当パロで、魔界ネタで、「ヤーウェ」。
>…2000年春に、全文書き直しして、商業誌で発行してもらいました(2001年夏に改訂版発行)。
これって魔王シリーズの第一作?
漫画でも小説でも二次パロをオリジとして出していながら
日記で随分と魔王CDの著作権について騒いでいるんだけど。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 19:31:30 ID:L1YKLC0s
魔王CDって葉っぱで出なかったってヤツ?

音源どこにあるのか、葉っぱの債権者に抑えられてるんじゃないかと
倒産した時点から騒いでたね
あれは著作権っていうか、あのCDに出てた中の人が
普段BLCDに出ない人とか居るらしくて、テンテー渾身の一枚らしいから
著作権とかその辺の権利関係を駆使してなんとかどっかから出したい
って事みたいだと思った
33:2007/09/04(火) 20:29:59 ID:ccZLwwXV
懐かしいので来てしまいましたよ
アリッコテンテーとは侍騎兵団→SFの頃お付き合いしてましたよ
婆の昔話を聞いてくれるかの?
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 20:32:47 ID:PRG8jiCz
婆さまお待ちしておりましたwktkktkr
35:2007/09/04(火) 20:41:41 ID:ccZLwwXV
では些細な話ですまんが話させてもらおうかの

・(侍時代)シンリョウからセイトウに行くなんてアテクシだけだからみんなにいじめられた
・アリッコテンテーがボロクソに叩いていた人物(同ジャンルで売れてきたサクル)が、
アリッコテンテーに差し入れを持ってきてテンテーのファンだと言った途端
「あの子はいい子」と急に誉めだす
・当時テンテーは実家のすぐ近くに引っ越し、一人暮らしを始めた
理由は「ファンの子が押し掛けてきて家族に迷惑かけるから」
・本名は金澤有示古(←変換でき(ry


ガイシュツだったらすまんのう
婆の知り合いもアリッコテンテーとお付き合いしてた時期があったそうだが
「主張、考え、言ってることがころころ変わる。一貫性がなく、
1日で180度変わることも。頭のオビョーキなんじゃないか」と思ったそうな

また思い出したら昔話をしにお邪魔させてもらうよ
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 20:48:22 ID:N9P5fwQ6
お婆さまありがとうござります。
アリッコテンテーの思考は厨のまんまですねw
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 20:57:14 ID:2+Gv+Crt
示古(←変換でき(ry 
って人名に使える漢字じゃないからこれが本名は嘘だったんだと思うよ。

なんか歯様みたいな…
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 21:04:27 ID:tTd6EoH0
>コメント欄での「本名も清原伊鞠です」「学生です」ていうのが強烈に覚えてる。

>・本名は金澤有示古(←変換でき(ry

うわ、どっちが本当なんだ。
要するに
>「主張、考え、言ってることがころころ変わる。一貫性がなく、
>1日で180度変わることも。頭のオビョーキなんじゃないか」と思ったそうな
ってことかw
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 21:06:40 ID:VXlvOuD9
本名すげえw
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 21:26:51 ID:jhtKYJSp
おばばさまありがとうありがとう!・・・楽しかったよ。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 21:32:41 ID:kr6HJSt4
「鞠」も人名に使えるようになったのは1990年だから
伊鞠が本名も嘘だな。
そこをつっこむと改名したって言い張るという話だけどね。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 21:34:05 ID:PRG8jiCz
でも家での呼び方は「ゆうこー!」だったという噂
43:2007/09/04(火) 21:40:09 ID:ccZLwwXV
>>42
たびたびすまんの
読みは『ゆうこ』じゃよ
示古 はひとつの漢字と思っておくれ


当時、クラムプの小学生怪盗の彼女がこの漢字を使っておった(と思う)ので
アリッコテンテーの脳内では『アテクシの本名キター!』と思ったのではないかのう
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 21:42:14 ID:jfCApz0K
?か
こんな漢字あるんだな
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 21:42:49 ID:jfCApz0K
表示されない━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 21:54:31 ID:3zIozGUw
?=さいわい

とも読むんだな
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 21:55:21 ID:3zIozGUw
やっぱり表示されないね>示古
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 22:06:11 ID:2pWVG/t8
昔肥溜めか便所に落ちたら名前変えてもいいって婆ちゃんが言ってたんだが
アリッコテンテーも便所に落ちたらあっさり名前変えられたんじゃね?
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 22:06:52 ID:PRG8jiCz
>43
おお、すまん。
また例の珍名珍読みだと思っていたのだが
それで「こ」なら普通の名前だね。
本当は免許証見るのが一番早いのだけども、
実は免許証すらエア免許ということはないでしょうね?
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 22:14:07 ID:MR1STL3p
>49
「示古」人名に使えないこの漢字で本名なら日本戸籍じゃないかもね。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 22:20:33 ID:FadX8i/5
懐かしさに呼ばれて来てしまった。
随分イタタな人だというのは聞いてたけど… ひでぇなこりゃ。

実家は美容院だと何かで言っていたような気がする。
侍時代の同人誌が押入れにいっぱいあるはずだから漁ってくる!
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 22:23:03 ID:H7xffCLf
話戻してすまんが>32のCDで出てるのは福山・置鮎・関俊・諏訪部なんだが、
普段BLCDに出ない人というのがわからん。関俊のことだろうか?
諏訪部キャラが受けなので、どっちにしてもエロはないと思うんだが。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 22:26:14 ID:DsmT4dP/
母親が美容師、じゃなかったっけ。
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 22:37:39 ID:SZgfTPo/
諏/訪/部ではないかな?
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 22:55:21 ID:bcuyuamR
この流れでわりとどうでもいいプチ情報
アリッコテンテーってベジタリアンだったんですか
その割には焼肉パーチーに参加されてましたよね
ベジタリアンも口からでまかせですか?
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 22:55:41 ID:PRG8jiCz
母親が美容師は唾なのでは?
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 23:02:53 ID:XvuwVIQz
情報が錯綜しすぎてて、余計に
>主張、考え、言ってることがころころ変わる。
の信憑性が増してきたw
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/04(火) 23:32:07 ID:b8+yN05K
目撃証言、本人談が、聞いた人や時期によって全然違う。
息するように嘘付く人の典型だな。

しかし証言が集まると都市伝説化して面白いw
BL界のツチノコと呼びたい。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 00:07:51 ID:42GyFL1l
>55
いつも嘘(というか妄言)を言っているので、本当はベジタリアンなのか
装っているのかどうなのか定かではないけど、
サクルの友人や知り合いと食事に行くと、必ず「私偏食なんです」自慢が
始まって、他の人が食べている間中、自分の皿に乗っている肉類を
細かく細かく切り刻んでぐちゃぐちゃにしたあげく
「肉は身体に悪いんですよ〜、しかも添加物って云々」みたいな説明を
クドクド言った挙げ句に結局食べない、というようなことが結構あったらしい。
一緒に行った人は「二度とあの人とご飯食べたくない」って言ってたから
相当な感じだったんじゃないかな。

60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 00:23:43 ID:kEXh8Q5/
仁D時代に一緒にご飯したことがある。
「##の担当が打ち合わせと称して奢ってくれることになったんだけど、
 焼き肉屋でどうですか?と言われてやめた。自分(担当)が食べたいだけじゃん。
 **の編集部は高級料亭に連れて行ってくれたのに〜」のようなことを言ってた。
萌え話に夢中だったから、ふーんと聞き流してたんだけど、考えてみたら失礼だよね……。
その時は「アレルギーがあって肉は食べられない」って話だった。
食の細い人だったのは印象に残ってる。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 00:34:54 ID:yde7lynG
肩にかからないくらいのソバージュ、ボディコン、
ダンパ主催時代のアリッコを知ってるオババが通りますよ。

アリッコの住みかは新小岩?小石川?荒川区?のどれかな記憶がある。
んで自宅とは道はさんで?川はさんで?真向かいの辺に一人で住んでいると聞いた覚えも。
あと、そこは実家所有のガレージの2階だったとかとか…。

婆さまに補足。
アリッコが当時激怒していて、その後べた褒めしだした作家は、某野外コス推奨Mだったはず。
ジャンルカプ古参(んなことはない)の自分のところに挨拶なし。
それなのに友達に失礼な擦り寄りしてる!と電話で大激怒してました。

当時の知り合いは毎日こんな電話ばかりもらってうんざりしてた。

15年も前の記憶なんで曖昧スマソ。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 00:45:23 ID:766o0jyU
>54
諏/訪/部は攻めキャラでガンガン出てないか?
受けは嫌らしいから諏/訪/部が受けで出てるなら珍しいかもしれん
低級@がお好きじゃったからアリッコテンテーw
本は下品な下ネタ多くて引いたけど。絵はもちろんアレだしwww
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 00:45:49 ID:nbzSMcBN
ちとあれなんだが…今は都内に住んでいないならいいのかも知れんが
住所やらをあまり細かく晒すのはヤバくないかな
親の職業やらも、もし今両親は都内在住なら、なんらかの迷惑がかかるかもしれんし
昔はネットもなかったし、同人誌に住所記載も普通だったが、今公開してる情報じゃ
ない以上、あまり細かい部文は勘弁してやったらどう?やばい人間ているからさ。
車、病気、ジャンル遍歴は別にいいと思うが、なんか見ててコワくなってな…
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 00:58:12 ID:Iko0aCR9
>>61
ミネギシか?
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 01:03:37 ID:ogoJ3sra
>>64
それは飲酒のこと?名前が・・・
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 01:08:44 ID:TVvsWl4p
>63
>11のブログで父親の実家や自分の仕事場の場所は自分で言ってるよ。
第一、このスレで細かい住所まで特定できそうな情報なんてない様に思えるけど…。

同じく>11のブログより
>んで、当然のように風呂もなければクーラーなんて一部の金持ちしか付けておりませんので……。
> 昭和の時は。
> 私も中学に上がる位までは銭湯通いでございました。
> 子供の頃は桶風呂ですよ! あっはっは。下町だなあ……。

あれ?お金持ちって設定はどこへ…。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 01:11:29 ID:yg5cLkS5
元ツレが埼玉で走り屋やってたんで、夜中の赤城に何回か行ったことがある。
最初の頃は走り屋も女が来てイミフだったけど、今みたいに同人=即BOKOはなかった。
こっちは仁D読んでただけだけで同人やってなかったが何回かお話したとき
私ドリフトができるんだ!って言い張ってた。
前に乗っていた車がMR2だし女で30すぎて免許とって
FCで足立ナンバーでなんてそれでドリできるんだから凄い人だと思った。
あんだけドリ人口が多い県北と群馬合わせても女でFCでドリ決められるのは何人もいなかったからさ。
だけどFCでドリしている人たちにあなたのドリはそんなに振ってないとか言ったんで、
嘘つきだってわかった。他人の素敵な経歴を自分のものとして話しちゃうタイプの人じゃないかな?
よく考えたら今はFDか。FDで粋がり運転でメニエールってコワッ。走る大量破壊兵器だね。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 01:11:34 ID:Ws9ZgT3X
サロンの予想では読/売/新/聞のお偉いさん(らしき)の姪のてんてーが、
ドクターストップ無視して病気発症してんのに運転繰り返してる。
自分でも「事故っても、死んでもおかしくない」っていっちゃってるのは
特定板なら祭りになってるだろうな。
住所発覚より、そっち心配したほうがいーんじゃないの。

下手すりゃ叔父さんまで巻き込んで自爆しちゃうよ、てんてー。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 01:13:07 ID:yg5cLkS5
〉67↑アリッコテンテのことですわかりにくくてスマソ
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 01:29:01 ID:nbzSMcBN
そっか…テンテー自身ブログで晒してるなら仕方ない。コワいもんないんだろうな。
サロンまで全部読んでなくてごめん。

71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 01:30:12 ID:crQ/hIN3
テンテーの絵探してオク見てたらめまいしてきた
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 01:36:13 ID:y7WP2EZI
>>68
読/売関係者だったら存在自体をpgrされちゃうよ!
時代も空気も読めないのかテンテー
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 01:37:11 ID:PMz0RTdZ
つーか、車者の人、専門用語が微妙にワカランので、文章が理解しにくい。
理解できないほどじゃないけど、どうも…
DGN言葉使いなのも解りにくいので、もうちょっと一般人にもわかり易く話して貰えないだろうか。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 01:43:34 ID:UPL5yAJG
20年前に某漫画家と親戚(従姉妹?)同士だと本人から聞いたけど
まさか嘘じゃないよね……ここを見て心配になってきた
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 02:01:53 ID:kEXh8Q5/
>74
ここに出てきたすべてが嘘に思えてきたよw
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 02:07:32 ID:Eq839L0F
いやあ、みごとみごと。真夜中の国道でダンシングなさる方と張りますな
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 02:38:25 ID:pZ3wcpsK
伝説の数々にハゲワロタ
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 05:59:21 ID:QqNvbFMh
>>64
峰/崎/蒼だよね
坂/本/ミ/キ繋がりでゲストしてるの見たことある
近所に住んでてかなり仲良しみたいなトークを読んだ
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 07:20:37 ID:Ex474Lm5
>67
失礼ながら、私もよくわからんです。

FCとFDってのは車の種類だよね。
どう違うの?
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 08:24:18 ID:wyRsli3q
>60の
「アレルギーで肉が食べられない」人が
「焼肉やでどうですか」って言う流れを理解できないんだけど、
アリッコテンテーは焼肉屋で何を食べるつもりだったんだろう?
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 08:34:58 ID:pkUWLAx4
よく嫁
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 13:29:42 ID:D3QPTiqp
>79
たぶんだが、同じRX-7でFCが前期、FDが後期なんじゃないだろうか。
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 13:38:12 ID:7Z7Pqv7g
昔テンテーの同人のトークで、伯父がニューヨークの大手新聞社?の
重役だっていうの読んだことある
あと、何かにつけて弟のルックス自慢してたよね
母親が美容師で、しかも超美人で、近所に母親のファンクラブがあるって
本人自慢してなかったけ?
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 13:59:45 ID:XXBmkzxX
FCは頭文字Dのキャラクター高橋涼助(アリッコテンテーに取っては攻)の乗っていた車で1つ前の型のセブン。
FDは高橋涼助の弟の啓助の乗っていた今売っているセブン。アリッコテンテーの受。
アリッコテンテーはサイトのアーカイブでは同時に両方持っていたみたいです。
>>67翻訳すると頭文字Dの同人活動をしていた人たちは、最初は珍獣でも見るような目で見られていたけど、
いまや走り屋の人に見つかり次第リンチされるような状態ってことです。
もちろん原因はアリッコテンテーだけじゃなく、走り屋の前に飛び出して写真を撮ったとか、
走り屋に喧嘩を売って、ドリフトをする場所から110番通報したりして
とにかく峠に行く同人の存在そのものが迷惑で嫌われてたんだ。
アリッコテンテーは、私もドリフトできるのよ、って走り屋さんの前で見栄を張ったけど、
FCは車の特性上の問題で、角度がついたドリフトに絶対ならないのを知らないで、
あの人のドリフトは下手である、と、走り屋の運転をけなしたので、
ドリフトができないことを見破られてしまったのだと思う。
FDというのは、かなり運動性能が高いので、ただでさえ自分上手いって勘違いしがちな車なんだよね。
反面、若くて鋭い反射神経の持ち主じゃないと、運動性能を生かした運転はできないし、所有しても楽しくないです。
事故率が高い車として自動車任意保険では最高等級になっていることからも、
ドリフトできないのにできると言ったりするような見栄を張る人には危険な車だと思う。
ましてやメニエールの人が乗るなんて、やばすぎる。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 14:53:58 ID:vlfnL4Bo
頭文字の舞台になった地域在住、高校時代に頭文字ブームが来て
学校の不良達が激怒してるのをリアルに見てきたけど同人女の暴走はひどいものだったよ
無断で車や運転手の写真を撮るのは当たり前、
技術も知識もないのに車を買って走り屋チームに割り込んで間違ったウンチク披露したり
しまいには自分の同人誌を配布する人まで出てた
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 15:07:28 ID:pZ3wcpsK
なんつーか、下手に実際の地名だから際限なく暴走した感じがあるなwww>仁D同人
鏡呪の呪ツアーと似た臭いを感じるが、仁Dの方が一箇所なだけ性質が悪そうだ
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 15:09:47 ID:SzxOrxp/
そもそも違法行為なんじゃ…
今更走り屋そのものをどうこう言う気はないが
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 15:21:46 ID:7vtZqEzO
合宿所にあったよ。
仁D同人イベ主催した人が車の持ち主に無断でイベチラシに車の写真使ったとか。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 15:23:59 ID:XXBmkzxX
その違法行為をマンセーして美化したのが同人の人であって…
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 15:56:13 ID:yg5cLkS5
写真撮って勝手に乗せるとゆう話は、走り屋雑誌にも取り上げられてたね
みんな超怒っていたよ。
アリッコテンテの車は自分で買うだけましなほうだっかも
メニエールでFD乗るのヤバすぎだけど。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 18:11:55 ID:ogqKJAPO
>90
乗せる、は、載せるの間違いだと思っていいのかな。

アリッコテンテー、日記のコメント欄をなくしたね。
余程多くの批判コメントが寄せられたのかなー
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 18:23:58 ID:vNKqu5Zv
>>90
「ゆう話」はやめた方がいいよ
頭悪そうに見える
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 19:43:40 ID:qVVFEF7W
今日、本屋で花○パラ見したら載ってたけど
この人のHシーンって、受けがいつもインリンみたいな開脚してんだよね
あと、すげー柄のネクタイした人が出てた
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 20:27:13 ID:HjWSRsUj
この人の漫画はいつ驚いたときに目に線引いて☆が飛び出すかハラハラする…
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 20:29:11 ID:0iewluLe
>>61
侍の時のバブリーな思い出として
大手主催のお茶会開催wwwがあったんだけど
アリッコたんのお茶会は新小岩のホールでやってた。
当時あのへんに住んでたでガチだと思う。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 23:58:25 ID:J17aiKny
>>95
友達が学生時代にアリッコテンテーのアシスタントやってたけど、
小岩だか新小岩だかに通ってると言ってました。10年くらい前
ですが。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 00:18:16 ID:stAsNP/7
アリッコがどこに住んでたかなんて、そんなに重要なの?
非東京人には正直言ってどうでもいい。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 00:25:19 ID:lDybQWRj
>97
育ちの良さを強調したがるのに、実際は………
というのを検証してるってことじゃね?
東京も地域差ってあるだろうし
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 00:52:22 ID:UtRINfZj
断じて新小岩の悪口を言ってるわけではないが下町だよね。
隣の錦糸町は河内音頭で踊る祭りがあるラスィ。
ご実家が何してらっしゃるか知らんが、二言目にはお家柄がよろしくて、ってくらいなら
ローゼン閣下のように松涛に豪邸を持ってて欲しいな(勿論九州の本宅は桁違い。あれは別邸)
家柄自慢する厨2病な人って絶えないけど、エーキエーキ・サーヤ様に比べるとパンチが足りないんだよね・・・
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 00:58:56 ID:gpL666/m
>>88
その主催って今は商業で挿画とか漫画の仕事してない?
涼啓で、チラシに「写真加工だろうな」ってイラスト載せた人ならいるよ。
あれやっぱオーナーの許可なかったのか・・・呆れた。誌ね。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 01:21:37 ID:Ki9pdZ+f
>100
え?ほんとに商業やってんの?
合宿所で今、その人はプロだってあったけど信じてなかったw

無断で写真使われた人は気持ち悪いって車を手放したそうだよ。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 01:42:31 ID:gpL666/m
>>101
最近本屋で絵見たけど、たぶんプロやってると思う。
漫画だったら他人の写真使って肖像権の問題で自分で首締めてればいいけど、
挿画でもやってたらガクブルだな。小説家逃げてー
涼啓大手だったような気がする。涼啓ってアリッコにしろコイツにしろひどいのしかいないね。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 05:00:23 ID:g6QJVlnn
おかしな人が紛れ込んでますね
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 06:58:08 ID:t5JcjuNm
5年くらい前にテンテーのサイトの愛車紹介コーナーを見たことあるけど
両側をブロック塀に囲まれた住宅街の中の路地みたいな空間に二台縦列駐車してるっぽかった
免許とりたての友達が
「こんな狭いとこに車庫入れなんて怖くてできない」って言ってたからテンテーは運転がお上手なんだと思ってたよ
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 10:31:35 ID:3mx1H/Dg
下町育ちで江戸時代から代々この地に住んでる江戸っ子です!
設定の方がしっくりくるみたいだねー

東京出身でお家柄が〜というと、
前に出てる松涛とか目白とか山の手の西寄りに豪邸があって、
出身はがくしゅーいんで皇族の方とご一緒してまして…
なんてイメージだ
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 10:46:25 ID:TrV2Vfu5
別に38歳のおばさまの家柄なんて興味ないよ
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 13:00:47 ID:Ec2CYHEV
フーン(AA略)
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 13:07:16 ID:LRt0lD3r
ここヲチ板だよね?
興味あるから見てるんじゃないの?

自分は車関係さっぱりだから、よくわからないが
侍の頃って征当と当征のサークルが
めちゃ仲悪くなってて、筆頭イメージがあるなー
別カプ者だったから「フーン」ですんでたけど
自カプだったらきつかっただろうなーと
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 13:12:33 ID:ww1qkLYZ
まぁでも下町にも資産家というのはいるだろうから
住んでた場所で家柄うんぬんを判定というのはしづらいかな
よほど物騒な地域でもない限り
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 13:31:17 ID:2cfKdqlC
下町の資産家令嬢なら中学から私立のお嬢様学校へ行ってるイマゲ
京王、学習印、二葉、白ユリ、性心
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 13:51:33 ID:SV+uUyWa
>07.31 (Tue) 21 : 42
> うち、父親の実家(とか先祖…第二次世界大戦の疎開前)は渋谷三軒茶屋付近なんですけど、今でこそオシャレですが昔は日雇い系の方々が多く住んでいたエリアでして。
> エンゲル係数が高いところといいますか。うち、先祖代々貧乏だったらしく。
> 母方は良い家です。これはどうも本当らしい。どうでもいいんですが。ごっつ言い訳でもないので、中途半端(汗)。
> はともかく。
> 三軒茶屋だけでなく、仕事場のある柴又付近も日雇い系といいますか。一軒家は圧倒的に少ない……。今もマンションとアパートが多いんですけどね。
> んで、当然のように風呂もなければクーラーなんて一部の金持ちしか付けておりませんので……。
> 昭和の時は。
> 私も中学に上がる位までは銭湯通いでございました。
> 子供の頃は桶風呂ですよ! あっはっは。下町だなあ……。

今までの自分設定は忘れている模様。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 14:54:37 ID:XZg/U/EH
>>108
仲悪くなかったよ?
むしろリバが多かったからアリッコタンと飲酒は仲よかった
悪かったのは何故か伸遼と征当
だから、アリッコタンは『いじめられた』と言ってたわけで
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 17:35:27 ID:lFJPSEnX
アリッコテンテは陰で悪口言ってる相手とも仲良しだから
仲が悪い相手なんていない。
ツバキタンはアリッコテンテの悪口、言いまくってたけど
仲良しさんだし
アリッコテンテは親友?と思ってるカスミさんは、アリッコテンテは迷惑な存在みたいだし。
アリッコテンテの人間関係は面白いです。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 18:05:17 ID:kDV5LFg2
唾タンはアリッコテンテ以外に相手をしてくれる友達が居なくなっただけなんじゃまいか
アリッコテンテはある意味心が広いよね。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 18:56:19 ID:SjI39gL/
唾タンも赤のセブンに乗ってたよね。
最初はアリッコテンテの車と二台で赤城山に行ってたんだ。
写真撮ってたり温泉行ったりしていたらしいyo
唾タンの方がアホで腹グロだから
仁D本出していなくても峠の同人女レジェンドの一ページになっていそうwww
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 19:38:53 ID:XZg/U/EH
>>108
38?
鯖よんでない?
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 19:55:43 ID:yXRbVNUR
42、40、38と段々語られる年齢が下がってます
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 21:00:17 ID:TrV2Vfu5
征当本の何かに昭和44年生まれって書いてたはず
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 21:05:33 ID:gpL666/m
何かの本に
「私がA館大手の中で一番若いから妬みの標的だった」って書いていた。
とにかく周囲と比べて若いのが凄い自慢だったみたい。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 21:05:39 ID:yXRbVNUR
神火星のときに高校生だったと書いてたが…
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 21:47:03 ID:nlG5GE9Z
神火星が判らないけど、イベントに申し込んだり印刷するのに
16歳以下はダメとかあって始めた頃は実際より上の年齢を言って
年齢が追いついたら正しい年齢に戻したとか?
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 21:57:00 ID:oDNPZleR
今wikiで見てきたら放映は1981(昭和56)〜82(昭和57)年だった>ゴッ度マーズ
昭和44年生(現在38歳)説→放映時に小六か中一…無理があるよな。
高校生の時に放映見てた→一番若く高一(15歳)で計算して昭和40年生まれ(現在44歳)

後者の方が信憑性は高い気がする。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 21:59:31 ID:Zu+9vhTJ
>>122
40年生まれなら1965年生まれだから今年42歳だろ。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 22:20:22 ID:BY9WS35J
>121
遥か昔は申し込み時に年齢制限なんてなかった気が
印刷所も先払いだから中学生でも印刷させてくれたよ
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 22:34:33 ID:GNnHI4lw
>122
坂/本/ミ/キが昭和43年生まれで侍の時に
同じ年だから仲良しですって見た覚えがあるんだけど
そうすると38才か39才くらいでは。
ゴッド火星は終わってからもしばらく盛り上がってたから
高校生になってからイベント参加ってことかな?
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 23:25:20 ID:XZg/U/EH
自分の2つ下の妹がアリッコタンとちょっとお付き合いあったが
1つ違いなら……偉く老けた18才だったな
自分はアリッコタンを年上だと思っていたよ
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/06(木) 23:54:41 ID:juVeFwcL
本人がイタタな詐称してるわけじゃないから年齢はどーでもいいのでわ…
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 00:05:33 ID:gb18MW9k
確定できるとこから固めていかないと
何が真実かわからないんですよ
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 00:30:53 ID:yu8+GaO3
絵をちらっと見たことしかなかったので、
本気で45歳オーバーくらいかと思っていた。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 00:32:03 ID:IsEduZq1
専スレで本人の語ったまちまちな話をすり合わせしてるんだよね?
家柄に興味ないとか年齢どうでも良いとか
変わった人が出没するスレだなあ…

131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 00:34:22 ID:xzINRTAu
誤魔化したいんだよ
都市伝説になるために…
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 00:45:55 ID:vAZbDTNK
ゴッド火星は、放送されてから5年くらいはそこそこブームだったはず。
自分が聞いたのは43年生まれだったから、今年39歳ってことになる。

他に情報もってる婆様の登場きぼん。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 01:07:52 ID:jZ+cW77u
☆矢の時のペーパーでは、高校の勉強が大変と書いてあったので
☆矢では高校生キャラだった
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 01:29:07 ID:s5g2ZCdu
がゆんと同い年だと聞いた。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 01:55:10 ID:JRuNsTkE
がゆんと同い年だと、禿河ウンコたんより年上ってことになるよ。
確か侍時代にウンコたんより少なくとも2、3歳は年下と言っていたので
やっぱり今38くらいじゃないかな。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 04:11:46 ID:tWzjK4EE
そのハゲなんとかさんは誰ですか?
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 05:22:07 ID:gb18MW9k
徳川蘭子?
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 11:16:22 ID:Atv4lAEW
42年組より、1歳下だと思ったけど。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 14:02:44 ID:4POmlRRF
もう面倒だから四捨五入して四十路といえばいいんでないの?
私もこの人の走り屋本持ってるはずだから探して何か使えそうなネタがあったら持ってくる
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 14:52:43 ID:r+lLOyIC
41才でガチなはず
20年前、飲みながらお立ち台がどうのとか聞いた記憶あり
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 15:26:51 ID:IsEduZq1
38だけど台に上った事あるよ
ジュリアナ、キンクイの台なら下は35くらいまで居るのではないかと…
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 15:31:06 ID:jZ+cW77u
ジュリアナで扇子振りましたが32です。
ジュリアナの前は日商岩井の作ったアレに行っていましたが
お立ち台にあがっていました。
アリッコの年代なら椿ハウスとかムゲン、ビブロス、トゥーリアなんかじゃないか?
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 15:37:16 ID:DjO4BEGu
>>142
ビブロス!んなのがあったんですか!イケメン男たちが集っていて腐女子が隙間から覗いてそうな店ですねw
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 15:53:08 ID:Cj1xxYlA
サロンにも前に書いたけど、野球の清原選手と全く同じ
生年月日だと昔の同人誌で読んだ。
ちなみに42.8.18生で今年40才。
坂本ミキが43年で早生れなら同級生で嘘ではない。

がゆんは40年、ランコタンは41年生まれでガチ。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 16:02:09 ID:IsEduZq1
HMナイトしか行ったこと無いが
椿ハウスに台はなかった気が…

じゃあ暫定40歳って事でw
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 16:55:54 ID:DevhoQFY
暫定40歳ってなんかいいなw
(追い風参考)とか付け足したくなる
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/07(金) 22:12:42 ID:HBbWA/sv
暫定40才ってアリッコテンテーのぁゃιぃプロフにぴったりだw
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 00:20:01 ID:MMsZ2FVw
とりあえず、葛飾は江戸じゃない
下町も下町だが、あの辺の資産家なら
中学から私立に行ってるもんなんだが

と葛飾出身の私が言ってみる
何事も例外はあるだろうが
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 00:29:30 ID:MnE/Tujh
身バレするので詳しくは書けないし唾ちゃん経由で聞いた限りでは
アリッコテンテーは部屋を真っ暗にすると眠れないといったり
真っ暗じゃないと眠れないと言ったり
唾ちゃんと組んでアシスタントの家に悪戯電話をかけたり
唾ちゃんのことを車の師匠と呼んだりしていたラスィ
アリッコテンテーは勝手な性格なのも災いして
那須の家にはアシさんどころか同業者だって行きたがらないらしい
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 01:05:31 ID:J5JCSRqR
唾ちゃんはAさんにはBさんのBさんにはAさんのことを悪く言いつつどちらとも仲良くしちゃう人だから
言ってることが信用できない。
アリッコテンテーその他作家さんの悪口はさんざ聞かされた、私の悪口も言って回ってるみたいw
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 01:17:38 ID:MnE/Tujh
じゃあ私も言われてるねw


サイテー
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 01:20:53 ID:xzcuvyqL
那須の家に監禁しちゃうのってアリッコテンテーだっけ?
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 03:26:20 ID:fBdgb7NH
唾タンの私怨の人は捏造してなんでも書くから他スレで相手にされてないお
テンテースレにまできてやってるの見ると泣けるお

154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 14:48:37 ID:pvRMv4XD
いや、椿=性格悪いっていうのは割りと定番だろう…
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 15:27:45 ID:WD4nWRGb
私怨が多いのは>>154が理由なんじゃ…
付き合いがある人は漏れなくアリッコテンテーの話を聞かされてるだろうし
アリッコテンテースレが立てば唾タンの話題ももれなく付いてくるよね。

>>153
相手にされてないというスレを教えてほしい
今ならチーズスレかな?少女漫画板では見かけないんだけど。
156アリッコ:2007/09/08(土) 17:05:33 ID:r+Nd44Va
唾ちゃんはBLに砂かけてPTAが規制したくて頑張ってる
エロ少女漫画雑誌に行ったんだから
もう二度とBL描かないで欲しいだけだ
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 17:12:58 ID:0G6NvPpR
唾チャソがこれからどうしようと
それこそどうでもいいな
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 18:02:55 ID:KpRPUFVG
唾タンからアリッコテンテの悪口と陰口はいっぱい聞いたけど
アリッコテンテから唾タンの悪口は聞いたことがないよ
唾タンの注意情報が流れると必ず否定するレスがあるんだけどどういうことさ
性楽館の少女漫画の人でもとBLで
アシ代値切り踏み倒し2ちゃん工作しているのって唾タンのことでそ
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 18:35:26 ID:mfWvmeNR
>158
日本語でおk
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 18:50:24 ID:V5pGg8YP
>>159
ん?判るけど

>>153が唾タソの話ができるスレを教えてくれればここはアリッコテンテ話ばかりに
なるのでわ?
実際のところアリッコテンテに直接嫌な目に遭わされたことはないんだよね
日記は十分イタタ$の要素ありだけどそれ以外は唾タソ経由の伝聞だし
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 11:09:02 ID:RX3RLboC
> >>153が唾タソの話ができるスレを教えてくれればここはアリッコテンテ話ばかりに
> なるのでわ?

専スレでこの言い草w
これだけで唾アンチが痛いのがよくわかるな
アリッコテンテに興味ないなら普通にサロン帰れば?
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 11:25:43 ID:p9bh6c4H
でも唾ちゃん経由のアリッコテンテー話が多いから多少はしょうがないんじゃない?
それにしてもよくそれでつるんでられるよな
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 11:33:34 ID:ltiSnR7R
唾ちゃん経由の話って言ってるのは
上のアンチっぽい人くらいじゃないか
本人の日記ダンシンや婆様の話だけで十分ヲチ対象
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 11:51:01 ID:/byNSfhv
専スレといえどつるんでる相手の話が出るのはしょうがない気もする。
本人も知ってるけど上に上がっている伝説のほとんどは唾タンからきいたしw
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 13:17:27 ID:iQpsGD81
>唾タソの話ができるスレを教えてくれれば
教えてってw
自分で立てなよ
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 14:25:11 ID:LsjcJuWF
salonでお待ちしております
ぶっちゃけ椿嫌いなんでw
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 15:17:39 ID:7Zmui0j5
唾関係なくてもアリッコテンテは個人でダンスィン凄すぎたんだよ。
走り屋にBBS乗り込まれて注意されていたし。
ソッコー削除してたけどね。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 18:15:44 ID:hCt/9Asz
アリッコテンテはオツムが弱いだけで、歯様とかと違って
パクリはないからな
ボボン系?
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 21:10:12 ID:Ds+xCtJb
確かにあの乳首移動とお股パカーンM字開脚はオリジナリティ溢れてるな
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 22:08:51 ID:B8rbnxLJ
レジェンドじゃなくて今のサイトの話題なんだけど。
すごいヘロヘロ画像がTOPに出てるんだけど、
せっかくラノベ書いて上手な絵師さんに超綺麗な表紙を描いて貰ったって言うのに
あれはないだろ…
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 22:43:30 ID:7Zmui0j5
解像度も低そうだし、携帯で撮ったのかな。
あれじゃ絵師さんにも失礼だよね。
スキャンじゃダメな理由があるとか…
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/10(月) 22:00:44 ID:QqctpTRI
一時期アリッコたんと交流があった
自分自慢は凄いけど人の悪口は一切言わない人だったよ

なので>160の
>実際のところアリッコテンテに直接嫌な目に遭わされたことはないんだよね
>日記は十分イタタ$の要素ありだけどそれ以外は唾タソ経由の伝聞だし
は確かにって思うわ
唾と違ってnrnrしつつ愛されてるのはそのおかげかもね
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/10(月) 22:32:04 ID:oVXAnTaK
良くも悪くも自分以外に興味がないのかもしれないね
興味ないと言っても友達いらないとかじゃなくあの人がどうこうとかよりも
自分のアイデンティティ確立のが大事っつーか
174名無しさん@ゴーゴーゴー:2007/09/10(月) 22:35:44 ID:VJKp2Pmf
人間的には大きな問題がないとしても(自分自慢は聞かされる人がうんざりするくらい?)、メニエールで車運転、指摘され開き直り、は許されることではないよね…。
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 01:05:37 ID:vnFOmb2L
>158の人は新潟在住のプチコミ作家。当時のアシスレかプチスレに書いてある。

マジレスしちゃうと、アリッコテンテーがビブを紹介してほしくて、初めに唾に頼んで断られ、裕也と仁田に頼ってた。
それ以後アリッコテンテーと唾は付き合いないよ。
パーティーやイベント会場で会ったときに挨拶くらいはしていただろうが。
ビブのパーティー初参加前からつるんでないから、もう軽く5〜6年はつるんでないんじゃないか、もっとか?
初参加がいつなのかわからないけど、アリッコテンテーがビブのパーティーに行ってたことは当時サロンでも話題になってたな。
アリッコテンテーは唾と友達でいる価値なくなったって言ってた。
唾アンチが多いのはわかったけど、捏造は痛いだけかと。
BLに戻ってくるなは禿同。漫画嫌いなんで。
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 01:14:33 ID:uvNIvN6h
少女漫画のアシスレで唾タソの話も上がってたけどね
アシ代をどんぶり勘定でくれるいい人☆って擁護発言には笑わせてもらったw
アリッコテンテーが尾部に載っていた頃も唾タソはアリッコテンテーと付きあってたよ?
私はアンチじゃなくて呆れてnrnrしてるだけだからねハァト
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 01:24:48 ID:UUWGjlK2
丼勘定ってことは、足りたり足りなかったりする意味だから、
バイトの世界じゃ一番嫌われてるダメな職場ということじゃないか。
アリッコテンテーはいちおう払うものは払っていた気がする。
きっちりしていたようだけど、アシスタントが入る順番で、
作業内容と日当の開きが大きくなってしまい、割を食ってしまう人が倦厭しはじめて
アシスタントがいなくなったと聞いたよ。
アシ経験ないから入る順番というのの意味が分からなくてごめん。
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 01:26:18 ID:vnFOmb2L
そりゃー挨拶程度の付き合いはあったでしょ、大人なんだからw
アシスレも見てたが、交通費をどんぶりでも多くくれるって内容だったから
まぁ悪くはないんじゃない?擁護の書方がおバカだとは思ったけどね。見事にアンチの餌食になってた。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 01:33:25 ID:uvNIvN6h
>>178はもう一回アシスレを見てくるといいよ該当箇所はsalonにもコピペされていた筈
そんな流れじゃなかったから。
唾タソ擁護はいつも必至だな…
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 01:55:33 ID:vnFOmb2L
当時実際にアシスレ見てたんで今更どんぶり云々に関しては見る気ないけど。
あの擁護が使い方を間違えて書いた「どんぶり」に過剰反応したアンチが、>176のような内容にして
流れを作り広めてると見える。
それに擁護のつもりはないんだよね。見たまま書いただけで。
わざわざアンチじゃない宣言の方がずっとアンチ臭いよ…
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 02:02:39 ID:uvNIvN6h
お互い当時のアシスレを見ていたのに見解が違うね
拾ってきた方がいいのかな、当時のログw
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 02:06:53 ID:UUWGjlK2
多く払えばいいと言うのではなくて、
唾タン側も経費としてアシスタント代を申告しているわけだから、
その証拠となる領収書がないとダメだよね。
交通費は〇〇円、アシスタント代は〇〇円、というふうに書かせているはずなのだが。
今日は頑張ってくれたから二万円あげちゃう☆とお金を渡し、
内訳も交通費も聞いていないから、丼勘定なんだなと思わせてしまった、ということではないの?
唾タンがどういう会計処理しているのか知らないが、
申告の時に「アシスタントには気分に応じて賃金を支払いました。証拠はありません」
なんて理由が通じる世界なの?
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 02:42:26 ID:vnFOmb2L
>181
じゃー近いうちに見てくるよ。どんぶりの他で見落としはあるかもしれんが
事実ならアシが寄り付かなくなるから、仕事っぷり見てたらわかるね。
>182
唾は税理士入れてるから、いい加減な処理は通らないと思うよ。
それから、気分というか仕事を多くこなした人に規程より多く支払ったり、交通費の細かい数字を
繰り上げて多く支払う先生は割といる。アシスレか漫画家スレでもそういう内容は見るよ。

マジで関係ない内容になってきた。すまない…寝ます。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 02:54:00 ID:uvNIvN6h
ガッカンの新人だから行けといわれたら断れないという話もでてたよ>アシ
チーズスレではワレズ使用とも書かれていたしガッカン新人でアシやらされた人や
元アシから恨みを買っているんだろうね
さすがにアシスレで晒されたら待遇を良くしてるんじゃない?
これからくるアシさんには優しくしてスピーカー行為も控えてあげてね〜
私は行かないけど
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 03:40:22 ID:UUWGjlK2
丼勘定でワレズ使用って・・・どこまでアフォなんだ・・・
あれだけ売れていれば多く払うこともあるだろうと思ったのに
ワレズ・・・アフォだ
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 05:48:45 ID:nFI2w/Od
>>171 走り屋同人時代は、アリッコテンテはスキャナ
持ってないって書いてたような……まだないのか?
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 17:55:46 ID:eRMgU9+r
アリッコテンテーがワレザー?
話が見えなくなるから椿大好きヲチャさんはsalonか少女漫画板戻って
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 18:19:53 ID:O6doQ5WN
>自分自慢は凄いけど人の悪口は一切言わない人だったよ
女豹かw
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 18:22:43 ID:cdToIfFc
あー女豹もそうだったな
そりゃ自分自慢もウザイけど悪口言わない方が良いに越した事は無いw
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 18:54:13 ID:RWmWLDPL
巨神兵=唾=えのもと椿=堂本奈央
どんどん絵が崩れてるのはアリッコたんの呪いですか?w
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 19:13:29 ID:qPBqTdc5
悪口言わないって過去の話だよね?
今は日記で色んな方面に毒吐きまくってるよ…
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 20:01:32 ID:UUWGjlK2
唾タンの悪口を言っている所を見たことがないorアリッコテンテーの口から聞いたことがない
だと思う。
日記は唾タンが言っている内容に比べれば悪口じゃないし。
アリッコテンテーだって回収できない原稿もお金もあるのだから
あのぐらいは許してやれば?
許せないのはメニエールでふらふらしているのに運転している事。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 20:45:18 ID:gzBsCwIf
今までのレス見てると、悪口言わないってことはないような

たとえば
>>61
>ジャンルカプ古参(んなことはない)の自分のところに挨拶なし。
>それなのに友達に失礼な擦り寄りしてる!と電話で大激怒してました。

>当時の知り合いは毎日こんな電話ばかりもらってうんざりしてた。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 23:52:44 ID:SZgXVO+m
アリッコテンテーの侍の頃の同人誌おくづけ住所は小岩住所だったよ。
同じカプ在籍だったけどつきあいはなかったから、それ以上は知らない。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 09:41:18 ID:/s8YH27C
>>193
電話貰うほうは大変だと思うけど、サイトとかペーパーとか会場で大声で
悪口言う人もいるから、それに比べればマシかな。
とりあえず電話番号を知っている→友達に愚痴るのは自分的には許される範囲。
イベントの打ち上げとか、知り合い程度の人がいる前で愚痴るのはちょっと。
まぁ、報告がないだけで親しくない人の前でも悪口を言った事があるのかも
知れないけどね。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 12:50:51 ID:fiBThphf
>195は電話番号知ってる友達にメーワクかけてると思うから
気をつけたほうがいいお
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 18:07:50 ID:Z3ueeMdB
やっぱり毎日電話で他人の悪口聞かされたらイヤだよな。

アリッコが「悪口を言う人」とみなされていないのは
>61や>61の知人が、当時アリッコにかけられた迷惑を他人に言いふらさなかったお陰じゃない?
ああ、口の堅そうな人を選んで迷惑電話をかけていたってコトかな。
だったらやっぱりなかなかの性格してるよな、アリッコテンテー。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 18:43:58 ID:AV5Nm2Ku
>>197
うんざりしてて、よそで話題にもしたくなかったんだと…
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 20:09:34 ID:kR8pp3si
悪口言ってないわけがない
>10みたいなこと書いてて
その地域に関係してる人がどんな気がするかとか考えて無さそうなんだもん
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 20:26:31 ID:hlUEPMux
オートマ乗っている人に喧嘩売ってるような日記、前にもあったよね。
「MTで免許取ったからオートマ怖い」って。
この人はメニエール持ちなんだから、アクセルべた踏みとか怖すぎるんだけど。
レンタカーでも前もって予約しておけばMTが来るんだし。
同じFDオーナーとして言わせてもらうと、あの程度でアクセルがパカパカ開くと言っているという事は
この人の運転は相当荒いよ。
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 21:07:57 ID:5Nu2qCFU
別にそれで馬鹿にされてるとは全然思わなかったよ@オートマ限定免許
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 21:44:21 ID:DKK3p9n+
普通は逆だろうよテンテー。
AT車限定の人がマニュアル車を怖がるものだけどその反対は運転が楽なのに。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 22:11:43 ID:13KubTXs
庇うわけじゃないけどMTにずっと乗ってて急にATに乗ったら怖いぞw
無意識にクラッチを探して間違ってブレーキを踏んでしまった
自分がアホだがかなり怖かった
あとブレーキ踏んでないと勝手に車が動き出すのがスゴイ
まあ30分も乗ってたら慣れてくると思うけど
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 23:08:23 ID:i5LvyUhP
自分もMT
確かに最初はちょっと慣れないけどコワイコワイ言うアリッコテンテーは
単に応用効かないだけのヘタクソなんじゃね?
メニエールで運転ってので車乗りとしても社会人としても常識疑うけどね
205195:2007/09/13(木) 00:59:37 ID:jfF1f97Z
ごめん、毎日ってのを見落としていた。
知っている人に愚痴るのと、不特定多数に愚痴るのを比較してた。すまん。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 02:46:07 ID:Pd1TBMn+
保守あげ
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 04:40:17 ID:gFRZTu/L
A館大手の時代、サークルによってブランドが決まっていたと聞いたことがある。
今では笑っちゃうような話だけど、
あの人はピンクハウス、あの人はケンゾー、あの人はパーソンズ、など。
アリッコテンテーはその決まりを守らないで毎回いろんなお洋服やお着物を着てきていたそうな。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 05:52:53 ID:yD7Mdbp1
なにそれw
A館大手の売り子だったけど
ミユキたんくらいしか聞いたことないぞ>ブランド
侍独特の習性なら知らないけど
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 07:30:41 ID:NbW4Vynq
>208
それはおまえさんがピンクハウスなんかの
一目で分かるブランドしか知らないだけでそ?
A館時代の大手作家はほとんどブランド物で
かためてたよ。
でもアリッコテンテーのはどこのか覚えてないな。
今でも名前の残ってるようなブランドでは
なかった気がする。
アリッコテンテーはパーティとかでよく見た和服の
印象が強いな。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 07:46:16 ID:PKc7L7E1
PH、ケンゾー、パーソンズって
ぬきんでてケンゾーが高いのが笑える
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 08:02:36 ID:yD7Mdbp1
>209
ブランド物で固めてるのは見てたけど
サークルで決まっててきまりがあるなんてことを知らないって
ことなんだけど
作家同士でブランドの見せ合いの舞踏会みたいになってた
ことなら覚えてるw
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 19:30:21 ID:FNZ0nyRp
侍の頃、アリッコテンテーが鳴門巻きと合同誌を出したんだけど
そのとき使った印刷所が鳴門巻きが使ってピコだったらしい。
が、ピコはアリッコテンテーがいつも使ってる印刷所に比べて
部数を刷っても割安にならないらしく、アリッコテンテーお怒りだったと
当時、アリッコテンテーと交流があった友達が言ってたな。
アリッコテンテーも鳴門巻きも当時が全盛期ってイマジがあるよ。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 20:05:28 ID:gFRZTu/L
侍の頃の同人の大手さんの輝きってのは今はもう想像もできないような世界だから
あの時代に全盛期っていうのは単純に裏山死す。
だからその後売れ行きが微妙になっても車も買えるし別荘も買えるんだね。
アリッコテンテの別荘、洪水多発の地滑り傾斜地みたいだから安かったのだろうし。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 20:40:41 ID:zuMLTSuT
侍時代シンリョウで付き合いあったけど
アリッコがケプ変更した後、会う度に、あたしを恨まないでぇ〜と絡み付いてきてウザかった。
元々キモ絵のやつが別ケプに行くなんて、赤飯炊きたいぐらいだというのに。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 22:37:56 ID:YqvyPfYh
自分の基本設定がお嬢で何やらせても上等な愛されアリッコだも
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 22:50:45 ID:zBKYT7MI
>214
でもセイトーでは「カプ替えしたからシンリョウの人に恨まれて虐められて〜」
ってあちこちで言って絡みついてたんだよねwww
本当に調子いい。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 23:12:31 ID:j8VnPRLk
あ、なるほど。
>「カプ替えしたからシンリョウの人に恨まれて虐められて〜」
これってセイトーの人が聞いたら悪口に聞こえないかもね、
そうだね、シンリョウ者ってみんな嫌な奴らだよね〜って盛り上がったりしてw

日記を読んでるとじわじわ底意地の悪さが感じられる。
葉っぱだけでなく周りのあらゆる人にたいする不満を書き連ねてるのを見たら
とてもリアルで悪口を言わない人とは思えないんだわ。

218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 23:52:38 ID:MZy95Yxx
ちょっとだけアリッコテンテーとお付き合いがあったんだけど
確かに悪口をあまり言ってた記憶がないんだよね…
自分自慢自分トークがすごすぎて印象薄いのかもしれないけどw
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 23:54:42 ID:gFRZTu/L
悪口言う人だと思うよ。
隣にいた唾液がその一兆倍のマシンガン悪口トーカーで
あれが異常なんだから。
極左から見れば中立も右に見える、みたいな。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 00:18:06 ID:sxkls/nb
自分唾タンにアリッコテンテーの悪口一度も聞いたこと無かった。
名前を伏せて「こんなイタイ人がいたよー」とか同じガッカンの人の話は聞いたけど。
つか、唾タンって歳サバ読んでるように見えるんだけど、老け顔なだけ?
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 01:30:04 ID:OAWUIz7b
>>220
なんてラッキーな人
同じガッカンってことは最近の知り合いだからかな…
付き合いのあるBL作家の殆どの陰口を聞かされた段階で私の陰口も他所で
回ってるんだと覚悟したよ。
案の定、他の人経由で言われていた話を聞いた
まだガッカンでデビューしていない頃もアシスタントがガッカン作家と掛け持ちしていたせいで
チーズでの現役作家や元BLの友達作家の話をしていた。
自分も巨神兵と言われているのにチーズ作家のデッサンをけなしていたのにはウヘァ
アシ同士や友達同士で話が回るとか考えないんだろうか…
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 02:32:23 ID:RYX/k7C7
性コミの人たちの間ではすでにヤバイ人として定着したみたいだ。
あとは騙されて浅草線や両毛線で送り込まれる新人さんやアシスタントさんが気の毒。
アリッコが那須の山奥にカンキンすると言っていたが唾だってカンキン状態だし
しかもアシが途中で帰りたいというと、1唾タンはヒステリー起こしながらもアシを解放するのだけど
周囲が桑畑で民家もまばらな田舎道を10キロぐらい歩いて帰らせるんだって。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 02:46:17 ID:bPfW0Oll
またツバキスレに…
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 02:52:23 ID:OAWUIz7b
リアルアリッコテンテーを知らないので日記に痛い事を書いてくれないと話題がないからつい…
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 03:22:59 ID:RYX/k7C7
じゃあアリッコのことも書いておくけど、これも唾経由なので信憑性はわからん。
アリッコが東京で漫画を描いていたときのこと。
アシスタントさんは順番で入ったり出たりするのだけど、
最初に入ったアシスタントが簡単な背景や簡単なトーンばかりこなして帰ってしまうので
締め切り間際になるとどうしても大変なコマばかり残ってしまい、
その頃入ったアシスタントは地獄を見るらしい。
最初に入ったアシスタントと最後に入ったアシスタントは賃金一緒なんだと。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 03:31:07 ID:36mqtITp
昔の同人の話以外は唾タン経由ばかりになってるな。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 08:21:44 ID:YqRUUWqY
頭文字の頃にテンテーとお話したことある子は
車に関して無知なのに知ったかぶりで聞いてるこっちが恥ずかしいって言ってた
しかも本人は走り屋な車を所有してる自分の知識に間違いはないと自信満々だったとか
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 08:23:59 ID:es8BR9NJ
>225
それは唾経由じゃなく2のアシスレにも書かれてたな。
アススレのも唾経由情報だったんだろうか。
複雑な背景などが書ける特殊技能料金を追加するシステムにすればいいのにね。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 08:31:24 ID:n9RQaZND
>>225
つまりアリッコテンテーはかなり自分の仕事が進んでからアシ入れるってことか?
作画はアシも先生も同時進行で白紙に枠線引いて
人物の絡まないコマからアシが先に背景入れていくことなんてザラだからさ。
トーンなんて仕上げの最後だからペン入れ、ゴム、ベタが終わらなければ貼れないのに、
最初入ったアシができるなんて、そこまで先生が自分でやっておくってことだよな。凄いww
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 09:16:09 ID:FzNi7nwn
簡単な背景&トーン=人物の絡まない、背景だけのコマ(アシの力量で普通に描ける)
大変なコマ=アリッコテンテーの不思議人物にパースをあわせ、かつエッシャーにならないよう
バランスをとる。加えて頭のてっぺんから足の先まで衣装にトーンを貼りまくる。

だったりして。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 12:23:31 ID:RYX/k7C7
アシスタントの仕事をよくわからないばっかりに詳しく書けなくてすまん。
でも、アリッコは締め切り厳守する人だから
アシスタントが仕事に来る段階で自分の作業が終わっているようなことを聞いた。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 13:03:35 ID:zTCqkKTz
>大変なコマ=アリッコテンテーの不思議人物にパースをあわせ、かつエッシャーにならないよう
>バランスをとる。加えて頭のてっぺんから足の先まで衣装にトーンを貼りまくる。

ワラタ。それだったら確かに大変でしかもオプション料金付けにくいわな。
(プロとして、先生の人物が変だから背景描くのが大変なんです、とは言い出せない。)
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 18:58:30 ID:fVQtE5+u
今この人どこでどれくらい仕事してるんだろう
同人誌も何やってんだろう
全然売れてない、つうか売り出されてないから存在感皆無だよ。
なのに態度はビックってありえなすだよな
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 19:03:13 ID:Qxq756XM
A館大手時代はいいもの描いてたのかね?
昔の輝きを知らないからただのキモ絵の人という印象
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 19:37:07 ID:vz1fg/OO
BL読み始めたばかりの頃
アリッコテンテーは絵も描く小説家さんだと思ってた
絵描きさんとは思わなかったんだよね
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 21:10:15 ID:fc/DfzrD
昔白泉社でPUTAOという雑誌があって
ある漫画家がCG使って絵を描いてる漫画家の家への取材レポをするという
企画コラム(?)の連載をしてた
そのときアリッコテンテーを初めて知ったんだが
その絵のへたくそさに
「CGの技術だの何だのの前にまず覚えることがあるだろう……」と
呆れたことを覚えてる
椿もそんななのによく人のこと言えるもんだよ
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 23:52:18 ID:fVQtE5+u
アリコのA館時代は…既に崩壊が始まっていだが。
それより数年前は割と良かったよ。絵のデッサンが崩壊してなかったから
細い線で繊細な画面に見えた。
コメディも描けるし、同人的にはトークも面白かったんじゃないかな
すぐに面白いの方向が違ってしまったけど。
でもまともだった短い時代、まだ10代か20代前半だったから
ちやほやもされたし、何かを突き抜けてしまったのだろうな…
崩壊前当時もぎこちない絵ではあったから、絵にコンプレックスもあったっぽいんだけど
下手に人気ザンルを渡り歩いたから、真摯に努力して上達するって機会を
逃してしまったのではと思うぞ。

どこかで踏みとどまってたら今、乳首も行方不明じゃなかったかも試練のにな…
人生ってキビシス
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 23:56:58 ID:3narRTAo
サムライ時代は、長いページの漫画で、新刊がコンスタントに出て、
べたなハーレクイン的FT、もしくは
べたな学園漫画で、絵がアレなのもヘタウマな感じで好きだったよ。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 00:01:17 ID:ozEbh+Kf
侍時代のアリッコテンテーしか知らないけど、
「他の人と違う私」を全面に押し出して来る人だなって感じだった。
本のタイトルもマイナーな漢字を組み合わせ。
同人誌のトーク内の彼女も変わったことをし続けていた。
当時は私も若かったから、大手になるような人は変わったところが多いのかもと思ってたけど
今になると「天才には変人が多い」を盲信してたように思える。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 00:18:53 ID:J6PheuAm
salonでは、アリッコは「昔のほうが上手かった」が
定説だったのを思い出した。
どの程度変わったのか昔の本を発掘しに行きたい…
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 00:32:55 ID:hAx6Xc+v
シーマは最高に好きだった・・・
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 00:41:35 ID:6ddLl6Xg
昔の方が上手かった=成長してないって事ジャネーノ?
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 00:45:17 ID:GUITKTC9
成長してないどころか劣化…
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 00:45:22 ID:fBa/XBoA
>242
全然違う…アリコテンテーの場合
昔の方が上手かった=こんな絵になるなんていくらなんでも信じがたいけど真実
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 00:57:52 ID:fBa/XBoA
↑すまんこれじゃ長いこと上手かったみたいだねw
わずかだが今よりマシで良さのある時代もあったってことだ。
昔からヘタウマではあったんだけどね…もうちょっとこう…
ウマの部分が伸びても良かったのにな
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 01:23:02 ID:d7bMRpLg
侍パロをまんま商業でやったセンゴク生徒会
携帯でダウンロードしてみたけど、すでにありえない人体してた。
でも、受のタンクトップと移動乳首も今と同じで
ある意味完成されてたんだなと思った。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 02:39:26 ID:s8/eIzdI
そのうち誰かが移動する乳首のAAを作ってくれるんじゃないかと期待している
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 03:31:01 ID:Rv4cFcbn
参考までに昔の絵。商業アンソロの広告チラシより。
2の名前のまん中モザイク(昔の名前なので一応)がアリッコたん。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up29228.jpg.html
パス:ariko

昔から首が奇形だったので上手いという印象はない。特に大手の中では。
ちょっと角度のついた斜め顔になるとたいてい首がはずれていた。
赤べこ人形っぽいかんじ。
絵柄は今よりは多少マシなような、これはこれで気持ち悪いような。
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 04:09:41 ID:HSQUPScm
☆矢アンソロで初めて見た時は線が細い割に
ギャグ書く人って印象だったから、エロ書いてるなんて
思いもしなかったな。その頃は面白いって思ってたよ。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 04:31:47 ID:Hejg0ubS
>>248
dです
昔の絵も結構クセが強いんだね・・・
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 04:36:04 ID:7XMRQTPu
でも侍ってこういう絵柄の人が多かった印象がある
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 07:02:26 ID:QMVjdaLc
なんてこったい…上げてもらった画像で初めてこの人が
アリッコたんと知ったよ…たしかにこの頃はFANだったよ
なんで今あんな絵になってしまったんだか
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 08:40:47 ID:Sq8OQJgN
>248
1.田村美幸 2.ありっこてんてー 3.伊達会務 4.ランコタン
6.鷹野都 7.水木件 8.不死鳥擦り 9.
11.藤田真紀 12.恣意広根 13.得田緑
14.角井綾

9がわからん。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 09:23:13 ID:rjrfpex/
…折角248が名前消してるのに、なんでそういうことするのかな。
他の作家さんは関係ないんじゃないの?
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 11:57:44 ID:HSQUPScm
>253
もう同人やってない元ローディストだとオモ

にしても現在でも結構残ってる人ばっかだな。スゲー
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 12:42:16 ID:ALIMp35G
西村しゅうこか、むっちりむうにいさんあたりかなと思ったんだが
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 13:37:57 ID:MH2Qnrqb
現在絶賛ドラマ化中の菓子メーカー名の人
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 19:43:55 ID:8CwujAOF
>>248
懐かし過ぎてアリッコタンのヲチにきてるの忘れて泣きそうになったよw
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 22:01:28 ID:rs/rQpPA
>>253
9は山田たろーの人だろう(森/永グリ/子)

テラナツカシスw
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 11:56:40 ID:hbPt/QxR
ところで、グリコとかグレコとかいう名前の漫画家多すぎる
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 14:32:13 ID:wmmXmyoD
アリコたんのスレなので無問題!
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 14:33:05 ID:nEII05A7
>248
なつかしすぐるwww
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 14:48:29 ID:U/6c0787
そう考えるとアリッコも生き残ってるのはすごいね
伝説や諸説もできるわww
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 14:54:12 ID:17uzoBeI
生き残ってるというか、
侍時代の遺産にしがみついているというか
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 01:07:42 ID:EWS6dmJE
この人お嬢気取りなのかもしれないけど、品がないのは何故?
下町育ちとかそういうの関係なく、
いくらなんでも食べることを食うなんて表現するのは品がなさすぎ
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 01:49:34 ID:UwDqzLYR
そりゃ気取ったって育ちは滲み出てしまうかただろう
もしくはお嬢だけど家自体に品が無いか
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 06:50:45 ID:UlncDLiW
成金さんなのかな?
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 07:25:01 ID:WZqc6AnF
成金のほうが品とかそういうことに拘るけどね
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 12:57:13 ID:QnnRAyCp
氏より育ちって言うしね
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 14:44:59 ID:aum3JxYU
アリッコテンテは悪口言わないなんてことはないぞ。
聞こえよがしに「あの人チビね、運動しなきゃならないときにさぼったんだ」
「あの人デブね、食欲のコントロールが出来ないんだ」
って言うんだよな。
あと、イベントの後の悪口大会になると、「パース狂ってる」「話が意味不明」とか
お前が言うのか?って言うような悪口ばっかりだった。
ええ、私はチビって陰口されていましたよ。デブは治せてもチビはどうにもならない。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 14:59:16 ID:UG5A6e3U
まあチビ女は2ちゃんでも嫌われてるからね
アリッコテンテーだけじゃないから諦めなw
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 15:10:38 ID:TmjF4Hxp
>>270
デブは分かるがチビは仕方ないだろ

>>271
該当スレに帰れ
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 15:35:10 ID:4ksIWXq4
チビを叩くスレなんてあるの?
是非教えて下さい。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 16:07:42 ID:o8okw28P
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 19:51:12 ID:9l/FptZ2
本当にお嬢様なのに品もへったくれもないパリス・ヒルトンもいるけど
アリッコテンテーとは格が違いすぎるね。
でも、少ーしだけアリッコテンテーと似てるところもあると思ってるよ。
悪い意味で世間知らずなため、言動がイタタ。打たれ弱い。そんな辺り。
社会経験もほとんどなくて若い頃に同人でハジケちゃった人って
周囲が「ハァ!?」ってなることをイノセントにやってくれるよね。
そして自分を天才と信じてる。
遠目で見る範囲だったら、そういうキャラも嫌いじゃないよ。見てて飽きないから。
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 19:55:05 ID:UwDqzLYR
遠目に見てるだけなら滑稽だからただ可笑しいってだけだしね
身近な人なら迷惑この上ないんだろうな
ノブコみたいだ(゚v´)彡☆
そう言えばアリッコテンテーはノブブと仲良しなんだっけ
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/19(水) 23:56:29 ID:TRlkMK4E
ノブブに仲良しなんているのか?
あれか?下着姿で語り合ったりしたのか?
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 00:37:32 ID:XGUg3/eV
アリッコテンテーはノブブとはソッコー縁切ってたような
ある意味正しい行動と思えなくもない
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 22:14:14 ID:uF5NGco6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000102-yom-soci

今日あった事件。子供に車が突っ込んだ。
1人亡くなって1人重傷だよ。
はねた人は薬で朦朧としていて道の端を歩く子供に突っ込んだ。

アリッコテンテー、あなたもこれをする可能性が凄く高いんだよ。
運転手と同じ状態になって、加害者が頭を下げても死んだ子供は戻らないよ。
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 22:19:35 ID:Rs+JwgnZ
アリッコテンテーが運転するのが危険って言いたいのはわかるけど
なんだか>279はちょっと…
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 22:23:01 ID:uF5NGco6
>280
何が「ちょっと…」?
同じことを起こす可能性が高いんだから、運転は控えて欲しいと思ったんだけど。
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 23:30:21 ID:5ByJQsFR
自分もニュースみてアリッコテンテー思い出したよ
調子が悪い人が車の運転なんてするもんじゃない
目眩の自覚あるのに乗るなんて常識を疑う
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 23:41:36 ID:njEhKSPD
>282
常識ウンヌンじゃなくて立派な交通違反なんだけどね。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 00:13:08 ID:a/aonqyK
>280はアリッコテンテー本人か親しい人?
この手の話題は一概に叩きではないよ。
だって仕事とかで運転しないと仕方ないじゃない、が通用しないことが分かってない
アリッコテンテーを諌めてる人だって多い。交通加害者になって苦しむはアリッコテンテーだよ。
被害者やその家族だって辛い思いをしてるのに、まさか
眩暈があっても運転しないとダメだったんだもん
なんて厨理屈を聞かされたくないだろうしね。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 00:39:15 ID:tkrHyknt
>281は別に擁護ではないと思うが…
単に>279が鼻息荒いのがちょっと怖いと思ったんじゃないの?とエスパー
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 00:39:55 ID:X+PjGsIg
>眩暈があっても運転しないとダメだったんだもん

うちの近所にも、交通事故で人を死なせてもこの屁理屈ごねてた人がいるけど
具合悪いのに運転してたことに加え自分のしたことを
「仕方ないじゃない。私は病気なんだから」と開き直り
少しも反省しない態度が悪質と見なされて結構重い判決を受けたと聞くよ。
タクシー代がもったいないのならさっさと実家に帰ればいいのに。
なんでいつまでも田舎にしがみついてんだろ。仕事だって不便じゃない?
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 00:40:33 ID:tkrHyknt
あ、ゴメン間違えた
× >281
○ >280
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 00:43:55 ID:WrZlY12k
>279で鼻息荒かったら、日記で吠えてたアリッコテンテーはどうなるんだw

まあ、アリッコテンテーのやってることを
「いーじゃん、その程度のことで口うるさいなあ」程度に思ってるリアなら頷ける。
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 00:54:14 ID:WrZlY12k
リロらなかったら……。

>286に激しく同意だ。
体調悪いことが多くて運転にも支障が出るなら
無理に不便な別荘地にいないで都内の実家に戻った方がいいよ。
そうすれば、心臓病の大事な鳥だって家族が医者まで運んでくれることも出来る。
仕事の打ち合わせへの移動だって電車ですむことが多いだろうし、
どうしても車移動じゃなきゃ嫌でも、家族が運転してアリッコテンテーを運ぶことも出来る。
都内を移動なら、運転代行を頼んでも安くすむ。

アリッコテンテーにメールや米で指摘してる人だって、交通事故は悲惨だという視点で指摘してる人も多いと思うよ。
正直言って悪いと思うけど、アリッコテンテーが言う運転への言い訳や指摘への返事は
いい年した大人が子供のようにダダをこねてるようにしか受け取れない。
そういう行為が、>275みたいなことを言われる原因になってると思うよ。
若い頃から周囲が簡単に言うことを聞く、ワガママが通る環境にいたから、自分を特別視してるように見える。
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 01:17:11 ID:af0yT5AG
アリッコテンテーはぶつけたこともぶつけられたこともないから、ヘーゼンとしておられるのでしょう。
昔走り屋の人に乗り込まれたときも、車はアクセサリーじゃないって注意されていたよね。
アリッコテンテーの場合こんな荒っぽい車に乗るカコイイアテクシを演出するためのお道具にしか過ぎないわけだ。
だけどその車というのが発売以来保険料率天井貼り付きで、
メニエールのような突然どうなるかわからない病気じゃなくても、事故を起こす人が
全発売車種中もっとも高い割合で存在するというシロモノなんだ。
車種別の死亡事故件数でもダントツ一位だよ。
それにいい加減トシとってから免許取ったわけでしょ。運転年数だって浅いのに、
マジでこのままメニエール進行したら、ここで注意されていた通りの事故が起こるよ。
保険金の支払いにだって、保険会社はイチャモンつけてくるはずだよ。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 01:20:15 ID:OEWE49Gv
餅ツケ唾タソ
ファビョった文章じゃなければほぼ同意だ。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 11:37:33 ID:DOfd4vn6
>>291
何故唾が出てくるの?
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 14:12:19 ID:iYRas07A
私も思った。なんで唾たんが出てくるんだろ。
事件が起きてニュース聞いたアリッコテンテーが
どうしよう!このニュースをネタにアテクシ叩かれちゃう!
と、このスレに張り付いて自分に対するレスに
いちいちケチつけてるのかと思ってた。

これが誤解でも自分的にはこれでいい。
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 15:22:07 ID:Vhkbeh+E
>>290
アリッコテンテーは今もその車を所有しているので?
古いし車検も保険も高いし燃費も凄く悪いし
今も持っていたとしても普段使いしてるとは思えないんだが。
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 16:59:06 ID:af0yT5AG
>>294
まだRX7の最終型と足車の二台所有だと思う
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 17:19:13 ID:wl9img3s
スレの初期からRX-7に拘ってる人がいるね
どの車に乗ってようが危ないよね
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 18:11:32 ID:iYRas07A
アリッコテンテー金持ちだね。
別荘(実際には本人が建てた本宅?)に車2台所有か。
A館のときに儲けたのが残ってるの?
それともプロで儲かってる?

個人的には金遣い荒いのは今後大変になるんじゃ?と思ったり。
極一部を除いて作家って消耗品な場合が多い。
今後もこのまま行けるとは思えないんだよね。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 18:54:14 ID:af0yT5AG
>296
拘っているのはアリッコテンテー
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 20:15:40 ID:wl9img3s
走り屋が説教ってのもpgrモンだけどねw
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 02:59:27 ID:qwNNgVZ3
>>299
それ実話なの?
ギャグだと思ってたw
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 17:18:57 ID:GjOte2ss
走り屋はそこらへん意外と常識持ってる人が多い気がする。
上下関係厳しいし、警察で指導されることも
あるだろう。

下っ端じゃなくて
上の方にいると、頼られて
ますますそうなるんじゃないかな。

302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 18:18:06 ID:Mp5VDo39
走り屋も自分のシマつか、遊び場を荒らされたら
何か言ってくるんでない?
それが説教として伝わって来てるとか?
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 19:53:01 ID:qHkgORXK
頭文字Dの伝説を聞く限りでは
なにか言いたくなるのもわかるかモナー
雑誌にも載っちゃったからな
鏡呪も地元のオッサンとかお冠だったしな
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 00:19:43 ID:NewSlFzL
鏡呪の舞台出身者ですが
私らがリア工の頃には史跡で絡み写真を撮るレイヤーだの
祭にナオエと同じ車&スーツコスプレで乗りつけてくる大手様だの
リアでも付き合いを考えてしまう困った大人が大量に沸いてたよ
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 00:24:03 ID:pQLLY1wM
私も一瞬鏡呪にいたが、あのころはそういうイタタ行動が表に出にくかったよねえ。
ウィソダムというと現在は水虫の薬だけど、あのころは憧れだったよねえ。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 14:31:22 ID:BURFuiRa
>遊び場を荒らされたら

私が頭文字全盛期に北関東の人から聞いた話では
もうそんなレベルじゃなかったよ。
車の写真を撮ろうとカーブの途中で待ち構えてたり
コースを走り始めた頃に走る時間帯のことなど知らない
同人女の車が峠を下からのぼってきて鉢合わせとか。
ギリギリで走り屋の方が気づいて回避したからよかったけど
一瞬でも反応が遅れてたら確実に死人が出てた、っていうくらい
危険な事態も何度か起こってたらしいし。

同人イベントに絡んでくる一般人へスタッフが対処するようなもんじゃないのか>走り屋が説教
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 14:42:52 ID:leu610Yj
まあ走り屋界の理屈もたいがいおかしいけどな>一般道でレース気分
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 15:13:09 ID:Y9pJcXbk
本気で走りたければ常識ある者は然るべき場所に行くしな
どんな理屈並べても地元民にとっちゃただの迷惑だよ>走り屋
そもそもスポーツカーなんて一般道を走る用には出来てない
エンジンの作りからして違う

まぁそこは置いといてもあんな凶器を目眩してまーすな状態で
なんだかんだ理屈つけて乗るアリッコテンテーはマジキティかと思う
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 15:45:33 ID:1mZ68E4y
>コースを走り始めた頃に走る時間帯のことなど知らない
>同人女の車が峠を下からのぼってきて鉢合わせとか。
同人女だけじゃなくて一般人でもそんなこと知らなくないか?
走る時間帯は誰ものぼってくるなってこと?

>一瞬でも反応が遅れてたら確実に死人が出てた
公道を同人女がどんな時間にたらたら走っていようと法律的には問題が無いし
死人が出た場合は走り屋のほうが悪いんじゃないの?
テンテーを叩こうとして走り屋のルールを正当化するのはなんか違う
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 15:55:17 ID:fIni/3C8
自分も走りやの仲間のような顔して
することがローカルルールから外れていることを叩かれていたんだろう。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 15:59:21 ID:pQLLY1wM
一般車優先なのはどこの世界だって同じだよ。
夜中だろうが昼間だろうが誰がいつ走ったって別にいいじゃまいか。
そこを走り屋のルールだとか時間帯だからとか言い出すからおかしい。
頭文字Dの女が叩かれたのは、本気で走ってきている車の前に出て写真撮ったとか、
神社のご神木や天然記念物のコケやガードレールに落書きしたとか、
まったく見ず知らずの男の車に同乗頼んだりしたとか、
腹いせに走り屋に絡まれたと言って警察に駆け込んで、スポットが壊滅したこと。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 16:42:17 ID:YEIoeZod
>309
勝手にローカルルール作っても知るかって感じだねw
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 16:45:13 ID:leu610Yj
あ、勘違いしないでほしいんだけど

アリッコテンテーをかばってないからね
アリコも走り屋も別次元の糞ってことで
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 16:46:42 ID:WPUH+Cci
>308
言いたいことはわかるが、前半部分はちょっと極論過ぎなところがあるぞ。
そもそも一般道を走れないエンジン使っていたら販売許可おりるわけない。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 17:28:12 ID:Y9pJcXbk
>>314
言葉が足りんかったか
「」内足してくれ

そもそもスポーツカーなんて一般道を走る用に「向いてるように」は出来てない

それを言うならスポーツカー以外でも4DWとかでもだけどな
「走れない」じゃなくてあくまで「走るのに向いてない」って意味
車検通って認おりてる限りは誰が乗っても当然自由だけど
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 17:40:14 ID:Y9pJcXbk
4DWて何だよ自分…_| ̄|○ノ4WD
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 18:52:46 ID:YEIoeZod
>313
まるっと同意だ
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 19:59:38 ID:FQRqgLbO
ってことは走りや気取りのアリッコテンテーは糞の2乗?
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 20:18:04 ID:pQLLY1wM
クソはクソなりに目立たないように危なくないように
一般車のやってることから逸脱しないでくれって
アリッコテンテに頼んだんじゃないのか?
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 20:18:15 ID:B5NWeuHD
ウンコになりきれない
ビチビチウンコだろうな
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 21:26:06 ID:pjoY2PqT
こういうの目糞、鼻糞を説教っていうんだろうな。

友達としみじみ同意してたんだけど、鼻糞より目糞の方がいいよね。
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 21:38:17 ID:pQLLY1wM
途端にウンコ臭いスレに・・・
どころでなぜアリッコテンテはキヨハライマリからアリッコになったのでしょうか。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 22:01:49 ID:cNs8ZLT5
>322
本名だから(pgr
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 23:52:36 ID:+ChIjG5/
読み方はゆうこだがな(´ノД`)
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 03:08:20 ID:6f0Zy0A1
筆名から本名に変えることになったきっかけは何だったんだろう
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 09:46:48 ID:lHA98bPI
鏡呪も地元史跡に落書きする輩がいたから
暴走すると破壊活動に走りがちな人がいたんじゃね?
鏡呪から頭文字に移った人も多かった希ガス。
アリッコテンテーは無機物の破壊はやっていなかったけど
人間関係の破壊活動の方が熱心だった。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 17:57:44 ID:cX3/0nel
>>325
まあある意味筆名だよ>金澤有倖

まったくの本名じゃあないから
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 18:57:55 ID:2b09riE2
本名は倖が子じゃなかったっけ?

自分が知ってる姓名判断では
字画的には本名の方がいいんだけど。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 12:24:56 ID:h2kWq82N
難しい特別な漢字を使うアテクシ

DQNや厨と同じ思考なんじゃね?
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 15:46:22 ID:1ZR6JCBJ
そういう部分は多分に持った人だったよ。
本のタイトルからして、普段はまず見掛けない漢字を多用してた。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 14:27:59 ID:Gku23iQC
保守しておくか
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 17:09:52 ID:miJREotj
アリッコテンテーもそうだし他もそうなんだけど、
若いうちに大手になって、ほぼ同人界だけで生きて来たって人は
本当に自分勝手な人が多い。
基本スタイルが周囲とのいい関係ではなく、
でもそんなの関係ねえ!とばかりに自分の感情優先なんだよね。
それで許される年月を長く過ごして来た訳だから、彼女達にとって
それが当たり前な状態なのは分かるけど、年を取っても
まだ同じスタイルというのは、みっともない。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 00:48:15 ID:gXY0djTS
夜、うちの50メートル先の雑木林から(雑木林に囲まれている)、
フクロウかミミズクか、ちょっと判らなかったんですけど、が飛び出してきました……。
国産なら天然記念物……。
でも、近所にむつごろう王国あるので、そこから脱走した子かも

アリッコテンテー、もしかして都下、某市在住?
ムツゴロウ王国って、北海道とあそこしかないよね?
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 13:30:25 ID:1b915RXj
北海道はむちごろー王国なくなったよ
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 14:11:34 ID:cRrFc/An
数字板かサロンで見たんだと思うけど、
アリッコテンテーってイラストで商業デビューする時に「上手い書き手がいるから」ってKTざわさんを連れてきたってホント?
テンテーはデビュ以前の同人では全然小説は書いてなかったのかな。
その後この二人がコンビ解消するときにはなにも揉めなかったんだろうか。
花○には二人とも残って葉っぱにはテンテーだけ、エクリにはKTざわさんだけ残ったから
円満に仕事先を分割したって思ってイイのかな〜
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 16:28:41 ID:1cihFH7j
もし本当にアリッコテンテーがKTざわさんをデビュさせたなら、
アリッコテンテーがKTざわさんを連れてきてデビュさせたときには
まだアリッコテンテーは小説書いてなかったような。
小説書き始めたのは、その少し後だった気がする。
ちなみに当時、アリッコテンテーは何故か知り合いの同人作家を商業に連れてくる行為はしていた。
聞いた話の範囲では、斜陽な自ジャンルを盛り上げるためとかその辺りの理由。
コンビ解消の理由はKTざわさんがアリッコテンテーを嫌って。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 16:33:04 ID:1cihFH7j
もし本当にアリッコテンテーがKTざわさんをデビュさせたなら、
アリッコテンテーがKTざわさんを連れてきてデビュさせたときには
まだアリッコテンテーは小説書いてなかったような。
小説書き始めたのは、その少し後だった気がする。
ちなみに当時、アリッコテンテーは何故か知り合いの同人作家を商業に連れてくる行為はしていた。
聞いた話の範囲では、斜陽な自ジャンルを盛り上げるためとかその辺りの理由。
コンビ解消の理由はKTざわさんがアリッコテンテーを嫌って。
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 16:43:51 ID:1cihFH7j
エラーが出たから再投稿したら二重投稿になった。
すまん。
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 02:15:12 ID:961ZtrjB
   | \
   |Д`) コンナボクデモ・・ワショーイナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪
   ♪   /■\   オニギリ
      ヽ(´Д`;)ノ    オニギリ・・
         (  へ)      オニオニオニ
          く          オニギリワショーイ



   ♪
     ♪ /■\   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    オニギリワッショイ
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 08:18:23 ID:HxF7WDbe
自分も常々疑問だった。
初期の喜多沢さんとアリッコテンテーの後書きなんかによる親密度からして、
今現在の状態が不思議で怖い。
アリッコ絵でインプットされちゃったのは仕方ないけど、出し直しまで
絵師変更って、嬉しい反面よっぽど何かあったんかなぁ〜と。
聞いちゃいけない話題みたいな気がして聞けなかったんだけど、
教えて下さる勇者様がいたら。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 09:55:18 ID:xs29W112
関係者でもなんでもないが確執とかなくても出版社が違うと版権とかの問題で変わることが多いと思うよ
最近絶版になった本の同じ絵師の昔の絵のままってのもあるけどそっちの方が珍しいんじゃ?
出しなおすほうの出版社で版権とか色々な手間をかけ同じ絵師を使うメリットがあるかどうかを
天秤にかけて判断してると思うけど(もちろん売上的にも考慮して)

342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 14:58:17 ID:Url33SNQ
アリッコテンテーと北澤さんが一緒に仕事をしなくなった直後くらいに、
作家スレで、「今までずっと一緒に仕事してた人達が、
突然一緒に仕事しなくなったらどう思う?」って質問あったな。
レスしてた人達は気にしないって答えてたけど、質問者は
相手の自分の友達に対する扱いが酷くて、これ以上一緒にいたくないから
今後は他の人と仕事するって言ってたな。
なんとなく、このレスの主は自分の中では北澤さんになってる。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 16:23:00 ID:3mBJpyJ6
気持ちはわかるがエスパーはほどほどに。
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 19:29:44 ID:hRLhmXWi
びっくりしたあーーーー。
神の子、GUSHで再開だって!
どの面さげて……
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 23:58:28 ID:hQESH4Oj
>344
元々はどこで書いてたの?<神の子
海王社からコミックスは出てるみたいだけど
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 00:00:44 ID:hRLhmXWi
>345
もともとGUSHだよ。後ろ足で砂かけて出て行ったのに
ブログとかでも散々愚痴ってたのに、GUSHに戻るんだ…とあきれた。
編集長が変わったから?
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 00:08:46 ID:I+rpRM5B
そんな過去があったのか
よく誰もが見られる日記やブログで仕事相手のことを愚痴れるな
仕事の人間関係が悪くなるし、その編集部からの仕事がなくなったりするのに
でも、アリッコテンテーは売れっ子テンテーだから、そんな強気なこともできるんだろうか
もしかして、ザンプの富樫ポジがGUSHのテンテーのポジのつもり?
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 00:51:16 ID:2Nr7SNnq
つーか、怪王どんだけ作家いないんだよ…
今更アリッコテンテにまで声かけなきゃならないなんてな〜
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 12:09:52 ID:fqiKs2mO
新人も育ってきてるしいないってことはないと思うんだけどなー。
前の編集長がいなくなったんで、アリッコテンテーが営業したんじゃ?
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 12:14:44 ID:5oWmFLEQ
アリッコテンテーって自分から営業しないって日記で書いているけど
あれ大嘘なんだってね。
営業力の高さしつこさはBLナンバーワンだと聞いたよ。
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 12:28:10 ID:pF4W7t0S
>350
$の特徴かもな。
*もそうだし、東城先生も編集に対する
押しの強さはありそう。今は亡きヌルミもなー。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 13:04:44 ID:orusAPeP
たしか例え同人ででも完結させてみせますって言ってたヤツだよね? >神の子
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 14:39:12 ID:bwu98jd1
編集長と揉めた作家は大勢いたくさいし、アリッコもその1人だよね。
春に編集長が止めたつうから、何か進む事はありそうだったけど…
よりによってアリッコw
つか元編集長がワンマンで、それ以外はあたり柔らかいって聞いたから
アリッコの地獄の営業力の前に屈したんじゃねえのw
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 16:52:03 ID:ffAtP5Zt
>350
自分から編集や編集部に、自分を使って下さいとアッピールしに行くことを
営業だと分かってないとか?
まあ、自分からは営業かけてないんですけど、どんどん仕事が入ってきて……
の方が売れっ子感や人気作家感をかみしめられるけど

自分は神の子を読んだことがないから、どれほどミリキがある作品か分かってないから
なんとも言えないけど
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 17:54:55 ID:Gn/taSDv
自分は「神の子」が初アリッコテンテーだったんだが、
アリッコテンテーがこういう扱いをされる理由がしみじみとわかったよ。
話も絵も表現方法も時代が違う感じ。それでも再開なのか…
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 18:12:38 ID:7bogYRq9
確か、旧ボボロスで描いている知人作家に「パーティ連れてけパーティ連れてけ
パーティ連r」ってしつこく言い続けて、やっと連れて行ってもらった先で
これまた編集に猛烈アタックして、やっとこさ読み切りとか描くことになって
で、その後アリッコタン的には「ボボロスから依頼が来ちゃって〜
是非描いてくれってすんごくしつこくって〜」って話になってたんだっけ。
そういえばアリッコタン、今リブで描いてるの?
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 19:33:05 ID:3FUWkAKe
ボボロスぱーちー連れてけ連れてけっていわれて
連れていったのは、ツバキタンじゃなかったっけ?
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 20:40:19 ID:5oWmFLEQ
またもやツバキタンwww
ほんと、いいコンビだったのねえ
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 20:40:29 ID:ffAtP5Zt
>356
それだけ頑張ってボボロスで仕事もらっても
コミックスは出してもらえなかったのか
灰ランドから小説は出たみたいだけど
コミックス出るほどは誌面もらえなかったってこと?
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 23:30:35 ID:orusAPeP
アリッコテンテー、新刊の文庫が「千年経っても愛してる」って…
パチになるアレですか?
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 23:42:31 ID:I7K03SXY
完全に狙ってるよね、あのタイトルは。

この前のJ庭の話題を探してサロンの過去ログ見てたらこんなのがあった。

101 名前:salon ◆y0izD0axK2 :2007/03/16(金) 10:09:49 ID:tOkzKIDp0
アリッコタンの日記より

>発行予定だったものが、イラストさんが行方不明になったために
>無期延期になりました(笑……って、いいのか?)。
>まあ、そういうこともあるのかー、というか、
>精神的に追いつめられているのならば、
>適切な治療をした方が良いと思います……。
>イラストさん。せっかく、素晴らしい才能(も人気も)がおありの方なので、
>本当に心配です。

いいのか、こんなこと書いて
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 23:46:08 ID:I7K03SXY
120 名前:salon ◆y0izD0axK2 :2007/03/16(金) 13:47:59 ID:G2auUOeB0
1月にも同じ日記書いてるね。
病気で1月から入院してる○○○○○を逃亡と勘違いしてるんじゃまいか。

01.20 (Sat) 00 : 40
>今月末に締め切りが入っていた新規の処の、さらにイラストを違う方に
>依頼していたものが、イラストさんの方と連絡取れなくなってしまって仕切り直しに。
>そして、さらにもう一つ今月に入っていた仕事のページ数が半分に。
>と言っても、普段のページ数に戻っただけなんですけれども……。
>商業生活12年以上……いや、そのくらい? あれ? 11年? どっちでもいいか。
>そんな状況でこーいうことは初めてで、しかも同じ月に一度に入るのもびっくり。
>…………でも、すごい仕事が押せ押せで、絶対に無理死んでも無理、
>と思っていたので……。
>編集担当さんには申し訳ないのですが、大きな仕事が一つ半無くなって、
>すごい安心しています……。
>神様はみているのだわ……。
>こーいう荒技な救出手段もあるのね、とつくづく感じております。
>イラストさんの方も、今回は残念でしたが、
>縁があればいずれ頼めると思うので、まあ…暢気に。
>つか、予告しておかなくて良かった……。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 23:47:23 ID:I7K03SXY
121 名前:salon ◆y0izD0axK2 :2007/03/16(金) 13:51:05 ID:G2auUOeB0
連日雅っ酒の文句タラタラだから
「追いつめた出版者」とアリッコたんが推測してんのは雅っ酒じゃないの。

>今年の仕事は、ちょっとこの時期に入って大幅な仕切り直し
>(イラストさん逃亡事件により・笑。というか、
>逃げるところまで追いつめた出版者がどこかにあると思うのですが……
>>どこか判っています、私。この人が一番苦しいんだろうな、と思うので……。
>しばらくはちゃんと休んで下さい、としか言えません……)
>があるので、それでどうしようかな、という感じで。
>もしかして、新人さんのイラストさんと組むかもです。
>それはそれで楽しいですな。
>あんまりないんですけれど。というか、他の方に依頼すること自体が殆どないのですが。>……といいつつ、今戦っている文字は、他の方に挿し絵お願いするものです。
>ちなみに、まる●ゆりです。去年はCD出してもらっているので、何とか世に出させていただ>いていますが、一年に一回しか出てこない永遠の新人です(汗)。
>某G●SH文庫の時も、今や人気漫画家の先生がまだ新人だった頃に
>組ませてもらったりしていたし……。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 23:52:29 ID:I7K03SXY
234 名前:salon ◆y0izD0axK2 :2007/03/19(月) 00:59:53 ID:n1xFCynt0
>232
切られたのに、もっかいアタックして振られると「不義理も大概にせえや」って意味不明。
しかし、ここで言われてたそのまんまだな。ストーカー並の営業力。

>「髪の子」何か本当に、真面目に向き合って話し合おうと思ってコンタクト取ったんですけど、
>思いきり一ヶ月ちかく連絡来ないままっていうのは。
>不義理も大概にせえや……。
>ちなみに、(すみません、問い合わせが一つあったからではなく、前から問い合わせあったので、
>最近の問い合わせの方はどうか気にされないで下さい……)、GU/SH文庫の小説の続きですが。
>本当は、ありました。
>私がスケジュールを調整していて、かつ出すことに悩んでいる間に、
>「髪の子」を引き抜く話をしましたら、担当が一方的にイラストさんへお断りの連絡をしていました。

>……イラストさんご本人には、事前にコミケでご挨拶をして。]
>経緯を説明して「もしかして編集さんの性格だと、いきなりこーいうことを言ってくるかも知れませんが! 
>決して私の意志ではないです」と伝えておきましたので良かったのですけれども……。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 23:58:52 ID:I7K03SXY
で、一月の日記にこんなのがあった。

> 神の子とか、本気でどうなってるの!?みたいな。
> 本音でいえば、担当が変わってくれればGUSHでも良いんです。
> 担当のあまりにも非人道的なスケジュールで根を上げたので。
> その辺りも含めて、他社に映るのも含めて考えたいと思っています
> 読者さまのご迷惑を考えると本当は同じトコロで出すのが一番なんですけどね……そこが複雑です。
> 三月くらいから三ヶ月くらい余裕ができそうなので、その間に書き途中の原稿も全部終わらせ、明るい未来を気づけるといいなー。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 00:00:18 ID:ALVC6IUG
本人のサイトまでは見に行ってないから気付かなかったけど
読みにくい文章書くんだね…意味が取り辛い。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 00:15:27 ID:ZOPwHABf
マジで、アリッコいらねなんだけど。
読むとこへるじゃんかよー。
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 01:35:18 ID:MOcvwwTp
2で誤字を指摘するのは無粋なんだけど…仮にも字書きでプロなんだから誤字は直しとけや

365の短い文だけでも
根を上げた→音を上げた
映る→移る
気づける→築ける
だろ?
校正さんも大変だ…
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 05:46:08 ID:ya3vOa7f
非人道的なスケジュール…
アリッコ、埋め草だったのかも?
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 09:35:28 ID:Phnil8Xp
作家でも誤字脱字多い人はいくらでもいるけど
(校正入らない同人誌読んでればわかる)
これだけ相手を貶める文章書くんだから、
きちんと推敲すべきだとは思うな。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 10:12:28 ID:OSXNNdLK
文筆業の書いた文章とは思えないな。
読みづらい意味分かりづらい。主語がはっきりしない。
商業小説ではこれよりマシなん?
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 14:28:00 ID:5qVdcwKq
age
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 19:01:03 ID:+Uk9IhU6
アリッコテンテーの商業小説を初期に数冊よんでみたことがある
1番出来がよかったのが最初の本で、文章も話の流れも1番ストレス少なく読めた
恐らく、初めての商業小説で自分でも何度か読み返したり、人に読んでもらったのだと推測
二冊目からは別人のようにクオリチーが下がって、ド素人同人島中閑古鳥サークル文章化
その後そのクオリチーを維持だった
漫画と両刀遣いになろうとする人の小説に興味があったんだけど、
まず期待するなという、ありきたりな結論に行き着いたよ
絵が下手だから話に期待したんだけどね
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 20:30:28 ID:qgymAbXr
アリッコの小説、マジでつまんない。
アレを商業出版するところはもう無いんじゃないかなー。
アリッコの小説貶すとああいう厨向けが売れているんだと茶々がはいるが、
売れているのだとしたら私の知らない異次元本屋のことなんだろうよ。
目の前で、アリッコセットが全部返本されるのを見たからさー。
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 20:56:45 ID:Tx5XQLvt
10〜5年くらい前は、電車内でアリッコ小説を読んでる
リアを見かけたこともあったよ。
自分は未読だったから、絵は酷いが話は面白いんだろうと思ってた。
アリッコ作品をたくさん読んでる訳じゃないけど、最近では
当時のアリッコは、スーパーマンな美形攻に猛アタックかけられて、
至れり尽くせりされる受な、厨ウケテンプレ作家として
分かりやすい存在だったんだろうと思うようになった。
独特の売り場で浮く絵だったし。
でも、当時リアだった世代ももう社会人だ。いい加減卒業しただろ。
絵のレベルも格段にあがった同人界からのデビュー作家も増えたし、
いろいろな方向性を得意とする小説書きも増えた。
そんな選択肢が増えた市場で、未だにアリッコが売れ売れというのは難しいとおも。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 00:20:56 ID:pwwdX6Nc
小説と言えば、ま●いさんだっけ?
私最初アリッコテンテーと同一人物だと思ってた
違うんだよね?
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 00:31:04 ID:h1XEBmWD
  同  一  人  物  で  す
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 00:33:35 ID:FKtYuFQk
まるいゆりならアリッコテンテーだよ
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 00:40:55 ID:pwwdX6Nc
えっ!?
だって、日記で友人って言ってたよね?
もし本当に同一人物なら、あの人精神的におかしいんじゃないか
ちょっと怖くなってきた・・・
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 04:01:12 ID:z8JtX94W
サイトにまるいゆり名義の商業本も紹介してるから、
別に隠してるわけじゃなさそうだけど。
本当に友人って書いてたの?
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 10:35:51 ID:+VNPFydC
>ありゃいた!04.25 (Wed) 17 : 14
> すみません、まるいゆりと金沢有倖の関係なんですが。
> 同一人物です。
> えーと。
> 色々諸事情あって、金沢有倖名義で小説を続けることが困難になっていた時期がありまして。
> そんな時に、趣味の方で知り合いだったラピス文庫さんの編集長さんに相談したら「別名でデビューする?」ということになりまして。
> で、担当さんはこの方ではなくて違う方なんですが、その方の元でラピスデビューでまるいゆり名義にて書かせて頂いています。
> その後、金沢名義も何とか続行(えーと、漫画屋の金沢が小説をやることに対して結構な精神的アタックがありまして、書けなくなっていた、という……
> まあ、よくあるネタですよあっはっは。今は平和で穏便です)できるようになり、今のスタンスは、基本的に出版社から言われない限りは、

>・まるいゆり=自分の好きな挿し絵さんに依頼(すげー楽しい)
>・金沢有倖=基本は自分が絵を描く。

> なんですが、まるいゆりが新人名義で商業的な大人の事情もあり、
> 人の挿し絵が欲しいけれどもまるいゆりではNGという時は、金沢名義であったりします。
> また、まるいゆりで絵描きさんに頼みたいものがあっても、その絵描きさんにお断りされたら自分で描いています。
> まるいゆりの場合、第一希望のイラストさんが駄目なら他はないです。自分でやります。イメージしているイラストさんの絵は一つなんで、選択肢がないというか……
> でもこれは、自分が絵を描くから許されている手段だと思います。

> って、感じです。まるいゆり、今後も好きな絵描きを狙っていきますが、なかなか難しい……! 4年待ちとかの方がいたり、うーん。

日記で出てくる「仮名まるいゆり」というのは、アリッコタンの幼馴染だと思う。
たしか まるいゆり名義の仕事をするときに架空のプロフィールを作るため
この人のデータを拝借したんだったと思う。あと後書きのエピソードとかも。
でもそれを日記で読んだときに、
「もしこの幼馴染のリアル知人がたまたままるいゆり名義の本を読んだら
 あっあの人って小説家だったのね!と誤解したりしないか」といらん心配したことあった。
382さろん:2007/10/08(月) 11:03:07 ID:9jny5a14
…それって本人の承諾得てなかったらすごい問題じゃないか?
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 12:49:43 ID:kEfr+MPZ
>4年待ちとかの方

これって誰だろう。
やはり婉曲なお断りかな
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 14:06:09 ID:mDk2ErE7
>>383
高な賀とか?と一瞬思ったが、04年じゃ売れっ子じゃなかったはず。
やっぱり、お断りだろうね。
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 18:31:17 ID:lzR5mD8f
アリッコ名義に小説の仕事があるのはまだ何となく分からないでもない。
というか、納得できる理由を見つけられる。
でも別名義でも小説仕事があるのは、全く理解できない。
売れているんだろうか……。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 19:05:48 ID:kEfr+MPZ
書くのが早いんじゃない?
内容は別としても
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 19:13:11 ID:lzR5mD8f
やっぱりあれだろうか。
サロンよろしく川で溺れたラピスの編集長を助けたんだろうか。

ま、営業してんだろうなと思うけど。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 02:28:02 ID:9P47PqVm
>384
>04.25 (Wed) 17 : 14 は、04年じゃなくて今年の4月25日じゃない?

何処かのスレで、3年待ちと言われたらお断りの意味ってあったなあ。
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 03:02:50 ID:NI3+2MYE
つまり四年待ちともなると断固拒否ってことか?w
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 08:41:10 ID:bciBSzNB
> そして、冬に向けて久しぶりに神の子もばーっと読み直しました。
> うーん。力入りすぎ(涙)。
> ……もっと簡単な内容じゃないと受けないよなあ。
> というか、昔GUSTで連載して、コミックスは白泉社で出した忍者ネタもファンタジーでしたが、 評価がまるで違うものだったので。
> GUST(GUSH)系の読者さんには思いきりダメな感じだったのかも……。
> 例えば魔王ネタも、リーフでは続きだせても、GUSHでは到底無理だったと思いますし。場所による相性って考えるべきなんでしょうね。
> あとは、あんまり頑張ってもイケナイんですね、と。学びつつも何か理不尽なものを感じるのは……
> やはり、頑張るのが一種、アイディンティティになっているところがあるから。
> 肩張ってカチンコチンになってつまらなくするのは本当に良くないと思いますけど、
> やはり世の中を渡るには私は不器用すぎますなあ

こんなこと書いててGUSHで再開するってすごい神経してるなー
最後の一文には開いた口が…
弗の自己評価って周囲とはいつも真逆というか。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 09:48:19 ID:khdB1mjl
自分の絵がアレってのは考えてもみないんだね
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 10:19:29 ID:KZsapo9M
アイディンティティかよ
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 11:17:42 ID:dWKREY9E
絵どころかイヤイヤ表現も話もアレです
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 11:28:00 ID:6bbI+xor
え〜〜〜どんだけ〜〜〜。
つか、題材と、それを面白く料理する力量の差とか考えないわけ?
あれはどこでだろうが無理だろ…。むしろGUSHだから
描かせてくれてたんじゃないの?
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 05:06:43 ID:ojSdGp2v
だからGUSHに戻るんですわな。
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 08:55:33 ID:hnEonfSh
ほかのところで引き取ってくれなかったってことだよね。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 08:58:11 ID:2tNY8mFa
GUSHはぬるすぎるからいつまでもオヴァ作家を使い続けてて
売れてきた新人を他社に横取りされちゃうパターンじゃない?いつも

オヴァは切ってその分新人に金と労力を注げばいいのにね
アリッコせんせいとか筆頭にアリエナスなオヴァ絵多すぎる
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 09:02:00 ID:i9dG7XoG
いま、オヴァ雑誌多くない?
ガッシュ、ハナマルキ、ハゲ、あと花のつくオヴァ雑誌
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 09:36:33 ID:qI1dAv9A
購読人口における高年齢層の割合が高いからそういうものなんじゃないの。
単純に人口でもワカモノは少ないしそれに輪をかけて本離れしているから、
ワカモノ向け雑誌が買われない。
売れなければ新規参入も無い。
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 09:40:54 ID:hnEonfSh
>397
あのオバ達はそれなりに売り上げをから切れないんだよ。
小説もそうだけど、今、新人売り出すのってかなり大変で
読者持ってるオバの方が安定して売り上げるらしい。
なので、なぜか、アリッコテンテーがいつまでも生き残ってる罠。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 12:08:11 ID:xBH3aiRi
新人や地味作家より、雑誌のアンケートやコミックスの
反応がいいファンを持ってるんだろうな

BLはアンケが良いか、編集がファンじゃないと
新人(特に地味作家)はすぐ切られるみたいだし
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 14:26:49 ID:uw5KDZhG
地味で実力のありそうな作家より
絵が変でも派手でエロかける作家の方が即戦力なんだろうなあ
でも年齢層高くてもオヴァ絵が好きとは限らなくないか
自分三十路前半プチオヴァだけどアリッコ先生とかマジアリエナスと思うし
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 15:04:48 ID:i9dG7XoG
アリッコM字開脚より前は顔が長くなってなかった?
あれでガチューン描かれてアリエナスな気分に。
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 16:44:47 ID:hnEonfSh
いや、アリッコテンテーはオバ絵以前の問題だろうて。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 18:28:01 ID:ja6MqLFU
今日、本屋で神の子一巻があったので手に取ってみた。

朝、食パンをくわえながら登校する男子高校生なんて、まさか21世紀の漫画で目にするとは思わなかった。吃驚した。
テンテー、そんなの今時同人のギャグでしか見たこと無いよ…
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 18:34:41 ID:Rp3reqcT
>405
マジ!?
たとえじゃなく、本気にそんなシーンあるの!?
今世紀に発行された本なんだよね?

10年前放映されたエヴァでやったときさえ、
なんだこの古典シーン!と話の流れのダブルパンチで
ウヘァと思ったものだったけど
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 19:41:26 ID:BSxPx2k7
や、エヴァのはわざとだから…w
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 19:50:25 ID:Rp3reqcT
神の子の>405なシーンが気になって調べてみたら
今世紀発行の本だったよ
2003年刊行だった
スゲー!
(ごめん、私かなり興奮してる)
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 20:12:42 ID:VPNKIoNr
アリッコテンテーのマンガを読んで
『これなら私にも描ける!』とか『こんなんなら私がいっちょ頑張って〜』とか

実力派の新人を奮起させるために……なんてね フフフ
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 21:01:10 ID:+SNNCyhQ
>>409
夢路こわいよ夢路ww
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 21:09:35 ID:Fl494kWl
次スレは
【21世紀でも】金沢有倖・2スレ目【パンを咥えて登校】
あたりで頼むw
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/13(土) 00:22:10 ID:ZrDfQV5S
はい!テンテー!(挙手)
アリッコテンテーは軽井沢と都下に家があるんですか?
教えてエロイ人

家は人が住まないと痛み方が早くなるっていうから
ときどき軽井沢の別荘を使っているんだろうか。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/13(土) 01:36:46 ID:0iQbqLzU
違います。軽井沢ではありません。ナスです。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/13(土) 11:46:43 ID:zDQP3y1L
茄子の、交通が不便な別荘にアシを監禁するんだっけ?
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 14:06:43 ID:nwU//itK
以前に、GUSHから神の子の原稿が返ってこないとボヤいてたはずだけどと思って日記を見てみたんだけど
返ってきたという記載がないだよねー
「原稿が無ければ他社で出し直し出来ないから責任とってあんたとこで再開させなさいよ!」
…って、ふじこったんじゃないかとエスパー。

テンテー、古本屋でなんとか一話だけ読んだけどファンタジーを描くには実力が足りなry
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 17:48:09 ID:wZlCYjxe
神の子は展開で揉めたんだっけ?
結局未完?
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 19:56:04 ID:nkMUrsFu
昔、知り合ったBL小説家志望の高校生が、アリッコテンテの大ファンだったな…
大昔の蹴球や鎧バブル期な人達だけじゃなく、
若い子にもテンテー儲がいることに、
失礼ながらとても驚いたことを思い出した。
ガッシュももいかしてそういう層が読者についてるのかな。
そうでもなきゃ、放出した作家を、しかも同じ作品で呼び戻さないよなあ…
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 20:11:27 ID:fDVJXieN
>417
つ営業

上の方に、辞めた編集長以外はあたり柔らか、とか出てたが
アリッコを追い出した事は、編集長の手柄だったんじゃまいか
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 20:33:28 ID:9mMEwmVq
せっかく祓った悪霊をよびもどしやがって

という感じじゃまいか
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 02:11:32 ID:1tGDVx3i
>>416
売れてれば、展開の多少の難は編集は口出ししないとオモ。
特にBLは、他社との取り合いの激しいジャンルだから、
作家の機嫌そこねてまで展開にテコ入れすることはないだろう。

アリッコが作品引き上げる!と言う事態にまでなったのは、
作家と戦っても面白い作品にしたいという気概のある編集がいたか、
売れてないからだらだら続けてもらっちゃ困るんだよ、
しかもそんな展開にしたらもっと売れねーだろ、
その次の作品も大して売れそうもねーな、んじゃ切(ry
のどちらかジャマイカ。

後者だと、じゃなんで連れ戻したんだって話になるけどね。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 02:30:09 ID:yo/ZSSil
話の内容までは聞いてないけど、大体の流れは

ア「そろそろ連載終われってどういうことですか」
編「もう結構長くやってるので、この辺でまとめて、次の話を……」
ア「私はもうこれこれこういうところまで考えて話を作ってるんです!
途中でやめるわけにはいきません」
編「でも、アンケートが……」
ア「はあ?」
編「だからアンケートが……」
ア「何言ってるんですか!?もう先の話も考えてるって言ってるじゃないですか
それを変えろっていうんですか!?(略)それなら原稿引き上げますよ?」
編「あ、そうですか。じゃあそれで」
ア「私は描くって言ってるんですよふじこォォ!?」

という感じだったとか。
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 08:45:36 ID:OUBeAkaL
クソワロタw
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 14:13:24 ID:IDem4r/z
>421
リークタン乙です!

日記読んでると何かと謙遜してるかに見せて実は自信満々なのがよくわかるから
本人は切られるなんて夢にも思わなかったんだろうね。
GUSHの打ち切られ挨拶文を読むのが無理なら
神の子の同人誌(出たんだよね?)を今度だらけに行ったときに探してみようかな〜
なんか恨み言書きまくっていそうな気がする。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 15:09:28 ID:LXqinIw0
アンケートはたぶん建前じゃないかな。
BLの場合、アンケートは実はあんまり関係なくて雑誌買わない層が多いので
アンケートが悪くても、コミックスさえ売れてれば、続けさせてもらえると思うんだよね。
(コミックス実績のある作家に限られる。新人とか、初掲載作家はコミックスの実績がわからないから、やはりアンケートは関係ある。)
コミックスの売り上げが落ちてきてたから、終わらせようとして、アンケートを理由にしてたんだろうと思うけど、
わかってもらえなかったんだろうね。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 22:49:07 ID:JQw3n1uV
今はどうだか知らないが、以前テンテーはすっごくアンケ気にしてたよ
ストーリー的にエロなくてもいい回でも
アンケ下がるのが嫌だからって無理矢理エロシーン作ってた
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/17(水) 23:32:41 ID:jmtgXgkx
それで、あのM字開脚大サービスを続けていたのか。

あのM字開脚をエロいと思うか、笑わすなw!と思うかは
個人の趣味や好みだろうけど。


とボカしておく。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 00:24:40 ID:0SyDMeOB
つかアンケの結果だって
面倒な作家には適当な事いっとくのが編集の常。
殆どアンケこない人にも、本人が
アンケどうですか?!いいですか?!いいですよね?!
なタイプの場合は、普通にいいですよーと言っとくものだ。
普通に正直にアンケ結果を伝えるのは、作家が理性的で主に順調で
作家と編集の間柄が上手くいってる場合のみ。
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 18:56:14 ID:ustq7fDB
保守
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 02:34:41 ID:h8n+8oct
普段良いことだけ書いてあるやつを選別されてるとは言え
アンケート貰うだろうにそーゆーので分からんかね
アンケ悪いなら貰う葉書も少ないだろうし
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 14:16:11 ID:mYUUpI8L
リアやジャンル構成層が若いとこで人気サークル作家やってるんだったら
アンケの反応もありそうだけどな。
もちろん、実際話も面白くて若い読者も取り込んでる作家ならアンケもいいと思う。
テンテーはそうじゃないからな。
過去熱心な儲だった人が現在も継続中な確率も低けりゃ
現在進行形で儲でもアンケ熱心に送るような年齢層かったら違う気がする。
だったら、リア儲増やすために旬ジャンル参入したとしても
最近は絵レベルがテンテーが大手だった時とは段違いだからスルーされそうだし
仮に手に取っても、読んだ人が次も買う確率は低そうだ。
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 00:55:02 ID:p0NE15Q8
リアは話がどうであれ、エロければ人気
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 15:04:31 ID:8oVim7al
>431
それはありそうだなあ。
庭球のときにいた大手も絵のレベルが島中くらいのがいるんだけど
毎回必ずエロ入り。
表紙には、今年夏コミから始まった18禁表示規制の遙か前から
18禁の表記があって、「エロ入ってま!」をアッピールだった。
でもエロ場面は本気に全くエロくなく、「確かに入ってるけどな」程度。
話も正直極普通すぎて萌えようもなく、それでも買ってるリア達を尊敬していた。
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 16:07:54 ID:qgtc+YJO
身近にテンテーのファンだった人がいる。
どこの田舎の本屋さんでもテンテーの本は入手できるから、
BLにはまったきっかけになったんだって。
今はネット購入が専門だからテンテーの本は買わないらしい。
内容も幼稚で葛藤がないのが気に入らないで離れたんだって。
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 16:57:12 ID:8oVim7al
アリッコテンテーの日記を読むと、
仕事場があるのは実家のある小岩辺りみたいだね。
駅に力士の銅像って小岩だ。
那須でアシ軟禁や、近所にムツ五郎王国はどうなってるの?
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 17:24:25 ID:QrlxMvnH
エロければって言っても
リアだって少しは見栄えの良い
絵のほうが良いんじゃないの?
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 20:32:03 ID:qgtc+YJO
軟禁状態になるっていうんで、いままでテンテーの仕事手伝っていた足も
寄りつかなくなったんで、那須軟禁はやめたんじゃないか?
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 22:43:05 ID:r9HSyMTQ
>435
それオモタ
分かりやすい例としてピヨコたんとかならまだ分かるけど
アリッコてんていはどうなんだろう
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 16:38:29 ID:Ju/qcVNL
いっそのこと刷り上ってから発売日を告知して欲しいな

今月なんて発売日が休みで朝イチに本屋に行って買ってこようと
思ってただけに凹む
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 22:34:16 ID:5yLCfxFx
>>438
日本語でおK
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 22:40:59 ID:u6QjitE9
>>439
数字板の某スレへの誤爆と見たw
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 17:12:10 ID:RMuK1iZm
>435
他スレで話題が出たときも「自分もそうだった」意見が何人か出たんだけど
リアや若い頃って、「このサークルが人気らしい」「このサークルが面白いらしい」と知ると
自分にとって面白いか面白くないか、はっきり分からなくても買い続けてしまうことがある
後で、なんであの作家買ってたんだろって思うこともある
この人プロらしいから面白いんだろうで買ってる若い子は結構いるよ
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 03:44:31 ID:6E7NCeUS
>441
リアじゃなくても、今でも普通にあるんですがw
「人気あるみたいだから、とりあえず買っとくか」って。
5冊ぐらいか、早くても2冊くらいは買った後で目が覚めるw
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 03:59:34 ID:zrNjn+FV
虹ならそういう買い方をすることもある。
原作への思い入れで結構何でも受け入れられるから。
オリズネなら無い。
下調べしてないオリズネには全く手が出ない。
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 00:45:23 ID:Pm3rp2ih
ttp://arikok.blog77.fc2.com/blog-date-20071022.html
耳怖いので耳栓してます……。でもメニって脳の病気なんですよね(汗)。関係ないじゃん……。でも一応。

メニエールって内耳の病気じゃないの?
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 00:52:58 ID:E+0Lliaa
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 03:08:04 ID:jNRcRDO2
ブクオフでどんな人の本なのか確かめたくて購入。
うわーこの人の同人誌そういえばどこかで拾った覚えがある。
頭文学Dの不良の金髪の弟の頭を、まるでイガグリが弾けたように描いていて
小説の内容も免許のない不肖私めですら悶絶して昇天するというものでした。

攻視点と受視点がひとつの段落の中で入れ替わることがあり、
ひょっとしてそういう高度な小説なのか?と思ってしまいましたが
脳の病気がなせる技と言われればそうなのかも知れません。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 13:37:30 ID:HFZ7bMVi
>>444
メニエールは耳鼻科
だから脳の病気ではない。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 13:43:45 ID:HFZ7bMVi
連投スマソ
脳の病気と大げさにいうのは仕方がない。
自分は仲間に好かれていると思っていたり
仕事内容など大げさ発言するのも
大物作家だと周りに思われるための癖だから
それも一種の病気だ。
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 13:43:48 ID:A5x6lVi4
耳鼻科で治療してるはずなのに、なんで脳の病気と思い込むんだ?
素でわからん
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 13:47:42 ID:iCSFqkxA
耳も鼻も脳も頭についてるからだいたい同じよね!
耳鼻だとたいしたことない感じだけど、脳っていうと重病みたいでステキ☆
みんないっぱい心配してne!
てなところだろーか。わからん。
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 15:27:55 ID:QLll4IZm
だったら虫歯も脳の病気になりそうw
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 18:51:09 ID:NvjLLv7o
女豹タマが不治の病にかかってる事を思い出した。
日記で書いてたんだったかな。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 00:37:22 ID:52FmRKcW
スレ違いだが女豹さまの不治の病についてkwsk!
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 13:16:06 ID:TWnvzgud
詳細は明かされてないんじゃなかったかな、女豹サマの不治の病。
少女漫画板で話題が出たときは、爪水虫もほぼ不治の病だし
と言われてた。
糖尿病じゃないかとも言われてたな。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 13:39:50 ID:avhwf8AL
爪水虫はラミシールとイトリゾールで今や完治可能な病に…
時の流れを感じますw
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 17:12:26 ID:N39CPmMk
少女漫画板の女豹スレ見てきたよw

Q 女豹サマは何病なの?
A 今まで出てきた仮説では花粉症、更年期障害、擬態性鬱病、などと言われています。
真相不明。花粉症が有力です。
457453:2007/10/26(金) 23:25:47 ID:52FmRKcW
ご親切な方々ありがとうありがとう!
花粉症か。そりゃ気の毒に。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 15:25:16 ID:dzSHkuyl
ありっこてんてーはお脳の病気でいんじゃね?
実際、言ってることおかしいし。
メニエールにかこつけて、オツムの病気だと自分で申告してるんだよ。
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 18:19:30 ID:SNbjup7X
落ちそうなのでとりあえずあげ。
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 20:36:53 ID:UG0A8QTK
アリッコテンテーもこのまま行ったら
同人板の怖いスレに貼られたスレの人みたいになったら怖い
ずっと行ってなかったスレだったけど
怖いスレに貼られてて行ってみたら本気でgkbrだった
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 10:41:11 ID:qYODs1cU
>>456
一回だけフリートークに書いたことがあるらしい。
耳の病気だったかな、めまいで起きあがれないとかそんな感じの。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 15:38:56 ID:zUIvqUd4
女豹様もメニエールって事ですか?
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 18:36:19 ID:15JwQcFD
更年期障害もめまいやのぼせが出るって言うけど
女豹様が更年期障害かは分からない
症状が出る時期が人によってかなり違うらしいし
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 00:42:45 ID:JBJT8VC0
なにはともあれ
アリッコは未必の故意というものを知らない
ということは判った。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 15:53:28 ID:vNggeNfZ
>まるいゆり10.31 (Wed) 14 : 14
> 出版社のどことも相談している訳ではありませんが、個人的な考え方として、今後もし再出版することがあるならば、
> まるいゆり名義のものを金沢有倖で統一してしまおうかと思っています。
> 理由としては、この名前を使っていたレーベルが二つともなくなったから。
> 一つは会社ごと無くなったし……。

会社ごと無くなったのってリーフだよね。
で、もう一つのレーベルであるラピスはプラチナと統一されるって数字板かサロンで見た気がするけど
もう既に無くなっていたわけか。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 16:42:48 ID:UH/sXRgp
再出版する時名前変えたら
同じ本を間違えて買ってしまう人がいそうだな。

しかし$ってのは、なんで決まってもいない予定を
勝手に作りあげていくんだろうな。
「再出版したいです」とどこかの出版社が手をあげてからにしろよ。
そんな心配。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 19:01:11 ID:ZANvkVBS
もし何かの偶然が重なって再版の運びになったら
是非ペンネームの部分は
まるいゆり改め金沢有倖 と書いておいた方がいいとおも
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 22:07:57 ID:XhQ8pFPQ
アリッコテンテ的には「頭の中=全部脳」な感覚なんじゃないか。

先日初めてテンテーの小説を買ってみた。
花丸の10月新刊だと思うんだが(うる覚え)、
いつものキテレツファッションな登場人物や
乳首や股関節は想定内だったものの、
ガッシュの七福神漫画と話の筋が似たような感じで混乱した。
一瞬、漫画ではなく文でガッシュから花丸に移籍してたのかとおもた。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 10:46:35 ID:sjOt9yIl
どうでもいいけど「うる覚え」は間違いで「うろ覚え」が正しい
人のことを言う前に自分がって言われちゃうので日本語ガンガレ
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 10:47:33 ID:EVwFZ9IS
>469
お前がガンガレ
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 11:10:55 ID:kvdzey6x
>469
m9(^Д^)プギャー!
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 12:54:59 ID:uPVwZhCP
>>469
初半R
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 17:07:18 ID:ezSI+xqh
>469
久しぶりに見たこういうふいんき(なぜか変換できない)
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 01:27:15 ID:m1YJ7lUf
うる覚えってどこから来てるんだろうか
使う人多いけど
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 01:45:39 ID:1TABVqLb
どこからも何も、実際使ってる人がいるんだよ。
ふいんきとか写真の焼き回しとかと同じく
カンチガイし続けてる。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 02:11:32 ID:8z8w2RI3
先生!(挙手) よく分からなくなって来ました!
正解は以下でいいでしょうか?

ふいんき → ふんいき(雰囲気)
写真の焼き回し → 写真の焼き増し
うる覚え → うろ覚え
がいしゅつ → きしゅつ(既出)
すくつ → そうくつ(巣窟)
でき(出来) → しゅったい(出来) ex.増刷出来
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 03:49:36 ID:diPDha0g
>469=475なのか?
まあ、なんだ、一応マジレスしておくけど
うる覚えもふいんき(ryも、2ちゃん語だよ…
皆解ってて使ってる。
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 07:02:15 ID:A3IPLps2
いやいや、リア世界でも間違って使ってる人がいるんだって。
そういう人が2chに書き込んでプギャー→流行り言葉にってパターンが多いんだよ。

…なんでこんなとこでこんなマジレスの応酬してるんだろw
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 10:07:47 ID:BHARmJrM
「ふいんき」なんて2ちゃん語なんだからリアルで使うバカいないよね
と思っていたら妹が使ってました。
発音はどちらかと言うと「フィンキ」に近い。
試しに字を書かせたら「不陰気」と書いたよ。意味は周りの空気だそうだ
一年生からゆとり教育で育ってきました。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 11:06:55 ID:sjSR5oqC
>478
そうそうリアルで間違って使ってる人が多いので
2CH語って言うより恥ずかしい間違いなのかなって思ってしまう
2ch語のつもりで使ってない香具師もいると思うがどうなんだろう

つうか皆親切だな
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 07:14:12 ID:RIDiI3zm
ホシュアゲ
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 23:12:40 ID:VDuvCDI1
明日発売のGUSHに神の子告知漫画が載るんだよね?
主人公が食パンくわえながら解説するんだろうかw

HUGで別作品の宣伝?の2ページカラー漫画を見たけど
ありえないほどカラーが雑で下手だった…
最近のGUSHは割りとお気に入りだったから、あんなんが連載ってなんかイヤー。
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/06(火) 12:14:40 ID:ni23gPFM
>482
つアンケート
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 22:09:35 ID:97M1KBfO
>でき(出来) → しゅったい(出来)
これは初めて知ったよ…
「ぞうさつでき!」って読んでたwwwww
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>484
私もずっとそう思ってたw
江戸っ子が「へい!お待ち!」と最後まで言わないで勢いを表すみたいに
「増刷でき!」とババンと登場感を出してるのかと思ってたw
でもきちんと変換できるんだよねw